人狼物語−薔薇の下国


147 薔薇の下のハピネス村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ふさねこ スノウ は 武術教官 トール に投票した。
従者 フィオン は 武術教官 トール に投票した。
翻訳家 ツィスカ は 武術教官 トール に投票した。
薬師 リーゼロッテ は 武術教官 トール に投票した。
詐欺師 カシム は 武術教官 トール に投票した。
墓守 シメオン は 巫女 ユーリエ に投票した。
神秘学者 アデル は 武術教官 トール に投票した。
遊牧民 サシャ は 黒騎士 ヴェルナー に投票した。
巫女 ユーリエ は 武術教官 トール に投票した。
案内人 リュカ は 武術教官 トール に投票した。
闇の魔導師 カサンドラ は 巫女 ユーリエ に投票した。
美少*戦士 セーラーローズ は 武術教官 トール に投票した。
黒騎士 ヴェルナー は 武術教官 トール に投票した。
探偵 ダーフィト は 黒騎士 ヴェルナー に投票した。
絵本作家 ローレル は 武術教官 トール に投票した。
武術教官 トール は 巫女 ユーリエ に投票した。

武術教官 トール は村人達の手により処刑された。


薬師 リーゼロッテ は、神秘学者 アデル を占った。


【赤】 遊牧民 サシャ

薬師 リーゼロッテ! 今日がお前の命日だ!

2014/02/24(Mon) 07:00:00

従者 フィオン は、翻訳家 ツィスカ を守っている。


次の日の朝、薬師 リーゼロッテ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ふさねこ スノウ、従者 フィオン、翻訳家 ツィスカ、詐欺師 カシム、墓守 シメオン、神秘学者 アデル、遊牧民 サシャ、巫女 ユーリエ、案内人 リュカ、闇の魔導師 カサンドラ、美少*戦士 セーラーローズ、黒騎士 ヴェルナー、探偵 ダーフィト、絵本作家 ローレル の 14 名。


従者 フィオン

ぎりぎりですが
生きる意志を感じなかったのでトールに吊りは変更。

ヴェルナーは霊媒ローラーこそ推してなかったものの
行動は村目だったと
読み見直して感じたの個人的には白くなった。

(0) 2014/02/24(Mon) 07:00:03

【墓】 薬師 リーゼロッテ

死んでしまった。

(+0) 2014/02/24(Mon) 07:00:26

絵本作家 ローレル

見慣れた光景が繰り返されますね……

(1) 2014/02/24(Mon) 07:00:31

【独】 巫女 ユーリエ

あっ、外した。

(-0) 2014/02/24(Mon) 07:00:34

翻訳家 ツィスカは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

ヒャッハー!!

(*0) 2014/02/24(Mon) 07:00:40

【墓】 薬師 リーゼロッテ

トールさん死者の世界へいらっしゃーい

(+1) 2014/02/24(Mon) 07:01:03

闇の魔導師 カサンドラ

サシャを葬るか……。

(2) 2014/02/24(Mon) 07:01:44

(3) 2014/02/24(Mon) 07:01:44

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>1頑張れローレル

(+2) 2014/02/24(Mon) 07:02:04

【独】 翻訳家 ツィスカ

狩人じゃないと透けたかも。こわみ。

(-1) 2014/02/24(Mon) 07:02:13

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あら、トールとリーゼロッテだわ、おつかれさま!
ゆっくりしてらしてね!

(+3) 2014/02/24(Mon) 07:02:41

【墓】 薬師 リーゼロッテ

ごろごろ。朝からお仕事があるのでお仕事までおやすみなさい。

(+4) 2014/02/24(Mon) 07:02:51

美少*戦士 セーラーローズは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【墓】 武術教官 トール

リーゼロッテさんもお疲れ様です。消極的姿勢に見えたのは本当に申し訳なかったです。皆に迷惑をかけましたな。。。

(+5) 2014/02/24(Mon) 07:03:38

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>+3
あらジャンさん!よろしくお願い致しますね!新人幽霊としてがんばります!

(+6) 2014/02/24(Mon) 07:03:39

翻訳家 ツィスカ

つらたん。

(4) 2014/02/24(Mon) 07:03:47

絵本作家 ローレル

・占い内訳と登場順、そして非COからから推理しましょう。
登場順はこちらを参考に>>2:238>>2:239

まず占い内訳パターンは2つ。真狼or真狂。
・ 占いが真狂の場合。
→結局狼は騙らなかったことになる。

その場合ユリ登場で0−2。狼からはここで狂人が霊に出てるようにみえるはず。
さて。しかし狂人が霊に出てると見えてさらに3人いる狼から占いに騙りにいかないことの意味がわからない。
3潜伏って占いに狂人が出ることを期待してするわけで、霊能に出てるように見えるのに騙らないわけがない。
なのでこのパターンはなし。

(5) 2014/02/24(Mon) 07:04:12

美少*戦士 セーラーローズ

投票はサシャに。
投票の変更ボタン押してなかったみたい。ごめんなさい!

(6) 2014/02/24(Mon) 07:05:02

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+4
なでなで。
おやすみなさい、おつかれさま〜。

(+7) 2014/02/24(Mon) 07:05:33

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>+5
私もよくそれで初日とか2日目にSGにされることが多くてですね、いっぱいお話できたらって思ってたんですが、この村皆お忙しいようですし、ログの読み込みにも時間かかるしみたいなのでというフォローをしつつ、墓下からも次にむけていっぱいおしゃべりできると嬉しいなって私は思うのです

(+8) 2014/02/24(Mon) 07:06:22

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

新人幽霊ワロタw

(+9) 2014/02/24(Mon) 07:06:25

巫女 ユーリエ

あっ、はい。ですよね。
最初からストレートな2-1ならサシャ残しも有り得るんですけど、ここでて真狂、真狼どちらか確定するのがとても大事ですね。

昨日最終発言にするには要素が足りなかったので添削したら全削除になったので灰に埋め込んだ奴ら。
>>2:153カシムさん
Gは役職大事にしてあげようと思ったので、普通に灰吊り提唱しますよ。この人数はなおさら。推せばどうにかなるかなとは思ったんですが、硬いの数人いましたね
>>2:171リーゼロッテ
占真狼なら狂人は真狼-真狼に、狼は真狼-真狂に見えただろうので内訳はあまり解らなかったんじゃないかな
占真狂なら、狼が色々解っていて、撤回が無いようなら霊ロラ超うめえ、ってなってますね。解るとしたらこっちで3人セット。
>>2:172ローレルさん
そんな人材なのにわざわざボーナスになるとは、このユーリエどあほうなのでは。

(7) 2014/02/24(Mon) 07:06:33

巫女 ユーリエ、翻訳家 ツィスカに頷いた。

2014/02/24(Mon) 07:07:10

従者 フィオンは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


探偵 ダーフィトは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【墓】 武術教官 トール

>>+8
その前向きな姿勢素晴らしいと思います。私もこの経験を次の為に参考にしていこう。

>>+3
新参者です。よろしくお願いします。

さて仕事。。。

(+10) 2014/02/24(Mon) 07:09:13

美少*戦士 セーラーローズ

あと気になっているのはシメオン。
気持ち悪い。
私に不満があるみたいなのに遠回しに言ってきて、質問もなく生かさず殺さず疑ってはいる〜みたいなラインに残して触手を出してくるところがとてもローズ、気持ち悪い。
ギリギリまで生かして最後にずっとアヤシイと思っていたとか狙い撃ちする相手を狙ってる狼の可能性考えてる。

(8) 2014/02/24(Mon) 07:10:15

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

墓下って役職わかるんだっけ?

(-2) 2014/02/24(Mon) 07:11:38

巫女 ユーリエは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


巫女 ユーリエは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


闇の魔導師 カサンドラ、遊牧民 サシャをつんつんつついた。

2014/02/24(Mon) 07:12:59

【独】 巫女 ユーリエ

デフォ投票先はローレルでした。

(-3) 2014/02/24(Mon) 07:12:59

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>8
やばい。。。このローズが面白すぎてねれない…


ちなみに墓下は推理している感じなのかしら?
それならお邪魔にならない程度に下界にツッコミをいれてくのであーる

(+11) 2014/02/24(Mon) 07:13:12

【独】 翻訳家 ツィスカ

狼視点初日から占真贋ついてたので>>2:150が参考になりそう。

(-4) 2014/02/24(Mon) 07:13:57

美少*戦士 セーラーローズ

後は0時過ぎになると思います。
質問あったら残しておいてね!

(9) 2014/02/24(Mon) 07:14:22

【独】 巫女 ユーリエ

いろローズ
ゆにツィスカ
じごスノウ

有ってる気がかけらもしない。

(-5) 2014/02/24(Mon) 07:17:07

墓守 シメオン

真贋を外したのは誠に遺憾ながら、サシャを吊れば人狼か確定できるので考えやすくはなった…。カシムは確定白扱いで。

▼ユーリエについて色々言われてるが、>>2:161の通り一日の半分を無駄に使わされた僕としては、仮に彼女が人間でも、霊確定の功を差し引いても、夜解除が絶許なので。

あと、>>2:189で「霊ロラ前提で霊の事を先に考える」を疑問視されたけど、僕は解除直前にはカサンドラが7:3で真くらい気持ちは動いていた。
その上で、例えば既に「ユーリエ狼なら、>>1:77からダーフィト≠ユーリエ」といった考えを進め始めていたので、ユーリエ狼の可能性の有無は絶対に確認したかった。

ただサシャの色が見られるであろう今となっては、サシャ狼なら>>1:26が仲間に騙らせる上では非情すぎ、ユーリエ人狼の疑いはそこそこ晴れるため、狼候補として吊りたい意欲は半分くらいにはなった。

(10) 2014/02/24(Mon) 07:17:12

探偵 ダーフィト

リーゼに土下座。

(11) 2014/02/24(Mon) 07:18:01

【独】 詐欺師 カシム

リーゼェェェ!!
…なんか2日連続すれ違ったまま食べられてしまった。
運命が2人をわかつのだ…

いつもポイントなくてごめんよ…

(-6) 2014/02/24(Mon) 07:18:03

絵本作家 ローレル

・次。では占真狼である場合。狂人はどこかという話。
まず霊2CO前の登場面子がトール、リュカ、アデル。ここを除く。
さらに、ユリが登場して0−2。
リーゼが登場して1−2。
ここから◆14サシャのCOまでは1−2のまま。
つまり狂人からだと1−2で狼が霊にいってるようにみえるので、少なくとも◆5のユリの0-2以降にいたならば占いを騙りにいくと思われる。
(ですが結果、◆14サシャ占いCOまで動きなし)
次にここからサシャがきて2-2以降は、狂人からは占霊の内訳が2-2で狼の2騙りに見えるので、COがないのも納得。

つまり、潜伏狂人の場合サシャのCO以降に登場したフィオン、ローズが候補。

(12) 2014/02/24(Mon) 07:18:08

翻訳家 ツィスカ

リーゼロッテさん、トールさん、お疲れさまでした。ライン考察はまた時間がある時に。

(13) 2014/02/24(Mon) 07:18:14

【独】 巫女 ユーリエ

>>12
じゃあ、フィオンなのかなー。

(-7) 2014/02/24(Mon) 07:19:32

墓守 シメオン

>>10の続き。
それでも、ユーリエは初日に占い潜伏策を推し、>>2:189では狩COの可能性すら言い出していて、その奇策志向は、この村の趣旨を考慮すると生きている限り混乱の種になると危惧している。

彼女に関しては感情的な面もあるので、人だと思うって意見も判らないではないし、これを強く主張するせいで自分が死にそうなのも理解しているが、やはり不穏分子として吊りたい寄りなのは変わらないとは言っておくよ。以上。

(14) 2014/02/24(Mon) 07:20:16

絵本作家 ローレル

このうち登場時非占なしだが、サシャ登場以降非占COした人
→2トール>>1:69
→8ダフィ>>1:60
→12ツィスカ>>1:151
(カシムは実質>>1:47の時点で非COと見る。騙る余地なさすぎ)

つまり狂人は先の2人+あってここまで。

・このうち発言傾向見ると、狂人トールがカサンドラが>>1:1でFOを推奨してるのに第一発言をCOなしで出すのはやや微妙。
だが何をしたらいいかわからなかった説は捨てられず
・ツィスカは潜伏能力が必要な占い師様〜などと言い、本人のスタイルから外れる。除外。
・ダフィは発言傾向がやや勿体つけたりカシムほどの否定はない。>>1:24でしんどそうとアリ。弱除外。
(ただ、他の推理発言が微妙な発言が多いですが)

となると結果セーラーorフィオンor(トールorダフィ)ぐらいが候補に。
逆にいうと他の人に潜狂の心配はほぼないように見えます。

(15) 2014/02/24(Mon) 07:21:17

絵本作家 ローレル

・まとめ。
以上より大体占いは真狼。
そしてその場合の潜狂範囲もそんな感じでは。

狂人の範囲を示したのは最低限村に安心感がでればと思ったからですね。潜狂の怖さは白なのに村の味方と信じられないことですから。
そして書いててユーリエ狂人の場合も考えましたが……どうみても撤回する理由がないのでないです。

(16) 2014/02/24(Mon) 07:24:32

墓守 シメオン

ローズ>>8
僕はローズに不満は特に無いし、昨日言う余裕がなかっただけで、基本的には昨日の解除周りの反応から素直な人間寄りに見ているんだけど、どこが不満そうだった?

>>2:131は「2-2になってから非占霊した中で、潜伏狂人を考える実力がありそうな人」という意味で、その点については疑う余地はあると思っているけど、狼としては現状あまり疑っていない。

触手はネタなので僕が悪かった。ちょっとアニメパロディコスプレヒロインを見ると触手を伸ばしたくなる性癖が……。

(17) 2014/02/24(Mon) 07:28:36

【独】 詐欺師 カシム

…このシメオンさんほなみさんなのでは?
というぐらいほなみんに偏見を持っている。
ほなみんごめん。

(-8) 2014/02/24(Mon) 07:31:46

詐欺師 カシムは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 詐欺師 カシム

そしてセーラーローズは葵様なのかなー、とも思っていたり。
気持ち悪いと断言して切り捨てるあたりも葵さまっぽい。

(-9) 2014/02/24(Mon) 07:34:48

黒騎士 ヴェルナー

何故か生きてた
結局喉かれたし、話そうと思えば簡単に嗄れるのね
カサンドラさん再三疑ってごめんなさい。トールがどうだったか教えてもらえればと。
ローレルのまとめはとてもありがたいです。

リーゼ…お疲れ様です。村が勝つために頑張るよ

(18) 2014/02/24(Mon) 07:36:37

墓守 シメオン

潜狂容疑者リストも作っていたが、結論はローレル>>1:15と大きくは変わらないな。
占いで確白になる心配はなくなったので意識の必要は減ったけど、「霊判定が白でも遺言を過信できないリスト」か。
あくまで潜狂の可能性であって、白黒とは無関係ね。

【容疑者】
◆ダーフィト>>1:21で1-2時点は非霊のみ、>>1:60で2-2後に非占。加えて>>2:161で最有力容疑者?
◆ローズ>>1:164で2-2後の非占霊。潜狂を考え得る人物に見え、第二容疑者?
◆フィオン>>1:140で2-2後の非霊のみ、>>2:5の占1CO勘違いには悩むが、一周回って占いに出るか悩んだ潜狂の可能性あり?
◆ツィスカ>>1:46で1-2時点の非霊のみ、>>1:151非占。2-2で潜狂を考え得る人物か。

【仮釈放】
◆カシム>>1:10で0-2時点は非霊のみ、>>1:67で2-2後に非占だが、狂なら0-2時点で占い騙りそう

残りは釈放。

(19) 2014/02/24(Mon) 07:38:02

詐欺師 カシム

>>7ユーリエ
なんか灰吊希望多いなー、と思ってたんだけどなるほど、狼側は灰吊希望するからか。
前日までの灰吊希望者後で帰ったら見直さなきゃだねー。

>>10シメオン
確白わーい!でも大丈夫、昨日のサシャ見てる限り残念ながら僕っぽかったので本当に確白になると思うよ。
ここで黒出して来たら笑ってあげよう。

昨日のサシャ押しの中に狩人をサシャ護衛にするための狼さんがいてもおかしくないと思っているのでそこも見てみたいと思ってるよー。

しかし…リーゼとは結局2日とも対話できなかったなー。悲しい。

そいではまた夜にねー。

(20) 2014/02/24(Mon) 07:39:07

詐欺師 カシム、巫女 ユーリエに手を振った。

2014/02/24(Mon) 07:40:27

詐欺師 カシム、墓守 シメオンにお辞儀をした。

2014/02/24(Mon) 07:40:40

詐欺師 カシム、絵本作家 ローレルに頷いた。

2014/02/24(Mon) 07:40:52

詐欺師 カシム、美少*戦士 セーラーローズに手を振った。

2014/02/24(Mon) 07:41:14

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーを慰めた。

2014/02/24(Mon) 07:41:26

案内人 リュカ

おはよう。
まずはリーゼロッテさんに土下座ね…。

そしてリーゼロッテさんを強く支持していたツィスカさんはほぼ白とみてよさそう。

(21) 2014/02/24(Mon) 07:44:42

絵本作家 ローレル

そういえば昨日の両占い師生存の段階で考えてたから意味が減りましたね……ここから完璧に絞るのも難しそうですし。
まぁエピでの楽しみ程度ですかね……

(22) 2014/02/24(Mon) 07:45:23

墓守 シメオン

タイミング的に占い吊り希望がカサンドラ>>2:155に追従っぽくなったけど、ユーリエ解除前から思っていたことだよ。
理由を言いそびれたので言っておこう。

●ローレル:説明能力が高い割に、>>2:75>>2:78からどうも考えや推理方法が合わないので。
狼なら占わないと吊れない気がするし、村側ならこれ以上争って喉を割くのを避けたく、白黒付けたかった。彼女なら偽黒にも対抗できそうだし。
これだけなら第二希望だったけど、ユーリエ解除時の反応に加え、カサンドラ真と分かると>>2:78が信用ならないと感じ、優先度を上げた。

優先度を上げる前はヴェルナーを積極的に人狼と怪しんで第一希望だったが、ツィスカ>>2:162「擁護が少なすぎる」を見て考え直した。

そのツィスカは現時点で吊り占いに当てる気が一切ない。発言が明快、>>2:90>>2:92も概ね同意できて、全体に考え方が近い。人に見える。

(23) 2014/02/24(Mon) 07:45:34

墓守 シメオン、詐欺師 カシムをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 07:45:59

【独】 墓守 シメオン

>>16
いやまあ俺なんだけども。。。

(-10) 2014/02/24(Mon) 07:49:13

墓守 シメオン

>>23補足
僕の希望は>>2:161なのに、>>2:162で考え直したって変だろ!と言われそうな気がしてきたので念のため。

「考え直した」は「昨日占い希望として挙げるのを」ではなく、昨日喉嗄れ以降に>>23の考察を書き溜める上で「積極的な狼候補として疑うのを一旦やめた」って意味ね。
>>2:161では○ヴェルナーと思ってたけど、喉が足りなくて第一希望しか書けなかった。

(24) 2014/02/24(Mon) 08:03:03

【独】 巫女 ユーリエ

考え方が自分に近い、というか理解出来るけど、わざわざそれで喉を潰してしまうのか、というあれそれによりあれがそれ。
いや、ローレルは人だろ……たぶん……。

(-11) 2014/02/24(Mon) 08:07:35

【独】 墓守 シメオン

ユーリエかローレルと刺し違えたいな。

(-12) 2014/02/24(Mon) 08:07:36

【赤】 ふさねこ スノウ

ここから狩人はカサンドラに貼りつくであろうから、狩人探ししつつ、邪魔な人を削除していきませう。
ローレルとかユーリエとか。

(*1) 2014/02/24(Mon) 08:08:58

【赤】 ふさねこ スノウ

サシャちゃんお疲れ様でした!強かった。
あとは私達ががんばるターン。

(*2) 2014/02/24(Mon) 08:10:10

【赤】 遊牧民 サシャ

ふー・・おはよう。
緊張した。なんかライン別に切ったりしてはないので、あとは任せたよ・・。

(*3) 2014/02/24(Mon) 08:13:45

墓守 シメオン

ユーリエに関しては>>7で指摘してる>>2:171が、ここに気付ければリゼロがかなり非狼っぽいと思えただろう指摘なので、なんで昨日言ってくれなかったの!と更に好感度ダウン。
昨日の解除といい、もっと早く言ってよ感が強い。気付かなかった僕も悪いけどさあ…。

(25) 2014/02/24(Mon) 08:19:17

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょっと出方を考えよう・・。
しかしツィスカが面倒な感じだけど狩ではないのでなかなか殺せそうにないね。
今日はあんまやったことのない狩人考察を頑張ろうと思います。

(*4) 2014/02/24(Mon) 08:23:45

美少*戦士 セーラーローズ

一撃。
フィオン、狼はあっても狂人はないだろ。
発言数みても狂人なら騙りで吊られて仕事するように見える。
現状シャイニング白いと言われていて狂人なら吊られるより噛まれそうな立ち位置。
出て来た時非霊COのみだったし、サシャが狂人ならば狼側が騙りに誰か出すか悩んでいたんじゃないの?

(26) 2014/02/24(Mon) 08:27:35

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

サシャ乙。
俺は微妙な立ち位置や。

(*5) 2014/02/24(Mon) 08:29:26

探偵 ダーフィト

ヴェルナーには、無駄な宣言を強いてしまって非常に申し訳ない。
カシムの指摘通りヴェルナーは僕とサシャくらいしかいなかったようだ。

これまでの真贋がことごとく外れてるけど、それは水に流してしまおう。そうだ、これからが大事だ。

(27) 2014/02/24(Mon) 08:42:17

案内人 リュカ

占真狂からユーリエさん狼の場合。
単純な役職ローラーに比べての現内訳は狼3残る代わりに吊り数と霊確定で村がいいように見える。
やはりユーリエさん狼は考えにくいか。

ちょくちょく見てますが本格的な考察は0時過ぎるかもしれません。

(28) 2014/02/24(Mon) 08:44:21

墓守 シメオンは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


探偵 ダーフィト

サシャ
>>1:57出てきたのは夜。遅い。忙しそうなので保留。
>>1:124ローレル、スノウ白。次点でツィスカ、シメオン、リュカ。カシム、ダーフィトを黒視
アデル、ヴェルナー、トール、フィオン、セーラーローズ後回し
>>1:142トール黒視
>>1:149ローレルとの絡み。判断要素なしか?
>>159ヴェルナー希望多い。占い先候補は、ツィスカ、リュカ、カサンドラ、(ダーフィト)
>>160ツィスカ、カサンドラを白視。何故カサンドラ?
>>1:161リュカ、ツィスカ、スノウを白視。

二日目ダーフィト○
>>2:11>>2:13の流れがすごい好き。好感度マックス。騙された。
>>2:82諭された。
>>2:88>>2:97カシムとの絡み。
>>2:120>>2:125ユーリエ関連。割と普通の反応?
>>2:130 黒トール>セーラーローズ=アデル>フィオン白
>>2:176▼ヴェルナー
>>2:177ユーリエトール吊り否定。
>>2:182よくわかんない。ヴェルナー占い?

(29) 2014/02/24(Mon) 08:45:08

巫女 ユーリエ

確認系初回発言をしたのは、
>>1:21ダーフィト >>1:29ヴェルナー >>1:46ツィスカ
次回とかは、
>>1:4>>1:69トール >>1:64>>1:167セーラーローズ

議事録を「確認」で検索。1発言で使った個数と、発言別に分けて足してあります。
1日目
カシム1+1+1 3
ユーリエ1
カサンドラ2+1 3
ダーフィト1
ヴェルナー2+2+1+2+3+1 11
スノウ1
ツィスカ2+1 3
トール2+1 3
シメオン1
セーラーローズ2
サシャ1
合計30件。

(30) 2014/02/24(Mon) 08:45:24

探偵 ダーフィト

全体的に冷静。コロコロ考えが変わるのも一生懸命探してる真っぽい。

吊り希望よりまずヴェルナーは除く。トールもなさそう。
サシャ狼ならアデル、セーラー、は残していいかな?
ローレル、ツィスカ、シメオン、リュカに1
アデル、セーラーローズに1とみる。
ちょっと多いな。リーゼへの希望はやっぱりローレル。
ローレル白いならフィオンも白くなるから。
他は、シオメン、ツィスカあたりはちょっと占ってもよさげ。

(31) 2014/02/24(Mon) 08:46:32

巫女 ユーリエ

二日目
ローレル1
ヴェルナー1+1+1+1+1+1 6
ダーフィト1
スノウ1
シメオン1
カシム1+1 2
リュカ1
合計13件

ヴェルナーさんすごいな。わざとやってもここまで使うこと出来ないと思う……。

>>25シメオンさん
吊り先の方に意識がよってましたね。
灰に埋めずそのままで良かったかなー

(32) 2014/02/24(Mon) 08:47:18

探偵 ダーフィト

昨日のサシャ視点の考察。
離席。

(33) 2014/02/24(Mon) 08:48:38

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエをハリセンで殴った。

2014/02/24(Mon) 08:50:33

巫女 ユーリエ

>>2:235カシムさんの票集計
サシャの明言は、十分に遅かったのでお手軽な切りにしか見えてこないなという印象でしかないなあ。

(34) 2014/02/24(Mon) 08:52:34

巫女 ユーリエ、闇の魔導師 カサンドラを小一時間問いつめた。

2014/02/24(Mon) 08:53:09

闇の魔導師 カサンドラ

>>32
一度だけいう。
ここの村の主旨を理解してくれ。
村建て発言を抽出し、読み直してきてくれないか?
それだけお願いするね。

霊結果は、一応サシャが来るまで貼りたくないんだが、
僕は鳩から書き込めないんだよな……。

(35) 2014/02/24(Mon) 08:53:36

絵本作家 ローレル

ダーフィットさんのそれ。サシャさん偽でライン見てるんだと思いますが一生懸命探してる真ぽいてなんですか。

(36) 2014/02/24(Mon) 08:54:57

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

あっでも肩書き変更したカサンドラが言えるセリフではありませんね!!!!
ごめんなさい!!!!!

(-13) 2014/02/24(Mon) 08:55:06

【独】 巫女 ユーリエ

暴言と受け取られているのかな。
その他だとちょっと解らないな……。

(-14) 2014/02/24(Mon) 08:56:49

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

はつげんてすと

(-15) 2014/02/24(Mon) 08:58:38

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラに頷いた。

2014/02/24(Mon) 08:58:40

探偵 ダーフィト

>>36ローレル
昨日の考察だからね。サシャ真だと思ってたんだよ。

ローレルがなんかとても突っかかる時があるのが、隙を見つけて喜ぶ狼にも見える。
多分、ローレルの中で最も疑うべきポイントに触れてるというだけなのだろうけど。

(37) 2014/02/24(Mon) 08:58:53

巫女 ユーリエ

ヴェルナーさん人狼で、こうなってるんじゃないかなあ。

>>35カサンドラ
十分過ぎるほど理解していますが。
気遣いに欠けている、とかならすみません。

(38) 2014/02/24(Mon) 09:00:43

【独】 絵本作家 ローレル

灰12
主観11
吊り手5

カシム・ツィスカ
ユーリエ
スノウ
ヴェルナー

までで5。

(-16) 2014/02/24(Mon) 09:02:32

探偵 ダーフィト

>>38ユーリエ
理解してないよ。
この村は初心者も混じってて、長期初めてだわーいって人も多い。
なのに、村人の霊能騙りとか言うグレーゾーンを戦略として使う時点でしてない。

慣れてる人が、こーゆーもんだよって教えると言うコンセプトの村のリベンジだよ。

(39) 2014/02/24(Mon) 09:05:29

絵本作家 ローレル

ああ。昨日のサシャ視点の考察って昨日考えてたってやつですか。

ダーフィットさんの隙を狙う?
ならそもそもわたしが手を下すまでもないでしょうね。。

(40) 2014/02/24(Mon) 09:09:02

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

リーゼロッテちゃん>>+11
推理しているようでしていないようでしているわよ!
墓下は無法地帯で構わないと言われたので墓下騙りとかもきっと大丈夫よ!


よく考えたらカシムちゃん占ってるのリーゼロッテちゃんだから、実質カシムちゃん確定白なのね。 あらあら。。

トールちゃんのこの反応的に人狼じゃないとすると、残りアタシが疑ってるのシメオンちゃん・アデルちゃん・フィオンちゃんになってしまうわね。
猫ちゃんあたりも見なおしてこなきゃかしら。

(+12) 2014/02/24(Mon) 09:09:34

絵本作家 ローレル、探偵 ダーフィトに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 09:11:26

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトに頷いた。

2014/02/24(Mon) 09:11:42

【独】 墓守 シメオン

このダーフィト、人狼に見えないんですが潜伏狂人仲間では…?

(-17) 2014/02/24(Mon) 09:14:18

【独】 絵本作家 ローレル

推定人狼から煽られる毎日。

(-18) 2014/02/24(Mon) 09:14:34

【独】 巫女 ユーリエ

勝利厨だなーとは思うのですが、うーん。
手を抜けと言われているというか、
まあ、そもそもそんな事せんでも、マトモに出来るやろあんたっていうお話かもしれないがえーと。

ここは私が初心者COすればいいのでは……?
だめかな。

(-19) 2014/02/24(Mon) 09:15:40

闇の魔導師 カサンドラ

>>38 >>39
待ってごめん、わかった、ダーフィト待ってごめん。
ユーリエ一人を責めたいんじゃなくて、
僕もものすごく注意に欠けているところが多いし、
そゆとこ含めて僕もすごいひどいあれだしね。

今はちょっと、もうすこしだけヴェルナと話し合ってほしいなと思ってハリセンで叩いたわけで、
ユーリエの推理や発想はすごく勉強になるよ。

初心者村だから手を抜いてねとかではなく、
もう少し心持ち、普段より丁寧に対話してほしいな、というのが願いだ。


ユーリエは強いのでもっと相手の話を引き出すのがうまいはず!
これでこの話はおしまい!
以下レス不要ということで。
ユーリエごめんね、僕の言い方がきつかった。ダーフィトも巻き込んでごめんなさい。

(41) 2014/02/24(Mon) 09:16:41

闇の魔導師 カサンドラ、巫女 ユーリエを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 09:17:11

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 09:17:28

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオン をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 09:18:24

【独】 巫女 ユーリエ

やみのくせにまぶしいぞかさんどら!

……ありがとう。

(-20) 2014/02/24(Mon) 09:18:46

墓守 シメオン

>>39>>40
そういうコンセプトだからこそ、空気を悪くする言い方はやめようね。

でも僕も>>35>>39には完全に同意だし、>>14の通り、その面も含めて、ユーリエを残したくないとさえ思っていることは自覚して欲しい。

(42) 2014/02/24(Mon) 09:21:53

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラを上目遣いに見上げた。

2014/02/24(Mon) 09:22:30

【独】 墓守 シメオン

>>42
この潜伏狂人にそんなこと言えるんかという疑問はあるが、まあ実際単にユーリエを吊りたい人外だし、村騙りよりはだいぶ普通だと思うのでゆるしてね。。。

(-21) 2014/02/24(Mon) 09:28:08

【独】 絵本作家 ローレル

そうですね。
わたしからはダーフィットさんが度々挑発的なことをいってくるので少し自覚をもっていただきたかっただけですね。
これは亡きリーゼさんもいっていましたが。
>>2:224

(-22) 2014/02/24(Mon) 09:29:36

探偵 ダーフィト

>>41>>42
僕が悪かった。優しく爽やかな探偵さんになりたかったはずなのにね。
僕も今後は言い方を考えて少し優しい言い方を出来るように心掛けよう。

(43) 2014/02/24(Mon) 09:33:23

絵本作家 ローレル

そうですね。
亡きリーゼさんもいっていましたが。>>2:224
わたしもダーフィットさんの言動について同意見なので感想をいったという感じですね。
素直な感想を伝えてきづくこともあるでしょうから……

(44) 2014/02/24(Mon) 09:33:27

【赤】 ふさねこ スノウ

村人9 ユーリエ シメオン リュカ カシム ローレル ツィスカ ヴェルナー トール
狂人1 
人狼3 スノウ サシャ セラロ
占い師1 リーゼロッテ?
霊能者1 カサンドラ
狩人1

フィオン アデル ダーフィト

なんかぽいぽい分けてたら狩人候補が3人しかないしあんまり食いたくない感じににゃった。

(*6) 2014/02/24(Mon) 09:34:33

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 09:35:39

探偵 ダーフィト

>>40ローレル
僕以外から見ると、確かに今の僕はかなり怪しいやつだね。真贋判定外しまくってるわけだし。
でも、誰かを生贄にしようと言う発想がちらっと見えるかな。

(45) 2014/02/24(Mon) 09:35:48

ふさねこ スノウ

にゃ、にゃんだと……。
リゼロに怒られてしまう。すみませんでした。
良いリゼロだった。
サシャが上手だったのが悪いにゃ。

(46) 2014/02/24(Mon) 09:38:05

闇の魔導師 カサンドラ

このあと12時間ほど不在になるのでごめん。

霊判定
【トールは人間】だよ。
吊ってしまってごめんなさい。
りーぜとお墓で応援しててね。

ではまた夜に。**

(47) 2014/02/24(Mon) 09:41:17

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラに頷いた。

2014/02/24(Mon) 09:42:25

【見】 【独】 劇場主 ジャン

メモ

リーゼロッテゆるいさん
ローレルきりふじさん
セーラーローズいろ
スノウゆき
シメオンきりさん


相変わらずきりさんがわからないというかゆきはゆきすぎてゆき騙りなのかと思うレベルなのでもうちょっとかんがえよう。。

(-23) 2014/02/24(Mon) 09:42:29

【独】 絵本作家 ローレル

一方的なID公開か。

(-24) 2014/02/24(Mon) 09:44:30

【独】 絵本作家 ローレル

が、ダーフィトが狼をさがしているようにみえない。
やはり狂人か。。。。?
つーかここまでくると村人にみえないんだけど。

(-25) 2014/02/24(Mon) 09:46:50

ふさねこ スノウ

スノウ フィオン ツィスカ シメオン アデル ユーリエ
リュカ セラロ ヴェルナー ダーフィト ローレル

よくて6人。5人しか吊れない場合も、かにゃ。

ユーリエは吊らない事にするにゃ。

(48) 2014/02/24(Mon) 09:47:36

【独】 墓守 シメオン

なんだかんだかなり感情的に吊りにかかってるのは中身バレのケアであるが、しかしユーリエやローレルは吊れるか疑問だな…。
まあ今日死ぬことはないし、今日なんてどうせ十中八九カシム襲撃なので、適当にゴロゴロして明日頑張るか。

(-26) 2014/02/24(Mon) 09:47:36

ふさねこ スノウ、闇の魔導師 カサンドラに頷いた。

2014/02/24(Mon) 09:48:13

ふさねこ スノウは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 劇場主 ジャン

スノウちゃんの表情の豊かさは卑怯ね!
かわいすぎるわよ!
後ろ向いてまた前向くあたりとかたまらんわね!!!

↑の意味不明にフゥー! ってなってるのもあざとかわいいわねヽ(`Д´ )ノ

(+13) 2014/02/24(Mon) 09:51:25

【独】 墓守 シメオン

しかし今回の動きって3年前のロランとほとんど変わってねーな。何も進歩していない…。

(-27) 2014/02/24(Mon) 09:52:03

従者 フィオン

昨日はギリギリにトール吊りに変更したものの(理由は>>1
ユーリエを吊りたい気持ちは変わりませんね。

というのも、初心者歓迎村なのに村人霊媒騙りしたという
話をまた持ってきてしまって悪いのだけれども
その戦略がどう有用なのかは分かります。
ただ、その戦略を行ったからには
行った本人が吊られて中身見られてこそだと思うのですが…。

しかし、いきなり占い師を襲撃したことから
占い師は真狼で、どっちが真か分かっていた線の方が強いのか。

それともサシャ狂人であって、初日に人狼を囲ったのか。
そしてユーリエがやっぱり狼なのか。

トールは村人だったんですね。
村人なら生きる意志を見せて欲しかったな…。
投票変えてしまった。
まぁ私一人がユーリエ投票変えなかったくらいでは
今日のトール吊りは変わらなかったんですけどね。

(49) 2014/02/24(Mon) 09:57:20

【墓】 薬師 リーゼロッテ

表情いいですよね。うさぎさんとねこさんかわいい

(+14) 2014/02/24(Mon) 09:58:49

【墓】 薬師 リーゼロッテ

おはようございましたの。

(+15) 2014/02/24(Mon) 09:59:03

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

かわいいわよねえええ ってウサギちゃんも差分あるのね!
気づかなかったわ!

>>+15
おはよう〜って早いわね! ちゃんと休めたかしら?

(+16) 2014/02/24(Mon) 10:00:59

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

フィオンちゃん>>49の「その戦略を行ったからには、行った本人が吊られて中身見られてこそ」っていうの、気持ちわかるわ〜。
アタシがそう思うかは別として、心情として。

ユーリエちゃん吊り言ってる人の意見のなかで、一番理解できた気がするわ。

(+17) 2014/02/24(Mon) 10:02:17

ふさねこ スノウ

ユーリエの霊撤回は多少殴られても仕方ないと思うけど、言動は普通では……?
セラロ>>8「気持ち悪い。」とかの方がよほどアレなのでは。
シメオンは気にしなそうだけど。

個人的には数人でよってたかって殴る方が嫌いです。
白黒に関係あるならともかくね。

(50) 2014/02/24(Mon) 10:05:13

ふさねこ スノウ

フィオン>>49
今日サシャ吊って人狼ならユーリエが少なくとも色は白だって思えにゃい?
ユーリエを吊りたい感情は理解の範疇だけど。

(51) 2014/02/24(Mon) 10:10:08

ふさねこ スノウ、 *席を外した*

2014/02/24(Mon) 10:13:24

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>+16
おはよう、ジャンさんっ。ちゃんと休めたよー
さてさて、お仕事なので行かなきゃのう
またまたあとで。

(+18) 2014/02/24(Mon) 10:14:21

【赤】 ふさねこ スノウ

一応言っておくとライン切れたらいいなっていうだけのために責めたので、「ご、ごめんきをつけるね」とかむしろスノウ死んで!とか好きにしてね!
本気で怒ってるわけでは全然ないのでね!

(*7) 2014/02/24(Mon) 10:17:33

【見】劇場主 ジャン、薬師 リーゼロッテに手を振った。 いってらっしゃい〜気をつけてね!

2014/02/24(Mon) 10:19:18

従者 フィオン

>>51
思えるにゃ!
サシャがこれからどう弁解するか分かりませんが
おそらくほぼ吊だろうし、中身見たらいいですね!

いやー、はは、周りの推理や判断力すごすぎて
私要らないような…はは。レベル高い…。

でもでも、噛まれるのは仕方ないとして
村の縄を無駄にしないように(私が吊られないように)
自分なりに意見は言わないとですね。

間違ってたりとんでもないこといってても
スノウにゃんみたいな優しい人(?)獣(?)が
フォロー入れてくれる…ことに期待しつつ頑張ります。

(52) 2014/02/24(Mon) 10:29:11

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>50>>51
うまく言えないけどこの意見好きだわ〜。

>>52
反応が素直ね!

(+19) 2014/02/24(Mon) 10:37:02

闇の魔導師 カサンドラ、ふさねこ スノウをハリセンで殴った。

2014/02/24(Mon) 10:58:24

闇の魔導師 カサンドラ、ふさねこ スノウをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 10:58:45

闇の魔導師 カサンドラ、従者 フィオンをハリセンで殴った。

2014/02/24(Mon) 10:58:55

闇の魔導師 カサンドラ、従者 フィオンをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 10:59:11

【赤】 ふさねこ スノウ

フィオン可愛い。

(*8) 2014/02/24(Mon) 11:05:52

遊牧民 サシャ

[...は羊に囲まれて眠っている]

羊「カシムの正体?」

うん。

羊「そんな事、君はとっくに知っているじゃないか」

どうして?

羊「だって君は……いや、そうか。今の君は占い師だったね」

そうだよ。

羊「じゃあ教えてあげよう。カシムの正体は……【人間】だね」

ありがとう。

[...は目を覚ました]

(53) 2014/02/24(Mon) 11:06:30

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

大変申し訳ないが、昨日夜から体調が悪くまたふらっといなくなるかも。
ごめん。

(*9) 2014/02/24(Mon) 11:20:53

遊牧民 サシャ

おはよう、ごめん寝坊した。
・・ちょっと待って。リーゼロッテ襲撃は見てるけどびっくりして考えがまとまらない。

狂人襲撃で三潜伏、カシムは白だったから狼からの判断付かず。
護衛確率の事を考えなければ確白作成よりアデル占から(または占い先に危険域)リーゼロッテが優先されたのかな。
後で狼陣営の想定と状況推理する。

カシム、白確定おめでとう。
みんな、黒引けなくてごめん。

(54) 2014/02/24(Mon) 11:21:42

【赤】 遊牧民 サシャ

おもしろい占いネタが思いつかないまま二度寝しちゃったとは言えない・・。

イケメン大丈夫?
お大事にね。

(*10) 2014/02/24(Mon) 11:23:04

【削除】 美少*戦士 セーラーローズ

サシャ判定確認。
シメオンすまん。今発言が引っ張って来れないから夜になるかもしれん。
言いたかったのは、他の人たちがRPのせいで胡散臭いと言っていた中で、シメオンはpt気にしてあまり短文で会話しないのにボソッと俺について話したことが違和感だった。

2014/02/24(Mon) 11:29:12

美少*戦士 セーラーローズ

なんか削除されてる、なんでだー?

(55) 2014/02/24(Mon) 11:30:12

美少*戦士 セーラーローズ

サシャ判定確認。
シメオンすまん。今発言が引っ張って来れないから夜になるかもしれん。
言いたかったのは、他の人たちがRPのせいで胡散臭いと言っていた中で、シメオンはpt気にしてあまり短文で会話しないのにボソッと俺について話したことが違和感だった。
発言した後に触れてしまったらしい。すまん。

(56) 2014/02/24(Mon) 11:31:16

【独】 神秘学者 アデル

ローレルさんへの回答をまとめてるうちに寝てしまい、そして盛大に寝坊してしまいました…
首と腰がまっは

(-28) 2014/02/24(Mon) 11:56:27

探偵 ダーフィト

ユーリエにはまず謝罪を。きつい言い方をしてしまって申し訳ない。
あなたの考え出した戦略は確かに強力であり、村側に有利に働いたであろうことは事実だ。

(57) 2014/02/24(Mon) 11:57:45

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

占い発言可愛かったよ。

(*11) 2014/02/24(Mon) 12:07:29

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

調子悪くて申し訳ない。本当。
俺にできることあったらいってくれ。対処する。
中身はいろだ。久々ゆにぽん。
中身がいろとわかった上でできそうなことをよろしく。

ちなみにこの村誰が入っているか分からないから中身まったくわからない。

(*12) 2014/02/24(Mon) 12:18:49

案内人 リュカ

鳩から。浅い考察になるが私狂人の線は薄いので臆せず投下する。
考えられるのは占いが真狂でユーリエ狼と、占い真狼でユーリエ村。
占い真狼だと狂人が迷子になるが、諸々考えるとやはりユーリエが霊解除を選ぶルートは薄いとみる。
有利な狼が博打に走る必要性もない。

(58) 2014/02/24(Mon) 12:18:55

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

中身ばれている気がする。えぇ。

(*13) 2014/02/24(Mon) 12:19:30

神秘学者 アデル

おは…こんにちは。
まずはリーゼさんごめんなさいですね…。
僕占いのあたりまでは見てたので黒出ししてくるんですかとわくわくしてしまいました。
完全に間違えてましたね。
サシャさんは狼COに見えますしリーゼさんいませんし、今日投票します。というかデフォルトで設定されてて笑いました。

あと本当なら更新前に落としたかったのですが…ローレルさんへの回答、今日でも貼った方がいいでしょうか。
うまくまとめきれなくて微妙な感じになってますが。

(59) 2014/02/24(Mon) 12:20:32

案内人 リュカ

すると気になるのがサシャのcoタイミング。
狼から見れば狂人が霊にいってるので、占いをかたることに迷う必要はない。
狼チャットでなんらかの決定が下されたゆえと推測する。

しかし残狼がいるのに無視して戦略決定するにはまだ早い時間の気がする。
ゆえにサシャcoタイミングでは全ての狼が出揃っていたと推測。

(60) 2014/02/24(Mon) 12:24:57

神秘学者 アデル

ユーリエさんに関して長く言うのはこれっきりにしますが、僕個人としては最後まで吊らなくていい枠です。
ほぼほぼ白の状況だと思いますし、わかりやすい説明を引っ張ると、昨日のローレルさんに同意なので。

ですが、さらっと見てみるに…うーん状況にもよりますが…まずカサンドラさん保護の意図は十分に達成されていること。
と、あと二日位はカサンドラさんが生きてくれてると思いたいですし、
明日吊ってしまい、色を明示するのもよいでしょう。
それまでに色々出して下さると思います。

(61) 2014/02/24(Mon) 12:25:42

美少*戦士 セーラーローズ

俺はリュカと意見が違って、確定霊能にして占い喰いやすくしたのかなと思っている。現実食われている。
だからユーリエを今完全に信じることができない。
ねこがユーリエ吊らないとかいってるけど何を根拠にいっているかわからんわ。

(62) 2014/02/24(Mon) 12:27:09

【赤】 遊牧民 サシャ

いやいやー。体調不良は仕方ないから無理しないようにね。リアルが一番大事だから…。

しかし人狼やってるいろさんという人は知ってるけどイメージが随分違うから別人なのではという疑惑。

私はまず知られていなそうなそのへんのモブです。身内トークみたいなのは全然大丈夫だからどんどんやっていこう。

(*14) 2014/02/24(Mon) 12:28:20

神秘学者 アデル

ちょっと鳩からなのと鳩の体力回復できてなくて死にそうなのとで、しばらくは見れませんが、夕方あたりにはまた読み直したいなと。
それでは**

(63) 2014/02/24(Mon) 12:28:58

案内人 リュカ

この理由からフィオン、セーラーローズをやや白視。

また灰の殴り合いが予想される中、弁の立つサシャが占いにたった。
このことから狼にはもう一人弁のたつものがおり、ある程度の信頼をすでに獲得していたのではと推測。
スノウ、ツィスカ、ローレルが該当するが、スノウとツィスカは白くみえる。

今日の仮吊りはサシャを指定し、霊結果をみたい。

(64) 2014/02/24(Mon) 12:31:06

美少*戦士 セーラーローズ

ユーリエ確定白いっている人って最終日残ってても絶対吊らない覚悟あっていってる?
ねこだけじゃなくて驚いてるわ。

(65) 2014/02/24(Mon) 12:31:34

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ほむほむ。

狂人が占騙ってくれると思ってユーリエ(狼)が霊能CO

からの

いくら待っても占いが1COなのを心配したサシャ(狼)が占CO
→ユーリエCO撤回

という可能性もゼロではないのかしら。

残1狼が、>>51って言ってるスノウちゃんだったら、なかなか怖いわねえ。

(+20) 2014/02/24(Mon) 12:37:23

【赤】 遊牧民 サシャ

ふむ。アデル狩はほんとにあるかもしれないね。
吊れず襲えずの絶妙な位置にいる。
今日霊鉄板だろうからローレル、ユーリエあたりを食べるなら今だけど…。

ヴェルナー、ダーフィト、フィオン、アデル、(シメオン)が明日以降の吊り候補としても直ではなさそう。

(*15) 2014/02/24(Mon) 12:38:05

案内人 リュカ

ユーリエが戦略を実行するには霊(確白)を確定させ、護衛が占いに向くリスクや、ユーリエが私怨吊りされる可能性を考慮し、残り二人の狼を説得しなければならない。
狂人も高い確率で埋もれる。
サシャ吊って色みられれば全てがばれるが狩人存命の可能性がたかくカサンドラは襲えない。
以上のようなリスクを考慮し、ユーリエ白の可能性が高いとした。

(66) 2014/02/24(Mon) 12:38:22

【赤】 遊牧民 サシャ

直では〜というのはアデル吊りが。
まあ襲撃タイミングで黒視は出来るけどどうかな…。

(*16) 2014/02/24(Mon) 12:39:55

墓守 シメオン

トールは後半「他が吊れないからとりあえず」的に票が増えてたので、狼だったら驚くって程期待してなかったけど。2ミスしかできない展開で人を吊った以上、トールを積極的に狼と推理することなく流れたのは誰か、は後で探そう。

あと、狼なら追従して「他の回避を考慮して」とでも言えば良いものを、ヴェルナー初志貫徹で回避までさせたダフィは人寄りかな。

ローズ>>56
君が一人称「俺」になって僕の心は傷付いた…。のは置いておいて、>>2:52は半分は触手と同系統のネタで、半分は本心。そういえばこの時点では、初日の遅れと自分棚上げ>>1:180を素直に白く見て良いか、狼の小技の可能性を疑うかについて、RPの胡散臭さ補正もあって純粋に見られないと感じていた。
最終的には昨日の解除周りの動きから>>17の印象に変わった。

スノウ>>50
触手は気持ち悪いと言われても言い返せないなあ…。

(67) 2014/02/24(Mon) 12:40:54

【独】 遊牧民 サシャ

初日白位置に置きつつほぼ触れず、二日目も微妙な触り方にしたシメオンに誰かラインを感じてくれないかな。
あとツィスカが変に疑われてくれないかな。
ローレルユーリエを食べるならこの辺りの二人がキーマンになりそうだ。

(-29) 2014/02/24(Mon) 12:41:37

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>56>>67
「君が一人称「俺」になって僕の心は傷付いた…。」

ほんまや!!!!

(+21) 2014/02/24(Mon) 12:43:51

美少*戦士 セーラーローズ

ユーリエほぼ確定白派多い…。
後で揉めたくないのでユーリエ確定白にするかしないかは今日明日ぐらいでカサンドラさんに纏めていただきたいね。離脱。

(68) 2014/02/24(Mon) 12:44:15

【独】 墓守 シメオン

ローレルが想定外にボコられててヒヨるんだけど、ここ人狼ってないよな?ないんだよな…?

(-30) 2014/02/24(Mon) 12:46:10

【赤】 遊牧民 サシャ

第一声の反応見ても候補はダーフィト、アデル、次点フィオン、シメオンって感じかなあ。
あまり灰護衛しそうなタイプがいないのはいい。

(*17) 2014/02/24(Mon) 12:46:56

【独】 墓守 シメオン

12>10>8>6、あと3日持ち堪えるかサクッと誰かと刺し違えて死ぬか。どうかなー。

(-31) 2014/02/24(Mon) 12:50:03

探偵 ダーフィト

一撃
ローズ>>65にはかなり共感を覚える。
明日サシャに襲撃が行くかみたいのだが、私だけのようだな。

(69) 2014/02/24(Mon) 12:50:37

探偵 ダーフィト

でも、霊能確定させると占い喰いやすくはならないと思うよ。

(70) 2014/02/24(Mon) 12:52:30

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトを怪訝そうに見た。

2014/02/24(Mon) 12:52:43

墓守 シメオン

>>69
ねえダーフィト。君やっぱり狂人じゃないの。

(71) 2014/02/24(Mon) 12:54:18

【独】 墓守 シメオン

>>69さすがに狂人の俺ですらその提案はちょっと思いつかなかったわ…。

(-32) 2014/02/24(Mon) 12:56:18

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

あら?
サシャの>>53は実質的な狼COだと思ったのだけれど、
アタシだけなのかしら?

(+22) 2014/02/24(Mon) 12:57:06

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 12:57:29

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオンに相づちを打った。

2014/02/24(Mon) 12:58:39

黒騎士 ヴェルナー

>>6
セーラーさん。これは占いco?
>>27
こちらこそ申し訳ないです。これから挽回しますよ
>>30>>32
確認が狼な理由はエピで教えてくださいませ。ユーリエさんが説明に喉使うのはもったいない。

2-2は霊吊が普通みたいだけど、まだ理解できないや。後で計算含めて考えてみます

ユーリエ狼は可能性あるので、私はすいませんけど捨てきれないです。
とりあえず言える範囲内で。
後はなんかごめんなさい

(72) 2014/02/24(Mon) 12:58:43

探偵 ダーフィト

わかった。騙りに出たと言うだけで僕はユーリエを信じきれなかった。狼の可能性を捨てきれなかったんだよ。霊能ロラから逃げる狼にも見えたのさ。
事実として、護衛を占いに引きつけ霊能を確定させたユーリエは狼ではない可能性の方が圧倒的に高い。そして、ユーリエが狼でないならサシャは恐らく狼である。

僕は狂人に見える滑稽な村人だよ。笑ってくれ。
多分僕が狂人なら占いCOするよ。
3-2になろうが、この編成なら占い食べやすくしたいね。

(73) 2014/02/24(Mon) 13:14:28

【独】 墓守 シメオン

そこは反省しなくていいんだよ!!!!!
墓穴掘ったな。。。

(-33) 2014/02/24(Mon) 13:18:32

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 13:24:15

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

ダーフィトちゃん>>70
「でも、霊能確定させると占い喰いやすくはならないと思う」

霊確定してない→占のどっちかしか護るものがない。(大穴で確定白になる可能性のあるカシム)
霊確定してる→占のどっちかor確霊を護る(大穴で以下略)

になると思うので、霊確定しているほうが占は食べやすいと思うのだけれど、違うのかしら〜。

と思っていたら、>>73「護衛を占いに引きつけ霊能を確定させたユーリエは狼ではない可能性の方が圧倒的に高い」
になっている……いつ、どの意見で考えが変わったのかしら。

(+23) 2014/02/24(Mon) 13:32:37

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

どうでもいいけれどキング・オブ・ドSはローズちゃんではなくシメオンちゃんだと思うの。。

(+24) 2014/02/24(Mon) 13:36:34

闇の魔導師 カサンドラ

>>73
そもそも確定霊の時点で護衛はカサンドラ説があるので、
僕はユーリエは占い食べやすくしたよね。とすら思っているが。

占い二択と確定霊で、確定霊を護衛する狩人さんは一定数いるとおもーよ。
と答えたけどきみは触れなくていーよー。おもっただけ。

>>72
別に悪くないよー。確認大事。
ごめんね、あとで役職結果の表作るね。至らず済まなかった。
ごめんねえ。よしよし。

>>73
よしよし。まー霊についてはきみを信じさせられなかった僕が悪いからねえ、
ダーフィトはわるくないよ。かなしかったけども!笑
大丈夫大丈夫。ごめんねえ。

(74) 2014/02/24(Mon) 13:39:54

闇の魔導師 カサンドラ

全く推理と関係ないんだけど、
もし騙り損ねて潜伏狂人になっちゃって、
村を見ているのが辛くなっちゃった子がいたら。

大丈夫大丈夫! 僕役立たずだし!笑
それに潜伏狂人だってわるいことないからねえ。
もし困ってしまったら、潜伏狂人でぐぐって、ここから立て直せば大丈夫だよー。
こわくないよー。よしよし。大丈夫大丈夫。だれも怒ってないよ。

ごろごろ。
あとユーリエどうする? についてはもーちょっとログ読ませてねー。

今日は一応、カシム補完してくれたし、
サシャとさよならするつもりだよー。生きてるうちに色を確認したいからねえ。

まーそれとはべつに、
今日リゼロをたべたそーにしてたひとを探すのもわすれずにねっ。
もしサシャとユーリエをつらない場合、誰をつりたいか、
かいてくれるとうれしーなー。なー。

(75) 2014/02/24(Mon) 13:45:54

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+23
あ、ちがう、変わってないわ。 とりけしとりけし。

(+25) 2014/02/24(Mon) 13:46:12

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオンに感謝した。

2014/02/24(Mon) 13:46:23

闇の魔導師 カサンドラ、遊牧民 サシャをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 13:46:46

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 13:47:19

【見】 【独】 旅人 ニコラス

開始直後に顔を出したっきり、ページを開いてはいるけどログを読んでないニコラスさん。

時間の有無というより、参加意識が希薄なせいで目が滑ってるのかもしれない。
とりあえず朝から活発なログを見て本参加を控えて正解だったかな。

(-34) 2014/02/24(Mon) 13:47:40

【見】 【独】 劇場主 ジャン

あれ、カサンドラがゆるいさんか……?

(-35) 2014/02/24(Mon) 13:49:30

【見】 【独】 劇場主 ジャン

どうでもいいけど自分のこの顔見苦しい。

村の皆さんすいません\(^o^)/

(-36) 2014/02/24(Mon) 13:50:05

従者 フィオンは、闇の魔導師 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 墓守 シメオン

>>75
ご、ごめんねごめんね。
潜伏狂人は分かっててやってるので辛くないよ。
2-2を見て何したらいいか分からなくて出そびれちゃった辛い立場の子なんていないよ。エピで安心してくれるといいけれど。

カサンドラさんの優しさはとても好きです。
最初マジで狼だと思って保護しにかかってたことは懺悔しますが、真確定してからの安定感、大好きだよ。

(-37) 2014/02/24(Mon) 13:58:35

詐欺師 カシム

いちげき!
言葉は花束。貴方の言葉で相手がどう思うか考えてから発言してくれたら僕は嬉しいなー。

ダーフィトへ。
表では「ふぇぇ〜ごめんなさ〜い」って言いながら心の中で(独り言はダメだよ!)「村の俺を狂人とかあいつ下手なんじゃねーの?」ぐらい思っておけば良いんだよ!最終的に勝ちゃ良いんさ。負けたら次に活かす!
これ、ダーフィト以外の全員(自分含む)に言ってるからねー。

言いながら思ったけど村なのに占い使わせてる僕が今一番のお荷物だった。
村側は全員「カシムよりはマシだ!」って思って良いのよ!

ちなみにユーリエ狼の可能性だけど…むしろ捨てちゃダメだよ?
ここからは白増えないし2日襲われなかったら吊って良いんじゃない?ぐらいに僕は思ってる。
くーるになろう。くーるに。よくしゃべるやつは狼。流さてたら負けるよー。

最後に。カサンドラありがとう。

(76) 2014/02/24(Mon) 14:19:26

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 14:19:57

詐欺師 カシム、墓守 シメオンをつんつんつついた。

2014/02/24(Mon) 14:20:17

詐欺師 カシム、闇の魔導師 カサンドラに感謝した。

2014/02/24(Mon) 14:20:45

詐欺師 カシム、遊牧民 サシャに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 14:21:12

【独】 詐欺師 カシム

本当にくーるになろうねー
狼希望とか熟練者経験者に決まってるんだから多弁ほど怪しいって言っても過言じゃないんだよー
僕も忘れてたよー。

後、ローレルじゃなくてカサンドラがゆるいさんっぽい?間違えてた?
そしてセラロズはきりさま?
ユーリエは誰だろ?ゆにさんとかかしら?わっからん!

(-38) 2014/02/24(Mon) 14:23:51

【独】 墓守 シメオン

▼サシャ→▼ユーリエ→▼ローレル(または非狼が確信できればダーフィトを潜狂疑いでPP懸念煽って吊りに行く)でRPPが目標ですかね。
感覚的にスノウ狼はありえるなーと思うけど精査してない。

カシムは狩疑いもあるし霊に護衛が張り付かざるを得ない今日の襲撃で死ぬ公算が高く、次に襲撃食らうならリゼロ真推しで明らかに吊れないツィスカ辺りだろうか。この辺は安心して白い白いと連呼して良いだろう。
あと一人襲撃来るならどこだろうなー。カサンドラは死ぬと残狼数が分からなくなるので生かして欲しいが。
あと、彼自体を放置して霊判定結果伏せに気付くかは微妙だけど、ツィスカ辺り生きてると判定伏せ言い出しそう。

(-39) 2014/02/24(Mon) 14:42:40

【独】 墓守 シメオン

人狼の位置に確信が持てないけど、ユーリエはいくら奇策好きだろうと、さすがに人狼で霊確定させるほど酔狂じゃないだろうとは思う。
あと、ローレルに関しても、ユーリエ人狼でない限りは殺して問題ない程度に人間に見えるな。シメオンを怪しむのは普通に大正解であるし。

しかし俺RPPあんまり好きじゃないのでどうすっかなー。

(-40) 2014/02/24(Mon) 14:43:13

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

カシムあいしてるよー!

ユーリエもなんか面白い戦術だったし、
僕がユーリエの意図を組めば完璧だったろうに、
ごめんねえ。
村騙りの可否はepで話すとしても、だ。
ごめんねえユーリエ。

しかしなんか狂人にアドバイスすんなしねカサンドラとかおもわれてないといいな。。
心配なんだよー。過保護なんだけどもねえ。
大丈夫かなあ……。

(-41) 2014/02/24(Mon) 14:45:55

【独】 探偵 ダーフィト

14人。残り6回。人外4。狼3。
サシャはほぼ確定。カシムは確定白。カサンドラも白。
自分も除くとあと10人。
ユーリエは二日ほど保留。
スノウ、フィオン、ツィスカ、シオメン、アデル、ユーリエ、リュカ、ローレル、ヴェルナー、セラロ。

(-42) 2014/02/24(Mon) 15:28:17

【独】 探偵 ダーフィト

ヴェルナーは超絶白い。ヴェル俺状態。
サシャほどの人が騙りに出て占い襲撃と言うことは、多弁に最低でも1はいる。
ローレル、スノウ、ツィスカ、シオメン、リュカ。
リュカは狩人誘導の可能性もあるけど、白く見える。
シオメンもよく喋るけど、強くはないのでサシャには任されなさそう。
ローレル、リュカ、スノウに一人。
セラロもありうる。
アデルはすごい好きなんだけどどーしよう。

(-43) 2014/02/24(Mon) 15:33:27

【独】 探偵 ダーフィト

フィオンも白く見られてるので現状だと逆に怪しい。
ローレルの保護があるのが強い。占い襲撃も分かる。

一番しっくりくるのはやはりサシャ=ローレル=フィオン。

(-44) 2014/02/24(Mon) 15:35:36

【独】 探偵 ダーフィト

サシャは言い訳しないのはいいんだけど、何か言わないと吊られるの分かってるのに結果だけなのは諦めてる感がある。

(-45) 2014/02/24(Mon) 15:36:40

【独】 探偵 ダーフィト

補完占いを防ぐために完全にSGにされそうな予感。これはかなりまずい。
ローレルの言うとおり手を下さずとも勝手に吊られそうにはなるだろう。
狩人候補は、アデルとカシム、リュカ。でも、リュカは自分で狩人誘導言ったとしたらなかなか強い。リュカならやりかねない。

(-46) 2014/02/24(Mon) 15:39:41

【独】 探偵 ダーフィト

スノウの>>2:151はあの中に狼入っていないと考えると逆に狼っぽいか?もしくは白く見られそうな発言をしているか。
ローレル疑いを消すつもりはない。遺言残してでもローレルは道連れにしたい。

(-47) 2014/02/24(Mon) 15:41:54

翻訳家 ツィスカ

>>30>>50ユーリエさん、スノウさん。
ヴェルナーさんは白だと思います。
この村の場合、確認という単語を抽出することで狼が見つかるとは考慮し難く、その点が白黒に関係なく殴っている?ようにも感じられました。
そしてヴェルナーは狼説濃厚なサシャが吊りたがっていた人ですので、そちらも御留意いただけたらと思います。

ユーリエさんは霊騙り時に狼から真狂どちらかと思われていたであろうのでその時に他者から受けた印象についての考察を勝手ながら期待していましたが、騙り撤回後はログまとめのような発言が多くなりあまり推理が伸びていないような気がしています。(初めの期待が大変大きかったのもあるでしょう)

(77) 2014/02/24(Mon) 15:43:47

【独】 探偵 ダーフィト

今日は狩人保護の意味でも、サシャ吊り。ユーリエでもいいけど、多分反対される。
残り5手で狼2。
襲撃は五回。

(-48) 2014/02/24(Mon) 15:44:21

探偵 ダーフィト、翻訳家 ツィスカに頷いた。

2014/02/24(Mon) 15:45:08

絵本作家 ローレル

ローズのいう霊に護衛をもっていきたくてCOを解除した説ですが。
それなら最初から2-1にしておけばいいだけの話だと思いますよ。

逆にいうとユーリエがわざわざ霊COを解除して護衛を引っ張りたかった場合って占いに相当な信用差がついていた時だと思いますが、そんな感じでもなかったですしね。

(78) 2014/02/24(Mon) 15:46:30

絵本作家 ローレル

そして考えて見ましたが、ダーフィトさん狂人は、発言内容だと考えられるかもしれませんが、実際CO状況をみるとやはり薄いでしょう。

ダーフィトさんが狂人で潜伏する場合理由は多分に「おもしろそうだから」になるように見受けられますが、登場時に1-2。
1-2の状況で、潜伏案を実行する理由もやはりありませんしね。
流れで占いにまわりそうです。

まぁ生存者だとフィオンさんが余り勝手がわからないうちに2-2になってたから埋もれた、かセーラーさんが2-2になってて楽しそうだから潜った、が現実的ラインかな。

(79) 2014/02/24(Mon) 15:54:13

【赤】 遊牧民 サシャ

一応3潜伏食らった占い師視点の文章が出来上がりつつあるけど、これ落とすとユーリエとの激しいライン切れになりそうなんだよね・・・。

(*18) 2014/02/24(Mon) 15:55:13

【独】 翻訳家 ツィスカ

スノウ、シメオン、リュカ、ダーフィト、ユーリエ。

(-49) 2014/02/24(Mon) 15:56:48

【独】 墓守 シメオン

>>79
あまりにユーリエを庇うので何度も可能性を検証してしまっているが、やはり少なくともローレルユーリエ狼はないな。
そのパターンでは1-2で狂人潜伏を知ってるし。

しかし両方吊るのは無理そうだなー。
どっちか吊って白の時点で俺の命が尽きそう。

(-50) 2014/02/24(Mon) 16:03:03

闇の魔導師 カサンドラ

ダーフィトが潜伏狂人ない理由は、
思えば彼僕をフルボッコにしたんだよな。
割と感情的に信じられない、というのが強かった気がする。

ダーフィトが狂人の場合2霊は真狼である。
彼は2霊見えてすぐに僕を殴り始めた。
彼が狂人なら数発言で、2択のご主人さまを殴り始めたということになる。
なんかそれはあんまりダーフィトやらなさそーかなー。

(80) 2014/02/24(Mon) 16:04:32

絵本作家 ローレル

ダーフィトさんへ。
わたしがあなたに質問するのはあなたの言動に??が多いからです。その点は自分でも感じてるようですが……

★ダーフィトはなぜ昨日白進行なのにダーフィト>>2:7白進行なら霊ロラから>>2:53いつのまにか灰吊りになったんでしょう?

(81) 2014/02/24(Mon) 16:05:07

闇の魔導師 カサンドラ

マイダーリンカシムが、手透きができたら、
ユーリエ白説、黒説のアンカー纏めを作ってくれると信じて(ちらっ

(82) 2014/02/24(Mon) 16:05:48

【独】 翻訳家 ツィスカ

サシャ狼のつもりで考えを進めます。
サシャが騙りをするなら発言数が少なく疑われている狼仲間を初日か2日目に囲うのではないか。
でも現実はよく話してくれるダーフィト→カシム補完
なので潜伏狼は多弁or中庸的立場で白くなっている人物と思われる。
私から見て現在その位置にいるのはスノウ、シメオン、リュカ。

(-51) 2014/02/24(Mon) 16:06:16

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラに相づちを打った。

2014/02/24(Mon) 16:10:59

絵本作家 ローレル

まぁめんどくさいのので手札を先ばらしちゃいますと。
現状7-3でダーフィトは村なのかな、と思っていますが。(質問してるのはそれが8-2にならないかなと思ってるからです)
カサンドラ・ローレル・ユーリエに対する進行上の反応をみてると多分全部見た目でここが狼だったら怖い、に由来してるのかな、というのがぐるぐる考えた末の今の着地点ですね…なので7−3。

あとはほぼほぼサシャ狼だと思っているので、そこからラインを考えるとざっと見た感じツィスカは除外できますね。

(83) 2014/02/24(Mon) 16:13:59

【独】 翻訳家 ツィスカ

あ、サシャがゆきちゃんか…?

(-52) 2014/02/24(Mon) 16:22:37

絵本作家 ローレル

サシャとヴェルナーのラインに関して。
吊り先にはあげられてますが>>2:130>>2:176の変更のほうがわりと違和感がありますし、変更時間がほぼほぼトール吊りの空気が確定してからですからね。ちょっと切れてるとはいい難い。
これは「切れてると言い難い」であって「繋がってる」ではありません。

そういえばラインについて。
村の趣旨を考えるに一つアドバイスを。
「切れてる=AとBは繋がってないんじゃないか」を探すのがいいです。
逆に「A=Bはラインがあるんじゃね?(繋がってるようにみえるところ)」は多分に自分の脳内妄想の補完によるものなのでアテにしてはいけません。

(84) 2014/02/24(Mon) 16:26:57

探偵 ダーフィト

☆ローレル>>81
能力者が全員熟練者という判断で真贋判定が出しにくいと思ったからだね。思考の開示が少なく結論だけで申し訳ない。あと、皆灰吊りと言ってるし、占い真贋のためにも一回くらいなら灰吊りしてから霊ロラの方がいいと思ったんだよ。

ローレルに殴りかかる理由は、君なら何でも出来そうだから、だったんだけど今日の発言からしばらく殴るのはやめるよ。一緒に生き残ってたら考える。ptも少ないしね。

完全に白と見てるのはヴェルナー。サシャの投票先は大きい。
リュカは白かったけど、狩人誘導>>2:109が若干気になるので様子見に戻す。

狂人の話は分かりやすかった。フィオンが実は慣れてる人じゃないかと思ってるので、僕の中で狂人or狼説が浮かび上がる。

(85) 2014/02/24(Mon) 16:29:02

【独】 遊牧民 サシャ

よく考えたら今回のスタイル、狂人でやるべきだった。
未熟すぎる。

(-53) 2014/02/24(Mon) 16:29:10

【独】 絵本作家 ローレル

灰12主観11
吊り手5で6白打ち。

カシム村
ツィスカ村
ダーフィト多分村
ユーリエ多分村

(-54) 2014/02/24(Mon) 16:30:39

【独】 遊牧民 サシャ

せっかく作ったので灰に落としておこう。

なぜ占真狂の3潜伏になったかを考えた。

リーゼロッテが出た時には狂視点霊:真狼(村)と捉えるのが妥当。リーゼロッテが占COする分には違和感ないね。
じゃあなんで現状のようなことになっているか。想定として考えられるのは二つ。

想定1:3潜伏がしたかった。
さらにここから実際に起こりうるケースが2つ。
1.霊村真だと見抜いた。もしくは占真狂だと見抜いた。
2.何らかの事情によりCOするタイミングが失われた、または非COをしたまま展開が進んでしまった。

(-55) 2014/02/24(Mon) 16:31:27

【独】 遊牧民 サシャ

1.のケースは霊村混じりだと見ぬくことはある程度可能だと思う。私も霊を見てて最初カサンドラ真かな? → ユーリエ村っぽいな・・。って感じだった。

ただ、確信レベルで見抜くことは不可能。占村真の際のリスクが大きすぎる。

しかし、この村にはユーリエの「潜伏占案」があったため、最悪非COしてからでも後々スライド出るという事が可能だった。

リミットは投票/遺言COまでだけど、非襲撃の流れであれば3人目の占い師が信用されるケースもある。私は実際それで狼が勝ったのも見てる。

(-56) 2014/02/24(Mon) 16:32:02

【独】 遊牧民 サシャ

2.のケースは狼の相談が上手く行えなかった、騙りに出る予定の人材の都合が付かなかったなどでやむなくそうなるケース。

これは薄いね。もし不慣れな人が3人狼だったとしても、村混じり2-2を見たら誰か出ると思う。

可能性がないとは言わないけど、切ってもいい。

ただこのケースで参考にできるのが、騙りに出る予定の人材・・得意な人物がいないケースなどもある。

1.2.両ケースの事情が合わされば、3潜伏が行われることはあると思う。

なので、例えば潜伏向きの狼が早めに非COを行い、騙る予定だった人物が占い騙りが不得意、および非COしてしまっていた。

そういう状況で霊真村を強めに見て後々占確定してしまいそうなら出る、というスタイルを選んだのでは。

(-57) 2014/02/24(Mon) 16:33:16

【独】 遊牧民 サシャ

想定2:ユーリエが狼。
想定1は「ユーリエが村側だった場合」の話。
ユーリエが狼であれば狼視点霊真狼、占真狂。そこそこ普通のケース。
これだけで「占真狂」であることに無理が出なくなる。狼の都合で陣形を変えられるんだから。
じゃあユーリエはなぜ解除したか? が問題になる。

(-58) 2014/02/24(Mon) 16:33:41

【独】 遊牧民 サシャ

《ユーリエが狼で解除するデメリット》
・霊確定する事によるローラーの未遂、確定白の誕生
・目立ちすぎるため、吊り占いから逃れられない可能性がある
・霊決め撃ちの放棄

《ユーリエが狼で解除するメリット》
・護衛幅が広がり、占襲撃の確率が上がる
・大きい村利行動による白視
・潜伏役、または占騙りとして動く事が出来る
・占真狼だと思わせる事が出来るため、どちらの襲撃に成功しても残った占い師が吊れる
・狂だと思われるほうを襲撃することで護衛付いていても保険が利く

(-59) 2014/02/24(Mon) 16:33:57

【独】 遊牧民 サシャ

メリットの四番目とか大きいと思うよ? 実際ショック受けてる。

この想定で問題なのは「ユーリエがそんなことをするか」というところ。

私はユーリエの人物像がまだはっきり分かってるわけじゃないけど、するかしないかはともかく出来るとは思う。

ローレル>>2:160なんかを見ても警戒は捨てるべきではないと思う。

(-60) 2014/02/24(Mon) 16:34:17

【独】 絵本作家 ローレル

スノウ、フィオン、シメオン、アデル、リュカ、ローズ、ヴェルナー
から2白か。

(-61) 2014/02/24(Mon) 16:37:34

【独】 遊牧民 サシャ

今、状況を見てから2つ想定を出せるぐらい「ありえない状況」じゃない。

固定観念は捨てて、もう少し検討して欲しい。私にユーリエを占わせて欲しい。

私を吊って結果が出れば真だと分かる。ダーフィト白も証明される。

でも一日待ってもらって予想が当たっていれば、ユーリエ黒も証明される。

ユーリエ人間だった時は・・ちょっとそこまではまだ考えられない。
でもそうなったら想定1の考察を進めて、吊られるしかないと思ってる。

(-62) 2014/02/24(Mon) 16:37:40

【独】 遊牧民 サシャ

こんな感じか。
別に私吊りで白が出る世界線でもサシャ真にはならんし、あんまり意味はないね。

それよか狼濃厚なんだから結果見せてよ白ならユーリエ吊るからさみたいな感じになるのは当たり前だといえる。

(-63) 2014/02/24(Mon) 16:38:50

【赤】 遊牧民 サシャ

暫定版

吊れない
ローレル
ユーリエ
ツィスカ
リュカ
スノウ
シメオン
フィオン
セーラーローズ
アデル
ダーフィト
ヴェルナー
吊れる

狂人が出てくれればイケメンは白くなる。

(*19) 2014/02/24(Mon) 16:44:52

【赤】 遊牧民 サシャ

サシャ吊りから

12>10>8>6>4>2
4手両生存ないし5手
GJは起こしたくないね。

(*20) 2014/02/24(Mon) 16:46:31

【赤】 遊牧民 サシャ

さっきのやつ下からだけど5手で吊る人材は
ヴェルナー、ダーフィト、アデル、フィオン、シメオンあたりが対象。
スペック的には最終リュカも吊れるかなと思う。

(*21) 2014/02/24(Mon) 16:48:06

【独】 翻訳家 ツィスカ

シメオンはスノウと>>2:37で会話しているけれど完璧に切れているとは言えなさそう。
フィオンが今日伸びてきた。アデルは白かなと思っているけれどリーゼロッテの最後の占い先ではある。

(-64) 2014/02/24(Mon) 16:51:50

【赤】 遊牧民 サシャ

状況が出来てしまっているのでツィスカは厳しめ。
襲撃対象は
ローレル/ユーリエ/狩人>カサンドラ>ツィスカ>カシム

襲撃6手。あまらないね。
ヴェルナー、ダーフィト、アデル、フィオン、シメオンに狩人がいたとして、順当に生き残って行けばシメオンやリュカと最終やりあう感じかな。
取り込んでおきたいね。

(*22) 2014/02/24(Mon) 16:52:54

【赤】 遊牧民 サシャ

襲撃あまらないどころかギリギリな気がする。
最終日とその前はどれだけよくても白灰灰狼/白白灰灰狼狼のような感じになってしまいそうだ。

この辺、言わなくても分かってるよ! って感じだとは思うんだけど一応。

(*23) 2014/02/24(Mon) 16:54:29

【独】 遊牧民 サシャ

土曜はケッコンシキーという行事があったので仕方ないけれど、私は最近平日の方が集中できる種族なので、潜伏だったらこの辺からギアが入るんだろうなって感じです。

今回はでも、最低限の仕事は果たせたから良かったかな・・。

(-65) 2014/02/24(Mon) 16:58:46

【赤】 遊牧民 サシャ

そういえば狂人いるのをすっかり忘れた。
いるのだろうか。3吊り6時点でランダムもあるんですね。期待しよう。

(*24) 2014/02/24(Mon) 17:01:11

【赤】 ふさねこ スノウ

狩狙いで灰食うのちょっと無理かなって感じよね。

(*25) 2014/02/24(Mon) 17:01:52

【赤】 遊牧民 サシャ

ちょいきついね。
狩は吊りに掛けるか狂人にあぶりだしてもらうほうが早そう。

(*26) 2014/02/24(Mon) 17:02:32

【赤】 遊牧民 サシャ

ダーフィトが狂人でないなら狩かな、ダーフィトが狂人ならアデルかな、みたいな。

ダーフィトからは護衛をミスって悔しいからサシャ真を落としたみたいな印象が少しあった。

(*27) 2014/02/24(Mon) 17:04:31

【赤】 ふさねこ スノウ

ユーリエは残しておけばワンチャン吊りはあるかもしれないけどローレルツィスカはちょっと辛そうな。
このへんが全力で殴りかかって来たら厄介で、そしてツィスカに目を付けられているので死んでいただきたい。

自己評価だとスノウとセラロの位置は逆に見える。

(*28) 2014/02/24(Mon) 17:06:47

【赤】 遊牧民 サシャ

ダーフィト吊れると思ってるけどちょっと微妙になってきたな・・。

今日の襲撃は灰だけど、狩狙いよりは後々やりにくいところを消す感じだろうし、残る二人に任せようと思うよ。

(*29) 2014/02/24(Mon) 17:06:49

闇の魔導師 カサンドラ

>>85
マイダーリンダーフィト、ちょーっとストップ。
んーとねー、強い人は怖い。は、わかるよ。
僕あのローレルちょうこわい。

でもまー、怖い人は食べられるって。狼勝てないもん。
目立つ人じゃなくて、ちとなに話していいか迷ってそーなひとに、
話し掛けてあげてほしーなー。
ローレルとかは生き残ってたら疑えばいいって。
大丈夫大丈夫。ローレル人間なら食べられないわけがない。

取り敢えず「こいつ強いから狼でも出来るだろ!」よりは、
先に対話を重ねてあげてほしーなー、みたいな。

あとダーフィトが人狼で、畏怖対象のローレルに殴りかかる意味が謎なので、
両狼でない限りダーフィトはにんげんかなー。かなー。

(86) 2014/02/24(Mon) 17:12:18

【赤】 ふさねこ スノウ

ローレルは狩の可能性無くはないように昨日の発言では感じた。
一日目はどうかなー。
占い真贋を言わないようにはしてたっぽいけど。

(*30) 2014/02/24(Mon) 17:12:37

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

僕仕事もせずになにやってんでしょおね!!!!!

(-66) 2014/02/24(Mon) 17:12:43

【赤】 遊牧民 サシャ

マギカはカシムに狙われてるってのがちょい厳しいものの、全体の発言力からするとイケメンが狂人視される流れが生まれる方が先かもしれない。

霊生きてるうちに狂人吊るとかないわーなのでそう思われても猶予はあるし、そういう意味ではちょっと吊りから遠いかな。


ツィスカは状況白貰ってるけどリーゼロッテ真、サシャ狼の根拠レスだったから、表立って印象の悪い真の擁護で白稼ぎしたって戦い方はあるのかなと。

吊りで戦うことになりそうだったら追いかけてみてください。カシム?がなんか言ってたけど経過はあっても根拠がないから後出し感は作れる。

(*31) 2014/02/24(Mon) 17:13:36

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

あおいさま、ツィスカ。
きりさま、ローレル。
ぺちか、しめおん……かと思ったけど触手とかいってるのほなみでは。
やまと、カシム。
きしま、ダーフィト。
きよか、ヴェルナ。

(-67) 2014/02/24(Mon) 17:14:13

従者 フィオン

>>85 ダーフィト
短期人狼はやってるんですが
長期の方は…もうみなさんお察しです。
サイトや役職配分変わるともう訳がわからなく…。
霊能者が霊媒師っていうのも調べるまで知らなかったですし。

さて、メタいことは置いといて
今日吊りたいのは断然サシャですね。
サシャの中身見て白かったらユーリエを次に吊りたい。
サシャが黒くても、ユーエリが長く生き残るようであれば怪しいですね。

いやー、みなさん自分以外の一人一人に
白っぽいだの黒っぽいだの推理しててすごいです。
その日その日の占い・霊媒・噛み・吊り投票結果などから推理するので精一杯ですね。

発言回数が限られてるみたいなので、できたらでいいのですが
ダーフィトが、私が慣れていると感じた部分の説明をしてくれたら嬉しいです。

(87) 2014/02/24(Mon) 17:15:06

【赤】 ふさねこ スノウ

初日の狩回避関連は微妙……?
でも狩人でもこういう提案するのはままある。

(*32) 2014/02/24(Mon) 17:15:35

【赤】 ふさねこ スノウ

よく見たらいろCOされてた。
がんばろうがんばろう。

(*33) 2014/02/24(Mon) 17:20:53

【赤】 ふさねこ スノウ

このフィオンメタメタしいことばかり言いにゃがって! (げしげし

一番シャイニンなのフィオンじゃない?ってレベルだけど村にとってはそうでもないのかしらん。

(*34) 2014/02/24(Mon) 17:22:54

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカはそうね。発言の根拠固めはあまり得意でなさそうだから、まわりを巻き込んでこちらを殺しにはこなさそうかも。
吊りで闘うとしても最後にしたいでござる。
最後ならセラロと共に叩き込んで一人騙せば……みたいなとこある。

(*35) 2014/02/24(Mon) 17:25:03

従者 フィオン、 に触手を伸ばした。

2014/02/24(Mon) 17:25:33

【赤】 遊牧民 サシャ

*ローレルは狩なのか?*
>>1の発言は可もなく不可もなく
>>5〜が早い。動揺がなさすぎるのは非狩要素なのかローレル要素なのか。

>>2:114>>2:115はまあ狩的。>>2:160も感情の出方が負の方向なので多少。
初日はリュカに対する提案(>>1:40)ぐらいかな。
ptは残してるね。

なんか総合的にはあってもおかしくないけど、占真贋を隠しすぎかな、触れなすぎかな、という気がする。
昨日時点でリーゼロッテのケアをしてても不思議ではないように。

(*36) 2014/02/24(Mon) 17:26:39

【赤】 遊牧民 サシャ

フィオンはシャイニンだけど吊りにかかる感じのシャイニンかなって・・。
まあ残ったら残ったでいい話し相手になりそうな気もしますが。

(*37) 2014/02/24(Mon) 17:28:09

【赤】 ふさねこ スノウ

ユーリエやローレルは根拠を以てまわりを巻き込みながら殺しに来ると思うので怖い。
ただユーリエは霊確定でMPを使いきったので、もう補助魔法使えないのでは?
という気もする。
そして狩候補ではない。

灰上位から食べるなら現状ローレルかにゃあ。

(*38) 2014/02/24(Mon) 17:31:17

【独】 絵本作家 ローレル

眺めてて思ったのは、シメオンさんてライン推理至上主義者らしいのですが>>2:161

シメオンさんが今日の襲撃をみてサシャラインについて言及しないのはなぜかな、と。サシャ真狂をみてる?
のわりにそんな感じの言及はないのですが……

そのうえで、>>67をみてるとまず推理の意識が、「トールを吊ったのは」から入ってる。
しかし実際トールさんは発言数が少ないから村側が判断できないor発言数が少ないから狼側が吊り易い、が両立する投票先。
でしかも人間。

ここでライン推理至上主義者のシメオンさんがこんなラインを取りにくい箇所から推理しはじめるのか……?が懐疑的なんですが。
(逆にいえば村人でライン推理者なら「サシャが狼だった場合、この人は白そうだな」ぐらいいいそう話。
ライン推理者にとってはとても推理しやすい箇所ができたのに、これから入らないのが不思議だという話です)

(-68) 2014/02/24(Mon) 17:32:31

【赤】 遊牧民 サシャ

まあそうですな。灰護衛する狩人だったらローレルに回るぐらいには本命。
霊に貼り付けるためのせせこましい努力としてちょっと表で遊んでくるかな・・。

(*39) 2014/02/24(Mon) 17:32:54

【独】 神秘学者 アデル

ローレルさんを参考に。
サシャさんとは繋がっていなさそーなところを考えてみる。

・まずツィスカさんは一番無さそう。ツィスカさんが狼だったら昨日僕にあれほどリーゼさんに関する見解を説いてくる必要はほぼ無いですし。
・スノウさん、はリーゼさんを疑ってましたけど、逆にあそこまで疑う姿勢を出すのも難しいのではないかなと。
・ヴェルナーさん、はどっちも真に見えるよーな姿勢が個人的にとても村っぽかったので。ここら辺も素直白いに見た理由のひとつですね。

(-69) 2014/02/24(Mon) 17:37:41

【独】 神秘学者 アデル

なのでまあ他に占いに関して触れていて、かつサシャさん寄りだったのは、リュカさんと僕ですかねー。
他の方はほぼ触れてないに等しいので、わからないですね。

ただリュカさんはユーリエさんに関する考察にほぼ同意なので、黒く見えないです。
じゃあどこが黒いんだよって言われると頭を抱える。皆等しく信用はしていないですけれど、積極的にここが怪しいと思える人もおらず。
一貫性があるという点からローレルさんは除外してますが、最後まで残ってたら吊るかもしれない枠。
何故かって襲撃されそうな方なので。

(-70) 2014/02/24(Mon) 17:37:58

遊牧民 サシャ

私はこんな喋り方だから、知らず知らずの内にきつい言葉を使ってたらごめんね。

皆本当に私真がないと思ってる?

だいぶ考えてみたけど、3潜伏は起こりうる、起こしうる状況だよ。

客観的に考えて私吊りは手順的にも正しい。
真も捨てないけどとにかく霊判定が知りたい、だから吊られろ、ならまだ分かる。

最初から私真の可能性を捨てられて狼だって言われたまま吊られるのは凄くつらい。だから考えるのはやめて欲しくない。

これから話すけど、ユーリエ狼の可能性だってある。
そこをケアしない村だとは思ってないのに、皆の様子を見てると私白が分かった後でもちゃんと判断してくれるかが不安になる。

(88) 2014/02/24(Mon) 17:38:25

【独】 神秘学者 アデル

サシャさんほぼ狼と仮定して、残りは二匹。
まず繋がっていなさそうな人を除くと、フィオンさん、シメオンさん、リュカさん、ローズさん、ダーフィトさん、ローレルさん。
初日の登場的にフィオンさんとローズさんを除くとなると、シメオンさん、リュカさん、ダーフィトさん、ローレルさん。
を吊っていったら終わらないかなあ…。

(-71) 2014/02/24(Mon) 17:38:34

ふさねこ スノウ

フィオンが可愛かった。
納得してもらえたようで良かったにゃ。

フィオンの霊ロラ固執に違和感があると昨日は思ったんだけど、見返したら初日の第一発言から毎回のように霊ロラしようと言っていた。
霊ロラしない人は投票するかもとまで言っていたので、これはフィオン要素として受け入れるべきにゃのかもしれない。

あと、今アンカ引けなくて申し訳にゃいのですが、フィオンの発言全体を通して感じる独り言感がじわじわと白いような。

(89) 2014/02/24(Mon) 17:39:22

遊牧民 サシャ

現状は占真狂。

これ、なんだったら私が狂だと仮定してくれてもいい。サシャ白が分かっても真確定するわけじゃないから・・。

リーゼロッテが出た時には狂視点で霊:真狼(村)と捉えるのが妥当。リーゼロッテが占COする分には普通のこと。

狼が2-2という状況を見た上で3-2にしない理由の想定。
大きく二つ。

(90) 2014/02/24(Mon) 17:43:20

【独】 神秘学者 アデル

しかし占い真贋サシャさんに傾いていた自分のことなんて信用できないよー!!

村の時いっつも占い間違えるきがするよ。。

(-72) 2014/02/24(Mon) 17:43:32

【独】 神秘学者 アデル

私はユーリエさん村と9割思っているので、そこから考えると占いはほぼほぼ真狼なので、リーゼさんが襲撃されたなら、サシャさんは狼としか思えないですね…。

というか真だったらこれ>>53なあに?どういうことなんです?になってしまうので。

(-73) 2014/02/24(Mon) 17:46:28

遊牧民 サシャ

1.戦術として3潜伏を選んだ。
前提:霊真村を見抜く、もしくはユーリエの占潜伏案に乗る。

前者は100%見抜くのは不可能。当然リスキーすぎて出来ないはず。
そこまでして3潜伏を選ぶメリットはない。

でも、この村だとユーリエが挙げた潜伏案がある。
極論、占撤回して確定した時に備えて3CO目に出ることで2-2の陣形にすることが出来る。

そんなバカなって思うかもしれないけど、実際に3日目に占COして勝つ狼だっている。今回、ユーリエが撤回しなければ3日目には3-2になっていたかもしれない。

(91) 2014/02/24(Mon) 17:47:42

ふさねこ スノウ

サシャが白だったら掌を返して考えるのにゃ。
明日カサンドラからの判定は確実に見られるだろうから、それで勘弁してほしいのにゃ。

閑話休題。
フィオンが人狼でこれをやれるのか?といきとやれなくはないかなとは思うのですが。
初心者騙りだとは思わないけど、霊について知らなかったりしたことは事実をそのまま言っただけと考えることもできる。
仲間からサポート受けてないの?というのはもし自分が仲間なら「それそのまま出してきたら白いよ」くらい言う気はするしにゃー。
でも吊りたくないという感情エフェクト。

(92) 2014/02/24(Mon) 17:48:56

遊牧民 サシャ

補強として、潜伏狼が早期非COを行った際に残った狼が騙りが不得手だったというケースなんかも考えられる。

実際にそういうことが起こったら不得手でも出るのが一般的だけど、潜伏案に乗ることで非COした狼が騙りに出る。その方が勝率が高いと思った可能性だってある。

狼がいつ相談できたか、できなかったのか。そういうことも関係するから、そんなパターンないとは言い切れないはず。

(93) 2014/02/24(Mon) 17:50:42

遊牧民 サシャ

2.ユーリエが狼の場合
狼が自分から3潜伏状況を作れる。

デメリットはあるけど、占確定のリスクは薄い。

狂人は霊2COを見て表に出るだけ。狼は占い師の状況を見ながら解除すればいい。

メリデメリを考えた場合、みんなデメリットの方が大きくてやらないと思ってるみたいだけど・・。

霊護衛がぶれることよりも、むしろ占真狼と見せることで片側襲撃時にもう一方の占い師を吊れるメリットが大きいと思う。

しかもそれは真狂どっちでもいい。護衛の付いてないほう…というよりは狂っぽいほうを狙えばいい。護衛されても1/2で助かるという保険にもなる。

霊確定による護衛ぶらしは副産物。

(94) 2014/02/24(Mon) 17:58:17

ふさねこ スノウ

ツィスカ77
ユーリエの言動が白に見えるヴェルナーを落としているように見えるのでユーリエ怪しいという事かにゃ。
ユーリエの灰考察については私も期待しているので、今日明日で見たいのにゃ。ユーリエはよ。

サシャ白ならユーリエ考え直す気はある。
サシャ黒なら偶数進行中は吊らない。
そんな心持ちなのにゃ。

(95) 2014/02/24(Mon) 18:00:39

神秘学者 アデル

ローレルさんを参考に。
サシャさんとは繋がっていなさそーなところを考えてみる。

・まずツィスカさんは一番無さそう。ツィスカさんが狼だったら昨日僕にあれほどリーゼさんに関する見解を説いてくる必要はほぼ無いですし。
・ヴェルナーさん、はどっちも真に見えるよーな姿勢が個人的にとても村っぽかったので。ここら辺も素直白いに見た理由のひとつですね。

なので他に占いに関して触れていて、かつサシャさん寄りだったのは、スノウさん・リュカさんと僕ですか。
他の方はほぼ触れてないに等しいので、そこからはわからないですね。
もう少し他の路線から見るのがいいのかな。

(96) 2014/02/24(Mon) 18:01:22

遊牧民 サシャ

普通ならこんなトンデモ作戦考えないんだけど、無条件にユーリエ吊りはないよみたいな意見があるのも見て、危険だって思った。

後はユーリエがやるのか? 分からない。
でも私はユーリエのことをまだ分かってるわけじゃないけど、やるやらないはともかく、出来る人だとは思う。

私が吊られるって実感が湧いてきて、その上で周りを見て、この状況に対する考察が甘いように思ったから、とりあえず落としておく。

ちょっと時間も取れてないから、また夜にその場合誰が狼なのか、本当にそうなのかを考える。また。

(97) 2014/02/24(Mon) 18:02:37

【独】 遊牧民 サシャ

まあトンデモ理論だけど少しでも霊判定見たいって思う人が増えてくれればいいわ。
マギカはさすがだけど灰で誰か同調してくれないかな。

(-74) 2014/02/24(Mon) 18:04:00

遊牧民 サシャ、ふさねこ スノウにお辞儀をした。

2014/02/24(Mon) 18:04:49

遊牧民 サシャ、神秘学者 アデルにお辞儀をした。

2014/02/24(Mon) 18:04:56

遊牧民 サシャ、 *席を外した*

2014/02/24(Mon) 18:05:12

絵本作家 ローレル

眺めてて思ったのは、シメオンさんてライン推理至上主義者らしいのですが>>2:161

シメオンさんは今日のすでにかなりの発言量がありますが、襲撃をみてサシャと灰ラインについて言及が少ないのはなぜかな。とサシャ真狂をみてる?
のわりにそんな感じの言及はなく……ここまでだと霊撤回のイロモノユーリエぽんについてぐらいですね。>>10(ここでもサシャ狼には言及してます)

そのうえで、>>67をみてると推理の意識が、「トールを吊ったのは」から入ってるように見え。
しかし実際トールさんは発言数が少ないから村側が判断できないor発言数が少ないから狼側が吊り易い、が両立する投票先。
でしかも結果が人間。

ここでライン推理至上主義者のシメオンさんがこんなラインを取りにくい箇所から推理しはじめるのか……?がやはり疑問かなー

(98) 2014/02/24(Mon) 18:05:20

【独】 神秘学者 アデル

うーん、昨日ちらと言ったのでもう言わないけど。
皆を眺めるとユーリエさん真派が多くてカサンドラさんが吊られそうで。
ユーリエさんが押せばカサンドラさんだけ吊れてユーリエさん真決め打ちの可能性もあったんじゃないかなぁとまで思うので。
そこで解除する意味が本当に理解できないので。

その状況で、カサンドラさんが吊られたら悔やんでも悔やみきれない、と出てきたその感情部分は偽れるものなのだろうか…。
できるの?ユーリエさんつよすぎなので思考読めないのでできるともしないだろうともいえないけど。無いと信じたいでござる。

(-75) 2014/02/24(Mon) 18:07:06

【独】 遊牧民 サシャ

判定は悪ノリしすぎたかな。
ほんとは一日目からやりたかったんだよね・・。

(-76) 2014/02/24(Mon) 18:07:14

神秘学者 アデル、遊牧民 サシャに手を振った。

2014/02/24(Mon) 18:08:20

【独】 神秘学者 アデル

明日は多分きっと恐らく一日暇なのでサシャさんが白だったときのことは明日考える!!!!!

(-77) 2014/02/24(Mon) 18:09:34

【独】 遊牧民 サシャ

サシャがどう見ても狼なのに霊護衛を欲しがっている→灰を狙うということか→灰護衛→霊襲撃! なら村がカオスになって楽しいんですが。

そも狼がこの状況で霊なんか狙わないよっていう。でも現状で霊護衛80%ってところかな。

(-78) 2014/02/24(Mon) 18:09:38

【独】 神秘学者 アデル

あ、でも耳鼻科いくんだったぜ。鼻の調子悪すぎわろえない。

(-79) 2014/02/24(Mon) 18:11:02

【赤】 ふさねこ スノウ

ローレルがシメオンを倒してくれるかもしれない。

(*40) 2014/02/24(Mon) 18:11:38

【独】 神秘学者 アデル

独り言は日記帳じゃないのでそろそろ自重しよう。

そもそも占いに触れてる人がそんないなくて、真贋傾いてるわけでもなくて。
その状況でわざわざ触れてるところに狼いるのかなーどうかなー

(-80) 2014/02/24(Mon) 18:12:23

【独】 遊牧民 サシャ

しかしいい村ですね。
なんかあってもすぐに待ったがかかって皆順応してる。

不慣れな方と慣れまくってる方の溝が広そうだけど、そこが埋まっていけば楽しく人狼できるのではないでしょうか。

自分からコミュニティに入らないタイプの人間だから新しい村は楽しいな。

(-81) 2014/02/24(Mon) 18:13:30

絵本作家 ローレル

伝わらないかもしれない。
ライン推理は>>84のようであり、まず黒があって、それと切れてる(orごく限定的場合繋がってる)箇所を探すのが有効な方法だと思うんですが。

まぁ黒濃厚のサシャさんラインより、2日目の村からも狼からも入りやすい投票先でさらに白だったところから基点にするのがライン至上主義のシメオンさん村人だとなんかわからないな…ということです。はい。

(99) 2014/02/24(Mon) 18:14:16

ふさねこ スノウ

アデルへ
昨日のリゼロの >>2:197(鳩からアンカを引く方法を編み出したのにゃ!)で言ってるシメオンとリュカのサシャ非ラインについて見てみようよ、という提案。
私も後でやろうと思っておりにゃす。

(100) 2014/02/24(Mon) 18:14:55

【赤】 遊牧民 サシャ

ローレルはずっとシメオンに夢中だよね。

わたしの考察でシメオン白を取るのもあるんだけどなんとなく蛇足になりそうだからそっとしておこう。

800ptでは打ち解ける前に撃ち合いになって倒れるであろうという予測。

(*41) 2014/02/24(Mon) 18:15:30

【赤】 遊牧民 サシャ

閑話休題。

初日にまだ集まってない頃、灰に「仲間はなんかイロモノの予感がするぞ?」みたいな事を書いて、直後にマギカ、夜にイケメンが来て一人で嬉しくなったのを思い出しました(遺言)

(*42) 2014/02/24(Mon) 18:17:03

【独】 神秘学者 アデル

あと霊護衛によせて占い抜かせてしまったについてですが。
それはユーリエさん個人の責任ではなくて、リーゼさん真に傾けられなかった村全員の責任なのではないでしょーか。
という点で、サシャ>リーゼを発言してしまった僕は非常に申し訳なく思っておりやす。

考え改めて五分五分になったつもりだったんだけど。それ以降は触れてないのでこっからは単に見極められなかったのが悔しいだけですけど。
占いたいって言われたり占われてると信用できなくなる症候群治したいですね…ほぼほぼ自分の責任である。

(-82) 2014/02/24(Mon) 18:17:25

ふさねこ スノウ

ちょうど居るしローレルもリゼロの言ってたらへんをどう思いますか!
リゼロのライン推理どう思う?ということなのにゃ。

リゼロの推理を参考にするか考える上で他者の意見も聞いておきたい的さむしんぐ。

(101) 2014/02/24(Mon) 18:18:11

【独】 遊牧民 サシャ

すごいな・・このマギカ、LW想定なら頑張ってやるけど勇気がいる事をサラっとやっている。

そこに痺れるし憧れるよ。

(-83) 2014/02/24(Mon) 18:20:29

【赤】 ふさねこ スノウ

バリスター!
死ぬにゃー!

(*43) 2014/02/24(Mon) 18:21:10

【独】 遊牧民 サシャ

表情なかなかかわいいね。
でもなんか薔薇の下でやるとき表では一度も使ったことがない気がする。

(-84) 2014/02/24(Mon) 18:21:53

【赤】 ふさねこ スノウ

マギカって誰?
ってなって数秒後にCNだと思い出す程度の。

(*44) 2014/02/24(Mon) 18:22:00

墓守 シメオン

ローレル>>98
あー、それは確かに疑問に思われても仕方ないので弁解しよう。

リアル事情だからあまり言いたくなかったんだけど、今夜一杯鳩しか使えないから、当面辿れるのはその辺の単体が限度で、ライン丁寧に見られるのは明日の0時以降。
とはいえ僕はユーリエについて朝一で>>10下段のような発想をする程度に、基本的にはラインから考えてるよ。

(102) 2014/02/24(Mon) 18:22:14

ふさねこ スノウ

ラインって狼でも嘘をつかない、つきにくいし、検証を有能そうな他人にお任せしたいとかそういう邪心は一切ございません。

(103) 2014/02/24(Mon) 18:23:57

ふさねこ スノウ、 *席を外した*

2014/02/24(Mon) 18:25:06

【赤】 遊牧民 サシャ

わかる。
短期もそうだけど一部の国はCN文化ないよね。

なんやかんや赤誤爆で仲間も芋づるとかは寝ぼけてなければあまりないし、この国ぐらいUI整ってると有用性は下がると思う。

まあ有るほうが楽しいという人も多いからわたしは毎度使ってます。大体良く分からない感じのやつ。

(*45) 2014/02/24(Mon) 18:25:22

神秘学者 アデル、ふさねこ スノウに頷いた。

2014/02/24(Mon) 18:28:55

墓守 シメオン

>>102の理由で多分きっちり纏めて灰考察を落とすことも明日の夜まで難しく、この展開なら時間あった昨日やっときゃ良かったなと思うと改めてユーリエ絶許なんだけど、今日はどうせサシャ吊るしと言いながら細切れ登場になることを許してくれると有難い。

現時点でラインからはっきり言えることは、昨日時点でも人だと思っていたツィスカは超リゼロ推しだったことで永遠に吊る可能性がなくなったくらいか。

億が一くらいのサシャ狂人を考えても明日ライン考察の方が効率いいよねと言い訳しつつ謝ろう。

(104) 2014/02/24(Mon) 18:30:27

翻訳家 ツィスカ

サシャ狼のつもりで考えを進めます。
サシャが騙りをするなら発言数が少なく疑われている狼仲間を初日か2日目に囲うのではないか。
でも現実はよく話してくれるダーフィト→カシム補完
なので潜伏狼は多弁or中庸的立場で白くなっている人物と思われる。
私から見て現在その位置にいるのはスノウ、シメオン、リュカ。

(105) 2014/02/24(Mon) 18:35:29

墓守 シメオン

あとはサシャ≠ダフィ感を初日どっかで取って昨日言ったくらいだけど、詳細は労力的に説明困難。ごめんね。

(106) 2014/02/24(Mon) 18:36:20

巫女 ユーリエ

いちげき。
リーゼロッテには狂の可能性はあるが、サシャにはまず無いので1手残すくらいはあり。
明後日即、カサンドラ死んじゃいそうでヤダーとかいうならまあ、サシャ死んじゃうかな。
サシャ狂の無い理由は、ここでカシムを確定白にする利点がないということ。吊られても白なのでパンダのカシムは喰われない場合最後まで不安要素として置いておかれることになる。
サシャ狼でカシムについて考えさせようにも、でも吊れば解っちゃうし確定白でいい、としてくれただけか。
単にフツーに白だったとかですかね。
灰吊ってサシャ吊ろうが、サシャ吊って灰吊ろうが、広すぎて微々たるもので、その後灰吊って行くときに灰の数とかは合流するので。

あと、占喰われやすいですね、ってのは、ユーリエ解除時から言っていると思いますが、なんでそんなことないと否定されていたのか、微妙に読めませんでした。

(107) 2014/02/24(Mon) 18:36:23

翻訳家 ツィスカ

ダーフィトはローレルが白めというならばもう少し置いておきましょう。
ユーリエに関してはまだ放置扱いだったのですけれど
・ユーリエを吊りたい人がいる
・ライン考察したいスノウとシメオンがユーリエロックオンで私の考えが進まない
の2点があるため、村のためになるなら吊ってもいいぐらいのスタンスです。ユーリエ白だった場合吊りたがった人を疑います。

(108) 2014/02/24(Mon) 18:41:46

遊牧民 サシャは、闇の魔導師 カサンドラ を投票先に選びました。


遊牧民 サシャは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


【独】 翻訳家 ツィスカ

というかサシャさんはほぼ狼で間違いないかと。サシャ狂ないという意見もありますし。>>107
>>54サシャの第二声。
・アデルが狼だったのかもと想定、つまりリゼロ真に見てる人が狼と暗喩。
・更にリゼロがアデルを占い先に決めたのは日替わり直前、つまりその時場にいた人が狼と考えている。
襲撃結果を見て咄嗟にこう考えたわけだ。
襲われなかった自分が偽視される、危ないと。

私が真占なら燃えるし喜ぶんだけれどな。狼間違えたやーい、と。サシャは前日好感度も稼いでいて真視されぎみだったし。
そして混乱したような口調の割にはピンポイントな狼像の想定と指定。
真占の思考としては些か不自然に思います。

(-85) 2014/02/24(Mon) 18:59:26

翻訳家 ツィスカ

というかサシャさんはほぼ狼で間違いないかと。サシャ狂ないという意見もありますし。>>107
>>54サシャの第二声。
・アデルが狼だったのかもと想定、つまりリゼロ真に見てる人が狼と暗喩。
・更にリゼロがアデルを占い先に決めたのは日替わり直前、つまりその時場にいた人が狼と考えている。
襲撃結果を見て咄嗟にこう考えたわけだ。
襲われなかった自分が偽視される、危ないと。

私が真占なら対抗襲撃は燃えるし喜ぶんだけれどな。狼間違えたやーい、と。サシャは前日好感度も稼いでいて真視されぎみだったし。
そして混乱したような口調の割にはピンポイントな狼像の想定と指定。
真占の思考としては些か不自然に思います。

(109) 2014/02/24(Mon) 19:01:31

墓守 シメオン

ローレル>>98
と、もう一つ誤解がありうる点として、今朝落としたのは昨夜喉嗄れ後に書き溜めた分なので。

その時点で占真贋は確定しておらず、状況が分かりやすくなる可能性の高い夜明けを目前に両ラインから緻密に考えるのは正直また片方無駄になる可能性が高くてやる気出なかったので、襲撃まで様子見していた。

(110) 2014/02/24(Mon) 19:02:56

【独】 翻訳家 ツィスカ

自信ありそうな口調で話してしまったが怖い。
大丈夫だろうか。サシャさんごめんなさい。

(-86) 2014/02/24(Mon) 19:03:29

【独】 遊牧民 サシャ

ツィスカ >>109
場が占真狼予想だったら燃えるわけないし喜ぶわけないよ。

自分がどうにも出来ない所で吊られるわけだから。真狂の目が普通以上にあるなら喜ぶに決まってるでしょ。

私が狼でもそんな単純な偽装ミスはしません!

あと混乱したのは2発言目で、落ち着いたから考察を落とすようにしてるので、ツィスカが私偽って初日から言ってるからだろうけど、ちょっと前のめりすぎるね。もう少し状況と照らし合わせないと危ないよ。

・・という発言を誰もやってなかったら後でやろう。移動移動。

(-87) 2014/02/24(Mon) 19:10:38

闇の魔導師 カサンドラ

>>108
マイハニーツィスカ、質問。
精査したい人の思考を溶かすために、ユーリエはちょと邪魔というか、ツィスカの推理が進まないんだよね。
であればなぜ吊りたいにならず、寧ろユーリエをつりたい人を疑うになるのだろう。
ユーリエが生きている間、スノウたちの推理は進まないんだよね?
ちょっと、よくわからなかった!
お脳がポンドラにご教示いただきたく。

(111) 2014/02/24(Mon) 19:14:12

【独】 遊牧民 サシャ

しかしこの姿勢は白くも映るしライン切れにも見えるんだよねー。どうしよう。
リーゼ真推しだけならともかくちょっとダメ押し感が強い。

(-88) 2014/02/24(Mon) 19:14:58

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 19:15:12

薬師 リーゼロッテ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/02/24(Mon) 19:20:00

【見】劇場主 ジャン、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2014/02/24(Mon) 19:41:47

【見】劇場主 ジャン、薬師 リーゼロッテに頷いた。

2014/02/24(Mon) 19:42:23

探偵 ダーフィト

>>87フィオン
いやぁ、メタ推理はいるのでちょっと俺が悪かったよ。ルール把握、ログ読みで精一杯なのかもしれないね。悪かった。

フィオンは考えるのが好きだと思う。やっていける。大丈夫。
下の各名前が書いてある欄があるだろう?そこの星印を押すとその人の発言が抽出できる。割りと便利だよ。ユーリエが初日に言ってたが>>58を参考に占い…はちょっとのけて吊りたい人、吊りたくない人を考えよう。
そのあとは、特に気になる人の発言を抽出して見返すといいと思うよ。
なぁに、村人ならば思うがままに発言すればいいのさ。狼でも間違ったこと言っても意外と気付かれないらしいよ。気にせず喋る人は村人っぽいのさ。

(112) 2014/02/24(Mon) 19:45:36

【独】 墓守 シメオン

きりさま(と完全に断定している)とのバトル、鳩から眺めては満面の笑みで涎出そうになるくらい楽しいんだけど、さすがに自分が人外かつ鳩しか触れないので灰考察落とすのだるすぎという状況では分が悪いな…。

霊がいるうちに吊られて白が出る分には全然そんなに悪くないんですけど、もっとフルスロットルで戦いたかったなー。などと。ちゃんと見られないと攻め込めねー。出張のバーヤバーヤ。

(-89) 2014/02/24(Mon) 19:46:42

探偵 ダーフィト

現状、ユーリエサシャ考察は置いて僕は灰を見て回るべきだと思うよ。発言少ない人に促さないと、寡黙だからと言う理由で間違って村人を吊ってしまうかもしれないからね。それはもったいないし、何より皆が楽しくないと思わないかい?
偉そうに言ったがptが少ないので、この探偵全然使えないね。ははは。

★スノウ
君の怪しいと思う人が気になるお年頃なんだ。探偵にひっそりでいいから狼に見えるやつ教えてくれない?

(113) 2014/02/24(Mon) 19:54:15

【独】 探偵 ダーフィト

何より偉そうに言ってるがこの探偵実は長期まだ二回目である。

(-90) 2014/02/24(Mon) 19:56:36

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 20:03:44

薬師 リーゼロッテ、劇場主 ジャンをじっと見つめた。

2014/02/24(Mon) 20:04:31

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンをぶっ飛ばした。

2014/02/24(Mon) 20:04:47

【見】劇場主 ジャン、薬師 リーゼロッテ に触手を伸ばした。

2014/02/24(Mon) 20:08:12

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンに手を振った。

2014/02/24(Mon) 20:09:25

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトに首を傾げた。

2014/02/24(Mon) 20:10:55

墓守 シメオン、探偵 ダーフィトに手を振った。

2014/02/24(Mon) 20:11:15

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンに頷いた。

2014/02/24(Mon) 20:11:57

闇の魔導師 カサンドラ、探偵 ダーフィトをパソコンで殴った。

2014/02/24(Mon) 20:18:28

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオンに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 20:18:40

闇の魔導師 カサンドラ、墓守 シメオンにぴとっとくっついた。

2014/02/24(Mon) 20:18:57

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラをぎゅうぎゅうした。

2014/02/24(Mon) 20:19:31

探偵 ダーフィト、墓守 シメオン にニヨニヨ(・∀・)

2014/02/24(Mon) 20:20:02

探偵 ダーフィト、闇の魔導師 カサンドラに手を振った。

2014/02/24(Mon) 20:20:29

詐欺師 カシム、をじっと見つめた。

2014/02/24(Mon) 20:21:32

詐欺師 カシム、 | 冫、)ジー

2014/02/24(Mon) 20:21:49

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムに頷いた。

2014/02/24(Mon) 20:22:46

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトをぎゅうぎゅうした。

2014/02/24(Mon) 20:23:46

【独】 墓守 シメオン

さすが薔薇。

(-91) 2014/02/24(Mon) 20:23:46

探偵 ダーフィト、をつんつんつついた。

2014/02/24(Mon) 20:24:33

【独】 詐欺師 カシム

ダーフィト誰かわかんないなー。

フィオナはほなみん確定。
…つまりシメオン誰だってばよ…?

と、いうか戦歴匂わせたのは俺の失敗だなー。
メタ推理加速させるの良くない。

(-92) 2014/02/24(Mon) 20:25:12

【独】 詐欺師 カシム

カシムくん可愛いんだけど一つだけ不満がある。
表情のバリエーション少なくて遊べない…
ほぼどの顔も頬赤らめてるようにしか見えないよ…怒ってる顔も泣いてる顔も可愛いけど同じ顔に見えるよ…

詐欺師ってのはこういうことだったんだろうか…

(-93) 2014/02/24(Mon) 20:26:55

【独】 詐欺師 カシム

仕事おっわりー!先々週頑張ったので明日はお休みだよー!
やったー!

さて、今日はひたすらまとめ役に徹して初心者かつ社会人で時間ない人の推理を加速させたいなー。

(-94) 2014/02/24(Mon) 20:28:13

闇の魔導師 カサンドラは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 詐欺師 カシム

灰ログ王に、俺は、なる !

(-95) 2014/02/24(Mon) 20:31:44

【独】 詐欺師 カシム

人狼をやってるおかげで早起き出来るようになりました(2?歳男性)
人狼をやってるおかげで論理的思考が身につきました。(年齢不詳男性)
人狼をやってるおかげで議論で相手の誘導に気付けるようになりました(2☆歳性別不詳)

(-96) 2014/02/24(Mon) 20:34:34

翻訳家 ツィスカ

>>111☆カサンドラさん。
1.吊るなら黒狙いで吊りたくて、ユーリエを黒とするには決定打に欠けるので積極的に吊るのは気が進まない。
出来たらふたりがユーリエ放置で灰を見てくれるのが理想。
2.疑っている人がユーリエロックオンだからこそ、余計にユーリエを吊っても白しか出ないのでは疑惑がある。

(114) 2014/02/24(Mon) 20:41:01

闇の魔導師 カサンドラ

>>114
ああ、なるほど。2が良く解ってなかったけど、
確かに疑っているひとが吊りたい人はそりゃ白だよね。
ありがとう。超わかりやすいね。すきです。
でもそのスノウ多分ユーリエ白決め打ちだけど、ロックオンというのは「黒く見ている」ではなく、拘泥している、と思えばいいかな?

(115) 2014/02/24(Mon) 20:42:59

【見】ひつじ めりー、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 20:54:42

【独】 墓守 シメオン

胃が痛いなー。ごろごろ。
いや疑われてるからとかではなく、なんでしょう。村と大量の仕事(しかも各所に出張)を想像以上に両立できねえ…。

(-97) 2014/02/24(Mon) 21:00:56

闇の魔導師 カサンドラ

ユーリエ処遇についてまとめてみたよー。

◆吊らない
スノウ >>2:149 >>2:154 >>2:195
アデル >>2:119 >>2:134 >>3:61
リュカ >>3:28 >>3:58 >>3:66
カシム >>2:133
ツィスカ>>2:108 >>2:114
ローレル>>2:160 >>2:172 >>3:16 >>3:78

(116) 2014/02/24(Mon) 21:03:50

(117) 2014/02/24(Mon) 21:04:28

【独】 詐欺師 カシム

>>82まいすいーとぶらざー カサにーやん
任された!忙しい人いそうだし今日はログまとめにでも徹しようかなー。
考察とか投票まとめは任せるよー。
肯定派
>>2:111、衝撃の発表以降の反応。スにゃー様の反応まとめ>>2:151
アデル>>2:119好き。>>2:123カサ真ある。ユリに拍手。>>2:134吊るぐらいなら占うか灰に残して頑張ってほしい。>>2:167今日吊ってしまうのもありかな、と思い始めた。
サシャ>>2:120びっくりした。嬉しい。黒狙いでも良いよね?>>2:136あるとすれば狼>>2:125ユーリエ真じゃないかなって思ってた。
リュカ>>2:135今日明日で吊りたくない
ロレル>>2:160私だけならケアできるけど村の趣旨的に先に吊っておく選択肢もある。>>2:172ユリ、人間なら灰襲撃されるほどの人材。

(-98) 2014/02/24(Mon) 21:09:02

【独】 墓守 シメオン

ほっとくと死ぬので、鳩から紙と鉛筆を駆使してライン考察すっか。しかし0時までは仕事なので、また睡眠時間が死ぬのですがちょっと。

(-99) 2014/02/24(Mon) 21:09:14

【独】 詐欺師 カシム


否定派
セラロ>>2:127吊られそうになっての解除の可能性はある?でも〜狼ではやらないよね。>>2:128狂人なら回避する必要はない。>>2:137人外でやるメリットわからない。村ならそのうち噛まれる。>>2:140何で今なのかははっきりさせて。
シメオ>>2:131信用ならないので吊りたい。
ダフィ>>2:139一生信頼できない宣言。>>2:174ユーリエ吊りたい。
スノウ>>2:149ユリの人物像的に放置できるほど楽観視できない。>>2:154吊よりは占で色はっきりさせたい。
フィオ>>2:185霊ロラから逃げた狼にしか見えない。

…更新したらカサンドラがやってくれてたよ…。

(-100) 2014/02/24(Mon) 21:09:18

【赤】 ふさねこ スノウ

明日御昼の連打できそうだったらしよ。
そろそろがんばりを見せないと死ぬ。

(*46) 2014/02/24(Mon) 21:12:40

【独】 詐欺師 カシム

>>3:10
シメオン狩人では…?

(-101) 2014/02/24(Mon) 21:14:26

詐欺師 カシム

>>82まいすいーとぶらざー カサにーやん
任された!忙しい人いそうだし今日はログまとめにでも徹しようかなー。
考察とか投票まとめは任せるよー。
と、書いている途中で更新したらまとめてあった僕のやるせなさはどこに向ければいいと思う…?
一応一言コメントつきなのでさらす価値はあるかもしれないけど喉を大量消費する。辛い。

今考えているやるべきまとめは@1日目占い先A2日目投票・占い先B1日目〜ユリエCOまでの霊ロラ派?灰吊派?の3本。
優先すべきまとめ。やってほしいまとめあったら言ってほしい。

(118) 2014/02/24(Mon) 21:18:59

闇の魔導師 カサンドラ、詐欺師 カシムを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 21:32:16

闇の魔導師 カサンドラ

>>118
お手数をお掛けした、ありがとー。
Bみたいなー、なのと、折角書いてくれた一言が僕は読みたい。
ごめんねえ、ぜひぜひ。まあでも、御手好きにね。
あと、ちょっと言葉に迷ってるひとの肩を叩く係をお任せしたいなぁ。話し相手をお願いしたい(多い

一応今日は、サシャちゃんをリゼロの元に返してあげたいなーと思っているよ―。

(119) 2014/02/24(Mon) 21:34:27

詐欺師 カシム

ゆあうぇる!
肯定派
>>2:111以降の反応。にゃー様反応まとめ>>2:151

アデル>>2:119好き。>>2:123カサ真ある。ユリに拍手。>>2:134吊るより占か灰に残して頑張ってほしい。>>2:167今日吊るのもありかな?
>>61ユリエ最後まで吊らなくて良い。

サシャ>>2:120びっくりした。>>2:136あるとすれば狼>>2:125ユーリエ真じゃないかなって思ってた。
>>90>>91>>93>>94>>97サシャ視点ユリエ狼説。

リュカ>>2:135今日明日で吊りたくない。
>>28ユリエ狼は考えにくい>>66私怨で吊られる可能などリスク高い。だからこそ白。

ロレル>>2:160私だけならケアできるけど村の趣旨的に先に吊っておく選択肢もある。>>2:172ユリ、村なら灰襲撃されるはず。

スノウ>>2:149ユリの人物像的に放置できるほど楽観視できない。>>2:154吊よりは占で色はっきりさせたい。>>2:195反転、ユリエ白視。
>>48手数的にユリエは吊らない。

(120) 2014/02/24(Mon) 21:37:33

詐欺師 カシム

否定派
セラロズ>2:127狼から解除はありえる?でも狼ではやらないかな?>>2:128狂人なら回避する必要はない。>>2:137人外ならメリット無し。村ならそのうち噛まれる。>>2:140何で今だったの?
>>62今ユリエ信じられない。>>65ユリエ白視の人、最終日まで吊らない覚悟ある?>>68カサドラ、ユリエの扱い決めて。

シメオン>>2:131信用ならない、吊りたい。>>3:10残念ながら狼可能性半分ぐらいに。
>>14でも不穏分子としてやはり吊るべき。

ダフィ>>2:139一生信頼できない。>>2:174ユーリエ吊りたい。
>>73そうさ、サシャ狼でユリエ村だよ!

フィオ>>2:185霊ロラから逃げた狼にしか見えない。>>2:188▼ユリエ
>>49ユリエ吊りたい気持ちに変わりない。>>87サシャ白ならユエリ吊。サシャ黒でも長生きならユリエ吊。

ツィスカ>>77騙撤回後のログが伸びてない。>>108ユリエ吊って白ならユリエ吊希望者疑う。

(121) 2014/02/24(Mon) 21:42:11

詐欺師 カシム、闇の魔導師 カサンドラをぎゅうぎゅうした。

2014/02/24(Mon) 21:42:41

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>119
かもーんかもーん

(+26) 2014/02/24(Mon) 21:47:48

【独】 墓守 シメオン

狩人CO!とか叫びたくなってきたけど完全に人狼の邪魔なのでやめよう。

(-102) 2014/02/24(Mon) 21:51:36

闇の魔導師 カサンドラ

>>121
おお、痒い所に手が届く感と言ったら。ありがとねえ、いいこ。

スノウがなんか解り合えないので僕が生きていると吊りかねないのと、
セラロがユーリエについて右往左往してるんだよねえ。昨日はユーリエえらい!!!!からのー、今日はえっ信用しないよえっ。みたいな。どこで決定的に、ユーリエあかんくなったのかなぁ。ちょっと見えなかった。

(122) 2014/02/24(Mon) 21:56:26

闇の魔導師 カサンドラ、詐欺師 カシムを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 21:56:43

翻訳家 ツィスカ

>>115カサンドラさん。
拘泥、そうですね。自分の色を隠せる丁度良い蓑というか。でもユーリエがサシャ真あるかもしれないし一日置きたい、と言いはじめたので>>107ユーリエ白はもう少し考えてみます。
>>116>>117を見てたらライン切りの可能性もあるかもしれません。

(123) 2014/02/24(Mon) 21:57:44

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+26
ガバッ!←

(+27) 2014/02/24(Mon) 21:58:06

【見】 【墓】 ひつじ めりー

リーゼロッテ狂人もあるから今日吊らなくてもえぇんやないん?

(+28) 2014/02/24(Mon) 21:59:22

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ただの感だけど!

(+29) 2014/02/24(Mon) 22:00:53

巫女 ユーリエ

>>50スノウ
「ヴェルナーさんすごいな。〜」は慇懃無礼っていうか、丁寧なようで、とげとげしく読めるだろうなあ、ここを指摘されたんだろうなあ、と思うんですけどね……。

サシャを吊り、黒なら、なんかユーリエどっかでえぐかったらしいので、何も考えず判定に甘えて白くなろう……。
こっから一つ白増えようが信頼できない、また上手く使えそうにないし、仮に人間でも襲撃されるとも思えないし……。

(124) 2014/02/24(Mon) 22:01:05

黒騎士 ヴェルナー

ただいま。帰るの遅くなってごめんなさい。

とりあえず発言みると未だにサシャ真あるかもと思っちゃう人です。でもごめんなさい。確認させてください。てことで吊はサシャさん。
灰の中からだともう一度ゆっくりみてからにさせてください。

ユーリエさんは私は最終日まで残ってたら吊りたいです。私がユーリエさんの立場なら95%ぐらいは村でしからやらないけど、単純に勝つのは正攻法が好きなんです。これで負けるのが嫌だから。
ただの感情論なんでこれは本当にごめんなさい。

(125) 2014/02/24(Mon) 22:02:20

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

@・ω)めりぃ〜ちゃん>>+28>>+29
リーゼロッテちゃん狂人・ユーリエちゃん狼なかんじかしら?
それとも狼3潜伏? ムネアツね!

(+30) 2014/02/24(Mon) 22:05:14

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

しかしサシャの占い結果報告がとっても狼COに見えたのだけれど。。
あれはなんだったのかしら。。

サシャ吊って白だったら、狂人COなの? というレベルよ?
あれについて誰も何もツッコんでないのが不思議よ……?

(+31) 2014/02/24(Mon) 22:06:15

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>53
羊「そんな事、君はとっくに知っているじゃないか」
羊「だって君は……いや、そうか。今の君は占い師だったね」

ここね。

昨日はやっていないし。
これはどういう意味なのかしら。

(+32) 2014/02/24(Mon) 22:07:52

【見】ろっぷいやー ラヴィ、ひつじ めりー をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 22:09:57

黒騎士 ヴェルナー

>>2:217
ダーフィトの回避CO確認について考えてみた。なんか間違ってたら教えてください。私がたぶん村前提です。

ダーフィト狼:メリット、狩人暴けるかも?
デメリット、なし。
ダーフィト村:メリット、狼ならCOで有利(霊確定してるし)。狩人なら吊を一日延長できる。回避COなしなら村濃い目で見れる。
デメリット、喉使わせる?

なんか圧倒的に村にメリット大きい気がする。どこまで考えてるかわからないしデメリットなしが不安だけど。
ということでこれから村よりで見ます。

(126) 2014/02/24(Mon) 22:12:56

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

我輩はうさぎである。名前が(゚∀゚)ラヴィ!!!である

>>+32
うん、読んできたけど、人間の正体を知っている人間なんて狼しかいないよね。
昨日からそういうRPをしていたならRPの一環とも受け流せたんだけど。
対抗襲撃と見て吊られるのは自分と判断したからこそのメッセージなのかな、とも思えるのである。


我輩、3潜伏もあるんじゃないかなって思えてきたのである。

(+33) 2014/02/24(Mon) 22:13:18

巫女 ユーリエ

あ、丁度いいな。
確認とか、状況把握や後回しのような発言は、とても人外として言ってしまいやすい発言なので気になるのですよ。

ヴェルナーさん>>2:94
>>2:83ユーリエ白狙いか黒狙いかは今は自分の考えでいいと思いますよ。私は確白作って狼さんの動き制限したいとは思ってます。」
自分の考えで、というのは、誰の考えなんでしょう?
個人個人の思うように、という意味であって。
ヴェルナーさん自身は白狙いがしたかった、>>2:45にもあるように。
という読み方でよろしい?

(127) 2014/02/24(Mon) 22:15:30

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

しかし我輩、サシャ真も見ているのである。
ただ、今日吊られるのが濃厚なのであるから、明日色が分かってから考えればいいんじゃないかな、とゆるく考えているのである

(+34) 2014/02/24(Mon) 22:16:04

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

(゚∀゚)ラヴィ!!>>+33

そうなのよね。
人間の正体を知っている=狼よね。
それをわざわざ言うということは、狂人アピール?
もしくは、狂人アピールと見せかけた、狼?
少なくとも、真としての発言ではないと思うのだけれど、表のひとたちが誰も気にしていないのが、気になるのよねえ。


あとそれに併せて気になるのが、誰かも指摘していたけれど、
ユーリエ>>2:15からの、セーラーローズ>>6
サフィちゃんに投票するつもりだった、という発言。
占CO……? と思ったけれど、結果もなし。

これも、狂人アピールに見えるのよねえ。
ローズちゃんなら、初日の登場時間的に、騙りそびれた可能性も高いのだし。

(+35) 2014/02/24(Mon) 22:16:53

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+30 ジャン
我が輩は羊である、名前はまだ…まだ…あれっ?あった!
ユーリエ狼も十分あると思う、狼陣営に寡黙&不慣な人が多ければユーリエが吊れない場所にいって他の狼をカバーすることもできるし、リーゼロッテ真でも狂人吊りで縄を一つ消費できる。
リーゼロッテ狂でも真をつれてどっちにしろおいし。

(+36) 2014/02/24(Mon) 22:17:55

墓守 シメオン、闇の魔導師 カサンドラを上目遣いに見上げた。

2014/02/24(Mon) 22:18:30

墓守 シメオン、ふさねこ スノウを抱きしめた。

2014/02/24(Mon) 22:18:54

黒騎士 ヴェルナー

>>127
個人個人の思うように、ですね
私は確白作りたかったです。

後回しは一個一個整理していかないとついていけない私にはいつでも使っちゃいそうですね。それ
発言してない人はわかんない。から後の発言でチェックする。はなんかダメなんですね。
難しい。。。

(128) 2014/02/24(Mon) 22:21:53

【独】 墓守 シメオン

ローズがすげえ人狼に見えるので、後で本気で守るべきか考えよ。

(-103) 2014/02/24(Mon) 22:22:07

【独】 墓守 シメオン

サシャ-スノウ-ローズ、は流石に楽観視がすぎるかしらね。マジ早くライン見る環境がほしいのですが。

(-104) 2014/02/24(Mon) 22:23:09

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

(゚∀゚)ラヴラヴィ!!>>+34

サシャちゃん真の場合。
狼は占い師の真贋が判っていなかった、からリーゼロッテちゃんをもぐもぐした、ということになるのよね?
(実際、カシムちゃんは確定白だし)

そもそも昨日の時点で、サシャは食べれないけどリーゼロッテちゃんなら問題ない、といえる程真贋差はついていなかったと思うし、
占い機能破壊のためにあえて狂人食いをした、というよりは、狼はリーゼロッテちゃんを真だと思って、食べに行ったのだと思うのよねえ。

あ、でも占い師真狂なら、ユーリエちゃん狼の可能性は高まるのかしら。
霊能守護へ誘導して、占い師を食べやすくするために……?

(+37) 2014/02/24(Mon) 22:24:40

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

(゚∀゚)ジャン!!>>+35
我輩もジャンの発言を見るまでわりとスルーしてしまっていたので上の人たちも気づいていない可能性はあるのであるが、気づいていてもおかしくいような人はあえて触れていない?と考えて疑うポイントなのかもしれないのであるね。

ユーリエ>>2:15からセーラーローズ>>6の流れについては狂人アピールにも見えるのであるが、今日サシャが吊られたら明日その結果を見て判断してもいいかもしれないのである。
後、まだ解除するつもりのない占い、の可能性も捨てきれないのであるし、占いCO者がいた場合、一人では危ないから重ねようとした可能性もあると思う。
セラロズについては明日まで覚えておきたい。

(+38) 2014/02/24(Mon) 22:25:53

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

(゚∀゚)ノ メリー!!>>+36
もふもふであるもふもふ。
ユーリエ狼もあり得る。確かに。
状況白は確定白ではないのであるしね。
我輩も昔、状況白を使って生き延びた狼を知っているが故、状況白は確定白になるまで釈放できないのである。
サシャ次第では吊っていい、というスノウの意見に同意する部分であるな。

(+39) 2014/02/24(Mon) 22:26:09

【見】 【墓】 ひつじ めりー

グレーが広いから3潜伏も可能、狂真ならどっちにしろ白判定で村困惑。
ここまで計算して霊能騙りで喉を消費させ、吊りにくい場所にいるとしたらローリエかしこあざと狼、しかも可愛い。

今朝の占いのあれはRPにもみえるんだよなぁ

(+40) 2014/02/24(Mon) 22:26:31

黒騎士 ヴェルナー

後、2-2の白進行の初手霊ローラーはなんとなくわかりました。大雑把な確率計算だけど、占守れるし村有利っぽい。昨日やれって言われたならごめんなさい。

(129) 2014/02/24(Mon) 22:26:33

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

めりーちゃん(飼い主の名前の可能性)>>+36

ん? そうね、アタシはユーリエちゃん狼の可能性は別に否定してないのよ!
否定してるのは、サシャちゃん真の可能性ね。

(+41) 2014/02/24(Mon) 22:28:29

墓守 シメオン、黒騎士 ヴェルナーをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 22:29:30

【見】 【墓】 ひつじ めりー

なんか対抗死んだしどこ吊ればいいかわからなくてさサシャ吊りになってるようにみえてもやもや。

(+42) 2014/02/24(Mon) 22:29:50

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+40
なんか、真だとしたら境地に立たされてる場面で、あんなRPするかしら……? と思うのだけれど。。
どう解釈しても占い師らしい感じではないような。。

(+43) 2014/02/24(Mon) 22:30:10

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

(゚∀゚)ジャンジャカジャンッ!!>>37
サシャ真狂であるなら潜伏3になりユーリエが狼である可能性が高まるであるな。少なくとも疑惑は加速である。
昨日の時点では霊護衛が妥当であるし、狼としてはどっちでも良かった、という見方もできるかもしれない。
要は、「今日真に占われていなければ良い」のであるのではないかなと。
護衛さえされなければ占いはローラーであるし、間違ったとしても真狂判断はつかないのであるし。
そう考えると、サシャ真狂であるなら、狼は昨日の時点で占われないということがわかっていた、もしくは占われるとわかってリーゼロッテを襲ったアデルであるか?という可能性が考えられるのかな。

ユーリエが狼なら霊護衛誘導もありえないことではないと思う

(+44) 2014/02/24(Mon) 22:30:52

【独】 詐欺師 カシム

ユリエ>>1:135霊ロ自論、灰吊誘導。>>2:14再び灰吊誘導。

灰吊
ヴェル>>2:45霊ロラ反対。灰吊希望。>>2:74霊ロラメリットわからない。
ダフィ>>1:122明日は霊ロラあるし。>>2:7霊ロラしよう!>>2:17灰吊誘導へ違和感。>>2:53灰吊へ移行。
サシャ>>2:88回避あり即対抗なしで灰吊り>霊吊りが良い
リュカ>>2:51結局どっち?>>2:61まだ迷う。>>2:109サシャの考え好き(=灰吊?)

霊吊
スノウ>>1:88灰広い、霊ロラしないある。
フィオ>>1:140霊2人COなら霊ロラでは?>>2:2この編成だと霊ロラあんましないの?>>55>>56>>57霊ロラ吊!
セラロ>>1:170霊ロラ賛成!
カサン>>2:27今日は霊ロラ。ユリエに違和感
シメオ>>2:35偶数なら灰吊あり?>>2:63霊吊ならユリエ吊で色見たい。>>2:79カサド真考えてる。
トール>>2:60霊ロラで良い。
ツィス>>2:92霊ロラ、ユリエ吊希望。>>2:96灰吊反対する理由。

(-105) 2014/02/24(Mon) 22:31:02

詐欺師 カシム

ユリエ>>1:135霊ロ自論、灰吊誘導。>>2:14再び灰吊誘導。

灰吊
ヴェル>>2:45霊ロラ反対。灰吊希望。>>2:74霊ロラメリットわからない。
ダフィ>>1:122明日は霊ロラあるし。>>2:7霊ロラしよう!>>2:17灰吊誘導へ違和感。>>2:53灰吊へ移行。
サシャ>>2:88回避あり即対抗なしで灰吊り>霊吊りが良い
リュカ>>2:51結局どっち?>>2:61まだ迷う。>>2:109サシャの考え好き(=灰吊?)

霊吊
スノウ>>1:88灰広い、霊ロラしないある。
フィオ>>1:140霊2人COなら霊ロラでは?>>2:2この編成だと霊ロラあんましないの?>>55>>56>>57霊ロラ吊!
セラロ>>1:170霊ロラ賛成!
カサン>>2:27今日は霊ロラ。ユリエに違和感
シメオ>>2:35偶数なら灰吊あり?>>2:63霊吊ならユリエ吊で色見たい。>>2:79カサド真考えてる。
トール>>2:60霊ロラで良い。
ツィス>>2:92霊ロラ、ユリエ吊希望。>>2:96灰吊反対する理由。

(130) 2014/02/24(Mon) 22:31:31

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーに微笑んだ。

2014/02/24(Mon) 22:31:54

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

人間4COが見えている時点で、狼潜伏するのかしらと思うのだけれど、
相談なし第一声で仲間狼(2狼だった)と共に非占霊COしたことがあるアタシにはなんともいえないところもある。。

うーんうーん。
わかんない!
明日サシャさんくるなら、教えてもらおうそうしよう。

(+45) 2014/02/24(Mon) 22:32:51

巫女 ユーリエ

>>128ヴェルナーさん
はあい。占方針とかについては了解です。

別にダメ、ダメじゃないという訳でもないのですが。あくまで傾向ですし。
要確認だった、特に、リュカ、スノウ当たりの感想はどんな感じに更新されましたか?

(131) 2014/02/24(Mon) 22:34:38

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

仮定の話だけど、サシャが真であって、あのRPが意識して疑わしい部分を作ったのだとしたら、だけど、ああすることで周囲の反応を見たかった、という可能性はあるかもしれないかな。もしそうなら自分から反応ピックアップをするとは思うけど

(+46) 2014/02/24(Mon) 22:35:54

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

(゚∀゚)ラッヴィラヴィラヴィ!!>>+36

アタシの現時点での超個人的な予想では、
消去法だけどサシャ・シメオン・アデルなので、
その可能性も充分あると思うのよね。

とはいえサシャちゃんの偽要素って、今日襲撃されてない+占い結果の時のアレ、だけなのよね〜。
だからこそ致命的というのも。。 うーん。。。

まあ、あとは明日の結果待ちで考えましょ。(ねむいらしい)

(+47) 2014/02/24(Mon) 22:38:40

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

>>+46
あーなるほど、あえての狂人COね。
それは……そうね、そういえばサシャちゃん吊り一回待ってって言ってた子がいたわね……?

もしそうだとしたら、面白そうだわ〜!

(+48) 2014/02/24(Mon) 22:40:00

【見】劇場主 ジャン、 |オフトゥン|┗(˘ω˘ )┓三

2014/02/24(Mon) 22:41:03

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>48
反応があるならあるで、ないならないで、君なら気づけたはずなのに違和感、みたいに思えるしね。
なんにせよサシャ待ち、もしくは結果待ちな部分で楽しみでもあるかな。
当たってたら面白そうであるある

(+49) 2014/02/24(Mon) 22:42:43

【見】ろっぷいやー ラヴィ、劇場主 ジャンに手を振った。

2014/02/24(Mon) 22:43:24

【墓】 薬師 リーゼロッテ

ごろごろごろ。
よっぱっぱなので余計なこと言わんように気をつけなきゃねフッフッフ

サシャつれないかなー(棒読み

(+50) 2014/02/24(Mon) 22:46:48

【独】 詐欺師 カシム

ユリエに対しての反応>>120>>121>>2:151
霊ロラ灰吊>>130

喋りにく人は
@上のまとめ読んで違和感や矛盾を感じた人に質問投げてみて欲しい。
A占COと霊COの順番について。ロレルも書いてるけど今は読まない!1日目のログだけ読んで『灰の狼の可能性ある人』を探してみて
B他には…ライン考察。サシャが狼ならだれは狼ではなさそう?
逆にサシャ真ならだれが狼ではなさそう?
アンカ(>>132とかの>>のこと)使ってこの発言「〜」だと思う。って書いてたらすぐ喉なんてなくなるさー。

リアルの都合とかもあるだろうけど…
フィオン、ヴェルナ、アデル、リュカ
あたりは時間があるなら考えて、書きかけたら消さずに書いてみてほしいな。
ぁ、ちなみにユリエについては喉の無駄なので今日はいらない。

今更だけど【占結果確認】
サシャ確白ありがと♪明日霊結果見て判断させてもらうね!

(-106) 2014/02/24(Mon) 22:46:53

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+50
もっふもふもふ。
墓下がにぎわうまでのんびりやろうなのであるもふ

(+51) 2014/02/24(Mon) 22:48:38

【墓】 薬師 リーゼロッテ

>>+51
もふもっふ
うさぎさんちょうかわいいです
うさぎさんといっぱい遊べるってのがすごく嬉しいのです

(+52) 2014/02/24(Mon) 22:49:38

黒騎士 ヴェルナー

>>131も踏まえて
本当に頭に入ってこない人が4名で、理由とこれまでの会話みて感想

・アデル
なんか無難な会話が多くて誰とも争ってないから頭に入ってこないのかも?
見返してみて誰は白っぽいの発言はたくさんあったけど、この人黒いみたいな発言がなかった。
そこらへん聞きたい。

・リュカ
慣れてる人のイメージは強い。なんで頭に入らないんだろう。キャラのせい?思っている以上に書いてるのに。思ったより黒探したくさんしてた。村よりだけど逆に慣れてるのに何で霊ローラー賛成してないかだけわかんない。気遣ってくれたのかな。

(132) 2014/02/24(Mon) 22:49:53

【独】 薬師 リーゼロッテ

ねこさんとモット遊びたかったけどもなー

(-107) 2014/02/24(Mon) 22:50:13

【独】 神秘学者 アデル

占:リーゼ
狼:サシャ・?・?
霊:カサンドラ
狂:?
狩:ヴぇるなあるかなって思ったけどなかった。?
確白:カシム
村と信じたい枠:ユーリエ・ヴェルナ
灰:スノウ・フィオン・ツィスカ・シメオン・アデル・リュカ・セラロ・ダーフィト・ローレル/9人中2狼
犠牲白:トール/村or狂

(-108) 2014/02/24(Mon) 22:50:57

詐欺師 カシム

ユリエに対しての反応>>120>>121>>2:151
霊ロラ灰吊>>130

喋りにくい人は
@上のまとめ読んで違和感や矛盾を感じた人に質問投げてみて欲しい。
A占COと霊COの順番について。1日目のログだけ読んで『灰の狼の可能性ある人』を探してみて。ロレルも書いてるけど今は読まない!自分で書く!
B他には…ライン考察。サシャが狼ならだれが狼あり得なくなる?
逆にサシャ真ならだれが狼あり得なくなる?
アンカ(>>132とかの>>のこと)使ってこの発言「〜」だと思う。って書いてたらすぐ喉なんてなくなるさー。

リアルの都合とかもあるだろうけど…
特にフィオン、ヴェルナ、アデル
あたりは時間があるなら…書いてみて、書きかけのものを消さずに投稿してほしいな。更新もしなくていい。
ぁ、ちなみにユリエについては喉の無駄なので今日はいらない。

今更だけど【占結果確認】
サシャ確白ありがと♪

(133) 2014/02/24(Mon) 22:50:58

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+52
ふ…どこまでも柔らかくもふもふしてやる…もふもふ

(+53) 2014/02/24(Mon) 22:51:03

薬師 リーゼロッテ、ろっぷいやー ラヴィをなでりこなでりこした。

2014/02/24(Mon) 22:51:32

【見】ろっぷいやー ラヴィ、薬師 リーゼロッテ をもふもふした。

2014/02/24(Mon) 22:52:11

【独】 薬師 リーゼロッテ

ツィスカには本当に申し訳ないな。

これでツィスカ、ダーフィト、サシャとかだったらマジで驚きですね…

(-109) 2014/02/24(Mon) 22:52:25

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+43 ジャン
すごいメタ入るけどサシャは忙し占。寝る前に作っておいたのをそのまま、ってこともありそうなー。
>>54の驚き方は素直に白目だし。

( ゚д゚)…サシャの占い方だと我輩はなんでもしっていることに……ならない!

(+54) 2014/02/24(Mon) 22:53:29

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+52
もふもふもふ

(+55) 2014/02/24(Mon) 22:53:57

【墓】 薬師 リーゼロッテ

そういえばひつじさんもいたー。
ねこさんあたりどっかで落ちてきたらパラダイスですねふうぅ!

(+56) 2014/02/24(Mon) 22:54:41

【独】 神秘学者 アデル

カサンドラも言ってるけどセラロ君の今日の反応がイマイチ飲み込めない。
どこからああも嫌悪感出てきたんだろう。占いが抜かれてしまったから?

(-110) 2014/02/24(Mon) 22:55:13

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

喫茶もふもふをはじめれるのであるな(ネクタイをしめながら

(+57) 2014/02/24(Mon) 22:55:55

詐欺師 カシム

もちろん書いた3人以外が>>132使ってしゃべってくれても良いよ!

むしろヴェルナは今良い感じにしゃべってくれてるからそのままユリエとの会話続けてくれる方が今は大事かも?
ユリエありがと!ヴェルナ偉い!
考察、かなり参考になるので真面目に偉い。すごい。
黒騎士は実力を偽っていたのだ…

皆がヴェルナーみたいに思ったこと書いてくれると僕、嬉しい。

他にやることあるかなー。どうかなー。
教えてエロい人!

(134) 2014/02/24(Mon) 22:55:56

絵本作家 ローレル

帰還。で、質問とかから
スノウ>>101 うーん。感想としては相談済みだったので2-2になる予定なので、でも読めますから。リーゼのいう「安易だから」ではちょっと切れないし、逆に相談してたから出ない、とも思わないですね。
(切れないからだけでそこでシメオンが繋がってるともいわないですけど)

(135) 2014/02/24(Mon) 22:56:47

【独】 詐欺師 カシム

Oh…アンカ盛大にミスってる…悲しいから黙っておこう。
ところで色ってどう使うんだろ…

(-111) 2014/02/24(Mon) 22:57:25

【見】 【墓】 ひつじ めりー

(゚∀゚)ラヴィ!! >>+39
もふもふ仲間である、もふもふは村を救うのである。
我輩も以前似たような状態で生き延びた故、「こいつ白っぽいからいいや」が一番危険に思える、相手が強いなら強いほど尚更状況白で放置は危ない。

(+58) 2014/02/24(Mon) 22:58:29

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+56 リーゼ
ここに牧場を作るのであろー。

(+59) 2014/02/24(Mon) 22:59:55

【独】 詐欺師 カシム

文字装飾のやり方がわかんないよー><
真ん中にすればいいのー?
前に書けばいいのー?

(-112) 2014/02/24(Mon) 23:01:21

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

そういえば狼3だから2-2になって即霊ローラーしてしまうと、占いローラーをしても狼は1しかいない公算が高く、灰から狼を2も探しださないといけなくなる。
つまり昨日の霊ローラーをしようと言っていた時点では占い真贋を見極めて占ローラーせず狼を探そうと思っていた、ということなのであるのかな。
しかしそれも結構大変だ。本当に狼を1吊ってLWにできているのか確認ができない。

そういう意味では霊ローラー阻止は狼に不利になったのは確かだが…。

しかし少なくとも黒2を引き当てるまでは頑張らないといけないからカサンドラ大変そうだね。
サシャが黒引くまでは待っても良さそうと思わなくもないのであるが、いつまでかかるか分からない状態では人外の可能性がある以上村としては残しておくのは怖い、というのはわからないでもないが誰かは手数計算でいつまでならOKとできそうだが

(+60) 2014/02/24(Mon) 23:05:09

黒騎士 ヴェルナー

・スノウ
やっぱり慣れてて頭いい。繋がりもよくみてる。可愛いし余裕ありそう。なんか考え方が綺麗だよね。万一狼だったら一番怖いのがスノウかな。あんまり疑う要素ないのが素直に怖い。でも狼側でも残したら怖いと思うので、もう少し先まで残したい。

・ローズ
ぱっとみ白い。けど時間があったらもっと動けそう。狼側で抑えてても納得。でも白い。
今日の>>6だけ気になってしかたないので、あの意図だけ教えて欲しい。
>>2:129>>2:132でユーリエ人外完全否定なのに、今日疑ってるあたり気持ちがわかるし人間っぽい。

(136) 2014/02/24(Mon) 23:05:39

【独】 詐欺師 カシム

…しゃべりすぎたかなぁ…みんな反応してくれないのは少し悲しいなぁ…
…この表情が悲しみってどういうことなんだよ!可愛いけどそれは違うだろ!

(-113) 2014/02/24(Mon) 23:06:19

絵本作家 ローレル

まぁこんだけ色々聞いておいてなんですがシメオン判断についてはもっと材料が必要かな。

あとわたしが気になるのはアデルさんかなー
アデルさんはなんかこう優等生ですよね。雰囲気からして初々しい感じがするのですけど、のわりに「無難」。
その無難、が馴れてなくてあまり主張できないのか。狼だから無難にまとまっているのか。がちょっと判断つかないのでお話したい。
まずは昨日の質問への回答があると嬉しいです。>>2:193

(137) 2014/02/24(Mon) 23:08:55

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

(゚∀゚)ノ メリー!!>>+58
もふもふ、もふもふもふもふっ

少なくとも明日には判断をつけれないと危ないと思えるのであるな。
状況白はそうでなくとも頭のリソースを無意識にさいてしまう要員になりかねない、とは考えられるであるなぁ。

サシャをおいておいてユーリエ占ってもらい、今日も灰色からという手もなきにしもあらずなんだろうか。
そうなると灰色誰吊るのよ、となり、それなら今日ユーリエ吊っておけば良いんじゃないか、という意見にもなりうるか…。

(+61) 2014/02/24(Mon) 23:09:10

【独】 闇の魔導師 カサンドラ

ああ、カシムは弟の方か。
兄貴どこいった。逆かな、ダーフィトかな。。

(-114) 2014/02/24(Mon) 23:11:00

【独】 神秘学者 アデル

リゼロさん真と仮定して、昨日の発言読み直して。
単純に白枠を外し、自分と現状最白で見てるツィスカさんを外すなら。

サシャ-ダーフィト-ローレル
になり。でもダーフィトさんはローレルさんに最初から殴りかかっていた記憶があるので、うーん。仲間切りのよーな演出を最初からするんですか…?自分ならしないかな。という点で無さそう。甘いかなー。

とすると白枠を洗いなおす必要が出てくる。
白からは外れてるけれどヴェルナーさんのAは同意なので、うーん。何かフィルターがかかってるんかと思う位にはヴェルナーさんが黒く見えないんですけどここ村と想定していい許可がほしいよー。

(-115) 2014/02/24(Mon) 23:17:07

【赤】 ふさねこ スノウ

ごーろごーろ

(*47) 2014/02/24(Mon) 23:18:51

【独】 詐欺師 カシム

ローレルなー、わかんないんだよなー。
スノウ、ローレル、シメオンの中に1人は狼いるかも?一番の候補はスノウ?
リュカはわりと怪しい。フィオン純灰ぐらい。
ヴェルナーは白いと思うんだけどどうかなー。
ツィスカも白かった気がする。

コタツ寝転がりながらの鳩からなのでかなり適当。

まぁ確白になれたので最終日まで考察するまでもなくもうすぐ死ねるでしょう。
可能なら狩人っぽさ振りまいてから死ぬかなー?明日襲撃されちゃうかなー?

(-116) 2014/02/24(Mon) 23:21:38

【独】 神秘学者 アデル

ヴェルナーさん>>136
ローズさんについて。気持ちがわかるとのことですが詳しくお願いできますか。
僕はあんまり飲み込めなくて。
単純に白打っていいのかどうなのか、と悩ましいです。

いや本人に聞けよという感じだったらローズさんからの解説を待つ…。
本人に聞けよという感じなので没る。。独り言使い過ぎわろえない。

(-117) 2014/02/24(Mon) 23:23:41

【独】 神秘学者 アデル

アッすみません単純に何も考えてないだけのあんぽんたんです>>137

(-118) 2014/02/24(Mon) 23:28:41

【独】 絵本作家 ローレル

さて。そういえば書き忘れていたが、裏テーマとして印象推理を極力省く予定だったが、実際印象でしか離せない部分はあるなー。

逆にいうと印象推理じゃないといっていても、印象推理だとおもえるのもが世に溢れているということでもあるが。。。

(-119) 2014/02/24(Mon) 23:29:59

【赤】 遊牧民 サシャ

ねーこねーこ

(*48) 2014/02/24(Mon) 23:31:07

【独】 絵本作家 ローレル

つーかこう、引き出すために殴るのがためらわれる村でもあるので、なかなか難しい。

シメオンとかダーフィト?大丈夫。やつらは受身を取れる。

(-120) 2014/02/24(Mon) 23:31:58

【赤】 遊牧民 サシャ

明日判定出るし下手に考察落としてライン作るのも嫌なので後でちょろちょろ毒にも薬にもならない文章を流してendしようかなと思ってます。

狩人探しはやろうと思うけど、特定個人の白黒要素取りとか必要ですかね。
なんとなく二人とも要らないんじゃないかと思ってるから不要そうならねこねこします。

(*49) 2014/02/24(Mon) 23:34:21

巫女 ユーリエ

>>132>>136ヴェルナーさん
ありがとうございます。
素直に好きだなあと思える反応で、ヴェルナーさん人間なのかなと思えてきました。
スノウさん、サシャから>>2:209とされてて、ヴェルナーさんから>>2:225って反応でしたけど、推定人狼となったサシャとスノウさんの関係を今見直してみるとどう思います?

あとたぶんこれが最後かな。
>>2:221ヴェルナーさん
「気持ちはカサンドラ真で読み直して意見をいいたい。」
というのは、なんか私を真よりに見ていたので、カサンドラの発言を素直に信用出来なかったので、これからは素直に読み直せるって事なんでしょうか。

(138) 2014/02/24(Mon) 23:37:57

従者 フィオン

>>89の私の独り言感について
役職COの人への意見は結構しましたが
初日白やグレーの人についてほぼノータッチなので
もっと質問してみないとですね。

シャイニングすぎて、どうせどっかで噛まれていなくなるし、推理もしないしほっとこうみたいに考えてる人は多そう…。

>>112 ダーフィト
私がメタいこと言いすぎですよね。
✩の件ありがとうです!
これからは役職の人以外の考察もしてみます。

>>133のカシムのまとめてをみて意見を書いてみます…どのくらい時間かかるだろう。
このまま狼を探してなさそうだなこいつと思われてもいけないですし、ログを遡ってきますよ。

(139) 2014/02/24(Mon) 23:38:54

黒騎士 ヴェルナー

>>134
もっと話す予定だったんですよ。皆がいるときに。土日で24時間以上寝てなければ(泣
あれ?何時間寝たんだろ。土曜0時から月曜6時までで30時間余裕で越えてる気がする。。。もう育たない寝る子です。

言葉尻でなんとなくだけど、嫌悪感まとめ
リーゼに何となく嫌悪感示してる人が
初日はシメオン、二日目はダーフィト、リュカ、アデル
そして2日目の占先がアデル

サシャに嫌悪感示している人
初日なし。二日目なし。
ツィスカは疑ってるけど嫌悪感はなさそう

なんかの参考になれば

(140) 2014/02/24(Mon) 23:38:55

神秘学者 アデル

☆ローレルさん>>2:193
聞きたいことに答えられているかわかりませんが。

まずヴェルナーさんについて。
全体的にぽんぽんと、感じたことを出してるように見えます。
質問されればするっと答えられている、ように見えますし。
全体的に、あまり変な発言しないように気を付けよう、といった雰囲気も無いんじゃないかなーと。
なので白っぽい、から吊は無しかな、と。占いはあまり考えてなかったですが、そうですね…。
斑になった場合、あまり記憶に残らないまま吊られてしまいそうな印象ですね。自分で言っててよくわからないですけど。

(141) 2014/02/24(Mon) 23:40:41

神秘学者 アデル

が昨日時点までに書いてたもの。
今さらっと読み直してみたところ、これは人柄的なものだと思いますけど、謝罪の言葉が多いですね。RP的に言いそうにもないので、ホントに村で心から出てきている言葉なのでは…?感。
多分僕はこういう人を疑えない。と思います。これで狼だったら僕はお手上げですね。

なので恐らく「3段」にわけて、一番上に来ているのでは。あんまり意識して書いてなかったので恐らくがつきます。

以上ヴェルナーさんについてでした。すごい主観的でどうしましょうね。

(142) 2014/02/24(Mon) 23:40:49

【赤】 遊牧民 サシャ

ヴェルナー吊れないといやな感じだなあ。

今日のアデルはなんか狩っぽくないですね。
ダーフィト、ローレルのほうがまだそれらしい。

(*50) 2014/02/24(Mon) 23:40:55

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

14>12>10>8>6>4
RPP警戒、人外全生存過程で明後日には1人は吊れてないといけない。GJなし前提で。
確定白が得られないならサシャもユーリエもそれまで、かな。
確定白は占いではもう作れないから、サシャに生きて占いしてもらっても明日黒出て、吊って偽だとわかったら吊って、でもう余裕0か。

(+62) 2014/02/24(Mon) 23:42:25

黒騎士 ヴェルナーは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

サシャ真なら(゚∀゚)ラヴィ!!!だけど、判断わかれるかな。
真ならどこかで噛まれてるだろうけど

(+63) 2014/02/24(Mon) 23:43:35

神秘学者 アデル

次、占っていいかな群について。スノウさん、ツィスカさん、シメオンさん、リュカさん。
皆さん全員を万遍なく見渡しているご様子。
かつ発言に芯が通ってそうで、斑になってもしっかり発言していける方たちではないかなーと。
現状黒いところが見つけられてないので、即吊には勿体ない症候群が。

シメオンさんの発言が好み、以外はあんまよく見てないんですけども
ツィスカさんは>>2:146>>2:159、もしリーゼさんと繋がってるとしたらあからさまにここまで言ってこないのでは。
自分が真とみている占いだから、フォローしている、という風に見えます。
発言を見ていると、真贋悩ましいとのことですけど、リーゼさんが好ましいので真視という点は一貫していますし。
優しい方のよーなので、現状白いなと見てます。でも断定できない。ゆえに吊よりは占いかな。

(143) 2014/02/24(Mon) 23:45:44

神秘学者 アデル

が昨日まで。
今日はもうツィスカさん白にしか見えないので占いあてるなんてとんでもなかった…。という感想文。
他の3人は単純に発言数的な問題で吊はまだかなって気分でした。


それで残るのがトールさん。
本当は、この人黒いんじゃないか!っていうところを見つけて吊りたいと思うのですけれど、
>>2:60の困ってる感じとか、割と本当に困ってるように見えて村側なんじゃないの…?とは思うのですけれど。
白い、と断定はできない感じかつ、占い結果に興味が(他の方よりは)わかない、というのとで、吊候補かなあ、と思った感じですね。

結果白かったので僕が悪かった。消去法で吊ってはいけない…。

とこんな感じでしたけど、自分でも驚くほどに黒いところを探していないですね。
優等生とかではなくただの阿呆である。

(144) 2014/02/24(Mon) 23:48:16

【赤】 遊牧民 サシャ

アデル>>143が白くて困る。
もう占いはいないんやで…。

(*51) 2014/02/24(Mon) 23:48:30

黒騎士 ヴェルナー

>>138
カサンドラさん読み返す言ってたけど読み返してなかった。ごめんなさい。ちょっと良く話してて慣れてる側の考察と一緒に明日やります。
サシャとスノウはつかず離れずなので正直わからないです。あの時間帯なら狼なら次食べるの決まってるだろうし、サシャさんに疑いくるからサシャからスノウ線消しとけってなってもおかしくないし。
内容はまだ完全同意なのでそう思っちゃうのかな。

>>142
黒騎士っぽくないよね。確かに。
もっとかっこよくなりたい。なろう。頑張る。

たぶんそろそろ寝ます。

(145) 2014/02/24(Mon) 23:50:55

案内人 リュカ

こんばんわ。
考察を初めていきたいけれど、その前に>>132にこたえるわ。

私の基本的な考え方は>>2:61の通り。
シミュレーションの結果、基本的に灰吊りよりは霊ローラーのほうがいい内訳になりやすかった。
しかし霊を吊れば、占いの真贋を確かめることができなくなり、遠くない未来に占いもローラーすることになる。
結果残された灰で殴りあうことになるが、あの時点では寡黙も数人おり、残り吊り数と狼数・寡黙数を考えると村の選択として正しいのか疑問であった。
最悪の場合は初日霊吊り占噛みで、残りの霊と占いを落とせば>>2:117で指摘した灰10・残狼2・残吊4という状況も起こり得る。
さらに一度ローラーを始めると役職淘汰の流れに紛れはほとんどなく、結果として意見が割れず、楽に狼を潜伏させたまま灰殴りに突入するのを危惧したわ。

(146) 2014/02/24(Mon) 23:52:33

神秘学者 アデル

スノウさんの>>100
カシムさんの>>133
も考えてみてますけど、文章にするのが遅いので、まとめきれるかな。頑張ってみます。

(147) 2014/02/24(Mon) 23:56:10

【独】 神秘学者 アデル

>>145
そのままでもいいんですよ。
だからもーこういうところが素直すぎて疑えないんだよぉ。。。
狼も可能性あるなら誰かわかりやすく教えてくださいぐぬぬぬ。。

(-121) 2014/02/24(Mon) 23:58:29

【赤】 遊牧民 サシャ

昨日までだった。

(*52) 2014/02/24(Mon) 23:58:31

巫女 ユーリエ

私の基本的な灰目線は、大体この(>>2:73ユーリエ)集計通りで、+の方は半分くらいの信用、-の方は強い信用を持っていまして。
なぜ、-の方が強い信用かというと、「特に嫌だ」という気持ちで、強い思いだからです。また、狼全員でかばい合うとしても追加出来る白視というのは、Aへ、BCの白視で、-2までしかかせげません。
村人の間違った白視に乗っかった、としても、占が早々に死ぬときは、灰が広く、灰襲撃を確実にしなければならなくて
白上位が死んでいく時、何故スルーされるのかとか、そういう目線を喰らうこともありますし。

(148) 2014/02/24(Mon) 23:59:57

巫女 ユーリエ

+は、「狼だと思う、よくわからない、真ん中の方」くらいの、強いとは言い切れない気持ちにより放り込まれるので、半分くらいの信用。

で、気になる+上位のカシムさん、トールさんが人間だったこと。と、
ヴェルナーさんはサシャから吊りたい占いたいと言われていて。庇うなら、先に占いたいが来ると思うこと、
また今お話をしての反応でわりと人間だと思えたことを合わせて。

シメオンとはもう対立してるのでは、私。というくらいに磁石のN極同士みたいにぐわぐわ、こう、くっつけないといいますか。この例えだと同陣営っぽく読めますけど、なんかあの微妙なATフィールド感だけ思って頂けたら。
囲い疑惑ダーフィト、占い先のアデルの浮上。

シメオン>アデル>ダーフィト>
ヴェルナー=フィオン=ツィスカ=セーラーローズ 
>リュカ>スノウ>ローレル
な感じ。

(149) 2014/02/25(Tue) 00:01:20

【独】 神秘学者 アデル

黒拾いができないので白っぽいからいって、より白い人を残して残りからみたいな消去法になってしまうので、いかんよなー。。

(-122) 2014/02/25(Tue) 00:01:53

【独】 神秘学者 アデル

よし、サシャさんとシメオンさんと僕とダーフィトさんを吊ろう。
完。

(-123) 2014/02/25(Tue) 00:04:07

【独】 神秘学者 アデル

>>140
これだけで考えると客観的に見ても僕狼なのでは。と思ってしまいますね。

(-124) 2014/02/25(Tue) 00:05:13

案内人 リュカ

直近の希望について。

カサンドラの霊結果が現状の村の唯一の武器。
(狩人は潜伏狂人で確定しなさそうなので除外。ごめんなさいね。GJは期待してるわ)
今後最低1回、おそらく2回までは吊りの色を見ることができる。

まず見たいのがサシャの色。
今回の狼はいまいちどこに潜伏しているか見えづらいので、この色は大きな手がかりとなるはず。

次に見たいのはローレルの色。
初日から一貫して白めに見ているけれど、このあたりを疑っていかないと狼の潜伏数が合わなくて頭を悩ませている。

次々点がユーリエ。
しかしおそらく白が出るのではないかと思っている。

サシャ以外(特に白めのローレル)についての詳しい補足は後に。

(150) 2014/02/25(Tue) 00:06:48

【赤】 遊牧民 サシャ

ローレルユーリエがシメオン殺してくれそうなのでローレルを襲撃してもシメオンが死ぬ気がしている。

(*53) 2014/02/25(Tue) 00:09:35

【赤】 ふさねこ スノウ

明日サシャ黒から推理をででいっと投下するべく、作製中。
今日はごろごろしていたい。

(*54) 2014/02/25(Tue) 00:13:56

【赤】 ふさねこ スノウ

>>*51
あれは昨日の自分の説明なので、そういう勘違い白いにはならにゃいと思うよ。

(*55) 2014/02/25(Tue) 00:14:50

【赤】 ふさねこ スノウ

っていうかなったら困るにゃ

(*56) 2014/02/25(Tue) 00:15:15

【赤】 ふさねこ スノウ

リュカ>>1:5「特別な力は備わっていないようね。」
とか直近の(狩人は潜伏狂人で確定しなさそうなので除外。ごめんなさいね。GJは期待してるわ)
が非狩ブラフだとすると相当なやり手に感じる。

ので素直にリュカは違うと思いたいがいかがか。

(*57) 2014/02/25(Tue) 00:17:03

ふさねこ スノウは、絵本作家 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

ヴェルナー非狩済だったよね確か。
リュカ違いそう、ツィスカ狩ならGJ出てそう。
ユーリエも流石に無い。

フィオン シメオン アデル ダーフィト ローレル

厳しく見て今狩候補こんな感じかなー。トールは非狩とは言っていないので一応狩候補でもあるかもしれない。奴は死んだ。

(*58) 2014/02/25(Tue) 00:23:37

案内人 リュカ

各人考察

確定白はカシムとカサンドラ。
準確白くらいにみてるのがツィスカ。昨晩あのタイミングで強くリーゼロッテを推していた点を考慮。
狩人が守護先変更してしまうことを思えば、狼側の行動としてはありえない。私が狩人なら今日守ってあげたい。

ここから数段落ちて白めにシメオン。最初の発言>>1:56を重視。
あの時点では1-2であり、2-2は誤り。赤チャットを先に見ていたらこのような発言はでないだろう。
また、即非占霊COしている点にも注目。先の誤りと合わせるとブラフの可能性は低く天然だろう。
が、直後にサシャがCOしており、赤チャットから仲良くやってきてフライングしただけでした☆のオチが怖い。

(151) 2014/02/25(Tue) 00:23:48

【赤】 遊牧民 サシャ

>>※55 そのようだった。

スノウの位置がなかなかよいですね。
ごろごろ出来る時にごろごろしよう。

(*59) 2014/02/25(Tue) 00:24:16

【赤】 ふさねこ スノウ

と思ったが潜狂に盛んに触れていたローレルが実は狂人なのではとか考えちゃったりなんかして。
スノウもセラロも疑ってこないし。
むーん。
狂人は居ないものとしては考えているけど食いたくはないのよにゃー。

(*60) 2014/02/25(Tue) 00:26:06

【赤】 ふさねこ スノウ

私が狩人なら今日守ってあげたい。

ちょっと非狩しつこいな。
やっぱリュカかもしれん。

(*61) 2014/02/25(Tue) 00:27:05

【独】 絵本作家 ローレル

ユーリエのやり方は全体で推理していくやり方だなー。
実際自分が狼だったとき考えても一番白いやつは素直に白いっていうものね。
完璧に騙すのは不可能だと思われるし、かなり効果あるよな。。

(-125) 2014/02/25(Tue) 00:28:01

【赤】 ふさねこ スノウ

他の人は狩に触れてないもんなー。
やっぱリュカかもしれない。
いや、私狩COするよって言ってる狂人かもしれん(ぐるぐるにゃー

(*62) 2014/02/25(Tue) 00:28:08

【赤】 遊牧民 サシャ

リュカはちょっと>>151とかなんだろう…って感じなのでブラフを意識して使いそうなのが不穏かな…。

ヴェルナーは非狩、ツィスカは今日の感じで間違いなく違うね。トールもさすがに回避してそうではある。

シメオンは位置あんまり良くないのに勢い良く喉枯らしてたから微妙だね。吊られそうにはかったし即対抗の必要はなかったからノーカンかな…。

(*63) 2014/02/25(Tue) 00:31:28

【赤】 ふさねこ スノウ

やっぱもどそ。

フィオン シメオン アデル ダーフィト ローレル リュカ

厳しく見るとまだ6人おるー!
シメオンアデルダーフィトは食ってる暇がない。
フィオンもかな。
狩狙いで食べるとしたらローレル リュカ のどっちかかにゃ。

(*64) 2014/02/25(Tue) 00:32:25

ふさねこ スノウは、案内人 リュカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

>>※60 ローレル狂の考えはしてなかったな。ちょっと見てこよう。

ね。リュカちょっと怪しい。喰われる位置でもないしわりと他の部分がストレートなだけに目立つね。

(*65) 2014/02/25(Tue) 00:34:03

【赤】 ふさねこ スノウ

とりあえずリュカ食いセットしておきつつ。

ローレル リュカ カサンドラ カシム (ツィスカ)

襲撃候補。
ツィスカはなんか疑われてるので余裕があれば始末したいけど優先度は低い。
カサンドラはGJ狙う狩なら今日いけるかもしれんけどね!

(*66) 2014/02/25(Tue) 00:34:27

【独】 絵本作家 ローレル

あのやり方も状況推理。ということでパクろう。

これと発言を組み合わせる。と。

(-126) 2014/02/25(Tue) 00:34:38

【赤】 ふさねこ スノウ

問題はリュカ食うとせっかくつくった推理文章が半分みずあわなことだ……。

それは悲しい。

ぴええええ。

(*67) 2014/02/25(Tue) 00:35:41

【独】 神秘学者 アデル

リュカさんのこれは非狩とみていいのか、惑わしなのかどっちかな。。
リュカさんは割と天然な気がします?

(-127) 2014/02/25(Tue) 00:35:56

【独】 墓守 シメオン

>>151
ところでそのシメオンって人、なんか多少出遅れたからって流れを全く見ずに勢いで非占霊するタイプじゃないよね…と自分では思うが、でも今回は目が滑るのでユーリエの発言あんまり読んでませんでしたーとか適当に整合性のありそうな誤魔化しもしてるのでセーフなのかな。どうかな。

(-128) 2014/02/25(Tue) 00:36:00

【独】 絵本作家 ローレル

ヴェルナー +5 (1,1,1,1,1)
カシム +4 (1,1,1,1)
トール +3 (1,1,1)
セーラーローズ +1 (1) フィオン +1(1) アデル +1 (1)
(サシャ +-0 ユーリエ +-0 リーゼロッテ +-0 カサンドラ +-0)
ダーフィト +-0 (1,-1)
ツィスカ -2(-1,-1) シメオン -2(-1,-1)
リュカ -3(-1,-1,-1)
ローレル -4(-1,-1,-1,-1) スノウ -4(-1,-1,-1,-1,1,-1)

(-129) 2014/02/25(Tue) 00:36:33

【独】 絵本作家 ローレル

まぁ、多分これ初日とるのは一番自然だからってことなんだろうな。
んで白優先なのも狼が強い白導出は嘘つかないからか。

さてさて。

(-130) 2014/02/25(Tue) 00:37:34

【赤】 ふさねこ スノウ

ぴええええ(表情を変えてみる

(*68) 2014/02/25(Tue) 00:37:44

【赤】 ふさねこ スノウ

予想以上にしょんぼりしてた

(*69) 2014/02/25(Tue) 00:38:05

案内人 リュカ

ヴェルナー、セーラーローズ、フィオンは天然な白さがある。
今回のアクティブに攻めてくる狼像ともいまいちマッチしない。
あってもこの中に狼一匹いるかいないかくらいで見ている。
ここは発言の精査でラインを見つつ対処したい。

アデルは判別つかない。特別白い要素も黒い要素もない。
強いて言うならば、狼としての情報をもっている割には考察にそれらを活かしたミスリードなどを読み取ることができず、白っぽいのではないかと思う。
また、吊って色をみたところで参考になる気はしないので後回し。

(152) 2014/02/25(Tue) 00:38:30

【独】 墓守 シメオン

というか重大なことに気付いたが、2-2と勘違いし非占霊したシメオンって人、もしかして潜狂…

と思われることはないよね。さすがにね。
狂人で状況も確認せず非占霊するアホとは思われてないよね多分ね。

(-131) 2014/02/25(Tue) 00:39:24

【独】 絵本作家 ローレル

となるとスノウは当面信用するとして。←new!

残り11人。灰用に5手。6白打ち。

カシム・ツィスカ・スノウ・ユーリエ・ダーフィト・リュカ。
か……?

ヴェルナー・アデル・フィオン・ローズ・シメオンが残り。

(-132) 2014/02/25(Tue) 00:41:10

【赤】 遊牧民 サシャ

リュカは>>2:158 >>58が非狂的。
>>1:33の返しがやたら早かった印象がある。
>>1:91 回避CO無しからのちょっと考える→表に結論なし。
やはり狩人絡みにちょっと違和感がある。
襲撃反応はまあ狩人でもおかしくない。

(*70) 2014/02/25(Tue) 00:42:36

【赤】 遊牧民 サシャ

あとでツィスカとのライン切りするので、偽装と取る人が居なかったらツィスカは状況白取ってるから襲撃がいいかもですね。

結構思い込んだら一直線に来るタイプみたいなんで、直接相手をして分かり合えない時のリスクが大きい。

(*71) 2014/02/25(Tue) 00:45:33

【赤】 遊牧民 サシャ

ねこかわいい

(*72) 2014/02/25(Tue) 00:46:15

【赤】 ふさねこ スノウ

他のアイコンより5%くらい生存力上がると思う。

(*73) 2014/02/25(Tue) 00:47:29

探偵 ダーフィト

☆リュカ>>152について
今回のアクティブな狼像、とは。僕は今回の狼像がどうにもつかめてない感がある。リュカの考察は面白いので、喉を割かせるのは辛いのだが、ちょっと詳しく教えて欲しい。

(153) 2014/02/25(Tue) 00:47:58

【赤】 遊牧民 サシャ

語尾が「にゃ」でも自然に振る舞えるのがすばらしい。

(*74) 2014/02/25(Tue) 00:49:28

【赤】 ふさねこ スノウ

にゃちゅらるに振舞うのにゃ。

基本的に語尾でRPもどきするだけのお仕事なのにゃ。

(*75) 2014/02/25(Tue) 00:52:37

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

にょにょにょ

(*76) 2014/02/25(Tue) 00:54:12

【赤】 ふさねこ スノウ

ダーフィトにそういえば誰を疑ってるのか訊かれていたにゃ。
なんて答えようかにゃー。

(*77) 2014/02/25(Tue) 00:54:26

【赤】 ふさねこ スノウ

おっすおっす。

(*78) 2014/02/25(Tue) 00:54:57

【赤】 遊牧民 サシャ

にゃにゃ。

(*79) 2014/02/25(Tue) 00:55:13

案内人 リュカ

ダーフィト、ユーリエは黒と白で揺れている。
単純に状況だけ見るとダーフィトやや狂、ユーリエ割と白なのだが。
恐らく各人単体では判別できないので、他の灰の精査を優先する。

スノウ、ローレルは初日からほぼ一貫して白い。
しかし天然な白さと違って、熟考され作られた隙のない白さなので逆にやや警戒。
サシャが占い騙りに出ても灰殴りで優位をとれる人物、狼チームの積極性がサシャのワンマンではなく少なくとも熟練者ツートップによるものと予想すると、どちらかが狼なのではないかと予想。
スノウは最終日を目指す狼としては極端に二日目の発言が薄かったこと、発言が全体的に本来のスノウ像より抑え目に見えることから、ありえるならローレル狼かなとみている。

もしもローレル白かったら、その時にユーリエ狼の線を考えたいと思う。

(154) 2014/02/25(Tue) 00:55:42

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

リュカは唯一俺をかばってくれるいいやつだった…**

(*80) 2014/02/25(Tue) 00:57:20

美少*戦士 セーラーローズは、案内人 リュカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

本来のスノウ像より抑え目……?
あ、あたしの何を知ってるって言うのにゃ!

(*81) 2014/02/25(Tue) 01:00:15

【赤】 ふさねこ スノウ

単純にいっぱい喋るの辛いっていうのとトップスピードで走り続けるのは無理なので序盤は死なない程度に力を抜いて生きて、だんだん頑張ることで村人っぽい加速感が出ればな、とかそんな感じ。

(*82) 2014/02/25(Tue) 01:04:55

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

バリスタに私知られていたのがびっくり。
私何かしたのでしょうか。。(ふるふる

(*83) 2014/02/25(Tue) 01:05:11

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

俺はこれでいっぱいいっぱいなのに話さないから狼っていわれまーす☆絶許。

(*84) 2014/02/25(Tue) 01:06:22

【赤】 遊牧民 サシャ

>>※83 わたしの知ってるいろさんはもこさんという感じの名前もあった気がする人で、違ったら恥ずかしいからあんまり深く追求しないスタイル。


しかし故意でも自然でも後半伸びる人が羨ましい。
いつもマグロのように死ぬまで喋り続けてます。

(*85) 2014/02/25(Tue) 01:09:15

案内人 リュカ

>>153
いきなり占い師を噛みにいった点。
真霊確定していたとはいえ、もし真霊噛まれたら霊ローラー完遂が早まりPPの可能性が上がるくらいで、あの時点の村にとってはさほど致命的なダメージではない。
それよりも占真狼濃厚で占い抜かれるほうが辛いため、狩人は占いを守りにいく可能性は高い。

そしてもし狩人が占いでGJすれば、占真狼の可能性が強いあの状況化では大幅に確定白が増え、灰の優位性がなくなるリスクがある。
占い噛みは早い方が有利とはいえ、あそこでの決断はかなりのギャンブルとみている。

ワンマンで決断できる内容ではなく、ここから戦略立案に絡む狼は最低二人以上と予想、それも最悪GJでて灰が狭まってもまだ勝てる自信のある経験豊富な狼がいるとみているよ。

(155) 2014/02/25(Tue) 01:09:56

【赤】 遊牧民 サシャ

ローレル狂をかんがえていますが、正直あるのかの判断が付かない。

選べそう選びそうだけど純粋な村利行動が多いのがこの村の雰囲気を大事にしてる感があるんですよね。

非COは早いので、早期にどちらかというとレアケースな潜狂を選ぶかな…というところが疑問点。

(*86) 2014/02/25(Tue) 01:17:44

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

羊のぺちかちゃん?

(*87) 2014/02/25(Tue) 01:19:06

【赤】 遊牧民 サシャ

なかなかリュカが真実に近付いているし狩人感も出してきている。

(*88) 2014/02/25(Tue) 01:19:35

案内人 リュカ

そろそろ瞼が重いので、サシャにセットして落ち。
生きて朝を迎えられたらいいわね。

(156) 2014/02/25(Tue) 01:20:28

案内人 リュカは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

私はJなんちゃらですよ。

(*89) 2014/02/25(Tue) 01:20:44

【赤】 遊牧民 サシャ

>>156
あっ…。

(*90) 2014/02/25(Tue) 01:22:59

ふさねこ スノウ

ねむねこ。

リュカの灰印象が全体的に白いように見えるにゃー。
ローレルを狼筆頭に見ているのは面白くはあるんにゃけど。

この広大な灰を見てそんなに白く見えるのん?という疑問点はふつと。

(157) 2014/02/25(Tue) 01:23:17

ふさねこ スノウ

あっ寝てしまった。

(158) 2014/02/25(Tue) 01:24:27

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 01:25:17

従者 フィオン、ふさねこ スノウ に触手を伸ばした。

2014/02/25(Tue) 01:27:53

探偵 ダーフィト、従者 フィオンをハリセンで殴った。

2014/02/25(Tue) 01:29:11

従者 フィオン、探偵 ダーフィト に触手を伸ばした。

2014/02/25(Tue) 01:30:13

ふさねこ スノウ

リュカの言う「白い」とリュカの思(っているであろ)う「狼でない」が一致してないのが違和感の原因かにゃ。

はっきり非狼であると明言しているのが対ツィスカで、あとは「白いけど狼ありうる」系に見えてしまうのにゃ。

村人として見るなら
「みんな白く見えちゃうけど狼の可能性はある」となっている
人狼として見るなら
「皆白く見えてしまうので誰を吊りにいくか困ってる」

感じ?

(159) 2014/02/25(Tue) 01:31:26

探偵 ダーフィト、従者 フィオンに驚いた。

2014/02/25(Tue) 01:31:37

ふさねこ スノウ、探偵 ダーフィトをつんつんつついた。

2014/02/25(Tue) 01:32:03

ふさねこ スノウ、従者 フィオン をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 01:32:24

探偵 ダーフィト

触手は安易に使うべきではない…そして、私は男に抱きつかれても喜ぶ趣味はない。変なことに喉を使ってしまった。

スノウ
皆が寝ちゃった今のうちに>>113にひっそり答えてくれるとおにーさんちょーうれしい。

(160) 2014/02/25(Tue) 01:35:12

探偵 ダーフィト、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 01:35:47

【独】 薬師 リーゼロッテ

このスノウ悪いスノウにみえてくる

(-133) 2014/02/25(Tue) 01:36:31

ふさねこ スノウ

架空の狼像をなぞってローレルに突撃していくのはあんまり狼っぽくないような気もするんにゃけども。

リュカ狼としてこのローレルが白であれば、手ごわく見えるに違いないであろうから、そんなに疑われ位置ではないリュカがわざわざ村人ローレルを的に選ぶというのはあまりなさそうな心持ち。

それよりはリュカーローレルでつい仲間を疑っちゃったという展開の方がありえるかもしれにゃい。

(161) 2014/02/25(Tue) 01:37:27

【独】 探偵 ダーフィト

ねこさん強い。誰なんだろう。

(-134) 2014/02/25(Tue) 01:39:59

【独】 絵本作家 ローレル

リュカさんの意見の感想はスノウさんと一緒ですね。
わたしはいうほど全体として白くないと思っているんですが。

しかしなんか発言を読んでるけど「ローレルは初日から一貫して白いが多分狼なのでは」という結論のたどり着き具合がどうなのかしら。それってそもそも白いと感じないものなのでは……?
あと>発言が全体的に本来のスノウ像より抑え目に見えることから
抑え目なのは様子を伺っている狼なのでは。スノウが人間で抑え目な理由ってなんでしょう。なんか結論が歪んでるようにみえるんですけど。

(-135) 2014/02/25(Tue) 01:42:18

翻訳家 ツィスカ

サシャ狼で騙りと考えるとやはり人外側は百戦錬磨の猛者、に思える。
ユーリエは>>148>>149で考察を落としてくれてありがとう。
ただその方法が人外側でも同じことが出来そうだと考えると、要素としては取りにくいなと感じました。

リュカの立ち位置が私の想像する狼像に近く(サシャ真視、サシャに白視される、霊ロラ反対等)しかし言動は白く決定打はまだ見つからず。

ローレルに関してはここまで白い人が襲撃されないわけがないので最終日まで生きてたら考えればいいかな、程度に思います。そこを吊るのはもったいないというか。
ローレルよりはスノウとシメオンが気になります。ユーリエを巡る一件でスノウとシメオンのラインは完全に切れているように感じるのでどちらかが狼かも、と。

(162) 2014/02/25(Tue) 01:43:50

ふさねこ スノウ

吊る気がない ユーリエ
あんまり吊りたくない フィオン セラロ
灰 ツィスカ ローレル アデル
気になる リュカ ダーフィト シメオン ヴェルナー

リュカは直近で黒い要素と逆に白いかも要素を併せ持ったのでじっと見つめたい感じ。
気になる枠に最低1はいそうで灰にもいるかもみたいな感覚かにゃ。

ダーフィトはサシャの初手白なので生かして返すには相当の白ポイントが必要になったため、現状この位置に下げたのにゃ。

(163) 2014/02/25(Tue) 01:48:02

遊牧民 サシャは、闇の魔導師 カサンドラ を投票先に選びました。


翻訳家 ツィスカ

>>2:192>>105
昨日:リュカ、ヴェルナー、ダーフィト
今日:スノウ、シメオン、リュカ
今の気持ち:スノウ>リュカ>シメオン
スノウのグレスケと分かり合えない……。

(164) 2014/02/25(Tue) 01:51:41

絵本作家 ローレル、ふさねこ スノウを怪訝そうに見た。

2014/02/25(Tue) 01:53:59

ふさねこ スノウ、翻訳家 ツィスカ を噛み噛みした。

2014/02/25(Tue) 02:04:33

ふさねこ スノウ、絵本作家 ローレルに首を傾げた。

2014/02/25(Tue) 02:04:54

絵本作家 ローレル

>アデルさん
謝罪の言葉か。なるほど。
ありがとうございます。あと無理に上手くまとめなくても大丈夫。寧ろ直接思ったままが嬉しいです。

リュカさんのへ感想はスノウさんと大体似てます。
★質問>>154
>スノウは最終日〜抑え目に見えること
ここがよくわからず。控えめ=最終日を見越した省エネ、ではない?
それにそもそも昨日のスノウ極端に発言が少なくはないですよ?

>>163
★スノウさんツィスカの位置そこなんですか
スノウはわたしにライン推理を頼む程度にわたしの能力を参考にしていて。そしてわたしも&世論もサシャと切れてると主張してるのに、何故ツィスカがそこなのかしら@0

(165) 2014/02/25(Tue) 02:08:55

ふさねこ スノウ

昨日のツィスカさんとわかりあいたいのにゃ。
占い師を噛んだから白位置に!というのは幻想説を提唱するのにゃん。

(166) 2014/02/25(Tue) 02:13:01

ふさねこ スノウ

ツィスカとサシャ切れてるのにゃ?

(167) 2014/02/25(Tue) 02:15:26

ふさねこ スノウ

猫的ツィスカ論。

初日の印象グッド。
二日目あんまり見れなかった。リゼロ派だった。

とこんな感じだったにゃ。

(168) 2014/02/25(Tue) 02:17:25

墓守 シメオン

鳩からサシャ周りのライン洗い直したけど、疲れの割に得るものが少ないし1日目だけで2時間かかった。やはりサシャ上手いな。

前提として、リゼロ>>1:120以降ほぼ自由占いで進むことが確定。サシャが占い希望に挙げた人物をむしろリゼロは占わないと読め、サシャからの占い希望はライン切れと見ない。
また、初日時点で人狼からは霊に狂がいる状況に見えたはずで、自分で>>1:63とは言ったが、2-2なら真の黒も最悪ライン戦に持ち込めるので確霊の今ほど怖くはなかったのでは。
ただし、サシャ-ユーリエ人狼の場合は灰狼1なので上記は成立せず、上記2名+灰狼はリゼロからの占いに超慎重だったと推測される。

…みたいな分岐が面倒だからユーリエやっぱ吊って確定させたいけど、それは置くとして。

(169) 2014/02/25(Tue) 02:20:05

探偵 ダーフィト

ツィスカ>>2:192>>2:211だね。完全にリーゼ推しだったのは確か。

(170) 2014/02/25(Tue) 02:21:13

ふさねこ スノウ

ローレル感想ありがとにゃー >>2:135
私も今から見るのにゃー。
リュカのもあった筈だし。

(171) 2014/02/25(Tue) 02:21:51

翻訳家 ツィスカ

>>2:147も見て、サシャ吊後にまず吊りたいのがスノウに。
スノウさんの推理の一貫性が急に崩れたように見えるのですが、解説いただける喉はなさそうかしら。

リーゼロッテ襲撃反応で主観的グレスケ
ダーフィト=スノウ<シメオン<リュカ<フィオン<アデル<ユーリエ<ローレル<ローズ<ヴェルナー<白
リュカシメオンが白いと言ってくれるので二人を冷静に見られていないかも、という自覚はあります。

(172) 2014/02/25(Tue) 02:22:21

翻訳家 ツィスカ

尽くアンカーミス。謝罪と訂正を。>>164>>2:192>>172>>2:147
もう少しログを引っ張ってきてまとめますね。

(173) 2014/02/25(Tue) 02:25:41

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカをムシャアしたい。。。

(*91) 2014/02/25(Tue) 02:25:51

ふさねこ スノウ

ツィスカの考えるスノウの推理の一貫性って何かにゃ?
まずそこを知りたいのにゃ。

(174) 2014/02/25(Tue) 02:28:09

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカ食べたい食べたいムシャア。

(*92) 2014/02/25(Tue) 02:30:51

【独】 絵本作家 ローレル

スノウが喉を使うためだけに発言しているような。

(-136) 2014/02/25(Tue) 02:31:13

【赤】 ふさねこ スノウ

火をつけてしまった感がある。何が起きたんだヴィンチ。

(*93) 2014/02/25(Tue) 02:31:39

墓守 シメオン

【切れ気味】
ツィスカ>>>ダフィ>ユーリエ

◆ツィスカ もう説明いらないと思ったけど、>>167えー。誰か説明しといて。(他力本願)
◆ダフィ >>1:133サシャからセット、>>1:141>>1:142疑いに対し、>>1:148の返答。やっぱ囲いの反応としてはおかしい。切れ。
特に下段、人狼同士で仲間から囲われる状況で、いきなり村の雰囲気の話って自由すぎて想定できない。
◆ユーリエ 仲間に騙らせる前提で>>1:26は超非情。
ただ、この時点でユーリエ狼ならリゼロ狂もあるのでラインを全否定できず。
サシャが潜伏提案に乗らず、>>1:106を互いに会話もなく流した辺り、仲間同士なら違和感。サシャのCOは十分遅かったので、赤で検討など裏を疑う余地はあるけど。
>>1:26だけじゃなく>>1:106でサシャ側からも切れてるので、やはり違うのかという気も。

ところで切れてない人たち辺が全然入らないので続きは明日。

(175) 2014/02/25(Tue) 02:31:50

【独】 絵本作家 ローレル

>>169
やはりこのシメオンを生きて返せないようなきがするのだが。。

(-137) 2014/02/25(Tue) 02:32:12

【赤】 遊牧民 サシャ

ツィスカちょっと触れようかと思っていたら良くわからないことになっている。
そもそもツィスカのアンカーが良くわからないのと思考の流れが分からないので困るね。

(*94) 2014/02/25(Tue) 02:35:16

【赤】 遊牧民 サシャ

しかしツィスカはリュカが狩なら守りたいらしいので5%ぐらい襲撃できない可能性があります。

(*95) 2014/02/25(Tue) 02:36:37

【赤】 遊牧民 サシャ

ここでツィスカに触れるのはタイミングが悪いなあ。
ちょっと作るだけ作って様子見するか・・。

(*96) 2014/02/25(Tue) 02:37:12

【独】 絵本作家 ローレル

ツィスカ・ダフィ・ユーリエ・カシム
で4白。

残り灰7
スノウ、ヴェルナー、ローズ、フィオン、シメオン、アデル、リュカ

で5手。

(-138) 2014/02/25(Tue) 02:39:56

【独】 絵本作家 ローレル

1GJ欲しいな。

(-139) 2014/02/25(Tue) 02:40:14

墓守 シメオン

サシャ単体で切れを確信した枠を除いた後、更に灰同士のラインで3狼のパターンを絞るので、人狼候補リストは明日まで待ってね。
1日目で目に付いたとこだけの暫定で外せそうな組み合わせ。
×サシャ-ユーリエ-ダフィ 
×スノウ-リュカ 

(176) 2014/02/25(Tue) 02:41:48

【赤】 ふさねこ スノウ

シメオンもローレルもサシャツィスカ切れについて何も触れてないじゃないですかー!
どういうことなんですかー!
世論ってなんなんですかー!

(*97) 2014/02/25(Tue) 02:42:56

翻訳家 ツィスカ

スノウ何時くらいまで起きてるかしら。ごめんね、3日分を精査するので物凄く時間がかかりそう。明日読んでもらうことって出来るかしら。貴方が黒いんじゃなくて性格の不一致かもしれないのでそこを見極めるためにログ読む。

(177) 2014/02/25(Tue) 02:43:09

【赤】 ふさねこ スノウ

って叫びたいんですがこれ黒いかしら……?
マジサシャツィスカが世論で切れてると言われる根拠がわからない。

(*98) 2014/02/25(Tue) 02:43:51

絵本作家 ローレルは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


【独】 墓守 シメオン

【切れ無し】
◆スノウ >>1:107から>>1:109、狼側なら意見操作したいだろう占い方針を「(困る人いないかの)返答次第」と宙に投げるのは微妙。異論が出ない、あるいはリゼロから異論が出ることのどちらかを予想して意見統一済なら理解の範囲なので、切れてはいないか。
>>1:119の受け止め方も通常の会話の範囲で、特に非ラインではない。サシャ>>1:124の最白枠だけど、仲間にも人にも言える範囲か。>>1:132も普通の会話。>>1:161でサシャから言及。
やたら喋ってる割に一向に切れないので若干疑いが深まるね、ここ。
◆リュカ >>1:134サシャ派寄り。>>1:161でサシャから白枠に置かれる。切れなし。
◆ローレル >>1:124「とてもいい」は仲間にも人にも言える範囲。>>1:145でサシャのダフィ考察に突っ込み、>>1:149が返答。普通。

(-140) 2014/02/25(Tue) 02:45:38

【独】 絵本作家 ローレル

つーか明日いきてんのかな。

サシャがユーリエ襲撃の指示してなきゃ死ぬ気がするが。

(-141) 2014/02/25(Tue) 02:46:05

ふさねこ スノウ

起きてられる時間はあるけど、都合により鳩にゃので明日じっくり話し合いましょうかにゃ。
ツィスカ世論で白いらしいので話し合えない可能性を考えると、出来るだけ今日落としておいた方がいいんじゃない?とも思うけど。

(178) 2014/02/25(Tue) 02:47:08

【独】 絵本作家 ローレル

まぁCO推理ってのがどんなもんかの練習になったし、ユーリエ流のカウント方法がつかめたきがするのでそれですでに有意義ではあるのだが(合ってたらね。)

(-142) 2014/02/25(Tue) 02:47:29

【赤】 遊牧民 サシャ

多分「ツィスカはずっとサシャを偽だと言ってる」ってところですな。

今日の姿勢は一方的なライン切れっぽい感じだけど、昨日からのツィスカの発言に関して切れ偽装推理してる人はいない。

サシャからは特にそれらしい切れは見せてないよ。占真贋以外の部分では質問→自己解決のすれ違いがあったぐらいか。

(*99) 2014/02/25(Tue) 02:48:19

【独】 墓守 シメオン

◆ヴェルナー >>1:159>>1:160でサシャから庇われる。>>1:187でリーゼ真寄りって言ってると思ったらサシャも真寄りって言ってた。>>2:4も。材料にならない。
ところで>>1:187>>2:4でサシャとリーゼの上下が入れ替わっているのはなんでだろう。多分意味ないだろうけど。

他は初日時点でサシャとのライン判断可能な絡みが見当たらず。

(-143) 2014/02/25(Tue) 02:49:55

【赤】 ふさねこ スノウ

サシャ偽って言ってただけで切れってなんやねん!
というぷんすこスノウちゃん。

でも怒ったら負けなので表ではにゃーにゃーしてよう。。。

(*100) 2014/02/25(Tue) 02:50:05

【独】 墓守 シメオン

【灰同士の組み合わせ切れ】
×サシャ-ユーリエ-ダフィ >>3:169前提下で>>1:77を見ると絶対にないと確信できた。この組み合わせの場合、この発言で万が一にもリゼロに占われると詰みかねない。
×スノウ-リュカ >>1:134白視されてるスノウの印象をわざわざ落とした挙句「人/狼の判断はつかないけど上手」と宙に投げ、スノウ側からも反応なし。仲間同士ならメリットが一切ない触れ方。
×ローズ-フィオン >>1:175>>1:180ローズから殴る。遅れてきた仲間同士でこれは酷すぎでは…。あと、こんなタイミングで2狼来る(=この時点まで仲間の実力が分からなかった)なら、サシャは多分あの時点で騙れないのでは。表に出なかっただけで赤には居た可能性があるので、こちらはあまり要素にならないかもね。

(-144) 2014/02/25(Tue) 02:50:15

神秘学者 アデル

明日の予定を見直してみたところ、そう夜更かしもしていられなかったのでとりあえず。

ユーリエさんの反応について、ローズさんが人外なさそうから信用できないに変更されていて。
昼からここがあまりうまく飲み込めていないのですが、ヴェルナーさんが気持ちわかると仰っていて。

真でありそうなリーゼさんが抜かれたからなのかと仮定すると、
それはユーリエさん個人の責任なのか?と謎なので、もう少し聞いてみたいかなとは思いました。
カサンドラさんの>>74みたいなことも理解はしているんですけれども。

あとは、リーゼさんの>>2:197、リュカさん編。
これってサシャさんが狼と仮定すると、霊は真狂で見えていたはずで。とすると、トールさんが狼の場合はこの説も成り立つとは思うのですが。
トールさんが白だったので、成り立たなくなる?

と思ったところでタイムアウト。

(179) 2014/02/25(Tue) 02:50:39

【赤】 遊牧民 サシャ

ツィスカは唯一ともいえるリーゼ真派→リーゼ襲撃による状況白→サシャと切れ という事らしい?
いやいやと思いますが。ただツィスカは逐一突っかかってきてるのでそこをライン要素と取る事は出来ますね。

(*101) 2014/02/25(Tue) 02:51:12

探偵 ダーフィト

初日の希望先はある人とない人がいる。中途半端でごめん。
占い真贋と二日目●希望先まとめ。
アデル>>2:150にサシャ真寄りのまとめ。

スノウ:>>1:119に絡みあり。>>2:196ダーフィト補完なし、カシム補完あり>>1:97に初日●候補
フィオン:>>2:59で補完>>2:188で●ヴェルナー
ツィスカ:>>2:192>>2:211でリーゼより。>>2:92補完反対。>>2:162アデルorトール>>186●リュカ
シオメン:>>2:31補完もあり。二日目は●ローレル
アデル:>>2:126リーゼに疑問。>>2:167●スノウ、ツィスカ、シメオン、リュカ、補完
リュカ:>>2:109サシャ6:4で真。>>2:51補完●ツィスカ
>>2:191とか狼だとしたらあざとい。強い。
セラロ:>>2:241▼シオンのみで占い言及なし
ヴェルナ:>>2:4どっちも真に見える。>>1:184●リュカ・ダーフィ・ローレル
ダーフィ:超絶サシャ真推し。>>2:174●ローレル
ローレル:>>2:187●シオメン

(180) 2014/02/25(Tue) 02:51:17

【独】 神秘学者 アデル

ダーフィトさんのシオメンは、素で間違えてらっしゃるのかしら。
塩麺に変換されて、ラーメン食べたくなってしまう。

(-145) 2014/02/25(Tue) 02:55:37

【赤】 ふさねこ スノウ

はー明日ツィスカとバチバチやらなきゃいけないのか。
つらみ。
がんばろ。

(*102) 2014/02/25(Tue) 02:57:16

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカが自己解決で和解出来ないかな……。

(*103) 2014/02/25(Tue) 02:57:48

【独】 神秘学者 アデル

きょうは襲撃だれだろーな。
カシムさんが狙われるならまだわかるけど、それ以外の灰で。
とりあえずユーリエさんは吊れそうなのでいかないかもとして、ローレルさん残るのかな。

(-146) 2014/02/25(Tue) 02:58:50

翻訳家 ツィスカ

ログ熟読前にスノウへの今まで雑感
一日目:灰に満遍なく触れながら「ヴェルナーはなんでこう思ったか忘れた」等素直な発言が好印象だった。

二日目:>>2:196印象ないと言われたのはリアルタイムで見てて>>2:192で私の最新発言があるのに不思議だなと思った。けれどあまり気に留めなかった。今思うと間に狼会話が挟まれてたのでは、という邪推が頭をよぎる。私リゼ真と思ってたのでダーフィト補完してほしくない→ダーフィトスノウ狼?と一瞬思った。

三日目:エッローレルその位置なの。>>166幻想説推す割にはリゼ黒視だった人(リュカとか)を白視するでもなく、昨日の発言との一貫性?がないように受け取れる。

(181) 2014/02/25(Tue) 03:00:43

【赤】 遊牧民 サシャ

ツィスカはツッコミどころが多い。

>>105 サシャの仲間の前提がどこからきているのか分からない。ダーフィトが疑われてるのに「良く話してくれる」で>>2:212 >>2:213で疑ってるダーフィトが飛んで行ってる。>>108で補完?

サシャの仲間もう一人の想定も良くわからないのでこの辺を吊りたいだけに見えてくる。

(*104) 2014/02/25(Tue) 03:05:05

【赤】 遊牧民 サシャ

>>181も突っ込みどころがあってなかなか暴走娘な感じが出ておりますね。
柔らかく受け流したら解けてくれないかなー。

(*105) 2014/02/25(Tue) 03:06:14

【赤】 ふさねこ スノウ

ツィスカの印象が無いのは表で会話してないからって言ったでしょ!
くそう。
結果があってるからこれで負けたらデカい顔をされてしまう。許さん。

(*106) 2014/02/25(Tue) 03:06:18

【赤】 遊牧民 サシャ

思いきりツッコミを入れればライン切れ偽装要素に取ってもらえるだろうか。うーん。

(*107) 2014/02/25(Tue) 03:08:27

ふさねこ スノウ

ツィスカのスノウ論は明日見ることにして
寝る前にリゼロ>>2:197検証を。

サシャシメオン

>>1:56>>1:57で騙りの相談をした狼同士と見ると〜」のくだり。
タイミング的には裏で

サシャ「私が出るね」
シメオン「僕は潜伏だね」

というやりとりがあって、シメオンが自分を議事をきっちり読めてないアピールをしながらサシャに先がけて「2-2らしいのでもう非占霊しちゃうぜー」という発言をしたことになるのかにゃ。

単純にタイミングかぶっただけ(相談していたわけではない)というのもあるには。
陣形見ない狼では無さそうなのでシメオンでそれはないかにゃ。
シメオンならこれくらいの小技使いかねないと思うので否定には弱いかにゃあ。
シメオンの狼能力はかなり高く見積もっているのです(ジロリ

(182) 2014/02/25(Tue) 03:08:58

翻訳家 ツィスカ

でも>>178の話しあおうとする姿勢は白いのでスノウさんはグレスケだけ考え直してくれたら嬉しいです。

というか>>166昨日の私と分かり合う一番の方法は過去ログを読んでくれることだと思いますね・・・・それが一番お互い労力を消費しなくていいんじゃないでしょうか。お忙しいでしょうし無理なさる必要はないのですが。過去リゼとどう切れてたかををまた一から説明するのはつらい。ではログ読み行ってきます・・・・。

(183) 2014/02/25(Tue) 03:11:29

翻訳家 ツィスカ

リゼじゃなくてサシャだった。つらい。眠い。

(184) 2014/02/25(Tue) 03:12:40

ふさねこ スノウ

サシャリュカ

>>1:91「2-3で大丈夫かしら?」
現状から推測するにこの時点で真狼ー真狂まではリュカ人狼視点把握できていたであろう状況。
ここでトール>>1:69「【非占霊CO】」を見て2-3と言い出すかどうかが焦点かにゃ。

勘違いでやるのはほぼありえないと思うので、リュカ人狼であれば白アピールのためにやったと考えられるのにゃ。

残発言ptから狩透け懸念が出来たり、ユーリエの撤回後の反応>>2:121を見るに「能力的には出来そう」。
しかし発言全体の雰囲気的にはあんまりそういうことしなさそうには見える、かにゃ。
良くも悪くも普通というか尖っていたり裏返っていたり(ニュアンスで察して)する発言が他にないように感じるのにゃ。

すわ人狼かと思えば白い気もしてくるリュカなのにゃ……。

そしてシメオンの言うとおりサシャからのライン否定がなかなかにゃい。

(185) 2014/02/25(Tue) 03:13:47

ふさねこ スノウ

ねこも眠い。そのへんも含めて見返してみるのにゃ。
ツィスカも無理しないでね。

(186) 2014/02/25(Tue) 03:16:07

ふさねこ スノウ、翻訳家 ツィスカ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 03:16:31

ふさねこ スノウ、 *退出*

2014/02/25(Tue) 03:16:43

翻訳家 ツィスカ、ふさねこ スノウに手を振った。

2014/02/25(Tue) 03:17:35

【赤】 ふさねこ スノウ

結局ストックを使いきってしまった。
その上明日使いきらないとあかん雰囲気。
ねこがんばる。

(*108) 2014/02/25(Tue) 03:18:46

遊牧民 サシャ

ごめん、すごく遅くなった。

ツィスカ >>109
さすがにちょっと指摘させてもらうと、私が起きた時点でサシャ吊ろうが溢れかえってた。
>>2 >>6 >>7 >>10 >>51 >>52 直接的な部分だけでもサシャを吊るのが当たり前の風潮。

この状況で対抗襲撃で燃える喜ぶなんてないよ。対抗襲撃で喜ぶのは真狂が普通に考えられる場合。
今回だとユーリエが「九分九厘ない」ローレル>>5〜と言ってるのを見れば分かるはず。

せめて黒引けてればともかく結果出せてないんだから。
単体発言ではなく、もっと流れを見て判断してほしい。

混乱した〜は時間の経過も見てね。しばらく悩んで、ずっと落ち着いて考えるようにして出した考え。

(187) 2014/02/25(Tue) 03:18:55

【赤】 遊牧民 サシャ

このぐらいにして、「なんでサシャ偽をあれだけ強く思って根拠レスなんだいツィスカ」という部分には触れないでおこう。

ライン切れ作戦を取ったもののサシャから切ってなかったので、今日無理してサシャからラインを切ろうとしたという事にしておこう。

(*109) 2014/02/25(Tue) 03:20:34

【赤】 遊牧民 サシャ

変に反応してこず「そっかごめんね」ぐらいならまだマシなんだけど・・。

マギカが修羅ロードに足を踏み入れた気配がある。

私はもうここまで。ごめんね。

すごい頑張れば今日生き延びることもできたかもしれないけど、ちょっと今回狂人チックに立ち回ってしまったためラインを切り貼りしながら偽考察をするのが難しくなってしまった。

ので一足先にゴールで待ってる。後はよろしく!

(*110) 2014/02/25(Tue) 03:23:57

【赤】 遊牧民 サシャ

久しぶり(数年ぶり?)たぶんこの村に誘ってくれた人と同村した村以来に狼やれて、これまた数年ぶりに騙りをやれて。

たぶん経験積んでからのまともな狼での騙りは初めてだから、すごい緊張しながらも楽しかった。

赤で喋れたのもうれしかったし、お互いがそれぞれ好きに動いてても成り立ってるのがとても楽だった。好きにやらせてくれてありがとう。

ちょっと見ただけで「すごいな」って意見をサラっと出せる二人だから、大丈夫だと信頼してるよ。頑張ってね! (遺言2)

(*111) 2014/02/25(Tue) 03:26:40

【赤】 遊牧民 サシャ

あといろさんが私の知ってるいろさんなら一度いいから同村したかったので、嬉しかったです。違う人ならエピでなんだこいつ! 誰だよ! って罵ってください。

じ、じご・・・まあ後はエピで。がんばって!

(*112) 2014/02/25(Tue) 03:27:52

【独】 遊牧民 サシャ

なんかいかにも死ぬ感じの遺言を残したけどまだやる気は消えてないのでなんか置き土産を残すべきか否か。

(-147) 2014/02/25(Tue) 03:28:39

【独】 遊牧民 サシャ

なんかすごい嫌な赤の残し方をしてしまったがこの国見るだけなら墓下からも赤見えるのだろうか。見たい。

(-148) 2014/02/25(Tue) 03:31:40

【赤】 ふさねこ スノウ

じごーさーん!
誘ってくれたあの人は多分墓下?
リゼロかローレルどっちかだと思うんだけど。

修羅場んばしゅらしゅしゅしゅ。

(*113) 2014/02/25(Tue) 03:33:28

【赤】 ふさねこ スノウ

しかしリュカ襲撃で良いのだろうか。
ローレルツィスカカシムあたりも……。

(*114) 2014/02/25(Tue) 03:35:44

翻訳家 ツィスカ

推理の一貫性:初日から今までの推理の流れが自然かどうか。推理が進んでいるかどうか。

スノウキャットの思考を辿る旅。
結論。疑っている先は一貫性あり、白いと思ってる枠の変動が大きい。私は逆に一度白と思ったらあまり動かさないのでタイプが真逆のようですね。突っかかってすみませんでした。
一日目占い希望:シメオン カシム トール>>1:75
二日目占い希望:ヴェルナー カシム シメオン>>2:196トール投票
三日目気になる:リュカ ダーフィト シメオン ヴェルナー>>163

(188) 2014/02/25(Tue) 03:38:59

【赤】 遊牧民 サシャ

なんだと知られていた・・?
たぶんあの人はローレルかなって。リーゼにしてはちょっと出力不足な感じがしたので・・(これでそうなら怒られそうだけど)。

ローレルはぶっちぎり白なので今日ならほぼ襲撃通るしちょっとマギカに警戒を持った? ので明日が気がかり。シメオンのせいにできる。
ツィスカはまだ会話の意思があり、だからこそ襲撃するとマギカは白めになる。
カシムは・・・どうだろ。ド安定。ほっておくとマギカを殺しに来る。誘導力はそんなにない。

悩ましい人物が多いね・・。

(*115) 2014/02/25(Tue) 03:39:44

【赤】 遊牧民 サシャ

なんかツィスカが自己解決してて笑った。
しかし全く油断が出来そうにない。

(*116) 2014/02/25(Tue) 03:40:32

【赤】 ふさねこ スノウ

ローレルにしようか……。
うーむ。
悩ましいにゃ。

対象は変わらないから、順番。
ローレルリュカカサンドラツィスカカシム
これくらいの順番でいけるのが理想かなー。

(*117) 2014/02/25(Tue) 03:53:29

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*115について補足しておくとリーゼロッテが出力不足だったかというとそうではなく、むしろ私の対抗はなんで毎回こんなに強いのもういい加減にしてくださいラ神さまってぐらい脅威を感じていたんですが。

ローレルに感じたオーラが今まで受けたプレッシャーめいたものと良く似た雰囲気だったからですね(何の話だ)。

お腹見せて仰向けになっちゃう感じ。

(*118) 2014/02/25(Tue) 03:55:53

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*117の順序はなかなかいいと思う。
そのうえでも今日の襲撃はかなり悩ましいね。
ローレルは通ると思うし早期に食べておくのに越した事はないから、今日か明日狩人候補が強めにみつからなければ食べておきたいね。

(*119) 2014/02/25(Tue) 03:59:14

翻訳家 ツィスカ

>>187サシャさん今日もおつかれさま。
ごめんなさい、謝罪します。私がドMだったのかもしれません。

サシャさんとユーリエさんについて。結論は最後。
ユーリエ狼だった場合>>107でサシャ1日残しありと言う理由があまりない。あるとしたら二人が同陣営だった場合のみ。だけどサシャは自分が死んだらユーリエ吊ってねと言っている。なので
あるパターン:
ユリエ白ーサシャ白、ユリエ白ーサシャ黒
番外:ユリエ黒ーサシャ黒(サシャ黒霊結果が出た時にユリエ吊れとサシャが言ってた→ユリエ白に見せる作戦)
サシャ真狂どちらにしろ、ユーリエは白かも?他にも遺言があれば参考にします。

(189) 2014/02/25(Tue) 04:05:13

翻訳家 ツィスカ

サシャさんには酷いことを言ってすみませんでした。
何度も反芻してて、日替わり後白が出たら泣くけれど、やはり私はリーゼロッテ真に思えて仕方ない。恋です。
サシャ白だとダーフィトの扱いに困るなぁ。
癇癪持ちと決め打ち好きなのは改めなければならないですね。
すみませんでした。

(190) 2014/02/25(Tue) 04:29:14

探偵 ダーフィト

さっき狩人GJ出た場合のことを考えてたんだけど、割と狼側詰む気がするんだよね。その場合、さすがに護衛はサシャに固まるから霊能を通しに行って占い真贋を不明にさせて勝ちに行く事になる。
今までサシャ強いし、潜伏もっと強いだろ!とか思ってたんだけどサシャのワンマン経営陣だったという可能性が浮かび上がってきた。
そーすると、やっぱりローレルはとりあえず襲われるだろうからしばらく放置。どう見てもローレルは怖い。

サシャは毎日遅くまでお疲れ様。僕は一日様子を見てもいいと思ったけど、どうやら今回はみんなユーリエが狼ではないと思ってるようなのでちょっとわきに置かなきゃいけないようなんだ。ごめんね。
理屈で考えたら実際サシャは狼っぽい。
ただ、ユーリエが占い襲撃が通ることまで考えたパーフェクト狼という可能性もあるので、明日白が出たら全員でサシャに土下座だね。@0

(191) 2014/02/25(Tue) 04:44:01

【見】 【独】 旅人 ニコラス

ロクにログを読まずに狼3人を当てるゲーム。

をやろうかと思ったけど、流石にマジでログを読んでないので無理がある。
ゲームの開催は無しだ。

(-149) 2014/02/25(Tue) 04:45:12

【独】 探偵 ダーフィト

ツィスカ=ぺちかさんだと思ったんだけど違うかしら。
ねこさんは葵様?ゆにぽんさん?

スノウ=葵様orゆにぽんさん
フィオン=ほなみん
ツィスカ=ぺちかさん?葵様?
カシム=謎。ぺちかさん?岸間?
シオメン=岸間?
アデル=謎
サシャ=ゆきさんでは。
ユーリエ=いろさん?
リュカ=みずのん
カサンドラ=佐倉さん
セーラーローズ=星野さん
ヴェルナー=きりさまゲスト?
ダーフィト=紅大和ことわたくし
ローレル=きりさま
リゼロ=なぞい
あ、よみさんがいねぇ。やっぱりあの人わかんない。アデルあたりか・・・?
スノウ=葵様、ツィスカ=ぺちかさん、リゼロ=ゆにぽんさん?

(-150) 2014/02/25(Tue) 04:59:12

【独】 探偵 ダーフィト

カシム、アデルが謎。

(-151) 2014/02/25(Tue) 05:01:07

【独】 探偵 ダーフィト

しかしこのローレルロールプレイをするのかと思いきや完全に素でしゃべってらっしゃる。

(-152) 2014/02/25(Tue) 05:04:20

詐欺師 カシム

ね て た !

>>191ダフィ
今日は吊られるサシャじゃなくて真霊カサンドラ護衛するよー。
吊られるサシャ守るメリット皆無だからねー。

あと、狩人関連は狩人透けるからあんまり話さない方が良いと思うよー?
だからこの話題にはもう触れないでねー。

あと、まとめありがと。本来は僕の役目だった。

そしてもし今日が灰吊なら誰が吊りたいか聞くの忘れた。
だいたいみんな灰雑感だしあってくれてるから良いけどさ!
みんな偉い!すごい!

(192) 2014/02/25(Tue) 05:26:30

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトに微笑んだ。

2014/02/25(Tue) 05:27:02

【独】 探偵 ダーフィト

>>192
ちょう狩人っぽいけど、どちらにせよたべられてまうやんこの人。食べられるからの作戦か?

(-153) 2014/02/25(Tue) 05:28:18

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムを怪訝そうに見た。

2014/02/25(Tue) 05:31:45

詐欺師 カシム

ぁ、寝起きで書き込むもんじゃないね。今日の護衛の話だったか。
ごみん。
さて、ログの海に潜ってこようかな…

(193) 2014/02/25(Tue) 05:34:35

【独】 探偵 ダーフィト

>>152
独り言でちょー後悔してたら泣く。
くくく、とほくそ笑んでたらなく。怖くてなく。

(-154) 2014/02/25(Tue) 05:35:14

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムに頷いた。

2014/02/25(Tue) 05:35:56

【独】 詐欺師 カシム

・ダフィ
んー、>>191がやっぱりわからないので明日解説よろしくー。
もひとつ。サシャおいておくなら今日誰を吊りたかったのか、起きていたら教えてほしいかもかも?
あと、やっぱり今日護衛ならでサシャはあり得ないかなー。だって今日吊るもの。むしろ君が言うように通されたら困る霊を守る。

どーしよっかなー。喉余ってるなー。僕自由だなー。

僕が想像する狼像。
もろにメタなんだけどさー。これ希望有効村なんだよねー。
だからサシャ以外にしゃべる狼いない、ってことはないと思う。
そう考えると「ロレル・スノウ・シメオン・セラロズ」
当たりに1匹ぐらい狼いてもおかしくないかなー、とメタからの直観という意味不明な考察をしてみる。

が、あまりにメタ臭いので灰に埋めてみる。

(-155) 2014/02/25(Tue) 05:43:56

詐欺師 カシム

・ダフィ
んー、>>191がやっぱりわからないので明日解説欲しいかもー。
だって今日(4日目襲撃への)護衛の話ならサシャはあり得ないと思うんだ―。だって今日吊るもの。むしろ君が言うように通されたら困る霊を守りたい。
もひとつ。サシャおいておくなら今日誰を吊りたかったのか、更新後に起きていたら教えてほしいかもかも?


さて、昨日の最後のリゼロとヴェルナのやり取り読み返して…やっぱりヴェルナー白い。
ヴェルの発言ペース的に1分単位のやり取りって難しいと思うんだよねー。僕なら仲間と相談したい。なのにちゃんと即答してくれてる。
もひとつ注目。スノウを遺言で刺してる。
遺言でライン切るかなー?注目するだけだよなー。
スノウ-ヴェルは無い。

初日に疑われすぎているのも高ポイント。
占い先名言しない人もいる中だと、狼票もあるはずなのに票が集まりすぎることはありえないはず

(194) 2014/02/25(Tue) 06:10:03

【独】 探偵 ダーフィト

あ、間違えた。>>152じゃない>>192
そして、とても分かりにくい文章のせいで私は完全に狂人の動きをすることとなった。

(-156) 2014/02/25(Tue) 06:10:38

【独】 詐欺師 カシム

シメオン-リュカ
あるかなー?

(-157) 2014/02/25(Tue) 06:20:45

詐欺師 カシム

サフィ護衛の話に絡めて2日目占真贋。
3日目襲撃でリゼロ襲撃するならサシャ真世論を高めたくてサシャ擁護してるはず、という目線だよー。

保留
フィオン>>2:4どっちも真に見える
ヴェル>>2:228占真贋わからない。
シメオ>>2:37両方真っぽさあって悩む

リゼロ真より
ツィス>>2:92リゼロ真視>>2:146>>2:159アデルへ、リゼロ違和感無いよ!>>2:187サシャの吊希望白く見るほどサシャ狼

サシャ真より
ダフィ>>2:47サフィの素直さが白っぽい。>>2:98圧倒的にサシャ真より
スノウ>>2:34どちらも真らしいがリゼロ警戒。>>2:156サシャ占い先納得。
リュカ>>2:51占真贋つかない。>>2:109サシャの考え方好き、6:4でサシャ寄り。>>2:190サシャ真目。
アデル>>2:126サシャ>リゼロ、サシャ好印象、リゼロ違和感。

参考。リゼロちゃん考察。>>2:197>>2:236
カサドラ>>2:25サシャ狼ならダフィ黒上がる。

(195) 2014/02/25(Tue) 06:23:26

詐欺師 カシム

読み返して目立つツィスカの漂白的白さ。
リゼロ擁護がツィスカしかいない!
せめて白出された僕ぐらい擁護しておけよって話ですね!リゼロごめんねぇ。

中立を装いながらサフィ真より印象を与えた発言が多い
スノウ、アデル、リュカ
の中に1人は狼いそうだねー。
ダフィは占われて感情入ってそうなのでこの件では除外。

申し訳ないけど特にスノウは印象悪いな。
スノウ:サシャ真より、と明言せず、リゼロは警戒すべきと書いている
アデル、リュカはわかんないなー。考え方が好き、か。サシャの考察は真面目だったし>>11>>13が真目に見えるのはわかるんだよなー。
ちなみにこれ、明日の霊結果が白だったらただの無駄骨になるから気を付けて。

(196) 2014/02/25(Tue) 06:28:32

【独】 絵本作家 ローレル

ぶっちゃけ占い師の評判を流し読みしてたんですが、そこまで開いてたとは、あのサシャ出遅れてそれとは只者ではない。

(-158) 2014/02/25(Tue) 06:38:27

黒騎士 ヴェルナー

おはようございます。
起きたけど朝一って頭あんまり回らないですね。
これからもう少し夜に頑張ります。

特に寝た後のは流し読みして感想らしい感想が出ませんでした。
ツィスカってドMなんだ。ぐらい

(197) 2014/02/25(Tue) 06:38:41

詐欺師 カシム

遺言
メタ臭いけど…有効希望有りなので多弁の中に1匹は狼いる。
で、多弁で狼の可能性ありそうなのがスノウ、シメオン、セラロズ。
今のところローレルは白く見える。

ツィスカ吊るぐらいなら僕の死体吊ってってぐらいツィスカは白い。
ヴェルナーも白く見えてるけどみんなで判断して。
ただ、SG(狼側の多数票による生贄)にされやすそうだからちゃんと自分の頭で考えてね。
流れでヴェルナー吊られそうになってたらストップかけて。@0

(198) 2014/02/25(Tue) 06:38:49

【独】 絵本作家 ローレル

オシメン、スノウ、リュカ、アデルをローラーしてゼロはないだろ。というのが雑な感想かな。

フィオンがよくわからん。

(-159) 2014/02/25(Tue) 06:40:24

【独】 詐欺師 カシム

なんで遺言なのかというと僕は20分後に襲撃されると思ってるからなのでーす。死ななかったらかっこ悪いのデース。

そして表情変えるの忘れたー!!!デフォルト悲しそうだから嫌いなのに…

ダフィへの返信で狩人っぽさ出したけど足りないかなー?

遺言でカサンドラ死なないでね!って書いて狩人っぽさを出したかったが喉が足りなかった。無念。

>>197に書き足りなかったこと。

スノウ、リュカ、シメオン、アデル、セラロズ
この中に2匹いる気がする。
ダフィはわからん。保留。

ユリエはサシャ狼なら白でしょう。

つながりとかまでは見れてないから組み合わせまでは考えてない。
偉い人が見直してくれるでしょう。

(-160) 2014/02/25(Tue) 06:42:19

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーにお辞儀をした。

2014/02/25(Tue) 06:42:42

黒騎士 ヴェルナー

確白のカシムさんには生き残って欲しいなぁ。
>>194>>198は色々参考にします。電車内で読んで考えておくよ。
私じゃ頼りにならないかもだけど、成長しないとね。

(199) 2014/02/25(Tue) 06:43:18

黒騎士 ヴェルナー、詐欺師 カシムにお辞儀をした。

2014/02/25(Tue) 06:44:02

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

カシムだるいなぁ

(*120) 2014/02/25(Tue) 06:44:06

黒騎士 ヴェルナー、詐欺師 カシムをぺちぺちした。

2014/02/25(Tue) 06:44:24

【独】 詐欺師 カシム

>>194
自分に突っ込み。
…ヴェルナ白いならラインとかつながらねーよ!ヴェルナ狼がそもそも間違ってんだよ!

(-161) 2014/02/25(Tue) 06:45:02

【赤】 美少*戦士 セーラーローズ

300しか話せてないのに多弁って言われる…

(*121) 2014/02/25(Tue) 06:45:16

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーをつんつんつついた。

2014/02/25(Tue) 06:45:19

黒騎士 ヴェルナー、詐欺師 カシムを上目遣いに見上げた。

2014/02/25(Tue) 06:45:58

【独】 詐欺師 カシム

ヴェルナー、っていうか多分星野さん。
出勤お疲れ様です。お仕事がんばってくださいませ。

僕は今日はお休みなのだ!

(-162) 2014/02/25(Tue) 06:46:03

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーをぎゅうぎゅうした。

2014/02/25(Tue) 06:46:14

黒騎士 ヴェルナー、詐欺師 カシムに驚いた。

2014/02/25(Tue) 06:47:47

黒騎士 ヴェルナー、 |彡サッ

2014/02/25(Tue) 06:48:07

【独】 詐欺師 カシム

ホモなの?このヴェルナーホモなの?

触手使うよりは健全で良いと思うけどね!


ダフィ誰だろなー

(-163) 2014/02/25(Tue) 06:53:08

詐欺師 カシム、黒騎士 ヴェルナーに手を振った。

2014/02/25(Tue) 06:53:20

探偵 ダーフィト、詐欺師 カシムを抱きしめた。

2014/02/25(Tue) 06:55:23

詐欺師 カシム、探偵 ダーフィトを抱きしめた。

2014/02/25(Tue) 06:56:18

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

( ˘ω˘)スヤァ…

(+64) 2014/02/25(Tue) 06:57:04

【独】 詐欺師 カシム

はぁ、スカイプ過去ログ見て参加者見てから中の人を当てに行こうゲームはログ削除されていたので失敗に終わった…流石きりさま…

(-164) 2014/02/25(Tue) 06:57:23

【独】 翻訳家 ツィスカ

考察が進まなくて、狼に噛み殺されたい(ドMかよ

(-165) 2014/02/25(Tue) 06:57:34

【独】 翻訳家 ツィスカ

狩人探しでなく私を噛んで!><

(-166) 2014/02/25(Tue) 06:57:51

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

( ˘ω˘)この村、女の子が多いと思ってたけれど、
何でしょうこのむせ返る薔薇の香りは。。

(+65) 2014/02/25(Tue) 06:58:01

【見】 【墓】 劇場主 ジャン

誰がくるかしらね〜♪

(+66) 2014/02/25(Tue) 06:58:32

【独】 翻訳家 ツィスカ

今から朝ごはんが楽しみです。ねむい!・w・

(-167) 2014/02/25(Tue) 06:58:48

美少*戦士 セーラーローズ

ぎりぎりだ。すまない。
俺はサシャにシューティングしている。
灰になるとフィオンが気になってしかたないのでフィオンにシューティング☆になる。
今日は投票もしっかりした。

ヴェルナーに昨日の>>6なんだよと言われてたけど、投票の話だよ。俺▼フィオンだったのにトールに入ってたろ。
なんか変に絡まれるな。

(200) 2014/02/25(Tue) 06:59:19

美少*戦士 セーラーローズ

300ptしか話せてないのに多弁になるのか。どういうことなのか。

(201) 2014/02/25(Tue) 06:59:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ツィスカ
16回 残7484pt(-)
ヴェルナー
34回 残7104pt(-)
ローレル
78回 残5449pt(-)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残8000pt(-)
リーゼロッテ(3d)
8回 残7774pt(-)
リュカ(4d)
1回 残7979pt(-)
フィオン(6d)
3回 残7831pt(-)
カサンドラ(7d)
10回 残7510pt(-)
カシム(8d)
14回 残7385pt(-)

処刑者 (8)

トール(3d)
0回 残8000pt(-)
サシャ(4d)
5回 残7819pt(-)
ダーフィト(5d)
23回 残7359pt(-)
アデル(6d)
21回 残6905pt(-)
スノウ(7d)
18回 残7387pt(-)
ユーリエ(8d)
89回 残5803pt(-)
シメオン(9d)
64回 残4929pt(-)
セーラーローズ(10d)
13回 残7564pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ラヴィ(1d)
11回 残7681pt(-)
ニコラス(1d)
0回 残8000pt(-)
セルウィン(1d)
2回 残7954pt(-)
ジャン(1d)
15回 残7004pt(-)
めりー(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby