情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
客船クルー シュテラ の能力(襲う)の対象が 極楽蜻蛉 バルタザール に自動決定されました。
警備員 ジェフロイ の能力(襲う)の対象が 旅行者 エドワード に自動決定されました。
貧相な青年 オズワルド は 不幸体質 ゾフィヤ に投票した(ランダム投票)
侍女 グレートヒェン は 議長 ダルメシアン に投票した(ランダム投票)
密航者 ヨセフ は オレだよ、オレオレ に投票した(ランダム投票)
極楽蜻蛉 バルタザール は 傷心旅行中 シルキー に投票した(ランダム投票)
不幸体質 ゾフィヤ は 議長 ダルメシアン に投票した(ランダム投票)
旅行者 エドワード は オレだよ、オレオレ に投票した(ランダム投票)
傷心旅行中 シルキー は 警備員 ジェフロイ に投票した(ランダム投票)
海賊 シェイ は 密航者 ヨセフ に投票した(ランダム投票)
脚本家 アリーセ は 極楽蜻蛉 バルタザール に投票した(ランダム投票)
いろいろすごい ディーク は 警備員 ジェフロイ に投票した(ランダム投票)
議長 ダルメシアン は 侍女 グレートヒェン に投票した(ランダム投票)
オレだよ、オレオレ は 侍女 グレートヒェン に投票した(ランダム投票)
酔いやすい ローズマリー は オレだよ、オレオレ に投票した(ランダム投票)
客船クルー シュテラ は 不幸体質 ゾフィヤ に投票した(ランダム投票)
警備員 ジェフロイ は 酔いやすい ローズマリー に投票した(ランダム投票)
オレだよ、オレオレ は村人の手により処刑された。
極楽蜻蛉 バルタザール は、警備員 ジェフロイ を占った。
次の日の朝、旅行者 エドワード が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、貧相な青年 オズワルド、侍女 グレートヒェン、密航者 ヨセフ、極楽蜻蛉 バルタザール、不幸体質 ゾフィヤ、傷心旅行中 シルキー、海賊 シェイ、脚本家 アリーセ、いろいろすごい ディーク、議長 ダルメシアン、酔いやすい ローズマリー、客船クルー シュテラ、警備員 ジェフロイの13名。
不幸体質 ゾフィヤは、ランダム を投票先に選びました。
傷心旅行中 シルキーは、ランダム を投票先に選びました。
侍女 グレートヒェンは、ランダム を投票先に選びました。
貧相な青年 オズワルドは、ランダム を投票先に選びました。
/*
うわああああああああああああああああああああああ
ラ神滅びよ慈悲はない
つーかピンポで二人抜くとかなんなのばかなの?(バァン
海賊 シェイは、ランダム を投票先に選びました。
いろいろすごい ディークは、ランダム を投票先に選びました。
オレオレさんの姿が見えませんね。
元から、という声も聞こえてきそうですが。
そして、エドワードさんは、やはり医務室に連れて行かれたのでしょうか。
……ひゃ、
[額を押されてよろり。不満を込めて頬を膨らませる]
もう。天邪鬼なので、そうやって踏み込むなと言われると逆に気になっちゃいますよ。
……まぁ、貴方の言う所の、余裕があるが故の関心ってやつですけど。
ただ生きていたいだけだなんて。
そんな事言う人に限って、気が付いたらどっぷり深みに嵌っているんですからね。1(4x1)日後には絶対に。
[とか予言]
おはようございます。2日目終了時点の枚数はこちら!
グレートヒェン:7枚 コイン10枚
ダルメシアン :6枚 コイン8枚
シュテラ :5枚 コイン6枚
オレオレ :4枚 コイン9枚
ヨセフ :4枚 コイン8枚
オズワルド :4枚 コイン6枚
シェイ :3枚 コイン10枚
シルキー :3枚 コイン10枚
ディーク :3枚 コイン2枚
アリーセ :2枚 コイン3枚
バルタザール :1枚 コイン8枚
エドワード :1枚 コイン7枚
ジェフロイ :1枚 コイン6枚
ゾフィヤ :1枚 コイン1枚
ローズマリー :0枚 コイン4枚
それでは本日も【さいころ3つ、コイン3枚を支給】します。
【ランダムセット済】
オレオレとエドワードはお疲れ様。
……ダンスパーティーはまた後日かしら。
結構楽しみにしていたんだけど。
極楽蜻蛉 バルタザールは、ランダム を投票先に選びました。
脚本家 アリーセは、ランダム を投票先に選びました。
[むくれるアリーセをたしなめる様に]
命がかかってんなら無茶な事も自制すんだろ。
子供じゃあるまいし、な。
[じゃなきゃ子供だぞと言いたげに]
…おいおい。
既にどっぷり溝ドロに浸かってる俺にその予言は10年おせーぞ。
昔の俺に言ってやれ。
[そう言ってまた額をちょんと押してみる]
/*
とりあえず滑り込みお返事が出来たのはよかった……
でもピエロのくだりが拾いきれてないのが悔しくて悔しくてぐぬぬっていうか何が優しいんだよ気になるじゃんかうわーーーーん落ちるしかない
念のため再掲。>>2:#10
◆すごろく盤改◆
01・プロムナードデッキ>>1:#1 02・レセプションエリア>>1:#2
03・船尾>>1:#3 04・図書館>>1:#4
05・ラウンジ>>1:#5 06・レストラン>>1:#6
07・医務室>>1:#7 08・プールサイドステージ>>1:#8
09・プール>>1:#9 10・スパ>>1:#10
11・客室フロア・廊下>>1:#11 12・ゲーセン>>1:#12
13・カフェ>>1:#13 14・シアター兼ステージ>>1:#14
15・インターネットルーム>>1:#15 16・カジノ>>1:#16
17・フィットネス>>1:#17 18・ショッピングエリア>>1:#18
19・バーラウンジ>>1:#19 20・フロント>>1:#20
◆イベント◆
ビンゴ大会>>2:#5>>2:#6>>2:#7 ←NEW!
◆その他◆
周回ボーナス>>1:#21
罰ゲーム>>1:#22
アイテムの効果説明>>1:#23
ルームサービス>>2:#9 ←NEW!
修正点>>1:#27
え、えー…相談中だったのに…
エドワードは別ブロックで罰ゲームを受けるってことで。
いや、医務室に連れてかれたのが既に罰ゲームのような気もするけど。
俺は起きたら罰ゲームやるよ…。
誰かオレオレ待ってなかったっけ?
二人ともおつかれさま。
……あら。エドワードさんとあの人がいなくなっちゃったんですね。
今お返事書いたところだったのに……そちらにはローゼンハイムさんがいらっしゃるのかしら。見付けたら逃がさないように今度こそ絆でぐるんぐるんにしちゃってください。
/*
エドワーズもエドワードも初回襲撃に散る定めなのか……
これは死神という役職以上に名前で運が下がったとしか(真顔
さて、昨日のように眠気が訪れる前に今日の第一投をば。
[からり、と医務室付近の廊下に賽を投げる。
勢いよく跳ねたそれは1(6x1)の目を出すことだろう]
ふう、何とか初日退場は免れることが出来たようです。私が移動するときは、奥様も一緒にでしょうから、あまり心配はされていないのですけれどね。
/*ちなみに、奥様、というのは参加者の誰かではありません*/
ふふ、卑下というよりは、ジョークですよ。それに、声を掛けられる機会が無いのは事実ですし。そんな奇特な方がいらっしゃったら、お顔を見てみたいと思いましたの。
(そういう階級に生まれなかった人は、みんなそう。出会いというものが道端の小石のようにいつでも転がっているものと思っているのよね)
貴方様にも、こんなにお話ししていただいて、感謝しております。こんな変わった方とお知り合いになれるなんて、本当に不思議な船旅ですわ。
き、聞いてる! 聞いてるって!
[顔の距離を詰められ、慌てて後ずさる。]
……ふぅ。うん、夢は楽しかった気がする。
同時に大分忙しかった気もするけれど。
……金色の夢? それも綺麗でいいなぁ。
[目の前で揺れる髪と同じ色。そんな夢も楽しそうだなぁと。]
あーあやってしまった。
今日は私が「惜しい事をした」と言う番だよ。
全く……すまないね。こちらでしばらく待つとしようか。
それとシュテラ君待たせていたんだったか。申し訳ないね。
……まぁ、仕方ないわ。
ラ神だもの。私に優しいはずがないの。
[小さくため息をつくと、やけを起こしたように、サイコロをぶん投げる。
出た目は6(6x1)]
[プールサイド(>>1:#8)を訪れた彼の視界には。
…絶叫するように叫ぶ謎のシスターの姿が。
それでも医務室で溜まったストレスを発散できるかもしれない。
適当な曲を入れて歌うことにしよう]
♪あぁ、分かってくれとは言わないが
♪そんなに俺が悪いのか
♪刺さったダーツの傷染みる
♪ギザギザハートの、万事屋さー!
[点数は9点だったようだ]
/*
パズルまとめ更新
賢:?
媒:?
交:ヨゼフ(→隷従者)
睡:?
貴:アリーセ(→背信者)
奴:?
冒:ゾフィヤ
瘴:シュテラ
智:ジェフロイ
恋:?
天:ダルメシアン
天:シェイ
夢:?
仮:オズワルド(→背信者)
死:?
ローズマリー:非夢魔・睡狼
ほんと、初回落ちとはお互い残念だなw
親しいひとが落ちるのは覚悟してたけど……まさか自分が真っ先にとは。ははは。
ああ、噂の黒子さんと遭遇できたのは、墓落ちのお蔭なんでそれはそれで面白いけどな!
― 3:船尾 ―
ふふ、そうね。
たしかにお酒を飲むのも悪くはないかもね。
……お酒を頼ったら、少しは――
[寂しげに微笑みながらも、そこで言葉を止めて、3(3x1)を注文する]
[ラウンジへと戻って来て]
今日の分のサイコロをいただけたから、また振ってみますね。どうせなら入ったことのない場所へ行ってみたいけれど…3(6x1)
[14:シアター兼ステージにて]
おー……マジックショー?
――え、俺? 手伝い? しょーがねーなー。
[そう言いつつも若干嬉しそうな様子で手伝いに回り、布を被る。
スリー、ツー、ワン……1(3x1)のマジックをかけられた!]
[結果に満足できないのか。
シスターに吊り縄を渡すと喜んでもう一曲歌っても良いと言われた。
きっとどこかの弾き語りが犠牲になることだろう。
(【愛の▼吊り縄】を消費しました)]
♪炎はきれいに消えました
♪ただしお家も消えました
♪何から何まで消えました
♪嫌なことだけ消えません
[今度こそはと祈る。
点数は…5点]
……、と、と。
[もう一度額を押されて、ふらり後ろによろめく]
親切なんだか線を引かれているんだか、よく分からない人。
10年前のオズワルドさんはもう少し可愛げがあったんでしょうね。
私が言ってるのは、明日は晴れ時々泥濘。好きとか嫌いとかの関心事を抱え込んじゃってずぶずぶ沈んでいることでしょう――っていう天気予報です。
当たっていたら教えてくださいね。
[今日は枕を涙で濡らそう。
笑顔の奥にそんな事を考えながら、シスターから トレンチコート と 狩衣 を参加賞としてもらっただろう…。]
ぼっちって言うんじゃねーよあってるから!
[ぶっすー]
とりあえずちびっこのところのインテリさんに文句言うか。
八つ当たりだが。
[髪の色が■snowに変化!正午までそのままです。]
お、おお? おー。
[鏡で自分を見て驚いている。]
こういうのもいいねー……ってあれ?
ちょ、どこ行ったのさー手品の人!
[いつの間にか手品師も観客も消えて、
狐に化かされたような顔になった。]
>>1:#8 プールサイドステージ
[オズワルド>>13が歌い終わったステージにやってきた]
あら。ここで歌のコンテストを?
そうですね、それでは学校で習った賛美歌を歌いましょうか。
プールで泳がれる方達に、神のご加護がありますように…。
♪讃えよ 神を
♪讃えよ ああ
♪神の御心は 汝らの胸に \ウルトラソウッ!/\ヘイ!!/
[ひとしきり歌い終えた後に、結果の発表。50点]
医務室から休憩所へご案内……?
[ふと入った通信に首を傾げ]
おつかれさま。
……俺は、とりあえず……寝る……
[客室の方へと消えていった]**
警備員 ジェフロイは、ランダム を投票先に選びました。
警備員 ジェフロイは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
せめてバルくんに秘話返してからがよかったので、
もう一日待ってほしかったものだ。
…………。
どうせこちらに来るのなら。
最初から君の手で送ってもらっていればよかったよ。
[今頃になって漸く気付く。戸惑いでも安堵でもない、正体は微かな落胆であったと。彼の手で“終わらせてもらいたかった”のだと]
おや、そうなのですか。
『奥様』は貴女の事をとても大事にしてらっしゃるのですね。
/*えぇ…そうなんです、か…(´・ω・`)*/
そんな事はないと思いますけどね。
今の世の中、待つ女性より動く女性、では?
まぁ、それで良いなら構いませんけどね。
まぁ、私以上の変わり種はそうそういないでしょうからね。
そう言う意味では良かったんじゃないですか?
いきなり大凶を引き当てているのですからね。
ん、二人ともいてよかった。
[確かめる様に呟いたねこを見て、ふと昨日聞いた話を思い出す]
そうだ。
バザールに目をつけたやつ、エドワードらしいぜ。
[二人の間になんかあったのかな、と首を傾げた]**
[プッシュしてぷっしゅーと潰している]
な、何さ兄ちゃん。
姉ちゃんの部屋に泊めてもらってるから知ってるだけだよー。
[と言っても一日一秘話往復くらいしか出来てないけどね!]
たしかに、まったく絡みがない人だと、さすがに気がひけるけど。
ヨセフとは、偶然だけど役職関係の話ができてたから、今はどんな感じだろうって。
でも、親しい人だからこそできる話だってあるし、そのあたりは一長一短ありそうよね。
[>>+3 淡い萌葱色の便箋に、白く手毬のような花枝をそえて]
『客室係2 ゲルト様
いつも客室を綺麗に整えて下さり、ありがとう御座います。
あなた方のような職務に誇りある方々のお蔭で、私どもは不自由なく快適に船の上で過ごせています。
まさにこの小手毬のように——ひとつ一つの花が集まり、このUV717号の『気品』と『品格』を保っているのでしょう。その不断の『努力』には頭が下がります。
こちらのブロックに早々に移動したのもラ神盤のご縁というのでしょうか。
お見かけしましたら、どうぞ宜しく——
宿泊者 エドワード
P. S. お返事などは不要にて、お気になさらず 』
……ふう。手紙だと、かたっ苦しくていけないなあ。[苦笑]
[「プッシュしてぷっしゅーと潰している」を三度見]
まあ表で見てる限りでも十分インテリだとは思ったが。
ふーむ?
赤は男2で女1ってことかね。
可愛げなんかない方が都合が良いんだよ。
打算と私利私欲で成り立つ世界なんだからよ、こっち側は。
[そう飄々と語るだろうか]
それでもハズレだわ。
俺はもう割り切ってる、っていうか開き直ってるからな。
今の自分を仕方がないと思ってるし、それで良いと思ってる。
自然の摂理をうだうだ思い悩むなんて馬鹿らしいだろ?
[ケタケタと笑って見せることだろう]
客船クルー シュテラは、ランダム を投票先に選びました。
あら、そういう仲だったの?
昨日言ってたのは、オレオレのことだったのね。
うーん、そんなこと言われたら、やっぱり早期落ち狙いたくなっちゃうわね。
自分だけの問題じゃないと思うと尚更。
[歌い終えるとそこそこに拍手が鳴る。船員がイベントの景品と言って、コインを1枚手渡してくれた]
ご清聴ありがとうございました。さて、次はどこに行けるかしらね。サイコロの出目は……3(6x1)、ね。
客船クルー シュテラは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
/*
いやー、しかししかし。まさかの。
これは予想だにしてなかった。
いや、迷子ペーターとか魔術師ノクロとかのフラグっぷりからして、なんとなく嫌な予感はあったんだが……。相手が落ちたときのための心備えばかりしててな……。
ラ神による、「油断してると痛い目みるぜ」攻撃か……!
(←使う機会の無い、「オプション」グラフィック)
*/
役職ですか。
私はそこのところ、全く話してないんですよね。
なので誰が誰だかさっぱり。
[別に興味もあまりないですが、と付け加え]
私は相手もランダムでも良いかな、とは思ってましたよ。
その方が美味しいですしね、色々とw
まーな。
っつってもオレが勝手に絡んでただけなんで、あっちは知ったこっちゃないだろうが。ろくに何も言ってねーしな。
[けらけらと、普段通りの笑みを繕いつつ]
ま、ラ神のデレを待つとすっかね。
――なんていうと、恋天使に怒られるかもしれんが。
[ぺたんの耳をひょこりと片耳だけ上げた]
……2人共、無事で…… …よかった
>昨日のうみねこ
猫趣味はバルさんじゃないかしら。
そして>>*1はエドさんが死神ということかな……
自打ち死神エドワードさん↔バザールさんの仇敵と予想してみますね
……あ。
[落ちていたカードにまぎれてカードキーが置かれていた。
ひょいとカードごと拾い上げる]
あ。ヨゼフ。カードあったからこれあなたにあげる。
[カードキーをこっそり懐にしまうと、2枚見つけたカードのうちの1枚をそっと彼に渡した]
[慌てて距離を広げる動作に驚いて、ぱちりと瞬く]
驚きすぎですよ。まだ寝惚けてます?
[頬に掛かる横髪をそっと後ろに払う。ふと彼の視線に気付けば、首を傾げつつ]
……あ。金色の夢って言っても金銀財宝お宝盛り沢山な夢じゃないですからね?
>>1:#11 客室フロア・廊下
「うわああああああヨア○ムクンカクンカry」
[髭の男が突然襲ってきた]
どちら様……きゃあっ!!
さっきディークさんを追いかけてた……こ、こちらに来ないで下さい!!
[ヒェンは廊下に飾ってあった 【斬】ピーラー を男の方へ投げつけ、2(2x1)マス逃げ出した]
…ん……
[少年の落ち着いた言葉に、
憂いに染まった顔が少しだけ生気を取り戻して]
…ありがとう、ございます
シェイくんは…… もっとずっと大人の、しっかりした海賊さんだったんですね
そうですねうんと修行して…… そしたらきっと、誰にも負けないとってもいい男の人になるでしょうね
[許されるなら髪を撫でようと]
>>1:#13 カフェ
[ケーキを美味しそうに食べる女性に釣られ、カフェ室で一休みすることにした]
そうですね、メニューにあります2(4x1)番の飲み物と、1(4x1)番のお食事をお願いします。
[まるでヒェンの方が店員のような格好だったが、この船のクルーはみなパリッとした服装をしているので、案外スタッフと間違えられることは少なかった]
8.処刑投票
10.絆占い
じゃあ……手繰れてない?
いや、9.占い・呪殺なんだよね?
で、死んだ日に占った所ってエピになったら結果見られるんじゃなかったか。
なら絆占いも見られる?
だいじょーぶ、もう目は覚めたー……。
[さっきのは気の迷いである。きっとそうだ。頭を左右に振る。]
え、違うの? じゃあ金色の夢ってどんなんだろう。
[不思議そうにアリーセを見た。]
[人によるな(真顔)]
ほーう?
……さっきから情報ぽんぽん落として貰ってるがいいのか?
ブラフの可能性は少し見てるが、概ね信じてるし。
[美味しそうなココアとウェルシュケーキを平らげ、甘いものを補給したところで]
さあ、次はどこかしらね。なんだか振るのが楽しくなってきたわ。4(6x1)
[ヨセフにはどんな顔させてみたい?]
……ぶ、ブラフかもしれないよ?
まぁ、情報隠してても別に得することはないしねー。
[そういえばずっと抱き枕態勢のままである。
流石に暑くなってきたのでごろんと横に転がって離れた。]
>>1:#17 フィットネス
ここは何をするところかしら。……懸垂、ですって!
日々力仕事はしておりますが、腕力にはそれ程自信は無いですね。
後から追加もできるのかもしれませんが、先に【コイン1枚】を払って【マッスルフェアリー】さんにサポートをお願いしておきましょう。
[結果は…9(10x1)+5(10x1)+5(10x1)+5回]
[汗だくになりながら、鉄棒から手を離し]
よ、妖精さんのお陰で、何とかなったわね…。たまにはこんな運動も、楽しい気がするけれど。運動するなら、やっぱり私は水泳がいいわ。
[カードを1枚受け取ると、元のメイド服に着替え、3(6x1)マス先へ向かった]
>>1:#20 フロント
まあ!一等客室に空きが?
そうね、ゲームのコインで客室を変えて頂けるのなら、一等にいらっしゃる奥様の所に近い方が、仕事をするときに便利かもしれないわね…。それでは、お願いします。
[【コイン5枚】を払って、二等客室のキーを返却。【一等客室のキー】を受け取った]
[変顔、かな(照れ)]
まあ情報分かったところでオレも特に何もせんからなー。天魔探して溶かすタイミングでもないし。人数的に。
[仕方ないのでそのままリリースした。代わりに緑の犬ぬいぐるみを抱っこしてごろごろ]
\ファーwwwwww/
>>*5
(ねこヨセフの逸らした目の先に移動)
ああ、じゃあ緑でもはっきりとは言ってないのですか……
バザールさんの役職、とかも
…そういえばお2人共もう話しているかもしれませんが、
昨日冒涜者の方が接触してきてくれました
オレオレさん、は 全然……デッキ関連以外で話したこともなかったので、どんな方かはっきりとは存じないのですが…… バルさんと、仲がよろしかったんですね
[前の客室から新しい客室へと荷物を運んでくれたスタッフは、今朝も会った船員だった。同じようにチップとしてコイン3枚を渡し、【サイコロ1個】と交換してもらう]
さあ、今日の最後の1回ね。何が出るかしら…。5(6x1)
>>1:#21 周回ボーナス
ロビーの先にいたスタッフの方から、カード2枚と1(6x1)番の景品を頂いたわ。他の参加者は、何周くらいしているのかしら…。
[その足でラウンジへと向かった]
[流石のバルにいちゃんはマニアックだった]
ああ、そうだ兄ちゃん。兄ちゃんの役職、赤で言ってもいい?
みんなで役職情報は共有しているんだけど。
あとうるさいなそのぬいぐるみ!
[バルから人形を取り上げようと引っ張る。]
\ファーwwwwww/
>>1:#5 ラウンジ
あら…あら?ない、カードキーが無いわ!
一回ならまだしも二回もこんなことになるなんて…メイド失格ね、私。しかも、たった今変えてもらったばっかりのお部屋を…。
仕方ないわ、ここはどなたかにお願いをするしかないわね。<<侍女 グレートヒェン>>さんが来るのを待ちましょう。
(ちょっと目が回ってきゅう)
……覆面従業員…………?
字をそのまま役に嵌めると、赤ログコピー仮面師となってしまうのですが
…私をコピーした場合私が仮面師の方に隷従されますから、瘴コピーは無いですね
>>*8
…ん、冒涜者が絆を持ってるという意味ですか それともバルさんの……?
[あ、思ってたよりずっと可愛かった!!!!猫みたい!!!]
役職? ああ、構わねーよ。
ジェフロイ知ってるからなー、オレが何か。
そこに後一人増えるだけだしな。
ってこらオレの犬だぞ取るんじゃない!
\ファーーーwww/\ファーwwwww/
>>17>>22
[元気な冒険者の意を持つカクテルを傍らに、カウンターに伏して眠る女性の肩に
そっとケープをかける]
……こんな所でお休みになっては身体に障りますよ、シルキーさん
[声を掛け、返事が返ってきたならば水を差出し、男性クルーの手を借りて
部屋まで送り届けるだろう。
意識を失ったままならば、バーテンダーに見守るようそっと口添えを]
そう……ですね。 恋は突然ですから
知識や感情で操作できれば、困るものも随分減りそうなのですけど それもおかしな話ですし
[肩に添えた手に重ねられた彼女の手を、もう一方の手で包むように
元気づけるように握って]
……エドワードさんとのダンスパーティ、とても楽しみにしておられたようなので。
軍服とカクテルドレスのお2人の舞い踊る姿、私も一目見たいと楽しみにしていました
[そう言って少し微笑った]
あら、待った?私。
いいえ、さっきからここにいたわよ、私。
――ああ、私は何を言っているのかしら。
これは、自分で探しなさいという天のお告げなのかしら…。
……これはさすがに振りなおしてもいいですよね。<<侍女 グレートヒェン>>
……これはもう、一人で探せってことかしらね。
一等客室の鍵だから、どうしても失くしたくはなかったのだけど。
見つかるかしら…65
[本当に猫が好きだなーw 表でコスプレする?]
わーい、ありがと!
ってほら、兄ちゃんいい歳して人形にしがみつくなよ!
[奪って抱え込んだ。そのままぐるぐると転がっていく。]
\ファーーーwww/\ファーwwwww/
(ねむそうな目をねこに向けた)
まあ。賢者さんですか……それは役職パズルがとても漲りそうな。
冒涜配信先は私も聞きましたが、伝え聞いた話ではそちらにも絆がいってないとか。
……どこに飛んだんでしょうね。マリーさんに飛んでたら盛り上がりそベッドの心配をせずに済みそうなのですけれど
[もしかして…と思い、先日と同じ観葉植物の周りを調べると、ルームカードキーと、イベントのカードが見つかった]
よかったわ!この間のとき、オレオレさんに一緒に探して頂いて助かったわ。でなければ、前回も今回もきっと私じゃこんな所に気付けなかったもの。
天国のオレオレさん(184cm)、ありがとうございます。
[勝手に昇天した扱いにしたオレオレに向かって手を組んで祈り、一等客室のカギとカード1枚を入手した]
/*すみません、奥様と一緒に船に乗船したもので、「役職上」の「主人」が出来たのは本編が開始した後だったので、混乱させてしまったかもしれませんね。
/*お返事を考えるのが中々時間が掛かりそうなので、また明日にさせて頂きますね。何度もごめんなさい。
(眠かったら寝よう……? とぽすぽす)
マリー姉ちゃんに飛んだら盛り上がりそう……って、あれ?
マリー姉ちゃんとそんな関係だったのかな、冒涜者さん。
/*
いえ、てっきり『奥様』が貴族役職とばかり。
こちらの勘違いなので大丈夫です。
大丈夫、です、はい。
(RPところどころ危うくなるけれど、泣かない)
あ、お返事は別にすぐでなくても大丈夫ですよ。
返したいと思った時に、是非。
[細切りの野菜と牛肉たっぷりのモスクワ風ボルシチ・スメタナ添えに更にザッハトルテと紅茶を添えて。]
[正直、肉ってことしか分からなかったでござる。]
あ、店員さん。交換してくれるー?
[近寄ってきた店員さんと、コイン3枚とサイコロ1個を交換した!]
あ、因みになんだがな。
俺のターゲット、まずアリーセじゃ無かったらしい()
うん、要するに誤解で騙し取る所だったと。
危ねえ危ねえ…。
(でも秘話お返事が…… とうつらうつら)
…え、冒涜者さんはゾフィヤさんでNO絆―――と本人は言っていましたが
ねこのお話と違うんでしょうか
(無理しちゃ駄目だよーw)
え、えっと。
まず冒涜者はゾフィヤ。そして絆はなし。
ゾフィヤに冒涜されてるのがアリーセ姉ちゃん。
まとめるとこんな感じ!
恋絆はどこなのかなぁ。
[ヨセフが? ヨセフが? きぐるみ?]
ちびっこが逃げるからしゃーねーだろ!
って取るなってのこのやろ!
[抱えて転がるヨセフを転がって追う]
\ファーwwwww/ゴロゴロゴロ\ファーwwww/
(はい……ありがとうございます。でも表もせめて一言くらいは出たいしry)
シェイさんにも恋絆は来てなさそう、そして非Qのようですね
赤で役職一覧を作ってパズル、しますか?
今日はもう時間も遅いので、するとしたら日が昇って以降となりそうですが
[兄ちゃんも 一緒なら いいよ]
へへー、渡さないよー!
\ファーwwwww/ゴロゴロゴロ\ファーwwww/
(それにしてもうるさいなこれ!)
[胸元の犬に心の中で突っ込みを入れた。]
\ファーwwwwwwwwwww/
……あ たぶん……私だとひな形投下がまず夕〜夜になる ので
先に埋めておいてくれても …………む
……ごめん、なさい
さすがに、もう寝ます………ね
おやすみ なさい
[もう一度ねこを撫でて引き寄せ、うみねこにくっついてすやすや]**
酔いやすい ローズマリーは、ランダム を投票先に選びました。
おはようございます。
オレオレさんとエドワードさんが別室へ行ってしまいましたか…
なんか別室行きっていうと不穏なイメージがありますけど多分気のせいだと思います。
と、そういえば2日目、コイン3枚支給された分を枚数として数えてなかったのですが、
今は10枚持っていると考えていいのかな?
やあ。おはよう。
>>1:+17そんなに盛るとはよっぽど好きなのかね?
あまーいパンプキンカレー。
[大笑いしている]
[じゃらり、じゃらり。袋の中で石が鳴る。袋に差し入れた指先が、探り触れた一つを摘み出し――目に映せば嘆息]
全く、アンタが……アンタらが、か。
[ジェフロイに向かって放り投げた小石。その白い面に刻まれた、ハガラズのルーン]
試練、災い、予測の出来ない出来事――破壊を齎す獣の業。
――アンタが狼か、ジェフロイ。
全く……余計な茶々いれやがって。
「何」に手出したか、分かってんだろ?
[本来ならば「彼」に向けられるはずだった害意を、眼差しに込めて]
/*
いやしかしまさかジェフロイが智狼とはなー
元々智狼はハガルにするって決めてたけど、間違ってなけりゃ相手が相手なので獣推しにしといた。
新しい朝が来た 希望の朝だ
喜びに胸を開け 大空あおげ
ダイスの音に 健やかな胸を
この香る潮に 開けよ
それ 一 二 三
5(6x1)
― 周回ボーナス>>1:#21 ー
早くも2周目だ。
そうだ、オレのすごいところを思い出した。足に自信あるんだよ
1(6x1)
― 船尾 >>#1:3 ―
「あら、お酒が欲しいのかしら?
ご注文は何? カクテルなら私が作るわよ」
「そうだな、気分はいいし、一杯作ってくれないか」
1(3x1)
あ。死んだ日にじゃなく死んだ日の、だな。
やれやれ。
手繰れなかったショックが意外と大きいようだ。
別のショックかも知れないが。
……今日は聞こえないからな。声が。
あ、役職に関しては、私も話の流れで出てきた人の分しか知らないの。
何となくそんな感じもしたけど、やっぱり興味ないのね。
まぁ、たしかにゲーム上知らなくても、さして問題はないだろうけど。
手紙の相手をランダムにするのは、考えてはいたんだけどね。
時間も迫ってたから、書きやすそうな相手にしようと思ったとか[めた]
そう、なの。
まぁ、オレオレ忙しそうだったし、単に時間が取れなかっただけかも?
再会したら、たくさん話せるといいわね。
まぁ……そうね。恋天使さんの意向が分からない限り、あまり死にたがるのも無粋かしら。
[目を覚ますと、いつの間にか、やわらかなケープに包まれていて]
……ええ、そうね。
風邪ひいても困るし、部屋で休むわ。
[差し出された水に、ありがとうと礼を言いつつ。
男性スタッフと共に部屋まで送り届けられると、再度お礼を]
カクテルドレスと軍服のダンスパーティー。
何となく、ナポレオン時代の光景に思えて、本当に楽しみだったの。
[ぽつりと呟いた後、
ダンスはうまく踊れないんだけどね、と、おどけてはみせつつも]
[放り投げられた小石を受け止め、笑ってみせる様は飄々と]
ご大層だな。
こちとらダイスの手足だ。雇われみたいなもんだぜ。
[害意をさらりと内に貯めて、漏らさぬように抱え込む]
……あぁ、その様子だと
エドワードが目をつけて、あんたと自分と敵対する様仕向けたってとこか?
[笑顔のまま距離を詰め、投げ渡された小石を返す様に腕を伸ばし]
エドワードを連れてったのは、確かに俺だ。
割り込んだ俺をどうしようと構わない、が
[小石が床でかん、と音を鳴らす。彼の喉を捉えようと五指に力を込めた]
その害意、俺の“家族”には向けるなよ
>>@9
恋天使の意向ってなんでしょうか!?
そりゃ恋天使としては生き残って欲しいですが、
どうにも出来ないから意向も何もないのですよ!
打算と私利私欲。本心を隠してくるくるめくるめく悪辣な仮面劇。
この船にはくらくら暗い泥に浸かったお仲間さんはいそうですか?
それとも他人の仮面はさすがに分からないかしら。
[穏当な人ばかりに見えるけれど、と思い返しながら]
開き直って居直っての、すべてへの無関心?
無関心は怖いですね。嫌われるよりもずっと残酷。
オズワルドさんが私達を仲間と言って下さるのも、無関心の内のいつ海の泡となって消えてもおかしく無いような気紛れかしら。
――それとも、仮面の下にはまた別の仮面。仲間だと言って騙そうとしているのかしら?
[不明瞭な視界しか持たない村人の様な疑心暗鬼をころころと転がして。
泥と言う割に乾いた声の、陰りの無い飄々とした彼に首を傾げた]
……ターゲットが私じゃ無かった……?
ふむ。奴隷さんと関係がありそうですね。
貴方は一体どんなゲームをしているのかしら
……ふふ、でも騙し取ってから誤解だと気付いた時のオズワルドさんのお顔はちょっと見てみたかったかもしれません。
金色の夢は……そう。黄金の昼下がり、舟遊び、ドードー鳥の数学教授の語る不思議の国に微睡むような。そんなまったりくったりごろごろ。
[怠惰に駘蕩としていた夢を、髪を手櫛で整えながら思い出す。
またもや頭を振る仕草にくすくす笑い]
ヨセフの頭にはなりたくないですね。
ぶんぶん振り回されて可哀想。
[頭を振るのを止めさせようと、額へと手を伸ばした]
[シュテラは船内スタッフとして忙しく走り回っていただろうか。
手が空いた時を見計らってこしょこしょ]
シュテラさん、シュテラさん。
ちょっと気になっちゃったことがあるんですけど、聞いても良いですか?
出港前に一度出られていた事に関してなんですけど……
悪い虫が近付かないって意味なら大丈夫ですけど!
今、ローズさんが断り上手さん過ぎて慄きましたよ。隙が無い。
えー…そんなこと言う人は絶対に頼ってくれないでしょう。
[両手でそっと彼女の頬を包み込み、新緑色の眼を覗き込む]
……ね。私の部屋にいらっしゃい?
そんなものでしょう。
すごろくが面白くてそちらに没頭している人もいるようですし。
おや、興味深い。
どうして私が役職に興味がないとお思いで?
メタ、大事。
いや、この場合大事なのはメタではなくリアルですが。
興味ねえな。
人がどんだけ仮面を被ろうが、利用できるかどうか。
どう付き合ってどう利益を得るか、これが大事なんでな。
[まず仲間、と言えるものがどこにあるのかもわからないが]
あぁ、二人は『仲間』だよ。
ビジネスライクな、な。
俺は素を出せる事で精神的な余裕を確保出来る。
情報網を広げることもできる。
利益がまず先に来てのもの。
まぁ、でもな。
そういう仲間でも俺は裏切らねえと約束はしてやるよ。
生きていけるかの瀬戸際、カルネアデスの船板見てえな状況でもねえなら、な。
…寝覚めもわりいしな。
まぁ、そんなところだ。
俺は俺で仕事をこなしているだけで、ゲームとは言えねえよ。
その時はその時。
貰うもん貰ってすたこらさっさだろうぜ。
[にたにたと笑ってみせる]
どうやら鍵をなくす方が多いようですね。
皆さん、貴重品などもあるでしょうし、お気を付けて。
さて、お昼ということでまた一回進むとしましょう。
[時間も開けて、もう出目が腐ることはないだろう。
ころりとプールサイドのチェアから運命を転がす。
1(6x1)進めば良いらしい]
[プールサイドから水着に着替えて、プールへとやってくる。
先日はあまり良いタイムが出せなかったので、その練習がてらプカプカと浮かぶことだろう。
と、またメドレーリレーと小石拾いが開催されるようだ。
まだ少し泳ぎには自信がない。
小石拾いに一人で参加することにしよう]
水中で宝探し、というのもまたオツなものですね。
[水中に潜り、目標を取り続ける。
一回目は3(10x1)、二回目は8(10x1)拾う事が出来た。
三回目、最終ゲーム。
出来るだけ多くを拾い集め、9(10x1)がその手のひらにある]
[合計で20個の小石を収穫し、勝利を手にしたようだ。
スタッフから景品としてカードを一枚受け取りつつ。
一通り水泳の練習も出来たことだろう。
プールから出て、着替えに戻っていく]
さて、今日はもう一回、進んでみる事にしましょうか。
少し賽の目が悪いので、早く進みたいのですよね。
[少しもどかしさを感じさせる笑顔を見せつつ。
手元にある最後の賽をプールのロッカーで転がした。
1(6x1)進み、今日の終着点に出向くことにしよう]
[プールで泳ぎ少し疲れてしまったのか。
またスパへ行き体の疲労をとる事にしよう。
リラックスした身体は羽のように軽く。
1(3x1)時間はその場所でゆったりと過ごすだろう]
/*
さて、多分ジェフロイとシュテラが赤窓仲間で恋仲なのか、とは思ったが。
どうすっかね、このロマンスは割と本気なんだが。
フラれても良いってのは、まぁ理由は簡単で。
また自分を騙してもう少しで詐欺れたのにと惜しむか。
それとも執着して振り向かせてみせる、と言うのもあり。
という割とフリーダムな方針転換ができるからだったりする。
[>>2:390 せっかくだし、誰かに明かす気はなくともシルキーへの手紙を書いてみようと、机に向かっている。
だが、自分の気持ちを丁度に表現することができなくて、何枚もの紙が丸められてチリ箱に放り込まれた]
そうして、あなたにお会いしてから……お会いしたとき……お会いした瞬間…………
うがー! 違う違う。そンときっつーより、その続きのなんとなくの仕草が……。今思い返すと初めてみた印象とかもどきどきものだけど、それじゃ今の印象だから言葉にすると違うことに。
うーん、なかなか、『想い入れ』ってのがあると難しいものなんだな……。
[頬杖ついて、空いた手でむなしくペンを回している]
[飄然と笑みを湛える様を鼻で笑い]
ハッ、ダイスの犬ってか。
獣には変わりねーな。
[口元に弧を描いたまま、かつりと靴を鳴らして距離を詰める男の顔を、敵意も顕に睨め付ける]
目端が利いたか、鼻が利いたか。
ご明察だ。
[狡賢な水星を支配星に持つアンサズは、聡いハガラズの獣の言を肯定して。男の伸ばす腕から、手から、小石が滑り落ちた。男の指が自らの喉を捉えるよりも先に、手首を掴んでその手を止める]
家族、ね。
愛らしい彼女か。元気な子供か。
奪えばオレの気持ちも分かって貰えっかね――
[仲間思いの狼の威嚇に、一度嗤うも]
[ふ、と手首を握っていた力を緩め、暫し瞑目。
次に開いた薄青の眼は随分と和らげて]
なーんてな。
生憎、アンタに向ける害意なんざ無いんだ。
勿論、"家族"とやらにも。
精々自分の牙の行方を心配してろよ。
間違えてちびっこ連れてかねーようにな。
/*
蛇までねじこみたかったけど、ぶっちゃけこのバルタはあんまり蛇っぽくないのでやめた。
あほだしな!(賢者なのに)
[犬を抱えたまますやすやと眠っているヨセフを抱き枕代わりにしようと思っていたが、よく考えなくても暑苦しい起こすのも忍びなかったので、そのまま毛布だけ掛けておいた]
\ファーwwwww/
[寝返りの度に鳴くのはやめて頂きたい]
そーか、ね。
ん、また話したいもんだな……
あんまり墓下に思いを馳せるのもアレだし。
な、良かったらエドとどんな遣り取りしてたのか話してくれよ。
つーかエドってシルキーにはどんな態度取ってた?
やっぱ優しかったのか?
オレは大体おちょくって遊んでたが。
/*
今日の占い先も決めないとなー……
恋天使探す必要がなくなったので(恋窓で情報FOだから)後は天魔だけ溶かさなきゃいーや、の気持ち。
溶けたい天魔がいたら別だけどおらんだろうし。
/*
んー。
ゾフィヤかシェイかローズマリー辺りかな。
オズシュテヒェンアリーセ辺りは秘話で忙しそうというイメージ。
え〜初回落ち?君ww
名前+アンカーってなってるから
エドと君どっちかなって
思っていたんだけど
フラグ立たない様にその姿なのかい?
ちぇ、客室係らしく敬語だったのに
素が出てしまったじゃありませんか
こんばんは。
今日はみなさん進行タイミングがバラバラですね。
私もサイコロ振りますか!
【通算7投目、いきまーす!】
とう!
3(6x1)
>>1:#17
〜17マス目:フィットネスクラブ〜
ここは…フィットネスクラブですね。
懸垂はあまり得意じゃないですがやってみましょう。
【コイン1枚使用】でまっする☆ふぇありーさんもお手伝いお願いします!
|´∀`)<まかせるのです〜
3(20x1) 1(20x1) 8(20x1) +5
そもそも[[1d10*]]ではなく[[1d20*]]で振ってしまってる上に、
更にまっする☆ふぇありーさんに手伝ってもらってもなお足りないとは…
むー、諦めて次いきましょうか…
あははは…バレました?
なるべく頼らず自分でどうにかしよう!
と思ったものの賽の目がデレてくれなくて、
まずなかなか進めないんですよねぇ。
[頬を包み、じっと覗き込まれ]
Σ
あ、あの、アリーセさん?
目がなんだかとろんとしているようですが、
だ、大丈夫でしょうか…?
[怪しい雰囲気にすこし冷や汗をたらして苦笑しながら]
オズワルドさんに限らず、
みなさん独壇場のうちにサイコロ振りきってますからねー。
と、いいつつ私も【通算8投目を振る】んですけどね!
とう!
っ1(6x1)
議長 ダルメシアンは、ランダム を投票先に選びました。
船長に依頼された覆面調査員!
などと誰かに名乗っていたが実は真船長だというね。
君は客室係、私は船長。
同じ乗組員側だ。敬語でなくとも構わないよ。
大体合っている。
あまり交流する余裕がなさそうだと思ってな。
だからこの姿は主に矢や絆避けの意味もあったのだが……、
フラグ回避の役には立たなかったらしい。
なんとも驚きの話だ。
オズワルドさんの牛歩カード(>>76)の効果が及んだかもしれません
1〜3が多いなぁ。
〜18マス目 ショッピングエリア〜 ファーwwww>|
わぁ、おみやげから何だか怪しい人形までいろいろありますね!
\ファーwwww/
何を買おうかなぁ…
|<ファーwwwww
【コイン1枚を支払って】うん、これにしましょう!
っ2(6x1)
いえ …航海の間お客様の命を預かる身として、
快適な旅を約束し、そして安心していただくのはとても大事なことですから。
そしてジェフさんは、きちんとそれをこなせていると思います
[内緒だぜ、と囁かれれば、つられてくすりと笑みを零して]
[急に引き寄せられた腕には、驚きで瞳を揺らしたが
包まれる胸の暖かさが、萎れた心に水が沁み渡るように響いて]
……ジェフ、さん………
………嬉しい です 私
………私、も………
[すぐ傍で、その声が聞こえる。
その言葉に、優しさに安堵して
長い髪の落ちる背中に、そっと自分の手を添えた]
また謎のコスチュームボックスが…
[中身をあけてみるとその中には… ばにー服+うさみみ が入っていた]
先日のメイド服もそうですけどどう使ったものでしょうかね。
ファーwwwww>|
>>*19
[うみねこの しっぽを みつけた]
[あそびますか?]
→はい
いいえ
>オレオレさん睡狼
な、なんだtt
…私達クルーが狼ということを知っての「覆面従業員」という言葉なら
可能性はありそうです
[作業がひと段落し、ようやく顔を上げたところで
もはやよく見知った女性にこそりと囁きかけられる]
まあ、アリーセ様。こんにちは
はい 甲板に出ていた時のことですね
何でしょう?
>>87
そうですねぇ、この船の方々はもう知人ですけど。
別の知人の話だと…
顔がよく似てる(と言われる)緑髪の知人がいるんですけど、
おっとりと間延びした口調の割に、話す事話す事がなんというかその…
いわゆる腐っているといった感じで、
私の今持ってる本はその知人から借りたものなんですが、
変に刺激が強いんですよね。
ちらっと、読んでみます?
[本の中身は、髭を生やした村長がうら若い青年を追い掛け回す話やら、南天や薔薇を持った男性が濃厚に絡みを持つ話やら]
暇つぶしがてらでなんですけど。
コインを賭けてクイズでもどうでしょう?
私が出題しますので、回答は一人一回きりで。
19時半までに一番早く正解した方に私のコインを1枚差し上げましょう。
時間内に誰も解けなかった場合、間違えた方からランダムで1枚コインをいただきます。
ヒントなどはなし。
いかがでしょうか?
ほら、ね…こういうのを喜んで読んでるんですよ…
ちょっと私にはレベルが高すぎて、というかなんというか。
持て余してたりするんですけど…
ファーwwwww>|
そう、丁度こんな引き笑いが出てしまいそうな感じです。
…あら、そういえばこの子も緑色の人形ですね。
うっぷ。
[ちら見した本の中身に1戻しかけた2よく分からなかった3寝た4目を輝かせた5それどころじゃなかった6理解できなかった 6(6x1)]
>>92
あら、そういうルールでいいんですか?
オズワルドさんのコインはどっちにしても減るみたいですけど。
私もクイズってあまりわかったことないんですけどね!
ただ、19時半までだとどのくらいの人が答えられるかな…?
>>96
だ、大丈夫ですか!?
やっぱり一般の人には刺激強すぎるんでしょうかね…
ちょっとは順応しちゃってる私にも問題ありますけど。
\ファーwwwww/
…そうですね、戦と文化の花開いたあの時代を映すかのように、煌びやかに……
―――エドワードさんと再び会われた時、きっとその光景が見れると信じてます ね
だから……
[待ちましょう、と語りかけて
シルキーの気の済むまで、カクテルに話に付き合うつもり]
>>97
ある意味、ベホマ効果ですね。
>>98
そうですか?
私のコインが減るのは正解者が現れたときのみですけど。
>>100
言わないでください…。
では、問題を。
(回答者なし、時間切れの場合はコインの移動はなしです)
ある強盗が銀行から金貨を10枚、10袋ずつ分けて奪い取りました。
しかし後から発覚したのですが、この袋の中の一つに入っているコインは1枚分の重さが他のコインより1g重く。
中に発信機が取り付けられているダミーだとわかったのです。
さて、強盗の部屋にはぼろぼろで一回しか使えないであろう重量はかりしか重さを測るものがありません。
このはかりを使ってどうすれば良いでしょう?
回答は秘話にて。
6・任意の人とタイタニックごっこ
任意かー<<貧相な青年 オズワルド>>、一緒にやってくれないかな?
俺が2(2x1)の方ね!
1.ディカプリオ 2.ウィンスレット
オズワルドがクイズ出してくれるのー?
俺すぐ離脱するかもしれないけど楽しそうだな!
>>106
お受けしたいところですが、ちょっとクイズやり始めてしまったので別な方にお願いしてもらってもよろしいですか?
色々大変なので。
>>105
10個の袋にそれぞれ1〜10の番号をつけて、
番号と同じ数だけ金貨をとりだす。1+2+3…で合計55枚。
計りではかった重さ-55でどの番号の袋の金貨が重いのかわかる。
例えば1の番号の袋の金貨が重かったら56g
2の番号の袋なら57g…
・・・じゃなかったっけ?
【回答】
袋に番号を付けて、その番号の数だけ金貨を取り出します。
全部で55枚になりますが、10枚取った袋にそれを全部入れて測りにかけます。
本来ならば55×コインの重量、が計測されるのですが、ダミーの分だけ重さがズレますよね。
そのズレの分の数字の番号の袋がダミーの入ってる袋ですから、それを処分するなり放置して逃げるなりすれば良い。
1) 10袋それぞれ番号を振る。
@ABCDEFGHI
2) @からは1枚、Aからは2枚という風に、番号札と同じ枚数のコインを取り出す。
3) 重量はかりで、2)で取り出したコインの総重量を測る。
4) 正規の重さより、1g重ければ、@がダミー。2g多ければAがダミー。つまり、ng重ければ、nの袋の金貨がダミー。
1) 10袋それぞれ番号を振る。
@ABCDEFGHI
2) @からは1枚、Aからは2枚というふうに、番号札と同じ枚数の金貨を取り出す。
3) 重量はかりで、2)で取り出した金貨の総重量を測る。
4) 正規の重さより、1g重ければ、@がダミー。2g多ければAがダミー。つまり、ng重ければ、nの袋の金貨がダミー。
/*
コイン→金貨に訂正+誤字訂正
*/
>>2:359 −ラウンジ−
……あの、オレオレさん。 一つお尋ねしたいのですけれど、紅葉色のカードキーを、
……あら…………?
[確かに目の前にいたと思った彼の姿は、かき消えたようになくなっていた]
…確かにいらっしゃったと思ったのですが。気のせいだったのでしょうか………
……あ。
[探すように周囲を見回したところで、壁の端に光るカードキーを見付けた。]
>>105
似たような問題を見た覚えがあるんですが、
そっちは本来の一枚分の重さが分かってたのでちょっと違いますね。
時間までに考え付くかなぁ…
……オズワルド、さん…………
[――――受け入れて、くれた。
それがとても嬉しくて、話しているととても楽しいのに
それなのに私は、 私が紡げる言葉は――――]
……あなたの言葉、 お気持ち、 覚悟……
本当に、ありがとうございます。 とても、とても嬉しい………。
………でも
……私の躯は海の上に囚われています。
けれど私の心は、別の方に捉われてしまったのです
……だからせめて、見守らせて下さいと
―――絶望の縁に沈んでも、それでもなお輝きを失わないあなたを 少しでも照らせますように
…こんばんは。立て込んでいまして、顔を出すのが遅くなってしまいました
今はクイズのターンなのですね
[徐々に賑わいを増していくホールを、ちらりと見遣り]
連日シェフやパティシエ、バーテンダーが思い思いの腕を振るっているかとは思いますが、
食べ過ぎや飲み過ぎで胃腸に支障をきたしては大変ですから。
今日はあえて軽めの食事、スープ系などを用意してみました
〜シェフの心づけ〜
1.牡蠣とほうれん草のクリーム煮
2.スンドゥブチゲ
3.サルサ・ポモドーロ・フレスカ
4.温玉入りキャベツとトマトのスープ
5.サンラータン
6.満月ポトフー
□[[bread*]]各種
□ドリンク、ヨーグルト、フルーツその他
1.それぞれの袋に番号を振り分ける
2.それぞれの袋から番号分の金貨を取り出す
3.まとめて計りに乗せる
1〜10までを足すと55だよね。
で、たとえば168gだったとすると、ここから55の倍数分だけ引けるだけ引けばいい。
結果は3gだから答えは3の袋になる。
これが0.168gになったとすると、それだけ単位量をずらして0.55の倍数だけ引く。
たとえば16.8gという結果が出たとすると、5.5の倍数を引けばいい。
その場合は0.3gという答えになるから、この場合でも3の袋ということが分かる。
ど、どうだろう(どきどき)
はい、では時間ですので回答を。
簡単でしたかね、結構正解者多かったです。
あとローズマリーさんが正しい一個の重さがわからないと言っていましたが、あまり問題じゃありません。
結局思いつかないまま30分になってしまいました!
シェフの心づけを貰って気を取り直そう…
えーと…
5(6x1)と*スフォリアテッラ*と…アロエ入りのヨーグルトとかもらいましょうか。
酸っぱ辛いスープと、甘い焼き菓子と、
アロエの入ったヨーグルト…
ちょっと珍妙な組み合わせですね…
スフォリアテッラにサンラータン付けて食べる…
というのもどうなんでしょう。
天魔
天魔
夢魔
智狼:ジェフロイ
瘴狼:シュテラ
交信者:ヨセフ(→隷従)
賢者:バルタザール(仇敵)
霊媒師
貴族:アリーセ(→背信)
冒涜者:ゾフィヤ
死神:エドワード
恋天使
仮面師
睡狼
奴隷
恋絆:?
邪気絆:バルタザール−オレオレ?(エドワード?)
[千鳥足で何とか図書室にたどり着いた。]
おやおや、ここもこの間きましたねえ……。
今回も2((審判者))を手にとって見ましょうか。
まだ酔ってたのでしょうか。三連続ですねえ。いやはや。
……おや、キーがないような……。困りましたねえ。とほほ。
<<密航者 ヨセフ>>さん助けてもらえませんか?
と思ったんですけどね。
>>122見て問題に欠陥があった事がわかりました、はい(´・ω・`)
んー、今のなしでもう一問やりますか?
[彼女の言葉に、それなりのショックを受けるだろうと誰しもが想像するだろう。
しかし男は不敵に笑ってみせるのであった]
──だろうと思ったんだよな。
いつもの俺だったら、執着したものは必ず手に入れる。
殺してでも、と思ってしまうんだが。
[女性の涙を、身体を離しそっと指先で拭う事だろう]
それだと、人魚の涙が安物になっちまいそうだ。
一つの冒険にはひとつのロマンスを、というのはまた別なお話にすることにしようか。
[すっきりした様な笑顔で、そう嘯いて]
あ、でもこっからもちょっかいは出すぞ?
それを見てヤキモキするあいつが見てみたいしなw
まぁ、仮に正規品の重さが整数であった場合。
【回答】
袋に番号を付けて、その番号の数だけ金貨を取り出します。
全部で55枚になりますが、それを全部まとめて測りにかけます。
本来ならば55×コインの重量、が計測されるのですが、ダミーの分だけ重さがズレますよね。
そのズレの分の数字の番号の袋がダミーの入ってる袋ですから、それを処分するなり放置して逃げるなりすれば良いとなるわけです。
>>133
では、気を取り直して。
今度は20時半までにしましょうかね。
犯人が人質をとって篭城する事件が起き、母親と刑事のもとに犯人から電話がかかってきました。
母親が出ると、犯人は「お前の息子は、命だけは助けてくれと言っていたぞ」とだけ言って一方的に電話を切ってしまったのです。
母親は電話の内容を刑事に伝えると泣き崩れましたが、刑事はなぐさめるようにこう言いました。
「ともかく今のところ、人質の命が無事なことは分かっているのですから」
さて、刑事はどんな根拠があって人質が生きていると確信したのだろう?
あ、でもよ。
俺からのアプローチかけられたり、口説かれたり。
まんざらじゃなかっただろ(にやにや
1、1、1、2……出目が進歩してますねえ。ははは。
おや、ここが噂の医務室ですか。うーむ。飲みすぎましたかね。
3(3x1)
……………?
[正に何が起こったのか解らないという顔で、
目の前の青年を仰ぎ見る。
瞬きすればまた1つ、雫が頬を滑り落ちていったかもしれない]
……あ ………ら えと そ、の………
……あの方と、 お話し済みか何か です、 か…………?
[やっとそれだけを]
3.■bisque色の液体 →吐き気が一気に!【コインを1枚消失】
げほっ。げほっ。うええええええ。きょ、今日は厄日でしょうか。
んにゃ?
あたりは付けてっけど、話したことは多分ねーよ。
単純にあれだ。
見せつけられるだけってのが気に食わねーだけだから気にすんなw
[女性の頭をわしゃわしゃ]
ダルメシアンさんが踏んだり蹴ったりであることを確認。
お、お大事に…
>>134
ですよね!重量が整数ならあまり問題にならないってことですよね!
>>135
の問題はどうかなぁ。思いついたのは単純すぎて、
根拠にしていいものかどうか怪しいんですがうむぅ。
…ひゃう!?
[わしゃわしゃされて、思わず目を瞑る]
………。………ここは怒るところですね。間違いない
シュテラ、怒ります。 からかう男性はキライです!
[むすっと膨れて、拳を振り上げ
避けないようなら、ぽかぽかとさして痛くもないパンチを]
あまり長居はできませんが…
(全然自信はないけれど、一応クイズの答えを考えてみようかしら。こういうのは楽しんだ者勝ちよね。)
>>*21
そうですか…ねこはたくさん秘話してそうだと思ったのですが
知ってるところが、割とまるっとかぶったというところなのでしょうか
[クイズに興じる表を見つつ、ゆるり]
>>135
>さて、刑事はどんな根拠があって人質が生きていると確信したのだろう?
「逃走用の車と刑事の撤退をさせなきゃ人質の命はないぞ!」
とかいう要求ならわかるんですが、
「命だけは助けてくれと言っていた」だけで終わるのは、
張り込んでる相手に話すような内容じゃなさそうなので…
この場合、外にいる息子さんの方が、
「母親の命だけは助けてくれ」
と言っていたってことでしょうか。
つまり囚われの身なのは母親と刑事さんの方。
だから刑事さんは人質が無事なことが分かっていた。
「人質が無事なのは分かっている」という言い方になるのは妙ですし、
犯人はなんでいちいち電話で言うんだとも思いますがうーん。
[避けることもせず、しかし心外そうな顔で]
えー百割本気だぜ?
からかってないからかってない。
本気でシュテラが好きだし、俺のものにしたいし。
出来ないならせめて、って感じだわ。
あら、また結構大きい数が出ました。
18+5=23で周回完了ですね!
周回ボーナスもらっておきます!
[カード2枚と2(6x1)を受け取った]
ええええええそのそれは困り、ます
あううぅでも、その ……今までのオズワルドさんも素敵でしたが、
今のオズワルドさんも…… あっけらかんとして、良いと思います よ?
んん、そしてさっきから言うタイミングを消失してしまったのですが……
>>135
ううん、思っていたことがあったんですけれど、それだと辻褄が合わなくなっちゃった。
そうですね、もう時間ですし、それでは「まだ何も要求をしていないのに人質が殺されていては犯人も困るから」とお答えしておきましょうか。…絶対間違いでしょうけど。
さて時間ですので正解を。
まぁ、これも簡単でしたね。
人質は母親と刑事で、刑事を警戒して犯人は別室で二人を見張っています。
電話で伝えたのはそのためです。
息子は母親(人質)が死んでいないと知っている(思っている)から「助けてくれ」と言っているわけで。
〜3マス目 in船尾のカクテルバー〜
あ、ここは確か1日目にも来たような。
どうも、こんばんは!
お酒はやっぱりあまり強くないんですが…
今度は1(3x1)のカクテルをもらおうかな?
>>146 オズワルドさん
まあ! それだったのね!
最初にそちらが思いついたのですが、篭城していると書いてあるのに立てこもった人質と犯人が別の場所に居るのは表現がおかしいかも…と思って、その考えを捨ててしまいました…。悔しいわ。
もしかしてジェフロイさんと同じ鏡を探しに行かれたのかしら、と思って。
[黄色の髪を指先で遊ばせながら問い掛けた]
>>146の回答は端的に言えば『母親と刑事が人質だから』です。
一番速かったのは20:19:47に正解したシェイさんですね。
なのでシェイさんには私から1枚、コインを譲渡させていただきます。
おめでとうございます。
ううん。
俺はほとんど秘話はしてないよー。
緑と赤窓、それとアリーセ姉ちゃんと秘話してるくらいかな。
毎日2000pt使えればいい方だねー。
……ジェフさんと同じ鏡を………?
[ぱちくり]
…なぜ、そう思ったのでしょうか
[くるりくるり指先で舞う金の糸]
お、いつでもおれはウェルカムだぜ?(にやにや
それにしてもなぁ。
言う時期が遅かったというか、何というか。
秘話だけしかない弊害だよなぁ。
[微かに聞き取れた感謝は聞き流したフリをした。
返答を求めたものでは、ないだろう]
>>*24
アリーセさんと………
赤窓の様子を伝えたことはっ!?
さあっ 言うのです(
ローレルクラウン…
そういう名前のカクテルなんですか?
「月桂冠」って、マラソンで優勝したような気分ですねぇ。
[と、ローレルクラウンに口をつける]
んん〜♪あまーい味がしますね!
あら?グラスの縁の飾り葉と一緒にコインが…
これ、貰っておいてもいいんでしょうか。
ありがたくいただいておきますね!
うん、うん。それでさー……
『まったく、主は変態であるな。
年端もいかぬ子供に手を出そうなどと!』
ははっ。まぁ兄ちゃんも寂しいんだろうなぁ、うん。
そ、そんなくるくる心を変える女性はいけないと思いますわ!
[にやにや笑いに、両手を前に出してじりじり警戒 すとっぷすとっぷの構え]
……私は毎日いろんな秘話の展開の速さ?それとも量?でしょうか……にくるくるしていました。
さして大した量ではない筈なのですが……
[聞き取れたか聞き取れなかったか、確かめる方法は無いけれど
確かめるようなものでもない、だからそっと流水の時の箱に押し込めて]
>>154
満月ポトフーだと、
好物じゃなくて鉱物になってても不思議じゃない気がしますね…
>>155
♪えんっだあああ♪
…じゃなくて。
♪にあーふぁー♪
…え!それだけで終わりですか!?
[物足りなさそうに]
そこは違うんじゃねーかな。
取っ替え引っ替えというわけでもなし、一度ならそれは相手の男の問題なんじゃねーの?
[だからあんま難しく考えんな、と一言]
俺なぁ、昨日秘話pt気付いたら残り700くらいだったわ。
その中でもシュテラは特に可愛かったのになぁ。
[いやはや、惜しい事をした気がする]
[どれ程の時間、そうして蹲っていただろうか。
やがて静かに顔を上げると、]
………ありがとうござい、ます
[呟いて、そっと背に残る柔らかなぬいぐるみに触れた]*
ジェフロイさんとシュテラさんがご一緒に出て来る夢を見たので、もしかしてお二人で甲板に出られたときに同じ鏡を探されたのかしら、と。
[黄色の髪が溶け込むような色をした夢を思い出しながら、するり金糸から指を滑り落す]
たいした意図は無いのであまり気になさらないで。
ちょっとした興味本位です。
[二人の様子>>1:15>>1:42>>1:46>>1:160を思い出して、好奇心に目を輝かせてシュテラを覗き込む]
ダイスがデレるのを待つよりも、ローズさんがデレる方が手っ取り早いと思いますよ?
[逃げ腰な様子は見なかったことに。
指を滑らせ額の冷汗を掬い取る]
あら。大丈夫じゃないのはローズさんの方じゃないですか?
何だか具合が悪そうですけど。ラウンジで寝るからですよ。
ん、悲しい事があったんですね……。
[シュテラの触れるぬいぐるみに、握手させるように足を差し出した後、ぽん、とぬいぐるみを撫でるように頭に置いた。]
>>160
もしかしたら女の子かもしれませんよ?
ほーら、よくよく見てくださーい?
なんとなーく、ボーイッシュな蒼い子
に似ているような気がしませんかー?
なーんて、ね。あはは。
[ローレルクラウンでちょっと酔っている]
>アリーセ
ふふ、そうですね。くまなく回れるのはいいことです。色々な場所がありますからねえ。私は前周と同じマスだったり、酷い目にあってしいましたが……。
ええ、またお会いしましょう。
>>161
もしそうなら尚更恥ずかしいので自発的にはやりませんねw
罰ゲームで引いたら、のお楽しみにしておいてください。
残700………!
それはすごい消費量ですね。船のほぼ全員の方とお話しているのでしょうか……?
[絆や役職情報などもほぼ握っているのではないかと、ちらりと過っては消えた]
……いろんな女性にちょっかいをかけてらっしゃるのでしょうか
[可愛い云々の話がちらりと耳を掠めて、(´・ω・`)とした目で見上げた]
>>~21
負けて元々、しかも仕事に利用出来るかもって感じだったしなぁ。
ならいっか、と言うことで今は適当に遊んでるわ。
ま、でもロマンスの一つや二つは欲しい気がしないでもないけどなぁ。
[同じく、ごろごろ]
ま あ……あら、途中にヒェンさんが混ざってるみたいです、ね
[そう言って目を逸らした]
>>163
ちょっとー、それ結局女性相手でも、
恥ずかしがってやらないんじゃないですかー!
こうなったらなんとしても罰ゲームで引かせてやりたい!
ラ神さーん、オズワルドさんに罰ゲーム引かせてあげてくださいねー♪
引かせないと、知人から借りたこの本、
無理矢理見せちゃいますよー?
なーんて。
>>164
シェイさんは私には、
パッと見は男の子ですけどねー♪
ボーイッシュな女の子にも、見えるってとこかなぁ?
そういえば見方によっては、ダルメシアンさんも、
優しい顔をしたおばあさんに見えなくもないですね♪
いや、ほんと役職の話してないんだよな。
話してない奴ももちろんいるしよ。
…いやさ。
俺から話しかけたのって二人くらいなもんなのに、女性としか秘話してねーんだよなぁ、現時点で(白目
別にちょっかいかけてるつもりなくてもそう思われることもあるしよ。
[でも、この旅ではもうロマンスは来ねえだろうなとぽつり]
>>166
(でもこういう話の流れって、よくあるお話の展開としてはマリーさんがタイタニーックするパタンじゃ……)
[…は静かに見守っている]
[頭に置かれたぬいぐるみを見上げて、落ちないように支えてみる]
………悲しいこと………
とてもありがたいこと、なんです。
でも、こうしてダルメシアンさんにも心配かけてしまって――
……ありがとうございました。
そうだ、昨日のマグロのお礼に……何か明日食べたいものなどはありますか?
>>170
……!
[視線の意図を正確に読まれまし、た!]
それは、>>166も同時に満たすアイデアですね………!
[ぱちぱち拍手]
私がデレる!
それはつまり、私の芯がなんとなーく折れたような!
そんな気になっちゃったりもするんですよね!(謎の力説
それよりも周りの皆さんがデレデレしてるのを見ていたいなぁ♪
なーんて。あはは。
[冷や汗を掬われた指に少しゾクッとしながら]
ひゃあっ。
わ、私の方が具合悪そうですかぁ?
もしかしたらさっきのローレルクラウンのせいかなぁ?
……話しやすい方と話していたらいつの間にか女性の方だけだった、そんな考え方 は………?
[こてり]
…役職の話は、私もほぼしてないに近いですね。
恋絆がどこに行ったのか、それが少し気になるかな くらいです
[ぽつりと呟かれた声に、幾人もの方を流転して、最後に終の相手と添い遂げた方を知ってますよと誰に言うともなくぽそり]
>>169 >>170 >>173
え、なんですかなんですかーこの展開?
わざわざそんなことしなくてもいくらでも歌ってあげますよー?
♪You're here, there's nothing I fear♪
ってね、ほら!
…え?そういうことじゃない?
あ、もしかしてオズワルドさんがローズ役やりたいってことですか!?
私の力で支え切れるかなー?
懸垂とか、もうちょっとできるように鍛えておいた方がいいですかねー?
おや、おや。でも、辛いとか、心苦しい事でもあったのでは?
[と、言いつつも、それ以上は言いたくなければ聞かないというように、そっと、載せたぬいぐるみで軽く頭を撫でながら、支える姿に微笑む。]
いえいえ。辛いときはお互い様ですよ。
明日ですか? そうですねえ。 では、にんじんのソテーでも。
[そっとウインク。]
まず女性以外と秘話するのが少ない。
そんでもって女性のが話が長く続く。
…話しやすい人を選んだつもりも。
[やめておこう、何かどツボにはまる]
恋絆、か。
意外なところにあるのかもな、とは思ってるんだが。
そういや昨日えんじぇぅのメモがあったっけか。
[やんわりフラグ折りながらやってたから、難しいかもな、とぽつり]
[>>171ディスプレイの中、黒髪ロングストレートの少女は少し下を向き、目を瞑った]
<<変態……むー……。>>
え。村側陣営って言っただけで、変態とは言ってませんよ!?
[しかしツッコミは黒髪ロングストレryには当然届かず]
<<……。>>
<<……くんかくんか……?
「くんかくんかすーはすーはー」まで見えました。>>
<<……つまり、狼ですね>>
[黒髪ロングryは首を傾げた]
[千里眼勝負(いつの間に)は黒髪ryの勝ちだったようだ]
……あら。カードもコインも得られませんでした。
良いですもん。6(6x1)>>#1に移動して気晴らしします。
利益、ですか。
まったく。そう言いながらでも、裏切らないとは約束してくれるんですから……
[優しいと言えば、どうせ利益観点からの不安除去とか返されそうだから口を噤んだ]
ふふ。この船が沈没したら私はどうしましょう。
高みの見物でブリッジから、カルネアデスの板からローズを引き摺り落としてすたらこさっさなジャックの姿でも見ながら沈もうかしら。
そうすれば貴方の寝覚も悪くは無いでしょう?
[満面の笑みで]
You are here.
There's nothing I bear ♪
nothing I dare♪
[替え歌を歌ってみる。]
>>177
えぇ?ひんしゅくもの?そうですかー?
男女逆転っていうのも意外性があって楽しいと思うですけどねー?
>>178
んんー、語呂はそれもいいと思うんですけど、
英語だと意味が通らなくなっちゃうのが残念ですねぇ…
「あなたはここにいる、私は何も恐れない!」
って感じですしねぇ、元のって。
>>~23
仕事と比較されたいのか?と聞き返す事だろうな。
何より俺は表の流れはシュールなギャグにしか見えんのだが。
どーせならアリーセやゾフィヤの方がまだ良いねえ。
[なにやら面白くないことを考えている様を見て。
額にコツンと、触るだけのチョップをしつつ]
ばーか、死なれてる時点で寝覚め悪いんだよ。
トンズラこく用のゴムボート用意してっから、3人で慌てふためく客の金品奪ってすたこらさっさだろ。
>>182
そんなに私を持ち上げたいのですかー?
しょうがないなぁ。
そこまでいうなら持ち上げられてあげますよ!
そのときがあれば、ですけど、ね♪
ふふふー。
…あれ?これってオズワルドさんにとっての罰ゲームになります?(こてん
[少し考えたものの酔いで頭が回らない]
…ふぁー。
なんかいつの間にか酔っ払っちゃってました。
ちょっと歩いて酔い醒ましましょうかー。
って、サイコロがなかった!
(こそこそ)
…あ、係員さん、サイコロもう1個貰っていいですか?
[コイン3枚でサイコロを受け取る、さながら賄賂のよう。]
れっきとした男だ(ほっ
さて、
せっかくコイン1枚もらったから俺も何か問題を考えようか。
時間内に答えれる人がいなければこのコインはやはり俺のものってことで。
考えながら散歩ー。[本日の1投目1(6x1)]
/*
食べ物関係を埋めるのが難しい。
>>1:#3
四次会ウルズ
イメージカクテル(ローレル、カーク、ジル)
>>1:#4
元村クララ
元村オットー、四次会アルビン、五次会ジョルジュ
>>1:#6
13467:四次会
8:(一応)二次会?
9:再戦or五次会?
>>1:#7
再戦ジークムント
九次会ヒルデ、五次会タリア、九次会レオン
〜9マス目 inプール〜
このタイミングで罰ゲームありのマス目だなんて、
ラ神は狙っているのでしょうか?
まぁ個人戦にすれば罰ゲーム私だけですけど。
…って、それじゃ面白くなさそうなので、
【団体戦?いっときます?】(こてん
>>184
いや、これ恥ずかしいから罰ゲームなんですから。
普通に恥ずかしいですよ、シチュエーション的に。
むしろその感じだと貴女の方が罰ゲームっぽくないんですけどね。
[…金糸に絡み夢に舞う、そんな黄金蝶を思い浮かべながら
ローズマリーに(;;)するアリーセの髪を、なでなで]
4名〆ですね!
ローズマリー
オズワルドさん
バルタザールさん
ダルメシアンさん
この4人でメドレーですね。
水着水着…ってそんなもの持ってましたっけ…
[ふと、コスチュームボックスから手に入れたばにー服+うさみみが目に留まる]
…
……
これが一番水着に近い…?
……
…
[どツボらしいオズワルドをじっと見ている]
…匿名メモ、言われて初めて気付きました
考えてみれば男性が少し少なめなんですよね…… 異性打ちならそのうち絞れそうな気もしますけれど
[………。……そっとなでなで]
……! シュテラさん! やっとライフジャケット着れました!!
[先程慰めてくれたシュテラに飛び付いてぴょんぴょん。
やっと絡み付いたベルトに阻害されること無く自由に身動きが叶った]
…
……
………
(ぐっ)
[意を決してばにー服+うさみみに身を包む]
い、一番手、ローズマリー、いきます!
れっつごー!
[子供の頃の水泳の授業を思い出し決死のクロール!記録は23(25x1)秒]
なんでこんな時だけ目が大きいんですかー!
23秒…おそい…
[もしかしたらうさみみをつける必要がなかったかもしれない]
[撫でられながら、それ以上は深く言わずに。ただダルメシアンの優しさだけ受け取って]
……ふふ。お豆腐料理が欲しいとのことでしたので、シェフに伝えに行って戻ったらお出かけになってらっしゃるんだもの
[今度はお肉も食べられるようになったんですねと、彼のウィンクに合わせるように
声を潜めて]
[じっと見られれば、ずずいと顔を近づけ。
二人の顔の間は約14(20x1)cmと言ったところか]
異性射ちばかりとは限らんとは思うがなぁ。
バルタザールあたりがそれっぽいかもな、とは思ってる。
[撫でられれば、何もせず。
そのまま手の感触を心地良さそうに]
まあ。魔のトライアングルゾーンからの生還、お見事でしたわ
ふふ、おめでとうございます
[ぴょんぴょん跳ねる様子にほのぼの]
何故水着以外で泳ぐんだアンタら!
(やむを得ない事情がある人はさておき)
[先日購入した■greenyellowの水着を着用し、準備運動そこそこに飛び込んだ! 結果は8(25x1)秒]
――プロムナードデッキを後に
[>>197やっと合格点を貰えて、クルーからは参加のお土産として【アイマスク】を貰った。多分慰めてくれたのだと思われる]
はぁ……救命胴衣って大変なんですね……。疲れました……。
もし沈没事故が起きても私は船と運命を共にします。 ファーン!
[あの厄介な救命胴衣を着るよりもそっちのほうが断然良い。
大きく肩を落として溜息を吐いた拍子。手の中からダイスが転がり落ちる。デッキの上をころころ]
――っと。危ない。海に落しちゃったら大変。
[3(6x1)の数字を示したダイスを拾い上げ、ポケットにしまい込んだ]
Σ―――!
ち、ちちちち近いです 近いです………!
[1(20x1)cmのけぞって後退]
バルさんが、それっぽい…? 撃つ方でしょうか、撃たれるほうでしょうか
[口角を上げたまま、やんわりと丁寧に]
>>204 >>205 >>207 >>208
14+23+14+8=59 >60
ということでギリギリセーフですね!
バルタザールさん、ナイス泳ぎ!
[ばにー服+うさみみをつけたままガッツポーズ]
おや。なんとかなりましたね。バルダザールさんのおかげでしょうか。ばつゲームを覚悟していましたよ。
[全員とハイタッチ。]
…はっ!
[いそいそとばにー服+うさみみから元の服装へ]
オズワルドさん、ダルメシアンさん、バルタザールさん、
ご協力ありがとうございました!
[と、3人にカード・コインを1枚づつ配る]
…なんか私の遅さの分をバルタザールさんにフォローされた感じですね…
ローズマリー>>211
何とか取り返せたな! 良かったわ。でも罰ゲームフラグ折ってごめんな!
[ばにーなローズに向かってサムズアップ]
皆もお疲れさん!
そうだ、先程の話…… 引っぱるものでもないので、正直に申しますと。
私は甲板からのあの出入りで、肩書しか変えておりません。そしてジェフさんの役職希望は、3日目の今も聞いたことはないです、わ
…ゾフィヤさんから、クルーについてのお話などがあったのでしょうか
[もっと距離を取られると思ったのだが、意外と離れず]
おや?近いんじゃねーの?(にやにや
[と、意地悪くその場で笑う]
撃たれる側かね。
つーのも、後いんのってダルメシアンのおっさんとシェイ、ヨセフの坊やどもだろ?
[気持ちが良いのか、ふんにゃりした笑顔で]
正直私もばつゲームを期待してたんですが。(ローズさんの)
[何はともあれカードなどを受け取ってにっこり。]
今日もコイン5枚とビンゴカードを交換しておきましょう。
落ち着いたところで、では俺から問題。
717ヶ月前、海賊がとある無人島に財宝を隠したまま死んでしまいました。
しかし現在は、その無人島の宝はこの世から消滅してしまっています。誰かに発見されたという話もなく、風化したり波にさらされた話もないのです。
さて、どうしてでしょうか?
答えは俺まで優しく秘話してね。叫んだら耳がキーンなるからね。
一番早かった正解者にコインを1枚贈呈。
22時50分まで待つね。
うぅ……
[さらに7(13x1)cm後退]
……そうなんですよ。って、後の男性方には既に確認をとったんですか
[ぽふぽふと髪で遊んで、やがてゆっくりと手をおろした]
おやおや、ふふ。困ったお客さんですねえ。
[にこやかにぬいぐるみでもふりつつ。]
そうですねえ、ではお豆腐のステーキも。おやおや、ダイエットメニューみたいですねえ。
[続く言葉には口元でちっちっち、と人差し指を降って、微笑んだ。]
[画面には『正解!』と表示され、パソコンのディスクが自動で開いた。その中には【カード1枚+コイン3枚】が!]
お宝はっけーん♪こんなところにも隠されてるのか!
宝探しみたいで楽しいな。
[少しづつ離れていく女性を、少し寂しげに笑うことだろう]
そーでもねーけど。
絵面的にバルタザール選ぶんじゃねえかなって感じ?
[今度はこっちが、と髪を梳く様に手を上げるも、途中で降ろしただろう]
よ、よく分からない……!
でもなんか不思議に楽しそうなのは分かったかも。
俺の方は濡れた獣、雨の降った日の部屋みたいな。
そんな感じだったよー。
って、う、わっと。
[額へと伸ばされる手を見て、腕で体を支えながら上半身を後ろに傾ける。俗にいうエビ反りの態勢でじりじりと後ろに。]
よ、よく分からない……!
でも、なんか不思議に楽しそうなのは分かったかもw
俺の方は濡れた獣、雨の降った日の部屋みたいな。
そんな感じだったよー。
って、う、わっと。
[額へと伸ばされる手を見て、腕で体を支えながら上半身を後ろに傾ける。俗にいうエビ反りの態勢でじりじりと後ろに。]
[リレーの後、着替えてぶらりと船内を歩いていれば、ラウンジで休憩しているアリーセの姿が目に止まった]
お、アリーセ。
どーした、疲れた顔してっけど。
[やや気落ちしたように見える表情に気遣わしげに声を掛けた]
運でも無かったか?
[首を傾け、しょんぼり笑顔を覗き見て
どこからかシェパードのぬいぐるみを取り出す。茶色い毛色のその小さな犬を、もふりと青年の顔におしつけた]
兄ちゃんがそんなに喜んでくれて俺は嬉しいよ!
[ひょい、と緑の犬を顔面から取り外す。緑の犬は片手を上げて挨拶した。]
[ラウンジのソファにぐったり座り込み。
目の前で立ち止まる気配があり、顔を上げた]
……あ。バルタザールさん。
ふふ。心配しないでください。運が無かったと言うか……救命胴衣には向いていないってことがよく分かった一日ってだけです。
私は、船と運命を共にする決意をしました。
[毅然と宣言]
>>~29
それは気まずいですね。
って、そうじゃなくて、遊び友達じゃなくて家族って辺りですよ。
ちょっとはここで気を許してるのかしら。
[なでなで]
まあ、一緒にゾフィヤさんを愛でましょうか。
>>*26
私は……
特に数えてはないのですけど、表が一番多いくらいですよ、きっと
皆様割とお忙しそうで、秘話大量にしてる方は多くなさそうな気がするのですが
EPで増えるログ量を少し安心してもいいですか……? ダメです、か?
/*
……寝ぼけてました。
オズワルドさん相手でまだ良かった……すみません……
極楽鳥花だったりシェパードだったり。
割と忙しいんだな、俺。
[撫でられながら、ファーとまた泣く]
/*私も一度誤爆してるのでw*/
まぁ、って言うかなぁ。
ゾフィヤは娘と言うか妹みたいなもんなんで、二人の中だと必然的にアリーセになるわけで。
ヨセフ、君がいなかったらつまらん出題になってるとこだったぞ。
これ生存者しか参加できないとなると少々フェアじゃないな。運も実力のうちってやつか…
ああ、噂の救命胴衣訓練ね……
[一部でやたら難易度が高いと聞いていたが、また犠牲者が出たのか、と医務室と似た評価を救命胴衣に抱きつつ]
まあ沈む気もしねーし、万一、ンな事があったとしても助けてくれる相手がいたりすんじゃねーの、と思うんだが。
[そう笑いかけながら、思いついたように]
気休めに運でも視てやろうか?
時間があるなら、"嫌"じゃなけりゃ、だが。
…あ、ううん首をふるふるしただけです、よ? 大丈夫
…でもありがとうございます
ふふ、一緒にくるまりますか?
[もふもふされるぬいぐるみを下ろして、その首に黄色のリボンを巻いた]
…健康的で良いんじゃないでしょうか。
お豆腐のステーキですね。はい、きっと伝えておきます
[ひとさし指を振るダルメシアンにくすくす笑うが、何も言わない、魔法は解かないまま]
…かわいい。ですよ?
[いい男性はきっと様々な顔を持つはずとか思いながら、
ファーに応えるように自分も緑の犬の鼻を押した]
/*
役職じゃなく運勢占い程度なら[[alpha*]]でこじつけ出来るかなーというチャレンジをしたい気持ちもある。
そういやXって使ったこと無いな。
ていてい。DR
柄じゃねーよ。
振り向かせられない魅力なんて中途半端だしな。
[緑の犬が鳴けば、鳴き真似をやめ]
…煽られてる気がする。
[医務室も避難訓練も両方に喘いだのはもしかして自分だけでは無かろうか、とかちらり過り顔を曇らせる]
え、バルタザールさんそんな特技があったんですか?
……ふふ、手相占いとかだと合コンの手口ですね。
どんな風に?
[関心を惹かれうきうき]
/* あ、これ誰かが指摘してくれるまで待った方が良かったかな。
あんまり村建て発言で介入するのはよろしくないな……。
私が地上にいたら匿名メモで言えたことだものね。 */
…私が言うのはおかしなことかもしれませんけど、オズさんの魅力はあなたが思っているよりもずっと、大きいと思うのですよ
表でお話していても、それは感じました とだけ
煽られ……て とは
じゃあしばらく離席するから、制限時間は0:45まで。
代わりに3問出すよー。秘話相談も可で。
1. 77 49 ○ 18 8
○に入る数字はなんでしょう。
2.
[ある男が写真を一枚取り出して見せた]
「俺には兄弟姉妹は一人もいない。そしてこの写真に映る男の父親は私の息子だ。さて、この写真に映っている男は誰だろう?」
3.
ある日のことだった。
「これでアルミニウムを百グラム手に入れてこい。」
そう言われ、少年は親から千円札を手渡された。
だが困ったことがある。
川の向こうにはアルミニウム工場があり、そこに行けば無料でアルミニウムを貰えるだろう。
けれど昨夜の大雨で橋が流されており、泳いでいくのはとても無理だ。
渡し船はあるが、運賃は片道550円。往復は出来ない。
こちら側にはくつ屋やお菓子屋、服屋や銀行。
そういった店はあるが、アルミニウムを売っている店はない。
少年はどうやってアルミニウムを手に入れればいいだろうか?
そうだよ、獣さ。
尻尾も牙もちゃんとあるぜ?
轡付きだけどな。
[相対した男の敵意を噛み砕けるのはダイスの目に適った時に限られる。そう白状して尚、“大層だって言ったろ?”と言ってみせる様は樫の大樹にも似ていたか。
余裕はいくらでも演じてみせられるのだ――こちらに向いている内であれば]
[賢者の口から言葉が紡がれる程に、掴まれた儘の腕と瞳には獣が過ぎる。撓る四肢を無理矢理にでも解放しようかと思った瞬間]
…
……っ、はは
[こちらを見据える穏やかな瞳に、全てが行き場を失った]
種明かしが随分と遅いぜ。
[がじがじと頭を掻いて、つい出てしまっていた耳も引っ込める]
忠告ありがとな。天に祈っておくとするよ。
……割り入っちまって、すまんかったな。
>>1:#6 レストラン
……あら。またここに戻ってきてしまいました……
…あ。そうだついでにシェフに伝えることが。
[せかせか]
……ところでここ、医務室フラグが立ってますよね。
か、神回避 ………の予定、です
[6(6x1)と3(6x1)をチョイス]
1・あまーいパンプキンカレー
2・生ハム、チーズなどの前菜
3・【ドロリッチ】
4・わかめご飯と大根のお味噌汁
5・紫芋のポタージュと【コイン1枚】
6・エビとアボカドのトマトパスタ
7・細切りの野菜と牛肉たっぷりのモスクワ風ボルシチ・スメタナ添え
8・ザッハトルテと紅茶
9・【カード1枚】が皿に添えられたリブステーキ
10・食べなきゃ損だ!何でも持ってこい!→07・医務室へ
ありがとよ。
でもな、魅力ってのは大きさじゃなくて。
誰に合うか、これなんじゃねーの?
いや、この犬だよ犬。
前々から思ってたんだが、今こいつに「フられてやんの、だっせーwww」って言われた気がする。
[がるるるる、と緑の犬を威嚇する真似]
>>1:#6 レストラン
……あら。またここに戻ってきてしまいました……
…あ。そうだついでにシェフに伝えることが。
[せかせか]
……ところでここ、医務室フラグが立ってますよね。
か、神回避 ………の予定、です
[4(10x1)と6(10x1)をチョイス]
1・あまーいパンプキンカレー
2・生ハム、チーズなどの前菜
3・【ドロリッチ】
4・わかめご飯と大根のお味噌汁
5・紫芋のポタージュと【コイン1枚】
6・エビとアボカドのトマトパスタ
7・細切りの野菜と牛肉たっぷりのモスクワ風ボルシチ・スメタナ添え
8・ザッハトルテと紅茶
9・【カード1枚】が皿に添えられたリブステーキ
10・食べなきゃ損だ!何でも持ってこい!→07・医務室へ
一番の相手は連れていっちまったが、そっちも下船までいい旅になる事を祈ってるぜ。
ああ、そうだ。
後、俺は放任主義だからな。
うちのちびっこと、爛れてくれてもいいんだぜ?
[最後の最後に投げたのは、八つ当たりでしかない意趣返し]
そんな姿だと僕が詰まらないでしょ
[不満げ]
姿が見たいんですけど
船長なら仕方ないか
敬語じゃなくて良いといわれましたが
船長と知ったなら余計に無理ですよ
/*
ナンパって言われた!!!!w
言われてみれば確かにナンパみたいだ!!!!
あとじぇふじぇふはやっぱり可愛かった。
樫の木ってなんだっけ……杖とか神話……
[バルタザール秘話より;『アンサズ』の石を受け取って]
……オーディンを表すルーン、ねえ。
ハハハ。
/*いやはや、ほんとに。*/
別にいいじゃん!!!w
他の分からないから答えたんだし!!!
[盛大な開き直りである]
あとてめーの赤の兄ちゃんろくでもねーな!!!!!
[カモメに遊ばれつつごろごろ\ファーーwwww/ごろごろ]
ねこの消費pt、現時点で俺が消費したptの5倍ぐらいあるのか……
凄いな!
[毛布の中にはぬいぐるみ。ごろごろしていたら踏んづけたらしい]
そんでもって、バザールの仇敵はエドワードだぜ。
オレオレは何だったんだろうな。バザール知ってたりするんだろうか。
あいつ、オレオレもエドワードも避けて俺の所来たみたいだしな。
>>1:#10 スパ
あら…スパですか。……いいんでしょうか、業務中に
[とはいえ気になるようでちらちらと]
…………
[確認を取って結局入った。3(3x1)回の間、+1歩追加!]
えー、しょうがないなー。
[よしよしするだけ]
え、赤の方では皮を被ってるのかな。
確かに秘話では大分心が汚れていた()けどね!
>>231
1
「36」だな
77→7*7=49 49→4*9=36
36→3*6=18 18→1*8=8
2
「ある男の孫」…ではないのか?
何かひっかけてる?兄弟姉妹のところがかかってきてないな。
3
俺なら泳げる。というのは冗談で。
「銀行で1000円札を1円玉硬貨に替える」のはどうだろう?
アルミニウム100%だから。
1円玉1枚で1gだから、100円だけかえれば100gになるかと。
はっはっは。
[わしゃり返しておいた]
心が汚れていたwwww なんだアイツむっつりか。
ところで猫をかぶるじゃねーの?
日々シャーペンの芯をぽきぽき折っちゃってるんですから、ローズさんの芯が折れても今更ですよ。(謎の力説)
[短い悲鳴にくすくす笑い]
ふふ、酔ったローズさんも可愛らしかったですね。とっても元気で>>3:161。
もっと酔わせてみたくなっちゃいますね。
[チョップされた額を擦りながら]
沈没船でも強奪を忘れない辺りが流石と言うべきかしら。
ふふ、でも三人一緒にって言ってくれるのは嬉しいですね。
――って、必然的にって何なんですか、それ。
まるで昨晩のご飯の残り物がそれしかないからみたいな扱いですね。
天魔
天魔
夢魔
智狼:ジェフロイ
瘴狼:シュテラ
交信者:ヨセフ(→隷従)
賢者:バルタザール(仇敵)(→交信)
霊媒師
貴族:アリーセ(→背信)
冒涜者:ゾフィヤ
死神:エドワード
恋天使
仮面師
睡狼
奴隷
恋絆:?
邪気絆:バルタザール−エドワード
[恋絆はいずこ、という顔]
ゾフィヤさんのことご存知だったんですね。
そう、クルーのお二人のお名前を聞いて、甲板のタイミングからもしかして、と思ったんです。
手に手を取り合ってのロマンスかしら、とか。
でも違ったみたいですね。でもそれはそれで素敵な予感。
アリスの名前を関する人の言う事なんて真に受けちゃダメですよ。概ねナンセンス――……って。
[額へと伸ばした手は届かず。
避ける様に逸らされた体勢を見て、そっと空を握った]
……ん。馴れ馴れしすぎましたね。ごめんなさい。
>>*28
うみねこ、あまりお話していないのに情報収集すごい……
[ぱちぱちと拍手して]
んん、エドさんやオレオレさんとは直接聞いてたから、という線も?
特にエドさんは、自打ち死神なら秘話でCOしに行くんじゃないでしょうか
>>1:#12 ゲーセン
……今日は牛歩が蔓延してるようですね
[しょんぼり]
そしてここも昨日きた場所…… ぬいぐるみも持ってます………
\ファーwwwwww/
>>~33
あ、悪い意味じゃねーぞ?
選べないって事は逆に替えがきかないって事だしな。
えー、良いじゃん別にけちー。
[表情を覆う雲がぱっと晴れれば、声を掛けたのは間違ってなかったか、と思いながらも、合コンの手口と言われれば確かにナンパ染みていた、とちらり後悔。そんな意図はなかった、多分]
ま、本業っつーかな。
この船のチケットも客から譲って貰ったんだよ。
[そう話しながら携えていた鞄から袋を取り出して。硬質なものが擦れてじゃらりと音を鳴らした]
一つ引いてくれ。
[袋を差し出し、彼女がルーンの刻まれた小石を一つ引くのを待った。/文字[[alpha*]]、表裏([[1d2*]])で]
>>231
クイズは得意じゃないんですけど、折角なので。
1:36
2:孫
3:「手に入れてこい」ってだけなら、そのまま戻って来なければ良い
……とかですか?
極楽蜻蛉 バルタザールは、脚本家 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
いや、むしろ好きな食べ物がそれしかないって方にしとけよそこは。
[さすっているのを見ると、自分も優しく額をさすっただろうか]
(ヨセフの頭をひと撫でして)
ふふ。こうしてたらもしかしてバルさんに怒られてしまうんでしょうか?
[なんて軽口]
あら、意外なご職業。
[騎士の様な格好からは正反対の仕事にくすり小さく笑いを溢し。
それから差し出された袋に手を入れた。ひやり硬く冷たい石が指先に触れる。少し迷う様に探り、ややあって一つ掴み取った]
……私の運勢はどうです?
[開いた掌にはIを刻んだ石が2(2x1)の面を向けていた]
>>*32
[置かれた注射器を見て、何に使うんだろうと観察している]
……“腹探られてもいい相手”?
どういうことでしょう……
ガチ役職考察をする為とか、そういう理由ということ、でしょうか
[駄目出しされた。勢いだけじゃ駄目らしい]
え、もっと丁寧に?
こう?
[ちゃんと身体にベルトを合わせたりもして、結果70]
誰に合うか…… そうですね、薬の抗体反応のように
…きっと誰しもそうぴったりな抗体はないけれど、それを合わせるように努力するのも素敵だと思います。なんて
[緑の犬の話には]
……サイコロの出目が悪い時に鳴らしたりなんかすると、また。
[シェパードVS緑犬のゴングが鳴った、気がした]
[デッキを出ようとしたところで、別のクルーが走り寄ってきた]
へ、ボーナス?
この中から?
んー、じゃあこれで。
[目を閉じて指差したのは4(6x1)
1:カードを更に1枚+コイン1枚
2:愛の▼吊り縄
3:ビンゴカード
4:ビンゴカード
5:イカサマさいころ
6:ドロリッチ]
俺の場合は仕事柄の副産物でしかねーけどな。
騙しやすい顔を作ることに慣れすぎてんだよ。
…もしかして今日の牛歩はこいつの。
[呪いなのかと、がるるるる]
>>~35
はいはい。
でも、友人より家族の方が繋がりが強いんじゃねえのって思うんだけどなぁ。
[ぼやきつつ、髪を直す姿に]
それじゃ後ろ直せねえだろ。
ほら、後ろ向け、整えてやっから。
ええ。ゾフィヤさんの方からお話に来てくださったので
…アリーセさんのことも、少し。
[そう言って笑って]
窓は……ふふ。正直赤で顔を合わせた時は、吃驚しました
こんなことあるの、って。。。
(というかジェフさんもお忙しそうで
あまりお話も数多くしてな――――……言葉を飲み込んだ)
……というかその、あの なぜ……… 敢えてジェフさん、と なのでしょう
その……… プロではほぼ絡んでない筈ですし、割と私もいろんな方と、多少のお話や絡みはあったと思うの、です が
飼い犬は大変だな。
[轡付きだと言い放ちながらも、口元に覗くのは獰猛な犬歯だ。膨れ上がる獣の気配にも緩んだ笑みを向ければ、ぷつりと張り詰めた糸が切れた]
これぐらいの意地悪はさせろよ。
[そう茶化すが、実際、怖くなかったかと言われればそうでもなく。竦んでいた内心は笑みで覆い隠せていただろうか。誤魔化すように、まだ耳出っぱなしだぞ、などとからかいつつ]
そうだな、オレからも祈っておくわ。
貴重は話し相手が減るのは困るんでね。
……気にすんな。
ああ、こんな豪華客船だもんなー。
楽しまないと損――
[と、空気が穏やかになった所で思いがけない台詞にぶふっと噴き出し]
アンタ何言って、ちびっこ相手に!?
だーれがただれるか!!!
つーかオレは気になる奴がだ、いや、待てああああくっそもう!!
[八つ当たりで盛大に動揺した]
なんだね、では分かりやすいように サラファン+ルバシカ でも着てみよう。
これでどこにいるかは分かるだろう?
乗務員同士なら構わないだろう。
お客様にタメ口きいたら海に放り投げてやる必要があるけれどね。
>>~37
ん?
まぁ、そうだなっと。
[家族となんかあったのか、と聞きたくもあったがさておき。
近づいてするり、するりと手櫛で直していく]
お客さーん、痒いところはないですかねー。
[と、散髪屋の親父の様な事を言ってみたり]
そんなことあったんですね。
[飲み込まれた言葉に目を細め、何となくその抹茶色の髪へと手を伸ばしかけ]
……ああ、ジェフロイさん側から見た結果、気付いたんです。
シュテラさんから追い掛けていたら分かりませんでした。
えっと、てっきり他の方も気付いているのかと思ったんですけど――そうでも無いのかしら?
[途切れ途切れの言葉が可愛らしくて頬が緩んだ]
よく言われんだよなー。
もっとそれっぽい格好した方がいいんかね?
[とは言え似合わないだろうと自己評価しつつ、彼女の掌を覗き込んで、ほう、と呟き。白石に刻まれた一本の線を指の腹でそっとなぞる]
正逆無し、イサか。
停滞、準備――自身から動くよりも、周りの流れに任せる方がいい。
まさに「今」のアンタだ。休止、休憩中ってな。
[ラウンジで休んでいた彼女をそう評しながら、ひょいと摘み上げて、小石を握りこみ]
後はそーだな。これは氷を表すものだから――
アンタを溶かすような奴が現れるかもな?
あるいは、もう現れてるかもしれないが。
>>*34
[卓上をじいっと見て、とりあえず誰も使わないなら
危ないから片付けようかな…… とか思っている(・-・)]
なるほど……! 賢者視点ということですか
すごく納得しました
んー… 賢者さんてやっぱり楽しそうですね
バルさんにお話しに行ってみたいかなとちょっと思ったのですけど、話題というか切欠が無い……… よかん
[掌の小石を袋にしまい、じゃらりと指先で石を鳴らす]
そーだな、今度はオレが引こうかと思うんだが。
[アリーセへにこやかに笑いかけて]
アンタを視ても、差支えはねーかな?
そ、そんな裏ルートが………。>ジェフさん側から見る
[手をのばされれば、そのまま。…ぷるぷる]
[…ぷる]
……アリーセさんは、どなたか良い方はいらっしゃらないんですか?
その、とても可愛らしいとずっと思っていたのですが……
サファランww着ましょうよwwww
[サファラン持って追まわし]
いやあ、上下関係はしっかりしておかないと
[きりっ]
>>~39
おー、おかえりー。
なんだ、ゾフィヤもやって欲しいならやるぞー。
>>~40
うむ、俺も完全にトリマーっぽいなこれ、と今。
可愛がられる分には良いだろー。
ほれ、こんなもんでどーよ。
[終わりの合図と言った感じで、ぽんぽんと軽く頭を撫でた]
/*
そういえば、イカサマさいころは普通のさいころとは別に使用可能なんでしょうか?
それとも普通のサイコロの出目を操作するだけ?
*/
この村ってRP村ぽく、同じコマに居ないと
会話出来ないとかそういう細かい設定は有るんですか?
それとも、双六してる時以外は分身してるんでしょうかね
>>249
おかえりなさいませ。アイスレモネードなどいかがですか?
>>250
あ…はい。それはありますね
溜めると消化がきつかったりもするのですが…… 中々。
>>251
(それ以上いけない)
言葉と行動に差があり過ぎないかww
[ルバシカがぐるぐると逃げ回るシュールな光景。
[[fortune*]]が50以下ならやがて追い付かれ着せられてしまうかも知れない。 31]
>>252>>255
ひと昔も4(10x1)昔も前は「男は度胸、女は愛嬌」と言われたそうですが
近年は専ら「女は度胸、男は愛嬌」という噂もあるそうな。
陸の上のことはよく存じませんが、時代は移り変わってゆくのですね
/* いやーないない。大丈夫です。
参加者上限よりマス目数の方が多いくらいですしそこまでやると終了まで会えない人の方が多そうです! */
え? 何となく?
しいて言うなら、あなたが他人に役職を聞きまわる姿が想像できなかったからかしら。
でも、その反応はなかなか面白いわね。
当たってるかは分からないけど、村陣営か天魔かしらねってパッションが囁いているわ。
本当にリアルは大事よね……。
ここのところ寝不足で仕方ないわ。
二度と会えないってわけじゃないんだし、また話せるわよ。
え? エドワードとの遣り取り?
ええ、彼は優しかったわね。
優しすぎてやきもきすることもあったけど、そういうのも含めて……好きよ。でも、反応が可愛らしいから、おちょくりたいって気持ちも分からなくはないわね。
私はバルタザールがオレオレとどんな話をしてたのか気になるわね。
結局オレオレとは絡めずに離れちゃったから。
やっと秘話返事終わったから
とっくに正解出てるだろうけど一応書いとく。
1.「36」掛け算
2.自分の息子
3.さっきの!
もう一度言うけどやっぱりちびっこの兄ちゃんろくでもねーわ
[ルーンストーンを読み解く声は穏やか。それでも石のように固い意志が底に秘められていたか。思いがけず正確に身の上を示す結果に瞬いた]
あら、凄い。休憩は運命だったみたいですね。
[石が摘まみ上げられれば、ぱちぱちと拍手を贈った。
氷に優しい解釈が施されているのに気付けばくすくす笑いが零れる]
冷酷な人間だって言われなくて良かった。
……溶かすような人、ですか。
現れている、とまではいかないような。
手を伸ばせば手に入るかもしれませんが……んー、流れに身を任せてみます。ここは海ですしね。逆らったら溺れちゃう。
[占いなんて信じようと思ったことは無かったけれど、こうしてぴたり言い当てられてしまうと何だか素直に受け入れてしまう。
それはきっと目の前の太平楽な青年の観察力のなせる業でもあったのだろうけど]
――ぜひ、どうぞ。
[差支えなど無いと]
誰もが繁栄を信じて疑わなかった時代。
でも、きっと軍人との恋は、いつ終わりを迎えるか分からない、情熱的で切ないものだったのね。
――ええ、待つわ。
死の別れじゃないんだもの。それまでは、彼への想いを大切にして。
……ありがとう。
[自然とこぼれるお礼の言葉。
シュテラと話していたら、もうお酒には頼らずに済みそうだ。
――うん、大丈夫。もう地に足をつけて歩いていける]
[■slateblueの浴衣>>72に袖を通して]
今日のシェフの心づけはスープなのね。
美味しそうな匂いね。
[4(6x1)に手を伸ばしつつ、サイコロころころ3(6x1)]
[とん。と、掌に納まった小さな石。天使が二人を選んだことを考え。昨日の彼が、ギューフ……贈り物<ギフト>のルーンを手にしていた事を思い出す]
天使の<ギフト>で表される状況に、アンサズの二人、か。
[A。一番はじめの音に似た形のそれを視線でなぞる。
逆位置なら情報の不足、誤解。バルタザールがこれを己に投げて寄越した意図を正確に受け取って、掌に一度、握り込んだ。きゅっ、と瞳を閉ざし。一時の瞑目の後、拳を作った掌を、彼につき出す]
ん。
俺はあのひとに感謝しなくちゃな。
[正しく伝えようと意志する人へ]
[向けた拳をひらけば、石の代わりに一枚のカードが現れただろう。バルタザールから見れば、逆さまの——『月』。
二つの塔、犬と狼。遠くへと続く道。逆位置であるならば、水辺から出て、太陽ともとれる月の照らす、沃野への旅を示すだろうか]
——わるくない。
[そうして、仁愛も慈愛も全て切り捨てる男の潔さに、心地よく笑った]
/*没にしそうなお返事メモ。バルタザール→エドワード秘話へ返信:アンサズの石。18『月』の逆位置は、ばるさんの状況で。*/
分かりませんよ?
影では詮索好きかもしれませんしね。
まぁ、かもしれないなんていうのは大概ハズレなんですけど。
さて、正解は伏せておきましょうか。
…私も寝不足気味ですね、村はいるといつもですけど。
(このへんで秘話)
[髪を撫でようとする手から少し避けて頬を膨らませた]
そうさ、大人の海賊なのさ。
だから子供扱いするなよ。
こう見えても13(13x2)歳なんだからな!
優しすぎてやきもきっつーと、肝心なことは言わない、しない、とかか?
[奥手なんかね?と呟きつつ]おちょくりたくなる性格してるよな、うん
オレにケーキ取られないように腕で囲い込んだりしてたわ。仮にも成人男子の癖にポテンシャルぱねーな……
あー、黒子さんとか。
そーだな、あの人の姿が見えないから、その関係で、だな。
なんつーか……逆にオレは、あの人にからかわれてたわ。ペース崩れるんだよな、あの人と一緒にいると。
まあ、ひとまず進みましょう……
腹をくくって。
頼むから2だけは出ないでよ……!
[ころりとさいころを転がした。
出た目は1(6x1)]
はっはっは!船長!捕まえましたよ
さあ、これを着てください!
[敬語だが笑顔でサラファンを持って船長に迫る!]
船長って性別どっちだったですっけ?
まあ、どっちでも美味しいな……
[紫芋のポタージュとザッハトルテと紅茶を頼んだ。
やっぱりメインは今の時間には重いだろうと思ったからである]
あ。いいものみっけ。
[ポタージュの皿の横に添えられていたコインを目ざとく見つけると、さっと仕舞った]
/*
シュテラとバザールに返事をしたためたいんだが、シュテラの方は話まとまっちゃってて俺の頭では額にくちづけるのもどうしたらいいんだろうという所に至ってるし、バザールもたぶん返事したためようとすると1時間ぐらいかかるしで
諦めた。
ごめん…ごめん二人とも……
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::|
/ ヽ、::::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ んーとんと
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::|
/ ヽ、:::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´おやすみ
遅くなったー!
ジェフロイとヨセフ、9秒差でジェフロイの兄ちゃんが早かったよー。
おめでとう!
[コインをぴんっと弾いてジェフロイに投げ渡した。]
以下解答
[ぷるぷるの頭をぽふぽふ]
そんな裏ルートがあるものなのですよ。
本気で隠そうと思ったらかなりの気合いが必要。でもそれって楽しく無いですよね。
[ぽふぽふ。そのうちつんつん]
……え、それは告白ですか…?
わ、嬉しい――って、違いますよね。
ふふ、特にいません。
[シュテラの方がどれほど可愛らしかったか力説したかったけれど、それを言うと「えー○○ちゃんの方がかわいいよー」の女子の褒め殺し応酬合戦の軽佻浮薄さと見做されてしまいそうなのでぐっと我慢。しかし先日のプールサイドで髪を拭う姿とか、細やかに周囲を気遣って水を差し出す素振りとか丁寧さの中にはっとするような仕草の可愛らしさに目を奪われずには云々]
しておけって、随分な口振りですね。
目の前にいる手近なのに手を伸ばしているようにしか見えませんよ?
[額に伸びてきた手を見上げる]
1.36
前の数字の1けた目を2けた目をかけた数字
2.孫
実は出題自体が間違っていて自分でも解くハメになったでござる
3.銀行で1円玉(アルミニウム)に交換した
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新