人狼物語−薔薇の下国


24 G847村再々戦【〜そして伝説へ〜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


薔薇影の騎士 アヴェ は のらねこ スノウ に投票した


画像 クレメンス は のらねこ スノウ に投票した


美少年戦士 セーラーローズ は のらねこ スノウ に投票した


のらねこ スノウ は 花屋 オクタヴィア に投票した


花屋 オクタヴィア は のらねこ スノウ に投票した


作家 ナイジェル は のらねこ スノウ に投票した


ろっぷいやー ラヴィ は のらねこ スノウ に投票した


神秘学者 アデル は のらねこ スノウ に投票した


少年 ヨセフ は のらねこ スノウ に投票した


特務士官 ハーラン は のらねこ スノウ に投票した


遊牧民 サシャ は のらねこ スノウ に投票した


護民官 ベルティルデ は のらねこ スノウ に投票した


絵本作家 ローレル は のらねこ スノウ に投票した


傭兵 レオンハルト は のらねこ スノウ に投票した


宿屋の娘 シュテラ は のらねこ スノウ に投票した


のらねこ スノウ に 14人が投票した
花屋 オクタヴィア に 1人が投票した

のらねこ スノウ は村人の手により処刑された。


特務士官 ハーラン は、護民官 ベルティルデ を占った。


【赤】 花屋 オクタヴィア

ろっぷいやー ラヴィ! 今日がお前の命日だ!

2013/07/15(Mon) 01:00:00

薔薇影の騎士 アヴェ は、ろっぷいやー ラヴィ を護衛している。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


現在の生存者は、薔薇影の騎士 アヴェ、画像 クレメンス、美少年戦士 セーラーローズ、花屋 オクタヴィア、作家 ナイジェル、ろっぷいやー ラヴィ、神秘学者 アデル、少年 ヨセフ、特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ、護民官 ベルティルデ、絵本作家 ローレル、傭兵 レオンハルト、宿屋の娘 シュテラの14名。


【削除】 特務士官 ハーラン

【護を占います。】

2013/07/15(Mon) 01:00:05

【独】 特務士官 ハーラン

遺言失敗したね!!!!!!!!!!!!!!
しにたい…

(-0) 2013/07/15(Mon) 01:00:26

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

キタコレ?

(-1) 2013/07/15(Mon) 01:00:37

【独】 画像 クレメンス

おーGJでましたね。

(-2) 2013/07/15(Mon) 01:00:38

【墓】 のらねこ スノウ

あー ボッチ…

(+0) 2013/07/15(Mon) 01:00:39

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あれ、薔薇って手応え確認出来ないんだっけ?

(-3) 2013/07/15(Mon) 01:01:25

【墓】 のらねこ スノウ

遺言も途中で終わっちゃったし…。

(+1) 2013/07/15(Mon) 01:01:27

【独】 画像 クレメンス

わーい確定白(^ω^)

(-4) 2013/07/15(Mon) 01:01:56

【独】 画像 クレメンス

あっ、私このままだとお弁当になる…

(-5) 2013/07/15(Mon) 01:02:20

【独】 画像 クレメンス

まったくこんな骨ばった中年なんて食べてもおいしくないでしょうに。

(-6) 2013/07/15(Mon) 01:02:53

花屋 オクタヴィア

花屋さんの花占い!
今日はクレメンスさんね、ちょっとこっちにきて〜。
[…はバラの花を近づけてみた]

画「ん、なんだね」
花「(この人は私を超える変態の雰囲気がするわ)」
[…は画にバラの花を近づけてみた]
画「・・・うむ、いい香りだな」

花「人間でよかったわ。クレメンスさん、お花を飾ってあげる」
画「いやいや、そんなことよりだな・・・」
花「え、え!?私のターンじゃないの!?」
(以下放送自粛)


【クレメンスさんは変態、もとい人間でした】

(0) 2013/07/15(Mon) 01:03:01

遊牧民 サシャ

さぁ、羊のクレメンスちゃん毛刈りの時間よ〜
クレメンスちゃんの地肌は何色かな??
あれ、クレメンスちゃんは白羊だったのね。
【画像クレメンスは人間】だったわ。

(1) 2013/07/15(Mon) 01:03:03

特務士官 ハーラン

遺言失敗して、すいません…
そして今日も占い文章作る余裕がない堅物占い師であります。

ベルティルデは【人間】でした。

(2) 2013/07/15(Mon) 01:03:22

画像 クレメンス、花屋 オクタヴィア にNice Rose!

2013/07/15(Mon) 01:04:11

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

とりまラヴィを白視してなかった人はちょっと好意的に見直してみるか
この襲撃は、ラヴィのこと相当煙たくて吊れないと思ってたんだろうな、狼陣営は

(-7) 2013/07/15(Mon) 01:04:12

【赤】 花屋 オクタヴィア

でもって、GJか。
兎恋人ってありうる?

(*0) 2013/07/15(Mon) 01:04:44

傭兵 レオンハルト

【スノウは人間だった】

ほぼGJだな。狩ナイスだ。

GJのおかげで恋吊っても縄減らないはずだが、変わらず余裕ないな。ミスってる余裕ないぞ。

【占判定確認】
画はこれで確白だよな。

(3) 2013/07/15(Mon) 01:05:01

宿屋の娘 シュテラ

猫ちゃ〜ん、カツオブシですよ〜、寄っといで〜。もふもふさせてほしいだけですよ〜。

ち、違います、それは私の手です、やめてっ、食べないでっ><

【スノウちゃんは人狼でした】

黒見えたっ。嬉しいっ!

とりあえず牧さんが偽なんですね、そうなのか…。

【襲撃なしも確認】
狩人さんイケメン!?…いえ、女子かもしれませんけど、とりあえずGJですよね、多分!

(4) 2013/07/15(Mon) 01:05:03

【墓】 のらねこ スノウ

ふーん クレメンス確白かー(ごろごろ)

(+2) 2013/07/15(Mon) 01:05:12

【独】 傭兵 レオンハルト

割れないデー!!

【睨み付け】

(-8) 2013/07/15(Mon) 01:05:40

【赤】 神秘学者 アデル

あらー? 守られちゃった?

恋刺さってんのか、こっちの強者食いを読んでたのか……。マズイわね……。

(*1) 2013/07/15(Mon) 01:05:42

【独】 特務士官 ハーラン

>>4
シュテラぐうかわ

(-9) 2013/07/15(Mon) 01:06:24

【独】 傭兵 レオンハルト

ああああああああああアアアアアアぁぁぁぁぁぁァァァ

【困惑】

(-10) 2013/07/15(Mon) 01:06:42

花屋 オクタヴィア

占い理由だけど、画か戦で迷ったの。
戦は他の人より内容寡黙印象が拭えなかったわ。猫からの●戦も引っかかったし。
画は発言は多くて印象はいいのだけれど、対抗の特が昨日占ってるのがとても気になったわ。吊り希望で▽画の人もいて、ここはハッキリさせておかないと駄目だと思ったわ。

(5) 2013/07/15(Mon) 01:07:16

【独】 のらねこ スノウ

>>4
宿屋の手なんて食べないし! 宿屋との相性やっぱり悪かったんだろうね、エピでは仲良くしたい

一応狼話は独り言でしておく

(-11) 2013/07/15(Mon) 01:08:00

画像 クレメンス

【私の確定白・ベルの片白・霊能判定割・GJ確認したよ。】
貴重な占いをわざわざ使わせてしまったことを申し訳なく思っているよ。すまない。

【以後私にまとめ役をさせてもらおう。異存はないかい?】

■1.襲撃考察
■2.占い結果考察
■3.占い真贋内訳考察
■4.霊能考察
■5.霊能内訳考察
■6.今日の▼・●先

(6) 2013/07/15(Mon) 01:08:02

【赤】 神秘学者 アデル

生命力高いって点では十分にあり得るところよ。

とりあえず兎は諦めるしかなさそうね。他がすんなり抜ければ狩-村で繋がってると見ていいでしょ。

(*2) 2013/07/15(Mon) 01:09:14

護民官 ベルティルデ

【襲撃考察ダメよー】GJねー。

画→クレメンス昨日と合わせて白確
護→特:白
確認

ねこちん
特?
牧○->傭○
花●->宿●

かな。真のラインは特はどっちにもつく感じ。

(7) 2013/07/15(Mon) 01:10:30

【赤】 花屋 オクタヴィア

だねー。
狩-兎で繋がってるんなら、能力者は抜けるわけだし。
…狩的中させてるのなら、QPエスパーすぎる。

(*3) 2013/07/15(Mon) 01:10:55

遊牧民 サシャ

【各判定確認、襲撃なし確認】
あら、傭兵さん真霊・宿屋さん偽ですね。

毛刈りしたクレメンスさんまとめお願いしますね。

昨日の占い理由は灰中最も黒いと思ったから。それに補完占い希望者もいたからね。

(8) 2013/07/15(Mon) 01:10:57

傭兵 レオンハルト

さて、対抗は黒出しか。これで村視点でも占霊のラインが1本ずつは確定したわけか。

スノウが白だったのには正直驚いたが、花の偽はありえる範囲だと思ってるのでそういう意味ではさほどだったな。

で、特もすごい気になるところだな。昨日の見たところもあって、真っぽく見えてこない。

(9) 2013/07/15(Mon) 01:11:32

【赤】 神秘学者 アデル

んで、予想通りレオン偽ね。

(*4) 2013/07/15(Mon) 01:11:40

花屋 オクタヴィア、画像 クレメンス私にあんなことをするなんて・・・でも素敵でしたわよ//

2013/07/15(Mon) 01:12:25

宿屋の娘 シュテラ

【画さんの確白】【特→護白】【対抗の猫白出し】確認

とりあえず、画さん、散っ々疑って、本っ当にすみませんでしたっ!!▼画とか暴挙に出なくて本っ当に良かったです><
花さん、補完占いありがとうございました!…一応、牧さんもありがとうございます。

まぁ、対抗の白出しは仲間なんでしょうから、そうですよねー。

(10) 2013/07/15(Mon) 01:13:28

【独】 のらねこ スノウ

はっはー!まさか花と猫が両狼とは気づくまい!

(-12) 2013/07/15(Mon) 01:13:35

薔薇影の騎士 アヴェ

【オクタの画○】
【サシャの画○】
【ハーランの護○】

【レオンの猫○】
【シュテラの猫●】
確認

おお、GJか?
これはほんとに有難いな!
狩人さん、俺のことを好きにしていいぞ

(11) 2013/07/15(Mon) 01:13:40

少年 ヨセフ

【判定確認】
お、GJかな。
画は白確おめ。>>6まとめよろしくん。
判定見たし寝るー。**

(12) 2013/07/15(Mon) 01:13:42

画像 クレメンス

む、襲撃考察は避けるべきか。申し訳ないな。全員が行えば迷彩にもなると思ったのだがね。

では改め
■1.占い結果考察
■2.占い真贋内訳考察
■3.霊能結果考察
■4.霊能内訳考察
■5.占い方法の希望
■6.灰雑感(GS込)
■6.今日の▼・●先

でよろしく頼むよ。今日アタリから占い先の選定はシビアになってくるね。私も精一杯考えよう。

(13) 2013/07/15(Mon) 01:14:06

花屋 オクタヴィア

【判定結果確認】
【画の確白確認】クレメンスさん、まとめお願いねー。
【襲撃無し確認】

宿真傭偽なのね。
傭の正体を考えてみようと思うわー。

(14) 2013/07/15(Mon) 01:15:01

画像 クレメンス、宿屋の娘 シュテラ「いいのだよ。問題はここからさ、がんばってくれたまえ。1dはまとめありがとう」

2013/07/15(Mon) 01:15:05

【独】 傭兵 レオンハルト

さテ、信用勝負よネ。

相棒ちゃんかどうかは定まってないけど、よろしく頼むワ。

さあて、まずは対抗吊っちゃうワヨ。今信用差すごいのが難点ネ。負けちゃうカモ。

ちなみに心は今ボロボロなのヨ。

【耐え】

(-13) 2013/07/15(Mon) 01:15:28

【赤】 花屋 オクタヴィア

>>*4
昨日の傭は発言多くって、もしかしたら真あるかも!?って思ってた自分がいるw

(*5) 2013/07/15(Mon) 01:16:13

特務士官 ハーラン

【花牧の画白確認・傭の猫白、宿の猫黒確認】しました。
…すごく今更なのですが、ここで霊が判定割ってきた場合、猫補完で霊真贋見れたのですね…

占い理由
宣言通り、多数派の戦護のお二方の発言を見直して二人ともあまり思考見えなかったのですが、
戦→発言自体に何も主張見えない=不慣れ村or狼?しかし狼なら赤ログがあるはず。
護→発言のほとんどが戦術論とQP対策で他の考えが見えない。
となり、護を占いました。

詳しいお二方の印象はまた小1時間後に改めて。
狩人さんは、GJであります。**

(15) 2013/07/15(Mon) 01:16:14

画像 クレメンス、少し湯浴みにいってくるとしよう。もしかすると今宵が私の最後になるかもしれないからね。なんてな。

2013/07/15(Mon) 01:16:18

美少年戦士 セーラーローズ

【護の片白・画の白確・猫の霊斑判定確認】
あと、【襲撃なしも確認】

クレメンスさんは纏め役お願いします。
あと、襲撃考察って村人がしていいものなの…?

ごめんなさい、眠気が限界だから寝るね。**

(16) 2013/07/15(Mon) 01:16:41

絵本作家 ローレル

【諸々確認しました】

狩人さんGJでしょうか…。
そして、誠に勝手で申し訳ありませんが眠いので落ちます…。**

(17) 2013/07/15(Mon) 01:16:58

【赤】 神秘学者 アデル

今日はハーランorシュテラいっとく?

特はあんまり白出し続けられるともしもどっかで確定したときにまずいことになるわ。
で、宿はそもそもの確定要因の霊能者を始末する、と。霊ロラになれば一番いいけど。

(*6) 2013/07/15(Mon) 01:17:33

薔薇影の騎士 アヴェ

クレメンス確白も有難いな

クレメンスは初日にそこそこ注視を受けてたよな
QPがここに矢を打ち込んでる可能性は低いと俺は思う

>>クレメンス
盟友の君の白を読み取れなくてすまなかった
纏めをお願いできるかい?

(18) 2013/07/15(Mon) 01:17:37

護民官 ベルティルデ

>>6
画恋の可能性がすっぽり抜けてまとめ手上げは非恋要素かしら。
まとめ役はお願いしたいけど、可能性ゼロではないので独断ありかなしかは悩みたいかも。ごめんなさい。

>>13
襲撃考察は占霊候補なら良いと思うわ〜。

(19) 2013/07/15(Mon) 01:17:55

【独】 絵本作家 ローレル

←そして今日も、表情差分が使いこなせなかった人…

(-14) 2013/07/15(Mon) 01:18:13

【赤】 神秘学者 アデル

私も庸に狼見られた時は真!? って焦ったわw

(*7) 2013/07/15(Mon) 01:18:24

【赤】 花屋 オクタヴィア

うん、今日は▲特or▲宿の2択かなー。
兎生存ルートはきっついなあ。。。

(*8) 2013/07/15(Mon) 01:20:14

護民官 ベルティルデ、すみませんが、お休みさせていただきます**

2013/07/15(Mon) 01:20:25

のらねこ スノウ、お布団にもぞもぞ。

2013/07/15(Mon) 01:20:59

【独】 特務士官 ハーラン

偽占の二人が霊とのライン見えたのに、真占ここで宙ぶらりんですね!!!
つらい!!!!!
…呼び出し受けたので行ってきます。
あ、リア充じゃないです。

そういえばそろそろ恋人いるんだよね…
恋人=人間判定ですっけ…???
あとで確認しよう…あああ…

(-15) 2013/07/15(Mon) 01:21:51

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ただ、スノウ狼なら灰噛みはえらく余裕のある噛みではあるな
3-2自由占いだから黒出されても戦えると踏んだか
占い飛びそうにない位置に灰狼いるか

(-16) 2013/07/15(Mon) 01:24:33

宿屋の娘 シュテラ

私がQPだったら、狼臭漂いまくってた画さんに矢放つとか有り得ませんし(←超失礼w)、能力者CO数的にも潜伏狂人とかも考慮してませんし、正真正銘の確白として、まとめ役お願いします。昨日からありがとうございましたー。

頑張らなきゃいけないのは理解してますが、今日はこれで失礼します…。…箱に着くの遅いんですけど、精一杯頑張ります。**

(20) 2013/07/15(Mon) 01:24:42

【独】 特務士官 ハーラン

ああ、猫くんは墓下独りで寂しいだろうね…
ローゼンハイムさんと仲良くおし…

(-17) 2013/07/15(Mon) 01:25:25

神秘学者 アデル

【特→護白 画の確白確認】【傭→猫白 宿→猫黒確認】
これはGJとみていいのかな?
そして霊の判定割れね。

>>6画 おまかせするわ。一応恋0じゃないけど、今言ってもね、って感じよ。よろしくお願い。

(21) 2013/07/15(Mon) 01:25:52

【墓】 のらねこ スノウ

お供えないのね…ションボリ

(+3) 2013/07/15(Mon) 01:27:53

【恋】 絵本作家 ローレル

やっぱりラヴィはいないのか…(シュン
もふもふがないと私眠れないのに…。

(…というか、こんな盛り上がらない桃ログ見て喜ぶ人はいるのだろうか…)

ラヴィも私もマジメちゃんだからなぁ…。二人きりになっても一線は超えないのよ…。そもそも、種族が違うしw

もういっそのこと、桃ログ使って恋天使様の悪口を言いまくるっていうのどうかな…?
【こんな恋天使様はいやだ】
みたいな感じで…。

(@0) 2013/07/15(Mon) 01:28:12

【墓】 のらねこ スノウ

まあいいや寝よう… おやすみねー

(+4) 2013/07/15(Mon) 01:29:22

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

襲撃考察制したベルは少し白度アップかな
狼は狩炙りたいでしょこれ
狩−ラヴィの恋組までちらつくし

(-18) 2013/07/15(Mon) 01:31:16

【恋】 絵本作家 ローレル

で、こちらは戦術のお話…。

確白が出たことで、少し恋陣営に目が向けられてる印象あるね…。
ただ、恋狙い灰吊りなんてのは絶対にないからとりあえず、方針は変更なしでいいとおも…。

問題は、狼が恋狙い灰噛みをするのか否か(多分しない…)と、恋っぽいって理由で吊り希望が出されないかどうか…(再戦時の公っぽいみたいに…)

前者の懸念だと、ラヴィがちょっと危険?とは思うけど、今日のGJを見るになさそうだね…。
後者の懸念だと、私が危険かな?恋陣営になったから慌てて発言をしだした印象があるって言われると怖い…。

(@1) 2013/07/15(Mon) 01:33:18

【恋】 絵本作家 ローレル

で、最後にもふもふのコーナー!

[…はラヴィがいないので仕方なく、エアもふもふをし始めた]

くすん…。悲しいけど、もうちょっと生き残ってもっともふもふするんだっ!

朝起きたら、布団の中にラヴィが入ってきてくれているのを期待…。

(@2) 2013/07/15(Mon) 01:35:06

傭兵 レオンハルト

>>6画 まとめ頼む。まだ狼吊れてないし、恋の可能性あっても置いといて大丈夫だろう。
ぶっちゃけその辺は狼に頼みたいくらいだ。恋見つかってない場合は狼柱出てくるのさえ期待してる。

昨日の印象を引き継いで行くならば花=QPだろう。
で、残りは真狼と見ていて、特が落ちていることもあって、現状は牧=真、特=狼寄りで見ている。
そもそも対抗は狂だと思っているし、その点からもありえるだろうな。

で、もう一日くらいは灰吊りで見てもよさそうだが、あんま余裕もないからここで役職吊りで行っていいと思う。で、現状の希望は
【▼宿 ▽灰】だな。
花は天と見てるから人判定だし、飼いでいいと思う。
特は真目は落ちてるけど、真の可能性も残ってるしまだ吊らないでおきたい。
だが、狂人は先に吊っておいて問題ない。こっちは天と違って確実に狼に組するからな。

まずはまだ見てない灰から探る方を優先する。で、花ももう一度精査しなおそう。

(22) 2013/07/15(Mon) 01:35:46

遊牧民 サシャ

質問後回しにしていたわ。
回答が遅くなって申し訳ないね。
>絵☆>>2:133
☆A:ネガティブな発言にとらえたよ。他の人に同調するとか、悪くいれば私は関係なく他人任せなイメージだった。素直に「多数決」でいいのにって。
☆B:おそらく狼の相談は終了していた思うけど、狼だったら停滞していたところに口火を切った兎に即追従するとは思えないの、すぐに追従するかどうしようか迷うと思ったんだよね。
☆C:単純に思考開示が早いのは好印象だし、視界が見えきっている状態だとなかなか灰考察は作りづらいと思うの。ボロを出さないようにできるものなら出さずに誤魔化したいと思うんじゃないかしら。

>画☆>>2:140
☆1.イメージなんだけれども、1d終了まではどこに矢が刺さるかわからないからどちらの陣営にも有利不利にならないような判定の出し方(無難な白)を出すんじゃないかと思ったのよ。
☆2.引き続き花は狼とあまり見ていないよ。花=狼なら宿=狂濃厚となって、昨日の▼猫の霊判定で偽確してしまう危険性があるからね。

今日は寝させてもらうわね。

(23) 2013/07/15(Mon) 01:47:43

遊牧民 サシャ、スノウおつかれさま。守れなくてごめんね**

2013/07/15(Mon) 01:49:04

【削除】 画像 クレメンス

まずは【スノウR.I.P】
疑われる気持ちは痛いほどわかる。来世は私も猫アレルギーがなくなっていることを願うよ。お供え物だが
1.<<花屋 オクタヴィア>>の持っていた秘蔵の缶詰
2.アヴェから収集したこの…汁
3.ラヴィの人参(下ネタではないよ)
4.<<作家 ナイジェル>>作・猫用クッション(ただし少し匂う)
5.君が嫌がったオクタヴィアの薔薇
6.君がRしているところを激写した写真

これ{3}にしようかな。

2013/07/15(Mon) 01:56:06

画像 クレメンス

まずは【スノウR.I.P】
疑われる気持ちは痛いほどわかる。来世は私も猫アレルギーがなくなっていることを願うよ。お供え物だが
1.<<花屋 オクタヴィア>>の持っていた秘蔵の缶詰
2.アヴェから収集したこの…汁
3.ラヴィの人参(下ネタではないよ)
4.<<作家 ナイジェル>>作・猫用クッション(ただし少し匂う)
5.君が嫌がったオクタヴィアの薔薇
6.君が*支配*しているところを激写した写真

{1}これをお供えしようかな。

(24) 2013/07/15(Mon) 01:57:36

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ナイジェルは今のとこ白放置でいいかな
昨日の間際の>>2:211はラヴィ噛みする狼には思えない

(-19) 2013/07/15(Mon) 01:58:28

画像 クレメンス

昨日落としきれなかった灰考察の一部だ。よければ参考にしてくれ。

・ローレル
考察の厚みは目を見張るものがあるね。明日からの灰考察が楽しみだね。
考察対象自体は彼女の喉と時間の関係上か絞られているね。が、狭く深く疑問点・感想をあげてくれているところは白いな。
印象では彼女をほぼ白で置こうとしたのは>>219が決め手かな。

・ベルティ
灰考察自体は広くちゃんと行っている印象だが、人により厚みが大きく異なる。兎・阿とそのほかといったところだろうか。
まあ彼ら自体多弁であるため仕方の無いことなのかもしれないがな。

縄数に注視しているいないで要素をとっていたがむしろ縄数に目が進みすぎる灰は若干黒めにみてしまうね。考えの違いではあるだろうがね。
彼女自身縄計算を表に出している様子は無かったので一応私の考え方の補足といったところかな。

下馬評では戦術論が多く色が読み取りづらいという評価が多く占い先にもあげられていたね。色がみにくいのは概ね同意だが2d考察を見る限り戦術論ばかりではなさそうだな。
秘についでバランスのよい子だと思っているよ。片白ということで状況白、といったところか。私視点灰だからね。

(25) 2013/07/15(Mon) 01:58:56

画像 クレメンス

・ヨセフ
私やローズ相手にステルスをかましまくっているね。ステルス狼いるとしたらここか(ネタ)
>>2:64は私の印象では白いな。相手の返答に対してサッと黒いと指摘できるのは好印象かつ白印象。

おっと質問がきていたね(>>96)。☆>>1:181のイーブンは、対抗に対して誰もが真がありうるということで狂もQPも狼もある!というわけではないよ。
彼の>>2:111では若干兎に対して向けている疑念も私と同じだね。ふむ、どうやら私だけの杞憂ではないようだ。

(26) 2013/07/15(Mon) 01:59:01

画像 クレメンス、うーんこの、チョイス

2013/07/15(Mon) 01:59:17

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ああ、村設定で手応え無しにしてるのか

(-20) 2013/07/15(Mon) 01:59:26

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あ、昨日の護衛日記、ネタ成分0じゃないか
修正しないと…

(-21) 2013/07/15(Mon) 02:05:18

【独】 特務士官 ハーラン

ただいま…
何というか…瀕死なう…
でも頑張って理由やら考察やら落とすよ…
猫補完若干後悔してはいるけど、霊が割ってくるかもわからなかったし、狼にせよ人間(ただの猫)にせよ、吊ってしまったものはもう占っても仕方ないんじゃない?てのが本音。

今回はちょっと自己中心的かもしれないなー
何か周りの意見を無碍にしがち。
暴君占い師ですいません…これで負けたら、前回占い師だったとき結果的に勝てて調子乗ってたのかもしれないですね。

(-22) 2013/07/15(Mon) 02:07:55

画像 クレメンス

そして霊能考察だ。遅くなってすまないね。

・宿2d
いやあ厳しい黒塗りを受けていたね。私がいかに熟練の紳士とはいえ心苦しい限りだったよ。こればっかりはスタイルという物だ。
しかし反省点として、黒視を受けていた理由は真摯に受け取らせていただくよ。紳士だけにね。


見かけに反してともてガツガツ来るね。誰かが白いとあまり盲信する姿勢も無く「周りは皆敵!」といった姿勢は村っぽいね。噛み付くといえば狼だが彼女はチワワのような雰囲気があるよ…おっと失礼。
彼女のスタイルには自分の思考と異なる・理解できない≒人外?と置く傾向が見えるね。これもスタイルなのだろうが考察に対してはそう受け取っておこう。

灰考察をじっくり見させてもらったのだが、変t…紳士枠を黒塗りしているのかな。仕方ないね。
とはいえ特にきになるところは無かったね。今後の発展も注視していこうか。

(27) 2013/07/15(Mon) 02:09:22

画像 クレメンス

・傭2d
>>2:103のギャンブル案に対してん?となっている。占いの真確定に持って請うとしているが私にはどうも仲間が吊られる事に対しての保留案にしか見えないのだ。
これがもし内容・理由共に狼の嫌がりそうなことならば納得の上真視が非常に上がるのだが…。ここから相対的ではなく絶対的にややレオンは下方修正だ。

またそのギャンブル案をあげつつも>>2:170の希望。とりあえず言って見た系のシュテラの言っていたような黒要素だな。
メモ程度だが>>2:215は特とキレている印象だ。彼もそうだが、占いを相対的に誰が真かについてあまり触れていないのだ。
ここには疑念の意を抱いている。

★現状、特と牧の真贋についてどう考えているか教えてくれ。

(28) 2013/07/15(Mon) 02:09:28

【独】 特務士官 ハーラン

そして明日も朝早いけどコア深夜しか取れないので、夜更かし頑張る…
某さんみたく、リアルブロッカーになるのです…

(-23) 2013/07/15(Mon) 02:09:31

画像 クレメンス、まとめもあるしこんなもんにしておこう。また明日な、諸君。**

2013/07/15(Mon) 02:09:56

画像 クレメンス、美少年戦士 セーラーローズ に触手を伸ばした。

2013/07/15(Mon) 02:10:22

【独】 特務士官 ハーラン

前回も今回も、何となく狼視多いんだよな…
素村の時もだし、やっぱり素黒なのね。わたし。

(-24) 2013/07/15(Mon) 02:10:30

画像 クレメンス、美少年戦士 セーラーローズ猫耳を装着。

2013/07/15(Mon) 02:10:44

画像 クレメンス、美少年戦士 セーラーローズ<<自主規制>>

2013/07/15(Mon) 02:11:14

特務士官 ハーラン、戻りました。スイマーと戦いつつ昨日分の考察やら書き起こします

2013/07/15(Mon) 02:12:39

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

【紳士日記 2日目】
オクタQでスノウ狼の偶然黒ヒットを一番強く見ている
オクタ真で抜かれたら済まないが、1黒出してて強く真を感じる要素もないから護衛対象外だ

サシャとハーランは今の所五分の印象
どちらかを選んで正解引ける自信もない

なら、内訳特定出来ていないor特定出来ていても真占抜き急がずに初手灰噛み入れてくる方に賭ける
村にとっても役職候補者の多さはネックだから、ベグり
はないと見る

護衛は、アグレッシブさで狼陣営が怖がりそうなラヴィでいく
俺が狼だったらヨセフかナイジェル行きそうだけど

ラヴィ恋なら対処が難しくなるが、狼さん、連噛みしてもいいのよ(チラッ
1GJ出せたら白位置灰はもう護衛しないから!

さぁラヴィ、男は度胸!なんでも試してみるのさ

護衛:ラヴィ 死体:無し

(-25) 2013/07/15(Mon) 02:13:13

特務士官 ハーラン、画像 クレメンスが確白だろうと道徳的に吊りたくなりますね。

2013/07/15(Mon) 02:14:03

【独】 特務士官 ハーラン

ネオチー対策で今回も仮セット…
うーん、パッションで秘…

何かあんまり目立たなくて見落としがちなんだよね。

(-26) 2013/07/15(Mon) 02:18:05

特務士官 ハーランは、神秘学者 アデル を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 特務士官 ハーラン

占い判定も9行目…前世での狼血事件を思い出して心が痛いですね。見にくいわここ…

(-27) 2013/07/15(Mon) 02:19:39

【独】 特務士官 ハーラン

torinikuさんは占い師 です!
●占い師さんのあなたは、ずば抜けた直感力と頭脳の持ち主です。あるときは権力者の頭脳(ブレーン)として、またあるときは自らリーダーシップを発揮して、様々な企画のキーパーソンとなるタイプでしょう。
だけど、その能力ゆえに孤立することも多いかも。

そんなあなたのラッキーワードは「協調性」と「論理性」。あなたがどんなに正しいことを主張しようとしても、それを真摯に受け止めてくれる人がいなければ始まりません。企画を成功させるためには、まずは協力者・味方作りから。


…納得した。これは再再戦終わるまで、SNSに書けないわーwwwww

(-28) 2013/07/15(Mon) 02:22:58

画像 クレメンス、特務士官 ハーランにそっと触れた。

2013/07/15(Mon) 02:23:37

特務士官 ハーラン、画像 クレメンスをパソコンで殴った。

2013/07/15(Mon) 02:29:24

【独】 傭兵 レオンハルト

う〜ん、形勢悪いワネ。

どうしまショ?動き変えましょうカ?

(-29) 2013/07/15(Mon) 02:32:55

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>2:157
ああ、そういうことか
ニートじゃないからこそ、纏め云々よりも考察や対話に力を入れる人が多いんだと思うよ

村が本当にやっばい方向に進もうとした時にアラートを上げればいい
そうでない限りは、それよりも注力すべきことがある
ってところだと思う

灰は特にね
思考のみで判断する側であると同時に発言のみで判断される側でもあるんだ
ニートじゃないからこそ、正しい判断をしてもらう為に自分の役割に没頭するんじゃないかな

(-30) 2013/07/15(Mon) 02:43:35

【独】 宿屋の娘 シュテラ

初の判定で黒見えたっ、本当に嬉しいっ♪(最初、どこにも判定でてなくて焦った。鳩怖いw)

…箱前に居たらテンション上がってウキウキ考察とか始める気がするけど、もう本当に鳩辛いっ><
鳩はログ読むのが大変だと思ってたし、実際大変だけど、何より辛いのは発言打つ事でした…。黄金の親指が欲しい…。

(-31) 2013/07/15(Mon) 02:44:04

【独】 宿屋の娘 シュテラ

対抗が 狼にしか 見えないの

…箱離れてからここまでのログを全部読んできたつもりですが(今更…)、やっぱりコレ、対抗は狼でしょう。他の何かだったら逆に尊敬できます、はい。

で、確白になった画さん、狩人に見えてきました…。襲撃考察提案も怪しいですし、初日の思考隠しも狩人なら納得な感じです。
まぁ狩人がどこであれ、GJも出た事考えると、花さん襲撃かなぁ?

(-32) 2013/07/15(Mon) 02:50:53

特務士官 ハーラン

すみません、明日も任務で朝が早く、考察まとめていると朝になりそうな為ここで休ませて頂きます…

軍人であるというのに根性もなくすみません。**

(29) 2013/07/15(Mon) 03:05:00

【独】 特務士官 ハーラン

過去のQ入り村見てて普通に統一したらよかったのかなーと後悔なう…おやすみなさい。

(-33) 2013/07/15(Mon) 03:06:18

【独】 特務士官 ハーラン

特全体的に黒いわー偽ぽい。ねむい。

(-34) 2013/07/15(Mon) 03:11:04

【墓】 のらねこ スノウ

>>24
クレメンス…実は優しいのね…

しかし変態は吊られる運命である

(+5) 2013/07/15(Mon) 05:29:38

【墓】 のらねこ スノウ

今更だけどGJねぇ… 単にストレートに占い狙いだったのか狩人がエスパーなのか…それとも恋人かねぇ

狩人が恋人になってたら高確率で村負けちゃうんじゃないかな

(+6) 2013/07/15(Mon) 05:36:52

【独】 のらねこ スノウ

もし傭が狂人なら狼吊りを勧めた挙句今度は占い騙り狼を疑う(まあ必然だけど)ことになるって…(((゜Д゜;)))

狂人じゃないと信じたい…

(-35) 2013/07/15(Mon) 05:45:06

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

おはようローレル。
今日も二人で朝を迎えられるなんて素敵だね。

今時間ないから戦略とかもろもろは後で確認するよ。
とりあえずローレルのお布団の中にもぞもぞしとく。

またね。

(@3) 2013/07/15(Mon) 07:38:07

作家 ナイジェル

おはよう、昨日は顔を出せなくて悪かった
【襲撃なし確認】
【占、霊結果確認】
狩人はよくやってくれた。ありがとう
今日は時間が取れる予定なので、しっかり考察しようと思う
多分質問には大体答えていると思うんだが、漏れがあったら指摘を頼む

(30) 2013/07/15(Mon) 09:07:41

【独】 画像 クレメンス

変態だらけかと思いきや変態色を残しているのは私だけじゃないか!

(-36) 2013/07/15(Mon) 09:48:07

【独】 画像 クレメンス

-回想:アヴェとクレメンス-

18XX/7/21
阿「なぁクレメンスよ、本当にここに我々が紳士となるべく師事するべき男がいるのか?…見渡す限り、人気の全くない廃村だが…。」

画「あぁ…。だが間違いないだろう。見ろ、ダイサンセイリョクだ」

≡≡≡┌(┌^o^)┐

阿「な、なんだあの生物は!」
画「私も実物を見るのは初めてだ…。ヤツに捕まれば理性は吹き飛び、周りの人間に見境なく襲いかかるようになる…気を抜くな…」

to be Continued...

(-37) 2013/07/15(Mon) 10:11:48

特務士官 ハーラン

時間の都合上、色々の文章は夕方投下になりそうです。
どんどん先延ばしにしてしまいすいません。自分が思っている以上に口下手なようです…

今日は夜は居ますので、夜明け前もいつもよりはばたばたせずに済むと思われ。それでは任務に戻ります。**

(31) 2013/07/15(Mon) 10:16:41

画像 クレメンス、特務士官 ハーランの肩を揉んだ。

2013/07/15(Mon) 10:20:41

【独】 画像 クレメンス

18XX/7/21 極寒の村北部

阿「くっ、こいつら…キリがない!」
画「かなりの数だな、どこに潜んでいたのか…アヴェ、危ない!」

阿「…!…危ないところだった、いつもお前には助けられてばかりだな…」
画「気にするな、私達の仲だろう。」

ホ「…ホモォオイシイデスジュルリ」

阿「ま、また数か増えたぞ!」
画「これは手に負えん…!いったんあの民家へ身を隠そう!」
……

極寒の村 中央部民家
阿「ふぅ…なんとか一息つけるか?」

???「オホホホ…」
画「!? 誰だ!」
to be Continued...

(-38) 2013/07/15(Mon) 10:29:39

画像 クレメンス、おや、傭宛の>>28の質問は必要なさそうだ。すまない、見落としていたよ。

2013/07/15(Mon) 10:46:50

画像 クレメンス

現状のまとめだ。何かの役に立ててくれたまえ。
◎|花特牧|宿傭|画護兎作年阿絵戦秘|猫
役|占占占|霊霊|白臼灰灰灰灰灰灰灰|斑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
花|xxx|xx|Axxxxxxxx|❶
特|xxx|xx|@Axxxxxxx|x
牧|xxx|xx|Axxxxxxxx|@
ライン…花=宿 |牧=傭
■縄数
@GJ無恋人想定無
14>12>10>8>6>4>ep
AGJ無恋人想定有(初日後追いとする)
14>11>9>7>5>3>ep
…現状恋人▼による縄数変動無6本
@想定される人外
恋人2(同時に処分可)
狂人1
狼2or3…計5or6
必要最低縄数3or4本

(32) 2013/07/15(Mon) 12:01:15

傭兵 レオンハルト

昼一撃だ。

とりま>>28画には答えておく義務がありそうだ。とは言っても★じゃなくてギャンブル案な。
とりあえず言ってみたって言うのは否定しない。実際思いつきを置いてみただけだしな。精査不足はあった。
んで、実行するには猫以外に吊るべき対象が必要だった。しかし、その対象は見つからずギャンブル狙って白吊った場合に猫の霊判定と特の判定が一緒だとあんまり効果ないからな。
その辺も鑑みて、吊るほど黒いと思った相手がいなかったための▼猫希望だった。
今見たけれども>>2:191戦が言ってる吊りつつ占うってのは考えてなかった。

それじゃ。**

(33) 2013/07/15(Mon) 12:25:55

【独】 神秘学者 アデル

考察つくってるけど気を抜くとすぐ視点漏れしそう……色がわかってるのも楽じゃないわね。恋陣形ならなおさら。

(-39) 2013/07/15(Mon) 12:31:54

【独】 傭兵 レオンハルト

あのネ、実は直前まで黒判定出そうと思ってたのヨ。
だって猫ちゃん黒かったんだモノ。そう、物凄く。

だけどネ、花はQPちゃんだと思ってたから偽黒っぽかったのヨネ。
この辺QPちゃんの初手黒っていう思い込み。

お花ちゃんも牧ちゃんもフラットラインに置いちゃってたから難しいワ。

【アルカイック】

(-40) 2013/07/15(Mon) 12:59:40

絵本作家 ローレル

とりあえず一撃…。

>>2:220
「「君の考察は人によって甘かったり厳しかったりするような気がするけれど、どうなの?」と聞かれて…」の部分を見て、ナイジェルさんの質問をみて考え方の違いというかホントに相性が悪いだけかもしれないと納得しました。
私は同じ状況なら少なくても「君の考察は人によって甘かったり厳しかったりするような気がするけれど、どうなの?」という聞き方はしないので…。
ナイジェルさんはあまり深く踏み込まずに、表面的な部分を読み取るタイプなんですね…。まあ、ナイジェルさんの性格要素が分かっただけでも収穫としておきます。

一度、思考をリセットしてナイジェルさんの発言を追ってみます。

(34) 2013/07/15(Mon) 13:11:54

【独】 傭兵 レオンハルト



>>1:54を見るに占霊5COまでは見てたようだな。>>1:116からもかなり早いうちから考えていたとも思える。
ただ、そうなると>>1:156の下段が気になるところだ。恋天使は絶対に騙るとってとこだな。前述の部分が最悪想定ならまあ、納得いく範囲。
>>2:70もいきなり恋に目が行っていて、天について結構警戒しているみたいな感じかな。
>>2:75の牧特評もちょい謎いかな。どちらの考察にも牧の遺言の存在がまるっと抜けてるんだよな。占結果の考察だとしても、そういう原因となる要素を抜け落として考えてるのは黒要素。
他がQ>狂>狼となってることからして牧狼に持っていこうとしてるように感じた。
>>2:80でG国発言について弁明はしてるけど、上にある通り天についてはやたら警戒してるようなのに、狼にはG国準拠での対応しか考えてないのは微妙。警戒心に差があるように感じる。
狼<天での警戒度が狼っぽくもあるんだけど、最初から状況をかなり想定していたみたいだし、全部対処しようってあたりが村だな。
結果、白寄りだ。

【半目困惑】

(-41) 2013/07/15(Mon) 13:24:50

【独】 画像 クレメンス

下手に発言できないから暇だよ。
確定白は気分が楽だがすこし寂しいね。

(-42) 2013/07/15(Mon) 13:30:05

薔薇影の騎士 アヴェ

やぁ、こんにちは

すまない、昨晩言うの忘れてたよ
スノウ、お疲れ様

(35) 2013/07/15(Mon) 13:44:53

薔薇影の騎士 アヴェ

>>22
★「そもそも対抗は狂だと思っている」の思考開示お願いしてもいいか?
既に出してて俺が見落としてるだけだったら、悪いがアンカーを貼ってくれると嬉しい

(36) 2013/07/15(Mon) 13:49:13

宿屋の娘 シュテラ

多分、三撃っ。

一応、牧さんをザッと読み直して来ましたけど、狂よりはQPっぽく見えますね。全体的な迷ってる感とかは狂なら普段から居るしそこまで迷うのかなぁ、っていう感じもありますし、時間が取れてないのは多分本当なんだと思いますけど、ご主人様を必死に探してる感があんまりなさそうに見えます。
あと、一番目を引いたのは昨日の▼傭希望ですね。昨日それ見た時点では「その希望アリなんですね!?」って感じで誰が言ったかあまり気にしてなかったんですけど、牧さんだったんですね…。私自身が対抗だからっていうのはあるかもしれませんけど、能力者候補の中で一番狼臭漂ってるのは傭さんだと私は思ってるので、狂人がそんなところにいきなり第一吊り希望出せるものなのかなぁ、と。牧さんにそんな豪胆さ感じられないんですよね…。

(37) 2013/07/15(Mon) 14:02:52

宿屋の娘 シュテラ

(牧さんについての続き)
で、それがQPなら分かるんですよ。牧さん目線、花さんは1/2の確率で真なので、猫さん黒の可能性はそれなりに高くて、さらに傭さん黒なら吊っちゃえば、早急狼負け濃厚で恋陣営勝ちに近づくんじゃないかと…。

夜に箱前に着けたら、また改めて見てみますけど、現状牧さんはQPって事で。…狼の可能性はまだ洗ってないんで、一応考えてはみます。

(38) 2013/07/15(Mon) 14:03:44

神秘学者 アデル

まとめかけてた分と合わせて占い真贋。
■1■2
 花:猫黒→画白
 牧:猫白→画白
 特:画白→護白

霊印象霊結果と合わせて結果だけなら花真目。単体占い師としての姿勢なら特が真目ね。色々可能性を考えると後者よりね、私の考えは。

花:希望観測でストレートに考えればここ真かつ宿真かしら? 猫黒の場合でも狂やら恋やらの可能性もあり得る範疇だから微妙なとこね。
占い師としての姿勢は依然あまり感じないところ。今日の画占いにしても>>2:73で1dでの占い当てなくともいい枠から対抗白出たとことはいえ、当てようと思ったわけは何かしら。2d時点では彼女自身が画をどう思っていたのか、見えないから気になるとこね。

(39) 2013/07/15(Mon) 14:17:58

神秘学者 アデル

花続き
偽時の想定はちょっと迷うところ。今日の白は狂アピなら順番あべこべじゃない?って感じで考えにくい。まぁ昨日白だったなら優先する占い先も変わってた可能性はあるのだけど、狼吊りになるリスクを省みず誤爆上等・初手黒出しは彼女のスタイルからも考えにくいのよね。ここで黒出す狂ならもっと前のめりスタイルじゃない?ってね。
初手黒の強気狼も同じくスタイルからは伺いにくいけど、仲間に自信があるなら……ってことで狂よりはあり得るかしら。
恋は前2パターンよりはリスク少ないからスタイル考慮なら一番ありかしら。
ただ、今日ここで画に補完白がふーむ?って感じ。昨日、とりあえずの吊り縄消費目的の黒、今日のは花目線真っぽい特に合わせるのが安定とみたのかしら。ここ黒2でもお仕事終了で1縄取れる流れにするならいいんじゃない?という気もするから微妙なのよね。でも今のとこ偽時は恋>狼>>狂ね。

(40) 2013/07/15(Mon) 14:20:44

薔薇影の騎士 アヴェ

>>2:147
「単なる片黒は霊判定が一番早く材料にはなるんじゃないのかと思うんだが」
っての、村視点でもそうだと思ってるのかい?
霊能視点ならそりゃわかるが

今回のように霊判定が割れたら、片黒出し占い師と霊能のどちらかが対立、ってことしかわからないよな
斑の場合も対立軸は増えるが、結局は同じ事
ラインの中に真ラインが確実に存在するって保証はないんだよ

これだけ縄数厳しい中で、高々その程度の情報しか出ない可能性がおおいにあるのに霊見の為に吊るなんて、そんな悠長な事を言った方がよかったのかい?

縄数の厳しさをちゃんと把握してるレオンが灰に向けてそんな発言するのはちょっと腑に落ちないな

村視点の事を考えてなかっただけ、ってなら単なるすれ違いだからそう言ってくれ

(41) 2013/07/15(Mon) 14:25:49

神秘学者 アデル

牧:ぱっと見、動きが3人の中では最も単独感がするわね。今日も特白の画に白出しだし、初日の多数派白からも狂恋がありそうな線。ただ猫の白黒でここも変わるのよねぇ。
猫白なら狼もありかな。後述の猫庇い薄い理由も納得いく。彼女目線狂恋の偽黒村人を庇うわけだし。

逆に猫黒なら狼はないでしょ。猫が当たりそうなことはわかってたんだし、適当に理由つけて他占って完斑回避する方が有効では?
>>2:114はとても真臭が薄い気がするわ。彼女目線猫は村だとわかっているのに、ラインやら偽確の観点から吊ってもいいとは思うって……それは占い師の立場からだと思ってても言っちゃいけないんじゃないの? 結論は▼猫反対してるけど、姿勢が弱い気がする。
反対意見も>>2:114以外落としていないし、以降では灰について触れているわ。灰に触れること自体はいいのだけど、え、庇うのそれだけ? って感想。>>2:200の決定も異議唱えずに了解しちゃってるし……。

(42) 2013/07/15(Mon) 14:25:51

神秘学者 アデル

牧続き
まぁ上でも触れたけどここまで無関心っぽいと牧猫両狼は薄いわね。こういうスタンスならそもそも白当てない気がする。
偽時想定は狂=恋>狼。真目の宿判黒と昨日の様子から猫黒想定で狼は低め。猫白でも狂恋はあり得る範囲なのでこんなスケール。真要素探ってみたけど、ちょっと取れないわ。

(43) 2013/07/15(Mon) 14:27:28

宿屋の娘 シュテラ

傭さんについて
…一応、私が強く狼疑ってた2人の内の1人の画さんが確白になったんで、傭さんも狼じゃない線を洗わなきゃいけないなぁ、とは思ったんですけど、今日早々の▼宿希望とか、焦ってるなぁ、とw
まぁ、狂人でもご主人様吊られたのは分かったわけで、焦りも出てくるとは思うんですけど、縄消費の為に自分も吊られた方が…、的な感じがあんまり見えないんですよね。
とりあえず、狂人なら初動のあの半端ない赤持ち感の演出とか、今日の判定の誤爆回避とか、大変よく頑張りました、という評価を。

ただ、昨日の猫さんの無理矢理感溢れる花さん狼視を合わせると、内訳誤認させたい=霊に狼、って素直に考えていい気がしちゃうんですよね…。

ので、狼ロックが外れない現状、今日の傭吊りは、ダメゼッタイ。今日恋襲撃が起きてくれない限り、LW吊ったら村負けるっていう悲しい状況になるんで、しばらく傭狼さんは飼い殺しましょう、そうしましょう♪
というか、狂でもQPでも、とりあえずそれでいいですよね、多分。

(44) 2013/07/15(Mon) 14:28:00

【独】 傭兵 レオンハルト

>>36阿☆
>>1:168からだ。
ただ、占には狼が、霊には狂がという思い込みがあったからではないかと考えており、改めて見直すつもりになっている。
天は占にいると思うのは変わらないがな。

【ヤンデレ】

(-43) 2013/07/15(Mon) 14:28:35

宿屋の娘 シュテラ、後は夜、箱前についてから考えま〜す。

2013/07/15(Mon) 14:29:35

宿屋の娘 シュテラ、つけ忘れた…。**

2013/07/15(Mon) 14:30:28

神秘学者 アデル

特:自分で黒引こうと奮戦してる印象や特の画白を他2人が補完した形から姿勢から素直に考えると現状最も真っぽく思うわね。多数占いを嫌うのは占い師としてのこだわりが見えたし、個人的な占いイメージに合致するのでそういう面でも好印象よ。
ただ、自由でガツガツ探ってくるのはいいけど、そのために確定情報が落ちないのは歯がゆいし、怪しまれる点でもあるので判断が難しいところね。
>>15補完の利点抜けも正直、ハーランが思いつかなかったの? って感想なのよね。ここ言ってもしょうがないけど。

(45) 2013/07/15(Mon) 14:35:28

神秘学者 アデル

特続き
偽時ならクレメンスを占った理由は何かしら。結果的にクレメンス狼はなくなったわけだし、白囲いはないわね。狂なら理由つけて多数派白でもいい。恋なら片黒つくってもいいんじゃない? まさか占い先に恋当てて露骨な白囲いなんて可能性はないでしょう、多分。
ニヨモードありとはいえ、1dではまだ内訳とかわからないんだから、補完されたら終了よ。
否定してた人も結構いたみたいだけど、狼で他白当てるのってありなんじゃないかしら。黒白白の形で保護するにしても、もし吊られたら真霊には一発で占い真贋ばれちゃうわ。
3占い統一で1黒出たならじゃあ黒出たのは自由にしましょうなノリになるだろうし、灰狼が当たる可能性もある。補完の目も残して占い消費という面でありなんじゃ? 大分結果論先行してるかもだけど。この場合、ベルは白囲い濃厚かしら? 2手目で白って常套な関するし。偽時想定:狼>狂=恋。

(46) 2013/07/15(Mon) 14:36:48

【独】 のらねこ スノウ

>>44
別に無理矢理黒塗りしたんじゃないんだけどな…
文献に「偏るのは狼の可能性がある」って書いてあったから述べたけど説得力不足か

まあ上手く間違った方向へ進んでくれそうだし結果オーライ

(-44) 2013/07/15(Mon) 14:46:19

神秘学者 アデル

■3■4霊能

宿:宿真なら猫は黒で、牧が偽確、状況的には花真目になるわね。誤爆やらの目も残るけど。
宿偽の場合、中身不明な狂恋可能性はほぼないと見ていいんじゃないかしら。花狂恋の黒出し→宿狼の乗っかりが有力。後は狂でも狼と恋人で内訳わかる故の偽黒とか微妙な可能性くらいね。
単体では姿勢も視点も霊能者っぽいわね。ただ一面でどこか受け身なのも確か。>2:157「誰もまとめ始めてくれない」って……。一応確霊でまとめになる目もあったのにそれはどうなの? と思ってしまうわね。ただその点についてまとめをしてくれた猫、対抗の傭を好印象と堂々と言っている辺りは素直というか余裕のある背景を感じるわね。真的な要素よ。余裕ある背景なら狼でもあり得る話ではあるけど、素直すぎる1点がポイントね。
初動の遅かった灰、特に阿部さんは初日からロック入ってる印象ね。このロック入るってのも非狂的な要素ではあるわね。狂ならもっと多方面に探っていくんじゃないかしら? 私の勝手なイメージだけど。
灰考察自体も割と印象中心だけど変な黒塗りは今のとこ見られない。彼女目線1黒出た状態での考察の伸びに注視ね。偽時なら前述の理論で狼>>>恋>狂ね。

(47) 2013/07/15(Mon) 14:46:24

薔薇影の騎士 アヴェ

>>サシャ
★昨日の、霊吊り含めていいなら▼傭、の希望理由を教えてくれないか?

(48) 2013/07/15(Mon) 14:46:38

神秘学者 アデル

傭:傭真なら猫村で3狼生存、特牧の内訳もつかないっていう厄介な状況かもね。花は偽確するけど。
偽の場合は宿と違い、狂恋狼どれか難しいわね。狂恋は白出し安定。中身見える狼でも猫黒確で、仲間に黒出した花の真視を挙げさせるより、判定割れさせる意義はあるように思うわ。レオン狼目線狂恋見てそうな特花のどちらかを破綻させないという意味もあるし。

単体では>>103のギャンブル案はメリデメリ両方あるのもあって判断しにくいのよね。だからギャンブルなんだけど。裏を返せばレオン狼or狂にとっては灰狼に占いが当たってのもしも……を回避したい安全策に見えるのよね。恋もあり得る範疇? 片方狼刺さってればありかしら。ニヨモードって確か桃ログ見えるんでしょ? 
特の判定みたいって判断はわかるわ。ただあの時点は猫特両狼見てたようだけど、その通りでも特が吊られた仲間に偽白出すとは思えないのよね。破綻危惧かつ花との信用勝負目的で黒出すべきじゃないかしら。
偽時内訳は狂=狼>>>恋ね。タイミング的には狂なのだけど、そういう偽装の線も、メタいけど赤寝落ちもある? 判定的にもちょっと判断つかないわ。

(49) 2013/07/15(Mon) 14:52:59

神秘学者 アデル

■1〜■4総括

色んな要素が混じり合って内訳断言しにくいわね。私の好みと感覚で考えるなら
猫黒 占い:真特 恋花 狂牧 霊:宿真 傭狼かしらね。
猫は見返してみても黒で納得できちゃうのよね。

夕方はいなくなるからその前に灰考察書ける分だけやりたいわね。ペース配分をミスった感がひしひしとするわ。

(50) 2013/07/15(Mon) 14:55:26

【墓】 のらねこ スノウ

ボッチつまんないなー
明日は誰来るかな…

全村みたいな墓場を作れる気はしないしその方にやり投げ

(+7) 2013/07/15(Mon) 15:07:27

【恋】 絵本作家 ローレル

さすがアデルさん!
喉の合間で非恋アピですね。わかります。

はいはーい、ニヨモードで見てても特に得るものがない、雑談用桃ログはこちらでーーす←

(@4) 2013/07/15(Mon) 15:08:11

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

うん、大筋アデルに同意

(-45) 2013/07/15(Mon) 15:09:32

絵本作家 ローレル

◆霊能者考察(昨日の続き)
傭兵さん:>>1:13で「QP入りとは言え、大差ないと思う。」→>>1:14>>1:35の流れは違和感ない。COタイミングを気にしている感があり、戦略とか変に練っている素振りが見えない分、印象がいいですね。ただ、>>1:118は微妙…。「初日・同時刻・一斉にCOするのがいいと考えていた」はこれ以前の発言で質問等で触れてはいるものの、じゃあ傭兵さんが本当にそう考えてるのか?って言われるとそこまでは読み取れないです。ちょっと後出し感は感じました。

★A、>>1:13「具体的に言えばFOの統一だな。」について、この時点で同時COについてはっきりと主張しなかったことに理由などあれば教えて下さい。

(51) 2013/07/15(Mon) 15:19:45

絵本作家 ローレル

あとは手順(>>1:120)と一般論(>>1:130)については、真贋要素とは無縁と考えています。>>1:168の対坑考察は理解できました。単体ではきちんと考察している印象がある傭兵さんの方が、>>1:149など感情に走ってしまっている宿の方が印象はいいですが、考察が出ていること=白要素ではないので質問を追加します。
★B、傭兵さんにお聞きします。宿>>2:193の☆1の考えについて、傭兵さんは「同じ霊能者候補として」何か思うところはありましたか?
★C、>>1:174「早い段階で黒が出ると思うし、それを吊れば真偽は確定するだろう」と>>2:109「だけど消極的賛成程度だ」は少しスタンスがブレてるのかな?と私は感じたのですが何か思考の変遷があったんですか?私の勘違いだったらごめんなさい。

(52) 2013/07/15(Mon) 15:20:42

【恋】 絵本作家 ローレル

雑談ついでに、ここでランダム機能を試してみたりして…。
え?灰ログでやれって?いあいあ、灰は灰で使うんですよ…。おおげさだなあ。

*末吉*

(@5) 2013/07/15(Mon) 15:22:46

【恋】 絵本作家 ローレル

*金盞花* 缶詰 自由占い

(@6) 2013/07/15(Mon) 15:23:44

【恋】 絵本作家 ローレル

缶詰自由占いwww

(@7) 2013/07/15(Mon) 15:24:24

【恋】 絵本作家 ローレル

mediumorchid*フレンチトースト*「アイテムの贈与・獲得」

(@8) 2013/07/15(Mon) 15:26:17

【恋】 絵本作家 ローレル

さすがに遊びすぎた感ある…。
さて、考察するか…。

ラヴィはまだ来ないのかなっ

(@9) 2013/07/15(Mon) 15:27:29

薔薇影の騎士 アヴェ

シュテラ狂はまずないと思うんだよな

狂霊が対抗の判定見ずに斑吊を黒出しで割るってのは相当難しいぜ
スノウが本当に黒だったら、サシャ破綻、スノウ黒確になってしまう
今回はサシャQがありえるから確実に狼2枚落ちとはならないが、サシャQ、スノウ白のいずれかの確信がないとそうそう出来ない事だと思うぜ

そんなわけで、レオンが対抗を狂と見てる理由にもの凄く興味があるんだよな

(53) 2013/07/15(Mon) 15:40:58

神秘学者 アデル

セーラーローズ
夜明けの動きはFO希望。他周りもそこまでおかしい印象はない。>>1:151戦術論は目が滑る通り戦術論には参加してない模様。これは単に性格要素と取らせてもらうわ。
ブーメランだけど発言自体はそこまで多くないわね。今のところ灰への所感が>>2:120阿部さん灰、兎灰ってことしかわからないのよね。で、そのうえでの>>2:181補完希望。バラけて混乱する気持ちはわかるのだけど、画をどう思っていたのか、がわからない以上、自分or仲間に占い来るの避けたかった? と邪推できてしまうのよね。
印象としては微黒ね。言えたことじゃないけど灰への考えとかもっとみたいわ。
>戦★昨日時点であなた自身は画にどういう印象をもっていたの? 

(54) 2013/07/15(Mon) 15:47:20

神秘学者 アデル

ナイジェル
1dは定時COの考えが独特ねぇ。>>225からかなり遅い時間帯を想定してたようだったけど、リアル大事の考え方は嫌いじゃないわ。昨日私もやっちゃったし。CO方針から見ると軸があるようでないというか要素として取り辛いわね。年がいないことを気にしていたようだったから、狼なら赤やらの状況から年狼を待ちたかった? とぱっと見思ってしまったわ。
>>2:85>>2:146のイメージは面白いわね。四角とか形がちゃんとしてるのは占いいらない枠、輪郭見えないとかぐにゃぐにゃってのが色見えない占いたい枠とかそういう解釈でいいのかしらね。
考察としては灰に偏っている感じね。灰にも★投げているし、その姿勢自体は灰狼を探す感じでここは村印象なのだけど、占い・霊に関してのほとんど触れてないのでそっちの所感もみたいという贅沢な私。どこを見ているか、ってのはわかるんだけど>>2:158ではパッション段階で気になる、としかないわね。今のとこ純灰よ。

ごめん、時間よ。残りは後で。

(55) 2013/07/15(Mon) 16:03:15

遊牧民 サシャ

出先だけど質問見えたから返答するよ。

☆阿>>48
出先で発言精査やアンカ貼れずに申し訳ないのだけれど、誰かが今日から能力者吊っても良いんじゃないか?っていう発言があったと思うの。だとしたら昨日の段階で宿真で見ていたからもう庸を吊ってしまっていいのではないかと思ったよ。結果的には庸真、画白だったわけだから吊らなくてよかったと思っているよ。それにしてもあたしの目は節穴だねぇ…画も黒よりに見ていたわけだし…

今日箱前につけるのは21時ころになると思うわ。

(56) 2013/07/15(Mon) 16:35:55

【墓】 のらねこ スノウ

のーらは最高にゃんにゃんにゃん♪

うーん墓下って気楽に居れるなぁ 私だけ?

(+8) 2013/07/15(Mon) 16:39:52

【赤】 神秘学者 アデル

ベルラビィで恋ないかしら?

昨日のベル→ラビィへの最白とか。すんごい露骨だけど

(*9) 2013/07/15(Mon) 16:58:20

【独】 のらねこ スノウ

>>*9
いや、自分が恋天だったら阿兎にする。生き残りそうだし。
がんばれ花火!

(-46) 2013/07/15(Mon) 17:08:45

【赤】 花屋 オクタヴィア

>>*9
護狩人ってことだよね?
兎GJの時点でもしかしたらって思ってたー。

(*10) 2013/07/15(Mon) 18:05:47

傭兵 レオンハルト

鳩から質問回答飛ばすな。

>>36阿☆
>>1:168からだ。
ただ、占には狼が、霊には狂がという思い込みがあったし状況も変わったから、改めて見直すつもりになっている。
天は占にいると思うのは変わらないがな。

>>41>>52
☆C.どっちにも共通するからまとめるな。まず、黒を吊るってこと自体には何の不満もない。判定で真確はせずとも偽確はありえるからだ。
大事なのはここから。単に片黒ってんなら他の占い師にとっては純灰と同様だし黒なら儲け、白なら黒出しの偽確だ。そして灰も減る。けどな、斑を吊るってことは白出した占い師にとって何のプラスにもならないんだよ。白分かってるんだから灰が減らない。
霊よりも占いの方が大事だし、そこを大事にしたかったんだ。
阿に言われて気づいたけど霊の真偽が分からない村としては情報量少なくてあんまいい手じゃなかったな。

(57) 2013/07/15(Mon) 18:12:25

美少年戦士 セーラーローズ、今帰ったよー。議事読み込むね。

2013/07/15(Mon) 18:26:31

少年 ヨセフ

ばんはー。
僕的には猫黒・宿真見てたのもあって昨日から内訳印象はそこまで変わってないんだよねー。

僕も花猫両狼はないだろうなって思ってる。
猫の花>>38>>55がどーにかして狼塗りに持って行きたかったんだろうなって感じに思えるんだよね。
猫とのラインっていう点で見ると牧より傭の方があるかなと思う。
>>1:163「ギドラ提案偽っぽい」と言ったきり猫側から牧へはほぼ絡んでない。
牧からは>>2:114で白上げしているけれど、明確に掬いに行ってる様子は見えないんだよね。
何ていうか若干の距離感がある感じ。
あと「何か引っかかった枠」>>1:173>>1:176に特に具体的な理由ない(そして撤回してる)あたりが若干ご主人&塗り先探してるっぽいんだよなあとか。言いがかりか?

(58) 2013/07/15(Mon) 18:28:12

少年 ヨセフ

対してレオンだけど>>2:99で「白要素も黒要素もあるけど総評的には黒」とやや濁した感じの猫評。
これは黒い仲間に対する対応としては普通にアリアリ。
露骨に庇わないことでラインを切りつつ、猫の動き次第では後でフォローも出来るからね。
>>2:103見ても若干吊ることに未練があるのかなーと。これは戦術論の範囲でそこまでラインは関係ないかもだが。

てか質問>>2:59見落としてたことに気づいた。ごめんスノウ。
☆今更答える意味あるかどうか知らんが、狂>QだったのがQ>狂に変わった感じです。

(59) 2013/07/15(Mon) 18:29:12

傭兵 レオンハルト

>>51
☆A.これと言ったものはないが、強いて言うなら待ってたかな。俺としては一応>>1:14で落としてはみたが、揃わなかった時の考えとしては>>1:225の作と同じつもりだった。だから猫や兎の時間指定には驚いたな。
んで、説明というか説得案練ってたら夢の中だったんだ。揃う保証がないってのが一番のネックでそこをどうしたものかってのが出なかった。

>>52☆B.別にCOするなら待つ必要もないと思うな。既に非同時、不在者ありの状況で待つってのはCO先に対応できるようにしたかったんだと思うぞ。
「占より先に霊が」ってことに関しては、占霊同時回しなら渋る必要はないと思う。

てか、今回CO回し結局順次で考えてたならなぜ待ったって話がしたくなるんだよな。過ぎたことだし、エピにでもしたい。

(60) 2013/07/15(Mon) 18:35:25

【独】 のらねこ スノウ

>>58
なんかあの発言は故意的じゃなかったけど凄いライン切りになってる…!
>>32とかライン 花(狼)=宿(霊)になってるし。
結果的に良かったんだろうね…でもやっぱり複雑。

(-47) 2013/07/15(Mon) 18:36:32

傭兵 レオンハルト、考察は箱前着いてから**

2013/07/15(Mon) 18:36:58

【独】 宿屋の娘 シュテラ

対抗ふぁいと〜。

…って余裕かましてられる程、真目に見てもらえてる訳でもなさそうですかね?なんかまだイマイチ危機感沸いてきませんけど…。
真が偽視されると泣きたくなるって聞いてましたけど今のところ、なるほど、くらいなんですよね〜。
まぁ、漂う単独感的には狂だろうし、占い真贋ついてないっていうか見られてない&猫さん黒く見えた時点で、狂なら猫黒出しなんて絶対無理!って私自身思うから、そういう意味では白黒知ってる狼でしょうねぇ、みたいな。

…偽決め打たれて吊られたら泣くかもしれないですけど、近日中に食べられるんじゃないかなぁ。対抗勝負に来るかなぁ?仲間次第かなぁ?

(-48) 2013/07/15(Mon) 18:58:29

【独】 宿屋の娘 シュテラ

そして、2週間くらいぶり?に3食しっかり食べたら、すっごく気持ち悪くて、かえって体調を崩しているという事実…。

帰ったら、消化剤とか胃薬とか飲んだ方がいいんでしょうか…。

(-49) 2013/07/15(Mon) 19:02:09

【赤】 神秘学者 アデル

そういうこと。

ところで恋っていつ始末すればいいのかしら?

(*11) 2013/07/15(Mon) 19:03:47

【独】 宿屋の娘 シュテラ

そういえば、猫さん今頃一人で墓下なんですよねぇ…。ここは墓下から赤見えるんでしょうか?それなら少しは寂しくないかな?

当初の予定通りだったら、今頃猫さんと二人っぼっちでもふもふし放題だったのに…無念><
色んな表情見せてもらったりしながらウキウキ遊びたかったなぁ…。…あ、駄目だ、無理でした。鳩じゃグラフィック見えないんでした…。

うん、地上で頑張れって事ですよね、はい。

(-50) 2013/07/15(Mon) 19:11:07

少年 ヨセフ

あとシュテラの>>44「対抗飼いたい」発言は微非恋なのかなと。
恋ならさっさと敵陣営滅ぼしてしまいたいはずだからねー。
相手さんが狼で同盟組んでる…とかなら分からないけど微妙。
まあそもそも対抗いる霊に矢打つQとか薄いだろうしな。
ところでシュテラが「レオン飼いたい」って言うとエロい響きだよね(

そういえばシュテが>>37「サシャの▼傭は非狂要素」って言ってたけど、そこはあんま同意しないかな。
サシャは猫を判定出すまで黒寄りに見てた>>2:101し、真宿偽傭>>2:100にも見てた。
このちぐはぐさからして、狂だったとして考察にはあんまり嘘をつかず、判定だけ偽出すタイプじゃないかなと思うんだよね。
だからご主人をさばっと切っててもそんなには驚かないよ。

牧Qだった場合昨日か今日は黒出しててもいいんじゃない?って思うんだよねー。
猫も画も皆から怪しまれてた位置だし、矢打って囲うにしてもリスク高いでしょ。
そもそも昨日まで統一か自由かって所であやふやしてたわけだしね。
恋陣営が村にしても狼にしても、猫画どっちかに黒出して吊りに来そうかなって思ったので、白出しマシーン安定ってのは猫を白囲いした狂なんじゃ?と思うな。僕は。

(61) 2013/07/15(Mon) 19:30:40

美少年戦士 セーラーローズ

>>54
☆えーっと、昨日時点のクレメンスさんの印象だよね。まず、>>1:24で確白を作って〜っていってるのに占いは統一希望じゃないのにちょっと引っ掛かってた。なんでだろうって。でも、灰考察とか能力者考察とが出してくれてたのは好印象だった。良く喋ってくれるし、補完で猫に続いてまた斑になってもちゃんと喋ってくれるだろうって思ったよ。

(62) 2013/07/15(Mon) 19:34:42

美少年戦士 セーラーローズ、ご飯食べてくるね。あ、そういえば悪夢を見たよ。リアルだったけど確白の画がそんなことするはずないよね!

2013/07/15(Mon) 19:37:35

【赤】 花屋 オクタヴィア

>>*11
セオリーは分かんないんだけど。
あまり早く始末しちゃうと、村vs狼の構図になって狼不利なのかな?

(*12) 2013/07/15(Mon) 19:37:37

花屋 オクタヴィア

こんばんわあ。霊考察ねー。
傭:>>3で猫白。狼ならライン戦持ち込み、狂なら猫の黒確回避狙いでどちらもありそうね。>>2:99の猫は白黒両要素を取りつつ総評で黒ね。昨日は結構考察残してくれてて真っぽさも感じたけど、今思うと真視取りに来た狼さんなのかな。仲間の猫をさりげなく切りつつ考察出してきた感じ。猫から霊に対して絡みがほとんどないのも傭狼要素かな。QP要素は取れなくて困ってるんだけど、なんとなくないような気がしてるー。狼>狂>QP。

(63) 2013/07/15(Mon) 19:38:47

【独】 少年 ヨセフ

しっかし僕の内訳考察って超外れるんだよなー。
と思って適当に考えてた時に限って合ってて、説得されて間違ったりする。せつなす。

(-51) 2013/07/15(Mon) 19:55:14

【独】 美少年戦士 セーラーローズ

この時間で既に眠いってどうなってるんだろう…。
一回寝ようかとも迷うけど、寝たら確実に一時までに起きない気がする…。
あと、わたしの白要素ってなんだろう。
内容寡黙だし、このままじゃ吊られちゃう…。
あ、白要素はあれだ。
確白であるクレメンスさんに食われてることかな!
村人に食われるような奴が狼なはずがない!
なんて言えない。
灰考察落とそう。そうしよう。

(-52) 2013/07/15(Mon) 19:56:03

【赤】 神秘学者 アデル

そうなのよね。

私が考えてるのは特→護。ただ、これ透けそうよね。さすがにもう1GJやられたらキツイなんてもんじゃないわ。夜明けの言動、すごく狩くさいし護いってもいいんじゃないかしら。

今日の私の立ち位置次第だけど、ちょっと考えてみてもらいたいわ。

霊は放置で。飼い狼とかいう意見も出てるし、蝉には頑張って矢面に立ってもらいましょ。

(*13) 2013/07/15(Mon) 20:04:40

【恋】 絵本作家 ローレル

わおーーん…じゃなかった。これは狼だ…。
えっ…と、恋人陣営は何て言えばいいんだ??

にゃおーん?
(…うーーん。なんか違う気がするよ…)

それにしても、ラヴィは大丈夫かな?忙しいのかな?そろそろ危ない予感がひしひしと…。

(@10) 2013/07/15(Mon) 20:07:35

【独】 花屋 オクタヴィア

帰れま10、パーフェクトかー。
・・・お肉たべたいなあw

(-53) 2013/07/15(Mon) 20:19:05

【赤】 花屋 オクタヴィア

>>*13
今日▲特か▲護ってことだよね?
ちょっと考えてみるー。

うん、霊放置は今の所同意かな。

(*14) 2013/07/15(Mon) 20:24:05

【独】 のらねこ スノウ

えー まってよ… 真占食べて占い減ったらたら真視される可能性へるじゃん… 狩人狙いなら阿だとパッションしてるけど護でもいいから特はやめてほしいかな

(-54) 2013/07/15(Mon) 20:28:49

花屋 オクタヴィア

対抗考察ー。
特:>>2:210で補完占いについて気乗りしない発言ねー。狼ならわざわざ言わないかな。初日猫を占わなかったのも意図的に避けてきたのかもって考えると狂要素かな。だとすると、どうやって猫黒を見抜いたのかは気になるけど。QPだとしても、猫に判定出しておけばいいと思うから非QPだと思うな。狂>狼=QP。

牧:特牧傭3人で見て、一番単独感があるのよねー。真視取りに来る感じが見えなくって、非狼っぽい。昨日の猫白出しは狂・QPどちらでもあり得る範囲かな。2連続白出しってのがQPより狂っぽい気がするな。でも特傭の2人がQPに見えないから、やっぱり牧QP?なんだかよく分かんなくなってきた。狂≧QP>狼。

(64) 2013/07/15(Mon) 20:38:01

【墓】 のらねこ スノウ

そういえばラヴィが居ないのが不安。
昨日すぐ戻るって言ってそのままだし…。
何かあったのかな…?

(+9) 2013/07/15(Mon) 20:41:23

神秘学者 アデル

>>62
好印象ではあったけど、あなた自身にも気になるところがあったから、ということね。考察でも置いたけど1dから画への思考がなかったところに、補完、だったから気になったの。私自身、2dは追えてなかったし。回答ありがと。
後、これは考察に置いてくれてもいいのだけど、★画以外で占ってもいいな、と思った人はいたかしら? 余裕のあるときでも答えてくれればいいわ。

(65) 2013/07/15(Mon) 20:43:43

特務士官 ハーラン、任務で残業した為今から帰ります。結局遅くなって申し訳ない…

2013/07/15(Mon) 20:49:09

【恋】 絵本作家 ローレル

ウサギさん考察していたら、なんとなく中身が見えてきてしまったような気がします…まる

でも、出来れば今までの流れから、そうであって欲しくないと思いつつ、とりあえずもふもふしておきます…まる

(@11) 2013/07/15(Mon) 20:49:45

【恋】 絵本作家 ローレル

そして、もし本当にそうであったならば、エピで恋天使様には大きな災いが降りかかるような気がしてなりません…まる

(@12) 2013/07/15(Mon) 20:51:07

【独】 傭兵 レオンハルト

アラ、挽回できないのカシラ?なら狼っぽく振舞って縄を使わせに行くことにしまショ。

てか、面倒だしやるか。

【病み真顔】

(-55) 2013/07/15(Mon) 21:07:33

少年 ヨセフ

灰について。
ナイジェルはちょっと沈んでる感じ?
ベルに引き続きローレルともあんまり噛み合ってないんかね。>>2:211>>2:220
「何で疑問持ってんのに放置すんの?」みたいなことはベルにも言われてた気がするけど、「気にはなるけどそこ多分平行線っぽいから話し合ってもなあ…」って気持ちは割と理解できるし、作の発言からも汲み取れるので、そこは性格要素の範疇かなと思った。
変に黒塗りしようとか、(人外故の)突っ込まれるのが怖いからあえて深く関わらないでおこう、みたいな意図は作からあまり感じなかったよ。

あとCOタイミングであんま強い要素取るの好きじゃない>>1:225みたいな姿勢はちょっと好印象だったり。
>>2:146は分かるような分からんようななんだけど、白塗りも黒塗りもせずただそのまんま感覚論で印象言ってみた素直さ無警戒さは微村い…ような…?

色は微白灰ってとこかな。恋かどうかはわっかんないなー。
>>★211兎の質問アピっぽく感じたとこってどこ?

(66) 2013/07/15(Mon) 21:10:34

少年 ヨセフ、ミスった。上の★>>2:211ですー

2013/07/15(Mon) 21:12:51

花屋 オクタヴィア

灰考察ー。
阿:>>18>>53のように、気づいたことをポツポツ落としていく姿勢は一貫性があって村要素かな。若干勢いが落ちてきたように見えるのは気になるけど、黒要素って言えるほどじゃないなー。

兎:猫とは微切れねー。>>2:148で、最白に見てる護をしっかり疑ってるあたり、村っぽさを感じるな。>>2:150で何かあったみたいだし、今日発言ないのは頭の中に入れておくだけにするよー。

作:何だかどんどん勢いが落ちてる?能力者についてどう思ってるのかも分かんない。昨日の>>2:158も希望としては弱いよね。本人もざっとしか見れてないっては言ってるのだけれど。

秘:>>39で状況と単体で考察できてるのはしっかりしてて落ち着いてるなーって感じ。灰考察はまだ途中みたいだし、その内容から白黒見えてくるかも。

(67) 2013/07/15(Mon) 21:18:07

薔薇影の騎士 アヴェ、何とか戻ってこれたよ…

2013/07/15(Mon) 21:25:39

作家 ナイジェル、箱到着。諸々見てくる

2013/07/15(Mon) 21:28:12

薔薇影の騎士 アヴェ

>>56
回答ありがとな
ロラ前提でなく、決め打ち思考だったんだな

シュテラの>>37の牧評を見て、狂でも霊ロラ前提での希望出しなら狼ヒット上等の霊吊り希望は有り得るんじゃないか?って思ったんだよな

この回答を見る限り霊ロラは意識してなかったように見えるんで、サシャ狂は俺も薄めに思う

(68) 2013/07/15(Mon) 21:33:04

【独】 美少年戦士 セーラーローズ

灰考察を書くと言ったな、あれは嘘だ!
…、いやすみません。
レポート必死に書いてましたんorz
流石に今日こそ出さないとね、吊られるよね。
▲とか●偽黒は歓迎するけど、吊られるのは嫌。

(-56) 2013/07/15(Mon) 21:34:56

【独】 特務士官 ハーラン

しんどい…
やっぱり1時更新1000pt村なんぞ、コアほぼない自分には不可能やったか…

(-57) 2013/07/15(Mon) 21:35:39

作家 ナイジェル

>>66 ヨセフ
>>1:145対ローズとか
もう1つ、1d更新間際にあったはずなんだけど、みつけられなかった
多分対スノウかベルあたりだったと思うんだけれど、他の人と混ざっているのかもしれない

>>34
いやいや、だから私も聞かなかった、という話じゃないか
私だってそんな質問は無意味だと思っている。だからしなかった
しかし、それをおかしいと言われたため、「こんなくだらない質問しか思いつかなかった。それを尋ねて有意義な答えが得られるとも思わなかった」と返答したのに、
「私ならそんな質問をしない。相性が悪いらしい」と言われても、「そこは寧ろ共通点じゃないか」としか言えないな

(69) 2013/07/15(Mon) 21:36:17

【独】 美少年戦士 セーラーローズ

言語化難しい…。
あと眠い。
寝ないけど、起きてるけど。
眠たい…。

(-58) 2013/07/15(Mon) 21:39:19

【独】 絵本作家 ローレル

ナイジェルと相性ホントにわるーーい。だから、それは知ってるって。
だから、深く探ろうとしないんですねって書いたじゃん。でも、この反応はちょっと村っぽいよな…。狼ならわざわざこんなこと突っ込んで印象付けなくても…。これで、作が黒塗り感を出してきたら、それはその時に考えよう…。

(-59) 2013/07/15(Mon) 21:40:51

少年 ヨセフ

・ローレル
能力者に超質問飛ばしてる人。
腰を据えてじっくり判断しようという姿勢は見えるんだけど、
なんかこう内に篭ってる感?があって、ちょっと判断しづらいなーと思っている。
「初日は考察じゃなくて雑感」と言ってたんでもう少し日を重ねたらアウトプットもしてくれるのかな?
丹念に考えて判断しようとしてる姿勢は白くも思えるのだけど、
どーにも取っ掛りがなくてふーむ、みたいな。今のとこ灰かな。

・アデル
能力者考察>>39>>40>>42>>47>>49見る限り、色んなパターンや可能性を想定して、
最終的に自分の中で結論出してる>>50のはすごく村的で、白く思える。
思考の流れや思考開示具合を見ても今の所不自然さや誘導感は感じないな。
寡黙気味な戦に発言促すあたり>>65は微白。
全体的に印象良い人。白めに見てる。

(70) 2013/07/15(Mon) 21:43:59

薔薇影の騎士 アヴェ

>>58
言いたい事はわかる
斑にして吊るくらいなら片黒でいいじゃないか、白判定無駄にしない為にも、ってのは同意だ

ただそれって、統一占いのデメリ(自由占いのメリ)だよな
斑吊りの是非とは別問題な気がするんだが

今回の話の基点は、俺が2dに斑吊りを躊躇っている(俺は、斑ってだけで安易に吊る気はない、って言ったと思うんだが、ここはレオンの表現のままにしておく)のにレオンが違和感を覚えたこと、だろう?

「斑を吊るってことは〜」って発言を見ると、ますます何で斑吊りを躊躇う俺に違和感を覚えるのかわからないんだが

(71) 2013/07/15(Mon) 21:44:35

護民官 ベルティルデ

一撃ー。

>>2:137
ふと朝気づいた質問させてもらって良いかな。
 >>1:169について
 兎>>1:204「これだって見分けつくのか怪しい部分だし。」
 兎>>2:137 「判断する機会」
この2つにすごく矛盾を感じるの。ラヴィ視点判断できるとおもっているのか思っていないのかの教えてもらえるかな?
「思ってる」「思ってない」だけでもいいです。

(72) 2013/07/15(Mon) 21:45:06

薔薇影の騎士 アヴェ

>>61
確かに、狼飼い発言はQ薄い、というか切ってよさそうだな
別に霊Qは疑われてもそこまで困らんのだから、非Qの心象稼ぎなんてする必要ないもんな

(73) 2013/07/15(Mon) 21:49:21

作家 ナイジェル


>>1:30統一希望
>>1:165自由希望
★最初の統一希望と2回目の自由希望で視点変えたりしてるか?
>>2:101「斑吊りしたい?」に他人事感
からの>>2:114「猫吊り反対」明言。聞いた意味は一体。どう参考にしたのかもあまり読めず。

上記2点からポーズ感。単体で見るとあまり真には見えない
2d白出しは単純に考えると非狂要素だが、猫主人だと思った狂の行動として有り得なくはない
Qなら、白出しは無難かな。ただ、占い先そらす方が楽な気がするけれど
牧-猫なら、初日から占われそうな仲間を囲うことに少し疑問。切り捨てた方が楽そう(これは私のやり方かもしれない)
偽視/狂≧狼≧Q

(74) 2013/07/15(Mon) 21:51:01

護民官 ベルティルデ

突っ込み入れたくなったので2撃−。
>>7護については、よくよく考えたら&>>18阿に追従だけど、矢うちはなさそうね。理由納得追従。

>>25
まとめ役を改めてお願いいたします。なんですが(私:片白)=状況白ではないと思いますよ。
特白を画が確信に近い状況ならともかく真狼Q(2白から狂の線は薄いか……)どれでもあるのに1白で状況白は意味がわからないよ!です。

(75) 2013/07/15(Mon) 21:52:21

護民官 ベルティルデ、ということで離脱〜 **

2013/07/15(Mon) 21:52:53

少年 ヨセフ

>>69
ふむん。ありがとー。
ごめん、見たけどあんま(アピ感が)よく分からなんだw

んで横からだけど絵は「私ならその疑問点をもっと違う形で質問/追求する(のに何故しないのか謎)」って言いたかったんじゃない?
で、作の返答を見て「それは考え方が違う(相性が悪い)からだ」って結論になったのかなと。
そしてナイジェル的には「そんなん言われても知らんがな!」なので、えー…ってなってすれ違ってるのかな、と思った。

(76) 2013/07/15(Mon) 21:57:41

ろっぷいやー ラヴィ

こんばんは…。
もう今日は▼リアルでいいと思うよ…遅くなってごめんね。
考察もメモも全部消えたしもうやだ…

【画の確白、護の片白、霊斑とGJ確認】
スノウはお疲れ様。
GJ関連で思考がフル回転してるんだけど
表に出しちゃうと兎狩透けちゃうから駄目だよね☆

(77) 2013/07/15(Mon) 21:59:06

【独】 少年 ヨセフ

>>77
おいwwwwww

(-60) 2013/07/15(Mon) 22:01:37

薔薇影の騎士 アヴェ

>>61
サシャ狂での霊能吊りの件なんだが、占狂が霊ロラ推し辛くなるようなことするかな?

サシャはそういうことするタイプに映ったってことかい?

(78) 2013/07/15(Mon) 22:01:56

作家 ナイジェル

特:
>>2:20多数決で占うのんい気が引けた。独特な意見。
>>2:61あわせて見ても、しっかり理解できたわけではないけれど、まだ誰も懸念していないレベルの人外票誘導懸念って、逆に突っ込まれるのが読めるし、偽要素には思えない
>>2:62の質問「灰狼探すより〜」が真印象
>>2:186自分の占い先を1番に気にしてる。真印象
>>2:192ここでも自分のこと(占い先投票か否か)を気にしてる

総評:細かい考え(誘導懸念、終盤構想)が真、村っぽいというわけではないけれど、
細かい意識が自分の占い能力に向いている所が真要素かと
気になるのは、善処/自信がない等の発言が多い所
単体だけ見れば、真は有り得る範囲
花を見て、相対的な位置も出す

(79) 2013/07/15(Mon) 22:02:55

【赤】 神秘学者 アデル

しwらwじwらwしwいw

これ、もう兎恋見ちゃダメかな?w

(*15) 2013/07/15(Mon) 22:03:27

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>77
いくらなんでも露骨すぎますぞw
一周回って非狩ブラフしてる狩に見せてるのなら納得だけどな

(-61) 2013/07/15(Mon) 22:05:28

作家 ナイジェル

>>76
上段:私が「アヴェ狼仮定してないじゃないか」と思ったからかもしれないが、
本当にアヴェ狼言い切ってると思ったのか、その質問から何が得られると思ったのか、という所に疑問を抱いた

下段:良い案が思いつかなかったからこそ黙ったことに対して、「私ならそんな聞き方はしない」という言い方をされたからだ
私だってあのような質問はしたくないし、していない。
思いつかなかったから口を噤んだ。という所を、「私なら違う聞き方をする」と言われても、私だって思いついたら聞いていたさ、ということが言いたい。だから共通点だろうと
正直、あれに関して何か良い質問があったなら、後学のためにも聞いておきたい、という位には何のアイディアも浮かばない

(80) 2013/07/15(Mon) 22:07:57

ろっぷいやー ラヴィ

>>72 ベル
判断できないと思ってるよ。
>>2:137はベルの「そこ判断基準だった」
って返しを受けたからそう言った。

んで宿真だろうし猫狼だったんだろうねぇ。
昨日の会話の感触もどうも好意的解釈が出来なかったし…。
そうなると今日レオン吊る訳にもいかないか。
いわゆる恋人対策的な意味で。

(81) 2013/07/15(Mon) 22:08:04

薔薇影の騎士 アヴェ

クレメンスは居ないのかな

今回は結構多くの人が、占い真贋より霊能真贋の方が進んでるように思うんだよな
それを考えると、シュテラの>>44下段の案は村全体で考える価値有ると思うんだが、どうだろう

(82) 2013/07/15(Mon) 22:10:12

少年 ヨセフ

>>78
あー。霊ロラか。あんま考えてなかった。
確かにロラする気もないのにご主人様一発吊り希望ってどうなんだろうな。
ただ僕がそーゆーことやるならほんと普通に切るからなあ。
それだけで強く非狂は取れないんだよね。サシャがどういうタイプかは知らんけど。

あと客観的に考えて、昨日傭が吊れたか?って考えると微妙ではあるんだよね。
傭は偽視されてたけどほぼ猫吊りの流れだった気がするしなー。
うーん。

(83) 2013/07/15(Mon) 22:13:23

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

戻ってこれたよ!
愛しのローレルに心配かけるとか僕はなんて駄目な兎だ…。
おわびも兼ねて存分にもふって。
エアじゃないもふもふだよ。もふーん。

わおーんの恋人ばーじょんは…思いつかないねw

(@13) 2013/07/15(Mon) 22:16:10

ろっぷいやー ラヴィ

>>2:157 シュテラ
んー本当に真面目さんだねぇ。
灰みんながそうなんでしょ?
つまり狼見つける上での要素にはならないって事だよ。
昨日も言ったけど。

確かに積極的にまとめてくれる人は有り難いね。
ただその理想に当て嵌まらないから黒いって言うのは違うんじゃない。
まとめ不在時に決定出す狼とか結構多いよ。

むしろ僕はそこら辺積極的に白アピに使ってくなぁ。
つまり僕は狼じゃないって事だねキリッ

(84) 2013/07/15(Mon) 22:17:45

作家 ナイジェル

花:
>>1:71意見を引き出す質問
>>1:101が少し引っかかる
「貴方はどう思っているの?」という質問が多い→何を得ているのか?→特に何も得ていなかった(下記参照)

>>1:132意見出してもらってスッキリ
>>1:133自信がなくなってきた

>>1:189色々聞いたものの、結果は「他の人は要素取れる感じじゃない」
なんというか、本当に自分が分からないことを聞いている、という感じで、そこから灰を判断しようという気概が見えない

>>2:115対抗考察(特に特)が軽い

(85) 2013/07/15(Mon) 22:20:20

【独】 少年 ヨセフ

>>84
この兎…あざといでえ…!(

(-62) 2013/07/15(Mon) 22:20:21

作家 ナイジェル

単体を見た時の真要素が、「猫に黒を出した」という点のみの印象
ゆるゆるはRPかもしれないが、なんとも
また、即黒引き(=狼に真透けの可能性大)なのに、それに対する警戒や焦りも見られない
(これに関しては、私が即黒引いた占い師は噛み危惧するという先入観もあるが、やはり真の態度として疑問)
単体で見ると、あまり真に見えない
即黒出しは、狂のセオリー的動きだと思うが、狼の可能性高そうだった猫に出しているので相殺
守るべくが狼ではないQPなら有り得るかな、という気持ち
狼なら、(私は猫黒有ると思っているので)仲間即切りということになり、なさげかなと
Q>狂狼

一度席を外す
霊能考察も合わせてもう1度考えてみたいところ

(86) 2013/07/15(Mon) 22:20:25

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ローレルに中身誤認されてる感。

…誰と間違われてるんだろw

(-63) 2013/07/15(Mon) 22:20:52

ろっぷいやー ラヴィ

シュテラ偽視点、傭真を飼い殺そうって発想は意味不明かな。
というかこれ出してくる騙りとか真視点捏造上手過ぎない?
ちょっと失礼かもしれないけど
ここまで出来る程のスキル持ちな雰囲気はしないんだよねぇ。
みんなの出してる宿真要素にも同意してpt節約。

(87) 2013/07/15(Mon) 22:21:51

【恋】 絵本作家 ローレル

正直言ってナイジェル苦手…。

自分のことを棚に上げて良くもまぁって感じ…。
最初に人外感とか言って黒塗りっぽいことしてきたのそっちじゃん。

それで、黒塗りかどうか確かめようとしたらキレられるって正直、意味分かんない…。これで、私に黒塗りしてきてとかどうのこうのって言って、吊占いに私をあげたら正直私、冷静に盤面をみるの不可能かもしれない…

(@14) 2013/07/15(Mon) 22:22:05

ろっぷいやー ラヴィ

レオンは対抗の中身への見解が不明瞭で駄目だね。
特に真霊視点って、対抗の色把握しやすいよ。
占より騙りスキル高い人が少ないからかな、結構透ける。
そういう視点に立ってる感じがまるでしないんだよね。
狂視してる宿が結果割ってこれた事に対して
反応が何もないのも偽要素。猫白に驚いたなら尚更。
ここ狼要素にもなるか。
狂なら斑に出来たかどうかって気になるだろうし
言及ない程無関心にはならないんじゃないかな。
というか>>9「ライン確定」って完璧猫黒の視点漏れじゃないの。

おっけーこれ分かりやすい位ちゃんとした狼だ。
よし飼おう。

(88) 2013/07/15(Mon) 22:22:50

護民官 ベルティルデ

>>81
返答感謝ですわー。思考のずれはない感じですね。
ちょっと意地悪気味な聴き方ごめんなさいでした。


>>82>>44宿
占霊にすくなくとも1人は狼がいるはもうOKですよね。
手順論なら、猫狼の可能性があって、▼占/霊候補の狼できると、残1狼の可能性アリ。

その場合、
▼灰なんだけど、恋人引きたいけど狼引いちゃダメ。でも恋狼カモしれない。という悩ましいことが起きるので基本的に占霊の決めうちは手順ぎりぎりか恋落ちのあとでやった方が安全。
だと思ってるよ〜。

(89) 2013/07/15(Mon) 22:24:32

【独】 宿屋の娘 シュテラ

帰って来られた…。今からの時間で一体どれくらいの事が残せるのでしょうか私。

直近、兎さんが対抗さんに対して言いたい事を言ってくれてます。…うん、やっぱりわざわざ自ら殴りに行かなくて大正解。喉勿体ない。だいたい今日吊るとか本当に有り得ないですし、ね。

(-64) 2013/07/15(Mon) 22:27:53

神秘学者 アデル

ベル
今んとこ真目に見てる特からの白だし、状況白かな、って感じだけど単体ではちょっとわからないところもありね。
G国やら戦術論については散々言われてるし、省略。
考察はどこで要素とってるかわかりやすい。議事読み込んでる感じは印象いいかな。私があなたの中から消えてるっぽいのは泣いていい?

絡みが多いのは阿部さん、兎、作、ここらとは時々ぶつかってるし、示し合わせてる感はあまり見れない。この3者とは今のとこ切れてる印象ね。
既に本人に>>2:148で突っ込まれてるけど、1d●兎からの2d兎最白は気になるわね。一見だと擦り寄りを邪推しそう。お互いやり取りしてるし、そこは当人に任せるとして
私は今更だけど、1d●兎○猫の理由をちょっと考え始めているわ。

>>1:18では中庸占いのはずね。別にその通りにしろ、ってことじゃないし、初日はパッションになっちゃうだろうけど、
★陣形や村人見て何か考えが変わったとかあれば教えて欲しいわ

とりあえず今は単体だと純灰な感じ。

(90) 2013/07/15(Mon) 22:28:27

特務士官 ハーラン

先程帰宅して朝飯ぶりの食事を摂り終日の任務でかいた汗を流したなう、であります。

毎日毎日寡黙気味でご迷惑おかけしております。
新着議事→考察作成→質問返しで本日はいこうと思います。昨日質問回答を優先して考察間に合わなかったので。

(91) 2013/07/15(Mon) 22:28:43

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

それを正直に表に出したらいいんじゃないかな。

まだやり取り見れてる訳じゃないから何とも言えないんだけど。

もし感情的になっちゃったら、ここではき出して貰っていいよ。
僕じゃ頼りないかもしれないけど、聞き役にはなってあげられるから。

(@15) 2013/07/15(Mon) 22:29:19

神秘学者 アデル、兎見て思ったけど、私も節約しなきゃ駄目ね……。一回最短で20ptくらいかしら

2013/07/15(Mon) 22:30:26

特務士官 ハーラン

うっかりしておりました。
新着議事→占い理由詳細(2dまでの戦護考察にも被りますが)→灰考察→対抗考察→質問回答、ですね。

では暫く黙ります。新着議事は随時確認しますので、何かあれば御申しつけ下さい。

(92) 2013/07/15(Mon) 22:31:08

ろっぷいやー ラヴィ

占い師はハーラン真視で変わらずかなぁ。

ハーランが真っぽく見える理由って
所々、主に戦術論関連で不安定になりながらも
こと占に関しては俺視点がっちり優先で
村の視界が二の次三の次になってる点なんだよね。
多分そのギャップが寡黙ぎみながらも
真っぽく見えてる理由だと思う。
>>15上段とかも偽だと出しにくい発想かなーと。

(93) 2013/07/15(Mon) 22:31:51

少年 ヨセフ

>>80
上段:ほむほむ。作がそう感じたことは了解。
僕は>>1:140「宿が阿に同意してるのはご主人に合わせてるから」←阿狼前提?ってのも分かるし、
兎って元々気になったとこそのままポンと聞くのでそこは気にならなかったよー。

下段:うん、だから「何やねん!」ってなってるんだろうなーと思って。
てか別にここは返答求めてないのにw
僕はそこでどっちの色も取ってないよ、とは念のため。

(94) 2013/07/15(Mon) 22:31:54

【独】 特務士官 ハーラン

今日は残ったお仕事と同時進行でより詰み感です☆

(-65) 2013/07/15(Mon) 22:32:47

薔薇影の騎士 アヴェ

>>89
スノウ黒、シュテラ真、レオン狼の場合、レオン吊ると明日以降面倒な事になるが、それでもか?
それとも、スノウ黒、シュテラ真、レオン狼は薄めに見てるってことか?

ベルが言いたいのは、今日灰吊りにしても狼引き当てたら、それはそれで結局面倒な事になるじゃないか、ってことで合ってるかい?

(95) 2013/07/15(Mon) 22:33:14

【独】 特務士官 ハーラン

もしかして:toriniku俺様ドS説

(-66) 2013/07/15(Mon) 22:33:42

花屋 オクタヴィア

灰考察ー。
護:特からの白判定。特猫護で3狼、はさすがにないのかなー。初日の>>1:203で○猫出しは猫とのライン切りする位置には一番いい所ではあると思うけどどうだろう。霊能者についてどう思ってるのか発言から見えないなー。傭狼ならここつながってる?

年:>>2:64で猫を明確に疑ってるねー。猫年両狼として、ライン切りするなら早すぎ?って感じ。兎同様、微切れかな。考察も偏ってるって印象は受けないな。

戦:色分かんないー。猫評>>2:127、希望出し>>2:181も何だかもやっとした感じ。護と同じで霊能者をどう思ってるのかが分かんない。

絵:考察落とす時間は遅くなってるけど、しっかり自分の考えは持ってる。能力者との絡み多めで、偏ってるようにも見えないのは純粋に見極めたいように感じたなー。初日>>1:222は●猫だけど、時間的にここからラインは見れない。

(96) 2013/07/15(Mon) 22:34:10

【恋】 絵本作家 ローレル

ラヴィありがとー。もふもふー

でも、今はやめとく。このやり取りを中立で見てくれてる人は多そうだし、ナイジェルがどう動くかも気になるからね…。

(@16) 2013/07/15(Mon) 22:35:01

傭兵 レオンハルト

ただいま。今からもろもろ見てくる。

>>71阿 すまん、言い方悪かったな。原文引用だからそっちに見られたっぽいけど斑じゃなくて省略されてる(片黒)の方。斑についての考えは質問もしたし理解してる。

>>88兎 花宿と牧傭でそれぞれライン確定したと思うんだが違うのか?

(97) 2013/07/15(Mon) 22:39:08

花屋 オクタヴィアは、特務士官 ハーラン を能力(襲う)の対象に選びました。


花屋 オクタヴィア、栞を挟んだ。


【独】 少年 ヨセフ

しかしこの状況で偽確もせずに飼い殺される狼って精神的にきっついだろうなあ…
痛み入る。

(-67) 2013/07/15(Mon) 22:42:58

宿屋の娘 シュテラ、ただいま帰りました〜。…今からの時間でやれる限りの事を頑張ります。

2013/07/15(Mon) 22:43:29

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

了解だよ。がんばれ。

しかしローレルは安定の白さだね。
考察というか文字として起こしてはいないけどそう思う。
疑わなくていいのって凄く楽だー。

(@17) 2013/07/15(Mon) 22:46:04

護民官 ベルティルデ

☆秘>>90
>>2:151の下段の兎への返しが参考になるかしら。
詳しく言うなら、うさちゃんのはいはい黙っててね〜!な感じがちょっと狼ぽかった感じだったのです。
中庸論はその通りなんだけども、そもそもこの村の場合黒とっていかなきゃ!感があったのとはいはい黙っててね〜!が仮に続くとこれは色とれるの?ということがあったのです。ただ2day以降についてはすごく白いのでGSの上にのせた感じです。
初日はパッションまみれになっているのは認めます。だからこそ、だんだん議論が伸びてくるとその人の思考が安定しているかどうか(黒塗りしてる?意見無理矢理曲げてない?)のところが読めてくる感じですので、1day ->2day,3dayくらいはGS変わること結構あるかもです。

☆阿>>95
「レオン吊ると明日以降面倒な事になるが、それでもか?」
んん日本語通じてなかったかも。
>>89の結論は: 占霊の狼は吊ると大変です。故に飼って▼灰しましょう。

▼(占or霊騙り)狼した場合、▼灰がこわすぎるのが問題です。の説明が>>89の最終段落。

あくまで手順なので、誰が黒いか白いかは廃してますよ。手順には当然ケアを入れるものなので。

(98) 2013/07/15(Mon) 22:48:46

遊牧民 サシャ、遅くなって申し訳ないわ。議事録読んできます。

2013/07/15(Mon) 22:50:25

【恋】 絵本作家 ローレル

ねねねね。
直近の護の意見なんだけどさ、結局▼灰はいいとして、恋が落ちなかった場合って、どうするつもりなのかな?

村は勝ちをあきらめるってこと?

(@18) 2013/07/15(Mon) 22:54:38

薔薇影の騎士 アヴェ

>>98
ああ、決め打ちせずに灰吊り進行しよう、ってことか
すまない、読み違えてたよ

(99) 2013/07/15(Mon) 22:56:27

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

恋が落ちなくても縄ギリギリになったら決め打ちするんじゃないかな。
僕もそんな感じを表では考えてる。

その後のヴィジョンまでは見えてないと思うよ。多分。

(@19) 2013/07/15(Mon) 22:59:00

少年 ヨセフ

>>90>>98
見てて思ったけど、1d2dで手のひら返して擦り寄るって狼→村への動きとしては微妙じゃないかな。
狼って擦り寄りたいと思ったらもっと相手を見定めて計算するっていうか。じわじわ布石打って詰めてくるか、変えるにしても全体に大きな動きがあった時や陣営にとっての正念場に動くもんじゃない?
意味なくガラッと印象変わるのって、村の方が後先考えてない分ありそうな感じだなー。
矢打たれて意見変えたとかはありえるかもしれんが、それにしても大胆かなと。
まあベルは村っぽいかなと思っています。
真めに見てるハーランからの白でもあるし。

(100) 2013/07/15(Mon) 22:59:02

宿屋の娘 シュテラ

時間ないですけど、大事な事が見えたんで。
>>82
>>44下段は提案じゃありません、私目線の確定事項です。今日▼傭はもちろん、▼能力者を言い出す人は恋陣営を真剣に疑います。今日騙り狼を吊るのはあまりにも危険な行為です。お願いですから、やめてください。今日は▼灰でお願いします。

(101) 2013/07/15(Mon) 22:59:52

遊牧民 サシャ

取り急ぎ質問飛んでいたので答えるね。
作☆>>74
1dはリアル都合で発言精査ができないから統一にしてもらった方がありがたいというニート思考、2d以降は時間取れると思ったから自由で黒探したいなという考えだったよ。現状2d以降も時間が取れなくて申し訳ないと思っているけどね…

(102) 2013/07/15(Mon) 23:00:03

【独】 絵本作家 ローレル

絵本作家って設定微妙だよな…。特にネタが生まれん…。
ラ神様に頼るか…。
<<美少年戦士 セーラーローズ>><<少年 ヨセフ>>*家族*「一時的な盲目」をするお話…。

(-68) 2013/07/15(Mon) 23:01:39

特務士官 ハーラン

もう一つ>>92でうっかり抜けておりました。
対抗考察の後、時間があれば霊考察も出します。

(103) 2013/07/15(Mon) 23:01:50

【独】 絵本作家 ローレル

www

え…?これいいの?www

(-69) 2013/07/15(Mon) 23:02:03

特務士官 ハーラン

これだけ先に。

正直QP入りに順応出来ていない為、恋人対策なども明確なプランが立っておりません。上手いこと後追いしてくれれば良いのに、とぼんやり考えている程度です…
なので自分視点で確白の画護の恋、非恋要素は一先ず置いておきます。どなたか気になる点あれば代わりにご指摘お願いします、すいません。

(104) 2013/07/15(Mon) 23:05:23

作家 ナイジェル

宿:
>>1:36>>1:49確霊話題多し。気になって仕方ない感が真要素
>>1:142は無理な誘導というよりは、「ヤバイ!」と思った感じ(パッション)
からの>>1:149で容易に周りに乗らないのが、非誘導要素
あと、「初日に白く見えたが為にこれから人外になっちゃう人が出て来る」という言い回しが村っぽい
>>1:227>>1:240の苛立ちが本心っぽい(=村っぽい)人外なら、村がまとまらないことに、ここまで本気の苛立ちを表せる気がしない

>>1:142からの>>2:72は矛盾を孕む。

★今、占い内訳をどう見ているか(誰を真と見ているか)を明言してもらってもいいか?
すまないが、牧偽(宿視点確定)以外の2人についてがイマイチ読み取れなかった

2dの、それを君が言うか?というのを除けば、特と同じく自分の力や、自分の役職周りが序盤から気になって仕方ない真に見える
このそわそわ感を演出出来る騙りだとしたら、天晴れとしか言いようがない
現状真寄り(=猫黒ありありということになる)
が、かといって花真直結は出来ない。既に出した占い師単体考察より。

(105) 2013/07/15(Mon) 23:07:00

作家 ナイジェル

>>102
なるほど、同一日の発言なので、共に1dを含む占い方法についての希望だと思っていたが、
自由をしたいのは2d以降、という解釈でいいか?違う場合のみ訂正をくれれば
因みに私は、1番最初は役職透け対策で自由希望自重なのかなと思っていた

(106) 2013/07/15(Mon) 23:08:56

護民官 ベルティルデ

◆秘

>>90抜けてたごめんなさい><またやってしまったですorz
2dから。
>>2:202思考揺れ要素検出派かなー。
これしか色とれないよ。
3d
>>3:40 花評について、>>2:202の思考揺れ検出重視派の揺れは見られない感じ。
>>3:42 牧評については▼猫部分に共感。守れなかったと後悔している割に守り弱くない?的な感じはすごくおもった。
>>3:50 占霊考察については違和感なし。

若干白部分がある微白灰印象。会話量が少なくて、そこまでかな。会話の伸びてるみたいなので判断はそこでできそう。

(107) 2013/07/15(Mon) 23:10:48

宿屋の娘 シュテラ

占い師について思うこと

花:初日から白いと思ったらしい阿さんにベタベタしたりしてて、どっか中心に触るとしたら疑わしいところなのでは?と思う私としては、狼を積極的に探してくれてる感があまりなく、うーんな感じです。まぁ、猫狼踏まえると狼ではないと思いますけど、真にもあんまり見えないですねぇ…。>>5の画占いの理由は理解はできましたし、実際占ってくれてありがたかったのは事実なんですけど、>>2:73での食い違いとかも、自分の意見より村意見尊重してくれてるだけなのかなんなのか…。 狂≧真>QP(牧さんQPだと思ってるので)>狼

(108) 2013/07/15(Mon) 23:11:41

宿屋の娘 シュテラ

特:実はここが一番考察は落としてくれてないんですね…。でも文章化というか、明言化してくれてないだけで、裏で色々考えてくれてるっぽいってのは>>2:20とか>>15とか見ると伺えるんですよね。思考垂れ流してくれてる感もありますし、>>1:228上段をしっかり言い切っちゃうってのも、自由占いしたいと思ってた真目線としていいんですよね。発表出し方法や遺言方法を聞いてるのは、赤もってる狼ならあざといですけど、ここも普通に狼では無さそうです。 真>狂>QP(牧さん以下略)>狼

(109) 2013/07/15(Mon) 23:11:57

宿屋の娘 シュテラ

牧:2白出しが狂っぽい、っていう意見が見えたので改めてその線で考えてみましたけど、>>1:211>>1:227は狂なら最後までどこ占うか判定どうするか粘らなきゃいけないタイミングだと思うんで、発言してる暇があったら考えるかなぁ、と(むしろあの発言は真目にとったんですよね、私は)。さらに>>1:227とかあの時点で統一占いだと猫さんって事になりますけど、狼だった現状仲間ならダメでしょ、って思うと狼でもなさそうなんですよね。…と思うとやっぱりQPかなぁ、と。で、そう思うと初日に>>1:211って諦めてくれたことによって、あの時点で実際どこを白いというか占い吊が当たら無さそうと思ってたのかが分からなくて、どこに矢を打ったのか考えるのが、難しい…。

(110) 2013/07/15(Mon) 23:12:13

【独】 絵本作家 ローレル

昔、あるところに美少年(兄)と少年(弟)が仲良く暮らしていました。

兄「よせふーー。ご飯だよー」
弟「もぉー。兄ちゃん。その服装はやめてって言ってるじゃん。セイテキトウサクってみんなから言われてるよ?」
兄「もう!よせふはすぐにそういうことを言う…。僕だって恥ずかしいけど、よせふを悪い奴から守るためにはしょうがないんだよ」
弟「え…」
兄「僕はね…。よせふが居てくれたら他に何もいらないんだよ…。だから、ずっと…傍にいて…欲しいな…」
弟「うん…。僕も兄ちゃんのこと大好き…。でも僕も兄ちゃんのこと守りたいんだ…。守られてばかりじゃ…(くすん」
兄「よせふ…。ありがとう…その気持ちだけで僕は…」

[兄は弟を抱きよせて<以下自主規制>]

こ、こんな感じかなっ?(ドキドキ
これ…文章だからあれだけど、絵本にしたらR規制はいるんじゃ…
というか、美少年と少年が住んでいたって、微妙にヨセフがかわいそうな言い回しw

(-70) 2013/07/15(Mon) 23:14:46

作家 ナイジェル、宿屋の娘 シュテラあ、占い師考察落としてくれたなら>>105は無視してくれ

2013/07/15(Mon) 23:15:34

ろっぷいやー ラヴィ

>>97 レオン
それだとハーランがぼっちになるよ。
霊結果がそのまま占い師の真偽に直結しないから
正確にはラインが出来たとは言えない。
いくら特狼視してるとはいえ(だったよね)この発想がない霊ってどうなんだ…。

占い師はハーラン真視で変わらずかなぁ。
ハーランが真っぽく見える理由って
所々、主に戦術論関連で不安定になりながらも
こと占に関しては俺視点がっちり優先で
村の視界が二の次三の次になってる点なんだよね。
多分そのギャップが寡黙ぎみながらも
真っぽく見えてる理由だと思う。
>>15上段とかも偽だと出しにくい発想かなーと。

(111) 2013/07/15(Mon) 23:17:53

【独】 絵本作家 ローレル

え?ああ。考察ですね…。やりますって…。
ちゃんと出しますから…。

(-71) 2013/07/15(Mon) 23:18:18

ろっぷいやー ラヴィ

ヴィアは真に見えないんだよね。
理由は猫黒からの視野の広がりが見えない点と
そもそも猫黒前提の視界の窺えなさかな。
最初にラインちょろっと見て以降そこから視界外れてるんだよね。
それも占希望からの兎微切れのみって
ものすごく上っ面だけ見ました感がする。
▼猫に至るまでの灰の考察や動きとかに意識がいかないのも
猫黒前提が染みついてない感じですごく偽っぽい。
昨日の考察から狂狼はないと思う。Qだろうなぁこれ。

…と考察してたら>>96が見えた。
何これ僕の思考読まれてる!?←
ちょっと真視回復した感じ。もっと頑張れ。

(112) 2013/07/15(Mon) 23:18:28

宿屋の娘 シュテラ、作家 ナイジェルさん、なんかすれ違ってすみません…。

2013/07/15(Mon) 23:18:55

少年 ヨセフ

そういえば、>>94でどっちの色も取ってない、とは言ったけど
作のこの>>80「知らんがな」感は微村いなーと思った。
「そんなこと言われても困る」「じゃあどうすればいいんだよ?」的な感情ね。
>>34で絵は疑ってたのを「相性が悪いのだ」と一旦結論づけてるよね。狼なら、せっかく相手が納得してくれたのにわざわざそこに粘着してまぜっ返すか?
単純に相手の言い分に納得できなくて噛み付いた村人っぽいなーと思ったよ。

(113) 2013/07/15(Mon) 23:19:49

絵本作家 ローレル、帰着しましたー。考察書き起こしてきます

2013/07/15(Mon) 23:20:30

特務士官 ハーラン

ん…?

>>111
これ下段どこかで同じこと言ってませんでしたかね。

(114) 2013/07/15(Mon) 23:21:05

作家 ナイジェル

傭:
対抗に宿とは対照的に、>>1:13>>1:14から役職持ちの気負いが感じられず
>>1:35で時間について決める気満々からの、>>1:92反応がこだわりなさそうだなと
→やる気やるよアピール?と邪推

>>1:120ロラに対する考え方等、霊能というより非能まとめのような印象
>>1:130こういうパターン思考や手数等、得意そうな所でしっかり思考を開示しているのは好印象(≠村印象)

>>2:14まとめっぽい
>>2:99猫考察はかなりしっかりしてる

>>9そんなことはない。傭真=花偽、宿真=牧偽が確定しただけで、特真はどちらが真でも有り得る。ということに一切思考がいっていないのが偽要素

総評:パッションな話をさせてもらうと、霊能というより、非能まとめっぽい。
思考自体は止まっている印象はない(特に単体考察面)が、ライン確定等、どこからそうなった?とか急いでいるような印象を受ける
相対的に偽寄り

(115) 2013/07/15(Mon) 23:22:02

ろっぷいやー ラヴィ

サシャは体調大丈夫?こっちも単体偽っぽいんだよね。
昨日の猫の扱いがそんな感じ。
流石に議事流し読みでも▼猫の流れは把握できるよね?
>>2:200見るとそれなりにスノウを庇う気があったようだけど
その割に帰宅してからは悠長に能力者考察から入ってるんだよね。
庇わなきゃいけないって思うなら
対抗とか霊とかすっとばしてスノウ白いじゃん吊るなし!
って主張したい心理になるもんじゃないかなぁ。
この辺の発言に思考が追いついてない感がすごく偽っぽい。
それとあの状況で猫吊保留言い出してた僕に対して
何も言及がないんだよね。
牧真としては凄く思考が動かされる発言だったと思うんだけど。
この点微妙なのはヴィアも同様かな。

んでちょっと思ったんだけど
この動きって狂っぽいというよりQっぽい感じするなぁと。
ご主人様疑惑がある自分の白を庇う気の無い狂っていうのは
何となく腑に落ちない。
花真特狂牧Qとかあるんだろうか。うーん。

(116) 2013/07/15(Mon) 23:22:45

ろっぷいやー ラヴィ

>>114 ハーラン
ん、どゆこと?

同じ事も何も、僕がハーラン評出したの
これが初めてのような気がするよ?多分だけど。

(117) 2013/07/15(Mon) 23:24:59

特務士官 ハーラン、ろっぷいやー ラヴィつ【>>93】既視感あって疑問に思っただけですのであしからず。

2013/07/15(Mon) 23:26:26

薔薇影の騎士 アヴェ

ナイジェルの>>2:211は白いというか村いな

後になって、特に誰かに求められるでもなくポツリと過去の思考推移を出してる

ナイジェルは、思った事をそのまま声に出す性格なんだろうな
抽象的な表現があるのも、思った事をそのままで出してるからなんだろうなと俺は感じた

>>2:211も、そのナイジェル像に合致する

(118) 2013/07/15(Mon) 23:26:42

【独】 絵本作家 ローレル

やばい…。
1度灰で遊び始めたら、考察書く気が無くなってしまった…。むむむ…。

    ●考察をする
ピッ→●考察をしない

(-72) 2013/07/15(Mon) 23:28:18

少年 ヨセフ、ろっぷいやー ラヴィつ>>93>>111 の下段かぶってない?

2013/07/15(Mon) 23:28:37

傭兵 レオンハルト

>>111>>115
ラインって真で作るもんなのか?俺基本的にラインって狼見るもんだから偽としてのラインで話してたんだけど。

さて、対抗だな。
最初から確霊についてやたらと気になってたのは占霊のどちらを騙るか迷ってたってことなんだろう。
占騙りたいところだけど、確霊すると困るし、そこに矢の目があるとなれば長生きすると思ってたみたいだし恋陣営探すにもやりづらくなると思ったんだろうな。
で、この辺をわざわざ表に出してるあたりは非狼要素。
占COを待ったのもこの辺があったからだろうな。
で、>>1:142の考察持越しも2dは仕事ないし、意見から潜伏狼狙われたくないと思って出したんだろうな。これはどっちでもありうる。
ただ、自分の考察渋るってのは変にライン取られないようにするためなんじゃないかと。ここは狼要素か。
>>1:158潜伏アリアリって言ってる割にはやたらと気にしていたのは元々潜伏する気がなかったんだろう。
>>1:240で統一して欲しいってのは判定気にしたからだろうな。色が分からないみたいなんで狂要素だ。
>>2:78なんかは黒いから吊りたいって占い師の判定全然気にしてないんだよな。ここは色見えてるからだろうか。狼要素。

(119) 2013/07/15(Mon) 23:30:19

傭兵 レオンハルト

>>2:157のところなんかも主体的に動かずに待ちの姿勢。ここも狂要素か。
>>2:222斑吊りで噛まれるとは思ってないのは狼要素だな。
で、問題の黒出しの件なんだが、俺自身猫黒見てたし、狂だから確黒恐れたってのは考えにくいんだよな。明らかに信用勝ってるし、ここで1黒確定しても問題なかっただろう。
だから判定の要素的にはちょい狼要素が勝る程度だ。
で、黒見えてからの想定が薄い。出したのは昼頃で俺が焦ってると。そんなのは当たり前で俺としてはもう吊り縄ギリギリなんだよな。その辺を軽く流してくるのは信用的にも勝っててかなり余裕が出来た狼っぽいんだよな。
んー、狼要素も大分拾えたおかげでよく分からなくなった。
けど、この余裕っぷりが狼っぽいので狼だろう。

(120) 2013/07/15(Mon) 23:30:38

画像 クレメンス

ふむ。ラヴィは来てくれて助かっているよ。お疲れ様。

さて、【全員なんとか仮決定までに吊り先占い先の希望を間違いなく出してくれ】

私も私で全員の意識を汲み取りながら前に出す事はないかもしれないが決定を僭越ながら出させてもらおうと思う。

票数まとめもで次第まとめていこう。

できる限り私が続けて行くつもりだが狼美味しいになったらさよならだ。それまでよろしく頼むよ。

(121) 2013/07/15(Mon) 23:33:38

花屋 オクタヴィア、栞を挟んだ。


薔薇影の騎士 アヴェ

レオンのライン云々は、多分だが、レオンの言うラインとみんなの言うラインが違ったものなんじゃないかな

レオンは対立軸の意味合いで言ってるんじゃないか?

(122) 2013/07/15(Mon) 23:38:48

【独】 宿屋の娘 シュテラ

灰考察が終わらない…><

で、直近対抗の私評が矛盾だらけに見えるんですけど、私だけでしょうか?大丈夫かなぁ?

…ここ、本当に自らわざわざ戦いに行く気にさせられないんですけど、無視してちゃ、ダメなのかなぁ。

(-73) 2013/07/15(Mon) 23:40:00

ろっぷいやー ラヴィ、あーうんごめん。年特は指摘ありがとう…もううっかり陣営卒業したい。

2013/07/15(Mon) 23:40:06

傭兵 レオンハルト

灰見てきた。


>>1:140は素直に村っぽいな。
2d考察では兎と阿だけだが、全体的に白く置かれてるところを安易に白にせず灰においているあたり白要素かな。
気になる発言が少ないせいか、要素が取りづらい。
けど、白要素は拾ったので白寄りで見る。


質問やらなんやらでちょくちょく頭ん中出してる。
>>1:40の「さすがにもう相談終わってるだろうし」ってのが気になったかな。それ以前に保留は了解してるけど出る出ないって話はしてないんだよな。からの>>1:55だから赤疑っちゃうな。
>>1:51もメタ言ってるけどブレインにあえて言及してるのも自分がだからこそなのかもと。
>>1:122>>1:123で早くも霊真贋ついたように断言してるのも気になるな。むしろ泣いた。
>>1:135をこの段階で言ったのも、その考えあるならせっかく話し合ってた段階で飛び出す必要ないと思う。
人の言ってることよく見てはいるんだけど、自分の中のパターンに当てはめてるだけって感じかな。こうなったからこうみたいなところ。
なんだろうか、言ってることの根拠が自分の中にしかない感じで固まってるんだよな。
黒目で見てる。

(123) 2013/07/15(Mon) 23:40:37

護民官 ベルティルデ

占考察ー。
◆牧
猫○→画○
昨日時点で偽なら狼>狂>Q
>>2:200君を守れなかった。という割に、>>2:114だけな感じで論戦を挑もうとする感がないのです。
真占いならもっと全力で守って欲しい感じ。とりあえず白だしした狂か猫白の場合の狼な感じ。ただ狂だとここまで白出して連絡大丈夫?でしょうか。それとも猫黒で連絡したのか悩ましいなぁ。この要素ならQPもアリ。
時間がなかったのはわかるけれど、すごい淡泊な印象。話せない印象は>>1:165なんかをみるとあまりなくて、うーん。
ただ>>1:211体調要素もあるとのことなので少し悩み気味ではあるのは事実。
単体偽要素多め
偽なら、狼>狂>Q。

◆花
昨日時点で偽なら:Q>狂>狼
兎●→画○
現状真かQかだと思ってる。Qならさすがに2●連続はやり過ぎなので納得の範囲。真視を取りに来たかなという感じ。またなんだか狼利に動いているところが少なく見えて恋村2人?なのかなとは思ってる。(村勝ち乗っ取り狙い)
考察は>>1:67-96思考は状態重視さんかなという感じ。>>3:67なんかの切れ要素だったり。結構村要素なんですよね。
なので真 or 村勝利乗っ取りのQPかなぁって思ってる。

(124) 2013/07/15(Mon) 23:40:54

護民官 ベルティルデ

◆戦
画○→護○
ハーランさんは正直会話がすくな過ぎて読みづらいのだけど、>>1:104は単独感かなぁ。狼はあまり感じない。
偽だとしたら、私正直いいSGだと思うんだけどな〜感が強くてあまり偽要素がとれてないかなぁ。狼なら2日連続割らないはやってくることなので
狂なら連絡遅すぎ何やってるの!な感じ。
狼 or 真かなぁって思ってる。

(125) 2013/07/15(Mon) 23:41:02

傭兵 レオンハルト


>>1:54を見るに占霊5COまでは見てたようだな。>>1:116からもかなり早いうちから考えていたとも思える。
ただ、そうなると>>1:156の下段が気になるところだ。恋天使は絶対に騙るとってとこだな。前述の部分が最悪想定ならまあ、納得いく範囲。
>>2:70もいきなり恋に目が行っていて、天について結構警戒しているみたいな感じかな。
>>2:75の牧特評もちょい謎いかな。どちらの考察にも牧の遺言の存在がまるっと抜けてるんだよな。占結果の考察だとしても、そういう原因となる要素を抜け落として考えてるのは黒要素。
他がQ>狂>狼となってることからして牧狼に持っていこうとしてるように感じた。
>>2:80でG国発言について弁明はしてるけど、上にある通り天についてはやたら警戒してるようなのに、狼にはG国準拠での対応しか考えてないのは微妙。警戒心に差があるように感じる。
狼<天での警戒度が狼っぽくもあるんだけど、最初から状況をかなり想定していたみたいだし、全部対処しようってあたりが村だな。
結果、白寄りだ。

(126) 2013/07/15(Mon) 23:41:25

作家 ナイジェル

灰:
ベルとローレルは保留。ローレルは相性悪いが村……なのか?という気持ちになっている
相性悪い相手には村ロックかけがちなのもあり、置いておこうと
放置していた戦阿神あたりから見ようかと

戦:
>>1:27これが非Q、且つ「狩人と狼が〜」が非狼
>>1:82返しのシンプルマイペースっぷりは一貫してる
>>2:36>>2:82は1dからブレてはないのが分かる
>>2:102★どうして占い先外しが狼寄りになるか解説頼めるか?被ってるようなら回答安価欲しい
>>2:120兎評がまた、良い意味の方での軽さ。「僕の色見えてる?」狼が言うようには思わないな
>>2:191でサラッと村不利になる条件を晒してしまってるのが、村としてはあまりに不用意

総評:ローズらしさは見えるが、それが強すぎて、村要素狼要素としては要素が取りにくい
例えばマイペースさも、ローズ要素であって、強く非狼は取れない
自由さは村故とも取れるが、最後のが村として考えて発言しているのか不安を感じる。灰〜微黒

(127) 2013/07/15(Mon) 23:44:21

傭兵 レオンハルト


全体的に突っ込み気味で広く見ているな。判断も早目。
基盤もしっかり持っててよく喋ってるんだけどこれといった要素が見つからず。姿勢くらいか。
ただ、そんな中気になったのは>>59の俺評だな。俺としては猫評の中で白要素も黒要素もしっかり挙げたし、それを踏まえての総評なんだが、結果だけを見て歪められたように感じた。
俺の書き方が悪かったせいかもしれんがそこんとこちょい黒要素。
結果として微黒。

んで、今日の作は能力者への見方が見極めようとしてる村っぽいな。

(128) 2013/07/15(Mon) 23:44:54

【独】 傭兵 レオンハルト

GS
黒 兎<年阿<秘<絵護<戦 白

【泣き笑い】

(-74) 2013/07/15(Mon) 23:48:08

絵本作家 ローレル

・灰考察
◆阿:1dについては雑感でも述べたように、>>1:160の印象が良くない。メリ・デメリを纏めてはいるけど結局どっちなの?って感じですし、結論が>>1:79下段のものなのでしょうから、結局多数派に合わせるっていうのは、序盤の議論の中心にいた阿からすると肩すかしをくらった感があります。そのせいだと思いますが>>1:111もなんだか言い訳っぽく聞こえます。
>>1:114も実際のところ状況のまとめに徹して考えは他人に丸投げしているように見えるのが残念です。アヴェさん自身の考えをお聞きしたかったです。全体を俯瞰して、他人の意見を反芻して分かりにくい所を質問によって補完するというタイプのようですが、それゆえに自身の考えの所在が分かりにくく全体的に目が滑ってしまいます。
灰考察などを出していただけるとまた違うのかもしれませんが…。ちょっと埋もれてる感があり思考が見えない分微黒印象です。

(129) 2013/07/15(Mon) 23:50:16

少年 ヨセフ

灰続き。
・ローズ
戦術良く分からん、確定情報が欲しい、という姿勢は一貫。
明確に白は拾えてないんだけど、昨日猫が●戦出してたのがどーにもSGっぽく見えて引っかかる。
>>2:120の兎評「僕の色見えてる?」からの警戒心が若干村っぽい。そして兎との噛み合ってなさ>>2:125が切れっぽい。両狼は薄そう。
状況的に微白い…?けどこのままほっといていいのかな…でも安易に吊るのもなぁ…という意味でちょい困ってる枠。

いかん。灰狼どこだこれ。うー。

(130) 2013/07/15(Mon) 23:50:37

絵本作家 ローレル

◆戦:全体的に発言が少なくて受け身になっている印象ですね。そして、1dの占い希望を出しておられないのですね…。
★A、今更感満載ですが、1dに占い希望を出していたとしたらどこを挙げていましたか?理由を添えて教えて下さい。

>>2:36上段の私の質問への回答はローズさんっぽいですね。私は嫌いではありません。戦術論で目が滑るのは本当のようです。考察は印象中心の方ですね。少し思考が見にくいです。>>2:191はちょっとびっくりしました。苦手と言いつつも結構、進行のことを考えてるんだなって印象です。続きの灰考察に期待。ここも思考が見えず微黒
★B,>>2:120阿評「しばらく灰にいてほしい人」ってどういうことでしょう?意図的に要素を取らなかったってことですか?純粋に理解できませんでした。
★C、>>2:181「あんまり村に見えなかったというか」について、具体的にそう思えた箇所ってありました?それとも、全体の印象ですか?

(131) 2013/07/15(Mon) 23:51:11

絵本作家 ローレル

◆兎:眠い人…というか眠いウサギ?>>1:51>>1:122など思ったことをそのまま投下してる印象ですね。矛盾を突かれやすくヘイトも集めやすいので狼ならちょっと不用心すぎるのかな?っていう印象…。まあ、私がそういう狼を見たことないってだけかもですが…。ただ、この感じの発言がペース落ちなく続き、視点漏れとかが出てこないのなら白でいいのではと思う。判断はつきやすいはずなので現状放置。微白
>>1:123「騙りの予備動作の無さから非狂Qだと思う」について、もう少し説明を加えてくれますか?

(132) 2013/07/15(Mon) 23:53:48

護民官 ベルティルデ


▼灰希望なので霊はあしたまわしにしようと思ったけど、突っ込みどころが多すぎるので反応。

>>126
占霊5COまではみていたは、>>1:54 (-5)からでしょうか。あれは単純恋が自分打ちしない決めうち。これはニヨある以上恋陣営2より3の方が強いでしょう的な単純な予測かな。

あと私評、黒要素をめっちゃとったわりに、最後白よりってなんでやねーんってハリセン持ってきたい気分ですよこれ。
黒並べた割に最後白をとったってことは警戒要素はむらでとってるん?上の方だとそれで黒要素とってるみたいだけど。

(133) 2013/07/15(Mon) 23:54:52

薔薇影の騎士 アヴェ

ラヴィは一番ストイックに灰の役割を果たしてる感じだ
ここまで前のめりだと狼なら徐々に辛くなるだろう
現状、心象稼ぎの類には見えないな

失速したり強誘導っぽいことをしない限り白位置だな

(134) 2013/07/15(Mon) 23:54:59

作家 ナイジェル

神:
初日から>>1:152>>1:153としっかり役職を見ているのはいいなと。
2dまでは寡黙気味且つ視線が役職に行きがちだったけれど、
今日は灰考察出してるな
★今日の考察は気になった所から?

総評:純灰。動き出したら分かりやすくはあるけれど、村っぽい、狼っぽい!という強い印象を受ける発言は特になく
全体的に優等生タイプで、枠に収まってる感。そこから、狼でも出来るのでは?という印象に繋がっている気も

(135) 2013/07/15(Mon) 23:56:54

宿屋の娘 シュテラ

じ、時間が…。とりあえず灰考察(雑感かも…)できたとこまでっ!

阿:初日は全てが疑わしい。>>2:117は、いや>>1:119踏まえて>>2:33みたら自由推しになったのかと思いましたし、だから、だったら何故(以下略、って感じなんですけど、意見の相違、なんですかねぇ…。一応、2d3dは良い事言ってくれてる感はあるんですけど、狼でも作れるレベルですよね、というかやっぱり私のロックが外れない。気になるのは昨日狼に見えて仕方がない対抗が●阿にした事なんですけど、でもやっぱり怪しく見えるんですよ…。黒寄り灰。

戦:えぇっと、要するに、内容寡黙?みたいな感じですかね…。単に時間とれてないだけかもですけど、思考隠しとかというよりは内容が無いよう、な…。超灰。

作:絵とのやり取りが気にかかるというか、○作出されてカッとなって言いがかりをつけにいっているように見えると言いますか…。その他の考察とかに違和感ない、というか頑張って狼探しているように見えるので、疑われ慣れてない村の人なんでしょうか、ねぇ…。微白。
ちなみに>>2:72は希望出しすらしない気の人が居るとは…、という意味です。

(136) 2013/07/15(Mon) 23:58:39

宿屋の娘 シュテラ

兎:私的にまとまらなくて困ってた1d夜明け前に一番暢気に見えたコノヤロー枠。…とりあえず、思った事をどんどん言って狼探してる感あり村目。初日に誰より先に猫疑い(黒塗り?)に走ったにもかかわらず、昨日一瞬猫吊をためらったのが猫黒だった現状、ちょっと気になります。微白

と、とりあえずできたとこまでの状態では
【▼阿、●戦】
でお願いしますっ。ギリギリですみませんっ。

(137) 2013/07/15(Mon) 23:59:58

ろっぷいやー ラヴィ

>>119 レオン
確かにレオン視点花宿は偽ラインだろうけど
>>97で言ってる牧傭ラインは確定してない。
>>119>>97での主張内容違ってきてない?

>>123の黒塗りにとっても吹いた。
この主張に納得出来る人っているんだろうか。
穿った見方多すぎで説得力皆無だよ。
頑張ったとは思うけどね。

(138) 2013/07/16(Tue) 00:00:08

作家 ナイジェル

おっと、仮24:00だな?これは危ない

【▼戦▽絵】【●絵○神】
戦士は灰への目の向け方が弱く、狼を探してる感が薄い
正直、エンジンがかかる兆しも見えないのが不安要素ともなっている
絵は、すまないが消去法とパッションに近い。3d明け後の反応等が気になった(深く発言読み込みは今のところしていない)のと、
年兎阿を吊る気はなく、護は真視している特の白だ
神は発言伸びているし、考察自体は納得は出来る。吊りではなく占い枠

(139) 2013/07/16(Tue) 00:00:44

遊牧民 サシャ

時間がないのでとりあえず希望

【▼作▽戦】
戦士は色が全く見えないので、
作は灰中で一番黒っぽく見える。

(140) 2013/07/16(Tue) 00:01:27

ろっぷいやー ラヴィ

阿年はとりあえず能力処理外だね。
フットワーク軽めで思考開示も十分。
優先順位低いから今日は放置。
恋人なら是非噛まれろ下さい。

ベルが何となく粘着してきてて
黒塗りの機会を虎視眈々と狙われてるんじゃないのー
的な被害妄想がもくもくしてるんだけど
>>151の恋人にしたくないって発想は村いかなー。
狼にとっては僕恋人でも怖くないんだ。
SG枠でもないだろうからそのまま食べちゃえば疑念解消出来るしね。
現状僕が噛まれたところで誰にも状況要素つかないし。
それと日の経過ごとに思考の広がりが見える感じが白いかな。
失速とかあるなら疑っていけばいいんじゃない。

(141) 2013/07/16(Tue) 00:01:40

傭兵 レオンハルト

>>133
警戒心の有無自体を黒要素と取ったわけじゃなくて、警戒心が傾いてるけど、狼も恋も全部自分の手で処理しようって意思を見たから白って結果になってるってことなんだが伝わるか?

って、もう時間か。希望ちょい待ってくれ。

(142) 2013/07/16(Tue) 00:01:42

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なんていうか、俺が口火を切った、って意味では議論の中心に居たのはその通りかもしれんけど、みんな俺に幻想を抱きすぎじゃないか?

俺は、自分では判断つかんからみんなの意見が聞きたい、って明言してるぞー

いい加減辟易してきたから、明日生きてたら表で言おうかな…
こんな実りのない事に発言使いたくはないんだが…

(-75) 2013/07/16(Tue) 00:01:43

【独】 作家 ナイジェル

>>疑われ慣れていない村人

大正解!!
疑いに過敏なのが人外っぽいと言うけれど、
寧ろ自分が黒の時に疑われるのは納得がいくが、
自分が白の時に疑われたら「ああ!?」となるなあ

(-76) 2013/07/16(Tue) 00:03:19

【独】 少年 ヨセフ

>>141
最上段オマエモナー(死語

(-77) 2013/07/16(Tue) 00:04:27

傭兵 レオンハルト

>>138
なんでだ?>>9で村視点って言ってるし猫黒なら牧傭は両偽だし、猫白なら花宿両偽で間違ってないと思うが。

で、黒塗りちゃうで、兎の見方も大分穿ってると俺は思ってる。いや、穿ってるというよりは凝り固まってるって言うほうが正しいかな。

(143) 2013/07/16(Tue) 00:05:51

【独】 傭兵 レオンハルト

だって、アタシ狼じゃないもの。

【(TωT)】

(-78) 2013/07/16(Tue) 00:07:08

【墓】 のらねこ スノウ

ネオチしてた。結構見れてないよ。

こんな感じで猫は黒くなっていくのです…。

(+10) 2013/07/16(Tue) 00:08:55

花屋 オクタヴィア

希望だけど、【▼戦▽護】で出すね。
戦は色が見えないし、村っぽさも感じないのよね。単体で見てもラインで見ても。
護も色見にくいなーって思ってたんだけど、直近の発言をもう少し見直す時間がほしいな。でも他に護以上に怪しい人もいないから、消極的希望で出すわ。

(144) 2013/07/16(Tue) 00:09:44

薔薇影の騎士 アヴェ

【▼ローズ】
【●ローレル ○アデルor○ベル(ハーラン以外)】

占いは俺には色が進んでないところ順
吊りは後述

(145) 2013/07/16(Tue) 00:09:57

少年 ヨセフ

あー時間間に合わない。
【▼戦 ●絵】で出す。
ローズはSG感バリバリで吊るのに躊躇もあるんだけど、他に吊りたいほど黒い灰がいない…ぐぬぬ。
絵は昨日からスライド。直近見てると伸びてきてるので吊りたい枠って感じじゃないな。占いはアリ。

(146) 2013/07/16(Tue) 00:10:35

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>141
狩人から一言
やめてください、しんでしまいます^o^

(-79) 2013/07/16(Tue) 00:10:53

傭兵 レオンハルト

>>138
★あとすまんが主張の違いってのが分からん。教えてくれ。

で、俺の希望は【▼宿】をしてもらいたいんだけど無理なんだよな。
【▼兎▽年】
【●秘○阿】
白要素取れなかった下から順番だ。

(147) 2013/07/16(Tue) 00:11:15

特務士官 ハーラン

[占理由兼〜2d戦護考察]

◆戦
初動は何やら普通…何となく全て性格要素に取れてしまい正直疑いにくいです。
>>1:140の霊初動印象には同意
>>2:36は装ってない感じ村ぽい。>>2:82結局潜伏が打たれる率高い理由は出てる時と比較してでしょうか。>>2:102「こじつけ感」あえて言うとは正直者か。>>2:120結局二人とも灰。>>2:127このぶれ感は逆に村ぽい。>>2:181>>2:191昨日は納得できませんでしたが>>15上段でしょうか。>>2:218は素直そうに見えて重たく村が占に頼りたい意思か狼の擦り寄り。

結論:思考伝わらないが黒取りにくい。

◆護
>>1:29引っ掛かり突っ込みました(>>1:38)が占考察で触れた程度。初日は阿との戦術論多めで要素取れず。阿との切れ感は何とか。>>1:157下段の乗っかりは灰として微妙。G国推しに関してはメタですが自分はG国編成も慣れる程やってない為困る。
2dは初日以上にQP対策重視気味感。>>2:75狼探しより優先してるあたり黒要素かなと。阿同様、作とも切れ感有。…ここまで書いて仮決定時間ですね。とりあえず白でしたしここで切ります。

結論:戦↑見た後だと相対的に重たさを感じました。

(148) 2013/07/16(Tue) 00:13:08

護民官 ベルティルデ

簡略灰考察。時間がないのーっ><

◆阿
>>2:126より白灰。今日は若干失速をとりたい感じだけど、元々の白要素と>>95の書き方は村視点ですよね。
ということで現状白より。ただこの失速傾向が続くなら黒移行すると思う。
◆兎
それでも私はもふもふしたいわ。もふもふもふ。
>>72護は正直意地悪な質問だったと思ってる、でも>>81のながれは非常に自然に流れた感じ。
現状白灰

◆作
昨日私が疑ってた枠。
今日は作単体 能力考察中心な感じ。>>74>>79>>80>>85
質問を飛ばしてるところは村要素なんだけど、そこまで積極的な感じはしないかな。
直近見えた>>139がなんだか寡黙吊りかなぁ的な感じでもんにょり。体のいいSGを作ってる感があって、寡黙は引き上げるといっていたナイジェルさんとの矛盾>>1:217
昨日から傾向変わらず。

とりいそぎ。あとで考察進めるので今後変えるかも
【▼作●戦】

(149) 2013/07/16(Tue) 00:14:15

絵本作家 ローレル

申し訳ないです。とりあえず希望だけ。
【▼阿▽戦/●戦○作】を希望します。

吊り希望に関しては考察の通り。戦は質問の回答待ちなのでとりあえず第二で…。回答次第では本決定前に動かすかもしれません。
占い希望は、吊り希望の対象のうち吊られない方を希望。第二は申し訳ないですが作家さんで…。今日のやり取りは年が言っていたように村っぽいとは思いましたが、他人の眼鏡を借りると言っていた割に結局、考えてなかったのかな?と>>127をみて思いました。
彼の意見をどう捉えていいのか、私自身が判断に困ってるので占いの力を借りたいと思いました。

(150) 2013/07/16(Tue) 00:14:25

【独】 少年 ヨセフ

>>143
「〜とはこうだろう像で判断してんじゃねーよ!」ってやつだね。
あれね、狼やるとほんとそう思うんだよね。
相手が強弁ぎみの村人だと特に。

(-80) 2013/07/16(Tue) 00:14:32

【独】 のらねこ スノウ

>>143
おいやめてw 兎さんに花偽宿真とか考えさせないでww

(-81) 2013/07/16(Tue) 00:14:42

【独】 作家 ナイジェル

なんか曲げられてる!!
村っぽい寡黙は引き上げるだっつー

(-82) 2013/07/16(Tue) 00:15:12

【恋】 絵本作家 ローレル

占いか…。
まあ、いいけども…。

(@20) 2013/07/16(Tue) 00:16:44

【独】 のらねこ スノウ

あーこの偽は狼って意味の偽ね。

(-83) 2013/07/16(Tue) 00:16:48

ろっぷいやー ラヴィ

>>143 レオン
あー分かった繋がった。そう言いたかったんだ。
喉ごめんね、ありがと。視点漏れ疑惑は撤回するよ。

穿った見方を黒塗りと言わずしてどう言うの。
そういう自覚があるならそれは立派な黒塗りだよ。

(151) 2013/07/16(Tue) 00:17:21

薔薇影の騎士 アヴェ

ローズはな、昨日の>>2:127のような迂闊な発言をしたかと思えば、今日は一転>>16で慎重に対応してる
どうにも人物像の焦点が合わないんだよな

判断材料が少なすぎてちゃんと読み取れてない、ってのもあるかもだが

(152) 2013/07/16(Tue) 00:17:43

特務士官 ハーラン

吊り希望出せるほど灰見れてないのでパッション気味かもしれないです。占い当てる程発言もないところでしょうか。

【▼作、▽戦】
戦が積極的に第一希望出せるほど黒取れなかった為第二に。
作は次点考え読みにくいなーと現時点で感じた枠です。しかし精査まだな為大体パッションです。
票というよりは参考程度に扱って下さい。

(153) 2013/07/16(Tue) 00:18:11

宿屋の娘 シュテラ

そういえば占い方法は【自由】がいいです。

秘:ここもあんまり時間とれてなさそうな中、必死に考察して狼探してくれてる感があるんですよね。>>1:234はギリギリまで粘って考えてた感ありますし。初日に同じく阿さんを疑ってくれてたみたいなんで、その後どうなったか気になります。微白め。

年:考察しつつ、自分の意見をしっかり主張してる感じです。声の大きい狼も居るんでしょうけど、自分の意見をしっかり主張できるのは村要素なんですよね。考察での色取にも違和感なくて、狼要素拾えません。白い。

(154) 2013/07/16(Tue) 00:18:20

【恋】 絵本作家 ローレル

作吊ってくれると個人的にありがたいんだよな…
うーーん

(@21) 2013/07/16(Tue) 00:19:13

花屋 オクタヴィアは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


【独】 少年 ヨセフ

>>151
>>143は「お前(兎)の見方が穿ってる」って言いたいんちゃうん?
兎はな、白いんだけどもう少し落ち着いてログを読め。とよく思う。

(-84) 2013/07/16(Tue) 00:21:26

【独】 のらねこ スノウ

よくみたら思ったほど花真視されてないや…
まあ狼視もされてないし問題ないか。

(-85) 2013/07/16(Tue) 00:21:27

【赤】 花屋 オクタヴィア

今日の襲撃だけどどうするー?
▲護いってみる?

(*16) 2013/07/16(Tue) 00:21:58

作家 ナイジェル

阿:
>>1:110ベルアデルの意見が参考になる。ここからずれたりしたら〜的な。そこから今日は占い希望にまで出てきているが、★印象変わったのか?
>>1:114厳しくないか…?の辺りは少し臭い。わざとらしい
>>1:202ローズ占われそうだったならちょっと気になる所(未確認)パッションだけど乗り方軽いな的な
サシャ見れてないが続いてるのが気になる
3dは霊能注視している印象。特に傭
初日>>1:114といい、>>3:82といい、あまり手順とかはガッツリ考えてないようなのが意外
★ところで、どういう占い内訳想定している?サシャ見れてないとあったが、霊能吊りとか考えるにあたって、もし猫狼ならここでもう1W吊ったら危ないから〜みたいな思考はなかったか?

>>149
読み違えてるぞ。私は「村っぽい寡黙は引き上げる」と言った
現状ローズは村っぽい寡黙、足りない時間で必死で狼探している寡黙等ではないので、
吊るに値すると考える(言い方きつかったらすまない)

(155) 2013/07/16(Tue) 00:21:59

【赤】 花屋 オクタヴィア

>>*15
ごめん赤ログ消してるの忘れてた・・・。
兎恋っぽいと思う。

(*17) 2013/07/16(Tue) 00:24:14

特務士官 ハーラン

あー…正直対抗の希望確認して、吊り希望撤回したくなりますね。被りすぎて。

しかし考察まだ落とせていませんが、占判定と霊の判定割れからやはり対抗:狂Q、霊:真狼に見えてきた為、花牧には狼見えてない可能性もあるのでもんにょりです。

(156) 2013/07/16(Tue) 00:25:22

傭兵 レオンハルト

>>151
違うぞ、兎が凝り固まってるって言ってるんだぞ。そういう受け取り方とか顕著だ。

(157) 2013/07/16(Tue) 00:25:25

【独】 のらねこ スノウ

行け行け▲護行ってみてくれー。
兎が花真も考え始めたかもしれない感じだし▲特はやめてね(希望)

(-86) 2013/07/16(Tue) 00:25:58

【恋】 絵本作家 ローレル

作は疑い慣れてないのかな?そんな感じはしないんだけど…。
なんか防御感とかそういうの感じない?

突っ込むと反応が黒い…。素黒いのか黒いのか…。
発言も実際の所そんなに白くないしなぁ…。

(@22) 2013/07/16(Tue) 00:26:18

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

今回のコンセプトは「他の人の話に耳を傾ける」

普段はわりとゴーイングマイウェイタイプだから、他人の力を借りることも練習しようと思ったのよな

そのせいでいつもの自分推しと他の人の思考取り入れが混在してて、傍から見てどっちかわからん状態になってるのかもな

(-87) 2013/07/16(Tue) 00:26:44

ろっぷいやー ラヴィ

つまり戦絵秘作をどうこうするべきって事かな。
見れてないのに時間がないという。
【▼戦▽秘●秘○絵】
ローズは悪いけど寡黙吊させて貰いたい。
村っぽさは拾えてるけど、このまま灰で残してはおけない感じ。
吊らないなら占って欲しい。
位置的に恋人はないだろうから
ここ確白になるなら大きい。その場合統一で。

絵秘作の中では作が一番見やすい、というか思考が追いやすい。
ローレルは目下>>150▼阿とかどうしたのw
考察見れてないんだけどこれ狼でやる?
パッション行動が村いから優先順位下げ。
消去法で●秘。

ごめんなさいこの人たちについては
明日猛烈に考察しますごめんなさい土下座。

(158) 2013/07/16(Tue) 00:27:39

特務士官 ハーラン、口下手な上に頭固いのでもんにょりしぱなしです。時間も足りない…

2013/07/16(Tue) 00:29:17

神秘学者 アデル

回答待ちたかったんだけどな。あ、返答やらは喉の関係で後回し。ごめんね。
【▼戦 ●阿部○】

発言を待ちたかったけど、やっぱり灰への思考が見えにくい人は残しておけないわ。第2は他は割と思考が見えやすいのもあってちょっと思いつかない。
阿部さんは灰への雑感が偏ってる感するのよね、人のことは言えないけど。作は思考は落としてるけど他が白灰な印象なので相対的にといったところ。

(159) 2013/07/16(Tue) 00:30:01

作家 ナイジェル

>>155ちょっと追加?訂正
>>阿
★護神の印象変わったのか?ではなく、占い理由もうちょっと深く聞いていいか?ということが言いたい

(160) 2013/07/16(Tue) 00:30:30

【赤】 神秘学者 アデル

オッケー! 
行ってみよう。

私も結構危うい位置ね……。

(*18) 2013/07/16(Tue) 00:31:59

【独】 作家 ナイジェル

んーやっぱり人外の方が動きやすいな
村だと「人外を見つける」というゴールがぼやけてるから、
何をすればいいかはっきり分かる狼より、何をすればいいかが分からない

なんとなくこの状況で少年が気になるけれど、パッションにも程があるという

(-88) 2013/07/16(Tue) 00:32:42

神秘学者 アデル、あら? 消えてる。○作ね。

2013/07/16(Tue) 00:32:47

特務士官 ハーラン

なるほど…GJで縄増えたなら戦の寡黙吊りも有りなのでしょうか。それなら希望被るのは当たり前ですね。

(161) 2013/07/16(Tue) 00:32:54

花屋 オクタヴィアは、護民官 ベルティルデ を能力(襲う)の対象に選びました。


宿屋の娘 シュテラ

護:>>1:157>>1:142案に賛同してくれた数少ない方で、占い希望とかきっちり事前に作ってるっぽかったのに、結局灰考察落としてるの2d夜だったのは何故だろう、とは思います。腑に落ちないのはそこくらいで、ここも年と一緒でわりとガンガン自分の意見言ってる印象なんで、白目かなぁ。特さん真目も加味すると、まぁ白なのかな。

絵:ここも、時間なさそうですけど必死に頑張ってくれてますよね。灰考察(本人的には雑感?)もしっかり考えてる感じですし、昨日の占霊見極めよう感も凄かったです。作とのやりとりもこっち派なんで、白目に見えますね。

一応【▼阿▽戦、●戦○作】

…誰が恋陣営なのかも考えたかったですけど、よく分からなくて難しかったです。

(162) 2013/07/16(Tue) 00:35:34

【独】 のらねこ スノウ

兎さん本当に怖いわー 何故●秘行っちゃうかね
全部当てる気?w

>>151
あの発言黒塗りの自覚ないんで黒塗りじゃないよね、うん(棒)

(-89) 2013/07/16(Tue) 00:35:57

神秘学者 アデルは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


神秘学者 アデルは、護民官 ベルティルデ を能力(襲う)の対象に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ

>>161 ハーラン
ちょ、ストップハーラン。
縄増えてない増えてない。

>>157 レオン
おう僕の事だったか。それは失礼。
悪いけど初動からほぼレオン偽で見てるからね。
ほぼ偽決め打ってるんだ、凝り固まりもするよ。

…と言い訳しつつちょっと反省してます。
嫌な気分になったならごめんね。
つよーい偽視変える気はないけど。

(163) 2013/07/16(Tue) 00:37:31

【墓】 のらねこ スノウ

さくっと流し読みできたし更新前に湯浴みでもしてくるよ…。
この感じだと▼戦かなぁ…白黒どっちだろ?

(+11) 2013/07/16(Tue) 00:38:38

特務士官 ハーラン>>163自分もうっかり陣営でしたか…やはり…

2013/07/16(Tue) 00:38:50

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

その…ナイジェル見れてないです…。

まあ村に早めにLW補足されても困るし
そこ黒なら灰でいて貰いたいって思うんだけどな。

(@23) 2013/07/16(Tue) 00:39:48

【赤】 花屋 オクタヴィア

あと今日占い判定出してほしい人とかいる?

(*19) 2013/07/16(Tue) 00:39:56

【恋】 絵本作家 ローレル

気にしないでいいよー。
なんか思ったより味方が多そうだしw

(@24) 2013/07/16(Tue) 00:40:51

【恋】 絵本作家 ローレル

ラヴィも使ってたけど、うっかり陣営って言葉…流行ってるのかな?
私すごく、既視感があるんだけども…(疑いの目)

(@25) 2013/07/16(Tue) 00:42:13

薔薇影の騎士 アヴェ

>>155
☆内訳想定は
霊は
宿:真 傭:狼

占いはまだ悩んでる

真が一番ありそうなところはハーラン
ただ、オクタ真がそんなに有り得ないとまでは思ってない
サシャは判定から偽目、単体で非狂
オクタは非狼

オクタ狂、サシャQ、ハーラン真が現状では一番俺の考えに近いんだけど、ただ、オクタ狂、サシャQとか消去法的で、しっくりとはきてないな

レオン狼だったら吊ったらやばい、ってのは正直なところ、シュテラの発言見るまで気づいてなかったよ

(164) 2013/07/16(Tue) 00:42:28

神秘学者 アデル

決定確認分は残すわ。
>>98
回答ありがとう。中庸狙い<黒狙いでの希望なのね。
兎黒視は具体的には>>1:166の箇所ね。見た感じ、パッションで不安になったとストレートに捉えてよさそう。そこから精査したってのは確かで実際2dから考察厚くなってる。
>>100年に大体同意ね。狼→村の擦り寄りより村の思考の推移と考えた方が自然かな。
でもお姉さんの出番取っちゃだめよー?

>>135
☆初日○で伸びそうで伸びないのを気になってたローズ、後は初日で見れなかったところを優先したわ。全部届かなかったけど。

他の簡単な雑感はヨセフはとかくフットワークが軽い印象ね。思考開示もスムーズ。軽いってのは背景がないからに思えて白目に見えるわね。
阿部さんは1d初動と私上げがちょい気になり。2dは軽い感じで意見落としているのだけど能力者に偏り気味、触れてる灰も偏り気味で考えが読みにくい。純灰枠。
ローレルはどっしりと構えてる印象。考察と★投げの比率がいい感じ。すごく対話してる、って感はしないけど思考は見やすい。ただ、2d以降の灰への思考は見えないとこあるから白より灰

(165) 2013/07/16(Tue) 00:43:05

画像 クレメンス

◎|花特牧|宿傭|画護兎作年阿絵戦秘|猫
役|占占占|霊霊|白臼灰灰灰灰灰灰灰|斑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼|戦作作|阿兎|x作戦戦戦戦xx戦|x
▽|xx戦|x年|xx秘絵xxxxx|x
● |護戦x|戦秘|x戦秘絵絵⑴xx阿|x
○|xxx|x阿|xx絵神xxxxx|x
⑴…秘・護補完


【本決定▼戦●統一で秘で頼むよ】
おそらく全員思うところがあると思うが占いはこれで頼みたい。よろしく頼んだ。

(166) 2013/07/16(Tue) 00:43:55

遊牧民 サシャ

灰考察(あいかわらず雑感みたいでごめんなさい)
◇作:>>66>>67で指摘されているように失速気味の印象。>>69の絵との反応が軽く防御感に写る。灰やや黒
◇秘:1d2dの希望だしがないのが痛い。今日は発言たくさんしてくれているので軽く追ってみたけど特に違和感ないわね。灰
◇戦:寡黙の私が言うのもなんだけど色が相変わらず見えないわ。他がどんどん白っぽく見えてくるので吊り占い当てたいところだわ。色見えない。
◇兎:>>2:108は意外だった。一番猫吊りを押してくるであろうと思っていた人(?)物だったから。私としては猫吊保留の提案はありがたかったが違和感を感じた。
その後の発言は相変わらず白目に見える。やや白
◇阿:絵>>129で指摘されるまで気付かなかったけど灰考察出していないのね。対話というか発言を拾って考えを述べているけれども、それだと不都合なところは拾わなければいいだけね。灰

(167) 2013/07/16(Tue) 00:44:19

【赤】 神秘学者 アデル

うーん。
浴衣はもう白しか出せないよね? 浴衣の灰考見きれてないし、まかせるわ。

(*20) 2013/07/16(Tue) 00:44:42

少年 ヨセフは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


遊牧民 サシャ

◇年:全体を万遍なく見れている。>>130の灰狼見つからないは割と本音の気がする。白目
◇絵:作とは切れている印象。作が黒目に見える分白く見える。やや白
◇護:動きが重いイメージだけど発言内容は濃いのでよく考えてから発言するタイプなのかな。>>19>>98なんかはよく恋陣営のことを考えている様子。やや白

(168) 2013/07/16(Tue) 00:45:43

【赤】 神秘学者 アデル

あ、オワタかな。

(*21) 2013/07/16(Tue) 00:46:04

画像 クレメンスは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


宿屋の娘 シュテラは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


作家 ナイジェル

年:
>>1:136特評「意識してそう」が自分とは違って意外。占い師としての素かなと思ったので
花には「真なら〜」と言っているね。花狼なら繋がりあるかもなというパッション
>>2:138でベルの「私の白取り甘くね?」を村要素として上げてるけど、>>2:120で似たことをローズが言ってることに対しては何かある?
>>2:179とかでも戦触れあるけど、単体からは色取れないって言ってるな。そこで上記点が引っかかった。
全体的に安定している。狼怖いと思わないわけではないけれど、>>61とか、これだけスラスラガッツリ考えている。今どうこうという場所ではないだろうと

(169) 2013/07/16(Tue) 00:46:31

【赤】 花屋 オクタヴィア

って、統一かあああ・・・。
白出すしかないよね?

(*22) 2013/07/16(Tue) 00:46:45

【赤】 花屋 オクタヴィア

いややっぱり黒出すべきなの??
うーん、どうしたらいいの・・・。

(*23) 2013/07/16(Tue) 00:48:02

遊牧民 サシャ

■霊考察
正直宿偽にはびっくりしたわ。ここQPなら占い盤面のコントロールもできそうだしちがうと思うの。狂だったら猫の白黒が分からないで黒を出すのはリスキーだと思う。よって宿は狼で見ているよ。
宿:狼>狂>QP

■占考察
宿=狼を強く見ていることから、特花=狂orQPで見てるよ。
花は一番希望が多かった猫に黒打ち。狂だったら正直ここ狼あるかもしれないという所にいきなり黒出しは誤爆の可能性があるから出しづらいかな。QPだとしたら狼に黒命中しても問題ないだろうからQPの方が可能性はあるのかな。
特は狂だとしたら2回の判定のうちどちらか黒出しして狂アピしていておかしくないと思う。狂だとしたらそろそろ黒打ってくる頃じゃないかな。
結論:両方狂には見えないけどどちらがQPかと言われたら花
花:Q≧狂>狼
特:狂≧Q>狼

(170) 2013/07/16(Tue) 00:48:14

薔薇影の騎士 アヴェ

>>160
☆ん?特に変わってないぜ

強いていえば、ベルは今日速やかに襲撃考察にストップかけた点は白要素取るかどうか悩んだ、ってくらいかな

アデルの事なら、初日は占い不要ではあるけど色は取れてないって明言してたはずだぜ
そこから特に変わってないよ
考察に引っ掛かる点もなくて印象はいいけど、要素とは別って感じ

(171) 2013/07/16(Tue) 00:48:20

【赤】 神秘学者 アデル

ないわねぇ……。
どうしようかしら。

特抜くとか最悪手でしょ。

(*24) 2013/07/16(Tue) 00:48:33

特務士官 ハーラン

灰考察間に合わないと踏んで占い先決めようと灰の発言をざくざく追っていたのですが、本決定見えました。
秘統一、ですか。

とりあえず5分程で秘の発言追ってきますが…

(172) 2013/07/16(Tue) 00:48:45

薔薇影の騎士 アヴェは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

やばい、時間がない!
とりあえず日記は後回しにしてハーランにセット!

(-90) 2013/07/16(Tue) 00:49:32

【赤】 神秘学者 アデル

黒出したら出したで浴衣はお仕事終了よ。

どっかで吊られちゃうわ。あれ、詰んでない?

(*25) 2013/07/16(Tue) 00:49:32

薔薇影の騎士 アヴェは、画像 クレメンス を能力(守る)の対象に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ

本決定りょうか…ん?

あれ、レオン●秘で出してるのか。
ええー…これは困ったな。
僕の希望【●絵○秘】で再提出…しようにも時間がないか。

あーうーん…仕方ないかな。了解したよ。

(173) 2013/07/16(Tue) 00:49:44

薔薇影の騎士 アヴェは、特務士官 ハーラン を能力(守る)の対象に選びました。


【赤】 花屋 オクタヴィア

最悪手だけど、特抜くしかない・・・のかな。

(*26) 2013/07/16(Tue) 00:49:49

宿屋の娘 シュテラ

クレメンスさん、まとめありがとうございます。
…【▼戦セット済】

阿さん怪しいんだけどなぁ…。初日にあんまり疑ってる人居なかったっていう意味では、恋陣営もなくはないと思うんだけどなぁ…。恋落ちれば迷いなく、対抗吊ってもらえるのに…。

(174) 2013/07/16(Tue) 00:50:00

【独】 のらねこ スノウ

んー秘確黒したらどうなるんだ?
予想通り恋人潰せれば狩人いないだろうし能力者の中に一狼、ロラ気味になるよね。

花特牧宿傭白村村村村秘 ▼秘▲白(画)
花特牧宿傭村村村村   ▼庸▲村
花特牧宿村村村     ▼牧▲村
花特宿村村        …だめだそれでも死ぬ  

今日の●秘はきついなぁ…

(-91) 2013/07/16(Tue) 00:50:30

画像 クレメンス

む、【占い先統一で絵に頼んだよ。】
遅くなったが【占い結果黒も白も三分で統一】
【霊能結果も五分で統一で頼むよ。】

(175) 2013/07/16(Tue) 00:50:41

【赤】 花屋 オクタヴィア

黒出しはない・・・よねやっぱり。

(*27) 2013/07/16(Tue) 00:50:46

ろっぷいやー ラヴィは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


特務士官 ハーラン

一応時間もない為、ここは大人しく【本決定了解、▼戦●秘セット済】です。
…画恋人での誘導じゃないと信じて。

(176) 2013/07/16(Tue) 00:51:46

【独】 遊牧民 サシャ

>みんなへ
寡黙気味でごめんなさい〜〜〜
夏がこんなに早く来るとは思っていなかったの〜
現状真視取るのが不可能、QP視もされてきたので、狂に思ってもらうべくがんばるわね。
猫ちゃん吊られて後がない狂人のつもりで頑張るわ。

(-92) 2013/07/16(Tue) 00:51:56

護民官 ベルティルデは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


【赤】 神秘学者 アデル

それしかないかな。

覚悟は決めたわ。浴衣のやりやすいほうでお願い。

(*28) 2013/07/16(Tue) 00:52:12

【恋】 絵本作家 ローレル

占い先私か――い!
まあ、いいけどもw

(@26) 2013/07/16(Tue) 00:52:14

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

今日の選択肢は
1.ラヴィ連噛み(もう1GJは許容で恋組確認or連続護衛無し読み)
2.クレメンス噛み
3.占い噛み
4.ラヴィ以外の灰噛み

(-93) 2013/07/16(Tue) 00:52:29

特務士官 ハーラン

…?
>>175
秘なのか絵なのかはっきりして下さい。

(177) 2013/07/16(Tue) 00:52:31

【独】 のらねこ スノウ

正直白だしして信頼勝負にいくしかない。
花は狼視まだされてないし。最悪恋天使扱いでスルーしてくれ…る……駄目だ、楽観視かこれ

(-94) 2013/07/16(Tue) 00:52:34

特務士官 ハーランは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


絵本作家 ローレル

(灰考察続き)
◆年:まず>>76について、大体その意見で間違いありません。そもそも感情で物を語るのは嫌いですし、変にロックをかけるのも灰の色を見極める為には有益ではないので間に入っていただいた事を感謝いたします。年が狼ならここで間に入って止めるのかなって思いました。良く灰を見ている方ですね。幅広く灰に絡んでいくところは甘いかもしれないけど村っぽい印象。スタンスはウサギさんと同じで気になったところに発言を落としていくタイプ。兎と同様の理由から微白視。すいませんが時間がある時にもう少しだけ発言を精査させてください。

(178) 2013/07/16(Tue) 00:52:52

作家 ナイジェル

>>164 アヴェ
ほう、ありがとう
気付いていなかった、というのは、初日から見られるアヴェ要素と違わないし、納得できる範囲
占い内訳に関しては大方同意できるよ、ありがとう

>>165 アデル
なるほど。結果を見て、黒く見えた所からやったのかと思ったが、特別そういうわけでもなかったんだな
雑感ありがとう。親切なんだな

>>171 アヴェ
なるほど、それは失礼。読み違えていたな
「不自然な所が出てこなければ占い不要」だと思っていたから、アヴェの中で2人に関して引っかかることが出てきたのかと思ったんだ

>>167 サシャ
他については何も言わないが、昨日の私ではなく、今日の私を指して失速気味とは言わせないよ
寧ろ今日からアクセル全開だ。正直、どこまでの議事対象で考察してるんだろうなあと思った。昼とかかい?(特に返答は求めていない)

【本決定了解】

(179) 2013/07/16(Tue) 00:53:28

ろっぷいやー ラヴィ

うおクレメンス変更ありがとう。了解したよ。
まとめありがとうね。

▼戦セット済み。

(180) 2013/07/16(Tue) 00:53:36

護民官 ベルティルデ

◆戦:ローズ
色見えない枠。にんともかんとも。幸い占い機能がまだ持っているので占った方が良い気がしてきたよ。
お願いだからもっと話して。
単体怪しいところと言えば、>>2:179占補完なのに▼猫。仮に特真占を切ってたわけではないのに、>>2:191はギャンブルかー。矛盾は感じるけど、ギャンブル思考自体がよくわかってないので微黒要素とだけ
全体見ると▼戦が多い感があって、SG感もあるんですよね。確かに寡黙吊りなんですけどなやましすぎるので占いにあげたよ!

全然考察できてなくてほんとにごめんなさい。

【本決定了解 ▼戦セット】

(181) 2013/07/16(Tue) 00:53:38

【独】 宿屋の娘 シュテラ

真占い矢打ちのクレメンスさん狼とか、有り得るのかなぁ?…ない、ですよねぇ?

なんか真視多くて、今日食べられてもおかしくないんでしょうかね、どうでしょう?

(-95) 2013/07/16(Tue) 00:53:50

花屋 オクタヴィア

>>166
【本決定了解】よ。
秘は発言で色見れそうではあるのだけれど、今は要素取れてないのよね。

(182) 2013/07/16(Tue) 00:53:50

作家 ナイジェルは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


【独】 特務士官 ハーラン

夜明け近づくとうっかり明けてしまうのが怖くて考察に身が入らない…あああ…
急募:コア

(-96) 2013/07/16(Tue) 00:54:11

花屋 オクタヴィア

>>175
あれ?絵占い?

(183) 2013/07/16(Tue) 00:54:52

絵本作家 ローレル

◆秘:安定してますよね。意見開示、質問、状況分析のバランスが一貫していいですよね。きちんと発言読んでるなって印象で、特に曲解してるなって部分もないので手探りの村っぽい。>>1:187の発言も狼ならわざわざ突っ込む部分でもないのかなという印象。今日は能力者真贋を中心に発言されてますね。変な誘導はなさそうですし、思考が見えているので情けないですが質問も思いつきません。発言精査する時間をもう少し頂きたいですが、現状白枠

(184) 2013/07/16(Tue) 00:54:58

神秘学者 アデル

むー私かぁ。【本決定了解】。真贋わかればいいけど……。

(185) 2013/07/16(Tue) 00:55:24

絵本作家 ローレルは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


宿屋の娘 シュテラ

【霊能結果1:05出し了解】

…占うのは結局どっちなんでしょうか?

(186) 2013/07/16(Tue) 00:55:34

特務士官 ハーラン、画像 クレメンス反応お願いします。5分前だと正直焦ります。

2013/07/16(Tue) 00:55:38

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

1、4はもう阻止する必要なし
これ以上恋対策邪魔するのは村にも損だ

2は、昨日ラヴィでGJ出されたんだから護衛本命場所、特攻してこれるかな?

3が一番ありそうに思う
ただ、内訳特定出来てない可能性もまだわりと高いのよな…

抜かれたら痛い度でも、個人の真贋的にも、ハーランかな

(-97) 2013/07/16(Tue) 00:55:39

遊牧民 サシャ

【本決定了解】
【占い先:絵 セット済】
【吊り先:戦 セット済】
【占い発表:白でも黒でも1:03発表確認】

(187) 2013/07/16(Tue) 00:55:52

少年 ヨセフ

【本決定了解】

>>169
☆んーと、「何故か僕を村っぽいと〜」のあたりかな。
その点は村要素だと思ってるよ。>>130でちょい触れてるけど。
「単体からは色取れない」に関しては、ベルは他の箇所>>2:128からも白取ってるけど、ローズは他に白取れるとこないんだよね。その違いかな。

(188) 2013/07/16(Tue) 00:55:57

【恋】 ろっぷいやー ラヴィ

ごめん…村思考的に●絵出さずにいられなかった…。

これで二人で襲撃逃げと僕吊逃げゲーになるね。
2人は白出る事確定してるし、斑はないだろうなぁ。

(@27) 2013/07/16(Tue) 00:56:12

【赤】 神秘学者 アデル

クレメンスェ……変な希望持たせないでよ噛みつくわよ?

(*29) 2013/07/16(Tue) 00:56:13

遊牧民 サシャは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。


絵本作家 ローレル

【本決定了解】
ベルさんだけ考察が間に合いませんでした。夜明け後に出します。

(189) 2013/07/16(Tue) 00:56:50

傭兵 レオンハルト

やば、【本決定了解】だ。

占い見てたけど、牧よりも特の方が占い師として向き合ってる感が強いんだよな。真偽逆転してきた。むしろ牧がフラットすぎて困る。

(190) 2013/07/16(Tue) 00:56:52

特務士官 ハーランは、絵本作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。


遊牧民 サシャ

【占い先「秘」or「絵」どっちですか?】

(191) 2013/07/16(Tue) 00:57:03

神秘学者 アデル、あ、喉切れ。結局どっちなのかしら。

2013/07/16(Tue) 00:57:09

【独】 のらねこ スノウ

いけいけクレメンスのせいにして絵占いにしてしまえw
それがベストかなぁ…

(-98) 2013/07/16(Tue) 00:57:22

特務士官 ハーラン、クレメンス…!!!!

2013/07/16(Tue) 00:57:34

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

【紳士日記 3日目】
今日の選択肢は
1.ラヴィ連噛み(もう1GJは許容で恋組確認or連続護衛無し読み)
2.クレメンス噛み
3.占い噛み
4.ラヴィ以外の灰噛み

1、4はもう阻止する必要なし
これ以上恋対策邪魔するのは村にも損だ

2は、昨日ラヴィでGJ出されたんだから護衛本命場所、特攻してこれるかな?

3が一番ありそうに思う
ただ、内訳特定出来てない可能性もまだわりと高いのよな…

抜かれたら痛い度でも、個人の真贋的にも、ハーランかな

さぁハーラン、俺のケツに(

護衛:ハーラン  死体:

(-99) 2013/07/16(Tue) 00:57:40

ろっぷいやー ラヴィ

あ、あれ?
変更ではなかったの?

なんというか毎度gdgdだね…。
明日こそは皆で希望出し早くしようね…反省。

(192) 2013/07/16(Tue) 00:57:45

【赤】 神秘学者 アデル

どっちでもいいわ! 特抜きよ!

(*30) 2013/07/16(Tue) 00:57:50

花屋 オクタヴィアは、特務士官 ハーラン を能力(襲う)の対象に選びました。


傭兵 レオンハルト

あれ、占い先ズレてるの?
絵占うなら秘の方が占って欲しいんだが。

(193) 2013/07/16(Tue) 00:58:17

護民官 ベルティルデ

傭☆>>142

ごめんなさい。全然伝わらないかも。
レオンハルトさん思考だと、
→警戒心が傾いてる要素 = 警戒心に差があるように感じる。by >>126
→狼も恋も全部自分の手で処理しよう要素
は両立してなく思える。

私が何か勘違いしてるのかもだけど……。

(194) 2013/07/16(Tue) 00:58:18

神秘学者 アデルは、特務士官 ハーラン を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

クレメンスは必殺のエア護衛!

(-100) 2013/07/16(Tue) 00:58:22

ろっぷいやー ラヴィ、クレメンスはアクション余ってない?

2013/07/16(Tue) 00:58:31

【墓】 のらねこ スノウ

ただいま。

で、秘か絵かどっちなの?まとめ役がこうなると不味いよね…。

(+12) 2013/07/16(Tue) 00:58:35

特務士官 ハーラン

反省もだが、結局どっち占いなのかはっきりして下さい。
このままじゃ統一出来るか怪しいです。

(195) 2013/07/16(Tue) 00:58:47

作家 ナイジェル

>>188
すまない、それ完全に見逃してた
でも、他の部分〜は参考になった。ありがとう
今浮上した感じかな

(196) 2013/07/16(Tue) 00:59:00

宿屋の娘 シュテラ、画像 クレメンスさんっ!!!

2013/07/16(Tue) 00:59:02

画像 クレメンス

すまない!【占い先は絵だ!】

さて私が襲われそうだね。
遺言というほど対した事はないが兎もしくは阿に恋人は潜んでいると私は踏んでいる。早いところ寡黙▼などやめて狼さがしに全力を注いで欲しい。そして見事勝利を、、

明日にいきていれば依然まとめを務めさせてもらおう。

(197) 2013/07/16(Tue) 00:59:05

薔薇影の騎士 アヴェ

【本決定了解】

(198) 2013/07/16(Tue) 00:59:28

【赤】 神秘学者 アデル

って浴衣ー! 特で大丈夫よね!?

(*31) 2013/07/16(Tue) 00:59:32

【独】 のらねこ スノウ

>>193
もう傭が恋天使だよね?狂人とかないよね?

(-101) 2013/07/16(Tue) 00:59:33

特務士官 ハーラン、絵占うぞ。

2013/07/16(Tue) 00:59:34

宿屋の娘 シュテラ

遺言らしきものー。

割と色んな人から突っ込まれてますけど、対抗は、なんか、考察が迷走し始めてて可哀想になりますね…。仲間止めないの何故、による狂感の演出を始めた、というよりはどこかに居る1仲間も自分の事で忙しいんでしょうね、多分。
とりあえず、私が食べられても恋落ちしなければ明日もまだ吊らないで欲しいなー、と思います。

恋陣営の事も考えたかったんですけど、よく分からなかったです。灰に2居ると思っていいんでしょうか?とりあえず牧さんがQPとすると、昨日の灰考察を鵜呑みにするなら、年阿あたりが怪しいのでしょうか、ねぇ…狼が食べてくれたら楽なんですけど、ね。

(199) 2013/07/16(Tue) 00:59:51

【赤】 花屋 オクタヴィア

特で!

(*32) 2013/07/16(Tue) 00:59:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

クレメンス
63回 残5247pt(-)
特は貰ったよ。オフ
ヨセフ
47回 残6300pt(-)
【年】オフ
ハーラン
60回 残5109pt(-)
貰われてないオフ
レオンハルト
163回 残2611pt(-)
▼画 ▼花 ▼阿オフ
シュテラ
176回 残1776pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ベルティルデ(5d)
32回 残6172pt(-)
ばたんきゅー。オフ
ナイジェル(6d)
14回 残6481pt(-)
【作】
ローレル(6d)
102回 残3597pt(-)
アヴェ(7d)
15回 残7033pt(-)
【阿】オフ

処刑者 (6)

スノウ(3d)
37回 残5932pt(-)
セーラーローズ(4d)
41回 残5964pt(-)
【戦】▼眠気。オフ
アデル(5d)
13回 残6935pt(-)
ラヴィ(6d)
48回 残5857pt(-)
ねむいなう。オフ
サシャ(7d)
11回 残7040pt(-)
オクタヴィア(8d)
33回 残6379pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby