情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【騎】黒騎士 ヴェルナーは【形】人形使い ゾフィヤに投票を委任しています。
【娘】領主の娘 ドロシー は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【探】探偵 ダーフィト は 【香】調香師 エレオノーレ に投票した
【宿】宿屋の娘 シュテラ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【自】自然学者 エディ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【商】商人の息子 ロヴィン は 【細】細工師 オズワルド に投票した
【細】細工師 オズワルド は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【形】人形使い ゾフィヤ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【放】放浪者 サシャ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【騎】黒騎士 ヴェルナー は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【医】医師 ジークムント は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【翻】翻訳家 ツィスカ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【師】イカサマ師 ジル・ ディーク は 【医】医師 ジークムント に投票した
【巫】巫女 ユーリエ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【用】用心棒 シロウ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【香】調香師 エレオノーレ は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
【細】細工師 オズワルド に 1人が投票した
【医】医師 ジークムント に 1人が投票した
【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に 12人が投票した
【香】調香師 エレオノーレ に 1人が投票した
【師】イカサマ師 ジル・ ディーク は村人の手により処刑された。
【探】探偵 ダーフィト は、【香】調香師 エレオノーレ を占った。
【宿】宿屋の娘 シュテラ は、【商】商人の息子 ロヴィン を護衛している。
次の日の朝、【翻】翻訳家 ツィスカ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【娘】領主の娘 ドロシー、【探】探偵 ダーフィト、【宿】宿屋の娘 シュテラ、【自】自然学者 エディ、【商】商人の息子 ロヴィン、【細】細工師 オズワルド、【形】人形使い ゾフィヤ、【放】放浪者 サシャ、【騎】黒騎士 ヴェルナー、【医】医師 ジークムント、【巫】巫女 ユーリエ、【用】用心棒 シロウ、【香】調香師 エレオノーレの13名。
あーらま。
純灰襲撃とか強気だねぇ
昨日読みこんでないですが(笑)
ツィスカとか頑張れば吊れないって訳じゃないだろーさ
【師】イカサマ師 ジル・ ディークは 人間 のようだ。
ええええぇぇぇえええ…!!
合っていた。狂で良かったんだ。
けど、え、ダフィ狼…?何故出てきたし。
ちょっと待って、ロヴィン狼とかあるのか?
占い先はエレオとオズか…とりあえず結果を聞こう。
あぁぁびっくりした
エレオノーレさんを占って白でした。
考えと一致した行動を示し、真占として信頼を集めるのが村の為になると考えました。
エレオノーレさんを占った理由
騙り陣形が狼1狂1
よって狼2人未確
占い操作出来ると仮定して、多弁LWとしてエレオノーレさんが選ばれたという推理。
>>2:126で言った通り、エレオノーレさんは吊り回避の為にがんばって発言している様に見えました。
オズワルドの占い理由だが質問と考察がリンクしてないように俺は見えた。
確かに、その時その時で疑問に思っていることを質問しているように俺様には見えるが、
帰ってきた返答のへのフィードバックも薄く何を目的としての質問なのか俺様には分からなかった。
狼に良くある、とりあえず質問飛ばして軽さを見せとけー!という行動基準に俺様には見えたな。色が見えているが故に質問→考察の流れを偽装できていないように見えたぞ
もう1つはサシャのオズワルドへのロックを晴らすためだな。他に見る限り誰かが誰かにロックがかかっているようには俺様は感じなかった。なのでここのロックを占う事で優先的に、晴らす必要があると考えたぞ
あ、あれか?
村人演出で色々頑張っていたがおかしなことになり、潜狂視されても吊られないからあり♪→奇数進行だから吊られるよ→煤ィCO…?
こんなに動揺したのは久しぶりかもしれない、ジル云々じゃなくw
ディーク、ツィスカ
お疲れ様じゃて
ツィスカを襲撃かえ……
たぶんフラグを回収したのじゃろうな>>0:574
この行き場のない星々を灰に埋める…。
翻>>さて。希望あったしお話しましょいー!
★細のどのあたりで質問噛み砕いてると判断した?私は彼質ステに見てるからアンカーつきでききたいな。
★>>2:229だけど霊ロラ完遂に迷いがあるのはなんで?
医が狼の時=LW想定予想なのもわかんないー。
医のスキルが高そうだから?
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【商】商人の息子 ロヴィン を能力(守る)の対象に選びました。
ほれ、やっぱりディーク=真だろ?w
って言っておこー♪
・・・間違ってたら??
EPで真っ赤になってまたたびにしがみ付いてぐるんぐるんするさ★
>>2:+100 猫神
回答感謝するぞい
だが、私はサシャをじっくり見てなかったので
サシャらしいが分からんかった……(ネタが第一優先)
【占結果確認】【霊結果確認】
ふーん……。
エレオとオズワルド片白ね…。
医真視点はっきりしたね。
霊内訳真狂で占い内訳真狼か。
ツィスカ、ディークはお疲れ様。
うん。そうか。【諸々確認】
色々あるけどとりあえず師は狂かなーとは。ツィスカは最白枠。墓下いった二人はお疲れ。
>>ダフィ
★2狼騙り見てたんじゃなかったっけ?
ジルとツィスカはお疲れ様なんだよ。二人共もふり&ぎー!
ツィスカは正統派だったな。エレオ評とかすごく同意だった。ただ霊ロラ決まった後にそんなに霊にこだわるのかーと思ってたのは内緒。
ジルもお疲れ。可愛い枠で墓下盛り上げてくれな。
【霊結果把握】
これには驚きだな…
恐らくジークの正体は真狂であろう。
という事は探偵の狼が色濃くなってきたという事か…
探偵をあのタイミングで騙り追加させた人物…か…。そこから全体の狼像を辿ってみるとしようか…。
【形】人形使い ゾフィヤは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
ディークさんとツィスカさんはお疲れ様
【両者の判定を確認しました】
ダーフィトさんは自分のGSの白視を占った理由がエレオノーレLWの懸念…でいいのかしら?
…まぁ、とりあえずLwの前にその手前にいる狼を見つけてねとだけ言っておきます。
ロヴィンさんの説明には納得です。
おっと失礼。
ツィスカとジルはお疲れさま。
ダフィ偽占で良いと思ってるので何故狼なのに出てきたのか考えたけど…
まぁ理由として思い浮かぶのは>>2:123「奇数進行で狂人も確実に吊る必要があり縄が早く届く可能性がある」からかな?
本人が元々狂人視されるつもりで動いたとは思わないけど、結果そう見られた+奇数進行云々で、非狼要素取られていたのに吊りが危うくなったから出てきた、とか。
いやなんで出てきたし、というかなんで下手な動きしたし、って感じではあるんだけどw
ロヴィン狼も一応追ってはみる。
【ジークムントさんの判定を確認しました】
…んー、これはどう見るべきでしょうね…。
ちょっと整理してみる必要があるかもしれません。
遅くなったがツィスカとディークはお疲れ様だ…
2人の残してくれた可愛さとフラグと推理は無駄にはせんぞ!
墓下で俺様の雄姿を見届けるがいい!
探>>んー。まぁ正直昨日形占いってあたりで>>2:126のGSはブラフ混ぜてたと考えたら占い理由としては妥当kか…?
商の理由には特に変なとこないかなー
・・・医=偽なら狼でいいねぇ。断言レベル。
んで占▲しないつもりかな
狂ならこの霊判定は「▲占【させない】つもり」になる。
から、医=非狂が無茶苦茶強い。
▲灰だったことから(狂の医が)「占▲しないつもりなのか〜」
って予想したにしても、ね。
墓下でスノウさんがすごい真視して下さってた件!わーいわーい!
っていうか前にもあったなぁこんなこと。デジャヴ。
補足しとく。
探狼の場合、こうなると最初のCO回りは「白視されてLW勝利狙い>騙るのが怖い」だったのかも知れないね。
けど意図と外れて縄が届きそうになったので騙る事にした。
…なら最初に出ようよ、だし、そもそもよく仲間が確占を許容したね、なので探真あるか?と見ようとしても探単体の黒さが激し過ぎて困ってる。
商白上げは正直不要だと思うので1回無理にでも黒塗り視点で見直してみようかと。
残す気はないとか言ったけど、正直な気持ちを落とす。
ダフィ吊ってジークの判定見てみたい。
シンクロしすぎてフィルタかかってるかもだが、ジークが役持ちの中で一番信頼おけるし、何かデジャブから探の真とか過ぎりだした…
商>>8
★探狼を主張するには探がわざわざ出てくる理由を解消しないといけないと思ってる。探はそこまで位置悪くなかったよな。
ロヴィンはどう思う?
あとから考察に混ぜてでいいんだけど、その辺聞かせて欲しい。
あと占い二人に。
商>>
探>>
★占い師って役職好き?聞いてみたいな。
「噛まれたら村が終わる」ので、私の占CO前は無理矢理に村人視点を作って発言してました。
キーワードとしては「確占」「ロヴィンさん確白」「(2日目の)ゾフィヤさん黒」←これは自分の占い師隠しで噛み防止ですね。
自己保身に走り過ぎて個人プレーしてて申し訳なかったです。個人プレー故に、不安と常に戦っていました。不安に負けたのがCOのタイミングです。
本当は3、4日目COを考えていました。
んでもジークムント=偽なら白判定出してて正解だと思うけどね。
つーか黒判定出してたら苦し過ぎるだろ。
主にオレが挙げてた要素的に。
医=狼で師=霊なら狼の三匹は結構能力バランスよさそうね
なかなか上手く隠れていそうだ。
まぁ・・・一匹はオズワルドかなぁ。こうなると。←乱雑
ツィスカからお母さんへの手紙(その7)
お母さん!!!
ツィスカはやりました!!
初めての灰襲撃です!!!
これは...
これは......
ツィスカの狩ブラフが効いたんですよね????
(違ったらハリセンで殴ってね)
盾になりたかったから、ちょいちょい撒いてみたんです。
お母さん、初の灰襲撃です!!
私、とても嬉しいです!!
>>18と>>19も被ってるねw
あぁ、明日日中空かないの辛いな。
というか日中の予定→夜そのまま移動して外泊が、この状況では流石に許容できない、僕の中で。
予定潰すか…。
ツィスカ殿、お疲れさまでござった。
尊い犠牲は無駄にせぬでござる。
墓下の皆によろしくでござるよ。 っ(金山寺味噌)
そして、占いと霊判定確認したでござる。
拙者の目が曇ってないことを祈るでござるよ…
そのためにも考察頑張るでござる。
ロヴィン鉄板護衛でいいかなー
▲ロヴィンで探=狼は「ちょwww」だけど
▲ダーフィトで商=狼は発生するライン的に面白い。
>>21探
★>>1:215で「村の終わり」と言ってるけどそこでCOしなかった理由は何?
★>>4>>10とあるけど、対抗と霊能の内訳を今どう見てる?根拠も添えてね。
ツィスカさん、ディークさん、お疲れ様、です。
【探の占結果把握】【商の占結果把握】
【医の霊結果把握】
ん…そうか…ちょっと諸々見直してくる、かな。
昨日の回答をして寝るでござる。**
ジークムント殿 >>2:281
☆場の混乱でござる。
たしなめたのはわかり申す。ただ、「今は」という前置きがあるのがひっかかるのでござる。
このままで進めるなよーという意識がもれたように。
と思っておったが、サシャ殿>>2:284黒出し先の対抗でござるか。なるほどー
ジークムント殿 >>2:289
☆許容すると思ったでござる。ひよこ村でござるし、詰まなければやりたいことをやらせるにわとりPLのスタンスはありかなあと。
>>20
☆すまんがそれを説明できん…
探狼ならCO順で圧倒的な非狼を受けていたわけだし、占われるような位置ではなかった。(と思っていた)
そして黒狙いで吊られるような場所でもなかったと思う。
そもそも占いCOするなら第1声でするべきと仲間が言うと俺様は思っていた…
ならば医狼か!?と思うも医狼だとしても占い確定からの狼の霊COなど無駄が多すぎる戦略であるし、医自体がそのようなCOをする人物には見えんのだ…現状ぐるぐるしているぞ…
☆これについては嫌いではない。と答えておこう。
あまり答えすぎると役職希望うんぬんのメタ推理に触れかねんしな…
>>20エディさん ☆好きになろうとしている途中です。占い結果を待つ更新10分前はドキドキして楽しいですね。
責任の重さについては自分の経験の無さから逃げたいとか考えてたりもしました。
放>>19
探真ひっかかってるのに、吊って色見たいは駄目だろう。
放が医にいれこんでるから気持ちはわかるけどね。
サシャは心のよりどころを失いたくない感じがする。
ただ俺は霊ロラ完遂希望。可能性は残さない。
ということで今日は【▼医】で出すつもり。
ジークには少しずつ理解できて話せたのに悪いと思うけどね。
第二はまたそのうち。
墓下見終わったぜ。
結構地上とはまた違った意見出るもんだなー。
>>+16 スノウ
お、サンキューな。俺はひよっことかたまごどころか生まれてないレベルの残念だから、そこまでほめてもらえると素直にうれしいぜ。
とりあえず探狼はなしでみてるんだよなー。
狼なら探の戦略とかレアケースへの質問って喉潰しを指示されての作戦ってことだから…。
だとしたら村空気気にしてる騎あたりとはキレかな。
だとしたら霊結果的に医か商が偽?
まあ、ジークムント殿が真と思っていたゆえ、先吊りしたかったでござるが、それ主張するのも目立つと思ってひよったでござる。フォローできず、ディーク殿ごめんでござるよ。
できれば我らエピで再会できるよう頑張るでござるー
>>24ジークムントさん まず★ひとつ目に答えますね。
☆むしろ2日目COが事故で、本当は占い結果を2つ持って3日目COしたかったです。
投票記名の仕組みだと考えていたので2日目に噛まれても探→商の投票で1狼と刺し違える事が出来ると考えていました。
まずいな、統一占いにするべきだった。
探狼の可能性なんて完璧に捨てていたよ…
明日商でGJ出るならいいけど、…ツィスカ狩は、分からない。襲撃筋は単純に状況白が強すぎるからだろう。狩り漏れは無かったと思う。
おっと、ロヴィン殿は結果出し、お疲れさまでござった。
オズワルド殿も真視高い占い師から白もらった村人の自信をもつでござるー
>>29放
謝るとこじゃないよー。ただ>>31から商か医かで悩んでるから別視点欲しいのさー。
よほど真贋差つかなきゃロラ派だが。
あぁ、俺もジーク真だと思っていたが
流石にあの状況かで▼ジークを推す事はできなかった。
ディークはすまん…
ただまぁ、ジーク狂ならご主人様サポート(探と誤認)の白出しもある所なんだがな…
あるとすれば俺様やジークにCOを求めて陣形確定をさせたがった所だな。
それよりは探真を見てる所を噛んだのだが
霊結果により俺様偽の声もあがり初め辛いところだ
ん…つまり、この中に1wいる、と。
ぶっちゃけダーフィトさん真を見れなさ過ぎて本当困ってる…ロヴィンさんは相対的に真。あくまで相対的、に。
だって昨日の途中までは(仕方ないけど)思考伏せだったんだもの。要素取りも何もない。
…ねぇ統一にして占い師に喋ってもらわない?
あとジークさん狼説。
ジークさん狼なら潜伏出来たんじゃねって思うし霊出てロラされる可能性高い所に出てくるなんて、勿体無い気がする…けど…あぁ分からん。
あと、ダーフィトさんは私、占い枠じゃなくて吊り枠だった。盤面整理的な意味で。格別白くもなかったし。
寝よう、寝よう…
>>30自
いや、吊って色見えて初めて真占として見られるパターンもあるんだ。圧倒的な偽視を受けてる占い候補とか。だけど諸々考えてやる気はない。>>29
>>ダフィ
★自分が狼ならこれはしない、という行動。軽くでいいから、出せるか?
>>エレオ
★医狼なら、何故白出したと思う?私は狂だと思ってたが、世論は狼視が多かった。黒出しとけば、ライン偽装もしやすかっただろうし。
狼視点、ダフィ真でも噛む必要がない。いずれ吊れるし、ダフィに捕捉されても誰も追わないだろう。
ただ、ロヴィン偽だとして何故確白作ったのかが疑問。
あの状態でまとめ不在なら好き放題できるし。
となるとやっぱりダフィ偽は固いんだよね。
で、何故狼が出てきたか…と。
いや、既にこれだけ思考悩ませてるだけ出た甲斐はあるのかもしれない。
…これは難題ですね。
寝る前に一応考察書いておくのだ。今回墓下でも推理頑張るのだ。
とりあえずダッフィーな。
正直真偽どっちでも、あのタイミングでのCO意味が分からん。けど偽なら最悪、場を混乱させるためで片付くのかなと思ったり。
ダッフィー真仮定だとそて、何がしたかったのか考える。
まず>>1:91なぜ対抗しなかったのか?>>1:215
潜伏になんらかの意味があったとして、何狙い?
>>1:221が真霊保護で、ロヴィ破綻待ちというのあるかもしれない。でもそうすると狩保護出来なくて、襲撃懸念どこいった。
>>1:292からのゾフィ占い。しかも理由がなー。そしてゾフィ白分かってからの、>>2:34>>2:41
泳がせるにしても>>2:126でロヴィ偽言い出すくらいなら、さっさとCOするべき。泳がせるのか、村に信じ込まれるるのが嫌のかどっちつかず。しかも自分以外の占い想定とか良く分からないのだ。占いならもっと他のとこ喉使って欲しい。
しかもここでゾフィ最白に来てる。上段と矛盾。
そして今日の霊ロラ投票。これも上段と矛盾。
ダッフィーは自分の状況分かってるのか?だいぶ不利だよな。ダッフィーのこの状況で唯一の味方かも知れない人、そんなに簡単に吊っていいのか?
入りきらなかった続き
占いで対抗CO回さないってだけで、あんまり印象良くないけど、今回ロヴィが実質確白として舵切り任せられてる場面でCOしないというのは、だいぶ頂けない。
ということでダッフィー偽。
寝る前に一言。
>>2:96「1日目のあれ出せるんならこいつ狼なら潜伏担当だろが」
ごめんなさいこの前初めて潜伏狼やって初回占吊あたりましたorz
>>24ジークムントさん ☆対抗:狼 霊:真霊or狼 狂:処刑済
初動について見ると、医霊については感情の流れはすごく自然です。しかし医狼についても、商狼の仮定からすると非占CO、霊CO保留は自然です。
対抗狼については、思考開示をしなかったり狩人回避を指示したり、狼が有利になる仕組みが多かったですね。
>>126でのロヴィンさん雑感は自分で感じた感情をロヴィンさんが持ってないから、ここが真占と偽占の差だとアピールしたいですね。
投票を委任します。
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【形】人形使い ゾフィヤ に投票を委任しました。
>>+7「・・・間違ってたら??
EPで真っ赤になってまたたびにしがみ付いてぐるんぐるんするさ★」
EPで期待してますw
>>34放
☆医狼なら…うーん自分の信用を利用して商の信用落とし?信用差をどうにかして商抜きの確率あげたいとかかな。
ぶっちゃけ探が非狼すぎて商真が揺らいでるし。
>>35探
★じゃあ僕狼が敢えて霊COした理由は何だと思う?
★真霊が潜伏した理由は何だと思う?
対抗へは>>2:126だね?
「自分で感じた感情を持っていない」は論拠としては乏しいな。
あと確占が自信有ってまとめ役ゆえ議論を決めたり思考開示をしないのは真として当然の姿勢なので、残念ながら偽占要素にはならないよ。
それと、>>32だけど、確占の状況だと投票COは採用されないよ。どうやって刺し違えるつもりだった?そしてその刺し違えは占い結果2つを犠牲にしてまで価値がある物だと思っていた?
…って言うのも、本気で思ってたって言われると、多分そこでおしまいだろうね…。
商>>27
まだ悩んでる途中か。
何か思考に進展あったら教えてよ。
嫌いじゃない、か。
メタ云々じゃなくて人物像から摺合せようと思ったんだけどね。じゃあこっちはどう?
俺は>>1:4の気持ちの高ぶり具合から、なんだろう俺にはそれ以降の文章に気持ちが下がっているように見える。
気になっててね。一日目の軽い感想でいい。
★どんな風に思ってた?どこに注目した?
ロヴィンはまとめだったせいで、あんまり議事に出れなかったよね?思いつくことでいいから聞いてみたい。
探>>28
ありがとう。楽しんでいるようで良かったよ。
占い師楽しいよね。俺は判定文作るの好き。
ラ神が意地悪で偽しかやったこと無いけどね。
★自分の経験の無さから逃げたいってどのあたりで思ってた?
>>34サシャさん ☆霊ロラ反対、>>1:91の>>1:25までしか読んでない時点での非占非霊宣言、>>1:149のサシャさん真霊説などは狼だったらしないですね。
うーん。これはちょっと、本気で困ったなぁ…。
ダフィが本当に真占なら、これまでの皆からの発言をよく読み、この先の動き方を考えた方が良い。
君自分は潜伏していたけど、君がCOした時皆驚いただろう?
同様の理由で>>4の可能性もみなくていい事に気付こうか。君には、もっと喉と思考を割くべき事がある筈だよ。
これからの姿勢で真要素を見せて欲しいな。今のままだと真占には到底見えない、見てあげられない。
探>>とりあえず真なら自分の真アピールと対抗の偽アピールより、灰の感想聞きたいな。
真なら君は村より確定情報多いんだから。君にしか見えないものもあるよ。そこから君が真か偽かを考えるから。
ああ。こうなったらロヴィにも、判断のために思いっきり思考開示して欲しく思うんだが。
エディとジークはどう思う?まだ隠してもらったほうがいいのだろうか。
ん…やっぱこれだけ、垂れ流す。
ダーフィトさんが占COしてくるまでは、ロヴィンさん真進行だったから(仕方ないけど)ロヴィンさん思考伏せてた、よね。
から、ダーフィトさんより取れる要素が少ないのも事実、だし、伏せ自由占い続けるの、あまりしたくない、な…
現状、ダーフィトさんが偽っぽいから、相対的に、ロヴィンさんを真視してるところ、ある。
ロヴィンさん自身からの要素が、欲しい。
占真狼の可能性が増えたのなら、やっぱ占い師さん達の考察が、見たい。
やっぱ、統一占いが、いい…
あともちろん、ジークさん狼も、考えなきゃって、思ってる、よ。
ログ見直しとかは後でする、から、まだ誰がどう、っていうのは明日考える、けど、とりあえず思った事だけ。
寝る、ね**
などとね。言ってしまったりしてね。ダフィは強く感じたらごめんね。
初参加COはやはり気になっちゃうかなぁ。
僕自身そうだった、本気で盲信してた事が周りから突っ込まれまくりで、けど何がいけないのか分からなくて。その時は素村で不慣れ白貰ったけど、役職だとそう判断する訳にもいかないし。
課題はこれだね。白取りしたら目が曇りそう。
・ロヴィン黒要素探し
・ダフィ非占要素探し
>>42サシャ
いや、僕は開示していいと思う。
占い内訳が真狼でちょっと混乱してるけど、もし万が一ロヴィ狼ならそこから歪みが見えるかもしれないし、逆にやはり真だと安心できるかもしれないから。
放>>34
理由はわかったよ。
俺としてはあんまりサシャに黒くなって欲しくなかっただけ。
みんなもロヴィンに開示してもらいたいって思ってたんだね。
いいんじゃない?
俺の質問も含めてよろしく頼むよ。
>>+20 ディーク
うぃ〜
酒は良いのう
五臓六腑に染み渡るぞい
[…は墓下が賑やかになってきたので、ネタに走る事にした]
【医】医師 ジークムントは、【探】探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
>>37ジークムントさん ☆医狼なら、霊狂が判断出来ず、真霊への対抗としてCOしたと考えます。
☆狩人は1人しか守れないので、真霊COは噛まれる可能性が高い。とかですね。
>下段上 そのために真占潜伏を煽ってましたが、いっこうに浸透しませんでしたね。
最初は刺し違えられると思っていました。
>下段下 占い結果は一つは行動で伝えられると思っていたので、2日目の形白が出てからゾフィヤさんに絡みに行きました。騙り陣形が 狼2と考えていたので能力者全ロラ後、LWは最悪の場合1占い&偽占い結果2つのみ参考に推理してもらおう、という考えでした。
ほんとすまん、ちゃんと考えられてなくて
やばいことになったな…
落ち着いて考えたら俺囲っちゃダメだったよな
ほんとすまねぇ
おかえり、そしてお疲れ様だ。
あまり無理はするなよ。
確かにオズワルドには囲い疑惑があるだろう。
だが俺様が真になれば関係ない。
必ずや探偵を偽占として葬ってやろう!
えー。
>下段上 そのために真占潜伏を煽ってましたが、いっこうに浸透しませんでしたね。
ちょっと不服そうな感じがリアルだよ…?まさかの真はあるのか。
けど僕先吊りで占いロラ完遂しても結局ゾフィ以外片白で結果無し状態になるんじゃないかと思うと、、、
あーーーもうわけわからん!
探偵さんは素か!素なのか!!ここ狼で説明の為にわざと頓珍漢な質問させてるとか嫌だよ!?
感情偽装とかはいいけどこう…初心者COを逆手にとるとかは私は嫌いだよーー!戦略として!狂ならギリ許容範囲としても!!狼なら!初心者になんつー役回り押し付けてるのさーーー。
真か狂でホントに初心者としてわかってないのなら、村名的に許容範囲でいいんだよね…うん…。
やばいもう思考停止したい…。
うーん…久々の素村!楽しい。
のびのびできる。
しばらくやってなかったんだけど、やっぱり好きだな。
同村してくれたみんなありがと埋め
読み終わりましたー んでどーーーーん
>>1:+30 スノウちゃん
霊ベグってあるんですね。ありがとです!経験値に入れました。
>>1:+35 コリドさん
ありがとです!いつも単体黒、言ってることがわからない、フリーダムと言われるので地上でもずっと不安でした。
そうですか、疑い先にばかり質問してしまったので黒取り型かと思いました。そこから納得して村打ち出来る様になれればGJですね?
ってバナナPLってなんぞ??完熟??
>>1:+41スノウちゃん
「私が占い師(霊能者)です」を心得ました!
>>2:+86マリーさん
灰吊り推すべきでしたかね、、霊真狼でしたらもっと強く霊ロラ行けたのですが、、ジークさんに気持ちが傾いてしまっていて。。どうしたら良かったのでしょう??
>>2:+87カサンドラさん
小刻みに落としているといつも場を見ているみたいに思われてしまうかな?って思ってなるべくまとめてって思ってました。今度はそれやってみます!!
>>2:+101スノウちゃん
うう・・1−2初めてわけがわからんかったとです(号泣
>>+19>>+21スノウちゃん
んん??? ええ、空気でしたわ(トオイメ
>>+22の意味がわからないので明日良かったら教えてください!
私...実は...
ダッフィーさんは初心者騙りしてるとずっと思ってるです(ぼそ
だからちっとも見てませんでした。
…必死に考えましたがダーフィトさんはやはり偽だと思います。
信用の勝ち負けとかそれ以前に思考がバラバラ過ぎて追うづらいですし、致命的なのは>>111。
自分が白見えてるゾフィヤさんを占い希望に挙げています。
3日目COを目指してやっていたのなら、対抗に占われて偽黒出される懸念が足りなさ過ぎます。
ここから信じろと言われてもちょっと…というのが今の素直な気持ちです。
ただ、それには
霊真狂で探狼の場合「何故狼があのタイミングで占いを騙ったか」
霊真狼(医偽)で探狂の場合「何故医が潜伏せず霊ロラが見えているのに霊能を騙ったのか」
を考える必要があるのでどうしよう…という感じです。
…正直、探を真で見ても偽で見てもどこかで普通ではありえそうに無いことが起こっています。思考を回すのが厳しいです…。
これ以上進みそうに無いので寝ます…。
ツィスカさん、ディークさん、おつかれさまです。
何とか帰ってこれましたぞ、軽く流し読みして状況把握
酔っているので推理は無理ですなw
気づいたけどこれが村人特有のワクワク感なんだね。
先人たちの言っていたことがなんだかわかった気がするよ。
その点ダッフィーからは同じような感情を感じる。
拾えるかな…ってまた俺は灰が見れないフラグ
>>+37 コリドさん
私、ゾフィヤさんめっちゃ疑ってました(涙
でもみんなの占い希望を集計してたら、こりゃ白?と思いました。
ぬくりから一転地獄だなぁ…。
いや、本当に狼見事だわ。
仮にロヴィン偽なら偽で凄いし、ダフィが偽で狂だろうが狼だろうがこんな策を取って村の思考を壊しにかかるなんてね…。
ひよこ狼とか言ったけどとんでもないモンスターだったね。
>>51見えた。 商が形黒を出したら嘘だから武器になると思った。
思考バラバラ 対抗狼が見えていたので噛まれないように立ち回った。
灰ログまとめ。
初日
放、形の初動が似てて、口裏合わせか?(現在ゾフィヤさん確白。サシャさんまた灰)
巫、宿が発言無難(LW疑い)
ユーリエさんは探の色みたいと>>1:282で見れて、真占潜伏がわかる狼側に感じました。
>>52 エディさん
はい!先生!それは偽占っぽい人に占われたのと、
自分は白だからだと思います!!
黒又は偽黒出されてたらテンション上がると思うのですが・・
そして霊判定が気になるのは自然だと思います!
★墓下先生ズへ
って私ももし占われたらオズワルドさんみたいな感じになるんですけどこれってマイナスなんですか?時々夜明けの反応を要素にする人と遭遇するのですがどうしたらいいのでしょう?
って質問置いて寝まーすノシ
ん?
>>2:200…これまさか図星なの?
ツィスカ噛んだのってこれ…いや、どうなんだ?
でも占い狙いより噛む価値はもしかしたらあるかもしれない…狩りの可能性も無しではない位置だし。
あ、勘違いしたw
オズワルドさん占ったのロヴィンさんだったんだ。。。
んーでも私、やっぱりオズワルドさんみたいな反応しちゃいます・・
ってコリドさん>>+44見えました!!ありがとです!
ゾフィヤさんにはホントに悪いことしたですよ..(泣
おやすみなさいです!また明日です!
>>52 自
✩あーロヴィン俺占ったんか、すまんかったな
と最初は思ったんだが、霊判定見て
あれ、占い内訳から再検討せんといかんか
ってなって占い結果への言及は止めた
どうやら
思考開示うんぬんについては把握した。明日の夜時間が取れた時に落とそう。
>>38 自
狼探が占COした理由について考えてみたぞ
あくまで探狼と仮定するとだが、あの時点で赤ログでは霊真狂は見えていたはずだ…
そしてあのCOの前に赤ログでダフィがCOしても真狂に見られるはずという思惑があったのではないか?事実俺はダフィを狂で見たしな。
さらに狼陣営は霊ロラ→残ったほうの霊結果から3d夜明けには占真狼が露呈することまで計算済みではなかったのだろうか?そうすれば真狂に見えるダフィの信用も上がり、必然的に俺様の信用も落ちると計算してな…
この作戦ダフィが狼で見られたり、偽霊が霊結果黒を見せれば失敗してダフィがほぼ犬死にする危険性があるがそのリスクに見合うリターンはあるのではないか?
続き
あと俺様のテンションが>>1:4からどんどん下がっているようにあると言ってるな。
貴様の要素取りを否定するつもりはないが>>1:4がテンション高めにみえるのはRP要素もあるんじゃないか?とだけ言っておこう…
ふむ、単純に狼側は真狼ー真狂にしようと動いていたという考えはどうですかな?
ロヴィンさん狼を知っている視点漏れが無いか初日から読み直してみますかな
まあ今日は寝ますがね、おやすみなさい**
役職内訳で一番明言出来るのは、やっぱジーク非狼なんだよな
1−2にしてわざわざ轢き殺されに来るとも思えんし、そもそも狂が霊に出たら事故るってわかってて(>>1:216)占騙り出さない訳あるかって話だしな
占い真狼として
・ロヴィン狼
これだと昨日サシャが言ってたように、なんでゾフィヤを白確させたって話だわな
今日俺を占ったのも吊り先減らしてるだけだろに
それでも問題無いくらい良い位置に灰狼居るんか
って考えてはみたものの、それでも吊り先候補減らす必要なんてないよなぁ
・ダーフィト狼
ダーフィト以外全員非占回した時点で、全潜伏狙いとかせんと思うんだが
よしんば全潜伏狙いしてたとしても、諦めて騙りに出るのが潜伏見込める位置だったダーフィトだってのが腑に落ちん
どっちもしっくりこねぇんだよな…
てことはどっかで俺の考え間違ってる
>>商
★昨日のゾフィヤ占い理由、今日の俺占い理由、それぞれ単独で見たら理解出来るんだが、なんでゾフィヤ→俺の順なのか、詳細説明お願いしていいか?
3日目「探●細、商●香」(統一占い)考察
1.細黒,香黒(細香ロラ?)
2.細黒,香白(確白:形、香)
3.細白,香黒(確白:形、細)
4.細白,香白(確白:形、細、香)
1.ロラは縄猶予なくて悪手。
占ロラ2黒ロラ2で4縄2ミス
2.探真占なら▼細▼商で2縄0ミス
3.商真占なら▼香▼探で2縄0ミス
4.真占噛まれて▼偽占で1縄0ミス
上記に霊ロラの縄が加わります。(2縄2ミス)
(霊狼なら狼3でfin.のパターンも)
灰ログまとめ
2日目
当初:巫狼 師狼 商狼(現状、医狂の場合のみ)
騙り陣形予想
狼1狂1(現状最有力)or狼2狂1(真霊潜伏)
寡黙LW予想
濃 宿>騎>娘 薄
中庸狼予想
濃 香>巫>娘細 薄
(現状:香除外)
>>+33 ツィスカ
例としてじゃなマリエッタの文を小刻みで落としてみるぞい
「とりあえずダッフィーな。
正直真偽どっちでも、あのタイミングでのCO意味が分からん。
けど偽なら最悪、場を混乱させるためで片付くのかなと思ったり。
ダッフィー真仮定だして、何がしたかったのか考えてみる。」
「まず>>1:91なぜ対抗しなかったのか?>>1:215
潜伏になんらかの意味があったとして、何狙い?
>>1:221が真霊保護で、ロヴィ破綻待ちというのあるかもしれない。
でもそうすると狩保護出来なくて、襲撃懸念どこいった?」
「>1:292からのゾフィ占い。しかも理由がなー。そしてゾフィ白分かってからの、>>2:34>>2:41
泳がせるにしても>>2:126でロヴィ偽言い出すくらいなら、さっさとCOするべき。
泳がせるのか、村に信じ込まれるるのが嫌のかどっちつかず。
しかも自分以外の占い想定とか良く分からないのだ。占いならもっと他のとこ喉使って欲しい。」
「しかもここでゾフィ最白に来てる。上段と矛盾。
そして今日の霊ロラ投票。これも上段と矛盾。
ダッフィーは自分の状況分かってるのか?だいぶ不利だよな。
ダッフィーのこの状況で唯一の味方かも知れない人、そんなに簡単に吊っていいのか?」
「占いで対抗CO回さないってだけで、あんまり印象良くないけど、今回ロヴィが実質確白として舵切り任せられてる場面でCOしないというのは、だいぶ頂けない。
ということでダッフィー偽。」
すごく今更だけど、ディークさんからのお返事蹴ってて本当ごめんなさい…私ディークさんからのお返事蹴り過ぎだと思うんだ…悪気は無いですごめんなさい…
こんな具合に出すとな思考がどんどん繋がってる様に見えるんじゃよ
もちろん先立って作る必要がある場合もある
その時は小出しにして小細工使うのもありじゃよ
一つの思考を切って出したって違和感は出ないからのう
勿論その時はコピペじゃなくちゃんと打ち込んでリアルタイム感を出すのじゃよ
>>35探 この時、医狂の視点が抜けてました。
偽占:狼 師:真霊 医:狂も霊判定から見ると自然ですね。
非占いCOは謎ですが。
ロヴィ見てきた。
とりあえず黒塗りしてみるね。
>>1:4相談時間のある狼のCOタイミングとしては妥当
>>1:107白白で霊ロラ後偽黒を出す意図。「取るべきか…」と曖昧な語尾(明言しない)により自身の意志の印象を弱め全体を誘導。>>2:114で継続。
>>1:119赤視点真狂どちらか確信出来ていたとは思わないが、医真決め打ち進行での灰(仲間)への縄を懸念し医偽への誘導(指摘されたので>>1:129でフォロー)
>>1:139積極的な発言促しによる狩探し ※
>>1:144狼的な意味での思考隠しへの言い訳 ※
>>1:319発言促しの追求が甘く促し自体がポーズ
>>2:148敢えて確白を作る事で自身の真要素補強
>>2:209形探・形娘は両狼で演出可能な範囲であり形占い理由の言い訳
>>2:216引き続き思考を隠したい表れ ※
>>3:2上段(自分の意志)+下段(皆のため)で真演出
>>3:8狼陣営誤認への誘導
>>67の※は真らしさでしかないと思うけどね(苦笑)
ロヴィン
★>>2:225この時点で探狂は何故潜伏を選んだと思っていた?
★>>3:2何故「村全体の視界を晴らす」ではなく、ロックを優先的に晴らす…で占い先を決めた?
★2-2の状況で>>3:57霊結果で占い真狼露呈想定、と考えたのは何故?
普通に考えて探狼とすると、最初の10分の相談時間に探は不在で、赤で意識を共有できずにCO回しが始まった可能性がある。残り1人が誰かは不明(やや探濃厚?)。
となると…
もし狂が普通に2-1を作りに言ってくれたら全潜伏でも3-1でも2-2でもいい、もし狂が霊に出たら仲間に騙って貰おう、に落ち着いた、か。
まさか1-?になっても仲間が騙ってくれないとは思わないだろうから宿非占は差し戻しかな。
では何故探は騙らなかった?仲間は騙らない事を許容した?
「来たタイミングが遅すぎ+商が強そうで、騙って偽打たれるのが怖かった」
「下手に騙るよりは真占潜伏感を出し、商落としと場の混乱を図ろう」
か?
この場合、前者を許容しなさそうなのはユーリエっぽい。何となく。
かつ後者を想定出来る程度のブレインは居るということだね。
実際普通にCOするよりは十分に思考を巡らす結果になっている気がする。
【探】探偵 ダーフィトは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
細>>54
思考巡らせていながら、書いていたらそういう発言になったって事かな?了解。
なんかサシャがそのつながらない感じ、ひっかかるって言うのわかる気がしてきた。
商>>57
真狂に見られる目算か。メリが無い訳でもないか。
その考えだと、随分達観したブレインもついていそうだね。
だけどそこまで考えられるなら、一日目に占COさせると思うんだよ。
一日目のあの状況なら探狼は自ら、狼利考えず拒否したってことになるよね。二日目出てくるのはどういう心変わりなんだろう。
その話だと医真師狂を狼側は強く見ている前提になるね。
ここはわかるかな。
RPは了解。村視点だとロヴィンの情報が少なすぎて困ってるから考察とか楽しみにしてるよ。
うぃーす、ダッフィー頑張るなー…って何で俺狂人確定みたいになってんのw
つーか何故みんな医偽を考えねーの?医狼で俺に○だせば自動的に霊真狂=占い真狼、っていう誘導になって、占いに目を向けられる&医狼だった場合の諸々不都合を隠せるのに。事実そうだし。
それに俺狂人なら普通占騙りするだろ。霊で出るメリットで2-2で信用勝負仕掛けるのを待つか、1-2での霊ロラ狙いくらいじゃね?
どっちにしろ受け身すぎだろ。2-2なんて狼騙るか分からんし、1-2になんてなったら事故。
医は村利な発言してるから真とか、医偽でもやるだろ…当たり前。騙ってるんだから、そんなに露骨に村不利になることは言わねーだろ。みんなして村アピ懸念ねーのかよオイオイ…。
おはようございます。
>>53ダーフィトさん
「商が形黒を出したら嘘だから武器になると思った」
それはあなたの視点でしかありません。
占い師は村から信頼されて、あなたの占い結果を村に信じてもらうために説得することが仕事です。
また、相手が偽黒を出して判定が割れると、仮に信頼が勝っていてもケアのために吊られる可能性というのは高くなります。
その考えが無いのは真としては致命的です。
>>32で1狼と刺し違えるとありますが、占い師が1狼と刺し違えたら村の方が不利です。
もし、最初からダーフィトさんが占い師として出ていればどれだけ信頼負けしたとしてもダーフィトさん真はケアする必要があったでしょう。
しかし、>>1:91であなたは一度「占い師ではない」と宣言しています。
それを昨日になって「占い師でした」と言った時点であなたは村に嘘を付いています。
仮にあなたが村だったとして、嘘を付く占い師を信用することが出来ますか?
「偽打たれ怖い」「真占潜伏感」じゃなく、単に騙る気がなかった探が急かされて慌てて出してしまった可能性も見ておこうか。ユーリエ差し戻し。
にしても下段ブレインはその通りだろうね。
もしユーリエ狼なら強力なライン切りだな。場の混乱を狙って、非狼取られていた仲間を出した挙句に吊りに動く。意志の強さ的に出来そうだとは思う。ただ単体が白め。…ユーリエLW説に切り替えた可能性はあるか?
そしてダフィとドロシーは切れてるね。
探真占要素探し。同時に見えてしまった偽占要素は別途。
>>1:121敢えて非狩を晒すことでの襲撃避け
>>1:141真占だからこその偽占への懸念
>>1:143霊による裏付け=偽黒による偽占暴き
>>1:149>>1:159自身が潜占のため潜霊を想定
>>1:221灰吊り推し、仲間に縄が届きやすくなるのが非狼要素
>>1:292>>1:318>>1:337思考読まれによる噛み合わせ避け
>>2:36上手くいけば後の偽要素指摘
>>2:65偽黒懸念
>>2:107霊ロラを止めに動く必要が無いのが非狼要素
>>2:115偽黒の処刑を避けたい。
>>2:126商偽視点真占潜伏なので噛み先誘導
>>2:132自己紹介
>>2:139自身の白保護
偽要素
>>1:91非占霊
>>1:150潜伏真占霊は考え過ぎ
>>1:182感情面
>>1:200「初日は〜信頼優先」視点を持ち潜伏?
>>1:208>>1:212>>1:215ダフィ潜占ならここで折れそうな気も
>>1:326>>2:4>>2:108狩吊られろ発言
>>2:34他灰を見ず形に注目→占い結果非所持
>>2:52村人「CO」意識
>>2:115「混乱を来たさない」表現。偽占から偽黒→霊判定で混乱、は真占の探にとってはむしろCOの好機では
>>2:129ラン吊+噛み被り前提がおかしい。それ以前に自吊り〜が真占の言葉ではない。
>>3:48「煽って」
>>3:64の3が真視点ではない。
ユーリエ
★何故ダフィ狼は霊ロラ云々で悪目立ち+仲間がそれを許容したと思う?
ダーフィ
★2日目はゾフィとばかり話していたけど、他灰をどう判断するつもりだった?
>>+37 マリエッタ
エディとかサシャは霊ロラ押しは狂人だからとか言ったけど、普通に自分だけ吊られて偽吊られねーとかいう事態を避けたいから言ってたんだけどなー。多分俺先に吊られるから、直のこと念を押しといたのに。
俺=偽っていうロックかかりすぎ。
>>+35 ツィスカ
あ、ダッフィー初心者騙り説は俺も思ったーw
なんつーか、知識が変に偏ってるわりにはツッコミ所が妙に鋭かったりするし、初心者ほど奇策に走る(セオリーを知らなくて走らざるを得ない)わりには謎の自信に満ち溢れてる。
実はスゲー玄人なんじゃねって思ったりw
>>70ユーリエさん 状況呑み込みました。解説感謝です。
>下段 これは、嘘を混ぜた駆け引きのゲームだと思います。その嘘かどうかを見極めるのは個人個人だと思ってます。
☆私がもし村だったら信用出来ていません。
これ以上占い師考えても何も出ないと思うので灰見ます。
>>ヴェルナーさん
★現段階で気になっている灰は誰でしょうか?
ログを読んでからでいいので回答をお願いします。
>>2:224シュテラさん
「思考の流れに可笑しいとこはないけどちょっと気になるので占い当てたいかなと」とありますが
★「ちょっと気になったところ」についてもう少し詳しく話せますか?
>>+36 団長
お疲れー。
>>+46 団長
なら始めっから2-2にしてたんじゃね?
ダッフィー狼なら、狼全員騙り遅れた時点で信用勝負無理だと判断→霊真狂と判明し、占いCOして占い真狼説で真視稼ぐ、みたいな変則的2-2を最初から狙ってたってこと?
だとしたら相当狼側はキレ者揃いってことだよな。
マリエッタの考察とカサンドラの解説は勉強になる。
ダッフィーさんはおそらくアレだよ。とりあえず詰め込むだけ知識詰め込んだけど偏ってるせいで、セオリー知らなくて奇策に走る初心者さんかな。
それを演じた玄人さん説もあるけど、思考の伸び方が初心者さんっぽい。…玄人さんならごめんなさい。
FOなのに占い潜伏とか何このデジャヴ。
>>71ジークムントさん
☆狼の作戦が「ノープラン」というのもあります。
狼同士互いに気を使って「各自完全自由」っていうのは他の村でたまに見かけます。
あげくこうなったという可能性は…まぁ正直薄いですが0ではないかと。
>>72ダフィ
君は>>2:151で「3日目COで信じて貰う確信はありました」と言っていた。
自分の意志で独断潜伏を行ったのは、後からCOした時に信用を取れると信じているからこその行為だよね。
しかし>>72(自分が村なら信用出来ていない)の思考がある時点で、君は潜伏する事で「信用されない」危険性を把握していた。これは潜伏を選択する真占の思考・行動原理として繋がっていない。
★自分が村なら信用できない=他の村人も信用しないだろうに、敢えて潜伏を選択した理由は何?
おは、よ。
>>ダーフィトさん
>>1:91「現在>>25ぐらいくまなく調査しています」との事だけど、ダーフィトさんって記名投票だと、思ってた(>>2:139>>32)んだよ、ね?
でも、>>1:14の時点で「無記名投票」という言葉が出ている訳だけど、
★これ、見てなかった? yesかnoでいいよ
その後も、>>1:27>>1:40>>1:43>>1:56>>1:57と「無記名投票だから投票COは出来ない、難しい」と、話題になってる。
もし>>1:14を、見落としていたとしても、さすがにこれだけ出てれば、どれか一つくらい目にすると、思うんだけど…というか、
★どこで、無記名投票だって事に、気がついた? 安価あれば、お願い。
あと、自分の喉確認、常にしておいて、ね。
考えを一巡させてたんだけどさ、
★1ー2 の一件は狼側の事故と村側の事故、どっちが自然だったんだろうね?
能力者とサシャとゾフィヤを抜いた人に意見聞いてみたいな。
あーどうしよう。
噛まれないなんて偽だ!ってもう一回言っとくかなー
そしたら狼陣営も吊らせようとするんじゃないだろうか。
>>76ジークムントさん 3dCOなら偽占に矛盾が出てくるという思考です。中途半端な2dCOは自分でも無いなと思っています。
☆潜伏を選択したのは、狼側の混乱狙い。村の混乱は私が噛まれたら収まると思って…。自覚不足でした。
>>77ドロシーさん ☆見てました。CO方法を決める別途投票が出来るシステムと思い込んでました。
☆1dメモ(23:08)です。
設定が1000ptなら小刻みお勧めだけど、
300pt、500ptで飴なし。って分かってるんだったら後者に参加のときは長文のが発言量あるって印象になる
はろはろー
探偵さんの視点追ったけど正直真でも偽でも素で言ってるんじゃ?が頭から離れないー。
商見てから考える。
ただやっぱり>>31的に狼はないと思いたい…。
>>78☆自
師か医狼ならライン線想定。2-2狙い
商狼なら占い確定危惧。3-1でも2-2でもって感じかな。
狼の事故でいいと思うよ。というか村事故の場合の想定って?探偵真の場合ってこと??
>>79
噛まれたら逆に混乱する…。
つーかもう狂のベグリ狙いでしょう?
ただ、狼も狩り抜き真占い噛み必須だから噛んでる余裕
なんてないよ。
初参加で狂人はない?
本戦中に狂人の初参加CO(事実)が影響で吊られた私にはその言い訳はきかないよ。
ダフィについてだが。
ダフィが「3dCOが村利」と考えていたことはわかった。その思考があったから、1dにも出て来なかったのはわかる範囲。ダフィの性格的にも割と自分の意見を曲げないタイプに見えるし。
で、それを曲げてわざわざ2dに出て来る理由がいるか?狼でも、狂でも噛まれることはないだろう。まだ狂人なら、師が狼で先吊りで色見られたら不利だから、というのはある。たが医判定が師狂だと言うしな。狼なら、護衛ぶらしかと思ったんだが、それにしては出てきた理由が変だ。ぶらせるか?みんなが言うように位置もよかったのにな。
赤切っててもさすがにCOは確認するだろう。
だ、ダフィは喉管理。夜まで300は残しとけよ。
巫雑感〜
直近の探への考察みてちょい思考見えてきた。彼女の中で明確に「これは○○ならしない」っていう基盤がある印象〜。
>>73の商質問も最初の自の様に考察出したいからの質問に感じる。
★ちなみに>>2:276のわかりました。だけど巫自体は用をどんなスタイルと見てる?
>all
★商探はどこまで思考開示して欲しい?
★今日の占い方法どうする?【統一・自由・補完】
改めて聞いてみるよ。おはようございます
>>83形
☆今日は補完占いにして、完全に思考開示して欲しい。それなら伏せる必要もないよな。ロヴィ本人はどこを見てどこを疑ってる?後出しじゃわからん。
香>>80
そう。村側の事故は探真の場合。
どの線が一番通るかなって考えていてね、一日目狼が騙らないって変わってるなって思っていたんだ。
狼目線で追うと沈黙時間もあるのに、事故なんて起こり得るのか?
俺はね。狼は村に基本的には従順だと思ってる。
だから狼としては普通に出てくるのが自然かなってね。
CO順は商→師→医→探
商と師のこの流れが自然すぎると思って、師商狼陣営がよぎった。
このまま信じていいものだろうかって思って考えてるとこなんだ。
サシャとかとは散々話しているし、他の誰かの話聞いて見たくてね。
>>83形☆
探さんわかんないから商の思考は欲しい。
そんでもってから占理由から思考見たいから自由かな。
確定情報狙いで補完もありだけど、統一は嫌。今日の結果が宙ぶらりんになる。
>>78エディ
☆狼側でしょう。
村側の事故=ダーフィトさん真ですからね。
正直、私は現状では真を追うことは出来ません…。
>>82エレオノーレさん
☆パッションで気になったところには考えを述べているけど、対話ではなく状況考察重視になってしまっている人だと思ってます。
考えは出している感じはしますが、上手く踏み込めていない印象です。
>>86エレオ
色と共に後出しされる理由で判断できるか?
>>85エディ
そこ2狼なら、狂人慧眼すぎ&狂人ドコーなんだが。
狼「2騙りしようぜ」
狂「2騙りかな?潜伏しよう」←神
それと医判定がな。白出しとけば商安泰だったろ。
>>83ゾフィヤさん
☆灰考察は欲しいところですね。
☆補完はありだと思います。
自由にして村の思考負荷をこれ以上上げるのは厳しいように思えます。
個人的には自由でロヴィンに黒引いてもらわないことには始まらないと思ってる。
ただ、ダフィにまた素っ頓狂な場所占われても仕方ないし、まだダフィ真追ってる人もいる。
自由は得策じゃない。
この状況をまとめるとか超クレイジーなんですけど!?
HeyHey狼さんよぉ、なんで噛んでくれないんだぁよ〜
白確してますよ私!こんなのわけがわからないよ難易度高すぎるよ初見殺しだよー(震え声)
巫>>87
そうか。いや、俺もこっちに目が行ってしまっているからユーリエがそっち見てくれると助かるよ。
灰考察優先でいいんだけど探偽の考察期待してる。
放>>88
いやいや狼陣営は狂人含めてのだよ。
誤解させたか。
88>>放
決定までにロヴィンにもがつがつ考察して思考みたうえでの理由がみたい。ここ狼でこれまでみたく違和感ないとこ占ってたら白飽和しそう。真なら問題ないし。
補完占いなら後日占いロラを視野に入れてるならアリ。
ちなみにCO回りは、探真だと筋が通る。
狼「占い騙りだろ」→商
医「様子見て炙るか」
師「当然霊だろ、ロラロラ」→「あれ?あれ?しまった占い確定?いや、商が狼かな…困った」
探「せ、潜伏しよう、相手強そう。」
医「占い確定か。珍しいな。」
商「真占潜伏か。よし、抑えて抑えて。」
商の「真占潜伏の揺らぎがない」って言ったが、狼なら出さないようにコントロールするだろうし当然だな。むしろ見直したら、確定への喜びとか言及ないのが少し不自然でもある。
>>79
伏せ自由の状況でどうしたら対抗に矛盾が生じると思ったのかなぁ…。「自分が襲撃されたら」って、信用されて護衛取る意識ないよね。とか。
ダフィ真でも狼でも、「非占して独断潜伏」「非狼取れていたのに無駄に悪目立ち」と要らない事をしているので、エレオ>>80には同意。これは素だろうね。
その上で僕は、最初潜伏になった流れは分からないけど、結論として何処かで真占COし場の混乱を図った狼陣営像を想像している。真占潜伏説はその布石だね。
また探が占COしたのは潜狂を疑われ、かつ狂も吊られる進行だと把握した後だ。タイミング的には自然だと思うよ。
ロヴィの発言は勿論聞くけど、現時点でもロヴィ真打ちたい位だね。
ダフィは各所での狩吊られろ発言や自吊り有り>>2:129からも非占取れる。特に後者。柱提案されたらどうするの。
放>>93
誤読させるのは発信側のミスだよ。気にしないでくれ。
そのセリフわかりやすいし面白い(笑)
この線はありそうか。
俺はそこから想定すると、この筋で想定される狼陣営はごく平凡なありふれた思考をする狼に見える。
俺も商真の感情としては合わない点は気にしてる。
自>>85
陣形推理かぁ…狼が従順は同意。
ただ推理時間があっても「騙らない真・狂」っていうことが狼に想定外で事故ったとみる。
潜真は勿論潜狂も難易度高いからね。
ごめん。どっちもありとしか言えない…
巫>>87
ん。巫もまだ追いきれないでいいのかな。
ちょい私ここに疑い返しで微黒とってる気がするから聞いてみたー。
>>93>>95放自
台詞面白いねw
反応は人それぞれだからどうかなぁ…
確定した事で喋れなくなってつまらないと言う意見は聞いたことがあるよ。
こんにちはーノシ
えっと...墓下の皆様にお知らせがあります!
【ジークム可愛さんとサシャおさんはエピで結婚します】
(確定BIGフラグ)(Not REGフラグ)
#理由
1)私はプロ灰で既にお2人にフラグを立ててます(キリッ
2)その後 2013/12/07(Sat) 18:09:45actで
「【医】医師 ジークムントは、【放】放浪者 サシャ、どういうことwwwよし婚約しよう()ジルは立会人ね。」
と、ジークム可愛さんがサシャおさんに求婚してます。
(フラグ半回収)
ってことで読めてないログ潜ってきまーす(ドッボーン
>>+54「スゲー玄人なんじゃねって思ったりw」
それはねーってwww
本当に玄人だったらこの村の主旨理解出来るし、
=ひよこがにわとりに成長するにはこういう時に
どんなことを言ったらいいのかとか、
どんな風に捉え考えてったらいいのかとか、
アドバイスしてる側、に分類できる発言空っぽでしょうが。
むしろ逆にもらう側ばっかり。
ダーフィトが迷走して(早い時間から)アドバイスもらいまくって
先生側が出来るジークムントとかの喉がつがつ潰してくから、
可哀想に、シュテラとか真ひよこは誰からの加護も援護も受けずに
自力で完全手探りでやってるだろーが。
ああいう、
初日のゾフィヤとか、埋もれちゃう子を掬い上げて、
一緒の速度で歩けるように調整してやるのがひよこ村なんでねーの?
まぁシュテラは「やるべきこと」は理解してるよ。
でもありゃ『下手って謂われない参加の仕方』は理解してねーだろ。
・・・・・・どんだけ損な参加の仕方してんのあの子
香>>96
従順わかってくれるんだ。
>>93のサシャが面白く解説してくれてるCO回りはどう思う?
ここに探真医真の筋が俺には見えた。
違和感があるか知りたい。
医
>>97
面白いよな。
サシャのせいで駅乗り過ごしちゃったよ(本当)
ジークはどう?
筋通ると思う?変なところある?
これから出かけるので一撃です。
>>96エレオノーレさん
追いきれていないというか>>1:49見て対話型だと思ってたら>>2:263下段の返答が来たので>>87のような感じなのかなと。
気になった発言は見に行ってるし思考も追っている。このスタイルはブレていません。
ただ、対話型を目指しているにしてはあまり対話せず、状況考察で済ませている印象ということです。
>>ジーク
自分が狼だったらで考えてくれ。
探があの遅さで非COなら、多分本当にいなかった可能性が高い。探狼だとして、揃わぬまま3潜伏を決めたり、いなかった一人に騙りを任せるか?
いたとして、非COするか?最初に2-2にせず後から2-2にする意図は?
▼仕事(昨日)
なんで1回帰ってまた呼び出しを受けなくてはいかんのだ・・・
代わりに今日は休みになったが・・・
しばらく寝たら熱下がった件について。
やっぱ私は健康体…(震え声)
んー…確かにCOまわりで納得いくのは探真なのかなぁ…
でも、そもそも、探本人からの明確な偽要素が多すぎる…
軽くデジャヴ…明らかに真占いなのに可能性追いすぎて偽なんじゃないかとまで考えひっくり返した確白の私…
何だろw軽くトラウマ化してんのかなw
あれだね、潜ってないで対話しろよ私。
ただ話してると、そっちに気を取られて議事読みほんっとに出来なくなるという。てか議事読むの遅いのよ私。
ああああぁログ読んでくる。
というかこれ今日中に判断付かん気がする…ログ読み返すついでに灰見るか…見れてない人多すぎますぜドロシーさん…
今晩の噛み筋が楽しみです。
今の所私はうっかり騎士兵衛(=ヴェルナーさん)が狩人と見てます。次点でドロシーさんかなあ。むぅ。。あと非狩取れてない人はシロウさんくらいかなあ。(シュテラさんは発言少な過ぎてわかりません)
だからホントは騎士兵衛さんをGS最白にしたかったけど純灰に入れた。でも後で突っ込まれると怖かったので純灰でも白寄りって一応書きました。
騎士兵衛さんなら、後半自力で白くなる人だって思うので。
(これで騎士兵衛さんが狼だったら号泣します)
だから騎士兵衛さんを吊り希望出した人を怪しいって少し。
そんなんでゾフィヤさんには本当に申し訳ないのですが、非狩取ったのとSG保護、初日は一応確占扱いだっから斑にならないのもあって、それに黒狙いも兼ねて占い希望を出しました。(斑にされたらゾフィヤさん、きっと吊られてしまうから)疑われまくって辛かったらごめんなさいです。
今日GJなしでいいです。狩人さんには長生きして欲しい。
私、盾になりたくて動いたつもりでいるから...。
(これで違う理由で噛まれてたらどうしませうww)
GJ出るまではこういう話が出来ないので灰に埋めます。
狩人さん、頑張って!!
>>98 自
今回みたくすぐ灰吊りじゃないときは狼も村利の動きすると思う。
だから本当に思考しようとしてるのかっていう点で見たいんだ。
>>93は…違和感ないけど商の思考推移つかめてないからなぁ…。陣形&感情推理苦手だし、今後の商の思考見てまた違和感探すね。
>>90
え、偽考察とかやりたくない(
ってかなんで真見れるのか不思議でしょうがない。
ロックしないことはいいことだけど、下手に考え広げると灰狼見逃すよ?
まぁ、一応じわじわと考え提示していく予定。
考えが合ってれば噛まれる可能性は高いだろう。
はずれてたらミスリ要員として残される(
噛み筋みてたらロヴィン真
単体はなんとも。 ロヴィン偽要素もちらほら。
これはジークムントが指摘してるから彼に丸投げ(←
特に対抗狼が濃い、とか占い理由は微妙。
んー?占いロラ言い出すあたりエレ非狩か?
というかエレが補完姿勢だすのは白黒どっちだ。
ダーフィトから黒もらっても逃げる自信があるのか
自分が白だから気にしてないのか。
まあ白でも狩が占いもらいにいくのも変だし非狩でいいのか。
サシャ非狩っぽいがここはブラフも普通に撒けそう。
ドロシーかユーリエが狩か・・・?
村なのに狩を探す素黒騎士
>>+52 カサンドラさん
>>+56 スノウちゃん
ありがとです!!
読みやすくてわかりやすい。そして気持ちが伝わりやすい。
そういう文章も思考開示と共に修行中です。
でも既にシュテラさんに目が滑ると言われ凹みました(号泣
ptの関係もあると思うのですが、今度はお二人のアドバイスを咀嚼して挑戦します!
>>+54 可愛ディークさん
★夜明け後、なぜ対抗のことを気にしたのですか?
(地上温度続行な雰囲気です、気に障ったらごめんなさいです)
私、師真視点の対抗は偽しかありえないのだからもっと堂々としていて良いと思いますし、その混乱の中おかしな動きをする灰を見るんじゃないかって思うんです。
可愛ディークさんの非狼は取っているつもりでいます。
(墓下COは無しでお願いしてもいいですか?修行したいです)
あーマリーさんこんにちはーノシ
>>+64
医狼・放狼という線はどうでしょう(まがお
(・・・って思いつきですのでネタ扱いでお願いします。)
私、ジークム可愛さんからは非狼取れてないので医狼の線は一応追ってはいます。
すまん鳩一撃だ。
質問には夜回答する。
取り敢えず補完占いという話があったが俺様はエレオを占いたくはない。
現状探狼を強くみてるためダフィがここで仲間を囲ったとは思えんからだ。エレオも白目にみているしな
なので俺様思考みたいのなら名言自由占いでいきたいのだかどうだろうか?
占い両名を見た。
ロヴィンはジークムントも指摘してる(>>67)が>>8が視点漏れに見える。
あと、オズ占い理由(>>2)が個人的にはよくわからん。
上段:単体違和感拾ったので占いたい→わかる。
下段:サシャのロック外したい→わからない。
白なら後々SGにされそうだったから救済のためにも・・・とかなら納得できるのだが。
サシャのロック外しは、オズが白なら・・・ってことじゃないのか?
黒ならサシャ⇔オズは切れに取れるだろうが、そこの言及もない。
ダーフィトは昨日COするくらいなら、せめて今日の更新後すぐにCOにまわしてほしかった。
昨日は早めに霊ロラ方針定まってたし吊られることはない。
仮に灰のままでも狼にすぐ噛まれるとは思えん。むしろCOしたほうが噛まれやすいだろう。
GSと占い理由が一致してないのもよくわからん。
単体は差なし。
襲撃だけ見れば若干ロヴィン真。
ゾフィヤ殿 >>83
☆占い師に思考開示してもらいたいでござる。
統一・補完なら、占い師が思考を隠す必要もないでござろう。
ダーフィト殿の非占要素は昨日見たゆえ、ロヴィン殿を見てきたでござる。
対抗の出てない時点で占いCO2予想。>>1:34
ただ、確定時の想定とセットなので一般論と説明あり。>>1:47
ロヴィン殿が偽の場合、ここに繰り返し言及しているドロシー殿とは切れているでござろう。
>>1:107>>1:119 占COチェックに比べて霊COはあまり気にしていなかった様子でござる。偽なら全体を見ていると思うでござる。
ロヴィン殿が偽なら真が隠れているのはわかっているはずで、対策しているべきでござろうが、>>2:211、「落ち着いて考えてみた」>>2:148に困惑の跡が見えるし、占い先自由にできる立場でありながらゾフィヤ殿を白確定させているのは偽ならば避けそうでござる。
ゾフィヤ殿占い理由>>1:209は黒狙いというよりライン期待。
対抗が出た時点でこれまでの自分の灰考察を列挙しないのは、どれだけ灰考察をしていたのかなとひっかかりを覚えたものの>>2:216理由は納得。
今日の思考開示を待つでござる。喉が許せば、初日からの灰考察全部みたいでござるよ。下書き残してあるでござろう?
判定文は昨日もなかったでござる。>>1
オズワルド殿占い理由>>2 拙者もどうもロック体質と評されてるようでござるが、アウトオブ眼中でござる?
やはり、ロヴィン殿が真だと思うでござるが、対抗がある意味、別次元でござるからな…
この期に及んで、まだツィスカ霊という発言が出て来るあたり>>4、ダーフィト殿の脳内では、役職内訳の混乱が払拭しきれないようでござる。
どうみても真の有りようではござらんが。
ただ、ダーフィト殿の発言はいろいろ飛躍してる中にも、真摯なのは感じるでござるよ。
自分のやりたいことをやっているというか。
ここ騙り役は実はハマリ役かもしれないと感じたでござる…
誰かが止めるという話は至極最もでござるが、ダーフィト殿が狼なら、赤でも制御しきれないタマだと思うでござるよ。
ただ、いくらなんでも、あれだけ表で占いCOについてやりとりしているサシャ殿が仲間はないでござろう。
エディ殿の反応も即座でござるな…と思いつつ、「考え直しとか…泣ける」>>2:142まさにこの台詞を言った狼を知っているし、エディ殿当人がとっさの反応を重視する方ゆえに、くっとひっかかるものががが。しかしなあ。
ユーリエ殿>>152はライン切り? とか。
この辺、パッションなので見直す。時間切れ。
ーある遠い日の「敵対者による加害や欠如」ー
感覚が狂いそうな真っ白い温室に、激しく打ち合う音が反響する。
ハンドクリーム のような 【投】ボーラ を両手で構え、強く後に跳ね飛んだ<<【騎】黒騎士 ヴェルナー>>は足を引くと、腰を低く落とした。目の前の<<【巫】巫女 ユーリエ>>を睨めつける。
彼が手にしているのは 靴べら の形を模した 【打】メイス 。その■blackに合う■goldenrodの 修道士服 を着た姿は、歴代最強の((銀狼))と歌われている。
「その程度か?それでは伝説の 編み針 の<<【巫】巫女 ユーリエ>>には遠く及ばないぞ」
判定者<<【医】医師 ジークムント>>が フック で、試合の終了を告げる。
ユーリエ自慢ww望遠鏡がキーアイテムになるだけあるなw
ハンドクリームのようなボーラw
この後ヴェルが伝説になって、それで遺跡の遺産になるんだなボーラw意外と繋がってきた!
ダーフィトは赤ログもってる発言にはまったく見えん。
そこを偽装できる風にも見えんし、偽装してるようにも見えん。
よってここは真狂視。
狂ならジークムントが狼になるな。
ジーク真なら、ダーフィト真・ロヴィン狼。
CO周りでジーク非狼要素があるので、俺の本命はこれ。
襲撃からはややロヴィン真に見えるが、ダーフィト真でも噛まずに信用勝負に勝てると踏んだか。
ツィスカはKさん狙いか意見喰い。
もしくは強敵視してのビビリ喰い。詳しくは触れない。
>>+46コリドさん
私も占い師内訳を今追ってます。
(地上にいたら絶対灰を追いますけれど)
コリドさんの考察、楽しみにしてます♡(バナナフラグ)
お時間ある時にお願いします!!
>>+53 可愛ディークさん
「俺狂人なら普通占騙りするだろ」「どっちにしろ受け身すぎだろ」
自信無いオーラだったので占い騙りにトラウマのある人外かと(号泣
墓下の可愛Dさんの発言読んでたらめっさ心が揺れ揺れです..
☆>>73 ユーリエ
君だよ。 ダーフィト真ならここ黒いと思ってる。
>>109から、ダーフィト真だと狼側は信用勝負仕掛けるところで、ダーフィト偽(>>51)というざっくりな表現。
>>2:51では狼要素見つければ・・・と発言してるが、ダーフィトの狼要素あげも狂要素あげもしてない。状況からも陣形からも見てない。ただの偽塗りに見える。
必死に考えた過程の明示もない。
★結局ダーフィトからどう要素ひろって狼or狂だと見てるんだ?単体じゃなくてもいい。状況や陣形からでもいい。
もう一人あげると、シロウだな。
いつまでパッションなんだ?という思いから。
補完:旅(巫)
自由:香商
香:補完→占いロラ視野に入れるなら。>>91自由だけど決定までに思考開示がっつり希望
用:統一・補完
商:補完反対。名言自由占い希望
自:全開思考開示希望
今こんな感じか。灰は「商の思考開示全開希望」っぽい流れ。
商が質問応対出来るのは夜>>103っぽいから、もう少し待っても問題なさそうだね
>>+68 マリーさぁーん(手振り
「発言の仕方分かる?」は私も思いました。すかさず「それはねーでしょwww」って突っ込もうとして止めました。だから考察にも書いたのですが医狼で探狼囲いあるか?って疑いはありました。(2狼騙りは考えてないので今は違いますけど)
赤窓、超きゃっきゃうふふだと勝手に妄想してるんですけどねw
>>+69 同意ですね!!ユーリエさんは探占CO後に人部分がめっさ出てきて私のGSではとりま白枠組にぶち込みました。
>>109
騎士兵衛(ヴェルナー)さんが囲ってるとかじゃなくてダッフィーさんに甘過ぎだと思うんですけどぉー(ニヤニヤ
騎>>110 えええええ
ユーリエさん狼ならあんな露骨に探偽言いますかね???
ふむ..騎士兵衛さんはダッフィーさんにホの字ですか(仮フラグ)
すまんが俺宛の★逃してたら教えてくれ。
>>83 ゾフィヤ
☆1.Kさん関連以外は包み隠さず
☆2.補完or統一。 ただ統一するなら補完したほうが2人分の色が判明して有用だろう、と現状考えてる。
自由は反対。ダーフィト真仮定で、自由占いを裁ききれるかどうか不安。
★エレオノーレ
>>91下段の補完+占いロラをセットで考えてるところを言語化してくれ。俺は縄の無駄だと思うが。
★ロヴィン
補完すると2人分の視界が晴れるんだが。
オズ占いではサシャの視界晴らしを理由にしてるのに、なぜ今日の補完は反対なんだ? ロヴィンの考察>視界晴らしか?
それともう1点。ダーフィトが自由で白囲ってる線は考えてないのか?
お、騎士様フルスロットル。
こう…プロの「メタ推理嫌いうんぬん」から実は地上で絡むの楽しみだったんだよぅー。
ただ好きな動きとGS被りそうだな…
うーん今日は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<ふさねこ スノウ>><<団長 コリドラス>><<団長 コリドラス>>の誰かと話す!
これ墓下じゃないか…
<<【商】商人の息子 ロヴィン>><<【形】人形使い ゾフィヤ>><<【形】人形使い ゾフィヤ>><<【商】商人の息子 ロヴィン>>の誰かの間違いだ…
騎>>109
ジークム可愛さんのCO周りの非狼ってどれですか??
早い非占のことですか?そこ。私は非狼取れないと思うんですけど..
騎士兵衛さんは、これ読んだら教えてくださいよぅ!
>>130見た。ロヴィっていつまで生きてるつもりなんだろな。ヴェルの言う>>112と同じこと思ったわ。
それと状況、探偵にだけは補完を強く推す。商の補完はエレオの思考の走りと迷いから、ちょっと白上がったし任せてもいいかと。
>>+73 マリーさん
はい..狂に縄使うのは後半でいいかなと思ってるです。
でも狩保護はわかっていたので霊を真狂>真狼で見ていたましたが霊ロラに賛成しました。
でも師真を捨て切れてなかったので本音は灰吊りしたかった。こういうグズグズするとこがいつまで経っても直らないです(涙
そうですよね、その義務、仰る通りだと思います。確実に1人外仕留めるし、それが真霊に対する誠意ですよね。反省しました。
最近ちょこちょこ入った村がこの村も含めて霊ロラ続きなんですよね。霊ロラは1人外を必ず排除出来るんですけど、占い決め打ち出来ないとキツくなるじゃないですか、、確定情報落ちてこないし..。そんなことが頭にグルグルしててまたグズグズしてました。
すみません、本格的に風邪をひいていたようです…
夜も用事が終わるまで来れないかもしれませんができるだけ早めに来ます
昨日と今日頂いた質問は時間が空いた時に返しますね
おっ!騎士様きてるねーやほー。
>>112 騎☆
探非狼は同意だけど、>>2:223とか>>2:116の通り師偽を決めきれてない。
だから商狼・医狂も見てはいる。現状商の真要素が探との比較が強いから、単体で強い真要素拾ってない。よってロラ希望。
★騎士様は医狂の視点では見てないの?
ログ的に商真決め打ちしてるわけではないよね?
>>+77>>+78 マリーさん
2−2って難しいですよね..いつもグルグルしますよ。。。そうですよね、吊られるのってそういう思いがありますよね(泣)
私、まだ狂人やったことないのですが、狂人になったら「私【が】霊能者です」をやって決め打ちされるくらい頑張りたいです!
まだ反証とかしてないのですが、ざっと見ロヴィンさんが狼に見えないです。人外なら狂だと思うんですけど..。
んーロヴィンさんのログ追っかけてきますー(ドッボーン
って>>114シュテラさん!お身体大事にしてくださいなのです。
...でもシュテラさんが村人でしたらSG吊り(いつもの私専用席)一直線です(震え声 今日は医吊りだから大丈夫ですけど、占いも補完になりそうだし明日からかなりキツくなるかと。誰か掬い上げてあげないと危険です(泣
あー見えてしまったー香>>115。
医狂でしたら、師霊CO見た時点で霊COすると思います。占いスライドするかどうかは別として。だったら自分が見る医狂説をオープンにして欲しいです。こういう質問飛ばしてくるところが人外に見えてしまうです..エレオさん、ごめんです(土下座**
昼の一撃
ディーク、ツィスカお疲れ様だ
すまん、言うの忘れてた
ダーフィトが占い視点に見えないって指摘チラホラあったけど、ダーフィト真で潜伏選んだんならそりゃ視点偽装すんのは当たり前だから、CO前に関しては要素にならんと思う
>>2:134 探
★どういうふうに村不利だと感じた?
分かりにくい質問ですまんが、
「今の状況こうこうだから、これってやばいじゃん…」
みたいな感じの
>>94 医
おろ、ジークはそう見るんか
真占潜伏説を撒いておいて、何処かで真占COし場の混乱を図るくらいなら最初から占い騙らん?
>>115エレオノーレ
回答感謝。真占は襲撃されやすいと思うのだが。
わざわざこちらから縄消費するまでもないはずだ。
☆商狼探真:師真医狂か。 完全に抜けていた。恥ずかしい話だ。
陣形としてはありえるが、ジーク狂の場合は霊判定黒のほうがいいと思う。ダーフィトに狂視を押し付けられる。
>>110ヴェルナーさん
>>1:121>>2:4などの狩人に触れる質問ですね。これは言うまでも無く狼陣営が狩りを炙り出したかったから行なった質問。
素でやっていたにしても灰から止めること自体透けの可能性が出るのではっきり言って非常にノイズでした。
また、>>2:107の霊ロラ反対も狩人吊り目的の可能性もあります。
また、考察がバラバラです。
本人は襲撃されないためと言っていますが、なら何故隠していた占い結果がゾフィヤだったのか謎です。
1日目の探の希望は私のはずです。自由占いであれば私を占ってそれを隠しているのが普通です。
隠す結果まで本人の意思と違わせる必要があるのでしょうか?
また、占いCO後でも>>4でツィスカ真霊という明後日の方向に目が行っています。
襲撃されないための思考偽装というのも正直怪しいものです。
上記のような村の思考を妨害する行為は強い狼陣営の要素です(狼狂どちらもあり)
続き
占い師要素
「噛まれたら村が終わる」という意気込みは良いと思います。
また、>>1:212などは潜伏占い師故の不安のように感じました。
非占い要素
やはり、>>2:111の希望は占い師として本当に考えているのか疑問です。
>>51でも言いましたが、出てからは巻き返せると仮定しても2d占いで対抗に偽黒出されたらまず勝ち目はないですし、自分の白を守ろうという意識が無さ過ぎます。
>>21で自身でも言ってますが真なら本当に個人プレーに走りすぎです。
>>72の返答は開いた口が塞がらないというか…。
占い師の要素のあるにはあるんですが、非占い要素があまりにも大きすぎる感じがします。
それをひっくり返してまで真を見ようとするなら私は灰の方をみたいです。
>>120騎
まぁ明日からすぐロラ希望ではないよー。
もし噛まれず二人がずっと残った時、探吊したとして商の単体真要素なしで残すくらいならロラって話。
下段の陣形は…確かにそうだね。ちょっと考えてみる。
★>>110とのことだが、簡単にGSだせる?
非狩りすけしないように>>120答えるのムズイよぅ…。
いや、なんかこう…占い?え?
噛まれないよー。私守ってますしおすしー。
いやー狩り透けしないように頑張って発言した甲斐あったぜぃ。
…みたいに見られたい。(希望)
そしてああは言ったがあまり陣形考察したくないぞ!!
正直ダッフィーがカヲスすぎるww
これ狼もべストの動きできてないだろうww
そして>>109をみてツィスカさんの発言を見直したのですが、ツィスカさんはジークムントさんを狂視していませんでした。
>>2:200が当たっていての意見噛みなのかもと思いました。
>>ヴェルナーさん
★ツィスカさんの>>2:200はあると思いますか?
触れたくないのであれば答えなくて構いません。
真占でも真視を獲得できていない場合、「吊り消費要員」で残される可能性が高い。それは狼陣営の勝ち筋のひとつだと思う。だから私も占いをすぐ吊る気はあまりないな。黒判定が早く見たい。
それより商偽の場合、白出しは何故?と思ったが、よく考えれば世論から、他に占い先があっただろうか?黒はさすがに霊がいて出せんだろうから偽でも妥当では。
>>ユーリエ
商真視じゃなかったか?その場合、意見食いとかしてる余裕が狼にあると思うか?
…ユーリエは話振ったらすんごい一生懸命考えて考察出してくれて好きだなー。
しっかりログ読んで考えてますってのが伝わって好感高いー。
>>110
いいですね。そういう反応好きですよ。
殴り合いになるかはわかりませんが、とりあえず普通の反応をしますよ。
>>125
あるのかもしれないですね。
現に誰が真でも偽でも村の思考が壊されていることは事実ですからね。
私は結構危機感を感じていますよ。
【娘】領主の娘 ドロシーは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
>>123 エレオノーレ
13>11>9>7>5>3>EP
今日霊吊り切りで残り5縄・狼陣営3
明日ロラしないのであれば、明日の灰吊りで狼吊れてないと、5Dからロラ開始しても、もう縄に猶予がないのは理解できてるか?
☆GSは占い希望と一緒に夜に出そうと思う。
ユーリエは回答ありがとう。
長くなるので先にエレに回答を。
ちらっと。
>>+59 スノウ
言われてみりゃダッフィーが実は玄人なら、自分に喉を使わせることはさり気ないかたちで避けそうだなー。
>>+62 スノウ
んー…対抗ながら、ジークは結構狼さがしの姿勢出てた印象あるけどな…。スノウはそう感じなかったのか?
>>+65 ツィスカ
【墓下COなしは確認】ま、するまでもなく分かるよな?w
☆夜明け後、なぜ対抗のことを気にしていた理由は二つ。
⒈俺自身の要素として、まず灰より能力者を見る傾向があるため。これは俺自身が能力者でも灰でも変わらない。灰に質問を投げかけたりするのが苦手で、比較的言動から要素が取れやすい能力者に目をむけてしまうという、俺の悪癖のため。
⒉>>1;28にも言った通り、俺はまとめ役をやる自信がなかった。確定したらまとめ役をやる必要があるし、確定しなかったら対抗がいる=ロラされる可能性が無きにしも非ず。
俺は信用勝負向いてねぇから、対抗いたら信用勝負では勝てる気しない。ピンポイントで吊られちまったりしたら、無駄縄使わせられちまって狼陣営の思うつぼだろ?
要するに、俺にとっちゃ対抗がいなけりゃまとめ役、対抗がいたらロラならまだマシだがピンポイントに吊られたりしたら最悪。ってわけだ。
こういう思いがあったせいか、対抗のことばっかに目が向いちまったな。
>>ユーリエ
詳しくありがとう。
狩の話題については狼要素で俺も同感。
霊ロラ反対は狂要素だろう。霊に狼がいると知ってる狂人ならでは。狼なら縄消費に霊ロラ賛成してくる所。
灰吊りは狩非保護ではあるが、仲間の潜伏幅を減らすことにもなり、狩を吊れないとリスクリターンが合わない。
霊ロラで方針固まりつつある中で灰吊り言い出せるのは、単独感も併せて非狼要素に取れる。
占いとして真霊と手をつなぎたいという感情もあるかもしれない。どちらかというと微真占要素か。
考察バラバラなのは狂要素じゃないか?
バラバラすぎるとさすがに赤ログで多少の指摘はされるだろう。そうなると発言に不均衡が生じたりもするんだが、それもなくずっとフリーダム発言なので、俺は赤持ちじゃないと推察している。
真占・非占要素も一読した。
★その要素取りをロヴィンにもあてはめられるか?
ロヴィンが消去法真になっているのでな。決め打つぐらいならこちらの真要素もひっぱってほしいものだ。
>>+70 ツィスカ
確かに占騙りはいろいろとトラウマもんだw
けど俺が>>+53 で言ってんのは、いわば狂人としてのセオリーだよ。もちろんセオリーだけに縛られちゃいけねーが、あの状況なら狂人は占騙りする方が自然だと思ってる。ちなみに商偽疑ったのもそれが元。
俺が狂人なら、最初からロラ狙いで霊に出たってことになるけど(上記の通り俺は信用勝負には向いてないからな)それはリスキー。場がどう動くか分からねーの霊ロラ狙いなんて無謀だろ?
って可愛Dってなんだよ!wもはや名前の原型留めてねーよ!w **
うーん…
もしダフィさんが赤持ちなら、もしかして始まった頃にはいなかったんじゃないか(>>58が本当ならば)、とは思ったんだよ、ね。
だから、もしかしたら焦って、うまく話し合えないまま10分が過ぎてしまった可能性。
でもそれで、残り狼が潜伏を選んで、尚且つ占い確定しそうな時に、ダフィさんを潜伏させるかっていったら、何で?ってなる。
そもそも、来てない人に騙り任せるつもりで潜伏って、勇気いる、よね。
後から来た人に「騙りお願い」とは、言えない気が…さすがに無茶振りだろう、と。
もしダフィさんが時間通りに来てたとしても、ダフィさんの発言遅らせたり、最終的にダフィさん占い騙りチャンスあった中で、占確定させてまで全潜伏する意味って、なんなんだろ…
サシャさんの>>93はしっくりきた。>>101の疑問も、同意。
けど、ダフィさん単体見たら、また分からなくなる。既に出てる偽要素が多い…
何か結局これ、ずっとぐるぐるする気がする…
やっぱ真でも偽でも、持ってる知識と実行するスキルが釣り合ってなくて、そこでいろいろとちぐはぐになってる気が、する。
で、ロヴィさんなんだけど、
(>>1:34)初日にちょっとだけ、突っ込んだけど、「偽りの占い師が出てきてない→陣形は2-?で確定」という言い方に、疑問あった。下段で「まぁもし〜」とは言ってるけど…穿った見方をすると、占い師は2人出るって分かってたのかなって。
気持ちの盛り下がりは、確かに言われてみれば、落ちてるように見える、ね。
けど、それが「なんだ対抗出ないのか、ツマンネ」なのか「え?何で真出てこないの?潜伏なの?」っていう気の迷いが出たのか、それは、性格要素含めるような気もするし、判断つかなかった…
この辺諸々含め、ロヴィさん見たい。
メモ
補完希望だから片白放置でGSを見ると・・・
白 サシャ>エレ>>シロウ>ユーリエ 黒
シュテラ→わからんw
ドロシー エディ 待ち
とりあえずサシャは噛まれ待ちでいいんじゃないか。
エレは噛み砕き方が村い。
ユーリエは狼かちょっと思考固まり気味になってるかどっちか。
占真贋 ダーフィト>ロヴィン
ジークさん狼も考えてみた、けど、そもそも騙りに出てきたのが勿体無い、気がする。
しかも、ロラされやすい霊に。
あと、世話焼きさんな印象あるんだよ、ね。ジークさん。>>1:73とか>>1:127とか>>1:131、>>2:5とか。
これはこうなんだよ、って、赤持ってるなら、仲間に説明してあげてそう。本人も>>92「一番最初に出る話」の考え持ってるし、ジークさん赤持ちなら、方針とかもしっかり話し合ってそう。だから「1-2になる」という事故が起きるのは、可能性引くそうに感じるんだよ、ね…
まず>>1:124で、デメリット分かってる。例え信用取るためだとしても、わざわざこの危険性を侵してまでするか?と。
>>78 エディさん
☆今の所、狼側の事故、かな…と。
考察っぽいのは前述。
>>79 ダーフィトさん
回答、ありがと。
んーと…
見たけどそもそも無記名投票の意味を取り違えてた、で、1dメモ(23:08)で意味を理解した、つまり「1d(23:08)の時点で記名投票は出来ないと気付いていた」という解釈でいい、かな?
灰考察優先で、いいよ。
>>80 エレオさん
「師か医狼なら〜」って、もう師が狼の可能性は消えた、よね?書き間違え、かな?
>>83 ゾフィヤさん
☆補完占いがあるの、すっぽ抜けてた。
確定情報も欲しいし、補完占い希望、かな。
占い師さん達には灰考察諸々含め、全部思考開示してもらいたい。
現状、(特にロヴィさんの)情報が少な過ぎる。
ぬああああああああああああツィスカさんに言い訳をすればするほど自分のクソさが増してくうううううううううううううorz
>>127 エレオノーレ
両占いがずっと生き残っていたら決め打ち派。
明日決め打ちとかではないよ。決め打ちが必要になる日に決め打つ。
それまではこちらから占いに縄をかけることはしない。灰に縄使いたいのでな。
まあ正直なところ、どこかで占いは襲撃されるだろうと思っているが。
>>78 エディさん
狼側の事故(狂の霊CO)と村の事故(探の潜伏)が合わさった結果かと。
ちなみに自分が占いCOしてたらいろいろと流れ変わったのかなー…。
そしてツィスカさんに狂人のセオリーとか言っちゃったけど初狂人でセオリーもクソもないです上から目線で皆さんほんっとすいませんorz
シュテラ・・・
オレがこの村で白確やってたら、昨日は盤面と情報量から
▼霊の前に▼シュテラで灰減らし選択しただろうけど、
狩保護優先の霊ローラーで全灰無条件▼回避のターンなのに、
下手しなくても今日▼シュテラ濃厚だなぁ・・・
>>133 娘
あーうん間違い。初動のやつそのまま書いてた。
>>134 騎
なるほどね。了解。確かに場合によっては吊数的に2生存時決め打たないと痛いのか…。
うん。説明ありがと。
うーん。明日斑になったら私への吊希望理由から思考開示させたかったんだけど、これを視点漏れ扱いで思考ストップされたら困るなぁ…。私戦犯?
>>98エディ
普通はその理由で潜伏は無いだろうけど、そこだけ見れば筋は通ってるとは思う。
というかね。
今書き出して気が付いたけど、ダフィは発言から読み取れる通りかなり意志強固で、3日目まで潜る事を選択できる人が「相手強そう」等という弱い理由で潜伏するかな、と思った。
★エディはどう思う?
>>101サシャ
探狼とすると、最初の10分の相談時間に探は不在で、赤で意識を共有できずにCO回しが始まった可能性がある。
この時赤では残り1人が誰かは不明、仕方がないから2人で方向性を決めた。
騙りを任せるか?については、この状況なら2人の希望が赤方針に反映されるのはおかしくないんじゃない?
結果2人は潜伏希望で、もし狂が普通に2-1を作りに行ってくれたら全潜伏でも3-1でも2-2でもいいし、もし狂が霊に出たら仲間に騙って貰おう、に落ち着いた、と思ってる。まさか1-?になっても仲間が騙ってくれないとは思わないだろうし。
ちなみに僕ならさっさと自分で占騙る、面倒なので。逆説的に言えばその考え方をしないメンバーじゃないかな、とは思う。
もう18時ですね〜。現状どうあれ「商探の思考開示は必要、自由統一は置いといて占い先透けとか気にするより商の発言見たいです」って意見ばかりですね。
>>103 商
って事で喉に気を付けて灰雑感やら思考開示してください。勿論狩透け云々は気をつけて、お願いしま〜す
>>101サシャ続き
非COについては
1.遅刻+商真視で偽打たれるのを恐れた探を仲間が引き取められなかった
2.(1+)下手に騙るよりは真占潜伏感を出し、商落としと場の混乱を図ろうとした
3.関係なしに探が勝手に非占霊した
のどれかと予想。
後から2-2は、↑2があれば意図的だけど、ただ探騙り想定では無かったと思う。吊り縄が近くなったから結果探が出ることになった、じゃないかな。
これは>>118オズへの返答にもなるね。
>>138ゾフィ
僕から言うのもなんだけど。
★今日は引き続き霊ロラ?商決め打ちで探吊りはない?
正直、こんなに偽占然している探より先に吊られるのは納得しがたい。
>>140医
回答ありがとう。これだけ先に。
私は商を決め打ちはできない。どうしてもするならジーク決め打ち進行がいい。
探の混乱した内訳考察って、狼なら騙り前提だと思うがね。
>>140
ひゅー来たーwこれは狼のにおいがぷんぷんするぜぇー!
…と、普段なら言うんだろうなぁ。
現状それに賛成な自分がいるが、残念だけどロラる。
止めるのは悪手だ。
一撃。
補完マズいでござるなー
すっかり抜け落ちていたでござる。
その場合、エレオノーレ殿喰いでござるか?
方針あればあわせるでござる。**
んー…なんか噛まれたく無くなってきた。
ツィスカ狩りだったらブラフももう意味ないしなー。
問題はヴェルが狼なのかどうなのかだよね。
正直ここだと思うんだけど。
>>140 医
☆霊ロラ続行です。>>2:5、医は霊ロラ押しですよね。私は早々と霊ロラ希望の霊を決め打つ気は全くありません。ごめんなさい。灰のほとんどが医真決め打ち希望ならロラストップ考えましょう
>>141放
まぁ商自体の情報は少ないからね。探単体が非占過ぎるとは思うけど。
>>142形
それ(確占進行)と今とは状況が違うよね?出来たらまとめ役の君も僕がどう見えるか検討してね。発言促しもお願いするよ。
シュテラは発言力のある人からがっつがつに庇われて持ちあげられてーをされてたとしても厳しいレベルの▼位置なのよね・・・
THE・「村だと思うけど判断できないから吊りで〜」さん。
しかも最初に村人から▼希望が出されて、
狼には便乗追従▼希望されるから全会一致で吊られるタイプ・・・
発言の一つ一つに点数を付けていけば、
結構な高得点叩きだせてるのがあるのに、
・・・絶対量で評価されると抗い様がないにゃあ
>>83ゾフィヤさん ☆対抗には話せる範囲で一気に開示希望。順出しなし。
☆自由占い、次点補完希望。私は偽要素多くあがっているので先に開示だけはしておきます。
>>117オズワルドさん ☆ロヴィンさんの囲いの懸念、私の信用不足、私の中途半端なタイミングでのCO、村の霊ロラ開始
>>133ドロシーさん ☆はい、そうです。
微れ、占狼−狂なら師狼もあります。 視点補填。
>>121ユーリエさん 私は現状【●ユーリエさん】です。>>2:107を挙げて、>>2:108を挙げないですが、他にも私が条件付きで言ったことの条件見逃しが多いので、単なる思考抜けには見えません。
黒塗り疑惑。商巫ライン見えます。
ツィスカからお母さんへの手紙(その8)
お母さん、ツィスカは今お墓の下です。
ここはとても気楽で自由な場所です。
フリーダムなツィスカにはぴったりの場所です。
今日は初灰襲撃のお祝いをしました。
バッファ噛みでないのだけは確定なので、名誉の噛みということでw
だからカロリーを気にしないで好きなものを好きなだけ食べました。
例:アボガド丸ごと1個とか
そして好きなだけ乾杯したら、何だか不思議です。
もう眠いです。地上が他人事です(えw
そろそろフラグ立てに本腰入れようと思った矢先なんですけどね。
もう眠いんです。でも永眠フラグは立てたくないです(まがお
>>143医
占い師らしくない真占の可能性が否定できない。狼要素とかあればいいんだがなあ。
>>144なんかはいいな。
今日のユーリエはちょっと黒い。>>126の危機感ってあるか?私は探が真占の場合の危機感があるんだが…やけに探偽で進むのが早い。意見食いも探真ならともかくの誘導感もある。ヴェルが突っついてるから割愛するけど。
荒いなぁ(苦笑)>>145
流石に据えかねて言ってしまったし、素直な感想としては探吊り>柱でも募りたい気分なんだけど、…柱はさすがにね…で思いとどまる僕。
それで有利に進んだとして、何のための村か分からないしさ。
すっかり計算してなかった。
13>11>9>7>5>3>ep 6縄3W3ミス
商→形○、細○/探→形○、香○
白:形、翻
占師:商、探に1W
片白:細、香に0-1W
純灰:放、自、娘、巫、宿、騎、用に1-2W
灰広いな、僕吊りで残り2ミスは後が大変そうだ。
しかしもし奇跡の探真なら香白しかつかない上に殴り合いか…。んー…
ツィスカからお母さんへの手紙(その8−2枚目)
今の所フラグを立てた人はほぼ全員、灰ではありません。
今のところフラグ未回収はエレオさんと騎士兵衛さんだけです。
エレオさんが補完されて白でしたら確白ですし、黒ならそれは素敵なフラグ回収♡ そして騎士兵衛さんが本当に狩でしたらこれも素敵なフラグ回収♡ フラグを立てる時間がありませんでしたが、ゾフィヤさんにはフラグオーラを感じてましたし、ツィスカはとても満足です。
そして、自分自身に立てたフラグもきっちり回収しました(キリッ
ジークム可愛さんに可愛Dさん、ダッフィーさん。。
これでサシャおさんが人外でしたら最高ですけど、それとは別にジークム可愛さんとの結婚フラグがありますので、それだけで本当に満足です。さあ、次は誰にフラグを立てましょうか、、フハハハハ!!
お母さん、おやすみなさいです。
更なる強力フラグを立てるためにツィスカは瞑想しますです。
お母さん、大好き!
追伸:危ないwww灰誤爆りそうでしたwwww
>>128ヴェルナーさん
真要素
>>1:41での役割把握
>>1:94>>1:96確定陣形での立ち回り方の把握および確認
>>1:119村の思考停止懸念
>>1:125>>1:134狩り透け懸念(灰から触れづらいところで触れてくれた)
>>2:2白引きでの落胆(黒狙い思考)
偽要素
白しか引けていない(状況的なもの)
霊ロラが進行しているにも関わらず白出しするということは偽なら狼でしょう。
狂という線はかなり薄いです。
また、真要素ではないけど偽ならゾフィヤを確白にしたのは謎です。
確白作るのが狼として利になるとは思えません。
まぁ、決め打つというよりはこちらの方が自然というだけですね。
現状占い師の真贋を見るには情報不足でかなり思考負荷が掛かると思います。
だったら黒引きの判定見てから占い真贋みてもいいんじゃないかなと思いますよ。
>>145形
できることなら医判定がみたいが、その代わりに探を吊る気もあまりない。もしも皆が探偽打ちをできる場合のみ探吊り許容。吊るなら灰、ということになるな。
ざっくりと、今日印象がぐっと上がったのはヴェル。言いたいことが先に出てるし、ユーリエへの「君だよ」の溢れる人臭さがいい。>>104の指摘も目を引いた。
2撃
>>144形
【医真決め打ち反対】
理由は商自体の真要素拾えていない。
師と医の間に決め打てるほどの真贋差がない。
ただ、これからの商の発言や昨日の皆の考察以外で要素あるならもちろん見るよ。
医>>…うん。医の気持ちはわかる。でも私は探とじゃなくて師と比べて君を決め打てないからだと言っておきたい。
>>145
☆霊ロラでお願いします。
止めるならダーフィトさんがCOした段階で止めるべきでしたね。
やってしまった以上途中でやめるのは悪手です。
>>145ゾフィヤさん ☆霊ロラ進行希望。
一応、霊ロラストップの代案出しときます。
▼宿で商探共に●宿。能力集めて結果審議。(個人的には▼巫も有りだと思う)
霊ロラしないなら、寡黙枠(もしくは黒決め打ち)から吊って置きたい。
狼に対して、後手後手になりたくない。
さーて、こっからだ。
ひよこ村はこういうシャイニング系は白取ってくれないからなー。
噛まれるのが先か吊られるのが先か…。
>>+87 マリエッタ
伝え下手ですまねぇ。んー、うまく言えないんだが…。
1に関して。「でも自分からしたら対抗は絶対に偽だからな、そこは気にしてもしょうがないんだよ。」
→偽の動きから陣形探れねぇかなぁとは思ってた。ジークはCOの際の動きが動きだったし、そこから何か狼陣営の動きが読み取れるかなー、読み取れればいいなー、と思ってた。だからいつも以上に注視してたってのはある。正直今反省中orz
2に関して。「まとめしたくなかったから、対抗出てきて欲しかったってことか?」「出てきてほしくないなら占CO回るの待ってれば良かったんじゃないか?」
→俺としてはまとめしたくないことと同じくらい対抗でてきてほしくなかったってのが正直な気持ち。何言ってんだ、って思うかもしれないけどorz
まず、俺として最も避けたいことは潜伏して回避になった時グダグダになることや潜伏死すること。村に余計な混乱を与えちまう。対抗出ずにまとまとめするなら、できるだけ頑張りつつみんなの力借りて頑張るしかない、対抗出てくるなら俺だけピンポイントにつられることだけは避けたい。
これがCOする前の俺の正直な気持ち。対抗出てこなければ村としては確定するメリットがあるけど、俺としてはまとめやらなくちゃいけない。対抗出てくるとまとめする必要はないけど、俺の苦手な信用勝負になって、しかもピンポイントで吊られたら最悪。(続く)
俺としては確定してもしなくてもデメリットがあった。「結局なんで対抗出るの前提なんだ?」っていう質問は上記の考えから、対抗が出てもいいように、対抗が出ること(とくに可能性としては2-2)を視野に入れて動いてたっていうのが近いかも。2-1や3-1もあると思ってたけど…対抗が出てこなかったらまとめ頑張るしかないけど、対抗出ること考えないで動くなんて軽率なことはしたくなかったからな。
あー、灰みたい。ちょっと見てこようかな…まったくログ追えてないけど。
マリエッタさん怖いよおおおおおおおおおおおもうCOしたいよおおおおおおおおおおおおおお
そうだよイカサマ師だからイカサマしたんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
んじゃカサンドラのためにもちょっとネタするか?何ネタしたらいいかわからねーけど。
んじゃあ、ジークとサシャの結婚式で余興を披露するのは<<【用】用心棒 シロウ>> 司会進行をするのは<<【医】医師 ジークムント>>
GSメモ更新
白 サシャ>ドロシー>エレ・エディ・シロウ>ユーリエ 黒
シュテラ→わからんw
3人同列が灰位置 ユーリエ黒視 サシャ白 ドロシー微白
灰雑感
…というかみんな綺麗に占いへ視線が行ってしまったなぁというのが感想です。
占い師真贋がわかればここの発言からラインなどを辿れるかもしれませんが、灰自体の要素は取れません。
しかし、エレオノーラさんは占いを見つつも灰に目が向いていて白く感じます。
>>エレオノーラさん
★今日話した灰で印象が変わった方はいますか?
質問は>>112だけか…?
見落としているようなら教えて欲しい…すまんな
>>112 騎
☆補完で2人分の視界が晴れる。まず、すまんがここの意味があまり理解できん…
これは占われる2人の視界が晴れるという事か?それとも2人を見る村人の視界が晴れるという事か?
視界晴らしの解釈は下段で行かせてもらうぞ。
中段からだが、まずエレオを黒く見ている人物があまりいないという事が1点だな。貴様は村全体があまり黒視してないとこを占うのが視界晴らしになると思うのか?
確かに黒がでればそれは、ファインプレーになるだろう…
しかし、だ。白が出てしまったら、村目線でも考察が進まず、なんの視界晴らしにもならんとは思わんか?
また昨日のオズ占いは俺様は黒視、サシャはロックがかかる程黒視、そして村全体の位置でも決して白い位置ではなかったと俺様は思っていたぞ。
黒が出てもおかしくはなかった位置だろう(オズはすまん…)
露呈人外の少ない俺様に必要のは黒引き。それならば積極的に黒い位置を占わせて欲しい。というのが俺様の意見だ。
>>147 ユーリエ
要素開示ありがとう。ダーフィトCO後の発言からはなにも要素がとれてないのか・・・
★俺(>>104)やジークムント(>>67)が指摘した点なんかはどう思う?
☆>>145 ゾフィヤ
霊ロラ希望。仮にSTOPだとしてもダーフィト吊りはない。
灰吊りならまだ許容範囲。
すまん最下段見逃していた。
昨日の段階でダーフィが囲うとは思えん。そこについてはエレオが白に見えるという考えに引っ張られてしまっている可能性も高いが、
昨日の段階で仲間を囲うという発想がでるほどダーフィが信用を集めていたようには見えんからな。
んでもってサシャのブーケを受け取るのは<<【放】放浪者 サシャ>>
あとみんなに飲み物どぞー。
1[[color ]]の味のココア
2飲むと[[cosm ]]に着替えている牛乳
3.[[1d5 ]]日間、[[who ]]になるオレンジジュース
4.[[who ]]に[[item ]]を使わざるを得なくなるビール
5[[omikuji ]]で大吉が出たら果物ミックスジュース、吉系以外は[[color ]]色の水
>>154 ロヴィン
村の思考が伸びるということだよ。
「白だと思う」と、「確定白」には天と地ほどの開きがある。それが2人分だ。
確定情報が考察を伸ばす1番の材料になる。
そろそろダーウィンがいきなり麻酔銃で眠らされて、背後からメガネの少年が怪しげなネクタイ越しにしゃべりだす頃だろう。
1■navyの味のココア
2飲むと 狩衣 に着替えている牛乳
3.1(5x1)日間、<<【巫】巫女 ユーリエ>>になるオレンジジュース
4.<<【香】調香師 エレオノーレ>>に 画用紙 を使わざるを得なくなるビール
5*末小吉*で大吉が出たら果物ミックスジュース、吉系以外は■royalblue色の水
俺は2(5x1)を飲みながら灰見てくるわー。今度はマジで。超ざっくりしたのしか出せねーがw
ただいまー
商>>154
ん?その理由はちょい違和感。ざっとみたが私を占い希望は結構いたし、黒視では用・翻。もしかしたら医と細もかもだよん。結構いた気がするぜぃ。
まぁ私も細黒視で希望あげてたから後半は納得だけど
>>157
ふむ、ここについては対話を重ねる必要がありそうだな
★「確定白ができること」と「占い師が黒引きをすること」貴様にはどちらが大切に思える?
また確定白になって考察が進むべき人物とあまり進まない人物 村には2パターンの人種がいると思う。
エレオはどちらに当てはまると思う?2パターンに人種が分かれんというならそれが答えでもいい。
最後にもしエレオが確定白になったら貴様はどう考察が進む?なったと想定してでいい。ぱっと思いつく事を挙げて欲しい
>>158の件については了解した。
>>160商
悪いが、その話を長々とされるより、今まで灰に落としてる考察とか灰考察が欲しい。商が真で透けが嫌なら、考察もゾーンにしとけば(つまり怪しいところを2、3あげとけば)完全に狼にバレないだろ。
騎士さんの私考察…〔どきどき〕
私?確白?ん〜なったことないからわかんない!!
今更思考隠すのは無理だから、ひたすら促し促しの質問屋になるよ!
>>159
む、そうか…俺様はエレオは白位置にいると思っていたのだが…。
もしかしてそう思っていたのは俺様だけだっただろうか?
まぁもしそうでも俺様はエレオは白で見ているというのは変わらんがな。
>>155ヴェルナーさん
まず>>104から。
視点漏れについては私はそうは思わないです。
>>27で結局ぐるぐる状態になってるのであんまり村人と変わってない気がします。
占いの理由としては上段だけで成立します。
下段は真なら村への配慮、偽なら村利アピでしょう。
要素をここで取るのはちょっと危険な気がします。
>>67もかなり強引な黒塗りですからね…当然反対語は存在します。
私が挙げた部分は仮に偽りでも村利(あるいは村利思考)に働いている部分を挙げた感じですね。
>>161
む、すまんな…
ただ俺様は現状ヴェル黒視だからヴェルという人物が本当にそう思っているのか、それとも俺様の信用をただ下げようとしているのか見極めたくの質問だったのだが…
先に考察を落とすとしようか…
占いが君1人なら俺は自由でかまわんのだがな。
2人いる以上、君とダーフィトの2人分の真視点を村が追う必要がある。
そうなった場合、村が情報を裁きやすいのは圧倒的に確白2人だよ。
変に片白4人なんて事態になっては頭が痛い。
あと、占い理由出すなら、白黒どっちが出た場合でもこうだろうと理由(考察)を出してくれ。そのほうが君の思考が飲み込みやすい。
会話した感じ、真占いとしてのエゴのようなものは感じるな。
>>162商
おーう。流され懸念であって、商が考えた結果なら別にいいぜぃ。あと自分の位置は知らぬー。昨日の段階でGSそんななかった。
>>153巫☆
巫と自。放も少し変わったかなー。考察すすんだという意味では騎。言語化できるとこからまとめてくー。
今、紙とペンがないので誤字脱字などあったらすみません
返事だけ先にしておきますね
>>2:269
☆エディさんは黒取りよりは白取り多いように私は思います
狼なら自分が吊られないようにこの人は怪しいと意見を言って吊らなければいけない
エディさんが狼なら後々、自分が出した白要素で首を絞めそうだなと
ここが白いと言っていたのにやっぱり黒かった、では可笑しいですよね?
狼なら後々、そのような違和感が出てくるんじゃないかと思いました
☆サシャさんが最白なのは>>1:126以外にも印象いいなとか納得できるなと思えるところが多かったからです
>>73
☆思考の流れに可笑しいところはなかったんですが昨日、占い希望に出したサシャさんとエレオさんのここが気になったという具体的な理由が特になかったので
考察だ…できた所から落とすぞ
◆ヴェル。
すまんが1d、2dはあまり印象がない。
ただ今日になって俺様目線では、非常に黒ずんできている。
現在狼陣営が占い抜きをたくらんでいるのか…それとも信用勝負をたくらんでいるのか、俺様には分からん。
ただ、どちらの狙いであっても狼陣営が俺様の信用を落とす目的で動いて来ることは十分考えられる。
そう考えたとき一番俺様の信用を落とそうと動いて来ているのはヴェルだろう…
ヴェルの主張は霊が真狂に見える。占いが真狼に見えるだから俺様が偽に見えるという乱雑な主張に感じた…
具体的には>>104では単体真贋差無し。と言ってるのに対し>>109では霊内訳からのダーフィ真を強く見るなどだな
これを単体推理ではなく状況推理を大事にする派の村か。はたまた狼の信用落としなのか見極めたかったが…
>>サシャさん
>>146でユーリエさんに「ダーフィトさん真の可能性」の危機感が無い、との事だけど、★>>140のジークさんについては、危機感とか、どう思う?
ちょっと、盲信してるような、気がする。
>>167 シュテラさん
体調、大丈夫、かな…?無理、しないで、ね。
★「>>1:126以外にも印象いいなとか納得できるなと思えるところが多かったからです」
そこの安価、出せそう、かな?
無理はしなくて、いいよー
もう星投げるの正直怖いんですうおおぉ…
でも誰からも星来ないのよ!
私ジークさんからしか個人宛に星もらってないのよ笑えるwwww
前の長期でも2d噛みだったとはいえ一つも星来なかったしね…私に星って投げにくいのかな…
:::.... /|\||
//|'\\.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\
|/ ,'|-、 \\\
|/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|__|
|/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
| □□ □□ | |\, \|;;::.... |\
| □□ □□ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . | |
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |;;:
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |:;:./
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| /
| □□ □□ |.._|__,,|□□□□| |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/
今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
(1978〜 日本)
ただいまー
>>シロウ
なんだよなぁ>>補完
ほんと昨日は何も考えずに適当言ってすまんかったorz
エレオ噛みはまずくね?w
ダフィ狼視点、エレオに白を打つ=SG候補だから噛む理由が無い、と思う
補完の場合エレオに白打つか黒打つかは、二人がやり易い方でいいよー
俺は明日が命日だし、二人がやり易いと思う方で!
正直思考停止しかけてるから本当星くれよぉぉぉぉ
誰も私について疑問に思わないの?本当に思わないの?
後で白ひっくり返されるのとかやだぁぁぁぁぁぁこわぃぃぃぃ
>>169ドロシーさん
確かにジークさん狼なら10分間でもきちんと相談して騙りを出すでしょう。
ダーフィトさん以外その場にいたわけですし事故はおきづらいと思います。
しかし、ジークさんとは違う狼がなんらかの原因で誤爆した可能性も無くはないですし、仕方なく騙ったというケースもありえるかもしれません。
薄い可能性ではあるのですが、ツィスカさんがこの場にいたらジークさん狼・ダーフィトさん狂主張をしていただろうと考えるとこの可能性ってあるのかなと思いました。
またヴェルについて追加で拾えたところだが
>>165で片白が4人なんてできたら頭痛いと言っていたが、>>134で占い決め打てばいい。と言い切った騎が本気でそう思うとは思えんのだ。
片白4人ができても占い決め打ちで十分対応できるだろう。占い決め打ちの発想があるものが片白4人で頭痛くなると言うのにも違和感を感じたな。
>>68 ジーク
まず見逃しすまんな…
☆狂人は騙らなくてもいいと誤認していた。騙る勇気がなかったが状況の悪さを察知したのか?と考えていたな
☆村全体の視界晴らしも兼ねると思っていた。具体的には>>154参照
☆あれについては狼ダーフィが出てきた理由を無理やり捻り出したものだ…狼ダーフィがそれなりの理由を持って出てきたのなら相当なBWがいるだろうと思ってだな…
案外深く考えてなかった…などという事もあるかも知れんがw
>>170娘
だいぶ盲信してるね。状況も単体も見て、9割以上真だと思ってる。
ああ、で真打ちするなら商より医ってだけで、吊る気ではいるんだよな。ただ判定もう一つ見てから再度真贋を決めたいという気分。
ヴェルが言ってるけど、ユーリエは今ひとつ検討が足りない気がする。
>>140については、医は巫とは立場違うからな。商決め打ちは早計だと思う。
それとなんだろうな。言語化しにくいが、「信じたい」と「信じたくない」の気持ちは違う。
サシャさん、ヴェルナーさん、ジークムントさんで真占を吊る動き?
どちらにせよ、ロヴィンさん狂なら占いは噛まれる。
さて、上は今日は霊ロラ完遂の流れかえ?
ここで灰吊りなんてしたら、霊ロラのメリットを捨てる事になるから
是非完遂してほしいぞい
湯浴みでもいくかえ**
補完で合っても俺様が信用勝ちできればいいのだが…
信用負けしたらほんとうにすまん…
またバランス吊り思考でオズワルドが吊られるなら
翌日俺も偽黒をだそう
ログ見てくる前に、人形作りながら考えたことを書く
ダフィ狼の場合でも、エレオは囲いじゃないと思うんだよな
ダフィ狼視点、ジークからはディーク白出る可能性高いとは言え、ジーク狂でロヴィンをご主人様だと思ってディーク黒を出す可能性もある
ディーク黒が出た場合、占の信用は昨日とそう変わらん状況だろう
この状況で囲うか?
翌日の霊判定の事まで考えてなかった、としてもその場合もやっぱり昨日の信用差では囲わんだろう
…★もらったら簡単に喜んじゃう私はどうなんだろう。ユーリエがかまってくれて嬉しい。
てか誰もそんな私について考察してくれないのはそんなにわかりにくいのかーーー。え?何?考察とか質問ってどうやったらもらえるの??
まぁバランス吊り思考というだけでオズが吊られるのは相当辛いがな…
どうせなら3狼生存勝利したいところだ…
囲われるところじゃないといった皆様。
すいません。絶対探の白で「ここ黒いんじゃね?」とか言われると思ってました。
ただ明日斑になったらどうしよっかなー。
探真アピなんて痴漢の弁護士並にムズイし、自分の村アピとかないわーーー。
ただ覚悟はしておこう…。
狼側の2-2or1-3陣形の考え方がやっとしっくり来ました。
今は、放医騎のラインを見てます。
商狂なら、商から狼のラインは無い。
よって商の真偽は狼からわからない。
今日、占い噛みだろうな…
現在のGS
白:香・細・放
灰:娘・自・宿・用・騎
黒:
商片白:細
探片白:香
みんなが占いを見る中、灰を見ていたエレオノーレさんが白上げ。
ヴェルナーさんは相手の思考を見る姿勢が見えたので印象は良くなりました。
ただ、ヴェルナーさん自身の考察も見たいと思っています
灰を見ようとしてログの多さに力尽きた。完全印象論。
ちなみに占い結果と占い真贋はガン無視。
1日目に気になってたドロシーはいい意味での放置枠に移行。
シュテラは手探り感が好印象。
オズワルドはこのまま動きがないとダッフィーにも占ってもらいたい。質問の割に考察や言動が妙に浅いというか、あんまり危機感が感じられない。話し方のせいかも知れねーが。
サシャはジークにロックかかりすぎてるせいで、「ジーク=真霊」をもとに推理を組み立ててる。たとえサシャ村でもちょっと印象ダウン。
ヴェルナーは追えてない。けど、正直どこに結論をもってきたいのか分からない印象。
ユーリエは印象挙げてきた。昨日まではちょっと注視必要かと思ってたけど、ダッフィー真の可能性を考慮しようとしているけどできない、っていう真占を探そうという姿勢がダッフィー偽でも好印象。
シロウも全く追えてない。
エディとエレオノーレは思考伸びてきてる感じが村っぽい。
希望
【▼医▽騎】
補完でなければ
【●用○騎】
シロウさんは直近の思考が見えないので占い希望です。
ヴェルナーさんは対話で見れそうではあるので第二希望とします。
そうだ、>>1:293上段撤回しておくね。探狼なら非狼要素にならないから。
占い先は、僕は香を黒めで見ているので商→●香でOKだと思ってる。囲うか?については基本突拍子もないのでどちらもアリだと思うんだ。
灰雑感
騎
ようやく様子が見れて良かった。>>109の赤持ち発言には全く見えん、が見方が荒すぎると思ったけど>>128でちゃんと説明が入ってて明瞭に思考開示に努めている印象。
>>128下段>>155やロヴィへの促しは情報を欲してしており村印象を受けた。
用
>>108は少し色が見えた。エディの反応の件や、赤でも制御しきれないとか。あと>>107下書き〜は灰考察無いなんて言い訳は通さないよ(怪しければ殴るでござるよ)、な圧が見えた。
それ以外では>>2:240から印象変わらず。
宿
発言は少ないが声は素直。
今から順次、落とすでござる。ぎりぎりー
【●補完 ○巫】【▼医 ▽宿】
今日の襲撃がツィスカ殿だったのはおそらく狩人狙いで、占いを二人とも残していることから、翌日の補完は想定されることでござる。
よって、昨日の囲いはないと思うのでござるが、2人の確定情報が落ちるのは利でござる。
ユーリエ殿の考察詳細は後で落とすでござるが、ダーフィト殿との距離感からでござる。
ロラ続行は、ジークムント殿が真と確信がもてぬゆえ。
この方、劇場型というか、初日のCOの仕込みからして、大博打ができる方でござる。
個人的には好きでござるが、信用となると確信がもてぬのでござる。
ディーク殿にも人外と思える要素もとれておらぬでござる。
シュテラ殿はバファでござる。
仮希望
吊り先
【▼医】
占い先
【●巫○放】
新しい考えが出て来ました。ギリギリまで考えたいので第二も挙げて、どちらかを占います。
灰雑感
香
ふらふらして見える。>>172も「思考見えたことで昨日より印象上がってる」ではなく思考のブレを感じた、という黒視には繋がらないのかな?
巫
昨日まではそうじゃなかったけど、個人的に現在最黒。
理由は、探偽で強力なライン切りに見えること。探真で切りに行った狼と言うよりは両黒で切り合う図の方が余程しっくりくる。
>>51がある割に>>70はそんな姿勢の真なんていない説で終わっているし、>>75の言葉からは>>51に対して思考してきた様子が窺えない。また探をあれだけ見る割に裏付けの>>147が浅すぎる。
>>144で探偵が【●巫】したのも切りないし自由なら偽黒に見せての保護狙いに見える。
自:ごめんあまり見れてない。
娘と放と細:説明割愛していい?全般的に白く見える。あとオズはロヴィの白なので。
灰考察〜喉労わりVer〜
サシャ:2Dから一気に伸びた印象。盤面単体どちらもよく見えてるし、質問の切り口も鋭い。 噛まれるまで放置でいいじゃん、みんな大げさだなあ枠。
ドロシー:思考開示の流れに淀みを感じられない。
ログや盤面・質問回答を汲み取る→考察する→開示する
ここ手探り感があって村い。もうちょい切り込みが深ければ、といったところ。
エディ:要素取りのために切り込みまくる切り込み隊長枠。どうだ?我が部隊に入隊してみては。
冗談は置いておいて、姿勢と考察に不一致感もない。
後々勢いが落ちてくると気になりだすが、現状白目。
名前|商探|師医|放娘自巫翻騎用宿|香細|形|
役職|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰|片片|白|
占一|_巫|__|___用__補_|__|_|
占二|_放|__|___騎__巫_|__|_|
吊一|_医|__|___医__医_|__|_|
吊二|__|__|___騎__宿_|__|_|
お疲れさまでござる。
エレオノーレ殿黒でもよいでござるよ。
明確な敵がひとり増えるでござるが。
その場合はどこ抜くでござる?
拙者は特に意見なし。すまんのう。
俺様はエレオ噛みでもいい気がするがな…
流石にこれだけエレオは白だろうと言ってエレオ黒塗りは<s>めんどく</s〉難しいだろう
ありゃ。先に希望だけでもだすねんー。
【▼医●補完】
霊ロラじゃないなら【▼宿▽騎】
補完じゃないなら 【●用○放】
宿は発言数から。騎は>>176
用は2:214からかわらず。
放はちょい医真視激しすぎて思考負えなくなってきたからちょっと色みて見たくなった。
>>173巫
「可能性あるかも」だけど、私この>3:200のLW=医想定がわかんなかったんだ…
★巫はここ言語化できる?
ヴェルナー殿、
リアルお疲れさまでござった。ようやく意見が伺えて嬉しいでござる。
>>110「いつまでパッションなんだ?」
いつものスタンスだと最後まででござる。(…)
むろんパッションだけではござらぬよ。
拙者がどうやって狼を探したいか、の質問に「この村で挑戦したいスタイル」を答えてしまったのは失策でござったよ。
実際、対話や感情追跡は難しい…と実感しているでござる。
あーでもない、こーでもないと試行錯誤しているところでござる。自業自得でござる。
拙者を理解するために足りないところは、質問など投げてくれた方がいいのかもしれぬでござる。
なるべく自助努力でいきますが!
あ、ごめんちょっと考察後出しになるけど、希望出しとく。
【▼医▽巫】
【●補完◯探→巫◯商→悩むが…宿か用?】
今の気持ち一言。商が真のときの「潜伏2狼」がわからん。
GS
白:放娘細>>騎>宿自>用>>香>>>巫:黒
探巫香-師と予想。香白なら用?
【●補完】 補完以外→【●巫○用】
【▼探】 灰吊り→【▼巫▽香】
すまん喉と時間のため少し短い…
◆香
質問を通して相手と相互理解したいという願望が伺える。(具体的にに言えば>>2:7 >>2:8)また疑いし返しをする前に疑問に思った事を質問(>>2:12)これらは質問を通して相手の色を真剣に見ようとしている村要素には見えるぞ。
また今日対抗が白出したという事も俺様に取っては白く見えるな。
書いてたら>>187が見えた。
遅くなってすまん…
【▼医 ●騎】が俺様の希望だ。
またサシャの言っていた【▼探】もいいぞ。どちらかと言えばこっちの方がいいがな…
エレオノーレ:占いロラの発想は正直疑問。わりと状況考察もいけるクチだと思ってたので肩透かしを食らった感じだ。
馬鹿正直に受け取るなら縄消費したい狼思考。
ただ要素噛み砕きながら考察する点は若干村いか。
シロウ:ござるRPもっとやれでござる。(個人的に好きなRPなので)
小出しでざっというござるという印象以外あんまりない。がんばれござる!負けるなござる!
シュテラ:身体を大事に。エディ評(>>167)なんかは共感とれる。
ユーリエ:ダーフィト狼説どこからきたのか探ったんだがよくわからない。 要素取りがCO前中心だが、(>>2:152)では狂視だ。どこで狼視に変わったんだろうか。唐突な感じが拭えない。
(>>14)ちょっと整理したあとの要素取りもあんまりないしな。霊判定から追ったり、ロヴィンから要素取ったり云々。
わわわごめんなさい時間見てなかった…!!
風呂から帰還です
【▼医】霊ロラ完遂。
灰吊り希望出すなら【▼宿】
補完じゃないなら【●用 ○巫】
理由諸々後で出す、ね
名前|商探|医|放娘自巫騎用宿|香細|形|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰|片片|白|
占一|騎巫|補|補__用_補_|補_|_|
占二|_放|_|◆__騎_巫_|__|_|
吊一|医医|探|医__医_医_|医_|_|
吊二|__|_|巫__騎_宿_|__|_|
補完:旅(巫用騎)
自由:香商探
香:補完→占いロラ視野に入れるなら。>>91自由だけど決定までに思考開示がっつり希望
用:統一・補完
商:補完反対。名言自由占い希望
自:全開思考開示希望
騎:補完or統一
探:自由>補完
香>>188補完じゃないなら 【●用○放】
>>188エレオノーレさん
☆「他狼騙りでジークさん潜伏」と考えてます
LW想定かはわかりませんが、「他の狼が騙りをやろうとして何らかの形で事故ったのかもしれない」という可能性を見て見ました。
LWというところは無視しています。
>>商
もうエレオはいいよ。★巫をどう見る?結構票も集まってるが。
商って意外と、自分の評価気にするのな。狼が真占を下げてくるとは限らんよ。
仮決定時間ですね
【▼医】現状【●補完】です。【探→●細 商→●香】
仮セットお願いします。希望出してる方少ないですね
ヴェルナー殿は「〜と思う」ではなく「〜に見える」という強い言い回しを使うタイプのようでござるな。
縄に猶予がない危機感>>127は同感でござる。
場の混乱だけではないとじわじわ身にしみてきたところでござる。
>>ロヴィ
そうそう、今騎が商偽視してて、そこから黒く見えるのはわからんでもない。だが、商真視点、まだ灰に2狼いるんだ。騎だけじゃないぞ?
★他にどこにいると思う?
【放】放浪者 サシャは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
希望とGSを出す。
【●補完 ▼医】
・灰吊りの場合
【▼巫 ▽宿】
・統一占いの場合(自由は反対)
【●用 ○宿】
GS (相互希望なので片白2人は除く)
【白 サシャ>エディ≧ドロシー>>シロウ・シュテラ>>ユーリエ 黒】
◆放
医盲信からの▼探案が探-放両狼とは考えられん。
あの時は本気で探を吊り殺したがっているように見えた。両狼ならドSすぎるだろう…。
思考の流れからも医の霊結果を信じて占い評が入れ替わるなど医盲信が一貫して伺える。
狼であればなにか目的があるとは思えんし素直に村にみたいところだ
>>119 ヴェルナー
いいの〜ああいうネタ混じりの考察
嫌いじゃないぞい
ちとヴェルナーの考察出したくなったぞい
ユーリエは直近、一本吊りして良いレベルだね。
元の僕LW説なら何故ロラされに出てくるんだw
まぁ後は託しますか。これ以上喉使わせてもね。
【巫】巫女 ユーリエは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
ふむ、snowの味のココアですな
きめ細かい氷が喉越しに心地よいですな
また良い水を使っており雑味が無く透明な味ですな
ってこれはシロップが掛かってないカキ氷では無いですかな?
【探】探偵 ダーフィトは、【細】細工師 オズワルド を能力(占う)の対象に選びました。
>>商探
【探→●細 商→●香】でセットよろしく!自由じゃないんで吊り先と占い先はセットしなくていいですね。
日替わり後3分後同時発表でお願いします。無理なら探→商の順番で明日からローテとか考えましょうか
【仮決定了解】
仮決定反対と行きたいところだが、これだけ補完希望者が多いのであれば俺様の自由希望はノイズだろう…
希望者が多いので補完占いで村人の推理が進むと思うので了解しよう。
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
【仮決定了解ー】
医>>185
今までが「発言に巫独自がない」で黒視してたからかな。初日の考察方法を作るために質問してるとみてブレは感じてないなー。
ただ、雑感にもあったけど>>163には違和感感じたからここ見ていくよん。
騎>>193
戦術論・全体考察苦手だぜぃ>>1:239
単体的考察の質問あったら欲しいー。
【商】商人の息子 ロヴィンは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
【仮決定承知でござる】
ヴェルナー殿>>193
叱咤激励かたじけないでござる。RPの印象しかない おんぶに抱っこで勝ったー、にならないよう努めるでござるよ!
【用】用心棒 シロウは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
>>173がヒントになって商狂の可能性を考えてみました。
占狂−霊狼の陣形で師霊ならば医狼
私潜狂?疑惑があったので、医放騎のラインで全力探り。
しっかり見ると商からラインが追える人は居ない(発言少ないからかもだが)。よって狂。
【仮決定反対】
…と言いたい所だけど、霊ロラ希望が村の総意ならこれ以上喉を使わせる気は無いよ。宿バファ吊はこの村の性質を考えたら反対だしね。
【細】細工師 オズワルドは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
やっぱり初心者さんは「思考の変化」に弱い感じがするね。
ここでなんで急に出てきたかとかどういう考えがあったのかとか探ろうとしないで「異分子」を切りたがる。
このスタイルは相性悪いんだけど、実際村の思考止まってたしこれくらいの衝撃は与えないと動かないだろう。
>>196 >>199 サシャ
「狼が真占を下げてくるとは限らん」
そう、そこが重要なのだ。俺様からの白視狙いで狼だって俺様にすり寄りをしてくることもあるだろうし
村のヴェルが本気でダーフィの真を主張してる可能性もある…。
ヴェルが狼として俺様の信用を落とそうとしたのかどうかを明日は見極めて行きたいな…。
☆2つめについては用や宿辺りに狼がいても俺様は違和感ないと思う。これは印象が薄く白を拾えて無いからという勝手な主張にすぎんがな…
巫についてはこれからまとめるから少しまってくれ…
【香】調香師 エレオノーレは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
【商】商人の息子 ロヴィンは、【香】調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>1:26 オズワルド CO周りを認識していない、ベテランならアピの可能性あり
>>1:67 を見ると上記はカマかけしてた?
>>1:91 ダーフィト【私、探ダ は 占、霊共に対抗しません。】
まあ嘘は言ってないよね、この時点で出る想定が有ったのかな
これ以降で村側なら占い確定した驚きと喜びが出ると思うけど
ジークムント >>1:92 >>1:97 >>1:104 なんか事務的だね、
エディ >>1:93 >>1:103 そういう所見る人にしては出力が弱いような
サシャ >>1:95 淡々としてるね、ベテランなら普通の事なのかな?
ヴェルナー >>1:98 まあ普通の反応だね
エレオノーレ >>1:99 占い確定に興味ないん?
ゾフィヤ >>1:102 素直に驚いているように見えるね
ディーク >>1:106 驚いて混乱してるん?
オズワルド >1:116 反応の仕方は好みだけど、23分後だと演技でも可能なレベル?
ツィスカ >>1:123 遅い反応、寝落ちCO、逆に疑われるのを気にしておらず、素直に喜んでいるように見えるよ
ドロシー >>1:152 >>1:153 これも素直な反応にみえますね
ユーリエ >>1:162 翌朝なので作る事は可能だけど、印象は良いね
シロウ >>1:164 RPのせいかも知れないけど、冷めた客観視点に見えるね
>>1:220 サシャ
うん?「ロヴィは今のとこ信じていいよ。」これから信じられない事が起きると想定してるの?
ダーフィトさん
自分が占いであるという視点は初めから有るんだよね、
偽なら初めから騙るのを前提に行動しているという事になるね
>>1:121 偽占い護衛鉄板は嫌、信頼できる多弁確白が欲しい
>>1:141 ロヴィンから要素を引き出そうとしている
>>1:143 「「霊」による裏付け」自分が真なら欲しいよね
>>1:150 自分が潜伏しているから、霊も潜伏しているかも?って思考は納得できるね
>>1:159 「商(狼) 師(狂) 医(狼) の可能性も少し疑っています。」
>>1:215 自分は潜伏ありと思っていた、ロヴィン信じてるフリしてよう、とも取れるよね
>>1:221 霊吊り反対、ダーフィト視点2−2なので納得
>>219サシャさん 色々な視点で考えるのが楽しくてつい。
色見えているのは現状ゾフィヤさんエレオノーレさんのみです。
保管にすると狼の襲撃先超増えてヤなんだけど、少しでも状況をスッキリさせるべきなんだろうなぁと
思ったより来れなくてごめんなさいorz
◆巫
俺様真寄りで思考進めてくれているな。(と言うよりは探偽からの消去法だろうが)
当然俺様目線では擦り寄りも警戒せねばならん位置ではあるのだが、やはり俺様の真を見てくれている人物を黒視しづらい…というのが正直な感想だ。
ユーリエ人とみるかどうかの判断基準はやはり本気で占真贋についてみているかどうかだと思う。
そう思うと「占いについて考えても思考が進みそうにないので灰見ます。」
この言葉が偽装しているようには見えんのだ。
本気でダフィの真を見ようとして本気でダフィ真だと行動が理解できない。そういう結論に至った村に見えるぞ
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
うがーーーー!!塗るでない…!塗るでないぞーーー!!
…ッく。かわいい担当のジルがいないからこんなことに!!
◆シロウ
視線を受けた感じ、私に二度目を向けてきたのが、「どうしても狼懸念が拭えない」村に見えたな。
>>189「失策だった」が、やや自分を誤解させてしまった村感情に見える。あと昨日「村騙り」を懸念したのがよかった。これはエレオも。聞こうと思ったがいろいろあって止めたところだったからな。
本決定の時間ですね
【本決定】【▼医】【●補完】です。【探→●細 商→●香】
セットお願いします。【商探は日替わり後3分後に同時発表】抜けがあったら早めに指摘してくださいね〜
仮決定、間に合わなかった…
【仮決定了解しました】
心配と迷惑お掛けして申し訳ないです…
明日は昼過ぎからになりますが急な用事が入らない限り時間取れそうです
悪い鳩が急病起こして箱前戻るのに時間がかかった。
【仮決定了解】
俺としては医に関してはロラしきると宣言してある。
特に異存はない。
時間無い。垂れ流す。
注目しているのは巫。
当初探の村反する行動に反発するように見えていた。
ここが頑なになるか、思考進むか見たい。
また俺はいま探真も視野に入れているため、反対の巫の考察には期待をしている。
朝対話したが、香は思考が巡っているように感じている。
現在最白に置いている放の次に白と見ている。
探真を捨てきれない理由はCO周り。
放>>93の辺り参考に。
また俺は探が偽なら一日目に>>208の通り疑心暗鬼の発言はおかしい。
またレスポンスの速さも非狼要素。
勢いも上がっているように感じているし、占い師やっていて楽しいか?という回答>>28は真感情とは見える。
俺は医狼は切ってるんでそれ前提で
・商→用
商真探狼なら、二日目の時点で攪乱に走らざるを得なくなった=狩り抜きゲーでは無理な位置に灰狼が居ると思う
だったらなんで探に騙り出させるの、とは思うんだが
その中で用が1-2陣形への認識の薄さが探狼時の灰狼としてしっくりくる
昨日ダフィ狂主張で医狼視でもなかったのに、今日の霊判定見て反応が薄いのも不自然
・シュテラ殿考察
考察は自分の感覚を列挙して、自分なりに噛み砕いていると感じるでござるが、灰考察ありでダーフィト殿の占い師について一切判断なしなのは、何故、と思うが、体調ゆえでござるかな。
そつはないものの色も見えないでござる。
占い師考察待ち + 一応、質問を再掲載しておくでござるが、むしろ寝てくだされ。>>2:269
お大事にでござる。
◆ヴェル
>>104の指摘だけでなく、この「どっちも真じゃねえよ」感が堪らない。色見えてないだろ。
考察の流れも自然だと思う。それに前述したけど>>110「君だよ。」これの人臭さな。一瞬プロポーズかと思ったとか言えない。
白寄り。
>>223
「本気で見ているか」
そもそも占いを見る労力を灰に使えばどれだけ有効かって話。
現状じゃどんだけ悩んだって答えなんざ出ないよ。
【自】自然学者 エディは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
サシャはエスパーか・・・
どっちも真じゃねえよw はマジで思ったw
あと、プロポーズならツィスカにするよ。
ユーリエはロヴィンが狙ってるぞ。
魔王と巫女なんて伝承歌の王道じゃないかw
雑感落としてなかったー
商狂視点前の安定版の雑感です。
雑感。
黒↑
>>ユーリエさん 私の黒塗りをしているように見える。
>>サシャさん ロヴィンさんフィルタで見るとサシャさんとの絡みが多い。ラインの可能性も。
>>シュテラさん 思考追いにくい。白取りが難しい。
>>ドロシーさん 積極的な質問が見える。返答をかみ砕く姿勢は村思考。印象は良いが、白取りが難しい。
>>オズワルドさん 囲い懸念はあるが、商細ラインはほぼ切れ。
白↓
しかし、あれだねぇ。
医狼ならそんなことしないだろう、分かるだろう、みたいな評価をして貰えるのは有り難いね。
僕もそれなりに動けるようになってきたのかな、とか。
まぁ今回は1-1→1-2っていう状況があったからだとは思うけどw
サシャとのシンクロ率の高さは面白かった。
そうやって前白狼に騙されたことがあったけど、あれは僕の位置が確白視村だったことでの擦り寄りだったからで、今回はロラ位置だから擦り寄る必要はないのさ。あ。これ言っておこう。
・巫
昨日まで議事読んでても、違和感が取れなくて、つつく所もなくて…で、考察遅くなりました(ごめん、ね)。
>>73で灰見よう、の意識になったのは、印象良かった。けど、(ヴェルさんに質問されてたから、という理由もあるかもだけど)やっぱダフィさん偽へ思考が向いていたような、気がした。
何とか話のきっかけにしようと、>>169聞いてみて、>>173の回答、ありがと、です。
んー…「〜のケースの可能性もあるかも」で終わってて、結局ジークさんの事然りダフィさんの事然り、何で見てるんだろっていうのが、疑問、かな。
少なくとも○○の可能性は低いだろう、みたいなのでも、何か無かったのかな、と。
ダフィさんは偽だ、ジークさんは>>2:200の可能性ある、で、終わってるような。
もうちょっと読み込みたいと思ったのと、この辺り話せるかなって思った、から、第二希望。
>>+82
狼探しの姿勢があるのは認めるよ。
質問飛ばして灰の要素集めはしているからね
でも発言内容の「比率」が悪い。
総じて【自分の出した灰考察から医=狼だった場合のラインあるなしで仲間狼を推理→特定されるのを恐れている感】が強い。
灰への考察での触り方が浅く、
おまけに誰かの白を説得してる発言が多い
ジークムントが灰考察を激苦手としてるひよこ。なのに、
オレが過大評価しちゃってて無茶振り要求し過ぎている可能性もあるけどね?
でも「村利な発言をする。」ことよりも(狼を探して吊った。っていう)実績を残して「村に(有)利な状況を提供する。」のが【霊】だ。
戻ったぜー…っておいサシャact!
【可愛くねーつっの!対抗しねぇ!】
あとジーク!おめーはサシャと結婚してろw
…っと。とりあえず▼医サンキュー。霊ロラしてくれてよかった…偽が吊れたら、俺も吊られた甲斐はあったぜ…。狂視は不服だがな。
純灰GS―
黒 騎>用>巫≧娘=放>自 白
自&騎>>176 巫>>172
用は考察に変化なし。
放はちょい今言語化してるとこで
娘も今変に違和感はない。
【本決定把握、です】【セット済み】
>>173 ユーリエさん
ありがと、ね!
んー…まぁ、0ではない、よね。
でも、正直「よしこれで行こう!」ってなったとして、事故るのかなって、思って…
もし、赤窓が慌ててどうしようどうしよう、って状況なら事故る事もありそうかな、とは、思った、かな。
けど誤爆で仕方なく騙った、にしては、ジークさん余裕ありそうだったんだよ、ね。
ちょっともっかい見てくる、けど。
◆エディ
おお友よ。白い。
◆シュテラ
今日の夜明けからの思考を見たかったがお大事に。
個人的には同じところ(細)とか見てる感が印象いいのかな。ただまだ白とまでは。純灰。
>>ダフィ
ラインか…よ…
・探→巫
上で誰かが言ってたが、昨日探狂で見てて今日の霊判定から再思考して、探偽の結論出すのえらく早いのが違和感
>>51までは、俺と同じでどっちも不可解でぐるぐる状態なんだなーと思ったんだが、>>87で、えっ?ってなったわ
【商】商人の息子 ロヴィンは、【形】人形使い ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
・用
印象が、昨日と変わらず。
んー、なんとなく>>189が原因な気も、する、けど。本人も言ってる通り、そっちに少し気を取られてない、かな…?
パッションでいいから、それからの言語化を、してほしい、な。要素が、取れない。
灰
まぁ霊に限らずだけどさ
自分が吊られる対象であることを把握していて、
そのタイムリミットも見えているのなら。
白見つけてどうこうよりは黒探す。見つけるの頑張る方が重く要だ。
【本決定了解です】
【投票セット済み】
今から母の手伝いしなきゃいけないのでそれが終わったら占い師の考察書きます
遅くても、明日の朝くらいには出せるようにしますね
探は本当に動きが狂だよね。諸所は喉枯れ意図に見えてしまうなぁ。>>222もちょっとね。
探偽要素1つ置き土産。
>>74。2d潜伏予定(確占=結果は3日目)で商の白狙い〜の情報を得る術は無いのに形との対話のみでCO迄に一度も他灰を見ず。
しかし色々言っておいて何だけど、商の発言は歯切れが悪いね。商真なら少し動きが悪く見える、頑張って。
これは探にも言っとくよ、奇策的な陣形等に関する無駄喉はそろそろ控えなさいな(苦笑)
すまん、やはり初志貫徹でエレオを噛ませてもらう…
びびってすまなかったな…
探を完膚なきまでに叩き潰す自信を失ってはだめだったな
【商】商人の息子 ロヴィンは、【香】調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
ちゃんと落としとこう。
◆エディ
エディは視線が向く方向が似てて、その上で自然。
「共に歩んでる」感覚。
それと>>20、>>38みたいな質問がいいね。そこからきちんと考察も出てる。最白。
>>251医
いいね。そうなんだよな。商、話し出したら「歯切れが悪い」わかる。
同じことをよく繰り返すし、黒く見てる場所も共感は出来ないな。
>>250宿
うん無理しないでねー。
ただもうできてるならそれでいいんだけど、どっちかっていうと灰の考察のが欲しいかも。
元気になってからでいいからね!!
>>247形
リンク見て気づいた…ゾフィヤちゃんだね。
間違ってごめん…。
おっすごい今回アクション発言独り言全部使い切れるかもしれない…!
とりあえず今の所地上の空気は穏やかだね。良い感じ。
ちょっとしたピリピリ感はあったけどそれはあって然るべきだし、寧ろこの程度の強さから徐々に慣れていくのは十分に有りだと思う。
にわとりひよこ両陣営の人数比もそんなに悪くなさそうだし(一方的に何やかやされて終わる、みたいな)、素敵だと思うな。
サシャとは本当に感覚があうらしいww
エレオは何て言うか、こう言うフランクに喋ってる時の軽さ(気持ち的な)が赤持ち度薄く感じさせたりするんだよね。
RP的に重く見えるのが若干ロックしちゃってる理由、なのかなぁ。
エレオはどうも視界から流れるので、他灰の考察の方が合っているかもしれない。
先にジークに返す
医>>136
☆不慣れ…という要素から俺の思考に迷いが生じている。
確かにあまり慣れていない人物が潜伏してしまうということは充分に考えられる範囲。
セオリーがわからずというのも考えられる。
村でも理由を後付してしまうことがあるとは思う。
ただそれだけで本当にとっていいのか?
とてもダッフィーの発言はちぐはぐしている。
俺はCO周りだけで信じていいのか?
都合のいいほうに考えているのではないのか?と悩んでいるよ。
ただ探には一日目の考察で>>54と取っている。
意志が強固、相手強そうと感じ潜伏することは別のベクトルかもしれない。
ごめん時間無い…悪いなジーク。
俺ぐるぐるしてる。
気持ちは本音探真に向いているから自制をかけているつもり。
フラットにまだ見る。
>>251ジークムントさん ひえええw あなたの役職が何であれ、【ジークムントさんは良い先生でした!】一緒の墓に入ろう!(フラグは折る為にある。)
エディ殿
「ひよこ村で奇策する気になれない」>>1:172
ヴェルナー殿
「奇策とブラフが好きだが、今回はひよこ村ということで自重するつもり」>>1:217
から、このふたりがダーフィト殿と結託していることはないと思うでござる。
サシャ殿もダーフィト殿COまわりの促しから、ないと思うでござる。
「自らの胸を裂いても仕うるべき主」ってカッコイイな。ただ狂った人ってイメージ変わるね!←唐突
とりま狂人視点からの考察、という名の予想。考察ですらない。
まず真狼ー真狂は確定。んでこの場合、商狼探真ー医真師狂の可能性が非常に高い。
娘も指摘してた>>1:34「陣形は2-?で確定か…それならば統一占いが安定だろう。」これどう見ても視点漏れ。
探狼ならあの時点で霊真狂は分かってたのに霊ロラ止めるための占騙りは意味不明。騙るなら1d、信用得るなら黒引き偽装で騙るはず。仲間が縄に近くて、苦肉の策って場合もあるが。
商狼とすると細は囲われ臭い。形香は白確。娘宿は思考回路とか姿勢が村っぽい。旅は狼なら医真ロックすると動きにくいだろうから、可能性は低い。
黒用自はグレー。巫自は分からんけどなさ気。
黒用巫自用の中に狩人とLWいそう。
ちなみディーク=霊、ジークムント=狼論に至ったのは、
ディークが真霊ぽい発言をしてそれを見つけたのが切欠ではなく、
ジークムントの方に狼からの視点ぽく見える発言を見つけたから。ね
まぁあれジークムントからすれば反論のしようのない指摘になるのよね
(そこが問題だ。
でも当たっているとは思っている。
そうだな、探が真なら、陣形検討はそろそろ固めた方がいい。
現状、探真であり得るのは
1.商狼-医真・師狂
2.商狂-医狼・師真
3.商狼-医狼・師真(狂潜伏)
だが、可能性が高いのは1≧2>3のはず。
これに私の見解を入れると、探真の場合ほぼ9割方1だ。
抜けないよな?
>>251 ジーク
探狂なら俺に白出してるジークはどうなるんだよ。ジーク視点占い真狼で確定だろ?
ん?つけられている?
まさか… 人狼の魔の手がもう忍び寄って来たのですか?
はは… みなさんには最後まで迷惑を掛けっぱなしでしたね。
(最後のRPじゃないことを祈る)
このフラグを折れればまだ私には力が残っている!
喉余ったら、毎日フラグを折って元気を出そう。
俺が最も失いたくないのはサシャ。
思考を先に進めてくれるパートナーだと思っている。
信頼を強めているのはエレオ。
注目しているのはユーリエ。
次点オズワルド。
ドロシー、ヴェル、シュテラ、シロウは見切れていないがまだ見えているわけではない。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新