人狼物語−薔薇の下国


97 【G946RP村】見習い恋天使物語【とある街はずれの館にて】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、りんご農家 トール、助祭 ファミル、令嬢 シルキー、家庭教師 ヴェルザンディ、代書人 ナイジェル、絵本作家 ローレル、貴族 ジル、学生 コンスタンツェ、領主の義娘 アイリ、悪ガキ ハンスの10名。


【削除】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>241

…。

[…はこくりと頷いた]

2013/11/27(Wed) 23:00:23

代書人 ナイジェルは、ランダム を投票先に選びました。


助祭 ファミル

>>239
これはジル殿かたじけない。

この「おコメ」実に美味しいですね。
東洋の国々の主食と聞きました。たしかに主食たるにふさわしい。これだけでいくらでもいただける。
まして、この「SUKIYAKI」のフォンを回しかければ天上の美味。

(0) 2013/11/27(Wed) 23:01:08

【独】 悪ガキ ハンス

コン姉ははなさん
ファミ兄はすらんさん
トールはまめさん
アイリはそんちょ…かなぁ
あんまり詮索してないけど。

(-0) 2013/11/27(Wed) 23:01:12

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…はスケッチブックを開いた]

『あぶない…私今回だけで何回発言削除してるんでしょうか…
 いえ、別に消す必要なかった気がしますけど』

(-1) 2013/11/27(Wed) 23:01:37

【赤】 りんご農家 トール

更新時間のことすっかり忘れてた。
びっくりしたぜ。

(*0) 2013/11/27(Wed) 23:02:24

【独】 助祭 ファミル

あ、やちゃたw

(-2) 2013/11/27(Wed) 23:02:34

家庭教師 ヴェルザンディ

>>241

…。

[…はこくりと頷いた]

(1) 2013/11/27(Wed) 23:02:48

悪ガキ ハンスは、ランダム を投票先に選びました。


貴族 ジルは、ランダム を投票先に選びました。


りんご農家 トールは、ランダム を投票先に選びました。


代書人 ナイジェル

…?

何か…。一瞬眩暈がしたな…。
気のせいか…。

(2) 2013/11/27(Wed) 23:04:52

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…はスケッチブックに何かを書き込んでいる]

『なるほど、ランダム投票はこんな風になるんですね。
 (デフォルトの吊り先はアイリさんでした)

 そしてローゼンハイムさんは無惨な姿で発見…されてませんよ!』

(-3) 2013/11/27(Wed) 23:04:52

家庭教師 ヴェルザンディは、ランダム を投票先に選びました。


貴族 ジル

>>1:243
お疲れでしょうし、ボクが片付けますので
そのままお休みになって下さい。

(3) 2013/11/27(Wed) 23:07:44

りんご農家 トール、家庭教師 ヴェルザンディの隣に立った。

2013/11/27(Wed) 23:08:14

【独】 助祭 ファミル

ちなみにすき焼きはもと某歌舞伎役者の邸宅を改装したという「よしはし」一択。
(いや、ながらく行ってないけど)
パックツアーのグァム旅行でぐったり疲れて帰るくらいなら、「よしはし」っすよ。
ひとり3万の価値はある!

ジャパめしすとファミルでした!

(-4) 2013/11/27(Wed) 23:08:17

【赤】 領主の義娘 アイリ

わたしも…忘れてた…びっくりした…

(*1) 2013/11/27(Wed) 23:08:35

絵本作家 ローレル

>>1:246
…うん、私もナイジェルと話してると落ち着くよ。
(ドキドキもするけど…)
……どうしてだろうね?…ふふっ。

[…は少し眉を寄せ、少しだけ寂しげに笑った]

(4) 2013/11/27(Wed) 23:10:00

りんご農家 トール

[…はヴェルの目を見て言った]

悪いな、呼び出したりして。
どうしても、伝えなきゃならないことがあってな。

お互いに気まずくなるのが怖くて今まで来たが、それは逃げだよな。
俺の気持ちは、最初に会った時から変わらない。

ヴェル、俺はお前が好きだ。
ヴェルの気持ちが知りたい。
できればずっと、俺と一緒に歩いて欲しいんだ。


急にこんなこと言い出して、困らせてるならごめんな。
ヴェルにとって俺がどんな存在なのか、よく考えて返事をしてくれればいいよ。

(5) 2013/11/27(Wed) 23:10:16

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は、スケッチブックを開いた]

『先ほどは、また助けてもらってしまいましたね。
 ありがとうございます、トールさん。』

(6) 2013/11/27(Wed) 23:10:16

絵本作家 ローレルは、ランダム を投票先に選びました。


家庭教師 ヴェルザンディ

…!

[…は、スケッチブックを取り落とした]

(7) 2013/11/27(Wed) 23:11:25

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

『だからトールさんとの行き違いっぷりをどうにかry』

(-5) 2013/11/27(Wed) 23:12:00

りんご農家 トール

な、なんだっけ??
何か助けた?

(8) 2013/11/27(Wed) 23:12:26

代書人 ナイジェル

…。

ローレル。何か心配事でも?
僕では聞けないことか?

(9) 2013/11/27(Wed) 23:13:26

りんご農家 トール、慌ててスケッチブックを拾った。

2013/11/27(Wed) 23:13:31

【独】 絵本作家 ローレル

>>5>>6同時…)
(す、末永くお幸せに…!!!)

(-6) 2013/11/27(Wed) 23:14:18

代書人 ナイジェル

…おや、テラスにトールとヴェルが。

…ん、スケッチブックを落とした。

…?

(10) 2013/11/27(Wed) 23:15:42

助祭 ファミル

>>3
ジル殿、それでは貴殿の御両親に申しわけが立ちませぬ。
なに、グラスとボウルふたつ、そしてフォーク。あとは鍋ひとつです。
わたくしには、なんのことでもございません。

ただ、貴殿のそのご厚情、このファミル、終生忘れませぬ。心より感謝申し上げる。

(11) 2013/11/27(Wed) 23:15:43

家庭教師 ヴェルザンディ



[…はスケッチブックに手を伸ばそうとして少し躊躇っている]

…。

(12) 2013/11/27(Wed) 23:16:08

【赤】 りんご農家 トール

>>9
おいナイジェル、鈍感はま○の専売特許だぞ。

(*2) 2013/11/27(Wed) 23:17:01

助祭 ファミル、はみだしちゃったー。 >>0>>239>>1:239でっす。

2013/11/27(Wed) 23:17:50

りんご農家 トール

あ、ああこれか。

[拾ったスケッチブックをヴェルに渡した]

(13) 2013/11/27(Wed) 23:18:15

絵本作家 ローレル

>>9
……ううん、これは…ナイジェルにしか言えないこ…と…

[…は下のテラスから聞こえてくるトールの声に気付き、声を潜めた]

ナイジェル、しっ…!

[…は何かを察し、咄嗟にナイジェルの口を手で塞いだ]

(14) 2013/11/27(Wed) 23:19:31

【赤】 りんご農家 トール

>ファミル、はみ出しもま○要素だぞ!

(*3) 2013/11/27(Wed) 23:19:57

【独】 りんご農家 トール

こらこらこら、まさかの上の階で盗み聞き?!

(-7) 2013/11/27(Wed) 23:21:35

代書人 ナイジェル

!?

(なんなんだ、ローレル!)

[…はしゃべれずにモゴモゴしている。]

(15) 2013/11/27(Wed) 23:21:58

家庭教師 ヴェルザンディ

[…はトールからスケッチブックを受け取ると、時折手を止めながらも文字を書き始めた]

『私、あのスープを飲むのが少し怖くて。
 でもああいうとき、どういう風に断ればいいのか分からないんです。
 だから、トールさんが切り上げてくださって本当に助かりました。そのお礼が言いたくて。』

(16) 2013/11/27(Wed) 23:22:46

【独】 領主の義娘 アイリ

おい、赤でまめ要素を拾うのはやめろ

(-8) 2013/11/27(Wed) 23:23:26

絵本作家 ローレル

[…はそっとテラスを覗き込んだ]

(トールと…あぁ、やっぱりヴェル先生だ…)

テラスでトールとヴェル先生が…何か大事な話してるみたい…!

[…はひそひそ声でナイジェルに耳打ちした。…と、咄嗟の自分の行動に顔を赤らめ、パッと手を離した]

(17) 2013/11/27(Wed) 23:25:09

りんご農家 トール

ああ、あれか。
あれはナイジェルの悪乗りだったな。
もしかしたら俺のためにしてくれたことかもしれないが・・・

俺は、今日はそういうものの手を借りずに、素のヴェルと話したかったんだよ。
それだけだ。

(18) 2013/11/27(Wed) 23:27:52

貴族 ジル

>>11
ご厚情だなんてそんなボクがしたいだけですのでお気になさらずに

何か御用がありましたら遠慮なく言ってくださいね?

(19) 2013/11/27(Wed) 23:30:20

代書人 ナイジェル

ああ、そうなのか。
ヴェルの文字がここからは見えないから
内容まではよくわからないな…。

…。

さっきから君は百面相してるね?ローレル。

(20) 2013/11/27(Wed) 23:30:20

家庭教師 ヴェルザンディ

…。

[…は、真剣な表情でスケッチブックに文字を綴っている]

『私にとって、トールさんはとても大切な人だと思います。
 私は』

[…はしばらく手を止め、再び文字を書き始めた]

『まだ、この気持ちが恋なのかどうかまでは、はっきりとは分かりません。
 こんな話とは、今まで少しも縁がなくて。
 だから、ほんの少しだけでいいです。

 私に時間をください。』

(21) 2013/11/27(Wed) 23:31:51

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…はぐったりとスケッチブックに文字を綴っている]


  パトラッシュ
    なんだかとっても
        眠いんだ

               ネロ』

(-9) 2013/11/27(Wed) 23:33:38

絵本作家 ローレル

>>20
え?!
そ、そんなこと……。

さ、さっきのスープとお酒のせいかな…?

(22) 2013/11/27(Wed) 23:36:45

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…はスケッチブックに何かを書き込んでいる]

『結論を先延ばしにしていくスタイル。

 トールさん本当にありがとうございますなんかもう申し訳ないです。
 もう全力で!真面目に!やりますから!
 いやもうこれでも頑張ってるんですけどもっと頑張りますから!!!!!』

(-10) 2013/11/27(Wed) 23:36:45

代書人 ナイジェル

やっぱり何か悩んでいるんだね。

うーん。
どう表現したらいいかわからないが…。

君の悩みを全部聞かせてくれとは言わない。
君にも言いたくないことの一つや二つ、あるだろう。

そういったことを、互いに言わずとも
気持ち良くそばにいられる関係で居たいと思っている。
月日が経てば、言わずとも通じ合える日も来るだろう。

(23) 2013/11/27(Wed) 23:39:21

りんご農家 トール

ああ、わかった。
ありがとう。

今はその返事が聞けただけで充分だ。
急がなくていいんだ。
よく考えてくれ、な。

(24) 2013/11/27(Wed) 23:39:28

代書人 ナイジェル

君さえ良ければ、毎日、一緒に月を眺める時間を取りたい。
明日も、明後日も、
…ああ、勿論、君にも多忙な日があるだろうから、
時間が取れる日だけで構わない。
絵本の話、故郷の話、そういう他愛もない話を少しずつ聞きたい。

迷惑だろうか?ローレル。

(25) 2013/11/27(Wed) 23:39:47

【独】 絵本作家 ローレル

ちょっといい?


わあああああああああああああああああ
何だナイジェルわああああああああああああ
わああああああああああああああ
助けてえええええええええええええええ
ていうか中身だれえええええええええええええ

(-11) 2013/11/27(Wed) 23:41:25

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…はスケッチブックに黙々と文字を書いている]

『本当はもっと七面倒くさいRPをする予定だったんですよね。
 筆談+離脱するたびに人が入れ替わるという、大変分かり難くかつ死ぬほど疲弊しそうなRPをしようかと思ってました。
 やめておいて正解でした。いえ本当に。』

[…はうんうんと頷いている]

(-12) 2013/11/27(Wed) 23:42:55

家庭教師 ヴェルザンディ

>>24

…。

[…は、じっとトールの顔を見つめた後少しだけ微笑んで、ありがとうございます、と丁寧に頭を下げた]

(26) 2013/11/27(Wed) 23:45:40

【赤】 りんご農家 トール

おい、とりあえず0%は回避できたのか?これ。

こっぴどく振られたわけじゃないし、負け…ではないよな?

(*4) 2013/11/27(Wed) 23:46:07

絵本作家 ローレル

[…はナイジェルを見つめ、しばし硬直してから一気に顔を赤くした]

……え、あ、あの…


………うん、ありがとう。
嬉しいよ…。
私も、ナイジェルの色んな話、聞きたいな。

(27) 2013/11/27(Wed) 23:46:19

絵本作家 ローレル

[…はそういうと、安堵したのかニコリと笑った]

(28) 2013/11/27(Wed) 23:48:03

代書人 ナイジェル

…?

本当に君はコロコロと表情が変わるね。
不思議な子だな。

これからもよろしく頼むよ。ローレル。

…さて、冷えてきたね。
そろそろ中に入るかい?
アイリも寂しがるんじゃないか。

(29) 2013/11/27(Wed) 23:51:38

りんご農家 トール

>>26
寒くないか?
・・・今日は風が強かったから、いい月が出てるな。

俺に悪いとか、そんなこと考えないでくれよ?
ヴェルはもっと自己主張した方がいい。
嫌なことは嫌って言っていいんだ。

・・・それができないヴェルだから、そばにいたいと思うんだけどな。

ごめん。
プレッシャーかけるつもりじゃないんだ。

(30) 2013/11/27(Wed) 23:53:49

絵本作家 ローレル

うん、こちらこそよろしくね、ナイジェル。

そうだねー、風邪引いちゃう前に戻ろう。
アイリちゃんは…寝ちゃってるんじゃないかな?ふふっ。

(31) 2013/11/27(Wed) 23:54:21

りんご農家 トール

そろそろ中に入るか。
風邪引かせたら何にもならないからな。

(32) 2013/11/27(Wed) 23:56:06

代書人 ナイジェル

うん。そうしよう。

[…はローレルにほんの少しだけ背を向けて小さな紙にサラサラと筆を走らせた。]

『やっと言ったか。随分かかったな。お疲れ、結果期待してるよ。』

[…は小さく丸めてバルコニーからトールの背に向かって落とした。]

(33) 2013/11/28(Thu) 00:01:15

家庭教師 ヴェルザンディ

>>32
…。

[…は頷くと、スケッチブックに文字を書き始めた]

『はい。少し、冷えますね。
 でも、ここから見える月は本当に綺麗です。』

[…は、一度手を息で温めると、再び文字を書き始めた]

『時間が欲しいというのは私のわがままです。
 
 私、本当の答えを出したいんです。
 断りきれなくて、だとか、流されて出した答えじゃなくて、自分で考えて決めたいんです。』

(34) 2013/11/28(Thu) 00:02:54

りんご農家 トール

!!

[…は背中に何か異物が入ったのを感じ、そっと右手で触れてみた]

(35) 2013/11/28(Thu) 00:04:38

家庭教師 ヴェルザンディ

『だから、どうかよろしくお願いします。』

[…は、最後にそう綴るとスケッチブックを閉じた]

(36) 2013/11/28(Thu) 00:05:01

代書人 ナイジェル

僕はそろそろ仕事に戻るよ。

時間を作ってくれてありがとう、ローレル。
君もあまり遅くなり過ぎないようにね。

[…はローレルの帽子をくしゃりと潰すように撫で、自室に戻った。]

(37) 2013/11/28(Thu) 00:07:00

りんご農家 トール

>>34
ああ、俺もそうして欲しいと思う。
助けてもらったからとか、そんなんじゃなく、ヴェルの本当の気持ちと向き合ってみてくれ。

(38) 2013/11/28(Thu) 00:07:22

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…は首を傾げながらスケッチブックに何かを書き込んでいる]

『これで大分修造透けしましたか?
 それとも結論先延ばしが非修造要素でしょうか。
 
 それにしてもなんでしょうかこの一仕事終えた感は…』

(-13) 2013/11/28(Thu) 00:07:54

りんご農家 トール、家庭教師 ヴェルザンディの背にそっと触れ、部屋に入るように促した。

2013/11/28(Thu) 00:09:02

家庭教師 ヴェルザンディ

>>38
…。

[…は深く頷いて、にっこりと笑った]

(39) 2013/11/28(Thu) 00:09:04

家庭教師 ヴェルザンディ、促されるままに室内へと戻った。

2013/11/28(Thu) 00:09:40

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

『ヴェルザンディのにぱー顔、かわいいですよね。
 実は表情集に一切目を通さずに選んだのでなんとなく得した気分です。

 これで中身が自分でさえなければ最高だったのに…』

[…はスケッチブックを抱えたまま遠い目をしている]

(-14) 2013/11/28(Thu) 00:13:14

りんご農家 トール

今日はありがとうな。
時間取ってくれて。

明日も仕事だろう?
風邪引かないようにな。

[階段を上がりながらヴェルに話しかけた]

(40) 2013/11/28(Thu) 00:15:26

絵本作家 ローレル

>>37
……!!

あ、うん!お仕事頑張って!
あんまり無理しちゃダメだよ!

(……わぁ…)

[…はビックリしながら撫でられた頭を両手で押さえ、顔を赤くしてナイジェルの背中に声を送った]

(41) 2013/11/28(Thu) 00:15:48

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は首を振って、スケッチブックにさらさらと文字を書いた]

『いいえ。私の方こそ。
 おやすみなさい、トールさん。
 どうか暖かくして休んでくださいね。』

[…は少し恥ずかしそうに微笑んで、トールに手を振った]

(42) 2013/11/28(Thu) 00:19:57

りんご農家 トール

ああ、おやすみヴェル。
また明日な。

(43) 2013/11/28(Thu) 00:21:27

家庭教師 ヴェルザンディ、静かに自室へと戻っていった。

2013/11/28(Thu) 00:26:05

絵本作家 ローレル、代書人 ナイジェルを見送った後、暫しその場に立ち尽くし、やがてゆっくりと自室へ戻って行った。

2013/11/28(Thu) 00:29:19

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

『ト ー ル さ ん の 灰 が 超 気 に な り ま す 。

 しんどくないですか?
 大丈夫ですか?
 無理しなくていいですよ?

 楽しんでくれてればいいんですが!』

(-15) 2013/11/28(Thu) 00:30:09

りんご農家 トール

[…は自室の前で、さっき背中に入った紙片を広げてみた]

(ナイジェル…。
いい結果を報告できればいいんだけどな。)

[…は階下に戻り、キッチンでコーヒーを入れて3Fに上がった]

(44) 2013/11/28(Thu) 00:32:39

りんご農家 トール

[3F-2をノックすると、返事を待たずに入室]

[テーブルにコーヒーを置き]

そのうちまたゆっくり酒でも飲もう。
お前の方の話も聞きたいしな。
それじゃ、おやすみ。

[それだけ言うと、部屋を出た]

(45) 2013/11/28(Thu) 00:37:38

りんご農家 トール、自室に戻った。

2013/11/28(Thu) 00:38:37

貴族 ジル

片付けも終わりましたし
ナイジェルさんへの夜食のおにぎりも出来ました。

これをナイジェルさんに届けてボクも寝ましょうか。

[...はナイジェルの部屋の前で声を掛け夜食を置くと自室に戻っていった。]

(46) 2013/11/28(Thu) 00:56:16

代書人 ナイジェル

全く、仕事中なのに遠慮のない奴だな。
…相変わらず旨い珈琲だ。
明日、礼を言わないとな。
ありがとう、トール。

…僕の話って、何のことだ?
書類にインクをこぼした話か…?
………?


ああ、ジルのライスボールも旨い。
身分によらず、誰にでも優しい、良い奴だよな…。
良い意味で貴族らしくない。
ありがとう、ジル。

[…はおにぎりと珈琲を平らげた。]

(47) 2013/11/28(Thu) 04:03:14

代書人 ナイジェル

ああ、そうだ。
ファミルに土産が渡せていない…。

[…は装飾された木製のスプーンを買い物袋から取り出した。]

『僕の故郷の″ラブスプーン″というお守りだ。
心に決めた女性にプレゼントして気持ちを伝えるという風習がある。

君は非常に容姿端麗だし、
真剣に愛を誓えば振り向かない女性はいないんじゃないか?

飾りにするでも、プレゼントでも、好きに使ってくれ。

ナイジェル』


[…は自室を出て、手紙をつけたラブスプーンをファミルの部屋の前に置いた。]

(48) 2013/11/28(Thu) 04:05:27

代書人 ナイジェル

さて…今日は少し早いが、休むか。

[…は自室に戻りベッドに潜った。]

(49) 2013/11/28(Thu) 04:06:24

学生 コンスタンツェ、アイリの部屋へ

2013/11/28(Thu) 05:00:27

学生 コンスタンツェ

(おーはーよーうーごーざーいーまーす)

(アイリー。5時だよー?)

[・・・はシルキーを起こさないよう、アイリの耳の近くで、ささやきながら、ツンツンした]

(50) 2013/11/28(Thu) 05:03:03

学生 コンスタンツェは、ランダム を投票先に選びました。


悪ガキ ハンス、パチリとめざめた

2013/11/28(Thu) 05:33:26

学生 コンスタンツェ

(やっぱり、起きなかったなぁ)

(51) 2013/11/28(Thu) 05:33:39

学生 コンスタンツェ、アルバイト中

2013/11/28(Thu) 05:34:14

悪ガキ ハンス

ふっふっふ
トール兄ぃ、幸せそうな顔して寝てるな。
チャーンス!

(52) 2013/11/28(Thu) 05:38:22

悪ガキ ハンス、りんご農家 トールの額に「肉」と書き込んだ

2013/11/28(Thu) 05:40:16

悪ガキ ハンス

これでよしっ、と!

…もうちょっと寝よう

(53) 2013/11/28(Thu) 05:45:10

悪ガキ ハンス、またベッドに潜り込んだ

2013/11/28(Thu) 05:46:04

領主の義娘 アイリ

ん……

(……まだ、早い時間…だけど…フレンチトースト、作らないと……)

……おきる……

[…はゆっくりとベッドから降りて、ねむそうな様子のままキッチンへと向かった。]

(54) 2013/11/28(Thu) 07:25:08

領主の義娘 アイリ

……ねむ……

[…はあくびをしながら、冷蔵庫から卵を取り出し、中華なべに置いた。]

……これが、どうしてフレンチトーストになるのか…料理は不思議…

(55) 2013/11/28(Thu) 07:29:28

領主の義娘 アイリ、鍋を眺めながらうとうとしている。

2013/11/28(Thu) 07:30:47

悪ガキ ハンス

(おっ、珍しくアイリ起きてるな。よーし、ここは一丁!)

(56) 2013/11/28(Thu) 07:40:52

悪ガキ ハンス、領主の義娘 アイリのスカートをバッとめくった!

2013/11/28(Thu) 07:42:23

悪ガキ ハンス

よっし、イチゴパンツゲットだぜ!

(57) 2013/11/28(Thu) 07:44:59

りんご農家 トール

・・・。

[…はベッドから身を起こし、顔を洗おうと洗面台へ]

(58) 2013/11/28(Thu) 07:51:42

りんご農家 トール

[額の『肉』という文字に気付いて]

・・・・・。
あのクソガキ。

[額をごしごし洗った]

・・・落ちねぇ。
前髪で誤魔化すか・・・

(59) 2013/11/28(Thu) 07:55:28

りんご農家 トール

[額の文字をなんとか誤魔化し、身支度を整えて階下へ]

(ん?
こんな時間にアイリ…?
なんか嫌な予感がする)

(60) 2013/11/28(Thu) 07:58:08

りんご農家 トール、キッチンに入って行った。

2013/11/28(Thu) 07:58:30

りんご農家 トール

アイリ!
お前、また・・・!

[…は急いで中華鍋を火から外した]

もういいからお前はそっちで寝てろ。

[…はアイリを談話室へ運び、毛布をぐるぐる巻いた]

(61) 2013/11/28(Thu) 08:01:41

りんご農家 トール

[…は多めのフレンチトーストを焼いて皿にのせた]

くっそ、ハンスのせいで食ってる時間がねぇ。

[…はフレンチトーストを咥えると、急いで出かけて行った]

(62) 2013/11/28(Thu) 08:08:13

【独】 りんご農家 トール

ちこくちこくぅ〜

(-16) 2013/11/28(Thu) 08:09:05

【赤】 りんご農家 トール

たまご、おはよう。

「魔法のフレンチトースト」が焼けてるぞ。

(*5) 2013/11/28(Thu) 08:12:51

領主の義娘 アイリ

……あ、寝て…ぼーっとしてた……

あ、フレンチトースト、できてる…よかった…

……もうすこし、寝よう…

[…はそのまま目を閉じた。]

(63) 2013/11/28(Thu) 08:25:07

【赤】 領主の義娘 アイリ

おはよ…フレンチトースト、できてよかった……

そういえば、あなた告白した、の…?
どうだった…?

(*6) 2013/11/28(Thu) 08:26:00

悪ガキ ハンス、机の下からはい出した

2013/11/28(Thu) 08:38:47

悪ガキ ハンス

ふーあぶねー。見つかる所だったぜ。

さっすがトール兄ぃは手が早いなぁ。
いただくぜー!

それにしても、アイリすげーな。
よくあの状況で寝れるよな。

(64) 2013/11/28(Thu) 08:42:41

悪ガキ ハンス、フレンチトーストむしゃむしゃ

2013/11/28(Thu) 08:43:20

令嬢 シルキー

[…は起床、食堂に降りた。]

フレンチトーストがある。アイリありがとう。

(65) 2013/11/28(Thu) 09:00:49

【独】 りんご農家 トール

>>64
おい、「手が早い」は聞き捨てならねぇぞ。
「手際がいい」か「手早い」だろーが。

俺はヴェル一筋だからな!!

(-17) 2013/11/28(Thu) 09:01:26

【赤】 りんご農家 トール

おう。

とりあえず保留ってとこかなぁ。
考える時間をくれって言われたよ。
ヴェルにはちゃんと自分の本当の気持ちを見極めて欲しいから、いくらでも待つさ。

「いつも助けてもらうから」とか、「断るのは悪いから」
なんて気持ちで返事されたくないしな。
他の誰とも違う、かけがえのない存在かどうか、なんだ。

(*7) 2013/11/28(Thu) 09:09:47

学生 コンスタンツェ、朝食を済ませ、屋敷を出ようとしていた

2013/11/28(Thu) 09:14:31

学生 コンスタンツェ

(あれ、いつもなら、ローゼンハイムさまと挨拶をする時間。)

[・・・は何か胸騒ぎがしながらも、学園に出かけた。]

(66) 2013/11/28(Thu) 09:16:10

【独】 学生 コンスタンツェ

ファミルにスプーン渡して、けしかけるのも、恋天使要素。決まりかな。

(-18) 2013/11/28(Thu) 09:26:50

令嬢 シルキー

しばらく居てしまった…
しばらく外出してきますね。

(67) 2013/11/28(Thu) 10:06:37

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…は眠そうな顔でスケッチブックに文字を書き込んでいる]

『朝は毎日バタバタしているので、朝食を食べるRPをする余裕がありません。
10時過ぎて朝食と言うのもキャラ的におかしいですし。
難しいですね。』

(-19) 2013/11/28(Thu) 10:18:47

助祭 ファミル

主よ、願わくはこの住家をみそなわし、あだのはかりごとを遠ざけ給え。
また主の御使いをこの住家に降し、われらを安らかに守らしめ給わんことを。
アーメン。

(68) 2013/11/28(Thu) 11:16:48

助祭 ファミル、思案にくれている。

2013/11/28(Thu) 11:17:10

助祭 ファミル

はぁ…やっぱり教区長から、司祭への昇格の話が出ちゃったよ…困ったなあ。
司祭になったら、正式に妻帯できないもんね。
オレとしては助祭でいる間に嫁さんもらって、妻帯司祭として生きていきたいんだよな。

父も子も聖霊もいとありがたき存在なれど、一緒にメシ食ったり、他愛もない話で笑いあったり、ぬくぬく膝枕でうたた寝させてくれたりはしないもん。

幸か不幸か、オレここに来てから一度もローゼンハイム様には会えてないし、教区長にはオレは力不足ってことで、昇格は見直してもらおう。

(69) 2013/11/28(Thu) 11:28:03

助祭 ファミル

…とこれは?

[…は、部屋を出ようとして、ドア前に置かれた小さな包みと手紙に気づいて、拾い上げ、再び部屋に戻った]

…ナイジェル。ホントいいヤツだよな、うん。

まあ、野郎に容姿端麗っていわれても嬉しくないけどな。
つか、ホント、オレってつくづく美貌しかない男だよな。
花は時分のものなれば、いい思いできるのは十代までってね…

(70) 2013/11/28(Thu) 11:37:21

助祭 ファミル

なにが悩ましいって、たぶん、ナイジェルはローレル殿に惹かれてて、オレはそれを知ってるけど、そのオレの意中のひともまたローレル殿ってことなんだよな…

こうやって純粋にオレを応援してくれるのは嬉しいけど、オレって、ナイジェルの恋敵なんだよね。

ま、オレの勝ち目はなさげだけどね。

(71) 2013/11/28(Thu) 11:42:53

助祭 ファミル

とか悩んでたら、腹減ったわ。
メシと昼風呂と行きますか。

空腹と寒さは気を滅入らせるぜ。

(72) 2013/11/28(Thu) 11:46:05

助祭 ファミル、食堂に下りていった。

2013/11/28(Thu) 11:47:46

助祭 ファミル

お、フレンチトースト、旨そう!
昨日仕込んどいた白豆のカスレもあっため直して、と。

珈琲淹れて、と。

なんだかんだ、ここの生活気に入ってんのよね、オレ。

(73) 2013/11/28(Thu) 11:50:54

令嬢 シルキー

東洋のこの食べ物おいしい。

小麦で作った生地に野菜と鴨の肉を巻いたもの。
これ買っていこうかな。
アイリにも食べさせよう。フレンチトーストのお礼としてね。

(74) 2013/11/28(Thu) 12:10:12

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は書庫の奥でぼんやりと本のページを捲っている]

…。

[…は本に集中できず、ため息をついた]

(75) 2013/11/28(Thu) 12:22:51

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は読書を諦め、本を元通りに片付けると書庫を出た]

…。

[懐中時計で時間を確認し、食堂へと向かった]

(76) 2013/11/28(Thu) 12:25:04

助祭 ファミル

オレ、カスレにあんな味つけしたっけ?
なんか、変な動悸がすんだけど、昨夜の酒が抜けてないのかな。

[…は浴室でため息をついている]

(77) 2013/11/28(Thu) 12:29:10

領主の義娘 アイリ

んん……

[…はぼんやりと目を開けた。]

おなかへった…
フレンチトーストは…あ、シルキー、食べてくれたのかな…

(78) 2013/11/28(Thu) 12:35:04

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は、食堂を見渡した]

…。

[テーブルに数枚フレンチトーストが残されているのに気付き、食べていいものか判断がつかずに首を傾げた]

(79) 2013/11/28(Thu) 12:37:26

助祭 ファミル

あ、そういえば、昨日ハンスに返事しそびれたな。
「ファミ兄」ってオレのことか…気づかなかったわ、末っ子気質こわ。
>>1:242…「すごく『オイシかった』」ってなんだろ、な〜んか含みのある言い方だったな。

てか、動悸が止まらないんだけど、オレ風呂入って大丈夫かな。

[…は、心配になって鏡を見た]

(80) 2013/11/28(Thu) 12:39:23

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は、キッチンでサンドイッチを作ると軽く昼食を済ませた]

…。

[少し作りすぎてしまったのか、残ったサンドイッチを手にして困った表情をしている]

(81) 2013/11/28(Thu) 12:40:09

領主の義娘 アイリ、ぼんやりと食堂へ入ってきた。

2013/11/28(Thu) 12:42:37

家庭教師 ヴェルザンディ

[…はサンドイッチを皿に盛り付けるとナプキンをかけ、テーブルの上に置いた]

『少し作りすぎてしまいましたので、よろしければどうぞ。
 お仕事に行ってきます。戻りは少し遅くなります。
 
 ヴェルザンディ』

[…はスケッチブックにそう書くと、テーブルの上に置いた]

(82) 2013/11/28(Thu) 12:44:10

領主の義娘 アイリ

…ヴェルザンディ…おはよ…
どうしたの…?

あ、わたしが作った、フレンチトースト…食べた…?

(83) 2013/11/28(Thu) 12:44:30

家庭教師 ヴェルザンディ、領主の義娘 アイリに気付き、微笑んで会釈をした。

2013/11/28(Thu) 12:44:38

学生 コンスタンツェ、お昼休み

2013/11/28(Thu) 12:45:55

助祭 ファミル

改めて見ると…オレって、つくづく綺麗な顔してんのな…。
蜂蜜色の髪、雪のような肌、すみれ色の瞳、自分で見ても惚れ惚れするわ…

オレ…彼女とか探すのやめて、僧職も辞めて、オレ様教に入信しようかな…

(84) 2013/11/28(Thu) 12:46:11

家庭教師 ヴェルザンディ

[…はスケッチブックに文字を書き込んだ]

『おはようございます、アイリさん。
 よく眠れましたか?
 フレンチトースト、いただいても良かったんですね。
 私は食べていませんけれど、とても美味しそうでした。』

[…はにっこりと笑った]

(85) 2013/11/28(Thu) 12:47:45

助祭 ファミル

…はっ…いまオレはなにを!

[…は頭をぶんぶん振った]

頬が熱い、風呂はやめとこ。
散歩でもしてくるか…。

[…は、館の外へ出た]

(86) 2013/11/28(Thu) 12:48:33

家庭教師 ヴェルザンディ

…。

[…は目を細めて笑うとアイリの髪に手を伸ばし、寝癖を軽く整えた]

『私はそろそろ出かけます。
 もしよければ、サンドイッチも召しあがってください。』

[…はスケッチブックを閉じると、軽くお辞儀をした]

(87) 2013/11/28(Thu) 12:54:02

領主の義娘 アイリ

…うん……

[…は、ヴェルザンディのスケッチブックを見た。]

…わたしも、書く……

(88) 2013/11/28(Thu) 12:56:49

領主の義娘 アイリ

[…はキッチンにあったナプキンを広げ、文字を書き込んだ。]

『今日は早起きしたので眠い。
フレンチトーストは食べてもいいよ。
サンドイッチは、いただきます。
お仕事がんばってね。』

[書き終えると、ヴェルザンディの手に無理矢理渡した。]

(89) 2013/11/28(Thu) 13:00:41

【独】 領主の義娘 アイリ

……やっぱりしろっこじゃないかなぁ…

(-20) 2013/11/28(Thu) 13:02:31

領主の義娘 アイリ、手を洗って食堂の椅子に座ると、サンドイッチを食べ始めた。

2013/11/28(Thu) 13:05:06

【独】 助祭 ファミル

/* SNSの俺のアフィ欄が、一休.comからパワーストーン屋になっちまって超絶不便な件 */

(-21) 2013/11/28(Thu) 13:17:02

【見】 【墓】 村娘 パメラ

なにこれ早速桃ってるうううううううううううう
いいぞもっとやれ。




・・・一方その頃、パメラは真占い師から黒をもらっていた。

(+0) 2013/11/28(Thu) 14:03:57

代書人 ナイジェル

ああ、良く寝たな…。
風呂でも入るか…。

[…はファミルの部屋の前から小包が無くなっていることに気づいた。]

…上手く使ってくれるといいけどな。

(90) 2013/11/28(Thu) 14:25:07

代書人 ナイジェル

[…は男性浴室に移動した。]
[のんびりと湯に浸かっている。]

そういえば、今日は領主様に会わないな。
外出されてるのか…?
他の3階の者達は会ってるのかな…。

夜にでも聞いてみるか…。

(91) 2013/11/28(Thu) 14:25:35

【赤】 りんご農家 トール

早く帰ってヴェルのサンドイッチ食いてぇ。

(*8) 2013/11/28(Thu) 14:25:39

代書人 ナイジェル

[…は浴室を出た後、珈琲を注いでテラスに出た。]

…いい天気だな…。

今日は…弟に手紙でも…書いてみるかなあ…。

うーん、いかんな…。
最近寝不足だったせいか…。
寝てしまい…そうだ…。

[…は一人呟きながら、うとうとと目を閉じた。]

(92) 2013/11/28(Thu) 14:27:28

【赤】 領主の義娘 アイリ

サンドイッチは、わたしが預かった…
無事返して欲しくば、美味しいりんごをよこすがよい…

(*9) 2013/11/28(Thu) 14:39:54

領主の義娘 アイリは、ランダム を投票先に選びました。


助祭 ファミル

晩秋ともなると冷えるな…
おかげで、ヘンな動悸もおさまったけど…

[…は館に戻った]

(93) 2013/11/28(Thu) 14:40:43

助祭 ファミル

珈琲の香り…ああ、やっぱりナイジェルか。
ポットに残っているのをいただこうか。
今朝のスプーンと手紙のお礼も言いたいし…

[…はテラスのナイジェルの後ろ姿を見やってひとりごちた]

(94) 2013/11/28(Thu) 14:43:45

助祭 ファミル

ナイジェ…ああ、寝てるのか。
風邪引くぞ、体験談的に…なんか掛けといてやるか。

[…は、テーブルクロスをはがしてナイジェルに着せかけ、同じテーブルについた]

(95) 2013/11/28(Thu) 14:46:39

助祭 ファミル

ほっそい鼻梁と完璧な顎のライン…こいつも綺麗な顔してんだよな。

[…はうたた寝するナイジェルの横顔を見てる]

ま、大抵の女の子は俺よりはナイジェルに行くよな…

東洋では真冬に女の子が意中の男にチョコを贈る風習があるみたいだけど、オレが100個のブラックサンダーでドミノ倒し並べてるときに、一粒で昼飯が食えるみたいな値段のチョコもらってきょとんとしてそうな男だよな、ナイジェル…

うん、ローレル殿のことは、諦めるか…
男ファレル、引き際の良さくらいは見せたいとこだぜ。

(96) 2013/11/28(Thu) 14:58:08

【赤】 りんご農家 トール

何…だと…?

(*10) 2013/11/28(Thu) 14:58:09

【赤】 りんご農家 トール

おまえー!
全部食ったんじゃないだろうな?
ちゃんと残してあるんだろう?

フレンチトーストの恩を仇で返すようなマネ、お前はしないよな?

(*11) 2013/11/28(Thu) 15:00:05

【独】 助祭 ファミル

/* ぎゃああああああ!
LUNA SEAが!「I for You」歌ってるぅううう!
俺の深キョンへの長い片思いの始まりになった歌だぜ@昨夜録画した日テレ視聴中(「しちょうちゅう」がなんで「死兆中」になんだよ、もう(´・ω・`*)*/

(-22) 2013/11/28(Thu) 15:01:26

【赤】 りんご農家 トール

わかったから。
今日は帰ったら美味い煮りんご作ってやるから。
な?
サンドイッチはあとでこっそり渡しなさい。
いいな?

(*12) 2013/11/28(Thu) 15:02:45

【独】 りんご農家 トール

>>96

ちょいちょい自分の名前間違えるのやめろww

(-23) 2013/11/28(Thu) 15:05:30

助祭 ファミル

/* 「神様、もう少しだけ」DVD-boxポチっちまった…
密林が憎い …おかげで土曜日、キャスター付きの鞄もって電車に乗ることになったぜ。
でも、あれ、深キョンもいいけど、お母さん役の田中好子がすごく良かったのよ、平田満もよかったのよ。あと、台詞の聞き取れなさに定評のある金城武も!あれでも演技として成り立ってるとこがよかったのよ…*/

(97) 2013/11/28(Thu) 15:12:39

【独】 助祭 ファミル

ぎゃあああああああああああああああ!

(-24) 2013/11/28(Thu) 15:14:18

りんご農家 トール

ただいまー。

[…は抱えてきた箱を食糧庫に運んだ。
中には仲間の農夫と交換したじゃがいも、玉ねぎ、にんじん等が入っている]

(98) 2013/11/28(Thu) 15:14:28

助祭 ファミル>>97は見なかったことでお願いいたします……(´・ω・`)

2013/11/28(Thu) 15:16:00

助祭 ファミル

お、トールじゃん!

(99) 2013/11/28(Thu) 15:16:40

助祭 ファミル

お疲れお疲れ〜!
なんか飲む?作るよ、オレ!
オレだけにカフェオレとか!うん!

(100) 2013/11/28(Thu) 15:17:35

【独】 りんご農家 トール

/*
ふぁっ?!
やっぱりこれすらんなの?!!
書き込みの時間帯や発言の内容はすらんっぽいと思ったけど!
でもところどころに感じるれいちゃん要素の方を取ってたんだけど?!
れいちゃんのすらん騙りじゃ…なかったの…?
*/

(-25) 2013/11/28(Thu) 15:18:08

助祭 ファミル、必死です!

2013/11/28(Thu) 15:18:37

【独】 りんご農家 トール

って、灰誤爆かよ!!!

(-26) 2013/11/28(Thu) 15:19:02

りんご農家 トール、な、何も見てない。俺は何も見てないぞ。

2013/11/28(Thu) 15:19:39

助祭 ファミル、ですよね!で・す・よ・ね〜!

2013/11/28(Thu) 15:20:30

りんご農家 トール

あ、ああ、じゃあカフェオレ頼む。

俺は煮りんご作るよ。

(101) 2013/11/28(Thu) 15:21:50

助祭 ファミル

>>98
おお!野菜うまそうだな!
今日は誰が夕食作ってくれるんだろな?
楽しみだ。

(102) 2013/11/28(Thu) 15:22:41

助祭 ファミル

>>101
了解!
心を込めてカフェオレ入れるぜ!

(103) 2013/11/28(Thu) 15:24:05

助祭 ファミル

[…はたっぷりのカフェオレを注いだボウルをふたつ、食堂のテーブルに運んだ]

トールは、さ、なんでリンゴ農家を志したんだ?
暑かったり寒かったり、泥まみれになったり、いろいろキツいだろ?

(104) 2013/11/28(Thu) 15:28:07

【独】 助祭 ファミル

年長男キャラとしゃべるときに、口調がBLそれも右側っぽくなる俺って…

(-27) 2013/11/28(Thu) 15:33:29

助祭 ファミル

…トール?
ああ、寝てんのかな。疲れてんだろうな。
煮りんご、火から下ろしとくか。

(105) 2013/11/28(Thu) 15:39:26

助祭 ファミル

昨日買った石、渡さないとな。
[…は石を贈る相手それぞれに手紙を書き始めた]

(106) 2013/11/28(Thu) 15:41:05

りんご農家 トール

[…はりんごを剥き、半月に切って鍋に入れた後、食堂へ]

>>104
ん?
遠い親戚がりんご農園やっててな。
年に1度、そりゃ美味いりんごが送られてくるんだ。
りんごなんて特別高級な果物じゃないけど、なんでだかその味が忘れられなくてな。

その親戚の家で何年か修業させてもらって、それから独立した。
どんな仕事だって、それなりにキツいことはあるだろ。

それにりんごっていうのは、人間にとって特別な食べ物じゃなかったか?助祭さま。

(107) 2013/11/28(Thu) 15:42:34

【独】 りんご農家 トール

/* ごめんね、タイミングずれた! */

(-28) 2013/11/28(Thu) 15:43:45

助祭 ファミル

>>107
あ、起きてたのか。
返事がないから寝てるのかと…トール、集中力すごいな。

(108) 2013/11/28(Thu) 15:45:40

りんご農家 トール、カフェオレ美味い。

2013/11/28(Thu) 15:45:44

絵本作家 ローレル

[…は寝転がって天井を見ながら、ぼーっと昨日の事を思い返している]

……ナイジェルのあの言葉…、嬉しかったなあ…。
まるで…好意を寄せられたような……。

…う、ううん、早とちりしちゃいけないよね。冷静に…ならないと…。

………うん、何か食べよう…!

[…は「よしっ!」と気合いを入れて食堂へと向かった]

(109) 2013/11/28(Thu) 15:48:39

りんご農家 トール

>>108
机の前に座らされたらすぐ寝たけどな。

(110) 2013/11/28(Thu) 15:50:04

【削除】 助祭 ファミル

ふふ、君らしい、まっすぐな理由だな。

禁断の果実…ね。

ただ、楽園を追われたアダムとイブが、それゆえ不幸かというと、そうとも思えないものね。
愛も罪も恥も悩みも知らず、ただ日々を暮らしても…さ…。

なんて僧職のオレが言うのはまずいよな(笑)

2013/11/28(Thu) 15:52:36

助祭 ファミル

>>107
ふふ、君らしい、まっすぐな理由だな。

禁断の果実…ね。

ただ、楽園を追われたアダムとイブが、それゆえ不幸かというと、そうとも思えないものね。
愛も罪も恥も悩みも知らず、ただ日々を暮らしても…さ…。

なんて僧職のオレが言うのはまずいよな(笑)

(111) 2013/11/28(Thu) 15:53:35

りんご農家 トール

[ …は鍋の中にレモン汁を入れ、出来具合を確認した ]

よし。

[ 煮りんごを容器に移し、食堂へ運んだ ]

(112) 2013/11/28(Thu) 15:54:36

助祭 ファミル

(あ、ローレルさん…)

[…はとっさに顔を伏せた]

(113) 2013/11/28(Thu) 15:55:19

助祭 ファミル、って、自室ですね、ローレルさん、視点漏れすみません>ALL

2013/11/28(Thu) 15:57:05

りんご農家 トール

>>111

まぁ食って正解だったんじゃねーかと俺も思うよ。
辛いこともなきゃ、楽しいとか有難いとかわかんねぇと思うし。

(114) 2013/11/28(Thu) 15:57:49

りんご農家 トール

煮りんご、砂糖は入ってないから甘いの苦手なやつでも大丈夫だと思う。
あったかいのも、冷めてからも上手いから食ってみて。

(115) 2013/11/28(Thu) 16:00:50

りんご農家 トール

で、俺はこのヴェルのメモが気になってるんだけど…
サンドイッチは誰かが完食したんだろうな…。

ま、仕方ない。
んじゃ、俺は風呂入るわ。
カフェオレ美味かったよ。

(116) 2013/11/28(Thu) 16:03:12

りんご農家 トール、自室に戻った後浴室へ。

2013/11/28(Thu) 16:04:24

助祭 ファミル

>>115
ん…ありがと、トールいただくよ。
温かいな…これ、りんごの甘みだけで十分に旨いよ。

(117) 2013/11/28(Thu) 16:05:25

【独】 りんご農家 トール

この時間帯にこんなに喋ったらいいかげん透けるなー。
っていうか昨日の夕飯時点で、メタ透けした気がする。

え、メタ透けじゃなくて普通に透けてる…だと…?

(-29) 2013/11/28(Thu) 16:06:12

絵本作家 ローレル

あ、ファミルとトール、こんにちわ。
今日は二人とも早いんだね。

おお、この煮リンゴはトールが作ったの?
美味しそうだねー!お腹ペコペコなの。
いただきまーす!

[…は煮リンゴを美味しそうに頬張った]

(…ヴェル先生のメモ…サンドイッチは…もう食べられちゃったのか…残念)

(118) 2013/11/28(Thu) 16:08:07

絵本作家 ローレル、りんご農家 トールに手を振った。

2013/11/28(Thu) 16:08:27

絵本作家 ローレル

…?

どうしたのファミル…?
俯いちゃって…あ、まだ具合悪いとか…。
大丈夫?

(119) 2013/11/28(Thu) 16:12:48

学生 コンスタンツェ、学校終わり

2013/11/28(Thu) 16:14:33

助祭 ファミル

>>119
ローレルさん、いえ、わたしならもう大丈夫ですよ。
そうそう、なにか温かい飲み物を用意しましょうか?

[ああ、やっぱり可愛いな。胸が痛いや…]

(120) 2013/11/28(Thu) 16:16:14

学生 コンスタンツェ

[コンスタンツェのクラスメート、エリーヌが、呼び止める]

「コニー、バラドナルドでシェイクでも飲んでいかない?」

[・・・はちょっと考えた]

エリーヌごめん、今日はちょっとまっすぐ帰るね。なんだか「ざわざわ」するの。


[・・・は手を前で合わせて、「ごめんね」のポーズをとって、屋敷へと小走りした。]

(121) 2013/11/28(Thu) 16:21:05

助祭 ファミル

ローレルさん、煮りんごにはシナモンティーが良くあいますよ。
お好みでどうぞ。

[…はいたたまれず、紅茶を淹れてシナモンスティックを添えて、ローレルの前に置くと、食堂を出た]

(122) 2013/11/28(Thu) 16:25:01

学生 コンスタンツェ

(第五曜日か。今日は夕食当番じゃ、ないよね)

[・・・は市場の人混みをかき分けながら、屋敷へと向かった]

(123) 2013/11/28(Thu) 16:25:23

助祭 ファミル、は自室に下がった。

2013/11/28(Thu) 16:25:26

学生 コンスタンツェ、ざわ・・・ざわ・・・

2013/11/28(Thu) 16:27:03

絵本作家 ローレル

>>122
わ、シナモンの良い香り…ありがとう!

…あれ、ファミル行っちゃうの?
ま、また後でー…。

(…?やっぱり体調悪いんじゃないかな…うーん…)

(124) 2013/11/28(Thu) 16:27:34

絵本作家 ローレル、助祭 ファミルに手を振った。

2013/11/28(Thu) 16:28:04

助祭 ファミル

さて、手紙を書きますか…。

『シルキー殿 貴女の愛らしさが、より輝きますように』

『アイリ殿 貴女に幸福な出会いがありますように』

『コンスタンツェ殿 貴女の研究が成果を出しますように』

『ヴェルザンディ殿 貴女が全ての厄災から、力強い腕によって護られんことを』

きったねえ字、そしてオレ文才ないわ〜、びっくりだわ。
ま、こればっかりはナイジェルに頼むわけにもいかないものな。

[…は苦笑いした]

(125) 2013/11/28(Thu) 16:28:31

助祭 ファミル

さて…ローレルさんか…

『ローレル殿 貴女の想像力が翼を得て、遠く高く飛び、心うつ物語を紡ぐことを祈って。
 そしてその愛らしさと熱意への良き理解者に恵まれて、永遠の幸福のなかに人生を過ごされますように』

あ〜あ、我ながらせつないなあ、もう!
なんか逆に笑えてくるわ。

(126) 2013/11/28(Thu) 16:32:02

助祭 ファミル、5つの絹天鵞絨の飾り袋に、石と手紙を入れ、それぞれの部屋のドアノブに結んだ。

2013/11/28(Thu) 16:35:19

【独】 学生 コンスタンツェ

さて、「恋天使」の推理
(こいてんしを、かいてんしと入力してしまい、回転寿司かよ!とセルフツッコミ)

まず、ナイジェル=Rayさん=恋天使は鉄板だな
あと一人は、スープに「ホレヤスクナール」入れたハンス?もしくは、ヴェルさんに手出すの早いなーと思ったトール=しろっこさんかな?

もう少しフラグ立ててから告白だろjkと思ったし。

1日に動いた印象があるのはこの3人。ハンスは、RP上からの行動(いたずら)から来てる気がするなー。今日の「肉」も、桃成立に動いている感じしない。

うん、

【恋天使見習いは、ナイジェル、トール】です

(-30) 2013/11/28(Thu) 16:39:33

【独】 学生 コンスタンツェ

「何が起きてるか」ってどう推理していいのかな・・・?

とりあえず、トールがヴェルに告って?
ナイジェルとローレルがいちゃいちゃして?
これじゃ現状把握だな。

1d夜明け後のヴェルがローゼンハイムへした行動はなんだろ?とかでいいのかな?

どうすればいいのーー!?

(-31) 2013/11/28(Thu) 16:42:55

【独】 学生 コンスタンツェ

まめさん、だれだろう・・・?

ファミルがまめさんぽくもあるんだけど・・・

それじゃslanさんどこ??

シルキーandアイリは、tsubosanとmisohutaさんで間違いないだろう。

(-32) 2013/11/28(Thu) 16:51:35

学生 コンスタンツェ、/*あ、ツインはアイリとローレルだったorz*/

2013/11/28(Thu) 16:56:24

【独】 りんご農家 トール

>>125>>126

不覚にも泣いた。

(-33) 2013/11/28(Thu) 16:57:19

【独】 助祭 ファミル

リアルで使いものならん今日の俺の読む本が、松田洋子の「ママゴト」でガチ泣きしそうな件。
ツボすぎて、さすがに今日はヤバい。

そうだよな、コニーたんが、苦学生RP前面に押し出してたらきっとメチャ萌えだったわ。

(-34) 2013/11/28(Thu) 16:57:27

学生 コンスタンツェ

(どうしてっ!?ざわざわが大きくなっていく・・・っ!)


[・・・は胸を押さえながら、小走りが、次第に駆け足に変わっていった。]

(127) 2013/11/28(Thu) 17:07:00

学生 コンスタンツェ、ドア、バーーーーーーン!!

2013/11/28(Thu) 17:14:03

【独】 貴族 ジル

1人脳内会議の結果
ジル君は男という事で確定しました!

それを明言出来そうなイベントないかなぁ…

(-35) 2013/11/28(Thu) 17:15:50

学生 コンスタンツェ、階段を駆け上がった。

2013/11/28(Thu) 17:16:48

貴族 ジル

[...は大きな音で目が覚める]
扉の音?
かなり大きい音だったけど何かあったのかな?

[...は部屋を出た]

(128) 2013/11/28(Thu) 17:25:04

りんご農家 トール

[大きな音に気付いて部屋から出る ]

何だ、何かあったのか?

(129) 2013/11/28(Thu) 17:29:34

絵本作家 ローレル

[…はドアの開く大きな音に驚き、食堂からエントランスを覗いた。階段を駆け上がるコニーの後ろ姿を確認]

?!!
え、コニーちゃん…どうしたんだろう、あんなに慌てて…。
何かあったのかな…??

(130) 2013/11/28(Thu) 17:29:53

学生 コンスタンツェ

[・・・は3Fのローゼンハイムの部屋の前に来た。一回、深呼吸して、慎重にノックした]

「コン、コン。」


ローゼンハイムさん、いらっしゃいますか?

[・・・はノックした手をそのまま止め、十数秒間沈黙した]

(131) 2013/11/28(Thu) 17:29:53

りんご農家 トール、/*悪い、ゆるオン中に付き適当に混ぜておいてくれ*/

2013/11/28(Thu) 17:31:55

学生 コンスタンツェ

[・・・は返事がないことを確認すると、強めに扉を叩いた。]

「ドンドンドン!」

ローゼンハイムさん!?いたら返事をしてください!?

[・・・はそう言うと、また十数秒間、沈黙した]

(132) 2013/11/28(Thu) 17:34:27

学生 コンスタンツェ

(もしかして:薔薇園!?)

[・・・はここにはいない、と確信したのか、薔薇園に走って行った]

(133) 2013/11/28(Thu) 17:36:12

貴族 ジル

[...は部屋を出るとローゼンハイムの部屋の前にいるコンスタンツェを見つける]

コンスタンツェさん、どうしたんですか?そんなに慌てて
ローゼンハイムさんに急ぎの用でも?

(134) 2013/11/28(Thu) 17:37:03

助祭 ファミル

ん…なんだ、えらいこと階下が騒がしいな…
コンスタンツェの声?

(135) 2013/11/28(Thu) 17:38:35

助祭 ファミル、自室を出て一階へ下りた。

2013/11/28(Thu) 17:39:09

【独】 助祭 ファミル

>>129
いやいや、トール、そこは、風呂から全裸で飛び出してこいやぁ!

(-36) 2013/11/28(Thu) 17:40:12

学生 コンスタンツェ

(ズサーーーーーーー)

[・・・は薔薇園になかばドリフト気味に到着]

(136) 2013/11/28(Thu) 17:41:37

貴族 ジル

あ、行っちゃった。
(コンスタンツェさんのあんなに慌ててる所初めて見た。本当に何かあったのかも…)

[...はコンスタンツェの後を追いかけはじめた]

(137) 2013/11/28(Thu) 17:41:36

助祭 ファミル

>>134
ジル殿、この騒ぎは一体?

(138) 2013/11/28(Thu) 17:41:45

助祭 ファミル

あ、ジル殿!どちらへ!?

[…も、ジルのあとを追って外へ]

(139) 2013/11/28(Thu) 17:43:27

学生 コンスタンツェ

(奥様の気配もない・・・っ。やっぱりいないんだ・・・!)

[・・・は薔薇園をキョロキョロしている]

(140) 2013/11/28(Thu) 17:43:50

【削除】 学生 コンスタンツェ

[・・・は、ジルがいたことに気づいた]


ああっ!ジル!


今日はローゼンハイム様を見た!?

2013/11/28(Thu) 17:45:37

助祭 ファミル

ここは…薔薇園…?
コンスタンツェ殿は、一体なにをあんなに慌てているんだ?

(141) 2013/11/28(Thu) 17:45:38

貴族 ジル

>>138
ごめんなさい。僕も良く分からなくて
コンスタンツェさんがローゼンハイムさんを部屋で呼びかけてたのですが返事がないようで、多分今度は薔薇庭園に向かってると思うのですが

コンスタンツェさんがあんなに慌ててる所初めて見ました。
もしかしたら何かあったのかも…

(142) 2013/11/28(Thu) 17:46:28

助祭 ファミル

>>140
…声をかけられる雰囲気ではないな。

(143) 2013/11/28(Thu) 17:46:39

学生 コンスタンツェ

[・・・は息があがっている。ジルがいたことに気づいた]

はぁっ。はぁっ。

・・・ああっ!ジル!

今日はローゼンハイムさんを見た!?

(144) 2013/11/28(Thu) 17:47:19

学生 コンスタンツェ

助祭様も・・・!

[・・・は素早く手を合わせ、一礼したが、それはもう形式上のものでしかなかった]

助祭様、今日はローゼンハイム様を見ましたか?

(145) 2013/11/28(Thu) 17:49:35

【独】 りんご農家 トール

/*
ドリフトwww

っていうかコニーは霊能者なの?ってずっと聞きたかった!
*/

(-37) 2013/11/28(Thu) 17:49:55

りんご農家 トール

>>145

昨日の夕方以来俺は会ってないな。

(146) 2013/11/28(Thu) 17:52:15

【独】 学生 コンスタンツェ

すいません、自分の妄想爆発でRPしてます。

こんなものでよろしいのでしょうか・・・

(-38) 2013/11/28(Thu) 17:52:21

貴族 ジル

>>144
いえ、ボクは見てませんね。
というより最近全然お会いできてなかったのですが…

何かあったのですか?
ローゼンハイムさんに急ぎの用でも?

(147) 2013/11/28(Thu) 17:52:34

【独】 りんご農家 トール

以来…?

以降、だったかな。

(-39) 2013/11/28(Thu) 17:54:00

学生 コンスタンツェ

トールも!ごめんバタバタしてしまって。

わ、私の思い過ごしならいいんだけれど、
朝もいなかったですし、なんだかすごく胸騒ぎがして・・・。


「ローゼンハイムさんが、この屋敷にい な い」

私の勘がそう告げているんです。

[・・・は、笑い話になってほしい、といった感じで、手を合わせて、少し身をかがめている]

(148) 2013/11/28(Thu) 17:56:26

助祭 ファミル

>>145
コンスタンツェ殿。
いえ、じつは、この館に呼ばれて以来わたしは一度もローゼンハイム様にはお目にかかっていなにのですよ。

(149) 2013/11/28(Thu) 17:59:05

助祭 ファミル

教会においでになった際に、何度かご挨拶申し上げたのですが…不思議な方ですね…館主殿は。
とても印象深い振る舞いをなさるのに、なぜかいざとなるとその風貌すら思い出せない。

(150) 2013/11/28(Thu) 18:02:43

学生 コンスタンツェ

>>149
助祭様、そうなのですか・・。

この時間にお出かけになることは、私が屋敷に来てからは、聞いたことがありません。

(151) 2013/11/28(Thu) 18:02:53

助祭 ファミル

>>148
コンスタンツェ殿、館の中へ戻りましょう。
風が一段と冷たい。
このままでは貴女が風邪をひきます。

(152) 2013/11/28(Thu) 18:04:40

りんご農家 トール

>>148
元々気まぐれな人だけど、コニーの勘は当たるからなぁ。
手分けして探してみるか。

俺は念のため市場の方にでも行ってみる。
近場は任せた。

(153) 2013/11/28(Thu) 18:05:53

学生 コンスタンツェ

助祭様、そうですね。お恥ずかしいところをお見せして、申し訳ありません・・。

[・・・は改めて手を合わせ、深く一礼した。]

(154) 2013/11/28(Thu) 18:07:53

助祭 ファミル

>>151
コンスタンツェ殿、貴女は、なぜそうまで館主様の振る舞いに過敏なのです?
わたしにはむしろそちらのほうが不思議です。

あと、わたくしは一介の助祭、ファミルとお呼び捨て下さって良いのですよ。

(155) 2013/11/28(Thu) 18:08:48

【赤】 りんご農家 トール

ところでたまご、今日は誰か一人あっちへ送らなきゃいけないんだろう?
そろそろ考えておかないといけないよな。

(*13) 2013/11/28(Thu) 18:09:21

貴族 ジル

>>148
「いない」ですか
屋敷にいらっしゃるのなら先程気づいていたでしょうし
ただ出かけてるだけだと思うのですが…

>>153
分かりました。思い当たる所を探してみますね。


(屋敷にいないだけ
どこにもいなくなったなんて事はないよね…)

(156) 2013/11/28(Thu) 18:12:19

学生 コンスタンツェ

>>155

ファミル・・・。(さま)

[・・・はファミルの呼び方にまだギクシャクしているようだ]

あのお方は、2年前、村から出てきた私をお世話していただいたんです。

礼をいくらしても、お返しできないほどのご恩を受けました・・。

[・・・は市場にでも居ればどんなに良いかと、涙を少し流した]

(157) 2013/11/28(Thu) 18:15:44

助祭 ファミル

>>142
ジル殿は、コンスタンツェ殿の「勘」をどうお思いになります?
わたくしには、彼女の杞憂に思えてならないのですが。

>>154
いえ、貴女には貴女でなにかのご事情もおありでしょう。
中で温かいものでも召し上がりませんか。
お気づきか?貴女は今、お顔の色が紙のように白い。

(158) 2013/11/28(Thu) 18:16:26

助祭 ファミル

>>157
ほう、そうした経緯があったのですね。
なるほど、奇矯な振る舞いながらも篤志家として名高いローゼンハイム様らしいことです。

(159) 2013/11/28(Thu) 18:18:13

悪ガキ ハンス

ただいまー!

って、みんな、どうしたの?

(160) 2013/11/28(Thu) 18:18:58

令嬢 シルキー

ただいま。おいしそうなものを買ってきたよ。

何か騒がしいね。

(161) 2013/11/28(Thu) 18:20:29

学生 コンスタンツェ

[・・・は「奥様」がいないことで、実はローゼンハイムがもうここにはいないことを確信していたのだが、それはみなに言えずにいた。]

>>154

ファミル・・・(さま)

ありがとう・・。

[・・・は談話室へ戻っていった]

(162) 2013/11/28(Thu) 18:21:31

令嬢 シルキー

それより忘れ物したからまた出かけてきますね。
先に食べててください。帰ったら事情を教えてください。

[買い物袋の中には、焼いた鴨肉、野菜、小麦粉で作られた生地が入っている]

(163) 2013/11/28(Thu) 18:22:34

助祭 ファミル

ええ、このままでは、ローゼンハイム様が戻られた際に、館の住人が飢えて絶えている、ということにもなりかねません。
コンスタンツェ殿は他のご婦人とともに、館でお待ち下さい。
夕餉の支度をしていただけると安心ですし、なにより嬉しい。

わたくしは、では、屋敷の周りの林を探して参りましょう。
木々もすっかり葉を落としたこの時季、館主殿がいれば、すぐに見つかりましょう。

(164) 2013/11/28(Thu) 18:24:10

貴族 ジル

>>158
正直分からないです。
ただコンスタンツェさんの不安が杞憂ならそれはそれで良かったって事です。

でもあの人がもし本当にいなくなって帰らなくちゃいけないなんて事になったら…

(165) 2013/11/28(Thu) 18:24:19

学生 コンスタンツェ

[・・・は談話室のだれもいない空虚な空間に向かって、「あなたも知らないの?」という目線を送り、数秒後、大きくため息をついた]


ハンス、シルキー、こんばんは。なんだか騒いでしまって、ごめんなさい。

(166) 2013/11/28(Thu) 18:26:22

助祭 ファミル

>>163
シルキー殿、こんな夜中に、出歩かれては危険です!

(ああ、もう姿が見えない…本当にとらえどころのないお嬢さんだ…)

>>165
(そういえば、ジル殿がこの館にいらした事情はなんだ?)

(167) 2013/11/28(Thu) 18:27:59

学生 コンスタンツェ

(ああ、そうか夕食・・・。)

今日の当番は誰だっけ・・・?

>>164
ファミル、よろしくお願いします・・。

(168) 2013/11/28(Thu) 18:28:48

助祭 ファミル、林の中に踏み入っていった。

2013/11/28(Thu) 18:30:02

悪ガキ ハンス

ローゼンさん、そういえば昼出かけるときに見なかったなぁ。
いつもは薔薇の手入れしてるからすぐ見つかるのに。

…ちょっと庭見てくる!

(169) 2013/11/28(Thu) 18:33:14

助祭 ファミル

ふう、夜の林というのは、まったくぞっとしないねえ。

ああ、ああ、遠くから聞こえるあれは、犬の遠吠えか?それとももっと恐ろしいなにかの声か?

誰がこんな物寂しい場所に好んで行きたがるものか

……まあ、ローゼンハイム様なら、あるかもな。

(170) 2013/11/28(Thu) 18:33:37

代書人 ナイジェル

[…は周囲の声に気がついて目をさました。]

…?

…騒がしいな…。

(171) 2013/11/28(Thu) 18:35:01

代書人 ナイジェル

領主様がいなくなったのか?

…朝から見かけないからどうしたのかと思っていたんだ。
皆が帰ったら聞こうと思っていた。

そうか…。

………。

(172) 2013/11/28(Thu) 18:36:53

悪ガキ ハンス、庭を探している **

2013/11/28(Thu) 18:37:07

代書人 ナイジェル

…うん、僕も少し探して来よう。

…杞憂なら良いが、人為的なものも100%否定出来るわけではない。
皆あまり不用意に一人にはならないようにね。

(173) 2013/11/28(Thu) 18:41:43

【独】 助祭 ファミル

【入村時恒例うっかり】

常夜鍋なのに、土鍋の水にだし昆布放り込んじまった……。

しかたないからタッパーに移して、こんどの鱈ちりに使おう……、うん。

(-40) 2013/11/28(Thu) 18:44:18

絵本作家 ローレル

……やっぱり騒がしい…。

[…は近くに居た住人に話を聞いた]

ねえ、何かあったの?


………え?!領主様が…?
…そういえば私はここ数日お姿を拝見してないな……。
私もちょっと見てくるよ。

[…は屋敷の周辺を探しに行った]

(174) 2013/11/28(Thu) 18:45:39

代書人 ナイジェル、崖下の川沿いを探している。

2013/11/28(Thu) 18:50:06

助祭 ファミル

しかし、コンスタンツェ殿もよくわからないところの多いひとだ…
古い学問の場であった修道院では、やれ教義だ戒律だと、ことごとに「科学」が否定され、その窮屈さに耐えかねて大学が発展したんじゃなかったっけ?

せっかくの自由な学問の場で「空を飛ぶ研究」をしながら、「勘」などを頼りにするのか…

う〜ん、インテリの考えることってわっかんないな、オレ。

……って、あれ?ここどこだ?

(175) 2013/11/28(Thu) 19:00:03

助祭 ファミル、ようやく自分までもが林の中で迷っていることに気づいて、呆然とした。

2013/11/28(Thu) 19:01:00

【独】 りんご農家 トール

ファミル、今の時点で125ptはやばくないか。
のど涸れ警報だぞー。

そしてリア風呂へ

(-41) 2013/11/28(Thu) 19:09:00

学生 コンスタンツェ

(じっとしてても落ち着かない。帰ってきたみんなのために、簡単なものでも作ろう)



[・・・はエプロンをして、食堂へ向かった]

(176) 2013/11/28(Thu) 19:20:31

学生 コンスタンツェ

[・・・はトールが持ってきた野菜で、シチューを作った。弱火にして、いつでも食べられるように。]


(みんな、大丈夫かな?迷ってないよね?)

(177) 2013/11/28(Thu) 19:42:54

代書人 ナイジェル、川を上流に向かって辿って行った。

2013/11/28(Thu) 20:02:36

りんご農家 トール

ただいま。

[ …は食堂を覗き、人が居ないのを見て談話室の方へ]

コニー。
みんなはまだ戻ってないのか。

市場の方、顔見知りに聞いて回ってみたが、ローゼンさんを見かけたって人はいなかったよ。

(178) 2013/11/28(Thu) 20:04:49

【赤】 りんご農家 トール

っていうか、俺たちが恋天使見習いだってことは昨日初めて知らされたわけだよな?
お前もそうだろ?

そしてローゼンさんが居なくなった。
ってことは、天使長とローゼンさんには何かしら関係があるってことだと考えていいよな?
或いはローゼンさん=天使長なのか。

(*14) 2013/11/28(Thu) 20:12:00

学生 コンスタンツェ

あ、トール。おかえり。シチュー、作ったよ。
温まるから、食べて。

そっか。どこへ行ったのかな・・・。

(179) 2013/11/28(Thu) 20:15:12

【赤】 りんご農家 トール

俺らはお告げの声を聞いただけで、実際に天使長サマに会ったわけじゃないしなぁ。

ここであまり混乱が続くと、せっかくの昨日の勢いが落ちるんじゃないかと心配ではあるな。
行方不明者が出てるのに、恋愛どころじゃないって雰囲気になるとまずいだろ。

(*15) 2013/11/28(Thu) 20:18:18

代書人 ナイジェル、震えながら屋敷に戻った。

2013/11/28(Thu) 20:19:25

代書人 ナイジェル

ただいま。

…寒い…。
いつもの散歩コースにはいらっしゃらなかった…。

ああ、冷えるな…。

(180) 2013/11/28(Thu) 20:21:05

りんご農家 トール

ああ、ありがとう。

あの人のことだから、案外ふらっと旅行にでも出たのかもしれないぞ。
部屋に鍵はかかってたのか?
アイリが来たら、開けてもらって中を見てみるか。

(181) 2013/11/28(Thu) 20:22:06

りんご農家 トール、おかえり、ナイジェル。こっちで暖まれよ。

2013/11/28(Thu) 20:23:02

絵本作家 ローレル

[…は屋敷周辺でローゼンハイムを捜索中]

領主様ー!領主様いませんかー!!

うーん…いないのかなぁ。
どこ行っちゃったんだろう…。
もう暗いから…屋敷に戻ってるかも…。
でもどこかで倒れてたりしたら…誰かが見付けてあげないと……こんなに寒いんだから、大変だよ……。

領主様ー!いらしたら返事してくださーい!

…もしかしたら誰かがもう見付けてるかも…。
もう一回見たら屋敷に戻ろう…。
うーー寒い…っ!

領主様ーー!!

(182) 2013/11/28(Thu) 20:29:16

(183) 2013/11/28(Thu) 20:34:31

領主の義娘 アイリ、眠そうな顔のままゆっくりと身体を起こし、伸びをした。

2013/11/28(Thu) 20:35:10

【独】 学生 コンスタンツェ

「情報」見返したけど、

『ローゼンハイムはなぜ消えたか』を
推理すれば、いいのかなー?

ちがうかなー?

(-42) 2013/11/28(Thu) 20:38:21

【赤】 領主の義娘 アイリ

ん…とりあえず…ヴェルのサンドイッチは、わたしがこっそり、隠しているから…あんしんするといい…

…だれかを、送るのって…わたしたちが、えらべるんだっけ……?
どういうひとを、送るべきなのかな…

(*16) 2013/11/28(Thu) 20:38:25

代書人 ナイジェル

ああ…。ありがとう、トール。
他の皆はまだか…。

アイリ。おはよう。
目、覚めたか?

なあ、アイリ。
今日、領主様には会ったかい?

(184) 2013/11/28(Thu) 20:38:32

助祭 ファミル、いまだに林の中で道に迷っている。

2013/11/28(Thu) 20:40:09

学生 コンスタンツェ

ナイジェル、おかえり。川のほうも
いないのか・・。

シチュー、あったまるよ。どうぞ。

(185) 2013/11/28(Thu) 20:40:47

助祭 ファミル

ふぁー、お腹すいたし、疲れたし、眠くなってきちゃった〜。

(186) 2013/11/28(Thu) 20:40:53

助祭 ファミル

〈…くん…ルくん、起きたまえ。
 まったく君は、しようがないね。〉

は?あんた誰?てかなにこの声…幽霊?

〈幽霊って…(笑)
 まあなんでもかまわないよ、僕は。
 幸い今夜は晴れている。
 空を見たまえ。北極星がどれかは、わかるね?〉

(187) 2013/11/28(Thu) 20:41:33

【赤】 領主の義娘 アイリ

ん、恋天使がどうとか…全然きいたこと、なかった…
パパのはなしも、知らない…

…でも…パパが、どっかいくのなんて…気にすること、ないのに……今更…

恋愛どころじゃない、はまずいよね…でも、逆につり橋効果、みたいなのが…あるかも…

(*17) 2013/11/28(Thu) 20:41:40

【独】 りんご農家 トール

/*
ほんと、全部外れてる気が。

コニー=KAZeちゃんは無いな。
ドリフトの時点で、ここがれいちゃんなの?
ローレル=しろっこな気もするし、そうなるとヴェル=でしこ?
ハンスは誰??スノウとマーティンで入ってたのは??

もう中の人考えるのやめよ。
*/

(-43) 2013/11/28(Thu) 20:42:01

領主の義娘 アイリ

ナイジェル…おはよ…

…パパ……?会ってないけど…それが、どうかした…?

(188) 2013/11/28(Thu) 20:42:46

助祭 ファミル

ほっきょくせい?てなに?
月も星も天に開いた穴だろ、そう習ったぜ?

〈…相変わらずだな、君は。
 まあいい、北の空を見たまえ。
 ひしゃくの形をした七つの星があるだろう?そう、月の光に邪魔されない位置に。
 その星々と向かい合うようにして、『W』の形の5つの星がある。その間にある決して動くことのない星、それが北を指している。
 その星を目安に、館へ戻りたまえ。〉

な〜んか、気取ったしゃべり方だな、声は鈴を鳴らすようにきれいなのに。
そんなんじゃモテないぜ!別嬪さんの幽霊さんよ。

〈…ルくん、君というひとは、全く(苦笑)
 まあいい。健闘を祈る!〉

(189) 2013/11/28(Thu) 20:42:51

代書人 ナイジェル

…。

(皆、遅いな…。迷ってないといいんだが…。
 これが事件である可能性が否定できないというのに…。

 探しに行くか…?しかし、居場所もわからないしな。
 すれ違いになる可能性も…。

 コンツタンツェなら勘が良いし…。わかるだろうか…?)

(190) 2013/11/28(Thu) 20:45:21

【赤】 りんご農家 トール

吊り橋効果か。
たまにはいいこと言うな。

とりあえずローゼンさんのことは、お前がうまく言えば説得力もあるだろう。
みんなぼちぼち帰ってくるだろうしな。

(*18) 2013/11/28(Thu) 20:46:05

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

[…は困った顔でスケッチブックに向かっている]

『これは告白できる雰囲気ではないですね…
今日トールさんか私が天国に送られた場合色々とまずいような気がします。
エピでフラグ回収とか死にますよ!』

(-44) 2013/11/28(Thu) 20:46:54

代書人 ナイジェル

>>188
アイリ。おはよう。

そうか、会ってないんだね。
…。

[…は、アイリに状況を伝えるべきか逡巡した。]

(191) 2013/11/28(Thu) 20:48:44

学生 コンスタンツェ

アイリ、こんばんは。

[ナイジェルが、「この事をアイリに言うべきか」という目線を送っている]

[・・・は、ナイジェルに向かって、うなずいた。」

(そのまま話せばいいと思う。)

(192) 2013/11/28(Thu) 20:51:10

助祭 ファミル、謎の声の示す「ほっきょくせい」を目安に歩き始めた。

2013/11/28(Thu) 20:53:56

【独】 学生 コンスタンツェ

ファミル残り18ptワロタ

(-45) 2013/11/28(Thu) 20:54:01

【独】 領主の義娘 アイリ

中の人、予想…落としてなかった…
トール:れいくん?
ファミル:すらんさん
シルキー:そんちょ♡
ヴェルザンディ:しろっこ
ナイジェル:はなさん
ローレル:でしこ
ジル:みそさん…?
コンスタンツェ:りそすさん
ハンス:クララ?

ジル・ハンス・コニーあたりが自信ないなぁ…

(-46) 2013/11/28(Thu) 20:54:17

代書人 ナイジェル

(ありがとう、コニー。)

…。
領主様が見当たらないんだ。
今日は誰も会っていない。
今、皆で探してる。

心当たりはあるかい?アイリ。

(193) 2013/11/28(Thu) 20:55:06

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 20:56:23

助祭 ファミル、北極星とおぼしき星を右に見て館を出たから…と考え始めた。

2013/11/28(Thu) 21:01:12

領主の義娘 アイリ

ん…?パパがいないの…?

心当たりは…ないけど…
…別に、そんなにきにすること、ないとおもう…
気まぐれな、ひとだし……

だれに似たのだろうね…?

(194) 2013/11/28(Thu) 21:01:33

助祭 ファミル、「逆に左に見ながら歩けばいいのか」ここまで思いつくのに数分を要することが大問題である。

2013/11/28(Thu) 21:02:48

助祭 ファミル、「きっと、みんな、オレのこと心配してんだろうなあ」と思い始めた。

2013/11/28(Thu) 21:03:56

助祭 ファミル、そんなこと考えてる場合ではないことに気づいていない。

2013/11/28(Thu) 21:04:22

学生 コンスタンツェ

アイリ、あなたがそう言ってくれるとなんだか安心してきたよ。

明日には、ひょっこり帰ってきてるかもしれないね・・・。

私の、思い過ごし、だよね。


[・・・そうであってほしいと強く願った]

それにしても、ファミル、ローレル、ハンス遅いね・・・。

(195) 2013/11/28(Thu) 21:04:51

代書人 ナイジェル

>>194
…そうか。
うん、安心したよ。

僕らはもう少し探してみる。
一緒に待とうな。

[…はアイリの頭を静かに撫でた。]


[…はコンスタンツェに小声で囁いた。]

『あまりに長期化すればさすがに心配するだろう。
 その時は宜しく頼むよ。』

(196) 2013/11/28(Thu) 21:04:56

助祭 ファミル、腹が減った。

2013/11/28(Thu) 21:05:31

助祭 ファミル、歩き疲れた。

2013/11/28(Thu) 21:06:01

代書人 ナイジェル

ハンスとローレルはそう遠くには行かないだろう。

…問題はファミルだな。
探しに行くか…?

(197) 2013/11/28(Thu) 21:06:52

助祭 ファミル、「ルーベンスの絵を最後に見たい」と思い始めた。ルーベンスって、誰?

2013/11/28(Thu) 21:06:52

学生 コンスタンツェ

[・・・はナイジェルに小声で何か言われた]


(うん・・・。)

[・・・は小さく、うなずいた]

(198) 2013/11/28(Thu) 21:07:18

助祭 ファミル、「パトラッシュ…」と呟いた。パトラッシュってなに?食えるの?

2013/11/28(Thu) 21:08:15

学生 コンスタンツェ

そうだね、ファミル、探しにいこう。

みんな寒いから、上に何か着て行きましょう

(199) 2013/11/28(Thu) 21:08:37

助祭 ファミル、「誰か…めし…頼む」とか言い始めた。そんなこと言ってる場合か!?

2013/11/28(Thu) 21:09:27

【削除】 令嬢 シルキー

ただ今。
事情はなんか町の人達から聞いたよ…

2013/11/28(Thu) 21:09:55

令嬢 シルキー

ただいま。
事情はなんか町の人達から聞いたよ…

(200) 2013/11/28(Thu) 21:10:23

代書人 ナイジェル

うん、そうだな。
どこかで倒れていないといいが…。

コニー、場所の見当はつくかい?

(201) 2013/11/28(Thu) 21:10:25

貴族 ジル

うーん、ここら辺にはいらっしゃらなそうです。
ローゼンハイムさん…

ほぼ幽閉状態だったボクを救ってくれた人…

恩を返す前にいなくなるなんてそんな事…


もしかしたら、もう見つかったか、帰って来てるかもしれない。
[…は屋敷に戻り始めた]

(202) 2013/11/28(Thu) 21:11:01

助祭 ファミル、「電車に乗ったら帰れると思った。メイドさんさえいれば生きていける…」と意味不明の供述をしており…

2013/11/28(Thu) 21:11:53

りんご農家 トール

わかった。
探してみよう。

(203) 2013/11/28(Thu) 21:12:04

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は屋敷へ戻ってきた]

…?

[…は、屋敷の中の空気に訝しげに眉を寄せた]

(204) 2013/11/28(Thu) 21:13:06

【独】 貴族 ジル

30分の仮眠がこんな時間に…

遭難者リストに乗るどころか忘れられてました…

(-47) 2013/11/28(Thu) 21:13:07

令嬢 シルキー

領主さんは町の人達も見てないって言ってたよ…

(205) 2013/11/28(Thu) 21:13:13

学生 コンスタンツェ

[・・・は空虚な空間へ小声で問いかける]

(ファミルのいる方角、わかる?)


[・・・は少ししたあと、林のあるほうを見た。]

(206) 2013/11/28(Thu) 21:14:12

領主の義娘 アイリ

[…は、ふたりの不安そうな様子を見て、すこし考えこんだ後、そっとナイジェルとコニーの頭を撫でた。]

…だいじょぶ。パパは、そういう人だもの…

ファの人のことは、まあ、心配…しないわけでもない、から、
わたしもさがしに…いこうかな…

(207) 2013/11/28(Thu) 21:14:49

助祭 ファミル、「あ、あの灯りは!」と館の灯りを見いだした。

2013/11/28(Thu) 21:14:53

学生 コンスタンツェ

林のほうに、いそう。「勘」だけど。


[・・・は窓から、林のほうを指さした]

(208) 2013/11/28(Thu) 21:15:23

助祭 ファミル、この長い長い下り坂を、君の声を思い出しながら、ゆっくりゆっくり下ってく、と心に決めた。

2013/11/28(Thu) 21:17:12

学生 コンスタンツェ、屋敷から駆け出した!

2013/11/28(Thu) 21:18:20

悪ガキ ハンス

やっぱり、見当たんない。
屋敷回り、念入りに見たんだけど。
どこ行ったんだろ?

(209) 2013/11/28(Thu) 21:18:44

学生 コンスタンツェ、ファミルはすぐ近くにいた!距離にして50メートル

2013/11/28(Thu) 21:19:16

代書人 ナイジェル

>>207
…君は本当に優しいね…。
ありがとう、アイリ。
うん、少し安心したよ。

(210) 2013/11/28(Thu) 21:19:19

りんご農家 トール

シルキー、ヴェル、おかえり。
2人はコニーが用意してくれたシチューを食べるといい。

コニー、林の方だな?
ナイジェル、行ってみよう。

(211) 2013/11/28(Thu) 21:20:03

学生 コンスタンツェ

[・・・はファミルを見て、きょとんとしている]

えっと、入り口、あっち・・・。

(212) 2013/11/28(Thu) 21:20:21

りんご農家 トール、うおぃ、コニー!速いな!!

2013/11/28(Thu) 21:20:46

代書人 ナイジェル

って、おい、コニー!?
一人で…!おい!!

(213) 2013/11/28(Thu) 21:21:04

助祭 ファミル、「えっ、えっ、コンスタンツェ殿!?てか、ここ、お屋敷の入り口だー」!と歓喜。

2013/11/28(Thu) 21:22:23

学生 コンスタンツェ

すぐそこにいた・・・。


[・・・は、申し訳なさそうなファミルを連れてきた]

(214) 2013/11/28(Thu) 21:22:32

助祭 ファミル、「いやいやいやいや、コンスタンツェ殿、なんだか道に迷った上に」

2013/11/28(Thu) 21:23:00

助祭 ファミル、「わたくし、普通にしゃべれなくなりましてね」と。

2013/11/28(Thu) 21:23:32

学生 コンスタンツェ、/*実はすごい近い距離で迷ってたっていうオチでorz*/

2013/11/28(Thu) 21:23:33

【独】 学生 コンスタンツェ

ああ、RPむずい!

(-48) 2013/11/28(Thu) 21:24:21

助祭 ファミル、「やあやあ、皆さん、ご無事でしたか!このファミル、心配しておりました」と玄関先に立っている。

2013/11/28(Thu) 21:24:44

代書人 ナイジェル

…。

…。

うん。おかえり、ファミル。
良かったな、コニーの勘が鋭くて…。

(215) 2013/11/28(Thu) 21:24:59

領主の義娘 アイリ

………帰って来たの………

……ひとさわがせなひと……

(216) 2013/11/28(Thu) 21:27:32

助祭 ファミル、「ほんと、コンスタンツェ殿のおかげです!」(あと、臨死体験…)

2013/11/28(Thu) 21:27:44

りんご農家 トール

・・・。

ああ、無事でよかった。
まぁみんな中に入って、飯がまだのやつはコニーのシチューを食えよ。
温まるぞ。

(217) 2013/11/28(Thu) 21:28:16

貴族 ジル

[屋敷前に戻るとファミルやコンスタンツェ達を見つける]
あ、皆さんローゼンハイムさんは見つかりましたか?
ボクが探してた所にはいなかったのですが…

(218) 2013/11/28(Thu) 21:28:56

絵本作家 ローレル

領主様ー!領主様ーーー!!!


………うーん、やっぱりここには居ないみたいだね…。
屋敷に戻ろう…。

[…は冷たくなった手を擦りながら屋敷の玄関へ向かった]

(219) 2013/11/28(Thu) 21:29:46

学生 コンスタンツェ

ジル、ヴェル、シルキー、ハンスこんばんは。

みんな戻ってきたようね。

簡単なシチューだけど、食べて。

足らない人いたら、パスタでも茹でようか。

(220) 2013/11/28(Thu) 21:30:15

令嬢 シルキー

ファミルがいる。
シチューがあるよ。

(221) 2013/11/28(Thu) 21:30:21

代書人 ナイジェル

ああ、ジル。おかえり、君も探してくれていたのか。
まだ見つからないんだ。

…あとは、ローレルが戻ってないね…。
一人でそう遠くまで行くとは思えないが…。

(222) 2013/11/28(Thu) 21:30:40

助祭 ファミル、コンスタンツェたんの手製のシチュウー♡mgmg…この男、全く反省の色なし

2013/11/28(Thu) 21:31:40

学生 コンスタンツェ

ファミル、なんだか無理をさせてしまってごめんね。

その、あの、すごい、方向オンチなんですか・・?

(223) 2013/11/28(Thu) 21:32:55

助祭 ファミル>>221うん!シルキー殿、シチューおいしいね!あと、林の中に館主様はいなかったよ!>ALL

2013/11/28(Thu) 21:32:57

家庭教師 ヴェルザンディ

[…はトールを見てスケッチブックを開いた]

『トールさん、何かあったのですか?』

(224) 2013/11/28(Thu) 21:33:38

悪ガキ ハンス

シチュー!いただきます!

ローゼンさん、どこ行ったんだろ…???
薔薇を見捨ててどっかに行く人じゃないのになぁ。

(225) 2013/11/28(Thu) 21:34:49

代書人 ナイジェル

…少し出て来るよ。
すぐに戻る。

[…はローレルを探しに屋敷を出て周囲を見渡した。]

(226) 2013/11/28(Thu) 21:35:09

代書人 ナイジェル、絵本作家 ローレルの姿を探している。

2013/11/28(Thu) 21:35:28

絵本作家 ローレル

ただいまー。
屋敷の周りにはいなかったよ、二周したんだけど…。

…そっか、まだ見付かってないんだね。
どこ行っちゃったんだろう…?

(227) 2013/11/28(Thu) 21:36:07

学生 コンスタンツェ

(なんというすれ違い)

ローレル、寒かったね。

(228) 2013/11/28(Thu) 21:37:24

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:37:25

りんご農家 トール

>>224
ああ、ローゼンさんが見当たらないんだ。
コニーが嫌な予感がするっていうんで、みんなで探してるんだが…

(229) 2013/11/28(Thu) 21:37:57

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:38:32

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:39:39

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:40:57

【赤】 りんご農家 トール

で、どうするよ?

これ、選択肢があるってことは選べるってことだと思うんだけどな。

(*19) 2013/11/28(Thu) 21:43:05

学生 コンスタンツェ

(ハンス、何も入れるんじゃないよ?)

[・・・のメガネがキラーン!した。]

(230) 2013/11/28(Thu) 21:43:19

家庭教師 ヴェルザンディ

>>229
…!

[…は、それを聞いてひどく驚いた顔をした]

『そうなのですか…
 ローゼンハイム様、昨日はお変わりないように見えましたが…
 
 なにごともないと良いのですけれど』

(231) 2013/11/28(Thu) 21:44:47

貴族 ジル

シチューですかありがとうございます。
食べ終わったらまた探しに行きますので皆さんが探した所を教えていただけますか?

(232) 2013/11/28(Thu) 21:45:57

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:45:57

助祭 ファミルは、ランダム を投票先に選びました。


令嬢 シルキー

>>232私は軽く町の人達に聞いただけだよ。

アイリ一緒に探す?

(233) 2013/11/28(Thu) 21:47:32

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 21:48:14

【独】 助祭 ファミル

独り言誤爆が聞いてるわ〜
もう、自吊らせてほしいわ〜

喉なし、act残1ってなんなん?俺。

(-49) 2013/11/28(Thu) 21:49:23

令嬢 シルキーは、ランダム を投票先に選びました。


悪ガキ ハンス

(シチューには何もしませんしませんごめんなさい)

(234) 2013/11/28(Thu) 21:49:55

【赤】 りんご農家 トール

おい、いくらシルキーの誘いでももう探しに出るなよ?
館内でくっついてろ。

(*20) 2013/11/28(Thu) 21:50:08

悪ガキ ハンス、学生 コンスタンツェの視線にビクビクしている

2013/11/28(Thu) 21:50:09

学生 コンスタンツェ

ジル!?もうこんな時間だし、やめよ!?
私もすごく心配で、気持ちはわかるけど

、みんなが今度はジルのこと、心配しちゃうよ!?

(235) 2013/11/28(Thu) 21:50:18

絵本作家 ローレル

>>228
うん、すごい寒かったよ…。
もし領主様が外に居たら大変だよね。
大丈夫かなあ…。

[…は周囲を見渡し、ナイジェルの姿がないことに気付いた]

…あれ、ナイジェルまだ戻ってないの?
ファミルみたいに迷子になってるんじゃ…。

[…は心配そうにそわそわしている]

(236) 2013/11/28(Thu) 21:50:37

領主の義娘 アイリ

……

[…はシルキーの言葉にすこし迷うように沈黙した後、小さく首を振った。]

ううん…パパはどうせすぐ戻ると思うし…シルキーのほうが、心配だから…
家で大人しく、まってよう……?

(237) 2013/11/28(Thu) 21:52:48

りんご農家 トール

>>236
もう戻るだろ。
心配なら俺がひと回りしてきてやるよ。

(238) 2013/11/28(Thu) 21:57:20

【独】 学生 コンスタンツェ

推理しとこうか。

ヴェルの薔薇園のやりとりがあやしいんだよねー。

うーん。

「ローゼンハイムはヴェルの喉が治る薬を買いに行った」

とか?わっかんないっす!!!

(-50) 2013/11/28(Thu) 21:57:27

代書人 ナイジェル、くしゃみをしながら玄関ホールに戻った。

2013/11/28(Thu) 21:58:27

代書人 ナイジェル

…結局見つからなかった。

寒いな…。

(239) 2013/11/28(Thu) 21:58:55

りんご農家 トール、おう、戻ったかナイジェル。おつかれ。

2013/11/28(Thu) 21:58:56

学生 コンスタンツェ

(すれ違いおおいな)

(240) 2013/11/28(Thu) 22:00:43

家庭教師 ヴェルザンディ

>>238
…。

[…は、スケッチブックに文字を書き込んだ]

『それなら私もご一緒します。
 私も、ローゼンハイム様が心配ですから。』

(241) 2013/11/28(Thu) 22:01:25

【独】 助祭 ファミル

中のひと予想:
トール:ぺたひこ
ファミル:slan
シルキー:そんちょ
ヴェルザンディ:シロッコ
ナイジェル:まめこ
ローレル:?
ジル:ふたさん>みにまるさん
コンスタンツェ:risosuさん
アイリ:みにまるさん>ふたさん
ハンス:クララたん

え?ローレル、まさかのはなさん!?なんてこったい!

(-51) 2013/11/28(Thu) 22:01:33

絵本作家 ローレル

>>238
ん…ありがとうトール。

…あっ!

[…は帰ってきたナイジェルの姿を発見した]

ナイジェルお帰り!!
大丈夫?迷子?!

(242) 2013/11/28(Thu) 22:02:16

代書人 ナイジェル

>>242
…。ローレル。
戻ってたのか…。

迷子…。
うん、まあ、そんなようなもんだ。
心配かけて悪かったね。

[…は震えながら苦笑いを返した。]

(243) 2013/11/28(Thu) 22:04:11

令嬢 シルキー

>>237心配してくれてありがとう。
紅茶でも飲みながら待とうか。

(244) 2013/11/28(Thu) 22:05:36

りんご農家 トール

全員戻ったのか?

コーヒーでも淹れるか。

(245) 2013/11/28(Thu) 22:06:37

学生 コンスタンツェ

みんな、今日は私のせいでバタバタさせてしまって、ごめんね。

でも胸が「ざわざわ」するのが、おさまらなくって。

明日にはローゼンハイムさん、ひょっこり帰ってきますよね・・・。

(246) 2013/11/28(Thu) 22:06:57

りんご農家 トール

ああ、じゃあシルキー頼む。
紅茶でいいよ。

(247) 2013/11/28(Thu) 22:07:17

学生 コンスタンツェ

コーヒーは寝れなくなってしまう。

あったかい紅茶ほしいな。

(248) 2013/11/28(Thu) 22:07:59

貴族 ジル

>>235
ボクは大丈夫です。
日が変わる前には必ず戻って来ますので

>>243
ナイジェルさん大丈夫ですか?
早く暖まった方がいいですよ

(249) 2013/11/28(Thu) 22:08:06

【赤】 りんご農家 トール

ほら、早くお前も行け。

(*21) 2013/11/28(Thu) 22:09:20

絵本作家 ローレル

>>243
(震えてる…)

[…はそっとナイジェルの手を包み込んだ]

こんなに冷えて…早く中で暖まろう?
私もさっき戻ったとこなの。凄く寒かったもんね…。

……あ、私の手も冷たいよね!ごめん…!!

[…はハッとして、パッと手を離した]

(250) 2013/11/28(Thu) 22:09:48

【独】 助祭 ファミル

ローレル:risosuさん
コンスタンツェ:はなさん
かな?

う〜ん、でも修造地雷がこわいから俺は、薔薇でもつくるか…自信はないが!(明日地上にいられるかも含めて!)

(-52) 2013/11/28(Thu) 22:10:12

【独】 学生 コンスタンツェ

あれ・・・ジルがtsubosanぽく見えてきた

(-53) 2013/11/28(Thu) 22:10:45

【独】 学生 コンスタンツェ

>>250

ローレルあざとい!ローレル!

(-54) 2013/11/28(Thu) 22:11:29

代書人 ナイジェル

>>249
ああ、ジル。心配かけて悪かったね。
君もあまり無理して探さなくていい。
風邪をひいてしまう。

(251) 2013/11/28(Thu) 22:12:07

【独】 絵本作家 ローレル

(私頑張ってるわー一生分の桃をここで使い果たしてるわー既に一生分なくなってるわー)

(もう…いいよね?涙目)

(-55) 2013/11/28(Thu) 22:14:03

領主の義娘 アイリ

うん、紅茶、飲もう…

パパはそのうち、ひょっこり戻ってくるでしょ…

(252) 2013/11/28(Thu) 22:15:28

令嬢 シルキー

[紅茶]
とりあえず温まりましょう。
ほしい人には
[牛乳]もつけます。

(253) 2013/11/28(Thu) 22:16:02

代書人 ナイジェル

>>250
[…は一瞬驚いたように固まったが、すぐに笑顔を作った。]

あ、ああ、大丈夫だよ。
いや、暖かいよ。ありがとう。
君の手が冷えてしまうだろう。

[…は落ち着かない様子で立ち上がった。]

(254) 2013/11/28(Thu) 22:16:18

【独】 助祭 ファミル

あ、読み直したら、やっぱコンスタンツェがはなさんぽいわ・・・

(-56) 2013/11/28(Thu) 22:18:01

学生 コンスタンツェ

>>249

ジル、わかったよ。必ず、戻ってくるんだよ?

(255) 2013/11/28(Thu) 22:18:40

りんご農家 トール

>>253
シルキーありがとう。

まぁアイリもああ言ってることだし、少し様子を見てみるか。
何にしても今日はもう、探しようがないだろう。

(256) 2013/11/28(Thu) 22:20:29

領主の義娘 アイリ

ありがと…シルキーの紅茶は、落ち着く……

(257) 2013/11/28(Thu) 22:22:50

絵本作家 ローレル

>>253
シルキーちゃんありがとうー。
紅茶いただきます。

うん、暖かい…。

(258) 2013/11/28(Thu) 22:22:52

領主の義娘 アイリ、ふぅ…と大きく息を吐いた。

2013/11/28(Thu) 22:23:16

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は不安げな表情をしていたが、気を取り直したように顔を上げた]

『きっと、ご無事ですよね。』

[…は祈るようにそう綴ると、スケッチブックを閉じた]

(259) 2013/11/28(Thu) 22:24:10

学生 コンスタンツェ

シルキー紅茶ありがと。

明日も早いから、先に寝るね。おやすみ。

(260) 2013/11/28(Thu) 22:24:55

学生 コンスタンツェ、シャワーへ

2013/11/28(Thu) 22:25:17

家庭教師 ヴェルザンディ

[…はシルキーの紅茶を受け取って、温かさに目を細めた]

(261) 2013/11/28(Thu) 22:25:28

家庭教師 ヴェルザンディ、学生 コンスタンツェに会釈した。

2013/11/28(Thu) 22:25:52

絵本作家 ローレル、学生 コンスタンツェに「おやすみー」と手を振った。

2013/11/28(Thu) 22:26:28

代書人 ナイジェル、学生 コンスタンツェに手を振った。おやすみ。

2013/11/28(Thu) 22:27:33

貴族 ジル

>>251
心配してくれてありがとうございます。でも探さないと…

>>255
ありがとうございます。時間までには戻ってくるようにはしますので。

[…は食堂でシチューを食べ終えるとまた外へ出た]

(262) 2013/11/28(Thu) 22:27:38

領主の義娘 アイリ、学生 コンスタンツェをおやすみ・・・と見送った

2013/11/28(Thu) 22:28:01

【赤】 りんご農家 トール

たまごー、居るかー?

今おまかせ*になってるだろ?
今日はこのままにしとくか?

今日誰が連れていかれるかによって、明日からは対になるように送るっていうのはどうだ?
お前に何か考えがあるなら、それに合わせるよ。

(*22) 2013/11/28(Thu) 22:28:36

りんご農家 トール、学生 コンスタンツェに手を振った。

2013/11/28(Thu) 22:29:06

【赤】 領主の義娘 アイリ

あ、うん…それが、いいかも…

だって、えらべない、でしょ…?
ヴェルや、シルキーが、連れて行かれる可能性も…あるけどね…

……

(*23) 2013/11/28(Thu) 22:30:56

絵本作家 ローレル

>>262
ジル、本当に気を付けてね…。

あんまり遠くへ行っちゃダメだよー!

(263) 2013/11/28(Thu) 22:31:15

【赤】 領主の義娘 アイリ

ちょっと、こわいね……

(*24) 2013/11/28(Thu) 22:31:37

【赤】 りんご農家 トール

ぐあー!そうか!

それはだめじゃねーか?
どうするよ?

この生き急ぎのジルにでもしとくか?

(*25) 2013/11/28(Thu) 22:32:32

令嬢 シルキー、学生 コンスタンツェお休み

2013/11/28(Thu) 22:33:18

悪ガキ ハンス、コン姉おやすみー

2013/11/28(Thu) 22:34:40

【赤】 領主の義娘 アイリ

ジル…ジルは…まだ誰が好きなのか、全然わからない…
ここで、つれていくと、チャンスが減りそう…ともおもう…

今日、勝手に連れて行かれるひとが、わかればいいのにね…

どうしよう…

(*26) 2013/11/28(Thu) 22:35:10

【赤】 りんご農家 トール

あっちにはパメラがいるだろ。
そこに望みをかけて、だな。

今日誰が行くか先にわかってれば考えようがあるんだがなぁ。

(*27) 2013/11/28(Thu) 22:35:26

【独】 領主の義娘 アイリ

シルキー……シルキーをつれていってしまえば、
ほかの人に、とられることは……

……でも、シルキーがいない状態で、暮らすのはいや……

(-57) 2013/11/28(Thu) 22:36:42

【赤】 りんご農家 トール

居なくなるにはちょうどいいシチュを作ってくれてるんだよな、ジル。

うーん。
ファミルが遺言っぽいもの遺してはいたけど、送りたくないしなぁ。

(*28) 2013/11/28(Thu) 22:38:09

【赤】 領主の義娘 アイリ

あぁ…そうか、パメラが……

ん…ジル…に、しようか……?

……ジルのはなしを、もうすこし、聞いておくべきだったかな……ごめんね…

(*29) 2013/11/28(Thu) 22:39:03

【赤】 りんご農家 トール

っていうか談話室がお通夜だな。

(*30) 2013/11/28(Thu) 22:39:23

領主の義娘 アイリは、貴族 ジル を能力(襲う)の対象に選びました。


代書人 ナイジェル

(どうも駄目だな…。焦燥感というか緊張感というか…。
 スープを飲んだ時のような。落ち着かない。)


…少し、気分転換をしてくる。

[…は階段を上ってバルコニーに向かった。]

(264) 2013/11/28(Thu) 22:40:43

【赤】 りんご農家 トール

いやいや、俺もジルの気持ちがどうなのかはまったくわからなかった。

どうするか。
シルキーやヴェルを連れて行かれるのはやっぱりキツいよな。

(*31) 2013/11/28(Thu) 22:41:07

悪ガキ ハンス

ジルー!気をつけてねー!

ふぁぁー、オレも寝よっかな。ローゼンさん探してたら疲れちゃった。
また明日ねー!

(265) 2013/11/28(Thu) 22:41:29

【赤】 領主の義娘 アイリ

いまのとこ…ジルに…なってるよ…

ジルがいなくなることで、ジルへのきもちに、気付く人も…いるかも…

あるいは、今日送られるだれかが……
どっちにしろ、こっちは、わたしたちにはどうしようもない…

……シルキー……

(*32) 2013/11/28(Thu) 22:42:22

悪ガキ ハンス、ベッドにばたんきゅー

2013/11/28(Thu) 22:42:47

【赤】 りんご農家 トール

・・・俺たちが送らなくても、天使長サマに連れて行かれる可能性はあるがな。

(*33) 2013/11/28(Thu) 22:42:59

りんご農家 トールは、貴族 ジル を能力(襲う)の対象に選びました。


代書人 ナイジェル

(…領主様が無断でいなくなるというのはやはり考えにくい。
 本当にのんびりしていていいのか?事件性はないのか?

…なんだか妙な胸騒ぎがする…。)

(266) 2013/11/28(Thu) 22:44:38

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は、ハンスとナイジェルに手を振った]

(267) 2013/11/28(Thu) 22:45:00

【赤】 りんご農家 トール

そうだな、居なくなって初めて気付く気持ちってのもあるか。

よし、ジルに決めるか。
パメラか、今日のもう1人にもワンチャンある。

(*34) 2013/11/28(Thu) 22:45:02

【赤】 領主の義娘 アイリ

シルキーがいなくちゃ、いきてけない……

(*35) 2013/11/28(Thu) 22:45:54

【赤】 りんご農家 トール

え…!

(*36) 2013/11/28(Thu) 22:46:02

【赤】 りんご農家 トール

ランダム…だと…?

(*37) 2013/11/28(Thu) 22:47:00

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 22:47:12

【独】 領主の義娘 アイリ

/*
希望無効になるのか。
でもアイリたちはそれを知らないていでいいのかな?
セットはしていいのか?ランダムにしたほうがいいのかな??
勝手に無効になるならセットしておいたままでもいいか?
*/

(-58) 2013/11/28(Thu) 22:47:34

令嬢 シルキー

ハンスお休み
私も寝ようかな…

お休みなさい。

(268) 2013/11/28(Thu) 22:48:01

【匿名】、匿名メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 22:48:22

【赤】 領主の義娘 アイリ

ランダム…ってお達しが…あったね…

やっぱりわたしたちには、選べないんだ……


…シルキーを、つれてくなら…わたしも吊れてって欲しいな…

(*38) 2013/11/28(Thu) 22:48:40

令嬢 シルキー、自室に移動

2013/11/28(Thu) 22:49:10

絵本作家 ローレル

>>264
あ、うん、いってらっしゃい!

(…何だか今日のナイジェル…様子がおかしいな…どうしたんだろう…?)


>>265
ハンスおやすみ、暖かくして寝るんだよー?

[…はナイジェルとハンスに手を振った]

(269) 2013/11/28(Thu) 22:49:23

領主の義娘 アイリ

あ…わたしも、寝る……

シルキー…部屋まで、いっしょにいこ…

(270) 2013/11/28(Thu) 22:49:45

りんご農家 トール、ハンス、シルキーおやすみ。

2013/11/28(Thu) 22:49:47

領主の義娘 アイリ、シルキーの後をおって自室へ戻った。

2013/11/28(Thu) 22:50:03

りんご農家 トールは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。


令嬢 シルキー

うん
>>270
いこっか。

(271) 2013/11/28(Thu) 22:51:01

家庭教師 ヴェルザンディ、令嬢 シルキーとアイリに手を振った。

2013/11/28(Thu) 22:51:30

領主の義娘 アイリは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。


絵本作家 ローレル

シルキーちゃんもアイリちゃんも、おやすみなさい。

[…は微笑んで二人に手を振った]

(272) 2013/11/28(Thu) 22:51:51

【赤】 りんご農家 トール

ランダムにセットした。

後追いもできないのか。
ラ神に祈るしかないのか…!

(*39) 2013/11/28(Thu) 22:51:59

【赤】 領主の義娘 アイリ

…そだね……わたしがつれてかれたら、すぐシルキーを送ってって…言いたかったのにな……

めんどくさいね…恋天使って…

(*40) 2013/11/28(Thu) 22:53:08

代書人 ナイジェル

[…はバルコニーから3階の領主の部屋を見上げた。]

…あの方には世話になってる。
遠方の弟にも便宜を図って頂いて…。

まだ何も恩返しが出来ていない。
無事でいて頂けたら…!

(273) 2013/11/28(Thu) 22:54:21

【赤】 りんご農家 トール

だなぁ…。

できることが少ないな…。

(*41) 2013/11/28(Thu) 22:55:03

領主の義娘 アイリ

うん…

ほんとは…すこしだけ、こわい…
なんか…やなことが、起こりそうで……

シルキーがいれば…だいじょうぶだけど…ね…

[…はシルキーに小さく微笑んだ。]

(274) 2013/11/28(Thu) 22:55:34

絵本作家 ローレル

…私も今日は休むことにするよ。
おやすみなさい!

[…はその場に居る人達に手を振り、談話室を後にした]

(275) 2013/11/28(Thu) 22:56:34

令嬢 シルキー、領主の義娘 アイリ をもふもふした。

2013/11/28(Thu) 22:57:13

家庭教師 ヴェルザンディ

[…は、紅茶のカップを手に包んだままぼんやりとしている]

…。

(276) 2013/11/28(Thu) 22:58:11

りんご農家 トール

なんだ、今日はみんな早いな。

…まぁローゼンさんのことがあって疲れてるのかもな。

アイリは落ち着いてるし、そんなに心配な事態にはなってない気がするんだがな。

(277) 2013/11/28(Thu) 22:58:11

令嬢 シルキー

大丈夫だよ
きっとなんとかなるから。

(278) 2013/11/28(Thu) 22:58:33

貴族 ジル

見つからない…
皆あんなに探したのに見つからない

本当にいなくなった?そんな訳ないですよね…

(279) 2013/11/28(Thu) 22:58:35

領主の義娘 アイリ、嬉しそうに目を細めた。

2013/11/28(Thu) 22:58:48

りんご農家 トール、ああ、ローレルおやすみ。

2013/11/28(Thu) 22:58:50

【独】 領主の義娘 アイリ

うん…シルキーがいれば、大丈夫…

こわいのは、わたしはしってるから…この中から、どんどん人が減ってしまうこと…

…いっそ、わたしが連れて行かれれば…

(-59) 2013/11/28(Thu) 22:59:42

【独】 絵本作家 ローレル

ナイジェル…大丈夫かな…。

領主様のこと、心配だよね…。

側に…いたいなぁ…。

(-60) 2013/11/28(Thu) 22:59:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

アイリ
2回 残4749pt(-)
キッチンオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(-)
ナイジェル(3d)
15回 残3314pt(-)
バルコニーオフ
コンスタンツェ(4d)
6回 残4179pt(-)
エントランス
ローレル(6d)
18回 残3418pt(-)
バルコニーオフ
ハンス(7d)
2回 残4870pt(-)
自室

処刑者 (5)

ファミル(3d)
3回 残4080pt(-)
天界うろうろオフ
ヴェルザンディ(4d)
1回 残3931pt(-)
テラスオフ
シルキー(5d)
1回 残4840pt(-)
食堂オフ
トール(6d)
4回 残3516pt(-)
館内オフ
ジル(7d)
1回 残4853pt(-)
自室オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

パメラ(1d)
0回 残5000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby