
219 ジャム様拾陸
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ゆでたまご マーティンは眠り姫 ドロシーに投票を委任しています。
伊達メガネ ヒース は 伊達メガネ ヒース に投票した
八代目 カーク は メキャベツ シュテラ に投票した
かに リーゼロッテ は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
メキャベツ シュテラ は 劇場主 ジャン に投票した
眠り姫 ドロシー は 劇場主 ジャン に投票した
定食屋 エレオノーレ は 劇場主 ジャン に投票した
劇場主 ジャン は 伊達メガネ ヒース に投票した
ゆでたまご マーティン は 劇場主 ジャン に投票した
詐欺師 カシム は 劇場主 ジャン に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 劇場主 ジャン に投票した
軍人 ゲルト は 劇場主 ジャン に投票した
伊達メガネ ヒース に 2人が投票した
メキャベツ シュテラ に 1人が投票した
劇場主 ジャン に 7人が投票した
ろっぷいやー ラヴィ に 1人が投票した
劇場主 ジャン は村人の手により処刑された。
八代目 カーク は、メキャベツ シュテラ を占った。
伊達メガネ ヒース は、八代目 カーク を護衛している。
次の日の朝、伊達メガネ ヒース が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、八代目 カーク、かに リーゼロッテ、メキャベツ シュテラ、眠り姫 ドロシー、定食屋 エレオノーレ、ゆでたまご マーティン、詐欺師 カシム、ろっぷいやー ラヴィ、軍人 ゲルトの9名。
(-0) 2014/07/07(Mon) 06:07:42
はぁ…
ジャン人外が受け入れ難くて…長生きできなすぎるプレイングだと思ったんだよね。狂人はよぎったけど、ヒース狂人は誰も考えてなかったのかなと怯えつつ襲撃で少し安心。霊抜かれてなくて良かった。
カシム☆カシムの迷ってる感に疑問を抱いたこと。
誰にも叩かれないプレイングや棘を全く感じない処が気になってる。今日の判定でまた考え直すね。
『けど>>2:142は首を傾げた』
潜狂の可能性消えてないし、占について殆ど話してないカシムからこれ出るのか…って。
詐★占い内役どう思ってる?昨日の情報で真狼ありえないと思った?
(0) 2014/07/07(Mon) 06:17:51
お布団から<<貧乏娘 パメラ>>と<<眠り姫 ドロシー>>をふわふわこねこねしたら<<メキャベツ シュテラ>>と<<パン屋 オットー>>が出来たよー
伊達眼鏡とプリティヒップはお疲れさまー
シュテラかラヴィ占いかな
卵占って欲しかったなー**
(+0) 2014/07/07(Mon) 06:24:18
ドロシーと占真狂固い組★カシムの霊お仕事終了発言は適切か目線貸して欲しい。判定でてからね(予想はしてる
(1) 2014/07/07(Mon) 06:27:17
【シュテラ人間】
シュテラorラヴィで最後迷ってたたが、>>2:96ラヴィ「ラヴィ狼希望薄すぎ」反映でジャン-ラヴィならもっとラヴィ狼部分主張できていいんでは?と考え
カーク真贋をジャンと両極端に言ってる可能性のあるシュテラを占った。
(2) 2014/07/07(Mon) 06:32:54
・マーティン
>>2:89ジャンがやらかしてる。>>2:84も読み直して>>2:103に行き着くのは成る程と、昨日あんな事言ったが読めてないの俺の方だったなと
・ゲルト
>>2:119のジャン評から候補外し、潜狂懸念抱きつつ。でも、それなら昨日やるベキでは?ジャンの内訳が村狂狼と幅広くぶれており、ここ狼ちなう
・エレオ
昨日最初ジャンに目が向き周りに目を向けやっぱりジャンに目が戻るで見てて問題なかった
・カシム
>>2:112が村として自然。狼でも塗れない場所への逃避はあるが、村でも殴るとっかかりが見付からず視点が逃避するのはある。塗れない事への逃避にしてはラヴィ村上げも薄いので立ち位置は村側のそれ
(3) 2014/07/07(Mon) 06:33:10
>>0 ゲルト
わたしも寝る前にそれ気づいてドロシー抜かれてたらどうしようと思ってた、けどヒースの出方とか出てからのぶっちゃけ具合からそれも無いかなと思ってる。
誰にも叩かれたくないプレイングは元々だね。
ジャン狼だろうという先入観から出た。
☆占い真贋はほとんど見てない。
真狂なんじゃないかと思いつつ真狼も消えてない感じ。
(4) 2014/07/07(Mon) 06:46:45
(-1) 2014/07/07(Mon) 06:47:32
(+1) 2014/07/07(Mon) 06:56:49
ヒース抜かれたならその懸念は考えなくて良さそう。
狩抜かれは良くはないんだけど(
でもまだジャン白もあるのか。
今日はそろそろ真贋見ないといけないかな。
とりあえず誰か言ってたけどカークのCOまわりの動きは非狼的とは思う。
他は後で**
(5) 2014/07/07(Mon) 06:58:18
ジャン真ヒース狂なら、狼真贋見分けつかない。
ヒース狂人でも襲撃の一手だよね。確実に狩人消しておける。
(-2) 2014/07/07(Mon) 07:03:06
お、おはようございますっ
狩人のどちらかが狂人だとしても、襲撃の一手だと思うんです。狩人なんて、消しておくにこしら事はないもん。
>>1 ゲルト
適切かどうか?という疑問の出るゲルトの方が疑問です。
(6) 2014/07/07(Mon) 07:07:37
(+2) 2014/07/07(Mon) 07:16:57
ニートネタバカンスを満喫するぞー
ただし墓下である
くすん
(+3) 2014/07/07(Mon) 07:20:47
(+4) 2014/07/07(Mon) 07:39:24
>>6ん、定は気づいてない?
★もしジャン真ヒース狂で▲霊なら、多分村負けてたと思うけどカーク偽なら狼の意識あるのにここ考えなかったの?
この辺はカシム反応のがナチュラルかな。
>>5叩きが弱いとも見てると覚えてて。詐村でスタイル的なモノで深読みしてたらゴメン。
あとヒースが占真狂固定したがってるように見えたからぶっちゃけ具合云々は非同意。
ヒース抜かれたならは同意。ジャンへの先入観は納得はできる。
(7) 2014/07/07(Mon) 07:43:25
[おわぁ。]
『ゲルトはもちょっと客観視点で話すといいよ。
狩2CO来て霊仕事終了の発想が最初に出るのは自然でしょ。』
『あとラヴィのジャン理解が浅いってなんぞ。』
『カークも、初日1発言で何か拾ったらしいとかなんぞ。カシムのあの質問からはカシムの性格も姿勢もいっぱい取れるよ。』
『とりま残りの判定待ち』
(8) 2014/07/07(Mon) 07:48:17
(+5) 2014/07/07(Mon) 07:48:43
(+6) 2014/07/07(Mon) 07:51:59
1d序盤
ヒース、カーク、ゲルトが浮く。
ヒースは迂闊、カークは独自の前のめり
村側の浮き。
ゲルトは、兎が指摘した上滑り。
狼側の浮き。
もしゲルトが村人なら、
見ている景色が違っているということを、村側とすり合わせないと危ない。
それを興味を持って指摘したシュテラは村人。
(-3) 2014/07/07(Mon) 07:54:48
ヒース狂なら回りきってからCOでしょ、ご主人様かもしんないんだし。
(+7) 2014/07/07(Mon) 07:56:23
ヒースの発言が、迂闊かどうかを確認したカシムは微白。
攻撃的に突っ込み入れてるラヴィは、
今後村から浮く可能性もあるか。
(-4) 2014/07/07(Mon) 07:57:02
もしジャン真ヒース狂で
霊襲撃なら。
占い師への襲撃がないのなら。
or占い師を真狂として放置するのなら。
灰に村打ち切れないのなら。
いくつifあっての結論なのさ。
放置でいいか。さすがにメンドい。
(-5) 2014/07/07(Mon) 08:01:23
『あーダメだ仲介。
>>1はカシムの視点を質問してて、>>6はそれに答えてる(あくまでエレオ視点は省いた答え)
のに>>7はエレオ視点での疑問にスライドしてる。
ラヴィ・シュテとゲルトが衝突したのもこういう所だと思う。
ジャン狼だと思うしジャン狼の場合昨夜〜今朝のゲルトは白い。でも最後まで残されると思う。
だから少しゲルトの主観とは別の観点で村見て欲しい。』
(9) 2014/07/07(Mon) 08:01:37
兎感想ありがと。
レア展開も考えるのはズレてるのかな。今日の霊判定は重要だったと思うんだけど、昨日霊仕事終了意見多いなら取り下げる。
ジャン理解補足するね兎
兎は私に対して兎狼なら露骨なSG云々を白く見てたんだ。つまり狼が目立つ行動や露骨な行動は吊られやすい意識
なら、ジャン狼として昨日みたいに露骨に吊られやすい行動する意味への理解が浅く感じた
けどジャン黒なら兎白いとは思ってるよ
(10) 2014/07/07(Mon) 08:02:48
伊達さんのメガネ芸をバカンスしつつ。
カークからシュテラ白でてるね。
>>+0
それは素晴らしい合成だな。レアカードを合成したらクズカードがでたみたいな。
パメとディはどこいった?と思った人、俺とユーリエの胃袋です。
(+8) 2014/07/07(Mon) 08:03:28
(-6) 2014/07/07(Mon) 08:03:48
ボク狂だと。
自分が噛まれる代わりに真か主人かはわからないジャンを吊らせたわけだね。
テラ健気
(+9) 2014/07/07(Mon) 08:04:16
投票を委任します。
詐欺師 カシムは、眠り姫 ドロシー に投票を委任しました。
>>9
『〜でも最後まで残されると思う』
村が村に対する終盤への不安に見えて白くみえるな
ズレた推理ぽいならサクッと捨ててまた悩むのは約束する。ジャンに肩入れしてたからでる目線な自覚もあるよ。
(11) 2014/07/07(Mon) 08:07:27
>>10
『ゲルトがレア展開を考える=皆考えるとはかぎんない、ってこと。』
[首を傾げた]
『露骨な〜云々白く見てなかった気がする。
ラヴィがゲルト白いと思ったのは「悔しい」の吐露の仕方。
防御感は性格だなとは思ったけど。あとあの時点ぶっちゃけ狩あるかもと思ってt』
(12) 2014/07/07(Mon) 08:07:29
(+10) 2014/07/07(Mon) 08:09:52
ジャン狂ならカシム白やんね。>お仕事終了発言
>>+9
ひゅーひゅー、健気!メガネ!
(+11) 2014/07/07(Mon) 08:10:00
唐突だけど朝だからコントします。
「CN」
「わんわん、狼でーす」「どもー」「よろしくー」「CNどうしようか」「適当でよくね。拘ると逆にだるいし」「おkおk」「じゃあ俺、長男で」「んじゃ、俺三男」「間に挟まれ、次男」
―( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)―「「「だんご3兄弟ダンゴ」」」
はい!デケデケデケデケデーン
(+12) 2014/07/07(Mon) 08:10:56
あ、違う私が兎を白く見た部分だ分かりにくいね
私の中で白く見てた兎ならこう考えないのかなって。後私の思考斜めな自覚あるから迷った面もある。
(13) 2014/07/07(Mon) 08:12:20
>>+11
独眼竜は!(ババッ
伊達じゃない!!!(オモイガー
(+13) 2014/07/07(Mon) 08:14:12
(+14) 2014/07/07(Mon) 08:14:27
独眼竜は!(ババッ
伊達じゃない!!!(オモイガー
(+15) 2014/07/07(Mon) 08:15:04
>>+12
そして談合へ。
団子もぐもぐ
それ地上でやるために考えてたん?健気メガネやなぁ
(+16) 2014/07/07(Mon) 08:16:25
『めんどいからほっといたけど、ゲルトの中の兎が半分くらい妄想の産物になってる。』
(14) 2014/07/07(Mon) 08:17:38
やっほー、
じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが
独眼竜とコンビ組んだら意外といいかもしれんよ
ジャンガールズ
(+17) 2014/07/07(Mon) 08:18:03
(+18) 2014/07/07(Mon) 08:19:35
ラヴィとゲルトは喋り過ぎないようにな、なんかラヴィ吊られそうやし
(+19) 2014/07/07(Mon) 08:19:42
『あー勘違いを生んでるかもしれない。
ゲルトの兎評に同意したのは「プライドが高い所」。
性格は合ってるけど、性格所以の行動推理が合ってない。』
(-7) 2014/07/07(Mon) 08:20:58
ジャンジャカ ジャンジャカ
あーそうそう初日遅れちゃってごめんねぇ・・・。開始ほんとうに1日間違えててさ。「今日が5日だった」というのに気づいてなかったのよ。
箱の時計見て焦った焦った。
(+20) 2014/07/07(Mon) 08:22:03
>ゲルトの中の兎が半分くらい妄想の産物になってる。
そうそう。そうなのよ。
(+21) 2014/07/07(Mon) 08:22:49
えー…
>>2:74で確認取った上なのに…前提が…
★ズレ箇所喉端に載せといて…お互い喉温存…
(15) 2014/07/07(Mon) 08:24:27
(+22) 2014/07/07(Mon) 08:24:45
ジャン真見てたゲルトからこの疑問が出るのは自然だと思ってる。
>>7 ゲルト
まあスタイルに関しては仕方ない。
もう過ぎたことだけど、確かヒースがCOした時点でまだゲルトは回してない。下手すれば3COというのもそう見た理由。
>>9のジャン狼でゲルト白いに同意。
(16) 2014/07/07(Mon) 08:25:09
んや、ジャンガールズが黒ならラヴィさん吊られないかな?
カシム辺りに縄飛ぶだろうか?
ゲルト>マーティン>エレオ>カシム>シュテラ=ラヴィ
昨日こんなぐらいだった気がするが
割とマーティンの評価がよくわからないが。ドロシーのいう単体の白さってのが理解できないなぁ
便利だから置いておこう、または後半見極めって放置感かと思ったんだが
(+23) 2014/07/07(Mon) 08:26:50
ジャンとコンビ?
お 断 り DA!
ジャンのせいで噛まれたんだぞ!!
あの世でボクに侘び続けろぉー!ジャンー!!
(+24) 2014/07/07(Mon) 08:27:06
カークが固有結界張ってて
ゲルトが幻魔拳の使い手なのよ。
私も両方もってると思ってたけど、まだまだね。
(+25) 2014/07/07(Mon) 08:28:45
(+26) 2014/07/07(Mon) 08:29:44
>>+24 ヒース ヤーダピョーーーーーーーーーーーン!
ヒースが占いかかったんでしょーがー(ドビシィ
アタシが初回占にかかる予定だったのよー。
あたしの斑返してよー
(+27) 2014/07/07(Mon) 08:30:46
>>+25
この村意志疎通大変そうだなー、って見てた
(+28) 2014/07/07(Mon) 08:31:16
ジャン>>1:120
カークの像と一致する
カークはマイワールドの住人
よってこの姿勢に裏はない
(-8) 2014/07/07(Mon) 08:33:27
>>+27 ジャン
てめー!!
ボクから占い奪いたかったならもっと本気で村固めしろよな!!
ってか、パンダになったら上野動物園で見せ物にされるんだからむしろよかっただろ!!
それよりボクの確白ニート返せよ!!
返せよ!!!
(+29) 2014/07/07(Mon) 08:35:06
そういや今日ヒースじゃなくて占い師襲撃しないと
いけないんじゃなかったっけ。今思い出した。
(-9) 2014/07/07(Mon) 08:35:36
(+30) 2014/07/07(Mon) 08:36:24
ヒースの序盤のネタがらみのやり取り見て
これ無役村人だろ
ほかありえんわ
とか
思っていたら
狩人だったでござる
(+31) 2014/07/07(Mon) 08:39:00
>>+29 ヒース なーんで狼のあたしが村固めなきゃいけないのよ、ばらっばらにすること以外考えてないわよ。
手を汚すの大好きなのよ、壊れなさい。村なんて壊れて自滅してしまいなさいよー。あーっははははは!
ニート確白にあたしの邪念が邪魔できるものですか。
恨むなら自分を恨むのね!
(+32) 2014/07/07(Mon) 08:41:15
>>1:141カシム
●ヒースに変えようかな。
ゲルトと同じように「ん?」と違和感は感じてたし。
え、カシムとのやり取りで解決してない??
(-10) 2014/07/07(Mon) 08:43:50
>>+32 ジャングルジム
あ、もうむり
もーキレた
塩撒こ(パッパッ
[…は砂糖を撒いた]
(+33) 2014/07/07(Mon) 08:46:27
ヒースの>>1:5はネタとはいえ「村人」って限定したんはわざとなんかね?
狩がうっかりしてんじゃねーの?とか思ったりしたんだが、数%だけ
(+34) 2014/07/07(Mon) 08:46:32
シュテラ>>1:156
●ゲルが通らないのなら、●ヒースに乗ろう
>>150は疑い返しでしかなかろう。がっかりだ
やむをえないか。
逆にヒースがエンジン入ったタイミングとしては
やっぱり狼陣営とは思えない
+エレの動き自体、違和感はある
で占いたかったんじゃないかと思うけどね。
単なる疑い返しでなく、違和感の結実。
(-11) 2014/07/07(Mon) 08:48:42
>>+34オット
そこで「村人か狩人」
て言い出したら狩人ブラフを疑うレベル。
(+35) 2014/07/07(Mon) 08:52:07
>>+35
白とか村とか言ったらいいのにとは思った
純度100ネタなら妙なツッコミ所作ってるなーって感覚
(+36) 2014/07/07(Mon) 08:55:41
実際のところ 初日に疑惑集まってたんで、初回で吊りにあうぐらいなら占いの方がSGの数少なくて済むから占われないかしらーとは思ってたんだけどねぇ。
意図的に占いにかかる、なんてことするよりはできるだけ生き延びようって方向だったからね、残念だわ。
(+37) 2014/07/07(Mon) 08:56:54
>>+33 ダイエット中なのになにすんのよー
お肌が吸収しちゃう前に、シャワーあびなきゃー
[バスルームへ**]
(+38) 2014/07/07(Mon) 08:57:50
>>+36オットー
ていうかそのゆるさが
無役っぽかったんだけどなー
ちがったなー
(+39) 2014/07/07(Mon) 08:59:17
二日目起きたらジャンガールズの喉が66で噴いたんだけど
フルボッコ怖くないのか、非狩なのかってのは思ったかなー
そこで無駄に白取ったんだけど、地上はそうでもなかったねー
(+40) 2014/07/07(Mon) 08:59:20
占い無駄にしやがって。
君にはがっかりだよ
僕ジャンならジャンは狩COできんだろうが。
狩対抗募らんで僕吊りスライドなら詰む
それ位思い至らんのかね…
(17) 2014/07/07(Mon) 08:59:27
>>15引用箇所は合ってるけど、
その後の他発言の行動推理は合ってない。
それ見て、ゲルトは人物トレス苦手なんだなって思ってた。
(18) 2014/07/07(Mon) 09:01:08
(19) 2014/07/07(Mon) 09:01:58
>>+39
そっちに取ったか、なるほど
狩はほんと人によって違うからわからんねー
(+41) 2014/07/07(Mon) 09:04:01
>>2:142は別に変だとは思わんな。
だいたい兎に同意だ
むしろ今日の兎のが昨日の兎より真っ当だろう
(20) 2014/07/07(Mon) 09:06:13
(21) 2014/07/07(Mon) 09:06:47
ろっぷいやー ラヴィは、メモを貼った。
2014/07/07(Mon) 09:09:43
−霊界通信−
黄昏時
今日は川でジャンと交信するの
「あたしが何者か知りたい?いいわよ。教えてあげる。
華やかに、かつ麗しく……狼CO」
【ジャンは狼なの】
(22) 2014/07/07(Mon) 09:10:07
(-12) 2014/07/07(Mon) 09:10:13
>>+40 気が付いたら喉消費してたわ。ま、あんだけやりゃ喉関係なく吊り枠よwwwwwww
(+42) 2014/07/07(Mon) 09:13:39
(-13) 2014/07/07(Mon) 09:14:21
>>22 あら、ドロシーわかってんじゃないの。
ありがとう。素敵な狼CO嬉しいわー
(+43) 2014/07/07(Mon) 09:14:37
(+44) 2014/07/07(Mon) 09:15:15
判定確認。ふむ。
今日は灰を見るターンだな。
しかして他白取れてて兎も弾きとなると、
カシムしか残らんこの事実
★カシムよ己の白要素があるなら述べるが良い
(23) 2014/07/07(Mon) 09:15:48
>>17
ごもっとも。
ラヴィ片白出たし、吊りはゲルト、マーティン、カシム、エレオって所か
(+45) 2014/07/07(Mon) 09:15:57
(+46) 2014/07/07(Mon) 09:20:04
(+47) 2014/07/07(Mon) 09:20:38
やだ気になって離れられないじゃない。今度こそ離脱ー**
(+48) 2014/07/07(Mon) 09:21:21
誤爆しちゃったわーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-14) 2014/07/07(Mon) 09:21:39
シュテの昨日の▼ジャン。
ここ狼なら自殺。昨日の状況で意味わからん。白。
(-15) 2014/07/07(Mon) 09:22:33
>>+42
まー、喉少ないよねw
風呂は覗きません。
>>21
どこが面倒くさいんやろか?むしろ予定通りって感じなんだけど。
狂なら黒打ってくるターンってのはわからんでもない。
(+49) 2014/07/07(Mon) 09:23:08
昨日の決定周りあたりから、
カシムのイイねボタン化が激しくてな。
自分自身で思考してる様子が見えん
ぼくが見落としている白要素があれば教えてくれ
(24) 2014/07/07(Mon) 09:24:46
なんでシュテラに注目集まってるのか追いつつ結局謎で
シュテラゲルトを白の放りつつマーティンも負わせて
カシムエレオはものの捉え方に共感あり違和感無しで
ラヴィかこんちくしょーラヴィロックしてみるとジャンとの触れ合い方微妙ね?そこかーとか思ってあてたけど
夜が明けてみるとそもそもラヴィからの触れ方べつにそんな変じゃなかったし深夜脳こわ
いやはやほんと狼上手いわ
帰ったら改めてカシムかエレオ見る
(25) 2014/07/07(Mon) 09:24:50
かに リーゼロッテは、メモを貼った。
2014/07/07(Mon) 09:27:09
(-16) 2014/07/07(Mon) 09:27:49
ううむ・・・
村の流れ作りに参加してるだけなのなんとかしたいけど
ラヴィ白カシム黒じゃないかなになりつつあってあーあー
人狼の協力者KYOJINなんていなかったんや(ごめんなさい)
(-17) 2014/07/07(Mon) 09:29:46
よみおわた。
マーティンLWでFA。
シュテラは>>1:20>>1:34で白打ち。
兎はまあマイウエイやね。
カシムはやっぱり狼じゃなさげ。
エレへの理解は今脳みそが足りない。
(+50) 2014/07/07(Mon) 09:34:50
マーティン村人って言ったところを突っ込むのはやめてあげてください。
お願いです!なんでもしますからぁ!!
(+51) 2014/07/07(Mon) 09:37:21
>>+31 クレス
素村だと思った?
残念
狩人でした!!!
(+52) 2014/07/07(Mon) 09:38:01
ただ1dの「1狼見えてる」の話が
ぜんぜんさっぱり。
誰か解説plz。
(+53) 2014/07/07(Mon) 09:38:24
>>+51ヒース
なんでもする、だと
…よし、どう料理するかはユーリエに任せた。
(+54) 2014/07/07(Mon) 09:39:31
>>+52ヒース
お前のような狩人がいるかーーーー
…いたorz。
(+55) 2014/07/07(Mon) 09:45:58
カークは初動が非狼
リーゼロッテ−ジャンなら狂人が行方不明で襲撃筋も少し疑問
占真狂で良いと思うの
狩人が抜かれたけれど、LWなのは大きいんじゃないかしら
霊狼村の亜種と考えたらそこまで村不利でもないけれど、縺れさせると余裕がなくなるから2狼残りが無いことを生かして村を固めていくのがいいと思うのです
>>1 ゲルト
カシムは>>2:101でシュテラ−ジャン(灰2狼)を見てるからそこは別に不自然には感じなかったの
☆>>23 シュテラ
ジャンとのライン
触り方を見ると本命はカシムじゃない印象
(26) 2014/07/07(Mon) 09:48:29
眠り姫 ドロシーは、ゆでたまご マーティン を投票先に選びました。
>>+53 クレス
>>1:42下段
つまり、あの時点CO回してないのは2灰で2-0だったため。
どちらかが霊濃厚なので2狼ない。
という話。
(+56) 2014/07/07(Mon) 09:52:21
>>+56ヒース
そういうことか!
それが
エレとカシムの会話に繋がるんだな「共通認識だったら〜」。
てっきり能力者のことかと思った。
確かにCO回しに既に1狼出てるのは確かだな。
(+57) 2014/07/07(Mon) 09:57:05
ジャン狼で悔しさ半分安堵半分
兎>人物トレスは今回の課題なんだけど、精度悪いかなぁ。灰の白さ的にも1狼納得
占い当たったシュテラ反応かなり白い。こういう推理で外せるだろ勿体無い感情共感できる
ジャン蟹狼で蟹がすぐCOする想像が全くつかない。蟹狼はなさそう
後今日の兎のが全うはシュテラ追従
カシム関連違和感ないぽいのとジャンミスリード具合に落ち込んでるので今日は後衛位置で観察しとく
潜狂いたら昨日狩COしてくると思うんだけどこれはどうなんだろう。
現状真カーク狂蟹
総合体感GS:白緑>兎>卵>定>詐
(27) 2014/07/07(Mon) 09:58:20
>>23
まー、一手ならカシムに使ってもいいんでないかな。
あんま狼とも思えないが。必要経費として。
それでもどこ狼でもゲルト、シュテラ、エレオの残り合いに勝つ必要ありか
(+58) 2014/07/07(Mon) 10:01:57
墓下推理だけどジャンが占いもらいにいってるなら占真狂やね。
真狼で殺されに行くってどんだけー
(+59) 2014/07/07(Mon) 10:05:42
私なら狩CO回し眺めつつ、ジャン狼視おおかったし、ジャンご主人様ぽいなら3狩COで確白も信用できないカオス状態にしたい。狂が狼カーク推理してるなら(蟹狼は推理しにくいよね?)、2GJ縄増加なら狩を死ぬ気で抜くのは優先事項ではないしカークが抜かれない不自然さを隠せる利点を活かすかと。
今の進行だとカーク狼としても抜かれない不自然さでほぼ詰む(ヒース狩CO時の狂目線)
占真狂決め打てるんじゃないかな。
(28) 2014/07/07(Mon) 10:12:41
(+60) 2014/07/07(Mon) 10:14:31
忘れてたけど今日の朝御飯は<<軍人 ゲルト>>の納豆巻きよー
え?パン?知らねえ
>>+51
じゃあ、メガネ爆発で。
(+61) 2014/07/07(Mon) 10:29:01
ゲルトに納豆をかけます。
海苔で巻きます。
棄てます。
これで完成〜!
(+62) 2014/07/07(Mon) 10:31:33
(+63) 2014/07/07(Mon) 10:37:42
よく考えたら、また確霊で初手狼判定なの
1回目、村の流れに従って初手▼灰狼
2回目、初手▼狼占
3回目、初手●狼で確黒
4回目、狩人が▼狼してくれたけど、確霊は狩炙り…←New
(-18) 2014/07/07(Mon) 10:41:29
(+64) 2014/07/07(Mon) 10:42:14
そやね、あの時点ジャンエレオ霊濃厚という考え方で相方がジャンなら「1狼出てるって気付いてる?(僕だけど)」って聞き方もどーなんだろな。
それ以前にジャンが相方なのかどうかもわからんという感じか。
ゲルトにつっかける言葉としては狼としてイマイチだなー
(+65) 2014/07/07(Mon) 10:54:49
散々だけど別に村が変な方向行ってるわけじゃないし不思議とあんまり危機感持てないのよね 気持ち悪いだけで
シュテラ白だと思うし
ジャン黒で3COないのくだりもその通りだと思うし
ぶっちゃけ私いらないよねたいな
にゃーんかに
(29) 2014/07/07(Mon) 11:04:40
>>29
うん、ロッテ真でも負け濃厚って感じじゃないよね。
真贋差を利用できない展開になったからなぁ、もう占い師ニートやね。
(+66) 2014/07/07(Mon) 11:09:48
>>+65オットー
自分が狼だったらしない発言に思えるな
(+67) 2014/07/07(Mon) 11:14:47
>>29 リーゼロッテ
今は変な方向に行ってなくても、後から流れがおかしくなることはあるあるだと思うの
放っておいたらカーク真視が強くなりそうな状況だから、LWの発言力が強い場合はリーゼ視点特に
ヒース>>2:152は狩ブラフでリーゼロッテ護衛だった可能性も割と見てるけれど狩人も落ちたし今日までの命かもしれないから灰を詰めておいた方がいいと思うわ
(30) 2014/07/07(Mon) 11:22:43
結果確認、ジャン狼で良かった。
あと1ね……がんばろ。
>>17 シュテラ
あ(
>>23 シュテラ
返答とか突っ込みには取り繕わず出してるつもり。
読み取って貰えればとは思うけどシュテラは苦手そうかな?
あとはジャンとの切れ…?>>2:62>>2:66で指摘した部分はわたし的には大きいと思ってた。反応はほとんどなかったけど。
>>2:46とか赤で言うんじゃ?とも。薄いかな?
>>24 シュテラ
確かに思考してない、できなかった。
>>2:107検証しようとしてもぜんぜん頭に入ってこなくてやばかった。
>>28 ゲルト
上段、ロラで終わらない?
(31) 2014/07/07(Mon) 11:32:49
>>+67
うん、なんか状況と合わない言葉だなって感じするよね。
仲間判明してて出てるなら言ってもおかしいとは思わないけど。
ロッテは真実を知りたがる訳でもなし、占い能力があるとは思えないなー
(+68) 2014/07/07(Mon) 11:37:37
(32) 2014/07/07(Mon) 11:48:03
いつもなら昨日の夜か今日の朝に放置枠にズバッと視線飛ぶ発言出てもおかしくないんだけどな
村建てさんやっぱ居ないっぽ?
(-19) 2014/07/07(Mon) 11:48:52
(+69) 2014/07/07(Mon) 11:56:58
(+70) 2014/07/07(Mon) 11:57:40
>>32 ゲルト
もう村でいいよね?(
>>31 追記
あの時間、頭すごいぼーっとしてた。眠くはなかったんだけど。
>>6 エレオ
なんで疑問?
(33) 2014/07/07(Mon) 11:58:25
(-20) 2014/07/07(Mon) 12:01:52
(-21) 2014/07/07(Mon) 12:04:23
(-22) 2014/07/07(Mon) 12:05:50
あーでもメモには寝落ちるって表現だったな。
これは混乱させるかも。
(-23) 2014/07/07(Mon) 12:06:21
『>>29
ねえねえ、ラヴィは?』
『それはそうと判定確認。
第一印象合ってたらしい』
(34) 2014/07/07(Mon) 12:09:44
いずれにせよ今日は灰吊り出来るね。
シュテの昨日の▼ジャン。
ここ狼なら自殺。昨日の状況で意味わからん。白。
(35) 2014/07/07(Mon) 12:11:07
(36) 2014/07/07(Mon) 12:17:02
『ロッテが占ったのはシュテじゃなくてラヴィでしょ?
水晶球に映ったよね?
シュテ白いのはいーけど、
ラヴィ吊られる懸念もない?真っ先にそっち浮かばない?
灰の目線になってる。』
(37) 2014/07/07(Mon) 12:29:22
(+71) 2014/07/07(Mon) 12:39:58
懸念ないよあんまり 少なくとも今日は縄いかないんじゃない?
あとで材料は置くつもりだけど
(38) 2014/07/07(Mon) 12:40:05
墓下でへんなこと言えないじゃないのよー
遊んじゃうんだから。
ムーンプリズムパワーメイクアーープ
(+72) 2014/07/07(Mon) 12:45:51
『そんなもんかに?
・偽だから手元の判定忘れた
・真だから手元の判定言うまでもなかった
・ロッテは自分の役割に慣れてない
・でもどうしたらいいか頼ることは出来る、他者を見ることは出来る。』
[首を傾げた。宿題。今日は灰]
(39) 2014/07/07(Mon) 12:48:25
おはようさん。
結果確認した。とりあえず一安心だな。
んで、自己申告だがシュテラの>>17は同意。
つまり、更に攻められる材料が入った訳だ。
って訳で。
占偽 霊 片片 灰灰灰灰
ここからゲルトを弾く。占い師は補完。
占偽 霊 片片 灰灰灰 ゲ
3縄で吊り切れると思うんで、占真狂打って詰みかなと思うんだがどうかな?
狼が囲われて居ない限り真贋不明。
占い師噛んで来た場合、カーク噛みならシュテラを再検討して固める。リーゼ噛みなら真と思われるカークが残るし判定が材料になる。
って訳でこの進行を提案するよ。皆、検討頼む。
(40) 2014/07/07(Mon) 12:50:33
蟹視点は真綿で首締められる感覚だとトレスしてみる
けど『ジャン黒を喜ばないのはなんでだろ』
スキル差キツくても、蟹視点1黒は肩の荷が軽くなる感触ある筈
まぁ今日の吊り先優先
>>33ッヘン!(
余談だけどカシム狼ありそうなのに、村視点かなりシックリで反応せず。
ジャンの暴れ方に役割があったと考えつつ決定近くまで観察モード入る
(41) 2014/07/07(Mon) 12:52:06
>>37 ラヴィ
リーゼは自分の偽視にすら危機感持ってなさげだし、その懸念は出なさそうに思う。
(42) 2014/07/07(Mon) 12:52:14
(+73) 2014/07/07(Mon) 12:52:15
>>+72
すでに変身後じゃないんですかい?w
>>40
じゃあそれで。ってPPまでフォローできてるん?それ?
(+74) 2014/07/07(Mon) 12:54:31
ゲルト部分不安かな?
一応>>27、>>28を補強として提示しておくよ。
詳しい解説はカシムがやってくれそうかな。
次はまた夜に。
(43) 2014/07/07(Mon) 12:54:37
(+75) 2014/07/07(Mon) 12:56:42
LWは<<メキャベツ シュテラ>>だよ。
間違いないね
(+76) 2014/07/07(Mon) 12:57:11
あ、>>40下段わかり難いので補足。
カーク噛みの場合、リーゼがシュテラに
黒出してきたとしても、って事ね。
(44) 2014/07/07(Mon) 12:58:43
ああ、もらいにいったってよりは、あの位置なら直吊よりは占いのがラッキーってだけね。ほんと単純計算。占→吊で2手使えるからよ。真狼でもいったかもね。
占いも通さずの吊りは、一番相方がキツクなるんで、避けたかったんだけど、狩COしたら狩人確白にいるしさー。
吊間際のドタバタは大好きだから面白かったからいいけどね!
(+77) 2014/07/07(Mon) 12:58:59
>>42
逆に言えば構うだけ無駄に思えて孤立に拍車かかるのよね。
(+78) 2014/07/07(Mon) 12:59:09
マーティン、あんたちょっと何つめにいってんのよ。
食われちゃえ!
(+79) 2014/07/07(Mon) 13:00:50
全体的に言えるけど『カークのここが真』というよりも『リーゼ偽だからカーク真』になってるような感じなのは懸念材料なの
私が見る限りリーゼ単体で偽決め打ちできるほど偽っぽくはないから、真贋を見るときは状況以外にも『カーク単体』と合わせて見た方が良いんじゃないかしら
状況についてはカーク真でも成り立つけれど、>>1:13の非霊はカーク狂の目的にも沿ってるからそこは注意した方がいいと思うの
(45) 2014/07/07(Mon) 13:01:02
(+80) 2014/07/07(Mon) 13:02:27
>>+77
どっちかなら占いも貰えた方がって事ねー、なるほど
真狼でいったら勇者だなぁw
確かにドタバタは面白かった(墓下だけだろうか?)
(+81) 2014/07/07(Mon) 13:02:27
>>+76
シュテラ狼の黒パンは熱いな。
思わず前屈みになるレベルで。
(+82) 2014/07/07(Mon) 13:03:43
まあ割とカーク偽に賭けてます。
リーゼ真だと思ってるし(^q^)
(*0) 2014/07/07(Mon) 13:06:00
>>+77 ジャン
おかげで(以下略
塩撒いてやる!!(パッパッ
[…は砂糖を撒いた]
(+83) 2014/07/07(Mon) 13:12:20
>>40 マーティン
んー、明日の噛み見てから決めたい感じ。
わたしもそれでいいんじゃとは思ってるけど、わたしの中で「真狂であってほしい」が先行してる気がして。
ゲルト弾くのは賛成。
>>43 マーティン
えっ(
あまり解説に自信ないが聞かれたらがんばる。
>>45 ドロシー
リーゼも普通に真ある範囲かなとは思ってる。
(46) 2014/07/07(Mon) 13:13:15
(-24) 2014/07/07(Mon) 13:20:46
あまり私からは言いたくなかったけど、話題に上がってない所だとマーティンにも視線を向けた方がいいと思うわ
・昨日の流れは順当に行けばジャンが処理される流れだったけど「エレオノーレとジャン」で処理枠に入れたこと
・処理枠に入れて次に進まないで、処理枠の中に目を向けたこと
・追加で>>40のカーク評「真と思われる」と自分の意見じゃなくて客観的な評価にしてること
村仮定でも理解できるけれど、消去法で残ること含めてこの辺り検討した方が良いんじゃないかしら
(47) 2014/07/07(Mon) 13:23:32
(+84) 2014/07/07(Mon) 13:26:12
ゆでたまご マーティンは、眠り姫 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
『んー…
現時点決めうちする程の要素がないんだよね。
カークも、他人にはハードル上げながらの今日占い先はマイナスだし。
2人ともマイナスポイントはあるけどプラスがない。
補完、ラヴィは村的にも占っていいと思うけど、シュテいるかな?
現状、ゲルトとシュテ白打ち気味。
あ。
★カシム>思ったんだけど白拾いのが得意?
もしくは間違うの怖いとかある?』
(48) 2014/07/07(Mon) 13:27:45
後でエレオ見るつもり。**
>>48 ラヴィ
☆黒拾いが苦手、だからそうかな。
間違うのは怖い、たぶん他の人よりも。
(49) 2014/07/07(Mon) 13:34:10
<<偵察部隊 クレステッド>>と<<眠り姫 ドロシー>>をこねふわしたら、<<偵察部隊 クレステッド>>になったよー
伊達眼鏡は眼鏡を叩き割りたいです!
(+85) 2014/07/07(Mon) 13:40:54
(+86) 2014/07/07(Mon) 13:41:36
>>+85
ドロシーなんていなかったんや。
伊達さんを独眼竜にしてあげよう。
(+87) 2014/07/07(Mon) 13:44:57
>>+87
どくがんりゅーの右目を抉って<<パン屋 オットー>>とこねふわすればいい?
(+88) 2014/07/07(Mon) 13:48:49
(+89) 2014/07/07(Mon) 13:52:56
(+90) 2014/07/07(Mon) 13:56:45
軽く考えてみたもののマーティンの提案は一手足りない気がするんだけど。
そもそも占い師噛まない筋ってあるのかなぁ?
(+91) 2014/07/07(Mon) 14:02:37
>>17シュテラ
そこはシュテラ視点だな
俺としては昨日ラヴィの方がジャン狩COで吊れると思ってたし
反省点はむしろ、ジャンがシュテラに対して気負わず気楽に話し掛けてる点。ここ拾いつつシュテラへ占い流れたのは反省点。
補完は何も依存はない。
>>24シュテラ
>>3
(50) 2014/07/07(Mon) 14:05:42
あと、ロッテ狂打ちは>>29見て反対だ。
村の自壊に身を任せりゃいいって感じになってる。
今日、真狂決めうち急ぐ理由もない。
落ちつけ
(51) 2014/07/07(Mon) 14:28:48
(52) 2014/07/07(Mon) 14:35:04
>ラヴィ
そだ>>2:133の二段目
『ジャン狼視なら兎真っ先にジャン捨てにいってる』どう言う意味?
何の視点か読み解けず。
(53) 2014/07/07(Mon) 15:07:37
そろそろ狼陣営のカークも見たい。
どうでもいい話、名札陣営の霊圧を感じないんだが俺だけかなぁ
(+92) 2014/07/07(Mon) 15:22:58
(+93) 2014/07/07(Mon) 16:15:27
(+94) 2014/07/07(Mon) 17:12:47
『カーク>>53
>>1:85(→>>2:4)>>1:126と突然の荒ぶり
>>49見たありがと』
『ジャンから色々見て来た。カシムとエレオにはあまり触れてない。
マーティンとは切れてると思う。
ジャン→マーティン:好感情
マーティン→:諭し口調但し淡々
仲間同士なら距離感が変。
卵側から切るスキルはあるだろうけど、ぶっちゃけジャンは直情型で演技うまくないと思う。
が>>2:89で好感から一気に負感情向けてる。しかも「遠い」という言葉で。
実際に遠いんだと思う、マーティンとジャン。切れ。』
(54) 2014/07/07(Mon) 17:52:56
切り捨ててないよね、ジャンからも切り合ってるよね。
ラヴィがその認識ならやっぱジャンラヴィ切れてるのかな。
両狼として初日からなに切り合ってるんだろうとは思ってたけど。
(-25) 2014/07/07(Mon) 18:29:21
ラヴィは「捨てた」という認識か。
わたしから見て「切り合ってた」なんだけど。
ジャンもわりとその気っぽいし。
この認識の違いは非狼要素なのかな。**
(55) 2014/07/07(Mon) 18:34:01
あ、両狼なら初日からなに切り合ってるんだろうとは思ってた。
マーティンは>>3、シュテラは>>17で繋がってないっぽい。
今エレオだけが残ってる。**
(56) 2014/07/07(Mon) 18:36:01
だってすんごい演技顔してt
印象を伝えるのってむずかちい。
(-26) 2014/07/07(Mon) 18:37:24
(+95) 2014/07/07(Mon) 18:59:52
(+96) 2014/07/07(Mon) 19:02:30
エレオは>>2:155に答えてくださいね
現状▼エレオ
今日は卵詐欺定食から注文するね
カーク狼考えるなら>>6が違和感。後私ジャンに偽造ライン繋がれたかも。よく狼にやられる
(57) 2014/07/07(Mon) 19:04:57
>>56 カシム 切り合い?
北辰一刀流免許皆伝よ。こないだ通信教材でとったの。
(+97) 2014/07/07(Mon) 19:09:21
>>+96 ヒース はーい、お土産ー
ハーゲンダッツなんだけど、何が好み?
1 バニラ
2 ラズベリーミルク
3 チョコレートブラウニー
4 ストロベリー
5 クッキーアンドクリーム
6 グリーンティ
(+98) 2014/07/07(Mon) 19:11:49
>>57 ゲルト 偽造ラインなんてそんな!
あなたと私は赤い糸でつながっているのよ!
(+99) 2014/07/07(Mon) 19:13:14
また砂糖賭けられてる!!
太っちゃうじゃないのよー!
(+100) 2014/07/07(Mon) 19:15:16
>>54 ラヴィ 演技うまくないジャンちゃんです!
正直者がとりえなの!
(+101) 2014/07/07(Mon) 19:16:20
まーあったく、私みたいなか弱い狼を
初回から吊りにかけるなんて、酷い村だわ!優しさのかけらもないわー!
ジャロに訴えてやるんだからー
(+102) 2014/07/07(Mon) 19:19:19
(58) 2014/07/07(Mon) 19:24:43
あたしを大好きな赤ログから引きずりだした罪は重いわよー
滅びなさい滅びなさい滅びナサ―――――――――い!
ヴィーナス・ラヴ・アンド・ビューティ・ショック!
(+103) 2014/07/07(Mon) 19:25:15
潜狂いたとしても、誰が狂人なのかなんて、誰にもわかんないわよ。当ててる村、見た事ないもの。
だから考えるだけ無駄よねー
(+104) 2014/07/07(Mon) 19:26:39
>>58
これは惚れる。
その冷徹な目で踏まれつつパンチラしてくれたら最高ですね。
(+105) 2014/07/07(Mon) 19:27:50
潜伏狂だと理解してても個人まで当てた人は見たことないねー
ただいま
(+106) 2014/07/07(Mon) 19:29:05
オットーとエレオがカポーになったら
冷徹な目カポーになると思うわ
(+107) 2014/07/07(Mon) 19:29:11
(+108) 2014/07/07(Mon) 19:29:25
えーい村陣営め!
今日いきなりラインで私の最愛の相方を吊りあげたりしたら、許さないからねー!
綿菓子ハリセン1000本ノックなんだからー
(+109) 2014/07/07(Mon) 19:31:35
言われてみれば冷徹かな?
表情差分あまり使ってないから
明日は誰が墓場に来るかなー?
(+110) 2014/07/07(Mon) 19:34:19
(59) 2014/07/07(Mon) 19:36:17
>決め打ちについて
ジャン基点で考えても、占は真狂で間違い無かろう
1.ジャンの初動>>1:67が無駄に鈍かった。
狼側も陣形把握しきれとらん感
2.灰全生存での狩COの意義は狩炙りに他ならん。
占を抜きたい意識が見える
よって今日は補完含みの伏せ自由が良いと思うぞ。
狂に楽をさせてやるより、要素出させる方が良い
>>17はぼく視点というより、カク視点だったんだがな…
スライド先が▼兎でも●ぼくにはなろうが。
ジャンが狩COしなければ確霊護衛の確率が上がる。
真占ピン抜き狙うなら、狩COさせるべきじゃない
(その意味では兎も白いなそう言えば)
その辺りに思い至る=襲撃懸念が抜けてる事に対してもがっかりしたんだ
狩霊死んでも自分さえ生きてれば良いタイプと思っていた。
現状、ぼくは決め打ちはできん
(60) 2014/07/07(Mon) 19:37:58
続いて欲しいかな
このLW探し面白いよ
もう1日でもヒント欲しい所
(+111) 2014/07/07(Mon) 19:38:53
(-27) 2014/07/07(Mon) 19:39:48
えっと。た、ただいまです。
順番に行きましょうか。
シュテラは占われておこですが、昨日吊り先が動いてたとすれば兎鍋です。何故吊られないか。
注目を集めたのは>>2:95、明らかに他と乖離していた部分。
逆に言えば、大きくはここだけなんですよ。占い希望を集めた原因。
何故兎鍋が吊られるのか。
散々沈んでると言われ続けて、それに反応できるだけのptもなかった。あの土壇場なら、印象薄い方が吊られてますよ。
(61) 2014/07/07(Mon) 19:41:34
(62) 2014/07/07(Mon) 19:44:15
カシムが苦しさ出てる…
ラヴィ狼であることをすこし期待してたけどこの苦しみ方は・・
ひい
(-28) 2014/07/07(Mon) 19:45:11
(-29) 2014/07/07(Mon) 19:45:32
>>33 カシム
狩人2人、真/狼じゃない?あの時点、普通に考えて。
なかなか取っ掛かりを掴めないカシム。
わかりやすく1狼露出=霊のお仕事終了。
何か変かな?
(63) 2014/07/07(Mon) 19:46:15
(-30) 2014/07/07(Mon) 19:46:49
あわよくば狼勝ちを見たい所だけど。
狩とか結果は想定外な事もあっただろうけど初回占いまで見越していた結果なら初回狼吊りも悪い事ではないと思う。
ただまぁ、やっぱ編成はキツいやね。
(-31) 2014/07/07(Mon) 19:51:04
恨みつらみは多々あれど
願うは勝利ただひとつ
儚く散った 麗しの乙女 ジャンが歌います
「津軽海峡・冬景色」
(+112) 2014/07/07(Mon) 19:52:22
>>62 カシム
策を弄するのは、可能な限り勝負を避けつつ相手を上回りたいという表れ。周りの事を気にしないという一面もあります。
狼に陣形選択の余地を与えないどころか、思考も振り回しかねないという意味で、狂人が取る手段としては些か非合理です。
行動起点はただ一点、決め打たれたい。
非狂の真狼、ですね。
(64) 2014/07/07(Mon) 19:52:42
2日目明け 確定白 できたときから
あたしの位置は 吊りの中
喋り倒し 喉を見れば 枯れ果てそうで
みんなの話 聞いていた
わたしはひとりー 赤ログコントですー
凍えそうなダジャレばかり 考えました
あぁー
津軽海峡 赤景色
(+113) 2014/07/07(Mon) 19:53:16
そういえば、CNも決めてなかったわね。
今決めたわ。私がみゆきで、あなたがヒロシ。
ひろし、あなたって最高のLWよ。この村の英雄よ!
(+114) 2014/07/07(Mon) 19:54:58
>>64 ヒロシ クールよかっこいいわー!
がんばれー!
(+115) 2014/07/07(Mon) 19:55:46
(+116) 2014/07/07(Mon) 19:56:18
>>2:112
あ、カシム狼。
「ここ狼として」
間違うの怖いカシムが、「狼前提」から入った。
また同様に>>2:124白黒不明な灰を吊りにかけるリスクに対する意識が見えない。
自意識過剰かもだけど
早々に仲間を捕まえたラヴィと向き合うのが怖かったんじゃ?
エレオはジャンの決定的な黒要素を出してる。
また、初日ゲルト占った場合の展望があった(しかもそれが狼有利だった)のに関わらず、ゲルト占いの流れを止めた。
エレオの狼像とぶれる。エレオ狼なら村のコントロールは可能だ。
>>61イイね!だけど、この場合重要なのは「シュテはスライドで吊られると思っていた」ということかと。
▼カシム、残りは決定・返答用**
(65) 2014/07/07(Mon) 19:56:23
潜狂の位置なんてどうでもいいし。奇策過ぎて可能性すら切っちゃうけど占狼を考え出したら潜狂の要素持ってこない事には通らないと思うよん。
エレオノーレは占狂のカーク真目で見ているようだからどこまで本気でカーク偽なら狼。って言っているのかわからないけどカーク真で見ているなら「カーク偽なら狼」なんて言わなければいいのに。
とも思う。
(+117) 2014/07/07(Mon) 19:57:16
(+118) 2014/07/07(Mon) 19:57:25
>>59
2:11シュテラは条件反射な面あり。1-1と間違えてただけですね。
2:61はっきり対象を明言していたのがゲルトだけでした。
(66) 2014/07/07(Mon) 20:00:59
(いいアイディアね。これでヒロシと他のみんなを一緒に応援できるじゃないの)
(+119) 2014/07/07(Mon) 20:01:25
>>65 ラヴィ きゃーーーーーー!ヒロシかっこいいーーーーー!
素敵よー!
(+120) 2014/07/07(Mon) 20:02:11
>>+117
んー、でもそう思ったらいいたくなるから言うなぁ俺
潜狂には3,4回遭遇してるから割と身近な存在。
(+121) 2014/07/07(Mon) 20:02:17
(+122) 2014/07/07(Mon) 20:02:34
(+123) 2014/07/07(Mon) 20:03:11
>>64
エレオのこれいいなぁ。すごく合理的に村を見るよね、エレオ。
狼だとしても好み。
(-32) 2014/07/07(Mon) 20:03:50
よく考えたらジャンそのまま吊られても、シュテラ占われたらどのみち終わるか。
狩COがシュテラとの非ラインとは言えないのか?
あれでも占い噛めばいいのか。
>>60確霊護衛の確率はよく分からんが、はっきり言ってるのは本当にそう考えてそう。
(-33) 2014/07/07(Mon) 20:05:56
じゃあみさえにしよー。みさえちゃん好きだし
しんちゃんのパパかっこいいわよね!
(+124) 2014/07/07(Mon) 20:06:08
(+125) 2014/07/07(Mon) 20:06:10
>>65 兎鍋
カシム、未だ取っ掛かり掴みかねてるだけとも見えませんか?
「狼前提」は、そちらの角度からも見ようとした。でもわからない。
何もわからないから、リスクに対する怖さの実感が沸かない。
あと私、何とかしてゲルト占いに持っていこうとしてましたよ。結果的にはヒース占いの足掛かりを作ってたとも思いますが。
(67) 2014/07/07(Mon) 20:06:58
あと狂人が灰にいないや。
占真狂。
ジャン初日の反応からも、ジャン-カークはない。
カーク真とわかっていれば、カークはそのうち食えばいいだけの相手。
あそこまで苛立ちまぎれに食らいつく必要はない。カークに突っ込んだのは、占の区別が付かなかったからが妥当。
(-34) 2014/07/07(Mon) 20:07:36
(+126) 2014/07/07(Mon) 20:09:27
みゆきって聞くと、中島みゆきだと思ってしまうよねー
(+127) 2014/07/07(Mon) 20:09:46
(-35) 2014/07/07(Mon) 20:09:46
ひろしは意外と人生勝ち組だからなぁ
あんな息子いたら楽しいだろうなー
ただいまー
(+128) 2014/07/07(Mon) 20:10:09
(+129) 2014/07/07(Mon) 20:10:19
>>64 エレオノーレ
3-1とかならまだしも2-1でそれはちょっと違うような気がするけどね。
基本的に占い騙りなんて真抜くために出ているようなものなのに2−1で占いに出た狂が信用取ろうとしないなんて仕事してないにも程が(ry
ただカーク狂だと真狼見えてて霊に騙るのもありな状況で非霊先回しして自分の騙る余地をわざわざ減らしているのは非狂的かなぁ。
最初から占い騙る気まんまんだったのかもしれないけど。
(+130) 2014/07/07(Mon) 20:10:25
(+131) 2014/07/07(Mon) 20:10:32
(+132) 2014/07/07(Mon) 20:10:58
(+133) 2014/07/07(Mon) 20:11:04
ヒースが真面目なことを言いだしたわ
ネタ陣営の彼はどこへいってしまったの
(+134) 2014/07/07(Mon) 20:11:15
>>+121 オットー
なにそれすごい。
潜狂にはまだあったことないや。
(+135) 2014/07/07(Mon) 20:11:47
(+136) 2014/07/07(Mon) 20:12:11
(-36) 2014/07/07(Mon) 20:12:31
(+137) 2014/07/07(Mon) 20:13:12
(-37) 2014/07/07(Mon) 20:13:18
過程全てを生贄に捧げ、結果だけを召喚します。
シュテラ、カシム、ラヴィ村。
カーク真リーゼ狂。
ゲルト>マテ茶
(-38) 2014/07/07(Mon) 20:13:48
(+138) 2014/07/07(Mon) 20:14:29
ヒース!あなたアタシの狩対抗なのよ!
そんな、そんな・・・・真面目になっちゃってっ
いいけど、そんな貴方もステキだけど
ジャン、寂しいっ
(+139) 2014/07/07(Mon) 20:14:40
>>+138 それを言えば全部許されるような
そんなセリフよね・・・
(+140) 2014/07/07(Mon) 20:15:20
狩対抗……ハッ!?
そうだ、ボクが死んだのはジャンのせいじゃん!
ちくしょー!
塩をBUKKAKEして。
ソルティドッグにしてやるよー!!
”犬”だけに
ふふふ
(+141) 2014/07/07(Mon) 20:16:16
あだち充と言えば、一作品に一人は気を抜くと誰かが死んでいるようなイメージ
(+142) 2014/07/07(Mon) 20:16:21
(+143) 2014/07/07(Mon) 20:16:34
あだち充と言えば
スターシステムを使って全作品に共通のキャラを出しているの?
ってイメージ
(+144) 2014/07/07(Mon) 20:17:26
ネタばっかりだと疲れちゃうのさー
>>+135
狼の時にも一度遭遇してるけど、意外と狼視点からでも潜狂は楽しかったよ。
有能な潜狂だと特に。
(+145) 2014/07/07(Mon) 20:18:42
(+146) 2014/07/07(Mon) 20:18:58
(+147) 2014/07/07(Mon) 20:19:50
【見】ふわふわ ユーリエは、パン屋 オットー をもふもふした。
2014/07/07(Mon) 20:20:43
あだち充はいつ誰が死ぬか、な意味でドキドキするイメージ
ラブコメってかデスコメ
(+148) 2014/07/07(Mon) 20:20:44
【見】ふわふわ ユーリエは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2014/07/07(Mon) 20:21:05
>>63 エレオ
つまりゲルトに疑念抱いたとかじゃなく、そんな疑問を抱く理由はないと反論しただけと。
今ゲルトをどう思ってる?
>>65 ラヴィ
「仮に」ここ狼として。これ省略してた。
切り崩すってのは要素見つけるという前提も含んでる。
言い直すと「仮にここ狼として考えても疑える箇所が見つからない」。
>>2:124時点もうタイムアップ状態だった、リスクも何もどうしようもない。
えっ。ラヴィが捕まえてたと思ってなかった。
>>56補足
思ってたのは今日の霊判定が出てからね。
(68) 2014/07/07(Mon) 20:21:24
>>+145 オットー
そこで人外全潜伏ですよ。
1-1陣形で勝ちにゆくのです!
>>+147
手塚治虫はスターシステムよく使うよね。
何食わぬ顔してブラックジャックが出てきたりしてたまにビビる。
(+149) 2014/07/07(Mon) 20:21:29
(-39) 2014/07/07(Mon) 20:22:13
間違えてもふもふしてしまった
デスマッチラブコメ
略してD.M.L.C
(+150) 2014/07/07(Mon) 20:22:24
とりあえずヒースとジャンは決着つけといた方がいいのか。
どっちを応援していいのかわからんのでやはりクールエレオに合うパンツを考える作業に入りたい。
(+151) 2014/07/07(Mon) 20:23:23
さらに略してDMC
ゴートゥー!DMC!!(ヘドバン
(+152) 2014/07/07(Mon) 20:23:57
自分は正しい事言ってるはずなのに理不尽だ
と反発して孤立するような対立してたゲルトが、直後にでも間違いだとわかる事、堂々と言えるかな?>>2:140
プライドが許さないと思いました。ジャンが仲間ならこれは言わない。
(69) 2014/07/07(Mon) 20:24:34
ふわもふだと!?
>>+149
潜伏狂が灰を全員なぎ倒しました。俺なんもしてない(ドヤァ
(+153) 2014/07/07(Mon) 20:25:47
(+154) 2014/07/07(Mon) 20:25:48
どうでもいいけどショタってすごい特なポジションだと思うんですよね。
電車とかバスは子供料金で乗れるし。
映画と遊園地も子供料金で利用できるし。
怖そうなおっさんでも優しくしてくれるし。
セクチーなおねーさんにセクハラしても可愛がってもらえるし。
(+155) 2014/07/07(Mon) 20:26:30
>>68
レアケ思考とでもいうのでしょうか。
ifを積みに積み上げて話してるのがめんどくさいです。
(70) 2014/07/07(Mon) 20:26:47
それに何より幼女をprprしても合法←これ最強
むしろお似合いのカップルとか言われちゃう。
いぇす!ロリコン!ベリータッチロリータ!!
(+156) 2014/07/07(Mon) 20:27:47
なんか地上が面白いな、これエレオがマーティン殴りにいく準備運動に見えるがそこまでいかんかな?
(+157) 2014/07/07(Mon) 20:27:49
ふわふわのもふもふにしたら、おにーさんは<<定食屋 エレオノーレ>>と<<伊達メガネ ヒース>>になりましたー
めしあがれ
(+158) 2014/07/07(Mon) 20:27:52
んーむ。
一定数の村固めれそうなら吊られるのもやぶさかじゃないんだが。
この喉で足りるか?
(-40) 2014/07/07(Mon) 20:29:21
(+159) 2014/07/07(Mon) 20:29:32
一回狼さんの高品質で良質な餌になったのにまた食べられるなんてやだー!
ヒースは二度死ぬ、ってかwwwwww
ってやかましいわ!!!!
(+160) 2014/07/07(Mon) 20:29:47
(+161) 2014/07/07(Mon) 20:30:32
>>+156
でもそんなおねーさんをとられてしまう切なさ
少年の恋はだいたい報われないのだ
少年少女カップルってそういえば見た覚えがないなぁ
(+162) 2014/07/07(Mon) 20:30:48
『>>67
ここ、"他者に問われてWW妥当な意見と思ってる兎をW「狼と見ようと努力したと言った」。
村仮定で考えるなら、カークからのプレッシャーを受けた=カークが怖いのか、プレッシャーに弱いのか。初日もあるしカークが苦手?
他は村人の白飽和でも通る。
>>68えっ、ラヴィはわーい!ってなってた()
おう?>>1:132>>1:136って結構流れの抑止力になってると思う。』
(-41) 2014/07/07(Mon) 20:31:48
(-42) 2014/07/07(Mon) 20:32:18
(+163) 2014/07/07(Mon) 20:33:41
ゲルト非狼が落ちとった。
というか昨日の私が気付いてた。
マテ茶が残りました。
一貫した心のゆとりは何由来だろ。
ゆとり教育のゆとりじゃありませんことよ。
(-43) 2014/07/07(Mon) 20:35:18
(+164) 2014/07/07(Mon) 20:36:50
>>+163
少年よ。思い出すのだ。
そんな直接的に得るものがいかに儚い物かを。
俺たちが求めたものはそんなものだったのか?
思い出せ。初めて萌えたあの日の事を!
乳はゆれていたか!?
パンツは見えていたか!?
俺たちの心をゆさぶったのは何だった!?
(+165) 2014/07/07(Mon) 20:37:11
ゆるふわ、ゆるふわ。
ゆるふわそうる。
ほわーんといくのだ。
(-44) 2014/07/07(Mon) 20:37:24
違うだろ!!!!!!!!!
俺たちはもっと果てしない大きな浪漫に萌え憧れたハズだろう!!!!!!!!!!!
[超力説]
(+166) 2014/07/07(Mon) 20:37:43
(71) 2014/07/07(Mon) 20:38:30
(-45) 2014/07/07(Mon) 20:39:39
(+167) 2014/07/07(Mon) 20:40:05
簡単に手に入れてはダメなんだ。
自らハードルを上げ、究極的にまで神格化させた神秘をこの手にする大冒険を(省略
うん、俺もおなかすいたなー
(+168) 2014/07/07(Mon) 20:41:23
そうだ……ボクがあの時、萌え憧れたのは……
……
……
目が覚めました。
ロリコンになります。
(+169) 2014/07/07(Mon) 20:41:35
結局カシムがプレッシャー抱えてるということだけわかった。
今日だけ注視したらエレオへの視線が真っ直ぐ。
★エレオ>>67状況変わったけどカシムが変わった様子ある?
おう?>>1:132>>1:136って結構流れの抑止力になってると思う。
>>68えっ、ラヴィはわーい!ってなってた()
>>71第一声で演説してた、って言っても多分伝わらないよね()』
(72) 2014/07/07(Mon) 20:42:44
投票を委任します。
ろっぷいやー ラヴィは、眠り姫 ドロシー に投票を委任しました。
んーむ。
エレオが村にしか見えなくなってきた。
>>58この吊られそうな状況で「苛立ち」(そう見えた)が出るのもLWの心理として疑問符だし。
>>67ここでわたし上げてるのも。
これ占いに狼いるのかも…?
温存。**
(73) 2014/07/07(Mon) 20:44:52
ろっぷいやー ラヴィは、メモを貼った。
2014/07/07(Mon) 20:45:22
ライン見てるシュテラ狼が切れない。
ただの さくせん:ガンガンいこうぜ だよねアレ。
でもカークの白だしな。
(-46) 2014/07/07(Mon) 20:45:49
(-47) 2014/07/07(Mon) 20:47:08
▼カシム
直時期のエレオに対する触れ方が気持ち悪い
基い>>55,>>56と続いて、残る灰狼エレオじゃねぇの?と
にしては、>>59の疑問がそれでもエレオの村っぽさを連打する訳でも、エレオの黒要素をあげるにしても中途半端になってる。
結局、カシムの中でエレオってなんぞ?
(74) 2014/07/07(Mon) 20:47:39
エレオみたいな美少女にめんどくさいと言われると興奮するな
★んーカーク狼はレアケじゃないの?
この辺ジャンの影がエレオの背後にみえる摩擦点かな。後エレオって他人白上げ殆どしないよね。ここカシムとの違い
(75) 2014/07/07(Mon) 20:47:41
>>+169
そう、漢はいつまでも少年の心を胸に、浪漫を食って生きていけばいい!
ってロリコンかよっ!
安西先生「君はまず日本一のロリコンになりなさい」
先生っ!?
(+170) 2014/07/07(Mon) 20:47:50
カシム、逃げてるなぁ。
真狼なら占吊り切って勝てるしなぁ。
(-48) 2014/07/07(Mon) 20:48:04
>>73
なんだこれ呪いにでもかかってるのか?
村でも狼でもマーティンについてほとんどみんなから触れられないのってなんで?
(+171) 2014/07/07(Mon) 20:49:18
>>+170
あれ?
てっきりばりぼーなチャンネーじゃなくて
まな板ボデーの激マブ可愛い子ちゃんの話かと思ってたんだけどちがった?
(+172) 2014/07/07(Mon) 20:51:16
>>75ゲルト
むしろジャンは俺に構いすぎでロッテには触りだけで済ましてた部分になんじゃらほいっと、ロッテ非狼打つのは早計じゃねぇの?と村に言いたい
正直、占真狂打つくらいならマーティン村決め打てよと思ってるカークです。
(76) 2014/07/07(Mon) 20:51:36
>>+171
マーティン村狼でもちょっと危険な流れだよね。
村打ってる訳でもないのにまるで視線向けないとか。
(+173) 2014/07/07(Mon) 20:51:53
【悲報】
兎鍋の『』が外れる。
>>72
結論を置く、その結論に疑問を持つ、考えなおして別の結論を出す、疑問が湧いて
カシム、ずっとこの繰り返しです。
(77) 2014/07/07(Mon) 20:52:02
>>+166 きゃああああ♪
オットー素敵!その情熱サイコー!
(+174) 2014/07/07(Mon) 20:53:13
(-49) 2014/07/07(Mon) 20:54:23
(-50) 2014/07/07(Mon) 20:54:38
(-51) 2014/07/07(Mon) 20:55:06
(-52) 2014/07/07(Mon) 20:55:32
>>75
ん、、と?
うん、レアケですね。
どうしましょ。
(78) 2014/07/07(Mon) 20:55:50
(+175) 2014/07/07(Mon) 20:57:31
そういえばジャンは男なのだろうか女なのだろうか……
(+176) 2014/07/07(Mon) 20:57:58
えー。。
マテ茶が一番難しいんです。
常に見える余裕が何由来なのかで。
(79) 2014/07/07(Mon) 20:58:03
(-53) 2014/07/07(Mon) 20:58:10
>>+172ヒース
妄想戦士ヤマモトって言ってもわからないよね()
>>+173
魔法にかかってるかのようにスルーされてるような。
村狼どっちでもマーティン自身も戸惑う気がするんだけどなこれ。
>>76カーク
あれ、カーク偽ありますか?w
>>77エレオ
昨日も『』外れてたよ。
(+177) 2014/07/07(Mon) 20:58:14
(-54) 2014/07/07(Mon) 20:58:57
妄想戦士ヤマモト……聞いたことはあるけど見たことはないなぁ。
天体戦士サンレッドなら知ってるんだが……
(+178) 2014/07/07(Mon) 20:59:29
【悲報】
兎鍋の『』が外れる
ほんとよ・・・・どうしたのヒロシ
(+179) 2014/07/07(Mon) 20:59:43
サンレッドあたしも知ってるー
だいすきー
サンレッドRPでガチ村に入った事があるわよー
(+180) 2014/07/07(Mon) 21:00:23
>>67>>77狼ならエレオが何をしようとしているか。
せっかくカシムに向いた兎の目を動かそうとしてる。
何故?
白アピ。
ただし、自分に目が向く可能性もある。
それだけでは吊られないという自負?
それとも兎のコントロールか。
(-55) 2014/07/07(Mon) 21:00:29
(+181) 2014/07/07(Mon) 21:00:32
一撃なのー
【希望出しは昨日までと同じように23時までに】
【決定出しも〜0時】
【今日は灰吊り予定】(でも片白吊り希望も、あれば可)
【占いは補完含みの自由占いを考えてるけれど>>40に意見があればそれも添えて】
【他にも進行に何か提案があればよろしくなの】
(80) 2014/07/07(Mon) 21:01:47
>>+178ヒース
超マイナーだから知らなくて当然、むしろ知ってたら怖い。
サンレッドとは全く違うw
サンレッドはコミックス持ってるー
(+182) 2014/07/07(Mon) 21:02:13
エレオの行うコントロールは場のコントロールであって、単体感情のコントロールはしていない。
つまり、この部分は狼所以ではない。
村なら?
単純に思ったことを落としている。多分こっちが正解。
(-56) 2014/07/07(Mon) 21:02:37
>>+180ジャン
俺、カーメンマンの声マネに自信がある(リアルで)
(+183) 2014/07/07(Mon) 21:05:22
(+184) 2014/07/07(Mon) 21:05:59
(-57) 2014/07/07(Mon) 21:06:20
すまん。ちょっと忙しくて遅くなりそう。
>>79 エレオ
んー、私の余裕か。虚勢かな?
いつも胸に遊び心を、ってありたいなと。
そんな感じ。
(81) 2014/07/07(Mon) 21:06:22
9>7>5>3or4>ep
4手2人外
占占霊兎緑卵楽宿詐
(-58) 2014/07/07(Mon) 21:06:24
(+185) 2014/07/07(Mon) 21:06:42
>>+184
そもそも襲撃されるのか()
むしろヒースが襲撃される気がしてならない。
(+186) 2014/07/07(Mon) 21:07:00
>>+180
サンレッド面白いよね
サンレッドRPってなにそれすごく興味ある。
>>+182
ぶっちゃけ今日のカークが全体的に微妙だよね。
どれもリーゼ狼は可能性の提示にとどまっているし。
マーティン村打ちも要求しかしてない。
結局彼からそれらの事象に対する要素が出てきてない。
(+187) 2014/07/07(Mon) 21:07:18
>>81 マーティン きゃー ヒロシー
大人の余裕ね。素敵よー!
(+188) 2014/07/07(Mon) 21:07:30
(+189) 2014/07/07(Mon) 21:08:23
>>72兎
まぁ、そのあたりは敬意の話だ
>>73カシム
占狼?
君はぼくの>>60を見てないのか?特に2。
ジャン狩COで対抗出て▲真狩。
「占特攻来ないのはGJが怖いから」という
狼騙りLW時の生存パターンを自ら潰してる。
カクでもリゼでもどうやって生き残るつもりだと言うんだ
(82) 2014/07/07(Mon) 21:08:42
(+190) 2014/07/07(Mon) 21:09:07
いずれにせよ最終日までいけるし、ゲルト・マテ・シュテ白打ちで事足りる。
(-59) 2014/07/07(Mon) 21:09:18
サンレッドはOPもEDもいいよね
カラオケとかで歌うと気持ちい。
チョチョイのパッパで〜♪
ほ〜らきれ〜い〜♪
ねっ☆
(+191) 2014/07/07(Mon) 21:10:44
>>82
でもラヴィのほうが演技うまいもん!!!!!
(人狼的敬意の払い方)
(そしてEPで我に返る)
(-60) 2014/07/07(Mon) 21:11:36
やめて!進行中に我に返るとおまどんだけ俺tueeeなんだってなるからやめて!虚勢張るのは豆腐メンタルだからなの!!!!!
(-61) 2014/07/07(Mon) 21:12:57
(-62) 2014/07/07(Mon) 21:13:30
(-63) 2014/07/07(Mon) 21:13:35
>>+185ジャン
意外とやれば何かしらできるもんだねぇ
ヴァンプ様は難しいけど。
>>+186ヒース
そやねぇ。なんだろーねこれ。
思ったより煮詰まってるのかなぁ、灰でマテ白要素でも拾ってるのかしらん?
マーティンの白要素ってまだ誰にも提示されてない気がするんだけど。
(+192) 2014/07/07(Mon) 21:13:51
>>+187 ヒース 似てないけどプロで「正義の味方サンレッドだー」って名乗ってたら、敵が現れてくれたので、プロローグで対決ごっこしてたのよー。必殺技ガンガンだしあって。
チビッコの人質とられたり、気が付いたらヒーローショーみたいなノリになっててさ。第3勢力あらわれたり
本編はじまったら、その敵役と狼同士になっちゃって大笑いってやつー。懐かしいわねー。
(+193) 2014/07/07(Mon) 21:14:51
マテの余裕は経験値とビジョンを明確に持ってるゆえ。たぶん。
いいなぁ好きだ。
(-64) 2014/07/07(Mon) 21:14:56
>>82 シュテラ きゃーヒロシー かわいー!
キリッとしてるわー
(+194) 2014/07/07(Mon) 21:16:06
>>75ゲル
どえむか。
エレオは擦り寄らん。
只管自分の意見を主張し続けている。
それが狼にしては生存欲が無い様に見えるのよな
初日も>>1:130ヒース直吊りで、
>>1:157相方を占にかけようとしている。
敵を作る事を恐れていない
で……
ぼくにはカシ>>73が他への白上げを続けた結果、
SG見失って立ち往生した白飽和狼に見えた
【▼カシム●自由】で
(83) 2014/07/07(Mon) 21:17:39
うん。サンレッドの歌は大好きなのよー
テンションあがるわよねー
近づきすぎるとヤケドするぜー たいよーうー♪
(+195) 2014/07/07(Mon) 21:17:58
>>+192 オットット
マーティンの白要素はトゥルントゥルンのタマゴ肌が(ry
ヴァンプ様は髭男爵がすごすぎてもう。
>>+195 ジャン
なにそれすごく楽しそう。
いいなーいいなー
ボクウサコッツやりたい。
(+196) 2014/07/07(Mon) 21:19:40
あ、そうそう思い出した。そのサンレッドRPしたときに、狂人が潜伏してね。狼2騙りの2−2になったのよwww
ただでさえうまい狼占だったんだけど、そこに黒受けた狂人が、意図的に真っ黒になって吊られてくれてさ。助かったわー
(+197) 2014/07/07(Mon) 21:20:25
>>79エレオ
>>54でラヴィが詳しく言ってるけど、ジャン側から切れたと思うんだがね。
>ラヴィ
上段把握。
ラヴィ-ジャンならジャンorエレオなんてニ択から、ジャン一択に跳ねるなんて面倒なプロセスを踏まず、最初からジャン“捨て”に言ってるって自己申告ね。
謎アピってよりも、“舐められたくない”延長かね。
ジャン評はラヴィと同じ俺だが、ラヴィ狼なら仲間ジャンをディスり過ぎじゃね?って言うね。
んで、このディスりっぷりを狼同士でやる可能性を考えると上記の自己申告通り二択なんて面倒な事せず最初から“捨て”のがしっくりくる。
>>52で占われて真贋に慎重になってる点込みでラヴィ村かと
(84) 2014/07/07(Mon) 21:21:32
連続でごすじん見誤ったっぽい時点でかなり終わってるんだけど
どうすればいいかさっぱりぽん
カシム不明だけど援護してみる・・・?
守るぞっていって守れたためしなんてないけど
うおーん
普通に村人として狼吊りそう
(-65) 2014/07/07(Mon) 21:21:34
マーティンはうまいと思うし、良い結果に結び付けてると思う。
でもここまで何もないと墓下なせいか余計気になってるなぁ
余裕っていうかスマート過ぎないかなー?
考えてる形跡はあるけど悩んでる形跡なくて表の情報を選り分けてるって印象で。
狼探しとは別なとこ意識持ってってる余力を感じるのよね。悩む所があるなら赤で抱えてるんじゃないのってぐらい。
一番村に見えないんよなー
(+198) 2014/07/07(Mon) 21:21:55
(-66) 2014/07/07(Mon) 21:22:36
>>+193
正義と悪が狼w
>>+197
潜狂がここにも。
2−2でヴァンプ将軍とサンレッドがライン繋がったら面白いだろうなぁw
(+199) 2014/07/07(Mon) 21:25:19
>>84 カーク ヒロシ―!
推理冴えてるわー!すてきよーひろしー
(+200) 2014/07/07(Mon) 21:26:03
>>81
虚勢、ですか。
>>2:110ココ、確かに一瞬ムっとしてますね。ジャンに多少なりと思う所あった感じも見えて。>>2:134こことか。
内面は切羽詰ってる、かな?
あ。カシム、能力者からの詰めとか全く考えてないと思います。判定に頼るという思考を持つ余裕が無い 変な表現、ですけどね。
(85) 2014/07/07(Mon) 21:26:55
(+201) 2014/07/07(Mon) 21:28:02
>>+197 ジャン
そこからライン戦、ということですな。
熱いなぁ
>>+198 オットー
ちょっとそれはここ怖に近い気もするけどね。
ただ、狼探しに全力を注いでないのは確かだと思うよ。
と言うかまるで伸びてない。
まぁ、今日は盤面を詰める作業に入ってたし手順進行的に詰めて行こうとしているのかもしれないけど
(+202) 2014/07/07(Mon) 21:28:54
そういや今気付いたが、>>22はランダムか!
上手い事三途の川になってるな!
(-67) 2014/07/07(Mon) 21:30:05
マーティンにまるで視線が向いてないのもそうだし。
割りとジャンからラインを伸ばして詰めてる人が居ないよね。
なんかみんな単体で見てる気がする。
(+203) 2014/07/07(Mon) 21:31:48
>>+201 オットー
だが待ってほしい。
シュテラもヒロシ、ということは実はヒロシはニューハーフという可能性もあるのではないだろうか。
(+204) 2014/07/07(Mon) 21:32:53
(86) 2014/07/07(Mon) 21:36:01
エレオに関しては、>>61で本人が詳しく言ってるが昨日の●シュテラ希望ってシュテラに対して『何言ってんのこいつ?』って意識の反映あるんじゃないの?アピ乙的な。
他にもシュテラに対して有ったかもしれんが、占いのぶっ込み具合がかなり反射的。
占いへの反映の仕方が、誰が吊られるのかと言うのは狼の希望の仕方とは感じず。
(87) 2014/07/07(Mon) 21:39:08
>>+202ヒース
ここ怖って感情ではなくて普通に狼要素だと思ってるんだけどね。
手順に特化して推理を抑えてるっていうなら解るんだけど。ドロシーがいるのになーって感覚も。
例えばレアケに発展する発想、妄想や思い込み、そういう面が見えないのって普通に人外に見えるのよねぇ
推理って妄想という仮説から始まると思うし。
(+205) 2014/07/07(Mon) 21:39:45
>>+204ヒース
それはちょっと困る。
ボクっ子だと思っていたら男の娘だったなんて・・・ぶっちゃけ興奮はするがちょっと困るぞ。
パンツ推理に支障をきたしてしまうではないか!
(+206) 2014/07/07(Mon) 21:42:58
ひ ろ し ひ ろ し
ひ ろ し ひ ろ し
ふぁーいと☆
(+207) 2014/07/07(Mon) 21:43:03
ジャンは直情型。ジャンに対する切れは参考にならないけど、ジャンからの切れは参考にできる。
>>84
ジャンからの切れ、納得です。
シュテラが謳ってるジャンライン>>60も、ジャンから出てるものみたいですね。
おこ見えるのは>>2:34あたりから。
話反れまくるんですが。
>>2:118に違和感持ってた人、いますか?護衛指示。
(88) 2014/07/07(Mon) 21:44:20
ところで
誰が誰やらわからんのだけど みるたんどこよ・・・
(-68) 2014/07/07(Mon) 21:45:19
ふむ、ちょっとマーティンに関しては色眼鏡入ってそうだから(メガネだけに)話半分で聞いておいてオクレ兄さん。
そこ特化させたスタイルはけっこういいな、使えるかな?、と思っている。
(+208) 2014/07/07(Mon) 21:45:53
>>88 エレオ
そうそうあたし直情型ー!素敵!ひろしー
(+209) 2014/07/07(Mon) 21:46:52
>>87
あ、バッサリ言うとそれです。
ライン面から強く主張してたのも合わせて、です。
(89) 2014/07/07(Mon) 21:47:21
>>+205 オットー
普通に狼要素で取ってたのねん。
下段はどうかなぁ。
その手の状況は可能性から切っているんじゃないかな。
奇策とかレアケの類って最初から切って思考リソース割かないようにする人って結構いるから。
あー、だから>>+198が狼要素になるのかな。
客観、余計な所にリソース割かないように思考しているのに節約された思考がまるで使われていない。
ということかな。
(+210) 2014/07/07(Mon) 21:47:21
(-69) 2014/07/07(Mon) 21:48:02
(+211) 2014/07/07(Mon) 21:48:04
ふーむ。
ジャンはカク特攻で死亡
カシムは速攻白飽和で死亡
って狼側の台本に違和感。まぁ反対はしない
後カク主張通り真狂決め打ちは早期にすべきでない。
今日はもうカシムより皆の卵考察みたいな
(90) 2014/07/07(Mon) 21:51:29
(-70) 2014/07/07(Mon) 21:51:38
あたしがひっかきまわして
ひろしに、調整してもらうつもりだったからね
(-71) 2014/07/07(Mon) 21:52:51
自分吊られた方が盤面的にいいと思えたのは珍しいな……。
普通は絶対に吊られたくないのに。
ほんと噛み見るために自分吊るとか一瞬よぎったもの(
(-72) 2014/07/07(Mon) 21:54:58
(+212) 2014/07/07(Mon) 21:55:19
うう狂人わかんないご主人どこかわかんないごめんなさいごめんなさい
わかってもだめだろうけど
カシムかもしれないけどカシムよけると話すことないしいくしか
(-73) 2014/07/07(Mon) 21:55:57
えと、ゲルト、あまり見られない方が好きですか?
マテ茶は隠し切れない感情が良く見えます。
(91) 2014/07/07(Mon) 21:56:07
ああ多分、自分が一番下なのが解ってるからか。
「こっちより先に吊られたくない」が無いんだ。
(-74) 2014/07/07(Mon) 21:56:41
(+213) 2014/07/07(Mon) 21:56:50
(+214) 2014/07/07(Mon) 21:57:47
(92) 2014/07/07(Mon) 21:57:56
(+215) 2014/07/07(Mon) 21:58:46
ptがない、おかしい。
非みるたん要素です。(めめたぁ
(-75) 2014/07/07(Mon) 22:00:51
なんかカシムつらそうな反応出てる?って見てたんだけど
そっか割と早い段階から飽和宣言してただわね
もうちょい深く
(93) 2014/07/07(Mon) 22:03:14
入りきらん。
>>59時点、「エレオ村じゃないのかこれ…」になった、上段は思考が解かんないだけ。
白と思ったなら殴りたくない。
(-76) 2014/07/07(Mon) 22:04:39
のまえにエレンの対ゲルトが気になるんだけど
みんな喉がない
かにくえ
(94) 2014/07/07(Mon) 22:05:28
ん、もうわたしから視線外れるみたいだし出しとくか。
(-77) 2014/07/07(Mon) 22:06:01
>>82 シュテラ
真(それもヒース)のCOまでは予想外の可能性。
決め打たれるならカークがその像。
ジャンと切り合ってるのは皆に判断任せる。
▼マーティン
真狼時の狂人候補、理由は>>40だけ(
シュテラもあるかも理由は>>60だけ(
ただこうすべき思考かも。
真狼の可能性も追って、どっち真かも。
>>64も理にかなったと思ってる。**
(95) 2014/07/07(Mon) 22:06:38
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2014/07/07(Mon) 22:07:25
>>+210ヒース
んー、いいとこ取りな説明になっちゃうけど
下段はわかりやすく言うとゲルトの推理が妄想の域までいきそうな感じ>>28、白いよね。
人間、思考を始めると妄想ってどこかで組み込まれると思う。
分析チックなラヴィでもそう>>65「向き合うのが怖かったんじゃ?」とか。
マーティンはそこにある事実から組み立てるって感じ。>>2:102
昨日の>>2:103も推理というよりリスクマネジメントとこの先の有効性の展望かなって感覚。
対話も相手の思考の確認面では予測や妄想とかはあるけど狼の居場所の推理はない印象。
あとはジャンの>>2:89とか。エレオがヒースに「他人の傘をきてる」>>1:149も割と近い。
狼がよりやりやすいのは後者。
適当にでっちあげるとこんな感じ。
余ったリソース先は赤とも考えられるけどそこは妄想。
(+216) 2014/07/07(Mon) 22:09:11
ジャン、ばいんばいんなのか・・・くっ反応してしまう俺の小宇宙・・・!
>>+211ヒース
ホモではないなー
男の娘はまぁ愛でる分にはアリでしょう。
(+217) 2014/07/07(Mon) 22:13:02
>>90ゲル
ジャンラインは他が言ってるんで、別方面、マテ狼仮定で考えた場合
>>1:2即非占霊。狂or仲間に騙り任せる方針。
>>1:71カク占COに対して真っ先に反応>>1:72。
マテ狼なら「3-1」にならない事は知っている。
>>1:67ジャンが非CO済みだからな
であれば>>1:74も合わせ、
マテ狼ならここはただのアピだ
だが、アピ型狼なら、昨晩の狩人CO周りなんぞ
まさに格好のアピ場所だろう。
>>2:96ラヴィ>>2:101カシムと▼ジャンの流れは来ていたしな。
だが実際には>>2:103でほぼ喉を枯らし切ってる
それ以外の調整屋、手順屋的自身のポジ取りも合わせ、
>>1:72に真っ先に食いつくマテ狼がどうもピンとこん。
思考の移り変わりの自然さも合わせ、村としての食いつきに見えるな
(96) 2014/07/07(Mon) 22:16:31
まーマーティンばっか押してる感じなってるけど
ゲルトもおいしい位置だと思えば微妙に怪しく映ってくるし
シュテラのジャン−シュテラなら狩COしない、とかも勝負手を打ってきたと考えればあると思うし
エレオの今日の動きは動いてるなーって生き残りにきたかって感じだし
カシムはなんか村っぽ、で終わるんだけど考え出すとわからんねー
割とどうなるか楽しみな感じ。
(+218) 2014/07/07(Mon) 22:19:03
ふーむ?
正直、今、心は▼ロッテに傾いてる。
>>95カシム狼なら勝負手放し過ぎじゃね?て違和感。
>>90が現状で強く反映。
正直、飽和したカシム以外で狼探してない登場人物。俺の中でロッテと言うのもある。
対抗叩き?知らん
(97) 2014/07/07(Mon) 22:20:37
んー・・・・?
>>86見てなんでゲルト向いてるんだろ思ったけど
エレン、ゲルト疑ってるように見えない
疑ってるわけじゃない、でいいのかな
無駄った
(98) 2014/07/07(Mon) 22:22:52
あー、なるほど
想像、妄想の類のものが少なく。
事実を整理している。と言う所がポイントなのかな。
んー、どうだろ。
面白い話だし。目からウロコな所もあるんだけど。
妄想の無さが黒になるかというと微妙だと思う。
推理する。と言う一点で考えるとむしろ妄想や予測が入り込むのはロックを初めとした問題に繋がることが多いので、事実を事実として取れる。と言う方がボクは白にとっちゃうかな。
(+219) 2014/07/07(Mon) 22:23:48
(+220) 2014/07/07(Mon) 22:24:54
>>96
うーん、そこはやっちゃうなぁ
アピ型じゃなくてもアピる時はアピるし。むしろ複合させた方がオイシイ。
(-78) 2014/07/07(Mon) 22:25:23
ノイズになるんなら吊られたほうがいいのよ、縄次第だけどね。
それにここでリーゼ吊りもなーー………狼ならいいんだけど。
そんな気配全くないのよ、ジャンと組んでて何この動きなんよ。
(-79) 2014/07/07(Mon) 22:25:49
まあ十分暴走してるのかも。
やはり吊られた方がいい。
(-80) 2014/07/07(Mon) 22:32:34
(-81) 2014/07/07(Mon) 22:34:01
カークは一日議論を伸ばしてみるって話?
推理進まない気がするけど。
>>+219ヒース
んー、最終的に結果伸びてないよねって所が終着点になるのかな?
事実だけ組み合わせても狼はダメでも村なりは固められると思うのよ。ここが進むなら読み取れる。
マーティン独自の思考が見えない所に繋がってるというか。
適切な言葉が思いつかないんで言葉悪いが「狼探す事に悩んでない」っていうニュアンスに繋がるのね。
(+221) 2014/07/07(Mon) 22:34:50
>>86 エレオノーレ
エレオの中で結論が出てないのに、>>67でラヴィを説得してたのです?
>>94 カシム
話題から離れるけど、非狂説については占2CОに占狼と占霊を見てどう出るか迷った狂人の可能性はどうかしら
>>97 カーク
割とエレオノーレも飽和してるように見えるの
(99) 2014/07/07(Mon) 22:38:32
>>+221
何言ってるかわからんくなってきたw
まぁつまりその現状に本人焦ってないのも気になるし、手順で勝てりゃいいやーって感じなのかもしれんけど。
その手順も詰みではない。
その辺りが疑問に思ったって所だろーか。
あと単純に村取れる所がないのも合わさってるか。
(+222) 2014/07/07(Mon) 22:40:35
>>99ドロシー
エレオは>>87が要素で大きいと考える。これ他の人達にも注目して欲しいが狼視点のそれではない。
ラヴィとゲルトの再検討はする。
(100) 2014/07/07(Mon) 22:45:05
ちくしょーカークめ
マーティン眺めてたらつるつるで、思っていたほど白くなかった
あるのは余裕ね それが白く見える…というか白いってなんだっけ…
材料もいくつか転がってるけど これだ!とは言いがたい感じね
別に狼に見えるわけではないのだけど
(101) 2014/07/07(Mon) 22:46:42
まぁ黒塗ってるだけやなー
マーティンが戻ってきて悩み始めたら普通にここまで出したの全部引っくり返します(ドヤァ
(+223) 2014/07/07(Mon) 22:46:46
廻りから見たけどやっぱりカシムになりました
カニ星人うそつけません
ひい
(-82) 2014/07/07(Mon) 22:47:43
(+224) 2014/07/07(Mon) 22:50:04
>>99
あるかもしれない、程度。
でも迷ったという感じには見えないような。
潜ってもいないし。
(-83) 2014/07/07(Mon) 22:52:00
ん
>>99
そこ、エレンのって説得なの?
逆に結論出てないから話そうとしたと捉えたのだけど
見え方変わっちゃうから気になる
(102) 2014/07/07(Mon) 22:53:14
>>+98ジャン
ハーゲンダッツがあるじゃないか。
王道バニラ派な俺5(6x1)
(+225) 2014/07/07(Mon) 22:53:32
【見】パン屋 オットーは、クッキーアンドクリームもアリですね。どれもうまいんだけど。
2014/07/07(Mon) 22:54:29
>>95カシ
であればジャンはなんの為にCOしたんだ。
生きてる時点でほぼ偽確だし、
灰真に遺言でもされてみろ
更にカクジャンなら、思いっきり切り合ってた
=ジャンの判定は見せたい、だ。
狩COなんぞしたら、
ジャンが生きてる間ドロシー噛めんだろうが…
君の想定狼、やってる事がチグハグ過ぎるぞ
>>90ゲル
ジャンは占候補に絡みまくる事で
「こんな狼いねぇ」を狙って失敗したのだと思われる。
あと白飽和はなりたくてなる狼はいない
(103) 2014/07/07(Mon) 22:56:43
(-84) 2014/07/07(Mon) 22:58:25
(-85) 2014/07/07(Mon) 22:58:51
(-86) 2014/07/07(Mon) 23:00:06
(-87) 2014/07/07(Mon) 23:02:37
えーと、ただいま。
すまん、ちょっとまだ立て込んでいるんだが、
直近とりあえずこれ見て意見出せってもの
あるかな?
(104) 2014/07/07(Mon) 23:09:41
私としては、シュテラ補強と、占真狼が薄いって事とかやれたら良いなーと思ってた(土下座
(105) 2014/07/07(Mon) 23:10:57
23時回ってた
読み切れてないから見切りだけど希望はカシムね
呼吸しづらそうなのが狼のそれにしか見えないのだわ
(106) 2014/07/07(Mon) 23:11:24
仮にカシム狼でもこれが一番目算が・・・・・・
無理かな?
おごおご
(-88) 2014/07/07(Mon) 23:12:34
(-89) 2014/07/07(Mon) 23:13:19
★>>103 シュテラ
今日の動きはエレオノーレよりもカシムの方が生存欲が無いように見えたけど、エレオ白飽和狼は否定できる?
>>73が▼カシムを増やした原因だと思うけれど、エレオノーレも誰かの黒要素を挙げたりはしてないと思うの
(107) 2014/07/07(Mon) 23:15:04
狼なら自分だけが白と感じたとこ無視するって(
なに馬鹿正直に白見つけたら諦めてるの(
白見つけるの当たり前やん(
(-90) 2014/07/07(Mon) 23:15:05
んーとはいえ。
狼でも白飽和しやすいのは確かなんだけどね。
いや村でも一緒だから別にそれは(
(-91) 2014/07/07(Mon) 23:16:32
>>102リゼ
エレ喉が無いな。
ぼくもリゼの見解の方を支持する。
迷っているからこそ、兎に意見を聞きに行ったんだろう。
兎を判断する材料にもなるしな
>>88エレオ
特には。対抗出てくる前提に見えるかな、くらいだ
(108) 2014/07/07(Mon) 23:17:02
わたし狼でも噛み筋とかあんま考えないしな(駄目やん
先を見通した戦略とかできないからな(駄目やん
そりゃちぐはぐだ(
(-92) 2014/07/07(Mon) 23:20:12
>>106 リーゼロッテ
問題は▼カシムをしてカシム狼じゃなかった場合、リーゼにとって不利な盤面になりかねないと思うの
だからと言って白さで言うなら迷う所ではあるし、カシム・エレオ両村の可能性も普通にあると思うから悩み所ではあるけれど
(109) 2014/07/07(Mon) 23:21:04
だからここの狼だってノリだけでやってるかもしんないじゃん(
(-93) 2014/07/07(Mon) 23:22:51
(-94) 2014/07/07(Mon) 23:26:04
▼詐(必要手
【⚫︎補完】
ただエレン×ジャン狼本のが綺麗
見てる
(110) 2014/07/07(Mon) 23:27:54
>>109
まあ、これで外したら私どころか村の危機ね
…シュテも見ようか
(111) 2014/07/07(Mon) 23:28:39
ゲルトの時々出す⚫︎って
知らない略号かと思っていたけどもしかして機種依存文字?
見えてないわよ
(112) 2014/07/07(Mon) 23:29:45
☆>>107ドロ
カシの方が生存欲はバリバリだと思うぞ。
吊れそうな>>73エレまっしぐらして、
結果彼女の反応白いって立ち往生して、
矛盾だらけの真狼説>>95に逃げている
エレもまぁ、飽和してるっちゃしてるんだが、逃げてない
ここで>>6ゲルにジャブ。>>63で意図説明
昨日の>>66ジャンゲルライン考察
ただし>>69をもって一旦ゲル白
>>79マテ人物考察「余裕の由来が判ら無い」
>>91感情見るとマテ「良く見える」
>>86共感で避けるとゲルカシ。
今日だけで見てもゲル、マテへのは黒要素拾ってると言えないかな?
(113) 2014/07/07(Mon) 23:32:22
んむ、必要手。
……まあエレオ狼か…わからん…。
結局>>59内容に関しての意見ちっとも無かったんだけど(
飽和したしか見られてない。
(-95) 2014/07/07(Mon) 23:32:40
スルー・・・(´・ω・`)
>>47 ドロシー
見てもらえるのは嬉しいけど。
三つ目だけは誤解があるので。
「思われる」は客観じゃなくて、私にはこう思われるって言う意見としての意味で使ったんだよ。
>>95 カシム
いやいや・・まさか狂人視で吊り縄投げられるとは思わんかった。
>>101 リーゼ
白い黒い、よりは狼として理があるか否か。狼か村人か、で考える方が良いと思うな。
(114) 2014/07/07(Mon) 23:35:26
>>112 リーゼ
機種依存ってより、鳩からの●だな。
本人も多分●の認識で使ってると思うよ。
(115) 2014/07/07(Mon) 23:36:45
【仮決定:▼カシム】
一人村打ちするとしたらラヴィ
ゲルトもそこまで問題無さそう
マーティン、エレオノーレ、シュテラを固めたい所
この中の2人は村人
でも▼カシムのあと続いたからと言って、機械的に▼エレオノーレにするのは避けるべきだと思うの
占いは補完でも良いような気がするけれど…
(116) 2014/07/07(Mon) 23:38:15
通る気はない投げだったけどね(
まあ逃げといえば逃げか。
(-96) 2014/07/07(Mon) 23:38:28
メキャベツ シュテラは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
んー……。
ずっと前見てるつもりだったんだけどな。
私の見てた「次」は、シュテラにとっては「逃げ」にしか見えないのね。
(-97) 2014/07/07(Mon) 23:39:48
…………………だめだ本当叩かれる耐性無い……。
まじてんしょんさがってる……。
(-98) 2014/07/07(Mon) 23:43:39
>>114
ごもっとも。だけどマーティンにもってた白視は利を含んでも"そういう"白視なのよ
途中で切り上げたから感じ悪くなってるだけで、よほどひねくれて見ない限り良い人なのだわ
>>115
あ、そうなんだ
(117) 2014/07/07(Mon) 23:44:47
>>116 ドロシー
え、シュテラ固まっとらんの?
もうちょい後になるけど、やっぱそっちやるか。
▼カシムは了解。
カークも占真狼っぽい事言ってたけど、率直に言って
ドロシーは占真狼あると思う?
(118) 2014/07/07(Mon) 23:44:58
パルプンテ起こらなかった
まあみんな喉無いしそりゃそうか…
(-99) 2014/07/07(Mon) 23:45:45
軍人 ゲルトは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
【決定確認】
今迄出ていない部分があれば、
ドロは兎ゲルの白要素を置いて行くと良い。
あと霊スライドで見えたもの。これ言えるの君だけだ
マテは>>105でも良いが、
占先の相談に乗ると良いのでは@0
(119) 2014/07/07(Mon) 23:46:28
ぶっちゃけシュテラ疑うのきついからマーティンに託した
一応ラヴィの材料探してくるのだわ
(120) 2014/07/07(Mon) 23:47:44
あ、希望出しはしないといけんな。
【▼カシム】
ぶっちゃけカシムとエレオの比較、できとらんのだが
エレオの昨日のジャン追及は頷ける所が大きかった。
安直な評価だが、ライン切りよりは素直に追及した線を濃く見てる。
【占いは補完希望だけど、自由でも良いよ。特にリーゼは。】
(121) 2014/07/07(Mon) 23:49:08
(-100) 2014/07/07(Mon) 23:49:28
初めてもやもやした気分なく吊られると思ったんだがな…。
もういいか、ねよう。
(-101) 2014/07/07(Mon) 23:50:48
かに リーゼロッテは、八代目 カーク を投票先に選びました。
あ、もいっこ。
>>71
反応ないって言ったのはジャンがじゃなく周囲がね。
(-102) 2014/07/07(Mon) 23:52:31
かに リーゼロッテは、ゆでたまご マーティン を投票先に選びました。
占い先なあ。正直シュテラ補完いらんじゃねって
思ってるんだけど、じゃあリーゼどこ占うのよってのがある。
で、リーゼ狂じゃないかって思ってるので、一番偽黒出し難そうって観点で見るとシュテラなんよなあ。
(122) 2014/07/07(Mon) 23:54:20
かに リーゼロッテは、メキャベツ シュテラ を投票先に選びました。
(-103) 2014/07/07(Mon) 23:55:35
【本決定:▼カシム】【占いは補完含みの自由占い】
>>118 マーティン
3人の中で優先度は一番低いけれど、シュテラを村打ちするにはまだ固めたいわ
ラヴィ村は単体とジャンとの切れで言えると思うの
理由はいろいろ書いたけど、私は占真狂派
(123) 2014/07/07(Mon) 23:56:23
眠り姫 ドロシーは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
ゆでたまご マーティンは、メモを貼った。
2014/07/07(Mon) 23:59:19
>>123
【決定了解】
ラヴィとジャンの切れ言語化詳しく希望。
単体部分もピックアップ求む。誰かの引用でもいい。
ここサボるは“ない”
>>57ゲルト
★『後私ジャンに偽造ライン繋がれたかも。よく狼にやられる』
ここの思考開示求む。
どの部分でそんな懸念が突如噴き出たのかの部分まで詳しく
(124) 2014/07/08(Tue) 00:02:37
八代目 カークは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
あ、占真狂固めるなら今日キース投票した2人(おそらく一人はジャン)探せ
ここに関しては灰に狼いる可能性の方を感じたわ
俺とロッテは占い先に投票してるで問題ないはず
(125) 2014/07/08(Tue) 00:07:54
勝とうが負けようが、まあそれも重要だけど。
結局楽しめなきゃ意味が無い。
きつい言葉なんてやってるうちに普通にあること。
そういうことで「楽しめなくなる」自分は人狼ゲームと「相性が悪い」んだろうな。
実力とかそういう次元じゃなく。
誰とも衝突しないプレイング自体がそも無茶なのか。
(-104) 2014/07/08(Tue) 00:07:57
眠り姫 ドロシーは、メモを貼った。
2014/07/08(Tue) 00:13:34
かに
嗚呼本決
なるほど狂人…
ただ騙って演じてるだけじゃだめっていうのがよくわかった
後手後手ーむずかしい
というかそもそも占い師の動きを知らない…
(-105) 2014/07/08(Tue) 00:14:08
>>125カーク
おお、良い視点だ!
確かにな、村がうっかりヒース投票とか無いわー
マジ無いわ
ヒースの自殺票だったら吹くが
(-106) 2014/07/08(Tue) 00:15:41
まあ字数の関係上ああいう書き方したけど。
追った上で否定できるんならそれでいいんだ。
本当は自分でそこまでやりたかったけど。
(-107) 2014/07/08(Tue) 00:19:42
やっぱカーク真に見えるなぁ。
リゼは動き方判らなくて
灰として動いてしまってる狂に見えるん
(-108) 2014/07/08(Tue) 00:22:02
(-109) 2014/07/08(Tue) 00:23:56
うん、こんなにぐちぐち書いてちゃ駄目よね。
見た人ごめんなさい。
(-110) 2014/07/08(Tue) 00:30:34
ん、待てん流石に寝る。後ヒースな(
>エレオ
強い疑問が1点。
★俺からのシュテラ白を見た時、俺に対する疑念を一切感じなかったが、どこにいった?
(126) 2014/07/08(Tue) 00:50:32
八代目 カークは、定食屋 エレオノーレ を投票先に選びました。
八代目 カークは、定食屋 エレオノーレ を能力(占う)の対象に選びました。
>>96ちと言葉が足りんな
マテ狼なら「3-1」にならない事は知っている。
にも関わらず>>1:72、まず「3-1」という発想が出て、
それから>>1:74「スライド」へ思考が推移している。
最初の時点で「村騙り」や「霊騙り」への言及が無い事は、
「何故村騙りや霊騙りを考えなかったのか?」と、
このツッコミをされるリスクを冒す事に他ならない。
マテ狼なら、無駄に弱みを曝け出し過ぎだろう
(-111) 2014/07/08(Tue) 00:53:41
>>1:103本人の自己申告ともズレるしな。
マテ狼なら、「3-0」と正確な状況認識を行うか、
最初からスライドに言及するだろう
なんでわざわざ作らんでも良い隙を作る
(-112) 2014/07/08(Tue) 01:09:03
ろっぷいやー ラヴィは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
(-113) 2014/07/08(Tue) 01:20:27
(-114) 2014/07/08(Tue) 01:21:47
寝落ちてた
ごめんちょっとふんばれない寝るのだわ
とってつけたようなやつだけど
ジャン-ラヴィならジャンは狩COしないんじゃないかと思うのだわ。
あと>>2:5 仲間に言及した発言を基準に何かを語るのって想像できない、そういった発言はできれば森に隠したいだろうから
あとラヴィはジャンに対してくどい ずっと見てる 演技じゃない
せめてこっちは間違わないでほしいのだわ
(127) 2014/07/08(Tue) 01:49:20
かに リーゼロッテは、ゆでたまご マーティン を投票先に選びました。
ジャンのスライドCОは対抗募らなければ▼ラヴィになる可能性が高かったのはエレオ>>61に同意なの
スライドで相方が吊られる状況ならジャンは狩COしにくいと思うわ
ラヴィが死ぬことを覚悟してるのは>>2:133が裏づけ
吊られた時に備えて卵、エレオの動きを見るように遺言してる
>>1:147のジャンのラヴィ評の変化が唐突に感じたの
切りを意識したというよりも>>1:126を見て反射的に言ったイメージ
その後あまり灰に触れてない事とずっとラヴィ疑いが継続してることを合せて、切れを取られるのを覚悟して疑い続けたんじゃないかしら
(128) 2014/07/08(Tue) 02:15:31
微要素でマーティンが>>2:72でエレオも処理枠にしてるのに>>2:77で白上げしなくても良さそう
霊スライドメモ
ジャン狼が非占霊をしたのは最後
遅くても>>1:36のエレオの宣言以降は占2COで霊不在、カークが非占してないことまで判明
占真狂なら朝の時点でLWはそこまでの情報を持ってるの
それとシュテ最白
(129) 2014/07/08(Tue) 02:35:29
(-115) 2014/07/08(Tue) 02:47:40
>>126
私はカークに懸念、特にないですよ。
ゲルトがアレですが。
(130) 2014/07/08(Tue) 03:19:09
(-116) 2014/07/08(Tue) 03:19:23
ゲルトが「カーク真狼」に対してギャンギャンしてるけど。
それもあって、エレンはカークを狼で見てるとなってるんだと思うけど。
偽なら狼というだけの話だよ。
真偽とはまた別。
ぶっちゃけ昨日までは、リーゼ偽の消去法でカーク真だったけど。
今日のシュテラ占いが強い真。
「占い決定先が次点吊り先」
これは、占い吊り共に強い疑いがあって初めて起こる事。
言い換えれば、疑いの強い人が次点に来るだけの話。
昨日あの時点での次点はやっぱりラヴィ。
シュテラは、占い決定先というだけでずっと非ラインを主張してる。「こんな狼いねぇ」だね。
(-117) 2014/07/08(Tue) 03:46:18
>>102
うん、説得じゃないよー
結論になってたから、それに対する反論を出してね。それでも変わらないものを持ってるか。
>>72見るに、特に心動いてないのかな。信念持っての結論にしてる。
(-118) 2014/07/08(Tue) 03:57:56
定食屋 エレオノーレは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
>>108
それ。
狩人の回避なのに、襲撃される前提が無い。
pt関係で、様式で護衛指示求めただけかもしれないけどね。
ただそうなると、カーク追求が占い師見極める為という可能性が霧散する。
色々置いといて。
シュテラがジャンに違和感持って吊り推しであれば、ライン切れアピの線は薄くはなるかな。
(-119) 2014/07/08(Tue) 04:06:34
あー。
兎鍋ないわと思ったの>>14だ。
うん、ねぇ?あは
(-120) 2014/07/08(Tue) 04:12:03
(-121) 2014/07/08(Tue) 04:12:44
>>113
ここチェックだね。リーゼ襲撃だった場合。
カーク決め打ちに迷いがないかどうか。
最終的に、決め打ちになる可能性は高い。
占い師真狼、矛盾でもなんでもないと思うよ。
(-122) 2014/07/08(Tue) 04:17:38
(-123) 2014/07/08(Tue) 04:20:30
うん。終わるんじゃないかな。
作戦名:ガンガンいこうぜ
赤での相談は皆無。
(-124) 2014/07/08(Tue) 04:26:11
(-125) 2014/07/08(Tue) 04:26:43
「がっかりだ」とか「そのくらい分からんのか」とか。
本当にやめてほしい。
(-126) 2014/07/08(Tue) 05:15:07
おうふ、最早おはようの時間だな。
まぁシュテについてなんだが、昨日感じた点が一つ。
>>2:107ね。ここでジャンと両狼っておかしくね?と。
んで、シュテラの吊られそう説についてなんだがあくまでシュテラ主観としてな。
>>2:122、これ、吊られに行ったんじゃって思ったんだよな。わざわざ両狼無いよね、とか占いなら許容とか言ってな。非常に胡散臭く見える。
タイミング的に、ヒースまだ出てないから、ジャン狼打てそうならジャン吊れば良いって話の時だしな。
(131) 2014/07/08(Tue) 05:15:40
で、そこから>>2:135で遺言落としてるの。
だから多分、シュテラ的には本気で吊られあるって思ってたんだろうなって。じゃあ、ジャンとシュテラ両狼でわざわざそんな危険を冒しにいく意味って何よ、と。
エレオの言ってたラヴィ印象薄いから吊られそう説も分からんでもないけど、占い希望集めてたしまあ良いか、で吊られる可能性もある訳だしね。
要するにシュテラ-ジャン仮定、狩人COを決断する心理背景があるか、と言うと無いんじゃないかなと言う話。
(132) 2014/07/08(Tue) 05:15:48
後は、占真狼の可能性か。
リーゼ狼仮定、3-1も辞さない覚悟で出た狼と言う事になるな。ジャンと相談できたかは分からん。
仮に相談できてたとしたら、出遅れ確実の相方がいるのに、占い騙りを選ぶのか、と言うのもまぁ一つ。
3-1って要するに5縄で2W吊り切る体勢だから、占い師2人までカバーできるんよな。白しか出ないと危険ってのはあるけど。要するに村的に最終日がほぼ確約された割と有利な陣形。
そうなる覚悟込みで騙って村を乗っ取ろうって言う、積極的な占い師には見えんのよ、リーゼは。
自分要らないとか、見てるだけー的な言動が多いし、
実際に誘導もほぼ掛けてない。
カークについては>>1:9が顕著やね。あと、これは割とオマケだけど真狼あるならカークと言われている中で、占真狼を自分から推して来るって言うのが、狼仮定なにやってるんだろうなと。
(133) 2014/07/08(Tue) 05:32:04
ゆでたまご マーティンは、メモを貼った。
2014/07/08(Tue) 05:32:48
もう不満とか愚痴しか出る気が無いな…。
プレイ中は狼探すことしか考えないようにしてるからな…。
盤面から離れるようになると抑えてたものが一気にクル。
(-127) 2014/07/08(Tue) 05:45:23
まあカーク狼に関してはわたしの考えすぎもあるかもしれん。
そこ詰めきれれば良かったけど。
(-128) 2014/07/08(Tue) 05:47:11
(-129) 2014/07/08(Tue) 05:50:28
狼でも必要以上に叩かれたり侮辱されるのはやだけど。
(-130) 2014/07/08(Tue) 05:51:38
(-131) 2014/07/08(Tue) 05:52:38
(-132) 2014/07/08(Tue) 05:55:37
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る