
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
遊牧民 サシャ は 好青年 ヨアヒム に投票した
羊飼い ハンス は 好青年 ヨアヒム に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 好青年 ヨアヒム に投票した
令嬢 シルキー は 好青年 ヨアヒム に投票した
好青年 ヨアヒム は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
絵本作家 ローレル は 好青年 ヨアヒム に投票した
姐御 ラートリー は 好青年 ヨアヒム に投票した
サーカス団会計 フレデリカ は 好青年 ヨアヒム に投票した
毛糸屋 オクタヴィア は 好青年 ヨアヒム に投票した
もふもふひつじ めりー は 好青年 ヨアヒム に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
脚本家 アリーセ は 好青年 ヨアヒム に投票した
深夜のパン屋 オットー は 好青年 ヨアヒム に投票した
ふさねこ スノウ は 好青年 ヨアヒム に投票した
町人 ロヴィン は 好青年 ヨアヒム に投票した
好青年 ヨアヒム は村人の手により処刑された。
令嬢 シルキー は、深夜のパン屋 オットー を占った。
サーカス団会計 フレデリカ! 今日がお前の命日だ!
ろっぷいやー ラヴィ は、サーカス団会計 フレデリカ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、遊牧民 サシャ、羊飼い ハンス、ろっぷいやー ラヴィ、令嬢 シルキー、絵本作家 ローレル、姐御 ラートリー、サーカス団会計 フレデリカ、毛糸屋 オクタヴィア、もふもふひつじ めりー、宮廷芸術家 ローズマリー、脚本家 アリーセ、深夜のパン屋 オットー、ふさねこ スノウ、町人 ロヴィンの14名。
さーて、占い師さんたちは張り切って発表どうぞにゃ。
(0) 2014/05/22(Thu) 07:30:42
おはよう【ラヴィは人間】でした
◆理由
主にこれ>>2:261がビンゴ
オットー≠ラヴィ≠スノウなのでど真ん中占い
アリーセ>>2:297の1に同意、2の「オットー観」に恣意的なもの(>>2:298も含めSG狙い)を感じたので(オットー村を拾った故の狼援護疑い)
対抗視点でも「>>2:299占いたい」のならやはり何かあるぞと結局コレ>>2:304でなんか肩透かし感だけど…。。。
ロレに関しては、>>2:288安堵反応は寧ろアリ-ロレを疑った。でも結局●オットー。全白の場合縄近いのはロレだよね?
→オットに何色出すかでロレの色も見れる期待(オトに黒出してくるなら、それをもってロレ縄回避)
(1) 2014/05/22(Thu) 07:30:46
(2) 2014/05/22(Thu) 07:30:47
◆結論
「色」からの他灰への情報(視界明け)の意味で、ローレルはラヴィに落ちる為、芋づる的な意味でもやはり●ラヴィ
@ライン情報が多い
A対抗のオットへの色で、ロレの色も見えるのではないか?(全白の場合、吊り筆頭はロレ)
次はお昼前に**
(3) 2014/05/22(Thu) 07:31:06
(*0) 2014/05/22(Thu) 07:31:27
(-0) 2014/05/22(Thu) 07:31:36
(4) 2014/05/22(Thu) 07:31:46
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ || <あのう
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ 墓下って所はどこに…
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | え、ここっすか!?
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| || ソローリ…
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
(+0) 2014/05/22(Thu) 07:31:51
深夜のパン屋 オットーは、おお!gj!。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。判定待つ
2014/05/22(Thu) 07:32:04
チラミ
ん、通らなかったか。
慎重か堅実なタイプかな、狩人。
(*1) 2014/05/22(Thu) 07:32:26
(5) 2014/05/22(Thu) 07:32:56
宮廷芸術家 ローズマリーは、おお!狩人さんGJ!! ヨアくんお疲れ様でした
2014/05/22(Thu) 07:33:28
ここでの狩の仕事はマジでかいわ
パチパチパチパチ
(-1) 2014/05/22(Thu) 07:33:39
シルキーとアリーセは僕占ったんか?って真顔になってるんだけど、とりあえずGJおめめー!(手ぶんぶん)
(+1) 2014/05/22(Thu) 07:34:05
(*2) 2014/05/22(Thu) 07:35:15
ヨアヒムはお疲れさま。
こっちの部屋にGacktは居ないよ。
(+2) 2014/05/22(Thu) 07:35:25
姐御 ラートリーは、もふもふひつじ めりー を能力(襲う)の対象に選びました。
こいつぁマリーGJかねぃ?
ヨアっちはおつかれぇ。
いやぁ残念だねぃ。
新作の実験台がひとりなんてねぃ。
(+3) 2014/05/22(Thu) 07:36:27
猫ちゃんは占い師を見定めようという部分あり。
まぁ、それは羊もあるのだけど……。
うーん。悩ましいな。
一日かけてゆっくり分析するか。
(*3) 2014/05/22(Thu) 07:36:27
(6) 2014/05/22(Thu) 07:37:39
んんーローズマリーからラヴィに白か…………推理間違ってた予感。で、アリーセは投票変えてないけど俺占ったのな。白か。偽なら黒出してくれてよかったのよん
そっちのが楽しいじゃんね?
(7) 2014/05/22(Thu) 07:39:45
はいほいぐじょー。よかよか。
>らとりしゃん
しるきーしゃんもうらないさきとうひょうしてないですがこれは。
らびーは結局よあひむさんに投票したなり。
ちょっとそこらへんについて、きのう内なる狼とでぃすかっしょんしたうちの一部を公開するなり。
(8) 2014/05/22(Thu) 07:39:47
深夜のパン屋 オットーは、シルキーとフレデリカ待ち待ち
2014/05/22(Thu) 07:40:18
毛糸屋 オクタヴィアは、なんとGJが・・・どっちで出たのかしら。
2014/05/22(Thu) 07:40:38
少なくとも猫の護衛筋とは違いそうとは
羊食ってみるか?
(*4) 2014/05/22(Thu) 07:41:07
ふさねこ スノウは、>>8シルキーは明言してるにゃ。
2014/05/22(Thu) 07:41:08
毛糸屋 オクタヴィアは、GJすごい。どこで出たのでしょう。
2014/05/22(Thu) 07:42:47
ろっぷいやー ラヴィは、ありゃみおとしてたなり。
2014/05/22(Thu) 07:43:03
毛糸屋 オクタヴィアは、GJすごい。どこで出たのでしょう。
2014/05/22(Thu) 07:43:24
>>6アリーセ
ふむ。まぁ、元々指定という話が出てはいたけど。
一応は>>2:281のようになっていたのだし。
自由占いの時は、投票セットをあわせる癖をつけておくことをおすすめするわ。(これはこの村に問わず、そして真でも偽でも)
>>8ラヴィ
シルキーは昨夜の内に●オットーと明言していたのよね。
アリーセは>>2:313だったから……。
(9) 2014/05/22(Thu) 07:43:26
ろっぷいやー ラヴィは、おくたびあしゃんがぐじょ先ちょうきになるはあく
2014/05/22(Thu) 07:43:30
姐御 ラートリーは、かぶってたわー。タヴィア、そういう部分はお口チャックよ。
2014/05/22(Thu) 07:44:21
毛糸屋 オクタヴィアは、脚本家 アリーセ…何をしていなかったのか気になります…
2014/05/22(Thu) 07:44:39
ふさねこ スノウは、オクタはなんというかとりあえず落ち着けにゃw
2014/05/22(Thu) 07:44:53
仮セットはしてあるw
あにまるずの発言、もう少し読み込むかなー。
直感羊なのだけど。どうだろうなぁ。
(*5) 2014/05/22(Thu) 07:45:12
ろっぷいやー ラヴィは、かんけいないけど、ありーせふれでりか被る、っていうのをいまりかいしたなり。ほんとだにてた
2014/05/22(Thu) 07:45:36
姐御 ラートリーは、ツィスカもいたら、三つ子みたいになってたわね。
2014/05/22(Thu) 07:46:21
ふさねこ スノウは、アリーセ→してなかった=占先投票 >オクタ
2014/05/22(Thu) 07:46:23
実は薔薇の国初見物なんだけと、昨日の決定は色々と
意外だったよ。
占い師欠ける想定だから自由占いだったのかな。
(+4) 2014/05/22(Thu) 07:46:49
いか、内なる狼の考察のいんよう。
ヨアヒムスベってんな……(二回目
んで、やっぱりこれという何かがない。
兎周りうろうろしてるってのは同意で、多分なんか隠してる思いがあんだろな、と読めている。ヘイボーイ、表に出しちゃえよそれ。
兎が指摘した>>2:246な。確霊下で斑が打開ってのがよくわからん(吊れよ)が、癖なのかもしれん、で理解可能な範囲。
(10) 2014/05/22(Thu) 07:47:15
>オクタさんの単独感〜
>ローレル嬢は黒いとは〜
うん。オットー吊ればいんじゃね…?と思うんだが、なにゆえローレル?ぎりぎりまで読み込むっていうなら逆にすればいんじゃね、と。
>>2:191もオットー疑いたいっぽいし、>>2:167もそうだ。しかし>>2:221で見直してくるのはローレルなのでそれなりに思うところはあるようなのだが、その同じ枠内で『素白いとすら思っている』。
『のだけど』の先になんかあったんだろうが、やっぱなんか隠してんなあ、という印象はぬぐえず。
(11) 2014/05/22(Thu) 07:47:55
あと関係ねーけどハンス村だろ。
兎はいいつってんのに勝手に通訳こころみて勝手に疲れてるのとかどう見ても村じゃね。狼がわざわざやる理由はまああるが、本気っぽ。
(12) 2014/05/22(Thu) 07:48:32
姐御 ラートリーは、ハンスに関してはもうしつこいと言われているので、そろそろ黙ろうかとw
2014/05/22(Thu) 07:49:40
あ、ちなみにらびーは、>>11とか、隠してることがあるとしてもよあひむさん狼だからっていえるかというとあんまいえないとおもうました まる
(13) 2014/05/22(Thu) 07:49:52
あざす!
ちょっと色々適当にやりすぎましたw
>>1:+16アヴェさん
…(白目)
ネタ陣営な訳じゃないっす!(AAは事前に準備したけど)
(+5) 2014/05/22(Thu) 07:50:46
パン屋もパン屋で胡散臭くはあるのよな。
>>2:77ところでその内容ってラートリー>>1:160>>1:161>>1:193に含まれてないんだがどこの話してんだ?
>>2:204には同意。ハンスめっさ疑ってた気がする。誰かも言ってたが、こういうお前何俺の言うこと曲解してんの?みたいなやつの本気度は高く見える。
>>1:65は古い記憶を引っ張り出してみるとこれ定型句だったような気ィすんのな。って考えたらこれ村要素になんねえ。
(14) 2014/05/22(Thu) 07:51:08
>>2:253とか
盤面屋ってだけで羊と同一視されても困るんだよなあ。兎と羊は根本的に別の生きもので、性格も似ているとは1ミリも思えないんだが。
>>2:287
どっちかというと、村取ってるというより狼だったらへぼすぎね?が主体なんで兎は割と懐疑的、パン屋怪しいぜ!の声があったから結構それに影響されている。が、しかし兎への影響なら俺の声が一番おおきい。
なんつーかなあ、パン屋はあれだ、村狼の振れ幅が大きいっつーか。全裸も全裸で黒いか、っつったらそうでもないんだが、比較してどっち吊る?ってなると、振れ幅小さい奴のほうが後々安全だと、俺は思うんだな。
つーわけで全裸吊ろうぜ。
(15) 2014/05/22(Thu) 07:51:55
ろっぷいやー ラヴィは、いじょう、いんようおわり。
2014/05/22(Thu) 07:52:09
霊判定出る箇所になぜにそんなにポイント割いてるのだろうか
その時の思考をどうしても霊判定出る前に伝えたかったとかなのかな
誰得だろか
(-2) 2014/05/22(Thu) 07:54:43
あと、ぱん屋は兎周りの感情盛ってるようにもみえる、っていってたので、うさんくせー度はそれなりにたかいようです まる
(16) 2014/05/22(Thu) 07:54:59
ローズとアリーセの判定確認。
死体なしも確認。これは狐噛み濃厚ですね(まがお)
(17) 2014/05/22(Thu) 07:55:47
うーん。
兎ちゃんの喉涸れた後、灰に色々落としてましたーみたいなのは、素村っぽく見えるのよねぇ。
護衛関連とか、対占い師じゃなく、対灰考察がガッツリ出てくる部分。
特にヨアヒム関連なんて、霊護衛する狩人なら判定見ればいいだけなのだし。
そこら辺どうかな。
(*6) 2014/05/22(Thu) 07:56:33
羊飼い ハンスは、ろっぷいやー ラヴィに「内なる狼なんかすげーwあ、疲れたはネタなんで気にせんでいいよ。」
2014/05/22(Thu) 07:56:53
あ!ドロシーさん挨拶遅れましたがよろしくー!
墓下の皆さま、一人落ちとか完全ぼっちの僕をよろしくお願いします!
確霊なんで墓下詐欺とやらが出来ないのか…
割と狼が迷子すぎてるんですけど、議事見た感じ猫さん結構狼あるぽです?
(+6) 2014/05/22(Thu) 07:58:07
ろっぷいやー ラヴィは、らびーはきにしてないなりよー。
2014/05/22(Thu) 07:59:06
(+7) 2014/05/22(Thu) 08:00:46
好青年 ヨアヒムは、のう、時間切れ。 皆さまぜひ後でこの駄目好青年にご教示を…**
2014/05/22(Thu) 08:01:36
ついでだから一回目もいんようするなり。
しょにちのよなか4時前くらいのはなしなり。
***
ヨアヒム本当にスベってんな…。
キャラづくり間違えた、以上のものは感じねーけど。>>1:132が本来のキャラクターだろ。
ここらに関しては兎が全部答えたか?
別に白くもねえなあ。
占うか吊るかどっちかしてえ。
(18) 2014/05/22(Thu) 08:03:07
二日目からのハンスさんが素敵すぎてファンなのでエピに入ったらストーカーしようそうしよう…
(-3) 2014/05/22(Thu) 08:03:35
猫、GJ後に>>0と占い師にやはり意識が向いている。
ここはまぁ、霊護衛狩人でも有り得る範囲ではあるのだけど。
やはり羊の方がありそうにも思うなぁ。
出力面でも、ね。
(*7) 2014/05/22(Thu) 08:03:57
ろっぷいやー ラヴィは、これは空回りがうんぬん、っておはなしあったのでそのへんからのかんそうなのですねー。
2014/05/22(Thu) 08:04:24
ねこ狼はわかんないけどロビン狼はありそうかなぁ。
黒視の穏やかさにくらべて
白視のゆらぎがよわくみえるんが狼っぽい。
[ヨアヒムを手頃な木に縛っている]
(+8) 2014/05/22(Thu) 08:04:32
ろっぷいやー ラヴィは、サーカス団会計 フレデリカ を能力(守る)の対象に選びました。
まあ内なる狼とやらを見たいといったしこれはこれでいいのか
独り言の引用かね
出来ればその時その場で出したほうが読み取りやすい気はする
(-4) 2014/05/22(Thu) 08:08:12
深夜のパン屋 オットーは、ふさねこ スノウが内なる狼でと言っていた気分わかるわーw粋じゃないけど
2014/05/22(Thu) 08:10:29
ろっぷいやー ラヴィは、縛りプレイは縛りきってこそ意味があるんだぜ? っていってるです。
2014/05/22(Thu) 08:11:26
ろっぷいやー ラヴィは、おっとーさん今おはなししますです?10時くらいまでならよゆうあるなり。
2014/05/22(Thu) 08:11:57
>>+8ツェー先輩
上位灰に1狼と考えると、その中ではロヴィン君が怪しめには映るっすね。
ローレル嬢へのデモデモダッテーのくだりは恋煩いかネタかわからないけどロレ嬢へのある一種の信頼がゆるくてロレ狼って線を見てない感。
後どうでもいいけどハンスさんかっこいいから超応援してるっす!ここは村盲信してる!
[なっ…先輩急にどうし、やめアッー]
(+9) 2014/05/22(Thu) 08:12:10
毛糸屋 オクタヴィアは、フィルターがおかしくなってて見当違いの発言、恥ずかしい…
2014/05/22(Thu) 08:12:29
ろっぷいやー ラヴィは、/*本来の気質と兎の気質がわりとちがうのでわりと大変(愚痴(マテ
2014/05/22(Thu) 08:13:26
兎さんは吊った奴の話をいつまでしてんだろ。
まあローズさんか出してる感じ村っぽいけど…
(-5) 2014/05/22(Thu) 08:14:23
深夜のパン屋 オットーは、ああ、俺も0930間で余裕あるな。よししようw
2014/05/22(Thu) 08:15:10
羊飼い ハンスは、ろっぷいやー ラヴィに、兎さんどM把握。フレデリカの判定待ちたかったけど離脱。**
2014/05/22(Thu) 08:15:35
ろっぷいやー ラヴィは、はいほい。らびーからは前述のようなものをとりあえずだしとくです。
2014/05/22(Thu) 08:15:44
ああ、やはり兎の内蔵と兎自身の性質違うんだ。もふもふ可愛いウサギの皮被ってるけど中身は結構な毒と棘とプライドの高さあるなとは思ってたが。つかその愚痴は粋じゃねぇなwww.
(19) 2014/05/22(Thu) 08:16:30
えっとですね、>>14のいっこめはらびーからもききたいのです。
同じく>>14のさんこめは、内なる狼が「そういや俺昔こういうこと言ってたわ」っていってたです。そこ根拠にこいつ村人だろっていってたのにそりゃないわなのです…。
(20) 2014/05/22(Thu) 08:19:02
深夜のパン屋 オットーは、ん?もしかして兔のテンポの遅さももふもふ変換のせい?
2014/05/22(Thu) 08:19:06
ろっぷいやー ラヴィは、/*ああ、遅いですかね。私が考えたことを兎語に変換してるんで、遅さはあるのかもしれない
2014/05/22(Thu) 08:20:11
ろっぷいやー ラヴィは、/*あでも思考そのものは変わらないので、字面だけですよ作ってるのは
2014/05/22(Thu) 08:21:03
ろっぷいやー ラヴィは、/*どっかで誰かに言った、「狸は狸であることを隠し通せない」ってのはつまり私のことですね(
2014/05/22(Thu) 08:22:22
サーカス団会計 フレデリカは、gj。シルキーはまだ来てないか。先に落としてもいいかなボクの時間的に。
2014/05/22(Thu) 08:22:39
ろっぷいやー ラヴィは、/*んじゃ、ホルモンはこのへんで失礼します(チャック閉め閉め
2014/05/22(Thu) 08:23:01
ろっぷいやー ラヴィは、なかのひとなんていないなりよ?
2014/05/22(Thu) 08:24:19
ロビン村でローレルへの強い白視がゆるがない
ってえのは別に、ないわけじゃないねぃ。
そうなると消去でのこるところへは
少なくとも2灰に対してきつくなりそうなんよね。
それが間違いであったとしてぇ。
なあに、痛くはせんよぉ。
[ 【斬】おろし金 の手入れをしている]
(+10) 2014/05/22(Thu) 08:26:50
>>ラヴィ
兎の猫への感情自体な。ラートリーはそこからの猫に対するぐるぐる感を村側のぐるぐる感としている。
>>15 盤面屋自体って言うよりも、ぽんぽん喋って、まとまった思考開示はせず、話す言葉から読みてが推測しろ的動きだな。羊と兎は詳細部違うよ。羊のが自分の思考だけじゃなく村全体を見て懸念したりする傾向がある(1dの自由占い情報捌きについての懸念、相互監視への懸念)お前さんは自分の好き嫌いややりやすさで考えて動く感。アクションの大元が違うとは思ってる。
(21) 2014/05/22(Thu) 08:27:38
ささしゃ白
ハンスさんろーれるしゃんらとりしゃんめーめさんねこさんたぶん白
おくたびあしゃん白くしたい
おっとーさんうさんくさい
よあひむさん狼だっとしてももうひとりいるですねー。
よあひむさん白だったらふたりいるです。
より白い ハンスさんらとりしゃん>ろーれるしゃん>めーめさんねこさん 狼あるかも
こんなかんじなので、そろそろこの辺りにもてをつけるべきかなーとおもてるです。
(22) 2014/05/22(Thu) 08:29:52
(-6) 2014/05/22(Thu) 08:30:30
(23) 2014/05/22(Thu) 08:31:06
羊の内臓は美味い。めーめー。
えるしってるか!喉枯れして潜ってる間に羊ァローレルにロックがかかったぞぉ〜☆
否定要素も有りそうなところが駄目だコレロックだになってるので主にローレル鳩補正からの投票周り迄の感情巡りおしえてよbrother。
ロック内訳は後で書く。ヨア黒で緩和できれば良いですね!
めーめー。
(24) 2014/05/22(Thu) 08:31:39
>>21はいです。だいたいその通りなのです。しかし
>話す言葉から読みてが推測しろ的動き
これがけっていてきにちがうなのです。
らびーはべつに読み手が推測しろとはおもってなry
ここの認識のちがいがあるから、らびーがうさんくさくみえると思うなのですよ。
(25) 2014/05/22(Thu) 08:32:04
もふもふひつじ めりーは、あ、GJはおめでとーございまぁす。
2014/05/22(Thu) 08:32:51
ろっぷいやー ラヴィは、すいそくさせるうごき、はらびーしてないですよ。
2014/05/22(Thu) 08:33:05
ろっぷいやー ラヴィは、おめでとーございまぁす。 がなぜか かたぎりじんのこえで脳内再生
2014/05/22(Thu) 08:33:40
>>22
姫百合また忘れられてry
それはそれとして。オットー2白は、やはりアリーセ狂かな。
(*8) 2014/05/22(Thu) 08:33:53
テンションの空回りがすごいな←自分で
中の人補正がかかり始めた
(-7) 2014/05/22(Thu) 08:34:48
と、言ったら来たね。
占結果認識。
【ヨアヒム人間】
思考の切り替えよろしく。
(26) 2014/05/22(Thu) 08:34:51
もふもふひつじ めりーは、cv:かたぎりじん
2014/05/22(Thu) 08:35:25
サーカス団会計 フレデリカは、ラヴィはもう少し喉自重しようか…
2014/05/22(Thu) 08:35:44
もふもふひつじ めりーは、くっそ救われねえ。
2014/05/22(Thu) 08:35:50
もふもふひつじ めりーは、くっそ救われねえ。
2014/05/22(Thu) 08:35:51
オットーさんに黒だしといてアレだけど、やっぱ狼が初日占いこいこいのつもりで動くの微妙なんだなぁ。余裕あったらそこをちょっと見直したい。
(-8) 2014/05/22(Thu) 08:36:03
シルキーも俺に白だしか。うむ、つまらんな
>>25 ラヴィ
ん?違うのか?今朝は内なる狼がもぎゅもぎゅうしてるからわかりやすいが、それまで出してこなかったのは単に面倒だから?
兎と羊の性格要素が、兎のは盤面、当人の白黒関係なく言える、羊のは盤面見て村利を考えてるから言える、と見えて兎と羊で評価が違うってのもあるな。
(27) 2014/05/22(Thu) 08:36:57
ろっぷいやー ラヴィは、おしゃべりたのしいなので、つい。
2014/05/22(Thu) 08:37:33
深夜のパン屋 オットーは、まじかーーーヨアヒム人間か。白飽和で混乱した村側?
2014/05/22(Thu) 08:37:48
救われなすぎて二度いっちゃった畜生。
霊判みたあああ。
時間ないので一旦落ち。
(28) 2014/05/22(Thu) 08:38:28
昨日のヨアヒムのact的に、朝起きたら死体が同衾してたってことだよね。
嫌な光景だ(
(-9) 2014/05/22(Thu) 08:38:32
(+11) 2014/05/22(Thu) 08:39:34
嬢 兎白出
脚 屋白出
宮 屋白出(08:31)
会 青白判定
それぞれ確認。
(29) 2014/05/22(Thu) 08:42:34
しかし、状況的にローレル狼だと自殺レベルな判定。誰が狼占い師でも。確定霊抜けず偽確定恐れてるのか?ラヴィも真っぽいローズからの白だし、ちっとこれは一回今までの思考崩して行く必要あるな。
(30) 2014/05/22(Thu) 08:44:48
いやだから、なんでめーめさんと比較されるのかわからないなのですよ。めーめさんとらびー、ぜんぜん似てないですよ?
らびーがおしゃべりしたいのでらびーがしゃべってる以上のものではないのですー。
このキャラで白取りさせるのが今回のテーマなので敢えての初志貫徹なのです
らびーはらびーなりに、らびーのことお話ししてきたつもりなのですよ?
(31) 2014/05/22(Thu) 08:45:17
深夜のパン屋 オットーは、まぁ、そう思わせてもあるのか?あるのかなぁ……?うーん??
2014/05/22(Thu) 08:45:26
深夜のパン屋 オットーは、もふもふひつじ めりー >>24、 >>30的観点はどう思う?
2014/05/22(Thu) 08:46:31
>>30
ナチュラルに非狩りってるオットーさん……w
狩人視点、こんなの言っちゃう狼いねーよwにもなりそうな。
(*9) 2014/05/22(Thu) 08:47:33
あ、そろそろ占い師も手をつけるころだと思うですので言うですが、らびー、ろーずまりーしゃん真にみえないです。
あとなんでしるきーしゃんが真切られ気味なのかよくわからんのでだれかなにかアンカーとかいただけるとたすかるなのです…。
ありーしゃんは言ってることはしごくまっとうかとおもうのですが、いかんせんしずんでいるなあと。
(32) 2014/05/22(Thu) 08:47:37
ろっぷいやー ラヴィは、ぶっちゃけ、ろーずしゃん黒だしたそー、と昨日みてておもてたですが、そこらへんどうでしょ。
2014/05/22(Thu) 08:49:16
>>31 ラヴィ
動物だから。脳内では猫とも対比してる。真面目、遊び人、遊び人って感じで。
自分の欲望に忠実ってことなんかね?
そのもふもふで乗り切ろうが、狼の潜伏スタイルなのか、村側で遊んでるだけなのか、ジャッジしきる材料がなく。多分に内蔵となんか違うなぁ~つうのも無意識俺の中では引っかかってる予感がちらりした。
(33) 2014/05/22(Thu) 08:49:24
先輩…僕ぁ二日目からこんなに白飽和になったの初めてっす…
こんな情報の増えない村初めてだ!
オットー>>30が村く見える…
ロレ狼ならどっかで黒出さないと今日の吊り筆頭候補感。でも下位灰で一番白要素取れてないから吊りたい…
(+12) 2014/05/22(Thu) 08:51:33
ろっぷいやー ラヴィは、これゆらいでうたがわれるのはおりこみずみってチャックの内側からきこえたです
2014/05/22(Thu) 08:51:37
ろっぷいやー ラヴィは、ちなみに、両方でやるですよ<狼/村 どっちにしたって、遊んでるです
2014/05/22(Thu) 08:52:48
深夜のパン屋 オットーは、ろっぷいやー ラヴィだろうな。ただ故に発言に演技臭がつきまとって引っかかる。
2014/05/22(Thu) 08:54:28
ろっぷいやー ラヴィは、わからないならわからないでいいと思うのです。
2014/05/22(Thu) 08:55:17
深夜のパン屋 オットーは、ろっぷいやー ラヴィおまえさんが潜伏霊に引っかかるのと似た感じかも
2014/05/22(Thu) 08:55:18
ろっぷいやー ラヴィは、なんなら占補完て手もあるし、リカしゃんに投げるのもあるですが、手数どうだっけ
2014/05/22(Thu) 08:55:24
深夜のパン屋 オットーは、で、わからん、狼きれんで、疑うガオー(「`・ω・)「
2014/05/22(Thu) 08:55:48
ろっぷいやー ラヴィは、演技臭は…あきらめてくだちい。 ふつうにふつうの大人がふだんからこんな口調なわけないじゃないですか
2014/05/22(Thu) 08:56:06
深夜のパン屋 オットーは、宮廷芸術家 ローズマリーの白なんで吊るの非消極。一回兎おいて他みる
2014/05/22(Thu) 08:56:47
深夜のパン屋 オットーは、ろっぷいやー ラヴィ口調よりも、もふもふ感が内蔵とずれすぎてるんだと思う。
2014/05/22(Thu) 09:00:38
そいや上位とか下位とか
ヨアんなかでなに基準でわかれてたりする?
(+13) 2014/05/22(Thu) 09:01:58
村の中でも白視が多い所とか、占い枠含め吊り枠から遠い→上位灰
縄に近くて何らかの処理が来そうな位置→下位灰
的な感じにはなんとなく。
ツェー先輩、色々教えて下さい(深々とお辞儀)
(+14) 2014/05/22(Thu) 09:16:56
切
れ
る、act
いいかげん結論用に喉残すです。でももうすこし。
あと6手なり。今日から占ロラしたとしても、まっくす3手。終了時6人最大2狼。ふーむ、らびーをリカしゃんになげるのも、占ロラに3手つかうのもきびし。やっぱ占い師もみるべきなのです。
今の感触、おっとーさん村っぽなのですね。
>>30 偽確こわいなら3-1になんかしないとおもうのです。3-1って狼狂のふたりを対価に占い師殺しにくる陣形なのです。
あと、占い師きょうみなかったゆえ言ってなかったですが、占-灰ライン見すぎるのいくないと思うです。
3-1なら占騙り狼は確定する可能性あるです。ライン操作なんて必須だとおもうです。らびーが狼だったらやります。
(34) 2014/05/22(Thu) 09:21:33
朝の一撃
YES!GJ!
おはようございます、ヨアヒムさんはお疲れ様でした。
【いろいろ判定を確認しました】
ラヴィさんが朝から飛ばしてて噴いてしまいましたw
で、今日はめりーさんとお話ですかね?
ではでは後ほど**
(35) 2014/05/22(Thu) 09:25:24
現状僕基準の下位灰っていうと…オットー・ローレル・ラヴィ・オクタ辺りですかね。
この中で一番白くないのはオクタなんですけど、逆に非狼が一番取れてる所でもあって昨日整理吊りはしたくなくて。
ラヴィ君は灰掘る気あんのかって思ってるのと議論の為に議論してる感が拭えず(内なる狼で喋ってくれたら変に誤訳したりロックかからないからずっとその喋りでお願いしたく)
ただここはラトリさんハンスさんの目を借りて見ると、確かに非狼臭い。
残るのがオットーローレル。
オットーさんが狼ならもう少しうまく立ち回るんじゃないっすかねーとは。吊るより占いで処理したい感。
ローレルさんは割と素白さ見せてるけど村さは取れてないなーって。後僕に吊り票返してきた時の理由がすっごいもんにょりしてる。…言語化出来ないけど…。
村でもありえるんだけど、ありえるんだけどこうなんかー…
(+15) 2014/05/22(Thu) 09:33:13
ところで霊抜きナンデ?
占い師抜けないと予想した?もしくは、ヨアヒム狼だと誤認させたかった?
(-10) 2014/05/22(Thu) 09:34:41
お前さんが狼ならそうなのね。でも、実際3ー1で偽確恐れて黒だしに怯える赤もみてるんで。 >>34そろそろパン釜に戻る*
(36) 2014/05/22(Thu) 09:34:48
>>35は、ロレ嬢が言ったとなると黒いかな。
怪しくて吊った相手が人間だった時、「うわー人間だったんかー」という驚きが入らないのは人物像のブレ感。
(+16) 2014/05/22(Thu) 09:35:58
まあ両方だわな。サシャは襲撃メリット薄いし、霊潜伏とかで占い師守るだろJKみたいな空気あったしな。
あとはまあ、シルキーの狼値少し上がるか?
ここ人なら抜いとけよ。
(-11) 2014/05/22(Thu) 09:41:15
ま、偽確におびえるのは狂人じゃねえの?
黒出し→真護衛の可能性が上がる→破綻先吊→狼占オワタ
これは怖いわなー。俺が狂人だったら相当思い切らんと黒は出せん。だからそもそも3-1嫌いなんだよな。
(-12) 2014/05/22(Thu) 09:44:29
あーでもシルキー狂人だった場合何の役にも立たせられんからシルキー襲撃は薄いか。いずれにせよ、シルキーは狼からもあまり真だと思われていないらしい。
(-13) 2014/05/22(Thu) 09:45:32
(-14) 2014/05/22(Thu) 09:46:27
昨日時点で護衛されていそうなのってローズマリーか?
んじゃローズマリー非狼。狼の場合、ならアリーセ抜いておけっつー話な。
(-15) 2014/05/22(Thu) 09:51:42
むしろ言ったところでどっしよーもない事に
触れないはしっかりした灰なのでっは?
何か情報更新があったら別っですが
(+17) 2014/05/22(Thu) 09:56:51
(+18) 2014/05/22(Thu) 09:58:28
んー。しかしシルキー狼か?
シルキー抜いても「護衛ないからだろ」で通る…いやだから狂人だった時メリットがないって
(-16) 2014/05/22(Thu) 10:09:38
猫狼は余裕であると思う(猫の火力が低すぎる)が、まあ色眼鏡ないと言ったらうそになるし、猫は他に任せたいという本音
(-17) 2014/05/22(Thu) 10:10:34
もうちっとだけ言語化すっと
本気で黒だとおみった場所が村だた場合。緊張するもんでっさ
「うわー人間だったんかー」って部分は弛緩にあたるんさね。現実に対すっる逃避にもあたるんね。
もし、ヨアヒムのよ〜に狼が一匹も捕捉できん状況下、弛緩的感情発露があるかど〜かも重要だと思うぞ〜
(+19) 2014/05/22(Thu) 10:10:44
(-18) 2014/05/22(Thu) 10:10:51
まあ、ハンスラートリー村人はちょいと固いわ。
残り、オクタヴィア羊パン屋猫。
うわあこれ猫じゃね感あるな
(-19) 2014/05/22(Thu) 10:12:13
ああ、ローレルが狼じゃないって事ではね〜ぞ
そこで黒拾うのは、性急でっは?って話しだっな。
(+20) 2014/05/22(Thu) 10:12:28
>>+17団長、ありがとうございます!
もちろんそれだけでロレ嬢を狼とは思いませんが、今までそういう事は割と些細な所でも表に出してるんですよね。
「こう思った」→「返答」→「+α」
彼女の場合触れないよりは色見えてた由来にも思えるかなあ。あの第一声は。
(+21) 2014/05/22(Thu) 10:21:02
【見】団長 コリドラスは、ほむん。
2014/05/22(Thu) 10:22:33
>>+19団長
んー、僕>>35は割と弛緩発言に見えてて、その緊張部分が狼にあたるなら動きは弛緩→緊張→弛緩。
狼に対して緊張するなら、下段の弛緩は強がりに見えます。
少なくともどこかに作り物があるかなーと。
(+22) 2014/05/22(Thu) 10:27:56
【判定確認】
>>30の言いたいことわかるけど、ローズが>>3でおんなじこと言ってるんで、ローズ狼又はシルキー狼が>>3見てのロレ状況白狙いあると見てそれでロレ白置きできんわ。
てか、ローズは真ならなぜ判定出揃う前にそれを言うんだよっていう。
(37) 2014/05/22(Thu) 10:34:05
ロヴィンの存在忘れてるぞ兎。
ハンスと混ざってねえか?
ロヴィンは見る枠に入れとけ。
(38) 2014/05/22(Thu) 10:34:34
逆にオットーさんは更新後がかなり白めにうつって、村っぽいのが見えた。
吊縄近そうな兎さんとローレルさんを再精査と状況白の提示。そこは誰かしらが言及するだろうから白アピの可能性はあるけど…>>30が出てくるのは好印象かな。
情報増えてからの思考の周りが見えてなかった感あるです。
考え直すって狼は難しいので、今日のこれから次第では結構な村要素候補。
(+23) 2014/05/22(Thu) 10:37:14
羊だよお☆
>>30
状況白はGJだった以上信じきれないしローレル‐オクタじゃない限りローレルの白要素には成らん。
>>35
んにゃ今あーたの言葉はいらねえわ。一挙手一投足が黒く見えるんで。それをロックといいます。
つーか、お話して「何」しようとしてんの?
(39) 2014/05/22(Thu) 10:39:33
(-20) 2014/05/22(Thu) 10:39:35
取り敢えず昨日までの対ローレルの羊。
>>1:125「晴れやか大賞」→意味合い>>1:213
>>2:128「ろびん借りて見てりゃいいかな」
>>2:13「アピ臭するけど」
基本的に相互枠が上手く働いてれば放置の構えだった。
ろびんが極端に好意的(今特にそう見えてる)だったのでローレルチラ見。
(40) 2014/05/22(Thu) 10:40:03
最初の疑問>>2:158
整理吊りの「名目」で「吊ることが可能な」オクタ〜
羊の中でオクタ人うちなのも1つ、>>2:110が過剰(オクタはバファしてくれとは一言も言ってない。寧ろ「村打ちしてもらえるように頑張る」とさえ言っている)。
これで何故、▼オクタで悩む?
が1疑問。
此処はでも、ローレルがオクタに気を回した可能性は拭えないので色には直結しないかなと放置。
>>2:153は見てるし「コアズレだから」「整理吊り」の流れは対オクタとして「そこまで」おかしい事ではない。
ローレルがリアタイ対話から探る方なのは分かるし。
(41) 2014/05/22(Thu) 10:40:44
ロレ単体見ても、白飽和だの役に立ってる気がしないだのいってるわりに昨日の生存欲ありありな票替えはハンスくん看過しがたし。
あと、ヨア白でオットー片白なら次に気になってんのオレじゃなかったの?ひつじちゃんほぼ白置きしてたのに自分へロック見てそっちに行くのが生き残ることだけに意欲ありすぎ感。
他にも言いたいことあるけど、ひとまずこれくらいでロレ白派の反論待ち。**
(42) 2014/05/22(Thu) 10:40:45
疑問2>>2:158(同じとこ)
「自分の疑い先がないって怖いもんですかね?」
→>>2:179(テンション低い理由)
「白飽和発生中」
此処が平べったい。少なくとも>>2:209にあるような「頭ぱーん」を感じない。
鳩補正?と思って聞いて一度は要素取り下げた>>2:198けども「それにしてもテンション低くね?」
じわじわ来てロックに至った反応→>>2:174
多分羊が当事者だからだけど、「は?」って感じだったわ。「テンション低くないですけど」って。
でも低いんですよ。投票周り最後まで低い。
「ヨアヒム」って白飽和を脱するものを見つけても低い。
(43) 2014/05/22(Thu) 10:41:30
白飽和+テンションの低さ(感情が一番見やすい要素と捉えている)+>>2:174+拭えないアピ臭=LOCK!
ここから>>2:248が「疑い返し」にしか見えず黒く見え。
デモデモダッテするろびんと2狼かとさえ思い。
>>2:278「村とっててくれてる」が村目線には見えず。
ヨアヒムのactが「俺まだローレルの要素読み切れてねえよ…」に見え。
でも喉枯れしてたので「静かに」去った。羊が悪いんで。
(44) 2014/05/22(Thu) 10:42:03
鳩めんどいが、自習はGJ!
狩人もGJだがこっちでもGJが起きている!
初動と情報ない時の動き方見方を聞いてみたい、とえぴめもぺたり。
後霊潜伏難しい!ここも聞きたいぺた。
(-21) 2014/05/22(Thu) 10:42:04
ローレルはあざと系でも女優系でもなく、「素直に嘘つくタイプ」の狼じゃないかと予測しとる。
あれ、どっかでろびんがいってた「裏のことまで素直に話しちゃう」ではなく。
ある種天然狼だけど養殖臭が抜けないみたいな。
アピ過多みたいな。
ロック前提で申し訳ないが。
(45) 2014/05/22(Thu) 10:42:36
フオオオオオオー!
占い師チェックのために別窓でフィルターかけたらこっちもかかるの忘れて何回もアクション超恥ずかしすぎる!
更新ボタンかなんかの不具合とおもったんじゃよ…凹むわー
(-22) 2014/05/22(Thu) 10:43:11
もふもふひつじ めりーは、はい纏めたのおしまい!暫くact対応!
2014/05/22(Thu) 10:43:26
(*10) 2014/05/22(Thu) 10:51:42
頑張りはそろそろ限界だ! バファ、オナシャっす!
…自分で言わない村はいい村!
…自分で言わない村はいい村!
(-23) 2014/05/22(Thu) 10:52:59
町人 ロヴィンは、もふもふひつじ めりー を能力(襲う)の対象に選びました。
ハンス
>>37言っちゃった…確かに「もう1つは伏せ」ってしときゃよかったね。
まぁでも僕が生きてる(=判定と占理由が出せる)なら▲霊されてる可能性も高いと思ってのことなので、霊生存状態場合また変わってくると思う。
と言うのも、狼占が3d偽黒→偽黒吊り→4d霊とのライン切れ→狼占判明(残り占狂)ってなるとかなり痛いはずなので、3d狼占が黒出すのはかなり冒険だよな、って部分。
出すなら狂人の偽黒だけど、アリーセ・シルキーどっちが狂人でもご主人が見えない以上は出しにくいはず。
僕がぐずったせいで統一じゃないからね(狂人視点、オットーの色もわからない)
「オットーに黒出さないから、縄が近いローレルは村人の可能性が高い」説は一概には言えない。
>>39めりーも似た考えなのかなと思ったのだけど(違う?)
(46) 2014/05/22(Thu) 10:58:08
おはよ。狩さんGJ!!
>>45ここまで見た。
ローズマリー→ラヴィ○
アリーセ→オットー○
シルキー→オットー○
フレデリカ→ヨアヒム○
14>12>10>8>6>4>ep
6縄3W1狂
(47) 2014/05/22(Thu) 10:58:23
もふもふひつじ めりーは、「感情が一番見やすい〜」は「ローレルが」ね。
2014/05/22(Thu) 10:59:01
僕も狩人は羊かと思うのよ
ハンスもある…?ここ自信ない
オットーオクタ非狩(オクタはスキル偽装あるかしら?)
昨日の「ラヴィ吊るくらいなら私を吊れ」発言は非狩かと思った
(*11) 2014/05/22(Thu) 10:59:23
もふもふひつじ めりーは、>>46yes。何処噛み想定とかは特に考えてなかったけど。
2014/05/22(Thu) 11:00:39
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>46 (語句説明)「狼占」は「狼の占い騙り」という意味で使ってます。
2014/05/22(Thu) 11:01:31
宮廷芸術家 ローズマリーは、そこは、「僕が生きて結果出せるなら/発言できるなら」ltute
2014/05/22(Thu) 11:01:55
んー。縄数的には占い候補吊りも視野ではあるけど…現状灰吊りかな?
決定時間はだいたい昨日と同じで。
フレデリカさん、もしも早めにこれそうだったらまとめお願いしたいー。
(48) 2014/05/22(Thu) 11:02:34
もふもふひつじ めりーは、正しく言えば「何処噛んでたとしても想定外なはずなので」
2014/05/22(Thu) 11:03:11
もふもふひつじ めりーは、そこまで状況白とか考えてないんじゃね?感。
2014/05/22(Thu) 11:04:06
あ、あと占いは今日も自由がいいのかな。
と呟いて離脱。寝坊したーごめん!
(49) 2014/05/22(Thu) 11:04:36
もふもふひつじ めりーは、GJ狙いなら知らんけどな。初手でそれはねーべ。
2014/05/22(Thu) 11:04:38
宮廷芸術家 ローズマリーは、やだぁ//〜って立場の違いだからいいよw僕が昨日統一ぐずった理由の2つ目は>>46だったりする
2014/05/22(Thu) 11:05:01
宮廷芸術家 ローズマリーは、なのかな?仮想/先手をやりすぎる傾向もあるので、妄想傾向が見えた時はツッコミくだしあ
2014/05/22(Thu) 11:06:34
改めて、こんにちはっす!
GJっす! 良かったっす!
オットーさんを占った理由は、昨日actで落としたっすけど、対抗筋からの疑いっす。
結果は人間だったっす! いい男っす!
ラヴィさんが白囲いの可能性は低いと思うっす。
ローズマリーさん狼だとして、吊り希望にあげてるっすから、完全に切れてると思うっす。
(50) 2014/05/22(Thu) 11:06:56
昨日の占い関係では、自由占いを推してた人は村人っぽいっす。
仮決定のオットーさん白っすから、自分や仲間に飛んでくる可能性があるっす。
まず言い出したスノウさんっす。
ハンスさん>>275は自由占いを受け入れての思考っす。
ラートリーさんのact23:59:35は慎重っすけど、00:04:34はむしろ乗り気に見えるので、村利を考えての慎重さと見るっす。
ロヴィンさんの>>260>>279はちょっと芝居がかっている気はするっすけど、たぶん大丈夫っす。
オクタヴィアさん、めりーさん、ローレルさんっす。
オクタさん、朝のactを見ると流石にあざとさを感じてきてむむむっす。
(51) 2014/05/22(Thu) 11:07:22
よっし!ナイスGJ!!
【占霊判定確認】
欠け無はともかく黒出ないのか。
まぁ出しにくそうなの選んだし当然っちゃ当然か。
ロズからの白なら兎はポイしておこ。
ヨアは…あれって流れなのかな。
>>30オット
それ、素直にロレ非狼でいいんじゃないか?
ここの両白判定が出しにくい奴選んで当然はあるけど、騙りとして何やってんだろはある。
狂視点でもロレが飽和して疑えないご主人考えてもいい状況。
ローレルに裏の協力者がいない。
(52) 2014/05/22(Thu) 11:09:14
令嬢 シルキーは、>>51 後ろから2行目は、「残ったのは〜」が抜けたっす。
2014/05/22(Thu) 11:09:20
なあなあ羊。
そこ見てきたが、「何か悪いことあった?」だけなら、「はい?」になるのは理解できるんでお前さんの言葉足りなかった説を提示しとく。というか俺もそこ見てそう思った。
>>2:248はこんな冗談言う娘だったか?、>>2:278はあれ説明しちゃうのか?とは思ったが、「はい?」のウェイトが大きいなら一応そんな説も。
…やべえ勝手にpt使ったら兎に怒られる。俺は逃げるぜじゃーな。
(53) 2014/05/22(Thu) 11:09:39
町人 ロヴィンは、ってことでおはよー。続き読んでくる。
2014/05/22(Thu) 11:10:04
直近目に入った。
下手したらローレルと共倒れするかもな、俺。
【▲羊で仮セットした】
んじゃ続き見てくる。
(*12) 2014/05/22(Thu) 11:13:07
>>42ハンスさん
「羊さんと話しましょう!」は僕も「ハンスさんじゃないの」とか凄い戸惑ったけど、割とそこは「メリーさんが私の事気にしてる?なら話そう」って思考展開かと思って要素には取らなかった…
んだけど、よく考えたらロレ嬢の置かれてる状況でその可能性が激しく低かった。
「他人の心配してる場合じゃありません」って発言が出た彼女とぶれぶれ…
昨日僕がロレ嬢に感じた疑いを羊さんが綺麗に説明してくれて、理解してもらえた感じが凄い嬉しい…(嬉し涙ぐすん)
>>2:278は対僕ってので少しバイアスかかってるかもだけど、言い訳と疑い返しと生存欲説以外取れなかった…
(+24) 2014/05/22(Thu) 11:15:18
宮廷芸術家 ローズマリーは、これシル=狼、アリ=狂は逆な気もしてきた。シルの「ロズ-オトだと思うっす」とか今思うと
2014/05/22(Thu) 11:16:20
毛糸屋 オクタヴィアは、令嬢 シルキーあそこは爆笑しといて下さい。フィルタミスです…凹
2014/05/22(Thu) 11:17:37
兎は違うかな>>34
やっぱ猫は視線の向き方が霊護衛してたのとの対比で合わないと思う。
羊狩かな。
(*13) 2014/05/22(Thu) 11:18:03
(-24) 2014/05/22(Thu) 11:18:20
シルキーさんが初っ端からここまでずっと偽にしか見えないのは何故だ…。
そして君が真っ先に吊りたいと願った僕の判定はどこへ行った…(遠い目)
んー、けどアリーセさんが狼っぽいかと言われると狂めに見えてるんだよな。
(-25) 2014/05/22(Thu) 11:20:04
もふもふひつじ めりーは、>>53いや羊の聞き方は良くないのは前提っつーか。
2014/05/22(Thu) 11:21:30
もふもふひつじ めりーは、それ故での反応としてマジ過ぎね?って話。
2014/05/22(Thu) 11:22:10
宮廷芸術家 ローズマリーは、初手意図的GJがない部分は超同意。なのかな?は「状況白とか考えてない」に対してね
2014/05/22(Thu) 11:23:05
先輩たちに質問してもいいですか…!
2狼潜伏だとして、もう凄い勢いでべったりライン繋いで逆にライン切れ狙う狼とかって実際に居たりします?
(+25) 2014/05/22(Thu) 11:23:06
(-26) 2014/05/22(Thu) 11:23:07
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィア をもふもふした。
2014/05/22(Thu) 11:24:11
ただ生存欲と疑い返しを
白飽和した村人がしないのか?ってとこだと
=狼要素にゃならんきもしてねぃ。
(+26) 2014/05/22(Thu) 11:24:49
ローレルと共倒れはない気がするけどな
姫百合が村で、ロレがそこにひっついてきたっていうイメージなのでここは同等位置ではないと思います
姫百合はかなり高い位置ですよ
(*14) 2014/05/22(Thu) 11:25:28
反応重視気味の羊にとっては軽い問に重く返ってきたかんじ?こう言うとちょい違うが。
儂も脊髄反射でのう…(よぼよぼ)
>>53
「あの程度のツッコミ」への「ウェイトが大きい」なら余計おかしいべ。
(54) 2014/05/22(Thu) 11:25:34
俺っちはよくやる。
ただ、仲間が白とられてないと死ぬねぃ。
(+27) 2014/05/22(Thu) 11:26:55
もふもふひつじ めりーは、うい外す。*
2014/05/22(Thu) 11:30:44
んー?
>>51シル
俺が自由占いについて言った主文は『真読みしてるロズに好きな所見て欲しいから』だ。
シル、確かロズ狼読みしてるだろ?そのロズ単独で自由させても俺と両狼なら問題ねぇと思うが。
俺が対抗上げてるの含め怪しく見えない訳?
(55) 2014/05/22(Thu) 11:30:46
町人 ロヴィンは、なんだろ、喧嘩するの避けられてるみたいな気持ち悪さっていうのか?
2014/05/22(Thu) 11:34:20
>>52
状況白説あるんだから狂人働いてるだろ。
マリ‐ロレ‐?ならロレ切る位置で黒破綻怖い位置(占い師として)なので偽黒出しにくいし
オットー名言のシルキーはどう仕様もないし。
あってアリ‐ロレだが此処は「あえて触れなかった感」があるので微妙。
(-27) 2014/05/22(Thu) 11:35:02
>>+26ツェー先輩
なんですよねー…。一概にそこを要素に取るのは狼誤認への第一歩なんですけど。
けどなー、「狼見つからないよーどうしよー」ってなってる村が票を入れられて>>2:278が出てくるのは違和感なんだよな…。
んで、そこで僕狼を素直に見たなら今朝の発言との整合性がびみょい。
昨日反射的に感情で動いたのなら、「うわー外した」的感情が出ても良さげ。
(+28) 2014/05/22(Thu) 11:35:28
>>*14
せんきゅー
そしてこのシルキーいじりである←
んじゃ昨日姐さんから出されたのでどういう葛藤してたか含め表に出していってみるかね。
(*15) 2014/05/22(Thu) 11:36:07
>>51
めりーは発言できねえ状況だったんですがそれは考慮外かい。
(-28) 2014/05/22(Thu) 11:36:46
ロレ狼で見るとメリー・ハンス・オットーも外してよさげかな。
逆にスノウ・ロヴィン辺りを見たい感。
ただ現状狼っぽいシルキーとロヴィン君が割と切れ気味。
…シル狂あるかなー
(-29) 2014/05/22(Thu) 11:40:12
素直に演技できる狼だと
そういう黒視からのわかりやすい整合性は
つくれるよぉな気もして
そこだけで見るのは危険かなぁ…
ここは、見方次第ということでどうだろか?
(+29) 2014/05/22(Thu) 11:40:43
>>52 ロヴィン
偽黒出しにくいとこ選んだから黒でなくて当然→偽黒出てないからロレ白の流れが意味不明なんだけど。
白ロック?恋は盲目とか勘弁してよ。
(56) 2014/05/22(Thu) 11:40:53
(-30) 2014/05/22(Thu) 11:41:30
そういう時って相手を人だと思えても、どこかで狼あるんじゃって不安になるんだけどな…俺が真で同じ状況だと。
もしくは自分は村だと思ってるのに、相手から理解されない不安や不満。
とりまシル真ならさ、オット白わかったんだし意見借りてみたら?
サシャでもフレデでもいいけど。他人頼ってもいいんだべ?
(57) 2014/05/22(Thu) 11:43:03
チラ見一撃。14時ぐらいまではゆるゆるおん。
>>52 ロヴィンさん
下段、そこはちょっとわかんないな。
だって自由占いになった結果、ローレルさん誰も占ってないよね。
この結果をローレルさん狼仮定で考えたら、ほんとに協力者いないかな…?
ローレルさんごめんね、別に狼だって言ってるワケじゃないよ。この思考の流れがわかんないだけで。
(58) 2014/05/22(Thu) 11:44:51
(-31) 2014/05/22(Thu) 11:45:42
>>55 ロヴィン
そこは悩んだところっす。だから微妙な物言いになってるすよ。
でも、単純な話として、ローズさんだけに自由を求めたとしても、単独で自由になる可能性は低いと思うっす。
連携として自然にやるなら、普通に自由を提案すればいいだけっす。
また、私がオットーさんを占った理由はラインを疑ったからっすけど、結果としてはそんなものは無かったっす。
じゃあ、ロヴィンさんともあからさまなラインとかは作らないんじゃないかなという考えっす。
むしろ、一点を見定めようとして他を放って置いてるのは、推理を進める村なのかなと思ったっす。
疑われるっていうのは悔しいけど仕方ないっすから。
(59) 2014/05/22(Thu) 11:46:15
ろびん「よろしいならば戦争だ」
ってぇなったら面白いねぃ。
(+30) 2014/05/22(Thu) 11:46:51
ああ違う。めりのロックに乗るにしろ>>42は速い。
あと乗りとは違うか。
(-32) 2014/05/22(Thu) 11:47:36
>>56ハンス
そこな、最初に思ったのが潰し返される場所選んだし出なくて当然かの部分。
んでもうちょい読み進めていってオット>>30が見えた。
確かに↑のはあるけど偽視点ロレ狼(狂視点可能性有の箇所)生かしたいって思わないかな?→素直にそれ非狼じゃって進んだ。
まぁ恋してるのはな…じゃなきゃ昨日ラト姐の見て、それはわかるけどだけど違うって思いたいなんて葛藤してねぇよ。
(60) 2014/05/22(Thu) 11:47:58
(-33) 2014/05/22(Thu) 11:49:09
>>+27ツェー先輩
ロヴィン君が今割と恋煩いとかそういうの超えてる件について(ry
>>+29
整合性取れてるから白い訳じゃない…先輩深いっす!
ふむむ。ちょっと僕今激しくロレロックかかっちゃってるんで、他の人見つつ発言待とうと思います(照れ)
(+31) 2014/05/22(Thu) 11:50:31
>>57
単純に何を頼っていいのか分からなくてログを読んでるところっすよ。
それに、オットーさんからも疑われてるっすから、あんまり邪魔しないほうがいいかなと。
あと、昨日は喉枯れしちゃったっすから、発言をセーブしようと思ってたとか書くとまたはptががが。
(61) 2014/05/22(Thu) 11:52:04
>>58サシャ
それ、微妙だと思うぞ
シルアリの白→えー、囲いじゃない?
ロズからの白→ほう、白なのか
昨日までの状態でいけばこうなると思う。
んで、ロズは●ロレしやすくしてたのに囲わずわざわざ●兎してるのが謎。
ここ両狼で兎へ黒出すならわかるんだが。
囲わないなら、騙りから吊り先作ってやるのがいいと思うんだよな。
(62) 2014/05/22(Thu) 11:54:29
あとアリーセさん、昨日「自由占いでいいんですよね?」って残して落ちてからの●オットーさん→白判定は見たけど、なんでオットーさん?>>2:281にちゃんと理由も合わせて、って書いたよねわたし。
自由占いするなら、それぞれが「どう考えてどこを占ったのか」ここ大事。
(63) 2014/05/22(Thu) 11:57:49
一撃。
>>サシャ
時間あるからまとめは引き受けるよ。
今日も自由占を考えてる。
村の視点収束次第ではあるけど。
(64) 2014/05/22(Thu) 11:58:27
>>64 フレデリカさん
ありがとー。よろしく。
たぶん夜はまた23時ぐらいにはチラチラこれると思うー。
(65) 2014/05/22(Thu) 12:00:35
>>61シル
今自分が、具体的に何に困ってるか言えるか?
自分は××をこう見たけど違う人からも検証して欲しいとか、相性悪そう/ロックかかりそうだから任せたいとか。
時間も喉も有限なんだよ、だから分担して欲しい事あったら言っていいの。
そういう俺はロレに関しては他に任せた方がいいのか迷ってきた訳だが…なんつーか、情けない…。
(66) 2014/05/22(Thu) 12:02:11
>>60
そーいう灰狼延命のための偽黒を防ぎたくて、ロヴィンは白目で見てたオットーに占い当てたんじゃなかったっけ?
ロヴィンのスタンスぶれすぎでロレ白要素渇望でもしてんの?飛び付きすぎじゃね?って感じなんだが。
★ロヴィンが狼ありそうって思ってんの誰だっけ?理由込みで。
回答に早さは求めないから、割とがっつりとした答え希望。**
(67) 2014/05/22(Thu) 12:02:25
次来れるの夜なので、まとまってないけど垂れ流すね;
>>1で言った、アリ-ロレの検証
仮説:ロレ狼の場合、バラ指定でアリ→●ロレで安堵感情が出るのは、両狼だからではないか
(なぜならアリ狂の場合、ロレ狼から真狂見分けつかない為)
あとロレ村の心理を想像した時、偽黒への懸念がないあたりも引っかかる(アリを真で見てて「仲間が出来るわーい」の形跡も特に拾えなかった為)
昨日のロレは村の疑念を受けているように感じたこと、ロレは攻撃力が高いタイプではないことを踏まえた時、そんな状態の村ロレが自由占当てられた時の反応に>>2:288はそぐわない
なので「>>52裏の協力者不在」とは、逆にラインの疑いを持った
(68) 2014/05/22(Thu) 12:02:41
だってロレ村なら、俺を頼りたいってきてくれたのに…こんなの不甲斐ないじゃないか。
…そんなストーリー。
好意に振り回されて混同するタイプってのは普通に厄介である。つまりいつもの俺トレス←
(*16) 2014/05/22(Thu) 12:05:09
(続き)
アリの予告票なしが意図的なことだとすれば、思いつくのは「襲撃可否により占い先を変える意図」
アリ-ロレ両狼としても、2dのアリの占い範囲はラヴィオトだったので襲撃結果如何でロレに囲いを飛ばすことは難しかったと思われる
(→だがその場合、ロレ-アリなら2dでロレも占範囲に入れておけばよかったのにね?っていう謎が残る)
垂れ流しなので意見や反証を貰えれば有難いです
他灰に関してはタイムアップ**
(69) 2014/05/22(Thu) 12:05:59
>>62ロヴィン
そこはさすがに好意的解釈入ってるよにゃ。両狼だとしても吊位置の仲間救うためにそれやるにゃ?
それってローレルーオクタ位の時しかないような苦肉の策だよにゃ。
通常なら切り捨て位置に仲間行った場合、LWになりそうな方に照準合わせて動くようになりやすいからそれあまり説得力ないにゃ。
(70) 2014/05/22(Thu) 12:07:04
うん…これで占ロラになればいいけどね…
その場合、僕が最後に吊られる必要がある(ロズ黒判定出た瞬間ロラストップなので)
占狂狼で3縄使って、灰3縄を2人が掻い潜る形…なのかな?
夜また戻るね
(*17) 2014/05/22(Thu) 12:08:48
>>62 ロヴィンさん
????
そこまでローズマリーさん真の空気だったっけ。
わたしは占い師は霊と繋がるか噛まれたら真(狂)、そこまでは内訳は置いといてどんどん喋って情報落としてもらえばいいと思ってる派だから、その辺はちょっとずれがあるかも。
まあどこが真ぽいとか偽ぽいぐらいはあるけど。昨日一日見ててそこまで真贋差はついてない、個人的には。
(71) 2014/05/22(Thu) 12:09:26
二撃
>>66
迷いがあるなら任すべきだと思うけどね。
結果再び白視に戻るならそれはそれで。
自分の思考を信じ切れない状態が一番よろしくないよ。
(72) 2014/05/22(Thu) 12:09:59
統合性よりも如何に興味が散ってるかの方が重要ですかね
一つ一つ積み立てるだけなら存外コツさへ掴めばできるもんです
あちこちに手をだしては、また別の場所が気になってしまう落ち着きのない人をまずは探してみるといいですよっと
(+32) 2014/05/22(Thu) 12:10:48
ロラ開始を明日に持ち越して、▲狩→▲霊
こういければいいんだがな…。
いってらー。
(*18) 2014/05/22(Thu) 12:11:31
サーカス団会計 フレデリカは、離脱**
2014/05/22(Thu) 12:11:56
ロヴィは主観がかなり強そうだね
主観が彼の見る「客観」にまで影響を与えてる感じがする
(73) 2014/05/22(Thu) 12:11:56
初日はそうでもなかったけどにゃ。今は想定視野範囲が狭いにゃ。恋は盲目ってやつかにゃ。
(74) 2014/05/22(Thu) 12:15:13
サーカス団会計 フレデリカは、「考える」ことと「迷う」ことは違うっつー話しね。
2014/05/22(Thu) 12:16:12
おひるやーすみはry(二度目
ふむ。どうしようかな。
>>24で「主にローレル鳩補正からの投票周り迄の感情巡りおしえてよ」って言ってたので何か聞きたいのかなと。
まあ、>>39で対話がお望みでないのはわかりました。
なので思ったことをつらつらと。
>>40
「ろびんが極端に好意的(今特にそう見えてる)」
ロヴィンさん、私が言っていいのかわからないですがもっと他の灰も見るべきです。
もちろん私を白と見て庇ってくださっているのは嬉しいですし庇っていただいて申し訳ないとも思っています。
本当に嬉しいです。大事なことなので2回言いました。貴方狼だと人間不信に陥りそうなくらいには。
しかし、私以外の他の灰もきちんと見るのが村のためです。お願いですから他も見てください。
若干私に入れ込み気味になりつつあるので言わせていただきました。ごめんなさい。
続く
(75) 2014/05/22(Thu) 12:17:05
遊牧民 サシャは、ロヴィンさんはローレルさんは他に任せてみた方がいいと思うよ
2014/05/22(Thu) 12:18:20
>>2:225の視点漏れ疑惑はわかるんだ。
けど同時にロレ村ならさ、俺に頼りたいってきてくれたのにって。俺からも見てるって言ったのに、こんな不甲斐ない状態なのが情けないってのが…。
ハンスへの回答は後で出す。
何かしら白取ってた分見直しいるから。
>>71サシャ
俺は真読みしてたし他の奴も何だかんだでそう見てるんだろ?と思ってたが(今日兎からは否定きてたが)
(76) 2014/05/22(Thu) 12:22:32
町人 ロヴィンは、主観強いってのは大正解だ。すまん、ちょっと頭冷やす**
2014/05/22(Thu) 12:23:26
つまりそういう人物って認識させちまえば、黒い行動でも、村でも理由はつくんだよ。
まぁだいたい普段の俺の行動なのだが←
ロヴィンとして、感情移入の状態は良好。
…ロレ吊って白見えたら荒れ狂う準備しないとな。
(*19) 2014/05/22(Thu) 12:25:47
>>+32と逆の事を言うけっど
逆に人間なので誰でもミスしますんでさ〜
統合性のみ追っかけてると、村っ人の“素”(うっかり)を見逃し易いのだな〜
統合性がないから黒い
統合性があるから白い
これはツェーザルの言うとおり一面的なもんでさ〜
(+33) 2014/05/22(Thu) 12:28:46
なんか今日は考えがまとまらず…大事な話の合間に質問投げさせてください
ローズマリーさん、よかったら簡単にお答下さい。
★「ローズマリーさんの占い結果への言及について」
潜伏霊進行の場合、初回確白が出やすいためオクタを占うのもあり<でも村かな?<村でも終盤まで残せないならいっそここで…(>>1:241)<(せっかく心配枠外れたのに)「ちっとも黒出る気しねぇな(>>1:284)<(決定後)残すんならオクタつつこう
の流れは割と自然な気がします。
ただ1day ラスト辺りのactで「これぜってー偽黒出しにくいべふへへ」発言もあったので少しひっかかってております。
占い結果について予測の色を話すのは割と普通なんでしょうか。一人でぐるぐるしてても結論に繋がらなくて…
(77) 2014/05/22(Thu) 12:30:17
ほんとロヴィンの感情がすっと馴染む、軽く目が潤む。
この既視感のある景色。
頼られたいのに不甲斐ない私。
手を離さなきゃいけないかもしれない不安。
実に馴染む。
(-34) 2014/05/22(Thu) 12:30:38
(78) 2014/05/22(Thu) 12:32:48
>>75
…興味の向き方が村側だな〜
確霊ってこと込みで、▼ローレルの●ローレルじゃロヴィン吊れんだろ〜ね
の前に、そこに全力投球狼と違うと思うがな〜
(+34) 2014/05/22(Thu) 12:33:05
あと
>>43下段
>でも低いんですよ。投票周り最後まで低い。
>「ヨアヒム」って白飽和を脱するものを見つけても低い。
投票時はもう「消去法」でしたもの。明確に狼だと思ってたわけでなく。
言葉悪いですけど整理吊りのような形で能力処理かけたんです、うきうきは出来なかったですね。
>>44>>45に関しましてはロックかかってたらそう見えるんですかねって感じです。
ロック前提で申し訳ないがって本人もいってますし。
(79) 2014/05/22(Thu) 12:34:00
>>75
実は本当に狼でごめんね。
それでも ロヴィン はローレルの事好きなんだよ。
だけどそういってもらえるのが嬉しいの。
(-35) 2014/05/22(Thu) 12:36:57
>>76 ロヴィンさん
むしろ頼りっきりになって守られっぱなしになっているのが心苦しい状況なので気にしないでください。
(80) 2014/05/22(Thu) 12:37:09
(+35) 2014/05/22(Thu) 12:37:24
ちら鳩。
>>+33は凄いわかりやすいっす。
ただオクタさんはそれ(整合性は低いけど白い)で白取れてるんだけど、ロレ嬢は(整合性低くて黒い)白取れないんだよなーという現状。
>>75がもしロレ村なら申し訳ないけどこの村最大のアピにしか見えないっす…。
(+36) 2014/05/22(Thu) 12:38:43
(+37) 2014/05/22(Thu) 12:39:05
殴り書き>>77
そのへんオクタ少し解釈間違ってる(帰宅したら話す)
☆オクタへの星はつつくんじゃなくて
オクタが村の場合、整理吊りされないように補強する意図よ
「ここは村でも残せない」って意見に猛反発する意味でね
(1d見返せば形跡残ってるから見てみて)
あと、オクラから猫への疑惑の目がここ怖から来てたのでそれをほぐす意図
僕は猫もオクタも村で見てた(る)ので
予測っつか圧力は、判定や襲撃への牽制とかでよくやります
(81) 2014/05/22(Thu) 12:39:42
(まぁそういうの楽しめなきゃ狼はやれないよね、こっちも役としてやってる訳だし)
疑い先ないってのはきついが、まだ精神負担が楽である。
赤が安定してるってのと見えてるってのが大きいんだろうなぁ…(しみじみ
(-36) 2014/05/22(Thu) 12:40:13
(-37) 2014/05/22(Thu) 12:40:58
(+38) 2014/05/22(Thu) 12:41:05
僕が汚れているのか…。
ふっ。
ぼっちの僻みじゃないぜ!
デリカ様にふられたって生きていけるぜ!
(-38) 2014/05/22(Thu) 12:42:10
まあ、ロヴィン狼だとローレル村がいると
吊れなさそーな気はするので
ローレルの話をまともに聞いてくれる人が
2人、いると吊られないかな?ってきはするかなぁ。
(+39) 2014/05/22(Thu) 12:42:33
あ、つつく、は意見出しのために質問投げたりしてくれるのをそんな風に書いただけです(指でつんつんみたいな)そこらへんの意図はわかっているつもりです、ありがとうございます。
オクラは新しいですね。
圧力にも納得いたしました。
(82) 2014/05/22(Thu) 12:44:04
>>79
え、整理吊りなら票飛ばした理由がわからない。
君視点整理吊りならオットーさんでも変わらぬ。
(-39) 2014/05/22(Thu) 12:45:09
毛糸屋 オクタヴィアは、今日は少し休みます。これたら夕方〜夜にきます**
2014/05/22(Thu) 12:45:55
ハンスさんは
>>37の主張で「白置きできんわ」はわかりますね。そういう警戒はあってしかるべきです。
>>42
>昨日の生存欲ありありな票替え
これに関しましては>>2:278ですね、まあヨアヒムさん村人でしたが。
>ヨア白でオットー片白なら次に気になってんのオレじゃなかったの?
>ひつじちゃんほぼ白置きしてたのに自分へロック見てそっちに行くのが生き残ることだけに意欲ありすぎ感。
これに関しましては
>>75に書きましたように「何か聞きたいことあるのかな」って思ったのでめりーとの会話かなって書いたんです。
んー今のところ言いたいことは言えましたかね?
13時くらいまではここにいます。
(83) 2014/05/22(Thu) 12:46:43
まあ▼ロレ●ロヴィは固い。
ロヴィン君は今日のこれから次第で●スノウかな。
占い機能生きてるうちに吊縄遠い位置に一か所あてておかないと怖い(真顔)
まあもう死んでるけど!心のカウントしてサシャさんかデリカ様!
(-40) 2014/05/22(Thu) 12:48:08
全員興味の向いてないラートリーにそろそろぶっ込んだ方がいいと思うがな〜
灰が低位置灰に興味向け過ぎだな〜
(+40) 2014/05/22(Thu) 12:48:44
ロレ嬢落ちてきたらもふもふしよう。
多分この集中砲火は村狼問わず辛い…(ロレ嬢えあもふもふ)
(-41) 2014/05/22(Thu) 12:50:56
ちょっと、朝の羊口悪すぎますね昨日含め。ちょっと反省したわ。>>39はローレル折りかね無かった。
口調かえようかなオネエとかにする?しちゃう?
(84) 2014/05/22(Thu) 12:55:24
>>83
>>42
>昨日の生存欲ありありな票替え
「このままだとロヴィンさんの役に立てないまま死んでしまう」という感情がなかったかと言えば嘘になりますかね。
人狼に私情をはさむと村のためになりませんね。反省。
(-42) 2014/05/22(Thu) 12:55:42
>>+40団長
ラトリ譲は割と村固めてて、後半あの調子がぶれたらで平気かなっとかw
今突いてもボロ出さない感…
ここまで集中砲火でロヴィ村とすると、ロレ狼なら早ければ昨日からライン切りに来てるので要素が取りづらい感。
個人的に昨日から目立たない猫さんを誰か見てほしい…
(+41) 2014/05/22(Thu) 12:55:48
(-43) 2014/05/22(Thu) 12:56:23
絵本作家 ローレルは、もふもふひつじ めりー をもふもふした。
2014/05/22(Thu) 12:57:21
>>84これが出るのって素直に凄いなあって思う。
僕も割と口調きつい時あるけど、自分で気付いて謝れるのって素敵だな。
(めりーさんもふもふ)
(-44) 2014/05/22(Thu) 12:58:04
絵本作家 ローレルは、そして時間です・・・また後ほど**
2014/05/22(Thu) 12:58:13
遊牧民 サシャは、もふもふひつじ めりーオネエひつじでも自覚があるなら口悪ひつじでもいいと思うよーわたしは(もふりこ
2014/05/22(Thu) 12:58:29
>>78はわかるわ。
ローレルは対話から人となりをとって印象(村利とか)で白をとる(+だから白飽和しやすい)ってことはわかるのよ。
>>79まで含めて「整理吊り」って思考多いところが相違なのかしらねえ…。
アタシからすると「消去法」までは理解できるけどじゃあ読み込んで白固めたり、(投票周りのヨアヒム見たく/だからいい動きしてるって言ったわ)甘いって印象あるなら穿って見たりしないのかしら。の印象。
+ヨアヒム周りの「疑い返し」印象は「消去法で」「整理吊りの感覚」では説明できないわね。
(85) 2014/05/22(Thu) 13:07:01
もふもふひつじ めりーは、すれ違ったけどこんな感じでアタシも落ちるわ☆
2014/05/22(Thu) 13:09:19
もふもふひつじ めりーは、あー一個。ヨアヒムの動きに関しては「議事を読み返す動き」ね。
2014/05/22(Thu) 13:11:23
灰吊りなら▼ローレルでいいんじゃないかな。
これ以上墓下がむさ苦しくなるのは困る。
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ。
(+42) 2014/05/22(Thu) 13:13:06
(+43) 2014/05/22(Thu) 13:14:31
ヨアヒムさんおつかれさまなのよ
GJならマリーちゃん真狂かなあ
>>+42 アヴェ
ノンケだってかまわないなら▼<<令嬢 シルキー>>をおすすめするの!
(+44) 2014/05/22(Thu) 13:19:28
>>66 ロヴィンさん
うーん、こんな感じっすかね。
昨日の私の希望者3人の(ラヴィさんは微妙だけどたぶん)白が見えたから、考えなおし→>>51一点見だけどとりあえずの基準に
めりーさんは村っぽい? なら、ローレル−オクタは→>>39あれ、無いっぽいの?
オクタヴィアさん単体だと変なフィルター掛かってるので助けて欲しい
ローレルさんは、ロヴィンさんに投げたら今日は紛糾してるので様子見
他の灰を見る→どこから手を付けたらいいのか分からない
あと、ローズさんが偽黒じゃない理由は、私とアリーセさんのどっちが真が掴みかねててる狼で偽黒吊りから偽占確定+占い生存とかそういうのを避けたかったのかなと思ったけど、これは護衛先とかの話になるから言いづらいなとかっす。
(86) 2014/05/22(Thu) 13:34:32
(+45) 2014/05/22(Thu) 13:39:29
カワイイは正義。
真の愛の前にはローレルの性別など無意味だ。
俺はシルキーは真狂で見ているし、今日のGJは
霊護衛と見ている。
わざわざ吊らなくても噛めそうな占い師襲撃で
墓下に落ちてくると思っている。
(+46) 2014/05/22(Thu) 13:54:11
にゅーん。昨日寝る前に灰でツイートしてたけど、やっぱ気になるから訊いてみる。
>>ラートリーさん
昨日>>2:114からのローレルさんとの対話、あの一連のやり取りからの感触聞きたい。
端から見ると>>2:160下段→>>2:168の返しはなんか噛み合ってなさげな気がしなくもない→え、あれ。これで終わっちゃうの?なんかちょっともにょん。だったんだけど。
ラートリーさん的にはどう?この辺のローレルさんの感覚は消化出来てる感じなのかな。
(87) 2014/05/22(Thu) 14:24:31
遊牧民 サシャは、にーばーしゃーがーごーとーごーとーしょーうーじょーをのーせてーとうちゃくー♪(字余り)またあとでー
2014/05/22(Thu) 14:25:27
ハンス→ローレル、メリー→ローレルの黒視も
ロヴィン→白視もなんか主観が強くてどれも頷けなくなってる。
ハンスの生存欲でメリーに……は、メリーから絡んでいるので「?」だし、ロヴィンの俺の >>30に対して同意どころか背中押しな感じにきょとんとするし。メリーの >>85も、ローレル村側なら昨日の段階で自分の推理手法がうまく作動してなくてあわわしている感覚踏まえても疑問か?と。一旦この辺全員頭冷やした方がいいんじゃねーの?
ローレル含めてお前さんら全員村側だったら狼に楽させすぎ。ローレル狼だとしても、なんか話が主観って感じで説得力感じない。
(88) 2014/05/22(Thu) 14:35:40
あれ、落としてなかった。
メモにツイートしてて寝たんだ昨日(
(-45) 2014/05/22(Thu) 14:38:23
深夜のパン屋 オットーは、時間ないんでそれだけー*また夜に*
2014/05/22(Thu) 14:39:25
>>88
そのあわわ感をまず拾ってねえんですよねーーー。
主観は仕方ない。今回はこれで行くことになってしまっている(盤面屋此処に死すの墓を建てた)
(-46) 2014/05/22(Thu) 14:47:43
もうほんと…わかってんのロックなのは。
わかってんの。
羊もわたわたしてんですよね…信じらんねーですよ…
(-47) 2014/05/22(Thu) 14:49:07
>>88から白取るやつ絶対いるけどパン屋狼なら稼ぎどこだからな。甘くみんなよ←
(-48) 2014/05/22(Thu) 14:50:26
(+47) 2014/05/22(Thu) 14:51:08
>>88
オットーが普通にイケメンな件について。
しかし疑い先どうしよっかなぁ…
みんな何かしら白取っちゃったからもっかい見直しして、泣きながらロレなの?ってなろうかどうかってぼんやりあるが…
(*20) 2014/05/22(Thu) 14:51:13
頭は案外冷えてるけどね。遠目から「羊を」見れるくらいには。
ローレルには目がよってしまうん…
(-49) 2014/05/22(Thu) 14:51:46
(+48) 2014/05/22(Thu) 14:51:52
オットー、そこ全員村だとラトリー猫オットー兎毛糸屋さんくらいしか残らんのだが。
★ラトリー割と白く見てた、兎はローズの判定から考え直す、猫は疑いの本気っぷりが村い、毛糸屋さん観察中とかうんぬん言ってた気がすんだけどさ。そっち側に狼がいる可能性強く見てる?
★ロレ周りの動きから狼推理とかある?
(89) 2014/05/22(Thu) 14:53:31
もーやめた。外そう。自覚があるなら外すべき。
どう頑張っても白く見えない(グレーまでは持ってけるかも知れないけどロックは付き纏う)から別に行くべき。
ここ布石に他の色見よう。
(-50) 2014/05/22(Thu) 14:54:50
>>+46アヴェさん
……///
初日はシル狼印象強かったんですけど…占い師の内訳ってどう見るものなんでしょう。真偽考察とかよくわからなくて(親指ぐっ)
昨日のシルさん考察とか見てて、割と狂っぽいなと思いまして。
灰目線は真でもありうるけど…ちょっとシルさんの真要素とかあったら教えてほしいっす!
(+49) 2014/05/22(Thu) 14:57:18
村終わったら議事読み直してハンスさんの動きを観察しよう。
何が凄いって、とにかく凄いの!すげえっすよ!
僕こういうPLさん憧れる!
(-51) 2014/05/22(Thu) 14:59:26
>>1:+16アヴェさん
…あー。AAで非占霊がしてみたくて、ちょっとそこまで思考回らなかったです(ノータイム貼り付け)
そっか、そういうメタ透けしちゃう恐れがあるんですねorz
ちょっと申し訳なかったです…
(+50) 2014/05/22(Thu) 15:04:47
>>+46
だがしかし狩の脅威に恐れを為した狼の灰噛みに期待!
(+51) 2014/05/22(Thu) 15:06:18
じゃあオットーには主観的でない説得力ある意見を出してほしいな。
ラヴィを一旦置いてるから頭冷えてるだろうしね。
(90) 2014/05/22(Thu) 15:11:42
非狩探しを頑張ってみる。
ラヴィ君。ハンスさん。スノウさん。
…ん、スノウさん微妙かな。
なんかこの村の人達くらいのスキルならなんでも出来そうな気がしてて割とやばい。
(-52) 2014/05/22(Thu) 15:13:19
>>90デリカ様やっほー!忙しいみたいっすけどふぁいとっす!
明日落ちてくる二人?
ふふ、<<遊牧民 サシャ>>さんと<<サーカス団会計 フレデリカ>>さんに決まってるじゃないですか!
(+52) 2014/05/22(Thu) 15:15:54
好青年 ヨアヒムは、僕デリカ様好きすぎて鼻血噴きそう
2014/05/22(Thu) 15:16:29
お察しの通り自由占いでパーンしたオワタヴィアです。
昨日までと同じスタイルで考え込んでいても得るものはないと考え、ちょこちょこ発言させていただきます。
シルキーさん
2nd集計時点では私はシルキーさん狂を考えていましたので>>1:239
ラヴィさん吊り反対時>>2:242のように申し上げました。
他の2名は真贋つかず、占いは3分の2が敵陣営と思ったので。
しかし占について考えていたとき、初日真の行動としても
「不慣れ狼を見つけて(少し多めでしたけど)情報を見たい真」の行動ともとれます。
1ndは私の警戒心が強い時の判断でしたので、
シルキーさんへの視点を改めてフラットに直してみます。
シルキーさんもまた私を構ってくだされば嬉しい。
(91) 2014/05/22(Thu) 15:30:30
はぁい。ちょこっと時間が取れたわ。
判定全白なのねぇ……。
ヨアヒム黒なら楽になるとか、黒出した占い師がいればそこから吊りとか色々考えてたけど、うーん。
ちょっと進行悩ましいわね。
今日は皆の希望、灰吊りと占吊りの場合と両方見たいわ。
(92) 2014/05/22(Thu) 15:46:18
ラヴィが霊判定見る前からヨアヒムについてあれこれ落としているのがw
吊られた人に対して「スベってる」って、酷い追い打ちよね……ww
割と、これ色見えてない感じがするのよね。
偽装するにしても、喉使いとかそういうの全く考えてなさそうだし。
(93) 2014/05/22(Thu) 15:49:41
>>87サシャ
そこ解消出来てないわよ。離席都合でそこでやりとり止まってしまったけど、その間に考えてたのが>>2:208だし。その時点で占って貰いたいと思ってた。
シルキーのヨアヒム絡み聞こうと思ったらシルキー喉涸れたどうしようかなー&オットーとロヴィンのactが目に入ったので、>>2:225で聞いてみたのよねぇ。
ラヴィの>>2:231とかも見て、ラヴィはそういう風に見るのかーとは思ったのだけど。
ヨアヒム白だと、やはりローレル狼じゃ、と思ってしまうわ。
(94) 2014/05/22(Thu) 16:00:06
兎さんが僕に追い打ちってなんぞって思ったら、あの意味不明な吊った奴考察か。
割と僕としてはブーメランで送り返したい感は満載だがまあ吊られた人間がともかく言うのはやめよう(くすん)
うーん。ラートリーさんは今日どこを吊る気なのかな。
ゆるおんぽいけど昨日より落ちてるな。
(-53) 2014/05/22(Thu) 16:00:16
占い師に関してはねー、アリーセが狼な気がしないのよ。
>>2:203で私やスノウに投げている部分ね。時間取れなかったとしても狼なら仲間からの意見とかあるのだし、進行面もっと筋道立てて考えるんじゃないかしら。
昨日の夜中の相談も表であわせている感じから、赤で指示とかあまり入ってなさそうに見える。
シルキーは逆に狂人にしては昨日の▼ヨアヒムは思い切った希望出しよねと思う。
私、昨日朝からヨアヒム気にしている旨出していたし。
3CO目に出る狂も居るとは思うけど、上記印象もあわせて真狼めに見てるわ。
マリーは1dは初動からの意思表示や深夜の考察、2dも希望主張まわりと、信用取りに来ている動きだなーって思う。そこは真狂狼どれでもあるのだろうけど、進行面への主張含めて迷いがない印象でもあり。
(95) 2014/05/22(Thu) 16:19:01
現状ではマリーは頑張ってる、シルキーはマイペース型に見えてて、アリーセは一段落ちるな、と。
>>32ラヴィ
マリー真に見えないのって、●ラヴィまわり?
他にあったら教えて。
(96) 2014/05/22(Thu) 16:19:17
オットーさん
>>2:116>>2:117に関して
私の前提として、狼は「最初の占いにあたりやすくなる」はやりたくない作戦というのがありますので、そこは白要素に働いています。ハンスさん>>2:292とありましたね。【黒要素は撤回させていただきます】。
あと、振り返ってみて、どうも私は自分に厳しめ(正当な?)評価を出している人をスキルある人と考えているようだと気がつきました。あんまりバイアスかけないよう気をつけます。
そういう意味でうさぎさん、めりーさん、ねこさん、ラートリーさんを信頼枠に入れていましたが、ここもスキルと信頼をはき違えないようにします。でもうさぎさんは信じてみたいのです。自分で考えた白なので…
(97) 2014/05/22(Thu) 16:26:59
で、ロヴィンが大分ローレルまわり焦れてそうね。
>ロヴィン
私もハンス>>67は聞きたいわ。
ローレルが気になるのは単体もあるのだけど、相対的な部分もあるのよね。
ロヴィンはそういった相対部分もあまり見えない、という印象で。
>>2:218でタヴィア希望は盤面整理的な部分よね。
オットーは偽黒への強さ、となると昨日の希望を見てもどこを疑ってるか見えないのよ。
初動印象で放置してたけど、そういう部分出して欲しいわ。
(98) 2014/05/22(Thu) 16:29:02
へちま黒バレ前提なら、どっちかに黒囲いも考えてしまうなぁ……や、悩ましいw
(*21) 2014/05/22(Thu) 16:33:19
★ラートリーさん
オクタを▼する、ラートリーさんの考えるベストタイミングはありますか?
私はお答えにかかわらず発言を頑張ります。
またまずい質問と判断されましたらさくっと無視して下さい。
ラートリーさんはフラットに戻しても信頼ポジションにいらっしゃいます。
★ラートリーさん
オクタを▼する、ラートリーさんの考えるベストタイミングはありますか?
私はお答えにかかわらず発言を頑張ります。
またまずい質問と判断されましたらさくっと無視して下さい。
ラートリーさんはフラットに戻しても私の信頼ポジションにいらっしゃいます。
(99) 2014/05/22(Thu) 16:37:08
毛糸屋 オクタヴィアは、表情はごく真剣な感じにしたくて。怒り顔ではないつもりです
2014/05/22(Thu) 16:37:58
>>+50 ヨアヒム
ロケット占COが戦術としてアリなら、ロケットAA非占霊も
アリだと思うよ。
ただ、表で役職希望(希望能力)に関する発言をするのは
禁止行為だし、メタ推理なのでNGだと言う事。
それに、やろうと思えば狼でもできる事だし、ロケット
AA占COも普通に見かけるしね。
ちょっと前で言えば幻桜264村で真占が開始18秒で、
AA占COしてるの見たけどその事を悪く言う人は居なかったよ。
だから、ヨアヒムも気にしなくてよいかと。
(+53) 2014/05/22(Thu) 16:48:24
>>91タヴィア
今日も自由という話が出ているけど、そこは大丈夫そう?
と思ったら、>>99が見えたわ……。
ちょっと細かく説明するわね。
現在14人。吊りと処刑で1日2人ずつ減っていくので、
14>12>10>8>6>4>EPと、エピまでにあと6回吊りが発生する計算になるの。
(もう1回GJが出ると、吊り可能回数が1回増えるわ)
吊りが6回だけど、占い師候補3人の中に2人偽がいる。
誰が偽かわからなくて真も一緒に吊ってしまった場合、占い師候補で3回消費することになるわね。(対占い師での吊り回数最大消費が3)
灰には2狼。ここの吊りは必ず確保しなければいけない。
(100) 2014/05/22(Thu) 16:49:30
ベストは占い師吊りで狼1本吊り出来ること。(▼占で霊判定黒)
この場合、残る占い師は吊らなくてもいいということになる。
ただ、霊判定が見れなくて真贋も判断難しいとか、霊判定が白白と続いた場合は、やはり吊り3回消費となる。
占3+灰2の吊り回数を残しておくと考えれば、もうあと余剰回数は1回しかないのよ。
なので、タヴィア村ならタヴィア吊り自体が既にベストではないわ。
タヴィアが言うような意図での吊りなら今日(今日占い師を吊るより、灰吊りにした方が明日占い師の判定が多く見れる)なのだけど、村の状況を見るにローレルまわりで紛糾しているから、村視点で考えると今日灰吊りするならタヴィアは優先度高くないように思う。
(占い師が真狂狼じゃなくて真狼狼の可能性とか、対象の白黒とか、あとGJで手数増える可能性は、今のところ除外して書いてるわ)
(101) 2014/05/22(Thu) 16:50:38
こんなに喉を割いていただいて…ありがとうございます。
私も今日はないだろうと思っていましたが…
占い3名をもう一度見返してきます。
(102) 2014/05/22(Thu) 16:57:30
むむ。
欠けがない状態で灰で無く占い師に吊縄使う戦術っていうのが僕界隈では新しいのですが、一人喰われるまで放っておいたら駄目ですかw?
(+54) 2014/05/22(Thu) 16:58:47
今のタヴィアの発言や頑張りを見ていれば、盤面整理で吊られることはそれほど気にしなくて大丈夫と思うのよ。
それでも不安な場合、さっきも書いたように占い師吊りの時に狼騙りを先に吊ってその霊判定が見れれば、その分吊り回数には余裕が出来る。
狼が2人占騙りに出て狂人が潜伏、はあまり考えられないことだしね。
占い師三人で誰が狼か。吊り部分で不安があるなら、灰から狼と思う相手を探すと同時に、そういった部分も考えてみるといいと思うわ。
自分が吊られることは考えないで、頑張って探しましょう。
私には、タヴィア狼には見えないもの。
(103) 2014/05/22(Thu) 16:59:20
姐御 ラートリーは、>>102一応手数面とか色々伝えておいた方が、考えやすいかと思って。もうわかってたらごめんなさいね
2014/05/22(Thu) 17:00:04
姐御 ラートリーは、ちょこっとのつもりが、がっつり喋ってしまったわーwまた夜に。
2014/05/22(Thu) 17:00:39
>>+53アヴェさん
おおお、お気を遣っていただいてありがとうございます!
開始18秒とか凄いスピードw
開始直後ってピリピリした空気とかになりやすいのかなって感じで、AA出発でちょっと和めばなーと思ったりw
(+55) 2014/05/22(Thu) 17:02:16
これ、もう私の性格ね……w
うん。何してるのと思われそうだけど。
ふふふふ、表喉が気付いたら酷いことになってたので、また夜まで席外しているわー。
(*22) 2014/05/22(Thu) 17:02:24
姐御 ラートリーは、ハッ……>>100吊りと処刑じゃなかった、吊りと襲撃よ!!!(恥ずかしげに埋まった)
2014/05/22(Thu) 17:03:33
(*23) 2014/05/22(Thu) 17:04:11
盤面整理で吊られないことが心配とは言えない…
ラートリーさん本当にありがとう
(-54) 2014/05/22(Thu) 17:04:13
毛糸屋 オクタヴィアは、本当だwよく見る縄数え図なのでそこは気がつきませんでしたwww
2014/05/22(Thu) 17:05:30
姐御 ラートリーは、(離席間際に気付いてしまって、とても恥ずかしい)(いってきます……うぅぅ)**
2014/05/22(Thu) 17:06:31
(仮眠帰り
ふむ、表で姐さんにすがってみよっかな…
いかにもこの人は頼ったら答えてもらえるって感じだ。姐さんすげぇ魅せるな
あー、もし黒囲いなら俺でいいんでないかな?
明らかに落ちる動きしてるし。
それか表のロズ視点で姐さんにいちゃもん(まだ見難いとか、そういう文句つけて)黒囲い何でやった?で他に狼いて危ないからって考えさせるか。
(*24) 2014/05/22(Thu) 17:06:48
魅せたつもりだったのよ!!
どや顔で出してたら、あんなうっかり……うわーん!
(*25) 2014/05/22(Thu) 17:08:42
黒囲いをした場合、黒出し占吊りというのは案としては出てくると思うのよね。
そうした場合、へちまの色は見られることになる。そこがポイント。
へちまは見つけた黒を吊りたいという主張で構わないわ。それが強ければ強いほど、判断が難しくなる。
ただ、黒囲いをする場合って襲撃が難しくもあるのよねぇ……。
ま、夜にまた色々考えてみましょうか。
(*26) 2014/05/22(Thu) 17:12:01
脚本家 アリーセは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
占い師より灰のほぉが白く見えればありなのかもしれんけど
白飽和してるのに占い判定いらないもんかね?と
首は傾げちまうかもしんねい。
(+56) 2014/05/22(Thu) 17:31:01
簡単に。
めりーさん:ハンサム…いえ今は美人?なひつじさんは、着眼点がシャープで分かりやすいというか、納得のいく感じなので頼ってます。つい参考にしてしまう。怪しいところにたたみかけてうっかり喉涸れしてる姿も白かわいいです。
うさぎさん:私でもあれっと思ったローレルさんに白置き。それが怪しいとかでなく、多角的な意見がある方がいいと思うのでうさぎさん精肉所に送られなくてよかった。
でも私はローレルさんは▼かなぁ…
(104) 2014/05/22(Thu) 17:36:57
>>+49 ヨアヒム
極論言うと、狂占でも狼占でも真占と同じように
動く事はできる。
何をもって真要素・偽要素とするかは賛否両論だと
思うし難しいな。
少しアプローチ変えて大雑把な話をすると、狂占あるあるとか
狼占あるあるみたいな事はあると思っている。
だから、ヨアヒムが自分で狂占や狼占をやるとその辺が
分かってきて、何か分かるようになるんじゃないかと思うよ。
シルキーの真要素は頑張って狼探している事ぐらいで、
どちらかと言えば偽要素が少ないから相対的に真っぽい
かなって感じだね。
(+57) 2014/05/22(Thu) 17:37:02
毛糸屋 オクタヴィアは、また夜に**
2014/05/22(Thu) 17:37:51
体力面の不安も、初日を抜けたらましになってまいりました。
完走できますように。
今日は占い、だけど難しいなぁ。
(-55) 2014/05/22(Thu) 17:43:55
狼占ぽいのを初手吊りしたいとかは
占い師のみきわめに自信ありゃあ、いいやすそうかねぇ?
ローレル真に見えねえわ、って勢いをおもいだすと
性格的なものもあるかもしれんかなぁ?
(+58) 2014/05/22(Thu) 17:44:03
>>+56先輩
ふむり。…先輩的に昨日の自由占いは結構有効打だと思います?
自由占いの利点とか処理がわかってないせいか、あんまり良い案には思えてなくて。
(+59) 2014/05/22(Thu) 17:47:57
ただいま。
取り敢えずお悩みっぽいシルキーに促しするっぽい。
>>86シルキー
>あれ、無いっぽいの?
シルキー自身はどう考えてるのかな。
ライン要素として挙げられる部分はないの?
>変なフィルター
もうちょっとどういうものか詰めて欲しいかな。
何に起因していて、どう困っている?また、”何故”困るのか、とかね。
>どこから手を付けたら〜
それこそ随意に、と言いたいけれど、一点読みで白いと感じた所を他の部分から検証してみたりしてもいいんじゃないかな。
(105) 2014/05/22(Thu) 17:49:00
今更だけど、オクタヴィアは周りの意見に流されやすいタイプだったりする?
(106) 2014/05/22(Thu) 17:51:59
>>+57アヴェさん
むむむ…やはり能力者真偽を見分けるには、自分が実際に経験しないと駄目か…(遠い目)
やっぱり理屈とかセオリーだけでは限界ありますね…。
やっぱ場数踏んで、どういう人がどういう傾向にあるかとかを肌で感じるのも大切なのかな。
ほむほむ。
僕はローズさんが割と初日から真印象で、アヴェさん的現在の占い師内訳とかってありますか!
(+60) 2014/05/22(Thu) 18:00:15
>>+58先輩
それで行くと、シルキ狼の場合猫さんの村ptでいいかな!
ラトリさんは、占い師初手吊りとか反対、私堅実派なのと言いつつ村を吊った後に1チャレ思考は何由来か
…ちょっとここは答え合わせようにめもしとこうかな。
(+61) 2014/05/22(Thu) 18:05:53
占吊りねぇ。
まあその進行は現状考えてないとだけ。
意見あればどうぞ。
(107) 2014/05/22(Thu) 18:06:38
俺っちは占い師見て考えんの好きだからいいけど
この村では微妙くね?とおもわなくもない。
自由占いだと、占い師が何を考えて
占うか、っていうのは強い要素だしねぃ。
そこを拾ってそのうえで占い師を判断するのが
自由占いの使い方じゃないかなぁ、と。
あるいはどっか真決め打ってたら
確占の自由占いのつもりで希望するかもねぃ。
ただ、ここらへんは「占い師を判断する進行」かつ「総意」
であることが大前提なので…
占い師はあとまわしで灰つってくなら統一がいいかなぁ。
下手に偽を真にみてるときの、白囲いはだるいから。
(+62) 2014/05/22(Thu) 18:06:42
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザルさんの>>+62をめもちょうにぺたぺたして頭をぺこぺこ下げた。
2014/05/22(Thu) 18:09:38
昨日手堅くいきましょうと言っていたのに今日「占吊り希望が見たい」というのは正直不穏にも程があるんだけどね。
狩炙り出したいように見える。
ラートリー狼でそこに気が回らんタイプとも思えんが。
(-56) 2014/05/22(Thu) 18:10:45
ふたりに疑念向けていいかな?
どっちがいい?
別の所に向けるのも、やってみれると思うので、
「どこにどういうことをしてほしい」
とかあれば、ください
(*27) 2014/05/22(Thu) 18:16:32
吊考えてた俺が言うのもあれだが…自吊前提はいくない
>>98姐
んとな、煮詰まった感じがするからちょっと順を追って流す。
白拾っていったら狼弾けるんじゃないかって初日から白探していった。
ロレ以外の奴に関しては初日
猫→使おう>>1:127
オク→離れよう>>1:46狼としてズレ?>>1:128
オット→判断する側っぽ>>1:128
ヨア→好意が村のものか>>1:179
姐→考察丁寧で中継位置>>1:188
フレ→候補に残ったけど優先度下げ>>1:208
ハン→候補に残ったがact「だからオレが通訳したんだって」自負見えてたし下げ。
羊→>>1:59進行へ気遣い、かと思えばネタもやるしコイツいいか(今更出さなくてもいいか)
兎→猫>>1:76占不向きにあー、と思って外し。
でサシャが残った。
後は決定周りでハンス霊印象。
(108) 2014/05/22(Thu) 18:21:37
>>54羊
ちげーよ。ウェイトはお前さんの疑いの中でのウェイト。
超残念なお知らせだが今日夜は全く来れん。希望も出せるか怪しい。ので、今言いたいことを置いていく。
今は猫を見たくありつつ、兎に猫は見れんだろ、とも思ってるんで誰か見ん?
火力が初期予想よりだいぶ低い気して気になっている。
兎に噛みつかれてどうこうなるようなタマじゃねーし。
ロビンがなんか嘘くせー。>>76典型的な手繋ぎ屋かこれ。こういうのは信用ならん。
>>96んにゃ。初日から俺はシルキー派。アリーセが沈みすぎてて微妙だが。なんつったらいいのかな…。
ああ、たぶん黒出る気しない連呼してたせいだ。いいやこれは偽要素じゃねえ。占い先は占い師の意志じゃねえや。
(109) 2014/05/22(Thu) 18:22:53
あとはシルキーが普通に真に見えるから相対的にいい子ちゃん的なローズマリーが偽に見えるってのはあるな。言うと狼かな、っていうな。
3-1で一番信用欲しいのは狼だろ?
自由止めたがってんのもなあ…。不確定要素避けたいように。
んで、兎考が微妙だな。兎をどうしたいのかわからん。それ言ったらシルキーのもなんか変だったが。
(110) 2014/05/22(Thu) 18:23:26
2dは
猫→▼占提案に驚いた、ブラフと聞いて成る程。他特におかしな行動見えず。
オク→時間取れないなら村でも判断役怖い。もし狼で逃がすも嫌。
オット→>>2:113+オク関係で今日も見てるし継続。
ヨア→お前もかw共感、お互い気遣いお疲れ様>>2:89
姐→>>2:178伝えたがる人。後ろ暗さないにも同意。>>2:208こういうのさっと出せるのいい。
ハン→>>2:88霊違うなら何?→>>2:163でもここいいな→村要素か、ハンスいいじゃん>>2:178
羊→面白い。シルへ焦れてるのは真ならしっかりして欲しい由来と見る。
兎→ヘイトの向きが非狼>>2:106
と、白飽和していった。オク夜顔出すの見るまで↑から吊り位置で置き。
霊が出て襲撃始まるから占方針は>>2:163でいこう。
(111) 2014/05/22(Thu) 18:23:48
ローレルのテンションの低さは分かる。
初日と比べて楽しそうに見えないからな。
これは継続要素な分、失せたら一気に消えるもの。
それと第一声を見て性格要素・人物像構築しきれてないなと思ったのでめりーのような解釈もありかなぁとは。
(-57) 2014/05/22(Thu) 18:26:00
ロレ俺が見るんだ、が頼ってきてくれたのに俺が護らなきゃになってて、吊りたくないってなってた。
んで>>2:242見えて狼のアピでもこれが出るの?え?(act・悩むの部分)
今俺が拾えてるものじゃ駄目みたい>>2:225わかる、けど…
そうしてたら決定でヨアが流されていった。
ロレが吊られずほっとした面もあるけど、ヨアだって拾える部分あったし複雑なのも少々。
(112) 2014/05/22(Thu) 18:26:24
>>+62先輩
あざす!
この村黒い!とか偽ぽ!が拾いにくいからほんともう難しい…w
んー
今猫さん見てて、>>1:57 >>1:61で自由占いナンセンス!が→>>2:234で「ぶっちゃけ〜」。
僕は例え1欠けしても統一のままの方が利点あるかなと思ってて。
例え1欠けでも真狼・狂狼になって斑になればそれこそ真偽も進むかなって。
猫さんスキルが高すぎて更にその上行ってるっぽいのでなんともなんですけど、ちょっともんにょりしてる所。
(+63) 2014/05/22(Thu) 18:27:01
白取って行けば絞れるだろ(=俺の考える相対)って思ったら飽和していって、同時にロレに執着して
せめて真と思った占支援しようってロズ上げてた。
ついでにぶっちゃけちまうと姐に一緒に頑張りましょって言われてるオクタに嫉妬してるかな…。
シルに散々偉そうに言ったが俺自身が行き詰ってるし、羨ましいんだ、この感情。
(113) 2014/05/22(Thu) 18:27:14
●▼まで今は考えらんね。
深夜にこれたら吊りたい奴に票いれる。ダメならサシャかフレデリカに委任しとくわ。
占い、直近直感が理由で悪いが
ロビン>猫>ローレルオクタヴィア
ハンスラートリーは白固い。
羊も多分白。
(114) 2014/05/22(Thu) 18:29:53
まぁ狼だしな(ぼう>>109
>>*27
やるなら俺でいいんでないかな。
実際失速してるし動きが護りに入ってるっていいやすい。
(*28) 2014/05/22(Thu) 18:30:19
(というか普通に配分マズった、自己弁明に使いすぎたでござる…)
だから、ロヴィンの動きは狼探してるものじゃないって言ってもらってもいいよ。
(*29) 2014/05/22(Thu) 18:33:19
サーカス団会計 フレデリカは、>>114委任でお願いしたい。
2014/05/22(Thu) 18:33:44
初日だけでいけば村が勝手に村を吊る位置を取れたはずだがな…
その後がマズったか…。
(-58) 2014/05/22(Thu) 18:34:32
狩出すタイミングではないのは明らかだから投票COなんて使わないだろうけどね。
(-59) 2014/05/22(Thu) 18:34:41
町人 ロヴィンは、…喉消し飛んでた。残りで見直しいってくる。
2014/05/22(Thu) 18:36:06
>>111ロヴィン君
知っているか。初日それで霊潜伏霊保護白飽和気味消去法的な様々でぐだぐだになったんだぜ(どやあ)
サシャさんに翌日突っ込まれてたけど「それ以上突っ込まれても僕にもわからん!」ってなって放置した(震え声)
(-60) 2014/05/22(Thu) 18:37:57
白取でもうまく弾いていく方法か…
オクタが吊れなくなった時点で徐々に狂っていったしなぁ…その辺
もしこの村で俺が村側だったら何を思ったんだろう、この状況。
(-61) 2014/05/22(Thu) 18:39:24
(+64) 2014/05/22(Thu) 18:40:15
サーカス団会計 フレデリカは、ゆるオン移行**
2014/05/22(Thu) 18:40:34
つかこれ、また4日目で死ぬパターンじゃね?(
姐さんなら生き延びてくれるだろうしそこは心配してないが…ないが…
(-62) 2014/05/22(Thu) 18:44:21
(+65) 2014/05/22(Thu) 18:46:44
(+66) 2014/05/22(Thu) 18:47:24
あ、薔薇の下って通常発言(+act)だけ抽出できるのか!
これなら赤や灰挟まらないから便利だな。もっとはよ気づくべきだった…(
(-63) 2014/05/22(Thu) 18:50:34
俺っちもフレデリカ狼とかヨアヒム狼も考えたので
ワカルワーとかいっておこぉ。
占い真贋はマリー真シルキー狂アリーセ狼で
動きそうにないかなぁ…
「この4人の最終日が見たい」とか
考えてみたい気分
(+67) 2014/05/22(Thu) 18:53:22
>>109
あん。了解。誤読するレベルでロック掛かってんのが分かった…わ☆(オネエキャラを忘れる羊)
視線外すきっかけ(考えないきっかけ)になるんで猫は任された。
ちなみに昨日「スライドで〇」するくらいには猫見えなくなってた。
(115) 2014/05/22(Thu) 18:54:31
(+68) 2014/05/22(Thu) 18:54:37
直近>>113を含め本日のロヴィンがむしろローレルよりアピっぽくて、なんかロヴィン狼ローレル白カップルもあるんじゃね?と思始めたハンスくんだよ、こんばんわ。
黒取り下手そうなローレルはともかく、初動で毛糸屋さんにあの仕掛けができるロヴィンが白飽和でなんも動きとれずにおたおたしてるってキャラ崩壊はなはだしいんですが、っていうね。
まあ、今日はローレル吊る気だけどさ。
(116) 2014/05/22(Thu) 18:57:00
>>+67先輩
オクタ・ラヴィ・スノウ・メリーのオクタと森の愉快な仲間達が見たいっす!
ラヴィ(うさぎごオンリー)でw
(+69) 2014/05/22(Thu) 18:58:00
んー、狼でも考察する方法。
これだなぁ…俺の場合素直(素白)狼ともタイプ違うだろうがそのままに取りすぎた。飽和がひでぇ…
(-64) 2014/05/22(Thu) 18:58:08
直近ロヴィン占いもアリだなこれ
あと対抗のオットー2白の意味がマジメにわからない
★オットー何か思うところあります?
これハンスにも聞きたいな
今日はロレかロヴィンどっちか処理掛けたいですね
ライン的に両方ではなく片方
(117) 2014/05/22(Thu) 18:58:38
>>+67先輩
僕の狼要素…悪かったなーって思った所とかあったら、軽くでいいので教えていただけると嬉しいです(ぽそり)
(+70) 2014/05/22(Thu) 19:01:33
>>116
まぁ一人一殺…というには足らないかもしれんが先にローレル吊ってくれるならいいよ(
4日目で死ぬの俺の灰狼におけるデフォだし
あえて視線集めて陽動してみるのもありかな。
その間は村も停滞してくれそうだし。
(*30) 2014/05/22(Thu) 19:01:58
ハンスオットーうさぎラトリの最終日は
来たら面白そうという直感も。
(+71) 2014/05/22(Thu) 19:02:57
案外面白いのは、今日自由でシルキーが●姫百合になるなら、へちまが●私にして両黒とかね。
いつもこんなことばかり考えるから、私の狼は変態的と言われるのかもしれないわ……w
(*31) 2014/05/22(Thu) 19:03:16
ちょっと真面目な顔して行ってみると、僕は割とロレ-ロヴィは有りかと思っている。
今日の二人の様子を見て…なんとなく…
初日とんでもないスピードで簡易メモに二人で恋人陣営とか書いて手繋いでうさんくせーwwwwとか中の人が思ったりとかしてない!
(+72) 2014/05/22(Thu) 19:04:53
全体の目を濁す奴がいるだけで楽できるもんな、狼は。
まぁ一番は村にその役をさせるのがいいんだが。
むしろ霊から灰狼の1黒見えた方が灰LWな訳だから怪しい奴1人探せばいいってムードにはなる?そうなると単体弱い奴から弾かれやすくなるし【それなら占い抜いた方がいい】気はする。
あー、うん。すまんな…
(*32) 2014/05/22(Thu) 19:06:10
まあ、現実的に最終日はこの四人
<<サーカス団会計 フレデリカ>><<ふさねこ スノウ>><<宮廷芸術家 ローズマリー>><<ふさねこ スノウ>>
で決まりでしょう(親指ぐっ)
(+73) 2014/05/22(Thu) 19:06:23
好青年 ヨアヒムは、そろそろ僕のラ神をデリカ様ストーカーの容儀で逮捕したい。
2014/05/22(Thu) 19:07:11
しかしロラが出てるなら占い抜くのはもったいないか。
見えずでも、あぁいう動きなんだし狼だよって楽な方には流せる。
なら狩→霊でも問題はない。
兎はやっぱ狩なら占い護りそうなんだよな…なんか。
(*33) 2014/05/22(Thu) 19:07:39
序盤手繋ぎ村から一転、疑心暗鬼村になってるかな。
いい加減、明日にはどこかから黒が出ないと村が窒息しそうか。
(-65) 2014/05/22(Thu) 19:08:04
個人的に気になってるのは、昨日はロヴィン放置枠でぽいしてたけど>>2:89の僕の解放感ってなんだろ。
あるならラトリさんの方だった感。
(+74) 2014/05/22(Thu) 19:11:04
あぁ、悪かったっていうよりは。
墓下でてきとぉだから余計に好みになっちまうんだよね。
という前置きもいれていくと
うさぎが何を思ってどう灰を見ているのかが
だいたいわかりやすかったのと
人間に見えたんで「えっ内容寡黙?まじで?」
みたいな引っ掛かりをしていた気がするねぇ。
たぶんあの時点のヨアからみると
放置枠つくって余ったとこにうさぎが残ったんだろぉけど
その放置枠のなかにうさぎがいたから、えっ何で?
みたいなひっかかりを持ったまま
墓下だからよくわかんない印象が続いた感じかなぁ。
(+75) 2014/05/22(Thu) 19:11:25
どう頑張ってもロレへは主観しか働かんですわ。故身勝手ですまんが一度離れる。
ちょっと仕様もない。今日頼むから▼か統一●当てて欲しい。ここまでロック掛けてたら●したら割れる(偽黒含め)だろうが、あんま羊を舐めんなよ?の感じです。
羊大暴走周り後で回収する。猫は見ることにした。んじゃ、夜まで。*
(118) 2014/05/22(Thu) 19:12:48
ロラはどうかしらね。
実際ロラするかはわからないわ。どう運ぶにせよ、狩人は邪魔ではあるのだけど。
昨日霊GJだから、そのまま鉄板という人と、護衛先を変更する人といる。
後者タイプだと、今日の襲撃先でまたGJを出されることもあるからね。
(*34) 2014/05/22(Thu) 19:12:49
14> 12>10>8> 6>4>
6人段階で即終了orRPPだから占い抜かないなら今日灰1吊ってロラ開始か、霊黒見えない限り。
やっぱ霊襲撃狙いでよさそうか。
(*35) 2014/05/22(Thu) 19:13:03
もふもふひつじ めりーは、駄目だオネエしっくりこねえ←
2014/05/22(Thu) 19:13:53
なら、やはり今日は狩狙いかな。
明日改めて占抜くなり霊抜くなり考えてみましょうか。
深夜に狩人探してみるわ。
ちょっとまたしばらく席外すので、また後で。
(*36) 2014/05/22(Thu) 19:15:25
(*37) 2014/05/22(Thu) 19:20:18
図であらわすと(○=他灰で)
ヨアの放置枠:○○○○ 余り:ロレ兎○
俺っちの放置枠:ロレ兎○○ 余り:○ヨア
みたいな
(+76) 2014/05/22(Thu) 19:21:18
>>109>>110「自由止めたがってる」ってどこ?
あと一言物申すゾ!
>>95ラートリーもだけど、信用取りって何だよ
>>109「占い先は占い師の意志じゃねえや」
act「判断は任せます。なんだかんだ言っても占い師は村のものよ。使いやすいように使ってください」って言ったぞ
黒狙え>>2:63って言われたし、自分でもそうしたかったから「オットー黒出る気しねぇ」っつって何が悪いんだい
言わなければ今度は「対抗と切れてるオットーを何故あっさり占ったんだ」とか言うんでしょ
ラヴィ単体黒は1dから見てた(出してたよね?)
▼ラヴィ●ロレ通んなかったから、2d対抗決定回りも加味して占ったんだよ
ラヴィは黒狙いで占われていい気持ちはしねぇだろうし、節穴だけどさ
狂なら囲い狙い位置かもしれんけど、狼ならラヴィなんかに”白出す”わきゃねぇだろ
相性悪いのに、”自分の白にする”もんか
推理の一
(*38) 2014/05/22(Thu) 19:22:34
推理の一貫ってのはわかってるけど、ワンマンみたく思われるのは本意じゃないから一言物申しましたわ**
(*39) 2014/05/22(Thu) 19:22:46
総合的に見て、統一占い進行で良かったんじゃね?
とは思うけどサシャ>>2:281の心理でも考えようかなと。
サシャも灰は白飽和・ローズマリーとシルキーの真贋で
迷っていたように見える。
仮決定>>2:250と出してみたものの、票が割れてるし
狼がちょっと動くだけで●も▼も人に当てられる状況。
オットーもヨアヒムも人に見えて、明日オットー確白・
ヨアヒム霊白になると判断材料も話題も少なくて苦しいな
とか考えてたんじゃないかなと思う。
(+77) 2014/05/22(Thu) 19:25:32
さすがにここで1縄増えるのはよろしくないしな…。
占と霊どちら抜きでも応用が利くし今日は狩狙いでいこう。
昨日と違って今は縄が増える場面だから、狼心理一度GJの出た所はいきにくい→灰(狩狙い白)護衛ってのはありえる。
んで昨日霊護りそうな思考してる奴、となるが…
また後でな>牡丹姐
(*40) 2014/05/22(Thu) 19:26:09
しかしそんなに早い速度でてをつないでいたのか・・
ちょっとリアルタイムでみてみたかったねぃ。
コアズレヤバそうで本参加はためらってしまってたCOだ。
(+78) 2014/05/22(Thu) 19:26:34
>>117 ローズ
正直、ローズにそれを言われると、ローズローレル両狼での庇いに見えてならないので回答に困ったなう。
カップルは別にライン切れてもつながってもいないと思うから▼ローレル●ロヴィンでも反対しないよ。
(119) 2014/05/22(Thu) 19:28:33
ロヴィンのローズ真視の空気だと思ってたってどこで感じたにゃ?
猫はアリーセが至極真っ当、シルキー狼くせぇって言ってたわけだし、ローズ真だろの空気をどこで感じてたのかにゃ?
シルキー昨日の後半にもいったけど狼くさくない動きになってるからにゃ。そしてアリーセ人間だろってのは説明するまでもないので省いてもローズ真視に繋がる事はないと思うしにゃ。
(120) 2014/05/22(Thu) 19:30:32
今日は片白は放置でいいにゃ。最低でもどちらかの組の判定は真実なわけで襲撃される率も高いしにゃ。エサにおいとくにゃ。
昨日ローレルやオクタじゃなくヨアヒム盤面吊したのは村取ってるラートリーがそこに躓いてたからというのと、ヨアヒム擁護者がローレル、オクタと比較すると居なかったからにゃ。あれだとどの道村でも吊られるのは明白でローレル、オクタへの視線があるならそこからまだ情報も生まれるしで以後の議論停滞防ぐにはヨアヒムがベストだと判断したにゃ。
(121) 2014/05/22(Thu) 19:31:09
今って占い視点、占った後悔というか、頭痛くなる場面よな。兎に対しては。
だけど白みえたっていうジレンマ。
真なんだから頑張ってるだけなのに、それをそう取られるのに不満が出るのはおかしくないよ。
理不尽だもん。
ということで見た。大丈夫と思うよ>ヘチマ
(*41) 2014/05/22(Thu) 19:32:59
あ、そうそうオレは占いは偽決め打てるレベルじゃないと吊らない人なので今日の占吊りは反対。
3人ともどこかしら偽っぽくて困ってるんだよ。
(122) 2014/05/22(Thu) 19:35:19
まあオクタに関しては今日の知りたがりも狼なら欲求どんだけ表で爆発してんだよって話になるので、知りたがりの村だと見るほうが自然に見えるにゃ。
ローレルは今日受け手になってるので見辛いから飽和なら飽和でその中でも絶対ここは村っての3箇所挙げてくれないかにゃ。もちろん理由つきでにゃ。
それやってる中でココ絶対狼だろってのが見つかったらそっちに転換してもいいにゃよ。
(123) 2014/05/22(Thu) 19:35:23
ラヴィ相手に喉勿体けど物申す
>>109>>110「自由止めたがってる」ってどこ?
>>95ラートリーもだけど信用取り?
>>109「占い先は占い師の意志じゃねえや」
“判断は任せます。なんだかんだ言っても占い師は村のもの。使いやすいように使ってください”って僕言ったよね
黒狙え>>2:63も僕は勿論だが、サシャの希望でもある
「オットー黒に見えない」っつって何が悪いんだい
(言わなければ今度は「対抗と切れてるオットーを何故占ったんだ」とか言うんじゃないの?)
ラヴィ単体黒は1dから見てた(出してたよね?)
▼ラヴィ●ロレ通んなかったから、2d対抗決定回りも加味して占ったんだよ
ラヴィは黒狙いで占われて、良い気持ちはしねぇだろうし節穴だけどさ…
相性悪いのに、”意図的に自分の白にする”もんか
ワンマンに思われるのは不本意なのよ
(124) 2014/05/22(Thu) 19:35:57
現状占内訳は>>95に一票いれとくにゃ。
猫が中盤以降も残るようならその時は詳しく書くとするかにゃ。
(125) 2014/05/22(Thu) 19:39:29
変態狼いいと思う>牡丹
奇策の類はやってみたいよ!
統一になるのかにゃー
ロヴィン●当たりそうだにゃー
もし僕がロヴィに黒出す場合、
統一よりも自由の方がいいよね?
んで、▼ロレになりそうね
(*42) 2014/05/22(Thu) 19:40:00
宮廷芸術家 ローズマリーは、怒ってるわけじゃないのよ…!誤解されたまま話されたくなくて物申しちゃった。ごめんにゃー
2014/05/22(Thu) 19:41:42
そしてローズは肝心の占い選抜理由にも含まれてたオットーの色見に関して結果が揃ってからも言及ないのはなぜにゃ?
(126) 2014/05/22(Thu) 19:42:10
むしろ誰かにも突っ込まれてたけど、対抗結果出る前に漏らして、出てから言及なしってどうみても逆だろって感じなんだけどにゃ。
(127) 2014/05/22(Thu) 19:43:10
宮廷芸術家 ローズマリーは、村のこと思ってるつもりが、意思が強く出過ぎてるのかしらね…嫌だと思ったら反対してくれていいのよマジで
2014/05/22(Thu) 19:44:38
いっそ●ロビ確定黒でも内訳情報落ちないしいいんじゃないかな(ぼう
…まぁそれは一部冗談として、今日はロレ吊ってって流れだな。
んでハンスからもきてるし●俺で黒でいいと思う。
他2候補がどうくるかがわかんないんだよなぁ…
占GJ仮定今日は灰喰われる場面だから昨日より欠けが出にくいだろうし統一でもいいっちゃいいと思う。
(占視点は好きなところ占いがいいとして)
(*43) 2014/05/22(Thu) 19:44:43
宮廷芸術家 ローズマリーは、主張もするけど、意見は欲しいタイプの人間だから。ぶつけ合って最善を見つけるのがベストでしょ?
2014/05/22(Thu) 19:44:56
まあなんか場の流れ見ると霊GJ出たぽいから霊護衛想定でやればいいかな
占GJだとむしろその情報今くれええええって感じであるw
(-66) 2014/05/22(Thu) 19:44:59
>>127
ねこー!直近でオットーにげせぬって質問してるぞー(
(*44) 2014/05/22(Thu) 19:46:03
あー、それはちょい違うか?
オットー自身じゃなくて、結果に対してだし。
(*45) 2014/05/22(Thu) 19:47:46
宮廷芸術家 ローズマリーは、猫>判定とオットー回りは出してるよ。見づらいなら安価集めて纏めてみます
2014/05/22(Thu) 19:47:48
ところで、オレのパン屋さん評>>2:62訂正する。
たぶん、パン屋さんは「人とは違う考えの出来る自分」を目指してるけど理想に現実が追いついてない人な気がしてきた。
>>1:65の霊潜伏自由主張からドヤ顔公開>>2:78。これめーちゃんに同意で、なにが村利なのかオレも理解できません。同時に潜伏霊ブラフ狙いって言ってるけど>>2:134。
再三、「ここから考えるぜ・・・」ってアピが出たり、結論ぼかすのも、割とナルシスト気質で失敗したくないとこから来てるんじゃん?
>>192,>>196の余裕のなさとオレ・ヨア・猫に対して見せた防御感の強さはプライドの高さと、自分の中で狼探しの基準が確立できてないからこそ、つい目についた"自分を疑ってきた人"に疑念が沸くってこと起因じゃないかな。
うさぎくん黒視も要は読みにくかったからじゃん。
思考伸びてないけど人物像一貫性とれたんで、まあいいかなー感。
(128) 2014/05/22(Thu) 19:50:18
ふさねこ スノウは、宮廷芸術家 ローズマリー見てるけどそれはローレル軸になってるよにゃ。オットーの色に関しての結論はでてないってことにゃ?
2014/05/22(Thu) 19:50:35
羊飼い ハンスは、宮廷芸術家 ローズマリーに「別に強烈に偽視されてるわけじゃないと思うからあんまピリピリしないでね。」
2014/05/22(Thu) 19:51:08
>>+75先輩
確かに兎君みやすいとか白いって人居ましたしね…内なる狼だと理解出来るんですけど、…理解力来いww
ただ、段々と視線が合ってる気もしていて自分基点でも村めに見えてます。後我が道行き過ぎ感w
むむー。やっぱ初動とか序盤が弱すぎて話にならないので、放置枠とまでは行かずとも余り枠に入らないようにしたい(ぎりぎり)
本当にありがとうございます(深々と頭下げ)
(+79) 2014/05/22(Thu) 19:51:33
羊飼い ハンスは、ふさねこ スノウに「昨日の時点でマリーはオットー白評だったよ。」
2014/05/22(Thu) 19:52:04
(-67) 2014/05/22(Thu) 19:52:43
>>+77アヴェさん
占いは凄い迷ってたぽいですが、多分サシャさんの中で僕狼はFAされてる確信がありましたw
(+80) 2014/05/22(Thu) 19:53:42
で、猫>>3:121には賛成で今日の吊候補でもなんてもないパン屋をなんでこんなに熱く語ってるかっていうと、昨日の>>2:243について兎君に全力で謝罪と撤回したい気分だからってこと。うん、ラビごめん。
>>38見て、初日の印象なしからとうとうロヴィンに勝る存在感を獲得して満足げなハンスくんでした。
(129) 2014/05/22(Thu) 19:54:09
>>126 猫
>>117で出してる。わからないから聞きたい
オットー単体村感覚は変わらず
でもシルキー狼なら「ロズ-オト」への思考基盤作っといて(安価割愛)
オットー2白の意味はわからない>>117
オットーSGにしたい場所じゃないの?
(偽黒打てない理由はわかる>>46。でも”オットー2白”の意図はわからん)
オットー狼で、2白で囲って、俺視点でも対抗との切れ=全視点村を狙った?とも考えたけど何か腑に落ちない
(130) 2014/05/22(Thu) 19:54:10
>ハンス
違うにゃ。そういう意味ではなくて、ローズが昨日オットーの色どうみてたかとか関係なく、今日対抗が動いた結果ローレルへの色の言及は検証いくつかされてるけどオットーへのものがないよねって話にゃ。
(131) 2014/05/22(Thu) 19:54:32
はーとぽっぽ。
ロヴィンさんは今私を怪しんでいるのでしょうか、やっぱり村だと言ってくれるのでしょうか。
といいますか、ロヴィンさんが人狼だとして今日の序盤まで私を庇い続ける理由がよくわからないです…
スノウさん>>123は了解しました。戻ったら頑張らせていただきます**
(132) 2014/05/22(Thu) 19:55:34
宮廷芸術家 ローズマリーは、なんかね、初日から僕にだけハードルが高いのよ。やきもち妬いてしまうのよ。別に期待起因ならいいけどさ…
2014/05/22(Thu) 19:55:41
はぁい。お姉さんのおかえりよ。
めりーの口調が私とかぶるんだけど……え、これオネェ口調……?
>>108>>111ロヴィン
ふむ。それを見ると、割と初期から白多く取っていたのね。
2dもタヴィア以外は特に狼っぽく見える相手はいなかったという感じか。
それなら、ローレルが白飽和を言っている時点で、もっと共感とか、一緒に探そうとかならなかった?
それよりローレル守ろう、の方に意識が向いてたってことなのかしら。
ローレルを白と思うなら、無理な疑いは無さそうかとか、そういう観点にも視線は向きそうに思うのだけど。
★今タヴィアに関してはどう思う?
★ローレル白と思うなら、そこへの触れ方で気になる人とかいない?
(133) 2014/05/22(Thu) 19:55:57
(+81) 2014/05/22(Thu) 19:56:26
宮廷芸術家 ローズマリーは、自由占いなのに何故"オットーに""白を"出したの?意図は何?って部分
2014/05/22(Thu) 19:57:01
姐御 ラートリーは、>>129ハンスは初日から存在感あったわよ。霊に見えてたという部分でw
2014/05/22(Thu) 19:57:19
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザル僕も結果的にコアずれ族すぎて泣きそうだったw午前中勢多かったっすww
2014/05/22(Thu) 19:57:52
>>130ローズ
意味がわからないから聞きたいってのは対抗がオットー白なんで黒ださないのかがわからないって意味にゃ?
それなら想定として狼占なら補完させるための占枠保持+もう片方が真じゃなく狂なら黒出してくれるかもしれない期待とかあるにゃ。
狂占視点でみると誤爆が怖いというのもあるだろうけど、動く狂なら今日じゃなくて確実に昨日動けた統一だったんだからそのとき動くだろって話だけどにゃ。
(134) 2014/05/22(Thu) 19:57:54
羊飼い ハンスは、ふさねこ スノウに「あー、そういう意味ね。ごめん、誤解。」
2014/05/22(Thu) 19:58:36
こんばんは。
ちょっと私の反応について…
灰について考える時間をとろうと思って正直占いはかなりさぼっていました(1dayのシルキーさんぐらい)ので、自由占いだからちゃんと占い見ようーくらいの気持でした。
いいわけくさいけど思考開示として一応。
(135) 2014/05/22(Thu) 19:59:01
というか今日黒出す場合、霊生存で黒出し占吊り十分あるので狼占は普通偽黒出す場面じゃないしにゃ。
狂はさっきもいったように動く狂なら初回のぐうチャンスでry
(136) 2014/05/22(Thu) 19:59:45
宮廷芸術家 ローズマリーは、煮詰まったのでひとまず保留にしといて、純灰に目向ける方が先なのかなぁって考えてた。イマココ
2014/05/22(Thu) 19:59:46
サーカス団会計 フレデリカは、姐御 ラートリーむしろおねえ口調の自覚がなかったのかと(
2014/05/22(Thu) 19:59:56
ラヴィが@28ptになってるのは少し黒いかも。
質問避けとも取れるし、狼探す気あるの?ってのもある。
さすがにそろそろ気を付けない?
(+82) 2014/05/22(Thu) 19:59:58
姐御 ラートリーは、オネェって言うと、オカマさんみたいじゃないのよーwww
2014/05/22(Thu) 20:00:59
いやなんていうかにゃ、ローズの能力読み取り間違えてるのか想定なんていくらでもあるんだけど何もわからないってのが違和感でにゃ。
村なら黒出さない意味がわからない=遠まわしにオットーを黒にしたいに見えるんだけどにゃ。
(137) 2014/05/22(Thu) 20:01:59
サーカス団会計 フレデリカは、姐御 ラートリー今だから言うが途中までオカマキャラだと思ってた。ヨアヒムといちゃこらする辺りまで(
2014/05/22(Thu) 20:02:09
姐御 ラートリーは、オカマキャラでもないし、ヨアヒムといちゃこらもしてないわー誤解よ黒塗りよー!!
2014/05/22(Thu) 20:03:02
ふさねこ スノウは、黒塗りってよりオ●マ塗りだけどにゃw
2014/05/22(Thu) 20:03:58
あら、ヨアヒムとじゃなかったかな。
昨日のログはあまり頭に入ってないんだよな実は。
(-68) 2014/05/22(Thu) 20:04:09
姐御 ラートリーは、そっちの方が酷いと思うのw
2014/05/22(Thu) 20:05:08
>>132 ローレル
村が村を吊ってくれる時はむしろ人狼は積極的に庇うよ。特に確霊下では、あとで村を吊った人に「村を吊った黒要素」が発生するからね。
実際、今ローレルにオレが疑い向けてるのは最後にひょいっとヨアヒムにとどめの票入れたからでしょ?
めーちゃんとオレがほっといてもローレル吊ってくれると思ったなら、ロヴィンが人狼ならむしろ庇い続けるほうが自然だと思うけど。
(138) 2014/05/22(Thu) 20:06:05
>>109>>110ラヴィ
なるほど、シルキーがマイペース真でマリーが信用取りに来ている偽に見えてるということね。把握。
>>96に近いけど、その頑張ってる部分が偽由来に見えるという感じか。
>スノウ
直近ロヴィンはどう見える?
突然感情が出てきたように見えるのだけど。
(139) 2014/05/22(Thu) 20:07:05
それならまだ、オットー白で黒出さない意味がわからない囲い濃厚ね、占うわよ。とかならまだ納得できるんだけどにゃ。
水晶持ってるならそうなりそうな気がしたにゃ。
一応アリーセ狼みてたみたいだし、それならシルキー狂がアリーセ狼みてそこに黒出せない理論とかもあるしそういうのが出てくるならまだローズぽいかなと思ったんだけどにゃ。
(140) 2014/05/22(Thu) 20:07:08
羊飼い ハンスは、姐御 ラートリーに「初日ラヴィのメモにはオレは名前しか載ってなかったんだぜ・・・」
2014/05/22(Thu) 20:09:43
>>138はちょっと面白い視点にゃ。
普通だと狼仮定での話しなんだから、村を吊った時懇親的な庇いが白要素になる。ってなると思うんだけどにゃw
(141) 2014/05/22(Thu) 20:09:54
姐御 ラートリーは、名前もなく忘れられてたわよ私……。
2014/05/22(Thu) 20:10:06
フレデリカさん、意見に左右はされてると思います。
ただ、前の考察をひっこめたのはSG囲いあるならもっと広い範囲で考えた結果を見せないと意味ないって思ったのです。
あのときはオットーさんとラヴィさんに絞って考えてたのですが、
オットーさんは「放置して終盤色が見えない」ことを危惧し
ラヴィさんは「終盤まで残せない」と危惧していたので、
そこを起点にオットーさん狼を前提にしました。
(142) 2014/05/22(Thu) 20:10:19
>>134
なるほど。妄想範囲だしまだ未精査だから拙いけど、僕は
仮説@アリ-ロレ?
仮説Aロレ狼の場合、3白なら縄に近い
→狂人のオットー黒打ち期待で狼占はオットー白打ち?
→(狂への黒GOサインとして)霊能襲撃→GJ?
これが今の所、妄想の本線
仲間への囲いよりも黒打ち期待の村への●だと思ってる
(狼視点僕が狂でも、伏せだから対象は読めなかっただろうけど、黒打ちも期待できるし)
(143) 2014/05/22(Thu) 20:10:32
私も>>138のような動きは狼によくあると思っているわ。
だけに、ローレルが警戒感ないのが逆に怖いというか、あれやっぱりローレル狼あるのかなこれとも思ってしまって困るのだけどw
両狼だとちょっと共倒れ過ぎるわよねぇ。
ロヴィン村がローレル狼を盲信しているか、ロヴィン狼がローレル村を庇っているかどちらかかな、と。
(144) 2014/05/22(Thu) 20:10:57
>>+82アヴェさん
今日はもう来れないって言ってたからさっき大量投下してきましたよーw
初っ端で非霊非狩透け、僕視点どこをどう見て何を疑ってるのかわからないし、まず喉からしすぎが吊占筆頭候補だった所。割と本音で狼探す気ねえだろとか思ってなかった
今日一番の謎は、吊った僕の雑感を急に投下した事。霊生存で何やってんの?
他への言及ほぼ無し。
…という風に兎語と行動が理解出来てなかった僕ではあるけど、皆の擁護や説明で「村だよ!」とか言われてるからもういいんじゃないですかね(遠い目)
(+83) 2014/05/22(Thu) 20:11:34
>>120猫
シルは疑念が集まってる印象。実際突きたくなったし。
(ブラフでも名前出される位だし、そこの加味もある)
アリセは真狂印象。
昨日は発言時間の関係もあったがあんま特にこれと残る感じでもない。
ロズは1d2CO段階でこっちのが占い師らしいって見えた。
1d中盤3候補そのものが薄いなと思う時期はあったが2dで比較できるかな→ロズが良い。他の奴もそんな感じで目星つけてるだろと予想。
内訳はロズ真・アリ狂・シル狼本命
アリ人は同意なのでアリ真視点シル狼、アリ偽なら残り候補真視点狂で見てる。
(145) 2014/05/22(Thu) 20:12:53
町人 ロヴィンは、つかよ、サシャにしても猫にしても頼むから察しろと何度言えばry
2014/05/22(Thu) 20:13:13
多分うさぎは考察を省略されてんだよね。
思考過程ってやつ。
それは喉が削れるから、その結論を出しつつ
見ていくって姿勢なんだと俺はおもうかなぁ。
内なる狼=思考過程が、見えるとわかったのはそういうことかもね。
そこが省略されてるとわかりにくかろうけど
なぜ省略されてるのかが、想像できるとわかるよぉな?
うさぎが喉からしてんのは
不在があるのと、内なる狼つかってたら
多分喉はかれるきがするから
大目にみてやっていいきもするかもねぇ
(+84) 2014/05/22(Thu) 20:13:29
>>140
下段の可能性はどこかで言った気がするw
アリ→オト囲いの可能性見て黒打てなかったってやつ
でも、指定ならそうだけど「自由」なんだから、オットーに白被せずに別の村っぽい所に適当に黒ぶち込めばよかったんじゃないの?
(146) 2014/05/22(Thu) 20:13:57
>>141 スノウ
相当本気の庇いじゃないと、白要素にはなんなくない?
更新前に「えー、そこ白だと思うんだけどー。」
更新後「ほらー、やっぱり白だったじゃーん。」
みたいな人は別にどうでもいいじゃん。
反対に吊りに行った人をSGにしやすいって意味で「村を吊る側に回らない」狙いのほうが大きいと思うんだけどな。
(147) 2014/05/22(Thu) 20:14:47
>>139ラートリー
私は感情要素は普通取らないからそれはなんともにゃ。ラヴィのあれは特別取っただけにゃ。
ロヴィン村仮定でも一応想定できることとしては、本人の言を信じるなら頼られてそこを守ってやるのが自分だ←ここに強い意志があってそこに傾倒するあまり視野が狭くなってた自分自身を指摘されて感情が零れたとかかにゃ。
あんまりトレースとか得意じゃないので自信はないにゃ。
(148) 2014/05/22(Thu) 20:14:52
宮廷芸術家 ローズマリーは、「わからない」を読み違えられてるのね。僕の「わからない」は「考えた結果腑に落ちない」の意味
2014/05/22(Thu) 20:16:11
飽和傾向があるからこそかけたら困るからロズ護りたかったんだもん、非狩透けちゃうじゃないか(というact真意)
やばい、喉涸れちまうなぁ…(計画性を持とう
(*46) 2014/05/22(Thu) 20:16:12
>>146ローズ
だから何度もいってるけどにゃ?そんなアグレッシブな狂なら初回に動いてるって話にゃ。
それこそ誤爆怖いってなるにゃ。
白出しマシーンな狂なんていくらでもいるしにゃ。
(149) 2014/05/22(Thu) 20:16:26
ふさねこ スノウは、宮廷芸術家 ローズマリー自分狂ならで固まりすぎが原因かもにゃ。あくまで狂の動きは本人要素による部分が大きいにゃ。
2014/05/22(Thu) 20:17:39
宮廷芸術家 ローズマリーは、未精査の呟き(例>>143みたいなやつ)を出すのが好きじゃないだけ。×呟き○推理を出したいじゃん
2014/05/22(Thu) 20:19:34
>>147ハンス
あれ?一般論の話にゃ?今回のロヴィン狼だとして当てはめた視点でしゃべってるのかと思ったにゃ。
(150) 2014/05/22(Thu) 20:19:57
うさぎはうさぎでたぶん非狩だろうから
うさぎなりの思考過程の開示をやったのではなかろうか?
と、予想してみよう。
そして今日マリーGJのばあい
本当に▲オットー が来たらおもしろい
(+85) 2014/05/22(Thu) 20:20:20
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>149なるほど。まぁ全ての人外の動きに美しい理由がつくものとは思ってないけどさ
2014/05/22(Thu) 20:21:01
ロヴィンはタヴィアを羨ましがる必要はないと思うのよ。
ローレルに対しては、オットーや兎ちゃんからは未だ白視は来ているのだし、白固めたいなら二人を頼ってもいいと思う。
そして、同じ白飽和している同士なら、それこそ意見交換して探していいとも思うの。
>ロヴィン
★ローレル以外にここ白だろう、と思う相手っている?
(151) 2014/05/22(Thu) 20:21:28
>>148スノウ
なるほど、猫ちゃんはそんな感じに見てるのね。
猫ちゃんは今灰は誰気になる?
(152) 2014/05/22(Thu) 20:22:54
(*47) 2014/05/22(Thu) 20:23:59
>>144 ラートリー
★カップル両狼ないって思う理由聞いていいかな?
オレは割と赤い桃ログ視野にいれて考えてるんだけど。
というか、片方村でこんな盲目的に白視しあうとかあり得る?っていう疑念があって。
>>150 スノウ
一番上の一文は一般論だね。
まあ、ロヴィン狼でも当てはまると思うけど、昨日も「ローレル吊りたくない―」って言いながら▼青に自分で票を動かすことまではしてないし、今日も最終的に「ローレルは他人に任せる」って言って本格的な擁護はしてない。
(153) 2014/05/22(Thu) 20:24:01
>>142オクタヴィア
聞きたかった最上段以外の部分が、どこから話が繋がってるのかいまいちよく分からないけどまあいいや。了解。
(154) 2014/05/22(Thu) 20:24:12
ローズ偽が熱いのか…
ローズ真アリ狼シル狂くらいで今考えてるんだけど。
アリシルが逆かもくらいはあるけど…
(+86) 2014/05/22(Thu) 20:24:42
羊飼い ハンスは、姐御 ラートリーに「あ、ロヴィン促し続けるならオレの質問はスルーでいいや。」
2014/05/22(Thu) 20:24:44
あ、やべ…ロヴィンと中身のリンクが強すぎる
正体見えてるのに姐さんが優しい村人にしかみえん。
女神はここにいたのか。
(-69) 2014/05/22(Thu) 20:24:51
あと感情吐露は好きじゃないけど、
ロヴィ>僕の信用高いは絶対ないと思ってたよ
昨日の夜の占い先考える時とか…まぁ思う部分いっぱいあったから
そういう気持ちとかがワンマンっぽく出てるんだとしたらすまんね
喉無駄に使いすぎた
ロレ・ロヴィ・ラトリ>ハンス見てくる**
(155) 2014/05/22(Thu) 20:25:37
羊飼い ハンスは、宮廷芸術家 ローズマリーに「・・・オレの優先順位が低い。ま、いいけどさ。」
2014/05/22(Thu) 20:26:53
>>153ハンス
私は逆で、両狼ならどちらかの生存を考えてライン切りに出るんじゃないかと思ってしまうのよね。
ローレルとロヴィン両狼なら、昨日から希望入ってたローレルを庇う為に、疑い向いてなかったロヴィンまで視線を集めているのだけど。
両狼なら、むしろ切りに出ないかしら。
(156) 2014/05/22(Thu) 20:28:18
[牡丹姐をもふもふした]
これやばいわ、正体見えてるのに姐が救いの手出してくれる村だろと。
村ロヴィンと操り手の感情リンクが高い。
(*48) 2014/05/22(Thu) 20:29:15
>>158ハンス
有り得るかどうかで言えば、具体例を何度か目にしているし「有り得る」よ。>盲目的な白視
二人がそうなのかどうかは別の話としてね。
(157) 2014/05/22(Thu) 20:29:29
>>152ラートリー
ローレルの色次第でかなり偏るかにゃ。
そのために残したんだしにゃ。
羊が昨日早喉枯れがわざとじゃねってので気にはなってるけどローレル黒なら羊はもう鉄板白にゃ。
あとロヴィンーローレルがないと思ってるのもあるんだよにゃ。狼同士であたしが悪いのオレが悪いのって表でここまでやるの見たことないにゃ。演技でできるよっていっても私には到底そう見えないにゃ。
だからローレル黒ならロヴィンも白献上かなと見てる。
ローレル白なら割と気になってくる位置にゃね。
ちょっと探りは入れてみたけど返答まだだしこれからにゃ。
(158) 2014/05/22(Thu) 20:30:21
宮廷芸術家 ローズマリーは、色々吐露してごめんね!わからないとウガー!ってなるけど楽しんでるんだよ!猫もハンスもありがとう!
2014/05/22(Thu) 20:30:46
姐御 ラートリーは、ちょっと喉が酷いので、希望出すまで温存してるわ。議事はちゃんと見てる。
2014/05/22(Thu) 20:31:48
宮廷芸術家 ローズマリーは、あと今日黒探すつもりでいたのに白だったから、誰かにすがりたい部分もあったかもしれない。。ほんとごめん
2014/05/22(Thu) 20:32:21
(*49) 2014/05/22(Thu) 20:32:23
町人 ロヴィンは、質問きてるのは確認済み、ちょっと席外す**
2014/05/22(Thu) 20:33:46
>>156 ラートリー
その考えもわかるんだけどさ、ロヴィ白ロレ黒でロレがロヴィにばかりアピール打ち続ける>>80,>>132がよくわかんないんだよね。
もともと白視してるロヴィにだけアピったところでロレ吊られそうな流れ変えられないよね?
なんか村狼カップルだからアピってますよーって切れをとらされてる感じがして嫌なのもあるんだよね。
考えすぎなのかもしれないけど。
(159) 2014/05/22(Thu) 20:34:03
わっかんねーなw>猫や下界の動き
シルキー真なのかなw
(*50) 2014/05/22(Thu) 20:34:08
>>+83、>>+84
まぁ、夜来れないから言いたい事言っとくってのも
分かるから強くは見ないけどね。
決定まわりみたらまた言いたい事出てくると思うし、
ラヴィは片白なんだから今日噛まれる可能性も
あると思うんだよね。
襲撃懸念が薄いってのも追加かな。
(+87) 2014/05/22(Thu) 20:35:41
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカに「あ、コメントありがと。そういうこともあるもんかね。了解。」
2014/05/22(Thu) 20:35:50
>>154 黒を出したりひっこめたりしてるのを指摘されたのかと。
(160) 2014/05/22(Thu) 20:36:04
>>153ハンス
汚れ(白吊り責任)を嫌う狼路線ってことかにゃ。
確かに昨日の吊まわりみてきたら、吊りたくないやついないで▼オクタで▼ヨアヒムなっても特になにもなく受け入れてるから吊りたくないやつにヨアヒム入ってたんじゃないのかよって解釈はできるにゃね。
ただずっとひっかかってんのが初日のオクタ攻めだけどにゃ、あれこそオクタとか初回吊りでも仕方ない位置だたったしであれでオクタ仮村で吊れると初回からそれ背負って生きていくことになると思うんだけどそこはどう考えるにゃ?
(161) 2014/05/22(Thu) 20:36:14
>>*48
むしろしんどかったらごめんね。
表喉が@73なんで、少しこっちでまったりしてるわ。
(*51) 2014/05/22(Thu) 20:36:39
サーカス団会計 フレデリカは、羊飼い ハンスまあ、あくまでも一事例としてね。
2014/05/22(Thu) 20:36:44
>>159ハンスさん
ロヴィンさんが狼で切れを演出したいのなら、感情盛りすぎなのではないでしょうか?印象で申し訳ないのですが。
(162) 2014/05/22(Thu) 20:37:43
シルキー真な気はするんだ。うん。
>>*50
ね、本当にwww
どう疑い先とか動くかがさっぱりわからない……。
(*52) 2014/05/22(Thu) 20:38:45
勝手にマリーGJ予想してるんだが
ここで霊襲撃GJくらう狼だと
1.マリー偽で見てる狼像
2.占を吊るす狼像
なんだけど、これだと「昨日時点」で
真吊るしきる狼の目的としては
偽の真上げがありそうなんだがなぁ?
そこらがちょっといまいちぬるめに感じたので
3.狼視点の真っぽい占襲撃GJ
にみえるわけだがねぃ。
霊GJきれるとはいわんけど…
その場合は行き当たりばったりで
真狂狩とかわかんないからとりあえず食おう
とかなのかなあ…なんて
(+88) 2014/05/22(Thu) 20:39:06
飯できたんでこっちに退避
>>*51
その辺は大丈夫だよ。
沈んじゃってごめんな…
(*53) 2014/05/22(Thu) 20:39:13
>>*53
ううん。大変だもの、仕方ないわ。
流れ自体がわりと読めないもの。
(*54) 2014/05/22(Thu) 20:40:13
ロヴィン-ローレルが両狼の場合は表でイチャイチャやるのは難しいのではないかと思っています。
切りか、遠巻きになるかのどちらかではないでしょうかね。
ロヴィンとローレルってむしろ今はローレル→ロヴィンになってないですかね。
ここ、両狼の切れアピならロヴィンの行動がチグハグに思えるので、私は両狼の心配はいらないのではないかと思いますが。
(163) 2014/05/22(Thu) 20:40:26
灰に目を向けると言いつつ…
スノウ>>149
でも「狂人シルキー」が「ロズ-オト」への思考基盤を仕込んどいて、(アリご主人だと判ったにせよ)仕込み先のオトにあっさり白打ってくるのは動きが無駄にも見えるんだよね
状況をもう少し見て、ロズ真見えた時orオト村見えた時に利用できる局面が出るかもしれないのに?とかそういう部分(労力の無駄)で、ボタン掛け違えてる感
喉も時間もアレなんで希望回り考えつつ、もう少し煮詰めてくる**
(164) 2014/05/22(Thu) 20:40:39
ほんと真贋どっちなんだろうなぁ…(
そろそろアピが欲しい場面だが…
シルの義務感、これどちらかといえば狂ってよりは真なんだよな(狼違うなら)
んでアリセののびのびやってるのも真としてわかるし。
(*55) 2014/05/22(Thu) 20:41:21
>>*48
もふもふ。なんか今日は特に表でも自分に手一杯でごめんね
(*56) 2014/05/22(Thu) 20:41:40
>>160オクタヴィア
黒を出したり引っ込めたりというより、1d○ヨアヒム→>>2:51「白さがまぶしい」とか(これは確か途中で説明あったかな)、>>2:51ローレル村印象→>>104「ローレルさんは▼かなぁ…」とか。
思考の切り替えポイントが見えないのに意見がコロコロ変わるのがかなり疑問だったんだけど、ここまで続くなら切り替えポイントが見えないのは他人の意見に流される本人要素なのかなぁと思ったから聞いてみた。
(165) 2014/05/22(Thu) 20:42:35
宮廷芸術家 ローズマリーは、凝り性が状況考察しだしたらキリがない。喉が飛ぶ飛ぶ。猫も喉使わせてごめんな
2014/05/22(Thu) 20:43:08
(そういや前も灰狼時村人に引く位本気で愛囁いてたら赤が桃ログな両狼だろって言われた事あったな…/遠い目)
(*57) 2014/05/22(Thu) 20:44:02
>>161 スノウ
まあ、ロヴィン狼仮定で一番ひっかかるのはその動きなんだよねー。実際その要素とって今日まで完全放置枠だったし。
まあ、視線が集まりだしたところで手をひいたことを考えると、別にロヴィン狼を完全に否定する要素とはいえない、くらいの感覚かなぁ。
(166) 2014/05/22(Thu) 20:45:03
(実際に赤ログをたまに桃く染め上げることがあるので、何も言えない…)
(*58) 2014/05/22(Thu) 20:46:07
暫定で●ロヴィ希望しとく。吊り希望は待って
▼ロレなら(護衛に触れる部分なので繊細な話題だけど)●ロヴィは勿体無い気もするので、その場合別の所占いたい
(167) 2014/05/22(Thu) 20:47:13
羊飼い ハンスは、脚本家 アリーセがフレデリカに見えたよー・・・うーん。
2014/05/22(Thu) 20:47:25
>>*56
[もふもふかえし]
騙り役がどれだけ大変かは知ってるつもりだし、まずは表集中してくれて大丈夫だよ。
(*59) 2014/05/22(Thu) 20:48:18
宮廷芸術家 ローズマリーは、アリーセがフレデリカに見えたww追従ww
2014/05/22(Thu) 20:48:23
サーカス団会計 フレデリカは、羊飼い ハンスまたかよwもう慣れたけどw
2014/05/22(Thu) 20:48:25
2d以降ずっと目を閉じている→フレデリカ
目を開けている→アリーセ
(-70) 2014/05/22(Thu) 20:49:52
絵本作家 ローレルは、箱前!
2014/05/22(Thu) 20:51:14
(しかし表は初動本能で動いたのが何か引っかかりを残してるな…深い意味なんてないのに←)
何かゾウディアックの謎解きの文面思い出した。。
(-71) 2014/05/22(Thu) 20:51:22
宮廷芸術家 ローズマリーは、ハンスの>>153見て>>167の考え一旦保留に変更
2014/05/22(Thu) 20:51:39
ロヴィンに関してはローレルに対して割と迷いが見える。
ローレルからロヴィンへの愛情は一途に感じます。
ローレルは怪しんでいたヨアヒムが白、オットーも2白が見えたのでそこを踏まえて狼・村に対する見解の変化はありませんかね?
この辺は迷いが出てきているロヴィンの方が自然なのかなと思います。
(168) 2014/05/22(Thu) 20:52:32
ちょっとフライングではあるけど、ボクは昨日で灰の中の「目」を失ったからね。
黙祷の意も込めて、表にいる間はずっと目は閉じてる予定。
まあこの表情を意識して喋るのが一番やりやすいってのが最大の理由だけど(
(-72) 2014/05/22(Thu) 20:52:59
>>毛糸屋さん、アリーセ
ご意見ありがとう。
正直ロヴィンのあの感情の出し方が、え?って感じなのが、切れ演出の疑惑をオレの中では補強してるんだけど、オレの感じ方が少数派か。
(169) 2014/05/22(Thu) 20:53:07
>>*59
これでも楽しんでるよ〜!
見破る方も楽しいけど、騙す方も楽しいね
ありがとう。全然まだ巻き返せるよ!
盤面なんて1日ごとにころころ転ぶものだ
(*60) 2014/05/22(Thu) 20:53:12
ふさねこ スノウは、確かにアリーセがいきなりでてきて確白みたいなコメントしていくから間違えるのわかるにゃ。
2014/05/22(Thu) 20:53:57
羊飼い ハンスは、そうそう。それで誤解して思わずフレデリカにありがとうって言いそうに。>確白みたいな
2014/05/22(Thu) 20:54:57
ロヴィン→ローレルは白ロックっぽいのですよね。
返報性というものです。
「頼りにされているから切りにくいな、でもローレル疑っている人が少なくないし、どうなんだろう」
ロヴィンにはそんな感情が見えるので村だと思います。
(170) 2014/05/22(Thu) 20:55:44
(-73) 2014/05/22(Thu) 20:55:56
サーカス団会計 フレデリカは、 ボクは感謝されるような言動しないからそれで見極めるといいよ(
2014/05/22(Thu) 20:57:44
ロビンが「いやローレル村だろお前らなんなんだっ」
くらいの振り切れた動きが見れたら
きっと面白かったんだけどなぁ…
これは俺っちの好みという名前の期待だからあれだがw
そーいう熱の入れこみ方に弱ぇ気はするねぃ。
思ったより早く鎮火してしまったのが残念だぁ。
愛情の炎は好物だぜぇ。
……性格悪いかもしれねぇw
(+89) 2014/05/22(Thu) 20:58:36
宮廷芸術家 ローズマリーは、1dに告白したけど、霊COする前からフレデリのこと「便利(褒め言葉)」だと思ってたよ?
2014/05/22(Thu) 20:58:54
>>168
俺狼予想で助けてくれてるのか素なのかわかんねぇ!(((
>>*60
狼には村とは違う楽しみがあるからな。
こうして見えてる仲間がいるっていいし、騙すのも楽しいし、その辺り楽しんでもらえてるなら嬉しいよ。
あぁ、時間も押してるしそろそろ表出る準備しないとなw
(*61) 2014/05/22(Thu) 20:59:19
ラヴィさん評のなかで削りすぎたみたいです…
「うさぎさん:私でもあれっと思ったローレルさんに白置き。」
あれっと思ったのは、
ヨアヒムさん吊りへの変更が唐突に感じたためです。
(171) 2014/05/22(Thu) 20:59:20
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカ「・・・それでいいのか。」と思いながら、喉温存しつつ。**
2014/05/22(Thu) 20:59:29
宮廷芸術家 ローズマリーは、喉が159ptなので仮決定まで黙ります(・x・)無駄話ばかりすみませんでしたact@0
2014/05/22(Thu) 20:59:48
脚本家 アリーセは、私もフレデリカが喋っていると喋った気になります。
2014/05/22(Thu) 21:00:08
>>123 スノウさん
3人あげろとのことでしたが
まず最初にあげるのはロヴィンさんです。
そして私も当然村。ロヴィン、ローレルは両村です。
理由としては、私視点でローレル庇いがあまりに長すぎます。
もし私を懐柔して利用するつもりだったのなら、
昨日とか今朝とかある程度私に疑いが集中したら徐々にでも切れば良い。
でもロヴィンさんは自身の位置を下げてまで私を庇っていました。
ハンスさんは狼は村人を庇うものだと言いました。(>>138)私もそういう狼がいるのはわかります。
しかしせっかく白位置につけていた狼が、一村人を守るのに自分が能力処理にかかりそうになっているのは不自然です。
続く
(172) 2014/05/22(Thu) 21:00:23
(*62) 2014/05/22(Thu) 21:00:34
今日は狩人狙いか、シルキー行ってみるか、裏を掻いて連続霊チャレ行くか……かな。
そして喉がなくなると眠くなりそうなry
まだ起きてる。大丈夫……!
(*63) 2014/05/22(Thu) 21:01:07
続き
私を道ずれにして両方能力処理にしたかったわけでもないでしょう。
私とロヴィンさんではどう考えても釣り合いません。ロヴィン狼が犠牲になってまで能力処理されそうな私を道連れにする理由がありません。
私が狼ならそれでもアリでしょう。ロヴィンさんを道連れにできるならおつりがきそうです。
しかし私は村人です。だから私には、ロヴィンさんが庇ってくれているのが打算とか計算じゃなくて
村人が本当に守ろうとしてくれていたんじゃないかと思ってます。
今はどう見てくれているかわかりません。一度頭冷やした後、私をどう見ているのかおっしゃってくれないので。
ただ、私はそう思ってます。
すいません、あと二人はこれからログ見ます。
(173) 2014/05/22(Thu) 21:01:37
絵本作家 ローレルは、と、いうわけでゆるおん
2014/05/22(Thu) 21:02:28
毛糸屋 オクタヴィアは、アリーセさんまでですか…
2014/05/22(Thu) 21:02:54
▲霊 ▲シルキー ▲めりー
3択かなぁ?でも猫が繋ぎしてると有利なうちはいいけど、詰められるとアレだね(懐にナイフ)
(*64) 2014/05/22(Thu) 21:03:35
羊が狩人ならばスライド護衛ありそうねぇ
今日1日で占い師真贋見極めて真占護衛っての普通にありそう
(*65) 2014/05/22(Thu) 21:04:46
一応今はめりーセットはしている。うん。
めりー以外の狩人候補を見てくるか……。
(*66) 2014/05/22(Thu) 21:06:30
すみませんロヴィンさんが過剰演出って言ったのは取り下げます。
逆に判らなくなってきました。
(174) 2014/05/22(Thu) 21:07:46
ロヴィンさんを私は信じる。
自分の位置を下げてまで庇ってくれた彼を信じる。
人狼だったら彼が上手だっただけの話です。
…もしそうならいっそのこと良心の呵責で苦しめばよいのです(ぇ
(-74) 2014/05/22(Thu) 21:07:50
投票を委任します。
姐御 ラートリーは、遊牧民 サシャ に投票を委任しました。
投票を委任します。
姐御 ラートリーは、サーカス団会計 フレデリカ に投票を委任しました。
ロヴィンってローレル庇いのせいで処理かかりそうになったのかな。
私はどちらかと言うとロヴィンが気になるのは、ローレルに対するウェイトが大きいことだな。
「庇ったこと」ではなくて「ウェイト」。
ロヴィン狼でローレル村なら村視獲得のための手段としてやっていてバランスが悪くなっているとかじゃないかと思う。
ロヴィンは昨日の>>2:218のオクタヴィア吊り希望とかはちょっと"らしくない"印象でした。
(175) 2014/05/22(Thu) 21:10:39
>>175 アリーセさん
じゃあウエイトかけすぎじゃありません?
人狼なら村視獲得のバランス悪くしてまでなんで構ってたんです?
(176) 2014/05/22(Thu) 21:13:59
姐御 ラートリーは、ちょっと眠い……起きてるつもりだけど、念のためフレデリカに委任しておくわね。寝落ちたらごめん。
2014/05/22(Thu) 21:16:28
サーカス団会計 フレデリカは、姐御 ラートリー了解。無理はせず。
2014/05/22(Thu) 21:19:26
投票を委任します。
ろっぷいやー ラヴィは、サーカス団会計 フレデリカ に投票を委任しました。
仮にロヴィン人狼だったとしてこれにどう反応するんでしょう?
切り捨ててきたら怪しまれるから庇う?
それとも頭冷やしたら怪しかったって切り捨てる?
どっちにしても厳しいですかね?
(-75) 2014/05/22(Thu) 21:20:17
たぶん村狼関わらずロヴィンさんはどうしようか悩んでらっしゃる(
(-76) 2014/05/22(Thu) 21:22:41
(+90) 2014/05/22(Thu) 21:22:51
ローレルのこれは多分彼女に現在求められているものとは違う気がするが。
まあ、介入するのはもっと違うだろうね。
(-77) 2014/05/22(Thu) 21:23:07
その差異から見えてくるものもあるかもしれないしね。
(-78) 2014/05/22(Thu) 21:25:49
>>169ハンスさん
や、僕が同意見持ってるってるとかハンスさん気分を害するかもしれないけど
マジでそこのくだりはおまおれすぎて感動しました!
ファンですサイン下さい!
(+91) 2014/05/22(Thu) 21:27:44
>>176ローレル
ロヴィンがローレルからそんなに白取れるのなら、もっと他の人にも視線が飛ばないかなぁと思ったのですよね。
感情抜きで考えれば>>170の話です。自分を白視しているところに白視を返す。
一方向に進めたものを転換するのってなかなか難しいので、ロヴィン狼なら止まれなくなっているという可能性はあるかなってところですね。
(177) 2014/05/22(Thu) 21:29:46
狩人候補:ハンス、ラヴィ、ローレル、オクタヴィア、めりー、オットー、スノウ、サシャ
まず、自吊り前提>>99のタヴィアは違う。
今日のactも、おそらく素でしょう。
そして誤認狙いで霊ブラフを張っていたハンス>>2:98、オットー>>2:78もおそらく違う。
有力候補として残るのが
ラヴィ、ローレル、めりー、スノウ、サシャ
(*67) 2014/05/22(Thu) 21:30:05
サシャは>>2:*42印象。
お弁当で笑ってる部分が、避けようとか、まずったーという意識はあまり見えず。
ローレルに関しては、>>2:179「村に貢献できてない」がやや非狩り目線かなぁ。
昨日のヨアヒムへの票かえは吊られたくない狩人でも、人でもどちらもありそう。
ここは姫百合に聞いてみたいかな。
ただ、ローレル▼になれば、どのみち狩回避聞くだろうし。
やはり、残るのはあにまるずだなぁ……w
(*68) 2014/05/22(Thu) 21:30:21
両狼で、切れ感を演出することで、逆にサバサバした別れより煙に巻くっていうのはある…かもしれない。しかし初日のロヴィンさんにワンパンもらった身としてはサバサバ切り替えのほうがしっくりきます。
オクタに嫉妬してんだ笑えよ…みたいなのも違和感(>>113)。色が見たいですが、この気持、狼ロレさんの作戦にはまっている気もする。
(178) 2014/05/22(Thu) 21:30:54
>>牡丹
有力候補として残るのが
ラヴィ、ローレル、めりー、スノウ、サシャ
めりー>ラヴィ、スノウ>ロレ>サシャ
かな?スノウはブラフ得意そうなんでわからん部分もある
(*69) 2014/05/22(Thu) 21:32:05
猫は今日の発言も占い師にウェイトが置かれている。
兎もシルキー真で見ていたような部分あり。
三人から考えて霊護衛しそうなのは、盤面屋と自身も言っていた羊でもある。
兎は喉使い等計算はあまりない。
猫もごく普通に気になるところを突いている印象。
羊は遊びを入れながらという印象でもあるからなぁ……。
ここら辺、二人も考え聞かせてみて欲しいわ。
(*70) 2014/05/22(Thu) 21:32:07
ローレルは昨日のロヴィンさんの「オクタヴィア吊り」ってどう思いましたか?
ローレルもオクタヴィアを整理するか迷うような動きを見せていましたが、最終的には>>2:184の見解となっていますが、違和感とかなかったですかね。
(179) 2014/05/22(Thu) 21:32:10
よしっじゃあ▼ローレル▲オットーorねこ●ロビン予想
でもしてみよか。今日も自由占いで?
俺っちの感覚だとロレは村予想したんで
村だといいな予想もしとこぉ。
あと、真黒がこないと狼勝利かなぁって勝手な妄想もしてみよぉ
(+92) 2014/05/22(Thu) 21:33:42
出す前に来てたわーありがとう!
>>*69
やはりめりーが一番ありそうよねぇ……。
スノウはブラフ得意そうか。ふむ。
今日の第一声とか、凄く早かった+占い判定に即興味が向いていたのよね、猫ちゃん。
そこは少し印象はあったなぁ。
(*71) 2014/05/22(Thu) 21:33:43
ロレ嬢は昨日から自己弁護と感情論ってのが凄い残念で狼っぽく見えるかな。ロック箇所度外視で。
でも一度追及の手止めてゆっくり議事潜らせてあげてほしいな…村でもこれは沈みかねない。
…ん?これロレ嬢が自分から噛みついてんのか、こりゃ駄目だ
(+93) 2014/05/22(Thu) 21:35:10
>>178
狼ロレの作戦といっても、狼ロレが村ロヴィンに疑いを向けさせたとして。
統一斑になって霊抜きされたって逃げ切りにくいと思うけどね。
それこそ両狼でもない限り。まあ両狼の場合はむしろ色を見せるか。
(-79) 2014/05/22(Thu) 21:36:38
先輩!こんばんはっす(手ぶんぶん)
僕実は墓下って初めてで喉溶かしまくってるんですけどどうしましょう!青春ですかね!
(+94) 2014/05/22(Thu) 21:36:54
GJ後の反応見てみよう。
猫ちゃん……>>0で42秒で即占い判定に興味。
兎ちゃん……>>8の反応。これだけだとどちらとも言えず。
羊ちゃん……>>24で占い先への興味はなし。ローレルロックとヨア黒への期待?
もふもふひつじ めりーは、あ、GJはおめでとーございまぁす。
2014/05/22(Thu) 08:32:51
ここのGJへの意識も少し遅め。
……ブラフとか色々考えると、わりときりはないのだけどね。
(*72) 2014/05/22(Thu) 21:37:59
もふもふひつじ めりーは、ハァイ。へーベルめりー。
2014/05/22(Thu) 21:38:05
一応めりーセットは継続中。
こっちでも寝落ちてたら(起きてるとは思うけど)朝六時半頃には起きてくるから、変更の場合は意見残しておいてもらえばちゃんとあわせられるわー。
起きてる。起きてるよちゃんと……!(目ぇごしごし)
(*73) 2014/05/22(Thu) 21:42:00
ヨアヒムの残りのどふいたwww
とりあえずこれでもなめとけぇ
つ[はちみつのど飴]
(+95) 2014/05/22(Thu) 21:42:23
>>92先輩
ロレロヴィのどっちかに狼居なければ、村負ける気がするでござる
……両白だと…村のくせに初回吊り引っかかっるとか罪悪感で死にそうだからどっちかに狼居て下さい(震え声)
(+96) 2014/05/22(Thu) 21:43:01
>>179 アリーセさん
んー…。
そこはオクタヴィアさん時間取れない可能性、っていうのがあったし
ロヴィンさんも白飽和で苦しんでてある意味吊り場所に困ってたんでしょうねえ。
確かにちょっとらしくないっていうのは理解できなくはないですけど。
あ、2人目はオクタヴィアさんです。
>>178みたいな一人で考えてる感じが村っぽいなーと。意見垂れ流しと言いますか。
ただ、いつから私を狼扱いしてるのかは気になりますね。
>オクタヴィアさん
★いつからですか?
(180) 2014/05/22(Thu) 21:43:20
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザル僕はどこでこんなに喉溶かしたのwwww 先輩…飴あざす(涙ぶわあっ)
2014/05/22(Thu) 21:43:41
見返して見るとヨアヒムもオクタヴィアは「非狼だけど整理吊り枠」みたいなこと言ってんな。
私はオクタヴィアは狼じゃないと思っているけど、村の認識としてはそんなもんだったのかしらね。
(181) 2014/05/22(Thu) 21:43:49
町人 ロヴィンは、(何か視線集めまくって申し訳ないような…とりま返信返すぞ)
2014/05/22(Thu) 21:45:55
こんばんはーっす!
>>105 フレデリカさん
・オク-ロレライン
オクタヴィア>>2:51「ありがとう」 ローレル>>2:59「私どういたしましてとか言わなきゃいけないんですかこれ?」
こういうのは仲間ではし辛いかなと思うっす。
ローレル>>2:158「整理吊り」>>2:179「どうしよう」>>2:184「なんだ。」
なんか微妙な意識向いてるけど無関心さというか他人っぽさを感じたっす。
あと>>104とか、ラインは無さそうな気がするっす。
(182) 2014/05/22(Thu) 21:46:01
・オクタヴィアの変なフィルター
これは不慣れっぽさを感じてしまって応援したいというか、贔屓目に見てしまうってことっす。
なんか陣営とか関係なく最後まで頑張って欲しいとかそんな感じっす。
そうも言っていられないので見てみると、考察は結構ハッキリしてて読みやすいっす。
>>99とか吊られ懸念があるっすけど、意識としては吊られないように、また少しでも情報を残そうと頑張ってるっす。
あと、>>71で非霊する辺りも地味に村ポイントあげたいっす。
オクタヴィアさん
★>>104「あれっと思ったローレルさん」は、どこが気になったっすか?
オクタさんはやっぱり村っぽいと思うっすから、3番目をやりつつ他の人も見てくるっす。
(183) 2014/05/22(Thu) 21:46:20
好青年 ヨアヒムは、アリーセ>>181 や、非狼的だけど村狼どっちでもこの動きしそうだから狼無いとは言えぬー
2014/05/22(Thu) 21:46:27
絵本作家 ローレルは、そしてすいません。一旦離席します**
2014/05/22(Thu) 21:46:41
聞いてアロエリーナー、僕っ子と思ってたローズマリーが >>130で俺って言ってるの♪
俺女の可能性。
つうわけでただいまー、議事読んでくる。
(184) 2014/05/22(Thu) 21:46:51
あと単純にスノウは霊襲撃見えてそうなんだよねw
急にシルキー真に動いてきためりーと
昨日まで放置だった占い師にぽつぽつ触れ始めたスノウ
(*74) 2014/05/22(Thu) 21:47:12
そいやぁ、ヨアっちの心の声部分は
意外と出してもへーきだったりするんで
放置枠とかかんがえるなら
場所によっちゃ、出してもいいかもしれんねぃ。
(+97) 2014/05/22(Thu) 21:47:18
>>133姐
☆前程不安はない。
初日に比べて力が抜けてきたのか、判別不能な防御感はない。
時折命捨て気味(>>2:242)なのはあるが、同時に>>2:161>>2:183意見言って通したい姿勢が見える。
☆鳩要素?→何としても処理したいできてる羊
ロレ自身の声は黒く聞こえるだけだからいらないってそれどうしようもないだろ。
1d進行で気遣いしてたのに、ここにきて村でも沈みかねない行動してるのは引っ掛かる。
(185) 2014/05/22(Thu) 21:47:34
令嬢 シルキーは、あ! オクタさんすまんっす! >>171ここにあったっすね!
2014/05/22(Thu) 21:47:57
(-80) 2014/05/22(Thu) 21:48:11
暴論:スノウメリー食えば狩人いなくなりそう
ラビは狩人ならもう少し動き考えるのではないかしら?
まぁそういう部分超越しててもおかしくはなさそうだけども
盤面屋の羊は狩人候補
村いのに、位置あげようとしないあたりとかも含めてにゃ
(*75) 2014/05/22(Thu) 21:48:34
羊飼い ハンスは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
何回か見なおしたのに何故見落としたっすか!!
オクタさん申し訳ないっす!!
(-81) 2014/05/22(Thu) 21:49:19
>>151
☆姐・オット(+ロズ白の兎、単体要素なら更新後怒涛の吐き出し)
姐はここまでずっと丁寧にオクタへ向き合って、村へ共有できる要素出してる。
こんなゆるやか自殺の狼いるのか?>>99フラット戻しても信頼ポジってのがわかるなって思ってる。
今日出たオット白いは>>88停滞から楽させたくない殺意。
ハンはそこ全員村なら〜って言ってたがあくまで村“仮定”だろ。
村の目が1か所で停滞した方が他に目がいかなくて良い分狼楽だろうし。
>猫★屋のこの辺どう思う?
ハンスいいなはあるんだが、ここにきて何でわかんねぇんだよも出てきた。
(186) 2014/05/22(Thu) 21:50:08
☆我ながら単純なことに、投票のときのヨアヒムさん●から▼が、それまでのキャラとちょっと一致しない感触があって、です。あまりにも周囲から黒がとれていないので飛びついてしまったという感じですけど。
(187) 2014/05/22(Thu) 21:52:05
スノウ、めりーか。
スノウくらいになると、簡単に透けさせないだろうから難しいよねwwwwww
本当にもう。厄介だわぁ。(ほめ言葉)
(*76) 2014/05/22(Thu) 21:52:18
停滞・情報量って部分に目線いく猫なら先に出してもいいんじゃ、と思うんだよな。
て事で、回答まとめてたら何か見えてきたかもしれない。
(188) 2014/05/22(Thu) 21:52:53
シルキー狂にみえるんだよなぁ。
狼なら最初からオクタは懐柔対象なんだが
そこから視線そらして遠巻きになってんのがよくわかんない
(+98) 2014/05/22(Thu) 21:52:54
毛糸屋 オクタヴィアは、シルキーさんからポイントもらった!(ガッツポーズ)
2014/05/22(Thu) 21:53:45
深夜のパン屋 オットーは、毛糸屋 オクタヴィアにほっこりした
2014/05/22(Thu) 21:54:32
>>+97先輩
ヘイトどうとか口悪いとか最近どの村でも凄い飛び交ってるんで気を付けてました(てへぺろ)
心の声というと、もう▼ローレルさっさと決めて他の狼探せよみたいな所でしょうか…
TPO難しいっす先輩ww
でもアドバイスいただけて超嬉しいです…///
(+99) 2014/05/22(Thu) 21:54:36
町人 ロヴィンは、飯つまんで温存しつつになると思うが見てる。
2014/05/22(Thu) 21:54:57
>>186ロヴィン
そこの部分でオット白取れるかってことにゃ?
それはロヴィン視点自分は村ってのがあるからローレルが白なら取れるんじゃないかにゃ?
客観視点ならローレル、ロヴィンが白ならオットの白要素になる、これが答えだにゃ。
(189) 2014/05/22(Thu) 21:57:47
結局揚げ物冷めちまっただよ…(
すまん、狩人位置会議本格参加できるのはもうちょい後になりそう。
(*77) 2014/05/22(Thu) 21:57:50
毛糸屋 オクタヴィアは、令嬢 シルキー>>187もだいたい同じですけど見といてくださいな
2014/05/22(Thu) 21:58:14
急がないわよ。大丈夫。
表はゆっくりしてていいから……あ、でもご飯もちゃんとね?
(*78) 2014/05/22(Thu) 21:59:31
>>184オットーさん
噴いたwwwwwwwwwwwww
全然気付かなかった噴いたwwwwww
(-82) 2014/05/22(Thu) 22:00:15
まあこのロヴィンみてると自分の村に自信があってこその自己視点からの主張が強いのでそこは村的にゃ。ローレルの色見ずにの判断が早いきもするけどそれは白妄信なら理解出来る範疇かもにゃ。
だから結局ローレル黒ならやっぱりロヴィンは白濃厚になるにゃ。
(190) 2014/05/22(Thu) 22:00:19
>>186 ロヴィン
オレのオットーへの質問は視野を広く持つことを否定してるわけではないよ。むしろオットーが他灰に対して気づいてることがあるなら教えて欲しいんだよ。
俺けっこうロッカーの自覚あるし、村吊りあげた経歴も自慢じゃないが多い。
ローレル白派の反論募集してもなんか偏ってるようなロヴィンからの反応しかないしさー。
まあ、なんか復活したロヴィンは割と初日に近い印象で安心したけど。
(191) 2014/05/22(Thu) 22:01:16
同じく。表喉枯れたので俺も狩人見るよ。
昨日までそういう部分全部頼らせてもらってたし!
ご飯ちゃんと食べてね…!
(*79) 2014/05/22(Thu) 22:01:26
けっこうなぁ〜
敵意を出したり受けるのを恐れてないのは
白印象とか流行ってるから、好きな人はとる。
そういう性格ってとられたらとられんけど
疑うことを恐れないみたいなやつ?
じんろー関係ない一般論の話だが
オドオドしてんのと
堂々としゃべってんのだと
後者のほうが喋りがみたくなるなぁ
っつう心理?もこみでねぇ。
(+100) 2014/05/22(Thu) 22:01:46
>>190
ロヴィ白ロレ黒なら僕は猫さんを疑わなきゃいけない…
や、もう狼はローレルさんと<<毛糸屋 オクタヴィア>>に間違いない!
(+101) 2014/05/22(Thu) 22:02:45
ギャアアアアアアアア塩かけすぎたorz
油もん摂取できる時点でなんだかんだで余裕あるよな、うん…。
(-83) 2014/05/22(Thu) 22:02:51
毛糸屋 オクタヴィアは、もう少し丁寧にローレルさん白みてきます**
2014/05/22(Thu) 22:04:54
ロビンラトリアリーセ狼で2〜3生存狼勝利
か、最終日吊りで村勝利でどっちにかけてみよう。
トトカルチョ
(+102) 2014/05/22(Thu) 22:06:17
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットーから回答が返ってこなくてがっかりした結果が>>128っていうね。
2014/05/22(Thu) 22:08:13
>>+100先輩
あー!僕も殺意高い人大好きです!
割とこういう甘い喋り方面倒…(てへぺろ)
ふむむ、対画面越しの人間と言葉の切れ味、この出力も修行せねば…。
(+103) 2014/05/22(Thu) 22:08:31
>>89 ハンス
二つの星まとめて答えよう。まず、昼間のロレ周り。ハンスは俺の疑い方と、理不尽に感じた点(羊から話しかけているのに〜生存欲求強くない?)がハンス自身の中で組み立てた何かとのずれっつー疑い方で共通点感じ本気疑い。ラヴィはフィルターのかかる思考過程(羊が危惧した相互間し周りの懸念的中?)昼終盤の感情だだ漏れが本気感&庇い感情の本気感で村側に感じ。羊だけは今迄ここまで一気に詰め寄るのは見ていないが、前日までまとまった思考開示がないので、比べる対象がなく、要注意箇どまり。
残は猫に対する白取りが甘くないかを再考。オクタヴィアの思考の流れ確認(回答きてるみたいだし)ラートリーの今日の発言読んでくると、 >>30のとおり一回崩して煮詰め中。
(192) 2014/05/22(Thu) 22:10:25
深夜のパン屋 オットーは、町人 ロヴィンん?殺意って……??
2014/05/22(Thu) 22:11:37
ラトリさんが微妙に吊る人吊らない人の出力分けてるのが気になる。
要素自体は村pt大量だけど、その動きに作為を感じ始めてる三日目。
(+104) 2014/05/22(Thu) 22:11:51
私吊り論ばかりでアレなんですけど、この白白村3coでオワタを「最後まで残す」心配しない村はちょっと一考したいんですけど、その中にロレさんいたんですたしか…再度**
(193) 2014/05/22(Thu) 22:12:00
>>189猫
俺村前提は当然として
客観でも「お前らがそうやってる事で狼楽できるんだぞ?わかってんのか?」って狼への殺意から出た視点と取れると見た。
ロレ村なら本当に狼楽してる状態な訳だし。
もし屋本両狼あったとしても俺の発言を否定して喝入れする必要性は?はある。
この辺り、1d狼にヒントだからと拒否した件と一貫有。
(194) 2014/05/22(Thu) 22:12:08
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットーに「やった!オットー来た!内容次第ではロレ白再考するぜ!」
2014/05/22(Thu) 22:12:55
深夜のパン屋 オットーは、遊牧民 サシャ >>128そんなもんは目指してないwwwwwww
2014/05/22(Thu) 22:13:13
深夜のパン屋 オットーは、アクションミスった嫌ん。ハンスあてね
2014/05/22(Thu) 22:13:44
町人 ロヴィンは、深夜のパン屋 オットーact >>194「訳:楽などさせぬ、追いつめるからな…(ヤンデレ表情」
2014/05/22(Thu) 22:14:06
羊大暴走周り。
ロレ村仮定乗るか反るか諌めるか、全部利点あるんで。
以下ロレ村仮定で。
ハンス
羊ロック表明後ローレル黒寄り表明>>37
昨日の吊り先から継続であるので「あと乗り」は薄く、>>40見えてたとしても>>42はちょい早い。(ロレ≠ハン様子と取れそう)
行動として「狙ってなさそう(狙ってたとしたら運が良さそう)」。
→ハン狼仮定此処からロビに視線が飛ぶ(▼ロレ心に決めている様子)のもロレ白が出た場合「扱いが雑」で以降が危険。
→ハンス村を固めそう
(-84) 2014/05/22(Thu) 22:14:34
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットーに「あ、>>128の考察は割と期待した回答が来なくて拗ねた結果だから、気分悪くしたらごめん。」
2014/05/22(Thu) 22:14:38
ふさねこ スノウは、白白村3COって何の略にゃ?
2014/05/22(Thu) 22:14:51
深夜のパン屋 オットーは、ふむ、先にローレル見てくるか。
2014/05/22(Thu) 22:15:15
ふむ。希望どうするかなぁ。
もうちょっところころしていよう。
(*80) 2014/05/22(Thu) 22:16:20
サーカス団会計 フレデリカは、ふさねこ スノウ 「灰が真っ白な村三日目」とかじゃない?3COは打ちミスな気がする
2014/05/22(Thu) 22:16:21
深夜のパン屋 オットーは、結論ぼかすのもそもお前さんがそう感じた俺の文であって俺の思考になって1dいったじゃんw
2014/05/22(Thu) 22:16:32
町人 ロヴィンは、深夜のパン屋 オットーの背中にどじっこ属性とヤンデレ属性有、という張り紙をつけておいた。
2014/05/22(Thu) 22:16:38
兎
>>53羊諌め。
主観では「この兎読んでる」 の感。羊が欲しいものでなく根本的なウェイトに働きかけるのはポーズでは難しい様に。
+ロックの解除までには手が向いてない(同じ発言内に兎→ロレの疑問がある)は火に油で「何がしたいのか」。
兎狼仮定腹に一物あるタイプとは言っていたものの目的が霞むとこまで作為するかと言えば謎。
→置いといていいんじゃない
(-85) 2014/05/22(Thu) 22:16:51
深夜のパン屋 オットーは、ハンスらしいっちゃハンスらいしいけどねヾ(:3ノシヾ)ノシ
2014/05/22(Thu) 22:17:21
深夜のパン屋 オットーは、町人 ロヴィンのはったかみをぺいっとはがして、じゃ、ロレ読んでくる。
2014/05/22(Thu) 22:18:04
ふさねこ スノウは、>>194それがロヴィンの見解、なのはわかったにゃ。それを猫につたえたかったにゃ?
2014/05/22(Thu) 22:18:07
>>193オクタさん
自分の事オワタとか言わない!
初回吊の僕の方が数万倍オワヒムだよ!
オクタさんて鋭い要素が落ちるんだよなー。昨日もどっかであったけど。
…オクタ最終日残りの懸念より、1狼補足の方が最優先と思ってる。
(-86) 2014/05/22(Thu) 22:18:08
ふさねこ スノウは、サーカス団会計 フレデリカ占白が二回、吊も村、占3COでどうしろってのよって意味なのかにゃと。
2014/05/22(Thu) 22:19:47
飯はうっかり塩かけすぎたから後で麦茶がぶ飲みしつつ食べるよ…(ほろり
こっちは羊に最低でも●投げてみる予定。
しかし追及しようにも喉が足りぬ(
(*81) 2014/05/22(Thu) 22:20:01
こういうの純粋に思考ノイズなんだよな。
まあボクに思考ノイズが走ったところで、村にノイズ走ってなければ別に構わないが。
(-87) 2014/05/22(Thu) 22:20:31
町人 ロヴィンは、ふさねこ スノウは停滞とか情報量見てるんだし、これ白いじゃん拾えないの?で聞きたかった。
2014/05/22(Thu) 22:21:21
ふさねこ スノウは、町人 ロヴィンそれ拾う展開あったとしても明日次第にゃ。
2014/05/22(Thu) 22:22:07
町人 ロヴィンは、オット単体についての開示もあるが、ここは猫単体への探りでもあるよ。
2014/05/22(Thu) 22:22:18
ふさねこ スノウは、そもそも今日は片白はおいとけっつってるの見てないのかにゃぁ。
2014/05/22(Thu) 22:23:21
そもそも二白(状況的に内訳どうあれ真判定の可能性が高い)のオットーの白要素なんてぶっちゃけ今はどうでもいいよね。
(-88) 2014/05/22(Thu) 22:23:45
ねむいは狼ワードときくからなぁ……
ねむい狼かもしんねぃ。
(+105) 2014/05/22(Thu) 22:23:55
町人 ロヴィンは、ふさねこ スノウ2白→見なし確白におけるし無駄と思わないんだがな。ちょっと羊見るんで切る。
2014/05/22(Thu) 22:25:55
好青年 ヨアヒムは、まさかあの喉で喉節の日が来ようとは…はしゃぎすぎたでござるorz
2014/05/22(Thu) 22:26:45
毛糸屋 オクタヴィアは、すみませんw白ばっか占3CO吊り縄大切だよねってことですw
2014/05/22(Thu) 22:26:52
サーカス団会計 フレデリカは、あ、スノウの方が合ってたのか。分かりにくいよ(
2014/05/22(Thu) 22:27:52
ロヴィン君は終盤最悪直吊れるので、今日は猫さんラトリさんあたりに占いあてたいな。
普通に行けば最後まで能力処理かからない所。
お弁当たくさん居るからぜひ占ってほしい。
(+106) 2014/05/22(Thu) 22:28:52
◾︎ローレル
(基礎 >>1:274)
発言の読み取り方、議事への動きが素直。共感から人要素を思うのは素直さ由来か?( >>95)ロヴィンとローレルは対話での相乗効果が強い。協力しあって、思考を進めてわからないところを知ろうとしたり。
>>1:63:自由パンクする
>>1:86:初日は何を喋ればいい?
→戦歴の猛者感はない。
考えを持っている動物たち占いらなそう
>>1:95:焦ると真っ白(補足 >>1:96)。怪しいなら怪しいと言って。という共感をオクタヴィアに。焦ると軽さ出ない「やっちゃった、やっちゃった」
→彼女のパニック時の様子
>>1:106:フレデリカの推論のがあってるような。
→素直、柔軟。
(-89) 2014/05/22(Thu) 22:29:21
好青年 ヨアヒムは、ちなみに僕はオットーさんのロレ白考察を正座待機なう。眠い(ちらっ)
2014/05/22(Thu) 22:30:09
まあ、吊り縄大事だからこそ今は既に能力で剪定する時期ではなく。
現状で相応の村視を獲得してるんだからもっと自信もっていいんじゃないの。
(195) 2014/05/22(Thu) 22:31:12
羊大暴走周り纏めてたんですけど一点不備が出る。ロレ色仮定での客観ができない。これロレ黒過程でもね。何かすげえ感覚論だけど「視線が寄る」みたい。
主観羊的には
一発言に「羊諌め」と「ロレ疑問」が両立してた兎>>53は何したいのか不明瞭(ロックには火に油だし/実際誤読してる程には頭に血が登ってる/そのわりに諌め口調だし)で寧ろ非狼かなの感。
ロレ村にしろロレ狼にしろ。
(196) 2014/05/22(Thu) 22:31:43
乙乙。私もおなかいっぱいで……ハッ、これが眠気の原因か!
といいつつ、希望迷っているのもあるのよねぇ。
(*82) 2014/05/22(Thu) 22:31:54
【見】旅芸人 ツェーザルは、吊縄をなげたそうにヨアヒムをみている
2014/05/22(Thu) 22:33:33
どうするかな。
私がLWになって終盤までとなるなら、護衛日記つけておくか……。
でも、早々に占い師見間違える狩人とか、それってどうなのーw
(-90) 2014/05/22(Thu) 22:34:15
>羊
>>39ロレオクなら白要素
ロレ単体はロック★→オクタを見て要素足るか見ようと思わなかった訳?
別角度からのやり方。
(197) 2014/05/22(Thu) 22:34:20
直近のact見てると、ロヴィンの2ndの動き鈍かったのはやっぱり恋煩いだったせいっぽく、ちゃんと探りいれに動けんじゃん、よかったじゃん、と一安心。
やっぱ初日のロヴィン非狼評価は間違ってないと思うんだよね。
つーか、それをもっと早くやってくれればロヴィン狼説にあんなに喉を割かずに済んだ。
正直、ローレルタイプは苦手なので、パン屋さんの考察に割とガチ追従する気だからパン屋さんがんばれー!
・・・ロレ白評の時の吊候補かんがえないとな。
(198) 2014/05/22(Thu) 22:34:42
霊襲通るようなら、自分から想定される狩人としての護衛先とそぐわない。
うん。霊襲撃通ったら、狩COはなし。
(-91) 2014/05/22(Thu) 22:35:01
町人 ロヴィンは、どう考えても足りぬ。昼あんな無計画に喉使うんじゃなかった…畜生。
2014/05/22(Thu) 22:35:38
(*83) 2014/05/22(Thu) 22:35:52
絵本作家 ローレルは、戻りました
2014/05/22(Thu) 22:36:10
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィンに「あの無計画な喉の使い方がアピ過剰狼に見えました(真顔)」
2014/05/22(Thu) 22:36:36
喉なくなるまえに、今日は▼ローレル
ここの色から広がる情報が一番大きいにゃ。
それにここ残しても村でも狼でもここにひっかかって進まない輩の理由付けにさせるのも見ににくくなる要因になるにゃ。
●は▼箇所を意識した上で各自の思考も含めた占先理由が出てくるならそれでいいにゃ。
粗方関係性は今日の議事に落としたから参考にしてもいいにゃよ。
(199) 2014/05/22(Thu) 22:37:01
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィン をもふもふした。
2014/05/22(Thu) 22:37:32
町人 ロヴィンは、羊飼い ハンス>>198そこ、姐に感謝だな。整理してくうちに見えてきたし。姐女神。
2014/05/22(Thu) 22:38:06
(*84) 2014/05/22(Thu) 22:38:34
町人 ロヴィンは、羊飼い ハンス喉管理するの実はすげぇ苦手なんだCO(目そらし
2014/05/22(Thu) 22:38:50
いや本音は占吊りしたいんだけどw
この村じゃ通らないの見えてるので余計なヘイト稼ぐ意味もないし、疑惑寄ってる箇所が箇所だけに吊らないと無理ぽい
(-92) 2014/05/22(Thu) 22:38:52
(-93) 2014/05/22(Thu) 22:38:53
姐女神!ヾ(*´∀`*)ノ
別に白位置疑っちゃいけないなんて法律ないもんな、主観で怪しいならさ(
(*85) 2014/05/22(Thu) 22:40:23
サーカス団会計 フレデリカは、女神…神と言えば巫覡が女装する神事というのがあってね(まだ引っ張る)
2014/05/22(Thu) 22:41:13
町人 ロヴィンは、サーカス団会計 フレデリカ引っ張ってやるなしwオ●マ塗りやめたげてよぉぉぉw
2014/05/22(Thu) 22:42:11
ろびんは明日次第理解。
ベクトルの違いがまず凄くあるんで少なくとも今日読むところじゃないのもある。羊のなかで。
客観両村で盲信白は十分ありうる、とだけ(一般論として)。
(200) 2014/05/22(Thu) 22:42:14
>>187 オクタヴィアさん
ありがとうございます。>>2:278では納得できなかったんですね。
まあ、誰かも言ってたような気がしますが周りの意見に乗っかる傾向が若干ありますので、もっと自分を信じるべきです。
怪しむなら怪しむ。怪しまないなら怪しまない。これ大事。
でもふらふらしてた方が村っぽいのかな?
(201) 2014/05/22(Thu) 22:42:36
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザルなっ、なんだその縄は(わなわな) 先輩の後輩いびり反対!断固反対!二連続吊りとかわろちん反対wwww
2014/05/22(Thu) 22:42:48
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレルをもふもふした。一旦離れてるけど見てる、ありがとうな。
2014/05/22(Thu) 22:44:11
そろそろこっちにも疑いが向いてきそうな気配ねぇ。
ふふ、楽しいなぁ。
だんだん混沌としてきたわね……!
(*86) 2014/05/22(Thu) 22:44:39
脚本家 アリーセは、毛糸屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
>>199
では▼ローレル ●ラトリ○スノウで提出
占いは、最早能力処理無いと吊れなさそうな二人を。
後ぬるっとまとめしようとしてるスノウ君がぬるっと見えてる。
(+107) 2014/05/22(Thu) 22:45:10
ラートリー姐さんは、ローレルさんに昨日の占い希望を出して、>>94「ヨアヒム白だと、やはりローレル狼じゃ」から、>>144「あれやっぱりローレル狼あるのかな」ってなってるっすね。
「あれやっぱり」ってことは一旦村寄りに見る何かがあったと思うっすけど、どこでそう感じたっすかね?
喉がないっぽいので、これから考察とか出すならそれでいいっすよ!
(202) 2014/05/22(Thu) 22:45:16
にゃー。ごめん間に合わないかもー!
安価拾えないけどラートリーさんからお返事きてたの見た。ありがとー。
あの疑問わたしも未解決でもにょん。
>>ローレルさん
昨日>>2:114「明日はどこを疑えば〜…」
ここ、わたしはローレルさん誰かを疑うの苦手なのかな?それか誰かを疑うことが負担になってたりするのかな?みたいな感触だったの。
で、気になってラートリーさんとの対話追っかけてみたんだけど、この辺については触れてなかったんだよね。
あれ、これで終わっちゃうの?って状況。
ローレルさん、↑の「」が出てきたのってこういう意識からではなかった感じ?わたしの読み取り違いかな?
(203) 2014/05/22(Thu) 22:45:18
>>201
「村っぽいも何もお前村じゃねえのかよ」
というツッコミ待ちかな。
(-94) 2014/05/22(Thu) 22:45:24
ほんと流れが読めないなw
そして▲羊するってことは俺明日疑い先1つ消失して猫殴りにいかないといかんフラグや(
(*87) 2014/05/22(Thu) 22:46:30
遊牧民 サシャは、一撃でりだー。フレデリカさんごめんあとは任せた!またあとでくるー
2014/05/22(Thu) 22:46:41
サーカス団会計 フレデリカは、遊牧民 サシャはいお疲れ。任されたよ。
2014/05/22(Thu) 22:47:34
ヨアヒムは何度でも吊る!
くっくっくっ
ちなみにローレルロビン両村をつよくみてるというよりは
今日の能力処理(占吊かかわらず)に
狼あてらんないと、狼勝利になりそうかなぁって直感だ。
当たるも八卦当たらぬも八卦
(+108) 2014/05/22(Thu) 22:48:10
おや、何か発言が更新されなかったような?
てーすとー!
(-95) 2014/05/22(Thu) 22:48:26
町人 ロヴィンは、もふもふひつじ めりー>>197に質問ある。答えて(さんかくやまる形の牧草手に持って)
2014/05/22(Thu) 22:49:39
と思ったら、何故か自分にフィルターがかかってたっす!
なんでー!
(-96) 2014/05/22(Thu) 22:50:52
>>197
昨日からオクタ人うちだったんで。
気になったのはパン屋かねえ直近は良いけど。
>>88これ。正直羊大暴走かつロレ村なら「村に分かるように諌める」は絶好のアピールポイント何すよ。
羊にとって主観ってそりゃロックしてますもんだからなんだよでして。正直な所「これで白取るやつ絶対いるわ甘いわ」って思ったですよ。
そしたら最初にとったのろびんだった。ネタか。
ロレ白なら注視ポイントかな。
ちなみにロレ狼なら要素を出すでもない庇いはキレに感じるね。
(204) 2014/05/22(Thu) 22:51:12
しるきー直撃いけんかな?
そのまま占ロラになる予感
5縄→占占→3縄2狼状態
(*88) 2014/05/22(Thu) 22:52:24
もふもふひつじ めりーは、ろびん見てた見てた。後回してごめんちょ☆
2014/05/22(Thu) 22:52:25
俺っちは妄想白にしては
聞き分けがよすぎて狼予想しちゃってるわけだが
そこまで助けたい意識働くと、もっと早く反発こないもんかね?
と、ガソリンでもまいておこぉか
(+109) 2014/05/22(Thu) 22:53:40
それは実は少し考える>シルキー直撃
羊の発言見てると、霊情報から考えるタイプにも見えるのよね。>>24>>28
(*89) 2014/05/22(Thu) 22:54:08
占い護衛だと
猫→アリセ?
兎→シルキ
羊→シルキ以外?
だな。兎狩切れるなら直撃は通ると思う。
(*90) 2014/05/22(Thu) 22:55:25
>>203 サシャさん
疑うの苦手です。疑って、ここが村人だったらどうしようってビクビクもあります。
だから白飽和になりやすいっていうのもあります。
なので私は今は「この方は村だ」or「この人たちを村に残しておけばきっと村は勝てる」と言う方以外を消去法にしてます。
(205) 2014/05/22(Thu) 22:55:52
あ、回答きてる。けどまだ仕事がorz
ラートリーさん拾ってくれないかなー(他力本願
(-97) 2014/05/22(Thu) 22:59:28
まあ、詳しくは白アピ?になりかねないので表では言いませんが。
昔々は超ロック体質だったんですよ?
「村でも吊られる方が悪いんだよははは」みたいな(
(-98) 2014/05/22(Thu) 23:00:06
もふもふひつじ めりーは、風呂*
2014/05/22(Thu) 23:00:09
ってかラートリーさん喉的に無理ぽ。
あー…うー…ごめんあとでー!
(-99) 2014/05/22(Thu) 23:00:22
>>205ロレ嬢
や、僕吊り躊躇いも戸惑いもなかったろ。
それでいて人間判定もらった時に何も出ないとかどっちか嘘だよね。
(+110) 2014/05/22(Thu) 23:01:34
>>202シルキー
そこら辺の思考の流れは>>98>>133>>139>>144ロヴィンへの部分を見て貰えばわかりやすいかな。ハンス>>116に近い。
>>156に書いたように両狼は違うかなぁって。
ローレル狼→ロヴィン狼ローレル白ある?→いや、でもやっぱりローレルの反応はロヴィンへの警戒薄いわー
こんな感じね。
▼ローレル●自由を出しつつ、喉温存。まだ頑張って起きてる。
(206) 2014/05/22(Thu) 23:02:41
姐御 ラートリーは、女神言われたと思ったら、また酷い塗りが来たのも把握してるわwwwぐすぐす。
2014/05/22(Thu) 23:03:46
町人 ロヴィンは、姐御 ラートリーを慰めた。
2014/05/22(Thu) 23:04:57
●ロヴィン出してもロヴィンの色はローレル次第ともあるし、●羊もそうなるし……っていうね。
結局●自由にしてしまったじゃなーい。
(*91) 2014/05/22(Thu) 23:05:29
>>+109先輩
夢見てんのか現実見てんのかはっきりしないのが両狼切れない所。
「あ、これやばい」と思って午前で手引いたんだろうけど、その思考の動きが村狼どっちでもいけるのがな…
早く強い反発が来ない中途半端同意です…
でもまた思考伸ばしてるし、優先度下がってる>ロヴィン君
(+111) 2014/05/22(Thu) 23:05:36
(+112) 2014/05/22(Thu) 23:06:37
羊:ローレルのテンションの低さと頭パーンを実際に感じなかった、だが、お前さんの思う頭パーンをした人のそれとローレルのそれは違う気がする。ローレルは1d>>1:95でパニック時の話をしているが軽さ?は出ないと言っている。
それとテンションの低さが狼となる理由がわからん。
(-100) 2014/05/22(Thu) 23:07:08
羊:ローレルのテンションの低さと頭パーンを実際に感じなかった、だが、お前さんの思う頭パーンをした人のそれとローレルのそれは違う気がする。ローレルは1d>>1:95でパニック時の話をしているが軽さ?は出ないと言っている。
それとテンションの低さが狼となる理由がわからん。
(207) 2014/05/22(Thu) 23:07:22
(208) 2014/05/22(Thu) 23:07:40
姐御 ラートリーは、占いは一番色見たいのはロヴィンだけど、ローレルの判定で情報落ちそうなこともあり。
2014/05/22(Thu) 23:07:58
知ってる以上言わないといけない空気だと思った(棒)
(-101) 2014/05/22(Thu) 23:08:03
姐御 ラートリーは、占い師がどこ選ぶかも見たいかなー。
2014/05/22(Thu) 23:08:27
まず、昨日の状況として、村側だったヨアヒムは終盤混乱パルプんて状態になってた。ある程度戦歴ないと昨日終盤はパルプンテになりやすい状況だった。
◾︎ローレル
(基礎 >>1:274)
1d精査から読み取れるのは、自己評価低めで周りに対し自分を若輩者位置に置いてる若い女の子。 >>1:95焦るとパニックになる。フリーズする、重くなる。共感した相手に弱い。素直、柔軟。
発言の読み取り方、議事への動きが素直。共感から人要素を思うのは素直さ由来か?( >>95)ロヴィンとローレルは対話での相乗効果が強い。協力しあって、思考を進めてわからないところを知ろうとしたり。1d、2d様子変わらず。
……なんでローレル疑われてるん?となった俺。
(209) 2014/05/22(Thu) 23:09:03
>>206 ラートリー姐さん
了解っす。
ローレルさんの要素というよりロヴィンさん狼を疑って天秤が揺れてたってことっすね。
ローレルさんを疑ってる割に当人への触りが無かったっすから、その辺りがちょっと疑問だったっす。
でも、視点そのものはローレルさんからブレてないっすから、納得はできるっす。
(210) 2014/05/22(Thu) 23:09:17
>>+112
僕今日一日ローレルさん黒ロックしてるから白だと恥ずかしいw
やっぱ自分の事を疑いでなく保身の為に殺しにかかってきた奴って黒く見えるもんですかね…
(+113) 2014/05/22(Thu) 23:09:49
姐御 ラートリーは、>>208勿論単体も見るよ。ただ、疑いを切り替えられない狼という可能性も見るので
2014/05/22(Thu) 23:10:30
【このままがいいな】
ラヴィ(正確には1白もらってますね)、オクタヴィア、めりー、スノウ、ロヴィン
▼ハンス
●自由なんでしたっけ? 希望としてはラートリー
引き続き消去法です。
ハンスさんの言葉を借りれば(>>2:243)村側のとき終盤任せられそうな方を残そうとしてます。
(211) 2014/05/22(Thu) 23:10:57
姐御 ラートリーは、そこの部分で非狼印象は私は取らないなぁ。むしろ、それ以外でのロヴィン白要素あれば欲しい>ローレル
2014/05/22(Thu) 23:11:13
羊飼い ハンスは、絵本作家 ローレルに「まあ、オレは追従宣言してるからねー。それは妥当かも。」
2014/05/22(Thu) 23:12:34
絵本作家 ローレルは、姐御 ラートリー変だと思わないんですか?なんで狼があんなに自己犠牲して喉枯らしてウエイトを重くしてたのか
2014/05/22(Thu) 23:14:02
>>209がエスパーですか
不慣れ取られないのが今回の目標だったのに…うっ。
先輩…ぶわあっ(ひしと抱き着き)
(+114) 2014/05/22(Thu) 23:14:28
>>209
2d変わったように見えてんだよ。
見えてんの。
(-102) 2014/05/22(Thu) 23:14:35
羊狩の場合、霊→霊よりも今日一日見て真と見た占い師護衛だと見る
特に、▲霊→スライドするなら真占だと思うので
アリかシルキ護衛してると思います
(*92) 2014/05/22(Thu) 23:14:40
絵本作家 ローレルは、狼だったら説明つかないじゃないですか、と思うんですが
2014/05/22(Thu) 23:15:15
ふさねこ スノウは、>>211オットーの扱いはどんな?
2014/05/22(Thu) 23:15:16
ハンス:ラートリはみんなのお荷物になりたくないという意識が強い。 >>3:209で村に貢献する人で疑われない人も重要度高くはないがあげている。そういう人が一番陥ってはいけない▼自分になる動きはせんだろ。役に立っていないのと生存要求は同意しておかしくない。
ヨアヒムに対する >>2:278 も妥当。
(212) 2014/05/22(Thu) 23:15:52
自由とは言ったけど、占希望出すなとはいってないよ。
占先決める参考になるだろうしね。
スノウ・ラートリーのように占がどこ選ぶか見たい、という希望込でね。
(213) 2014/05/22(Thu) 23:15:56
>>211狼でFA。
なんぞそれ。
ハンスさん超動いてるじゃん素敵じゃん。ハンスファンクラブとして黙っていられない(ばんばん!
(+115) 2014/05/22(Thu) 23:15:58
姐御 ラートリーは、私の考え多分真逆ね>>144(ローレル宛)
2014/05/22(Thu) 23:16:57
絵本作家 ローレルは、ふさねこ スノウ2白かー、どうせなら補完して確定白でもパンダでもなったほうがいいんじゃないかなとかは思ってます
2014/05/22(Thu) 23:17:15
>>211
このままがいいなはおかしいだろ。めりー村ロックかけてることになるんだぞ。
頭冷やせぐらい言ってくれていいのに(ぐすぐす)
(-103) 2014/05/22(Thu) 23:17:16
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットー「それはラートリじゃなくてローレル?」
2014/05/22(Thu) 23:17:45
>>204確認。
ネタか。←どういう事?
羊狼なら>>44ロレ起点に俺の評価落とせここで▲霊しちまえば2縄確保できる。これが本線か。
後ハンス見るが暫定▼羊●猫提出。
吊通らないなら●希望。
ただ、同時にロレ評が割れてる以上●統一はどうか?
狂視点誤爆怖いだろうし。ロラの話出てる以上狼から偽黒は出にくいと見る。
(214) 2014/05/22(Thu) 23:17:54
いやあ、不慣れ透け部分はいろいろおおかったんで?
しかたない。うん
(+116) 2014/05/22(Thu) 23:18:11
ふさねこ スノウは、>>212それラートリーじゃないにゃwローレルとはさすがに似てないにゃw
2014/05/22(Thu) 23:18:21
【▼ローレル】
ラトact>自由占いなら伏せ(投票)にします。
統一の場合は希望出すけど。
異論がある人が居れば教えてください。
喉配分間違えて質疑が出来なかったけど、各灰の相関や対抗との見比べで暫定は選びました。
引き続き議事が落ち着くまで考える所存です。
(215) 2014/05/22(Thu) 23:19:21
>>214ロヴィン
統一で●めりー希望、ということでいいのかな?
(216) 2014/05/22(Thu) 23:19:41
>>212
名前間違いはけーん。
これ「羊が教えてもらった打ち間違えからの要素取り」だと、
「オットーの中でのローレルの占めるウェイトは高くなさそう」なんだが。
+ラートリとは切れを取れそうだな
(-104) 2014/05/22(Thu) 23:20:06
ふさねこ スノウは、絵本作家 ローレルそれがあっての敢えての別の占い希望だしって認識しとくにゃ。
2014/05/22(Thu) 23:20:15
姐御 ラートリーは、>>215を見てなんでいきなり自吊りと思ったら、違ってた……(ビックリした)actも温存。@3
2014/05/22(Thu) 23:20:51
ふさねこ スノウは、>>216ロレ●統一はどうかって意味にしかみえないけどにゃ。
2014/05/22(Thu) 23:21:08
ラートリー:改めて読んできたが、昨日も言ったように自分の手段が通用しない展開で、アワアワしてるただの女の子に見えたぞ。むしろ、ラートリーは1dのローレル見直して欲しいな。彼女の性格がどういうものか。君ならアワアワしそうな女の子、読み取れると思うんだけど
(217) 2014/05/22(Thu) 23:21:51
絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィふむ補完する、しないはローズマリーさん次第かなあと思ってましたが
2014/05/22(Thu) 23:22:09
町人 ロヴィンは、サーカス団会計 フレデリカ>>216各視点個別で考えるまで回らなかったんで見たい位置を希望。ロレはやるなら統一。
2014/05/22(Thu) 23:22:17
>>214
盤面的にアリとは思うよ。
ロレ白基点だろうし、なら「明日羊に目線が集まる」。
(-105) 2014/05/22(Thu) 23:22:21
んーちょっと、ラートリーのローレル疑いに能力齟齬感じるな…………
(218) 2014/05/22(Thu) 23:23:21
サーカス団会計 フレデリカは、ああ、ロレ占するなら統一ってことね。
2014/05/22(Thu) 23:23:24
サーカス団会計 フレデリカは、あとキミら人の名前間違えすぎでしょ(
2014/05/22(Thu) 23:23:53
町人 ロヴィンは、メモを貼った。
2014/05/22(Thu) 23:25:06
(-106) 2014/05/22(Thu) 23:25:20
……ただ、現状みると、ローレルは占いにはしなきゃあかんな、とは思う。色みてあっちこっちの思考を進ませるべきだろう。ただ、つる……ってなると????ラートリはローレルの判定が綺麗に出た場合どう動くかが見たいしなぁ。ハンス、とロヴィ村側だろ。ラヴィは一旦放置。他のメンツざっと見てくる。
(219) 2014/05/22(Thu) 23:26:16
>>217えー。狼見つからなくてあわあわしてる女の子がさー。吊り占いだけやけに理路整然として理由くっつけてくんだぜ?言い訳臭い
これ村でやってたら中の人RP頑張りすぎでSHOW。
あれか、オットーさんもロレ嬢に恋しちゃったのか。
(+117) 2014/05/22(Thu) 23:26:56
(220) 2014/05/22(Thu) 23:27:04
姐御 ラートリーは、>>217相対部分もあるのよね。逆にロレ白なら視線の集まりからも判定は出さないといけないわ。
2014/05/22(Thu) 23:27:27
統一●羊なら考える
オットー補完は反対
(散々喉駆使したらへんで単体も状況も村だと思ってるので)
ですが、村の創意には従います
村視:オト、ハンス>オクタ
後衛狼の可能性:ラートリー
ロレ次第:ロヴィ・羊
ネコは盤面整理の準確白。ミスリー続くようならそこで疑えばいい
僕には単体もラインもラトリーの白さがわからない
(221) 2014/05/22(Thu) 23:27:56
>>+116先輩
それは、あれですか…非占霊ですか……
くそうくそう何故だ!解せぬ!どこでそんなに要素が落ちた!(だんだん!
(+118) 2014/05/22(Thu) 23:28:19
ふむ、ローズマリーさん
★オットーさん補完占いって考えてます?
個人的にはしたほうがわかりやすくていいなと思う統一占いスキーな私。
(222) 2014/05/22(Thu) 23:28:22
姐御 ラートリーは、なら、割れてあれこれ悩む●より、▼の方が適しているとも思う。(>>101参照
2014/05/22(Thu) 23:28:30
オットーがなかなか曲者だな…
そこで姐疑うのか。俺は安全そうだが
まぁ2白だし喰い先としては有だな、すぐには喰わんでいいが。
(*93) 2014/05/22(Thu) 23:28:33
深夜のパン屋 オットーは、姐御 ラートリーああ、判定自体はそう思うよ。ただ吊るのはなくね?黒くないよ。
2014/05/22(Thu) 23:28:52
オットー添削ありがとー。
まあ、ぶっちゃけパン屋さんの考察見る前に
「自分霊判定白のときにロヴィンが疑われるなんて嫌!!」
って必死にラートリに食い下がってるローレルの行動がロヴィン白ロレ狼の白アピのレベルを超えて見えたので、ハンスくん手のひら返しますよ、はい。
希望【▼猫●本(統一)】
ローレルの色を村視点はっきりさせるのは重要だと思うので、ここを統一希望。
猫ちゃんは一番、自分の手を汚さない位置から「村の情報のため」って言って淡々と吊り先定めてる印象だったので、ロレ白ならここだろうと思ってた場所。
めりーちゃんのほうが白いと思う。
ロヴィンはローレル吊りたくないならこっちに合わせてくれたほうが嬉しい。
(223) 2014/05/22(Thu) 23:28:55
絵本作家 ローレルは、宮廷芸術家 ローズマリーあ、答えなくていいです。
2014/05/22(Thu) 23:29:05
予想外過ぎてwwwwww
もう本当、どうなるのwwwwww
(*94) 2014/05/22(Thu) 23:30:28
(+119) 2014/05/22(Thu) 23:31:03
うーん、▼ローレルさんを考えてたっすけど、ローレルさん占いでもいい気はするっす。
しかし、明日も結果出せるかどうかは微妙な気がするっす。
(224) 2014/05/22(Thu) 23:31:03
あとメリー疑いで▲霊すれば〜のくだりはむっちゃわざとだけどな()
狩視点霊でGJ割れてるんだし他だった時用な狩向けへのアピという。
効果あるかはわからんが思いついた事はやってみるべし。
(-107) 2014/05/22(Thu) 23:31:34
(*95) 2014/05/22(Thu) 23:31:54
(-108) 2014/05/22(Thu) 23:33:15
(+120) 2014/05/22(Thu) 23:33:50
>>223とかも、普通なら村かなり強く取れるけど、状況的に吊られるの濃厚でとにかくもうやけくそ!!
みたいに見えてるからもう僕はロレ嬢について触れない方がいいと思いましたまる。
(+121) 2014/05/22(Thu) 23:34:13
>>223
ここでハンスからそうくるのか。
猫狼「ヨア出番」の件含め安全圏から村弾いていく動きというのは同意。
【乗った】
(225) 2014/05/22(Thu) 23:35:56
例えばの話。
統一占をしたとして。
斑が出たり占欠けになった場合、その対象を”フラットに”見ることが出来るか否か。
(226) 2014/05/22(Thu) 23:36:11
町人 ロヴィンは、最後の1発言は取っておきたいので様子見。 act@1
2014/05/22(Thu) 23:37:07
私は疑われてもいいのよ。
むしろ、私と姫百合とで衝突するようになってもいるから。
霊判定出れば、それはそれで大丈夫なはず。
(*96) 2014/05/22(Thu) 23:37:12
▼ローレルさん
……▼を塗り替えるような発見はできなくてごめんなさい。
狼ならオクタにはさわらない、は狼ならどんな理由で触らないのでしょうか、よろしければ。
●ロヴィンさん
(227) 2014/05/22(Thu) 23:37:34
ふさねこ スノウは、安全圏からというよりヨア吊りも猫が先陣切ってたけどにゃ。
2014/05/22(Thu) 23:38:03
僕の猫への疑問は、昨日はシルキー偽打ちしてたのに、昨日の終盤から一気に手のひら返したところ
断言は出してない点も含め
襲撃を決めたタイミング・GJという結果
…その辺りと関連してるのではないかと少し穿ってる
(対話出来なかったのが悔やまれるが)
その辺りの変遷が(僕も候補・渦中の一人だからか)読めない
(228) 2014/05/22(Thu) 23:38:07
うーん。
僕がロックかかってるだけ…?
感情を武器にしてくる人は結構苦手(あ、ぶつけられるのがではなく要素読み取るのが苦手)だからなあ…
取り間違えてるかな。
でも今日の▼ハンスさんは、一日考えてた人には見えないのもあり…
(-109) 2014/05/22(Thu) 23:38:35
>>226
ロヴィン君はロズ護衛誘導してて結果GJ出たんじゃないかって期待している設定である。
なので灰チャレだろうし占い師が欠けるとは考えていないのである。
うむ、渾沌としてきたなぁwww
(*97) 2014/05/22(Thu) 23:39:16
>>226
斑はまだギリ1ミスはできる、欠けは厳しいだろうね
(-110) 2014/05/22(Thu) 23:39:45
申し訳ないけど決定はもうちょっと待って欲しい。
結論が出ない。
(229) 2014/05/22(Thu) 23:40:01
私は▼ローレルですね。
白飽和は気持ちはわかるのですが。
あとは吊って色が見えたときの情報量も考慮です。
(230) 2014/05/22(Thu) 23:40:30
そりゃ、この状況で結論出すの大変よねぇ。
フレデリカがお疲れ様すぎる。
こちらも襲撃先悩ましいわねー。
(*98) 2014/05/22(Thu) 23:41:00
ふさねこ スノウは、>>228狼臭くなくなったと発した昨日のタイミングから見ていけば大体思考は追えるとおもうにゃ。
2014/05/22(Thu) 23:41:50
毛糸屋 オクタヴィアは、えー急展開・・・!どうしようふわふわ
2014/05/22(Thu) 23:42:31
誰が村か誰が狼か。
一番答えに近いのは灰。
だからボクがすべきは誰にどのように情報を分配すべきかという視点。
(-111) 2014/05/22(Thu) 23:42:57
(-112) 2014/05/22(Thu) 23:43:05
この対抗が揃ってローレルさんな辺り、すごく吊りたくないっすよ。
でも、うーん。
(231) 2014/05/22(Thu) 23:43:35
(-113) 2014/05/22(Thu) 23:43:38
占いは吊り先次第で変わりそうですが、ローレル狼なら恋愛の濃かったロヴィン、吊り姿勢が厳しくて早かったハンス、めりーは人間で良いのではないでしょうかね。
ハンスは手のひらを返していますけど、まあ狼なら逆にここで手のひらを返す必要性もないということでやはり切れかと思います。
(232) 2014/05/22(Thu) 23:43:57
ちょっとしんどい…
明日大丈夫かなこれまじ
ヒッヒッフー!ヒッヒッフー!
(-114) 2014/05/22(Thu) 23:45:23
あかん、これ読み切れんやつや。
ざっと、オクタヴィアがちょいあざといとも思ったが、ちょいMな自己評価超低いから妥当範囲か。メリーはここで、ローレル集中砲火は、他にやらせりゃいいのに燃費悪りぃので、ちょいおく。
で、ハンスの▼猫が見えた。ふむ、直接猫と今日話してたハンスが村側感感じない&ロヴィも同意見+消去法で俺も乗っとこーっと(追従)
ローレル吊りよりゃ黒つれそう。
(233) 2014/05/22(Thu) 23:46:09
>>90 フレデリカ
え、何それ面倒、いや
…………ふっ
(234) 2014/05/22(Thu) 23:46:43
というかみんな集計大変なんだしメモに貼っておこうぜ…(
回避関係あるし大変だよなぁ…。
(*99) 2014/05/22(Thu) 23:46:57
何気に吊が近いのかー
まあ狼殺せてないし、このセンサーのポンコツぶりだと自業自得かもねん
にしてもどこかなぁw2匹もは見当つかないんだけどw
墓とかの客観視点だと結構見つけてるのかねぇ
行って勉強してこいってことだなw
(-115) 2014/05/22(Thu) 23:46:59
深夜のパン屋 オットーは、あれ、俺また名前間違えた?
2014/05/22(Thu) 23:47:04
(*100) 2014/05/22(Thu) 23:47:56
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットー「ちょ!俺が追従する予定だったのに!」
2014/05/22(Thu) 23:48:34
>>233ちょ、オットーまで乗ってきたw
もしや猫狩で炙れたりしないかなぁ…(願望
(*101) 2014/05/22(Thu) 23:48:55
変更します
【ローズマリーさんのみ指定●オットーさん】
占の情報と、ラヴィさんを固める手がかりを増やしたいです
猫さんは少しでも自分で考えます
(235) 2014/05/22(Thu) 23:49:58
じゃあ例えば統一●ローレルとして、色が割れたり占欠けしたらどうなる?
村が迷走するだけじゃないか?
(-116) 2014/05/22(Thu) 23:50:05
ふさねこ スノウは、>>231それなら純灰の猫吊りの流れに乗ってみれば回避できるかもにゃ。
2014/05/22(Thu) 23:51:23
対抗揃って▼ロレ見た
>>223【▼猫●ロレ/羊/ロヴィ】も可
【●羊▼ロレ】どちらか希望
【明日朝7:50になります】@1喉
(236) 2014/05/22(Thu) 23:51:25
うん?アリーセさん順番逆じゃないです?
なんで「ローレル狼なら」が先にくるんです?
霊能結果出てから占うわけじゃないと思うんですが。
(237) 2014/05/22(Thu) 23:51:33
な…なにこの村怖い…
僕も議事読んでる間に仮決定されてて噴いたのは記憶に新しいけどあのスノウさんがロレ嬢より先にしかも占い飛んで吊り集まるとかもう何が起こるかわかんない怖い…
(-117) 2014/05/22(Thu) 23:51:48
まぁそういう整理名目で進める狼いるしな、最近その成分入った奴と戦ったし。
村の為というのは最大の盾になる。
しかしこの展開になるとは読めなかったが(もうどうなってるの
言い換えれば、それ位今村が白飽和してる。
自覚してるかは知らないけどな。じゃなきゃ飛ばないわ。
(*102) 2014/05/22(Thu) 23:52:13
決めた。
【吊仮決定:▼ローレル】
●は統一か自由か含めて未定。
回避があるならどうぞ。
(238) 2014/05/22(Thu) 23:52:49
絵本作家 ローレルは、うん?私が読み間違えてる?
2014/05/22(Thu) 23:52:53
actを枯らしたアホがここに()>メモ不可
明日から気をつけます…
(*103) 2014/05/22(Thu) 23:54:07
やっぱり、▼ローレルさんにするっすよ。
違和感は二日目>>2:75にも取っていて今日も>>51っす。
対抗の希望になってるっすからそこは凄く気になるっすけど、村視を集めてるめりーさんの希望でもあるので切ってきた可能性も見るっす。
占い結果が出せる保証は無いっすし、確実性としてはこっちで色を見たほうがいいと思うっす。
(239) 2014/05/22(Thu) 23:54:33
>>237ローレル
まあ割とロヴィンとか占いたいのだけど、ローレル吊りなら優先度がかなり下がる。
なのでローレルを吊るかどうかで、占い先が変わる可能性は高いということ。
(240) 2014/05/22(Thu) 23:55:12
やっぱり動きが重いなぁ……。
うーむ。ブランクだなんて情けないことは言ってはいられない。
もっご頑張らねば……。
(-118) 2014/05/22(Thu) 23:55:16
ふさねこ スノウは、>>238ちょっと思うところもあるので▼ローレルにするなら●猫統一でいいにゃよ。
2014/05/22(Thu) 23:55:30
好青年 ヨアヒムは、フレデリカ様が割と凄い英断で惚れそう。ロレ嬢の確実な色見たいなって。
2014/05/22(Thu) 23:55:52
【吊りは黒狙って行きたいので反対。】
占はローレルなら統一。ローレル以外ならあ、スノウで統一もありだが、自由でいいと思う。
ハンス:真面目な話、ローレルに時間裂きすぎて、現状の決定までの時間じゃ、そこまでがっつり読めんから、他の判断借りた方が安定すんだろ>追従
(241) 2014/05/22(Thu) 23:56:16
(-119) 2014/05/22(Thu) 23:56:45
(242) 2014/05/22(Thu) 23:57:06
水も滴るいい羊。
希望出してなかったのに気が付いた。
ただ直近猫吊り提案は見ました。さて。
猫見る詐欺してる羊としては現在【審議中】 (´・ω・) (・ω・`) って感じ。
>>226
>>118。斑が出るなら寧ろ各視点になるので見易いから、良。
ローレル目線に情報が出るのも良。
つーかどちらにしろ結構「情報吊り」の面がある(▼ロレ)んで、占いも統一がいいかと。
(243) 2014/05/22(Thu) 23:57:27
(-120) 2014/05/22(Thu) 23:57:28
オットーしっろいわぁ……。
いや、それ言ったらハンスもなのだけど。
うん、しっろいわ……。
(-121) 2014/05/22(Thu) 23:57:33
(-122) 2014/05/22(Thu) 23:57:50
ここでの統一希望って事は非狩か?>猫
もしくはロラなら明日からなので偽黒でも生きれる。
真贋見る為にとみたか。でも占い先襲撃されやすい以上薄いか。
(*104) 2014/05/22(Thu) 23:57:57
オットー狩人じゃない?
まあ、狩でなくてもおいしい立ち回りしてるけれど。
(+122) 2014/05/22(Thu) 23:58:30
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットーに喉ないんで後はいろいろ任せた!@4
2014/05/22(Thu) 23:59:06
ふさねこ スノウは、めりーは今盤面が割と動いてるけどなんかないにゃ?
2014/05/22(Thu) 23:59:24
先輩、なんか【回避ありません】見た瞬間に今日のロレ嬢への黒視発言全部消したくてたまらないんですけどどうしたらいいですか。
(+123) 2014/05/22(Thu) 23:59:43
(+124) 2014/05/23(Fri) 00:00:50
鳩じゃついて行けてなかったわ()
仮決見た。
羊としては良いですけどね、「黒視」がほぼワンマンなのは泥塗られてる感有るかも。
「情報吊り」たけで理由微妙だべ。
(244) 2014/05/23(Fri) 00:01:55
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザル狩はお父さんかラトリさんぽーと感触。ロヴィンくんはまだ非狩は見えてないかな
2014/05/23(Fri) 00:02:17
好青年 ヨアヒムは、おいお父さんってなんだ。オットーさんだ
2014/05/23(Fri) 00:02:48
直近、猫の反応だけ見たら村ぽいなこれ。村目
統一なら従うし、自由なら伏せ投票します
指示あれば出してください。0:30までなら見て対応します@0
(245) 2014/05/23(Fri) 00:02:50
【決定反対】
恐らく今日のGJ、話題としてロラが出てる想定から明日占欠けは出ないと見る。
●ロレ統一でも村視点情報量として足りる>>226
(246) 2014/05/23(Fri) 00:03:43
ろびんは初日に占い師に期待を掛けすぎてるとこが
ちと非狩にみえた気はした。
(+125) 2014/05/23(Fri) 00:05:08
(247) 2014/05/23(Fri) 00:05:19
ローレルさんのおおきい白とれんかったよ…
やっぱ反射防御で、後からくっついてきた理由だからしっくりこなかったのかなぁ。新人に触るのって、親切狼って手法があるとおもったんだけどまぁ個人差だからなぁ。
ねこさんは、兎吊り回避を評価してくれたから印象白なんだけど恥ずかしくて言えないw
(-123) 2014/05/23(Fri) 00:06:04
町人 ロヴィンは、サーカス団会計 フレデリカ>>247 代案>>223 act@0
2014/05/23(Fri) 00:07:24
占班、欠けいいじゃん?そこでも思考が固まってるだとか変なところをローレル疑いに持つやつが出てきやすくなるかもだ。割れて悩む、その過程を出すのが難しいのは狼だしー。
>>274 フレデリカ
>>223のハンスの意見を代案に変えて。
(248) 2014/05/23(Fri) 00:07:58
(-124) 2014/05/23(Fri) 00:08:11
毛糸屋 オクタヴィアは、確かにねこさん村反応です・・・
2014/05/23(Fri) 00:08:38
深夜のパン屋 オットーは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
さて、喉もactも使い果たした。
…まぁ最初に反対への反応速度遅れたのはアレだったな。
どうなるかなぁ。
(-125) 2014/05/23(Fri) 00:08:46
サーカス団会計 フレデリカは、「提示」じゃなくて「推し」が欲しいんだって。
2014/05/23(Fri) 00:08:52
▼猫は反対。
ロレ吊らないならロヴィンの方がいい>>98>>133
昨日誰を疑っているかわからなかったのは整理吊り▼タヴィアなロヴィンの方。
疑い先や見ている先は猫ちゃんの方がロレロヴィンよりわかりやすいもの。ここしっかり見てきて。
actも@1確認そちらで
(249) 2014/05/23(Fri) 00:09:10
(*105) 2014/05/23(Fri) 00:09:42
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカに直近の猫の反応が白くて推しにくいというか。オットー、ロヴィンどう思う?
2014/05/23(Fri) 00:11:03
ハンスさん狩人っぽなのよねええええええ
でも猫さんつりたくねえええええ
いや・・・でも猫さんなのかな
(-126) 2014/05/23(Fri) 00:11:16
猫さんは出力抑えすぎたんは何由来かとは考えなう。
けどロレさんを置いて吊り枠に浮上させるほど黒くはない。
▼ヨア特攻は確かに急に見えたけど、…んー。
村なら非常に勿体ないから占いに回した方がいいなって。
デリカ様ならわかってくれるかなって。
明日斑った時に偽黒として弾き返せるか釈明できるか。はスノウさんのが適任かなって。
(-127) 2014/05/23(Fri) 00:11:59
もふもふひつじ めりーは、今回は盤面屋の墓立てたわ…ロック掛けた時点で諦めた>猫
2014/05/23(Fri) 00:12:04
初日からスノウの動きは村に見ています。継続中。
吊りとなるならさすがに反対ですね。
(250) 2014/05/23(Fri) 00:12:40
ハンスー…俺もう喉もactもない()
>>*105
ほんと、さらに渾沌とするよw
後はどうながれていくかこっちで見てるか。
(*106) 2014/05/23(Fri) 00:13:44
好青年 ヨアヒムは、あ、>>249のラトリさんかなり好き。村pt。スノウ狼で状況狼pt。
2014/05/23(Fri) 00:13:46
うふふ。
猫ちゃんが残ったら、私は多分白く見えるし。
ローレルが残ったら、私黒見られても今度狼がロヴィン吊りに行ったと取られないかなぁって。
(*107) 2014/05/23(Fri) 00:14:44
でもねこさんの淡々とした反応が(性格は一致しますが)
この返しもスキルのうち、とも見えます…うう〜どうすればばば
(251) 2014/05/23(Fri) 00:14:50
ロレ白叫ぶならロレ白仮定で推理進めろよ→この村それが見えない。私含め推理力が死んでる気がしてならない。●猫統一はバラすより全体的情報処理面大にゃ
(252) 2014/05/23(Fri) 00:15:03
絵本作家 ローレルは、羊飼い ハンスロヴィンさんはもう@もないっぽいです
2014/05/23(Fri) 00:15:08
推しな。
ローレル吊り>占の理由は欠けたり班の時村が対応できるか?だよな。そこに関しちゃ >>204 特に班なら、占い師の面々も動きやすかろう。
で、そうなると、吊りなんだが、吊りは村側が狼を排除できる唯一の手段、ここはやはり、狼が吊れそうな箇所にしたい。そうなると、ローレルは黒くないんで適さないんだよ。それなら、まだローレルより黒が出そうなところを推す。
ただ、俺は議事を咀嚼し切っていないので、黒狙いとしてはハンスの意見を代案とした。ラートリーが▼ローレル→白→ラヴィンの準備してるんじゃ……という、フィルターかかり始めているが、そこはもう1ターン様子を見るべきだと俺のパンが囁く。
アクト周りの反応はできる狼ならこれくらいするだろうとしか思ってなかったり。
アクトも喉もこれで尽きる。
(253) 2014/05/23(Fri) 00:15:53
ラートリー村だとくわれるフラグがたちましたな。
灰襲撃2回中に食われなかったら怪しもう。
(+126) 2014/05/23(Fri) 00:16:14
(*108) 2014/05/23(Fri) 00:16:39
>>251
オクタヴィアさん今のところ村っぽいけど処理欠けておくべきだったかな(
(-128) 2014/05/23(Fri) 00:16:42
(*109) 2014/05/23(Fri) 00:17:26
(-129) 2014/05/23(Fri) 00:17:36
(-130) 2014/05/23(Fri) 00:17:44
(254) 2014/05/23(Fri) 00:18:01
(*110) 2014/05/23(Fri) 00:18:23
(255) 2014/05/23(Fri) 00:18:56
(*111) 2014/05/23(Fri) 00:19:06
サーカス団会計 フレデリカは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
脚本家 アリーセは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
スノウなら白出しでいいか。
割るかどうかは狂人に任せて、▲めりー行ってみる?
(*112) 2014/05/23(Fri) 00:20:01
深夜のパン屋 オットーは、サーカス団会計 フレデリカ を投票先に選びました。
絵本作家 ローレルは、姐御 ラートリー を投票先に選びました。
深夜のパン屋 オットーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザル!!先輩>>+126の事詳しく知りたいっす!狩フラグとか出ました?
2014/05/23(Fri) 00:20:19
(冷めたポテトの残りmgmg
オットー、また名前ラヴィンになってるー()
ふむ、何だかんだで読めないなりに狼の撒いた線の上ってことか。
(*113) 2014/05/23(Fri) 00:20:25
猫さん非狩?今日って▲3白見込まれますよね?
斑になる日ならともかく
身代わりになろうとしてる>斑誘発の狩人
だと思います。猫の村での位置を考えても
更に羊狩を見抜いて自分護衛をしてくれると読んでるんでしょうか?
(*114) 2014/05/23(Fri) 00:21:14
占い師全員反対して、明日スノウさんの色ってどうなるっすかね?
(-131) 2014/05/23(Fri) 00:21:34
羊飼い ハンスは、絵本作家 ローレル「ごめん、ロヴィンのactも切れてるの気づいてなかった。」
2014/05/23(Fri) 00:22:21
(*115) 2014/05/23(Fri) 00:22:46
(256) 2014/05/23(Fri) 00:22:50
>>*114
さすがにそこまでの裏読みはないと思うが(狩襲撃されたら意味ない)
【▲めりー ヘチマは猫白判定でいこう】
(*116) 2014/05/23(Fri) 00:22:55
まあまだ占先襲撃か偽黒受けるほうが直吊よりは村に貢献出来るだろ
占ロラ狙いなら占先襲撃ウマーな場面だしね
まあ割ってきたら信用勝負望んでる狼陣営ってことでそれも情報になるかな
確白ったらもうだめぽ( ゚ ρ ゚ )ボー
(-132) 2014/05/23(Fri) 00:23:11
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
(*117) 2014/05/23(Fri) 00:24:07
令嬢 シルキーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
令嬢 シルキーは、ふさねこ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
猫とか最終日まで生かして吊るところだと
まさかここで吊り意見や統一占い先になるとは誰が予想しただろうか
(*118) 2014/05/23(Fri) 00:25:30
うんにゃ。
機転がききやすくて
鋭そうな「村側の場合」
狼視点では噛みたいんじゃない?ってぇかんじかな。
占or霊がかまれたあとでも灰が噛まれる2回のターンのうちに
噛まれない場合、余程迷走してないかぎり
あやしさがあがるよぉな。
ラートリー狼はまだきれてないけど
ラートリー村の非狩ブラフの線は
まだ、きらねい方向で。
(+127) 2014/05/23(Fri) 00:25:38
(257) 2014/05/23(Fri) 00:25:44
毛糸屋 オクタヴィアは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
姐御 ラートリーは、>>255確認。今日は喉酷くてごめんなさい、と改めて。喉act涸れおやすみなさい。**
2014/05/23(Fri) 00:26:34
>>*118
位置的な意味ですよ
猫狼の場合、状況から捕まえるような位置だと思ってました(褒めてます)
(*119) 2014/05/23(Fri) 00:26:36
姐御 ラートリーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
状況がころころ変わる村は、面白くもあり大変でもあるのよねぇ。
(*120) 2014/05/23(Fri) 00:27:24
まあスノウ狼には見えないんだが、自占い言っているし、考えがあるのでしょうね。
…ということで>>255了解。
(258) 2014/05/23(Fri) 00:27:25
毛糸屋 オクタヴィアは、本当にオタオタしてるだけで何もできなかったよ…明日が怖い。
2014/05/23(Fri) 00:28:03
ふむ。スノウさんは3占い師から村で見られていて、私は3占い師から吊り縄投げられたという。まあ一部変更はありましたが。
それはそれとして残った喉でなるべく思ってることを。オクタさんは村っぽいなあと思いつつやはりなんらかの処理はするべきだったかな?と直近の動きを見て。
ラートリーさんがちょっと露骨かな。これで明日ロヴィンさん吊りに来たらもう狼で良いよね。
オットーさんが最後まで庇ってたのは何要素なんだろうか。ハンスさんが投票回り追従ばかりだから処理欠けたいよぅ。
(259) 2014/05/23(Fri) 00:28:31
狂人がアピーーールする日だってことで斑誘発の狂人決め打ちを期待しているのでしょうかね>猫たん
(*121) 2014/05/23(Fri) 00:29:04
これ羊猫が欠けたら割と村がばらばらになるんじゃないかという印象ですね
ラヴィも厄介そうですが…動物陣営怖い
(*122) 2014/05/23(Fri) 00:30:31
各人の反応は見た。
まずスノウ吊りは村視・反対の声もあるのでスライド意見には頷けない。
ただ視点を集めているのは事実なので統一占で対処。
ローレル統一占に関して。
オットーの>>248を始めとして意見の固定が強く、占結果次第で村全体の方向性が歪む危惧を感じた。
統一には不適当ではないかという見解。
(260) 2014/05/23(Fri) 00:30:33
む…ゴリ押ししたら猫たん吊れたかな…
今日できるならロレより猫吊りたかったですね…
(*123) 2014/05/23(Fri) 00:31:56
(*124) 2014/05/23(Fri) 00:32:55
すまん足が止まってる。
起因はロレロックで無く「盤面見れない自分」だわ。
ろびんからの質問見えてるんで。
(261) 2014/05/23(Fri) 00:33:52
一撃。フレデリカさん丸投げごめん!まとめお疲れ様ー。
【決定見たよ。異論なし】
ローレルさん回答くれてたのに決定前に反応出来なくてごめん。もうちょっとかかるけど帰ったら読むよー。
(262) 2014/05/23(Fri) 00:34:20
ふさねこ スノウは、>>261羊視点で見てロレ白読み面子が推理展開させず止まる理由って何に見えてる?
2014/05/23(Fri) 00:36:12
もふもふひつじ めりーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
大丈夫よ。
姫百合、ライン切るコースと切らずに行くコース、どちらがいい?
もう1案として、私が姫百合を狼視、姫百合から私へは「オットーとかローレルが姐が俺を吊りに来ている狼だって見るのはわかるんだけど、でも姐3dの印象はあるし……俺、あんまり姐狼って思いたくないんだよなぁ……」って優柔不断な態度を取ること。
ガチガチに斬り合うより、多分こっちの方がライン切りに見えない&姫百合の性格印象が補強される。
ここを狙うなら、明日あたり私が●先飛び込むのはありね。
(*125) 2014/05/23(Fri) 00:37:03
なるほど…確かに現状灰噛み筆頭すね…。
まあそれ以前に灰狭めると2狼に及ぶ危険が凄いので、…噛み筋考察の勉強だあ☆
そろそろ寝なければ。先輩、今日はありがとうございました!
明日は空気だけどまた色々教えて下さい(ぺこる)
(+128) 2014/05/23(Fri) 00:37:22
ヨアヒムはお疲れ様。
周回遅れながら、色々確認。
占い師でのGJなら、次の結果も期待できるかな。
んー、シルキー狂かなと思っていたけど狼もあり得る感じかな。
取りあえずローズマリー真想定で見ておくか。
(+129) 2014/05/23(Fri) 00:37:50
まぁ狼位置どこやねんだしな。飽和で盤が見難い点はありそ。
ここで俺が落ちたけどまたなんだかんだで拾われたし(マジ姐さん女神
明日ロレ白見えてどう転ぶかどうか、だな。
(*126) 2014/05/23(Fri) 00:38:16
個人的には「ラヴィ、ロヴィン、めりー、スノウ」が灰にいればここに1狼いても大丈夫かなって考えでした。
ここに2狼いる可能性もありそうで嫌だよね。ロヴィンさん負担をかけてしまいごめんなさい。ありがとう。
サシャさん、フレデリカさんを支えてあげてください。きっと相当悩んでたと思います。
残っている灰アニマルはめりーさんだけですか。ロックが晴れてもう一度盤面屋に戻ることを祈ります。
最初は擁護、吊り組どちらかに1狼ずつ?とか思ってましたが投票回りがカオスで頭パーンです。
かえって意識を固定化してる人の方が狼の可能性もあり?白飽和してるって言ってた人は素直に村?喉なし。
(263) 2014/05/23(Fri) 00:38:35
サシャは明日時間が取れそうかな?
ボクは明日生きていたとしてもまとめは出来ないと思うから任せたいのだけど。
リアル事情的な意味ではなく盤面上の意味で。
(264) 2014/05/23(Fri) 00:38:49
めりーこれ襲撃回避の為の位置落とし行為じゃね?
吊れる位置だから食うのもったいないと狼に思わせる狩人に見えてくるのだ
(*127) 2014/05/23(Fri) 00:39:55
ま、猫ちゃんはどのみち明日お弁当か、または狂から黒貰う立場になってもらうから。
ひとまずめりー噛んでみましょうか。
(*128) 2014/05/23(Fri) 00:41:08
毛糸屋 オクタヴィアは、おやすみなさい**
2014/05/23(Fri) 00:41:48
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィンをぎゅうぎゅうした。
2014/05/23(Fri) 00:42:06
【決定確認】説得力のある反対意見が出せなくて、すみません。
(265) 2014/05/23(Fri) 00:42:16
ちなみに、私は猫ちゃんを狩視して吊り反対したことにしよーっと。
そうしようそうしてみよう。
(*129) 2014/05/23(Fri) 00:42:35
絵本作家 ローレルは、サーカス団会計 フレデリカお疲れ様。
2014/05/23(Fri) 00:42:48
猫さんく。>act
羊の感触は>>244だわ。「泥塗られてる感」。
「白だろ???白だったじゃん???」に明日なるのを結構危惧。
ちなろびんはロレ白起点で考察はしてると思うが歪んでるとも思う。
>>185下は「羊が気にしてたの読んでねえのか」が感想
ロビロレ2狼想定から▲霊で村2縄〜とかも想定の足りなさが。
その分感触村いと思ってますけどね
(266) 2014/05/23(Fri) 00:43:06
ヴェルナさん見えた!こんばんは!
お邪魔してます(ぺこぺこ)
(+130) 2014/05/23(Fri) 00:43:21
絵本作家 ローレルは、actで推理ですか?あんまり好きじゃない(キリッ
2014/05/23(Fri) 00:43:50
本当に役立たずでごめんね……
僕からは本当に何もできないけど、二人のバックアップで何かできることがあれば投げてください
(狩人探してこいとかいろいろなんでもいいので)
占い師ローズは全然信用取る気でいますよ
例え村からの信用がなくても「僕が真だもん」って思ってるので
騙りとしては下手だけど最後まで全力で走ります
(*130) 2014/05/23(Fri) 00:44:30
>>*125
少なくとも明日いきなり姐疑いにいくのは難しいな。
今日の動きが上げて好意的に見てた訳だし。
なので悩ましい部分であるからって一旦ウロウロはする。
(*131) 2014/05/23(Fri) 00:44:35
好青年 ヨアヒムは、ロレ嬢の決定からの白さ感が…。人間だったら土下座ものの今日一日だった…**
2014/05/23(Fri) 00:44:40
下手なんてことないよー。
凄く頼もしい。
むしろ、こちらこそごめんねという……。
本当、難しい村だなぁwww
(*132) 2014/05/23(Fri) 00:45:10
>>263
一度盤面屋が盤面返しに行ったら戻れんわ…と皮肉っぽいそれにガチレスしてみるてすと。
(267) 2014/05/23(Fri) 00:45:27
>>264 フレデリカさん
あー…うー…ごめん確約は出来ないや。木曜と金曜はわりとリアル押しがちだけに。
でもなるべく早めに来れるように頑張るー。とは言っとくよー。
ってかフレデリカさんが無理な盤面でわたしまとめられるのか(
(268) 2014/05/23(Fri) 00:45:35
(-133) 2014/05/23(Fri) 00:45:58
>>*131
うん。温度差がある方が、よりラインは見えづらくなると思う。
ま、実際村の流れがどうなるか次第か。
本当、日々の流れがわからないな……!
(*133) 2014/05/23(Fri) 00:46:07
ども、この国疎い身ながら見学させて貰っているよ。
予想以上に時間取れてないけど……
ヨアヒムの発言見ながら勉強中だ。
(+131) 2014/05/23(Fri) 00:46:40
絵本作家 ローレルは、もふもふひつじ めりー皮肉のつもりはなかったんです、すいません
2014/05/23(Fri) 00:46:51
ふさねこ スノウは、ローレルに怒られたのでこれ位にしとくにゃ。羊は自分への目が向く状況仮定認識してるならそれでいいにゃ。
2014/05/23(Fri) 00:47:51
ううん、ヘチマはよく戦ってるなって思うよ。
むしろ負担かけてすまんな。
(初狼でこれはなかなかヘビーだと思う←)
(*134) 2014/05/23(Fri) 00:48:00
絵本作家 ローレルは、ふさねこ スノウすいませんすいません、そんなつもりじゃなかったんです。ガンガンやってください
2014/05/23(Fri) 00:50:13
羊飼い ハンスは、なんか今日ものすごく迷走した気がする・・・おやすみ。**
2014/05/23(Fri) 00:50:22
でもさすがに騙り2つから擁護されるのは初めての経験だったなぁ。
まあこれで黒出すならたいしたもんだ
(-134) 2014/05/23(Fri) 00:50:45
絵本作家 ローレルは、いろいろ空気を読めてないのでそろそろお暇させていただきます**
2014/05/23(Fri) 00:51:54
感情偽装を入れてみようと思うと、さじ加減が難しい。
考察だけで押せればいいのだけどね。
まだまだ、修行が足りない。
(-135) 2014/05/23(Fri) 00:53:10
(-136) 2014/05/23(Fri) 00:53:34
>>+131ヴェルナさん
いやいやw初回吊りされる僕に学ぶ事など「この動きイクナイ!」の反面教師くらいっすw
寧ろ教えてほしいというか、リアルお大事に!
(+132) 2014/05/23(Fri) 00:54:43
理由と言う観点ならロレ白推しはパン屋(ろびん)なんでパン屋の方だが。
パン屋村なら庇い立てで喉使っちゃった☆(には、“昨日の”「だから疑われてんの分かんなかったんだよねー」はクドイが)だと思い
狼なら普通に羊塗れるから。(には「羊置いとく」は邪魔か)
で結論「どっちでもあり得る」。
ロレ白から思考すすめるまで「考え至ら無かった」かと。
(269) 2014/05/23(Fri) 00:55:24
占い師が全員▼ロレか。
それ見てローズ撤回。なんか動きが物凄く占い師に見えるなぁ。>>155な言い方もなんか前日までの発言含めてらしい。
真と同じ動きをしている偽の可能性は捨てられないけど、やはり素らしさがあっていいな。
(+133) 2014/05/23(Fri) 00:55:32
>>268サシャ
まあ、そういう意味ではないよ。
オブラートに三重くらい包んで言うなら強権発動というのは村の意向の一部を切り捨てるわけで。
無理矢理我を通したボクがまとめをやっても、村の健全な進行は望めないだろうということ。
(270) 2014/05/23(Fri) 00:55:37
【見】黒騎士 ヴェルナーは、好青年 ヨアヒムに微笑んだ。
2014/05/23(Fri) 00:56:25
もふもふひつじ めりーは、違ったwロレ目線がっつり推理外してるんだから皮肉の一つぐらい言ってくれていいのに
2014/05/23(Fri) 00:56:32
よっしゃ!墓喉がちょうど0ptに……
…今日の僕って暇だったんだろな。
ローレルさんごめんな。割と本気で黒ロックかかりすぎた。
ふ、明日からはまたリア充だぜ!**
(-137) 2014/05/23(Fri) 00:57:14
疑い向くは流石に。猫が言い出してなければ▼ロレ白想定●羊がいいと思ってた。
(271) 2014/05/23(Fri) 00:59:44
好青年 ヨアヒムは、黒騎士 ヴェルナーを恥ずかしそうに見つめた。
2014/05/23(Fri) 00:59:53
もっと端的にいうなら、今日のボクは村の一部に「お前らなんか信用出来ねえ」と言ったのと同義。
そう言った以上、ボクには村をまとめる資格はなくなっている。
灰を信用できない白が、上手く灰を回せるはずもないからね。
(-138) 2014/05/23(Fri) 01:00:07
もふもふひつじ めりーは、言葉は足りんがpoint上の問題。
2014/05/23(Fri) 01:00:23
好青年 ヨアヒムは、というかどうでもいいかもだけど、初墓下で喉を使い切った僕はこの凄い達成感をどう表現すればいいのか!
2014/05/23(Fri) 01:00:48
もふもふひつじ めりーは、>>271(補足)ローレル白想定者が多いなら、●羊、な。
2014/05/23(Fri) 01:01:13
絵本作家 ローレルは、・・・言ってほしいんです?Mりーさんなんです?
2014/05/23(Fri) 01:01:39
(+134) 2014/05/23(Fri) 01:02:02
もふもふひつじ めりーは、猫が言い出してなければ〜はわかるべ。@0おやすみ。
2014/05/23(Fri) 01:02:17
【見】旅芸人 ツェーザルは、好青年 ヨアヒム にニヨニヨ(・∀・)
2014/05/23(Fri) 01:02:48
むしろ感情ぶつかって来てくれた方が村取れたかもしれんよ>ロレact
(-139) 2014/05/23(Fri) 01:03:23
それだけ話すことがあるというのは良いことだと思うよ。
私は参加しても寡黙筆頭だし。
良き見学者の先生達がいるというのは良いものだ。
(+135) 2014/05/23(Fri) 01:03:53
絵本作家 ローレルは、改めて寝ますね、おやすみなさい**
2014/05/23(Fri) 01:03:55
(*135) 2014/05/23(Fri) 01:06:52
めりーはスノウの意図くんでの非狩ブラフじゃないですかね
(*136) 2014/05/23(Fri) 01:07:19
(*137) 2014/05/23(Fri) 01:07:44
ま、実際は●本決定出た後でもあるのだけど、ね。
悩ませるなー(羊を赤窓からえあもふもふ)
(*138) 2014/05/23(Fri) 01:08:09
本当にする気がないからの後出し●自分
スノウの●スノウだってぎりぎりの時間だったんだもの。「スモウが言わないなら俺が先に言ってた」と言うにはシノウの自占いは遅すぎます
(*139) 2014/05/23(Fri) 01:09:09
(*140) 2014/05/23(Fri) 01:10:34
たぶん、非狩ブラフの●自分を先に言ってしまうと、この村それをブラフと思わず本当にそっちに流れてしまうから言えなかったんじゃないかな?と予想します
スノウ狩人で狂人の偽黒誘発の狩人COだった場合?
→明日露呈するので、どうにでもなるし
…なりますよね?縄計算
うん、なるなる
吊り3ミスなので村がノーミスになりますね
(*141) 2014/05/23(Fri) 01:10:35
ああもうスモウ言うたりシノウ言うたり
昼間はオクタをオクラつったし…
(*142) 2014/05/23(Fri) 01:11:32
宮廷芸術家 ローズマリーは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
(*143) 2014/05/23(Fri) 01:15:16
そこはほら、呼び間違えの多い村だから…(遠い目
一旦目が向いたと言え黒出すのは怖くない位置だろう、猫。
おべんとうにするか斑にするかは狂任せでよし。
(*144) 2014/05/23(Fri) 01:16:37
>///<
姐さん姐さんっ
もふもふっ
姫百合も大好き。僕は凄く楽しんでます。
ただ、ふたりに思うような援護的ものが出来なくてそこは申し訳ない。
今日も同窓ありがとうございました。
狂人さんもお疲れ様です。共闘感謝。
(*145) 2014/05/23(Fri) 01:17:12
下界では村が狼探し
赤では狼が狩探し
面白いなぁ…
村陣営の人達も同村本当にありがとうございます
(*146) 2014/05/23(Fri) 01:19:33
[ヘチマもふもふり]
(…そういや俺、狂含め今回の狼陣営で完全にハーレムだな)
(*147) 2014/05/23(Fri) 01:23:32
(きっと後で赤ログを覗いたフレデリカが、私カマ説を唱えてくる…!)
(*148) 2014/05/23(Fri) 01:25:08
(*149) 2014/05/23(Fri) 01:27:18
(*150) 2014/05/23(Fri) 01:28:09
(*151) 2014/05/23(Fri) 01:28:28
ちょっと姫百合突っ込みかぶってるwwwww
いやこっちは略したけどwwwww
(*152) 2014/05/23(Fri) 01:28:57
ΩΩ Ω
↑姐さんのこれ、右端が驚いて思わず距離を置いた姫百合に見えて腹が痛い
(*153) 2014/05/23(Fri) 01:29:41
>>*153
なんという……。
姫百合、そうだったのね……!!!
(*154) 2014/05/23(Fri) 01:31:00
(*155) 2014/05/23(Fri) 01:31:12
>>*154
Σ俺はカマでも俺女でも男の娘でも普通に女でも姐さんやヘチマの事大好きだよ!
(*156) 2014/05/23(Fri) 01:33:09
(*157) 2014/05/23(Fri) 01:33:38
(*158) 2014/05/23(Fri) 01:34:32
そろそろ寝ようかな。
今日状況考察で発言の視野が狭くなってしまったので、明日は考察がんがん頑張ろうと思います。
川の字で寝ましょう。狂人さんだけ二段ベットの上です。
(*159) 2014/05/23(Fri) 01:35:49
拙い僕に、笑って許して、褒めて励ましてくれて本当にありがとう。
大好きです。狂人さんも含めて、みんなで勝ちましょうね。
(*160) 2014/05/23(Fri) 01:36:52
狂人さん、判明したら一緒のベッドにしてあげようよ……!
私も、なんだかんだで目が覚めて起きてたなぁ。
うん、ゆっくり休もう。
(*161) 2014/05/23(Fri) 01:36:52
(*162) 2014/05/23(Fri) 01:36:56
>>*161うん、早く会いたいね>狂人さん
二段ベットの上に寝てるので、まだ気配しかわからないけど、顔が見えたら一緒に寝ましょう
明日これで灰GJ出たら泣けますねwwwwww(笑えない
(*163) 2014/05/23(Fri) 01:39:35
だな、判明したらロベリアとも一緒に寝よう。
村と狼との違いが顕著に出やすいのが4日目だからな、それだけ情報量が増えやすい場面である。頑張っていこう。
明日も更新後は鳩でチラ確認すると思うがそのまま二度寝してると思う。
(*164) 2014/05/23(Fri) 01:40:31
(*165) 2014/05/23(Fri) 01:41:05
ここで灰GJ出されたらもうある意味笑うしかないwww
大丈夫さ、うん。
(*166) 2014/05/23(Fri) 01:42:03
ま、流石に今日GJは大丈夫でしょう。
ロベリアとも一緒にわいわいやりたいねぇ。
(*167) 2014/05/23(Fri) 01:43:18
スノウ「おい羊、●俺で明日▲俺くるかもしれねーんで俺護衛しろよ」
羊「あいさー。あと非狩しとくかね」
に見える。そうであってくれ。
(*168) 2014/05/23(Fri) 01:44:20
ただいまー。
>>ローレルさん
ん、なるほど。素直に見たらそういう性格要素なんだろうな…とは頭では解ってるんだけどね。わたしはこのゲームに於いては感情は作れると思ってるタイプだから、そこからローレルさん村とは見れない。
じゃあなんで訊いたのかって、昨日のラートリーさんの訊き方でも、この性質が基盤にあるなら出てきて良かった気がして。ごめんね嫌な訊き方しちゃって。
ただここは素直な村人なんじゃ?って可能性が切れるかって言ったら切れない。決定周り居たら統一●で希望してたと思う。
(272) 2014/05/23(Fri) 01:51:07
(-140) 2014/05/23(Fri) 01:58:21
>>ローズマリーさん
>>117→>>の思考変遷の理由ってどの辺かな。
具体的に挙げるなら「ライン的に両方」→▼ロレなら●ロヴィは勿体無い、ってとこ。
あと、これは余計なお世話かもだけど。
自白相手の脊髄反射は出来れば控えた方がいいかも。勿論これはローズマリーさん真仮定で話してるよ。
らびさんはローズマリーさん視点での白だけに、言いたくなる気持ちはわからなくもないんだけど…。なんて言ったらいいんだろ。
言い方ちょっとあれかもだけどもしかして逆効果?って言うか。感情は作れる思考のわたしから見ると、偽視気味な所からしたら、そういう反応は却って偽っぽく見えちゃう気がする。
余計なお世話だったらごめんね。今日の議事読んでてちょっと気になって。
>>ローズマリーさん
>>117→>>167の思考変遷の理由ってどの辺かな。
具体的に挙げるなら「ライン的に両方」→▼ロレなら●ロヴィは勿体無い、ってとこ。
あと、これは余計なお世話かもだけど。
自白相手の脊髄反射は出来れば控えた方がいいかも。勿論これはローズマリーさん真仮定で話してるよ。
らびさんはローズマリーさん視点での白だけに、言いたくなる気持ちはわからなくもないんだけど…。なんて言ったらいいんだろ。
言い方ちょっとあれかもだけどもしかして逆効果?って言うか。感情は作れる思考のわたしから見ると、偽視気味な所からしたら、そういう反応は却って偽っぽく見えちゃう気がする。
余計なお世話だったらごめんね。今日の議事読んでてちょっと気になって。
(273) 2014/05/23(Fri) 02:06:10
>>270 フレデリカさん
んー…そうかな?
まとめの独断は好き嫌いあるのは確かだけど。わたしもどっちかって言ったらあんまり好きではない。けど。
あまりにもぶっ飛んだ内容じゃなければ、決める時には決めることも時には大事なんじゃないかな。……なんて言ってるわたしはまとめ役自体苦手意識ありまくりなワケだけど(
うん、ごめん説得力皆無だねこれ。
リアル的に明日もちょっと微妙ではあるけど、なるべく早めに来るよー。
(274) 2014/05/23(Fri) 02:12:24
感情は作れるし人形に憑依しちまえばまぁできるよな、うん。
(-141) 2014/05/23(Fri) 02:14:10
覚えておいてね 私のことを
遠い空まで届くの
愛した真実 失くした事実 ささやかなる落日
(-142) 2014/05/23(Fri) 02:18:08
弱き旅人よ 近づいておいで 私のひざもとまで
生まれ落ちた罪 生き残る罰 私という存在
抱きしめてあげよう 見せてあげよう 遠い空のその先を
一瞬のトキメキ 永遠のサヨナラ まだ許されないのかな?
(-143) 2014/05/23(Fri) 02:23:39
(-144) 2014/05/23(Fri) 02:24:57
…そんな、タイソウなもんでもないかもしれないけどな。
BGMってだいじよな。
(-145) 2014/05/23(Fri) 02:27:54
あとはー…そうだ。
結果▼にはならなかったし、だいぶ今更感だけど。
ねこさんは今日手つける所じゃないんじゃないかな。陣営問わず総勢14人生存してるこの段階では。
ここ狼ないのかって訊かれたら、勿論100%ないとは言えない。…けどさ。
この村からねこさんが今夜いなくなったとして、場の空気がどうなるか。
(275) 2014/05/23(Fri) 02:31:11
わたしの感覚がずれてたらごめんだけど。この場合起こりうるのは、たぶん「議論の停滞」そんなような空気だと思う。
例えるなら…初日からちょいちょい議論を回すエンジン的役割担ってるよね、ねこさん。
更に霊判定が無事出て白だった場合、この辺拍車がかかるんじゃないかな。
停滞感ってこわいよ。色が見えない村人ほど思考が滞る、若しくは鈍る。結果場の空気の回りも鈍くなる。と思う。この村で言うなら、ねこさん>めりーさん>ラートリーさん辺りは少なからずこの役割担ってくれてると思うよ。めりーさんは今日はロックかかってたっぽいけど。
以上から、もしも今夜ここ吊りになってたら反対してたよ。わたしは。
(276) 2014/05/23(Fri) 02:31:43
……なんか余計なこと喋りすぎた感。
眠い時に頭使うとダメだね。ろくなこと言わない。もしかして気を悪くしちゃった人がいたらごめんね。
わたし個人はこう考えたよー、ぐらいのゆるさで捉えてくれれば。うん。
これ以上余計なこと垂れ流す前に寝ます。おやすみー
(277) 2014/05/23(Fri) 02:35:16
(+136) 2014/05/23(Fri) 06:13:25
好青年 ヨアヒムは、デリカ様落ちて来たらどうしよう…w
2014/05/23(Fri) 06:38:12
デリカはうすいかなぁ…?
昨日が占GJでも、霊GJでも。
狼のねらい次第ではくるかもしれんけどねぃ。
(+137) 2014/05/23(Fri) 06:49:00
サシャは別に確白の立場気にせずもっと垂れ流してもいいとはおもうけどね
さーて、ラヴィどうすっかな
ここが割とポイントになりそうだ
(-146) 2014/05/23(Fri) 07:07:27
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザル残りのメンバー考えるに、占い護衛(ローズさんかな?)で情報処理してけそうぽーですかね
2014/05/23(Fri) 07:17:48
好青年 ヨアヒムは、まあロレ嬢を愛のふるもっふで癒やすにゃー
2014/05/23(Fri) 07:19:45
好青年 ヨアヒムは、せっかくだからactもつかいきりたいの。使っていい?(上目遣い)
2014/05/23(Fri) 07:27:12
好青年 ヨアヒムは、旅芸人 ツェーザルにぴとっとくっついた。
2014/05/23(Fri) 07:27:42
好青年 ヨアヒムは、服を脱ぎ捨てて全裸になった。【ヒャホオオオオイ三c⌒っ.ω.)っ シューッ】
2014/05/23(Fri) 07:29:08
【見】旅芸人 ツェーザルは、好青年 ヨアヒムをつねってみた
2014/05/23(Fri) 07:29:16
【見】旅芸人 ツェーザルは、好青年 ヨアヒムをパソコンで殴った。
2014/05/23(Fri) 07:29:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る