情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【覇】覇王 ヴァートル は 【参】参謀 シグルド に投票した
【戦】美少*戦士 セーラーローズ は 【参】参謀 シグルド に投票した
【賭】賭博師 ディーク は 【参】参謀 シグルド に投票した
【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト は 【参】参謀 シグルド に投票した
【好】女の子 ミーネ は 【参】参謀 シグルド に投票した
【参】参謀 シグルド は 【神】神父 ジムゾン に投票した
【猫】 スノウ は 【参】参謀 シグルド に投票した
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード は 【参】参謀 シグルド に投票した
【理】真理の探究者 アイリ は 【参】参謀 シグルド に投票した
【兎】ろっぷいやー ラヴィ は 【参】参謀 シグルド に投票した
【守】高貴なる守護者セコム アルビン は 【参】参謀 シグルド に投票した
【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル は 【参】参謀 シグルド に投票した
【神】神父 ジムゾン は 【参】参謀 シグルド に投票した
【参】参謀 シグルド に 12人が投票した
【神】神父 ジムゾン に 1人が投票した
【参】参謀 シグルド は村人の手により処刑された。
【好】女の子 ミーネ は、【守】高貴なる守護者セコム アルビン を占った。
【戦】美少*戦士 セーラーローズ は、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト を護衛している。
次の日の朝、【戦】美少*戦士 セーラーローズ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【覇】覇王 ヴァートル、【賭】賭博師 ディーク、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト、【好】女の子 ミーネ、【猫】 スノウ、【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード、【理】真理の探究者 アイリ、【兎】ろっぷいやー ラヴィ、【守】高貴なる守護者セコム アルビン、【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル、【神】神父 ジムゾンの11名。
【好】女の子 ミーネは、【守】高貴なる守護者セコム アルビン を能力(占う)の対象に選びました。
――霊安室――
ここ、ですか。
[…は部屋に入ると、シーツのかかったベッドを確認した。歩み寄り、十字を切ってシーツを捲る。そこには、上半身には重厚な軍用ジャケットに下半身を露出させた、参謀 シグルドの姿があった。]
……半裸解放軍の正装ですね。拠点は転々としている、と言いながら、この姿で眠る事をシグルド様は選んだのでしょうか。同じ軍人として、その姿勢には敬意を払いますよ。私も死ぬ時は、全裸解放軍の誇りを持って死にたいですからね。さて……。
[…は一息つくと、彼の上半身を覆うジャケットをそっとはだけさせた。
――息を飲む。まさか。そんな馬鹿な。…は目の当たりにした現実を直視する事が出来ず、口元を抑え崩れ落ちた]
[呼吸を整えるのに、どれだけ時間がかかったかは分からない。…は精神を振り絞って立ち上がると、もう一度、シグルドの胸部に視線を向けた]
……これは……闇乳首……。
取りあえず襲撃通りますよね〜〜。
ん〜襲撃先は迷うんですけど、取りあえず霊かなと。
終盤犬を黒塗り出来る要素が出来るので。
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
[シグルドの胸部の中心に、まるでこの世の物とは思えないほどの深い闇が二点、存在していた。まるで宇宙の始まりたるブラックホールさえ連想してしまうような、それほどまでに底なしの深い闇がそこにあった]
そうか……そういう事か……。シグルド様、貴方は闇の力に溺れ、支配されてしまったのですね。
確かに、この力を持って全裸解放軍に所属する事は出来ない。闇の力を、公にする事は出来ないから。
貴方は、本当は全裸解放軍に入るべき、高い志の方だったのですね。闇乳首は、闇の乳首相撲に溺れた物の証。呪われし姿の代償として、貴方はこれほどまでの力と名声を手にしていたのか。
[…の中で、一つ、掛けていたピースのはまる音がした。彼は本来、全裸解放軍として共に戦う友だったのだ。だが、闇乳首の力に心身ともに侵されてしまい、陽の当たる場所を全裸で歩く事が出来なくなった。苦肉の策として半裸解放軍に参加し、自らの持つ闇の乳首を隠したまま、解放運動を続ける事にしたのだ]
シグルド様……もしかすると、私と貴方は、ボタンの掛け違い一つで、これほどまでに対立してしまったのかもしれません。貴方は間違いなく強者とかいてともだった。生まれ変わったその時は、そのままの貴方と、全力の乳首相撲がしたかった……。
[…は天を仰いだ。目をつむると、溜まっていた涙が二筋、頬を伝う。彼を、誤解していたのかもしれない。本当は分かりあえた。それを知ったのは彼を失ってからだと言うのは、何と言う皮肉だろうか。シグルドの、ぷっくっくというニヒルな笑いが脳を駆け回り、それがまた涙を誘う]
……誓いましょう。私は必ず、この騒ぎを収束させて、全裸解放軍を復活させます。
天国で、見守っていてくださいね……シグルド様。
【シグルド様は、闇乳首に支配されし呪狼でした】
襲撃先は暫定霊でいいわ
今日の様子見てまた変えればいいのだし
さてすぐに勘付くのも不自然ね
まあ素直に噛んでくるか。狩隷従の可能性はなくなったね
んじゃ、お風呂入ってくるね♪
アイリお姉ちゃん、一緒に入ろー♪**
シグルド、セーラーローズお疲れ様だ。
ゆっくりとしていてくれ。
(…やはりこうきたか。
リヒャルトの結果が長すぎる気がするの私だけかしら・・
セーラーローズが逝ってしまったわ・・
これは、純粋な狩狙いか、それとも意見食いあるかしら・・
ふむ、普通の噛みでしたね。狩隷従はなしか。
セーラーローズさんはお疲れ様でした。
シグルドさんは、
ツェーザルさんと一緒に半裸教の布教をお願いします。
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
リヒャルト…喉3つも使って…。
こんなに熱く厚い判定は見たことがないよ。
ブラボー!!!
てかこれ、役職の中に狼いたら(犬さんとか)、100%逃げ切られるんじゃ?
次、リヒャルトさん噛みでしょ
村有利とは言えないような。
・・・セーラーローズ、村に喚起呼びしていたから、隷従落ちはやはり無かったのね
素直な襲撃筋ということは、やはり狼は切羽詰まってるというのが第一印象ね
うさうさ
(【襲撃確認なのだ】
ローズは真狩で、隷従もされていないと。
まあ無難だな。
とりあえず今日はまだ睡狼目覚めてないこと確定だから、瘴狼一本吊りしたいところだ。がんばろう。)
うさうさ
(あと霊判定長すぎワロス)
普通にローズ(見做し)真だったな。
もしローズ狂神官で灰の中に真狩がいたとしても、確実な証拠がない限りはCOしないことを勧める。
ぶっちゃければ、LWに吊り回避されるとめんどくさいから、回避COは認めたくないという余のニートofニート嗜好なのである。
ってことにしたいのだが、どうだろうか<暫定白ーず
>>+9
可能性があるのは犬だけですね。その場合きつくなりますよね。犬は狙われなくても不思議じゃないですし。ここで狩を狙ってくるってことはその可能性も見ていかないといけませんね。
はっ! そう思わせて全裸教に引き込む魂胆ですね!
いかんいかん、半裸教の神たる私が…。
しかし胸を打たれる判定文でしたよ、リヒャルトさん。
信じるものが違わなければ、
あなたとは美味しい「神の血」が飲めたでしょう。
>>5ミーネ
奇遇ね、緑で突っ込んでいたところよ
そうね。一緒にお風呂入りましょうか、変な殿方が来ても私の護身術で薙ぎ払うから安心してね?
【リヒャルトの判定確認】
判定結果より、判定文が長い方が気になるわ
そんなわけで今日からは灰吊りだ。
【仮決定22:00、本決定22:30】をとりあえずの目安として、
【吊り希望は21:55】までに出すよう所望する。まぁ実際には遅れるのが目に見えているがな(しろめ
全裸解放軍の覇王と
半裸解放軍の神ってどっちが強いんですかね…。
どっちも滅びればいいと思うんですけど。
明日もちょっと忙しそうです。
中々顔出せなくてごめんなさい。お先におやすみなさい。
リヒャルトさんとはもう少し違う形で出会いたかったですね…。
それはそうとフレデリカさん、さようならとは一体どういう意味です?
【学】学芸員 フレデリカは、栞を挟んだ。
【襲撃先確認致しました】
ふむ……ローズ様真でしょうね。となると、私も今日までの命か……。全裸解放軍復活の為には、今日で決着を付けなければなりません。
墓下の友の為にも、必ずや今日LWを吊り上げて生存勝利してみせますよ!
ヴァートル様、共に頑張りましょうね!
>>12ヴァートル
うさうさ
(ちなみに確実な証拠ってなんだ?3平和目が出た場合とか?ガートルードから噛まれた申告がない場合にGJの可能性があるが、睡狼襲撃とGJは今回は見分けがつかないからな…)
うさうさ
(まあ、回避無しの方針は割と同意だから反対はないが、そのへんの詳しいところだけ聞いておきたいな。確かにLWの狩回避はめんどくさい。)
ミーネ>>2:319に追従して他の確白ももっと喋って欲しいわ
懸念は隷従落ちね・・村側役職引き込み、相応にあると思っているの
ただセーラーローズ襲撃で、灰にLWと思っているからそこを連吊りする覚悟で挑めば問題無い気もするわね
これだけ村側役職がいるから隷従落ちが居てもそれほど変な動き出来ないでしょうし
あとは個人的には。ヴァートルに灰の見方が足りないと指摘されたから私なりに頑張ってみるわ
今日はこれだけで一旦頭冷やして明日また灰精査するわ、おやすみなさい**
さて顔出し遅れたわ
仲達は今日もよろしく、2人になったけど仲達なら寂しくないわ
孔明がいないのはやはり少し寂しいけれど
孔明はお疲れさま。色々注文したけど、おかげで動きやすくなったわ。
墓下で、フレデリカやツェーザルに恨まれて高笑いしてる?
墓下ライフ楽しんでね、今日も頑張って緑どもを騙すから
うさうさ
(あ、今日もアイリの緑ログで要素に取れそうな部分があればさくさく引用するつもりだ。幸い1500ptあるしな)
吊り票セットのデフォルトがリヒャルトさんになっていました。
我々はやはり違う道を歩む運命なのでしょうか…(棒)
ラヴィ>>21 あ、それお願いします。
あと質問なのですが、緑ログは3人で共有しているのですか?
>>22おぢさん
うさうさ
(そうだぞ。3人でおしゃべりしているのだ。本当はフレデリカも入る予定だったのだ…(ほろり)
>>=1 リゾット
太字で囲んで、とか思ったしーおー
表で言ってるけれど、能力者の隷従落ちの目算割と見てるの
シグルドが初日で「狼は村側役職を引き入れたい」と言及してるしね
ただセーラーローズが襲撃だった以上隷従狂や狂神が居ようがLWを吊れば今日で私達の勝利ね
>>18
リアル大事に
>>19
睡狼、人犬が確実に死んだと判断できた後に出てきた、偽装GJとは到底考えられない襲撃無しとか。
それくらい条件の厳しいものだということだ。
ラヴィ>>23 私はおじさんではありません。ハンサムな神です。
ふむ、3人ですか。
ではローレルさんも、アイリさんについて思ったことがあれば、
教えていただけませんか? できればラヴィさんがいる間に。
ぶっちゃけローレルさん隷従なんじゃね?
って思ってるんですよね、今。探る優先度は低いですが。
狂神が狩騙りする意味が見出せないわ・・
村騙りするタイプでもないしセーラーローズ真狩としか思えないから、LWの狩回避反対に一票ね
>>=2雑炊
うさうさ
(騙りが出なかったことなどなど諸々鑑みると、能力者隷従落ちは割とあるのだ。そこは同意するが、今はまだ考える必要はないかなと。
今日明日くらいは本気で狼を吊るために灰を見ればよい。
その日その日が最終日のつもりでな。
明日以降は本格的に考える必要性が出てくる気がするが、今日はまだ頭の隅でいいやって感じなう)
>>25
ジムゾンが何言ってるやら・・私狼でローレル引き入れるとか考えてるのでしょうけど
無いわ
初日の様子でローレル引き入れたい人居たら連れて来て欲しいぐらいよ
>>22ジムゾン様
シグルド様は呪われし乳首を隠して解放運動に参加する為半裸解放軍に所属していたようですが、貴方はどうやら呪われている様子は無さそうですからね。
自らの意思で半裸を選ぶのであれば、そういう事なのかもしれません。出来れば、シグルド様無き今、貴方とも手を取り合って全裸解放軍を復活させたいのですがね。
>>=4 リゾット
大体同じことを白で言ってるわ
>>20
ところでジムゾンが不可解なこと言ってるのだけど、初日うどんの様子見たら隷従落ちとか本気で考えているのかしら・・
失礼かもだけど、交信者と知って驚いたぐらいよ
うどんは上手に潜伏してたと思うわ
というか、隷従落ちあるならまだリゾットだと思う・・呟いて今度こそ寝るわ
英気を養ってLW探しと白圧殺目指すのみね、おやすみなさい
[..はリゾットをなでなで]
ローレルさん非隷従と思った要素もあればplzです。
これは優先度低いので、本当に余裕があればでOK。
昨日の夜明け前を見返して、ヴァートル>>330は確かに。
ミーネさんの>>325は「私は判断する側ザマス!」という感じで、
割とロリババア村っぽく見えますね。
リヒャルト>>26 合★同☆解★放☆軍、やっちゃいますか!
「隣人と手を取り合え」と半裸教の教えにもあります。
正直この編成、狼はかなり不利ですよw
エピで私達の赤ログを見てもらえればわかると思うのですが、ね。
お望みならば初日のログを明日少し持ってきますよ。
あ、もちろんバレない程度で。
――全裸解放軍政務室――
――そうか。
[...はリヒャルトからの報告を聞き終えると深く息をついた。時計の針が時間を刻む音は無慈悲で正確で、世界は今この瞬間も滞りなく動いていることを思い知らされる。]
[闇乳首相撲――。
それは古来より脈々と受け継がれる禁忌。
乳首相撲に溺れ、乳首相撲に魅入られた者が最後に行き着く魂の拠り所だ。]
[人は誰しも孤独であるが故に、乳首を擦り合わせ合いながら互いの孤独を慰めあう。それが本来の乳首相撲であった。
しかしどんな薬も度が過ぎれば毒になるように、乳首相撲もまた溺れ過ぎれば相手を壊してしまうものなのだ。
相手を思いやる心よりも己の渇きを癒すことに執心した結果、生まれてきたのが闇乳首相撲であった。]
シグルドは……そうだったか。
全てに合点が行った。なぜ、奴が余の誘い>>2:318を断ったのか。
乳首相撲を愛し、闇乳首相撲の業の深さを知るが故の……。
[...は椅子から立ち上がると窓を開けた。夜風がマントの隙間から滑りこむ。人は誰しも孤独だ。宇宙(そら)は昏く、星の瞬きは微か。]
このような悲劇は早く終わらせなければならぬ。ならぬのだ……!
ましてや無垢な民が闇乳首相撲に堕ちることなどあってはならぬのだ……!
[...は目を瞑り、決意を新たにした。]
はあ、まあ。
狩襲撃は予想の範疇とはいえ
夜明け後誰も白くないと言うのは暁光の至り
というか灰がここまで白くない村も珍しいわ、助かるけど
>>27のアンカーを間違えました。
それぞれ>>2:330、>>2:325ですね、失礼。
★リヒャルトorヴァートル 乳首相撲のやり方を教えて下さい。
>>24ヴァートル
うさうさ
(残り人数的にそんな状況はなかなか起きない気がするな。面倒くさいから計算してないけど。原則禁止ってことだな。異論ないのだ。ローズ自体もそれほど黒くなかったし)
>>25おぢさん
うさうさ
(まあ確かにありうるにはありうるな。しかし寡黙位置を隷従するだろうかねえ…?と思うと微妙に思うのだが。
ローレルは元々緑ログでの口数も少なめなので数の推移による判断が難しいのである。
非赤感があったのは、時系列としては昨日18時頃緑ログにてしーおー状況をあまり把握してなかったっぽい部分くらいか。
「ただいま〜…
流し読みしたけど、CO出てもいい…てか出ないとな感じ?」
要素としてはこの程度だ。
おぢさんの言うとおり、ローレルももう少し喋ったほうがいい気がするのだ。セコムあたりには監視機能としての能力の有無を疑われているようだし。村なら気張るのだ。)
よろしく
まだ帰れてないわ・・・
こりゃ〜考察落とせないな。垂れ流し戦法でいつまで持つことやら・・・
ジムゾンの黒ロックが私の方向いてるから今日辺りは大丈夫だと思うわ
ちょっと確白組が優雅過ぎて駆逐したくなるぐらい
全員占機能持ってて、全員孔明占ってたら良かったのよ
と、これ見てる墓下の孔明が「ゲスい!」とか言ってそうね
>>=5雑炊
うさうさ
(だよなあ。うどんを隷従先に選ぶ狼があまり想像つかないのだ)
うさうさ
(えへへへー、なでらりたのだー。いい夢を見るのだぞ。愛らしい兎さんの私を抱っこして寝てもいいぞ。)
ぶっちゃけ戻って来てからほとんど議事も読まずに判定文書いてたのは貴方と私だけの秘密ですよ?
とは言え、さすがにこれ以上考察ニートしてへらへらし続けるのは非紳士的行為ですので、改めて議事に潜り、考察して参りましょう。
全裸解放軍の為、今日LWを一本釣りして生存勝利したいです。頑張りましょうね。
>>27ジムゾン様
ふむ。魅力的なお誘いではありますが……貴方が実はそのジャケットの中に誘惑する乳首を隠している狼であり、私を誑かそうとしている可能性も否めません。
もう少し、貴方の事をよく知ってからにしたいのですが……構いませんか?
スノウとか発言見てる限り放置しておけばどんどん黒くなるから時期みて反転かな
>>30神☆
1.服を脱ぐ
2.向かい合い、胸と胸が限りなく触れ合うまで近づく
3.突起を擦り合わせ合う
あとは本能の赴くままに行けるところまで行けば良いさ。
>>31兎
仮にローレル隷従だったとしても、非狼が確定している以上そこに縄を使う余裕はないし、PP要員ぐらいしか現状活躍できる場はないだろう。
正直に言えば、村の議論をリードできるほどの発言力があるポジションでもない。
ローレルは放置で良いと思うぞ。
あとは昨日時点でミーネが最白予想、スノウも白置き、ジムゾンも村め、ディークも村寄りに見てるので
戦闘力を下げなければ大丈夫だと思うけれど無理しないでね
襲撃どこがいいかは、苦手だけど私も考えてみるわ
リヒャルトを隷従塗り出来ないかしらとかちら過ぎったけど
というか残狼1だと特に霊のリヒャルトを急いで襲撃しなくてもいい気がするのだけど
このゲーム狼探しとみせかけた支配ゲームですからね。確白sに好印象持たれている間は大丈夫ですね
ん〜確かに狂人も位置を教えてもらってからでも悪くない。
ヴァートルの方がやっかいかも知れないからそっち先でも良い
>>*9
全然構わないわ
ウサ公はすでに手中に落ちたも同然、暢気娘は緑でも寡黙だからほぼ乗っ取ってるもの
表ではあんな風にローレル隷従落ちあるかもなあとか言ってるけど
緑で私が「そこはないでしょう」と言ったら
「だよなあ。ローレルを隷従先に選ぶ狼があまり想像つかないのだ」と供述
この交信者達、大丈夫かしら(3度目ぐらい)
ラヴィ>>31 なるほど、そうでしたか。
抑え気味なのが狼から占い師に見えたという可能性もありますが、
隷従がどこであれLWを吊れば良いので、一旦置いておきます。
ローレルさんはお忙しそうですが、喋るゲームなので、
できる限り喋って楽しみましょう、と陣営関係なく。
リヒャルト>>32 誘惑する乳首って魅力的な響きですよね。
ええ、この戦いが終わってから…LWを吊り上げた後で話しましょう。
>>30ジムゾン様
1 上半身裸となり、相手と向き合います。
2 吐息がかかるほどの距離まで歩み寄り、両手は対戦相手と絡め、恋人つなぎの状態でホールド致します。
3 お互いのスイートスポットを摺り合わせます。
4 先に物憂げな吐息を発した方が負けとなりますが、それは些細な問題でしかありません。乳首相撲の決着は、二人の始まりと同義でもあるのです。
こんな所でしょうか。ヴァートル様、補足があればお願い致します。
>>25ジムゾン
>ローレル隷従
…何故そう思うのだろう?
1dとか、引き込みたいような動きでもしていただろうか…?
>>30下段
wwwそれ、僕も思ったwどうやってやるのだろうか?
[…は箱で検索を始めた。]
ヴァートルの長文連投もいい感じだな。
僕もリヒャルトやヴァートルのような文才が欲しい(切実
>>*13
ヴァートルの多忙が解けたら厄介だと予想
あとは孔明のリヒャルト隷従塗り頼んでる上に今日の判定文が誰から見ても不評だから、霊即抜きは一旦保留にした方がいいかもね
結局のところ仲達が生存しなければならないから、動きやすいように、しましょう
>>+12
フレデリカ…おやすみ。
また明日。
[…はフレデリカのためにヴァイオリンをry]
ローズの意見喰い予想でディーク怪しんでもいいけど狂神の芽があるからやめておくわ
というかジムゾンが普通に胡散臭くてしょうがない
狼探してないでしょう、と普通に村でも突っ込みたいわ
確白組も随分と楽しそうね・・
「だめだこいつら…」のAAを貼ろうとしたら、行幅が足りませんでした。
ネタ陣営として、遺憾の意を表明いたします。
アイリさんの昨日の希望出し(>>2:315)が疑わしく見えます。
理由がローレル>>2:282の追従に映ることに加えて、
疑いやすいところ云々はブーメランなのではないでしょうか?
と言いつつ、私にもブーメランは刺さっていることに気付きました。
もしかしたら私たちは気が合うのかもしれませんね。
乳首相撲でもしましょうか?
>乳首相撲
…基本、擦り合わせるのか…ソフトだな。
検索してみたら流血とか出てきたんだが…(白目
あがったよ
【本決定】
今日▼リヒャルト
明日▼バートル
明後日▼神父
全裸半裸ロラで。アイリお姉ちゃん以外の反対は認めません
【好】女の子 ミーネは、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト を投票先に選びました。
「だめだこいつら…」のAAを貼ろうとしたら、行幅が足りませんでした。
ネタ陣営として、遺憾の意を表明いたします。
アイリさんの昨日の希望出し(>>2:315)が疑わしく見えます。
理由がローレル>>2:282の追従に映ることに加えて、
疑いやすいところ云々はブーメランなのではないでしょうか?
と書いて、私にもブーメランが刺さっていることに気付きました。
もしかしたら私たちは気が合うのかもしれませんね。
乳首相撲でもしましょうか?
ところで完全に余談なのだが、何となく「瘴狼に占い向けた奴が隷従している説」を思い出して初日の占い先(明言の方)を見て来たら、灰に向けてる人がローレル以外全員灰であてにならなかった。まる。
因みにローレルは●スノウだった。
>>39
僕はアイリじゃないけど、
言うなら曲がりなりにもジムゾンを頭に持って行こうよ。
残りの二人はロラしなくても噛まれるだろうし。
ただいまです
>>40神父
むしろアイリ狼がミドリログで洗脳している可能性があると思いましたよ。私も読み直してびっくりしました。
思考がリンクし過ぎ。
というかミドリではアイリさんが灰考察披露して交信がそれをレビューしていたりするんでしょうか。
だとすれば、それは黒要素になると思います。
あとガートさんはどこに言ったのでしょうか。確白は喋れっていうのも禿げ上がる同意ですが、
それ以上に容疑者が喋らなくてどうするんですか。
村人が村人であることを完全証明なんて出来るわけがないので、狼をさきに吊るし上げるしかないんです。
残11名
11>9>7>5>3
1縄▼灰▲確白(交除く)
2縄▼灰▲?
互いに縄を潜り抜けたとして、灰襲撃で睡狼を目覚めさせる
7名時点で狼狼狂狂村村村PPで勝てる
1縄▼灰▲確白(交除く)
2縄▼灰▲確白
3縄▼灰▲確白
お互い3縄潜り抜けてかつ狂神が生き残っていたら、5人で狂狂狼村村
睡狼が誰かわからないのと、狂神が誰かが重要になるから少々リスキーね
リヒャルトさん隷従でない限り遅かれ早かれ彼は襲撃されると思うので、ガートさん白証明はできません。
いや、白証明っていうか、灰吊って霊判定犬なら彼女が狼なんですが、多分をそれを見る間もなくリヒャルトさんは襲撃されるでしょうから。
2人で4縄潜り抜けるなら
1縄▼灰▲確白(交除く)
2縄▼灰▲確白
3縄▼灰▲確白
4縄▼灰▲確白
村に絶望引き起こす、ってとこかしら
こんなところね
出来れば4縄潜り抜け方針、というところで今日はおやすみなさい
仲達は余り無理しないようにね
ディーク>>43 真顔の発言に吹きました。
この真顔は何かの要素? と一瞬思いましたが、まあ違いますね。
ほほう、そしてセコムさんがここで乗ってくるんですか。
唐突な印象を受けたんですが、昨日の発言を読み返したら、
アイリさん疑いでしたか。ふむ。
ところで私も疑っていたようですが、
その意見に乗せられている懸念とかはありませんか?
あとディークさんは狂人だと思いますよ。
>>2:183でも触れましたが狂人のこと気にしすぎです。
ってか私は隷従者の方が怖いですし誰か気になりますが、彼の場合神官の方で回っているんですよね。
あとは疑いをかけられても無頓着なところは彼のスキル的なところを考えるともう少し防御感が出そうなので、「吊られても良い」立場なのだと思いました。
お風呂から戻ってみれば私の隷従説が出てるの?
疑うならどーぞ、だけどそんなことよりLWを探したほうがいいんじゃないかと。
>>47セコム
うさうさ
(ん?ガートルードは村人じゃなく人犬しーおーしているぞ?
隷従された人犬が瘴狼と入れ替わっている可能性はあるけど、今追うものでもないし。容疑者?)
アルビンあんまりアイリお姉ちゃん黒塗りすんなよー。できれば最終日PPで吊りたいんだ。せめて苦しまないように吊ってあげるんだ
…なんだかミーネが昨日から(?)激しくスルーされてる気がするんだが、気のせいだろうか?
僕にはミーネの思考が全く読めない(真顔
まあ、彼女は自由奔放にやらせているのがいいんだろうな。
彼の白取りが甘いのは性格要素でしょうか?
でも彼が狂人なら多分意図的です。
彼の初日の占い希望は●神でした。
でも狂人ならそこをバカ正直に占うはずもない。彼がどこを占ったかはわかりませんが、役職にヒットすることも考えると憶測にしかなりませんが、昨日のほとんど単体を精査しない上での▼スノウが気になりました。
もしかしたら、彼が狂でそこを占ったのでは?白が見えているから、安心して吊り希望を出せる。
でも彼の力だと黒要素を深く掘り下げられないから棄て票みたいになってしまう。
ジムゾンへの白取りは、ディーク狂がジムゾンご主人の可能性を見ているから迂闊に触れないため、と予測します。
>>49 誘導されている懸念は私の方で勝手にします。
でも気がついたのは私の方が先じゃないかなあ。
そもそも昨日言いましたが私が重視するのは人ではなく推理ですから。
ディーク狂の推理があっているなら、彼の希望出しからスノウは白いのではないかと思いました。
ただこれ単体では弱い要素なので、他の要素と組み合わせる必要がありますが。
…さて、就寝前の襲撃予想。
本命:▲アルビン
対抗:▲ジムゾン
大穴:▲ミーネ
LWが吊られるかもしれないのにリヒャルト噛んでる余裕はないだろう。
ここはワンチャン睡狼狙いだな。僕なら。
…シグルドはどう思う?
まあ、ブラフでもスルーでもいい。
ジムゾン黒いわ・・・
希望出しだけ見て順番見ないで私が出した貴方の灰考察ではっきりとLWあるならディークよりジムゾン
って書いてるわ
自分の灰考察見るの好きだったんじゃないのかしら?
あと考察は緑で相談する筈ないでしょうに、歪みが生じるだけだわ
ちなみに緑乗っ取りは乗っ取られていると感じられないように乗っ取るのが正当手段ね
今度こそ墓下の孔明もおやすみなさい**
アルビンの推理がなんかすげえ。狂人予想からの狂人から色見えてんじゃないかからの灰色予想とか
正直仮定を重ねすぎて推理の精度自体はどうかと思うけど、方向があさって過ぎて白いわ。これ狂人見えてる狼から出ないっしょ
★ディーク 狂人視が集まっていることに感想はありますか?
特にリアクションがないので、どう思っているのか教えて下さい。
ローレル>>51 緑ログの様子の開示をお願いします。
ミーネ>>52 まあ、LWを探しましょうよ。
そこを吊れば問題ない。以上、LW候補の神からのお告げです。
セコム>>54 セコムさんはセコムさんですね。
セコム的回答として納得のいくものでした。
ディークさんは、割と白視されていたスノウさんに向かうのが、
狼というよりは命の軽い狂っぽいのかもしれません。とメモ。
【理】真理の探究者 アイリは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
神父狼だと微妙な点は、昨日の圧力のかかり方ですね。ディークは狂人だとして?
隷従者は?
ヴァートルの発言を見ていましたが、ジムゾンに対してはフラットですが、割りと吊り希望が集まったらそのままつってしまいそうな雰囲気を感じました。ブラフの可能性もありますが。
ミドリ二人はもう良いです。
リヒャルトさんは、昨日はいなかったので今日の動きを見たいのですが。
ちょっと時間が取れなくて神父単体の精査が追いつかないですね。
私はミドリ二人が微妙すぎるのでアイリ狼が洗脳かけているんじゃないかと思っています。
ただヴァートルその他はアイリに対して比較的距離を置いているし、ガートはCOしないと思うので、その場合は隷従もミドリかな。
セコム>>45
洗脳はないと思うよ〜♪
てかむしろアイリが白で言ったのと同じようなことを同じようなタイミングでラヴィが緑で言ってたりする。私はその場にいないこともあるけど。
これはアイリを引き入れる前(つまり初日)の段階から。
ちなみに灰考察なるものもないですよ〜♪
ディークで変なのは神父白へのこだわりが、自分の推理の自信とは違うところからやってきているように思えることです。
なんか、意見を言われても
でも・・・
でも・・・
こんな感じなので、これって推理する人としても、喋って白くなって村を騙さなきゃいけない狼としても変です。
他の役割を持っていると思います。
>>49
真顔じゃなくてデフォルトなんだけどまあいいか。
>>57
☆どう思うも何も、狂神官に言及しまくった上で白取り雑なのが悪い。(白取りは本気なんだけどラヴィの説明でアイリを白く見ている時点でな…)
狂人ではないけど身から出た錆だろう。これからを見てもらうしかない。
灰考察はないんですね。了解。
決闘を申込みたいですが、そこまで根拠ないので寝ます。
よっし、これミーネさん非狼で良さそうかな。
一応ミーネ狼が見落とした可能性もあるにはありますが、
狼ならやりにくい類の漏れなんじゃないでしょうか。
>>65
あっざーっす!
いや、単純にうっかりなんすけどね・・・。狼でできないうっかりなのはあってるよ
うさうさ
(寝る前に眺めていたら>>61ミーネがおっそろしく白いな。元からあまり疑っていなかったが、睡狼が起きた可能性が出てこない限り本格的にぽいして良さそうだ。)
うさぁ
(寝るのだ。今日は緑ログでアイリに抱っこされて寝るのだ。羨ましかろう?おやすみなのだ)**
セコム>>59 緑で隷従があるならローレルさんだと思います。
ローレル>>60 分かりました。ではLWを探して下さい。
というLW候補の神からの(ry
アルビン>>62 それは思ったんですよね。
ディークさんは何で私をそんなに白視できるんでしょうか、
客観的に見てもジムゾンっていう人が一番胡散臭いのに。
ディーク>>63 あ、すみません。真顔というのは、
ネタ発言への反応が真面目だなぁって思っただけです。
考察は見ていますので、思ったことを喋って下さい。
おっそろしく白くはないですが普通に白いですね。
でも、ディーク狂なら普通にミーネ狼だったなら気がついているんじゃないですか?
だから最初っから見えているかのような発言が出たと。
>ウサギさん
睡狼とミーネとの間に何の関係が。
まあ確白さんも頑張って時間見つけて考察はしてほしいな。気になる人だけでもいいから
神父LWっぽくないなぁ。淡々としてて生存欲なさすぎ。そういう風に見てもらうこと狙いにしたって、ここで私非狼言っちゃって大丈夫なんか・・・?
白方向に移動しとくわ。明日はディークさん、アイリお姉ちゃんを重点的に見ようかな。
んじゃおやすみん
[アルビン、ミーネ]
ここ2人は白だと思います。
[スノウ]
多分白だとは思っていますが、あと一押し欲しいです。
ここ白なら、順当に白くなってくれるでしょう。
[ディーク]
あまり村側には見えませんが、狼とも違うように映るので、
ここは狂神官だと思っています。
[アイリ]
目下、ここがLW最有力候補ですね。
現状の雑感をざーっと出したところで寝ます。
明日は登場が少し遅れるかもしれません。
まあ狼からしたらあーゆー白さが一番やっかいだからな
しかし私白が浸透する前に>>68で釘を刺す動き。さすが狼PLだな。私なら白拾っちゃうわ
>>68セコム
うさうさ
(見えた。たとえば今日狼を吊り逃して明日死体なしとかだったら、今日の段階ではまだ「村人」でもミーネが変わってる可能性があるだろう。だから灰に関しては今日の要素をずっと引きずるわけにはいかないということだ。そんだけ)
うさぁ
(本当におやすみなのだ)
セコム>>68 ええ、決定的な白要素とまではいきませんね。
それでも、他との合わせ技で白なんじゃないかなーと思います。
ミーネ>>69 そう思わせる作戦です(キリッ
大したことを喋っていないのに、
もう650pt近くも溶けておりました。寝ます**
ジム>>59
緑見返してきたけど、戦術関係と垂れ流しがあるくらいだよ。
直近は『ローレル隷従あると本気で思ってるのかな?あるとしたらラヴィのほうじゃね?』な感じの話。
殺伐とした議事録に! 合同解放軍が!
(ヨ ) ジムゾン リヒャルト ( E)
/ | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ
\ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ ◎ ◎ /
ローレル>>73 そうですか、分かりました。
アイリさんはいらっしゃるなら、感想でも落として下されば良いのに。
眺めていて、何か思ったこととかありませんでしたか?
始まる前は「うわっ…1500pt、多すぎ…?」と思っていましたが、
ネタ喉を贅沢に使えるのは素晴らしいことですね。
では解放軍の司令室で寝てきます。
初日のスノウは先に読んでおくべきだったな。
そして白飽和した。
アルビンとスノウは確かにシグルドと切れてた。
ミーネは態度に狼の緊張感が感じられない。
アイリはラヴィの説明で納得した。
ジムゾンは昨日言った通り。(ただし押し出されて現状最下位)
アルビン>アイリ>>>ミーネ>スノウ>ジムゾン
…もう少し自我という物を持つべきかな。
今日はジムゾンと、あと自力で見てないアイリを見直してくる。
ディークさん、今日は私を占ったんですか?
と言いたくなりましたが、自重しました。
スノウさんがシグルドさんと切れていて、
GSでその位置にいく理由はなんでしょうか?
各灰について、もっと具体的な考察が欲しいです。
ジム>>75
ああ、今は誰もいないよ。>>73で直近って言ったけど最新の緑ログって意味で、1時間ほど前だね。
特に違和感とかはないのよねぇ…
ローレル>>78 なるほど、1時間ほど前の話なんですね。
ローレルさん隷従の話が出た時間とも合致しますし、
そういうことでしたら一先ず承知しておきます。
違和感というのは、アイリさんについてですか?
【神】神父 ジムゾンは、【理】真理の探究者 アイリ を投票先に選びました。
こんばんはです。
出現率激少のレアな僕です。
狩人噛みですか。やはり村勝利の道が狭い気が…
(ログは読めてないです(泣))
お二人方お疲れさまです。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【理】真理の探究者 アイリ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト に投票を委任しました。
やべ、寝てた…。
えーっと、ローズ襲撃ね。
ふむ。こりゃ順当にリヒャルト喰われる感じかな。
いいや、頭働いてないし寝よっと。
神父の>>77は冗談にしても、
狼が冗談でそれを言うセンスがあると考えるとそこそこポイントが高い気がしました。
というか、ディークの昨日の動きを考えるとガチでその説もあり得るんじゃとか思ってしまいました
反応時間もそこまで遅くないですしね。
てか神父狼なら昨日の夜からの立ち回りが上手いですね。
私がやる狼より全然上手いと思います。
状況わかってない人が適当な感想だけポツポツ落とすのはねえ…。
議事も読まず推理もせず…というのは
何のために参加しているの?と思ってしまう。
読まないなら読まない、推理しないなら推理しないで
ネタでも投下してくれるならまだわかるんだけどね。
墓下を温めるという意味で。
とにかくこれは対話・会話のゲームだからね。
僕は見物からスライドして喉枯らしてるジムゾンみたいな人が好きだな。
参加するならせめて議事は読もう。
そうやって参加したほうが楽しいよね。
自分もみんなも。
…さて、今日の運勢は
【 E 】【 E 】【 R 】【 D 】【 R 】【 $ 】
おはよ〜♪
[リゾットむぎゅ〜♪]
これ今日あたり灰襲撃あるかな…?順当にリヒャルト噛み…?
相変わらず直近の議事しか追えていないですが。
>>63ディークさん
★自分のことを狂人と見られることのデメリットが何かありますか?
吊りは後回しにされるだろうし、ディークさん的には村人でも狼でも悪くないかなあと思ったのですが、がっかりするのは何故ですか
アイリさん>>9
★狼が切羽詰まっていたら灰噛んで仲間を増やすことを狙うような気がするのですが(特にディーク狼の時)、
そこら辺含めて狩人襲撃が「切羽詰まってる」ですか?
確かアイリさんは昨日の夜、FOしない想定での睡狼噛み懸念をされていたと思うのですが、
いまはかなり高い確率で睡狼を噛める状態にはなっていると思います。
カリュウド狙いも素直っちゃ〜素直だとは思いますが、
でも仲間を増やすための灰襲撃とは別問題だよなあと思った為、
その価値観が消失した理由を知りたいです。
>>2:127か。
っていうか今思ったんですけど、灰のメンバーで猫さん以外は、全員、昨日灰噛みがなかったことに対して違和感覚えなかったようですね。
まあ〜潜伏勝負に自信があるLWならそうするのかなあと私も思います。
隷従者もおそらく生きているでしょうしね。
そしてもしその隷従者が吊りに当たらない位置なら、1日吊りを避けるたびに村の人数が減って世論を操作しやすくなる。
>>+22リエヴルさん
今日の襲撃ですか。霊にベッドしておきましょう。
ちなみにLW位置へのヒントが欲しければどうぞ。答えてあげますよ。
おはよう、皆の衆。
昨日は夜の議事を読む前にベッドに倒れこんでしまったよ。
狩人噛みか。予想の範疇だ。
睡狼は果たして覚醒できるのかな?実に楽しみだ。
Hey,セーラーローズとシグルド、疲れたろう。
俺の胸でゆっくりおやすみよ。
この村乳首発言多いぞ!
眠いしにそう。
司祭が疲れてプロローグのテンション保てずキャラが変わってきました(真顔)
[…はヴァイオリンを携えて寝室から出て来た。]
…おはよう。
>>+26シグルド
ありがとう。
僕としては、君には自由に喋ってもらいたい気持ちがあるが、
墓下推理を楽しんでいる人もいるだろうから、ヒントは遠慮しておこう。
あ、どうしても我慢出来なくなったら、秘話で打ち明けてくれ(ニッコリ
…というか、とりあえず僕は初日からスノウにロックオンしているのだけどね。
スノウが落ちてきてもまだ続いていたら考え直そう(真顔
>>2:+92フレデリカ
Oh,Jesus!
君には俺が見えていないのかね。
しかも困ったことに、君の後付けの条件にも全て当てはまってしまうよ。
なんてことだろうね、これは運命か?
この俺の胸に飛び込んでおいで、さあ。さあ!!!
君も着衣の良さが分かるのか、ますます運命だな。
しかし、朝は眠いな………………
>>+28
リエヴルさんおはよう!!!
今日もかっこいいよ!!!
なんだろうこの女心をくすぐるアイコン。
>>+26シグルド
…襲撃は霊媒師か…。
ふむ。王道だな…。
ということは、LWは今日は吊られない位置にいるのか…。
地上はアイリ狼説が熱そうだな。
一度しっかり見直すか。
[…はヴァイオリンをケースから出して構えた。]
>>+24
いえ、村勝利への道はかなり広いですよ。
まず、基本的に二日目村側役職FOが発生した場合、狼はそれだけで詰みかねませんでした。
確定しない役職は村村瘴呪睡睡のみ。
ここに縄と占いを当てるだけで基本的に灰は消えます。
睡狼を襲撃する暇さえほぼ無いに等しいのです。
二分の一で素村襲撃になってしまいますし、リスクも尋常な物ではありません。
また、どのみち灰は少ないので見合う対価も少ないのですよ。
騙りに出して縄を稼げばいい、とも考えられますが、実は霊媒師がいる限りそれも厳しいのです。
つまりロォラさせる為には「先吊りされないこと」が条件になるので。
おはよう
ディークのGSが地味に面倒だわ
ディークが狂神だとしたらあのGS見たらジムゾン吊れないもの
あとディークは素直そうだから、おそらく初回、宣言通りジムゾン占って人間判定
昨日、仲達占った?と聞きたくなるGSね・・
[…はルートヴィヒ×フレデリカを生温かい目で見守りながら「愛の賛歌」を演奏した。]
>>+28
ぷっくっく。私が本当の事を言うと思いますか?
では面白い話をしましょう。
私達はある役職の隷従に成功しています
さて、真か偽か。精々考えてください。
>>+32
リエヴルさんが一番かっこいいよ。
眠くて頭働かないうおおおおぉぉぉぉっっへええぇぇい!!!
面倒だよね〜
まあほぼほぼ狂人だと思うんだけど、村人庇う(笑)のはやめていただきたいw
>>+33シグルド
…今日も調子が良さそうだな。
「ぷっくっく」が出る時のシグルドは無敵だ(真顔
上段、そうでなければおもしろくないよな。
墓下ブラフをまき散らして僕たちを翻弄してくれ(ニッコリ
(隷従したのはフレデリカだと思っていたが)
ふむ。ここもしっかりと考えてみよう。
あと>>68については大丈夫だと思うわ
ジムゾンも気づいてないし、ね
目下私に熱を上げているようだけれど、推理の方向は明後日だから特に怖くないのだけど
ミーネがちょっと白いのと、ディークが狂放置されそうね
・・ちょっと今日の方向性悩むわ
ディーク狂神が根強くなるとジムゾン吊りにいくのは不自然だから、仲達か何となく白放置に胡座かいてる猫にいくかもね
考えつつ世論見ながら動くわ、表に出るのはまた後で
孔明は墓下でディークを褒め称えて混乱させるといいと思うわ
視点だだもれで喋ってるけど、あれは自分でも気がつくレベルでヤバイ奴だと思うから怖いわ〜
気がつかないでくれてるみたいだから有難い。
>>+30
嬉しいですね。墓下の事まで気づかってくれるとは。
私はご安心を。
こういうブラフに関しては慣れていますから。
おはようございます
シグルドさんみると、やっぱり狼辛そうな展開なのかな
隷従え先フレデリカさんは、ありそうな話ですね
役職隷従と矛盾しませんし
墓下が男臭いです。
今日は女性を吊りましょう
覇裸兎銃|酔理賭好猫守神|学奇戦参
人媒交交|犬鳴灰灰灰灰灰|占魂狩呪
人媒交交|灰灰灰灰灰灰灰|占占狩呪
11-9-7-5-3-EP 5縄現状1狼最大1狂神官 純灰は5
見る人が見ると視点だだ漏れね
誰も気づいてないから大丈夫よ、もっと発言したら埋もれるかと
ちょっと冷静に整理してみたのだけど
ディーク狂神として初回ジムゾン占だとしたら、昨日の吊り希望が【▼スノウ▽ミーネ】が妙ね
初回仲達占したとしても、昨日から他灰が人間なのは見えてる筈
ジムゾンへの黒視が今日強まったのは世論に流されて・・といったところかしら?
ちょっと赤視点でもディークのGS謎になってきたわ
というより赤視点だと、ディークのGSが謎ね・・だったわ
この辺り取り扱い注意と自分メモして今度こそ一旦離席するわ
アルビンさんからのageが不気味な朝です。
おはようございます。
今日▼村人or睡狼▲睡狼だと10人中4人外が濃厚となり、
その場合は1ミスでRPPが発生します。
ですので、本日LWを吊り上げてケリをつけましょう。
夜にまた参ります。21時過ぎになるかも。
>>+37
占われるとは思っていませんでしたね。
ツェーザルさんはともかく、フレデリカさんは非占だと思っていたので。
そして実のところ占われる気も更々ありませんでしたよ。
狼視点だだ漏れで喋っているのは自覚していましたがw
…ああ、投票を見ていて思ったが
ジムゾンが狂神官…なんてことはないよな?
ジムゾンはネタ(?)でLW公言しているが…それもないよ、な?
ジムゾン1票入れたのはシグルドか?
>>+38シグルド
[…は笑いをこらえている。]
…そうだよな…。
僕も思いがけない結果に驚いたw
僕は初日、君には白を取っていたしな(目そらし
>>+40シグルド
…ふむ。ありがとう。
ということは、ジムゾンのセットミスか、意図的投票でなければ、
瘴狼か狂神官の悪戯か。
>>+42
ぷっくっく、私の言葉は話半分に聞いておけと言ったではありませんか。
あの一票は私のランダム投票です。
(…シグルドに翻弄される悪寒しかしない。)
…なるほどそうか。ランダムか…。
もう少し落ち着いたら白でも顔出すつもり、ちなみに緑にはまだ顔出してないわ
下手したら私今日吊られるかもしれない、善処はするわ
エピ公開でディーク狂神だとして赤見て落ち込まないで欲しいのだけど今日吊られたとしても私の技量不足だから気にしないでと残しておくわ
>>88
RPPなどという采配で勝利を掴むなんて邪道よ
勝利するなら勝利、敗北なら敗北、潔くいきたいわ
仲達もRPPとか好きじゃなさそうだと憶測して好きに言ってるけど
さて・・弱音は終了
元は垂れ流し型だから、議事読みながら垂れ流し風にしてみるわ
緑懐柔も無論手を抜かないで続行しつつ
ジムゾン単体では急にやる気出して胡散臭いの一言だわ
いや〜、下手しなきゃ吊られないんじゃない?
狼じゃなくても人外ぽいし〜って感じでディークがさっくりやられそう
>>*36
その通りです。
勝負は時の運などという概念は、人狼ゲームにおいては負け犬の遠吠えにしか成り得ないのですよ。
何故かって?全てが人の意思で決定されるべきゲームだからです。
ユーリエ
…おはよう。
占ってみるか。
[…はヴァイオリンを奏でた。]
今日、瘴狼が吊られる確率17%
リエヴルおはよー☆
瘴狼は<<【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード>>だと思うよ……♡
>シグルド
…ときに、LWは元気か?
どんなテンションなんだ?
隷従相手と仲良くやってるといいんだがな。
LW予想でもしておくか。
LWはこの中にいる!
<<【猫】 スノウ>>
<<【好】女の子 ミーネ>>
<<【神】神父 ジムゾン>>
>>+48
…ユーリエと同じことをしていてふいたw
…その表情はデフォじゃないだろう?
(だから頬を染めてこっちを見るなとry
そうね。実はディーク狂の振りした狼説を出そうと思っているの
リヒャルト抜きしてディーク狂説忘れた頃にジムゾンとか吊り上げるという手法かしら
ガートルードは役職COしてから確白に胡座掻いてるようだから、瘴狼と入れ替わり説も出せるかもしれない
・・下手しないようにするわ
>>シグルド
今日の襲撃理由はローズと*友人*という関係で*従属*を感じていたから……?
>>リエヴル
デフォじゃないよ☆でも反応が面白いから……♪
取りあえず、私一人じゃ多分勝てないので、
最終日前日くらいまではご足労願いますよ
>>+51シグルド
…ブラフ込みで考えても
「酔理賭好猫守神」を全て睨んでいたほうがよさそうだな。
5縄…ということでこの中から2人白打ち出来ればいいんだが。
▼スノウ→▼ジムゾン→▼ミーネ
で進行して、終わらなかったら考える…くらいにエコりたいが。
襲撃も見ながらな…というか、襲撃は「覇裸兎銃」を順番に行けばいいのか…。
睡狼を目覚めさせるまでもなく…。ふむ。
いやもうそこまで行けるならゴリ押しで良いわ。
普通に7日目のPPを目指しましょうか。
理想の6日目は、銃犬猫理守、の5人かな。
猫と好は入れ替わるかもだけど
…スノウの黒要素はこの寡黙っぷりだな。
単純に思考隠しに見える。
スノウ村側だとして、ここまで発言無しというのは不穏すぎないか?
そして、村側だとして、この状態が続くのなら地上にいても仕方ないだろう。
会話・対話のゲームだからな。
喋ってくれる人を残したい。
ということでやはり僕は【▼スノウ】希望だな。
んー、誰も触れていなかったと思うが隷従先が「村人」だった場合、さらにそいつが睡狼だったら、覚醒が一回減るんだよね。
隷従先とかもうどうでもいいや。
狼一本釣りだ。
なんつーか流れ的に残される未来が見える。
ごきげんよう
まず第一にセコムが怖いわ・・・
ACTが不気味、という意味で、ちょっと朝余り時間取れないから垂れ流し気味で失礼するわ
LWが多弁枠にいるとして、寡黙枠よりも先に吊られるのはゲームとしておもしろくないな。
是非楽しい戦いを見せて欲しい(ニッコリ
>>12 ヴァートル
私は暫定白ーズではないけど狩回避無しに一票。素直にセーラーローズは真狩で襲撃受けた、と思うもの
>>16
仮本決定確認、出来る限り善処するわ
>>17 リヒャルト
死の悲壮感漂わせるよりLWを探せばいいの。今日LWを吊れば貴方が襲撃されるということも無いわ
確白は隷従落ち懸念は今は置くけれど、有り得ると思うからそれなりに思考落としてくれると嬉しいのだけど
おはよー。まずは▼リヒャルトにセットしてるのを指差し確認して、と。okok
アイリお姉ちゃん・・・。アルビンがやっぱり怖いよ・・・ぶるぶる
・・真面目に議事読んでる最中にどうしても直近のACT見たら、セコムが不気味だわ
狼とか関係無しに常軌を逸してるという意味で
遂に襲撃が始まってセコムの精神が削られているのかしら・・無理もないけれど
>>91 ミーネ
大丈夫よ、ミーネ
確かに不気味で恐怖を覚えたけれど・・心をしっかりと強くもてばいいの
せこむせこむ言ってるだけ、と思うようにしましょう
そうそう、ちょっとお聞きしたいのですが、中身占い師って私の中身把握できたのですか?
まあバラしたくないのならご自由に、ですが。
…アイリは常に落ち着いているな。
冷静沈着という言葉は彼女のためにあるんだろう(真顔
アイリクールビューティ把握。
神父
高スキル塗りとか思いました?普通に上手いと思いますけど…人でも狼でも。
いやでもディーク狂神官として>>76はあからさま過ぎるな。
ここまで散々狂人じゃねえのかとか言われてきたのに。
いくらなんでもそれを意識しないでどばっとGSを出すほどセキュリティー甘いとは思えない。
>>76ディーク
GSとディーク狂説がしっくり来たわ・・
だから彼が狂神だとしたらGSもジムゾン白見えて出してしまった感
だとしたらジムゾンLWじゃない・・?
とか思ってて、今、迷宮入り・・
ただディークが余りに狂々しくて、狂の振りしたLWある?とか過ぎったわ
アイリさんを読んでいました。
>>2:252下段でミーネさんのテンションダウンを、「村の楽観視」か「狼の諦め」としています。
狼の白アピの可能性が抜けているんですよね。
やる気なくしてる村に見せかけた狼の可能性を考えるんじゃないのかなあ私はそれが一番ベタな推理だと思うのですが。
直ぐ下のディーク考察では狼が白アピすることも普通に考察に織り込んでいるのに。
軽くアルビンに乗っかる形になっちゃうけど、狩人襲撃からGS下位組の白さが上がって上位組の黒さが上がったね。下位なら灰襲撃があり得た場面だから
まあ普通に村喰っちゃったらほぼ詰みではあるんだけど、そのまま吊られて負けるよりは〜で特攻するのが普通かな
昨日の夜の時点で白位置にいたのは『アルビン・私』、黒位置にいたのは『神父・ディークさん』、どちらとも言えなかったのが『アイリお姉ちゃん・猫』ってところか。なんか今はアイリお姉ちゃんに視線が集まってるみたいだけど、
↑
ボツ考察。ここでアルビン疑う必要もないし。言わなくていいことは言わない
>>+59シグルド
横レスだが……。
[と、言いかけた言葉を飲み込んだ。]
…いや、なんでもない。
ちなみに、僕は誰が誰だかさっぱりだ(キリッ
おおい。
「苦しいけど頑張ろうね」的な狼陣営だと上の抜けも納得出来るんで
やっぱりあいりさんLWじゃねとか言おうと思ったんですけど、
アイリさんもディーク狼の可能性考えますか。
ディークが吊られることを恐れていないとは言ったけど、
>>41こういうボツ推理でも普通に出してくるあたりは、何かしら喋って白くなることを意識しているのかなあと思った。
むしろ狼の狂アピなのか?
とかは棄てられないです。
>アイリさん
上の質問に答えて欲しいのと、ディーク狼だとして、灰襲撃かけなかった理由は何だと思いますか?
はよっす。セコムの場合魂魄師いらないレベルだろ。朝っぱらからうるさいな。あと、うさぎと少しは仲良くしなさい。
や、まあ昨日はすまんね。
素直に初回襲撃が狩人ってことは、少なくとも昨日の時点で吊り位置にLWがいなかった、と考えるかね。
もっと吊られそうなやつなら直ぐ様仲間を増やしたいと考えるはずだ。
そんでもって昨日視線を集めていたのはアイリだと記憶している。だが、私的にはそこまでアイリを疑っていなかったというのもあって流れがよくわからん。記憶で話しているので曖昧だが、他から非狼を取って結果的に残ったのがアイリだったんだっけかな。
まあ、あたしは狼ならこんな事しないみたいな要素取りをあまりしないからいまいち理解が追いついてないのかもしれない。
しかし、交信先ってことからアイリ自身多少守られやすい立場ではあるのかなと。ここはうさぎ隷従か否かというとこと合わせて確立が変動する。ローレルは不在がちなのでは、と表だけ見ると思うし。
とはいえうさぎ判断するにも材料少ないし、あって隷従ってとこから結局はアイリ単体で見るしかないね。
所詮あたしには緑見えない訳だし、表で議論して欲しいって感じ。
まあなんと自然な黒塗りでしょう。ディークさん狂人塗りしてどうすんの?って思ってたけど、そう持ってくのね。勉強になるわー
☆>>84 アルビン
そこは緑で「灰襲撃する余裕ある?」という疑問が出て、考えてみたら無いのかも・・と思ったの
表で出さなかったのは私の不手際ね、それが昨日の夜。灰考察最中だったと思うわ(ちょっと今確認する時間ないの)
だから咄嗟にそれが過ぎって「狩襲撃が狼は切羽詰まってる」と思ったの
ディーク狼で、というのは考慮外。昨日はシグルドがいたから、表の発言は自由にさせるにしても襲撃先ぐらいの指示なり相談なりすると思うわ
…ああ、そうそう。
緑会話を出せ出せと言う人がいるが、それって所詮主観に基づいたものになるだろう?
又聞きみたいで精度は悪いと思うがな。
緑会話の内容を聞くよりは、単体精査したほうがいいような気がする。
今、余り時間取れない中で順番に答えてるところだからセコムは待たせて悪いわ
>>97 セコム
ミーネは共感白もあったし、素直に話している感じがするの
ようは人それぞれ単体で見ているつもりよ
ディークは・・盤面整理が多く、淡々として感情や思考が追いづらいから、白アピ懸念持ったわ
申しわけないけどここで時間切れ
もう一度灰をフラットに見る必要あるかもしれないわ
次は夕方か、早ければ昼に顔出すわ
>>+61は、占い結果が見えたのかどうか…の回答をしようと思ったのだが、
僕が言及することではないと思って自重したんだ。
ディークは狂視を集めているよね。確かにちょっと狂に目線が行き過ぎているのだろか。
それ以前にまったく浮上してこないっていうかぱっとしなくて印象が残らん。ある意味狂視によって吊が遠くなったり…、ま、リスクすごいねと。普通の編成なら整理吊り枠直行だな。
つーか、ここ下手に残して負けるのもなともやもや。
もう少し思考開示して欲しいなーって。
ジムゾンは胡散臭いね。2d夜明けの謎の浮足立った感じはなんなのだろうかと、あそこで動き回ろうとするのってなんでなんだろうなーと。初動印象稼ぎたいタイプ?
誰かに白取られてた気がするけど、見なおしてからまた考える。
スノウはーなんだっけ、覚えてない。
アルビンはアルビン。
まあ、なんか睡狼の勝利条件についてなんか叫んでたとこは、今現状村人なんじゃねっていう感じ。
でだ、昨日読んでいって気になっていたのはミーネ。
ブラフ撒くタイプって評価がどっかで見えた気がするんだけど、なんか違和感というか。違和感の正体についてはまだ言語化できてないんで今日見ていく。なんか他からは白取られてたはずだし。
じゃあ、こんな感じで盤面と思考整理終わり。
単体はこれから時間がある時に見るわ
>>*43
可能な限り、私も最終日生存目指すわ
この際ディークは潔く切り捨てて、4人を吊る、と。
SG枠探さないとね・・
ミーネよりはスノウの方が吊りやすそう
ディーク、ジムゾン、スノウorミーネ、ガートルードというところ?
何かガートルードが急に喋り出したけど、ジムゾンの誘導に乗ってるわね
後で軽く反論しておくわ
うん狂人か村人か分からん奴は普通に吊ろう。
PP期待出来るとも思わないし。
>>77
☆アルビンとアイリが白強め+ミーネの下に置くとこうなる。
>>83
☆デメリットは無いけど狂人と言われていい気はしないからな。
あと本物の狂神官に隠れ蓑にされるのも不安。
リゾット、うどん、おはよう
[..はリゾットをもふもふ]
上に集中してて挨拶遅れたわ
緑で議論活発にしているつもり無かったけれど、ぽろっと何か落とすことはあるかも・・
考察は表でしかしてないのに見えないというだけでちょっと理不尽な気分よ
あと私が白くなれずに疑われてるせいで、2人が隷従先だと疑われてるのは申しわけない気分ね・・
私狼でうどんとリゾットどちらか隷従って、現状の結果論に傾いてるきらいがあるから後で表でちゃんと言うわ
じゃあ、時間が無くなったからまた後でね
>>*46
そうね、吊りましょう
狂神なら吊られるのも仕事と思って貰いましょうか
世論見つつだけれど、ディーク吊で霊襲撃
ディークは本当に狂だったのか謎にしてGSのこと忘れさせて胡散臭いジムゾンとか吊っていきましょう
昨日の夜ってそんなにアイリお姉ちゃん疑われてたっけ?神父のほうが黒視多かった気がするけど
神父狼でこの動き+襲撃での白視狙いならかなり上手いね。まあできるスキルはありそうなんだけどさ
安価探すのめんどいから引かないけど、私の発言に対して「それ狙いですからね!」的なこと言ってたのがやっぱり信用しきれないんだよね・・。どこまで本音かが分からない。
単純に考えるなら『黒位置にいる狼が白視されてるのにそれを受け取らない』ってのは非狼要素なんだけど、神父だとそこを素直に取っていいのかを疑っちゃう半裸野郎。逆の逆を狙うんじゃねーか?こいつならって
だから昨日白いか?って思ったのが一晩寝かしたらそうでもねーかになったよって話
スノウはガチで素村だと思うけど、ジムゾンとミーネは私を不自然に白視している感じがするので、こいつらはワンチャン狂もあるかなあと。
ジムゾン狂神なら騙らないのが腑に落ちない・・
スノウは同感ね
ミーネはある範囲ね
>>104何やらまたよくわからない迷走してるところが
上にいる灰、みんな迷走してるわ・・(ジムゾンとスノウ除く)
騙れなかった、ならミーネぽいなあ・・・
更新時間間違えたとか言ってたし。
ディークは素黒村な気がしてきた。
>>103 本物の狂人に〜とかは本音ぽいし
・・・ミーネだとぽろっと狂神が赤入ってないとか言うかしら
言いそうだけど
ディークが素黒村だとしたら霊判定見せるのも手よ
狂神じゃなかったらGS関係ないもの、ジムゾン吊りやすくなるわ
いまんとこ霊判定見せてもOKって言えるほど確信はないw
単体で人外臭するのは間違いないしw
襲撃先は夜まで議事伸ばしてみて考えてみたい。
取りあえず今後の吊りが安定する方策で行きたいよね。
んー、アイリはなんだ、あれだ評価割れてたという表現が正しいのか。まあ視線を集めていたことに変わりはない気がするけど。
そうね・・ディークがね、狂神じゃないって確証得られたらいいのだけど・・
GSの謎が解けないわ、白飽和してる人のGSに見えないもの
かと言って、何回も盤面を整理していた彼にしては迂闊過ぎ
結論としてわからない
というか今日の吊がどこになるかも行く先がわからないわ・・
>>101 う〜ん共感してて素直に話している感じがするから、か〜。
素直に話していて狼の諦めなら、
シグルドが楽しそうに黒確しているのは何なんでしょうか。
私なら即行で狼が諦めてる説は切れますけど。
灰襲撃の話は了解してます。
っていうか、彼女が狼だとすると、冷静に考えると、
>>2:127のセールストークはちょっと謎ってことに気がついた。
私が狼なら「灰襲撃の可能性が高いと思うわ」とは言えない。
素村を襲撃しちゃったらもお勝てなくなるのはちょっと考えれば分かるのに、彼女の立場でこれを言えるのかと。
狼でこれを考えていてそれを表に出したとすれば、それはミスなんだよね。
ミスするのか?
何か優等生ぽいし。
自分ごととして襲撃に対して判断をしているのなら、
「リスクは高いけど〜」
みたいな注意書きが>>2:127のどこかに入ってくるのかなあと思った。彼女狼の立場に立って見ると。
彼女の慎重な性格を考えてみても、「襲撃ミスったら」は狼の思考を持っていたら絶対に考えると思うんだよね。
とすると、村側の彼女がうっかり間違えちゃった、と考える方が自然だと思った。
シグルドからバトンを貰った狼だとすると、尚更間違えは許されないはず。
襲撃ね・・。どうなんだろ。私は灰襲撃はまあ来ないだろと思ってたけどね。だって確率1/2以上でほぼ負けだよ。それも運だけで。一番盛り上がらない負け方だよ
仮に睡狼成功しても劇的に有利になるわけでもないしね。別に昨日も「絶対ここ吊られるだろ」って流れでもなかったし、誰狼でも狩人襲撃で納得できるけどな私は
…さて、今までサボっていた考察でもするか。
まずは
スノウ
>>1:9「特に話すことない」全くそうは思わないな。激しく非共感。初日こそ要素の宝庫。狼探す気概が感じられない。黒い。
>>1:45「寝る」狼探す気ゼロ。黒い。
>>1:232「どうでもいい」「明日になってから考える」>>2:280「じゃあおやすみ」等々狼探す気ry
>>1:234シグルドに自重を促し、「切れ」を演出。これは意図的な切りだと思う。狼ならでは。
霊媒師騙り懸念のなさ。黒い。僕は霊媒師3COあってもおかしくないとも思ったね。狩人を困らせるという意味で。偽霊媒師が護衛を引き付ければ狩人探さずとも霊媒師襲撃成功するからね。
>>2:4「狂神占い両方落ち」魂魄師の失念。なぜ狂神官と占い師が落ちたと思ったのか謎。…と思ったら>>2:17「忘れてた」ふむ…。スノウ村側と仮定して、何故魂魄師の存在を忘れたのか。編成も議事もろくに読んでいないのだろう。しかし、狂神官だけはしっかりと把握していたことから、やはり狼陣営濃厚だと思う。
>>2:210「現実味のあるCOをして欲しかった」これ、切れ演出のアピにしか見えない。
…と、黒塗りとしたらこんなところか(ドヤ顔←
直近>>110ミーネ
…ふむ。素直に読めるな。珍しいこともあるもんだ←
ここの思考に歪みは見られない、か。
ねみぃ
おはようにゃ
大体の状況把握はできてる
昨日寝る前にでぃーくくんの希望出しがすごく気になったもんで、突っ込もう突っ込もうと思ってたから突っ込んでおこうかな
★灰吊り第一希望で僕吊りたいと思うほどの黒要素拾ってたの?見てた感じシグルドとは切れ取ってたみたいだったけど
そこら辺どう考えて希望が出てきたのか聞いてみたいな
まだ立て込んでるけど時々見てはいるから質問飛んだら答える
落ち着いたらぽつぽつ喋ってくよ
考察→希望出しまでの推移の中で、でぃーくくんは言語化が欠けてる部分があるから、ちゃんと喋ってもらわないとわからないよ
じゃ、僕ちょっと鯛食べてくる
シグルドに横取りされなくなったお祝い
ふむ…確かに我が陣営の勝利に孫策は必須です。
孫策のみ黒く見てしまっているのなら、一度全て「要素取り甘かったです」でリセットする方向が合理的ですね。
ただし緑でなければできない行動ですがw
>>111
☆アルビン白置き→ジムゾン白置き→アイリ白置き→ミーネと比較→時間がないから吊り希望→スノウの切れを確認しに行く→あのGS
スノウはね僕の中では押し出されてるんだ。
こんにちは。私の鳩さんです。どうぞご覧ください。
出先故に出力は出せませんが、アルビン様はヴァートル様に追従し村or睡狼という説がしっくりきます。村視点で狼を探しつつ、ヘイトを恐れない攻撃は意見食い上等と言った印象にも取れますし。ローズ様亡き後、襲撃無しが出ればいの一番に覚醒を疑いたいところですね……なんて言ったら意図的GJとか出ちゃうんでしょうか。
ミーネ様は思ったことをそのまましゃべっている印象で、ここも村っぽく見えますね。>>52更新者であるローレル様への臭い発言も、見てから一分程で反応してますし、この辺人外の黒塗りなら、もう少し考えるのかな、とは思います。
アイリ様は、この村屈指の真面目勢でございますね。
仮に赤窓と緑窓を背負っていたとして、あの出力が続くならすごいと思いますよ。ラヴィ様とローレル様はぜひ緑窓でもっとアイリ様と濃密な密談をされる事を推奨致します。
印象論になりますが、アイリ様の姿勢は、いろんな物を背負っている狼像に見えなくもない。
ミーネ様やスノウ様などと比べて気負ってる感じと言うのでしょうか。これがLW故の物か性格要素なのかは、今後の発言等で見定めていきたいと思っています。
孫策はもうちょい私に圧力かけた方が良いかも
てか純粋に隷従者と狂がいてLWが守られてる盤面で私にだけ白視が集まる状況はおかしい
そうそう、現状縄は五本あり、狼は一匹のみですが、高い確率で狂神官並びに隷従者が控えている事もお忘れなく。
間違いなく現状狼はマゾい展開ですが、
11>9>7>5>3>epで、狂人二生存なら六日目、3ミスでPP、睡狼覚醒なら2ミスで、5日目PPですね。なんで、現実問題あと三縄くらいでケリをつけないとふつーに負けありますよね。
これって割と現実的な数字だと思いますので、私含め緩んでる人はもっと自分をさらけ出して頑張った方がいいと思いますよ。
と、嫌な事を言い残して鳩さんをしまいます。
あ、睡狼覚醒ならRPPでしたね。
まーでも、赤で三人が相談して、悩みながら票を合わせるフリされでもしたら、影響力もすごいと思いますし。
まー、逆に考えれば狂人と言えど、吊られればそれだけPPが遠のくわけですから、多少動きは硬くなるかも知れませんね。その辺も含めて、引き続き狼を探してまいりましょう。
狂人は、吊られればそれだけ一日多く主人を危険に晒し、白くあろうと立ち回れば逆に主人を吊り上げてしまうやもしれぬ。
くくく……実に楽しそうではありませんか。
で、もし初日に狼がここまで考えていたのであれば、先ず吊られないヴァートル様が隷従されている可能性もございますかね。私を隷従してしまえば、明日以降長生きしていれば偽要素になりましょう。
まぁ、確白の隷従者なんて吊ってる暇ないから、だからどうという話でもあるのですがね。
【賭】賭博師 ディークは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
ジムゾン
ネタ多め、多弁、面白い枠として地上に残したい気持ち半分、墓下で談笑したい気持ち半分。
>>1:67「まとめ役について 神(私です)」堂々とした白アピ。潔すぎて白い。
>>1:171「嫌がらせ」視点が全く狼に見えない。言動の軽さが白い。
>>1:315「嫌がらせ(2回目)」「「隷従先を〜相談させたくない」FOを渋る動きもある中、村利の方針を打ち立てている。白い。
>>1:328「スピードが命」村利。「私能力者でした」村人として、能力者を守るためのブラフをまいているんじゃないか、というところが白い。
>>2:31>>2:46ローレルへの切り込み方、ガツガツしている感じが情報を引き出そうとしている村人に見える。
>>2:241ディーク宛の星の投げかけ「もう少し掘り下げて」切り込んでいく姿勢がやはり村めに見える。
>>3:70自由きままに遊んでいるように見えて自分の考えを出すところはしっかりと出す。アルビンとミーネを白置きしているのも、3d夜明けの早い時点でスケールを出すのは非狼要素。
順当にいけば、徐々に火力が上がってくるだろう。中盤以降も本気を出さず、ニートしているようなことがあったら考えればよい。
現状、ジムゾン吊りには全力で反対する。
…長過ぎて最後だけ切れた。
…と、要素取りの甘さに定評のある僕がジムゾン考察したらご覧の通りデレデレになってしまった(遠い目
リヒャルトのお鳩さん立派なりぃ。。。
今日ローズが襲われたということは、いくつか解釈できるな。
まず第一に、ローズは狼視点真狩に見えたこと。
そして、そこから演繹的に、灰6の内訳がほぼ村4狂神官1狼1で決め打てる。というかそれ前提で考えていいだろう。
ただし隷従がどこにいるかまではわからんな。
ただ一つ思うのは、もし灰に隷従がいるのなら、狩は即噛みせずに騙りに出してロラを狙えばよかったのではないか。
そこは狼の戦略論の違いもあるのかもしれんが、暫定確白に隷従がいて、騙り戦略が取れなかったのかもしれんな。
そういうわけで、今の状況から考えるに、隷従先は確白≧灰で見ておる。が、既に述べた通り、交信霊媒が隷従しているのは現状ほぼ無害であろう。もし人犬が隷従していたとすれば、取りうる戦略は狩騙りか役職入れ換わりのどっちかで、現状の灰の状況からすれば後者を選んだことになるのだろう。まぁ、何も考えてなかった可能性もあるがな。
それはそうと、将来的なロラの可能性を放棄してローズを噛んだ意図は、素直に読めばリヒャルト襲撃だろうな。
単純に村の中で相対的に価値の高い役職から潰していくのか、それ以上の目的があったかどうかはわからぬ。もし目的があるとすれば、狂神官露呈や、狼と人犬が入れ替わっている場合には霊判定人犬露呈を避けるためだろう。
いずれにせよ、もし今日リヒャルトが噛まれるなら、今日明日の2縄はLWの状態が続くわけだから、そこで一気にケリをつけたいものだな。
昨日のアイリを見てきた。
灰の中では村利な言動が強いけど、これはアピールにしては狼目線きついように見えるかな。
▼シグルドで緩みかけてた議論を「別途吊り希望」提案して締め直すのは自信が無い限りは自殺行為に思える。
それと見てくる過程でジムゾンが読み間違えてた例の発言読んでジムゾンに対して気が変わった。
これ相当気が散らないと読み間違えないっぽい。
単純であろうともシグルド捕捉に焦ったと解釈した方がしっくりする気がしてきた。
間違えていた場合、悪口になってしまうが。
>>+70「中盤以降」…既に中盤か…。失敬。
「今後」とか「明日以降」に訂正する。
>>120
もし役職騙りが出たと仮定して、貴方達はそれを吊りに走りますか?
いいえ、恐らくしないでしょう。
そう考えると、騙りに出なかった狂神官の考えも分かるといえば分かるのですよね。
ディークが最早何者なのかわからない・・
狂神だとして私を占ったとしても私の正体はわからない
迷走してる村有り得るわ
まあ、現状面白いことになっていますし、ニヤニヤしながら見させて貰うとしましょう。
>>+71
ぷっくっく。甘い、甘いですね。
もしアイリ狼なら、おそらく隷従先は交信ではないだろうな。メリットがない。
あと可能性としてあるのは、隷従先がフレデリカかツェーザルのどちらかで、既にC狂吹っ飛び済みの可能性か。
まぁ、これはやや希望的観測すぎるか。
もしくは仲達の白あげで勘付いた?
それにしては、昨日までは仲達は私に目を付けてたのにわからない
・・狂神どこかしら
バートルやっぱ隷従あるな。てかアルビン狼を前提で見ると割と濃いぞ
あとありそうなのはウサギくらいか。ローレルお姉ちゃんはないっしょ
いや、彼が狂なら、昨日ジムゾンを占って白引いたから安全にジムゾンを黒塗りできるとかそんな感じだろう
おはよう?
アイリどディークが今日の焦点かな。
私は今日はアイリはほっといてもいいと思うけど…。
私が昨日言ったディークの殺意の無さはむしろ非狼かな…
間違って睡狼やご主人を殺さないようにするための狂要素でもあるかな。+77のブラフを無視すれば隷従の可能性も有り。
逆にブラフが真実ならガードルードかな?パッションだけど
ちょっと男子ー!
あんたらのせいでディークさんの>>122が、狂神官がアイリお姉ちゃん庇ってるようにしか見えないんだけどー!
『別途吊り希望提案』が狼目線でキツイとかないわ。村目線で全然言えるもん。
別にあの提案がなくても、灰の誰をどう見てるかくらいはみんな出てきたでしょ。あれはアイリお姉ちゃん持ち前の真面目要素なだけで、白黒には繋がらないと思うよ
あとディークさん、ごめん例の神父の読み間違いってどれのこと?そんな話題あったっけ?
>>123
ヴァートル、いいわ
ええ私が狼だとしたらあの2人を隷従しない。緑窓で誘導出来るから意味ないもの
>>*63
あるとしたら
初回は役職持ちの誰かを占って、慎重に出ていた・・
今日はジムゾンを占って確実にご主人様ではないとこで黒塗りに走ったという具合かしら?
有り得るわ・・
わざわざ言う間でもないことやも知れぬが。
今日の吊りはLW狙いであるぞ。
狂神官や隷従先について検討するのも、全ては狼探しのための手段であることをゆめゆめ忘れるべからず。
>>125
よっしゃ言質とった!!
ディークLW
ヴァートル隷従者でFA!!
狂人はジムゾンあたりにしておくか!!
この盤面での狂神アピはありありじゃねって思ってる。
だって襲撃価値なしだもん。
自分噛まれるより村人、というか睡狼候補噛んで覚醒させてくださいご主人様!みたいな感じでしょ。だから村に馴染むよりは浮いてしまった方が動きやすいみたいな。
そんで、村側的には狂っぽいやつよりも狼吊りたいわけでしょ。
だから縄が遠のく可能性あるし、逆に吊られてしまってもそこまでの痛手はないなと。
まー個人的にはこんなのよりも潜C狂の方がよっぽど警戒対象だわ。
というわけで今は放っておいてLW狙いだな。
2縄分はそっちに集中していいだろう。
あたし噛まれ以外で襲撃なし発生したら話は別だがな。
ディークさん素直系っぽいのに、ここまで白拾えてないのがなぁ。こんだけぐだぐだ喋ってたらたいていいくつか拾えるんだけどね。村ならもっとうっかりとかしてよ
こう、「ミスしないようにしよう」みたいな変な緊張感がある気がするんだよね。昨日の丁寧過ぎる状況整理といいさ
何人かが言ってる村っぽくない印象の原因はたぶんここにあると思うんだけど、これって中の人要素ってよりは人外要素な気がするよ。初心者ならそういう緊張感ある村もたまにいるんだけど、ここにはそんな人いないだろうし
アイリは人違いならぬLW違いっぽいわマジで。
取りあえずウサギ野郎のアイリ白囲いにもホイホイ乗ってやろう!!
まあ〜あんまり本気で白挙げしている気はしなかったので、こいつが隷従されている可能性はまだ切れない(アイリ村だとして、吊るなら吊れば?的な立ち位置)んだけど。
正気ならもっと考察にソウルを込めろ!!
ところで狂の狂アピと狼の狂アピの違いを見抜ける人はいますか?
ディークは単体で黒いし、狂人仮定すると狂人として合理的な動きをし過ぎていて逆に狂人ぽく見えないわっ!!
今の彼は完全に「ジムゾンを占って白を出した」設定の狂人でしょ。
>>2:214の「狼が捕まって安心して気が抜けた」
と
>>122の「仲間が捕まって焦った」
相当気が散らないと読み間違えないとのことだけど、その理由について昨日までは前者で解釈していたじゃん。安心感に由来すると。
でも今は焦りに由来するって言ってる。
それを分ける要素を彼は何も拾っていない。だから意見を翻す根拠がどこにもない。
こう、都合良く要素を入れ替えるのは狼的な思考だよ。
んでポイントなのは彼が狼だとして生存戦略に狂アピを使うことが十分に考えられるってこと。
しかも灰の中にはミーネやジムゾンみたいに人外ぽいけど狼ぽくないみたいな意見を出す人がいるし(村としても正常な推理だと思うけど)、
なんていうか、狂がディーク狼を庇ってディーク狼が狂ぽく振る舞うみたいな構図が出来ている可能性あるでしょ。
でさっきもさあ・・・
ヴァートルとか昨日も何か良くわからない根拠でディーク白っぽいとかほざいていたし。
思考の伸びに歪みを感じないって何処にだ!?って感じでございます。
そして今日はLW狙いだって露骨に吊りから遠ざけようとしているじゃん。
彼が狼なら隷従者はここっぽいと思う。
ディークに入れ知恵する先は隷従者もそうだし、昨日死んだシグルドもいるでしょう。
こういう立ち回りも簡単かなあと思った。
あと彼の非狂要素としてはセキュリティー甘すぎて本当に狂人の立ち回りだとするとLWに被害出ないか?という想像。
だって彼の動きを額面通りに捉えてジムゾン白、スノウ白、アイリ黒って推理したらアイリLWからしてみたら超迷惑だと思いました。
ブラフでジムゾン黒だったりするのかも知れないけど、
神官の方から狼とコンタクトは取れない以上、
LWの都合の良いように動くことは出来ない。
それこそ彼が最初に考えていたように、彼が狂人だとすれば自殺するくらいがちょうど良いんじゃないか?
と思った。
でもそうしないで、不穏な活動をしている。
そこが狼要素かなあと思った。
>>126あとガートさんがこの発言をすると超黒く見えます。
だって灰にLWなんていないのだから。だから狂は放置したいよね〜
ってか、何で狂の狂アピの可能性しか考えないのかが謎でした。
何ででしょうか?
だだだだだっと黒塗りしてみた。
あとワンチャン、ガート吊れないかなあ〜〜〜〜〜
>>134
めんどくせぇ。あたしにとっては灰にLWは確定事項なんだよ。
なんかディークが狂視されてて、仮に意識して狂アピする必要ってあんのかなーって考えたらそうなっただけ。
なら先にLWを推理してください。
なんとなく方針だけ出して吊り先に拘りなさげなのは「どこがつれても良いから」です。
いまんとこあなた結論ぼかし気味なので
あ、私別にディークさん狼っぽくないとは思ってないぞ。誤解釈すんなよセコムなんだから
狂神官>たぶん初LW>何故か緊張してる村
こんな感じで見てる。C狂はまあないっしょ。失礼だけど隷従先には選ばないよここは
ディークさん狼としても、別に意識して狂アピしてるとは思わないな。そんな余裕ある状況じゃないでしょうし。自然に漏れ出てるものだと思うよ
アッハイ
済みません。
でもいやだがこれしかし正体何にせよ狂アピでしょ・・・
なんか黒視白視に法則感ありすぎです・・・
アルビン攻めるなー。尊敬はしないが
私狼でいい位置付けたらそんな冒険できないよ。する必要性を感じないし。暴れすぎてヘイト買うなよ
>>124
>>72>>76>>78の流れのことだな。
アルビンへの返答も含めて解説すると、LWとして目立つわけにはいけないのでログに注目してればしないミスじゃないかと思ってたんだけど(この時点ではジムゾンの発言をフィルタで読んだだけ)、問題のアイリの発言を読んだら「この表記で吊り希望のくだり以外を見落とすのは冷静じゃなくても無理あるな」と考えが変わった。
もう今日はディーク吊りましょうか
ここでの狂アピは有効だし、シグルドに入れ知恵でもして貰った、ということにしましょう
そうだ孔明になすりつけておこう
但し考察はしっかりやるわ
あと急に手の平返した仲達も奇妙ということで村人思考で一旦リセット
まだ時間取れないわ
>>137
ミーネの視点がおかしい
LWにも隷従落ち狂がついてるのだけど、私は無視をすることにするわ
ワンチャンス、ミーネ狂神ある気もする・・
取り合えずどちらかでしょう・・
襲撃に悩むわ・・
緑には顔出してないわ、あらぬ疑い掛けられて溜まったものではないもの
緑はそんな議論活性化してない
ウサ公と暢気娘見ればわかるでしょうに
・・・何だかせっかくの緑窓なのに、来づらいわ
とはいえヴァートルが「私狼なら交信2人に隷従落ちないだろう」と言ってくれたことが少し気が楽になったわ
私が疑われるのは私の至らなさだからいいとして、2人が隷従落ちとかで疑われるのは嫌だわ
かと言ってせっかくだから喋らないのも勿体ないし、誰か言ってたけれど、お互い見るためにも相応に喋った方がいいものね、多分
ただ、編成が編成だけに、緑でそんなに議論活発ではないと思うけれど(考察とかみんな自由に表に出してるし)
久々に独り言使うわ。
ディークは高校生君?確かCOしていたけどスライドしたんかな。
ミーネはrakiraki先生でしょ。
んでガートルードがアストロさんで、
スノウがリベリオで、
ウサギ野郎がエンガワさん?
・・と、少し顔出してまたいかなければいけないわ
表で思ったことはなるだけ表で発言して、今日はLW吊りたいわ
縁側さんとは何かかつてのリベちゃんとの関係みたいになっちまったな〜〜〜
なんかめっちゃ相性悪い。
リヒャルトはnogoodさんかな?
そういえば表で仲達のことセコムって呼んでるけど
あれ、緑窓で共通で呼んでるのね
共鳴作用での仲間意識植え、という刷り込みをこっそり入れてるだけだからセコムって呼ばせて貰ってるわ
これを見た孔明が「まさに孫策!」とか言いそうね
だりぃ。めんどくせ。
この中途半端な黒視。
灰とも立場が違うってのもな。
なんか終わんなくってここやっぱ狼なんじゃねとか難癖つけて吊られそう。吊りたいならとっとと吊りゃいいじゃん。
あーどうせこんなこと言ったら、違うんなら足掻けよとか言われんだろうなー。メンドクサ。
灰に狼いんだよって分からせてやりたい。
めんど。
しかし普通にいい趣向ですね。
安心している時ほど人間は他者を受け入れますから。
無自覚に仲間意識を植え付けるにはそういった細かい点から合わせるのが心理学的にも良いのですよ。
そんなにあたし狼の可能性追いたいなら今直ぐに吊ればー?
とか思ってしまったり。
あーもー。
ぶつぶつ言ってねーでLW探せって話だけどよ。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード を投票先に選びました。
少しだけ顔出せるわ、3撃ぐらいは出来そうかしら?
増えた分の議事戻ったら、ディークとセコムの私が白上げが不気味・・・と率直な印象を言うわ
>>107>>108 セコム
あの時点では灰襲撃あると思ったの。私は昨日から、狼2連吊り狙いで狼陣営にトドメを刺したい→睡狼が目覚めさせたくない、と思ってたわ
・・・よく考えると博打過ぎるのね、ここ本気で気づいてなかったわ
セコムは・・てっきり私に正式に決闘を申し込み来るかと思って拍子抜けというか奇妙ね
後で時間が出来たら再精査するわ
不気味とか意味が分かりませ〜〜ん
根拠が薄い白挙げならそうだけど私は自分が拾った要素は周囲説得出来る要素だと信じているわけですがそれが不気味なんですか〜?
>>122 ディーク
先にミーネが言っているけど、そこで白取りは早計
村でなくても言えるもの
私は探求者たるもの、思考停止や議論停滞が好きじゃないの
>>76
あと、このGSが白飽和している方のGSには見えないわ
私とミーネの間だけでも「>」が3つも付いたらだいぶかけ離れてるもの
ミーネが言ってるけれど、ディークって素直そうなのになぜか色が見えないの
盤面が盤面だからはっきり言うと、LWの狂アピ疑惑も抱いてるわ
その辺りはまた考察がじっくり出来た時と、ディークの考察で見定められたら見定めるわ
まあアイリさんはLW違いっぽいので多分村人Aとかそんな感じでしょ。
なのでアイリさんにどう思われようがどうでもインドなんですが〜。
取りあえず喉がもうないのですが狂か狼かキメウチは出来ないけど、自分が睡狼でないことを祈りつつディークさんを吊りたいと存じます。
>>142 セコム
貴方が村でも、一直線で黒塗りが来るものだと思ったからつい。言葉が悪かったわ
要素取りはしてるから不気味は言いすぎね、気を悪くしたらごめんなさい
とはいうものの、セコム自身はやはり、シグルドとの切れ以外は白黒要素というより緑要素と私は思ってるわ
ちょっと顔出しのつもりだから、時間が無いの
あとはミーネね
ここは白置きして良さそうだわ、共感枠だから警戒して、昨日の楽観視とかきつめに見ていたけれど
>>61とかさすがに狼視点が抜けすぎね
これが狼でやれたら舌を巻くわ、素直に白置きで良さそう
個人的にはセコムの白要素が明後日の方向以外であったら出して欲しいわ
それでは、次は夜・・20時ぐらいになるわ**
どちらにしろ先にディークを吊る
仲達白めで見られてるから大丈夫でしょう
客観的に見て、とても囁狂と狼のやり取りに思えないわね・・
ヴァートルは確白の方が隷従落ち有りそうだと思っていることだし
隷従落ち→瘴狼と入れ替わったで確白に胡座掻いてるところを狙いたいわ
そこで言えばガートルードが一番適任かしらね
議事読めてないようだし
>>*75
そうですね。それでよろしいかと。
昨日の私の余裕っぷりを加味してどうにか持っていけるといいのですが。
なんか白置き結構もらっちゃってるけど私噛むなよ・・・。アルビン狼なら私噛まないって信じてるぞ・・・
ウザ吊りは私が村ならしないけれど
村側なら村人なるだけ吊りたくないもの
最終的に勝利すればいい、じゃなくてなるべく村人は吊りたくない
理想論だろうけど、いつもそうだから。いつも通りに動いてるの
余り白く見られないのは、正直言うとRPのせいね・・
>>140
安価違うぞ?と思って遡ってみたらわかった。昨日のアイリお姉ちゃんのあれのことか
実はいまいちアルビンと神父の話についていけてなかったのにわかった振りしてたんだけど、今読んで流れはつかんだ。白位置だったはずの神父が黒位置になってるのがおかしいってことか、なるほどね。狂アピを強く言ってるのの理由が理解できたよ
いや〜あんまりウザ過ぎると吊りたくなるじゃん?
私だったらうざい人がいたら黒要素でっちあげて狼ってことにして吊るけどw
ねーみぃ
とりあえずでぃーくくんの解答確認した>>113
全く納得できないね
ジムゾンくんは昨日の時点で白置きしたんでしょ?なら今日のGS>>76はなんなのさ?なんで僕よりジムゾンくんのが黒くなってんの?昨日の希望に対して>>2:295言ってること支離滅裂なんだけど。
僕が押し出されてるとか言いながらジムゾンくんをGS最下位に持ってきたのが全くもって意味不明。
追加質問するから答えてよ
★でぃーくくんの中でいつ、どのタイミングで僕よりジムゾンくんの方が黒くなった?
★あと>>2の発言は何を考えて出したの?
白飽和なんてのは言い訳でしょ。
だって君>>76切れを白要素としてカウントしてないじゃん
実際白黒要素取った上で白飽和してるように見えないんだけど。
・・・素黒ロッカーを救済措置したことある私に死角はないわ
それに仲達はうざいというか、緑だから大丈夫だと思うわ
ガートルード辺りが何か怖いけれど、ヴァートル辺りは冷静でしょうし
うん、それで考えるとたしかにディークさんくせえわ
特に昨日取った白要素を頑張って否定してる感じが黒い。全員から白を取っていって他の白要素に押し出されて、結果最黒にいくって流れは全然あり得ると思うんだけど、なんか神父白要素否定の理屈をちゃんと作ってるのが結論ありきに見えるね。
>>76の考えで最黒になったなら「だって他の人の白要素のほうが強いんだもん」でいいのに。この理屈作りで頑張ってるのはやっぱ狂神官のほうがありそうだな。自分の色より他人の色を優先してる感じが
いや〜猫も既に出来上がった流れにここまでふてぶてしく追従してくるのは中々のやり手だなあ〜とw
ミーネも今ひとつ・・ふらふらし過ぎね
わかった振りってちょっと黒いわ
圧倒的な村人はいない・・
襲撃悩むわ、ディークが狂神じゃなかったら正体見せたいところだけど、ミーネ狂神の可能性も抜けきれない
>>*83
正直言うとスノウのディークの集中砲火、変ね
元々GSでスノウ後ろの方なのとジムゾンへの疑いは一旦取り消しになるだろうから、スノウも要精査ね
様子見て、襲撃決めるにしても現状はリヒャルトでいいかしらね
私としては、今日スノウ吊りも有範囲ね
そこは精査後にまた考えるけど、仲達は自由に動いて攻撃力を緩めないで
ディーク狂神放置になった場合は、襲撃はヴァートルかしら
うんリヒャルトで良いかなあと。
ていうかだいぶ状況が好転してきて、
あんまり攻めの襲撃を選ばなくて良くなってきたってのがあるからね。
>>*85
でしょうね。ここでディーク狂信であった場合他の誰か一人が必ずつれない位置に入ってしまうでしょうから。
ごめん、猫の発言見て気づいたけどまた勘違いしてたみたいね。神父の色変わったのは>>122が最初じゃん。元は猫の色について話してたんだったね・・。
ちょっと家帰ってからじっくり読むことにするわ。ごめんねなんか
>>*87
今窮地なのはむしろ村側でしょう。
こちらから攻めに出る必要はありません。一人一人ゆっくり潰していけばいいのです。
それと孫策はもう少し緑に顔を出しておいたほうがいいかと。
墓石を揺らしてみましょうかね。
ジムゾンとスノウが狂神はほぼ捨ててるわ
何度も言うけど彼らなら騙ると思うの
ディークかミーネが狂神の二択でいいから、スノウ吊りの場合はリヒャルト襲撃する必要無し
スノウが村人、睡狼見えても元より襲撃する気皆無だから問題無いわ
・・・ちょっと待って、スノウ吊りでもリヒャルト襲撃がいいかもしれないわ
というのも灰全部吊るか、ガートルードを吊るかという話ね
リヒャルトの判定隠しをしなければいけないわ
スノウが人犬隷従落ち、ガートルード瘴狼とか
あ、もう突っ込んでる人いたのか。まあいいや
昨日覇王()にやる気ないなって言われたからちょっとだけ真面目にやろう。猫まんまができるまで
でぃーくくんの回答待ってはみるけど、現状かなり黒く見てるよ
とりあえずは、たぶん喉が余ってるだろうし、質問に答えたり白飽和してるなら見直して思考垂れ流すくらいやってほしいなと思うけどなー
そして問題は、でぃーくくんが狂神官なのか狼なのかということなんだけど、でぃーくくんが狂神官だったとして、昨日散々自殺を仄めかしておいて実行しなかったのが疑問点。セコムも言ってたけど。
失礼なこと言うけど、でぃーくくんが狂神官だったとして、狼を占ってご主人様を守りつつ村の世論を誘導してPPに持ち込むとかそんなことは出来そうにないんだよね。
やるとしたら、呪人占って敢えて死ぬことくらいかなとおもう。
それをしてないってことは・・・お察し。
だから、そこだけで見るなら狂神官ぽい振りをした狼の可能性も普通にあるかなという感想かな。
ただ、今日のジムゾンくんGS最黒移動が、狂神官のでぃーくくんがジムゾン人を知っているが故の結果なんじゃないのかな、とか邪推もしてるんだけどさ
ミーネはでぃーくくん狂神官予想みたいだから聞いてみる
★この僕のでぃーく狂神官予想についてどうおもう?
ジムゾンくん最黒移動について、でぃーくくんはなんの説明もしていないわけだけど、ジムゾン人を知ったでぃーく狂神官がやったことだと妄想すると辻褄合いそうに思うんだけど。
でも、結局のとこ、でぃーくくんの話を聞いてないから彼の正体については判然としないなあ
人外サイドの人だとは思うんだけどね
灰を吊るか確白を吊るかの選択の余地は残して置いた方がいいわ
確白で狼塗り出来そうなのはガートルードだけだけど
・・・素直にリヒャルト襲撃でいいでしょう
襲撃筋から特定もされないしね
感想文だぱー
ロリババアのミーネはみんなから白い白いと言われてるからしばらく放置でいいかなと僕のニート魂が囁いてるから放っておくことにしようそうしよう。脱力してる感じがLWぽくないという理由で白置きその1
セコムは今日もセコムだけど、言ってることが支離滅裂になってきたら吊るの考えりゃいいかなと白置きその2
まだ言ってることが理解できるからいいや
毎日毎日全力疾走は狼には結構きついだろうしね
でも一言言いたい。君、喉からすのはやすぎ。
ジムゾンは>>58なんでこれ聞いたのかな
この質問なんか意味あった?僕よくわかんなかったけど
しかしディークさんフルボッコの巻だね。灰のほぼ全員からって
これディークさん狼とすると狂神官どこ行ったなんだけど・・。狂神官からはディークさん狼には見えてないのか?
それとも狼に見えてるけど庇いに行くタイミングを失ったとかか?
少なくとも狂神官がディークさんを占って狼を知っているって状況ではないよね、たぶん。敵が多すぎる
>>151
あ、猫も狂神官予想なんだ。>>150前半だけだと狼を強く見てるのかと思ったけど
☆どうもこうも同感だよ。>>148の通り、神父人を知った狂神官ってのが本命
>>87僕、この村の編成において、狩人を襲撃する意味ってあんまり無い気がするんだよね
狩人がいてもいなくても指定護衛であれば、睡狼が起きたら村にはわかるわけじゃん?
それをなんで狩人をわざわざ襲撃にいったのかなーって、考えてみると、役職に隷従とかすり代わり狼がいないから襲撃したいのかなー、とかふと思った
この村の狼って役職に隷従懸念向けたい感じがあまりしないなーっていうのが僕の感想
ま、適当に噛んだだけかもしれないけど。
>>153うん、どちらかといえば狂神官じゃないかなーって予想してる。でも狼の目もないわけじゃないだろうなってとこ。
これで、仮に吊って人間判定が出たり、霊媒師襲撃があったりした場合は・・・また考え直しになるけどね。
下段は回答あんがと。ま、でぃーくくん、吊られてもいいやーって感じはあんまり受けないんだけどね。
>>147
☆あの段階ではスノウの信用性がジムゾンの上に入り込んだと言うだけの話。
僕はさっきのを除いて誰にも黒を打ってないんだ。
スノウのシグルドとの切れは白く感じたけど、ミーネの態度から取った白さよりは下だったからああなった。
☆昨日「死体が二回出なかったら(≒睡狼二体覚醒)縄が追いついて詰み」と言っただろう?
そこから「睡狼一体だけ覚醒させる可能性有るかな」と思ったわけ。
でも結果は狩人噛み。
誤って灰を殺して縄に追いつかれる位なら瘴狼は1人で逃げ切る気なんじゃないかなと思った。
独り言使ってないわ
シグルドはゲムさんでFA出してたけど改めてFAね
向こうは気づいてない可能性大
というか、誰か私のこと気づいてるかしら?
襲撃考察しようと思ったけどわかりにくいからいいや
でぃーくくんから回答きたね
さっそくだけど>>155の最初の回答ごめん、意味わからない
なんで昨日の君の希望出しの前から>>111まで喋ってない僕の信用性がそれ以前に君の中で上昇するはずがあるのさ
襲撃見て僕の白度が上がったとかそういう話?
黒打ってないって、じゃあなんでジムゾンくんのGSが急降下したのさ?意味がわからないよ。
二つ目の回答については、まあまあ。
それで君はどこを狼だと思ってその発言をしたのさ?
一人で逃げ切るにしろ、睡狼を起こすにしろ、結構生存力の強い狼じゃないと生き残るのはきついと思うよ、この盤面。
僕が昨日の夜は早く寝てしまった以上は、昨日の君の希望出し以降に僕の白評価が上がるような出来事って襲撃しか有り得ないんだけど。でぃーくくんの考えてることが僕にはさっぱりだよ
【理】真理の探究者 アイリは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
でぃーくくん殴ってて気がついたけど、睡狼起きたら襲撃なしになるのか。ならやっぱり、役職入れ替わりの線は無さそうかなあ
入れ替わってたら、縄が一本程度増えたところでそう危なくもない気がするし。
ただいま、ふたりとも
忙しいのかしら?来てないのね・・・
上にちゃんと顔出せるのは表でも言ってるけど20時ぐらいなの
精神力(発言数)が思った以上に削られてるから、ちょっと自重してるわ
考察出したら一気に減りそうだし・・
やっぱりせっかく緑窓あるから雑談とか、お互い見るのに使うぐらいはしたいわ
と言って、2人の隷従落ち懸念は、特にうどんにはほぼないけどね
それじゃ夕食とか諸々済ませてから本格的に灰精査してみるわ、またね
ちらちら。
この淫獣、吊りたいな。
まず、灰にいる狂神官が今すぐ余を占って自殺するわけがないだろうに。
吊られれば1縄消費、でも自殺は0.5縄消費。普通に吊られた方が主に貢献できるというものだろう。
手順計算がクソ適当なのはどうせ中の人要素。
だから、この支離滅裂っぷりもどうせ素なのだろうなぁと思うと……もぉ……。
ちょいちょいちょいちょい。
直近猫がヤバイ
>>158で
「睡狼起きたら襲撃なしになるのか〜」
って今更気がついたかのように言っているけど、
直ぐ上の>>154上段で「指定護衛なら〜」
って睡狼起きたら襲撃なしになるって知ってるじゃん。
★これどういうこと?
この猫がどこ向いてるのかがわからない
垂れ流しなのだろうけど、何を今更感が
役職把握は共通認識で平等に闘いたいのだけど・・
いや、絶対睡狼の仕様を認識しているのに、
敢えて認識していないかのように出した発言です>>158は。
形式的に質問は投げたけど、そもそもうっかりとは思ってません。
てかどういううっかりをしたらこういう発言になるのか。
>>156
>なんで昨日の君の希望出しの前から>>111まで喋ってない僕の信用性がそれ以前に君の中で上昇するはずがあるのさ
スノウの白要素としてシグルドとの切れが挙げられてたから『初日を』見に行った。それ以外は無関係。
見てない→見たで白黒に変化が生じないとでも思ったか?
そういうわけでアルビン>アイリ>>ジムゾンだったGSにミーネとスノウを挿しこむとああなるんだ。というかああなったんだ。
現状のGSはスノウとジムゾンの間に>をもう1つ挿み込んだ感じ。
これヤバイでしょ。
絶対に睡狼の仕様を認識しているのに、
敢えて認識していないかのように出した発言だ>>158は。
ちょっとガチうっかりの可能性があるか考えてみたけどねえな。
どういう思考回路で「ディーク君殴ってて気がついたけど〜」ってなるのかまったく理解できない。
猫の中では絶対に睡狼の仕様を認識しているのに、
敢えて認識していないかのように出した発言だ>>158は
これ狼が適当に考えているフリをして喋ってて破綻した感じでしょ。
「気がついて〜」
とか、考えてる雰囲気でるじゃん。
流石に黒過ぎるわ。
反論があるなら聴こう。
よし、猫吊ろう
・・・ちゃんと考察してから考えるわ。
しかしこの猫は、私が村でも吊りたくなる
・・・この村は混沌と包まれ、やがて絶望の淵へと叩き落とされるだろう
というか叩き落としたいわ
>>162
>初日を見て白いと思ったからスノウのGS上げた。って言うだけでよかったのになんでここまで引っ張ったのさ
言ったと思い込んでたんだ。
ディークも猫も混沌要素ね
・・・瘴気にあてられたとしか思えないわ
今度こそ、私20時まで顔出せないわ
しっかり考察しないといけないところが痛手ね・・
取り合えず、ミーネとジムゾン白置き(ディークを狂or狼予想で)
で仲達と猫とディークを重点でやるだけだから、大した労苦でもないわ
てか、
「忘れていた」
じゃなくて
「ディーク殴ってて」「気がついた」
になっているところがもぉ・・・
つまりディークは狂人だろう。
昨日▼猫とか言ってたけど今日は▼神だし、よくよく考えてみたら昨日とかどこに希望出しても変わんないじゃん。
昨日のディークの▼猫見て猫白とかなかった。
うさうさ!
(戻った!表に出る前にこっちに顔を出しておくのだ。帰宅がここまで遅くなるとは思わなんだ。)
>>171
猫もしかして猫語喋ってる?
何言ってるのか不明だけど、喉残して置けって言いたいんでしょうけど
第一狼、第二狼って発想が斜め上過ぎるわ・・
SG探してる私ですら驚愕よ
黒放置という言葉に知り合い臭・・
まさか、もしかして?
というか黒放置けっこう広まったわね
(言いだしたのは恐らく1058村でフリーデル使ってた中の人)
あの村はロッカー多かったからね・・懐かしいわ
ディーク狼と迷ったけど多分猫狼の方があるな。
▼猫▽賭で提出。
多分、参猫ー賭兎とかそんな感じだろ
多少黒い方が良いわ。
んで、狂人様もこれで明日まで残るし、良い感じ〜〜
猫は貴方とよほど因縁の深い相手のようね・・・
推理の方向はあさってだけれど
そして、消去法で私疑いに来そうね
仲達よりはいいけど
うさうさ
(戻ったぞ。今日は日中顔出しができずすまなかったのである。緑でもあまり喋れなかったのだ(´・ω・`)
議事は流し読みしかしていないが、とりあえず今日のアイリの動きを報告しよう。)
うさうさ
(今日の夜明け最初の方は「リヒャルトの判定なげえよ」とか「ローズ真狩だろうし吊り回避とかいらんやろ」とかその程度で大した要素はなし。
23:30頃、ジムゾンのローレル隷従疑いに対して以下のような反応をしていたぞ。
『>>20
ところでジムゾンが不可解なこと言ってるのだけど、初日ローレルの様子見たら隷従落ちとか本気で考えているのかしら・・
失礼かもだけど、交信者と知って驚いたぐらいよ
ローレルは上手に潜伏してたと思うわ
というか、隷従落ちあるならまだラヴィだと思う・・呟いて今度こそ寝るわ』
ここは当事者であるが故私では判断しにくいところであるので、他の人に投げよう。取れる所があれば教えてほしいのだ)
垂れ流し。
狂神官が狼の場所を既に掴んでる可能性ってどの位あるんだろうか?
知った所で最白に置いてるとは思えないが。
ただいま戻りましたが一撃だけして去ります。
なにやらシグルドさんは帰れと言われているのが
ご理解いただけていないようですが…。
当たり前じゃないですか、お仕事やる気満々で
初日溶けって。八つ当たりもしたくなります。
ああ、一番の理由は半裸に用はないってところですが。
・・・私は仲達の緑化こそ進めど、人要素は拾えないけど
赤消しても、どちらかと言うと周りが白というから白なのかしらって感じね
表で言うけれど
猫に貴方の白要素でも聞いてみるわ・・
うさうさ
(というか私が多忙であったが故今日はあまり緑ログで会話はできていないのだが、感情のようなものをぽろっと落とす素振りはある。
今日の午前中はこんなことを言っていたな。時間としては>>101の直後くらいの話だ。
『緑で議論活発にしているつもり無かったけれど、ぽろっと何か落とすことはあるかも・・
考察は表でしかしてないのに見えないというだけでちょっと理不尽な気分よ
あと私が白くなれずに疑われてるせいで、2人が隷従先だと疑われてるのは申しわけない気分ね・・
私狼でうどんとリゾットどちらか隷従って、現状の結果論に傾いてるきらいがあるから後で表でちゃんと言うわ』
「ちゃんと言おう」と思って>>141で顔を出したら流れが変わっていて「あれっ?」ってなっている、ここの感情の流れは割と自然に感じたところだ。)
うさっ
(あ、しまった。緑CNはエピまで隠そうと思ってたのにうっかり流しちゃったのだ。ごめんローレル、アイリ。うどん=ローレル、リゾット=私だな。)
>>+81
知りません。勝手に死んだのは貴女のせいでしょう(ゲス顔)
私だって捕まるつもりはありませんでしたよw
半裸いいと思いません?
ウサ公、こんなに洗脳出来てたとは我ながら驚きだわ
村人アイリならば、交信者を誘導してるという理不尽な疑いの掛けられ方だったから緑で少し落ち込んでたのだけど
まさしく罠にかかった兎
何やらフレデリカ隷従疑惑が出てるんですかね。
私交信先…って出てましたよね。
交信と隷従ってどっち優先なんでしょう。
「占職+交信」のまま隷従?
またはどっちかが失敗するんですか?
占職やってるふりして緑窓の情報を赤窓に…とか
多忙すぎですがときめきますね…。
まあ、瘴狼に従うとか真っ平御免ですけど。
その為にブラフ張りまくったんですから。
これエピってからが楽しみだねw
もちろん勝ってこそ意味のある楽しみだけれど。
まあ私の大誤算なんですけどねー……。
瘴狼だとばっかり。…チッ。
直前までリヒャルトさんと悩んでたので、
最後の最後では私は仕事したと、自分を褒めておきます。
半裸って一番中途半端ですよね。
無難にやり過ごそうとする感じが潔くないです。
なんというかさ・・・
セコムは黒塗りが雑すぎて・・・
セコム風に言うなら・・・「もぉ!!!」って感じだよ
狼ならもう少し丁寧にやる気がするんだよね
ここ人ポイント。
うさうさ
(気を取り直して続き。
上の発言の直後、こんな感じの事を言っていたぞ。
『・・・何だかせっかくの緑窓なのに、来づらいわ
とはいえヴァートルが「私狼なら交信2人に隷従落ちないだろう」と言ってくれたことが少し気が楽になったわ
私が疑われるのは私の至らなさだからいいとして、2人が隷従落ちとかで疑われるのは嫌だわ
かと言ってせっかくだから喋らないのも勿体ないし、誰か言ってたけれど、お互い見るためにも相応に喋った方がいいものね、多分』)
うさうさ
(この部分からは、少なくともアイリ狼、ヴァートル隷従は切れそうだなというやや安直な要素くらいか。というかそもそもアイリ狼で確白ズに隷従がいた場合にヴァートル以外の確白からほとんど援護が来ないのはどうかなと思うのだ。よって、アイリ狼があるとするなら隷従は灰にいるのではないかと。
まあそもそも、3窓もあって緑→表の感情の流れに一切違和感が出ないのは狼だとして相当スキル高いってことになるが。それなら昨日の段階でもうちょっと上手くやりそうとも思うのだ。)
うさぁ
(まあこんな感じ。昨日に引き続き今日もアイリが人外であるような不自然な点は取れていないな)
んんwwwディークさん人外以外wwwありえないwww
今はこんな心境ですね。
色々動きがあったことは確認していますが、
戻りは21時過ぎになると思います。
>>+85
中途半端?最高の妥協案だと思いませんか?
貴女には分からないでしょうねえ、この良さは。ぷっくっく。
誰も突っ込まんので余がやるか。
おい淫獣。
★スノウの中でジムゾンとアイリの扱いは今どうなっておる?
2d時点でディークを狂神官視しつつ吊りが▼ジムゾン▽アイリなのは、この2人を狼と見たからだろう。理由は省いておったが。
で、今日になって貴様はなぜ延々とディークに粘着しておるのだ。
ディーク狼見るのも結構だがそれはジムゾン・アイリを放置してまでするものなのか?
アイリ狼なら交信隷従はない、の件はもう少し詳しく話しておくか。
アイリ狼なら1d時点、ラヴィ・ローレルの交信は透けておったわけだろう。
非狩非占非霊の相手を意図的に隷従させる戦略上のメリットがないと思うのだよ。
もしメリットがあるなら、まとめ役乗っ取りくらいのものだが、現状そういう動きはないしな。
そういう発想なのである。
パッションとは言っても多少なりともじむぞんくんとあいりくんが浮いてきてた理由はあったけどね
昨日はでぃーくくん狂神官を高めに見てたからでぃーくくんは外したんだけど、今日の受け答えが黒いんで粘着してるよ
うにゃ〜…ただいま♪
仮にリゾットと雑炊が狼陣営と村陣営に分かれていたのなら君ら二人がわかるでしょ♪
共感しあってるみたいだし。
問題は私がその動きに気付くかどうか…だけど。
…とか思ってるしーおー♪
>>180
その都度その都度、対応した動きをしているからよ
村人として振る舞っているのだから、今日になってそういう動きになるの
>>*111
彼らは勝っても負けても「アイリ、ゲスい」と思うことでしょうね
光栄だわ
鳩いち。
>>184「アイリ狼なら〜交信は透けていた」
…なぜだ?
透けていないと思うが。
ラヴィ曰く「ローレルが交信と思っていなかった」ようだしな。
まあ、ブラフかもしれないが。
昼間は、緑ログの様子を語られても〜というようなことを言ったが、
こうして見てみると悪くないな。
暴露プレイみたいで面白い(ゲス顔
>>185姦淫獣
狂神官が余を占って自殺とかするわけないだろう、とか突っ込みどころがたくさんあったんだがまぁそれはいいとして、
>>152「感想文だぱー」でアルビン・ミーネの白には言及しつつ、ジムゾン・アイリにノータッチになる思考回路って何なのだろうか。
あと、ディーク狂神官なら狼はどこだと思っていたのか。
ディーク狂要素追求とその場合の狼探しは同時並行的に行われるものだと思うのだが、スノウにその形跡がほとんど全く見られんのだ。
貴様は放っておくと喋りたいことしか喋らんようだからな。
はっきりさせておくといいだろう。
戻ったわ、まずは
>>178 リゾット
駄目じゃない、最後まで隠してないと!
・・・ちょっと地上が混沌と化してるから和んだわ
>>=13 うどん
今のところ、リゾットに対して違和感無いの
初日から共感値高くて2日目からも変わらないし・・緑ログの感想含めた開示も素直なものに思えるの
ただ緑ログのリゾットがこう〜って言うのが白で私が言うのは・・・勿体ないのと、時間の問題で割愛していいかしら。
あとリゾット指摘の分は流れ変わって本当に忘れてたわ・・
灰洗ってくるわ
さっき私が挙げた要素って、つまりスノウが嘘を吐いていたということなんですけど、
村人があの場面で嘘を吐く必要があったとは思いません。
スノウは村人じゃねえっ!!
もお!!!!
なんで確認する。読めばわかるだろ。その確認の台詞を打ち込む時間があるならそのまま垂れ流せよ。言い訳の時間稼ぐためにやってる可能性大!
さっき私が挙げた要素って、つまりスノウが嘘を吐いていたということなんだけど、
村人があの場面で嘘を吐く必要があったとは思わない。
戻ったわ、取り合えず伸びた分の議事を読んで
もう既に言ってる気がするけれど
今日全体を見まわしたらディークに熱が上がってる。というかディークに熱視線ね
私はディークの狂アピ狙いも捨てられないけど
★スノウ>ディークの狂、狼予想割合どれぐらい?
★ディーク>>76
率直にもう一度言うけれど。白飽和してる方のGSに見えないの
白飽和してる方って大体
白 ○≧◆≧▼≧ 灰 とかだもの
見るとジムゾンは押し出されたとはいえ、結構な黒視してるように見えるのだけど現状LWはジムゾン濃厚?
>>176狂が狼を最白に置くかどうか、というよりは、最黒に置かない
はっきり述べたけど私はディークを狂もしくは狼予想だからジムゾンは違った気がしてならないの
・・現状私の予想では上記の通りだから、ジムゾンは白置きするわ
狂だとしたら最黒位置に置くとは思えない、狼だったらジムゾン白だもの
残灰のディーター・スノウ・セコムの精査を主にするわ
凄く考察ニートしたいわ
キャラにそぐわないから、まあ、やるけれど
猫もディーターも人外臭
仲達は緑
・・・穴があったら入りたいような名前ミス
ジムゾン、ジムゾン書いてたら思わずディーターと書いてしまったわ・・
恥ずかしい・・灰洗ってくるね・・
私はシグルドさん呪狼は割と自信がありましたね。占われたくないけど占われてもいいって感じでしたからね。
ただいまー
ディークさん狂神官とすると神父は置いといていいね。アルビンもまあ単体村だからいいでしょ
アイリお姉ちゃん・猫の二択。いつもならロラで終わる気がするからあんまやる気出ないんだけど、今日終わらせないときつくなる可能性あるからね。ちょっとだけ頑張ろう
雑炊>>=17
…だろうね♪
だから片方が明後日の方向向き始めたらもう片方がすぐ気付くでしょってこと♪
★スノウ ディークさん狼なら、狂神官は誰だと思いますか?
また、ディークさん狼でない場合の狼予想も教えて下さい。
>>190喉余ってるから別にそこらへん気にしなくていいんだもん
まとめとかないとすっぽ抜けるんだよ
あと僕嘘ついてないもん。うっかりを主張する!
昨日の時点ででぃーくくんがやたらと狂神官の動きについてべたべたと触れ回ってたからここはあるなら狼より狂神官だなーっと思って放置することに僕の中で決定。
そしてその時に、でぃーく狂神官ならどこが狼かと考えてみた。
その時のGSが 白 セコムミーネ>アイリ>ジムゾン 黒 とかこんな感じ。
セコムはシグルドと切れていて、ミーネのテンションの下がり方がLWぽくないなと思って二人を白置き。
あいりくんとじむぞんくんでじゃあどちらが狼あるかと考えたときに、じむぞんくんの方がありそうだなという結論になって第一希望を彼にしたよ
昨日の希望理由と、でぃーくくんが狂神官のときに狼ありそうなとこ二人はこんな感じで見てた
今日も引き続きその考えは変わってないよ
セコムとミーネは相変わらず白置きしてる
それに加えて>>191に回答ね。
☆昨日の時点では狂 9:1 狼くらいだったけど今日になってからつついてたら6:4くらいになったかな
反応が普通に黒いのと、吊られに動いてる感じがないところから。
>>195 スノウ
回答ありがとう。まだ精査途中だけど、私もそれぐらいの割合かしら・・ディークの反応待ちもあるけど
>>196
・・ちょっとそこわからないのだけど、隷従者と狼も人外じゃない?
人外臭出ていないとちょっと矛盾してると思うのだけど・・
あと私はどうしても役職持ちに隷従落ち懸念してるけれど、そこは今考えてないわ
確白組でお互い見て欲しいというところ
>>195
★「じむぞんくんの方がありそう」そこの言語化をせよ
★今日の時点でもディーク狂6:4狼で、吊り希望がディーク>ジムゾンになるのは何故だ。
★ジムゾン狼の可能性をもう少し洗ってから希望出ししようとは思わんのか?
考察の途中だけれど(間に合うか不安になってきたわ・・)
スノウ★>>195
ディークを6:4で狂:狼予想だけど・・
>>197ではディークを吊ろうとしてるのは人外臭から?
あと私はディークが狂にしろ狼にしろ、そこ辿るとジムゾン白だと思うのだけど・・
その辺りスノウはどう思う?
ディークは素直な性格予想だから、狂だとしたらジムゾン最黒にはしないと思うのだけど
まずは猫
今日のディークさんへの突っ込み激しいね。
狂神官強めに見つつ、そこ以外に目を向けてないのをバートルに突っ込まれたみたいだけど、黒い人いるとそこ以外映らなくなる気持ちはわかる。そこは特に黒要素とは思わないな
でもちょっと>>151が何で聞いた?って思った。それ聞いてなんか意味あるんか?>>154見ても結論決まってるっぽいし
邪推するなら「思考同じだねー」を肴に白位置にいる私に擦り寄るつもりだったってとこか
>>195>>197見えたけど、
★今日狼を吊り逃した場合、私なりアルビンなりが今村でも明日狼になるかもしれないわけじゃん
それ考えたら今日は狼を狙う日だと思うんだけど、狂神官強めに見てるディーくさんなの?
ディークさん「6:4」の4のほうが神父狼予想より大きいのかな?
それだと計算成り立たない気がするけど
★アイリ 「狼だから考察頑張ってる」と言われていましたが、
それについての率直な感想をお願いします。
なんとなくですが年齢偽装疑いのある幼女も村側ぽくない感じなんですがねぇ。ここはほぼ感ですが。
仲達が残り20ptで何を言うのかが気になるわ・・
多分無理でしょうけれど、夜まで喉残してた方がいいんじゃない?
無理でしょうけれど・・
>>191
白飽和の意味違うのかな?
白飽和=「全員もしくは大多数を白っぽいと思う事(白さの相違は無関係)」だと思ってた。
あとLWはジムゾン濃厚だと思ってる。
☆>>202 ジムゾン
議事ざっと読みだから気づいてなかった
考察頑張ってるのが狼なのがよくわからないから、直球で来ない限り放置ね
何度も言うけれど私は思考停止が嫌いなの
>>203 ディーク
使い方は合ってるけれど、何度も言うけれど白飽和のGSに見えないの
追加で★>現状、貴方が狂視されてLW視してるジムゾンが白視されてるけど、どんな気持ちか聞きたいわ
ただいま〜…
直近スノウ>>195
★何でその時に開示しなかったの?
下段だけ見て若干ディーク狂ぽくみてるのかな…と思ったけど、吊られに動いている感じがしないなら
狂:狼⇒6:4
じゃなくて、
狂:狼⇒4:6
って感じになるんじゃない…?
★何で↑な感じにならないの?
うっかりです、って答えは答えとして受け取らないから♪
ところで考察頑張ってるのが狼っぽって言われたの本当に気づいてなかったのだけど、誰が言ってたのかしら
めっちゃ突っ込まれてた
>>198☆緑ログの様子聞いてる感じだとアイリくんのが単独感がありそうな気がしたのと、じむぞんくんの疑い先がいまいちよくわかんない感じがするのが大きいねえ
☆でぃーくくん単体ではそれだけど、でぃーくくん狼とほかの人が狼ってので考えるとでぃーくくん狼のがある気がする?なんか自分で意味わからないこと言ってるけど。
☆じむぞんくんとは話してないからまだなんともだね
希望は出したけど暫定だからこれから彼が変な動きしたら変わるかも知れない
>>199うん。
そのジムゾン白主張ってでぃーくくんの希望からだっけ?
でぃーくくん吊って狂神ならじむぞんくんは白打ちしていいと思うけどね
>>200初手で狩人襲撃する狼が灰の睡狼噛みなんていうギャンブルに動けるのかなあ?
僕そこらへんないように思うんだけど。
ちょっと意味わからないこと言ってるから整理。
でぃーくくん単体では狂神官のがありそうだなとは思ってる。
けど、今日のジムゾン最黒移動がわけわかめなので、狼あるんじゃないのとも思ってる。
…このスノウの豹変ぶりはなんなのだろう(真顔
昨日までのけだるい猫とは別猫みたいだな。
みんなは、このスノウの頑張りっぷりをどう見る?
僕は正直、どうやって見たらいいのかわからない。
うん、いい感じで二人とも視界から外れてるね。この調子で3人を吊りたいところ
神父が鬼門だが
別に私は一回くらい狂吊ってもいいと思うんだけどな。
どっちにせよPPへの手数減らせるし相談相手か探知能力付き狂も減らせるだろうし。
1つ違和感があるのは、ディーク狂神官なら狼引けなかったら白出たところを攻めてもいいんじゃないかな。と思ってたりする。
それとも黒かもしれないところを占って白が出た可能性と睡狼吊り懸念の可能性もあるんだよね。1dでジムゾン占うと言ったけど、それが真実ならジムゾン白でいいかな?
>>+93
そこは放っておく。狼だとしたらボロだし覚悟だろうし。
白(毛の色のことじゃないよ)ならもしかしたら以外とヤバイんじゃね的なこと思ったりしたんじゃないかな?
でぃーくくんが狂神官だとして、じむぞんくんを最黒にバカ正直に移動させる意味ってなんだろうと考えたら、自分が黒くなって吊られて結果的にじむぞん狼白上げっていう手段もあるのかなという可能性に思い至った。
だからじむぞん狼もあるだろなと思ってる
でも、でぃーく狼じむぞん狼で比べるとでぃーく狼のがありそうかなという結論。
でもでぃーくくんは単体が狂神官ぽいという話。
>>206大丈夫、僕致命的なうっかりは一つの村で一回しかやらかさない猫だから。
なんでその時に開示〜って昨日の希望出しの時のこと?
時間なかったから書かなかっただけー
てかディーク狂ならそういうブラフはあるかなあとは思うんだけど、まぁ〜ご主人と意思疎通出来ない狂人がそういうことするかっていうと・・・
ダメだ説明できない。日本語難しいな
えーと、でぃーくくん単体は狂神官ぽいんだけど、吊られたそうな動きじゃなかったり、じむぞんくんを最黒に移動してみたり、疑い先がふらふらしていたり、ちょくちょく狼ぽい動きをしてるから、狼の可能性も普通にあるよなーとおもう。
そんで、でぃーくくん狂の場合はじむぞん狼かなと思うけど、じむぞんくんよりでぃーくくんのが胡散臭い動きをしてるので見比べた時にでぃーくくん狼のがありそうな気がするってことかな
あいりくん放置してるけど。
アイリお姉ちゃん
>>101でアルビン警戒してて、>>141で拍子抜けっていうのはなんか共感できる。なんでかは分からない
アルビンの攻撃力を怖がってる狼ならちょっと素直すぎて言いにくいかな。アイリお姉ちゃん狼で感情偽装するタイプにあんま見えないから、本当に思ったことを言っただけかもしれないけど。微白で取っとく
あと参加時間が遅いだけなのかもしれないんだけど、追従になってる意見が多いね。引用が多い印象だよ。緑の影響もあるのかな?
まあここは要素にはできないか
>>208
あ、なるほどー。その流れで神父狼はわかるわ。なんか猫っぽい思考だね。裏取るの好きでしょ
>>207
今日結構灰の目線動いたじゃん。昨日まで神父黒視結構あったのに今は白視多いし。そういうので「吊り枠足りねえ!」で方針が変わるって事とかはあると思ったよ
おまえ……よくそのいい加減さでディークに粘着できたな。
でぃーくくん狂ならじむぞん狼とか言っているが、
でぃーくくん吊ったとして霊判定を見れると本気で思ってるのか、貴様は。
要するにアレだ。
遊んでないで少しは本気出せ。
スノウ>>209
えーと…
ディーク狂⇒ジム狼?
ディーク狼⇒ジムとは切れてるんじゃね?
★↑こゆこと?
思いっきり感情偽装するタイプよ
偽装というより村人へと成り代わるだけ
ディークと猫は、残せる位置じゃない気がしてきたわ・・
ディークの返しが何と最早
あー、>>208の神父狼説割とあるな
それだとディークさんから感じた「ミスしないように」って感じがすごい納得できる。路線決めた上での動き
ただこのディークさんがよく思いついたなってところが若干引っ掛かるが。
猫は実はディークさんがすごいできる人って考えてるのか?
ここで神父黒視に動いてくれるってことはミーネ狂人だね。苦労かけます。
となるとディーク村人だから、
まあ何とか▼猫▼賭▼神or犬
でPPやねん!!
スノウねぇ…
>>215中段踏まえて、スノウ赤持ってるならディークとジムは切れと見てよさそう…?
でも赤持ちで上段出てくるか…?
◆ディーク
初日は皆に言えるけど要素取りづらいので抜かすわ
2d:盤面整理が目立つのね。この点で言えば慎重派な性格要素。自らは灰に触れてない後衛型。感情は見えづらい
昨日時点では、割と村全体が楽観空気だったのでディークなりに考えていると思ったけれど
3d:まず唐突なGSが目につくのだけど、見直したとしてもディークの中の起点が行方不明になったわ
誰かが言ってたけれど、ディークは素直そうだから村ならもっとぽろっとうっかり喋りそうなのに・・何か固い空気があるの
ここに来てまで白要素が出て来ないのと白の取り方、GSの違和感は拭えないわ
・・急激なジムゾンGS移動の謎は狂の可能性の方が高いけれど、狼の狂アピ疑惑が拭えない。
狂6:4狼ぐらいかしら
あと自ら言っておくけれど、ラヴィからの情報だけで私白置きはどうかと思うの、しっかり灰を見て欲しいわ
>>212
戦犯という言葉、好きじゃないわ。貴方の正体が何であれ自陣営に尽力した事に変わりないもの
人外濃厚だと思っているけれどね
ディークさんは昨日から何人かから狂神官予想されてた。霊媒師が食べられるかどうか分からないけど、自分が狂神官として吊られた場合、自分が黒位置に置いてる神父は白視される
これ狙いの>>203はあるな。神父単体からは白も取れてないし、【▼神父】で出す。
結構冒険だけど、一本吊りならあると思ったよ。
▽はもうちょっと待ってね
ヴァートル様……申し訳ありません。
連日のリアル爆発にて、箱前復帰にはあと三十分程かかりそうでございます。
生存勝利がかかる大事な日に申し訳ない……。
続いたら人確定は・・いえ、そうね、としか・・
睡狼目的の襲撃すっぽ抜けは・・どうなのだろう
ちょっと考察が間に合わないわ
スノウ赤持ちなら、ディークとジムゾンとは切れてそう・・というかスノウが赤持ってるとしたらLW予想なのは役職に隷従落ちを強く見過ぎてるかも・・わからなくなってきた
ちょっとまた議事潜るわ
ミーネ、狂神ある?
ディーク素黒村?
どちらにしろリヒャルト噛みでディーク狂神塗りしておこうかしら?
>>217
尽力『した』じゃなくて『出来た』だったら理想なんだけどね。
それが出来なきゃただ雑音ばらまいただけの戦犯さ。
というのが場合によっての自己評価。
>>+99サシャ
「RPで」?ネタで、ってことかな?
ちなみに、ネタで出すとしたら誰吊り希望になるかな?
>>215
続いたらでぃーくくん人だが、▲霊されたら狂神官か村人かまではわからんだろうが。何故ディーク村人の可能性が抜け落ちているのか。
睡狼起こしたいなら今日の襲撃は▲狩ではなく▲灰だろうに。
そんなこんなで希望提出〆切まで20分のお知らせである。
猫とアイリお姉ちゃん途中になっちゃったね。猫の>>208は結構深く考えてるなぁって思った
>>207の襲撃についても私とはちょっと考え方違うけど、納得はできる
だけどアルビンが突っ込んでたうっかり、今ちゃんと見てきたけどたしかにこれは黒いね。
猫★>>160「うっかり」だけしか説明してくれてないけど、これ「うっかり」どうしたの?
うっかり『忘れてた』とか、うっかり『考えてる感を出そうとした』とかあるじゃん。その後半を教えてよ
>>+104
ブラフ撒きまくる構ってちゃんなのでね。
狼じゃなかったらスノウさんかディークさんでしょうねえ。
どうも、LWと白枠の間を反復横跳びしている神です。
ちなみに体育では、反復横跳び10点でしたよ。自慢です。
で、ディークさんは人外FAしているのでぽいします。
▼神botになっているのが面白かったので、リツイートしときますね。
アイリ>>94 ああ、本当でした。
ふむ、そこの疑いは撤回しておきますね。
ヴァートル>>184 アイリさん狼なら交信は透けてた、
という話ってどこかで出てましたっけ?
私が見落としているだけかもしれないのですが、確認。
ヴァートル>>225 1dでは、狼からも交信って見えてませんよね?
あれ、私何か勘違いしてますか?
>▼神botになっているのが面白かったので、リツイートしときますね。
これは上手い言語化
うさぁ
(希望出し多分間に合わないくさいのだ。そのうち出すが、もしアレならリヒャルトと相談して私の票ノーカンってことにしても構わないのだ。)
うさうさ
(灰はミーネ、アイリ、セコム、毛玉、おぢさん、ディークの6人だな。
このうちミーネは前述の要素が非常に白いので今日の段階ではぽいっちょなのだ。
アイリも前述通り疑うべき要素は特に見当たらないので今日もぽい。
あと>>180で「アイリ狼があるとするなら隷従は灰にいるのではないかと」と言ったが、>>120ヴァートルの「今の状況から考えるに、隷従先は確白≧灰」に割と同意なのでさくっと追従。緑でも夜明けにそれっぽいこと言ったけど。この二点合わせて考えると、アイリ狼はやはり薄く思えるのだ。残り4人。)
>>226
つ>>1:358
1d途中で緑窓が持てるのなら、その時点で交信対象になった狼には交信者が透けるのではないか?
思い違いだったら恥ずかしい////
うさうさ
(ディークに関しては、うんまあ浮いてこないよな。素直村ならもうちょい拾えても良さそうだが。
他の人の言っていることと重なるのでエコるが、昨日狂神官にやたら意識が向いていたことなどなど諸々には同意しつつ、まだ指摘されてない要素に言及しようか。
読みなおしてみたら>>2ディーク「どうやら灰の中で逃げきる作戦に出たらしい」夜明け後のこの反応がかなり微妙である。
>>2:172にて「入れ替わりは除外すると」などと発言しているので隷従された村側役職がLWと入れ替わっている説があることは把握していただろうに(この場合はガートルードになるが)、ローズ襲撃を受けて灰にLWがいることが確定したかのような言い回しには正直ひっかかり。
これは自白あるんじゃね、と正直思ったのである。
>>39ミーネ→>>43ディークの「ネタにマジレス」は切れくさい。と個人的メモ。
続くぞ。)
うさうさ
(>>122のやたら浅いアイリへの白取り、及びじむぞんおぢさん黒視はまあ散々突っ込まれているように相当胡散臭いが、狂神官アピする狼、と見せかけたマジモンの狂神官、と見せかけて、…
とか裏の裏まで考えるとわけわかめになってくるのでとりあえず狂で見るか狼で見るかは保留でほっとくのだ。>>129セコムには同意しとく。
たーだー、ディーク黒だとしてLWなのにあまり隷従や狂神官による援護が見られないのは援護がしにくい状況であることを鑑みても迷いどころではあるのだ)
うさうさ
(とまあそんな感じで、直近の白毛玉のディークに関する迷いどころは割と見えてない感じの迷い方で白っぽくは映るのだ。じむぞんおぢさんまだ見てないけど。)
うさうさ
(>>229ヴァートルが見えたので。
1dの最初からローレルとはお喋りができた。1日目は時間ギリギリまで誰と交信するか迷い、吊り先投票などと同じ要領で交信先をセット、2日目夜が明けると同時に4人で交信スタートになるのだ。
今回は3人だったけど)
>>230
ああ、入れ替わりに関しては既に切ってた。
人犬ぐらいしか可能性が無さそうだったんで。
そんな(狼目線)旨い話あるか?と思って。
◆セコム(アルビン)
>>98では私LW予想
>>109で撤回
>>129>>130ではディークLW予想
>>163でスノウLW予想
>>170>>190でスノウ狼説
今日だけでも狼予想が飛び飛びだったわ・・喉枯らしの早さと思考過程が突飛でちょっと追いづらい
私の中では、日に日に緑化が進んでるのだけど・・誰かセコムの白要素提示お願い
私個人の感触では、ここ残されてる狼にしては違和感とシグルドとの初日のやり取りが切れというか、2dも両狼なら茶番ね・・
ミーネがどこかで言ってたけど。
私にはセコム見極めが難しいから殴りに来たら、見極めやすいかと思って拍子抜けしたの
ただこの、ふらふら加減。狼で出来るかと言うとやっぱり疑問・・
ミーネ、ジムゾンに次いでの白と言うところかしら
>>232
なるほど、把握した。
ならばアイリ狼なら交信隷従はない、は却下だ。
(゚Д゚)<ガートルードのうそつきー!!
うさぁ
(ディークを見てた流れで>>126が見えたのでガートルードに言及しておくと、真面目な話割とガートルード隷従はあると思うのだ。
言語化しにくいが、初日に見えた眼光の鋭さというかそういうのが影を潜めてしまって正直見にくい。そのへんで初日村っぽく見ていたのだよな。交信候補とまではいかなかったが。
しかしそれだと何故隷従されたガートルードとLWが入れ替わらなかった?って感じではあるので謎いな。
まあ隷従のことは今は考える必要ないからここも個人的メモとしておいとく。)
私が作ったルールブックを見返してきましたが、
1日目の夜に交信対象を選ぶようなので、透けはないと思いますよ。
まあ少し気になった程度なので良いです。
時間がないですが、議事を貪りに行ってきますね。
ウサ公の洗脳が捗り過ぎて我ながら怖いわ・・
今日なんかかなりさり気なく、役職隷従あるんじゃない?としか言ってないのだけど
乳|守猫賭好 酔神 覇銃理裸兎
▼|猫賭神神
▽|賭神猫_
(銃理裸兎は遅刻申請あり)
ふむ、集まらんの
>>227
はー、『睡狼噛み⇒襲撃なし』は頭にあったけど、『襲撃なし⇒縄増える』はなかったってことね
だから>>158で「入れ替わったら〜」に繋がると
>>158を『「今書いてて思い出したけど」、「睡狼起きたら縄増えるのか」』とか書いてればこんなになってないと
うーん、>>164でその説明してほしかったな。こんだけ時間空いちゃってると、素直に「なるほどー」だけで片していいのか・・
アルビンの意見聞いてみたかったけど喉ねえのかよ・・自分の喉セコムしろよ
◆スノウ
私としては今日はディークとツートップで目立つのだけど・・
昨日時点までは割とエアポケ枠ね。ある意味、村の楽観的空気の中に埋もれていたけれど、初日シグルドとの微切れ以外に白は拾えなかったわ
今日は夜まではディークに熱を上げていて、狂の振りした狼の可能性としては同感
>>208の神父狼説は非同意。ディークは素直そうだから、狂だとしたらジムゾンLWとまで言わなさそう
今の流れになるまで読めるとは、ディークには悪いけれど考えにくいわ
あと今日に至ってもLWを斃すという殺意が見られないのは私の修業不足かもしれないけれど、こう。決定的に今日終わらせるという気概が見られないの
明日続いてディークの色見るというのが、村視点とちょっと考えにくいかしら
ディーク狼で今日LW吊る気合いだったらそうでもなかったけれど、そんな風でもないし
猫とはいえ、今日まで人っぽさとか白っぽさが見えない・・
うっかり発言も、ミーネとかと違って人っぽいうっかりではないのね
>>233ディーク
うさうさ
(ふむ、切ったか。いつ頃切った?
私は入れ替わりに関しては、狼が隷従させた狩人と入れ替わるメリットがないというかコストパフォーマンス悪くねって感じだったのであるなら人犬くらいだと思っており、まあまだ考えるところじゃないよねってことでほっといたのだが。
昨日は狩との入れ替わりも考えていたのか?)
灰考察より
【▼猫▽賭】で。ディークは狂6:4狼だと思ってるから第二希望
・・セコムから何か希望が来てる、ちょっと今から書くわ
アイリ>>141の灰襲撃関連は、あまり狼っぽくないですかね。
セコムさんの要素取りはよく分からんところが多いのですが、
>>107>>108は割と一理あると思いました。
アイリさんは強く「黒い!」というところもない一方で、
人間っぽいと感じたことが一度もありませんでした。
これは「白くなろうとしながらもなれないタイプの狼」
の特徴である一方で、「真面目な村」でもあり得るんですよね。
感情が拾えないか質問を投げてみたものの、ヨクワカランカッタ。
ディークさんとのライン切れからの私白視ですが、
★今疑っているスノウさんに関してはどう思いますか?
ディークさんの昨日の第一希望&今日の第二希望なんですよね。
私は昨日までジムゾンLW視してたのはシグルドとの切れもなく、相対比で白くも人っぽいところも無かったからなの
それも村の楽観空気の中に埋もれていたとも言えるけれど
ジムゾンと私じゃブーメランになるのね
ジムゾン白要素は、ディーク人外視だから
ディークはおそらく素直な性格。狂だとしたら、それこそジムゾン占った・・?
と言いたくなるようなGSなの
ディークが狂予想で凄腕なら、2dに出なかったのが違和感
ここに来て鮮やかな手並みでジムゾン狼を見て逃せるとは・・ごめんなさい、思えないの
狂予想なら・・他が曖昧だから、初日は役職占ったかしら、とまで邪推
狂を装った狼なら当然ジムゾンは白
ということで、撤回してジムゾンは白置きしたの
ここまでジムゾン白を定説していいものかしら
つい、熱を入れてしまったけど熱い手の平返しぐらい出来るでしょう。恐らく
乳|守猫賭好理 酔神 覇銃裸兎
▼|猫賭神神猫
▽|賭神猫猫賭
希望出していない者(特にジムゾン)は早く出すように
アルビン様、それほどまでにSECOMを推したいのであれば、是非今日LWを吊り上げて、私を生存勝利させてください。
生きてエピを迎えられたら3年契約致しますよ(但し、途中解約件はリヒャルトが保有)
どうしても、全裸解放軍を復活させたいのですよ。
ううむ、暫定ですが【▼スノウ様▽ジムゾン様】で提出します。
ディーク様は今の所、村予想しております。
性格要素こそあれども、狼というものは常に村の世論に敏感になり、自分が吊られる事を巧みに避けようとする物です。
そうした視点で考えると、狂注目を浴びていたディーク様には、自分が吊られる事を避けるという様子が今ひとつ見えてこない。昨日今日の盤面整理に終始した発言は、自分自身思考が伸びない事への焦りや苛立ち故の物で、相手を見て自分が生きようと言うよりも、分からないまま周りから突かれて狼狽しているような印象を抱いています。
時間があれば対話もしてみたかったのですが、ちょっと時間が厳しそう。
「ライン切れ」という観点だけで見るならば、
スノウさんも同様に見えてもおかしくないと思うんですよね。
直近>>248でもそうですし、根拠が薄く見えるのが気になります。
1考察を見るに、読み込みの深さと慎重さがうかがえるのですが、
その割に私白視が軽い&スノウさんへの扱いがよく分からないのです。
>>244
「入れ替わったのを見破れずに灰吊りで負けたら悲しいな」程度の認識で頭に入れてたけど、
呪人、霊媒→タイミングが無理、交信→絶対無理、灰→考える必要なし、で『狩人は無理じゃないけどその後に無理が生じるなと思って』、入れ替わりが有り得るのは人犬しかないのかと気付いて確率として低いなと思った。
『』が質問の答えな。
と言っても自力で気付いたわけではなく、誰かが同じような事を言った時だったな。
言っておくが>>2の時は単に忘れていた。
☆>>247 ジムゾン
>>243に追記すれば、ディーク狂ならスノウは占ってないと予想ね
ジムゾンは占って、白が見えたから堂々とLW予想した・・と言った感じ
正直言えばディークの灰への触りがほとんど無いのと、彼自身今日は特に狂視の当たりが強いことから、単体精査でスノウLWでFAしたわ
まさかGSで、この流れになるのはディークにとっては予想外だったと思うからジムゾンは白と見るけれど
うさぁ
(>>25おぢさん「ローレルさん隷従なんじゃね?」
という疑いは、狼だとしてやるか?って印象なのであまり黒く映らないのだ。
というのも、おぢさん含めた灰がLWならそれこそディークの言うとおり「灰の中で逃げきる」作戦に出ているわけだ。
逃げきるとなれば、当然誰かを吊らせねばならない。そこで灰でなく真っ先に隷従疑いに行くのは吊り先を作らねばならない立場のLWではやりにくいかと思ったぞ。)
よしよし、神父とアイリお姉ちゃんがやり合ってくれるとすごい助かるぞ。アイリお姉ちゃん、神父のこと黒視しないかなぁ
>>251ジムゾン
私なりに根拠があるつもりだけど、根拠が薄く見えるのがわからないわ
疑ってるなら疑ってるで構わないのだけど、そこもうちょっと掘り下げて質問貰える?
神>>251は抜け、「1dからの考察」でした。
ヴァートル>>249 もう少し待っていただけませんか?
アイリさんとスノウさんで迷っているところなので、
どうしても今▼▽を出すなら、このお二人になります。
アイリ>>253 「スノウさんを占っていないと予想」の根拠は?
あと「単体精査でスノウLWでFAした」とありますが、
私単体についてはどう思いましたか? 考察出てないですよね。
>>256 ジムゾン
根拠はディークが狂なら昨日と今日で動きが変動したのが不可解だから。
ジムゾンの印象が思いっきり変わってるのもそうね
昨日の動きはほぼ盤面整理かつ、本当に白飽和に見えたけど
しつこいけれど白飽和してる人のGSに見えないの
あとジムゾンは、ディーク人外視で白置きしたって言ってるわ
私の発言読んでちょうだい
【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルトは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
【賭】賭博師 ディークは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
まだ吊り希望を出していない者や、ここまでの流れを見ていて何か思うことがあった者は遠慮なく申せ。
最終決定は22時50分までには出そうと思う。
ジムゾンは何が気に掛かるのか本気でわからない私・・
ディーク人外視→ジムゾン白置きがおかしいのかしら?
ディーク狂なら、狼なら最白に置きそうな感じなのだけど・・
面倒だわ
ジムゾンが面倒だけど私今日吊られないから明日吊ろうかしらね
というかその指摘、痛痒にもならないのだけど
アイリ>>255 3dに▼を出す程度には私を黒く見ていたのに、
ラインの話だけで視野外へいくことに疑問を覚えたのです。
(正確には「黒視」というよりは「相対的に」っぽいですが)
ディークさん絡みの話ばかりで、
私単体を見られている印象があまりなかったんですよね。
場の流れに乗ったんじゃないか、という疑惑を抱いています。
と思ったら>>258が見えました。
「ジムゾンの印象が思いっきり変わってる」というのは、
アイリさんから見てですか? それともディークさん?
主語がよく分からなかったので、一先ず確認させて下さい。
【仮決定確認】【暫定セット済みでございます】
ふむ……ミーネ様とアルビン様を暫定白置きしつつ4人の単体考察を出そうとしてたのですが、時間が間に合うかどうか……。
現状のGoodGay Scaleを提出しておきます。
白 アルソック>>越えられない壁>>SECOM>>ミーネ>アイリ>ディーク>ジムゾン>スノウ 黒
アイリ様は思考の回り方から白より、ディーク様は性格要素で微白。ジムゾン様はまだ精査出来ていないのですが、白とも黒とも取れず……と言った所ですね。
【仮決定確認】
んー、神父とアイリお姉ちゃんのやり取りがあんまり村同士に見えないんだけど
というか神父がアイリお姉ちゃんの色を探ってるように見えないよ。そんなにロックしてたっけ?
第二希望だし強く反対はしないけど、できれば神父吊りたいな
>>260 ジムゾン
白取りだから相対的よ
白視はそうね、ディーク起点での白視であって貴方自身で白取ってないわ
というか正直、今日は普段よりも時間取れなかったからちゃんと見られてないというのが正しいけれど、ディーク人外視なら、ジムゾン白でいいでしょうという感じ
「ジムゾンの印象が思いっきり変わってる」は、ディークね。
流れはわからなくもないけど、先に結論出されてるのだもの
ディーク人外でジムゾン白置きが疑惑なのがわからないわ
直近見ればわかるけれど、ディーク狂がジムゾン狼を最黒に説も出てるのだけど
ちゃんと私のこと、見て貰ってる?
確かに寝るのが早かったりで感想が遅かったりするのは否めないけど
流れに乗ってるつもりはないわ、私なりに考えてるつもりよ
【仮決定了解】
希望通りだから異存ないわ
余の雑感だ。クソ簡潔にいくぞ。
スノウに関しては、余の印象レベルで言えば、まず単体黒い。あと、シグルドとの切れも拾った覚えはないな。
ただ、今日の後半になって急にフォーカスが当たった感があるので、体よくSGにされている懸念がないと言えば嘘になる。
ジムゾンは、単体がそこまで黒く見えないのと、
吊られるかもしれない瀬戸際にあって希望出しもせず、延々と考察垂れ流しているのがなぁ、と。
ディークはフルボッコされすぎてて、狼にしては孤立無援すぎるだろうと思ったな。
アイリは交信2人からの評価が主だな。おそらく真面目な村なのだろうと思う。
セコムとミーネは、今日はまだいいだろうということで保留。ただし気を抜いてはならぬポジだな。
へー、そうなるんだ。
んーまあ、一応仮決定は反対しとくよ。
ちょっと僕に集まってる感があるなあ。
セコムはもうわかんないから明日以降他の人に見てもらうとして、直近のじむぞんくん早く希望出してくれないかな
このまま本決定なら時間ないんで。
>>70で黒視してたみたいだけど、直近のやり取りはボロを出させようとしてるように見えるよ。結論が先にあって、それのための理屈を見つけようとしてる。
まあそういうスタイルって言われたらそれまでなんだけどさ
>>261
GSだろうからいいけど、GoodGayのScaleで女性の位置が高いのは笑…えないな。
そしてセコムは逃げなさい。
直近のじむぞんくんが結論にごしてもにゃもにゃやってる感じですげえ気持ち悪い。
君結局あいりくん白だと思ってんの黒だと思ってんのどっち?
本気でジムゾンがわからなくなってきたわ・・
探られてる感触が、白くない・・
これ表で言った方がいいのかしら
【猫】 スノウは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
んー、アイリさんは違う気がしてきました。
私白視に対する熱量が本気っぽく見えるんですよね。
ミーネ>>262 私は神なので村ではありませんよ。
アイリさんは殴らないと色が見えないタイプなので殴ってます。
直近でアイリ>>264が見えました、ふむ。
自分で言われると信憑性が落ちるところではあるのですが、
中段の「ディーク人外で〜」は確かにそうですねえ。
【▼スノウ】で提出。
うさぁ…
(ふうむ…【仮決定見ているぞ】)
うさうさ
(私は【▼ディーク】で提出しよう。
今日の発言を総合して見て、狼の可能性も普通にある、と思った。ほかがそこまで黒く見えないのもある。
毛玉はそこまで黒く見えなかったが、前述した通りディークに関する迷い方が村っぽい程度だ。見なおしてきたけどそれ以上の要素は拾えなんだ。ただ、昨日どこかで指摘した通り毛玉が狂神官というのは切れると思っているので、明日続いたらまだ狼陣営は諸々残っているのが濃厚だと思うぞ。)
うさうさ
(セコムに関しては、うん、明後日方向なのが白っぽい?というのはこいつに限っては取ってよいものやら分からないな。ただ、「今素村表示でも1/2で負けるんじゃねーか!」という反応は若干白いと思った記憶はある。
まあいずれにせよ今日吊ったりする位置ではなかろう)
【理】真理の探究者 アイリは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
オーライです。順当に行けばジムゾンさんとディークさんは吊れるでしょう。
あとは状況作成ですね。
…アルビン@0か…さすがだな。
僕も今日はもうちょっと喋ったり考察落としたかったんだが
時間切れになりそうだ。
@1800
>>270
ほー、そう来るのか。「殴らないと〜」はそのまま返したいわ
これで終わればいいけど、終わんなかったらちょっと殴ろうかね
>>=28雑炊
うさうさ
(私が伝えるか?確かに触り方が若干気持ち悪い感じはあるな)
覇王様との印象シンクロ具合が半端無いのでございます。
ああ……やはり覇王様と私は、二人で全裸解放軍だったのですね……。
まあ、真面目な話今日のスノウ様は黒いですね。
1〜2日目はほとんど遊んでおきながら、今日いきなりのディーク様ロック。
疑いのきっかけを見ると>>147GSの位置についての言及でしょうか。正直個人的にはGSの位置が変わったという事に関してあそこまで強く当たっている意味が良く分からないのですよね。これで黒打つには理論武装がもろいと思います。
>>150唐突なディーク様狂神官仮定の考察。狼ではなく狂神官予想という所が狼探してるの? という印象ですし、そもそも仮定に対しての根拠が不明瞭ですね。予想して、その仮定の考察を垂れ流している感で、この辺りが黒く見えてしまいますよ。
>>270 ジムゾン
正直言うと、殴られてる、探られてるというより粗探しされてる、という感触がしたけれど・・
★>私とスノウ両方殴っていこうとは思わなかった?
>>=30
いえ、私が言っておいたわ
リゾットに迷惑掛けられないもの
・・どうしようスノウ違うかもしれない気がしてきたのだけど、白置き早計だったかもとか色々過ぎってる
[..はリゾットを撫で撫で]
こういう時っていつも終わって!って思うわ・・
本気出せって言われたから本気出したら・・・黒く見られるとか・・・
もう・・・僕もうニートになるよ・・・
まー、今日で終わればハッピーですが、此処吊って終わらなければどこでしょうかね……。
アイリ様、ジムゾン様、ディーク様はクリティカルな白要素はいまいち取れておりませんので、この3名をどつき回しながら吊りの優先順位を固めていく感じでしょうか。
アイリ様が狼なら、どこかで息切れしてきそうだと思います。
ディーク様も、日が経つに連れて発言が薄くなりだしたら疑うべき所でしょうね。
ジムゾン様は……この調子で安定飛行しそうなので、狼なら強めに揺さぶらないと尻尾は出ないかもしれません。
という雑感。
スノウ>>269 LWある?→白かな? こんな感じですね。
狼仮定した時に、意図がちょっと分からない。
☆ヴァートル>>272
・1d〜2dは白かったけど、今日は黒い
・理由は既に出ている点+私への触りの薄さ
・多分ここLWで合ってると思う
ミーネ>>273 どうぞどうぞ。
合同解放軍の諸氏と一緒に遊びましょう。
確白勢はどこ行ったんでしょう。
【本決定:▼スノウ】
本決定までに逆転ホームランがなかったのと、
疑い所は順番に潰していくのが筋かなという判断である。
▼スノウか…。
僕も希望通りだから反対しない←
今日のスノウの別猫っぷりはなあ…。
スノウ瘴狼として、吊られるわけにはいかないから
…の足掻き(?)にも見えるんだが
そう取ってしまうのは素直過ぎる気もする。
そんなに簡単なものじゃないよな…。
スノウ吊希望出しながら、スノウ瘴狼ではないことを祈っている。
睡狼のことを考えてもな…。
>>=31雑炊
うさうさー
(えへへーなでらりたー。)
うさうさ
(ぶっちゃけスノウは違うと思うのだ。>>208周辺を見た時にパッと白っぽいと反応できればよかったのだが、考察まとめててできなんだ。
これで終わったら笑うけど。)
うさうさ
(そんで、>>208周辺のスノウを見てぱっと「ああ、理解できる」と反応を返したミーネは白かったと改めて。明日終わってなかったら表でも言うつもりなのだ)
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
【本決定りょーかーい】
リヒャルトから変更しとくよ。終わればいいけどね。てか誰か噛まれればいいね
【好】女の子 ミーネは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
まあ、変わらないよね
あとなんか言うことあったかな
直近のじむぞんくんがどす黒いんでじむぞん狼もありありなんじゃないかと思えてきた、とか。
でぃーくくんの反応が薄くなったのはなにかあるのかなあとか。
結局隷従はどこだったのかなあ
なーんか、リヒャルトくんがちょっと気になるんだけど、あんまり喋れてないからわかんないや
ディークさんの怪しさはチップ由来に思えてきているこの頃
猫さんと、怪しいメガネの赤ログかー
なんかイメージと違う(根拠レス
【本決定確認】【セット済みでございます】
終わって欲しい物ですね……。明日がくれば、おそらく亡がらになっているのは私か、ヴァートル様か。
スノウ様が狼なら狼でエピローグですものね。
短い間でしたが、ヴァートル様とともに合議が出来て楽しかったですよ。
私が死んだら……ヴァートル様、ジムゾン様、どうか、私の遺志を繋いでください。全裸解放軍の未来を、あなた方に託しますよ。
今日▲白なら、明日もまだLWの状態。まだ戦えよう。
▲灰で襲撃無が出ると面倒だが、襲撃通ればほぼ詰みであるな。そのリスクを犯すかどうかもまた、一つの判断材料ではあるだろう。
灰雑全然できてないけど…超ざっくりで落とすね!
アイリ:ラヴィのアイリ評に全面追従。てかラヴィとアイリの初日からの思考リンク具合から、ここの陣営が違うならどっちか気付くだろ!な感じ。
ディーク:人外サイドっぽい?とは思うけど、援護射撃がなさそうなところから人っぽい?とも。
ジム:昨日のラヴィとセーラーローズと私に対する疑いといいアイリ狼視といい突っ込みやすいところに突っ込んでる感じがする。アイリの発言ちゃんと見てる?
スノウ:スノウ自体はよくわからなかったけど…ここ赤ならジムとディークは完全に切れてる…?
他:わからん。
希望:【▼ジム▽スノウ】
>>282
【本決定了解】
取り合えず、今日の時間の許す限り精一杯の考察よ
というか確白組・・ちなみにローレルは緑でも絶賛行方不明よ
☆アイリ>>277 白視が個人的に全く納得できなかったので、
アイリさんばかり見てましたね。そしたらこの時間である。
☆スノウ>>278 今のところ80%くらいですね。
単体黒い+他が狼に見えなくなってきたので。
ディークさんは人外FAしてますけど、多分狂神官かなと。
【本決定了解】【セット済】
やっぱり23時更新は早いね☆
状況把握できていないけどとりあえず更新立ち会っておくのだ♪
【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレルは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
私襲撃なら、ある程度LWは余裕があるのかもしれませんね。
まあ、判定を隠したいのは白狼でも同じ事なので、それは微要素程度でしょうけれども。
さて……判定文の準備を、僅かな望みを託してしておきましょうかね。
>>=34 リゾット
・・・どんどん自信が無くなってきたわ
ディーク狼説、私もあるし。ジムゾンの触り方微妙過ぎたから
終わらなかったら・・スノウに申しわけないけど
終わらなかったらこの2人再精査かしら
ヴァールトはrakiraki師匠?
パッションアイリがツエーに見えるが、これは918の影響か
あとちょっとミーネもそれっぽ
NG氏候補がいすぎて、だれがSGなのかわからん
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新