人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【天】天下の大泥棒 シェイは【嬢】お嬢様 ドロシーに投票を委任しています。


【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【記】記者 ヴィクトリア は 軍属 シュテラ に投票した。


軍属 シュテラ は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【執】執事 ジークムント は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【天】天下の大泥棒 シェイ は 【執】執事 ジークムント に投票した。


【用】流浪の用心棒 シロウ は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【踊】 アプサラス は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【官】いやらしい将官 コリドラス は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ は 【記】記者 ヴィクトリア に投票した。


【嬢】お嬢様 ドロシー は 【執】執事 ジークムント に投票した。


【記】記者 ヴィクトリア に 9人が投票した。
軍属 シュテラ に 1人が投票した。
【執】執事 ジークムント に 2人が投票した。

【記】記者 ヴィクトリア は村人達の手により処刑された。


【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ! 今日がお前の命日だ!

2014/01/07(Tue) 00:00:00

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ は、【嬢】お嬢様 ドロシー を守っている。


次の日の朝、【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、軍属 シュテラ、【執】執事 ジークムント、【天】天下の大泥棒 シェイ、【用】流浪の用心棒 シロウ、【踊】 アプサラス、【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ、【官】いやらしい将官 コリドラス、【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ、【嬢】お嬢様 ドロシー の 10 名。


軍属 シュテラ

私じゃないのね・・・

(0) 2014/01/07(Tue) 00:00:47

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

墓下だと思います。
ヴィクトリアさんお疲れ様でした。

(+0) 2014/01/07(Tue) 00:01:04

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

真抜きだな…
間違いなく、記は狂か。
予想は当たっていたようだな。

(-0) 2014/01/07(Tue) 00:01:05

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

これで負けたらホントすいません。

(+1) 2014/01/07(Tue) 00:01:21

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

うわ、そこを噛みに来たか…
てことは…てことは…?

(-1) 2014/01/07(Tue) 00:01:43

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

なんにせよ、ボクもドロシー君も寿命は延びた。
今日はほぼ間違いなく官吊りだろうな。
ベグリ主張がはたしてどのようにして出るか…

(-2) 2014/01/07(Tue) 00:01:55

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

ああああああああ
もう初日から噛まれるの灰ログで言ってたら本当に噛まれることに成るとは思わなかったよ。
ぐああああああああああ

(+2) 2014/01/07(Tue) 00:01:56

(-3) 2014/01/07(Tue) 00:02:19

【用】流浪の用心棒 シロウ

まさかゲオルグが襲撃されるとは…
ヴィクトリア、ゲオルグ。安らかに眠ってほしいでござる…

(1) 2014/01/07(Tue) 00:02:20

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

ゲオルグさんお疲れ様です。
てっきり狼は嬢狙いだと思ってました。

(+3) 2014/01/07(Tue) 00:02:22

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

ゲオルグ…安らかに眠ってくれ。

(2) 2014/01/07(Tue) 00:02:44

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

一応墓下でもCoは禁止だと思うので伏せておきますが
反応から察するに…

(+4) 2014/01/07(Tue) 00:02:49

【嬢】お嬢様 ドロシー

今日は執事のジークムントさんが特殊な性癖を持っていると言う噂を耳にしたの。
い、一体どういうことなの?
本人に聞くべく、夜に部屋に突撃するの。

部屋の前に来たの。
そっとドアを開けて覗いてみると、眠っている綺麗な女性の写真が大量に飾られてあったの。
【執は美しく眠っている女性が好きな人間だったの】

(3) 2014/01/07(Tue) 00:03:00

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

あ、しまった、発言してしまった…
ダメ系?

(-4) 2014/01/07(Tue) 00:03:18

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

狩人としては護衛できなかったが、生き残るのも仕事のうちだ…
良しとしておこうか…
ゲオルグのおっさん…守れなくてすまない…
敵は打つ。

(-5) 2014/01/07(Tue) 00:03:44

【官】いやらしい将官 コリドラス

ワシの霊能力が発揮する時が来たぞい。
はー、よいよいよいよいー。
はーーーーーー!!よいよいよい!!

出たぞい、ヴィクトリアは【人狼】とでたぞい。

(4) 2014/01/07(Tue) 00:04:02

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

襲撃一番乗りは私だったみたいだね。
ゲオルグさん御馳走様でした。

(*0) 2014/01/07(Tue) 00:04:26

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

ああごめんなさい。まだ言わない方が良いですよね。

(+5) 2014/01/07(Tue) 00:05:01

【削除】 【踊】 アプサラス

ゲオルグ殿・・・やすらかに。

2014/01/07(Tue) 00:05:15

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>4
狂人きた!!

これでこの村の真占と真霊は三日目にして墓の下なの。

(*1) 2014/01/07(Tue) 00:05:25

【執】執事 ジークムント

霊能を噛みにきましたか...

(5) 2014/01/07(Tue) 00:05:46

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

ゲオルグ襲撃…。最悪なパターンもありえる…恐い…

(-6) 2014/01/07(Tue) 00:05:53

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

真視されている嬢には、狩人が定まっていない今なら
狙ってける自信が無いと思います。
で自分視点で一番初めは官が狼視でしたので。ほぼ確実に
自分に来そうだと考えました。狂の場合は発言から
真に取られた側が噛まれる前提でしたね。

でも吊り初日に噛みに来たって事は官が狂ですかね。
どっちを噛んでも痛くない狼側でないとこの決定は難しいと思いますから

(+6) 2014/01/07(Tue) 00:06:08

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

【諸所確認】

ゲオルグの無残確認。
ベグリよりは真襲撃かな?

あとジーク君の白確認。
ほんの少しでも疑って悪かった。すまない

(6) 2014/01/07(Tue) 00:06:16

【踊】 アプサラス

まさか・・・ゲオルグ殿・・・。
ゲオルグ殿ヴィクトリア殿、やすらかに。

(7) 2014/01/07(Tue) 00:06:42

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【占霊結果確認】
何だこの襲撃は?狩人を抜きにいかないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。

2014/01/07(Tue) 00:06:55

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

霊能噛むとか聞いてないっすよwちょっと!!ww

(-7) 2014/01/07(Tue) 00:07:25

【赤】 【踊】 アプサラス

ゲオルグ殿御馳走様。
そして御雑煮確定きたな!

(*2) 2014/01/07(Tue) 00:08:06

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

あーでもこの発言は完全に役職ばれそうだなぁ…

(+7) 2014/01/07(Tue) 00:08:06

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

【官の霊判定確認】
人狼出しか…
記=狂で霊内訳が真狼かな?
ベグリミスで真が残ったとも考えられるが…
可能性は低いとみるべきかな?

(8) 2014/01/07(Tue) 00:08:25

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

議題
■1.今日の占吊先(希望)
■2.占い方法
■3.灰考察(今答える必要はなし)
■4.能力者真贋
■5.吊り方針(能力者吊り/灰吊り)
■6.狩人吊り回避COの是非

あと、皆に質問。
★霊COの1人が襲撃死についてどう思うか考察を述べてほしい。

2014/01/07(Tue) 00:08:49

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

何だこの襲撃は?狩人を削らないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。自陣営を削る狂襲撃の利点はあるのか?

2014/01/07(Tue) 00:09:20

【嬢】お嬢様 ドロシー

【官からの記:狼判定確認】【鍛への襲撃確認】
ゲオルグさん……。
昔、ゲオルグさんに遊んでもらったことを私忘れないよ。
必ずゲオルグさんを襲った人狼を見つけ出すから、私達を見守っていてほしいの

(9) 2014/01/07(Tue) 00:09:41

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

いやでも、ヴィクトリアを黒出ししといていいはずだ。そっちの方がおそろく信用が取れる。最悪、吊られても縄を消費するのでおk。一番、怖いのは狂人視されること。でも、わしは本当のことを言っている。いぇーい。

(-8) 2014/01/07(Tue) 00:09:52

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

何だこの襲撃は?狩人を削らないのか?この時点では霊能の真贋は真狼でないとついていないはずだ。真襲撃だとしても、残りが吊られやすいのは明らかだろうに。自陣営を削る狂襲撃の利点はあるのか?

(10) 2014/01/07(Tue) 00:10:03

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>8
んーでも、霊真狼だとしたら霊能襲撃に来たりします?

(11) 2014/01/07(Tue) 00:10:07

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

とりあえず、ゲオルグ殿とヴィクトリア君の死を悼むとしよう。

安らかに眠ってくれたまえ。

(12) 2014/01/07(Tue) 00:10:34

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>2:299それは無難って言わないような…
僕の発言自体は、どちらかというとフリーダムとか、考えなしとか、マイナスイメージの言葉じゃないです?
無難ってのはプラスのイメージで、あまり目立たないようにしてる感じですよねー
まあ、取り繕ってるってのは確かにその通りですし、そこに関しては返す言葉はないですねえ
うーんでもそうだったんですね
だとしたら僕の勘違いですーごめんなさいです〜

(13) 2014/01/07(Tue) 00:10:44

【用】流浪の用心棒 シロウ

議題
■1.今日の占吊先(希望)
■2.占い方法
■3.灰考察(今答える必要はなし)
■4.能力者真贋
■5.吊り方針(能力者吊り/灰吊り)
■6.狩人吊り回避COの是非

あと、皆に質問。
★霊COの1人が襲撃されたことについての感想や理由、今後の展望等を聞きたい。思ったことを述べてほしいでござる。

(14) 2014/01/07(Tue) 00:10:46

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

いけないな。予想外のことが多すぎて削除しすぎだ。

(-9) 2014/01/07(Tue) 00:10:52

【独】 【踊】 アプサラス

ゲオルグもごめんね。
直観で真霊だったから。
エピでは仲良くしよう。

(-10) 2014/01/07(Tue) 00:11:01

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【占霊結果確認】
占い理由を頼む。

(15) 2014/01/07(Tue) 00:12:10

【用】流浪の用心棒 シロウ

おっ、既にゲオルグ襲撃について述べ始めている者もいるようでござるな

(16) 2014/01/07(Tue) 00:12:18

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

2人ともお疲れさま。
2人とはあまり地上では話せなかったね。
エピでの会話を楽しみにしてるよ

(-11) 2014/01/07(Tue) 00:12:20

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

っていうか、霊能を噛むとかマジ勘弁願いたい。
一応、方針としては、鍛を狂人としておくとしよう。そうしたほうが、言いに決まってる。それで、狼は間違えて噛んでしまった。そうしよう。

(-12) 2014/01/07(Tue) 00:12:50

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>10
ベグリの可能性もある(狂か真か解らないで襲撃すること)。狂が襲撃されたとは限らない。

(17) 2014/01/07(Tue) 00:13:14

【独】 【記】記者 ヴィクトリア

ここって画像貼っても良いのかな?

(-13) 2014/01/07(Tue) 00:14:10

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリは、【嬢】お嬢様 ドロシー を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

始めに少し出てきた。
狼ダブル騙りの可能性が見えてきた気がする。

身内切りをすることでベグリミスを誘うことも出来ないわけでもないし。現に可能性として出始めている。

ここで黒出しすることで真が消えている状態でも
少しは信用が残る。そして狂の可能性を見出すはずだ。

そうする場合。狂前提で話が進んでいくことになり。
灰の中に潜伏する1人の狼を割られない限り相当後半戦まで
2人が残る可能性が残る。そして狂が潜伏している場合
RPPの可能性が見え始めていると思う。

そうした場合このケースも視野に入れ始めないと
村側は不利になったと思う。

(-14) 2014/01/07(Tue) 00:14:48

【踊】 アプサラス

【鍛への襲撃確認】【嬢の執白出し確認】【官の記狼出し確認】

いったいどういうことだ?整理が必要だな・・・。

(18) 2014/01/07(Tue) 00:14:49

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

これは村側かなり厳しいなぁ・・・

(+8) 2014/01/07(Tue) 00:15:17

【嬢】お嬢様 ドロシー

狩人を噛む為に灰襲撃が来ると思っていただけにちょっとビックリ。
狼は狩人探しよりも、記の色を見せたくなかった……ということ?
記は狼だと思っていたからベグ噛みだと思ったのだけど、官から狼判定が出ているからベグ噛みで真狂見誤った可能性もある?
それとも占-霊 真狂-真狼で、記を狼にするための真霊襲撃?

(19) 2014/01/07(Tue) 00:15:27

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>14
☆正直驚いたです
灰から消して行くと思ってたので…。
理由に関してはよく分かんないです〜
んー、なんでしょう、全然分かんないです
今日は霊能者吊り?それとも灰からですかねえ

(20) 2014/01/07(Tue) 00:15:35

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

★とりあえず、シロウ殿とドロシー君、ジーク君に襲撃考察をしていいか聞きたい?

(21) 2014/01/07(Tue) 00:15:42

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

予想以上に皆さんがロールプレイを楽しんでいるようで私は満足です。

(+9) 2014/01/07(Tue) 00:15:46

【嬢】お嬢様 ドロシー

執を占った理由は遺言の>>2:312を見てほしいのです。

(22) 2014/01/07(Tue) 00:17:00

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

この流れだと前日までに削り落とした可能性がまた戻って来てしまった…。

(+10) 2014/01/07(Tue) 00:18:13

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ、墓下でもアクションを行えることが不思議に思い試してみた。

2014/01/07(Tue) 00:19:31

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>14
議題に襲撃考察を加えることを提案するの。
今後GJ(かどうかはわからないけど襲撃被害者がいない)があった時は襲撃考察禁止で。

ALL>
当然だけど、襲撃考察は狩・非狩が透けないように注意をしてほしいのです。

(23) 2014/01/07(Tue) 00:19:52

【執】執事 ジークムント

ベグり、なのでしょうか
少々整理する必要がありそうです。

(24) 2014/01/07(Tue) 00:20:29

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>21 すまぬ。質問の意図が汲み取れぬのだが…

(25) 2014/01/07(Tue) 00:21:02

【独】 【記】記者 ヴィクトリア

真占いなのに偽から占いの立ち回りを学ぶという皮肉・・・

(-15) 2014/01/07(Tue) 00:22:39

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>21
私は襲撃考察をするべきだと思う。
今回の襲撃は色々と考える必要がありそうだし、狼には本当の襲撃理由が漏れないように偽装しながら襲撃考察を出すという負担を強いることができる。

GJ時は襲撃考察禁止にしないと非狩が透ける人が次々と出てしまうだろうけど、今回は襲撃考察を禁止にする必要がないと思うの。

(26) 2014/01/07(Tue) 00:24:12

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>14やはりそうした方がよかったでござるな…

(27) 2014/01/07(Tue) 00:24:21

【用】流浪の用心棒 シロウ

【議題修正】
議題
■1.今日の占吊先(希望)
■2.占い方法
■3.灰考察(今答える必要はなし)
■4.能力者真贋
■5.吊り方針(能力者吊り/灰吊り)
■6.狩人吊り回避COの是非
■7.鍛の襲撃理由考察

(28) 2014/01/07(Tue) 00:24:36

軍属 シュテラ

私は、霊能者吊りを推すよ。
ゲオルグ真で襲撃されたとすれば、残りは偽ですよね。ですから、確実に黒を吊りたいです。

(29) 2014/01/07(Tue) 00:24:38

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>17>>22
二人ともありがとう。予想外の襲撃で混乱しているようだ。

(30) 2014/01/07(Tue) 00:24:40

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>25
襲撃された理由を考察をすることで、狼陣営の意図を考察するんだけど、内容によってはドロシー君が言うように狩、非狩人が透けてしまう懸念があるんだ。

(31) 2014/01/07(Tue) 00:24:50

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>26
了解した。襲撃考察してもいいんだね。

残り二人もそれでOKかな?

(32) 2014/01/07(Tue) 00:26:13

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

不謹慎だけど死んだら本当に気が楽になりました。

(+11) 2014/01/07(Tue) 00:27:19

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>29
それは早計だよ…
ベグリの可能性もあるし、一応精査はすべきじゃない?
ベグリについては演>>17を見てくれないかな。

(33) 2014/01/07(Tue) 00:28:04

【削除】 【踊】 アプサラス

>>14
☆正直よく分からぬ。
まさか霊能噛みが来るとは思っていなかったから想定外で理由がぱっと思いつかない。
少し整理する時間がほしい。
今後はどこから吊っていくかが問題だと思う。

2014/01/07(Tue) 00:28:48

【踊】 アプサラス

>>14
☆正直よく分からぬ。
まさか霊能噛みが来るとは思っていなかったから想定外で理由がぱっと思いつかない。
少し整理する時間がほしい。
今後はどこをどう見て吊っていくかが問題だと思う。

(34) 2014/01/07(Tue) 00:29:22

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

疑いが掛かった状態で残されても辛いだけですよね…
早く楽にしてくれと思う気持ちは別の村で経験してましたので
判ります。

(+12) 2014/01/07(Tue) 00:30:37

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

記を狂視していた人もそれなりにいたはずなのに、表での発言はみんなベグ噛み。
狂視していた人達は何処にいったの?(汗)

(*3) 2014/01/07(Tue) 00:31:24

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

それにしても村人でも狼でも3日目を迎えられたためしがないなぁ…中身わかってないはずなのに。全部人狼が悪いんだ…

(+13) 2014/01/07(Tue) 00:31:52

【官】いやらしい将官 コリドラス

ワシも正直、驚いておる。まさか鍛が消えるとは思っていなかったぞい。自称霊能者二人の内一人が消えてしまうとは・・・。これじゃあ、今後ワシが偽物扱いされそうで怖いぞい。

(35) 2014/01/07(Tue) 00:31:55

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

あと議論が白熱しそうな中すまないが酔いを醒ますために夜風に当たってくるよ**

(36) 2014/01/07(Tue) 00:32:07

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ、そう言うと宿を出た

2014/01/07(Tue) 00:32:27

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>14
あっ宿を出る前に一つ、感想だけど襲撃考察に改めて載せさせてもらうよ。

(37) 2014/01/07(Tue) 00:33:59

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ、改めて宿を出た**

2014/01/07(Tue) 00:35:10

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

まあ私の運命は初日で9割方決まっていたようなものだと思う・・・
どう見てもあれは怪しすぎる・・・

(+14) 2014/01/07(Tue) 00:36:11

【天】天下の大泥棒 シェイ

やっと戻ってこれたよ…
ひとまず【占霊結果と襲撃確認】

議事録はさっと読んできたけど、細かい部分まで把握はできてないから
質問等には後ほど答えるよ。

(38) 2014/01/07(Tue) 00:37:29

【嬢】お嬢様 ドロシー

襲撃考察をする前に念の為に確認しておきたいのだけど、今考えられる可能性は

1.記:狼 霊:真狂で記の色を見せたくない狼がベグ噛みで狂人を噛んだ(官:真)
2.記:狼 霊:真狂で記の色を見せたくない狼がベグ噛みで真霊を噛んだが狂人が誤爆した(官:狂)
3.記:狂 霊:真狼で記を狼だと思わせたい狼による真霊襲撃(官:狼)

この3つでいいのよね?
他に何か抜けていたら誰か教えてほしいのです。

(39) 2014/01/07(Tue) 00:39:25

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

蒲鉾おかえり。

(*4) 2014/01/07(Tue) 00:39:47

【執】執事 ジークムント

>>32
えぇ、大丈夫です。

(40) 2014/01/07(Tue) 00:41:13

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

赤ログ議題
■1.今日の襲撃先

(*5) 2014/01/07(Tue) 00:41:19

【墓】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

>>+14ワンナイト人狼で占い師です。(真ん中に)占い師が居ました。レベルの不審さでしたからね。あれは当事者でも返しきれない…

(+15) 2014/01/07(Tue) 00:42:03

【執】執事 ジークムントは、【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ を投票先に選びました。


【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

金団ただいま。
今夜もバイトで昨夜のように来れない状態になりそうだから、正直不安だな…でも最低限の発言はしないと。

(*6) 2014/01/07(Tue) 00:44:00

【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

そろそろ吊り候補に僕が挙げられる可能性もある…?
伊達巻の方がいい感じに村人らしく振る舞えてるみたいだし、LWは伊達巻になる気がしてきた。

(*7) 2014/01/07(Tue) 00:45:54

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>39
レアケ除いたらそれで合ってると思うです

(41) 2014/01/07(Tue) 00:49:12

【墓】 【記】記者 ヴィクトリア

まぁドロシーと私のレベル差がすごすぎてもう途中から諦めてました・・・

(+16) 2014/01/07(Tue) 00:50:11

【赤】 【踊】 アプサラス

おかえり。
まずいな。疲れで思考がストップしかけている。
しかも申し訳ないことに今日の日中は動けない可能性がある。
あと箱確保が難しい点も問題だな。
頭がいたい。

(*8) 2014/01/07(Tue) 00:50:30

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

とりあえずは、信用を得ないと。これじゃあまずい。とりあえず、俺はドロシーの一しか推すしかないんだよなぁ・・・。

(-16) 2014/01/07(Tue) 00:51:31

【独】 【踊】 アプサラス

右肩が異常に重い。
目がしょぼしょぼするよう。

(-17) 2014/01/07(Tue) 00:51:32

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

今日から24時間更新だというのに、>>*2:95に書いた通り、今日はあまり参加できない可能性が高いの。

伊達巻と蒲鉾の二人で色々話し合ったり、考えてくれると嬉しいな。
真視は私が完全に奪っているから狩人は私を護衛するだろうし、狩人を恐れる心配はない。
私が偽視されたら、その時に狩人候補を噛めばいいの。

狩人は用だと思っているの。
違う場合は演かな。

灰を狭めないためにも今日は私が白を出した二人の内のどちらかを襲撃するのがいいと私は思う。
用と執なら私は今のところ執を噛みたいな。
発言頻度的に残すなら喋れる人を残した方が人狼らしい議論が楽しめるし、用と執二人の疑い先を見ると用は伊達巻を白寄りに見ていて、蒲鉾を黒寄りに見ている。
対して執は伊達巻を占い第二希望に挙げていて、蒲鉾に関しては触れていないので不明。

これらを考慮した結果、用を残したいという結論に達したよ。
それと▲執を推す理由の一つに本人が多忙な上に体調不良なのでバファの意味も込めてある。

(*9) 2014/01/07(Tue) 00:54:06

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*6 >>*8
伊達巻も蒲鉾も今日は辛いのね……。
これはまずいの。
3W全員寡黙になるのは非常にまずい……。

(*10) 2014/01/07(Tue) 00:55:18

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

人狼サイドは賭けに出たと思うな。あっちからしてみれば、どっちかが真狂って分かっているからな。ここで、俺が狂人っていうことを知っているかまたは、知らないか。どっちかだ。とりあえずは、対抗が消えてよかった。あとは、ご主人様を見つけるだけぞい。

(-18) 2014/01/07(Tue) 00:55:54

(42) 2014/01/07(Tue) 00:56:11

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ、ふらふらと外に歩いて行った**

2014/01/07(Tue) 00:56:35

【独】 【踊】 アプサラス

長への☆自分で書いてて良くわからなくなってきた
思考がとまってる

(-19) 2014/01/07(Tue) 01:04:20

【赤】 【踊】 アプサラス

私も灰を狭めないために確白(実際は片白だけど決め打ちだから)の執がいいと思う。
ちなみに二日目赤ログにも書いたが私も直観だけど用が狩人に思う。

明日は午前中はなんとかやらなきゃいけないことほっぽって時間裂く。
なんとか喉消費して日中は喋らなくても不自然じゃない状況を作りたい。

ただ、今は身体が悲鳴をあげてる休みたいので寝かせてほしい。

一つ懸念事項としては今の疲労具合からいっておきられるかが心配だ。

(*11) 2014/01/07(Tue) 01:11:54

【独】 【踊】 アプサラス

やばいすんげー疲れてる。
明日おきられるかな。。。

(-20) 2014/01/07(Tue) 01:12:21

【官】いやらしい将官 コリドラス

すまないが、責務があるので自室に戻らさせてもらう。議題はちゃんと昼までに書いておくとしよう。

(43) 2014/01/07(Tue) 01:14:26

【官】いやらしい将官 コリドラス、ゆっくりと自室に戻った。**

2014/01/07(Tue) 01:14:50

【踊】 アプサラス

今いろいろと書き溜めているのだが、どうにも身体から休みを要求されているようだ。
想定外のことも起きて正直今思考が止まりかかっている。
休養をとるので離脱させてもらう。

(44) 2014/01/07(Tue) 01:14:59

【踊】 アプサラス、フラフラと寝床へ向かった。

2014/01/07(Tue) 01:15:28

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>41
回答ありがとうなのです。
二狼騙りの可能性は今回の狼判定の説明がつかないから切ったの。

二狼騙りの真霊襲撃の場合は人判定を出すと思うの。
記:狼の官:狼で官が記:狼に狼判定を出すのであれば、今日真霊を襲撃する必要が全くない(黒判定で霊を真狂視させるだけなら真霊を噛まずに記を確黒にさせても同じ)
二狼騙りで狩人噛みの為の灰襲撃をせずに霊襲撃をするのは、むしろ霊を騙っている狼への縄を早めるだけの悪手なの。

(45) 2014/01/07(Tue) 01:17:45

【踊】 アプサラス、ベッドにゆっくり身体を横たえる。**

2014/01/07(Tue) 01:18:01

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

多分、狼サイドは、記を白出しに期待してたんだろうなぁ・・・。だけど、自分が霊能であるということを確立させたいからすまないけど、頑張って。優秀な人狼たちだと思うので大丈夫。

(-21) 2014/01/07(Tue) 01:18:25

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*11
リアルだいじに なの。
現実世界別の時間軸に深刻な影響を及ぼさないように気をつけて。
おやすみ。

(*12) 2014/01/07(Tue) 01:20:37

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

ふぅ…いつも帰りが遅い関係でご飯も風呂も入らずに箱前で更新後にご飯とお風呂…
生活リズム悪すぎ!

(-22) 2014/01/07(Tue) 01:23:53

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

蒲鉾>>*7
今日は残った霊の官、黒視を集めている捜・軍のいずれかが吊られると思うの。
ただ村人蒲鉾の性格のブレは演や用も指摘しているし、非常に危ない位置にいるのは間違いないの。
村の方針が官を残して灰吊りになった場合、明日吊られる危険がある位置に蒲鉾はいる。
かなり危ない状態だから頑張ってほしいのです。

(*13) 2014/01/07(Tue) 01:24:03

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さって、ご飯も食べてお風呂にも入ったことだし、ゆっくり襲撃考察でもするかな。
ただ狩透けしない程度はかなり技量が問われるよなぁ…

(-23) 2014/01/07(Tue) 01:25:05

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*13追記
>>2:159>>2:170の理由で記が狼であれば蒲鉾は状況白なのだけど、村が御雑煮を真狂狼どれと見るかによると思うの。
後二縄連続で避ければ私達の勝利。

せっかくなら三狼全生存の広義完全勝利を目指そう。
※狭義完全勝利は三狼+狂人生存
狂人には縄を消費してもらわないと蒲鉾が危ないので、狭義完全勝利は捨てる。

(*14) 2014/01/07(Tue) 01:28:00

【削除】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

現時点での議題回答。今日の話し合いで考え直したい。
■1.吊り余裕の維持と狩人保護の観点からコリドラス吊り。これで人狼側を2人削れる。灰吊りなら▼捜。
■2.同じで良い。
■3.後で書こう。
■4.ゲオルグよりコリドラスの方が、しっかりした印象はあるが、そこまで大きな差ではない。
■5.■1にあるように、狩人吊りは避けたいので、能力者吊りを推したい。
■6.少し考え直したい。
■7.ヴィクトリアの正体を隠すにしても、霊能結果を割れば良いのではないか?襲撃したことによって、今日の吊り縄が生き残った霊能にいけば狩人に吊りを当てられない。占いもまた飛んでくる。占いが来たら、>>2:312のシェイの中身が隠せる利点がない。襲撃理由として妥当なのは、霊能結果を隠す必要がある&霊能結果が確定で割れない、霊能内訳真狂か。それか灰を狭めたくなく、護衛がまず無い場所を狙ったか。後者の利点は整理しないと分からん。
もう一つ、霊能の真贋把握をしなくても、残った方が吊られれば、必ず人狼側が1人減る。ローラーの余裕がない今、偽が残れる可能性のある真視勝ち取りの機会を捨てた理由が分からん。二人に大きな差があったとは思えん。

2014/01/07(Tue) 01:28:55

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

現時点での議題回答。今日の話し合いで考え直したい。
■1.吊り余裕の維持と狩人保護の観点からコリドラス吊り。これで人狼側を2人削れる。灰吊りなら▼捜。
■2.同じで良い。
■3.後で書こう。
■4.ゲオルグよりコリドラスの方が、しっかりした印象はあるが、そこまで大きな差ではない。
■5.■1にあるように、狩人吊りは避けたいので、能力者吊りを推したい。
■6.少し考え直したい。
■7.ヴィクトリアの正体を隠すにしても、霊能結果を割れば良いのではないか?襲撃したことによって、今日の吊り縄が生き残った霊能にいけば狩人に吊りを当てられない。占いもまた飛んでくる。占いが来たら、>>2:312のシェイの中身が隠せる利点がない。襲撃理由として考えられるのは、霊能結果を隠す必要がある&霊能結果が確定で割れない、霊能内訳真狂か。それか灰を狭めたくなく、護衛がまず無い場所を狙ったか。後者の利点は整理しないと分からん。
もう一つ、霊能の真贋把握をしなくても、残った方が吊られれば、必ず人狼側が1人減る。ローラーの余裕がない今、真視勝ち取りの機会を捨てた理由が分からん。二人は大きく真視で差があったとは思えん。

(46) 2014/01/07(Tue) 01:30:03

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

しかし、村陣営がめちゃくちゃ楽しいな。
特に考察に関して。
狩人引いたのが唯一の悩みだが、これで素村ならもっと楽しいんだろうな。ブラフ撒いて盾になったり、いろいろ。
過去の仲間狼には少し悪いが、人狼時よりメチャメチャ楽しいネー!

(-24) 2014/01/07(Tue) 01:30:30

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

長が私のことを吊ろうとしているのか。それはそれで、貴重な縄をかけてくれるなら俺は喜んで縄を首に入れるよ。

(-25) 2014/01/07(Tue) 01:35:11

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

とりあえず、貴重な村の役割を乗っ取ることができたんだから、頑張るとしよう。

(-26) 2014/01/07(Tue) 01:42:21

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>46
ベグリはどこ消えたベグリは?
なぜコリドラス偽決め打ちなんだよw

(-27) 2014/01/07(Tue) 01:43:37

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>46は視点漏れかい?吊りで削れるってことは狂人噛まれた可能性を考慮してないあたり…どうなのだろうね。

(-28) 2014/01/07(Tue) 01:48:10

【用】流浪の用心棒 シロウ

寝落ちしていた。
今日はもう休ませてもらうでござる。

(47) 2014/01/07(Tue) 01:48:30

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、現状ボクの内訳予想はやはり、占真狂-霊真狼。
記=狂の理由は散々述べたとおり。単独感もあるが、最黒の捜から漏れる視点がたびたび記=狂を指している。
2-2の陣形の件、狂からの白出しなど。
後はゲオルグ単体の真要素。これは昨日の真贋に出した通りだね。
ただ、ベグリの可能性も捨てきれていない。

(-29) 2014/01/07(Tue) 01:50:35

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

狩人は、多分、長と見た。

(-30) 2014/01/07(Tue) 01:56:11

【嬢】お嬢様 ドロシー

今日は夕方から仮決定時間ぐらいまで鳩も箱も使えない環境になるの。
本決定や更新には立ち会える見込み。
日中も移動の合間に伝書鳩に手紙を託すことが多くなりそう……。

用はまとめ役として引き続き、執も今日からまとめ役として用と協力して、二人で票まとめや仮決定・本決定、回避COの有無の判断をしてほしいのです。
まとめ役は多少の独断はしてもいいと私は思っているので、二人が吊り希望最多票を集めた人よりも第二位や或いは別の人を吊るのが村利と判断したのであれば、それを説明した上で最多票以外の所に仮決定を出すのもありだと思うの。

まとめ役はプレッシャーも大きくて大変だと思うけど頑張ってなのです。
私も可能な限り発言できるように頑張る。

(48) 2014/01/07(Tue) 01:57:11

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

表では言えないことを灰に埋めておくの。

>>2:277
【それは違うよ…】
弁解するのは間違っていない。
だけど、その弁解に防御感があることを演は問題にしているの。
防御感については私から蒲鉾への赤ログでの説明を見てほしいの。

(-31) 2014/01/07(Tue) 01:59:15

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

中の人予想
kage3526=ドロシー:まぁ確定でしょう
cassis573=シロウ:諸所の防御感、太文字の使いどころがまんまヴェルナー。
esf003=シュテラ:ただようカサンドラ感。
ペルパラ=コリドラス:いやらしい将官とかいう肩書。立ち回りがマチスっぽい。
うぶめ=クレメンス。そのまま強化されたリーゼ感。
jtt1145=シェイ プロのあれから残る枠はここしかない。
mayura=ジークムント:やはりキャラ作りRP要素から
kuranema=ユーリエ
hunter21=ゲオルグ ゲオルグ×ゲオルグ=ライナー×ライナー
新規参加者=アプサラス、ヴィクトリア。

(-32) 2014/01/07(Tue) 02:03:06

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

狼陣営がかなり気になるな…
てかさ、メタ要素考えるとボクの村側透けそうだな。
ボクが人狼陣営なら最低でも撤回とか言う下手は打たない(打たせない)し。
ただ、ライン切り継ぎはボクの人狼時のスタイルでもあるから何ともいえないか…

(-33) 2014/01/07(Tue) 02:07:09

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

初日二日目と連日、天が占い希望を集めているので今日は天を占うことになりそう。
更新周りは時間的余裕がないので今のうちに遺言用の占い先・占い理由を書いておくの。

【天を占うよ】
>>2:159に書いた通り、防御感とブレが気になる。
霊襲撃が起きて記の色が確定しなかったのと初日・二日目と天は占い希望をかなり集めているので、ここの色をはっきりさせることが村利だと判断。
仮に白でも多くの人がSG懸念しているので、SG防止と、天の色を気にしている人の視界を晴らすことができる。

ただ、そろそろ黒を引きたいの……。

(-34) 2014/01/07(Tue) 02:09:04

【嬢】お嬢様 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 02:10:18

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

狼陣営の内訳予想(パッション)
捜、官、踊。

BWは誰なんだろ…

ユーリエ君は間違いなく前衛狼だろうし、そうなると潜伏しやすくなる後衛がいるはず。
幅は踊か長。
吊りコリドラスでケア吊主張している辺りが長の気になるところだが、全体的には白い。
ケア吊目的なら霊襲撃も解らなくもないが、狩人保護を考えると長がこの襲撃を指示したとは思えない。長なら灰を狙うだろうし。

(-35) 2014/01/07(Tue) 02:14:05

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ、疲れたのでそのまま横たえた

2014/01/07(Tue) 02:16:16

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

まとめ役の用が軍を白視し始めたので、軍:狼説を推す為の説得案

用は軍を>>2:290で白視。
その中の理由の一つとして、狼なら仲間狼が私へのアクション攻撃を止めるはずと考えているみたいなのだけど、軍はアクションを連打していたので仲間狼が気がついた時にはアクション攻撃を終えていた可能性があるの。

>>2:197で指摘したけど、軍は>>2:54から>>2:69>>2:166と記への評価を180度回転させつつも記吊りに消極的なの。
これは記軍両狼で最初は庇おうとしていたのだけど、仲間狼に指導を受けて記を狼視する発言をした可能性があると思っている。
>>2:248などね。
希望出しの>>2:261でも不本意だけど過半数だから仕方が無いと言っているのも根拠の一つ。

(-36) 2014/01/07(Tue) 02:23:26

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>2:310
なるほど、記の考える能力者像と村の能力者像が不一致だったのね。
私見だけど、占い師は水晶玉を持った人間。
ただ占い希望票一位を占って判定を出すだけなら、投票システムと同じでもいい(それだと騙りができなくなるけど)
占い判定結果を出すだけの機械に徹する必要はない。

占い師に求められるのは自身の占い結果を起点に潜伏狼を探すこと。
記には残念ながら思考の伸びが見られなかったの。
それ以前にCO周りとそれに関連する質問への受け答えが致命的だったけど……。

貴方は真占で、しかも皆から黒視されている捜を占って白だと知った。
対抗の偽占である私に真視を完全に奪われて辛かったと思うけど、それでも真占として皆から黒視されている捜は白なんだと村の皆に訴えかけるべきだった。
自身の白が黒視されているのにそれを止めなかったのは真占として致命的に痛いミスなの。
おそらく今日灰吊りなら捜が吊られる。
私が偽視を集めて貴方が真視を得る頃には貴方の白は吊られて墓の下。

(-37) 2014/01/07(Tue) 02:41:50

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

これでは村は私が偽だと気が付いた時には手遅れなの。
例え全員から偽視されていたとしても、自身の白が吊られそうになっていたら自分が占った結果白だったんだということを主張するべきだったと思う。

(-38) 2014/01/07(Tue) 02:41:56

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

真占の記は真視を奪われて辛かっただろうし、真霊の鍛は初日二日目と村の皆からほぼ霊能者の真贋はスルーされていた上に、対抗との信用勝負も能力者判定もする前に襲撃死して辛かったよね。
真占・真霊の二人には申し訳ないと思う。
ただ、どうか挫けないでもらいたいの。
狼陣営も勝つために全力で臨んだ結果なのです。

(-39) 2014/01/07(Tue) 02:45:54

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

伊達巻の>>2:265はすっごく良いの。
ライン切りできているし、「明日も残っているようならアンカー出してもいい」で自身への襲撃懸念を出しているの。

(*15) 2014/01/07(Tue) 02:59:20

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

今日の占い判定文の>>3は更新3分前に慌てて書いたので雑なの……。
ジークムントさんの元ネタのテッテレ王子ネタをしっかり入れたかった。

(-40) 2014/01/07(Tue) 03:03:15

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

狩人の回避COについて、現在の意見は状況次第とする。最初とは状況が違う。今日まで狩人が生きているのが、ほぼ確定しているとは思わなかった。状況に合わせてもらいたいと思う。ただし、対抗COは皆で話してから決めたいと思う。今日灰吊りをするのなら、昨日の希望を見ると、恐らくユーリエだろう。ユーリエが人狼の場合、吊り逃れの狩人COを許すことになり、それに対抗してCOすると、占い回数があと1回だけになる。吊り逃れに対するために、狩人が出るのが良いとも限らないため対抗は慎重にいきたい。

そろそろ明日があるので、これでお別れだ。お別れの前に、役立つ格言を、クレメンスギルド長自身が、あなたの心に届けよう。

罠がないとはっきりするまでは、喜びの誘惑を拒否せよ。

それでは、クレメンスギルド長から、さようなら。

(49) 2014/01/07(Tue) 03:40:46

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、卵のような箱に入り込んで眠り始めた。

2014/01/07(Tue) 03:42:50

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

霊襲撃が起きたことを踏まえると狂人は記に黒出ししないと破綻(していないけど、破綻したように見える)するの。
それに気がつける優秀な狂人みたい。

私を真決め打ちの状況で霊能者の一人である鍛が襲撃死した(=人)の状況で記に人判定を出すと、それが成立するのは私が狼の場合のみになるの。
私を真決め打ちのこの状況で記:人判定は破綻したように見えるから、破綻を防ぐためには記:狼判定を出すしかないの。

だから仮にベグ噛みで真が残っても、私視点で破綻していることを告げて吊る事が出来た。
正直霊は真狂どちらを噛めても全く問題が無かったの。

あ、けど狂人は記に人判定をして嬢:真の場合は破綻した状態になって吊られてくれた方が良かったのかな。
まぁどちらにせよ霊は吊れるの。

(-41) 2014/01/07(Tue) 03:48:04

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

今日の霊襲撃は村に取って霊ロラに必要な縄を狼がわざわざ節約した上に、狩人が生存していることによって明日も私が生き残ることが濃厚になったので、相当悪手な手に見えているはずなの。

霊ロラに割く縄を狼が減らしてくれたことと、狩人保護を理由に霊吊りを推したいと思ったけど、今日▼霊なら明日は▼捜、今日▼捜なら明日は▼霊が嬢:真の場合の手順としては最善手なので、どちらでもそこまで変わらないの。

できれば灰を狭めない霊吊りの方が嬉しい。
万が一捜が狩人で回避COしてきた場合は、蒲鉾辺りが吊られる可能性もあるかも……と思ったけど、回避COが起きた場合は軍吊りで良い気がするの。

(*16) 2014/01/07(Tue) 03:53:45

【嬢】お嬢様 ドロシーは、【天】天下の大泥棒 シェイ を投票先に選びました。


【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*16
補足
狩人の回避COがあると普通に考えるとその日は狩人襲撃で、翌日は真占の私襲撃。
故に回避COが発生すると私の寿命が決まる。

これはあくまで回避COをした狩人を襲撃した場合。
私が真視を奪っている以上狩人を襲撃する必要が無い。
むしろ回避COしてくれたら、襲撃せずに放置することで狼の偽回避COだと思わせて吊れる。

(*17) 2014/01/07(Tue) 04:00:19

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*17
補足の補足
ただ回避COが発生する=元々吊り票を集めて吊り仮決定しているので、回避COでグダって軍ではなく蒲鉾に仮決定が飛んでくる危険はある(まとめ役の用は軍を白視、天を黒視しているので特に)。
回避COが起きてもその人物を非襲撃で翌日には状況黒で吊れるけど、そもそも回避COさせなければそのまま連れている。

回避COで蒲鉾や伊達巻に縄が飛んでくる可能性は零ではないので回避COが起きない方が望ましい。

結論
回避COが起きても痛くないが、回避CO発生後の短時間で別の吊り先を決める際に伊達巻か蒲鉾に縄が飛んでくる可能性は僅かにある(普通は黒+自由人の軍吊りだけど)

(*18) 2014/01/07(Tue) 04:07:00

【嬢】お嬢様 ドロシー

■6.狩人の回避COについて
狼がまさかの灰襲撃をせずに霊襲撃という奇行に走ったので状況が変わったの。
今日が灰吊りならの話だけど、狩人の回避COはしない方がいいと思うの。

回避COすると今日は狩人が噛まれて、明日は私が噛まれるの。
回避COせずに吊られた場合は狼には狩人が死んだかどうかがわからない。
狩人死亡の可能性に狼が賭けて私を襲撃してきてGJが発生すれば縄が増えるので、狼にとって明日私を襲撃するのは狼にとってかなり危険なハイリスクハイリターンな賭けなの。
つまり回避COすると私の寿命は明日までと決まってしまうけど、回避COせずに吊られた場合は私は明後日まで生き残れる可能性があるの。
狩人の役目は能力者を生存させること。
私の寿命が決まってしまう回避COは悪手なの。

(50) 2014/01/07(Tue) 04:18:11

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

とりあえず先手は打っておいたの>>50
自分で言うのもなんだけど説得力あると思うドヤァ( ・´ー・`)

吊られそうな官捜軍の狩人は無さそうだし、大丈夫だとは思うけど、今日は三狼全員多忙みたいだから万が一に備えたよ。
官捜軍の三人を差し置いて蒲鉾と伊達巻のいずれかが今日吊られることはまずないと思うけど、回避COの選択肢を潰したので吊られないように頑張ってなのです。

(*19) 2014/01/07(Tue) 04:29:23

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

状況整理を兼ねて占い師ドロシーちゃん視点思考メモ
占い師
嬢:用○ 執○
記:捜○

霊能者
鍛:
官:記●

白:用執

嬢視点灰
演長捜踊天軍

白視:演長
純灰:踊天
黒視:捜軍

白:演>長>踊>天>>捜軍:黒

(-42) 2014/01/07(Tue) 04:32:43

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*19
補足
ついでに回避CO禁止だと明後日に私が襲撃されずに残っていてもまだ不思議ではないの(霊襲撃だったので狩人が生存している今日、真占の私を狼が襲撃することは今日の処刑先が灰で尚且つ狩人だと狼が確信しない限りまずないので明日の私生存は普通)

これでまた一つ、私が襲撃されない事への違和感を感じさせないようにさせることができた筈。

(*20) 2014/01/07(Tue) 04:38:18

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

あー、ドロシーの占った理由見たけど、アカン奴や。捜を白だししたらすげぇ疑われそうじゃないっすか・・・。多分、今日吊られるのは確実に捜だし参った・・・。でも、黒出ししたら人狼サイド負けちゃうしなぁ・・・。参った・・・。ガチで参った。

(-43) 2014/01/07(Tue) 04:44:28

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

頼むから寡黙枠を吊る方向に持っていけないかなぁ。アプサラスあたりを吊りたい。そしたら、黒出しして延長できるし俺が狂人ということが人狼サイドに伝わるからなぁ。たぶん、無理だと思うけど。

(-44) 2014/01/07(Tue) 04:46:48

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

正直言うと、人狼たちの方が狂人以上に自由奔放すぎて手が付けられないんですけど。狂人以上に自由奔放な人狼ってorz

(-45) 2014/01/07(Tue) 05:13:09

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

やっぱり気になって眠れないね…。ドロシー君は本気で僕を殴りに来てたのかと思ったけど、もしかしたら僕を狩り視して僕をSG候補に追いやることで、噛めないようにしたのかもしれないと考えついたよ。まあでもちょっと御都合主義すぎるかな…。
ただ、黒塗り感は結構強かったとは感じたんだよね。そこらへんから、人狼が僕を狩り視してくれてると嬉しいんだけど。
もしそうだったら非常に嬉しいのだけどね。うーん、願望が入りすぎてるかなあ…。
ただ、僕は単独感自体はあると思う。まあ僕に客観視ってのは無理だし、自分のRP見返すのは面倒だから断言はできないけれどね。それとも、やっぱり僕の感性が間違ってるのかなあ…。
もう今からエピでも墓場でも行きたくなって来たよ。

(-46) 2014/01/07(Tue) 05:15:22

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

霊噛みは確かに奇行以外の何者でもないね。それを見るに人狼は相当ピンチの状況と言うことだろうね。セオリーで考えたら、僕視点記は狂、官狼なんだろうけど…それならまとめ役噛みに行くだろうね。
狼が吊りを官に持って行こうとしてるのか…?霊能の身内切りするぐらいならどう考えてもまとめ役噛んだ方が良いと思うんだけどなあ。

(-47) 2014/01/07(Tue) 05:22:48

【嬢】お嬢様 ドロシー

■5.吊り方針
能力者吊り……というか官吊りを推すの。

>>50中段にも書いたけど、狼にとって私への襲撃は成功すれば真占抜き、失敗すれば縄が増える上に私を襲撃する為には一度灰襲撃を挟んで狩人候補を噛む必要があるので、縄が増える上に私の生存日数も最低二日間伸びるので狼はほぼ詰むの。
リスク>>>リターンのハイリスクハイリターン状態。

私への襲撃を抑制するためにも、狼視点での狩人候補を村から減らしにいく必要はないと思う。
記の狂狼は不明だけど狼側の人間を吊ったことにより今は縄の余裕が1縄ある。
狼が霊襲撃をしたことにより、霊ロラをする手間が省けたし、官:真霊と仮定するなら現時点で残り2W、官:狼なら残り3W
記の狂狼、官の真狂狼に関わらず、官を吊ることで残り2Wが確定。

加えて狩人の生存が確実なので、狼は今日私を襲撃することができない。
今日は狼は狩人を探して襲撃するしかない。
明日は狩人候補が一人しか死んでいない(当たり前だけど記鍛官は能力者COしているので真狂狼いずれかなので狩人の筈が無い)ので、明日の私への襲撃も前述した通りかなりハイリスク。

(51) 2014/01/07(Tue) 05:27:21

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>51続き
今日の霊襲撃は狼にとって相当悪手だったんじゃないのかな?
真霊が抜かれた可能性があるけど、記が狂だった場合は最悪霊ロラしないといけないと思っていたのにわざわざ狼からロラに使う縄を節約させてくれたの。

現時点で灰は演長捜踊天軍の六人
明日の私の生存は確実だから、明日は灰が五人
明日は私が黒を引けば黒を吊り、白を引いた場合は灰吊り灰占い。
明後日は私が襲われていなくなっている可能性があるけど、狼が明日狩人をピンポイントで襲撃していない限り私への襲撃はGJが発生して縄が増える。
なので明後日も私が生きていられる可能性が高いのでその場合ば明後日には灰が三人になるの。

意図はわからないけど霊襲撃のおかげで現状村がかなり有利になった。
今日灰吊りをして狩人候補を減らして私への襲撃が通る可能性を挙げるのは狼利にしかならないし、仮に官が真霊だったとしても官吊りによって記の狂狼と官の真狂狼に悩むということもなくなるので、今後の思考負荷を減らせるうえに、残り2Wで1Wと狂人が墓下にいるのが確実という状況を作ることができる▼官が現時点での最善手だと思う。

(52) 2014/01/07(Tue) 05:31:03

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

とにかく今日は襲撃されたいなあ。からの遺言COをやりたい、どうしても。さすがに偽装遺言COはちょっと卑怯な気がするからやらないけどね。
でも遺言COもどうなんだろう…。まあ、僕が噛まれたときは有効だね。そのためにも今日のうちに灰から絞り出さないとなあ…。
正直、クレメンス君には乗っかった黒塗り感を感じるというか…。あれかな、黒って言われたから〜なのかな。まあそれを言ったらソマリ君にも感じないではないし、そこを理由にするのはあれか。
というか、僕は今日はシュテラ君と殴り合わなきゃ行けないんだよね…。くそやりたくねー
本気で村だとは思いたくないんだけど…。前世の最終日の気持ちが良くわかったよ…勘弁してほしい…。
まあでも、僕は村だからね!そういう役回りを引き受けるのが僕の役目ってものだろう!立派に全うしたくない!

あーうん・・まあがんばる・・・
というか、いくらドロシー君の殴りに凹んだとしても喉に余裕のある昨日のうちにやっておけば良かったね。
あれひたすら殴ったら昨日のポイントでも足りなくなりそうな悪寒がするよ。

(-48) 2014/01/07(Tue) 05:35:48

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

官の真狂狼に触れず、村利を説いて官吊りを推してみたよ >>51 >>52
この提案が通れば私が真占ならほぼ村の勝利が濃厚になるの。
だけど私は偽占だから、この提案が通れば狼の勝利が濃厚になるの。

本来は超がつくほどの村利な提案なんだけどね。
私が真占という大前提が間違っているので、村利なはずなのに狼利な提案になるというトリック。

今日官を吊った場合は村は私と伊達巻、蒲鉾を三連続で吊らないと勝てないの。
だけど捜が真っ黒なのでここから劇的に白くならない限りは、今日官を吊ったら明日は捜が吊られるの。
官と捜が吊れれば、明後日は生存者6名で3Wなので私達の勝ち。

(*21) 2014/01/07(Tue) 05:39:48

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

今日は参加状況が今までに比べてだいぶ乏しくなるし、蒲鉾と伊達巻も辛いみたいだから、早い段階で流れが決まるように勝負仕掛けておいたよ。

この提案が通れば今日の三狼全員参加状況が芳しくない状況を乗り越えられる。

(*22) 2014/01/07(Tue) 05:42:42

【嬢】お嬢様 ドロシー、現在の時刻を見て唖然とした。

2014/01/07(Tue) 05:43:21

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

やっぱ気になって寝れないです
>>45
人判定は出さないんじゃないです?
ヴィクトリアさん=狂になると、コリドラスさん破綻しちゃうですし
訂正ありです〜
よく考えるとそもそも2w騙りの霊能襲撃自体が狼自分で負けに行ってるようなものですし、確かにその可能性はないですねー

(53) 2014/01/07(Tue) 05:55:53

【嬢】お嬢様 ドロシー

ALL>
★狩人の回避COについての>>50と本日の吊り方針>>50 >>51についてどう思うか聞かせてほしいの。

私が何か勘違いしていなければ、これが村の最善手だと思う。
捜は>>2:244の理由で単体真っ黒だし、>>2:312に書いた通り狼決め打ちしても良いレベルで黒いと思っているけど、もし人だった場合は狼視点の狩人候補を減らすことになってしまうの。

官が真狂狼いずれの可能性もあり、真だと決め打てない限りいずれかのタイミングで吊らないといけないことを踏まえると▼捜→▼官は捜が人だった場合に狼視点での狩人候補を減らして私への襲撃成功率を上げることになるけど、▼官→▼捜なら捜が人/狼いずれでも明後日の私への襲撃成功率が上がることが無いの。
だから手順としては▼能力者→▼灰が正解の筈。

(54) 2014/01/07(Tue) 05:58:00

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

ダメ押しの>>54
説得力を持たせたし、私が真占なら正しいことしか言っていないので、この提案は通るはず……。
視点漏れをしていないかも何度も何度も読み返して確認したし、主張も破綻していないし、大丈夫なはず。
すっごくドキドキなの。

(*23) 2014/01/07(Tue) 06:01:03

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>54突っ込んで良いのかな…僕を黒塗りしてるように見えるんだけど、違うのかな。本気で思ってるのかな…。このままSG候補でいた方が良いんだろうか…。でもそれはまずいよなあ、今日噛まれないとね。
でも白アピって狩人じゃないですって言ってるようなものだし…だよね?どうしようかな。

(-49) 2014/01/07(Tue) 06:03:09

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

それとも単純に狩りアピしてる狼に見えたのか…。なるほどねー、それもあるか。ていうかそっちの可能性の方が大きいかどう考えても。さすがに露骨すぎたかなー。まあ香吊られる訳ないし思いっきり殴ってよう…うん。うーんでも、非狩りCOなんて出来ないしねえ…

(-50) 2014/01/07(Tue) 06:06:19

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>54
☆賛成するです
真霊吊る可能性もあるですけどそこに占い使う余裕はないですし、霊はいずれ吊らなきゃいけないですからね〜
鴨がネギしょって来たって感じですねー

(55) 2014/01/07(Tue) 06:14:52

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

なんか嫌な予感がするね…。まさか0狼COの超レアケ村とか勘弁してくれよ?それで勝てる訳がないしさあ…。

(-51) 2014/01/07(Tue) 06:16:45

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>53
だからこそ今日の霊襲撃は非常に不可解なの。
記の色を隠したいなら判定を割るしかない。
人判定を出すなら霊襲撃は絶対にできないの(霊の片方が襲撃されているのに人判定を出したら、その霊が破綻する)
霊襲撃をした時点で官は真狂狼いずれでも破綻しない為には記に狼判定を出すしかしない。
狂が自身を吊らせるためにわざと破綻する可能性はあったけど、官は狼判定を出したので官は真狼>狂だと思うの。

(56) 2014/01/07(Tue) 06:17:05

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

ついでに御雑煮を真狼視させる誘導どーん>>56
さすがにこれだけ手を打てば、今日私が議論にあまり参加できなくても大丈夫だよね。
>>50 >>51 >>52 >>54

(*24) 2014/01/07(Tue) 06:19:00

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

物凄く疲れたの……。
そして寝る時間が無くなった。
今日は日付更新したら即離脱して寝たいな。

(-52) 2014/01/07(Tue) 06:22:20

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>56
ですよね〜…
うーん、謎すぎるですねー、何なんでしょう?
あーなるー、狼狂だったらまだ狼の方が可能性あるですね〜
とにかく襲撃考察がんばるです

(57) 2014/01/07(Tue) 06:23:26

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

何だろうね、この素直に喜べない感じは…
赤ログ大丈夫なのかな…?超レアケ村なら喜んでるだろうけど…。

(-53) 2014/01/07(Tue) 06:24:53

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>54への賛成時に灰精査の時間も増えるから賛成とか言っておけば、ただの追従賛成ではなく一度自身で考えた上での賛成に見えるかも?
ここらへんは蒲鉾と伊達巻に任せるの。

(*25) 2014/01/07(Tue) 06:43:26

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>29
★霊能内訳真狂の可能性は考えないです?
村なら内訳は見えてないですよね?

(58) 2014/01/07(Tue) 07:00:19

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

え、ていうか本当に村なの…意味分かんないんだけど

(-54) 2014/01/07(Tue) 07:10:40

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

村だったらえぴでもなぐる

(-55) 2014/01/07(Tue) 07:22:16

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

あ、それと今日も自由占いなら蒲鉾を占うつもりだよ。
占い先指定でも初日二日目の占い希望票の集まり具合を見るに蒲鉾が一位になると思うの。

私の主張>>50 >>51 >>52 >>54が通れば、今日吊られるのは官。
明日は捜が高確率で吊られるから、私の提案が通ればそれで私達の勝ちは濃厚。

"狼はエンターテイナー"を体現する為にも、提案が通った場合は蒲鉾を白囲いすることで灰5人の中に本当は1Wだけど、私が真なら2Wということで村の疑心暗鬼を煽って、人狼らしく灰の殴り愛討論会を明日起こすの。

仮に伊達巻がもう一人の狼とされても、まず吊られるのは捜だから私達は勝てる。
村の皆には最後まで人狼らしい議論を楽しんでもらうの。

だから今日の私達の方針は、私がした提案が通って官吊りの流れになるようにすることかな。
仮に通らなくても捜吊りなら、明日は官吊りで大丈夫。
もし、今日捜吊りの明日灰吊りだと伊達巻が面倒だけど、それでも蒲鉾を白囲いすれば万が一伊達巻が吊られても翌日は村が勝手に灰の中からSGを用意してくれるの。

(*26) 2014/01/07(Tue) 07:47:56

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

アドルフは激怒した。必ず、かの状況白のフリーダムを除かなければならぬと決意した。アドルフには真贋がわからぬ。アドルフは、ただの村人である。書を読み、狼達と遊んで暮して来た。けれども序盤の素村フリーダムに対しては、人一倍に敏感であった。

(-56) 2014/01/07(Tue) 08:02:09

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

シュテラちゃんに質問するですよ〜
>>1:413僕を白だと思ったなら何で占い先にあげたですか?
他の灰に関しての精査はどうしたです?
白だと思ってる灰よりもっと優先する占い先があるんじゃないです?
>>1:428どうして霊能者を占っても良いと思うです?霊能は、霊能結果が出てから精査すべきじゃないんです?
>>2:36どういう理由で、狼が沈黙する可能性は低いと思うです?
>>2:69どうして狼の方が普通だと思うです?
>>2:261シュテラちゃんを黒視してるというだけの根拠で僕を疑ってるですか?僕は他の人も疑ってると書いてるですし、それ以外の理由なしで占いの候補を決めたです?
★僕の色を見たかったと書いてるですけど、それはなんでです?

(59) 2014/01/07(Tue) 08:10:15

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ、唸りながら外に出て行った**

2014/01/07(Tue) 08:11:13

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

なんか…直感的にはユーリエ君は白っぽいんだよなぁ…
要素的には黒で、現状さらに強まったんだけど…
反射と思考の融合!ユーリエ君は灰!

結論出ないね…

(-57) 2014/01/07(Tue) 08:24:24

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

あと、自分の村時のスタイルがこんなにライン考察型だとは正直思わなかった…

ラインは幻想とかいっといって者に申し訳ない…

(-58) 2014/01/07(Tue) 08:25:56

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

うわぁあああああ、俺が吊られることになってるぅうううww

(-59) 2014/01/07(Tue) 10:20:29

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

今から箱の前から離脱。今朝考えた考察を独り言で落とす
もう少し精査して、鳩でコピペして発言する

(-60) 2014/01/07(Tue) 10:22:26

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

■7
ちょっと砕けた口調になるよ。今までの流れを大きく変えるかも知れないし、混乱を招くと思う。しかし村勝利のために必死に考えた結果であるし思考開示はすべきだと思うから発言しておく

狼がゲオルグを襲撃したのは、村にとって想像を絶する事態だと思う。

【今回の鍛襲撃がベグリによるものではない場合に考えられるケースは3つ】
@の狼陣営の単純な襲撃ミス=嬢:真記:狂鍛:真官:狼
本来なら狩人が隠れている灰を襲撃するのがセオリーなのだが、対抗能力者で真のゲオルグを襲撃した。
あり得るのは、狼の潜伏幅を狭める占い役職を持ち高スキルなドロシーを襲撃しようとしたがGJ恐れて襲撃先を変えるときに思考停止したってところか。

A2W騙り狂潜伏=記:真占、嬢:狼、鍛:真、官:狼、捜=白。潜伏狼1名、
これが相当厄介。
考察
・狼陣営による真狙い撃ち→鍛は真で官は狼。(官>>35いきなり処刑懸念?真なら「なんか分からないけど偽物が襲撃されて村勝利に近づけて嬉しいぞい」的な発言があってもいいのでは…?)
・鍛襲撃理由=霊能結果が斑になる可能性を恐れた=誰もが騙だと思っていたヴィクトリアに白判定が出るのを恐れた=記:真:嬢:騙 の可能性

(-61) 2014/01/07(Tue) 10:23:54

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ


Aの続き
◇嬢が騙りの可能性を(俺に白判定出してくれた嬢には悪いけど)。自分は白ロックがかかっていたので1回外してみた。
・ゾーンにいたとはいえ、投票3番目の俺を占った(>>1:264じゃ占い理由が薄い気がする)
・2日目に天ではなく2番目の執を占った。ぶっちゃけ軍は吊り最有力候補で占い投票は集まらない。「他にいないから、消去法で執」と選んだ人が多いのでは?
自由占いの流れに持って行ったのはドロシー
・黒1白3は村利思考な考えであることは否めない。遺言と投票は、記吊り濃厚なあの時なら提案しやすい環境ではある。それに1日目で俺を白に決め打つのは早すぎるか…。
・軍の黒から白への考察転換、2日目、能力者吊りの流れで軍吊りにも占いにも持ち込ませなかった幸運が働く?
・ドロシーがミスリードを誘った可能性がある。
・てか2日目に能力者吊りは早急すぎた。記の真占いで狼の潜伏幅を狭められるのを危惧した…?
・嬢>>52>>53 ゲオルグ襲撃考察する姿勢が見られない
※記=真の可能性
・記=狂なら何が何でもロケットCOするはずでは?
・記>>2:310 本心に見えなくもない。白アピが薄かった?
・記=真なら捜は白。捜はメタ白発言がチラホラ。

(-62) 2014/01/07(Tue) 10:26:29

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

※嬢が騙だった場合狼か狂か
狼の場合→他の狼が誰か分かるので、自分に白判定出すのは容易い。真と同時に占われても各白になるので俺占いはセーフティーゾーン(自分視点で申し訳ない)。再三の2狼COを否定発言。ユーリエしか聞いてないのに強調しすぎ…?

狂の場合→現状だと、嬢と記の初日の行動を見てから、狼陣営は狂である記が吊られたと思っているはずである。そうなると次は潜伏幅を狭める占いという役職を持ち、思考スキルの高い嬢を襲撃したいと思うはずである。だが襲撃されていないので嬢=狂の可能性は低い…と思ったらGJ懸念があった。


ゲオルグ襲撃死がベグリによるものでなく、嬢が狼だった場合、真占い師、真霊能者両方が吊られているので村陣営は大ピンチ。狼陣営の独壇場になる。

(-63) 2014/01/07(Tue) 10:27:26

【天】天下の大泥棒 シェイ

>>2:182
『あえて言う発言でもなく』とあるけど
★何故「あえて言う発言ではない」の? 
まるで僕に「長を黒塗りしろ」って言ってるように受け取れるのだけど。

☆正直最初はあなたが何を言ってるのか全然理解できなかったのだけど、自分の発言を読み返してて分かったよ。
たぶん僕の言い方が悪かったんだと思う。
「嬢が真、かな…?」と曖昧な表現をしてしまったところが、誤解を生んだのかなぁと。
>>1:283でも「偽決め打ってもいい…のかな?」と決め打つくせに曖昧な表現をしちゃってたし(何故かこっちには誰も触れてこないけど)
決め打つなら決め打つって、自信を持って書くべきだった。すまない。

それと(希望者多数で記が吊られるかもしれない)というのは
「嬢が真、かな…?」の
方じゃなくて「今日中に結論が出そうな感じだけど。」の方にかかってるよ。
これも言葉の捉え方の違いかな…いずれにしても分かりにくい表現をしてしまってごめん。

(60) 2014/01/07(Tue) 10:29:27

【嬢】お嬢様 ドロシーは、【執】執事 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

ところどころ日本語がおかしいな。訂正しなければ…

(-64) 2014/01/07(Tue) 10:47:27

【天】天下の大泥棒 シェイ

>>2:185
言い訳になってしまうけど、リアル多忙で議事録を読むのに精一杯で
★を飛ばせるくらいに考察できる余裕があまりないというのが現状かな。
気付いたところにはもちろん触れるようにしてるけどね。
君としては納得いく回答ではないかもしれないけど、他に答えようがないんだ。申し訳ない。

(61) 2014/01/07(Tue) 10:48:58

【独】 【天】天下の大泥棒 シェイ

しかし真占も真霊も墓の下か…改めてこの状況、恐ろしいな←

(-65) 2014/01/07(Tue) 10:50:38

【独】 【天】天下の大泥棒 シェイ

表情どや顔にしたのに、あまりどやってなくないか僕?

(-66) 2014/01/07(Tue) 10:51:41

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ、宿の外で無様な姿で発見された

2014/01/07(Tue) 11:00:43

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

諸君…おはよう…
どうやら、そのまま宿の外で寝てしまったようでね…

朝から頭が痛いが、二日酔いなのか風邪なのかわからないよ…
■1.能力者吊りなら官。灰吊りなら捜。
■2.昨日と同じで構わないよ
■3.後回しにさせてもらうよ

(62) 2014/01/07(Tue) 11:01:06

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

■4.能力者真贋(内訳) 

■7でも触れると思うけど、ボクは、記=狂、鍛=真、官=狼がしっくりきている。
まず、今回の襲撃を除いて考えてみても記=狂については>>1:251(特に後半)、>>1:270>>1:272の仲間狼〜不思議の部分。
>>2:203で述べている通り。
鍛=真は>>2:139に書いてある通りで、官と比べて相対的に真に見える。
また官についてなんだけど、まず>>2:108で軍を最黒に置き、>>2:236で自由すぎて議論を停滞させえるから黒という理由を出している。
正直な所黒塗り感がするね。自由すぎることと黒い要素は別だからね。
さらに言えば、現状最も黒い捜について、2-2の陣形発言について、彼女の回答は>>1:69>>1:81。特に>>1:81は軍は兎も角、天が狼の可能性が抜けている。
この発言に関してさらに言えば、ボクの>>1:251後半の推理と合致するんだよね。
つまりは、狼は最初から霊に出るつもりで、狂に占いを任せようとしたが結果事故を起こした。
最初から霊に出るつもりであることを知っていたからこその2-2の陣形発言だと思うんだよ。

(63) 2014/01/07(Tue) 11:02:24

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

たびたび、天=狼、軍=狼と黒視しながら、天、軍非占CO前に少なくとも天=狼の可能性が抜けているのはいささか疑問でもある。
ここで疑問なのはなぜ狼が霊騙りに出ようとしたのかになるが、それは狼のみぞ知るところかな。

よって導き出される結論は記=狂、鍛=真、官=狼の占真狂、霊真狼。

身内切りでの記=狼に関しては、昨日みんなの主張を聞いているうちにボクもありそうかなと思い始めたけど、今日襲撃されたのが真寄りに見ていた鍛だったし、この内訳だと再度思った。

■5.4に基づき官=狼を見ているので能力者吊りを勧めたいし、手順的にも最良かと。嬢の意見に賛同できるのでここはエコらせてもらう(今日は1日だから喉も今までの半分だしね)。

■6.ここに来て、ボクの主張を曲げさせてもらう。
狩人回避COは無しでお願いしたい。ここの主張は嬢>>50と同じなのでエコらせてもらうよ。

(64) 2014/01/07(Tue) 11:03:24

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

■7.鍛の襲撃考察

記の色を隠すとしても斑で割ればいいはずなんだよ。
ボクは鍛=真寄りに見ていたのだけれども、村人の大半は真贋ついていない様子だったわけだからね。
考えられる理由は、吊り先の色を見せたくない、灰を狭めたくなかった。
真だからとりあえず抜いておこう。いずれも記=狂のパターン。正直、可能性は示唆したがベグリには思えない。
というかここでのベグリの利点が見当たらない。記の色を隠すとしても斑で割ればいいはずだし、確占した今、狩人狙いよりベグリ優先というのは考えにくすぎる。
よってボクの記=狂ロックがさらに強まったね。
その場合、内訳から真霊抜きになるが、まず、1、吊り先の色を見せたくない。
これは狼陣営の数を誤認させたいという理由だ。
その場合、現状最も黒い捜が白くなる。
霊判定消えた後にユーリエ君を吊ると誰もが1wは吊れたんじゃないかとも思いそうだし、2wが隠れやすくなる。
ただその可能性の上で捜を白く見せたいという作戦かもしれない。
この可能性は各々の霊襲撃に関する主張を見てから精査したい。

(65) 2014/01/07(Tue) 11:05:24

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

次に、2、灰を狭めたくない。
灰を狭めないだけなら用襲撃の可能性もあるはず。
特に用は狩非狩の要素は伏せておくとしても、白を出されただけで狩人の可能性は残っている。
次に、3、真だからとりあえず抜く。思考停止感溢れるが、ここから人狼チームが予想できそうではある。
あとここから考えられるのだが、狩人より霊襲撃を優先したのは、吊り縄も占いも避けられる狼がいるからなのではないかという点。
確占した今、占いと吊り倍の速度で灰は狭まるのだから狼陣営は普通焦るはず。
それをせず狩人狙いではなく霊襲撃と言う鈍い一手を打っている辺りが余裕のあるLW候補がいるのではないかと。
ただ、人狼陣営のスキル不足による3の可能性もある。

結論、さっぱりわからない。

感想だが、正直物凄く驚いた。驚きすぎてゲオルグ殿とヴィクトリア君の死を悲しむ前にいろいろ可能性を精査しちゃったよ。
二人に申し訳ない。

(66) 2014/01/07(Tue) 11:05:54

【官】いやらしい将官 コリドラス、自室から出て来た。

2014/01/07(Tue) 11:07:30

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

おっとシェイ君から質問が来ているね。
>>60
☆これは性格要素や村人としてのスタイルの違いかもね。
黒く塗れと言う意味での発言ではなく、疑ったわしい部分を指摘したのだからシェイ君は堂々とすべきだ。
なのにもし違ったらと言う予防線が張られているのが気になったんだよ。
正直な所、シェイ君の長に対するあの質問はかなり鋭いと思ったからね(ボク自身も見逃していた発言だしね)。

後、回答の方も納得したよ。つまりみんなが理由を出して嬢の真贋について議論することでの結論が出る思ったわけだね。誤解があったようだ…すまない。

(67) 2014/01/07(Tue) 11:16:19

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ、朝ご飯を食べに食堂へ向かった**

2014/01/07(Tue) 11:19:37

【踊】 アプサラス

おはよう。先に来ていた質問について回答を出す。

>>2:219
☆それは確占するリスクがある。
霊能に出るつもりだったとしてもある程度はまわりの占非占COの様子を見てから非占COしてからでも遅くはないと思うのだが。
だってあらかじめ霊能に出ると考えていたってご主人様である狼も霊能を騙って結果1-3で確占したらいけないことくらい考えるだろうし、
いくら霊能騙り決めしていたって占いが一人っぽいようなら占い騙りに変更すると思うね。
そしてこの場合真っ先にCOするなら確霊の可能性もあるのだからどちらにせよ回りをみてからじゃないかと言われるかもしれないが、確占するよりかは確霊した方がまだましと考えるからだ。
これは私が霊より占を重視している個人的見解に過ぎない。

それを踏まえて記の非占COタイミングをみると、記の前に占非占COは捜長の2人しかおらずしかも二人とも非占COだ。
この誰も占COしていない状況で記が狂だった場合非占COするには早すぎると考えるのだが、何かおかしいだろうか?

それと
>非占COの回り具合からして狂人は霊能に行く可能性が高いと思うが。
>>長★この一文がよく分からぬのだがどういう意味だ?

(68) 2014/01/07(Tue) 11:38:14

投票を委任します。

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリは、【用】流浪の用心棒 シロウ に投票を委任しました。


【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

すごいメタな推理だが、コリドラスはたぶん前村件で調子に乗って霊騙り希望したんじゃ…

(-67) 2014/01/07(Tue) 11:43:50

【踊】 アプサラス

本日の議題

■1.能力者吊りなら官、灰吊りなら捜。占いは灰。
■2.昨日と同じ希望取ったうえで自由占い
■3.後回しにする

とりあえずここまで。
正直ここへきて中の人の身体が思うように動かなくてね、なかなか長文が打てなくてまいるよ。
休み休み参加させてもらうことにする。

(69) 2014/01/07(Tue) 12:02:13

【独】 【踊】 アプサラス

だるいだるいだるいかたがおもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

(-68) 2014/01/07(Tue) 12:02:38

【踊】 アプサラス

>>54
☆賛成だな。
狩人を吊らないと安心できるのも真占決め打ちの嬢の生き残り確率をあげられるのもいい。
確実に狼側を2減らせるのだからといった点でも▼官にうなづける。

それに能力者騙りに2Wいないと仮定すると灰の中に2Wいることになるし灰の正体を考える時間が増えるのはいいことだと思う。

(70) 2014/01/07(Tue) 12:12:27

【独】 【踊】 アプサラス

ああああああああああああああああもううううううううううううううううう
だるいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



学校いきたくない

(-69) 2014/01/07(Tue) 12:14:32

【独】 【踊】 アプサラス

ぴゃあああああああああああああああああああああああああああああ

(-70) 2014/01/07(Tue) 12:14:44

【独】 【踊】 アプサラス

よしねよう

(-71) 2014/01/07(Tue) 12:14:53

【用】流浪の用心棒 シロウ

■7ちょっと砕けた口調になる。今までの流れを大きく変えるかも知れないし、混乱を招くと思う。しかし村勝利のために必死に考えたことだし思考開示はすべきだと思うから発言しておく。
狼がゲオルグを襲撃したのは、村にとって想像を絶する事態だと思う。
【今回の鍛襲撃がベグリによるものではない場合に考えられるケースは3つ】
@狼陣営の単純な襲撃ミス=嬢:真、記:狂、鍛:真、官:狼
本来なら狩人が隠れている灰を襲撃するのがセオリーなのだが、対抗能力者で真のゲオルグを襲撃した。あり得るのは、狼の潜伏幅を狭める占い役職を持ち高スキルなドロシーを襲撃しようとしたがGJ恐れて襲撃先を変えるときに混乱したってところか。
A2W騙り狂潜伏=記:真占、嬢:狼、鍛:真、官:狼、捜=白。潜伏狼1名、これが相当厄介。
考察
・狼陣営による真狙い撃ち
・鍛襲撃理由=霊能結果が斑になる可能性を恐れた=誰もが騙だと思っていたヴィクトリアに白判定が出るのを恐れた=記:真、嬢:騙(狼)

(71) 2014/01/07(Tue) 12:30:47

【用】流浪の用心棒 シロウ

Aの続き◇嬢が騙の可能性。自分は白ロックがかかっていたので1回外してみた。
・ゾーン圏内とはいえ、投票3番目の俺を占った(>>1:264じゃ占い理由が薄い気がする)
・2日目に天ではなく2番目の執を占った。ぶっちゃけ軍は吊り最有力候補で占い投票は集まらない。「他にいないから、消去法で執」と選んだ人が多いのでは?
・自由占いの流れに持って行ったのはドロシー
・黒1白3は村利思考な考えであることは否めない。遺言と投票は、記吊り濃厚なあの時なら提案しやすい環境ではある。
ただ、1日目で俺に白に決め打つのは早すぎるか…。
・軍を吊り希望から外した。2日目、能力者吊りの流れで軍吊りにも占いにも持ち込ませなかった?
・ドロシーがミスリードを誘った可能性がある。
・記の真占いで今日以降狼の潜伏幅を狭められるのを危惧した…?
※記=真の可能性
・記=狂なら何が何でもロケットCOするはずでは?
・記>>2:310 本心に見えなくもない。白アピが薄かった?
・記=真なら捜は白。捜は自吊りメタ白発言あり

(72) 2014/01/07(Tue) 12:31:28

【用】流浪の用心棒 シロウ

Aのさらに続き
◇嬢が狼だった可能性の補足と狂の可能性
・嬢が狼の場合、他の誰か狼か分かるので、自分の白判定は容易い(しかし、それでは狼の潜伏幅を狭めるという疑問点も残るが)
・真(記)と同時に俺を占っても確白なので用占いはセーフティーゾーン(自分視点で申し訳ない)

・狂の可能性
狼陣営の嬢真視=GJ懸念で襲撃できない、ということを見越しての算段。

この場合、狼陣営は狂を狂=記だと可能性が思い込んでいる可能性が極めて高い。

(73) 2014/01/07(Tue) 12:42:41

【用】流浪の用心棒 シロウ

Bメタが絡むので、エピに話したい。仮にこの場合、相当混沌とした状況であり、正直状況が整理できなかった…。

(74) 2014/01/07(Tue) 12:45:43

【踊】 アプサラス

議題の3
GSと簡単な灰考察。
今までとそんなに変わっていないと思う。

GS
白:演>長>>天>軍>>捜:黒

偽決め打ち記から白出しの捜を灰とし真占決め打ち嬢から白出された用執は除外。2人は白だと思う。

演長はそんな大差ない。
今一つだけ理解できていない長の一文がある分紙一重で演が白より。
天はやはり発言のブレが気になる。>>2:203で述べている通り。
軍は>>2:206からほぼ変わっていない。自由+黒より
捜は不用意な発言が多すぎる。
つづく

(75) 2014/01/07(Tue) 12:45:50

【踊】 アプサラス

つづき
捜の発言について
>>1:43 これは>>2:190で一度納得しているがその後も引っかかる発言が多いためやはり少し気になる
>>1:125 色を見るのは占いでというのは投げやり感がある

>>1:380 自分が黒く見られているのにどことなく漂う気楽な空気。危機感がないような。
 >>捜★村ならもっと村アピするべきでは?
>僕より黒く見えるとかすごいですね〜
 >>捜★この発言の真意をお聞かせ願いたい。
>>1:421 誤解を生む自覚はある模様。が、
>僕が白くなるとなんだろうと、これからは気を付けるです
ただ「僕が白くなる」という表現方法はどうなのか。狼視点漏れのようにも見える。
 捜>>★このように言われてどう思う?「僕が白くなる」の真意は?
>>1:435 心の叫び。疑われて感情的になるのは分からないではないが、村勝利のためには冷静でいなければならない点から考えるといただけない。

とりあえず一日目に目立った点。
その他でも会話がちぐはぐな時があった印象。

体力が持つか不安なのでこのくらいでご承知願いたい。

(76) 2014/01/07(Tue) 12:46:52

【独】 【踊】 アプサラス

なんで灰考察やってんだ。
GSだけおいてくつもりじゃなかったのか
ばかたれ

(-72) 2014/01/07(Tue) 12:48:14

【独】 【踊】 アプサラス

肩が重い。どんどん重くなってくんだけどなにこれ

(-73) 2014/01/07(Tue) 12:48:41

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

ドロシー、ごめんなさい。君の返答次第で君の真贋が分かる。

もし自分を黒視したら嬢は間違いなく黒。(占い結果を自ら捻じ曲げることになるから)
ただ、仮に黒だとして彼女の中身は相当実力があるからケアレスミスは起こさない気がする。

(-74) 2014/01/07(Tue) 12:49:38

【削除】 【踊】 アプサラス

どうにもこうにもきついので少し休ませてもらう。
大事な時期にすまぬな。

2014/01/07(Tue) 12:54:28

【踊】 アプサラス

どうにもこうにもきついので少し休ませてもらう。
議題全部答えられていないがすまぬな。

(77) 2014/01/07(Tue) 12:55:07

【踊】 アプサラス、休養を取るため退席した。

2014/01/07(Tue) 12:55:40

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

>>77体調が悪い中思考開示して頂き、村として大変感謝する。すこぶる好印象でござるよ。どうか、お体をお大事に。

2014/01/07(Tue) 12:58:41

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>77体調が悪い中思考開示して頂き、村として大変感謝する。どうか、お体をお大事に。

(78) 2014/01/07(Tue) 12:59:19

【官】いやらしい将官 コリドラス

1;とりあえず、▼捜じゃのう。
一応、昨日の吊りの第二候補として入れておるから確認して欲しいぞい。
占い第一候補は、●軍じゃのぅ。
2;占い方法は前日と同様に自由占いで
3:4:あとで
5;吊り方針としては、能力者として灰吊りを推していきたい。
6;状況次第じゃのぅ。議録を見ると下手に狩人COをすれば一気にあやしこまれると思うぞい。また、嬢>>50の意見に共感を持っておる。
7:一番被害を受けているのはワシだと思っておる。
人狼側は、記の色を分かって欲しくないと思い、霊能を噛んだと思っておる。霊能をどちらかを噛めば、真だろうと偽だろうと関係なく、残ってるやつに注目が行くのは当たり前だぞい。それに、たまたま鍛とワシの占い師の内訳の考えが同じだったので人狼サイドとしては、霊能者しか偽か真か分からないので、都合がよかった。また、真だろうか偽だろうか人狼サイドは、霊能者を黒塗りすることをし、貴重な縄を消費させることが目的だと思っておる。そうすれば、縄は減るし、霊能者の機能は壊滅し、村に大きな損害を与えることが出来る。
以上がワシの鍛の襲撃考察じゃ。
何かあれば質問してきてくれ。少しでも信用を得たいと思っておる。

(79) 2014/01/07(Tue) 13:19:00

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

メタ推理。kageとsirotama氏が同じ陣営にいるとは考えづらいんだよな。

(-75) 2014/01/07(Tue) 13:19:02

【官】いやらしい将官 コリドラス、責務をこなしに自室に戻った。**

2014/01/07(Tue) 13:20:01

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

胃が痛い…。ソマリの発言を待とう。

(-76) 2014/01/07(Tue) 13:24:48

【嬢】お嬢様 ドロシー、伝書鳩に手紙を託した。

2014/01/07(Tue) 13:31:36

【嬢】お嬢様 ドロシー

伝書鳩に手紙を託すよ。

用から急にここ怖(ここが狼だったら怖い)とスキルがあるから怖いが来てすっごく複雑な気持ちなの。
ツッコミ所満載過ぎるのだけど、鳩からだからツッコミ切れない気がする。

用は一度冷静になって自身の発言と私の発言を読み返してほしいの。
用なりに頑張って私が偽の場合の考察をしたのだろうけど、それは要素を抑えた考察ではなく、物凄く理不尽な黒塗りでしかないの……。

貴方が灰のときの貴方への印象はそこだけではなく>>1:300などもある。

二日目に天を占わなかった理由は>>2:312を読んでほしいの。

自身の白を殴る意味はないのだけど、目を覚まさせる為にもちょっと殴らせてもらうね。

★私の遺言ちゃんと読んでいる?
★記を吊るなら記の色から点の色が見える可能性については演も言及しているのだけどどう思う?
★貴方は霊判定色がわかる可能性がある人に有限の占いを使うべきだと思うの?
★皆の占い希望を軽々しく消去法なんて言わないでほしいの。それはまとめ役の言動として不適切だとは思わないの?
理由も書いてくれてあるのにそれを一言で消去法と言うのは執を占い希望に挙げた人にも、執にも失礼なの。

(80) 2014/01/07(Tue) 13:32:42

【嬢】お嬢様 ドロシー


疑心暗鬼に陥ったからこそのここ怖なんだろうけど、ここ怖は理不尽な黒塗りでしかないの。

貴方はまとめ役なのだから、私が偽だとするならまとめ役権限で私の占い先を指定すればいいの。

(81) 2014/01/07(Tue) 13:33:41

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

残り10名
白 3人 灰6 霊1
残り8名(ボクが襲撃されても)
狩狙い白引き 白4 灰4 白噛み白引き 白3灰5
残り6名
狩狙い白引き 白5 灰1 詰み。白噛み白引き 白4灰2(狩Co詰み)
占襲撃の場合。白3灰3
残り4名
白噛み白引き 白3灰1詰み。
占襲撃の場合。同様。
昨日占い襲撃の場合で白噛み。白2灰2。

これ人狼陣営勝てるのか?

(-77) 2014/01/07(Tue) 13:36:26

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

うーわ、辛い。嬢が味方なのに思いっきり殴ったかもしれないし、俺も殴られた

(-78) 2014/01/07(Tue) 13:43:01

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>72
/*村建て人としての見解を灰に埋めておく。
自吊り発言は事前に禁止と決めたにも関わらずそれを破った軍と捜、そしてそのメタ要素を拾って考察している用。
どちらも対話推理ゲームの前提を壊しかねない行為であり、非常に好ましくない。
しかし、風の囁きによる介入はゲームの流れを止めてしまう可能性もあるので、エピで注意しようと思い、現時点での村建て人介入保留状態。
村による自吊り発言が認められ、尚且つそのメタ要素を拾って考察したり、根拠にするのが認められるのであれば、そういう村人に狼が扮することも認められるべきであり、狼による自吊り発言も認められる。
本人に悪気がないのは分かっているけど、これ以上メタ要素を起点に考察をするようであれば対応を考えざるをえない*/

(-79) 2014/01/07(Tue) 14:10:50

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

これ以上はメタといきなりメタ白を出した記、自吊り発言でメタ白の捜と軍、そのメタ要素を拾う用。
村人は残酷だね……。
自吊り発言は事前に禁止してあるし、自吊り発言が認められて、尚且つそのメタ要素を推理に使うというのであれば、狼が自吊り発言をしてメタ白の村人に扮することなんら問題ないことになるの。

けどそれで勝たれて村は納得できる?
メタ要素を起点や根拠とした推理は対話型心理ゲームの根底を破壊しかねない行為なの。
メタ要素が認められるなら皆でメタ白合戦の別の内容になるの。
それに気がついてほしいな……。

メタ白を狼が得て勝ってもズルいとか卑怯って思わないというのであればメタ要素を拾うと良いの。

(*27) 2014/01/07(Tue) 14:19:39

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>72の操のメタ白を拾うとか反則なの。
私達が村が操を違和感無く黒視できるように苦労しながら誘導し、初日からずっと時間を掛けて用意したSGをメタ要素の一言で吊らないとかどれだけ理不尽なの……。

村がうっかりやらかしたメタに関しては私達狼は我慢するの。
だけど、そのメタ要素を拾った上であれこれ考察したり、それを根拠に使うのはあまりに狼に対してあんまりな仕打ちなの。

(*28) 2014/01/07(Tue) 14:25:25

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

☆1 昨夜の遺言は日付更新直後に読んだ。
☆2 俺は遠回しなどせずに天を占うべきだと思っていたし、演>>274はおそらく霊が両方生きている前提での発言だと思うんだが。
☆3 質問の意味が分からない…。もう少し砕いて言うとどういう意味だろうか?
☆4 消去法というのは失言だった。演>>179、長>>218、踊>>265などみんな考察してくれていたのに…。村の皆、そしてジークムント、申し訳ない。

2014/01/07(Tue) 14:28:34

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>80
☆1 昨夜の遺言は日付更新直後読んだ。
☆2 俺は演>>274を読んだ当初はなるほどと思ったが、今思うと遠回しなどせずに天を占うべきだと思っているし、演にもそう言うべきだったかもしれない。それに演>>274の記吊りで天の色が見えるという発言、はおそらく霊が両方生きている前提での発言だと思うんだが。
☆3 質問の意味が分からない…。もう少し砕いて言うとどういう意味だろうか?
☆4 消去法というのは失言だった。演>>179、長>>218、踊>>265などみんな考察してくれていたのに…。村の皆、そしてジークムント、申し訳ない。

(82) 2014/01/07(Tue) 14:34:48

【用】流浪の用心棒 シロウ

ソマリ
★記を吊って天の色は見えたでござるか?

(83) 2014/01/07(Tue) 14:49:11

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

質問が来ているようだね。
鳩から一撃。
>>83
☆天の色は見えてないね。本来、記の判定を霊能二人がどう出してくるかも見たかったのだが、片方の霊襲撃で判定からの推察は難しくなったと言えるだろう。
何より襲撃された霊が、ボクが真寄りに見ていた鍛だ。
ボクの考察にも書いたが、天の色は記=狼の場合の考察だ。
現状を踏まえると、記=狂の可能性が高く、その場合色が見えない。

(84) 2014/01/07(Tue) 15:20:35

【嬢】お嬢様 ドロシー、約一時間だけ宿に戻って来れたようだ。

2014/01/07(Tue) 15:42:25

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>82
★なんでそこで演>>2:274が出てくるの?
私の遺言>>2:312で記の色で天の色が見えるとしている説明のアンカーは嬢>>2:159>>2:170だよ。
お願いだからちゃんと読んでほしいのです(´・ω・`)
>記吊りで天の色が見えるという発言、はおそらく霊が両方生きている前提での発言だと思うんだが。
当たり前だよ。
★誰が昨日の時点で霊襲撃を予測するの?
>>50 >>51 >>52 >>54 >>56に書いた通り、相当悪手な霊襲撃を予測して占えとか無茶ぶりだよ……。
霊判定で色が見える可能性を話しているのに、何で霊襲撃を前提にするの?
霊襲撃を予測できるのは襲撃する狼だけだよ?
>>2:159も演>>2:170も記が天を初日から一貫して黒視していることを踏まえて、記が霊判定で黒だったら天は白の可能性が高いという話をしているの。
記が確黒になれば天の色は白濃厚で、昨日の時点では霊能者二名生存しているのだから占わずとも天の色が見える可能性があったの。

ここまで説明したのだからわかってほしいの。
今日の私がいられる時間は限られているし、幸い演と私は同じことを考えていたようだから、後は演に聞けば答えてくれると思うの。

(85) 2014/01/07(Tue) 15:47:36

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>85は本音+見当違いな黒塗りをされて悲しい真占の感情偽装

用が必死に頑張っているのはすごくわかるから、いつか用が>>72 >>73が黒塗りでしかないことに気がついてくれる日が来ると嬉しいな。

(-80) 2014/01/07(Tue) 15:50:34

【用】流浪の用心棒 シロウ

拙者の鳩の体力がほとんど尽きているでござる。外出中故に、帰宅して箱から議事録読んで発言ができるのは18:00頃になるでごさる。

(86) 2014/01/07(Tue) 15:53:17

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

私は間違いなく私:真占時の勝ち筋を提案している自信があるよ。
手順的にも真決め打てない能力者はRPP懸念前に吊る必要があるのだから、真占の生存確率を少しでも増やすなら今日吊るべきなわけだし。
黒要素を拾った上で偽だ、狼だと主張されるのは人狼だから構わないの。
ただの理不尽な黒塗りで狼だ主張は納得いかない。
これは元村のスノウの時もそうだけど、自身の陣営に関わらず、理不尽な黒塗りは一切していないの。
しっかりと要素を抑えた上で考察や主張しているの。

(-81) 2014/01/07(Tue) 15:55:11

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

用の黒塗りがすごいけど、真決め打ち多数な以上、脅威にならない。
自身の白に理不尽な黒塗りされて、今まで村の為に尽くしてきたのに!と感情的になる真占の感情偽装で>>80 >>81 >>85は書いているよ。

現在10人中4人が狼側の人間だし、村側6名が一斉に私を偽視するのは無理があるから、このままいけそう。
演が捜を状況白と言い出したのが気がかりだけど、それでも官吊りに賛成しているし、問題無い。

(*29) 2014/01/07(Tue) 16:01:20

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

それにしてもフリーダム=白の風潮がよくわからない。
フリーダムな人は村でも狼でもフリーダムのまま変わらないよ。
だってフリーダムは性格要素だもん。

(-82) 2014/01/07(Tue) 16:01:56

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>48に書いた通り20分後には出掛けないといけない上に、次に戻って来れるのは仮決定時間前後なので先に希望を出しておくの

■1.【▼官 ▽捜】
理由は>>51 >>52 >>54を参照

(87) 2014/01/07(Tue) 16:10:54

【嬢】お嬢様 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 16:11:55

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

天を占うときの判定文が思い浮かばないの。
先に捜を占うときの判定文が浮かんだので、灰に埋めておくの。

ユーリエ占い時用判定文

散歩中にたまたまユーリエさんの後姿が見えたので声をかけたの
嬢「あら、こんばんは ユーリエさん。そこで何しているの?」
捜「僕ですか?僕はここで蝶を捕まえているだけですよ」
嬢「蝶は綺麗だから私も好きだよ。私にも見せてくれる?」
捜「もう羽だけになったのです。そして……ドロシーちゃんも同じ運命を辿るのです」
そう言って振り返ったユーリエさんは誰のものかわからない返り血を浴びて赤くなっている顔に不敵な笑みを浮かべながら近付いてきたの。

【捜は人狼】

(-83) 2014/01/07(Tue) 16:34:18

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

まとめ役からの黒塗りとは…ドロシーくんがちょっと可愛そうになったよ

(-84) 2014/01/07(Tue) 16:58:44

【天】天下の大泥棒 シェイ

本当に申し訳ないんだけど、今日もリアルが昨日と同じ感じで
ほとんど顔出せそうにないんだ。
日付更新くらいにはある程度議事録読む程度のことはできるように頑張るよ。

>>54には概ね賛成。
確実に狼陣営の数を減らせるなら、それにこしたことはないし
官が真霊だったら本当に申し訳ないけど、能力者真贋を気にする必要はなくなるんだよね。
そうしたら僕ももう少し灰考察ができるようになるかな。

そして真占であり、村のためにたくさん話してくれてる嬢の寿命を縮めないためにも
やっぱり狩人のCOはしない方が良さそうだね。

(88) 2014/01/07(Tue) 17:02:39

投票を委任します。

【天】天下の大泥棒 シェイは、【踊】 アプサラス に投票を委任しました。


【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

…今の内にドロシーくん、そして村のみんな、人老陣営も含めて全部に謝らないといけないね。とりあえず、やってしまったこと、そして今の今まで気づいていなかったこと、併せて詫びさせてもらうよ。
これで僕が狩人だったら大戦犯どころの話じゃないね、全く。
うーん、吊りには抵抗する姿勢を見せた方が良いのかな…?

(-85) 2014/01/07(Tue) 18:16:10

軍属 シュテラ

>>59
捜の色がわからないから、占いを希望したのよ。それではいけなくて?

私より沈黙している狼なんていないと思ったのよ。別に私が狼じゃないけど。

(89) 2014/01/07(Tue) 18:19:08

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

僕を吊ってしまうとフリーダム吊りが出来なくなる恐れがあるね…。そこもドロシーくんには申し訳ないと言っておくよ。

(-86) 2014/01/07(Tue) 18:21:52

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>89
僕以外にも色が分からない人はたくさんいるんじゃないです?というか、僕を白く見てるって事は、色が分かってるって事ですよねえ?
★それなのに他の誰でもなく僕を希望した理由はなんです?
★どうしてシュテラちゃんより沈黙してる狼はいないと思ったですか?根拠がいまいちわかんないです〜

(90) 2014/01/07(Tue) 18:24:42

軍属 シュテラ

付け加えると、捜は発言が黒っぽいのよ。だから、白黒はっきりさせたい感じかな。周りからしてみれば、私もそうなのかもしれないけど、私は狂か村かのどちらかだから、人と判定されるし、私を占うのはもったいないと思うな。
狂は、何度も言っているように、記だと高確率で思っているから。こんな発言していても、私は狼じゃないわよw。

(91) 2014/01/07(Tue) 18:26:23

軍属 シュテラ

沈黙は疑われますよね。私なんか、私なんか、うう。
後半になってくれば、沈黙は明らかに怪しい。村なら、村アピしないと吊られるです。という理由ですね

(92) 2014/01/07(Tue) 18:28:22

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>61
なるほどですー
答えづらいこと聞いちゃって悪かったです〜

>>76
☆そーですねー、最初はその考えはなかったですけどソマリさんやドロシーちゃんの意見聞いてる内にそう思ったです〜
☆僕が黒く見られてるってゆーのは話聞いてて分かってたです
僕から見てシュテラちゃんの行動は僕の言動より黒いと思ったのでそーゆー意見になったですよ〜
☆えっと…僕としては村だから白アピしなくちゃいけないってゆー最初の★と同じ意図で言ったつもりだったです〜
うーん言葉って難しーですね〜

(93) 2014/01/07(Tue) 18:33:06

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>91
★シュテラちゃんが狂か村のどっちかしかないってどの視点の話ですー?
僕視点だとシュテラちゃん狂人の可能性含めるならまだ狼の方が可能性高いですし、シュテラちゃん視点は村じゃなきゃおかしいですよね〜?その発言はシュテラちゃんが自分は狂人だって言ってるように見えるですねえ

>>92
★疑われることが分かってたならなんで非占、非霊してからずっと黙ってたです?シュテラちゃんへの質問は一日目の前半でも来てたですよねえ?

(94) 2014/01/07(Tue) 18:40:04

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>91
狂か村かがツボに入ったw
陣形がわかってない以前に、自分は村だと主張するべきだろw
自分視点が行方不明とかw
電車の中、笑いが…

(-87) 2014/01/07(Tue) 18:42:15

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

リア狂過ぎるね…。これが性格に由来するものだったら僕はお手上げだよ。

(-88) 2014/01/07(Tue) 18:43:36

【用】流浪の用心棒 シロウ

急用が入ったので、20:00にまた来るでこざる。

(95) 2014/01/07(Tue) 18:43:58

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

わかってはいたが軍ー捜ラインはない。
さらに、ここで軍が黒くなる…
今日、軍占えば捜の色見えるんじゃないか…

(-89) 2014/01/07(Tue) 18:44:14

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

それと、もー1個シュテラちゃんに質問です〜
>>1:10の発言の意図はなんだったです?
どういう理由で発言したですか?

(96) 2014/01/07(Tue) 18:50:22

軍属 シュテラ

94
給食作ってたからですよ。

96
おばさんに見つからないように、素早く早打ちしたら、誤変換されちゃったみたいで、後から気づきました。意味はないっす。

(97) 2014/01/07(Tue) 19:00:47

軍属 シュテラ

人判定は、占、霊、狂、村ですよね?
占と霊は出ていますし、もし、私を占っても人という判定が出ることになってるです。その場合、みんな視点の可能性は狂か村なので、占っても意味がないと言っているです。
捜の私が狼説は別としてですけど

(98) 2014/01/07(Tue) 19:04:11

軍属 シュテラ

変換前がなんだたかは対したごくじゃないし覚えてないです

(99) 2014/01/07(Tue) 19:06:01

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>2:227
★僕の中身を判断してから、っていうのは、僕吊った場合の霊能判定を見たいっていう意味です?それと、黒視が解ける、の意味が良くわかんないです〜
>>46
議題解答1への質問です〜
★コリドラスさん吊っても、黒吊れるとは限らないですよね?その言い方だとそういう風に言ってるように見えるですけど、どうです?

(100) 2014/01/07(Tue) 19:08:56

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

このまま殴ってもどんどんシュテラくんの単独感が証明されるだけのような気がしてきたよ

(-90) 2014/01/07(Tue) 19:13:49

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

またちょっと気になったです〜
>>91
★発言以外では白いって思ったって事ですよねー?
その、白い要素ってのはどこにあったです?
>>94
★24時間ずっと作ってたですー?
時間に余裕がないのはシュテラちゃんだけじゃなくて他の人だってそう言ってるです
発言できなさそうなら、ちょっとでも顔出してその旨を述べないのは村にとって有利じゃないと思うですけど、しなかったのはなんでです〜?

(101) 2014/01/07(Tue) 19:20:37

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

スルーされちゃったのでもう一回聞くですね〜
>>1:428どうして霊能者を占っても良いと思うです?霊能は、霊能結果が出てから精査すべきじゃないんです?

(102) 2014/01/07(Tue) 19:34:45

【用】流浪の用心棒 シロウは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【用】流浪の用心棒 シロウ

今戻った。議事録読み返して発言するでござるよ

(103) 2014/01/07(Tue) 20:14:03

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>85 あぁ!霊が記を見れば天の色が分かる=天の占いは浪費、ということか。なら占い先にも納得した。こんな単純なことに気付かないとは…。

自身のAを読み返すと、可能性に可能性を重ねた理不尽な黒塗りだったよ。ドロシー、すまなかった…

(104) 2014/01/07(Tue) 20:43:59

【用】流浪の用心棒 シロウ

皆の者。本日から1日24時間で進んでいる。つまり、あと約3時間で夜が明ける。
・今日は能力者(官)吊りの方針で行こうと思う。
・狩人の吊り回避COはしないでほしい。
・ドロシーには昨日と同じ方法で占ってもらいたい。

★1上記の方針に異議がある場合は申し出てほしい。
★2今日の占い希望、吊り希望を発言し、メモに置いてくれ。その際、できれば全員、無理なら希望先のみの理由や考察を落としてほしい。

(105) 2014/01/07(Tue) 20:58:43

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

今日、みんな寡黙すぎる…

(-91) 2014/01/07(Tue) 21:04:33

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

■2.昨日や一昨日と同じで問題ないかと思うです
■4.嬢記-真狂、鍛官ー真狼って感じですかねー
記を狂だと見たのは、僕への白だしからです〜
■5.>>55の通り、霊能吊るのが一番安全だと思うです
■6.灰吊りになったとしても、回避しない方が良いですかね〜
■7.灰狭めたくないにしてもまとめ役噛みに来ればいい話ですし、ヴィクトリアさんの色を見せたくなくて噛みに来たって事ですかね?
でもだとしたらヴィクトリアさん斑にすればいい話ですし…
霊能真狂だったらそれはあるかもですけど、そうなると僕に対しての白出しの理由が良く分からないですし謎すぎるです

(106) 2014/01/07(Tue) 21:04:45

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

償いを済ませた、クレメンスギルド長だ。ギルド内の騒動に対処しているため、今日はあまり参加できない。仮本決定程度は確認できる。灰考察を落とせるのは明日になると思う。申し訳ない。

>>50>>54
現状の回避COのメリット把握がしきれていないようだ。今日はコリドラス吊りを推すが、灰吊りなら、狩人回避COはなしで構わない。

>>68
>>1:266を見てくれ。

>>79
シュテラ占いの場合、占い結果からの広がりが薄いと思うのだが、
★シュテラの占いはそれ以外の者にどう影響を与えると思うか?それを踏まえて、占いの理由を聞きたい。

>>100
☆1その通りだ。後半部分は霊能判定を見て君が黒なら、黒視されているシュテラがSGにされている可能性を高く見れると思ったからだ。今日の君の質問を見て、黒同士での場合や、君が白の可能性も見ているよ。
☆2人狼側とは、狂人を含めている。最低限、狂人+人狼1は死んでいるという意味で、人狼2を吊れるという意味ではない。紛らわしい文章になってしまってすまない。

(107) 2014/01/07(Tue) 21:11:33

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

>>106
>記を狂だと見たのは僕への白だしからです〜
これ、視点漏れの度を超えているでござるよ…。
もはや黒CO。

2014/01/07(Tue) 21:12:30

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>106
捜>記を狂だと見たのは僕への白だしからです〜
狼の視点漏れの度を超えているでござるよ…。
もはや黒CO。

(108) 2014/01/07(Tue) 21:13:40

軍属 シュテラ

>>101
2:11で、今日はシュテラ様から吊るです?

て言って、1日目沈黙気味で発言から黒視されてた私を、まっさきに吊ろうとしたこと。
でも、逆に黒塗りしやすかった(狼側には白ということはわかっているので)からなのかなと、今では改めてとらえることもできるんだけど。

もう一つは、2:67で記吊りに変えたこと。言動的には黒だけど、行動的には白かなって。まあ、そう演技しているかもだけど、そこらへんも含めて、白黒見たかったの

(109) 2014/01/07(Tue) 21:14:15

(110) 2014/01/07(Tue) 21:14:59

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

占い希望【●天○踊】
吊り希望【▼官▽捜】

天の理由は、長>>1:336>>2:169>>2:170。以前と変わらず。
踊は、長>>2:122より、天の中身にも繋がると思うので。

官は、長>>46より狩人保護など。
捜は、長>>2:218

では、時間が押しているので失礼する。途中顔を出せるようであれば来よう。

(111) 2014/01/07(Tue) 21:16:49

軍属 シュテラ

91と97でも言ったけど、私占いはもったいないわ。絶対後悔する。

(112) 2014/01/07(Tue) 21:17:08

【独】 軍属 シュテラ

薔薇国のチェックの入れ外しに、毎回イライラしてる私ってww

(-92) 2014/01/07(Tue) 21:18:30

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

みんな、仮決定の直前にバァーっと希望言うんだろうな…。回覧板作成間に合うかな…

(-93) 2014/01/07(Tue) 21:19:05

軍属 シュテラ、洗濯物を干しに出かけた。

2014/01/07(Tue) 21:20:59

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>106
何言ってるですか?ヴィクトリアさんが狼なら僕に白出しするのは変じゃないです?僕はSG候補になりそうですし、斑にして僕吊りの方向に持ってた方が狼としてはいいですよね?
以上から、ヴィクトリアさんのことを僕を狼と誤認した狂人だと見ない方が不自然じゃないです?

(113) 2014/01/07(Tue) 21:25:30

(114) 2014/01/07(Tue) 21:26:45

【独】 【官】いやらしい将官 コリドラス

どうあがいても無理そうだwwwwこれは、ひでぇww

(-94) 2014/01/07(Tue) 21:29:02

【官】いやらしい将官 コリドラス、自室から出てきた。

2014/01/07(Tue) 21:30:02

【踊】 アプサラス

皆の者、本当にすまない。
体調が戻らず今夜更新夜明けに立ち会うのは無理そうだ。
ただでさえ身体きついし遅くまで起きてると親心配させるから
寝床から鳩で追える可能性もあるがあまり期待しないでほしい。すまぬ。

私の希望は
●天○軍
▼官▽捜
だ。
占い希望理由は>>75
吊り希望は>>69>>70>>76
を読んでもらえれば分かると思う。人任せですまぬ。

村の方針はまとめ役の用と執に一任する。
決まったことに異論を唱えるつもりはない。

次の発言はリアルタイムで明日の午前とかなり空いてしまうかもしれない。ご容赦願いたい。
ある程度時間がとれるようになってやっとエンジンかかってきたと思えていたところなのですごく悔しいし皆には本当に申し訳ないと思う。
皆も体調には気を付けてほしい。

(115) 2014/01/07(Tue) 21:32:32

【踊】 アプサラス、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 21:33:56

投票を委任します。

【踊】 アプサラスは、【用】流浪の用心棒 シロウ に投票を委任しました。


【用】流浪の用心棒 シロウ、回覧板は随時更新した方がいいのか悩んでいる

2014/01/07(Tue) 21:34:46

【踊】 アプサラス

投票セットだけでも来られるようにはしたい。
が、万が一に備えてまとめ役に委任をセットした。
では。

(116) 2014/01/07(Tue) 21:36:08

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>107
んー、なるです

うーん、コリドラスさんが真霊じゃないって言ってるように見えたんですけど、違ったですかねえ…
解答ありです〜

(117) 2014/01/07(Tue) 21:36:29

【踊】 アプサラス、皆に頭を下げつつ離席した。**

2014/01/07(Tue) 21:36:49

【赤】 【踊】 アプサラス

2人とも本当にすまぬ。
今日はもう来られるか分からない。
本当にすまぬ。
セットだけでも変えられるよう戻ってきたいが確約はできない。
襲撃先はおまかせにセットしておいた。
よろしく頼む。**

(*30) 2014/01/07(Tue) 21:38:30

【独】 【踊】 アプサラス

皆ほんとごめん。
すまん。まさかこんな体調になるとは思ってなかった。
しんどい。肩重い。
ごめんなさい。とりあえず明日までにはなんとかしないと。

(-95) 2014/01/07(Tue) 21:40:02

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

ヤバい。ユーリエに押されそうなバカな俺氏…

(-96) 2014/01/07(Tue) 21:44:09

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>113なるほどね。返答感謝する。

昨日の投票では君は灰の中では吊り希望ダントツの1位。俺も君を黒ロックかけてたから、狂が君を黒と決め打って白だししたとしか考えられなかった。少し考え直してみる。

(118) 2014/01/07(Tue) 21:45:43

【独】 【用】流浪の用心棒 シロウ

俺なにいってんだ

(-97) 2014/01/07(Tue) 21:48:23

【執】執事 ジークムント

中々顔を出せず申し訳ないです。
白出しして頂いてまとめ役も仰せつかったというのに、

とりあえずは占い希望と吊り希望を。
【占い:●天 ○踊】
【吊り:▼官 ▽捜】

捜と天はもう説明不要なくらい黒いので
中々色が見えてこない天か踊を占いたいと思いました。
天の曖昧さは気になるところです。
踊は発言こそ少ないですが体調も優れない中でよく考察を落としてくれていて村利です。

吊り理由は>>54の嬢に賛成といったところでしょうか。
霊能の内訳がどうなのか分からない今、確占している嬢の寿命を延ばすことを考えたいです。今日のところは灰を吊って狩人を引くリスクよりも、鍛と官、どちらが真贋はわかりませんが片方は偽だと分かっているのだから残った方も消すことで確実に狼陣営を消せる方法を取って、明日の占い結果を見たいですね。

(119) 2014/01/07(Tue) 22:06:11

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>119
えっと、捜と天は〜〜の部分は誰かと間違えてるです?
僕はともかくシェイくんは違うですよね?

(120) 2014/01/07(Tue) 22:11:11

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

この決め打ち気味なところは確かにmayuraさんっぽいね。
前世でもそれで狂視されてたからなあ…。

(-98) 2014/01/07(Tue) 22:14:48

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

フッ…遅れて登場さ…

今日の灰考察は短めですまない。

灰考察

長◆今日は灰にあまり触れていない様子。まぁ要素には取らないが。
>>2:223>>2:227は捜-軍ラインのキレを考えた上で、捜の中身を把握し軍の白黒を判断しようとしており、狼を探す村の姿勢かつ視界が開けている様子。>>10は演技感もあるが、襲撃先が襲撃先だったために本当に混乱していてもおかしくない。そもそも、彼が狼だとして彼が霊襲撃なんて悪手を打つとは思えない。さらに言えば、長>>46で狩人保護を考えており、真占決め打ちされた今、ここまでするのは流石にマゾ狼。灰の中で最白。

(121) 2014/01/07(Tue) 22:15:19

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

踊◆>>2:203天に関しては鋭い考察。プロまで考えての考察は恐れ入った。特に怪しい点は見えないし、2d考察や占い先希望を見る限り一貫して天を疑っているから身内切りじゃない限り、天-踊は無さそうではある。
>>76でも要素を拾っての捜を精査。白寄り灰ではある。

天◆記の色が見えないが、捜-天ラインはないと見ているので捜=黒なら天は白。理由は>>63参照+捜が一貫して天を黒視している点。単体で見た場合、天>>60でボクへの★飛ばしは疑心暗鬼になっている村の様に見える。
>>2:203で指摘を貰った天の出だしの遅さについて、夜明け30分前にいながら、非占回すのに約40分。赤ログ相談できたなら占騙りに出れるし、単独感はある。ただ非占い回しが霊2名のCO後なので、霊騙りを狼陣営が決めており、それを断行したのであれば不自然ではない。純灰。言動黒っぽいが状況白。

捜◆記の片白だが、偽決め打ちなので灰に戻す。徹底して軍を黒視。>>SG作っているようにも見えるが軍単体が黒いので何とも。軍-捜ラインは完全に切れたとみる。気になるのは、今日に入って黒寄りに見ていたはずの天を見ず、完全に軍ロックがかかっている点。吊り縄避けたい狼に見える。 黒寄り灰

(122) 2014/01/07(Tue) 22:15:53

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

軍◆単体黒い。まず>>0の演技感。襲撃が私じゃないのねと言う意味なら、軍が白だとしても狩人の存在を忘れ非狩透けた上、SGになりやすい軍が襲撃されるわけがない。白なら自分の立ち位置に関する自覚が足りていない。
>>29で思考停止か視点漏れ。ただ彼女はベグリの可能性が抜けていてもおかしくなさそうではあるが。
>>89>>91>>98>>112の防御感。>>92の村アピ発言は視点漏れか?ただライン切れてると思う捜も白アピとか言ってたしなぁ…。もう完全に黒なのか自由なのかわからなくなってきたよ… 正直、普通であれば捜より黒。漢書の自由さ具合の所為で解らなくなっている。黒より灰。

GS

長>踊>天>捜>軍。

(123) 2014/01/07(Tue) 22:16:12

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ


希望出しをしておくよ。

【占い:●捜 ○天】
【吊り:▼官 ▽軍】

捜は占って黒の場合、天の白、軍の白が解る可能性がある。今日が灰吊りじゃない上、霊機能が破壊されているため、直接吊るより、今日占って一応色を見ておきたい。

天は純灰で色が見えない。この辺りはボクの灰考察を参照。
官は嬢の意見に賛成しているし、ボクは官を狼だと思っているからね。

軍は単体が黒過ぎる。捜は占いで色が見え次第、軍、天の色が見える可能性があるが、軍を占っても捜しか見えない。そもそも村だとしてもやはり後半に残すには不安ではある。

(124) 2014/01/07(Tue) 22:24:48

【独】 【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

霊能結果墓下でも知りたいです。(切実
真霊視点での考察してみたいです。

(-99) 2014/01/07(Tue) 22:25:08

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

諸君、すまないが今日は少し疲れた……

一休みしてくるが、このまま、仮決定、本決定に顔を出せない可能性がある。

吊り票はまとめ役であるシロウ殿(ジーク君でもいいが)に委任してある。

このまま、ボクが来ないようなら【仮決定、本決定は自動了解】にさせてもらうよ。

それでは、少し休むとしよう**

(125) 2014/01/07(Tue) 22:29:01

【官】いやらしい将官 コリドラス

責務を一通り終えて戻ってきたんだが、どうやらワシを吊るしに来たようじゃな・・・。村のためとはいえ自ら首を縄に通すのは嫌ぞい・・・。
>>107☆わしがシュテラの占いを推すのは、どうも二日目のフリーダムさが黒く見えてしまって仕方がないのじゃ。じゃが、一応シュテラは村の方に積極的になっては来ている。だが、二日目のあの行動が演技かどうかきになっておる。それで、占い候補にしたまでじゃ。また、占ったことによって捜は、黒いと思っておるし、軍が白か黒か分かれば人狼だと思ってるやつらに占いを心置きなく使えると思ったまでじゃ。また、軍が白だと分かれば人狼サイドは軍のあのフリーダムさを材料に黒塗りが出来なくなると思った次第じゃ。
ワシからは以上じゃ。

(126) 2014/01/07(Tue) 22:44:29

【官】いやらしい将官 コリドラスは、【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ を投票先に選びました。


【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

急いで帰って来たの。
今、箱を確保したばかりなので、議事録はこれから読み返すよ。

(*31) 2014/01/07(Tue) 22:50:33

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

先に希望出すです

吊り希望【▼官▽軍】
占い希望【●軍○天】

コリドラスさん第一希望は霊吊りの方が安全だと思うからですー
灰吊りだったら一番黒く見てるシュテラちゃん吊りたいです
灰吊りの第二希望は…正直シュテラちゃん以外は同じぐらいなので吊るより占いたいって感じです〜
ただ、ここでシュテラちゃんの色見ないとSGの懸念あるですし、占った方が良いかと思ったです
シェイくん第二希望は色を見たいってのが理由です〜

(127) 2014/01/07(Tue) 22:51:35

【執】執事 ジークムントは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

伊達巻>>*30
リアルだいじに なのです。
襲撃先も占い先も頑張って考えるよ。

(*32) 2014/01/07(Tue) 22:53:15

【執】執事 ジークムント>>119 失礼、軍と捜でした。

2014/01/07(Tue) 22:55:36

【用】流浪の用心棒 シロウ

仮決定まで時間がないので希望だけ落とす。
【●捜○天】【▼官▽軍】
理由は後で述べる

(128) 2014/01/07(Tue) 22:58:48

軍属 シュテラ

79で官が私を占いたいって言ってるんだけど、そうなると、官は真なのだろうか(ベグリ)。もしくは狂の可能性もあるのか。もしくは、演技で誰でもいいから真白を黒塗りしたいのか。どれだろう?

127で捜も私占いにしているけど、白の私を吊りたいけど、保険で私を黒塗りしようとしているのかな。

それとも白なの?

どっちかわからん

(129) 2014/01/07(Tue) 22:59:25

軍属 シュテラ

【●捜○天】【▼官▽捜】

(130) 2014/01/07(Tue) 22:59:56

【削除】 【用】流浪の用心棒 シロウ

  占CO 霊CO  灰       片白
/|嬢 |官 |長軍執天踊演|用捜
●|※ |? |天?天?天捜|捜軍     
○|※ |? |踊?踊?軍天|天天
▼|官 |? |官?官?官官|官官
▽|捜 |? |捜?捜?捜軍|軍軍

/嬢長踊執演捜用???
●※天天天捜軍捜???
○※踊軍踊天天天???
▼官官官官官官官???
▽捜捜捜捜軍軍軍???

官:14 捜:4 :軍3
【仮決定:官】

2014/01/07(Tue) 23:00:40

【嬢】お嬢様 ドロシー

ただいまなのです。
宿に辿り着いたので報告するの。
議事録は今から読むの。
体が悲鳴を上げているのでネオチーに襲撃されないように頑張りたい。

(131) 2014/01/07(Tue) 23:00:50

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:01:40

軍属 シュテラ

吊りと占いの理由は前にも言ったとおりよ。天だけは仮だから、変更するかも。

とにかく捜の色が気になります

(132) 2014/01/07(Tue) 23:01:57

【用】流浪の用心棒 シロウ

  占CO 霊CO  灰       片白
/|嬢 |官 |長軍執天踊演|用捜
●|※ |? |天捜天?天捜|捜軍     
○|※ |? |踊天踊?軍天|天天
▼|官 |? |官官官?官官|官官
▽|捜 |? |捜捜捜?捜軍|軍軍

/嬢長踊執演捜用軍??
●※天天天捜軍捜捜??
○※踊軍踊天天天天??
▼官官官官官官官官??
▽捜捜捜捜軍軍軍捜??

官:16 捜:5 :軍3
【仮決定:官】

(133) 2014/01/07(Tue) 23:01:58

【用】流浪の用心棒 シロウ、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:03:07

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

徹夜の反動がキツいの。
気を緩めるとすぐに意識がログアウトする。
だけど今日は勝負所。
伊達巻も蒲鉾もリアルの都合でいない。
さすがに勝敗を左右にする重要な決定周りに三狼全員不在で村任せは村に申し訳ないの。
ここに来れない伊達巻と蒲鉾の分も代表してせめて私ぐらいは立ち会うの。
それが狼としての村への誠意。

(-100) 2014/01/07(Tue) 23:04:03

軍属 シュテラ

あっでも79で、官は捜▼軍●にしてて、捜を吊ろうとしているから、二人は切れているのかな?

そうすると、捜は狂か白?狂はなさそうなんだよな。やはり、捜は占いたい。

(134) 2014/01/07(Tue) 23:06:44

【執】執事 ジークムント

>>133
すみません、ありがとうございます。

(135) 2014/01/07(Tue) 23:10:08

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

議事が気になって、まともに休めないよ…
とりあえず…
>>134
官は今日間違いなく吊られる以上、身内切りの可能性もある。ここはライン切れには取れないよ。

あと2-2の陣形で霊襲撃の段階で2w騙りはおそらくない。さらに言えば占真決め打ち後だ。
なので捜が狂はない。

(136) 2014/01/07(Tue) 23:11:06

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

シュテラちゃん◆
最初の非協力姿勢から黒だと思ったですけど、今割と協力的なところ見ると、信じたくないですけど本気で最初はやらなくて良いと思ってたんじゃないかって気もしてきたですー…
ただ>>29でよく考えずに決め打ち気味なのが気になるですし、最初の姿勢が気になって白だと思うのが難しい感じです〜
それに僕の質問幾つかスルーされてるですし、そこに村感は感じなかったので黒よりに見てます

クレメンスさん◆
>>2:151>>100の後半で、狼の視点に見える様なところがあるですけど、狼側の視点を見ようとしてる村にも感じないでもないです〜
あまり昨日と変わらず白よりです〜

シェイくん◆
>>88の能力者考察をしなくていいって発言に不慣れな村感、また多忙といってるですし、灰に目がいってないと感じたのは、性格メタ要素の部分が大きかったかも知れないです
ただ>>2:203の通り初日の参加タイミングは気になるので色を見たい感じですね〜

(137) 2014/01/07(Tue) 23:12:00

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

アプサラスちゃん◆
体調不良をおして参加してる姿勢は好印象です〜
僕の発言を精査して黒視してるあたりも黒塗りという感じは受けないですし、思考開示もけっこーしてる感じなので、白目に見てるです〜

ソマリさん◆
思考開示が多く、>>63>>64>>65>>66と細かく考察してるあたり単独感あるです
灰考察も細かく、僕の気づかない要素を拾ってる感じですねー
割と白っぽいと思ってるです

(138) 2014/01/07(Tue) 23:12:05

【官】いやらしい将官 コリドラス

そういえば、希望だしはこんな感じじゃ。
【●軍〇踊】【▼捜▽軍】

(139) 2014/01/07(Tue) 23:12:57

(140) 2014/01/07(Tue) 23:13:14

【官】いやらしい将官 コリドラス、メモを貼った。

2014/01/07(Tue) 23:13:18

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

徹夜の反動で頭がほとんど回らないの……。
全く考えが纏まらない。
とりあえず御雑煮吊りが通るから、今日は私の白の用執のいずれか襲撃で確定。
村視点だとまたしても灰を狭めなかったということで謎な襲撃なの。
狂襲撃と白襲撃で村視点の仮想狼像を不慣れ狼にするの。
不慣れ狼から連想される狼は軍と天。
天は私が白を出す。

捜と軍が黒いので、明日はこの二人のいずれかが吊られる可能性が高い。

あるいは演の言っていたまず吊られない位置に狼がいる可能性。
白狼懸念が出ると演長それぞれの視点で相手が白狼候補なの。

なんか変なことを言っているような気もするけど、とにかく何か書かないと意識が保てない。

(*33) 2014/01/07(Tue) 23:14:09

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

あと【仮決定了解】

明日以降は潜伏狼を本格的に精査だね。

とりあえず、捜-天、捜-軍はなさそう。
軍が狼の場合、もう1狼が全然わからない…

(141) 2014/01/07(Tue) 23:15:12

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

少しだけ。【仮決定了解】

>>126
心置きなくとはいっても、シュテラ占い以降もできる保証はない。シュテラが占われた後、人狼は別のSGを作るだろう。元々、シェイが前からSGにされている感があるし、シュテラの黒さに人狼が便乗して利用しているだけだと思う。

(142) 2014/01/07(Tue) 23:15:38

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>140
ボクの単独感はほら…占い吊り希望誰よりも先に出してる段階で出ちゃってるから…

(-101) 2014/01/07(Tue) 23:16:49

軍属 シュテラは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


軍属 シュテラ

>>142 私もそう思う

(143) 2014/01/07(Tue) 23:19:06

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

GS
黒→
軍>天>踊長>演

(144) 2014/01/07(Tue) 23:19:37

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

なぜシュテラさんはソマリくんに反応しないんだい…。訳が分からないよ。

(-102) 2014/01/07(Tue) 23:20:41

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>105
占い方法了解なの。

とりあえずざっと議事録を流し読みしてきたの。
細かい会話のやり取りは読み切れていないから、これから読みたいけど、占い先を決めなきゃなのよね……。

白しか引けていないし、そろそろ黒を引きたいけど、今日の占いが私の最後の占いになるかもしれないから胃が痛い……。

誰を占うべきなのか残りの40分頑張って考えるの。

(145) 2014/01/07(Tue) 23:22:16

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>143
★気になったんだけど軍>>0の私じゃなかったのね?って何が私じゃなかったんだい?襲撃のこと?
キミは白だとしてSGにされてる自覚がありながら、襲撃を懸念したのかい?

(146) 2014/01/07(Tue) 23:22:51

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>145
不吉なこと言うのはやめてくれ…
それだとボク、今日襲撃死することになるぞ…

(-103) 2014/01/07(Tue) 23:23:53

【用】流浪の用心棒 シロウ

占い希望理由
軍:ほぼ黒寄り。>>0 >>92 >>112の発言
捜:黒寄り灰。軍とのやりとりで色が分からなくなった。SGにも見えるが…

吊り希望理由
軍:現時点で一番黒く、仮に村だとしても残しておいても戦力的に村利じゃない。

捜と軍のやりとりがSGか否か判別できない…

>>124と同意見。

(147) 2014/01/07(Tue) 23:24:46

【独】 軍属 シュテラ

結局あれなのよね。みんなじっくり考察しているの知らないけど、私は、夜更け直後にインするの。そうすると、だれもかきこみしないじゃない。だから私は、アウトするの。で、みんなが白熱し終わったところで参戦するの。まさにフリーダムというか。

つまり、みんなとインする思考回路が違うのね。私がようやく作ったインできる時間にみんなはいないし、給食作りの時に限って白熱してるのよね。

初日はリアル給食作りしてたし。トナカイ運転してたし。言わなかった私が悪いんだけど。でも不思議ちゃんキャラで、みんなの頭を悩ませられて、願ったりかなったり?ww

でもやりすぎは村不利だから、自重しないとなんだけど、発言は本気の発言なんだけど、みなに伝わらない。

(-104) 2014/01/07(Tue) 23:24:57

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

擦り寄りか?だとしたら長ー軍はないかな。
とりあえず、シュテラさんは黒だとは思う…けれど、狼があそこまで黒くなれるものだろうか…?
本音を言えばムッシュ・コリドラスよりシュテラさんを先に吊りたいのだけどね。彼女がソマリ氏の言うように状況白い以上簡単に吊るのは村利ではないね。灰雑感を見る限りソマリ氏も同じ考えのような気がするね。

(-105) 2014/01/07(Tue) 23:25:19

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

墓下が全員能力者とか勘弁してくれ…
まぁ灰の殴り合い観戦も悪くはないが…

(-106) 2014/01/07(Tue) 23:25:30

【独】 軍属 シュテラ

というかあれね。今回を通じて思ったのは、私は意見などの長文を読むのが嫌いなのよね。生理的に受け付けないんだと思うの。ストーリー性のある長文は読んで、箇条書き的な文章は読んでないの、自分でもわかるww

これは仕方ないし、次は短期でがんばろう。
てか、よくみんな記憶が持つよね。質問に返答しようとすると、みんなの主張が混ざりに混ざってわけわかんなくなるもん。難しいと痛感。

(-107) 2014/01/07(Tue) 23:28:00

【嬢】お嬢様 ドロシー

ところで一つ聞きたいのだけど、今日の吊りで私以外の能力者COした人は全員いなくなってしまうの。
★夜が明けて判定を確認次第即発表でもいいと思うのだけど、これについて意見を聞かせてほしいの。

黒1白3は対抗能力者がいることが前提の発表方法だし、発表する能力者が私しかいないから、私としは少しでも早く情報を皆と共有したい。

勿論、黒1白3にするべきだというのならそれに従うの。

(148) 2014/01/07(Tue) 23:28:37

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>148
☆そーですねえ
対抗がいない以上待つ必要はあると思えないですし、即発表で良いと思うですよ

(149) 2014/01/07(Tue) 23:30:17

軍属 シュテラ

>>146
そうですね。みなさん黒塗されてたんで、てっきり私が咬まれるのかなって。でも、今考えれば、狼陣営にとって、こんな絶好な、絶好な、こんな絶好な黒塗り候補はいないですもんね。そこを見落としてたです。

(150) 2014/01/07(Tue) 23:30:29

軍属 シュテラ、失念を悔い、懺悔した

2014/01/07(Tue) 23:31:01

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>148
☆ボクはそれで構わないよ。
少しでも早く議論できればそれに越したことはないらね。

(151) 2014/01/07(Tue) 23:31:04

【用】流浪の用心棒 シロウ

  占CO 霊CO  灰       片白
/|嬢 |官 |長軍執天踊演|用捜
●|※ |? |天捜天?天捜|捜軍     
○|※ |? |踊天踊?軍天|天天
▼|官 |? |官官官?官官|官官
▽|捜 |? |捜捜捜?捜軍|軍軍

/嬢長踊執演捜用軍??
●※天天天捜軍捜捜??
○※踊軍踊天天天天??
▼官官官官官官官官??
▽捜捜捜捜軍軍軍捜??

官:16 捜:5 :軍3
【本決定:官】

(152) 2014/01/07(Tue) 23:31:49

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

そういえば、昨日の時点でも対抗はいなかったのだけどドロシーくんはなぜ即発表にしなかったのだろう。霊能に配慮したのか?あと、霊能の4分後一斉にというのも良く分からなかったね。
まあ、これに関してはエピか墓下だろう。昨日もそれで怒られたしね。
それにしても、この僕が灰ログ誤爆しそうで本当に肝が冷えるよ。

(-108) 2014/01/07(Tue) 23:32:46

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【独】 軍属 シュテラ

>>148
恥ずかしくて聞けない用語
黒1白3にするべき
というのはいったいどういう意味なのかしら?
まったくわからん。何回か出てきてるけど。そこの項は完全にスルー。
質問してまた怒られたくないし。。。。

(-109) 2014/01/07(Tue) 23:33:26

【用】流浪の用心棒 シロウ

投票を官に変更し、【官 セット完了】の旨を発言して頂きたい

(153) 2014/01/07(Tue) 23:33:28

【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

【本決定了解】
【記▼セット完了】

(154) 2014/01/07(Tue) 23:33:33

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンスは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>154
【官▼セット完了】の間違いです〜

(155) 2014/01/07(Tue) 23:35:22

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

【本決定:官】【吊りセット完了】

さて、明日はどうなることやら…

(156) 2014/01/07(Tue) 23:35:47

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

【本決定了解】
【▼官セットした。】

>>148
賛成する。

(157) 2014/01/07(Tue) 23:36:38

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

なんか不慣れ狼演出の為に敢えて軍噛みとかの方が面白い気がしてきた。
狼はエンターテイナーという言葉を体現するのであれば、あえて絶好のSG候補である軍を噛んで、皆を驚かせてみるのもありな気がするの。
そんな襲撃から導き出される狼像は愉快犯。
吊り縄に掛からない自信がある狼。
最白の演:狼説を浮上させてみるのもありな気がする。

少なくとも蒲鉾と伊達巻はそんな狼像に一致しないの。
まぁ、用と執なら用の方が狩人っぽいし、執を噛むのも相当謎な襲撃に見えるとは思うのだけど。

なんか私の思考回路がおかしくなっている気がする。
徹夜でずっと深夜テンション状態なのかしら。

(-110) 2014/01/07(Tue) 23:36:43

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>148、23時50分までに反対意見が出なかった場合、占い結果は判定確認次第即発表でお願いするでござる。

(158) 2014/01/07(Tue) 23:38:53

軍属 シュテラ

【官▼】セッティン!!

(159) 2014/01/07(Tue) 23:40:06

【独】 【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

明日の襲撃先はどこだろ?
1,ボク 最白だし無難
2,シロウ、ジーク、灰を狭めない
3シェイ シェイ白なら狩人っぽい

(-111) 2014/01/07(Tue) 23:40:48

【独】 【嬢】お嬢様 ドロシー

ユーリエ狼判定文 修正Ver

散歩中にたまたまユーリエさんの後姿が見えたので声をかけたの
嬢「あら、こんばんは ユーリエさん。そこで何しているの?」
捜「僕ですか?僕はここで蝶を捕まえているだけですよ」
嬢「蝶は綺麗だから私も好きだよ。私にも見せてくれる?」
捜「もう羽だけになったのです。そして……ドロシーちゃんも同じ運命を辿るのです」
そう言って振り返ったユーリエさんは誰のものかわからない返り血を浴びて赤くなっている顔に月光を受けながら不敵な笑みを浮かべていたの。

【捜は人狼】

(-112) 2014/01/07(Tue) 23:40:54

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

それにしても、今の村は前世に比べて大分白ログも灰ログも消費が激しいね。まあ、僕がそうしようと決めてたってのが大きいんだけど、前世に比べて確定情報は多いし、僕のスキルアップも一因…なのかな?
まあ多弁になるのは良いことだよ。
前世はなぜか多弁枠に入ってたけど、どう考えても今の村の方が多弁だと思うからね。
みんなが活発に議論できるってのはいいことだよ。
その分エピも期待できそうだ。というより、僕は墓下は元よりエピでも沢山喋るつもりだよ。前世は、エピはあんまりだったけどね。
あと、昨日(確かリアル時間じゃなかった)でも書いたけど、このRPは楽しいけど上手くできてるかといったら首を横に振らざるを得ないよ。一応口調だけは真似ているつもりだが、中の人とキャラの知識がちょっと違いすぎてね…。まあ残念な感じになるのは仕方ない。
RPといえば、僕の魂の叫びだけど、あれはもうちょっと上手くやるべきだったね、RP的に。灰ログの彼は多重人格設定でもあるし、冷たくキレてる感じにすれば良かったと後悔してるよ。
まあRPだからどうでも良いと言えばどうでも良いのだけれど、そこは心残りだね。

(-113) 2014/01/07(Tue) 23:43:36

【執】執事 ジークムント

【官▼】
セット致しました。

(160) 2014/01/07(Tue) 23:44:31

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

灰ログじゃなくて白ログの彼だね…。灰ログの彼だったら僕のことになっちゃうじゃないか!!

(-114) 2014/01/07(Tue) 23:44:40

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

それにしても灰ログRP楽しいな。灰ログだから喉の消費は気にする必要ないし、RPにも気を使う必然性がない。
前世では抑え気味だったけど、今回は沢山使うことにして正解だったよ。

(-115) 2014/01/07(Tue) 23:46:04

投票を委任します。

【天】天下の大泥棒 シェイは、【官】いやらしい将官 コリドラス に投票を委任しました。


【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

多重人格設定とは書いたけど、本誌でもまだそこまでは行ってなかったね。詳しくは既刊を読んでもらうように頼むよ。

(-116) 2014/01/07(Tue) 23:47:39

【天】天下の大泥棒 シェイ

今戻ってきたよ。
とりあえず【▼官セット完了】

(161) 2014/01/07(Tue) 23:48:45

【天】天下の大泥棒 シェイは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

もうすぐ夜が明けるね。明日がどうなるか怖くもあり楽しみでもある。とりあえずドロシーくん無惨じゃないことを切に祈ってるよ。

(-117) 2014/01/07(Tue) 23:49:05

【用】流浪の用心棒 シロウ

あ、拙者も【官▼セット完了】でござる

(162) 2014/01/07(Tue) 23:51:25

【独】 【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

これでドロシーくん無惨だったら泣くしかないね。
能力者が一人もいない中で確実に人狼を三匹吊り上げないといけないとか無理ゲー過ぎるだろう。

(-118) 2014/01/07(Tue) 23:51:46

投票を委任します。

【踊】 アプサラスは、【官】いやらしい将官 コリドラス に投票を委任しました。


【赤】 【天】天下の大泥棒 シェイ

金団、襲撃先セットは大丈夫?

(*34) 2014/01/07(Tue) 23:53:26

【踊】 アプサラスは、【官】いやらしい将官 コリドラス を投票先に選びました。


【赤】 【踊】 アプサラス

戻ってきた
用執どっち?

(*35) 2014/01/07(Tue) 23:53:57

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

蒲鉾
襲撃先は悩んだけど、やっぱり執でお願い

(*36) 2014/01/07(Tue) 23:54:25

【踊】 アプサラス


【▼官セット完了】

色々迷惑かけてすまぬ。
明日も皆に会えたら尽力をつくす。

(163) 2014/01/07(Tue) 23:56:16

【天】天下の大泥棒 シェイは、【執】執事 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。


【踊】 アプサラスは、【執】執事 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。


(*37) 2014/01/07(Tue) 23:57:27

【赤】 【踊】 アプサラス

【▲執セット完了】
間に合ってよかった

(*38) 2014/01/07(Tue) 23:57:51

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

それと蒲鉾を白囲いするよ。

(*39) 2014/01/07(Tue) 23:58:25

【独】 【天】天下の大泥棒 シェイ

危ない、投票と委任間違えかけてたww

(-119) 2014/01/07(Tue) 23:59:25

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

今日は狩人の生存が確実が私襲撃はないと踏んで、執を護衛されていてGJが出たら泣く。

(*40) 2014/01/07(Tue) 23:59:35

【嬢】お嬢様 ドロシー

【天を占うよ】
>>2:159に書いた通り、防御感とブレが気になる。
霊襲撃が起きて記の色が確定しなかったのと初日・二日目から天は占い希望をかなり集めているので、ここの色をはっきりさせることが村利だと判断。
仮に白でも多くの人がSG懸念しているので、SG防止と、天の色を気にしている人の視界を晴らすことができる。
初日の私と記への両占い師への質問はとても鋭かったのに、その後の言動がなんか印象が違うの。
二日目以降はブレと防御感が目立ってきたし、初日の天と二日目以降の天はなんか別人っぽいというか、赤ログで誰かから指示を受けてそのまま質問していた可能性もある気がしてきたの。
多忙のようなので仕方が無いけど、このまま寡黙な状態が続くとさすがに困る。
色をはっきりさせたいの。

(164) 2014/01/07(Tue) 23:59:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby