情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【和】和菓子職人 カレルは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【金】ヘル金融業者 ライナーは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【琥】琥珀眼のアイドル ヨアヒムは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【果】フルーツグラ ノーラは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【兎】うさうさ ドロシーは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
宿屋の娘 シュテラは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【聖】聖堂騎士 カスパルは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【青】青年 ノトカーは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【耳】耳長族の美少女 エレオノーレは【貧】貧乏学生 アデルに投票を委任しています。
【厨】
【和】和菓子職人 カレル は 【厨】
【金】ヘル金融業者 ライナー は 【厨】
【琥】琥珀眼のアイドル ヨアヒム は 【厨】
【髭】貿易商(逆R指定) テオドール は 【厨】
【果】フルーツグラ ノーラ は 【厨】
【魔】 魔翻訳家 ツィスカ は 【厨】
【兎】うさうさ ドロシー は 【厨】
宿屋の娘 シュテラ は 【厨】
【聖】聖堂騎士 カスパル は 【厨】
【青】青年 ノトカー は 【厨】
【名】探偵 カナン は 【金】ヘル金融業者 ライナー に投票した
【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ は 【厨】
【露】ロシア代表 クレステッド は 【厨】
【厨】
【貧】貧乏学生 アデル は 【厨】
【厨】
【和】和菓子職人 カレル は、宿屋の娘 シュテラ を占った。
【名】探偵 カナン は、【貧】貧乏学生 アデル を護衛している。
次の日の朝、【髭】貿易商(逆R指定) テオドール が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【和】和菓子職人 カレル、【金】ヘル金融業者 ライナー、【琥】琥珀眼のアイドル ヨアヒム、【果】フルーツグラ ノーラ、【魔】 魔翻訳家 ツィスカ、【兎】うさうさ ドロシー、宿屋の娘 シュテラ、【聖】聖堂騎士 カスパル、【青】青年 ノトカー、【名】探偵 カナン、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ、【露】ロシア代表 クレステッド、【貧】貧乏学生 アデルの13名。
シュテラタン、シュテラタン、私のQカップおっぱいを見てください。
ご覧の通り、縛られています。
興奮しますか?
ほどきたいですか?
蝶結びしたいですか?
それとも……食べたいですか?
シュテラタンは縛られたおっぱいで縄跳びを始めました。
【シュテラタンは人間です】
はぁ〜
だから言ったのに・・・
護衛先指定と委任投票の意味が分らないのだが、ライナー真狩でいいのかな?
噛み確認 耳髭を真狼目で見ていたので
耳さん狼が僕の中で急浮上
狩人CO噛みより占い噛み優先したのは気になる
どちらにせよ占い結果霊能結果を確認したい
【確認した】
俺の意見を述べさせてもらおう
今日はシュテラ吊り希望
へぇ、こう来るのか。占噛みに来るならここだとは思っていたけど。
狼の位置によるけどなんかライナー狼なら狩回避させない方が良かったんじゃないかなーとか思ってみたり。
テオドールとギィはお疲れ様。墓下で一緒にくつろごうか。
地獄の沙汰も金次第。異国の風習に沿って、ギィが天国へ行けるよう札束燃やして渡し守に賄賂を贈ろう
賄賂貰うまでもなく、アイツは天国行の舟に乗ったらしい。
【ギィは人間だ】
墓下で見守っててくれ。
書偽確定だ。
地獄の沙汰も金次第。異国の風習に沿って、ギィが天国へ行けるよう札束燃やして渡し守に賄賂を贈ろう
賄賂貰うまでもなく、アイツは天国行の舟に乗ったらしい。
【ギィは人間だ】
墓下で見守っててくれ。
ライナー偽を強めに見るなら昨日の指示であってるわね。
ライナー真を強く見るなら自由護衛だけど、私はライナー偽で見てたからあれでよかったと思うわ
テオドールは単純に真狩に護衛がもらえなかっただけじゃないかしら
初日ヨア反対してシュテラ推せば良かったと思ったけど今更か。
テオ襲撃も見た。
耳宿金‐髭で確定したんだけど金待っておこう。
ってact偽くさいな…。
>>3ノトカー
落ち着け。
護衛指示がある。
ライナーが偽狩の場合、真狩は占護衛している可能性が高い。
狂襲を入れた可能性もあるので、即効吊り希望出さなくてもいい。
考える。
>>2エレオ
★何に一番驚いた?
おいらは【今日シュテラ吊りは反対】
昨日段階では狼からも真狂割れていないんで真が残っている可能性もある。エレオ真で2枚抜きが起きた場合、白がほとんど残らない事態が起こりうる。
逆にエレオ狼ならカレル抜きが起きる可能性がそれなりにある。その時に改めて2人吊ればいい。
…とおいらは思ったんだが、何か不備あるか。
【さよならテオさん】【シュテラ斑確認】
>>2:275がシャイニング真っぽだし、そもそもシュテラ狼とかないわー、な感じなのでさっくり▼カレルで黒引こうぜと思いました。はい。
これが率直な感想。
【いろいろ見た】
ギィ、テオドール、おつかれだぜ。敬意をこめてちゃんと名前で。
直近宿娘「めんどくさ」で寝るフリーダムさに俺と近しいものを感じる。白とっとく。
アデル食われるとばかり思ってた。
昨日、言いたかったこと。
兄狩あるか?
狩は狼と同じ潜伏臭出すっていうけど、兄の1dのは、なんか矛盾している発言で、潜伏臭とは違うし。偽臭いと思ってた。
つか、占破壊した途端に斑かよ。そりゃそう来るだろうな。
なんか、どう感じていいかわからない‥‥。
【占い結果:斑確認】
占い襲撃を優先させた?髭氏そこまで真っぽかったけ?
うーんうーん。
【和】和菓子職人 カレルは、【露】ロシア代表 クレステッド ネタ少ねーぞって昨日も1分で考えたしw判定見たら狼で、一言ネタつけようと思ったけど判定先出そうと
>>+3 イルマさん
いえいえ、真視取れないのは私のスキルが少ないからです。
でも、普通にやっていれば真視をもらえると思い、高を括っていたのは失敗でした。
狩りは食われないだろ。護衛指示が入っている以上、まず占噛みだ。
おっさん噛みはペグりじゃねーの?なんか真要素あったか?
あ、>>6偽でいいです。
ライナー真狩で占ノーガードだから真狂賭けで抜いてきた可能性が抜けて何故確定するのか。自白にしか見えないね。
んまあ今日いっぱいは見るけど。
聖>>11
噛まれていない時点でほぼ確定だこれー!と思ったけど、べぐる取る狼なら真でも放置するよなって発言待ってようと思ったらact偽くせーになった
って、>>6なんだこれww
残り1狼はツィスカ辺りかな。ノトカ―も割と怪しんでたけど昨日よく見てないし。
今日は<<【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ>>を見よう。
どうも俺には占い先が狼になったので占い噛みに見える
耳が真か狂なら耳噛むだろJKって事で噛み位置から耳狼視
んでこの斑は耳が囲いに行っての○
そして和の●だが和が狂人の可能性もあるが占い噛みのタイミングから言って誤爆も十二分に有り得ると考える
>>14金
ライナー真なら今朝は占ノーガードなので、そりゃ占>狩になるでしょ。
っていう風に理解しておけばいいんじゃないかな。
まぁライナー偽でも占特攻が合理的なのだけども。
占い師Sは少なくとも1黒見えたので(エレオ目線はカレル狼、カレルはエレオとシュテラ狼)、何が見えたか欲しい。
エレオの>>13は>>7下段の返答して受け取っておく。
>>14ライナー
真狩ならまず1日寿命延びた事を喜んで、発言頼む。隠すものが無いなら、話しやすくなったろう?
カス>>7
アデル食われていないこと。
んで、内訳分かったこと。
兄が真狩なら>>13はごめん。
けど、なんか昨日の回避見て偽臭ぇと思った。
偽占狙いというよりは、狼占を狙って欲しいかな。
圧倒的言語化によってね。
カレル狼なら、あんまり狼目線で真贋つけずに単純に抜きやすい方を抜いてきた感じ。ついでにライナーはその場合、>>6から同陣営の視点漏れかなと。
エレオ狼なら、今日以降▼テオよりも▼カレルの方がやりやすいからっていう襲撃筋かなと。
襲撃だけみるならカレル狼目だけれど、さて。
>>19>>20
ありがとう。今日一日頑張って発言するよ。(スケジュール的に半日だけど)
落ち着くために、風呂に入ってきます。**
ごめんやっぱり嘘つきたくないからここで謝っとく
半分確信犯です。
ずっと考えてて、狩霊護衛なら真狩も霊護衛すると思った。さきにやってしまった→時間ないじゃんまずい
の流れでした
真抜けれてないごめん…
>>+18
でもそれをやろうとした気概はすごい尊敬するわ。
できれば休日、時間が取れるときのあれを見たかった。
もし気が向いたら明日明後日厨二でなんか作ってくれないかね?
眼鏡>>19 兄真なら、なんで俺噛みに来ないの?
兄偽だから、占破壊で髭食ったんじゃないの?
昨日か一昨日か、アデルがどっかで言ってたじゃん。髭和のどっちか食われたら、最初に俺吊りになるって。
【厨人間確認した】
エレオ白、カレル狼の場合はライナーが偽でないと合理性が無い気がするな。ライナー真ならエレオ抜きで真偽どっちでもいいからテオを自爆させて占結果の信憑性を皆無にする方を選ぶ気がするし。
>>+14 ギィ
霊護衛指定されたら狩なんて噛まないんじゃないんでしょうか?
明日、占2枚目か確白のヨアヒムが抜かれる気がします。
えええ、いや気にしないでー。全然おっけー(・∀・)。
村の人にも、きっと楽しんでもらえるでしょう(邪悪な笑み
カレル狼なら耳の方を噛まないかな?
髭真視してる人ってそんなにいた?俺的に占い真偽分からず噛むなら真目に見られている人を噛むと思うんだが
昨日耳は露や兎など発言力の強い位置から信用を得ていた
普通この状況で和が狼で耳より髭を噛む理由が分からない
耳狼 髭と和で髭を選んだって方がしっくりくる
★逆で見てる人はこの辺りうまく説明出来る人いる?
エレオ真狼は初日から言ってただけあってロックしてしまっているかもとりあえず周りの意見を聞こうかな
あ、>>23は占い師を吊る場合ね。
【今日は占い師吊りと灰吊り希望を両方出して欲しい】
【占い師は自由占いで】
あと昨日ヨアヒム食いとか言ったけど、3−1で初手確白食いはね〜よとか自分で突っ込んじゃったけど、
そんな展開じゃなくなったね。
ここからは灰襲撃や確白襲撃が起こって、白いと思った所が抜かれていってしまうので白位置にいる村灰や確白は今日限りの命と思って、黒位置にいる村灰はSGにならないように頑張ってくれ。
ライナーが真かはまだ保留しておこう。
>>25 アデル
ありがとうございます。
そういう言葉は、偽視多い中で噛まれた人間としては嬉しいです。
ヨアが和真を少し見てるって言ってたから、村としては髭狂は割と見ていたんじゃないかな。
村の狂視が強いところを噛んだのなら、盛り上がるってもんよ。
この方が面白いじゃん。
村目線、村脳フル回転で、兄切り捨てて今日を乗り切ろうずー!
兄真なら、村から比較的真視強い俺襲撃あるはずだから、俺としては兄偽言うしかない。ごめんな。
>>+18ギィ
お疲れ様。このRPをやったこと自体凄いよ(笑)
>>+20テオ
どのみちライナーは長く残しておけないだろうさ。明日噛まれてなければ吊って良いかと。
ライナーさんには今後ずっとアデル護衛鉄板指示推奨。
ライナーさんよりも先にアデルちゃんが噛まれれば、ライナー破綻で1黒霊判定引いたのと同義になるので。
その間に吊りでなんとか黒見つけて、後はラインの切れを追ったり何したりする展開になる予感。
【今日▼シュテラで狩はアデル護衛、明日▼耳】
を希望。
初手斑は自黒でも放置ありだけど、さすがに今回はない。
ライナー真狩で明日金襲撃の明後日アデル襲撃だったら、現状見る限り、俺縄使わせることになるし。
ギィはお疲れ様。対抗しない時点でこれ村だわと思ったけど、判定見てやっぱ村かと。ごめん。ありがとう。
ライナーは真偽問わずまだ吊る必要はないさね。占い機能も破壊されたし、霊護衛させとけばいい。
真狩が他にいるなら狼はヨアも喰いにくいし灰襲撃が起こる可能性が高い。
>>28ノトカー
カレル狼でライナー狼の場合は、エレオ襲撃は怖いだろうな。
>>27参考。
最下段が出るなら、まずいいか。
落ち着いて、周りの話を聞くといい。
残ったのが真狼なんなら、占いそろえてくるよな。斑つーこたぁ、おっさん真なんか・・
宿娘が村くせーから、和菓子狂で、耳乳が狼?
★>>28能登カー
>>27だな。ライナーが偽なら真狩が占護衛に入っているので、真狂のうち噛みやすい方を噛んだ説。それなら狼は割と合理的だと思うよ。
ちょっと何かわからないけど喉に小骨が刺さったみたいな引っ掛かりがあるのでちょっとこの違和感がなんなのかかんがえちゅう。
>>28ノトカー
真の信用落としの為に狂人を襲撃するのは普通にあるのだよ
狂襲撃は真に襲撃されてないから偽っぽいという印象を植え付けることができるのだ
うさがテオ真を考え直そうとした次の日にテオ襲撃とは狼め、やるではないかなのなの
原田は気にすんな!
むしろ、霊食いより面白い展開かも。
だって、日の丸飛行隊編成メンバーで、髭噛みに行くのって、意味分からないじゃんw
今日は原田の白上げと、刷毛狼・兄狼からのライン取りか。忙しくなるぞー。がんばろうなー。
☆>>29 もし占い吊りになるなら耳推しだが
ちょっと考えて欲しい今の状況を確認するぞ
13>11>9>7>5>3>EP
6吊りMAX4人外
今日無理に占いやライナーを吊りに行く必要はない
耳狼視そして 占いが噛まれてしまった以上
いま最も情報の多い吊りは▼宿だと思う
そこ吊れれば確実にどちらかの占いは破綻するんだからなそしてライナー噛みがあるかどうかも見れる
ログ読みながら、これが一番良いと思うから先に言っておく。俺占えなくなるけど、村視点も陣形確定するし。
昨日のoh…は、
GJ出てくれるの期待してたけど、そこから狩COかよGJほぼ無理じゃねってのと、ライナー真あり得るやべえごめんって考えが圧縮されてた。
で、噛まれてないから偽でいいんじゃねっていう安直な理由だった。
俺はカレル吊りかな。
もう真でも信用回復できないだろうし吊った方がまだケアできる。それにライナー偽で見てるからどのみち仕事終了してる。
>>28は能登の考え方からは自然に出てくる疑問だ。能登には『真狂不明なら狼は噛まない』というのが根本にあるっぽいからね。思考の繋がりも見えるし、ここは普通に村だろう
>>+23 イルマ
なるほど。ライナー偽なら灰吊りの可能性がある訳ですね。
正直言って、ライナー真だと思っています。
シュテラも占に反対しませんでしたが、村目に見ていました。
ライナーに霊護衛させとけばカレルの色はわかるし、もし白なら念のためでシュテラ吊も検討するといったところか
ライナー真かぁ。私はないと思ったなぁ。
吊が当たっちゃった申し訳なさとかが回避時にしか見えないし、霊護衛を指示されてあっさり了解してたのも相当印象悪いわよ。占い喰われ放題じゃないの。真なら反対しなさいと
カレルの真偽問わずシュテラが狼だったとして、シュテラはドッキドキだった筈なんだよな。
真狂分からんけど噛んで、シュテラ黒が見られるか見られないかの瀬戸際。噛みが通って、さてカレルはどっちだ。
って状況でしょ。
その状況で「めんどくさ」が出るって、ものすごく素っぽいよw
【名】探偵 カナンは、【貧】貧乏学生 アデル を能力(守る)の対象に選びました。
>>+19
了解〜。我がんばるー。
>>+20
まあ、正体なんだろうとどこかで吊るだろ
>>+22
せやろ?(笑)
>>31
あ、こいつニセでいいや。たぶん狂。
貴様我に黒視は向けてなかっただろ。
>>35 狼視点真狂は絶対判明していない
なら信用高い方を噛む方が後々動きやすいと思うんだよね。真噛みでも狂噛みでもそこ真で見てた人が勝手に残った占い吊ってくれるんだからな。
そう言った意味で和狼で髭襲撃には違和感
耳狼で髭襲撃なら納得が行く
進行としては>>36が絶対良い手だと思うんだが皆どうだろうか
とりあえず風呂に入ってくる**
>>40
ライナー狼、カレル真狂ならシュテラは黒出された時点で詰みだし、私はそこは要素に取れないと思ったけど、意外とあれ白で取る人多いのね
>>26耳
しらんがな(´・ω・`)
ほぼ確定事項は「狼視点真狂の区別はついてなかったこと」まででしょ。
エレオ視点の狼視点、エレオとテオのどっちが真っぽくて、さらにライナー偽として誰に護衛がついてると読んだのかは、狼ちゃんのみぞ知る。
ただ個人的には、エレオを吊るためにテオ襲撃をしたって線はないと思うよ。それなら素直にGJ上等で▲エレオの方が早い。それよりも、狼がテオ真と読んでうっかりテオ狂噛んじゃったの方がまだしっくり来る。
まー、カレル吊って黒ならエレオちゃんは放置安定になるんだし、それでいいじゃない(・ω<)-☆
とりまナイナイな内訳は、カレル・シュテラの2狼で黒囲いのパターン。戦略的価値がゼロ。
なので、カレル黒が確認できればシュテラちゃんは白決め打っていいレベルだと思うよ。
で、散々カレル黒言ってるけど、占い師はまだちゃんとは見てないので、そこもちゃんと見なきゃーね。てへ。
能登は自分でしっかり考えて意見を出してるのが伝わってきていいわねぇ。食べたくなっちゃう
ライナー真寄りで見るならありだけど、まあカレル吊になるでしょうね
>>36の理論補強
耳真追ってる人が多い気がするが
仮に真で仮定すると宿吊りで霊能結果○→和吊り→
占い結果2回残せる
まあ真なら噛まれるかもな
それはそれで有力な情報 どちらにせよ狩人露出で多く占い結果残せないんだし
ここで宿吊りせずに放置は絶対後に禍根を残すと思うぞ
斑と占ロラしときゃ、8dまでいけんのか?
金融真なら、貧霊護衛しときゃあと一回は霊判定見れるのか。占の内訳見ておきたいね。黒引ければ、片方放置できんだろ。
村くさい宿娘吊るより、狼くせー占吊って色見たほうがいいんじゃねーの?
>>41
だから、それで噛めれば良いけどGJが出て噛めなかったら狼は阿鼻叫喚じゃん、ってお話だよ。
とか言ったけどおいらも占見直さなきゃねー。
>>43ああそれ!それだ、違和感。
見直ししてから改めて進行考えるんだぜ。
て、テオドールーーーーー!!!
テオドールの無残な死体を発見したフルグラは1/1d6のSANチェック
SANチェック(44)→31
>>36青
▼宿で霊判定見れば確実に1人は破綻するけど、残ったもう1人が真である保証もないのでせいぜい真狂目で見て放置する展開になるでしょ。計2〜3縄消費。
今日テオが噛まれた時点でどう足掻いても耳和どっちかの真占確定はしないよ。
でも狼騙を見抜いて吊れば、
▼耳狼→▼宿でカレルの真贋確定
▼和狼で推理と併せて宿白はほぼ打てる>>44
って展開でシュテラ分の縄が浮く可能性があるでしょ。
狼騙を見抜くのに失敗しても、狼騙の居場所からシュテラちゃんの白黒は追える可能性アリだと思うよ。
そんなわけでより未来があるのは狼騙をきっちり見抜くことだと思うのですが。
なんだ能登、宿吊りでグイグイくるな。
宿吊って白出ても黒出ても、占の内訳わからんだろ。だいたい厨2吊って村は1手損してんだ。押されてんだよ。
和菓子吊って黒出たら耳乳と宿娘放置検討できるつーおいしい展開も待ってるが、出木杉か。出木杉君。
あ、▼耳狼→▼宿でカレル真贋は確定しないか。宿白の場合、カレル狂の黒出しが確定する、が正確な言い方ですねんね。
>>43貧 白出しする理由もないんじゃね? まぁ堂々巡りになる予感しかしないけど。
>>48 消費という言い方が気になる
確実に1人外吊れるよ 狼視点まだ占い真偽付いてない可能性がある
だから占い噛みも考え占い吊りは良くないと思うんだ
そもそも占い吊りって真噛み前提だよね?
狂噛みも考慮したら宿吊りがベスト
霊能結果見れば確実に狼吊れるからね
そんなにすぐテオ真に掌返すのかい?
あと宿白いって言うのも疑問
本人の性格要素が強いと思うけど
露さんは正確要素で分かるけどほかの人は乗っかりくさい
ああそうだ、能登カーはもう村でいいや。
昨日の発言と今日の襲撃が明らかに噛み合わないし、今のぐいぐい来方も村っぽいよねー。
最終日に残ってたら残った人が考える枠でいいんでない。
琥厨白で宿黒って俺の考察今回すごい気がしてロッカーになりそう!
と、調子に乗らないようにクールになるよ。
初日から見てきた。
耳>>1:8RCOってほどではない。相談して出てくるには充分の時間。
耳>>1:117撤回スライドはないのか⇒やっぱ2−2狙いだったっぽい?まあいいや。
耳>>1:75ヨアヒムは青じゃなくて琥
宿>>1:169私のことはできるだけ略称使わないで欲しい
これやっぱり青切れ要素で良いと思う。
耳:うっかりで仲間間違えない 宿:青狼なら見落とさない
どちらも片方だと微々要素でしかないけれど、二つ合わさったら割と信用できそう。
僕は情報が少ないと思ってるし占い真偽も決めてないからこういう進行を提案しているんだけどなあ
今まで慎重だった人達が突然動き出して不安な感じ
まあ占い吊りで●見えたら万々歳だけどさあ・・・
占い吊りなら一応耳吊りを希望しておこう
まあそれだとやっぱり宿の扱いに困ると思うんだよねえ
占い噛みのタイミング的に宿狼十分あると思うし
今までなかなか突っ込みばかりで狼目、村目考察見せなかった人達が発言一つとって白いとか言ってるのが凄い不思議。
あれ今日の吊り先希望もう出来ちゃった
ずれなそうだし一応【▼宿▽耳】
つっぱしり過ぎ?
とりあえずいま考えてる事は全部吐き出したつもり
宿>>1:167>>1:168統一になるの分かっている上での自由希望はアピに見えるし、耳狼なら偽黒も白囲いもできるよね。
宿>>1:173>>1:203で耳上げがもやっとしてたけどやっぱそうかという印象。
耳>>1:186シュテラ評⇒これで耳宿青だったら表でいちゃいちゃしすぎだ青場所変われと思いました。耳>>1:260耳宿金でもいちゃ(ry
耳>>1:187>>1:188ヨア下げて宿上げてるから上げてるなかにもうLWいる!と思ったけど、安直だろうか。
耳>>2:26露庇い?とも取れるけど微妙。耳露狼ならここでは触れなさそう。
耳>>2:91兎保護が、やっぱりひっかかる。兎保護必要ないだろう。
3狼揃って村兎保護ってどんだけだよと思うから、やっぱ青狼はないと思う。あるなら兎狼。
あー、うん。ようやくノトカーへの黒ロックが解けそうかな。
流石に赤窓は見えてなさそうに見える。
耳>>2:92に関しては、村は俺の発言しっかり読んでくれたら流れ分かると思う。分からなかったら聞いて。他のことでもなんでも良い。でも俺ばかりになるよりかはLW探して3連吊りしようぜ!って気分ですね。
宿>>2:171これにちょっと狩人あるかなと思って▼取り下げたんだけど、そんなん無視して▼宿推せば良かった。結果論だけど。これに関しては反応しないで。金貧なら反応してくれても良い。
宿>>1:163聖占いいらない
からの昨日の夜明け前の流れは、カスパルとシュテラの切りってよりも、素ですれ違ってそうだし普通に切れで見てよいかな。決定前だし。宿>>2:248はどう取れば良いか考えてるけど。
耳>>13は金吊りたい、で切れ取って良いかな。
耳>>2:90はおもしろそうだなー俺も余裕あったらやろうと思っていたのを今思い出した。独り言ででもするわ。
和菓子、耳宿のラインは見えてんだからもういーだろ。耳宿からのLW追えば?
能登は村だな・・うん・・・お前白いぜ・・
なんだこれめんどっくせ。テオはお疲れ様。
狩COは回さなくてもいいかな。
カレルは真なら思いっきり思考伸ばして。大分視界広がっただろうから。
>>43アデル
ボクは割と出す理由あると思うよ。
ノトカーのような宿吊りの意見が出てくる可能性だってあるし、それが成功するだけでバンザイだ。
>>54も十分あり得るよね。
真狩人ってこの状況、どういう動きするかな?
結構夜明けの反応で、非狩透けた人がいる気もするな。
指示はまあ、俺アデル護衛で他に狩人がいたら自由ってかんじかな?もしアデルでGJでたら、俺ヒャッハーっていうぜwやったぜってw
>>54 進行役に思考停止だけは絶対して欲しくないよ
ギィ村視の考察とか凄いよかったし期待してる
村を良い方向に導いて欲しい
>>51
消費じゃなかったら他にどんな言い方がありますねん(´・ω・`)
えっとー。
本気で狂噛み&2枚抜きの展開を考えるなら、今日は尚更シュテラ吊りナイナイなんだけど、まぁそれはいいや。
テオ真だったかどうかは定かではないけど、占い機能が壊れた時点で、真占生存を期待するのは基本的には希望的観測なんだと思うよ。
だったら次に考えるべきことは、いかに少ない縄数で能力者処理を完遂させるか。
最短はもちろん、狼騙を吊って残った占い師を真狂決め打ちで放置するパターン。
シュテラ吊りは、>>48の半ば繰り返しになるけど、
1.宿白の場合:
あり得る内訳は、耳狼和狂、耳狂和狼、耳真和狼の3択。
耳狼和狂の場合、最終的に3縄消費。
また、耳狂和狼と耳真和狼の区別がつかないので、和狼を直吊りした場合と比べて宿白に縄を使った分損してる
2.宿黒の場合:
あり得る内訳は、耳狼和真、耳狼和狂@黒誤爆、耳狂和狼@身内切りの3択。
まず耳狂和狼@身内切りが狼の戦略としておかしいのは>>44の通り。
で、耳狼和狂@黒誤爆の場合は狼視点和真贋がついてないことになるので、耳狼吊って和放置安定
伝わるかね、狼騙狙いで吊った方が得られるものが多くて、パンダ吊っても消費縄数的にあんまり旨みがないってこと。
エレオは真なら、昨日のカレルの票変更周りから探ってみればどうだろう。
狼がそれするときは、どんな形であれ仲間がそこに関連している事が多いよ。
>>59クレス
LW探してるとこ結構あるけど、★発言内容ちゃんと見たかい?
>>63 占い吊った場合を考える
和●→耳真狂→宿非吊り候補?
和○→宿吊り候補
耳●→和は○宿吊り候補
耳○→和は●宿は非吊り候補?
宿吊り候補にならないのは耳○or和●の場合だけ
和●想定で占い吊り推してる?
あれ?和●は見てないんじゃないの?
あと真噛み見てるなら奇数で狂人放置は結局最終日PPになるので1吊り減ってるのと一緒だから残したら1吊り浮くってのは詭弁でしかない
昨日の▼金反対した宿娘は厨2が人だから、若干状況黒要素つくのか。
しかし1dの俺のようなフリーダムさも感じたんだよな。
金融と宿娘が両狼だと、もう詰み間近だよな?
それで「めんどくさい」でなかば「投げた」のか?
むー。狼が狼を表でかばうかね?
ノトカー昨日までわからないけど村だろうなで放置してたけど、夜明け後の思考伸び具合凄まじいし村で良いや。
でも耳宿とのライン切りも1%ぐらい見てるんだからね!
▼宿で霊判定出ても客観視点俺真確定しないんだった。
今日▼宿▲村 で、▲俺なら耳確定だし、金の処遇は貧青が考えれば良い。▲金なら俺判定も霊判定も見えるし金も真証明できる。
俺非狼は▼宿で分かると思うし、その後の▼耳で確実に分かる。▲狩▲霊されたら完全確定はしないけれども。
▼宿で分かる は、俺狼ならテオ襲撃で耳から黒出ない時点で白出しゃ済む話だから。
【だから▼宿するなら今日しかない】
でも灰狼探してほしいからこれ以上は言わないでおく。
ツィスカ>>63は分からんです。
あ、ごめん勘違いしてた魔は別に和●見てたわけじゃないか、和と宿両方●は無いって部分のを勘違いしてた
どちらにせよ和●見てない俺としてはやっぱり宿吊りが一番視界が開けるんだけどなあ、真残りで見たら宿吊りは無いって言うけど和が真なら宿吊りありじゃない?
俺は吊り数的に追える真は全部追う派だからそこで食い違ってるんかな?
>>65能登カー
能登カーは今狼陣営をどう見ているのかな?ライナー真狩?
狼3が能登カーの中で確定しているならその説得と進行に喉使ってもいいけどさ、灰に1狼でも残っている予想ならそろそろ喉消費やめて狼探そうぜ。
>>65
MENDOKUSEEEEEEEEEEE
まず、
×狂人放置
○真狂放置
意味全然違うよ。
真は死んだ前提で考えつつ、現実的には狂噛みの可能性も微レ存なので非狼の占い師は放置しましょうねって話。奇数なら狂人は吊ろうが吊らなかろうが灰に使える縄は変わらないよ。
あと、宿の白黒と占の真贋は基本的には切り離して考えるべきだと思うよ。
宿の白黒からの占真贋は何の参考にもならないし(破綻しなかった占い師が真とは限らないため)、
かろうじて占狼からは宿の白黒判断の手掛かりを拾える可能性があるから、その可能性を追った方がまだ現実的かつ生産的だよねって話。
あーあと今日俺自由で良いよねって軽く仮セットしてる。指定ゾーンでも良いけど。
露>>69手順はわかるんだけど、それで▼耳▼宿してくれりゃそれで良いけど、ツィスカ俺吊り言い出しそうなんだもん…んで、▼宿せずエピとか絶対嫌だ。
>>70ライナーは真偽分からない
ただ死んだ狩人候補いないしやっぱり放置で良いと思うよ。ローゼンハイムって役持ってくことあるっけ?
いま重要なのは今日の吊り先って認識
ここに喉使うのは無駄ではないと思うよ。占い吊り推してる人達も占い吊るならどっち吊るかを明記して欲しいね。どっちか狼なんだからね
これまでの僕を見てもらえばわかると思うけど
全然3w位置は分からないよ! でも自分の中でもやもやしてるものは溜まって行っている。今は進行をしっかりして見えてきたものを順々に処理していきたいな
やっぱり和●見てないから和吊って●だったら宿村置き出来るじゃんって進行になると霊能結果○出て泥沼って見らいが見えるんだよなあ結局宿の色も分からないし・・・
それが嫌なんだ多分 僕が和を非狼置きしてるのは初日から言ってるから分かってもらえると思うけど・・・
あ、よく見たら>>2:250 のチップが泣いてたw
申し訳なさが演出してあった。そんだけw
金融は5d、6dに生きてたら要検討だよな。金融の考察はストップだな、襲撃で真贋わかる。
【和】和菓子職人 カレルは、【名】探偵 カナン を能力(占う)の対象に選びました。
うん多分和●想定していない僕は魔さんと分かり合えないんだろうな こればっかりは仕方ない
なんとか説得できるように頑張りたいけど
もう喉が500切ったし一旦喉休めたほうがいいかな
仮セット?そんなの今したよ!!!
昨日も、セット済〜と言いつつ、まちがえて吊りの方に占セットしていた。
占の方触ってなくて、デフォでテオのままだった。
それが夜明け6分前。
危ないところでした。
【和】和菓子職人 カレルは、【青】青年 ノトカー を能力(占う)の対象に選びました。
和菓子>>72 お前の主観入れて考えるなら「わからん」はおkだが、これは客観視点(村視点)での手順のお話だろ。
絶対嫌だとかアピぽいから。
見立てでは、
耳長巨乳少女が真で、和菓子が狼なんですが。。。
和菓子狼で宿に白出す理由ってよくわからない。。。
和菓子真なら宿娘と耳乳ちゃんが狼。金融は耳乳ちゃんが▼出していたから非狼かな?
金融が真狩なら、狼は今日、誰抜くかな?
露>>76
クレスだって絶対嫌だでヨアヒム反対しただろ!w
アピは
すみません。夜明け後あまりにも偽視多いから、アピりました。
【和】和菓子職人 カレルは、【魔】 魔翻訳家 ツィスカ を能力(占う)の対象に選びました。
【長くなったし今日の纏めをして寝よう】
1.和を非狼で見てる 理由:>>28
2.和吊りムード(>>44,シュテラ白い等)に危機感
↑
この時吊るなら耳からと言うが耳で●出ても結局真狂確定の和から●貰ってる宿の扱いに困るのでやっぱり宿吊りがいいと思った。
3.宿吊りのメリットを説明>>51
4.漠然とした将来への不安>>73
喉やばいけど 吊り先の議論がメインになると思うんだよね今日は早目に自分の立場を示すのもいいかなと思ったから出し惜しみなし
同じ意見の人がいると嬉しいけど・・・・なんだか村目で置いてもらってるけど位置的には迷走村・・・・なんて評価を頂いてそうなので悲しいです
とりあえず 出し切ったので 寝るよ**
やること
・俺真備えて俺上げ占い逃れ+仲間切りのノトカー狼ある?俺狂と見てのノトカー狼はない。
・ツィスカの思考追い
・ドロシーの思考追い
・灰考察
全然寝れないから議事録見返してたらノーラさんに返信頂いてたのに気づいた
>>34 金さん真偽は後で考えればいいやって思ったけど確かに金さん偽なら和狼で髭噛みにも説明が付くね
金さんの発言見返した感じ2日目金−和のライン無し 初日も無し う〜ん判断不能、噛みを見るしかないかな
【占い吊りの方が多く村残せるって意見に関して】
真狩人が露出してたら村確定がいくらいようがあんまり関係ないよなあって思ったよ金さんが偽で真狩人が潜伏してるなら○残れば圧力掛けられるだろうけど。真狩人で仮定して考察
最終日までに狼は後5回噛める訳で村置き出来る人が今2人いるんだけどそこから一人二人増えても最後には全員いなくなる訳だからあまり村有利にはならないんじゃないかな?
と思いました
だから結局占い先吊りの方が村位置を多く取れる
って考察には乗れないね
今一応狩人露出してるんですよ
そりゃ偽かもしれないけど 和●で宿村置き出来て
金さんも偽でグレーの狩人がGJ出して最後まで村確定を残す
ちょっと楽観過ぎじゃないかなあ と思いました
【金】ヘル金融業者 ライナーは、【貧】貧乏学生 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
おはよう!3人生き残って明日を迎えられたらいいな。
取り敢えず、襲う:【貧】アデルに仮セットしてるよ〜。
吊り希望は鳩で時間ギリギリに出そうと思ってる。でも和に出したら和狼として俺狼はおかしいので、二人のどちらか(多分宿)に出すつもり。
また寝てきます〜。
おはようざいますだぜ。昨日の夜は本当にすみませんでした。
いつも起きてる時間なので、一瞬目が覚めた。
>>73ノトカーさん 今日の吊り先重要同意。
今日俺襲撃(流石に来るだろう)、明日アデルさん襲撃であと一回は霊判定を見られるわけだから、妹、カレルさん、シュテラさんの誰の判定が見られたら、残った村の視界が一番開けるかで、吊り希望考えていきたい。
せっかくの休みなので、鳩で議事見返しながら寝直してきますぜ。
朝ごはん つ【ヘルパンケーキ】。
おはようざいますだぜ。昨日の夜は本当にすみませんでした。
いつも起きてる時間なので、一瞬目が覚めた。
>>73ノトカーさん 今日の吊り先重要同意。
今日俺襲撃(流石に来るだろう)、明日アデルさん襲撃であと一回は霊判定を見られるわけだから、妹、カレルさん、シュテラさんの誰の判定が見られたら、残った村の視界が一番開けるかで、吊り希望考えていきたい。
鳩で議事見返しながら寝直してきます。
朝ごはん つ【ヘルパンケーキ】。
圧倒的寝落ち。
そして羽生金メダルおめでとう。
>>38和
「狩が潜ったまま真占でGJがあるのを期待してた」→分かる
「ライナー真あるかもごめん」→分かる
「真ならGJほぼ無理じゃね」→分かる
それぞれは分かるよ。でもそこから襲撃懸念に繋がるのが解せないんだぜ。
だってライナー真ならあの時点ではまだ護衛指示出てなかったんだから真狩→真占の順番に抜かれて次は占えること確定だろ。
真の可能性を見たなら「真なら俺の代わりに噛まれてくれ、一日の猶予あざっす」にならないだろうか、と。
んで、>>38「俺占えなくなるけど、村視点も陣形確定するし。」
「宿金耳-髭確定じゃね?」とか言ってたのは一体どこに行ってしまったのか。
んで、確定じゃね?とまで思っていた内訳を放り投げてまるでなかったことのように宿耳から見た灰LW考察に入るのが謎。
「宿金耳だと思うけど、灰狼がいるとしたら?」って前提から入っているようにも見えないしな、>>55の入りとかそれ以降の文脈とか見てると。
…これじゃあ真追えないわな。
問題は中身なわけで、能登カーの言うようにエレオに非狂があり、カレルに非狼があるかどうかは今から要検討。
能登カーにおいらから言えることとすれば、
・カレルは単体で真見れないレベルであるので白の可能性の高い(とおいらには思える)シュテラを吊るして破綻を見届けるまでもないと思うこと。
・また、シュテラ黒はカレル真に直結しない(シュテラ黒であってもカレル狂の誤爆がありうる)のでシュテラの色とカレルの真偽は別物。
シュテラの色は後日改めて見ればええやん。少なくともおいらはカレル偽からシュテラ白と繋げて見ているわけではないし。
ああそうだ、1dのどっかで言ったけど兎も「髭との両狼以外は無い」と思ったんだった。髭が死んだ今そのパターンも消えたので白め位置に移動しとこう。
んでー、スロースターターっぽい事を言ってたラスカルはそろそろエンジンがかかってくる頃だよなー?
体調がマシなら張り切ってほしいんだぜ。おいらに要素を寄越したまえ。
果>>81
護衛指示なくても、金真であの状況なら霊護衛しかない。
で、噛み先は髭狼と思ってたのもあるけど、
俺生きてる!宿黒っしゃあ!…ってことは金か青襲撃…貧?GJ?って誰噛みか見たら髭。
宿金耳-髭は、俺ならべぐるより狩露出したら真噛み優先するから。
宿への村反応見てると、金真あるかな、金真で吊り縄消費に持ってかれるパターンかなと思い直し、金でロックするよりかは他見ようと。
金に関しては狼なら吊り逃がしはしないと思うから心配していない。耳も吊ってくれる。心配なのは金真パターンであり問題は宿の吊り逃がし。
魔>>63の手順は見て、メリットは理解したから
▼耳でも構わない。次の日▼宿さえ確実にしてくれれば。
ただ、皆占狼と灰狼どっちの方が知りたい?
俺は基本占狼は切り入ってるだろうから灰狼から考察する。
だから色を共有したいのは宿>耳。
▼占
狩人は霊護衛なんで色判明。
私がいくら白くなろとも手順で詰み
▼私
占いロラで爆発
▼ライナー
狩人一本抜き?ワンちゃん。ライナーの色はみられることになる
*20*21だねえ。占い吊りでも原田吊りでもあと6縄に全員入っちゃってるから厳しーなー。
明日霊が生きてる→色の結果が出る。
岡部か原田の黒か、和の白が出る。
でも真狩人、他に守るところないからなー。霊護衛入るだろうなー。
金生きとる→耳宿金なら●宿▼金の時点で金狩COと占べぐりはする必要があるなー
と夜明け後すとんと来てしまっての確定発言。吊り枠だったら真放置も有り得るね、からのLW探しスタートだった。
俺、夜明け前は露>>15の考えだったけど、聖>>7見て納得、魔>>19見てへえ…ってなってる。
あと昨日俺が>>2:215▼厨撤回したの、貧>>2:211厨>>2:212これ厨村だわと思ったから。
耳>>2:213のトリプルだったと今気付いた。
★果>>16自白にしか見えない とは?
貧>>23視点漏れ=俺金狼と同じ話?
青>>240見えて和>>244って俺さすがに仲間にとどめ刺すような真似しねーわ。
俺狂なら何故2−2にしなかったのか
初日の●青消極的、昨日の▼厨反対は何だったのかまで見た上で言おうやと
アピくさいはよく言われるから別に良いけど、発言見ないままはさすがにおこだよ!
俺吊り主張は厳しいだろうな。
原田と岡部にとっては、和は見えてる狼だから。
せいぜい、ニセっぽいけど破綻してから吊ればいいじゃん枠だと思う。
昨日の僕イミフだね。初日からだけど。
ヨアヒム占いの時もそうだったけど、決定周りはもう少し思考出していいのかなと思った。
*26違うか。占いにとっては対抗は狼確定。
でも占われた原田にとっては、黒出し占いは狂狼不明だよね。白出してくれた岡部も真狼不明だし。すまん。
さらにすまーん。
原田にとっては、白だし占いは真狂狼全部可能性ありだよね。
混乱させるようなことを言ってしまって悪い。
真狩人から見ると、今日の俺は真or狂占いを吊りたがるだろうから、こちらの希望、岡部吊りにしたほうがいいかな?
エレオはあの悲壮感漂わせた昨日の動きが狂人だとすると変かな。
僕に疑われていた以上、頑張っても「真として噛まれる」仕事は難しいと思うから。
あと、カスパルが指摘した対抗の投票筋からご主人を探る動きが欠如しているように思える。これはエレオレベルだと性格要素の可能性を考えても、結構な非狂要素かなと思った。
従って、真か狼と考える。
狼目線でも多分そう見えたのではないか。つまりエレオ人なら、狼はエレオをとても食いたい。
そう考えるとエレオ真時にライナー真はほぼないかなと。
さらに、ライナーとカレルが狼時に▲テオは分かるとしても、
ここでの黒出しは「狼目線で全然真が残っている」▼エレオを達成するという観点に立った場合は、明らかに悪手なんじゃないのかなあと。
>>60も一理あると思ったけど、狼陣営にとっての必要事項が 「宿吊り>耳吊り」になるのはどうも変かなと。
となると、エレオが狼かな……と。
積極的に狼を狙うなら、▼エレオがいいのかなあと。一方で真だった時に二枚抜きさせる機会を失うことにはなるね。
まあ結論は灰の意見も見つつかな。
あとは僕も灰を見るか。
エレオ真なら狼はGJにびびった食いをしている印象だけど、
それなのにエレオ真の可能性をまったく狼の視点で懸念していないかのような状況がね。
カナン
和>>2:53>>2:231に加えて、●名は名聖or名兎あるかもと思ったのもあるんだ。
(名>>1:101>>1:147で聖上げ、>>1:150青→兎気にする)
★名>>1:211様子見青を>>1:272で能力処理って、消去法?>>1:308で青村前提から琥黒見てたよね?>>2:88で白決めうちみたいだけど、初日も白寄りでは見てたの?
>>1:94考察型、発言のブレ・占は色が見えないところ、吊は黒狙い
>>1:97質問苦手→受け身?白でも占いはあり
>>2:34追従臭感じて、>>2:96流されたっていうからカナン流された狼なの?って思ったんだ。
>>2:229>>2:241は白っぽいか。
★名>>2:225ノーラ占いって>>2:88以外に理由ある?でも>>52か。灰どう見てる?
★名>>39シュテラ狼なら仲間誰だと思う?シュテラ白なら狼は?
コナンは本決定が見えていたのに、僕に投票を委任してくれなかったんだね。
仲間吊りを狩人COによって避けて、投票変えないって、狼の思考回路からするとへんだなあと。
>>39みたいな仲間との意識のつながりを本人も狼だとすれば持っていると思うんだよね。
とすると、回避できた→ギィに投票変えるね!
みたいなのがないのは狼仮定するとおかしいかな。
二度寝危険。すっかりいい時間になってしまったぜ。
テオドールさん襲撃で、そこまで真っぽかったか見直してみた。
見直してみたら2日目に結構最初の印象から持ち直していた。狼から見て真狂不明は確かでベグリで間違いないと思うけど。
2日目は>>2:148>>2:150>>2:153と読むに対話と質問を理路整然としている。1日目からこの動きなら、かなり真視取れそう。>>2:275の占い結果についてや、>>2:288発表方法を気にしてるところも真っぽい。
狂がアピールしてるっぽいところは、自分自身でも特に根拠がないと言うドロシー占い希望くらいだと思った。
露聖は白で良いと思うし
果もドヤ顔が村っぽい気はするし、昨日の宿果は切れ取って良いと思う。
魔兎は灰考察待ち、□魔>兎■では見てるけど
名も名宿は見てなくて、他灰とのライン・単体見て占いたかった。名宿切れ拾えないから単体で見る。
青は俺真見て俺上げして占い逃れしようとしてんのかと夜明け後ちらっと思った。それが1%。
青狼で俺狂見て俺上げはないし、青宿狼でここまで言うって相当だと思う。@温存
これに加えてコナンは2dのライン切れがあるか。
ライナー偽ならコナンは白だね。
ライナー真ならエレオは食われていたと思うから、こっちの路線でいくのが正道だと思うけど。
カレル偽でも狂なら、狂誤爆の可能性が残っている。
シュテラの寝ます的な発言って単純に中の人が疲れてるだけじゃんとか思うと別に何の要素でもないよね、と。
カレルのブースト具合を見ると、シュテラ単体の色を見るためには残しておいた方がよさそうな気もするんだよね。どうだろうか。
耳宿、兎保護言ってたよね?
少なくともどちらかは。
カナンの白決め打てるか、切れ拾えたら
●兎>魔露果青聖なんだけど
ギィ反対は白アピにしても、宿名狼で吊反対する場合ではないから普通に切れで良いとは思う。
アデル>占食われて灰ガチの方がおもしろい
それはそうだけどさw
このまま宿吊り逃しとか絶対嫌なんだ。
アピと言われても、嫌なもんは嫌だ。
だからLW探すんだー!
おはよう。
なんでカレルはそんなに自分先吊に反対するのよ。そこが解せない。
ライナー偽狩を強く見るなら今日は自分吊ってもらって白判定を見せる
→シュテラ狼の可能性あるから念のため吊る
この流れで問題ないでしょ。先にシュテラを吊らなきゃいけない理由が見当たらないわ
妹。議事多すぎて読むの疲れる(弱音)。
1日目ほかの占い師が動けない中で、一番動いてた。
>>1:186村の今後の進行に配慮しているところが真っぽい。>>1:260俺を拾い上げようとしてくれてる、すまん。
どこかで質問飛ばすのは苦手とあったが、結構飛ばしてる。
2日目も一番動いてて急に変になったとかがないので、髭氏真っぽといっても、やっぱり妹が一番真っぽいかな。
3日目夜明けの俺偽視は、ほかの人が襲撃見て判断で真偽放置って姿勢の中で特徴的。1d投票周りのことを言われれたら、こんな狩りでごめんなさいとしか言い様がない。
>>94ライナー
★ライナーはエレオの>>26に触れているけど、
ライナー自身は、狼が敢えて真っぽいエレオを襲撃を避けたのは何故だと思う?占護衛なんてありえないのに。
☆>>96アデルさん
1、妹が狼だった。
2、狼が髭氏を真視して、妹ならすぐ後から吊れそうだった。
のどっちかなと思う。
ライナー★ライナーが昨日潜伏し続けられてたとしても、霊護衛しか頭になかった感じかな?
ボクはカレル狼でも3CO目で出るメリットあると思うよ?
初動テオがいきなり偽視集めてたし、真狂不明な狼陣営からしたら「狂任せやべえかも」ってなってたとしてもおかしくない。
そして偶然出てこなかったもう一人の仲間カレルにお願いした、とかね。
>ライナー
★2の場合、じゃあカレル狼が黒判定出したのは何でだと思う?
なんかそことっかかりで疑われ始めているように僕は見えるけれど、
狼が吊りたいのは、宿>耳ということなのだろうか
☆>>98ヨアヒムさん
チキンなので、霊護衛鉄板のつもりでした。
☆>>99アデルさん
カレルさん狼の時、宿さんはGS低めだったし(俺、ギィさんの次くらい)黒出して吊りやすそう。占い機能破壊した時に、連れが欲しかったのかな?(ただの占いロラだけじゃなく)
でも可能性として、1>2だと思ってます。
カレルさん。刷毛ラブ。
寝落ちで遅れてCO。狼のケースは、他の2狼が早々に非占してしまって、2-1の3潜伏とか2-2の真狂-真狼を避けた場合かな。霊はボロゾーキンだし、あとから出てきてアデルさんと対決して勝てる気がしなかったのかも。どなたかが書いてた非狼要素同意。
>>1:2975回確認(キリッ)は真っぽい。>>1:301カレルさんも俺に発言促ししてくれてる。すまん。★もくれてる。
3日目、これまで100%白引きで初めて黒引いたらもっと派手な第一声になるかなと思ったけど、そこからの大連投で充分ヒャッハー感出てる。真感情っぽい。最初、俺偽確定→真もありか、のところで俺の色が見えてる感じがしない。非狼要素。
2日目までは妹>和>髭だったけど(髭さんの発言あまりみれてなかったし)、3日目は和>妹印象。
灰吊りだと宿だけど、占い吊りだと妹>和かな。
ちょっと離席します。**
ということで、兄妹喧嘩ー。兄貴はチキンだから、言い逃げだけどね!
たれながしたから、視点もれとかあったらごめんなさい。超戦犯。
これで俺偽派が、妹擁護にいってくれるといいなあ(遠い目)。
こんにちー
私中心の今日。
ドロシーが更新直後一番フラットだったね
その自分からの目線は一周まわるね。白。
クレステッドが近寄る。こっちくんな。
とりあえず私の発言から占いみたやつと判定からみたやつがいるっぽいんでそっから探す。
一撃。
おはよう。
カレルの質問に答えるか。
☆ヨアヒムとノトカーには引っ掛かりがあった。ノトカーは白とも黒とも見ていなかったので白決めうちしていたわけではないな。
☆その理由がほぼ全て。灰か。しょうじき全員白よりに見えてしょうがない。
昨夜の動きで限りなく白に近づいたのはクレス、ノーラ、ツィスカ。あとは喉削りまくってたノトカーも単独っぽいから白めで見てる。シュテラは保留しているが現状白より。ドロシーカスパルは白で見ているが消去法では一番下にいる。
☆わからん。まだそこまで考えてない。
宿屋の娘 シュテラは、【聖】聖堂騎士 カスパル を能力(襲う)の対象に選びました。
【露】ロシア代表 クレステッドは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
【和】和菓子職人 カレルは、【兎】うさうさ ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
【和】和菓子職人 カレルは、【果】フルーツグラ ノーラ を能力(占う)の対象に選びました。
フルグラの真追えないわな、
俺偽にしたいだけじゃないのって思い始めた。
魔は琥白だったのにまだ言うかと思ったけど、色見えてないっぽいし、クレス狼だったら演技派だけど見てない感じは村だと思うよ!
カスパルさんは初日混乱している俺に状況説明してくれて、白ロック入ってる。
狂視されての生存だったら、
ドヤ顔ものである。
噛みやすいところではなく、
髭真俺狂と見てなら赤ログ楽しみですが
たぶん俺真でも押し勝てると思われていそうですね!
来たけど、まだ読めていない。
刷毛が船木だったの?
ここは、霊特攻しかないかな。
俺が、真狩から真占っぽく見られることを願うしかない。
今時間ないので、表に連投して、夕方、また見る。
まず、私>>26は取り消す。自分視点の押しつけになってた。
今日の分、まだ全然読んでいない。朝、兄>>80までは書き込みあるのを確認して、そこまでさらっと目を通している。それ以降はマジで読んでない。
昨日の夜、幸せ寝落ち前と、今朝、ヘッポコ落ち込みとで色々変わっているので、読みにくいかもしれないけど、そのまま出す。
まず、3d夜明け、眼鏡>>42を読んで、
髭襲撃は、狼の、私狂誤認あるのかもしれないと思った。
推理が的外れで、ヨア占いを先導したのが私だから。
確霊襲撃、占破壊があれば、狂人は偽黒出せの合図に取る。
髭真を村がどのくらい見るかによるけど、宿2黒になれば(あるいは宿斑でも)宿吊れると踏んだってことだよね。
ヨア白で、村から偽視されることは分かってたけど、狼に狂視されることまで想定してなかった。この時点で、すっげー屈辱ムキーってなってた。
で、狼が私狂視なら、兄真狩の可能性もあるのかな、と。
寝ながら刷毛発言読んでたら、刷毛兄が目について、両狼に見えた。
刷毛>>1:301で発言の少ない兄擁護。
刷毛>>2:137は、前日>>1:312でも触れている。「遅れてきた人に優しい言葉をかけるから、狼じゃない」
多分、刷毛が3CO目ってことは、刷毛は1d夜明けに赤ログには顔を出してたんだよね。だから、兄狼は刷毛狼のことを、「寝落ち」だから「非狼」ってことを印象づけたかったんだと思う。
その兄発言を、刷毛がうまく利用したんだな、と。
星も飛ばして、兄の発言を増やそうとしている。
でも、吊り票が厨と兄に固まってきていて、貧乏>>2:211から▼厨はなさそうな気配。そこで、刷毛>>2:215▽金>>2:223▼金で投票切り。
刷毛>>2:231「ライナーもだけど、昨日今日と追従感が。」とここにきて兄落とし。
刷毛兄両狼じゃん!で、幸せに寝落ちできた。
お外なのだ
雪がつめたい
遊んでいる間に考えていたのだが、▼和で霊判定を見てから▼宿なり▼耳なりを考えればよかろうと思ったのだよ
和狼ならエレオは真狂で放置。和白なら▼耳でいいのだ。黒囲いの線はほとんど考えない。
▼宿にするかどうかもカレルの霊判定を見てからでよろしい
13>11>9>7>5>3>EPの残り6縄なのだ
▼宿にして黒でも白でも、残った占い師が本物かどうかの判断は難しい
それならいっそのこと占いの内訳を見てからでも遅くはないと思うのだよ
>>72カレル
この偽臭さはどうにかならないものかと思うが、まず貴様を吊って狼じゃないなら考えてもいいのだよ
ノトカーは状況が見えていないのが完全に村人のそれだと思っているが、それにしても狼探し以外に喉を使いすぎなのだよ
毎日喉を余らせるうさを少しは見習うのだ
時間をさかのぼって、2d狩COについて。
兄の狩COがすげー偽臭いと思った。1dに発言矛盾あったのが残っていたから、疑い先行で見ていたのはある。
ヨアが白だったから、2dは兄疑いは(に限らず、誰疑いでも)慎重にしなきゃ、ってすげーびくびくしてたけど。
上でも書いたけど、貧>>2:211から、▼厨は無さそうと想像が付くよね。
貧>>2:242で仮決定。
兄>>2:250で狩CO。上の2行だけでいいじゃん。下段の質問回答は、次の喉で良いじゃん。んで、泣き顔なんだよ。
泣き顔選ぶ余裕あるとこじゃないじゃん?
狩なら、うわー縄俺に飛んでくるかもー、そしたらCOしなきゃーって、ビクビク待機してるとこじゃないの?
ここで、すっげー偽臭ぇ!吊れよー!と思ってた。手順としては、偽でも吊らない方が得なのは知ってるけど。
以上のような頭で、今朝、兄のログも読み直してみようと抽出。
シュテラタンは、兄はおかしくないって言ってたし、1d矛盾発言をちゃんと読んでみようと思って。
兄>>1:229「村活性化しているヨアに占あてるのもったいない」
兄>>1:245「でも白くはない」
兄>>1:258「●琥。狼かもしれないから」
ここの流れがおかしく見えた。
グラ>>1:263に突っ込まれて、兄>>1:287で返答。「兎に言われたから」
確かに、兎>>1:231は兄に「黒いと思うなら希望しろ」と言ってる。
で、じっくり読み返したら、兄の思考はおかしくない。
兄>>1:229を読んで、私は、兄はヨアに悪印象を持っていないと認識したので、ここが間違っていたんだと思う。兎は、兄はヨアに好印象を持っていた訳じゃないと読み取れていたみたいだし。
つーことで、兄狩なのか? あの嘘臭いCOは性格? だったら私、狂視されるの当たり前じゃん、うぎゃーってなってるとこ。
灰狼が2匹残っていると思いたくなくて、楽な考えに流されてたかもしれない。ごめん。
宿>>108
カナンがシュテラ吊り反対しそうだったから、
シュテラ白なら他狼探してくださいよ名探偵何やってんですか
という考えからでした。
フルグラの違和感は、俺の襲撃懸念→Oh...ではなく、
Oh...→襲撃懸念で見てるから追えないんじゃないの?
わざとやってる?話すり替えてない?
だ。
ヨア>>64 コナンのこと? コナンは白だと思う。
兄に対して、狼か狩か、もう、頭ワヤになってるけど許せ。
刷毛の、兄への触り方と、コナンへの触り方が違うと思う。コナンへは、色が見えないって言い方で、色を下げる方向で占希望に出してる。
私、昨日の希望出し○がいなかった。視界から消えていた宿名で出そうか迷ったけど、和が初日から宿名を色見えないって言い続けていたから、出せなかった。
その日私襲撃されて、最後の希望出しに宿/名が残ってたら、注目されるじゃん。兄狩COするって分かっていたら、○に宿か名出したかも。
次、夕方7時くらいには来られると思う。
兄は考えずに、刷毛から灰狼探す。
刷毛から、コナンと能登は白いと思うので、白飽和しまくってる。
誰かが言っていることを繰り返しているかもしれないがうさはこのように思っているので表明しておくのだ
今日のカレルが、取り敢えず▼宿出来りゃいいかという態度に見えて非常に偽臭いのでそれも加味して、うさの吊り希望は【▼和】なのだよ
占いは自由に賛成だ。エレオは灰の二狼を探してくれ給え
カナン>>104
初日ボクを疑っていた理由の一つに「ノトカーへの黒塗り」ってあるんだけど、ノトカーにも違和感感じていたのならこのノトカー白前提の考えが出るのが少し疑問なんだよねー。
あとノトカーがどこかで言ってた「狩欠けとかないよな?」の単独感がやばい。
特に昨日はライナー真でも偽でも、狼さんは狩の護衛動向要チェックしてるはずだからそこまで思考飛ぶのは結構な非狼だと思ってる。
うん、かなり船木っぽい気がする。
そして、俺の16時から23時というのは、16時出発という意味だったので、箱前にいられるのもあと少しだ。
多分22時くらいには鳩触れるけど、村にただいまいうのは23時にする。
兎>>117
いやあああああ兎黒いよおおおおお
宿黒なんだから吊りたいに決まってるだろう…。
そんなに偽っぽい?
すまんね。
>>73ノトカー
霊判定和○なら耳狼が確定。
その時点で▼耳も確定なのだよ
その後に▼宿にするかどうかは協議を必要とするところだが内訳を確定させるという意味での▼和でよかろうなのだ
言わずもがな●なら▼宿は必要がなくなるのだ
機能が欠けた占い師など轢き殺せばよかろうなのだ
対話をサボっていたしシュテラに聞いてみるのだよ
★占い師の内訳をどう見ているのか
★灰狼はどこら辺にいるとか考えているのか?
今日は雪だるまを作るのだ
また後で来るのだよ
ごめん、16時から23時にいられないというのは、16時に出発するということで、もうあとほとんど箱前にいられないぜ。
3日目の灰をパッと見てたけど、ノーラさん反応いいなぁと。クレスさん、ツィスカさんも上位継続。ドロシーさんも変わらず。カスパルさん、カナンさんはキャラチップの関係もあるのか、テンション上げ下げすくなくて淡々としてるイメージ。もちろん白寄り。ノトカーさんも、突っ走る人は白くみえるです。シュテラさんは発言途切れとぎれでフリーダムすぎてよくわからない。
つまり、白飽和だぜ!orz
>>88カレル
最下段「俺狂なら何故2−2にしなかったのか」ってあるけど、その理論で「俺狼なら何故2−2にしなかったのか」及び「わざわざ占いに出てきたのか」も成り立つと思うんだ。
★カレルはここ、自分の非狼要素としては思わなかったのかい?
あと、★>>91最下段の質問意図がほしいかな。
カナン>>39を見て、この質問を飛ばそうとした真意が知りたい。
喉余ったらでいいよ。
アクト使用了解。すみません。
吊り希望は占い師から。【▼妹】。和さんの方が人っぽい。
23時までに帰ってくる予定ですが、【投票はアデルさんに委任にセット】しておきます。
【護衛はアデルさんにセット】済。
それではすみません。用意して行ってきます。**
投票を委任します。
【金】ヘル金融業者 ライナーは、【貧】貧乏学生 アデル に投票を委任しました。
【貧】貧乏学生 アデルは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
琥>>125
☆非狼要素でもある。けど、非狼要素は他でも拾えるし、襲撃吊りでも分かるから。
☆名探偵灰考察しろよと思いました。考察型なのに、狼を探していない。確定情報が欲しいという意欲も見せない。▼宿なら少なくとも俺耳の真贋は確定する。俺の真狂は確定しないけれど。
兎>>122
▼宿>耳は、俺だけじゃLW探せないんで思考停止するぐらいなら俺襲撃で縄節約になるんだし▼宿でいいじゃんって。俺襲撃じゃなくても耳狼は確定するんだしさ。▼和だけは容認できない。
それとフルグラ、Oh...→襲撃懸念で見てるから俺真追えないんじゃないの?襲撃懸念→狩CO見てOh...付けたし、だよ?
金単体と直近から、金真あると思ってる。
【グレー雑感】
・果さんは言ってる事もまともで今日の結果見た後の動きの速さは村目に見える。僕と違ってなんでそう考えたかも同時に言ってたしね。
・聖さんは僕にやったような考察が他の人にも出てくると嬉しいんだけど・・・失速気味、体調早く治るといいな
・名さんは印象薄い、あんまり対話してないからかも今後見ていきたい
・魔さん昨日の僕への突っ込みとかはなんで分かってくれないんだー!みたいな感情が見えた。思った事をそのまま言う人の様に感じるから色は見やすそうかな?
・露さんはフットワーク軽い感じ僕的には印象良い
・兎さんほど目立ってないけど言ってる事はまともだと思うし現状は村目で見てる 人外なら怖いなあ
・宿さん視点にてる気はするイン時間少ないから印象薄いのは仕方ないね現状白黒どっちもあると思ってる
村目が多いならどうせ噛まれる確定村多く取るよりも
狼にグレーから好きな所噛ませた方が情報は多そうじゃないかな?
【グレー雑感】
・果さんは言ってる事もまともで今日の結果見た後の動きの速さは村目に見える。僕と違ってなんでそう考えたかも同時に言ってたしね。
・聖さんは僕にやったような考察が他の人にも出てくると嬉しいんだけど・・・失速気味、体調早く治るといいな
・名さんは印象薄い、あんまり対話してないからかも今後見ていきたい
・魔さん昨日の僕への突っ込みとかはなんで分かってくれないんだー!みたいな感情が見えた。思った事をそのまま言う人の様に感じるから色は見やすそうかな?
・露さんはフットワーク軽い感じ僕的には印象良い
・兎さんほど目立ってないけど言ってる事はまともだと思うし現状は村目で見てる 人外なら怖いなあ
・宿さん視点にてる気はするイン時間少ないから印象薄いのは仕方ないね現状白黒どっちもあると思ってる
村目が多いならどうせ噛まれる確定村多く取るよりも
狼にグレーから好きな所噛ませた方が情報は多そうだなーみたいな感想 破綻恐れた狼なら宿−和2wで宿に●出しありえるんじゃないの?って思った
カレル真、ライナー真、エレオ狼だったら、
それこそ▲ライナーでエレオが適当に黒とか出しつつ、
そこから狂人の動きを見つつ▲霊とか▲真とかしておけば問題ないような気もする。
真狩抜いてしまえば
狼占が黒出しする選択をするのなら、それこそ灰狭まらないのだし、▲金して狂人の動きとかも見つつ▲真占or▲霊とか選びつつ立ち回るのが良いのではなかろうか。
そういう襲撃にならないってことは、基本的には金偽か、宿黒か、どっちかだとは思うよ。
>>129ノトカー
シュテラ:カレルの2狼黒囲いは無さそうだと思うのだが。
夜明けの反応、カレルは連投を見て貰えば分かると思うが、テンション高め。
シュテラは一発言のみで退席。
2狼なら此処は「切り勝負の見せ所」なので、もう少しシュテラの温度が上がるかと思ったが。
占い師に目線が向き気味なのは、昨日俺が指摘してるしな。ツィスカの>>2:239もある故に、「偽と分かった占い師対して猛攻しかけてもおかしくない」。
また、序盤に黒囲いは手順で吊られる可能性が高い。
かつ、真狂不明で噛んだ事となり、カレルは>>0にて訳30秒で判定を出してるので、下手をすると真喰い損ね2黒になる可能性も有る。
カレル、シュテラ2狼で、此処で黒囲いは少々リスキー過ぎる感がある。
エレオ見たけど特に黒い印象は無いな。ただ、シュテラ白って言ってるんだからノトカーが出してるシュテラ吊りの意見にはもっとガンガン反対してもいいんじゃないか?と思ったが、他が既に消極的だったからあえて触れなかったのかな?と思っている。
カレルが人外っぽいという見方は変わってないので今日は占い吊り希望のカレル吊り希望出す予定でいる。
あぁ、カナン居たか。
>>131見た。
★自分の考察は「人を探すのに」使うタイプか?
★白飽和はしやすい方か? それともこの村が特別か? また、白飽和しやすいなら、その対策は何か行っているか?
>>130 納得 そうなると和が狼、宿が村の時に宿に●を出す理由が分からないんだよなあ
和狼なら耳は○か●を出すよね
耳が●を出すのは狂人の時だけ もし和と耳で宿に●出したら結構な確率で宿吊りにならない?
そしたら占い二人破綻しちゃうよ
和が狼 宿が村で
和が宿に●を出すデメリットは大きいと思う
宿狼はありえるけど 和狼はやっぱり見えないんだよなあ
今日の●出しは真狂のそれだと思うよ
>>134カナン
把握。
白飽和しやすいタイプなのかと質問重ねてみた。考察を人探しに使うタイプは白飽和しやすい。
返答見る限りは、特に白飽和しやすいとは己を認識してないっぽいか。
★何か現在の白飽和の「理由」を思いついたら、教えてくれ。
下から発言か。なら、俺考察来るかな。
楽しみにしてよう。
【和】和菓子職人 カレルは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
>>135ノトカー
占い襲撃が入った際、狂人が考える事は、幾つかある。
1・占いが抜かれた事で「占い先が狼ではないか」と考える。故に怖くて黒を出せない。
2・真占が抜けた事を示す為に、占い先が人だと思えば、偽黒を出そうと考える。
昨日のエレオ発言を読み直してみたが、シュテラに触れてないのでどうも此処は分からんか。
カレルは、シュテラを疑ってる発言はしてる。>>2:199で宿吊りか。幾つか白意見もあるので、狂カレルが白と見切って黒を出した説はまだ有効か。
あと、真占抜けたら、残占は破綻しても構わないんだぞ、狼陣営目線。偽黒吊って、縄消費出来たら騙りとしては80点の仕事だ。
ノトカーは喉凄いので、反応はいいんで、夜コアの皆の発言をまず見てくれ。
>>84ノーラ
>>1:139>>1:179の二箇所か。
★これ以降に、ドロシーと2占の切れは見つけられたか?
ドロシーについてメモがてら。
読み直してるが、3占すべてと距離がある感あり。>>1:218でエレオ真寄りぐらいか。
>>35の「テオ真考え直す」は>>2:158から思考つながりと読める。
>>2:112>>2:130と、自己申告通り「気になる場所」に触れる姿勢。自分に対してどう思っているかを尋ねる姿勢も継続。
>>2:233を見る限り、内部で白黒判断の積み重ねは起きているようなので、思考の進みは見られるか、と思っている。
初日
/魔露果兎金和青琥聖耳名厨|髭宿|貧
●琥聖琥琥琥宿琥兎琥琥琥聖|__|内
○名名金露青名_名名金青青|__|緒
二日目
/青露和魔耳髭金名聖宿兎果|厨|貧琥
●果聖名聖厨兎青果宿果名※|_|内緒
○兎名厨※金_宿果名_宿※|_|内緒
▼名金金厨金※厨厨金_金金|_|内緒
▽厨厨宿_厨__金____|_|内緒
魔→※露青
果→※宿名聖
髭→※厨→金→厨
【和】和菓子職人 カレルは、【名】探偵 カナン を能力(占う)の対象に選びました。
狼占がこの状況で偽黒出す理由って意味か?>>115シュテラ
今まで見たことあるのは。
1・状況狂要素付加。
2・吊られるのに近い位置に仲間が居て、何とか縄を使いたい。
3・SG作成が難しくて、偽黒を打った。
…ぐらいだな。
あぁ、後。
「騙りが序盤出力が武器なタイプで、早期決戦を狙って序盤偽黒出した」のもあるな。「ロラれる前に偽黒打っておこう」と。
ドロシー
初日から質問飛ばしてたな。
二日目はテオと殴り合ってたが狼目で見ていたみたいだ。>>2:122そのテオが昨日噛まれたので今日は偽よりで見てたカレル吊り提案。あとノトカーも殴りにいってるけど別に占いとかに挙げてるわけではないんだな。あと>>2:125の適当に選んだとか。>>2:233は対話サボったシュテラを適当に突っ込んでる。ここら辺白で取ってる。
カスパル
初日>>1:88からノトカーとの絡み。それ見たクレスがしつこい。初日は視線が集まっていたヨアヒム希望。二日目、上位下位に苦言。
なんか全体的に頼れそうな印象。
ただ今見直して気づいたけど投票先が無難すぎる?初日視界が晴れる理由でヨアヒム投票。
二日目は●宿○名
結局票が集まってたその二つ?と言った印象。
印象だから要素として取ってはいない。
占い師はエレオの夜発言が来てからもう一度読み直して纏めよう。
ひとつ。
エレオ
★>>118でなんで、噴出してるんだ?
おっすおっす。休憩だ。すぐ出る。
念のため希望だけ出しておくわ。
【▼刷毛和菓子】
占いは●カッスーにしとくわ。要素とりの要素とりをまだやってるんで、ようわからんし、あんましゃべれてない。黒くはないんで吊りはないぜ。
じゃあの**
>>142カナン
☆シュテラ単体は、「村全体から白黒以前に“分からない”存在になりつつある」と判断していた。
ちなみに>>1:295から気にしてる。
何か要素取れないかと探ったら、「??? あれ、意味が分からなくなってきた」と思い、考えても混乱してきた。
>>2:214でざっと全体のまとめを出し。
ギィは>>2:206>>2:216にて「村を見られる」かと思ったのと、占い師から吊り希望が出ていたので外し。カナンは発言自体に毒は感じないので吊り占いの優先度は低し。
一番読めなかったライナーを吊り希望出した。
シュテラに関しては、分からないか? と思ったものに近づいたら、さらに分からなくなって占い希望出した。目線さえ分かれば何か取れるかと思い、吊り希望は出そうとは思ってなかったな。
色は、白かねぇ。でもこの「分からん」具合は狼あるか? 程度。
【耳】耳長族の美少女 エレオノーレは、【貧】貧乏学生 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
カスパルは割と白っぽいかもね。
出力を上げろ上げろ言われても決して上げないで普段通り。
占い当たりそうになってるのにね。
やっぱツィスカ怪しいのかなぁ。
村でも狼でも変わらないよなあここ。早期に当てとくべきだったか。
今来たー。赤、ざっと読んだ。
俺ら、LW誰を想定して動くかってのが、まず最初に決めることかな。
占機能破壊されているから、俺はどんなに真視とれたとしても確実に吊られる。破綻ポジ。
斉藤は、例え真狩抜けたとしても、食われないという要素がつきまとうから、せいぜいあと2日の命。
だからLW原田で進めた方がいいんじゃないかな。
で、原田を残すには、俺と刷毛の色を見せちゃならんのよな。
まあ、▼刷毛なら、真狩は霊護衛鉄板だよなあ。
くっそ、ここ外せたらワンチャンあるんだけど。
今日になって、俺が斉藤攻撃しても、切り演技にしか見えないよなあ、ってのが悩みどころ。
>>*36刷毛が船木でもおしおきは駄目だよー。
占霊襲撃あれば、偽黒出すのは常道だもん。ちゃんと則ってくれたんだよ。
俺が不慣れで、狂占にそれっぽい合図送ること出来なかったのが悪いんだよ。てか、合図送るっていう発想も無かった。対抗の発言読み飛ばしてたし。
船木には不慣れなご主人様で申し訳ないよ。
ふなきぃ〜、ふなきぃ〜〜。
さあ、今日の襲撃先が楽しみですね。
ライナー真なら霊抜けません。
私を噛むよりライナーを噛んだ方が狼陣営は良かったかもしれません。
宿狼を守るために、▲占というのも考えられます。
どっから喋ろうかなーとか思いつつ。
ライナーさんはぴっとりとアデルちゃんに張り付けておいて放置プレイ。
真なら噛まれるし、偽でもそのうち辛抱たまらんくなってアデルちゃんmgmgするだろうさ。
処理タイミングは残縄2くらいがデッドラインでいいんじゃないかなと漠然と提案。
狼の居場所次第で相応の動きはあるだろうさ。
で、そのライナーさん。
真ならドンマイだとして、偽なら結構狼ちゃんは弱いかなーとか漠然と思ってるなう。
まー個人的に狼の吊り回避目的の偽狩COは悪手だと思っているので。
特に序盤の、真狩生存の確定の状況下でそれやると、さっくりクロス護衛指示で首が絞まるよね。
そんなわけでライナー狼なら、ドロシーたんとフルグラさん辺りは相方狼の候補からはやっぱ外れるかなー、という印象。彼女らなら、偽狩COすれば即クロス護衛が飛んでくることぐらい想像つくでしょー。
シュテラちゃんは、たぶんボクとは根本的に持ってる文化が違う気がするので、そこはちょいと読めないけど、積極的に偽狩を促す雰囲気には見えない。
それ以外の人は、うっかり偽狩COにゴーサイン出しちゃうかもねー。
ライナーさんについては現状そんな感じ。
あ、一応アデルでセットしてる。
他に、どういう襲撃筋があるのか、良く分からん。
カス>>139に聞いてみたい。
カスに限らず、手順強そうな上位組全員に聞きたいな。
んー、例えば真狩抜きに行くとして。
3d▼刷毛▲灰、
刷毛の色が見える。俺狼確定。斉藤原田がとてつもなく怪しい状況。
4d▼俺▲霊
霊が通れば斉藤破綻。
5d▼斉藤▲ヨア
6d灰灰灰灰灰原
霊GJ出たら、狩COで狩2枚牽き。間違いなく斉藤からだな。
5d▼斉藤▲狩
6d霊白灰灰灰灰灰原
まー、俺黒見えたら原田は相当やばいだろうしな。
>>146エレオ
把握。
>>2:278→>>109で、シュテラの「くる」具合に噴いたのかと思った。
俺に対する黒視→白視(ライン切れ取り)の変化具合な。
一瞬、「両狼で、仲間が勝手にSG位置の白を取ったので噴いたのか?」と勘繰った。
あと、どれだけライナーを疑ってるんだ…。喰われなかったら考えればいい。
>>*51 うぉっ! お疲れさまです!
>>*50 刷毛真では見られなくても、俺狼が宿白出してるから、宿は純灰になるよなーって。
んで、俺、村を白上げばっかしてるから、原田が苦しくなりそう。
原田の今日の判定後の反応を、村っぽいと見ている人多いみたいだね。
原田疑いしているカス食うか? 今なら灰襲撃あっても、意見食いよりは狩襲撃に見えるだろうし。
俺狼見せて、原田純灰に戻って、その内斉藤破綻して、原田村視のグラあたりを懐柔できれば。
さて。
クレスの対俺が「分からん」から進まんなと思って見て来た。
自己申告は、>>1:76「対話好き」「(初日から)黒い黒いえる人は凄いと思う」「どっちかって言えば白取り派」。
>>1:158で「切れ」を見る思考もあり。
初動は赤を持ってない感、好きに喋っている感が裏が無さそうとの事で白を取られる。
現在も、長文考察よりも対話、直近反応にて議事に発言を残す。
「浅い」との指摘に、少々過敏に反応残す。>>1:70
1d対俺にて。
>>1:98>>1:99しつこい→此処で「性格要素で取っておく」
>>1:222>>1:228登場タイミングで反応取ってるのかの確認。
>>1:253は「後だしくさい」と。
此処は自然な思考か。
しつこい事よりも「後だしくさい」のが気にかかっている様子。
1d終わりの決定反対周りは散々皆が見てるので省略。
今までの発言傾向からは行動としては有。狼ならしないかと言えば、否定要素は見当たらず。
>>148続き
>>2:84中段。カスパル→カナンの占い希望が出ていることに触れる。
此処に少し「?」か。あまりプラスに思ってない相手の言葉を参考にしてる印象。
>>2:114「うさんくさい」だしな。白黒以前に「信用置けない」になってる。
>>2:132「考察自体におかしな事はない」ともあるので、俺の考察は読んで判断掛けてる、と。
>>2:179の質問は何処に生かされたかは不明。
ちなみに、>>1:242で人寄り印象落とし、>>1:265で占い希望も出してない(>>2:84で触れてるので希望は見ていると判断)。
>>2:198で「要素取れない枠」で占い、と。
>>149続き
まとめ。
直近反応で白を取るタイプとしては、狼でも行動可能な範囲なので、そこ以外からのラインが欲しい所か。ざっと見た所、両占いからのキレはない。
此処を強く人視するなら、「行動以外」の場所からの人要素・白要素が必要となる。
俺が分からんなら、俺単体以外から見ないのかと言う気もするが(ライン見る意識はある>>1:158)、今の段階では酷だろう。
対話しようとする意志があるのは好感だが、俺とはまぁ、時間と喉が合わんで全然喋れてないのは認めよう。
質問を飛ばそう。
クレス。
★自分がもっとも自信のある「推理」は何処だ?
>>*54
それらのなかに、狩いるかな?
カス食うと、っつーか、灰襲だと、完全に斉藤偽も浮き彫りになるけどな。
俺と斉藤両狼が見えると、眼鏡が言ってたように、
何故狼が不利になる狩COをしたんだ?もう一匹は縄に近いところにいる→カスは狩狙いか、それとも意見食いか?→意見食いなら原田狼なんじゃね?
という流れに。
サボりまくってた占ーずについて。
テオさんは、
1dは多忙で要素らしいものは特になし。考察型らしいので元々動きは軽い方ではなかったんじゃないかな。
2dは、非狼前提で考えれば普通というか、まぁ特に色が見えてない人なりの考察だなぁという印象。
特筆すべきは更新周りで、>>2:275がやっぱり飛び抜けて真占目線だなぁというところ。狂人でも言うときは言うレベルではあるけど、テオさんって割とマイペース気味で、時々ネタもぶっこむくらいにはお茶目さん。偽視されても「まぁ自分ができることやるしかないよね」ぐらいの感覚で動いてる印象。
だから、>>2:275は狂人が真アピで言ったというよりは、本当に抜かれると思ったから出てきた発言、と解釈する方がすんなりなんだよね。
昨晩シャイニング真っぽと思った理由を言語化してみるとこんな感じだった。
エレオちゃんはー、淫乳が最高ですね。
CO早めだけど2分30秒もあれば相談くらいできるさというわけでロケットとは取らず。
スタイルは盤面構築型>>1:43。なので占吊も基本的にはそれに準じたものになるよね。占い師という立場がそのスタイルにどの程度歪みを与えたかは、まぁ、わからんけど。でも一定程度歪んではいそう>>1:184
1dはざーっと眺めた限り、なんとなく孤独感。灰のレベルが高いとか。
>>1:185以降の灰への触れ方は、兎→琥とか能登→聖へ考察が以降する時が顕著だけど、ざっとログをまとめて見て個別にまとめてるという感じ。色が見えてたら、このシフトの中に仲間がいると、すごくやり辛いんだろうなぁと経験則的に思うので、耳狼なら兎青聖辺りは仲間っぽくない。
あとライナーにいちゃんへの触れかたは、切れっぽ>>1:260。盤面整理思考なら容赦なく整理枠行きな気がするよ。というか、耳金2狼なら>>1:184「灰のレベル高すぎ」は出てこないんじゃないかなー。
2dは、考察内容は特に気になる点もなく。
吊り占い希望も盤面整理型と考えれば大よそ順当ではないでしょーか感かなぁ。
更新周りのどたばたについてどう思ったのかはちょっと気になった。喉枯れしてたっぽいし。
そんなわけで3d。
狼の狂噛みを見た真占い師の反応は、1.プギャーm9(^Д^)、2.どういうことなの(゚Д゚)、の2パターンに大体分かれるけど、エレオたんは後者だよね。それは1d2dの力不足に悩まされてます感と一貫。
今のところ、和金2狼で落ち着きつつありますな感じは、順当な思考の伸びではないでしょーか。
総じて、色が見えてる感じがしないので、非狼なんじゃないかなぁと見なおしてみて思ったった。案外真の目はあるかもなポジだと思ったよ。
耳★昨日のボクのクロス護衛提案見て何か思ったことがあれば。
一旦時間切れ。カレルさんは夕飯食べてからー。
夕飯食べるとコメントしている人の中に赤ログでローゼンハイム料理を食べている人が居ると予想。
かといって、霊襲しても真狩に護衛されていること間違いないだろうしな。
破壊された占機能を守るバカはいない。
無難なのがヨア食いなのかな。
…カナン、狼だと、己の首を絞めまくってる気がするんだが…。
白飽和してる狼の線も見たが、白取りが早いんだよな。狼の迷いが無い気がする。
>>134で「白飽和してる」事について触れてるんだが、それでも、か。
要素の一個としてメモっておく。
ただいま。9dから本気だす
とりあえず>>139見てカレル狼なさそう。
1・状況狂要素付加。
確定霊いるのに意味なさそう
2・吊られるのに近い位置に仲間が居て、何とか縄を使いたい。
なら大人しく霊襲撃しとけ
3がよーわかりませんでした
んで更新周り。狼は内訳わからずに襲撃したんだから、判定は気になるはず。そこで発言に目が向いた>>12はいい反応。評価どうあれね。一方で似てるノーラ>>37はちょっと判断に困る。2dも似てるからね>>2:5
クレステッドは2dにないから素反応ととれる。
狼位置は霊襲撃だったらあ、私と近いって言ってニートする予定でした
占い襲撃なんで絞れないのが結論。ってのが今。
噛めば噛むほど薔薇の香が香るローゼンハイム。
噛めば噛むほど熟成されたコクが出るテオドール。
狼の大好物です。納得の襲撃だね。
>>156シュテラ
確定霊だからこそ意味がある。
非狂取らせて、先に対抗吊れたら、縄が1縄多く使える。
狼目線、狂確定せずに襲撃してるなら「出来たら対抗は吊りたい」んだ。「万が一真」の可能性を潰せる。
霊襲撃した場合、ライナー偽なら破綻。ライナー真ならGJだ。偽の場合でも、狩り回避させる状況。そう簡単に破綻はさせられないんじゃないか?
3は「黒塗りだけで吊れん相手に、偽黒ぶつける事で吊る」方法だ。序盤なら手順で吊ってくれる事もある。
一つ聞きたい
★宿さん視点 宿吊り推してる僕はどう見える?
決定までに聞きたいけど 聖さんの解説で占吊りになびいてるので明日以降でもいい
俺、マジで狩人はよく見ていないからお任せする。
狩ブラフか知らないけど、それっぽく言ってるのがカスとグラだけで、後は何にも感じなかったから。
で、狩抜いた方がお得なのかな?
そこなんだよね。
LWは原田になるはずなので、原田に盤面決めて欲しい。自分が動きやすいように整えて。
act推理利用不可になってたけどおもしろかったからピックアップ。
ツィスカの夜明けact「非常に真っぽいところがイっちゃったね」と
クレスの夜明けact「一番偽くせーとこかよ・・・」は見方の違いがなかなかに面白かったね。
割と安直だけど、クレスは「一番偽くさい」とまでいう所を狂上等で抜いてくるようには見えないね。微白カウント。
かつ、昨日の決定周りのツィスカはライナーと切れっぽいと思うよ。
ツィスカライナーで2狼だったとして、昨日の決定周り狩回避許可出しておきつつひゃっはー襲撃先狭めだー(°∀°)ってやるのってどうなのw
いずれ吊られることが濃厚の仲間ライナーを利用したアピの可能性はあるのか?
今のところは素直にライン切れでとっておくか、ってところ。
メモ代わりに現在のおいらの脳内。
白め:青≧兎宿
微白:魔>露
特に白くない:名聖
別枠:金
今から「特に白くない」枠見てくるつもりなんだぜ。
でもいまいちモチベーションが上がらないのは、これから襲撃状況でもうちょっと詰められそうな気がしているからなんだな。
やっぱ今日の所は灰より狼騙り探したほうがいいかね?
さて、【今日の仮決定時刻は22:45で】
灰吊りと占い吊り、両方提出してね。
占い希望は自由占いでいくけど、各占い師に要望がある場合は一応提出してみるのもいいかも。
読んでも読んでも混乱するだけの蟻地獄。何この村。
眼鏡>>153☆ 絶 対 に クロス護衛すべきだと思った。
あの時点、兄偽臭ぇ!!だったので、眼鏡>>2:260が言ってくれて、オッケーイ!!眼鏡ちゃん愛してるー!!だったよ。言ってくれて助かった。アデル>>2:264は兄以外の狩に自由護衛指示だったけど。
兄真かなと揺れてる今だと、正直、眼鏡ちゃんの発言ってどうなんだろうと思ってる。
眼鏡ちゃんに限らず、狩COがあって霊護衛指示されたら、占抜きで当たり前、って夜明けすぐに反応していた人達(露果魔)も、それ分かっていたのかなって。
眼鏡★>>2:260時点で、状況、兄真だって分かってたってこと?
眼鏡は、3d夜明けの手順考察もすごいし、眼鏡>>145の分析も納得できた。だから、兄眼鏡の両狼はないよね。
眼鏡>>2:290が、最初、すげー白いと思ったんだ。
兄偽なら「テンション上が」らないし。兄真でも、なんか、場が動いて楽しい、って感じがして。
でも、3dで髭襲撃があって、actで「非常に真っぽいところがイっちゃったね」って言ってるよね。
だから、「これで真抜けます!ごっちゃんした!」な感情だったの?って疑ってしまった。
これは、ヨア票誘導された?って疑いがまだ消しきれなくて、出てきたものだと思う。
眼鏡ログ読んでいても、楽しくやろうって感じは伝わってくるから、「テンション上がる」のもおかしくない。場が動いて、ハイハイこうですね!って反応しているのも分かる。
白いと思うんだよ。でも精査しきれないであっぷあっぷ言ってる。
眼鏡白く見ている人多いし。俺、自分の推理に自信ないから、みんなの目線借りたいんだよ。そうすると眼鏡は白いと思う。
「真として噛まれる」ことも僕は狂人の仕事だとは思うけど、
真として噛まれて、村を騙しつづけられるほどに真真としていたとは思えない。
とすると、狂人でこれが演技だとすると、余計な仕事かな、とは。
狼目線でも多分そう見えたのではないか。つまりエレオ人なら、狼はエレオをとても食いたい。
そう考えるとエレオ真時にライナー真はほぼないかなと。
さらに、ライナーとカレルが狼時に▲テオは分かるとしても、
ここでの黒出しは「狼目線で全然真が残っている」▼エレオを達成するという観点に立った場合は、明らかに悪手なんじゃないのかなあと。
>>60も一理あると思ったけど、狼陣営にとっての必要事項が 「宿吊り>耳吊り」になるのはどうも変かなと。
エレオ真なら狼はGJにびびった食いをしている印象だけど、
それなのにエレオ真の可能性をまったく狼の視点で懸念していないかのような状況がね。
となると、エレオが狼かな……と。
積極的に狼を狙うなら、▼エレオがいいのかなあと。一方で真だった時に二枚抜きさせる機会を失うことにはなるね。
まあ結論は灰の意見も見つつかな。
刷毛、船木だよなー。触れたらまずそうなので言わないでおく。
刷毛>>93「青狼で俺狂見て俺上げはないし」
判定間違ってんのかよw
いやー、船木には申し訳ないことをした。
バッケンレコード出せそうな狂占と、予選落ちの狼占。
ごめんよー。でもすげー面白いよー。
あとはエレオ単体では>>2:42はまんま偽要素かなとは思うので、僕はそこまでエレオの真を追うことに魅力を感じていない。
灰に関する意見はもう少し後で出すよ。
あと、潜伏狩人がいるときは、わかっていると思うけど、僕護衛も視野に入れてね。
【▼耳宿▽名 ●はセット済】
遺言・投票COは利用可だったよね?●先に▼セット済。
▼耳宿に関しては>>87>>127。
●は夜明け前に明言。GSも出す。
カナンは俺→名が黒塗りだと言うけれど、名白決め打てたら占い先絞れるんだよ。まあ自分のセンサー当たりすぎてロック入ってる節は認める。
俺の宿名疑いは初日から言っている。他灰も見てる。黒塗りだと思って▼俺なら何故俺狼時の灰狼を探さないのか。それとも俺狂視で▼俺なの?
カナンのギィ反対は白アピにしても、宿名狼で吊反対する場合ではないから普通に切れで良いとは思うけど、1d2d占吊希望と発言からは単体で黒ロック外れないんだ。
【和】和菓子職人 カレルは、【兎】うさうさ ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
【和】和菓子職人 カレルは、【兎】うさうさ ドロシー を投票先に選びました。
>>176くっそー。
素で、カスすげー好きなんだよ!
友達感覚で好きなのは露果魔琥だけど、塾の先生とか、部活の先輩みたいに好きなのがカスなんだよ!
つい頼っちゃうんだよ!
頼りんぼうなんだよ!
アデルと能登が的確すぎる。
あー襲撃入って見えなくなった感あるけど、
エレオノーレはバイト定員の「いらっしゃいませ」を言える人域を出てない。
つぼみ組の飲み会で飲みすぎたのだよ
とりあえず希望だけ出しておくのだ【●魔○露 ▼和】
灰吊りの場合【▼名▽青】
うさはサボりすぎなのだよ
もう少し頑張るのだー
>>175カナン
白飽和しているのか?付け入る隙が無いというが、それなら白枠の三人に2狼になるだろう
パスカルとクレスとうさのうちの二人なら誰が狼だと思うのだよ?
カナンはライナーについて全く触れていないな
>>175これだけ他の灰が白く見えているならライナー偽について少しは考えていそうなものなのだ
仮狩COした瞬間にライナーが視界から消えていないか?
ライナー狼の時にここ狼は普通にありそうに思うのだよ
少し余裕できた。
エレオノーレ真かって言われたら微妙な点。
バイト定員の域を出てないってとこか。「ありがとうございます」言えるけど使えるかはわからん、みたいな。
>>*65 ありがと。
でも占騙り駄目だよw
白飽和しすぎて、このまま最終日を迎えられる気がしない。
素村の時は2d3dで白飽和しても、状況が動くことによって思考動かすことできたけど、狼じゃ動かすこともできたか分からないし。
原田はすげー単独感出てたよ。
俺、素村の時、こういう自由な人大好きになる。
俺狼でもいいから、原田に生き残ってもらいたいな。
シュテラ★カレル狂で考えているみたいだけど、そうなるとエレオノーレ狼なんだよね。
そこから思考伸ばすって考えはある?
アデルはエレオ狼と感じてる、か。
ボクはエレオ単体ではそこそこ真と見てるけどね。
初日から状況とかに対する感情がモロに出てきてて、それが一貫してる。
追ってみるとそこにブレが見当たらなくてさ。
これ続けるのって偽ならすっげー大変なんだよね。
考察自体に違和感あんまないし。
ま、ライナー真時にエレオ真が成立しずらいは同意。
>>2:42も割と分かる。エレオ対抗の動向割と見るほうだからね。
うーん、もう少し灰の意見を待とうか。
つぼみ組の飲み会で飲みすぎたのだよ
とりあえず希望だけ出しておくのだ【●魔○露 ▼和】
灰吊りの場合【▼名▽名】
うさはサボりすぎなのだよ
もう少し頑張るのだー
>>175カナン
白飽和しているのか?付け入る隙が無いというが、それなら白枠の三人に2狼になるだろう
パスカルとクレスとうさのうちの二人なら誰が狼だと思うのだよ?
カナンはライナーについて全く触れていないな
>>175これだけ他の灰が白く見えているならライナー偽について少しは考えていそうなものなのだ
仮狩COした瞬間にライナーが視界から消えていないか?
ライナー狼の時にここ狼は普通にありそうに思うのだよ
灰吊りならばカナンにフルベットする
>コナン
★フルーツとツィスカのシャイニングホワイト要素を圧倒的言語化可能?
>>175クレスとカスパルって真逆の性質をしていると思うけど、初日とかは割りとクレスタイプを白印象でとっていたんだけど、
今日は性質由来でそこに差つけないのは考えている印象あるんだけど、
そうなると白で抽出している枠の根拠に興味があるなあと。
>>175
名さんが僕と宿さんをシャイニングホワイト位置にしてるのはちょっと面白いな。僕は今日宿吊り推してたんだけど。
シャイニングホワイトが付け入る隙がないなら
白はその隙があるのかな? それって相対的に白の三人が怪しくなってくるような? そういう訳ではない?
★名>>179
だからその偽視からの占内訳は何なのって聞いてるんだけどね!?
灰考察続きまだ?
兎魔露も待ってんだけど。
2月15日、今日もいいお風呂だった。覗かれなかった。
カレルさん。
占吊両方黒狙い>>1:96は結構なこっちゃ。でもその後>>1:214あんまり黒狙いの精度が良くなさげだったり、序盤の盤面整理を許容する辺りは、好意的に解釈すれば黒狙い頑張るぞーという所信表明ということにしておこう。そういうことでよかったっぽい>>1:237
今見たら1dの時点で既にシュテラちゃんには目を付けてたのねー>>1:261.灰雑はなかったけど。言及してる灰自体が時間的制約上限定的ではあったっぽいけど。
それでも理由を察すれば>>1:279「印象に残らなかったところ」かな。
>>2:52が1dの占理由。対抗を真視してるところが「引っ掛かる」辺りは少なからず自分の信頼に敏感ってところかな。あと最終行が純粋によくわかんなかったのは★3にぽいっちょ。
>>2:140の「ライナー直吊りは早過ぎる」は精一杯好意的に解釈して、ライナーは発言で判断枠ってことだよね。結局吊り希望出してたけど、まぁ半日もありゃ状況は変わるさ。
まぁ、灰雑は全体的にぼんやりしてる割に、希望から見えるシュテラちゃんへの殺意というかここ狼だろー感はビンビンしてるこのアンバランス。あと、あんまり襲撃懸念って言葉は好きではないんだけど、3dには死んでる可能性を考えてる印象が全然ないかな。
で、結局ライナーさんの扱いは、どうだろうね。「直吊りは早い」と庇ったはいいけど結局最終的な吊り枠は宿金で考えて、灰の視界晴らしを優先させて▼金>>2:244。▼厨がなさげな流れを見れば、次にライナーさんに縄が飛ぶのは目に見えて明らかではあったよね。なので2狼で偽狩COを打ち合わせてたなら、ライン切り演出で突っ込むのは全然あるレベル。
あかん、カレル真を追うつもりで見てるのに、和金で2狼像がしっくり来すぎてぐぬぬ。
で、3d。
占い結果、襲撃結果、前日の狩COと併せて盤面がほぼ確定した割にテンションがクソ低いッスね。>>6の件は既に突っ込まれてるので割愛。
でも一番はあれだよ、自分が襲撃されてないことへの驚きがナッシングなのが、もう。耳宿狼なら、吊り縄ぶっこむくらいご執心のカレルさんはテオさんと比べて優先的に潰しておきたいポジだと思うよ。どうせ狼視点真狂の区別なんかついてなかったんだし。
あと>>31は、カレル真視点でもほぼお仕事終わってるカレル吊りは全然ありだと思うよ。吊って色見て白なら▼耳は確実で、▼シュテラもあるレベルなので。
あとあと>>55、今日カレルさんがやるべきことは、ライナーの真偽見極めと、ライナー真の場合のLWの居場所探しだと思うのですがー(゚Д゚)
>>127「金単体と直近から金真ある」ってどこからやねん。
フラットに見ようと頑張ったけどそれ以上にツッコミの神様の啓示には勝てなかったよパトラッシュ。
うん、すごく偽です。単体で見ても狼>狂>>フォッサマグナ>>真だったよ。
>>182ドロシー
ドロシーはコナンとライナーの両狼あり派か……
★これどう思う?
僕、これは切れかなと思うんだよね。
コナンは本決定が見えていたのに、僕に投票を委任してくれなかったんだね。
仲間吊りを狩人COによって避けて、投票変えないって、狼の思考回路からするとへんだなあと。
てかそもそも狩人COするなら仮決定時に投票を仲間にあわせる必要もないし……。
>>39みたいな仲間との意識のつながりを本人も狼だとすれば持っていると思うんだよね。
喉が死んでるぅ。
【▼カレル ●自由(もし今日カレル吊りしないなら、カレルさんはライナー占い推奨)】
>>167耳☆
え、むっちゃ偽くせーって思ったよ。
だからアデル護衛指示提案で、狼はアデルちゃん噛めるもんなら噛んでみな、真狩は占GJ頑張れよ、って思ってたよ。
アデルの表情、顔グラと圧倒的言語化という言葉が妙にマッチしているように感じるのは俺だけか。
ふつうにライナーの狩人COを知らなくて、仮決定を信じて投票先を変えちゃった印象ではあるんだよね。
もちろんライナー真なら何の要素にもならないんだけど。
吊り希望は【▼耳▽宿】
希望変えた理由は聖さんの説得が納得行ったのと宿白取れるかもしれないと思ったから
占い希望は【●カナン】
グレーで気になる部分が一番多いから
カナン>>104★ノトカーの白要素って喉使いまくってた単独感だけでいいのかい?
それでシャイニングホワイトになった?
パッと赤ログしか見てないけど、船木を悪く言ってはいけないという事はわかったぜ。
噛みは原田のいいようにして欲しいんだぜ。
フルーツとツィスカは村に落としてる考察見てほぼ村だと思ってる。
ちなみに付け入る隙が無いってのは考察がすばらしすぎて付け入る隙が無いだ。
ノトカーは単独臭やばいからとりあえず入れた。
シュテラタン>>156「カレル狼なさそう」見て泣きそうになって、アデルの>>176見てマジ泣きしたけど、ヨア>>181見てちょっとだけ復活した。
カスについて書いておく。言い訳とかアピとかとるなよな。
カスは、最初はそこそこ警戒してたんだよ。情報量多すぎて処理しきれなかったし。
だんだん、電波のチューニングができて分かり易くなったのと、俺の考えの伸びを作ってくれて、思考の交通整理もしてくれて、手を伸ばしてくれている感じが白いんだよ。
狼がこれやる必要ないじゃんか!
俺の意見を誘導したりとか、そういう感じじゃないんだよ。
他の灰に対しても(特に1d能登に顕著)思考引き出しの手伝いしてるし、村の視線の向きも探っている。交通整理体質なんだよ。
能登のこと、みんな白いって思ってるんだろ?
だったら、狼が1dしょっぱなから、能登の思考を引き出す必要ないじゃんか。狼だと思ったから構った、って言ってたけど、その判断材料を引き出したのはカスなんだよ! 3dだって、状況変わって能登興奮してまくし立ててるところに、能登の思考を偏らせないように発言してるじゃん。
仮決定時間なんだけど、
【処刑先は占い師2人の好きな方に投票】
でどうだろう。二択の自由投票だね
僕はいつも狼を狙いたい派なのでエレオ吊りたいかなあと思うけど、真を追うなら、エレオの方なんだよね。
ただ、あんまり占い師に期待していないのは事実なので、吊るのはどちらでもいいかなあと、
まあそこを含めて、投票記録も残るし、灰は思い思い吊りたい先に投票してくれたら良いのではないのかと。
投票を委任します。
宿屋の娘 シュテラは、【貧】貧乏学生 アデル に投票を委任しました。
【青】青年 ノトカーは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
【金】ヘル金融業者 ライナーは、【聖】聖堂騎士 カスパル を能力(襲う)の対象に選びました。
【耳】耳長族の美少女 エレオノーレは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
>>192アデル
投票はあまり気にしていなかったのだよ
決定を確認していなかっただけの可能性もあるしな
システム的な話ではあるが、最初からセットされている場合もあるしな
なにか他にカナンとライナーが決定的に切れているところはあるか?
本命は金名和やね。なんかありそう。
別に思考停止とかロックなしで。
灰だとドロシーとツィスカが問題やね。
【魔】 魔翻訳家 ツィスカは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
魔>>188
金単体白:和>>1:312>>2:137/金>>102で俺狼ではなく耳狼で見てる
あと●金とか占い意味ない。金狼ならもう露出してる。LW探しはしてる。
【決定了解】
コナンは本決定了解はしているから、仲間に投票突き刺したままだと気持ち悪いとは思うんだよね。
他に決定的な切れはないかな。
誰かが、>>2:72のテンションは狼が演技で出来るものじゃないと言っていた気がするけど、僕自身は微切れ程度かなと。
…現存占い師2名が、それぞれ俺の言葉を信用してるのが面白いなぁ、と思いつつ。
あぁ、カレルは「なんだか俺の言葉見てるなぁ」と思うような感じなんで、アンカは引かず。
>>201ドロシー
この村、灰同士でそんな揉めてないから、切れらしい切れは拾えんのだよな。
まじでカス狩だといいけどなあ。
>>*73だから、俺を偽だと言ってたのか。とかは言うとわざとらしいのかな。
>>157宿☆ 仲間が弱い場所に見えてるなら「灰のレベル高い≒村全体のレベル高い」は出てこないと思ったけど、微要素くらいかもね。
>>191 誤読すまぬ。でも偽視に変わりはないかな
>>202 金黒なら盤面確定、金白なら金真&それ以外にLW確定。むやみに灰占って外すよりもずっと生産的だよ
【金】ヘル金融業者 ライナーは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
うーん。カス狩だといいなあ。
兄狩CO後、最初に反応したのがカス>>2:254。
一発言>>2:263挟んで、>>2:269でアデルの判断に確認入れてる。
違ったらごめん。マジごめん。
じゃあ俺投票は▼耳。●先は遺言のみ。
ずっと黙ってたけど、これだけは言っておく。
俺狂でも耳狼。耳真はあり得ない。その耳から宿白が出ている。狂なら怯む。
俺狼なら耳真狂。耳狂なら俺狼からの黒を見たら合わせる。
そうでないのは何故か。俺真髭狂耳宿狼だからだ。
髭べぐりは、宿狼だから。占い機能破壊したい。そこに真贋は関係なかった。と最終予想。
村視点、耳真俺狼の線も切れないだろうというのは分かるけど、初日の占希望、吊希望、考察見てそう見えるの?
▼俺で白しか出ないし最悪明後日霊判定出ない。
その時考察進められるのか。
黒が見たいなら▼宿耳すれば見れる。白が見たいのなら▼俺すれば良い。
俺は2黒見つけたし、説明もした。でも判定偽確定もしていないのに、はい偽〜って▼宿しないのは俺偽決め打ちと同義。魔の言うように、▼耳宿をきちんと手順に含むなら構わない。だからちゃんと考えて。
初日●青の時の流れデジャブだなあと思った。
【琥】琥珀眼のアイドル ヨアヒムは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
カナンは普通に疑えない村だろ。
あと誰からツィスカ精査しろください。
ライナーは喰われろ。
能登とカスは……まあいいや。
【兎】うさうさ ドロシーは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
僕は、視線集まりつつあるところだとカスパルの要素について。
あまり占い師とラインがきれていないことをどうとるか。
といっても、黒要素という意味じゃない。
初動を見ると、ノトカーとの触れ方を>>1:89を見ても分かるように、他人に疑いをかけることは出来るんだよね。
誰かが言っていた「じりじり間合いを詰める」感じがそのまんまだなあと。
生まれつき疑うことが苦手な狼もいるけど、カスパルはそういう奴じゃない。
でもその割に、ノトカー以外に踏み込んでいる様子ではないんだよね。
こういうのが狼だとすると、ラインは切りたいのかなあと。
灰通しの関係だと、ここが狼ならある程度白視集めている先が狼でライン切る必要がないとかそんな感じか。
でも、占い師の狼と意図的に切っている様子……切りたがる様子すら見えないのは、狼だとするとへんだなあと。そのせいで損している現状もあるしね。
マジ、カス狩りだといいけどねー。明日は岡部が偽確定で岡部吊り。で霊襲撃という感じで。
>>*74酒がちょっと入ってるので、きちんと発言できなさそう。
最低限発言して、寝に行くことにします。
なんか、狼だとスキル考えるともう少し上手く白視稼ぎそうなんだけど、スタイル維持することを重視しすぎて無駄に損しているように思うんだよね。
んで、今のところ変なことは言っていないから、長期スパンで見ないといけないのは間違いないけれど、そこまで危険な灰ではないのではないかと。
【聖】聖堂騎士 カスパルは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
昨日の決定周り、
>>2:247耳
「厨と金が逆。ぶっちゃけ、どっちも整理枠ぽいしてたのでそれでも良いっちゃ良いけど…。お兄ちゃんは、今日の分をちゃんと読めていないので、一応●にした。」
ここに一切襲撃懸念が見えないのはマイナスだな。
エレオを狂人とすると、夜明けテオが死んでいた時点でカレル狼がエレオ狂視点で確定する。
そこでカレルからの黒判定が見えたらエレオ狂視点でどう思うか、シュテラを吊りたいのだと解釈するだろうな。
そこで割ってきたのは狂仮定非常に謎い。
この点からもエレオは偽なら狼だろうな。
あとエレ吊り言ってたので、俺は岡部に投票してる。ごめんねー。
狩りが誰かなんて全然わからないから気にしないで!
2d直吊りにあう俺が一番悪いんや。
カレルは>>214の「俺狂でも耳狼〜と最終予想。」に持っていけると思って黒出した狼かな。
先吊されることを考えずに黒を出したのだとしたら、狼はあんまり戦略に強くないっぽいけど
>>199
「占い師の好きな方」ですとぉぉぉおお!!
そんなの決まってるじゃないですかぁぁあああ
(KYONYUUSHOUJOKYONYUUSHOUJOKYONYUUSHOUJO・・・)
カス>>218 読んでた。
俺じゃ探せない。
村がどこ見ているのか眺めてた。
俺が生き残っていたら、情報出せるから。
俺吊り俺噛みになっても縄増えねーんだよな。
うん。アデル食いたい。
でも、アデルに護衛付く。占自由投票だから。
守った占が吊られる可能性あるから。
やっぱ狩っぽいとこ食うか、ヨア食うしかないと思う。
さて、誰が落ちてくるかね
潜伏狩人がいるならヨアは食べにくいところ。破綻させてアデル喰いか、白位置の灰かだね。
ライナー真ならここで喰うのもありだね
カスはなんだ、触り方がぬるぬるしててなんだこいつとか感じていた。言い換えればじわじわ迫ってくるになるんだろうがな。
こういうのは連続性みるしかないだろ。
灰への意見少しづつ。他にもあるけど一応伏せる。
ノトカーがどこかで言ってた「狩欠けとかないよな?」の単独感がやばいんだよね。
特に昨日はライナー真でも偽でも、狼さんは狩の護衛動向要チェックしてるはずだからそこまで思考飛ぶのは結構な非狼だと思ってる。
これ普通に白でとってもいいと思う?
前述したように、単体カレル真を見れるかっつうと、見れない。
さらに言うなら、
テオを噛んだカレル狼視点、カレル先吊りされた場合にシュテラが絶対に吊れない位置になるのは分かったはずだよなあ。
3日目黒出しっていうのも割とテンプレ狂人の行動っちゃそうなので、偽を決め打つならカレルだけど、黒出るかどうかっていうと割と微妙なラインのような気がする。
かと言って、カレルに比べるとまだ真を追えるレベルのエレオを吊って白が出た場合がなあ。とジレンマなう。
あーうー、どーしよーかなあああ…
占Sがどっちも真狼っぽいのが面倒だな。
カレルが対抗よりも斑吊りを希望するのは、非狼要素。むしろ狂要素と言った方がいいか。
最終的にはエレオ吊りに応じてるものの、カレル狂なら対抗はあまり吊りたくない。
ここらは真思考を辿った説や、斑を吊りたい思考もあるので、要素としては弱い。
発言読み直した限り、灰に対して「見えてない」感があるのはエレオ。迷いと言うのだろうか。色が見えてない感。
>>223エレオ
喉ある限り、垂れ流せ。
村が何処を見ている? 誰が何を見ている?
雑談のつもりで話してくれ。
この盤面、抜かれちゃまずいところはアデル一択だろ。
占い抜かれた時点で真追える感じがしない。
ヨアはまあいい。
ヨア食ってカス残したとしたら、俺がカス上げしたことからカス黒ずんでくれるかな?
でも、黒ずんでも素村だったらいいけど、狩だとお手上げ。
つか、カスが狩じゃなくてもお手上げなんだけどさ。
ああ、ノーラ>>209ってブラフじゃなかったんだ。
ガチで迷ってたんだ。
★ノーラ的にはエレオ吊って黒だったとして、そこからカレル真見れるの?
結果的に見れないのなら先に偽吊りたいーってならないかな?
別に黒出なかったら出なかったで普通にロラ完遂すればいいだけなんだけどね。
どうせしばらく霊機能は生きてるんだし。
【名】探偵 カナンは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
…黒引き即出しの指示あるからなぁ。
これ、狂人目線、物凄い厄介なんだよな。
もう黒出すと覚悟決めておかないと出し難い。
「遅いと偽視されるかも」は結構プレッシャーなんだよな。
なんで、「対抗の黒見て重ねられるか」は、微妙な気もする。
カレルが真だとして、今後必要かどうかはライナーの中身次第だろうに。みんな透けを気にして言及してないようだが、ここは素直に考察していいと思うけどね
判定出しは解せないけど、襲撃状況を見るに狼仮定自然なのはカレルの方なんだよな。うごご。
ていうかエレオ喋ってくれよ。
おいら今のエレオの黙り方に赤ログ幻想見ちゃっていかんのだぜ。
パスなんとかとヨアヒムとか工藤新いtとか、
何となくキャラが似ていて、読んでいて区別を付けるのが面倒でした。
いつの間にか誰の発言か忘れちゃったりしていましたよ。
>>224ヨアヒム
うん、それ、ほとんど村決め打っていいとうさも思った。
役欠けを考えてる時点で編成把握できてないだろ
狼ならあざとすぎなのだよ
【名】探偵 カナンは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
【名】探偵 カナンは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
☆>>228琥
ガチで迷ってたよwおいらチキンだって言ったろw
見れないね。エレオ吊って黒だったとしても、今後よっぽど輝いてくれない限りカレルはおいら的には置物以上にはならないんだぜ。黒が出た場合に残りの真を見れるかって点でも吊りを迷っているっていうのはあるんだぜ。
うーんでも誰かが言ってた通り、一人占欠けた時点で真が残っているのは希望的観測だからなあ。
【和】和菓子職人 カレルは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
村 能登、カナン
村ぽい 幼女、クレス、緑髪
精査しろください ツィスカ、グラノラ
わかんね ラスカル
喰われろ ライナー
>>223エレオ
え、エレオ視点自分死んだら灰二狼生存でかなり面倒になるんだけど焦りとかないの?
噛みでも吊りでもさ。
自分死ぬ前提で何か喋って欲しいところなんだけどな。
いやー。そんなのねーだろ。自信=ロックに繋がるからな。ただ、自分のとった要素は大事にしてるつもりだ。意味は違うかもしれないが。
これ質問して何がわかるん?バカな俺はよくわかんねーよ。あ、返事は別にいらね
この村の強弁は、果魔露聖と、貧琥。
この辺の視界晴らしをしたいんだけど、コナンは違うと思う。
コナンは刷毛に黒塗られたと感じている。
露>>59>>69 刷毛と噛み合っていない。
この辺は、明日、刷毛か俺か、どっちかの色を見れば判断できると思う。
それ以外でと考えてたけど、コナン占った方が良い?
…エレオはなんで俺の白要素上げしてんだ、に「????」か。
エレオ。
何でもいい。直近喋ってる人たちの顔見て、何か言うでもいいぞ。
だから僕はカレル狂に見えても残した方がいいのかなあと。
んで、シュテラ白の保証もないし、ほうっておいて黒要素提出してくれるならそれはそれで発言読みながら情報にしていけばいいのかなあと。
そういうわけで、僕は別にカレル真で見ているわけではないけど、エレオ狼だと思うので、エレオに投票するよ。
今日の議事を読んでいませんが、単独感はカレルの方がある感じなのでしょうか?
昨日、長耳巨乳少女が真狼視(非狂視)されていましたが、そうなのかなぁ?と思っていました。
灰狼が既にいい位置につけているなら灰噛みを先にしておいたほうがいいよね。後半灰噛みで「なんであいつじゃないんだ?」って言われないで済むし
【和】和菓子職人 カレルは、【名】探偵 カナン を能力(占う)の対象に選びました。
【耳】耳長族の美少女 エレオノーレは、【聖】聖堂騎士 カスパル を能力(襲う)の対象に選びました。
和菓子の>>214はアピに見えてしまうんだぜ。
経験則で申し訳ないが、俺もこんな経験あっからわからなくもねーが。
>>+65
そうそう。俺はそういう襲撃の方が好みかな。
灰狼の逃げ切ってやる感が出て。
>>235ノーラ
了解。この意見に乗らずにまだウンウン唸ってるのはどうなのかな?(意味深)
>>ドロシー
うん、返答ありがと。
ドロシーは>>112でこの要素とってたね。
別に乗っかりじゃないか。
あと喉あまりでドロシーに関して。
ドロシーは物凄く正直に要素取る人なんだよね。
そして、多分その思考に嘘があるように思わない。
その彼女がテオを襲撃するのか?というのは思っている。
これは非常に簡単な要素なんだけど。あとは初日に皆が言っていた要素も、否定要素はないのかなあという感触。
【果】フルーツグラ ノーラは、【和】和菓子職人 カレル を投票先に選びました。
【●名】
単体■名>兎>魔>果>露>金>青>聖□
ライン■兎>魔>果>露>聖名金青□
今まで白取れない+耳宿ライン切れてない位置から。
俺発言抽出して。俺要素積み上げ型だから読んでくれたら分かる。
兎と名ギリまで迷った。名白あるかも。誰かお願い。聖は初日の俺混乱時の説明白印象大きい。魔は琥白だったのにまだ言うかだが、色見えてないっぽ。露狼なら演技派だがそうは見えず。
【兎】うさうさ ドロシーは、【耳】耳長族の美少女 エレオノーレ を投票先に選びました。
カレルに投票するんだぜ。
経験則で悪いが、単体真ある方を真狼だろ!で残して痛い目を見たことがあるんで。もう白でもいいやで開き直ることにしたんだぜ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新