情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【銀】白銀 ジークムント は、【眼】眼鏡男子 ベネディクト を占った。
【警】警官 レト は、【暗】暗殺者 カーク を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、【遊】 サシャ、議長の息女 アイリ、【嬢】令嬢 シルキー、【偉】何だか偉い人 ダーフィト、【銀】白銀 ジークムント、【兵】傭兵 レオンハルト、【武】武器商人 リエヴル、【流】流浪の民 シメオン、【暗】暗殺者 カーク、【警】警官 レト、【ひ】ひつじ めりー、【急】急成長 フレデリカ、【眼】眼鏡男子 ベネディクト、【巫】 巫女 ユーリエ、【学】 授業後の飲み会は格別♪ 神秘学者 アデル の 15 名。
〜神秘学者アデルの研究発表会〜準備編
(`・ω・)<卒業するために、良い論文書くぞ!
(-◎∀◎)<じゃあ、とっておきの題材を紹介しよう!
(-◎∀◎)<生命の神秘にまつわる研究さ…
(-◎▽◎)バサッ…!!
Σ(・□・)<べ、ベネディクトさん…!!細マッチョなんですね!
【ベネディクトは人間でした。】
はーい、オフ中なのにこき使われるレトの取り調べのお時間だぞー
お前と上司と一緒にすると密室がいろんな意味で危険になるからなー(ため息
さて、まず何から聞こうか。その前にかつ丼でもどうだ?
…数十分後…
ん、ご協力感謝
あ、かつ丼の代金は払えよ?上司につけといてもいいけど
【カークは人間】
それは大丈夫。
現状、共鳴者での発言力は俺>シルキー
よって明日狼が共鳴狙いなら護衛は俺>シルキー
で、もし俺が噛まれた場合、護衛のリスク背負って俺を狙ったってことだから、表で発言した俺の発言が正しい可能性が高い。
独断しなくていいから、票まとめと発言促し(できれば)をお願いしたい。
大丈夫、この村に慣れてる人も多い(=確率論で村側にも慣れたPLはいる)から、
そいつらに甘えていいと思うよ。
サシャちゃんのお酒占い〜
今日は眼鏡萌えっ子イチコロのベネディクト君に来てもらってま〜す。
いい男、いい男、ホントにホントにいい男♪
いい男、いい男、ホントはどうでもいい男♪
パーリラ、パリラ、パーリラふっふ〜♪
……2時間後
さ〜て酔っぱらったベネディクトくんは、女の子を、お持ち帰り・・・しませんでした〜。これは送り狼ではないですね〜。
【ベネディクトは人間だったよ】ただしチキン・・・なんでもないよー
【ベネ確白&カーク1白確認】
さて、カークを誰が補完するかねえ。
眼鏡君はまとめやりたきゃ任せてもいいよ。
ここ黒はないし、どうせ共鳴者はお弁当だ。
【判定確認】ベネ確白、カーク片白判定だな。
1dの続き、レオンの考えは把握。
引き際の良さは弱気から来るものかとも考慮してたが、自分の意見自体は曲げない意志があるね。
間違っているとも思わないしそれはそれで理解した。
俺が対話で色取れるそうなので、気になることがあれば聞いてくれて構わない。
まぁ、ベネ黒出たら俺視点偽決め打ちますけどね。
白出しは、単純にライン線拒否もあり得ますし、真抜き態勢とも。
なので、想定内ですね。
1真占抜ければ捻じれラインとか構築できるので、戦略幅も広がる。
とりあえず、シメオン頑張れ。
【判定確認】
ベネディクト白確か。ここの視界晴れはうれしい。
レト→カーク白も確認した。
ふむ。黒は出さんのか。
んじゃそろそろ占い師も見るとしよう。
いや間違えた。
眼鏡君は潜狂の可能性があるのか。
お前なんかにまとめ任せるかバカヤロウ!!!!
サシャ>>2*6
意味は…どうだろw
狂人が囁ける以上、あんまり意味ないよねw
【レト→カーク白、銀学遊→ベネ白確認】
そうだよな、レト偽でもこれだけ真視取ってて初回割って来ないよな・・・。
ベネ白か・・・。普通に申告通りロック村だったんか?
一応ベネC狂の可能性はきらずに見て行くつもり。
ベネディクト、カークは結果について感想求む。なぜ黒がでなかったか。
ベネディクトは狂の可能性があるけど白確ですね。
カークについてはどう見れば良いか。レトについて昨日あんまり見れていなかったので、今日は誰が相方かも考えてみますっ。
判定確認。割れなかったね。ベネディクトは人確おめでとう。
カークも人でいいんじゃないかなと思うが。
レト真もそうだけどカーク・レト間は切れてる気はしたから。
レト偽ケアするとしてもカーク狼・狂としての囲いにしては昨日の2人のやり取りはくどかったし。
>>*2
俺質問投げたんで、「え? 判定白だから白確定ですよ?」 って不思議そうに返せばいいと思う。
確白って言ってないから大丈夫かと。
シルキー>>15
そう思うなら緑で言ってくれれば…いや、イチャパラでそれどころじゃなかったか。
カークについては、今日の希望次第だが占い師の誰か、もしくはレト以外の全員に補完を頼む可能性がある。
カーク、シャインホワイトで頼む。
アデル>>17
うーん、真狼狼で僕に偽2黒出したら真占に護衛付きやすくなるから?とか、お仕事終了近づくから?とかかな。
出せなかった分
はーい、オフ中なのにこき使われるレトの取り調べのお時間だぞー
お前と上司と一緒にすると密室がいろんな意味で危険になるからなー(ため息
さて、まず何から聞こうか。その前にかつ丼でもどうだ?
…え?かつ丼より上司喰わせろって!?断る!あんなんだけど一応俺の上司なんでな!
(トミーガンをかまえる)
…数十分後…
ふぅ、何とか追い払えたか…
【カークは人狼】
昨日完全ロックしてたアイリが>>11でベネ白にあっさり気味なのが、気になります。
>>22 レオン
ん、白でたんだから白確でしょ?どういう意味?
補完するなら統一でよかったじゃんとか思わなくもないけど、まあありだよね。
補完じゃなくて、全然違う対象を占おうってなる場合には、3-1の分け方を変更することも検討したいな。今のところどう変えたいっていうアイディアが具体的にあるわけじゃないけど。
今日の議題を落とそう
■1.灰考察
■2.能力者考察(特に占い師を重視)
■3.今日の占い方法と希望先
■4.G982村のJCは誰だ?(レトが怒りそうだけど)
>>8 レト
えー不在から帰ってきたら、もにょりとか言われてたら、は!?ですよ。
それは黒要素をあげられたっていうよりか、黒塗りでしょ。
>>24 ベネ
3占い、アデル・サシャ・ジークの内訳を真狼狼で見てるってこと?偽黒出しづらかったとして、それがなんで狂じゃなく狼?
>>26 アデル
ふむ、そうか。
アデルが白引いたというより3白出たから白だって言ってるように見えたんだが、違うんかいな……?
ん〜、視点漏れなのかよくわからん。
アデル>>30
僕が考えるよりむしろ、対抗がなんでアデルに判定合わせてきたかアデルが考えてくれ。
アデルだけじゃなく、サシャとジークもね。
なんで対抗が判定合わせてきたと思ってる?
サシャのベネ人間発言は目に留まった。
そしてベネはCの可能性があれど白は白なので
問題はカークをどうするかという事と、次の占い希望、分け方を考えることになるかな。
パッションだが割と狼2騙りはありえるかなと思っている。
理由は昨日の灰考察の段階で割りと白目に見えた灰が多かったという一点のみ。これから精査。
とりあえず安価たどるの面倒なら、薔薇下トップページのポップアップリンクツールでも入れておけばいいよっとアドバイス。
サシャは灰考察頑張れ。
>>32 レオン
??ハテナが頭にぷかぷか。
白確定したって言いたかったんだけど、意図が取り違えられてる?
>>33 ベネ
いや、さっきの質問。なんで狂じゃなくて騙り占は狼と思ったのかが聞きたいよ!
対抗が割らなかった理由は、考え中。
・能力者が2dでは全生存だから
・斑より白の結果の方が、村にとって落ちる情報少ないから?
とか、かな。対抗内訳はまだ。
あー、ちなみに対抗になんかもんにょりとか口だしてるレトちゃんはちょっと偽っぽいと思ってみたりする
>ジークムントちゃん
護衛幅狭まる→実際は真潜伏で真護衛確率下がる
信用取れる→無理。潜伏でハンデ背負った状態で信用取れるスキルあるように思えない
デメリない→陣形誤認で村混乱する。思考がパアッになる。噛まれたらどうすんの?
Cが片方潜伏しようと非占非霊して、3占にしようとしてして難しい事に気がついて狼2騙りとかはありそうな気がする。
案外狼のノリに左右されるからな。陣形選択は。
前も言ったけれど、狼2騙りは全然ある…
というか、騙りが得意な人が、狼か狂人か、それだけの差異だから。
意図的襲撃等の柔軟性を持たせるならば、やはり狂人が騙るべきだろうけれど。
>>40 アデル
……ああ、すまん、よく読み込んだら別におかしくなかったわ。
「ベネディクトは狂の可能性があるけど白確ですね」って、村確定じゃないけど白確定って意味で合ってるか?
それなら納得。俺も同じ感じで使ってたしな。
兄弟>>+25
>>1:345から強い自信が見られるんだよね。CO遅れた事を引け目に思っていない。
なおかつ、各種提案に対する意見が完全に自分の占目線のみで話している。村視点のメリデメリがすっぽ抜けてる=能力者視点が強い。
ってところ。だが自信は無い。前も言った通り、占真贋は死ぬほど苦手だ。
偽なら狼かな。
俺はこのタイプの狼占に騙されやすいから、それも強めに見ておこう。
アデル>>40
たぶん、白確も何もアデルがベネディクトを占ったんだから
アデル目線では白だよねっていう占い師目線じゃないよねって
ことがいいたいんだと思うよ。
まぁ、アデルは客観目線で言っただけだと思うけど。
>>*13
chromeか?
一旦右クリックでリンク先を保存した後、保存先フォルダを開いて、拡張機能のところにファイルをドラッグ
しかし今回は例のセリフが埋められなかった
例のセリフ:私に黒出す占い師は真でも偽だ、吊るす
何故なら私は占い師だから…
というか相方いるのがくっそややこしい
うん、意図せず微妙に切れた言い合いw
頑張るー!
ホントに明日早いんで、赤の方もおやすみなさいします**
灰方針やで。
議武偉急巫 暗 やな。
まず頑張って吊るのが議偉くらいかね。
暗急はクリームとカーク(CN忘れた)なんで、保存するとして。
武は白狼懸念くらいでしか吊れんだろ、噛もう。
今日は【●誰か適当▼シメオン▲リエヴル】で行きたい。
アデル>>40
今日、霊吊り&ベネ占補完でレトから白でたら黒出し占い師ズが偽視されて吊られるのを懸念したかとか、狂切り捨て要員で僕に偽黒出してくると思ったけど違ったから、切り捨て要員ではない?=狼2騙り?って思った。
ダーフィトも言ってるけど、灰に2狼いるようにも思えず。
>>*25
大丈夫か?
ん? 俺も2日飯食ってないけどwww
騙りは結構体力使うのよ。
ベリーも体調崩さず頑張ってな。
ほら、もしきつかったら赤でお話ししようぜ。
赤は癒しだと思うんだよね。
【兵】傭兵 レオンハルトは、【嬢】令嬢 シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。
【遊】 サシャは、【嬢】令嬢 シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。
正直、占も人間かどうかで判別しないと真贋ボロボロだからね。
人間かどうかで見てみることにするよ。
兄弟も、あまり無理して夜更かししないようにな。
リエヴル襲いもいいけど、きついんでな。
メリーはまとめとしておいておきたい。ぐだるのは嫌だ。
消去法でシルキー。
どうだろうね。
今日の良策が思考巡らせてみているがよくわかんないな。
無難なのは2手で確実に1人外吊れる霊ロラだが、
機械的な手順の霊ロラも面白みがなく、単純に俺の趣味じゃない。
悩んだ末決め打てないならみたいになるかな。
ただ決め打ちしたいって時に最終的に意見不一致で
決め打ち無理って可能性もあるからそこは融通は効かせるつもり。
灰吊りに関してはミスった時のリスクを考えるとまだ早い気もするし、
占手をつけるのもなぁと。
>>1:218が相当自信あるならそれでも反対しないかな。
どうせそこを吊るつもりなんだったら早い方がいいかと。
アデルって>>1:100は反論ないのかな。
俺の意見見てどう思った?
ログの海からただいまー
陣形からみた感じだと私は狼2騙りは普通にあるとおもいます。
アデルさんは皆さんも言ってる通りの点から、今のところ偽ぎみです。
うぎゃー…(´・ω・`)鳩さんの餌がない…
マリエッタは鳩だったのか。
つ[ぽっぷこーん]
これでも食べて元気出して。
今日どうなるのかな。
意外と地上ではレオン真の声があるようだ。
墓だとシメオンなんだけれどね。
霊ロラ…になるのだろうか。
唯一決め打てそうな能力者がここなのに……
シメオン頑張って。
んで問題の霊だ。
霊ロラすんなら霊見る必要ねーよ?とかいう奴いるだろうが、
そういう奴には 【斬】軍刀 でお仕置きだ。
俺の姿勢、発言の好みだけを言うならレオンなんだが、
霊心理働いてるのはシメオンに分がある…と思う。
どっちが偽っぽいかとかの比較ではなく、真っぽいかの比較。
シメオンの方が霊心理働いた発言がチラホラみえるかなぁと。
>>1:36「騙りでねーのか」は共感。非赤、単独感っぽく。
>>1:91下段「テンションだだ下がった」>>1:183の懸念提示。
対抗出ての溜息や、いや?おかしくないって喰いつき。
この辺は評価高い部分。騙りなら心理面心得てて手強い。
レオンもかなりいいんだが、一貫して灰視点なんだよな。
すごく灰見て熱心。レオン‐ダーフィトはないな。
いきなり落としから入る辺りが。レオン‐アデルもないなぁ。
★レオン
灰に狼何匹いると思う?
あと4−2陣形になった時の感想とかあれば。ジークのCO見てどう思った?
霊見たついでに占候補にもちょい気になった点質問。
★レト
灰からもそうだが、両霊からレト真と主張しているわけだが。
レト視点この状況どう考える?
レトからすりゃぁ俺決め打ってくれるだけで勝てるぜ的な感じな当然な状況なのか、それとも真視謎い、狼陣営どうするつもりだろうとかそういう感想あれば。
アデルは結構反射的に動くタイプだから偽なら「切れ」は拾いやすいね。ここまで見てきた限りでは。
★アデル
レオンと色々と噛み合ってないっぽいけどアデルからレオンどう見える?
サシャは考えまとめてほしいかな。3騙り懸念するならするで。
灰についてもう少し詳しく欲しいところ。
ジークは昨日5発言だけで信じろっていうのは無茶なので真なら今日こそ議事録との格闘よろしく。
占についてはもう少し触れとくか。
レトが一番量を握っている。カーク人+ベネディクト人。
レトがベネディクト下げずに上げようとしてたのは、
ベネディクト人であったことを考慮するとやっぱ真っぽいんだよな。
レトは結構グイグイベネディクトについては訴えては来ていたから。
16-15>13>11>9>7>5>3>EP。7縄5人外。
霊ロラしつつ、レト決め打って他3人ロラで5縄。
残り2縄でレトの黒引き期待での灰吊り勝負かなぁ…。
後半共鳴がいなくてまとめどうしようってなりそうなのが不安要素ではあるんだが。
この辺もうちょっと慎重に煮詰める必要はありそうなので
あくまで思考開示的な意味合いな。
★ユーリエ
この辺ユーリエ辺りにどう思うか聞いてみたいかな。
上記どう思う?考えるの好きそうだから投げてみる。
レト>>21、>>29のアデル上げも気になりはしてる点。
★レト
ぶっちゃけアデル相方だと思う?
実はまだ起きてたんだけど、「夜明け後、アデルがやけに僕にぐいぐいくるなー」って思ったんだけど、なんでだろって考えてたら真っぽいという結論に。
アデル偽なら僕村見えてるので、狼陣営的にはもう僕は完全スルー枠なわけだよね。だから>>17>>40のぐいぐい感は情報欲しがる真だからだと思った。
>>49リエヴル
霊ロラについてね。
今回、狂狼が情報を共有していることを考えると、ロラの可能性が高い霊に狼を出すのかっていうところに疑問があった。狂でも吊るっていう発想ならいいけどとか思って迷っていた。
占で黒引かなかったことを考えると、狩保護も踏まえて、霊ロラかなと思う。
レト決め打ちはどうかな。ここで結論出すのは早すぎると思う。私もどちらかと言うとレト真寄りで見てるけど、決め打てるレベルではない。とりあえず、レトを含めた複数占候補による統一占が見たいなと思ってる。
ただ、霊・占・灰の順で吊っていくという手順は賛成だし、占は決打必要になるだろうね。
共鳴、確白、占襲撃ありで霊襲撃は多分ないから、灰はday6くらいまで高確率で生存できて、そこからは殴りあいになるのかな。
要するにだな。
・俺がシオメンとの信頼勝負で勝つ
・ベリーとミントがレトに匹敵するくらいの信頼を稼ぐ
この2点ができれば勝ちは堅いんだ。
そのためにも、潜伏の二人にはちょいちょいフォローを入れてほしい。
・レトを信じきれないとちょくちょくいうこと
・ちょくちょくシオメン下げ
こんなもんか。
おはよう。まだ眠い。
>>46 リエヴル
☆編成見てから4-2陣形にはなるだろうな、とは思ってたんで、まぁそりゃ出るだろうな、さすがに3-2にはしてくれはしねーだろ、くらいにしか感じなかったな。
☆俺は1狼の線が濃いと思っている。
理由は灰の白さと、潜伏C狂は強いという持論から。
とはいえ、さすがに狼3騙りはないだろ。……ないと思うぞ?
で、肝心の灰狼の居場所なんだが、割と見当はついている。
フレデリカ≧ダーフィト>カークくらいだろうと。
ここらへんは昨日の灰考察見てくれればだいたいはわかるとは思うが。
ダーフィトはな、個人的に>>1:339が好印象だったんだよ。
最初は俺にライン見させて狼の位置を誤認させるつもりかと思ったんだが、違ったんだよな。
「村目線では出来ない考察」、ここが印象良かった。
自分村だって自覚がある発言&俺を落とすでもなく、ただ単に情報欲しがってるんだ。
この判断姿勢は村目だと思った。
お、俺が書こうとしたネタ使うか?
どーしても思い浮かばなかったら。
考察方法違うから不自然になるかもしれんがwww
灰考察
◆ダーフィト
>>1:44「どうにかなるの精神」
非占霊の判断について、この発言は村っぽい。
狼陣営は夜明け直後、陣形について話し合ってたと思うんだよね。赤で陣形について相談しながら表でこの発言て言うのはできなさそうに感じる。
だから、この軽い発言は村っぽいね。
>>1:113
ここでシメオンには触れていないことに少し疑問を感じる。
気になるんだけど、どう判断したら良いのかウチの中で答え出てないので、村のみんなから意見があれば聞きたい。
>>159なんかはログよく読んでるんだなって印象受けるよね。
1★>>1:170共鳴が出たことに対して「灰が狭まったと思えばいいことだ」と言っているけれど、共鳴潜伏に関してはそれまでどう考えてたかな?
続き)
2★>>1:170「ライン戦が面倒は想定の範囲内」
は、シメオンのその回答が想定の範囲内だったってことかな?
それとも自分もライン戦は面倒と思ってたってことかな?
そして霊候補のシメオンからこの「ライン戦は面倒」の発言がでたことに対してどう感じたのか詳しく聞きたいな。(>>1:300なのかな?)
3★>>1:240
デリカの自分への評価が無いままに占い希望に挙げられてたことに関してはどう感じた?
>>1:339あたりの霊の考察に対しての考え方は自分と似ているなと思った。
総じてダーフィトのシメオンの触れ方には微違和感を感じたかな。
大きな白は取れてない。
とりまダーフィトはリエブルが好きなんじゃってくらい多く出てきてるのはウチも把握した。
ここ両狼はやりすぎ感があるので、逆に切れてると取れる。
◆リエヴル
余談(ウチと真逆で「潜伏策はありえない」の結論に至ってるとこに興味はあるけど、これはエピか墓下あたりの楽しみとして)
>>1:5や>>1:29からはこの編成についてあらかじめ考えていたみたいだね。
★>>1:5「初動も結構重要なファクターであるとこの編成だと俺は思う。」
ジーク、レオン、シメオンの初動について聞いときたい。遅れてきた二人をどう感じてるかとか。
>>1:64
アデルに対していきなりの突っ込み。初動から周りをよく見ていて、赤で会話しながらこの突っ込みはムリなんじゃ無いかと思う。
これは大きな白要素だね。
リエヴルの言葉を借りて、初動に関して言うならリエヴルは1番村っぽい。
>>1:105
ダーフィトの考察詰めたのか期待
ウチの質問に対する>>1:189も納得できる。
アイリね。
>>1:308とか、黒引かれることに対してすげー他人事なんだよな。
自分で黒が出るという発想がない。
ここ非狼要素。
>>1:208の希望出しに関していきなりべネでてきたなって思った。この時点で希望理由書かなかったのは何でだろう?
>>1:217で納得できるからそこまで気にはならないけど。
>>1:>>236「真占の相方分かった時の反応も見たい〜」
とかもものすごく村っぽく感じる。
>>46>>47も霊ロラの利点も理解した上での、霊ロラ反対発言で、ウチも灰なら同じ意見だしたと思うし納得。
まとめて
ダーフィトからはリエヴル結構出てきたのにリエヴルはダーフィトにほとんど触れてないんだね。
リエヴルはダーフィトを占い希望にも挙げているので、今日は見極めていってほしい。
現状最白。
ベリーからは灰考察が苦手そうだっていう印象はすげー出てる。
で、これが義務感にならずに、きっちり質問から探ってるという姿勢を見せれば多分OK
ミントも結構いい感じ。
確白のベネディクトから真っぽい評価貰えたのはいいと思うぞ。
うん、起きれなかった(´・ω・`)
【諸々確認】後でちゃんと時間取る。
直近、進行の話で気になったところが。
>>49 リエヴル
誰かを決め打って能力者と黒出し先を吊るのはいいが、その吊り順で考えるなら決め打ち先は2日後まで判定や襲撃を見て決めた方がいいんじゃないのか?例え話?レトが現状1番真っぽく見えるのはわかるが早過ぎる。
あと、そこまで決め打ちを考えるなら統一で判定合わさせた方が有効じゃないのかなと思った。占に3縄使わなくてすむのでは?
今日はシメオンを吊るんじゃー!!!!
んで、●レト→フレデリカ ●3人→ダーフィトで割るのがいいかな。
▼ダーフィト→俺ダーフィト人狼判定
▼ジークムントで勝ちだ。
ここからはショコラにタッチw
また起きたらがんばれるから〜
ミント、一緒にがんばろうね♪
クッキー&クリーム(語呂いいなwww)
も誘導よろしく〜
ばたんきゅー
村側だと灰考察すらすら出てくるんだけどね〜
慣れてないからかな・・・
戦術論も1週間の予習期間のだしね〜
リエヴルに思考の伸びに期待とか言われても困り〜
すでに頭ぱーんしてますから〜
んー、護衛なさそうな真襲撃から偽が割るパターンもあるから微妙か。1縄浮くけど確実性がなかった。面倒な。
前提が合ってるかも分からないし緑の窓に放り投げ。
ユーリエ途中まで見たが、>>1:332のベネディクトの言っていた「考えてるフリ、迷ってるフリ、考察してるフリ」ってのは特には感じなかったな。
また昼にでも、最後まできっちり見てから落とすことにする。
直近サシャはどうやら灰考察苦手なんかね。
見てるとこは見てそうな気もするんで、質問返答などを受けてどう思考が伸びるかに期待しておく。
さて、俺はこれから出かけなきゃならないんだ……orz
俺も灰考察苦手。
俺がやってんのは箱で2窓開いて(個別フィルタ用と前後発言確認用)個別フィルタ見ながらJindolfのメモ帳に考察書いていくっていうスタイルかな。
詳しい考察書くのが厳しいなら、「灰雑感」って言いつつ垂れ流しみたいな感想でも良いと思う。
>>*60
俺もそんな感じ。jindolf使ってないけどwww
他国だと楽。フィルタで抽出しつつ、発言と思考の流れ追っててきとーに評価すればいいからね。
>>*59
基本は灰にいる時と同じで、違うのは【ベリーは今占い師】っていう視点を忘れないことかな。
俺の感想になるけど、考察に第3者視点使っちゃうと信用取りにくかったり、霊だと割りと直吊りの希望が強引でも「霊視点だと占より霊判定が確定」みたいな感じで受け入れられるように、占いもガツガツ希望出して良いと思ってる。
【今日から襲撃あり!襲撃懸念はウザくない程度に持っておいてね】
>>*63
それ俺じゃないですかやだー!
つーか、霊視点アピするだけで狼捕まえれば苦労しないさ。別に俺が真霊でもそこまでアピせんぞ。
占い師だったらめっちゃするけどwwww
>>*40
▼シメオンで占い斑か・・・。
もし割るなら白白黒で1黒にしてレト補完考える感じが良いかなとは思う→狙いは「占い無駄遣いで、騙り1を犠牲に灰狼を逃す」ってように見せる感じ。(これで▲灰▲レト特攻で抜くか、もし失敗してもC狂切って来たな程度にしか見えないかと思ったりした)
白引きばっかなのは、GS上位に1〜2Wなんじゃないのか?って懸念を持たせたいんだよなぁ。
>>*64
俺も2ー2の霊は灰考察で灰狼探しに貢献するのが良いと思う派なんだよなぁ。
視点とかいくらでも作れるし。。
>>*65
黒黒白なら、俺が「斑吊ったら2人外露呈するから吊りたい」って言える。
斑黒なら、狼吊れる上に白出し占い偽確定だろ。
斑白なら、黒出し占い二人偽確定の上に、真占確定。
なので俺視点やりやすいっ!
結構返答返ってくるのが早かったな。
ユーリエ>>51、シメオン>>60
統一占いで2白2黒出ればいいんだがな。
襲撃見て云々は心得てるから安心を。
陣形構築する次の段階で狼の狙いが一番出る所。
まぁ、占決め打ち談義はこの先必要かと思ったんで一応な。
現状はレトが先行ってるのは確かだしな。
レオン>>52
回答どうも。灰狭いからな。
その場合潜狂はどこだと思う?ここ潜狂ねーだろみたいなのでもいいや。レオン一番灰見てると思ったからさ。
ダーフィトについては一意見としてその辺参考にさせてもらおう。
サシャ>>55についてはまた後で時間のある時に。
今日は喉管理はキッチリしよう。
では、出かけてくる。
鳩でちょくちょく覗くようにはするが、帰りはちょっと遅くなるかもしれない**
気になったとこ質問投げて離脱。
★めりー>>23
早速補完考えてるならめりー的に1ー3をこういう風に分けた意味ってなんかある?
俺的に占無駄打ちしないためのこの分け方って認識だったからちょっと聞いておきたい。
★リエヴル>>49
どっかでベネC狂じゃないって取れてる?
★サシャ>>25
「黒出なかった困る」「黒引けなくて申し訳ない」
って言ってるけど初手黒引き出来ると思ってた?
ベネ黒は間違いないと思ってた?
>>*67
レトよけの黒黒白で斑吊り+この灰の白さだと俺は絶対ラストまで霊は残さないかなー。
って感じもするがどうだろう・・・。
ショコラ的に占2(仲間)吊りして1人逃げ切る感じで考えてる?
おはよう。
カークは相変わらず胡散臭くて困るっていう。
ユーリエかな、と。それかフレデリカ。
私は皆が言うほどフレデリカは白く思えず。
昨日はリアル事情もあってか、伸びなかったし。
やばいなぁ。
黒飽和、偽飽和。
…シメオンふぁいとー
では、行って来ます。
[レトにこっそりと手を振り。外套を羽織って宿を出た。**]
はい、おはよう。外が大荒れだ。
>>54サシャ
☆1.共鳴潜伏は>>1:120偽黒抑制の働きは出来るのではと小さな期待があったので事故で出る形になったのは少々残念ではあった。
☆2.シメオン視点の回答として想定の範囲内。
霊目線が一貫しているなと受け取っていた。
さらにシメオンには自由占いへの強い意志を感じていたので
>>1:170でその意思を改めて確認したという感じ。
☆3.デリカから占い希望には挙げられていないよ。
俺に対する雑感は聞いてみたいと思ってる。占を外した理由もあるのだろうし。
>>1:113でシメオンに触れていないのは遅れてきたジーク、レオンにスポットを当ててるからではないかな。と思ったが
見返すとシメオンの名前だけが上がっていないということか、把握。
話の論点はジーク、レオンの出遅れが基点で占い候補の名前を挙げているからシメオンの名前が出ていない。伝わる?
★サシャ
1、判定出し、1分30秒遅れた理由ある?
2、>>25僕に偽黒だされて庇える自信あった?
3、黒が出なかったことに困ってるけど、偽黒からの斑吊りのが困らない?
カークが嫉妬しそうなのでリエヴル評について触れておこう。
リエヴルの良印象はレオンと対になっていたりする。
明け方レオンと対話した意図を開示すると、レオンの俺に対する指摘が「突付いてみただけ」な印象を受けた為。
それはダーフィト赤窓仮定まで思考を巡らせた上での指摘?という疑問。理由は「重さ=様子見感」が俺の中で一致しなかったから。
リエヴルは、そこをピンポイントで拾い上げ「赤だとなんか不思議(あるなら狼)」とダーフィト人外仮定の裏側まで想定されている点が自然に映った。>>1:113の絶賛がそこにかかる。
兵>>1:121そこまで考えが至ってなかったのなら>>1:88まで歯切れ悪い反応をしていたのを含めどこまで考えた上で指摘したのだろうかとやはり気になっていた。
パッと見の感想で「自分からアクションを起こしていないのが違和感」なら理解出来るけれどね。
しかし俺の「話し合おう」は他者にもポーズに見られていたようなのでレオンに対する疑念は霊考察と合わせて抑え目に見ている。
で、リエヴルはその点含め、初動から要素取り、開示の勢いの良さを好印象として継続視。
これが自分への評価から得られた情報の一つ。
昨日はぼんやり霊襲撃とか考えてたけど縄的に能力者吊りになるのか。
やはり村だとニート脳だにゃあ。
霊能者目線って意味ではやはりシメオンが優位。
レオンはダーフィトへの絡み方が少々不安定。
しかしジークレオン両偽とすると赤はなにやってんのうという感じ。ジーク真目はまだ見えてこない。
議長の息女 アイリは、【警】警官 レト を能力(守る)の対象に選びました。
リエヴル、ダーフィト、フレデリカまで人。ベネは確定人間。
となると、やっぱりアイリじゃねーかなぁ。
ユーリエも候補内。
体調がヤバイ。どうりで仮眠から起きられなかった訳だ。
マジどうしよう早退したい。
霊ロラ完遂させるのが限界……みんなごめんね。
(先に吊って欲しい)
おはよう兄弟。
…アイリかぁ。まあ有り得るかな。
私としては特に色は取れていないところ。
フレデリカ人…はよく分かっていないが。
エレオも白く見ていたようだし、白なのだろうか。
おはよう兄弟。
詳しく言語化する時間は無いが、最初の能力者臭があるから狩はあり得ると思うけど、アイリに対する視界が似ているというか、切り込む事に気負いが無いんだよな。
んー…そうなのか。
また気が向いたら読んでみるよ。
兄弟のアイリ黒ロックも、後で細かく見てみようかな。
私もなんとなくこの手のタイプは、見にくいんだよね。
議長の息女 アイリは、【遊】 サシャ を能力(守る)の対象に選びました。
まぁ、ぼくはロッカーだからね。
ただ単に相性の悪い村をロックしている可能性もあるよ。
兄弟のほうが目が良さそうだし、任せたいところ。
こんにちは。チョイ時間が取れたんで質問返答だけ
リエヴル>>48☆これ言っていいもんかどうか迷うが…
霊候補どっちか狼陣営、んで両方が俺真視ってのは、俺に狩護衛誘導して相方抜こうとしてんじゃないかって思った
今回Cだから俺と相方が真ってのは狼陣営見えてる。んで最終的に俺偽に仕立て上げて吊らせるか、相方抜いた後旦那抜いて俺抜く算段でいるのか、順番前後すんのか…
とか考えてる。今回割ってこんかったのも含め、霊ロラで縄消費させたかったんかなとか
その場合霊に出てるのはCか?とも考えたが、べネとダッフィーが言ってるが灰が白い奴多いし狼2騙りあるんじゃないか?←今ここ
返答パート2
リエヴル>>☆49 正直わからん。1dで触れたがリエヴルの>>1:100のアデル評に納得もしてる
でも夜明け前後は相方候補達の中で一番動きがいいんよね(>>21参照)
昨日、ちょい占いあり枠多すぎの考察だけど、ほぼ全員分上げたのもアデルだけだ。この辺りは信用取りたいって動きに見える
サシャはとことん気になった所に突っ込むタイプのスタイルなんかどうなんかは初日戦術論に喉裂きまくってたからまだ判断ついてない
昨日>>1:90のぐるぐる感とかは人っぽいし、戦術論にも明るいから相方なら頼りになりそうだと思う。取った真要素は>>1:127参照
でも>>21で指摘したがべネ潜Cの可能性すっぽ抜けたんが狼陣営の視点漏れなんかどうなんかがうーんってなってる
サシャの灰考察きてたが、読み込む時間ないんで時間取れたら読む
頼りにしている、兄弟。
レト最大の疑問点は、偽っぽいレオンとアデルを真視していることなんだよな。
それくらい、アデルが真に見えない。
時間切れ。
まぁシルキーがれいんないとさんかな的なあれ
けいじさんはカーク
メリー(の中の人)はあいてるさんかなと思ってる
びおらさんどこだろ。桃してないと思うんでシメオン辺り?
出先鳩だから…ザックリになるけど。
アイリは自信があるように[見える]ね。
こういうところ、疑いにくいタイプかも。
ただ、その自信に反して考察がおざなりかな。
…精査は帰宅後します。
レト騙りだと…私が喜ぶ。
レト偽なら狼勝てる気もしている。
なんか眩しい程に真って人いないよね。
一人でもいると、狼キツイんだけど。
レトがいきなり自分を▼されるかも、という懸念出してるのが予防線っぽ。
吊りに関してだが、霊ロラを選ぶなら
占い師の決め打ちが必要になると言う事だね。
今占い師候補を見ていて気掛かりなのは霊候補の拮抗具合に比べ占い師の4人は差がそれなりに開いている事。
特に出遅れのジークは現状でも開示や考察が少なく、全く信用を得られていないのだが、人外なら何しに出てきたという疑問が浮かんでいたりもする。
占騙りは真2人を眩ませる事が目的と思うので信用取りには力が入るように思うのだけれど。
今回はC狂であり、人外は5人組のチーム。
どれだけ騙り下手な人物が表に出ていても寡黙放置はさすがにさせないのではないか?
リアル事情込みで連携が取れていない可能性はある。
今日こそはジークの本気が見てみたいところ。
>>1:350のアイリ評から期待はある。
あと、アデルを見るには村側の歩みよりも必要と感じている。
昨日の更新間際、赤ではもう「ベネ白だそうず(ベネスルー化計画)」って決定されてると思う。
だから、アイリとアデルは>>1:352>>1:349とか更新間際まで僕に食いついてきてるのは素直に色みえてないと思うね。
これで狼だったら上手いね。
フレデリカは多忙そうだから、ここ狼だったら騙らすんじゃないかな。
>>64 リエヴル
俺の潜狂センサーは経験上割とポンコツだぞ。
そうだな。ダーフィト、あとリエヴルはなさそうだと現時点では感じている。どちらも立ち回り、考察具合から人外あるとすれば狼だろ。
カークも灰への切れ込み具合が狂っぽくはないとは思ったんだが、それが全灰へ及ぶかどうかを注視しているところだ。
ベネディクトも>>9>>20が狂っぽくはない。9割方村だとは思うが、一応アピの線は切れないとは思う。
潜狂かなんて判定見てもわからんし、粛々と灰狼と騙り吊りゃいいと思ってるんで、割と俺はどうでもいい。
そこまで重要視することでもないと思うんだが。
★リエヴルは潜狂に見当がついたとして、どうしようと思っている?
>>67 ベネディクト
☆そりゃ本音を言えば決め打ちしてほしいが、霊ロラしたい灰の気持ちもわかるんでな…… 微妙な心境だ。
俺としては、斑吊りで占真贋を確かめたいというのがあるんで、それまでは生きて判定を見たいのが正直な気持ちだ。
村全体レト真に傾いている現状、レト偽だったら本当に取り返しのつかないことになる。
それでもどうしても霊ロラになるんだったら、残狼数誤認されないためにも最低でも対抗の色は見て、判定を落としてから死にたい。
ああ、ベネディクトいた。
ベネディクトの>>1:332のことについて考えてみたが、薄いと思うな。
ユーリエがわざと考えてるフリを演出する性格なら、もうちょっとぐるぐるを演出してもいい気がするんだ。
ユーリエで迷ってる感が見られるのは、>>1:27下段くらい。あとは結論がまとまってから出してる。おそらく>>1:196の自己申告通りある程度まとまらないと言葉にならないんだろう。
さらにいうと、そういうアピを狙ってるなら、>>1:196で2-2に組み分け案をさらに推すメリットはないだろ。素直に考えてなかった、って言って引けばいいかと。
なんで、あそこは素直に非赤でとっていいと考えているのだが、★どう思う?
ちろり
…中の人は占い師霊能者ともに決め打ちって超怖い人
いくら信用差あっても、最後まで悩んで悩んで、信頼できるかどうかじっくり見極めたい
だからこそ、今信用はあってもひっくり返る事は十分あると自戒してる
…俺は本物の水晶玉を持ってるけど、サシャ・アデルの追い上げが凄いから正直最終的には信用差はあまりなくなると思う。(←3dまでの人)
だから、この2人のうちどちらか相方だといいなと思ってる…タッグ組めれば嬉しいんだがなぁ
レオン>>75
返答ありがとう。シメオンの返答も待つよ。
☆>>76
うん、納得できた。
★レオン
フレデリカ多忙そうだからここ狼だったら騙らせるっていう僕の妄想についてはどう思う?
投票を委任します。
【眼】眼鏡男子 ベネディクトは、【ひ】ひつじ めりー に投票を委任しました。
>>78 ベネディクト
☆ん? 霊ロラ要員ってことか?
フレデリカ見てきたが、多忙になったのは>>1:197の「ごめん、ちょっとリアルが立て込んだ」からのように見えるんで、そこは関係ないかと。
☆べネ
1.回線の調子悪かった。
2.3.
庇えるかどうかとかは考えてなかったや・・・
斑になれば相方(占いライン)ほぼわかることになるだろうし、
もし仮に斑吊りすれば、占霊ラインまで3dで大体わかることになるだろうから、そっちのがいいと考えてた。(ラインにせず、変な判定出ればそれで偽がいろいろわかる。)
斑吊りになるかどうかは占いとべネの信用勝負もあったと思うけど。
レオン>>80
いや、占い騙りも含めて。
フレデリカ多忙だと思ったのは>>1:197じゃないのだけど、これ以上はやめておく。ごめん。
返答ありがとう。
ボク占い視目線にあんまりなってないね・・・
クッキー&クリームには、上手く出来るならば、その辺フォロー願いたい・・・。
占い師は3戦目以降やってないから、怖い…どう信用取ればいいんだろ
騙りの時はこんなに…あ、怯えてたわ
というかひっさびさに水晶玉持って使い方分かってNEEE!状態
俺のせいで村滅びるのやだから頑張るけどさ…
>>*74
俺が騙りの時は、とにかく灰を見て占い能力使って灰狭めをすることを念頭に置いてやったな。
とにかく貪欲に灰から情報を収集しよう。
そしてそれを吐き出しつつ探っていこう。
ちなみに全然関係ないけど、自然にライン切るのは俺の大得意分野だったりする。
なぜかいつも仲間と切れるwww
人目を盗みながら順番に少しづつ上げていく。反応遅かったら捕まってる。
昨日寝る前のメモ。
初日占い不要:フレデリカ、アイリ、リエヴル>ダーフィト
占い希望:ベネディクト、カーク>ユーリエ
増えた分読んで3人の印象が上がった結果。
アイリ、リエヴル、ダーフィト>フレデリカ>ユーリエ
一旦保留:カーク
要観察枠:ベネディクト
言語化は待って。牛歩だが進めてる。
☆>>67 ベネディクト
ロラすんなら後にして。割ってこなかったし霊吊りたいのか。これ対抗狂?縄足りるかな。真占に負担かける展開くるかも。でも灰見た感じ大丈夫かな。どうせなら霊媒師がよかった。
だいたいこんな感じ。
灰考察続き
◆アイリ
>>1:132では強気にべネ黒言っている。ベネ白だったことを考えると、狼でここまでは言えないかな。
★>>1:134(1:155、>>35)「割らせるのがいい」と、思ってたなら黒引けてた場合はいいとして、
占うのが白だったとき、共地雷置いとくと、偽黒出にくくなると思ったんだけど、その辺どう考えてた?
言い回しで少しだけ気になるレベルなのがある
>>1:235「黒引かせた方がいい」
>>1:146下段からは防御感見たいのまったく感じないよね。>>1:311や>>315からも変に取り繕ったりせずに素直な感情吐き出してるように見えるので、村っぽく映る。(何かを背負ってる感じはしないというか)
>>11からはきちんと後の展開考えてたように見える。
まとめて
白目には映っている。
現状、べネ以外に考察した様子がなく、
他灰をどう見てるのかがわからないので、そこ今日は注視。
☆>>79サシャ
1.共潜伏状態で初手黒が出れば真黒の可能性がそれなりに見れるかという期待値。めりーは相方を占いから外す可能性は高かったので微妙ではあったけれど。
2.肯定的というより、シメオンの意識として理解出来たね。個人要素。他に統一が嫌な強い理由があるのかと思えば「面倒」と返ってきて「主観的」と感じた。
霊能者は吊りでしか色が見られない。
>>1:170「片白になった灰は縄に当て難い」という問題を霊能者としてどう考えているのか問いかけてみたが>>1:177の返答は変わらず霊目線、それどころか純灰吊りにまで触れていた点には納得できている。
質問する前にこの発言が出ていればより良かった。
>>66下段は理解出来たかな?
ちなみに人間判定って別になんでもないような。
狂人も人間だからな。村って言ってないし。
そこらへんはベリーが自分の言葉でがんばれ。
こっちに落としてくれてもいい。アドバイスはする。
職場から一撃。上司が仕事しないで遊んでるんで書類が溜まって溜まって…
デリカきてないんか。凸で縄1減ったら、デリカ村なら厳しいな…C2人は透明人間だし、C2人吊らん限り実際縄数は-1だから
アイリに対して気になったとこ★投げとく
>>42で今日の吊りに関して霊決め打ち視野なら▼純灰、決め打ちなしなら霊ロラって言ってるな
で、>>84でレオンに斑出るまで待ってたら霊ロラ間に合わなくなるかもだから却下
★今日は霊ロラしたいん?だとすると>>42→>>84の間でどう思考変遷あったんか教えて
>>42はダッフィーへの突っ込みだからアイリ自身は最初から霊ロラ派だったんかもしれんが
これまでのアイリ見て、一番べネ疑ってたのはアイリだが、べネ白見てあっさり次いこ次!というのは性格なんかなとおもった
>>41のジークへの突っ込みはスタンス一貫してんなと
べネ疑いの急先鋒だったから皆に疑われるかもしれんのに、態度かわらず、防御感がない
他灰に触れてないから、疑ってたべネ白見てどう思考伸びるんか注目。現状村っぽいと思ってる
ん、人間て書いたことについて先に弁解しといたほうがいいの?
一応もっと突っ込まれたら、
「窓に人間て書いてあるしそれに引っ張られたかな。
狂人も人間だけどそんな不自然?」
て返すつもりだったよ。
・リエヴル
占い先1-3に分ける提案>>1:180を評価。
村利うんぬんより>>1:29>>1:115から考えを重ねていっているのが見える部分。これは今日も継続。
占い決め打ちが早いことに不安がないのかが気がかりな部分ではあったが、見続けていく意思はありそうなので>>64ここはそういう部分を見ていったらいいんじゃないか。
>>1:100 偽っぽいと思ったところの要素まとめ。かなり要点まとめている。読み返し真の可能性も切り捨てず。
>>1:112 思考見えない先としてユーリエ、カークに質問のところ。発言数少ないや沈んでるところではなく、思考見えないところへの促しが的確だなと感じた。
前者の場合この時点ではシルキーも含まれるのだが、議題回答などで思考開示や土台の部分が見えそうな気配がしたので選び先から深く見ていると思ったところ。
読み込みと考えてる跡が追える部分から白く見ている。
>>*82
んじゃ弁明はいらねえかなぁ?
「窓に人間て書いてあるし」はちょいメタなんでおすすめはせん。
狂人も人間だけどそんな不自然? は防御感あり。
人間でしょ、狂人かどうかはわからないけど、くらいがいいかな?
そこらへんはベリーが考えてやればいいかと。
灰雑感落としておくッスか
ダーフィト:占い方法について悩んでた印象。占い二人いることを活かそうとしてた印象。質問、着眼点はいいなと思ったッス。
>>1:57現に1-1でほぼ赤が機能してないように思える→偽-偽の可能性は?これちょっと視点漏れじゃない?とケチとイチャモンをつけてみる。>>1:300、>>1:301で霊見てるッスね。ご苦労様。
>>1:313 1-3占でも補完等で対処が聞くなら是非2つの水晶を活用してもらいたい→姿勢としては一致だけど自分でも確認してみた?
>>66シメオンには自由占いへの強い意志を感じていたので→自由への意志だとすごくかっこいいッスけどね。どこでそう感じた?アイリ的に統一は面倒だから自由みたいな印象だったッスが
占いへの拘りは微白だけどそんなに白いというわけでもないッスね。
ユーリエ:>>1:27この編成どうしたらいいんだろう>>1:135共鳴1COでFOっていうのが私としては一番わかりやすくてよかったかなと思っている。一番勝ちやすい作戦かどうかは判断つかないけどね。
>>1:1962-2に組み分けしたときに得られる「2人のうち少なくとも1人が人外」っていう情報が1-3に分けたときより扱いやすいかなって思うんだよね〜→まず編成に対する迷いがあって自分が分かりやすい陣形望んでるのは白要素。あとユーリエちゃんはけっこう先まで考えて判断してるよね。考えてまとまってから発言するっていうのと一致してるし、そういうの印象いいッスよね
>>2:27 3-1の分け方を変更することも検討したいな→レトと切れ
とりあえずここは白置きしていいかな。リエヴルちゃんはとりま放置で
自由推しも、統一で真の白吊ってしまったという判定を見るのがテンション下がるから嫌なだけで強い希望でもない。
あとは自分が占い師なら自由しかないわー、他は知らん思考。
☆シメオン>>85
返答ありがとう。
☆レト>>90
便乗を感じたのはサシャ。>>1:152でアイリのベネ疑いに乗ってきたように感じたね。>>1:299疑いの内容が薄い。
他の人のベネ疑いは、多方面から考えて出した結論にみえた。
人外全員が●ベネではないかなとも思ってる。
【判定確認】
リアルが当初の想定以上に大爆発を起こしてしまったので更新や決定までに戻って来れるかすら怪しいです
全員に迷惑かけてしまって本当に申し訳ないです
まさか2日連続実験室に遅くまで籠る事になるとは思わなかった
素直に見学席にしとけばよかった
こーゆーの陣営関係なく全員に迷惑かかるのよね
【●リエヴルorアイリ】
真占生きてるうちに、もし黒だったら論破出来なそうなを占って欲しい。
ここ黒だったら、占いないと吊れんだろうし、村側が殴り殺されそうなので。
吊りは考えちう。
フレデリカはリアル大事にね(なでりこ)
もう時間ないから本当にざっとだけど昨日リエヴルさんは非狩に見えた
後大した助言は出来ないし抽象的になるけど占い師は自分が村のエースだって自覚があった方が信用取りやすいと思うよ
上手く言えないけど皆に見極めて貰うんじゃなくて自分が灰を見極めて灰に自分を見極めさせる意識
後は自分の能力を村にどう生かすかを常に意識
これと勢いがあれば後は細かい部分にさえ気を付ければ割りと真視は取れるよ
ざっとしか読んでないけど誰かがどっかで言ってたレオンさんの灰目線は2-2の真霊なら序盤は灰目線になることも多いしむりろレオンさんのスキルなら偽ならもっと霊視点混ぜてアピしてくるんじゃないか←これいざと言うときは真上げに使えると思う
☆カークさん
昨日の質問の回答
アンカは省略するけど共鳴出た事に対して共鳴FOは希望してたしシルキーさんの位置から出たのも良い位置から出たから良かったとは思ったけど反応してる時間がなかった
凄くざっとしか見てないけど占い師はレトさんがやっぱり真ぽい、アデルさんが上がって来てサシャちゃんと横並びくらい。ジークさんは印象がなんもない
霊はどっちも悪くはないけど灰への触れ方や思考の伸びを見るとレオンさんの方が僅差で真寄りに見える
もう少し何か言いたかったけど時間切れ、本当にごめん**
レト真決め打ち展開だけは避けたいから、▲レトがいいように思えてきた。
狩との読み合いになるけど、保守的な狩なら羊護りそうにも思う。
レト自身>>70でレト護衛誘導を感じていて、それを狩も感じているかも。
レト抜ければ、占決め打ちでベリーか私が生き残る未来が見えるかな。
もしGJでても、クッキーorクリームが狩COでベリーか私護衛主張すればいいから、1GJだとあんまり脅威ではないね。
現状、譲を抜く旨みが感じられないってのもある。
意見求むよ〜
私が捻くれているのか。これは。
何故レオン真寄りなんだ。
なんか、こう、村としてこう攻めてやるぜ!みたいな熱い魂を、感じない。
リエベルやダーフィーには感じるけど。
フレデリカは完全にレト考察に追従のかほり。
まあ、リアル事情なら仕方ないね。
だから処理かけようか、となりそうだ。
狼勝てるかもしれん。
僕を白確にしたことから、狼は占いから遠い位置にいるんかな(もしくは2or3騙り)って考えたら、ユーリエがやや白くなるか。
灰に関して、カークが確白だった場合
アイリ、リエヴル、デリカ、ユーリエの4灰中に0狼〜2狼。
この灰の狭さと白さから1狼の線を見ているが、デリカユーリエあたりに狼がいない場合はアイリ、リエヴルを徹底的に見直さねばならないね。
もしくはレトのカーク白囲いの検討。
こちらに関しては今日の補完次第で動きがありそうなので出来る限り占いで懸念を潰しておきたい。
一応レト、カークの動きも見てはいる。
デリカユーリエはこれから見直し。
アイリのいちゃもんを見た。うむ、答えよう。
「現に1-1」の二人はCOの早いレトとシメオン。
この両者が偽であるなら赤は相当足並みが揃っていないか、方針が決まるのが早かったことになるだろうな。
ほぼ赤が機能していないというのはあの時点で両者の真偽に関わらずCO数の少なさからまだ赤で方針が固まっていないのでは、という意味を指している。
>>1:313はそれなりに考えてはみたが、2つ判定が見れて対処効くならそれでいいかと投げた節はある。
それほど明るくない戦術にリソース割くより単体を見ることを選んだね。
今日はそのカークへの補完をどうすべきか考えるつもりではいる。
シメオンの強い意志は>>1:13、>>1:95、>>1:141下段から。
面倒がっているのは見てわかるが「超絶めんどいから嫌だ」は統一を嫌がる、自由への強い意思に見えた。
★>>92「初動で真視取れないくらいじゃ」とあったけれど
これは村の総意として捉えてる?アイリ自身が霊真贋に差がないと感じている?とすればどの点で?
>>1:205下段のまま、割れなければ霊ロラという考え?
リエヴルは回答待ちだが、そうだな
俺に対して踏み込んでこないのは何故かなとは思っている。
ここはどう感じているのか、詰めれるなら詰めたいね。
>>*95
メリーはただの白確。
そもそも襲撃筋として鳴狙いは灰狭めしないって逃げの噛みかとは思う。
攻めるならレト特攻か狩特攻。
レト以外の占は真贋微妙なのでレト鉄板で村勝ち見えると思うんで、俺は狩抜きした方が良いと思う。
俺の狩予想はユーリエかダーフィト。
と、帰るまでにこれも落としておきたい
★アデル
>>30レトからの黒塗りと受け取っていたが
相方がわからない真の可能性は考えなかった?
色が見えていて真の印象下げをしてきている偽と思った?
今相方は誰だと思う?要素があれば添えて、願望でもいい。
アデル視点からそれぞれへの印象が知りたい。
仕事の合間に鳩一撃
べネ>>97 回答ありがと
ん、1dのサシャ見直したが>>1:152でべネに投げてから受け取って>>1:299の希望出しか
納得いってないなら納得いくまで話し合う…時間なかったんかもしれんが、アイリには気になった部分を>>1:155で突っついてるな
他にべネ第一にしてたダーフィトやアイリは対話で黒いと思ったもしくはこれ以上見ても自分では判断つかん、で希望に挙げとるなと感じた
レオンは占不要枠多いんでの消去法っぽいな。ユーリエに関しては>>1:172で触れて、>>1:274で素直っぽ印象受けたんで外したんかと思った
ユーリエは考察で微黒と思って占希望。対話型ではないからまぁ違和感はないな
デリカはリアル大事に
こんばんはー今日は悪天候で飲み会なし…しょぼん
>>106が見えたので、回答ついでに能力者たちをざっと見ていきますね。
☆レトの>>341は、相方を探りたいというより、純粋に対抗を落としてきたように思いました。
というか、更新前に対抗占に目がいってるのが真っぽくない。
◆レト
RCOが目につく良ポイント。>>6の潜伏ありは霊についてだよね?
広く灰に絡んでいく姿勢から初日夜までは相方だと頼もしいなって軽く考えてた〜。
灰考察は、白飽和起こしてない?
>>294でふむ、対抗気にしてるんかーと思ってて、更新前のもにょり感想に印象が落ちた。
●カーク○ベネと、レトの希望出しはどっちもレト視点白になって、んじゃあ灰見直しが必要なわけで…だけど今どこ疑ってるのかが見えてこない。
★灰でどこが気になってる?
◆サシャ
>>3の潜伏希望が印象的。狼3騙りまで考慮は、なるほどと思えた。
サシャの発言から潜伏悩んでたら、対抗で…内心うええーーでしたw
自分なりに考えがあって行動起こしてるように見えて、思慮深いタイプかな。
初日は戦術に喉割いてて、灰に対してが薄いのが微妙。
今日はしっかり考察あがってるね。続きも見たいー。
ベネも指摘してた、>>81自白でても斑吊りで判断してもらおうよーな考え方は、どう見ても占い師視点じゃないよ。
★自白吊るって、人外多くて吊りミスが厳しい編成なのに、ライン見えるってメリットより、デメリットの方が大きく思えるんだけど、どう思う?
戻って続き。
・ダーフィト
個人要素取って細かく見ている。>>1:240>>1:250ら辺から希望出しまで。
>>69印象良しとしているところに対しても>>105詰めていく姿勢も人外にしては細やか。
自分への触れ方と、相手に対する考え方の確認で見ていく為か、昨日よりも考察が分厚くなっているように見える。
あと個人的に、最初は>>1:80以降の触れで一旦外して考えていたが、>>1:307>>1:329辺りでも意識のすれ違いが見えるんで狼陣営じゃないんじゃないのかなっていう気持ちが増してる。指摘してる部分の相違。
・アイリ
個人要素より自分の基準からの白黒判断。
占真贋追うために状況整えてる>>1:52>>1:205>>1:308のと、>>1:215あたりの占いに対する意識。灰考察>>94>>95でも占いへの考え方で微白黒取ったりと占重視なのが一貫。
夜明け前の>>1:349でベネディクトにいっていた意識が今日の判定見てなくなったのも狼探し一点集中っぽい。
白いというより村っぽい。
◆ジークムント
うーーん。昨日占い希望出さずに>>330でセット言うとはどういうことよ…
★議事読んで、昨日占い希望どこ?ベネ占い対象ってのは、感想どう思った?
★>>171で即COのレトより…ってことから、ジークにとって即COする占い師はあんまり印象よくない感じ?
誰かが言ってた、なぜ騙りでてきたーは、なんとなく分かる。
多忙故に騙ったか?まだ発言からは分からない。こんな真もまぁなくはないとは…とりあえず議事読んで発言ちょうだいです。
相方についてだけど、全員見たけどしっかり見当ついてないよー。
それぞれに、ん?って部分がある。
レト≧サシャで、大穴ジークな印象かな。
村がレト真に傾いてるから、どこが相方であってほしいかって希望なら、レトだね。
どうだろうー。狼3騙りはあんまり見てなさそうだから、灰狼のために占い決め打ちがされるんじゃ?とは思う
そうなってくれたら、まぁジークには勝てるよ
>>*98
俺が考えたのは占先噛みかな・・・。
レトの占先噛みでレト真を印象つけてレト特攻するか、3の方の占先噛みかどっちかが良いかなとは思うが、
この占い先噛みはやるなら狩ぽいとこ当てて狙いわからんようにして抜きたいって感じかな。
ん、レト真印象つけての特攻とか通らないでしょ
▲レトか確白かだと思うよ。狩抜き狙いの灰はミスのリスク高すぎるから反対ね。
>>*100
ダーフィト狩あるんかいな……?
今日レト特攻でもいいがおそらく護衛されてるんじゃねえかなぁ……、とは思う。
ダーフィトかユーリエに占当てて噛み合わせしてえな。
【兵】傭兵 レオンハルトは、【警】警官 レト を能力(襲う)の対象に選びました。
>>46 リエヴル
思ったことは、>>288の通り。なんとなく疑われた根拠は理解。
詳しく自分の当時の考えをトレースすると、もとから占いひいたら潜伏もありかとは考えていたよ。
サシャの3騙りケース考慮>>20じゃなくって、2占いるんだからFOで統一だと提示した情報に対して得るものが少ないんじゃないかと、思い付き程度に。
でもあとから黒ひいて占COしても信用とれるかがきつそうでーまぁ実際に占いひいたらちゃんと悩めばいっかとか思ってたら、村開始しちゃって、役職がふぁーまじに占いひいたーどうしよーでるでない!?ってなってた。
>>18は単純にどういう考えか聞きたかった、メリットを分かったうえでの行動かどうか。
潜伏案の説明にほぉお。と思えたんだけど、リアクションからもし潜伏になった際に透けるのがこわくて、返答のみこんだ。
だいたいそんな感じー。納得できそう?リエヴルはまだ初動のまま私偽と見てる?
・フレデリカ
疑問系に返答してないや。>>302 そのくらいの感覚。1つのないわーだけで決めつけない自戒もあり。
初動の考えやすくしたいあたりに人かなと感じた。その他増えた分からは特に。
今日に入っては分からん。希望出しや投票については触れないんだなぁとは思った。新しく増えた情報より能力者に目がいったのもよく分からない。時間ないって人のは読み取りづらい。
村目で見てて気になって対話したアイリについての興味がどうなったのかとか聞きたいところ。
・ユーリエ
初動との対比でやること(状況整理や灰見る)が分かってペースを掴んだ村にしては鈍かったなというのが引っかかり。
>>1:196下段や>>1:273の考察出してないけど白っぽいところ明日でいいやとかマイペースなところを感じる。
>>1:224で相手の考えが分かって自分の考え開示が人っぽいのと、>>51灰殴りあいになるのかなの他人事感というか焦りのなさが、殴りあい得意でなさそうに見えるのに落ち着いているように感じた。
ここ2人はまだちゃんと見きれていないので後で追記。
私狩予想苦手だから、全員の狩予想が一致したとこが占い先なら一考する。
占い先はどうしよう、割りたいけどなぁ。レト以外はカークの補完になりそうな気も。
あ、後アデルに忠告。1dの発言引用するなら
>>(引用したい日時の数字):(発言番号)でなー
>>(発言番号)だとその日の発言になっちまうぞ
ふむ。
ダーフィトには割と一貫性が取れてきた。
>>1:221などで見られている側の意識が気になったが、>>1:240で自分の評価を情報にしているとのこと。
実際>>69で本当に情報源にしているし、>>1:240を言ってから後付で考えたにしては1dのダーフィトの思考の動きとマッチしすぎている。
ただ、俺が言ったのは「対話しようといいつつ自分から対話しようという気がなく見えるのが重い」という意味だったのだが、そこは伝わってないのか、という点は。
個人的に好印象だった>>1:339だが、同じような思惑が>>106アデル宛にも見えている。ここもポーズではなく本気で情報欲しい村側感情のように思えた。
1d2dと継続してみた結果、現状割と村目に見えている。
狼なら、自分が村側だったときの思考をトレースして村目線で動くタイプかとは思うな。
どちらにしろ、今後一貫性がなくなったり変な考察を落としたりし始めないか、注視していけばいいと考えている。
>>*96
ちなみに俺は今日GJ出ても狩COはしないぞ?
狩COするなら真狩が縄避けCOした場合に対抗で出るぐらいで考えているが・・・
フレデリカはリアル事情っぽいとはいえ、判断材料に困るな。
カークも出していない分の灰考察が欲しい。
ユーリエは>>76の通り。
リエヴルアイリは別に狼っぽく見えていないのだが、正直1d印象で放置してた節があるので、時間と喉があったら見直す。
占い師を見てくる。
>>45 ベネディクト
ふむふむ、回答ありがとう。まだ二日目で狂って切り捨てるものなの?って思ったんだけど、捉え方の違いかな。
占い師の中で狼っぽい要素拾えたところっていますか?
ベネの>>24が狂目線っぽくて気になって突っ込んでみたけど、まぁ納得です。>>20の空気発言はすごい村っぽなんで、いったんベネは置いといて、たまにチラッと見るようにはします。
☆レト>>90
気になったのはベネだな。
>>1:228で対話もしてないし要素も拾ってないように見えるのに急に票入れた感が気になった。
が、今日白出てるんだよな。。
他はコア明記せんかった俺にも責任あると思うし、特に気になった奴はいない。
・カーク
>>1:209
こっちも開示すると、村全体の中で霊に視線を向けてるのがカークのみで思考開示なく質問のみ。そもそも最初の質問内容がきちんと俺の発言を読んでないからかなりの不信感があった。
質問して回答を受けてカークは満足かもしれないが、質問された側はカークを判断出来ない。>>1:322の発想があるのなら改善して欲しい。
思考飛んでる部分は開示するって言ってるからそこ見るのと、現状真寄りで見てるレトの白だから補完なしで他に色付けた方が有益だと思う。
★>>16 カーク
一点確認。レト偽でも初回割ってこないってカーク自身の判定について指してる?
希望は補完なし【●フレデリカ、ユーリエ】
占い方法は出ている案を見直しながら考え中。
気になったのは、リエヴル>>49のレト真決め打ち進行。
私がまだレト真決め打てる程の材料を集めれてないからもあるけど、2dで決め打ちの提案は早すぎるのでは?
レト、サシャともに偽なら狼の方があると思ってます。RCO、占潜伏提案、C狂からはとっさにやりづらい行動だし、動き方が吊られ要員にも見えてません。
レト真見誤ってると村滅ぶのに、レト以外の能力者全ロラっていうのは、レト真で思考停止してて視野が狭くなってるように思えました。
慎重に煮詰めるとのことだけど、リエヴルの思考がちゃんと発展していくかどうかを見たい。
>>*106 うん、そのつもりだから大丈夫ー
霊ロラになりそうだねーむー(・э・)
昨日の占い先は共鳴指定だし囲いについては今日考える必要はないッスね。占い方法については補完したければ三人から二人選んでカーク占わせて、残りの二人は自由かな。
補完しないなら昨日と同じでいい。組み合わせは変えてもいいし変えなくても
>>58サシャ
これ、答えると、メモ誤爆した(敢えてのリマインドではない)めりーを攻撃するみたいになっちゃうけど、
共鳴2COのメリット
・灰が1減る
・真占が共鳴を占わない
共鳴1COのメリット
・灰に共鳴が潜伏することで地雷
・地雷があることによる偽黒抑制
・狼視点の狩候補が1増える
っていうのを比較したら、まとめがいることも考慮すると、共鳴2COのメリットは小さいかと。
ただいま。
今北6(6x1)行宜しく、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>。
兄弟のリクエストのアイリだけ真面目に精読してきます。
ただ、流し読みの感想だと、やや白…くらいかな、と。
レト
結果見ての感想だが、レトから俺に偽黒出したら霊ロラの前に俺吊りでレト偽ばれるか、補完→吊りって持っていける可能性もあると思うからレトC狂はないと思うんだよなってのが俺の結論。
一応注意して見ておくが、4人の候補の中では一番真強めに見てる。
アデル
なんていうか、疑い返しが多くてこれ元々こういうタイプなんか、人外で突っ込みに敏感なんか要素取れねぇ。
判定から若干考察伸びた(>>40)ような気がするけど、灰より相方探しに必死に見えるのと、若干対抗叩き(>>109)してんのがあんま印象良くないなー・・・。偽よりで見てる。
サシャ
>>25の言い方が結構気になってるんよな。>>77で返答見る限りは普通なんだが・・・。
灰考察出てるな。
どっかで見た話っつーのは置いといてサシャ視点どう見てるかが分かるんで助かる。
消去法で真よりには見てるけど言い切りは出来ないレベル。
★サシャ>>81
ベネも言ってたけど、自白吊って偽占が村視点判明したとして、▼偽占▲真占って可能性もあるけど真2人残らなくても1人残ればいいやとか思ってる?
ジーク
正直発言少なすぎてぶっちゃけると吊りたい。
リア事情あるならいつ頃顔出せるとか言ってくれないかな・・・。
ちなみにサシャちゃんの白吊り容認は偽要素には思わないッスね。本音は庇って欲しいところではあるけどこれは無理!庇えないっていうのがあるからねえ。正直ベネディクトちゃんだと庇うのは難しいというか、ねえ?
サシャ
初日の3騙り関連の懸念は人っぽいと感じた。
>>89>>90の返答具合(偽ならもう少し思考まとめて提示するだろと)や、アピにしては喉使い過ぎ感もあり、ここはサシャの素直な心境に思える。
占COの理由も、サシャ自身の懸念から考えると納得がいく。
灰考察を見て、真なら初日が苦手、スロースターターなイメージを受けた。
>>1:124から灰狼を探そうという意識はあり、>>1:156や>>6でも一貫して灰に目が向いている。
真なら日が経つにつれて思考が伸びてくると思ってるんで、頑張って欲しい。
>>6の「ベネディクト人間」発言を指摘されてるな。
ただ、>>25で「黒引けなかったことは申し訳ない」と黒引きへの意識があり、>>1:299でも黒狙いだということが見て取れる。
なので、>>6で「人間判定だったか、灰洗いなおしてくるか」という思考の流れになった、と読み解けないこともないような気がしている。
実際そのあと灰考察頑張っているしな。
>サシャ>>6が気になった人
★これについてどう思う? 俺の深読みしすぎだろうか?
>>81が気になるな。「もし仮に」という発言に若干肯定的なニュアンスがあるところからも、自白を吊られる事に対する渋りが読み取れない。
これもあって、>>6関連の読み解きが俺の深読みなのか、という懸念が湧いて来ている、という心境だ。
>>81が気になるが、それで偽決め打つのもあれなんで、今後の思考の伸びを見つつ、総合的に判断したい。
>>81に関してはサシャ自身の思いも聞きたいところだ。
■アイリ
前も言ったけれど、自信ありげに[見える]。
>>1:26>>1:48>>1:132等、見えるものに対して、奥に触れずに突いている。
兄弟はこういう裏読みしないで、オモテをなぞっているところを黒いと評したけれど、私はアイリはこういうPLスタイルなのかな、と。あくまで。
こういうタイプって、自信あるような演出をしてくるんだと思うし、実際彼女が狼なら演出をしているんだろうけれども、それにしてはその演技が振れ幅小さいかな、って。
>>1:151「知らねッス〜」の淡泊なところとか。
>>1:173 様子見をする人なんだよね、意外と。
思っていた以上に唯我独尊ではない。
繰り返しの主張になるが、彼女の強みって、こういうオラオラしたところなんだろうけれど。
…意外とそれを出していないのは、彼女の素らしいところっていうか。
例えば>>11の淡淡とした姿勢。
ベネ白見えていて黒ロックかけていた彼女にしては、良い意味で淡泊だ。
黒なら、もっと演技過剰になっても良いと思うんだよね。
せめて一言くらい謝りそうな心理だよね。演技なら。
>>133 間近も、彼女らしいっていうか。
…という訳で。割と彼女は白寄り評価である。
議長の息女 アイリは、ここまで読んだ。
>>137 アイリ
俺もそう思ったんだが、>>81が気になってだな……
アイリの見解は>>133か。ふむう。
他の人の意見も聞いてみる。
ダーフィト
給料あげて下さい。とまぁそれはおいといて
気になる点は、昨日の時点でユーリエ第二希望出し>>1:270なのに、真っ先に見た灰がリエヴルな事
ざっと1d読み返したが>>1:113で絶賛、しかも自分をよく見てるって言ってる
また、発言が理解しやすい、で>>1:159で名前を挙げてるし、カークあてにリエヴルは一番印象いい>>1:221としてる
なのに、2dで灰に最初にリエヴル触れに行ったのがん?と
昨日気にしてた自分評なかったデリカ、1d占第二希望のユーリエあたりに触れに行くもんとおもってたので気になった
俺の白のカークに関してどうするかってのを>>34で言っているのに、リエヴル考察→>>103でデリカとユーリエこれから見直し+カーク白囲い検討、としてるので視点の動きってのが変だなと思った
アイリへの返答>>104での思考はまぁ理解
>>105でリエヴルが踏み込んでこないのを疑問視して、詰めていきたいと感じてるってことなんで、動きに注目してる
リエヴル評で>>69の自分への評価を考察に組み込んでるのは宣言通りだと思った
>>1:266で人感情や防御感の無さを取ってるし、考察は分厚くなってるが、視点の点で引っかかる
>>134アデル
・迷わずCOしてるところ
・C狂で判定相談できるんだから、黒即白3とか関係ないのに>>305で言及していること(作為は感じない)
が具体的に挙げられるかな。あとは印象。いずれも弱いので真寄り止まり。
レオン
俺は霊2COだとこういう灰に突っ込んでいくタイプの霊が好きかな。
★レオン>>52
「ダーフィト印象良い」って言ってるにも関わらず灰狼の居場所でダーフィトあげてる+>>1:281では対話で見極め出来そうって言ってて>>120。
ダーフィト要素が>>120で取れてると思うんだが>>52のスケールは変わったりしたか?
シメオン
霊って感じってイメージだとシメオンかな。>>85みたいな感じの考察とかだとちょっと引いた感じ受ける。
灰考察は出てるんだが、積極的にシメオンが灰の要素取ってる感じは見えないのが若干マイナス。
☆>>125
それであってる。
>>126は俺宛てか?
いや、質ステ狼疑惑どうこうなら自分で要素取りに来ても良いだろ?
他の人が取ってる要素で俺について話すでもなく出してきた感じがして気になった。
ただいま戻った。遅くなってすまない。
とりあえずダーフィト関連と>>49の案に関してか。
まぁ、決め打ちって言いだすのが早かったのは悪いと思うが、
あくまで俺の意見な。
襲撃が占に来ない限りは占決め打ち必須だってことを理解するべきだってことは共有しときたかったのも目的だが、占についてはまだ色々と見てはいるよ。
手順について自主的に触れる奴がいないから、
レト真決め打ちってとこに突っ込み来たのは俺も胸に留めよう。
俺からしてみたら、じゃぁ突っ込んできたやつにはどうしたらいいのという疑問はぶつけ返したいな。
リエヴル
1d希望出しで、>>1:226が引っかかってるってのはあるが、>>19で結果見て、すぐに昨日の俺とカーク間から要素取ってんのはいいなと思う
>>46で今日の吊希望に関して霊ロラ、もしくは決め打ちを考えてる→>>47で霊見てるのがちゃんと考えてるって思った
そっから占いにまで視点が行くのが思考の流れが自然
>>64での質問回収しての意見は見る側の視点だなと思った
質問回収中段でダーフィトについて参考にするって言ってるんでその辺りの思考開示期待
昨日は>>1:208でべネとダッフィー疑いだから、結果見てダッフィーに視線行かないのかなーと疑問に思ってたが、見ようとはしてるみたいだな
視点の動きとしては、判定確認後の思考回り→今日の吊り方法→進行→霊考察、それしてたら占い師気になっただから自然だと思った
>>1:128で人っぽさも取っているが、昨日の占周りの対話で引っかかる点もある
後気になったのはアデルやユーリエ、シメオンが指摘してるが、>>49の決め打ち進行の事
俺真決め打ってくれるってのは嬉しいんだが、その進行提案は思い切りよすぎじゃね?と思ってる
慎重に煮詰めるってことなんで、これからどう思考が発展してくか注視
吊り希望だけ言うと霊ロラは完遂派。
俺の希望は【▼ジークムント▽シメオン】
正直、これだけジークの発言ないとジークから黒出ても信用出来んって考えた場合吊ってもいいかという考え。
真の可能性切れないジーク吊りを霊より優先するのは霊は話してる分ライン取りやすいと思うんだよな。この差。
霊ロラですって言うなら【▼シメオン▽レオン】
レオンのが灰に突っ込んでるからぶっちゃけ共鳴並みに質問振ってる感じでレオンが引っ張り出してきた情報って結構あるかなという印象受けたため。
>>142 カーク
上:確認は言葉の使い方が気になった。
下:カークが要素取りにいく=白と取る人だってのは分かった。
言葉足りてない部分が大分あるので、議事読んでるのか?と過ぎった。
フレデリカ
リアル爆発申告あり。
>>100で昨日の回答貰ってるけど、反応する時間がないといわれるとなんとも言えん。
★>>98
この爆発ってどのぐらいまで続くとかある?
現状ここに占い当てるのは反論できない場所を割ってこられると面倒って意味で反対。
動きが怪しければ直吊りしても良いんじゃないかぐらいの考え。
ユーリエ
発言内容はしっかりしてるように見えるんだが、灰に色つけて考察してないから、誰をどうみてるかが分からん。
★>>ユーリエ
灰考察苦手だったりするのか?
ここはやっぱり色見ておきたい。
>>*110
え、だってそうだろ?w
彼が黒を引く事は絶対ないが、俺がC塗りされたとしてもそれを確認する方法なんてないし、俺の位置からなら攻めれるかなっと。。
これが通るなんて思ってねーけど、意識として出しておけば誰かが追従するかもしれねーじゃんww
で、俺はさりげにレト真上げでもしとくわwwww
>>147 カーク
霊ロラ完遂からの、▼ジーク希望にわらったw
もし霊ロラするなら、いつスタートさせたい?
ジークは人外かどうかは度返しで、ただ寡黙理由で吊りなの?
>>135レオン
回答待ち
>>137アイリ
それ先に言わんで欲しかったなあ。本人の口から確認したかった。
>>140レト
これはちょい反論したい感。
>>69についてと思うが、1行目ちゃんと読んでるかな?
1dで印象良かったとした内容を改めて落としている。
情報は1dものだと思うけれど。
「真っ先に見た灰」と評しているけど、気になっていたからリエヴル評を落としたという風に見える?
さんざん先延ばしになってた部分。
ダーフィトについては初動は>>1:105ではまとめているのはいいよな。
その後について気になっているのは視点の行き方とでもいうのかな。
どこにダーフィトが興味を持ってるのかっていう人物像が動きから取りにくいとは思った。
それに加えて1dにしては白飽和感がある気がしたのもある。
他者に理解を示し、思考トレースしつつ寄っていく姿勢は印象よくあるが白いかといわれると別だよな。
この辺俺が気になっていた点。
ただ赤に関する想定、予想(>>1:57)は白くも見えてる部分ではあり、占で色ハッキリさせるのはありという判断。
今日に入っても>>72での赤想定は継続してるのは非赤っぽくも。
【▼ 霊>占ジーク>灰】
ジークは発言数以上に、潜伏考えたくらいなのに他に希望がないあたりが違和感。偽でも行動が分からないが、真っぽくない面が上回ってる。それでも自分を含む霊より後なのは万が一真の場合は真占の組み合わせにより襲撃されることも考えた為。
灰吊りの優先度低い。デメリが大き過ぎる。終盤の盤面の安定度から考えても灰への着手は後。その点で占いが重要になるのでこの希望出し。
私なら…どうするかな。
この程度の信用差なら…共鳴抜いておこうかな。
ベネでも良いよ。
世論通りに、サシャ・レトが真ならサシャで良いけれども。
>>*230
どうやら赤窓会議では
▲<<【流】流浪の民 シメオン>>になったらしいよ。
☆アデル>>151
一応理由は>>147で言ってるんだが、ここから黒が出ても俺は信用出来ないってのが第一。
ロラ始まって霊判定落ちないのに斑が出たとしてその信用しない判定で補完するならなくても一緒。
それならジーク吊って、レト、アデル、サシャの統一のが安定かなという考え。
狂には、レト下げをお願いしたいです〜
決め打ち進行だけはまずいから、疑わしくしてレトへ疑念をまいて欲しかったなぁと…私下げはあんまりやりすぎないでー><
>>ショコラ やったー。徐々にエンジン上げていくから〜
☆サシャ>>55
ジークに関しては発言のびのびしてるのを見たかったのもあるから触れては無いけど、>>1:93→>>1:171の出遅れに関する言いわけが長いのが個人的には微妙。
偽ならなんで出てきたと考えはあるが、3-2より4-2にしたかったからってくらいしか思いつかないな。
霊については俺の霊考察じゃダメ?
どういうこと聞きたいのかもう少し論点絞ってくれると答えやすい。
>>*113
あー、狙いが違うかった。
怪しい灰?とラインが繋がる?ぽく見えることによってのレトの真視下げ狙いかな。
まー、勝手に動いて悪かった。
叩かれたくないなら触れないでおく。
レオンハルトはサシャの>>6>>81に結構こだわってる印象。内容度外視でこのやり方はあまり狼っぽくはないような気がする。
ただ、自分が真占だとして、対抗の真偽が不明っていう状況はかなり未知の世界だから、>>81みたいに相方を知りたいっていう気持ちはわからなくもないかも。
完全自由占いにすぐ移行しそうって感じじゃないからこの説の説得力はやや弱いかなって思うけどね。
シメオンは、
寝落ちは真ぽくない(ネタ)
>>1:92でアリーセは私の懸念そのままだけど、私はライン切れてると見る(そうじゃない意見もあったけどとりあえず)。
>>1:183>>1:188の流れは自然に見えるなー(昨日も同じようなこと言った気がするけど)。
レト
継続して、灰への見方・要素の取り方と視線はいいと感じている。
>>1:203でカーク潜狂の可能性を考えて、>>1:226で突っ込み、>>1:238で潜狂じゃなさそうと取っているな。この判断姿勢は好感なんだが、
★防御感がないので潜狂っぽくないとはどういうことだ? 狼っぽくないならわかるが。
俺は潜狂は占われても関係ないんで、防御感なくて当然だと思ってるんだが。
>>1:214の着眼点は同じで、>>1:220から丸投げしていたのだが、聞きたいことを全部どころか、俺の考えが及んでいないところまで聞いてくれていた。
ここの姿勢は、俺主観にはなるがリエヴルを探ろうという感触が出ていると思う。
>>*115
まぁ、レト下げしてくれたほうがありがたいな。
つーか狂はレト下げしてくれってお願いしたのに、俺www
☆カーク
>>1:229参照。
まぁ、非Cとか拾ってはいるが、共鳴2人いるうちは懸念するくらいでひとまず村人扱いでは見るつもりではいるよ。
ただ襲撃どこ来るかが分からないから先に備えてその辺は触れてる感じ。
レト>>70
相方抜かれるのは心理的には不安?
俺についてこいとは思わないタイプ?
レト>>71についてアデル評、サシャ評は考え方の参考にしよう。
デリカユーリエ優先。レトはお座り。
デリカ見てきたが、序盤の動き自体は素直な垂れ流し印象。
やたら自由を推しているのは>>1:61で確白がC狂の可能性あり厄介という意思表示あり。この辺りは考え考え発言しているようにも見えるのであまり強い要素は拾えない点。
>>1:75の思考負担についての考えは共感出来る部分だがこの発言からそれぞれ1灰への考察に注力するタイプかと思えば雑感はあっさりしたものだなと。
俺の雑感も抜けいていた点は本人の口から聞かなければ意図がわからないが、普通に忘れていたのなら案外灰を雑に見ている印象。
>>1:146リエヴルをあっさり放置枠にする点など、エコ思考に見える。思考負担を減らしたいからこそのエコなのかどうか。アイリへの指摘は良いね。
>>1:148で懸念していた確白のベネに本日意識が向いていない点は気になる。本日はそれ以上の伸びが拾えていないので情報はここまで止まり。
まとめると第一声は重いがそれ以降の発言は垂れ流し感に微白印象、ただ灰への触れ方が思いのほかあっさりしている点が気掛かり。
シルキーこんばんは。
そして票ありがとう。
俺ログ見れるの仮決定後になりそうだな。
集計はできる…はず。
シルキーの今日のコアタイムは?
うーん、カークがここにきて微妙な発言多い。
>>131 対抗叩きを私の黒要素とするなら、そもそも対抗下げてきたのはレトだって把握してる?
レト評には、そのこと書いてなくて真っぽなのがいまいち。
あと相方探しは、質問が飛んできたから考えたことなのに、そこを要素にとるのがえーーです。
カーク方白のままはけっこうこわい。ただ人外あるなら、昨日の動きから狼<狂っぽい気もしてます。補完悩む…
>>128 アイリ
占いたい気持ちになってます!が、占いたいところ多い!
カーク>>165
☆私情になってしまって申し訳ないんですけど、どうも質問振るのが苦手で中々...ニートしすぎですよねーごめんなさい
【●フレデリカ】【補完占いでカーク】希望だ。補完しないというなら○ダーフィトになるな。
補完理由は下記参照。
【▼シメオン▽フレデリカ】
見えてる人外を吊らない手はないので。
なぜか>>147でカークが▼ジークムントをだしてるが、真占候補吊るとかありえんから。
>>147 カーク
★もしジークムント真で、さらに今日襲撃で真占抜かれた場合、カークはどうするつもりなんだ?
それを狙った人外か、占候補襲撃しないことを知ってる人外の視点漏れに見えてすごく黒く見えた。
めりーさんこんばんは
コアは昨日と同じくらいですよ〜
めりーさんお忙しそうなので無理なさらないで下さいね
私も自分のできることをやるようにしますから
_|眼議流警暗流急武偉巫兵遊学銀
●|武急急偉__
○|議偉巫急__
変|_____________
▼|_兵__銀兵
▽|_流__流流
変|_____________
占い希望は【●ユーリエ、○リエヴル】
ユーリエは疑ってるが、リエヴルはここ怖吊り懸念防止の為で疑ってるわけじゃない。
フレデリカ外したのは暗>>149で言ってる通り、フレデリカ本人がどうなるか分からないため占いは当てたくない為。
昨日のアイリ占いだが、初手偽黒出すならココが一番反論して、占い真贋落ちそうだと思った。
なので、アイリが偽視していたところに占わせてみたかったというのが本音だ。
今日、アイリ入れていないのは占い欠けする可能性もある以上、GS上位に1〜2Wを疑う前にGS下位を色つけた方が変に縄消費しないで良いかなという考え。
GS上位ならもし欠けあっても判別付く可能性あるからって考えだ。
>>149カーク
得意と言えるほどのものは持ってないけど、占真贋よりは灰考察の方がましかと。多分、言語化が下手なんだと思う。あと、白っぽく見えちゃうと思考停止気味になる自覚はあるから気をつけてる。
「自分より白い狼は確実にいる」という覚悟で。
>>150アデル
印象変わったっていうのとは違うけど、フレデリカをどう見ようかなって迷いだした。このままなら今日の占候補かなと思ってたんだけど、ここ一部から黒出たら問答無用で吊りになりそう。
確霊いない中でそれってあんまり意味ないかなとか思って。霊決め打てればよかったんだけど、わかんないね。
占については、積極的には見てない。苦手なんだよね。ジークの判断は難しいね。アデルの>>167占いたいところ多い!は微妙に真アピ寄りでとってる。まあでもみんな僅差。
シルキーはいい子だなあ…
絶対レトには勿体ない。
とりあえず、今日の占い方法どうしようか?
基本は昨日と同じ。
ただ、自由の占い師は変えようと思ってる。
>>142 カーク
>>1:316から、フレデリカが狼っぽくは見えないと思ってたんで、1dの時点ではダーフィト≧フレデリカだった。
そこから最後にダーフィトの印象上がってひっくり返った状態。
他の3人が白っぽく映るのもあって、やっぱ灰狼フレデリカしかなくね? という気持ちになりつつある。
そうじゃない時も考えてアイリ・リエヴルも時間と喉があれば見返すが。
>>166 レト
ああ、なるほど。逆に防御感出すだろうってことか。
ざっとみて防御感は狼要素と思ってるようなんで、矛盾してる気がして聞いてみたが、納得。
戻った。
☆アデル>>123
今回は狂も赤持ちだから、狼っぽい要素は拾えていない。
★アイリ
サシャの真要素とアデル・ジークの偽要素を教えて欲しい。
頑張ってくれててレオンの発言に対してはすごく好意は抱くんだが、
【▼レオン▽シメオン】希望。霊ロラは推進派。
▼ジークも気持ち的にはすごくおしたいけど手順としては違うかと。
共鳴の偽決め打ち宣言はいるなら吊ってもいいが。
占は灰については今日ほとんど見切れてはいないのでベネディクト村と考えて単純にベネディクトを占希望出してた【アイリorダーフィト】希望。
正直灰見てるやつの希望を優先してくれて構わないレベルだが、占方法は今日は全員で統一占いを希望。▲占起こっても安定感はある。
ここから先はかなり狼さん達には耳を塞いで貰いたいレベルなんだが襲撃に関して思ってることを思考隠しも微妙なので触れる。
占襲撃もロラ手を考えるならありがたい気もしてはいる。
統一で占先が村でこの場合、▲占先か、▲共鳴が嫌だなぁとは思ってる。
占い師ズ、ならびに霊能者ズは更新の立ち合い可能か?
ジークムントとか怪しいな。
まあ、能力者6名は全員結果見えてるんだし、
順番もタイミングもいいか別に。
仮決定時間まで残り15分です
占い吊り希望両方提出して下さいね、お願いします
まだ提出されていないかたが多いので、時間はきっちり守っていただけると助かります
不在のフレデリカは、昨日は白めに見えていて今日は特に要素拾えてない。占いになっても明日どれだけこれるかーなので除外で考えます。
アイリは今日のぽんぽん発言飛ばすところは、やっぱり白っぽい。夜明け後は態度の変え方にん?だったから一応注視するけど、占いなしで。
ユーリエは発言見たい枠なんだけど、占い決定になっても反対はしない。
●リエヴル○ダ―フィトかなぁー。カークの1白を2人で補完もありかと。
ユーリエに関してはアイリと相性良さそうだなという印象あるね。個人要素や思考トレースよりも状況考察、戦術面に意識が向いている点。これはアイリのユーリエ白放置な評価からもそう判断してる。
で、人外か村かといえばまだ現状としてはどちらでもありえる枠。
>>1:184では初動、序盤の重さを覆す印象の良さはあった。
理由として、周りの流れに追従した様子もなく自分の思考開示を臆せず出しているところ。この点からユーリエ人外の場合、気弱だったりボロの出やすい「突付けば見える」灰では無いと感じている。俺のものさしだけれど。
ただ、現状で妙な違和感や不穏さは拾っていないので積極的に色が見たいかといえば悩みどころ。
【●リエヴルorアイリ ▼レオン】
で頼む。
印象がいいのはレオンなんだけど、印象は真要素ではない。シメオンのほうが霊心理をおさえてると思った。
☆ダーフィト>>88
ジークについては偽なら4-2にしたかったための騙り要員かな?
3COで判定を1-2で割っても無意味だし騙りの数合わせはあるとは思う。
ただ、それにしては発言なさ過ぎてどうしたというレベルだが…。
【●ダーフィット○フレデリカ▼シメオン▽ジークムント】
フレデリカはリアル事情を加味して、入れ替え。吊りは霊ロラならシメオン(多分完遂)、そうでなければジークムント。真かもしれない占を吊るのは微妙だけど、灰吊りはリスク高い。
兄弟、アイリ考察ありがとう。
兄弟の考察は、読み易くて丁寧だから好感が持てる。
うーん、てことは相性の悪い村なんかねー。
そしてカークがすげぇCに見える。
☆レオン>>169
占2になる確率は低いと思ってるが、俺はジーク→霊で考えてるんでジークの霊判定は見れる計算。
そこからジーク白出たら、残った奴で狼くさい奴から霊ロラ終わった後で吊れば良いだろ。(この辺は縄と斑の出方によっては臨機応変に対応)
ぶっちゃけて良いかな。
俺、ジークは縄消費しにきたC狂強めでみてんだけど。
焦りみたいなのがジークから全く見えないんよな。つーことで真切ってるからこの判断。
☆アデル>>167
そりゃ貯金の違い。
レトは対抗叩きして若干印象落ちてもプラスの部分が多い。
そこで「一応注意」で止まってる。
後は相方探しで質問飛んで来ててそれへの返答であげてんのは分かるけど、3人のうち2人は偽なんだから、そこまで気合入れて見るなら灰見て黒引きして欲しいって意味もこめての考察だな。
アデル>>115
初動は偽っぽいとは思ってる。
考察に関しても俺に反論ふっかけてきた割には昨日の俺評が流されてるようにも見えたし。
ただその後の指摘されてる単独感っぽいのは感じてる部分で揺れてる。
偽だとおもうならスッパリ切ってるし、意見聞いたりしない。
うわー霊が悩む。今日は進行として霊吊りだとは思ってる。でもはいはい霊ロラみたいな進行は好きじゃないー!
灰吊りが外した時のデメリ大きいんで、霊で希望考えます。
レオンとはなんか食い違いがあって、それが意図的不理解かどうかを考えてみたけど、そんな感じじゃなさそうと結論。灰を見る目がレオンの方がしっかりしてる。
サシャとのやり取り、もう少し見たいとも思えた。
シメオンはどこか村から1歩ひいてるように思えて、
▼シメオン▽レオンかな、僅差
決め打ちできるほどの要素は拾えてないです。
_|議流警暗流兵暗学眼巫急武偉遊銀
●|急急偉__急巫武武偉
○|偉巫急__偉武偉議急
変|_____________
▼|兵__銀兵流__兵流
▽|流__流流急___銀
変|________変____
【仮決定:アデルは●カーク、警遊銀はフレデリカを統一占い】
【仮決定:▼レオンハルト】
どう思う?
時間が無いので希望出しから
【●アイリorリエヴル ○ユーリエ】補完あるならカークも。
吊りは【▼レオン】
アイリとリエヴルは正直どちらでもいい。
1-3で分けるならこの層で色が見たい。
分け方について考える時間が取れなかったのですまないが共鳴に任せる。
デリカ占いは少々悩んだ。アンカは端折るがここで偽黒が出て明日のデリカから要素が取れるかどうかの不安。
あとはレオン、シメオンそれぞれのGS下位にデリカがいる事が若干の気掛かり。
どちらかは確定人外なわけだが、デリカが仲間の場合ここで占い希望に上がりやすい位置にデリカの名を挙げるかどうか。
それなら>>180で確信できる白さを取っていないユーリエの色を見るのも有り。
で、占い師真贋についてサシャの回答を見ていないが
能力者で印象が落ちているのはサシャ。
原因は>>54の★3。>>79で誤読と認めているので純粋にマイナス。これはデリカの占い希望に意識が向いてない要素。
対して上がってきているのはアデル。
レトは昔からああやって弾幕張るの好きだったからねw
まあ、ピリピリしてないしいいPLだよ。
ロリってこと以外は。
>>193
若干これ使えるかもしれんな。
もしシメオン吊りなったらシメオン黒判定でもおかしくないかもしれん・・・。
_|議流警暗流兵暗学眼巫急武偉遊銀
●|急急偉__急巫武武偉
○|偉巫急__偉武偉議急
変|_____________
▼|兵__銀兵流__兵流
▽|流__流流急___銀
変|________変____
【仮決定:アデルは●カーク、警遊銀はフレデリカを統一占い】
【仮決定:▼レオンハルト】
本決定は00:30。
それまでに意見のある奴は頼む。
カークは1dの質問の飛ばし方から聞きたいことだけを端的に聞いている印象。
これが作為の篭った動き方なら誘い受け。
カーク狼としての疑問点は前述の悪目立ち加減とダーフィトの白上げ、注目の集まるベネディクトをC懸念で占から外した点。
あの時点で占いにあげ易そうな位置としてはベネ、ダーフィト、ユーリエ、カーク辺り。
カークが占いから逃れたいような印象を受けなかった。
故に、あってC狂、という印象。カーク狼ならレト偽というセットでもあるのでそれを含めて両者見ると補完については懸念程度に考えてはいる。
ぐふぅ…
カークもちろんで白だすよー。クッキーは明日からはレト下げ、ベリーミント上げお願いね。
ベリーはいるのかなー?
【警】警官 レトは、【急】急成長 フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
武>>176での希望だし抜けてますよ
レトさん良いPLさんですよね、分かります
狼PLさんだったはずなので今回も狼なんじゃないですかね?(
シメオン>>201
占い先と分け方の根拠ってことか?
カークは昨日レトが白出した先だ。
レトとアデルのラインを見つつ、最多表のフレデリカを統一で観る。
ってことで合ってる?
【仮決定了解】
フレデリカ占いはSG保護のためなのかな?
ここ村で灰のまま残っても最終日吊られる未来しかみえないのでありだね。
仮決定見えた!
私はカーク補完ね、了解。これ、私ともう一人いれて、昨日の3−1の形にした方が村としては結果が見易いんじゃ?と思えた。
レオン吊りかぁ、うーん、霊の真贋は自信ないから了解しときます
【セット出来ない人はおまかせにセット】
で、1人がきっちり襲撃先指定してたら普通に襲撃は指定先になる。
これを利用して全員順番にもぐもぐすることも可能!
襲撃先指定が2ヶ所だと2ヶ所ランダム。
これを利用して全員順番にもぐもぐすることも可能!
レオンは「村の思考負担を優先して統一希望」や「灰を見ろ」と「村の事を考えています」という印象は受けるが度々その姿勢が崩れるというか歪んで見える点がある。
「狼でも狂でも人外は吊ればいいから考える必要がない」のあたり。村へ情報を落とすことも貢献に繋がると思うのだが、その点に関しては頑なな印象を受けた。
あとは1dの「重さ」については価値観の違いがありそうだが、ここは少々簡略化しづらい部分。長くなるので明日にまとめる。
ロラするかどうかはまだ考えていないが、やはりシメオン真目が上回る為レオン先吊り。これくらいか。
_|議流警暗流兵暗武学眼巫急偉遊銀
●|急急偉__急巫_武武偉
○|偉巫急__偉武_偉議急
変|_____________
▼|兵__銀兵流_兵_兵流
▽|流__流流急_流__銀
変|_________変____
リエヴルの吊り投票が抜けてたな。
ちなみにこれ、時系列で出してるから占いと吊りで
2回名前がある人もいる。
見づらいな…
【警】警官 レトは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
【巫】 巫女 ユーリエは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
【ひ】ひつじ めりーは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
>>203 めりー
分け方はアデル印象上がってるから分かる。
カーク補完希望多かったっけ?という部分→レトアデルライン見る目的分かった。
あとは自分で一回まとめて見る。俺も希望出し別々に出してたしな。ありがとう。
【暗】暗殺者 カークは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
ひとつ思ったのが、偽決め打っているのがアデル。
だから、アデルが黒だしたら白確定みたいなつもりかもしれないな。
【仮決定了解】
レオン真なら見抜いてやれず申し訳ない。ロラは完遂する。
頑張ってくれてて発言は好きだった。
偽なら上手かったよ。
あと時間ないんであれだが、レオンは対抗から赤推理とかあればその辺お願いしたい。
これシメオンもなんだが、対抗は赤持ちっていうのを考慮して対抗の発言見直しは2人が一番やりやすいと思うので。
占についてはフレデリカは反対したいなぁ。
白っぽと思ってるんで。SG懸念考慮なら分からなくはない希望だが。
【遊】 サシャは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
アイリ>>213
カークは明日まで使って補完でもいいだろ?
カークに2占い当てると今後はフレデリカが不完全だぞ?
どっちを先に補完するべきか考えて、カーク補完の意見も少なかったからこの仮決定だ。
ちょっと本決定まで考えるから、
いる奴は意見頼む。
>>158レト
おまたせ。朝にリエヴル評を落としたのは
1dで「ダーフィトはリエヴル大好きね」と数人からひやかされたので
俺はこんな要素も拾ってるんだぞーと開示した。
これを1dに出さなかったのはレオン評と対になっている事から
霊考察したあとで出せばいいかと保留にしていた為だね。
目線がフラフラしている点は自覚がないので何ともいえないが
リエヴル>>154からも指摘されているのでそこは受け止めておこう。
今日のメニューとしてはこんな感じだったと思う。
・片白のカークを補完するかどうか(カーク、レトの見直し)
・補完するなら分け方をどうするか(各占い師の見直し)
・霊吊りか灰吊りか(霊真贋見極め、灰考察)
【遊】 サシャは、【警】警官 レト を能力(襲う)の対象に選びました。
【遊】 サシャは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
アデル
初動は偽にも編成不慣れ真にも見える範囲。
>>1:55>>1:46など、指示仰ぎたいってのはあるんだよな。
それは>>1:301決定周りなどでも継続しているんで、一貫性はあると感じた。
灰への見方に関しては、灰考察で読み解くと同時に気になったところに質問し、その回答を見て思考を進めている感覚がある。
思考回路はわかりやすいな。きっちりと根拠と結論を明確にしている感があり、上記と合わせて探り姿勢を感じる。
>>1:301下段は人外だといいにくそうではあるか。
アデルが2d白判定出た後も、ベネディクトに突っ込んでいるのが狂かどうかわからないというのは同意。
ここ二人の盛大な自作自演かとも思ったが、それにしては>>30>>33>>40と会話が噛み合ってない感があり、切れているな。
視点漏れ疑惑を感じて突っ込んだんだが、突っ込まれた時の反応は、防御感がない、というよりむしろ純粋になんで聞かれたのかが分からない模様。
人外なら、どういう想定で俺が質問したのか、という意識が働くと思うんで、ここは非人外要素だと思う。
>>127の反応は、自分の中に確固とした占い師視点というものがあるように感じた。
2dから印象は上がってきている。
他の占い先に口出ししていいかーだけど、フレデリカ統一はいまいちかも。もし斑になったときに判断に困りますー
リエヴル占いで見たいよー!
>>208 私希望は【▼シメオン ▽レオン】
兄弟>>+71
上で言っている通りの理由かもしれないけどな。
ふと思ったんだ。
ただそれなら、カークに白が出ても黒が出てもいい。カークCで偽黒撃ちからの狩COとかも考えられるけど、C編成な以上それに対する警戒心はある程度持っている……といいなぁ(願望
>>+74
あぁいやいや。
カーク偽狩COからの狩視点真誤認からの真抜き。
レト真なら、レト抜き用な。
と、俺仮決定なのか…… まじか。
ロラは絶対に完遂してくれ。これだけは頼む。
あと、シメオンは霊判定をいくらでも好きに作れる。
たとえ斑が出ても決して吊ってラインを見ようなどとは思わないでくれ。
ライン誤認させられて負ける未来しか見えない。今回統一ではないわけだから、なおさらだ。
斑になった場合は、占い師真贋と斑になった灰の単体精査を合わせてみんなで慎重に判断してくれ。
こちらも絶対にお願いする。
投票を委任します。
議長の息女 アイリは、【ひ】ひつじ めりー に投票を委任しました。
対抗からの考察はよっぽどな部分はしてるけど1dだけだな。そういう部分を拾うっていう傾向を見て切ってくる可能性あるから。
カーク偽狩が発覚しても、結果ほぼ確白。
縄消費を考えるにはもったいないが、透明人間であることからプレッシャー。吊る場合は、当然だけど、真の占手数損。
などなど。こういう戦術展開幅の広さが、潜伏Cが怖い理由の一つだよ。
投票を委任します。
【偉】何だか偉い人 ダーフィトは、【ひ】ひつじ めりー に投票を委任しました。
>兄弟
潜伏狂人って色々ロマンが増えるんだね。
そう考えると。
私は潜伏狂人は勝利条件が狼の村人…という考えだけど。
囁きならまた別か。
兄弟は明日は誰が▲だと思う?
不在のとこが占い対象だと、決定まわりで落ちる情報も少なくなると思うんだよなぁ。
>>レオン
対抗シメオンは何だと思ってる?
>>223 アイリ
ノイズって、霊が落とす赤窓考察のこと?ノイズになるかな?
_|議流警暗流兵暗武学眼巫学急偉遊銀
●|急急偉__急巫_武武偉_
○|偉巫急__偉武_偉議急_
変|_____________
▼|兵__銀兵流_兵_兵流流
▽|流__流流急_流__銀兵
変|_________変____
【本決定:アデルは●カーク、警遊銀はフレデリカを統一占い】
【本決定:▼レオンハルト】
レオンハルトは申し訳ない。
多数決だから勘弁してほしい。
明日はシメオン吊る流れだと思うから安心してくれ。
それとリエヴル>>216
フレデリカは初日白視取ってたが、俺はそう思ってなかったな。
今日発言伸びてないのもあるし、本人も諦めムードで明日以降の参加状況が未定。
ノイズになる可能性が高いから占う。
改めて本決定の理由だが、
カークは昨日レトが白出した先。
放置しないで補完するべきと思った。
で、統一先は最多票のフレデリカ。
俺自身が大して白要素拾ってないのもあり、またノイズ懸念で●。
カークとフレデリカ、早期に3占い当てるかを考えた結果、
1-3で分けた。
>>216 リエヴル
シメオンは周りの評価と単体合わせるに、真アピして信用取ろうとしているとは思っていた。
なので、アピ関連に今まで気を付けていたし、そこらへんの思考は灰考察にすべて落としているつもりだ。
死者の発言はあまり見られないものだが、俺の灰考察も読んで推理の参考にしてくれ。
陣形に関しては、うっすらと占占狼狼-霊狂陣形だとは思っている。
C騙占襲撃は戦術的にいまいちだし、シメオンの発言具合からここらへんの戦術は理解していると思われ。
なのでなおさら灰に1狼1狂だと思っている。
対抗発言はあんまり見てないんで、今から見返してくるんで待ってくれ。
アイリ>>223下段
アイリは淡々としてんのな。
粛々と霊ロラしてもなぁ…って。
霊には人権無いみたいでなんかかわいそうに思うんだよな。
>>231>>232決定了解。
灰考察落とせてない俺が反対言うのも野暮だと思った。
アデル>>230
アイリの言うノイズってのは、
寡黙で情報落ちずに放置された状態を言うのでは?
俺もそう思って決定出したけど。
【武】武器商人 リエヴルは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
【嬢】令嬢 シルキーは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
【学】 授業後の飲み会は格別♪ 神秘学者 アデルは、【警】警官 レト を能力(襲う)の対象に選びました。
サシャかあ。ふーん…
まあ、四人とも偽に見えている私は抜かれた占いだけが良い占いだと見ておくよ。
護衛は[リエベル]にセットしておく。
あ、本音はレト…だよ?(こごえ)
潜伏【C】狂だから強いってことね。
唯狂が潜伏しても意味ないか。
【遊】 サシャは、【警】警官 レト を能力(襲う)の対象に選びました。
カークは誰もが認める白さを出さない限り、
明日サシャかジークムントに占わせてほしい。
一応、俺死ぬ可能性もあるから言っておくね。
【本決定了解、セット済】
めりーにはフレデリカ斑になったらどうするかまで考えて決定出して欲しかったかな。
すまんが明日早いので立ち合いは出来んと思う。
あ、あとダーフィトで今後見ていこうと思ったところを落とす。
>>1:161の寡黙枠に対しての「促しはすでに行われているので反応を待ちつつ」発言(されてなければ促しを行うつもりだったという意図が読み取れる)、>>72の「アデルを見るには村側の歩みよりも必要と感じている」。
ここらへんで、寡黙・不慣れへのケアが見えるんだが、一貫性が取れてるかどうかはまだわかんないんで考察には落とさなかった。
言ってしまったんでもう要素に取るのはあれだが、ダーフィト狼で俺の発言によって意図的にケアするならそれもそれで村利なんで、落としておく。
【流】流浪の民 シメオンは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
アイリ>>243
じゃあフレデリカの2占いに意味があるとでも?
カークかフレデリカ、どっちかは2占いしか当たらないだろ。
その二択でフレデリカなんだってば。
フレデリカのノイズ懸念はアイリもしてるだろ。
カークは自力で白打ちされない限り明日補完でいいだろ。
【本決定確認】
フレデリカが明日発言出来る事を祈ろうか。
出来ることなら喋れる灰に当てても良いと思うんだけれど。
>>225レト
そんなにリエヴルへラブコールしていたつもりはなかったんだけどね。ひやかされるほど偏ってるように見えたなら理由は開示すべきかなと思った。うん、理解してくれたのならOK。
★アイリ
明日でいいんで、1d時点のカークの印象と
現在のカークをどう見てるか聞かせて欲しいな。
本決定確認。変わりなしね、不在先に占い当てるのはうーんなんだけどまぁ了解。
カーク占いセット。黒だと、だいぶ視界が晴れるんだけどどうだろー。でも白の方がでるような気がしてる。結果だしたいよー
んっと、メリーとアイリがノイズって言ってる意味どれ!?
ダーフィ、リエヴル、フレデリカまで人で合っていると思う。
ジーク大丈夫か。
いや、俺も実は発言している場合ではないのだが。
私はアイリ以上に兄弟を信じているから、それでも構わないよ。
そうだねぇ…狼…うーん。
ユーリエ…あまりにも出力ないけど。
私はフレデリカ…かな。
箱に、戻ったら見てみるよ
レト>>252
いや、発表方法は多分ジークムントいないし
【夜明け後第一声でなるはや発表で頼む】
黒即白3ってG国編成で狂人の偽黒防止策だしね。
【銀】白銀 ジークムントは、【兵】傭兵 レオンハルト を投票先に選びました。
【銀】白銀 ジークムントは、【急】急成長 フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
シメオンから見てきた。ラインは幻想だと思うんで安易な切れは見てないが、あんまり拾えん。
やっぱり霊ロラ要因の狂じゃねえかという気持ちが増してる。
>>1:141で「吊りきれるか計算中」っていってんのがな。
ここ赤でいろいろ議論あったんじゃねえか。
このあたりで方針がコロッと変わってるやついれば要注意かもしれん。
このくらいか。
うわーん、ショコラー!(ぎゅー)
すごい苦しい状態だけど、頑張る><
レト抜きで、占ロラ提案がでるのがこわい
アイリ>>253
ん?ごめんわからん。
1占いでの補完に意味がない(アイリ>>243)だから、
昨日1占いのカークを今日明日で補完するんだろ?
ここでアデルに純灰占わせて、意味のない1占いを増やすの?
俺の認識が間違ってたらごめん。
>>*140
だよなぁ……
ミントとベリーが頑張ればなんとかなる!
シメオンとジーク除いて、白吊れば勝てるぞ!
あーアイリの言ってること理解した!
どうせカーク含めて補完するなら、
もう1占い純灰に当てて情報増やすってことね。
でもそれだと、明日の占い先ほぼ固定で思考停止しない?
見れてないアイリをざっと見た。
時間無いので安価は省略するが、戦術論に関しては一貫しているイメージ。
1dの評を詳しく見てもらえると助かる。
そういえばサシャも指摘してた気もするが、>>1:237がすごく黒出ることに対して他人事なんだよな。
自分で黒出るっていう意識が全くない。ここらへんは非狼要素だと思うな。
一貫して、自分の意見は曲げないというイメージ。
人外なら終盤疑い先に困って主張が曲がったり、安易な黒取り、白取りをひっくり返したりすると思うんで、そこに気を付けてみてほしい。
と、ここで終わりだ。みんなすまん。
リエヴル見れてないが、見ている人もいるし、変な動きがないか注視していけば大丈夫だと思う。
落とせるものは落とした。後は皆が勝ってくれる事を信じているよ@0
アイリの決定回りのめりーへの噛み付きは印象良い。
補完方法については俺も疎い部分があるので掘り下げにくいが
補完に対する俺の意思としては>>199の通り。
カーク白寄りな気がしているものの、懸念を潰すという意味では反対しない。ただ方法については頭が回ってない状態でめりーとアイリのやり取りを読み込んでいる。
カークを補完して2占いにしても意味がないからそんなことやるくらいなら他の灰占おうよ、ってことですよね、アイリが言いたいのは
私は個人的にレトorアデルは真かなと思うのでいいんですけど
フレデリカ見てきた…
まぁ、リアル爆発しすぎていて、なんとも…になった。
黒さはなかった。
でも特別白いところも、なかった。
戦術論から話題が抜けきらず、灰触れや考察も焼き直しのもの散見…って程度。
【兵】傭兵 レオンハルトは、【流】流浪の民 シメオン を投票先に選びました。
遺言
レトが霊の自分真あげは護衛誘導って言ってたのを見て、そのままレト真なら私死んでる気がわりとしてる
灰は、リエヴル、ダ―フィトを怪しく見てる。吊って欲しい。
私死んでたら、もちろんカーク補完はやって下さい。
霊は完遂すべき。占い師はほんと分からない、
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新