人狼物語−薔薇の下国


127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【神】神秘学者 アデルは領主の娘 ドロシーに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


巫女 ユーリエ は 【神】神秘学者 アデル に投票した
調香師 エレオノーレ は 【神】神秘学者 アデル に投票した
領主の息子 エリオット は 軍属 ローレル に投票した
メリー めりー は 領主の娘 ドロシー に投票した
領主の娘 ドロシー は 【神】神秘学者 アデル に投票した
軍属 ローレル は 【神】神秘学者 アデル に投票した
チャラ男 ロー・シェン は 【神】神秘学者 アデル に投票した
お気楽軍人 アリーセ は 【神】神秘学者 アデル に投票した
司祭 ルートヴィヒ は 【神】神秘学者 アデル に投票した
【神】神秘学者 アデル は チャラ男 ロー・シェン に投票した(ランダム投票)
旅芸人 カレル は 【神】神秘学者 アデル に投票した
【時】時計屋 ローランド は 【神】神秘学者 アデル に投票した
【凶】凶星の ゲルト は 【神】神秘学者 アデル に投票した

【神】神秘学者 アデル は村人の手により処刑された。


旅芸人 カレル は、領主の息子 エリオット を占った。


【赤】 調香師 エレオノーレ

旅芸人 カレル! 今日がお前の命日だ!

2014/01/27(Mon) 07:00:00

軍属 ローレル は、【凶】凶星の ゲルト を護衛している。


次の日の朝、旅芸人 カレル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、巫女 ユーリエ、調香師 エレオノーレ、領主の息子 エリオット、メリー めりー、領主の娘 ドロシー、軍属 ローレル、チャラ男 ロー・シェン、お気楽軍人 アリーセ、司祭 ルートヴィヒ、【時】時計屋 ローランド、【凶】凶星の ゲルトの11名。


【墓】 旅芸人 カレル

俺はもう気を遣わなくていいんだね
【非狼CO】

えらい心労だったよ…

(+0) 2014/01/27(Mon) 07:01:09

【凶】凶星の ゲルト

エリオットは若くして領主を継ぐことになった

エリオット「領民の諸君、早く14に行きたまえ」
ざわ……ざわ……

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

エリオットは超人狼級の暴君……

【エリオットは【人狼】】

(0) 2014/01/27(Mon) 07:01:12

【時】時計屋 ローランド

カレル南無。
▼ゲルトにセット。
また後で。

(1) 2014/01/27(Mon) 07:03:18

巫女 ユーリエ、…反射的に▼凶と言いたくなったけど、待機。やっぱ旅非狼じゃん、ほらみろ。

2014/01/27(Mon) 07:04:51

【凶】凶星の ゲルト

おはよう、眠れなかった

うおお、鬼ヅモ、エリオット黒だ

さらに、狼はボクを狂人だと誤認してくれたみたい
RPが効いたかな

ボクはリア狂だけど占い師なんだ!

(2) 2014/01/27(Mon) 07:05:56

軍属 ローレルは、【凶】凶星の ゲルト を投票先に選びました。


巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセの反応とここからが楽しみだわ。

2014/01/27(Mon) 07:07:43

【独】 軍属 ローレル

うーわー…カレルさんごめんほんとごめんなさい!!

なんで変えた!つかなんでこんなタイミングで起きたのわたし!!見なきゃ良かった…1分前までカレルさんセットしてたのに(´;ω;`)

(-0) 2014/01/27(Mon) 07:09:59

【凶】凶星の ゲルト、いろいろ言いたいことあるけど霊判定を見てから言って欲しい。ボクは間違いなく真占だ

2014/01/27(Mon) 07:11:19

【赤】 調香師 エレオノーレ

誤爆?それとも誤噛?

まぁいーや、どのみち吊りだろうしねっ!

(*0) 2014/01/27(Mon) 07:12:42

【独】 巫女 ユーリエ

襲撃誘導スキルが欲しかった…カレルごめん

狼位置なんだからゲルト護衛はなかったが…取られたかなぁ…

(-1) 2014/01/27(Mon) 07:14:42

お気楽軍人 アリーセ、うわ…ドロシーの判定待ちだけど、これは……

2014/01/27(Mon) 07:19:20

巫女 ユーリエ、お気楽軍人 アリーセをじと目で見つめている。

2014/01/27(Mon) 07:21:11

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 07:22:09

【墓】 旅芸人 カレル

>スノウ
うん、なんで灰にいなかったんだろう。
アデルはともかくゲルトは矛盾したこと言いまくりで。
初動見ても自分に真打ったよ…

誰かいってたけどアデルの判定文の2行目見たときにこれだけで偽打ちできると思ったらそう思ってる人男くらいだったっていうオチ…

襲撃は▲ユーリエかな?その次ローリエでいい。
俺襲撃で狼陣営2潰れるわけだからあとは灰狼2匹自分の力で探す。

まぁ読めない人でも分かる用の盤面ということで。
最悪の事態にはなってないと思う。

(+1) 2014/01/27(Mon) 07:22:51

領主の娘 ドロシー

昼過ぎ教会で−

今までおつかれさまなのですよ
アデルさん、安らかにお眠りくださいなの
[…は*綿千代呂木*5(3x2)本柩に供えた]

あれれ…
柩の中のアデルさんには鋭い牙が
わああ尖ったお耳ともふもふ尻尾もついてるです

【アデルは狼さんなのです】

(3) 2014/01/27(Mon) 07:23:38

【墓】 旅芸人 カレル

俺が狼なら最初の登場はともかく(本気で寝ぼけてました)
>>2:64は仲間に言ってもらうよ…

あとはがんばれ〜

(+2) 2014/01/27(Mon) 07:25:24

【墓】 旅芸人 カレル

>>3だろ?
だから言ってるんだって。
初動で打てるレベルだって…

何で灰にいなかったんだろ

(+3) 2014/01/27(Mon) 07:26:09

調香師 エレオノーレ、………ふぇ?

2014/01/27(Mon) 07:26:12

【墓】 旅芸人 カレル

狼メンバーは割とまともな人の集まりだろうな…

アデルお疲れ様!

(+4) 2014/01/27(Mon) 07:29:31

お気楽軍人 アリーセ

マジか!
エリオットへの黒出し、遅くまでの頑張り
ここ二つで真じゃね?の感覚なんだが?

ちょっと落ち着いて考える

(4) 2014/01/27(Mon) 07:29:38

巫女 ユーリエ

【判定確認】…ちょっと待て、ゲルト狼違うの?
というか何で狼占が黒出したよ…危ない位置に1wは確実だろうけどまぁた読みにくい事を…。

(5) 2014/01/27(Mon) 07:30:40

【時】時計屋 ローランド

判定確認。まーじーか!なぜにあの行動。
▼ゲルト解除、ローレル人打ちで。

今日は▼兄>▼灰吊でよろし。
決定周りでユーリエも白放置。

(6) 2014/01/27(Mon) 07:32:16

調香師 エレオノーレ

【結果確認…】

わーお、アデル狼かい。
ローレル確白だね、おめでとー!

で、ゲルト→エリオットに黒かー
とりあえずエリオットは吊っていいんじゃないかという感想。
占ロラいらなくなったし、アデル狼な以上ゲルト真の芽もまだ残ってる。なんなら狂誤爆もあるし

どのみちゲルトは2匹目の黒見つけるかエリオット吊って破綻するまでは吊らないほうが良いかなー。

(7) 2014/01/27(Mon) 07:32:52

巫女 ユーリエ、まぁでもこれで軍が白確したし心配の種は1つ消えたか。

2014/01/27(Mon) 07:32:58

【凶】凶星の ゲルト

ドロシーが早く来てくれてよかった
申し訳ないけど一度寝るね**

(8) 2014/01/27(Mon) 07:33:04

【時】時計屋 ローランド、アデル恐ろしい子…!

2014/01/27(Mon) 07:33:28

【墓】 旅芸人 カレル

そして>>4が出るあたり楽吊でいいと思う。
要素取り不得手でこの盤面じゃ戦えない。
上に狼大いに有り得る。

(+5) 2014/01/27(Mon) 07:33:57

巫女 ユーリエ

>>6
ドヤッ

それと男も白置きしていいよ。
いくらなんでも殺しにかかりすぎてる。

(9) 2014/01/27(Mon) 07:34:35

領主の娘 ドロシー

【ローレルさんは確白になったです】
なのでローレルさんは思考開示をしなくても大丈夫なの

アデルさん狼だったですね(・ω<) てへぺろ
【お兄ちゃんは指示があるまで、狩・非狩の宣言をしないでなの】

議題
■1.お兄ちゃんは村と狼のどっちだと思うですか?
■2.今日は誰を能力処理にかけたいです
■3.狼陣営予想

(10) 2014/01/27(Mon) 07:34:48

調香師 エレオノーレ、エリオット吊りで黒出たらもう吊らなくていいんじゃないかとすら思う

2014/01/27(Mon) 07:35:57

巫女 ユーリエ、調香師 エレオノーレだね、まぁゲルトにはもうちょい判定残してもらおう。

2014/01/27(Mon) 07:37:27

【時】時計屋 ローランド

ロレ人要素は割愛。

>>9
そうだね、神吊りプッシュの男もひとまず置いていい。

☆男>>2:110
司は灰吊り主張してたのに内容的に▼司反対を訴えるとかの根本的矛盾をさらっとやってしまうとこ。自分=白で視点固定の人っぽさ感じた。

今日は兄見つつ、羊と楽と香見に行く。

(11) 2014/01/27(Mon) 07:42:05

巫女 ユーリエ

んー、NDK?連打したくもあるけどそうなると楽も違うのかな。
神が1d決定周りで軍より楽占いがいいとか言ってたし。
そうなると割と絞れそうか。

>香
昨日決定周り結構要素落ちてるんだけど司について意見欲しい。


…昨日ラストに抵抗がなかったから神狂だと思ったのは私だけではないはず(

(12) 2014/01/27(Mon) 07:42:07

【独】 巫女 ユーリエ

別にエリオは吊っていいんだけど…

まだカレル真あるんじゃないかって気はするのは黙っておくか。
羊かな、LWは。

(-2) 2014/01/27(Mon) 07:43:44

調香師 エレオノーレ

あーそうすると、>>2:112ではっきり▼ローレルに反対しめした+>>2:135でカレルも反対したルートヴィヒも村ぽくなるかー

いくらなんでも狼アデルの黒出し捨てすぎだし……
昨日は灰吊り推すわりには狼吊る意欲見えなくてあれだったけど、>>2:131見えたしなぁ

(13) 2014/01/27(Mon) 07:43:49

【時】時計屋 ローランド、俺も神は絶対に白判定だと思ってたorz

2014/01/27(Mon) 07:44:35

調香師 エレオノーレ、巫女 ユーリエまさにいましたでござるー!結構ナイスタイミング?

2014/01/27(Mon) 07:44:41

巫女 ユーリエ、調香師 エレオノーレないすーヾ(*´∀`*)ノ もうこれLWがひとりしか出てこないね、順当に考えて。

2014/01/27(Mon) 07:46:32

調香師 エレオノーレ、巫女 ユーリエに、なんという手繋ぎwそしてドロシー怖い

2014/01/27(Mon) 07:47:52

【墓】 旅芸人 カレル

>>12
3-1にした時点で切る予定ではあったはず。
男も白置きは出来ない。けど楽よりかは人だと思う。
1dくらいの切りはあるけど初日に占い捕まったら面倒なことになりかねないんだよね…単体でも人取りにくいし。処理枠でもあるし。
となるとやっぱ今日は白置きか。

襲撃筋的に領羊巫に1匹いておかしくないと思うんで状況黒の領吊るしてもいいんじゃないかな。
ゲルトは初日からフリーダム狂人のテンプレだから放置しても狼と連携取れない可能性結構おっきい。

(+6) 2014/01/27(Mon) 07:48:11

【赤】 調香師 エレオノーレ

めりー吊ったあとが全く見えないっ!!
おてあげ

(*1) 2014/01/27(Mon) 07:49:20

【時】時計屋 ローランド

んー、神狼となると、初日、3COでなんじゃこれ臭いでてたエレオも、ここじゃない感。
兄羊、兄楽で見るかー。

(14) 2014/01/27(Mon) 07:50:33

調香師 エレオノーレ、さぁ、私は寝るよ……

2014/01/27(Mon) 07:50:41

巫女 ユーリエ

ということで▼兄●羊でいいよ。
1d希望集まり具合、狼からの黒が必要で拾えてないのは羊位の件。

今日は男と対話する日だったね、こっちは朝ご飯食べてからまとめてくるー。

(15) 2014/01/27(Mon) 07:51:03

巫女 ユーリエ、【時】時計屋 ローランド>>12上段どう思う?

2014/01/27(Mon) 07:51:43

巫女 ユーリエは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


【赤】 調香師 エレオノーレ

や、まて、これめりー吊れるか?

明日ゲルト→めりーだ。
……げ、ゲルト狂説のケア吊りかなぁ

(*2) 2014/01/27(Mon) 07:54:11

【赤】 調香師 エレオノーレ

>>14 ローランド
わーひ!そこ拾ってくれたね、よかったー

(*3) 2014/01/27(Mon) 07:56:28

【墓】 旅芸人 カレル

時も白い。
楽よりかよっぽど…
楽は本気で言ってんのか?ともっと考えろよ村なら。っていうのがある。

(+7) 2014/01/27(Mon) 07:57:02

お気楽軍人 アリーセ

思いついた事垂れ流すね♪

ゲルトが狂人なら、もう白出しオンリーでおkなんだよね
偽黒だして縄を消費とかもあるけど、誤爆の可能性を考えると無いな〜って感じ
誤爆って真誤認されたら牙を無駄消費させちゃうし

とりま言葉足らずかもしれんが急ぎなので失礼
それじゃ仕事行ってきま〜す♪**

(16) 2014/01/27(Mon) 07:57:11

【時】時計屋 ローランド、NDKが解読できずに悩んでる。アイドルかなにかとか

2014/01/27(Mon) 07:57:28

巫女 ユーリエ、NDK?=ねぇどんな気持ち? 今回なら旅非狼わかってどんな気持ち?とかを込めた(

2014/01/27(Mon) 07:58:50

【墓】 旅芸人 カレル

>>16
いや、ねーよ。
狼から真が見えていない(推理で見ることは可能)状態でもう噛んだんだよ。その時点で占い機能破壊。
狼がわざわざロラてつだわねーよ。あとゲルトの性格要素をいい加減見たほうがいい。アリーセだけに言えたことじゃないけど。発言真っ黒だよ…。

(+8) 2014/01/27(Mon) 08:00:19

【墓】 旅芸人 カレル

どちらかというと>>16は感情の流れ的に兄-楽思わせる発言でもある。兄吊りはもう逃れられないからここで切った方がいい。
と、アリーセロックかかってんのかな…
狼決め打ってるわけではないんだけどここ吊るさないと進めない気がする。

(+9) 2014/01/27(Mon) 08:03:03

【時】時計屋 ローランド、なるほどなるほど

2014/01/27(Mon) 08:03:13

【見】もふねこ スノウ、旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 08:05:49

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

アデルさん、カレルさん、お疲れ様〜

アデル狼か〜、何で霊騙らなかったん?
ベグルならユーリエ噛みの方が良くない?

(+10) 2014/01/27(Mon) 08:05:50

【時】時計屋 ローランド

楽には昨日、神を本気で真狂迷った様子も感じてる。

>>2:117
旅狼想定なら「狂の動向チェック」は神真時であって神狂ならあてはまらなくない、とは思う。
この抜け感(神見えてないAND旅へのロック)から。

優先度は羊。▼兄⚫️羊でいい感じ。後でみるけど。

(17) 2014/01/27(Mon) 08:06:34

【独】 巫女 ユーリエ

[…は喜びのアミバステップをしている]

一時はどうなることかと思ったけど、これならいけそうかな。

(-3) 2014/01/27(Mon) 08:06:46

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

おはようにゃー。
アデルとカレルはお疲れさまにゃー!

(+11) 2014/01/27(Mon) 08:07:20

【見】奇術師 ツェーザル、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 08:07:30

【見】奇術師 ツェーザル、旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 08:07:38

【見】もふねこ スノウ、旅芸人 カレル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 08:07:50

【見】もふねこ スノウ、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 08:08:16

【時】時計屋 ローランド>>16のゲルト評に同意。

2014/01/27(Mon) 08:08:24

【時】時計屋 ローランド、朝活終了。離脱**

2014/01/27(Mon) 08:09:35

【墓】 旅芸人 カレル

>>+10 ツェーザル

普通にベグった方がいいよ。
神狼で狂真置きで1情報落とさせるわけだから。
このまま真がシャイニングしても困るしね。
ユーリエはまだ疑う余地がある。それと兄をどうしたいかだと思う。

墓下のツェーザルの推理を読んだけど君なら地上で手つなぎゴールできる人材だと思うよ。
あぁ、羨ましい…

(+12) 2014/01/27(Mon) 08:09:36

【墓】 旅芸人 カレル

ところで痴漢の冤罪についてどうしてくれるんだろう

(+13) 2014/01/27(Mon) 08:10:06

【墓】 旅芸人 カレル

ツェーザル・スノウ
もふもふありがとう

(+14) 2014/01/27(Mon) 08:11:10

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+12 カレル
俺は狂に夢見すぎなのかな
ドロシー早く噛みたいから狩り狙いたいと思ってね

思いついた事、適当に言ってるだけだよ〜

(+15) 2014/01/27(Mon) 08:19:09

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+0>>+1カレル
胃がキリキリする村にゃね…。

にゃーもアリーセ吊るしたいにゃー。
冤罪をかけるのはダメにゃー!

(+16) 2014/01/27(Mon) 08:20:46

【見】奇術師 ツェーザル、出かけるね**

2014/01/27(Mon) 08:21:40

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

アデル、カレルはお疲れ様でした。

アリーセ吊り隊には賛同します。

(+17) 2014/01/27(Mon) 08:26:14

【見】もふねこ スノウ、奇術師 ツェーザルいってらにゃー。おみやげはサバがいいにゃ。

2014/01/27(Mon) 08:26:42

【見】もふねこ スノウ、学生 コンスタンツェおはにゃー。**

2014/01/27(Mon) 08:40:42

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

…寝過ぎました。
議事潜ってきます、ね。

(+18) 2014/01/27(Mon) 09:06:18

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+0 カレルさん
カレルさんの精神面がとても心配でした。
真偽問わず、その…PL的な意味で、凄く…。

カレルさんもアデルさんも、お疲れ様です。
墓下ではゆっくり気を休めて下さいませ。

(+19) 2014/01/27(Mon) 09:15:59

巫女 ユーリエ

>>2:151
狼側の戦略考えるのが好きで割と頭でっかち。
だから思いついた予想は落とすけど、状況考察等は足りてないので結局それより人物見る考察の方が多いかな。
非狼からの消去法が精度良、自信持った要素には拘る傾向有。

後は私の白わからん相手へヘイト感じる程度には傲慢だし頑固(1dだと楽・羊 辺り)
けど反面、自分だけで何でもできるとも思ってない。

(18) 2014/01/27(Mon) 09:19:40

巫女 ユーリエ、チャラ男 ロー・シェンが何か気になることあったらしいのでそれを待つ。お腹膨れたし二度寝**

2014/01/27(Mon) 09:20:42

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ローレルさんは白確おめでとう御座います、です。
昨晩の決定周りはわちゃわちゃしていたのですね…。

どこまでがブラフか分からないけれど、
こんなに思考開示している纏め役は久し振りに見ました。

…護衛先は、ドロシーさんだったのでしょうか。

(+20) 2014/01/27(Mon) 09:22:45

【墓】 【神】神秘学者 アデル

おはよう。
もふもふしてくれてありがとう。

カレルはお疲れ様だよ。
カレルが一番村のこと考えてたね。
1日目から辛そうで私も心配だった。

(+21) 2014/01/27(Mon) 09:33:45

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+10 ツェーザル
3−1陣形にしたかったから。
2枚抜きも視野にいれてた。

(+22) 2014/01/27(Mon) 09:36:12

【赤】 領主の息子 エリオット

寝落ちましたー。捕まっている感が半端ない現状。
抵抗なしに吊られるつもりなのだが…。

ゆっくり覗けるのは、午後になるかな。

(*4) 2014/01/27(Mon) 09:39:31

【赤】 調香師 エレオノーレ

というか、世論はルマンドとめりーLWでほぼ場が出来てるね…

今日ゲルトかドロシー抜かないとえぐい、2択だけどどうだろ?

(*5) 2014/01/27(Mon) 09:41:11

調香師 エレオノーレは、【凶】凶星の ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 調香師 エレオノーレ

そしてチョコお疲れ様ー言ったつもりになってた

まぁやれるだけのことはやるよっ!

(*6) 2014/01/27(Mon) 09:42:40

【赤】 領主の息子 エリオット

さまざまなワードを体が受け付けないのだが…。

ゲルトさんが真なんすかね。

(*7) 2014/01/27(Mon) 09:43:03

【赤】 領主の息子 エリオット

お疲れ様です。

(*8) 2014/01/27(Mon) 09:43:26

【赤】 領主の息子 エリオット

襲うはおまかせにした。
リアルかたずけてから来るよ。

それと意味深なことをいっているけれど、あんまロクに考えてない。自分以外信じないってこともないですぜ。

(*9) 2014/01/27(Mon) 09:46:53

【赤】 領主の息子 エリオット

僕は仲間は大事にするし。

(*10) 2014/01/27(Mon) 09:47:42

【赤】 調香師 エレオノーレ

ゲルト真なのかな?
私もけっこう疑問だったり。

アデル狼判明して焦った狂人の可能性が微レ存

(*11) 2014/01/27(Mon) 09:48:17

【赤】 調香師 エレオノーレ

あいあいーがんばっ

ま、なるようになるっしょー

(*12) 2014/01/27(Mon) 09:49:58

【赤】 領主の息子 エリオット

僕普段口が悪いので…。
祖国だったら、容赦なく色々言っていますね。
まあ、黙っときましょう。
メリーの人とは同村したことありそうだ。
一撃して去る。

(*13) 2014/01/27(Mon) 09:52:02

【赤】 領主の息子 エリオット

ここは平和だなー。

(*14) 2014/01/27(Mon) 09:53:16

【赤】 領主の息子 エリオット

そして村の流れが速い。
ついていけてない。

(*15) 2014/01/27(Mon) 09:54:03

【独】 【神】神秘学者 アデル

ルマンド、サシャ、頑張れ。

>>*100
ばあ可愛すぎる///

(-4) 2014/01/27(Mon) 09:56:38

【墓】 旅芸人 カレル

>>+21 アデル
まぁいろんな人がいるからね。
灰でいろいろぶちまけてるけど。

アデルは気を使ってくれてるのは伝わって来たよ優しい人だなって。
若いPLさんが多いからね・・・ちょっとした気遣いでいちころだよ。

俺も真偽関係ないところしか表で言えないのもあったけど初日ぼけぼけでCOでの非狼要素を落としたのはちょっと申し訳なかった。ごめんね>神

(+23) 2014/01/27(Mon) 10:00:48

【墓】 旅芸人 カレル

うん。
灰で言うと羊はとにかくやりすぎで真偽関係なく怒ってもいいと思った。ゲルトはともかくとして俺とアデルはやりにくいだろうなと。ここでメタにつながる推理要素も落ちかねないしね。狼にとっても共通認識ならよかったんだけど。

(+24) 2014/01/27(Mon) 10:03:49

領主の息子 エリオット

ゲルトの偽黒と霊判定確認しました。
狂さん、仕事してますねという感想。
一縄温存できたので、よかったです。

カレル非狼は合ってたね。
ところでこの局面で僕に求められていることはなんなんすかね。

(19) 2014/01/27(Mon) 10:09:52

領主の息子 エリオット、夕方頃また来ます。なんかこう要素並べてうんぬんアレをするのかな。

2014/01/27(Mon) 10:11:44

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+23 カレル
つい最近「感情要素」で揉めたばかりなので、1日目のカレルとゲルトでのアピ関連のやりとりは、見ていてとても心が痛かった。

下段。人間だもの、対抗のCO見逃すこともあるよ。

(+25) 2014/01/27(Mon) 10:15:43

領主の息子 エリオット

>>16
初手でご主人様が吊られて焦り、勝負を仕掛けたのでしょう。ゲルトの性格と合致するのではないでしょうか。これはアグレッシブなゲルトの性格と一致します。

後は質問くれれば答えますね。

(20) 2014/01/27(Mon) 10:17:11

【独】 領主の息子 エリオット

コアずれや、決定覗けないこと、自身の力不足。
すべての要素を差し引いて考えても、ちょっと合わないなー。

(-5) 2014/01/27(Mon) 10:21:51

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+24 カレル
めりータイプは一定数いるよね。

※今後ブラフも混ぜてお話してます。

(+26) 2014/01/27(Mon) 10:23:15

【見】 【独】 もふねこ スノウ

めりーのアレはアレでそういうゲームだから仕方にゃーと思うのにゃけどね。
めりーなりの楽しみ方がカレルと違っただけにゃ。

んで、>>2:51>>2:90を見ればわかると思うにゃけど、めりーは判断が出来ないわけではないのにゃ。

>>2:83みたいなうっくつした言い方じゃにゃくて、そういう馬鹿にしたような言い方はやめてくれとはっきり一言言えば良いのにゃよ。

(-6) 2014/01/27(Mon) 10:24:35

【赤】 領主の息子 エリオット

非狩っていいかい?
ここで狩出してもクロス護衛で詰むから。
僕⇒ドロシー
潜狩⇒ゲルト

(*16) 2014/01/27(Mon) 10:25:28

【赤】 領主の息子 エリオット

抵抗する気はまったくない。

(*17) 2014/01/27(Mon) 10:25:59

【見】 【独】 もふねこ スノウ

ツェーニャルもカレルもアデルも知人疑惑が漂うにゃ。

(-7) 2014/01/27(Mon) 10:28:05

【見】 【独】 もふねこ スノウ

ああ、あとゲルトもにゃ。

(-8) 2014/01/27(Mon) 10:29:25

【墓】 【神】神秘学者 アデル

地上は、兄羊でFAな雰囲気だね。

(+27) 2014/01/27(Mon) 10:36:36

【赤】 調香師 エレオノーレ

いいんじゃないかと、対抗出さないだろうしめりー吊るには出ると不自然だしねー

(*18) 2014/01/27(Mon) 10:39:41

【独】 【凶】凶星の ゲルト

素のボクはアグレッシブじゃなくて臆病なんだよね

だから、エリオットがご主人様じゃないかは不安

それなりには裏で査定して非狼かなとかんがえてたけど

(-9) 2014/01/27(Mon) 10:46:01

【凶】凶星の ゲルト、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

2014/01/27(Mon) 10:48:00

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

エリオットそこまで黒いかにゃ?
1dテンション高→2d理解されず拗ね→テンション↓
な村に見えるのにゃけど。

ところで>>2:22>>2:59の前提ミスって何にゃね。
編成把握ミスかにゃ。

(+28) 2014/01/27(Mon) 10:51:38

【凶】凶星の ゲルト

おはよう、希望の朝だね

はは…狼さんもおはよう

見た感じ占いに捕まった上、▼狼▲狂、さらにローレルが村視点でも確白化でかなりテンション落ちてるね

今日は伏せ自由1択だと思うから考察もとりあえず独り言に書いておくよ

早く全員の朝一リアクションが見たいな

>ドロシー
★今日はもちろん伏せ自由でいいよね?灰襲撃で灰が狭くなる可能性があるから

(21) 2014/01/27(Mon) 10:55:56

【凶】凶星の ゲルト、今日は人間バージョンの判定文をメモに貼っておくよ

2014/01/27(Mon) 11:01:38

【凶】凶星の ゲルト、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 11:02:23

【凶】凶星の ゲルト、ボクはちょっと調子に乗りすぎる悪癖があるから、狼陣営へのヘイトには注意するね

2014/01/27(Mon) 11:06:49

【独】 【凶】凶星の ゲルト

やっぱりエリオットがご主人様じゃないか不安になる

だけど、自分自身すら欺く、この化かし合いが人外の楽しみだね

はは…ゾクゾクするよ

(-10) 2014/01/27(Mon) 11:12:49

【凶】凶星の ゲルト

狩人は確実に生存してるし、ボクが噛まれない限りは狼詰んでるよね?

盤面苦手だから自信はないけど

(22) 2014/01/27(Mon) 11:33:01

【凶】凶星の ゲルト、ドロシーの指示を待ちたいから沈黙するね。はは…早く動きたいのにおあずけされてる気分だよ**

2014/01/27(Mon) 11:51:25

領主の娘 ドロシー

>>21 ゲルトさん
占うのにとってもおすすめな場所があるですけど基本的には伏せ自由占いで問題ないと考えてるです
状況によっては変わるかもですけど

一応わたしが初日に探りを入れて、2日目も合わせて見た感じだと兄狼起点からはユーリエさんが切れてそうなのです

というよりも昨日から今日にかけて村の村さが溢れてるですから、万一外した時に備えてそれも拾って詰めていくのがいいと思うの
村狼の違いも見ることができるのです

(23) 2014/01/27(Mon) 11:56:51

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>22
その想定になんの意味があると言うのかにゃーにはわからんにゃ。
いちお、決め打ちなら白狩でも詰みにゃ?

にゃーは最悪2騙りの可能性もみてるから、
占ロラも有りだと思うにゃ。
▼兄で黒が出たとしても、お仕事終了も込めて▼凶したいにゃ。
状況真になってもゲルトは単体黒く見えて怖いのにゃ。

(+29) 2014/01/27(Mon) 12:13:09

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

お昼〜
ゲルトの判定は置いておいて、ここでベグリっていう状況黒から
▼エリオットじゃダメなん?

アリーセはお気楽うっかり陣営だと思えば良いんじゃない?

切りの可能性がチラついてロー・シェンが気になるな〜

(+30) 2014/01/27(Mon) 12:20:28

【墓】 【神】神秘学者 アデル

神凶兄ー楽
が、しっくりくる。

(+31) 2014/01/27(Mon) 12:27:40

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

アデルが面白いこといってるにゃw

2騙りなら、狂ニートで焦った狼陣営が決め打ち狙った作戦取ってきたというアレならしっくりくるにゃね。

単体なら楽狼の方がしっくりくるにゃけども。

(+32) 2014/01/27(Mon) 12:37:44

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルト確占はしてないですから、昨日アデルさんに言ったように考察や範囲を決めての希望提出をお願いするです。

2014/01/27(Mon) 12:42:40

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシー、了解したよ。ちょっと気が抜けて喉を無駄にしてしまったからこれからは丁寧に使う。しばらく離席**

2014/01/27(Mon) 12:58:47

【独】 【凶】凶星の ゲルト

とりあえずエリオット起点のライン考察ばかりを落とそう

『エリオットはスキルが高そうだから切りや演技の可能性もあるから気を付けたい』とかノイズも適度にバラ撒こう

考察の質も落としたいね

(-11) 2014/01/27(Mon) 13:03:09

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

チラッ

CO順考えると本当に潜狂もありえますね。

(+33) 2014/01/27(Mon) 13:05:45

軍属 ローレルは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫351
香426
兄442
羊500
男500
楽441
司500
時364

凶359
妹383
軍500

(-12) 2014/01/27(Mon) 13:08:22

軍属 ローレル

おはようございます、のタイミングがありませんでした…寝坊してしまいまして。
遅くなりましたが【ここまで確認しました】

エリオットさん狼ならゲルトさん真、エリオットさん村ならゲルトさん狂…と見られるでしょうか。

そしてアデルさん狼、ですか。何故初手から対抗二人の先陣を切って割ってきたんですかね…。

>>10 ドロシーさん
了解しました。
とは言え、全く開示しないのもどうしていいかわからないので…議題回答は暇を見てつくっておきますね。

(24) 2014/01/27(Mon) 13:19:28

【見】 【独】 もふねこ スノウ

凶狼、兄狼なら、狩狙いorうざ噛みの▲灰
凶狼、兄村なら、灰狼良位置で▲灰、灰狼悪位置で▲霊?
凶真狂、兄狼なら、▲凶?

どっちにしろ今日は▲ユーリエ濃厚にゃ?

(-13) 2014/01/27(Mon) 13:27:16

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

◆ゲルトさん
RCOは真狂要素という世論がありますね。
とはいえ立ち会い不要村ですしRCO狼も捨てきれず。
偽なら狂≧狼くらい。

1:act07:05:18、2:act11:05:15、
狩の話題とCCOを止めているのは良いです、ね。

1d:act10:31:19「エレン人っぽさ」を独り言に埋める。
>>2:1621「今日の動きを〜」、1dに埋めてた考察も気になります。
襲撃されるかもな状況下で落とさなくて良いのかな、後を任せられる程に白視しているなら尚更、と尋ねたい気持ち。

1d:act14:55:45纏めでの対抗偽表記、
1d:act21:09:33感情吐露等、全体的に自己視点が強めです。
私は暴言と思わないけれど…。感情要素は白黒取らず。

個人的に判断しづらいタイプなので、誰かの目を借りたいです。

(-14) 2014/01/27(Mon) 13:29:27

メリー めりー

トリマー募集

ぽつりと言ったアデル狼の方が正解だった件

エリオット・・・黒判定とか関係なく吊りでもいい気はする

▼神の収穫はどちらかというと▼司に流れなくてよかったねと言う方向

カレルキレ芸練習中

カレルとローランドの謎の煽りあい。だがカレル白。

(25) 2014/01/27(Mon) 13:30:01

メリー めりー

むしろ、アデルが先陣を切ったのは狂人にアピールさせたく無いからだろうと言う意見がなかったので神狂に流れてしまいましたとさ。

まとめ役がドロシーで結果オーライだっためぇねぇ。
多分、▼旅とか言い出さなければ▼神にはならなかったと予想。

(26) 2014/01/27(Mon) 13:34:41

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

◆カレルさん
個人戦に消極的。安定を好むタイプでしょうか。

>>1:42「灰考察-1っていうのは大きい」
狼交じりの黒陣営+2は大きな要素にならないの、かな…?

>>1:24下段、>>1:82中段、>>1:94下段、
>>1:107下段、>>1:171等、安価引き始めるときりがないけれど、
カレルさんは「色が見えていないヒト」っぽいです。

所々視点が不安定なのも真狂要素に思えます、です。
安定を好んでいる性格要素から、視点整理に不安があれば赤で添削求めそう、と推測。

>>1:110早々の希望出しも非狼要素に取って、偽なら狂>狼。

(-15) 2014/01/27(Mon) 13:37:06

メリー めりー

トリマー募集

チャラ男のめりー白黒の基準が発言の使い方でワラタ

ドロシー投票は、昨日の決定周りを見てたら自然と投票してた

今日は夜にはこれない

(27) 2014/01/27(Mon) 13:37:25

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

◆アデルさん
>>1:44時点で対抗の非村騙りは読めるはず。
偽なら3-1を作りたかった狼>狂。
立ち会い不要村なので、事故を恐れた狂も薄めで見ます。
1d:act23:33:31も加味しつつ。

>>1:71>>2:46、襲撃懸念あり。

>>1:71>>1:74、2d:act12:44:22等、人目を気にしている感じ。
発言の端々にある堅さは自信が無い真か、
身動き取り難い偽か、そもそも性格要素なのか、うーん…。

>>1:74時評他、白視理由が少々弱い、ような。

(-16) 2014/01/27(Mon) 13:43:26

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

神真なら占狼も黒打つのでは、と思うので状況偽寄り。
神狼なら潜伏狼が吊縄に近い位置なのでしょうか。

>>1:71黒吊って貰えるように→2d軍黒要素は挙げられず。
軍基点でのLW探しは違和感無いけれど、神視点軍吊れないと負ける+村は▼軍反対な空気なので、軍黒挙げないと村危険。

真占としての危機感と、
「姿勢」から襲撃懸念を感じない、です。

(-17) 2014/01/27(Mon) 13:45:10

【見】 【独】 もふねこ スノウ

潜伏あるにゃらめりーが似合うかもしれないにゃね。

(-18) 2014/01/27(Mon) 13:47:52

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

◆総合
ゲルトさん:狂≧真>狼
カレルさん:真=狂>狼
アデルさん:狼≧真>狂

(-19) 2014/01/27(Mon) 13:48:57

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

2dお昼頃のもの…です。
…対灰は見れていません、すみません。

(-20) 2014/01/27(Mon) 13:49:40

メリー めりー

男楽香司がそこそこ見れる

巫は時じゃなかったらそうかなな立ち居地と認識しつつ、今日の希望は●羊/時 ○巫 が割と安定しそうである。

ゲルトが偽なら、今日は流石に黒が出せないだろうし、白が出た瞬間にゲルトを盾に生存戦略が成立する。

ゲルトが真でも、灰がそこそこに見れるのであれば欲しい判定は黒よりも白なので悪くない。

さーて、ゲルトの脛を齧るめぇ。

(28) 2014/01/27(Mon) 13:51:28

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

潜狂なら
めりー>アリーセ
の方がぽい気はするにゃ**

(+34) 2014/01/27(Mon) 13:52:18

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

私が地上に居たら▼斑派、で、
▼神も反対はしないけれど…。

という感じだった、かな…?

(-21) 2014/01/27(Mon) 13:53:00

【独】 【凶】凶星の ゲルト

11>9>7>5>3>ep
5縄2狼1狂
[狂]ゲルト
[霊]ドロシー
[白]ローレル
[灰]ユーリエ
[灰]エレオノーレ
[灰]めりー
[灰]ロー・シェン
[灰]アリーセ
[灰]ルートヴィヒ
[灰]ローランド
[?]エリオット

(-22) 2014/01/27(Mon) 13:53:44

メリー めりー

ゲルトの占いを誘うための安定の【村人CO】
今占うなら、噛み合わせだって怖くないのである。
さらにポイント2倍と乾電池もつくめぇ。

で、ローランドの発言を見たところによると、やはり灰への理解を進める方向性が乏しいように思う。

反面、2dからの占い師のはっぱかけが楽旅の内訳が狼陣営に不明である現状と合致はしており、他にローランドさんの白要素ってあったかなと言う現状であるめぇ。

(29) 2014/01/27(Mon) 13:56:35

巫女 ユーリエ

兄視点は今日吊られた場合、まず明日凶偽を知ってもらえる立場。
なのでその時に備え2wはどこか・ここは吊りたくない相手なり喋ればいいと思う。

個人戦思考はいいけど、自分いなくても村勝たせる方法ってのもあるんだよ。託す視点。

>>26
★何で狂にアピさせたくないって発想?

(30) 2014/01/27(Mon) 13:59:00

メリー めりー

補足程度にユーリエに触れておくと、

頻繁に登場する「状況から考えた人狼像」が、見方のひとつであるねとは思うが大抵の場合、大きな要素とは思えず考察軸生成のようにも感じる。

また、アリーセに一番絡んでる割にはアリーセに一番理解がなく、性格面も含んでるかもしれないが黒塗りの方向性を思わせる。

誰かが言ってた言葉を借りると、スキルと考察精度が「あれ?」と思うことがよくある場所。

(31) 2014/01/27(Mon) 14:01:57

メリー めりー、>>30 >>2:21

2014/01/27(Mon) 14:02:30

メリー めりー、全角とかIMEの自覚ないめぇ・・・>>30 >>2:21

2014/01/27(Mon) 14:03:03

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

吊りたいのは、放置不安な▼軍。
占狼狙い(非決め打ち)なら▼神。
灰吊りなら、要素落ちてない▼司。

うん…時差が凄いです…。

(-23) 2014/01/27(Mon) 14:05:43

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

…地上以外で考察落とすの恥ずかしいです。なんとなく。
だから私の独り言は毎回寂しい感じになっています、です。

でも、自分の思考整理になりますよね。
これからは灰も使えるようになりたいな…。

(-24) 2014/01/27(Mon) 14:06:37

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>2:+88 スノウさん
oO(えへへ…もふもふ、ですっ。)

(-25) 2014/01/27(Mon) 14:08:21

巫女 ユーリエ

>羊act
読んだ。
けど、狂アピがないと狼が占い抜こうにも困るよ?

神がバッチリ信用稼げるならともかく、まずどこかで捨てるのは想定してるでしょ。
なら真vs神は別に困る問題ではない。

むしろ狂にアピを任せなかった結果こうして先吊りされちゃったんだし、最低狂巻き込んで占候補を吊っておくのが役目だったろうにと思う。

(32) 2014/01/27(Mon) 14:13:49

メリー めりー

喉が余るので補足もするめぇ。

神が軍白を出すとするめぇ。

狂が白を出すと、軍は確定白めぇ。
軍の確定白って相当村が美味しいと思うめぇ。

狂が黒を出すと、軍斑めぇ。
▼軍で霊判定で破綻するとすると、真VS神になるめぇ。

旅楽と神の戦闘力を比べると状況的に・・・?
軍は疑われてる希望と、保護を目的として希望が五分五分であったので、神白だと狂がひよって白出す可能性は高かったと言う見方じゃないかめぇ?

で、神先鋒発表なので神黒がちらついたと。

(33) 2014/01/27(Mon) 14:15:05

メリー めりー>>32 >>33

2014/01/27(Mon) 14:15:37

巫女 ユーリエ、狼は無論、自分で襲撃使わせるのは狂としても頭抱えたいところだと思うけどね。

2014/01/27(Mon) 14:15:59

巫女 ユーリエ>>33んー、すんなりこないけどちょっと喉ないしゆっくり噛み砕く。

2014/01/27(Mon) 14:18:31

巫女 ユーリエ、あ、…それ、狂視点三番手に出せば狂アピできるじゃん。ひよる意味がない。

2014/01/27(Mon) 14:20:20

巫女 ユーリエ、だから神白でも村占いなら「誤爆を怖がる意味がない」じゃん。

2014/01/27(Mon) 14:21:02

メリー めりー

読んだら分かると思うけど、狂人がローレルでアピする保証なんて全くなく、むしろ低いまであるのであるめぇ。

昨日の全体の意見が「神狂だろう」が顕著な回答になるけど、手順面で言うと▼神になることって想定してないと思うめぇ。少しはしたかもしれないけどめぇ。

ドロシーのおかげで感覚が鈍ってるのと、神があまりにも信用取れなかった辺りが▼神の原因なので、そこら辺は赤陣営の思惑とは関係ないんじゃないかなと予想。

(34) 2014/01/27(Mon) 14:21:49

領主の娘 ドロシー

>>24 ローレルさん
もしよかったらまとめ役の補佐もしてくれるとうれしいのです
潜狂パターン以外でローレルさんは確村なのです

話がすれ違いをほぐしたり、村から弾かれそうな所があったら拾い上げたりなどなのです
もちろん自由に動いてくれても構わないのです

>>27 山羊さん
山羊さんはわたしに不満を持っているように思うですが合ってるですか?
もしそうなら、それの言語化お願いなのです

(35) 2014/01/27(Mon) 14:23:40

【独】 巫女 ユーリエ

結果、黒出し→狂吊りになっても狼占が吊られるのとはダメージが違う。

やっぱ何かおかしい。

(-26) 2014/01/27(Mon) 14:24:10

メリー めりー

めりーさんの考察はあくまでもめりーさんの予想だからめぇ?

何も確実なことなんてないめぇ?

実際の所、めりーさんも素直にアデル狂に落ち着きつつあったわけだし、昨日の状況からそう考えましたってことだめぇ。

>誤爆を怖がる意味がない

狂人が3番手を狙ってくるなら・・・めぇ?

(36) 2014/01/27(Mon) 14:26:22

【墓】 旅芸人 カレル

羊は本人自身も歪んでるけど見方も歪んでる。
想定スキルとのギャップがあるのは兄羊かな。

羊はヘイトからのアウトプットがでないところとかは視点黒い。というかその戦法やるなください。わざとヘイトするなら能力がきちんと伴わなきゃやるなください。
楽はまだ凶真ロックだったら吊るしたほうがいい。
序盤のRCOと感情・メタでロック入ってちゃんと見れてない。

ゲルトの感情ね。あれ本当にやりすぎなうえメタも拾わせようとしてたから。真でも偽でもアウトだよ。そんなこんなで楽を見にくいのもあり。凶も完全ノイズなんだよね。神は気を使ってくれてありがとう。

結論 盤面整理だけで終わる

そんなこんなでゲルトに赤あったら個人的に嫌だなと思ってたよ。

(+35) 2014/01/27(Mon) 14:27:37

メリー めりー

>>35
ははは、そんなバカな。>不満を持ってる

ただ、ちょっと「お前らは何も分かっちゃいない。こうなんだ」と言われてるようでカチンときたなんてそんなバカな事は無い。

日曜日だから速く寝たいなーとも思ってないめぇ。
結局ローランドの発言を読んでたので寝たの2時だけど。

(37) 2014/01/27(Mon) 14:29:31

【独】 【凶】凶星の ゲルト

うん、ドロシーのボク真視はありがたかったけど手順無視の▼神は予想外

(-27) 2014/01/27(Mon) 14:29:43

巫女 ユーリエ、んー…、一旦この辺で切っておく。他にも喉使いたいし**

2014/01/27(Mon) 14:30:01

領主の娘 ドロシー

★山羊さん>>35の続き

>>2:51の下段でもわたしに対して負の感情があるように感じられたですが、それとは関係してるですか?

それともわたしの読み違いで、山羊さんは不満を感じてるわけではなかったりするですか?

(38) 2014/01/27(Mon) 14:30:07

領主の娘 ドロシー、メリー めりー>>37見たです。>>38は喉に余裕があったら。

2014/01/27(Mon) 14:31:38

メリー めりー

A.関係してないです。

むしろ初日の◎巫は、多数決で決まりそうな軍楽(羊込み)で、「これだ!」感がなかったので、「ここなら協力するぜ」と言う意味合いである。

逆にどこが負の感情に見えたのかが知りたいめぇ。

(39) 2014/01/27(Mon) 14:34:23

メリー めりー

★狂人が3人目に判定を出すと誤爆することがない。

は正しい。

じゃあ、★だから「1人目に判定を出す」狂人って言うのもいるわけですめぇ。意味分からない?

なのにユーリエの主張は「狂人は3人目に出せば誤爆しない」なんだよね。

これがユーリエから感じるミスマッチ感。

あ、今回の件に限らずこういう例が全体的に感じられるって話しめぇ。

(40) 2014/01/27(Mon) 14:39:34

メリー めりー、いくらなんでも使いすぎためぇ

2014/01/27(Mon) 14:44:54

領主の娘 ドロシー

>>39 山羊さん
了解なのです

わたしが山羊さんの負の感情と見たのは「●2票あれば独裁回避」という所なのです
初日の仮決定は●山羊さんで出したですが、最多票を得てはいなかったです

「2票あれば独裁回避」ですけど、なぜ「2票あれば」になるのかがわからず、仮決定を「独裁」と捉えているように思ったです
票数を考えると●ローレルさんが順当なのに●山羊さんで仮決定を出したことに不満があるように思ったです

(41) 2014/01/27(Mon) 14:45:30

【独】 【凶】凶星の ゲルト

エリオット―メリーは切れてるから
もし誤爆でエリオット黒ならメリー黒出しかな

エリオット白なら判定はどうでもいいからメリー黒

ご主人様が▲ドロシー成功したら(まず無理だけど)メリー白でいいかな

(-28) 2014/01/27(Mon) 14:45:35

メリー めりー>>41 ああ、なるほど。その発想はなかっためぇ

2014/01/27(Mon) 14:46:52

メリー めりー、軍4票 楽3票 だったから、2票あれば「裁量」の範囲内と思ったんだけどめぇ。

2014/01/27(Mon) 14:47:50

領主の娘 ドロシー、メリー めりーもし喉があれば「2票あれば独裁回避になるのであれば」と思った理由の説明よろしくなのです

2014/01/27(Mon) 14:49:46

領主の娘 ドロシー、メリー めりー了解なの!

2014/01/27(Mon) 14:50:11

メリー めりー、4-3-2と考えるとあれだけど、◎巫にすると実際は3-3-2になるめぇねぇ。今気が付いた

2014/01/27(Mon) 14:50:18

メリー めりー、領主の娘 ドロシーいや、単純に「独裁が嫌」って言うから独裁じゃなくしたんだけど・・・。

2014/01/27(Mon) 14:51:14

領主の娘 ドロシー、メリー めりー聞きたかったのは「2票あれば」の部分なのです。説明ありがとうなの。

2014/01/27(Mon) 14:52:27

【独】 メリー めりー

まあ、そもそもめりーさんはあの仮決定「はいはい、反応見乙」と思ってたのであるめぇ。

(-29) 2014/01/27(Mon) 14:59:08

【凶】凶星の ゲルト

メリーとドロシーの対話見た
ボクは初日からメリー≠エリオットは切れてると思ってるんだよね(必要なら具体的な考察出すね)

ただ、ボクから見たら羊も兄もかなりスキルが高く見えるから切りや演技じゃないかと言う恐さは拭えないな

自占アピールもあるし、もし羊白でもまとめ役が気になる場所なら占うメリットは高い
だから、羊も占いゾーンには入れておくね

まあ今は別の場所にセットしてるけど

(42) 2014/01/27(Mon) 15:02:21

【独】 【凶】凶星の ゲルト

そもそも占いセット出来ないけどw

(-30) 2014/01/27(Mon) 15:03:24

メリー めりー

はー、またエレオンに質問スルーされてるよー。
わざとか(疑問)

エリオットの気になる点は、昨日述べたので省略するとして、なんとなく「俺は異質なんだ。異質な俺が逆異質なお前らの発言を見て伸びるはずが無い」と言う態度に見える黒い。

(43) 2014/01/27(Mon) 15:07:53

メリー めりー、【凶】凶星の ゲルトに●めりーじゃないよと言いつつ、●めりーにすることをオススメするめぇ

2014/01/27(Mon) 15:09:45

メリー めりー

ところで兄白だと>>28作戦が崩壊するのだがどうしよう

これが最終発言でいいのか

(44) 2014/01/27(Mon) 15:12:16

メリー めりー、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 15:21:56

【独】 メリー めりー

煩い蝿はさすがにディスりが過ぎた気がするがしょうがない。

(-31) 2014/01/27(Mon) 15:23:39

【独】 メリー めりー

めりーさんの、現在のメモ

●羊:>>28ゲルトの判定を盾に煩い蝿共を判らせる。

●時:>>29上記の愚か者が落ち着いた場合はこちら。
○巫:>>31時よりは優先度が低いと思う。

▼兄:>>2:38>>43 逆に白判定なら、楽偽+灰2狼ドコーComing soonと見れることが多い。

Q.兄白だとゲルトの判定が盾になりませんが?
A.多分、狼だと思うから大丈夫だよ(白目

(-32) 2014/01/27(Mon) 15:25:32

メリー めりー、後一時間弱はぶらぶらできるけど、その後はお昼様になるめぇ

2014/01/27(Mon) 15:27:15

調香師 エレオノーレ

やぁやぁ
>>43 めりー
>>2:84かな?そこ喉なかったから直後にact.いれたんだよね。>>21:20:00
めりーはact.はあんま見ないんだっけか、ごめん。
改めて説明すると、
私がアリーセの意図よくわかってなかったから、ユーリエ占いを推す理由がカレルとのライン周りからだけだったから、意図的に(無理に)みんなから白く見られてるとこを占ってやろうって姿勢に見えてたんだよね。

どうやら>>2:87でユーリエと繋がってないなら>>1:73が素直に採用出来るからってことだったらしいから納得してる。

(45) 2014/01/27(Mon) 15:29:42

チャラ男 ロー・シェン

【結果確認】
とりあえず▼兄はしていいんじゃねーかなー、と
ゲルト狂の可能性はあるが狼吊ったから余裕が出た。

自分にもあった、初日狼が黒出してきたこと。ちなみにそれは俺が騙り狼。そして2回経験あり。

(46) 2014/01/27(Mon) 15:30:46

チャラ男 ロー・シェン、あ、「どうも、確白です」ってネタ入れるの忘れた!

2014/01/27(Mon) 15:31:42

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残278pt
調香師 エレオノーレ 残377pt
領主の息子 エリオット 残442pt
メリー めりー 残0pt
領主の娘 ドロシー 残267pt
軍属 ローレル 残454pt
チャラ男 ロー・シェン 残470pt
お気楽軍人 アリーセ 残441pt
司祭 ルートヴィヒ 残500pt
【時】時計屋 ローランド 残364pt
【凶】凶星の ゲルト 残317pt

(-33) 2014/01/27(Mon) 15:37:13

チャラ男 ロー・シェン

>>18ユーリエ
★その前になんで俺に自分のことを知ってもらいたいって思ったの?
他にもユーリエが分からないって人いたようなきがするんだけど。

(47) 2014/01/27(Mon) 15:37:54

【独】 旅芸人 カレル

なんだか村全体メタとか過剰感情で要素取っていそうで頭痛い。胃が痛い。こんな村崩壊するよ。というか推理って何だっけになってる。

(-34) 2014/01/27(Mon) 15:38:22

調香師 エレオノーレ

そしてエリオットとめりーの反応の違いみて今日はエリオット吊りでいいと思う。
というか、エリオットが占い抜きにいったのに残ったほうに黒出されて絶望した!!してる狼にしか見えない。


ただどーも発言見てるとゲルト真だーって諸手を挙げられない自分がいる。
というのも>>15,>>17でもうめりー希望出てる+今朝の感じめりーLW濃厚?で視点集束はじまりそうな感じなのに、ゲルトはめりー占う気最初からなさそうなんだもの。
>>42で切れてそう、けど要素としては不安だなぁって思うならみんなに見てもらえばいいのにって思ったよ。

(48) 2014/01/27(Mon) 15:39:21

【独】 メリー めりー

逆にアデル狼を受けると、▼神主張のチャラ男がそんなに白く見えないんだけどなあ・・・。

アデル狂なら、そうは思わないけど神狼なら▼神は神黒判定を村人に開示できるわけで。

ただまあ、チャラ男は●軍は占い勿体無い直吊り枠とまで言ってたので、狼なら▼軍に行きそうな感じでもあるんだよね・・・。

(-35) 2014/01/27(Mon) 15:42:11

調香師 エレオノーレ

灰についてはまぁチャラは昨日から継続して村視。
毎日なんかしらの村要素が積み重ねられてていい感じだよ。

ユーリエは昨日私がいなくなる前の発言が2回?くらいしかなくてちょっと不安だったけど、伸びた分の発言と今朝の視点集束に向かおうとする動きがすごい村い。

この2人は打っていいかなー?と思ってる。

(49) 2014/01/27(Mon) 15:45:14

巫女 ユーリエ

だーかーらー、わざわざ一番手で白出しする狂とかイミフな件。
誤爆覚悟の1番手黒出しはいいが、確白作るかもしれないのにそれって何やりたいのさ。
「狂の仕事」を放棄したニート?それなら3番手でもアピ位しろよって思う訳。

>>47
☆もし最終日までもつれこんだら男→私吊りで負ける可能性の危惧

この村、割と簡単に崩れそうな印象あったし最低自分の足場固めつつ狼吊らないと勝てないってのがあった。
別に要素拾えない相手なら最悪整理込で吊るせばいいんだけど(もしかして:楽)男は要素拾えてたし。

(50) 2014/01/27(Mon) 15:53:33

巫女 ユーリエ、全く…昨日までどんだけ私が心配していたと思うのさー…まぁ後で灰参照。

2014/01/27(Mon) 15:54:16

領主の娘 ドロシー、巫女 ユーリエをもふもふした。あの辺りでユーリエさんの村さがさらに上がったです♪

2014/01/27(Mon) 15:58:15

調香師 エレオノーレ

節約モード。

司は>>13でだいぶ村みてる。
けど、>>2:112の希望が吊・占ともに初日に死に票になりそう〜>>2:57とか言ってた司像と一致しないので解消させときたい。
ここらへん灰吊りはともかく、占いも時とわりと人気ないとこいこうとした推移あれば教えてー

時はスタンス安定してるんだけど、これだ!って強い白は昨日から拾えなかった。
占い真偽真剣に悩んで占いから要素引き出してるのいいなーとは思ったけど、アデル狼だとちょっと薄くなるという…
そういえば>>2:105て言ってるのに、>>11で司見に行かないのなんでー?

(51) 2014/01/27(Mon) 15:58:25

巫女 ユーリエ、領主の娘 ドロシードヤッドヤッ♪ もっと褒めていいのよ?(コラ

2014/01/27(Mon) 16:00:46

【独】 メリー めりー

ドヤ顔で受け出しに来るメガフシギバナにタイプ相性のなんたるかを判らせる とびはねギャラドス

ギャラドス 意地っ張り A252 S4~12振り80族抜き H残り
持ち物:青空プレート
たきのぼり とびはねる まもる うずしお

ギャラドス⇒メガフシギバナ

H4振り とびはねる ダメージ割合: 84.6%〜100%
 ⇒+うずしお12.5%で高乱数

H252振り とびはねる ダメージ割合: 83.4%〜99.4%
 ⇒後攻光合成の回復は多分追いつかない

流行れ

(-36) 2014/01/27(Mon) 16:01:32

メリー めりー、巫女 ユーリエの思考回路で人間が動いているわけではないのでノーコメント。

2014/01/27(Mon) 16:03:34

【独】 メリー めりー

計算がどう考えても間違っていた

ギャラドス 意地っ張り A252 S4~12振り80族抜き H残り
持ち物:たべのこし
たきのぼり とびはねる まもる うずしお

ギャラドス⇒メガフシギバナ

H4振り とびはねる ダメージ割合: 84.6%〜100%
 ⇒+うずしお12.5%で高乱数

H252振り とびはねる ダメージ割合: 70.5%〜83.4%
 ⇒後攻光合成の回復は多分追いつかない(適当

頼む流行れ

(-37) 2014/01/27(Mon) 16:06:47

巫女 ユーリエ、メリー めりーまぁこの辺はどうせ平行線だろうけど、少なくとも私はこう思ってるとは留めておいて。

2014/01/27(Mon) 16:06:51

領主の娘 ドロシー、巫女 ユーリエをぎゅうぎゅうした。

2014/01/27(Mon) 16:07:34

巫女 ユーリエ、領主の娘 ドロシーぎゅっぎゅっむぎゅぅぅ〜♪ @7

2014/01/27(Mon) 16:11:33

メリー めりー、まあ、そもそもめりーさん神黒ちらついた思考に、狼が狂アピがなくて困るとかは関係ないとも言う。

2014/01/27(Mon) 16:15:15

メリー めりー、調香師 エレオノーレ>>45を把握。うーん、まあ、はい。

2014/01/27(Mon) 16:16:21

調香師 エレオノーレ

楽はユーリエの>>12がわりとクリティカルな気がする。
こういっちゃなんだけど、ローレル吊りもってけなかったアデルがアリーセを凶orカレルの黒から守れると思えないし。
>>2:161で3日目の行動指針をカレル狼軸でたててるのは見えてない感あるねー
ただ他と比べると単体ちと弱い、がんば!

めりーは>>29の時の考察に納得というかやったらかなり感想被ったんだよね。
>>33のアデルの戦闘力考察とかもけっこう意見わかるんだけど、だからこそユーリエへの評価が真逆の方向向いてるのが気になるなぁ
私的にユーリエは今日の村全体の考察を白打ちさせに動いてLW炙り出す感じ(めりー視点では間違ってるけど)と、昨日の司と楽の処遇を盤面みて後半残せるかという視点で見てるのは「最終日に村が勝てるかどうかを見てる視点」だと思うんだけどどうかな?

(52) 2014/01/27(Mon) 16:16:54

調香師 エレオノーレ、と思ったらめりー喉ないんだっけか。私も黙ろう。

2014/01/27(Mon) 16:17:56

調香師 エレオノーレ、領主の娘 ドロシーに、そういえば2日目見返してたら>>2:58スルーしてた。今更だけど解答いるー?

2014/01/27(Mon) 16:20:16

メリー めりー、調香師 エレオノーレ>>52に、○巫は「ローランドじゃなかったら」の枠なので白い部分が無いといってるわkじゃないめぇ。

2014/01/27(Mon) 16:21:22

【凶】凶星の ゲルト、鳩一撃、この村は喉が少ないから言語化の省略して、相互不理解が多発してる気がするな

2014/01/27(Mon) 16:21:59

メリー めりー、「読み込みが浅い」←ブーメラン

2014/01/27(Mon) 16:23:01

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

苦手なタイプと同村しないセンサーとかついてればいいのにゃけどねw

不快に感じた部分があるならエピで本人にそう伝えて話し合いすると良いのにゃ。
ただ責めるんじゃにゃくて、話し合うのにゃよ?
その場合「なぜアウトと思うのか」もちゃんと添えるのにゃ。

カレル自身の好き嫌いならそれを言うのにゃ。
誰かを傷つけてほしくないならそう言うのにゃ。

地上を見るのにゃ。
カレルが思ってるほどみんな心弱くないから大丈夫にゃ。

(+36) 2014/01/27(Mon) 16:23:29

メリー めりー、この発言を見るたびに500pt村って知ってますか?と思うめぇ

2014/01/27(Mon) 16:23:42

【独】 巫女 ユーリエ

我ながら>>50下段がかなり狼的とも取れるんだがな(
自分吊られてもまだいいのが村で狼のが生存欲は出るから。悪く言えば整理込でも邪魔者排除って暴論じゃね?と。

けど、最終日は違うからぬん。。
それで疑ってこようものならカウンターかますだけだ。くるならこい、私は逃げも隠れもしない(しかし喉は有限である←)

(-38) 2014/01/27(Mon) 16:24:38

調香師 エレオノーレ、メリー めりーんにゃ、そっか。めりー視点でもほぼ絞り込み終わってる感じなのか

2014/01/27(Mon) 16:24:42

メリー めりー、旅「時、読み込み浅いな」 時「旅は俺の読み込み浅いな」 ←コント?

2014/01/27(Mon) 16:25:02

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

めりーとエリオットも、村ならお互いに距離が遠すぎて孤独に苦しんでるにゃーけどね。
どちらかが狼陣営なら知らんにゃけど。
この二人は言語が違うけど性質は良く似てるのにゃ。
寂しがり屋さんなのにゃ。

ツェーニャル狼に擦り寄られてころっとされそうにゃね。

(+37) 2014/01/27(Mon) 16:27:29

メリー めりー、言語化の省略に、意図を見出すから面白いんじゃないですかめぇ。

2014/01/27(Mon) 16:28:38

領主の娘 ドロシー、調香師 エレオノーレほしいけど喉が余ったらで大丈夫なの。要素はもう結構取れてるの。決定周りに喉ある方がいいし

2014/01/27(Mon) 16:31:14

メリー めりー、そう言えばいつまで待っても、ご飯が出ないと思ったらシュテラさんいないじゃないですかヤダー。

2014/01/27(Mon) 16:33:53

調香師 エレオノーレ、領主の娘 ドロシー了解だよー今日は喉上手く行ってる気がするしっ

2014/01/27(Mon) 16:35:11

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

わわ、どうしましょう…。
めりーさんがお腹を空かせていそうです。

ち、地上に届けっ…です…!

[...は牧草を抱えておろおろしている。]

(+38) 2014/01/27(Mon) 16:45:12

【見】 【独】 もふねこ スノウ

にゃーならこの村、

めりーとエリオットに喋らせて詰めつつ、
エレオとユーリエにバランスとらせて、
ローランドに雑用やらせつつ、
アリーセとローウェンとルートヴィッヒの判断をするにゃ

>めりーact.
わかるにゃ。<意図
にゃーもそういうの良くやるにゃ(

(-39) 2014/01/27(Mon) 16:46:00

【凶】凶星の ゲルト

エレン・イェーガー君の発言を見たよ

エリオット→メリーの視線>>1:59>>1:65>>2:59を見たら赤で繋がってると思えないくらいすれ違ってる
それでエリオット≠メリーは切れてると思った
意見があればactでよろしく

(53) 2014/01/27(Mon) 16:49:12

【墓】 旅芸人 カレル

>>+36 スノウ
推理でいうなら地上組の全員が砂嵐状態になっているとは思わないけど少なくとも数人は感情の流れというか、取れるところかな。俺は「弱い」と思う。
ただ大きく逸れてる人が多いわけではない、かな。推理と感情の流れ、性格、推理要素から見えるものだけど無意識だとしても働いてるところだよ。これは感情じゃなくてゲルトが落とした「メタ」要素。感情過剰なのも考え物だよ。

終わったところでゲルト側が勝っても素直に手を叩けない未来が見える。けどこれはこれからの動き次第でもあるかな。

大体襲撃筋と性格から未来盤面予測するからゲーム進行的に最悪な事態にならなければいいよ。これはたぶん大丈夫だと思うんだけど心配ではある。

(+39) 2014/01/27(Mon) 16:50:52

【墓】 旅芸人 カレル

悪いんだけどね…
ちょっと村を信用できてない。いろんな意味で。

こんなんだから駄目だったのかな。

(+40) 2014/01/27(Mon) 16:51:49

領主の娘 ドロシー>>53むしろラインを切ってるように見えるです。

2014/01/27(Mon) 16:54:29

【墓】 旅芸人 カレル

ゲルトへは警告だったつもりなんだけどね1d・・・

前もいろいろトラブルあって警告したつもりでも聞き届けてもらえなかったりするね。匿名メモ使った方がいいかと思ったけど匿名の意味がなくなりそうだったからな。メタ取らせようとしてる部分は皆が気付いてないならそれでいいや。作為的にとらせようとしてるから性質が悪いって話なんだけどね。

(+41) 2014/01/27(Mon) 16:56:36

【凶】凶星の ゲルト、、確かに切りとも言えるのかな…どれも『相手の色に影響する下げ』では無いのか…

2014/01/27(Mon) 17:02:06

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルト視線を合わせずに殴ってる辺りが特に。ラインを見るなら「切れ」というよりも「切り」だと思うです。

2014/01/27(Mon) 17:04:09

【墓】 旅芸人 カレル

普通に今日生きてたら羊領で相互観察だったかな。
軍楽で相互観察は楽が以上にぶっ飛んでるのと楽の腰がちょっと重かったので失敗。
男巫は好きだからこのまま。香が決めるところ決めるけどなんかするーり…
時は今日の最初の方の頭の動きがよかったかも。
司…

(+42) 2014/01/27(Mon) 17:06:36

【墓】 旅芸人 カレル

巫は思うこと一緒だし村利導きしてるところから言って真っ白なんだけど狼でもおかしくはない。だけどもうこの村の盤面見ると人っぽいうえここ狼なら諦めなきゃいけないレベルまで来てる。

(+43) 2014/01/27(Mon) 17:09:24

【凶】凶星の ゲルト

なるほど
ドロシーの意見はもっともかも……ボクはラインブラフに騙された経験多いし

妹と灰のメリーへの視線を見たら伏せ自由でなく今日は●メリーしかない気がする

メリーは非狩をしてるから羊村なら占い先襲撃はむしろありがたいしね

(54) 2014/01/27(Mon) 17:11:40

【墓】 【神】神秘学者 アデル

ドロシーも兄羊でFAか。
今日の襲撃どこだろう。楽しみ。

(+44) 2014/01/27(Mon) 17:22:35

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>カレル
にゃるほど。辛かったにゃね。
細かいあれそれはぶっとばして結論だけ言うと、
一人で全部やろうと思わないことにゃ。
村を信用せず一人で戦おうとして、偽視されて沈んでいった能力者は数多いのにゃ。それが真でも偽でも。

ゲルトの件の辺りはあとでゲルト本人とお話しするべきとことだと思うから、割愛するにゃ。


ひとつ言えるのは、カレルはカレルのペースで戦えば良いと思うのにゃ。等身大が一番にゃ。

(+45) 2014/01/27(Mon) 17:26:13

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+40 カレルさん
私、村を信用出来なくたって構わないと思うのです。

どんな立場であれ信用しなければいけない義務は無いし、
それって自分一人でどうにか出来る問題でもないですし…。

…もたれ掛かれる相手が居れば、それはとても心強いけれど。

でも、本当は信用出来ないのに、
「村を信用しなきゃ!してるからな!」
なんて自分を騙していると、心が不健康になってしまいます…。

(+46) 2014/01/27(Mon) 17:26:54

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

カレルさんが罪悪感を覚えることは無いです。
駄目だったことなんて何も無いので、大丈夫、です。

(+47) 2014/01/27(Mon) 17:27:28

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+45 スノウさん
…ハッピーアイスクリーム、です?

(+48) 2014/01/27(Mon) 17:32:22

チャラ男 ロー・シェン、pt444じゃん!不吉すぎる!明日噛まれるんじゃね?

2014/01/27(Mon) 17:40:16

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+48シュテラ
シュテラのはアイスクリームにゃ。
にゃーのはドライアイスにゃ。
似てるようで違うにゃよ。

シュテラは優しいにゃね。

(+49) 2014/01/27(Mon) 17:46:00

チャラ男 ロー・シェン

>>50ユーリエ
結構脳内でどう答えてくるか予想してたんだけどな。
予想外だったな。その答えは予想してなかったぜ!
まあ、アデルが狼だったんで希望周りでさすがに村だと思うけどな。

いい感じに力が抜けてるし。

(55) 2014/01/27(Mon) 17:51:29

チャラ男 ロー・シェン

まあ、エレオノーレの>>13に付け加えしとこう。
俺もルートヴィヒは村だと思うぜ。

まあ、普通に考えて霊が護衛されていると思うだろうから占いは大抵どっちか分からずとも噛めると思うわけよ。狼は。
んで、カレル襲撃ってことはこっち真で見てたってことになるわけで。
>>2:135ここでわざわざ反対するわけないんよね。
仲間のアデルには賛成しといてさ。

(56) 2014/01/27(Mon) 17:57:13

チャラ男 ロー・シェン、消極的ではあったけどね。

2014/01/27(Mon) 17:57:50

チャラ男 ロー・シェン、しまった、アニメを見るのを忘れてしまった!

2014/01/27(Mon) 18:02:29

【見】もふねこ スノウ、これは推理と「説得」のゲームにゃ**

2014/01/27(Mon) 18:03:24

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+49 スノウさん
わ、私はそんな…優しいのはスノウさん、です。
カレルさんはカレルさんのペースで戦えば良い、と。
とてもあたたかくて、優しい言葉だと思います。

…えと、行ってらっしゃいませ。
[...はスノウをもふもふして見送った。]

(+50) 2014/01/27(Mon) 18:13:08

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

説得(物理

(+51) 2014/01/27(Mon) 18:13:30

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

!?

(+52) 2014/01/27(Mon) 18:16:41

【墓】 旅芸人 カレル

たぶん信用の意味が「勝ち負け」の意味でつかわれてると思うけど。
そういうところじゃなくて、ね。(割愛)

男の襲撃懸念怪しいから噛んでいいと思う。

(+53) 2014/01/27(Mon) 18:19:09

【墓】 旅芸人 カレル

墓下のみんなはありがとう。

地上でかなり働いたけどあくまで自分のやり方で動いてただけで余計な気はゲーム上のことくらいしか回してないよ。そこまでなわけじゃないしね。大丈夫大丈夫。

狩PLだからどこ襲撃するかすごく考えてしまう。

(+54) 2014/01/27(Mon) 18:21:28

お気楽軍人 アリーセ、仕事は終わったが、当直という新たな仕事が始まる… ログ読んでくるよ〜♪

2014/01/27(Mon) 18:41:51

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あ…勝ち負けの意でないのは把握しています。
私の発言はその上で、です。 真偽も関係ありません。

大丈夫なら、良かったのです。

(+55) 2014/01/27(Mon) 18:43:55

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

わ、狩PLと出会うのは初めてです。
狩はやった事ないですが、襲撃先予想は好きです。

昨日の護衛は、私が狩ならカレルさんになるのですけど…。

(+56) 2014/01/27(Mon) 18:48:28

【見】もふねこ スノウ、旅芸人 カレル狩PLとはどうりで美味しそうなにおいがすると思ったにゃ。

2014/01/27(Mon) 18:53:33

【見】もふねこ スノウ、旅芸人 カレルをがぶがぶした。

2014/01/27(Mon) 18:54:04

軍属 ローレル

戻りました。夕食前に目についた所だけチラッと。

>>35 ドロシーさん
わかりました。お役に立てるかわかりませんが…私なりにやれることをやってみますね。

>>56 ローさん
そこなのですが。 昨日の2白が真狂のものと判明しました。こうなると…狼視点でも、昨日の時点で真占の判別は難しかったと思うんです。

ここから昨日のドロシーさんの思考開示>>2:111に戻って見てみると…。狼視点「真占を抜きたいけど、どちらが狂だろう。今夜はゲルトさんに護衛がついている可能性が高いか…」のように考えて、ひとまず占機能を破壊にきた…?とも思えるのですが…。この辺りはどう見ます?

(57) 2014/01/27(Mon) 18:58:06

【独】 領主の娘 ドロシー

>>57
ローレルさんまとめ役向いてそうなの

(-40) 2014/01/27(Mon) 19:03:56

領主の娘 ドロシーは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


領主の娘 ドロシーは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


軍属 ローレル

>>12 ユーリエさん
アデルさん狼、ローレル白が見えた今、初手私占いの流れに「アリーセさんを占いたい」と口を出す理由って何かありますかね…?

個人的には…アリーセさん村の場合、狼占視点では私でもアリーセさんでもどちらでも良かったのでは…?と思えてしまって。あの主張の意図が見えてきません。

>>52 エレオノーレさん
同じくこの話題に触れられていたのが見えたので。良かったら↑のユーリエさん宛のレスについて、考えを聞かせて頂きたいです。

(58) 2014/01/27(Mon) 19:07:37

軍属 ローレル、ひとまずここまでで。また後ほどきます。

2014/01/27(Mon) 19:08:10

【墓】 旅芸人 カレル

い、いたっ!いたいっ!

大体早く噛まれるよ。おかげさまで。
>>+56 それは嬉しいな。

村の雰囲気からどこ残すか、どう襲撃してくるか考えるよ。うん、俺も自分でいうのはなんだけど偽打ちからの真は見えそうだから真守ると思う。
今日この状況来ちゃったから今日からはもちろんドロシー鉄板で。俺の未来のお嫁さんだし。
だから狼が確実に減らすには▲ローレルがいいと思うな。奇数進行だしGJ狙わなくていいよね。

狼の最終盤面も5噛因みに6吊
5噛は占霊狩
巫(言わずもがなだけどこの場だと崩しやすい)
男(村い)

吊り予定だったのが噛み枠に行ったのは想定の範囲内だけど動かしたい盤面と違っただろうね。

(+57) 2014/01/27(Mon) 19:26:26

お気楽軍人 アリーセ

考えても考えても、アデル狼で黒出しの後の動きが分からなくてなぁ〜…
偽黒出して黒1白2になったらもう、ローレルを全力で吊りにいくしか無いでしょ?なのに昨日の動き

そうなると赤でアデルに指示、助言が全く無いとしか思えないだよね〜♪

ってなるとユーリエが真っ先に外れたんだよ
二日目の最初の方のactで占いと斑に動きの指示出してる
ここ繋がってたらもうちょい動きが違うでしょ♪

ただ、NDKされたので吊るのも吝かではない…

(59) 2014/01/27(Mon) 19:27:36

【墓】 旅芸人 カレル

ゲルトだけど「信用欲しい」像があるからここでの黒だしも全然狂でも有り得る。

単体で見て「信用欲しい」のみなところ、アピール過多なのが500ptなのもあって余計に玉に傷なんだけどね。基本的に正直なタイプだから考察いっぱい出させると透けるタイプではあるよ。感情を揺さぶるのではなくて論理で発言から探った方がいいタイプかな。

でもって狼陣営はこれが見える人だったって考えるのが妥当かな。

(+58) 2014/01/27(Mon) 19:31:40

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

墓下と地上では見え方違うにゃね。
にゃーにはゲルトの真要素が全くわからんにゃ。

(+59) 2014/01/27(Mon) 19:35:04

軍属 ローレルは、【凶】凶星の ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 もふねこ スノウ

こんなこといったらゲルトに失礼にゃね。
でも、にゃーはこの村ならゲルト真でも守らないにゃ。

直接殴りに行って真取れれば◆カレル、
自信がなかったら◆ドロシーにゃ。

(+60) 2014/01/27(Mon) 19:47:47

【独】 お気楽軍人 アリーセ

ルートヴィヒも昨日の考察のまま違う
ローシェンも>>2:113付近で違う感
ユーリエ違う
残るはエレオノーレ、ローランド、メリー
か…

(-41) 2014/01/27(Mon) 20:03:48

【独】 軍属 ローレル

うー…これ護衛悩む…。
昨日最後の最後に迷って噛まれたしなあ…。

(-42) 2014/01/27(Mon) 20:04:34

【墓】 【神】神秘学者 アデル

凶狂なら兄に黒だしって結構危ない場所だと思うな。
信用とるためにあえて…かな。

(+61) 2014/01/27(Mon) 20:20:26

【神】神秘学者 アデル、もふねこ スノウ をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 20:20:42

お気楽軍人 アリーセ

ルートヴィヒは昨日の>>2:159で違うと思うし
ローシェンは>>2:113付近で違うと思う
残りはエレオノーレ、ローランド、メリー

そんでローランドを見てたら
>>6「ローレル人打ち」最初は言い間違いかと思っていたけど
>>11「ローレル人要素は割愛」
これ、確白になってるの気づいてないよね?
この単独感を考えるとここも違うだろ♪が今現在の考え

(60) 2014/01/27(Mon) 20:25:41

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

占は偽なら凶旅:狂、神:狼で見ていて、
神狼視点から噛みたいのは旅>凶かなあと。

ドロシーさんは「護りたくなる霊」のように思うので
噛みに行きづらそう→エア護衛で御免なさい、でした。

今日からはGJ狙わずドロシーさん護衛でいきたい気持ち…。

(+62) 2014/01/27(Mon) 20:25:43

【墓】 旅芸人 カレル

>>+59 スノウ
実は俺も…
灰にいたら初日は俺かアデルで迷う→判定文で真俺だと思う。おごりもあるかもだけど。

もう少し一息おいて矛盾のない文章とアピール過多少なくすれば性格要素でみて真っぽいかもって悩んだかも。
ifの話失礼。
>>+61性格の範囲内だと思う。そして狂なら結構狼にとって邪魔な動きする可能性高いと思う。でもこういう狂人いるよ。

(+63) 2014/01/27(Mon) 20:26:18

お気楽軍人 アリーセ、ちょいと離席だよ〜**

2014/01/27(Mon) 20:27:35

【墓】 旅芸人 カレル

たぶん神を狼だっていったのも噛みたい理由だったと思う。こんなにはっきりと狂人なら言わないし行動しないからね。▼神の希望理由の内容から見てもゲルト「対抗だから」カレル「全員が偽を打てるなら+狼視」だったら後方噛みたくなると思う。
真偽はともかくとしても邪魔な意見を言っていたのはあるかもしれないからもう一回自分の思考を辿ってみる…

(+64) 2014/01/27(Mon) 20:29:16

【墓】 旅芸人 カレル

いらない真アピすると狼なら俺は潜った方がいい人材だと思うし潜る(人から見たらわからないけど)
そして狂人なら…

(+65) 2014/01/27(Mon) 20:32:04

【墓】 旅芸人 カレル

>>45
まさかの21d

(+66) 2014/01/27(Mon) 20:33:33

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+63 カレル
下段。赤見直して来たら、その通りの意見が赤で出ていたよ。

(+67) 2014/01/27(Mon) 20:33:33

【墓】 旅芸人 カレル

読み返しても羊が狼臭い…

(+68) 2014/01/27(Mon) 20:35:13

【墓】 旅芸人 カレル

>>+67 神
肩ポン

(+69) 2014/01/27(Mon) 20:36:08

【墓】 旅芸人 カレル

うっかりご主人様殺さないといいね…
俺が狼ならその前に吊るす。
偽要素ならいくらでもある。

(+70) 2014/01/27(Mon) 20:37:34

【神】神秘学者 アデル、旅芸人 カレルにぴとっとくっついた。

2014/01/27(Mon) 20:38:01

【墓】 旅芸人 カレル

1黒で殺すならともかく真視されて2匹殺したら伝説の初日犠牲者だよ。
吊り枠に入れたほうがいい。

(+71) 2014/01/27(Mon) 20:38:46

【凶】凶星の ゲルト

▼兄になりそうで安心してるけど吊り先が決まってると議論の停滞が……

現時点での灰の疑い先をもう少し把握したいな

傾向としてはメリーに視線が集まって、メリーはローランドかな

もう少し待とうか
あと、ルートヴィヒは顔出してね

(61) 2014/01/27(Mon) 20:39:13

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+66
actの時間だと思うよ。21時。

ゲルト狂ならPP時に必要だから、吊るすわけにはいかない。

(+72) 2014/01/27(Mon) 20:41:02

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残228pt
調香師 エレオノーレ 残171pt
領主の息子 エリオット 残442pt
メリー めりー 残0pt
領主の娘 ドロシー 残267pt
軍属 ローレル 残352pt
チャラ男 ロー・シェン 残374pt
お気楽軍人 アリーセ 残356pt
司祭 ルートヴィヒ 残500pt
【時】時計屋 ローランド 残364pt
【凶】凶星の ゲルト 残223pt

(-43) 2014/01/27(Mon) 20:45:02

【見】 【独】 もふねこ スノウ

>>+67
2騙りないにゃね。

(-44) 2014/01/27(Mon) 20:45:35

【見】学生 コンスタンツェ、【神】神秘学者 アデル カレルは、わかってて言ってるんじゃ(

2014/01/27(Mon) 20:45:46

【独】 【凶】凶星の ゲルト

エリオット来ないとご主人様じゃないか不安になる

白にしとけば良かった……

(-45) 2014/01/27(Mon) 20:47:09

【神】神秘学者 アデル、学生 コンスタンツェ、ああ…。マジレスしてしまった(恥

2014/01/27(Mon) 20:49:27

【独】 【凶】凶星の ゲルト

議論が停滞するほど楽だけど退屈だな

エリオット、ご主人様なら来てー

(-46) 2014/01/27(Mon) 20:49:29

【見】もふねこ スノウ、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 20:50:11

【見】宿屋の娘 シュテラ、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 20:51:16

旅芸人 カレル、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 20:57:28

【独】 【凶】凶星の ゲルト

エリオットご主人様ならエピで死ぬほど説教されそう

ためいき……

(-47) 2014/01/27(Mon) 20:58:29

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

にゃーはアデル狼見抜いてたにゃよ(えっへん

>>+63カレル
>矛盾のない文章とアピール過多少なくすれば
それつまり発言も行動も全部ダメ出しにゃw

>>+64カレル
真偽関係なくゲルトより有用なこと言ってたのは確かにゃ。

>>+72アデル
このゲルトが狂でPPまで持ち込むのはなかなか至難の技にゃと思うにゃ。

(+73) 2014/01/27(Mon) 21:03:00

チャラ男 ロー・シェン、おいいいい、ログ伸びてないじゃん!

2014/01/27(Mon) 21:03:49

チャラ男 ロー・シェン

>>57ローレル
それは霊能のドロシーの考察であって狩人候補の考察じゃない。
ましてやドロシーは占い師に対してはその内容を提示してなかったはずだし。

あと、エリオットが狼なら確実に占いを噛まないと吊られるぜ?
狼としてはここで真を噛まないとほぼ負けだからそんな護衛ついてそうだからついて無さそうな方を噛むなんて悠長なこと言ってる場合じゃないしな。

(62) 2014/01/27(Mon) 21:09:52

お気楽軍人 アリーセ>>61吊り先ってより、疑い先が収束しちゃってるのが主な要因かなと思うよ♪

2014/01/27(Mon) 21:10:53

【墓】 旅芸人 カレル

アデルはもう少し軽めで視界開けた感じ出せばいいかな。
あとは他灰に興味を持つ不利。これは難しいんだけどね。
どうしても重たくて初日狼っぽいと思ってしまう人もいるかも。慣れると打ちまで行っちゃうかな。

判定結果の文章だけど2行目の驚きとかは「何で驚いたんだろう?」(偽感情)3行目の目のいき方が過去だったことも含めて男の「血の通わない」評につながってしまったと思う。

ともかくとして3-1のアデル位置は捨て駒(言い方悪くてごめん;)だから初日狼以外を吊るして真占い抜くことが仕事だと思うから半分は達成できてる感じ。
すごい仕事したと思うよ。

ともかく狼の占騙ってどうも偽視されがちだよね。事実だから仕方ないのかな。

(+74) 2014/01/27(Mon) 21:12:52

チャラ男 ロー・シェン

あとまあゲルトは別に●めりーじゃなくてもいいと思うけどな。
一番灰について確定情報持ってるのはお前なんだから皆と視点が違うし感じるところも違う。
勿論、皆の考察を参考にするのは構わないが自分で違うと思うなら別に占わなくてもいいと思うぜ。

ちなみにそれで負けたことがあるからな。俺は。占い師やって。
村の意見に乗ってひよったから。

(63) 2014/01/27(Mon) 21:14:40

チャラ男 ロー・シェン、まあ、真ならの話だけどな。

2014/01/27(Mon) 21:15:19

巫女 ユーリエ、まぁ収束しちゃうとどうしてもねー。兄は結局夕方こなかったし、司は忙しいのかな…。

2014/01/27(Mon) 21:15:24

【時】時計屋 ローランド、Σ司まだ発言してない?!

2014/01/27(Mon) 21:17:49

【墓】 旅芸人 カレル

>>+73 
全部否定するつもりはなかったんだよ…
そしてその自覚はあったかな。この村では村人がよかったと思いながら発言打ってたよ。真偽に繋がるほどではなかった?こういう言い方するとアレだけど少なくともスノウやユーリエから見たら繋がるほど差があると思ったよ。

(+75) 2014/01/27(Mon) 21:17:55

【独】 チャラ男 ロー・シェン

エレオノーレ、アリーセ、ローランド、メリーの4択か・・・。

(-48) 2014/01/27(Mon) 21:19:22

【墓】 旅芸人 カレル

狼が明日ゲルト噛んだら狼相当まずいことになると思うから噛まない方がいい。たとえ兄狼でも。
噛めないと思うしそういう判断する狼でもないと思うけどね。

(+76) 2014/01/27(Mon) 21:19:59

【時】時計屋 ローランド

エリオットは>>19>>20から顔出しなしか。

個人戦得意、て言ってたのに、ここ白なら「求められてることなに?」て意識は変だと思う。兄に視線集まってたし、黙るシーンじゃないよ。動き方を聞くシーンでもない。

占チャレで狂抜きして(もしくは誤爆くらって)気持ちが落ちた、て言う風に見えるな。なのでやっぱ▼兄でFA。

(64) 2014/01/27(Mon) 21:21:27

【墓】 旅芸人 カレル

いろいろ考えたけど。
村から見ても狼から見てもゲルト吊るしたほうがいいっていう結論になる。なんでだろう…

(+77) 2014/01/27(Mon) 21:21:55

調香師 エレオノーレは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


調香師 エレオノーレ、かえってきたーもろもろやりつつログおいー

2014/01/27(Mon) 21:26:30

【墓】 旅芸人 カレル

>楽
神の赤指導だけど…まず赤指導が入ってるかもよくわからない。本人の出し方にもよると思うし昨日のところ見てもできない神ではない。そして入ってないとも言えない。からここで推理するのは危険かな…。少なくともアドバイスは受けてるだろうしそんな完璧に直す仲間いない。ユーリエのスキル高く見すぎてるのもあるよ。普通に人間だから。

(+78) 2014/01/27(Mon) 21:27:37

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+73 スノウ
潜伏狼に誤爆さえしなければってのは期待しすぎかな。
地上ではゲルトが真視取れてた実感はあるんだけどな。
地上と墓下とのゲルトへの温度差に実は驚いてる。

(+79) 2014/01/27(Mon) 21:27:42

チャラ男 ロー・シェン

んー、ローランド普通に狼あると思うんだけどな俺は。

>>11で俺を「ひとまず」置いていいであって、後から疑えるような部分を残してるのが黒い。
>>9のユーリエは白置き安定みたいな話なんだがな。

(65) 2014/01/27(Mon) 21:29:40

【墓】 【神】神秘学者 アデル

>>+74 カレル
アドバイスありがとう。
騙りに限らず狼やると重くなるから、どうやって勢いと軽さを出すか本当に悩み中。

騙り狼は捨て駒…は私も同意見。

(+80) 2014/01/27(Mon) 21:31:53

巫女 ユーリエ

>>58
意図は簡単「真アピ」だね。

希望集中+対抗が挙げてるのでSGだ、拒否ってのは一種のテンプレでもあるから。

まぁもうちょい視点作りこむなら神視点狼見てる旅が●楽なんだから本当はこの変更主張先も微妙なんだけど(
神は来世でガンバレ。

(66) 2014/01/27(Mon) 21:33:14

お気楽軍人 アリーセ

メリーの村っぽい所探して、ホイと村に投げ込もうと考えていたんだけど、どうもな〜
>>28>>29とメリー的にはそれでいい自分証明なんだろうけど、出されたこっち側としては
「対応困るなぁ」の感覚…

>>44の危惧も持ってるなら、もうちょい動き抑えてみたらと思った次第(あと一時間プラプラ出来たらしいし)

(67) 2014/01/27(Mon) 21:34:42

【時】時計屋 ローランド

んーと直近の楽>>60要素とってもらって悪いけど

「ロレ人要素割愛」はact.23:41:40の後、「軍司セットで人要素をまとめたのをメモ」→「軍の部分はもういいよな」→「抜いた」、それ意味以上も以下でもないよ。

>>51
>>11は昨日の議事への回答。見に行った結果をまとめたもの。
昨日は>>2:105を出した時点でもう残り喉20しかなくて本決定まではactでしのいでた。その間★男>>2:110に答えられなかったので今日答えた。

あと神=狼わかったいま、司=狼なら、むしろルートを騙りに出すんではないかと。SGに沈みがちなところが潜伏、だと狼の勝ち筋見えない。ここも司の人要素だと思う。

(68) 2014/01/27(Mon) 21:34:50

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ばんわ〜
ロー・シェン村なら噛まずに残すかな
上手く擦り寄れば味方になりそう

(+81) 2014/01/27(Mon) 21:35:04

【墓】 旅芸人 カレル

>>66 ん?それこの間君納得してたよね?
「ケア思考があるから」とか言ってたのはどこのどの子だったっけ…?

(+82) 2014/01/27(Mon) 21:35:14

【独】 巫女 ユーリエ

問題は、真アピにしても>>1:141上変わる可能性がないとも言えなかった事。
村占い反対して仲間差し出した挙句吊ったら意味がないし。
神がそれで信用もぎ取って勝てるならともかく、まず無理だったろうし。

みたいな文面も出てきたけど求められてるのとは違いそうなので灰にうめうめ。

(-49) 2014/01/27(Mon) 21:35:17

【時】時計屋 ローランド、チャラ男 ロー・シェンあわてるなー 灰考察いままとめてるからー

2014/01/27(Mon) 21:35:25

【墓】 旅芸人 カレル

あ、そういうことじゃない…?

兄狼要素で誰か俺の思ったのと同じこといってたような・・・誰だったっけ。感情でゲルト真視してるのなんか変って。

(+83) 2014/01/27(Mon) 21:39:48

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+75カレル
最上段は冗談にマジレスするなにゃw

いちお、発言内容の村利と真贋とは別にゃからね。
信用とるため村利なこという狼もいるにゃ。
にゃーがカレル真をとったのは、内容じゃなくて、そのひたむきな意識なのにゃ。>>2:+46>>2:+50

>>+77カレル
ゲルトにとって真視をとることが手段ではなく目的になってるからと予想するにゃ。

(+84) 2014/01/27(Mon) 21:39:55

司祭 ルートヴィヒ

すいません遅くなりました。
とりあえず諸々見てます。

神狼ですか。ドロシーさん、ナイス英断です。信じてましたよ(テノヒラクルー

(69) 2014/01/27(Mon) 21:40:02

【見】もふねこ スノウ、奇術師 ツェーザルばんにゃー。

2014/01/27(Mon) 21:40:19

お気楽軍人 アリーセ、【時】時計屋 ローランド、あらやだ!恥かし乙女///

2014/01/27(Mon) 21:42:27

巫女 ユーリエ、司祭 ルートヴィヒおかえりー!! お茶でもどぞー つ[梅こぶ茶]

2014/01/27(Mon) 21:42:36

司祭 ルートヴィヒ

>>51
初日の希望出しが自分出さな過ぎて判断しづらいと、思われてるような感じがしましたので、
時を見れてないので色が見たいという自分の意思を出していく希望出しにシフトしました。

(70) 2014/01/27(Mon) 21:45:25

司祭 ルートヴィヒ、巫女 ユーリエさん 綺麗な女性と飲むお茶はよりいっそう美味しいですね

2014/01/27(Mon) 21:47:15

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+79アデル
一番恐いのが、その潜伏狼への誤爆にゃ。
すくにゃくとも、にゃーにはこのゲルトの誤爆にかからないようにうまく連携をとるだけの狼スキルはないのにゃ…。
墓下は冷静に見れる分温度差は良くあることにゃ。

>>69
なんという白すぎテンションにゃw

(+85) 2014/01/27(Mon) 21:49:29

チャラ男 ロー・シェン、ルートヴィヒがチャラい!

2014/01/27(Mon) 21:54:06

【独】 お気楽軍人 アリーセ

駄目だぁ…
メリーに収束する…

もういっそメリー吊って確実な色見たい

(-50) 2014/01/27(Mon) 21:54:09

チャラ男 ロー・シェン、これはナンパだ、ナンパ。

2014/01/27(Mon) 21:54:24

お気楽軍人 アリーセ、チャラ男 ロー・シェン、たぶんみんな「お前が言うな!」って灰に埋めてるよ〜♪

2014/01/27(Mon) 21:55:25

【時】時計屋 ローランド、ちゃらい!!

2014/01/27(Mon) 21:55:28

【時】時計屋 ローランド、俺は言っていいよね…?

2014/01/27(Mon) 21:55:41

軍属 ローレル

議題に答えます。
■1.お兄ちゃんは村と狼のどっちだと思うですか?
今日までの印象では狼6:村4…ぐらいでしょうか。

■2.今日は誰を能力処理にかけたいです
【●メリーさん】【▼エリオットさん】で。
エリオットさんの色が見えると同時に、これまで村の視線を集めていたメリーさんの占判定が出るのは大きいと思います。どちらも生きていれば…ですが。

■3.狼陣営予想
エリオットさん狼の場合
アデルさん―エリオットさん―メリーさんローランドさんエレオノーレさんアリーセさんのどなたか
こちらの場合はメリーさんはわりと村印象も感じていますが、村打てるかと訊かれるとそうは言い切れず…。
エリオットさん村の場合
アデルさん―メリーさん―ローランドさんエレオノーレさんアリーセさんのどなたか

(71) 2014/01/27(Mon) 21:56:31

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>29
こんな事言われると吊りたくなるの俺だけ?

(+86) 2014/01/27(Mon) 21:57:52

軍属 ローレル

この村は現状12人。ドロシーさん、私…と、非狼であろうゲルトさんを抜くと9人。縄は5、です。
灰から4人村を打てれば…このまま縄が増えずとも、恐らく勝てます。

睡魔が近いので安価省いてしまいますが…私個人的にはローさん、ユーリエさん、ルートヴィヒさん。ここまでは恐らく村かと。
あと一人、なんです。

(72) 2014/01/27(Mon) 21:58:22

司祭 ルートヴィヒ

さて、私的な感想ですが
ゲルト君が真なら狼は神-兄-?なわけなんですが、
羊がラストの1人だとは思えませんね。

今日の羊の動き見てきましたが、巫に誘導かけてるように見えます。
今日兄吊りからの羊LWならそこに誘導かけてる場合ではないでしょう。今日羊占いになってもおかしくなかったとも思いますし、神-兄-羊ならもうちょっと占い逸らしやすい場所に行きそうな気がしますね。

ということで現状凶が●羊しなくてもいいんじゃないかなと思ってます

(73) 2014/01/27(Mon) 21:58:30

【墓】 旅芸人 カレル

ついでに言うと誰が狼でも連携取るのは無理。
俺も無理。

誰かが吊ろうっていうのに乗るかそのまま真で行って潜伏したいか。
誤爆とか大有りだけどさすがに明日黒出さないだろう→自占い言った羊怪しい
あくまで羊が俺真打ちしてるならだけど

というわけでここは▼兄 ミス2でこれ吊るしてもいけるわけで。単体もシャイニングしてない。

(+87) 2014/01/27(Mon) 21:59:19

軍属 ローレル

12じゃない、11人でした。眠い時にまとめるとダメですね…。

(74) 2014/01/27(Mon) 22:01:23

チャラ男 ロー・シェン、ハーレムになりたい(願望

2014/01/27(Mon) 22:02:01

チャラ男 ロー・シェン、まずエリオット吊ってドロシーちゃんのガードを無くそう

2014/01/27(Mon) 22:02:58

チャラ男 ロー・シェン、我ながら名案。

2014/01/27(Mon) 22:03:21

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ツェーザルさん、お帰りなさいませ。

私はゲルトさん真も切れないのですよね。
護衛付けずなのは御免なさいですが、うーん…。

(+88) 2014/01/27(Mon) 22:03:37

【墓】 旅芸人 カレル

>>+88 
俺もゲルト真の可能性切れない(意味深)

(+89) 2014/01/27(Mon) 22:04:21

【凶】凶星の ゲルト、覗いてるけど気軽に雑感落とすと喉が足りなくなるから独り言で練ってる

2014/01/27(Mon) 22:05:54

【独】 軍属 ローレル

このままなら
11>9>7>5>3
1GJで
11>10>8>6>4

(-51) 2014/01/27(Mon) 22:05:59

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+89 カレルさん
そ…そんなブラフに釣られないくま…!

(+90) 2014/01/27(Mon) 22:07:51

司祭 ルートヴィヒ、チャラ男 ロー・シェン君 ハーレムはなる物ではありません。作る物ですよ

2014/01/27(Mon) 22:08:23

チャラ男 ロー・シェン、ルートヴィヒの方が絶対チャラいだろう。act的に。

2014/01/27(Mon) 22:10:23

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

夕食をご用意致しましたっ。

[...はサバの味噌煮と刺身、五目きんぴら、
サラダ、ちーかま、抹茶ケーキを人数分用意した。]

どうぞ、です。
スノウさんはお刺身の方が良いと思いまして。
私は仮眠タイムに入ります、ねむねむ…。**

(+91) 2014/01/27(Mon) 22:10:58

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+86ツェーニャル
これはさすがに、にゃーでも吊りたくなるにゃ。

でも、>>28>>29>>37の流れだと狼っぽいと言うよりスネ村に見えてくるのにゃ。
エリオット然り、めりー然り。

ノイズではあるのと、ゲルトが真狂どっちでもエリオット黒の可能性はあるので今日は▼エリオットで良いと思うにゃ。

(+92) 2014/01/27(Mon) 22:12:12

軍属 ローレル、チャラ男 ロー・シェン>>62見ました。回答ありがとうございます。

2014/01/27(Mon) 22:12:14

お気楽軍人 アリーセは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


軍属 ローレル、巫女 ユーリエ>>66見ました。回答ありがとうございます。

2014/01/27(Mon) 22:13:36

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+91シュテラ
わーいにゃー!
この間はツェーニャルに取られたからにゃー!
いただきにゃー!(はぐはぐ

(+93) 2014/01/27(Mon) 22:13:45

お気楽軍人 アリーセ

>>73ルートヴィヒ
うーん、占いの誘導先ってどうでもよくないかな?
メリー狼、ゲルト真仮定して今日の吊りをエリオットになれば、ゲルト抜きになるでしょ
メリー狼、ゲルト狂仮定なら、もう白しかださないだろうし
占い誘導はどうでもいいと思うよ

(75) 2014/01/27(Mon) 22:14:21

軍属 ローレル

ドロシーさん、結局何もお手伝い出来ずにすみません。
睡魔がまずいので…今夜はここで失礼します。**

(76) 2014/01/27(Mon) 22:15:13

お気楽軍人 アリーセ、ていうか、メリー吊って色見た方が盤面進みそうな気がするのは私だけ?

2014/01/27(Mon) 22:15:49

領主の娘 ドロシー、軍属 ローレル をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 22:16:11

軍属 ローレル、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 22:16:30

お気楽軍人 アリーセ、うへぇ…仕事が入った…行ってくる**

2014/01/27(Mon) 22:17:13

領主の娘 ドロシー>>76ローレルさんの方がわたしよりもずっとまとめ役に向いてると思うですよ♪

2014/01/27(Mon) 22:18:05

調香師 エレオノーレ

>>58 ローレル
うん、私もどっちでもよかったんだと思う。
対抗2人が希望挙げてるので、きっと村ですーてのは黒引きたい占いに見せたいなら言うことだし。
まぁユーリエ>>66と同じ見解だね。

で、見返したらわりとあそこでアリーセに変更って通りそうなんだよー
占い当たらないこと前提とはあんま思えなかったので、ここの切れは拾っていいと思うよ

>>53 ゲルト
ふむふむ、私的には2日目のほうは切れっぽく見えるかな?
考察否定の姿勢がかなり強い印象だからねー

初日のほうは切りでも全然ある範囲に思うよー

(77) 2014/01/27(Mon) 22:18:25

【凶】凶星の ゲルト

ローレルの考察に一番共感出来る
白だからバイアスもあるかも知れないけど

ボクは占い先はメリー・アリーセ・エレオノーレ・ローランドから考えてる

(78) 2014/01/27(Mon) 22:18:34

司祭 ルートヴィヒ

>>75 
凶が狂なら占い先なんてどうでもいいんで、
占い先は凶真仮定でのLWだと思う場所に当てたいですね。


凶抜きになったとしても抜けるかどうかは別。
羊LWで凶GJで羊占いなんてなったら詰みです。(厳密には誤爆の可能性もあるので詰みではないですが)それを避けるためにも羊LWなら占い先を別の場所に飛ばそうとするとは思いますね。

(79) 2014/01/27(Mon) 22:21:19

調香師 エレオノーレ

>>68 ローランド
回答感謝ーけどずれたかな?
そこが返答なのはわかったんだけど、なら実質>>2:105から印象更新はまだなんじゃ?→>>11の1番最後の見に行くリストに司が入ってないのが不思議だったんだよね。
後半の要素見たから村置きってことでいいのかな?

>>70
こっちも了解、ありがとねー

(80) 2014/01/27(Mon) 22:24:35

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>78
そしてこのゲルトである。

>>79
このルートヴィヒいいにゃね。

(+94) 2014/01/27(Mon) 22:25:32

巫女 ユーリエ

占い誘導というか、羊狼なら残る視点灰5人に対し4本縄回避しないと勝てないよね。
私白に納得したら単純に「吊り先がなくなる」件。

もし村なら単純に余程相性悪いんだろうなぁとは思うけど他灰見るに狼の気がする。
あって時が落ちるかな、位だから凶は羊占い乗り気じゃないならここでもいいよ。

明日他で黒引けなかった場合、まず吊られるのは羊だし問題はない。

(81) 2014/01/27(Mon) 22:25:38

調香師 エレオノーレは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 調香師 エレオノーレ

今日の噛み先はどっちかなー?

(*19) 2014/01/27(Mon) 22:26:23

【時】時計屋 ローランド

>>73、巫というより俺にかけてるように見えるんだけどなあ。★俺よりユーリエに注目したのはなんで?

メリーの今日の動きがよく分からないけど、他の灰が狼に見えなくて、どうしてもここに視線が行ってしまう。

ここ狼とすると。
凶=狂把握してるor誤爆でもその可能性にかけて、「狂なら白出ししろ」&「俺噛まれない保険としての村CO」かな。

(82) 2014/01/27(Mon) 22:27:06

領主の娘 ドロシー、村さが急上昇のアリーセさんは発想が村で>>72に入るですでもあざといから加えてあげないの(

2014/01/27(Mon) 22:27:46

巫女 ユーリエ、第一、村人COしてるからその意味でも吊って問題ないしね、羊は。@4

2014/01/27(Mon) 22:29:11

【時】時計屋 ローランド

>>80 あれ、ずれた?
今のところは巫男司は村置き、続いて香も村置き。
楽はなんだかんだ見れてないけど今日はいいかな、て感じ。今朝、なんか進んだ。

時間だね、【▼兄●羊】でFA、第2出すなら消去法で○楽で。

(83) 2014/01/27(Mon) 22:30:08

チャラ男 ロー・シェン、巫女 ユーリエせやな。

2014/01/27(Mon) 22:30:11

司祭 ルートヴィヒ

>>82
たしかにローランドさんにもかけてるんですけど、ローランドさんについての言及が>>29しかなくて、
それよりも巫についての発言の方が印象に残ったからですね。ここは受け取り方の問題かもしれませんが。

(84) 2014/01/27(Mon) 22:32:28

【凶】凶星の ゲルトは、【時】時計屋 ローランド を投票先に選びました。


司祭 ルートヴィヒ>>81については納得しました。考え浅かったですね

2014/01/27(Mon) 22:33:46

【独】 【凶】凶星の ゲルト

うん、ローランドを白囲いしようかな

めちゃくちゃご主人様くさいわ

もし、エリオット黒ならここを囲わないと……

(-52) 2014/01/27(Mon) 22:34:23

チャラ男 ロー・シェン

じゃあ、俺は【●時○楽】って感じかなぁ。

エリオットが出てこないのはこれは狼COとみなしちゃっていいのかな?
赤にいそうなんだけれども。

(85) 2014/01/27(Mon) 22:35:33

調香師 エレオノーレ

希望は【▼エリオット、●めりー】

で変わらずかなぁ。
どのみちめりーに色つけてもらわないと視点の固定がひどい

>>2:58 ドロシー
簡潔に、
>>2:27見るとローレルからのラインで私しか挙げてないから、なんらかの探りなり次は私→ローレル優先するかなー?と思ったんだよね。

(86) 2014/01/27(Mon) 22:36:50

チャラ男 ロー・シェン、初めて俺が無意識に一文字略称使ってたわ。

2014/01/27(Mon) 22:37:19

【赤】 調香師 エレオノーレ

>>チャラ
赤にもいないでござる

(*20) 2014/01/27(Mon) 22:37:48

【赤】 調香師 エレオノーレ

感覚ドロシー抜ける気がしないでもない

(*21) 2014/01/27(Mon) 22:39:49

チャラ男 ロー・シェン、めりーはどうせなら吊り枠だと思うんだけれども。非狩だし。

2014/01/27(Mon) 22:41:19

巫女 ユーリエ

再提出しておく【▼兄●羊○時】
でいいよ。

>>85
まぁ夕までならありそうだね>赤にいる
いつも表ではこの時間にはもう不在だった気がするけど。

さっくり吊ってあげるのも優しさの時もある。

(87) 2014/01/27(Mon) 22:41:58

【時】時計屋 ローランド

>>84
うん、俺も感じたけど内容的にはユーリエに対するものが濃いよね。
俺よりもユーリエに対して雄弁なのは疑い先に困ったからなのかなあ?巫>>81には納得。

あ、占先の決定は凶妹に一任するよ。

(88) 2014/01/27(Mon) 22:42:25

巫女 ユーリエ、私なら落とせると思われたなら相当舐められたもんだわね[お茶ずずず…]

2014/01/27(Mon) 22:45:04

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 22:47:33

チャラ男 ロー・シェン、めりー狼でユーリエ敵に回すなら俺を回せばよかったのにー。

2014/01/27(Mon) 22:48:20

領主の娘 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 22:48:46

チャラ男 ロー・シェン、どう考えても噛まれるのよね。誰が狼でも、この位置は。

2014/01/27(Mon) 22:48:49

【時】時計屋 ローランド

アデルって「兄の発言が読みにくい」って言ってたんだけど>>1:74>>2:27、2d途中からそういうのなくなってるんだよね。

かつ「村の目を借りる」っていうけれども、アデル評「読みやすい」俺の意見とかは引用せずに「読みにくい」と言ってた兄の評を採用してたりするんだよな。>>2:86の男評

アデルに対する警戒心みたいなのが2d 以降薄れてみえて、ここは神→兄ラインありだと思う。

で、2人から「票を<重ねて>落とされている」ロー・シェンはキレ(=白)の印象を得たよ。

(89) 2014/01/27(Mon) 22:49:43

司祭 ルートヴィヒ

>>81で綺麗ににロンパされた気がします <ゲルト君出番です

なので【▼兄●羊】で問題はないですかね。
第2挙げるのであれば○時でしょうか。


香についてはあまり白拾えて無いので
皆さんの考察読んで固めておきます。

(90) 2014/01/27(Mon) 22:49:45

【独】 軍属 ローレル

ドロシーさん護りたい…けど、このままゲルトさん…かな。
わたしが狼なら、ここでドロシーさんは噛めない。護衛ついてそうだし…。

(-53) 2014/01/27(Mon) 22:49:56

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 22:51:03

領主の娘 ドロシー

【仮決定:●山羊さん▼お兄ちゃん】
【お兄ちゃんは狩・非狩の宣言をよろしくなのです】
【狩人COがあった場合、対抗回しはしないでなの】

占い先襲撃が怖くない&山羊さんと他灰の白さにかなり差があるので、指定占いにしようと思うです

(91) 2014/01/27(Mon) 22:53:44

巫女 ユーリエ、チャラ男 ロー・シェンはナチュラルに人臭さ出してるから懐柔はともかく敵に回そうにも相手しにくいと思う。

2014/01/27(Mon) 22:54:16

【時】時計屋 ローランド、チャラ男 ロー・シェンからは単独感漂ってるのも強いよね

2014/01/27(Mon) 22:54:56

【凶】凶星の ゲルト

ボクの見解を出すと占い先が透けるけど、ボクは村視点ではまだ真ではないから思考を開示するね

ドロシーと灰の考察を読んだ結果

LW:羊≧時>香楽>他灰だと考えてる

だけど、羊時が両白の場合のリスクを考えたら非狩のメリーは占いより直吊り枠だと思う

ここまで開示すると占い先はバレバレだけど……

(92) 2014/01/27(Mon) 22:55:20

【独】 司祭 ルートヴィヒ

巫Act 禿同ですね
誰が狼でもローシェン君吊りには動けないでしょう

(-54) 2014/01/27(Mon) 22:55:21

【時】時計屋 ローランドは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


チャラ男 ロー・シェン、ずっと白視されてて違和感。いつもは初手で占われたりするのに。

2014/01/27(Mon) 22:56:39

【時】時計屋 ローランド、領主の娘 ドロシーどうする?凶は俺を占いたいみたいだけど。

2014/01/27(Mon) 22:57:25

【独】 【神】神秘学者 アデル

ローシェンってもしやあの方?
なら強いのも納得。

(-55) 2014/01/27(Mon) 22:57:50

【時】時計屋 ローランド、チャラ男 ロー・シェン小喉村に向いてるんでは。スタイルとか。

2014/01/27(Mon) 22:58:04

チャラ男 ロー・シェン、確かにバレバレである。本人にも気づかれる始末。

2014/01/27(Mon) 22:58:08

【独】 【神】神秘学者 アデル

>>*20
サシャもふもふ。

(-56) 2014/01/27(Mon) 22:58:33

【凶】凶星の ゲルト

ドロシーの仮決定見えた

占いで他灰から白が出た場合には非狩のメリーは直接▼メリーをすればいいから●ローランドの方がいいと思うんだ

(93) 2014/01/27(Mon) 22:58:34

チャラ男 ロー・シェン、自分も今、そう思ってるところ。

2014/01/27(Mon) 22:58:50

【時】時計屋 ローランド、【凶】凶星の ゲルトは顔に出るタイプだなwww

2014/01/27(Mon) 22:59:13

チャラ男 ロー・シェン、長いと読むのに疲れるからかな?

2014/01/27(Mon) 22:59:38

【凶】凶星の ゲルト、ごめんよ、占い先を隠そうとしたら思った以上に発言出来なくて……

2014/01/27(Mon) 23:01:18

【独】 巫女 ユーリエ

人臭さ拾うタイプなら普通に村だと思うタイプかな、チャラ男は

本人にとっては重要なことに拘るのは大概人
アリーセも今になってみればそうだったんだな…

(-57) 2014/01/27(Mon) 23:01:36

領主の娘 ドロシー、【時】時計屋 ローランドゲルトさんの真らしさか山羊さんの狼らしさが十分浸透してるならそれでも大丈夫と思うです。

2014/01/27(Mon) 23:02:53

【時】時計屋 ローランド、チャラ男 ロー・シェン長いのダメなんだ。 あー 短文心がけよ(詰め込みがち

2014/01/27(Mon) 23:03:02

チャラ男 ロー・シェン

別に占い先はばれてもいいと思うけどなー。
ゲルト真で霊とゲルト生き残ってたら詰みだし。

狂人とかだったら俺知らなーい。

(94) 2014/01/27(Mon) 23:04:02

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

う〜ん? 今日のロー・シェンは別に白く無いけど?
切りまで考えたら灰だよね
>>56 とか、故に自分も白と言ってるみたいだし

狼が擦り寄りしてる?

(+95) 2014/01/27(Mon) 23:05:36

チャラ男 ロー・シェン、【時】時計屋 ローランドやばい、ばれたか。

2014/01/27(Mon) 23:06:04

【時】時計屋 ローランド、ならゾーンとか? ←すごい折衷

2014/01/27(Mon) 23:06:18

チャラ男 ロー・シェン、まあ、人が少ないってもあるかもしれない。

2014/01/27(Mon) 23:06:30

【凶】凶星の ゲルト

>ドロシー
ボクの真らしさについてはもちろん努力は惜しまないよ

明日、占い結果を出せて、もしローランドが白ならメリーを中心に灰考察をガッツリ落とすつもり

ちょっと今日みたいな占い先を伏せたままのアウトプットはボクには厳しかった

(95) 2014/01/27(Mon) 23:09:04

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルト、ローランドさん。たしかに自由占いやゾーン占いや●ローランドさんでもいいような気がしてきたです。

2014/01/27(Mon) 23:09:36

【凶】凶星の ゲルトは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


巫女 ユーリエ

凶狂・羊狼なら
羊「頼む、もう苦しいんだから囲って延命させて(村CO!)」
凶「だが断る」

で鬼畜な構図ができてるね。
最悪誤爆した上に意図無視っていう。

(96) 2014/01/27(Mon) 23:12:18

調香師 エレオノーレ、巫女 ユーリエなにそれえぐい…

2014/01/27(Mon) 23:14:04

【凶】凶星の ゲルト、巫女 ユーリエを見て笑った。本当に羊狼がボクを狂誤認してたらありえるな

2014/01/27(Mon) 23:16:27

【独】 【凶】凶星の ゲルト

囲いたいのはローランドの方なんだ

羊黒じゃローランド庇えないから

(-58) 2014/01/27(Mon) 23:17:36

【時】時計屋 ローランド

>>96が的確な件

凶狂から羊狼見えたから、むしろ俺に黒出しでご主人様を救おうとしてる線もあるのか。

泣ける主従愛。誰かハンカチ用意せぇ。


…冗談抜きにすると、羊直吊り視野で、明日以降情報が一番落ちる手段でいいよ。

(97) 2014/01/27(Mon) 23:17:44

巫女 ユーリエ

正直、旅真で誤爆あるかもとか考えてたけど
この凶の占い先への考え方は真のものじゃないかと思う。

明日、時で黒引いた場合はまた意味が変わるかもだけどもう偽黒出そうにも厳しいしね。
羊以外の他に比べたらまだ狼ありえるところでもあるし。

(98) 2014/01/27(Mon) 23:18:56

巫女 ユーリエ、結論:だから狂アピはマジで大事です @0

2014/01/27(Mon) 23:21:57

【時】時計屋 ローランド、俺視点で灰情報は増えないけど。 ぐすっ

2014/01/27(Mon) 23:22:25

お気楽軍人 アリーセ

戻ったぞ〜!
取り合えず希望だしてからログ読んでくる
【▼メリー●エレオノーレ】
理由
私視点一番これが見やすいから
メリーの確実な色、エレオノーレの色つけ(判定出るか分からんが)
なんかすげー自分語になったけど、時間がなかったので許してちょ♪

(99) 2014/01/27(Mon) 23:22:44

領主の娘 ドロシー

【本決定:●自由▼お兄ちゃん】

ゲルトさんの真要素を補強すると、今朝のActの狂占の視点抜けがあるですね
別に霊判定が狼でも村視点真噛みか狂噛みかわからないのです

一応占内訳が真狼狼でローレルさんが潜狂とかの超レアケースもあるですが、それは不自然な動きがあればわかることなの
>>22を始めとする意識の向きも思いっきり真占なのです

(100) 2014/01/27(Mon) 23:23:02

【墓】 旅芸人 カレル

ユーリエはわざと?
性格取りできない人材じゃないと思うけど。

(+96) 2014/01/27(Mon) 23:23:03

【凶】凶星の ゲルト

>ドロシー
もう少し考えてみたけど
【●ローランド・アリーセ・エレオ】ゾーンから伏せ自由がいいな

明日、白判定なら▼メリー

その場合にはボクはローランド・アリーセ・エレオをもう一度見てきてセットする

(101) 2014/01/27(Mon) 23:23:04

領主の娘 ドロシー

あとは2日目の本決定後の考察で昨日のわたしが強く村を取れてなかった場所の補強に目が向いたりとか、▼司希望を出したあと司村を見た時のルートヴィヒさん周りの感情とか、真要素というか村要素がかなり多いのです

山羊さんの狼っぽさの一つに昨日の吊り先への行動の思考の不透明さがあるです。こだわりを持って動いた司男巫と比べると違いがわかりやすいのです

(102) 2014/01/27(Mon) 23:24:28

お気楽軍人 アリーセ、うおおい!本決定出たし、本決定了解

2014/01/27(Mon) 23:25:31

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルトゾーン占いにするなら山羊さんもゾーンに入れて、羊村だった場合の狼を怖がらせるのもいいかもです

2014/01/27(Mon) 23:26:19

領主の娘 ドロシー、本決定に意見があれば受付中なのです!

2014/01/27(Mon) 23:26:49

【凶】凶星の ゲルト

【本決定了解したよ】
しばらく決定回りを見てから、潜って灰を見てきてセットする

吊り先は占い先に合わせる

(103) 2014/01/27(Mon) 23:27:25

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

アデル-ユーリエは1d当たりでちらついた記憶。

(-59) 2014/01/27(Mon) 23:27:49

調香師 エレオノーレ

うん、【本決定了解だよー】

>>72>>92みて別にアリーセ(と私か)占いでも手順的には問題ないのかと思った。
村のGSもこの二つ足したようなものの気がするし

(104) 2014/01/27(Mon) 23:27:54

お気楽軍人 アリーセ、ドロシーのactに全私が泣いた…

2014/01/27(Mon) 23:29:48

お気楽軍人 アリーセ、メモを貼った。

2014/01/27(Mon) 23:33:20

領主の娘 ドロシー、お気楽軍人 アリーセをなでりこなでりこした。

2014/01/27(Mon) 23:33:31

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

ふにゃ。
色々考えたけど、ゲルト真でも狂でも明日黒出ていい場面だと思うのは浅はかにゃ?
ゲルトの黒2人吊って終わったら村勝利で無問題にゃ。
終わらにゃかったら▼ゲルトで縄消費を最後に狂としてそこそこ仕事したと思うにゃ?

>>100
>>22は単なる本人要素にゃ。

(+97) 2014/01/27(Mon) 23:34:59

巫女 ユーリエ

【本決定了解】

香は朝方すんなり司村拾ってたのは良かったね。
楽は神との切れ、今日になって視界明けた感が良い。

2人については時>>14>>17上段の要素を信用していいと思う。

(105) 2014/01/27(Mon) 23:36:03

【時】時計屋 ローランド

【本決定了解】
ゲルト真目あがってるね。>>22とかから詰みに向けて最短で盤面整えに行ってる感じ>>93

残り時間と喉で灰みたとこ落とす。

(106) 2014/01/27(Mon) 23:36:10

【時】時計屋 ローランド、つってもあと70かー 喉調整むずかC

2014/01/27(Mon) 23:36:43

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+96 カレル
昨日のアデル吊りの時の悩める乙女とはギャップがあるよね
「真の可能性もあるかな?」なら分かるんだけど

(+98) 2014/01/27(Mon) 23:37:05

【時】時計屋 ローランド、あ、言い忘れたけど、アデルとカレルはお疲れさまでした。つ*芍薬*

2014/01/27(Mon) 23:37:23

【墓】 旅芸人 カレル

何でスノウが地上にいなかったんだろう。

ユーリエはなんか様子がおかしい。

(+99) 2014/01/27(Mon) 23:38:14

領主の娘 ドロシー、【凶】凶星の ゲルトたしか投票COは無しなのです。だから投票はお兄ちゃんで伏せ自由占いの明日発表でいいと思うです。

2014/01/27(Mon) 23:38:43

【独】 【時】時計屋 ローランド

そいやゲルトはライン読まないんだな() ←?

(-60) 2014/01/27(Mon) 23:38:53

【凶】凶星の ゲルトは、【時】時計屋 ローランド を投票先に選びました。


【神】神秘学者 アデル、芍薬を受け取った。ローランドありがとう。

2014/01/27(Mon) 23:39:28

【墓】 旅芸人 カレル

>>+98
そうだよね。
腹黒戦法ならまだわからなくもないけどユーリエ村なら真だっておかしくない位置なのは自分で把握できてるはずだからやらなくていいと思うんだよね。

(+100) 2014/01/27(Mon) 23:39:35

【凶】凶星の ゲルトは、領主の息子 エリオット を投票先に選びました。


【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+97 スノウ
おう!良い視点 村っぽいねw

>>100に突っ込もうかと思ったらスノウが先にやっていたw

(+101) 2014/01/27(Mon) 23:40:39

【墓】 旅芸人 カレル

ゲルトは「真占いに、俺はなるッ!!」って感じだからちょっともう一度名前の横にある役職確認した方がいい。

あ、占い師、そうですか。

(+102) 2014/01/27(Mon) 23:41:07

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシー、ありがとう。プロはしばらく不在だったから未確認だった……。▼エリオットセット

2014/01/27(Mon) 23:41:44

【墓】 旅芸人 カレル

ドロシーは役立たずな方のニート志望なのもあってそんなに村を見ていないというか本人の力出し切ってないのがあるよね。
ここも見れない人じゃないと思うんだけどなぁ…

(+103) 2014/01/27(Mon) 23:42:12

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

んー。
ユーリエ個人は横においておいて、
確霊ドロシーがゲルト真を推していることで少なからず地上が影響されている部分はあると思うにゃ。

(+104) 2014/01/27(Mon) 23:43:22

お気楽軍人 アリーセ

まぁ、読んだ感想なんだけど
考えが変わらない…

リアルが絡んでるからしょうがないんだけど、議論が練られてる感がないんだよね…
ルートヴィヒみたいな、流れに逆らうようなカウンター発言がないと、議論が薄く伸ばされてるだけ感

だからメリー、エリオットがこの場に居ない事が残念だと思ったという感想

(107) 2014/01/27(Mon) 23:43:48

お気楽軍人 アリーセ、まぁ、今回は村が順当に狼を弾いたと思ったので本決定に異議なしで♪

2014/01/27(Mon) 23:46:16

お気楽軍人 アリーセ、さて、あと200ptでどんなaaを貼ろうか…(真顔

2014/01/27(Mon) 23:47:19

領主の娘 ドロシー、お気楽軍人 アリーセ本当に村が村すぎたのです♪ローランドさんやエレオノーレさんも安定してるのですよ。

2014/01/27(Mon) 23:48:33

【見】宿屋の娘 シュテラ、もふねこ スノウ をもふもふした。

2014/01/27(Mon) 23:48:39

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

まあ、ぶっちゃけレアケのゲルト狼でも無い限り
現状だと真狂どっちでも構わないよね〜

PPになる前に吊れば良いだけだし

(+105) 2014/01/27(Mon) 23:49:25

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

墓下のカレルが偽に見える私がいる。
アデル外してるし、墓下発言で考えるのはアレだけど。

なので、占い真贋は投げ捨てよう(

(-61) 2014/01/27(Mon) 23:51:11

お気楽軍人 アリーセ、領主の娘 ドロシー、そうか…私以外ムラムラしてる、そういう事だね?お風呂入って来ます**

2014/01/27(Mon) 23:52:58

【時】時計屋 ローランド、お気楽軍人 アリーセが風呂に入ってムラムラしてくる…だと?(難読

2014/01/27(Mon) 23:53:32

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>アリーセ、ドロシーact
いやいや、そんな甘い夢見てると、どんでん返しが来るぞ〜

(+106) 2014/01/27(Mon) 23:53:41

領主の娘 ドロシー、【時】時計屋 ローランドをじと目で見た。

2014/01/27(Mon) 23:55:13

【墓】 【神】神秘学者 アデル

羊兄でFAのままか。

(+107) 2014/01/27(Mon) 23:55:33

【墓】 旅芸人 カレル

性格とか本人要素とかごっちゃにしてる人が多い印象。
この村だけじゃなくてこの国がなのかもしれないけど。

(+108) 2014/01/27(Mon) 23:56:19

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

おはよう御座いました。ねむねむ…。
ゲルトさん真目、めりーさん狼目が上がっているのですね。

…エリオットさんはどうしたのでしょうか。
ここまで顔が見えないと心配になります…。

(+109) 2014/01/27(Mon) 23:57:58

【時】時計屋 ローランド、領主の娘 ドロシーにあわてて*釣鐘草*を差し出した。

2014/01/28(Tue) 00:01:15

【見】 【独】 奇術師 ツェーザル

墓下情報だと
カレルさんは墓下意見を誘導しようとしてる所が狂要素だね

あと主観だけど墓下で自分真を強くアピールするのは偽が多いかな

(-62) 2014/01/28(Tue) 00:01:27

巫女 ユーリエ

actのローランドにハリセン連打したいのにもうactがない…だと

おまわりさん、こっちです。
男にしても司にしてもこの村の男性陣灰はもう駄目かもしれん(

そういえば私も言ってなかったね、カレルとアデルはお疲れ様。
表でも灰でも擦り寄り警戒も結構したけど、本当はカレルの事は、割と好きだったよ…。

【セット完了済】おやすみ**

(108) 2014/01/28(Tue) 00:01:49

領主の娘 ドロシー、【時】時計屋 ローランドに微笑んだ。

2014/01/28(Tue) 00:04:58

チャラ男 ロー・シェン

お風呂入ってたわー。

いやー、アリーセがお風呂入ってるからこれ覗かないかんあれでしょ。
よし、みんな覗きに行くぞ。

【本決定了解】

(109) 2014/01/28(Tue) 00:05:03

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+109シュテラン
個人戦派で状況考察タイプだと、自分吊られ確定に見えて村でもやる気が起きないのは有りえる話だよね

(+110) 2014/01/28(Tue) 00:05:45

【時】時計屋 ローランド、領主の娘 ドロシーに微笑みかえした。

2014/01/28(Tue) 00:06:43

【凶】凶星の ゲルト、【時】時計屋 ローランド にニヨニヨ(・∀・)

2014/01/28(Tue) 00:07:36

チャラ男 ロー・シェン

アリーセ以外ムラムラしてるってことなんだけれども、これアリーセと吊られるエリオットあと羊のエリー抜かしたら4対4で同数なのよね。

これデートイベントしかないでしょ。
俺は<<メリー めりー>>を選ぶぜ!

(110) 2014/01/28(Tue) 00:08:20

【独】 【神】神秘学者 アデル

答え知ってると喋りにくいな。

(-63) 2014/01/28(Tue) 00:08:26

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシーをなでりこなでりこした。

2014/01/28(Tue) 00:08:27

チャラ男 ロー・シェン、ちょ、マジ羊。

2014/01/28(Tue) 00:09:03

【凶】凶星の ゲルト、チャラ男 ロー・シェンを慰めた。

2014/01/28(Tue) 00:11:22

【墓】 旅芸人 カレル

羊と肌を寄せ合って暖をとる季節だと思うけどな

(+111) 2014/01/28(Tue) 00:12:36

【時】時計屋 ローランド、チャラ男 ロー・シェンちょwwwww

2014/01/28(Tue) 00:13:18

【凶】凶星の ゲルト、【時】時計屋 ローランドをつんつんつついた。

2014/01/28(Tue) 00:15:59

【時】時計屋 ローランド、【凶】凶星の ゲルト(´・д・`) ナニ?

2014/01/28(Tue) 00:19:33

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ローランドはついに時間を止める時計を発明した

「これで女湯を……男のロマンだ!」

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

ローランドは超村人級の時計職人ッ!

【ローランドは人間】

(-64) 2014/01/28(Tue) 00:20:10

【凶】凶星の ゲルト、【時】時計屋 ローランド をもふもふした。

2014/01/28(Tue) 00:20:34

【独】 【凶】凶星の ゲルト

ローランドはついに時間を止める時計を発明した

「これで女湯を……男のロマンだ!」

……発明は失敗した。そして、ローランドは捕まった

ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!

ローランドは超人狼級の変態……

ローランドは人狼

(-65) 2014/01/28(Tue) 00:22:40

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+110 ツェーザルさん
あ、その線も有り得るのですね…。

うーん…黒出てから突然受け身になっているけれど、
誰か質問飛ばしたら出てきてくれたりしないでしょうか…。

エリオットさん視点が大事な場面なのです、けど。

(+112) 2014/01/28(Tue) 00:26:00

【凶】凶星の ゲルト

潜ってきて考えた末に占い先を決めたよ

【セット&指さし確認】

判定文も余裕があれば準備しておくね**

(111) 2014/01/28(Tue) 00:26:05

【時】時計屋 ローランド、(*´∀`*)アッタカーイ  act@0

2014/01/28(Tue) 00:27:00

【凶】凶星の ゲルト、【時】時計屋 ローランドが仲間だと感じた。

2014/01/28(Tue) 00:28:02

【凶】凶星の ゲルト、【時】時計屋 ローランドのヅラをもふもふした。

2014/01/28(Tue) 00:28:33

【凶】凶星の ゲルト、ローランド以外はみんな寝てるのか……。ローランドおやすみ**

2014/01/28(Tue) 00:29:52

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

エレオノーレは今日も村っぽいよね
情報が増えて思考が伸びてる感じ

村度80%くらい

(+113) 2014/01/28(Tue) 00:31:16

【独】 【凶】凶星の ゲルト

一応、『仲間だと感じた』でサインを送ってみた

まあ、伝わらないかな

(-66) 2014/01/28(Tue) 00:31:21

お気楽軍人 アリーセ、お風呂から戻って来たらとんでもないカオス空間が出来てた…

2014/01/28(Tue) 00:33:34

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

うーん。
ざっとみたけど、ユーリエよりもエリオットの方が性格取り出来てると思うにゃ。
一番出来てるのはカレルと思うにゃけど。
ホントどうしてカレル灰にいなかったにゃ(

ユーリエは見えているよりも地味に自衛でいっぱいいっぱいにゃね。>>2:72>>2:119>>3:18>>3:50
キャパが回らなくなった可能性あるにゃ。

エリオットは昨日の>>2:65の段階で既にテンション落ちてるにゃけど、この異質感がPL感情も混ざってると思うにゃので狼由来の異質感と言い切れないのが困るにゃ。

(+114) 2014/01/28(Tue) 00:42:34

チャラ男 ロー・シェン、寝てると思うやろ。

2014/01/28(Tue) 00:44:38

お気楽軍人 アリーセ、チャラ男 ロー・シェン、メリーと仲良く寝てなよ♪

2014/01/28(Tue) 00:49:05

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>+113
にゃね。
良い感じのペースにゃ。

(+115) 2014/01/28(Tue) 00:54:24

【見】もふねこ スノウ<<【神】神秘学者 アデル>>の足元で丸くにゃった。おやすみにゃ。**

2014/01/28(Tue) 00:55:28

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

視界が濁るなあ…。
色々書き溜めてるメモがごちゃごちゃです。

…思考停止、なう。

(-67) 2014/01/28(Tue) 01:00:39

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>スノウ おやすみ〜
俺も寝よう[...は バケツ を寝床に持ち込んだ]**

(+116) 2014/01/28(Tue) 01:01:35

【赤】 領主の息子 エリオット

ただいま。
すまん。鳩の餌持ってくの忘れて今箱起動させたわ。
原因:昨日の夜更かし。

(*22) 2014/01/28(Tue) 01:04:45

【赤】 領主の息子 エリオット

という訳でログがまったく読めないのだが。
私の話を今からして聞いてくれそうなやついるのだろうか

(*23) 2014/01/28(Tue) 01:06:53

お気楽軍人 アリーセ

エレオノーレを見て来たけど
思考の流れがスムーズで違和感がなかった

気になる所は質問して、相手の解答を得たらそこから自分の思考を前進させる
そしてそこに歪みが感じられなく、ツッコミたい所がなかった
違和感がなさすぎて考察が作りにくい感じだね♪

(112) 2014/01/28(Tue) 01:07:52

お気楽軍人 アリーセ

もう後は、明日の判定を見ないと進まない感じなので寝ます
でも喉が勿体無いので使います

(113) 2014/01/28(Tue) 01:09:34

【赤】 領主の息子 エリオット

とりあえず適当な白アピを交えたストーリーはあるのだが、今の頭で整合性があるのだろうか(疑問)

(*24) 2014/01/28(Tue) 01:10:11

【時】時計屋 ローランド

ヅラがばれましたか。実はアフロヘアを隠してるんだ()

楽香みてきた。他は眠いしもう明日でいいや。

楽はここ狼ならわざわざ初日に巫を引き合いに出してラインだの何だのって死票になるの分かってる&悪目立ちしたりして視線集めてどうする。目立って逆白とるにしてもアデルから「色見えない」は作戦としてなさそう。>>1:147>>17もあってここじゃない感。

香は2−1当時(神未CO)の発言として、2−2前提で個人戦の具体的な進め方にまで言及してるのが仲間ぽくないね。あと対話の相手をさらっと白評価してるのも軽い。>>2:33上段はアデルの目線の行き方に意識。こういうトレスは仲間ならやりづらく思う。神は軍の読み込みをせずにうろちょろしてる感じが変な感じだったから、ここに対する警戒がでる(>>2:45でも継続)のはキレじゃないかなあ。

結論:2人とも神との狼ぽくない

楽の喉芸に期待**

(114) 2014/01/28(Tue) 01:13:55

【赤】 領主の息子 エリオット

いつもならばリア充で済ませて、寝ている←
嫁がかわいいので、朝は闘志だけはあったんだがゲルトさんは何をおっしゃってるんだろうという感想。

(*25) 2014/01/28(Tue) 01:15:19

領主の息子 エリオット、おい、今来た三行。誰か頼む。

2014/01/28(Tue) 01:16:08

【独】 【時】時計屋 ローランド

エリオットwwww

もう喉もactもないんだよwwww

(-68) 2014/01/28(Tue) 01:17:11

領主の息子 エリオット、まあ、誰もいないだろうね。

2014/01/28(Tue) 01:17:16

領主の娘 ドロシー、領主の息子 エリオット をもふもふした。

2014/01/28(Tue) 01:17:43

お気楽軍人 アリーセ

 :::....   /|\||   
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::..... 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___   
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|
今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜 日本)

(115) 2014/01/28(Tue) 01:22:46

お気楽軍人 アリーセ、領主の息子 エリオット、これでいい?

2014/01/28(Tue) 01:23:18

領主の息子 エリオット

【非狩】
後の祭り感が半端なく、俺の話を今から聞こうと言うやつはいるのかね(疑問)

化石になった時間を見ると夏の線香花火見ている気持ちになりますね。

くそ眠い。

(116) 2014/01/28(Tue) 01:24:13

【墓】 旅芸人 カレル

>>+114
本当に何でいなかったんだろうね。
自分で望んで占いですって言ったわけだけど。

領の方が性格取りできてるは賛成かな。
そんな領が感情がとかゲルト評したのはよくわからなかったけどね。

ついでに言うと俺でも性格取りは全然できてない方なんだよね。村の人員が不得手な人が集まったんだと思うな。
ゲルトが真覚醒してくれればうまく行くと思うな。
状況考察も性格考察も盤面考察も。やらなくていい世界へ…。

だから読めない人のための盤面
なんだよね…
これってかなり村不利な盤面だけど何とかなってくれれば。

(+117) 2014/01/28(Tue) 01:25:24

領主の息子 エリオット、お気楽軍人 アリーセをセラミックハリセンで殴った。

2014/01/28(Tue) 01:25:53

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残0pt
調香師 エレオノーレ 残25pt
領主の息子 エリオット 残415pt
メリー めりー 残0pt
領主の娘 ドロシー 残156pt
軍属 ローレル 残209pt
チャラ男 ロー・シェン 残163pt
お気楽軍人 アリーセ 残95pt
司祭 ルートヴィヒ 残302pt
【時】時計屋 ローランド 残0pt
【凶】凶星の ゲルト 残28pt

(-69) 2014/01/28(Tue) 01:27:08

【墓】 旅芸人 カレル

こういうことするから吊りたくなるんだよね…
aaの多用事態ちょっとグレーだったりするんだけど。

RP要素と言われればそれまでなんだけど整理されろください。

(+118) 2014/01/28(Tue) 01:27:20

領主の息子 エリオット、仮眠を取らせてくれ・・・。んだけんど寝落ちる気しかしない。

2014/01/28(Tue) 01:28:23

領主の息子 エリオット、うん、朝にするわ。誰に聞かれてなくともね。

2014/01/28(Tue) 01:29:48

お気楽軍人 アリーセ

>>116エリオット
無理の無い程度に考えを落として貰えればいいかなと
吊りの回避は難しいかもしれないけど、考えは聞きたい

エリオットが村なら情報を落として欲しい

(117) 2014/01/28(Tue) 01:30:49

お気楽軍人 アリーセ、それじゃ私も寝る**

2014/01/28(Tue) 01:31:22

領主の息子 エリオット、村の為・・・責任は自分の為にとるよ。

2014/01/28(Tue) 01:34:11

【墓】 旅芸人 カレル

>>117
お前がゆうな感が半端ない。

(+119) 2014/01/28(Tue) 01:47:24

領主の息子 エリオット

今思っていること、流し読んだ感じだとチャラ男は違うと思う。白評と縄ひとつ天秤にかけると、切りのタイミングではないね。
どっかで怖いとか、言われたけれど。

この状況は僕がしようとしたこととさほど変わりがあるとは思えない。人を駒のように扱う盤面思考(僕の指す盤面思考だ)は冷たいかな。
僕は今の状態、手繋ぎという謎ワードの意味がわかったよ。その裏は村八分だね。昨日の一手が今日の一手にさしかわっただけのことだから入出の差はゼロだね。

それから時間軸。密の部分、粗の部分僕には臭いがあまり感じられないな(感想)

(118) 2014/01/28(Tue) 01:48:37

領主の娘 ドロシー

お兄ちゃん>>116
今の村はお兄ちゃん―山羊さんの両狼でほとんど思考停止してるですけど、お兄ちゃん視点まだ灰に2狼なのです

兄村がわかったあとに、その視点を参考にする人は必ず出てくると思うのです
伝えたいことや残したいものがあれば置いていくといいと思うです
でも「リアル大事に」なのですよ


あと未来は常に変動してるです

例えば昨日は結局▼アデルさんになったですが▼ローレルさんになる可能性も十分あったし、ルートヴィヒさんが行動しなければ司祭さんは今日も村のGS下位位置だったと思うの

初日に●ローレルさんになったのもその一つだし、ゲルトさんの狂視が強くなる可能性もあったです

(119) 2014/01/28(Tue) 01:49:32

領主の息子 エリオット

君達の時間は前に進んでいるけれど、僕の時間は朝で止まったままだ。

当時考えていたこと・・・。
ポーンとクイーンだったらどちらが失うのが惜しいですかという話です。
まあ、斑吊り安定でしょうで去りました。

アンカー引くのめんどいですけど、僕の狼要素否定しておくと、僕の前提違って云々かんぬんは染み付いた感覚が抜けなかったんですよね。
2狼での基盤になっていた。それだけのことです。もはや吊られるのでどうでもいいことですが。

(120) 2014/01/28(Tue) 01:54:47

領主の娘 ドロシー

>>119
わたしは盤面思考を少しは理解できるつもりなのですよ

この村だと村勝ちに繋げるには誰をどう動かすのがいいと思うですか?
相互監視させておきたい所、視線を頼りにしたい所などいろいろあると思うのです

(121) 2014/01/28(Tue) 01:55:22

領主の息子 エリオット、領主の娘 ドロシー理解はしている。ただなんか無感動でね。

2014/01/28(Tue) 01:58:01

【墓】 旅芸人 カレル

>>121
ドロシーの言う「盤面思考」は大きくかけているものがある。それは「狼ならどこを噛みたいか」を予測して先回りするということ。駒は村だけでなく狼もあるんだよ。それを意識して。
そして性格読みや本人要素を拾えるタイプでないと簡単に推理における基盤が崩れる。
盤面も推理基盤も崩れたら8割方勝てない。

(+120) 2014/01/28(Tue) 01:58:50

領主の息子 エリオット、領主の娘 ドロシー最良手は僕。

2014/01/28(Tue) 01:59:18

領主の息子 エリオット、視線の意味が僕にはわかってない。

2014/01/28(Tue) 02:00:06

領主の息子 エリオット、とりあえず、寝てから考えよう。

2014/01/28(Tue) 02:04:19

領主の娘 ドロシー

>お兄ちゃんAct
>>121で使ってる「視線」は「誰が誰のことをどう見てるか」なのです
その見方を参考にして考察を進めると、一人で考えるよりも効率がいいことがあるです

(122) 2014/01/28(Tue) 02:04:35

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

エリオットさん、ご無事で何よりです。
ねむねむ+思考停止気味で地上を見守る…です。

(+121) 2014/01/28(Tue) 02:05:01

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

起きちゃったにゃ。
エリオット来てるにゃね。

>>118
村八分が起こってる時点で本来の手繋ぎは失敗してるにゃよ。

>>120
2WかC狂の勘違いとは思ったにゃ。
メタ白が嫌で黙ってたにゃ?

(+122) 2014/01/28(Tue) 02:06:07

【見】もふねこ スノウ、エリオットにエアもふもふ。リアル大事にするにゃ。

2014/01/28(Tue) 02:07:15

領主の息子 エリオット>>122 基本殺意のベクトルしかみません。

2014/01/28(Tue) 02:08:28

【赤】 領主の息子 エリオット

ごめんね、愛してるよ。サシャ。

(*26) 2014/01/28(Tue) 02:09:43

領主の娘 ドロシー

お兄ちゃんおやすみなさいなの
>お兄ちゃんAct
確かに男の神に対する殺意はすごかったですね

最後に山羊さんの黒要素を置いていくです

山羊さん視点、わたしは村をロックしてミスリードしてるまとめ役なのですよ

このまま山羊さんをロックしてると村を滅ぼしかねないのに、わたしに村視してる中に狼がいるから探すよう訴える動きが無かったの

わたしが山羊さん狼を考え直そうともしない不満も無かったですね

(123) 2014/01/28(Tue) 02:24:48

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

結局、カレル真になるか。

アデル-ユーリエ-メリー?

(-70) 2014/01/28(Tue) 02:27:23

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

でも、私的にはメリー違うと思ってたり。

アデル-ユーリエ-アリーセ
こっちのがわかるわ。

(-71) 2014/01/28(Tue) 02:29:29

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

んー、あれはユーリエ≠アデルかしら。

となると、アデル-アリーセ-ルートヴィヒ?

ルートヴィヒの白説は見てるけど、非狼は打てないわね。

(-72) 2014/01/28(Tue) 02:33:56

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

というか、この人ならこうしないのは変ってのは、墓下から見るには遠すぎると思うわね。

全く当たらないわけではないけど、地上のそれとは精度が。

(-73) 2014/01/28(Tue) 02:36:32

【見】 【墓】 もふねこ スノウ

>>123
これには非同意にゃ。
いちおう好意的解釈をすると>>27>>28>>29>>31はそういう動きと取れなくもないにゃ。

(+123) 2014/01/28(Tue) 02:38:12

【見】 【墓】 学生 コンスタンツェ

そう見えないのはドロシーがロックしてるから、という話かも知れませんね。

(+124) 2014/01/28(Tue) 02:41:16

【見】もふねこ スノウ、学生 コンスタンツェに頷いた。

2014/01/28(Tue) 02:48:39

【見】学生 コンスタンツェ、もふねこ シロをもふもふした。

2014/01/28(Tue) 02:49:59

【見】もふねこ スノウ、学生 コンスタンツェそんにゃ細かい芸までして間違えるにゃ!?

2014/01/28(Tue) 02:51:55

【見】学生 コンスタンツェ、 あら、うっかり(すっとぼけ

2014/01/28(Tue) 02:54:08

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

この組み合わせでアリーセは、さすがに切られすぎね。

アデル-メリー-ルートヴィヒとか?

(-74) 2014/01/28(Tue) 02:57:07

【見】もふねこ スノウ、学生 コンスタンツェに肉球ぱんち。

2014/01/28(Tue) 02:57:32

【見】もふねこ スノウ、学生 コンスタンツェ<<宿屋の娘 シュテラ>>の寝床にもぐりこんだ。**

2014/01/28(Tue) 03:00:01

【見】 【独】 学生 コンスタンツェ

んん、あれを切れとするのも根拠薄いかしら。

その場合、アデル-ユーリエ-ルートヴィヒ もあり得る範囲。

(-75) 2014/01/28(Tue) 03:06:06

【見】宿屋の娘 シュテラ、もふねこ スノウをもふもふしながら眠りについた。もふねむ…。**

2014/01/28(Tue) 03:10:44

軍属 ローレル

おはようございます。
【本決定確認、セットしています】

任務先からになるので相変わらず時間は読めませんが…また更新後にきます。**

(124) 2014/01/28(Tue) 04:54:34

旅芸人 カレル、もふねこ スノウ をもふもふした。

2014/01/28(Tue) 05:50:33

【墓】 旅芸人 カレル

エリオットとローレルかな

(+125) 2014/01/28(Tue) 05:53:29

【赤】 調香師 エレオノーレ

ねねね寝落ちてたー

ルマンドおかえりっそしてお疲れ様だよー

(*27) 2014/01/28(Tue) 06:26:07

【赤】 調香師 エレオノーレ

今日はドロシー噛みかなぁ、ゲルトに護衛行ってるというか私なら行く。

あーでも盤面的にはドロシー安定なのか……むむむ

(*28) 2014/01/28(Tue) 06:32:04

【独】 【凶】凶星の ゲルト

巫女 ユーリエ 残0pt
調香師 エレオノーレ 残25pt
領主の息子 エリオット 残317pt
メリー めりー 残0pt
領主の娘 ドロシー 残0pt
軍属 ローレル 残184pt
チャラ男 ロー・シェン 残163pt
お気楽軍人 アリーセ 残68pt
司祭 ルートヴィヒ 残302pt
【時】時計屋 ローランド 残0pt
【凶】凶星の ゲルト 残28pt

(-76) 2014/01/28(Tue) 06:40:07

【凶】凶星の ゲルト

おはよう

念の為にもう一度セット確認

ボクがもし噛まれてたら勝つまで油断しないでね

村全体が同じ方向を向くのは危険、自分自身の頭で考えて灰精査を頼むよ

(125) 2014/01/28(Tue) 06:48:53

【独】 【凶】凶星の ゲルト

アピで護衛を寄せよう、狩人寝てたら意味無いけど

(-77) 2014/01/28(Tue) 06:50:13

【凶】凶星の ゲルト、領主の娘 ドロシーを信頼の目で見た。

2014/01/28(Tue) 06:54:10

【凶】凶星の ゲルト、軍属 ローレルに感謝した。

2014/01/28(Tue) 06:54:39

【独】 【時】時計屋 ローランド

エア護衛はドロシーかな。

(-78) 2014/01/28(Tue) 06:55:19

【凶】凶星の ゲルト、最後には村が勝つ!ボクはそう確信してるんだ!

2014/01/28(Tue) 06:56:07

【赤】 調香師 エレオノーレ

ゲルトが私占ってる真だと詰みかー

(*29) 2014/01/28(Tue) 06:56:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーレ
8回 残6796pt(-)
ルートヴィヒ
1回 残7240pt(-)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
カレル(3d)
5回 残7250pt(-)
ドロシー(4d)
11回 残7136pt(-)
ローレル(5d)
0回 残7854pt(-)
ユーリエ(6d)
5回 残5528pt(-)
ロー・シェン(8d)
1回 残7560pt(-)

処刑者 (6)

アデル(3d)
1回 残7902pt(-)
エリオット(4d)
12回 残6509pt(-)
めりー(5d)
7回 残7703pt(-)
アリーセ(6d)
3回 残6928pt(-)
ゲルト(7d)
11回 残7138pt(-)
ローランド(8d)
2回 残6940pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツェーザル(1d)
1回 残7597pt(-)
フレデリカ(1d)
0回 残8000pt(-)
シュテラ(1d)
3回 残7738pt(-)
コンスタンツェ(1d)
2回 残7563pt(-)
スノウ(1d)
3回 残6760pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby