人狼物語−薔薇の下国


12 【汝民優先】G編成体験村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。


少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。


行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。


負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。


羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。


村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。


司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。


農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。


青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。


少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。


シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。


神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。


仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。


旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。


村長 ヴァルター に 1人が投票した。
行商人 アルビン に 2人が投票した。
負傷兵 シモン に 9人が投票した。
青年 ヨアヒム に 1人が投票した。
仕立て屋 エルナ に 1人が投票した。

負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。


羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を占った。


【赤】 少女 リーザ

羊飼い カタリナ! 今日がお前の命日だ!

2013/06/17(Mon) 23:30:00

旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を守っている。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス の 13 名。


少年 ペーター、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。

2013/06/17(Mon) 23:30:12

【赤】 少女 リーザ

【リナねーちゃ抜けたとき】
真狼の流れだし、汝思考からは「ほぼ偽で囲わないだろ」的な思考あり得る

【リナねーちゃ抜けなかったとき】
斑吊りだと霊狂に負担かかるし、確黒させてもいいかも
もしくは斑→▲年とか

(*0) 2013/06/17(Mon) 23:30:48

【赤】 農夫 ヤコブ

ぎゃー!狩人!!

(*1) 2013/06/17(Mon) 23:30:50

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、GJ!!!!!やりましたねー…!

2013/06/17(Mon) 23:30:51

行商人 アルビン、やった!狩人GJだよ!!

2013/06/17(Mon) 23:30:55

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

おっ、占抜きにきたんかねェ?何にせよこの状況でGJはGJだわァ。
んでもってシモンはおつかれさん。墓ログ長いから覚悟してなw

(+0) 2013/06/17(Mon) 23:31:09

神父 ジムゾン、村長 ヴァルターに聖水をバケツでぶっ掛けた。

2013/06/17(Mon) 23:31:17

【赤】 行商人 アルビン

面倒だねーw取り敢えず黒で、ゴメンね

(*2) 2013/06/17(Mon) 23:31:48

旅人 ニコラス、狩人GJ!幸先いいね!

2013/06/17(Mon) 23:32:14

神父 ジムゾン、負傷兵様アーメン。そして役職を護ってくれた狩人様に祈りを。

2013/06/17(Mon) 23:32:35

【赤】 少女 リーザ

りょーかいっ!

……初の確黒劇場wktk(

(*3) 2013/06/17(Mon) 23:32:39

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

占抜きだとすっと、占われそうな中に狼がいるんだろうなァ。灰抜きの圧力かけれるのは良いこった。

(+1) 2013/06/17(Mon) 23:32:51

少年 ペーター

古ぼけた文献に文字が浮かんだ・・・。

『私は吊られた者が狼だったのか、人間だったのか死者の声をきいた。――無実の死におびえながら・・・。』
『なんてことだ・・・【シモンは人間だった】のか。』

狩人生存確認と、GJナイス!縄が増えたね。

(0) 2013/06/17(Mon) 23:33:00

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

……おいおい、きな臭いGJだな。本当に小僧で出たんじゃねーのか?
村長はせめて司書と小僧の合議制とか言って抜けるべきだったかもな……まあ、忙しいなら仕方ねぇ。

んで、兵士、よく来たな。
墓下は推理RPでがやがや騒いでるぜ! もしログで気になるところあったら言ってくれ。オレなんかやたら偉そうだし遠慮なく文句言えよ?
墓下COはお前に任せるぜ。

(+2) 2013/06/17(Mon) 23:33:02

羊飼い カタリナ

モコリナのもこもこ羊乳占メー。

ゝ‘,,ェ)「のんでのんで」
@‘,,ェ)「のんでのんで」
@・,,ェ)「のんでのんでメー」

リーザ「それよりジンギスカンが食べたいガオー」

ゝ‘,,ェ)「キャー」
@‘,,ェ)「キャー」

(1) 2013/06/17(Mon) 23:33:04

行商人 アルビン

今日は異国で仕入れたお茶目な吹き流しを用意したよ。
これはね、繊細だからあんまり強く吹くと破れちゃう。狼なんかが吹いたらひとたまりもないね。
さあ、どうぞ優しく吹いてみて。

うん、【少女は人じゃないみたいだね】

(2) 2013/06/17(Mon) 23:33:04

旅人 ニコラス、村長 ヴァルターを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2013/06/17(Mon) 23:33:05

司書 クララ

霊能結果
【負傷兵さんは狼よ】
いきなり狼吊れちゃってるわよ…
村視点信じれるかは分からないけど真実よ
これで情報が出たから霊能視点からの考察も落とせるわ

>>少年さん
あっ!旅人さんが霊能にまとめたのんでたわね…ごめんなさい!!
完璧任せちゃいました!
対抗ながら土下座の準備が整っていますわ…

(3) 2013/06/17(Mon) 23:33:09

羊飼い カタリナ

@‘,,ェ)「キャー」
@・,,ェ)「キャー」

【リーザは人狼】

(4) 2013/06/17(Mon) 23:33:12

村娘 パメラ、村長 ヴァルターをじっと見つめた。

2013/06/17(Mon) 23:33:20

【見】緑の仲間 ファイン、村長に対する扱いがひでぇwww

2013/06/17(Mon) 23:33:40

【見】潜入員 クレステッド、小僧www気持ちはわかるがやめてやれwww

2013/06/17(Mon) 23:33:41

羊飼い カタリナ、ゴメン10行チェックしてなかった;

2013/06/17(Mon) 23:33:42

【赤】 少女 リーザ

しんぷさん狩ありそう…
「役職を護ってくれた狩人様に祈りを」

そんちょさんGJじゃないの知ってるような口調

(*4) 2013/06/17(Mon) 23:33:49

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

確定黒wwwwwwwwwwwwwww

(+3) 2013/06/17(Mon) 23:34:02

行商人 アルビン、僕に2票刺さってるのショックだよーw

2013/06/17(Mon) 23:34:25

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

奇数進行で縄が増えましたー…素晴らしいです!

そしてジムゾン様…actの使い方には気をつけて…役職護衛が濃厚でしょうが、そこに言及してはいけませんよ…

ていうか両方シモン様が割れて…
リーザ様黒wwwwwwwwwwうぇwwwwwwww

(+4) 2013/06/17(Mon) 23:34:56

少年 ペーター

判定確認した。えっと・・・リーザ確定黒ってことでいいのかな?取りあえず【▼リーザ】でセットしておくよ。

そして対抗は割ってきた、と。

(5) 2013/06/17(Mon) 23:35:09

【赤】 少女 リーザ

黒引きより先に投票に目が行くの黒い気がする

(*5) 2013/06/17(Mon) 23:35:32

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

おいおい確定黒かよwww仲間切ったと考えるのが妥当か?

で、判定割れか。本当に兵士が狼だったら役職ローラーから妙吊りで終わりだぜ。しんじらんねーな。

(+5) 2013/06/17(Mon) 23:35:38

少年 ペーターは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

おいおいおいおいおいwwwwwwwwwwってことは真狂-霊狼濃厚かァ。クララなら狼でも十分なCOタイミングだったし。というかクララお仕事終了だなwwwwww
狼勢一気にピンチだが大丈夫なんかこれは。

(+6) 2013/06/17(Mon) 23:36:02

【削除】 旅人 ニコラス

あらためて、狩人はグッジョブ!

【襲撃考察は能力者のみが良いと思う】

占い判定確認 妙がパンダ
霊判定確認 兵がパンダ

局面が動いたね

2013/06/17(Mon) 23:36:06

村娘 パメラは、少女 リーザ を投票先に選びました。


羊飼い カタリナ

む、死体無しメー?
【狩非狩透け防止に、灰は今日の襲撃先考察はしないでください】
●妙出した村側やるじゃないメー!
もしかしたらライン切り●妙狼もいるかもしれないメーね。
あたし視点真があたくしで見えてて
突撃したとおもうメーね。

(6) 2013/06/17(Mon) 23:36:57

【赤】 行商人 アルビン

本当だ。ありそうだね。
ノアありがとう、当たってるんじゃないかな?

確黒劇場開演させてゴメンね…!!

(*6) 2013/06/17(Mon) 23:36:59

旅人 ニコラス

あらためて、狩人はグッジョブ!

【襲撃考察は能力者のみが良いと思う】

占い判定確認 妙がパンダ
霊判定確認 兵がパンダ
局面が動いたね
>>5 ちょい、勘違いしてないかな?

(7) 2013/06/17(Mon) 23:37:07

農夫 ヤコブ、村長 ヴァルターをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/06/17(Mon) 23:37:14

【見】緑の仲間 ファイン、リーザって身内切りするとこかねェ。まあ襲撃失敗見て切ってきた可能性はあるか。(推理利用)

2013/06/17(Mon) 23:37:47

【赤】 行商人 アルビン

はっ!!
つい、めに入っちゃって!うわあ、ヤダなあ要素に取られたらどうしよう!

(*7) 2013/06/17(Mon) 23:38:27

青年 ヨアヒム

(更新したら発言消えるの忘れてた…)
(GJです!面倒なことが解消されそうで嬉しいですね)

(なんか謎いことに妙確黒で兵斑ですか)
(割りと占狂ー霊狼なんですかね。妙もどっちもありそうだって言及してましたし(後付け))

(8) 2013/06/17(Mon) 23:38:30

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

妙は確定黒だし飼いもありだろ。
司書はもう仕事ねーし吊って小僧の判定見るのが妥当じゃねーの? 小僧いつまで生きてるかわかんねーしな。

>>+6 見て気づいたが仲間切りより狂誤爆のが妥当かwwこれ狼絶望村だろうよwww

(+7) 2013/06/17(Mon) 23:39:39

少年 ペーター

>>3:7
いや、>>3:2の【人じゃないみたい】って狼ってことじゃないの?

襲撃先は占かな?だとすると、占真狼の可能性が高い?
村長の可能性もあるにはあるけど、決定周りからあんまりなさそうな気がする。

(9) 2013/06/17(Mon) 23:40:29

村娘 パメラ

結果確認したよ。
霊能結果割れたね。
あと、狩人GJーーーーー‼

とりあえず▼妙セットしちゃうね。
今日は村長決定出してくれるのかな。。

(10) 2013/06/17(Mon) 23:40:33

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

シモン様、お疲れ様でした…
そしてクララ様お仕事終了ですね…

でもカタリナ様とリーザ様は切れてそう…

そしてカタリナ様の考えが普通に当たってたという…昨日は失礼しました…
というのもありカタリナ様とクララ様は繋がらなそうな気配が…

(+8) 2013/06/17(Mon) 23:41:15

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

>>7
この誤認は非狼っぽいなー。狂誤爆でも身内切りでも確定黒ダヨーってなってるはずだし。
リーザ確黒でペタ非狼度がさらにあがってんなぁ。ペタ狂でもしばらく残しておいていいだろ。

(+9) 2013/06/17(Mon) 23:41:25

【墓】 負傷兵 シモン

縄増えた…
なんとか無駄な犠牲にはならずにすんだな…


そして確定黒わろたwww

(+10) 2013/06/17(Mon) 23:41:39

村娘 パメラ、表情かえるのいつも忘れて悲しい

2013/06/17(Mon) 23:42:04

少女 リーザ

【リィの黒確確認】っと
真占はげるとさんだったんだね


……っていうのは冗談。リィは狼だよ
おっとーさんもね、狼なんだって。おかーさんが言ってたの
今は、どこかの村に行ってるんだって

また、おっとーさんに会いたかった…な……(ぐすん

(11) 2013/06/17(Mon) 23:42:23

司書 クララは、少女 リーザ を投票先に選びました。


旅人 ニコラス

ペタ>>9
あー、人ってみえたから私の方が勘違いしてた…orz
すまない…

確黒なら▼妙で問題ないね

(12) 2013/06/17(Mon) 23:43:29

少年 ペーター、村娘 パメラ僕も結構忘れるよ。出来るだけつけたいよね

2013/06/17(Mon) 23:43:31

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

シモンさんお疲れ様です。初手GJは凄いです。読みの強い狩人さんなのでしょうか?

(+11) 2013/06/17(Mon) 23:43:37

旅人 ニコラスは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【赤】 少女 リーザ

>>8
くそっ狂人何黒確させてるんだよー(ぼうよみ

(*8) 2013/06/17(Mon) 23:43:55

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

妙の出力落としは狩か?と昨日思えてたんだが、まんま狼だったとはな。さて村に大分余裕が出たが。
妙が黒だったらブレインな気もするぜ。最後の狼は相当切れたとこにいねーと厳しいぞ。

(+12) 2013/06/17(Mon) 23:43:58

行商人 アルビン

狩人さんお疲れ様です。改めて感謝を。

また僕の思ってたのと違う結果が出てきて、正直翻弄されてます。
しかし黒引きは素直に嬉しいな。あと狼は灰1役職1かな?ニート狂人は…多分ない、よね。
この調子で上手く見つけられたらいいね。僕自身でも狼を差せるようにがんばるよ。

>>7緑のニコラス
リーザちゃんは両黒じゃないかな?
この思い違いは狼では起こらなさそうだ。

(13) 2013/06/17(Mon) 23:44:49

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

今日は▼クララでペタ視点の役職内訳はっきりさせて、ペタ死んだら妙吊りか。確黒にクララお仕事終了にGJ……狼頑張れ……

(+13) 2013/06/17(Mon) 23:45:21

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

残り6縄…
クレステッド様の言う通り、クララ様視点もう▼リーザ様とロラ4手で終了です…

先にクララ様を吊ってペーター様視点を詰めるのが最良の選択…

さあ、今日はライン考察のお時間ですね…
能力者は本領発揮のときですよ…がんばです…

(+14) 2013/06/17(Mon) 23:46:49

神父 ジムゾン

【各占結果、少女は狼確定】ですね…
【霊能結果、負傷兵のパンダ確認しました】
負傷兵狼、少女も狼としたら何と!全ロラで終了ですね。


そんな上手い話し、私には到底信じられませんが。
明日は襲撃考察以外から考えて行きます。

(14) 2013/06/17(Mon) 23:47:01

【赤】 少女 リーザ

あ……アンチノミーお仕事終了だね……
(リィ、へーたいさんで灰2W露出、あと能力者にいる1W吊ったらエピるから)

>>13
書真なら役1Wだけ。年真見えてる視点漏れ…

(*9) 2013/06/17(Mon) 23:47:46

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

>>13
対抗が黒出してきたことより自分の結果に目が向いてる。やっぱ偽っぽい。狂かね?

>>+10
おつかれさーん。なんか透けてる気もするが墓下COはどうするんだ?

(+15) 2013/06/17(Mon) 23:47:53

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

シモンお疲れさま。
妙の確黒はびっくりだね。

(+16) 2013/06/17(Mon) 23:48:38

行商人 アルビン、ゴメンね僕の判定文紛らわしかったね。明日から気をつけます…!

2013/06/17(Mon) 23:49:12

【赤】 少女 リーザ

明日も生きてる気?って思ったけど、真占視点自分GJだろうし、生きてるか

(*10) 2013/06/17(Mon) 23:50:13

神父 ジムゾン、では、今日はこの辺で。おやすみなさい。

2013/06/17(Mon) 23:50:22

【赤】 行商人 アルビン

おうふ…、ゴメン。本当にゴメン。誰かツッコミしてくれ…w村人よ…弁解するから村人ツッコミくれ…。

(*11) 2013/06/17(Mon) 23:51:23

【赤】 少女 リーザ

確黒からの潜伏占騙りとか思いついた。もう遅いけど

(*12) 2013/06/17(Mon) 23:51:30

少年 ペーター

ふむ、ってことは手順的に今日は▼妙、次に村視点お仕事終了してる▼書でいいのかな?書は兵妙と灰狼確定してるからね。

リーザは、まあ・・・劇場に期待してる。今日はもう寝るけど、明日は妙からライン追ってみるかな。

GJの後に確黒にしたってことは真狂を装いたかったのかな?狂人の誤爆もあるにはあるけど。村長は明日の対応は大丈夫?

(15) 2013/06/17(Mon) 23:51:31

少年 ペーター、また明日〜**

2013/06/17(Mon) 23:51:45

旅人 ニコラス

明日、霊能判定も確黒だし、霊ロラするなら2黒出した書先吊りが手順としては妥当になるね
書は真なら今日、明日は発言頑張ってほしい

うん、初手で狼みつけられて縄も増えたね
だいぶ村有利になったね

リーザには、偽確劇場期待してる!

(16) 2013/06/17(Mon) 23:52:15

農夫 ヤコブ

【占霊結果、GJ確認】
GJと確定1w吊れるんは幸先ええね!
▼妙やね。んで、司書はお仕事終了で翌日▼司。逆でもええけど。

占真狼なら確黒打ち出して来たんはなんでやろうね?パンダにしても吊られるもの、としてやっぱり真狂でご主人間違えでの破綻恐れたんかねえ。霊に1wと見せるためか、ほんまに真狂―真狼なんか。真狼―真狼やとしたら、確黒は無謀に思うし切ってええかて。

今日こそもう少し雑感を…。(白目

(17) 2013/06/17(Mon) 23:52:59

農夫 ヤコブ、確黒劇場wktkしながら限界や、おやすみ…!

2013/06/17(Mon) 23:53:51

【赤】 行商人 アルビン

あ、でも僕あんまり司書さん真に見てなかったんだよ。ロラなら先吊りだし。その点で自分の先入観が出たって言えばいけるんじゃない?
よし、そうしよう。とりあえずノアは素晴らしいツッコミ感謝だ。

うん、僕視点僕GJだから、明日も生きてる気マンマンだね。

(*13) 2013/06/17(Mon) 23:54:12

【墓】 負傷兵 シモン

今回に限っては2w1cが簡単に落ちてきそうだし、狩人に占い把握されたのが濃厚なんで村有利でしょうなー。

見学者のみなさんに任せますー(✿´ ꒳ ` )ノ

(+17) 2013/06/17(Mon) 23:55:16

旅人 ニコラス

>>13
本気で勘違いしてしまったよ

なんで偽占師が確黒にしたかだけど、パンダにして占霊ライン見られるのが嫌ったようにみえるね
そういう意味では、占いは真狼かな?
あー、でも、狂人が誤爆ってのもありうるか
妙からのラインを改めてみていきたいね

それじゃー、今日は寝るよ**

(18) 2013/06/17(Mon) 23:55:21

【赤】 農夫 ヤコブ

あー、潜伏占騙りか。頭働かんかったわ、堪忍。
それなら遺言でCOで確黒のがよかったかなー。
そしたら噛まれ懸念もできたし。ごめん…

まあ、真占視点は村長か自分噛みで自分噛みなら狩人は鉄板やろからねー。俺としてはヨアヒムがビードロ偽視がやや気にかかったけど、どやろ。

(*14) 2013/06/17(Mon) 23:56:41

行商人 アルビン、ゴメンねもう頭ちっとも回らないんだ、お先におやすみなさい。

2013/06/17(Mon) 23:57:00

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

残念なのがあんだけ「私の能力さえ使えれば狼だって探してみせる」自信満々だった司書がもうやることねーんだよな。
精々占いのどちらが狼かって考えるくらいだが、妙なら斑でも戦えるところだし誤爆で考えるのが自然。ってことは、必然的に小僧が狼と主張すんのが自然になる。
司書視点灰に狼はもういねぇ。村長の手助けで集計するくらいだろ。

(+18) 2013/06/17(Mon) 23:59:18

旅人 ニコラス、言い忘れてた。シモンはお疲れ様**

2013/06/17(Mon) 23:59:58

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

墓下COは参加者にお任せで、無しだと狂人とか結構つらいし。

(+19) 2013/06/18(Tue) 00:00:20

【赤】 行商人 アルビン

ううん、僕の経験の薄さがとても響く。
喉はないし頭もない。あるのは笑顔だけだね。

今日は昨日よりがんばれる。日々精進だ、それじゃ本気でねむいのでおやすみなさい…。

(*15) 2013/06/18(Tue) 00:01:06

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

リーザ様、見直してきました…
質問と着眼点が良い反面…びっくりする程灰への触りが浅かったんですね…
やり取りは占候補と農神青旅のみ…服修娘に至っては完スルーして希望を出していたとは…

地上の皆様流石です…むむむ、わたしはまだまだ未熟ですね…

こうなるとエルナ様は単体も併せて白決め打ち濃厚です…
他は微妙ですね…やり取りのあるグループに潜ませたか、全く触れない村人の中に紛らわせてぼかしたか…

(+20) 2013/06/18(Tue) 00:01:31

行商人 アルビン、はっ!そうだシモン、君の命は大事に使います。ありがとう、お疲れ様。**

2013/06/18(Tue) 00:02:04

羊飼い カタリナ

_|長|羊商|年書|旅青娘服神農修|妙|兵
▼|青|兵_|兵妙|青兵書兵兵兵_|書|青
▽|_|修_|娘青|書_年__娘_|_|
●|_|妙娘|服修|妙娘妙青青青_|旅|
○|_|娘修|妙旅|服旅兵妙修妙_|服|かな?

●妙の状況だけで、非狼目とれるのは、旅と娘メー?
服が第2、農夫も第2かメー・・年も第2・・ここらへんは微妙メー。
そして妙が●旅・・?念密なライン切りじゃあるまいメー・・?

(19) 2013/06/18(Tue) 00:02:48

【独】 農夫 ヤコブ

汝エピに気を取られすぎたらKONOZAMA
あ、汝は墓下に入ってからなので問題ない、はず。

(-0) 2013/06/18(Tue) 00:03:36

【赤】 少女 リーザ

15人村占狼で占GJ縄増加は割と死ねる状況だから、楽しむの優先で(しろめ

>>*7ビードロ
ちょっと考えたけど、actだから推理利用禁止だから大丈夫だよ
思われても言われないから←

(*16) 2013/06/18(Tue) 00:04:00

【見】 【独】 突撃少女 ミーネ

【ちさぽんは人狼でした】

(-1) 2013/06/18(Tue) 00:04:12

【独】 旅人 ニコラス

>>19
それは勘ぐりすぎだよ
あの時点でライン切りで●妙は狼の勝ち筋にならないよ
そもそも私が狼なら全力で妙を守るよ、あの状況ならね

(-2) 2013/06/18(Tue) 00:10:49

旅人 ニコラスは、羊飼い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。


羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 00:14:20

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 00:14:32

【独】 旅人 ニコラス

【緑のハンター、ニコラスちゃんの狩人日記】
3日目朝 護衛:未定 死体:無し
GJキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
縄が増える危険を犯して偽装GJは考えにくいね
素直に▲羊特攻でGJとみておくよ
羊狂可能性は一応あるが、それなら明日は▲商になるだけだね
今日の護衛先はどこにするかな
●青なら羊護衛、そうでないなら農護衛が面白そうだね

(-3) 2013/06/18(Tue) 00:15:49

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

クララが>>2:127で妙吊りあげてるのはちっとばかし気になるなー。
でもリーザは強くロラ希望してた。発言力のあるリーザだからロラに流れても全然おかしくない。だとすっと、占に狼がいるのか…?でも輝いてるペタを処理したいなら狼でもロラ希望して当然か。やっぱ狂が黒誤爆したんだと考えるわ。

>>+17
参加者が決めてほしいぜ。とはいえ、上の状況からすっとしてもしなくても内訳見えそうだけどな。

(+21) 2013/06/18(Tue) 00:15:58

羊飼い カタリナは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【墓】 負傷兵 シモン

それにしてもこの国の立ち回り難しいなぁ…狐がいない分ルーティンとなってた汝での議論の切り口が使えないし、まぁちょっと忙しかったのもあるけどもう少し喋りたかったな。

【墓下COアリにしよう】
【素村でした】
なんで少女・司書吊りで1w1c、占いロラで1w(狩人告発があれば別)、つまり真が黒引けば勝ちですな。

(+22) 2013/06/18(Tue) 00:20:31

少女 リーザ

ネタ議題
□リィのCN予想

おやすみ**

(20) 2013/06/18(Tue) 00:20:46

【独】 旅人 ニコラス

ぶっちゃけ、縄増やしたし噛まれてもいいやwww
現在、6縄で全ロラで4縄、妙で1縄で最終日にいけるしね
つまらんけど羊鉄板護衛でニートしてればいい気がしてきた

(-4) 2013/06/18(Tue) 00:22:48

【赤】 少女 リーザ

適当に答えてくれていいよ
猫とかガラスとかユイとかハートとか

(*17) 2013/06/18(Tue) 00:23:56

【赤】 少女 リーザ

ついでにいうと相手にしなくてもいいよ

リィは明日、狩探し頑張るね

(*18) 2013/06/18(Tue) 00:24:35

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+22 シモン
お疲れ様。
そしてクララ偽確定か。
先にクララ吊って色がみたいね。

(+23) 2013/06/18(Tue) 00:25:54

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+21 ファイン
狼側としては騙りに出た狼は捨て駒になるし、早めに切ったんじゃないかな?

(+24) 2013/06/18(Tue) 00:29:33

羊飼い カタリナ

ん・・・・てか狼視点、霊が真狂だとするならば、
これで真贋判明したメーね。
んー・・・単体兵はなんだったんだメー・・・?
書真ならアルリナは初期吊り希望黒兵だったから、アル狂濃厚メー。
年真ならアルリナは初期吊り希望白兵だったから、アル狼目は残るメー。
>>霊能2名
★そこらへんどう思うメー?わたくしのこと含めて聞いておくメー。

(21) 2013/06/18(Tue) 00:32:06

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

あーでもクララ狼ならなんで兵の判定割ったんだ?計算してねぇけどまだ余裕あるだろうに。急いで判定割りたいところじゃねぇと思うんだがなー。

>>+22
おつかれさーん。やっぱクララ偽か。

>>+24フランツ
だとするとクララは何で黒出したんだと思う?

(+25) 2013/06/18(Tue) 00:38:13

羊飼い カタリナ

アルビンはGJみて結果をいじったのは間違い無いメー。
アル狼なら、妙パンダになって アルリザVSモコリナとの
論戦で勝てる気がしなかったから割らなかったメー?
どちらにせよ霊能2生存で、盤面リザが吊られるならってことかメー。
下手したら真狂の結果が割れずにアル破綻を恐れたメーか。
アルビン狂なら、まあご主人っぽくないから(>>86で考察してるメー)
黒だしアピールしようとしたら残念でしたーかメー。

(22) 2013/06/18(Tue) 00:38:52

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>3:+21
その妙吊り希望が唐突なんだよ。
狂ならご主人様を吊り上げようとしてる上、情報ない中唐突に妙に行くのが不自然。狼がライン切りで出すなら納得できる。
だが司書狼なら吊られ際が村臭かった兵に黒出しが危険すぎる。狂誤爆されたら仕事終了で吊られる濃厚だしな。どっちにしろ狼はまだ残ってると考えさせた方が有利に決まってんだろ
司書はほんとに悩ましいとこだな。

(+26) 2013/06/18(Tue) 00:43:45

【独】 少女 リーザ

最近序盤占いに当たる
素村修行したい…てか今ならC狂潜伏活かせるんじゃ←

(-5) 2013/06/18(Tue) 00:47:38

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

……いや、司書は狂人の方が辻褄が合うか?
小僧に信用差つけられすぎたから、せめて自分が吊られて縄消費させるための兵黒出しじゃねーの?
狼だとしたら不自然な点のが、狂人としたら不自然な点より多い気がするんだよな。
この辺は突撃小娘の意見も聞きたいところだぜ。

(+27) 2013/06/18(Tue) 00:47:50

羊飼い カタリナ、アルビン>>2:86 の考察メー。

2013/06/18(Tue) 00:48:58

羊飼い カタリナ、アルビン >>2:84 だったメー・・・

2013/06/18(Tue) 00:49:30

【独】 羊飼い カタリナ

てか真贋判明はいいとしても書真なら狼絶望じゃないかメー・・・・・・・狼はファイトメー・・・。

(-6) 2013/06/18(Tue) 00:57:24

【独】 旅人 ニコラス

●妙を希望していた時点では、妙をそれほど狼だと確信はしてなかった。
ただ、妙が●旅を希望して、ロック偽装狼云々って発言をみて狼視が強まったよ
「らしい」をみて赤ログ指導だと感じたんだ
そして、青白拾いは妙白拾いに直結していない行動だと思ってる。青狼で仲間を庇いにいった可能性が高そうだね

(-7) 2013/06/18(Tue) 01:03:01

羊飼い カタリナ

>>3 クララ
クララ真ならこれからのためにアドバイスするけど、
初日から全力で発言しておかないと一度張り付いた偽視はそうそうはがせないメーよ!
霊能力におんぶに抱っこのスタンスじゃ強くなれないメーよ!
今日から考察お願いするメー。

>>ALL
お嬢様は実は今日は毛刈りでかなり発言量がおちるとおもうメー。同時結果だすのも微妙メー。よろしくメー。
ゝ‘,,ェ)暑いから早く刈ってメー♡

(23) 2013/06/18(Tue) 01:16:24

羊飼い カタリナ>>20 リーザヒントちょーだい

2013/06/18(Tue) 01:21:05

羊飼い カタリナ

発言落ちるだろうし、村長に変わって
テンプレ議題でも載せて
おくメー。▼妙は確定メーね。

■1占師真贋、内訳考察
■2霊能真贋、内訳考察
■3灰考察、GS
■4占い方法、占先希望

(24) 2013/06/18(Tue) 01:30:22

羊飼い カタリナは、旅人 ニコラス を能力(占う)の対象に選びました。


仕立て屋 エルナは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【見】 【独】 緑の仲間 ファイン

えー、なんで▼妙なんだよー。霊生きてるうちに吊るとこじゃねーだろー

(-8) 2013/06/18(Tue) 02:22:29

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

あーでもリーザが居るのと居ないのとじゃ赤が大違いだろうから早めに吊っちゃうのもアリか。でもそれだと狼厳しすぎるんだよな。面白さと天秤にかけて▼司書>▼灰>▼妙かな

(+28) 2013/06/18(Tue) 02:24:04

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+25 ファイン
確かに、クララが狼なら今日の妙で斑、または黒が出るのは解ってるんだから、白出しといた方がいいね。

やはり、ペタくんが生きてるうちにクララは吊って色がみたいね。

(+29) 2013/06/18(Tue) 02:53:51

仕立て屋 エルナ

今さらテスト
>>2d105
>>2:105

(25) 2013/06/18(Tue) 02:54:36

仕立て屋 エルナ

夜も遅くにこんにちは。今日はゆっくり出来そうだよ。
【両占い結果確認】【両霊能結果確認】
リザちゃんは『おおかみこども』だったのね。
シモンさんもお疲れ様。パンダと出るとは以外だったわ。時間的にも見てから変えたようには見えないし。
それからモコモコカタリナさん、>>2d105昨日は結局占い考察挙げれなくてごめんね。
最後に、私はシモンにセットしてから出掛けたから、誰かが私にセットしてたみたいだね。

(26) 2013/06/18(Tue) 02:58:39

仕立て屋 エルナ>>25誤爆ッ!?!?!?

2013/06/18(Tue) 02:59:16

【独】 仕立て屋 エルナ

うわぁ・・・



うわぁ・・・・・・

(-9) 2013/06/18(Tue) 02:59:49

仕立て屋 エルナ、ただでさえ昨日だって喉が足りなかったのに……

2013/06/18(Tue) 03:00:30

仕立て屋 エルナ、ふて寝……

2013/06/18(Tue) 03:01:06

【独】 仕立て屋 エルナ

とりあえず内容の全く無い誤爆でよかった。
不幸中の幸い。

(-10) 2013/06/18(Tue) 03:04:53

【独】 仕立て屋 エルナ

やけになって変顔

(-11) 2013/06/18(Tue) 03:05:22

【独】 仕立て屋 エルナ

やけになってコスプレ

(-12) 2013/06/18(Tue) 03:05:43

【独】 仕立て屋 エルナ

やけになって自主規制

(-13) 2013/06/18(Tue) 03:06:12

【独】 仕立て屋 エルナ

やけになって・・・

(-14) 2013/06/18(Tue) 03:07:28

【独】 仕立て屋 エルナ

もう思いつかない・・・

(-15) 2013/06/18(Tue) 03:07:50

【独】 仕立て屋 エルナ

もう思いつかないぃ

(-16) 2013/06/18(Tue) 03:08:56

【独】 仕立て屋 エルナ

寝よう

(-17) 2013/06/18(Tue) 03:09:20

【見】靴職人 フランツ>>23 灰考察したら、司目線灰に0Wだろって偽確されて終了ですね。わかります。

2013/06/18(Tue) 04:01:30

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

おはよーなの。
って、リーザちゃん確黒なの!w
リーザちゃんいつ見ても黒いの。魂の色なの。

吊りは▼司→▼妙かなって思うの。得られる情報的に。
占いは=吊りだと思って黒いところを挙げるの。次に1黒出れば、対抗の白が全白化するから凄く重いの。容易に偽黒は出せないの。

(+30) 2013/06/18(Tue) 05:27:26

シスター フリーデル

ううん、みなさんただいまですわ。
昨晩は結局戻ってこれませんでしたわ。すみません…
▼もセット出来てませんでしたわ…。アルビンさんに投票してしまったようです

【もろもろ確認】【▼妙セット】
GJに狼引けたりと、色々ナイスですわね。
考察材料が色々増えてて捗りそうですが、また後で考えますわ。

(27) 2013/06/18(Tue) 05:27:53

シスター フリーデルは、少女 リーザ を投票先に選びました。


シスター フリーデル、眠いので寝ます・・・また後で・・・・・・ぐぅ**

2013/06/18(Tue) 05:29:11

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

昨日の希望出し見たけど、ジムさんがびみょいの。
>>2:200>>2:202って理由が逆じゃない・・・の・・・?

むーん。

(+31) 2013/06/18(Tue) 05:32:30

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

ペタ君は▼司の判定が白だったら割と真ぽいかな、と思うの。

リーザちゃんの昨日の動き見てたらエルナさんと普通に切れてて吹いたの。エルナさん最白伝説。

(+32) 2013/06/18(Tue) 05:39:35

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

黒リーザに3票目を入れてるパメラさんは割とキレかなー。ニコさんもちょいキレ気味。こっちはびみょい。

(+33) 2013/06/18(Tue) 05:42:00

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

おはようミーネ
>>+31
昨日の投票行動から今日は青神修を中心に精査したいね。
>>+32
白いんだけど、エルナみたいな狼を見たことが無いわけじゃないからね。
まあ状況的に黒くなるまでは放置していいとは思うけど。

(+34) 2013/06/18(Tue) 05:44:07

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

襲撃予想だけど、ヴァルターさん超非狩だし、多分ここ抜いてこないの。パメラさんはどっかで非狩拾った気がする。ヤコブさんあたりも。
色的には誰だろうなー。墓下からならエルナさんなんだけど。

占真狼なら次はまず灰襲撃かな、と思うの。占真狂で占襲撃GJなら逆をつく可能性もあるの。べぐりだけど仕方ないの。

(+35) 2013/06/18(Tue) 05:45:59

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+34
おはようなの!
エルナさん狼で吊り逃して負けるのと、ここ以外狼で吊り逃して負けるの、どちらのリスクを恐れるかって言ったら後者なの。
私なら白塗りはせず、占いのかからない程度にいてもらうの。
白じゃなくて村取れてるから、あんまり狼の可能性見てないのだけど。

(+36) 2013/06/18(Tue) 05:48:22

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>27のテンションの低さとか見ると、やっぱりフリーデルさんはうーん、なの。単に眠かった可能性もあるけど。

村人さんなら、今日の結果は割とテンション上がるところなの?

(+37) 2013/06/18(Tue) 05:49:40

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+37
ジムゾンもちょっと気になるね。アクションで役職と言及してるのも、常識的にはそうだろうけど限定してるのは気になるね。

(+38) 2013/06/18(Tue) 05:58:29

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+35 ミーネ
この状態になったらペグリでも真抜きでも村としてはロラの縄を1本節約できたと前向きにとらえれるから、狼側には辛いね。真狼−真狂ならペーターを抜きに来ないかな?
灰襲撃だと非狩りはみてないけどかなり候補者は少ないね。

(+39) 2013/06/18(Tue) 06:07:13

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

おはようございます…

シモン様のCO確認しました…
ですよねー…です…
クララ様真で占真狼なら、リーザ様確黒など悪手とかいうレベルを越してます…

確黒自体は狂誤爆の方が有り得るケースですが…
全体読んだ感じ、カタリナ様とアルビン様に狂くさい要素はあまり見当たらないんですよね…

(+40) 2013/06/18(Tue) 07:18:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>19>>21>>22が普通に視界広がった真にしか見えません…

アルビン様との差異は
「何故対抗が判定を合わせたのか」
「何故霊判定も割れているのか(からの霊内訳考察)、シモン様の正体は何だったのか」
特に後者は大きい…
この白黒予想で…今日からの灰の仕分けの前提が変わりますからね…

狩は…印象だけで言うならぶっちゃけエルナ様ニコラス様位しか候補がいなさ気ととても適当に言ってみます…

(+41) 2013/06/18(Tue) 07:35:38

少年 ペーター

朝一撃。

>>3:21
☆書が兵の判定を割ったのは素直に狂アピと思ってる。
書狼なら妙狼が見えてるわけで、その場合占は真狂濃厚。
狂人の誤爆で確黒の可能性があった。ここで偽黒を出すと灰2黒でお仕事終了により吊られる可能性が高くなる。仲間狼が吊られてるのに、そんなことするのは考えにくい。

(28) 2013/06/18(Tue) 08:15:18

少年 ペーター

書狼なら占狂人はどっちが御主人か分からない。偽黒出した瞬間、書偽が確定で僕の真確定。それが怖くなって白出ししかできなくなる。以上から書=狂で見て、占は真狼。

後、兵妙両狼なら『どうして兵が狩人COしなかった』と思う?
灰2狼が処理にあてられてるわけで、黙って吊られる余裕はない。現にGJ出されてる。兵の非狼要素=僕の真要素として主張するよ。
今夜も予定では21時頃に戻るよ。@14

(29) 2013/06/18(Tue) 08:29:56

神父 ジムゾン、おはようございます。コーヒーに紅茶、軽くラスクなどをお持ちしました。ご自由にどうぞ。

2013/06/18(Tue) 09:29:26

神父 ジムゾン

>>24羊飼いさんとメェ達
議題有難うございます。

■1占師真贋、内訳考察
両者黒出し。真狼なら何方かが身内切り、真狂ならば特攻黒の筈がご主人様誤爆。うーん…霊能結果から逆考。保留。

■2霊能真贋、内訳考察
少年さん白、司書さん黒。負傷兵さん単体では狩人初期回避等村有益とは判断し難い発言が有ったので人外要素も有りましたが、そこだけなんですよね。

(30) 2013/06/18(Tue) 09:38:05

羊飼い カタリナ

■霊能真贋内訳
「(昨日リーザが霊ロラを推してる……
好形イーシャンテン///)
(ペーターが●妙決定●妙とかって狼じゃありえない///リーチ///)
(クララが狼なら、黒出しとかお仕事吊りされるような判定出せない。てか確白にして私を狼塗りするのが妥当一発ツモ///。真狂超濃厚マンガン///。)
(旧アルビン……。たまには私を脱がせてよ///。)」

お嬢様の捏造記憶メー。

(31) 2013/06/18(Tue) 09:40:47

神父 ジムゾン

実際少女さん狼で負傷兵さんも狼ならば、占い結果を割って来そうな気がします。2-2で何故ライン線に持ち込まず両黒を出したのか。

パターン@負傷兵白の場合
司書=狼なら少女狼の結果から黒出しは仕事終了。狩人保護含め、吊り候補濃厚となる為何方かと言えば司書=狂人で、霊黒出し特攻を働いた所少女狼で仕事終了…思わぬ誤算。

(32) 2013/06/18(Tue) 09:47:37

神父 ジムゾン

占霊=真狼:真狂が当てはまる。
この場合騙占いは占い内訳の真偽を不透明にする為の身内切り。
パターンA負傷兵黒の場合
ほぼ吊りの流れで動いていたので、少女占いで白を出すと思うのですが…
どの道パンダにしても吊り対象になる事を懸念したか…
私の考えでは、パンダにした所で霊能内訳が真狂と知っている狼は狂人が占い真偽を間違え両黒出しからの信用落ちを危惧してライン戦>信用取り=狂人切りに動いたと予想します

(33) 2013/06/18(Tue) 09:58:11

神父 ジムゾン

どちらにしろ、矢張り占霊=真狼:真狂がしっくり来るのですが。
その場合、
占い内訳はまだ真偽つけ難いのですが、霊能内訳は
少年さん真、司書さん狂人のように感じます。

(34) 2013/06/18(Tue) 10:00:09

少女 リーザ

リィまだ何もしてないもん!
リィは悪くない!殺される理由なんてない!

(35) 2013/06/18(Tue) 10:07:27

【独】 少女 リーザ

げるとさん?(BBSと同じなら)狼全凸でも死ぬから、狼のせいじゃないんだよ←

(-18) 2013/06/18(Tue) 10:09:24

神父 ジムゾン>>35少女さん…ローゼンさんを食べたのでは?

2013/06/18(Tue) 10:19:09

神父 ジムゾン、あ、違いました、ゲルトさんですね。

2013/06/18(Tue) 10:19:26

【独】 神父 ジムゾン

発言欄のしたの方に

あなたは、ただの村人です。しかしあなたの推理力や発言が、村人側の勝利の鍵となるとかもしれません。

と書いてある。うん、僕、やっぱり村人なんだ。
初めに見たランダムで狂人になりました、は見間違えなんだ、うん、そうだね、きっと…(震え声…

(-19) 2013/06/18(Tue) 10:21:44

【独】 神父 ジムゾン

え?見直しに行け?
いやいやいやいや、まさか。また人外だなんてそんな馬鹿な事……今回は完全ランダムでしたよ?(震え声…

村人、僕は村人…噛まれない位の微妙な動きで、最後狩人COしたるねん(震え声…

(-20) 2013/06/18(Tue) 10:23:43

少女 リーザ

げるとさんは(BBSのシステムなら)狼全凸でも死ぬから、狼のせいじゃないのきっと多分絶対←

(36) 2013/06/18(Tue) 10:24:46

【独】 神父 ジムゾン

大体なんやねん潜伏狂人てwwwwww
意図せず潜伏なってもうたわ!!!!!!wwww
しかもこんな時に限って白視取る癖がついてしまって微黒くなれないorz
このまま真狼:真狂でミスリードし続ければ多分噛まれはしない筈…(歯ァガチガチ…
占い当たるまで大人しくしてて、後半生きてたら狩人COやねん。
あーでも纏めとかめんどくさいなあ。確白なりたいけどめんどくさい

いや、頑張りますけど(歯ァガチガチ…

(-21) 2013/06/18(Tue) 10:29:04

神父 ジムゾン、狼全凸で死ぬ、だと…?酔ってこけて頭打ってとか、ですか…ゲルトさん…

2013/06/18(Tue) 10:30:53

少女 リーザ

…………猫コスするから飼ってくれない?
にゃーにゃー♪

(37) 2013/06/18(Tue) 10:41:41

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>31
お嬢様…誠に申しあげにくいのですが…
よく…わかりません……

ペーター様真/クララ様狂予想、ですよね…?

>>37
よしクララ様吊ろうず

(+42) 2013/06/18(Tue) 10:47:13

【独】 少女 リーザ

1回狂やったら素村修行しようと思ってるのに、狂が来ない…これで希望あり村3連狂弾かれ狼…orz

(-22) 2013/06/18(Tue) 10:47:18

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

ジムゾンとカタリナが伸びてきてるね。
ジムゾンは冷静すぎるかなとも思うけど、情報があると考察が伸びるタイプかも、今日明日の狼を探す姿勢を見ていきたいね。

>>+42
ローズマリーさん…
まあクララから吊りたいのは同意かな、先に色を見たいし。

(+43) 2013/06/18(Tue) 10:51:24

【独】 少女 リーザ

狼やりたい人のところに行けよ……

(-23) 2013/06/18(Tue) 10:56:23

村娘 パメラ、猫リーザ可愛いー♪

2013/06/18(Tue) 10:57:54

少女 リーザ、村娘 パメラに擦り寄った。にゃー♡

2013/06/18(Tue) 10:58:46

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

……?

「ふぁーあ、今起きた三行ほしい。

リーザちゃん確黒?」

(+44) 2013/06/18(Tue) 11:00:42

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+43フランツ様
実際クララ様のシモン様黒出しは既に決めていたと考えると、昨日の態度は妙にしっくりしてしまうんです…

ローラーをはなから受け入れる態度、
>>2:127>>2:194を出した後での彼女視点の灰が全員白確定した現状…

もう偽だとわかってしまった上ではありますが…
普通に狼狂の連携ミスという結論に至るわけでして…

(+45) 2013/06/18(Tue) 11:00:57

【見】人形使い ゾフィヤ、狂誤爆予想して二度寝**

2013/06/18(Tue) 11:01:58

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+43ゾフィヤ様
gj
妙確黒(2d長確白)
兵斑で書お仕事終了

です…

(+46) 2013/06/18(Tue) 11:02:18

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

現時点での占霊結果考察
占い師真狂、クララ狼の場合
>>+29で触れたように、妙の色を知ってるなら白出しの方が良いと思うので、ミスでなければ出にくい結果。

占い師真狼、クララ狂の場合
仲間の狼に黒出しするより、斑にした方が動きやすい気がしたが、妙を切る決断をする場合も考えられる。

状況だけならクララ狂

あとシモンが嘘をついてる場合 妙兵両狼は妙兵が切れてるので検討せず。占い師の真贋は保留

(+47) 2013/06/18(Tue) 11:04:48

【見】靴職人 フランツ、と誰でも書けることを書いてみた。

2013/06/18(Tue) 11:05:22

村娘 パメラ、いやー可愛い//// なんで猫コスとかあるの?!誘惑するため?パメが守るよ! こそっ(▼妙セット)

2013/06/18(Tue) 11:07:17

少女 リーザ、パメねーちゃはうさぎさんコスだよね!

2013/06/18(Tue) 11:11:42

少女 リーザ、それはそれとして【LWCO】狐探すから飼って♡

2013/06/18(Tue) 11:14:32

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ていうかあれなんですよ…

攻めに入るなら▼クララ様後リーザ様ぎりぎりまで飼って灰吊灰占で潜伏枠挟めにかかっていい気がするんですよ…
占のどちらかかから黒出た灰を吊ればペーター様視点で占真贋も判明…
かつ、偽占がライン戦を仕掛けるにももう黒は出せない状況…

よって客観的詰みや圧殺も夢ではない…と思うんです…

縄数えてないので穴はあるでしょうが…ペーター様の判定を生かすならありなんじゃ…という…

(+48) 2013/06/18(Tue) 11:20:00

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

ペーター君はクララ吊ったら噛まれる気がするんだよね。パッションだけど。

(+49) 2013/06/18(Tue) 11:22:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+49フランツ様
それはそれで色々おいしい気がします…
ロラ派の意見も否応なく変わるでしょうし、場合によっては後半まで占機能が保持出来る可能性がありますから…

今日の護衛先にもよりますが、わたしが狩人なら
「ヒャッハー!今日からカタリナ様を鉄板するだけの簡単なお仕事だぜー!!」
になります…間違いなく…

(+50) 2013/06/18(Tue) 11:26:48

【独】 少女 リーザ

>>31
霊真狼でも霊ロラ主張するよ。ロラしないの怖い
霊狼で1d霊2揃った時点で霊ロラ主張、初手斑から真霊襲撃、狼霊の信用度によってどちらかに繋げるとか、やってみたかったー
書狼なら狂誤爆されなきゃ黒出しお仕事終了しないしー

(-24) 2013/06/18(Tue) 11:29:54

【独】 少女 リーザ

まあ1番やりたかったのは狂霊だけど
狼は死ぬほど嫌い

(-25) 2013/06/18(Tue) 11:30:48

【見】靴職人 フランツ、アルビンも頑張ってると思うよ**

2013/06/18(Tue) 11:31:53

【独】 少女 リーザ

もう既に村建ての頭の中は2次会ゆる村のことで一杯です
参加希望者集まるかな?

……あ、狩探さなきゃ…

(-26) 2013/06/18(Tue) 11:40:42

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

狼がどこ噛んでGJ出たかにもよるが、
今日は狼は占い避けるんじゃねーか。狩人抜きが先決。
それか霊抜きだが……狩人がGJ狙うなら小僧守るのもありそうな気はするな。

>>3:+50
で、女はカタリナ真決め打った感じか?

(+51) 2013/06/18(Tue) 11:41:19

少年 ペーター、鳩からだけど・・・まあ、和み要素も必要かな?

2013/06/18(Tue) 11:45:10

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+51
だいぶ…です…
精査はしてませんが…アルビン様の、今日の占い先となった後でのリーザ様への関心の薄さもちょっとあります…
あとは後々の判定を見て判断していこうかと…

ちょっと…いや割と激しく適当なので…
外してても全くおかしくはないんですけどね…
全てはパッションの名のもとに…

ってごめんなさいごめんなさいもうハリセンは勘弁してください…

(+52) 2013/06/18(Tue) 11:50:01

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

そしてactを下衆い見方をしてしまうと、
両狼なら赤でやれ的意味で若干非狼要素が落ちている気がしておろおろする今日この頃

ペーター様はもしかしたら気付いてるかもね

(-27) 2013/06/18(Tue) 11:51:37

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

…念の為言っておきますが、アルビン様が頑張ってないなどというわけではないです

ただ、疑い先がすごくふわふわしていて、村の気配を感じないんです

今回は多少パッションもあるし、地上にいるときほど精査はしてません…
ですが、わたしの発言は全て真剣に考えた上で出していることだけは事実です

だから、それ以外の面でご本人の気分を害する様なことがありましたらそこはお詫びします。

(-28) 2013/06/18(Tue) 11:59:02

【見】 【墓】 腐川冬子 コンスタンツェ


G国で確黒ってどういう戦略があるのかよくわかんないや。普通に真狂ってだけ?

(+53) 2013/06/18(Tue) 12:02:05

【見】 【墓】 腐川冬子 コンスタンツェ


そういえば気になってたのが、G国やりたくても有料アドなんてもってない…みんなたまたま持ってたのかどっかから手に入れたのか知りたいー

(+54) 2013/06/18(Tue) 12:03:21

【見】 【墓】 腐川冬子 コンスタンツェ

うぅ…じろじろ

(+55) 2013/06/18(Tue) 12:04:13

【見】腐川冬子 コンスタンツェ、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 12:06:01

【見】腐川冬子 コンスタンツェ、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 12:06:14

少女 リーザ、少年 ペーターにスリスリ。にゃぁー♡

2013/06/18(Tue) 12:07:11

仕立て屋 エルナ、ねこ、こわい

2013/06/18(Tue) 12:19:12

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

よし、リーザちゃんは秘蔵の薄い本を公開するという恥ずか死をしてもらおうか。

(+56) 2013/06/18(Tue) 12:26:15

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

クララさんには灰全員の村とりをしてもらおう。
村人ちゃんなので私は残酷ちゃんなのです。

(+57) 2013/06/18(Tue) 12:28:37

少年 ペーター、うん、こう・・・悲しくなってくるのは何でだろ

2013/06/18(Tue) 12:34:25

少年 ペーター、少女 リーザを慰めた。

2013/06/18(Tue) 12:34:53

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

こんにちは、コンスタンツェ様…

>>+34
BBSに参加するには、やふーさんとかびっぐろーぶさん、にふてぃさん等のプロバイダのアドレスさんが必要ですね…
確かフリーメールは不可能だったかと…

我々のメモは、墓下にいる方にのみ閲覧が可能です…

そして確黒は…灰狼同士がラインをしっかり切っていたら効果を発揮するかもしれませんが…今回初めて目にしたので詳しくはわかりません…
すみません…

(+58) 2013/06/18(Tue) 12:50:09

少年 ペーター、墓下の皆は元気にしてるかな?今日はリーザがそっちに行く予定です。可愛がってあげてね

2013/06/18(Tue) 13:16:24

【独】 少年 ペーター

うっかりだけど、>>3:28の下段が兵=狼を知ってるような発言になってる・・・。

(-29) 2013/06/18(Tue) 13:18:38

【独】 少女 リーザ

FKさん「可愛がる(物理)」

(-30) 2013/06/18(Tue) 13:32:57

【独】 少女 リーザ

怖いから生かしてほしいな…←

(-31) 2013/06/18(Tue) 13:33:39

神父 ジムゾン

昼餉の時間です。少しだけ覗けるので…

自分の発言間違えてますね。
>>33
ライン戦<信用取り=狂人切りに動いたと予想します。
です。
少女さんの霊ロラ推し発言から霊ロラ希望の中に仲間が居ないか考察して来ます。

(38) 2013/06/18(Tue) 13:38:58

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

>>腐川
大学のアドレスとか使えるんじゃねーかな。知り合いはそれでとったつってたわ。
鳩だし地上伸びてなさそうなんでログ読みはまた後でー

(+59) 2013/06/18(Tue) 13:40:41

【見】 【独】 緑の仲間 ファイン

最近見学で入っても墓下静かでつまんなかったけどこの村は墓下が多弁で楽しい。みんな考察好きだなー!って感じする。知り合いになりたいような連中ばっかりですげー楽しい。けどG国も汝もしばらくガチはキツイんだよなー。残念…
ここにいる奴らは多分入村してないんだよな?G国も新規流入で人が溢れてるんだろうか。

(-32) 2013/06/18(Tue) 13:43:38

青年 ヨアヒム

(なんか超能力調査委員会に拉致られました)
(ちょっと帰り遅れます)

(39) 2013/06/18(Tue) 14:58:06

【見】靴職人 フランツ、墓下にはできれば、メガネの方を送ってください。

2013/06/18(Tue) 15:19:52

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

クララ様視点、▼妙年商羊で勝ち。
13>11>9>7>5>3>1
03>03>3>3>3
最低7dまでに要▼妙or年。書と灰吊2回の余裕あり。

ペーター様視点、妙書+灰狼1騙り1。
13>11>9>7>5>3>1
04>03>3>3>3
今日▼書として、最低6dまでに▼妙。
よって、襲撃はともかく明日以降の2回で灰を占吊にかけられる…と思うんだけど自信ない

(-33) 2013/06/18(Tue) 15:20:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

フランツ様のさり気ないメガネコールに噴きました…

というか▼クララ様派が全然いないことに驚き…
ヤコブ様位ですよね、言及してたの…

ペーター様気付かないものでしょうか…うーん……
彼は村の中でも頼りになる人物だからこそ、こういう小さいところでちょくちょく首をかしげてしまいます…

(+60) 2013/06/18(Tue) 15:27:13

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+60 ローズマリー
う〜ん、ペーターからは言い出さない方がいいと思うよ。
対抗を吊ろうとするとどうしてもこっちも黒く見られるかもしれないので、ペーターはこのまま灰考察に力を注いだ方がいいと思う。

(+61) 2013/06/18(Tue) 15:32:35

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+61
ですかねー…
うーん…そういうわけではなくて…吊りたいと言って欲しいわけではなくて…
客観的にこういう選択もあるってのを出す位は…いいんじゃないかって…思うんです…

「能力者だから言わない方がいい」って意見も…わかるんですけれども…
この状況だからこそ「対抗の色を見たい」って感情が出ても…同じ位おかしくないと思ってます…

多分こう思うのは、私が我を出したいPLだからなんでしょうね…

(+62) 2013/06/18(Tue) 15:46:53

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

昼の鳩から。
落ちてくんのは小娘か。個人的にはのさ司書の振る舞いが性格か演技か見てぇから司書のがありがたいんだがな。

フランツはほんとイイ奴だよな。女は語り口は大人しいが意外と過激派か。
小僧ほどできる奴であれば、▼対抗のがいいって思いついてはいるんじゃねーの?
ただ、▼対抗が感情的に黒く見る村も多そうだから黙っている…てのも小僧ならありそうだと思うがな。まあオレの想像だ。

(+63) 2013/06/18(Tue) 15:53:39

【見】潜入員 クレステッド、チッ誤字……のさ→あの だ。

2013/06/18(Tue) 15:57:02

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

はっきり言って今の語り口はおとなしくもなんともないと思う件
恥ずかしがり屋RPとかまじめんどくせかったっす

ええ、過激です
今はそんな気分です、というのが正直な気持ちです

(-34) 2013/06/18(Tue) 16:13:10

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

いやていうか
これ、我ながら相当に嫌味なんじゃないかと思った

ごめんなさいあの、こう見えても、至って凄ぶる真面目なつもりなんです

すみません…

(-35) 2013/06/18(Tue) 16:19:37

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

あと、フランツとミーネはこだわりなければもっと表情変えようぜwww個人的に色々見てーんだよ。

で、忘れてたが>>3:+52が見えた。こんだけ期待されちゃあやるしかねーじゃねーの!
ほうら覚悟しろ!

(+64) 2013/06/18(Tue) 16:49:14

【見】潜入員 クレステッド、宮廷芸術家 ローズマリーをセラミックハリセンで殴った。

2013/06/18(Tue) 16:49:41

神父 ジムゾンは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


【独】 神父 ジムゾン

投票先から、シモン狼とするなら二票入ってるアルビンへの票がご主人の可能性有り。
伝わるのか……一応入れておこう。

(-36) 2013/06/18(Tue) 16:57:20

【独】 神父 ジムゾン

僕の予想が正しければご主人は
行商-少女-少年

少年を確霊として残す算段か、ライン繋いで残る算段か…

今後に期待。

(-37) 2013/06/18(Tue) 16:59:16

神父 ジムゾン

表を確認し、要素だけ取り上げますと霊吊り希望は少女
さんと村娘さんですね。
司書さんは▼少女から、狼の可能性は低く感じます。

占い希望の要素を取り上げますと、
羊飼いさん→●少女○村娘さん、行商さん→●村娘さん、○シスターさん。
身内切りをこの時点で考えて居たとは考え難いので、行商さんに身内切りの印象が上がりますね。

続く

(40) 2013/06/18(Tue) 17:13:23

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+64 クレステッド
表情はあまり気にしていなかったよ。
少しづつつけていくね。

(+65) 2013/06/18(Tue) 17:41:02

羊飼い カタリナ

とりま、リーザは旅の攻撃を受けてる
ヨアヒムを庇っていたのが前日の印象。
昨日と縄は相変わらず2ミス許容。
ならリーザをご退場いただく今日●青○旅B修
あたりでお願いしたいメー。
多分妙旅の念入りなライン切りは穿ってるだけかなと
思うけど、ここ占しないと捕まらない感じはするメー。
ちなみに兵は初日●妙じゃないかメー。
大抵白だったのでわ。 年>>書

(41) 2013/06/18(Tue) 17:47:30

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+64
なんだ、セラミックだけか…残念…
4連発を期待してたのに…

だがボケる

(-38) 2013/06/18(Tue) 17:53:39

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、無残な姿で発見された。

2013/06/18(Tue) 17:54:41

神父 ジムゾン

ただし、霊ロラ▼司書さん希望の村娘さんを単純に狼寄りで考えると行商さん狼寄りの考察は占い先とは矛盾する。うーん。

個人考察
占い師
羊飼いさん…>>2:58霊ロラ反対。理由は状況霊=真狂ぽいので。経験則嫌、発言とライン戦したいので、との事。噛み筋と占い結果からは非狼要素

行商さん…>>2:49内訳真狂だとつらい発言。賛否は不明


仕立て屋さん…霊ロラは後回しでも良い。▼兵。違和感無し

(42) 2013/06/18(Tue) 18:09:58

神父 ジムゾン

村娘さん…初期、3d.の占い結果を見て、の発言。その後霊ロラに変更。理由は寡黙吊りは狼の可能性低い為。霊ロラ視野に入れると真霊吊りで縄ギリになる事を懸念。
>>2:61村娘さん
この時点の発言で少し気になる事が。
羊飼いさんへの発言とは思いますが、「発言で真取れると言われると仲間切ってくる可能性も考える」と有りますが、占い内訳真狼と仮定しますと実際身内切りが行われています。やや気になる発言です。

(43) 2013/06/18(Tue) 18:11:08

農夫 ヤコブ、…この村に狐いたん?こわいわー(棒)今戻ったから夕飯食べながら見るわー

2013/06/18(Tue) 18:13:34

【見】 【独】 靴職人 フランツ

狐入りもそのうちやってみたいですね。

(-39) 2013/06/18(Tue) 18:22:23

行商人 アルビン、完全に出遅れた!今からログ読み込んでくる分厚かったら発狂するかもしれない…。

2013/06/18(Tue) 18:29:31

【赤】 行商人 アルビン

ゴメン死んでた!でも生きてる!
というわけで、僕に今北産業をお願いします。

(*19) 2013/06/18(Tue) 18:30:28

神父 ジムゾン

シスターさん…>>2:86で霊ロラ是、発言。ただし不在の為吊り先は未発言…▼少年で発言はしている。
>>2:93ニート狂人考察も本人の中では有る様なので、霊内訳真狼と考えるのなら違和感は無し。今日の発言を見たい所。

あ。農夫さんが突っ込んでらっしゃった。
>>2:96>>2:99で行商さん霊ロラ賛成。▼司書→▼少年希望。

(44) 2013/06/18(Tue) 18:35:26

神父 ジムゾン

旅人さん…>>2:104霊ロラは急くとも良い発言。▼青
農夫さん…>>2:108霊ロラはPP手前で良い発言。▼兵
ここ2名は発言や質問も白く今の所違和感無しです。

青年さん…影が薄い…。>>2:50霊ロラは性急な気がする発言。灰から吊る対象が無ければ、の思考。
発言や質問に違和感は無し。吊り候補からの急浮上にはやや着目しますが、今後の発言によりますね。

以上、霊ロラ考察からの灰雑感でした。

(45) 2013/06/18(Tue) 18:39:30

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ただ昨日のパメラ様は駄目押しの●リーザ様という…

仲間切り有り得るのはフリーデル様…
あとは凝り固まった思考を柔らかくして欲しいニコラス様…ヨアヒム様は彼を占えばある程度判断材料にもなる…という訳で今日はこの二択…だといいな…という…

>>40
「身内切りをこの時点で考えて居たとは考え難いので商に身内切りの印象が上がる」
これちょっと前半の主語がわかりにくいかもです…
★kwsk聞きたいです…

(+66) 2013/06/18(Tue) 18:50:15

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+66 ローズマリー
解説しよう、投票段階では身内切りを考えてる段階ではないはずなので、今回を狼の身内切りと考えると、羊は●妙を出してるが、商は出していないので、今日が身内切りの場合、条件に当てはまるのは商、よって狼は商(ドヤ

(+67) 2013/06/18(Tue) 18:57:39

【見】靴職人 フランツ、ジムゾンに共感白出しそうです。

2013/06/18(Tue) 18:59:11

【独】 シスター フリーデル

…お勤めが終わりませんわ…ぐちぐち

(-40) 2013/06/18(Tue) 19:08:36

【独】 神父 ジムゾン


■3灰考察、GS
霊ロラを主に精査した上でのGSです。
白:農旅≧服≧修≧青>娘:黒

■4占い方法、占先希望
正直狂人に縄を使うのは無駄に感じますが、まあ司書さん目線司書は終わってますし…狩人保護兼ねて▼司書さんか、▼村娘さん。
占霊2wの狂ニートも視野に入れるなら霊ロラでも構いませんが、私は低く見ますので▼村娘さんにしたい所。

占い方法はもう少しお待ちを。

(-41) 2013/06/18(Tue) 19:08:39

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

…?
「投票段階で仲間切りは考えていないだろう」の前提なのに占希望を仲間切りとして考える…?

今日の時点で確定黒が判明した●リーザ様を希望に挙げたカタリナ様が非狼印象なのはわかりますが、
やはりアルビン様についてはよくわかりません…
パメラ様フリーデル様の中に狼がいる?、にはまだ至ってませんよね…?

ええと、とりあえずジムゾン様が狼占=アルビン様予想なのはわかりました…

(+68) 2013/06/18(Tue) 19:10:26

【赤】 農夫 ヤコブ

確黒劇場?

俺も今北産業状態…

(*20) 2013/06/18(Tue) 19:10:59

【独】 旅人 ニコラス

ふーむ
羊が同時発表できないかもとかいうのが気にかかるね
狂人可能性もありえそうだ

一番面倒なのが、羊狂でのGJで狂人誤爆の場合だ
ただ、その場合は逆に年狼濃厚になるので能力者ロラで村勝てそうだね。羊狂書狼で2黒はありえないだろうしね

(-42) 2013/06/18(Tue) 19:19:32

【赤】 行商人 アルビン

ゴメンちょっと体調最悪なんだ…。
出遅れたと思ったけどあまり進んではいないんだね。

確黒劇場以外は特にこれと言って面白いこともなさそうだし、のんびり進めよう。

(*21) 2013/06/18(Tue) 19:21:36

農夫 ヤコブ

▢占霊考察
@真狼―真狼
ほぼ切。このパターンは少年狼。このパターンなら確黒の時点で占が乗っ取れるかが賭け過ぎるし、今は正直伯仲くらいで信用差もそんなないのにやるのは自殺行為にも見える。まあLWが占われてそっちに走るしかなくなったら別やけど、逆にこの陣形なら少女と少年逆転してそうなんもあるし。霊考察でもいうた思うけど、少年なら灰で潜伏LW出来そうやし、しそうやし。

(46) 2013/06/18(Tue) 19:23:35

【赤】 農夫 ヤコブ

大丈夫か?無理はしたらあかんで?
せやなあ、のんびりいこうな!

(*22) 2013/06/18(Tue) 19:24:06

旅人 ニコラス

村に戻ったよ
これから議事読みに入るが…

ヴァルターは流行り病は回避してほしいけど、急用とのことだったらしいし、かなり大変なのかな?
可能なら1発言だけでもお願いしたい。心配になる

(47) 2013/06/18(Tue) 19:26:40

農夫 ヤコブ>>46間違えた、この場合は司書狼!!

2013/06/18(Tue) 19:28:25

行商人 アルビン、流れ理解!リーニャちゃんもふもふ。これだね!!

2013/06/18(Tue) 19:31:57

農夫 ヤコブ

A真狼―真狂
一番可能性引き続きみとるよ。連携取れずの破綻恐れか、パンダからの信用割れ恐れしたんやろかと思う。羊飼指摘しとったから此の場合は真噛みならGJ→結果変えした可能性有りそうやなーて。真噛みやとしたら身内切る意味はキレ示すにしてもほぼ破綻でも片黒吊の可能性はあるから意味ないように思うし。

>>13 アルビン
★今日は何処襲撃やったと思う?占?確白?

(48) 2013/06/18(Tue) 19:43:08

農夫 ヤコブ

この場合は司書狂目で見とるかなー。負傷兵狼やとしたら>>63の辺りから狩人回避してきそうやから非狼に見えるんよね。司書狂やとしたらご主人への狂アピ、言うた所やろか?少年狂なら負傷兵ご主人もあるとみての白…?まあ無難に白やろけど。

んー、占はまだ平行線、ちゅーかまだちゃんと精査出来てへんしね…。そろそろ精査してかなやし、質問もういっちょ

>>21 カタリナ
★初期吊希望▼兵で身内切は考えへんの?

(49) 2013/06/18(Tue) 19:58:30

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+68 ローズマリー
解説が下手だったね、ジムゾンは今回の仲間切りを、仮決定あるいは本決定後に決まったのだろうと考えているんだと思う。
そうなると占い希望出しの段階ではまだ相手を占い先に出すようなマネはしないだろうと、
まだ序盤からLWだけが潜伏って状態は作りたくないだろうからね。
なので昨日の希望出しの段階で羊が妙を出してるのは早すぎるととって羊の非狼要素、

(+69) 2013/06/18(Tue) 19:59:36

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

商はその時別の候補を出してるので羊より狼目で見てる…
これでいいかな。

(+70) 2013/06/18(Tue) 19:59:51

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

そして狩りに言及せずにはおれないヤコブ君をどう評価したものか。

(+71) 2013/06/18(Tue) 20:03:05

行商人 アルビン

ゴメン文字追うと目が回る、ちょっと体調がすごいことになってる。色々とマッハだ。ロクなことが話せるかは分からないけど、最低限自主的に死なない事だけは誓うよ…!

昨日眠くてグダグダした分だけ再確認として、リーニャちゃんが確黒。身内切りか、誤爆か。
霊能は司書さん黒。灰2黒引いたので残りは役職に1黒。
ペーター少年が白で、狂人ニートなければ灰1役職1黒。
そして素晴らしい狩人のGJだね。

(50) 2013/06/18(Tue) 20:12:04

行商人 アルビン、今朝来れなかった分、頭の中の整頓から始まる…情けない。

2013/06/18(Tue) 20:12:33

村長 ヴァルター

リアル優先してるうちにこんなことになってしまった、本当に本当にすまない。凸はしないが…追いつけるかは微妙だ……

(51) 2013/06/18(Tue) 20:14:01

旅人 ニコラス

ヴァルターきたー
とりあえず、来てくれてよかった
状況は確認してもらえばわかるが、3行だしておこう

妙確黒なので▼妙
兵の霊判定がパンダ
GJでて縄増えた

(52) 2013/06/18(Tue) 20:18:02

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

日本語力大事なの。日本語力足りないと素黒になりやすいの。ここはメモした方がいいの。

>>+71
とりあえず占い当ててみるの。村人ならほぼ白しか出ないの。
正直、狩非狩をここまで晒そうとしてる子は、村でも吊りたいの。縄には幸い余裕ができたし。

(+72) 2013/06/18(Tue) 20:19:38

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

状況確認だけの発言はただの発言水増しなの。
その喉を私にくださいなの!

(+73) 2013/06/18(Tue) 20:20:50

仕立て屋 エルナ、村長さんおかえり。生きてて安心したよ

2013/06/18(Tue) 20:22:36

仕立て屋 エルナ

はてさて、まずは状況から能力者について考えていこうかな。
占:霊=真狼:真狂の場合
狼陣営は妙ヒットされた時点でどうするか。
狼視点で考えると、村が霊ロラするなら白出しの信用勝負も出来たかもね。
しかし霊能機能が生きている以上、白出しして共倒れの可能性を考慮すると黒出しの占い師襲撃が無難かな。
成功すれば後は逃げ切るだけだし、失敗しても占い師の真偽は隠せる。
結果、今の状況になる。

(53) 2013/06/18(Tue) 20:25:07

旅人 ニコラス

■1
真狼ー真狂>真狂ー真狼
◆商:真=狼>狂
丁寧な発言をしているが、ここにきて出力と勢いが落ちてきた印象だ。
特に灰狼を探す姿勢が弱いが気になるね
妙黒引いたあとの発言がみれてないが、現時点では黒引いた占い師の思考の伸びや感情といったものは感じられない。発言待ち
初日の真印象が落ちてきて、若干偽印象だ

◆羊:真=狼>狂
日をおうごとに灰狼を探す姿勢が強くなっており好印象だ

(54) 2013/06/18(Tue) 20:28:38

旅人 ニコラス

占い・吊り希望のラインをみて狼探してるのもいいね
妙黒引いたあとの思考の伸びや発言量は真印象だ
初日の偽印象と相殺して、若干真寄りだ


■2
◆書:狂>真>狼
対抗偽ならまとめ役とかやらせていても平気って感覚が偽印象だ(>>3)。
今日の占い結果で妙確黒がでたことについて夜明け後に無反応なのも村側には思えない
偽印象が強いだけに>>2:194は狂アピにもみえて仕方ない

(55) 2013/06/18(Tue) 20:28:46

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

ログが伸びねーなァ。能力者の内訳考察っていう、汝民もさっくり考察できる美味しいネタが落ちてるってのに…

(+74) 2013/06/18(Tue) 20:28:55

旅人 ニコラス

書真だとしたなら2W見つけてるわけで村有利だし、書の真贋は能力者ロラ完了で判明する。
奇数進行だし、霊ロラでの先吊りは全く問題ないね
ちなみに、早期の黒出しは非狼要素といえるので偽印象とあわsて狂人寄りでみてる

◆年:真≧狂>狼
村の進行を気にかけて、表まとめなどする姿勢は好印象だ
灰考察、能力者考察など思考開示が積極的で狼探す姿勢が強いのは人っぽい
>>1:107でも書いたが非狼要素拾ってるし

(56) 2013/06/18(Tue) 20:28:59

旅人 ニコラス

真寄りでみてる
縄も増えたし霊ロラ完遂するにせよPP発生5d〜6dまでは放置して霊判定みたいね


■4
占い方法は統一希望だが、自由占いでもいい
占い師はどちらも自分視点のLW見つけるほうが議論が進みやすいしね
自由占いするのなら、遺言で占い先(可能なら占い理由)を出すのがいいと思う

(57) 2013/06/18(Tue) 20:29:20

旅人 ニコラス

占い先希望を出しておくよ

【●青】

まず、ここの色をみないことには他が白くみえてしまうほどに疑っているよ
青狼予想を起点として妙狼を占いで捕まえることができたしたね
あの妙の青白拾いは、自分の白印象稼ぎのためにやったようにはみえてない
妙の青白の拾い方も違和感あるし、他の灰について色つける発言してないしね。
妙狼が仲間の青を切れずにフォローしたと予想しているよ

(58) 2013/06/18(Tue) 20:29:29

【見】 【独】 緑の仲間 ファイン

これじゃあ真面目にやってる奴らが可哀想だぜー…

(-43) 2013/06/18(Tue) 20:30:41

仕立て屋 エルナ

占:霊=真狂:真狼の場合
これも狼視点で考える。
兵が狼の場合。狼陣営にとっては最悪の状況。
妙が確黒になるかパンダになるか分からないが、霊能が機能している限りどちらにせよ吊られる。
となると次の吊り候補はお仕事終了の黒出し霊能が濃厚。
霊ロラの話しもあったから、黒は出しにくい。

(59) 2013/06/18(Tue) 20:31:48

仕立て屋 エルナ

>>59また、兵が村人であったとしても、3d以降の霊ロラもあるかもしれないと昨日の村の会話の中から見えるし、狩人保護の為にお仕事終了した霊能を吊る可能性を考えると黒出しはしにくいはず。
それだけのリスクを負ってまで黒出しするメリットはあるのかなって考えると、霊能=真狼の場合は白出しの少年が狼かなって思える。

(60) 2013/06/18(Tue) 20:38:49

少年 ペーター

戻り〜。長はお疲れ様。明日は発言できそう?
◆妙考察
■.占いに対して
羊に対して>>1:55,>>1:58,>>1:69で早い段階で信用落としにかかってる。これは仲間では考えにくいかな。>>1:117もやや突っかかってる印象。
商に対しては>>1:120で上段で持ち上げて、下段で落としてる。>>1:140対話で理解を示すポーズが白上げたい印象。
真狂ならこんなに対応に差はつけないと思う。

(61) 2013/06/18(Tue) 20:39:10

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

GJが出た程度で妙を確黒にするメリットって言うほど大きいと思えねーんだよなー。妙はペタと殴り合えるくらいの人材だったはずだ。
司書狼で妙確定黒は想定外だったと考える方がまだマシ。黒出しの理由は狂人視狙いかな。司書はあんまりいい動きできてねーから狂人視されて残されるのを狙ったんじゃねえ?司書吊るならあわよくばペタも吊るってことになるかもしれねーしな

(+75) 2013/06/18(Tue) 20:40:14

農夫 ヤコブ

B真狂―真狼
この場合は司書真寄りかな。狼なら早々に黒を出したら1wは吊れてるから先ロラ・またはお仕事終了で吊られかねへん故に司書真寄り。ただ、このパターンは狂が少女を黒っぽくないとして黒を出したなら有るやもせえへんけど、正直狂アピなら昨日した気がするけど。占抜きで自分抜きの可能性考え→狂アピが誤爆に、はあるやも。でもやっぱり霊能の様子見てても司書は今日の黒、あと少年が狼で出る?思うて気になる。

(62) 2013/06/18(Tue) 20:42:25

少年 ペーター

狼視点真偽わからないからね。よって占真狼強め。
妙から追うと羊>商

■.灰に対して
青に対しては>>1:130で非狼。推測だけど、寡黙SGを庇うことで自分の白を上げる目的があったのかもね。強く庇ってるわけじゃないし、霊確白判定も可能性としてあるわけだし。
>>2:25で確白の長の▼青の後で>>2:111で青非狼。

(63) 2013/06/18(Tue) 20:42:48

農夫 ヤコブ

やっぱり占出ないで回避でもないのに狼が出るのは些か乗っ取り狙いやったとしても危険やと思う。

A>B>@で見取るよー

ヴァルターはお疲れ様やで。
無理は禁物やしな、適度にやってけばいい思うよー

取敢えず後は灰少しでも見るでー!
ログに悪戦苦闘…

(64) 2013/06/18(Tue) 20:43:53

行商人 アルビン

今日自分で色々拾えそうな気がしないんだ。情けないけど、何か投げてもらえないかな。助けて欲しい、手間を掛ける占い師でゴメンね…。

>>48働き者ヤコブ
☆今日は占い師を抜きたかったんじゃないかな。なにせ1黒引いた。狼は占い師を生かしておきたくはなかったと思う。つまり僕噛みでGJだね。この場合羊さんは狼。
若しくは霊能真狼なら、ベーグル?でもしっくり来ない。

(65) 2013/06/18(Tue) 20:43:57

少年 ペーター

また>>2:184の「兵は書以外の能力者の▼票が集まってるのが、なんか気持ち悪い」もそれと同じものを感じる。
霊ロラに関係する話題では>>1:156で農の霊決め打ちにくぎ刺し。>>2:138で神に霊ロラ説得辺りが切れっぽい。

■.希望出し周り
>>1:171【●服○修】娘もそうだけど、発言数自体が少ないから
>>2:184【▼書▽修】●旅○服

修が妙からして切りたそうなポジション、という印象。

(66) 2013/06/18(Tue) 20:44:28

【独】 少年 ペーター

書真の場合は兵妙狼となるよね?
その場合、僕が狼として>>2:199の決定出しは首締めすぎだと思わない?この点において僕の非狼要素を主張したいかな。

ついでにこの場合、羊狼もほぼ切れる。
>>2:190,>>2:191の【▼兵▽修●妙○娘】が自殺行為。
よって、書真の場合は高い確率で商兵妙―羊or年と、客観的にいえると思うよ。

(-44) 2013/06/18(Tue) 20:51:45

【独】 少女 リーザ

狼引いてテンションどん底
→月曜日で地面を抉る急下降
→占われて更に下降
→GJで奈落の底←今ココ

あーあ、墓下リゾート化計画がー←

(-45) 2013/06/18(Tue) 20:52:58

【赤】 行商人 アルビン

狩人は、狩人CO否定派にいそうな気がしてる…。エア護衛賛成派。

(*23) 2013/06/18(Tue) 20:53:34

旅人 ニコラス

妙のライン見てきたよ
1日目
●服○尼(>>1:171)で、服と微キレ
>>1:55で議題に関する質問で青とキレキリ拾えず
>>1:55で羊への印象落としくさい、羊と微キレ
>>1:58で羊と微キレ
>>1:117で羊とキレキリ拾えず
>>1:120で商の襲撃懸念アリと商の印象アゲ
>>1:120で商の襲撃懸念ナシと商の印象サゲ
>>1:124で青と微キレ

(67) 2013/06/18(Tue) 20:54:14

旅人 ニコラス

>>1:140>>1:120周りのまとめで相互理解姿勢
>>1:140で青白アゲ
>>1:156で農に対して書印象アゲ

主に絡んでるのが、占い師の羊商、青
ちょろっと農と長って感じだね
占い師への触り方は羊の印象落としって感じで、素直に羊は切れてるとみてよさそう。羊ー妙のライン切りはなくはないので頭の隅に置いておくレベル
灰については、青とのやりとりが中心だね。青を疑ってる私からみるとフィルタ

(68) 2013/06/18(Tue) 20:54:27

行商人 アルビン、村長 ヴァルターお帰りなさい。リアルお疲れ様です。和三盆糖とお茶をどうぞ。

2013/06/18(Tue) 20:54:53

旅人 ニコラス

がかかって、狼仲間同士の茶番にみえて仕方ない。
妙と青のラインについては、他の人の意見を参考にしたいかな。
ってゆーか私は占いで青は確認したいけどね

よし、2日目以降もみてくるかな。でも、間に合わないかもしれないが…

と思ったらペタがライン考察してるし、なんか私より精度が高そうだ。そっち参考にしたほうがいい気がしてきた

(69) 2013/06/18(Tue) 20:55:00

シスター フリーデル

も、申し訳ありませんわ。戻れるの10時半過ぎになりそうです。多分ログ読み出来る時間ないですわ。
何か質問とかあれば飛ばしといて下さいませ…

明日は、お休みを頂ける事になりましたので、きちんと話せると思いますわ。本当にごめんなさいですわー…

(70) 2013/06/18(Tue) 20:55:03

農夫 ヤコブ

▢灰雑感
[青年]純灰
少女―青年ラインが昨日のやりとりとしても無くは無いけど、普通はこんなあからさまなライン無いと思うから状況としては微白。>>2:181でも書いたように、塗りに見えて昨日●青にしたんやけど>>2:163も見てたら上述の状況白っぽいのと兼ねてSG危惧の村に見えて来たかなーちゅう印象。占は色を見にくいところから、やな。

(71) 2013/06/18(Tue) 20:56:23

農夫 ヤコブ


>>2:164 ヨアヒム
★色が見にくいからって話やったけど>>2:55で単純に対照見るなら見やすい言ったけど、『勘違いドス黒いみたいな可能性』であげたってことなんかな?
★逆に他にはっきり発言から色見やすいと思うとこと理由教えてくれたら嬉しいわ!

(72) 2013/06/18(Tue) 20:56:33

仕立て屋 エルナ

次は能力者自身を見て考察
と言っても困ったことに、商人さんも羊さんも意見が似てるんだよなぁ。
そもそも吊り先希望と占い先希望が一緒って、なかなかあるもんじゃないと思う。
さらに羊は霊ロラ反対派で、商人も霊ロラには積極的じゃない。
偽占い狼にとって霊ロラされることで得られる利点は、灰が狭められない=LWの潜伏幅が広い、無駄釣りさせることが出来る、勝手に霊能機能が破壊される。

(73) 2013/06/18(Tue) 20:59:41

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

ニコさんは要素をずらずらーって並べるあたりG民っぽい感じ?
G民ってこういうことする人が割とおおいイメージがあるの。

(+76) 2013/06/18(Tue) 20:59:50

少年 ペーター

見返してみると修は妙にここまでノータッチなのが気になるね。

旅は昨日の青を挟んだやり取りで切れっぽいのは見えた。
単体白めなのもあって『後半で噛まれて欲しい枠』かな。
青に関しては結構悩ましい。>>3:63,>>3:66も『SGを白上げしてた私って白くない?』的な何かと思う。
ただ白上げが過剰で旅の発言も納得できて、これが後半SG要素になる気がする。

暫定で【●修○青】かな。

(74) 2013/06/18(Tue) 21:00:50

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

>>+72 ミーネ
そうだね、なるべく解りやすい言語化ができるように心がけるよ。

今日は灰より妙や占霊内訳に思考を割いてる人が多いな。占い出しどうするんだろ。

(+77) 2013/06/18(Tue) 21:01:18

【独】 旅人 ニコラス

ペター!
修占って、青吊らないか!

(-46) 2013/06/18(Tue) 21:05:54

仕立て屋 エルナ

>>73続き
デメリットは、決着までの日にちが一日延びる、狩人が残る。
メリデメリから考えると、狼が偽占い師の場合は霊ロラされて助かる部分もあるはずなんだけど。
一方で狂人が偽占い師の場合だと、霊能に狼がいることが見えているから霊ロラ反対でもしっくりくる。
狼ならどこか誘導させたい地点があるはずだし、そうすると真占い師と意見が合致してしまうのは不自然。
となると占い師の内訳は真狂な気がする。

(75) 2013/06/18(Tue) 21:06:36

羊飼い カタリナ

ネカフェ「ネトリナ」からお送りするメー。(NTRちがうよ///)
>>49 ヤコブ
そうねぇ。ないことはないかもしれないけど、
▼兵の言いだしっぺは現アルビンからメー。
あたしの▼兵をみてからじゃないと変えれない気はするメー。
あたし視点じゃアルビンはちまちまそういう風に村の雰囲気に流されてる風な演技で
適当に▼対象を変えてる感じメー。アルビン狼として、
狼視点じゃ対象にできる白他にいるからメー。

(76) 2013/06/18(Tue) 21:11:31

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

フリーデル様占わないなら早めに●ヨアヒム様いったが良さげですねこれ…

灰のまま両者を放っておいたら…恐らくニコラス様はヨアヒム様を吊るまで殴るのをやめない…
こうなると、ニコラス様が白の場合の彼占いは逆効果になる…

(+78) 2013/06/18(Tue) 21:14:06

農夫 ヤコブ、…NTR…

2013/06/18(Tue) 21:14:32

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+77
せっかく全視点狼なリーザちゃんがいるわけだし、そこから追うのはまったく悪いことじゃないの。
そこから考えると能力者の内訳に思考が伸びるのは自然なの。

やっぱりなー。占い真狼だとすると確黒がびみょいの。リーザちゃんサボってたけど、やる気出せば少なくとももう少し長く生きられる気配あったの。この村そんなに灰が白くないし。

(+79) 2013/06/18(Tue) 21:14:59

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+78
旅の思考とめないという意味ではヨア君占いはアリなの。黒出せるものなら出してみればいいんじゃない?的な意味で。

(+80) 2013/06/18(Tue) 21:15:43

少年 ペーター

ふむふむ、エルナにちょっと横やりを。
>>3:73で能力者自身は確かに霊ロラ反対はだけど、狼の妙は霊ロラ推しだよね。
★そこはどう思う?
妙は>>2:138で神に霊ロラ説得してて結構本気度高いと思うんだ。これは霊真狼なら危険じゃないかな?

また>>3:60については書真の場合は兵妙狼となるよね。
★僕が狼として>>2:199の決定出しは首締めすぎだと思わない?

(77) 2013/06/18(Tue) 21:16:38

羊飼い カタリナ

ペーターは狼なら潜伏タイプの高スキルという人もいるけれど、
狼が何役するかは、スキル差で選ぶとかじゃなくて、そのときのその中の人の気分だと思うメー。
だからそんなことでペーターの非狼要素はとりたくないメーね。

いかんせんクララ自身が判断不能でペーターが村のためにちゃんと誘導なく
考察してる感しかしないメー。

(78) 2013/06/18(Tue) 21:19:00

少年 ペーター

この点において僕の非狼要素を主張したいかな。
ついでに書真なら羊狼もほぼ切れる。
>>2:190,>>2:191の【▼兵▽修●妙○娘】が自殺行為だと思うよ。よって、書真の場合は高い確率で商兵妙―羊or年、と客観的にいえるかな。

視点を固定させたら、固定したことで得られる要素も情報にして考えるといいんじゃないかな?

(79) 2013/06/18(Tue) 21:19:07

羊飼い カタリナ

まあ先ほどのマンガン和了考察でやっぱり霊は真狂濃厚。
アルビンは自分が狩人に守られたと言い張ってるが、
真実は狩人のみが知るメーよ
で、旅人だけどやっぱり白いメー。
まだあたくしのことを微妙に真より評価メー。
そろそろ擦り寄りたいか難癖つけたい狼らしくないメー。
たぶんアルビンから村よりにされてるのも
、アルビンの擦り寄りメーね。旅人敵に回したくないと。
旅人は占不要でいいかメー。
●青○修に修正

(80) 2013/06/18(Tue) 21:22:29

旅人 ニコラス

>>74
青はSGだとみてるのかい?
妙の『SGを白上げしてた私って白くない?』というには、妙の青白拾いの不自然さと私へ突っかかりが違和感を感じたよ
私は青を疑っているので若干フィルタがかかってるのは自覚してるけど、青は単体白くないしね
修が妙起点のラインでみると怪しいのは同意だけど、青は能力処理かけずに放置はできないというのが、現在の私の考えだよ

(81) 2013/06/18(Tue) 21:22:32

羊飼い カタリナ

>>81 あーうん。ニコラスの主張もわかるメー。
でも青狼ならそこまでやられたらやり返すかメー?
大抵は、やられそうなら受け流したいのが狼だと思うメー。
村側の大きな戦力であろう旅人の視界をクリアにしたいから
●青にしてるけどメー。

(82) 2013/06/18(Tue) 21:25:19

農夫 ヤコブ

>>76 カタリナ
回答有難うな!身内切よりはわざと思考揺れてるように変えてるように感じる、ってことやね!

んー、スキル関係なく気分いうても、それでも適材適所(霊ロラは言い方悪いけどほぼ犠牲枠やし)にはなるようにする思うてんけどね。ただ確かにノリで決めてる可能性も高いしなあ…。もう少し後で精査は今日はまだ精査できてへんから見てみよ。

(83) 2013/06/18(Tue) 21:29:52

少年 ペーター

>>3:81
その辺は昨日僕が青に微白とったこと。それに対して旅は白を取らなかった。この差に通じるんじゃないかな?
突っかかりについては、確かに唐突と僕も感じるかな。下段についてはほぼ同意。なので>>3:74で○青にはしてる。
僕自身は妙ラインから修を黒く見てるからそっちを優先した、というところだね。

(84) 2013/06/18(Tue) 21:30:11

羊飼い カタリナ

狼よりもある意味怖い、
思考ロックはずすのもあたくしの仕事メー。
ニコラスのフィルター解除したい情を無視するなら
●修○青が妥当かなといったところ。
順番逆なだけだけどメー。
屋はなるほど面白い考察。いまさら占内訳考察は、
たいした誘導効果が無い感じ、
その考察は狼することじゃなさそうメー。
あたし視点、たぶんアルビンはいやいや真実のことを
ちりばめて話してる感じがするメーね。

(85) 2013/06/18(Tue) 21:30:56

仕立て屋 エルナ

ペタ君>>77
☆まだ霊能(書年)について落とせてない理由がまさにそこなのよ。
状況と能力者と狼視点から見ての考えと占い師について垂れ流したはいいけど、少年単体としての怪しさがまだ見当たらないから困ってる状態。
じゃあ狼は誰ー?ってね。
書に関しても昨日今日とまだ何も入ってきてないし。

(86) 2013/06/18(Tue) 21:31:23

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

箱げっつです…

>>+69フランツ様
粗方おっしゃりたいことはわかりました…
ですが「今回の仲間切りは仮決定/本決定後に決まったと考える」根拠についてジムゾン様からそう思った経緯を開示して頂かない限り、これは仮定の状態である前提に仮定を重ねた推論でしかない為、同意や納得は出来かねます…

但し、一応それ以外でアルビン様の要素は拾っておりますので、この行為自体を黒いと捉えるつもりはありません…

(+81) 2013/06/18(Tue) 21:32:27

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

ん、戻ったが……どうなりそうなんだ、これ。
個人的には小娘吊るより司書吊りてぇ。
小娘には悪いが全視点黒はいつでも吊れるし、小僧が生きてる内に判定がみたい、

尼は吊りでいいだろう。占いは旅との兼ね合いでニートでもいいが、俺は神父も気になってるんだよなぁ。
と、呟いて席外すぜ。

(+82) 2013/06/18(Tue) 21:32:33

仕立て屋 エルナ>>77>>79ペタ君に頭の中見られてるような気分

2013/06/18(Tue) 21:32:39

村娘 パメラ、今戻りました。急いでログ見てきます

2013/06/18(Tue) 21:33:41

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ヤコブ様狩様の首を真綿で絞めるのやめたげてよぉ!です…

GJ時の襲撃考察が許されるのは能力者の「自発的な」発言のみなのですね…灰が促すだけでも候補が絞られる…

>>+80ミーネ様
狼視点で考えた場合…逆にニコラス様を確白にして、ヨアヒム様の隙間に隠れるのもありかとすら思います…
それだけ彼の思考にミスリーダーの匂いを感じる…

とかいってヨアヒム様狼ならわたしプギャーなんですけどね…

(+83) 2013/06/18(Tue) 21:38:40

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>78
そこは強く非同意なの。ペタ君の最初の非占はまず本人の意思だけど、霊COはタイミング的に十分過ぎるぐらい相談の時間があったの。つまり、相談までいかなくとも了解の上でのCOなの。
ここで、極端にペタ君以外の狼が弱いとかだったら、ペタ君は恐らく霊騙りとしては出てこないの。少なくとも、気分だけでCOする性格にはちょっと見えないの。

ん。つまり羊さんの思考が割と読めたの。

(+84) 2013/06/18(Tue) 21:40:18

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>82>>85
素晴らしい

あの日のわたしには…この観点が足りなかった……


ちくしょう…

(-47) 2013/06/18(Tue) 21:40:23

旅人 ニコラス

>>65
リクエストに応える意味で質問させてもらうかな
体調悪いなら、無理に回答しなくてもいいよ
★妙黒起点で、LW位置はどこだと思う?ライン考察が苦手なら、年がライン考察してるのでそのあたりを参考にした意見が聞きたい

>>82、年>>84
私が青疑いで若干ロック気味なのは自覚してる。
キミ達の希望を変更させて、自分の希望を押し通すつもりはないと断っておくよ。
気を使わせてしまってすまない。

(87) 2013/06/18(Tue) 21:40:29

旅人 ニコラス、羊>>85 屋?

2013/06/18(Tue) 21:41:55

羊飼い カタリナ

神もふつーに思考が伸びてるわぁ・・放置でいいメー。

娘は●妙希望からキレ要素をとるメー。

要注意はあたくし視点、ソツない考察で
でBW候補の農夫あたりかメー・・・。

神>旅>娘>服>農>青>修 といった感じメーね。

みんなも無理やりでもGS作ってほしいメーね。

(88) 2013/06/18(Tue) 21:42:57

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

つまり羊さんが騙りだとしたら、長期的なプランは無いの。CO初め、そこまで深く考えてやってない可能性大なの。
羊狼だとすると、”赤の雰囲気”もそうである可能性がかなりあるの。

>>79
ナチュラルに対抗真視点で、しかもそこからのキレまで拾えるのが凄いの。素直に尊敬なの。
というか、ここまで出来ると天晴れなの。真でいいんじゃないの?なの。

(+85) 2013/06/18(Tue) 21:43:06

【独】 行商人 アルビン

ゴメンね、もうゲームとしてではなくて、気持ちが投了してます。
余りに失礼だと思う。好きなチップがあるのは分かる。リピするのも分かる。でも身内村でもないのに旧とか現とか言われてもわたしは知りません。会話を振られたかと思って応対したこちらに余りに理解しかねる対応の数々、目にあまります。お疲れ様でした。

(-48) 2013/06/18(Tue) 21:43:09

少年 ペーター

>>3:86
なるほどね。迷ったら状況考察に拘らず、単体考察をするのもいいんじゃないかな?時間は有限だからね。ただエルナはその辺は苦手そうではあるけど。★を飛ばして要素取るでもいいと思うよ。

で、喉が@6。長忙しそうだし、纏め様に喉温存姿勢に入るけどいいかな?余ったら★投げる予定。
【占い結果発表23:33同時発表】
後、明日があっても霊は結果の貼りだしはしなくていいよね?
妙黒分かってるし。

(89) 2013/06/18(Tue) 21:43:11

仕立て屋 エルナ

とりあえず希望出しちゃうよ。【●神●修】
どちらでもいい、と言うと乱暴だけど、二人から入ってくるものが少なかったからね(あ、でもリアルは大事に)。
他を選ばなかった理由をざっくり言うと、農は前も言ったけど発言から白黒つけれそうかなって。青と旅は、二人とも村人だからこそ感情が前にでちゃってるような気がした。
娘は一応第三候補って感じだったけど、昨日の時点で共感出来るところがあったし、微白かなって。

(90) 2013/06/18(Tue) 21:43:12

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+83
正直残しておけないのはどちらかと言えば旅なんだけど、ロックさえはずせば普通にやれそうな気がするの。
そういう意味で、旅青どちらに能力を当てるのかは悩みどころだけど、今日以降は偽黒かなり出づらいことを考えれば、ヨア君占いもアリだと思ったの。

(+86) 2013/06/18(Tue) 21:44:38

旅人 ニコラス、喉@3だと?暫く黙る。

2013/06/18(Tue) 21:45:31

羊飼い カタリナ、離籍しますー。前述どおり、同時発表は善処するけどできないかも

2013/06/18(Tue) 21:46:55

【独】 少女 リーザ

最盛期は初戦。いや割とマジで

(-49) 2013/06/18(Tue) 21:47:14

【独】 行商人 アルビン

突然死はしないけれど、最低限しか参加できません。ログを追うとリアルに吐き気がする。
羊さんの人狼プレイヤーとしての動きは素晴らしいものと思いますが、RPを愛するものの端くれとして吐き気がする。エピはご遠慮します。

仲間には大変申し訳ないことをします。許してもらおうとかは思いません。最後まで仲間でいられなくてごめんなさい。
村建てさんに、ほかの参加者見学者の皆さんにも、ご迷惑をおかけします。

(-50) 2013/06/18(Tue) 21:47:27

【独】 仕立て屋 エルナ

>>3:11
『っ』を抜くと余計に感動的な感じになる。
特に最後の一行。



「お涙頂戴展開にはもううんざりだあぁぁーっ!」

(-51) 2013/06/18(Tue) 21:47:59

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

狩・非狩透けは、例えば『狩保護で霊ロラしたい』だけでもあり得ることなの。本当に注意した方がいいの。
一回、二回はぐらいはしょうがないんだけど、何回もやってるのはげんてーん!なの!

ぶっちゃけ素村さんたちは「狩」の”か”の字も「GJ」の”ぐ”の字も出さないほうがいいの。
狼さんたちは3人で全力で考えるんだから、墓下で私たちがてきとーに見ているよりも精度高いの。

(+87) 2013/06/18(Tue) 21:48:00

少女 リーザ

(おっとーさんにたすけだされるつごうのいいてんかいとかないかな)

(91) 2013/06/18(Tue) 21:48:38

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

※あえて非狩を透けさせて襲撃から逃げるという高等テクニックもあるの。

ただ、これが意味を成すのは”生きてるだけで狼が死ぬ”ような、人間占い師のレベルの人なの。

(+88) 2013/06/18(Tue) 21:49:09

【見】突撃少女 ミーネ>>91 無いの。現実は非情なの・・・

2013/06/18(Tue) 21:49:27

農夫 ヤコブ

[旅人]やや白寄り灰
初日の灰考察とか見てたら自分の思考基準に見てる部分の思考に見えたね。結構青年ロックにしとるな。SGにしたい狼いうよりは>>2:175とかの●妙辺りは少女―旅人みたいな茶番切りにしては激しすぎるように思う。本人談のようにロック気質で疑い続けてるタイプの村に見えるわ。妙旅ラインなら仲間巻き込んでロックしとる訳やし。ライン切よりは切れ印象。

(92) 2013/06/18(Tue) 21:49:33

少女 リーザ

リィね、後天的人狼化症候群っていう病気で人狼になったの
リィのおかーさんはC狂だけど、おとーさんは普通の村人だよ

(93) 2013/06/18(Tue) 21:49:49

【独】 仕立て屋 エルナ

>>3:89
ペタ君こわすぎる。
単体考察とか超苦手だよ。
なんで分かるんだよぉ。

(-52) 2013/06/18(Tue) 21:49:59

少年 ペーター

雑だけど現状のGS
白:旅>神農>娘>服青>修:黒

農神は妙からの切れと単体の考察の伸び。旅は+の発言姿勢かな。娘は●妙が一点。娘狼なら●青にして妙残した方がいいしね。単純に生命力としては妙と思う。後は大体考察通りかな。

>>3:90
★娘と共感できたのはどういうところ?具体的な発言はある?
後●がふたつあります・・・。

(94) 2013/06/18(Tue) 21:50:06

【独】 少女 リーザ

適当設定は思いつくけど、良いネタが思いつかない

(-53) 2013/06/18(Tue) 21:50:23

【赤】 行商人 アルビン

ゴメン、ギブアップ…。
噛みのセットとかはするので23時くらいには出てくる…。キツイところなのにほんとうにゴメン、後々叱ってくれても詰ってくれても構わない…

(*24) 2013/06/18(Tue) 21:50:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+86ミーネ様
そうですね…偽黒出し辛い同意です…

てけとーな計算をしてみましたが…霊のどちらが偽でも灰吊灰占が2回は挟めるはずです…
だから\いそのー!リーザ様飼おうぜ/と声高に主張したいんです…

(+89) 2013/06/18(Tue) 21:51:02

【独】 仕立て屋 エルナ

>>3:91
偶然とはいえそのタイミングでそれは卑怯。
吹き出して箱に霧状の唾が飛んだじゃないか。

(-54) 2013/06/18(Tue) 21:52:24

【赤】 農夫 ヤコブ

いやいや、仕方あらへんで!無理禁物!

でもそろそろ噛み決めななー。
今日の占先orSGにでき無さそうな旅人がええんやけど。そんでBWでもないけどカタリナ鋭くてつら

(*25) 2013/06/18(Tue) 21:53:23

少年 ペーター、少女 リーザ治療薬とかないのか・・・。というか母親・・・。

2013/06/18(Tue) 21:55:20

羊飼い カタリナは、シスター フリーデル を能力(占う)の対象に選びました。


農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス を能力(襲う)の対象に選びました。


司書 クララ

お仕事終わったから1日目と2日目の考察まとめておいておくわ
簡単に書くから質問飛ばして
1日目
占いCO(羊、商)、霊能CO(司、年)
陣形2-2で内訳予想は真狼-真狂>真狂-真狼
霊能に出てきてロラされるくらいなら3-1にして真抜いた方がメリットあると思うわ
ただ霊能が狼の方が霊能結果に対応しやすいという面で捨てては考えられないと思う
ひとまず占い師はフラットに考察をしていくことにするわ

(95) 2013/06/18(Tue) 22:00:51

司書 クララ

議題で羊と商で決定的に違うところといったら■4だと思うわ
羊:FO希望で回避無し
商:狩人の回避を歓迎する
商の回避有りに関しては農が>>21で質問していて回答は>>30
>>96>>98で私も言っているけど初回の狩人の吊り回避は有りだと思っている
むしろ狩人に縄使う意味がわからないわね
まあ占い師は明日以降の結果待ちでいいと思うわ

(96) 2013/06/18(Tue) 22:01:20

司書 クララ

あと灰で気になったのは旅人と農夫かな
まず旅人の★の飛ばし方なんだけど全体的に他人の発言を使って自分を白く見せたいように思える
灰を探ってるように見せてるけど別に手痛いこと聞いてるわけでもないし
農夫も似たような感じよね
あとやたら狩人にこだわってるわね
>>21>>83>>109>>111
狩人ブラフしてる素村のふりの人外にみえるわ

(97) 2013/06/18(Tue) 22:01:55

司書 クララ

2日目
占い結果→村長確白
占い師としての情報は特に、と言いたいけど黒出し特攻してこないところを見るといよいよ真狼-真狂が強くなってきたわね

この日の決め事としては霊ロラか否か
霊能の私だけど村視点ロラはしてもいいと思うわ
というのも内訳が真狂なのか真狼なのかわからないから
狩人を保護しつつ灰を占い(噛み)で潰していくというわけね
ロラ中盤派は神青兵旅(羊)

(98) 2013/06/18(Tue) 22:02:12

司書 クララ

それで>>127私が占いに挙げた尼旅青だけど
旅は昨日の理由と青年にロックかかってたこと
この時点でロックかける意味があるのかわかんないけど青吊って旅占いは面白いと思う
旅が狼だとしたらここの発言は強すぎる面があると思うけど念のためにというわけで青を吊りの側に
でも青吊りしないならどっちか占うだけでいいかなと思うわ

(99) 2013/06/18(Tue) 22:03:22

少女 リーザ

治療薬なんてあったら、とっくに使ってるの
おかーさんの家系は代々狂人だったらしいよ
でもC狂は珍しいんだって

(100) 2013/06/18(Tue) 22:03:32

司書 クララ

尼は潜伏狂人を懸念してるところかな
村視点潜伏狂人が脅威かというとそこまで脅威でもないと思うから
・ 狂人から占い師の狼にあたりがついても灰の狼にまであたりがつくか
・ 狼視点狂人が確白をもらっているかわからない
この2点から狂人と狼が連携を取れるということは難しいと思う
狼としてはミスリ村人でも内容は変わらないわけだし

(101) 2013/06/18(Tue) 22:04:02

司書 クララ

青は質問の仕方が村っぽいけど吊られるところを回避してきた面で言うとまあ占っておいてもいいんじゃないかしら?っていう程度ね
昨日気になってた農夫は村に見えるから一旦下げることにするわ

3日目
私視点では占霊ロラで狼全滅なのよ
とりあえずお仕事終了ね
私から言えるのは仕事が終わった私を吊るならきちんとロラしてほしいこと
あとリーザがかわいすぎることかな

(102) 2013/06/18(Tue) 22:04:41

【独】 少年 ペーター

>>3:97
あの、クララ視点もう灰に狼はいないと思うんですけど。兵妙狼でしょ?残りの狼は能力者にしかいないと思うんだけど・・・。

(-55) 2013/06/18(Tue) 22:04:45

仕立て屋 エルナ

>>94
☆具体的っていうと結構あるんだけど、>>2:59>>2:61>>2:62>>2:80
特に>>179妙評は、妙がひっかかるけど何故なのか自分でもよく分かってない理由をピタッと言語化した感じがした。
>>88
白:青旅娘>農>神修:黒
ざっくりで申し訳ない。言い換えてしまうと、
『白っぽい?』青旅娘
『まだ分からないけど発言から見えそうかな?』農
『頭に入った情報が少ない』神修
って感じ

(103) 2013/06/18(Tue) 22:05:41

少年 ペーター

>>3:97,>>3:101
あの、クララ視点もう灰に狼はいないと思うんですけど。兵妙狼でしょ?残りの狼は能力者にしかいないと思うんだけど・・・。で、潜伏狂人もありえないよ。
商羊のどっちかは偽。僕も君からしたら偽。1W1Kがいるんだからね。

(104) 2013/06/18(Tue) 22:06:30

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

戻ったぜ。
今日の占いはどこになるんだかなぁ。
にしても小僧はほんと優秀だな……小僧いる限り狼死ぬだろまじで……

(+90) 2013/06/18(Tue) 22:06:43

【独】 旅人 ニコラス

書は真だとしてもエンジンかかるの遅すぎだね
ペタ偽だとして単体色取りやライン考察が共感する部分が多い
そもそもペタ偽なら能力者ロラすれば問題ないしね

気になるのは、ペタが私を『後半で噛まれて欲しい枠』としている点かな
ご主人様に狩人候補として噛むように指示してる可能性はあるかもしれない。って、これは邪推がすぎるか

(-56) 2013/06/18(Tue) 22:06:50

少女 リーザ、司書 クララに猫コスで擦り寄った。にゃあん♪

2013/06/18(Tue) 22:07:02

司書 クララは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


【独】 農夫 ヤコブ

あいええええええええ

やっばい視点漏れした
まあいいや…知らないふりー!

(-57) 2013/06/18(Tue) 22:08:11

【独】 仕立て屋 エルナ

なんか調子悪い気がするな〜
普段は序盤寡黙枠で2d3dと喋り始める加速装置が仕事してないなぁ。
1d2dで(自分にしては喋る量的に)頑張っちゃったからかな。

(-58) 2013/06/18(Tue) 22:08:58

神父 ジムゾン

ただいま戻りました。が、残業を持ち帰った為、本格的参加は23:00前になるかと…申し訳有りません。

そして書いた筈のGSが消えている……

(105) 2013/06/18(Tue) 22:09:03

神父 ジムゾン

GSは、霊ロラ精査を主体にした灰雑より、
白:農旅≧服≧修青>娘:黒

占い方法は統一で、
●村娘、○青で希望します。

統一でも自由でも良いとは思いますが、残り灰の狼が1の予想ですので、騙り占いも中々黒は打てないかと。
白を増やし灰圧殺を狙う事が理由です。

(106) 2013/06/18(Tue) 22:09:59

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

多分これ、昨日までに書いたのをそのままコピペしてるの。

視点漏れでもなんでもないけど、これをそのままぺたんこすること自体びみょん過ぎるの。クララ視点でもう既に疑うべき灰いないわけだし、その意味では何の意味も無いから。

(+91) 2013/06/18(Tue) 22:10:00

神父 ジムゾン

では、取り急ぎで申し訳ありませんがまた後程…。

【少女に吊り先セットしております】

(107) 2013/06/18(Tue) 22:10:29

司書 クララ

>>3:104
一日目と二日目の話しなんだから当たり前でしょ
霊能結果が出たのは今日ですけど?

3日目
私視点では占霊ロラで狼全滅なのよ
って書いてあるわよ

(108) 2013/06/18(Tue) 22:10:54

【見】 【独】 突撃少女 ミーネ

>>102のロラ希望がもうしょーもないのよねん。

(-59) 2013/06/18(Tue) 22:10:55

仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾンの肩ぽんぽん

2013/06/18(Tue) 22:11:16

【独】 旅人 ニコラス

むー、こんなに白くなるつもりはなかったんだけどなー
対話スタイルで軽さ演出の白稼ぎもしてないのにね
考察スタイルのつもりだったけど、周りが寡黙気味で浮上した感じかな?
私が狼で考察スタイルすると大抵、序盤で能力処理につかまるからなー
村でないと、考察メインのスタイルってできないんだよね
ただでさえ思考停止気味になりやすいので、重さとあいまって黒くなってしまう

(-60) 2013/06/18(Tue) 22:11:25

【独】 少女 リーザ

自分に委任したらランダム投票になるんだよね…(ドキドキ

(-61) 2013/06/18(Tue) 22:11:57

司書 クララ、少年 ペーター に志村ー!後ろ後ろ!

2013/06/18(Tue) 22:12:11

投票を委任します。

少女 リーザは、少女 リーザ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

クララ様…それはあかんでぇ…
です…

今必要なのは…>>102の先のあなたの考察ですよ…

狂臭が…がgggg…

(+92) 2013/06/18(Tue) 22:12:17

旅人 ニコラス

灰考察が手抜きで済まないが出しておこう
GS 白:神農>娘>服>修>青:黒

青は、私の発言をみてもらえばわかると思う。
修は単体>>1:146と妙とのライン切り疑惑。
服は妙とライン切れ。単体は発言を見る限り迷走してる村か判断に迷う
娘も妙とライン切れ。単体は発言・思考が素直に伸びてる印象
神農は、単体白めで思考も伸びてる

(109) 2013/06/18(Tue) 22:14:25

農夫 ヤコブ

[シスター]純灰
多忙っぽいけど、無難な感じの発言が多い+出力低下も合わせて一番色が見にくい箇所。比較的感情面からの考察を取り入れてるくだりがあるな。(>>132>>133)質問は一日目のみ軽めに、いうくらいか。それ以上の情報が見えてこうへん。灰との積極的な繋がりは>>45の仕立て屋以外無い見当たらへん分はステルスも感じるやろか。色見たい枠

(110) 2013/06/18(Tue) 22:15:10

少年 ペーター

>>3:108
ああ、そういうことね、了解したよ。

余白利用だけど、書視点灰に狼はいないことになるね。なら灰の白要素上げをしたり、能力者の中で誰が狼なのか、誰が狼なのかを考察して説得した方がいいんじゃないかな?・・・気に障ったら申し訳ないけど。

(111) 2013/06/18(Tue) 22:15:46

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

司書「リーザかわいい」

↑これはライン!!!司-妙!!!
もしかするとリーザに触れている奴らにもラインがあるかもしれねー!!!

(+93) 2013/06/18(Tue) 22:16:33

【見】緑の仲間 ファイン、すいませんでした。

2013/06/18(Tue) 22:16:42

少年 ペーター>>3:111は「誰が狼なのか、誰が狂人なのかを〜」が正しいです

2013/06/18(Tue) 22:16:47

仕立て屋 エルナ

少年>>94
返事抜けてた。
●二つは、神か修ならどちらでもいいかなってつもりだった。
とはいえこれじゃ公平な投票にはならないかも。
一応占い希望を【●修○神】に変更。
昨日の時点での発言数含め、まだ神のほうが情報あったかなってことで。

(112) 2013/06/18(Tue) 22:17:11

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>3:+86
俺としてはロック外れれば戦ってくれそうなのは旅なんだよなぁ。
旅が占われて白出ても青には関係ないだろう。むしろ疑い…ってか殴り返せなくなってストレスじゃねーの。
そう考えると青占いのがいい気がすんだよなぁ。
俺的に青が気になってるっつーのもあるが。

狼かとは思ったが司書は狂臭いな。まあ人外だろうし吊っちまえw

(+94) 2013/06/18(Tue) 22:17:37

【独】 旅人 ニコラス

私を噛むなよ?絶対に噛むなよ?

(-62) 2013/06/18(Tue) 22:17:47

【赤】 少女 リーザ

狩探せてない、ごめん…

せめて喉潰しに行きたいけど、皆actで反応するんだもんなー

(*26) 2013/06/18(Tue) 22:18:22

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、緑の仲間 ファイン様をぶっ飛ばしてみた。

2013/06/18(Tue) 22:20:50

【赤】 農夫 ヤコブ

俺も狩人わからん…。
俺ならGJ出た方真視するけど、あえて逆の人もおるやろからな…

(*27) 2013/06/18(Tue) 22:20:55

【独】 旅人 ニコラス

【緑のハンター、ニコラスちゃんの狩人日記】
3日目夜 護衛:カタリナ 死体:無し
GJは▲羊特攻で偽装GJはないとみる。朝時点では羊狂の可能性も考慮したが、今日の発言見る限り真でよさそうだ
内訳も真狼ー真狂濃厚。商真は噛まれてから考えればいい

狼陣営は商羊青ー書>商羊修ー書
年偽なら能力者ロラで終わるので問題なし

占い先が狼なら再度特攻をかけてくる可能性もある
つまらんが羊鉄板護衛しておくか。

(-63) 2013/06/18(Tue) 22:21:05

農夫 ヤコブは、村長 ヴァルター を投票先に選びました。


【独】 少年 ペーター

>>3:111
あ、ダメだこの発言。ちょっと、いやかなり挑発的だ。

(-64) 2013/06/18(Tue) 22:21:21

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

……

「やっと箱前なの。ログがのびのびで読むのが楽しいの。

クララお姉ちゃん>>108の回答が防御感を受けたの。
言語化うまくいかないけどペーター君が聞いたところは
そこじゃない、気がするの。
>>102までの流れは、終わりが見えた霊能者の行動、
というよりも真アピに見えるの。」

(+95) 2013/06/18(Tue) 22:24:15

【見】人形使い ゾフィヤ、緑の仲間 ファインを追従でぶっ飛ばした。

2013/06/18(Tue) 22:25:05

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+94
青黒い?以外はまるっと同意なの。
占いなら青だけど、別に吊るほどじゃないの。

というか、アンカーの引き方、プロでも出てたんだからちょっとだけ気をつけて欲しいの。とっても見づらいの・・・

(+96) 2013/06/18(Tue) 22:25:37

【独】 旅人 ニコラス

ペタ>>111は真贋考察するうえでは偽ぽくみえてしまうね
PLとしての意見なのか、そうでないのか分からないし。
そのあたりは、エピでアドバイスしてあげればいい気がする
もし、気遣いからそういう指摘をしたいのなら確白や確霊になったときにやればいいと私は思う

(-65) 2013/06/18(Tue) 22:25:44

司書 クララ

>>3:111
・兵と妙が狼
・真狼-真狂推しで役職に狼がいる
狂人はあなたで狼は羊か商のどちらかね
最大でも3縄あれば事足りるの
灰の白要素上げる事に何か意味あるの?
全員白いって分かってるのに

(113) 2013/06/18(Tue) 22:25:54

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+95
んー。正直真アピにもなってないと思うの。
ミーネが真アピするなら、灰の村取りをするの。灰に「これ灰に狼いなくない?」って思わせたら勝ちなの。
次点で占霊の中にいる狼の考察なの。

(+97) 2013/06/18(Tue) 22:27:15

【見】潜入員 クレステッド、ん? アンカー?どの辺だ?

2013/06/18(Tue) 22:28:30

【独】 旅人 ニコラス

BWって何のことか本気で分からなかった
ブレインウルフのことかな?
ブレイン役かどうかなんて狼探すうえで役にたつのかしらん?
LW役かどうかも気にしない私としてはビックリした!

(-66) 2013/06/18(Tue) 22:30:04

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>クレスん
>>103 >>110とか割とアンカーぐちゃってるの。
クララさんのは言うまでもなく。なの。

(+98) 2013/06/18(Tue) 22:30:26

【独】 少年 ペーター

>>3:113
えっと、灰が全員白いのは君にしか分からないよね?
村視点だと君が真とは分からない。つまり灰に狼がいると考える人もいる。そう言う人を説得しようとは思わない?無駄に吊られる可能性があると思うんだけど・・・。と、まあ僕が言うことじゃなかったんだよね。猛省。

(-67) 2013/06/18(Tue) 22:30:35

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

あだ名みてぇになってるぜwww

あー、だからアンカーはきちんと日付付けた方が楽なんだよ…習慣にしとかねぇとミスるしな。
未来にアンカーしてどうすんだ。まぁ、クローン初めてって奴もいるから仕方ねぇか。

(+99) 2013/06/18(Tue) 22:33:39

少年 ペーター

_|長|羊商|年書|旅服神
●|_|青_|修_|青修娘
○|_|修_|青_|_神青

>>3:113
灰が全員白いのは君にしか分からないよね?村視点だと君が真とは分からない。つまり灰に狼がいると考える人もいる。そう言う人を説得しようとは思わない?無駄に吊られる可能性があると思う。ただ、対抗の僕が言うことじゃなかったね、ごめんなさい。

(114) 2013/06/18(Tue) 22:34:10

【見】 【墓】 突撃少女 ミーネ

>>+99
まー、本家G国は通し番号だし、クローン慣れてないとこれは難しいかなーとも思うのだけどー。

でも、こういう細かいところに気をつけるだけでも、グッ!っと相手に意図が伝わるような気がするの!

(+100) 2013/06/18(Tue) 22:35:01

少女 リーザ

【●リィ▼そんちょさん】

(115) 2013/06/18(Tue) 22:35:10

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>3:113
どっちかってぇとこの村、全員なんか黒いぜ。
この中に一狼?逆だろ?ってくらいだ。
司書はもうやる気ねぇな。吊られて一縄、最高の目標はローラーに小僧巻き込むことだろうけど、無理だろうな。

(+101) 2013/06/18(Tue) 22:36:27

少年 ペーター、少女 リーザをハリセンで殴った。

2013/06/18(Tue) 22:36:30

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

日付を入れるにも文字数orzになるわたしです…
回数制とクローンのアンカーは相性が悪くて…

アンカーを使うときは…参照部分の要約も入れるとぐっと見やすさが変わると思います…
文字数orzなのは承知の上ですけれどもね…

さて…
現状ヨアヒム様占い+クララ様吊り、翌日灰占い(ジムゾン様ヤコブ様辺り?)+フリーデル様吊りしたい今日この頃ですね…
大分灰の勢力が割れてきた事ですし…

(+102) 2013/06/18(Tue) 22:37:03

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

「遅くなったけどローズマリーお姉ちゃん、
>>+46の三行ありがとうなの。
ゲルトお兄ちゃんがずっと寝てたから、
把握遅れて困ってたのが助かったの」

ミーネ >>+97
「わあ、灰狼がいても煙に巻ける良い方法なの。
ぜひ騙るときの参考にさせてほしいの。
確かなのはクララお姉ちゃんに違和感があることなの」

(+103) 2013/06/18(Tue) 22:37:48

少女 リーザ

痛いよ……

(116) 2013/06/18(Tue) 22:40:52

【独】 少年 ペーター

>>3:116
その表情でその台詞はやめて・・・

(-68) 2013/06/18(Tue) 22:42:16

羊飼い カタリナ

これでペーター偽。特に狂なら何を消化試合
で全力考察してるんだろう………って感じだメー。
狼なら霊キメ打たれ狙いで頑張れるけど。

農の妙キレの過去ログは明日生きてたらゆっくり見るメー

(117) 2013/06/18(Tue) 22:42:35

農夫 ヤコブ

うわわわ、取敢えずまだ全部見切れてないorz
筆と思考の遅さに絶望やで…。

神父も仕立て屋も精査中やけどざっと見てる感じは大してステルスも黒さも感じへんねんなー。

つーことでやや白さ上昇させた青年は一旦はずしで村娘据え置き、後雑感から書いたようにシスターのステルスと色がみたいから●シスター○村娘で。

…箱の調子がちょい悪やで…

(118) 2013/06/18(Tue) 22:42:42

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

リーザ >>115
それは違うよ!
……ってどこかのお兄ちゃんが叫んでるの。

<<旅人 ニコラス>><<羊飼い カタリナ>>
で、出しておこうかな」

(+104) 2013/06/18(Tue) 22:42:55

農夫 ヤコブ、少女 リーザをバールのようなもので殴った

2013/06/18(Tue) 22:43:29

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

あー…そういやよぉ、クララ視点能力者ロラすりゃ終わりなのにいくらなんでも感情がなさすぎだろ。真ならもっと喜んでしかるべき場面だし、ペタ非狂取って狩人のCO促しも考えそうんだがなぁ。これは地上いたら突っ込んでクララ偽決め打ちするわ。

(+105) 2013/06/18(Tue) 22:43:36

【独】 農夫 ヤコブ

本当に今年勝ったばかりなのにものすごく調子わるい

(-69) 2013/06/18(Tue) 22:44:17

【見】 【墓】 緑の仲間 ファイン

んじゃオレも
<<旅人 ニコラス>>
<<青年 ヨアヒム>>

(+106) 2013/06/18(Tue) 22:44:22

【見】人形使い ゾフィヤ、う、占い決めうち?

2013/06/18(Tue) 22:44:35

【見】緑の仲間 ファイン、旅から白出ても意味ねー

2013/06/18(Tue) 22:44:44

少女 リーザ

人狼だって、殴られたら痛いんだよ…?

(119) 2013/06/18(Tue) 22:45:32

少年 ペーター、農夫 ヤコブそれはやり過ぎじゃない?

2013/06/18(Tue) 22:45:38

少女 リーザ、そもそもリィは元々人間だし

2013/06/18(Tue) 22:46:01

【見】人形使い ゾフィヤ、ニコラスお兄ちゃんがラ神に愛されてるのw

2013/06/18(Tue) 22:47:08

司書 クララ

あれ、足りて無いわよね?
_|長|羊商|年書|旅青娘服農修神
●|_|青_|修年|青__修__娘
○|_|修_|青_|___神__青

>>3:114
そんな、謝らなくても
最終的に役職の狼を吊ることになるわよね
ならいいかなって思うのよね
村視点仕事の終わった私の真より仕事の残ってるあなたの真をケアするのが道理だと思うから

(120) 2013/06/18(Tue) 22:47:24

旅人 ニコラス、少女 リーザをつんつんつついた。

2013/06/18(Tue) 22:47:28

村娘 パメラ

■1占師真贋、内訳考察
妙の結果がそろったことから、真狼-真狂がやっぱり濃厚だと思うよ。


両方黒だから、はっきりは分からないけど、羊の昨日の●妙は非狼要素なのかな。でも、自分でそれが非狼要素って主張してるところが少し怪しく感じてしまう。自分が狼じゃない理由がそれだってアピールしてるように見える。ただ、身内切りを最初から考えているとは考えづらいし、希望だしたのも結構早かったから、

(121) 2013/06/18(Tue) 22:47:47

村娘 パメラ

真よりで考えてるよ。
真>狼>狂


発言数が減ってるのが、疑問。体調不良は本当なんだと思うけど、妙仲間切りした狼なら、ここから真とりにがんばっていかなきゃいけないと思うんだけど。もし商-妙なら、LWは今すごく安全なところにいるのかな、と思うよ。
狼>真>狂

(122) 2013/06/18(Tue) 22:48:00

仕立て屋 エルナ、少女 リーザをぺちぺちした。

2013/06/18(Tue) 22:48:44

青年 ヨアヒム

(やっと拘束から解放されました)

>>1:176
(☆潜伏としては楽な位置に居るなっていう認識からです)

(羊の>>22見たら確かにそんな感じしますね。商狂なら、単体から得れる感覚とかも符合してる気がします)

(年の>>29もあーそうだなーって感じですね。
ただ書狼なら黒出しによる仕事終了吊りだとか、そういう論は思いつかなかったのかなーっていう感じも)

(123) 2013/06/18(Tue) 22:49:28

司書 クララ

_|長|羊商|年書|旅青娘服農修神
●|_|青_|修年|青__修修_娘
○|_|修_|青_|___神娘_青

(124) 2013/06/18(Tue) 22:49:28

青年 ヨアヒム

(書狂なら占狼なのに妙確黒なのもなんか気持ち悪いですし)
(といっても、霊にLWで勝とうとする計算も凄い雑じゃないかなーって感じで年が怪しい訳でもないんですよね。特に年程喋るような人が、です)

>>31
(僕は麻雀すると牌が透けるのであんまり好きじゃないですね。お金稼ぎには適当ですけど)

(旅についてですけど、どんどん気味悪いです)

(125) 2013/06/18(Tue) 22:49:58

農夫 ヤコブ、少年 ペーターてへぺろ!(SAN0)

2013/06/18(Tue) 22:50:17

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

この村は、灰よりも能力者を決め打つ方が圧倒的に負担が軽くなる気がするんです…
そこから盤面を整地にかけるだけでもSG作りをある程度抑止出来ます…

まあ過激派のわたしが言う事ではないでしょうけれども…

(+107) 2013/06/18(Tue) 22:50:28

神父 ジムゾン、少女リーザをなでりこなでりこ。

2013/06/18(Tue) 22:50:44

青年 ヨアヒム

(適当に言いたいこと挙げてけば、>>177に対して>>182の返答ってなんか核突いてない返しです。端的に言えば論点ズラされた返答。
主観の分、ロックというより盲目的に疑われてる感じが強いんですよね)
(G国については、妙みたいな考察も良く見かけたと記憶してます。結果としては狼でしたけど、考察法自体には何も白黒付けの着眼点は存在しないと思うんですよ。
旅の議題回答のテンプレ具合から見てもGの流れは

(126) 2013/06/18(Tue) 22:50:45

神父 ジムゾン、ただいま戻りました。人狼とは言え小さな子供…。家畜の様な扱いをすべきでは有りません…

2013/06/18(Tue) 22:51:51

青年 ヨアヒム

把握してるんじゃないかと思える分、それについて考察し『結果妙は狼だった』の結論で〆るのは僕にはピンと来ないんですよね)
(ただ狼ピンチの場況で、旅狼なら何時迄も粗雑な黒塗りするのかっていうのも疑問)
(安直に狼とも思えない故、ただただ後味の悪さだけが募る感覚です)

(127) 2013/06/18(Tue) 22:52:32

少女 リーザ、神父 ジムゾンに抱きついて、少年 ペーターと農夫 ヤコブを睨みつけた。

2013/06/18(Tue) 22:53:03

【赤】 農夫 ヤコブ

結局噛みどうする?

(*28) 2013/06/18(Tue) 22:53:29

【独】 神父 ジムゾン

何やねん、何で最白やねんwwwwwww占い当ててやwwwww
ニート狂人はここですよっと\(^o^)/

(-70) 2013/06/18(Tue) 22:53:43

青年 ヨアヒム、(僕の発言に色んなものが挟まってます。万有引力ですか)

2013/06/18(Tue) 22:53:56

少女 リーザ

>>124
リィの票……

(128) 2013/06/18(Tue) 22:53:58

【独】 神父 ジムゾン

うう…ごめんよ、リーザ……ご主人…役立たずの狂人は僕ですよ…\(^o^)/

(-71) 2013/06/18(Tue) 22:55:01

シスター フリーデル、遅くなりました、今からログ読んできます

2013/06/18(Tue) 22:55:24

仕立て屋 エルナ、に|д゚)ノ⌒●~*

2013/06/18(Tue) 22:56:06

【独】 シスター フリーデル

2日分溜まってる…
半泣きですわ…

(-72) 2013/06/18(Tue) 22:56:28

仕立て屋 エルナ、 |彡サッ

2013/06/18(Tue) 22:56:30

【赤】 少女 リーザ

フェンリルが逃げ切るのに、1番都合のいい襲撃先がいいと思うよ(仮想狼を作るなどの展開組み立ても含めて)

(*29) 2013/06/18(Tue) 22:56:37

【赤】 農夫 ヤコブ

んー…盤面展開考えるの苦手やねんな。
●青年なら青年噛み合わせ、●シスターなら旅人どやろとか。旅人あとあと残したらややこしそう。
青年噛みなら少しでも旅人SGにできんかなあと

(*30) 2013/06/18(Tue) 22:58:58

少年 ペーター、あー、うん。おもちゃのハリセンだったんだけどね・・・。

2013/06/18(Tue) 23:00:13

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

クララはもうちょっと頑張って欲しいな、もしかしたら真かもって意識を残すのがLWを生かすためにもなると思うんだが…

逆にリーザは頑張り過ぎだね。ネタの方向に。

(+108) 2013/06/18(Tue) 23:00:37

農夫 ヤコブ、(あかん、箱がツンデレて言うこと聞かへん…。少し鳩からやるわ)

2013/06/18(Tue) 23:00:41

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>3:+107
それは同意だな。ただ整理すんにも傷持ちが多すぎんだよ。
手放しで残せそうな灰が少ないんだよな。

というか、過激派根に持ってんのか? 悪かった悪かったw

(+109) 2013/06/18(Tue) 23:01:36

【独】 青年 ヨアヒム

□CN
ロリィってのを今思いついたっていうのを落としておく

(-73) 2013/06/18(Tue) 23:02:26

【独】 少年 ペーター

さて、今日は僕が噛まれるんだろうか?

(-74) 2013/06/18(Tue) 23:03:33

少女 リーザ、それでも叩かれたら痛いの

2013/06/18(Tue) 23:04:53

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+109クレステッド様
ですが、昨日に比べて非狼印象は少しずつ落ちてきています…
あとは白くもない方々を吊り、隙のある方々を占いで補強する…
のが最善かと…

いえいえ、わたし結構意見強かった気がしますし…
典型的考察型の後衛だと思ってましたが、最近そうでもないかもしれません…
または見物で適当なだけかもしれません…
>過激派

(+110) 2013/06/18(Tue) 23:05:28

少年 ペーター、少女 リーザをハリセンで殴った。

2013/06/18(Tue) 23:05:35

少年 ペーター、痛恨のミスした。

2013/06/18(Tue) 23:05:47

少年 ペーター、少女 リーザごめん、謝るつもりがハリセンで殴ってた。・・・本当に申し訳ないというか・・・。

2013/06/18(Tue) 23:06:31

少女 リーザ

痛い……

(129) 2013/06/18(Tue) 23:07:36

司書 クララ

_|長|羊商|年書|旅青娘服農修神妙
●|_|青_|修年|青__修修_娘妙
○|_|修_|青_|___神娘_青_
▼|_|__|__|_______長

はい!リィちゃん!

(130) 2013/06/18(Tue) 23:07:51

羊飼い カタリナ

村長来なかったらまた昨日みたいな絶対集計で良いと思うメー。
ペーターあたりよろしくメー。
ヨアヒムの、直近の思考垂れ流し感から、●修○青にちゃんと変えておくメー。

(131) 2013/06/18(Tue) 23:08:25

【見】 【墓】 靴職人 フランツ

(いちゃいちゃしてる2人はおいといて)

ヨアヒムはやっぱ吊りかな…
能力処理無しで置いとけない気がするし、それで置いとくのも…

(+111) 2013/06/18(Tue) 23:10:11

司書 クララ

_|長|羊商|年書|旅青娘服農修神妙
●|_|修_|修年|青__修修_娘妙
○|_|青_|青_|___神娘_青_
▼|_|__|__|_______長

(132) 2013/06/18(Tue) 23:10:55

【独】 仕立て屋 エルナ

こうやってアクションを見ると子供が戯れてるだけの微笑ましい光景なんだけどね。



<b>だが実際のペーターは薬で縮んだだけ。
中身はただのヨアヒムである。</b>

(-75) 2013/06/18(Tue) 23:11:51

神父 ジムゾン

では、吊り先は決まっていますし占い内訳考察をしますね。

初期は感覚的に
羊飼い=真≧狼>>>狂、行商=狼≧真>>狂で見てました。
理由は>>2:32の私の質問に対する返答ですね。
>>2:60あたりかな。

ただ狂人濃厚に見ている司書さんを真で見ているのでしょうか?
>>117羊飼いさんの発言が気になります。

(133) 2013/06/18(Tue) 23:11:57

神父 ジムゾン

>>117羊飼いさん
★少年さん偽とはどう言う事でしょうか?
★偽と見るなら狂人ですか?狼ですか?

(134) 2013/06/18(Tue) 23:12:13

青年 ヨアヒム

(なんか僕に対する全体の印象がグリリっと曲がった気がしてたんですけど、ちょいちょいフォローに入ってたのが妙で、僕が寡黙域からの急な逸脱とか考えたら気の所為なのかもしれないですね)

(GSと呼べるようなものはまだ出来ませんね。むりくり作るなら)
(□服>娘旅農>尼神■)
(パッションに頼り切ってます)

(135) 2013/06/18(Tue) 23:12:39

行商人 アルビン

ゴメンね何も見れてない…。せめて僕のいちばんのお仕事だけはしなきゃ
決定出てるだろうか…

(136) 2013/06/18(Tue) 23:15:17

羊飼い カタリナ

>>神
ぜんぜんみてないよ。ほぼペーター真でしょう。
もはやペーター偽の場合のレアケを発言してる。
いま村有利なんだから、少ない可能性を拾うべき。


ペーターもそう感じたんじゃないかな?あたしの発言に。

(137) 2013/06/18(Tue) 23:15:45

行商人 アルビン

投げてくれって言っといて失礼なことを。★くれてるひといたらゴメン

(138) 2013/06/18(Tue) 23:16:06

【見】 【独】 靴職人 フランツ

かなりずれたこと言ってるな。
ごめんよー。

(-76) 2013/06/18(Tue) 23:16:41

行商人 アルビンは、少女 リーザ を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム

(メモに落としておいたハズの発言が見当たりません…面倒だなぁ)

>>どこかの農
(☆ドス黒云々は関係なくて、ただ単に色取りにくそうな人を漠然と拾った感じです)
(☆服とかは意欲モリモリっぽい上に、視点フラットだなって感じてますね。軽さ出そうだから見やすい感じします)

(139) 2013/06/18(Tue) 23:17:44

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

……
「ヨアヒムお兄ちゃんは>>126>>127を見た限りだと
結論が読み取りづらいの。だからどう思う、みたいな
思考開示がほしいところなの。
下手するとぼんやり黒塗りしてるように感じるの」

(+112) 2013/06/18(Tue) 23:18:29

【赤】 行商人 アルビン

噛み、狩人狙いなら2dまでで僕と羊さんに出た大きな差異は狩人感だと思うので、狩人co反対派にいそうではある。
あとは最後まで残るであろうフェンリルのやりやすいように…。

(*31) 2013/06/18(Tue) 23:18:55

少年 ペーター

未提出・・・娘修青商

_|長|羊商|年書|旅服神農|妙
●|_|修_|修年|青修娘修|妙
○|_|青_|青_|_神青娘|_
▼|妙|妙妙|妙妙|妙妙妙妙|長

●・・・修4青1娘1年1妙1
○・・・青3修1神1娘1
【仮決定●修】喉@1 途中票の追加があったら書、お願い。こっちでも確認してる。

(140) 2013/06/18(Tue) 23:19:56

【赤】 農夫 ヤコブ

神父の負傷兵吊希望のあたりがやや狩人っぽい?どやろ

(*32) 2013/06/18(Tue) 23:20:48

農夫 ヤコブ

[神父]純灰
二日目はシスターと主に対話。今日は思考開示中心で灰との辛味はあんま見えへんな。気になった所に突っ込むタイプに見えるな。ただ、吊希望が一日目の狩人回避有りの会話には突っこまず>>2:202で負傷兵の要素に急に持ち出して来た印象はあるかな。寡黙吊に取敢えず持ち出して来た感じ。唯、一日目は不在気味だったのも考慮材料。着目点が霊ロラに着目しての雑感考察はおもろいな。

(141) 2013/06/18(Tue) 23:22:08

農夫 ヤコブ

思考はフラットやけど、発言にそつがない言えばないし無難傾向はあるから特別白い、いう訳でもあらへんかないう印象。純灰置き。

【仮決定了解▼少女セット!】

(142) 2013/06/18(Tue) 23:22:49

村娘 パメラ

■4占い方法、占先希望
統一希望

【●旅○神】

青年ロックぎみがきになるよ。他の発言には違和感ないんだけど。

霊ロラの意見のみで色つけているのが疑問。無理やり色つけているように見えたので。

妙で仲間切りして、狼に勝ち筋あるとみてるなら、占われなそうなところにいると思ったので。

(143) 2013/06/18(Tue) 23:23:02

青年 ヨアヒム

(僕の占い票はパスで)
(決定毎回お疲れ様です。助かります)

(144) 2013/06/18(Tue) 23:23:43

仕立て屋 エルナ

【仮決定了解】
というか時間的にはもうほとんど本決定になるのかな?

(145) 2013/06/18(Tue) 23:23:53

【赤】 農夫 ヤコブ

うーん、狩人見えへん…
まとめ排除▲修道女▲旅人
もしくはバファ噛み▲村長。
バファ噛みしてあげてもええ思うけど。

どっちがええ?もしくは狩人狙い

(*33) 2013/06/18(Tue) 23:24:13

青年 ヨアヒムは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 靴職人 フランツ

占いはフリーデルか気になるところだけど、
明日喋るって言ってたから、他でもよかった気もするね。

(+113) 2013/06/18(Tue) 23:25:16

【赤】 農夫 ヤコブ

とりあえず▲シスターやけど意見ちょーだい!

(*34) 2013/06/18(Tue) 23:25:28

農夫 ヤコブは、シスター フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。


少女 リーザ

【仮決定大反対!!】

(146) 2013/06/18(Tue) 23:25:59

少年 ペーター

未提出・・・修青商 服>>3:145確かに時間がなかった。
_|長|羊商|年書|旅服神農娘|妙
●|_|修_|修年|青修娘修旅|妙
○|_|青_|青_|_神青娘神|_
▼|妙|妙妙|妙妙|妙妙妙妙妙|長

●・・・修4青1娘1年1妙1旅
○・・・青3神2修1娘1
【本決定▼妙●修】結果は更新3分後。霊は不要。
書は表まとめありがとね。@0

(147) 2013/06/18(Tue) 23:26:07

【見】 【墓】 人形使い ゾフィヤ

……
「あと5分切ったの。地上の人達はみんな忙しそうなの。
昨日もこんな感じだったのかな」

(+114) 2013/06/18(Tue) 23:26:33

シスター フリーデル

むむーすいません、やはり希望間に合いませんわー。
【仮決定了解】です。
【▼リーザセット】済みですわー。

(148) 2013/06/18(Tue) 23:26:42

行商人 アルビン

【●修了解】
2333発表でいいのかな

(149) 2013/06/18(Tue) 23:26:46

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

つーかいつもギリギリだな。大丈夫かぁ?
占いは尼よりニートで良かったがな。まぁ、止めはしないが。尼は吊ってもいい気がしてるぜ。
さて、明日は小娘以外誰が落ちてくるかな。

(+115) 2013/06/18(Tue) 23:26:49

少年 ペーター、少女 リーザEPでまた会おうね。

2013/06/18(Tue) 23:26:52

少女 リーザ

リィ何もしてないのに……

(150) 2013/06/18(Tue) 23:27:07

青年 ヨアヒム、少女 リーザをなでりこなでりこした。

2013/06/18(Tue) 23:27:48

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ヨアヒム様は…カタリナ様と似ています…
白くなくても、理解は出来る…

彼の立場に立ってニコラス様への感情の流れを読むと…やはり突っ込みどころはあれど…そこに歪みはなく、むしろ自然で彼らしい…

ガチで発言追えば、色々見えると思うパッションです…

(+116) 2013/06/18(Tue) 23:27:49

農夫 ヤコブ、少女 リーザをつんつんつついた。

2013/06/18(Tue) 23:28:06

【赤】 行商人 アルビン

縄増えてバファリンは僕たちが辛すぎないかな…。余裕があればしてあげたいけど。
修なら十分いい噛みと思う。

(*35) 2013/06/18(Tue) 23:28:24

【見】 【墓】 潜入員 クレステッド

>>3:+111
だーからフランツ!てめぇはいっつも!
つーか演技いいアンカーとったな。とりあえず祝ってやる。めでたいじゃねーの。

(+117) 2013/06/18(Tue) 23:28:28

少年 ペーター、少女 リーザに手を振った。

2013/06/18(Tue) 23:28:44

羊飼い カタリナ

決定了解、セット済メー。
なお時間が、ズレるだろうし、
発表演出がこれないメー。

(151) 2013/06/18(Tue) 23:29:05

仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、お墓は多分暖かいよ

2013/06/18(Tue) 23:29:07

行商人 アルビン、少女 リーザお墓にたくさんオモチャのお供えをするよ。お疲れさま。

2013/06/18(Tue) 23:29:14

【赤】 農夫 ヤコブ

やんな…。まあじゃあ余裕出来たらバファリンで。
村長には悪いけど…。じゃあ▲シスターで!…ええよな?

(*36) 2013/06/18(Tue) 23:29:31

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

そうですね…リーザ様はある意味何もしていなかった…
占いにかかったのは、その意味でも不運だったかもしれませんね…

なでなで、です…

(+118) 2013/06/18(Tue) 23:29:54

神父 ジムゾン、は。寝そう

2013/06/18(Tue) 23:29:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パメラ
7回 残1191回(2)
エルナ
9回 残1181回(2)
簡易メモ仕様理解オフ

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
フリーデル(4d)
0回 残1200回(2)
ニコラス(5d)
43回 残1157回(2)
カタリナ(6d)
9回 残1191回(2)
ヴァルター(7d)
2回 残1198回(2)
ヨアヒム(8d)
6回 残1192回(2)

処刑者 (6)

シモン(3d)
1回 残1199回(2)
リーザ(4d)
10回 残1160回(2)
クララ(5d)
0回 残1200回(2)
アルビン(6d)
0回 残1200回(2)
ペーター(7d)
34回 残1131回(2)
ヤコブ(9d)
1回 残1195回(2)

突然死者 (1)

ジムゾン(8d)
3回 残1195回(2)

見物人 (0)

退去者 (11)

ユーリエ(1d)
0回 残1200回(2)
コンスタンツェ(1d)
2回 残1196回(2)
ファイン(1d)
4回 残1196回(2)
(╹◡╹)オフ
クレステッド(1d)
11回 残1187回(2)
ローズマリー(1d)
16回 残1163回(2)
急募:ハリセンオフ
ミーネ(1d)
4回 残1196回(2)
ゾフィヤ(1d)
3回 残1195回(2)
フランツ(1d)
2回 残1198回(2)
ラヴィ(1d)
0回 残1200回(2)
カレル(1d)
0回 残1200回(2)
ラヴェル(1d)
0回 残1200回(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby