人狼物語−薔薇の下国


190 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 5【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【執】眼鏡執事 アレクシス は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【魔】魔女見習い カタリナ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【学】学生 フレデリカ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【巫】巫女 ユーリエ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【副】副官 ウェルシュ は 【若】わかめ色 シュテラ に投票した


【若】わかめ色 シュテラ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【盗】盗賊 シェイ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【議】議長の息女 アイリ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【縫】縫い包み ドロシー は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【外】外国人 アリーセ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【修】修道女 ナネッテ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【夢】夢解き シルキー は 【魔】魔女見習い カタリナ に投票した


【助】助祭 リヒャルト は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【形】人形作家 ゾフィヤ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【案】案内人 リュカ は 【夢】夢解き シルキー に投票した


【魔】魔女見習い カタリナ に 1人が投票した
【若】わかめ色 シュテラ に 1人が投票した
【夢】夢解き シルキー に 13人が投票した

【夢】夢解き シルキー は村人の手により処刑された。


【副】副官 ウェルシュ は、【若】わかめ色 シュテラ を占った。


【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

【巫】巫女 ユーリエ! 今日がお前の命日だ!

2014/05/17(Sat) 07:00:00

【助】助祭 リヒャルト は、【巫】巫女 ユーリエ を護衛している。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


現在の生存者は、【執】眼鏡執事 アレクシス、【魔】魔女見習い カタリナ、【学】学生 フレデリカ、【巫】巫女 ユーリエ、【副】副官 ウェルシュ、【若】わかめ色 シュテラ、【盗】盗賊 シェイ、【議】議長の息女 アイリ、【縫】縫い包み ドロシー、【外】外国人 アリーセ、【修】修道女 ナネッテ、【助】助祭 リヒャルト、【形】人形作家 ゾフィヤ、【案】案内人 リュカの14名。


【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

シルキーはお疲れ様でした。GJですね。

(+0) 2014/05/17(Sat) 07:00:43

【独】 【助】助祭 リヒャルト

………護衛しといて良かった、ホント良かった。

(-0) 2014/05/17(Sat) 07:01:02

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

あれまあ。

(*0) 2014/05/17(Sat) 07:01:22

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

シルキーはお疲れ様にゃー
GJ?あんまり状況は見れてないんにゃけど、どこで出たにゃ?
出ないタイミングだと思ったんにゃが

(+1) 2014/05/17(Sat) 07:01:53

【墓】 【夢】夢解き シルキー

墓下の皆様よろしくですの
GJ出ましたわね!

(+2) 2014/05/17(Sat) 07:01:57

【独】 【外】外国人 アリーセ

うひょーーーーー!!!

もう少し優しくしないとな…昨日の後半怒涛だった

(-1) 2014/05/17(Sat) 07:02:11

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ナイス…GJ…。
多分…占い…かな…?

シルキーは…お疲れ様

(+3) 2014/05/17(Sat) 07:02:32

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

【夢】夢解き シルキーは 人間 のようだ。


うええええええええええ…そっちとつながるの…。
もう判定5度見くらいしたけど…マジで?

こりゃ村負けますわ…。

(-2) 2014/05/17(Sat) 07:02:49

【助】助祭 リヒャルトは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 【助】助祭 リヒャルト

手応え無いのが寂しいな・・・・。

(-3) 2014/05/17(Sat) 07:03:31

【議】議長の息女 アイリ

GJッスね!ウェルシュで出たかリナちゃんで出たかッスが。あんまこの辺透かさないようにね。判定出るまで温存するッス

(0) 2014/05/17(Sat) 07:03:58

【若】わかめ色 シュテラ

わああ!
ぐっじょぶやったー!
安心した。

覗きにこれたけど寒くて思考進まなくてもぞもぞしてました

(1) 2014/05/17(Sat) 07:04:00

【見】 【墓】 墓守 シメオン

んー。ゾフィーとウェルシュから黒でるに一票

(+4) 2014/05/17(Sat) 07:04:26

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

あ、狩人GJ…。

……………どうしよう、こっから勝てる気がしない………。

(-4) 2014/05/17(Sat) 07:06:29

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

非狩透かしすぎぃ(
まぁ、狩人も同じように振る舞えば問題ないだろけど。

(-5) 2014/05/17(Sat) 07:06:47

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

怖かったけど勇気がわいてきたぜー!
狩人さまありがちょお!

よっしゃー偽黒どんときやがれー!

(-6) 2014/05/17(Sat) 07:07:54

【助】助祭 リヒャルト

おはよう。GJだね。

判定出るまで二度寝る**

(2) 2014/05/17(Sat) 07:12:38

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

おはよう。
黒出しでいいのよね?

(*1) 2014/05/17(Sat) 07:12:53

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

うん、黒出しッス

(*2) 2014/05/17(Sat) 07:13:45

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>0
既にアウトだよw
こういう部分妙だよねぇ。

(-7) 2014/05/17(Sat) 07:13:51

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

GJ出た場所によっては狩人出してもいい…のかな?ライン戦挑みに来てる狼が囁き狂人喰いにはこないでしょ。

というかマジでどうしよううああああああああああああああ

(-8) 2014/05/17(Sat) 07:15:33

【盗】盗賊 シェイ

おはよう。
【シルキーは人狼だったわ】

よし!これでなんとかなりそうね!
私が偽視されても1狼補足したのだから役目は果たしたわ!

GJも出たし霊ロラね。
手順としても黒引きからの吊りだし私からでも文句を言う理由は無いわ。

(3) 2014/05/17(Sat) 07:20:15

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

リーフは白出しね

(*3) 2014/05/17(Sat) 07:20:26

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>3
やっぱりそっちですか。

(+5) 2014/05/17(Sat) 07:22:30

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ウェルシュ-ゾフィヤ真にベットしてみよ

(-9) 2014/05/17(Sat) 07:25:13

【修】修道女 ナネッテ

おはよう
GJよ♪

>>3 シェイ
シルキー黒ね、了解
で、霊ロラでいいの?
占い結果も見ずに?

(4) 2014/05/17(Sat) 07:31:27

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

これでゾフィヤちゃんがウェルシュに繋がったら真ライン決め打ちでも良いと思うの。

まずGJの時点で変態狩人じゃない限り占GJ濃厚。この時点で狼はライン戦拒否の姿勢。
また、ライン戦仕掛けながらの▲ウェルシュだとすると、突然自分開始のロラを言い出したシェイがライン戦仕掛けた側としてはおかしいかな。

(-10) 2014/05/17(Sat) 07:34:09

【修】修道女 ナネッテは、【執】眼鏡執事 アレクシス を投票先に選びました。


【盗】盗賊 シェイ

>>2:337リュカ
>>1:60の質問なら>>1:182で回答してるわ。

(5) 2014/05/17(Sat) 07:35:36

【巫】巫女 ユーリエ

おはようございます、GJですね♪

色々言いたいことはありますが、まずは判定出揃うまで待ちましょうか。

(6) 2014/05/17(Sat) 07:35:47

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ん…残念…外れちゃった…。
じゃあ…ゾフィーの先回り感は…
本人要素…かな?

(+6) 2014/05/17(Sat) 07:39:09

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

あと、ウェルシュさんもゾフィヤちゃんも、襲撃懸念あるのにシルキーちゃんの狩回避確認に考えが至らないのがアレです。

(-11) 2014/05/17(Sat) 07:39:13

【盗】盗賊 シェイ

>>4ナネッテ
1狼吊りで襲撃失敗の狩人生存なら狩り保護でいい。
カタリナが黒引いたら詰みだし。

霊ロラを私吊った後止めるとか無い限りは別にそれでいいわ。

(7) 2014/05/17(Sat) 07:41:19

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

特にウェルシュさんは、>>2:263で無いと思ってても確認すべきと思いますけどね。自分の白を吊らずに済む可能性が極薄いもののありますし。

(-12) 2014/05/17(Sat) 07:43:54

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

ひえぇ寝落ち…!

ローズ、お疲れ様なのー!
ありがとう!

おうふ、GJね

白だしりょうかい!

(*4) 2014/05/17(Sat) 07:49:16

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

ローズはお疲れ様です!
いい動きでした!ありがとう!

(*5) 2014/05/17(Sat) 07:52:07

【形】人形作家 ゾフィヤ

おはよう。
さて、依頼されていた人形の制作に取り掛かるわ。
今日の人形は…シルキーね。

[…はシルキーの人形を作っていく]

よし完成。
…うん、我ながら美少女にできたわ。シニヨンのディティールも良い感じ。

【シルキーは人間】だから人形が作りやすいわね。



…え、ちょ、うわぁ…ホントに?あまりの驚きに5度見くらいしちゃったんだけど…。
…とりあえずシルキーごめんなさい!

ウェルシュとラインつながったわね。…まさかこっちとつながるとは思ってなかったわ…。
狩人はGJよ。

(8) 2014/05/17(Sat) 07:55:20

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

心臓爆発しそう
もう誰が狼か分からない

(-13) 2014/05/17(Sat) 07:56:30

【盗】盗賊 シェイ

離席。
今日も夜まで戻れないわ。

(9) 2014/05/17(Sat) 07:57:36

【巫】巫女 ユーリエ

【シルキーちゃんの霊判定斑確認】

あ、霊ロラするとしてもゾフィヤちゃん先吊りでお願いしますね。まぁ、シェイちゃん吊らなくても良いんじゃないかと思っちゃってますが。

(10) 2014/05/17(Sat) 08:04:22

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

ライン戦仕掛けたとして繋がったのがシェイちゃんと言うのも腑に落ちない。

(-14) 2014/05/17(Sat) 08:05:22

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

>>10 ユーリエさん
まぁそうなりますよね。

(-15) 2014/05/17(Sat) 08:07:35

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

あー、とすると、霊真Cもありそうかなぁ。
昨日のウェルシュさんの動き見て、占い真狼もありそうですしね。

(-16) 2014/05/17(Sat) 08:08:36

【巫】巫女 ユーリエ、 *席を外した*

2014/05/17(Sat) 08:10:17

【形】人形作家 ゾフィヤ

とりあえず、ウェルシュは時間がある限り死ぬ気で全力で動きなさい。もしライン戦になったら共倒れて村負けるわ。
霊ロラコースだとしてもあなた(とシルキー)の今の信用度じゃ厳しいわ。

私もできる限りサポートするけど、正直シルキー狼だろJKとか思ってたから振り出しに戻った気分よ…。シルキー人からライン探ってくるわ。

今日はこれから夕方まで覗けないから、ウェルシュはとりあえず話せるだけ話して考え落としてって。

(11) 2014/05/17(Sat) 08:12:56

【見】 【独】 明日から頑張る レト

あー、GJ出てるのか。ちょい考え直し。

(-17) 2014/05/17(Sat) 08:13:04

【魔】魔女見習い カタリナ

鏡よ、鏡よ、鏡さん?
この世で1番美しいのは〜、誰だ!
もしかしてカタリナ?!

鏡「はい。
それはひとまず置いといて、
【アレクシスさんは人間】でした」

(12) 2014/05/17(Sat) 08:13:28

【形】人形作家 ゾフィヤ

昨日できてたけど喉都合で落とせなかったやつ。

>>2:90 ナネッテ
意見ありがとう。
えと、2-2jkは経験論・>>1:125の「性格考察派ならこういう部分こそ考察してみないん?っていう投げ返し」
は納得したわ、特に後者。
性格要素拾うアイリ、にわざと自分の性格要素を拾わせようとしてアイリの言動を見ようとしてた、ってことかしら。
正直、目から鱗だわ…。

ただ「早さ云々ではなく対話、思考引き出しの切欠」は私としてはもんにょりかしら。
能力者ほとんど話してなかったのに思考引き出し、としても早くないかしら?
開始そこそこ経っても能力者が全く話してなかった、ならこの質問は理解できるんだけど、まだ開始早々で本格的に話すのはこれから、って時でしょ?

ライン云々は一般論なのかしら?んん、なら私の勘違いかしら…?
客観的に見れば灰が白だったらそこからライン切れ取れるから、その発想がないアリーセはラインとか意識せずに、考えずに動いてる=村かな?と思ったのだけど…。
(続く)

(13) 2014/05/17(Sat) 08:15:34

【形】人形作家 ゾフィヤ

ユーリエとナネッテ選んだのは、私の中で比較的白いのと、1dの様子からかしら。
ユーリエは>>1:247でアリーセを自分の目で見ようとしてるので、そこから視点借りられるかしら?と。
ナネッテはリヒャルトとアイリの間に入ってったりして、仲介役として頼れると思ったから。実際今も意見くれたりするし。

(14) 2014/05/17(Sat) 08:16:03

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>2:101 アリーセ
…あ、バレてたの。わ、私一人で空回ってたのね…恥ずかしいわ、ごめんなさい、アリーセ。

ああ、あなたの言いたいことようやく理解できたわ…。さっさと死ぬであろう人間だけが得する情報じゃなくて、村視点で得する情報取る気あんの?ってことね…。うん、言われてみればそうね…私の自己満になってたわ…。
…ちょっと自分の読解力の無さにガチ凹みしてる…。

「要するにカマかける相手・手順・タイミング間違ってマス!」
うう、本当にごめんなさい…私の実力不足よ。あなたへの要素取り、もうちょっと方法あったかもしれない…。喉減らしって言われても仕方ないわ。


ごめんなさい、夕方まで離脱 **

(15) 2014/05/17(Sat) 08:17:12

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>10
わーおw
これだけ出力も低くて胡散臭い霊能を手順無視してまで吊らないというのは凄い。

これもメーオの策とローズのおかげですね!

(*6) 2014/05/17(Sat) 08:18:33

【魔】魔女見習い カタリナ

おはよー!

アレクさんはまぁ、そうかぁ。残念。

で、【霊判定確認してるよ】
おっけー、ウェルシュ-シルキー-ゾフィヤ-?ね!
正直1d喋ってないウェルシュさんと昨日のシルキーさん見てライン見てくるとかわりとキツかったし、ゾフィヤさん赤見えたんで多少辿りやすくなるかな。

昨日結局寝落ちちゃったからその回答回収もしてくるよー

GJだね!
とりあえずご飯**

(16) 2014/05/17(Sat) 08:20:02

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ユーリエもあまり村は取れてないなー。

(+7) 2014/05/17(Sat) 08:21:32

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

すごいすごい!

(*7) 2014/05/17(Sat) 08:22:20

【独】 【助】助祭 リヒャルト

判定見てからのシェイがわりと真。

(-18) 2014/05/17(Sat) 08:23:55

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

リーフもありがとう!
頼りっぱなしで申し訳ないけど表でもよろしく!

時間なので離席しますー。

(*8) 2014/05/17(Sat) 08:25:47

【修】修道女 ナネッテは、【縫】縫い包み ドロシー を投票先に選びました。


【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>11 シルキー人からライン探るってどういうことやろ…?

(*9) 2014/05/17(Sat) 08:27:45

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

何か、正直、すごく申し訳ないんだけど…勝てる気がしない。

え、ゾフィヤ真霊だよね?狼とか囁き狂人とかじゃないよね?
もしくは闇狩人的な感じで闇霊能者的な感じじゃないよね?


うーわーもう…自分確定事項から要素拾うの苦手なんだけどな…。上位に狼いるっしょ、絶対。狩人名乗り出て襲撃先教えてクレ…orz

(-19) 2014/05/17(Sat) 08:28:18

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

皆々様、おはようございますゥ。
アタシは安定の寝落ちよゥ。

GJネ!
まず真占特攻でしょうねェ。

シルキーは、お疲れ様でしたワ。こちらで共に見守りましょゥ。

(+8) 2014/05/17(Sat) 08:29:09

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

ハーツもねー!
ラインも繋がったし頑張ろー!

いってらっしゃーい

(*10) 2014/05/17(Sat) 08:29:21

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ユーリエの白評価は、大体条件付きなんですよね。
昨日はネナッテ以外の色更新があまり見えない。

ユーリエ村としては微妙だなーと。

(+9) 2014/05/17(Sat) 08:29:59

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ん?

カタリナ-シェイ-灰-灰
ウェルシュ-ゾフィヤ-シルキー-灰


このラインで繋がってGJね、うん
・・・あかん、寝ぼけすぎや(

(-20) 2014/05/17(Sat) 08:38:08

【独】 【助】助祭 リヒャルト

ああでも、

占い襲撃じゃなかったんだよなぁ・・・

(-21) 2014/05/17(Sat) 08:38:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ライン見せずに霊ロラが基本狼利、真ラインが強いのは当然なので。
シェイ偽だと特に。

斑はどの道残されませんし、吊り急ぐ理由もあまりない。

(+10) 2014/05/17(Sat) 08:40:18

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ウェルシュ-シルキー-ゾフィヤでの占いGJだとしたら…牙先は分かりやすくなる…ね。

能力者も意見噛みも余裕ない…。抜き先は狩り狙い…。

逆だと余裕ある噛みができる…。
そこを逆手にとる可能性もあるけれど…。
最終日見越してその噛み筋選択するっていうのは…結構絞れそう…?

じゃあ離脱…**

(+11) 2014/05/17(Sat) 08:42:19

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

今更だけど、霊候補にした質問回収、用意はしてたのに出すの忘れてた(まがお)

(-22) 2014/05/17(Sat) 09:01:55

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

カタリナ真時のLWは占い近い位置にいるかも?

(-23) 2014/05/17(Sat) 09:05:49

【助】助祭 リヒャルト

そう言えば、シルキーの視界から僕がログアウトしてた理由聞きそこねたな。
ずっと斑吊りの姿勢貫いてたんだけど。

カタリナ視点の狼にそろそろドロシーが入るタイミングかな?**

(17) 2014/05/17(Sat) 09:17:41

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

おはようございます。シルキーさんお疲れ様でした。
昨日は大変でしたね。墓下ではどうぞゆっくりなさってください。

そしてGJおめでとうございます!
もう1回出たら縄増えますね。上手く行けば両視点黒轢けるのかな、狩に期待です。

(+12) 2014/05/17(Sat) 09:24:42

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

これがライン戦よ。ちなみにここでハーツ吊らないのは手順無視ではないッスよ。斑吊りってのは占霊両方決め打ちッスからね。表でこれ言うと色々面倒なので適当にちょろまかしてるッスが

(*11) 2014/05/17(Sat) 09:28:56

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル > 【秘】 劇場主 ジャン

おはようございます、ジャンさん。
オムライスお口に合いましたか?
運命のジャンさん♡から秘話が頂けて嬉しかったですよ。

ジャンさん乙女だったんですね。
これから姉御と呼ばせて貰いましょう。

(-24) 2014/05/17(Sat) 09:32:01

【見】 【墓】 【芸】旅芸人 カレル

昨日漸く移動中に1d読み終えられたので、これから2d読んできます。
流石ひよこ村、地上でも墓下でも色々解説してくださる方が多いので、勉強になりますね。

(+13) 2014/05/17(Sat) 09:34:47

【見】 【独】 【芸】旅芸人 カレル

▲リアル…おのれリアル…。
今年度から忙しく、見学なら行けるかと思ったんですが、実際の所結構厳しいですね…(白目
人狼は時間必要なゲームだと思い知らされます…。

(-25) 2014/05/17(Sat) 09:36:43

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

おはよ〜
シルキーはお疲れ様

俺はゾフィヤでGJだと予測するぜ、真なら十分有り得るよな
(人と違う事言って目立たないとな)

(+14) 2014/05/17(Sat) 09:43:00

【墓】 【夢】夢解き シルキー

ゾフィヤさんが真霊ですのね
シュテラさんの色はどちらでしょうか

墓下は地上とは能力者真贋の印象が違って見えますわね
GJは<<【学】学生 フレデリカ>>と予想しますの

(+15) 2014/05/17(Sat) 09:43:04

【夢】夢解き シルキー、カレルとシロウに手を振った。

2014/05/17(Sat) 09:44:30

【墓】 【夢】夢解き シルキー

狩人は<<【縫】縫い包み ドロシー>>かしら
もう1GJで縄が増えますわね

>>+14 シロウ
わたくしをC狂と見る意見は目立ってましたわ

(+16) 2014/05/17(Sat) 10:03:48

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

おはよう。
シルキーさんだ!よろしくね。

GJ…てことは縄増えたのかな。

ぼくはログ見つつ、ウェルシュさんの真要素だせたらな、と。

(+17) 2014/05/17(Sat) 10:14:46

【墓】 【夢】夢解き シルキー

エリオットさんよろしくですの

>>+17
もう一度GJが出たら縄が増えますわね
ウェルシュさんの真要素はわたくしが素村なことですわ(ブラフ

実はわたくしは((霊媒師))でしたの!

(+18) 2014/05/17(Sat) 10:21:29

【夢】夢解き シルキー、2-3陣形にすれば良かったですわね

2014/05/17(Sat) 10:22:40

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ドロシー安定の狩

(+19) 2014/05/17(Sat) 10:22:49

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

ラインはそっちかー

俺はカタリナシェイを盲信しよう


……いやウェルシュ真じゃねえかな。

(+20) 2014/05/17(Sat) 10:24:07

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+16 シルキー
いや〜それほどでも[てれてれ]

俺は疑い深いから、占い希望が集中すると村かもとは思わないで
C狂かもって思っちまうぜ

(+21) 2014/05/17(Sat) 10:25:10

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

ウェルシュ、ゾフィヤ、シルキーが狼陣営だとすると
GJ出たという事はカタリナ襲撃の可能性が高い
まさかスーパー狩人で灰噛みやシェイ噛みを止めたとは思えない

んで、カタリナ襲撃の場合、ギャンブルしても真を噛まないといけない程
追い込まれている事になる、だがアレクシス白判定
灰で低い所にLW? ならウェルシュは偽黒だすよな?

なのでウェルシュが白出したら背理法で
ウェルシュ、ゾフィヤの真の可能性が上がる

(+22) 2014/05/17(Sat) 10:39:18

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

あっ、こっから先は片白噛みで行くッス。とりあえずはウェルシュの白を噛みに行く予定

(*12) 2014/05/17(Sat) 10:40:33

【独】 【夢】夢解き シルキー

>>+21 シロウ
実際わたくしの正体はC狂で合ってますの

>>+22
そのスーパー狩人だから困りますわ

(-26) 2014/05/17(Sat) 10:44:33

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

ライン戦どころか狼で3d生きてるの初めてでなんか…楽しい(
正直村人じゃなくてよかったww
C潜に偽黒出しとかリーフの頭じゃ処理しきれない((

とりあえず片白噛みりょうかいー!

(*13) 2014/05/17(Sat) 10:51:39

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

>>+18 シルキーさん
まだ縄増えてないんだね。じゃあ今狩COできないんだ…。ありがとう。
じゃあウェルシュさん真だね!()

(+23) 2014/05/17(Sat) 10:52:54

【若】わかめ色 シュテラ

おはようございます!
シルキーさんお疲れさまでした、墓下でゆっくり休んでくださいね〜
というのを言い忘れ。

えっと、今日と明日は私、もしかしたら忙しいかもしれません
それと何を見たらいいのかわからなくなってきてるので、質問あれば投げておいてもらえるとありがたいです。

(18) 2014/05/17(Sat) 11:00:22

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

すでにねむみがMAX
( ねむみ が気に入ったらしい)

もう体力ゼロにひとしい・・・
まだ14人・・・
多い・・・おおいよ・・・!

(-27) 2014/05/17(Sat) 11:02:31

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

ぼくは占い師の真偽はイーブンだけど、ユーリアさんの反応を見ると、村はカタリナさん真で見てるのですか?

ユーリエさん、そんなにカタリナさん盲信していたの。
それともユーリエさん狩人でカタリナさんからGJが出たとか?朝の反応に驚きました。

霊の朝の反応は、ゾフィヤさんのほうが真ぽい気がしたかな。
シェイさん、カタリナさんと繋がったことに関しての感想を朝に書いてないのが気になったの。

それとも、繋がったことに一切触れていないのが逆に白い、のかな…?

ゾフィヤさんは昨日シルキーさんにCO促すことを忘れていたのは気になるかな…うーん。

(+24) 2014/05/17(Sat) 11:03:26

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

週末だからか、まだ未発言者が6人もいるのねェ。

とにかくウェルシュの判定待ちネ。

(+25) 2014/05/17(Sat) 11:07:29

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

リーフ-ハーツラインを決め打たせれば勝ち確ッスよ。両占視点の人外はケアできないし。手順はもう一度計算し直すッスけどね

>>*13
初回吊りオンリーッスか

(*14) 2014/05/17(Sat) 11:09:16

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

手順考えたけどわけわめすぎた……

(-28) 2014/05/17(Sat) 11:19:46

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

GJだな。
…占CでC噛みGJなら面白いんだが。

シルキーはお疲れ。

(+26) 2014/05/17(Sat) 11:20:20

【巫】巫女 ユーリエは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【若】わかめ色 シュテラ

そういえば、昨日の夜シルキーさんとお話できました。
昼からみんなに散々発破をかけられて、私も修造呼ぶぞって言ったのに、
全然焦りはなかったですね。
灰からはじかれてしまったと思っている人がこんなにマイペースでいられるものかしら。

ウェルシュさんには、私に質問してほしかったな。
遠くから見て「アイツを占おーぜ!」みたいなのもんにょりします。
でもこれは、自分からあまり星を飛ばしてないようだったし個人のプレイスタイルの範疇なのかしら。


という、ウェルシュ組が偽っぽく見えてますという現状を置いて、時間が来たので離脱します。

(19) 2014/05/17(Sat) 11:23:32

【縫】縫い包み ドロシー

おはようなの
【判定確認】
そしてGJなの!

(20) 2014/05/17(Sat) 11:42:34

【副】副官 ウェルシュ

こんにちは。シルキーさんはお疲れさまでした。
【シュテラさんは人間です】

狼引けませんでしたか・・・
シュテラさん、疑って申し訳ありません。

【霊判定確認しました】
ゾフィヤさん、よろしくお願いします。

GJ出てますね。ライン戦する気はなかったのでしょうか。

すみませんが今日もコアタイムまで来れません。
ぶっちゃけますが仕事です。 帰ったら出来るだけがんばります。

(21) 2014/05/17(Sat) 11:51:33

【巫】巫女 ユーリエ

一撃です。
さて、とりあえずウェルシュさん&ゾフィヤちゃんに宿題を投げておきましょうか。

貴方達のラインからすると、シルキーちゃん斑で対抗がライン戦を仕掛けてきた訳ですね。ということで質問です。

★何故今日GJが発生したのだと思います?ライン戦突入で初回GJってどんな変態狩人なんでしょうね?

★ライン戦仕掛けてきた対抗霊が>>3で突然自分開始の霊ロラ容認してるのですが、なんでライン戦選択したのでしょうね?

★そもそも、なんでカタリナちゃんはシェイちゃんと繋がりたがったのでしょうか?霊はゾフィヤちゃん優勢だったと思うのですけど。

★貴方達2人は襲撃への意識があるのに、何故昨日シルキーちゃんに狩回避聞かなかったのでしょうか?狩人じゃないの知ってました?

(22) 2014/05/17(Sat) 11:54:15

【巫】巫女 ユーリエ、【副】副官 ウェルシュに手を振った。

2014/05/17(Sat) 11:54:55

【縫】縫い包み ドロシー

>>2:299リヒャさん

挙げてみたけど感情かなあこれ…

シルキーさんは斑出されてから皆に疑われてると怖がってて、質問で思考引き出されながら落ち着いていったけど
本調子(冷静な思考?)に戻る前に吊られてしまった印象

シュテラさんは言ってることが分かりやすいから感情も分かりやすい。そのままだけど…
そういう点で親近感みたいなものがあるから、黒っぽさ見えてきたら私でも気付きそうなの。

(23) 2014/05/17(Sat) 11:57:42

【巫】巫女 ユーリエ

>>21ウェルシュさん
うん、まぁ貴方視点、ライン戦する気がなかったようにしか見えませんよね。
ならばそこのとこを説明出来ないと不味いですので頑張って。私からはカタリナちゃん真だから、という答えしか出てきそうにないのです。

(24) 2014/05/17(Sat) 12:04:24

【縫】縫い包み ドロシー

気になった点は、

>>2:322シルキーさんのアレクさん評に納得。
ウェルシュさんにも言われたけど1dはSGにされることを懸念してたのかな…
でもその後全く触れられてないところを見ると、「SGにしようとしてたけどやめた」って考える方が当てはまる気がするの。ぱっしょんなの。

ちなみに私は今でもSGにされそうで怖い


あとはゾフィヤさんの霊結果が完全に予想外だったみたいなのでその後の考察が気になるの

(25) 2014/05/17(Sat) 12:07:19

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

シュテラ白は別段おかしくないですね。

ユーリエは、2dから方針切り替えの可能性とか見ないのでしょうか。

(+27) 2014/05/17(Sat) 12:12:04

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*14 メーオ
うん、ローズのためにも3w生存勝利頑張るの!
手順とか何もかもお任せで申し訳ない。

というか狼1回しかやってないけどねーw
潜伏で初手占われてからの初手吊りだったねー

(*15) 2014/05/17(Sat) 12:15:56

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

ドロシーさんの勢い落ちてきたかな。
というかローズ村見てるっぽい?
まぁ村でも狼でもないんだけど

ここ崩せないかな…(黒い

(-29) 2014/05/17(Sat) 12:16:21

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ユーリエ-ナネッテはないですね。

ユーリエ-アレクシスはありあり。

(+28) 2014/05/17(Sat) 12:16:26

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

仮想狼どうしようか。

アリーセさん、シュテラさんは切れ拾ったから白上げる。
ドロシーさん落とせたら落としーの、リュカさんのこれからの動き次第でここもちょっと落とせそう?まだ見てないけども


てかリヒャルトさんやナネッテさんに触れてなさすぎてあかんやつ

(-30) 2014/05/17(Sat) 12:18:06

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

2−2にして霊噛みって普通に有りえる作戦だと思うぞ
特に霊騙りに自信が無い場合だと、灰に置くよりましだろ?

2線より2点の方が村に情報を与えない
斑の方が占いに護衛がいきやすい
ゾフィヤ護衛なら狩人の行動として有りえる

と俺は思うぜ

(+29) 2014/05/17(Sat) 12:31:10

【巫】巫女 ユーリエ

ドロシーちゃんは普通に村だと思いますけどね。
私の>>2:137を受けての>>2:191とか>>2:203とか。

疑われるのも怖いけど、信用されるのも騙されていそうで不安になってる感じが強いですね。

まぁ、こんな狼がいないとは言いませんけど、多分違うと思います。現状処理にかけるつもりは全くないです。

(26) 2014/05/17(Sat) 12:47:04

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ウェルシュ判定出たわねエ。
>>+22シロウの意見になるほど、と思ったアタシが通るわン。

>>+29
確かに、2−2霊襲撃もあり得るのよねェ。
ただやっぱりGJでたからァ。
狩人が霊を守るくらい襲撃筋を読めてたなら、神狩人とたたえちゃうワ。

(+30) 2014/05/17(Sat) 12:48:57

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

あ、あかんな(

一応考察書いてるし出すけどー。

(-31) 2014/05/17(Sat) 12:49:52

【外】外国人 アリーセ

【確認】【霊吊希望】【●フレデリカ○リュカ】

■襲撃
パターンは2つ
1占い襲撃2灰襲撃(狩・核問わず)

1の場合、占真CのC襲撃は考えまセン。カタリナ真の場合ありえないのとそんなことしそうなのはアリーセくらいでショウ。

・▲カタリナ
一概には言えまセンが昨日の感じで抜くノハ残り一匹も悠長に構えていられない位置あるイハ小心者でショウ。そうでなければ灰殺して灰・核消してカラ行くのが一番いい勝ち筋デス。
・▲ウェルシュ
ここ襲撃ナラ明日の襲撃でなんか分かりソウですネ。
・灰
無くはナイデスね。ライン戦のハナシいっぱいデシたから。
占抜きのタメの揺さぶりかと思ったデスがね。この襲撃筋ならカタリナ真の場合位置が高い人、偽の場合は知りまセン。

と身を削って喋るアリーセデース!

(27) 2014/05/17(Sat) 12:53:58

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

いや、やっぱアレクシス噛もう。とりあえずアレクシスに仮セットしとくッス

(*16) 2014/05/17(Sat) 12:56:09

【議】議長の息女 アイリは、【執】眼鏡執事 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【巫】巫女 ユーリエ

あ、それともう一点。
カタリナちゃん視点のLWの位置、そんなに高くないかもと思いました。

シルキーちゃんが狩回避しなかったので?

(-32) 2014/05/17(Sat) 12:58:11

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・・うん、灰護衛なんだ。

(-33) 2014/05/17(Sat) 13:01:24

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>27
昨日、ウェルシュ襲撃に誘導してたしここ狩かなあと。

(+31) 2014/05/17(Sat) 13:01:33

【議】議長の息女 アイリ

まあほぼ占噛み(ここ分からない人いたら聞いて)だろうから占に近かったところに狼1匹はいそうッスね。

で、GJ出た時のウェウシュの反応が微妙だなと思ったッスね。

あと吊りはゾフィヤ希望ッスね。ロラするにせよ決め打つにせよここ残すということはないッスからね。あとシェイは真なら容易にロラ容認はしてほしくないッスが元が灰視点(=客観視点)なのと狩保護というのは分かるッスが。

ここはシェイの真要素かな。シェイ目線真占カタリナ護衛GJ濃厚な状態で狩を炙りたくないというのは真要素としていいッス

(28) 2014/05/17(Sat) 13:04:13

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

いや、やっぱシュテラだ。

(*17) 2014/05/17(Sat) 13:10:12

【議】議長の息女 アイリは、【若】わかめ色 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【助】助祭 リヒャルト

ああ、アリーセ人でいいや。
こんなドヤ顔でこっちの身削られたら疑えない。

今日名乗り出ること考えておかないとなぁ…。
昨日の思考ストックでどこまで偽装出来るか次第だけど。

(-34) 2014/05/17(Sat) 13:16:44

【見】 【墓】 墓守 シメオン

ん。両方外しちゃったか。残念。
そして直近アリーセは非狩ぜんかいに見えるけど…これ護衛ぶらふとかって…ある…?

(+32) 2014/05/17(Sat) 13:18:58

【見】 【独】 劇場主 ジャン

>>+30補足
>霊を守るくらい襲撃筋を読めてた
占い真贋(もしくはシルキー白黒見極め)付けた上、
狼が霊を襲うと判断して占はエア護衛で、霊真贋付けての、霊護衛、ね。
かなりの仕事量じゃね?

(-35) 2014/05/17(Sat) 13:19:31

【独】 【助】助祭 リヒャルト

………僕の出力調整具合が完全に狩人か狼なんだよなぁ。

(-36) 2014/05/17(Sat) 13:22:30

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>28
アイリは名前間違いが多いけどォ、わざと・RPなのォ?
プロローグ読めてない()から、分らないのよン。

(+33) 2014/05/17(Sat) 13:25:00

【独】 【助】助祭 リヒャルト

狼の方針転換の隙間をカタリナ護衛で潰しておこうと思ってるんだけどな。
それに合わせてカタリナ襲撃するように誘導かけようかと考えてたんだけどな。

上手く行きそうにないか。

(-37) 2014/05/17(Sat) 13:27:47

【見】 【独】 劇場主 ジャン

シェイは、
私的狼ワード>>7「襲撃失敗」を使っちゃったからな。

かなり狼ロック入っちまったわ。

(-38) 2014/05/17(Sat) 13:34:32

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アイリは昨日からシルキー黒視だし、まあおかしくないかな。

ドロシーちゃんが普通にいいですね。

(+34) 2014/05/17(Sat) 13:37:30

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

個人的な見解は置いておいても、バランスで▼シェイでいいと思うんですが。

表にいる人外数が両視点で確実に1減ったことになります。

(+35) 2014/05/17(Sat) 13:42:28

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

さて、どうしようかな。
しっかり読み込めば吊られないように出来そうな灰は何人かいるけど。

(-39) 2014/05/17(Sat) 13:42:55

【執】眼鏡執事 アレクシス

ただ今戻りました。【いろいろ確認】です。
カタリナさんは私占いになっていたのですね、もし占い無駄に消費させたのであれば申し訳ありません。

また、GJお見事でございます。
それでは、早速擬似に潜ってまいりますね。

(29) 2014/05/17(Sat) 13:43:31

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>25我が主
ココらへんは、私が考えていることと言っていることの齟齬でしょうねえ…。
ドロシーは初動時点で白かなと思っていたんですが、言語化出来ない要素なので表示のしようがありませんでした。なので敢えて注視枠にしておいたんですが…そのせいで思考の空白部分に入ってしましました。反省です。

あと皆さん、私のことを硬いだの生真面目だと言っていますがそんなことはないですよ。口調がこうなのはRP的なのと、あと職業病です。…ディーター使ってても気を抜くと敬語が出るくらいには身についてしまっていますから。そして真面目でもないです。基本的に不真面目で横着者なので考察をサボっては黒要素に挙げられます。

(-40) 2014/05/17(Sat) 13:49:01

【魔】魔女見習い カタリナ

こんにちはー。

>>2:311 シュテラさん
ありがとー、了解
いや、性格要素取り好き自己申告のわりに、性格要素取りそんなにしてないなーと思って、やってるんなら聞きたくてね。
好きなように動けばいいと思うよー

>>2:244の思考なら、>>2:93の疑問点納得だから取り下げるのよー
陣形考察や状況が苦手の自己申告から、斑吊り→ライン戦の思考にならなくて単純に「狼見つかったかもしれない!」なら、シュテラさんとして一貫してる。
シュテラさんポジティブねー

(30) 2014/05/17(Sat) 13:53:00

【魔】魔女見習い カタリナ

んで、ウェルシュさんの判定見た。
なんかウェルシュさんやシルキーさんがシュテラさん触れてたの見て一瞬「切り?」っていうのは昨日思い浮かんだんだのね。

ただ、>>2:213>>2:220>>2:226>>2:233>>2:327辺り見て、なんかこう、じわじわと落としにきてるのが何か切りにしては微妙というか。
カタリナ起点のラインとして仲間の名前を出して占い希望出して、で、占って囲って、って演出するにはなかなか面倒じゃないかなーこれ。

(31) 2014/05/17(Sat) 13:54:16

【議】議長の息女 アイリ

あっ、両占い師は補完占も選択肢に入れてもいいッスよ

(32) 2014/05/17(Sat) 13:55:53

【助】助祭 リヒャルト

一撃。
正直、今日ウェルシュでGJ出した狩人がいるなら出てきていい状況だと思うんだけど。

今日のシェイが良い具合に真目線だから僕もゾフィヤから吊るつもりだし。
ゾフィヤ落とすとウェルシュがライン戦全て負担することになる。**

(33) 2014/05/17(Sat) 13:56:01

【魔】魔女見習い カタリナ

あとゾフィヤさんとは切れ拾えるかなぁと。
>>1:251>>1:302>>1:304のリュカさん挟んでのやり取りに対して、横から>>2:53で、>>2:58

この辺りのやり取りのすれ違い感、リュカさんを挟んでのやり取りっていうのもあって、両赤で演出するのはちょっと難しいんじゃないかなって。
シュテラさん囲いは無いんじゃないかなぁ、と、思ってる。


>>リュカさん
>>2:297この感情ってどう湧いたものー?
この辺りちょっと詳しく聞きたい。

(34) 2014/05/17(Sat) 13:56:35

【修】修道女 ナネッテ

>>28 アイリ
ロラ容認して欲しくない、というより、シェイ視点真確のカタリナの占い結果待たないの?って話じゃない?
アレクに黒出るかもしれんのに

霊判定的にはシェイ真と思ってるけどさ
もうちょっと落ち着いて考えて欲しいわ
正直今朝ちょっと現実逃避しそうになったわよw

(35) 2014/05/17(Sat) 13:58:16

【魔】魔女見習い カタリナ

んで、アリーセさんは、多分相性の問題でカタリナ読み込むの大変だったんだけど。
ここは白かなぁと、ゾフィヤさんとのやり取り見て思い。
あ、ちなみに昨日話した時までは純灰だったよー。

>>1:20〜1:222、>>1:235>>15と続くめちゃくちゃ長い会話。触れすぎ引きずり過ぎ。
仲間同士でこんなに触れるか?っていうのと、ゾフィヤさんがとりあえずめっちゃ謝ってる。
>>2:47「あなたに不快な思いを〜ごめんなさい」>>2:73「(もし失礼ならごめんなさい)」>>2:74「もし怒っているならこめんなさい」
とくに>>15>>2:101と言われてかなり弱気。

これ、切れてるだろうと。
仲間同士で切りあおうぜ!ならこんな何度も謝らんでも良さそうなものを、っていう。
あとはシルキーさんの>>2:324に対してアリーセさんがイラッとしてそう(>>2:325)な辺りとかも。
ここは切れてると思うのよね。

(36) 2014/05/17(Sat) 13:59:49

【独】 【助】助祭 リヒャルト

カタリナ真ライン予想と認めてしまったので今日の護衛先再考。

(-41) 2014/05/17(Sat) 14:01:44

【魔】魔女見習い カタリナ>>36 安価訂正ー >>1:222

2014/05/17(Sat) 14:01:49

【魔】魔女見習い カタリナ

>>32 アイリさん
うん、ただシュテラさん切れてるかなぁとも思ってるー


>>ドロシーさん
>>1:131のアレクさんの「注視」って「SGにしてたけどやめた」と思う?
注視に似た評落としてる人は他にもいるんだけれどね、例えばカタリナ(>>1:192)とか。(
カタリナからはその「SGにしてる」とかは感じなかった?
ちなみに2dはカタリナもドロシーさんに全く触れてないのだけれど。

注視するって、毎日考察出したり話しかけに行ったりする事、とは一概に言えないと思うのね。
違和感とか演技臭さを感じたら触れるだろうし、それを見落とさないための"注視"でしょ?
それに、いきなり「注視」を言った訳では無く、その以前にちゃんと>>1:91>>1:98とドロシーさんの事見てるし、ここ見極める姿勢あるよ。
まぁこれ、カタリナだから言えることなのかもしれないけど、ちょっと考えてみてー。
あとアレクさんは違うところとかあったら訂正してね。

(37) 2014/05/17(Sat) 14:04:52

【修】修道女 ナネッテ

>>33 リヒャ
私は反対よ

(38) 2014/05/17(Sat) 14:06:49

【魔】魔女見習い カタリナ

ドロシーさん続き)

あと、結構シルキーさん村見てるように思えるんだけど、★どれくらい村見てる?

>>2:252「気持ち分かる」
ベクトル違うのは立場の違いから分かるんだけど、どう怖い?
SGにされそうで怖い、というのは、何が原因でSGにされそうと感じてる?
その「怖い」気持ち、詳しく出せそう?

(39) 2014/05/17(Sat) 14:07:10

【魔】魔女見習い カタリナ

ドロシーさん人っぽとは思うんだよなぁ。大体の理由は>>1:192なんだけども。
1dから通して見ると、少しずつ落ち着いている印象。
ただまぁ昨日はそんなに思考進んでるイメージ無かったから、これからかな?

あ、ただ、読み返してて気になったんだけど
>>2:227「霊ロラで狼潰すよりは」
★霊に狼居ると思ってる?
>>1:49では狂が霊、みたいな思考だったと思うのだけれど。

(40) 2014/05/17(Sat) 14:08:11

【修】修道女 ナネッテ

>>26 ユーリエ
見返してきた
しっかり考えてる感じするね
アイリにツッコまれても、すぐに「いやいや、私の言いたかった事はこうだ」って出てきてるし
擦り寄ってませんよアピではないと感じるね

あと、私の解釈(あまり自信ない)だけど、ドロシーの言いたかった事って要は、
「敢えてここ怖言って悪目立ちして逆説的に白アピ」の可能性は考えないの?
ってことだよね?
ドロシー狼だとしたらわざわざ自分から手の内明かしたってことになる

(41) 2014/05/17(Sat) 14:20:37

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

←メーオのこの顔かわいいよね(

(-42) 2014/05/17(Sat) 14:33:26

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あらン。黒出しシェイよりも、ゾフィヤ先吊り派が多いのねェ。
>>+35ローズ
同意よォ。
バランス大事よォ。

シェイはアタシ的狼ワードを使っちゃったからァ。
ロック入っちゃったってのもあるワ。ま、言いがかりとほぼ変わらないんだけどネw

(+36) 2014/05/17(Sat) 14:35:34

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

頼りっぱなしで本当申し訳ない…頼りになりすぎて…(

(-43) 2014/05/17(Sat) 14:35:50

【議】議長の息女 アイリ

>>35ナデッテ
まあ霊判定は占判定後に出してほしいというのはあるッスがそんなにこだわる必要はないかなと思うッス。あと現実逃避したくなったというのはどういうこと?

>>38ナデッテ
え?なんで?たぶんウェルシュ真をケアする一番の方法は>>33だと思うッスけど

(42) 2014/05/17(Sat) 14:39:17

【巫】巫女 ユーリエ

>>カタリナちゃん
狼陣営はシルキー-ゾフィヤ-ウェルシュ-?ですよね。貴方視点。

その最後の?に当てはまりそうにないと思ってる人は今どの辺りですか?
多分下位灰は軒並み除外されると思うのだけど。ウェルシュかゾフィヤどちらかが狼なのですが、どちらが狼にせよ、その2人が騙りに出ている以上は、ですね。

(43) 2014/05/17(Sat) 14:44:21

【修】修道女 ナネッテ

>>42 アイリ
アレクに白出るの知ってたの?って事
シェイ視点、カタリナからアレクに黒出たらアレク吊一択じゃない

下段についてはノーコメント
本当にケアになるかどうか考えてみて

(44) 2014/05/17(Sat) 14:46:38

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

…ひっくり返すの無理だよ、これ。私ロック体質でしつっっこいから相当なことないと諦めない質なんだけど…これは無理だよ…。

ウェルシュさんと私の真視が低過ぎるのと、シルキーさんが狼認定されすぎてる。
今からひっくり返すのは無理だよ、ウェルシュさんか私護衛の狩人来ない限り。

(-44) 2014/05/17(Sat) 14:49:38

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ナネッテとシェイは切れでいいですね。

ユーリエは今日の動き通して見てましょう。

(+37) 2014/05/17(Sat) 14:51:26

【修】修道女 ナネッテ

>>43 ユーリエ
ちょい横槍ごめんけど、その理屈わからない
なんでウェルシュ、ゾフィヤが騙りに出てたら除外?

(45) 2014/05/17(Sat) 14:53:41

【巫】巫女 ユーリエ

もう一個。

昨日のシルキーちゃんの動きはある程度ヒントにして良いと思いますよ。
後を託すような動きが多めだったと思うので、彼女狼なら彼女が安心して後を託せるLWが残ってると思うかな。

ただ、ラインに関しては昨日の動きからはあまり見ない方が良いです。おそらく切ったり繋いだりを意識して話していたと思うので。

(46) 2014/05/17(Sat) 14:54:20

【学】学生 フレデリカは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【見】 【独】 劇場主 ジャン

現状まとめるか。

3d:14>12>10>8>6>4>EP、吊り縄最大6手

・ライン
占ウェルシュ - 霊ゾフィヤ - シルキー - ?
占カタリナ - 霊シェイ −? - ?

片白:アレク(カタリナ○)、シュテラ(ウェルシュ○)
灰:フレデリカ、ユーリエ、アイリ、ドロシー、アリーセ、ナネッテ、リヒャルト、リュカ

(-45) 2014/05/17(Sat) 15:03:09

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>38
僕も別に良い手だと思わない(何故言った

(-46) 2014/05/17(Sat) 15:03:18

【議】議長の息女 アイリ

>>44ナデッテ
そりゃあ黒判定見たら▼アデクシスに変えるだけでは?

荒療治ではあるッスが一番確実なケア方法じゃないッスか?まあもちろん黒引けば吊ってケアはできるッスが結局両視点全部の狼を吊れるかというと確実ではないし。

(47) 2014/05/17(Sat) 15:03:43

【巫】巫女 ユーリエ

>>45ナネッテさん
ウェルシュさんにせよゾフィヤさんにせよ、ある程度喋られる人なので、潜伏力はそこそこあると思うのです。

で、陣形相談ちゃんとやってればある程度の力量把握は出来ると思うのですよね。特にウェルシュさんはそういうの出来ると思うの。

なのにその2人が騙りに出ていて、潜伏2狼がどちらも低い位置というのは考えにくいかなと。ある程度潜伏力のある位置がLWだと思う。

潜伏力のあるLWがいなかったならば、どちらか狼の方がLWに引っ込んでC狂を占い騙り。もう1狼を霊ロラ要員として出すと思うから。

(48) 2014/05/17(Sat) 15:04:27

【外】外国人 アリーセ

>>48 ユーリエ
それって噛み筋的にどうなのデス?
時間がそんなになかったノデ基本自己申告な気がするデス。
そしてC狂だからという理由もあると思うノデ頷けないデス。

★具体的にどのあたりだと思いマス?

(49) 2014/05/17(Sat) 15:07:31

【巫】巫女 ユーリエ

>>49アリーセ
☆フレデリカちゃんorアリーセちゃんかなと思ってるけど。

まぁ、ここはお仕事終わったら読み込んでみますね。

(50) 2014/05/17(Sat) 15:12:42

【議】議長の息女 アイリ

>>48リエたん
騙りが得意な人、潜伏が得意な人とかいるしそれは一概には言えないと思うッス…

(51) 2014/05/17(Sat) 15:15:49

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー、アイリも見なおした方がいいかなー。

(+38) 2014/05/17(Sat) 15:16:16

【墓】 【夢】夢解き シルキー

ユーリエさんは昨日から中位位置を占いたいみたいですわ
わたくしも今日は●アリーセさんにしたいですの

リヒャルトさん狩人かナネッテさん狩人あるかしら?

(+39) 2014/05/17(Sat) 15:17:55

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

自分の考察見返してて思ったけど黒探し全然出来てないやん…ダメやん…

(-47) 2014/05/17(Sat) 15:20:49

【独】 【夢】夢解き シルキー

狩人予想はアリーセさんですの

今日ユーリエさんを護衛してそうで非狩を取れてない人の筆頭ですわ

(-48) 2014/05/17(Sat) 15:23:13

【独】 【学】学生 フレデリカ

1d
>>1:172アイリ【●シルキー】
>>1:212ユーリエ【●シルキー◯フレデリカ】
>>1:214シュテラ【●シルキー】
>>1:215アリーセ【●シルキー○アレクシス】
>>1:223フレデリカ【●シュテラ○ドロシー】
>>1:228シェイ【●シルキー○シュテラ】
>>1:231シルキー【●アレクシス○シュテラ】
>>1:234ナネッテ【●ドロシー○シュテラ】
>>1:235ゾフィヤ【●シルキー○フレデリカorアリーセ】
>>1:239カタリナ【●シルキー○アレクシス】
>>1:241ドロシー【●シルキー】
>>1:246リュカ【●シュテラ○アレク】
>>1:255カタリナ【●アレクシス○シュテラ】

(-49) 2014/05/17(Sat) 15:25:08

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アリーセは人でいいかなと。
シルキー白のパターンでの心配が一番出てたし。

(+40) 2014/05/17(Sat) 15:29:03

【議】議長の息女 アイリ

◆ドロシー

ここを見るキーポイントは恐れと素直さッスね。騙されること(←特に自分より格上の相手に対して)とその怖さを隠さず表に出す素直さッスね。

ユリたんの見解には大筋同意ではあるッスがここ狼でも赤の指示とかなくても怖いものは怖いと素直に言うと思うッスよ。

素直狼というのは思ったことをそのまま吐き出すので発言でのボロは拾われにくいという長所があるッスがその分狼利な発言がしにくい(真を真と主張する等)傾向にあり状況で首が締まってくるタイプなのでここはしばらく放置で候補が絞れてから見直しでOKッス

(52) 2014/05/17(Sat) 15:32:28

【修】修道女 ナネッテ

>>48 ユーリエ
ああ、二人「とも」が騙りに出てるから、ということか
たしかにそれがセオリックだよね

そこはアリーセの言うように、各人の希望で決めただけってケースはあり得るとは思う
んでも、潜伏苦手なら潜伏希望せず霊騙り希望するんじゃ、ってのは一考の余地あるか

(53) 2014/05/17(Sat) 15:33:53

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>47アイリ
なんですかそのイッシュ地方でチャンピオンやってそうな名前は。

さて、ちまちま返信していきます。

>>2:286シュテラさん下段
いえ、希望出した時点ではある程度の印象は得ていましたよ。ただ上手く文章化できてないのでしばらくお待ち下さい。

>>2:334リュカさん
深夜の対話って>>1:308周辺のことですよね。これシュテラにも聞かれてどう答えたものか悩んでるんですが…正直、何度見返しても特に思うことがないんですよ。白黒見にくそうって言われても、ああそうなんですかとしか…。

(54) 2014/05/17(Sat) 15:41:16

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

ちょっと覗きにきたらイッシュ地方のチャンピオンくそわろたwwwwアデクwwww

(-50) 2014/05/17(Sat) 15:48:18

【巫】巫女 ユーリエ

>>51アイリちゃん
まぁ、私はこう思うけど?ってだけなので、それはそれで良いのです。
各自が色んな視点で見て行った結果、狼が見つけられればそれで良いんですよ。勘違いから見つかる狼もいますし。

(55) 2014/05/17(Sat) 15:52:40

【修】修道女 ナネッテ

>>42 アイリ
あ、認識ずれてたっぽい
ェーって思ったのは霊判定先に出した事じゃないわよ
カタリナからのアレクの色見る前に霊ロラって言ったことね

(56) 2014/05/17(Sat) 15:53:09

【巫】巫女 ユーリエ

色々な視点から見て行った結果狼像が収束していくのが、手繋ぎによる狼圧殺ですからね。

あ、なのでフレデリカちゃんやアリーセちゃん狼はないないって意見があれば見たいかな。私の方でも見てみるので擦り合わせていけば良いのです。

(57) 2014/05/17(Sat) 15:57:16

【独】 【学】学生 フレデリカ

>>2:202 リヒャルト ▼夢
>>2:209 ゾフィヤ ▼夢 魔→執 副→学
>>2:218 ユーリエ ▼夢▽盗 魔→●執○外 副→●学○若
>>2:223 シェイ ▼夢 魔→外 副→執
>>2:227 ドロシー ▼夢
>>2:230 ナネッテ ▼夢 魔→巫議助以外 副→若
>>2:239 リヒャルト 魔→執 副→議巫修外>学 以外
>>2:245 フレデリカ ▼盗▽形 ●外○若or修
>>2:259 カタリナ ▼夢
〜仮決定〜
>>2:263 ウェルシュ ▼盗▽形
>>2:275 シェイ 副→●学はやや反対
>>2:283 アリーセ ▼夢 ●執○学or案
>>2:334 リュカ ふんわりテイスト●執

(-51) 2014/05/17(Sat) 16:00:42

【外】外国人 アリーセ

>>53 ナネッテ
初日のスピード感から言っていろんなケースが考えられるので霊に出るとも一概に言えないでショウ。
特にゾフィヤ狂ならば型にはまった考えが好きソウ。

>>50 ユーリエ
かなり濃い目でよろしくデス。
因みに位置だけでの2択デスか?
フレデリカと私ちょっと違う位置な気もするのデスが。
ここは周りに判断任せまショウか。

(58) 2014/05/17(Sat) 16:01:35

【修】修道女 ナネッテ

>>57 ユーリエ
カタリナ真時の話
カタリナ>>36って私はすごく納得できたのよね

アリーセとゾフィヤのやりとり、ライン云々というより二人に温度差がありすぎると思うんだよ
この辺も演技の範疇だと思う?

(59) 2014/05/17(Sat) 16:07:11

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>37カタリナさん
それで合っていると思います、有難うございます。
ただ付け加えるならば、私は現時点ではドロシー様をやや白いのではないかと思っています。

ちょうど良い機会なのでさっさと理由を述べてしまいますと、ドロシー様が不慣れ騙り白視狙いされるなら、不慣れにかこつけて村不利提案なさっても良いくらいなのに、>>264あたり結果的に村利になる可能性の高い方を選択していらっしゃるのですよ。そういう所も含めて、不慣れ騙りをされているようには見えません。

その上で、初日から現在まで見ていると、ドロシー様はしっかり他の方の意見を自分なりに飲み込まれた上で考察をしておられます。>>2:52とか>>2:191とか。突然落ち込んだりされない限りは白要素として取れると思っています。

要は、思考伸びてるんで白っぽいかな、ってことです。流石我が主。

(60) 2014/05/17(Sat) 16:09:03

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

ご主人様たるドロシー様に対してだけはかなり気合入れて敬語を使っています。そのぶん文章量と作文時間が増えますが仕方ありませんよね。

(-52) 2014/05/17(Sat) 16:17:36

【学】学生 フレデリカ

おそようです。【諸所確認済】

直近ユーリエへ
昨日、寝る直前アリーセを見直してて思ったのだけど、
シルキー狼ならアリーセは白だと思う。
最初からアリーセが仲間切りする狼なら話は別になるけど
そういう狼に私は見えない。
++
能力者たちは灰に襲撃考察禁止令を出さないの?
申し訳ないけど、本当に魅力ない。

ゾフィヤはあんなに自ライン拘ってたのにそれに対して感想だけで
まだアリーセに拘ってるのかが謎。自分がどちらとライン繋がったら
こうなる、こう考えるということ頭になかったのかな。

えっと、リュカがまだ来てないのかな。
リュカは来たら、パッションでも何でもいいから吊占票出してから
退席して欲しいです。今日、カタリナからアレク白出てることも踏まえて。その希望出しがおかしいとかそういうのは言わないよ。

議事読んできます。暫くゆるおんしてるので呼んでもらえれば出て来れると思う。

(61) 2014/05/17(Sat) 16:21:10

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

あ、なんかフレデリカさん気になる。()

>>61 そこまで気は回らんかったん

(-53) 2014/05/17(Sat) 16:37:15

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

発言落とせるかなーて思ったけど時間切れだった(
うーむ帰ってから議事どうなってるかな**

(-54) 2014/05/17(Sat) 16:37:58

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

この姉妹(?)可愛いです…
>>58が凄いグッときました(
>>61も魅力的。

可愛い子がいっぱいで私は嬉しい!

(-55) 2014/05/17(Sat) 16:38:33

【巫】巫女 ユーリエ

>>59>>61
ありがとうございます。あとで考察するときに併せて反応しますね。
>>58で濃い目を求められたのでねっとりいきましょう、ねっとり。

(62) 2014/05/17(Sat) 16:42:57

【学】学生 フレデリカ

んー自分のことですが、回収の甘さはいつも言われてることなので、
今日はその辺り頑張ろうかなと思います。
脳内補完というか表現力に難があるのは自覚あるので。

んーそして、昨日アリーセと並行してナネッテ見直してて、
私、ナネッテに苦手意識があるだけの様な感じもするので
勝手に距離置いてないで近寄ってみようかなと思ったり。

ドロシーは>>25中の取り消し線の部分とか、
すみません、いらないです。目が曇ります。
それは私も同じだよ。でも私、言ったよ。前進あるのみって。
幸い、周りからもふもふされてるので良いし、
私が言うことでもないのかもだけど
いつまでも後ろばかり見てると(そうじゃなかったらごめんね)
私、ドロシーをどう判断すればいいのかわからなくなるよ…

(63) 2014/05/17(Sat) 16:46:26

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>63フレデリカさん
横入りで申し訳ないですが、いいでしょうか。
取り消し線の部分に関して目が曇るというのはどういうことでしょう。私はあれを単なるネタ発言と受け取っていたのですが…「ネタ発言一切やめろ」なんて暴論を仰りたいのでなくて、「推理要素かネタなのか分かりにくい」ということでしょうか。

あと調度よいのでフレデリカさんに質問飛ばします。
>>2:10の「ここ後で言語化します」が見当たらなかったのでぜひお願いします。もし私の見落としでしたら申し訳ありません。

(64) 2014/05/17(Sat) 17:04:05

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

ご主人様に楯突く人に噛み付く執事の鑑。アレクシスです。

(-56) 2014/05/17(Sat) 17:05:14

【見】 【墓】 魔女 メドレー

こんにちは。GJですね!
ラインも確認しました。ライン戦見たかったので嬉しいです!

シルキーさん、お疲れ様でした。地上の意見(特にシルキーさんの狼要素あげ)に反論したくなったら、して下さい。
シルキーさんの意見、私は見たいです!

(+41) 2014/05/17(Sat) 17:18:01

【学】学生 フレデリカ

☆アレク>>64
え!ネタなの?私は今までのドロシー見てて、
あの取り消し線部分は本気発言だと受け取ってました。
だから自分の足でちゃんと立とうよ!って勝手に思って…
なので「推理かネタかわかりにくい」ってことじゃないです。
私個人としてはネタ発言ウェルカム!だよ〜
ただ、ネタ発言する人は喉圧迫しないようにね!って感じで。

下段に関しては、ごめ、どこにも書いてないというかやってない…。
片白だけど、周りからアレクへ視線向いてるし、
今日のやる気スイッチから優先順位下がってるんだけど…必要?
元々黒視由来のもやもやじゃないかな?とは思ってたのだけど。

(65) 2014/05/17(Sat) 17:19:24

【議】議長の息女 アイリ

>>64アレクシス
議事に出した言葉である以上ガチと取られても仕方ねえッス。あとあの発言、アイリ的にはちと怪しいなと

さっき言った通りドロシーを見るには恐れとか素直さを見とけばいいんすが昨日時点でドロシーを疑うような人はいなかったのにSG懸念が出るのは違和感ッス。将来的にSGにされる懸念の可能性もあるんで黒いというほどではないけど

(66) 2014/05/17(Sat) 17:22:34

【若】わかめ色 シュテラ

鳩で見にきました!
ウェルシュさんの判定確認です。
真偽がわからなくて残念なような、黒出しされなくてほっとしたような。

少ししか居れませんが、ログ読みいってきます。

(67) 2014/05/17(Sat) 17:24:20

【縫】縫い包み ドロシー

直近見えたので先に。

>>63フレデリカさん
うーん…そこまで考えて発言できてなかったです、ごめんなさい。以後気をつけます。
目が曇るってのは考察の邪魔になるって解釈でいいんですよね?

言い訳だと思うからスルーでいいけど、
SGにされそう、嫌だ、申し訳ない、ってのは本心だけど
真剣に言うのも悪いし、思考まで後ろ向きって訳じゃないから線引いたって感じなの

(68) 2014/05/17(Sat) 17:30:01

【若】わかめ色 シュテラ

>>30 カタリナさん
ポジティブかしら、
昨日はちょっと役立たずを実感して落ち込み気味だわ。

>>2:93読み返して思ったのだけれど、
「確白からの霊ロラ」とか、そういうのが既によくわかってないのよ、私。
もしかして私のレベルって陣形考察以前の問題なのかしら・・・と思ったりしました。

(69) 2014/05/17(Sat) 17:30:10

【削除】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>65>>67
あれをガチと受け取ったのですね。まあそれならそれで良いです。これ以上は私が口を出すことではないので…。

>>65フレデリカさん
そうですか…うーん、それじゃあ凄く簡潔にでもいいので、「どう変わったのか」をお願いできますか?後回しでも構いませんので。

2014/05/17(Sat) 17:30:41

【執】眼鏡執事 アレクシス

>>65>>67
あれをガチと受け取ったのですね。まあそれならそれで良いです。これ以上は私が口を出すことではないので…。

>>65フレデリカさん
そうですか…うーん、それじゃあ凄く簡潔にでもいいので、「どう変わったのか」をお願いできますか?私としてはフレデリカさんを判断する情報を少しでも掴みたいので。まあ、今日中に出していただければ後回しでも構いません。

(70) 2014/05/17(Sat) 17:32:35

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

本業ネタ師の私にとって、「表に出れば全てガチと取られても仕方がない」というのはなかなか痛いところを突かれる言葉です…。

ネタガチの線引きって難しいよね。

(-57) 2014/05/17(Sat) 17:34:14

【縫】縫い包み ドロシー

>>37カタリナさん

うーん…読んでだいたい納得したの…

>>1:192に関しては、私の思考ほとんど拾ってもらえてる上で人っぽいって言ってくれていたから、
SGが云々とかは思わなかったの。

シルキーさんの色全然読めなくて、シルさんが言ってることに注意してみようと思っての>>2:322だったから
過剰に反応してしまったのかもしれないです。

指摘ありがとうなの。

(71) 2014/05/17(Sat) 17:36:07

【学】学生 フレデリカ

アリーセは私を疑うのは全然いいのだけど、
ウェルシュ偽として、なぜわざわざ私の占い外したと思う?
そしてゾフィヤはなぜ私を占いたがった?
その辺り、どう考えてますか?
私はウェルシュ・ゾフィヤ・シルキーの仮人外チームからの
対私への触れ方がなんか微妙で、私をどうしたいのかな?と。

昨日の仮決定の時に私はゾフィヤに理由を聞いて、
その答えは多数決ということだったけど、
単純計算すると私とシュテラは僅差で、しかも出して無い人もいて
その辺りもどう考えてますか?
自由占いだから意味なし!というのもわかるのだけど…

昨日は喉足りなくて言えなかったけど、
私、シェイ>>300中段は尤もだと思います。
そして実は私もアリーセが自負するほど、
アリーセはそんなに働いてないよ…と思ってたけど(ごめんなさい)、
引き出そうとしている姿は見直してわかりました。
でもアリーセのやり方は相手によっては潰しかねないと思…うよ?
これは批判じゃないです。連日見てて、そう思ったの。

(72) 2014/05/17(Sat) 17:37:05

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>+35
関係ないよ

ロラなら残さないから、偽っぽい方吊りでいい。
真に明日の1000ptをあげるのが大事

>>63のデリカはいい

(+42) 2014/05/17(Sat) 17:37:52

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

デリカ人じゃね

(+43) 2014/05/17(Sat) 17:38:07

【見】傭兵稼業 レオンハルト、では離席

2014/05/17(Sat) 17:38:12

【議】議長の息女 アイリ

>>68ドロシー
うーん、今ドロシーを黒視してる人いないと思うんだけどSGにされそうってのはどうして思った?

>>69シュテラ
確白からの霊ロラっていうのはただの手順ッスね。霊は決め打ちしない限りはロラなんで。手順関連なら手助けはできるッスから聞いてくれればいいッスよ

(73) 2014/05/17(Sat) 17:38:31

【見】 【墓】 魔女 メドレー

役職|占占霊霊|臼臼|灰灰灰灰灰灰灰灰|斑
略称|魔副盗形|執若|学巫議縫外修助案|夢
ーー|ーーーー|ーー|ーーーーーーーー|ー
魔真|真偽真偽|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|黒
副真|偽真偽真|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白

狼陣営A「副形夢?」
狼陣営B「魔盗??」

14>12>10>8>6>4>2 6縄

(+44) 2014/05/17(Sat) 17:41:45

【見】 【墓】 魔女 メドレー

まだまだ灰が広くて大変そうですね。今日は補完占いをするんでしょうか。占い先襲撃もありそうでちょっと怖いですが…。

>>+26カサンドラさん
可能性として、それもあるというのは怖いですね。
考えるのがすごく面倒になりそうです。

>>+33ジャンさん
アイリさんの名前間違いはわざとだと思います。
たぶんネタなんだろうなーと。

(+45) 2014/05/17(Sat) 17:44:03

【縫】縫い包み ドロシー

カタリナさん

>>39
☆質問返しでごめんなの、どういう所を見て私がシルさん村見てるって思ったの?

SGに関してはそんな深く考えてなかったり…
村全体見るとどう考えても一番スキル低いの私だし、
不慣れ不慣れって散々言われてるし、
されるなら私かなあって。

かと言って怖い(嫌、の方が日本語合ってるかも)だけで終わるつもりはなくて、
されないように頑張る!って言う気持ちはあります、もちろん。

(74) 2014/05/17(Sat) 17:44:54

【縫】縫い包み ドロシー

>>73アイリさん

>>71>>74で回答になってますか?

(75) 2014/05/17(Sat) 17:47:17

【見】 【墓】 魔女 メドレー

デリカさん…美味しそうです。**

(+46) 2014/05/17(Sat) 17:48:26

【議】議長の息女 アイリ

>>75
ああ、それなら納得ッス。スキル面からの不安ってのも一貫してるし

(76) 2014/05/17(Sat) 17:48:57

【縫】縫い包み ドロシー

>>40カタリナさん

☆そういうわけじゃなくって、
そもそも霊ロラがいいかもって思い始めたのが>>2:110を受けてなので
狼(の戦略)を潰すって意味で言ってました。
誤解させてごめんなさいなの。

(77) 2014/05/17(Sat) 17:51:32

【若】わかめ色 シュテラ

>>73 アイリさん
おうふ、やっぱりそうだったのね!
手順なのね!

なんか昨日から「私そんなに変なこと言ってるのかしら」ってもんにょりしていたのだけど、便秘解消した気分だわー!

他にも盛大に勘違いしていたことがあったけど特に聞かれてないから灰に埋めたの、
みんなエピが来たら見て指差して笑ってほしいわ

(78) 2014/05/17(Sat) 17:52:19

【学】学生 フレデリカ

ドロシー>>68
や、謝らせてすみません。そんなつもりでは…。
目が曇ると言うのは、考察の邪魔とかではなくて、
そういう弱気?な部分を見るとそれが戦略(アピ)なのか、
思考負担が増えるので止めて欲しいということです。
同じ土俵で頑張ろうよ!というか。

今の所、私はドロシーを村っぽいなと思ってるけれど、
周りからの視線を見るに、特にSGにされそうとも感じないし、
もしSGにされるなら、ごめんね、ドロシーに原因があると思う。
思考が後ろ向きって言うのは、夜明け後、新しい事実に直面した話より前日の話や疑問点が多いかなと私は感じてるの。
今日に関してはノーカンなのだけど。

(79) 2014/05/17(Sat) 17:53:23

【縫】縫い包み ドロシー

>>41ナネッテさん
解釈合ってますありがとうです

(80) 2014/05/17(Sat) 17:53:28

【外】外国人 アリーセ

>>72 フレデリカ
読み違えてるのでもう一度読んでくるといいデス。
と言ってもわからなさそうなノデヒントになるように。

★私がラインを考えた推理をした部分がありマスか?
★あなたを疑ってるというのは具体的にどこ強く感じたデス?

それとフレデリカの『働く』の意味…意見引出もありマスがどちらかというと監視カナ。その人が村であるパターンと狼であるパターンを考えて有用に動かす。これが働きの一つデスね。>>61中の思考があるのナラ分かるというか発展途上という感じデスかネ。あとその件に関しても別にいえばいいと思いマス。ブラフ非ブラフ好きタイプいるデス。

誰か昨日の日付変更辺りの私の質問に答えてくれると嬉しいデス。

(81) 2014/05/17(Sat) 17:53:55

【学】学生 フレデリカ

☆アレク>>70 了解です。じゃ、先にやる!

(82) 2014/05/17(Sat) 17:55:02

【縫】縫い包み ドロシー

>>73アイリさん
横槍ごめんですけど
手順関連で、霊ロラするとしたらどちらを先に吊るかってどういう基準で考えればいいんですか?

(83) 2014/05/17(Sat) 17:55:06

【若】わかめ色 シュテラ

>ドロシーちゃん
キングオブひよこの称号は渡さぬぅ!

どこかでドロシーちゃんが「シュテラ黒なら見抜けそう」と言っていたの、いいと思うよー
きっと強い狼は強い人が見極めてくれるから!
私もドロシーちゃんのこと見てるからね。


時間がきたのでりだつ

(84) 2014/05/17(Sat) 17:56:54

【縫】縫い包み ドロシー

>>79フレデリカさん

いえいえ、指摘ありがとうなの!
思考が後ろ向きってのは進んでないって言いたいと思えばいい?

あと、「今日に関してはノーカン」
★これもう少し日本語噛み砕いてオネガイシマス

(85) 2014/05/17(Sat) 18:01:45

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

あ、やっぱり>>2:+164と言ったからユーリエGJだろうと言っておこう。
狩人は<<【盗】盗賊 シェイ>>あたりで。

(+47) 2014/05/17(Sat) 18:05:29

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

>>84シュテラ
それ言っちゃダメじゃないのかな




というか今更なんだけど普通考察って灰に落とすよね?
私全然してないね??
ダメだね???

…ダメかなあ
纏まってない文章を文章として落とすってなんとなく嫌なんだよね

そして灰ではRP投げ捨てるドロシーちゃん

(-58) 2014/05/17(Sat) 18:05:49

【見】佐官 カサンドラ、霊騙り狩…?**

2014/05/17(Sat) 18:06:01

【議】議長の息女 アイリ

>>83ドロシー
人にもよるッスね。基本は偽っぽい方、決め打てない方を吊りッスね。まあ、完遂が基本なのでそこまで真贋を気にせず吊る人もロラでも真贋は気にする人もいるッスね

(86) 2014/05/17(Sat) 18:10:35

【外】外国人 アリーセ

うーん…
いろいろ落として説明したり質問投げてるデスがやっぱり本質的にアリーセは理解不能なんデスかねぇ。
>>72みたいな意見あるノデ>>2:300はとりあえずおきまショウ。ここで時間的に意味がない単独感と感情は拾いマシたが。防御感と引き換えでシタ。防御感は>>72で取り払えるカナ?はっきり言って2人とも思考的に理解不能デスがね。

カタリナ→一貫してる
ウェルシュ→何もない
シェイ→初日から推理内容の印象がない
ゾフィヤ→がたがた
単体の全体印象デスね。まぁ頑張ってくだサイ。

ハッキリ言いまショウ。
【決め打ちなら▼ゾフィヤ霊ロラ完遂なら▼シェイ】
ゾフィヤの方が喋りマス。泳がせればいいデス。
でも決め打ち進行ナラシェイ生存ルートなノデ。

(87) 2014/05/17(Sat) 18:19:42

【学】学生 フレデリカ

☆アリーセ>>81
アリーセがライン考察してないというのは
昨日どこかで言ってたの覚えてるよ。
そうじゃなくて、客観的にどう思う?って聞いただけなのだけど。

私を疑うって言うのは占い希望だしてるから、そう思ったし、
ざざっとでいいから出してと言われてざざっとだしたけど
結局咀嚼されることなく、他に振ってるよね?その辺から。

自分の意としている答えが出ないから
「あんたわかってないね」というアリーセの考えって
私は対他見てても、自分にされても苦しい。
多分、人なんだろうなとは見直してて思ってるけど、
対私だけではなくて揚げ足取りに見えてしまうんだよね。
そういうスタイルなのだろうけど。

だから自分村視点が強いのか、
強い自分村視点を作ってるのか少しわからなくなる。
だから昨日は視点変えてその時出てた状況から考えてみたよ。

(88) 2014/05/17(Sat) 18:20:44

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ドロシーは、伸びてるわよねェ。
情報が増えるに伴ってェ。

昨日、確白じゃなくて斑になったの、ドロシーにとって良かったと、見たわよォ。
(シルキーは大変だったでしょうけどもン。)

(+48) 2014/05/17(Sat) 18:30:56

【見】劇場主 ジャン、【夢】夢解き シルキー をもふもふした。

2014/05/17(Sat) 18:32:08

【外】外国人 アリーセ

>>88 フレデリカ
んー白だと思う所を置いておいて残りをどうするか得意な能力を見て決めるという言い方で分かりマスかね?

どこで答えてるかアンカで出してくだサイ

その程度のラインなんてどうとでもなるという考えの持ち主に対してそれを求めるのは酷デスね。たぶん欲しい答えは出ないと思いマスよ。

あと揚げ足は取ってないデス。ヘイト感情はノイズになるノデこちらもさらに気を付けるデスがとりあえず落ち着いてくだサイ。

(89) 2014/05/17(Sat) 18:33:40

【見】 【独】 劇場主 ジャン

余計なおせっかい。

「的を得た」じゃなくて、【的を射た】な!

(-59) 2014/05/17(Sat) 18:34:52

【議】議長の息女 アイリ

同じ顔が喧嘩してるッス。でもそんなリーセちゃんもデリちゃんも可愛いッス。あっ、この二人の区別が付かない人は髪の長さと瞳の色と服の色を見るといいッスよ

あっ、アイリは決め打ちでもロラでも▼ゾフィヤかな。喋るかはどうかはあまり重視しないッス。ちなみに気持ちは決め打ちに寄ってるッス

(90) 2014/05/17(Sat) 18:35:46

【学】学生 フレデリカ

☆ドロシー>>85 GJ出てるからノーカンだよ。
これわからなかったら頼りなさそうだけど能力者たちがこれ読んで
ドロシーの疑問に答えてくれると思う、という期待で終わりにするね。

後ろ向きというのは、新しい事実から思考が伸びてないことだよ。
んーでも今アンカー引っ張ろうと
改めて見直してきたらそうでも無かったかな。
これは私の単純な印象取り?のミスかもです。ごめんね。
ドロシーはドロシーの速度で考えて発言してるのかな。
RPというか言葉の端々に出る不安感とごっちゃになって
ただ単に私が読み込んでなかったみたい。

…で昨日、★占希望出すなら誰出した?

(91) 2014/05/17(Sat) 18:38:29

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

諸々把握だよん。シルキーちゃんはお疲れ様!
今日のドロシーちゃんはいいなぁ。このまま伸びてくれそう。アイリちゃんと同じ見解で放置でいいと思うな。

そういえば狩人出す話あったけど、狩騙り出る可能性もあるしやめといたがいいんじゃないかと。リナちゃんGJかもしれないし

(+49) 2014/05/17(Sat) 18:42:51

【学】学生 フレデリカ

☆アリーセ>>89
「ライン全く見てないデス>>2:283」だよ〜 ←アンカー

…欲しい答えはないよ、私は。意見、聞きたかっただけ。
あと落ち着いてるしヘイト感情なんてないもん!
対ゾフィヤとか対シェイとか対シルキーとかそういうの見てて
心配というか苦しいというか、わからないというか
そういうのをさっき言っただけです。

(92) 2014/05/17(Sat) 18:47:55

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

狩対抗出たら霊ロラ+狩ロラ?シルキーちゃん黒じゃなかったらきつくなるかなぁ。狼が狩騙るタイミングってよく分かんないけど。
ローレルが狼やって占いに当たった時は狩騙ったなぁw

(+50) 2014/05/17(Sat) 18:48:40

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・僕、空気だね(主にサボってるせい

(-60) 2014/05/17(Sat) 18:51:02

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

今日はシュテラちゃん、リュカちゃんあたり占って欲しいかな。アレクシスさん補完占いもありかも。

(+51) 2014/05/17(Sat) 18:51:10

【学】学生 フレデリカ

む。アイリ、私はアリーセと喧嘩してないです。アイリも可愛いです。
つ[ハリセンお見舞い]

アレク、ごめんなさい。
まだ途中ですが今日中に必ず出すので気長に待って欲しいです。
(さっきのあれというか宿題めいたもの)

少し離席します。21時には戻れます**

(93) 2014/05/17(Sat) 18:51:53

【巫】巫女 ユーリエ

んー。アリーセちゃんに質問ですー

★アリーセちゃんの好きなこととやりたいことはなぁに?

★今の自分の動きに対する満足度は?それと、楽しい?

★生存してる中で好きな人はだぁれ?

辺りを聞いて見ようかな。答えたくなければ伏せでも良いよー

(94) 2014/05/17(Sat) 18:54:16

【見】【絵】薄い絵本作家 ローレル、作家業に戻る!**

2014/05/17(Sat) 18:56:09

(-61) 2014/05/17(Sat) 18:56:54

【外】外国人 アリーセ

ケンカではないデスね。
「咀嚼されずに振ってる」を知りたかったデス。そこデス?

下位位置は置いておいて上位位置見直すとユーリエの私へのこここわ(?)感は気になりマスが濃い目で出してくれるので待ちマス。リヒャルトが思考からログアウトしそうなのでもう少し人数減ってから考えマスね。
私から見てフレデリカ・リュカ辺りはじきたい気もしマス。
シュテラは更新辺りで白いと思ったデスが個人スキル的に狼でもできなくもないとも感じてきマシた。

(95) 2014/05/17(Sat) 19:05:13

【外】外国人 アリーセ>>95 上段「文章読みにくくてすみまセン」が抜けてるデス

2014/05/17(Sat) 19:07:31

【助】助祭 リヒャルト

>>95 アリーセ
うん、思った>思考からログアウト
なんか全体的にそんな感じだよね。

あ、ただいま。

(96) 2014/05/17(Sat) 19:10:53

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

フレデリカはパッション村っぽいな
こう迷走してる感じがな

ウェルシュにはユーリエ占って欲しいかな

(+52) 2014/05/17(Sat) 19:14:41

【独】 【助】助祭 リヒャルト

んー・・・・まあカタリナ護衛でいいか。

(-62) 2014/05/17(Sat) 19:17:25

【助】助祭 リヒャルトは、【魔】魔女見習い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー、アイリもそこまで村じゃないなー。

今日は特に他灰探る気が見えないし。

(+53) 2014/05/17(Sat) 19:21:50

【独】 【助】助祭 リヒャルト

んー・・・・・。
ウェルシュ真ならユーリエ襲撃って普通にあると思うんだよね。
ウェルシュ偽でライン戦選ぶかって疑問もあり。

ウェルシュ偽の状況真狙いなら自分の策に溺れてる状態だよなぁ・・・。

(-63) 2014/05/17(Sat) 19:26:22

【独】 【助】助祭 リヒャルト

ただまあ、更新後のシェイはわりと真なんだよね。
出るはずの無いGJを見た騙りの思考速度とは違う気が。

(-64) 2014/05/17(Sat) 19:28:04

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アレクシスは狼でも出来る範囲は出てないけど、そこまで悪くないですね。
自分なりには見ようとしてる。

特にカタリナライン偽時は、評筋的に白強め。

(+54) 2014/05/17(Sat) 19:29:42

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・・ユーリエ白確定する前と後でユーリエに対する見方が一切変わって無かった件。

まあそうか。

(-65) 2014/05/17(Sat) 19:36:23

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

カタリナ-シェイ-アイリ-ユーリエだとライン濃すぎるけど、否定要素は皆無ね。

(-66) 2014/05/17(Sat) 19:41:23

【助】助祭 リヒャルト

>>23 ドロシー
ドロシーとの会話の仕方間違ってる気がしてきた。
質問から次の会話に繋げるの苦手?

>>38 ナネッテ
ん、了解。
理由は自分で考えといた方が良さそうだね。

(97) 2014/05/17(Sat) 19:44:36

【墓】 【夢】夢解き シルキー

ナネッテさんは慎重派ですわね

安易にゾフィヤさん吊りに動かない所は白いのか、それとも一貫性を出すためにナネッテさん狼でも動かないのか迷いますの

(+55) 2014/05/17(Sat) 19:51:37

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

んー、アリーセちゃんのこと見てて、誰かが私と若干似てるって言ってたから良く見てるなーっと思ったのですが。
>>2:196ウェルシュでしたorz

(-67) 2014/05/17(Sat) 20:03:24

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

リアルで凄く嬉しい事があったせいでついお酒を入れてしまった。
誰だよ人狼中は断酒するって言ってた奴…。

まあ、大量には飲んでませんし考察に影響はないでしょう、うん。

(-68) 2014/05/17(Sat) 20:06:36

【墓】 【夢】夢解き シルキー

>>+41 メドレー
了解ですわ
シルキー狼を見ている人は昨日でFAしてる人が多いので、今日わたくしの狼要素上げが議事に上がるかどうか怪しい所ですけれど意見や反論があれば地上に触っていきますの

(+56) 2014/05/17(Sat) 20:08:41

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

とはいえ、アイリは先導しすぎ+サボり過ぎかなあとは。

村アイリが▼ゾフィヤ言ったから狼が乗っかりという流れの方がわかる。

(+57) 2014/05/17(Sat) 20:11:26

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

カタリナ真に村が偏ってるなら、シュテラは補完でいいかな。
ここ狩はなさ気なので。

ウェルシュは自由でいいですね。

(+58) 2014/05/17(Sat) 20:16:26

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

うーん。やっぱりアリーセちゃんの深いところに潜るきっかけがないですね。ねっとりいけないので不満だったらさっきの質問回答よろしくね。

で、アリーセちゃんについてだけど。
アリーセちゃんが見たいものは思考の流れ・一貫性・連続性だよね?
そしてそれと本人要素・性格要素・感情要素を統合して、人物考察を行っていると思うの。
そしてそこから弾き出される行動パターン・思考傾向と実際のその人を照らし合わせて違和感のあるなしで村狼を判断するタイプだと思うのね。多分やってることは私と一緒。

ここ、誰かがちゃんと見てたなーって思ったのだけど、>>2:196のウェルシュさんだったんだよね。灰だったら興味深かったのだけど、残念だね。

(-69) 2014/05/17(Sat) 20:17:00

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

で、今見た限り、おかしいところは何もないと思うのだけど。私が引っかかるのは、理解が浅く見えるところかなぁ。
この考察するタイプって、人間に対する関心がかなり高いタイプだと思うのだけど、アリーセちゃんが誰に強い関心を示しているのかが、議事みた限りでは分からないんだよね。人物を見て、表面を読み取ってアレソレしてるのに、内面を読み取ろうとしてる感じをあまり受けなかったというか。
私のここ怖(?)感についても、疑問に思うだけで踏み込みが無いのが、ちょっと違和感だよ。私のこと、分かりたいんじゃないの?

(-70) 2014/05/17(Sat) 20:17:14

【巫】巫女 ユーリエ

うーん。やっぱりアリーセちゃんの深いところに潜るきっかけがないですね。ねっとりいけないので不満だったらさっきの質問回答よろしくね。

で、アリーセちゃんについてだけど。
アリーセちゃんが見たいものは思考の流れ・一貫性・連続性だよね?
そしてそれと本人要素・性格要素・感情要素を統合して、人物考察を行っていると思うの。
そしてそこから弾き出される行動パターン・思考傾向と実際のその人を照らし合わせて違和感のあるなしで村狼を判断するタイプだと思うのね。多分やってることは私と一緒。

ここ、誰かがちゃんと見てたなーって思ったのだけど、>>2:196のウェルシュさんだったんだよね。灰だったら興味深かったのだけど、残念だね。

(98) 2014/05/17(Sat) 20:18:46

【巫】巫女 ユーリエ

で、今見た限り、おかしいところは何もないと思うのだけど。私が引っかかるのは、理解が浅く見えるところかなぁ。

この考察するタイプって、人間に対する関心がかなり高いタイプだと思うのだけど、アリーセちゃんが誰に強い関心を示しているのかが、議事みた限りでは分からないんだよね。
人物を見て、表面を読み取ってアレソレしてるのに、内面を読み取ろうとしてる感じをあまり受けなかったというか。「この人分かった!」っていう感動があまりないというか?

私のここ怖(?)感についても、疑問に思うだけで踏み込みが無いのが、ちょっと違和感だよ。私のこと、分かりたいんじゃないの?

(99) 2014/05/17(Sat) 20:20:33

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー、順序見るとユーリエのが先ね。

ただユーリエの言い方はぼかしがあるから、村の流れ見て出方変えられる余地が。

(+59) 2014/05/17(Sat) 20:21:38

【独】 【助】助祭 リヒャルト

…ああ、見てる感じはするのに出てこない?

(-71) 2014/05/17(Sat) 20:22:55

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

ちなみに、私は狼するとこの状態に陥るので、やっぱりちょっと気になるかな。

(-72) 2014/05/17(Sat) 20:23:39

【墓】 【夢】夢解き シルキー

>>87
ゾフィヤさんの真要素は「全力投球」ですわね
がたがた、は全力以上のこともしようとしてるから

今日シルキー白が見えて、シルキー狼を強く見て推理していたゾフィヤさんは見えた景色が変わったと思いますの
>>11の危機感はそこから

ゾフィヤさんの思考の立て直しが間に合うかも、この後の流れを決める鍵になりそうですわね

(+60) 2014/05/17(Sat) 20:23:45

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アイリは昨日時点でシルキー黒視だけど、ユーリエは両視点での提案してる+霊ロラはシェイからと言ってたので。

ユーリエ狩は無いと思うので、この辺が不可解。

(+61) 2014/05/17(Sat) 20:27:08

【執】眼鏡執事 アレクシス

>シュテラ
シュテラへの謎の印象が何となくですが言語化出来ました。
初日の彼女の発言見返してて、ユーリエ評やドロシー評など私が共感できる部分が多いんですよ。ただその共感が「なるほど!」じゃなくて「うん私もなんとなくそう思ってまそた」って感じなので、引っかかるところも疑問に思うこともなくスラスラ読み進めた結果、印象に残らなかったのではないかと。

で、昨日シュテラを占いたい枠から除外したのは思考似てるし白っぽいのかな?と思ったからなんですが、今にして思えばこれは大した理由もない共感白に過ぎないという…。

(100) 2014/05/17(Sat) 20:27:23

【副】副官 ウェルシュ

ただいま戻りました。
ログ読みしてきます。

(101) 2014/05/17(Sat) 20:27:46

【独】 【助】助祭 リヒャルト

>>61
分かる>魅力ない

・・・・狩人やると独り言の消費が激しいな。

(-73) 2014/05/17(Sat) 20:28:54

【巫】巫女 ユーリエ

ちなみに、私は狼するとこの状態に陥るので、やっぱりちょっと気になるかな。

ザックリ言うと、他人の表面だけ理解して深いところから目を背けているように見えること(出していないだけの可能性はあり)と、私はこんな人ですよ!というのが薄めに感じたかな?

けど、>>27>>58>>87辺りはアリーセちゃんの村っぽいとこだと思うので、もっと貴方を見せて?と言っておこう。

(102) 2014/05/17(Sat) 20:28:57

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

>>100私「うん私もなんとなくそう思ってまそた
考察に影響はなくてもこういう所に影響が出てますね。

常々思いますけどユーリエがマジで怖い。鉄の女ってやつですかこれが。

(-74) 2014/05/17(Sat) 20:30:33

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

アリーセちゃんが村だったら共鳴しそうな予感はあるけど、さてどうなるか。

(-75) 2014/05/17(Sat) 20:32:24

【助】助祭 リヒャルト

結構暇なんで総評が「村だと思う」にしかならない灰考察書いてみようかと思い立った。
要望があれば。

>>102 ユーリエ
「見てる気配はあるのに出てこない」ってこと?

(103) 2014/05/17(Sat) 20:33:08

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>102
どうしよう、最上段がアピくさい。

(-76) 2014/05/17(Sat) 20:33:22

【外】外国人 アリーセ

>>98>>99を見た上で

>>94 ユーリエ
☆特に決めてないデス。
確かに私の推理法は>>98ありマスね。でも基軸はそこじゃないデス。「盤面を整える」ために多数に質問投げかけたりしてマス。余計なお世話かもしれませんが「私が探るための質問」ではなく「別の人(が)を見るための質問」もしていマス。
周りを見て襲撃で欠けた人員の補填がやりたいことなのかもしれまセンね。基本人に優しくデス。

☆楽しいデス。満足には動けてまセンね。テーブルの上にちゃんと人が乗りきれていない感じデス。ここを何とかしないと議論で狼を捕まえるのが難しくなるのデスが3d占残りで油断はしてマス。

☆これ言うのは微妙かもしれまセン。ただ1番はユーリエじゃありまセン。

>>99で見たいと思われてますがそうじゃないデス。かわいいなと思いながら置いておいてるノデ。それはアイリもカナ。

(104) 2014/05/17(Sat) 20:36:03

【執】眼鏡執事 アレクシス

また寝そうなので、早いですが占い希望の方針、というか他者への簡潔な印象だけまた出しておきます。

ユーリエ、アイリ、ナネッテは引き続き除外。
ドロシー様は先述の通り軽く白取れました。
アリーセは位置的に気になっている一人ではあるんですが、話す切欠が掴めないのと、シルキー狼なら一見切れてるのが悩みどころです。
シュテラは>>100で言ったとおりなのでフラットに戻しました。共感でバイアスかかるのは避けたいですし。
さほど白取れてないのがフレデリカ、リヒャルト、リュカ。
リュカに関して掴めてないのは完全に私の相性の問題なので申し訳ない気もします…。
リヒャに関してはまだ発言をあまり読み込めていません、すいません。
フレデリカはこれから会話出来そうなのでそこ次第、ですかね。

で、消去法で行きますとフレデリカ、リヒャルト、リュカ、ドロシー、アリーセになりました。しばらくはこの方々中心に見ていくと思いますし、このあたり占いだと私は喜びます。

(105) 2014/05/17(Sat) 20:37:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

うぅ、アレクシス単体は相変わらず微妙…

ただ、シュテラ補完が見えてるなら白強く見てもいいかなあと。

(+62) 2014/05/17(Sat) 20:41:53

【執】眼鏡執事 アレクシス

吊り方針ですが、▼ゾフィで決め打ちを視野に入れた霊ロラがいいかなと考えています。まあ私としてはこっちしか言い様がないので、結局は村の総意に従います、と。

それにしても笑えるくらい黒要素取れてないです。いつだったか指摘されたように、無理して黒あげつらって精度落とすくらいならいっそ開き直って普段通り白取りでいいかなとすら思ってる次第。

(106) 2014/05/17(Sat) 20:45:18

【巫】巫女 ユーリエ

>>103リヒャルトさん
そんな感じですね。出していないのか、出せないのか。その違いはとても大きいです。

>>104アリーセちゃん
と思ってたら来ましたね。

ほむ。ふむ。盤面整理型ではなく、盤面整備型?
なるほど、物語の人物ではなく創造主になりたいというか、そういうタイプですかね?

物語に参加して恋をしたいのではなく、舞台を整えて恋の行末を暖かい目で見守りたいというか、そういうのですか?

(107) 2014/05/17(Sat) 20:46:18

【独】 【執】眼鏡執事 アレクシス

拙い狩ブラフと地雷撒き。たぶんどっちも引っかかるような間抜けな狼などいないと思いますが、念のためです。

正直、カタリナ組真でこのまま多弁組に任せてたら私ニートしてても勝てるんじゃないかとすら。
…逆に、ユーリエ、アイリ、ナネッテの中に2赤いたら勝てる気がしませんね。

(-77) 2014/05/17(Sat) 20:48:00

【墓】 【夢】夢解き シルキー

>>106 アレクシス
「こっちしか言い様がない」
どうしてか聞きたいですの

(+63) 2014/05/17(Sat) 20:52:07

【独】 【外】外国人 アリーセ

カタリナ真カタリナ襲撃の場合
真打ち

白1人
灰9人→吊縄6−1

占い4回+5縄で手詰まり。
最終盤面の噛4回

狩に当てずにいれば結構早くにつむ。
狼の次の襲撃は灰白なハズ

白1
灰8→吊数5

なので最悪3人白見つければいいわけデス。
自分・ナネッテ・ユーリエ

(-78) 2014/05/17(Sat) 20:52:07

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

ふむ、読み込んで無いから強く言えないけど
決め打ちするほどの要素あったのか?
村の雰囲気に流されてないか?

バランスとケア考えて▼シェイの方が良くないか?

(+64) 2014/05/17(Sat) 20:52:16

【副】副官 ウェルシュ

ユーリエさんの宿題>>22に挑みましょう。

☆1と2に関しては、狼側はそもそもライン戦よりも
無駄縄+霊ロラで3縄で1人外を狙ったのではないでしょうか。
私襲撃が通れば、4縄2人外になりますが占い師と霊能は排除できます。
残り3縄で2Wが生き残る想定だったのでは。(潜Cは考慮外です)

シェイさんが死にたがりに見えたのもこのせいではないでしょうか。
ちなみに、>>3で突然といってますが、>>2:149ですでに死にたがりなんですよね。
村の総意云々いってますが、斑判定確認せずになんの霊能能力なのかと。

普通は割ればバランス護衛が付きやすくなりますし、私もそうなるだろうと半分タカをくくってましたが
信用差が出来ていると狼側が認識していた場合、GJが出ても改めて信用勝負に持っていけますので、そこまでバクチ感はないですね。
通ればラッキー、通らなくても戦えるという算段ではないでしょうか。

(108) 2014/05/17(Sat) 20:53:42

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>106
こっちしか言い様がないってなんでしょうか。
黒取れない自覚あるのにシルキー黒強く見てるの?

んー、票については補完されたらされたでいいという考えなら、そこまで白でもない感じ…

(+65) 2014/05/17(Sat) 20:55:18

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

まとめ不在なので、村の推理が間違ってる場合を考慮してバランス取るという動きが出にくいですね。

個人の推理としては真見てる方残す、でいいのですが。

(+66) 2014/05/17(Sat) 20:58:24

【副】副官 ウェルシュ

☆3については、質問の意味がよく理解できないのですが・・・
噛み砕いていただけますか? もしくはアンカーでも。

☆4については3つ理由があります。
1.シルキーの非狩を取っていましたので。
2.回避の有無は本人の意思を尊重すべきだと思うので、自分からは回避を聞かないスタイルです。(特にこのような最序盤では)
3.そもそも聞く余裕がありませんでした。

(109) 2014/05/17(Sat) 20:58:28

【助】助祭 リヒャルト

んー…。
>ユーリエ
君と話す必要性を一切感じなくて、ユーリエの発言を眺めてるだけの状態が初日から続いてるんだけど何かやった方がいいことある?

一方的に眺めるだけで終わってるからこっちからどう対応していいか分からないんだよね。

>>72 フレデリカ
最下段、「潰しかねない」ってどの辺見て思った?

(110) 2014/05/17(Sat) 20:59:06

【外】外国人 アリーセ

>>107 ユーリエ
例えがのみこめまセンが。そうなのカナ?

思考エコルートなら灰は自分以外に2人白だと信頼できる人を探せばイイと思うので
>灰all
★2人信頼できそうな人あげてくだサイ。なるべく揺るぎそうもない人カナ。
理由は結構ですし考えておけばいいだけなので優先度低めで。

喉大切にしマスね。

(111) 2014/05/17(Sat) 20:59:30

【独】 【副】副官 ウェルシュ

なんかはじめて踏み込みがあったな。
この偽視集まってからっていうタイミングが笑うけどw

(-79) 2014/05/17(Sat) 21:00:45

【独】 【外】外国人 アリーセ

そして今回ほぼ盤面を整えていないこのニートっぷり。
村の中では実は働いてる方だけどニートはしてます。

とはいっても単体考察を落としてないからアレなんですけどね・・・。

(-80) 2014/05/17(Sat) 21:03:38

【独】 【外】外国人 アリーセ

繋ぎ方・動き方で見られるタイプだけど
そのタイプを見れる人が少ない

というのがあるかな。合わせることできればいいけど…。

(-81) 2014/05/17(Sat) 21:06:02

【独】 【副】副官 ウェルシュ

あれだな、カタリナ真視点で考察積んでるのを
占い視点で見ると、ご苦労様ですって思っちゃうあたりが占い師向いてない証拠だなw

ようは、この状況でもっと焦るのが占い師なんだろw しらんけどw

(-82) 2014/05/17(Sat) 21:07:18

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

うーい。

普通にウェルシュ真だなぁ
灰狼はリヒャあたりかと

(+67) 2014/05/17(Sat) 21:07:39

【議】議長の息女 アイリ

>>111リーセちゃん
リエたんとユーリエッスかねえ。可愛い、白い、しっかり者と三拍子揃ってるし。他のはまだ信頼まではいかないッスねえ。リュカちゃんが精査していけるかって感じッス

(112) 2014/05/17(Sat) 21:08:04

【巫】巫女 ユーリエ

>>109ウェルシュさん
ラインを繋ぐということは、基本的に繋がることで有利になると思っているからやることだと思ってます。

けど、あくまで大事なのは占いなのです。ウェルシュさんは1dいなかったですからウェルシュさんの力量は把握していなかったでしょうが、霊2人は恐らくゾフィヤ>シェイでした。

むしろ占いと繋がったことでシェイちゃんの信用があがっただけなので、ライン戦を仕掛けたにしては何もメリットないのですよね。シルキーちゃんがもっと伸びていれば、シェイちゃんと繋がるのはデメリットにも成り得たのですから。

(113) 2014/05/17(Sat) 21:09:01

【修】修道女 ナネッテ

ただいま
私も▼ゾフィヤを希望よ
シェイ真決め打ちではないけれど、シェイからゾフィヤの判定を聞きたい

(114) 2014/05/17(Sat) 21:09:30

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>113
伸びることは決してなかったけどね。

(*18) 2014/05/17(Sat) 21:11:31

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>113
ウェルシュそもそもライン戦狙いではないという回答をしてるので。
実際ウェルシュ視点、自分噛みでGJ濃厚ですから。

ユーリエは今日のGJはどう見てるんでしょう。

(+68) 2014/05/17(Sat) 21:15:17

【副】副官 ウェルシュ

>>113 ユーリエ
ふむ、ということは今日の判定でわざと霊を破綻させるという事ですか?
C入りの2-2だと、ラインは繋ぐではなく繋がるものだと思っていましたが。

それとも、>>113のようなメリデメリがあるから、初日斑+GJの出方に首をかしげているということですかね?

私としては、狼の指針として ライン戦<縄消費 の思考があったのではないかと考えています。

ちょっと私の理解力足りてない感がしますね。

(115) 2014/05/17(Sat) 21:15:21

【議】議長の息女 アイリ

そういやナネッテで気になったのはアイリとの対話がぷっつり切れたところがあるんすよねえ

>>1:133>>1:144>>1:151>>1:278→返答なし、>>2:126>>2:128>>2:130>>2:133→返答なし)

初日のはこっちの返信が遅れて安価も振ってなかったからいいとしても2dのはナデッテから振ってきて話が完結してないのにフェードアウトしていって違和感ッス。この辺の説明頼むッス

(116) 2014/05/17(Sat) 21:17:53

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>115
ごもっとも。

理解力に問題あるとは思えません。

(+69) 2014/05/17(Sat) 21:19:04

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

ウェルシュ目線ユーリエ疑わしく見えるな
昨日の霊ロラ推し(>>2:110
>>22の疑問もライン戦拒否の霊噛みで解決しないか?
なんでライン戦仕掛けてきたと決め付けてるん?

「集団心理と同調圧力を使った誘導」疑惑が浮かぶぜ

(+70) 2014/05/17(Sat) 21:19:37

【巫】巫女 ユーリエ

>>108ウェルシュさん
GJが貴方で出ていなければ成り立ちませんね。

>>109ウェルシュさん
1・2の理由は何なんでしょう…いや、まぁ、うん。了解です。

>>115ウェルシュさん
いえ、そもそもライン戦する必要がなかったと思いますけどね。初日確白1個作って、霊ロラ真占襲撃で十分な気が。まぁ、ここは各自の戦略論で違うか。

一応辛うじて納得したので、後は灰視お願いしますね。

>>110リヒャルト
お任せします。私、男の人にはあまり興味が(ry
おかしいと思ったらアプローチかけますし、かけてくれれば良いです。

(117) 2014/05/17(Sat) 21:21:04

【修】修道女 ナネッテ

カタリナの>>40に対するドロシーの返答>>77
理由も不自然さはないし、何より前発言からの時間的に誤魔化す回答を捻り出した感じはしないわね

(118) 2014/05/17(Sat) 21:24:16

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

アイリも大概白拾わないなー。
ドロシーちゃんは本人には悪いけど、残す枠になってるので。

探りの姿勢出すなら疑う方向のが狼的にも合理的なので、そこから白どれだけ拾えるか見たいのですが。

(+71) 2014/05/17(Sat) 21:25:21

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>22ユーリエ
>>108ウェルシュ
以前、2-2で初回占いが斑になり、初回斑吊りになってライン戦開始かと見てたら、真占い師でGJ出た村なら、バッチリ遭遇したわよォ。

まァその時は、斑は狼だったけどもン。

(+72) 2014/05/17(Sat) 21:30:14

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

ぶっちゃけ告白すると最近5発言村やったから、
このログの量読む気が起きなくてな

頓珍漢な事言ってたら済まん

(+73) 2014/05/17(Sat) 21:30:19

【巫】巫女 ユーリエ

>>111アリーセちゃん
んー、違うかも?まぁけど、なんとなくアリーセはつかめたと思うのでおっけーです。そしてそれは多分理解され難いと思うよ。

☆ドロシーちゃんとナネッテさんですかねー?
アリーセちゃんも入れて良いような気はしてきてます。

(119) 2014/05/17(Sat) 21:30:26

【縫】縫い包み ドロシー

>>91フレデリカ

☆昨日も言ったけど占いは全然考えられなくて…
私個人だと、しっかりしてる人、白っぽい人、灰の人、にしか分けられなくて、誰が誰を占うべきかまで頭が回りませんでした。

頼りない子でごめんなさい。

(120) 2014/05/17(Sat) 21:30:50

【副】副官 ウェルシュ

>>117 ユーリエさん
上段 その前提での推理です。
昨日のシルキーさん吊り希望見た感じ、黒視しての希望が多数でしたので、さらにC噛みするのはちょっとやりすぎでしょう。

中段 まあ詳しく説明もできますが・・・ 2については個人的なスタイルですよ。
私は回避やCOは村からああだこうだ言わず、能力者の好きにさせるべき、が持論ですので。

下段 ですので、狼側としてはライン戦よりも縄消費を考えた結果の行動ではないかと。
現状として結果論ですけど、3縄1狼にもっていかれそうですし、信用差開いてる今は狼側にとっては願ったりかなったりの状況では。
灰見る了解です。

ゾフィヤさんがまだこないですね・・・

あとリュカさんは大丈夫でしょうか。

(121) 2014/05/17(Sat) 21:31:06

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

今日はノーカンってGJのことだけだったんか…
まじか…
もっと難しいこと考えてるんかなって思ってた…

私めっちゃアホの子みたいになってる…恥ずか死ぬ…

(-83) 2014/05/17(Sat) 21:33:03

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

今別村有るからこのログの量読む気にならんな

(+74) 2014/05/17(Sat) 21:34:10

【縫】縫い包み ドロシー

>>97リヒャさん

うーん?リヒャさんが何を求めて聞いてきてるのか分からないから淡々と答えるしかないというか…

(122) 2014/05/17(Sat) 21:34:15

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

もう1dで思考はストップしておる

(+75) 2014/05/17(Sat) 21:34:25

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

私は見物でも掛け持ちしないので、ここしか読んでませんから。

(+76) 2014/05/17(Sat) 21:35:34

【助】助祭 リヒャルト

>>117 ユーリエ
昨日アレクシスに興味持ってたでしょ君…。
ウェルシュとも絶賛お話中だから説得力無いよ。

じゃあ引き続き眺めながらのんびりしてることにしよう。

(123) 2014/05/17(Sat) 21:38:26

【議】議長の息女 アイリ

>>121
その持論はどれくらい受け入れられると思ってたッス?

(124) 2014/05/17(Sat) 21:38:34

【巫】巫女 ユーリエ

併せて反応すると言ってしてなかったですね。

ライン切れてるとは思うけど、アリーセちゃん狼ならあれぐらいのこと仲間同士でも出来るとは思う。
というか、ラインを切るのではなく、自然とラインが切れる動きが出来るタイプだと思うよ。
ただ、ゾフィヤ→アリーセのライン切れは有効だと思うかな>カタリナ考察の

(125) 2014/05/17(Sat) 21:38:59

【見】 【独】 劇場主 ジャン

初回に赤陣営が確白作ら(せ)無いメリット、出てるね、纏め役不在って言う。

(-84) 2014/05/17(Sat) 21:39:49

【副】副官 ウェルシュ

★>>灰ALL+ゾフィヤさん

補完占い(アレクシスさん占い)で、黒ひけそうだと思われる方がいれば、少し考えを聞きたいのですがどなたかいらっしゃいますか?
私としては、微妙じゃないか?と思うのですが、わりと自信あったシュテラさん外してますので、ちょっと他者の目線を借りたい。
すでに開示していればアンカーひいていただければ助かります。

私はライン関係弱いので、カタリナさん-シェイさんとでここは切れてるだろう、と判断できるようなところもあれば、開示してもらうと助かります。

(126) 2014/05/17(Sat) 21:40:01

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

リヒャルト噛まれるかも知れませんね。

(+77) 2014/05/17(Sat) 21:40:05

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

ユーリエちゃんは名前の通り百合>>117

(+78) 2014/05/17(Sat) 21:40:50

【副】副官 ウェルシュ

>>124 アイリさん
受け入れられるかどうか、という観点で考えたことはないですね。

(127) 2014/05/17(Sat) 21:41:13

【独】 【副】副官 ウェルシュ

>>127 自己中なんでw
他人がどう思おうがしらんw

(-85) 2014/05/17(Sat) 21:42:12

【学】学生 フレデリカ

ただいま〜

色々考えたのだけど、
私、アレクとシュテラは囲われてないと思います。
だから私は2人の単体を見直したわけではないけれど、
白でいいんじゃないかと思ってます。

昨日仮に囲ったとしても今日補完の可能性があり、
今の状況考えても破綻ルート目前かと。
ギリギリ?ある可能性として今日囲いがあるかもしれない。
だから今日は統一占いを希望します。

そして能力者のCOが比較的早い時間に出揃ったことから
騙りは仕方なく出たというより、出たくて出た、もしくは、
出てもいいと思って出たのではないかと考えます。

そういった意味で、灰下位位置者orエアポケ者を占い先にしたい。

(128) 2014/05/17(Sat) 21:42:29

【議】議長の息女 アイリ

>>125ロエたん
リーセちゃんはドロちゃんと真逆のタイプだと思うんでむしろライン切りとかはバンバンしてくるだろうね

(129) 2014/05/17(Sat) 21:43:26

【巫】巫女 ユーリエ

>>123リヒャルト
アレとソレは介錯するかどうか判断してるアレなので、最終通告みたいなものですよ?

例の如く喉危険域なので潜ります**

(130) 2014/05/17(Sat) 21:43:37

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>126 ウェルシュ
白囲い疑惑狙いの可能性も有るし、あまりお勧め出来ないな

アレクシスの位置なら囲うより切り捨てた方が良いよな

(+79) 2014/05/17(Sat) 21:43:50

【若】わかめ色 シュテラ

思ったより早く戻れました。
ログ読んできます!

(131) 2014/05/17(Sat) 21:44:40

【修】修道女 ナネッテ

>>116 アイリ
一つ目は、リヒャルト自身から納得いく説明既に貰ってたし、喉ラスト用に残してたから、まぁ返答はいっかなって感じだったと思う

二つ目は、
そういやアイリ今日はリヒャルトについて特に言わないけどどう思ってるんだろ、って思ってね
変化無しかー、まぁ今日はリヒャルト目立った動きしてないしそんなもんか
あ、ところで変化無しって黒視したままって解釈で合ってるよね?
あ、合ってるのね
こんな感じ

(132) 2014/05/17(Sat) 21:46:23

【助】助祭 リヒャルト

アイリ、呼び方を統一してもらえないかな?
そろそろ誰が誰を指してるのか分からなくなってきた。
>>112「リエ」は誰のこと?

>>122 ドロシー
あー、やっぱり僕の聞き方が悪いか。
うん、じゃあしばらく離れて見ておくから好きにしてて。

(133) 2014/05/17(Sat) 21:46:42

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

ただいま。…眠い。
ログ読んできます。

(*19) 2014/05/17(Sat) 21:46:44

【削除】 【助】助祭 リヒャルト

>>130 ユーリエ
興味なくていいです。

2014/05/17(Sat) 21:48:27

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+77 ローズマリー
なんで? 教えて欲しい

(+80) 2014/05/17(Sat) 21:48:42

【修】修道女 ナネッテ

>>アイリ
で、実は今日も聞きたいw
リヒャルト変化無し?

決め打ちに気持ち行ってるみたいだけど
シルキー−リヒャルトの線あると見てる?

(134) 2014/05/17(Sat) 21:49:01

【盗】盗賊 シェイ

ただいま。
ログ読んでくるわ。

(135) 2014/05/17(Sat) 21:49:36

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+80 シロウ
>>123で観察してると認識されたかなーと。
狩もあり得るとこだと思いますし。

(+81) 2014/05/17(Sat) 21:50:44

【独】 【助】助祭 リヒャルト

喉枯れって・・・。

今日も護衛するかなぁ・・・・←

(-86) 2014/05/17(Sat) 21:51:11

【若】わかめ色 シュテラ

★アリーセさん
ええと、今さらなんだけど、はじくってなあに?

(136) 2014/05/17(Sat) 21:54:41

【独】 【副】副官 ウェルシュ

やっぱ丁寧系RPはあわねーーーーーーー

フリーダムしたいw

(-87) 2014/05/17(Sat) 21:56:44

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+81 ローズマリー
なるほど 半歩引いて観察してる感じが俯瞰視点で後半詰め出すと危険な存在に見えるって事かな?

ただ狩人だとすると>>33が迂闊な気がするな

(+82) 2014/05/17(Sat) 21:57:01

【学】学生 フレデリカ

吊り先は霊ですが、私は決め打ちしたくありません。
確かに決め打ち進行というものをしてみたかったのはありますが
何度も言って申し訳ないですが、霊ズに魅力がありません。
なので、私は霊ロラ完遂がいいです。順序はどちらからでもいいです。

…と書くと身も蓋もないかな。

私の淡い?希望としては1黒引いてるシェイかな。
偽っぽい方から吊ろうと言うのでしたらゾフィヤになります。
ユーリエはゾフィヤ優勢と言ってるけど、私はシェイ派でした。
昨日の▼シェイについては、
アリーセとゾフィヤ、シルキーの絡みがあったので単純に見たいのと
少発言で何も落としてくれないかな?という判断での希望でした。

お家のことこまごましてきます。それからまたゆるおんします。

☆ドロシー>>120
それは私もですw誰が誰占ってとかは私も言ってませんですよ…
その頼りない子とかそういうのはどうでもいいのですが
単純に誰の色を見たかったか、そういうのを知りたかったです。

(137) 2014/05/17(Sat) 21:57:39

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+32 シロウ
>>33は非狩ブラフ想定ですね。

(+83) 2014/05/17(Sat) 21:58:02

【議】議長の息女 アイリ

>>133リヒャルト
リエはユーリエッスよ。ユーリエは今一番信頼できるっていう強調ッス

>>132>>134ナデッテ
その解釈でいいッス。ただしあくまで単体での印象なのでシルキーとの組み合わせはまだ見てないッス

(138) 2014/05/17(Sat) 21:58:53

【縫】縫い包み ドロシー

>>133リヒャさん

うーん?リヒャさんがいいならいいけど…
あと差し支えなければ何を見ようとしてたのか教えてくださいなの

(139) 2014/05/17(Sat) 22:00:35

【形】人形作家 ゾフィヤ

ごめんなさい、リアルでトラブルに巻き込まれたせいで遅くなったわ!
とりあえずログ読んでくるわね。

(140) 2014/05/17(Sat) 22:01:44

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

何で今日に限って仕事時間延長なんだよおおおおおおおおおおおおおおお

(-88) 2014/05/17(Sat) 22:02:41

【学】学生 フレデリカ

あ、リュカですが、シルキー黒の場合はリュカ白だと思うのです。
理由は私がリュカ人っぽを言った部分にシルキーがピンポイントで
否定してきたこと、1dリュカの投票先がシルキーでないところです。
もっと精査が必要かもしれないけど、頭に残ってることを言って離脱。

(141) 2014/05/17(Sat) 22:03:36

【縫】縫い包み ドロシー

>>137フレデリカさん

ああ了解ですなの
えっと…本当に単純に色が見たいのはアリーセさんシュテラさんリヒャルトさんかな
理由欲しかったら言ってくだされば頑張って言語化しますなの

(142) 2014/05/17(Sat) 22:04:10

【案】案内人 リュカ

ただいま戻りました
喉めっちゃ余ると思うので帰宅宣言で喉使うでござる

いるので何かあったら投げてください

(143) 2014/05/17(Sat) 22:04:34

【修】修道女 ナネッテ

>>103 リヒャルト
是非お願い、というか暇なら人に聞かずにやってよ(

(144) 2014/05/17(Sat) 22:04:56

【助】助祭 リヒャルト

>>132 ナネッテ
むしろこれだけ何もしてないのに放置されてる理由の方が気になる。

>>139 ドロシー
興味、もしくは楽しさかな?
明確にこれ!というのを求めてたわけじゃないよ。

ドロシーはずっと眉根を寄せて困ってるか、淡々と気になることを聞いてるかのどっちかの印象しかなくてね。
これが好き!こうしたい!というのがどこかから落ちないかな?と思って見てる。

(145) 2014/05/17(Sat) 22:05:13

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+83 ローズマリー
ブラフだとするとゾフィヤでGJ出した狩人?
確かに有り得るな

(+84) 2014/05/17(Sat) 22:05:15

【若】わかめ色 シュテラ

>>100 アレクさん
あ、共感白なのね〜。
たぶんそれが「「わかる〜」はいけても「ほんまそれな」まではいけない感」なんだと思うわ

でもアレクさんは私より「自分が周りにどう見られているか」をあまり気にしていないように見えるわ、
防御感がないっていうのかな。

だから私は似てるとは思わなかったのだけど、>>106の「黒取りしようと思ったけど結局取れないから白取りでいいか〜」がいつかの私と丸被りで笑っちゃった。
もしかして今日までそれで動きにくかったりしたかしら。

(146) 2014/05/17(Sat) 22:06:01

【副】副官 ウェルシュ

>>142 ドロシーさん
横から失礼します。
シュテラさんは私から白という色が付きましたが、これを見てどう感じましたでしょうか?

ゾフィヤさんお疲れ様です。 おかえりなさい。

リュカさんもいらっしゃってくれたようでなにより。

(147) 2014/05/17(Sat) 22:08:07

【助】助祭 リヒャルト

>>144 ナネッテ
要望がない灰評ってすっごい無駄に思えてしょうがないんだよね。
必要としてる人にこっちが思ってることを直接押し付けた方が効果的だし。

僕の一方的な考察投下って考えてますアピ以外の何物でも無いんだよ。
で、誰のにしようか?

(148) 2014/05/17(Sat) 22:08:15

【案】案内人 リュカ

ああ うん 忘れてたでござる
【占霊結果確認】【ぐっじょぶいえい】

(149) 2014/05/17(Sat) 22:08:55

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+84 シロウ
んー、さすがにウェルシュGJだと思うんですけどね。
ブラフ云々は想像でしかないので、根拠ありませんけど。

(+85) 2014/05/17(Sat) 22:09:51

【盗】盗賊 シェイ

…うん、フレデリカの「霊ズに魅力が無い」というのは私からは返す言葉が無い…。
朝狩人保護で霊ロラ押しだったくせに>>61は完全に抜けてたわ…。

(150) 2014/05/17(Sat) 22:10:47

【議】議長の息女 アイリ

>>137デリちゃん
霊に魅力なくても霊判定には魅力ないッスか?

>>148
同意

(151) 2014/05/17(Sat) 22:11:18

【巫】巫女 ユーリエ

みう。フレデリカちゃん見てたけど、可愛いので村と言いたくなりました。
なんか、直観で違う気がしてきた。説明する喉ないけど。

(152) 2014/05/17(Sat) 22:11:48

【独】 【副】副官 ウェルシュ

>>148 >>151 超同意

だが占い師はそうはいかないらしい。

(-89) 2014/05/17(Sat) 22:12:37

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ゾフィヤーーー!

オラに考察を分けてくれ!


決して丸投げではない

(-90) 2014/05/17(Sat) 22:13:46

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>152
なら、何故言ったし

(-91) 2014/05/17(Sat) 22:14:04

【独】 【副】副官 ウェルシュ

カタリナとシェイ洗うか。

(-92) 2014/05/17(Sat) 22:15:38

【修】修道女 ナネッテ

>>138 アイリ
各々単体で考えて、シルキー−リヒャルトあると見てるってこと?
それともリヒャルトへの黒はリヒャルト単体への黒印象で、狼陣営の枠組みではまだ考えてない、ってこと?

(153) 2014/05/17(Sat) 22:15:43

【巫】巫女 ユーリエ

>>148>>151

その考えてることを出してくれないと判断しにくいところはあるのだけどね。
私としては考えてますアピは歓迎だけど、思考の秘匿の方が罪深いと思うのです。

(154) 2014/05/17(Sat) 22:16:01

【議】議長の息女 アイリ

リュカ見てきたけど思ったほど発言なかった。印象としては白だけども日に日に発言減ってるのはちょっと。>>1:277とのことなんでこの後に期待

(155) 2014/05/17(Sat) 22:16:09

【助】助祭 リヒャルト

シェイの今朝のカタリナ判定抜けは「情報が増えて視界が開けた真が勢いづいて走りだしたらつんのめってコケた」的なあれだと思ってるので普通に真要素と見るよ。
それまで霊視点らしい霊視点を持ってなかったシェイだからこその反動かな、と。

>>146 シュテラ
多分アレクは自分がどう思われてるか気にしてると思うよ。
正当な評価という意味でだけど>>1:132

(156) 2014/05/17(Sat) 22:17:08

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

>>58 アリーセさん
そうですね、初狂人でR霊COする程度には、型にはまってます。

>>60 フレデリカさん
「ゾフィヤはあんなに自ライン拘ってたのに」

(゚Д゚;)!?
え、自ラインって何ぞや…!? 私ライン戦どころか霊ロラだろJK気分だったのですが…。

(-93) 2014/05/17(Sat) 22:17:42

【独】 【副】副官 ウェルシュ

・・・ナネッテか?

(-94) 2014/05/17(Sat) 22:18:03

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

発言量で白黒見るのはあまりお勧めしませんね。
リアル都合もありますし。

(+86) 2014/05/17(Sat) 22:18:09

【議】議長の息女 アイリ

>>153ナネッテ
後者ッス。1dでの単体への違和感がまだある感じッス。シルキーとの陣営考察はしてないッス。あと今日のウェルシュでGJ出した狩のやつは白いなと思ったッス

(157) 2014/05/17(Sat) 22:18:19

【助】助祭 リヒャルト

フレデリカは、昨日のシルキーに対する目線(>>2:187以降の対シルキー)と今日のドロシーに対する目線>>63下段>>64上段+初日のドロシーに対する声のトーンが一貫してるから割と村だと思ってる。
特にカタリナ視点。

フレデリカ視点、シルキーもドロシーも同じ手を差し伸べるべき灰なんじゃないかな。

(158) 2014/05/17(Sat) 22:19:12

【縫】縫い包み ドロシー

>>126ウェルシュさん

ちょっと関係ないんだけど
「ウェルシュさんが自信あったシュテラさん」って、シルキーさんはわりと白目に見てましたよね
シルキーさんが黒目に見てた人(まあアレクさんもそうだけど)を占うのが得策なのでは?

と書いてる間に>>147来たので次お返ししますね

(159) 2014/05/17(Sat) 22:19:44

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+85 ローズマリー
ウェルシュでGJだして>>33言うと狼に注目を浴びてマズイよね
村に出て良いか伺い立ててる様にも見えるし

逆にカタリナでGJ出したなら、やはり注目浴びて
GJ出した事を誤魔化そうとした視点漏れとも取れるし

ブラフなら逆目言う位が丁度良いと俺は思ってるぜ

(+87) 2014/05/17(Sat) 22:19:55

【議】議長の息女 アイリ

>>154リエたん
必要だと思ったものは出してるッス。不足分は要求があれば出すッス

(160) 2014/05/17(Sat) 22:19:58

【盗】盗賊 シェイ

>>アリーセ
★今日の朝一番で私の首に縄を掛けなかったのは何故?

>>87は決め打ちとロラの両方の希望が書いてあるけどあなたの本音はどっち寄り?

(161) 2014/05/17(Sat) 22:20:23

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

さてと、できれば両方決め打たせたいところ。

(*20) 2014/05/17(Sat) 22:21:23

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

今頃ローズは墓下で見物人に斑のときの動き方でも言われてるのだろうか

(*21) 2014/05/17(Sat) 22:22:06

【見】 【独】 魔女 メドレー

>>128フレデリカさん
とてもいい考察だと思います。シュテラさん白は同意です。狼陣営が「副形夢若」の場合、補完のリスクを考えるとかなり博打になっちゃいますからね。

アレクさんは狼陣営が「魔盗執?」で、「?」の灰狼の位置が良ければ戦えるので、シュテラさんより白度は落ちる印象です。

(-95) 2014/05/17(Sat) 22:22:14

【若】わかめ色 シュテラ

>>111 アリーセさん
揺るぎないのはユーリエさん。
次点でアイリさんかリュカさんかなー。


>>156 リヒャルトさん
じゃあ表に出してないだけなのかしら。
私とリュカさんの会話にあんまり興味なさそうだったからそう思ったのだけど。

ところでその灰評リクエストって誰でもいいのです?

(162) 2014/05/17(Sat) 22:22:34

【独】 【副】副官 ウェルシュ

おそらく、カタリナは発言を歪めていない。

(-96) 2014/05/17(Sat) 22:22:36

【修】修道女 ナネッテ

>>148 リヒャルト
ああ、その気持ちはたしかにわかる
じゃあ放置すんなって話よね
まぁそこはゴメン

すぐに出せるならフレデリカ、リュカお願いできる?
私が今から見直す時間の短縮の為に(

すぐには無理ならリヒャルトの自信作からでいいよ

(163) 2014/05/17(Sat) 22:24:01

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ゾフィヤと秘話で詰めたいなこれw 禁止だけどw

(-97) 2014/05/17(Sat) 22:24:26

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+87 シロウ
その辺は逆読みがあり得るので。
別の目的があった可能性もありますし。

本人ではないし、狩かもわからないので、ただの憶測ですね。

(+88) 2014/05/17(Sat) 22:24:40

【独】 【巫】巫女 ユーリエ

あ、これは噛まれるかも?
噛まれるなら可愛い子でお願いします。

(-98) 2014/05/17(Sat) 22:24:52

【独】 【副】副官 ウェルシュ

リヒャルトは切れてる

(-99) 2014/05/17(Sat) 22:25:31

【助】助祭 リヒャルト

>>154 ユーリエ
ナネッテはその辺り上手いんだよね。
興味があることに首突っ込んで自分の思考落として、が相変わらず続いてる。

>>162 シュテラ
誰でもいいけど常にきちんとした灰評が出てくるとは限らない。

興味が無い=変な見方はしてないって解釈でいいんじゃないかな?

(164) 2014/05/17(Sat) 22:26:26

【若】わかめ色 シュテラ

あっ、ナネッテさんがお願いしてた!
でも私も丁度フレデリカさん考察見たかったので正座待機〜
実は昨日からお願いしたかったの。
でもニート希望らしいから遠慮してました

(165) 2014/05/17(Sat) 22:26:29

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

うーん…思ったのですが…。

今日▼ゾフィヤしてる人は…おかしく、ないかな?だってウェルシューゾフィヤ視点では1wも吊れてないんだよ?
今日ゾフィヤ吊り→シェイ吊りしたとこで、どうせ最終的にはウェルシュさん吊るんでしょ?って考えられるくらい占い真贋に差がついてる状況下で、情報の少ない方から吊る、の?

14>12>10>8>6>4>ep
▼ゾフィヤとおっしゃってる方たちは(霊候補が真囁で霊ロラした場合)、最短村負けとなる6人時点までで、
・ウェルシュさん視点、対抗霊どころかシルキーさん以外の霊判定なし
・しかも村はウェルシュさんの真をほとんど見てない
という状況下で
・(灰8人+片白1人いるなかで)4回の占いで狼見つけろ
・もしくは2回の灰吊りで狼直吊りできる自信を持ってる

ってことなのかな?うーん…。

正直、そこまで言えるくらいならいっそ決め打ち宣言してほしいくらいです…。
ウェルシュさん胃痛で死んじゃう気がする。

(-100) 2014/05/17(Sat) 22:26:59

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*20
私まで決め打ちとなると、現状行けそうだけどやばくなったらロラで良いよ。

自分のハードルは下げるだけ下げたつもりだからなんとかなるかも。

(*22) 2014/05/17(Sat) 22:27:20

【縫】縫い包み ドロシー

>>147ウェルシュさん

シュテラさんは特に黒いとは思ってなくて、考え方が似て?たりパッションで村かなーって感じだったので、ひとまず安心って感じです

訳:考察と言えるようなことは思いつかなかった

(166) 2014/05/17(Sat) 22:27:22

【議】議長の息女 アイリ、【巫】巫女 ユーリエと一緒に風呂に入った。

2014/05/17(Sat) 22:28:39

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+88 ローズマリー
ま〜ね、どうとも取れるのは確かだな
(会話したかっただけ、とは言えないよな)

(+89) 2014/05/17(Sat) 22:28:55

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*21
そうだとしたら、是非勝って「実はC狂でした」ってエピでドヤ顔させてあげたいですね。

(*23) 2014/05/17(Sat) 22:29:09

【縫】縫い包み ドロシー

>>111アリーセさん

ユーリエさん、シュテラさんかな…?
揺るぎないかと言われたら自信は無いです

(167) 2014/05/17(Sat) 22:30:09

【独】 【夢】夢解き シルキー

>>*16 メーオ
なぜか思ったよりも狼視されてませんでしたの

(-101) 2014/05/17(Sat) 22:30:47

【独】 【夢】夢解き シルキー

安価ミスですわね
>>*16→>>*21

(-102) 2014/05/17(Sat) 22:31:48

【魔】魔女見習い カタリナ

遅くなった、ただいま!
ごめ、ちょいバタバタしててまともに議事読めるの23:00からになりそう

なんか星あったら下さいーそっち優先させるので
無ければとりあえず議事読みに潜るね

(168) 2014/05/17(Sat) 22:32:12

【案】案内人 リュカ

カタリナからアレク白でござるか。
昨日気になったのがアレクだけだったので、アレク黒だとスッキリできるとか甘いこと考えてましたが要見直しでござるね。
ウェルシュからはシュテラ白。こっちはあんまりパッと感想が出てこないでござる。
カタリナ偽なら真強めだし囲い時なのかなござる。ウェルシュ偽なら囲うなら黒囲いの方が(偽黒打ってきたのでは?)とか思わせられて効果ありそうな気がしたでござる。

>>5 シェイ
すまぬ……すまぬ……。
さようでござるか、シェイ的には自分が出た理由発表も兼ねてるやつだったのでござるな。
それだと拙者、最初はシェイの所信表明だと思ったのでスッキリするでござる。

(169) 2014/05/17(Sat) 22:32:46

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

シュテラさん占われてたの忘れてました()

アリーセさんリヒャルトさんの言語化忘れそうなのでとりあえず灰に投下

(-103) 2014/05/17(Sat) 22:32:51

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

人狼やってる時に限ってバイトという名の魔女見習い修行()が長引く不思議

ただいまー
とりあえず流れはいい感じなのかな?

(*24) 2014/05/17(Sat) 22:33:58

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

今の所
最村:フレデリカ
最白:アイリ

残りは明日の襲撃見てから考えよう

(+90) 2014/05/17(Sat) 22:34:29

【助】助祭 リヒャルト

>>163 ナネッテ
放置したらサ…のんびりしてるだけだから別に謝る必要は無いけどね。

フレデリカは一先ず>>158追加あったら用意するよ。
リュカは…なんかあったかな?
大体の印象だけ先に落とす。

(170) 2014/05/17(Sat) 22:35:21

【巫】巫女 ユーリエ、【議】議長の息女 アイリに照れた。

2014/05/17(Sat) 22:35:41

【独】 【助】助祭 リヒャルト

今日のリュカはござる口調だったら面白いな、って思ってたらwww
似合うw

(-104) 2014/05/17(Sat) 22:36:43

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+89 シロウ
会話したかっただけでもいいんですよ?

(+91) 2014/05/17(Sat) 22:36:58

【修】修道女 ナネッテ

>>158 リヒャルト
これもう少し詳細説明できない?

(171) 2014/05/17(Sat) 22:37:54

【若】わかめ色 シュテラ

>>164 リヒャルトさん
きちんとしたのが出てこないってことは、やっぱりニートってことかしら?

>>142 ドロシーちゃん
それ理由ほしいな!

(172) 2014/05/17(Sat) 22:39:44

【案】案内人 リュカ

>>37 カタリナ
☆聞いてカタリーナござる
あの時拙者本決定仮決定とかそういうものの存在を忘れ去ってたのござる
もっと正確に言うと考えることに夢中になってて本決定とかが占い先を決める物でいつまでも待っていてもらえるものではないってことをすっぽ抜かしてたのござる
決定が出てるか出てないかを気にもせずに一人遊びしてる自分に「愚図すぎ……とろ…」っていうきもちだったのござる

(173) 2014/05/17(Sat) 22:40:03

【見】 【墓】 魔女 メドレー

こんばんは! ふむふむ。シロウさん>>+89はローズマリーさんと会話したかったと…。(妄想中)

(+92) 2014/05/17(Sat) 22:40:46

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+56シルキーさん
そうして頂けると嬉しいです!

昨日の吊り希望は納得されてますでしょうか? ユーリエさん、ナネッテさん、ドロシーさん、リヒャルトさん、リュカさんから吊り希望出されてますが、何か怪しさとか感じてましたら、お伺いしたいです!

(+93) 2014/05/17(Sat) 22:41:52

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

潜ってみたものの特に何もなかった()

リヒャさんは何考えてるか分からないことが多い、アリーセさんは何言ってるか分からない?

(-105) 2014/05/17(Sat) 22:41:57

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

村枠:リヒャルト、リュカ、フレデリカ、アリーセ、ナネッテ、ドロシー、シュテラ
灰:ユーリエ、アイリ、アレクシス

(-106) 2014/05/17(Sat) 22:42:02

【議】議長の息女 アイリ

>>169リュカ
ウェルシュが黒出したらほぼ確実に吊られるから黒囲いはないと思っていいかなと

(174) 2014/05/17(Sat) 22:42:17

【案】案内人 リュカ

あれ……?
安価間違ってましたねござる

>>34のカタリナですねござる

(175) 2014/05/17(Sat) 22:43:30

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+91 ローズマリー
んじゃ、お言葉に甘えて
「ね〜ね〜、お姉さん、たまねぎ食べれる? 納豆にはネギ入れるほう?」

(+94) 2014/05/17(Sat) 22:44:07

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

最白(真視)は<<【修】修道女 ナネッテ>>
最黒(偽視)は<<【外】外国人 アリーセ>>

狩人は<<【盗】盗賊 シェイ>>だろう。

(+95) 2014/05/17(Sat) 22:44:17

【見】佐官 カサンドラ、ラ神は何が何でもシェイ狩を推したいらしいな。

2014/05/17(Sat) 22:45:12

【盗】盗賊 シェイ

今日の発言を見た感じドロシーは不慣れの芝居ではないという印象を受けた。
昨日にも増して突っ込まれそうなことでも発言しているし。
おっかなびっくりながら前へ進んでるような感じがするし、何よりLWっぽい出力ではない。

LWならもっとおっかなびっくりではなく「不慣れだけどやるよ!」的なシャイニングで白視を狙って行きそうな気がするわ。

(176) 2014/05/17(Sat) 22:48:17

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+94 シロウ
何故たまねぎ?食べれますよ。
オニオンリングとか結構好きですね。

納豆にネギは、あったほうがいいかなーくらい。
(この会話にどんな意味が…?)

(+96) 2014/05/17(Sat) 22:48:33

【縫】縫い包み ドロシー

>>172シュテラさん
>>147ウェルシュさんに補足

ちょっとだけ言語化進んだので補足。
シュテラさんは会話しててわりと思考が似てるというか、
私と他の人は思考力の差がありすぎるけどシュテラさんとはさほどではない(失礼)というか、
そんなこんなで親近感があるのです。

で、それでパッション村を感じているんだけど
それってほとんど理由無く村ロック?してるみたいなものだから
色見られるなら見たいって思いました!

(177) 2014/05/17(Sat) 22:49:34

【見】魔女 メドレー、シェイさんが狩人だと胸熱どころのレベルじゃないですね!w

2014/05/17(Sat) 22:49:43

【独】 【副】副官 ウェルシュ

シュテラ 白
ユーリエ 村
アリーセ 村
アイリ 単体村? よくわからん
リヒャルト 単体共感 ライン切れっぽい
アレクシス 単体わからん 状況白め
フレデリカ 単体村っぽい
ナネッテ 単体村っぽい ラインあり
ドロシー 要精査
リュカ 整理枠だが余裕がない

(-107) 2014/05/17(Sat) 22:49:50

【外】外国人 アリーセ

アイリ>>112
リュカが見にくいのは同感デス。
もう一人を見つけたら教えてくだサイ。
あとナネッテとの会話デスが私から見ても違和感はないデス。

>>162 シュテラ
★リュカについて言語化できるデス?

>>142>>167 ドロシー
★シュテラについても聞きたいデスが>>142の理由の方が気になるかもデス。

(178) 2014/05/17(Sat) 22:50:20

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+96ローズマリーさん
シロウさん>>+94はクレヨンしんちゃんのネタだと思います!

(+97) 2014/05/17(Sat) 22:50:59

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、魔女 メドレー あ、そうなのね。ありがとー

2014/05/17(Sat) 22:52:06

【見】魔女 メドレー、私もオニオンリング好きです! モスバーガーのやつ、けっこう食べてます。

2014/05/17(Sat) 22:52:22

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、魔女 メドレーが仲間だと感じた。

2014/05/17(Sat) 22:53:34

【若】わかめ色 シュテラ

>>128 フレデリカさん
その「囲われてない推理」って昨日の>>318のシュテラ疑いより強い?

あとはフレデリカさんって昨日から他灰の吊占希望をきちんと見ている印象だったのだけど、
私も昨日出してないのよね、
もしかしてフレデリカさんの視界に、私あまり入ってないのかしらと感じたのだけど。

(179) 2014/05/17(Sat) 22:54:04

【助】助祭 リヒャルト

>>171 ナネッテ
フレデリカって優しいんだよね。
要所要所の言葉遣いや気の回し方で見て取れる。
初日のアレクへの>>1:171、霊ロラに対する認識>>1:189
>>1:319は各人への気遣いの塊、他にも色々。

で、「自分がSGにされる不安を抱えているドロシー」と「斑になって黒視され見方のいないシルキー」に働きかける姿勢がこの性格と一貫してるんだ。

面白いのは「二人に対する声のトーンが同じこと」
フレデリカ視点、シルキーもドロシーも同じ灰に見えるからこうなるんじゃないかな?
だから特にカタリナ視点でフレデリカは人だと。

優しさの中に自分の意見を主張する芯みたいなものがあるから性格偽装では無いと思うよ。

(180) 2014/05/17(Sat) 22:54:07

【縫】縫い包み ドロシー

わーーー相手間違えた気がする!
>>147ウェルシュさんが聞いてきたのは色見てどう思ったかで、
なんで色見たいか聞いてきたのは>>137フレデリカさんだよね!
すみません間違えました!ごめんなさい!

(181) 2014/05/17(Sat) 22:54:28

【見】魔女 メドレー、宮廷芸術家 ローズマリーに拍手した。

2014/05/17(Sat) 22:55:32

【縫】縫い包み ドロシー、(まあフレデリカさんも理由までは聞いてきてないんだけど)

2014/05/17(Sat) 22:56:24

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+96 ローズマリー
「クレヨンしんちゃん」で拙いナンパをするってネタね

メドレーはフォローありがとう

(+98) 2014/05/17(Sat) 22:57:14

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>22 ユーリエ
☆狼陣営がライン戦選択したのにシェイが霊ロラしたがってるとこ見て、私なりに1つ仮説を立ててるわ。

「1d●シルキー決定時点では、シルキーを斑にする気だった(=始めからライン戦狙いだったんじゃないか)。
しかしGJというアクシデントにより作戦変更を行い、霊ロラを推すことにした」

つまり、GJによって霊ロラ狙いにせざるを得なかったんじゃないかしら、ってこと。
そこから考えると、襲撃先は私なんじゃないかって考えてるわ。私を喰ってシルキーの中身を合間にして、そのまま▼シェイで縄を使わせようとした。つまり、シェイ囁じゃないかと。
でもGJにより阻まれた。だから霊ロラで縄消費させようとしたんじゃないかって。占い師同士の対決ならまぁ圧倒的にカタリナが勝てるでしょうし。

自分でもまぁ自意識過剰だとは思うけど…これが一番しっくりくるのよ、私の中で。
昨日のシェイと私だと相対的に私真見てる人もいた(と思ってる)から、ライン戦に持ち込むのは不利だと考えた。でも予想以上にシルキー狼視されて真視が取れたから、より勝率の高い霊ロラに持ち込んだ、って感じかしら。(続く)

(182) 2014/05/17(Sat) 22:57:21

【独】 【縫】縫い包み ドロシー

>>176
昨日にも増して突っ込まれそうなことってなんだろう…
私そんな変なこと言った覚えない…()

(-108) 2014/05/17(Sat) 22:57:45

【独】 【副】副官 ウェルシュ

あーーーーくそわかんねww

ワンチャンアイリ占ってもいいんじゃねーのとか思うが
ここ黒出たとして、勝てるか?

(-109) 2014/05/17(Sat) 22:58:17

【形】人形作家 ゾフィヤ

ただ上記の説だと、狩人が何故霊候補の私を守ったのかがはっきりしないのよね。レトや村建て並の変態狩人なのかしら?って結論しか出なかったわ。

あと、3つ目の星の
「なんでカタリナちゃんはシェイちゃんと繋がりたがったのでしょうか?」
がよく分からないわ。カタリナ、シェイと繋がりたいなんて言ってたかしら?

シルキー狩回避聞かなかったのは単純に忘れてたからよ。
「狩人じゃないの知ってました?」
知ってるわけないじゃない。というかシルキーが狩人じゃないの見抜いてたら、むしろ喜んで偽黒当てると思うんだけど。カタリナたちみたいにね。

(183) 2014/05/17(Sat) 22:59:10

【独】 【副】副官 ウェルシュ

冷静になれ自分。


よし、味噌汁飲もう。

(-110) 2014/05/17(Sat) 23:01:35

【助】助祭 リヒャルト

>>183 ゾフィヤ
喜んで偽黒、の主語は何?

(184) 2014/05/17(Sat) 23:02:19

【若】わかめ色 シュテラ

>>178 フレデリカさん

>>2:41ですね、対話した感触です。
でもその後の発言はあまり伸びてないし、会話できてないので初日の印象がただゆるっと継続している感じ。
これ危険かしら

んーでもなんだろ、作為を感じないというのかな、気負いがないというか、
何かに働きかけるわけでもなく考察を垂れ流してるあたり自由村なのかなって。感覚です、はい。

(185) 2014/05/17(Sat) 23:02:38

【縫】縫い包み ドロシー

>>178アリーセさん

シュテラさんは>>177

リヒャさんアリーセさんは上手く言えないんだけど

リヒャさんは私との会話で何を考えているのか分からないことが多くて、だから単純に色見られるなら見たいという気持ち。

アリーセさんはスキル高いなーと思いながら眺めて(て、言ってることはあまり理解できなかっ)たので、色見るのは他の人に任せようと思いつつ、見たいかと聞かれれば見たい、と思う気持ち。

です。

(186) 2014/05/17(Sat) 23:02:55

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>183
俺が狩人なら普通にゾフィヤ護衛するけどな>>+2:52
・ライン戦狙ったなら占いは噛まない
・ライン戦拒否なら霊能襲撃

(+99) 2014/05/17(Sat) 23:04:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ゾフィヤの襲撃考察があまりに非赤的。

(+100) 2014/05/17(Sat) 23:05:19

【副】副官 ウェルシュ

★ゾフィヤさん
アレクシスさんについてはどう見ていますか?
補完占い、してもいいのか不要なのか意見がほしいです。

(187) 2014/05/17(Sat) 23:06:50

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>184 リヒャルト
☆シルキーが狩人じゃないと見抜いてたら、「私やウェルシュが狼陣営なら」むしろ喜んで偽黒当てると思うんだけど。カタリナみたいにね。

(188) 2014/05/17(Sat) 23:07:52

【若】わかめ色 シュテラ

リヒャルトさん
>>180
「シルキーもドロシーも同じ灰に見えるからこうなる」
この辺りすごく納得しました!
私も手を差し伸べられたいです

>>164
対自分考察って「それ間違ってるぜフフン」とか「合ってるスゲェ!」とか思いません?

(189) 2014/05/17(Sat) 23:08:32

【独】 【副】副官 ウェルシュ

うわあああああああああああああ

味噌汁こぼしたあああああああああああああああ

(-111) 2014/05/17(Sat) 23:08:34

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>183 狩人だとは思ってませんでしたがC狂だと思って嬉々として偽黒当てました。(

(*25) 2014/05/17(Sat) 23:09:50

【若】わかめ色 シュテラ

>>187 ウェルシュさん
自信あるないは別にして、ウェルシュさん自身が占いたい灰は誰なの?
アレクさんは囲われてると思ってる?

あと、昨日はシルキーさんとべったりだったのに、私には話しかけてくれないのね、
私がウェルシュさんを偽視しているって言ったからかしら。

(190) 2014/05/17(Sat) 23:12:23

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ごめんシュテラ忘れてたw

(-112) 2014/05/17(Sat) 23:13:52

【修】修道女 ナネッテ

>>180 リヒャルト
あー、シルキー狼が見えてる立場じゃないでしょ、ってことか
ありがと
その観点で対シルキーの対話もっかい見てくるわ

(191) 2014/05/17(Sat) 23:14:27

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>190
シルキーは斑なのでシルキー視点でもウェルシュが同陣営ですが、シュテラの場合違いますので。
(一応、例外はありますが…)

(+101) 2014/05/17(Sat) 23:14:57

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>184 リヒャルト
うん? 文章の流れから推測可能な範囲だろ?

主語が抜けたのは狼側だと自覚が有る視点漏れを疑ってるのか?

(+102) 2014/05/17(Sat) 23:15:36

【見】魔女 メドレー、ローズマリーさんに握手したつもりが拍手でした(汗

2014/05/17(Sat) 23:15:55

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

>>*25
よっ、名推理!

(*26) 2014/05/17(Sat) 23:16:31

【盗】盗賊 シェイ

シュテラに関しては白囲いではないと思う。
2D夜の>>2:291>>2:294>>2:303から>>2:306でシルキーが起きてるのを確認してのやり取り。

狼同士でこれは芝居が過ぎると思う。
そしてそこまで長く起きていた割にはシルキーが伸びず、結局今日に至っても偽視。
シュテラ狼なら徒労もいい所。無駄でしかなかったわけで。

>>31のカタリナの意見にも同意できるし、シュテラ狼は無いのではないかと思う。

(192) 2014/05/17(Sat) 23:16:57

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>187 ウェルシュ
☆今日のログ読み込めてないからまだ何とも言えないけど、アレクシスは単体そこまで黒く見てないのよね。

私個人の考えとしては、ぶっちゃけ補完占いするくらいなら自由占いしないで最初から統一占いしなさいよって考え方だから、私はしなくても良いと思うわ。

シルキーに偽黒当ててライン戦仕掛けてきたってことは、1d視点で占いに近い狼が1匹くらいいたからだと思うの。そういう意味ではフレデリカやドロシー辺りかしら。

ただ、あなたがアレクシス気になるというなら占うのは止めないわ。囲いのタイミングとしては有り得るから。

14>12>10>8>6>4>ep
霊候補が真囁で霊ロラした場合、最短村負けとなるのが6人時点。
灰8人+片白1人いるなかで、4回の占いで狼見つける・もしくは2回の灰吊りで狼直吊りする必要があるわ。
だから灰を潰しておくのもアリだとは思うわね。

(193) 2014/05/17(Sat) 23:17:29

【助】助祭 リヒャルト

>>188 ゾフィ
>>22は「シルキーが狩人じゃないのを見抜いてたか?」が質問意図では無いと思うんだけど。
割と的外れな回答してるよね?

(194) 2014/05/17(Sat) 23:17:39

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*25>>*26
盛大に吹いたwww

(*27) 2014/05/17(Sat) 23:18:08

【外】外国人 アリーセ

>>186 ドロシー
ありがとう。
共感の要素精度弱いけど共感からの乖離が見えたら警告シテ。

リヒャルトと私に対しテハたぶん推理が見えにくいアルデス。
そこで2人を苦手としてるのカモデスね。
前者はあまり動かないからというのもあるデスが。

(195) 2014/05/17(Sat) 23:18:25

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>194 リヒャルト
☆「何故狩人回避を聞かなかったのか」は「単純に忘れてたから。」
これ以上でも以下でもないわ。申し訳ないけど、本当にこれ以上答えようがないのよ…。

(196) 2014/05/17(Sat) 23:21:13

【独】 【助】助祭 リヒャルト

・・・・しまった、これ真視点の拾い方だorz
これやった当人に話聞けたらいいんだけどなぁ。

(-113) 2014/05/17(Sat) 23:21:19

【副】副官 ウェルシュ

>>190 シュテラさん
すみません。 シュテラさんと私は相互関係ではないので、なんでも聞くのはリソースヘビーになってしまうのではないかと思ってしまって。
シュテラさんは対話歓迎なのでしたらすみません。
もし余裕があるのなら、>>126についての意見をお願いしたいです。

個人的にアレクシスさんは囲われてないんじゃないか、とうっすら思うのですが、確証がないですね。

占いを考えているのは、ドロシーさん・リュカさん・ナネッテさん・(アレクシスさん)ですね。

(197) 2014/05/17(Sat) 23:21:30

【若】わかめ色 シュテラ

>>186のドロシーちゃんのは、うーんなんだろう、
リヒャルトさんと私はドロシーちゃんの視界にバッチリ入ってるから違和感なかったのだけど、
アリーセさんはなんで仲間入りしてるのかしらね。

と思ったらアリーセさんの>>195見えたわ、ふむむ。推理が見えにくいからか。
読み込みはドロシーちゃんのがきちんと出来ているものね。

(198) 2014/05/17(Sat) 23:22:12

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

狩人回避はホントに単純にすっぽ抜けてただけなんです、ハイorz

すみませんごめんなさいいいいいいいいいいいいいorzorz

(-114) 2014/05/17(Sat) 23:22:30

【独】 【若】わかめ色 シュテラ

りそーすへびー・・・?

(-115) 2014/05/17(Sat) 23:23:32

【修】修道女 ナネッテ

>>フレデリカ
★昨日のシルキーへの>>2:222の質問の意図、もしくは質問した時の心情ってどんなだった?

(199) 2014/05/17(Sat) 23:23:40

【案】案内人 リュカ

>>61 フレデリカ
あ、さっさと出した方がいいですかござる。まあ2回ともビリだったし荒削りでもさっさと出してほしいわかるでござる。出すべきでござるな。
とりあえず吊りはゾッフィーで占いはアリーセ、ドロシー、フレデリカの中からってかんじですわござる。
並べると●アリーセ〇フレデリカでござるか。
ドロシーが狼っぽくないのを拾ってるのと、あとはアリーセとフレデリカならアリーセの方かな…?って感じでうん大きな差をつけられてるわけではないござる。1dから更新できてないござるわ。


アレクに関してはカタリナから白出てるし白なんじゃないカナ?って気持ちなんですよね……(笑)ござる
黒〜いではなくてなんか引っかか〜るからの疑惑だったのでござる。アレク白踏まえてって補完はどうしたい?ってことっすよねござる。今はそこまで気になってないござる。

(200) 2014/05/17(Sat) 23:23:50

【独】 【外】外国人 アリーセ

>>198 ・・・?

(-116) 2014/05/17(Sat) 23:23:54

【見】 【独】 魔女 メドレー

今日のナネッテさん

>>4
狩人目線だにゃ。GJは素晴らしいにゃ。もしくは狩ブラフを撒く素村目線で、素晴らしい迷彩にゃ。

>>35>>44>>56
シェイさんへの突っ込みは理解できるし鋭いにゃん。

>>38
短文でニベもなく却下する姿がクールでカッコいいにゃ。

>>41
自分なりの解釈で考察するのが村人っぽいにゃ。

(-117) 2014/05/17(Sat) 23:24:06

【独】 【外】外国人 アリーセ

まぁいいや

(-118) 2014/05/17(Sat) 23:24:07

【見】 【独】 魔女 メドレー

>>45>>53
疑問に思ったらすぐに質問し、そしてレスを自分なりに消化するプロセスが綺麗で村人的思考だにゃん。

>>59
温度差から推理を展開させる目のつけどころが素晴らしいにゃ。

>>134
昨日と同じ質問というのが斬新で面白いにゃ。

>>144
「やってよ」というのが彼氏に対する彼女みたいな言い方で、とっても可愛いにゃ。


今日も可愛いので白放置にゃ!

(-119) 2014/05/17(Sat) 23:24:23

【見】 【墓】 魔女 メドレー

ところで、今日のご飯はまだですか?
(どなたでも構いませんので、お待ちしてます!)

(+103) 2014/05/17(Sat) 23:26:52

【盗】盗賊 シェイ

>>36カタリナ
その切れの検証って全部アリーセからの切りよね?
★「仲間同士切り合おう」ではなくアリーセLW想定で「切って単独感出そう」という説だとしたら>>36は成り立つ?

(201) 2014/05/17(Sat) 23:28:03

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

>>126 真くせえwwww

(+104) 2014/05/17(Sat) 23:29:58

【助】助祭 リヒャルト

>>189 シュテラ
うん、「なんでそんな拾い方なんだよ!」とかあるね。

>>191 ナネッテ
そういう話。
ウェルシュ視点は悪いけど詰めれて無いよ。

(202) 2014/05/17(Sat) 23:30:07

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

読む気しないwww

ふむ、どうなるかな地上は。

(+105) 2014/05/17(Sat) 23:30:15

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>リーフ
>>201の返答は今アリーセ塗りたいか否かで決めていいよ。
ぼかしてもいいし。

(*28) 2014/05/17(Sat) 23:30:23

【見】 【墓】 傭兵稼業 レオンハルト

読んでほしいとこあったら要望くれ

(+106) 2014/05/17(Sat) 23:30:25

【独】 【助】助祭 リヒャルト

今日もユーリエから護衛外せそうに無いか・・・。

(-120) 2014/05/17(Sat) 23:30:49

【副】副官 ウェルシュ

>>193 ゾフィヤさん
ありがとうございます。 私も囲いの線はなさそうと思ってますので、占いから外しますね。

フレデリカさんは単体白いと思うのですが、どうでしょうか?
状況的な部分というのは確かにありえますが。
行動として、潜伏狼としては自分で自分の首を絞めてるのですよね、彼女は。

(203) 2014/05/17(Sat) 23:33:14

【若】わかめ色 シュテラ

>>197 ウェルシュさん
ふむふむ。りそーすへびーですねわかります。

まずは昨日村っぽだった(>>2:196)ナネッテさんがなぜ仲間入りしているのか開示してほしいです。
話はそれからだ(訳:今みてきます)

(204) 2014/05/17(Sat) 23:33:46

【修】修道女 ナネッテ

>>200 リュカ
その3人ピックアップした理由、既に出してる考察とかに基づいてるならアンカ引いて欲しい

あと、ドロシーに非狼拾ってるなら最初からアリーセ、フレデリカ2択じゃダメだったの?

(205) 2014/05/17(Sat) 23:34:03

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

あ、違う。占い白だしか…。
何を言ってるんだ私は。

…まぁ適当に答えてくださいorz

(*29) 2014/05/17(Sat) 23:34:34

【案】案内人 リュカ

あんまり希望出し早くなかったごめんねフレ

>>54 アレク
意味の分からない奴の意味の分からない自分(アレク)評に警戒心とか「塗られてる」みたいな恐怖心ってないの?

みたいな確認だったのですけどカタリナから白出たしアレク白かな?って思ってるのでまあいいかな…って気持ちになってきております。
アレクが拙者を判断しかねるなら会話するべきとも思うけど何を話しますかね ござる。
えっと うーん

★どの辺が読みにくいです?
(段々登場回数が減ってきてて判断しづらいっていうのはわたしも分かります)

(206) 2014/05/17(Sat) 23:34:35

【学】学生 フレデリカ

ゆるおんタイムです。ログ読…と言おうと思ったら締切時間でした…

さっきざっと発言した理由で私の占い希望先は
ドロシー・アリーセ・リヒャルト・リュカの誰かになります。
そしてシルキー黒の場合、アリーセとリュカは白だと思ってて、
リヒャルトについては上位灰がとっちめてくれると思ってます。
(↑シルキー黒だと灰狼1という考えから)
ドロシーに関しては単体では村っぽさを感じてるのですが
決め手があまり拾えてなく。
ただ、周りのドロシー評とどこかで話した単純な私の読み込み不足があると思うので占いは勿体ないのかなと。

ということで誰にしましょうか…

(207) 2014/05/17(Sat) 23:34:39

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*28 ハーツ
りょーかい!
議事に追いつき次第返事書くねー

(*30) 2014/05/17(Sat) 23:37:04

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>61 フレデリカ
★「ゾフィヤはあんなに自ライン拘ってたのに」
これ、よく分からないわ。どこでそう思ったの?

>>72 フレデリカ
出してない人が相当数いたから、決定出し結構待ったんだけど。それに関しては私に文句を言われても困るわ。
あなたとシュテラは僅差だった、でも僅かにあなたが上だった。だからあなたになっただけなのだけど。


>>203 ウェルシュ
そうかしら?私はむしろ黒めで見てるんだけど>フレデリカ
何か私の中でエアポケ化するって言うか、霊魅力ない!霊吊りたい!って言ってる印象しかなくて(フレデリカ、失礼ならごめんなさい)、アリーセやシュテラ意外の灰と絡んでる印象ないねよね。

(208) 2014/05/17(Sat) 23:40:16

【議】議長の息女 アイリ

あ、ドロシー占いは明確に反対しておくッス。前述の通りドロシー狼なら(状況的に)首締まるんで他に当てた方がいいッス。リュカ辺りッスかねえ。リーセちゃんが疑い集めてるならそっち占って視界開くのも悪くはねえッスがあまり乗り気はしないッス

(209) 2014/05/17(Sat) 23:40:29

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

あ、噛みはシュテラね

(*31) 2014/05/17(Sat) 23:40:49

【若】わかめ色 シュテラ

ああ。希望出し忘れてた
▼ゾフィヤさんで。
占いはどうしよう・・・
ところで統一なんですか? 自由?

(210) 2014/05/17(Sat) 23:41:47

【議】議長の息女 アイリは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【盗】盗賊 シェイ

そういえば全然まとめについて決まってない気が…。

>>ALL
★今日の占いは自由?統一?

吊りは霊に絞りたいんだけど反対の人いる?

(211) 2014/05/17(Sat) 23:42:21

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

俺の希望は
カタリナ●シュテラ 補完で確白作りたい
ウェルシュ●ユーリエ ウェルシュ視点だと疑わしい、このままだと逃がしそう

▼シェイ バランス及びケアで、後村全体のゾフィヤ吊りの流れが気に入らない

て感じかな

(+107) 2014/05/17(Sat) 23:42:58

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

>>*31
了解。
占いについてはどうする?リーフがやりやすいところでいいのかな?

(*32) 2014/05/17(Sat) 23:43:32

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

カタリナ●<<【助】助祭 リヒャルト>>
ウェルシュ●<<【外】外国人 アリーセ>>
<<【外】外国人 アリーセ>>

▲は<<【若】わかめ色 シュテラ>>かな。

(+108) 2014/05/17(Sat) 23:44:39

【盗】盗賊 シェイは、【若】わかめ色 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+106レオンさん
リクエストしてみますね!

リュカさんについて、どう思われてるでしょうか?

例えば>>2:295リュカさん
「シルキー視点偽占が判明して、ここで偽黒を打ってきた理由は?、ではどこが灰狼か?ってのが無かったの驚きました」

・シルキーさんが考える偽黒を打ってきた理由
>>2:31>>2:89>>2:157

・シルキーさんが予想する灰狼
>>2:192>>2:216

だったと思うのですが、リュカさんの読み落としなんでしょうか?
偽黒を打ってきた理由からの灰狼探しという状況考察も見たかったということなんでしょうか?

この辺よくわからなかったので、聞いてみました!

(+109) 2014/05/17(Sat) 23:45:17

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

占い先はリーフに任せるッス。正直どこでも大差ないんで表の視点に支障をきたさないとこで。判定は白ね

(*33) 2014/05/17(Sat) 23:46:53

【助】助祭 リヒャルト

…ごめん、希望出し土壇場で迷った。
▼シェイ
ロラ完遂したい。

占いは、どうしようか。

(212) 2014/05/17(Sat) 23:47:47

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+108カサンドラさん
シュテラさん補完するなら、▲もあるかな?と思いました!
(カサンドラさんはラ神がお気に入りなのですね!)

(+110) 2014/05/17(Sat) 23:48:22

【修】修道女 ナネッテ

>>フレデリカ
★フレデリカはシルキーの村狼どっちを強めに見てる?
占い真贋の方でもいいよ

(213) 2014/05/17(Sat) 23:48:30

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

りょうかいー、多分リュカさんかフレデリカさんかな

(*34) 2014/05/17(Sat) 23:49:44

【巫】巫女 ユーリエ

うーむ。希望出しておくね。
【▼ゾフィヤ】
【カタリナ:●シュテラ◯アリーセ】
【ウェルシュ:●リュカ◯フレデリカ】

▼ゾフィヤは霊能判定見ておきたい。出た色次第で決め打ちorロラで検討したいかな。
カタリナの占い先は迷ったけど、確白が出来る可能性のあるシュテラか、村の目線集まりつつあるアリーセちゃんで希望しておく。
ウェルシュの占い先はこのままだと流れで吊られそうなリュカか偽黒出されても見極められそうなフレデリカちゃんで。

>>211シェイ
☆明言自由で良いんじゃない?それが一番占い師の思考を読みやすいから。

(214) 2014/05/17(Sat) 23:50:30

【外】外国人 アリーセ

今見てもフレデリカ・リュカ・シュテラ辺りに占い当てがいいとおもいましたデス。
んーフレデリカを一回落としで見て【●リュカ○シュテラ】デスかね。リヒャルト占も別に反対はしないデス。

決め打ちが頭にあるなら【▼ゾフィヤ】です。
空まわり感がありマスが動く意思があるので。

(215) 2014/05/17(Sat) 23:51:50

【副】副官 ウェルシュ

>>208 ゾフィヤさん
ふむ・・・フレデリカさんについては意見がズレますね。
では、ナネッテさんはどうでしょう?

ちなみにリュカさん占いは、単体見にくいのと、縄節約という理由が大きいです。

私の中では、彼女は整理枠というポジションなんですが
霊ロラ後に、ここに縄かけて村だともう猶予ないんですよね。
かといって今後見分けが付くとは、どうも思えない。

(216) 2014/05/17(Sat) 23:52:05

【学】学生 フレデリカ

うーん…。私はアリーセのシルキー切るタイミングが早いと思うのです。
(アイリのアリーセは仲間切るタイプだよ、を読んで)
アリーセがシルキー切り出してきた時、まだシルキーに占先向いてないしアリーセだったらリカバリー利かせられると思うんですよね。
シルキー白だとすると矛先向けたナネッテかなとも思うけど
ナネッテは上位灰。それに単体黒くない。

…これ以上の脳稼働は無理そうなので視線集まってる
【●リュカ○アリーセ】で出してみます。

(217) 2014/05/17(Sat) 23:52:19

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+107シロウさん
地上はなんであんなにゾフィヤさん偽で見るんでしょうね?
私もよくわからないです。
(議事を熟読すればわかりますかね…?)

(+111) 2014/05/17(Sat) 23:52:28

【議】議長の息女 アイリ

一応再提出するけど▼ゾフィヤ。まあどのみちここ吊りでしょ。

>>212リヒャルト
ロラするにしても真っぽい方を残そうとは思わないッスか?

(218) 2014/05/17(Sat) 23:53:08

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

うぃ、こんばんは
・・・なげぇ

>>183ゾフィヤ
変態塗りはいけないと思います、はい。
でも霊護衛は普通に選択肢に入れる派だよ

んで、地上はゾフィヤ偽に寄ってるのか?>>210>>214>>215
ラインってカタリナ-シェイ、ウェルシュ-ゾフィヤで合っているよね?

(+112) 2014/05/17(Sat) 23:54:13

【外】外国人 アリーセは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【独】 【副】副官 ウェルシュ

灰に仲間がいねーなw
フレデリカワンチャンか。

もう決め打ちに村の流れが傾きつつあるが、それを戻そうとするバランス感覚があるなら▼シェイだろ。

(-121) 2014/05/17(Sat) 23:55:20

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

地上のゾフィヤ偽視は、シルキーを狼として吊った意識があるのが大きいと思うんですけどね。

霊能まともに見てそうなのが、アリーセ、リヒャルトくらい。

(+113) 2014/05/17(Sat) 23:55:56

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ナネッテかリュカで迷う。
フレデリカ占っても進まん。

(-122) 2014/05/17(Sat) 23:56:47

【議】議長の息女 アイリ

>>217デリちゃん
あー、アイリが言ってるのは初めからライン切りを仕込むタイプってことッスが。ただしリーセちゃんとシルキーのやり取りを精査してるわけではないのでライン切りにしては激しいとかは別の問題ッス

(219) 2014/05/17(Sat) 23:57:20

【独】 【副】副官 ウェルシュ

仮にナネッテ狼だと、今日のGJはこっちか? 単純な結びつけだが。

(-123) 2014/05/17(Sat) 23:57:43

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

>>218
シェイの真ぽさってどこだろ?
騙りぽくない部分は多少あった気がするけれど、
真っぽさは1つも見つけれて無いレトさんです。。

(+114) 2014/05/17(Sat) 23:58:11

【助】助祭 リヒャルト

>>218 アイリ
多分ここでゾフィヤ吊ったら明日シェイは吊れない。
明日僕がシェイを吊りに行けるるほどにはこの考えに自信があるわけじゃないんだ。

まあ、どのみちそこ吊りだろうね。

(220) 2014/05/17(Sat) 23:58:21

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+111 メドレー
なんでだろうね?

穿って見ればユーリエが誘導してるとも取れるよな

(+115) 2014/05/17(Sat) 23:58:33

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

決め打たせたいとこッスがうーん。まあまだ手はあるけどね

(*35) 2014/05/17(Sat) 23:58:38

【独】 【副】副官 ウェルシュ

>>220
最短負けルートですねわかりますw

(-124) 2014/05/17(Sat) 23:59:19

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

>>+110メドレー
いや、ガチはぶん投げたし、適当に考えるのも面倒だから、ランダムを使ってるだけだよ。

(+116) 2014/05/17(Sat) 23:59:26

【縫】縫い包み ドロシー

寝落ちしそうでした()

えーっと、吊りは霊ロラ、
占いは統一か自由か決まってない感じなの?

(221) 2014/05/18(Sun) 00:00:50

【巫】巫女 ユーリエ

あとはまぁ、赤の頭削るのは早いに越したことがないとも。わりとムードメーカーっぽいので士気低下させるためにもですね。
そういう意味でも▼ゾフィヤ>シェイですね。

明確に黒視して吊れる灰がいなければシェイちゃん吊り、じゃいかんのです?

(222) 2014/05/18(Sun) 00:01:15

【形】人形作家 ゾフィヤ

ああ、そうそう。
>>ウェルシュ以外のAll
★今日▼ゾフィヤ希望してる人は、カタリナ-シェイ真打ちしたいってことかしら?それともただライン戦阻止したいだけ?もしくは、私単体で真切ったの?

霊ロラ開始で▼ゾフィヤ→▼シェイしたとこで、どうせ最終的にはウェルシュ吊るんでしょ?って私が卑屈になるくらい占い真贋に差がついてるこの状況下で、情報の少ない方から吊るの?という点だけ非常に気になって。

現在ウェルシューゾフィヤ視点では1wも吊れてないんだけど、それよりシェイの私の色判定が見たい、私は単体も真ないから吊る、という解釈しちゃっていいのかしら?

煽ってるわけじゃなく、正直に純粋に疑問なの。
霊ロラされるのは構わないけど、そこがひっかかって先吊りされるのが、どうにも釈然としない気分なのよ…。

(223) 2014/05/18(Sun) 00:01:48

【独】 【副】副官 ウェルシュ

うわーそこで寝落ち発言とかまじやめてくれ・・・

(-125) 2014/05/18(Sun) 00:02:12

【議】議長の息女 アイリ

>>220リヒャルト
決め打てない何かがある感じッスか?今日の様子を見るにウェルシュ真は切ってるように感じたッスが

(224) 2014/05/18(Sun) 00:02:25

【魔】魔女見習い カタリナ

>>43 ユーリエさん
下位灰が除外はまぁその可能性は高いかなぁと。
リヒャルトさんの>>2:28見て考えて見ても、中〜高位置にいるのかなぁとは考えたし、わりと下位目に居たと思うアレクさんは白だったし余計に。

あ、>>46ありがとー、それ踏まえて考えるよ。
具体的な場所なら今んとこ、リュカさんとフレデリカさんが気になってる。
ちょいまだ読み込めてないんだけども、理由は後述でー

(225) 2014/05/18(Sun) 00:03:46

【議】議長の息女 アイリ

>>223ゾフィヤ
アイリはほぼカタリナライン真打ちッスよ。ゾフィヤ単体で真切ってはないッスがシルキー黒とウェルシュ偽はかなり強く見てるッス。

(226) 2014/05/18(Sun) 00:04:44

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+112レトさん
そこはたぶんゾフィヤさんの愛情の裏返しだと思います♪

>>+113ローズマリーさん
そうなのですか…。
シルキーさん……(´;ω;`)

>>+115シロウさん
ローズマリーさんによると>>+113みたいです!

>>+116カサンドラさん
「ガチはぶん投げた」とハッキリ言うカサンドラさんが素敵です!

(+117) 2014/05/18(Sun) 00:04:55

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

びっくりするくらい黒いよ、ゾフィヤの発言!!

…や、本音だけど。

ゾフィヤ単体で真切られた、もしくはライン戦阻止なら分かるんだけど…。…1wも吊ってない方から吊るん?ってもやもやが晴れないんです…ハイ。

(-126) 2014/05/18(Sun) 00:05:08

【外】外国人 アリーセ

あー黙ってようかと思ったケド。
私が狼なら切れるってハナシ。切れますよ?
だって昨日の終わりごろシェイ殺そうとしてマス。
村の時でもそうであれば狼の時に仲間くらい殺します。

これはシルキーへのものには適応されマス。傍から見た性格推理でもここまではできるのでそのライン切りを精査するならゾフィヤとアリーセでショウね。謝ったから言いたくないデスが何度も同じ説明しましたし多少頭抱えマシた。

こう堂々巡りになるからラインとか幻想なんデスよ。

(227) 2014/05/18(Sun) 00:05:26

【魔】魔女見習い カタリナ

>>61 フレデリカさん
フレデリカさんってわりと、自分の中に理想の能力者像持ってる?
なんというか「魅力無い」の一点張りな気がして。
それ以外から要素取ってたりする?
襲撃考察禁止令は気使えてなくてごめんね。

あ、それと、カタリナの>>2:92の回収ってあるー?
もし>>63「脳内補完」されてるなら出してほしいな!

(228) 2014/05/18(Sun) 00:05:35

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>220リヒャルト
が、的を射てるわねェ。

地上の流れ、アタシもぞわっとする感じねェ。

(+118) 2014/05/18(Sun) 00:05:41

【魔】魔女見習い カタリナ

あ、希望出してなかったごめん!
▼ゾフィヤさんでー

(229) 2014/05/18(Sun) 00:06:33

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

2d3dで真を切れるほど検証・議論出来てるのならば決めうち方向でも良いと思う
それ以外なら俺はバランス吊り派

てか、シェイの真っぽさが解らんので
ゾフィヤが真だろうと偽だろうと
ゾフィヤの明日の思考は見る価値はあると考えるかな

(+119) 2014/05/18(Sun) 00:06:54

【縫】縫い包み ドロシー

▼ゾフィヤ
●アリーセ○リヒャルト

私の占いたいと村の占うべきは違う気がするけど、とりあえずこれで。
あとユーリエさんの確白狙いシュテラも賛成側なの。

(230) 2014/05/18(Sun) 00:07:13

【助】助祭 リヒャルト

>>222 ユーリエ
あー…それ、だとウェルシュ真の戦力削ることにもなるからってのが。

>>224 アイリ
「切ったら潰す」
単純に、1黒引いて狼像がはっきりしてるカタリナ目線の狼が追いやすいからそっち追ってるだけなんだよ。
ウェルシュ視点の狼はウェルシュが1黒引いてからだな、って考えてる。
取り敢えず単体で黒無さそうなとこ占ってたらいつか黒引くでしょ。

見やすい方から見ていって、気がついたら残った方の真を切ってたって割とある流れだから一応切らないように警戒してるんだ。

(231) 2014/05/18(Sun) 00:07:23

【形】人形作家 ゾフィヤは、【盗】盗賊 シェイ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

嫌な流れだな、こんな早い段階で決め打ちする必要ないよな
合ってれば良いけど、間違っていた場合修正効かなくなるぞ

さっきも言ったが集団心理ってやつだな

(+120) 2014/05/18(Sun) 00:08:42

【盗】盗賊 シェイ

…霊ロラの票を私がまとめるのもなんだけど。

アレクシス【▼ゾフィヤ】
カタリナ
フレデリカ【順番不問】
ユーリエ【▼ゾフィヤ】
ウェルシュ
シュテラ【▼ゾフィヤ】
シェイ【▼ゾフィヤ】
アイリ【▼ゾフィヤ】
ドロシー
アリーセ【▼ゾフィヤ】
ナネッテ【▼ゾフィヤ】
リヒャルト【▼シェイ】
ゾフィヤ
リュカ

念のため抜けや間違ってないかを確認してもらえるかしら?
占いは明言自由。
希望の表はちょっと待っててね。

(232) 2014/05/18(Sun) 00:08:44

【見】 【独】 劇場主 ジャン

おっかねぇ・・・斑の恐怖。
ライン戦の、恐怖。

(-127) 2014/05/18(Sun) 00:09:35

【外】外国人 アリーセ

>>227言葉足りまセンね。昨日はシェイ真視デシた。だから考えをもっと引き出して練ろうと思ったのですが拒絶されたデス。

そうデスね。
>リヒャルト
★リヒャルト的に気になる灰ドコでしたっけ?

(233) 2014/05/18(Sun) 00:09:49

【学】学生 フレデリカ

ドロシー>>142
私はドロシーが誰を知りたいと思ってるかが議事に残ればいいと
思ってたので理由はあの場で聞くつもりなかったよ。
でも結果的に落としてくれてありがとうです。

シェイ>>150 ごめんね、泣かないで。気付いてくれてありがとう。

アイリ>>151
霊ロラは完遂だから霊判定考えたら思考負担になる=ぽいっだったけど、直近の霊ズ見てたら、少し見たくなった。魅力は…むむ。
もうね、実は騙りは赤としか考えてないの、私。
内訳の情報入って自分が思考伸ばせるかちびっと自信ない。

(234) 2014/05/18(Sun) 00:09:52

【外】外国人 アリーセ>>233 「若干」真視 言葉抜けててすみまセン

2014/05/18(Sun) 00:10:55

【見】 【独】 魔女 メドレー

>>232
これ見ると、浮いてるリヒャルトさんは村っぽく見えちゃいますね。

(-128) 2014/05/18(Sun) 00:11:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

んー、ケースに寄るんですけどね。

能力者について決め打ちに十分な検討がなされている上でなら3dでもいいんですが、この村ではまともに能力者見てる方が少数派。

(+121) 2014/05/18(Sun) 00:12:22

【見】劇場主 ジャン、【無】無責任下士官 シロウ>>+120に頷いた。怖いわァ・・・

2014/05/18(Sun) 00:12:39

【修】修道女 ナネッテ

自由でいいんじゃないかしら
統一のがウェルシュ真時のカバー範囲広いかな?と思ったけど、結局アレクの存在もあるし

【▼ゾフィヤ】
【カタリナ→●リュカ】
【ウェルシュ→※】
※すまないがウェルシュ真視点まで考えてる余裕なかったからウェルシュの占いたいところでいいよ

カタリナの占い希望理由は後で
ちょい離席、1時間ほどで戻るわ

(235) 2014/05/18(Sun) 00:12:49

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

でもウェルシュGJならさすがにゾフィヤに集まりすぎってのは多少はあるんだよな。>>232見るになんとも言えん・・・
俺がウェルシュGJの狩人なら頭抱えるわ

あとカタリナGJだとしても意図C襲撃は普通にあると思うのであれそれ

(+122) 2014/05/18(Sun) 00:13:55

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

この流れが狼利なら、確かにリヒャルト噛まれそうだな

俯瞰視点+バランス感覚を持ってると騙し辛いよな

(+123) 2014/05/18(Sun) 00:14:00

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

ひょこん。
霊吊るなら完ロラして欲しいよね。霊決め打ちは基本視野に入れないな

(+124) 2014/05/18(Sun) 00:14:09

【助】助祭 リヒャルト

うん、カタリナ視点の灰狼位置を見失ってるのもあって、ここは手順で黒引き霊から吊りたいんだけど。

借り物の視点だからどこまで信用していいのか自分でもはっきりしないんだよね…。

>>233 アリーセ
☆迷子

(236) 2014/05/18(Sun) 00:14:55

【盗】盗賊 シェイ

アレクシス【▼ゾフィヤ】
カタリナ【▼ゾフィヤ】
フレデリカ【順番不問】
ユーリエ【▼ゾフィヤ】
ウェルシュ【▼シェイ】
シュテラ【▼ゾフィヤ】
シェイ【▼ゾフィヤ】
アイリ【▼ゾフィヤ】
ドロシー【▼ゾフィヤ】
アリーセ【▼ゾフィヤ】
ナネッテ【▼ゾフィヤ】
リヒャルト【▼シェイ】
ゾフィヤ【▼シェイ】
リュカ

決定【▼ゾフィヤ】
回避しようがないから本決定にしようと思うけどいいかしら?

(237) 2014/05/18(Sun) 00:16:09

【議】議長の息女 アイリ

>>231リヒャルト
なるほど。

>>234デリちゃん
霊完遂ッスか。それだと霊判定はそんなにつかえないッスね。ところで占真贋とシルキーの色については今どんな感じッスか?

(238) 2014/05/18(Sun) 00:17:26

【外】外国人 アリーセ

カタリナ真の場合デスが
後占えるのは最悪1回。2・3回行ければいいデスネ。と考えてマス。

ウェルシュ真の場合襲撃と村の様子からあんまり考えてないデスが…。

>>236 リヒャルト
今日全く働いてるイメージもないのですよ。
★白いなーって思う人いまセン?
あるいは
★この後の盤面どうなっていくと思いマス?

(239) 2014/05/18(Sun) 00:18:49

【見】明日から頑張る レト、まぁ、しっかり読めてないからあまり色々は言えんがなぁ・・・

2014/05/18(Sun) 00:19:13

【助】助祭 リヒャルト

うん、分からない。
>誰か
誰でもいいから説明お願い
>>237見えたんで急いでまとめる。

(240) 2014/05/18(Sun) 00:19:36

【形】人形作家 ゾフィヤ

>>216 ウェルシュ
ナネッテか…うーん、反対はしないわ。

リュカは割合、私は見やすいんだけどね。ただ村の流れによってはSG枠になるのも否めないから、占うのもアリかもね。ここ狼だと、アイリやナネッテ、ユーリエやリヒャルトに目を奪われて後々意識が向ききらなくなりそうで逃げられそう。

【●フレデリカ○リュカ】
吊られるから意味ないけど、【▼カタリナ▽シェイ】で。

ドロシーはアイリ怖い辺りの防御感が、性格要素混みにしても人っぽく見えるのよね。ぶっちゃけ狼ならドMすぎるわ。
能力処理かけるなら占うよりは吊り向きだと思うし。

(241) 2014/05/18(Sun) 00:19:48

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

霊ロラ完遂派がこれだけいるなら、過半数程度で決め打ちとか無茶はしないと思いたいですね。

(+125) 2014/05/18(Sun) 00:19:49

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ホント、決めうちするほどの占と霊の真贋検証、
されてるようには地上は全く見えないわよォ。
そして>>+123
灰噛みなら、リヒャルトよねェ。

(+126) 2014/05/18(Sun) 00:20:16

【学】学生 フレデリカ

ん、リヒャルトの私評見たら、
上位灰からとっちめられればいいとか思ってたの悪い気してきた…

【決定は何でも了解】です。うーん、占いは統一が良かったですが。

直近カタリナ>>228
回収後吐き出さずすみません。>>2:92了解してる。
魅力無いは主に霊ズのことだよ。カタリナのことじゃないです。

(242) 2014/05/18(Sun) 00:20:22

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ぶっちゃけもう最短ルートで負けそうだから、ナネッテ占うわ。
1黒ひかせろw

(-129) 2014/05/18(Sun) 00:21:44

【盗】盗賊 シェイ

本決定【▼ゾフィヤ】
占い師は明言自由占いです。各自セットをお願いします。

(243) 2014/05/18(Sun) 00:22:59

【独】 【副】副官 ウェルシュ

いや、いいのか。リュカで。

あーくそまじ悩むわ。
負けルート入ってるのに悩むのって占い師っぽくね?w


(灰ログでわめいてるだけなので占い師っぽくはありません)

(-130) 2014/05/18(Sun) 00:24:28

【助】助祭 リヒャルト

>誰でもいい
★ゾフィ>>183の最下段、なんでこんなことになってるのか説明出来る人いる?

ユーリエ>>22の一番下の質問って、要は「あなた達裏で繋がってるから狩回避聞くのを忘れたんですよね?」っていう皮肉だよね?
それに対してゾフィは「ゾフィウェルシュ狼が、シルキー非狩を見抜いていたら」って答えてる。

ゾフィ−ウェルシュのラインまで想定してるのにシルキーが抜けてるんだよね。
ユーリエはゾフィ−ウェルシュ−シルキー−???の想定で話してるはずなのに。

この抜けってゾフィ−ウェルシュ−シルキーを目の当たりにしてるゾフィヤから出てくるものなのかな?

(244) 2014/05/18(Sun) 00:24:31

【縫】縫い包み ドロシーは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

信用勝負、向いてないなぁホントに。いつも真っ先に吊られる。笑えるレベルだよもう。
…今回はいけると思ったんだけどな。

まぁ他国では勝率ほぼ0%の私が村にいる時点で、村の勝利はないんだろうな。

『…また勝てなかった。』って言いたくなる。

(-131) 2014/05/18(Sun) 00:25:20

【縫】縫い包み ドロシー

【本決定確認】
ちょっと眠気がやばいのですみませんがおやすみなさい。
寝落ちするまではいるけど数分で落ちる可能性大なの。

(245) 2014/05/18(Sun) 00:25:46

【若】わかめ色 シュテラ

>>197 ウェルシュさん
うん。しばらく考えたけど全然わからんかった。
ごめんなさい(土下座

まあでもなんとなく、アレクさんの今日の第一声が「カタリナさんから私白出たのですね」でなく
「カタリナさんは私占いになっていたのですね」なのが
本当に占われてるの知らなかったんではないかと、
そんな気がしてきました。


と、>>204から50分ほど経った今、気付いた。
補完するしないがすぐ上>>203で解決している(どーん

(246) 2014/05/18(Sun) 00:25:50

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

>>242
輝く真が無い限り霊ロラで良いやって普通の感覚だと思ってたけど

俺の方が異端?

(+127) 2014/05/18(Sun) 00:26:01

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>244
そうなんですよね。だから非赤的。

(+128) 2014/05/18(Sun) 00:26:50

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

つか、ゾフィヤは>>183が非狼ぽくみえたんだがな。
シェイは>>211で今までのまとめ意識遠く感じたし、なんとも・・・。

てか、>>237の状況でカタリナ視点のLWさんはどうしているんですかね。リヒャ、フレデ?それとも流れに乗ってる?

(+129) 2014/05/18(Sun) 00:28:02

【副】副官 ウェルシュ

すみません箱固まりました。

ちょっと待ってください!

(247) 2014/05/18(Sun) 00:28:32

【巫】巫女 ユーリエ

決定了解。副真は襲撃後考える。噛まれないでしょうけど。副の●修はやめた方が懸命。黒引いても吊れないよ?

(248) 2014/05/18(Sun) 00:28:38

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ですよね

(-132) 2014/05/18(Sun) 00:28:43

【議】議長の息女 アイリ

>>244リヒャルト
ゾフィヤたちはシルキー白を知っている→シルキー非狩と見抜いててゾフィヤ偽ならむしろゾフィヤたちが偽黒出してた

ってことじゃないッスか?

(249) 2014/05/18(Sun) 00:29:53

【見】 【独】 明日から頑張る レト

墓下m9展開あるかねー?

(-133) 2014/05/18(Sun) 00:30:50

【形】人形作家 ゾフィヤ

【本決定確定】
了解したわ。役に立てなくてごめんなさい。

ウェルシュは力になれなくて本当にごめんなさい。ライン戦でほぼ偽決め打ちされた時点で村の勝ち目はほとんどないけど…頑張って。

(250) 2014/05/18(Sun) 00:31:33

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

>>248ユーリエ
今日はどちらにせよ、灰襲撃かと思ってた

占GJだと仮定して占候補2連噛みしに行くかね?

(+130) 2014/05/18(Sun) 00:32:47

【盗】盗賊 シェイ、メモを貼った。

2014/05/18(Sun) 00:32:51

【議】議長の息女 アイリ

眠いんで寝落ちるかもしれねえッス。あ、能力者は明日いつ判定落とせるかだいたいでいいんで教えてくれると助かるッス

(251) 2014/05/18(Sun) 00:33:12

【助】助祭 リヒャルト

>>249 アイリ
いや、だからその想定がゾフィヤ偽で出てくるのか、って話なんだけど…。
シルキー白の認識がゾフィ偽から出てくるのか?ってこと。

(252) 2014/05/18(Sun) 00:33:44

【独】 【形】人形作家 ゾフィヤ

どうせ吊られるから、という気分になってる自分に自己嫌悪…。

(-134) 2014/05/18(Sun) 00:34:17

【助】助祭 リヒャルトは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【赤】 【議】議長の息女 アイリ

さすがにシュテラ護衛はなかろう。ユーリエは村全体から白視得ていたッスから護衛もまあ分からなくはないッスがここで片白守る狩はいねえでしょ

(*36) 2014/05/18(Sun) 00:34:50

【見】明日から頑張る レト、ゾフィヤもふもふ。おつかれさん。

2014/05/18(Sun) 00:37:18

【議】議長の息女 アイリ

>>252リヒャルト
え?表視点ではシルキー白なんすからそれを保ってる以上シルキー白の認識が出るのは違和感ないッスけど?騙るうえでシルキー白の視点は当然作ると思うッスが

(253) 2014/05/18(Sun) 00:37:38

【見】 【独】 明日から頑張る レト

だが、灰人外は相変わらずわからぬ(

(-135) 2014/05/18(Sun) 00:38:03

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

う〜ん、
なぜゾフィヤは>>223からユーリエ疑いに行かないんだろ?

自分GJの可能性まで考えたら、誘導されているって疑惑は出ない?
テンパって気がつかないだけ?

(+131) 2014/05/18(Sun) 00:38:14

【助】助祭 リヒャルト

>>183見なきゃなんの迷いもなくゾフィ吊ったはずなんだよ。
なんで出てきたかな…。

>>239 アリーセ
☆ユーリエ、ナネッテ、アイリは単体で普通に白だと思ってるよ。
☆よりによって今聞くの?分からない。

(254) 2014/05/18(Sun) 00:40:47

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

もともとかなり狼有利編成なので、村負けても順当ではあるんですけどね。

この村のコンセプト的に村側も相当数不慣れの可能性あるので、確白不在は普通村より厳しいです。

(+132) 2014/05/18(Sun) 00:42:43

【盗】盗賊 シェイ

私の占い希望は【●アリーセ】
アレクシス白確定とドロシーの非狼感を拾ったので昨日のGSの灰枠の残りからアリーセを希望。

けど、>>227見ると灰に2狼ならともかくLWっぽくはないかなとも思えてきた。
…申し訳ないけど最終的な占い先はカタリナに任せるわ。

(255) 2014/05/18(Sun) 00:42:56

【助】助祭 リヒャルト

>>253 アイリ
んー…そういうもの?
僕がユーリエ>>22最下段と同じこと思ってたからなのか、
>>22の一番下の「狩人じゃないの知ってました?」って皮肉にしか見えないんだよね。
「あなた達裏で繋がってますよね」と言ってるようにしか見えない。

ゾフィヤみたいに、まっすぐまともに返すような質問じゃ無いと思ってたんだけど。

(256) 2014/05/18(Sun) 00:44:03

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

割とユーリエ→アイリ護衛なんじゃないかと思ってる。
それかこの流れ便乗でカタリナか。
私もシュテラは流石に無いと思うw

(*37) 2014/05/18(Sun) 00:46:38

【盗】盗賊 シェイは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【独】 【助】助祭 リヒャルト

んー・・・白飽和してからの迷走はデフォだったりするけど、これは酷い。

今のこの精神状態でユーリエから護衛外す勇気は無いや・・・。

(-136) 2014/05/18(Sun) 00:47:29

【議】議長の息女 アイリ

>>256リヒャルト
うーん、ゾフィヤの防御感的なものっぽく感じたッスね、むしろ。あとリエたんの質問は裏で繋がってるよね的な皮肉よりも狩回避聞こうという発想はなかったの?真なのにみたいな皮肉っぽく感じたッスが。

(257) 2014/05/18(Sun) 00:50:35

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

さて、寝ますね。

改めてメーオ・リーフ・ローズ、本当にありがとう!
おかげで生き延びられたわ!

(*38) 2014/05/18(Sun) 00:51:57

【若】わかめ色 シュテラは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ウェルシュ-シルキー-ゾフィヤのラインって、
すごく動きが、ちぐはぐなのよねェ。いろんな点で。
全然綺麗じゃないワ。

赤持ってる仲間達に、見えないのよォ。

(+133) 2014/05/18(Sun) 00:53:34

【独】 【学】学生 フレデリカ

ふう…
今日、何度書いたのだろう…書いては消し、消しては書いた
フレデリカさんを統一占いしようキャンペーンの文面w
偽黒出されて非狩して大暴れしたいんだけど…

…って私、非狩まくってるかな?もう既に()

素直にカタリナ&シェイを真でいいのかな…
ゾフィヤがやる気MAXの騙り赤に見えないのだよね…
ウェルシュとシルキーとのコンビネーションっていうのかな、
そゆのバラバラで。

(-137) 2014/05/18(Sun) 00:53:39

【議】議長の息女 アイリ

リヒャルトの言ってることって言い換えると偽黒を出したときに偽黒相手が黒だという認識出るのは偽だとおかしいって主張と同じようなもんじゃないッスか?

(258) 2014/05/18(Sun) 00:54:05

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

お休み。アイリももうすぐ寝るわ。

(*39) 2014/05/18(Sun) 00:54:29

【外】外国人 アリーセ

>>254 リヒャルト
あー…なんていうかあんまり私とあなたで喋っても何モ要素取れナイのはわかったデス。

白いと思ってるわけではナイデスがやっぱニートしたい勢としては近いのカモデスね。言いたいことと考えていそうなことは分かるデスが狼人とれまセン。
もう一段灰に切り込んで仕事してると安心できるデスがね。

(259) 2014/05/18(Sun) 00:54:42

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

あ、襲撃がおまかせかシュテラになってるのだけは確認しといて

(*40) 2014/05/18(Sun) 00:55:00

【見】 【独】 明日から頑張る レト

カタリナ≒ウェルシュ
ゾフィヤ>シェイ

(-138) 2014/05/18(Sun) 00:56:11

【見】 【墓】 【無】無責任下士官 シロウ

墓下と地上で見え方が違うの面白いよな
さてさて、どちらが正しいのか楽しみだぜ

まあ俺は自分の推理が正しいとか思ってないタイプだぜ
(間違った場合の予防線張っておこう)

(+134) 2014/05/18(Sun) 00:57:01

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

>>+132
その分狼も不慣れだろうから五分五分のはずだよ。

確かにリヒャルトさんののゾフィちゃん庇いはリナちゃんorゾフィちゃんでGJ出した狩人に見えなくもないかも。狼だとしても浮いてるように見えるし、村に見えるなぁ

(+135) 2014/05/18(Sun) 00:57:27

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

まだ議事追いついてない不具合www申し訳ないorz

ハーツおやすみー!

リーフはとりあえず起きてます。(
あ、リーフの方はおまかせになってるよー

(*41) 2014/05/18(Sun) 00:58:25

【独】 【学】学生 フレデリカ

よし!明日の襲撃見て盛大に非狩ろう!
…既に非狩まくりですよってゆクレームは秘話でお願いします()

(-139) 2014/05/18(Sun) 00:58:37

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

>>257アイリ
仮に質問自体はそうだとしても、「狩人じゃないの知ってました?」はどう見ても皮肉だろう…

(+136) 2014/05/18(Sun) 00:59:11

【赤】 【盗】盗賊 シェイ

シュテラにセット済みです。

(*42) 2014/05/18(Sun) 00:59:38

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

シュテラさん護衛だったら狩人こわいね(ぼうよみ

(*43) 2014/05/18(Sun) 00:59:41

【助】助祭 リヒャルト

そういうもの、かな。
>>258 アイリ
んー…(偽)黒を出したはずのに自分が偽だと仮定しても相手を黒だと認識してる、の方が近い。
自分が偽だと仮定してるのに、判定だけ自分真から動いてなくて齟齬ってる。

>>259 アリーセ
そもそも今、他の事について話してる余裕が無い。
下段は考えとく。

(260) 2014/05/18(Sun) 01:00:48

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

了解ッス。今のところ予定通りッス

(*44) 2014/05/18(Sun) 01:01:09

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+135
特に条件の無い村で同じ編成でも狼有利なので、五分五分ではないと思う。

一応誰歓ではあるので、不慣れなPL程村側希望になりやすい傾向もありますし。

(+137) 2014/05/18(Sun) 01:03:53

【議】議長の息女 アイリ

>>260リヒャルト
自分を偽だと仮定してるってのは?騙りやるなら自分真仮定だと思うッスが?

(261) 2014/05/18(Sun) 01:04:41

【独】 【副】副官 ウェルシュ

あーくそまじキレそう

急にChromeがイカれた
つかスマホのChromeは普通に使えるとか意味わからん

(-140) 2014/05/18(Sun) 01:06:29

【修】修道女 ナネッテ

ただいま

ほんとはね、ギリギリまではフレデリカ占って欲しいと思ってたんだわ
出してくれたリヒャルトには悪いけど
フレデリカの性格要素は私も同感、でもだからこそ目線に差が出ないってのは色見えてる見えてなく関係なく出来ると思うのよ
で、見直してたらシルキーの事どう思ってるのかについて見当たらなかったのよね
ここが引っ掛かってね

でもね、フレデリカ狼だと私の扱い方が、勝つ気あるようには見えないのよね
昨日クエスチョン付けた
→今朝になって撤回
>>217で単体黒くない
この動き方がすごい謎

(262) 2014/05/18(Sun) 01:07:03

【助】助祭 リヒャルト

>>261 アイリ
会話の中で「自分が偽なら」を話題にしてるんだよ。>>188

(263) 2014/05/18(Sun) 01:07:06

【独】 【夢】夢解き シルキー

ローズ−ウェルシュの切れを作ったのはミスでしたわね
今度は気をつけますわ

アリーセさんとのやり取りをライン切りに見せるにはどうしたら良いかも考え所ですの

(-141) 2014/05/18(Sun) 01:07:52

【見】 【独】 魔女 メドレー > 【秘】 【無】無責任下士官 シロウ

>>+134シロウさん
私はどちらが真ラインかは五分五分ぐらいで見てますよー。
というか、明言できるほど議事を読んでない私に死角はなかったです(

(-142) 2014/05/18(Sun) 01:13:05

【修】修道女 ナネッテ

で、消去法でリュカ
見返しても別にリュカ黒いとは思わなかったけど

(264) 2014/05/18(Sun) 01:14:43

【議】議長の息女 アイリ

>>263リヒャルト
ああ、なるほどね。うーん、どのみちシルキー白前提の話題だったから偽でもおかしくはないと思うッスが…騙りはこういうものって先入観ないッスか?まあ続きは明日ってことで。喉切れッス

(265) 2014/05/18(Sun) 01:17:04

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+103
ご飯が出なかったのでお腹空きました…。
[片隅で肩を落としてカップラーメンにお湯を入れている]

明日の朝ご飯に期待しておきますね!

(+138) 2014/05/18(Sun) 01:18:41

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

ふむ、まあ黒は引けないと思うよ。そのための潜Cでもあるし

とりあえずカープが負けた腹いせにゾフィヤ吊ってシュテラ食べよっと

(*45) 2014/05/18(Sun) 01:18:55

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

>>183は自分が偽ならという仮定と思うが・・・。

「自分が偽なら〜=ゾフィヤ偽という実際の真実」と言う事。
その時に自分偽仮定(真実)とシルキー白仮定(嘘)が混在しているのが、ゾフィヤ-シルキー陣営と言う意識の薄さ。
シルキー白という判定が根底にあるゆえの思考じゃないのかと俺は思ったなぁ。違うんかなぁ・・。

まぁ、『シルキーが狩人じゃないの見抜いてたら、むしろ喜んで偽黒当てると思うんだけど。>>183』は皮肉返し入ってる雰囲気。

(+139) 2014/05/18(Sun) 01:19:06

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

そして3日連続喉0達成ッス

(*46) 2014/05/18(Sun) 01:19:41

【議】議長の息女 アイリ、 *席を外した*

2014/05/18(Sun) 01:19:58

【見】明日から頑張る レト、魔女 メドレー をもふもふした。

2014/05/18(Sun) 01:21:29

【見】 【独】 【無】無責任下士官 シロウ > 【秘】 魔女 メドレー

俺も五分五分で見てるよ
拙いながらも俯瞰+バランス派なんだぜ

(-143) 2014/05/18(Sun) 01:23:38

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

そういやあ昨日ローズの墓ログだけ見れる夢を見たッス。夢の中ではなんも思わなかったッスが今思うととんだチート機能ッスよね

(*47) 2014/05/18(Sun) 01:23:53

【修】修道女 ナネッテ

ゾフィヤは
私達が偽ならシルキー非狩知ってたら偽黒打ってるてばさ!
って言ってるのよね
あなた達が偽ならそもシルキーは狼やん
真視点と偽仮定視点が同時に混在してません?

リヒャが言いたいのはこゆことかな?

(266) 2014/05/18(Sun) 01:24:17

【助】助祭 リヒャルト

>>265 アイリ
その辺りなのかな?>シルキー白前提
僕はユーリエの問、黒前提の思考だと見てたんだよね。
騙り…と言うより各役職に対する理解は低いかも。

うん、明日。付き合わせてごめんね。
僕も喉枯れ**

(267) 2014/05/18(Sun) 01:24:29

【見】 【墓】 明日から頑張る レト

まぁ明日の噛みと結果見てから真贋はまた考えよ
明日から頑張る。**

(+140) 2014/05/18(Sun) 01:24:55

【赤】 【議】議長の息女 アイリ

あーと、判定はどっちも白出しね

(*48) 2014/05/18(Sun) 01:25:04

【見】魔女 メドレー、明日から頑張る レト をもふもふした。

2014/05/18(Sun) 01:27:01

【見】 【墓】 佐官 カサンドラ

私もリヒャルト側に賛成だな。
墓下の雰囲気に引きずられていないとは言い切れないが

(+141) 2014/05/18(Sun) 01:27:28

【見】佐官 カサンドラ、▲<<【巫】巫女 ユーリエ>>と予想。おやすみ**

2014/05/18(Sun) 01:28:50

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

>>+135ウェルシュさんゾフィちゃんラインだったでござる。

>>+137
まぁにわとりが余裕の狼希望で狼有利になることもないこともないかな。
でもこの村のシリーズは4回中1回しか狼勝利がないからバランスは取れるのであった。

あー、でもこの村ひよこがあんまり見当たらないし素直に狼有利かも。

(+142) 2014/05/18(Sun) 01:29:18

【見】 【独】 魔女 メドレー > 【秘】 【無】無責任下士官 シロウ

おお、そうでしたか。
仲間がいて嬉しいです♪

(-144) 2014/05/18(Sun) 01:30:54

【魔】魔女見習い カタリナ

>>69 シュテラさん
ありがとー、落ち込み気味もちょっと思ってたw
下段了解、それ踏まえても一貫性あるよー。

シュテラさん、自分の事見てもらえるのとかって好きだよね。>>189見るに。
自分がエアポケってるのを自覚しつつの>>2:319「目を配って"くれてる"」とかも、喜びの感情。
「私(達)のこと見てくれてる!」っていう。
これ、狼だとちょっと出にくいと思うのよ。
見られて喜ぶっていうのがね。
防御感じゃなくて、見られてるか見られてないかとか、そういう自分への視線への好奇心とかにも見えて。

それと、フレデリカさんだったっけ?
どこかで、シュテラさんは回答回収の時とかに「ありがとう!」って嬉しそう(?)に言ってくれる辺りがなんか、印象いいみたいなこと言ってたの。
カタリナもそう思うのねー。
あ、それが楽しそう(>>2:91)と感じた部分にも繋がるのかも。

ライン云々じゃなくて単体からも白く見えるよ。

(268) 2014/05/18(Sun) 01:35:53

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

おっけー!

(*49) 2014/05/18(Sun) 01:36:04

【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+142ローレルさん
「でもこの村ひよこがあんまり見当たらない」
シュテラさん>>84によると、キングらしいです。
(ひよこキングというと、なんか強そうな感じにもなりますが)

(+143) 2014/05/18(Sun) 01:36:56

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

リヒャルトさん達がゾフィちゃんについて話してるの、よく分からないお…と思ったら>>266が分かりやすかった。
ローレルも能力者真贋分かんないw強いて言えばローレルもゾフィちゃんの防御感は感じる。
おやす〜**

(+144) 2014/05/18(Sun) 01:37:03

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ぶっちゃけ、真贋とかまだ付けなくても良いと思う派なので
思考止めずに両視点考えていけば良いよねでFA。

(-145) 2014/05/18(Sun) 01:38:44

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

>>+143
キングかぁ。確かに強そうw
ローレルも地上にいたらドロシーちゃんみたいにSGにされないか不安でいっぱいになってるな。

(+145) 2014/05/18(Sun) 01:42:19

【見】 【墓】 【絵】薄い絵本作家 ローレル

<<【議】議長の息女 アイリ>>のお布団にずさー

(+146) 2014/05/18(Sun) 01:43:23

【魔】魔女見習い カタリナ

>>71 ドロシーさん
ん、なんかまだ腑に落ちてなさそうに見えるけども、納得してもらえたならよかった。
あ、>>37みたいな反証は時々(ドロシーさんに対してに限らず)するけど、違うと思ったら違うと思う、でいいからねー

>>74
>>2:252>>23>>25辺り見て「シルキーさん分かる」感出てたから、そんなに黒視してないのかな?って思っての質問だね。
…あ、ごめん。これ村見てるというよりも黒視してないように見える、だわ(

中段〜もありがとー、うん、違和感無いね。
ドロシーさん、不安とか警戒心とかがありつつ自分をしっかり持ってる人だと思うし。
不安定じゃないのがいい。

>>77 了解、勘違いごめんねーそれなら理解!

ドロシーさんはもうちょい踏み込みがあればなぁと。
ただ村っぽさはやっぱり感じてるので。

(269) 2014/05/18(Sun) 01:45:42

【形】人形作家 ゾフィヤは、【魔】魔女見習い カタリナ を投票先に選びました。


【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

白考察投下マシーンになってる…(まがお)

(*50) 2014/05/18(Sun) 01:47:24

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

アタシも、くだんのゾフィヤの>>183周りを読み込んでたわァ。

>>+139レトの中段の認識で、同意よォ。
ゾフィヤ、贋ならシルキーと赤仲間である、という意識がないのよォ。
真の視点漏れ、でいいと思うんだけどォ。

そして地上では>>266ナネッテも理解したみたいだけども・・・どうなるかしらねェ。

(+147) 2014/05/18(Sun) 01:49:43

【魔】魔女見習い カタリナは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【魔】魔女見習い カタリナ

あ、本決定は把握してるよー。

占い先はもうちょい待ってください

(270) 2014/05/18(Sun) 01:50:16

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

偉そうに垂れ流してるけど、アタシもひよこよォ。地上にいたらブルブル震えてるわァ。

ひよこキングがいるなら、アタシは当然ひよこクイーンねェ♪

(+148) 2014/05/18(Sun) 01:55:08

【見】 【独】 劇場主 ジャン

嘘じゃないもんっ!(上目遣い

(-146) 2014/05/18(Sun) 01:56:22

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

そろそろ寝ようかしらねェ。
お布団に潜り込むの、良いわねェ。

じゃァ、アタシは<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>のお布団にズサーよン。
犯罪行為だなんて言わせないんだからッ!

皆々様、おやすみなさい、また明日よォ。

(+149) 2014/05/18(Sun) 02:02:09

【見】劇場主 ジャン、ローゼン・・・貴方のお布団の

2014/05/18(Sun) 02:02:39

【副】副官 ウェルシュ

すみません。箱がまだ直りません。

【リュカさんを占います】

(271) 2014/05/18(Sun) 02:03:17

【副】副官 ウェルシュは、【案】案内人 リュカ を投票先に選びました。


【見】劇場主 ジャン、失敗よォ(涙) ローゼンのお布団の中、冷たいんですけどォ。。。

2014/05/18(Sun) 02:03:52

【案】案内人 リュカ

あああごめんなさい
寝落ちてた でもまた寝落ちてしまいそうです

>>200で希望出してたのですけど括ってないから分かりづらいですよね ごめんなさい
【▼ゾフィ●アリーセ〇フレデリカ】
です

【本確認】です

(272) 2014/05/18(Sun) 02:04:38

【見】劇場主 ジャン、ウェルシュの箱をエアもふもふ。

2014/05/18(Sun) 02:05:26

投票を委任します。

【案】案内人 リュカは、【巫】巫女 ユーリエ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 魔女 メドレー

>>+148ジャンさん
把握しました!

ひよこキング・・・シュテラさんvsドロシーさん

ひよこクイーン・・・ジャンさん

ひよこプリンス・・・???

ひよこプリンセス・・・???

(+150) 2014/05/18(Sun) 02:06:17

【修】修道女 ナネッテ

>>271 ウェルシュ
どうしてリュカ?

(273) 2014/05/18(Sun) 02:06:45

【魔】魔女見習い カタリナ

>>173 リュカさん
回答ありがとー!
ん、本決定とか忘れる、というのは非狼要素かなぁ。
自分が能力処理にかかるかもしれない、というのは、リュカさんの2d遅くまでの不在から、狼ならば心情的に心配しそうなものだし、1dの占い希望の雰囲気が「エアポケ」とか「分からん」とかだったから尚の事。

ただ、うーん、失速感…じゃないかな、なんだろ、印象更新があまりない感じが気になってて。
んー、例えば
>>200「とりあえず吊りはゾッフィーで占いはアリーセ、ドロシー、フレデリカの中からってかんじですわござる」
の理由とかって書けたりしない?

(274) 2014/05/18(Sun) 02:07:07

【修】修道女 ナネッテは、【形】人形作家 ゾフィヤ を投票先に選びました。


【見】 【独】 劇場主 ジャン

私も、自分の推理に、自信なんてないけどね。

明日の襲撃は、狩人狙いだろうが、
さっぱり狩人は判らんからなあ。
意見噛みならリヒャルトか。

では寝る!

(-147) 2014/05/18(Sun) 02:10:23

【見】魔女 メドレー<<使者 エカイユ>>の布団の中でお休みです。zzz…

2014/05/18(Sun) 02:13:23

【副】副官 ウェルシュ

ナネッテさん

箱が直ったらちゃんと説明します。

(275) 2014/05/18(Sun) 02:15:10

【魔】魔女見習い カタリナ

>>268 あれ、ごめんフレデリカさんじゃないかも(ざっと見てきた
まぁ誰かが言ってた気がする!

議事読んでて見つけたらまた補足するのねー

(276) 2014/05/18(Sun) 02:23:58

【魔】魔女見習い カタリナ

>>202 シェイさん
☆んー…アリーセさんがライン切る人っていうのは、ちょっと安価略すけど他の人が言ってるの見ても納得してるし、アリーセさんからの切れは切れと取れないかなぁ、とは思ったかな。
>>227とか自己申告だけどその通りと思うしね。
でも、ゾフィヤ→アリーセはやっぱり切れてる気がするんだ。
ゾフィヤさん、なんか怖がって(?)ない?
いや、言いたいことは言ってる感じなんだけど「ごめんなさい」連呼から溢れ出る防御感というか。
それ、仲間に対してて出るかなぁって思って。
そういう意味で、アリーセ≠ゾフィヤな気がするんだよね。
だからアリーセさん白じゃないかなって思うんだけど、どう?
ちょっと単体からは見切れてないんだけど。

(277) 2014/05/18(Sun) 02:26:46

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>*47 メーオ
なにそれ超メタい機能www

というか夢の中でも人狼やってる…………あるあるだよね(

(*51) 2014/05/18(Sun) 02:28:57

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

あ、>>*46おめでとうwwwすごいwww

(*52) 2014/05/18(Sun) 02:29:29

【魔】魔女見習い カタリナ>>277 安価訂正>>201

2014/05/18(Sun) 02:33:57

【独】 【副】副官 ウェルシュ

ブラウザではなく、IMEが問題じゃないかと思ってIMEを変更してみた。

これでどうだ。

つーかまじいきなりこういうことなるとか激おこですよ

(-148) 2014/05/18(Sun) 02:39:13

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

てかまぁ、リーフの中身はもう透けてるよねwww

また偽占い師です☆きゃぴっ

(-149) 2014/05/18(Sun) 02:42:44

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

あと、どうでもいいけどマンボウ1号はリーフね。(

(-150) 2014/05/18(Sun) 02:43:26

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

フレデリカさんが優しい、は、まじで思う。
すごいいい人だと思う…

お姉さんにしたくなる優しさ。
よしよしってされたい。


#突然何を言ってるんだお前は

(-151) 2014/05/18(Sun) 02:56:16

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

というかコアズレ深刻過ぎて本当に申し訳なく……

(-152) 2014/05/18(Sun) 02:56:40

【副】副官 ウェルシュ

箱なんとか直ったようです。 ご迷惑をおかけしました。

占い先についてですが
最終的に、ナネッテさんかリュカさんで迷いました。

ナネッテさんは単体村っぽい印象自体に変わりはないですね。
ただ、日に日に考察の帰結点が見られない点、カタリナさん-シェイさんとのラインが存在しそうな点から、占い有りだと思いました。

ナネッテさんは、シェイさんの初日2日目の白枠に入ってるのですが、考察した形跡も対話した形跡もないのですよね。
最初に2人が絡んだのは>>2:226>>2:275と非常に遅い。

カタリナさんは、>>1:286でナネッテさんのことを発言読み込めそうと評していますが、現在まで読み込んだ形跡がありません。(辛うじて>>2:301ぐらい)

総じて、白目(というか能力処理不要枠)な位置ながら、まったくの放置なのが違和感を感じます。

(278) 2014/05/18(Sun) 03:06:46

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>278 読み込んだ形跡がないとかドンピシャなこと言わないで(((

(-153) 2014/05/18(Sun) 03:10:19

【副】副官 ウェルシュ

リュカさんについては>>216が大きな理由ですが
ナネッテさんではなくリュカさんを選択したのは

ナネッテさんが>>262で一定の結論を出したことと、リュカさんを見れそうだったゾフィヤさんが、今日の吊りになってしまったことですね。

仮にシェイさん吊りなら、リュカさんの精査をゾフィヤさんにお願いし、ナネッテさん占いにしていました。


シュテラさん>>204 ナネッテさん>>273への回答もこれでよろしいでしょうか。

そしてシュテラさん>>246は意見ありがとうございました。
その言葉のニュアンス差は、結構納得ですね。

(279) 2014/05/18(Sun) 03:13:24

【副】副官 ウェルシュ

占い結果は起きたらすぐ出します。
連日多忙で疲れてるので、結構遅くなるかもしれません。

まあ、ここまで来たらもう噛まれないでしょうし。

ゾフィヤさんは至らぬ相方ですみませんでした。
諦めずになんとかがんばってみます。
正直きついですが。

(280) 2014/05/18(Sun) 03:17:01

【独】 【副】副官 ウェルシュ

やっぱIMEが問題だったらしい

MSIMEは100回吊るわ。

(-154) 2014/05/18(Sun) 03:17:42

【独】 【副】副官 ウェルシュ

つーかこの流れなら明日吊ってくれ。

勝てんだろ、これ。

バランス見れるのがリヒャルトだけじゃんw

(-155) 2014/05/18(Sun) 03:18:59

【修】修道女 ナネッテ

>>279 ウェルシュ
大変な中ありがとね

カタリナ-シェイ-私-リュカと見てる、ってことでいいかしら?

(281) 2014/05/18(Sun) 03:20:23

【魔】魔女見習い カタリナ

>>242 フレデリカさん
ありがとー
ん、了解してるのはおっけ!
それから考えた事とか得た事とかって無い?
んー能力者関係もりょうかい。
んーちょっと逸らされた感あるんだけども…
★魅力って、具体的にどんなもの?何が基準?


…なんかもう本当コアズレごめん、占い先まだ迷ってる

(282) 2014/05/18(Sun) 03:23:24

【副】副官 ウェルシュ

>>281 ナネッテさん
いえ、リュカさんが黒いかどうかは、私にはわかりませんでした。
他の方も、リュカさんはわからない評が多めに見えましたし。

で、このまま放置しても見分けられそうにもなく、吊られた場合
リュカさんが狼ならそれでいいのですが、村だと無駄縄になってしまうのが痛すぎるんですよ。私視点の盤面は。
それを防ぎたいんですよね。

ちなみにリュカさんについては、昨日も同じような葛藤をして迷っていました。(>>2:229上段)

(283) 2014/05/18(Sun) 03:30:15

【副】副官 ウェルシュ

シェイさんとの絡み等では、ユーリエさんも絡みなしなのですが
逆にカタリナさんは早い時期からちょこちょこ対話していて、ここのスリーカードとしてはやや不自然に映るのと
単体でユーリエさんはかなり白位置ですので占いたいとは思いませんでしたね。

あと、リヒャルトさんは切れでいいと思います。
シェイさんとの絡みよりも、カタリナさんの>>1:69下段、>>1:72下段あたりが、シェイさんへの目線を逸らせたかったように見えますので。

(284) 2014/05/18(Sun) 03:35:21

【独】 【副】副官 ウェルシュ

つーかぶっちゃけさ
考察重ねても見てないだろ、誰も。
見てても上っ面だけで、掘り下げようとしないだろ。

むしろ見てるのって狼側だろw

(-156) 2014/05/18(Sun) 03:37:58

【独】 【魔】魔女見習い カタリナ

>>284 全くそのつもりはなかっt>シェイさんへの目線をそらせたかった

(-157) 2014/05/18(Sun) 03:39:32

【副】副官 ウェルシュ、 *退出*

2014/05/18(Sun) 03:39:37

【修】修道女 ナネッテ

>>283 ウェルシュ
ふむん

今もう決め打ち気味って声もあがってきてるわよね
あなたには辛いところでしょうけど、そういう状況よ

そんな中、あなた白引いてる余裕なんてあるかな?
勿論推理外して結果的に白だったらしょうがないことだけど
まぁ私の時点で既に間違ってるけどさ(
もう明日の片黒ですら吊ってもらえるかどうか微妙なラインになってきてると思うわよ
ユーリエにも言われてたわよね?
まぁでも個人的にはまだ明日なら吊ってもらえる範囲かなーと思うわ
けど、白引いて明後日とかなったらもっと状況厳しくなってそう、とは思わない?

あともう一つ、カタリナに先に狼占われた場合の村勝利への展望はある?

(285) 2014/05/18(Sun) 04:00:49

【魔】魔女見習い カタリナ

あ、あとこれも
>>1:248 フレデリカさん
★この質問(「能力者たちから●集中のシルキーについてはどう思う?」)なんでシェイさんだけにしたの?

>>180はね、結構「おぉ…」って思ったの。
優しいはすごく分かる、気の回せるフレデリカさんいい人だなーって。
だから、決して印象悪いわけじゃない、むしろいいなって思う。

でも、そのわりに、霊に関してとか「魅力ない」であんまり見てないのは気になる。

(286) 2014/05/18(Sun) 04:07:27

【魔】魔女見習い カタリナ

ただ直近ウェルシュさん見て、なんかリュカさん囲いたいんじゃないかとかなんか思い始めて。

>>216「ちなみにリュカさん占いは、単体見にくいのと、縄節約という理由が大きいです」
>>283「他の方も、リュカさんはわからない評が多めに見えましたし」

って言ってるけど、今日出てる分では>>141とか>>155とか別に「全く分からない」わけではないよね。
分からなさそうなのは>>54辺りと、強いて言うなら>>267くらい?
今日の分しかちょっと安価引けないけど、1d2dでもリュカ分からん人ばっかりではなかったような。
「他の方も〜」の発想が分からない。

ごめん、かぶせる形になっちゃうけど、いいのかなこれ…カタリナ、リュカ占いたい…

(287) 2014/05/18(Sun) 04:10:03

【修】修道女 ナネッテ

あら、離席したのね
おやすみなさい

まぁ要するに
ウェルシュ、あなたが私を狼だと思う、リュカはわからないと言うなら、あなたは私を占わないとおかしい場面よ
村に私を何とか吊ってもらおうって気ある?

そして、これは本来なら昨日の時点でもう始まってないといけない話よね
ウェルシュは考えた上でシュテラが怪しい、アレクはないと思うって結論出したみたいだったからいいけど

(288) 2014/05/18(Sun) 04:13:57

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

あ、ごめんメーオの質問(明日何時に結果出せるか)答えるのすっかり忘れてtごめんー!

(*53) 2014/05/18(Sun) 04:17:14

【魔】魔女見習い カタリナ

あ、いや違うか。
>>1:82で霊ロラ勿体無いとか>>1:189の思考があるフレデリカさんが「魅力ない」で切るかな…っていうのはあるのかなぁ
ってか>>137「シェイ派」だった

【リュカ占セットした】

(289) 2014/05/18(Sun) 04:17:29

【赤】 【魔】魔女見習い カタリナ

なんか胡散臭い動きしてしまった気がする。(

pt使い切ったし寝るかなー、おやすみやさーい**

(*54) 2014/05/18(Sun) 04:27:30

【修】修道女 ナネッテ

>>287 カタリナ
私はいいと思うわよ
「自由」で被るのも情報の一つだと思うし

カタリナ視点でのウェルシュのリュカ占いへの考え方としては
@リュカは村で、ウェルシュは吊れそうな位置をターゲットにしたかった
私はユーリエに釘をさされたから断念した
Aリュカは狼で、カタリナがリュカ占いを決める前に先んじて取って、カタリナにリュカ占いを選択させ辛くした

こんなところじゃないかしら?

(290) 2014/05/18(Sun) 04:33:09

【見】 【独】 明日から頑張る レト

ぐぅねむ

霊はゾフィヤ寄りだけれど、
占いは、うーん、ウェルシュよかカタリナかね


ライン的にはカタリナ偽でシェイと繋いだ点は不審かな
ウェルシュGJなら、なおさらひっかかる部分。
この辺と>>+122から割りとカタリナGJに見えるんだよな。

意図C噛みなら陣営像見やすそうだが・・・
その場合は少なくとも1狼は上位灰か。


あ、ゾフィヤGJは確実にねぇな。>>237

(-158) 2014/05/18(Sun) 04:55:20

【見】 【独】 明日から頑張る レト

>>+139はどうだろうな・。
私的には非狼要素とは思うが、決定的では多分ないんだよな。

ゾフィヤは>>1:289のような視点の"堅さ"が時々あるから。
色想定をする時に出ている隙(?)的な所。

(-159) 2014/05/18(Sun) 05:01:22

【見】 【独】 明日から頑張る レト

んー、カタリナGJ予想でFAしてみよ。

カタリナ偽でも自分なら意図C噛みしてみたいと思うから(

カタリナ-シェイの信用爆上げ。(1dの初手真黒引き見立て↑↑)
また、カタリナ襲撃が通ればゾフィヤ先吊り濃厚。(ゾフィヤ視点の内訳は判明しているため)

メリットは信用の獲得・序盤の2縄消費。確白が生まれない。
デメリは真占い師の生存が5dまでほぼ確定。(占が2回ある)
真ラインに内訳情報と噛み情報が3dで行き渡る。

・・・灰の広いこの編成だと
普通にありな戦術なんじゃないかと思えてきた(
メリデメリの抜け一杯ありそうだけれど

(-160) 2014/05/18(Sun) 05:17:19

【外】外国人 アリーセ

そうネ。リュカには「占いをこう使いたい」とかそういう意思があんまり取れないデス。
「こう村の戦略をはかる」とかナイデス?

>>200 リュカ
★なぜその3人を占い候補に選択したカ
★何狙いのつもりナノか。

明確なものが見えない気がするデス。
ぶっちゃけ明日結果出るので質問にしてもって感ジデスが。
その理由たるものが見えないデス。

(291) 2014/05/18(Sun) 05:23:28

【外】外国人 アリーセ

リュカのコト待っていたのデスが何もなかったので痺れ切らしたデス。

白ぽいを占いからはじいてる印象があるノデ明日もし結果が人ならばそれ聞けばいいカナ。
ヒントにはなると思うデス。

ユーリエ・ナネッテは狼でこういうのできナイ思うデス。
メンドクサイじゃん…。
アイリは感情面村拾ってマスが若いデスよネ。素直なタイプと言うカ。パターンとか含みとかナイ。本人要素だケド。
ドロシーとかも。こういう狼見たことあるケド最後考えればいい気がスル。リヒャルトはなんか違うなと思ったら吊ればいいデス。フレデリカは結構共感拾えるところと違くね?ってところがあるノデ何とも言えなくシュテラは村でも狼でもできなくないしリュカはもう少し思考・意思がみえてもいいハズなのに見えない。
で占いにしたデスが実はそのまま吊るのも考えてたデス。

(292) 2014/05/18(Sun) 05:43:28

【若】わかめ色 シュテラ

すいません寝落ちました
夜の発言追ってきます!

(293) 2014/05/18(Sun) 06:46:40

【独】 【学】学生 フレデリカ

アレクシス
8回 残564pt(-)
カタリナ
23回 残0pt(-)
フレデリカ
17回 残121pt(-)
ユーリエ
27回 残0pt(-)
ウェルシュ
21回 残175pt(-)
シュテラ
22回 残284pt(-)

(-161) 2014/05/18(Sun) 06:57:16

【若】わかめ色 シュテラ

>ウェルシュさん
ナネッテさん占いの理由だいたいわかったわ!
つかれてるのにありがとう(もふもふ

私、更新前後はクソネミタイムなので、明日また読み返すね。
リュカさんももっかいみてみます。

(294) 2014/05/18(Sun) 06:58:23

【独】 【学】学生 フレデリカ

シェイ
15回 残555pt(-)
アイリ
35回 残0pt(-)
ドロシー
24回 残264pt(-)
アリーセ
18回 残196pt(-)
ナネッテ
30回 残99pt(-)
リヒャルト
31回 残0pt(-)
ゾフィヤ
15回 残255pt(-)
リュカ
8回 残688pt(-)

(-162) 2014/05/18(Sun) 06:58:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
2回 残6549pt(-)
【魔】オフ
ウェルシュ
0回 残5703pt(-)
【副】オフ
アイリ
13回 残3755pt(-)
ナネッテ
0回 残7302pt(-)
【修】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シュテラ(4d)
5回 残3678pt(-)
キングオブひよこ
リヒャルト(5d)
4回 残5842pt(-)
【助】オフ
リュカ(6d)
16回 残6742pt(-)
【案】オフ
ユーリエ(7d)
17回 残4510pt(-)
【巫】オフ
フレデリカ(8d)
1回 残3560pt(-)
【学】オフ

処刑者 (6)

シルキー(3d)
1回 残7099pt(-)
ゆめあわせオフ
ゾフィヤ(4d)
6回 残4801pt(-)
【形】オフ
アリーセ(5d)
16回 残6580pt(-)
【外】オフ
アレクシス(6d)
0回 残6603pt(-)
HETAPPIオフ
シェイ(7d)
1回 残6303pt(-)
【盗】オフ
ドロシー(8d)
12回 残5813pt(-)
【縫】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ローレル(1d)
1回 残6353pt(-)
腐リンセスオフ
シロウ(1d)
1回 残7376pt(-)
カサンドラ(1d)
0回 残5806pt(-)
ひよこキャプテンオフ
レト(1d)
0回 残7113pt(-)
カレル(1d)
0回 残7357pt(-)
旅ゲイ人オフ
ジャン(1d)
7回 残6293pt(-)
ひよこクイーンオフ
プルプル(1d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(1d)
2回 残6253pt(-)
スノウ(1d)
0回 残7400pt(-)
吊るされ中オフ
エリオット(1d)
0回 残6930pt(-)
レオンハルト(1d)
28回 残6611pt(-)
【やじうま】オフ
ローズマリー(1d)
8回 残6593pt(-)
メドレー(1d)
0回 残6706pt(-)
エカイユ(1d)
2回 残7280pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby