人狼物語−薔薇の下国


6 ジャム様\

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ねるねる ゲルト は、令嬢 シルキー を占った。


次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。


戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。

求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。


現在の生存者は、いつもより アプサラス、エセはんなり アイリ、兵卒 フレデリカ、ポート ライナー、計測係 イングリッド、兵卒じゃない ツィスカ、貴族 ジル、令嬢 シルキー、調香師 エレオノーレ、ねるねる ゲルト、当番ジャン改め タチアナの11名。


【見】 【墓】 ならず者 ディーター

語り手ェーーーーー!!!

(+0) 2013/05/27(Mon) 08:01:10

エセはんなり アイリ、時間切れやぁ**

2013/05/27(Mon) 08:03:24

ポート ライナー

おはよう。

イングリッド>>1:84
☆エレオノーレかな。
ただ材料不足も感じてる。上手く起点を拾えるかが一番の問題なんで、後で時間かけたい。

昼間はできても質問回答ぐらいだ。

(0) 2013/05/27(Mon) 08:08:13

ねるねる ゲルト

おはよう一撃。

【シルキーさん人狼】

ごめwww 俺フシアナさん確定だw
やっぱ白だよねー、って言う気まんまんだったw やー、村のみんな、シルキーさん推しありがとう!!


タチさん>>136指摘ありがとう。
アプさん>>134 回答感謝! 疑ってまじごめん!


【▼シルキーさんセット】
対抗もシルキーさん占反対してなかったんで、狼ないと思ってたわ。もしかしてジルさん狼でないパターンもあるんかねぇ。と思いつつ●はジルさんにセット済み。

(1) 2013/05/27(Mon) 08:11:56

ねるねる ゲルトは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


ねるねる ゲルトは、貴族 ジル を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 升護人 コンラート

あ 詰んだ。

(+1) 2013/05/27(Mon) 08:14:10

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ワレタァ!!

マジかww

(+2) 2013/05/27(Mon) 08:14:13

ねるねる ゲルト>>1アンカ訂正:>>1:136>>1:134

2013/05/27(Mon) 08:14:20

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>1:144も怪しかったですしねぇ…

(+3) 2013/05/27(Mon) 08:15:13

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+3
だなぁ、でもさすがに初手引きはねーと思ってたわw

(+4) 2013/05/27(Mon) 08:16:12

【独】 ねるねる ゲルト

シルキーさん人狼かあ。
最近、本格的に狼当たらないでござる。どうしたもんか。

(-0) 2013/05/27(Mon) 08:16:24

令嬢 シルキーは、兵卒 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


ねるねる ゲルト、8:30まで在席。あとは夕からちょくちょく来れるよ。

2013/05/27(Mon) 08:17:57

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+4
私もさすがに予想GAYです。

まさかですねぇ…

(+5) 2013/05/27(Mon) 08:18:26

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

まぁライン戦になるんかな。

ジル噛みあるかないかで割と詰めれっかな。

(+6) 2013/05/27(Mon) 08:18:49

【見】 【墓】 升護人 コンラート

手順としてはここはゲルトさん吊りでしょうか。
狂であってもジルさんは喰わないといけないでしょうので、ジルさん占い判定は不要です。

シルキーさん吊りは、ジルさん視点白なので一応手順上はアレですね。

(+7) 2013/05/27(Mon) 08:21:02

【独】 兵卒 フレデリカ

ゲルトさん狂か。

(-1) 2013/05/27(Mon) 08:21:56

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

▼シルキー▲フレデリカ
ライン判明、●でゲルト視点全内訳露出

ジル視点で詰めてく作業だな。

(+8) 2013/05/27(Mon) 08:23:30

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+8
まぁそうなりますよね…

ああ言いましたが、どう考えても私も▼シルキー になりそうです。

(+9) 2013/05/27(Mon) 08:24:44

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+7
んー、どうだろ、ゲルト生かしてシルキー吊ればゲルト視点狂吊りしなくてもいけそうだし。シルキーに縄使うとして縄1でゲルト視点勝ち。
縄的にジルにも譲れる。シルキーはバランスで吊らないといけないとこだし。ラインできるメリットは大きいかと。

頭回ってないが最善手で▼シルキーで良いと思う。

(+10) 2013/05/27(Mon) 08:29:04

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

スレ違っていたw

(+11) 2013/05/27(Mon) 08:31:18

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+10
私も頭回ってなかったですね…
「ゲルトさん真視点で詰み」→「ジルさん真時のケースに最大手備える」という思考回路だったのですが。

ジルさん真であってもさっさとゲルトさん視点での狼二人を吊って偽確定させ、思考をリセットした方が良いですね。
最善手▼シルキー、同意します。

(+12) 2013/05/27(Mon) 08:34:17

【見】 【墓】 升護人 コンラート

すれちがーいウフフー

(+13) 2013/05/27(Mon) 08:35:22

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+12
あ、それそれ
二手で偽確定でもさせれば良い、単純明快!

ウフッフー

(+14) 2013/05/27(Mon) 08:39:07

【見】 【墓】 升護人 コンラート

あ、でもジルさんを占って黒が出たら、ジルさん吊らない方がいいのかな。

手順はもう少し考えましょう…。

(+15) 2013/05/27(Mon) 08:39:08

【見】 【墓】 升護人 コンラート

どうしても「ゲルト真だろうおおげさだなぁ」で思考が止まってしまいますw

(+16) 2013/05/27(Mon) 08:40:04

【独】 ねるねる ゲルト

喉の無駄になりそう(質問対応に追われそう)なんで、率先してシルキーさんの黒要素挙げとかしたくないでござる。
いわれたらやりたい。

でもそれだと、後手後手の印象かなあ、と悩むも。手順吊り推したら、真印象下がるかねぇ……。

(-2) 2013/05/27(Mon) 08:41:56

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ジル狼だと吊れない面もあるが、あとは地上がうまい事おっぱいすればいいやな。

(+17) 2013/05/27(Mon) 08:42:55

貴族 ジルは、兵卒 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 ならず者 ディーター

むしろジル白で霊がライン戦拒否った時のケアを考える方が面倒くさそう。

(+18) 2013/05/27(Mon) 08:45:51

【見】 【墓】 升護人 コンラート

ジルさんに黒判定が出た場合。
▼ゲルト→▼ゲルトラインの霊→▼ジル で最終日

まで妄想したのですが、狩人が不在なのでどちらにせよ最終日の灰の人数は殆ど変わらないですね。占い先が噛まれるか、狼にとって都合が悪い人物が噛まれるかの違い。

これはもう後はおっぱいですね同意です。

(+19) 2013/05/27(Mon) 08:48:26

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

まぁジル視点だとCOからもゲルト狂濃厚だしロラでええんか。
しかし能力ロラすっと5縄の手数足りんなあ、狂も最後は残せんし。

(+20) 2013/05/27(Mon) 08:48:27

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+19
確かに。
霊ロラ教に入信しちゃいそうです。

(+21) 2013/05/27(Mon) 08:49:53

【見】升護人 コンラート、何自己レスしてるんだ…>>+18です

2013/05/27(Mon) 08:50:26

貴族 ジル

おはよう。

シルキーさん、腕を拝借……。
かぷり。ちうちう。
これは……うまい!

【シルキー人間】

まじか……正直黒引けるんじゃないかと楽観してた。

対抗から黒出てるし、めんどくさいなこれ。
>シルキー
私は白要素上げとか、守る気そんなにないしそんなスキルもないので自分で白くなれ。

(2) 2013/05/27(Mon) 08:51:07

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+19
ジル白判明の度に確白できるが噛み筋はほぼ確定かな。
▲フレデリカ▲確定白▲確定白
ジルから黒出たら一気に確定白祭りだわっしょい!

(+22) 2013/05/27(Mon) 08:52:04

計測係 イングリッド

>>1黒でたwwシルキー>>1:144「楽しみ」は若干不穏な感はあった

シルキー狼だと>>1:29の確占発想からジルゲルト人が漏れていたのではないかと考えてた部分はあった。ここを>>1:52で素直すぎると評したのだがな

あとはジル真視点の狼だけを探そう。しかしそろそろ時間なのでまた昼ごろ顔出すな。

(3) 2013/05/27(Mon) 08:53:09

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+22
ジルさんが黒を引く、という発想そのものが抜け落ちてたなんて言えません。てへ☆ 人外視点で考えてました。
黒を引けばその時点で完全に詰みですね。

そういった意味では>>+22が最善なのかな。
でも表にいたら▼ジル 希望しそうな私です。

(+23) 2013/05/27(Mon) 08:56:05

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

後の詰めの解説はリヒャに任せようそうしよう。

俺はマリーのおっぱいに集中させてもらう。

(+24) 2013/05/27(Mon) 08:56:52

【見】升護人 コンラート>>+22じゃない、今度こそ>>+19ですww

2013/05/27(Mon) 08:57:36

【見】 【墓】 升護人 コンラート

では私は<<貴族 ジル>>さんのおっぱいに集中しますね。


おっぱい!おっぱい!

(+25) 2013/05/27(Mon) 08:58:30

【見】升護人 コンラート、貴族 ジル のおっぱいを凝視した。 …あれっ まないt(発言は省略されました

2013/05/27(Mon) 09:01:00

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+25
コンラート殿、オヌシ、なかなか通ですな。

(+26) 2013/05/27(Mon) 09:01:14

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

占い最大2回の視点って真狼要素よねmgmg
此れは噛む側の狼でも辿り着ける視点よ

逆にその発想の無いエレオは村で良いんじゃないかなっという感想。。

(+27) 2013/05/27(Mon) 09:04:39

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>3
イングリッド白いなぁ
ジル視点狼候補がエレオぐらいしか思い付かん。
あとはタチアナ、ライナー、アプサラスか。

(+28) 2013/05/27(Mon) 09:07:06

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+27
おはいよ!
エレオ白ならどこやろね。
残り3人は割とイーブンで差を感じないのぜ。

(+29) 2013/05/27(Mon) 09:10:43

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

あれだけ白推してたシルキーが狼だったけど、そこあんまりショック受けてないように見えてちょいもんにょり。。

(+30) 2013/05/27(Mon) 09:11:32

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+26
“ささやかなるモノ”ひんぬーは良いものです。


>>2「対抗から黒出てるし、めんどくさいなこれ」

この言葉が出る時点で信じられないのですよね。
この状況で確白になるだろうと思っていたのは、偽黒を出すのが悪手だからです。
うーん。

(+31) 2013/05/27(Mon) 09:12:39

【見】 【墓】 升護人 コンラート

カシムさんもおはようございます。

私はそろそろ退席しますね。

(+32) 2013/05/27(Mon) 09:13:38

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

>>+29
タチアナは弾いちゃって良いと思う
後は狩り周りの反応で幾らか判断出来そうかな、わたしはまだちょい見れてないけど

(+33) 2013/05/27(Mon) 09:15:30

令嬢 シルキー

【占結果確認】
ゲルトさんが偽占だったんですわね。
どうなるかなと思ってましたけど斑ですの。
ゲルトさんは狼狂どちらなんでしょうか。
確白にしなかったことからもいろいろと考えられるかもですわね。
視界も開けたことですし、増えた情報も元によく考えてみようと思いますわ。
……今日はちょっと忙しいのが問題ですけど。

(4) 2013/05/27(Mon) 09:21:49

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

コンラート行ってらー

>>+33
タチアナは解るな。
となるとアプサラスとライナーの勝負か。

ジルは今日二人のどっちか占いそうだな。

(+34) 2013/05/27(Mon) 09:22:54

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

まぁメシ食ってゆったり灰を見直そう。{1}

1.とろけるチーズトースト
2.エッグトースト
3.ピザトースト
4.ジャム様トースト
5.<<自称初心者 カシム>>×<<解説するπ神父 リヒャルト>>サンド
6.超硬いフランヌパン

[ホットミルク、コーヒー、紅茶]

(+35) 2013/05/27(Mon) 09:31:52

【見】ならず者 ディーター、うまーい!リアルに腹が減るぜぇ

2013/05/27(Mon) 09:32:33

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

あ、今日のマリーの武器はこちらになります。
好きなの取ってくれ。

1.巨大ハリセン
2.ぴこぴこハンマー
3.ねこ耳しっぽでにくきゅう猫ぱんち
4. 【射】バリスタ
5.女王様コスで鞭
6. スプーン

(+36) 2013/05/27(Mon) 09:36:22

【見】ならず者 ディーター、んじゃまた**

2013/05/27(Mon) 09:37:12

兵卒 フレデリカ

おはようございます。
昨日は肝心なところで喉がなくなりまして申し訳ありません。

とりあえず好きにしゃべってください。
昼頃来れたら来ます。方針もその時に。
ゲルトさんはお仕事終了ですね。
★ジルさんは今日は何時頃まで確認できますか?

(5) 2013/05/27(Mon) 09:40:03

【独】 令嬢 シルキー

私を黒だと思ったら占狂霊狼で考えてくれそうなことはよかったかな?……

イエローが偽決めうちされないように足を引っ張らないようにしないと。

(-3) 2013/05/27(Mon) 10:02:08

【見】 【墓】 うさぎさん ラヴィ

にゃもにゃも。

シルキー吊るなら、ゲルトは霊のどっちかを占えばいいってどっかで聞いたんだけどにゃ。なんでだったかにゃん。

(+37) 2013/05/27(Mon) 10:06:23

【見】 【独】 自称初心者 カシム

>>+35
サンド♪

(-4) 2013/05/27(Mon) 10:16:00

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

>>+35
ジャム様を食べちゃうのは許されざるよ
{5}

(+38) 2013/05/27(Mon) 10:17:51

【見】自称初心者 カシム、解説するπ神父 リヒャルトをぎゅうぎゅうした。

2013/05/27(Mon) 10:18:24

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+37
んー、ライン繋がったゲル視点の真霊占ったら内訳解らんのよね。
繋がらない対抗占いが確実だと思うけど、前提条件がなんか違うんでないかな?

>>+38
フラグ回収した!?

(+39) 2013/05/27(Mon) 10:18:57

【見】 【独】 ならず者 ディーター

>>5見てちと進行揺れるかと思ったが
>>1:54が出てるからほぼ確定と見て良さそうだ。

(-5) 2013/05/27(Mon) 10:23:40

【見】 【独】 ならず者 ディーター

ゲル真ならやっぱ霊狂だろな。
シルキー−アイリorツィスカで2騙り回すかねぇ?ってとこが。
アイリかツィスカ相方なら灰2狼で手広く構えたいよな。

逆にジル真なら霊狼。
ゲルト狂です、本当にry
ジルに護衛回す黒出し破綻戦術は狂なら納得。出てきた狩も食えるし問題ない。

このケースだけケアできれば問題ないんだよなぁ。
今日のジルの占い先は最終日想定で選んでいったらいいか、黒引ければ一番なんだが。

(-6) 2013/05/27(Mon) 10:33:34

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

あら、初手黒引きか
ゲルトが悲しいくらい強かったし
シルキーの印象が掻き消えてたからあり得る感じの結果ですね。

まあ、一応真狂-真狼の場合は1d狩人露出の時点で狂人は初手黒出しても良いんですけどね。
狼側がライン戦拒否に思い至らないと意味がないので、その可能性は薄そうだなっと思いつつ。

(+40) 2013/05/27(Mon) 11:11:33

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+34
アプも弾いていいと思うのですけどね。

(+41) 2013/05/27(Mon) 11:14:42

【見】 【墓】 うさぎさん ラヴィ

>>+39
確実なのは対抗占いだけど、こっちの方がアグレッシブだった気がするにゃん。

・▼シルキ、ゲルト→●霊。
・判定はゲルト先出し。

例えばゲルト→●アイリの時
@ゲルト白出し:アイリ黒出しツィス白出し→特になし
Aゲルト白:アイリ白ツィス黒→ゲルト視点内訳判明
Bゲルト黒:アイリ白ツィス黒→同じく内訳判明
Cゲルト黒:アイリ黒ツィス白→ゲルト破綻

こんな感じだったかにゃ。
ゲルト偽の時に破綻が狙えるやり方にゃん。
破綻が怖けりゃ白出し安定だろうけど、逆に黒出しした時にラインがうまく繋がればゲルトの状況真度upだにゃ。

(+42) 2013/05/27(Mon) 11:21:39

【見】 【墓】 うさぎさん ラヴィ

正確にはCは、ゲルト黒ツィス白でアイリ関係無く破綻にゃりね。

(+43) 2013/05/27(Mon) 11:24:55

ポート ライナー

【シルキー斑確認】
これ、占襲撃が来ない可能性跳ね上がった気がするな。
少し真面目に展開予測をしたい。

(6) 2013/05/27(Mon) 12:10:58

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+42
おー、なるほどなぁ
そういう利点もあるのか、勉強になったぜ。
解説さんきゅ。

>>+41
ラスは昨日の中盤の疑い方が率直でLWにしちゃ慎重さに欠いてるなって意味で外したいと思った。

(+44) 2013/05/27(Mon) 12:11:48

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

となるとライナーも村めだし、ジル真ならエレオかなって思ってたから迷うんだよなぁ
地上はどこ占って埋めるかね。

(+45) 2013/05/27(Mon) 12:14:09

いつもより アプサラス

【ゲルト→シルキー黒、ジル→シルキー白 確認】

うーん、黒出るかー。
ゲルトは、シルキーの白を確信した上で占ってるのが
面倒くさいな(それに加担したのは私なわけだが

ゲルとは間違いなくシルキーを探っていたので、
真狂(非狼)だろうね。

シルキー吊りで、霊のどっちと繋がるか見たいね。
アイリ非狼には確信持ってるので、内訳パズルが組みあがりそうだ。


あと、イング。
白めに見てるし黒要素もないけど、
「こういう狼もいる!」って頭の警鐘が鳴りまくってるので、
お 話 し 合 い し よ う ぜ
話題提供はまかせた!(キリッ

(7) 2013/05/27(Mon) 12:16:54

いつもより アプサラス

★シルキー
>>1:144偽黒が出る可能性をある程度想定してたようだけど、その理由が知りたい。

あと、判定を踏まえて、ゲルトは狂狼どっちと思うか。理由も添えて。

(8) 2013/05/27(Mon) 12:23:21

いつもより アプサラス、踊った

2013/05/27(Mon) 12:23:40

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ん、やっぱラスは思ったより会話は直球派だな。

キャラグラに印象持ってかれてたな。

(+46) 2013/05/27(Mon) 12:30:26

【見】 【独】 自称初心者 カシム

アプサラスは殴り屋のイメージ(白目

(-7) 2013/05/27(Mon) 12:58:54

当番ジャン改め タチアナ

体はコドモ!頭脳はオカマ!
日輪の力を借りて今必殺のおはようございます。

判定確認、アプサラスがなんか気になるなう。
★ゲルトの正体なんだと思ってる?

(9) 2013/05/27(Mon) 13:00:00

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>9
何気に13:00:00に拍手

(+47) 2013/05/27(Mon) 13:09:23

【見】 【独】 ならず者 ディーター

>>9
こう、冒頭にネタを入れるのが他人の気がしないといふ

(-8) 2013/05/27(Mon) 13:17:23

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

★ゲルトの正体なんだと思ってる?

☆無残なおっぱい。

(+48) 2013/05/27(Mon) 13:19:56

当番ジャン改め タチアナ

アタシ、昨夜ゲルトがやけに遠く感じたよねえ。めーそらしちゃやーよ。
私は>>1:136で、シルキーを上げるか落とすか、それともお茶を濁すか ゲルトがどの反応をするのかを期待した。
ゲルトは>>1:139>>1 いずれの行動もとらなかった。謝辞は述べても内容には触れてない。いい顔だけされてる。京都人かキミは

実際占い師は占えば済む事とかコアズレとか喉とかいろいろ、説明は可能だけどさ。
そういった事情ならそれらを前面に出せばいいわけで、いい顔だけ向けようとしてくる様子に警戒せざるをえない感じ。

>ライナー>>0
>>1:147

(10) 2013/05/27(Mon) 13:27:27

いつもより アプサラス

>>9タチアナ
単体だけで見れば若干ゲルト真寄り。
でも>>7の状況が加わるので、狂要素もアリ。

シルキー単体だと、なんともいえない。
何か特有のズレ(目線の立ち位置のズレか?)があるのは事実で、
それを私は村人によるズレと考えたわけだけど、
狼でない、とは言えない感じ。

全体として、5分5分。

(11) 2013/05/27(Mon) 13:31:49

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

こんにちわ。

シルキー斑確認したわ。
じゃあ、吊ろうか。

(+49) 2013/05/27(Mon) 13:36:42

計測係 イングリッド

>>7アプサラス
お 話 し 合 い するのは構わんが
話題は俺任せかよ
まぁぶっちゃけ同じように感じてるのかもという意識がなきにしもあらず

ライナーの>>6に乗っかろうかと思ったが、>>7あるしちょっと後回し。

>アプサラス
★1.>>7のゲルト非狼はそれなりに消化できるんだが、ジル真時ツィスカ狼になるよな。俺はここが未だにスッキリ通ってないわけでこの内訳の時の狼像を教えてくれないか

★2.アプサラスの初動の行動指針は「決めうち」に有ると見てたが合ってる?

(12) 2013/05/27(Mon) 13:37:20

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+36
あら、気が利くわね、ありがとう。
[ {3}を手に取り、ツッコミ ]

(+50) 2013/05/27(Mon) 13:38:09

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、てしてしてし

2013/05/27(Mon) 13:38:57

当番ジャン改め タチアナ

>>11アプサラス
ありがと。
アタシは>>7の「ゲルとは間違いなくシルキーを探っていたので」って狂要素に同意しなくてー

本気で探ってるように見えなかった。(狼要素)

質問じゃないけど、本当に「間違いない」?

(13) 2013/05/27(Mon) 13:40:21

【独】 令嬢 シルキー

アプサラス>>11
純灰←この前灰狼だった時も言われました……

占い師>白より
村人>純灰、占いを当ててみたい
↓占った後
占い師>狼だったんだ!
村人>あると思った!

これが日課になりかけてる気が…

(-9) 2013/05/27(Mon) 13:44:23

いつもより アプサラス

>>12だって話し合い方思いつかないし。

☆1.
む?
・ゲル真ジル狼ツィス真アイリ狂
・ゲル狂ジル真ツィス狂アイリ真
の2パターンしかまだ想像してない。
ジルはまだ顔が見えてない段階だけど、単独感は感じてないんだよね。

★ジル真時ツィスカ狼って根拠何だっけ?

☆2.
初動は間違いなく決めうちのつもりだった。かなり状況が揃ってたからね。

(14) 2013/05/27(Mon) 13:47:03

いつもより アプサラス、誤字ー!ゲル狂ジル真ツィス狼アイリ真 ね

2013/05/27(Mon) 13:48:20

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+50
ご褒美キターーーーー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

次はおっぱいを入れよう(キリッ

(+51) 2013/05/27(Mon) 14:09:10

計測係 イングリッド

>>14アプサラス
え、>>7のアイリ非狼、ゲルト非狼があったから。
ジル真の狼探そうと思ったらそうなった

俺がその内訳考えたときにどうしても初動で詰まったから参考にしたかったんだわ

(15) 2013/05/27(Mon) 14:09:21

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

おにょ、意外と世間では占真贋五分五分らしい。
まー、要素としては少ないししょーがねえか。

この陣形での初手黒はちっと盲信するとこだが狩出た上では初手偽黒も許容範囲になっちまったしな。

なんにせよ結果からするとフレデリカの回避はGJとは思うぜ。

(+52) 2013/05/27(Mon) 14:20:55

いつもより アプサラス

>>15イング
あーそうか。
ゲル狂ジル真ツィス狼アイリ真のこと言ってるのか。

そりゃそうだ。マジボケした。訂正する。
初動で詰まったっていうのは>>1:28か。

タチアナ>>13
探ってたよ。シルキーと私を探ってた。ポーズじゃない。
もし、本気で探っていないと感じるなら、探り方の方向性じゃない?
狂が探るのと真が探るのはちょっと違うんだろうし。

(16) 2013/05/27(Mon) 14:45:55

いつもより アプサラス、もうちょっとリアルが落ち着いてる時に発言するようにする〜素ボケすぎてる...orz**

2013/05/27(Mon) 14:49:59

当番ジャン改め タチアナは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


令嬢 シルキー

皆様ごきげんよう
考察を落としていきますの。

私は昨日多くの人から占い希望を出されていましたわ。
偽占が偽黒を出すには絶好の位置だったと思いますけど、狂人ならご主人様の可能性を考えて確白になるかもと思っていましたの。だから確白になったら占狂霊狼の可能性がやや高くなるかなと思っていましたわ。……斑だったのでこれを考える必要はなくなりましたけど。

斑になったら狂人が占い希望が集まりすぎていることから狼はないと判断して狂アピをしたか、狼がSG要員として吊るために黒を出したかだと思いました。
昨日ゲルトさんは私を占い希望に挙げませんでした。それどころか>>124>>129>>133と私を庇ってるのに偽黒を出したことは最初から私を占って斑にするつもりだったんじゃないかと推測しましたわ。

(17) 2013/05/27(Mon) 15:47:34

令嬢 シルキー

狂人ならここまでシルキー村を確信して動くのは難しいと思ったのですが>>1で「対抗もシルキーさん占反対してなかったんで、狼ないと思ってた」とあることからシルキー村と確信した狂人の可能性もありえると思いましたわ。
それならゲルトさん自身が動かなかった理由も周りの動きから判断して狼か村か見極めて判定を出すことを考えていた色が見えないので積極的に動けない狂人と考えたら腑に落ちますの。

ゲルトさん狂なら霊は真狼なのでアイリ狼ならゲルトさんしか占COしてない段階で霊COしたのは性格要素から考えるとやや疑問なこと、>>91から考えてツィスカ狼の可能性が高いと思いますわ。
>>43から灰狼が強いと思いますの。
昨日の状況を考えるとその狼像に一致するのはイングリッドさんが最有力候補で次点でライナーさん、アプサラスさん辺りにいそうだと思いましたわ。

(18) 2013/05/27(Mon) 15:50:59

令嬢 シルキー

想定通りなら狼陣営にとっては2−2陣形になったのは想定外ということになりますわ。
昨日それについて触れてなかったのはその3人だとライナーさんですの。
以上から狼陣営はツィスカ−ライナー、ゲルト≧ツィスカ−イングリッド、ゲルト≧その他かなと思いましたわ。
暫定【●ライナー○イングリッド▼ゲルト▽ツィスカ】で提出ですの。
でもこれからの議事も見て判断していこうと思うので変わるかもしれませんわ。

☆アプサラス>>8
詳しくは上に書きましたけれど「占い希望を多く出されていた」→「疑いを多く集めている」→「私に黒が出ても受け入れられやすい」→「偽黒を出しやすい」ですわ。
確白になるとしたら狂人がご主人様誤認をした可能性が高いと思ってましたの。
ゲルトさんは狂≧狼で見てますわ。

(19) 2013/05/27(Mon) 15:52:53

【独】 令嬢 シルキー

狂人ならここまでシルキー村を確信して動くのは難しいと思いましたので素直にゲルト狼だと思いましたの。
ゲルトさん狼なら狼陣営に私をSGにする考えがあったということなので、昨日私を占い希望に出した人の中に灰狼がいる可能性が高いと思いましたわ。
昨日私を占い希望に出した灰は、ライナーさん、アプサラスさん、タチアナさん。
アプサラスさんはゲルトさんと両狼とするにはやや触りすぎな上に>>1:124で占い先にセットして目立つ必要性はないと思ったけれどライン切りをした可能性はあると考えましたの。
タチアナさんは>>1:136>>1:137をこのタイミングで両狼でやる必要があったのか疑問なので切れと見ましたわ。
以上から狼はゲルト−ライナー≧ゲルト−アプサラス≧その他かなと思いましたわ。
暫定【●ライナー○アプサラス▼ゲルト】で提出ですの。

(-10) 2013/05/27(Mon) 15:54:52

令嬢 シルキー、 |彡サッ

2013/05/27(Mon) 15:56:19

兵卒じゃない ツィスカ

本当にごめんなさい、思ってたより
時間取れなくなりました。夜からになります。

>シルキーさん
判定見てます。一つだけお願いが。
内訳を抜きにして、あなたから見える灰の景色を、
あなたから見ての灰狼がどこにいるか、考えてみて
頂けないでしょうか?
あなたの正体は明日わかります。あなたが人であるなら、
その時にこそ、あなたの声が欲しいんです。
難しいお願いかもしれませんが、考えてみて頂けると嬉しいです。また後で。

(20) 2013/05/27(Mon) 16:06:56

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

かわええ表情使うなぁ

>>18「対抗もシルキー占反対してなかったんで、狼ないと思ってた」とある事からシルキー村と確信した狂人の可能性〜

対抗の話は無視して読めばいいのかね、含めると視点がおかしいしな…

(+53) 2013/05/27(Mon) 16:11:36

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>19想定通りなら狼陣営にとっては2−2陣形になったのは想定外ということになりますわ。

狂人ゲルトには想定外って意味かな?
それとも挙げた3人のいずれかが灰狼として、狂人潜伏だと思って1-2覚悟していたという意味か?

(+54) 2013/05/27(Mon) 16:21:05

計測係 イングリッド

ライナーか、ライナーねぇ。
>>0は見たけどここは確認なので白黒影響無いが
>>1:106>>1:116>>6の「発想」が村打てるかと思ってた。
ここは共感白の可能性が有るので誰か検証頼みたい。
感じたのは>>1:106は詰み手に影響しないかどうか
>>6「バランス」

特に>>6が強かったと思ってる

(21) 2013/05/27(Mon) 16:27:15

【見】 【墓】 うさぎさん ラヴィ

>>17>票が集まり過ぎていることから狼はないと判断して〜

。。?
端から見れば、村人が狼を捕捉したようにも見えるにゃりよ?
灰に狼は一人しかいないのにゃ。

村でも妄想するしかない事柄だけど、どこか引っかかるにゃん。

(+55) 2013/05/27(Mon) 16:28:26

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

一気にまとめたから言葉足らずなんかもね。
手順上吊りは免れんだろうが頑張って欲しいな。

何気にジルとシルキーのやり取りがあんましないのが気になるぜ。

(+56) 2013/05/27(Mon) 16:33:41

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

どうなるかは解らんが明日にはおっぱいが4つ増えるんだな。
これは実に良いな。うん。特にシルキーが素晴らしい。

ゲルトはいらんからな、マジで。

(+57) 2013/05/27(Mon) 16:49:00

【独】 ねるねる ゲルト

タチさん>>10
遠かったのはその通りだろうね。
だいたい、「占えば済む事とか〜」の一文の状況。コア遅めかつ考察タイプでpt溶けるんで、こっちから村に絡んでいくのは難しい感じがしていた。その状況で、目を向けてくれるのは、村の要素取りが容易になる点で嬉しい。っていう発言がコレ>>1:139だから。

ツィさん真だと思ってるけど、明日▲俺で、霊がツィさんと繋がらない場合が心配なので、少し丁寧に説明しておこう。



あと、見に行って「占えば済むんだから他見ろよ」って言われるのが非常にめんどうで、シルキーさんには言及せずが>>1:139以降。
いちお言うと、>>1:136へは、あの時点、"強い狼を想定して怖がるタイプか否か"が答えだったよ。今は単に、狼故の白場所への塗り準備だった? と思ってるけど。
>>1の時点では、黒出てるし、1dに拾った"白要素"とか再度言及する気は起きないなあ。

>京

(-11) 2013/05/27(Mon) 16:58:00

【独】 ねるねる ゲルト

>京都人
の精神に近い物は持ってるかもしれんw


後、シルキーさんは占いが覆りそうになかったんで、>>1:136を受けて見に行ったのは、シルキーさんの色より、むしろタチさんの目の付け所がおかしくないか。そっちの要素補強が主目的。
1d時点で見たとき、性格要素の違いとしておかしい点も見当たらず、>>1:139を越える要素無しなので、残ptで訂正もなし。
かつ、今日が来て俺視点で確白ったのでぽいぽいした。

後は1dに、「これシルキーさん偽黒出されたらめんどいなぁ」で、その場合反論できるよう、見に行った、というのもあるね。

総じて、シルキーさん偽黒に備えたけど、黒だった。&タチさんの要素補強しようと思ったけど、既に言った事以上の収穫はなかった。
というのが>>1:136を受けての俺。

ふむ。これ、黒要素あげとか必要なんかね?

(-12) 2013/05/27(Mon) 16:58:43

【独】 ねるねる ゲルト

……これだけで137ptかあ。

シルキーさん黒挙げして、イングさん下段>>1:146に答え返すと同じくらい文字数使うから、274pt消費。残り180pt。

だめだだめだ。全然そんな事に使えない。
万一、仕事終了のゲルト吊り、とか言われたら反対しなくちゃいけないから(村の情報量的に)、取っておきたいんだよね。
せめてフレさんが来るまでー。

(-13) 2013/05/27(Mon) 17:02:02

【独】 貴族 ジル

うんにゃー。結果論狩人即透けになるんだったら確定させちゃえばよかったなあ。
灰殴り合いに自信はないけど今より状況は格段にいいよなあ。

(-14) 2013/05/27(Mon) 17:02:34

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

>>+55
灰に人外が一人と言う前提が抜け落ちてる村視点とも考えられるかなっと言った所
問題は此れが自然に出たものか如何かよね

(+58) 2013/05/27(Mon) 17:09:25

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+51
[ >>+36から{5} ]
>>+53
[ >>+36から{3} ]
>>+57
[ >>+36から{1} ]

(+59) 2013/05/27(Mon) 17:12:13

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+59
鞭にねこパンチにハリセンか。
飴と鞭とはまさにこの事か!!

[カッ!]

マリー様そういうのは夜にお願いします。

(+60) 2013/05/27(Mon) 17:22:06

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+58
それは微妙かな。
灰にほぼ1狼と言う情報は村も見える。
つまり、忘れる事が村視点たり得ない。

狼視点かと言われても困るけどね。

(+61) 2013/05/27(Mon) 17:22:09

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

目下、アイリとツィスカの真贋が気になり始めた俺。

なんか2人とも難しいのよね。
話してるとたらされそうな雰囲気がある。

(+62) 2013/05/27(Mon) 17:25:23

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+60
仕方ないわね
[ 広辞苑の角で殴った]

(+63) 2013/05/27(Mon) 17:26:58

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+62
どっちかと言うとジル君が狼っぽい気がするけどね。

(+64) 2013/05/27(Mon) 17:27:14

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

>>+61
何れにせようっかりよね

(+65) 2013/05/27(Mon) 17:27:43

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+63
あ、殴るは殴られるんだね[ガスッ]

>>+64
それは同意。
判定見たアイリの声が聞きてえなー

(+66) 2013/05/27(Mon) 17:32:30

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

霊能が真狂で確定させないかなっとちょっと期待してる

(+67) 2013/05/27(Mon) 17:35:31

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+67
それはそれで楽しいなw

(+68) 2013/05/27(Mon) 17:38:32

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ごろーん、ごろーん
うさぎさん、もっふもふー♪

(-15) 2013/05/27(Mon) 17:54:19

【赤】 令嬢 シルキー

今日表にまとまった考察を落とすのはだいぶ遅くなるかもです。
鳩から覗いてるので赤にはそれなりに反応できると思います。

(*0) 2013/05/27(Mon) 18:06:32

エセはんなり アイリ

ごめんやす〜♪
おそうなったけど【判定確認】やんなぁ。

…斑やんなぁ。ここの判定で占真贋分かるし、
もし黒出たらうちは能力者内訳全部判明やんなぁ。
そしたらあとはうちの仕事は説得のみや…。
弱いこころの方のうちがそうなるんや言うてるんやけど、
直近のシルキーはんが思考伸びてる感じがするねんよぉ。
白が出るような感じもするんで頑張って灰見るで。

アプサラスはん>>1:122
たらしてなんよぉ!うちは乙女な12さい()やで!
タチアナはん>>10
京都人てうちのことなん…(ぷるぷる

(22) 2013/05/27(Mon) 18:47:28

エセはんなり アイリ

昨日うちは対抗狂や思うたんやけどみんなの意見読んでて
思うたんが対抗狼の可能性やんなぁ。
>>1:59と考えとったんやけど、対抗狂でもうしろに狼おらんかったら確占や。
やっぱどっちにしてもなんで出た?になるんよぉ。
ここはいったんフラットで考えたいなぁ。

で、
読んでで思うたんが
イングリッドはん>>1:46最下段なぁ
>>1:32でうちの色探ろうという視点なぁ。
ここ対抗狼ならうちの真分かっとうやろ?
なんでツィスカ−イングリッドはないと思うんよぉ。
>シルキーはん ここどう?

(23) 2013/05/27(Mon) 18:57:00

エセはんなり アイリ、訂正や >>1:46>>1:146

2013/05/27(Mon) 19:01:49

ねるねる ゲルト

ちらり。
ptが一瞬で溶ける事が判明したので温存ぎみだったけど。徒に村を不安にさせて真確定手段が取れなくなるとか嫌なので、補足。

タチさん>>10 実際、占えば済む話だったからなあ……。
指摘もらってから見てこようと思ったのは、実はシルキーさんではなくてタチさんの方が主眼だったり。


遠かったのはその通りだろうね。だいたい、「占えば済む事とか〜」の一文の状態。
コア遅めかつ考察タイプでpt溶けるんで、こっちから村に絡んでいくのは難しい感じがしていた。その状況、遠くにいた村人の中から、一歩寄ってくれたのは、要素取りが材料が増える点で嬉しい、っていう。「そういった事情〜」が籠められた発言がコレ>>1:139

指摘への感謝と目の前に落ちてきた非狼要素に先立たせるものでもなかったと思うけど、まあ確かに、もっと前面に出しても良かったのかもね。

(24) 2013/05/27(Mon) 19:02:39

エセはんなり アイリ、ちょいごはんとおふろやぁ_(▰´﹃`▰。 」∠)_

2013/05/27(Mon) 19:07:16

ねるねる ゲルト

(上段つづき)
>>1:136を受け、タチさんの目の付け所がおかしくないか。
タチさん強く非狼要素取っていたとはいえ、間違いにそなえて要素見ておくに越したことはなかった。

見に行って、性格要素の違いとしておかしい点も見当たらず、>>1:139を越える要素無しだったので、残ptを温存して就寝。
かつ、今日が来て俺視点で確白ったのでぽいぽいした。

ついでに、1dシルキーさん疑われてたし、偽黒だされたらめんどいなあ、で見に行ったのはある。>>1:136へは"強い狼を想定して怖がるタイプか否か" で答えかつ庇う準備してた。

今は単に、狼故の白場所への塗り準備だった? と考えてるけど。

>>1の時点でシルキーさん黒だし、1dに拾った"性格要素による黒要素の無効"とか、言及する気は起きないなあ。


>京都人
悪癖は持ってるかもしれんw

(25) 2013/05/27(Mon) 19:07:49

ねるねる ゲルト、あ、>>25の最初は、>>24の上段「タチさん〜主眼」についての補足ね。

2013/05/27(Mon) 19:09:23

【独】 ねるねる ゲルト

>>25
全国の京都人のみなさまごめんなさい。

にっこり笑って「ぶぶ漬けでもどうどす?」という間違ったイメージをお許しください。

(-16) 2013/05/27(Mon) 19:11:16

ねるねる ゲルト

ふむ。これ、シルキーさん黒要素あげとか必要なんかね?
まず簡潔に二つ:

一つは、昨日ちらっと言った>>1:29
良くそんなに確占すること信じられるなあ。ゲルト白みえてる? との懸念が一瞬あったけど。
ここの強い1-2の占確(表の占の白確信)が素直にゲルト白見えていたってコト。

もう一つは既に指摘入ってるけど>>1:144「どんな結果になるか〜」。
占真狼>>1:143がまずあるなら、初回占先なんで(シルキーさん視点)確白になる可能性が高かった。その可能性言及無しが狼要素。

後は、占霊や陣形に目がいって、灰に考えが伸びてない点が要素かな。


まあ、黒という答え分かってからの出来レースって結構不毛に感じるね……今日吊る以外にない所だし。
村視点でも▼シルキーさんで情報手に入るし、さっくり村に一番情報入る順・疑いようの無い真証明手順を取ろうよ、と。

(26) 2013/05/27(Mon) 19:20:17

【赤】 貴族 ジル

今戻った。ただいま。

了解した。今日は大体入れるのでいつでもレスはできるよ。

(*1) 2013/05/27(Mon) 19:20:18

ねるねる ゲルトエセはんなり アイリさん、いってらっしゃーい。ノシ[エセ京都人ゲルトは手を振った]

2013/05/27(Mon) 19:21:04

ねるねる ゲルト、ちと離席**

2013/05/27(Mon) 19:21:29

調香師 エレオノーレ

おはようございます。
確認しました。真−狼のジル、シルキーでしょうか。

>>1:123>>1:126ですね。2回の占いは、実は全く保障はされてません。

5縄です。黒引かれた時点で全ローラーできるんです。
仮に今日、人狼に占いが当たるなら強襲の一手ですよ。

(27) 2013/05/27(Mon) 19:22:04

調香師 エレオノーレ

ライナーは>>6で白ですね。食われろください。
アプサラスとイングリッドは、そのままいちゃつきやがってください。
タチアナは人間でいいです。

★ツィスカ
フレデリカは、自分に似ている部分があると思いますか?

(28) 2013/05/27(Mon) 19:29:13

兵卒 フレデリカは、貴族 ジル を能力(守る)の対象に選びました。


貴族 ジル

今戻った。今日は後は大体いれる。

>>5フレデリカ
2時くらいまでなら確認できる。
一応、今日の護衛は私指定ということで構わないか?
明日確実に判定出せるという安心が欲しい。

>>6ライナー
む、明後日は普通に私襲撃だと思ったが、
★どうしてそう思った?
展開予測は楽しみにしておく。
私もするが、そこでライナーの色が見れると思いたい。

(29) 2013/05/27(Mon) 19:37:22

令嬢 シルキー

ごめんなさい
今日来れるのはだいぶ遅くなってしまうかもしれませんわ。
できるだけ早く来れるように頑張ろうと思うけれど。

>ツィスカ
忠告ありがとうですわ。
単体考察も必要ですわね。
今日私視点で増えた情報を含めない灰考察も落としたいですの。

>アイリ
ちょっと今は考察が難しいから時間ができてからじっくり見てみるわ。
だいぶ遅くなってしまうかもだけれど…

(30) 2013/05/27(Mon) 19:52:54

いつもより アプサラス、 |д゚)

2013/05/27(Mon) 19:59:55

計測係 イングリッド

昨日今日と状況がやたらと動いてるんでちと整理

ゲルト狼として明日シルキー白確定&ジル生存だと目も当てられん様な気はするが。
▲フレデリカが一番汎用性があっても、ジル黒引きシルキー白確で詰むな。
フレデリカのCO来たから出せた黒というのはあるかもしれんが、進行を他人に預けすぎた感はある

ゲルト狂とすると、ジルから黒出たら即詰みの状況で先に黒を出すという冒険をした。
ゲルト視点でシルキー白を強く取れた部分があったわけだな。アプサラスはこの点を1dのゲルトで拾い、タチアナはそこに疑問符を付けた。
霊のシルキー評を見ると
ツィスカの場合「シルキーへ言及が無い」
アイリの場合「シルキー黒有るで」

ゲルトが自分でシルキー白とったとしても、アイリ狼視じゃないときつくないかこれ?しかも未だに破綻詰み背負ってるぞ

(31) 2013/05/27(Mon) 20:07:24

貴族 ジル

■ゲルトの黒出しについて
・ゲルト狂
ゲルトは昨日の考察からシルキー白を確信していたと思う。
それでの特攻黒出し。
動機はシルキーでの吊り縄消費と霊狼から吊り縄を遠ざけること。

翌日どこに占い指定されるかわからない以上、白確信できている疑われ先に黒を出してきたと見る。
私護衛の確率上がると言う面はすでに狩人が出てしまっている現状、余り意味がないな。


・ゲルト狼
シルキー白は知ってての黒出しになるが、霊判定如何によっては偽確もあり得るタイミングでの黒出し。
吊り縄一本と合わんと見る。

確白出しならば霊吊りもあり得るタイミングなので白出しの方がゲルト狼的には美味しいだろう。

以上より、ゲルト狂>>狼で見る。

霊のどっちかはとりあえず棚上げ。
正直手順的にはシルキー吊りだろうし、判定でわかると言うのがある。他吊りかシルキー白確した場合にはちゃんと見る。

(32) 2013/05/27(Mon) 20:09:22

【見】宮廷芸術家 ローズマリー<<語り手 >>に話をふった。

2013/05/27(Mon) 20:09:31

エセはんなり アイリ

>>23の視点に追加なぁ。
対抗狼ならツィスカ−アプサラスもないと思うんよぉ。
アプサラスはんが狼なら昨日は完全に無駄なことに視点が
完全にいっとったっちゅうことやからなぁ。
昨日お話しした感じ、本気で探られとった感じもするしなぁ。
対抗狼ならこの2人はなさそうやぁ。

(33) 2013/05/27(Mon) 20:12:12

【見】自称初心者 カシム<<エセはんなり アイリ>>に話を振った。

2013/05/27(Mon) 20:16:08

いつもより アプサラス

もうしょうもないミスなどしない!とミジンコに誓おう!

>>19シルキー上段>>20ツィスカが盛大にすれ違ってる…。
アイリ>23下段がよくわからぬ…。どゆこと?

イング>>31
ツィスカ>>1:83見る限り、シルキーとツィスカは少しは切れてる感はあると思う。
ツィスカ狼視でもいけると思うんだけど。

(34) 2013/05/27(Mon) 20:21:04

エセはんなり アイリ、>アサプラスはん ネタのつもりやってんけど…ごめんなさい!

2013/05/27(Mon) 20:25:03

エセはんなり アイリ、うち、「たらし」の意味はき違えとう?

2013/05/27(Mon) 20:27:03

計測係 イングリッド

>>31破綻詰みの方は条件付きで成り立つので、ゲルト狂の方がまだあり得ると考えられる
よってジル黒引きの場合はジルは吊り手として生かされるという結論に至る。白引いた場合普通に喰われると思うので黒引いて下さいまし。

んで、ライナー白は強く見てる。
アプサラスも初日「決めうち思考を出す」点からの>>1:41と俺>>1:24を結局そこまで受け入れてない点において、霊に対するスタンスがブレすぎる。少なくともツィスカとはキレと見れる

(35) 2013/05/27(Mon) 20:28:12

【独】 令嬢 シルキー

…ここの村人強すぎじゃないかな?
村人でのんびりしてたかった><

(-17) 2013/05/27(Mon) 20:34:32

いつもより アプサラスエセはんなり アイリ>>23がネタってどゆこと??

2013/05/27(Mon) 20:35:36

エセはんなり アイリ

>イングリッドはん
>>6の白とれたとこをもうちょっと詳しく聞いていい?
うちもライナーはんは白く見とるんやけど、>>6に関してはピンと来てないんよぉ。

(36) 2013/05/27(Mon) 20:36:14

計測係 イングリッド

>>34アプサラス
すまん、ぶっちゃけキレ感を理解出来る頭は無いんだが、ゲルト狼は余り考えられんかったので有るなら狂という結論になった。狼視論は余談にしといて

(37) 2013/05/27(Mon) 20:37:20

エセはんなり アイリ、ごめんなぁ、うちがactで遊んどったから「おんなたらし」って意味で言われたんかと…

2013/05/27(Mon) 20:37:56

計測係 イングリッド、すまんがちと飯

2013/05/27(Mon) 20:39:33

いつもより アプサラス

改めて。

★アイリ
>>23
>読んでで思うたんが〜
からの意味が理解できない。
特にアンカー先からどういう分析を得たのか。
その辺り、解説して。

(38) 2013/05/27(Mon) 20:43:20

いつもより アプサラスエセはんなり アイリは、おんなたらしですよ?(くびかしげ

2013/05/27(Mon) 20:43:47

いつもより アプサラスエセはんなり アイリ をもふもふした。

2013/05/27(Mon) 20:44:15

エセはんなり アイリ

あ、ごめん!
>>23なぁ。>>22のことと勘違いしとった!
対抗狼ならもう霊の内訳は見えとる。
で、>>1:32は不発に終わってるんやけど、>>1:52>>1:146
とうちの色を本気で見ようと思った姿勢と見たんよぉ。
それが狼にしたら無駄な思考という意味やんなぁ。

(39) 2013/05/27(Mon) 20:44:36

兵卒 フレデリカ

遅くなりました。
お昼に覗こうとしたらプロテイン友の会の緊急会議が…。

>>34ついでにほいっと>>20吊る気ですよ。

(40) 2013/05/27(Mon) 20:45:33

エセはんなり アイリ、いつもより アプサラスごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz

2013/05/27(Mon) 20:45:51

兵卒じゃない ツィスカ

こんばんは、遅くなりました。
>>1:107 イングリッドさん
昨日時点では、出方で狂の占い騙りを期待した狼、単体の動きで狂っぽいとアイリさんを見ていました。
今は、ゲルトさん偽ならアイリさん狼、ジルさん偽ならアイリさん狂が濃いかなと考えています。

>>1:118 エレオノーレさん
>>1:108のタチアナさんは、フレデリカさん狼の場合に備えて狩ブラフを張ったと見えます。反応の良さ、噛まれる意識、>>1:114での見極めの早さも含め、狼の偽装には見えません。強く村っぽい動きだと思います。

>>28 エレオノーレさん
☆似ている部分はとても少ないと思っています。真似したい動きではあります。フレデリカさんの様な動きをする何人かの人と遊んだ事があるので、その時の経験を参考に見ています。

(41) 2013/05/27(Mon) 20:47:12

エセはんなり アイリ

補足すると「ネタを仕込んで待つ」というのが遠回りで
適当な感じがしないっていうことなぁ。

(42) 2013/05/27(Mon) 20:49:17

いつもより アプサラスエセはんなり アイリにぴとっとくっついた。

2013/05/27(Mon) 20:49:30

エセはんなり アイリ、いつもより アプサラスに抱きついた。

2013/05/27(Mon) 20:50:45

【見】宮廷芸術家 ローズマリー<<自称初心者 カシム>>に話をふった。

2013/05/27(Mon) 20:54:59

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、自称初心者 カシムをじっと見つめた。

2013/05/27(Mon) 20:55:22

【見】自称初心者 カシム、 |彡サッ

2013/05/27(Mon) 20:57:15

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、しゅんと俯いた。

2013/05/27(Mon) 20:58:31

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

んじゃ適当に*吃驚した話*とかどう?

(+69) 2013/05/27(Mon) 20:58:38

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>+69
初日狩人CO、さらに初回斑、トドメにおっぱい話で盛り上がる見学席。

思い付くのは今のところこのくらいかしら。

(+70) 2013/05/27(Mon) 21:03:49

兵卒 フレデリカ

>>29
ありがとうございます。
そこはまぁ心配なさらなくても。

能力者真贋がどうやら世間と逆行してる私エトランゼかっこいい(棒
ううううるさいわね!
初日に占希望ぶっちぎって露出したバ狩人とか言うなー!言うなー!

ツィスカさんとアイリさんって感情の発露がツィスカさんの方がいっぽ早いんですよ。

(43) 2013/05/27(Mon) 21:04:40

いつもより アプサラス

>>41ツィス
タチアナ>>1:108同意。灰の1Wが打つブラフじゃないね。

>>39アイリ
あー。>>132がアイリへの探りかー。わからくはない。

>>40フレ
ツィス>>20
>内訳を抜き〜頂けないでしょうか?
>>19シルキーとすれ違ってる

ところで考えたけど、
シルキー吊るならゲルトは霊のどっちかを占い
シルキー吊らないならゲルト吊りでどうよ?

占霊ライン出るならどっちでもいいよ。

(44) 2013/05/27(Mon) 21:06:43

エセはんなり アイリ、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2013/05/27(Mon) 21:07:38

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>44は、>>+42で解説されている、ゲルト狂人時の破綻狙いかしら。

(+71) 2013/05/27(Mon) 21:11:56

調香師 エレオノーレ

>>36 アイリ
縄数、ですよ。

>>41 ツィスカ
成程、狩ブラフですか。そこまでいかないにしても、目の前の餌に喰いついたとも考えられますね。
確定するであろう所に釘を刺した?と警戒持ってた私です。

下段は納得です、ありがとうございます。
処で、対抗に焦りは感じませんか?

(45) 2013/05/27(Mon) 21:12:46

兵卒 フレデリカ

>>44
うん、そうですね。
そしてそれを提示してくるアプサラスさんが人に見えるという。

下段
それ迷いどころなんですよねーお昼に灰吊りを検討して絶対受け入れられないから却下!との脳内筋肉会議が開かれました。上腕二頭筋の意見って怖いです…。

>ALL【吊り先はゲルトさん、シルキーさんで多数決にしましょうか?】

(46) 2013/05/27(Mon) 21:13:22

【独】 令嬢 シルキー

アプサラス>>44
余計な切れを作ってしまったー
アイリ真霊、ツィスカ狂人にしか見えないから私を吊ったらライン繋がるのはツィスカだからジル狼濃厚に…

1-2陣形想定の所をもっと誰か拾ってくれないかな?

(-18) 2013/05/27(Mon) 21:19:44

兵卒 フレデリカエセはんなり アイリ をもふもふした。

2013/05/27(Mon) 21:21:24

【独】 令嬢 シルキー

ツィスカの方が信用勝負には慣れてると思うからライン的にはいいのかな?
アイリは自然体で違和感を感じないからたぶん真だと思うけど。

(-19) 2013/05/27(Mon) 21:27:45

計測係 イングリッド

>>36アイリ
>>6は慣れもあるだろうが▲ジルを見てる
で、その発想からの帰結が「占襲撃無い」となったのでバランス護衛視野。ジル占結果出ること期待。展開予測もジル真時の狼の行動予測したい考えの現れとみてた

〜ここまで建前〜
狩CO保留の態度と、>>6が出る直前、俺がフレデリカにジル護衛頼みたいなと思ってたので「お前は俺か」と思った


>>46ゲルト非狼なら霊占いのが良いのかな?とも思ったりもするが。

(47) 2013/05/27(Mon) 21:30:00

兵卒 フレデリカ

>>47
下段、ああそれ面白そう!
それじゃあそう致しましょうか。
で、占い師判定先出しです。
それより前に出した霊は問答無用で吊ってください(まがお

(48) 2013/05/27(Mon) 21:36:19

兵卒じゃない ツィスカ

>>45 エレオノーレさん
それは少し思いましたね、でも、>>1:114で自分でその可能性を潰す動きなので、やはりないかな、と。

アイリさんは良く頑張っていますね、私も負けてられないなーと、思うのですが、時間が取れなくなってしまった事に焦りを感じてはいます。

ゲルトさん真なら詰んでいると言う状況もあって、今一つ焦りは感じないのですよね。ゲルトさん偽だったら何とか頑張らないと、と思います。

(49) 2013/05/27(Mon) 21:40:16

【独】 令嬢 シルキー

フレデリカ>>48
人はそれをシルキー狼決めうちと言います……w

(-20) 2013/05/27(Mon) 21:40:21

貴族 ジルは、ねるねる ゲルト を投票先に選びました。


兵卒じゃない ツィスカ

>>48
フレちゃんヒドイです(
判定の話題が出たので、本当に申し訳ないのですが、明日以降も発言できるのはかなり遅く、お昼の一撃すら怪しいです。ご迷惑をおかけして、ごめんなさい。

(50) 2013/05/27(Mon) 21:42:44

ポート ライナー

ジル>>29
☆シルキー黒:全ロラor偽黒出させた上でシルキーが片黒跳ね返せないと狼勝てない=縄消費先襲ってる場合じゃない
シルキー白:シルキー吊って全ロラさせたら狼勝ち=占が縄消費先として残される可能性が高い?
あのとき考えていたのはこんな所だ。

一応書き出してみたが、全ロラパターンの場合、ジルの占いは廻りきらないはずだ。
しかもジル視点のLWは“初日占先になったシルキーと”一騎打ちで勝てれば狼勝利できるので、縄使用先を残す襲撃をしてくる可能性は十分あるなーと


なんかイングリッド>>47に高評価されてる感。俺はそんなに頭が回る方じゃないぞ…

(51) 2013/05/27(Mon) 21:46:01

計測係 イングリッド

アイリ宛て>>47上段追記
これ、ゲルト真時の事ほっぽり出して、ジル真ケースを詰めたい思考。
エレオノーレの>>45「縄数」はゲルト真の時は足りてるから、ジル真でも足りるようにしようぜーという事だな。ライナー白で良いと思ってる

(52) 2013/05/27(Mon) 21:47:02

兵卒 フレデリカ

【ジルさんへのファンレター占い先希望は12時まででお願いします。】
独断する気はないのでお意見もどしどし募集中です。
マッチョポーズとってくれるだけでもいいですよ。
暇なんで胸筋ください。

この村の人達はちゃんと自分達でお話できるでしょ?
信頼してます。

>>50
了解です。リアル大事に!です。私も大事にしてます。

(53) 2013/05/27(Mon) 21:49:07

エセはんなり アイリ

>>47
回答おおきに♡
うちの頭はそんなとこまで思考届くようにはできてへんけど言われたら納得やなぁ。
>>45で思考広げさせてこっち見ようとしてる気がする
エレオノーレはんも白く見えるわぁ。
灰5人がみんなしろいですまる

(54) 2013/05/27(Mon) 21:49:10

【独】 ねるねる ゲルト

>>46
無い。ない!

……と思いつつ、今日偽黒だされてたら、もろ手を挙げて「仕事終了の対抗吊り!」で賛成したけど。


ない!
ptかつかつなんでイングさんあたり言ってくれないかなー、と思ったけど他人に頼ってる場合でなさそう。(あと、村人はジル真の狼探しに力入れるシーンだし……)


……ptが無残になる……。

(-21) 2013/05/27(Mon) 21:49:33

エセはんなり アイリ、兵卒 フレデリカ>>48ぷるぷる

2013/05/27(Mon) 21:50:14

エセはんなり アイリ、兵卒じゃない ツィスカ>>49もふもふ♪

2013/05/27(Mon) 21:50:35

ポート ライナー

…霊占の話が出てるが、それって霊吊りorゲルト吊りの場合か?
シルキー吊りの場合、それやると「自分とラインの繋がった霊を占ってしまう可能性」がある気がするんだが…

今日シルキー吊り・対抗占いすれば、初手襲撃で占霊欠けなければ縄浮かせられる気がするんだが…誰か真面目に計算してるやつ居ないか…
あ、初手で占霊に行ったら、それはそれで縄浮くが。

(55) 2013/05/27(Mon) 21:52:18

兵卒じゃない ツィスカ

で、肝心のジルさん視点の狼なのですが。
タチアナさん、エレオノーレさんは単体で十分非狼だと思います。

イングリッドさんとライナーさんは盤面、と言うかリスク管理重視なのかな、ここはお互いに監視できると思う所。更に、アプサラスさんと言う刺激もあります。

要約すると、灰の全体に目が行き渡っているので、誰が狼でも早晩窒息するであろうと思えています。

ジルさんが判定を高確率で出せる今日の占いは、イングリッドさんかライナーさんのどちらかをお勧めしたい所です。

理由は単純で、狼の勝ち筋が残る場合としては、イングリッドさんかライナーさんのどちらかが狼で、もう一人を懐柔しての勝ちきりが一番ありえそうに思えるからです。単体で黒を狙うと言うよりは1回の占いで一番狼の勝ち筋を潰せる使い方という観点で考えました。

(56) 2013/05/27(Mon) 21:52:54

ポート ライナー

フレデリカ>>53
ラブレターの〆切把握した。

補足。>>55は「ロラの縄が浮かせられる」「初手襲撃で占霊に行ったら〜」な。

(57) 2013/05/27(Mon) 21:56:03

【独】 兵卒 フレデリカ

独断すると、面白そうな方に流れていって皆様にふるぼっこされる未来が見える…。

(-22) 2013/05/27(Mon) 22:07:51

【赤】 令嬢 シルキー

ただいまです♪

…灰がみんな白いです。
村人同士の手繋ぎ上手すぎます><

(*2) 2013/05/27(Mon) 22:10:11

【独】 ねるねる ゲルト

※3d霊判定確黒なら村視点でも、何も考えずに残り3能力者ロラ。なので進行想定からは除外。

<2d斑吊り・ゲルト3d生存の場合>
2d:▼シルキー
3d:ジル黒なら▼ジル、ジル白なら▼白出し霊。
俺はこれで真証明できる。

村視点、3dで終わらなきゃ4dに真霊か真占一人確保してる。4d5dでゲルトと偽霊吊ってジルからの占結果信じて最終日コースすればいいから、悪い話じゃない。

<2d斑吊り・ゲルト3d死亡の場合>
2d:▼シルキー▲ゲルト
3d:▼白出し霊
4d:▼ジルさん

これで終わらなければゲルトが偽確。村には占霊確定という情報が入る。その場合、真占霊吊り済み結果、というのが気になるかもしれないけど。
2d3dとジルさんからの2回の占結果を得る進行になるわけだし。3dから6dまでジルさんの結果を信じつつ狼探しすればいい。

……65pt[メモ]

(-23) 2013/05/27(Mon) 22:10:34

【赤】 貴族 ジル

おかえりよー。
灰が白すぎて考察に身が入らないごっふ……。

(*3) 2013/05/27(Mon) 22:13:24

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

狩りCOは驚いたけど初手斑はあり得ると思ってた(

(+72) 2013/05/27(Mon) 22:15:12

【独】 令嬢 シルキー

イングリッド>>50
普通に私の状況黒です…

(-24) 2013/05/27(Mon) 22:16:03

調香師 エレオノーレ

霊能者占いよりは、対抗占いですね。

霊能者を占って白が出れば、極論情報は増えませんから。

(58) 2013/05/27(Mon) 22:17:47

エセはんなり アイリ

まず一旦なぁ
【▼シルキーはん ゲルトはん→●ジルはん】
これ希望しとくわぁ。
他灰5人見てるんやけど、白いなぁ。時間まで見るけど
相対的にシルキーはんが黒く見えるんよぉ。
で、黒出たらこの占いで打ち分けわかるさかいなぁ。
うちはツィスカはんでも分かるからそっちでもええんやけど…。

…ジルはんの占い先希望考えてくるわぁ。

(59) 2013/05/27(Mon) 22:23:17

エセはんなり アイリは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


【独】 兵卒 フレデリカ

確かに、他、いないのよねぇ

(-25) 2013/05/27(Mon) 22:26:17

貴族 ジル

霊狼からの灰
>>1:41アプサラス
決め打ち思考だったのを翻してる。霊狼なら余り翻す必要ない事柄かな。
人いわ…って迷い方も真に迷った感じが受ける。ここは人っぽいな。

・ライナー
>>55は村目線で考えるならば全うな意見。私としては承服しかねるが、村目線情報が一番増える使い方だろう。
進行考えたら私もそうなった。
狼勝ちに向かう手だが、そこまで黒く感じない。
むしろ狼が率先して言いにくいかな。やや非狼感

少し気になるのは乗ってきた>>58エレオノーレだろうか。
もっと見てみる。

(60) 2013/05/27(Mon) 22:27:28

ポート ライナー

あ、エレオノーレいた。
★タチアナの評価の変遷を教えてくれないか。
>>28で「人間でいいです」って言ってるが、>>1:108見た時点では警戒があったんだろ?(>>45

(61) 2013/05/27(Mon) 22:29:55

【赤】 令嬢 シルキー

みんな頭が良すぎて理解が追いつかない…

何人かじっくり見てみましたけど、本当に灰が白すぎます(汗
もしかして:令狼?

(*4) 2013/05/27(Mon) 22:32:10

ポート ライナー

で、>>55に関して真面目に書いた。

▼シルキー●対抗占、初回▲フレデリカ、霊判定斑と仮定すると、占霊ラインが繋がる。
占霊ラインが繋がった状態で対抗占の内訳が判ると、両占視点騙り狼の位置が判る。
狂放置で騙り狼候補(2人)だけ吊ればよく、灰に2縄回せる…とこういうことだ。

初回▲占霊の場合:3人ロラで1縄余り。
霊が白確or黒確の場合:占判定如何で霊の二人or破綻占だけ吊ればいい。▲真占された場合は残り3人ロラ。

とまぁ、ジルの占1回と縄1本を引き替えながら、縄2本得られる可能性がある。
悪くないと思うんだが…誰か検算頼んだ。

(62) 2013/05/27(Mon) 22:33:19

貴族 ジル

ん、ああこれエレオノーレ違うわ。
>>27
狼なら今日私にケンカ売るべきじゃない。占われる。
ここは非狼でいいだろう。

(63) 2013/05/27(Mon) 22:34:10

ねるねる ゲルト、戻った。……んー……[ししゃもがじがじ]

2013/05/27(Mon) 22:38:24

ポート ライナー

ジル>>60
情報というか、灰に使える縄が増える可能性を見てな。
流石に「占霊ラインが繋がる」というだけじゃ今日▼シルキー押したりしない。

…いやまぁ確かに、片黒受けた後のシルキーそんなに白く見えてなくて…流されてる部分はあるかもしれんが…

(64) 2013/05/27(Mon) 22:41:40

ねるねる ゲルト

フレさん>>48
……いちおうきくけど。俺の占結果を期待するなら、【▼シルキーさんで統一】って意味だよね? 多数決ではなくて。

村同士で殴られて沈んでる場所あったら庇うのが俺のpt使い先第一。と思ったけどどこも大丈夫そうなんで、手順にpt割けるが。必要か?


>>46最下段>
拒否。

狼側3票と、ジル寄りぽい?フレさん+迷ってるアプさん+俺偽視のタチさん。これで6票集まるのありうるんで。

俺吊りで確白っても、結局真狂で迷われるだろうから、全然美味しくない。
斑吊りから入るなら占霊の真偽確定できる手が取れるのに。それをせず、ラインも見ずの占霊完ロラで4手使い、最終日斑VS灰or片黒とか、順番が無駄。
意義を感じない吊られはやだ。


あと、▼シルキーさんなら▲ゲルト来るんで……まあこれはゲルト=白に起因してるから、現状では説得力はないかも知れないけど。

(65) 2013/05/27(Mon) 22:44:57

いつもより アプサラス

>>55ライナー
対抗占いじゃゲル偽の時の材料増えないと思って。
>「自分とラインの繋がった霊を占ってしまう可能性」
偽がラインの繋がった霊を占ってしまう。最高じゃないか。

ゲル真の場合は、そもそも1W吊れてるので問題無しだから考えなくていい。

あえて細かくは詰めないけど、これ判定次第で誰か偽確定するよ。

>>58エレ
情報増えるよ。霊能者を占って白が出た場合、
今度は霊判定の方が面白い。

(66) 2013/05/27(Mon) 22:45:31

計測係 イングリッド

>>55を受けてちょっと考えてみたのだが
ゲルト偽の場合「ゲルトを偽確させる」狼の勝ち筋がある。シルキー白確の場合だな。霊斑でもライン繋がらない方に占い当てないとダメなのか。

ゲルト視点偽のジル占いがベターでした

(67) 2013/05/27(Mon) 22:46:28

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

>>60からの>>63は評価高いかな

>>65
いや、▲ゲルトは無くない?

(+73) 2013/05/27(Mon) 22:47:22

調香師 エレオノーレ

>>61 ライナー
占い結果ですね。>>28で、他の人達も人間で見れたのでぶっちゃけサボりました。

>>62
縄的にも問題無いかと。付け加えて、現状での最優先項目は、能力者のラインを繋げる事と思います。

(68) 2013/05/27(Mon) 22:49:28

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

ゲルトは内訳どう見てるんだろ
狼側3票って事は狂人がゲルト真見てなきゃ駄目よね

(+74) 2013/05/27(Mon) 22:49:37

貴族 ジル

>>64
ん、それ私もゲルト占いということか?
それなら灰占った方がよくないか?

シルキー判定斑の場合、灰に使う縄も占いも同価値な以上、私視点の2人外を削れる灰占い、能力者3縄の方が狂が残らず美味しいと思うが如何か?
シルキー確白かつゲルト狂の場合、無駄占いになるしな。

(69) 2013/05/27(Mon) 22:50:50

【独】 貴族 ジル

というかなんで私が自分の白吊る話してんのよ。
大丈夫か、おい。

(-26) 2013/05/27(Mon) 22:52:27

兵卒じゃない ツィスカ

>>65 ゲルトさん
シルキーさんを吊ると何でゲルトさんが噛まれるのですか?
それでシルキーさん狼なら、ジルさんとアイリさんを吊れば終わるのですが。

(70) 2013/05/27(Mon) 22:52:36

【見】 【独】 自称初心者 カシム

ジル−ツィス真かなっという雑感。。

(-27) 2013/05/27(Mon) 22:54:49

いつもより アプサラス

ライナー>>55
対抗占ってどうするのさ。
ゲル偽の時に、何1つ材料落ちないじゃないか。

シルキー吊ってゲル真なら、もう縄浮いてるんだ。ゲル偽の場合に、有効な手を打ったほうが絶対いいよ。

>>67イング
ジル真確定、良い情報じゃないか。

(71) 2013/05/27(Mon) 22:55:15

【見】 【独】 自称初心者 カシム

まあ霊能は殆ど見てないけど(

(-28) 2013/05/27(Mon) 22:55:52

貴族 ジル

とりあえず今思っている占い先はタチアナ。
霊に触れていないからか、非狼要素が取れない。
他灰は微なり取れてきた。
できれば意見欲しい。

(72) 2013/05/27(Mon) 22:58:33

調香師 エレオノーレ

>>66 アプサラス
ですから極論ですよ。しかも可能性が低くもないです。
霊判定が割れたら美味しくなくないですか?

>>70 ツィスカ
今日の護衛はジルですよ。お役目終了的な意味で。
ゲルト襲撃するぐらいならフレデリカ襲撃ですから、アピっぽいのは否定しませんが。

(73) 2013/05/27(Mon) 22:58:45

いつもより アプサラス

>>73エレ
霊判定が割れればラインが割れる。
ラインを割りたくなければ誰かを偽確させるしかない。

現状での最優先項目は、能力者のラインを繋げる事と思います。

>>72ジル
>>41ツィスカの真贋はともかく、タチアナ評価は当たってると思うぞ。

(74) 2013/05/27(Mon) 23:04:51

ねるねる ゲルト

>>65下段追記:ゲルトが3dにも判定出すと、狼は最短詰み。霊判定確黒のときに一番長いがそれでも4dで終了。
仕事終了していようが何だろうが、村を最大迷わせるには狼は▲ゲルトしかないと考えてる。>ツィさん>>70へ。村視点、今はこれを信じられないと思うけど。

まあ、明日も生かしてくれるなら問題ない。ゲルト真証明手順とりつつ、最終日コースでOK。

イングさん>>67
霊判定確白の場合とか考えてなかった。

けど、>>55を受けて霊占いも考えてみた結論、どっち占っても俺視点最大5dで終了だから、どちらでもいい。狼狙うならジルさん。ただ、霊占いは、ゲルト狂時の破綻狙いだと思う。その意義は分かるんで許容するよ。
【●対抗ならセットそのまま、霊占いならアイリさんセット】

希望があれば変えるけど。pt的に理由が入らない……

(75) 2013/05/27(Mon) 23:05:16

【独】 兵卒 フレデリカ

アプサラスさんが楽しそう

(-29) 2013/05/27(Mon) 23:06:34

【独】 ねるねる ゲルト

……ここまで書いて、ジルさんが明日偽黒だして「バランス吊り」する可能性すっぽ抜けてた。

いや、ほら。手順考えてたとき、ジルさん白出し進行しか考えてなかった……てへっ☆


………………単純にぼけてただけですね。はい。

はっはっは。あ、これ、意外と噛み残してくれるんかね?
うむー? 偽黒出すならドコー? 誰味方につければいいのー?

(-30) 2013/05/27(Mon) 23:08:10

ねるねる ゲルト、言いたい事的にあと2回分しかptないんで、しばらく黙る。**

2013/05/27(Mon) 23:09:31

調香師 エレオノーレ

>>74 アプサラス
なるほど。結論:同じ
ですね。
ゲルトに黒引けとプレッシャーかけておきましょう。

(76) 2013/05/27(Mon) 23:12:40

いつもより アプサラス

>>75ゲルト
待った!霊占いなら、ツィスカ一択だ。

村中から人視されているアイリを占っても、
白を出せば済むという逃げ道がある。

だから、霊占いはツィスカ一択、絶対だ。

(77) 2013/05/27(Mon) 23:12:42

兵卒 フレデリカ

ゲルトさん襲撃されたら、やった!一手浮いた☆って思って、残りの3人ジルさん最後にしてとりあえずで吊るすと思うんですけど…それどんなドエム狼…

>>65
上段は勿論その通りですが。

(78) 2013/05/27(Mon) 23:13:19

貴族 ジル

>>74
見た。なるほど、タチアナ評価には納得。
まだ考えるわ。
ここで外させてくるアプサラスも違う気がするな。

(79) 2013/05/27(Mon) 23:14:07

ポート ライナー

あー…狂残しの場合3人時点でPPなの忘れてた…
手数増える可能性はないか…

今日>>62やるメリットは「内訳確定させた上で、1縄使ってジル真視点の狼が探せる」だけだな。
一応精度は上がりそうだが。

(80) 2013/05/27(Mon) 23:15:24

計測係 イングリッド

>>71アプサラス
結局白確定がいなくなるのでジルの占い判定は残らんがな。
ただアプサラスは悪くてもここに収まるだろうという思考
求める情報の質が違う気がした。シルキー斑の場合ライン決めうつ訳だな。どっかの「内訳パズル」の為の情報なわけだな。

ライナーの吊り手思考とは根本が違うが、やはりアプサラスも違う感じがある

喉が無い。何故だジルへの希望は【●タチアナ○エレオノーレ】ライナーアプサラスは白取った
ゲルトへはとりま【●自由】で。希望としては対抗だが。

>>75それ少しでも考えてたら偽打つわ

(81) 2013/05/27(Mon) 23:16:32

【赤】 貴族 ジル

占い先落下点がないぞ、おい。そしてそこに白出さなきゃいけないんだぞ。おい。

(*5) 2013/05/27(Mon) 23:17:20

計測係 イングリッドは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


エセはんなり アイリ

まず、うちはアプサラスはんの占い希望外すで。
現状の村勝利への手順思考がハンパないなぁ。
狼に利がありそうな要素はどんどんつぶしていってる
気がするんよぉ。

(82) 2013/05/27(Mon) 23:21:40

ポート ライナー

エレオ>>68
回答有難う。タチアナだけ薄いと思ってたんだが…そういうことか。納得した。

なんというか、エレオは推論を組み上げた後が安定してるよな…組むのも瞬間的だし。

(83) 2013/05/27(Mon) 23:21:44

ポート ライナー、いい湯だなー っと

2013/05/27(Mon) 23:22:08

【独】 ねるねる ゲルト

黙ってるけどみてるよー!

って言いたいけど、だからptのために黙ってる……って事を忘れそうになる。

やっぱ明日残されるのかな。
偽黒だされあるならちょっとめんどう。ただ、味方は手に入る。
まあ、黒引きすれば3d吊りできる……のかな。
ジルさんで黒引いた場合、村の占候補吊りだし一手襲撃されるか見るような気もする。吊りたいけど。

(-31) 2013/05/27(Mon) 23:23:07

兵卒 フレデリカは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


【独】 計測係 イングリッド

ゲルト偽の時の狼が見当たりませんが。

なんか見落としてる?

(-32) 2013/05/27(Mon) 23:23:47

【独】 ねるねる ゲルト

フレさん>>78
ゲルト襲撃でジルさんまで吊ってくれるなら言う事ないよ。後は頼んだ。
霊判定ラインで、ジルさんからのライン信じられると困る、という危惧があっただけで。


それ以上に、ゲルト残してゲルトの黒引き先をむざむざ吊らせるのも、まあ……どMというかそれしかない狼だったよね、とは。
ああ。ゲルト残しでもライン勝負か。ゲルト残しなら、ライン戦で偽黒もいっちょ、かな。確白作るかなあ……勝負で偽黒出すしかないと思うけど。


みんなの言う通り、けっこう残される気もしてきた。

(-33) 2013/05/27(Mon) 23:26:52

いつもより アプサラス

【▼シルキー▽ゲルト●イングリッド○エレオノーレ】
>>75見たらゲルト狂だろう、アイリに逃げるな、という思いが強くなったが。
イングが、あの霊占いへの触り方の温度が変な感じだった。1歩引いて面倒臭がってた。
あと、>>67が狂への指示に見える。

(84) 2013/05/27(Mon) 23:27:59

エセはんなり アイリ

ライナーはんは今日は手順思考やんなぁ。
>>62最下段で最良手を求めようとする姿勢が白いし、
推論の勘違いを表に出すのはすごく単枠くさいなぁ。
ここも非狼要素とれそうやぁ。

(85) 2013/05/27(Mon) 23:29:22

【独】 計測係 イングリッド

>>84
うん、やっちまったと思った。その辺少しめんどくさがった

ここは普通に白だなぁ

(-34) 2013/05/27(Mon) 23:31:32

【赤】 令嬢 シルキー

ホワイトは●イングリッド以外ならだいたい希望出せそうですけどどこを希望したらいいとかありますか?

(*6) 2013/05/27(Mon) 23:33:10

兵卒じゃない ツィスカ

>>77 アプサラスさん
アプサラスさんの気が済むなら私でも構いませんが、
私が狼って、狼何やりたいと想定されてるんですか?
割と純粋な疑問なので。

(86) 2013/05/27(Mon) 23:34:47

調香師 エレオノーレ

――ライナー、ゲルト真強いですよね?

●イングリッド
詰めに入っていってる人達は、予想外の時での反応を見ればいいです。これに該当するのはライナー、アプサラスですが。
タチアナは人間でいいので、残ったイングリッドにします。

投票はシルキーになってます。

(87) 2013/05/27(Mon) 23:37:41

エセはんなり アイリ

タチアナはんは…
うちが言うのもって思うんやけど…
ツィスカはんの>>41なぁ、これ納得してしまったんやわぁ。
ここは村っぽいなぁ。
イングリッドはんはここどう視とるんやろう?
判定出てからゲルトはん切りいっとるなぁ…。
だからなんやっちゅうとこまではうちまだ思考いってへんのやけど…。

(88) 2013/05/27(Mon) 23:39:00

【見】 【墓】 自称初心者 カシム

やっぱイングリッドよね、違えばライナーかな?
でもライナーも人臭かった記憶。。

両視点詰み有るかなmgmg

(+75) 2013/05/27(Mon) 23:40:44

いつもより アプサラスは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


【見】 【独】 自称初心者 カシム

人居ない。。w

(-35) 2013/05/27(Mon) 23:41:40

貴族 ジル

・イング
改めて見直すと>>1:27の主張は「霊狼ならリスクがあるので霊狂」だな。
勘違いしていた。
★勘違いしてるの見えてた?
視点としては進行に目が行ってる印象だな。

それとちょっと詳細は伏せたいが、手順思考にしては>>3で私真視点での狼を探したいと言ってる物の、手順的な部分での危機感が足りてないところがある。

イングリッドを占いたい。

(89) 2013/05/27(Mon) 23:43:33

【赤】 貴族 ジル

んー、イングリッド占いになりそうだし、特にないかな。
自然のままに出して白印象稼いでくれたほうがいい。

(*7) 2013/05/27(Mon) 23:45:44

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+40リヒャルトさん
確かに狂なら偽黒はアリでしたね。判定が割れないと狼はベグるしかないので、今日か明日の判定割りは悪くないです。
とすると、ゲルトさんは偽なら 狂>>狼 といったところですね。

(+76) 2013/05/27(Mon) 23:45:47

【見】 【墓】 升護人 コンラート

しかし、ゲルトさん狂だとすると今日の先出し黒が解せません。理由は2つ。
1つは単純に、誤爆すると詰みな点。コミット連打で終わりです。
もっとも、LWが占いにかかった時点で敗北確定なので実際の勝率は変わりませんが。「村視点で詰みが確定する」かもしれない一手を打つのは、並大抵でない度胸が必要になります。

2つ目は、「真視を稼いでもメリットがない」点。
そんな危ない橋を渡っても、結局近い未来に偽確してしまいます。リスクに対するリターンが全然釣り合いません。
それなら大人しくジルさんの後に判定を出しておけばいいのです。

(+77) 2013/05/27(Mon) 23:46:02

いつもより アプサラス、 | 冫、)ジー

2013/05/27(Mon) 23:47:57

当番ジャン改め タチアナ、 q・・)

2013/05/27(Mon) 23:49:45

【見】 【墓】 升護人 コンラート

そんな強い非狂要素がゲルトさんにはありますね。


>>75「▲ゲルト」も、納得は出来ませんが理解はできます。
なにせ、ゲルトさん真ならどう転んでも狼負けですので。
意図不明の襲撃を仕掛けるしか無い…という考えはわかります。

(+78) 2013/05/27(Mon) 23:50:03

【独】 貴族 ジル

メモ。明日白判定出した時に絶望感。
次の日襲撃されることを前提に動く。
2狼騙りあるか?これを一応精査。

(-36) 2013/05/27(Mon) 23:50:04

令嬢 シルキー

ただいまですの

アイリ>>23>>33
イングリッドのスキルを考えると十分偽装できそうな範囲に思えるのでそこは切れと取りませんわ。ただ今日のイングリッドさんの単体が白いので狼は薄いかなと思いましたわ。
アプサラスさんの>>1:132は切れとしては薄いのでここも取れないですの。

灰考察も追って出しますが希望を
【●エレオノーレ○ライナー▼ゲルト▽ツィスカ】に変更いたしますわ。

(90) 2013/05/27(Mon) 23:51:58

調香師 エレオノーレ

>>86 ツィスカ
疑問ですか?シルキー人狼ならともかく、人間なら何の問題も無いと思いますよ。

>ゲルト
視点漏れ、あると思います。
ツィスカ占いはどうでしょう?

(91) 2013/05/27(Mon) 23:54:15

【独】 貴族 ジル

・イング黒を出した場合手順
▼シルキー
▼イング○ゲルト
▼霊●霊
▼霊
▼ジル
で真視貰えても確実に詰むな。出せない。

最低翌日か。

(-37) 2013/05/27(Mon) 23:54:27

兵卒じゃない ツィスカ、アプサラスさんの喉枯れてましたね

2013/05/27(Mon) 23:54:41

【赤】 貴族 ジル

お、エレオ頑張れー!

(*8) 2013/05/27(Mon) 23:55:55

計測係 イングリッド

>>84ん、それだと霊狂のゲルト狼だが、アプサラス>>14あるがその辺どうだ?明日でも構わん。あとちょっと考えるのめんどくさいと思っていたのは認める

タチアナについてはライナーアプサラス二人に強い白取ってエレオノーレ直近は印象が良かったんで並べたらそうなってた

>>89勘違いというより覆しやすそうな白取りだなと見てた

(92) 2013/05/27(Mon) 23:57:03

兵卒じゃない ツィスカ

>>91 エレオノーレさん
占うのが疑問じゃなくて、私が狼仮定で狼陣営がどんな意図で動いているのを想定したのかって意味ですよ。

視点漏れって意味分かってます?
ゲルトさん、めんどくさいから対抗占わないなら私占いお願いします。

(93) 2013/05/27(Mon) 23:57:14

エセはんなり アイリ

エレオノーレはんはなぁ。
口数少ないんやけど、何考えてるかがすごく良く分かるんなぁ。
具体的に言うと>>45の一言で→うちの>>54なぁ。
ここがとても印象よかったなぁ。相手がどう返答するかで
見とるゆう姿勢やんなぁ。他にもそういう部分見れてて、
人外探ってる感が強く印象あるなぁ。

(94) 2013/05/27(Mon) 23:57:43

【赤】 貴族 ジル

ジル真が見えたホワイトの視点を灰考察に出せたらいいかもねー。

・イング黒を出した場合手順
▼シルキー
▼イング○ゲルト
▼霊●霊
▼霊
▼ジル
で真視貰えても確実に詰むな。出せない。

最低翌日か。

(*9) 2013/05/27(Mon) 23:57:52

いつもより アプサラス、ラス喉ためてる。

2013/05/27(Mon) 23:58:47

ポート ライナーは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


いつもより アプサラス

>>86ツィスカ
アイリ真じゃない、アイリ人、非狼だ。
非狼率が高いと見込まれてるアイリを、狂が占ったら確実に白を出す。
ゲル狂ならツィス狼かと思ってるのは否定しない。

>>84訂正>>67が狂への指示
指示というか表明だな。確白でゲル切るぞ、という。

>>92イング
★霊狂のゲルト狼?なぜ?@0

(95) 2013/05/28(Tue) 00:01:34

エセはんなり アイリ

先に希望だしなぁ。
ジルはん宛てなぁ
【●イングリッドはん○タチアナはん】で。

(96) 2013/05/28(Tue) 00:02:21

【独】 計測係 イングリッド

エレオノーレタチアナ薄くしか見ずに手順に目が行ったもんなぁ。これはいかん。

(-38) 2013/05/28(Tue) 00:03:08

【見】 【墓】 升護人 コンラート

ゲルトさんの今日の占い先は、どうでもいいですね。
偽ゲルトさんが破綻してくれればいいのですが、破綻するような判定を出すとは思えません。今日割った時点で狂としての役目を終えていますので、リスクを犯して真視を取りに行く必要がないのです。

むしろ、最終日に備えて霊真贋も確定する(可能性が比較的高い)●ジルさんが安定と思います。

(+79) 2013/05/28(Tue) 00:04:20

計測係 イングリッド

>>95
ゲルト狂強くなった「が」接続詞に見えた

(97) 2013/05/28(Tue) 00:07:48

貴族 ジル

>>92イング
勘違いあったと思ってたわけじゃないんだな。了解。

白取りの甘さはすまんな。
イングにとっては納得できないと思うが、どうも一般的な灰考察と言う物は苦手だ。
あの時はこれ白いじゃんラッキー、と思ったが見返してみると勘違いというね。
まあその辺の反省は今やることじゃないな。

(98) 2013/05/28(Tue) 00:09:35

兵卒じゃない ツィスカ

>>95 アプサラスさん
あ、何となく想像つきました。
アプサラスさん視点、私が非狂に見えていて、
イングリッドさんが私の非狼説を推した。
両狼なら筋が通る、的な感じでしょうか。

明日、何らかのついでにYES/NOだけでも頂けると嬉しいです。

(99) 2013/05/28(Tue) 00:09:36

ポート ライナー

…ラブレターの〆切すぎてた…

ライン見るタイプがいるなら対抗占いもいいんじゃないかと思ってはいるが、【●イングリッド○タチアナ】で。
理由:ジルの食いつき(白取り)が薄い二人

ジルが色見た後の動きを見ればいいかな…と…

(100) 2013/05/28(Tue) 00:10:12

調香師 エレオノーレ

>>93 ツィスカ
ええ。狼陣営としては、霊ロラで結果充分と思ってますよ。
その先を求めているようなのが、少々不可解であっただけです。

明言しておきますと、ツィスカ真のアイリ狂です。
今日のアイリ、退くのが機能と比べて早いんですよ。ツッコミから更にツッコミが薄くなった感じです。

>>45再下段の質問は、そのあたり同じ感覚取れているかどうかの確認ですね。

(101) 2013/05/28(Tue) 00:12:40

当番ジャン改め タチアナ

さっき来た産業
ざっと眺めて
アイリ・シルキー-ジル?
投票はシルキーにセットしてるよ
たぶんこれから悩んでぐるぐる始めるけど

(102) 2013/05/28(Tue) 00:13:34

【見】 【墓】 升護人 コンラート

…ああいえ、ゲルトさん狼であっても判定割りは「悪手」ではないですね。
メリットは2日目を手数考察で喉を割かせて灰考察おろそかにさせること。デメリットが能力者真贋が露見するのでラインを読まれる&能力者信用勝負に持ち込めないということ。

デメリットの方が大きくはありますが、無いわけではないですね。

(+80) 2013/05/28(Tue) 00:17:10

貴族 ジル

>>100
おい、私の思考起点かい。
それじゃ私と同じ希望になるの目に見えてるじゃないか。

ポンコツ自認してるから、シルキーと灰頼りたかったのにシルキーは私の最白希望だしな……。

(103) 2013/05/28(Tue) 00:17:46

エセはんなり アイリ

イングリッドはん
他に取った白、非狼要素みたいなんがなかったなぁ。
ぐるぐるしてるねんけど
>>31>>35とかで広がってる懸念を収束させずに
そのままにしてる感じかなぁ。

正直明日の判定見てから…という気持ちがあることは否定できんなぁ。

(104) 2013/05/28(Tue) 00:17:55

兵卒じゃない ツィスカ

>>101 エレオノーレさん
む、ごめんなさい。ちょっと不思議な感覚。
昨日でエレオノーレさんの軸を読めたかなと思っていましたが、早計でした。

エレオノーレさんの発言を改めて読み直してみます。

きちんと伝えた方が良いでしょうか。
エレオノーレさんを村視した上で、エレオノーレさんの意見をより深く思考に反映させるための読み直し、です。

(105) 2013/05/28(Tue) 00:18:40

いつもより アプサラス、 |д゚)

2013/05/28(Tue) 00:22:00

兵卒 フレデリカ

【決定】【ジルさん→●イングリッドさん、ゲルトさん→ツィスカさん】
【▼シルキーさん】
イングリッドさん占いは
多数決&本人が見たいところ見たほうがいいので。

イングリッドさん人だと思うんですけどね。

(106) 2013/05/28(Tue) 00:22:19

ポート ライナー

ジル>>103
「一番気になった所を占ったジル」が結果見てどう動くのかを見ようと思うと、必然的にこうなった。

俺はと言うと、イングリッドは白いと思ってるけどな。めんどくさいから端折ると、パターン思考が序盤からガンガン進む辺り。
まだちゃんと要素取れていないという意味ではタチアナ希望なんだがなー。

(107) 2013/05/28(Tue) 00:22:54

【独】 貴族 ジル

確黒にして詰まないかなーとか思っちゃダメダメ

(-39) 2013/05/28(Tue) 00:23:11

【独】 計測係 イングリッド

さて、ジル偽なら黒出し時ではある。

一気に落ちてしまった感が否めないなこれは。
勢い落とすとダメだなぁ

シルキー>>90ジル>>103すれ違いはどうみる?
ジル真だとやべえ

(-40) 2013/05/28(Tue) 00:24:18

兵卒じゃない ツィスカ

ついでにハッとした点も。

対抗を擁護する?って言うお叱りを受けそうな言い草ですが、アイリさんの引き際と言うのが全然見えていませんでした。がんばってるなーと言う感想だったのです。

狼陣営が霊ロラで十分と言うのも、意外でした。
今、狼陣営としては霊ロラ、ひいては全ロラから離れる動きをしています。ゲルトさん真は置いておいて、偽の場合狼なら意図的、狂としても恐らくアイリさんからの指示を踏まえて、でしょう。

ここで狼陣営が意図しているであろう現在の進行に沿わない発想がぽんっと出て来る所は、エレオノーレさんの強い非狼要素だと思います。

意見の擦り合わせ、ではなく感覚の擦り合わせ、と言う下段の意図も新鮮でした。参考にさせて頂きます。

(108) 2013/05/28(Tue) 00:28:52

エセはんなり アイリ

ごめんなぁ。
はやめに休ませてもらうなぁ。

判定は占い結果の後でいいん?
明日おきてから確認するわぁ**

(109) 2013/05/28(Tue) 00:29:59

貴族 ジル

おい、フレデリカも私が見たい所かよ。

タチアナも気になってるが、エレオは人間でいいって言ってるし……お前らまじで、頼む。
私抜かれた後、占いなしで灰狼吊れるか?

(110) 2013/05/28(Tue) 00:30:12

【独】 貴族 ジル

確実に白飽和してますね。

ええ。

(-41) 2013/05/28(Tue) 00:31:10

令嬢 シルキー

ミ☆〜灰考察〜☆ミ
◆アプサラス
>>44が人印象ですの。ゲルトさんが狼狂どちらにしても偽黒が出たわけなので狼陣営はこれを利用して▼シルキーで縄を減らしたいはずですの。▼ゲルトを提案したことが狼利的行動ではないと感じましたわ。

◆ライナー
>>6でジルさん襲撃を考えてないのがやや疑問ですが、これについては他にも同意している人がいて灰LWの現状複数人が灰狼ということはないので要素には取りませんでしたわ。提案が反狼利的行動ではなかったので今日の行動からは白を取れませんでしたわ。>>19から微黒ですの。

◆イングリッド
>>3から>>35とか>>67への思考の切り替えが白いと思いますわ。ジルさん真をあまり考えさせたくない狼にとって反狼利的行動だと思いますの。ツィスカさんとのラインは否定できないものの単体で十分白いと思えましたわ。

(111) 2013/05/28(Tue) 00:32:17

兵卒じゃない ツィスカ

>>106 フレデリカさん
【決定了解です、セット確認しました】
イングリッドさんとライナーさんが共感で相互白視をしている場合、周囲がどちらが狼かを悩まなくて済むから視界は開けると思いますよ。本命が両村と言うのは、公然の秘密ですが。喉@0

フレデリカさんまとめありがとうでした、これで失礼します。
皆さんおやすみなさい。

(112) 2013/05/28(Tue) 00:33:09

【独】 エセはんなり アイリ

灰使ってない不具合…。
ごめんなぁ…リアル疲労もあるんやけど、
でも2日目失速はいつも言われるやんなぁ…

(-42) 2013/05/28(Tue) 00:33:16

【独】 貴族 ジル

ところで>>103の発言に20p追加して
「そんなんじゃチミのラブレターは受け取れないなあライナーくん」

とか言いたかったけど20ptケチった。一緒の発言なら入れたけど、思いついたの発言後だったしな。
悔しいので灰に埋める。

(-43) 2013/05/28(Tue) 00:33:36

令嬢 シルキー

◆エレオノーレ
今日の対話を見てかなりスキルが高い印象を受けたこと、>>27から思考停止してる感があると思ったことから黒よりですの。灰狼を探そうとする行為は勝ち筋を減らすことになるので積極的にしようとしないかなと思いましたわ。

◆タチアナ
占霊の内訳に関わらず今日狼視点では真占の位置が確定したのに>>9>>10>>11でまだ探っているところが白いと感じましたわ。

(113) 2013/05/28(Tue) 00:33:53

【独】 当番ジャン改め タチアナ

質問とか投げかけが一切無くて泣いた
まじくうき

己の白アピで存在感がやばい

(-44) 2013/05/28(Tue) 00:34:00

ポート ライナー

ジル>>110
灰見る準備はいつでもあるが、能力者見る準備は悲惨だ。
だからロラ用縄を減らす方法を考えてた。

(114) 2013/05/28(Tue) 00:35:11

【独】 エセはんなり アイリ

ツィスカはんありがとうと灰で言っとくなぁ。
うちなりに頑張ってるから明日も頑張るなぁ。
ほなおやすみやぁ。

(-45) 2013/05/28(Tue) 00:35:15

兵卒じゃない ツィスカは、令嬢 シルキー を投票先に選びました。


貴族 ジル

寝落ちた時のために宣言しておくが、一応イングにセットはしている。まだ灰見てくる。

>>114
ああ、ライナーの起点見えた。なるほど了解。

(115) 2013/05/28(Tue) 00:37:13

【独】 貴族 ジル

メモ:ライナーと真占私の相違点
真占私は自分が抜かれること=即敗北だと考えている
ライナーは抜かれたなら抜かれたならで真占確定して十分と考えている。

(-46) 2013/05/28(Tue) 00:38:58

【赤】 貴族 ジル

このまま寝落ちたい誘惑。

(*10) 2013/05/28(Tue) 00:39:55

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+77
下段のデメリットはほぼないよ。
と言うのも既に狩露出してるので偽確して問題ない立場にある。
狼が2回占いを避けてくれる前提ではあるけどね。

(+81) 2013/05/28(Tue) 00:40:46

【独】 当番ジャン改め タチアナ

どないしょ

(-47) 2013/05/28(Tue) 00:41:14

【赤】 令嬢 シルキー

表での灰考察はこれで終わりです。
騙りなのにLWにしてしまってごめんなさい
墓下からイエローとブルーのことを見守ってます。

明日ブルーがわかりますけどたぶんツィスカだと思います。
襲撃先は勝手にフレデリカにセットしておきましたけどそれで大丈夫ですか?

(*11) 2013/05/28(Tue) 00:43:53

【赤】 令嬢 シルキー

>イエロー
わかりますw
寝落ちてもいいんじゃないでしょうか?

(*12) 2013/05/28(Tue) 00:46:25

【赤】 貴族 ジル

お疲れ様ーむぎゅもふ。
表でチクチクつついちゃってごめんね。

襲撃はフレデリカでおっけー。

私もすぐ後追うかもなあw

(*13) 2013/05/28(Tue) 00:46:29

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+81
いえそうではなく。
「どうせ偽確定するのだから、先出し黒という危険を犯す必要がない」という意味です。
偽確することが前提の話ですね。

(+82) 2013/05/28(Tue) 00:48:03

【独】 当番ジャン改め タチアナ

遅れたしpt結構あるから思ったこと煮詰める前に垂れ流そうとしたけど無理じゃった
なーぬー

(-48) 2013/05/28(Tue) 00:48:09

【赤】 令嬢 シルキー

ホワイト狼で12人編成のジャム村の時点でだいぶ詰んでたです(汗
私の村人希望はどこにいったんでしょうか……

そういえば
語り手もぐもぐw

(*14) 2013/05/28(Tue) 00:52:03

ねるねる ゲルト

フレさん>>78 ▲ゲルトでジルさんまで吊ってくれるなら言う事ないよ。偽ライン決め打ちで俺真確定手順外されるともやるなぁ、と不安だったんで。すまんね
下段>良かった。回答感謝。

アプさん>>77なるほど。真より偽霊の方狙おうと思ったけど、その観点なら●ツィさんで。
エレさん>>91●霊でも可だよ
視点漏れというか、ツィさん狼なら、未CO者に狂orゲルト狂に賭けた=「狼何がしたいの」との思考かと。俺もそう思う。1dみてても、霊真狂でしょ。

ツィさん>>93
うん。狼狙いでジルさんと思ったけど、霊占希望多くなったしね
>>95俺狂ツィさん狼なら白出し決まってるような気もするけど……まあジルさん占っても同じコトだろうし(霊真狂と見てるけど、狂も危機管理で黒出ししないと思うんで、霊判定割れるだろう)、●霊でもおk。

【▼シルキーさん、●ツィさんにセット】
と書いてたら【>>106決定了解】。ズレがなくて良かった

(116) 2013/05/28(Tue) 00:54:04

【独】 ねるねる ゲルト

フレデリカさんまとめおつかれさま。
けっこうプレッシャー掛けたかもしれなくてごめん。


寝る人、お休みなさーい。
……pt削るのに時間ばかりかかったなぁ……。

(-49) 2013/05/28(Tue) 00:55:59

ねるねる ゲルトは、兵卒じゃない ツィスカ を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+82
んと、理解出来てないので、もう少し噛み砕いてお願いします。
“どうせ偽確” にまず『?』なのと

先出し黒と言うのは、対抗の色を見ずと言ったレベルの話しでしょうか?

ちょっと理解出来てないです。

(+83) 2013/05/28(Tue) 00:58:05

【独】 ねるねる ゲルト

ptに入らないな……。

シルキーさん>>18
この上段、ゲルトの対抗ジルを三手、「シルキー村と確信した狂人の可能性」を感ゲルのは、ジルさん狼の前提が背後にある気がする。
ゲルト狂視点では、ジルさん真の疑い先からそこを村と確信する、って変なので。ジルさん狂で占両白見えている視点からの発言づくりとしては違和がある。
やっぱジルさん狼かと。



イングさん下段>>1:146
わりぃww pt無くて巻きだったんだよw

1dでイングさん白強めにみたのは、>>1:135で出した>>1:32に関して・灰で押さえるべき発言・その発言を誰が押さえるか見ている。この件に加え、>>1:77>>1:80からツィさん>>1:83を読んで。

イングさん全ロラ想定狼の場合、>>1:54斑吊りから入る戦術は提案しないと思う。
その狼ならロラって、最後斑勝負にかけるだろう。ってのが、うん。確かにそうだ、よし白、と思ったから。

(-50) 2013/05/28(Tue) 00:59:06

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

ああ、理解しました。
なるほど…まあ、そうですね。

(+84) 2013/05/28(Tue) 01:00:10

【見】 【墓】 升護人 コンラート

すみません、説明不足で。

そうです、「先黒出し→ジルさん黒出し で完全詰み」という危険を冒しても。

「▼シルキー&▼ゲルト視点でのLW」をしても村が進行するので、偽が確定してしまいます。

狂ならジルさんの白出しを見てから、安全に黒出しすればいいのでは、ということですね。

(+85) 2013/05/28(Tue) 01:18:17

当番ジャン改め タチアナ

遅れたしpt結構あるから思ったこと煮詰める前に垂れ流そうかと思ったけど全然ダメだった

>>77などアプサラスのアイリ非狼キャンペーンについて探しまわってたんですがなんかよくわからないのですわ
単体それっぽいのはわかるのですが何かありましたっけ
CO順だけではないですよねぇ節穴ってる?

いえ間違いなわけでも怪しいわけでもないのですが

(117) 2013/05/28(Tue) 01:21:17

当番ジャン改め タチアナ

さっきなんでシルキー-ジル?って思ったかというと
ゲルトの>>26の1つめ見て納得しちゃったこと
アタシの昨日の疑問点そのままだったからね

もっとちゃんと探り入れたかったけど班になっちゃったからね、ごめんね、霊もいるしそのまま吊っちゃう。
キミのおちちまわりがいけないのだよ って赤い人が言ってました

(118) 2013/05/28(Tue) 01:34:01

当番ジャン改め タチアナ

見た感じ今回はライン戦らしいライン戦になりそう?なので
とりあえずこの線が正しいのか否か、その結果だけわかれば十分前進できるかなっていう若干甘えた考えもあり。
目に付く人もいないことですし。

(119) 2013/05/28(Tue) 01:40:38

【独】 ねるねる ゲルト

あ、まて。俺の馬鹿。霊判定割れる見込み高くて3d占結果出せるなら、対向占いの方が狼/狂の居場所はっきりするじゃん。
(※3d霊判定確黒なら村視点でも、何も考えずに残り3能力者ロラ)

<3d霊判定割れの場合で>
3d:ジル黒なら▼ジル、ジル白なら▼白出し霊。
俺はこれで真証明できる。

村視点、3dで終わらなきゃ4dに真霊か真占一人確保してる。4d5dでゲルトと偽霊吊って最終日コース見込めば良い。


占結果がツィさん白でツィさんの霊判定黒・アイリさん白判定なら、偽のどちらが狼かは分からず。3d4dでロラると、村視点では5dにゲルト+ツィさんのどちらか狼決め打ちが必要になる。→村は占霊真確定する手段をなくし、決め打ち必要になる。


あーー。ばかー。48ptに収まる気がしないし、ジルさん占いに変更決定される気もしない。
俺の馬鹿ー。

(-51) 2013/05/28(Tue) 02:17:31

【見】 【墓】 升護人 コンラート

そして最大のシルキーさん黒要素。

>>18「狂人ならここまでシルキー村を確信して動くのは難しいと思ったのですが>>1で「対抗もシルキーさん占反対してなかったんで、狼ないと思ってた」とあることからシルキー村と確信した狂人の可能性もありえると思いましたわ」

これが視点漏れっぽいのですよね。

>>1でゲルトさんがシルキーさん白と思ったのは、「ジル&シルキーが狼なら、占おうとしない筈」という、ライン要素からだと思います。
しかし、シルキーさん視点でゲルトさんは偽確定。偽ゲルトさんが真のジルさんの占い先希望を見て、シルキーさん白を確信出来るわけがないのです。

これは【無意識にゲルトさん真が頭に入ってしまった、狼の視点漏れでは?】と考えています。

(+86) 2013/05/28(Tue) 02:36:20

【見】 【墓】 升護人 コンラート

うさぎさん>>+55指摘の部分もおかしいですしね。

(+87) 2013/05/28(Tue) 02:42:56

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+86は結構大きな要素だと思うのですが。
表で突っ込む人はいませんねぇ…。

仮にシルキーさんから、「よく読み込まずに、『シルキー白と思った』という言葉だけに反応してしまった」
という弁解があったとします。

それでも黒要素なのですよ。
今日の発言から、シルキーさんからは「自分吊られても、いつかゲルト偽確するからいいや」という投げやりではなく、「自分白を証明したい」という考えが前提になっていることが伺えます。
しかし、ならば「ゲルト偽が確定している」という一番情報を持っている立場であるにも関わらず、ゲルトさんの発言を斜め読みしかしていないことになってしまいます。>>+55の指摘しかり。

どう考えても、村視点に思えないのですよ。

(+88) 2013/05/28(Tue) 03:20:19

ねるねる ゲルト

あ,マテ. 俺の馬鹿. 3d占結果出せル&霊判定割れル=●対向のが狼居場所ハッキリじゃん

3d:ジル黒なら▼ジル. ジル白なら▼白出し霊
俺はコレで真証明可

村視点でモ,4d来るナラその時真霊or占1人確保してル.4d5dでゲル&偽霊吊ッテ最終日見込めバOK

●霊だト3d●ツィ白+ツィ霊判黒←コノトキ ゲル視点の狼確定せズ.村視点,3d4dジルアイリをロラるのはゲル真見込ミorゲルツィ片方ノミ狼視の場合
ツマリ,●霊は真能確定できないケース1つ存在. ムラに決メ打チ要求してしま.

●ジルしたい
フレ/タチ/エレ/ライナ,考エ違イあッタラ言ッテ. ●ジルるけど,OK?

(120) 2013/05/28(Tue) 03:26:59

ねるねる ゲルトは、貴族 ジル を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 ねるねる ゲルト

……どうしよう。
だれか●ジルさんおっけーだよ、って言って!
これで、●ツィさんのままだと、どうしよう。

霊判定割れるなら、●ジルさんが一番だと思う……ムラにとって。これは占い師のわがままじゃない…………筈。問題は、決定が一度でてしまっているコト。説得する喉&時間がないコト。
どうしよ。

霊判定黒確なら問題なし。
村視点、霊判定白確ならゲルトの占い先がどこでも良い。

……うん、考え抜けない、よね。
ジル設定してるけど……どうしよ

(-52) 2013/05/28(Tue) 03:30:29

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>120ゲルトさん
私としては、ゲルトさん真は当然として、偽であっても●ジルさん安定だと思います。
偽なら霊占いで白出すに決まってますので。

そして字数制限を来にして半角カタカナ使うあたり、どう見ても真にしか見えry

(+89) 2013/05/28(Tue) 03:37:05

【見】 【墓】 升護人 コンラート

「偽なら」ではなく「狂なら」ですね。
破綻なんかするわけないのですよ。

来にして…気にしてはいけません。

(+90) 2013/05/28(Tue) 03:38:49

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>120
もう真で良いので、対抗占いで良いと思いますよ。

(+91) 2013/05/28(Tue) 03:38:54

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

まあ、ゲルト君視点対抗一択ですよね。
●ジル君ならそれで良しだし
○ジル君なら霊で割れれば、○シルキー君出した霊が狼。
割らずに確黒なら霊ロラで終了。

ゲルト君視点対抗占い以外ありません。

(+92) 2013/05/28(Tue) 03:45:13

【独】 当番ジャン改め タチアナ

詰め込みっぷりにわろた
検証したいけど時間めえ

(-53) 2013/05/28(Tue) 03:46:16

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+92
ゲルトさん視点では間違いなくそうですね。

一応、ゲルトさんは村視点の事を考えて霊占いも許容したようなのですが。村視点で考えても、破綻が望めない以上、無駄手になる可能性は高いですね。

(+93) 2013/05/28(Tue) 03:47:54

【独】 当番ジャン改め タチアナ

そももも20分前か

(-54) 2013/05/28(Tue) 03:49:20

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+93
そこら辺の村へのムダな気遣いに視点引っ張られた為に、自分視点おざなりになり
改めて、巻き戻って希望出すのは、どう見ても村側の思考なんだよね。

(+94) 2013/05/28(Tue) 03:51:46

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+94
はい、思います思います。
「いや、よく考えたら村視点でもおかしい!伝えたい!でも喉がない!半角カタカナで字数をごまかしていったろう!」

もうどこからどう見ても村側の思考です。

(+95) 2013/05/28(Tue) 03:54:39

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

どうしたものか…
もう見るものがないぞ…

(+96) 2013/05/28(Tue) 04:01:08

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

俺のタチアナでも見てるか

(+97) 2013/05/28(Tue) 04:05:07

【見】 【墓】 升護人 コンラート

>>+96
後は誰が何カップかでしょうか。
とても大事な部分です。

(+98) 2013/05/28(Tue) 04:05:39

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

>>+98
うん、原点回帰は大事だな。

(+99) 2013/05/28(Tue) 04:08:48

【見】 【墓】 升護人 コンラート

おっぱいは浪漫であり、正義です。
夢を抱えつつお布団に潜り込みます、お休みなさいませ。


ところでどうでも良いのですが、ゲルトさんのキャラグラが、誰かから「なんでやねーん!」ってツッコミを受けているようにしか見えません。
どういうことですか。どうしてくれるのですか。

(+100) 2013/05/28(Tue) 04:12:51

【見】 【墓】 解説するπ神父 リヒャルト

薔薇下チップは表情差分があるせいもあって、不動の手が気になる事多いよね。

ウルズとか胡桃を潰してるようにしか見えない俺がいる。

(+101) 2013/05/28(Tue) 04:15:17

当番ジャン改め タチアナ

激しくこんばんは。
立ち会い不要とはいえコアからズレ気味ですいません

ゲルト最後のエメラルドスプラッシュ見ましたわ
そもそもゲルトに霊を占ってほしいというのは占霊のラインをはっきりさせたいというところが始点になっている話なので、ジルを占う旨味は村視点微妙なのかなと思いつつ考えてるうちに頭パーンしてきました
どうせ間に合わないしぽいしていいでしょうか

(121) 2013/05/28(Tue) 05:42:29

当番ジャン改め タチアナ

かといって霊占いにこだわる必要もなくてまあまあまあ
やりたいことを見つけてそれに進む人の邪魔をするのは得策ではありません果報を寝て待ちますずーずー

あとはどうしよ周りの白を探してましょうか

(122) 2013/05/28(Tue) 05:51:26

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

おっぱい!

ログ見てくっか。

(+102) 2013/05/28(Tue) 06:02:11

当番ジャン改め タチアナ

ぶっちゃけゲルト狂はアリアリなんだけどねぇ
★アプサラス
アイリ非狼のまとめお願いしていい?

(123) 2013/05/28(Tue) 06:07:23

【独】 計測係 イングリッド

占占霊霊斑白白白白▼斑▲占
占霊霊白白白白▼霊▲白
占霊白白白▼霊▲白
占白白白
村視点で吊りきり可能

占占霊霊斑白白白白▼斑▲白
占占霊霊白白白▼ゲルト視点黒(占)▲白
占霊霊白白▼ジル視点黒

村視点吊りきり可能
ああ。ジルが俺に黒出したら詰むのか。斑出ないなこれ。

(-55) 2013/05/28(Tue) 06:07:42

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

アイリは相手の正面から懐に飛び込むスタイルだからたらしっぽいと思われるんじゃねーかな。
相手の意思を言語化して質問していく。

実際この手のタイプは要素取りずらい。

これで乳がデカけりゃ最強なんだが。

(+103) 2013/05/28(Tue) 06:13:03

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ツィスカは褒め上げしてくる所が敵意を削ぐな。
いわばそっと背中におっぱいを押し付けられるような、そんな感じだ。

良いな、それ。

(+104) 2013/05/28(Tue) 06:16:18

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

霊占い案も出てたのか。ラヴィの言ってた利点取りかね。

個人的にゃ今回は対抗占いでハッキリゲルト側の内訳だしときゃすっきりしていいんかなと思ったんだが。

(+105) 2013/05/28(Tue) 06:22:51

当番ジャン改め タチアナ

アプサラスは初動から目的に素直で一貫してるので信用したい感じ
>>1:36から始まる、欲しい情報は自分でなんとしても掴みとるぜーみたいな動き。
>>1:37で聞いたのはこれが単発で終わるのか持続しそうか、後日急に評価を下げたりすることのないように確認しておきたかった
わぉジャン賢い(あっぴる)

ライナーは好き
視線を感じる
明日が楽しみ

なんか日記っぽくなってきた

(124) 2013/05/28(Tue) 06:24:17

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>55>>58
だよなぁ、俺も確定しない情報には意味がない派なんで無理に攻める必要を感じねーぜ。

(+106) 2013/05/28(Tue) 06:27:22

当番ジャン改め タチアナ

ライナーはえらいマイペースで毒気を抜かれるのだ
ここ狼とか信じたくないなぁ

みたいなのが初日に占いやーよってした理由で今も継続中
たぶん外れてない。とおもってる。
もしお話し合いにきてくれるならと先回り

ちょうねむいねおちたらごめんぬ

(125) 2013/05/28(Tue) 06:30:23

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ああ、ゲル偽見てるからって事か。
うーん、ゲル真のケア万全にしてえと思っちまうなぁ。ぶっちゃけ占い判定の偽確定期待よか縄数重視な俺。

(+107) 2013/05/28(Tue) 06:35:20

【独】 当番ジャン改め タチアナ

こういうのも言語化できるのかなぁ

(-56) 2013/05/28(Tue) 06:41:36

【独】 兵卒 フレデリカ

イングリッドさんよりライナーさんかなぁ

(-57) 2013/05/28(Tue) 06:43:50

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+79コンラート
俺もそっち派。

まぁ地上は地上で最善手見ての動きなんだろーな。
たしかにゲルト狂なら霊真贋難しいから困るだろうってのは分からんでもないが。
ゲルトの立場ならどっち占いでも白出すと思うんだよなー

これで破綻するケースってどんなんだっけか。

(+108) 2013/05/28(Tue) 06:45:24

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

ジルが白飽和で困ってるな。
シルキーを突き放した印象と乖離がある。

(+109) 2013/05/28(Tue) 06:49:49

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>101
ん、俺もこれに乗っかる、かな。
エレオへのツィスカの食い付き方が真くさい。

(+110) 2013/05/28(Tue) 06:52:00

兵卒 フレデリカ

ゲルトさん、それでもいいですよー

(126) 2013/05/28(Tue) 06:54:50

【独】 兵卒 フレデリカ

ゲルトさんがなんかすごいことにwww

(-58) 2013/05/28(Tue) 06:55:58

エセはんなり アイリ、|ω・)

2013/05/28(Tue) 06:56:54

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>117
アイリ人は俺も実はよくわかってねーけどどっかでイングリッドが補足してたぜ。

(+111) 2013/05/28(Tue) 06:57:27

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

>>+86
ああ、やっぱそう思う?

(+112) 2013/05/28(Tue) 06:59:08

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

なんかだいたいリヒャとコンラートが言ってた。

ゲルト視点好きにやらせりゃいいのに村人ってのはやっぱ残酷だな、と思った。

アイリもなんかゲルト真に見てるっぽいし、霊わっかんねーなぁ、判定楽しみだわ。

(+113) 2013/05/28(Tue) 07:03:45

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

やる事ねーし、とりあえずマリーのおっぱい揉んどくか。

大きくなーれ☆

(+114) 2013/05/28(Tue) 07:04:57

令嬢 シルキー、|・ω・´)

2013/05/28(Tue) 07:06:43

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

フレデリカとシルキーがくるんかな。

墓下は乳神様の加護でもあるんかね。
立派になったフレデリカの胸筋も確認しねーとな。

( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ オッパイ

(+115) 2013/05/28(Tue) 07:08:17

当番ジャン改め タチアナ

エレオノーレは・・どうしよ
雑味がないと判断したから占いからぽいしました
しかしもし仮に何か企みを見せた際に気付けるかどうか。ストッパーが無いので心配ではあります
とはいえこの二日間見た限りあまり不安感はありません
見る 考える 出す
一応明日いくつか確認したいとおもいます

イングリットが残りました
ぶっちゃけあまり見てませんでした
霊能者も見てませんでした
ごめんなさい限界です ばたり

潤沢なptと8割寝てる脳が繰り出す恵体糞打でした

(127) 2013/05/28(Tue) 07:08:32

当番ジャン改め タチアナ、おはよう、おはよう、おやすみなさい

2013/05/28(Tue) 07:08:55

計測係 イングリッド、 | 冫、)ジー

2013/05/28(Tue) 07:09:05

エセはんなり アイリ、当番ジャン改め タチアナ をもふもふした。

2013/05/28(Tue) 07:11:07

【独】 当番ジャン改め タチアナ

最近の子は女子力高いからってすぐぶっちゃけるー

(-59) 2013/05/28(Tue) 07:11:39

エセはんなり アイリ、みんなおはようやぁ♪

2013/05/28(Tue) 07:11:41

令嬢 シルキー

【本決定確認ですの】
村視点の情報が増えることが重要なのはわかりますし、私も斑放置できるほどではなかったことからの決定でしょうから積極的に反対はいたしませんわ。
これで一縄無駄にしたわけですけれど、残りの縄で狼を吊りきってくださいね。
私の犠牲が村のために役立つことを願ってますの。

(128) 2013/05/28(Tue) 07:21:20

令嬢 シルキー、おはようですの〜

2013/05/28(Tue) 07:25:54

【独】 兵卒 フレデリカ

シルキーさんが黒いw

(-60) 2013/05/28(Tue) 07:27:39

エセはんなり アイリ、令嬢 シルキーをぎゅうぎゅうした。

2013/05/28(Tue) 07:27:59

兵卒 フレデリカ、令嬢 シルキー をもふもふした。

2013/05/28(Tue) 07:28:11

令嬢 シルキー、ありがとうですわ!

2013/05/28(Tue) 07:32:22

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

割りとジルの占い先や現状の白い村人に対する興味が希薄なとこでシルキー狼かなって。
なんにしろ良いおっぱいだな。

(+116) 2013/05/28(Tue) 07:35:06

【独】 ねるねる ゲルト

フレデリカさん>>126
ありがとー、ありがとー!

良かった!!

(-61) 2013/05/28(Tue) 07:36:37

【赤】 令嬢 シルキー

フレデリカさんは私と一緒に墓下に落ちましょうね♪

(*15) 2013/05/28(Tue) 07:38:13

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

これでイング黒出たら笑うわ。

しっかり待機してるっぺーアイリが真に見えて困るぜ。

(+117) 2013/05/28(Tue) 07:45:25

調香師 エレオノーレ

おはようございます。
先に行ってらっしゃいですシルキー。

多くとも2縄あれば充分終わります、大丈夫ですよ。

(129) 2013/05/28(Tue) 07:45:34

【独】 調香師 エレオノーレ

シルキー、ジル アイリですね。
終わらせましょう。

(-62) 2013/05/28(Tue) 07:46:57

【赤】 令嬢 シルキー

エレオノーレ>>129
もしかして:決めうち?

(*16) 2013/05/28(Tue) 07:50:19

【見】 【墓】 ならず者 ディーター

さて、イングに黒は出るかねえ
決め打ち戦もあると思うがな。

(+118) 2013/05/28(Tue) 07:52:11

【赤】 令嬢 シルキー

どっちが真霊かな?

アイリ真霊だと思うんだけどなー

(*17) 2013/05/28(Tue) 07:55:29

ポート ライナー

ゲルト、対抗占いしていいぞ。

俺は元々対抗占い推してるしなー。

(130) 2013/05/28(Tue) 07:56:33

計測係 イングリッド、令嬢 シルキー をもふもふした。

2013/05/28(Tue) 07:57:01

【赤】 令嬢 シルキー

そろそろ夜明けですね
ホワイトは行ってきます

またエピで会いましょう♪

(*18) 2013/05/28(Tue) 07:59:10

ポート ライナー、令嬢 シルキーに手を振った。

2013/05/28(Tue) 07:59:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アプサラス
0回 残3300pt(5)
アイリ
0回 残3044pt(5)
ライナー
0回 残3473pt(5)
イングリッド
1回 残3145pt(5)
エレオノーレ
0回 残3353pt(0)
タチアナ
2回 残3211pt(5)

犠牲者 (3)

(2d)
0回 残4000pt(5)
フレデリカ(3d)
0回 残3337pt(5)
ツィスカ(4d)
17回 残3561pt(5)

処刑者 (3)

シルキー(3d)
0回 残2570pt(5)
ゲルト(4d)
1回 残3639pt(5)
ジル(5d)
0回 残3646pt(5)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

カシム(1d)
2回 残3632pt(5)
ラヴィ(1d)
0回 残3845pt(5)
ローズマリー(1d)
1回 残3433pt(0)
オクタヴィア(1d)
0回 残3851pt(5)
コンラート(1d)
3回 残3349pt(5)
ディーター(1d)
2回 残2372pt(5)
リヒャルト(1d)
0回 残1522pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby