情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【牧】遊牧民 サシャは【猫】 スノウに投票を委任しています。
【幸】超村人級の幸運 ゲルト は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【猫】 スノウ は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【騎】黒騎士 ヴェルナー は 【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス に投票した。
佐官 カサンドラ は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【薬】薬師 リーゼロッテ は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【牧】遊牧民 サシャ は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【人】人形使い ゾフィヤ は 【猫】 スノウ に投票した。
【美】美少*戦士 セーラーローズ は 【流】流れ者 ライナー に投票した。
【流】流れ者 ライナー は 【騎】黒騎士 ヴェルナー に投票した。
【猫】 スノウ に 1人が投票した。
【騎】黒騎士 ヴェルナー に 1人が投票した。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス に 1人が投票した。
【流】流れ者 ライナー に 7人が投票した。
【流】流れ者 ライナー は村人達の手により処刑された。
【牧】遊牧民 サシャ は、【美】美少*戦士 セーラーローズ を占った。
【美】美少*戦士 セーラーローズ は、【牧】遊牧民 サシャ を守っている。
次の日の朝、【美】美少*戦士 セーラーローズ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【幸】超村人級の幸運 ゲルト、【猫】 スノウ、【騎】黒騎士 ヴェルナー、佐官 カサンドラ、【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチス、【薬】薬師 リーゼロッテ、【牧】遊牧民 サシャ、【人】人形使い ゾフィヤ の 8 名。
あああああああああああ
kuranemaあああああああああああ
…ゆっくり眠ってください……
ていうか弁当…まじか…
さて…道に迷ってしまったよ…
おや…こんな所にメモが落ちてる。
何々…【カサンドラは人間】
素晴らしいよ…さすがは希望の象徴だね
それに、彼女は美を占うことになったはずだよね。
その美の結果は襲われているのだから、人であることは牧の占い結果を聞かずともわかっていることだからね……
...!!
セーラーローズ...あなたの敵は...必ずっ!
霊能coに関してはどのようにすれば宜しいですの?
タイミングがよく分かりませんわ...
マジかよ。セーラーローズが倒されたのかよ・・・。もし、この事件が解決したらサイン貰おうと思ったのに・・・。
【ローズの襲撃確認】
ローズ…お疲れ様…
愛すべき素晴らしい才能を失ってボクはとても悲しいよ…
カサンドラは疑ってゴメン…
オホンオホン
殺されたと分かったで取り乱してしまったわ。
セーラーローズとしたことが……いけないわ!
これ役職とか推理とかオープン(うめき)でやってよろしいのかしら?
墓下でもRPするべきなのよね?
セーラーウォーリアである私が襲撃死するなんて……悔しいわ。。。
みんな、どうか勝って……ッ!
宅>>7
私のサインなんて最初からしてあげるのに、マチス。
喜んでもらえるならいくらでも。
また会えたら必ずサインするわ。
俺の隠された能力ついに発揮される時が来たようだな・・・。
すまないが、黒騎士が建てたライナーの墓標に行って触ってくるよ。
触った結果分かったぜ。
【ライナーは人間】
死んだライナーが答えてくれたよ・・・。
さて…
今日は寡黙処理で縄を避けられたけど、明日はそうはいかない…
ここでスノウ吊りにもっていかないと、コーヒーは間違いなく吊られるだろう…
【佐の片白確認】【美への襲撃確認】【両霊による流 確白確認】
セーラーローズ、君の話してくれたセーラーウォーリアという未知の概念はなかなか興味深いものだったよ。
ルナナを紹介してほしかった。
存在すら確認できないものは、手の出しようがないからね。観測さえできれば干渉できる。干渉できるなら、制御もできる。
いずれ僕達の研究はセーラーウォーリアの概念を完全に克服するだろうと思っていたのだけど、再び存在を確認できないものになってしまったね……。セーラーローズ、ライナー両名共お疲れ様でした。
まぁ…吊りに関してはボクでもいい…
ボクの黒さえわかればいいんだ…
後は、スノウ-ゲルトラインもある…
今日の襲撃先は、サシャにしたいんだけどいいかな?
流>>+11
やはり、ね。
吊り希望は第一にしてごめんなさい。
アナタは少し…寡黙過ぎたわ。
正直ライナーは人間だと思ってはいたけれど、疑っている相手はみんな役職持ちだったから、その者たちを希望で出すと私の考えに反してしまうから寡黙吊りするしかなかったの。
本当にごめんなさい!
私はどのみち明日には生きていないでしょうね。
灰候補にいるし、幸が真占なら、狼側は私を白だと断言できるので抹殺してくるだろうし。あ、でも最後に殺されるのかな?占い師を殺して・・・どうなんだろう?
ん?緑茶より僕が先に吊られる可能性が高いのだろうか?
あと、
最低目標=占:第三者(僕と緑茶以外)、吊:幸、噛:猫or牧
ベター=占:第三者、吊:第三者、噛:猫or牧
ベスト=占:第三者、吊:猫、噛:牧
だと思ったんだが…。ベストは夢物語だけど。
まぁ、牧噛み最優先は当然か…
まだ、この段階だと、灰から黒引けてないからね…
灰から黒引いたら、その後に占いロラすれば村陣営は勝ちなんだよ…
だから、今日も灰吊りは濃厚なんだ…
まぁ、占いに関しては判定割り放題だし、おそらく今日もサシャは補完占いに当たることになるだろうね…
コーヒーが気にすべきは全力で今日の吊り縄を回避すること。
>>18佐
狼は狂信の位置は分からないのよ
まだあんたが狼って可能性はあるし、あんたの立場が確定しないんなら狼が噛みに来ることはないんじゃないかしら?
了解した。
えっと、吊り回避するには、寡黙にならず、猫を黒塗りすることだったかな?
猫以外を黒塗りして吊り誘導させる必要はあるだろうか?
猫以外でもいいよ…
ただボクがカサンドラに白出し上で、真占い師サシャを襲撃したという状況を作った場合、カサンドラの判定を見られたくなかった。という風に誘導できるんだよ…
吊り回避に関しては、寡黙にならず、猫を黒塗り。
カサンドラに黒塗りでもいいけど、その場合、最終日に猫か薬を吊ることになる。
吊り薬はかなり難しいだろう…
今日のベストは僕と同じだね。明日以降の吊り先と噛み先の理由教えもらえるかな?
あと、今日はとても疲れたのでもうそろそろ休みたい。続きは朝になってからでいいだろうか。すまない…。
流>>+14
そういってもらえると助かるわライナー
流>>+15
正直分かるわ、その気持ち。
知らないことばかりだと何を喋っていいものか分からないものね。
ちなみに私のポジションと推理はどうすればいいかしら?
オープンでも大丈夫ならうめきとして発するし、だめなら独り言つぶやくわ。
>>+16美
好きにしてくれてかまわないよ
私はそろそろ失礼させてもらうけど・・・
いろいろと勉強させてもらったよ。
RPPねぇ…
確かに狼の正当な勝ち筋だとは思うよ…
ボクもこの村が初心者村じゃないなら狙いに行くかもしれないけど…
でもまぁ…狂信からアピが来たら仕方がない…
彼女の頑張りを無駄にしないために、こちらも乗る必要があるね…
初心者村だし、内容が内容だから言うべきなのかどうか本当に悩んだけど、気がついていない人が多いようだから言うよ。
【今日狼側を吊らないとRPP(ランダムパワープレイ)が発生する】
だから今日は【能力者吊り】しかない。
更に言うなら【ゲルト吊り】しかない。
RPPの概念について説明するよ。
大事なことだからよく聞いてね。
今日、狼側を吊れず、GJも起きなかった場合、明日の人数は六人だね。
そしてその内訳は村側三人、狼側が三人。
ここまでは説明しなくてもわかるよね。
その時に何が起こるというとね、狂信者は自吊り票を、狼二匹も狂信者に票をセットする。
要は狼側三人が狂信者に票をいれるんだ。
狼の勝利条件目的は生存狼数と同じ数まで人間を減らすことだから、人間でありながら狼側である狂信者を吊るだけで明日は村村狼狼になって勝利条件目的を達成してしまう。村が負けるんだ。
そして、6人中3人が狂信者(人間)吊りを入れているということはね、残りの3人が狼に投票しても、3票3票だから50%の確率で狂信者が吊られて村が負けてしまうんだ。
仮にその50%に勝って狼を吊っても、翌日は4人で内訳が村村狂狼、つまり村側二人の狼側二人。
そう、翌日もRPPだ。
しかも僕達はまた狼を探した上で二票入れないといけない。
村側はどんなに頑張っても勝率が最高50%にしかならないのに対し、狼側は村が一度でも狼以外を吊った場合や村側二人が票を合わせることができなかった場合でも勝ちになるので、狼側の勝率は50%を超える。
つまりね、RPPが発生したら二連続で狼を吊らないといけない上に50%の確率勝負に二連続で勝つ必要があるんだ。
いきなり言われて理解しろ言われても辛いだろうから、解らなければいつでも★を飛ばしてね。
解るまで幾らでも説明するよ。
本当はね、昨日村側の人間が吊られることによって、サシャ事変で壊れたゲームバランスは今回完全にフラットに戻ったんだ。
そして、僕はそれを望んでいた。
完全にフラットに戻れば、後は初心者村の主役である不慣れ組の議論補助に徹してもいいと思っていたんだ。
だけど、ゾフィヤの動き>>22がRPPを狙う狂信者にしか見えない。
昨日までスノウ・ゲルト両狼で見ていたはずなのに、急にゲルト狂視している辺りもそうだし、何より
>猫と宅は黒。幸は狂
がね。
昨日はケアの観点からサシャ吊りを推して、今日はRPPの観点からゲルト吊り推しか。
僕が更に黒くなるね。
そしてゾフィヤが間違いなく殴ってくるのだろうし、僕は殴り愛をしたいけど、狂信者相手に殴り愛をする利点がない。
僕はサシャ・リーゼロッテ・カサンドラ・マチス・ヴェルナーに呼び掛けないといけないのか。
そしてその中に1匹潜伏狼がいる。
昨日の反応や占い吊り希望の出し方を見るとヴェルナーが潜伏狼にしか見えなくなってきたよ。
これは黒ロックかな?
寝る前に…RPPについて書こうと思ってたら、スノウに気が付かれたようだね…
うーん…
ボク吊り濃厚かな…
とりあえず、コーヒーにはRPPによる勝利だと、狼として学ぶことが少ないと思ってたから、サシャ襲撃からボク吊りなんて面倒なルートを構成したんだけど、人>>22で狂信者がRPP狙いにきてるし、スノウも気が付いてるから…説明と狂信者からの提案に乗るか否か…ここを書いておこうかな。
まず、RPPの説明なんだけど、スノウ>>23、スノウ>>24で触れてるとおり、狼の勝ち筋として有効な戦術なんだ…
まず現状を整理しようか…
現在8人:狼狼狂霊占村村村(狩は村扱いとして)
ここで、灰吊りに成功した場合
明日6人:狼狼狂霊占村(真占襲撃はボクが吊られやすくなるので不可)
つまり、狼陣営と村陣営で吊り票が同じになるんだ。
この吊り票が同じになるというのがミソでね…
この状況で狂人は狂人COして狂人自身が自分に吊り票をセット。ボクらも狂人に吊り票をセットするんだ。
それによって、狂人は3票吊り票を得る。一方、村側は、キミかボクに票を3票集めないといけないんだ。
なぜかというと、このゲームは人狼と村人の数が同数になった時点で人狼側の勝利だからね。
つまり、狂人を吊ったとして、
最終日が狼狼占霊(まぁ村側は何でもいいんだけど)
の状態で勝ちになるんだよ…
もし、村側の票がボクかキミに吊り票3票が集まったとしても、狂人3票、村側3票でランダムに吊り先が選ばれる。まぁ、ボクは【超村人級の幸運】だから、ランダム要素には勝てると思うけど(ネタ)
仮に負けても、狼狂村村で、2票対2票のランダム吊りが発生するんだ…
つまりは、最低50%の確立で勝ちは保障されているんだよ…
ちなみに村側から見ると、明日6人:狼狼狂霊占村の時点で、ボクとサシャの真贋、キミと灰の白黒が解らない時点で吊り票を正しく黒にまとめることすら難しいんだよ…
その点を踏まえれば村側の勝利可能性は最高でも50パーセント。正直かなり低いと見積もれる…
これがRPPについての説明になるね…
さて、ここからはゾフィヤについて語ろうかな。
まず、人>>22なんだけど、昨日、スノウとゲルトは狼だと訴えたよね…
なのに、ここに来て、ゲルトを狂と置いている…
これは、ゲルト狂を理由に、ゲルト吊りを避けたいということになるんだ…
ついでに猫に黒塗りしてるけど、猫を吊った上で、こちらがサシャ襲撃をしなければ、RPPの条件は整うんだ。まぁサシャ襲撃でもRPPは発生するけど、吊り票がボクに集まるから、勝率は灰襲撃より低いね…。それでも50%は保障されてるけど…
よって、彼女がゲルト狂置きした時点でRPP狙いなのは、ほぼ間違いないだろうね。
さて、この提案に乗るかどうか?
ここをどうしようか?
ちなみに、この提案を拒否する方法は、サシャ襲撃か君自身がゲルト吊りにもっていくかの二択になる。
正確にはサシャ襲撃でもRPPは発生するけど、前述の通り、勝率は50%で固定されるとみて間違いないから、灰襲撃より確率は低くなってしまうんだ…
ゲルト吊りに持っていくというのは、RPPの否定だね。正直、強いライン切り要素程度だろうね。
さて、これが解っていて、キミにこの件を話さなかった理由は、ここが初心者村であり、この勝ち筋に頼ると、残り2日は議論もなく終わってしまうんだよ…
正直、キミが学べることが少なくなる上、他のみんなも学べることが少なくなってしまうんだ…
面倒な勝ち筋を提示したのもそのためだね…
でも狂信側からRPPの誘いがきている以上は、彼女の気持ちを踏みねじるのもどうかと思うんだよ…
見えてこそいるけど、彼女は孤独に戦ってたわけだからね。
ボクとしては、ここまでわかっている以上、乗るしかない。正々堂々騙すがボクの信念だけど、彼女の努力を無駄にしたくないのも事実。
ただ、実際に乗るか否かはコーヒーに任せるよ。
本当は、コーヒーにはRPPをまだ教えたくなかったんだけど、これはもう仕方がないね…
今回は、灰考察や灰の殴り合いをしてもらいたかったんだけど、昨日のサシャ事変の所為で、灰殴りは起こらず占い師の真贋精査だけでほぼ終わりだ…
占い師の真贋精査なんて斑が出てからやればいいし、それなら灰を殴って、灰を狭める方が有効なんだよ…
この村の目的自体割と破綻しかけてるんだよ…
某国の初心者村はもっと厳しい世界なんだ…
少しでもそのレベルに対応できるくらいになってほしかった…というのがボクの思いだね…
多分、スノウもそうだと思う…
まぁ…灰考察を落とさないから、要素拾い自体も難しいんだけどね…
だから灰の殴り合いも発生しないわけなんだけど…
ちなみに…
ゾフィヤが真霊でマチスが狂なら大爆笑なんだけど…(ボクが恥ずかしすぎて)
マチス狂は数々の霊視点漏れと2-2の陣形すら把握してない時点でないと思う…
さて、彼女の誘いに乗るか否か…
乗るのなら、全力でスノウ黒塗りだね。
ゾフィヤの支援もあるだろうし、ボクも叩きまくる。
さて、本当に寝るとするよ**
佐>>25
牧は真占い師で幸は狼占い師が濃厚だ。
RPPを回避する為には狼側を吊る必要があり、RPP自体を起きなくさせる為には狼を吊る必要がある。
昨日はケアの観点から牧吊りを推したけど、今日はRPPの観点から幸吊りを推すよ。
幸は>>1:107で>確かに狂信者が出てこない現状を踏まえれば、サシャ狂の可能性は高いとみるべきだね。
と狼の視点漏れをしているんだよ。
これは猫>>1:127で言ったけど、あの時点で狂信者が出ていないとわかっているのは、狼と狂信者だけだからね。
幸は占COしているのだから、彼が狂信者なら狂信者が出てこない現状を〜なんて発言は矛盾しているし、これは狼要素。
>>1:1で狩人の回避COについては任せると言いながら、>>1:40 >>1:57で狩人は回避COするのは望ましくないと言っているのも矛盾。
幸が狼だと思っているから、相対的に牧は真なのだけど、折角だし真要素を挙げておこうかな。
牧>>1:38でさらっと誰を占"えばいい"という言葉が出る辺り、彼女には占い師視点があるんだ、
>>2:52では灰を何故か僕の3灰で見ているけど、ここでも"自由に選んでおく"と占い師視点を持っている。
人形使いゾフィヤ>>22
君の主張は矛盾しているよ。
>私の意見は二日目と変わりませんわ。
>猫と宅は黒。幸は狂と見ています。
この二人が両立することはありえない。
君は>>2:85で
>ゲルトを庇うような発言をしている
>私はあなたとゲルトが狼陣営ではないかと疑っていますわ。
と言っているよね。
僕と幸が狼陣営だと仮定するとね、僕が幸を庇う理由があるとしたら、それは僕が狂で幸が狼の時だけだよ。
狼にとって狂が縄を消費してくれるのはありがたいことであり、庇う必要なんてないからね。
だから君は僕が幸を庇っていると主張した以上は、猫:狂 幸:狼と考えていたはずなんだよ。
それなのに>>22では幸が狂で僕が狼だとしている。
二日目と意見が変わっているんだよね。
それにしても今日の投票結果の票のバラけ具合を見るに今後が不安だね。
霊判定で流が確白ということはね、現時点で狼側は3人共生存しているんだ。
8人中3人が狼側。
ここから先の吊りは村側は票を絶対に本決定に合わせないといけないよ。
昨日も一昨日も決定が出るのが遅かったのも問題なのだろうね。
仮決定:22:30
本決定:23:00
というのはね、票の集計を終えてそれぞれの決定を出す時間なんだ。
つまり、希望出しは仮決定の22:30よりも前に出すことが望ましい。
【仮決定・本決定に立ち会えない人は事前申告してね】
昨日は思考引き出しの為に、出掛けるぎりぎりまで★を飛ばし続けたのに、スルーされたり、その行為自体にも触れてくれる人が少なくて辛い。
多弁が占われたり・吊られる多弁不幸村なのは、初心者村だから仕方がないと思っているし、初心者村である以上は主役はそちらだから、吊り票を集めるのは構わない。
その何十倍ものショックだったよ。
あの星飛ばし本当に頑張った……。
猫>>28
いいえ。
変わっていませんわ。
指摘された通り逆でしたわ。
あなたはサシャが真占だと決め打っていらっしゃいました。
だから幸が偽物だと知っていた。
能力者が吊られることがないうちは能力者として残しておけば私達の目を欺くことができますわ。
そして昨日はバファ吊りと称して真占と決め打っているサシャを吊りたがっていた。サシャがいなくなればこちら側には占い能力が無くなってしまうことになりますわ。狼側には都合がよろしいじゃありませんの。
そして能力者吊りをしなければいけなくなった今、用済みのゲルトを吊れば縄も使ってもらえて一石二鳥ですわよね。
両立がありえないということもないし
何も矛盾はしていませんわ。
猫>>28
いいえ。
変わっていませんわ。
指摘された通り逆でしたわ。
あなたはサシャが真占だと決め打っていらっしゃいました。
だから幸が偽物だと知っていた。
能力者が吊られることがないうちは能力者として残しておけば私達の目を欺くことができますわ。
そして昨日はバファ吊りと称して真占と決め打っているサシャを吊りたがっていた。サシャがいなくなればこちら側には占い能力が無くなってしまうことになりますわ。狼側には都合がよろしいじゃありませんの。
そして能力者吊りをしなければいけなくなった今、用済みのゲルトを吊れば縄も使ってもらえて一石二鳥ですわよね。
両立がありえないということもないし
何も矛盾はしていませんわ。
人>>31
一方を真だと決め打つ=もう一方を偽だと決め打つ であって、決め打ったから知っていたという主張は成立しない。
>能力者吊りをしなければいけなくなった今、用済みのゲルトを吊れば縄も使ってもらえて一石二鳥ですわよね
むしろ僕が狼なら能力者吊りを"しなければいけない"理由はないはずだよ?
君の主張は戦略的に破綻している。
狼はね、今日は灰吊りの方が都合がいいはずなんだ。
灰吊りの場合は4灰の中に潜伏狼1匹だから、単純に考えても狼陣営が吊られる確率は1/4
能力者吊りの場合は4能力者の中に1人と1匹の偽物がいるから、確率は2/4
灰吊りと能力者吊りだとね、能力者吊りの方が狼側が吊られる可能性が高いんだよ。
だから僕が狼なら、君の言う「能力者吊りをしなければいけない」理由なんて存在しない。
その理由が存在するのは村側だ。
それなのに「能力者吊りをしなければいけない」というのは僕が白だと知っている君の視点漏れだね。
そして僕が狼なら、RPPについても言う必要がない。
周りが知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね。
むしろ、薬>>17に同意して灰吊りにした方が都合がいいはずだよ。
【猫】 スノウは、【幸】超村人級の幸運 ゲルト を投票先に選びました。
初心者村でここまでの指摘をしていいのか迷ったけど、昨日のサシャ吊り提案時に、自陣営の勝利を優先しない姿に批判や疑問の声が上がっていたことを踏まえて、自陣営の勝利を目指して全力で行かせてもらったよ。
不慣れ組が置いていかれていないか心配
おはよう。RPPという言葉は知らなかったけど、今夜灰吊りするとこうなるんじゃないかとは薄々感じていた。
ただ、ゲームバランスをとるために狼側が有利なRPPを自ら手放すのは賛同しかねる。
僕もネット人狼は初心者だからもう少し灰殴りを経験&勉強したかったが、サシャ事変が起こって狼側が不条理に不利になって、狼側(特に緑茶)の発言が相当制約された今、【何がなんでも勝つ】としか思ってない。
だから僕はRPP狙いで猫を吊りにかかりたい。
君の言う通り、ゾフィヤが(多分狂として)一人で頑張ってくれている。
ここで僕らがRPP反対したら彼女が可哀想すぎる…。
>>27そうね、あんたの言ってることには概ね同意だわ
ただ、RPPを起こさないためだったら、狂吊りでも問題ないんじゃないかしら?
だとしたら、猫の考え方に沿うなら、霊能吊りでもRPPは起こらないはずよね
それなのに★占い吊りを勧めるのには何か理由があるのかしら?
こういういい方はあれかも知れないけど、霊占だったら占いの方が狼探しにあたっては比重が高いと思うのよ
勿論霊能が必要ないって訳じゃなくて、天秤に掛けたときに占いの方が少し上になるって事ね
それなのにあんたは昨日今日と占い吊りを勧めてるわ
これは、昨日牧吊りを推したから今日は幸吊りを勧めようっていう狼のバランス取りに見えるんだけどどうかしら
あたしも少しは発言しないと、って思って、今までの議事録をざっと読み返してみたけど…考えれば考えるほど頭が痛くなってくるね…
あたしにはこういうのは向いてないのかもね。
ただ、1つ気になったことがあるんだ。
>>1の佐の発言。
美が殺されたことは予想外だったみたいだけど、冷静に考えてみたらそれは当たり前のことじゃないかな?
あたしが昨日の時点で美を占うと宣言していた以上、美は確白になる。
確白は狼側からしてみたら、真っ先に消しておきたい存在なんじゃないのかな。
だから美が殺されたことは意外でも何でもないと思うんだけど…どうだろう?
★佐はどういう意図で>>1の発言をしたの?
反論された後どう答えるかまでは考えられる余裕ないから…あまり強気には出れないけど
一応聞いておくね。
猫>>32
...同じようなことを何度も言われされるのは嫌いですわ。
もう一度、私の意見をよく読んでから発言してくださいますか?
〜なら〜だから〜なはずだ
という発言が多いですけれどそれは普通に考えればのお話。外的要因があったおかげで普通とは違う状況になってしまっているのはわかりますわよね?
通常時と同じ考えでは通用しないと思いますの。
明日以降RPPという方向でいいかな?
そしてそうなった場合、今日はゾフィヤと協力して緑茶を黒と決めつつ猫吊りを目指す形でいいのかな?
僕に考えがあるのだが…
そろそろ発言したいと思う。
事前にここで発言して緑茶の意見を聞きたいのもあるけど、自分で道を切り開きたい気持ちが大きいんだ。いいかな?
おはよう…コーヒー
了解…
なら、ボクも猫を全力で叩きに行こう…
コーヒーも自分の意見はどんどん表に出してほしい
ボクの指摘を今更気にする必要はないよ…
自分で道を切り開けるようになるのが、この村の目的の一つだとボクは信じてるからね…
【牧】遊牧民 サシャは、佐官 カサンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
>>34牧
向いてないって事はないわよ
あたしだってこういう心理戦は別に得意じゃないし、むしろ苦手な方ね
まあそれでもあたしなりに出来る事を模索して、初心者なりに頑張ってるつもりなんだけどね
きっとなにごとも真摯に取り組むって事が重要なんだと思うわね
それがきっと別の人狼をやるときにこれからなんかあったときも役に立つと思うわ、今は使えなくてもね
まああたしも議論を猫や幸に任せてるあたり偉そうに言える立場じゃないけど
それに現実とのそれぞれのやるべき事との兼ね合いもあるし、こればかりを考えてるわけにも行かないでしょうしね……
薬>>33☆
それについては>>27冒頭で触れたよ。
明日のRPP回避だけを目的にするなら狂吊りでも達成できるね。
だけどね、僕達の勝利条件目的は絶望を振り撒く人狼を退治することだ。
狂人を吊って明日のRPPを回避したとしても、明日狼を吊らなければその時点で生存者内訳が村村狼狼 になって、僕達は敗北滅ぼされる。
逆に今日狼を吊ることができた場合は生存狼数が1匹になるので、RPPは生存者が四人になる五日目(明後日)まで起きない。
つまり、今日狂人を吊ると明日は狼を吊れなかった時点で負けるけど、今日狼を吊ると明日狼を吊れなくてももう一日チャンスが手に入るんだ。
だから狼の狙いの吊りの結果で狂人が吊れるならともかく、意図的に狂人を狙う必要はないはずだよ?
僕が能力者の内訳をどう考えているかは今まで散々述べてきたので、ここでは割愛させてもらうよ。
猫>>27
【それは違うよ…】
ボクはその後、決め打ちはしていないって言ったよね…
それに、あの会話は、2-0の陣形で、霊能COを誰もしていない…
という前提条件の上でのものなんだよ?
それなら、狂は既にCOしていて、狼2匹は全員潜伏した…と考えるのが自然じゃないかな?
それに、初日議題に関しては、申し訳ないけど、夜が明ける前に回答を用意しておいたのさ…
ただ、夜が明けて占い師になっていたから、改めて占い師としての自分の考えを表に出しただけなんだよ…
うっ、ではそうなるとダメだ…。
僕は猫:潜伏狼、幸:騙り狼
として話を進めようと思ったんだが…
では猫のバファ吊り視点漏れは占いが真狂で漏れてたということにしなければならないのだろうか?
猫が狼だったとして2人目は誰を想定すればいいのだろう。
うーん、二人目はサシャが本来妥当なんだけど、バファ吊りと矛盾するしねぇ…
ボク-スノウラインができているのが問題なんだ…
だからゾフィヤは強引にボク狂の意見を出してるわけなんだよ…
猫>>27
★牧が占い師視点を漏らしているっていうけど、それはどうかなぁ…偽占い師でもできるしさ…
それに…サシャはなぜか、スノウ視点の3灰を占い先に挙げてたよね?それって、スノウとサシャ間にラインがあるからじゃないかな?なぜか僕(スノウ)の灰をなんて、曖昧な理由より納得と思うんだけどどうかな?
バファ吊り提案に関しては、やらかしてしまったから、スノウとしては後に遺恨を残さないためだと思うんだけど…どうかな?
そうそう…
ゲームバランス的には昨日の寡黙処理という名目でライナーに1縄使わせてるから、実はバランス取れてるんだよ。
ということは>>2:赤31の攻め方は塞がれたと思っていいのだろうか。
そうなると、ゾフィヤの攻め方は結構強引だね…。
そうだね…
たとえ、ボクが今日吊り縄を回避できても、明日にボク狼視が強くなると、村側票がボクに固まって、50%になってしまう…
それにボク狼の意見を出したら、スノウはまず、ならゲルトを吊ればいいじゃないか。と言うだろう…
薬>>33
横から申し訳ないけど、猫は占われやすい位置にいるんだよ…
1d
点数
美:9 猫:6 佐:5 流:4 人:1 騎:1
2d
点数
佐:11 騎:6 猫:4 人:2 流:1
と常に上位の方にいるんだ…
ましてや、昨日のバファ吊り提案。彼は焦ってるんじゃないかな?
うーん、もう少し援護したいところだけど、ボクの立場だと難しいかな…
サシャ-スノウラインを指摘しつつ、スノウを吊らないといけないからね…
ゾフィヤやキミ視点なら、ボクの偽を主張しながら、スノウを吊りいけるけど…
>>37猫
確かに狼が吊れるに越したことはないわ
でも現状確黒がいない以上、多かれ少なかれ白黒分かる要素を入れておかないと駄目だと思うの
能力者の内でも占いを吊ると、最終日が辛くなるんじゃないかしら
それに、あんたの考えが正しいとは限らないじゃない
少しずつでも、最終日までには狼を吊れるような用意を調えるべきじゃないかしら
>>40幸
それは村側として?それとも狼陣営として?
あんたの考えはどっちかしら
薬>>41
言うまでもなく、猫=狼陣営と考えるからだからだよ…
ついでに言うなら、2dの吊り希望投票を見ても解ると思うけど、彼は吊られやすい位置でもあるからね。
箱の修理に手間取っていた。今日一杯は箱は使えないようだ…。今、鳩を飛ばしているんだが30分しか参加できない。夕方までまた箱修理に取りかからないと…。
薬>>41
確黒なんて出ないんだよ…
出るとしたら、偽占い師が身内切りまでして真視とりに来るときだけだからね…
そして、その可能性はすごく低い…
ここで猫の色が怪しく見えてきたね。たしかに2d朝の猫のバファ吊り提案は占いを恐れているように見えた。
さらに>>1:70で猫は多弁を占うデメリットを書き連ねた上で自身が多弁になり、自分以外の中庸を占わせるように僕ら初心者を導いたんじゃないかとも思えてきたよ。
うーん…スノウの言ってることは村陣営としてすごく正論なんだよ…
ここで、ボクを吊らないとRPP発生出し、RPPの説明をして、灰吊りしに行かない時点で彼はほぼ白なんだよ…よほどの白狼狙いのマゾ狼じゃない限り…
問題はこの状況をどれだけ理解してくれる人が狼陣営以外にいるかだね…
ボクら3人は全員状況を把握してるし…
その方向で動いてるからね…
【幸】超村人級の幸運 ゲルトは、【薬】薬師 リーゼロッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
ボクらはスノウに3票入れるから、スノウは4人から最低2票(ランダムになるけど)。確実に行くなら3票を得なければいけない…
薬、宅、佐、牧。
彼ら「希望の象徴」をいかに説得できるか…
スノウの「希望」を見せてもらおうかな…
私は昨日の時点から、猫が怪しいと思ってたわ。
だから、占い先に挙げたの。一応白だった時も
考えて吊らずにね。
私は今、猫陣営か幸陣営かで揺れているけど、
やっぱり幸陣営が白っぽいわね。と発言して
おくわ(クスッ)
うーん、スノウ…
RPPを知らない初心者村にRPPで勝利するのはかなり気が引けるけど…
しょうがないね…
エピでの非難は、この際ボクが全部受け止めようか…
こういう勝ち筋もあるし、縄の重要さを知ってもらうためにもね…
そもそも、昨日のライナー吊り自体おかしいとボクは思ってるからね…
特に、白黒要素も拾われず、寡黙が主な理由で、1ミスしかできないのに吊りに挙げられること自体、村陣営としてはおかしいんだよ…
今回の反省点
・RPPを失念
・灰考察を落とさない
・一部用語についてしっかり理解していない
・占いの真贋考察ばかりで灰殴りがほぼない
幸:狂としたら、佐を黒(狼)塗りできるんじゃないか?
幸は偽占いで、佐=人間という占いは嘘で佐は黒
いうように攻めることができるのでは?
特に、灰考察と灰殴りがないのがね…
長期ネット人狼ならではの要素だと思うし…
一番成長した?のはリーゼかな…
まぁ彼女は元よりスキル持ってそうだったけど…
あ、でもそれだと佐>>47の発言で矛盾することになる…
佐のあまりにも見えない灰色をなんとか利用したいところなんだが…
メモ的に、今の内に疑問書いとこ
>>23>言うべきかどうか悩んだ<の部分は村陣営としては妙ではないだろうか
「狼だからそれについて触れたくなかったという」以外に悩む理由が自分に分からない
あとエピで話すことは、狼占い騙りの戦術論と、メタ白に関する考え方か…
それができるから、白出ししたんだよね…
確かコーヒーもそう言ってたはず…
確かに、それを理由にカサンドラを黒塗りできるけど、中途半端にカサンドラとスノウを責めるのはあまり良くないんだ…
村の視線をスノウに向けることによって、スノウが一番怪しくないか?と思わせたいからね…
もちろん、カサンドラ吊りでもいいからその攻め方は間違ってはいないけど、ボクはカサンドラに白出ししてるから援護は出来ないよ…
いや…矛盾はしないよ…
カサンドラ狼と仮定して、白出ししてくれたボクはカサンドラの味方であることに間違いはないからね。
だから佐=狼の場合、白出ししてくれた幸は狼か狂になる。
>>42幸
ごめん、やっぱり質問させてもらうわね
猫が村側だから、自分が黒よりに見られてて焦ってるって可能性はないかしら?
あたしはその意見を最初はそっち方面で考えたんだけど
ちなみに…2-2陣形だから潜伏狼は1wだ。
カサンドラかスノウどちらか1人をSG(スケープゴート)に仕立て上げればいい…
薬>>49
そうともとらえられるけど、これはどっちでもあるんだよ…
村陣営なら1縄、1占に自分を使わせることは勿体ないと考え避けるだろうし、狼陣営なら吊られるのも占われるのも嫌だと焦るだろう…
これをどう受け取るかはキミ次第かな。
ただ、スノウが焦ってるのは間違いないし、占われたくない村陣営だからと言って能力者吊り提案自体おかしくないかな?
人>>35
外的要因があったから普通と同じ考え方は通用しないという主張は間違っているよ、人形使いゾフィヤ。
外的要因によって作戦や方針が変化することはたしかにあるだろうね。
だけどね、その人の役職が変化することはないよ。
そして僕がメタ要素は一切拾っていない。
重要なのはね、相手の作戦を読みきることではないんだよ。
そしてこれは初心者村の傾向としてよくあるのだけど、レアケースを先に考えるのは間違っている。
何故レアケースがレアなのかは考えればわかるよね。
君のそれは穿った考え方を正当化するための詭弁だよ。
僕個人としては喉が枯れるまで討論したいけど、RPP回避を考えるなら狼側との殴り愛が非生産的なのが辛いね。
だから質問するよ
★幸:狂 宅:狼の根拠を挙げてくれないかい?
繰り返し主張する以上は君なりに根拠を見つけているはずだよね。
スノウも意地悪だな…
悪目立ちしてる上に、2−2の陣形で狂が灰の中にいるとか勘違いしてしまうマチスの狼要素なんて拾える訳ないじゃないか…
>>50幸
個人的に、猫が焦ってるのはリアル事情契約者が増えないことも一因な気がするわ
って、猫の世界では感情はないんだったかしら
だとしたら、焦ってるんじゃなくてきっと急いでるんだわ!そうに違いないわよ!RPはおいといてまあでも、その要素で猫黒視してるってのは大いに納得できるわね
改めて説明感謝するわ
ボクも援護したいけど…ボクの視点だと、ボク自身を狂に置けないからねぇ…
サシャ-スノウラインを押した以上、サシャは狼狂。
マチス狼はまだ支援できそうだけど…あまりに狼要素を拾えないし、ゾフィヤ狂要素が多くて、自然に、
猫狼、牧狼、人狂になるんだよね…
さて、リーゼの懐柔は出来たかな…
こうやってスノウから票を奪うのも手だからね…
こちらは、後1票村の票をスノウに差し向ければ、最低でもランダムだからね…
直接スノウを殴るのが立場上難しいから、ボクは後ろを固めるしかできないんだよ…
直接殴るのは潜伏狼の役目だからね…
明らかにゾフィヤを揺さぶってるね…。宅の狼要素なんて拾える訳がない…。僕もフォローしようがない…
というかゾフィヤはこの質問スルーしたところで猫疑う戦況(皆の心情)はさほど変わらないと思うんだが…
ゾフィヤは巧くかわせるかな…。
まぁ、巧くかわせるかは、彼女のスキル次第かな…
まぁ、この展開は本来なら猫の白置きは間違いないレベルなんだよ…
ボクが村陣営なら、RPP懸念の発言、ゾフィヤの方向転換=狂アピ拾って、猫白置きでゲルト吊りに賛成。
2dサシャのバファ吊りも猫のメタ白透けてるし…
宅は本当に事前説明を読んだのか怪しいレベルなんだよね…
そもそも、狂信懸念しすぎて真霊透けてるんだよ…
ボクの狂要素はRCOから拾えなくもないけど…
15分CO禁止ルールからかなり要素として弱い…
狂にしては盤面に絡みすぎだし…ご主人様であるはずのマチスとスノウを庇ってないしね…
マチスを庇うのは兎も角として、スノウを吊らないといけない以上、スノウを庇うのは無理なんだよ…
マチス=狼に関しては、騙りに出た時点で狂信が灰にいる懸念がおかしい…
他にも用語を理解しきれてないなど赤枠相談がない単独感。
狼要素が薄すぎるんだよね…
特にマチス-スノウを狼と訴える場合、表でのやり取りはあまりに喉を使いすぎてる。これはマチス-スノウラインは切れてると見れる。
薬>>41
君の主張はわかるよ。
だけどね、★狼が三匹ならまだしも二匹しかいない状況で確黒ができる可能性は低いことに気がついているかな?
言うまでもないけど、確黒ができるということは偽占も黒を出した場合しかない。。
狼二匹しかいない状況で確黒ができるということは、被占した潜伏狼に斑になった際に吊り回避できるほど能力がなく、騙り狼が真視を少しでも得た方がいいという狼苦渋の身内切りのときだけだよ。
そもそも2-2陣形の最大の特徴は占霊CO者のの確定情報が落ちないことだ。
3-1と違ってね。
この村にいる裏切り者がただの狂人なら、狂人の黒誤爆で確定情報が落ちることもあるのだけど、厄介なことにこの村に紛れ込んだのは狂信者らしいからね。
全く、盲目的な信仰心というものは厄介だね。
だから、2-2陣形で潜伏狼が被占しても偽占は白出して斑にすることはローリスクなんだよ。
それなのに潜伏狼が確定で吊られる確黒にする利点があるとしたら、潜伏狼を見捨てでも黒塗りして吊りたい相手がいるときだけだろうね。
>>赤60
>直接殴るのは潜伏狼の役目だからね…
本当に済まない、攻めどころを探しあぐねて>>44の左ジャブ一発しか出してない…。しかもかわされてるし…
謝ることはないよ…
ボクの初参加の時なんて、あまりに殴れてないから、防御型ステルスとか言われてたからね。次参加の時は殴りすぎで、黒視強めたし…
キミはキミの歩幅で頑張ればいいんだよ…
続き、スノウが吊りやすいとはいえ…
スノウ-マチスラインは無理があると思うよ…
やるなら、マチス-カサンドララインでスノウを白置き。
これなら、二人とも初心者で単独感が出てもおかしくないし…
狂信の仕様でご主人様見えてるボクが佐に白出ししてもおかしくないしね…
スノウは白置きしても、襲撃で退場させればいいだけだからね…
ボク狂に置くなら、佐>>47でカサンドラ-ゲルトラインがあることを今からなら示唆できるしね…
とまぁ…スノウかわすだけならこんな手がある…
ってところかな…
ボクはカサンドラに白出ししてるから立場上この手は使えないんだ…
これが使えるのはゾフィヤかコーヒーなんだよ…
しかし…喉ptが少ないのに確黒の説明か…
スノウが可哀そうになってきたよ…
本来こんなことに喉使ってる場合じゃないのにね…
>>36薬
お気遣いありがとう。素直に嬉しいよ。
>>45佐
なるほどね。特に深い意味がないなら、こっちが気にしすぎただけかも。
悪く思わないでね。
今夜はたぶん仮決定時間には立ち会えると思うんだけど、一応今の時点での自分の考えを主張しておくね。
まずあたしの視点だと、占COして自分と対抗してる以上、当然幸は黒だと思うし
一方であたしを庇ってくれてる猫は白かなって思う。
で、昨日占い先希望に幸が佐を挙げてたのが気になるんだけど
二人が黒だとすると、幸は佐を占って人間だという嘘の証明をすることで
佐を吊り候補から外そうとしたんじゃないかなって思える。
昨日あたしが佐を占うことはできないってことも分かってたしね。
そうすれば猫も言ってたように、RPP、つまり狼側の勝利に近付ける。
だからあたしは幸と佐が怪しいなって思ってるよ。
見落としてる点も多々あるかもしれないけどね。
マチス-カサンドララインってことは、今夜は真霊透け透けのマチスじゃなく灰のカサンドラを吊らせるように猫以外の村人を仕向けて、猫は噛むということだろうか?
そうなると牧の占いを全力で避けなければならないな
牧>>54
とまぁ…こういう風に、引っかかってくれる場合もあるんだよ…
こうなると、カサンドラは牧に対して黒視を強めるだろうね…
自然に、サシャ―スノウラインが出来上がるわけだ…
まぁ…マチス-カサンドララインに関してはスノウをかわして、ボクを狂置きするならの一例だよ。
カサンドラとスノウを吊りあげるのは正直どちらでもいい…
それこそ、周りの投票先見てからでもいいし、村の流れを見てからでもいい…
ゾフィヤのCNはお冷やでどうだろうか(微笑)
紅茶、コーラも考えたが、「茶」と「コー」が被ってるのが紛らわしいから却下した。コの予測変換選択も面倒だし
コーヒーの仕事は、スノウかカサンドラのどちらかを黒塗りして、ボクを吊らせないこと。
尚且つ、占いを避けられればいいけど、明日以降はRPP発生で、たとえ占われても判定割れば斑なだけ…
CNお冷了解。まぁ紅茶が一番似合うと思うけどそれだと透けかねないしね…
明日以降は表では、村人全員を疑いつつ、偽の吊り希望を出して、裏で狂信であるお冷に票を合わせればいいだけなんだよ…
それだけで最低でも勝率は50%。表で茶番をしつつ、更新周りまで疑われないように適当に行動。
今日の襲撃先は、みんなからの白視が強いリーゼか、霊透けしてるマチスかな?
それか、吊られないならスノウでもいい…
ただマチス襲撃はまずないとも思うけど、GJ懸念とマチス自身の狂信者の可能性だね…
まぁないとは思うけど…
全員と全力で対話をしたいのだけど、どうやら喉Pt的に厳しそうだね。
議論をまとめるためにも皆に提案させてもらうよ。
>>23 >>24で述べた通り、今日も村を吊ったら明日からRPPだ。
これは全員理解してくれたと思う。
昨日の投票みたいに今日も票がバラけては大問題だし、初心者村であることを考慮して、議論をより深いものにするために先ずは今日の吊り方針を決めるべきだと思うんだ。一般的なネット人狼では二日目以降の議題として吊り方針を話し合って決めるどうやら別の時間軸ではそれが普通らしい。
つまり、能力者吊りか灰吊りかだね。
ALL>>★今日の吊り方針は灰吊りと能力者CO者吊りどちらにするべきだと思う?
マチスは猫が真霊だという根拠を列挙しまくっているから、吊りに持っていくなら言動が灰すぎるという理由でカサンドラの方が容易かな。
これから今夜にかけては緑茶を吊らせないよう尽力する。
そうかRPPになると斑にもっていけるから真占はもはや怖くないんだな
マチス吊りは不可能だね…
余りに非効率すぎる…
だから、やはりカサンドラかスノウのどちらかだね…
その通りRPPなら真占は怖くないんだよ
猫>>55
さて、これについてはリーゼ、カサンドラの出方を見るといい…
キミがいきなり灰吊り賛成は黒過ぎるからね…
ってここまでくれば言わなくても解るよね…
うーん…ボクは悩ましいところだね…
ゾフィヤ狂の観点から、対抗のサシャが狼、村陣営の振りをしてRPPを防ぐためには、サシャに票を入れないといけない…
ここでボクが灰吊り提案に乗るのはボクが真っ黒くなるし…
地味に偽確定劇場やるつもりだったけど、サシャ襲撃がない以上、やる機会はないね…
騙りの醍醐味だと思うんだけどね…
遊牧民サシャ>>54
その考え方は――そんな考え方が通るとすれば、それは思考停止なんてレベルじゃない!
対話型心理ゲームそのものに対する反逆だ!
(訳:その考え方はあまりに危険すぎる!対話型ゲームの前提が成立しなくなる!)
自分に優しくしてくれる相手を信じたくなるのは人間の心理らしいね。
だけどね、★狼が擦り寄ってきた可能性を失念していないかい?
村側が誤認して偽だと非難してくることも、狼が擦り依ってくることも、どちらの可能性も忘れてはいけないよ。
能力者が自分を信じてくれる人を白視して、自分を偽視する人を黒視したくなる気持ちはわかるけど、それは思ってもそれを相手の色判断の要素にしてはならない。
グッド 吊:佐、噛:薬
ベター 吊:佐、噛:猫
ベスト 吊:猫、噛:宅
言ってしまえば、猫以外誰でもいいのだが、宅の能力は封じれるものなら封じたい。
猫は今日のうちに灰になったけど、強敵なのでなるべく死なせたい。薬と佐では、どちらかというと白視が強くて思考がはっきりとしている薬を噛むのがベターかと。
愛しのリーゼを噛むのは辛いけど…
うーん、RPP狙うだけならカサンドラには黒出しなんだよね…
そうすれば、ゾフィヤはゲルト真置きしてカサンドラを吊り狙いに行けるし…
ボクもカサンドラを黒塗りできるし…
この辺りはまぁ仕方ないか…
昨日から思っていたけど、サシャは初日に僕を占った可能性が高い気がしてきたよ。
昨日の僕視点灰は三人発言を受けての灰三人から占う発言も、今回の発言も、それなら納得がいく。
自分を信じてくれるから / 疑うから、相手は白 / 黒という思いたくなる気持ちは痛いほどわかるし、誰しも一度は考えたことがあると思う。
だけど、それは"ここが狼なら怖いから占いたい / 吊りたい"という所謂"ここ怖"と同じレベルで理不尽な要素取りなんだ。
その要素取りには反論が通じないからね……。
対話によって成立するゲームである以上、反論できる通常の要素取りをするように努めないといけない……というのが僕の考え。
必死に思考開示しようとしてくれた姿勢は好印象。
サシャに限らず、三日目になってみんな慣れてきたのか、だいぶ上達してきているね。
各自の考えに基づいて決め打つのは構わないけど、思考放棄や思考停止はゲームを投げるのと同義だから、最後までみんなには意見をぶつけあってほしいな。
せっかく人狼らしくなってきたのに勿体ないよ……。
残り518Ptでサシャとカサンドラの思考停止を解除しつつ、カサンドラを説得しつつ、マチスの説得もしなきゃいけないとかどう考えても無理ゲーです。
最後まで全力で行くけど、喉が圧倒的に足りない。
RPPについての危機感が足りない人が多すぎるよ。
そしてヴェルナーのゲルトとのラインが露骨すぎる。
隠す気ないというか、隠すという発想がないね。
完全にゲルトと動きシンクロしているよ。
これはゲルトがブレイン狼で赤ログで講義を受けているパターンだろうね。
この村の10個前の村でわおーんしてRPPした狼が僕だから、RPPには細心の配慮が必要なことは痛感している。
ゲルト君は大丈夫だろうけど、ヴェルナーはどうなのだろう。
発言を見返してもゲルトにシンクロだから、いまいち本心が読めないね。
ゲルトが裏で添削指導しています感がする。
RPPはね、村側は相当落ち込むことなんだよ。
下手したらゲームの雰囲気が崩壊するレベルでね。
わおーんも一つの戦術だし、RPPできる展開になった時点で狼は勝負的に勝っているのだけど、RPPするからには村への配慮を忘れてはいけないよ。
さて…
RPPを発生させるということは【勝ちに執着する】問い言うことなんだ…
ここもボクがこの村であまりやりたくなかった理由の一つ…
何せ、村の雰囲気ぶち壊しで、村人の努力を踏みねじって「絶望」に叩き落とす行為でもある…
故に、わおーん(狼CO)は最大限の注意を払わねばならない…
村陣営に対しての敬意を忘れてはいけないんだ…
なので、まサイのわおーん心得を呼んできてほしい。
http://wolfbbs.jp/%A4%EF%A4%AA%A1%BC%A4%F3%BD%B8.html
正直…頑張ってるみんなを見ると気が引けるが…
明日の更新直後、ゾフィヤが狂人COしない場合は、ボクがわおーんする…
そして非難はボクが受けよう…
これは仕方がない…
>>54あたしも確黒が出ると思ってたわけじゃないわ
少しでも黒要素のある人間を増やしたいという意味で言ったつもりだったけど、確黒と黒要素じゃどう考えても全然違うわね…
きちんと推敲してから書けば良かったわね…
まあでも解説してくれたお陰でそこらへんはあたしの思考の中ではっきりしたと思うわ、感謝するわね
>>55猫
☆極力能力者は残したいし、余裕があるなら灰から吊りたい
でも、現状その余裕はないのよね…
だから、本当は嫌だけど、能力者から吊るしかないと思うわ
ちなみにだけど、>>33>>41の理由から霊サイドの吊りを希望するわね
すまねぇ、おそらく村一番の大事の時に議論参加できなくてよ。でも、自分なりに結構考えて。議録を読ませてもらったよ。
とりあえず、俺は【幸】は人狼ではないと思っているよ。正直、まともに機能している?のに吊るのはもったいないような気がするんだよなぁ。
あと、みんなの意見を読ませてもらったが猫が俺の中でだんだんと黒に近い灰に近づいてしまってるから、占って可愛い動物なのか、かわいい動物に化けた人狼なのか知りたかったぜ。時間がないけどな。
あと、俺の中で問題としているのは【人】ゾフィアは狼サイドだと思ってるぜ。何故、そう思ったのかというと吊り先を猫や俺にしてるけど、なんか不安分子を除去したいと感じるんだよなぁ。二日目で >>2:85での吊り先を【▼幸▽猫】にしているが薬の意見を聞いた後でも、【▼猫▽宅】にして俺を能力者である俺を第二希望にしているんだよ。
おそらく、早く本物を消したいって思えてしょうがないんだよなぁ。
あと、猫が >>51 人がした質問にどうかえすかきになるかな。
以上だ。
マチスまで幸:白 猫:黒視か。
狂信者はゾフィヤだと思っていたけど、マチスの可能性も出てきた?
狂霊が幸:白 猫:黒主張するのは当然なんだけど、真霊まで誤解しているとはね……。
そしてリーゼロッテは霊が真狂であるとしながら、狂を吊るって潜伏狼にしか見えない動きをしている。
潜伏狼はヴェルナーだと思っていたけど、ロッテちゃん黒くなってきたよ。
サシャとカサンドラは頑張って発言しようとしている姿勢は伝わってくるし、白決め打ちしているけど、二人とも思考停止しかけている。
やれやれ、どうやら僕にとって向かい風どころじゃなくて、眼前に竜巻が迫って来ているようだね。
確実に喉が足りない。
状況は絶望的だけど、諦めないよ。
「諦めたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる。避けようのない滅びも、嘆きも、全て君が覆せばいい。
その為の力が、君には備わっているんだから」
QBって結構良いこと言っているよね。
昨日から僕が焦っているとか急いでいるとか色々言われているみたいだし、それが黒視の根拠になっているみたいだから思考開示するよ。
まず>>1:96 >>60これが僕の中の重要な思考基準の一つだ。
僕は議論停滞が嫌だ。初心者村だから不慣れで何を話せばいいかわからない人がいるなら、話すきっかけを可能な限り作りたい。
昨日のお昼の流星群>>2:103もそれが意図だ。
皆の議論活性化のきっかけになれればと思っていたのだけど、そこを黒塗りされるのは不本意だ。
僕が焦っているから黒だとする人達は一度僕の発言を初日から全て読み返してくれ。
僕の言動は初日から一貫しているはずだよ。
★初日から読み返した上で、僕の今日の言動は焦っていると言いきれるかい?
みんなRPPに対する危機感が足りないよ。
投票を委任します。
【人】人形使い ゾフィヤは、【猫】 スノウ に投票を委任しました。
投票を委任します。
【人】人形使い ゾフィヤは、【薬】薬師 リーゼロッテ に投票を委任しました。
僕からのお願いなんだけど、もっと皆もお互いに思考開示するなり、発言を引き出し合ってくれないかな。
僕が誘導しているとか焦っていると言う人達は特に。
僕も努力したけど喉が足りない。
みんなの発言に引きだしに奔走した結果、誘導しているとか焦っているとか黒塗りされて、更に多弁で絡みやすいからと★も飛んでくる。
占い希望も吊り希望も出てくる。
多弁不幸村だね……。
みんなが自発的にどんどん喋って、尚且つ絡み合ってくれるのであれば、僕はただの大人しい灰になるよ。
だから、(◕‿‿◕)僕の代わりに、議論活性化役になってよ!
申し訳ありませんわ
今日はもう殆ど議論に参加することができませんの
夜明け更新周りにも立ち会えるかどうか...
質問が来ているようですがきちんと整理して答えられる時間が作れないので、明日、答えさせていただきますわ
霊吊りのお話しも出ているようですので私が生きていればのお話ですけれど
私の中では吊りの希望も考えも前日と変わらないのですけれど、残念ながら私の力不足で皆様に納得していただけるような説明はまだできていないようですし、色々な意見が出ているようなのですがそれらに目を通せないので私が村側だと思って信用している人にお任せしておきますわ。
占いの希望は【⚫️猫 ⚪️薬】でしょうか。
>>68猫
もっと殴り愛をするべきって言う意見には同意よ
もちろんあたしだってしたいとは思ってるけど、正直猫が聞いてるような事が見つからないのよね…
やらなきゃいけないってのはわかってるんだけど……
ただ、その言い方だと多弁だから黒視されていると考えているように見えるわね
少なくとも、あたし>>1:94、幸>>50、人>>2:85とそれぞれ根拠があって言ってるものよ
というかあたしは別に黒視してるわけじゃないんだけどね
そういう被害妄想的な見方はもたない方が良いわよ
>>56猫
うーん、そう言われると確かにそうだね。
猫が確白な訳ではないし。
やっぱり思考が浅すぎたかな。
指摘ありがとう。
みんなにもう少ししっかりと意思開示できるように、もう少し考えてみるよ。
>>71猫
霊真狂で見てるなんて言った覚えはないし狂信吊りを望んでるわけでもないわよ
霊能が真狂だと決め打つには早いと思うの
だからこそ反対してるのよ
それに、仮に霊が真狂だと目星をつけてとしても、それでも霊能吊りを勧めると思うわ
★「狼が吊れるかも知れない」と「新たな情報が落ちる」の二つを天秤に掛けたときに、あたしは後者に比重を置くわ
不確定情報で動くより確定情報で要素が増えて欲しいわけ
本当は能力者吊りもしたくない、ってぐらいチキンで節穴なのよ、あたしは
★霊内訳に関してはまだもうちょっと考えさせて欲しいわ、あとで言うわね
今日、狼を吊れない場合はRPPだから、僕が噛まれるだろうね。
RPPは立派な一つの戦術だし、僕自身もわおーんしてRPPしたけど、決して50%以上で勝てるからするみたいな安直な考え方で選択してはいけない。
まずRPP初日は完全50%の勝負だから、議論のモチベも下がるだろうし、そもそも村側は凄く落ち込む。
RPPをするということはね、ゲーム展開を全て壊す覚悟を背負う覚悟が必要なんだよ。
村への配慮を忘れてはいけないよ。
RPPの場合は狼側の誠意ある対応を期待したい。
たぶんこの村でRPP経験者は僕だけだと思う。
もしくはいてもゾフィヤさんかな。
みんなRPPに対する危機感が無さ過ぎるし、認識が甘すぎる。
僕はそれが不安だよ……。
僕は勝ちに執着してRPPを申し出たんだけど、ここまでアウトローだとは思っていなかった…。僕がRPPを申し出たからわおーんして謝るのは僕の方が言いと思うんだが、謝罪の気持ちが伝わらなかったら悪いので、申し訳ないけど狼COは君に任せていいかな?
>>猫
了解よ
じゃあ質問おいとくわね
>>ALL★狂の占いの方針は灰と能力者のどちらにするべきかしら
答えてない人は>>55の質問も合わせて答えてちょうだい
もうやだ返りたい逃げたい誤字確認してる余裕なんてないしなんでこんなことになったのもうやだ一番嫌な展開じゃんホントやだもう帰りたい土に還りたい
まあでもよく考えたらあたしの中では無意味な質問かしらね
能力者を吊らなきゃいけないという考えな以上は、灰で占いを使うしかないものね
>>80☆灰占いをすべきって答えになるわね
中身予想最新ver
ゲルト:sirotamaさん
リーゼロッテ:うぶめさん
セーラーローズ:kuranemaさん
マチス:ぺるぱらさん
サシャ:jtt1145さん
ヴェルナー:cassis573さん
ゾフィヤ:まゆらさん
カサンドラ:esf003さん
ライナー:hunter21さん
もう全然わかんないんだけど、昨日の時点でほんの少し引っかかったのは、人と騎の吊り希望先かしらね
両方とも第一希望:猫、第二希望:能力者なのよ
これはライン出来てることの現れなんじゃないかって気がするのよね
ということで、人:狼・宅:真の内訳予想とさせてもらうわ
猫か佐に票が集まるのが一番いいが、リーゼみたいに検討違いで票が割れるのもありがたいね。マチスもカサンドラも君のことを吊る気はない(占いたさそう)ようだし、僕と緑茶とお冷が猫に入れれば案外猫を吊れそうだな…。
騎狼だったら幸狼やろなあ…
まあでも幸とライン繋がっとったら幸はもうちょい発言促すだろうし、ワンチャンあるな
吊り【▼人▽騎】
占い【●騎○猫】
吊り第一希望は>>84の理由ね
そして占いの第一希望なんだけど、これは>>84と、猫>>77の考え方に共感した為よ
騎は自分から★を飛ばしてないし、なんというか自分から色々動こうという意志が感じられないの
あたしの中では狼要素になるわね、最もこれは幸と騎が言ってたことの受け売りになるけど
佐と猫だったら若干猫の方が黒視できるかしら、という理由で第二希望は猫よ
思ったんだけど、今夜僕がサシャに占われて明日君がわおーんCOしたら狼2人&お冷狂が丸見えじゃないか…?流石にRPPでもそこまで晒さないよな…?
>>87猫
言われてみれば、そっちの方が濃厚かしら
正直ライン考察に関する考え方は全然なかったのよ
訂正感謝するわね
あんたの考え方に同意ね
ただ、やっぱり霊能吊りの意見は変えらんないわ
石橋は叩いて渡りたいもの
遅れてしまった。親父からのタスクが鬼のように来てるが頑張るよ。
>>76 猫
俺は占[真 狂]霊[真 狼]っていう内訳にさせてもらってるぜ。
理由は、>>62に書いてあるんで読んでもらえたら嬉しいぜ。そういう内訳にしてるからこそ猫の能力者吊りに賛同できると思ったよ。
あと、吊り先と占い先はこんな感じだ。
ほとんど薬師と同じ考えだな。
吊り[▼人▽騎]占い[●騎○猫]だな。
正直、薬師と意見がほとんど同じ思考で驚いてるよ。
吊り先の希望だしは、猫が言った通りRPPをなんとか阻止したいと思ってる。だから、猫の能力者吊りに賛同したいと思ってる。それだったら、先述したとおり俺は霊能者に 人狼サイドがいるんじゃないのかと考えているから、この希望だしだ。
占いの希望はこんな感じだ。
佐・・・寡黙気味だったものの比較的に三日目はよく発言している し意見を言っている感じがするので俺の中では白ランク中 の中ぐらいかな
騎・・・一応、箱が壊れているので対応出来ないとあるがあまり質 問をしていないように見受けられるかな。
猫・・・多弁者で有益な情報を教えてくれるが黒要素がすこしあっ たので占い先を第二希望にした。
薬・・・俺が思っていることと薬師の意見が一致しているので、俺 の中では白にだいぶ近い灰だと思ってる。
お冷と緑茶の吊り一騎討ちか…。僕が猫か佐吊りに持っていくべきだったのに申し訳ない…。猫>>77のあまり的確な推理に萎縮してしまった…
あ、僕は何を言ってるんだ。吊り有力はお冷と緑茶と猫だ…。
猫吊りはお冷、僕、緑茶で3票。
人吊りは薬と宅の現時点2票
幸吊りは猫の現時点1票だがサシャは多分ここに入れるから2票
カサンドラがどこに入れるかにかかっている…
いや…詰むことはない…
人吊りなら、宅襲撃で霊機能破壊(宅の狂信の可能性も有るが、灰を狭めないため)
ボク吊りならサシャ襲撃で占い機能破壊
猫吊りなら薬吊りでRPP
RPPは両狼さらしても最低50%だ…
明日発生するようなら、サシャ襲撃してボクがわおーん。
そして全力謝罪…
あとRPPでも確実に勝てるわけじゃない…
負ける可能性もあることを覚悟しておいてね…
もしかしたら普通にやれば勝てる…場合もあるからさ
すまない…
ここに来て宅=狂もある気がしてきた…
人吊りならサシャ襲撃でわおーん無し。
宅側から狂COがない限り、RPPはしない。
これでいいね
今日の噛み先はまず佐だろうねえ…
>>1で狩人の視点漏れしてるし、多弁を噛む理由がないんだよなあ…
明日は三分の一から選ばないと駄目…
頭が痛くなるね
本当にすまない、今議事読み返した
【▼猫▽牧】【●宅○人】だ。
吊り希望理由は幸と同じ。
占い希望理由は宅>>89>>90でどちらの霊が真か見分けがさっぱりつかなくなってしまった…
猫を狼、占を真狂と仮定して考えると、宅が狼で人を黒塗りしつつ猫を庇っている視点漏れ…?
すまない、支離滅裂かもしれない
とりあえず、開幕わおーんじゃなくて、宅=狂信のことも考えて、少し待つよ?
その後で、何もないならわおーんするけどいい?
【幸】超村人級の幸運 ゲルトは、【牧】遊牧民 サシャ を能力(襲う)の対象に選びました。
【幸】超村人級の幸運 ゲルトは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
少し時間ができましたので様子を見にきましたわ。
私が吊られてしまいそうなのですわね。
占の真偽が確定していない上にこれから霊能判定は嘘しか出ませんからもちろん賛成はできませんけれど、私に説得できる時間はありませんわ。
私の力が及ばないばかりに申し訳ありません。
村側の勝利は絶望的ですが、どうか諦めないで頂きたいですわ。
もし迷ってしまった時は最期まで変えることのなかった私の考えをどうか思い出していただければ幸いですわ。
人の意見や指摘に流れを任せるように考えを変えてきた自称霊能に惑わされてはいけませんわ。
【薬】薬師 リーゼロッテは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
いや…
正当な反論だし、明日はボク吊りのRPPだけど、明後日のRPP(あるならば)は村視点、キミとカサンドラの中から、狼を選んだうえで票を集中させなければいけない…
それに本決定はまだだよ…
RPPは確率ゲーじゃないんだ…
明日のわおーんはボクがやるからただの確立ゲーだけど、明後日に続くなら、村視点最高50%を目指すために灰の中から狼を探さないといけないんだよ…
なんなの?まじでなんなの?まじでなんなの?泣きそうなんですけど?なんなの?残りの四人は何がしたいの?なんなの?
投票を委任します。
【人】人形使い ゾフィヤは、【騎】黒騎士 ヴェルナー に投票を委任しました。
【人】人形使い ゾフィヤは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
はぁ…本当にRPPかぁ…
正直やだなぁ…
このゲームは推理と説得とRPのゲームなのに確率ゲーにするのがねぇ…
なんか相方は勝てると踏んでノリ気だし、謝罪はボクの方だし…
本当に「幸運」なのか疑いたくなるよ…
過去の仲間狼のみんな…正々堂々騙すとか言って、RPPに持ち込んですまない…
特におでんに謝りたい…
本当にごめんなさい…
村のみんなも本当にゴメン…
投票を委任します。
【人】人形使い ゾフィヤは、【騎】黒騎士 ヴェルナー に投票を委任しました。
目を離しているうちに荒れ荒れっぽいのかしら?
(投票とか判定にね)
ふわぁあ墓下ってすごく眠くなるのねぇ。
なんか気が抜けちゃって来る回数ガクンと減っちゃったわ。進みすぎてログ読み切めない
【牧】遊牧民 サシャは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
【牧】遊牧民 サシャは、【騎】黒騎士 ヴェルナー を能力(占う)の対象に選びました。
今までだと人は狼(狼陣営)予想だったけれど、今日のログ話し合い聞いていないからなんとも言えないわねぇ。
薬>>105
本当に申し訳ない…
キミが正直一番この村で頑張ってたと思う…
それだけにRPPに持ち込んで本当にすまない…
何か声かけたいけど立場上できない…
対話の放棄はそれだけで黒だよ。
回答を要求する。
君は毎日希望提出後は黙るよね。
狼は本来は村相手に喋る必要はないからと意図的寡黙で黒要素だね。
あら?結局スノウが吊られなのかしら。
誰にせよ、処刑はイヤだわ。
命が失われるのはもうみたくない……。
でも仕方ないことなのよね。
猫は村人予想だけれど、同じく今日の情報がないからなんとも言えないわね。
【牧】遊牧民 サシャは、【騎】黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
佐官 カサンドラは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
あー…気が重いけど…やらないと狂信者の負担もなぁ…
狂信=ゾフィヤなら猫の殴りもあって今日そうとう辛かっただろうし…
でも村のみんなも腑に落ちない終わり方するんだろうなぁ…
やだなぁ…
【牧】遊牧民 サシャは、【人】人形使い ゾフィヤ を能力(占う)の対象に選びました。
【牧】遊牧民 サシャは、【騎】黒騎士 ヴェルナー を能力(占う)の対象に選びました。
スノウ>>107
吊り寸前まで村の為を思ってくれるキミに対して本当に失礼な戦術だと思う…
本当に申し訳ない…
薬>>108
見てると、自分が嫌になる…
はぁ…ボク個人なら絶対やらないんだけどね…
仲間がいるのも考え物だね…
【牧】遊牧民 サシャは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
占CO 霊CO 灰
/|幸牧|人宅|猫薬佐騎
●|騎騎|猫騎|騎騎騎宅
○|薬佐|薬猫|薬猫薬人
▼|猫幸|猫人|幸人猫猫
▽|牧佐|宅騎|騎騎人牧
希望出し順
/|人猫薬宅佐幸牧騎
●|猫騎騎騎騎騎騎宅
○|薬薬猫猫薬薬佐人
▼|猫幸人人猫猫幸猫
▽|宅騎騎騎人牧佐牧
占点数 騎:12 猫:4 薬:4 宅:2 人:1 佐:1
吊点数 猫:8 人:5 幸:4 騎:3 牧:2 宅:1 佐:1
【本決定 ●騎 ▼猫】
【猫】 スノウは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
【薬】薬師 リーゼロッテは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
とりあえず現時点三日目情報なし予想。
人狼 ゲルト ゾフィア (ヴェルナー)
占い師 サシャ
霊能者 マチス
狂人
今ちらっとみた限りは騎士狂人かしら?
狼かもしれないわね。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチスは、【猫】 スノウ を投票先に選びました。
【宅】霊長類最強の自宅警備員 マチスは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
【薬】薬師 リーゼロッテは、【人】人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新