129 智兎鳴き死霊囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
巫女 ユーリエは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
現実主義者 アデルは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
少女 リーザは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
【羊】ひつじの カタリナは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
貴方は神を信じますか? 司書 クララは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
領主の息子 エリオットは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
特務 ベリアンは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
ギルド長 クレメンスは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
軍事顧問 クロイツは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
村娘 パメラは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
名探偵 ダーフィトは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
楽天家 ゲルトは現実主義者 アデルに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
宮廷芸術家 ローズマリーは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
巫女 ユーリエ は 楽天家 ゲルト に投票した
現実主義者 アデル は 楽天家 ゲルト に投票した
少女 リーザ は 楽天家 ゲルト に投票した
セーラー☆ろうじん モーリッツ は 中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ に投票した
【羊】ひつじの カタリナ は 楽天家 ゲルト に投票した
貴方は神を信じますか? 司書 クララ は 楽天家 ゲルト に投票した
領主の息子 エリオット は 楽天家 ゲルト に投票した
特務 ベリアン は 楽天家 ゲルト に投票した
ギルド長 クレメンス は 楽天家 ゲルト に投票した
軍事顧問 クロイツ は 楽天家 ゲルト に投票した
闇のプリニスト始めました ヨアヒム は 楽天家 ゲルト に投票した
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ は 楽天家 ゲルト に投票した
戯れの死神 ローレル は 楽天家 ゲルト に投票した
村娘 パメラ は 楽天家 ゲルト に投票した
名探偵 ダーフィト は 楽天家 ゲルト に投票した
楽天家 ゲルト は 名探偵 ダーフィト に投票した(ランダム投票)
宮廷芸術家 ローズマリー は 楽天家 ゲルト に投票した
助祭 リヒャルト は 闇のプリニスト始めました ヨアヒム に投票した
楽天家 ゲルト は村人の手により処刑された。
助祭 リヒャルト は、闇のプリニスト始めました ヨアヒム を占った。
宮廷芸術家 ローズマリー は、セーラー☆ろうじん モーリッツ を護衛している。
次の日の朝、現実主義者 アデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、巫女 ユーリエ、少女 リーザ、セーラー☆ろうじん モーリッツ、【羊】ひつじの カタリナ、貴方は神を信じますか? 司書 クララ、領主の息子 エリオット、特務 ベリアン、ギルド長 クレメンス、軍事顧問 クロイツ、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、戯れの死神 ローレル、村娘 パメラ、名探偵 ダーフィト、宮廷芸術家 ローズマリー、助祭 リヒャルトの16名。
んー折角リヒャから飴もらったけど時間が無かった。ローズは見れてない。
1d2dと印象が変わってるのはやっぱりダッフィーかな。「吊り殺す」って言ってたけど、僕のことだねと。
ああごめんね。みんな頑張ってください。
(0) 2014/01/29(Wed) 07:00:08
(+0) 2014/01/29(Wed) 07:00:36
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、あ、あれ・・?
2014/01/29(Wed) 07:00:57
え、は!?
え、嘘だよね、これは嘘だろ。
ありえん、実にありえん。
心底ありえんてぃ。
(+1) 2014/01/29(Wed) 07:01:41
特務 ベリアンは、闇のプリニスト始めました ヨアヒム をもふもふした。
2014/01/29(Wed) 07:02:18
現実主義者 アデルは、眠気吹っ飛びました、嘘やん。ありえんやん。
2014/01/29(Wed) 07:02:19
おはよー。
老人に占われたのじゃ、ククク…
判定文怖い、ククク…
(1) 2014/01/29(Wed) 07:03:03
えっと、ゲルトさんはお疲れ様。
そっか、うん。
どっちかってーと兎めで見てたのだけどね。
…仮眠前に墓覗こう。
(+2) 2014/01/29(Wed) 07:04:03
(本音)
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
(-0) 2014/01/29(Wed) 07:04:40
さてと、発言復活でちょいと顔出し。
アデルがやられたか。まあ、順当だわな。
しかし、このゾーニング&伏せ吊りって、ゾーンされてないところが処刑だから、わりと容易に予想がつくんで意味なくないか、とか思ったな。ま、素人考えだが。
(2) 2014/01/29(Wed) 07:05:50
羊の朝は早いのめ〜…
【▼ゲルト▲アデル、溶けなし確認なのめ〜】
昨日と同じく判定待つのめ〜。
(3) 2014/01/29(Wed) 07:06:59
特務 ベリアンは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは飛び蹴りのアップをしとかないとな。
2014/01/29(Wed) 07:08:07
やっぱりゲルトかあ・・(号泣
でもこれ僕でも吊り先わかるくらいだから
伏せ吊りの意味あるのかな??
(ギドラさんに対する文句じゃありませんです><)
この僕の更新前後の発言をどう取られるんだろう。
(ゾーン指定わかってない勘違い的な発言)
吊られる村人っぽく映るか、あざとい人外と映るか。
素黒い村人としてパメラを援護出来たらいいな・・
ゲルト、お疲れ様なんだよ。鎌振ってごめんね。
(-1) 2014/01/29(Wed) 07:08:25
おはようございます。
…ヨアヒムさん。あなたは神を信じますか?
え、ワンダフル?流石わかっていらっしゃいますね!
【ヨアヒムさんは人間】
(4) 2014/01/29(Wed) 07:09:16
おはようございます。溶け無し、と、アデルさん襲撃ですか。ゲルトさんアデルさんお疲れ様でした。
ここでギドラ襲撃はゲルトさん黒が大きそう、かな。
とりあえず全判定待機です
(5) 2014/01/29(Wed) 07:10:04
>>2
うん、僕もそう思ったですよ。
そういうとこがベリアン、白いんですよ><きゃー
僕も人外じゃ無かったら
同じことをそのタイミングで言ってますです。
(-2) 2014/01/29(Wed) 07:10:15
宮廷芸術家 ローズマリーは、ヨアヒムさんをもふもふ。
2014/01/29(Wed) 07:10:39
ヨアヒムさんを占いました。
ヨアヒムさんが非狼だと夜兎だった場合に溶け隠しのためヨアヒムさん襲撃の可能性があり、別の人を占う事で結果灰襲撃を誘発できる可能性にも心は惹かれたのですが…
よく考えると僕特攻の方が狼には美味しい事が発覚したので(GJしたら狩人には真偽がわかるが見た目は溶け隠し、抜けたら兎溶けがわかっても問題ない)普通にヨアヒムさんにしました。>>2:309参照。
(6) 2014/01/29(Wed) 07:12:11
宮廷芸術家 ローズマリーは、…って言っても伏せ吊なのでした。寝ぼけてるな私
2014/01/29(Wed) 07:12:46
宮廷芸術家 ローズマリーは、カサンドラさんには飛び蹴りよりも、エルボーをお勧めするのです。
2014/01/29(Wed) 07:13:56
>>5
関係ないですね。
そもギドラの主な成分は占の盾です。
無償で美味しい餌をちらつかせて占噛ませないのが基本で、霊は二の次なのでここでのギドラ襲撃は至極当然。
まぁ、ベリアンさんが何を持って私襲撃を順当と言ってるのか気になりますけど。
(+3) 2014/01/29(Wed) 07:13:56
特務 ベリアンは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラなら、きっと裡門頂肘くらい使いこなしてくれるぞ。
2014/01/29(Wed) 07:15:32
リヒャは僕を白判定ですか。
モーリッツはどうかな。
カサンドラの判定をどうするんだろう。
んーリヒャ真かもしれないけど、僕自身は斑が良かったです。
これ真占さんが狼さん引くか溶かすまで
片白量産ゲームになるのかな?
(-3) 2014/01/29(Wed) 07:15:48
アデルさんゲルトさんお疲れ様でした。
襲撃を覚悟していましたが生きてたし溶けは発生せずですね。
ゲルトさん希望だったので吊りはありがたいですがギドラ襲撃、その中でもアデルさんですか…
ヨアヒムさん占い理由に補足ですが一番占いたい場所だったからですね。これも希望通りです。
(7) 2014/01/29(Wed) 07:17:32
助祭 リヒャルトは、昨日は遅くまでお疲れ様です。離脱**
2014/01/29(Wed) 07:19:07
むー。ローレルさんがゲルトさんをゾーンから外してるのか。そこを狼に読まれてたら、霊狙いかけてギドラ襲撃はあり、か…?
(-4) 2014/01/29(Wed) 07:20:09
霊判定消しか。
狼側は交渉する気ゼロみたいだし、
夜兎溶けたら全部狼狙いでいいな。
狼は後半ベリアン吊りたいとか思ってるなら、
わたしを消さないと吊れないぞ。
と先に言っておこうかね。
(8) 2014/01/29(Wed) 07:23:57
(-5) 2014/01/29(Wed) 07:25:25
軍事顧問 クロイツは、希望出しの件はすまなかった。きっちり喉1000act24使い切っていたのさ。
2014/01/29(Wed) 07:25:50
墓下の皆さんは私共鳴視の方が多かったのですかね。
(まぁ、伏せ吊り提案を一番最初にしたのはローレルさんなのでそこで共鳴視は誤認?)
主観で言えば、モーリッツさんは私が「何かを持っている」と言い、クレメンスさんは私のギドラを確認しているはずなのに「灰に見える」らしいですからね。
(+4) 2014/01/29(Wed) 07:28:10
それと。
ばりばりロック掛かってるユーリエと今日話しするつもりはない。
わかれ、以上だ。ではまた夜に。
(9) 2014/01/29(Wed) 07:31:01
僕勘違い。空回り。
【リヒャの占い結果を確認したよ】
アデルとゲルトはお疲れ様。墓下でゆっくり休んで**
(10) 2014/01/29(Wed) 07:35:10
(=0) 2014/01/29(Wed) 07:37:15
>>8
クロイツはベリアン♡なんですか。そうなんですか。メモしておきます。
(-6) 2014/01/29(Wed) 07:37:35
あぁヨアヒム人なのか。
生きてて困惑して「空回り」とか人外の思考系じゃないな。
(11) 2014/01/29(Wed) 07:37:56
>>=0
私としては貴女が残るべきだと思っていましたけどね。
最悪はローレルさん噛まれた後に私がやらかして村滅ぶケースですから。
でも、緑窓楽しかったです。
…抱っこくらいならしてあげても良かったですか、ね?
(-7) 2014/01/29(Wed) 07:39:25
昨日の議事見ました。>>2:317(とその後の、ゲルトさん→パメラさんへのゾーン変更)があるから、狼さんはゲルトさん吊りはある程度予測できたかな?
リヒャルトさんはヨアヒムさん吊りになる可能性はみじんも考えなかったと。
でもこれはゾーン指定された側からするとわかる範囲ではありますが…
ヨアヒムさんは遺言見たら普通に村かった。
>>11は同意かな。
(12) 2014/01/29(Wed) 07:40:09
クララ>>2:166
リナはその事に関しては★飛んできたから答えた&プリンとちょっとお話した、くらいだと思うのめ〜。
★『こだわり』だと感じたのはどの辺りなのめ〜?
(13) 2014/01/29(Wed) 07:40:42
まぁ、私の中で仇敵の可能性も強く見えてきてるけどね!
仇敵は相手を即落としたいわけではないよ。
どちらかと言うと自然に落としたい、速度よりも安定性。
(-8) 2014/01/29(Wed) 07:41:07
カタリナさんもそうですけど、この村の内容寡黙群の人たちは話していない事に加えて自身のまとまった思考開示が少ない。
こういう時、高めの灰やまとめが思考を切開していく必要があるのだけれど。
(+5) 2014/01/29(Wed) 07:43:18
【羊】ひつじの カタリナは、牧草試食会に遅刻するのめ〜!!**
2014/01/29(Wed) 07:44:00
>>9
ユーリエロックってことはリヒャルト偽視?それともC狂だと思ってる?
(14) 2014/01/29(Wed) 07:44:02
おはようございます。
ゲルトさん、アデルさんお疲れ様でした。
ヨアヒムさん1白確認です。
(15) 2014/01/29(Wed) 07:47:56
>>14ローレルさん
私からのクロイツさんへの疑い>>2:323のことかなぁと。
「ここが怪しい」に対して「わかれ」と言われたところで何も解消しませんが。
(16) 2014/01/29(Wed) 07:52:11
(-9) 2014/01/29(Wed) 07:54:13
別にユーリエから理解得るための発言じゃないからね、アレ。
ただの傲慢っぷりを見せることで自身の村を強固にしただけさ。
(-10) 2014/01/29(Wed) 07:58:50
へー、そこ吊りに行くのか。なかなか勇気あるね。
襲撃はまた後で名推理するよ。
それとヨアヒムの遺言と判定も見たぞ。ヨアヒムは思考固いし進んでないし人外だろJKとか思ってたが、迷推理だったかもしれないなぁ。
まぁ真贋合わせて見るよ。
カタリナ>>2:370
☆そんときは僕は人外か仇敵かSGか判断して吊ればいいよ。
カタリナは序盤からの質問がどう考察に生かされるのか見たいね、ヨアヒムも言ってたが別にダーフィト胡散臭いとかでいいんでもっと喋りたまえ。
(17) 2014/01/29(Wed) 08:01:03
老人の判定遅いけど我の技が利きすぎてしまったのかじぇ?ククク…
片方とはいえ占い無駄にしてしまってしまぬのじゃ、ククク…
それじゃあさらばじゃ、ククク…
(18) 2014/01/29(Wed) 08:05:39
宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
(*0) 2014/01/29(Wed) 08:12:25
え。>>11>>12 ヨアヒムの「生きてて困惑」って村っぽいかね。
俺、>>2:317>>2:349のゾーン見て自動的にヨア吊りは無いって思ったけどな。遺言残す意味無くないか。
これも乗っかってる方に聞いてみよう。
★ローズマリー>>12 そこ同意した視点、もうちょい詳しく解説できるか?要素取ったのは、行動かね。それとも内容かね。
(19) 2014/01/29(Wed) 08:12:32
クロイツは今日は喉の使い方もうちょい考えろな。
少しだけ警戒しとく。
ヨアヒム>
君が真に村陣営ならもうちょいプランを持って人外を吊りに行こう。まぁ占いを白いとこから当たり狙いというのは気持ちはわかるがね。
だめだこれは、没原稿
(-11) 2014/01/29(Wed) 08:14:13
墓の人の皆こんにちは。
アデルさん、お疲れ様です-―。
(+6) 2014/01/29(Wed) 08:19:07
ヨアの遺言自体を見てみた。普通だな。
ヨア>>2:371 「ろくに僕へ障りもしないのに〜」悪いが、ろくに触ってないのは俺の仕様だな。今のところわりとべたべたと触ったのは初日のクララくらいかね。
むしろ俺が基本的に総スルーされてる気がしてて、えらい寂しいんだがな…。
それはさておき。
ヨアについては、縄はかすめる片占は当たると状況的にいろいろ出てるんで、占真偽含めて周りから見ていける感じがしてる。なので直接踏み込む優先度は落ちたな。触れなくて悪い。
(20) 2014/01/29(Wed) 08:19:13
特務 ベリアンは、じゃ出勤してくる。バイ。
2014/01/29(Wed) 08:20:34
おはよーん。
【ゲルト処刑、アデル襲撃、リヒャルト→ヨアヒムの白判定確認】
モーリッツの判定待ちだね。
ヨアヒム白だろーと思ってたから、リヒャルトから黒が出ると
偽視線してたかもしれないね。
(21) 2014/01/29(Wed) 08:22:19
おはようございますわ。
ゲルトさんとアデルさんはお疲れ様です。
あ、わたくしは墓下COに関しては参加者の方に任せますので。
(+7) 2014/01/29(Wed) 08:22:51
お疲れ様です。
いろいろ複雑でしょうね。
伏せ吊りのネックの一つかな、こういうの。
(+8) 2014/01/29(Wed) 08:23:20
(-12) 2014/01/29(Wed) 08:24:00
>>19 ベリアンさん
どっちかっていうと「感情の流れ」ですかね。
昨日act
『闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、助祭 リヒャルトに明日僕がいない想定やめてー
2014/01/29(Wed) 01:50:24』
『闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、助祭 リヒャルトにあ、あ、ありがとう。何かもう明日いない感じなのね、僕。』
から>>2:371→>>2:372→>>0→>>10
「吊られる」と思ってる村の感情として考えると、まずするっと通った点。
昨日深夜からの仕込なので、ギドラ襲撃する人外がやってると考えると手が込んでるなというのと、ヨアヒムさん吊られを想定してなかったぽいリヒャルトさんと彼が両赤でつながってるなら昨日のact群があざとい。
決定的証拠、ではないですが、村ぽいなという結論です。
(22) 2014/01/29(Wed) 08:24:48
クロイツは今日は喉の使い方もうちょい考えろな。
少しだけ警戒しとく。
ベリアン>
んー、僕はヨアヒムの遺言は単純に村の行く末案じてる感じはあったと思う。彼序盤からわりとわんわんの仮面被ってたけど、更新前後とかもう素じゃん?
動き悪くてごめんなさい、って感情が白ログに溢れてて赤で完結してる感じがしないかなと。
(23) 2014/01/29(Wed) 08:25:02
あぁ、オクタヴィアさんおはようございます。
私の方は、まぁ地上次第ですね。
ほかの方に関しては各々に任せます。
(+9) 2014/01/29(Wed) 08:25:53
名探偵 ダーフィトは、宮廷芸術家 ローズマリーに頷いた。
2014/01/29(Wed) 08:27:30
☆>>13 カタリナ
こだわりと思ったのは「視点漏れは黒要素」という点だけを
言っていることだね。
クレメンス>>2:236の通り、クレメンスが聞きたかったのは
「何の」視点漏れって部分と僕も思ってた。
その部分に回答せずに「視点漏れは視点漏れでしょ」と
カタリナさんが主張してるように見えたから、拘ってるように
感じたよ。
最初は、「何の」の部分を詮索されたくない?とか思ったけど、
それにしては変だなあと思ったのが、>>2:166だね。
(24) 2014/01/29(Wed) 08:28:35
念の為。
>>22は占い真赤前提です。
リヒャルトさんは真面目さと自信少しなさげ?なところから、偽ならC。モーリッツさんはマイペースなので偽でもどれでもあるかな、と予測してると言っておくのです**
(25) 2014/01/29(Wed) 08:30:51
まぁアデルさん襲撃は妥当かなーと思ってみたり、ガッツリ盤上整理されていたので、ここ生かしとくと人外生きづらそうですもの。
あと、リヒャルトさんの判定文「ワンダフル!」って書いてるから一瞬黒出しかと思いましたわ…
(+10) 2014/01/29(Wed) 08:31:11
>>2:300 の「ヨアヒムは>>2:285が印象良かった」の補足しとくね。
僕が>>2:172でヨアヒムが黒と感じた部分は、>>2:53時点の
結論が曖昧に見えて、理由が深く詰めらてないのかな?と
思ったのね。
(ヨアヒムがあの時点で思考の裏付けが無く言った
=推理できてない人外要素?と思った)
で、回答の>>2:285は、ヨアヒム自身の思考の裏付けが見えた。
つまり、言い繕うために後から理由を作ったように見えなかった。
だから、別に黒要素じゃなくない?って思ったんだよね。
(26) 2014/01/29(Wed) 08:35:39
>>25ローズマリーちゃん
ふむ。C狂だと正直霊結果以外で狼と見分けがつかない気がするのですが…
何故「偽ならC」になるのか伺いたいですわね。
(+11) 2014/01/29(Wed) 08:36:08
判定まだ出そうにないですかね。
またお昼に覗きます。
(27) 2014/01/29(Wed) 08:36:32
あーついでにヨアヒム、僕の印象が変わるのは別に当然だろう、1dと2dはやってることが全然違うんだから。
ユーリエあたりも印象はだいぶ変わったけどね。
ローレル>
★今日もロレ委任でいいかな?
(28) 2014/01/29(Wed) 08:38:06
ベリアン>>11に関しては、ゾーン見れば吊りが分かりそうと
いうのは同意。
ただ、ログ見返してたけど、希望集計すると>>2:342なのよね。
これ見たら、ヨアヒムが自分吊られるかも?と思うのは
不思議じゃないかな? 最多票だし。
(29) 2014/01/29(Wed) 08:39:25
今日はクレメンスでも吊りに行かせますか。
ヨアヒムvsカサンドラな感じになるといいな。
(-13) 2014/01/29(Wed) 08:40:18
投票を委任します。
名探偵 ダーフィトは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
おはよう。
ゲルトさん、アデルさん、おつかれさま。
アデルさん、いろいろありがとう。
リヒャルトさんのヨアヒムさん白判定も確認したよ。
(30) 2014/01/29(Wed) 08:41:54
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>20 ベリアン が何気に僕へのセクハラ発言に見えるけど気のせいだろうねw
2014/01/29(Wed) 08:42:05
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、というあたりで離脱〜**
2014/01/29(Wed) 08:42:32
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、あ、>>29のアンカ >>19 に訂正
2014/01/29(Wed) 08:43:26
モーリッツさんはまだみたいだね。
またお昼に来るね。
(31) 2014/01/29(Wed) 08:43:35
狼か囁きかは占抜かれたか確定してから考えれば良いと思います。
ぶっちゃけ心のぜい肉に過ぎません。
(+12) 2014/01/29(Wed) 08:45:44
おはようございます。
ゲルト様、アデル様お疲れ様です。
オクタヴィア様は、予想当たりおめでとうございます。
で、ヨアヒム様案の定片白……。
兎や狼なら、占いゾーンくらい確認すると思うので、リヒャルト様真なら、パメラ様占ってほしかったなぁとか。
アデル様は、地上で解除が無いので、たぶん共鳴な気がいたしますが。
墓下COに関しては、私はどちらでもかまいませんよ。
(+13) 2014/01/29(Wed) 08:46:24
ヨアヒムが狼兎なら赤で吊り先とか見据えた偽判定の話題が出てるだろう中でゾーンの意味を理解していながらわざと吊られ間際の感情を拾わせてるあざとい系ってことになるよね。村仇敵不利のくだりも含めると相当感情偽装がうまいことになる。
ベリアンはこの辺の要素はどう思うかな?
(32) 2014/01/29(Wed) 08:47:36
名探偵 ダーフィトは、貴方は神を信じますか? 司書 クララゲルトがいなくなったからタイーホできないな。
2014/01/29(Wed) 08:49:08
まぁ、そうですね。
二人共も来てますし、普通に言っちゃうと共鳴です。
透け透けなのに何故噛んだのか、が本気でわからない。
(+14) 2014/01/29(Wed) 08:51:05
>>+14 アデル様
夜明け前の感じを見ると、一割くらいはバファ襲撃の可能性も。[もふもふ]
まぁ、オクタヴィア様の仰ってたように、アデル様の動きが邪魔だったのでしょうかねぇ。
そうなると、放置枠の中に一狼はいるのかも、とも。
そして、ゲルト様白判定もほぼ確定ですかね。
二人とも特に明言はしてませんが。
(+15) 2014/01/29(Wed) 09:05:58
ヨアヒムさんは、まぁ。
結局のところ赤窓が本当に霊潰しで噛んだのかによりますかね。
仮に霊狙い襲撃以外なら、村かと。
(+16) 2014/01/29(Wed) 09:06:13
【見】神父 ジムゾンは、そろそろ離席しなければ**
2014/01/29(Wed) 09:06:50
>>+15ジムゾン
バファ噛みは考えたくないので考えません。
理由は、まぁ察してください。
放置枠、私は一言も表で話してませんでしたけどね。
ダーフィトさんやクロイツさん、クララさんの発言に乗っかる事はありましたが、そこと灰の評価は直結しないので。
ちな、霊判定は占判定が出た後と事前にギドラで共通認識させてありますので、白黒はわかりませんよ。
(+17) 2014/01/29(Wed) 09:11:20
個人的にバファというものが大嫌いな事もあります。
特に自発的なバファ希望ではなく、他者が勝手にバファすべきと判断するのは相手に対してかなり失礼だと思うんですよね。
相手の戦意に無関係に舞台から落とすわけですから。
(-14) 2014/01/29(Wed) 09:13:40
あ、世論の放置枠という事か。
んー、まぁ。
どちらにしろそこまで優先する理由が気になって今から赤窓が楽しみではあります。
(+18) 2014/01/29(Wed) 09:15:52
>>*0
いえーい!
でも早く真占噛んでくれないと詰んじゃいます。
ベリクラクロイツあたりに縄が使えればいいのだけどねー。
あと赤には仇敵いなさそうかな。
(-15) 2014/01/29(Wed) 09:19:11
ー今日は昔話をしようか。
昔々あるところに、一人のイケメンが居ったのじゃ。儂じゃ。
ナウなヤングでトレンディーなイケメンじゃった。
女の子にはいつもきゃーきゃー言われておったのじゃよ。
恥ずかしがって逃げちゃう子も居ったのう…
さて、ヤングな儂がある机を物色しておるときじゃった。
後ろから女の子が近づいてきての。
何だが、この世のものに感じんかった。いまさらしったんじゃが、アレは吸血鬼じゃったらしい。
そういえば肌が白くて陽を浴びてなさそうじゃった。
その子は儂に近づいてきてこういった…
「人の机で何しとるんじゃお前ええええ!」
(33) 2014/01/29(Wed) 09:20:27
なんか腹に衝撃があったかと思うと、いつの間にか校長室じゃった。
これが儂と「プリン氏」の初めてあった時のお話じゃ。見た目が変わらんなんてずるいのう。
ちなみにプリン氏のリコーダーは「いい音」じゃったよ。
【プリン氏は人間】
(34) 2014/01/29(Wed) 09:23:04
共鳴じゃったすまんの。
あとさっさか寝てしまってすまんのじゃった。
アデル共鳴ならローレル霊っぽい。
(*1) 2014/01/29(Wed) 09:24:39
離席詐欺の一撃
>>アデル様
あぁ、判定出しの順番忘れておりました……。[しょんぼり]
ちなみに、放置枠は「村として見ると」そういう位置という意味で使いました。
SG位置の発言促しが嫌だったのかなぁとか思いまして。
具体的には、あまり白視はもらってないけど、●▼希望にも挙げられなかったところ(いわゆる、しゃべるから放置枠)や、あとリーザ様あたりのステルス位置も、割と当てはまるかなぁとか。
(+19) 2014/01/29(Wed) 09:24:44
まぁ、判定見る前から知ってました。
赤窓が余程占い先を兎と見ない限り偽黒は出ませんし、真ならヨアヒムさんもプリンも白出るでしょうそれは。
(+20) 2014/01/29(Wed) 09:25:36
あれ、生きてる?なんで?
アデルは共鳴だったよ〜
ザル推理だった…
お昼に1回これるかも?
(*2) 2014/01/29(Wed) 09:26:00
【見】神父 ジムゾンは、鳩でぽちぽち打ってたら……orz そして、モーリッツ様の判定も確認**
2014/01/29(Wed) 09:26:16
現実主義者 アデルは、あぁ、ジムゾンさん結構可愛らしい人ですねw
2014/01/29(Wed) 09:27:29
>>+12アデルさん
そうなんですよねぇ。ローズマリーちゃんの説明だと普通の狂人の時と同じ様に考えているような。
あら、モーリッツさんの結果も確認ですわ。
方白大量生産ですわね。ではまた**
(+21) 2014/01/29(Wed) 09:28:22
【見】花屋 オクタヴィアは、神父 ジムゾン をもふもふした。
2014/01/29(Wed) 09:28:47
まぁ、それならダーフィトさんやクララさん。
それとリーザさんがポイントですかね。
…ここだけの話、私が地上にいても進行に手一杯になることが目に見えているのでラスト発言で各自が掘り下げることを言ったのですがね。
むむぅ。
(+22) 2014/01/29(Wed) 09:29:49
(-16) 2014/01/29(Wed) 09:32:16
>>+21オクタヴィア
無理矢理捏ねると、囁きの役職像の問題でしょうか。
囁き=騙り安定の観点が強いなら、囁占は狼占よりもモチベーションが低い可能性は示唆出来ます。
まぁ、無理矢理なので合点はやはりいきませんけどね。
(+23) 2014/01/29(Wed) 09:32:30
ちょっと素直にプリン氏占ってみた。
個人的にはリーザちゃんとても気になっておったんじゃが、プリン氏の探偵兎塗りが唐突に感じたのとまあなんかベリアンに追従しとくのじゃった。
一言しとくとヨア犬とおんなじ感じに胡散臭い。
まあでも夜明けのヨア犬みたらなんか素黒なのかなとか、何とか。
俺吊られそうどうにかしようにしては言葉は硬いけどなんか、ヨア犬焦ると硬くなる節がありそう。
夜明けからの「空回り」の安堵じゃない、どっちかっつーと「なぁんだ」みたいな感情は人所以ぽい何か。
兎でもなさそう、狼でもないかな。なラインになった。
プリン氏から脱線したけど死神とか分かんないけどプリン氏白みたいじゃから、胡散臭いと思うのは素黒的何かの香りなのかもしれん。この村では。
(35) 2014/01/29(Wed) 09:38:24
判定見た。じゃあこちらもギドラ解除だね
霊CO。昨日は色々視点漏れしててこれは噛まれるまずいとずっと思ってたからラッキーだね。
あとゲルト白ね
(36) 2014/01/29(Wed) 09:44:16
あと儂の後ろのほうすげー寝ててぼんやりしとるの。
まあいいや。
吊り希望の方の理由な。プリン氏は割愛。どっかに書いた。
ヨア犬の胡散臭さを赤所以と取ってた。なんか、地面の下を這ってる感じ。もぞもぞっとしてその感覚だけ残る。
何が違和感なのか言語化出来なくて感覚探ろうとするけどわからなくてもっともぞもぞする。
と思ってた。
パメ兎ちゃんは正直常日頃の吊り感覚じゃった、すまん。
見てて要素取れる気し無かったん。軽い。でもその軽さが全体的に議事自体が危機感とかで重たい此処では浮きまくる。
仲間いない感はあるから赤では無さそうじゃけど、他人外無いって言える要素がまず、無かった。無い人は占いたくないから…っていう、吊り希望。
(37) 2014/01/29(Wed) 09:53:00
あら、解除しちゃいますか。
とも思いましたけど、エリオットさんじゃ箕は難しいでしょうしねぇ。
(+24) 2014/01/29(Wed) 09:53:42
(-17) 2014/01/29(Wed) 09:54:45
ん。クレメ見直すか。兎切ったら見る気が失せとった。
ちょっと赤探さないと訳わからんくなりそうじゃの。
後ヨア犬が白っぽい(白人外含むけど死神自体ではなさそう。)からユーリエちゃん見直すかのー。
クロイツはユーリエちゃんロックに至るから儂真視みたいなアレじゃろか。理由とかあったらこっそり教えてね(はぁと)
(38) 2014/01/29(Wed) 09:58:13
えー、ゲルト白なん?
ラスコメがとても村には見えなかったんだよなあ。
白出るとめんどくさいとは思ってたけど。
ローレルブラフってないよね?
だったらエリオットが黒出してるからいいや。
エリオット霊のローレル鳴のブラフもワンちゃん見とことう。
(-18) 2014/01/29(Wed) 10:04:50
アデル食いとか、そんな襲撃で大丈夫っすか。
実は作戦で共鳴狙ったっすかね? 交渉がどうとかいう発言があったっすし。
エリオット氏の今日の2発言は解除する気しかなかったってことかな。
(+25) 2014/01/29(Wed) 10:29:45
はじめから交渉見てる時点でもっと熱くなってくれっす!
狼は兎くらい見抜いて黒塗って吊るといいっす!
(+26) 2014/01/29(Wed) 10:32:47
と、いうわけなんで今のところはアデル襲撃にはそんなんで大丈夫かってとこっすねえ。
議事は私が来た近辺のしか読んでないっすけど!
(+27) 2014/01/29(Wed) 10:35:58
ただ、にしたって黒が1個も見つからないので、ただ白いところの狼なのだろうか。
(+28) 2014/01/29(Wed) 10:36:37
私は2枚ギドラなんてあてにしませんし、解除でよかったと思うっすよー。と、非狩PLが申しております
狩人なんて好きな人にやってもらえばいいっす。護衛筋考えるのめんどいっすよ
(+29) 2014/01/29(Wed) 10:38:46
だから私は狩人と狼のシンプルな読み合いにしようや!
ギドラなんていらんいらん! ってスタンスっすよね
(+30) 2014/01/29(Wed) 10:39:59
(=1) 2014/01/29(Wed) 10:54:53
鳩からチラチラ。
あらギドラ解除なさるのですね。
もし今日の襲撃がアデルさんの発言を非霊ブラフと裏読みした結果だとしたら明日の襲撃がどこにいくのか楽しみですわ。
(+31) 2014/01/29(Wed) 11:50:14
ローレルが霊能さんだったw
僕ポンコツ><
アデルはローレルの盾になってくれてどうもありがとう。
お仕事大変そうだけど体大事にしてください。
んで!んで!狩人さんにはローレル鉄板護衛でお願いしたいです。
そしてゲルトは白。これは1dから思ってたから納得。
兎さんもないと僕は思ってる。
それにしてもちっとも助けてあげられなくてごめんなさい。
僕がその吊縄を譲られないとならなかったのに(号泣
何とか僕、パメラを護って、
ゲルトに本命チョコが届けられるようにしたいよ。
(-19) 2014/01/29(Wed) 12:04:47
判定確認しました。
吊り占い全白はきついですね…
霊は透け透けだったので残ったのは幸いですが。
判定確認しました。
溶けもなく吊り占い全白はきついですね…
霊は透け透けだったので残ったのは幸いですが。
(39) 2014/01/29(Wed) 12:07:49
なんとしても霊じゃなきゃって日でも無かったのでOKでしょう。
全生存ですし、GJもないですし。
(*3) 2014/01/29(Wed) 12:17:30
>>39
まずったと思ったけどね。ギドラに突っ込んできたクレメンス殺してやろうと思ったとかそんなことは
あとエリオットは一応相方確認の宣言だけはしといてね。ま、必要ないんだけども形式上、ね?
(40) 2014/01/29(Wed) 12:20:00
こんちー。
【モーリッツのカサンドラ白判定、ローレルの霊COとゲルト白判定確認】
朝言い忘れてたけど、ゲルトとアデルはお疲れ様。
墓下で見守っててね。
ゲルトは>>2:361が村っぽくない、というか「同文」とか
言う間に希望くらい残しておいてよ的な感じで、村なら不満
たらたら。
とはいえ、これ以上ゲルトに踏み込んでも仕方ないので、
3狼生存がわかった事を収穫とするね。
占判定はですよねーと。
カサンドラは白でも黒でもそういう感想になるね。
昨日の対話の感触は非赤かなーくらいだけど、補完はありという風には見てる。
絡んでほしそうなので、後で何か絡もうかな?とは思ってるよ。
(41) 2014/01/29(Wed) 12:20:17
そういやおじいちゃん、気になってたんだけども
★進行には興味ない?
(42) 2014/01/29(Wed) 12:21:55
アデル>>2:359見て気づいたけど、吊り希望出してなかったんかい!
>>2:300で言った「ワンチャン村」はやる事はやる村と思ったんだけど、
中途半端に終わらせるのなら、その場しのぎの白アピだったと解釈するよ。
自分の言葉で、自分のペースで構わないから、パメラの考えをもっと聞かせてほしい。
(43) 2014/01/29(Wed) 12:27:16
あと、みんな勘違いしてるようだから言っておくと占いゾーン=非吊り枠じゃないからね。みんながどうかは知らないけど僕はやるからね
占いゾーンは3枠用意してるけど実質一択になるように設定してるから当然残りの2枠は吊り枠に入るから。
ちなみに昨日ゲルトをゾーンから外したのはリヒャが占う可能性がけっこうあったのとお前吊り枠だぞと脅しつけて焚きつけるためね
(44) 2014/01/29(Wed) 12:30:16
うーん…これは乗ればいいのかなぁ。
ただのブラフなら乗るのに異論はないんだけど…。
>>40がすごい怪しい。
相方は潜伏してた○○だ!
アデルが霊能でお前は人外だ!
…とかいってこないよね…?
(-20) 2014/01/29(Wed) 12:30:44
(=2) 2014/01/29(Wed) 12:32:33
>>44
と言いつつ理不尽な決定もしないだろうなーとは思ってる。
そういう信頼はあるんよね。
ぶっちゃけ、発言してーって喋らないと吊るって威しをオブラートに包んでるんだけど、>>2:361の反応見たら吊るしかないと思うね。
ローレルがあれで決断したかはわからないけど、私がまとめならあれで吊りを決めた。
(-21) 2014/01/29(Wed) 12:36:03
一応、鳴-狼で刺さってて、赤では霊狙いと言いつつ仇敵を噛んだ可能性はあって、それなら透け透けの霊を外した説明も付きますし、その場合はあと兎狼を処理するだけで平和になりますが…
薄い期待ですよね…
ゲルトさんが兎さんならラッキーですが、あれ程生存意欲が無いとこちらも微妙ですか。
(45) 2014/01/29(Wed) 12:37:30
>>44ローレルさん
それは面白いですが、2択+吊り1の方が良くないですか?
1択だと噛み合わせがしやすいですし。
(46) 2014/01/29(Wed) 12:39:49
>>*45は思って無いですからね〜
言うこと無かったんで適当に言ってるだけですよ〜
(*4) 2014/01/29(Wed) 12:42:23
カタリナさんは、出現時間の関係もあるだろうけど、思考開示がまだ
十分でないと思ってるので、もっと発言してね。
パメラ>>2:329「質ステ懸念」という意見もあるし、質問して回収
した後に、その後どうも思ったのかが知りたいな。
(47) 2014/01/29(Wed) 12:51:53
そだ、
★クロイツ
モーリッツ真の要素ちょーだい。
ぶっちゃけ、両真あるんでね?で思考止まってるんで、意見ききたきなーと。
(48) 2014/01/29(Wed) 12:54:48
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、お昼終わりー、また、夜にー。**
2014/01/29(Wed) 12:55:27
>>46
噛み合わせの場合片白が確白になるからなんら問題ない。まあ、現実は補完が入ってるから吊り一択で占い二択だよね
(49) 2014/01/29(Wed) 12:57:42
お昼。多分一撃。
>>42
☆ばれた?
じゃなくて、アレじゃ興味無いとかでなく、無知じゃからぽいしてる。
特別儂が無い頭捻って考えんでも考えてる人が「数人」居るし、見合うじゃろうし、いいやって。
どっちかっつーと灰ー灰の会話とか視線とか見てる方に興味があるからそっちに興味が薄いんじゃよ。
あ、でも8縄8人外な可能性はわかってるから、ゲルト白かよは思った。
まとめて出してたから霊判定今見たわい。
(50) 2014/01/29(Wed) 12:58:34
ゲルトは、灰への触れが薄い、とか、そのくせ占い師は見てる、あたりはモロ兎要素なんだけど、それが正解としても白ログで言うメリットがないので黙っとく。
基本はいる前提で推理すべきものだから。
(-22) 2014/01/29(Wed) 13:00:02
まあゲルト吊り枠に入れてなかったので儂はいいことにしよう。なんか印象に残らなかったし。何じゃろ、紙みたいじゃったな、ゲルト。
透けてた。
フィルタかけ遊びしてくる。
(51) 2014/01/29(Wed) 13:02:39
>>50
いや、そっちじゃなくてね。もっと具体的に言うなら僕の指示みてる?
(52) 2014/01/29(Wed) 13:05:15
カサンドラ…-1▼クロイツ、クレメンス
パメラ …-1▼クロイツ、ダーフィト、クララ、リーザ
ダーフィト …-1▼ヨアヒム、パメラ、クレメンス
(-23) 2014/01/29(Wed) 13:09:13
んー?ゲルトも白?名探偵()ですね
ローレル、霊襲撃か黒引くまで解除すんなって言ったと思うけどそれ本当なんだろうな?
ゲルト白判定前提で進めるからブラフとかならやめてくれな。
ユーリエ>>39
★ローレル霊が透け透けはどこでそう思った?具体的な要素を。真実味があれば君の非赤要素たり得ると思う。
あとモーリッツが何言ってるかよくわからないけど占い理由は昨日のでいいのかな?リヒャルトはリヒャルトでヨアヒム噛み合わせとかないないという気持ちもあるんでじいさん真なら誰かもっと強く主張してくれ。
(53) 2014/01/29(Wed) 13:26:14
んんん。
素直にいつも通りフリーダムしたいけど、迷う・・僕死神さんだし。
胡散臭さを出しながらパメラを援護ってどうしたらよいのかな。
ヒント:いつも通りの素黒でおk
(-24) 2014/01/29(Wed) 13:41:52
もういっちょ。切れ切れにしかこれんの。
>>52
何か見逃してた?
ギドラ指示はさらっと見てこれでいいですかだったのは否定しない。
とりあえずローレル氏の発言は見てきたけど。
ちなみにメモの件はすまん。何故かメモ画面開くと落ちるという謎現象に陥ってた。
探偵はだから言ったじゃんって思ったら儂は儂で脱線しとるのじゃな。途中でこれヨア犬白じゃろにすり変わってるのか。
言いたいこと言おうとするとこれじゃ。
まあ昨日のでええよん。プリン氏に関しては情報更新なかったけど、リーザちゃんは居たから優先度的に落ちた、も+しておこう。
(54) 2014/01/29(Wed) 13:55:12
戯れの死神 ローレルは、>>54ならいい
2014/01/29(Wed) 13:57:48
いや、さすがに黒引きなら霊COするよね、エリオット?
(=3) 2014/01/29(Wed) 13:59:25
こんにちはの二撃
どこかのアデル様actで、「可愛い人に可愛い塗りされた?!」などと思いつつ。
たしかに、ツィスカ様の言う通り、よくよく考えると攻め気のない襲撃ですかねぇ。
真占抜かないと、兎占われたら厳しいはずなので、兎吊れると思わない限り、多少真贋差があっても▲真占安定な気が……?
(+32) 2014/01/29(Wed) 14:02:37
ゲルト様白なら、霊狙いにみせかけた共鳴襲撃よりは、霊狙いでゲルト様を狼誤認させる襲撃の方がありそうとは思います。
この場合、表での考察傾向を歪めていないなら、ユーリエ様非赤っぽくはなりますかね。
ちなみに、私はローレル様の霊っぽい発言は、「彼女のことだから、きっとこれはブラフだろう」とか思っていましt(ry
ユーリエ様の言うように、もしアデル様が仇敵なら、ブレイン格がもう一人の仇敵で、他の赤持ちの方は従うのみな感じなのでしょうか? ただ、その場合も、▲真占にしなかったのは、やや謎ですが。
(+33) 2014/01/29(Wed) 14:03:59
【見】神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2014/01/29(Wed) 14:06:24
あ、そうそう。
>>+4下段 アデル様
うーん、私はクレメンス様の話の流れ的に、「アデル様いい感じ→よくよく見たらギドラじゃないですかーやだー!」という思考の流れだと思ったので、基本的にモーリッツ様と変わらないかなぁとか思いますかねぇ。
どこかで、CO内容諸々確認とか言ってたら、ちょっと怪しいかなと思いますが、流し読んだ感じそんな風ではなかったので。
(+34) 2014/01/29(Wed) 14:36:10
あっ、護衛についてだけど【狩人は占い師のどちらかを護衛すること】。僕に護衛は要らない。
(55) 2014/01/29(Wed) 14:45:45
>>+8 アデル
ローレルの発言で▼ゲルトを決断されたと、覚悟を決めていたんでお気にならず。【アデルのほっぺぷにぷに】
>>44 ローレル
この編成だと普通の村より確定白の言葉が強いよ。
(+35) 2014/01/29(Wed) 14:46:46
ここで一つ、驚く姿みたいので面白い情報を提供しましょう。
【村仇敵CO】
ネタ的にはあるけど、本当に来ることを想定していなかったので僕の勝ち筋がどこいった状態でしたよ。
もう一方についてはお口にチャック。(・×・)
(+36) 2014/01/29(Wed) 15:01:54
楽天家 ゲルトは、敗北確定したのに心が軽い! はははっ…**
2014/01/29(Wed) 15:02:55
黄昏のカサンドラじゃ。
いろいろ確認したのじゃ。
老人からの片白ゲットじゃ、ククク…
心のなかで黒出してくれたほうがよかったのにと思っておくのじゃ、ククク…
じっちゃん>素黒ですまぬのじゃ、ククク…
ローレルの霊CO確認
それでゲルト白か…狩人は意地でもGJ出さないとダメなのじゃ、ククク…狩人はがんばるのじゃ、ククク…
(56) 2014/01/29(Wed) 15:40:09
すいません今日もお勤めが忙しいです…
判定確認しました。…ゲルトさんマジですか…申し訳ありません…
霊能が生きていたのはありがたいのですが、白判定とは。
霊は漠然ながらローレルさんだと思っていたのと行動力から、もしギドラ襲撃ならそこと予想はしていたのですが。
ブラフだと考えたのか、ローレルさんアデルさん見落とし部分を根拠にしたのか、ユーリエさん指摘の>>45か。
対抗はカサンドラさん白と。カサンドラさん単体から囲いの線はあまり考えていませんが、狼側の意図は気になりますね。
(57) 2014/01/29(Wed) 15:41:37
ところで、伏せ吊りについては>>44マジですか!
ゾーン占いの意図は吊り占いを被らせない事だと認識してましたので、僕は全くヨアヒムさん吊りだとは思っていませんでした。
なので昨日のactやり取りはヨアヒムさん狼兎だったらあざといにも程があると感じていました。人なら噛み合わせを懸念していたのかと…いやはや。
なので遺言まで残してくださった事に驚いています。吊られ前提の言動だった事に気づかず配慮が足りませんでした。ヨアヒムさん申し訳ありません。
時間がないのでここまでで**
(58) 2014/01/29(Wed) 15:43:10
予想以上に仕事がヤバイです
そして僕の信頼度も判定も村の行く末もヤバイ…
すみませんすみません
ヨアヒムさん単体で白取れたんじゃないですかね…
(-25) 2014/01/29(Wed) 15:45:06
んんんー
ガチろうとすると完全に村人発言になってしまう・・正誤は別として。
僕はパメラさえ占い吊りに当たらなければいいんだけど・・
パメラ、今日こそは出力上げてくれるかな??(ちらちら
本気でGS上位者に占い当てて欲しいですぅ・・ ←死神思考w
その間に真占さん噛まれろくださいなんですぅ・・
んんん・・
自分なりの戦略論?を作ったけど発言は控えよう、とりあえず。
残念な村人っぽく・・ ←っていつもの僕ですやんw
(-26) 2014/01/29(Wed) 15:58:02
こんにちわー。
今日も溶けは無しでしたねー。
ゲルトさんとアデルさんはお疲れ様でした。
(+37) 2014/01/29(Wed) 15:58:07
>ツィスカ
はい、実は私も「ギドラとか夢物語星物語」だからやめてクレヨンな人でした。
個人的な透けやすさだとギドラ>>>潜伏なので。
(潜伏でも大概透けますけどね)
(+38) 2014/01/29(Wed) 16:01:32
今日も今日とてネット接続が不調で更新速度が亀レベルに遅い。。。
動画なんて見る由もない。
Wi−Fi接続ダメだこりゃ。
(-27) 2014/01/29(Wed) 16:03:51
>>=1
…やっぱり誤認してる人相当多そう。
信仰、祈りが足りてない結果ですね!
まぁ、何というか。
私はそこまで可愛くない(断言
(-28) 2014/01/29(Wed) 16:04:21
>>55
ローレルのこれブラフかなあ・・
これでエリオットが霊能さんだったら
共鳴さんたちめっちゃかっこいい!!
ユーリエもリヒャもローレルを霊能さんだと思ってたんだ><にゃー
僕エリオットだとばっかり・・(恥
んー僕にはリヒャの方が真目に見えるんだけどなあ。
(僕白判定は一切考慮無しで)
狩人さん頑張れーノシ
(-29) 2014/01/29(Wed) 16:05:53
画面読み込み速度がまともじゃないので
今気づきましたが
>>+36ゲルト
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー(
(+39) 2014/01/29(Wed) 16:07:52
あ、>>58の日本語がおかしい
驚きましたが正しいのに
訂正actが勿体無いので流し…
(-30) 2014/01/29(Wed) 16:08:32
>>58
えーと、占い師が特に気にすることはないよ。普通はしないからね。占い先選ぶときも吊りと被ることは気にしなくていい。こっちがちゃんと合わせるから
(59) 2014/01/29(Wed) 16:08:55
>>+32ジムゾン
むしろここで占い師抜くようなら「その程度」な赤窓と、思いましたね。
良く妖魔入りは占い師即抜きがベストと考える人多いですけど、そうなると貴重な噛みを妖魔調べに使わざるを得ない。
(今回は兎なので赤窓の利用の仕方次第で炙れますが)
真のゾーンに兎がいないなら噛まなくて良いし、最悪兎切れない所なら噛み合わせれば良いんです。
兎の自由を奪えない事を考えると、占い師はどちらかというと長生きして欲しいんですよ。
あと、可愛くないですってばっ(べしべし
(+40) 2014/01/29(Wed) 16:10:19
チラチラと議事覗いてるジムゾンさん。
では、私もシェイ様に追従して
>>+36 ゲルト様
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー(
(+41) 2014/01/29(Wed) 16:12:43
>>+34ジムゾン
あれですね、ローレルさんへの突っ込み。
あれは私がギドラであることを確認してるからこそ出る突っ込みなので、特にコメントしていないモーリッツさんと同じ類とは言えないかと。
まぁ、ギドラの人達はかんかんでした、とだけ言っておきましょう。
(+42) 2014/01/29(Wed) 16:13:42
【見】盗賊 シェイは、神父 ジムゾンが仲間だと感じた。
2014/01/29(Wed) 16:14:52
>>+35ゲルト
や、やめてください!
むぅ…スキンシップ過多な人が多すぎます、この村。
>>+36
あぁ、なるほど。
2灰射ちなのは目に見えてたのですけど、これで安心してギドラを応援出来ますね。
なんて冷静になりつつ
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー(様式美
(+43) 2014/01/29(Wed) 16:17:55
>>55
共鳴の霊ブラフ?
「透けてるから出てきた」のなら、護衛が必要だから
出てきたんでしょ?
そこノーガードにするなら、黙ってギドラ続行すればいい。
と、思っちゃうから、霊のエリオットかばってるんじゃ?
って思っちゃうんだよね。
エリオットが明らかにしゃべりにくそうにしてたからなー。
その意味では解除でよかったけど。
昼に来ると言いつつ、霊発表したがってるように
見えたエリオットが発言してないのは、回りの反応見てるんでね?と思っちゃうなあ。
(-31) 2014/01/29(Wed) 16:22:50
先日寝落ちてたごめん。
【判定確認】【ローレル君の霊CO確認】
まずリヒャルト君がヨアヒム君占ってるの見て「噛み合わせ以前に処刑被ったらどうすんの」って思ってたんだけど、ローレル君のゾーン指定と、あと本人のツッコミで把握。違和感ないや。
で、両占とも白判定ね。
ギドラツッコミ、ローレル君>>40から盛大に殺意を向けられてたようで、本当に申し訳ない…と謝罪すると同時に、ようやっと自分の行動が相当まずってたんだな、という自覚が持てた。ヨアヒム君私につっかかりすぎじゃない?って点で彼に違和感持ってたから、そこらへんもまとめて氷解。周りの評価も、夜明け前後の行動も込み、ヨアヒム君村でいいんじゃないかなと。吊らなくて良かった。
(60) 2014/01/29(Wed) 16:24:23
とは言えゲルト君も白だったんだよねー。生存欲薄かったから人外あっても死神だろうってぐらい。まあ村なんだろね…残念だけども。
カサンドラ君白は、まあもうちょい行動見るかなあ。
モーリッツ殿は漸く視線向けてくれるみたいなので期待。
誰かリーザ君見てる人いる?
先日見てた限り、リーザ君評求めても印象残らない、中庸ってのが多くて、ローズマリー君>>2:233>>2:303が割と白寄りで取ってるぐらいかな。
ローズマリー君>
★「白でいいや」のベリアン君>>2:203と「弱非赤感」のリーザ君>>2:233だとベリアン君のが白視してるのかな、と思ったんだけど、>>2:303見るとリーザ君の方を白く見てるのかな?
自信がある、っていう処理不要枠だけども、他に何か要素取ってた?
(61) 2014/01/29(Wed) 16:25:21
(-32) 2014/01/29(Wed) 16:25:49
仇敵絆が灰に2打ちで、片方が本当にゲルトなら、
もう一方は吊も襲撃も避けられそうな人、ってことかねぇ。
超ざっと読みな自分の目でも正直、ゲルトは早々に吊られそうだったしな。
ちな自分は、どの陣営を特に応援とかはないけど、
勝負として面白い(関心・感心な)手を取ったとこが勝てばいいなー、とは。
(-33) 2014/01/29(Wed) 16:26:39
ところでクロイツは判断してる側の姿勢見せたいのか分からないけど疑いの理由はっきりしてほしいのじゃ(お前が言うなはなしで)
クロイツ1人の意見で世論なんて出来上がらないし、世論作るの怖いのじゃ?こっちがクロイツのこと分からないのじゃ、ククク…
(62) 2014/01/29(Wed) 16:26:43
ギルド長 クレメンスは、という二撃**
2014/01/29(Wed) 16:27:33
(-34) 2014/01/29(Wed) 16:27:54
投票を委任します。
ギルド長 クレメンスは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
まあ墓下COで本当のこと言うとは限らない、むしろ騙す人多いしね(
ゲルトが死神でも驚かないな。
(-35) 2014/01/29(Wed) 16:28:32
>>+40 アデル様
なるほど。
たしかに、妖魔に当たりをつけるなら、初手抜きは悪手かもですね。
ということは、妖魔入り編成だと、騙りはかなり大変そうですねぇ……。
中盤くらいまでは真寄りに見られないとマズいと。
[べしべしされると、苦笑を零しつつ]
>>+42
ああ、なるほど。
たしかに、二人ギドラに出てると分かっての指摘っぽいので、彼の性格要素の裏付けとして微妙でしたね。
ローレル様、反応するのすごく大変そうだったなぁと……。[遠い目]
うん、カンカンなのは、すごくよく分かります。
(+44) 2014/01/29(Wed) 16:46:23
>>36老人
リーザが気になってるけど我の兎塗りが唐突で気になったとあるのじゃが兎塗りを突然始める兎がいると思ったのじゃ?
それから我は1Dから探偵を兎だと思ってたと言っておくのじゃ、ククク…
ヨアヒムは昨日の吊り希望の流れ見ててもパッション白っぽいのじゃ、ククク…
昨日の流れ見返して喋らないから、役立ちそうだからで希望外してる人いたけどそれって甘すぎるのじゃと今唐突に思ってきたのじゃ。この編成は人外の方が情報多いんだから序盤は人外の方が話しやすいじゃろ。現にゲルト吊って白だったわけで喋るから能力処理不要なんて甘いのじゃ。
(63) 2014/01/29(Wed) 16:49:51
【見】神父 ジムゾンは、ゲルト様の墓下騙りは考えつつ、初動印象よかったから村仇敵は割と納得**
2014/01/29(Wed) 16:50:29
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、ギルド長 クレメンス気になるならそっちから来てほしいのじゃ、我はコミ障じからな、ククク…
2014/01/29(Wed) 16:51:28
そんなに兎兎言うなら補完して、どうぞ
じゃ、ククク…
疑われるくらいなら確白になってさっさと噛まれて死にたいのじゃ、ククク…
(-36) 2014/01/29(Wed) 16:55:39
お疲れわんわん!
【モーリッツの占い結果、ローレル霊判定の結果を確認したよ】
僕は世論で白位置にいる人たちを占ってもらいたい。
理由は占いさんの真偽は別として僕を含め実際占われた4名は>>1:35に従い1dゆるゾーンにいた人ばかりだから。他にも理由書いたけど喉が余れば落とす。
(64) 2014/01/29(Wed) 17:07:18
>>+44ジムゾン
妖魔入りの騙りは一回しかやったことないですが、骨が折れることは確かですね。
…なんですかその苦笑は。
ローレルさんは、暗に察せよと言う声が副音声で殺意と共にひしひしと。
何と無く、クレメンスさん状況黒と思ってそうですね。
あの時ローレル→私の繋がりに突っ込んでたので、そこで狼が私霊と判断した可能性は0.2割はあるか。
(+45) 2014/01/29(Wed) 17:08:35
パメラの印象が「軽い・明日から本気出す・▽パメラ集中」くらいしか思い浮かばないので最初に。
1d
完全ネタで終わってる。占い方法を自由希望にしたくらい。
村内最後の非占霊鳴。(ローズは非占霊を先にしているので除外)
明日から頑張る発言でEND。
2d
自他に対する占い吊りに興味無さそう?
溶け確認で本気出る感じ?>>2:195
ベリアン、クララ、ダッフィー、リヒャ、リーザと少し話してる。
僕の鎌怖い=占い怖いの根拠については>>2:311と説明。
眠くて限界でEND。
パメラは議事読むのめんどーたいへんー灰減ってからー
みたいな感じなのかな・・(続く
(65) 2014/01/29(Wed) 17:14:45
ふーん。
兎とはこういうものだろ常考、の見本市ですね。
主観役職像だけで正解に辿り着けるのか見ものです。
(+46) 2014/01/29(Wed) 17:16:13
>>65続き)
昨日の希望は第2手で●ヨアヒム○カサンドラだけ。
理由は兎狙いの様子。
自分に第二だけど吊り希望集中していても特に気にする様子もなく。
(これに関しては僕が一番人気だったからってのもあるかも)
▽パメラが多過ぎるのでパメラ狼だったら切られ過ぎだと思う。
(これは僕も含めて第二まで希望を出してない、吊り希望さえ出していない人が多いから強く主張出来ない。ただ両占い師から▽出されてるから非狼要素になるのかな)
ちょっとパメラに★を投げて話してみようかと思う。
パメラが人なら人外からの整理吊りという名の餌食にされそう。
あとネタではなく兎さん要素があるのかも考えたい。
(66) 2014/01/29(Wed) 17:19:51
ヨアヒム好き。儂灰ならベリアンヨアヒムは白で放置したわい。
(*5) 2014/01/29(Wed) 17:25:36
・・とその前に
リヒャ>>2:306
★▽パメラ>カタリナの言語化をアンカ無しで良いのでお願い。
「見切れてない〜」は把握してる。モーリッツの理由は>>37。
(67) 2014/01/29(Wed) 17:26:24
あ、暇で暇で仕方ないとか何喋ったらいいか分からないとかいう人がいたら言って。僕が仕事を与えてあげるよ
(68) 2014/01/29(Wed) 17:34:20
(+47) 2014/01/29(Wed) 17:46:16
兎捕獲なんぞ、人外っぽいものを片っ端から吊ってしまえばよかろうて(雑
(+48) 2014/01/29(Wed) 17:47:54
片白の三人が僕兎視らしいのでちょっと早いけど僕をゾーンに入れても良いんじゃない?初日のグレーに少なくとも僕の他に5人は村陣営がいるわけだし。5人だよ、5人。
あとカサンドラ、便利ってのはそんなに軽い言葉じゃないよ。要素挙げは他の人との議論を通して本人と言及された人の色を探る重要な行為だ。パッションとか第六感とか言われても、それが真に君の考えなのか人外が適当言ってるのか判断が付かない。
ちなみに情報がある方が喋れるという指摘だが、それは人それぞれだな。見えてると逆に何しゃべったらいいかわからない!って狼とか見たことあるだろ?僕はヨアヒムゲルトパメラあたりはそういう人外でないかと思っていた。まぁ名推理()だった公算が高そうだけど。
(69) 2014/01/29(Wed) 17:59:38
★パメラ(アンカは強制しない)
1. >>2:231「補完もありっちゃあり」はなぜ?
ユーリエに兎さん要素を感じたということ?感じたとしたらどの辺?
2.>>2:258「めっちゃ後悔中」は何に対して後悔したの?
3.カタリナのどの辺りが「自分を出してない」「質ステ」と感じたの?
>>2:267ではカタリナのことを「可愛い以外印象が無い」で
約1.5h後>>2:329「質ステ懸念」。パメラは僕とゲルトとカタリナを見てくれたと思うんだけど、僕のは具体的な意見があるけどカタリナについては結果だけのような気がして。
4.パメラの兎さん探しのポイント、狼さん探しのポイントはなんだろう?
言語化難しければ、考察スタイルでもいい。
例えば僕は単体考察は苦手で状況考察の方が好き。だから毎日出てくる情報(占吊希望票や判定結果、襲撃先等)を元に単体とすり合わせて進む方。
おわりーおやすみひむー!
(70) 2014/01/29(Wed) 18:03:00
真面目じゃのーリヒャルトくんは。
儂みたいのが対抗じゃあ、やりにくいじゃろうて。
視点漏れをネタで反らすからの。
でも実はフリーダム型は付け焼刃なので許して欲しい。←
眺めてるフリーダム型なんて、初めてじゃのー。「モーリッツ」の脊髄反射の高さは結構初めてじゃ。
(-37) 2014/01/29(Wed) 18:07:38
ヨアヒム>>66
霊襲撃が来ているからあんまりラインは切ってないだろうね。と同時にそんなに占い怖くなさそうでもあるよね。だから昨日の真占のゾーンにはいなかったのではないかと思ってるからパメラ非狼めは強まったね。まあ捕まってもアデル想定の飼われ進行があるからあくまで強まっただけ。
非狼ではあるだろうが昨日の丸投げ感は死神には見えている。
(71) 2014/01/29(Wed) 18:07:50
あーあ、100ギュルどぶに捨てちゃったわ。
アデルとローレルのラインが切れてると思ったが、
逆か。
初日でローレル共鳴だと思ったしなぁ。
(-38) 2014/01/29(Wed) 18:10:46
ヨア犬はだんだん白くなる儂の好きな奴。
プリン氏もおんなじ匂いがするかの。
(-39) 2014/01/29(Wed) 18:11:29
逆にモーリッツ視点だとリーザが白くなるかな。結構変態老人から幼女に視線行ってた気がするし。
というわけで今日はゾーンをガラッと変えてみて襲撃を見たいところだね。
占吊方針は引き続き完グレ掘りでいいと思う。いずれ占襲撃が来た時に情報がドカッと増えるから。
(72) 2014/01/29(Wed) 18:13:46
>>69
「僕はヨアヒムゲルトパメラあたりはそういう人外でないかと思っていた。まぁ名推理()だった公算が高そうだけど。」
ダッフィーは真の名探偵だよ!
その3人は全員死神陣営だから!(号泣
>>71
「非狼ではあるだろうが昨日の丸投げ感は死神には見えている。」
惜しい!!僕が死神さんなんだよ(号泣
ダッフィーはほんとのほんとに名探偵!!(ふるえ
だから邪魔なの、ごめんね!! ←ゆるちてください(涙声
(-40) 2014/01/29(Wed) 18:15:53
>>+45 アデル様
よーし、潜伏C狂だと役立ちそうにないから騙っちゃうぞ〜なんて言ってられないですね……。
[自分の白位置確保と仲間切りしかできないアカウントがこちら(ry]
おや、苦笑が漏れてましたか。
そんな反応をなさるから、可愛い可愛い言われまくるのでは、などと思いましてね。
[くすくすと笑いつつ]
あぁ、なるほど。そういう勘違いですか。
発言のしにくそうな雰囲気から、ローレル様‐エリオット様の共鳴ラインを見た可能性もありますかねぇ。
2%というのは、どう反応したらいいのか判断しかねますが。
(+49) 2014/01/29(Wed) 18:24:15
あまり人っぽく動きたくないな・・うう。
狼さんたちに睨まれたらどうしよう(ふるえ
GS下位にも人外はいると思うけどね、僕も人外だし。
でもこうでもしないとパメラ吊りが実行されそうで怖い><
あとはカタリナとカサンドラを上げてみよう。
僕に出来るかな・・
あわわ
なんということだ。僕、また踏絵みたいな感じになってる。
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
教祖様・・
どうかゲルトとパメラに愛のご加護を!!
(-41) 2014/01/29(Wed) 18:24:23
やれやれ、ダーフィトまで死神関係触れるとは世も末だな。
昨日のわたしみたいに喉がなくなるから止した方がいいよ。
>>14ローレル
2d、朝の対話で2回、その他4回計6回も話題に出してるんだよ。
視線集中させ過ぎ。
白ロック、黒ロックと言う意味ではない。
>>20べリアル
最終盤まで残るだろうから、
推理し続けて地味な白さを放ち続けて貰うことを希望する。
頑張れ。
>>38爺さん
実はさ。
昨日の片白二人、どちらがどちらの白か覚えてないんだよね…
(73) 2014/01/29(Wed) 18:26:36
>>45ユーリエ
目新しい死神が気になって夜も眠れないのは分かるが、
いい加減他に目を向けようか。
先に探すのは兎と狼。
>>48クララ
☆信用取りを気にしていないこと。
言語化は喉次第。
>>62プリン神祖
ダーフィトまでわたしの発言に乗ってる部分見てるとさすがに怖い。
後、喉的に灰のはクリってそうなものしか出せないからね。
(74) 2014/01/29(Wed) 18:26:51
リヒャルト様の、ゲルト様村と信じてるっぽい反応が若干引っ掛かりつつ。
非兎っぽいと言ってはおりましたが、えらくすぐ黒視が消えるんですねぇとか。
>>+48 ディルドレ様
私もそんな雑な考えになってます。[きりっ]
……たぶん、妖魔にしてやられた経験がないからだと、個人的には思っていたりも。
(+50) 2014/01/29(Wed) 18:27:03
後はまあクレメンスがゾーン入ってない処刑候補だったんで色隠し狙いの霊襲撃ならここ狼かもねとか。
状況要素で反論できなくてすまないね。クレメンス白視の人は検証するから声をあげてくれ、刺され位置ではないと思うんで。
僕は彼が視線集めてるギドラの点は別にうっかりでいいと思ってるけどね。ギドラ炙りならもっと気の利いたやり方ありそうだし。
(75) 2014/01/29(Wed) 18:27:37
>>+49ジムゾン
囁きの場合必要なのは良い意味でも悪い意味でも誘導力だけかと。
そこに騙りするならば+α〜γくらい欲しいですが。
…じ、女性を茶化すものではないのですよ(むすー
0.2割の理由は別にクレメンスさん村想定とかではなく、漁夫った狼の可能性が十二分にあるからですね。
まぁ、現実は腐った魚捕まされたわけですけど。
(+51) 2014/01/29(Wed) 18:32:59
ところで。
1d占い先同士に鎌振ってたら楽しそうだよね。
ローズマリーと、ユーリエ。
吊れなくなってるから真贋が固定になる。
(-42) 2014/01/29(Wed) 18:35:44
あと、カサンドラ様の放置枠への警鐘は、言いたいことは分かりますが、ダーフィト様に同意というか、カサンドラ様の立場でそれ言われても……というのが正直。
放置枠のところって、別に最後まで放置するわけでもないですし、ライン要素落としてくれるかもしれませんしで、黒くなったら吊るでいい気が。
(+52) 2014/01/29(Wed) 18:36:06
名探偵 ダーフィトは、>>74 別に乗ってないよ、内容に納得したら追従はするけど
2014/01/29(Wed) 18:37:57
まぁ、放置枠に再度目を向けるなら寡黙群を掘り下げて欲しいところです。
話す人は勝手に話します。
その点ヨアヒムさんはちゃんとやってくれてて良かった。
(+53) 2014/01/29(Wed) 18:38:24
>>ダーフィト
クレメンス、ヨアヒム疑い、ベリアン白。
この三つわたしの方が先に出してるんだよ。
ダーフィトが推したクララに関してはわたしはノータッチ。
今日は君が先な。
(76) 2014/01/29(Wed) 18:40:34
ただいまです。【全判定を確認しました】
>>75 ダーフィトさん
吊り希望は>>2:342
占ゾーンは>>2:317(その後ゲルトさん→パメラさん)
なのですが、★クレメンスさん処刑ゾーン候補なのです?
>クロイツさん
リヒャルトさん→ユーリエさん白
モーリッツさん→ローズマリー白ですよ。
(77) 2014/01/29(Wed) 18:41:01
おっと。ゾーンに入ってない処刑候補、か。
ただ、ローレルさんの>>2:99の発言も加味するとクレメンスさん吊られそうにないのですが…
狼側からはブラフの可能性が見えたとしても。
(78) 2014/01/29(Wed) 18:43:55
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリーあ、なんだかすまないね。わざわざすぐ確認できる所喉使わせてしまって。
2014/01/29(Wed) 18:43:57
(79) 2014/01/29(Wed) 18:45:24
エリオットさん、早く来ないかな。
遅れて冷静になってCOの意味を確認しないと最悪ローレルさんの対応が水泡と化す。
(-43) 2014/01/29(Wed) 18:47:02
>>+51 アデル様
私、考察曲げるの本当に苦手なんですよねぇ……って半年くらい言い続けてる気がするので、いい加減に何とかしなければ!
うーん、別に茶化してるつもりはないのですがねぇ。[きりっ]
まぁ、クレメンス様のあれは何であれ素だろうというのは、私も思いますね。
今日の反応からは、特に強い村要素はないかなぁと。ヨアヒム様への氷解のタイミングが遅すぎる気がするのを、どう解釈するかですかねぇ。
(+54) 2014/01/29(Wed) 18:48:48
ふむ確認。
クレメンスの思い込みか、はたまたすり替えか。
後者な気がするんだよね。
>>2:256 別に占3COの話題ではない。
あの時の話は占でも霊でもいい、共鳴は難しい、それだけ。
話の流れと「吊り縄要因」を考えると霊騙りの方が想定される。
(-44) 2014/01/29(Wed) 18:49:31
軍事顧問 クロイツは、名探偵 ダーフィト1dの灰関係はいくらでもこじつけられるからノーカンしてるんだよね。
2014/01/29(Wed) 18:50:05
合間にこんばんは!【結果もろもろ確認なのー】
アデルおねーちゃん、ゲルトおにーちゃんお疲れさまでしたの・・
ヨアヒムおにーちゃんは夜明け頑張ってたんだね。片白もあるし、いっぱい喋ってくれててちょっと置いといてもいっかなって思えた。パメおねーちゃんも見てくれてるみたいだし
(80) 2014/01/29(Wed) 18:52:25
んー、ダーフィトおにーちゃん>>53も言ってたけどギドラ解除はまだ早かったんじゃないかな?
霊はギドラで、狩は占で守ろうって話だと思ってたから
(81) 2014/01/29(Wed) 18:52:39
名探偵 ダーフィトは、ハッ?!僕は何の勝負をしているんだ。
2014/01/29(Wed) 18:53:09
軍事顧問 クロイツは、少女 リーザもう起きたものは仕方ない。次行きましょう。
2014/01/29(Wed) 18:53:54
寡黙位置に2狼いたらいい方かなとかは何となく思いますが、それに確信が持てないことには何ともですよねぇ。
ヨアヒム様白視の流れは、彼の動きを見ても本当によかったと思います。
ダーフィト様が死神疑惑出し過ぎてて、吊り枠増やしたいんじゃないの? とか黒要素に取られるかも、などとテキトー予想しつつ。**
(+55) 2014/01/29(Wed) 18:54:37
>>+54ジムゾン
曲げなくて良いと思いますよ。
考察を曲げて不自然ではないならまだしも、騙りならばリスクは避けるべきですし。
(ラインだけ注意して)
はぁ…、その顔に茶化していると書いてあります。
あれは胡散臭いですねー。
と言うか再三リーザちゃんやヨアヒムさんがおかしいと言った事をギドラ解除された瞬間理解するとか、タイミング良すぎと言うか、その物分りの良さはなんなんだとか。
(+56) 2014/01/29(Wed) 18:59:16
少女 リーザは、軍事顧問 クロイツに頷いた。うん、リー前に進むのー。ありがと
2014/01/29(Wed) 18:59:17
>>61 クレメンスさん
☆逆に言うと、べリアルさんは>>2:203の要素しか拾えておらず(これは私が発言精査できてないという意味で)
リーザちゃんは発言通して見れたので、私の中では感覚白が強いですね。
肝心のリーザちゃん要素なのですが、昨日挙げたのの他には。「思考を張り巡らせてる感じがする」ですね。
1dは戦術論関係。
2dは言及先。クレメンスさん、クロイツさん、ヨアヒムさん、占い両名。カサンドラさんと問答して人物像理解。(>>2:250)
うん。なんだろ。「興味の赴くままにデータ蓄積してる」という感じがあって、これが赤見えてる人外だったらやりづらいなあという感覚なのです。
意図的不理解も今の所見えないですしね。
まだ2dなので「感覚」どまりですが。
(82) 2014/01/29(Wed) 19:01:02
アデルおねーちゃん鳴だったかー。
まあギドラ内訳が表の通りならエリオ君にいかなくてよかったっていうのと。
アデルおねーちゃんなら鳴窓でばりばり考察しててもおかしくないから前向きにとらえるの。
そして桂おねーちゃんがぶじでよかった!!
(*6) 2014/01/29(Wed) 19:01:43
>>82ローズ
それが本当だと、目立ってる所と対話相手以外何も拾ってないってことになるんだけど。
と思ったけど人のこと言えなかった。
(-45) 2014/01/29(Wed) 19:03:33
うーん、なんかリー分かりにくいって声がところどころ聞こえるのね。
なんか質問とかあったら投げてきてね。リー答えるから
(83) 2014/01/29(Wed) 19:04:17
宮廷芸術家 ローズマリーは、クロイツさん、お気になさらずに。喉は昨日の調子だと多分大丈夫ですから。
2014/01/29(Wed) 19:04:31
>>73
ベリアル・・・・
強そうな名前なのー
CNみたいでちょっとかっこいいの!
(*7) 2014/01/29(Wed) 19:04:40
・霊…ローレル
・共鳴…アデル、エリオット
▼ゲルト⇒白(非狼、兎はあり?)
灰(片白含む)…総勢14人
・じーちゃん視点
非狼非兎…ローズマリー、プリン
灰…他みんな
・リヒャルト視点
非狼非兎…ユーリエ、ヨアわん
灰…他みんな
(-46) 2014/01/29(Wed) 19:09:54
話の流れ、吊り縄要因にさらに追加。
クレメンスの視線、霊鳴ギドラの方ばかりじゃないか。
思考変遷的にも占3COと言うには苦しい。
(-47) 2014/01/29(Wed) 19:10:48
マリーねーちゃんは、片白以来ちょっと横においてたんだけど
机に向かって黙々と考察してるイメージなのね。スタンスとか血圧が変わらない
リー白視については、マリーおねーちゃん人外時に
リーを白視しても特にメリット無いのよね。だから擦り寄りじゃなく単純に村が白と思ったから言ってくれてるのかなって
(84) 2014/01/29(Wed) 19:13:37
>>83 リーザさん
わかりにくい、というより、「突っ込みどころがない」「無難」という感覚ですかね…。
★>>82見て「それは違う」とか、もしあれば
(85) 2014/01/29(Wed) 19:14:10
>>74クロイツ
喉足りないで了解じゃ、ククク…
襲撃についての感想は
そっちじゃったのか、ククク…
って感じじゃな。
狼的にもハムは消したいから占いはそう簡単に噛めない、だけど確占は困るっていうジレンマ抱えててとりあえず初回はギドラ組襲うって踏んでたのじゃ、その中でエリオットは議事読めてない感じがしたからアデルかローレルで吊り決定権持ってたローレル襲うと思ったけど違ったのじゃ、ククク…
GJチキったんじゃろうな、霊守れて結果的には良かったのじゃ、ククク…
(86) 2014/01/29(Wed) 19:16:42
宮廷芸術家 ローズマリーは、血圧は、昨日ちょっと低下してたかなあ。今日は頑張って上げます。
2014/01/29(Wed) 19:17:34
(-48) 2014/01/29(Wed) 19:18:47
ただいま。
深夜に用事が出来たので、取り急ぎやれるだけの事をやっとこう。
って、>>82 ベリアルって俺の事かい。俺はどこぞの魔王じゃないぜ。それじゃプリンの同類みたいじゃないか。
質問とか来てるか自分の名前で検索しようと思ってたんで、今後は修正頼むな。
(87) 2014/01/29(Wed) 19:19:53
それから探偵の>>69の一番上はネタじゃないとしたらふざけるなと言いたいのじゃ、ククク…
この一言で我は黒取ろうと思ったぞ。
その一言で狼側に情報伝わることが探偵に分からないほど探偵はスキルなくないじゃろ、ククク…
今回はネタとして受け取っておくのじゃ、ククク…
(88) 2014/01/29(Wed) 19:20:50
軍事顧問 クロイツは、特務 ベリアン べリアルって書きそうになって何度書きなおしたかなぁ・・・
2014/01/29(Wed) 19:20:57
(-49) 2014/01/29(Wed) 19:21:34
>>85マリーおねーちゃん
ううん、特には。よく見てくれてるなって思うよ
Act>
血圧変わらないのがマリーおねーちゃんって思ったんだけど、違うのかな。ふむ、じゃあ上がったとこも見てみたいのー
(89) 2014/01/29(Wed) 19:22:00
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、>>84メリットじゃなくてデメリットが無ければ人外はその発言すると思うぞ、ククク…
2014/01/29(Wed) 19:22:53
>>88プリン
世の中自占オッケーの狩人なんていくらでもいるから。
状況見たらダーフィト村ならそれ言ってもおかしくない。
ちな、初狩人で自占推した奴がここにいる。
(-50) 2014/01/29(Wed) 19:23:02
あ、ベリアンおにーちゃんだー!
昨日話に来てくれるとか聞いたけどなんかなーい?
(90) 2014/01/29(Wed) 19:23:08
>>22回収。「感情の流れ」か。
そういや、昨日も「出力調整」の件で戸惑ってたみたいなコメントしてた覚えが。思考も要素の取り方も感覚面が強く出るのかね。俺には分析難しいかもしれんな。筋は通ってる気がするので一旦了解。サンキュ。
(91) 2014/01/29(Wed) 19:24:14
>>58
リヒャルトさんは「狼兎だったらあざといな」と思いつつヨアヒムさん占ったのですか、と突っ込みそうになりましたが、ヨアヒムさん吊り懸念がなく、自分襲撃懸念の方が強かったと考えると>>6に繋がる感じでしょうか。
ここ、他の方の意見も聞いてみたいです。
(92) 2014/01/29(Wed) 19:24:52
プリンおねーちゃんact>
んー、そうなのかな。人外として見た時、例えば赤持ちなら仲間庇いにいった方がいいと思うんだよね。
もしくは、視線が集まってるとこわざと庇って人視稼ぐとか。リーの位置って中途半端で特にそういうのにも使えなさそーって思った。
(93) 2014/01/29(Wed) 19:26:12
名探偵 ダーフィトは、カサンドラ>>88 すまん、全くわからん。
2014/01/29(Wed) 19:27:52
>>88 カサンドラさん
★噛みあわせ懸念を持っておられます?
(94) 2014/01/29(Wed) 19:31:33
ただいまなのめ〜♪
【判定など諸々確認してるのめ〜♪】
ダーフィト>>71
霊襲撃…?(解除されたみたいだけど)ギドラじゃないのめ〜?
★どーゆーことなのめ〜?
(95) 2014/01/29(Wed) 19:35:05
プリンおねーちゃんは、>>1で占われて色が云々よりも判定文の方に視線が向いてるのね。<s>まあ無理もない気もするけど</b>
色に関して話が出てきたのは>>56で、村ならもっと早くに気にならないのかなと思った。>>35でリー疑ってるのに変更して●プリンおねーちゃんってとこもあるし、囲いの可能性は消せないかなと
だから今日の補完占に関してはありだと思ってるよ
>>56
黒のがよかったと思ったのはどうして?
素黒ごめんって謝ってるとこ見ると、おじーちゃんのことある程度信じてるのかなって気はしたんがけど
(96) 2014/01/29(Wed) 19:35:41
(*8) 2014/01/29(Wed) 19:36:37
お呼びがかかったんでログ読み中断。
リーザ>そうだなあ…。俺としちゃ、>>2:249>>2:252こういう評価が嵌る相手をどう探ったもんかな、と悩んでるな。>>2:210も遅いし穏当だしで個性が見えん。こんなアプローチをしてみるか。
★>>2:301 この吊りたくない三人を挙げた理由って何かな。どこかで白を見れたか?ぶっちゃけ、その三人ってわりと手練れだと感じるんで、容易に白黒見切りにくいんじゃ、と思うんだがな。
(97) 2014/01/29(Wed) 19:36:50
>>93リーザ
なるほどー、そういう考えも確かにできるのじゃ、ククク…
リーザ狼ならライン切りまがいのことしてそうじゃな、ククク…
>>94ローズマリー
持ってないのじゃ。探偵で噛み合わせ起きたら起きたで灰減るからまぁいいのじゃ、ククク…
(98) 2014/01/29(Wed) 19:37:04
おっと、近辺でもひとつ。
★リーザ>今プリンに踏み込んでるのは、プリンが人外の見込み高いと見てるからか?あるいは別の意図があるか?
(99) 2014/01/29(Wed) 19:38:36
・・・でもここまで見ててもローレルおねーちゃんはブラフ大好きって感じで、素直に霊と信じていいのかこわい。
>>55でも護衛いらないとか言っちゃってるし、死神入りの霊の重要さ考えると
>>53>>81押しのけての霊COは▲ローレルおねーちゃん→鳴でした(ででーん)きそうな予感消せなくてぶるぶるなのよ
(*9) 2014/01/29(Wed) 19:41:35
ギドラ解除については、どうせ発言で透けるから透けを気にして言うべきことも言えなくなるくらいなら解除した方が早い
あとちょっと質問なんだけど
★占真贋落としてもいいかな?
(100) 2014/01/29(Wed) 19:42:58
>>96リーザ
>>56で反応したのは老人の発言見たのがその時だからじゃぞw
最下段
黒出された方が偽確信できるからじゃ、8割型白だと思っておったけどな、ククク…
老人のことは50%で人外だと思っておるぞ、ククク…←
(101) 2014/01/29(Wed) 19:44:52
>>98 カサンドラさん
ん。そうすると>>88の意図が私もわからないです。。
★何故黒取ろうと思ったです?
(102) 2014/01/29(Wed) 19:46:00
ん、占真贋は遺言かなとも思いますが、連日遅い時間まで起きてますしね。
今日襲撃されることを見越して、ならわかります。
(+57) 2014/01/29(Wed) 19:46:30
こんばんは。
モーリッツさんからカサンドラさんへの白判定、
ローレルさんからゲルトさんへの白判定は確認したよ。
白判定なのに解除するんだ、とちょっとびっくりしたけど
ローレルさんにも考えがあるんだろうね。
(103) 2014/01/29(Wed) 19:47:52
ただ、エリオットさんがうまく噛み合わないと確白が占真贋駄々漏れさせる理由になりますが。
(-51) 2014/01/29(Wed) 19:48:07
モーリッツ |真|偽
リヒャルト |偽|真
――――――――――
ローズマリー|白|灰
カサンドラ |白|灰
ユーリエ |灰|白
ヨアヒム |灰|白
――――――――――
リーザ |灰|灰
カタリナ |灰|灰
クララ |灰|灰
ベリアン |灰|灰
クレメンス |灰|灰
クロイツ |灰|灰
パメラ |灰|灰
ダーフィト |灰|灰
――――――――――
ゲルト |○|○
※白=非狼非兎/○=非狼
(104) 2014/01/29(Wed) 19:48:23
>>99ベリアンおにーちゃん
☆プリンおねーちゃんは人外っぽいというか、まだよく分かんない感じなんだあ。
でもおじーちゃんと仲間っていう可能性はありかな?って思ったから、単純に補完占ありって思った。それの垂れ流しだよ
(105) 2014/01/29(Wed) 19:48:37
ゲルトさんが白だったということで
昨日のゲルトさんへの希望を集めてみた。
●ゲルト
ダーフィト(→リヒャルト):印象落としから入ったのが色が見えてるぽい
ローズマリー:要素取れてない順
○ゲルト
モーリッツ(第3):薄い
▼ゲルト
クララ:発言量のわりに内容が伸びないのが人外寡黙っぽい
リヒャルト:自分を落とす動きをしてくる狼像にマッチ
▽ゲルト
ダーフィト(第4)
クレメンス(第3):発言から見れてないので処理有り
(106) 2014/01/29(Wed) 19:48:50
少なくとも第1に挙げてる人の理由は
無理やり希望を寄せた感はないかなぁという感じ。
票数自体もそんなに多くないし、
落ち気味で非狼のゲルトさんに
赤の組織票を寄せようとはしなかったみたいだね。
ローレルさんには票数で決める雰囲気は
まったくなかったから、
あまりあてにならないかもだけど。
(107) 2014/01/29(Wed) 19:49:11
リーザを掘り下げるいい機会かな、いるし。
★>>89よく見ているというと、>>82のどの辺かな?
★>>80「パメおねーちゃんも見てくれてるみたいだし」
これ、パメラが「リーザ」を?それとも「ヨアヒム」を?
念のため確認な。
全体見て。
★狼像、兎像などの要素を考えて推理するか、
それとも人物像のぶれを見る方が得意か。
あと、個人的に聞きたい情報として。
★クレメンスとギドラ関係で対話して、
どこの部分で何を感じたか、
そこから何を考えたか書きだしてもらえないかな。
(108) 2014/01/29(Wed) 19:49:38
こんばんわ。
帰り道です。
>>*9
飼いのことを考えると霊生存は最悪ではないかなぁとも。
(*10) 2014/01/29(Wed) 19:49:43
>>97ベリアンおにーちゃん
☆クロイツおにーちゃんに関しては2dに言及してる。
ダーフィトおにーちゃんに関しては、兎ネタの印象がまだちょっとあるから時間あったら見直しにいきたいなと。狼っぽさみたいなのは拾えてないね
ただ直▼する枠じゃないから、「吊りたくない」に入ってる。ここ縄処理するくらいなら他のとこに使う意味でね
だから「●▼したくない」じゃなくて「吊りたくない枠」なのね
クララおねーちゃんは対話しに来てくれる姿勢も見えたし、まだ喋っててほしいしでin。
(109) 2014/01/29(Wed) 19:49:46
(-52) 2014/01/29(Wed) 19:49:46
>>102ローズマリー
もういいや、ゾーン入れてもいいだから多分違うじゃろと思って言っておくのじゃ、ククク…
探偵の非狩が透けると思ったのじゃ、ククク…
だったらもう能力かけていいよねって話しじゃ、この様子だと我だけの勘違いかもしれぬがな、ククク…
(110) 2014/01/29(Wed) 19:50:03
こんばんは。
因縁相手を爆白上げして噛ませる人とかいないかなっ?
(+58) 2014/01/29(Wed) 19:51:05
領主の息子 エリオットは、来たばっかりだけど離脱。また後で。
2014/01/29(Wed) 19:51:06
軍事顧問 クロイツは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ世の中広くてなぁ・・・自占する狩、いるんだよね。
2014/01/29(Wed) 19:52:22
名探偵>>32 そりゃヨアヒムの為人があざとい系の人外と背反するかどうかだな。
狼とか人外の行動ってのは、概して『戦闘』だと俺は考える。奴らは敵としての村が識別出来てる。対して村側は味方に潜む正体不明の敵を炙りだす『捜査』って訳だ。
そしてこの戦闘パターンは、そいつの技量と人柄によると思う。正面切って敵を斬り伏せるアタッカーなのか。秘かに必殺の一撃で的を潰すヒットマンか。ひたすら潜んで村の同士討ちを狙うゲリラか。あるいはあざとい罠で村を嵌めるスパイか。他にもいろいろあるだろうが。
ヨアヒムは、もし人外なら自分で手を下す前半のタイプとは思っていないな。なのであまり要素としては重視しない気分だ。
(111) 2014/01/29(Wed) 19:52:56
>>109リーザ
探偵に兎ネタの印象があるってそれは探偵がどこ人外えの印象につながるのじゃ?
(112) 2014/01/29(Wed) 19:53:00
>>100
僕は発言するのが怖くなったよ!
アデルさんが共鳴でありますように…。
(-53) 2014/01/29(Wed) 19:53:12
>>110プリン
大丈夫です、非狩してる人は大量なので←
非狩のバーゲンセールかと思ってました、タイムサービス付きで。
(+59) 2014/01/29(Wed) 19:53:20
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、どこの人外の陣営につながるじゃ、これだからカラスは…
2014/01/29(Wed) 19:53:40
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、軍事顧問 クロイツそういう狩人いるのじゃな、ククク…
2014/01/29(Wed) 19:54:27
軍事顧問 クロイツは、戯れの死神 ローレル>>100 好きにしてどうぞ。
2014/01/29(Wed) 19:55:39
>>+58ベルティルデ
ゲルトさんが仇敵の場合は、まぁその必要はないとして。
ゲルトさんが仇敵じゃない場合は狼に単なる白灰襲撃してる余裕はないので微妙、ですか。
まぁ、私なら最終日あたりまで放置プレー決め込みますけどね、仇敵相手なんて。
(+60) 2014/01/29(Wed) 19:55:47
軍事顧問 クロイツは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ自吊りオッケーした狩はまだほとんど見たことないがね。自占は結構いるよ。
2014/01/29(Wed) 19:56:14
戦術上正しいと思ったら自占使うんだよね。
狩としてか、村全体として利益になると判断すれば。
(-54) 2014/01/29(Wed) 19:57:33
>>100 ローレルさん
☆ん、と。私は賛成です。材料落ちた方がいいですし。
ローレルさん明日いるかわからないですし。
>>110 カサンドラさん
あー。了解です。自占を言う狩さんもいるのでそこは思い至りませんでした。
(113) 2014/01/29(Wed) 19:58:02
初回占い当てられそうだからってCOした狩人や、初日議題で非狩明言した灰なら知ってますけどね。
自分から処理枠に入れてくれと懇願する狩人は未だ確認出来てないです。
世界は広い。
(+61) 2014/01/29(Wed) 20:00:11
ただいま〜
今帰ってきたところ。
昨日寝たあとからのログを読みながらごはん食べてくるねー
(114) 2014/01/29(Wed) 20:00:51
>105 なるほど、そうか。
…という感想しか出てこないんだ。申し訳ないが。
>>109については、他の連中とその三人の差が分からんな、というのが俺の質問の意図だな。
うーむ…。ぶっちゃけ、手強そうなメンツを非吊り枠において穏当な考察にした、というのが俺の疑惑だった訳だが。これが探りや分析ですぐに解決できる気がしない。ちょっとクロイツ先生の掘り下げに期待しよう。
リーザ>期待してくれたのにすまん。ちょっとログ読み優先する。また来る。
(115) 2014/01/29(Wed) 20:01:21
少女 リーザは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラおねーちゃん>>112「どこ人外え」ってなに? ??
2014/01/29(Wed) 20:01:23
>>108クロイツおにーちゃん
☆1.1d2dから「興味の赴くままに〜」って辺りー
☆2.ヨアおにーちゃんがパメおねーちゃんを。
☆3.人外っぽいか、そうでないか(違和感はないか)見て、その「人外ぽいかも」の中で更に「赤/兎」とか絞れたら「赤ぽい」「兎ぽい」って言う感じ。
クレメンスおじちゃんに関しては今日触れようと思ってたから丁度いいや。後で個別に落とすねー
(116) 2014/01/29(Wed) 20:01:37
軍事顧問 クロイツは、少女 リーザ ひょっとして。 鳩中継中?
2014/01/29(Wed) 20:02:28
軍事顧問 クロイツは、少女 リーザ☆2はこれ、聞いてよかったな。そっちとは想像もつかなかった。
2014/01/29(Wed) 20:03:39
ローレル>>100
リナも落としてほしいのめ〜♪
ローレルの立場からどんな風に見えてるのか知りたいのめ〜。
(117) 2014/01/29(Wed) 20:04:39
少女 リーザは、特務 ベリアンおにーちゃん>今は箱だけどいつまで持つかな かな ・・・
2014/01/29(Wed) 20:05:29
少女 リーザは、昨日も途中から鳩で心が折れそうだったの・・・
2014/01/29(Wed) 20:05:51
アデルはいいねえ アデルは心を潤してくれる
アデルは僕の生み出した文化の極みだ!
そうは思わないかい?アデル
(=4) 2014/01/29(Wed) 20:06:39
【羊】ひつじの カタリナは、少女 リーザリナはいつも鳩さんなのめ〜…議事追うの大変だめ〜…
2014/01/29(Wed) 20:08:38
リーザ>>
どこの陣営の印象につながるのじゃ?
じゃ、ククク…
(118) 2014/01/29(Wed) 20:09:05
(*11) 2014/01/29(Wed) 20:09:06
>>+61
初日占われにまとめ立候補したことならあるよ!
(+62) 2014/01/29(Wed) 20:09:47
じいさん>>35 「プリン氏の探偵兎塗りが唐突」ん?俺そんな事言ったっけ?
クロイツ>>73 サー、分かりました、サー。
ところで俺は魔王ではありません。サー。
一旦今日のログ読み終了か。
ちょっとカタリナ見てくる。ぶっちゃけ、質問聞きっぱなし疑惑の真っ最中だ。>>95も聞いてどうすんだ、って質問なんだよな。抽出して一通り洗ってみるぞ。
(119) 2014/01/29(Wed) 20:10:06
歩おねーちゃんお疲れさまなのー
>>*10
霊いた方が飼い狼になって交渉する場合は分かりやすいかなあと思ったけど、交渉しないなら噛んで情報封鎖したいねーとは。
(*12) 2014/01/29(Wed) 20:10:41
>>116
☆1データ蓄積の形跡が見れないんだけど。ただ2d鳩ね。
鳩だと見えたとこ飛び付くらしいから、
まだ何とも言えないねぇ。
☆2は確認。確かに直近ヨアヒムがパメラ見てるね。
☆3、人外要素拾いからの推理ね。
人物像寄りな拾い方してた気も。
(-55) 2014/01/29(Wed) 20:10:59
>エリオット
多分流石に今日は占い襲撃だろうから大丈夫だとは思うけど万が一僕が噛まれたらまとめはエリオットがやることになるから方針とか分からないところあれば今日中に聞いといて
占い真贋については確信はあるけどまだ確証が得られてないからもうちょっと待って。そんなに時間はかからない
(120) 2014/01/29(Wed) 20:11:35
>>=4
それ貴方宇宙人どころの騒ぎじゃなくなりますよね?
ちょっと誰かアダムさんぶつけてきてください。
私は火星にでも逃げます。
(-56) 2014/01/29(Wed) 20:11:51
>>+62ベルティルデ
柱も時と場合によっては嫌われますよねぇ。
個人的には天秤がプラスに傾くなら許容出来ます。
私自身は潜伏能力者を独裁で守りたい時にしかやりませんけど。
(+63) 2014/01/29(Wed) 20:14:41
ふむ、リーザ>>116か。
>>ローズマリー
言語化しにくいと思うが、>>82
「興味の赴くままにデータ蓄積してる」
2dのどの辺から拾ったか、
また蓄積されたデータがアウトプットされた場所、
その思考が出た理由をトレースしてみて貰えないか。
わたしはそこの部分、ほとんど拾えなかったのでね。
(121) 2014/01/29(Wed) 20:15:25
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>121 はーい。頑張ってみます
2014/01/29(Wed) 20:18:26
>>+63
ぶっちゃけ狼に「立候補する狩なんていないだろう」って思わせたかっただけで、実際それは成功したんだよねえ。
襲撃予定から実際外れてた。
(+64) 2014/01/29(Wed) 20:20:12
>>115ベリアン
ダーフィトの掘り下げはやるなら明日だな、まだ早い。
思考が表に出てない灰が数人いるからね。
クララはほとんど読んでないからわからないな。
とりあえず、パス。誰か頼む。
(122) 2014/01/29(Wed) 20:21:24
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリーよろしく頼む。
2014/01/29(Wed) 20:21:43
>>+64ベルティルデ
対抗が出なければ万々歳ですよね。
とはいえ、狩人経験がそんなにないのでどれくらいの塩梅が良いのかわかりかねますが。
(+65) 2014/01/29(Wed) 20:23:29
鳩一撃です。箱は昨日よりは早く手に入りそうです。
>>67 ヨアヒムさん
☆>>2:330で簡単には言語化しましたが追加すると
「発言が少なく訴えかける要素がない」のがお二人です。
その中でもパメラさんはいきなり補完占いに言及したのに黒ポイント
カタリナさんはその時点では非兎要素しか取れていなかったのでパメラ>カタリナとしました。
今日は昨日の議事、占い吊り投票結果を踏まえて絞っていきたいですが…ぐるぐるしているのが正直なところです**
(123) 2014/01/29(Wed) 20:23:34
助祭 リヒャルトは、戯れの死神 ローレルさんの判断にお任せします。離脱**
2014/01/29(Wed) 20:24:14
軍事顧問 クロイツは、ん・・・>>122は誤読かこれ。リーザ掘り下げろって話か。
2014/01/29(Wed) 20:25:19
リーザの>>96の大部分に塗り感(判定文の方が気になってる、色への言及が遅いとか)を感じてリーザの印象堕ちたけど
他の人はどう思うのじゃ?これも我の思い違いなのじゃ?
(124) 2014/01/29(Wed) 20:26:54
>>121
まず、「興味の赴くままに〜」のところは、>>82で挙げてるとおり、目線の行く先(言及先)の順場が灰⇒占い候補⇒灰⇒灰という感じで、「型にはまっていない」。
「こうしなきゃ」と思って発言してる人は「灰考察」⇒「占考察」の順番とかになりがちですし、また、「ここへの視線が足りないから見てくる」という感じになりがちですがその形跡がない。
2dの第一声が>>2:65、戦術関係。
その後の第二声>>2:66も、1d話してたクレメンスさんへの戦術関係の突っ込み。
なので、まず「気になったところから議事に入っていく」方だと見えています。
(125) 2014/01/29(Wed) 20:27:39
正念場なのにもう疲れた…
パメラさんやカタリナさんにあんな事言える筋合いない
(-57) 2014/01/29(Wed) 20:28:49
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>125「戦術関係に興味ありそう」は、1dの話を見ていただければ
2014/01/29(Wed) 20:29:42
>>*12
いえ、交渉とかではなく単に2狼吊れた事が確定した時点で、吊り切り懸念で非狼組に兎仇敵狙いの縄が向くなというとこで。
まぁどうせ負けるなら霊判定不明にして、スカっと吊りきられて兎さん死神さんに花を持たせてもいいかもだけど。
(*13) 2014/01/29(Wed) 20:30:02
特務 ベリアンは、軍事顧問 クロイツどの、サー、「掘下げ」の件はその通りです、サー。
2014/01/29(Wed) 20:30:37
カタリナの2d希望は●パメラ▼クレメンス。パメラはコアずれ&兎期待。クレメンスは>>1:205の質問が黒塗りポイントを仕掛ける狼と見た、な。
●パメラの理由も釈然とせんが。クレメンスについては、>>2:128でその点を問いただして、クレメンスは>>2:236で回答し黒塗り材料として使えない事を宣言しているな。一方で、この件、>>1:113でカタリナ自身が「黒とるなら取っていい」と考えていたのでは。それで2d終わりで▼クレメンス希望なのか。
★カタリナ>希望出し時、クレメンスの>>2:236は見ていたかい?あと、その是非とは別に、この回答をどう解釈するかね?
(126) 2014/01/29(Wed) 20:32:38
>>ダークプリン神祖
色々ドジったりで自信無くしてるのは分かるが。
自分を信じて一度踏みこむこと。
逡巡入り過ぎるとノイズになるので思い切ってみて欲しいね。
>>124にあるリーザの>>96は黒塗りと言えるが、
塗ったリーザが村か人外かは判断できない。
リーザ★リヒャルト真派だった気がしたが、兎狙いじゃなくて狼狙いでいいのかな?
囲い、となると狼陣営の話だよな。
(127) 2014/01/29(Wed) 20:34:50
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリーありがとう、後で読み直してこよう。
2014/01/29(Wed) 20:35:38
軍事顧問 クロイツは、まとめさん、促しやってもらえるとひっじょーに助かるんだがね**
2014/01/29(Wed) 20:36:48
まとめなんて1年半前にしかやったことないので、
促しなんてほっとんどやったことないんだよ。
白位置で、勝つためには仕方ないからやってますけど、
わたしに考察させてください…
(-58) 2014/01/29(Wed) 20:38:15
>>108クロイツおにーちゃん
☆4.クレメンスおじちゃんはまず初日のギドラツッコミから>>2:96で、「内訳のためわざと突っ込んだ人外」と「ギドラ不慣れでほんとに知らなかった村」の2通りを考えたの>>2:187
で、返ってきたのが>>2:238>>2:270 。騙りの出るパタンと>>2:312はリーには経験が無いからここはトレスし切れなかったな。ただ話してて赤ぽい素振りは見えなかった。
ギドラ内訳知りたいのって赤が一番だろうから。
>>60もまあ村としてもある範囲かなあ・・とは思いつつも、▼希望出すほどヨアおにーちゃん疑ってたのに急に氷解がちょっと早急すぎないかなって思ったなあ。
喋る分寡黙枠よりは下がるけど、気になる枠。
(128) 2014/01/29(Wed) 20:39:54
>>127クロイツおにーちゃん
☆補完なら狼狙いだね。
ただ兎溶けはリーもしたいから、補完はありだけどそれで希望出すかどうかは分かんない。昨日は兎狙いで出したし
(129) 2014/01/29(Wed) 20:40:13
>>118プリンおねーちゃん
兎さんの可能性はあるかも?→でもまだ見直せてないから見直したいなーってこと!
>>115ベリアンおにーちゃん
ふーむ。疑惑の原因聞いたけど、その3人は割とみんなに白く見られてた感じだからリーだけにそれがかかるとしたら不思議だな。
そう見えたんならそれは仕方ないけど、他の人は入んないんだ?
(130) 2014/01/29(Wed) 20:40:46
>>69探偵
さっきは非狩要素の方に目がいって見落としたけどゾーンに入れてもいいってところで
ちょっと早いけど
ってあるけどこれどういう意味で言ったのか気になるのじゃ、ククク…
(131) 2014/01/29(Wed) 20:42:19
リーザについて、>>124>>125を見てた。
>>124か。一長一短だな。
中段までだが、俺は早い時間要素は取るが遅い時間要素はあまり取らないんで、「村ならもっと早くに気にならないのかな」という思考は同意できんし、プリンの懸念も分からんではない。
>>56への質問については、>>101の認識はどうかな、と。モーリッツ偽占がプリン村に偽黒出したらプリンが縄浪費する可能性大だろ。それとも偽確信してそれを村に納得させる自信がプリンにはあったって事かね。
★プリン>最後の辺り、どうよ?
(132) 2014/01/29(Wed) 20:42:45
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、軍事顧問 クロイツククク…了解
2014/01/29(Wed) 20:43:09
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>125はまだ続きがあったりします・・!
2014/01/29(Wed) 20:43:51
>クロイツact
少なくとも勝手にact枯らして自罰的に希望出さずに姿を消す人はまとめに注文つけて欲しくなかったです。
方針スルーする人の注文なんて私なら聞きたくない。
まとめだから万能なのではありません。
尚且つ促しがまとめの義務でもありません。
(-59) 2014/01/29(Wed) 20:44:00
桂おねーちゃんもお疲れさま。
>>*13
ああ、>>*10は「最悪」じゃなくて「最悪ではない」なのね。
負けるなら村じゃなくて人外に勝ちを譲りたいよね。そんな狼心
もちろん狼が勝ってくれるのが一番なんだけど、同じ人外としては。なのー
(*14) 2014/01/29(Wed) 20:44:46
リーザ>>130下段 言ったろ、探り方に困ってるって。他の奴は別のポイントで探ってる。白取りの見方でリーザの個性取れたら、と期待してたんだけどな。
(133) 2014/01/29(Wed) 20:45:35
リーザ>>129
あれ?リーザどっかで我の非狼要素とってくれた気がしたけど気のせいだったのかな。
兎ネタがそのまま兎だと思ったってことじゃな、ククク…
>>132
みんな結構我の非狼要素取ってたからここで黒出しても上手くやれると思ったのじゃよ。それに単純に偽黒出された方がはっきりするからじゃ、ククク…
だけどこの発言見ると我に黒出されてたら吊られてた見たいじゃな、老人が偽なら白出しで助かったと言っておこうかの、なのじゃ、ククク…
(134) 2014/01/29(Wed) 20:52:03
(135) 2014/01/29(Wed) 20:53:05
と、まぁ声を荒げましたけど。
促しの必要性は十二分に理解出来るのですよね。
ただ、私個人はまとめと灰の対話より灰同士の対話で掘り下げた方がまとめにも占い師にも要素が落ちやすいと思うのです。
(-60) 2014/01/29(Wed) 20:53:54
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>135 下段は、「人取るところまで行ってない」からかな、と仮定です><
2014/01/29(Wed) 20:54:34
戻り!
判定もろもろ確認〜 ゲルトとアデルはお疲れ様。
ゲルト吊りなのってびっくりした。
と思ったらパメラさんが寝た後にゾーン占い先が変わってた。
と思ったら>>44。 つまり・・・どういうことだってばよ?
狼達よ、お前に安息の場所はない!的な感じ?
ゲルト白+片白ばっかり+溶けないでなんか気持ち悪い。
(136) 2014/01/29(Wed) 20:55:40
ただいま〜
ゾーン変わってたんだね。
青いログが見えなくてちょっとびっくりw
(*15) 2014/01/29(Wed) 20:56:33
>>*14
おおありがとう。
ユーリエがいい位置にいるから、狼勝ちの目は十分にあると思うよ。願わくはそのC狂人ポジに入りたいけどね。
最終日に狼兎村村で絶望村でしたー、好きな方勝たせて?っていうパターン。まあ村村に仇いたら終わるんだけど。
(-61) 2014/01/29(Wed) 20:57:39
>>132ベリアンおにーちゃん
んーというか早い遅いというより興味・目線の向け方かな。
>>101占真贋拮抗してるなら、夜明けを迎えて第一に気になるのって自分への判定で
判定文じゃないと思うんだ。>>101にて、自分への判定を真贋の足掛かりにしようとしてるなら余計に。耀
(137) 2014/01/29(Wed) 20:58:09
ただ、片白なのもあって▼は村なら勿体ない気がして迷ってる。ゲルトおにーちゃん白出てるから余計に。
だから補完有りだなあって思ったんだけど、兎を溶かしたいジレンマね・・・
(138) 2014/01/29(Wed) 20:58:24
>>125の続き待ってる間に、疑惑が方々で挙がっているわりにあんま見れてなかったクレメンス見てた。
希望は>>298。ダーフィトの位置が面白いな。クララについて「いかに狼側にプレッシャーをかけるか、という殺意」と評価し外しているが、これを白く取るならダーフィトもわりと進行周りで人外への圧力を高めようとする言動じゃなかったかね、と印象で思ったが。
俺的には、ここ納得行くか行かんかでクレメンスの評価が大きく変わるな。
質問してみようかと思ったが、まずは自分で一回ダーフィトを見直してみよう。
(139) 2014/01/29(Wed) 20:58:38
議事酔いする。
ぐっと来る発言が全然ない。
ローズマリーくらいだな。今村に好意を寄せられないから出たくない。ぐぬぬ、ビハインド。
(-62) 2014/01/29(Wed) 20:58:50
少女 リーザは、マリーおねーちゃん>>135 ☆つ>>128
2014/01/29(Wed) 20:59:42
(*16) 2014/01/29(Wed) 21:00:06
特務 ベリアンは、>>135 リンクだらけでスパッと読み込める気がしない…。
2014/01/29(Wed) 21:00:26
少女 リーザは、離席なのー**
2014/01/29(Wed) 21:00:29
桂おねーちゃんおかえりー
ほんとに離席するからリーと入れ違いだねー
>>*16
>>69の3人の中で、唯一処理逃れてるっていのもすごいよね。
(*17) 2014/01/29(Wed) 21:01:59
宮廷芸術家 ローズマリーは、あー…ごめんなさい。>ベリアンさん。リンクの概要は一言抽出してるので、そこを見てもらえれば><
2014/01/29(Wed) 21:02:14
宮廷芸術家 ローズマリーは、別の形での言語化した方がいいでしょうか
2014/01/29(Wed) 21:02:34
>>138我吊りたいってことは老人偽って確信してるってことなのじゃ?
(140) 2014/01/29(Wed) 21:05:05
プリン>>140
これ黒いなー(名推理)
いや、たぶん正体は寄る辺ない村の不安感なんだけど、人外だし目をつぶらせてもらおう、うむ。
このままちくちくハリネズミになってくれないかなー、まあカサンドラはモーリッツ偽露呈した後のSGでもいいんだけど。
(-63) 2014/01/29(Wed) 21:08:25
>リーザちゃんact
>>128了解。うん。見てて「こんな感じかな?」と思ってたのと合う感じ。
クレメンスさんの人物像は理解してて、人ぽさはあっても突っ込みどころもあって信じきれない感じ、でいいのかな。
(141) 2014/01/29(Wed) 21:08:44
プリン>>134 どうも、プリンは力量と姿勢が俺の中でハッキリと計りにくいな…。
リーザ>>137 それもまた、為人次第と思うな。そしてモーリッツとプリンのネタ度を加味すると、後先の話であれば疑惑に挙げる話とは考えにくい。無いならともかく。
とはいえ俺も上述のようにどうかと思うところはあるし、>>138「補完有り」ってのは提案として普通にアリだと思うぞ。
(142) 2014/01/29(Wed) 21:08:48
ちょっと早いけど助祭にはリーザ占って欲しいと思ったのじゃ、ククク…
(143) 2014/01/29(Wed) 21:09:04
特務 ベリアンは、すまん、一旦抜ける。
2014/01/29(Wed) 21:10:34
特務 ベリアンは、宮廷芸術家 ローズマリー、できたら助かるが、俺のためならそんなに急がなくていいよ。
2014/01/29(Wed) 21:11:41
>>リヒャルト
プリン補完占の流れみて>>143があるわけなんだが。
これどう思う?
リヒャルト視点、狼兎ある気がするが。
(144) 2014/01/29(Wed) 21:12:21
軍事顧問 クロイツは、といいつつ別にプリンを疑ってもいないわたしがここにいる。
2014/01/29(Wed) 21:12:58
>>140プリンおねーちゃん
確信してないよー。おじーちゃんは相変わらずフリーダムで如何ともしがたいし。
どっちかっていうとプリンおねーちゃん単体で違和感?って思ったからはっきりさせたいって方。
>>143も結論が早いというか、敏感だなあって思った・・・。
(145) 2014/01/29(Wed) 21:14:13
少女 リーザは、特務 ベリアンおにーちゃん>>142為人次第、っていうのも考えつつ今度こそ離席なのー。あと「後先の話」って何?**
2014/01/29(Wed) 21:14:42
カサンドラは好きだよ、RPも含めて。
敵じゃなければたぶんリーザカサンドラはカサンドラ擁護に回るね。
だが残念ながら敵だ。補完とかされたくねえなあ。
(-64) 2014/01/29(Wed) 21:15:51
ひととなり次第 だったと思うけど変換できない。
こういう難読のものは避けた方が無難である。
(-65) 2014/01/29(Wed) 21:16:48
縄が無いから兎は溶かしたいのに、片白を縄考えてたら本末転倒な気もする・・・。
それだったらまだ●のがましか、ううむ・・・。**
(146) 2014/01/29(Wed) 21:17:07
軍事顧問 クロイツは、食事を取るので1時間かそこら席を外す。
2014/01/29(Wed) 21:18:09
つか俺はそんなことはいいから一足お先に仇探しがしたいところだねぇ。初日の印象ではクララは絶対鎌振りたいんだけど、もう片方をどこに撃つかで悩みそう。
あとなんかカサンドラが刺ってるから刺されありうる?ユーリエは赤ログ観察する感じでは仇なさそうだけど。
(-66) 2014/01/29(Wed) 21:19:04
>>146リーザは我が夜兎の可能性を見てないのじゃ?
(147) 2014/01/29(Wed) 21:19:09
(*18) 2014/01/29(Wed) 21:19:46
違った。僕だったね。僕。
結構このチップ胡散臭いと思うんだよね。ヤサオトコ〜って感じでさ。前世で胡散臭い真占だったから今回は胡散臭い何かと思ったら夜兎ですよ。
あんまり性能良くないなー、というか夜兎ほんと難しいんでつが。
(-67) 2014/01/29(Wed) 21:21:18
★がきてるから返すね〜
>>70
☆1.パメラさんがログみたときに、流れがゾーンに決まってるっぽい感じがして、あれ?片白の兎あるかも?とかはもうみんな切ったんだ?って思った。
まだそこまでパメラさんはログを読み込めてなくて、補完で兎溶かし狙いってなしなの?みたいな感想。
まあ、ゾーン先に補完が入ると思ってなくて。 >>2:315で初めて気づいたw
☆2.1Dをプロの延長線みたいな気分ですごして、要素取りをまったくしてなくて、もうちょいちゃんと初日から追えばよかった・・・ 完全なる自業自得。
文字数が多すぎますといわれたので分割〜
(148) 2014/01/29(Wed) 21:22:10
>>145敏感というよりリーザが
我を吊りたい=老人偽
だから老人偽が見えてる人外なんじゃと思ったからじゃな、ククク…
そして思い切って言ったらクロイツに占えば言われてるのじゃw
(149) 2014/01/29(Wed) 21:22:33
決定については昨日と同じ感じで。占い師は在席時間の報告よろしく
後僕はアデルほど優しくないから希望出しの促しなんてしないからね
(150) 2014/01/29(Wed) 21:22:51
(*19) 2014/01/29(Wed) 21:23:20
☆3.質問するときに、「自分はこう思うんだけど〜」みたいなのがなくて、とりあえず聞きましたっぽく見えてるとこ。
相互理解をしよう!みたいな雰囲気がない、って感じかな。
ヨアヒムとカタリナの内容濃度差は、普通にヨアヒムのほうがいろいろしゃべってたから。
カタリナの見てもあれぐらいしか拾えなかった〜
☆4.正直兎は全然自信ない。だから占い師さん早く溶かして(まがお な気分。
スタイルはヨアヒムと似てるかも!単体はがんばって見ようとしてるけど、すごい時間かかる。
(151) 2014/01/29(Wed) 21:24:24
外鳩
>>147
占われたことより判定文の方に目がいくっていうのはちょい非兎っぽいと思ったけど?
そうでもないのかな
(152) 2014/01/29(Wed) 21:25:53
いちげきなのめ〜!
ベリアン>>126
☆見てなかったのめ〜…
…ただ、昨日のプリンとの対話で『もしかしてクレメンスも防御感と取ったのめ〜?』って思っため〜。で、今は『やっぱり』って思ってるのめ〜。防御感取られることなんてよくあるから、防御感についてはそれで終わっちゃったのめ〜。(それはクララ聞いた『こだわり』に対しても同じなのめ〜。)
う〜…言語化ムズカシイのめ〜…
でもリナがクレメンスに感じた狼ぽさは『黒塗りたい?』だけだったから、見直す必要はあると思うのめ〜。
(153) 2014/01/29(Wed) 21:26:07
>>135
2d、リーザさんが主に会話してたのはクレメンスさんとカサンドラさん。
クレメンスさんに対してはギドラ関係での思考の相違を、カサンドラさんに関しては感覚自体が違うので、まずどんな人かをリーザさんに取りいれて、判断していった感じですかね。
「相手がどんな人か」を見て、そこから思考トレースするけど、時々リーザさん自身の物差しが入る気がします。例えば>>128下段の「早くない?」とかも。
(154) 2014/01/29(Wed) 21:26:54
宮廷芸術家 ローズマリーは、これでレポートになってるでしょうか
2014/01/29(Wed) 21:27:39
クロイツ>>144
ん、これ違う気がする。
我はその流れでリーザ占い言ったんじゃなくてリーザが老人の真切ってるように見えたからリーザは人外サイドで助祭は真ていう風に考えたのじゃ
(155) 2014/01/29(Wed) 21:31:06
判定文気にしたのは単純にネタなんだよねー。
今さらいうのも遅いからここに書いとこw
(-68) 2014/01/29(Wed) 21:32:47
あ、ローレルさん >>68
仕事ください
引き続き考察はなるだけがんばる。
(156) 2014/01/29(Wed) 21:37:29
帰り道カタリナ見てた
1d
>>1:81 兎さん泳がせるのもあり
>>1:86 兎さんは吊るよりも占い。でも泳がせたい。
>>1:104 アデルに言われて納得。兎さんを積極的に溶かそう!
この思考の流れに違和感はないかな。
その後がカサンドラと兎さん対策について話して>>1:106のベグリ発言。>>1:113で自分で気づいて2枚抜き訂正入れてるけどどちらにしても2COの内訳真狂の視点漏れ疑惑。これは本人も言ってるけど要素に取られても仕方ないかな。でも昨日も言ったけど特に防御感っていうのは感じなかったな。
それに対して突っ込んでるのがアデルとクロイツ、クレメンス。アデルは確村なので置いておいてクロイツとクレメンスの対カタリナへの触れ方の方が僕としては少し気になったり。
(この気になりは何なのか後で見直す)
(157) 2014/01/29(Wed) 21:37:49
(-69) 2014/01/29(Wed) 21:38:06
あえて火中の栗を拾いにいくパメラさん。
ていうかホント、なんかしたいw
(*20) 2014/01/29(Wed) 21:38:38
(158) 2014/01/29(Wed) 21:40:54
>>156
じゃあとりあえず吊りたくないとこの白補強を。しっかり言語化すること。勘とかなんとなくは禁止。できないなら出来ないでいいから
(159) 2014/01/29(Wed) 21:41:27
村娘 パメラは、>>159 了解〜!
2014/01/29(Wed) 21:44:40
(*21) 2014/01/29(Wed) 21:45:13
>>157
あー、やっぱそんな意見出るのかあ。仕方ないなあ
まず前提としてベグリという言葉は人狼共通語じゃないのさ。ベグリの定義を正しく言える人がどのくらいいるか。そして占2COなら真狂という発想は至って普通でそもそも視点漏れですらないんだよ
客観視点で視点漏れじゃないのに自分から視点漏れって言い出すのは自分が視点漏れしたという自覚があるから。で、この自覚というのは赤持ってると顕著になるんだよ。知ってるからこそ視点漏れ発言に思えてしまう
>パメラ
えっと、上のやつの検証の方を先にやって
(160) 2014/01/29(Wed) 21:47:54
(*22) 2014/01/29(Wed) 21:50:39
まぁ、ローレルさんは無情に切り捨てますよね。
この伏せ吊りのネックの一つは、決定者以外の推理に熱量が入りにくいことかなと。
簡単に言えば反映されるか不明だからモチベーションが上がらない。
そこが昨日の内容寡黙や希望出しの乱雑さに繋がる、ような気がします。
(+66) 2014/01/29(Wed) 21:52:11
まぁ、何というか。
灰にも埋めましたけど、占真狂での占襲撃だけではベグりでもなんでもないですからね。
何度納得してる人に突っ込みたかったか。
(+67) 2014/01/29(Wed) 21:54:35
宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
こんばんわ。
>>64ヨアヒムさんが全くもってその通りです。
相変わらずごく普通の村目線に見えますね。
「今日は死神に情報を与えないようにゆるで行きましょう」
「は〜い、ゆるってま〜す」
としたところが吊り占いで白片白。
まぁ囲いの可能性はありますが、実際白が多いでしょうし、まず非兎だと思います。
兎さんはそんなのん気に同意してるより、「いや今日死ぬかも知れないのに、そんなゆるっとしてられねぇよ!」となる方が普通なんじゃないですかね?
もちろん100%全兎が必ずだなんて言えませんから、「そうともかぎらない」と言われればその通りですが、どちらが大多数かと考えれば歴然です。
(161) 2014/01/29(Wed) 21:55:17
パメラ吊る気満々じゃないですかこれ。
ほっとこ。
悪いけど…コアずれ拾い上げるの大変だから。
(-70) 2014/01/29(Wed) 21:55:20
兎溶け真確定を狙ってのゾーン占いなのに、灰にいた方が便利とか後回しでいいなんて理由で、兎有りそうな初日に占われない位置を狙った人達を全外ししていては意味が無いと思いますよ。
うっかり勘違いが兎に見えないというの理由のベリアンさんはともかく、とにかく白位置には手をつけるな一点張りのダーフィトさんクロイツさんは兎候補ツートップです。
ダーフィトさんが今日やっと妥協の姿勢を見せたようですが。
(162) 2014/01/29(Wed) 21:55:20
直近のヨアヒムの考察はなんとなく好きじゃな、ククク…ここは出力上がってきてる気がするのじゃ。
それからローレルの>>160にも同感なのじゃ、ククク…
それから我は探偵は白な気がふつふつと湧いてるのじゃよね。今の我の立ち位置的に絶好のSGなり補完占いの対象なのに探偵は我のことを不思議には思ってるけど強く疑ってきてないから白ぽい気がする。もうちょっと観察するのじゃ、ククク…
(163) 2014/01/29(Wed) 21:56:11
ただ、役職由来で過敏な線もあれば個人由来の可能性も否めないのですよね。
だからこそ私は判断しかねてましたけど。
ここで表に出すって事は周囲の反応取りですかね。
(-71) 2014/01/29(Wed) 21:56:19
村娘 パメラは、>>160 上の検証ってどれ? >>157について考えてってこと?
2014/01/29(Wed) 21:56:42
お待たせしました。今から箱前におります。
>>150 ローレルさん
箱は0時30分頃まで、鳩対応で1時くらいまででしょうか。
皆さんの投票出し次第でしょうが、昨日よりは早く休みたいと思っています…すみません。
それと、>>59はありがとうございます。了解いたしました。
(164) 2014/01/29(Wed) 21:57:21
>>162
1日待とうな、な?
今の動き方だと、灰襲撃先候補ならわたしだから。
あとは占霊。
(-72) 2014/01/29(Wed) 21:57:47
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、>>162そう!それが言いたかったのじゃ!(便乗
2014/01/29(Wed) 21:59:19
>>161
少なくともそのゆるガチ由来の判断基準は普遍的ではないです。
と、何度言いたかった事か。直接。
そしてユーリエさんには今それよりやって欲しいのですが…。
(+68) 2014/01/29(Wed) 22:00:45
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、カサンドラ>>63についてね
2014/01/29(Wed) 22:00:52
巫女 ユーリエは、プリンさん、どもども。
2014/01/29(Wed) 22:01:21
いい加減面倒だから言うか。
>>ユーリエ
わたし、ダーフィト、クララ。
客観的に言って3人とも非C狼なら2人は襲撃入る。
・・・ローレル生きてるから黙っとこ。
(-73) 2014/01/29(Wed) 22:02:54
現実主義者 アデルは、やって欲しい事がある、ですね。
2014/01/29(Wed) 22:03:28
現実主義者 アデルは、言いたいことも言えない こんな役職じゃ
2014/01/29(Wed) 22:04:20
カサンドラさんの非狼非兎感は甘くないか一旦リセットしようとは思ったのですが…
>>144 クロイツさん
よくわからないという感想ですね。
>>149でカサンドラさんを吊りたい=モーリッツさん偽が見えている人外がイコールで繋がるのが?です。
普通逆ではないのかと。真モーリッツさんの白である自分を吊ろうと目論んでいる、ならわかるのですが。
僕が見落としている思考の流れがあるのかもしれません。
>>カサンドラさん
★これ、どういう意味なのでしょうか?
(165) 2014/01/29(Wed) 22:04:49
>>ユーリエ
そこまで言うなら下層灰
パメラ、カタリナ、クレメンス
片白でも疑われているプリン。
この4名の拾い挙げはユーリエの仕事な。
任した。
出来るとは思えんが。
(166) 2014/01/29(Wed) 22:05:06
【見】侍女 グレートヒェンは、ぽいずん。
2014/01/29(Wed) 22:05:44
だいたい、この編成で妥協して勝てると思ってるのかい?
その甘さどこかに投げ捨てて来い。
話をするならそれからだ。
(167) 2014/01/29(Wed) 22:06:06
軍事顧問 クロイツは、>>166 そういえばリーザが抜けてるのでここも追加で。
2014/01/29(Wed) 22:07:37
上位灰3人占ったら占い先襲撃しか来ないでしょうが。
狼視点持つようお願いしますね。
(-74) 2014/01/29(Wed) 22:09:37
戯れの死神 ローレルは、【羊】ひつじの カタリナ を投票先に選びました。
むー。兎さん自身は1dの動きも千差万別と思うものの、真占いさんの占いが今日最後になりうることを考えると白位置占いはありかもな、と考えます。
そして気になったところ。
>>157 カタリナさん
「ローレルの立場からどんな風に見えてるか知りたい」
これ、決定権を持つまとめの目から真贋どう見えてるか知りたい、というように取れました。
>>160のローレルさんに乗っかるようで私真っ黒なのですが( 気になったし…!
(168) 2014/01/29(Wed) 22:10:30
言語化の余裕がないので、2dから議事を見て思ったことをポツポツと。
リーザちゃんからあまり白が取れないと言いましたが、結構微妙な部分に触れてるからなんです。
伏せ吊り希望したギドラに>>2:65で鳴窓で話してほしいとか、僕の非狐要素を出してほしいとか。今日のギドラ解除についての話とか。
狼がほしい情報を探している印象を受けまして。
ただ、僕については村人が占いを見極めようとしているとも言えますし、どちらとも取れるかな、という感じです。
対抗ゾーンに入っていて占われていませんが、今日の吊り対象になる可能性は低そうなのでそこで非狼はあまり取れないと思っています。
(169) 2014/01/29(Wed) 22:12:01
>>165助祭
我を吊りたい=老人の白を吊りたい
→老人の判定を信じていない→老人偽を知っている
こういう流れじゃ。
(170) 2014/01/29(Wed) 22:12:18
ダッフィーは灰への視点がバランスよく見れてるなーというところ。
発言のベクトルに極端な偏りがない感じ。
かといって、表面をなぞるだけでもなく、突っ込めるところは突っ込むし自分の思考開示もスムーズな点。
今日のゾーン占いのこととか、白位置にいる人がわざわざ視線集めてがらっと変えよう!とか主導するかな〜?
そのまま激流に身を任せて同化してたらボロも出しそうにないのに。
(171) 2014/01/29(Wed) 22:14:33
投票を委任します。
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
>>170
老人の判定を信じてない→×老人偽を知っている
→○老人偽決め打ち
(172) 2014/01/29(Wed) 22:15:07
白位置占いの話が出ているので。
僕はダーフィトさんは人っぽいと考えています。
狼兎なら僕を持ち上げすぎかなと。クロイツさんが対抗真視しているのでもっとモーリッツさん真シフトに移動して世論を誘導していると思います。
今日のローレルさんへの噛み付きはマイナスポイントですが。
ゆるの流れを作ったという点で兎視する方の考えもわかるのですが、僕の立場から見るとこういう感想を持っています。
(173) 2014/01/29(Wed) 22:16:14
宮廷芸術家 ローズマリーは、クロイツさんはレポートの感想ほしいな、します
2014/01/29(Wed) 22:16:39
ただいまー。ぼちぼちいる。
>>82 ローズマリー君
了解、通して読んで白いかな、と思ったのがリーザ君って理由で処理不要枠に入ったってことか。
リーザ君要素もありがとう。それも踏まえて見てみる。
>>86 カサンドラ君
狼は兎を占で処分すると思ってる?
真確定は狼も嫌だろうとは思わなかった?
>>139 ベリアン君
感覚の違いかなあ。クララ君とダーフィト君だと殺意は前者の方が出てる、と感じた。今見返してるけど、ベリアン君はダーフィト君の殺意ってどこで感じてる? 私としては1dの戦術周りぐらいで、それ以降は薄れてる印象なんだよね。
(174) 2014/01/29(Wed) 22:17:14
現実主義者 アデルは、(´・ω・`)
2014/01/29(Wed) 22:17:47
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、うええええええ
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、>>172確かに。でも言いたいことは概ね同じなのじゃ
2014/01/29(Wed) 22:18:07
私の>>2:11についての反応で気になった方が3人ですが。
ヨアヒムさんはごくごく自然でした。
>>2:52で賛同して>>2:299の希望。
気になると言うか、良い意味で気に入りました。
ダーフィトさんは変でした。
>>2:29説得力があるとしつつ、クロイツさんクララさんは赤窓持ってない、白い。ヨアヒムさん狼あるかも。
私は赤の話はしていません。
>>2:33クララさん最白、鎌候補。結論その4人は放置しよう。
兎さん候補の話が行方不明な上、その4人を外して「黒か兎引くまで」です。
クロイツさんは話しになりませんでした。
>>2:20特に代案を出すでもなくうやむやにして、自分は違うと仕込んでいた要素を出してきて主張。
私に兎さんを探せと言う声もありましたが、これまでクロイツさんが兎さんを探している感じは全くありません。
(175) 2014/01/29(Wed) 22:18:17
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、>>174だからジレンマがあるって言ったのじゃ
2014/01/29(Wed) 22:18:50
ダーフィト君ねー。
見返して気になったのは、死神への視線が強いなって所。
>>1:183で「死神についてほぼ触れないだろう」と発言してるけど、>>2:32「カタリナの方があるかな?と思ってる程度」、>>2:216「灰への言及の薄さをしてプリンの死神要素かな」、>>3:71「(パメラの)丸投げ感は死神には見えている」とか。
これだけで安易に=人外と繋げる気は無いけど、死神視をぽんぽん出すのは不思議だなーとは思ってる。
(176) 2014/01/29(Wed) 22:20:01
ユーリエさん、なぁ。
村めなのだろうけど、今何が必要なのかをもっと考えて欲しいなぁ。
(-75) 2014/01/29(Wed) 22:20:26
ギルド長 クレメンスは、カサンドラ君飴いる?
2014/01/29(Wed) 22:20:37
>カサンドラ
偽であることを知ってるのと偽決め打ちは違うよ。そこから追及するなら偽決め打ちのときも証明しないといけないよ
(177) 2014/01/29(Wed) 22:20:38
たらりーん。
>>74 クロイツ
ありがと。
まあ、そんなとこだよねーという感じ。
モーリッツは自分の道を行くって感じで、自然な流れで
考察してるから真っぽいなーってのはわかる。
ただ、リヒャルトも素直真ってか、灰にきちんと切り込ん
でるなーと思ってて、真っぽいなあって思ってるんだよね。
クロイツの考えは了解。
それ聞いて僕の真贋揺れるかなーと思って聞いたけど、
まだ、どっち真もあるは出ないって感想はそのままだね。
(178) 2014/01/29(Wed) 22:20:56
ギルド長 クレメンスは、あ、act返事了解ー。ありがと、文頭だけの印象で書いたや。
2014/01/29(Wed) 22:21:32
>>160 ローレル君
それ読んでて思ったんだけど、カタリナ君赤見てる?
万が一赤持ってたとして、>>2:236下段でも触れてるけど、告発想定する狼の発想では無さそうっていうのが私の考え。で、もし兎当人だとしたら視点が露骨すぎる(=兎は泳がそう)、と思ったから、一旦非兎は取ったんだけど。
(179) 2014/01/29(Wed) 22:22:44
まだログは読めてない。まず>>158続き)
2d
カタリナがクレメを疑い出すきっかけは>>2:128かな。この下段のクレメ宛に対する星は当然かな。僕ならイラっとした口調になる。
カサンドラと随分話してるけど話の内容にすれ違いがあると感じる。正直1dの会話は赤の延長?と邪推も少ししたけど、これは素直に切れでいいかなと感じた。>>1:148は上段も下段も同意。
そして希望が【●パメラ▼クレメ】あれだけ兎さんに拘ってた割に「要素取れてるわけじゃないけどパメラが兎さんだったらいいな」というのは腑に落ちないかな。1dの兎対策の熱意はどこにいったのかなという印象。▼クレメはカタリナ視点妥当な希望かな。順番としては最後手で本人も死票と認識してるけど被せなどの違和感はない。
(180) 2014/01/29(Wed) 22:23:15
>>177ローレル
一般論ではそうなのかもしれないけど、
あの時の我の思考の流れはああなのじゃ、間違ってたけどそういう風に考えてた。
ギルド長>>いざとなれば自分で促すのじゃ、ククク…
(181) 2014/01/29(Wed) 22:23:49
>>166>>167
出来ると思われていないならパスしときましょう。
というのはさておき、見て良いおかしいと思える点が見つかれば指摘します。
とりあえずクロイツさんの威圧的な態度と勢いだけで言うことを聞かせようというスタイルは普通に怪しさUPです。
(182) 2014/01/29(Wed) 22:25:18
そいや、カタリナさんは★つけないと答えてくれないのかなー?
>>47再掲加筆
★パメラ>>2:329「質ステ懸念」という意見もあるけどどう思う?
質問して回収した後に、その後どう思った?
カタリナさんの夜の第一声>>95も質問からだし、
ほんと気になってるとこだけ聞いてるなーとは思うけど、
質問回収してその先はっていう思考が全然見えないので
困ってるんよ。
(183) 2014/01/29(Wed) 22:25:27
ギルド長 クレメンスは、>>181 ほいほい 了解ー。
2014/01/29(Wed) 22:25:27
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリー残念だが自炊中、しばらくお待ちください。
2014/01/29(Wed) 22:26:07
>>170 カサンドラさん
ありがとうございます。
…ええと、リーザちゃんが狼兎として。狼だったら味方であるモーリッツさんを下げる行為の片白カサンドラさん吊り(占い)希望。
吊りや占いを無駄にさせようとしているという主張なのだと思いますが、敵である真占の僕をある程度持ち上げる必要があるのですが…
前者に重きを置いたという事でいいんでしょうか?
(184) 2014/01/29(Wed) 22:26:44
>>180続き)
3d>>153まで
クララから再度視点漏れ疑惑に関してのツッコミ>>2:166>>34。
多分だけどカタリナがはっきり「リナが占内訳を真狂と知っていた視点漏れなのめ〜」と言わず「黒要素で取ってもいいめ〜」で片付けようとしたのが防御感として受け取られたのかな。と考えていたら>>3:153ね。
カタリナ
★2dくらいからダッフィーのことが気になってるみたいだけど、「なぜ気になったか」「今はどう感じてるのか」言語化出来る?
僕はずっと疑ってるわけだけど、カタリナの気になり出した思考の流れが読めない。だから「降ってわいたような気になり」に感じてる。
(185) 2014/01/29(Wed) 22:27:31
いかんなあ。どうしても普通のハム入り編成の感覚なんだ…
(-76) 2014/01/29(Wed) 22:27:34
この編成、後が無いって意味でみんな紐無しバンジーだなーと思ってみた。
狼は狼で夜兎に覗かれてやりにくいし
(-77) 2014/01/29(Wed) 22:27:45
(-78) 2014/01/29(Wed) 22:28:20
(-79) 2014/01/29(Wed) 22:28:24
>>184助祭
人外は見えている真を強くプッシュする傾向があると思うのじゃ、特に今回みたいに確占が起こりうる場合は特にすると思うから不自然ではないと思うのじゃ、ククク…
(186) 2014/01/29(Wed) 22:32:49
カサンドラは、今日片白になって軽くなった印象だね。
昨日は恐る恐る意見を出してたイメージだけど、
今日は少し前に進めてる気がする。
昨日 22:58:31 act 「絡んできてくれないと話しにくい質」
今日 16:51:28 act 「気になるならそっちから来てほしい」
あたりは、自分白をわかってもらえない現状にたいして、
「話してもらえばわかるのにー」みたいな意識が見えたよ。
あと、>>134下段も自分が村だから偽黒出されても跳ね返
せるという意識に見えたな。
ぶっちゃけ、カサンドラ狼なら黒出されたらそれで終わりと思うし。
>>56の通り「素黒村」かねえという印象。
(187) 2014/01/29(Wed) 22:34:20
クロイツはダッフィーよりは灰を絞りつつ探してるのかな。
ここらへんはわざわざ言わない、見て判れ!という感じ。
情報漏えいとか、追従とかへの警戒感が随所にあって村目線が強い。
そこを盾にして思考隠ししてるようにパッと見みえたけど
大事なポイントはちゃんと開示してる。 あとは見て判れ!って感じ(2回目
オラオラ系村人っぽい。
(188) 2014/01/29(Wed) 22:34:47
宮廷芸術家 ローズマリーは、クロイツさん>了解です
2014/01/29(Wed) 22:36:53
なんか変なこと言ってないか不安ww
本音満載なんだけど。
(*23) 2014/01/29(Wed) 22:37:04
クロイツさんは占い真贋間違ってますし戦術論も非同意部分はありますが、村進行をきちんと考えています。
死神陣営の懸念は残りますが(ダーフィトさんよりあると思ってます)、1dから占い怖がってないなあ、と。
(189) 2014/01/29(Wed) 22:39:20
クララの>>187が優しくて涙が出そうなのじゃ、人はこうやって懐柔されていくのじゃなククク…
クララの狼に対しては切り込んでいって、こういう弱い村に対しては手を差し出してくれるのが少なくともクロイツみたいなジャイアンタイプよりは好きなのじゃ、ククク…
ここ我には狼には見えないのじゃ、ククク…
(190) 2014/01/29(Wed) 22:40:47
>>53ダーフィトさん
☆確信しても得が無いので、精査はしてませんし具体的な要素と言うより全体的な雰囲気からです。
ローレルさんの、
出だしからずっと続く溢れんばかりの単独感に、
アデルさんと大事なことや意思疎通、言い含めっぽいのも全部表で相談してる感、
一周回れば共鳴偽装偽装に見えなくも無いエリオットさんへの触りも含め共鳴らしさはあらかた偽装臭く、
エリオットさんへの話を全部アデルさんに丸投げしてる感。
一方アデルさんのエリオットさんへの気遣いと言うか、もっと表で話してる振りをしよう風な話の振り方、促し具合。
エリオットさんは、あぁ、主だったことは窓で話しちゃったかアデルさんにお任せでやることなくなったんだろうな感。
多少記憶でイメージ増幅されてるかもしれませんが、そんな感じですかね。
(191) 2014/01/29(Wed) 22:40:59
>>186 カサンドラさん
ありがとうございます、納得しました。
失礼ながらちぐはぐっぷりを人っぽく感じていましたが、そうではなかったのは失礼しました。
(192) 2014/01/29(Wed) 22:42:01
お腹減ってイライラしてたのかもしれない。
2dから鉄火場だからなぁ、この編成。
沈静化中…
(-80) 2014/01/29(Wed) 22:44:08
僕が見たカタリナ総評
特に質ステとは感じない。星の投げ先はほぼ対話してた先。カタリナのことを質ステと言ってる人はカタリナが投げた星先の確認してるのかな。カタリナは対話型なんじゃないの。コア的なものもあるんかもしれない。夜明けの軽さや単独感等から非狼っぽさ・・んー。兎さん要素の方が少し強いかな。
ちょっと占いさんたちからの触れ方も気になるし、さっき気になった(対クロイツ&クレメ)のを見直しもたいけど時間足りるかな・・。
(193) 2014/01/29(Wed) 22:44:49
リーザは>>2:249の続き
いわゆる黒塗り枠って「ステルス狼」って黒塗りワードが
来ると思うんだけど
★リーザは普段どうやって跳ね返してる?
>>83みたいに「質問してー」みたいな感じかな?
リーザは昨日のクレメンス、今日のカサンドラとかの疑いを
見てると、「無難枠」に隠れようとしてるわけではないのよね。
そこは白めかなと思ってるよ。
ただ、リーザ固有の白要素ってか、こういうのが白ってのは
まだ見てるとこーって感じ。
(194) 2014/01/29(Wed) 22:46:17
ローズマリー君が見てくれたから私もリーザ君見返し。
リーザ君分かり辛かったのは、対話の身軽さはあっても結論付いたものがあんまり出てなかったからかな。ローズマリー君の言う「データの蓄積」の過程が見えてる状態。
カサンドラ君への評価が>>2:251「人外なら兎>赤」から>>3:96「囲いの可能性有り(狼)」に変わってるのは、塗りにいったというよりは判定と行動見て思考進めた印象。うーんやっぱり特に引っかかりはないなー。
(195) 2014/01/29(Wed) 22:47:09
>>179
そもそも夜兎が告発してくる場面がないんだから適当言えるよ?
まあ、赤についてはそれなりには見てるとだけ
(196) 2014/01/29(Wed) 22:49:36
>>191
それを赤ログで言ってくれればよかったのに←
(-81) 2014/01/29(Wed) 22:51:54
>>196 ローレル君
それはごもっとも。ただ適当言うような人物かなと考えた時に違うんじゃない?って思ったんだよね。
単体黒くね?とは思ってるから、返答としては了解。返事ありがとねー。
(197) 2014/01/29(Wed) 22:53:09
夜兎COすることはあっても赤を売るわけはないわな、そんなものは村人の独善にすぎない。赤を売ることで夜兎に勝ち目が出るならともかくね。むしろ偽の告発をしてLWを吊らせる方が現実味があるかな。
最低限、真占の死亡が条件だわな。
まあ好きな奴が村陣営にいっぱいいたり嫌いなやつが狼陣営にいれば気持ちは変わるだろうけどね。
(-82) 2014/01/29(Wed) 22:54:55
クララはダッフィーの灰への触り方と、クロイツの危機感の持ち方を足して
対話で要素とろう!っていうのも追加して、って感じで白い。
対話は促しというよりは、相互理解を深めようよ〜っていうニュアンス。
リーザは発言がぽんぽんでてきて、流れも自然で追いやすい。
思ったままに自分をさらけだしてるようなイメージ。
若干考察のベクトルが偏りがち?なところはあるけど、疑問はとことん解消タイプなのかな。
ここが狼だと後半の発言が不自由になるんじゃないかなー?と思った。歪みが出やすそうっていう意味で。
(198) 2014/01/29(Wed) 22:55:06
>>ヨアヒムさん
カタリナさん考察参考にさせていただいてます。
で、話題の視点漏れ疑惑は僕あまり気にしてなかったです。
その前の告発云々の流れで非兎くさいと見て、2dは鳩からさっと見て特に白さを感じないから吊り枠でもという乱暴さですが。
(199) 2014/01/29(Wed) 22:58:00
これは出すとまずかったかも…
ぶっちゃけ見てない(ry
(-83) 2014/01/29(Wed) 22:58:41
ダーフィトは1dの印象貯金で放置してた点は否定しないけど、
兎論に関しては同意点が少ないなー。
兎なら>>1:131とか勝ち筋潰す行為だよ?
兎なら狼勝ちでも村勝ちでも自分生存+仇敵に勝たせなきゃ
いいだけで、自分の首締める提案だし。
噛まれたら狼に位置ばれる兎が昨日 23:25:47 actみたいに
「普通に噛まれれば死ぬ」って言えるのかなあと。
兎は吊られたくない、占われたくない、噛まれたくないの
3「ない」だよ。
ただ、見返すと非赤(狼C)の要素が強いわけでもないなと。
ダーフィト疑いが兎中心で、赤ログ説が流れないのは何故
なんだろう?というのは気になるね。
(200) 2014/01/29(Wed) 22:59:09
占われたくない、ってのが他の生存系人外と決定的に違う点なんだよね。一手早く死んじゃう。仇村(相手狼)の方が楽だと思うよ。
まあ噛まれても死なないんだけどね。
(-84) 2014/01/29(Wed) 23:01:57
(*24) 2014/01/29(Wed) 23:04:05
ただ、ダーフィト>>53のゲルト白見てあっさり間違いと
認めてる風なのは疑問かなー。
>>2:289「赤見えてる人外ぽい。兎を含める。」という疑いなら
ゲルト白を見て、兎?とか頭によぎらないのかなーと。
え?そんなにあっさりなの?という感想。
(201) 2014/01/29(Wed) 23:04:08
今日の能力処理は消去法でリーザ、カタリナ、ギルド長、(クロイツ)から出そうと思ってるのじゃ、ククク…
パメラはもうちょっと見るけど多分候補に入れないのじゃ、ククク…
(-85) 2014/01/29(Wed) 23:05:06
何人か対話姿勢白いとか言ってるけど、
狼と相互理解なんてしても意味ないからね。
クレメンス来てるな。
年貢の納め時だよ▼クレメンス
>>2:256占い3COの流れ、ねえ。
>>1:142クララは霊ロラ(霊騙りの話)、
>>1:278エリオットが兎の騙り先候補、
>>1:279リーザは霊騙り、>>1:291は狼視点での占霊騙り。
他にも出してるのがいるかもしれないが、占3COの話なんてどこにもないね。
クレメンス自身の>>1:301がそんな気もするが、
ここの話の流れは死神の騙りではなく、赤の騙りの話。
それに加え
>>1:205最下段、>>2:96上段、
クレメンス自身が霊騙り想定。
(202) 2014/01/29(Wed) 23:07:39
楽天家 ゲルトは、ユーリエは集中型かなー。
2014/01/29(Wed) 23:07:46
>>136 カタリナさん
★気持ち悪い、言語化できます?
(203) 2014/01/29(Wed) 23:08:02
話の流れ、吊り縄要員と言う話。
またクレメンスの視線が霊鳴ギドラと霊騙りの方に偏っていること。
思考変遷的にも占3COと言うには苦しい。
ここ、人外だよな。
(204) 2014/01/29(Wed) 23:08:21
軍事顧問 クロイツは、ギルド長 クレメンス対話したいなら受け付ける。
2014/01/29(Wed) 23:09:07
わろたwwww
年貢の納め時wwwwwww
どうしようもねえなこれwwww
(-86) 2014/01/29(Wed) 23:09:30
軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリーさて、ローズマリーのリーザ評、他諸々読みますか。
2014/01/29(Wed) 23:10:00
今日の能力処理は消去法でリーザ、カタリナ、ギルド長、パメラ、(クロイツ)から出そうと思ってるのじゃ、ククク…
もうちょい絞ってくるのじゃ、ククク…
(205) 2014/01/29(Wed) 23:10:44
宮廷芸術家 ローズマリーは、宛先、まちがえ、た…>>136はパメラさん宛てです
2014/01/29(Wed) 23:11:03
ローズマリーさんは位置的には狼の可能性ありと見ていますが、僕偽視の流れは理解はできました。
ただ、ローズマリーさんからするとモーリッツさんがローズマリーさん指定をする事で僕が兎(狼)を引き当てる可能性がわずかですが上昇するので、あっさりローズマリーさんを譲ったことにマイナスを感じたことは疑問があります。
(206) 2014/01/29(Wed) 23:11:51
現実主義者 アデルは、そうですね、持論に厚い人だとも。
2014/01/29(Wed) 23:12:33
クロイツ君の年貢の納め時盛大にふいた。
こうやって直球で来られるとドキドキしてくるというかちょっと面白いというか。
対話というか、間違ってるところの訂正はしておきたいよ。
霊騙り出すのは赤、占い騙り出すのが死神っていう思考だって。
(207) 2014/01/29(Wed) 23:13:40
まあ別に死神が霊ロラ要員としてきて出てくるのもいいけどねー。
要するに村から見て処理枠に自ら出てきてくれる方がいい、という思考。
灰からピンポで死神探すの難しいじゃない。
(208) 2014/01/29(Wed) 23:14:59
名探偵 ダーフィトは、ただいまー、年貢の収め時吹いた同じく。
2014/01/29(Wed) 23:16:13
>>191
全く同意出来るのに事実は違うという。
私だって灰にいたらローレル霊透けてるじゃん、共鳴もうギドラ解除して良いよ、狩人三択頑張れ。
とか言ってる。
(-87) 2014/01/29(Wed) 23:16:30
久々の早期吊りくる……!!!!
私的な盛り上がりがマックス!!
どうしよう超楽しい。
いや吊られるのまずいって分かってるんだけどさ!w
でも楽しいwww どうしようwwwww
(-88) 2014/01/29(Wed) 23:16:39
ギルド長 クレメンスは、ダーフィト君おかえりー。ねー、おじさん箱見てふきだした。
2014/01/29(Wed) 23:17:24
名探偵 ダーフィトは、死神の霊騙りって悪手だと僕は思ってるけどね。潜るけどちらちら見とくよ。
2014/01/29(Wed) 23:17:30
クロイツはブレなく強い。
いつかこういう領域にたどり着くんだろうかな〜
(-89) 2014/01/29(Wed) 23:17:40
>>207クレメンスの占内訳は真死を常に考慮に入れた発言出るはずだよな、それ。
真赤しか見た記憶がないね。
(209) 2014/01/29(Wed) 23:17:55
宮廷芸術家 ローズマリーは、うん、お願いします>クロイツさん
2014/01/29(Wed) 23:18:28
ちなみに、エリオットさんとはあまりガチな話はしてないという←
殆どローレルさんにおんぶに抱っこな共鳴ですみません。
(+69) 2014/01/29(Wed) 23:18:31
ただいま。
>>120 ローレルさん
えっと、占機能が壊れるまでは占いは兎狙い。
ゾーンは続けたほうがいいのかな?
吊りは狼狙い。
仇敵は判別しようがないから終盤まで考えない。
みたいな感じでいいのかな…?
現状は、ゲルトさん村仮定すると、
占霊狩鳴村村村村村村囁狼智智死兎
兎はカウントしないから、
15>13>11>9>7>5>3>EP
(210) 2014/01/29(Wed) 23:19:07
ダーフィト君act>
だからー、死神のメリットじゃなくて村側メリットと解釈してるの。騙り枠に出てくるってのは。
(211) 2014/01/29(Wed) 23:19:20
さて、僕はいつからいないことになってたっけ?(すっとぼけ
(-90) 2014/01/29(Wed) 23:20:02
>>209 クロイツ君
なんでそうなるのwwwwwwww
占2COで真死ないでしょ。どう解釈してるの?
(212) 2014/01/29(Wed) 23:20:32
ん、あー。
ヨアヒムの返答今思えば若干やらかしてる?
(-91) 2014/01/29(Wed) 23:20:55
ただ、ローズマリーさんの「占いブラフ交え」提案は白く見えました。
ベリアンさんの伏せ吊り=グレラン解釈は本人要素なんでしょうけどマイペースですよね。
2dでリーザちゃん気になる占い出し→リーザちゃんロックオンまでは確認。
(213) 2014/01/29(Wed) 23:20:56
あっかんwwwwww
楽しくなってwwwwまいりましたwwww
どうしようこれwwwwww
(-92) 2014/01/29(Wed) 23:22:21
その前に。たぶんこれで言うのラストだがね。
>>ユーリエ
ゲルトが村だった場合、既に縄が足りてない。
片白なんだから片白の仕事を為してもらわないと勝てない。
目を覚ましてもらわないと困るんだよ。
でっと。★ガチ派?ゆる派?
ゆる派なら言ってるわたしが間違ってたと反省してくる。
(214) 2014/01/29(Wed) 23:22:48
あー、今日はさ、ゾーンはもういいんじゃない?
真確と真占襲撃死が同時でしたーじゃそんな意味ないしさ。
別に真が確定することが村の勝利条件じゃないでしょ?
だったら僕兎疑いとかに対応できるようにすればいいじゃないのと思った。ゾーンに「当たり」がいない可能性もあるんだし。
一応世論見たうえでの提案ね。
(215) 2014/01/29(Wed) 23:24:29
というか、襲撃はどうしよっか?
襲撃先の相談をはじめるのが遅いw
(*25) 2014/01/29(Wed) 23:24:59
名探偵 ダーフィトは、>>211 ん、そか、すまん。
2014/01/29(Wed) 23:26:17
>>215ダーフィト
お、それ乗った。
伏せ吊りの効果が大きくなるね。
(216) 2014/01/29(Wed) 23:26:19
クレメンスさんの騙りの話、
赤が1人占騙りを出してくるという前提じゃないのかな?
その場合、死神が占騙りに来たら占3COになるし。
(217) 2014/01/29(Wed) 23:26:30
>>45はアデルさん襲撃が霊が透けてなかったのか、透けてたのならこんな可能性もあるのかな?というただの雑感だったんですが、>>74クロイツさんの過剰反応にびっくりです。
触るなといわれると逆に触ってやりたくなるので触れておくと、こと死神についてはクロイツさんが最黒です。
(218) 2014/01/29(Wed) 23:26:59
初日に一番情報が欲しいのが鎌先を選びたい死神ですが、初日ゆるによる情報封鎖を拒否して、散々死神関連も話題にし、鎌先が決まった2日目以降は寄るな触るな、死神に触れるものは悪だと言わんばかり。
ガチったばかりに初日に付いた序列で鎌先がありそうな自分とダーフィトの処理なしを主張です。
灰でも食われるはずだ、最終日まで生きていない、放置しろと。
ダーフィトさんの4人放置ほど多くは無いですが、占霊共鳴片白確白狩候補が噛まれるのを考えれば、ただの灰だと噛まれず逃げ切られることも十分考えられます。
兎候補でも有り、片白確白ならより食われやすいのだからそこにおいておきたいのですが断固反対ですね。
少しでも仇敵を保護生存率を挙げる行動に見えます。
たぶんこの先、現在の片白組が噛まれたとしたところで、誰も仇敵が噛まれてくれたかもと強い期待は出来ないでしょう。
(219) 2014/01/29(Wed) 23:27:02
>>203
☆はい、カタリナさんです(意地悪
ゲルト白で兎も溶けてないじゃんー。しかも片白4つってなんなの・・・
この断片からどう拾っていけばいいのさ〜
な気分。
(220) 2014/01/29(Wed) 23:27:04
純粋な仇敵狙い吊りなんて、私ももちろんしたくありませんから、噛みを利用したいという最低限の対策すらもダメなものでしょうか?
私としては>>2:11>>2:12を鎌先決定後に出すことで、兎狙いと仇敵対策を同時にできるようしたつもりなんですが、現在全く機能しておらず残念です。
保身もありましたが、先に出しては兎と仇敵の位置がずれると思ってせっかくの後出しなんですが。
さて、そんなところで占いは【●ダーフィトさん○クロイツさん】でお先に。
吊り先は他見て考えます。
(221) 2014/01/29(Wed) 23:27:05
遅くなったっていおうと思ったらクロイツが年貢を納めさせようとしてた。
横暴の塊じゃった(褒めてる)。
クロイツのついてこられるの嫌、からのみんな引き離してからの、ゴリっつー直拳ってなんか、人っぽいよね。
傍から見てると赤もちには見えんかの。ミスリードに「引っ張ろうとしない」動き。
でも「つ、ついてくるなよ(チラッチラッ)」があって良い。
される方はユーリエ⇔クレメみたいに反応分かれるだろうけど。
(222) 2014/01/29(Wed) 23:28:04
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、軍事顧問 クロイツ片白の仕事って何すればいいのじゃ?
2014/01/29(Wed) 23:29:44
>>186プリンおねーちゃん
んーそれは限らないと思うなー。偽を上げて信を奪うとか、そういうパタンも割と多い気がする。特に人外濃度が高い編成の場合はそれをしやすい傾向な感じ
>>194クララおねーちゃん
☆そうだなーお話するしかないと思ってる。なんか、話してたら分かってくれるかなって。
村のロックとか人外とかじゃない限りは話したいなーって思う
(223) 2014/01/29(Wed) 23:30:26
はぁ・・・ユーリエがメンドクサイ。
襲撃されるの待てばいいのに。
(-93) 2014/01/29(Wed) 23:30:41
カタリナおねーちゃんに関しては、>>183後半 これかなー。
村だとしたらもっと喋ればいいのにって思う。それが無いのが気になるし、リナおねーちゃんのことが分かんない。情報少なすぎて五里霧中って感じ
んー、割とリナおねーちゃんに話しかけてるっぽいクララおねーちゃんにも聞いてみよう。
リナおねーちゃんどう見てる?
>>183の返事かえってきてからでも。
(224) 2014/01/29(Wed) 23:30:52
>>206 リヒャルトさん
占師候補さんには、私が兎かどうかはわからないですよね?
リヒャルトさんは「対抗ながら良いところを取った」と1d言いました。つまり、それなりに私兎の可能性を見てたはずなのに、2d最初に出てきた言葉が「あまり見てない」だったので、思考の連続性が見えなかったのです。
(225) 2014/01/29(Wed) 23:31:06
>>214クロイツさん
ガチですよ。
私は確白じゃないので確白の仕事は確白に任せます。
確白になったら義務は負いますが、得意ではないので出来る限りでですが。
(226) 2014/01/29(Wed) 23:31:23
え?
>>211 クレメンス
死神が騙り枠に入るのが村側のメリットになるのなら、
死神が騙るメリットなくね?
>>1:274の「死神は出ても良かったのにー」には
つながらないでしょ。
クロイツの突っ込みに買い言葉になってるなら、
>>1:286を思い出して。
上段の通り、死神が騙るメリットは死神にもあるんでしょ?
ちょいと視点整理してよ。
(227) 2014/01/29(Wed) 23:31:58
一応説明してるのは、私前も触れたけどクロイツ君村だと思ってるからだしね。本人も言ってるけど>>202、狼と相互理解は出来ないだろうし。
>>217 エリオット君
それであってるー。死神が占いに出てくるとしたら3COの時しかない、というか、赤が騙り出さないって有り得ないと思うし。
2-2なら赤2二人か赤死で悩むだろうけど。
(228) 2014/01/29(Wed) 23:32:35
人が見てる最中に…
>>プリン
安全圏に入ってる(はず)なんだから、
落ち着いて村を見渡すこと。
また占い師が偽なら何を思って白出してきてるのか考えること。もちろん両占ね。
余裕あるなら下層灰引っ張り上げて。
が、プリンは疑われ位置なのでそういうこと言う気もない。
(229) 2014/01/29(Wed) 23:33:50
>>227 クララ君
んっとね。
ダーフィト君が「霊騙りは悪手」って言ってるでしょ。
それに対して「村のメリットとして解釈」って返事。
霊騙り自体は縄消費のメリットあるから、私自身は無くはないとは思ってたって。
あー混ざってきてるな。
(230) 2014/01/29(Wed) 23:34:20
>>226
別に拾い上げは当面処理されないであろう灰(片白)がやっても良いと私は思いますけどね。
あと、伏せ吊りにギドラ、ゾーンなどの処理労力をもう少し鑑みて欲しいですかね。
仕事は割り当てられてるものではなく、やれる人がやるものです。
(-94) 2014/01/29(Wed) 23:34:21
宮廷芸術家 ローズマリーは、私も片白の仕事がわからな…(土下座)
2014/01/29(Wed) 23:35:36
現実主義者 アデルは、>>229これは片白だけではなく処理不要枠の方々に言えることですね。
2014/01/29(Wed) 23:35:46
少女 リーザは、クロイツおにーちゃん>>229なぜ言ったのw
2014/01/29(Wed) 23:36:28
>>214クロイツさん
あと縄が足りないのは仇敵死神兎さんを全部吊る場合ですよね?
その為に私は少しでも占いで、噛みでそこを処理できる確率を上げようと言う提案をしたのでしたが、その候補の被占・襲撃率を下げているのがクロイツさんに見えるという話です。
(231) 2014/01/29(Wed) 23:36:50
死神騙りのメリットは「盤面操作」「縄消費」
で、村から見たら「能力者候補として出ることで処理枠に出来る」ってところ。
今回8手8人外だから、私としては騙りとして出てきてくれた方が処理しやすかったって話。
(232) 2014/01/29(Wed) 23:36:53
ぶっちゃけ仇敵クロイツ-ユーリエあるんじゃねとは。
(-95) 2014/01/29(Wed) 23:37:53
巫女 ユーリエは、片白のお仕事。灰より強気に強め灰に攻め込めるw
2014/01/29(Wed) 23:38:17
クレメンスさんはギドラの突っ込みが印象が悪かったのと僕への絡みが中途半端なことと対抗が囲いのチャンスを捨てたくらいしかパっとは出てこず。
モーリッツさん−クレメンスさんで囲わなかったからクレメンスさん白というのはあんまり同意できなかったです。
実際囲って白だった場合クロイツさんがモーリッツさん偽視に傾く危険性があるので。今日の吊りはカタリナさん、パメラさんという吊り先もいて無理に囲わなくてもいけると判断した可能性はあります。
まあ、クレメンスさんをものすごく黒いとも感じてはいないのですが…狼はありえる位置かなと。
(233) 2014/01/29(Wed) 23:38:50
>>231ユーリエ
なんだよわかってるじゃないか。
わたし、ダーフィト、クララ。
客観的に言ってこの3人噛まれるまで待ってればいい。
生きてたら考える枠なんだ。
3人中2人はおそらく噛まれるからね。
死神・仇・兎なら狼から襲撃が入る率が高く、
兎なら1縄増える。
言ってしまった以上、来るかわからないがね。
疲れるから言ってしまおうと思う。
(234) 2014/01/29(Wed) 23:40:04
鳩で見て落とせなかったが、リーザとローズマリーの相互理解フェイズ?興味が向かってる方向に作為がないとか、机に向かってるとか、あの流れ非常に心地よかった。
俺の感じたことが言語化されてたと同時に、二人が蓄積した要素が出力としてパッと見えた感じね。
村!とまではいかんでも村メーターアップ。
カタリナ>>95
☆霊狙い襲撃、ね。
カタリナはね、気になったとこを聞いて、どう跳ね返るか、それが見たいんだよ。
あとベリアンのリーザわからん→わからんから●希望→今日のわからんから質問・対話の流れが極めて自然。相手の正体を知らないように見えた。
(235) 2014/01/29(Wed) 23:40:13
>>225 ローズマリーさん
思考の連続性がないというのがクリティカルな偽要素ということでしょうか。僕の考えはあれ以上は説明できませんが了解です。
(236) 2014/01/29(Wed) 23:41:12
軍事顧問 クロイツは、巫女 ユーリエ縄余裕あったら吊り返せるんだけどね、そうも言ってられない。
2014/01/29(Wed) 23:41:23
>>230 クレメンス
でしょ? だから整理してと。
そも突っ込まれてる>>1:274も「客観視点で」死神騙りの
メリットあると言ってる主張と、「主観視点で」クレメンスが
死神に騙って欲しかったって部分が混じってるから突っ込まれてるの。
そのずれを修正出来ずに返答してるから、クロイツからすれば
「回答が変」で更に黒く見えてるんよ。それをわかって。
(237) 2014/01/29(Wed) 23:41:49
助祭 リヒャルトは、結局読みきれないままに喉が死にそうに…すみませんがどなたか飴をください
2014/01/29(Wed) 23:43:31
軍事顧問 クロイツは、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。
2014/01/29(Wed) 23:43:58
んん。上位占いっぽい流れなのか。
探偵の儂目線リーザちゃん白いんじゃない?は、そうじゃね状況白って奴じゃろか。
なんか正直今日のアデル襲撃は霊狙いっつーより日和ったように感じたんじゃよね。みんなあんまり占い真贋押してなかったじゃろ?
だから噛めそうなとこ(あわよくば霊)みたいな。
赤窓には大変失礼じゃけども。
同時に儂の占い上げてる先が怖くない可能性が出てきたんでまあ白いとこに一狼は居そうじゃけど。
(238) 2014/01/29(Wed) 23:44:15
>>*25
やっぱり占い先次第だけど、ゾーン無し完全フリーになるのかな?
角さんの占い先噛みが安全策だけどどうでしょうね。
(*26) 2014/01/29(Wed) 23:44:21
軍事顧問 クロイツは、助祭 リヒャルトわたしにも投げ返して貰ってもいいかな?
2014/01/29(Wed) 23:44:43
助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツに話の続きを促した。
2014/01/29(Wed) 23:45:14
(*27) 2014/01/29(Wed) 23:45:28
なお、死神が騙りに出た場合は確実に役職×灰射ちかなとか考えてました。
と言うか、騙りに出て2灰射ちはかなり非効率的なんで。
自射ちの場合も同じく。
2灰射ちを最大限に安定して活かせるのは潜伏です。
(+70) 2014/01/29(Wed) 23:45:41
助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツさんに、了解です。ありがとうございました。
2014/01/29(Wed) 23:45:42
兎の動きは初日動くに違いない派がいて、其処が探偵推しなんじゃね。
んーんー。そうじゃのー。
初日動くことで占い先から頭一つ抜けたい、っていう考えは有りそう。
ただでも初日ゆる状態が「出来上がってる」状態で来た兎が空気感全く変えて入るのはちょい難しく感じるの。「目立ちたくない」と「白位置入り込みたい」は両立するじゃろ、溶ける部類のって。
理想論じゃけど。そういうあれで
そういう意味でやっぱりクララベリアンは兎ちゃう気がする。
(239) 2014/01/29(Wed) 23:46:08
☆>>224 リーザ
カタリナさんが言いたいことだけ言ってて、
僕の聞きたい事が全然返ってこない、という印象。
(質問の返答という意味だけじゃなく、行動としても)
クレメンス>>2:236みたいな非赤に見える部分と、
ローレル>>160の赤に見える部分とどっちだろう?って
探ってるけど、フィードバックがない、みたいな感じなんよね。
(240) 2014/01/29(Wed) 23:46:13
リヒャルト君>>233の「囲って白だった場合」って表現不思議だ。
囲い=白だろうはずなのに、多分この後ろ、私の白黒両想定してるように見えるんだけど。色見えてない?
(241) 2014/01/29(Wed) 23:46:37
actがなくて返答が出来ない、という。
ラストactは希望出しだからねぇ。
(-96) 2014/01/29(Wed) 23:46:51
巫女 ユーリエは、プリンさん、飴投げましょうか?
2014/01/29(Wed) 23:46:58
フリーだとパメラさん占いにひっかかりそうだね〜
リヒャルトさん見ててもどうも要素取れない、で固まってるし。
(*28) 2014/01/29(Wed) 23:47:00
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、>>229時間が出来たらやるのじゃ、ククク…
2014/01/29(Wed) 23:47:08
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、セルフ飴できないのじゃな…ユーリエ欲しいのじゃ、ククク…
2014/01/29(Wed) 23:48:16
>>237 クララ君
それだ!! ズレてるのそこか!!
すっきりした。ありがとうクララ君!!
(242) 2014/01/29(Wed) 23:48:34
クレメ多分よみちがいじゃよ。
囲って「白が出た場合」クロイツからの偽視〜
じゃね。
ふむ、やはりモーリッツの方が共感出来る。
遺憾ながら、大変遺憾ながら。
ただ、占抜きよりは日和ってないかなと思いますが。
最高難易度は▲エリオットさんです、成功率ではなく、勝率的に←
(+71) 2014/01/29(Wed) 23:48:41
クララさんは占い指定希望案や伏せ吊りへの異議などひっかかる部分はあるのですが、それ以上に全体的な姿勢が白いです。
直近の介入もクレメンスさんクララさん両狼じゃなければいらないものですし。
基本的な考察は納得いくものが多いです。
(243) 2014/01/29(Wed) 23:49:06
状況考察だけで言うなら、今日のギドラ襲撃はまず、「霊狙い」が本線。(鎌狙いもありますが、ここはまず薄いでしょう)
アデルさんは確りしたまとめでしたが、狼視点怖いのは真占い>霊>まとめだと思います。
ここでギドラ襲撃(霊狙い)してきたのは
・吊られる人の黒隠し
・対抗占い師を抜く自信がなかった
・信頼勝負に持ち込もうとしてる
↑この3点の可能性が高いかと。
兎入りを考えると、2番目が本線。
可能性だけで考えると、今日までに狼一人が囲われてる可能性は高いと見ます。
うん。そうするとユーリエさんヨアヒムさんに村ぽさを拾った事で、リヒャルトさんの状況真度は上がりますね。
(244) 2014/01/29(Wed) 23:49:15
クレメの読み間違いを直そうと思ったけどもっとやれってすべきところだった。
クレメ非兎。
やっぱこれ探偵じゃろ兎…(m9っ^Д^)プギャー期待)
(*29) 2014/01/29(Wed) 23:49:53
巫女 ユーリエは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラに話の続きを促した。
2014/01/29(Wed) 23:50:06
ユーリエは初日ガチ勢への熱意はわかったんだけど、中間層への評価がぱっと思い出せないんだよね。特徴的な意見ってあったっけ?
(245) 2014/01/29(Wed) 23:50:16
宮廷芸術家 ローズマリーは、ただ単体で見ると疑問は疑問なのです>>244 下二人は白確定ではないですし
2014/01/29(Wed) 23:50:25
助祭 リヒャルトは、ギルド長 クレメンスさん>>241 すいませんそこ「白」を出した場合の間違いです…
2014/01/29(Wed) 23:51:33
まー僕は初日ガチってたから白いんじゃなくて初日の行動が村利だから白いんだけどね(名言)
(-97) 2014/01/29(Wed) 23:52:47
ギルド長 クレメンスは、リヒャルト君訂正ありがとう。真要素!と思ってご機嫌になったのに…
2014/01/29(Wed) 23:52:47
プリン氏そんな赤く見えてるのかってローズマリーちゃんにつっこんでみてくんない?
わしが突っ込むと問題ありそう。
(*30) 2014/01/29(Wed) 23:53:10
(-98) 2014/01/29(Wed) 23:53:21
そう言えば、セルフ飴ってどこだと出来るのでしょう。
私が慣れてない国なら瓜?
らあるとかもありうる。
後で聞いて見たい。
(-99) 2014/01/29(Wed) 23:53:25
楽天家 ゲルトは、墓の下から地上を見ているとお茶が美味しい( ´・ω・`)_且~
2014/01/29(Wed) 23:53:38
兎さんはさっぱりです!
塗りたいだけ塗りましたが、その辺を片白確白にしないことには襲撃先が後々手詰まりになりますし、実際私達としても仇敵対策に噛みたい所ではあると思いますので。
(*31) 2014/01/29(Wed) 23:54:12
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、ありがとじゃ、ククク…
2014/01/29(Wed) 23:54:34
現実主義者 アデルは、つ旦~旦~旦~
2014/01/29(Wed) 23:54:56
あ、大丈夫そう。
ちぃと追われてるので返事なかったらごめんの。
(*32) 2014/01/29(Wed) 23:55:24
宮廷芸術家 ローズマリーは、すみません、どなたか飴を交換してもらえないでしょうかorz act@5
2014/01/29(Wed) 23:55:30
>>245
中間層どころか下位も無いですよ〜。
嘘が下手なのでどうしても狼見えてるお2人を白塗りできなくて。
(*33) 2014/01/29(Wed) 23:56:18
名探偵 ダーフィトは、0:00に僕がローズマリーに飴をあげおゆ
2014/01/29(Wed) 23:56:24
(-100) 2014/01/29(Wed) 23:56:48
宮廷芸術家 ローズマリーは、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2014/01/29(Wed) 23:57:57
信頼勝負とかやめて><
一発逆転溶かしはありますけど、起きたら諦めると割り切って占いを残した狼を知っています(自分)
(-101) 2014/01/29(Wed) 23:58:06
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2014/01/29(Wed) 23:58:52
>>244 ローズマリーさん
ユーリエさんヨアヒムさんが村っぽくて
狼1人が囲われてる可能性が高そうってことは
カサンドラさんが狼っぽいってこと?
…と聞きかけたけど
単体ではまた違うってその後に続いてた。撤回。
(246) 2014/01/29(Wed) 23:59:08
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、エリオット>>246 俺おまwwwww 全くその流れで書いてた質問消したよw
2014/01/30(Thu) 00:00:40
クレメンスさんの仰る死神の騙りの有用性。
これ、特に盤面誘導が真贋に左右される分不安定な利点なんです。
そして縄稼ぎなら灰にいてもある程度変に動けば良いだけ、自動的かどうかの違いです。
なのでどちらかというと2灰射ちの場合は潜伏することで確実な利点となる「灰の拡大」を狙った方が良い。
役職に射つ場合は、その役職を騙るのがポイント。
自ら仇敵を巻き込む訳です。
で、自射ちの場合は相手は必然役職になります。
半自動的に死にますので。
(-102) 2014/01/30(Thu) 00:00:54
角さんの方が夜更かしですかね?
とりあえず暫定セットお願いします。
(*34) 2014/01/30(Thu) 00:01:39
少女 リーザは、戯れの死神 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
ローズマリーの>>102もいいね。プリン>>110はノーコメントで。
あと何かベリアンの戦闘と捜査の話好きだわ。
んー、そうね。為人次第だけど初回吊りかかりそうな人外が出せるあざとさではないかなとね。
今日も0:15だっけ?
(247) 2014/01/30(Thu) 00:02:55
名探偵 ダーフィトは、宮廷芸術家 ローズマリーに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 00:03:27
みなさん、
決定周りは昨日と同じ感じという話だったので
希望出しは15分までにお願いね。
(248) 2014/01/30(Thu) 00:03:37
名探偵 ダーフィトは、ごめ、お腹いたい…アーモンド…
2014/01/30(Thu) 00:04:33
宮廷芸術家 ローズマリーは、ダーフィトさんありがとうです。>>246 自分でも書いてて同じ突っ込み入れたかった(
2014/01/30(Thu) 00:04:35
んー、単独感。
単独感が欲しい。
けれど私が単独感出すとただの村人に成り下がる←
(+72) 2014/01/30(Thu) 00:05:16
こんばんは。
とりあえず、カタリナ様の質ステ云々は、質問の内容が変な方でなく、返答から思考の変遷が見えない方の質ステなのでは、とかヨアヒム様の考察を見て思ったところ。
リーザ様は、「人外探し」>「生存欲(自白説得)」(←クロイツ様やベリアン様への返答に必死感がなさげ)の姿勢をどう捉えるかですかねぇ。
「質問欲しい」という要望が、刺し違える覚悟で触れ方から黒塗りかどうか判断するみたいな目的なら妥当ですが、縄懸念とかの意識は現状どうなっているのかは気になりつつ。
(+73) 2014/01/30(Thu) 00:05:58
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:06:04
現実主義者 アデルは、ダーフィトさんが青酸カリを舐めた!辛そうだから名探偵じゃない、偽物ですね!
2014/01/30(Thu) 00:06:17
少女 リーザは、誰かリーにも飴ちょうだいなのー
2014/01/30(Thu) 00:06:26
名探偵 ダーフィトは、きっとローズマリーの飴に毒が…(鳩
2014/01/30(Thu) 00:06:44
少女 リーザは、アーモンド??
2014/01/30(Thu) 00:07:18
ギルド長 クレメンスは、リーザ君飴渡そうかー?
2014/01/30(Thu) 00:07:51
少女 リーザは、? ダーフィトおにーちゃんだいじょうぶ? ぽんぽんなでなで
2014/01/30(Thu) 00:07:57
>>+56 アデル様
まぁ、潜伏する方は自力で白くなっていただきたいとは思いますが、見えたものをそのまま発言すると、いつの間にか▼ご主人様になる不思議(棒)
もしかしたら、逆の意味で視界が狭くなってるのかもしれませんが。
え、私の顔に何か文字が書かれてます?[きょとん顔]
……すみません、あまりにも面白可愛らしいので、つい。
疑い先がヨアヒム様だったことも、また微妙なんですよねぇ。周りへの追従のようにも感じられて。
(+74) 2014/01/30(Thu) 00:08:18
襲撃はGJ嫌がったのかな〜というのがパッと出てきた印象。
溶かし真があるから真CでもC噛みとかはないよね?
GJヤダ+真のゾーン先が怖くない でギドラ先噛んで霊狙い! が本命っぽいな〜
(249) 2014/01/30(Thu) 00:08:23
うーん、これやっぱりわかんないな。
リーザ人外?と過っていたちょい白位置になったが。
リーザ>>80★ヨアがパメラ見てるから、
というのは何を期待してのことか教えてもらってもいいかな。
リーザ評関係。
ローズマリーの話読んで、素白・村騙りタイプでもない限りリーザ人でいいのかもしれないね。
直近のログに飛びつくのは鳩だったから、だろう。
(250) 2014/01/30(Thu) 00:08:49
少女 リーザは、クレメンスおじちゃん>うん お願いなのー
2014/01/30(Thu) 00:08:51
気になってるのは二つ。
>>135人物像→→役職由来かどうかに当てはめる、
これ、わたしもこっちだと思っててね。
気になって尋ねて返答がこれだ>>116
要素拾い型と返ってきた。
もう一つはやはりアウトプット量が乏しい点。
疑問までは出てもそこから進んでいないんだな。
一つにまとまった形になったものが少ない。
ただ>>138みたいな人に感じられる所もあってね。
狼が迂闊な発言して取り繕ったとしたらSGにしたいからもう少し拘りそうな気がするんだがね。
思考曲げるのあまり得意そうには見えない。
(251) 2014/01/30(Thu) 00:08:56
ギルド長 クレメンスは、少女 リーザに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 00:09:01
村娘 パメラは、あ、喉ほしい人いれば投げるよ〜
2014/01/30(Thu) 00:09:07
少女 リーザは、おじちゃんありがとー!飴ころころ。
2014/01/30(Thu) 00:09:30
若干、カタリナさんが死にたがってる死神にも見えてるんですよね。
狼でも中々カタリナさん処理しなきゃ!という強い声が上がらないのであり得ますが。
(+75) 2014/01/30(Thu) 00:09:49
>>+66 アデル様
あれ、どんな説得をしたら、まとめ役を自分の意のままに操れるだろうとか考える私は少数派なのでしょうか?[首傾げ]
まぁ、説得方法を考えるのは難しそうですが、そういうことに全力を注ぐのも、また楽しそうとか思いつつ。
(そして、客観視点、人外と動きがあまり変わらなくなるの巻!)
(+76) 2014/01/30(Thu) 00:10:04
んー、ピンとはきてないけど希望出しとくかー。
【▼カタリナ ▽パメラ ●クレメンス ○ダーフィト】
占いはどっちがーってのはないよ。
補完するなら、ユーリエとカサンドラかな。
吊りはねー、めっさ黒い所がいれば別だけど、そうでもなくて、
そうなると別に白くもない所からーってなったよ。
クレメンスに関してはクロイツの要素は見つつも、僕の触りの
感触ではピンときてないので、第三希望的な●枠に。
ダーフィトは>>201の引っ掛かりと、周りからの人気で
占ってもいいやって感じだね。
(252) 2014/01/30(Thu) 00:10:35
吊り希望は消去法と世論の流れから出したのじゃ。
個人的にはリーザが結構気になるんだけど我への黒塗りだけが違和感なのと白く見てる人が多いから直縄は無理だと判断。
クロイツも直縄は無理だと判断。あとクロイツには個人的な感情入りまくってると思うからそこまで押さないのじゃ
(253) 2014/01/30(Thu) 00:10:49
>>240クララおねーちゃん
そうだねフィードバックが来ないからみんな困ってる。
質ステっていうか寡黙の印象拭えずだなあ
例えばヨアおにーちゃんは昨日今日前に出てきた感じだし、パメラおねーちゃんはローレルおねーちゃんの手伝いとかしてみんな自分なりにやれることやろうとしてるのね。
でもリナおねーちゃんにはそれがどうも感じられなくて。寡黙さもあって、そろそろステルス疑っちゃうの。だから村なら話して。
(254) 2014/01/30(Thu) 00:11:50
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、我も飴あるのじゃ、ククク…
2014/01/30(Thu) 00:11:52
爺さん視点のとっかかりがないのでどうしようかね。
ちょい待って。
リヒャルトは●プリンしとこうよ。
わたしの中でもアレは解決しなかった。
▼はクレメンス。
納得してないよ。
ただ吊られて黒出たら、
クララが危ない位置にまっ逆さまに落ちる。
と言うことを考えると…
ここ黒ならクララは非C狼でいいと思うね。
(255) 2014/01/30(Thu) 00:12:17
吊り希望だけ先に。
【▼カタリナさん▽パメラさん】
ヨアヒムさんの考察やカタリナさん単体を確認しましたが、やはり白が取れない。
パメラさんと逆転したのはダーフィトさん(だったかな?)の考察になるほどと思ったのと、対抗がパメラさんは吊り枠と割り切っていること。
ただ、パメラさん非狼を確信してはいません。発言からの白さが取れていないので次点で。
後カタリナさんの色がクレメンスさんの判断材料になるかな?という点も(クレメンスさんはカタリナさんに好印象だったので)
霊が噛まれたら占い判定が出せることを喜びます。
(256) 2014/01/30(Thu) 00:12:35
>>2:236は見返したけど、初日泳がす=夜兎避けたら占確しないで済むともとれたな。
とはいえ人外なら赤と決まったわけじゃなくて、赤兎死どれでもありかなあとは思ってるけど
(257) 2014/01/30(Thu) 00:12:40
戯れの死神 ローレルは、帰宅中
2014/01/30(Thu) 00:12:52
吊り反対枠はベリアン、クロイツだね。
言及してないのは、白いと思ってるからであって、
後で考えるとかのあれそれじゃないよ。
リーザは考察したら>>194になったので、やや白めかなという感じ。
(258) 2014/01/30(Thu) 00:13:20
>>*26
溶かしたアピってこと?
その後は噛み合わせでしょ派と信用勝負ってことかな。
(*35) 2014/01/30(Thu) 00:14:36
言語化が希望に間に合わないんで先に
【▼カタリナ】
▽クレメンス>パメラ
▼-1
クララ、ベリアン
クロイツはなんか鋭いけど固いんで-1枠からは外し。片白はオートで反対ね。
【リヒャルト●カサンドラ○クレメンス】
【モーリッツ●ユーリエ○クロイツ】
モーリッツ視点はあんま真面目に考えてないけどカサンドラはなんか疑いの向かい先が飛び飛び。
(259) 2014/01/30(Thu) 00:14:40
名探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:14:51
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:14:58
宮廷芸術家 ローズマリーは、毒入り見抜かれましたか( ダーフィトさんはお大事にです><
2014/01/30(Thu) 00:15:44
>>+74ジムゾン
私は推理が元々凡骨なので、曲げずに話すだけで狼を守れてしまいます(白目
まぁ、素狂の時は色付けだけして推理しないからだと思いますけど。
…聖職者の方はもう少し硬派なのかと思いきや。
みだりにそういうことは言ってはいけませんっ。
恐らく、所々は素なんですよ。
ただ焦った時のかわし方が人外と言うか。
吊りたい背中と言うか。
(+77) 2014/01/30(Thu) 00:15:49
>>+75 アデル様
あー、死神分かります。
リアル忙しいのかなとは思いますが、何かそういう狼っぽくも見えず。
狼ならクレメンス様とラインありそう? とかは思いましたが、よく考えると、勝ち筋低い動きで違うっぽいとか。
そして、カタリナ様死神なら、エピローグでタートルネックとジーンズで皆さんにご奉仕ルートが見える気がする……[遠い目]
(+78) 2014/01/30(Thu) 00:16:24
カサンドラさん(ローズマリーさん)は色を見ると状況的に思考が進むのは確かなのですが…
溶かしが期待できないんですよね。
かといって僕の考えた兎考察のトップ2が両方空振りだったので占い希望がまだ決まらないのですが…
(260) 2014/01/30(Thu) 00:16:27
先に希望出し
【▼クレメンス▽カタリナ】【●ダーフィト○ベリアン】
今日の分見たけど>>60で氷解とかようやっと自覚って僕にはわからない。あとはローレルからの殺意で省略。カタリナに触れていた疑いの着地点は>>2:236みたいだけどよくわからない。カタリナのことを僕はそこまで赤要素を感じてないけど、ここの繋がりはおかしい。そして希望票も。昨日の僕への吊票は疑い返しと2手目押し。そして昨日の吊票に入れていたパメラのことはどこへ行ったの。そして襲撃筋からも考えての▼希望。
カタリナについてはそれほど吊らせて欲しいとまではの狼要素は取れていないけれど、占い希望も不自然だしライン切りあるかなとも。そして占い枠がいっぱいだったので▽で提出する。
(261) 2014/01/30(Thu) 00:17:44
>>*35
争える状況ならまだましですね。
リヒャルトさんの占い先が死亡して、角さんの占い先が生きてて、他の霊鳴なんかが死んでたら争うことも出来ませんし。
(*36) 2014/01/30(Thu) 00:17:57
・・・もう希望出す時間?
>>254は縄向けて「村ならやばいから頑張れ!」って意味もあったんだけど・・・
出すの遅すぎた、ね。もっと早く出せればよかった
(262) 2014/01/30(Thu) 00:18:11
【●ダーフィト君 ○カタリナ君】
【▼パメラ君】
ダーフィト君へは>>176の印象ね。吊り枠ではないけど占いはあり。先日の色取れない枠だし。引っかからないなーという点ではリーザ君もありだけど、先日より強い希望ではないかな。
ローレル君の>>160>>196もあってカタリナ君の能力処理もありかな。村視した部分あったけど、カタリナ君自身の発言が少なくて難しいし。最悪吊りでも反対はしない。
パメラ君はうーん、身軽ではあるけど。それだけかな……
吊り反対枠は
クロイツ君、クララ君、ベリアン君。
(263) 2014/01/30(Thu) 00:18:35
>>+76ジムゾン
恐らく少なくはないです。
で、ヨアヒムさんが昨日深夜にローレルさんと話したがった(飴をあげたかった)のはそういうことかと。
さて、希望が集まってきましたね。
(+79) 2014/01/30(Thu) 00:18:50
あ、お茶、どうも。
単独感、ぼっち感か…。
白さが無いと人外や狂っぽいと言われるんですよね。
(+80) 2014/01/30(Thu) 00:18:51
>>260 リヒャルト
だったら兎狙わずに狼狙ってみたら?
溶けは客観的に見えるので嬉しいけど、黒判定も見たいよ。
強く狼見てる所があれば、だけど。
(264) 2014/01/30(Thu) 00:18:52
>>261の続き)
●については今日の分も見たけどちょっと言語化に時間が足らない。○にベリアンを入れたのは、昨日の希望票がどちらもダメ押し票であり理由もピンとこないため。ここ意外とあるんじゃないの的な。ただベリアンに関しては人臭くて仕方ないというのは今も変わっていない。
それと誰か今日の補完案出してた様な気がするけど反対はしない。
(265) 2014/01/30(Thu) 00:19:19
きゃー時間が…
【吊り不要】
クロイツさん、ダーフィトさん、クララさん、リーザさん、片白組
【占い許容】
●ダーフィトさん、○クロイツさん、○補完
【吊り希望】
▼カタリナさん▽パメラさん
灰の色が見えると思うので、クレメンスさんは許容。
(266) 2014/01/30(Thu) 00:19:43
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、あー、やっぱ飴欲しいな。誰か交換しない?
2014/01/30(Thu) 00:20:04
助祭 リヒャルトは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:20:14
ギルド長 クレメンスは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:21:13
宮廷芸術家 ローズマリーは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:21:30
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:21:31
>>+78ジムゾン
プロロ、実はかなり流し読みという←
クレメンスさんと両赤は、まぁないですかね。
ただ、どっちかは人外かなと。
そして昨日はヨアヒムさんとクレメンスさんのどっちかが人外と言ってた私。
(+81) 2014/01/30(Thu) 00:22:12
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 00:22:21
クララ狼ならクレメンスを庇うのは白の時だー。
白いものを白という、これが一番思考が乱れないんやでー。
そして、黙って村に吊らせるw
同様な理由で両狼ならそっと吊る。
死臭が湧いてる狼なんてぶったぎると。
そも、「赤ログなら〜」論で言えば、今日表で言った指摘は
赤でするよ。
黒くならんでいいところで黒くなってるんだもん。
返答で印象アップ狙うさ。
(-103) 2014/01/30(Thu) 00:22:49
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、どうぞじゃ、ククク…
2014/01/30(Thu) 00:22:51
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ をもふもふした。
2014/01/30(Thu) 00:23:09
・・ううん、リナおねーちゃんに票偏ってる?
それに不安感じるけど・・でも、後あと残せないのは事実で。
今一番と言われたら、やっぱり【▼リナおねーちゃん】になるの。
占いは【⚫︎プリンおねーちゃん】、かな。
他に占いたいほど兎うさぎしてるような灰もないし
ダーフィトおにーちゃん結局見れないまま鳩ォ・・・
(267) 2014/01/30(Thu) 00:23:57
>>+80ゲルト
特に兎、死神(と仇敵)っていう不慣れな人が多そうな白人外がいますからね。
単独感=村とはならないのが悲しい。
(+82) 2014/01/30(Thu) 00:24:07
見た感じ兎狙いの人とその他の人で別れていますね。
>>264 クララさん
ありがとうございます。黒視している人は吊りに回していますが…
兎狙いよりは考えやすい感はあります。
(268) 2014/01/30(Thu) 00:25:09
現実主義者 アデルは、リーザちゃん、リヒャルトさんどうすれば良いんですかw
2014/01/30(Thu) 00:25:43
>>252 の補完の理由を補足。
リヒャルト片白のユーリエとヨアヒムに関しては、
ヨアヒムを村で見てるので残ったユーリエ。
モーリッツの片白のローズマリーとカサンドラについては、
カサンドラ村で見てるけど危なっかしい感じするので、
カサンドラ白にしておきたいなーと。
ただ、補完すると偽黒出される気がしないでもないけど。
(269) 2014/01/30(Thu) 00:25:58
少女 リーザは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:26:02
>>250>>251 クロイツさん
ありがとうございます。再下段特に私も同意。
思考曲げるの得意そうに見えてないし、リーザさん黒ならどこかでひずみが起きるかな、という印象。
逆に人だとじりじり思考進んでいくのでは、と思うのです。
>>266
ベリアンさんが抜けましたorz
どこかでクレメンスさんかな?仰ってたと思うのですが、私の>>135がぱっと読み込めないよ!と仰ってたあたりが「色見えてない」感がありました。
これは、朝の私に対する質問と感想からも若干。
(270) 2014/01/30(Thu) 00:26:09
(271) 2014/01/30(Thu) 00:26:21
(272) 2014/01/30(Thu) 00:26:36
>>259探偵
疑い先まとめとか苦手なんだのじゃ、どうしても直近の要素が強くなったり、感情に流されやすいのじゃ、ククク…
その辺のことは明日我が確白にならなかっら聞いて欲しいのじゃ、ククク…
じゃあ眠いから寝るのじゃ***
(273) 2014/01/30(Thu) 00:27:08
ザックリ弾いて行くか。
ベリアン:最終日路線いってらっしゃい、任した。
ヨアヒム:同上。
ローズマリー:後々までお願いします。
ダーフィト:明日まで待とう、と言っても占いまでね。白寄り
クララ:いると村が安定するのが見えたから、働いてもらいましょう。灰
(274) 2014/01/30(Thu) 00:27:43
リナおねーちゃんは票集まりすぎて明日残ってるかもね。
(*37) 2014/01/30(Thu) 00:27:55
リーザ:まぁまだ悩む位置なんだが。
占避け意識してるはずの兎がプリンに縄投げつけようとしたの、
あんまり兎には見えないよね。
こっから先能力処理枠
ユーリエ:最終日判断役って大変だと思うよ。
あと、わたし疑いがわかっててやってたため、
それを白要素から外すとこうなる。
パメラ、カタリナ
促しやってる暇がなかったから諦めた。
個人的には狙うと●ダーフィトだけど、
一手か二手早いんだよね。
てことで、爺さん、消去法で悪いが●ユーリエで。
(275) 2014/01/30(Thu) 00:28:03
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ偽黒出されたら守って欲しいのじゃ、ククク…←
2014/01/30(Thu) 00:28:27
んあ、クレメ単体書いてたらめっちゃ長くなったんじゃがどういうことw
出せそうだったら出すね。
吊り希望は昨日からあんまり動かんかもしれん。
【▼パメラ▽カタリナ】
パメ兎▼は昨日からのスライドで。
拾える気がせんの…なんか儂よりずっと高いところでスキップしてるみたいに見える…。
パメ兎ちゃんと目が合ってる人居ったらどんな人か教えて欲しかったり。
リナ羊ちゃんは情報が初日から更新されず相対的な位置が下がってる。
占う意義的な意味でも微妙。少なくとも儂は占いたくないかの。目は集まってるけど、情報無いからじゃろ。情報のでなさが「赤窓有るのに動けない」アレで兎じゃとヤだけど、それは切れないけど。
すげージレンマ抱えるの。これ。
(276) 2014/01/30(Thu) 00:28:28
(-104) 2014/01/30(Thu) 00:28:51
村娘 パメラは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:29:30
リーザの>>262や>>267が好き。
いわゆる共感白ではあるけど、村っぽい危機感と思うよ。
今日の状況で言えば、カタリナさんになるよなーって感じでは
あるけど、それでいいの?的な不安はある。
「村ならやばいから頑張れ!」は僕は昨日から言ってきたつもり。
それで頑張ったなーと思ったカサンドラは印象があがった。
パメラは頑張ろうとしてるんだけど、もうちょいという部分もある。
助けて!と言われれば拾いにいけるけど、反応がないと
どうしようもないよ。
(277) 2014/01/30(Thu) 00:31:35
軍事顧問 クロイツは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 00:31:41
あっ、占い師は今日はここは兎ないってとこ挙げて。順位は不要
(278) 2014/01/30(Thu) 00:32:21
>>220 パメラさん
見落としていました。ありがとうございます。
ん。とりあえず狼側の囲い懸念の方より、どう情報を取得しようという方に目線が向いてるのを把握しました。
★単体を見る方が好きだったりします?
(279) 2014/01/30(Thu) 00:34:02
結構リーザに視線集まったね。
明日、リーザ詰めることを提案しておこう。
ここ村で固めきれたら美味い。
(280) 2014/01/30(Thu) 00:34:53
戻り。死ぬかと思ったよ。君たちの15分は長いね(嫌味)
クレメンスの●ダーフィトとか▼パメラとかやっぱ追従感あって黒くね?と思った。クレメンスのこれ!って意見が見えないんだよねー。
理由も死神言及が多いから●なの?って感じだな。
★何狙い?
けどローズマリーとかもそういう希望なのか。ふむ。もう好きにしたまえ。君らの考える村陣営の勝利のための初日の行動って何なんだろうね、とだけ。
クララ>>201?
☆ゲル兎(名言)って考えは甘えにつながるから2秒で切ったよ。そうだとしたらもう兎対策考えなくていいからリソースを割く理由がない。
(281) 2014/01/30(Thu) 00:35:32
>>271続き
クロイツ>>275 ●ユーリエ(モーリッツ)
パメラ ●クレメンス
>>272続き
モーリッツ>>276 ▼パメラ▽カタリナ
パメラ ▼カタリナ
【占い未提出】
モーリッツ、カタリナ、ベリアン、リヒャルト
【吊り未提出】
ユーリエ、カタリナ、ベリアン
(282) 2014/01/30(Thu) 00:35:53
少女 リーザは、やーん鳩の餌がピンチなのー>< あう
2014/01/30(Thu) 00:35:57
てか、このクララさん白しか言ってないぞーw
寡黙を黒いというテンプレ主張だけだしー。
まあ、でも、今回は整地に全力を使ってる部分は否定しない。
楽しいからやってるだけだけどw
白を拾っていけば必然的に残るのは黒みたいな。
狼飽和で負けたりして。
(-105) 2014/01/30(Thu) 00:36:44
名探偵 ダーフィトは、希望コピペで見難くてすまんね。
2014/01/30(Thu) 00:36:48
ユーリエちゃん補完は吝かではないけど溶けそう?
なんか、さっきのローズマリーちゃんの見て、ユーリエヨアヒム考えてみたけど赤囲ってたとしてユーリエちゃんな気がするのね。
ヨアヒム人が結構自信あるんじゃよね儂。
(283) 2014/01/30(Thu) 00:37:09
領主の息子 エリオットは、>>282べリアンさんは深夜に用事があるって言ってたね。
2014/01/30(Thu) 00:37:24
>>278 ローレルさん
了解しました。占い希望は必要でしょうか?
まだ決めかねているのですが…
ダーフィトさん、ベリアンさん、クロイツさん、カタリナさん、カサンドラさん、ローズマリーさん
(284) 2014/01/30(Thu) 00:39:13
吊り希望はカタリナの思考がほとんど拾えなかったから。
ヨアヒムのカタリナ評も見たけど、あんまりわかんない。
対話型にしては一方通行気味に見えるのだけど。
占いは正直クレメンスがよくわかんなくて。
お互いエアポケ感あるので占いで。
あと、補完占いはマリーが許容。結局どこをどう見てるんだろうっていうのがわからなかった。
ユーリエは村っぽい。 ヨアヒムはかなり伸びてるし、考察タイプが近そうというのもあって目を借りたいっていうのもある。
カサンドラの葛藤は共感できるとこ(もっと私とお話して!的な?)もある。
(285) 2014/01/30(Thu) 00:39:50
鳩とびとびだけどがんばるの。
襲撃どうする?? 占はあんまり時間かけるともう抜けなくなるの(▲で確白量産になるから)
今日はGJ狩ならローレルおねーちゃんに護衛いってる可能性はある。素直な狩なら素直に占護衛。
狩見当がさっぱりぽんなの
(*38) 2014/01/30(Thu) 00:40:03
>>281 ダーフィト
ほむ。合理主義だね。
未練が残る僕(>>41)とは大違いだねw
結論に関しては同意。
僕もその前提で思考を回してるつもり。
(286) 2014/01/30(Thu) 00:40:55
>>283爺さん
片白安全圏だからって、白位置殴って白アピしてた子だからユーリエ人外はあり得る範囲。
兎で補完占いされそうにないイヤァッホーもあるし、
白で囲っとかないと縄当たるからやむを得ず、
というケースもある。
爺さんの勘に任せる。
(287) 2014/01/30(Thu) 00:41:39
兎無い
クララ
ベリアン
クロイツ
ヨアヒム
↑ここ迄結構固い
パメラ(色見えてなさそう)
ダーフィト(全体的な儂下げが寧ろ兎に見えない)
(288) 2014/01/30(Thu) 00:41:43
>>285パメラ
マリーさんはどう見てもリーザに釘付け。
わたしがお願いしたのもあるけど。
(-106) 2014/01/30(Thu) 00:42:53
>>281
まあ気持ちは分かるが落ち着きなよ
あとみんなには宿題を出してあげるよ。
【占い師の真贋を見極めておくこと】
明日、現時点での占真贋をどう見てるか提出してもらうよ。占い決め打ち進行も視野に入れてるからそれなりに身を入れること
僕も後で占真贋出すけども追従を防ぐため今後僕の意見に同調するときはどの部分に同調したのか示してもらう。これらエリオットに追従するときも同様だよ
(289) 2014/01/30(Thu) 00:44:26
灰ならもうヨアヒムさんが白扱いっぽいので食っちゃってもいいと思いますけど。
占霊はGJかドキドキですよねぇ。
(*39) 2014/01/30(Thu) 00:44:34
>>274>>275
私は役に立ってない感が半端ないのですが(白目)
ユーリエさんのように真っ直ぐ切り込める人は必要だと思うのですよ…
カタリナさん要素。
情報が刷新されてない、という点において場に出てるのは同意で。後は>>168.
非兎で見てます。ので能力処理は●より▼。
>>1:81>>1:86
兎を泳がそう、というのはここは非兎ぽい。
後は>>1:315での「補完ないの?」も、兎としては言いづらい部類には入ると思う。
(290) 2014/01/30(Thu) 00:44:48
読み込めないなー。
>>281 ダーフィト君
☆狼はあるかなーと思って見てる。でも直吊りする位置じゃない。
死神への言及多い=死神陣営への敵意と考えてるんだよね、私。そのバランスが狼へのものより高く感じた。
あとは生存欲薄いから死神っぽいは分かるとして、カサンドラ君への「灰への言及薄いから死神要素」ってのは未だに納得いってないのもあるー。前聞いたけど。
▽パメラ君は昨日からの継続ね。今日結構動いてるから悩む所ではあったけど。
(291) 2014/01/30(Thu) 00:45:13
クロイツとかモーリッツが視線の集まり具合を気にしているのが黒いつ。や、黒いわけではないけど、なんかそれを意識させてる感じがあるのが、ね。
クロイツに誘導臭を感じないと誰かが言っていたが、そういう点での誘導臭はあると思うな。話し方とかの問題もあるけど。
吊り票が集まるのが不安なのはわかるけど、それだといつまで経っても真っ黒な狼が捕まんないよね。カタリナは人外、でしょう、たぶん(名推理?
(292) 2014/01/30(Thu) 00:45:32
やばい・・
出力出し過ぎた・・ついガチってしまった・・
やばい、本当にやばい、自分の位置上げ過ぎてる・・
ああどうしよう(ふるえ
パメラーーー何を今心に思ってるのー
「もーパメラさんにはムリゲーです♡ゲルト愛してる♡」
って諦めモードじゃダメですよwwww
いやあ、どうやってパメラを吊りから逃れさせればいいのw
僕噛まれて死神発覚したら
かなりパメラ疑われるような庇い方してる・・
あうあう(号泣
(-107) 2014/01/30(Thu) 00:45:35
今日うまい感じに持っていければ明日抜く策はあるけど
もー覗き見のうさちゃんが邪魔じゃな()
儂襲撃考えるの本気で苦手なんじゃけどどんな感じ何じゃろ。
(*40) 2014/01/30(Thu) 00:45:43
白い白いと言ってるだけなのに殴られないのは、
クララさんのチップが可愛いからだな!
私はこのチップ好きで使ったからなー。
元々黒拾い苦手で、ここ黒じゃね?って自信あるとこまだ
ないんだよねー。1黒見せてよー。
だったら絞れるかもだし。
黒拾い苦手なのは、黒と思ったら「思い込む」せいかも
しれないけど。
(-108) 2014/01/30(Thu) 00:45:51
>>279
☆ううん、単体は読み込むのに時間かかるからあんまり好きじゃないよ〜
(293) 2014/01/30(Thu) 00:46:03
>>284
絞る必要はないから占いたいなというのを順位つけて出して
(294) 2014/01/30(Thu) 00:46:20
助祭 リヒャルトは、占いは5択まで絞りましたがまだ悩んでいます
2014/01/30(Thu) 00:47:05
戯れの死神 ローレルは、助祭 リヒャルト 5択でもいいから出して
2014/01/30(Thu) 00:48:09
名探偵 ダーフィトは、クララ>>286 理で詰められるところは理で詰めないとスキル差に泣かされ続けるよ。
2014/01/30(Thu) 00:48:19
(*41) 2014/01/30(Thu) 00:48:26
>>290ローズマリー
ユーリエが勝ち筋考えた上で切りこんでいるなら、ね。
要素落ちない灰ほったらかして喋ってるわたしたち殴ってるようじゃ何も考えてないよ。
村なら本能の赴くまま。
人外なら撹乱。
最終日判断役としては少なくとも不適。
(295) 2014/01/30(Thu) 00:48:26
占残すなら霊食べたいのね。
じゃないとジリ貧かなあって・・リーも襲撃センスないけど
(*42) 2014/01/30(Thu) 00:49:22
>>292ダーフィト
わたしの希望はもっかい見直してきた方がいいよ。
カタリナ・パメラ庇う気なら占対象に挙げる。
(-109) 2014/01/30(Thu) 00:49:43
狩人は本気でわかんない。
兎はもっとわかんない。
役立たずでごめん・・・
(*43) 2014/01/30(Thu) 00:50:05
(*44) 2014/01/30(Thu) 00:50:30
>>285 パメラ君
エアポケって印象残ってない灰って意味?
今日おじさん結構目立った自覚あるんだけど。
(296) 2014/01/30(Thu) 00:50:54
セーラー☆ろうじん モーリッツは、占い希望順位付けなきゃダメ?揺れてて数字がつかぬ。
2014/01/30(Thu) 00:51:15
>>292ダーフィト
遊んでないで下位灰拾ってきなさい。
(297) 2014/01/30(Thu) 00:51:40
桂おねーちゃんは表発言がんばれー!
>>277最下段とか見ると、聞いているとかもありだと思うよー
(*45) 2014/01/30(Thu) 00:52:03
だいぶパッション。
ローレル守りそうな狩人
クロイツ ダーフィト カサンドラ
ローレル守らなさそうな狩人
クララ クレメンス ベリアン ヨアヒム マリー
狩なさそう
カタリナ
(*46) 2014/01/30(Thu) 00:52:09
>>294 ローレルさん
1、クレメンスさん
黒目に見ているのと、昨日は兎を切りましたが溶けはありえるかもしれないという点で
2、ローズマリーさん
囲いの二人ではこちらの方を黒目に見ています。白だった場合はカサンドラさんが黒くなるでしょうか
3、カサンドラさん
人外っぽさは低いのですが、色で落ちる材料が多い
4、リーザちゃん
白黒どちらもありえそう。黒の場合囲いの二人のどちらかは黒になる?
5、クララさん
ここ怖に近いものがありますが、白枠で一番非兎が取れなかった人
(298) 2014/01/30(Thu) 00:52:27
あ、いや灰噛みじゃから「ワンチャン」の。
ちなみに夜明け周りが凄く非狩と思いましたまる。
(*47) 2014/01/30(Thu) 00:52:32
(*48) 2014/01/30(Thu) 00:52:33
助祭 リヒャルトは、すいません、お待たせしました
2014/01/30(Thu) 00:53:15
戯れの死神 ローレルは、セーラー☆ろうじん モーリッツ 最悪1位以外はつかなくてもいい
2014/01/30(Thu) 00:53:30
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>ダーフィト 理でわかっても感情を抑えられない僕w
2014/01/30(Thu) 00:53:54
(-110) 2014/01/30(Thu) 00:53:55
視線は凄くいつもどおりだったのでなんか探偵さん兎じゃないなら相性悪いだけにおもえるのである。
(-111) 2014/01/30(Thu) 00:54:15
>>*47
狩なさそうの方だったw
あう、狩さんうさちゃんどーこー?うさちゃん噛みたくないー
ところで、今日は灰襲撃なの?
(*49) 2014/01/30(Thu) 00:54:19
>>296
お互い全然絡みがないよね〜 っていう意味。
占い吊り以外で名前ほとんど出てない記憶。
なんていうか他との対話全力で、それを横から眺めてても うーん、わからん ってなっちゃう。
(299) 2014/01/30(Thu) 00:54:41
セーラー☆ろうじん モーリッツは、戯れの死神 ローレル了解。
2014/01/30(Thu) 00:55:25
これでクレメンスさん白ならクロイツさんの不興を買うでしょうが、ユーリエさんと仲違いしているので状況は変わりません
印象悪い占いの出し方でしょうが、溶けロマンが捨てられなかった
(-112) 2014/01/30(Thu) 00:55:26
パメラさんの考察は悪くないように見えますね
っていえる立場じゃないですはい
(-113) 2014/01/30(Thu) 00:56:17
>>277
パメラさんなりにがんばる所存。
おまえはこういうのが足りん!っていうのがあったらちょっかい出してくれたらうれしいな〜
(300) 2014/01/30(Thu) 00:57:25
>ローレル
今日もローレルに投票委任でいい?
あと票の偏りが少し不安。独断混ぜてもらった方がいいと思った。
(301) 2014/01/30(Thu) 00:57:32
ダーフィト見て思いだした。
リヒャルト真見てるならちゃんと推しておいてね。
リヒャルト自身>>173「もっとモーリッツさん真シフト」
って感じてるんだぞー。
ちなみに僕はまだどっちも真あるで動いてない。
何かのきっかけで意見が揺れる程度の差しか感じてないよ。
(302) 2014/01/30(Thu) 00:57:48
戯れの死神 ローレルは、 誰か飴
2014/01/30(Thu) 00:57:49
クレメンス>>291
あー、そこな。いや、僕死神って嫌いなんだよね。(何でこの村入ったの?という名ツッコミは置いといてくれ)
あと死神吊らなくていい論も嫌い。だからそこは個人要素。
カサンドラ>>131
☆日数として僕はもうちょい泳がしていい、ってこと。
疑いが飛び飛びしてる、というか、なんての?飛びついてる?今日のリーザへの指摘>>124とか、クレメンス最人だったのに今日もあんまり擁護がなかったり、僕についてもあれ?やっぱ違うかも?が出るタイミングが同調したように見えるし。
>>140>>147みたいな、「●●は想定してないの?」みたいな印象落としっぽい質問があるし。
パッションとか勘とか言ってた頃に比べれば見えやすいけどね。
(303) 2014/01/30(Thu) 00:58:34
領主の息子 エリオットは、ローレルさん、投げるね。
2014/01/30(Thu) 00:59:10
占い希望。
リーザ
ユーリエクレメンツ←ここ悩む。
現在3択。
(304) 2014/01/30(Thu) 00:59:19
>>299 パメラ君
そういう意味なら確かにそうだねー。
エアポケどころか黒視ごっついよと思ってた。
対話見てたとしたら、あーこっちに利あるな、とか、そっからこういう切り込みしてる誰は白いか黒いかーっていうの見ないかなーと、自分の事棚に上げて思ったおじさんでした。
(305) 2014/01/30(Thu) 00:59:26
領主の息子 エリオットは、戯れの死神 ローレルに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 00:59:29
>>301
それでいいよ。あと決定については多数決ではないから安心しなよ
(306) 2014/01/30(Thu) 00:59:46
>>297 クロイツ
遊んでないで下位灰拾ってきなさい(震え声
(307) 2014/01/30(Thu) 01:00:06
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、戯れの死神 ローレル>>306 ありがとう。了解。セットOK。
2014/01/30(Thu) 01:01:07
投票を委任します。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
(-114) 2014/01/30(Thu) 01:01:55
>>300 パメラ
フリートークw
こういうの話すの好きとか、こういうこと気になってるとか、
結論ない垂れ流しでもいいからなんでも。
パメラが話やすくなるような話題ないかなー?と思ってる
んだけど、とっかかりがつかめないのよ。
(308) 2014/01/30(Thu) 01:02:00
>>+77 アデル様
……ふふふ、白飽和しないために、どうしてもご主人様を吊りたくなって[吐血]
素狂はやったことないんですよねぇ。ゆるカオス村で狂信者をしたときは、狼に真誤認されて村に偽打ちされるという散々な結果だっt←
あまり堅苦しいのも、相談等の神父としての役目を果たせませんから。
でも、みだりには言ってはおりませんよ。嘘でもモーリッツ様には可愛らしいなどと言えませんし。
[おどけたように、片目を閉じて]
ああ、かわし方が人外ですか……何となく分かるような。
クララ様の「村なら落ち着け」は、割とクリティカルかもですね。
(+83) 2014/01/30(Thu) 01:02:09
投票を委任します。
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
あ…僕はダーフィトさんは基本僕推しだと受け止めているんだけど…
それにアクション使うのも忍びない
(-115) 2014/01/30(Thu) 01:02:18
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、判定文的にクレメンスはないなw(>>304を見た感想w)
2014/01/30(Thu) 01:03:06
>>+79 アデル様
ああ、なるほど。そういう意図があったのですか。
どんな言葉だと相手(まとめ)に受け入れてもらえそうか、とか考えるの大変そうだけど楽しそうとかワクワクぞくぞくと。
村側だと、襲撃という手段が使えないため、さらに説得を難しくなりそうですが、それもまた一興って気がして。
>>+80 ゲルト様
白さって出すの難しいですよねぇ。
村によって、要素の取り方が全く違うので……[遠い目]
でも、視野が広いと、割かし白く見られることが多い印象が。色んな可能性を考えつつも、そこから思考が進んで徐々に固まっていく感じが出せたら、そこそこ白視はもらえるかなぁと。
単独感は……少なくとも私はもらったことないですかねぇ。意図しないライン切れ要素は、狼のときでも、たまにありましたが。
(+84) 2014/01/30(Thu) 01:03:12
リヒャルト>>298
頼むからここ怖でクララなんか占わないでくれ。そこ占うくらいならまだ僕のがマシ。あって仇までだよそこは。
クララ>>302
んー、感情面?あとモーリッツから襲撃死する危機感を感じない。
(309) 2014/01/30(Thu) 01:04:02
ゾーンは
リヒャルト→●カサンドラ、ローズマリー、クレメンス、クララ
モーリッツ→●ユーリエ、ヨアヒム、リーザ、ダーフィト
(310) 2014/01/30(Thu) 01:04:09
リヒャルトの占い希望にパメラさんが入ってないのが驚き。
(*50) 2014/01/30(Thu) 01:04:16
投票を委任します。
少女 リーザは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
>>281 ダーフィトさん
どっちかっていうと兎を切れれば、「人か狼か」だけの判断ですむので判断しやすい、もありますね。
でもその言葉を聞いて兎を切りたくなった私が通ります。
>>293 パメラさん
んと、了解。ただ、>>220を見ると「要素を拾う」方に行ってるなという思いがあり。
どう切り込めばいいかな。
★ベリアンさん、クララさんはどう見てます?
(311) 2014/01/30(Thu) 01:04:34
>>+81 アデル様
議事とは感じるものなので、流し読みで十分かと[きりっ]
まぁ、昨日のヨアヒム様は見づらい印象がありましたからねぇ。
そして、カタリナ様パメラ様が今はこの位置にいるという。
特にカタリナ様は、浮上の兆しが見えないというのがまた。
(+85) 2014/01/30(Thu) 01:04:43
投票を委任します。
村娘 パメラは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
なんかパメラ君の姿勢見てたらカタリナ君より吊り優先するのもったいなく感じてきた。
うーんカタリナ君なー。一度村っぽと思った所って扱い困る。
(312) 2014/01/30(Thu) 01:05:01
あああああ
僕は死神なのになにやってんだろう・・
死神ってニートで趣味打ちしていいって
予習したログに書いてありました。
ああああ
自分の位置を調節するって難しい(号泣
ガチればガチるほど出力あがって村人っぽくなってしまう・・
今朝のがやり過ぎだったのか、、あれが全てを壊してるの(涙声
パメラー頑張ろうよおおおお。
ゲルトもごめんね(しくしく
(-116) 2014/01/30(Thu) 01:05:02
ギルド長 クレメンスは、ダーフィト君>>303見たー、返事ありがとね。
2014/01/30(Thu) 01:06:06
みんなやさしくてうれしい。
パメラさん狼だけど。しかも仇敵だけど。
きっかけ作りしてくれる人大好き。
(-117) 2014/01/30(Thu) 01:06:42
>>300
じゃあさ、表に出さないでいいからさっき挙げた吊りたくない人を無理矢理塗ってごらん。どんな無茶な塗りでもいい。
それで辻褄があったかどうか、ほんとに塗れないのかどうかの報告をよろしく
(313) 2014/01/30(Thu) 01:06:43
助祭 リヒャルトは、戯れの死神 ローレルさん、>>310ありがとうございます、了解しました。ダーフィトさんの>>309も見ています
2014/01/30(Thu) 01:07:29
リーザ頭一つは昨日から引き続いて。
なんかさ、リーザどんな人?で、例えば〜ぽい!とか有るかと言えばない感じ。
すげー簡単に動物に例えようかとかも出来ない。
でもなんか、どちらかというと儂の見方の問題にも感じてきてるので個人的な頭一つ。
ユーリエは囲い疑惑から。兎じゃないなら微妙なんじゃけどそろそろ黒引いておきたい欲もあるん…
クレメンツは考察してみて非兎とったところを取り消しした。でなんか切れたじゃろ、リヒャークレ。で、民意を見て儂目線と統合して、人外あるなら兎になった。
占うべき、は此処なんじゃろうと思ってる。
私欲分リーザが頭出てると思っとくれ。
(314) 2014/01/30(Thu) 01:08:37
うわあああ
今ゾーン見たらパメラの名前ないよ><
これパメラ吊り枠ってことなの(ふるえまくり
たしか今朝ローレルはゾーンから吊り枠出すとは言ったけどさあ・・
ああカタリナって線もあるのかな???
ああああ僕頑張らないと。
趣味撃ちした罰なの、これって(あうあう
(-118) 2014/01/30(Thu) 01:09:08
吊り票集まってるカタリナさん、クレメンスさんを見てきましたが。
狼ありそうなのはクレメンスさんの方ですかね。
【▼クレメンスさん】です。
ギドラの話やCO数の話は特に深い考えも無くただのうっかりやらでも構わないと思いますが、初日の動きで2日目3日目に比べて意図的にゆる分を多くしていると感じますが、質問を多くしたりガチ成分の流れに置いていかれずに話題に入り込みたいという所に余裕の無さを感じます。
それに比べて初日のカタリナさんは思ったままにとぽとぽ落としただけで自発的に絡んだのはプリンさんへくらいでしょうか?
ただ2日目3日目もその様子があまり変わらないので初日だけ余裕があったわけではなく本人要素とすると、初日ゆるの白分も目減りしますが。
(315) 2014/01/30(Thu) 01:10:16
クレメンスさんはリアクションなしか…
兎でも下手なリアクションはできないでしょうけど
カサンドラさん白だと思うんですけどね…
あ、クララさんは占いません
(-119) 2014/01/30(Thu) 01:10:34
巫女 ユーリエは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 01:11:14
探偵それ儂要素。真でも偽でも襲撃懸念ないよ。たぶん。真やったことないけど。
(-120) 2014/01/30(Thu) 01:11:46
(-121) 2014/01/30(Thu) 01:12:35
>>210
まあ大ざっぱなものはそれでいいんだけど細かいところを詰めれば、ゾーンは何を基準に決めるのか、吊り希望は誰の希望を捨てて誰の希望を拾うのかとかね。
あとは手順家として信頼できるところ、村として信用できるところを見つけておくといい。2,3人くらい居れば十分
それと最後は自分を信じて進むことだね。エリオットは一歩引いた目線から議事を眺めてたからそこからしか見えないところ、自分にしか見えないところを上手く使っていくことね。自分の役割を考えて、状況を読めれば大丈夫だから
(316) 2014/01/30(Thu) 01:13:01
新発見。最終日でもないタイミングで首に縄がかかると絶望だけで反論する元気がなくなる!
後がないのになー……
(-122) 2014/01/30(Thu) 01:13:48
リーザちゃん占いは意外だな…
どう見ていいものか
順位に反してカサンドラさん>クレメンスさん>ローズマリーさんで占いを考えている次第(おい)
(-123) 2014/01/30(Thu) 01:13:58
>>313
わろwwwww
ぶっちゃけ、クララさんはどれだけでも塗れる。
「ここ怖」なんて陳腐なワードを使わなくても、
白しか言ってねーとか、懐柔してるとか、まとめに噛み付いて
白アピとかいろいろあるじゃん。
まあ、私が狼だったらもっとステルスしてるw
(-124) 2014/01/30(Thu) 01:14:02
(-125) 2014/01/30(Thu) 01:14:15
こんばんはー。
鳩からちらっとだけ顔出しです。
今日も伏せ吊りなんでしょうか?
議事読みはもう諦めてるレベルでして。
それでも、襲撃は占い候補に行くかなぁ、と予想しときます。
(+86) 2014/01/30(Thu) 01:14:40
ただリヒャルトにもマイナス面はあって、誰かが言ってたけどヨアヒム人外ならあざといと思ったのに占ったの?とかね。この場合でもヨアヒム囲い?と考えると今日の世論とかが出来すぎで、ではなぜ偽黒を出すなり、放置して3dの吊りにもってくなりしなかったか?と思うと人外としての行動があまり合致しない。
ヨアヒムは状況考察スキーの自称(今日初めて感じたけど)通り伸びが見え始めてるけど、黒出せば普通に僕とかクロイツがドヤ顔しながら吊りに行ったと思うんだよね。
まとめると、リヒャルト人外なら黒出しか、占わない方が、良くね?
で真視。これなら客観的にも説得力あるかな?
あと不安要素はユーリエ白とか?
まーそこはモーリッツが補完とかすればいいのではという安易な発想で申し訳ないが。
モーリッツの偽要素は、触れ方が表面的であること。
(317) 2014/01/30(Thu) 01:15:25
名探偵 ダーフィトは、ここまで言って迷推理だったらエピの肩書きが二流探偵になるかもしれない。
2014/01/30(Thu) 01:15:32
>>303を見て嫌な予感がしたw
まあ、白黒ではないので黙っとこう。
(-126) 2014/01/30(Thu) 01:15:55
ローレルおねーちゃん・・・かなあ。GJこわい。デデーンこわい。でもいつか占霊どっちかはいかなきゃいけない
(*51) 2014/01/30(Thu) 01:17:07
シェイ様こんばんは。
一応、灰の吊り希望はエリオット様がまとめてらっしゃいますかね。
ざっと見たら、カタリナ様とクレメンス様とパメラ様の名前しか出ていないという驚愕の事実!
(+87) 2014/01/30(Thu) 01:17:56
(*52) 2014/01/30(Thu) 01:18:26
ユーリエ黒が戦術として高そう。そんなところ。
狩co→真狩引き寄せ→リヒャルト噛みな。
うさぎ氏は利害一致するじゃろうし溶けなかったら邪魔しないじゃろ。たぶん溶けない。大丈夫。
噛み先がマジのセンスなしである。
でもローレル噛んどきたいはちょっとある。
(*53) 2014/01/30(Thu) 01:18:42
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>ダーフィト 残念ながら肩書は変えられない・・・。二流と呼んで欲しければ呼んであげるけど。
2014/01/30(Thu) 01:19:00
占真贋については普通にリヒャルト真だと思うよ。
ここはある程度レベルの高い村なんだからさテンプレな状況に対してはテンプレな発言で返せるんだよ。だからいくらここから取っても真印象しか取れないわけ
ていうことはさ、イレギュラーな出来事を起こしてそこからの反応を取ってやればいいんだよ。
ゾーンが吊り枠に入ってるっていうのは常識的に考えたらあり得ないわけさ。なんでわざわざゾーンを指定したのかを考えれば自明だよね?で、これ聞いたらさ占い師としては驚きや怒りが出るでしょ。下手したら自分の占い先吊られてる可能性あったんだからさ
あとは決定への反応の違いかな
(318) 2014/01/30(Thu) 01:19:54
/*
>>ダーフィト様act 2014/01/30(Thu) 01:15:32
それはまた、別の村のお話でしょうかね?
あの村は、見物人がランクダウンですが。
(-127) 2014/01/30(Thu) 01:20:00
占いくなら、今日なら傷が浅くてすむの。(歩おねーちゃんとヨアおにーちゃんのみ白確だから)
でも・・・掛け。どっちにしろ掛け
(*54) 2014/01/30(Thu) 01:20:33
投票を委任します。
宮廷芸術家 ローズマリーは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
ローレルの遺言的発言の数々が、
(意図あるなしに関わらず)狼に襲撃プレッシャーを与えてるように思えてならない・・・
ビビりな自分ならローレルは襲えねぇ。
(-128) 2014/01/30(Thu) 01:20:54
狩は初日ダーフィトさんっぽいと思ったまま忘れてました!
と言うか灰をほとんど見てませんん。
言いたい事垂れ流してるだけです。
リヒャルトさんゾーンが解けそうに無いなら霊鳴狙いでもいいと思いますが。
兎さんをリヒャルトさんにお任せしたい面もあり、灰枠を考えるとそうとも言ってられない面もあり、悩ましいですが。
(*55) 2014/01/30(Thu) 01:20:56
(-129) 2014/01/30(Thu) 01:21:36
パメラ>>148>>151
僕眠くて文章バラバラで対話っぽいけど、
読んだら明日でいいから返事ちょうだい。
1.ああそういうことだったんだね、わかった。
安易に補完って言いだしたように思ったから、自分の占い避け的なね。
2.それの後悔か。
★自分に吊り希望殺到してることについてはどう思う?
3.それさっきどこかでも希望票の辺りかな話してくれてるから後で読むね。
(319) 2014/01/30(Thu) 01:21:52
宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
クレメ考察出した方が良さそう?
表面はあると思うっつーかそれ真でも偽でもなく儂要素じゃの。
あと単純に相性じゃの。
(-130) 2014/01/30(Thu) 01:23:04
デデーン=鳴の霊騙り。
>>316自分の役割〜とか、昨日のエリオ君の判定時間言及とかまだこわい
(-131) 2014/01/30(Thu) 01:23:27
そうですね、綺麗な反応なのはリヒャルトさんです。
ただ内容に頷けるのは遺憾ながらモーリッツ。
(+88) 2014/01/30(Thu) 01:24:20
>>319 パメラ宛の続き
4.わかった。じゃあ明日は帰宅したらなるべく早くGS出して。今日まで読んだ分の記憶などから明日落としてくれればいい。
そこから新しい情報を足していけばなんとかなる。
例えば
人っぽい:パメラ
人かなーと思うけどよくわかんない:パメラ
全くわかんない:パメラ
疑ってます!:パメラ
みたいなGSでもいい。
僕はパメラの正体わからないけど希望票の集まり方が不自然だから気になってる。あとその軽さがなに由来なのかも。言葉悪いけどもう整理している縄は無いと思ってる。(僕も既に昨日その縄要員だったけど)
(320) 2014/01/30(Thu) 01:24:44
>>+87
ジムゾンさん、こんばんは。
ざざっと流し読みで、▼カタリナさん希望が最多に見えました。
ただ、ローレルさんが、どこかで「多数決じゃない」といってましたし。
うーん、
クレメンスさん、かなぁ。
(+89) 2014/01/30(Thu) 01:25:29
(*56) 2014/01/30(Thu) 01:25:38
なんだろねー。
将棋の駒で例えると、リヒャルトが飛車でモーリッツが角。
フリーダムさはモーリッツの方があるんだけど、リヒャルトの方がまっすぐ人外を探しに行ってる感じなんだよね。
どっちが好みかとかは人次第だけどさ。
今夜は占い襲撃の日だよ。狩人はしっかり護衛指示を聞いて欲しい。
(321) 2014/01/30(Thu) 01:26:08
>>*53
いや私狩COは厳しいと思いますよ?
たぶん即突っ込まれますし、その手の作戦はクロイツさんダーフィトさん辺りが警告してきます。
(*57) 2014/01/30(Thu) 01:26:48
僕真で見てくれてる!感動!
ということはクレメンスさんは吊り枠から外れるしやっぱり占いましょう(被ったら土下座)
死神が怖いくらいで人外はありえる
(-132) 2014/01/30(Thu) 01:27:14
返事がおそくてごめん〜!
>>305
正直いうとみててもよくわかんなかった。
あと、死神の話題はやめとこって結構みんな言ってるから反応したら負けかなと。
>>308
ネタは大好き!(←
気になってるとこは、補完して確定情報つくりってそんなにダメなのかなー?ってとこ。
>>311
なんていうんだろう、単体見るときはいつも状況に当てはめてる感じ?なんだけど、今回状況をうまく拾いきれなくてもどかしい〜
ベリアンはまだよく読み込みきれてないんだけど、>>111がすごいわかりやすくて好き。時間あればもうちょっと見たい。
クララは最白かな。 ダーフィトの白い部分とクロイツの白い部分+対話姿勢で。
>>313
1回思いっきり黒塗りしてみて、見直したらあれこれアリなんじゃ?っていう確認をすればいいのかな。 明日やってみる。
(322) 2014/01/30(Thu) 01:27:17
(-133) 2014/01/30(Thu) 01:27:19
ほみゅ。
ダーフィトとローレルの占真贋は見た。
僕はそれを見つつ考えるわ。
ぶっちゃけ、まとめからの偽視ってきついと思うので、
これみたモーリッツの反応が見てみたいかな、
というのが第一感。
(323) 2014/01/30(Thu) 01:27:41
>>321
もうダーフィトが兎でFAしたいww
偶然なの?wねえw
(*58) 2014/01/30(Thu) 01:28:17
>>316 ローレルさん
ゾーンの決め方は、
補完と占い師の希望から拾い上げる感じ…?
吊り希望はなるべく人っぽいところの希望を
拾えればいいな?
ありがとう、できるだけがんばる!
でも、ローレルさんが明日も生きててくれたらうれしいな。
(324) 2014/01/30(Thu) 01:28:33
>>+36
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー(
アデルちゃんとゲルトはお疲れ様。
(+90) 2014/01/30(Thu) 01:28:35
>>+83ジムゾン
それは狼が悪い←
囁きでも狂信でも、狂人系役職はご主人がどうにかしない限り勝てませんから。
そう言う意味では報われれば最高、報われないと悲惨な役職ですよ。
あぁ、あれは可愛いという言葉から六次元は離れた存在なので参考になりません(キッパリ
そうですね、ただそこはインプットミスの可能性が否めないのでヒューマンエラーの線も見るべきかと。
(+91) 2014/01/30(Thu) 01:28:50
ただ、特攻されたら溶けがわからない…
いや、クレメンスさん死体なんてなったらまず兎だと思われるでしょう
狩人には情報が入るし
カタリナ→クレメンスでもいいのかもしれないですが…
(-134) 2014/01/30(Thu) 01:28:55
名探偵 ダーフィトは、村娘 パメラに頷いた。
2014/01/30(Thu) 01:29:14
名探偵 ダーフィトは、間違えた。ローレルね。
2014/01/30(Thu) 01:29:29
>>321が非狩ブラフすぎて狩だかホントに非狩なんだか。
占われる前に噛まれようとしてる素村っぽくもありますね。
(*59) 2014/01/30(Thu) 01:29:40
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、喉枯れたのでactで >>322 パメラ 個人的にはありと思ってる
2014/01/30(Thu) 01:29:45
えーそこで取られるの心外。灰で反応しとるけど、と言ってもしゃーないのはわかっとる。
でも「儂のゾーン内で起こったこと」ではないし。ギドラへの反応についてはギドラはさらっと見てこれでいいですかだったって言っとるよね?
人確定で仇敵探すとかは儂の役目じゃないんだから、ギドラそんな見てないよ。
(-135) 2014/01/30(Thu) 01:29:50
クララさんのその発言はモーリッツさんが反応してからにしてほしかった…
(-136) 2014/01/30(Thu) 01:29:52
と、突然死回避()して今日も去る。
明日の夜から落ち着くから、頑張って追いつこう。
(+92) 2014/01/30(Thu) 01:29:53
【見】女将軍 ガートルードは、現実主義者 アデル をもふもふした。
2014/01/30(Thu) 01:30:04
ギルド長 クレメンスは、誰か飴くれるー?
2014/01/30(Thu) 01:30:06
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ただ、この村の意見や状況的には合ってないのかなーと思ってたね。
2014/01/30(Thu) 01:30:29
えっと、ダーフィトさん。
私なら嬉々としてローレルさん噛みますが。
多分霊機能以外の面もかなり崩壊しますし。
(+93) 2014/01/30(Thu) 01:30:30
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、誰も反応なければ、僕から投げるねー > クレメンス
2014/01/30(Thu) 01:30:47
>>*58
兎さんなら真占は早く抜いて欲しいでしょうし、邪魔しないと思いますが。
(*60) 2014/01/30(Thu) 01:30:48
ダーフィトAct間違えたとかやめてwww
ロックかかっちゃうww
兎だったら大好きw
(*61) 2014/01/30(Thu) 01:31:12
現実主義者 アデルは、ガートルードさ、ふぁっ!?
2014/01/30(Thu) 01:31:13
ギルド長 クレメンスは、おー、クララ君ありがとー。待ってるー。
2014/01/30(Thu) 01:31:22
現実主義者 アデルは、び、びっくりしました。お疲れ様です…
2014/01/30(Thu) 01:31:35
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ギルド長 クレメンスに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 01:32:46
ギルド長 クレメンスは、クララ君ありがとねー。
2014/01/30(Thu) 01:33:20
教祖様お願いです。
狼さんにヨアヒムくそ邪魔wって消されませんように・・
占霊さん→共有さん→ダッフィー→クロイツ→ベリアンの順で
さっぱりキレイに噛み消してもらえませんでしょうか(涙声
どうか僕とゲルトとパメラに愛のご加護を(ふるえまくり
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
(-137) 2014/01/30(Thu) 01:33:52
>>324
そうそう、それでいい。まあここで僕を噛むような狼は雑魚だからそんなに気にしなくていいかな
>>322
できる範囲でいいし、他にすることがあればそっち優先でいいよ
(325) 2014/01/30(Thu) 01:34:21
>>+84ジムゾン
ふむ、私やエリオットさんの場合効果はあるかもですけど、ローレルさんの場合難攻不落も良い所かと。
恐らく他者の言葉が推理材料になることはあっても推理そのものにはなりません、あの人。
>>+85
見づらさ、は余り感じませんでしたね。
少し疑いを盛っているところは見えましたが。
パメラさんとカタリナさんは、どっちかというと「見るものがない」ので。
(+94) 2014/01/30(Thu) 01:34:29
あれまとめ目線で正直文句たらたらじゃけど反応していいかわからん。んー。
反応せん真もいると思う。偽じゃけどね、確かに。
(*62) 2014/01/30(Thu) 01:34:33
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、貴方は神を信じますか? 司書 クララにクララの話を聞きたいのだけど飴投げていい?
2014/01/30(Thu) 01:35:11
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>ヨアヒム んー、すでに飴1個もらってるからなーとは思うけど、
2014/01/30(Thu) 01:36:26
現実主義者 アデルは、と言うか、>>55でしょうが。占襲撃するくらいなら色見えてる狼は霊噛みますよ
2014/01/30(Thu) 01:36:35
>>321
>>*58
いあ偶然にしてはできすぎなの。わざわざ「将棋の角」な辺り。
今日の自占は、ハムゥは一度はそのくらいやらなきゃな時がくるよね。そのアピかなどうかなって思ってた
(-138) 2014/01/30(Thu) 01:36:38
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ヨアヒムが聞きたいことがあって、その返答を今日聞きたいのであれば構わないよ。
2014/01/30(Thu) 01:36:50
まあでもまとめからの偽視キツイのは確かにそうなんで。
決め打ちは極力遅らせていいと思うよ。最悪、騙りが残っても飼って仇候補大虐殺の交渉ができるかもしんないし(名進行
下位灰拾えと言われても、僕はカオス編成の人外は喋りづらい派なんで、単純に息苦しそうなところは人外だと思う。
パメラは活き活きはしてないけど、がんばろうとはしてる。
欲を言えばゲルトは兎だったんじゃないかとも思う。
村の息苦しさを拾うなら、例えばヨアヒムが村陣営なら彼の方がパメリナへ共感はできるだろうね。
(326) 2014/01/30(Thu) 01:38:19
これで寝る〜
明日もたぶん20時ぐらいにしかこれないと思うけど
なるべく早く帰って、たくさん落とせればいいな。
>>319
昨日は全然村の戦力になれてなかったし(今日もなれてるかって問われるとアレ)、こいつわからん、整理。見たいな感じが多くて、ああ・・・まあそうなるよね・・・と思った。
寝る前のゾーンにも入ってなくて、吊られるのかな(遠い目
で、今日帰ってきたら生きててびっくり。
>>320
わかった〜明日帰ったらGS出してみる!
(327) 2014/01/30(Thu) 01:38:32
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、貴方は神を信じますか? 司書 クララパメラと対話してるのを聞きたかっただけだから終わったようならいいんだ。
2014/01/30(Thu) 01:39:27
クララ姉さんは、今日も上位灰に位置してたようで何よりです。
「姉さん、ファイッ!」
それじゃ、僕は寝ようかな。
まだ起きてる方々は、お疲れ様です、体冷やさないようにご注意をー。
お休みなさーい。
(+95) 2014/01/30(Thu) 01:39:34
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、ああ、そういうことね。パメとの続きは明日でもいいかなーと思ってるよ。
2014/01/30(Thu) 01:40:26
(-139) 2014/01/30(Thu) 01:40:28
>>*62
ここまで演じてきた「占い師モーリッツ」は文句言う方?
「言う方なら」言ったほうがいいかもかも
リーは言わなすぎて偽視されたことある
(*63) 2014/01/30(Thu) 01:40:45
最終発言。
【ローレルさんに委任しています】
>ダーフィトさん
>>77に答えてもらってもいいです?
私が何か誤解していたら、訂正だけでも。明日でいいですが、できれば今。
(328) 2014/01/30(Thu) 01:40:46
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、せっかく返答もらったので、今日最低限の返事をと思ってactで返した部分もあるし。
2014/01/30(Thu) 01:40:49
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、村娘 パメラに色々言ってごめんねーパメラ風でいいからよろしくー
2014/01/30(Thu) 01:40:51
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ了解です!
2014/01/30(Thu) 01:41:12
狼だけど仇敵ってめっちゃ孤独。ゲルトもう死んだし。
でも赤も白もやさしくて好き。
立場的にはだましてるんだけど、もっと参加したいってのはかなり本音。 それで黒とられたら、それはそれで仕方ないのかなと。
ていうかここまで動けないとはおもわなんだw 完全なる予習不足w 思いつきで入っていい村ではなかった(白目
(-140) 2014/01/30(Thu) 01:41:15
宮廷芸術家 ローズマリーは、>>322 了解です、ありがとうです
2014/01/30(Thu) 01:42:38
>>327
あれ?昨日はリヒャのゾーンに入れてたはずだけど?今日は入れてないけどね
(329) 2014/01/30(Thu) 01:43:04
投票を委任します。
領主の息子 エリオットは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
反応ほしがってるクララが見えたので出す。
自分本位であんまり好きじゃないこの反論。
まずまとめへの反応な。儂何やってても反応薄いし。寧ろ反応強いって「気にしてる人外」に見えない?
ギドラに関しては「ギドラはさらっと見てこれでいいですか」っていってるじゃないいけずー。
儂仇探すのは仕事じゃないし、まとめに関しては「あーはい」じゃよ。
あと儂その吊り関連リヒャが反応強くなるの当然じゃん。「自分のゾーンから」で、「目の前でゾーン変わって」て、「ヨアヒム吊られそうだった」んでしょ。
あとこれは後から意見と言われてもしょうがないけど言おう。
ローレルならやりかねんと思ってた
(330) 2014/01/30(Thu) 01:44:22
ごめん〜今日もお先に寝る〜
襲撃はここまで占い護衛推されるとGJ相当覚悟いると思う。
個人的には霊でもいいのかな?と思ってるけど手順計算がちょっと編成的に出来てなくて、手順的に大丈夫なのかどうかがわかんない。
(*64) 2014/01/30(Thu) 01:44:53
現実主義者 アデルは、>>329本当に仕掛けるの好きなんですね(ほのぼの
2014/01/30(Thu) 01:45:25
(=5) 2014/01/30(Thu) 01:45:44
ちょwwwww
>>329
ローレルさまあああああああああ。
頼みます、お願いします、神様ローレル様仏様あああああ
お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い×∞
パメラを吊らないでええええええ!!!!!
(-141) 2014/01/30(Thu) 01:46:22
村娘 パメラは、投票委任セット! おやすみ〜
2014/01/30(Thu) 01:46:31
ローズマリー>>77
☆クレメンスはそれなりに声の大きいところから強い黒視があった。ゾーンにも入ってないとなれば、赤視点では弱気になる可能性はある。昨日からわりと総スカンだったイメージだからね。
吊らないなら占いで色付けたいところ。
さて、いくらモーリッツがフリーダムでもまとめに文句は言いたくなるかもしれないがどうだろうね。
(331) 2014/01/30(Thu) 01:46:51
んで探偵はいいよ。探偵が拾ってる要素は「正しい」
いつもそうじゃから否定しない。
危機感とか分からんし表面はあると思うっつーかたぶん探偵にはそうにしか見えない。
(332) 2014/01/30(Thu) 01:47:55
ここまで黒視食らうと思ってなかったから、塗って来たとこあるかなーと思って見てるけど、クロイツ君とヨアヒム君は私が絶賛村視してるとこなんだよね。カサンドラ君の乗り方が若干気になるか。ダーフィト君>>303触れてるね。
で、吊り食らうぐらいなら占いのが断然マシなんだけど、ここまで黒視貰ってると真が気の毒っていうね。まあ偽黒でも覆すの厳しい流れか。霊いて初めて証明出来るレベルかなー。
っていう現状を加味すると、私占いがゾーンに入ってるリヒャルト君は処刑先占いの無駄手よりは他に色つけといて、という希望。こんなこと言うと兎って言われそうだけどw ゲルト君村だろうし二人吊られて余裕はないからせめて黒欲しい。
だからそのゾーンだとカサンドラ君希望かな。カサンドラ君黒ならダーフィト君黒切っていいだろうし。
(333) 2014/01/30(Thu) 01:47:58
>>=5
代わりにそこのモーリッツ、置いときますね(にこり
(-142) 2014/01/30(Thu) 01:48:02
>>329 ローレルさん
ゾーンをゲルトさんからパメラさんへ入れ替えたの、
パメラさんが寝た後じゃなかったかな。
(334) 2014/01/30(Thu) 01:48:36
で、縄6手で最低狼3兎1(仇敵2)。溶けあればいいけどロマンなのは否めないし、処理人外に仇敵かかってるか、襲撃過程で処理出来るといいね、って具合か。まあきっついけどそれは日数経過に任せないと仕方ないねー。
何か拾えないかもうちょい見てくるー。
(335) 2014/01/30(Thu) 01:48:55
セーラー☆ろうじん モーリッツは、まだ起きてるからactで良ければ反応するよん。
2014/01/30(Thu) 01:49:07
え・・・?
モリ爺さんでもリヒャルトでもいいや。
●ダーフィト
理由?>>326がメイン、その他色々とあるけど喉ないな。
カオス編成なら死仇兎狼と塗り放題だから、
死仇言わせないようにしたのは誰だったっけ?
ゲルト兎とか楽観はどこからさ。
伏せ伏せ。
(-143) 2014/01/30(Thu) 01:49:20
ギルド長 クレメンスは、>>331 強い黒視あったっけ?
2014/01/30(Thu) 01:49:32
(-144) 2014/01/30(Thu) 01:49:48
ローレルさまあああああ
僕、教祖様意外に脱いで拝んだことないですけど、
この場をお借りしてローレルさまを拝ませていただきますです。
すーはーすーはー
カワワー(o>ω<)o†┏┛ローレル┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛ローレル┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛ローレル┗┓†o(>ω<o)カワワー
パメラを吊らないでえええええええええええええええ
(-145) 2014/01/30(Thu) 01:50:37
セーラー☆ろうじん モーリッツは、飴ある人はくれてもいいのよ(チラッチラッ)
2014/01/30(Thu) 01:51:01
アデルどうしよう?銭闘民族の血がうずき出した
(=6) 2014/01/30(Thu) 01:51:42
貴方は神を信じますか? 司書 クララは、>>330 モーリッツ ありがとー。明日でも良かったけど、今日もらえたのは嬉しい。
2014/01/30(Thu) 01:51:56
クレメンスさんを占います。
改めて見直すと1dから黒い印象。ギドラ突っ込みは勿論>>1:366の伏せ吊りへのネガ意見も微妙。
>>2:93ヨアヒムさんへの反応はやや過剰か。>>2:236でカタリナさんを保護、両狼もありえる?
>>2:298ヨアヒムさん白よりヨアヒムさん吊り票は黒要素。
>>3:60片白ヨアヒムさんへの疑い解消が早い >>3:61 村GSやや下?のリーザちゃんに目線
死神話はよくわからなかった。本人が死神ならこういう話題はしない…か?
総合判断で黒 溶けにも期待できるし非死神なら白判定だと村人でしょう(仇敵はありえますが)
吊りと被ったら土下座します…
ローズマリーさんはマイペース感が継続。色で思考は進むが、クレメンスさん
カサンドラさんは判定からの他者への色付けは期待できるのとローズマリーさんの黒度が下がったので悩んだが、
クララさん?一応あげましたが占いませんはい。
(-146) 2014/01/30(Thu) 01:52:20
(-147) 2014/01/30(Thu) 01:52:58
つーかこれローレル襲撃で色隠しって言われる未来しかみえなーいww
(-148) 2014/01/30(Thu) 01:53:02
セーラー☆ろうじん モーリッツは、まあ簡単にいうとじゃ。
2014/01/30(Thu) 01:53:33
クロイツとかヨアヒム。クロイツは声でかいし。
あと僕。僕はヨアゲルト黒視の迷推理だったから霞んでるかもしんないけど。
(336) 2014/01/30(Thu) 01:53:51
モーリッツは合格点な反応ではあるかな。
真なら「理不尽な偽視」だからぷじゃけんなwwww
くらい思って当然だし。
つーか、私が真の時に2回ほどまとめに偽視もらったので、
そこにセンシティブなのもあります。
(-149) 2014/01/30(Thu) 01:53:52
フルパッション出しとくか。
ラインは関係ない。
兎:ダーフィト
C:リヒャルト
狼:クレメンス
智:ユーリエ
智:
あれ、ピースが合いそうにないね。
カタリナ・パメラだと狼の動きがおかしい。
(-150) 2014/01/30(Thu) 01:53:55
戯れの死神 ローレルは、セーラー☆ろうじん モーリッツに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 01:54:10
セーラー☆ろうじん モーリッツは、自分の確認とかそういうのあんまり表に出してないんじゃよ。これは儂の失敗じゃの。
2014/01/30(Thu) 01:54:24
助祭 リヒャルトは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ を投票先に選びました。
>>=6
やめた方が良いとは思いますけどね。
仮にモーリッツ真の場合のケアも大事ですよ。
(-151) 2014/01/30(Thu) 01:54:29
助祭 リヒャルトは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、セーラー☆ろうじん モーリッツに話の続きを促した。
2014/01/30(Thu) 01:55:21
なおダーフィトが狼陣営ではない、
と考えているのは世論乗っ取りに来ないから。
乗っ取れたはずだし乗っ取った方が早い。
(-152) 2014/01/30(Thu) 01:55:32
>>336 ダーフィト君
クロイツ君は声でかかった。
ヨアヒム君はそこまでーって感じだったけど。
ダーフィト君からの視線は黒というか色つかん処理枠かと。
まー言ってる事は理解したよ。ありがとね。
(337) 2014/01/30(Thu) 01:56:00
>>330
いや、無反応はおかしいよ。あと下段についてはリヒャから出てきてる感情は怒りではなく驚き➡︎申し訳なさだからそれは成立しない
(338) 2014/01/30(Thu) 01:56:57
モーリッツ視点なら●ユーリエで
確白ったら僕どうしようね。
(339) 2014/01/30(Thu) 01:57:47
ローレルさん、ダーフィトさんありがとうございます。
【占い先投票、占い共にセット完了】しました。
正しい判断であることとを願います。
今日も遅くまですみません…
結果は生きていれば8時までに出す予定です。
(340) 2014/01/30(Thu) 01:57:54
あんがとさん。
つって儂あんまり真アピとか好きじゃないので自分のそういう部分は掘り下げるのは好きじゃないのじゃった。正直>>330は反応欲しいと言われ無ければ出さんかったよ。
何か儂的に掘り下げようか。たぶん過程ぶっこ抜いてるのじゃよね。クレメの考察とか喉に入るようにしてこようか。
(341) 2014/01/30(Thu) 01:58:10
助祭 リヒャルトは、限界なのでこれで失礼します。皆さんお疲れ様でした**
2014/01/30(Thu) 01:58:40
パメラさんも票が多いですね。
初日が「え?今日はゆるでいいの?楽し〜♪」みたいな所から2日目3日目と吊り縄に余裕が無いんだからがんばれと脅されて、どんどん危機感が増してきて、何か言わなきゃ何かしなきゃという様子になってきてる感じは、ホントに何も考えずに素直に初日ゆるってたんだなぁという所ですね。
となると初日の無防備感は村っぽく見えます。
ただ▽希望が多いのが切り票が入ってそうにも見えるのですが、狼っぽいというより分からないという評が多く、第2希望を出す時に、いいやここなら反対しない、という票でしょうか。
希望はそのままです。
(342) 2014/01/30(Thu) 01:58:42
あと占い師は吊りと被るとか気にせず占いたいとこ占いなよ。こっちもだいたい占ってくるだろう場所は分かるしそこは吊り避けるからさ
(343) 2014/01/30(Thu) 01:58:57
セーラー☆ろうじん モーリッツは、灰で反応しとるとは考えんのかと言う話な。
2014/01/30(Thu) 01:59:11
あと、ダーフィトは人にちょこちょこ黒塗ってる割に、
他が誰も黒塗りにこない。
ユーリエ以外ね。
残灰もう一人が動いてもおかしくないんだけど…
(-153) 2014/01/30(Thu) 01:59:42
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、セーラー☆ろうじん モーリッツ をもふもふした。
2014/01/30(Thu) 01:59:55
名探偵 ダーフィトは、飴はもらってるので、僕は結構。しばらく見てる。
2014/01/30(Thu) 01:59:59
占も、吊りも他者に任せてるんだから、せめて護衛はしっかり成功させないと。。真を護衛しないと。。(決意)
(-154) 2014/01/30(Thu) 02:00:46
たぶんこれ、灰襲撃で最初に落ちるのクララだよなぁ…
村なら。
(-155) 2014/01/30(Thu) 02:01:08
ダーフィト兎はこうじゃから←
でももしうさぎならやって欲しいってことじゃよね?騙り。←←
(*65) 2014/01/30(Thu) 02:01:25
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、すみません、寝ます**
2014/01/30(Thu) 02:01:25
16>14>12>10>8>6>4>EP
溶け無しの生存人数で言えばこんな感じ。
4赤1兎の協力って現実的にないと思うんだけど、
そのランダムを嫌うとしたら決め打ちするのは12人時
それをケアしてロラするなら14人時・・・って明日かw
現実的には決め打ちするとしても12人時でしょー。
それまでに2回占えるわけだ。
その状況まで占襲撃を我慢する狼なら初めて考えるかなー。
その間に全白という進行は流石に狼が圧迫されすぎなので
流石に偽黒でも黒は出るんじゃないかな?
そうなれば真贋の動きも加速するだろうけど。
ローレルの意見は「決め打ちも考えとけ」くらいのつもりかも
だけど、明日に決め打ちを考えるつもりはないなあ。
(-156) 2014/01/30(Thu) 02:01:49
助祭 リヒャルトは、ギルド長 クレメンス を投票先に選びました。
助祭 リヒャルトは、ギルド長 クレメンス を能力(占う)の対象に選びました。
ダーフィトおにーちゃん兎で
クロイツおにーちゃんとクララおねーちゃんが死神陣営?
(-157) 2014/01/30(Thu) 02:02:23
別に決め打ってるわけではないからね。真はちゃんと追うよ
(344) 2014/01/30(Thu) 02:03:02
(*66) 2014/01/30(Thu) 02:03:13
モーリッツおじいさんの話は、共感できるのですよ。。
セーラー☆ろうじん モーリッツは、灰で反応しとるとは考えんのかと言う話な。
2014/01/30(Thu) 01:59:11
↑ここは、むっとした感情が取れる。メモ。
(-158) 2014/01/30(Thu) 02:03:18
兎は占われたら死んじゃうからね、擦り寄りくらいは許してくれ。
バランス取ろうと思ってたけど本気で擦り寄らないと●怖いし。
モーリッツがもう少し真強く見られてたらリヒャルトの落ち度を拾ってモーリッツをあげたいところなのだけどね。
とはいえあのリヒャルトと互角で渡り合ってるのはすごい。占騙りうまい人のいる陣営はそれだけで強いよ。
(-159) 2014/01/30(Thu) 02:04:56
名探偵 ダーフィトは、そうだね、進行は「堅実」に頼むよ。
2014/01/30(Thu) 02:05:58
クレメンスさんを占います。
改めて見直すと1dから黒い印象。ギドラ突っ込みは勿論>>1:366の伏せ吊りへのネガ意見も微妙。
>>2:93ヨアヒムさんへの反応はやや過剰か。>>2:236でカタリナさんを保護、両狼もありえる?
>>2:298ヨアヒムさん白よりヨアヒムさん吊り票は黒要素。
>>3:60片白ヨアヒムさんへの疑い解消が早い >>3:61 村GSやや下?のリーザちゃんに目線
死神話はよくわからなかった。本人が死神ならこういう話題はしない…か?
総合判断で黒 溶けにも期待できるし非死神なら白判定だと村人でしょう(仇敵はありえますが)
吊りと被ったら土下座します… 決定後の反応は迷ったのですが、そのままで。
(-160) 2014/01/30(Thu) 02:06:09
ローズマリーさんはマイペース感が継続。色で思考は進むが、クレメンスさん占いが勝りました。
カサンドラさんは判定からの他者への色付けは期待できるのとローズマリーさんの黒度が下がったので悩みましたが、兎溶かしワンチャンと自分の感覚を信じて外し。、
クララさん?一応あげましたが占いませんはい。…すみません。
(-161) 2014/01/30(Thu) 02:06:44
シェイ様お休みなさい。
私もお返事したら、そろそろ寝ようかなぁとか。
>>+88 アデル様
モーリッツ様の考察は見ていて楽しいですね。
騙りでやりにくい考察スタイルだとも思います。
ただ、リヒャルト様の騙り像が、私の中でどうもくっきりこないというか。ここは、スキル誤認等もあるかもなのですが。
あと、探り姿勢でいうなら、リヒャルト様は(リアル事情/喉事情かもしれませんが)やや落ち気味とは思うので、表面をなぞってる感がモーリッツ様のみへの指摘なら、あまり納得はできず。
>>+89 シェイ様
クレメンス様は割とあるかなぁと。
このタイミングだと、カタリナ様非狼とは思いませんが、クレメンス様黒視してるなら、ここから情報は結構落ちると思うので、カタリナ様よりいい吊り先かと。
(+96) 2014/01/30(Thu) 02:07:29
これで切られるのも覚悟します…
襲撃されたら狩人さんの信頼を得られなかった自分が悪い
判定が白でも申し訳ないですが、思考は進むと思いたいです。
判定文作る気力がない(´;ω;`)
(-162) 2014/01/30(Thu) 02:07:53
ユーリエ占い希望で出してきたし。
「角」ってだした次ターンで、の。
クロイツはユーリエ微妙視じゃし、うん。
少なくとも「明日の時点で」ユーリエ偽狩意見があったとしてもユーリエ「c狂」は出てきづらいんでないか。
(*67) 2014/01/30(Thu) 02:08:00
(-163) 2014/01/30(Thu) 02:08:29
>>+91 アデル様
まぁ、狼次第といえばそうなのですがねぇ。
あまり、そういったところで諦めたくないというか、自分が勝利に貢献しないと気が済まないというか……?
まぁ、それは難しいとも思いますから、あまり深く考えすぎず伸び伸びやりましょうかねぇ。
まぁ、モーリッツ様に関しては、そうなるとは思いますが。
うーん、なら、私は「神父」ですから、思ってもないことをみだりに言いません、と言えば、信じていただけますか?[首傾げ]
まぁ、読み込めてない感はありますよね。
そして、そういう状態で返事しそうな人と言われたら、特に否定も肯定もなくという、議事をろくに読んでない墓下脳←
(+97) 2014/01/30(Thu) 02:08:36
別に噛まれ真でいいじゃんと思うんだけどね。
つーか、真贋明言させて狩候補絞られたらどうすんのさ。
極端な話、非狩拾われた所だけが、真を真視してるなら
それで襲撃通されるじゃないか。
まあ、片白量産なのでそろそろ真贋踏み込むべきである
とは思ってたので強く反対ではないのですが。
(-164) 2014/01/30(Thu) 02:08:54
モーリッツさんも反応が難しいでしょう…
でも油断は全然していません。怖いです。
ユニークなセンスが羨ましいのです。サングラスもいいですよね。
…寝ます。
(-165) 2014/01/30(Thu) 02:09:19
>>+92 ガートルード様
お疲れさまです。[もふもふ]
>>+94 アデル様
たしかに、あそこは攻略最難関キャラですね。[真顔]
ただ、希望通りとはいかなくとも、少しでも自分の意見に同意を得ることができるなら、それでも少しは満足はできそうですが。
盛ってるは、ヨアヒム様ですかね? 本当にイラッとしてたんだなぁと、今なら解釈できそうですが。
ああ、たしかに、二人は取っ掛かりすら見えないという意味で、ヨアヒム様とは別かもですね。
(+98) 2014/01/30(Thu) 02:10:16
出さん方じゃったと思うよ、>>330。
でも村が欲しいというなら出す。
フリーダムと言われながらも村に沿ってきたつもりである。儂。
(*68) 2014/01/30(Thu) 02:10:36
【見】神父 ジムゾンは、では、お休みなさい。……自分の残りptの少なさに驚愕中[真顔**]
2014/01/30(Thu) 02:11:36
ダーフィトおにーちゃんうさぎは確証はないけど、うさちゃんかもかもー。
えへへ、おにーちゃんもふもふなの?うさみみなの?
リーのけも耳とどっちがもふもふかもふもふし合いましょうなのー!
(*69) 2014/01/30(Thu) 02:13:58
「堅実」?
ああ、そう。
ところで噛み先どうしたんでしたっけ(震え声)
(*70) 2014/01/30(Thu) 02:14:27
まぁ、ダーフィトさんが兎さんですよね〜
で、それで私達が勝てそうか?っていう話で。
噛めませんし、告発でもしないとダーフィトさんは吊り占いにかからないんですが、それは共倒れの道ですし。
(-166) 2014/01/30(Thu) 02:15:51
>>+96ジムゾン
リヒャルトさんは、簡単に言えば雑味がなさ過ぎるのですよね。
そして役割をより深く自覚しているのはモーリッツの方かと思います。
印象の問題は難しいですね。
(+99) 2014/01/30(Thu) 02:15:55
>>*68
ほむ。今夜ローレルおねーちゃん抜ければいいね ・・・で合ってるよね?
どう議事が流れるかだけど
(*71) 2014/01/30(Thu) 02:16:29
ダーフィトおにーちゃーん見てる〜?きゃっきゃっ
(手ぶんぶん
(*72) 2014/01/30(Thu) 02:17:40
>>338
「無反応はおかしいよ。」は「ぼくの思う最強の占い師像」
という意味では同意。
まとめに偽視されて戦えない占い師なんて真でも偽でいいと思う。
ただ、戦い方は人次第だからなー。
モーリッツは「自分の出来る事をこなす」ことで戦う節が
あるからなあ。
だから、まとめからの偽視でも反応しなかった、は別に
ある範囲だと思う。
(-167) 2014/01/30(Thu) 02:18:34
本とにダーフィトさんが兎さんなら今日のゾーンでは溶けませんから好きなように噛めますが。
霊鳴いきますか?
(*73) 2014/01/30(Thu) 02:19:44
(-168) 2014/01/30(Thu) 02:20:11
どっちにしろいつかはどこかには特攻しなきゃなんだよね
(*74) 2014/01/30(Thu) 02:21:17
そも、状況なんて溶けか黒で一発で変わるからなー。
明日も黒が出たらおまwwwwwwになるけど。
ローレル鳴のエリオット霊はあると思うんだよなー。
すっごくエリオットを庇ってる目線なんよね。
昨日のエリオットはギドラに耐えられなくて動き取れてない
感じだったから、霊の盾になりつつエリオットを庇いにきた
という動きが一番しっくり来るんだよねー。
(-169) 2014/01/30(Thu) 02:21:37
ダーフィトさんも占い候補に入ってきて1日も早く占い師を抜いて欲しくなったんでしょうか?
占い師を抜いちゃうともうこの兎さんに勝てる気がしません。
なんで角さんがこんなに乗り気なんでしょう?
(-170) 2014/01/30(Thu) 02:22:19
さてクレメ。
クレメが目を寄せてる部分って、ギドラらへんと騙りでないのかなーらへんじゃの。
まず思ったのがクレメはこの目を引くとこ、めっちゃ軽いトーンで言っとるのな。
「死神なんで騙らなかったんだろうねー」のトーンでギドラにも「あのさーギドラさー」なんじゃよ。
作為を欠片も感じないぶっこみ方。アレじゃ、誰かが言ってたけど「素直すぎる」
これがクレメ要素としてまずすごく強い。
クレメが人外としてこの「素直すぎる」を根底とすると取り敢えず非死じゃと思う。
不用意と素直は違う。「素直すぎる」なら自分が死神として触れたとしても「騙らなかった事実」も突っ込むことはない。他人事にするにはトーンが明るすぎるしの。
(-171) 2014/01/30(Thu) 02:22:47
あれ?動きあった。
いえーい!(手ぶんぶん
占い噛んでほしいなあ、僕死んじゃうんだけどぉ…
少なくとも僕が狩人じゃないんだからリヒャルトを護衛しそうな人は減るわけで。正体教えてまで誘導してるんだからちゃんと働いてほしいなぁ。
まあこれは兎の偽善か。霊鳴噛むならC狂ポジションください。
(-172) 2014/01/30(Thu) 02:22:50
>>+97ジムゾン
かくいう私もその口なのでw
さっきのは私が初めて素狂をやって負けた時にブレイン狼から貰った言葉です。
狂人は気楽に、背負い込んだら負けです。
神父だからこそ、可愛いなんて言葉を連呼しないでくださいと言っているんですっ!(ぷくー
まぁ、何というか。
村人の可能性は否定出来ないので、払拭する何かが欲しいですよね。
(+100) 2014/01/30(Thu) 02:23:09
そも、エリオット共鳴なら緑ログで表ログの動き方を
流石に話してたんじゃ?と思うんだよね。
アデルの発言を代弁してもいいんだし。
そいや、なんでアデル抜いたんだろ?
村の安定剤という意味では嫌な所抜かれたと思うけど、
一番共鳴っぽい所だったと思うんだけどなー。
(-173) 2014/01/30(Thu) 02:23:13
うん、クララさんは可愛い。
AirCruzが演じてるクララさんはどうでもいいけど、
クララさんのキャラチップが可愛いので私は幸せです。
(-174) 2014/01/30(Thu) 02:24:00
赤持ちパターン。これな、所謂「すなおーかみ」に当たるんじゃなかろーか。ひとつのとこにこだわるのもそれっぽい。「何で?」が武器。もしくは「そっちは?」のきょろきょろタイプ。
「んなとこ見てどうするんだよ」と「掘り下げてるな色見えてなさそう」を取らせる動きを狙うはず
それの一つが「ギドラ」なら、当てはまるかの。今のとこ掘下げの動きよりもきょろきょろ感のが強いけどこっちはあてつけ程度の理由になりそう。
結論→赤は否定できない
けど直近の対抗への言葉は正直切れっぽかった。←付け足し
兎なんじゃけどの…整合性の取り方わからんけどまず儂が非兎と思うた「面白い」はぽい。これ素で出来る人じゃと思う。と考え直した。
赤見えてそう感は有るかと言えば微妙。
死神のところの取り方から、「あんまり触れてない」は兎としてありそうじゃけど押し付けレベルかの。
結論→わか
(-175) 2014/01/30(Thu) 02:24:42
CN表で発言したのに確証持ってくれないならどうしたらいいんですかね(ふるえごえ
まぁもうしばらくは自由に動かせてもらうけどね、とりあえずリヒャルトにはがっちり擦り寄れてるし。
(-176) 2014/01/30(Thu) 02:24:51
らんけど非兎取り消し。
これはこれとして儂この人超目線近い。じゃから外してたんじゃなこれ。灰の儂見てるみたい。どっちかっつーと潜伏狼の時の儂見てる気分。じゃから黒塗りしようと思えばいくらでもできるし「それなwww」で白取るぞ。だからリアタイだと共感で人っぽさが積み上げられてる。でも言葉にできない残念さ。
(-177) 2014/01/30(Thu) 02:25:42
(-178) 2014/01/30(Thu) 02:26:20
ロレおねーちゃんの老偽視からの▲ロレは、リヒャおにーちゃん真に状況流れる。
で、歩おねーちゃん黒からの狩COするなら、
歩おねーちゃんはクロイツおにーちゃんぐらいにしか疑われてないから
それが加速する可能性。
だが 狩にだけ真視されればいい というのはある
(護衛戦争的な意味で)
(*75) 2014/01/30(Thu) 02:27:34
(*76) 2014/01/30(Thu) 02:28:16
>>+98ジムゾン
私はまとめに認められる必要はないと思いますけどね。
ただその欲はわかります。
意見を押し通す願望、失礼ながらジムゾンさんは演説家なタイプなんでしょうかね。
いえ、苛つきはもう心底同意しますけど。
喉稼ぎなどは流石に言い掛かりの範疇を出ないかな、と感じてました。
そこが盛りすぎ。
(+101) 2014/01/30(Thu) 02:28:44
そういえば、進行中に灰でお祈りしてなかった。
あれは、人外勝利のお祈りだから我慢しておこうw
・・・「踏みかわ」を強制されそうなので我慢してるのです!(涙)
(-179) 2014/01/30(Thu) 02:29:32
パメラ君見返し、というか正直ちゃんと抽出して見てなかったごめん。
今日の発言見てると、なんだろな、等身大? 無理してこうしようああしようっていう作為が見えないね。>>171>>188>>198の灰評なんかも見てると良いな。>>171の「白位置にいる人が視線集めるか?」って指摘とか。
で、早々にパメラ君に質問投げて沈んだ所を拾いに行ったヨアヒム君の村あがったかな。拾い上げなかったら吊り枠近いままだっただろうし。両赤無いだろうしセットで見ておいたらいいんじゃないかな。改めてここ直吊り枠じゃないや。
カタリナ君はベグ周りの対話で防御感取ったけど、そっから何取ろうと思ったの?っていう聞き返しが多い割に、相手への掘り下げに至らない浅さも気になるか。
うーんやっぱ占い枠じゃないかー。希望の位置パメラ君と逆だね、これ。
(345) 2014/01/30(Thu) 02:30:37
ところでダーフィトおにーちゃんがもふもふうさちゃんでここまで言ってきてくれるってことは、人外PPにも乗り気だと思ってていいんだよね。
えへへ、おにーちゃん大好きだよ!
CNいる?いる?何がいいかなっ
(*77) 2014/01/30(Thu) 02:31:43
ん〜、偽黒でただの1村も吊らずにあと7縄って普通に絶望的な気がしますけど。
(*78) 2014/01/30(Thu) 02:33:19
クレメだけで独り言がすげー溶けたっつー話を…
結論だけにしよう。クレメの「素直すぎる」要素はたくさんあるのでそれは根底にしていい。
それ故にいろいろ省いて非死。これは自信ある。
赤窓持ってたとしたらクレメはすなおーかみ枠(広義)だと思うので周りを固めていく戦法。で、寧ろ周りが硬すぎて息しづらそうに見えてる。
多分色由来じゃなく、村でも赤持っててもそうだと思うけどの。
それ故の「鈍り」かの。白も黒も取れない。ただ儂目線リヒャルトークレメンツが切れてると思うので、人外なら兎と見た。
(346) 2014/01/30(Thu) 02:36:20
当然乗り気だよ。
というかこのままじゃ死神ルートまっしぐらすぎてつまらん。ユーリエはRPP要因として残すべき。C狂人と騙り狼犠牲にして占い師襲撃なんてもったいなさすぎる。
(-180) 2014/01/30(Thu) 02:36:49
(-181) 2014/01/30(Thu) 02:38:04
(*79) 2014/01/30(Thu) 02:38:10
(-182) 2014/01/30(Thu) 02:40:18
>>*78歩おねーちゃん
Cに黒は正直リーも避けたい手なの・・・せめて今日ローレルおねーちゃんが占真贋黙っててくれればまだ。でももう言っちゃったしね・・・
明日の判定と▲はどうするのがいいかなあ
(*80) 2014/01/30(Thu) 02:40:31
狩騙りするなら、歩おねーちゃんも狩の用意してなきゃだし
寝るところごめんね。歩おねーちゃんはどうしたい?
(*81) 2014/01/30(Thu) 02:42:01
付足しで個人的な物を織り込むとなんか灰の儂あんなんじゃなって思ってすげー目線近い。ベリアンとはまた違うやつ。
見てるとこかぶるとは違う、「灰にいたらうごきかぶっただろう」予測。
だから正直黒塗りしようと思えばあーだこーだいえるしノンタイムで反応して「それなwww」で白もとれる。
リアタイ会話聞いてるともうなんか生声なので(わかる人にわかればいい、ここは)精査しない脊髄反射で「人」ってなってしまう。
ちょっとじっくり黒塗り+否定繰り返して見たいところ。
眠いと文章訳わからんくなるの…。
(347) 2014/01/30(Thu) 02:44:24
うさちゃん噛みが無くなったのはいいけど、あっちとこっちの位置、生殺与奪を握られてる点で動きにくくもなったの
難しい
(-183) 2014/01/30(Thu) 02:45:09
(-184) 2014/01/30(Thu) 02:46:12
リーザかユーリエの選択肢なんじゃよね、儂。ダーフィト占いたくない、ヨアヒム白い、で。
ユーリエ確白、ユーリエ黒、リーザ白の選択肢。
(*82) 2014/01/30(Thu) 02:47:18
私!こういうの>>347出されると懐くからやめて!!!!
(-185) 2014/01/30(Thu) 02:47:50
ダーフィトおにーちゃん占いたくないはなんで?
囲ってあげるのも選択肢としてはありだと思うけど
(男だから!はなしで(
(*83) 2014/01/30(Thu) 02:49:44
タイミング的にリー白囲いは今日のがよかったぽ・・・難しいね。
(*84) 2014/01/30(Thu) 02:51:50
正直、明日儂生きてると多分偽視高いと思うんだよね。
だから短期決戦したいはあるかも。
客観、リヒャルト守られてそうじゃからね。もし、此処の流れにいたらバランス護衛とかあるかもしれないけど、その程度。
特攻 リヒャルトかどっちかの占い先噛み、具合によって白黒調整かの。
(*85) 2014/01/30(Thu) 02:55:31
あ、表儂がダーフィト兎考えてないから。
あと、儂も「速い」と思ってしまうから。
(*86) 2014/01/30(Thu) 02:56:51
占先噛みは未来がないと思うの・・・
それなら▲ロレおねーちゃんのほうがよくない?
(*87) 2014/01/30(Thu) 02:57:27
>>*86
ふむ、なるほど。
明日は狩COとかのパーティー☆がない限りどっちにしろリーに注目はきそうなのね
(*88) 2014/01/30(Thu) 02:59:53
灰だとクロイツ君とクララ君に白取ってて、次いでベリアン君。でもってダーフィト君、パメラ君、リーザ君が経過見る枠。
って見てるとこれ灰3狼だよね?って疑問すら出る。ので、片白の中に1狼はいそう。ヨアヒム君に白取ってるから、あるとしたら他三人か。
後余談で直近>>347とか超親近感沸くから困るよね。懐きたくなるし!ってとこで喉枯れ。私白くなくて崖っぷち負担かけてごめん!
(348) 2014/01/30(Thu) 03:01:14
狩りさがし含めての提案じゃった。うん。
ロレの。安牌なんじゃよなあ、が1個、ある。
思いっきりライン切ってくアレでユーリエちゃんは自動で確白になってもらってリーザちゃん囲うか。
(*89) 2014/01/30(Thu) 03:02:06
いやーーーやりきった(喉的に)
今回の反省点は全然灰踏み込んだり出来なかったことだね。あれもしかしていつも通り…?おなかいたい!
(-186) 2014/01/30(Thu) 03:03:14
まあ狩りCOしてもらうとしても決定前とかにしてもらいたいけど。
それに関してはユーリエちゃん寝ちゃったしやめとくかの。
(*90) 2014/01/30(Thu) 03:04:22
(*91) 2014/01/30(Thu) 03:05:45
何で笑ってるの?って言われたら楽しいからなんだよね。
吊られて悔しいのもあるけど、こう真正面から黒い!死ね!って言われるのって案外面白いというか。
クロイツ君のぶん殴り方が好みだったのもあるかも。
まーここ村でしょ。
はー、霊判定出てほしいなー。
あれで白かよ、って反応になりそうだし。いやすまぬなんだけども。
(-187) 2014/01/30(Thu) 03:05:46
セーラー☆ろうじん モーリッツは、少女 リーザ を投票先に選びました。
セーラー☆ろうじん モーリッツは、野郎に懐かれても嬉しくないから娘っ子になってから出直すといいのじゃ(真顔)
2014/01/30(Thu) 03:08:32
セーラー☆ろうじん モーリッツは、戯れの死神 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
ギルド長 クレメンスは、そんなこと言わないでおじいちゃん(裏声)
2014/01/30(Thu) 03:09:23
(*92) 2014/01/30(Thu) 03:10:11
案杯は、うん
▲先GJ先両方の?
明日リーはお昼も鳩よ・・
狩探しかあ。。
おじーちゃん、今から狩探せる?時間大丈夫?
(*93) 2014/01/30(Thu) 03:11:35
セーラー☆ろうじん モーリッツは、びっくりするほど笑ったwww採用!
2014/01/30(Thu) 03:12:22
ギルド長 クレメンスは、なんでそこで笑うのwwww しかも採用ってなにwwwww
2014/01/30(Thu) 03:14:37
まあでも良く考えたら安牌すぎて儂切られすぎで、C狂でも噛み先可笑しいからありなのかな。
残念ながら儂は噛みで尻尾が見つかる潜伏狼なんで全く先読みとかしてない…
狩りなあ…捕まらんのだよな。ちょっと見てみる、うん。
(*94) 2014/01/30(Thu) 03:15:58
セーラー☆ろうじん モーリッツは、今聞こえてるクレメの声で裏声想像したら爆笑じゃった。(儂の元で働けと言わんばかりの悪代官の顔)
2014/01/30(Thu) 03:17:41
ギルド長 クレメンスは、私の裏声イメージCVは芦田愛菜ね、っていうか悪代官顔てwwww
2014/01/30(Thu) 03:20:56
(-188) 2014/01/30(Thu) 03:21:17
声の話は何か、わかる人にしかわかんなそうでこれは本当に感覚の話なんじゃけど、もう直近のクレメとか楽しそうなん。
「弾んでる」。これ。
息切らせて喋ってる感じ?アレじゃな年じゃから息切れしとるんじゃろ(
これがあるのがあとベリアン。
ベリアンは「んー」とか「あー」とかの枕位置に呻きが入る。悩んでる。これは人。
少なくとも色は見えてないし、仇もないと思う。そういう視線がないから。
(349) 2014/01/30(Thu) 03:23:18
セーラー☆ろうじん モーリッツは、wwwww潰れた方のイメージだったwwwなんかミッ○ー的なの想像しとったわいw
2014/01/30(Thu) 03:24:37
ギルド長 クレメンスは、\ハロー!わたしクレメンス!よろしくね!ハハッ/って言うターンか
2014/01/30(Thu) 03:26:11
ギルド長 クレメンスは、>>349 不思議なんだけど吊りこんなに近いのに今すっごい楽しいんだよね。
2014/01/30(Thu) 03:26:39
リーも早く占噛まないと詰む狼というか襲撃センスはからきしだからなんともはんとも・・・
>>*94ありがと〜リーも明日は寝坊するわけにはな日だけど、なるべく見てみる。途中で寝落ちたらごめんね
(そして狩センサーはお察し
(*95) 2014/01/30(Thu) 03:26:46
楽しそうな声には弱い。じゃからプリン氏も一度違うと思ったし。
儘世論には流されとるけどな!←
(350) 2014/01/30(Thu) 03:27:17
(*96) 2014/01/30(Thu) 03:27:41
セーラー☆ろうじん モーリッツは、wwww\きゃークレメンツ一緒に写真撮ってー!/
2014/01/30(Thu) 03:29:42
ギルド長 クレメンスは、ここで名前ミスるのワロタ
2014/01/30(Thu) 03:30:28
セーラー☆ろうじん モーリッツは、じゃろ?その辺人にしか聞こえんから困ったもんじゃ。
2014/01/30(Thu) 03:30:33
セーラー☆ろうじん モーリッツは、クレメンス→クレメンツ つまり複数系。
2014/01/30(Thu) 03:31:11
ギルド長 クレメンスは、私複数とかむさすぎわろた。
2014/01/30(Thu) 03:31:48
セーラー☆ろうじん モーリッツは、クレメは…複数おったのじゃ…!(名推理)
2014/01/30(Thu) 03:31:49
ギルド長 クレメンスは、直球で殴ってこられるのって楽しい。どうしようもなかったけどもw あとやっぱ村楽しいもんね。
2014/01/30(Thu) 03:32:55
セーラー☆ろうじん モーリッツは、大丈夫この夜の光景がまず充分むさいから。
2014/01/30(Thu) 03:32:59
ギルド長 クレメンスは、じじいとおっさんが深夜にキャッキャ遊んでるんだもんね。これはむさい!
2014/01/30(Thu) 03:33:48
クレメンスにセットしてるリヒャルトがいたら泣いちゃうくらい仲良し。ライン切りじゃよふふふ()
とりあえずヨアヒムクレメンスは非狩かの。防御感的な意味でプリン氏は怪しいかと思ったけどこの編成防御感出そうな役職沢山いるからわからん。
(*97) 2014/01/30(Thu) 03:35:55
ギルド長 クレメンスは、よしactラストー。モーリッツ殿真なら頑張ってね!まあ偽でも好きだよー。おやすみ!
2014/01/30(Thu) 03:36:58
セーラー☆ろうじん モーリッツは、これ夜明けにツッコミ入るじゃろうふふふ。
2014/01/30(Thu) 03:37:08
まー、私ならここらへん人外の緊張感のなさって取るかな(真顔)
(-189) 2014/01/30(Thu) 03:37:42
セーラー☆ろうじん モーリッツは、まあ真偽関わらず遊んでるんじゃから不真面目だの。お休みノシ
2014/01/30(Thu) 03:38:10
>これ夜明けにツッコミ入るじゃろうふふふ。
実は凄く期待してる!!!
(-190) 2014/01/30(Thu) 03:38:11
ふーん。
まぁ、むさいのはむさいですし、モーリッツにしてはベリアンのそれは個人要素バリバリだとは思いますが。
こういう所、actで遊ぶ余裕は細かい印象稼げますよね。
(時たま私はそれで狼追い詰めてしまう)
(+102) 2014/01/30(Thu) 03:47:31
今更だけれど、ローレルさんが喉残してて一安心。
後は遺言に間に合うか。
流石に今日遺言解除しないとダメですよ?
(-191) 2014/01/30(Thu) 03:49:02
うーにゃー。眠い。
護衛しなくて、真だった場合、私が罪悪感を感じるのはリヒャルトさんの方。とこぼしておく。
責任感とかが強めに表に現れてるから。
ただ、私にできる限り真贋は公平に見る。
(-192) 2014/01/30(Thu) 03:49:21
名探偵 ダーフィトは、おは…おやすみ(そっ閉じ
2014/01/30(Thu) 03:51:29
お腹痛い(じっちゃんとじいちゃんのやり取りを見た感想)
(-193) 2014/01/30(Thu) 03:52:52
名探偵 ダーフィトは、おはよう(二度見
2014/01/30(Thu) 03:54:02
名探偵 ダーフィトは、明日には2人とも死体になってたりしてね(名推理
2014/01/30(Thu) 03:55:59
セーラー☆ろうじん モーリッツは、居るけどな!
2014/01/30(Thu) 03:56:45
セーラー☆ろうじん モーリッツは、それクレメあっちじゃからなんか、客観儂なんて死んでるのじゃよw
2014/01/30(Thu) 03:57:34
名探偵 ダーフィトは、ギルド長の声の話(CV.芦田愛菜)はわかる人にしかわからないってことか(名推理
2014/01/30(Thu) 03:57:35
・・・うにゃ、今クララおねーちゃん見てるとこ(遅い
角おじーちゃん、今襲撃先どこにしめる?
寝落ち防止の為の一応かくにん
(*98) 2014/01/30(Thu) 03:57:54
(-194) 2014/01/30(Thu) 03:57:57
(-195) 2014/01/30(Thu) 03:58:37
(*99) 2014/01/30(Thu) 04:00:14
いちお、ローレルにしてある。
申し開きはできるくらいかなって!←
占い先はリーザちゃん、白囲い準備。
(*100) 2014/01/30(Thu) 04:01:32
リーも一応、ローレルおねーちゃんにしてある・・・
うーリヒャルトおにーちゃんとどっちがGJ率高いかなあ。怖いな〜
(*101) 2014/01/30(Thu) 04:04:38
GJで縄増えたら増えたで頑張るしかないと割り切るのである。
頑張る()
すまん眠い。値落ちてたら許してな。
(*102) 2014/01/30(Thu) 04:08:22
セーラー☆ろうじん モーリッツは、ふい。寝るか。フィルタ遊び終わったし。セットおっけー。
2014/01/30(Thu) 04:09:11
リーもさっきから眠くなってた・・・
リヒャルトおにーちゃんじゃなくロレおねーちゃんで勝負、なんだね
それで大丈夫??
(*103) 2014/01/30(Thu) 04:14:12
投票を委任します。
【羊】ひつじの カタリナは、戯れの死神 ローレル に投票を委任しました。
ログ見返してつい口走りたくなった。
人外死すべし、交渉はない。
…ニンジャスレイヤー、読んでないけれどあのノリは好き。
(-196) 2014/01/30(Thu) 04:15:40
えあさんの日記>
そういう意味じゃねえよwww
そこは「綺麗なオチが付きましたね」みたいな反応するところだよwwwwww
(-197) 2014/01/30(Thu) 04:15:46
リヒャルトさんの性格要素は真面目・几帳面。
要素は両面見てる。
占怖がらないのを非人外要素。>>189
これは、私に対してもそうだったから要素の取り方は一貫してるかな。
騙りの思考として、>>58はどうなんだろう。
ヨアヒムさん疑いに正統性を持たせるなら、「狼兎のせめてもの占い逃れ」と言ってもいい気はする。
真の思考としては、「あざとい思ったなら占うなよ」なのだが…
(-198) 2014/01/30(Thu) 04:16:27
狩臭のしない狩人→手練れ→空気を読んでロレおねーちゃん護衛
とかきそうでがくぶるなの
(-199) 2014/01/30(Thu) 04:17:35
(-200) 2014/01/30(Thu) 04:17:36
まぁ、何というか。
クレメンスさんは7割人外で見てますけど、3割が切れない。
パメラさんはイーブン。
カタリナさんも7割で切れない。
(-201) 2014/01/30(Thu) 04:17:49
>>58.
驚き→ヨアヒムさん吊りだとは思ってなかった→狼兎だったらあざとい→配慮が足りず、ヨアヒムさんごめんなさい
うん。この感情の動き方からするとかんっぺきヨアヒムさんとは切れてると思う。両赤だとやっぱりあざとい。。
(-202) 2014/01/30(Thu) 04:21:42
そう言えば、ツィスカさんが2d危機感について話してましたけど。
複数陣営のカオス編成で村側が滅びる大概の要因は進行がグダグダになり決断がなあなあになること。
不慣れな村側が不慣れなりに頑張れないこと。
そして村側が現状を把握せずに危機感に無頓着になり安易な決断を下すことです。
いつか恋入り村を見学した時が顕著だったかな。
あの時は恋狼の存在から赤窓と恋窓の人外PPに村側は最後まで気づいてませんでした。
そして一番危機感を持っていたのがその恋狼だったことは皮肉ですね。
(-203) 2014/01/30(Thu) 04:23:54
ところでリヒャルトさんからは私占いが来そうな件(まがお)
(-204) 2014/01/30(Thu) 04:32:58
リヒャルトさんは「グレラン」という言葉がナチュラルに出たから、短期齧った経験ありそう。めもり。
(-205) 2014/01/30(Thu) 04:33:35
領主の息子 エリオットは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 04:38:47
領主の息子 エリオットは、メモを貼った。
2014/01/30(Thu) 04:39:18
(-206) 2014/01/30(Thu) 04:40:05
ただ、今日の▼希望出しがなんでカタリナさんでなく、パメラさんなのか。要素取りにくいのカタリナさんの方なのでは、という気がして…
(-207) 2014/01/30(Thu) 04:42:24
まだわたしに襲撃来ることないと思うが、気付いたので。
この村、好感情を白と取る傾向の人が多いから
人外に重点的に狙われて白位置逃げしやすいよ。
推理が感情印象に偏り過ぎているから気をつけてな。
(351) 2014/01/30(Thu) 05:04:42
>>351
クロイツさん起きてたんですね。
貴方が噛まれた時はよほどのことなので心配する必要は皆無ですけどね。
言いたいことは賛同出来ます。
(+103) 2014/01/30(Thu) 05:09:01
宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
みー。自分の心の弱さに本当腹立つ。
ローレルさんに頼りたいんだ。
(-208) 2014/01/30(Thu) 05:36:23
宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
>>1:251.私に非兎取れてないから「いいところ」をチョイスした、だったのかな。
(-209) 2014/01/30(Thu) 05:49:38
…ごめん。揺れに揺れたおしてる。
これでモーリッツさん襲撃通されて負けたら、私が戦犯の汚名被るよ。自分自身で護衛決め切れてないんだもの。
こんな言葉で許されるとも思わないけども。
(-210) 2014/01/30(Thu) 05:52:26
現実主義者 アデルは、イチゴオレごくごく(p_-)ねむ…
2014/01/30(Thu) 06:43:04
あ、そうだ。
ダーフィトさんは私が飼い狼進行考えていたと思ってるようですけど、全く逆ですね。
仇敵と兎、落とすべき白人外が二つもあるので目先の狼はLWでなければさっさと落とすべきです。
そろそろ夜明けですが、狩人は色気出さない方が良い、とは言っておきましょう。
(+104) 2014/01/30(Thu) 06:56:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る