
72 【誰歓・10発言】G国編成【立会い不要・朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
宿屋の娘 シュテラ は、議長の息女 アイリ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、義賊 シェイ、潜入員 クレステッド、議長の息女 アイリ、貿易商 テオドール、うさちゃん大好き ドロシー、ぶさねこ スノウ、墓守 シメオン、兄ちゃん レオンハルト、ハリス ベネディクト、青年 ノトカー、家庭教師 ヴェルザンディ、宿屋の娘 シュテラ、飲んだくれ チャールズ、絵本作家 ローレル、旅人 サシャの15名。
【アイリは狼】ですよぉ
お仕事が半分終わってしまったので、とりあえずサシャさん仮セットして二度寝しますねぇ**
(0) 2013/10/09(Wed) 05:35:41
宿屋の娘 シュテラは、旅人 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
宿屋の娘 シュテラは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
>>0▼アイリ殿セット済み。アイリ殿狼は妥当であーる。
ついでサシャ殿とアイリ殿に互いの触れ合いが一切ない事含めて2狼だと思っているのであーる。
サシャ殿★>>1:51への自身の見解どうぞ
(1) 2013/10/09(Wed) 06:07:01
飲んだくれ チャールズは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
おはニャ
うん、たぶんこれ詰んでますにゃ。
村つよーい。
(*0) 2013/10/09(Wed) 06:10:06
ぶさねこ スノウは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
【尻フェチCO】ヴェル殿の尻はわしが守る!
シュテラ殿★昨日のアイリ殿からシュテラ殿への絡み。クレス殿への無償の応援。猫殿個人への干渉の薄さ。ここら辺からの見解欲しいであーる。
(2) 2013/10/09(Wed) 06:17:14
正直、シメオン殿も村ならローレル殿と3人でお茶しながら村詰めて行けば勝てるんだよな。
テオ殿番外で、ドロシー殿の他者を利用してまでの提案>>123。ハリス殿は自分から詰めて歩み寄ってきてくれる。
(3) 2013/10/09(Wed) 06:30:32
おはよー
やっぱり雪風はクレステッドだったー
あと>>1…
今日1日でシュテラとチャールズとシメオンを食べれでもしないと勝てる気がしない…w判定と襲撃どうしよう
▼風車になったら▲シュテラ通るかな?
(*1) 2013/10/09(Wed) 06:38:21
(+0) 2013/10/09(Wed) 06:38:54
シェイ殿とノトカー殿は危うさ込みで村詰めて行けばいい。
レオン殿☆そこからもう一歩踏み込むといい。状況猫殿狂は薄く猫-兄が狼で猫殿真視点を構築しさらにレオン殿村を構築した上でレオン殿村を推せるか?
(4) 2013/10/09(Wed) 06:39:38
飲んだくれ チャールズは、寝るであーる**
2013/10/09(Wed) 06:42:29
旅人 サシャは、宿屋の娘 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
まず状況面からして、シュテラ襲撃は絶対通らないでしょう。
発言力はともかく、あのスライドによる立場の優位性がまったく揺らぎません。
(*2) 2013/10/09(Wed) 07:01:01
おはよう。シュテラ普通に真だったのか…。
あとチャールズさん>>2って狩人COなの?w
だったら▲チャールズ?でもどっちかと言うと、占いか霊抜きたいけど。
(*3) 2013/10/09(Wed) 07:20:56
判定はどうしよっか。白出したら霊抜かない限り破綻するけど、黒出ししたらほぼ村視点で見ても、黒出し占い師は真狼だしね。雪風の判定見て決めるんじゃ、遅いかなやっぱり
(*4) 2013/10/09(Wed) 07:28:50
家庭教師 ヴェルザンディは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
うさちゃん大好き ドロシーは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
兄ちゃん レオンハルトは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
雪風が風車狼を見抜いて白出ししてくれたら2白1黒
今日●春風を逃れられなかったとしたら霊抜きしてもシュテラから2黒が出るとかいう偽として不自然なことになるから▲シュテラが通らないと2白1黒は難しいかな
(*5) 2013/10/09(Wed) 07:43:39
旅人 サシャは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
というかどっちにしても▲シュテラが通らないと詰むような気がする
確黒なら占い師護衛だろうから破綻覚悟で2白1黒?
でも偽がばれたら先吊りされるのは地中海風の可能性が高いから▼雪風はだいぶ先になるかな。
(*6) 2013/10/09(Wed) 07:56:01
▼アイリはセットしたが、宿真-息狼でよくあんな偽推ししたなw
あれ>>1:36ベースじゃねぇの?
>>4そこまで考えあるならまぁOK。>>1:78だけじゃそう読めねぇがな。ただ猫に納得してんじゃん。
(5) 2013/10/09(Wed) 08:06:50
シュテさん黒引けるんだ。すごい、先生慧眼。
>>4 チャールズおじさん
推せる。少なくとも、発言だけから味方上げするより、やり易い。
ところで、猫ちゃん状況狂薄いの、だっけ?
(6) 2013/10/09(Wed) 08:26:35
>>1:141 ハリさん
青:>>1:67の言い訳くささ、かな。疑い向けられて挙動不審、防御感、そんなイメージ。
旅:フットワークの軽さ、質疑応答見て、会話で詰められそう。
(7) 2013/10/09(Wed) 08:28:13
字数が……
商:見え隠れするデキる人臭。今日明日で本気出すなら確白はもったいない。
今日も21時くらいには、戻ります**
(8) 2013/10/09(Wed) 08:29:00
アイリ狼ならノトカーは無いかな。2人とも票が入ってる時に俺に重ねてる場合じゃねぇ。
3-1狙いの宿狼とか仲間の引用するのも妙だし、息狼なら猫狼か。
サシャ>>1:34猫単体真の理由頼むわ。
(9) 2013/10/09(Wed) 08:37:57
>>*3アイリ
普通に真も何も、狂人が最初に霊COして、狼を占い騙りにするように動かしてから3-1に持って行くとか。
狼の嫌がらせ好きすぎる狂人とか怖いですよ。
(*7) 2013/10/09(Wed) 08:47:01
クレス真は追うのが難しいくらい何も言ってねぇし、テオも態度が余裕なだけで発言の中身薄すぎだろw
もうちょい何か顔と名前以外の話もしてくれや。
猫は狼なら>>1:33の青賊旅に一人は切り入れてそうかな。
(10) 2013/10/09(Wed) 08:49:17
>>*6サシャ
非常に酷なのですが、シュテラ噛み通した所で詰んでます。
シメオンからサシャが吊り糸逃れる位置まで動くには難しいでしょう……。
(*8) 2013/10/09(Wed) 08:49:57
>>7
いえ、本気で悩んでたからなのです……。
わざわざ表に出すことじゃなかったのは反省。
(-0) 2013/10/09(Wed) 08:51:26
絵本作家 ローレルは、はよす。ローゼンハイム、RIP。
2013/10/09(Wed) 08:52:08
ま、判定ひとつしか出てないし一撃。
ふと、アイリ放置で占吊、機能生きてる可能性が高い間に活用してーな、とか思ったり。この村だとやっぱ、斑即吊りになりそうだが。
シュテはアイリ放置で、灰LW考察頼む。
(11) 2013/10/09(Wed) 09:01:40
墓守 シメオンは、おはようございます。でも発言はしません。
2013/10/09(Wed) 09:07:06
おはようございます!
【>>0確認】です。黒でしたか!
猫さんは狂人でも、あの場合は占いに出るしかないので、狂人もありそうな気がしますが、どうなんでしょう。
(12) 2013/10/09(Wed) 09:07:10
絵本作家 ローレルは、墓守 シメオン喉調節か。はよす。
2013/10/09(Wed) 09:08:27
>>11
ローレルさんをなんとなく信じられないのは、『この村なら』とかそういう言い方なんですよね。
まあ、言葉遣いで胡散臭がっても仕方ないとは思うのですが。
(-1) 2013/10/09(Wed) 09:10:44
おはよう。
【アイリさん人間】
なんかこうなると思ったよ!
占い決めうち気味にしないでいるアイリさんが狼なわけないじゃないかー
今日は頑張りどころだけど、午前中終わったら次の発言は22時半になる。
(13) 2013/10/09(Wed) 09:15:01
シメオンは真面目だな。その真面目さが村い。レオンも同じ。前のめりタイプ。
チャルは思ったより、慎重さがない。
占は見なおしてねーが、猫狂潜狼宿真。警戒は宿狂。
(-2) 2013/10/09(Wed) 09:20:03
さてと、どうしようかな……シュテラがえげつない手(褒め言葉)を使ってきてるから。
こっちも変化球投げるぐらいしか手が無いのですよね、っと。
(*9) 2013/10/09(Wed) 09:22:45
ちなお昼までに動くつもりなので二人に再確認。
・正々堂々、アイリの判定を出す。
・変化球、セットミス騙りでサシャに黒出しをする。
どの手段を使っても勝ち目が薄いのは確定的に明らかだと踏んでいます。
(*10) 2013/10/09(Wed) 09:25:52
【>>13確認です】斑は吊りたい派ですが、まだ確定してないのでなんとも。
★チャル >>1『アイリ殿狼は妥当』をもう少し詳しく。
★ドロシ >>1:66では確白狙いでしたが>>8なぜ変わりましたか?
(14) 2013/10/09(Wed) 09:51:56
青年 ノトカーは、あ、斑になるのは確定っぽいですが、揃っていないのでって意味です!
2013/10/09(Wed) 09:53:30
青年 ノトカーは、それでは、また夜に++
2013/10/09(Wed) 09:53:52
(-3) 2013/10/09(Wed) 09:54:37
もうちょっと狙いも含めて開示しておきますが。
斑は最終的に吊られるのは確定的に明らかでしょう。
で、サシャを吊らせない為なのですが、これは2つの状況をクリアしないといけません。
(*11) 2013/10/09(Wed) 10:02:54
サシャ自身が弁を立たせ、村の中でシメオンを初め他の相手を完全に飛び越えて、吊られない枠にまで入る事。
シュテラを偽視させる状況を作り上げる事。
(*12) 2013/10/09(Wed) 10:04:36
ぶさねこ スノウは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>13潜 後ろに(棒)が見える不具合 >>1:112狼
あとなんだ、宿の自信ないっつの、あれポーズだろ?
ニヤニヤしてるようにしか。
>>14青 確白狙いだが、勿体無い確白は嫌なんじゃとゲスパー。
(-4) 2013/10/09(Wed) 10:10:12
で、その状況として整えたいのが。
3-1で占い抜きをしたい、と村側に考えさせた所での霊脳抜きという事になります。
狩人との相性も含めてという事にはなりますが。
(*13) 2013/10/09(Wed) 10:11:22
で、サシャに黒出しをする場合ですが。
狼アイリが捕まっている状況で、さらにもう片方の狼に黒出しを重ねるか? という心理の方を狙う事になります。
奇策なのは承知の上です。
(*14) 2013/10/09(Wed) 10:15:51
一撃
11:30すぎまで鳩を飛ばすのも難しい……
正々堂々判定を出したら春風は▼風車に動くと思うけど奇策もありだと思う
私はどっちでも大丈夫!
(*15) 2013/10/09(Wed) 10:51:53
まとめるとチャルとシメ以上に私が発言力を持って白くなる必要がある感じか…
チャルもシメもロレもどこかが抜けたら疑われる下地はありそうだけど風車狼が確定したらシメは安定して白位置につきそう
(*16) 2013/10/09(Wed) 11:48:03
>>1とかで捕捉されてる以上、私に黒出ししても苦し紛れに黒囲いしたって捉えられるかもだけど素直に判定を出したら、私の力で逃げ切れるかにかかってるか…
どっちも茨の道だけど2つとも思考は進められるかな
(*17) 2013/10/09(Wed) 11:57:13
墓守 シメオンは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
考えたけど春風が吊り枠を奇跡的に逃れることができたとしても放置枠まで行くのは実力的にかなり難しいかも…
チャル、シメの目を逸らすのは不可能に近い気が
変化球の方がいいかな?どっちでも対応する
(*18) 2013/10/09(Wed) 12:23:16
確認……セットミス騙りは、意図的誤爆に含まれるかの境目がわかりにくいですね、と。
サシャは 【人狼】 のようだニャ。
……シスコピの疑いを意図的に誘うレイアウトも、手段としては酷い技なんよねぇ。
(*19) 2013/10/09(Wed) 12:30:59
じゃあ素直に風車黒出しの方がいいかな…
次の能力処理抜けることはなかなか大変そうだけど……がんばる…
(*20) 2013/10/09(Wed) 12:35:31
ただ素直な黒出しの場合、現状だと敗戦処理へ突き進むだけなのですよね。
アイリの意見を待ちたいですが、現状勝ち目は無いので、変化球投げるべきかとは思っているのですよ。@3
(*21) 2013/10/09(Wed) 12:42:02
ドロシーさんが動き始めてる。
>>6最後とかの着眼点はいいと思う。
ベネディクトさんの考察は読みやすい。>>1:132 下段面白い。
★>>1:138 今日の宿→息黒で何か感想があれば聞きたい。
(15) 2013/10/09(Wed) 12:49:37
ふわぁ…おはようですよぉ
猫と息から浮いてるのはハリスさんとドロシーちゃんかなぁ?
ハリスさんは時間帯からともかく、ドロシーちゃんは相互に雑感もないですねぇ
(16) 2013/10/09(Wed) 12:52:10
うーん、違うな。とりあえず二人に再度確認したいのは『ズルいと思われる可能性のある手を使わず戦いたい』か『打てる手はギリギリまで使ってでも、勝利の為に抗う』か、になります。1%が5%になるぐらいですが。
(*22) 2013/10/09(Wed) 12:52:27
>>1:125での○にはいますし、ライン切り視野で占う価値は十分にありますかねぇ
絵と墓、昨日の希望で即切りはないんじゃないかしらぁ
兄は息の第一希望だしとりあえず外しですかねぇ
(17) 2013/10/09(Wed) 13:03:12
意図的誤爆は赤ログとかに似せた内容を白に落とすことだと思うからたぶんそこは大丈夫だと思う。シスコピに似せるのはかなりグレーかも。
>>*22私としてはセットミス騙りに一票
たぶん見抜いてくれると思うし
(*23) 2013/10/09(Wed) 13:03:13
うなぁぁ……
(非常に申し訳無い状況です。
結果から言うと、サシャは 【狼】 のようだニャ。
自由のつもりで一度セットしておいてから、再度直したつもりが直ってなかった……本当にゴメンナサイ)
(18) 2013/10/09(Wed) 13:16:56
義は占い師全員に近しい態度っぽいので、そうゆうキャラだとは思いましたぁ
キャラと言えば商も狼ぽく見えないキャラですねぇ
兄青は空気で吊られる場合がありそうなので頑張ってくださいねぇ。色見難いですよぉ
(19) 2013/10/09(Wed) 13:17:50
宿屋の娘 シュテラは、あら。あらあら。
2013/10/09(Wed) 13:18:07
正直、シュテラ真は8割打ってて残り2割がおまけしてスノウなんだが。
アイリがさくっと見つかりすぎて、つまらない進行なのでシュテラ護衛は外して占霊は好きに食わせる。
仕方が無いのでスノウ護衛するか。
(-5) 2013/10/09(Wed) 13:18:35
と、思ったのだがスノウが真だとしてもつまらない進行だぞ。
はぁー、仕方が無いので灰護衛するか。
喰われる可能性があるのは俺だと思うんだよなあ。
次点の「ふっ、決まった」を護衛するか。
(-6) 2013/10/09(Wed) 13:20:28
ぶさねこ スノウは、土下座以外できないので、思考落としがんばります
2013/10/09(Wed) 13:21:25
>>13>>18見た。おい猫。と言いたいが仕方ないな。
これ補完で占い消費狙いの線もある、旅と息は吊枠で。
>>1チャル、>>14もだが。★いつから旅息2狼見ていた?宿に急に擦り寄ったように見える。
(20) 2013/10/09(Wed) 13:21:37
黒出しの私は自由かバラ確定だと思って
●ドロシーちゃんかサシャさん▼アイリさん
で希望出して離席の予定でしたけど、これ私のサシャさん占いないですねぇ
仮セットドロシーちゃんに切り替えて離席しますねぇ
(21) 2013/10/09(Wed) 13:22:50
宿屋の娘 シュテラは、うさちゃん大好き ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
仔細承知
顔が覚えられない以外のことも言えと言うが、特に無いから言わないのであって、言って欲しいなら唸るような発言でもしてみろよ。
と言うのが俺の心情なのである。
(22) 2013/10/09(Wed) 13:23:42
にゃ
(で、見えている所から思考を進めます。
ラインを初日から切る場合>>1:51墓と、>>1:93宿の希望出し。
お互いに切り合う場合、これが想定出来そうです)
(23) 2013/10/09(Wed) 13:25:26
投票先はアイリかサシャか、まあクレステッド辺りで良いんじゃないかね。
正直、黒出された2人とも誰だっけ?と言うレベルだが。
占い師真贋?シュテラ真じゃねないの?スノウ真をおまけにつけておくが。
(24) 2013/10/09(Wed) 13:27:47
貿易商 テオドールは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
にゃふ
(>>1:82兎 これは、襲撃先を絞らせない為です。ただ情報は落ちる様、>>1:55などで占いたい、どう思っているという意見落としはしているつもりです。
不足分がありましたら、聞いてにゃ)
(25) 2013/10/09(Wed) 13:28:42
スライドは基本的に偽がやろうと言う発想が少ないので宿の真度が上昇している
「ふっ、決まった」の「出待ち」理論はいつの間に出待ちが確定したのか全く説得力がなく、別に猫の真も狂も全く切れていない。
(26) 2013/10/09(Wed) 13:33:28
にゃっす
(あとサシャの方から放置枠に入っている、絵、賊、飲のあたり。サシャの動きの堅さから、ライン切りが出来てない面から考えると、このあたりが候補ですが。
絵は狼臭は薄めの印象があるにゃ)
(27) 2013/10/09(Wed) 13:33:50
100文字で発言を分かりやすくまとめるのは俺には無理だな。
(-7) 2013/10/09(Wed) 13:36:25
旅人 サシャは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
貿易商 テオドールは、ぶさねこ スノウの表情変化は違う猫(複数のキャラ)に見えるとさ。
2013/10/09(Wed) 13:38:08
ぶさねこ スノウは、実は近所の猫を入れ替わり立ち替わりしている……にゃ、にゃんだってー!
2013/10/09(Wed) 13:38:59
貿易商 テオドールは、飲んだくれ チャールズ>>2 ←おまわりさんこいつです。
2013/10/09(Wed) 13:41:03
貿易商 テオドールは、メモを貼った。
2013/10/09(Wed) 13:42:04
レオン。>>9やら思考の走りが村い。
宿>>11、狼だったらぶった切るぞ。票回りは強く要素にしない方がいいだろ。
墓は>>97→>>109の流れも妥当だし、あるところから、ま、村じゃね、と。
(28) 2013/10/09(Wed) 13:46:53
にゃふ
(発言的な部分で見ていくと、>>1:74や>>1:83など、灰への探りを入れるのが苦手というか。
義務感で広く見ているポーズを取ってるような動きに見えます)
(29) 2013/10/09(Wed) 13:46:55
ぶさねこ スノウは、さっきの意見はシェイ(賊)についてです、言葉足らずごめんにゃ
2013/10/09(Wed) 13:49:17
絵本作家 ローレルは、しまった。表情変えんの忘れてた。
2013/10/09(Wed) 13:50:51
うなー
(あと飲の方は、>>1:78で、素直と息を評価。からの>>1で、妥当という意見にコロッと転換。昨日の占い希望も墓だったため、庇い→切り、の要素にも感じられる所です。
賊も飲も、狼要素アリにゃ)
(30) 2013/10/09(Wed) 13:51:37
うにゃ
(以上から【●墓・飲・賊】を希望します。
ミスの無いよう、統一の場合はセット確認後、夜明けまでに必ず確認発言をするよう、今度は注意したいと思いますにゃ)
(31) 2013/10/09(Wed) 13:58:41
ぶさねこ スノウは、ノド保存も兼ねて引っ込みますニャ**
2013/10/09(Wed) 14:00:05
ああ、あと今日の占いは伏せ自由希望で。統一の意味ねえだろ。
ヴェルは質問投げる遊撃して欲しい。票まとめは最悪いらん。
黒引き候補は次でお仕事終了する勢いでよろしく。
(32) 2013/10/09(Wed) 14:02:12
絵本作家 ローレルは、>>31。…遅かったか
2013/10/09(Wed) 14:02:45
非常にお行儀が良くない無礼は、詫びさせていただきます。
絵がしっかり見えている状況なので、基本的に村の負けは無いかと感じていますが。
(-8) 2013/10/09(Wed) 14:05:11
襲撃されない、という状況から。
明日以降の思考の走りとして、現状の枠にいない……という視点から、見直すという考え方にチェンジさせます。
(-9) 2013/10/09(Wed) 14:06:14
あとは自由占いの時、シュテラがサシャ占いに気付かないように。という事を願うばかりですかね。
安心は出来ませんが、シュテラ視点で猫狼に見えているとすれば、まずここは欺けるかと感じていますが。
(-10) 2013/10/09(Wed) 14:11:13
ちと忙しいので一撃であーる。**
質疑には夜に改めて答えるであーる
猫殿>>30★なぜ猫殿視点でその解釈出てくるのであーる?猫殿の狼はサシャ殿ではないのでは?
アイリ殿庇いも切りもないのであーる。
(33) 2013/10/09(Wed) 14:21:28
まあ、まだ大丈夫でしょ。
それじゃ、業務連絡。
【占いは伏せ自由。この人にあの人占わせたいとかあれば】
【吊り希望は23:30〆切で、第2希望まで出して】
(34) 2013/10/09(Wed) 14:25:39
スノウ>>27に草生えたw 臭いか。猫というより犬だな。★スノウ 逃げてねえ?
そして>>30はつっこもうとしたら飲>>33見えて更に草。切りの可能性は置いとくが。飲単体なら逃げ切れそうな位置だしな。
(35) 2013/10/09(Wed) 14:30:26
絵本作家 ローレルは、>>34見た。ありがとう。
2013/10/09(Wed) 14:30:54
(-11) 2013/10/09(Wed) 14:32:19
【判定確認】
え
一番見たかったスノウの判定が…
何でセットミス騙りまでして私に黒出ししてきたんだろう。するにしても出す場所か判定を変えた方が得だったと思うのに。
アイリ斑とも関係あるかな。
(36) 2013/10/09(Wed) 16:08:35
☆チャル>>1
サシャ評が黒塗りにしか思えない。省略してる部分はあるけど読み取れる技量はあると思うから意図的に無視してると思う。
ロレ評も非同意。行動が怪しいって言ってるけどそうは思わなかった。
(37) 2013/10/09(Wed) 16:17:21
(38) 2013/10/09(Wed) 16:20:47
スノウの行動から考えてみた
1セットミス騙りをすることでの真視獲得、2補完占い狙い、3吊れそうな人を吊りたかった、4狂アピ
1は私に黒出しをしたのが不明。どこに当てるにしても白出しの方が安定だと思う
(39) 2013/10/09(Wed) 16:32:26
サシャ>>37どこ見て欲しいであーる?
わし村アピいかんとは思ってない上に、>>30で猫殿真ほぼ切ってるであーる。猫殿の黒だしにしても慌てなくていい。
追記>>38下段は切実な訴えっぽいのであーる。
(40) 2013/10/09(Wed) 16:33:34
黒出しするにしてもよりによって私に?って思う。私はスノウ真視筆頭だったと思うけど真視狙いなら何で敵に回してるのかわからない。サシャ狼視があったからそれを狙った?無理があると思う。
2はありえそう。
(41) 2013/10/09(Wed) 16:35:03
この場合はほぼスノウ狼。アイリ狼も濃くてLWは直吊り位置には居なさそう。
3の場合スノウ狂人だと思う。アイリをご主人様だと思ってる可能性が高くて残りも高い位置に居ないと思ってそう。
4は薄そう。
(42) 2013/10/09(Wed) 16:40:49
ちと先走ったか
猫殿のサシャ殿逆囲いまで考えてたが冷静になろう。
サシャ殿のこの感じ猫殿と繋がってるでなく、>>38も本心っぽい
悪いがわしへの質疑は黒要素でいいのでパスさせてくれ。別件に喉使いたく
(43) 2013/10/09(Wed) 16:48:07
サシャ黒もらって光るタイプか。浮上した。いいね。ま、その区分けなら、2、3複合だろうな。
【▼息>▽旅】で提出。灰吊り、占い希望は後で出す。
サシャ。灰に露出してない狼がいるから、そっちに喉割いて。
(44) 2013/10/09(Wed) 16:48:23
絵本作家 ローレルは、>>43りょか。喉は自由に使うもんだ。
2013/10/09(Wed) 16:49:46
旅人 サシャは、飲んだくれ チャールズわかった。残りは夜帰ってから**
2013/10/09(Wed) 16:51:17
旅人 サシャは、絵本作家 ローレルも了解**
2013/10/09(Wed) 16:52:25
飲んだくれ チャールズは、とりあえず全員来るまで喉温存するであーる**
2013/10/09(Wed) 17:10:18
スライドで3-1狙ってる時点で宿ほぼ真だろと。
ま、サポート狂の目もあるが。その場合猫が落ちる。
サシャは軽い村か。ま、狂誤爆も一応見とくか。
誤爆されたときの反応としてもおかしくないしな。
(-12) 2013/10/09(Wed) 17:19:06
絵本作家 ローレルは、温存に追従する **
2013/10/09(Wed) 17:19:32
ごめ、致命的ポカミスしてしまった……m(_ _)m
サシャに完全に負担かける形になって申し訳ありません。
(*24) 2013/10/09(Wed) 17:58:39
一撃。面白いことになってるね。逆囲い、いい判断だと思うよ。
これならむしろ、私が黒くなって霊で色見せた方がいいかなぁ。襲撃は狩人狙いか、シュテラかな。
シュテラ襲撃できたら一番いいんだけどね。
(*25) 2013/10/09(Wed) 18:32:04
墓守 シメオンは、こんばんは〜。
2013/10/09(Wed) 18:35:37
>>18 どういうことなの……
>>19 ★何を『色』と判断していますか?
突飛なことを言えばいいって訳じゃないだろうしなぁ。
(-13) 2013/10/09(Wed) 18:35:50
(-14) 2013/10/09(Wed) 18:40:10
諸々確認。猫はミスは良いが村の為に志向の自由初手で吊り枠筆頭のサシャ狙いですか。狂アピは危険過ぎ位置。黒引き後の>>30関連同意。
真、狂、共に薄い。狼目。
(45) 2013/10/09(Wed) 18:52:01
(46) 2013/10/09(Wed) 18:56:33
シュテは無難。クレスは少し見たいが単体の動きが悪い。シュテ狂が特攻は昨日の動きと整合しない。シュテ狼は白だしで十分。
アイリ狼に黒出しで信用取ろうとした可能性はあるが、猫真サシャーアイリ想定なので薄い
(47) 2013/10/09(Wed) 19:03:17
ばんは。三人の占い結果確認。
猫>>25で占い先伏せた理由、襲撃懸念だけど昨日襲撃ないだろ。あとここは自分の襲撃懸念するとこじゃないのか。
横槍ごめん。兎>>7★青評どこら辺が素村なのか?
(48) 2013/10/09(Wed) 19:05:25
猫狼仮定、アイリ村なら明日の霊判定見た後サシャ吊り濃厚。アイリ狼でもケア吊りがある。黒囲いの可能性は低いと見る。
今日の結論は、依然シュテ真、猫狼、クレ狂。
サシャ黒出しは信用獲得狙いを本線に想定。
(49) 2013/10/09(Wed) 19:19:09
旅は>>38は逆の印象で、旅>>41の上段同意で、猫偽で旅黒出すのか?と思ったけど、>>39見てそういう可能性もあるのかと。狂ならセットミス偽装してまで、黒出す必要ない。偽なら狂より狼っぽい。
(50) 2013/10/09(Wed) 19:20:02
セットミス騙りがなぜ禁止行為にならないかについてはそれをするとセットミス=真になってしまうからであって、セットミスを真視獲得の為に使いましょうって事ではないんだけどねー
(+1) 2013/10/09(Wed) 19:27:18
スノウは初日から偽決め打ちだったけれどさらに印象ダウンね
(+2) 2013/10/09(Wed) 19:27:34
なんかな。皆占い師見るから自分で見る気起きん。
確かに結果だしは猫狼か。ま、真だけ判ればいいだろ。
(-15) 2013/10/09(Wed) 19:28:59
>>49>>50
サシャ黒出しは信用獲得にはならないので多分意図はそこそこ疑い集めてたサシャに黒出して片黒同士勝負に持ち込みたかったんだろうねー
真視獲得のためなら白出しでいいからねー
(+3) 2013/10/09(Wed) 19:30:50
>>*24
むしろ私のために狼になってくれたんだと思ってたw
>>*25
意図的に黒くなると作戦がばれそう…w私さえ上手くできれば今日▼春風にはならなさそうだから風車は普通に動いてくれてもいいかも
(*26) 2013/10/09(Wed) 19:33:03
こんばんは。
猫さんは>>1:50(噛まれ想定無し)
クレスさんは>>13の棒読みっぽさがひっかかります。
あとサシャさんが黒出されて輝いてますねー
これはサシャちゃんあっけなく吊りたく無いです。
(+4) 2013/10/09(Wed) 19:34:42
絵>>11ごめん。ここ絵の言いたいこと分かんない。息放置で占吊りなのに、機能(占?)生きている可能性が高い?喉余裕あったら解説頼む。
>>商 占い希望はきちんと出して欲しかった。
(51) 2013/10/09(Wed) 19:37:21
ノトカーは真占い師が誰か見えてなさそうな所が
村っぽいなあ。
(+5) 2013/10/09(Wed) 19:38:27
(+6) 2013/10/09(Wed) 19:42:52
兄 今日の兄分かりやすい。>>5の上段同意。3-1で灰狼は真占と手繋いでいた方がいいんじゃないというのはある。息と潜の3-1にしたい宿狼論が、同じ主張なのは気になる。
潜★宿狼論から灰狼は?
(52) 2013/10/09(Wed) 19:45:18
義賊 シェイは、色々矛盾しててごめん。書く順番考えれば良かった…
2013/10/09(Wed) 19:47:54
>>11 ロレ
想定が猫狼なら非狼。
レオン良く思考同意。ロレにも同評価。
>>1:90シェイ好感。主体な動きに対して結果期待が受動、欲目無し。
ハリスはアイリと両狼なら事態に無関心過ぎの思考実験。
(53) 2013/10/09(Wed) 19:48:06
墓守 シメオンは、割と今日やることは終わった感。
2013/10/09(Wed) 19:51:12
旅>>38スライド真論に納得、他の数発言だけ見て、猫が盤面を見てる真、宿が真ならがんばれは差がつきすぎじゃね?
猫偽なら積極的に奇策打つよう見えねぇし、猫息旅で一か八かの黒囲いはまだ十分濃いな。
(54) 2013/10/09(Wed) 19:52:26
墓>>49
サシャ純灰に放置した場合と比較してみたら?
単に息斑で▼息になったら次の占か吊りは旅に当たる位置だぜ。
黒囲いはまだ消すにゃ早いしだろ。
吊り占いどっちかは欲しいぜ。
(55) 2013/10/09(Wed) 19:56:27
>>55 レオン殿
非同意。サシャ殿は引きずった方が面白いかと
盲目的に非狼打たず一灰としてサシャ殿と接したい。
引きずる事で村詰めて行けるならそれでいい。他灰で先に詰めれるならそれでもいい。
(56) 2013/10/09(Wed) 20:01:29
テオはまた態度がデカイって個性だけの発言スカスカで要素とりにくいな。
面白いのはクレス吊りくらいか。
2黒出てんだからなんか見れるだろ。
いつまでもネタ引っ張ってごねてねぇで議事読んでくれや。
(57) 2013/10/09(Wed) 20:02:34
シュテさんが偽とか猫さん狂だとすると、色々アクロバティックすぎるので、シュテさん真、猫さん狼だと思いたい。
想定狼[猫−アイリ−?]
シメ、レオ、ロレは投票関係などから無さそう。
(58) 2013/10/09(Wed) 20:03:02
チャルは>>30>>33、シェイは>>1:27、サシャは猫黒出し、などから、とりあえず外していいように思える。
仲間でやるには連携が良すぎる。
サシャ黒囲いの可能性もあるが……後回しにしよう。
(59) 2013/10/09(Wed) 20:04:02
>>55 レオン
貴重な2発言を・・。
村打ち等ありえんよ。そこのケア怠る様な村は
滅んで良いと思う派。でも、そこでサシャに必ず吊るからよろしくって言っても益が無いべ。
(60) 2013/10/09(Wed) 20:04:10
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズこんなとこで働くなあああ!!!
2013/10/09(Wed) 20:05:36
飲んだくれ チャールズは、墓守 シメオン(
2013/10/09(Wed) 20:06:13
絵本作家 ローレルは、>>51 占吊→占いと吊り2機能
2013/10/09(Wed) 20:07:56
何度も言うようだが、特別言うようなことがないので言ってないだけだぞ。3回目からは省略しておく。
今ある現状をネタっぽく言えば多少は面白いだろうとは思ったが、別にウケを狙って喋ってる訳でもないしね。
(61) 2013/10/09(Wed) 20:08:47
潜入員 クレステッドは、メモを貼った。
2013/10/09(Wed) 20:10:22
絵本作家 ローレルは、ばんは。カレーうまい。
2013/10/09(Wed) 20:11:10
貿易商 テオドールは、は、嘘をついた。>>1:71は完全にふざけてるわ。
2013/10/09(Wed) 20:13:52
(-16) 2013/10/09(Wed) 20:14:21
兄ちゃん レオンハルトは、墓飲、了解。
2013/10/09(Wed) 20:14:22
墓守 シメオンは、絵本作家 ローレルカレー美味いよね。
2013/10/09(Wed) 20:17:52
墓守 シメオンは、貿易商 テオドール伊達と酔狂もまた楽し。
2013/10/09(Wed) 20:18:35
貿易商 テオドールは、「ふっ、決まった」の名前を忘れて困ってたのだがシメオンか。
2013/10/09(Wed) 20:20:18
貿易商 テオドールは、ふぅ・・・。
2013/10/09(Wed) 20:20:43
絵本作家 ローレルは、墓守 シメオン、カレーはいい。毎日でもいい。
2013/10/09(Wed) 20:29:57
貿易商 テオドールは、宿屋の娘 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
絵本作家 ローレルは、ま、楽しみ方は人それぞれだしな。
2013/10/09(Wed) 20:32:51
息は誰だったっけな・・・。
一目で分かるようになってないのは困るな。
(-17) 2013/10/09(Wed) 20:32:52
青年 ノトカーは、ログを見て、ローレルカレーって食べ物があるのかと思った。
2013/10/09(Wed) 20:35:33
息子の略かと思ったら息女の略だった。
ベネディクトの略って何なのかよく分からんのを除けば、大体大丈夫か。
(-18) 2013/10/09(Wed) 20:36:18
わりとガチな提案。誰も猫殿真見てないなら今日▼猫殿ありであーる。アイリ殿はサシャ殿同様引きずる。
シメオン殿も言ってたがアイリ殿狼だとハリス殿は無関心。レオン殿はテオ殿の情報枯渇が村っぽ。
●商○兎
(62) 2013/10/09(Wed) 20:37:05
飲んだくれ チャールズは、だいぶ端折ったが1発言残したわし偉い(きりっ
2013/10/09(Wed) 20:37:44
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズ意見については推理になるんで後回しにするけど、そも、アイリ来るのかが不安な件。
2013/10/09(Wed) 20:40:41
飲んだくれ チャールズは、まだ21:00にもなってないであーる。
2013/10/09(Wed) 20:43:15
ベネディクトの発言を読んでみた。
孰れって何だろう。
一文字への略し方を早く教えてくれないと無駄に文字数が早く減る(要求
>>51 昨日触れたやつ以外は大体占い希望と取ってもいい。
(63) 2013/10/09(Wed) 20:43:26
青年 ノトカーは、あと、テオドール伊達って名前から怪しい芸人のイメージが浮かんできた。
2013/10/09(Wed) 20:44:08
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズ、確かに。焦り過ぎた感。ちょっと仮眠取ってくる。
2013/10/09(Wed) 20:47:59
>>62
あ、これは……
春風からは反対できないから反対するなら風車からで▼春風の希望出したら不自然じゃないかも
でも地中海風が吊りを逃れたら風車が吊られそう…
自然に▼雪風とかにならないかな
(*27) 2013/10/09(Wed) 20:48:25
>>62チャル、それはない。霊機能の無駄遣い。今日の吊りは斑か、あって灰。
テオは嫌いじゃないが、自陣営を故意に不利にしないルールは守れよ?酷けりゃ白黒関係なく吊る。
(64) 2013/10/09(Wed) 20:48:50
貿易商 テオドールは、過失でも自陣営を不利にしてるつもりはないのだが・・・。
2013/10/09(Wed) 20:50:57
絵本作家 ローレルは、まだ八時台かw これは▼喉。
2013/10/09(Wed) 20:51:49
貿易商 テオドールは、しゃべり過ぎない為に独り言を100回くらいにしてくれるといいのにな。
2013/10/09(Wed) 20:53:03
家庭教師 ヴェルザンディは、ただいま〜
2013/10/09(Wed) 20:56:18
ベネディクトさんは、確かにアイリさんに無関心ですが、同時の猫さんへも触れていないんです。
アイリさんもシュテさんに執心で猫さんには薄いので、どちらも、あえて触れなかった可能性もあるのではと思います。
(65) 2013/10/09(Wed) 20:56:30
青年 ノトカーは、家庭教師 ヴェルザンディさん、おかえりなさいませー。
2013/10/09(Wed) 20:57:38
ん、テオのスタイルは受け入れられる村を選ぶからな。
まあ大丈夫な気もするが。真面目枠がいるしな。
と故意にそのスタイルとってる狼も考え牽制。だから表なんだが。
俺は好きだ。もっとやれ。
(-19) 2013/10/09(Wed) 20:58:39
絵本作家 ローレルは、貿易商 テオドールん、ならいい。
2013/10/09(Wed) 20:59:38
家庭教師 ヴェルザンディは、>>63 孰れ
2013/10/09(Wed) 21:01:45
家庭教師 ヴェルザンディは、ミスった。 孰れか(いずれか)よ
2013/10/09(Wed) 21:02:59
何でこの飲んだくれは、▼猫という訳の分からないことを言ってるのだろうと思ったのだが、>>30>>33ならまあ問題はないな。
ただそうすると、真は宿か潜か?という話になり、▼息でいいと思う。
(66) 2013/10/09(Wed) 21:04:54
青年 ノトカーは、おお、先生ありがとうございます!
2013/10/09(Wed) 21:05:27
貿易商 テオドールは、いずれって読むのは分かるのだけど、意味の解釈がよく分かりませんね。
2013/10/09(Wed) 21:05:42
旅人 サシャは、ただいまー【悲報】どう考えても喉が足りない件
2013/10/09(Wed) 21:05:55
貿易商 テオドールは、用語なのか、単純に文章が読めてないのかどっちかだと思うのだが。
2013/10/09(Wed) 21:06:29
貿易商 テオドールは、旅人 サシャむしろ10発言で行けると思った理由が知りたい。
2013/10/09(Wed) 21:07:04
旅人 サシャは、貿易商 テオドール「大丈夫だ、問題ない」そう思ってた時期が私にもあった()
2013/10/09(Wed) 21:09:48
絵本作家 ローレルは、旅人 サシャ、単語羅列でいいんじゃね?多分、読める。はず。
2013/10/09(Wed) 21:11:15
猫が狼の場合、>>30を素直に視点漏れ(宿真想定の発言という解釈も可)と読むと、なぜこいつはこんな間違いができるのだろう?と割と謎なので弁明は待ってもいい。
なんかの誤解という線もある(疑惑
(67) 2013/10/09(Wed) 21:11:41
飲んだくれ チャールズは、到来するのか漢文爆撃(
2013/10/09(Wed) 21:12:08
貿易商 テオドールは、中国でやってください(切実
2013/10/09(Wed) 21:14:27
絵本作家 ローレルは、平仮名という手もある(適当)
2013/10/09(Wed) 21:17:24
(68) 2013/10/09(Wed) 21:19:39
貿易商 テオドールは、家庭教師 ヴェルザンディに感謝した。
2013/10/09(Wed) 21:21:38
貿易商 テオドールは、むしろなぜ読めなかったのが謎になってくるな・・・。
2013/10/09(Wed) 21:22:51
ねーねー、うさたん。こんな感じになるなら元よりactナシにすればよかったのでは?
(-20) 2013/10/09(Wed) 21:26:31
判定確認。
とりあえず猫ちゃんは、>>1:55の3人からなんでサシャさんなのか説明、して。
>>30への突っ込みは把握。
▼アイリさんで提出。
(69) 2013/10/09(Wed) 21:30:32
>>48 シェイさん 自分の過去を振り返って、共感。
アイリさんから、青は切れ。絡みが強い。
墓もたぶん切れ。>>1:63>>1:65で疑問提示。
なので、シュテさんの占いはこの二人外して、ほしい。
(70) 2013/10/09(Wed) 21:31:32
ノトカーは色取れないと言われるほどの発言とは感じず、
サシャを見ても直吊りするような発言とも感じず
墓の顔は憶え、飲は>>33は特に猫黒なら決定打となる。
要するに▼息●上記以外 辺りになるな。
(71) 2013/10/09(Wed) 21:31:33
クレスさん、言及できなくてごめんね。
でも、吊り枠寄りなわたしを、黒狙いで占いたいとか
信用できない、よ。
(-21) 2013/10/09(Wed) 21:35:28
シュテラ真、クレス狂、スノウ狼の可能性高い
その場合LW筆頭はレオン、ノトカー
候補の中シメ、ドロかなり切れ
ベネ位置的に薄い。シェイ今日の発言、≠猫息の相方
ロレ>>44、チャル>>56白補強
(72) 2013/10/09(Wed) 21:42:56
旅人 サシャは、コンパクトにしたら一発言に収まった()
2013/10/09(Wed) 21:43:42
貿易商 テオドールは、旅人 サシャに拍手した。
2013/10/09(Wed) 21:45:46
旅人 サシャは、説明が必要ならその場所を言ってくれれば喉次第で話すー
2013/10/09(Wed) 21:50:16
議長の息女 アイリは、宿屋の娘 シュテラ を投票先に選びました。
とりあえず戻った。
襲撃どうしよっか。霊か占いかどっちかは抜けるんで、狩人の動き読んで攻めるか、霊襲撃しても占い決め打ちされそうなら狩人探すかだね。
(*28) 2013/10/09(Wed) 21:52:59
★チャールズ >>1:78「アイリ殿は素直」ってどこでそう思った?後、ここでそれに言及した意図は?
★クレステッド >>13「占い決めうち気味にしない=狼じゃない」ってどういう理屈?
(73) 2013/10/09(Wed) 21:59:31
▼息。宿真がかなり強まってるし、ここもし間違ってるなら早く気付かなきゃだろ。後回しはないぜ。
●旅or商。猫狼なら一番あるとこと、一番手がかりが無いとこだな。墓飲の言うことも分かるが見れば済む話だ。
(74) 2013/10/09(Wed) 22:02:34
黒囲いを見るなら今日は霊襲撃が来ないと見てシュテラ護衛の可能性が高そう
宿抜けたら抜きたいけど村の雰囲気的に難しそうな気も
決め打ちされた後●春風あるかな…
後どこかで▲シメしたいけど余裕なさそうかも
(*29) 2013/10/09(Wed) 22:04:09
>>72 サシャさん
息青は切れてる、と思うよ。二人の初日見て、そう思わない?
繋がってたとしたら、茶番にかなり喉使ってる。
>>14 ノトカーさん
テオさんの確白は、もったいない、と思った。
(75) 2013/10/09(Wed) 22:04:58
>>75
一行空けなくても、意外と読みにくくない!
発見だ、ね。
(-22) 2013/10/09(Wed) 22:07:15
青>>14が単なる斑吊りな言い方だが宿真視なら普通に息吊りたいだろ。
潜真に擦り寄った物言いにも見えるがこの時点で潜真が分かるのって宿狂の偽黒の場合だけで現状薄い。ただの性格かな?
潜真だったら見直す
(76) 2013/10/09(Wed) 22:08:19
なら、▲霊行ってみようか。
占い決め打たれそうなら、狩人頑張って探さないといけないけど…。
シメオンさんかなーとパッションで思うけど、私の狩人センサーポンコツだからね…。
(*30) 2013/10/09(Wed) 22:08:51
猫狼なら一番狼あるところがサシャって言うのは相当謎なのだが、潜真想定をしているのか悩む。
文脈的に見て「一番手がかりが無い」は俺のことを言ってるので、更に謎に包まれる・・・。
(77) 2013/10/09(Wed) 22:09:31
結果把握済。内訳クレ真スノ狂シュテ狼?
シュテ狼は昨日言ったのと、結果から>>1:96→>>1:104ここらも追加。初手から黒出そうとしてた?
狼が初手黒出すなら、縄に近い位置に仲間が居る?
(78) 2013/10/09(Wed) 22:11:53
貿易商 テオドールは、は首をかしげた。
2013/10/09(Wed) 22:12:39
ぐ、ぐむむ
だいぶ遅くなってしまったな…。
それはそうとヴェルザンディ君ってパッと見「うみねこのなく頃に」の舞台が似合いそうだね。
(+7) 2013/10/09(Wed) 22:13:13
貿易商 テオドールは、>>74が丁度100文字なので校正の段階で何か省いたのだと推測する。
2013/10/09(Wed) 22:15:38
貿易商 テオドールは、議長の息女 アイリを支持した。
2013/10/09(Wed) 22:19:29
スノは既に突っ込まれてるけど>>30で自分の黒が抜けてるのが偽っぽい
偽なら狼より狂人。ここ狼なら狂人が黒出してくれてるのに更に黒出さなくてもいい
スノ狂で、私狼に誤認して別に吊り枠作ったように見える
(79) 2013/10/09(Wed) 22:20:28
議長の息女 アイリは、貿易商 テオドールに感謝した。
2013/10/09(Wed) 22:20:56
絵本作家 ローレルは、テオが働いてる…!(失礼)
2013/10/09(Wed) 22:24:03
貿易商 テオドールは、そこまで言うなら働かないわ。
2013/10/09(Wed) 22:24:52
絵本作家 ローレルは、お、それは失敬。引っ込むわ。
2013/10/09(Wed) 22:26:07
>>75 ドロシー
見たけど切れてるとは思わない
ライン切りのための茶番の可能性を否定できる要素があったら説明して
ノトカー村要素とかがあったら呈示お願い
総合したけどそれなりに高い範囲に留まってる
(80) 2013/10/09(Wed) 22:27:26
貿易商 テオドールは、絵本作家 ローレル適当にやる口実を取りやめるとは、俺に親を殺された奴なのか悩む
2013/10/09(Wed) 22:27:57
【見】学芸員 フレデリカは、ギルド長 クレメンスにお辞儀をした。
2013/10/09(Wed) 22:28:49
絵本作家 ローレルは、妹と二人だけになった恨み、晴らさでおくまいか。(迫真)
2013/10/09(Wed) 22:29:29
二人偽っぽいんでクレ真かなと。少なくとも非狼だとは思うよ。
いや、なんか昨日話した感じがねえ…仲間いるようには思えなかった。ただ動き狭いんで、もうちょっと灰見るの頑張って欲しい。私白上げはいらないから
(81) 2013/10/09(Wed) 22:37:20
(-23) 2013/10/09(Wed) 22:37:29
(ところでギルド長ってどこのギルドの長なんだろう…?)
(+8) 2013/10/09(Wed) 22:38:02
こんばんはー!
アイリさんが>>81
と・・・
でも貴女視点確実に片方は偽ですよね!
(+9) 2013/10/09(Wed) 22:44:16
★サシャ ハリス>>1:135、>>1:139でシュテラ狼なら非狼論のサシャ狼ってどう思った?納得?
★ノトカー >>59連携がいいって切る動きになってるってこと?3-1だと騙占とは切るもんじゃない?
(82) 2013/10/09(Wed) 22:48:12
今日の結果でチャルロレ上がり
チャル>>1「アイリ狼妥当」は昨日の評価の変遷から疑問。でも>>33これがすっと出てくるのと>>56>>62の見極めたい姿勢は村ぽ
ロレ>>20チャルへの視線の移し方自然
(83) 2013/10/09(Wed) 22:51:12
宿狼で初手黒出しって、襲撃の択が通るのが前提か息狼くらいでしか利点が思いつかんのだがな。
上から読んでるが義兎墓辺りまで特に気になるところが無いので>>71占い候補から外してもいい。
(84) 2013/10/09(Wed) 22:51:43
>>80 サシャさん
要素とは違う、けど。
茶番のやり取りで喉割いてたら、二人して村から弾かれちゃう、よ。
そこをあえてやる狼像に見えない、です。
(85) 2013/10/09(Wed) 22:54:03
旅:補完も考えたけど、なくてもよさそう。出力良好
兄:今日の進み具合が良い感じ。>>74の懸念も、良いと思った。
飲:最初の疑問は解決。でも猫ちゃん状況非狂はどこから?
義:ここが一番分からないかも。
(86) 2013/10/09(Wed) 22:55:09
占い希望は●シェイさん、○チャールズおじさん、で。
シェイさんに色付けたい。おじさんも占うのが、手っ取り早いかな、と。
シュテさん真決め打ち気味なので、白出る方が効率いいし。
(87) 2013/10/09(Wed) 22:55:32
クレスさんと息合ってるって言われてるけど、ホントにクレ真だと思ってて、困ってそうだからつい声をかけてしまったんだよ…。真占い大変だよね!って…思って…。雪風ごめんよー;;初手捕まる狼で;;
(-24) 2013/10/09(Wed) 22:57:36
兄は>>1:87の視線がよかった。>>74の懸念も近い。いいな。
兎は目が真っ直ぐだな。ひとつ。兎★ 勿体ない確白と勿体無くない確白の違いは?
とかで>>86>>87見えた。視線近い。外す。
(88) 2013/10/09(Wed) 22:57:37
(-25) 2013/10/09(Wed) 23:07:34
【見】ギルド長 クレメンスは、学芸員 フレデリカにお辞儀をした。
2013/10/09(Wed) 23:07:51
旅>>72★兎切れているのは、息・猫どっち?どっちもあんま分からなかった。
猫偽の旅黒囲いある?狼なら真が息占って、黒囲いしたら自分がLW。すげーマゾい気する。
(89) 2013/10/09(Wed) 23:07:59
【見】ギルド長 クレメンスは、宮廷芸術家 ローズマリーにお辞儀をした。
2013/10/09(Wed) 23:08:04
義賊 シェイは、超絶眠い…
2013/10/09(Wed) 23:08:19
>>87 効率とか恥ずかしい。黒引きで詰みなのに。
>>88 ローレルさん
占いなしで白取れそうな人はもったいない。テオさんは本気出したらすごい、たぶん、きっと。
(90) 2013/10/09(Wed) 23:14:28
サシャは本当にスノウの判定期待してたっぽいのと、その後の思考の進み方が村ぽ。
スノ真なら、突然黒当てられたはずなのに焦ってる風じゃないし。
テオさんはテオさんだったんでいいや。
(91) 2013/10/09(Wed) 23:15:13
うさちゃん大好き ドロシーは、喉、涸れました。おやすみなさい**
2013/10/09(Wed) 23:15:13
占い師でも見ようかと思ったら全員偽に見えてしまってどうしようもなくなってしまったよ。
今のところ揺らぎ方が許容範囲なシュテラ君を真に見ているけどどうだろうね。
(+10) 2013/10/09(Wed) 23:16:41
青は>>12→>>58の猫視変遷が微村。針もう一日見たい。
飲迷走気味。ま、その迷走ぷりが村いが、占いは有。
義は>>89な。ん、昨日の息と似た感じだな。
兎>>90 おけ。補強できた。
【●義◯飲】
(92) 2013/10/09(Wed) 23:19:28
んー……まだ全員希望出てないけど、待っても進展なさそうか。
【アイリ回避ある?】
(93) 2013/10/09(Wed) 23:19:51
なんかコレジャナイ感!!
こういうときは何言えばいいんだろうか…。残り5発言…。
(-26) 2013/10/09(Wed) 23:19:56
絵本作家 ローレルは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
クレンステッド君は>>1:10で狼当てる自信がないとしながら
>>1:120で唐突に黒狙いで●ドロシー
全体的に狼探しをしていない印象があるんだよね。
自身の真贋も受けに回ってて不安定だね
(+11) 2013/10/09(Wed) 23:21:40
(続き)
また自己紹介的な発言も多いので偽っぽさを感じるね。
犯罪心理学的に「自分について多弁な人は嘘をついている」ってあるらしいよ
嘘をついていない人は話を作らないから多くを語らないそうだ
(+12) 2013/10/09(Wed) 23:22:33
☆ヴェル>>82非同意。でも状況からベネ繋がり薄い
☆シェイ>>89補完占の場合▼ドロの可能性有>>42
ドロ>>85そこ狼ならその考えは無いと思う。後盤面考えるならチャル占愚策
アイリ何だろ…諦有?
(94) 2013/10/09(Wed) 23:23:22
シュテ真決め打ち気味な空気が漂っているなぁ…。
これ、狩人探ししたほうがよさげ?シュテチャレでもいいけど。抜けるとしたら今日かな。
(*31) 2013/10/09(Wed) 23:24:11
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ギルド長 クレメンスにお辞儀をした。
2013/10/09(Wed) 23:25:44
アイリさんが>>+9から微妙!なので吊ってみて
黒ならシュテラさん真軸で
白なら頑張ればいいと思った。
(眠くてあんまり見れていない)
(+13) 2013/10/09(Wed) 23:27:49
陣形を操作したシュテラ君は1-1見てからの霊確定狙いはありかな
本人の好みともあっているようだし
ただ>>1:45で推理して狼と村を選り分けるとしながら
結局昨日は明確な形で希望を出していないんだ
(+14) 2013/10/09(Wed) 23:28:46
(続き)
こちらも狼探しがあまり進んでいないよう見受けるね。
自信のなさを考慮してもちょっとちぐはぐさを感じるよ
スライドして狼へ攻撃いれてるのに攻撃力低く見えるんだ
(+15) 2013/10/09(Wed) 23:28:58
ただシュテラ君のスライド行動や狼探しに対する自信のなさなど
まんま自分自身を見ているような感じがするんだよね(
(+16) 2013/10/09(Wed) 23:29:19
狩人COしたら▼春風が代わりに降ってきそうな予感…w
▲シュテ通るかな?本決定後に地中海風の意見も聞きたい
(*32) 2013/10/09(Wed) 23:30:16
ただいま。
とりあえず見つけた質問に答える。
☆>>52 義
狼は殴り愛好きそうという予想から、今日の朝の予想では墓旅あたりが狼だと思う。
(95) 2013/10/09(Wed) 23:31:02
(-27) 2013/10/09(Wed) 23:31:58
>>93 ヴェル 【回避ない】
>>94 サシャ 諦めてはないけど、伝わってるのか微妙だなってのと言語力が来いという感じ。喉余裕有れば、なんでそう思った?
(96) 2013/10/09(Wed) 23:32:10
☆>>73 家
狼なら宿真挙げに便乗してそうだと。そうするほうが悪目立ちしないし。
【▼旅】を暫定的に出しておく。
あんまり質問飛ばすのが得意じゃないから、灰にどこまで触れるか悩む。
(97) 2013/10/09(Wed) 23:32:55
スノウ君は掴みにくいね
言語化できないけど苦手な占い師像なんだ
>>1:50は占真贋よりも最終的な村の勝ちを目指してて>>1:20に沿う
シェイ君のように一定数の否定派がいる中で言えるのはいい
(+17) 2013/10/09(Wed) 23:35:55
狩人COしたら、狩人がホントにシュテに張り付くからできないな…ごめんね。
灰の状態で吊られそうならCOしたけど。あとここでCOすると代わりに春風が吊られるだろうし。
雪風がww
(*33) 2013/10/09(Wed) 23:36:10
昨日時点のパッションでは偽を強めに感じたけれど
今日もミス引きずらずに推理進めているし他の二人と比べて相対的に真
…っぽく見えてきていたら、今日の>>30でアイリ-チャールズ想定で明らかにおかしい
(+18) 2013/10/09(Wed) 23:36:22
ドロシーさん>>75はテオさん個人を見てってことみたいですね。
僕としては、テオさんは良く分からなかったので占って欲しかったのですが、直近の発言を見るに灰のまま掻き回してもらいたいのも分かります。
(98) 2013/10/09(Wed) 23:37:09
ベネさんについては>>65で気になっています。
>>82☆ >>30>>33の流れはわざととは思えなかったです。
シェイさんについては、占全員への質問の中だったので、少し安易だったかもしれません。
(99) 2013/10/09(Wed) 23:37:51
サシャ黒だして>>30って結構致命的じゃないかな
村アイリ擁護からアイリ吊で縄消費しようとしてる狼チャールズ
という解釈もできるかと思ったけれど
>>30中で「庇い→切り」って表現しているんだよね
(+19) 2013/10/09(Wed) 23:38:01
ん、了解。
それじゃ、【決定:▼アイリ】
【占いは昼間言った通り、伏せ自由】
発表は明日も第1発言でお願い。
(100) 2013/10/09(Wed) 23:38:09
希望としては。
【▼アイリ、一応灰から▽ベネディクト】【●ベネディクト、○シェイ】
ベネさんは関係が薄いというのも分かるのですが、どうも気になってしまって。
(101) 2013/10/09(Wed) 23:38:13
青年 ノトカーは、ちょっと遅れました。ごめんなさい!
2013/10/09(Wed) 23:38:34
青年 ノトカーは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
>>+1
しかしそれはそれで
セットミス騙りを真視狙いで使うな=セットミスしてるのは真
になってしまうジレンマ
仕様上起きてしまうこととはいえセットミスはやっかいだな…
(-28) 2013/10/09(Wed) 23:41:23
絵本作家 ローレルは、>>100 確認、セット済
2013/10/09(Wed) 23:41:42
青年 ノトカーは、>>100決定了解です。
2013/10/09(Wed) 23:42:38
眠いけど喉勿体無いからとりあえず書く。
墓>>60とか村っぽい。
飲>>33同意。>>40とか他のを理解しようとする姿勢が印象いい。
>>97潜 お前視点偽確定の猫が黒出したとこ、吊りに挙げるのか?
(102) 2013/10/09(Wed) 23:42:53
なんかもう推理発言投げ捨てて、クレスさんにこうしたらいいよってアドバイス投げたいというか絡みたくてしょうがない←
(-29) 2013/10/09(Wed) 23:43:13
占吊りが可能なら【▼スノウ】狼陣営考えるとここがブレインの可能性高
占吊りじゃないなら【▼アイリ】
占は【●レオン】ノトカーもある範囲だけどこっちの方が可能性高
>>96アイリ
>>81>>91後同調
(103) 2013/10/09(Wed) 23:43:16
旅人 サシャは、……決定出てた。
2013/10/09(Wed) 23:44:39
旅人 サシャは、遅くなってごめん><
2013/10/09(Wed) 23:45:15
>>+6
これ狩人COだったら面白いよね
もしくは「男は狼なのよ〜」から転じての狼COだったり
>>+8
どこぞのオンラインRPGとかの可能性が…
(+20) 2013/10/09(Wed) 23:45:16
旅人 サシャは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
スノウは確かに狂より狼っぽい印象と思った
>>103
しっかり自分視点偽の占い師を上げてる辺りは印象が上がる気がするけど、正直このタイミングって吊れる可能性が低いよね・・・なのでポーズ?とか思うと微妙
(+21) 2013/10/09(Wed) 23:49:11
>>102 義
旅は昨日のシュテラさんの占い先候補で、ライン切りの可能性がある。
狂猫がライン切りに気づかず黒誤爆した可能性もあるだろうという予想だ。
(104) 2013/10/09(Wed) 23:49:25
潜入員 クレステッドは、旅人 サシャ を投票先に選びました。
それはそうとベネディクト君早く来るといいね。
明日はアイリ君と…灰の誰かが来るかな。
スノウ君が狼っぽいので結果が対立してるシュテラ君とクレンステッド君の片方が欠けることはなさそうだよ
(+22) 2013/10/09(Wed) 23:50:28
さて日が変わってしまう前にリタイアするとするよ。
全然灰を見てないというのに表分の10発言を使ってる私。
もうちょっと練習していかないと少数発言での本参加は難しそうだ( **
(+23) 2013/10/09(Wed) 23:52:21
>>104
あらら・・・何処かでシュテラさん狼の予想出してましたっけ?
急に沸いて出た気がするのでイメージがちょっとマイナスに!
(でも可能性の話だから半分くらいで)
(+24) 2013/10/09(Wed) 23:52:21
>>73☆素直:これから要素取れそう→占不要 妥当:1d他灰と比べ村狼としての振れ幅が少ない
意図→×村っぽ ○素直
迷走してる?今更であーる。個人的にノトカーの>>65訴えになるほどと ●針変更で
(105) 2013/10/09(Wed) 23:52:30
飲んだくれ チャールズは、セット完了。
2013/10/09(Wed) 23:53:00
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ギルド長 クレメンスおやすみなさい、いつも期待して読んでます!
2013/10/09(Wed) 23:53:14
シュテ抜くなら今日しか無いかな
▲シュテラか▲ヴェル。護衛が無さそうなのはどっちだろ
▲シメオンとかで狩探しの余裕のある狼陣営を演出するのも手だけどそれやっても明日の判定で余裕が無いことがばれる@1
(*34) 2013/10/10(Thu) 00:00:32
>>+22
寝ようとしておかしさに気付いた
アイリ君を吊るのだから灰襲ってたら真贋決まるじゃないか(
すると確霊襲撃か真占襲撃だね
(+25) 2013/10/10(Thu) 00:00:48
【見】ギルド長 クレメンスは、薔薇園芸家 ローゼンハイム↑こんな私でごめんね(
2013/10/10(Thu) 00:01:04
【見】ギルド長 クレメンスは、しまも間違えてるし
2013/10/10(Thu) 00:01:17
【見】ギルド長 クレメンスは、宮廷芸術家 ローズマリー↑こんな私でごめんね(
2013/10/10(Thu) 00:01:32
(+26) 2013/10/10(Thu) 00:01:46
【見】ギルド長 クレメンスは、「しまも」ってなんじゃー!あー!もー! **
2013/10/10(Thu) 00:01:57
>>103 サシャ 同調ってなんだろ…?って思ったけど喉ないか。
今日見てじわじわ上がってきてるのがノトカーかな?昨日は割りと無難な感じだったけど、情報入って来た村っぽいね。
(106) 2013/10/10(Thu) 00:03:10
【決定確認】
俺は占い先にセットすればいいのか?
灰への感想を書いていく。話すことがこれと5発言ネタonlyしか思い浮かばなかった。自由占いだから透けないよう頑張る。
とここまで書いて100近い。
(107) 2013/10/10(Thu) 00:04:36
旅 面白い。過程違うのに結果一緒だったり、過程一緒なのに結果違うとか。兎とは切れてる感じ
兎 今日印象挙がった。昨日は自信なさげな感じだったけど、>>75>>85とか自分の意見がしっかりしてる。
(108) 2013/10/10(Thu) 00:04:54
狩人探してるのは余裕ないよー。真占いが信じられてるってことだから。
護衛なさそうなのどっちかなぁ。狩人の性格次第なんだよねー、ホントに。
霊鉄板な人もいるし、占い信じて護衛してる人もいるし。
(*35) 2013/10/10(Thu) 00:06:00
義賊 シェイは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
(-30) 2013/10/10(Thu) 00:08:35
【決定了解】
眠さMAXで限界。喉余らせて、書き終えなくてごめん。
>>家 余裕あったら、明日俺も質問振ってほしい。もう自分でも何言ってるか、良くわかんなくなってきてるから。
(109) 2013/10/10(Thu) 00:09:00
春風の位置で喉枯らすのって非狩だよね…
でも風車が非回避した後だからいいかな?
(-31) 2013/10/10(Thu) 00:12:42
ベネ、練ってる感は有るけど村も狼もどっちもあるって感じだからなんとも…。占うのはありかな。
これ全員終わらないな…。今日見て気になってるのは、レオン、シメ、ベネあたり。
(110) 2013/10/10(Thu) 00:14:26
>>107 クレステッド
投票co禁止だから、吊りたいと思ってるとこにセットしといて。
>>109 シェイ
了解。
(111) 2013/10/10(Thu) 00:16:18
シェイはぐるぐる感が、ドロシーはノトと同じ感じで今日になって印象上がってきた。
希望出すなら【●ベネ○レオン】吊りはシュテ。もしくはサシャ。灰吊りなら占い希望スライド。
(112) 2013/10/10(Thu) 00:17:29
潜入員 クレステッドは、家庭教師 ヴェルザンディ>>107ルール忘れてた。回答感謝。
2013/10/10(Thu) 00:19:24
春風と風車が典型的なライン切り狼になってる…w
見抜かれるかな……?
(-32) 2013/10/10(Thu) 00:20:04
潜入員 クレステッドは、>>107→>>111の間違いorz
2013/10/10(Thu) 00:20:37
議長の息女 アイリは、潜入員 クレステッドをなでりこなでりこした。
2013/10/10(Thu) 00:22:17
旅人 サシャは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
潜入員 クレステッドは、議長の息女 アイリに感謝した。
2013/10/10(Thu) 00:24:18
▼息セット
義>>89そう思ってもらう為の黒囲いなんだから、そう思う程にはあり得る。堂々巡りだな。
俺は一灰と見ても猫真視だった理由が不自然とかで狼視してる。
>>103も猫ブレインてやけに評価高ぇな
(113) 2013/10/10(Thu) 00:24:19
しかし我ながらこれは駄目だなぁww本気で狩人探すしかないのか…。
一応襲撃はおまかせにしてあるよ。
(*36) 2013/10/10(Thu) 00:26:04
商は軽さが村っぽいけど>>26上段は同意できない。俺が狂だったら霊スライドしてたと思う。>>84気になるところがないから外す?
義は>>109とか村感情っぽいけど、考えが硬い感じが気になる。
(114) 2013/10/10(Thu) 00:28:39
疑うならベネディクトさんに何か質問をと思ったけど、何も思いつかなかった!
ベネさんから見た考察に期待しつつ、逆に僕にも何か質問とかあったらどうぞ!
(115) 2013/10/10(Thu) 00:28:39
青年 ノトカーは、それでは、おやすみなさい**
2013/10/10(Thu) 00:29:03
ハリス ベネディクトは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
ぶちゃけクレステッドさん真なら無駄吊り+
噛まれてしまって村が危ういです、まる
レオンさんの色見たいなー
(+27) 2013/10/10(Thu) 00:34:33
商>>71ノト色取れないとかいつの話だ。皆色々取ってるぜ。
あんたに手がかり無いのは自分の発言読み返せ。
言うことないと自主的に話すの拒否、結局>>84で。
気になったのは言いっ放しの>>77だけか?
(116) 2013/10/10(Thu) 00:38:21
私置いて占い吊り言い出したローレルと、>>2で狩CO紛いなこと言ったチャールズさんは狩人じゃないと思う。
シェイ狩あるかな?占い師周りでぐるぐるしてるっぽい。
(*37) 2013/10/10(Thu) 00:40:46
…ところで二人とも襲撃おまかせにしてないよね…?
全員お任せだったら意図的襲撃ミスになるんだっけ、これ…?調べたけど分からなかった…。
▲シュテでGJ出されても、そっから狩の反応見て探すのあり…?@4
(*38) 2013/10/10(Thu) 00:42:08
旅人 サシャは、宿屋の娘 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
【3判定確認】【決定確認】
>>7-8 兎の見解には概ね異論なし。
>>1:123も加味して●義は成る程。
>>86-87で要素拾えず占い希望と一貫性あり。
★ただ旅義の違いが不明ゆえご教示願います。
(117) 2013/10/10(Thu) 00:43:06
兄ちゃん レオンハルトは、じゃまたな。
2013/10/10(Thu) 00:44:40
今【▲シュテラ】でセット中
いい襲撃先とか狩人候補とか残してくれたら参考にするから【地中海風と風車は襲撃をおまかせにして】
シェイ狩薄いと思う。>>109での喉意識が非狩@0
風車またエピで会おう♪
(*39) 2013/10/10(Thu) 00:50:50
シュテラ:消去法で真
クレス:見る箇所が偽っぽいけれど真も切れない不具合
猫:背中にジッパーがついてるので下げて見ると
中からもふもふ狼でてきそう
(+28) 2013/10/10(Thu) 00:53:49
直近レオンさん見たら、テオさんにケンカ売りすぎて狼違うんじゃないかって思ってきて…○シメにしておこう。
ごめんなさいもう眠いので休みます。おやすみなさい。
(118) 2013/10/10(Thu) 00:55:08
分かった。春風ありがとう。
シュテラ抜けたら、吊れなさそうな灰襲撃していった方がいい。ローレルとチャールズ、シメオンあたりかな。
抜けなかったら、GJ後の反応や発言で狩人探す。
(*40) 2013/10/10(Thu) 00:58:11
あと喉余らせてるのは、狩人の可能性有るよ。
誰かがCOしたら、対抗しないといけないから。
そう考えると、私が来る前に喉使い切った人は非狩かな。誰かいたっけ…?今0なのはテオ、ドロ、レオ、ノト、チャル
(*41) 2013/10/10(Thu) 01:01:54
宿屋の娘 シュテラは、ちょっと箱トラブルと格闘中ですぅ
2013/10/10(Thu) 01:02:52
>>15 潜
宿真宗へ息の入信は不可能。同宗徒的には仏敵は調伏するのみ。
宿狼宗的には単純に考えれば偽黒。
>>1:76 >>1:104は初めに疑いありきに見えますが、同宗的にはロック村やや濃い。
(119) 2013/10/10(Thu) 01:06:51
ただ、チャルとノト、レオは回避なしって言った後切らしたからなんとも。ドロ、テオは非狩かな。
狼でもないのに、明日の結果が分かる、みたいなこと言ってる人がもし居たら狩人の可能性高いよ。
(*42) 2013/10/10(Thu) 01:07:00
寝てた。
兄は全方位攻撃型?商とイチャイチャ?リア充爆発しろ。
青は>>65俺もそんなに針に触れられた記憶ない。>>65からの>>99が気になる。
透けを意識し過ぎて感想文を書いている気分だ。
(120) 2013/10/10(Thu) 01:10:40
ブラフの可能性も有るけど、さりげなーく言ってたらアタリかも。
非狩候補弾いていったら狩候補シェイ、シメオン、レオン、ベネ、ノト?多いな…。
春風、地中海風、またエピでね。おやすみ
(*43) 2013/10/10(Thu) 01:12:53
雪風もありがとう…。
でもごめんね、明日偽確させちゃう…。
(-33) 2013/10/10(Thu) 01:16:39
>>25 猫の初日から襲撃警戒はどういう意味です?
>30 ???
飲の>>56が面白い。宿真宗では1狼捕えた現状飲狼はやや薄。宿狼宗ではこれを仲間救済と見るか否か。
潜猫に飲占わせると面白いかも。
(121) 2013/10/10(Thu) 01:25:20
宿屋の娘 シュテラは、飲んだくれ チャールズ を能力(占う)の対象に選びました。
宿屋の娘 シュテラは、義賊 シェイ を能力(占う)の対象に選びました。
潜入員 クレステッドは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。
>>63 商
孰れは"いずれ"です。商人なら教養を身につけなさい。
略称は【針】で。失礼しました。
>>65 青
私はスライドの宿を軸にしているので潜猫は後回しです。宿の評価奈何で変わりますので。
(122) 2013/10/10(Thu) 01:31:45
ハリス ベネディクトは、商は読み方は分かるのですね、失礼。意味は反語ではなく、"孰れぞ"でもありません。
2013/10/10(Thu) 01:38:01
ハリス ベネディクトは、商のactを見て、彼は誰かを殺した経験があるのか悩む
2013/10/10(Thu) 01:41:26
ハリス ベネディクトは、絵の妹御前はいづこに?
2013/10/10(Thu) 01:42:13
飲は>>62思い切りがいいな。ただ>>65に乗るのはどうだろうか。
墓は発言から白黒取るのが苦手なタイプ…
>>119 針
回答感謝。
思った反応と違ったけど、灰に意識がいっているな。
(123) 2013/10/10(Thu) 01:44:06
絵は>>35の質問が白いけど、狼でもできそう。
暗号を送っている気分で頭ぐるぐるするから寝る。
言葉足らずのところは明日生きていたら補填するつもりだ。死んでたら脳内補完してほしい。
(124) 2013/10/10(Thu) 01:53:53
墓守 シメオンは、仮眠とはなんだったのか・・・。
2013/10/10(Thu) 02:01:05
飲んだくれ チャールズは、墓守 シメオン寝る子は育つらしいぞ(
2013/10/10(Thu) 02:02:15
宿屋の娘 シュテラは、今夜は諦めることにした。
2013/10/10(Thu) 02:02:27
宿屋の娘 シュテラは、ハリス ベネディクトに首を傾げた。
2013/10/10(Thu) 02:02:47
宿屋の娘 シュテラは、あ、ヴェルさんのことでした(
2013/10/10(Thu) 02:03:09
墓守 シメオンは、シュテラ、リアルきついのでなければ諦めないで欲しいんだけど。
2013/10/10(Thu) 02:03:26
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズが起きてる事にびっくりだよw
2013/10/10(Thu) 02:04:11
墓守 シメオンは、宿屋の娘 シュテラあ、ごめん。箱トラブルか。見てなかった。
2013/10/10(Thu) 02:04:49
義の>>102最下段は印象よし。
占い候補への目の付け所がシャープです。もう少し見ていたい。
青の>>65は成る程×芝。inspire the nextに期待です。
(125) 2013/10/10(Thu) 02:10:07
義の視野の広さは私的には好きですねぇ
黒囲いの可能性は私も見てましたけど、旅の反応状況的には薄めでしょう〜
商はシンプルに普通のことをまとめている気がしてるのでやっぱり狼ぽくないですねぇ
(126) 2013/10/10(Thu) 02:15:08
宿屋の娘 シュテラは、ちなみに解決を諦めて応急処置に切り替えたので箱平気ですよぉ。
2013/10/10(Thu) 02:16:48
結局、クレからアイリの色でシュテ偽が分かる、と言う発言は出なかったのですね。期待してたのですが。本日の結論に変化無し。
猫吊りはアリ派でした。>>62レオンの評価も同意。危機感から説得の動きもあり。
(127) 2013/10/10(Thu) 02:16:55
墓守 シメオンは、宿屋の娘 シュテラ、もうちょい起きてます?寝るなら急ぎますが。
2013/10/10(Thu) 02:19:08
位置的には宿は墓青兄商辺り占うと面白い。
潜猫は>>121の通り飲を占うと面白い。
いかがでしょう?
(128) 2013/10/10(Thu) 02:25:07
>>65見て1d再検討
>>1:135宿真寄り明言。
>>1:142、「決定後参戦多し、気にせず進めて」のメモ。
アイリ−ハンスの場合整理吊りで狼終了ありえます。シュテラ視点ハンスはやはり薄いでしょう
(129) 2013/10/10(Thu) 02:26:16
>>128
猫はお好きに。兄商は反対。兄は動き良し。自身より旅黒囲いケア視線向き。商はLWとしての欲目無し。共にシュテ視点の候補として薄い。その候補なら、ノトカーかな。ドロもありですが。
(130) 2013/10/10(Thu) 02:32:26
針は意見出しの方針が商より面白く見えますねぇ
時間帯で不利付きそうですけど、読みやすいですし強い方ですねぇ
墓も傾向は近いと思いますぅ。このお二人は疑うことになりそうもないですねぇ
(131) 2013/10/10(Thu) 02:32:53
宿屋の娘 シュテラは、墓守 シメオン今日はまだいますよぉ
2013/10/10(Thu) 02:33:24
墓守 シメオンは、宿屋の娘 シュテラもう出してしまいました。今日の分加味で検討したかったのですが。もうちょい読みます。
2013/10/10(Thu) 02:36:14
墓守 シメオンは、ハリス ベネディクトが悪い、と言う事にしておいてください(
2013/10/10(Thu) 02:36:39
以下単体。
墓:理路整然。理屈で到達可能な論を出ず色不明。
青:思路明快。私への疑いはいい目かと。
>>65 >>115 そういう時は猫への感想を私に訊くといい。
兄:>>74と商への促しが好印象。
(132) 2013/10/10(Thu) 02:38:26
ハリス ベネディクトは、悪いのは私ではなく、私を取り囲む環境なのです。
2013/10/10(Thu) 02:39:04
>>127上段、それなかったですねぇ。思っていたより私真寄り多い気配ですかねぇ。
一応占い候補は二択にしたですけど・・・伏せ自由ですかぁ、あまり言えることないですかねぇ
(133) 2013/10/10(Thu) 02:41:50
飲んだくれ チャールズは、墓守 シメオンハンスってハリス殿の事だよね?
2013/10/10(Thu) 02:41:55
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズあ、そうです。誤字失礼しました。
2013/10/10(Thu) 02:42:22
飲んだくれ チャールズは、口調が乱れたであーる。
2013/10/10(Thu) 02:42:36
宿屋の娘 シュテラは、飲んだくれ チャールズ を能力(占う)の対象に選びました。
宿屋の娘 シュテラは、義賊 シェイ を能力(占う)の対象に選びました。
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズ、ちょwww、今戻してもww
2013/10/10(Thu) 02:43:38
商:灰を見ていないように見えて結構よく見ている
本気で注視していなくてはこういう言い方はできないと思います。
よって宿真宗的に商は占枠外しても宜しいかと。
(134) 2013/10/10(Thu) 02:44:32
青が>>132に反応してくれるならもっと考えようもあるのですが、……もう喉尽きていますからね。
宿が占うなら青墓辺りいかがです?
(135) 2013/10/10(Thu) 02:45:06
まぁ、私もこれで割と昨日の件を根に持っているので、チャルが頑張る事を信じています(
灰見る限り私居なくても十分いけるでしょう。
レオン、ハリス、ローレルを大切に。シェイノトカドロシを詰めてく方向で。
(136) 2013/10/10(Thu) 02:48:40
占い苦手でも3-1の方がという陣形の好みと併せて「初手霊襲嫌い」もあり。狩にはGJ自信ないならヴェルさん守ってもらい、霊判定出して欲しいという思いが強いですねぇ
霊好きは自役職無関係にでますね、えへへ
(137) 2013/10/10(Thu) 02:53:07
>>136
ぶっちゃけそこまで同意。
だから、狼どこじゃろ?的な気分。
それと悪かった(
(-34) 2013/10/10(Thu) 02:53:44
>>132
声に透明感を出せる様になったと言う事だろうか。
ざっと50戦ぶり位かな。自分が全く同じ発言で人を疑った事が懐かしい。
透明感から村を取れる様になるまでかなりかかった。今でもミスるし。
(-35) 2013/10/10(Thu) 02:58:53
正直自分が理路整然故に色不明、の評価を頂ける様になる日が来るとは思ってなかった。
少し嬉しいと同時に照れくさい。
(-36) 2013/10/10(Thu) 03:00:09
飲んだくれ チャールズは、見たいものは見終えたかな、お疲れ様であーる。**
2013/10/10(Thu) 03:04:59
宿屋の娘 シュテラは、青年 ノトカー を能力(占う)の対象に選びました。
ぶさねこ スノウは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
狩人予想はベネディクト
予想は霊護衛
シメオン、チャールズは非狩な気がする
(-37) 2013/10/10(Thu) 03:12:09
私が生き残ったとして、後の進行予想しての最有力手はここ占いだと思うのでそうしましょうかねぇ
個人的感想なら、別段黒くもないけど白さがかなり弱いかなって感じですねぇ
(138) 2013/10/10(Thu) 03:14:33
(-38) 2013/10/10(Thu) 03:17:48
>>81
一人はアイリ視点確定偽でしょ。
ドロシ―見ました。困った、感想が出てこない。少し突っつく必要あるかな。
シェイ>>109が面白い。確白を素直に頼るのと迷走肯定。
(139) 2013/10/10(Thu) 03:28:44
墓守 シメオンは、読んだけどあんま収穫なかった。おやすみなさい。
2013/10/10(Thu) 03:29:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る