情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【妖】妖女 ドロシーは【遊】遊び人 ジルに投票を委任しています。
【侍】居眠り侍 シロウは【遊】遊び人 ジルに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
【印】 イングリッド は 【民】遊牧民 サシャ に投票した
【遊】遊び人 ジル は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【旅】旅行作家 ローレル は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【夢】夢見る シェイ は 細工師 オズワルド に投票した
【錬】アルケミスト キアラ は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【妖】妖女 ドロシー は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【冥】メイド グレートヒェン は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【墓】 墓守 シメオン は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【侍】居眠り侍 シロウ は 【電】電光石火 アリーセ に投票した(ランダム投票)
【電】電光石火 アリーセ は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【砂】砂場の芸術家 ハンス は 【墓】 墓守 シメオン に投票した
【記】記憶喪失 ディーク は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【民】遊牧民 サシャ は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
細工師 オズワルド は 【侍】居眠り侍 シロウ に投票した
【侍】居眠り侍 シロウ は村人の手により処刑された。
【夢】夢見る シェイ は、細工師 オズワルド を占った。
【妖】妖女 ドロシー は、【遊】遊び人 ジル を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、【印】 イングリッド、【遊】遊び人 ジル、【旅】旅行作家 ローレル、【夢】夢見る シェイ、【錬】アルケミスト キアラ、【妖】妖女 ドロシー、【冥】メイド グレートヒェン、【墓】 墓守 シメオン、【電】電光石火 アリーセ、【砂】砂場の芸術家 ハンス、【記】記憶喪失 ディーク、【民】遊牧民 サシャ、細工師 オズワルドの13名。
ようこそおこしやすー。
落ちてきた方にも元からここにいる人にもウェルカムドリンクや♪今は誰もおらへんやろうけどな!
[
1.青汁
2.センブリ茶
3.100%フルーツジュース
4.みっくちゅじゅーちゅ
5.ドクターペッパー
6.ルートビアー
]
ほな、また後でー。
にゃむにゃむ
GJかお狐様かで言ったら、まぁGJでしょう。縄が増えたよやったね幼女ちゃん
でー、ハンスさんからシメオン白が出るのがそこそこびっくり。ぽえーん!
なので幼女は脊髄反射的に申し上げます、【シェイ→●ローレル】希望であると……!
あ、●オズはたぶんというかどうせというか、白でしょ
にゃむにゃむぐーぐー
昨日のジルさんの発言無視したところから見るとGJ狙いの狩人じゃないかな?
それか占真偽に自信ないか。
性格からもさがせないかな?
遊び人のチンチロリン霊判定始まるよー!
[…は勢いよくサイコロを茶碗に叩きつけた]
サイコロの目は1と2と3・・・ヒフミ、つまり
【シロウは人間】
ヒフミってことは私の負けじゃないですかー!!
やだー!!!
シロウさんの考察もっと見たかったなあ。好き。
吊られてしまってしょんぼり気分(´・_・`)
たとえ人外でも、僕が吊られた方が良かったとかつい思ってしまう。
>>2:294…の既視感のせいもあるのかな。が、>>2:275アピ苦手……?え?
ふおお、これはいいね。素晴らしくいいね。
まあ私もアホみたいに即抜き即抜き言ったし、占GJだろう
今日も議題無しのフリートークだよ。
各自狩透けには気をつけてな。
鳩〜
占い2件確認。
あとGJ…だよな?
GJでなけりゃ、狼占が信用勝ち取れてるとかで、灰襲撃でもしたか?
まぁ狩人のCOでもなけりゃどっちかは分からんし、考えるだけ無駄かね。
オズワルドの思考があさっての方向にぶっ飛んでて面白い。
その発想はなかった的な。
レトおつかれさん、
>>+1 3(6x1)貰っていこう。
元村でも再戦でも狼になって初回GJされるとか。
これは私についた呪いなのか…
いい仲間に巡り合えているのでこの村こそ勝ちたいです。
お、シロウさんおった!おはやっほー。
なんやこの村、一つしか当たり入れてへん時ほど皆ピンポイントで当たり引くなぁ。
っつーかやっぱシロウさん人間やった。
>>+2シロウ
「また」ってことは前に経験したときはGJ三昧やったん?
オズさんなー。
まー灰襲撃するならあって片白程度なもんやないかなぁ。その場合は狩人は守らへんやろうからお狐様噛んだってことになる思うわ。
はいGJ。シロウさんはお疲れ様でした。墓守はお任せください。
それと、遅くまで考察ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
霊白ですね。シロウさん狐の可能性はありますが、当然狐生存だと思って進めれば良し。
簡単でも占理由があるものだと思ったら、今の所無かった件。
お、繋がった。鯖落ちていたみたいだね。
墓下来た日に限って昼間覗く暇ができるだなんてそんな。
>>+4
この再戦の元村が3GJだったからな。
元村の流れがまた来るのかみたいなw
>>9シメオン
せやなー、確かにシロウさん狐の可能性残っているものの、狐と考えると本気出すの遅すぎる思うし、普通に人間かなーと思うてる。
そーいやウチはシロウさんはマイペース型という風に見えてたんやけど、寝不足とか体力配分とか考えてたんならなるほどなー思たな。
寝てからのログざっと見やったし、もっかい見てこよ。
おはよう ございます 。
【オズワルド白でした 。】
縄増えた … 。
オズワルド 本気で 狐だと 思ってたからなぁ … 。
噛まれないのであれば ドロシーの方が情報量的な意味はでかかったよね 。
そこはごめん 。
結果論だけど 。
>>+6シロウ
タイミング悪くて残念やったな…。
もうちょい上に居る時のシロウさんの考察読んでみたかったわー。
3GJとか鬼狩人やな!
1度しか見たことあらへんわ。自分狩人でやってみたい思うなー。ヘタレやからあんま冒険できへんけどw
占い師GJやと狩人からは色々襲撃の予想つきやすそうやんなぁ。どうなるやろ。
全白確認。
墓と細が2白ね。
夢>>10
★1.オズを本気で狐だと思っていた理由とは?
★2.昨日は夢見真視してる人それなりにいたと思うが、それでも噛まれると思ってた?
まあ、地上はいろいろ透けないように頑張れよと。
今回も狩人無双が起こるのやら。
>>+8レト
そんな大した考察は書けんけどね。
つーか狐希望して入村してたらもっと最初からギア上げるわww
>>+9ライナー
墓下に増えたのが野郎で悪かったな!
片白:墓、細、民、旅
完灰:妖、記、錬、冥、電
13>11>9>7>5>3>ep
6縄5人外?まだ占いは切らなくて大丈夫そうだな。
GJ! やったね! 判定確認したよ。
ハンス ローレル、シメオン人間
イングリッド オズ、サシャ人間
シェイ シメオン、オズ人間
・ハンス狼の場合 人間確定:オズ
・イングリッド狼の場合 人間確定:シメオン
素村を引くとテンションがローギアから始まる症状を改善したい次第。体力云々いったけどここ3日間の合計睡眠時間が6時間くらいってのは、自分ばかだよねえええええええええ。なぜこんなに寿命を縮める生活をいているのか
どうみても自己管理ができてないだけです本当にry
狩人ならもっと頑張るっていうか、一番ギアが高い状態で始まるよ。
>>11
☆
>>1:155
>>2:24
ぼくの発言追えばわかるけど 明確に興味を示しているのが オズワルドと シメオンしかいない 。
ドロシーもその枠に入るのかもしれないけど 狐ではあまり見てない 。
☆
実勢半々くらいでしょ 。
真視取り切れてる感触あれば ドロシー占うのが情報面では優位に立てると思う 。
ただ 噛まれ前提で話を進めると ドロシー溶けずに非狐だけ確定(これは後々の問題としてね 。彼女早々吊られる位置でもないし)すれば 残される位置になる 。
こうなると 彼女が狼だった場合の罪はデカい 。
判定確認。
★ドロシーさん>>4
ハンス→○墓びっくりの理由は?
ドロが墓黒視なのか、はたまた狼狙い占っぽいことに対してか。あるいは溶けなかった事か、ハンス偽なら偽黒打つと思ったのか。
グレヒェンさんは>>2:37>>2:38>>2:47の反応が今一。
狼締め上げる方向に行くのかと思いきや、その後特に狼探している様子が見えない>>2:52。狐優先。
狼探索よりも狼側の作戦に関心>>2:92。
――目的が不在に見える。あまり村に向き合おうとしていないカンジですね。
霊ジルさん>>94の促しを無視したり、基本的に印象パッションのみで村を傍観している感じ。
何というか、村の中に席が無いと言うか、授業中に教壇の上辺りに浮遊している系。
相変わらず村に見えない。
狐>すなおーかみ
★グレヒェンさん>>2:92
狐ラブ!のようですが、片白ーズにはパッション働かないわけとかあります?
おはよ〜 GJと判定確認したよ〜。
う〜ん。縄増えたのはいいけど黒も溶けもないのかぁ。
流石に結果込みで考えていく必要ありかなぁ。
【判定確認】
狂が黒出さないのはよっぽど囲えてる自信があるんですかね。
死体無し→占い襲撃GJ→一発目で囲えてる?→じゃあ白出し みたいな思考かな?
★ディークさん
1シロウさん>>2:289に関連してなんですが、サシャさんとドロシーさんについての村感>>1:201って、非狐含まないんですか?
墓に関しては特に村感等の言及も無いようなので、「白の中でも狐の可能性は切れない」>>1:207ところなら思考追いやすくても○墓の方が良さそうに見えるんですが。
★2シロウさん吊がヒェンさんに優先>>2:200された理由について教えて頂ければ。
ヒェンさんについて狼検討>>2:13>>2:18していて、かつシロウさんについて>>2:172>>2:200「色判断できそう」「吊りか占」だったのなら、逆の希望になったのでは?
占
シェイ シメオン○→オズワル○
イング オズワル○→サシャ○
ハンス ローレル○→シメオン○
霊
ジル シロウ○
灰
ローレル キアラ ドロシー
グレート シメオン アリーセ
ディーク サシャ オズワルド
狼視点の狩候補は7人、狐候補は最大8人。真狂区別ついてれば6人で、シロウ狐を切るなら5人。
縄数は6本で、狼陣営以外に使われるべき縄は3本。占決め打ち路線なら灰には2本まで。
もう1日くらいは泳がせるかな、真占。
【 イング→民 冥 ローレル 】
【 シェイ→オズ ドロシー ディーク】
【 ハンス→シメオン キアラ アリーセ】
>>18 シメオン
☆正直まだピンと来てない。
ただ、昨日他の人と話しているのを見て今日は話してみたいなと思った。
話しかけとか考察とかなく吊り希望というのはちょっとしょんぼりしてるかな…。
シェイ狼視点はたぶん真狂区別はついてない。なんとなくハンス真で固まり気味なんだろうけど、今すぐ噛むほどかというと、びみょい。
このゾーンで霊襲撃に走れるのは、1.占は今すぐ噛む必要がなかった、2.銃殺もたぶん出ないと踏んでいた、って感じだよね。うん、これならアリーセ狼は堅い。状況的に。
イング狼視点なら、まずシメオンは白確定で、真狂区別つくならローレル狼の有無のみが判断基準。
ローレル狼ならハンス狂シェイ真まで透けてたわけで、その場合ディークはたぶん身内かなと。それなら霊襲撃は合点がいく。
ローレル人間なら真狂不明で、こっちも霊襲撃でお茶を濁した説はまぁ合点がいく範疇。その場合身内の居場所は不明。
ハンス狼視点も、シメオン狼の有無が真狂区別の分水嶺。
シメオン狼ならシェイ狂イング真で確定で、イングはほぼ確実に噛めたポジ。しかしそこで噛まずに泳がせたのは、云々考えたけど、全体的にしっくりこない。
シメオン人なら真狂区別不明、霊襲撃でお茶濁しもまぁあるかなと。
このうちどの仮説を採用するかと言ったら、シェイ狼でおそらくハンス真仮説か、イング狼でハンス微真寄仮説。
いずれにせよ、今日噛まれそうなのは、狩>狐寄りで、シェイorイングのゾーンの人でハンスさんの白の人かな。
つまりシメオンさんが筆頭候補。次点でハンスさん。
しかしシメオン狩で読むなら▲シメオン>▲ハンスだし、それ以外のところを狩で読むならそこを噛んでくれればいいや。幼女に夜這いしちゃらめなのほおおおお!!!
【妖】妖女 ドロシーは、【墓】 墓守 シメオン を能力(守る)の対象に選びました。
★グレヒェンさん>>17
では囲われてそうな人は誰だと思います?
狂占にとっては、偽黒で狩視点の偽確回避、GJの日は白出し安定って定石、占ロラ狙いとか色々あると思いますがね。
夢>>14
ふむ、なるほど。
まあドロシーは非狐確定してようがしてまいが、噛まれなきゃ終盤まで残る位置でしょと思うけど。
墓>>18
ああ、俺は個人要素とかあまり当てにしないな。
☆1.ドロシーの村感は非狐も含んでて、サシャのは含んでなかった。いい加減な言い方してごめんな。
墓の村感の言及ない?ドロシーと一緒に微非狐要素と非狼要素とってたぞ。>>1:58
☆2.あれなー、1dの様子見て、シロウは毎回あんな感じでギリギリに現れて「素早くパッパと状況見たけどこんな感じだよね?」って有能感だけ示して吊りづらくして去っていくのではないかと危惧した。
まず一番最初に印と冥のライン指摘したのは様子見たかったのもあるしな。
メイドの村感について妖女の手のひら返しに影響を受けた面もある。
今日は昼に顔出し。
朝、よほどシェイ襲撃にしようか、迷ったのよね。
シロウが、ハンス真で見ていたから。
それほど、村視点では真贋差がついていないのかと思って。
狼、日和ると駄目ね。
頑張ってくれている狂人に申し訳ないわ。
そもそも今日の平和がGJだったとして それがぼく襲撃によるものとも限らない 。
昨日の傾向として ぼくを真狼置きする人が多かった中で襲撃してしまえば 即ち襲撃が通った場合に真目上がってしまうよね と。
因みにオズワルド占うにあたって ぼく襲撃+呪殺だった場合ならまだ良いけど 噛み合わせ考えたらどうしようって割と本気で考えたよ 。
今思うとGJ+呪殺でもそうなるんだけど どうせぼくからは見えないし あまり意味ないね 。
ディークとシメオン。
シェイ狼が信用勝負に来た? という意識が出たら注意。
村に、そういう空気を作れるといいわね。
そうすれば、今夜もジル護衛の可能性が上がるから。
じゃあ、夜。
>>4
★ローレル占いは何狙い ?
もしくは 何を意図して ってのでも良い 。
彼女の シメオンに対する評価というか 違和感の発露は割と丁寧に見えて同意する 。
時系列確認してないから 微妙かも知れないけれど 。
ハンスは逆に シメオンに対して唐突な疑い向けてるようにしかぼくは見えてないから 。
ただローレル一つだけ気になるところすれば2dの占い結果に対しての感想が淡白って話をハンスにしか向けてないところね 。
これはシメオン本人からぼくも突っ込まれてることなんだけど ぼくもぼくで結構淡白なんだよね 。
何故ハンスだけだったのか って疑問は残る 。
占偽偽霊 白白灰灰灰灰灰灰灰
3w1c1f
(どの占い師も等しくこの視点で シロウ狐は考えないよ)
占い狙いからのGJであれば 狼は占い抜き厳しいね 。
この後ベグったとしても残った騙り狼の位置ば狩人から丸見え 。
したがって 呪殺の起きていないこの状況で もう一度護衛ついてない占い師抜きに来るのは結構 きつい 。
縄一本灰に向く+確実にピンポイントで狼の飼い殺しが視野に入る 。
現実的な噛み筋としては 霊能抜きor片白 2白襲撃 。
可能性としては 片2白襲撃の方が上かな 。
あくまで最効率のうえでの話をしてるよ 。
ただし この時点で占い先が被っている状態 誰を噛むかで 逃げ切り如何が関わってくることになる 。
今日の襲撃結構大事 。
だ、大丈夫大丈夫逃げ切れる逃げ切れる
イング真はなさそうなのかー?
狂噛み狂護衛とかいう謎の状況無い限りイング真はなさそげ…イングの真上げた方がいい?
いやもうGJ起こってるんだから今更信用フラットとか意味ないから。
諦めちゃ駄目だ諦めちゃ駄目だ諦めちゃ駄目だ
ええーっ、GJって狐にこんなにプレッシャー与えるものだったんだね!知らなかった!だって狐やるの初めてだもん!!!いつも探す側だったもの!!!!
しかしGJよりも最悪なのは狩人狙いで俺噛まれ。
アウトーッ、デデーンって感じやで。
狐狙いで噛まれたってことはないはず…いや噛み合わせしようとしたならあるか?
今日の占いゾーンは3・3・3でいいか。
イングかハンスが狂人なら2白は偽黒出すのにピッタリとなってしまうが、そんなあからさまなことをしてきたらそれはそれで情報になるしいいかなと。
ただ シメオンもその主張はぼくにしかしてないし 占われたからこその反応なのかもね 。
よくわからないけど 気になりはするものの そこまで何か要素取れるあれでもなさそう 。
とも思うから微妙 。
はともかくとして雑感や。
>>2:196ハンスくんの吊り希望については同意やんなぁ。
んー、こことヒェンちゃん両狼は無さ気?
シロウさんに参加状況尋ねるのも印象としてはええな。
ん…ちょい対抗の内訳予想気になって見てたんやけど、>>1:136でシェイくん(狼視)→●シメさんでの白囲い。
つまり狐よりも狼引くほう優先したってことになるわけや。んー…ここ微妙やなぁ。>>2:133下段どうなったん?と思うし、なんでシメさん占ったんか理由聞きたいわー。
更に遡って>>1:107「無駄占いになりそうな感覚」がやや防御感。
「いっそ狼狙って〜」と入れてるあたり真の目考えるけど上手い騙りのイメージ入ってしまうんや。
そーいや対話は多いけど個人の感想についての出力はイマイチ見えへんな。疑い先は雰囲気で分かるんやけど。
余裕あったらシェイくんももっと細かく見るかー。
>>2:207じゃあ何故そうなったんや…。
なんかもう全部オズさん要素で片付けたくなりそうで怖いわw
ローちゃんは後から来るから印象薄くなってしまうんやけど、内容や思考に疑問は感じへんなぁ。
あと、1dでも狐入り慣れてへんけど人外探し+単独感の有無を考えてるあたりは印象いいんよなぁ。
キアちゃん>>2:236から>>2:239見ての>>2:244は相変わらず軽くてやっぱ狼あらへんやんと思うな。
>>2:289
ああ、そか。なんや引っかかってたん分かったわ。でぃーくん慣れてる割に要素取り軽すぎるな。軽いから白目には見えてたけど、ちょいギャップやんなぁ。
本人要素に入れていいのかどうか悩むわー。戦術がっつりやけど灰感弱いって人もおるし。
状況揃ったら出力上がるかどうかで見たらええかなーとは思ってるんやけど、監視はしてたほうがええやんな。
今日は魚介メイン用意したでー。吊り…もとい釣りは苦手やからあんま種類揃えられんかったけど勘弁な。
[1.魚介のグリル
2.真鯛のポワレ
3.サーモンのクリーム煮
4.シュールストレミング
5.シュールストレミング
6.シュールストレミング
採点すると60点出そうな鼻歌歌いつつ並べた]
お昼んるん
>>15☆
その選択肢なら墓黒視。
昨日時点、完灰見てみた結果、人外が白囲いされてないと数合わないと思ってたよ。じゃあ誰が囲いかゆーたら、イングさん単体シャイニング偽、でもオズさん単体人っぽい、じゃあシメオンさんかローレルさんのうち一人は囲い済みじゃん?、占で単体真寄りはハンスさんだからシメオンさんが囲い筆頭候補じゃん?、昨日のシメオンの発言はちょいちょい首こてりなところあったし、ここワンチャンあるやろー、とかそんな感じ。
その流れで>>24☆
人外狙い。シェイ真なら溶けるか黒出るか、何か動きあるだろ的発想。
ディークの俺狐入り自信あるぜみたいな印象と、現在の行動がいまいちかみ合わなくて人外あるんですかみたいな。
直近の幼女のシメオン黒視がなんというか唐突なような。
なんか1dに噛まれろとか言っていた記憶ありで、どこで変わったんだったかなと。
私達のシェイ真視って、ハンスのローレルへの偽白がわかっている故の視点漏れだったのかなぁと思った。
花瓶改め躑躅の力をもっと頼ってもいいのかも。
【電】電光石火 アリーセは、【夢】夢見る シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
2d●希望
×1 >>2:107 ハンス (シロウ、シメオン、ドロシー、ディーク)19:56:36
2 >>2:138 サシャ ▼ヒェン●シロウ 21:13:58
3 >>2:192 ドロシー ▼ディークさん▽シロウさん ●サシャ、グレート、オズお勧めしない、キアラ微妙 23:15:59
4 >>2:196 ハンス ●[民墓妖+冥or侍]▼冥>侍 23:21:55
5 >>2:200 ディーク ▼侍●錬○冥 23:27:30
6 >>2:207>>2:209 オズ ▼侍▽冥●ドロシー 23:41:12
7 >>2:216 ヒェン ▼電●記○民 23:50:38
×8 >>2:217 シメオン ▼シロウ▽グレヒェン ●グレヒェン○アリーセ 23:51:36
9 >>2:227 アリーセ ▼シロウ▽ヒェン●ヒェン○サシャ 00:01:56
10 >>2:228 シェイ ▼シロウ▽ヒェン 00:02:31
11 >>2:230 イングリッド ▼サシャ 00:02:52
12 >>2:232 シロウ ●サシャ〇シロウ▼ヒェン 00:04:27
>>2:233 ドロシー「グレートさん吊っちゃやだ!」 00:06:04
×13 >>2:236 キアラ ▼シロウ●お任せ 00:06:18
14 >>2:238 イングリッド ●サシャ シロウ ディーク 00:08:38
15 >>2:240 シェイ オズワルド ディーク サシャ キアラ 00:09:17
×16 >>2:241 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ●アリーセ○キアラ 00:11:51
17 >>2:244 ▼ヒェンor▼アリーセ 00:14:34
18 >>2:245 ▼グレヒェン▽アリーセ●シロウ○アリーセ 00:18:21
19 >>2:248 【▼シロウ】
【 イング→サシャ ヒェン ローレル 】
【 シェイ→オズ ドロシー ディーク】
【 ハンス→シメオン キアラ アリーセ】 00:27:42
20 >>2:301 【サシャ占う】 06:59:59
☆墓>>21
ん、狂がそう思ったんじゃないかって話で、私がそう思った訳じゃないですよ。
☆墓>>15
別に狐ラブなつもりは無いですんけどね、片白はあまり見なかったから特に何も感じようがなかったんだと思います。
☆墓>>21
ん、狂がそう思ったんじゃないかって話で、私がそう思った訳じゃないですよ。
☆墓>>15
別に狐ラブなつもりは無いですんけどね、片白はあまり見なかったから特に何も感じようがなかったと思います。
2d●希望
×1 >>2:107 ハンス (シロウ、シメオン、ドロシー、ディーク)19:56:36
2 >>2:138 サシャ ▼ヒェン●シロウ 21:13:58
3 >>2:192 ドロシー ▼ディークさん▽シロウさん ●サシャ、グレート、オズお勧めしない、キアラ微妙 23:15:59
4 >>2:196 ハンス ●[民墓妖+冥or侍]▼冥>侍 23:21:55
5 >>2:200 ディーク ▼侍●錬○冥 23:27:30
6 >>2:207>>2:209 オズ ▼侍▽冥●ドロシー 23:41:12
7 >>2:216 ヒェン ▼電●記○民 23:50:38
×8 >>2:217 シメオン ▼シロウ▽グレヒェン ●グレヒェン○アリーセ 23:51:36
9 >>2:227 アリーセ ▼シロウ▽ヒェン●ヒェン○サシャ 00:01:56
10 >>2:228 シェイ ▼シロウ▽ヒェン 00:02:31
11 >>2:230 イングリッド ▼サシャ 00:02:52
12 >>2:232 ローレル ▼ヒェン●サシャ〇シロウ 00:04:27
>>2:233 ドロシー「グレートさん吊っちゃやだ!」 00:06:04
×13 >>2:236 キアラ ▼シロウ●お任せ 00:06:18
14 >>2:238 イングリッド ●サシャ シロウ ディーク 00:08:38
15 >>2:240 シェイ オズワルド ディーク サシャ キアラ 00:09:17
×16 >>2:241 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ●アリーセ○キアラ 00:11:51
17 >>2:244 キアラ ▼ヒェンor▼アリーセ 00:14:34
18 >>2:245 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ●シロウ○アリーセ 00:18:21
19 >>2:248 【▼シロウ】
【 イング→サシャ ヒェン ローレル 】
【 シェイ→オズ ドロシー ディーク】
【 ハンス→シメオン キアラ アリーセ】 00:27:42
20 >>2:301 【サシャ占う】 06:59:59
でぃーくんとドロシーちゃんは本人要素にも見えて悩むんよ。
まードロシーちゃんはキアちゃんに対しては細かく見てたのにシロウさん・ヒェンちゃんの要素取りはめっさ軽くて偏りあんなーとは。
シメさん黒視は>>28の流れは理解範囲やけど、1dでシメさん白見てながらハンスくんから白出てそこまで驚くもん?とは思うな。
いくら灰から黒く見える人居なかったとはいえ。
あと、シメさんの首こてりの部分出してほしいな。
あれだけ寄せてたならジルGJじゃないかな〜
狼強そうだし…
占GJなら2白作って行けばいいと思うんだけど、どーなんだろ。
ジルorシェイ護衛かなー、僕なら。
よう考えたらシロウさんとヒェンちゃんはパッションでしか要素取れへんかったわ。偏り云々じゃなくこれはしゃーないな。
>>30
「狂がそう思ったんじゃないか」と思った時点で可能性を考えてるも同義やと思うんやけどな。
そこから思考が伸びへんのがマイナスやなぁ。
いずれの発言も表面をなぞってるだけで以下シメさんの考察に追従や。
やー、おはよー
死体無し!GJかな?やったね♪
ちなみに今日もお昼くらいに全判定確認済だよー
イングリッドとサシャは昨日回答ありがとー
印には引き続き灰の考察お願いしたいかなー。広く浅くでも狭く深くでも!
民はたどり着く答え一緒なら過程はさほど問題ではない、って感じかー
なるほど感謝!
ちわーっす。
今日もゾーン占でいくよ
能力者襲撃安定だった昨日とは違って、今日の襲撃は噛み合わせ&狩狙いでの占先襲撃も選択肢に入ってくるだろうからね。
今までの占先整理
シェイ ○墓細
イング ○細民
ハンス ○旅墓
ハンス・シェイ白=墓
イング・シェイ白=細
というわけでシメオン・オズはそれぞれ自動的にイング、ハンスゾーン入り確定
>牡丹
これ、質問してもいいかしら?
>>1:219「オズワルドさん単独感あるから人外では狐」
>>2:169「マイペース感あるので狐では無い」
旅★細もマイペースな気がするんだけど、細冥の違いは何?
砂真→旅墓
印真→細民
夢真→墓細
の白だよね。
なら、今日は2白は占い候補からから外してイングリッドにはローレルを占って貰うのがいいんじゃないかな?
バランスを重視するならね(強い黒視がある場合、この限りじゃないよ)
占霊機能がこのまま、っていう楽観視は出来ないけどね。
シロウはお疲れ様!墓下の人と仲良くしてね
んー、シメさんがドロシーちゃんの後手にっていうのがよう分らへんわ。
>>1:47>>1:48>>1:51>>1:52>>1:54>>1:56>>1:57
問いかけはドロシーちゃんが先やけど、流れ的にもしドロシーちゃんが人外ならシメさんに思考を同調させに来てると見えるねん。
寧ろここで「ガチ戦術抜け」ときっぱり判断下したシメさんのが人っぽく見えたな。
ドロシーちゃんが村なら単に同じ考えやったんやなめんごめんごってことで←
んー、でもドロシーちゃんが狼やったらハンス狂で黒出し期待してた以外にシメ白に対して「驚いた」は出なさそうな気もするんでやっぱ村なのかなーとぼんやり**
本当に馬鹿でごめん。調子扱いたアピ野郎でごめん。
仲間には申し訳ない。
躑躅には本当に迷惑かける。
次に狼やるときは、この失敗を活かす。
狼やると、2倍3倍の勉強になる。
ハンス非狂の証拠。
「ハンスは狂人ならまず ぼくの占い先のシメオンに食ってかかる理由がない」>>2:228
シェイのこれが良かったので、採用しよう。そうしよう。
後は、シェイ非狂の証拠があると、さらに詰められて良い。
暫定場合分け表。
■ハンス狼、シェイ真(人間確定:シメオン、オズ)(土台:>>2:182)
※ハンス狼の場合、イングリッド真でもオズは人間確定。
≪2d占真贋≫
ハンス真:ドロシー、ヒェン、アリーセ、ローレル
シェイ真:ローレル、キアラ
イングリッド真:ヒェン
・ディーク
>>2:13 イングリッド狼でメイドとライン
>>2:18 イングリッド―オズ、ヒェン3狼はない
×―ディークの可能性は低い(>>2:184参照)
あと、本当に今回、時間とれなくて、村の皆様には申し訳ない。
狼だからもあるけど、仕事押し+GWからの体調不良が祟っている。
■シェイ狼、ハンス真(人間確定:ローレル、シメオン人間)
≪2d占真贋≫
ハンス真:ドロシー、ヒェン、アリーセ
シェイ真:キアラ
イングリッド真:ヒェン
・オズ
>>2:2 イングが狂人の可能性は低い
・ディーク
>>2:13 イングリッド狼でメイドとライン
>>2:18 イングリッド―オズ、ヒェン3狼はない
・シェイ―ディークは割とあると思っている。
>>2:184から、ハンス―ディークの可能性は低く見ているので、ディークを占うならハンスに占って欲しい。
・シェイ―キアラの可能性は高い。
仲間の一人はシェイ真と主張していると考える。候補は、キアラしかいない。
あー、っていうか。
ジルは割と牡丹の主張を認めているのか。>>36
私の偽視が強い内に、牡丹を黒視していい?
アピアピ臭満載で、突っ走り黒視。
シェイに牡丹占われるより、私が占いたい。
サシャ狩で決め打っていいかも・・・・
まあシェイorハンスでのGJで、非狂要素さえ集まれば内訳真狼にしといてそのまま決め打ちできるからな。
いや、ちょっと違うかもわからんが狩くさいのは一緒か。
非狩要素としては誰が真か?よりはイング狂に固執してたところかね
まだ戻れないけど、結果いろいろ確認したよ。
シメオン
理由としては、狐狙いを最優先にしようと思ったけど、キアラ狐じゃなさそうと思ってたのと、アリーセもちょっとそう思ってたから。
シメオンアリーセは似たようなくらいだったけど、なら狼ぽい方って思った。
ドロシー
僕もなんだこれってなった。
やりなおしだな・・・
シロウ狐って感じもしなかったし、非狐って感じもしなかったけど、少し参加頻度があがるだけで回避きっとできる人だと思う。
だから非狐かな。
オズ占いとかいいよ
そんなせまいゾーンあってないようなものだし、指定と変わらない。
選択していいのかできないのか、中途半端はやめて。
自由でだめな理由は?
★ドロシーへ
グレートヒェンの白さを教えてくださいな
どうにも僕には村だなー(白いなー)と言う風には見えないんだよね。
どっち付かず、判断が難しい。
「グレーランダムをやると、自分が吊られそうなのに楽しそう」っていうのは感情偽装でどうにかなるし、今回のメイドさんの性格なら狼の場合でも偽装せずに言ってるのも予想出来るんだよね…
素直狼ってやつだね。これの判断方法が僕はわからないから、この可能性より素直村>素直狼になった理由が他にあれば教えてほしいよー
メイドさんは(シメオンが言ってるような)狐関連にお熱というよりは、戦術論に目が向いてる感じだよね。
この辺りに関しては何か思う事ある?
でも、冥>>191の着眼点はいいよね。
何故っていうアレが付いてないけど、ふむーと思ったし。
ローレルは何か絡みづらいなw
偽よりでみてたイング以外の占い師からシメオン白が出そろったわけだが、シメオン→ドロシーに対する疑問は解消されたかい。
>>2:85見るポイントが明確、尚且つ思考も近いとアリーセを評しているが、それでも色とれないのは考察が「変なことは言ってません」というレベルに落ち着いているからかな。
君→サシャの漠然とした不安に対して、サシャ人外視の中ではアリーセがそこそこ明確に言語化できていると思うのだが、そこはどう感じた。
>>1:233「吊りで色みたい」というのはヒェン狼と思っての表現に感じるけど、それまでヒェン狼視している発言は無く。(というかヒェンの名前一回も出してない)
いきなり出てきて違和感。
砂狂なら霊に出そう、って考えからなら
イングリッド狼→シェイの真偽分からないけど狂に霊に出て貰いたかった可能性とか。
(ただしその後の印の発言が狂要素なので現状微妙だけどね)
なんにせよ、もっと深い考察が無いと冥の白黒判断難しいかなーって感じだよ。
で。
ちょっとリスクはあるけど、占いは占い師の自由で占先投票でもいいと思うかな。
昨日見てたけど、イングリッドが>>2:253で墓占いたさそうだったけど却下されちゃってたし(最終的にはちゃんと納得と了解してるけどね)
占候補がやりづらいのであればゾーンはやめたほうがいいと思うなー
リスクはかかるけどね(二回目)
ジルのみの意見じゃなくて、他の灰の意見も聞きたいな。
錬>>45
なぜ占い師候補がやりづらいといけないのだろうか?
占い師候補がやりやすいということは、偽も好きなようにやりやすくなるということになるのではないだろうか。
占い先が被るかもしれないというリスクを犯してまで自由にさせるメリットとは?
ちらっ。
この村下手な手打たない方がいい気がしてきた。
村が深読んでくれてるから勝手に混乱してくれる。
今で言えばセオリー通り中庸無難な私が一番怪しいのにさ。
あ、奇策とかしたかったら全然やっちゃってw
>>36 ジル
いやいや、私の中では真っ黒だよ。とてもじゃないけど、村人とは言えないよ。
>>2:201 については、ジルが「今そういう状態の村人の可能性もあるのだろうか」>>2:168 と聞いたことに対する答えだよ。
ヒェンが村人の可能性は確かにある。残念ながら、私の推理に絶対はない。
だけど、発言の少ないヒェンを状況証拠もなく、「村人だ」と判断して見過ごすことは、私にはできない。だから、吊り。
整理吊り云々は、だから必要だと思うんだよね、という話だよ。
その他の点については、そこまでやっている喉と時間と余裕がなかった… としか。
ちなみに、ヒェンについて。
発言の中で言及しているのが、
ディーク、サシャ>>2:174 キアラ、ドロシー>>2:52 ドロシー、オズ>>2:282 を少しのみ。
これは、私視点の話になるので申し訳ないのだけど、「情報を落とすことが怖く、喋れない狼」と仮定すると、
2d希望出し ▼電●記○民
ヒェン狼の場合、この希望出しの中に狼はいないのではないか、と考えているよ。
シメオンのヒェン評>>15 を見て、狐もありかも… とは思っている。とりあえず、村人にはやっぱり見えない。
うん。
躑躅のおかげで、助かっている。スーパー狂人だわ。
牡丹評、普通に書くよ。
牡丹は、>>*11だけ、落として良いかお願い。
サシャの作った占表。
シェイが結構狼視されているね。
>>*15
躑躅凄いね。
狼だけが勝手に警戒していたということか・・GJ狙いじゃなくて狩が自信なかっただけにも思えてきた・・・
オズワルドさん、グレートヒェンさん、シメオンさんは非狩だと思う。
>>*14 の発言を返すようだけど
シェイの占い先によってはハンス噛みで占いロラ持っていくのあるかな?
ただしシェイが後吊りになってそこで狐占われたらアボンだけど。
若しくは占い残して灰噛み。
>>*18 牡丹
狩人が自信無いと想定するならばドロシーも多分ない。
ドロシーならここで霊は守らない気がする。
ライラ>>*20
ああごめん。私の書き方が悪かった。シメオンさん非狩だと思うのは今日の自分の2白に結構落ち着いているから・2白とか狂に偽黒出されやすいし後々の襲撃対象に入ってきそうなのにあまり判定に興味ないように思えたのが非狩に見えた。
オズワルドさんは今日の襲撃が情報見れてない感じ。
ドロシーさん縄気にしていたからGJ狙いに当てはまりすぎてw
>>*21 牡丹
あ〜ドロシーちょっとあれかもね。
占いは(襲撃)結果見ればわかるでしょとか思ってそう。
本命はサシャキアラだけど…。
一撃〜
>>ヒェン
★>>2:216 の希望だけど他の完灰が微妙の消去法と言ってるね。
で、>>2:282 をみるに見え辛いという意味の微妙で合ってる?
>>サシャ
★サシャにとっての「村の一致団結」って何?
私は、提案したはいいけど、提案するだけ? という疑問もあるんだ。
>>キアラ
>>2:170の「サシャ人外なら盤面整理〜」がちょっと分らないので説明してほしい。
★後、私が見落としているなら悪いのだけど、キアラは狐どこにいると思ってる?
【全判定確認】
墓、ねえ。後で見てみるわ。
やっぱりシロウ白よね。
狐でもなさそう。
村が今後戦うための材料を、死ぬ間際に落としていくなんて、狐ならしないでしょ。そんな面倒臭いこと。
昨日、私は偽視されていたから、民冥旅のなかに狼がいても、噛まれないかもなと思っていたわ。
狼陣営が、冥旅のなかに強く狐視している人がいれば別だけど。
ひょっとして、狼は民を狐視したのかもしれないけど、>>2:273私はここで、民占いを放棄しているから安心したのか。
狼にすれば、私の占い先は冥旅2択に見えたでしょうから。
ともかく生きてた。
ワンチャンもらえたと前向きに考えましょう。
冥>>2:282有難う。
「常時顔表示してたら」鳩参加? 困ったなこれ。
冥★私に、あるいは村に、何かしてほしいことある? 欲しい情報とか。まとめてほしい何かとか。
民>>2:283有難う。
初っ端から、フィルタ掛かった見方されてるのは分かっていたわ。
本当に相性が悪かったみたいね。
こっちも、理想の占い師じゃなくてごめんなさい。
旅を占っておけば良かったのかしら。
ここ占っても、溶けないような気がしたのよね。
狐を探すと言うより、非狐とっているのが狐じゃない感じ。
狐SGを作っていない、というか。
>>1:177民非狐。>>2:169冥非狐。
>>1:219細に対してのみ、狐視から占い希望。
あと、ここ。侍に対して。
>>2:163私の侍狐視に対して、それは違うんじゃないか。
>>2:165私狼視だから、侍非狼視。
>>2:233ここ最初に、「冥は非狐だから吊り」と出ているのよ。
この言い方がね。
旅狐で、最後まで残るには、村には溶けが起きない状況が続くってことよね。
だったら、狐あるかもしれない人を、吊りに出すんじゃないかしら。
今日も溶けがなかったね→あの人が狐だったんじゃない? を後日言うために。冥より侍のほうが狐ありそうでしょ。
私のゾーン民冥旅の3人の中で、旅は考察見ていけば分かりそうだったから、一番もったいなかったのよね。
細かいことを並べて、自分がどこに目をつけたのかも落としているから、狼だと息切れしそうだし。
旅:
>>1:41で、錬を廻っての妖墓のやりとりで要素を拾っているわね。関係性を見る中眼鏡。
>>1:186では、全体の配置にも目を向けている子なのかと思ったわ。全体像を見る大眼鏡。
これら大中の眼鏡を持っている子だと思ったんだけど、2dでは、小眼鏡=細かい部分での単体考察、が主。
2dに触れたのは、>>1:226「冥侍電の寡黙発言待ち」「見ていないのが錬妖」の部分。2日掛けて灰を一通り見ている。
読み返したら、中眼鏡と思っていた>>1:41も、実は墓単体への興味。
>>1:41墓>>1:129砂。自分と似たタイプ(A型タイプというか)にまず目が行っていた模様。
>>1:186の大眼鏡も、状況考察もするよ、って程度の意味合いなのかしら。
>>2:247では妖墓の関係性を見ている。中眼鏡は墓周りに使ってる。
錬民あたりにも、中眼鏡発動するかしらね。
中眼鏡考察を多くしてくれると、もっと見易くなるのに。
あと、改行入れて欲しいとかなんとか。
灰一周して、今日3dはどこに視線が行くのか見てみたいもの。
目線の動きに不自然さはないかな。
>>2:162民評「少し怖い」は、昨晩共感してた。
私を狼視している>>2:56こともあって、多分、アピ嫌いな子なのかもね。
サシャの進行出しも、行動が伴わないからアピに見えるよね、と。
でもサシャ白なんで!
>>1:219「オズワルドさん単独感あるから人外では狐」
>>2:169「マイペース感あるので狐では無い」
旅★細もマイペースな気がするんだけど、細冥の違いは?
☆電>>49
妖記錬民は今日吊るとこじゃないかなの微妙、侍は人外ならもっと出力高そうな気がした。
☆印>>51
特に無いです。 あまり過保護にされても心苦しいので。
ちょっとイングリッドの評価下がったな、狐いるかわからないゾーンの中であくまで呪殺しか狙わないみたいなのが、うーん。
>>49 アリーセ
☆
「今日やるべきこと」を見失わないこと。
>>2:6 は基点を示したつもりだったのだけど、失敗しちゃったかな?
一番怖いことは、狼の位置が分からず、単なる灰の殴り合いになること。
そうすると、言い合いに負けた人が吊られてしまう。
>>2:7 は票の集まり方から、取っ掛かりを増やすつもりだった。
本当は、1d2dの●▼希望などから考えて欲しいのだけど、なかなか上手くいかないね。
>>59 オズ
……? ドロシー宛?
ちょっと、何のことを言っているのか分からなかったので、もう少し詳しく話して欲しい。
イングが狼でワンアクション、って何だろう?
戻りーぬ。
そういえば久しく墓下をふみふみしてなかったので、ふみふみしてあげよう。
うぷぷ、18kgだぞー、おら、おら(ふみふみ
>>41幼女キアラ
ドロシーでございます……うぷぷ……。
私は私がわかる言語でしか基本的に喋らないのでどこまで私の思考をお伝えできるかわかりませんが、努めてみましょう……うぇひひ。
あかん、この喋り方はめんどい。
もし本当に素直に喋ってるだけなら、主張内容からは素直狼か素直村かの区別はたぶんつかないだろうね。
だからそういうときは、人外グレートになりきってみて、グレートさんから見える世界を追体験してみて、感情や気持ちを追ってみるのがいいよ。
感情偽装云々は、瞬間的には偽装できても一貫して偽装し続けるのは難しいことだと思うな。
>>*25
白ばかり出ているから、村も停滞するんじゃないかしら。大丈夫よ。
ディークは状況考察できるはずなのに、どうしたのかしらねぇ?w
とか言うと、私狼説を出してきそう。昨日も私狼言ってたし。
で。この視点を全部追ってるとキリがないのでクリティカルなところだけ。
>>2:16が顕著。
このときのグレートさんの視界は、占い先の決め方についてあれこれ喋ってる場面。
「ああ」「なるほど」「うーん」と迷いつつ「私は占い先投票がいいです」と自分なりの結論が出る辺りは、自力で思考を回してる証左だと思うよ。
で、その思考の延長線上で「あ、でも」と思考が別方向に伸びて、「出来ますかね」とぼやく口調が出て、「。」ではなく「、」でつないで「やってみたいですね」と好奇心の発露が出るのは、素の感情。
直後に「私吊られそうですけど( ̄▽ ̄;)」と出るのは、もしグレランやった場合に何が起こるかを想像して出てきた産物で、そうなった場合に村への打撃の程度を想像した結果が次行の「ええ…」の「…」。
綺麗に思考の筋が一本で繋がってて、且つかなり自然体で無防備に村視点が表出してるのって伝わるかな。
もしグレートさん人外なら、「グレランなら自分が吊られそう」と思った時点で、>>2:16の下段って消してると思うんだよね。
人が書く文章って、こういう感嘆詞の使い方や句読点の打ち方でどの程度素直に自分の頭の中身を転写してるかってのが無意識レベルで透けるもんだと思うよ。
***
余談ですがこのドロシー、>>2:157下段に大変感銘を受けました……最初で最後の一回の経験は大変メモリアルでございます……うひゃひゃ!
ついでに>>47のサシャちゃんにも触っておこう。
サシャちゃんのグレートさんへの黒視というか不満の根源って、>>2:27だよね。
サシャちゃんがどの程度自覚してるのか知らないけど、「村人としての規範論」と「人/狼要素」はごっちゃにすべきじゃないと思うよ。
ぶっちゃけグレートさんに自発的な責任感を求めるのはあんまり芳しくないと思う。コスパが悪い的な意味で。
感情的に吊りたい、理解するモチベも起きねーです、ってことなら、幼女ドロシーは高らかに宣言します、
「グレートさんみたいな人を吊ってると縄余裕的に村負けるぜ」
そう思ったから昨日もフォロー入れたわけだし。
素狼と言われる自分と何かすんなり一致するディーd・・・ディークは狼なんじゃなかろうかという、口には出せない違和感。
上手くいけばディークさん黒塗りできるね!
藤いい感じで狼視されてないよね。
自由って確白でないから考察の負担変わらないのがww
統一進行だと確白たいてい一人か二人来るから考察人数減って負担減るんだけどねw
ちらっと。
なるほど、ドロシーちゃんのヒェンちゃんの要素取り面白いわー。
やっぱ村い感じやなぁ。なるほどなー。
じゃーまあ占いに当てるとかがよさ気やなーって気になるわー。
ところで>>57には諸手を挙げて追従。
ジルさんがぽいぽいと分けたゾーンの中に人外がいるとも限らないのにねー。
そういう意味では、ハンスさんの>>40が超絶好印象なんだよね。
>>61 オズ
うん。了解した。この話題は他の人と議論するべきだね(笑)
>>66 ドロシー
>>2:27は「不満」じゃないよ。
狼は少しでも情報を落とさない方が良いから、「分からないです…」と理由をつけて許されるのなら、●希望は出さない方が良いんだよ。発言も、そう。
それで、「不慣れ村人」なんて評価もついてくるしね。
だから、「●希望を出さない」というのは、人外である一つの証拠。
>>64 はまったく賛同できない。
>>68
「●希望を出さないのは人外の証拠」の裏返しって「村人なら●希望を出すはず」という規範論じゃないのん?
率直に言うとあれだ、サシャちゃんは村人が●希望を出さない可能性って考えないのかってこと。
>>70
狼の白囲いがどのタイミングで起こるか、そもそもするかどうかは狼の気分次第だから私からは何とも言い難いけど、>>61みたいなパターンは十分あり得る範疇でしょ。
ただいまー
ローレル美味しい飴ちょうだいね!
妖>>62〜
喉裂いてくれてありがとー、ごめんね!
確かにグレート人外なら>>2:16下段が白アピって考えは消しても良さそうだねー
>>64はわかるんだよね。だから「村視点」っていうのがわからないんだよねー…
筋は通ってると思う、グレートは考えてる事はわからないけど考え方は悪くないって思うし…でもそれが村視点って言われると「?」なんだよね。
ちょっと考えてみる、ありがとー!
色々ログを漁ってて、昨日深夜のシロウを見ると「これが〆切り前にあればなぁ」と思っちゃうな。
多分、吊り希望は大分下がったと思う。
何か凄いもったいない!
>>69 ドロシー
●希望を出さない村人もいるよ。だから困る。判断できない。
だから、私は整理吊りを容認している。
ヒェンについては、シメオンのヒェン評>>15 の
「――目的が不在に見える。あまり村に向き合おうとしていないカンジですね。」
「霊ジルさん>>2:94の促しを無視したり」
このあたりが的を得ていて、強力だと思っている。
シェイ>>75 も目に入ったので、この話題はここで打ち切りということで。
(●希望出す出さないは割と居れる時間的な要素も孕むから何とも言えないけど、出さないと印象悪い事は確かだよねー
サシャは理論派、ドロシーは理論3印象7派だからたぶん分かり合えないとおもう)
>>77
判断しろよォ!
あと、シメオンさんのグレート評で引用してる部分は、まるっとグレートさんの性格要素の範疇だと思うんだよね、残念ながら。
ちょっとひっかかりというか直感みたいな感じで気になった所から漁ってたんだけど、
狼:イング-ディーク-キアラ
って、どこかで激烈にライン切れてる要素あるかな?
記>>46
占い師にはそれぞれやりたい作戦(やりやすい方向性)があったわけだけど、今はそうじゃないよねー(ハンスは大丈夫かも)
偽占の事を言うけど、僕達からまだどの占い師さんが真かわからないんだから全員の占い師が真であると考えて行動すべきで、そのリスクには目を瞑れる。
メリットというか、占い師達当人からそういった声が挙がってる以上無視するものではないと思うよ。
村のメリットとしてはゾーン占いが無くなる事によって占い師達が自由にどこ占ったか考察出来る。
デメリは被る可能性と、狼が白囲いし易くなる、偽がゾーン関係なく好きな所に黒を出せる(もしくは黒狙いもあるかもだけど、複雑なので省略)
やー、でも整理大事だよ。
そこはドロシーにもわかってほしいところ。
統一占になると、整理野郎になる僕が言うんだから間違いない
錬>>83
うーんなんか俺とは根本的に考え方違うんだなって感じ。占い師の誰が真か分からないと言ったって、偽がいることは確かなんだし、ゾーンを決める遊び人が村側であることは確かだ。
ドロシーは一貫してドロシーの視点で物を見て喋ってる 。
ただ その根拠になってるものが 非常にドロシーなので 周りが翻弄されがち 。
きちんと説明は出来てると思うけどね 。
要素の取り方としては 基本的に自分の上級互換ではある 。
火力が高いので他者制圧の節が強く見えるんだけど 素でしょう 。
ただし 素≠村 。
何の役でもこうだと思うけど こういうタイプの人から 未だに白さが取れないのは 結構な不安要素 。
占いの使い方に関しては根本的に違う立ち位置なので含めてない 。
攻めに使うか 詰めに使うかの違いって 本当にでかい 。
Gの人は攻めに使いたがる節が強いので ここは別に違和感なし 。
だからと言って 狐混じり編成で統一を良しとしてしまうのは やはり狐慣れしてるって割りには違和感 。
マストではない ってのは効率的に同意するけど わざわざ村側から捨てるメリットはない筈 。
>>56 ヒェン
ふむふむ。私怪しい。他見えない的なニュアンスかと思ったけど違うんだね。
昨日時点で吊るべきじゃ無い。って何か見ていきたい部分があったの?
>>58 サシャ
ほむ。それって「やるべきことをやっていないのは村じゃない」って事になる?
愛情込めた手作り抹茶味の飴と一緒にキアラさんに質問。
>>33のイングリッドさんへの提案よくわからないから意図教えて。占い候補の自由を意識するキアラさんがイングリッドさんの占い先指定する提案したのと、どうしてイングリッドさんなのかなって?
イングリッドさんだけ占先かぶりが今日なかったから?
>>88 アリーセ
ならないよ(笑)
バラバラに動く人が多いだろう、という想定で>>1:20 を最初に言っているし。
意識に留めておいて欲しいな、と。
夢>>24
シェイさんは>>1:88の白狙い提案とそのあとの発言での説得>>1:212のドロシーさんは狼視野にあるから占いたくないで理想としているのは狐引きか白引きだと思った。シメオンさん狐視は>>1:187かなと思って強い疑いではないように思えたのと、白引きでもよしとするなら白引きに対する反応はなくても違和感ないかなと思った。
ハンスさんは生存したいだから狐と化して明日も生き残りたいという意識強いと思ったから違和感とった。
これでわかるかな?
電>>49
初絡み!やっほー♪
サシャの意識が盤面整理に向いてるなーと思ったのが一つ目の理由だよー
>>1:189辺りからそう思ったかな、今見返したけど、>>2:138もかな?
僕は(白黒関係なく)割と盤面整理派なんだけど、このタイプの人は後半になるほど自分の力を発揮する(ノイズ、って言い方は凄く失礼だけどオブラートに包むと考えるべき事が少なくて済むからね)→そこにたどり着かないと、整理ばっかりに●▼割かれちゃうので判断がし難い。
サシャの希望とか考え方が怪しいと感じる為には、整理終わってから推理聞かないとーって考えだよ。
(この辺り全般はサシャに直接聞いたわけじゃないから、間違ってる可能性もあるよー)
後は僕も盤面整理派だから、っていうのが二つ目だよー
考える事を少なくしていってから、サシャやらドロシーやらっていう多弁さんを見たいから!
ローレルは全体的に優しく嬲ってる感じは確かにあるね 。
ここが多分他から怪しまれる要素ではあるんだろう 。
触り方が半端というか 表面的に見えるんだろうね 。
解らなくはない 。
ただ ドロシーが人外狙いで希望してたけど もし狼だったとして さてはてふむ っていうのはある 。
初手囲いするのはありだと思うけど ローレルが囲うべき位置か って考えると ごめんだけど 違う気はするんだよね 。
>>81書いたら消えちゃったよガッテム
>>73キアラちゃん
「村視点」そのものよりも、それがどれくらい自然に出てるかって方が個人的にはアピールポイント。「村視点」自体は人外でも作り込むからねぇ。
>>87シェイさん
私が初日統一もアリかもねーって言ったのは、2-2でまとめ不在の場合(>>1:2)。
占い先被りが好ましくないのに朝更新によるコアズレが予想されたとき、どれだけ進行がグダるかなんて想像に難くないでしょ。この辺りのくだりはイングさんの>>1:38下段にまるっと追従CO
占は強力な道具だけど所詮道具、過剰に評価し過ぎて別の要素を蔑ろにし過ぎたらそれも良くないでしょ。
んー? >>57>>67
イングさん>>52は単にロレ占が良かったのかと"昨日の"占先選択を後悔して、検討し直しているだけでそこまで違和感ありますかねぇ。
なんかドロシーさんがぐわーっとヒェンさんに傾倒し過ぎなような。なんだろこれ。村か。うん。
GS下位をずるずる吊ってれば村が勝つってわけじゃねぇよって主張はそれ自体は同意しますがね(ちなみに僕は>>65系のすなおーかみ見た経験則上不同意ですが)
まあハンスさんが良いのは同意。
記>>86
違いそうかもね〜
ジルが村側なのはわかるけど、ジルが正しくゾーンを割り振れるかはわからないし、なら占い師さんに自由に任せたほうがいいよね、不満が出てるなら!
って感じかなー?
割と自論気味かもー
ヒェンさん>>30
「狂が黒出さないのはよっぽど囲えてる自信」という発想がまず出てくるのであれば、その仮定に立って、囲われている狼に見える2d片白ーズがいるかどうか、思考が伸びないのかな、と。
ヒェンさんの思考が伸びているのって、自分の処遇ダケな気が>>2:16>>2:282するんですよね。
>>2:139は当時のグレヒェンさんの立ち位置的に非人外寄りな発言ですが、>>2:16から吊られる事諦め気味なことから要素ならず。
◇オズ
「村ならとっとと片白にした方がいい気がする」>>2:128 はい。村。
片白弁当の発想が非狼。ついでにドロ狐なら狼陣営に処理させようとしている点も非狐。
旅>>89
おお、抹茶!美味しい〜
愛情の味がするよー!
えっとね。
イングリッドがローレルを今日占えば全占い師に2白が出来るから、占い師さんが誰か一人(二人の時は別にどうでもいい)偽確した場合に白確定が一人出来るからだよー
(襲撃された場合も一応、白確ではないけど暫定的な放置は可能。状況によりけりだけどね)
だから、バランス重視の策だよー
ただ、いつまでも能力者さんが機能してるわけではないから楽観視は出来ないよっていう釘刺し付きで!
>>94
ダウト 。
ぼくが指摘してるのは そこじゃない 。
2-2まとめ不在での統一は致し方なしのパターンのやつ 。
じゃなくて 白狙いするくらいなら 統一した方が … ってやつ 。
>>1:206 か 。
探すのに手間取った 。
村目線の確白作るのが目的じゃないんだよね 。
呪殺置きた時点で詰みまで持っていくのが目的 。
この視点で見られないのは なんでだろう って話 。
ドロシーは 他者の思考追えるのに なぜここの意図は追おうとしないんだろう ってのが疑問 。
印>>55
私は初日のオズワルドさんにはマイペース感感じなかった。単独感とれたけど。むしろ>>1:178とか占われたくないのかなと思っていたよ。
グレートヒェンさんにとれたマイペース感は>>2:16で吊り縄近いを認識なのにペース変わらなくて初日と同じペースでやっているように見えたこと。>>2:37とか>>2:92とか。だから吊られた瞬間負けの狐はないかなと思った。
遊>>43
まだ解消されてない。あれなんだったの私の勘違いだったのとよくわからなくなっているのが本音。
電>>2:164が私の解釈でいいかわからないから私の解釈通りなら不同意。>>2:285真意が見られないにはなるほどー
下段 安価違うけど私宛でいいんだよね?でたぶんの昨日の私の希望関係だよね。
昨日の私の中での能力処理枠侍冥。その中で狼視しているイングリッドさんからの非ラインが見えた侍に比べて何も見えなかった冥は吊りで色見たかっ
妖>>94
どの程度自然に出てるかの度合いかー
正直、変な話にはなってしまうんだけど、こういうやり口は僕が大得意にしてる部類なんだけど
得意過ぎてどの程度のスキルの狼がどれくらいそれを出せるのかっていうのがわかんないんだよね……
>>97
占い師は真偽丸っと含めて村の機能 。
個人の主張はなされて然るべきではあるが その真偽がはっきりしない以上 確白のまとめが村の機能として上手く作動させるのが良い 。
ディークもぼくも 恐らくそういう環境で育ってるのが原因 。
◇ディーク
>>2:190 占い師のフラット化って灰狼もすると思うんですよね。
占評から距離を置くディークさんが解説するあたりはやや非人外寄りっぽく見えるか。
また、昨日から僕と一緒にすっとぼけて、ゾーン範囲人数勘違いしてるんですよね>>26>>2:50。少なくとも仲間が縄に掛かる位置にいる狼では無さそう。
言葉遊びで逆説的にディーク非人外を取らせるような小手先のことするタイプに見えないので。
>>22
★1 >>1:58 ドロシーさんって人外の時にSG作りで欲を掻くようなタイプに思えないんですが(掌返しタイプなので必要無い)、果たしてドロシーさんから非狐取れます?
僕はドロさん白と見ていますが、ワンチャン狐はあるかな、と考えているんですが。
★2 個人要素あてにしない考察型なのに、ドロシーのヒェン村感に影響受けるんですか?
>>103
多分共有者とかそういった関連だよねー
僕そういう立場になっても、割と全てを好きにさせておくタイプだ(った)から多分性格要素的に違うんだと思う!
墓:
擦り寄り警戒臭がすごいわね。
大小眼鏡使い分けタイプ。
議事に沿って、気付いたことを指摘・質問していく。
特にねじ曲げているような発言は見当たらなかったわ。
気になったのは、寡黙枠狙い撃ちでの人外視。
>>2:143でも少し触れているわ。
直近、ドロシー>>69が「規範論」を言っているわね。墓も民と同じことやってるわ。
村人に求める能力が高すぎ、というか。
>>1:121下段、細への指摘部分。
細は、>>1:67で、狐村はじめてだって言ってるわ。狐がどう動くか分からないから、頭の中がとっちらかって大混乱。
[砂の中から]
今日はシメオンが毎日通る道に落とし穴を3つ掘ったんだ。
1つ目は近くにできてた水たまりのせいで一緒によけられて、2つ目は偶然バス停を聞いてきたおばあちゃんを案内することになってよけられて、3つ目は後つけてた僕が間違えて落ちた・・・。
深く掘りすぎたせいで遅くなりましたただいま。
ゆっくりログ読む時間が取れへんな…。
明日読むことになりそうや。
ざらっと読んだ感じ、考え方の違いで衝突しすぎてんなぁ。どうなるんやろ。
キアちゃんは真が動きやすいメリット重視、
でぃーくんは偽を自由にさせないメリット重視なんやな。
ほむ?
>>82オズさん
でぃーくんとキアちゃんは会話だけで普通に切れてるように見えてる思うけどな。
>>84でさらっと本人が否定するんか。
>>+26シロウ
どんまいや[肩ぽん]
墓は、>>1:52「共有入り狐編成」に詳しいようだけど、初めての人には何がセオリーなのかも分からないわ。
その辺の考慮が欠けているんじゃないかしら。
格好のSG作りに見えるわ。
ただねー。同じように寡黙狙い撃ちやっているサシャが人間だっつーからまた。人でもやるのよねー。
この部分以外では、サシャより墓の方が綺麗に考察出していて白いわね。
正直、どう見たらいいのか分からない。
ハンス狼視。私狂視。
1dから、ハンスからの擦り寄り懸念を出しまくり。
墓狼の白囲いあるなら、夢狼でしょうね。
私の>.101が最後切れているよ。
その中で狼視しているイングリッドさんからの非ラインが見えた侍に比べて何も見えなかった冥は吊りで色見たかった。侍は見るなら占でと。
錬>>99
回答ありがとう。占いの自由より村としての情報重視の提案かな。印指定した理由は印だけかぶりがないのは把握。
>>92 キアラ
やっほ〜。
盤面整理思考という見方が〜。
つまり本人要素だからある程度しないと判断できない。ぽいっ。て事かな。
て事は、私がちょこちょこ言ってるサシャの提案行動も本人要素と捉えてる?
>>2:285で言った、サシャの真意が見えないってそういう部分があるからなのかなぁ…。
私は基本的にその時点で怪しい所を突くからさ。
占い考察
◇イングリッド
>>0とか昨日散々言われたから今日は控えめにアピったのかなと。
>>50イングリッドは自分は襲撃されなかったと確信してるんだな。まあ信用的にも妥当ではあるのだが、
★それならどこが噛まれたとみてるのか?
>>52確か初日は狐探せないから狼狙いとか言ってたきがするんだが、なんか急にがっつり狐探し頑張ってるなという感じ。どうしてそういう思考の流れになったのかな。
なんか昨日の妖との会話で、>>2:117の妖のツッコミへの納得いける答え出せてないのが途中で会話打ち切った感。>>51ではサシャに対してはしおらしいこと言ってるのにね。
隠し事のない一人の人間の思考として、その流れが理解できないところが何箇所かあるのであまり真視する気にはなれない。
狼か狂かは判断できず。
旅>>101有難う。
マイペースと単独感とは別物か。了解。
占われたくない感は分かった。
冥>>57★えーと。自分が占われたかったってこと?
私はサシャ黒視なんだけど。でも村からは白視が多かったわね。
民は狼か狐、どちらかあると思ったのよ。結果、どっちでもなかったけど。
昨日の私の信用からは、狐狙いが一番よ。溶かしたら真だもの。
>>1:249がきっかけで私は旅を狐視してたわ。でも>>2:109で、旅に狐要素があったからではないと分かった。
だから、旅の狐要素を探したの。
オズさん>>111
フラット化と言うのは真贋ですよ。目的が占抜きなんですから。
キアラさんの言う>>83は占機能利用における機会均等。
よって当て嵌まらず。
サシャ>>90
村をバラバラにしたくなければ、自分と同じ速度で付いてこい、っていうんじゃなくて、
遅い人には手を伸ばしてやらないと。
遅い=非村って見なしているから黒視されるのよ。
ちらり。
>>100
ああそっちなのね。
1d時点、私がシェイさんに思ってたことって「白狙いとかいいから狐殺せよ、狐」なんだよね。なのに延々と白狙イガー、とか言ってるんだもの。
そんなわけで1dのシェイさんの発言は正直ロクに読む気が起きてませんでしたCO(・ω<)-☆ってのがまず1つ。
で、必死に発言読みこんで占い師の中身を考えなくても、銃殺出りゃ自動的に真偽の判別がつくんだから、そこに思考リソースを割くモチベ自体私には最初からなかったよ。
せっかくなので読み直してみたけど、そもそもシェイさんが狼引き当てなくたって、狂人が狼に白出したり偽黒出せば自動的にシェイ真は透けるよね。なのでシェイさんが白を引き続ける戦術的価値はやっぱ低いと思うんだけどねぇ。
銃殺真確からの白量産って言ったって、早期に銃殺出して護衛鉄板してもらう方が圧倒的に効率的だし。
というかこの辺りの話って、>>1:206に吸収されるんだけど、そっちは理解する気なかったのかと。>>1:206の白狙いとシェイさんの言う白狙いって微妙に意味も違うし。
ハンスくん>>40が好印象なのはウチも同意やんなぁ。
ただ、オズさん占いいいよと言うんはよう分からへんな。
ハンスくんから見て狐の可能性残っている思うんやけど、村要素どっかで取ってたっけかなぁ?[首かしげ]
電>>110
提案自体は本人要素だよ〜
そう考えるしかないしね!
旅>>109
そそ♪
黒出たら追々考えればいいだけだしね!
ローレルは何味の飴がいい?
サシャ関連でイングが言いたいこと言ってくれた。
暇な人間はアリーセローレル考察優先してくれるかい
ちなみに私はまだ鳩だったりするが、決定に支障は出さない
◇ローレル
一点集中型の違和感拾いベースな割に、結構笊な所とドロシーさんの扱い方に違和感持っていましたが、ベースの警戒が理解出来概ね払拭。
ディー非霊についての勘違い>>2:49>>2:73も、人外がやるにしてはイミフですし、丁寧な読み込みに反する妙な笊さが村っぽいという。
あとドロシーさんやサシャさんへの一種の警戒や怖がりが、考察作りの為のポーズでは無く、村の行く末を考えてのものに見えて村っぽい。
★なんか墓への警戒が少な目に見えますが、>>2:281>>2:233見るに、評価軸を理解できるからですかね?
墓下のブラックホールになろうと決めたのに全く顔出せてませんね(涙)
明後日くらいには余裕出てくるのですけど……。
とりあえず狼さん頑張って下さい!
[…は時速58kmで地中に潜っていった。**]
噛まれ真認定でシェイさんの死後に灰が狭まるってのも、そこは完全に趣味の世界入るけど、個人的には「狭い灰の中に人外がこれだけプールしてますよ!」よりも「この人狼/狐なんでそっから思考伸ばしてね!」の方が圧倒的に助かるかな。吊り余裕的にも。
とか書いて遊んでるから喉が溶けるんだ、こんちくしょうめ。
墓>>104
☆1.うーんそういう風に見える?
スキルでいくらでも塗りできそうだから人外ならやってきそうに見えたんだよな俺には。
☆2.受けたんだね。村目で感情考察得意そうなドロシーが言うんだから的な、ね。
でも素直狼っつーの?みたいなやつの可能性もあると俺は思ってるし、村だとしてもドロシー一人の援護でSG化免れる位置かと考えると、最低でも占い処理くらいはかけておきたい。
イングさん>>108
はぁ…>>1:25見ました?
僕だって狐入りなんて初めてですよ。>>1:52は共有入りだとして村側作戦を妄想しただけです。
遊>>120
噛み合わせについてのデメリは了解してるけど…
狼が占いにいる濃厚な今って、そも狼に噛み合わせのチャンスいくらでもあるよね?
ゾーン指定が最適な日っていうのには非同意かなー
(ただゾーンが一番デメリット低いと思うけどね)
僕は一灰だから良いとしても、この辺りは占い師さん達にまた聞いてあげてくださいなー
生きてられたのはよかったけど、盛大に外してた上に生きてたことでまず瞬間的にシメオン狼と思ったから、人間でなんだこれになった。
内訳予想とも繋げての白囲いにしっくりきてたけど、それも含めてやりなおし。
んでオズワルドについてだけど、対抗2人が占って白出してる人だ。
村ならSG候補にしやすそうなところだけに、狼が白出す意味はなんだろうなー。
単純に狼占い師だから占霊機能が壊れてないうちは出さないだけかもしれないけど、吊り要員としてカウントしててもおかしくないような。
という状況だけ見ると、単純に白って片付けちゃだめだなと考え直したよ。
単体は非狐、非狼の印象継続してるので、他との絡みも多いし、またそこから増えるものもある気がするので引き続き見守る感じ。
記>>112☆
狼が、真狂区別ついていたかどうかによるわね。夢狼なら、ひょっとしたら砂襲撃だったのかも。
「狐探し頑張ってる」
当たり前でしょ。これだけ信用落ちてどうすんのよ。溶かすしかないじゃない。
溶かしと同時に墓下でも、最低限、真贋を村に伝えられるわ。
「会話打ち切った感」
水掛け論だもの。
>>2:117「強い要素が取れてないとできない“迷い”」
私が強く要素とったのは、「オズワルド人間臭い」ってほうよ。
だから、細は占いたくなかった。
ジルは狐入りに詳しかったわよね。それで>>1:249。だからローレルが代替対象だったの。
狐は溶けてしまえば、あとはG進行になるでしょ。>>1:38私、こういう考えだから。狐での真確定じゃなくてもいいんじゃない?と。
ドロシーって狐入りで赤と真占やったことあるかい?
今回素狂だけど、ぶっちゃけ溶け確よりもGJからの疑似確状態が続いて、その過程で呪殺っつーのが現実的な展開ではある。
シェイは、初回襲撃を何とかやり過ごせば呪殺は後からついてくる的な考えではないかと解釈した。
真バレリスクゼロには出来ないけど、減らすことはできるし。ただ黒引きは護衛つかないから嫌っていうだけじゃね
>>121
だから基本的に狐目は狙ってるでしょ 。
ドロシー(ここ怖狼枠?)とオズワルド(狐目)で天秤かけた云々言うならそこは甘んじて受けるけど 。
人外狭めるのに使うのは吊り占い(噛みも場合によっては)で占いで黒引くと吊りと占い重複で使うことになる 。
それは手数の問題から無駄 。
白狙いして 変に黒引く場合は それはそれとして吊れない位置って面でありだと思ってるけどね 。
キアラさん見返し。
たぶん対話好き。そして考察するより対話で色見る方が好きだしやりやすいんじゃないかなという印象。初日のハンスさんからみ、二日目のディークさん絡みから一点集中対話好きなのかなと。
昨日冥に対話しかけているしたぶんそう。冥には合って侍にはなかったけどこれは錬がいるときに侍がいなかったからかな?
占に自由にやってほしいは一貫。>>33は>>99で納得。占に自由にやってほしいという狐の好印象狙いなら今日の印提案は不要?
軽さも一貫。初日に灰への対話が少なく発言少ない人をそのまま黒枠に出していたのは対話でとるスタイルからすると違和感だけどいる人に対話一点集中なら他の人が浅くなるのも理解できる。この違和感取り消し。
白黒見えず。でもスタイルわかった。
>>125
そこ本当に趣味の差だと思う 。
元々ドロシータイプ(詰みとか関わって来る前に人外全部見つけりゃ勝ちでしょ !)だから 解らなくはないんだけど 確実に勝ちは目指したい 。
あと本当に 要素拾いにくくて日和ってるのは認める 。
>キアラ
狼が占いにいるとゾーン不適切がどう繋がるか理解できなかったけど、無残2・つまり呪殺と狼占の占先襲撃が同時発生なら確定はしないが村側にごそっと情報落ちる
ダメなのは無残1噛み合わせ成功時。誰一人偽確しないし狼にだけ狐無しの情報がつたわる
◇シェイ
>>10まず縄増えたってとこに目が向くのは村っぽいかな。
>>25はなにかな。なんか狼の噛みを牽制(?)するとかいう目的があるのかな。なんでこの人急に狼にアドバイスし出してるんだろうと思いました。
>>2:20もまず噛まれに意識向く辺り真感情ある。
全体的に噛みに関する姿勢が、狼が一旦赤の情報切り離して一歩離れたところから考察し直してるあれじゃなくて、素直に考えてる感。あと噛まれ危惧ある辺り狂ぽさもないかな。
いやただの噛まれ危惧のフリなら狂でも簡単にできはするけどね、それが出てくる順番が真っ先なのが真目。
☆墓>>124
評価軸理解できるのと、真視している占の一人シェイさんからの白だったからある程度警戒下がっていた。
今日はハンスさんからも白が出て昨日よりもっと下がっている。
考察で無理に疑いに行っている感がなく黒塗り感も覚えずで警戒度下がった。
ドロシーさんと違って要素とりしているから終盤になっても無理に曲げにくいのでは?というのもある。
ドロシーのヒェン村視はなんだろ。
私はヒェン村視の理由同意出来なかったけど、ドロシーが庇っているようにもみえなかった。
見ている物が違うのかな。
印>>130
ふむ、なるほど?一応思考の流れは分かった。
じゃあ次に、
★昨日から印の信用は下がってるが、要因として誰か人外からの意図的な信用下げはあったと思うか?
>>137
ジルはあれか 狼が自分のとこの占い先噛む前提で話してる ?
その場合は狩人から おおよそ噛んだの解るよ 。
真占だって解ってるところの占い先噛んで 真占の信用下げつつ 真占の白消すことも可能 。
ただしこれ 狼自身もそれが狐か否かは 見分ける方法がなくなるので 見えない狐と戦うことになる 。
狂人だと解ってるところの占い先噛むのもありだけど コントロールしにくいから まあ あまりやらないかなぁ 。
くらい 。
うーんと。
ちょっと今日は頭の問題で垂れ流しになると思います。
わかりにくかったらごめんね。
よくある狐村の流れとか手順とかもいまいちわからないので、あと狐がいる状態で奇数になるのって手数増えなの?
狼用には5手のまま増えてないと思ったけど合ってるのかな。
>シェイ
あー無残2なら占GJ濃厚な現状、普通に決め打ちできるのか。抜けてた
無残1成功時はシステムの処理順の関係で狼に伝わるんじゃなかったっけ。私の勘違いか、他国の話か?
確認してみる
帰宅
☆印>>115
いや占われたかった訳じゃなくてですね、なんというかこの中だとこっち狐っぽいみたいなニュアンスがビミョーイ感じがですね。
狼狐どちらかあると思ってたんですか、ふむ。
>>148
コアずれのせいかなぁ 。
正直後だしでぶぁーっと出してるイメージが強い 。
ぼくも基本的に コア遅い(一昨日と今日はたまたま)から これあまり要素に含めたくないんだけど どうしてもやっぱり後手の印象は付いてしまう 。
あとやや目が滑るかな 。
目新しいと思える情報がない 。
決して やってないとは思わないんだけどね 。
砂>>153
昨日の私>>2:56で書いた通り狼視していたよ。>>2:177下段の私とシメオンさんへの反応が無理に敵作りたくないような気がして狼視深まった。なんだろう偽視されて吊られたくないというような気持ち。
思った以上にステすぎるなぁw
私自分への触れが一番要素取りやすいから質問してくれないと困るのだけどww
あ、牡丹は無理して絡まなくていいよw
サシャに質問。
★グレートヒェンについて真っ黒ってあるよね。
同時に整理吊りの大切さについても言ってるけど、それはみんなに対する有効な説得だからであって、サシャの中では▼グレートヒェンは最黒吊りって考えで合ってる?
その場合に、予想できる仲間占やもう1人の狼は誰だと考えてる?
サシャは占い師について、場合わけで狼仲間を絞るっていうやり方を何度かしてるよね。
それはグレートヒェンについては、というか灰について同じやり方はしないのかなと思って。
ちなみに毎日占い師内訳を丁寧にやってるけど、ヒェンと結びつけて絞るとかは?
割と複数からヒェンについて言われているのを見ても、その反応が頑なだよね。
そこは性格かなとも思うけど、狼ってロックし続けるのは比較的楽だと思うから、そこから陣営推理に展開したり、切れてる村を拾ったり、軸にして広げるとかはしないのかな。
>>143 ジル
【▼ヒェン▽キアラ●キアラ】
で、提出するよ。
キアラは>>37の理由から、シェイ―キアラの可能性を高く見ていることと、ハンス狼の場合でも外せないことから。
また、キアラは「サシャ!気に入った!」>>1:174と宣言した後、私のことをかなり好意的に見ているため(狼か村か、ということではない)、もう一匹はサシャを疑っている位置にいるのでは、というような気もしている。
アリーセを選ばないのは、>>48から。ヒェンの後で良い。
で、ここは判断がつかなくて申し訳ないのだけど、ヒェンを狐と見るなら、●▼は入れ替えても良い。
アリーセさん
昨日の私>>2:85からあまり印象変わってない。考察型かなと思ったら昨日占考察しかなかったね。
昨日の>>2:227から見ると発言少ない人に色つけ>狐狙いというような感じなのかな。
>>148若干の単独感?縁起でもできる範囲か。
よくわからない。私と似たタイプなんだよねたぶん、
◇ハンス
襲撃懸念関連はすごく真感情出てるんだけど、二日目からそれをひけらかしてるのがなんだかなあ。でも電との対話の流れでひけらかさざるを得なかったのかなと思うと微妙。
今日の「なんだこれ」の意味がよく分からないけど、墓狼でもないのになんで自分襲撃されたんだろのなんだこれで合ってる?
最悪パターンを考えざるを得ない割には自分噛みGJで確信してるんだねっていうか。
そういうものなのかな?ネガティブ思考の人でも死体無し見たらやっぱ自分護衛だと思うの?
灰への関わり方は結構人外探してる感あるかな。
>>154ローレル
あそうだこれ昨日読んだそういえば。
ありがとう。
僕は昨日逆の内訳予想してたから、ちょっと流してしまったのもあるけど、あとドロシーが書いてたのも読んだな。
シェイ狼の自信が減ったのもあって、今やりなおしつつ、灰と結び付けつつしてるところ。
ありがとう。
サシャさん
たぶん状況まとめて、場合分けして考察していくタイプ
>>2:36印狂人高いから>>2:115で印は狼ではないはこの村の事実と強い断定になっているけどあげてる非狼要素ってサシャさんからの見た要素であり事実として断定できるほどではないと思うけど。
イングリッドさん狼視している私からするとイングリッドさん非狼の世論村に植え付けたいのではと邪推してしまう。後村の団結意識しているサシャさんからすると私の印狼視は団結から外れている行為だと思うんだけど無視していいのかなという疑問。
>>1:189で自己紹介型厄介と認識しているのにあまり注目している様子が見えないのが違和感だけどたぶんこれは灰見ていくスタイルの違いだ。違和感取り消し。
そういえば昨日キアラさんも占希望無かったように思えるのに占希望ださない>>68は錬の黒要素にはならないの?
んー希望だけ。
【▼アリーセ▽ディーク ●ローレル・キアラ・アリーセ・ディーク。イチオシはキアラちゃん。ナウい。】
吊りは狼狙いでぶっちゃけほぼ同位なんだけど、決め手は>>148.
アリーセ姉は(まー人には伝わらない感覚なんだけど、)感情が平坦のっぺりで、仮面を被ってるような無表情さなんだよね。人外探しも字面上はしてるんだけど、熱がない。
ちなグレートさんと根本的に違うのは、アリーセ姉は白ログにいること自体がストレスになってる印象があるところ。ここは文章の固さから察するところなので、わかる人にだけ伝われ。
で、決め手の>>148は、それまでの発言の流れからすると、極めて異質。出力水準低めでマイペースにちょろちょろ思考を垂れてた人が、唐突に自分への視線を気にするのって、人外探す側の村視点というよりは、探られる側の人外視点なんだと思うよ。
占は消去法。
>>160ディーク
自分噛み確信ていうのもちょっと違うんだ。
あとネガティブも違う。
最悪想定で動くのはネガティブ思考とは別物だよ。
一緒だよって言われるかもしれないけどこれ脱線するから長くは書かないけど、ほんとに別。
自分噛みの方については、犠牲者無し見て瞬間に希望的観測したってだけの話であって、確信とかそういうものじゃないよ。
狐がとけてない状況を理解したとき、次点の最善はそれだからね。
すごい無関係だけど僕個人はポジティブというか楽観主義だから、ただ生きててまず思ったのはそれだったって話なだけ。
>>155 ハンス
☆>>48 から、ヒェンを基準にすると、
ヒェン
○―ドロシー、オズ、キアラ、ローレル
×―ディーク、アリーセ
かな。
私は、イングリッド狂の可能性を高く見ているので、シメオンは村かなと思っている。ヒェン―ドロシーはあからさま、かな。ここは考え中。
占候補については、どちらの可能性も見ている。今はここまで。
遊>>166
私のスタイルは色とりにくいみたい。同じ感じのアリーセさんもそうかなと。
真面目に答えるとアリーセさんがどこをどう見ているかよくわからない?疑い先が見えない。私と同じタイプなら見えてくるかなと少しは思っていた。
考察型かなと思ったのに昨日たいして考察しないで冥侍希望しているし。
考察増えてくれば見えるかな?
他の希望はドロシー以外ディーク軸で考えた。
ドロシーだけは、「明日から狼側として村にきつく当たっても全く違和感がない」くらい、割と方々にケンカ売ってるスタイルがね。
正直占いっていう他人視点で基準作りたいのが理由。
目に入った。
>>163 ローレル
「事実」と言っているのは、「イングリッドは狼ではない」ではなくて、
>>1の発言のせいで、イングリッドの株が大暴落している―@
ということだよ。2dにイングリッド真を主張してたのは、ヒェンだけだよ。
キアラについて。少し気になっているよ。
>>20>>148見てくれない(´・ω・`)って事ですが、多分アリーセさんが単体評価をサシャ狐可能性検討以外に出していない+他者への介入具合が浅めだから。
★>>2:227 単体要素は特に無しでしたか? キアラさん同様に盤面整理タイプなんでしょうか?
★>>142 アリーセさんはヒェンさんの陣営を何と見ているんでしょう?
【▼グレヒェン▽アリーセ ●アリーセ○キアラ】
オズ・ロレ・ドロ・サシャがなんか村っぽい。
キアラさんは今日も軽やかで、リソース村に全投球な感じが白印象。盤面整理タイプとのことでまだ見えない部分も多い。占いはそこそこありですが。
アリーセさんは特にこれと言って特徴が少なく。相対的にキアラさんよりも白さが下がる。
記>>144
昨日はサシャ人外が落としに便乗したなと思ってた。
ディークがドロシーに乗ったのも気になったわね。
ドロシーは、あまり狼っぽく思っていないわ。狐かどうかは分からない。
根本は、私のアピ好きが村に合わなかったことね。
あと、狐入りでの戦い方を知らなすぎた。
狐が入ったことで、Gと動きが違うから、狼もどう探せばいいのか。ぐっちゃぐちゃよ。
ディークも>>2:190で、寡黙に気を遣わないけど、占吊りSGに使ってるって感じじゃないのが、違うかな。分からない。
ていうか、今日、全然読めていない。ドロシーは初日からすっぽ抜け。キアラとアリーセとディーク見たいのに。メイドはどうしたらいいんだ状態。
冥>>150 サシャでしょ? 狼だと思ってた。
旅は、ジルが狐押しだったけど、夜読んで違うんじゃないかと思ってた。でも狐狙うなら旅。
侍の連投から、侍人間臭い→サシャ狐あるかもと短絡。
私はサシャ黒視だけど、村からサシャが白視されていたってのもある。白人外あるかと。サシャは両方狙えた。
冥は、記>>1:168の非狐視に納得していた。狼あるかもしれないけど、狼狙うならサシャに行く。
あんまり聞くのも聞きづらいんだけど、無残1成功時ってなに・・・?
書いてあるならアンカーとかでも。
ジルが占かみ合わせについてとか書いてるのは読んだんで、ゾーンにしたい理由があるっていうのはひとまずわかった。
希望は考慮する?
ディークさんは慣れ感から村の中で相対的に白っぽい発言多いですが、微妙に引っ掛かる。
まあ今後追い掛けるしか無いですが、誰かディークさん見てましたっけ?
ディークさん★>>126
有能感で逃げるかもシロウさんへの警戒は分かりますが。
狐切れない白狙い占・黒狙い吊の進行からの追い詰め>>1:44と微妙に逸れてませんか?
ヒェンさんや潜伏狼検討アリーセさん>>2:178とか割と不明瞭な灰が多い中での進行選択として今一腑に落ちないんですよね。
欲を掻いた人外に見えなくもない。
ぁー、でも、初日の早々にディークとキアラは占い否定してんだよな。
二人ともいたって意味じゃ、裏で会話できなくはないだろうけど、さすがにあの時間で占いを3人目に任せて即否定は無理な気がするな。
そういう意味じゃ両方狼はないな。
3人目に任せるスタイルで速攻した可能性も0じゃないけどさ。
銃殺と襲撃が重なると、狼側のシステムメッセージに「○○を襲撃した」ってボックスが出なくなる(銃殺処理が優先されるため)とかそんな感じのやつじゃないかな、たしか<ハンスさん
民>>170
誤読していたかな。読み返し。
あ、本当だ。ごめん私の完全な誤読だ。そこの違和感取り消すよ。上記のイングリッド狂の部分さしてると誤読した。
希望出しから気になっているのはわかるよ。ただその要素が冥に対してしか使われていなくて錬は場合分けが大きいのかなと私には見えた。
今残ってる灰のGSとか出すのはしてもいいの?
考察はいいのかな。
昨日早まったし、一応確認はとるよ。
今日の最初に僕が自由にしろって言ったのは、ゾーンを決めるジルの真贋予想では僕が偽視されているので、それが反映されてるだろうって思いが受け入れを微妙にしてるのもあった。
ただ勝ち筋への動きっていうのが大原則になっていそうだし、ある程度ことはのみこむべきなんだろうなと思ってる。
それに今日外した僕が偉そうに言えることでもないからね。
無残1=普通の襲撃もしくは呪殺と真の占先襲撃が同じ場所で発生、つま噛み合わせ成功。朝起きたら無残な死体一つ
無残2=真による呪殺と狼占の占い先襲撃が同時に発生。朝起きたら無残な死体二つ、どちらかは狐。
ただしこの村でやるのはあんま意味がない
そういえば今朝みたいな状況って、狼からは狩人の所為か狐の所為かって判別はつくのか?
灰と占いどっち襲ったかでおおよそ判別はつくだろうけど。
グレートヒェンさん
ドロシーさんに感情面から白説得されているけど要素が・・
なんといえばいいのかな考え出しっぱなしにして自分で回収していない。
>>1:213ベテラン警戒。でもあまり警戒している様子が冥には悪いけど見えない。>>2:216出しているけどどこ見てどう要素とったのか。
>>2:92言っておいてそれ以降見てる様子無いなと。まあ今日はGJの日だからこれは触れにくいかな。
危機感なさはまあ見れるしマイペースだし狐はないかと・・
シメオンさん、オズワルドさんは真視している占両方からの白なので警戒度大幅減。
(噛み合わせってそういうやつか!
狼占の占先と襲撃をあわせて噛み合わせ〜とかそういう類かとおもってた。
まだ全部ジルの読んでないけど詳しそうだし、デメリ酷いようならジルに任せようかな…)
墓>>175
☆逸れたかもね。そんな気はしてた。自分の中で。
「色が見えない」って恐怖にやられたのさ。
★欲を掻いた人外?俺が?
>>176ディーク
>>129の上みたいな感じ。
シメオン狼じゃなかったけど、じゃあ現状はなんだろうなってこと。
最初の希望的観測以外にも、考えられる可能性は次々出てくるわけで、どれなのかは答えが出てるわけではないよ。
それ以下はよくある襲撃考察だから、並べろって言われればしてもいいけど、GJの日のそれは各自が心の中でやっとけって感じだし、灰とその件をやりとりしたくない。
>>184見えた。修正。
まったく読めていません。ごめんなさい。
【▼冥】
ごめん。引き出すことができなかった。
縄増えたし。手を伸ばしてるのに掴んでこないのは、人外臭い気も。
【●記電墓錬】
狐とか、もう分からん。単純に自分が色見たい順。で書いたけど音読みアイウエオ順で。
電>>49
追加!
こっちも答えて無かったね、ごめんねー
一応、ちらほらと書いてるよー
個人指定をしてないのはわからないから。
>>1:223の下段が考え方の基点、中庸〜多弁のどこか。
【▼電●記○錬】
占い真贋の確信度的に吊りは完灰からです。
占いはまだ色ついてないとこに色欲しいので。
呪殺があってもおかしくないと思いますし。
占希望吊り希望は出していいのかな。
僕はインプットにつとめてアウトプットは最小限にしておけって解釈でいいのかな。
もうそろそろ寝なきゃので希望おいてくべきならそれだけ教えて。
【▼サシャ ▽アリーセ】
こうかな 。
ドロシー許されるならドロシー吊りたいけど きっと許されないのも解るので こう 。
ヒェンはドロシーを狼仮定した場合に ライン繋げられてる感 っていうのかな SGというか ほら白じゃん ! っていうか 。
逆にドロシーへの警戒感を 利用してる可能性は 無きにしも非ず って思った 。
結構穿ってる見方してるのは 自覚してるけど 。
まあ どっちとも取れる発想なんだけどね 。
ドロシー 村ならまあ 素直にそういうことなんだろうな という感じではあるんだけどね 。
現状【●民、○電、▼冥、▽民】かな。
民はすごく気になるから色見てほしいよ。本当はライン集などから黒くなっていたけど私の誤読と分かってそこの疑いは全部取り消しの結果占い第一に。冥色見えません。色とる自信もありません。
ドロシーさんは今日も警戒白放置で。冥白説得演技に見えず。冥狼ならたぶん切られ役。冥妖狼で切られ役に対して庇うとも思えず。
ディークさんまだ見れていません。これからみます。
お風呂でうとうとしてたら時間やば!
こんな時間だったのかー
今日の候補は
墓細抜いて旅妖冥電記民
妖民は除外。
妖は自分視点をドーンとぶつけてくるので(悪い意味じゃないからね)納得(共有)出来ない部分がどうしてもあるけど、性格要素。白飽和してる部分もあるのでもう少し見よう放置
サシャはどっかで説明した放置
旅は印に占ってもらいたいかな
ローレルは中庸、僕と感覚似た所があるので監視してるけど特におかしい考え方は無いけど、位置としてはいい位置にいるなーって印象
で。占い真贋どーだろうね。
案外シェイ真はあるのかもしれない。
「なんでこいつわっかんねーんだよクソが」的な苛立ちが、過去に見た真占を彷彿とさせるのであります。
ハンスさんの真要素もぶっちゃけ姿勢レベルのものだからねぇ。
イングさんは偽でいいです。
ディークさん>>188
ハハハ、コヤツメ(ディークさんが恐怖にやられたとか言うと凄く胡散臭いですね)
うん。逸れてますよね。
☆YES。つつかれるとメンドクサソウなシロウさん吊の流れに乗っちゃおうという欲から、村の灰状況を踏まえての人外狭め進行という思考ベースを微妙に逸脱した人外。
、もあるかもなぁと眺め中。
★色が見えないというのはシロウさんのことです?
色々やってたらこんな時間になってもーた。
結局シェイくん見れてへんわ。ロックかかってる自覚あるんでフラットに見るために見直そう思うたんやけどなぁ。
流れはちょくちょく追っていたんやけど。
灰も手薄なとこ見よう思たのになぁ。
寝よ。おやすー。
[>>+29マリエッタが潜っていった穴に フック を放り込んで就寝**]
【▼電▽冥●冥○民】
ごめん、メイドのログ読んでみたけど、俺には色の判断ができなかったわ。ドロシーと違ってな。占いか吊りかけねえと無理。
2白二人は雰囲気的にも村っぽくてここであえて確白にするまでもないって感じ。
ドロシーは占うまでもなく村っぽい枠。
位置的に完灰に狼いるとしたら電ちゃんくらいかなの消去法で吊りに。
で、占い第二希望は引き続き白黄狙い。
>>155 ハンス
>>167 補足。書き忘れてた。
>サシャの中では▼グレートヒェンは最黒吊りって考えで合ってる?
うん。
考察を進める、という意味もある。
見えた。
ん…ん……そーいやシェイくんは●▼希望が連日引っかかるんやった……。
やっぱちゃんともっかい見直そ。
墓>>201
うさんくさいなんて馬鹿な。
そういう印象をもたれてるのか。
めんどくさそう…ねえ?
確かに吊られ際の発言の数々が生きてたら人外にとっては脅威だったのかなとは思ったけど、発言がまだ少ない時分からそんな目でシロウを見てたのかいお前さん?
☆ああ、テキパキした人だなとしか分からなかった。
私とライラが少し位置的に占にかかりそうな気がする・・
今日の襲撃どうする??
このままシェイさん放置していくと早期に捕まりそうだよ。
アリーセグレートヒェンサシャキアラに変更する。
キアラについては最初にとった非狐印象があるけど、ドロシーは日が進むのと比例して考察も伸びているし、灰だけじゃなく占いにもある程度明確に色付けしてるから。
僕は真視されてる感じだから、狐要素としてはまた擦り寄りの可能性も見ないといけないところだけど、ブラフで名前あげるのもなんかもう微妙だし。
記電冥
ディークは最終的に僕の評価どう落ち着いたのかなーって一日様子見てたけど特に何も考察っぽいものが落ちてきてないので、こっちとしては印象ダウンかなー
強く当たられたら引いてる、って感覚かな。波風を立てたくない狼かなーと。狐は無いかなー
(ただ>>2:90以外の安価については納得してるからね)
グレートヒェンはわかんないけど、ドロシーがああ言ってるんで占って解決してほしいです
(深夜にかけてメイドさんのログ読むね)
アリーセは質問と回答が割と印象より多めなんだけど、それをどこに生かしてるのか!っていう不透明さが気になるかなー
後、消去法。
ので!
シェイ→●アリーセorグレートヒェン
イングリッド→●ローレル
ハンス→●アリーセorグレートヒェン
▼ディーク ▽アリーセ
で!
(間に合った…)
精査弱くてごめんだけど希望だすね
【▼ヒェン】【●ディーク○キアラ】
完灰の中でドロシーは一番白っぽいので外し、サシャは今まで抱いてた疑問の違う感と話していくうちに分りそうかなという感覚で外し。
で、残ったキアラとディークだけど、対話は少ないけど歩み寄ろうとしてくれたキアラを少し優先度低めで。
なんか制限があると想像以上になに喋っていいかわからないことを発見した。
アリーセは伸びないな・・・。
唐突にでも、狼予想とか狐予想とか、思ってることをなにか出してみるとかは?
ジルはジルでもゾンビとは戦いません。ハーブも吸いません。
楽しい決定のお時間がやって参りました
【▼アリーセ】
考察に温度が無いのは狼要素カウント。動きの重さも人外なら狼目だと思う。
ヒェン狼なら確霊と声のでかい灰がかなりお膳立てしてくれてる状況なのに、発言が全く伸びないというのは狼ならマイペースとか無責任とか通り越して強心臓すぎないか。縄は増えてるし、なにより占機能健在なので狼ならそこそこ焦る場面に思える。
んー白ロックかかってるかもしれないけ現状、アリーセよりは人っぽい評価は多いだろう
占いは
【シェイ→ドロシーサシャディーク】
【ハンス→オズキアラグレート】
【イング→シメオンローレル】
多分これで全員入ってるはず
>>186訂正
シメオンさんは真視している占両方からの白で警戒度大幅減、オズワルドさんは違った、私なに読んでいるんだろうね・・
オズワルドさんも見直しだ。
【夢】夢見る シェイは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
【夢】夢見る シェイは、【民】遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
【記】記憶喪失 ディークは、【電】電光石火 アリーセ を投票先に選びました。
じゃあ護衛どうするかって言ったら、うーん。
今日、占い襲撃じゃなかった時点である程度信頼勝負はする気だったってことなんだよね。
だから占いはやっぱり抜かれない。
むしろ考えるのは、占い先襲撃。
完灰対象でそれやるかっつーと、うーん。
って決定来てる。考察アプデするで、おら、おら。
アリーセ>>191最下段
★キアラ>>92を受けて、サシャの捉え方が変わったって意味でいい?
私も>>92読んでなるほどと思ったわ。
自由占いだと、占いでの処理って完全じゃないものね。だから吊りなのかと。
統一進行とは、違うみたいね。
【砂】砂場の芸術家 ハンスは、【電】電光石火 アリーセ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【妖】妖女 ドロシーは、【遊】遊び人 ジル に投票を委任しました。
>>214
【決定確認】。
グレートヒェンさんの伸びないの私狼なら切られ役かなとか妄想してたよ。
アリーセさん。吊りほどかなと思うけど反対しない。
セットしたよ。
ああああああ
まじで・・・ごめんアリーセ希望とかしてしまった。
まだわかんないけど。
【とりあえずジルの指示があるまで灰は反応しないほうがいい】
んー、待った。
シェイ→サシャディーク
ハンス→キアラドロシーグレート
に変更。オズ外す
ちなみにもう前日後半から私の中でハンスシェイが同率一位だと言っとく
>>*45
護衛つくけどね。しょうがない。
ジルさん抜いて明日で狩り抜く。明後日シェイさん。私このルート考えているよ。あとはそれまで狐がとけないの祈るだけ。
にゃむにゃむしてたら見えたよ。
幼女は機械的にアリーセ姉にジル鉄板護衛指示を主張しつつ、
とりあえずジルさんに投票委任してネオチー対策をするのだった。
とりま第二の▼ディーク希望。
えー、どうしようか。
ここで狩人騙っても生き残れる確率はほぼほぼ0なんですが、吊り縄回ってきたらどうしようとも考える。
【錬】アルケミスト キアラは、【記】記憶喪失 ディーク を投票先に選びました。
対抗は回さなくていいよ。
エリーセ白で、真なら死んでるしお狐様なら十中八九翌日死体無し。
エリーセ黒ならエリーセ姉以外が死んでるマン
エリーセ真で対抗が出るはずないし、エリーセ狐なら対抗出れば狼視点狩狐露出。
エリーセ黒でも真狩露出。旨味ないですねん。
ディークさん
超見てた>>2:127。どう見てもシロウさん出力高そうだったので。
寧ろテキパキしか拾っていなかったことに驚き。
ディークさんの初動印象は、人外を状況的に追い詰めやすくする進行の中で、経験由来の要素パターン>>1:141>>1:168>>2:64に当て嵌めながら村の色を仕分けする理性的分析タイプ。
――なので、恐怖に駆られて疑心暗鬼になるにしても盤面的に早すぎるな、と。
寧ろヒェン、アリセ、キアラ、オズとかの不明瞭灰の処理として、理性的進行取る場面じゃないかな、と。
シロウさんと対峙可能なだけの経験もありそうですし。
正直ドロディーシロで相互監視してほしかったですよ……はーあ。
【墓】 墓守 シメオンは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
でもライラからしてみればハンスさんがら空きだよ。抜いてくれと言っているようなものだよと反発してもいいかも。
ごめんこうなったの私がわがまま言ったせいだ。ライラ。藤ごめん。・。。本当にごめん…
細工師 オズワルドは、【記】記憶喪失 ディーク を投票先に選びました。
墓下が静かだ。
寝不足解消のためにも寝るかな。
狩人の潜伏ってどうなんだろうねーうまく演る人と、すぐに見つかってしまう人と。
LWの動きと似通うってよく聞くが。
>>*54
私がそこ護ると確定していれば私襲わないで安心してハンスさん襲えるよ、私の護衛怖くないもん。
これでたぶん言い逃れできるかも。
さてさて。これで狼視点、アリーセの中身が確定したね。
アリーセ狐なら占いを生かしておく必要はないので、噛むよね。噛まれるならシェイさん。
アリーセ狼なら、んー、たぶん狐処理のために占は残すだろうし、噛み合わせ演出しつつ狩殺しでしょ。完グレは噛まない、はず。
一応日記作ったけどタイミング逃したからやめる。
狩人日記 〜2日目〜
占いと霊能どっちだろ。
イング真はないとして、ジルかシェイかハンス?
ジル守りたい所だなぁ。襲撃あったらそれはそれで真贋分るし。
でも散々占い護衛しろ言って来るからなぁ…。
狼も警戒するんじゃないかな。
ここはハンスにする。
個人的にはヒェンさん吊が良いと思いますけどね。個人的に非村と思っているのは散々言いましたが。
たとえヒェンさんが村であっても。
終盤にSGを撥ね退ける事が可能な展望が無いのであれば危険です。
ドロシーさん以外にもヒェンさん村取れそうな人がいるのであれば残しても大丈夫だとは思いますが。
>>*59
狼が警戒するからハンスにするの部分もう少し詳しくかいたらどうかな。それだと警戒して霊に来ないかと言われそうだよ。
サシャを占いたいと思ったけどこの状況でシェイ▼サシャってことは
シェイ狼ならサシャ非仲間?
イングリッド狼ならシェイ狂で白囲い懸念からこの希望はしづらいはず
あるとしたらとおらないと思って真アピ?
それかやっぱりシェイ狼か。
こうしてまた夜更かしがとまらないのだ。
細工師 オズワルドは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
>>*61 牡丹
う〜ん表に出すつもりはないんだ。
この時点で出したらもうアレだと思うんだ…。
ただ、今後の参考として受け止めるよ。
【遊】遊び人 ジルは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
夢>>244
あ、ごめん気づいてなかった。
俺今日灰見れてなくて昨日も民は見れてないからぶっちゃけ初日のままなんだよね印象。
白いけどドロシーほどの圧倒的なあれじゃないから、白狙いで占い当てちゃおうかな枠。
【記】記憶喪失 ディークは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【決定了解】
占考察出来るかなー。一応冥の発言も見返すけど…
アリーセへ
★昨日ジルが散々護衛指示を出してたけど、それについての感想は?
悩んだのであれば過程教えてください
★ジル鉄板護衛に関しての異論はなにか無いの?
【錬】アルケミスト キアラは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
>>*60 牡丹
初日輪から外れてその後自分で戻れなかったのが痛いなぁ…。 言い訳だけど。
うん。刺されたら指し返すがモットーなんだけど刺されなくて指し返せなくて考察出せずの悪循環だったよ…。
【冥】メイド グレートヒェンは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【民】遊牧民 サシャは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
アリーセ
今現在CO済なら、真ならもう今日でしぬ可能性が高いよ。
なんでもいいからとにかく残してみない?
今ばたばたしてるけど決定になにか意見は?
幼女は投票委任で寝落ちました( ˘ω˘)
見直したら、
シェイ→サシャディーク
ハンス→キアラドロシーグレート
なのね。
まぁ、エリーセ姉は狼でしょ。あかん、エリーセで固定された。
んー、このゾーンならシェイさんがディーク占いするのは透けてるだろうから、シェイ真ディーク黒なら▲シェイかな。
ハンス真なら▲サシャで噛み合わせって感じかね。
うん、シメオンさん噛んでる余裕ないや、これ。
さよならグレートさん……幼女はマモレナカッタ……。
そんなわけで話は戻って、シェイ護衛にしふとちぇんじなのだ。
【妖】妖女 ドロシーは、【夢】夢見る シェイ を能力(守る)の対象に選びました。
あんまり静かなままだと僕護衛したって言われてても偽な気がしてしまう。
今日見えたこととか、決定に反映させるのは今しかないのに。
もうほんとにやばいからすごい中途半端だけど寝ますごめん
朝見て確認セット発言する!
まあ連鎖COはあんま炙りたかないのと、消極的な考えだがここでヒェン吊ることによって▲ドロ私からのなし崩しにヒェン吊りで村負けという形は回避できる
>>252 キアラ
☆正直それがなければジル守ろうと思ってた。
狐入りについての知識は疎いけど3-1なら霊能鉄板だと思ってた。
だけどアレだけ言われたし、占い抜かれて狼狐両方の勝ち筋が増えるのもしゃくだし、自分が信じたハンスを守る事にしたよ。
☆うん。ジル指定だとハンス抜いてくださいと言ってるような物だと思ってるから正直ハンス守りたい。
>>ハンス
ちょっと読み込まないと何とも言えないから待ってもらえるかな?
2d●希望
×1 >>2:107 ハンス (シロウ、シメオン、ドロシー、ディーク)
2 >>2:138 サシャ ▼ヒェン●シロウ
3 >>2:192 ドロシー ▼ディークさん▽シロウさん ●サシャ、グレート、オズお勧めしない、キアラ微妙 23:15:59
4 >>2:196 ハンス ●[民墓妖+冥or侍]▼冥>侍
5 >>2:200 ディーク ▼侍●錬○冥
6 >>2:207>>2:209 オズ ▼侍▽冥●ドロシー
7 >>2:216 ヒェン ▼電●記○民
×8 >>2:217 シメオン ▼シロウ▽グレヒェン ●グレヒェン○アリーセ
9 >>2:227 アリーセ ▼シロウ▽ヒェン●ヒェン○サシャ
10 >>2:228 シェイ ▼シロウ▽ヒェン
11 >>2:230 イングリッド ▼サシャ
12 >>2:232 ローレル ▼ヒェン●サシャ〇シロウ
>>2:233 ドロシー「グレートさん吊っちゃやだ!」
×13 >>2:236 キアラ ▼シロウ●お任せ
14 >>2:238 イングリッド ●サシャ シロウ ディーク
15 >>2:240 シェイ オズワルド ディーク サシャ キアラ
×16 >>2:241 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ●アリーセ○キアラ
17 >>2:244 キアラ ▼ヒェンor▼アリーセ
18 >>2:245 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ●シロウ○アリーセ
19 >>2:248 ジル 【▼シロウ】
【 イング→サシャ ヒェン ローレル 】
【 シェイ→オズ ドロシー ディーク】
【 ハンス→シメオン キアラ アリーセ】
20 >>2:301 イングリッド 【サシャ占う】
電>>266
回答かんしゃ!
要するに余計な事は考えなかった、って事かなー
追加で
★エア護衛かな、とかそういう辺りは深く考えなかった?
pt節約
妖>>236言いたい事全部言ってくれてる
印>>245★これはどういう想像をしたの?謎ー
幼女の護衛絵日記ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
3にちめ しぇいさん(`・ω・´)
ありーせねーちゃんがにせかりしーおーしたよ!
なかみはきつねかおおかみだけど、きつねならかんでかくにんするよね!
なのでおおかみのばあいだけをかんがえよう。
あ、じるさんにいにんしてネオチーさぎしてます、てへぺろ。
ついでに書き方も元に戻そう。
アリーセ狼の場合、襲撃先はいくつかあって。
A.▲ジル 噛んでどうぞ。村にとって痛手はゼロ。
B.▲信頼勝負路線:本命。
現状はシェイ>ハンスで見てるけど、アリーセ回避で狼が何するかと言ったら、占襲撃か噛み合わせのどっちかなんだよね。
で、シェイ真ならシェイさんの発言動向と指定ゾーン的に、十中八九占いは●ディークさん。これくらいは狼でもきっとわかる。となりゃディーク黒なら全力で▲シェイを通す場面。GJ上等でさ。
ハンス真なら、ハンスさんがどこを占うかはたぶんわからないけど、とりあえず幼女は死なないので問題ないです。たぶんサシャちゃんで噛み合わせるとかそんな感じなんだと思う。
イング真はぽいぽいしてるので思考ニート。
そんなわけで、今日はシェイさん護衛がいいかなーと。
ハンスさん噛まれたらごめんね。直近の行動比較したらシェイさんの方が真っぽいの。
3d●希望
1 >>3:152 オズ ▼記▽民 ●錬○妖
2 >>3:158 サシャ ▼ヒェン▽キアラ●キアラ
3 >>3:164 ドロシー ▼アリーセ▽ディーク ●ローレル・キアラ・アリーセ・ディーク。イチオシはキアラちゃん。ナウい。
4 >>3:171 シメオン ▼グレヒェン▽アリーセ ●アリーセ○キアラ
5 >>3:180 シェイ ▼アリーセとヒェンどっちかな … まだ悩み中 。▽サシャ
6 >>3:190 イングリッド ▼冥●記電墓錬
7 >>3:193 ヒェン ▼電●記○錬
8 >>3:196 シェイ ▼サシャ ▽アリーセ
9 >>3:199 ローレル ●民○電▼冥▽民
10 >>3:202 ディーク ▼電▽冥●冥○民
11 >>3:203 ハンス ▼アリーセ▽グレートヒェン●サシャドロシー
12 >>3:208 シェイ ドロシー ディーク ローレル キアラ
13 >>3:210 イングリッド ●記電墓旅錬
遊>>267
アリーセ狐でGJが他の占いとか霊ならアリーセ偽は狼視点分かるから、死体無しにはならないんじゃ。
邪推ですかね、まさかハンス襲撃知ってる漏れとか…
14 >>3:211 キアラ シェイ→●アリーセorグレートヒェン イングリッド→●ローレル ハンス→●アリーセorグレートヒェン ▼ディーク▽アリーセ
15 >>3:212 アリーセ ▼ヒェン●ディーク○キアラ
16 >>3:214 ジル 【▼アリーセ】
【シェイ→ドロシーサシャディーク】
【ハンス→オズキアラグレート】
【イング→シメオンローレル】
17 >>3:222 アリーセ 【狩人CO】
18 >>3:226 ジル
シェイ→サシャディーク
ハンス→キアラドロシーグレート
→19 >>3:227 キアラ ▼ディーク▽グレートヒェン
→20 >>3:232 ドロシー ▼ディーク
→21 >>3:244 シェイ ▼サシャ
22 >>3:250 ヒェン 【COなし】
眠い頭でサシャのログ漁る。
サシャちゃんはあ、感情よりも論理型の盤面詰めてく系かなあ。>>35,>>37の情報整理とか、>>27の錬白視をたしなめたりとかねえ。
そういう論理型の人の指す「一致団結」ってなんだろう。同じ論理型でも俺はそういうの全然考えたことないからぴんと来なかったり。
「考察を進めるための吊り」という考え方には割と共感できるところがあるので。
考察を進めてった結果のサシャちゃんがどうなるのか見ないとあんまり色判断できないなと思ったり。
初日の一発芸の印象が強すぎるんだよね。
もう駄目だ、寝る。
>>273
>>276
あー … なるほど 。
凄い解った 。
逆にドロシー狐だからこそ アリーセが狼or真狩なの見えてるとか そーゆー話もあり得る ?
ディークさん
>>1:44八方ふさがり目指す、>>1:108とか狼の動きを制限して確実に当てようとしている印象。>>2:4狂の偽黒抑止。ここは非狼っぽい。灰見るより占い見るのに重点当ててる印象あるな。灰見るのが薄いのは>>22らしい。
個人要素あてにしないならたぶん占情報から見る占が熱くなるのは違和感ないかな。感でいうと灰より占期にいしているのは狐っぽい。
にゃも。
【グレートさん確認】
時既におすしだった。
>>273
護衛先から偽が割れる場合もあったね、そういえば。
ハンスGJは違和感なさすぎてスルーしてしもたった
もしハンスGJ以外ならまた別の展開が予想されるけど、それは言わない(`・x・´)
【電】電光石火 アリーセは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【夢】夢見る シェイは、【記】記憶喪失 ディーク を能力(占う)の対象に選びました。
【夢】夢見る シェイは、【記】記憶喪失 ディーク を投票先に選びました。
まあ狼が私襲撃をしようと思ったら、それを止める術はないし、まあ止めるために小細工する必要もない
サシャはこのヒェンを見て感想欲しいなあマジで
【夢】夢見る シェイは、【民】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
【夢】夢見る シェイは、【民】遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
私が護衛、完全に切られたのがいけなかったのよ。
キアラが非狩っぽいわね。>>293「真が2人」
アリーセ偽を知っていて、この反応は難しいわ。
アリーセ偽であっても その内訳が何であれ 今日ジル襲撃はしないでしょう 。
アリーセ真見えるなら 今日の襲撃は確定で占い師 。
偽ならば噛み合わせわんちゃん狙いかなぁ 。
おやすみなさい 。
ライラのせいじゃないよ。時間なかったのもあると思うし。
ライラたぶん私と同じタイプだと思うからあまりあてにならないかもしれないけどアドバイス。対話できないなら少なくてもいいから考察落すと少しは違うかも。
うん。オズはGJ後の反応が非狩すぎ。
>>229出てもらう が他人事視点。
サシャ、シメオン、ディーク。さて。
ジル抜きでいいのかな?
【電】電光石火 アリーセは、【遊】遊び人 ジル を投票先に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【遊】遊び人 ジル を能力(襲う)の対象に選びました。
一応うまくぐるぐる感拾ってもらっているけど感情正面に出すの苦手だから迷い見えないとか言われそうなんだよなー
要素のぐるぐるで偽装しているのに。村だとこの評価何も怖くないのに狼だと怖いよ。
狩人真偽で明日がどうなるかとか色々考えてたけど、結局明日の結論出てから考えればいいやという結論に。
下手な考え休むに似たり。
>>*76
占護衛しろと言われて、霊護衛する狩だものねぇ。
シェイ行きたいならそれでもいいよ。
元村、ハットトリックだったじゃない?
私たちもハットトリックされるかもしれないけど、それはそれで、ネタになるしwww
【電】電光石火 アリーセは、【夢】夢見る シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
まあ私たちだけならそれでもいいんだけど今回狐いるからね。。。。
さすがにそれは狐に悪い・・・・
GJ狙いだとまた占護衛あるかもね。
>>*83
元村は2−1陣形で斑吊り霊襲撃GJ三日目に真占確定だったんだ。
そのあと狩抜き失敗で四日目と五日目の襲撃GJでハットトリックされて負けたよーー
【旅】旅行作家 ローレルは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
襲撃先どうする・・・・
あの指示みて本当に霊護衛するのかなという疑問が。
さすがに今日のGJは避けたい。狩狙いで灰に行く??
ごめん。眠くて頭回らないのは事実だから寝落ちしたって嘘ついて考察落とさない方がいいのかなぁ…。
私のプライドには反するんだけど、ラインみせたくない。
>>*84
霊が抜かれればライラ偽確定するから、真狩は霊護衛はしないと思うの。
それを狙って、ライラ狐視を村にアピる変態狩人もあるのかしら。
【印】 イングリッドは、【墓】 墓守 シメオン を投票先に選びました。
多分ここが村と狼の違いなんだろうなぁ。
村の時なら眠気よりも詮索力が勝って考察を落とせる。
ラインとか気にする必要がまず無いし。
>>*87
いいと思うよ。それか全員疑う??
ただ明日はその分落とさないと吊られそうだけど。
>>*88
そうか後は護衛先だね。ハンス護衛とライラ言っているからシェイ護衛かな?深読みしてハンス護衛してくれるかな??
>>*86
灰狩狙っても、躑躅の助けになれないのよね。
シェイ→サシャディーク
ハンス→キアラドロシーグレート
イング→シメオン
とりあえずライラ。ライン見せたくないと固くなるより見られてもいいから自然にしゃべるという方がいいよ、
そっちの方が勝手に変なラインとってくれたりして混乱するから。
あまり固くならないで私のことは気にせずに好きなようにやってみて?
シメオン狩りはないと思うけど。
ディーク狩り切れない。ディーク占>灰なんだよね、
この熱量護衛先考えている狩りなのか普通の村なのか迷う。
狩りならあからさますぎてしないかなとぐるぐる。
そもそも私の狐入り経験村側だけなんだよねー
だから狼でやったことないんだ。
霊護衛あるかな。昨日霊狙ったから今日もと考えるかも。ライラが反発したのは霊抜けなくなるからでとか。
そうえいば藤、ライラ私の中身わかる??
>>*95
それを言ったら、サシャ・シメオン・ディーク。
3人ともぼかさず言ってるわよw
サシャは、ぼかしているんじゃなくて、迷っている。
>>*96
ねえー。えそこラインあると思うのというところライン視してくれるよね。
今日のジルさんとか私とライララインないとか予想しているし。ラインずぶずぶなのに。
>>*98
いやディークさんの場合占見る熱量と灰見る熱量の違いだよ。、これ狩なのか性格なのかつかめない。
狩でぼかさないのは私もだしw
>>*100
あっているといいね!
私今回の希望占い師だったんだけどな…なんで狼が来たのか・・・
>.*101
そうw
大丈夫私も誰の中身もわからないから。
>>*102
灰への目線、薄いというかなんというか。
灰にざっくりしてるわよね。
サシャもなのよね。
占にばかり目が行っている。
ハンス真襲撃理由としてm狂人の占い先が狼で狼側から狂人を特定出来た。
って盛大な視点漏れが出たんだけどこれ言わない方がいい?
>>*106
何でも作っちゃっていいわよ。
アリーセ狩視点、作れるなら。
多分、明日はライラ残しで私吊りじゃないかしら。
あー、そうか。
リアリティーありすぎると牡丹が困るのか???
狩COした狼は、偽偽しく振る舞う方がいいのかも。
死なないし。
結局吊られるお仕事だしね。
>>*112
大丈夫たぶんリアルティ無いの落としても私は疑われる。
だから私に構わずライラのやりやすい方で。
狩騙りの狼の仕事は対抗引っ張り出すことだと思っているよ。真の目残して村に確信もたせないことのほうが大事じゃないかな??狩騙りやったことない私が言っても説得力0だけどね、
>>*114
大丈夫私も狩人そんなにやってないw
自然にいこう自然に。普段のライラのスタイルで言ったらどうかな。
狐さんいないなら迷わずジルだけど、
狐さんいるからシェイ噛みかなぁと。
こうなったらジルかんで状勢を混乱させたいという気持ちもある。
まあジル噛むと私真は1から0になるけどそれは別にいいw
今日の襲撃は、GJ出ても縄増えないから、GJ狙いの護衛はしないと思うのよね。
普通に、村にとって必要な場所を守ると思う。
>>*120
ジル襲撃が通ると、
明日の吊りはライラ。
明後日は、躑躅か私ね。
その2回で狩を抜く。2回、占いを牡丹が避ける。
それが正道なのかな。
>>*124
たぶんそれが一番の安定したルートなんだと思うけどねー
まあ今日霊護衛した変態狩人だから今回も霊守ってくるかも。
>>*125
たぶん完全自由で狐狙わせる。狼はなるべく早期に真抜くがいいのかな?あとは狐っぽいところをうまくSGにして吊らせて。
私がやった時は狼2−2陣形とってきていたな。
>>*126
変態っていうか、占真贋がイーブンだと、確霊護衛するからね。
躑躅に悪いことしたね。躑躅は頑張ってくれたのに。
でも霊が占抜きに気をつけろって散々言っているのに確霊に行くのはやっぱり変態だよww
私ならはいと占に行くww
そこは、狩と狼の駆け引きだから。
霊が開いてると思って襲撃かけてくる→アホ狼で占内訳誤認ねらいか?→私狼
ん? これを考えられたのなら、ディーク狩か?
【印】 イングリッドは、【遊】遊び人 ジル を能力(襲う)の対象に選びました。
あー。
いちいち水を差すようなタイミングで、話を広げてしまってごめん。
つか、私も全く襲撃とか読めないんだ。
誰かに頼りたい、誰かに決めてほしいんだ。
【印】 イングリッドは、【夢】夢見る シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
【旅】旅行作家 ローレルは、【夢】夢見る シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
ごめん…。寝てた。考察落とすよ…。
まずヒェンとドロシー。
前も言ったけどここが庇いにしては露骨。
ヒェンが狼だった場合はドロシー狼はほぼ無いと思う。
逆にヒェン村、ドロシー狼の場合でも庇うというか村視する必要が無い。普通に吊り上げればいい。
というかそんな所でアピールするメリットも無い。
よって狼はないかな。人外だとしたら狐。
思ったけど狐って視点は村と一緒だから、村として振る舞って白くなるのはドロシーなら出来るよね。
そういう考えもある。
次に占い。
あ、狐がいる可能性は除外するよ。
私は
1.ハンス真 シェイ狼 イング狂
2.ハンス真 シェイ狂 イング狼
3.ハンス狂 シェイ真 イング狼
これが考えられる可能性だと思う。3はペグ噛み阻止しちゃったパターンね。
1の場合はイングは真には見えないからハンズ襲撃はまあ思いつくよね。と。
で、2と3の場合だけどこれは狼側は悩むと思う。私はハンス真視だったけどシェイ真派もそれなりにいたよね?
これは真狙いと言うより真抜ければラッキー。抜けなかったら溶けない限り真占いの信用落とせるよね位の感覚。
つまり狐を捕まえる気が無い狼陣営がみえる。
誰がその意識が浅いとかはごめん。未精査。
ハンス
2d:ローレル 3d:シメオン
シェイ
2d:シメオン 3d:オズ
イング
2d:オズ 3d:サシャ
引っ掛かるのはオズとサシャなんだよね。
特に偽っぽいイングからのみ白出されているサシャね。
まあここ両狼白囲いは考えにくいとして。
イング狼要素があれば大分変わるのかもしれないけど、そんな時間も思考もないよ…。
おはやっh…ねむい…。
ふうん?アリーちゃん狩人COしたかー。
ウチもそこ潜伏ありえる思ってたさかい、どうなるかなー。
ライちゃんはきとらんのか。折角ドロシーちゃんが踏んでくれたのに、ロリコン失格やな←
【妖】妖女 ドロシーは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【砂】砂場の芸術家 ハンスは、【妖】妖女 ドロシー を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新