人狼物語−薔薇の下国


561 【G11〜】スズランの音色が響く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ろっぷいやー ラヴィ は、青年 ヨアヒム を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、画家 マリエッタ、巫女 ユーリエ、ろっぷいやー ラヴィ、探偵 ダーフィト、青年 ヨアヒム、ひつじ めりー、商人の息子 ロヴィン、墓守 シメオン、絡繰人形使い ゾフィヤ、無職 アレクシス、羊飼い ハンス、ゲ√ ゲルト、脚本家 アリーセ、老人 モーリッツ、絵本作家 ローレルの15名。


巫女 ユーリエ

キャーヒトガシンデルー

(0) 2022/05/19(Thu) 07:00:44

老人 モーリッツ

年寄りの朝は早い
ゲ、ゲルトー!?

(1) 2022/05/19(Thu) 07:01:23

絵本作家 ローレル

ヨアヒムは白でした
取りあえず結果出して二度寝します

(2) 2022/05/19(Thu) 07:01:38

投票を委任します。

老人 モーリッツは、ゲ√ ゲルト に投票を委任しました。


老人 モーリッツは、ゲ√ ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 墓守 シメオン

メリーって眠いところ話してたりします?私もたまにするんですが
眠い状態だったら無理に話さなくても…って思っちゃいました

(-0) 2022/05/19(Thu) 07:02:18

墓守 シメオン、ヨアヒムは村なんじゃないですかね〜

2022/05/19(Thu) 07:02:37

脚本家 アリーセ

今宵の水晶はなにを物語ってくれるのでしょう。
ヨアヒム様、一緒に覗いてみましょうね。

ザザッ…
【ヨアヒムの正体は、□□です。】

あら、少しだけぼやけていますね。
お父様、水晶は叩けば直るものでしょうか?
[…は、水晶をぺしぺしと叩いている。]

(3) 2022/05/19(Thu) 07:02:47

墓守 シメオン、失礼、ローレルをアリーセと見間違えました。

2022/05/19(Thu) 07:03:20

巫女 ユーリエ

昨日終盤のモーリッツはドス黒かったですが、狼仮定やりたい事は分かりませんでしたね。

真に見えるラヴィの真下げするにしてはあの時点でのラヴィの真目は相対的ではありますが高くはなかったので。

(4) 2022/05/19(Thu) 07:04:01

墓守 シメオン、脚本家 アリーセ>>3 村騙りです?真だと思ったのだけど

2022/05/19(Thu) 07:05:22

巫女 ユーリエ、アリーセの結果文字化けかで四角しか見えないので結果の再掲お願いできます?

2022/05/19(Thu) 07:05:51

老人 モーリッツ、アリーセ撤回じゃねこれ、文字化けにしては下段が違う

2022/05/19(Thu) 07:07:42

脚本家 アリーセ

ええと……理解はされると思っていましたが、シメオン様の反応ですこし不安になりました。どうしましょう。

ひとまず、初志貫徹の構えを取ります。

(5) 2022/05/19(Thu) 07:07:43

探偵 ダーフィト

>>5アリーセ
それで良いと思う。

(6) 2022/05/19(Thu) 07:08:50

ゲ√ ゲルト

>>1:289メリー
▼と●で処理枠は2なので、
メリー+ダーフィトになったよ。

今日最多票からなら●ダーフィトだったところを、
もう一日灰で揉んだほうが、ほかの人の動向を見る上で良さそうな気配を感じたので、独断気味に外しています。
盤面的にはダーフィトに色がつくといいと思っていますので。

☆議題
@まずメリーのことを疑っている灰について、どう感じるか。
感覚的にでも何でもいいよ。
Aこれも感覚的にでも構わないので、
白さと黒さ、それに加えて人っぽさと狼っぽさ
この辺の違い意識して各々がどう見えてるかなぁって振り分けて見てほしい。(この人は白いというより人っぽさ村見てるとか、
この人白いんだけど狼っぽくもある。みたいな。)

で、そのGS的なもの出したら他の人からも質問募ってみて。

(7) 2022/05/19(Thu) 07:09:44

脚本家 アリーセ

理解されなさそうなのでやめます…(しゅん

【ヨアヒム様は白でした】

やはり、黒引き即出しと白引き後出しの原則はないのですね。

(8) 2022/05/19(Thu) 07:10:12

【赤】 絵本作家 ローレル

私も文字化けしてんだよな

(*0) 2022/05/19(Thu) 07:11:45

老人 モーリッツ、そういう原則は無いですね

2022/05/19(Thu) 07:11:56

墓守 シメオン、脚本家 アリーセいや、あるんだけど、私の文化では白後出しは待ちをするんだ

2022/05/19(Thu) 07:11:56

羊飼い ハンス

おはー
ゲルトは死んでない定期

アリーセのはなんとなく理解してるからいいや

じゃ、またあとで

(9) 2022/05/19(Thu) 07:12:53

墓守 シメオン、白に被せられるのが嫌だと沈黙しておくんだ。昔は黒1白3とかあったけど

2022/05/19(Thu) 07:12:55

墓守 シメオン、やりたいことは>>8で分かった。とっさに理解が及ばずごめんね

2022/05/19(Thu) 07:14:02

ろっぷいやー ラヴィ

【ヨアヒムは白】うさ

>モーリッツ
結果保留にして「待って割られないようにしました!」みたいな小細工アピしたいのかなって思ったうさ
そもそも寝落ちした振りして発言しなければいいから、そういう思わせ振りな発言落とす意味ないけど

(10) 2022/05/19(Thu) 07:14:18

老人 モーリッツ、じじいのイメージだと発表順は前日指定ですねえ

2022/05/19(Thu) 07:14:33

探偵 ダーフィト

ローレルとアリーセの結果確認した。

確白ったら今日の僕は多分▼メリー行くと思う。まだわからんけど。

>>1:289メリー
「自分はこう感じた、この感覚をみんなと共有したい」
「これは自分の中でも正しいと感じた、伝えたい」
みたいのをくっきりさせてくれると僕は見やすくなると思う。

(11) 2022/05/19(Thu) 07:15:51

ろっぷいやー ラヴィ、やっぱり想像通りうさね

2022/05/19(Thu) 07:15:54

墓守 シメオン、じゃあ、私は引き続きアリーセの真を呟いていきますね。飴投げておきます。

2022/05/19(Thu) 07:16:20

墓守 シメオン、脚本家 アリーセに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 07:16:41

探偵 ダーフィト

ラヴィの結果も確認したった。

(12) 2022/05/19(Thu) 07:17:19

【独】 墓守 シメオン

▼めりー●マリエッタかなあ、今のとこ

(-1) 2022/05/19(Thu) 07:17:54

老人 モーリッツ、白把握、何故他にも混乱した人居たのにじじい宛てで解説したんだろう…まあいいか

2022/05/19(Thu) 07:17:56

脚本家 アリーセ

私が格好つけた結果、すべったみたいな空気になりつつも、一部の方に「わかるよ(肩ポン)」されたような気分です。恥ずか死しそうなので、あとはお察しください。

はい…

(13) 2022/05/19(Thu) 07:18:01

ろっぷいやー ラヴィ

まぁアリーセ狼なんじゃないかなうさ
あのアピしといて実は黒でしたと割ることはさすがにしないと思うから、狂ではないと思ううさ

あるとすれば、白出し決め込んだ狂人の線だけど、一旦は素直に狼かなでみておいた方が良さげぴょん

めりーのライン白はちょっと強めになったかもうさ

(14) 2022/05/19(Thu) 07:19:59

巫女 ユーリエ

確白ですね…思考開示だけ
斑になっても▼灰するつもりだったので偽黒怖くないどころかさっさと出して欲しかったんですよね。

なので結果出す前にラヴィに圧掛けてたモーリッツが偽見てるにしても余計な事しないでー…となりましたねぇ…

(15) 2022/05/19(Thu) 07:20:33

【独】 墓守 シメオン

アリーセ真ローレル狂うさぎ狼だったりするのかなあって思ってるんですケド

(-2) 2022/05/19(Thu) 07:21:07

ろっぷいやー ラヴィ、たまたまactで上に見えたからうさね ぶっちゃけ他のact読み飛ばしてたうさ

2022/05/19(Thu) 07:21:15

老人 モーリッツ、じじいが兎疑ってるからってことならなんだかなーって思う

2022/05/19(Thu) 07:21:39

墓守 シメオン、アリーセ真ローレル狂うさぎ狼だったりするのかなあって思ってるんですケド

2022/05/19(Thu) 07:21:47

老人 モーリッツ、成程

2022/05/19(Thu) 07:21:55

墓守 シメオン、そんな素直でいいのかしら

2022/05/19(Thu) 07:23:05

墓守 シメオン、アリーセ、真視に素朴に心がちょっと落ち着いた感じがまた真っぽくて

2022/05/19(Thu) 07:23:40

墓守 シメオン、村騙りだったら寝込むとこだったので結果すぐ落としてくれて助かりました 離席

2022/05/19(Thu) 07:24:24

ろっぷいやー ラヴィ、墓守 シメオンダメだからメガネかけ直してくるといいうさ。メガネしてるか知らないうさけど

2022/05/19(Thu) 07:24:32

老人 モーリッツ>>15オー!ソーリー!

2022/05/19(Thu) 07:24:56

【独】 墓守 シメオン

ロヴィン、ハンス占い理由ってなんだろう。マリエッタは分かる

(-3) 2022/05/19(Thu) 07:25:05

【独】 墓守 シメオン

うさぎ うさぎ…

(-4) 2022/05/19(Thu) 07:25:39

ろっぷいやー ラヴィ、あれ?モーリッツってうさに圧かけてたうさ?(かけられた自覚はない

2022/05/19(Thu) 07:26:18

老人 モーリッツ、じじいは昨日のヨアヒム白予防線見てると実はローレルが狼の内訳の方があるのかなって思い始めたのじゃ

2022/05/19(Thu) 07:26:49

ろっぷいやー ラヴィ、昨日のよくわからない理論なら、こいつ暴走してるなーとしか思ってなかったうさ() 意図あってなら理解

2022/05/19(Thu) 07:27:20

【赤】 探偵 ダーフィト

おはおはー

(*1) 2022/05/19(Thu) 07:29:36

老人 モーリッツ、見たまんま言ってただけで圧力かけてたつもりはなかったけど言われてみればそういう動きになってたかもなと

2022/05/19(Thu) 07:29:38

脚本家 アリーセ、墓守 シメオンをもふもふした。ごめんなさいね、混乱させて…

2022/05/19(Thu) 07:29:42

探偵 ダーフィトは、脚本家 アリーセ を能力(襲う)の対象に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ、意図なかったんかい、うさ。喉端でいいので昨日のお返事どこかでしておいてうさ

2022/05/19(Thu) 07:33:37

脚本家 アリーセ

マリエッタ様と同じく、「この人は輝くような白さです!」と言える人はいないです。

いまは真視してくれてる方々も頼りにします。
擦り寄られてるとは、あまり思いたくないですが……(ダーフィト様を横目に見ながら)

(16) 2022/05/19(Thu) 07:33:53

探偵 ダーフィト、脚本家 アリーセに薔薇を咥えてウィンクした(バチコーン☆

2022/05/19(Thu) 07:36:51

【独】 脚本家 アリーセ

たぶん、騙りとしては赤点ですよ。
噛まれそうですもの( )
ただ、早く黒判定を打ち込むタイミングがほしい……昨日が絶好の機会だったのですが……

(-5) 2022/05/19(Thu) 07:37:14

【独】 墓守 シメオン

真視控えめのほうがやりやすい系?
ちょっと干渉かえようかなあ
でも特に思いつかないという...

(-6) 2022/05/19(Thu) 07:38:59

脚本家 アリーセ、探偵 ダーフィトに怪訝な眼差しを向けた。(ジトー

2022/05/19(Thu) 07:39:37

絡繰人形使い ゾフィヤ

おはようございます!
結果確認しました!

(17) 2022/05/19(Thu) 07:39:42

脚本家 アリーセ、席を外した。湯浴みをして仮眠をいただきます…(欠伸を噛み殺しながら)

2022/05/19(Thu) 07:41:29

商人の息子 ロヴィン

おはよー
ゲルトが生きてる……これはおかしいのでは……?

やっぱヨアヒム白だよねぇ
アリーセのはやりたかっただけ?

(18) 2022/05/19(Thu) 07:45:44

商人の息子 ロヴィン

>>15 ユーリエ
なんかそこまで言うほどヨアヒム白確信してたん?
確かにヨアヒム村っぽーくらいには僕は思ってたけど、それでも統一しといて斑放置するほどではなかったな
1黒2白じゃ吊る気にならん的な?

(19) 2022/05/19(Thu) 07:50:27

探偵 ダーフィト

シメオン、昨日喉枯らした後「アリーセ真だけは合ってるはず」みたいな結論になったんだろうな、というのが透けててめちゃ白く見える。

シメオンと一緒にお昼食べますね。

(20) 2022/05/19(Thu) 07:52:05

ゲ√ ゲルト、俺が初日に死ぬ世界線はクリアした√なんだよ√

2022/05/19(Thu) 07:52:26

商人の息子 ロヴィン、灰吊りだし灰について思ってること書きます

2022/05/19(Thu) 07:57:02

老人 モーリッツ

ラヴィへの返信
じじいは>>1:19って取って付けた感あるなとは思ってたけど真贋要素にはしてなかったからボカしましたって言われてもあ、そうなのとなってるのじゃ

>>1:54でそんなに長々と初日終われば消えるような要素に労力割く?という触られた本人目線で思ってる
灰の思考を伸ばしに行く対話はしててもラヴィ自身の思考が起点になってる対話が見えてこない
>>1:86の仲介ムーブって占い師のラヴィが労力割いてするべきことなのか?

それぞれは特に灰に居る時に人から信用を得られる動き何じゃけど、それが占い師の立場から出てきて占い師自身の視点が動いてるそぶりが見えてこないとなるとこれはラヴィは真占い師ではないのではないかというのが>>1:223なのじゃ

ボカしてたというのを聞いた後でも変わらず強くラヴィ偽に見えてるのじゃ
真切ってるわけではないが

(21) 2022/05/19(Thu) 08:01:05

巫女 ユーリエ

ロヴィン>>19
いえ、何方でも占われた人は残すつもりでしたよ。黒出した占い視点は灰lw釣れたら視点終了ですし、白出した方は釣ったら手損な上噛まれて情報0の危険性がありますからね。

>>216のダーフィト占いでも問題起きないはここに掛かって来るわけですね。

(22) 2022/05/19(Thu) 08:03:07

【独】 ゲ√ ゲルト

じじい
それなぁ

(-7) 2022/05/19(Thu) 08:03:58

巫女 ユーリエ>>22>>1:216です

2022/05/19(Thu) 08:04:05

老人 モーリッツ

ばあさんや、霊判定はまだかのう?

(23) 2022/05/19(Thu) 08:04:53

探偵 ダーフィト

モーリッツがロヴィンと並ぶ程度には村に見えるんだけどどう説得したらいいのかわからん。

>>21だけでもはいはいこんなん村!ってしたくなる程度には白いんだけど、誰か共感してくれる人とか居ないのかな。

(24) 2022/05/19(Thu) 08:04:55

【独】 墓守 シメオン

スタイルのちがい〜

(-8) 2022/05/19(Thu) 08:06:40

【独】 墓守 シメオン

働いた方がいいかな...
ゲルトが過労死してしまう?ヨアヒムがいるから大丈夫?

(-9) 2022/05/19(Thu) 08:07:43

【独】 墓守 シメオン

帰ったら働くか...

(-10) 2022/05/19(Thu) 08:08:17

ゲ√ ゲルト、おじいさん、霊判定はまだですよ。

2022/05/19(Thu) 08:08:25

商人の息子 ロヴィン

先に総括書くと今んとこ灰飽和でようわからん感じ

◆マリエッタ
別に狼ある範囲なんじゃない?
と思ってるんだけど白いんだろうか。雰囲気が村っぽいみたいのはわかる
個人的引っ掛かりは>>1:128くらい。シメオンとゾフィヤ読むわって言うからなんか入るなり読み解きなりあるのかと思ったら「わからん」で終わったのでそれでいいんか?となった

◆ユーリエ
ようわからんのだけどこういうオーラ持ってる人村人に見えるんだよな僕
好悪って言いつつ実際は本当に好き嫌いなのではなく、理屈あるけど端折って表現してるだけなんじゃない?>>1:152見るに
割と白寄りで見てる

(25) 2022/05/19(Thu) 08:09:34

老人 モーリッツ>>22斑吊らないって一人で決めれる事じゃ無くね?噛まれても死ぬしと思ってた

2022/05/19(Thu) 08:09:52

巫女 ユーリエ、ゲルトは有能と噂を聞いていたのでが更に掛かってくる訳ですよ

2022/05/19(Thu) 08:11:06

老人 モーリッツ、ゲルトなら吊らないという期待感があったというのはかなり納得感あるのじゃ

2022/05/19(Thu) 08:13:43

墓守 シメオン、モリ&ロヴィ宛 多分、一人で決められるっていう考えの持ち主なんですよ。厳密には違うと思うケド

2022/05/19(Thu) 08:14:18

墓守 シメオン、あら解決してた。

2022/05/19(Thu) 08:14:59

ゲ√ ゲルト、言われてみれば斑残しはありだねー

2022/05/19(Thu) 08:15:21

商人の息子 ロヴィン

◆ダーフィト
結局村人でいいんかなぁしてるが……
黒取り派で行くのかと思いきやなんだかんだ白上げが目立つ気がするんだけど、もしかして僕のせいなんですか?(自意識過剰

◆めりー
別にくっろ!とは思ってないが村かもって思った瞬間がないので、今んとこ仮に村でも救えなそう
何すればいい?って人に訊いてるけど、寧ろ普段何してんの?って僕は思った(キツく聞こえたらごめん)

(26) 2022/05/19(Thu) 08:16:19

老人 モーリッツ、噛みはケアれてないけど感覚的な共感は大きい

2022/05/19(Thu) 08:16:30

【赤】 絵本作家 ローレル

斑残した結果
最初に黒引けてたのも関わらず最終的に真吊りで
3w1k残りのpp負けされた村があってだな

(*2) 2022/05/19(Thu) 08:18:21

【赤】 探偵 ダーフィト

あるある
100%偽に見えようが現実は1/3で真なんだから班は吊っとけと思う。

(*3) 2022/05/19(Thu) 08:20:27

【独】 絵本作家 ローレル

霊能が個人的にダーフィト好きそうというのと
状況負荷的に占いたくないだろうなとも考えてた
他村がそんな感じでしたし
まあ万が一占われても
後出し黒出しして信用路線勝負すればいいとは考えてた

(-11) 2022/05/19(Thu) 08:22:02

商人の息子 ロヴィン

◆シメオン
村人じゃないんですか?疑うにしてももうちょい候補減ってからだなと思う

◆ゾフィヤ
彼女なりに真っ当貫いてるだけにしか見えんので少なくとも側から見てて疑わしいとは今んとこ思ってない
割と印象としては白寄りなので、実は昨日ヨアヒムが「シメオンとゾフィヤ両村に見える」って言って突っ込まれてたの見ながら、僕も同じ感想だったので若干同情してた(喉都合もあって黙ってたが)
ポイントだと>>1:237の指摘とか非狼っぽく僕には見えます

(27) 2022/05/19(Thu) 08:25:37

墓守 シメオン

この村、灰は灰飽和しつつゲルトだけは信じられるみたいなのあるので、この部分じいさまと巫女の会話は村っぽい
リアルタイムに変なワンクッションがないっていうか

ダーフィトが処理枠見つつじいさん白取り継続、
ゲルト→アレクシス疑問へ即解消に向かってるの、
狼だと面白いですよね
モリ-ダー両狼だとしても、白上げが雰囲気村なんだけど伝われ〜モダ…なの、感情吐露がうまい

SG掬いじゃなくて不安定な位置だからSG掬いが白い
じいさん上げちゃうと今日こそ●ダーフィト見えちゃうし(吊り枠と占い枠が別になるから)

マリエッタ、めりー、ハンスから▼●すると思います

(28) 2022/05/19(Thu) 08:25:55

墓守 シメオン>>28 巫女がっていうより、じいさんのほうが白い

2022/05/19(Thu) 08:26:56

ひつじ めりー

めえ〜
(結果把握したよ〜
全白なんだ。
ゲルトありがとう〜とりあえずその方針で喋るね〜)

(29) 2022/05/19(Thu) 08:27:48

ひつじ めりー、人狼してる夢みた

2022/05/19(Thu) 08:28:31

青年 ヨアヒム

霊判定はまだかなあ!!(おはようございます)

(30) 2022/05/19(Thu) 08:28:43

墓守 シメオン、ロヴィンに追従する人生にしよ……

2022/05/19(Thu) 08:29:41

ろっぷいやー ラヴィ

>>21モーリッツ
別に統一下で占い師でやるべきことってそう灰と変わらんと思ってるうさが、モーリッツの思考としては一貫してる感じには見えるうさね
そういう意味ではダーフィト>>24が言いたいことはわかるうさ
ダーフィト自身がうさ偽みてるから余計にそう見えてそう。

それ言われても、しらねー、うさはうさだとしか思わなかったので、
モーリッツも村なら好み論で真贋見る人なんだなぁで経過観察うさかね

まぁ判定とか動かぬものを見たら徐々に他が浮くからわかるんじゃない? みたいなことをうさからは言うしかないのだった

(31) 2022/05/19(Thu) 08:31:03

【独】 老人 モーリッツ

じじいがマリエッタ怪しいかなと思ってるところに先んじて疑われるとあれ?もしかして読んで合わせられてるって不安になっちゃう

(-12) 2022/05/19(Thu) 08:31:46

墓守 シメオン、こういう意思表示が誘導とやらに見えるのかね?なら知らんってなる……

2022/05/19(Thu) 08:32:32

墓守 シメオン、私は一人飯も全然好きだから、ダーフィトは無理せずにネ…

2022/05/19(Thu) 08:34:57

商人の息子 ロヴィン

アレクシス書いてて思い出した。めりーの>>1:202のアレクシスへの乗っかり感があまりに意志希薄で黒いと思ったんだった
この羊さん、他人が言ってたことだけで自分がどう思ってるのかがなくないっすか?

◆アレクシス
他者評価が勝手にハードル上げた起点で落とす形なので不穏さある
でももし仮にめりー黒ならたぶん仲間じゃないんじゃない?とは思うけど確信ってほどじゃないな
発言は読みやすいので助かる

◆ハンス
占いに挙げといて言うのもなんだが状況派なら3d以降伸びるかでわかるんだろうね

これはハンスへの評価とはズレるが、ラヴィ劣勢の世論感じてるので、統一でラヴィ偽視強めのハンス挙げたのは捨て票気味とはいえちょっとよくなかったなと反省しています

(32) 2022/05/19(Thu) 08:36:28

【独】 墓守 シメオン

エア護衛…か?

(-13) 2022/05/19(Thu) 08:37:25

【独】 墓守 シメオン

●投げておくと、擁護派が白要素を出してくれるから
助かるんですよ…

嘘つきって言われそうだから予め灰に埋めておこう

(-14) 2022/05/19(Thu) 08:38:48

ひつじ めりーは、商人の息子 ロヴィン を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム

とりあえずローレルって昨日から非狂っぽいなあ、って思ってる。
そして個人的には(俺のGS的には)素直にめりーとモーリッツに処理をかけていけばアリーセの非狼は取れる気がする。(黒ならね)
その辺(非人外)ラヴィは特になさそう。

(33) 2022/05/19(Thu) 08:43:00

老人 モーリッツ

>>31ラヴィ
じじいは寿命が違うからやるべきことに差が出ると思うのじゃな

もう少し掘り下げる
「灰の思考を伸ばしに行く対話はしててもラヴィ自身の思考が起点になってる対話が見えてこない」
自身の推理も兼ねた動きなんだよこれがラヴィのやり方だからと言われればまあ成程ってなる

のちのち大きな問題になって欲しくないから仲介するというのもわからなくはない

仮にラヴィが初手襲撃死した場合>>1:54で頑張ったことで3日目以降の村に何が残るのか?
何も残らないのではないか?
そもそも3日目にもなったら消えてなくなるような要素じゃよな、長期的な白固めれるような要素ではない
あそこでじじいを白上げする必要性も見えないし
ここがすごく引っ掛かってるのじゃ

(34) 2022/05/19(Thu) 08:46:52

【独】 墓守 シメオン

▼めりー●マリエッタ?

(-15) 2022/05/19(Thu) 08:49:29

青年 ヨアヒム

まあ占い推してた場所がラヴィは俺ぐらいだったし、そうなるのはある意味必然な所はあるんだけどね。

アリーセ黒なの?って言われると、めりーとモーリッツがラヴィから見てどっちなん?って所に掛かってくるはず。特に爺の方。

(35) 2022/05/19(Thu) 08:50:11

【独】 墓守 シメオン

朝一と同じことを考えてる.............

(-16) 2022/05/19(Thu) 08:50:16

商人の息子 ロヴィン

◆モーリッツ
ボケ老人RPが面白いのでもう暫く見てたいですねって言うと流石にアレなんで……
>>1:251とか普通に白いんじゃないっすか?と思った
のでまあ割と白見てるというか特に疑ってない

◆まとめ
白寄り:ユーリエ、ダーフィト、シメオン、ゾフィヤ、モーリッツ(不等号無しで置いとく)
灰以下:アレクシス>ハンス、マリエッタ>めりー

(36) 2022/05/19(Thu) 08:50:37

【独】 墓守 シメオン

>>31
うさぎ真なら明日死んでる確率が高いよ

(-17) 2022/05/19(Thu) 08:50:57

【独】 墓守 シメオン

これがいいよね>>1:165

(-18) 2022/05/19(Thu) 08:53:20

商人の息子 ロヴィン

なので……
【●アレクシス○マリエッタ】
【▼めりー▽ハンス】
ですかね

>>ゲルト
占い師欠けの可能性見るなら明言自由もアリだと思いますけどその辺どうなんですか?

(37) 2022/05/19(Thu) 08:53:32

巫女 ユーリエ

直近のモーリッツはアレですね。そこまでラヴィ下げて灰視に繋がるんですかね、と注目してます。
★占い内訳現状如何なってます?

(38) 2022/05/19(Thu) 08:56:10

【独】 墓守 シメオン

雰囲気村だけど、は語弊があるな
>>24は感覚と自分の視界で村だけどだ

ダーフィト実は感覚起点な時があるんじゃないかなって思ってて(>>1:192トカ)
感覚だけだと説得にならないと考えてるんだろうなって思ってて(理屈の人)
でも信用するものは感覚なんじゃないかみたいな
ここぞで主張したい時作文感がないのは村っぽい

(-19) 2022/05/19(Thu) 08:58:55

商人の息子 ロヴィン

なんか誤解されてたけど、僕は占い師真贋得意な人ではないので状況抜きの単体でそんな強く見ないです
それなりに裏で考えはしてるけど

それはそれとしてラヴィは理不尽なこと言われてるように感じる
占い師ラヴィとして変じゃなく俺の思う占い師と合わないみたいな論で叩かれてません?

(39) 2022/05/19(Thu) 09:00:21

ろっぷいやー ラヴィ

>>34モーリッツ
別に寿命が少ないから何かしなければいけないとは思ってないうさ
寿命が少ないからって言って、超人的な推理力が備わるわけでもないし
まー見てる限り、そっちの方が信用とりやすいんだろうけど、うさ

基本的に残るものって一番大きいものは占い結果うさよ
黒引けるに越したことはないけど、白でも後々「ここは勿体なかったな」って場所にならなければいい。優先順位は後者。
統一なら、うさ視点で白取れるところでなくて、村に需要あるところであればいい

何度もいうけど自由ならまた話は別、うさの視界を村に共有して、白引けたら見なし白位置にするだとか、こっちも特別感出てくるうさ
でも統一ならそれは特に要らんし、今は特に特別感とかはないぴょん

(40) 2022/05/19(Thu) 09:01:41

墓守 シメオン

雰囲気村だけど>>28、は語弊があるな
感覚と自分の視界で村だけどかな

ダーフィト実は感覚起点な時があって(>>1:192トカ)
でも、彼は感覚だけだと説得にならないと考えてそう(理屈の人)
でもでも自分の感覚も信用してる
理屈の人がここぞで主張したい時作文感がないのは村っぽい

(41) 2022/05/19(Thu) 09:02:31

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>38 ユーリエ
これなんよなあ

(-20) 2022/05/19(Thu) 09:03:08

ろっぷいやー ラヴィ、商人の息子 ロヴィンぶっちゃけうさ自身もそんな感じで絡まれてる気はする

2022/05/19(Thu) 09:03:41

【独】 墓守 シメオン

うさ視点で狼誰、っていうの出してくれると嬉しいかも

(-21) 2022/05/19(Thu) 09:03:54

商人の息子 ロヴィン、飴交換を募集している

2022/05/19(Thu) 09:04:23

商人の息子 ロヴィン、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2022/05/19(Thu) 09:04:45

巫女 ユーリエ、他にいなければ渡しましょう

2022/05/19(Thu) 09:05:01

【独】 墓守 シメオン

時間切れ〜〜
帰ってからやるより今やったほうがいいと思ったけど
逆効果だったらごめんね

(-22) 2022/05/19(Thu) 09:05:25

老人 モーリッツ

>>38ユーリエ
マリエッタと話たかったんじゃけどマリエッタ来ないんじゃよな

アリーセ真ローレル狼ラヴィ狂か狼狂逆
アリーセ真濃く見える
昨日のローレルの「兎狂ならヨアヒム村に見えていて特攻予定」というのは
それなら兎がヨアヒム黒視してないとおかしいというのは流石に分かるじゃろと
ローレルがヨアヒム黒視なのにヨアヒム白の予防線が出てきたという点でも気に入らない

(42) 2022/05/19(Thu) 09:05:39

商人の息子 ロヴィン、ラヴィの推理進んでないって言うけどじゃあこの村で誰がそんな進んでるんすかね、という

2022/05/19(Thu) 09:06:00

ろっぷいやー ラヴィ、うさも飴は出せるうさよ

2022/05/19(Thu) 09:06:02

巫女 ユーリエ、商人の息子 ロヴィンに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 09:06:03

商人の息子 ロヴィン、ユーリエにも飴返すんでいい?

2022/05/19(Thu) 09:06:29

【独】 墓守 シメオン

村っぽい?
狼っぽくない

(-23) 2022/05/19(Thu) 09:06:51

巫女 ユーリエ、私はまだ要らないですかね。

2022/05/19(Thu) 09:07:01

商人の息子 ロヴィン、じゃあラヴィに飴あげちゃうかなぁ。喋るでしょう

2022/05/19(Thu) 09:08:29

商人の息子 ロヴィン、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 09:08:46

商人の息子 ロヴィン

>>22 ユーリエ
そういう感じねぇ
それするんなら統一しなけりゃいいじゃん派なんだけど、まあ結果割れてないからいいや
ありがとう

>>シメオンのact
途中で追従しとこって言ってたけど、灰視最後まで被ってる感じで認識してていいの?

(43) 2022/05/19(Thu) 09:11:17

墓守 シメオン、商人の息子 ロヴィン今のところは特に問題ないかなあ。>>26迄見て君に決めたって思ったよ

2022/05/19(Thu) 09:13:37

老人 モーリッツ>>40やっていないことがあるという話ではなくラヴィの中での優先順位の話何じゃけどな

2022/05/19(Thu) 09:13:42

商人の息子 ロヴィン

ちなみに占と灰のラインはその起点でまだ一切見てないんで、自由でも特に占希望は変わんないです

と言い置いて一旦発言控えるね
夕方とかにまた来ると思う

(44) 2022/05/19(Thu) 09:14:34

老人 モーリッツ、はぐらかされてるのかとも思ったけどそもそも誰にも伝わってない気がするまあいいか

2022/05/19(Thu) 09:15:02

商人の息子 ロヴィン、墓守 シメオンに頷いた。

2022/05/19(Thu) 09:16:36

ゲ√ ゲルト

ラヴィは占い師として見られる(理想の話)の嫌そうなので、
村か否か、とか灰に混ぜた場合
の評価でもあげてみたらいいんでないですかね?

で、
ラヴィさんが占い師としての意識が低いのであれば、
ラヴィさんが真に見えないー
と言っている方々が間違ってるとも思えないので、
なんというかまぁ、そこで言い合うこと自体は不毛に思いますね。

(45) 2022/05/19(Thu) 09:17:33

【独】 墓守 シメオン

いや帰ってからやったほうがいいかもしれなかったな
19〜22時が響く時間帯っぽい

(-24) 2022/05/19(Thu) 09:17:40

ゲ√ ゲルト>>41シメオン そうそう言葉よりニュアンスを感じろってそうゆうこと

2022/05/19(Thu) 09:19:53

商人の息子 ロヴィン

一撃黙る詐欺
モーリッツのは、ラヴィにこうして欲しいと言うのではなく、こうじゃないと変と疑うだけに見えるのが何したいのかわからないんだよね
と言うと若干語弊があるが……
働きかけではなくシンプルにラヴィの邪魔してるように見えるんでどないなんすか、と思う
偽見てても別に邪魔しなくてもいいんじゃないですかね?

(46) 2022/05/19(Thu) 09:20:04

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ヨアヒム占いになったのね
ぶっちゃけどこ占うのかはすごく難しい展開だったから
しょうがないのかなと思う

めりーに若干の状況白が付いたかな?
ただまあめりーが輝いてくれないなんとも

あとマリエッタあいてるさん違うかも
でも推す

(-25) 2022/05/19(Thu) 09:21:39

商人の息子 ロヴィン、真かどうかはよくわかんないけど、ラヴィって村としてそんな変かと言うと変とまで言えないと思ってますね

2022/05/19(Thu) 09:21:56

青年 ヨアヒム

さっさと仕留めたい、なのでは?
それにしても意味はないんですけど。誰もその段階にはいないし。

(47) 2022/05/19(Thu) 09:21:59

商人の息子 ロヴィン、灰だったら一旦白寄りで置いてそう

2022/05/19(Thu) 09:22:30

ろっぷいやー ラヴィ、ゲ√ ゲルト嫌というとあれだけど、テンプレ外れてるから偽視来ても面倒だし、あと色見えないからめんどいって感じうさ

2022/05/19(Thu) 09:23:19

商人の息子 ロヴィン、青年 ヨアヒム>>47そう、別に占吊りの日でもないし今やることじゃないんじゃない、と思う

2022/05/19(Thu) 09:23:38

商人の息子 ロヴィン、僕はラヴィ真時のケアのことも考えていきたいですね。ケアされるほどラヴィを弱いと思ってないけど……

2022/05/19(Thu) 09:24:35

ろっぷいやー ラヴィ、老人 モーリッツ なので正直こう、それ言われても「それモーリッツの中で優先順位そうなだけじゃん」としか思えてないうさ

2022/05/19(Thu) 09:24:56

【独】 老人 モーリッツ

それ言われても、しらねー、うさはうさだ
村なら好み論で真贋見る人

それ兎の個人要素やし(説明ではない正当化)
じじいは偏見で物言うから耳傾けなくてもいいよ(レッテル張りでダメージコントロール)

こんな返しされてもなにも情報増えないよ

(-26) 2022/05/19(Thu) 09:26:59

【独】 商人の息子 ロヴィン

ラヴィ可哀想に……
とはいえ初動の割と普通に自信ありそうな感じと現状を照らすとやっぱなんか真じゃない故に輝けてないんすかね
アリーセが上手いから相対落ちてるって雰囲気でもないし

(-27) 2022/05/19(Thu) 09:27:00

ゲ√ ゲルト、うん、ラヴィから見にくそうだから別の評価欲しいだろうな、と

2022/05/19(Thu) 09:27:07

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ロヴィンどうなんだろ
>>43いや自由で墨とか吊るでしょ統一だからできる手法でしょとか

ラヴィvsモーリッツのやり取り見て
モーリッツの意見が分からないのとか
自由占やりたいって言ってた人の思考には見えないんだよな…

(-28) 2022/05/19(Thu) 09:27:41

老人 モーリッツ

それ言われても、しらねー、うさはうさだ
村なら好み論で真贋見る人

それ兎の個人要素やし(説明ではなく正当化)
じじいは偏見で物言うから耳傾けなくてもいいよ(レッテル張りでダメージコントロール)

こんな真っ直ぐ向き合わない返しされてもなにも情報増えないじゃろ
うるせえちゃんと説明しろとしか言えん

(48) 2022/05/19(Thu) 09:31:29

巫女 ユーリエ、なんか、そこ二人はもうその話題で喉使い合うの禁止しましょう。

2022/05/19(Thu) 09:35:14

老人 モーリッツ、巫女 ユーリエそれがいいと思うわ

2022/05/19(Thu) 09:37:51

ゲ√ ゲルト

>>37ロヴィン
名言自由でもいいけど、

欠けの話は置いとくと、
今日は統一で進めといてよさそうな盤面に思います。
自由の片白展開+囲い云々はめんどそうです。

自由のが良さそうな盤面になるか、プレゼンあれば考慮します。

(49) 2022/05/19(Thu) 09:39:44

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

今やることじゃないってのはどうなんだろ
モーリッツ視点アリーセ抜きとかあったら嫌じゃない?
その辺なのかなーと思ったけど

こーゆー行動をするモーリッツは非狩なのではないかと思いました

(-29) 2022/05/19(Thu) 09:41:09

ゲ√ ゲルト

そっすね。
モーリッツとラヴィは陣営関わらず相性悪そうなので、
離れるのが吉だと思います。

(禁止とか行動を縛るつもりはないです)

(50) 2022/05/19(Thu) 09:42:19

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ユーリエが冷静で素敵

(-30) 2022/05/19(Thu) 09:43:20

ゲ√ ゲルト、ちな、どっちが悪いとも思いませんので。

2022/05/19(Thu) 09:44:50

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

そもそもラヴィとモーリッツの今朝のやり取りって
ラヴィの「昨日の質問お願いね」に対するモーリッツの返しから始まってるからモーリッツが起点でラヴィ落としに入ったわけじゃないんだよね。

モーリッツ単体では怪しく見えないけど
ラヴィとの両狼で切りはある範囲かも

(-31) 2022/05/19(Thu) 09:53:51

無職 アレクシス

おはようございます。判定確認しました。

(51) 2022/05/19(Thu) 09:54:28

【独】 絵本作家 ローレル

兎狂なら結果黒出してきたと思うんで
アリーゼ狂兎狼読み

あとだれかおじいちゃんの>>42
理解できる方わかりませんか?
私は共感の前に理解ができてません

(-32) 2022/05/19(Thu) 10:06:30

無職 アレクシス

雑感、ダーフィト白い
昨日被占位置にいたなか、>>1:199ゲルト宛へフォローに入るのが白要素だし非狼の立ち回り

それでいて、自身の希望出しも>>1:226とか希望出しがゆっくりでゆるっとしている

彼とは感覚の誤差とかはあるんだけど、
ロヴィンに対する村印象の更新であったり、アリーセを真と考察したり、モーリッツの白をより強調していったり、彼が必要と思うことをきちんと行動している姿勢がみえる

(52) 2022/05/19(Thu) 10:08:17

ろっぷいやー ラヴィ、了解うさ

2022/05/19(Thu) 10:09:14

探偵 ダーフィト

モーリッツはああしたいこうしたい、じゃなくて、単純にラヴィに対して愛が重すぎるだけなんだよなあ。

偽と思いつつ、でもこういう真かも、みたいなのを繰り返してラヴィ突いて、でもなんかもやもやするんじゃあああってなって。
側から見たらリヴィいじめてるだけになってる。

そのもやもや起点の動き、初動でモーリッツがシメオンに白取られた時の「そこで白取られるのは不本意だわ」みたいな反応>>1:33から一貫してる部分だし、普通に村人モーリッツにしか見えんのよ。

狼でこんな変なとこまで村トレースして動く意味もわからんし。

モーリッツ村でよくない?

(53) 2022/05/19(Thu) 10:09:24

画家 マリエッタ

確白確認して寝ていたCO

おじじに呼ばれてるまでは読んだよー。

(54) 2022/05/19(Thu) 10:10:09

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

説明しても聞かないというか、それら無視して「こうしてないのがいけない」って言うからこう、うーん
村ムーブな気はしているうさ

まぁそれは不当だと言う話は主張しないといけないので
後悔はないですごめんうさ()

(-33) 2022/05/19(Thu) 10:13:58

【赤】 絵本作家 ローレル

うーん兎真だと思うけどどう思う?

(*4) 2022/05/19(Thu) 10:14:06

【独】 画家 マリエッタ

アリーセの結果の出し方は???だったけどそういう文化があるならしょうがないで飲み込んでの入眠でした。

(-34) 2022/05/19(Thu) 10:14:26

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>53
これはちょっと好みや先入観入ってる気がする

村の裏思考メモ

(-35) 2022/05/19(Thu) 10:15:08

絵本作家 ローレル

兎狂なら結果黒出してきたと思うんで
アリーゼ狂兎狼読み
灰考察するとき単体を重視するべきか
対抗とのラインを重視するべきなのか悩んでる

あとだれかおじいちゃんの>>42
理解できる方わかりませんか?
私は共感の前に理解ができてません

(55) 2022/05/19(Thu) 10:28:13

画家 マリエッタ

ほいさ〜

>>55ローレル
ラインは余程精度がないとドツボだから単体重視がおすすめだよ。

で、おじじの>>42に関しては
兎→ヨアの関係で今までの黒視がひっくり返るのがおじじにとって理解しがたかったんだと思う。
僕はこの辺、それはそれって話じゃないかなと思ったけど。
(しいていえば誤爆の可能性は切ってたの?位)

おじじの兎がヨア黒視ないのが不自然については
戦術的には別に前日黒視をせずとも、占った結果が黒だから黒だった戦法で特別黒視をする必要があるのかは別問題だと思っている。

(56) 2022/05/19(Thu) 10:43:33

【独】 青年 ヨアヒム

ボケてるんとちゃう

(-36) 2022/05/19(Thu) 10:46:19

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>55
このローレルは悪くない

(-37) 2022/05/19(Thu) 10:50:35

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

やっぱりマリエッタ良いじゃん〜〜
推し推し〜〜

(-38) 2022/05/19(Thu) 10:52:07

青年 ヨアヒム

これは200%あってるわ!って所だけ出せば良いと思う。
ただ非ライン考察は確率的にも勝手に当たるんで勘違いしやすいけど、ライン考察はよっぽど精度が高くないと当たらない。
何故200%なの?って言うと、
「これは100%あってるわ!」ってドヤ顔でライン考察2回やった事があるけど2回外しました。

(57) 2022/05/19(Thu) 10:52:34

無職 アレクシス

ダーフィトの
共感して!モーリッツ村じゃん!

に全員でライドしてモーリッツ村打ちしたら強い
と思いつつ、波が読めなくて困っています。

夏は目の前なのに。

だれかわたしの先に立って海に飛び込んでください。

(58) 2022/05/19(Thu) 11:08:07

無職 アレクシス

ああ、ひとつ分かった

モーリッツ、
ローレルの>>1:278
「モーリッツの仮定(ラヴィ狼ヨア狼)は不同意」
と言っているだけで、
ヨアヒムの狼狙いの希望を撤回したわけではないですよ。

伝わるかな。
ローレルのヨアヒム占希望の根拠は、
ヨアヒムが初日11時に出したお手軽狼予想への理解しがたさで
それはあの時点で解消されてませんでした。

モーリッツはローレルが無理やり方向転換したように見えたようですが、モーリッツよりローレルの方がヨアヒム単体を見ていたように思いますよ。

(59) 2022/05/19(Thu) 11:21:20

無職 アレクシス

モーリッツが単体予想したのは、ここですね。

>>1:222
ゾフィヤロヴィンは白じゃろ
他はまだ分からんわい


宜しければ、ここもう少し補足もらえます?
ゾフィヤについては、わたしもちょっと今から見てきます

(60) 2022/05/19(Thu) 11:27:40

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

そー言えばローレルはめりーのどの辺を見て
確白になったら村が滅ぶって思ったんだろ?

(-39) 2022/05/19(Thu) 11:30:53

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

アレクシスの動き良いなぁ
モーリッツに灰視出させようとしてる
占い師だけ見させるのって楽させちゃうしね

この辺ユーリエより印象がいい

(-40) 2022/05/19(Thu) 11:33:23

無職 アレクシス、画家 マリエッタへ >>1:251 でモーリッツから星飛んでるよ

2022/05/19(Thu) 11:43:39

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

あ、誤読してた
ローリエ別にヨアヒム白いって言ってない
ラヴィ狂人仮定、ヨアヒム村に見えてて黒出そうとしてるって事か

だからマリエッタの>>56もちょっとズレてる?
ローレル視点「2黒ならいいじゃん」にしかならないような

(-41) 2022/05/19(Thu) 11:44:27

絵本作家 ローレル

>>56
当然ですけど兎狂ヨア狼の誤爆(?)の期待はしてましたよ
単体怪しんでましたから
そうじゃなかったら拒否してました>>59正解です

(61) 2022/05/19(Thu) 11:45:02

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

なんか交通安全宣伝カーからめっちゃ訛ってる演説が流れてくるんだが なんなんだ しかも声の主が地元アイドルらしい なんなんだ

(-42) 2022/05/19(Thu) 11:48:27

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

めりー村っぽく思えるなー
村に一人は居るSG体質の人(羊)かなーって
とか言ってて霊結果黒とかなったらそれはそれで捗りそう

(-43) 2022/05/19(Thu) 11:59:27

【赤】 探偵 ダーフィト

ラヴィ真ないと思うけどどうだろ。
ハンスが実は海賊王の息子だったとかの方がまだ可能性ありそう。

(*5) 2022/05/19(Thu) 12:01:43

【赤】 探偵 ダーフィト

この村▲アリーセ2連で強引にぶち抜くだけで楽に勝てそうな気がする。

(*6) 2022/05/19(Thu) 12:05:11

ゲ√ ゲルト

>ローレル
「流石にウサギ狂ならヨアヒムは村でしょ」
なんでそう思ったの?

ってことかと。

ついでに↑なら「当然ウサギ狂ヨア狼の誤爆期待してた」
どうしてそうなった?

(62) 2022/05/19(Thu) 12:09:34

画家 マリエッタ

>>1:251おじじ
質問は星マークつけてくれると助かるな…!

☆僕の考える占い軸は考察の補強にしたいって意味だから斑が出る分にはそれもその時の考察の材料にするつもりだったよ。
というかあまり斑出る気はしてなかったともいう。

後単にあの時点、喉ない中でぐるんってしてあぁなったのもあるよ。

(63) 2022/05/19(Thu) 12:11:22

絵本作家 ローレル

>>62
「流石にウサギ狂ならヨアヒムは村でしょ」
私は一言もそんなこと言ってませんが
>>1:278は「兎狂がヨアヒム村だと考えてる」
ように見えると言ったんですよ

(64) 2022/05/19(Thu) 12:22:07

探偵 ダーフィト

僕割とユーリエ狼じゃねと思ってるんだけど他の人からはどう見えてるんだろう。

(65) 2022/05/19(Thu) 12:24:20

ひつじ めりー

めぇぇ〜
(アリーセの結果の出し方、知らない文化だった。黒ならもったいぶる必要ないからすぐ出すはわかる、白をすぐに出さないのはなんでだろう。原則…
アリーセ★牽制や効果が期待できる出し方なの?
ちなみにテンションの高さは人占いっぽい感じしてる。)

(66) 2022/05/19(Thu) 12:29:55

絡繰人形使い ゾフィヤ

モーリッツさんは現状話しやすい話題を話しているだけに見えるので。
灰への目線の深度か範囲のどちらかを見せてくれないと判断できません
吊り希望の納得度次第では積極的に能力処理して良い位置だと思っています

(67) 2022/05/19(Thu) 12:32:54

ゲ√ ゲルト

>ローレル
おっと失礼。
でラヴィのどこからそう判断したんでしょうか?

と言うかその場合のラヴィ狂の行動の筋が通るのか。
でじじい怪しいにどう繋がったのか?

(68) 2022/05/19(Thu) 12:36:09

絡繰人形使い ゾフィヤ

ダーフィト>>65
先に意見を聞きたいです
私からは発言に至る思考が割と見やすく映っているため、人っぽく見えがちです

(69) 2022/05/19(Thu) 12:38:38

ひつじ めりー

めぇー
(ゲルト>>7
ダーフィトは了解。
@めりー疑いについて
ローレルact「アンカ先が間違えてるというか霊能の発言と勘違いしてるんだろう」は明確に違う。アンカ間違えた先が霊だっただけでユーリエと霊を混同してはいない。
それ以前からめりー吊りたいは言われ続けていたが、単にお荷物塗りしたいだけにしか見えない。真占いのムーブと思えないので自分から真を追うことは無いと思う。他の人の見方を参考にする予定。

ロヴィン
>>26>>32が煽りに見えて正しく精査できなそう。乗っかりが黒いとか言われたけどとりあえず昨日はCTが遅かったんで他の人の発言の納得度がどうかから入ったよ。ハンス、シメオン辺りの考察出してて読んでるんだろうけど、「自分がどう思ってるかがない」って印象操作じゃね?
白黒はちょっとわからんけど1dずっとうさぎと喋ってたからうさぎとは繋がって無さそう。)

(70) 2022/05/19(Thu) 12:39:08

絡繰人形使い ゾフィヤ

ユーリエさんって自由ないし指定バラを推さない理由って何かありますか?

(71) 2022/05/19(Thu) 12:41:17

ひつじ めりー、めぇ(めりー疑いの灰って言われてたのにローレルから入ってしまった笑言いたい事だったので許して)

2022/05/19(Thu) 12:43:11

青年 ヨアヒム

どう見ても昨日と今日(深夜1時から)でめりーの出力違い過ぎるし、別に印象操作だとも思わないぞ。
他の人の納得度がどうか、って自分がどう思ったか、ではないし。

発言した人←感想言う人(自分がどう思ったかがある人)←これは納得できるか見る人(めりー)

っていう感じの事を言われておるのでは。

(72) 2022/05/19(Thu) 12:44:08

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ダーフィトくろ〜い、やだ〜

真面目な話、
「〜〜だと思うから黒いと思うんだけど他の人からはどう見えてるんだろう」っていう理由開示がないからワンクッション必要になるよね
「なんでそう思うの?」っていう質問が来るから

黒塗りの場合そこで質問させてから理由を言うのって誘導したい結果がより強く働くから効果的だよね

ダーフィトはその辺抑えられてる人のように見える(他人の思考背景を察する能力が高いため)から能力矛盾に見えるな

(-44) 2022/05/19(Thu) 12:44:55

探偵 ダーフィト

>>69ゾフィヤ
僕がモーリッツを白く見てるからっていうのもあって、>>4が黒く見えるんよ。

僕の目にはユーリエが「モーリッツドス黒いけどなーでもなーでもなー(チラッ」みたいな感じで流れ見て、モーリッツ吊れそうなら吊るかどうかの様子見てる形じゃねって。
邪推かもしれんけど。

あと昨日の●ダーフィト、これも僕が僕の白見えてるから言える事なんだろうけど、>>22で「灰吊るから問題ない」みたいなこと言ってんの、そういう問題じゃないの流石にわかってると思うんよな。

人外がダーフィトの位置低いの見て処理に当てれそうな内に当てに行った、と見る方が理解できる感じ。

(73) 2022/05/19(Thu) 12:46:06

ゲ√ ゲルト、ひつじ めりー僕はメリーを助けるために議題を出したのであって、従って欲しい訳じゃないよ

2022/05/19(Thu) 12:48:27

ひつじ めりー

めぇ
(続き。
アレクシス
1dで村陣営が焦る必要があるのかは置いといて、
飴いらないかな〜→飴貰って喋るか〜のめりーの思考変遷は評価してもらえない感じ?
ロヴィンがハードル低めに設定してそうなのは(増えたログも含め)
灰ボクシング嫌い
「あ、ハイ」ってなった後とか苦手
占い師真贋得意な人ではない
らへんかな。
なんかアレクシスがめりーの流れ弾貰ってんのは申し訳なく思う。でも正直めりーをしっかりSGに持っていこうとする動きに見えてる。)

(74) 2022/05/19(Thu) 12:50:59

ひつじ めりー、ゲ√ ゲルトめぇー(感謝の気持ちを込めて羊毛をあげます)

2022/05/19(Thu) 12:52:26

探偵 ダーフィト

>>73下段の補足だけど、ユーリエは●ダーフィト出す前にダーフィトが怪しいと言われてる事を認識してるのは確認済み>>1:164

(75) 2022/05/19(Thu) 12:53:02

絡繰人形使い ゾフィヤ

>>73
上段はなるほど?それでは今日のユーリエさんの希望に注目しておきます

下段に関してもある程度分かります、というか、>>71で聞いたのがそことも繋がるんですけど、あの理屈なら自由占いでいいんですよね。統一で占う以上どうしたって斑吊りの意見が出るのは想定でしょうから。

ダーフィトさんのユーリエ疑いに関してはわかりました
おうちに帰ったら私のユーリエ評出しますね

(76) 2022/05/19(Thu) 12:53:30

ひつじ めりー

めぇめぇ
(ヨアヒム>>72
少し時間置いてロヴィンがめりーをどう見るかまで観察しないとだめだね。めりーも時間置いて冷静な頭になってからロヴィン見てみる。
ありがとうね)

(77) 2022/05/19(Thu) 12:54:19

【独】 墓守 シメオン

私は分かってますけど(チラッ)←分かってない
これがデフォルトなだけの人に見えだしているんですよねユーリエ
だから嫌いだけどすぐ処理でもない

(-45) 2022/05/19(Thu) 12:56:50

【独】 墓守 シメオン

めりーの文章に慣れるまであと半日必要
僕初手吊りでもいいんだケド

(-46) 2022/05/19(Thu) 12:58:15

【独】 墓守 シメオン

分けてみるか

(-47) 2022/05/19(Thu) 12:58:34

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>68ゲルト
あくまでラヴィ狂だった場合の話で本戦ラヴィ狼じゃない?
モーリッツ挙動不審はモーリッツの想定(ラヴィ-ヨアヒム両狼)を理解できなかったからで怪しいとは言ってなくない???

(-48) 2022/05/19(Thu) 13:01:15

ゲ√ ゲルト、ユーリエが斑吊らないのと、自由の話は理屈も目的も違くね?俺の勘違いか?

2022/05/19(Thu) 13:03:58

ひつじ めりー

めぇ〜
(ヨアヒムは確白になったから、疑問だけ答えておくと?
ロヴィンの色ついてない→白いって意見と黒いって意見どっちもわかる→占いぶち込む
って感じかな〜。他のグレーにはお察しの通り色付いてない。ついたの飼い主とシメオンくらい?特にゾフィヤとか色わからんので今日頑張りたい。)

(78) 2022/05/19(Thu) 13:04:07

【独】 墓守 シメオン

霊 ゲルト
村人 ヨアヒム
ーー
村 ロヴィン
多分村 ダーフィト 
村…? ゾフィヤ
分からない時もある モーリッツ
第三陣営 ユーリエ
   きれいだけども アレクシス
   印象にない ハンス
   足場が欲しいだけ? マリエッタ
   何で誰も確白はめりー白要素って言わないんだろう私は狼占の初手黒愚策かつアリーセ狼以外はめりー狼でも出せないだろうと思うケド(ヨア黒による偽打ち) めりー

(-49) 2022/05/19(Thu) 13:05:31

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ほら〜さっき言ったとおりの展開になってるじゃないですか〜やだ〜>ダーフィト
それになるほど…?とか言ってるゾフィヤにまじかってなってる

(-50) 2022/05/19(Thu) 13:06:21

【独】 墓守 シメオン

嫌いだけど、はPLとして嫌いだけど、じゃなくて
「シメオン」は嫌いってこと

通じなそうだ

(-51) 2022/05/19(Thu) 13:06:42

ひつじ めりー

めぇ〜
(シメオン
思うに白取り型の人だからめりーから白が取れてなくて▼●入れたいと言われてそう。
昨日出してない要素出すとガッカリとか、暇ですね…とかの感情がなんかテンション高そうで人だと思う。)

(79) 2022/05/19(Thu) 13:10:26

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

んー?これダーフィト-ゾフィヤある?

モーリッツ白置けませんしてるゾフィヤ的にダーフィトのユーリエがモーリッツをSGにしようとしてるから黒いと思うって納得できる要素なのかしら?

(-52) 2022/05/19(Thu) 13:11:30

ひつじ めりー、めぇ(疑われてるのはそのくらいか。あとは触れて疑ってない、触れてないの2択)

2022/05/19(Thu) 13:13:46

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

今日はめりー吊りになりそうかな

めりーがこれからそして輝くウルトラソウルをすれば別だけど現状その気配が無い

(-53) 2022/05/19(Thu) 13:17:17

【独】 墓守 シメオン

>>79
ぎくり

(-54) 2022/05/19(Thu) 13:19:20

【独】 絵本作家 ローレル

>>68
統一方針と決まっていて
狂人が人狼に見える人を占い希望にしてない?
と言ってたところですね

(-55) 2022/05/19(Thu) 13:29:17

絡繰人形使い ゾフィヤ、ゲ√ ゲルト想定している回答はあるけど一旦ユーリエから聞かせて

2022/05/19(Thu) 13:45:29

ゲ√ ゲルト、あ,ならいいや。え?ゾフィヤわからんの?ってなっただけ

2022/05/19(Thu) 13:53:19

【独】 老人 モーリッツ

>>56マリエッタ
兎狂がヨアヒム黒視してないは兎狂がヨアヒム占いに誘導力出せてないというのが根っこで、その手段としてヨアヒム黒視してないというのがおかしいという事じゃ

>>1:278文脈は「兎狂ならヨアヒム村に見えていて特攻予定」で、狂占いに都合の良い特攻先候補ってそんないっぱい見つかるものじゃないというのがじじいの認識
何故なら狂人から見て村だろうと思えるけど村から見たら怪しいという都合の良い人物が必要だから
そういう都合の良い人物がいたら普通は誘導かけるんじゃねというのがじじいの話の前提で、齟齬があるならここなんじゃね

(-56) 2022/05/19(Thu) 14:00:04

【独】 ゲ√ ゲルト

じじいの能力処理は占い襲撃なりなんかしら待って
もう1、2日後でいいんじゃないかな。

ラインとか陣営要素的なやつと絡みやすそう

(-57) 2022/05/19(Thu) 14:04:18

【独】 老人 モーリッツ

>>56マリエッタ
兎狂がヨアヒム黒視してないは兎狂がヨアヒム占いに誘導力出せてないというのが根っこで、その手段としてヨアヒム黒視してないというのがおかしいという事じゃ

文脈は>>1:278「兎狂ならヨアヒム村に見えていて特攻予定」で、狂占いに都合の良い特攻先候補ってそんないっぱい見つかるものじゃないというのがじじいの認識
何故なら狂人から見て村だろうと思えるけど村から見たら怪しいという都合の良い人物が必要だから
そういう都合の良い人物がいたら普通は誘導かけるんじゃねというのがじじいの話の前提で、齟齬があるならここなんじゃね



>>59アレクシス
↑がじじいの前提なのでローレルが「兎狂がヨアヒム村だと考えてる」というのが正常な思考の流れに見えてなくて
不安等から真占い師でも思考が歪むことはあるのじゃがヨアヒム黒考えてるローレルから出るのは偽の予防線に見えるのじ

(-58) 2022/05/19(Thu) 14:06:48

【独】 ゲ√ ゲルト

でも逆にじじい占いで結果とともに各々の動きに期待するのもありだな。

下手に偽黒出すと推理辛いだろう。

確白の場合は美味いのかな?
うーーーん?
じじい疑いの人たち見直しとくか

(-59) 2022/05/19(Thu) 14:10:39

巫女 ユーリエ

疑いが飛んできてました。

前提だけ。モーリッツは人狼かなと警戒入れてるレベルではありますね。人狼要素とするには不十分なので今日の様子見てからですが。
理屈付きの白要素あったら検討します。今の所出てるモーリッツ白要素は響いてないですね

(80) 2022/05/19(Thu) 14:12:38

巫女 ユーリエ

2dに進行論長々と語りたくないので1個だけ

真の白潰せるチャンスという餌を与えて黒出しを誘える為。

他は統一と自由のメリデメリの話になるから省略します。

(81) 2022/05/19(Thu) 14:13:18

絵本作家 ローレル

>>68
統一方針と決まっていて
人狼同士で占い希望出してるとこ
狂人が人狼に見える人を占い希望にしてない?
と言ってたところですね
おじいちゃんは占い先の関する言及までは
変な発言とか感じられなかったので
急におかしくなったのが怪しく写りました

(82) 2022/05/19(Thu) 14:14:44

【独】 墓守 シメオン

ゲルト、ゾフィヤとユーリエを同じおもしれー女枠に入れてません?
多分ゾフィヤとユーリエが村村なら、理解しあうよね

(-60) 2022/05/19(Thu) 14:15:40

【独】 墓守 シメオン

皆が様子を見るなら私も様子を見ちゃお

(-61) 2022/05/19(Thu) 14:16:51

巫女 ユーリエ

ダーフィトは自分が占われたら死ぬと思ってたんですかね。

>>1:164付近の私がダーフィト弁護から占い二人が引き下がった場面はどう見えますか?
私がダーフィトを処理したかった(?)のであればココらへんの動きから私の占い相方は考察できると思います。

(83) 2022/05/19(Thu) 14:22:06

【独】 墓守 シメオン

ユーリエが出してくる要素も響いてこないんだよね

(-62) 2022/05/19(Thu) 14:25:53

【独】 老人 モーリッツ

>>56マリエッタ
兎狂がヨアヒム黒視してないは兎狂がヨアヒム占いに誘導力出せてないというのが根っこで、その手段としてヨアヒム黒視してないというのがおかしいという事じゃ

文脈は>>1:278「兎狂ならヨアヒム村に見えていて特攻予定」で、狂占いに都合の良い特攻先候補ってそんないっぱい見つかるものじゃないというのがじじいの認識
何故なら狂人から見て村だろうと思えるけど村から見たら怪しいという都合の良い人物が必要だから
そういう都合の良い人物がいたら普通は誘導かけるんだろうというのがじじいの話の前提で、齟齬があるならここなんじゃね

>>59アレクシス
↑がじじいの前提なのでローレルが「兎狂がヨアヒム村だと考えてる」というのが正常な思考の流れに見えてなくて
不安等から真占い師でも思考が歪むことはあるのじゃがヨアヒム黒考えてるローレルから出るのは偽の予防線に見えるのじゃ

(-63) 2022/05/19(Thu) 14:26:57

【独】 墓守 シメオン

本当に嫌い

(-64) 2022/05/19(Thu) 14:27:25

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ローレル、モーリッツ怪しんでいたの巻

(-65) 2022/05/19(Thu) 14:30:37

絡繰人形使い ゾフィヤ

>>81
ん、了解しました
ちなみにユーリエの想定するとにかく黒出てかつ斑吊らない方針って、実現度どれくらいで見てたんですか?

(84) 2022/05/19(Thu) 14:32:06

ゲ√ ゲルト

>ローレル
黒だし予定の狂人なら、黒く見える理由言う方が
人外の行動として筋が通ると思わん?

言わないので狂人にせよ狼にせよ
「キレを取らせたい」⇨狼庇ってる
っぽく見えない?
(理由言わないの人外ならなぜ?がいろんな起点)

以上。返答不要。解説しただけ。

あと、ローレルは昨日も今日も誤読してごめーん。土下座

(85) 2022/05/19(Thu) 14:35:41

巫女 ユーリエ、人物考慮無しで8割は見てました。ゲルトの有能度と見えてる柔軟性から

2022/05/19(Thu) 14:36:49

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

ユーリエは割と心理戦やるタイプかな?
誰かのフォローが無いと中盤で縄飛んできそう
これからの動きで見てくれる人が出てきてくれればいいな
モーリッツ次第?

(-66) 2022/05/19(Thu) 14:37:51

【独】 墓守 シメオン

ゲルトに飴上げたいわね

(-67) 2022/05/19(Thu) 14:38:10

【独】 墓守 シメオン

斑放置するなら自由占でいいじゃない

(-68) 2022/05/19(Thu) 14:41:19

ゲ√ ゲルト、盤面的にプレゼンあれば8割吊らんね。俺がダーフィト理解してたのも加味できるっしょ

2022/05/19(Thu) 14:42:37

【独】 墓守 シメオン

斑放置するならそれは本当に自由占でいいじゃない(

(-69) 2022/05/19(Thu) 14:45:38

絵本作家 ローレル>>85そこらへんも実は昨日言ってたりする(兎の動きをする上で対抗の主張を借りたくなかった)

2022/05/19(Thu) 14:45:38

【独】 墓守 シメオン

ローレル狂がめりー庇ってたなら黒出し時とも思うが
露骨だからしないって考えなのかな

(-70) 2022/05/19(Thu) 14:47:22

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

班放置灰吊りは誰から何色の判定が出たかにもよるよね
昨日の世論だとアリーセの黒だった場合無理そう
まあ灰吊りするつもりでしたって昨日言っちゃったら意味無いし今日から本気出すみたいな事も言ってたし期待しよ

(-71) 2022/05/19(Thu) 14:47:58

【独】 墓守 シメオン

ローレル、対抗真で見てる私に何もない…?

(-72) 2022/05/19(Thu) 14:51:18

ゲ√ ゲルト、絵本作家 ローレルいや、それはいいんだけど、ジジイの話自体はおかしいのか?

2022/05/19(Thu) 14:52:38

絡繰人形使い ゾフィヤ、各位回答ありがとうございました。よく分かりました。

2022/05/19(Thu) 14:55:07

ゲ√ ゲルト

あ、ごめん言うの忘れてた。
【決定時間は今日は同じ】

(86) 2022/05/19(Thu) 15:04:06

探偵 ダーフィト

>>83ユーリエ
ユーリエ狼前提で組み立てろって事か?
それユーリエ村なら僕にミスリー誘ってるだけにしかならんけどそれでいいのか・・・。

モーリッツ怪しく見てるけど様子見って今日どう動くつもりなんだ。
なんか、疑いばら撒きたいだけに見えてロックしそうなダーフィトです。

(87) 2022/05/19(Thu) 15:10:55

無職 アレクシス

ゾフィヤみてきたんですが、
黒髪ツインテしゅき・・・

内容に共感できるものが多いですね


>>1:66 (シメオン)狼仮定楽に白視もらえるムーブしてる
>>1:69 (ラヴィ)言ってることは分からなくないけど、随分素直に取りますねという感じ
>>1:134 統一で話題を絞っていった方がいい

→それぞれが同じ目線で話をできない場面があったので、
話題をしぼる行為は村利に見えました。
「ロヴィンダーフィトこそ宗教観の違い」とかね。
仲介すべきところを見極めて適切に動いている印象。

(88) 2022/05/19(Thu) 15:13:34

【独】 墓守 シメオン


ゲルトが不憫なので言いますが、統一の音頭自体はありましたよ....

(-73) 2022/05/19(Thu) 15:14:55

墓守 シメオン、 ゲルトが不憫なので言いますが、統一占の音頭自体はありましたよ....

2022/05/19(Thu) 15:15:34

無職 アレクシス

シメオン>>1:63
仲裁を目的にしているか、わたしには分からず

act「ロヴィン狼じゃなさそー!ちゃんと言語化してきます!」があったから、ロヴィン非狼をはやく言いたかったのかな、というのが第一感

ただ、待てるなら待ちな!という指摘は、正しいと思います
(実際ダーフィトがシメオンの発言を挟んで変わったかはわかりませんが)


2人のやり取り、
誤読だったとシメオンが下がって終わりましたが、正直よくわかりませんでした。説得されたわけではなさそう。
横から聞いて理解できる話ではなさそうなので、あまり深く首をつっこみたくはないです。

(89) 2022/05/19(Thu) 15:16:58

墓守 シメオン

それでも尚念押しする
という危惧感を素直に村利と言っているのかな?とは思いつつ

(90) 2022/05/19(Thu) 15:18:59

無職 アレクシス

それよりも、シメオンには、
>>1:147わたしの発言の感想とか聞いてみたいです。
どうでしょう?>★シメオン

(91) 2022/05/19(Thu) 15:19:17

【独】 絵本作家 ローレル

人狼同士でやり合って
真に黒引かせて真を抜くというのは
まだなんとかわかります
でも狂人が人狼に見える位置に●出ししてるのは
流石におかしいでしょう
下手すりゃ利敵行為にすら成りかねないレベルかと
これで伝わらないならちょっと悲しみだけど
打ち止めにさせてください

メリーですけど
誰かが言ってた時々光る考察が出てるとは思います

(-74) 2022/05/19(Thu) 15:22:28

墓守 シメオン

>>91☆アレクシス
思ったより意見合わないな、でしたね
ただ>>1:147>>1:148の間に別に視点が向いて、ロヴィン→(ユーリエ)→ダーフィトで読んでるうちにロヴィンの人となりへ理解が向いてるの、順を追ってログを読んでるなあ(途中経過も出すなあ)って感じではありました
どっち(の意見)に寄ろう?を決めなければならない立場だと、こうなりにくいかなって

(92) 2022/05/19(Thu) 15:27:16

【独】 墓守 シメオン

ところでアレクシス、めりーの印象って変わりました?
私は自分を拾われたそうに見えちゃって、駄目なんですケド

(-75) 2022/05/19(Thu) 15:30:26

【独】 墓守 シメオン

性善説(違)な読みかな...占勢、襲撃懸念が無いと(私は)言わないので、どうしたいどこ見たい死んだらここ疑わしいがあると喜

(-76) 2022/05/19(Thu) 15:36:18

墓守 シメオン、占勢、どうしたい(生きれたら)どこ見たい死んだらここ疑わしいがあると喜

2022/05/19(Thu) 15:37:01

【独】 墓守 シメオン

過ぎたことの答弁に喉が使われると勿体なく思っちゃう

(-77) 2022/05/19(Thu) 15:38:24

青年 ヨアヒム

モアイ像ならぬヨアイ像。
世、愛憎。
いやな世の中ですね。

ユーリエは多分自分に占い騙りの相方いないですよね?って言ってたから、結局>>83で言いたい事もそんな感じの事な気がする。
あるいは「強いて言えば〜だけど〜って部分から否定されますよね?」するか?

でもG16ってあんまり信用勝負するものではないし、狼騙りが捨て鉢になりがちな以上、そこに固執し過ぎるとおもしれー通り越してつまんねー女になってしまいそう。

(93) 2022/05/19(Thu) 15:40:01

【独】 墓守 シメオン

村人めりー、生き残りたかったりするう?

(-78) 2022/05/19(Thu) 15:40:37

青年 ヨアヒム

モーリッツくっろ!

っていう事は確かに思ったのだけど、狼仮定でやりたい事が分からないっていう、何て言うか「逆に村だよね」ってロジック?

それってあんまり信用ならないよね。
とは思っている。

むしろ何をどうしたら良いか分かんなくなってドツボにハマってしまうから黒要素なので。(>>4

(94) 2022/05/19(Thu) 15:43:41

【独】 墓守 シメオン

色じゃなくて感情に行ってるのがね…私は占大好きというか参加者が尊重されてほしいPLなのかなってなったけど

(-79) 2022/05/19(Thu) 15:45:09

巫女 ユーリエ

酷い偏見を受けています。

私の相方位置からその人が狼に見えるか如何かから判断した方がいいのでは?という主張ですね。

ダーフィトの疑いは私からは晴らせるものでは無いですから、私黒前提で考察を伸ばしてそこから矛盾に当たるか如何かした方が有意義ですよねというお話。
そも、私は自分狼時の灰相方位置はダーフィトの疑いから検討終わらせたのでちゃんとそこまで伸びるかなーというのも見てます。

(95) 2022/05/19(Thu) 15:49:24

巫女 ユーリエ

モーリッツはラヴィ下げがマリエッタへの視点に繋がると言っていたのでそこのやり取りを見てから判断しますよ。
おかしいと思ったら釣りプレゼンです

(96) 2022/05/19(Thu) 15:50:02

無職 アレクシス

>>82シメオン
OK、ありがとう
基本的には、「(ロヴィン)狼仮定として目指してるものがない」って意見は変わらずって感じですね

でも、1dの序盤の灰狼が目指すことって、
占いに当たらないぐらいじゃないでしょうか。
一占い候補への着地点では、説得力に欠けるな、とわたしは思いました。

もし白視継続であれば、今後別の部分からの補強を期待しますね

(97) 2022/05/19(Thu) 15:51:31

画家 マリエッタ

というかおじじの僕に対する触れにちょっと不信感があるんだよね…。
これは触られた感じ。

とりあえず話して何か変わるか待機してる。

(98) 2022/05/19(Thu) 15:53:12

画家 マリエッタ、じゃあまたしばらく席外してるねー。

2022/05/19(Thu) 15:54:40

墓守 シメオン、アレクシスが納得する白考察にはならないんじゃないかな…?多分

2022/05/19(Thu) 15:54:44

無職 アレクシス、墓守 シメオンんー そう思われているの了解です 自分の見方も調節しますね

2022/05/19(Thu) 15:57:56

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

???ユーリエが何を言ってるのかわからない
灰相方位置って…?
灰同士のラインは見ない方が良いとか言ってたよね?>>1:111

てっきり占狼とのラインを言ってるのかと思った
ユーリエ占いもアリかも

(-80) 2022/05/19(Thu) 16:01:34

【独】 墓守 シメオン

私は狼占初手黒愚策主義なので強くは取れないんですケド
ヨアヒム確白はめりーやや白上がる?
私が取れないことを要素にするのは憚られる

(-81) 2022/05/19(Thu) 16:02:14

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>98マリエッタ
私の推し…?
モーリッツに返事してないのに待機ってなに…???
モーリッツに不信感を感じるのは良いんだけど解決しようという感じがしないのはなぜ…?推したいのに…

(-82) 2022/05/19(Thu) 16:06:27

【独】 墓守 シメオン

自分が取れないからやめておこう

(-83) 2022/05/19(Thu) 16:08:13

【独】 ゲ√ ゲルト

表で言うのは憚られるので、

ダーフィト斑でも
盤面的にメリーかヨアヒム先吊りで良いと思われる。
ローレルの言い分にも寄り添えるしね。

もちろん世論にもよるけど、残り2割の場合は盤面的に吊るべきってなった場合であろうので、
それそれでいいのでしょう。
(誰から黒が出たかとか、ダーフィトが沈んだとか)

ちなみにダーフィト理解はしてても庇うつもりとかは特にない。
ただの盤面の話

(-84) 2022/05/19(Thu) 16:08:52

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

アレクシスが一番白い気がする

(-85) 2022/05/19(Thu) 16:10:46

墓守 シメオン、無職 アレクシスいえ、どちらかというと“感じ”で強く取ってるものだからこっちの問題かな

2022/05/19(Thu) 16:11:18

【独】 墓守 シメオン

言葉にすると陳腐になる…

(-86) 2022/05/19(Thu) 16:13:28

【独】 墓守 シメオン

>>95それを言うなら自分も灰狼相方位置を出せばいいのに…

(-87) 2022/05/19(Thu) 16:21:05

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

シメオンは良い目を持ってるんだから周りと要素すり合わせて欲しいな
昨日は「この要素どうですか?」があったけど今日は無い
ロヴィン白とか思ってるならもっと主張が欲しいけども
迷ってるんだろうか

でも2日目だしそんな言えないか

(-88) 2022/05/19(Thu) 16:24:36

無職 アレクシス、墓守 シメオンなるほどー “感じ”派ダーフィトの目線を借りよう

2022/05/19(Thu) 16:25:47

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

マリエッタ(推し)はあれかな?
アリーセ真が揺らいでる?
確かにローレルとか悪くなくてアリーセも発言まだだし迷うけど

モーリッツの占真贋に不信感かな?

この辺夜になるまでわかんないのかなー

(-89) 2022/05/19(Thu) 16:28:22

【独】 無職 アレクシス

パッションでの白ばかりだと、
いつかダーフィトがモーリッツに言ったみたいな、

「このままエアポケ入って、影薄くなって、SGにされて6日目に吊られる未来」
にロヴィンがすっぽり入りそうで怖いんだけど、

ハンスが言った「統一適性」の指摘ももっともと感じて、
●ロヴィンしづらい

(-90) 2022/05/19(Thu) 16:33:11

【独】 無職 アレクシス

他灰からの白補強も進まないので、占は●モーリッツ希望かな

(-91) 2022/05/19(Thu) 16:33:22

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

いや、マリエッタは答えてはいるのか>>56>>63

(-92) 2022/05/19(Thu) 16:34:37

無職 アレクシス

>>74めりー
「飴貰って喋るか〜のめりーの思考変遷は評価してもらえない感じ?」

口説かれてる・・・?!
ごめんなさい、ここの意味はわかりませんが、
ローレルが整理といったり、マリエッタが吊りだといったように、
昨日時点で、発言数や内容から
めりーは占より吊枠でとらえてました。
SGも何も真正面から吊るつもりでした。

(99) 2022/05/19(Thu) 16:58:13

無職 アレクシス

で、ヨアヒム確白をみて、

あー、めりー吊っちゃっていいのかー
うーん、でも他に吊りたいことがなー

とウダウダしてました

(100) 2022/05/19(Thu) 17:00:38

【独】 ゲ√ ゲルト

あ、アレクシスが言ったか。

確白でメリーは気になるよなぁ

とは言えまで含めて分かる

(-93) 2022/05/19(Thu) 17:03:44

墓守 シメオン>>100 わかる

2022/05/19(Thu) 17:04:02

無職 アレクシス

・ヨアヒムが確白だったこと
・占い師候補からのめりーへの触れ方、タイミング

この2点だけ見ると、めりーは非狼の可能性が高いな
と思います

(101) 2022/05/19(Thu) 17:05:02

無職 アレクシス、墓守 シメオンきょうも飴交換しない?

2022/05/19(Thu) 17:05:56

墓守 シメオン

私は本来狼占初手黒愚策主義なので強くは取れないんですケド
めりー狼だとしたら
ヨアヒムって昨日の23時台では結構強めの敵で
かつ確白ったら▼めりーの空気位読めそうで
うさぎ-めりーorローレル(信用負けパターン)-灰狼、灰狼がLwするにしても、▼ヨアヒム(村)で一殺はしたいのが人情じゃないかなあって
ゲルトただでさえ守りたい霊能だからいっそ護衛選択を狭めるのは手よね

(102) 2022/05/19(Thu) 17:09:05

無職 アレクシス

めりー
>>1:187(シメオン白補強)について
「アリーセ真ぽが一番早かった。」

対真狂占もしくは対狼占に対し、
灰狼がするにはいささか早過ぎるし、いいアクションに見えたというのはよく理解できました。この発言力があるなら、めりーは吊らない方がいいかも、といま思っています。

(103) 2022/05/19(Thu) 17:09:37

墓守 シメオン、アレクシス、ごめん、私はアリ―セにあげちゃったんだ…朝

2022/05/19(Thu) 17:09:40

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

なんかめりー狼あるように見えてきた

感覚ではめりー狼だとラヴィ狼になるかな

(-94) 2022/05/19(Thu) 17:09:43

無職 アレクシス、墓守 シメオン おけー。  ユーリエ飴交換しませんか

2022/05/19(Thu) 17:10:39

巫女 ユーリエ、なぜいるのがバレたのでしょう。いいですよ

2022/05/19(Thu) 17:11:24

巫女 ユーリエ、交換できないやw

2022/05/19(Thu) 17:12:02

無職 アレクシス、巫女 ユーリエに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 17:12:19

無職 アレクシス、えっ

2022/05/19(Thu) 17:12:27

巫女 ユーリエ、悪い女なので飴挙げたことを忘れてました

2022/05/19(Thu) 17:12:39

無職 アレクシス、ちょっ

2022/05/19(Thu) 17:12:50

無職 アレクシス、('ω')······· うわあああああぁぁぁぁ

2022/05/19(Thu) 17:13:58

【独】 ゲ√ ゲルト

とは言え残せるんかって話よなー

又は他に吊ってでも色見たいとこあるか。

さてさて

(-95) 2022/05/19(Thu) 17:14:30

無職 アレクシス、ちなみにいることを知ってたのではなく、簡易メモみて声かけました!(泣

2022/05/19(Thu) 17:14:50

巫女 ユーリエ、申し訳ないことをしました…

2022/05/19(Thu) 17:15:33

ゲ√ ゲルト

まぁ俺がどう思ってるかは別として、

明日俺が生きてるかは分からんが、可能性として
メリーの霊判定見れた時に嬉しいか?

ぐらいは呟いとくか。

(104) 2022/05/19(Thu) 17:18:59

巫女 ユーリエ

すごく申し訳ないことをしたのでめりー陣形を出していくことにします。

シメオン>>102の通りヨアヒム確白にすると▼めりーになる事は見えてるんですよね。
めりー含みの陣形は占い狼は信用勝負路線を取ってきそうだなと考えています。
現状信用勝負の択を取れる世論をしているのがアリーセだけですかね。

(105) 2022/05/19(Thu) 17:21:07

青年 ヨアヒム、ユーリエwwww

2022/05/19(Thu) 17:21:32

青年 ヨアヒム、代わりに投げちゃる

2022/05/19(Thu) 17:21:54

巫女 ユーリエ、ゲルト申し訳ないのですがアレクシスに飴を投げて貰うことはできますか?

2022/05/19(Thu) 17:21:59

巫女 ユーリエ、ヨアヒムにおまかせすることにしました

2022/05/19(Thu) 17:22:27

青年 ヨアヒム、無職 アレクシスに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 17:22:27

【独】 ゲ√ ゲルト

この議論があれば、
メリーつった場合の味付けにもなるかね?

(-96) 2022/05/19(Thu) 17:24:38

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

ちゅうをまう あめちゃん。

『無職くん好き兎を名乗ろうかな。(推理ネタ両側面)
おじいさんが親愛なる兎仲間に対する気持ちが偏り気味なのは見てる。
(偏ってるとそれはそれで非狼か……?とはなりかけてしまう。普通の狂だしいるの。)』

「かみ」 どこだろうね?
つる あいて にも よるのかな。
そうじゃなければ 「べぐ」 したいかも?

(+0) 2022/05/19(Thu) 17:24:54

無職 アレクシス、青年 ヨアヒム ありがとう…!!

2022/05/19(Thu) 17:25:42

ゲ√ ゲルト、悪いな、俺は決定付近に飴とっておきたいんだ

2022/05/19(Thu) 17:25:45

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>101>>102
めりーの状況白はそうなんだよ
てゆーかなんで誰も今まで言わなかったんだよ

占候補の触れだとめりー狼仮定ラヴィが初手占い微妙に嫌がってて素直にここ狼が第一感
さらっとフォローしてるのも見逃せない>>14
アリーセは>>1:144>>1:180めりー推しなので直吊りくらいなら占い吸わせようの狼
ローレルは>>1:89でいきなり潜伏狼に対していちゃもんつけてるのが切れに見える
>>1:201>>1:240もそう めりーを縄で換算してるので切れで良いかと

ラヴィ単体が狼切れないからめりーの色は気になる

(-97) 2022/05/19(Thu) 17:28:46

墓守 シメオン

ゲルトとヨアヒムの姿が見えた

【お願い】
心から申し訳ないのだが
出来る限りの善処はしたのだけど、私明日発言出来ずに明後日死んでしまう見込みが今ある
(具体的にはスマホしか端末がない状況に明日明後日ほぼなるのだけど何故かスマホからログイン出来なくなってしまった)
今日吊り処理に当たらず明日凸ケアで話が進み、
凸云々の議論から色が落ちる状態にするのも申し訳ないので、今日私を吊って貰うことは出来ないだろうか

(106) 2022/05/19(Thu) 17:28:47

絵本作家 ローレル

メリーですが
私もお荷物吊りなんて言いたくないですけどね
でも説得不能なレベルの偽要素提示してきたら
私からどう見えるかぐらいはわかってほしいものですね
自由占い=偽を撤回してくれるなら
光る発言があるので残すことは可
あとゲルドの言うのもある

(107) 2022/05/19(Thu) 17:29:38

墓守 シメオン

これに灰や占が反応すると色々と落ちそうなので
ゲルトとヨアヒムをお待ちしてもいいだろうか
こちらの不手際で本当に申し訳ない

(108) 2022/05/19(Thu) 17:30:27

巫女 ユーリエは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【独】 無職 アレクシス

>>106 >>108 あらら・・・

(-98) 2022/05/19(Thu) 17:31:45

青年 ヨアヒム、パスワードとか間違ってるんじゃなくて?

2022/05/19(Thu) 17:32:08

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>103アレクシス
ちなみにどういうことだってばよ???
アンカー間違ってない???

(-99) 2022/05/19(Thu) 17:34:24

画家 マリエッタ、反応したいけどお口ミッフィーちゃん…(´・x・`)

2022/05/19(Thu) 17:34:30

【赤】 絵本作家 ローレル

不 健 全

(*7) 2022/05/19(Thu) 17:34:56

墓守 シメオン

私もパスワードが間違えてるんだと思ったんだけども
保存してるパスを入れ直してもダメなんだよね
あんまりダメなのでスマホしかない環境になる予定のほうを変えようとしたんだけど出来なかった、申し訳ない

(109) 2022/05/19(Thu) 17:35:08

【見】 【墓】 ふさねこ スノウ

にゃおーん
(ちょ シメオン それはしょうがないよ
 解決すると良いのだけれど…)

(+1) 2022/05/19(Thu) 17:37:09

【独】 画家 マリエッタ

やだやだもったいないのやだー!!

…でも対処してもしょうがないのはなぁ、国主様に相談できないかな。

(-100) 2022/05/19(Thu) 17:38:03

画家 マリエッタ、ゲ√ ゲルトの方をじーーーっとみている。

2022/05/19(Thu) 17:42:57

巫女 ユーリエ

今日統一は白白噛とかの結果になった時に面倒くさいからやりたくないのですよね。
指定バラ>明言自由で希望しておきましょう

(110) 2022/05/19(Thu) 17:43:33

ゲ√ ゲルト

まぁ吊るしかないですね。
凸死させたくもないし。
>ヨアは?

(111) 2022/05/19(Thu) 17:46:59

【独】 無職 アレクシス

マリエッタ、あざと・・・w

(-101) 2022/05/19(Thu) 17:48:04

【独】 画家 マリエッタ

やだやだ〜〜〜〜〜(じたばた

誰か助けてぇぇぇぇぇぇぇ

(-102) 2022/05/19(Thu) 17:50:56

探偵 ダーフィト、墓守 シメオンをぺちぺちした。

2022/05/19(Thu) 17:51:19

画家 マリエッタ、うーにゃぁぁぁぁぁぁぁぁ(じたばたじたばた)

2022/05/19(Thu) 17:51:56

【赤】 探偵 ダーフィト

これ霊に護衛行かなくなりそうで嫌だなー

(*8) 2022/05/19(Thu) 17:53:13

【独】 画家 マリエッタ

あぁもうまどろっこしい。

ギア下がってるの気にしてる場合じゃねぇぞ。

(-103) 2022/05/19(Thu) 17:53:34

無職 アレクシス、画家 マリエッタ>>110 についてどう? >>1:20のことがあるから対応できるのか知りたい

2022/05/19(Thu) 17:55:22

【見】ふさねこ スノウ、アリーセを噛み噛みした>>+0

2022/05/19(Thu) 17:56:09

墓守 シメオンは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【独】 画家 マリエッタ

メリーをどうにかする縄はあるのだろうか…。

(-104) 2022/05/19(Thu) 17:56:39

探偵 ダーフィト

ユーリエの>>95見てる。
自分狼時の相方探すくらいなら地上の狼探せやオラァという気持ちに駆られている。

もうこれは灰に居ると僕の手に追えない気がするんで●ユーリエ統一で当ててほしい気持ちになってる。

(112) 2022/05/19(Thu) 17:59:25

画家 マリエッタ

はいよ。
ちな、確認してきたけど処理順は凸が先で吊処理が後だから凸させないなら今日ってのは同意しとく。

シメオンは落ち着いたら気にせずお墓やエピに顔出してね。

>アレクact
僕は統一続行が良い。
欠けが発生しやすいのは同意だけど多分、狼は占を噛めないと思ってるし。

ベグで失敗は割と悲惨よ。

(113) 2022/05/19(Thu) 18:01:03

巫女 ユーリエ、それ斑になったときどう考えるかまでちゃんと決めてるんですかね

2022/05/19(Thu) 18:01:21

青年 ヨアヒム

わからんなあ(原因)

まあそうですね。
ただの凸ならともかく、ちゃんと参加してるのに凸つけるというのは良い気もしないので吊りましょうか。

(114) 2022/05/19(Thu) 18:01:35

絡繰人形使い ゾフィヤは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


探偵 ダーフィト、巫女 ユーリエ吊る。

2022/05/19(Thu) 18:02:22

【見】 【独】 ふさねこ スノウ

>>103アレクシスって>>1:206のこと?
ちょっとそこでめりーの非狼は取れないかな…?

さてMTGアリーナの時間だ

(-105) 2022/05/19(Thu) 18:02:58

墓守 シメオン

確霊と確白の喉使わせてごめんね、ゲルトありがとう
自分に刺した

占うなら●マリエッタ、ハンス
あるいは、アーリセ以外の占→●めりー
アーリセ非狼時はめりー村が濃いのでは

モーリッツ占いは自由やバラで、あるいは襲撃が入った時囲いか否かに喉が費やされてバランスが悪そう

ダーフィトはストレートなんだよ
だからユーリエの...言ってみれば共感性は捨てたやり口だと食い違うだけなんだろうと思う
ユーリエ村ダーフィト狼ならダーフィトは恐らく適当に理解を示せるよ
ユーリエ村なら後半の方が吊り時だろうし

(115) 2022/05/19(Thu) 18:03:37

【赤】 羊飼い ハンス

忙しくて昼間も覗けなかったけどすごいことになってるな笑

これでやっぱログインいけました!とかなったら笑う

(*9) 2022/05/19(Thu) 18:04:49

画家 マリエッタ

>>114も見えた。

で、そうなるとめりーをこのままにしておけない。
僕としてはめりー1匹の為だけに割る狼陣営は薄いと思うので状況非狼はわかるけど弱いと思ってる。
まぁそれなりの位置にもう1匹はいるでしょ。

って事でそれ以外でめりーの要素集めるのが大事と思うけどみんないかがか?

(116) 2022/05/19(Thu) 18:05:15

青年 ヨアヒム

まあ閑話休題で。
>>95
そんなに統一感(占い方針の意味じゃないよ)のある狼陣営を想定する訳じゃないと思うんだよなあ。

「私はここまで考えたので、この人もちゃんとここまで思考回せるか確認します」という考え方自体は分かるんだけど。
(まあ俺の場合はそんなに序盤にはやらないし、ダーフィトもそういう感じではなさそうだった)

>>1:32「こういった回収を優先するのは〜」
>>1:158「衝動に駆られてる感触〜」

単体の感情みたいなものをよく取ってるし、ラインから考察する気配もあんまりない。

それで、単体の感情みたいなのを拾ってるダーフィトに対してそのアプローチは悪手にしかならなそうだなあ〜って、思って見てた。>>ユーリエ

(117) 2022/05/19(Thu) 18:05:35

画家 マリエッタは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

ほに たいへんだぁ……
これるように なったら またきてね!
どろしーちゃんも まってるの。

(+2) 2022/05/19(Thu) 18:07:22

絵本作家 ローレルは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


巫女 ユーリエ、ダーフィトの対処は確白陣に投げます

2022/05/19(Thu) 18:09:21

ゲ√ ゲルト

先に決定【▼シメオン】出しとくな。
悪いがシメオンの事情が原因なんで、シメオンの希望を重く見るとかはできんわ。普通に1票な。
話したいことあるなら飴もらってくれ。

(118) 2022/05/19(Thu) 18:10:44

脚本家 アリーセ

こんばんは、アリーセが参りました。
シメオン様、来世でまた会いましょうね…

皆様、私に「アリーセこれして!」などあれば遠慮なくご意見を。さしあたって質問に答えつつ、灰視など進めていこうかなと思っております。

(119) 2022/05/19(Thu) 18:11:10

【見】 【墓】 領主の娘 ドロシー

にゃんこちゃんの がぶがぶ いたそう。
*こなみかん。

れいのー は おおよそ まもられてるから かめないし。
そうなると うらないし くろひくまえに かんじゃえ?

『ちょっとイレギュラーにはなっているが、墓守くんの色が何にせよ霊に噛みは飛ばない気がするね。1ミスは出来るからGJ覚悟で初手霊特攻……どうなのだろう。』

(+3) 2022/05/19(Thu) 18:11:23

青年 ヨアヒムは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


ゲ√ ゲルト、はいよー3番テーブルhelp入りまーす

2022/05/19(Thu) 18:11:52

【独】 画家 マリエッタ

まじむりまりかしよ…じゃないけど

本調子じゃない時に限ってハードモードになるのはやめて欲しい。
今回全然狼探せてないどころか自分の位置取りすらままならないのに……。

(-106) 2022/05/19(Thu) 18:12:19

無職 アレクシスは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


ひつじ めりーは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


墓守 シメオン

アレクシスもきれいな動きをするし、いいな、でもロヴィンの言うことも分かるしな...だったのだけど,
めりー非狼を一番に出したこと自体もなんだケド>>100
なんで誰も出さないんだろう...めりー非狼だよね?な迷いがそれこそ単独感があった

めりー-アレクシスってどれくらいあるんだろう
アレクシスが言わず、他灰が言い出すのを待ったほうが旨みがあるのではないだろうか。誰かしら言うだろうし

>>118ゲルト
>>115がそう見えましたか、ごめんなさい
出来るだけ通常通りの動きをしようとしたつもりで、勿論ただの一票です

(120) 2022/05/19(Thu) 18:13:33

画家 マリエッタ

>>119アリーセ
そだね、>>116についてどう思う?

占って解決するならそうしたい気持ちもあるんだけど、それなら初手だったよなってので正直胃が痛い…。

後、村全体通して灰視が薄い人についての意見が聞きたいかなぁ。
例えばハンスとか?

(121) 2022/05/19(Thu) 18:16:34

画家 マリエッタ、灰視が薄い=人からの視線が薄くなってしまってる人って意味ね。

2022/05/19(Thu) 18:18:51

脚本家 アリーセ

>>66めりー
☆対抗に黒を被せられないようにするための行動ですが、明日以降はもしかすると判定出すの遅くなるかもしれないので、そのための伏線でもあったり。
ゴニョゴニョ…(羞恥)

(122) 2022/05/19(Thu) 18:19:53

ゲ√ ゲルト、墓守 シメオンあーいや、逆に勘違いさせて悪い、能力処理者の希望をできるだけ叶えたい俺のデフォの話

2022/05/19(Thu) 18:22:00

巫女 ユーリエ

めりーの単体要素で拾っておいたのは投げておきましょう

1.対立煽り
>>1:250,>>1:252
シメオンとユーリエへの触れ方が自分で言ってる対立煽りしてる狼になってない?と感じてます

村要素
ラヴィの下げ方が真主張できる余地を残してる
モーリッツ相方であれば下げ過十分と言えますが、この扱いの差をするのであればモーリッツとめりー逆の方が釣ったあとのヘイト管理が出来てるのかなと。

モーリッツ非相方時は占い真偽触れてない所に相方なのかなとか考えてますが

(123) 2022/05/19(Thu) 18:22:44

墓守 シメオン

退場に温情かけて貰うので飴は他の方にお願いします。
あとちゃんと落としておいたほうがいいですねどう考えても
【非狩】

(124) 2022/05/19(Thu) 18:23:08

巫女 ユーリエ

アリーセというか占い全体に聞きたいのは
★今誰を黒く見てますか?誰を占いたいですか?
占い→灰の感触が欲しいのです。灰→占いがアリーセ真に寄っているのでまぁー、捗らない

(125) 2022/05/19(Thu) 18:25:32

墓守 シメオン

ゲルトact 理解。ありがとう

>>123ユーリエ
対立だと思うこと自体は村でも変じゃないんじゃないかな...
それよりも私村巫女狼かな?でも両村かな?が結局何が言いたかったのだろう?とは(単体の話)言う意味があったのか?という

(126) 2022/05/19(Thu) 18:29:28

脚本家 アリーセ、墓守 シメオンに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 18:30:05

脚本家 アリーセ、いまから適切な占い先を考えます。回答はお待ちを。

2022/05/19(Thu) 18:32:16

墓守 シメオン

アリーセアリガト

ユーリエってゾフィヤを理解しやすそうに踏んでるのだけど
今ゾフィヤはどう見えてるんだろう。普通に村?

(127) 2022/05/19(Thu) 18:33:40

脚本家 アリーセ、そもそも飴をもらったのに返すのを忘れてただなんてそんな(フォーエバー)

2022/05/19(Thu) 18:36:27

羊飼い ハンス

すまぬ予想外に忙しくて見る暇なかった

20時以後着席予定!

(128) 2022/05/19(Thu) 18:37:20

墓守 シメオン

めりーの>>1:287「それなら最後まで待って霊COすれば」
って一見言ってることが無茶で読んでも無茶なんですよね
占い三人出て、ゲルトも出てて、3-2になるしかない
決め打ち必須縄でなければ3-2なんて弱いし
最後に出たからって霊で信用を取れるかっていうと、3-2なら別に最後のCOは状況真にならないし
狼目線通せるかといえば通せない言い訳
問題は村視点でも謎を秘めてることなんだけど...

飴貰っておいて申し訳ないが、離席

(129) 2022/05/19(Thu) 18:40:22

墓守 シメオン

通せない言い訳じゃ伝わらないか
狼視点で通らない言い分過ぎて、自分の非狼にする…?っていう

(130) 2022/05/19(Thu) 18:42:20

ゲ√ ゲルト

取り敢えず
理解できないものを弾いていくのには気をつけような、
と置いて。

ユーリエはただ、私疑うなら単体要素で会話するより、
ラインごと見てくれた方がお互いにとって有意義
って話してるだけだー。

単体の話じゃお互いが「わからない」以上。から進まんと。

結果「分からん」を加速させたががが。

(131) 2022/05/19(Thu) 18:42:23

【見】 【墓】 領主の息子 エリオット

鳩予定で鳩が死ぬのは悲しいね、パブロンの半分は優しさで出来ている

(+4) 2022/05/19(Thu) 18:46:03

投票を委任します。

老人 モーリッツは、墓守 シメオン に投票を委任しました。


老人 モーリッツは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


老人 モーリッツ

年寄りの朝は早い
シメオン投票セットヨシ

(132) 2022/05/19(Thu) 18:50:39

探偵 ダーフィトは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


無職 アレクシス

なんか微妙に困った事態
ダーフィトのユーリエへの理解の進まなさは重症そう
のに、フォローの余力が足りない

ユーリエの>>110は普通に実りある提案に見えてるけど、その場にいるのに即反応しない統一信者たち、放っておいても大丈夫だって慢心しているんだなあ、、、
統一信者がいるなら基本わたしも尊重するんだけど・・・ね


>>113マリエッタ
やっぱり統一続行希望だよね
でも、マリエッタの戦い方がいまいちわからない

初日の灰雑は初日だしまあと思っていたけども、
>>1:211モーリッツに質問して>>1:222の回答をもらっても、忘れちゃっているのかスルーだし、>>98も仕掛けというより受け身の内容にみえて他灰に触れることもなく停滞気味に見えます

●マリエッタ〇ハンスにします

(でもあまりハンスで統一はしたくない

(133) 2022/05/19(Thu) 18:53:55

脚本家 アリーセ

>>121マリエッタ
めりーさん占いは悪くないと感じました。

というのも、今日の占い先にめりーさんが挙がるとしたら、メリーさんより黒く見える人がいないときでしょうから。
実際、全体を眺めると際立って黒い人はいないように思います。

「昨日やらなかったから、今日もやらないというのは運を天に任せるようなもの」と、お母様からはよく言われたものです…

(134) 2022/05/19(Thu) 18:59:42

脚本家 アリーセは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


商人の息子 ロヴィン

シメオン……なんでそんなことに……
まあ、お疲れ。頑張って勝ちます
くらいは言ってもいいよね?

めりーはなんか煽って見えたならごめん。そんな意図は一切なかった
単純に、君は普段村人としてどう生きてるの?その動きが今できないのはなんで?という話です

ところでヨアヒム確白からのめりー非狼説、かつめりー狼ならアリーセ狼説だけど……
仮にアリーセ真だとするじゃないですか
ラヴィなりローレルなり狼の方が偽黒打つじゃないですか
▼ヨアヒムしたあとベグって万一狂食ったらもう何もかも続かなくないですか?
なんなら何故狼占が初手黒出したかって視点から逆に後で結局めりー死にますよ
1手見られて黒出しから吊るとかされたらもっとヤバいし
なのでその論は別に成り立たないと思った

(135) 2022/05/19(Thu) 19:00:33

老人 モーリッツ

>>130シメオン
めりーは村だったらクロールで狼だったらバタフライだろうなって思って見てたらビート板でバタ足してるからなかなか色が付け辛いんじゃよな
生存欲というよりは疑われないようにという感じなんじゃけど
世間一般で言う合格ラインの動きをしようと試みてるように見えてて村と狼でどう違いが出るのかつかめてなのじゃ

しいて言うならロヴィン占い希望の理由が少しかっこつけててがむしゃらさと遠く見える分微黒
>>1:228「ロヴィンは意識が中に入りがちなので統一適正なし」これに反応が無いのが引っかかり
がむしゃらに考えてかっこつけた希望が出てた場合
ああ!気付かなかった!ってなりそう

(136) 2022/05/19(Thu) 19:05:43

脚本家 アリーセ

ええと…ユーリエ様とメリーさんは統一占い向きの人材です(再掲)。

明日、私が生きているかはわからない(=死ぬ可能性が高くもなく、低くもない)ので、なんとも言い難いですが。

(137) 2022/05/19(Thu) 19:05:55

【独】 ゲ√ ゲルト

>>135ロヴィン
理論的にはそう。
ブレイン次第だな。

(-107) 2022/05/19(Thu) 19:08:00

【独】 老人 モーリッツ

今日はシメオン中心にしようかな

(-108) 2022/05/19(Thu) 19:08:35

商人の息子 ロヴィン

あとアリーセが狼じゃない前提で考えた時ローレルにしろラヴィにしろ灰からろくに庇われていないように見えている時点で特に狼連携しているようにも見えないですね
アリーセ真主張派の人がめりー別に守ってないのも含め
しかもアリーセは●めりー>>1:180だし、あってアリーセ-めりーはやっぱおかしいと思う

それ(ヨアヒムに黒出して延命)するくらいなら僕だったら灰の立場でもっと序盤からめりー守りますね。それができる相方なのかわかんないけど

とめりー狼前提の話をめちゃ書いてるけど、別にめりー狼確信して言ってるとかじゃないよ念の為
相対的に白くないので疑ってるくらい

(138) 2022/05/19(Thu) 19:09:49

脚本家 アリーセ

マリエッタ様、占いのフォローアップにそこそこのリソースを割り振ってるので、「推定真占い師のアリーセを操作したい人狼マリエッタ」を見ないなら、けっこう白いと思います。

マリエッタ様、今日はメリーさん吊るして占い先に悩むターンだったんでしょうけど、プラン崩れてにゃあにゃあしてますし…

(139) 2022/05/19(Thu) 19:10:30

巫女 ユーリエ

ロヴィン>>135
メリーを助ける為に黒を出すよねでは無く『メリーどうせ死ぬなら道連れ先用意するよね』です


シメオン>>127
先に言っとくと今現在強く村を拾ってる人は居ないですね。

ゾフィヤについてですが1d序盤にシメオンに見せた直撃性と執着性が薄れて要素を拾いに行かれてるので現状は私も待ちですかね。序盤の姿勢からアピール勢であることを警戒してます

(140) 2022/05/19(Thu) 19:11:16

ひつじ めりー、めぇ(まだ着席できなさそう。飴欲しい人いたら投げる。)

2022/05/19(Thu) 19:16:54

脚本家 アリーセ

それと、ユーリエ様の問いについては「現状、際立って黒く見える人がいない」となります。

お父様からは、「こういうときは二つのパターンが考えられる。アリーセが間違った村人予想を立てているか、人狼が白くも黒くもなってないか、だ。」と教わりました。

たぶん、後者ですね。
ですから昨日と占い希望は大きく変わらないと思います。

(141) 2022/05/19(Thu) 19:19:14

老人 モーリッツ

>>92シメオン
じじい的には結構説得力感じたのじゃ
いいんじゃね

>>102シメオン
モーリッツダーフィト両白盤面ならヨアヒム確白にして二人を吊った方がお得じゃよ

(142) 2022/05/19(Thu) 19:21:39

商人の息子 ロヴィン

まあ今日シメオン吊るらしいから渋々●めりーするのもありなんじゃない?
シメオンでミスる時点で気楽に万一村でもいいや〜はし辛くなったからね
初手割らない時点で白出し固定狂人の可能性もあるし、そうじゃなくとも黒出し辛いでしょう
めりー村なら狼視点確白や2白にはあんましたくないだろうから狼から偽黒出してくれるかもだし、仮に白出しでも後でめりーで噛み使ってくれるなら悪くないんじゃない?

めりー狼▲真で2白だとびみょい感じはあるけどその時は頑張って灰の狼捕まえて最終日までにどうにかするしかないかなー
いや、どちらかと言うとめりー村▲真で2白なのが後で判明する方が辛いか?流石に想定遠くて上手く想像できないけど、めりーに頑張って貰うことと、こちらがどれだけ拾えるかって感じになるかな総じて

(143) 2022/05/19(Thu) 19:23:49

【独】 ゲ√ ゲルト

ダーフィトのユーリエの関係

相性悪いから別の会話の切り口探してみたら
予想以上に相性悪かった。

(-109) 2022/05/19(Thu) 19:24:12

商人の息子 ロヴィン、巫女 ユーリエ>>140なるほど?どちらにしろ納得できないかなぁ……

2022/05/19(Thu) 19:25:26

画家 マリエッタ、老人 モーリッツをつんつんつついた。

2022/05/19(Thu) 19:26:02

老人 モーリッツ、耄碌じじいはクールに去るぜ

2022/05/19(Thu) 19:26:02

画家 マリエッタ、にゃぁぁぁぁ!僕と会話するんじゃなかったのぉぉぉぉ!?

2022/05/19(Thu) 19:26:57

老人 モーリッツ、ごめんひとまずシメオンだけ触ってたら時間無くなったわ

2022/05/19(Thu) 19:27:07

画家 マリエッタ、じゃあ待ってる[スン…と着席]

2022/05/19(Thu) 19:27:46

商人の息子 ロヴィン、どの道初手▲真されたらしんどいのは誰を処理しても変わらんのでその後の展望をどう見るかかな

2022/05/19(Thu) 19:31:08

商人の息子 ロヴィンは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【独】 ゲ√ ゲルト

メリーって統一向きなの???

(-110) 2022/05/19(Thu) 19:32:33

【独】 商人の息子 ロヴィン

いや普通に辛いわシメオン吊り
狼視点でも微妙な顔しそう〜〜
僕なら正直シメオン吊りのおかげで勝っても喜びきれないな……

(-111) 2022/05/19(Thu) 19:33:25

ゲ√ ゲルト、マリエッタを抱きしめなきゃいけない気がする√[ぎゅーーー]

2022/05/19(Thu) 19:33:45

商人の息子 ロヴィン、言いつつめりー占許容くらいで、希望は特に変えないでおく

2022/05/19(Thu) 19:34:04

画家 マリエッタ、ゲ√ ゲルト(*'ω'*)ぎゅーーー!

2022/05/19(Thu) 19:34:58

【独】 商人の息子 ロヴィン

あとゲルトがあいてるっちな気がして来ました
ていうか他にそれっぽいのがいない気がする
わかんね
まあわかんなくていいんですけど

ゲルトがあいてるちゃんに見えるくらい有能に見えるって意味です

(-112) 2022/05/19(Thu) 19:35:12

探偵 ダーフィト

マリエッタどことなく白いんだけどなあ。

本人が白くなろうとする気が一切なさそうで、でもそのせいでこっちもアンカ引っ張れる箇所が薄い。

>>133見つつ

(144) 2022/05/19(Thu) 19:36:34

絡繰人形使い ゾフィヤ、遅くなります

2022/05/19(Thu) 19:37:32

墓守 シメオン

モーリッツとロヴィンは反応反論アリガト

✉ダーフィトへ
今ダーフィトを村で見ていて,ユーリエも黒くないので,置いていきます 要らないかもしれないケド

ダーフィトは「ユーリエも各灰に狼仮定での警戒をしているなら、提示したように占騙りからの狼非狼,灰相方探しを各自灰に自分もしていいのではないか」と考えるかもしれません
想像なので、考えないかもしれません
ある意味その通りなんですケド

(145) 2022/05/19(Thu) 19:40:19

【独】 画家 マリエッタ

>>144
何というか、無理になろうとせずとも白くなる時はなるし駄目な時はなれないからどうすればいいのかよくわかってない。

ただ、見栄は張っちゃ駄目だとは思ってる。

(-113) 2022/05/19(Thu) 19:40:40

墓守 シメオン

ユーリエは可能性を見出すと仮説を立てて警戒している人なので
「警戒」と「疑い」が近いようで違う
前動作:ゾフィヤ狼仮定アピール勢狼を見てる
本動作:ゾフィヤ狼を強く疑う
今は本格的な疑いのゾーンにゾフィヤが入ってないので、
ダーフィト(>>65>>73の段階)へユーリエが求めることを>>83ユーリエはしない
ここは、スタイルの違いだと思う
黒取りで近しいと違う部分が気になりやすいけど
狼をストレートに探す、村仮定も考えるダーフィトと
灰へそれぞれ狼仮定で見てるユーリエのスタイルの違い


味方は作りにくい

(146) 2022/05/19(Thu) 19:41:26

【独】 画家 マリエッタ

\僕ったらこんなにしろぉい!!/

…みたいなのは、卒業しました。

(-114) 2022/05/19(Thu) 19:42:24

探偵 ダーフィト

>>1:136とか、マリエッタはとっ散らかった村だし統一感もたなきゃ、みたいな危機感?的な何かないと出てこないように見えて。

これが危機感じゃないなら自分の先な話題に行きたくて仕方ない村、みたいな。

強い様子見じゃないんだけどところどころ村してて、それでいて作った感じしないんよな。

(147) 2022/05/19(Thu) 19:45:14

探偵 ダーフィト、自分の先な✖️ 自分の好きな 誤字訂正

2022/05/19(Thu) 19:45:48

探偵 ダーフィト、強い様子✖️強い要素○ 誤字ガバガバでやば

2022/05/19(Thu) 19:46:25

【独】 画家 マリエッタ

意識が内向的になってきてるのはダメな時だなぁ。

とはいえ、灰視が進めにくいっていうかこの村そこまでみんな灰視進んでるん?(失礼)というのか。
灰視やりにくいのは役依存ではないんだなぁ程度、僕自身に関しては。

(-115) 2022/05/19(Thu) 19:47:28

探偵 ダーフィト

対ユーリエでフォローしてくれた方々ほんとにありがとう。
ユーリエは一旦白紙に戻すよ。

明日以降情報増えてから見るとまた何か変わるかもしれないので。

(148) 2022/05/19(Thu) 19:48:27

【独】 画家 マリエッタ

ほら、悪い事だけじゃないよ。

と、頑張ろうかなって気持ちになれたから頑張るのだ。
のだ。。

(-116) 2022/05/19(Thu) 19:49:02

無職 アレクシス

>>135ロヴィンみて気づいた
ひとつ見落としがありました

ヨアヒムを占騙狼が黒出しした場合で、
黒出し占から吊るという選択肢が生まれることを。


この場合だと、▲占の確率が下がって
狼視点、非常にまずいことになりますね。
それであればLWに賭けて、めりーを差し出すというのはつり合いが取れる

(149) 2022/05/19(Thu) 19:54:17

【独】 絵本作家 ローレル

ユーリエ>>123
狼は発言調整するレベルで綿密に作戦取ってくる
とは思えないんだけど

(-117) 2022/05/19(Thu) 19:57:00

無職 アレクシス>>149 4行目ちょっと日本語修正 黒出し占から吊るという選択肢を村が取った場合のまずさ

2022/05/19(Thu) 19:57:02

脚本家 アリーセ

寸評です。

メリーさん:灰
ふわふわしたひつじさん。
相対評価で「直縄枠」とされている主な原因は、灰視/占視両方の狭さだと思われます
占い真贋を中心に戦うつもりのマリエッタ様でさえ、「どう戦うつもりなのか?」と問われているくらいですから、推して知るべし。

(モーリッツ)おじいさま:灰(条件付き白)
兎と一方通行の両想い。
うさぎ人狼なら最終日付近まで放っておかれそうです。
ただ、この村は騙りへのフォローアップがないので、ライン白枠取るというプランを頭の片隅に置いておくといいかもしれません。

ユーリエ:おそらく村
思考体系ふしぎ巫女さん。
彼女のよく使う「灰陣形」や、「占いへの視線がアリーセに集中して推理が捗らない」という言から察するに、ラインを見て3w予想をまるごとしようとする人です。たぶん…
そういう推理の組み立て方を、彼女はきちんと言語化しないので…

(150) 2022/05/19(Thu) 19:58:13

画家 マリエッタ

ここで僕にフォロー入れてくれるダーフィトに惚れそうになったCO
もちろん、アリーセもありがとうね。

今回の僕、狼目線では占SGか中盤の吊SGに入れる方がお得な位置だと思うんだよね。
なので個人的な感情抜きでもダフィの行動白いなぁって思いました。

>アレク
★ちな、アレクから見て僕って読み取りにくい?

(151) 2022/05/19(Thu) 19:58:34

巫女 ユーリエ

>>149
その進行▼斑の下位互換なのですがね。実質真切り釣りに近いのですが…そんなこと想定します…?

(152) 2022/05/19(Thu) 19:58:35

絵本作家 ローレル、この村の雰囲気で 占い吊りしますかね?

2022/05/19(Thu) 19:58:57

脚本家 アリーセ

あと、ユーリエ様は他人にもそういう手法を求める上に、けっこう言動がいい加減なので、読み解きコストパフォーマンス高めです。

そういう意味でも統一占いされたほうが、皆様にとっては楽かもしれません。彼女なりにやることやろうとはしてるので、人だと思いますが…

(153) 2022/05/19(Thu) 20:00:30

探偵 ダーフィト

>>1:139で偽視感じてるアリーセに>>1:141即座にフォローしつつ思考の引き出しまでやってんの、客観もっと評価されても良い部分だと思うんだけどどうなんでしょ。

マリエッタに相方が居るのであれば、こういったとこ拾わせても良いと思うんよね。

僕は別にここで白見たわけではないからあれだけども。

(154) 2022/05/19(Thu) 20:00:31

墓守 シメオン

仮定の話なのでゾフィヤの名前を使ってしまいましたが
他意はありません。謝

>>142モーリッツ
下段は確かにであって、で,離席して戻るか分からない私に自分白いよと言って,こう…モーリッツ狼で...何を得るんだろう

ロヴィンはほぼほぼ村だと思ってて
白を残したかったんですが言語化すると陳腐になってしまう
こんな声が入ってくる灰が狼だったことがここ数年無いので,狼だったら新感覚です。ごめんアレク役に立てなかった

ダーフィトは白取りの時のほうが輝いている気がする…
ロヴィン黒考察、彼狼時発言力を確保しておきたいものかと仮定していたけど,感触そうでもなく
疑われてる位置を解す時,狼→村でも狼→狼でも欲は働くと思うケド
彼は無欲に映る

(155) 2022/05/19(Thu) 20:00:38

羊飼い ハンス

ハンスは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の偽占い師を除かなければならぬと決意した。
ハンスには人狼がわからぬ。メロスは、村の羊飼いである。笛を吹き、めりーと遊んで暮して来た。
けれども偽占い師に対しては、人一倍に敏感であった。

(訳:ただいま)

(156) 2022/05/19(Thu) 20:02:56

ろっぷいやー ラヴィ

割られなさそうな占い先にするのもありうさね
割れなければ偽に信用とられてても問題ないので

逆に黒引けずに確白量産の方がいいまであるぴょんか


●めりーがいいのか?、は一考の余地があると思うけれど
ダーフィトと選択なら流石にめりーうさ
高位置になりそうなシメオンが吊られる以上、村共有できそうなところは残した方がいいうさ

あとは、●マリエッタ、●ゾフィ辺りが良さそう
ハンス、アレクシスはあんまり気が進まないうさ

ちな、うさが食べられたときは、正直どこ占ってても判定でないことには変わりないので、考えても無駄かなと

(157) 2022/05/19(Thu) 20:02:59

巫女 ユーリエ、アリーセ>>150,ユーリエ>>1:196で3w毎見つける所以を

2022/05/19(Thu) 20:03:36

無職 アレクシス>>144 どことなく白いは何となくわかる 時間が進めばわかるかもしれないの淡い期待はある

2022/05/19(Thu) 20:04:30

羊飼い ハンス

あっ一か所メロスのままやんけ!
負けました

(158) 2022/05/19(Thu) 20:04:43

絵本作家 ローレル

なんていうか
みんなが納得しそうな言語化出すの難しいんだよ
一様に白い人も黒い人もいないし やりにくい

>>151
それロジックとして正しくないですよ
ダーフィト狼がマリエッタを懐柔しておいて
SG位置自体はユーリエに押し付けてるはありえます
自分がどうされてるかで判断するのは危険と警告

(159) 2022/05/19(Thu) 20:05:21

羊飼い ハンス

意気揚々と▼ラヴィしようとしてたけどもう決定が出てる笑

がっかりしたけど本人が1番残念だと思うので、どんまい

(160) 2022/05/19(Thu) 20:06:22

【赤】 羊飼い ハンス

ネタでガバるの恥ずかしい

(*10) 2022/05/19(Thu) 20:06:49

【削除】 ろっぷいやー ラヴィ

あと、今日通してみて、(もーリッツを除いて)あんまり真贋で押してくる感じはしないので、狼は真贋勝負出来ない状態なのかもうさ

アリーセ狼なら信用勝負の択はかなり大きいものはウェイトを占めるはずなので、アリーセ狂かもしれんうさね
誘導するまでもないと見ている反証はあるうさが
アリーセの結果出し方は

2022/05/19(Thu) 20:07:03

脚本家 アリーセ

ユーリエ様ってラインを見ようとしていますよね?

ですから、占いを起点にして、ラインを見ながら2w〜3wを想定していくと思ったんですが……違いましたか?

(161) 2022/05/19(Thu) 20:07:19

探偵 ダーフィト

ローレル僕を怪しんでる割に僕に一切探り入れてこないのなんなんだ・・・

(162) 2022/05/19(Thu) 20:07:42

【独】 画家 マリエッタ

>>153アリーセ
それ凄くわかる>読み解きコスパ

僕は昨日それを、とぼけてる時とガチな時の温度差って表現したけどこれって別に黒い訳ではないとは思うんだよね。

(-118) 2022/05/19(Thu) 20:08:24

【独】 脚本家 アリーセ

明日までに特攻出来ないとうさぎちゃんが死んでしまうのですが、ひつじさんそこそこ人狼に見えるので困りました。

(-119) 2022/05/19(Thu) 20:08:41

【赤】 探偵 ダーフィト

かわいいからおっけー

(*11) 2022/05/19(Thu) 20:09:29

【独】 脚本家 アリーセ

@お祈り特攻
A様子見特攻
Bお祈り白出し
C襲撃死

(-120) 2022/05/19(Thu) 20:09:38

絵本作家 ローレル

ちなみに私が重要視してるのは
その発言自体がその人の目線から見て
違和感があるか否かです

ハンス来たんで 1つ
私から言うのがあれなんで
他から出ないかなと思ったんですけど
明日確定白なら兎吊るなんてなんで発言したんですか?
ちょっと彼からこの発言が出たのが変だと思ってる

(163) 2022/05/19(Thu) 20:09:57

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>155 シメオン
なんかありがとうなw
僕もシメオンは序盤から普通に村ちゃうのん思いました

(-121) 2022/05/19(Thu) 20:10:19

巫女 ユーリエ、多分大体あってます

2022/05/19(Thu) 20:11:24

【赤】 探偵 ダーフィト

>>ローレル
地上で下手な茶々入れてしもた、ごめーん

(*12) 2022/05/19(Thu) 20:11:35

脚本家 アリーセ、本当でしょうか…この巫女さん適当そうですから…(半信半疑)

2022/05/19(Thu) 20:12:10

ろっぷいやー ラヴィ

あと、今日通してみて、(モーリッツを除いて)あんまり真贋で押してくる感じはしないので、狼は真贋勝負出来ない状態なのかもうさ

アリーセ狼なら信用勝負の択はかなり大きいものはウェイトを占めるはずなので、アリーセ狂かもしれんうさね
誘導するまでもないと見ている反証はあるうさが

>>160ハンス
それどこまで本気うさ?

ちょうどいいから真贋出してみてどうぞ
感覚偽に見えるー、しか言われたことないうさ

(164) 2022/05/19(Thu) 20:13:15

商人の息子 ロヴィン

んー
【●マリエッタ○ハンス】に変えておこうかな?
喉都合で詳細割愛
飴はいらんけど貰えば喋れますくらいで

(165) 2022/05/19(Thu) 20:13:32

羊飼い ハンス

ラヴィに果たし状差し出すつもりだったのでどうするかな

あ、ちなみに好き嫌いで真贋決めてないよ
僕の好きな占い師は判定文ネタで笑わせてくれる人だし
判定文おもろい人が真!笑

(166) 2022/05/19(Thu) 20:14:00

ひつじ めりー、めぇ(牧草食べながらログ読みます)

2022/05/19(Thu) 20:14:47

【独】 商人の息子 ロヴィン

ハンス第二なのはアレクシスよりハンスのが非狩っぽいからです(笑)

(-122) 2022/05/19(Thu) 20:15:13

羊飼い ハンス

>>163ローレル
昨日の時点でヨア確白だったら明日めりー吊りの流れ形成されそうやなーって思ってたからさ
変なチャチャいれたらどうなるかなってのが3割

ラヴィ吊りてーって本音が7割

(167) 2022/05/19(Thu) 20:16:27

ろっぷいやー ラヴィは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

>>153アリーセ
それ凄くわかる>読み解きコスパ

僕は昨日それを、とぼけてる時とガチな時の温度差って表現したけどこれって別に黒い訳ではないとは思うんだよね。
要点は抑えてるのよ。

>>123もシメオン死す!めりーの処遇どうする!?に反応してくれたと思うし。

>>159ローレル
★具体的にダーフィトの黒要素出せる?今。

(168) 2022/05/19(Thu) 20:17:10

羊飼い ハンス

直近反応ばっかしてるけど実はまだ昼の分全部読めてない

>>164ラヴィ
え、割と本気
果たし状投げていいの?

(169) 2022/05/19(Thu) 20:20:32

【赤】 羊飼い ハンス

ラヴィとの闘いが今始まる・・・!
(下手したら人外同士です)

(*13) 2022/05/19(Thu) 20:21:08

無職 アレクシス

>>152ユーリエ・ローレル
たとえば>>1:267のような発言を見て、その想定にビビっちゃうことはあるかなあって


>>151マリエッタ
☆いえ、わりとこちらからの相性は悪くないと思います
実はマリエッタに助けられている部分もありますしね

(170) 2022/05/19(Thu) 20:22:12

画家 マリエッタ

というかだね〜
アリーセは言ってたから他の占候補に投げるけど

>ローレル・ラヴィ
★シメオン事件で縄運用の状況が大きく変わってきたけど、どう水晶玉を使うのが村の為になると思ってる?

(171) 2022/05/19(Thu) 20:22:33

【赤】 探偵 ダーフィト

やれやれー!

(*14) 2022/05/19(Thu) 20:24:33

画家 マリエッタ

ここで霊判定と縄を1回捨てる以上楽観視はできないよね?
占の運用は縄運用とも連動してるからプランがあれば聞きたいな。

>>170アレク
そう?考察の形式は喉都合もあるのかと思ったけど、僕に対しては解像度落ちてるのかなってちょい疑ってた。

助けられている部分ってのは、どこ&いつ拾ってた?

(172) 2022/05/19(Thu) 20:28:34

絵本作家 ローレル

>>168
>>73>>83引っかかったのはここ
確定白になる目線じゃない=真の黒引きが目に見えてない?
揚げ足のように見えるかもだけど
無駄占いさせたかったんじゃないの?となると思うよ

ハンス
結構慎重というか手順守るタイプに見えたけど
結構パッションタイプなんですか

(173) 2022/05/19(Thu) 20:28:40

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンス理由わからないと判断できないから投げるとよろし

2022/05/19(Thu) 20:32:27

【独】 ゲ√ ゲルト

>>173ローレル
えーーー、だってそこの話題、
斑吊りの話じゃないですかー

(-123) 2022/05/19(Thu) 20:33:14

絵本作家 ローレル

ハンスが兎殴りで喉からそうとしたら
人狼認定しときますね〜

占い位置が困るんだよなあ
盤面上メリーなのが一番だろうなとは理解してます

(174) 2022/05/19(Thu) 20:34:45

脚本家 アリーセ

●メリー

メリーさんを占うことに強い執着はないのですが、機械的に最適解を選ぶならメリーさんかと思います。
「いまさらめりーを水晶に当てるのは嫌」ということなら、ユーリエ様でも可です。あと、ダーフィト様に懐柔されてそうで、ぼんやり気味が悪いですし……半分くらいは冗談ですが。

アリーセの思考、必ず正しいとも限りませんから、ゲルト様が思う最適解を選んでいただければ。

(175) 2022/05/19(Thu) 20:34:47

羊飼い ハンス

ラヴィを一言で表すと「主体性の無さ」これにつきる
もちろん主体性の無い占い師っていっぱいいるよ

例えば「占い師に自信がない」
これは>>1:28下段とか僕宛てのアクションなんかで自信が見て取れるので否定

他には「盤面屋で占いを機能としか見ていない」
これも>>1:19で自由に言及してる時点で違うっぽいし
その後の発言も盤面屋のものじゃない
初日午前の見てたらどっちかというと単体読み取り型

あとはゲルトが言ってる「灰が占い機能持ってるパターン」
これについても、灰ラヴィとしての欲目みたいなものが出てこなさすぎなんだよね

灰次第でしょ、とか要員を外部に求めすぎててラヴィ個人としての主体性がなさすぎる

占い機能持ってる灰とかチートなんだよね
普通に個人の欲や展望が出てくるんだよな
そういうの一切なくて、自分評には敏感かつ>>48くっそ同意なんだよね

(176) 2022/05/19(Thu) 20:35:37

羊飼い ハンス

珍しく長文書いちゃった笑

総じて偽占い師ってより非村側陣営に見える

(177) 2022/05/19(Thu) 20:36:06

羊飼い ハンス

あ、ちなみに今日統一するならめりー1択だと思うよ

ざく読みだけど村のリソースめりーに取られすぎだし
襲撃判定でめりー要素増えるし

ちなみに僕はめりー人だと思ってるよ

(178) 2022/05/19(Thu) 20:37:56

画家 マリエッタ

昨日拾ったダーフィトの謎の自意識過剰って
前提に村の自分だからっていう後ろ盾を感じるんだよね。
村である自分の影響力を信じてるっていうのかな。

個人的にはそこより昨日の決定周りとか、感じた物を瞬発的に出す時の姿勢は結構白いと感じるけどね。


ハンスに関しては、希望(兎吊)は言うけど多分通るとは思って無いと思うよ。
まだ情報を集めつつ遊べる部分は自由にしてる印象がある。

(179) 2022/05/19(Thu) 20:39:52

【独】 ゲ√ ゲルト

>ハンス
実は俺
灰として見ても微妙だよな。

って返ってくるのわかってて提案してるんだ。

(-124) 2022/05/19(Thu) 20:42:17

無職 アレクシス

>>172マリエッタ
質問返しで悪いんだけど、
>>133わたしの4段目読めてなかったりする?

他灰への考察進行度がおそいなーどうする予定なんだろーっていう印象はそのままです現状
その場のテンションで評してるなって >>151

(180) 2022/05/19(Thu) 20:43:06

画家 マリエッタ

これ、おじじが来る前に喉なくなるのでは…?やばい。

【●めりー】
統一するなら多分これがラストチャンスだし、個人要素が強い仔だから結局見切れる自信がないのもある。

(181) 2022/05/19(Thu) 20:43:21

羊飼い ハンス

ちなみに>>129は通る通らないで言えば通るかバカモーーン!って感じだけど笑

そもそも赤相談の発想が抜けてる感じして赤囲いっぽくはないよね
めりーの人となりとしてもCO周り相談(というかお伺い)絶対入れるだろって感じ

どーでもいいけどやるなら4人目の占い師に出てファビョリまくってる間に仲間が撤回COしたら状況真取れるよ

(182) 2022/05/19(Thu) 20:43:23

画家 マリエッタ、おじじへ、僕まだ飴もらってないので対話する時交換しよう。

2022/05/19(Thu) 20:44:11

【赤】 羊飼い ハンス

ネタしたのもあるけど40分で300ptもしゃべってしまった

(*15) 2022/05/19(Thu) 20:44:52

【独】 無職 アレクシス

>>181 最高のやつじゃん

(-125) 2022/05/19(Thu) 20:47:09

脚本家 アリーセ、うさぎさんに相当な圧力かかってるのを見て、今夜は冷えそうだと感じました。

2022/05/19(Thu) 20:47:27

画家 マリエッタ、アレクの質問確認したー!けど喉ないからちょい待ってね。

2022/05/19(Thu) 20:47:51

無職 アレクシス、画家 マリエッタあー、>>180に対しては今日じゃなくていいです モリを優先して

2022/05/19(Thu) 20:48:05

巫女 ユーリエ

あれなんですよね。
統一●めりー止めません?
分からない枠でめりー占っても占い師全員が白結果出さなきゃめりーが縄から逃げれる状況にならないと思うんですよ。
めりーが生き残るには本人が白くならなきゃいけないのでそこの統一は手損だと思ってます。

(183) 2022/05/19(Thu) 20:48:49

画家 マリエッタ、無職 アレクシスりょーかいしたよ!

2022/05/19(Thu) 20:49:02

ろっぷいやー ラヴィ

>>171マリエッタ
ちょっと前に話したけど、ダーフィトはもう灰で見極めた方がいいと思ってるうさよ
村なら打てるようにした方がいいし、今のところそれは問題なさそう

メリーはこう、村狼陣営両方から体のいい占い先押し付けにされてそうな感あって微妙なんだけど、盤面的に潰しておくっていう考えもわかってしまうから悲しいところうさ

正直めりーを皆がみれる土壌があるなら残したいんだけど
今のところ半々って感じには見えてるぴょんね


個兎的には●マリエッタorゾフィヤ辺りに色つけていきたいうさ
ゾフィヤの方が村がみれそうだから●マリエッタかなぁ。

ハンスは果たし状みて色取れれば残す
今のところ村ムーブには見えてるけど、直接発言見てみないとなんとも

アレクシスはこう、割られそうな雰囲気がね
黒も出る確率それなりにありそううさけど

(184) 2022/05/19(Thu) 20:49:49

絵本作家 ローレル

>>179
決定周りのところはすごくわかる
自分も拾ってたんで
結局のとこ全偽発言をどう見るかに集約されてるのかな

おじいちゃんもさ
灰雑考察では結構わかるーしてるんだよね
特に>>142の下の部分
これユーリエが狼なら綿密に作戦をとりそうだな
という人物像もあって>>123
かなりクリーンヒットしててね
もし白置けと言われたらユーリエになるぐらいには

(185) 2022/05/19(Thu) 20:50:27

羊飼い ハンス

じゃあ毒まんじゅうで●ユーリエ統一

ここらへんの肌感覚はアリーセと合ってるな

(186) 2022/05/19(Thu) 20:50:42

脚本家 アリーセ

諸説ありますが、おそらく偽は判定割りにくいと思うので、メリーさんが村なら確定白になる公算が高めに見積もっております。

(187) 2022/05/19(Thu) 20:51:04

画家 マリエッタ、巫女 ユーリエ★>>183代わりに誰占いたい?

2022/05/19(Thu) 20:51:39

【独】 無職 アレクシス

うーん ラヴィ狂かなあ(7度目)

狼のパフォーマンスにはあまり見えないんだよねえ

(-126) 2022/05/19(Thu) 20:52:50

【独】 画家 マリエッタ

まんじゅう!おまんじゅう!!

(o・ω・o)ゆっ!

(-127) 2022/05/19(Thu) 20:53:12

ひつじ めりー

めえ〜
(ロヴィン>>135
こちらこそごめん。
普段の動きができてない理由は初動で遅れを取った+ログのレベルが高くて読み解けないものが多かった、からだと思う。そんで、疑われるとドツボにハマってドンドン黒くなるタイプ。
普段の動き…うーん、吊られるのと噛まれるの半々くらい。最終日近くなると自分でとった白に疑心暗鬼になってくるんで慎重にいきたいと思ってる。
じいさん>>136
確かにそのログみたな。反応できてなかったんで考えてみる。)

(188) 2022/05/19(Thu) 20:53:36

巫女 ユーリエ、それを考える為に占い師の視点待ちしてたり

2022/05/19(Thu) 20:53:42

画家 マリエッタ、ろっぷいやー ラヴィ★>>184アレク割られそう詳しく!

2022/05/19(Thu) 20:54:36

巫女 ユーリエ

斑になったら▼めりーの脳筋プレーを世論的に止めれる気がしないのでソレなら明日▼めりー担保でもして別占いしてほしいんですよ。

統一白にならなかっためりー釣りを止めれるぜ!って人が居るならじゃあ占えばって言います

(189) 2022/05/19(Thu) 20:56:00

【独】 画家 マリエッタ

きょーのおーかみは!

僕を占いSGにしたいはず!はず!

(-128) 2022/05/19(Thu) 20:56:01

【独】 無職 アレクシス

2022/05/19(Thu) 20:47:09
は安価ミスった

>どーでもいいけどやるなら4人目の占い師に出てファビョリまくってる間に仲間が撤回COしたら状況真取れるよ
こっち

(-129) 2022/05/19(Thu) 20:56:14

ゲ√ ゲルト

メリーのリソースに関しては今日出尽くしたから、
明日もリソースの無駄とかはあんまないと思うっす。

むしろ斑なったときまた、「なくはない」の議論繰り返すだけなようなー。。。

ってことで√は●メリー乗り気じゃないっす。今のとこ

「ここの判定出ると村の視界(自分のでも可)晴れるんだよなー」とかあれば良いんやが。バラも含め案考え中@喉ヤバ

(190) 2022/05/19(Thu) 20:56:45

羊飼い ハンス

ローレル>>173
僕は盤面屋するときはあるけど手順屋ではないよ
パッションはそうだね

てか>>174

(191) 2022/05/19(Thu) 20:56:53

脚本家 アリーセ

ハンス様もおじじさまと似たようなポジションでありながら、やや灰にも目を向けてらっしゃるような感じ。
なんでしょうね、この省エネ感は…

うさぎさんを嬉々として蹴り飛ばしてるの、私視点とても人狼には見えないんですが、茶番の可能性を追う必要あるんでしょうか。

(192) 2022/05/19(Thu) 20:58:07

絵本作家 ローレル

まあ狼が綿密に連携するか?
と言われたらしないと思いますけどね

ハンスさんちゃんと灰見てくださいね

(193) 2022/05/19(Thu) 20:59:04

【独】 脚本家 アリーセ

一生特攻できないのですが、このまま私は真占いやれってことですか。

(-130) 2022/05/19(Thu) 20:59:16

絵本作家 ローレル、ゲルド 飴交換します?

2022/05/19(Thu) 21:00:09

ひつじ めりー

めぇ!?
(アレクシス>>99
羊が無職を口説く!?
飴いらないと言ってためりーが飴貰って喋ろうとしている→話しているけど自分の色が伝わらない焦り
的な。まあ狼でも同じ焦りになるんかな。
>>103は共感して貰えて嬉しいけどシメオン吊っちゃうの悲しいね。
自宅の箱でクロームのリモートデスクトップ機能使って鳩から見れないかな?と思うくらいには悲しいよ。)

(194) 2022/05/19(Thu) 21:01:12

羊飼い ハンス

>>192>>193で灰視について正反対で笑っちゃった

僕灰考察嫌いだから目に付くか気分乗ればやるよ
わかんないならトークしようぜ!

(195) 2022/05/19(Thu) 21:01:52

ひつじ めりー、めぇw(うさぎを蹴り飛ばしてる、に笑ってしまった。)

2022/05/19(Thu) 21:02:18

羊飼い ハンス、あ、ローレル視点の狼にならないために誰か飴ください笑

2022/05/19(Thu) 21:02:24

ろっぷいやー ラヴィ

ハンスは置きでいいや
こう、価値観全振りだからまぁ暴走村でしょ
もうちょっと面白いものがみれればよかったうさけど

(196) 2022/05/19(Thu) 21:02:39

【赤】 羊飼い ハンス

うーんこのはっちゃけ具合

(*16) 2022/05/19(Thu) 21:02:57

脚本家 アリーセ、動物虐待ですよ、ひつじさんの普段の扱われ方が心配です。

2022/05/19(Thu) 21:03:05

羊飼い ハンス、羊飼いなのに兎は蹴り飛ばすのか・・・

2022/05/19(Thu) 21:03:22

画家 マリエッタ、羊飼い ハンス飴交換する?僕も飴欲しい!

2022/05/19(Thu) 21:03:39

【赤】 絵本作家 ローレル

フリーダムすぎる
私もだいぶはっちゃけてる

(*17) 2022/05/19(Thu) 21:04:47

羊飼い ハンス、じゃあマリエッタ交換しよう

2022/05/19(Thu) 21:05:01

羊飼い ハンス、画家 マリエッタに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:05:17

画家 マリエッタ、羊飼い ハンスに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:05:56

【赤】 羊飼い ハンス

(割と平常運転です)

あ、そうそう

たぶんダーフィトLWになりそうだから襲撃任せるよ
勝ちやすい盤面作りに行ってくださいな

僕は一応早めに寝ちゃうだろうし事故防止でお任せにしてある

(*18) 2022/05/19(Thu) 21:06:43

ゲ√ ゲルト、絵本作家 ローレルいや、飴はぎりぎりまで使わない方向で行く。

2022/05/19(Thu) 21:06:54

絵本作家 ローレル、私も欲しいから交換してほしいと言います(汗

2022/05/19(Thu) 21:07:55

【赤】 探偵 ダーフィト

▲ユーリエ2連行こうと思ってる。
鉄板されたらお通夜パーティしようぜ!

(*19) 2022/05/19(Thu) 21:09:01

巫女 ユーリエ

んー
ラヴィ★結構偽目投げられてると思いますが何処らへんは村で何処らへんは人外ぽとか拾えてます?

ラヴィへの投げ方って結構人それぞれあるので差を見ようと思えば見えるのかなと

(197) 2022/05/19(Thu) 21:09:03

画家 マリエッタ、誰かダーフィトが希望出す前に喉枯れてるのにも気づいてあげて…!

2022/05/19(Thu) 21:09:14

【赤】 羊飼い ハンス

ユーリエじゃなくアリーセかな?

1回目は通らないだろうねー
鉄板されたらしゃーないね笑

(*20) 2022/05/19(Thu) 21:11:11

ろっぷいやー ラヴィ、探偵 ダーフィトに投げるうさよ 1分後投げる

2022/05/19(Thu) 21:11:53

【赤】 絵本作家 ローレル

襲撃なんだけど
私に任せてくんね?
センサー皆無だけどゲームメイクはうまいんだわ

(*21) 2022/05/19(Thu) 21:11:56

【赤】 探偵 ダーフィト

アリーセだった。
名前と顔全然一致してないのよな。

(*22) 2022/05/19(Thu) 21:12:12

画家 マリエッタ

ゲルトの飴は決定付近まで取り置きなんだから
ローレルとダーフィトで飴交換すればいいんじゃない?

喉回復したので改めて

>>184ラヴィ
★アレク割られそう詳しく!ラヴィはアレクどう見てるの?

(198) 2022/05/19(Thu) 21:12:32

【赤】 探偵 ダーフィト

>>ローレル
任せた!!

(*23) 2022/05/19(Thu) 21:12:36

ろっぷいやー ラヴィ、探偵 ダーフィトに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:13:17

羊飼い ハンス

うーんこの糠に釘>>196
どんなの出ると思ってたんだろ

(199) 2022/05/19(Thu) 21:13:28

ひつじ めりー

めぇ
(ローレル>>103
説得不能な偽要素定提示が嫌→わかる
多分説得不能な偽要素提示で本当に偽だったときが一番嫌だと思う。過程間違ってて結論合ってるやつね。
>>1:193は「だからローレルは偽」って言ってるように聞こえた?ならごめん。そこまで統一にする理由が見えなかった、について宗教的な持論をペラペラ喋ってただけなんだよな。もうあの時方針も統一占いに決まってたし。
めりーも自由占い得意で初手黒見つける真占いとかよく見るし、希望の占い方法で真偽付ける気はないよ。
とりあえずなんですれ違ってるのかわかってよかった。)

(200) 2022/05/19(Thu) 21:13:40

【赤】 羊飼い ハンス

任せた!!

噛み先内緒なら僕らもドキドキだね
すげーとこ噛んでも対応する笑

(*24) 2022/05/19(Thu) 21:14:31

ろっぷいやー ラヴィ、ご飯もぐもぐちゅうだからちょっとまってうさ

2022/05/19(Thu) 21:15:03

【赤】 絵本作家 ローレル

@確定白ヨアヒム噛み
Aまず噛みが通りそうなラヴィ噛み
B半々のアリーセ
C半々の霊噛み

(*25) 2022/05/19(Thu) 21:15:05

【独】 無職 アレクシス

>>194めりー
笑ったww

努力賞を授与します!

めりーってこういうとこあるよなあ
確かハンスの白取りも遅れを取り返そうとする気負いを感じないとかで
新手の自己アピールかな?とおもった

と思えば、わたしの価値観に合わそうと“焦り”をどう扱うかあたふたしているね

>>129とかもね
おもしれー羊になりたかった、のかなあ・・・w

(-131) 2022/05/19(Thu) 21:15:15

【独】 羊飼い ハンス

狼メンツ自己紹介もなんもないけど雰囲気よくておもろいw

(-132) 2022/05/19(Thu) 21:15:23

脚本家 アリーセ

ええと、メリーさんを占わないという決断は尊重します。

ただ、メリーさんの色がわからないと推理が進まなくて困りそうな方がいらっしゃるとも感じます。

「めりー黒かも」と思いながら他の灰を見るのと、「めりー白だ」という前提のもとで他の灰を見るのでは、ハードルの設定も変わってくると思いますし…

あら、そして統一占いではない可能性があるということでしょうか…(離席準備中)

(201) 2022/05/19(Thu) 21:15:46

【赤】 探偵 ダーフィト

噛み先内緒めっちゃええやん、ドキドキする。

(*26) 2022/05/19(Thu) 21:16:17

画家 マリエッタ、ろっぷいやー ラヴィ私もおじじ待ちながらログ眺めてる〜。ごはんはゆっくり食べてね!

2022/05/19(Thu) 21:16:22

絡繰人形使い ゾフィヤ、23時頃帰宅予定

2022/05/19(Thu) 21:16:39

絵本作家 ローレル

>>200
こっちも申し訳ない
そこらへんはepでやりましょう

(202) 2022/05/19(Thu) 21:19:04

【独】 無職 アレクシス

「何を話せばいいかわからないときは、
村の人に聞いてごらん」

なんて言葉を赤茶で交わすことがある

霊能に話す内容を求めているのは、だれかの入れ知恵か
それとも持ち合わせた知識で行動しているのか
あまりわかってない


でもめりー狼仮定すると、
アリーセ狼仮定もローレル狼仮定もめりー下げが早過ぎるんだよなあ

(-133) 2022/05/19(Thu) 21:19:06

【赤】 絵本作家 ローレル

噛み先内緒までいくか
一応確認はしたほうがいいと思ったけど
とりあえず4つの選択肢から選ぶよ

(*27) 2022/05/19(Thu) 21:20:22

ゲ√ ゲルト、▼シメオンは俺も想定外なんだよー(バラ視野)act@8

2022/05/19(Thu) 21:20:28

脚本家 アリーセ

指定バラであれば、さすがに水晶を当てるのはひつじさんではないかも……ええと、困りました。

自由占いならひつじさんだと思うんですが…

(203) 2022/05/19(Thu) 21:21:07

【赤】 探偵 ダーフィト

りょ!ちょーわくわくする!

(*28) 2022/05/19(Thu) 21:21:29

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>152ユーリエ(とアレクシス)
1手見て▼黒出しってのは2d▼灰▲様子見で3d▼黒出しって意味だよ
ちなみに2d灰吊りは頑張って逃れるか狩回避でどうにかする前提

(-134) 2022/05/19(Thu) 21:21:31

投票を委任します。

羊飼い ハンスは、ゲ√ ゲルト に投票を委任しました。


画家 マリエッタ

>>203アリーセ
ラヴィの反応と私の視界が進むって意味だとアリーセには●アレク考え中。

アレク統一でもいいと思うんだけどね、とはゲルト宛。
そしておじじはどこいったのか、それは赤いおうちなのか。

(204) 2022/05/19(Thu) 21:27:04

【赤】 絵本作家 ローレル

ひつじとはどっちやろなぁ()

(*29) 2022/05/19(Thu) 21:27:36

【赤】 羊飼い ハンス

え、僕も候補だったの笑

(*30) 2022/05/19(Thu) 21:29:02

巫女 ユーリエ

アリーセって>>101付近のめりー非狼じゃない?論は如何見えてますか?喉端とかでいいです。

(205) 2022/05/19(Thu) 21:29:16

【独】 ゲ√ ゲルト

個人戦に見えたけど、

結構打てば響くなこの村。
ありがてぇ。ありがてぇ。

俺って無能なはずなんだけど、どうしたこの村?

(-135) 2022/05/19(Thu) 21:30:48

羊飼い ハンス

アリーセの対抗内訳どうなってんだろ
自由でもめりー?

(206) 2022/05/19(Thu) 21:30:58

脚本家 アリーセ

ひつじさんを占わずに、ひつじさんとのラインまで加味すると、たしかにアリーセが●アレクシスするのは理にかなってますね。

うさぎさんとローレルさんをどこに当てるかというと、ゲルト様視点だと[ダーフィト/マリエッタ/アレクシス]あたりからの選択になるのかしら…

明日は07:30までに占い判定出せたらいいなと思っています。思っているだけです。
それではまた**

(207) 2022/05/19(Thu) 21:31:20

絵本作家 ローレル

今日のロヴィンは
なんかやってることメリーへの言及だけという印象
まあこれって割と楽な動きしてるよなーと
喉の使い方考えなよと

(208) 2022/05/19(Thu) 21:31:27

脚本家 アリーセ、めりー非狼論には懐疑的。代行内

2022/05/19(Thu) 21:32:38

脚本家 アリーセ、対抗内訳はうさぎさん人狼だと思ってます。

2022/05/19(Thu) 21:33:27

画家 マリエッタ

先に●投げるのもフェアじゃないなって事で答えておく

>>180アレク
☆そうね、今回はギアが上がらないなりに今できる事をしてる感じだから進行度は遅めよ。
だからその場で出せる事を出すし、必要と思って口を出したい事には出す感じ。

(209) 2022/05/19(Thu) 21:33:50

脚本家 アリーセ、めりーさん占っておかないと私の推理が進まないので。自由ってそういうものだと考えています。

2022/05/19(Thu) 21:34:00

脚本家 アリーセ、統一は機能、自由は個です。それではまた。

2022/05/19(Thu) 21:34:17

脚本家 アリーセ、 *席を外した*

2022/05/19(Thu) 21:34:39

羊飼い ハンス

おー、なるほどね了解した >>アリーセ

(210) 2022/05/19(Thu) 21:34:47

商人の息子 ロヴィン

>>152ユーリエ(とアレクシス)
1手見て▼黒出しってのは2d▼灰▲様子見で3d▼黒出しって意味だよ
ちなみに2d灰吊りは頑張って逃れるか狩回避でどうにかする前提

ハンス>>176に説得力感じてるからアレなんだが、もしラヴィ真だったら統一とか言ってる場合じゃなく自由で黒引いてもらうしかないくらいの空気感じてるんだけどその辺どうなんゲ√さん

ちなみにバラ指定は半端なので嫌いです

(211) 2022/05/19(Thu) 21:35:25

商人の息子 ロヴィン、ごめんなめりーに返事する喉ないわ……

2022/05/19(Thu) 21:35:37

商人の息子 ロヴィン、絵本作家 ローレル>>208灰雑全員分出してるの全無視でそれは乱暴だろ(笑)何見てんの?

2022/05/19(Thu) 21:36:45

【独】 商人の息子 ロヴィン

なんだこのローレル(笑)
なんでこんな僕へのヘイト高いん

(-136) 2022/05/19(Thu) 21:37:35

【独】 ゲ√ ゲルト

これはロヴィンに同情するわ。

(-137) 2022/05/19(Thu) 21:37:59

【独】 脚本家 アリーセ

プラン崩壊。ええと、これで信用取りながら特攻するプランは取れなくなったので黒予想先に白打ち精製マシーンに変わります。

(-138) 2022/05/19(Thu) 21:38:23

【独】 画家 マリエッタ

やー、、

なんというかこの見えてない世界で大混戦になる感じ
ちょっと懐かしいかも。

(-139) 2022/05/19(Thu) 21:38:25

絵本作家 ローレル

バラ指定の場合
狼が狙って狼を囲うことはできないんですよ
グレーが大幅に狭まるので
灰にいる狼をとらえやすくなります
そこがメリットでしょう

自由占いで狼が意図的に囲ってきても
最終的に吊れればいいとは考えてたりする

(212) 2022/05/19(Thu) 21:39:33

【独】 商人の息子 ロヴィン

やっぱなんだかんだ一番ローレルが狂っぽく見えるかなあ……

(-140) 2022/05/19(Thu) 21:39:42

巫女 ユーリエ

明言自由か完全自由かで良くないですかとなりました。黒出してもらいましょ

(213) 2022/05/19(Thu) 21:40:33

絵本作家 ローレル、お前の灰雑は朝一の印象だけ 今日から拾えたものを全く出してないことを指摘してます

2022/05/19(Thu) 21:40:43

巫女 ユーリエ、喉温するのでおやすみなさい

2022/05/19(Thu) 21:41:09

絵本作家 ローレル、口悪くなっちゃいました ごめんなさい

2022/05/19(Thu) 21:41:12

絡繰人形使い ゾフィヤ、飴あります

2022/05/19(Thu) 21:42:23

絵本作家 ローレル、飴くだひゃい!

2022/05/19(Thu) 21:43:01

商人の息子 ロヴィン、元々灰視で戦うタイプでもないしなんでそんな強く当たられなきゃならないのかもわかんない

2022/05/19(Thu) 21:45:36

探偵 ダーフィト

▼シメオンで手数きつくなるし占い軸で行っちゃって良い気がする。

占い決め打つだけでメリー抱える負荷がなくなる&僕がユーリエに悩む負荷もかなり軽くなる。

明日占い候補に縄かけて灰視煮詰める&アリーセに護衛つけて確定生存させる事を考慮するのであればここで●メリーで良い。

この方針受けて狼が狩狙ってくれるのであればワンチャン灰減らせる+ゲルトも生存できる。

これで良いんじゃなかろうか。

(214) 2022/05/19(Thu) 21:46:53

絡繰人形使い ゾフィヤ、絵本作家 ローレル柔らかい言葉と交換です。約束ですよ。

2022/05/19(Thu) 21:47:18

商人の息子 ロヴィン、あと、僕は結構2dより割と1dの印象の方を重視してますね

2022/05/19(Thu) 21:47:26

絡繰人形使い ゾフィヤ、絵本作家 ローレルに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:47:32

探偵 ダーフィト、飴くれた人ありがとう

2022/05/19(Thu) 21:47:40

絡繰人形使い ゾフィヤ、お返しいらないです

2022/05/19(Thu) 21:47:59

絵本作家 ローレル、絡繰人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:48:56

探偵 ダーフィト、飴ほしい人いたら言ってね

2022/05/19(Thu) 21:48:57

絵本作家 ローレル、ありがとー

2022/05/19(Thu) 21:49:05

絵本作家 ローレル、あ、ごめんなさい

2022/05/19(Thu) 21:49:36

【独】 商人の息子 ロヴィン

いや、本当にローレルのやつなに?
一瞬冷静に理由考えたけどやっぱ何もわからん
ラヴィのことはカバーしようとしてるのにローレルの方無視してるのが気に入らんのか?

(-141) 2022/05/19(Thu) 21:49:52

探偵 ダーフィト

僕ぶっちゃけラヴィに関しては感覚的に偽だな、以上は取れてないんだけど、アリーセが真に見えすぎて相対的にラヴィ真見るの多分無理。真ならごめん。

ローレルは偽打った。

(215) 2022/05/19(Thu) 21:52:27

【独】 商人の息子 ロヴィン

というか初日の印象が2dで急にひっくり返ったことがほぼない
3dで変わることは結構あるけど

(-142) 2022/05/19(Thu) 21:52:40

商人の息子 ロヴィン、簡易メモでめりーが飴欲しがってるよ

2022/05/19(Thu) 21:54:36

絵本作家 ローレル

ロヴィンは
灰以下:アレクシス>ハンス、マリエッタ>めりー
と言ってるなら
この4人の精査をもう少しやってほしかったということです
めりーばかり言及してたのが印象よくなかった

(216) 2022/05/19(Thu) 21:54:40

探偵 ダーフィト、メリー飴なげるね

2022/05/19(Thu) 21:55:08

探偵 ダーフィト、ひつじ めりーに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 21:56:44

【独】 無職 アレクシス

>>211ロヴィン
「ロヴィン見てて気づいたんだけど」と自分の話をしたのであって、
きみの意見をそのまま引用したわけじゃないよ

(-143) 2022/05/19(Thu) 21:56:51

商人の息子 ロヴィン、雑感以上の灰考察はどの道出ないよたぶん。あと今日はめりーの日かなと思ったの

2022/05/19(Thu) 21:56:57

商人の息子 ロヴィン、ちなみにマリエッタは割と印象下がってるかな。ハンスはちょい上がった@3

2022/05/19(Thu) 21:58:18

【独】 画家 マリエッタ

こやつ…今のうちにころがして(r

[誰でも入門!一揆セットを手に]

(-144) 2022/05/19(Thu) 21:59:24

探偵 ダーフィト

さらっとメリー負荷とか言ってすまん。
めりー拾いきれない僕が悪いのでこの言い方は間違いだわ。

(217) 2022/05/19(Thu) 21:59:25

青年 ヨアヒム

統一やめるの?
まあ良いには良いと思うんだけど。だったら言える事はいっぱいあるんだけど、言えるだけで言うべきなの結果が見えてからなんだけど、
でも明日ワンチャン俺噛みがあるからう〜ん何喋ったら良いか迷っちゃうね!

(218) 2022/05/19(Thu) 21:59:34

【独】 商人の息子 ロヴィン

ハンスは灰視しない仲間なので灰視ないことで別に疑う気にはなれないっていうね……

(-145) 2022/05/19(Thu) 21:59:38

【独】 商人の息子 ロヴィン

ところでアリーセもぶっちゃけ灰視の視野広い気がしないんだけどそこまでめちゃ真なんだろうか?🙄

(-146) 2022/05/19(Thu) 22:00:25

【独】 画家 マリエッタ

ステイステイ…

直感で足が動く相手は村。
経験則ではそうなっている…。

これは一揆セットだけど。

(-147) 2022/05/19(Thu) 22:00:37

ひつじ めりー

めぇ
(ゲルト>>7
先に希望出し。
人 ハンス、マリエッタ、ロヴィン
白 シメオン、アレクシス

●モーリッツ ◯ユーリエ

発言待ち ゾフィア

アレクシス
>>103は決定前なので、めりー吊りで白が見えた時用に疑いから非狼に転じさせた可能性を考えた。しかし発言を評価しているためそれができるなら吊らない、を額面通りに捉えると自視点白く見える。

ロヴィン
読み直してみて、狼っぽい言動はなくてなんか言いたいこと伝わらないときの違うんだよ〜が人へのっぽく見えた。けど吊り占い希望先がめりーと違うのでそこだけうーんとなってる。

マリエッタ
元々統一希望で今日めりー占いラストチャンスだと思ってるみたい。めりーへの疑いや黒要素を持ってないので、めりー白を見て安心したい人に見える。ハンスじいさんを1d疑って取り下げてみたいな動きは少し気になる。

(219) 2022/05/19(Thu) 22:01:54

巫女 ユーリエ、私が統一●めりーに猛烈な反対なだけです

2022/05/19(Thu) 22:02:07

ひつじ めりー、めぇ〜

2022/05/19(Thu) 22:03:51

【独】 商人の息子 ロヴィン

ふーむん……
感情偽装疑い返し狼ではなかったことはわかった……()
人と白分けるタイプなんやな

(-148) 2022/05/19(Thu) 22:04:57

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

おそよう世界…おそよう美しいボク……

議事が伸びすぎてる上に色々起きたみたいだねぇ…読んでこよう

(+5) 2022/05/19(Thu) 22:05:49

ゲ√ ゲルト

メリー占えば視界晴れるから●メリーが多数とは思ってなかった。
それなら統一●メリーでいいんだけど、
そうだったん皆?

>>211ロヴィン
確かに。
でも期待できるのか?
あーでもその手しかないのか。

アリーセは優勢だしいいとして、
ローレルはもともと自由希望。

あー自由で行くか。(占い師さん今更でごめん。)
えぇと、【完全自由の占い先投票】
(別に思考伏せとか余計なことは考えなくていい。)
でいいかい?>ヨア @1

(220) 2022/05/19(Thu) 22:05:50

ひつじ めりー、めぇ〜〜(喉こんなにあったっけと思ったら飴貰ってた。ダーフィトありがとう)

2022/05/19(Thu) 22:06:44

青年 ヨアヒム

別に●めりーはやっても良いと思うけどね。
村時のケアするならそうでしょ。結局偽黒を吊らないなんて進行はやらないんだから。

(221) 2022/05/19(Thu) 22:06:50

【独】 商人の息子 ロヴィン

正直処理反対枠レベルってシメオンくらいだったし、あってゾフィヤくらいまでだったんで割とどこ占ってくれても別にいいんだよな
狩人でさえなければ

(-149) 2022/05/19(Thu) 22:07:40

ひつじ めりー、めぇ〜(さっきの希望にダーフィト入れ忘れてた。読んだけど難しくて後回しにしてたんよな。考えよ)

2022/05/19(Thu) 22:08:01

【見】 【墓】 骨董人形 ローザミスティカ

シメオンバファ吊りは痛いですね

(+6) 2022/05/19(Thu) 22:08:30

羊飼い ハンス

バラならロヴィン色付け希望
本人の自覚通り贅肉多くて見にくい

あとラヴィ村として変じゃなくてむしろ白よりみたいな評価してたけど僕の見て意識変わったんかな


色付けるの印象0のゾフィヤでもいいや

(222) 2022/05/19(Thu) 22:09:14

ひつじ めりー、めぇぇ(>>219誤字 ×人へのっぽく ◯人っぽく)

2022/05/19(Thu) 22:09:27

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>220 ゲルト
僕の言うこと聞いてくれる確白好きです(笑)

(-150) 2022/05/19(Thu) 22:09:53

青年 ヨアヒム

自由で良い?って言われたら、
どの配役でも真の黒引きが強いし、占い一人が正解すれば良い自由と、複数の村人が正解しないといけない統一、だったら【して良いですよ】って言うけども……。

グレーの発言とか見ての判断ではないよ。とは言っておく。

(223) 2022/05/19(Thu) 22:10:02

【独】 脚本家 アリーセ

いちばん考慮してなかった展開がキター……

(-151) 2022/05/19(Thu) 22:10:04

【独】 脚本家 アリーセ

ええと、これは白打ち精製マシーン。割れそうなら積極的に割ろう。

(-152) 2022/05/19(Thu) 22:10:35

脚本家 アリーセは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


商人の息子 ロヴィン、羊飼い ハンス>>222 なんか自分と見方違ったというか、そういう視点だと確かになーと思った感じ

2022/05/19(Thu) 22:10:56

羊飼い ハンス

結局自由かい笑

別にいいけど統一信者の人が怒りそー
信者は怒らせると怖いぞ

(224) 2022/05/19(Thu) 22:11:40

【独】 商人の息子 ロヴィン

ところで贅肉が多くて見にくいはようわからんです🙄

(-153) 2022/05/19(Thu) 22:11:49

羊飼い ハンス

OKOK >>ロヴィン

(225) 2022/05/19(Thu) 22:12:12

絡繰人形使い ゾフィヤ

とりあえずローレルさんは飴ありがとうございます

占い軸にするか霊軸にするかは結局狼次第な気がしているので、占い軸にしたいなら霊軸って言っといた方がGJ出やすそうだったんですけどね
ま、なんでもいいですけど。今日からバラ占いするのは個人的には好きな戦術です。占い師全く見てないですが。

バラならメリー占いはあんまりおすすめしないです

(226) 2022/05/19(Thu) 22:12:22

【見】ふさねこ スノウ、栞を挟んだ。


【独】 脚本家 アリーセ

判定で首絞めていくしかないので、あとは人狼の皆様方しだいです。私は囲いというものも得意とは言いきれません。(比較的推理は当たるほうですが。)

ただただ、信用獲得しか能のない女です。

(-154) 2022/05/19(Thu) 22:13:04

画家 マリエッタ、老人 モーリッツはどうしたんだろう。浮上してこないけど……。

2022/05/19(Thu) 22:13:26

【独】 商人の息子 ロヴィン

まあ盤面屋なのは一緒でも見方は結構違うんだろうなーと思うんで相性問題なんじゃないかね
正直ハンスのこと疑ってないけど別にハンス長生きしてなくても困んねーなみたいな希望出しだし
モーリッツにしろハンスにしろ狼仮定ラヴィへのこだわり割と謎いなって思うけどまあやる狼全然いるしな

(-155) 2022/05/19(Thu) 22:14:51

ひつじ めりー

めぇ〜
(モーリッツ
じいさんの割に声が通るので(昨日のヨアヒム占いとか)狼だったときに、村が翻弄される危険性を感じている。統一で占いたい。
バラ占い方針なら視点狼とかも考えないとか〜

ユーリエ
理論的な部分は納得行くログが多い。やばい、疲れてきて読めなくなって占いぶちこんでしまった。ユーリエとシメオンの対立煽りは、やる灰いなかったね。ユーリエからめりーが黒く見えるのはそうだと思う。今もシメオンのこと嫌いかとかも確認しづらいし、時間置いて別の要素わかったら書く。

ダーフィトも時間置いて何かわかったら書く。)

(227) 2022/05/19(Thu) 22:15:57

【独】 商人の息子 ロヴィン

結局のところ初日取った印象起点に状況見ながら処理していくしかないっつーね

(-156) 2022/05/19(Thu) 22:16:26

絡繰人形使い ゾフィヤ、統一メリーが今から間に合うなら統一メリーを第一希望にしますが

2022/05/19(Thu) 22:16:36

【独】 脚本家 アリーセ

ここで奇策に動くならマリエッタ人狼、保守的に動くならめりー白ですが。


たぶん攻めた方が強いんですよね。
困ります。マリエッタ様、村人だという確信に乏しい…

(-157) 2022/05/19(Thu) 22:16:46

青年 ヨアヒム

う〜ん
アリーセ以外(?)は誰かしらから偽!って言われているし、その位置の声が何かのきっかけでデカくなればなるほど、一応信用になって負けって筋は出て来るじゃない。

で、信用で負ける筋って大体霊噛みが来ているはずだから、その時、真にとって必要なのって黒引きなんですよ。

黒のリアクションで逆転する、相方位置の考察で逆転する……とか、黒引いたらあるんだけど、引いてなければただ発言でぶん殴るしかない。

そういう意味では自由って悪くないとも思うけど。その辺は占い師たち的にどうなの。

すまない僕は風呂上がり。

(228) 2022/05/19(Thu) 22:17:57

ひつじ めりー、めぇ(水浴びしてくる〜**)

2022/05/19(Thu) 22:18:16

探偵 ダーフィト

なんか、>>227見てたらメリー狼な気がしてきた。

(229) 2022/05/19(Thu) 22:19:02

青年 ヨアヒム、というか16ptという凄い雑な喉の残り方になってしまった。

2022/05/19(Thu) 22:19:15

青年 ヨアヒム、まあ余ったらで良いです。飴は

2022/05/19(Thu) 22:19:29

ひつじ めりー、絡繰人形使い ゾフィヤめぇ(ゾフィア評書かなかったのがめりーどう思ってる不明だからだけどめりーを白黒どっちで見てる?)

2022/05/19(Thu) 22:20:06

ろっぷいやー ラヴィ

>>197ユーリエ
ハンス・モーリッツは村なんかなとは思ってるうさよ

「偽に見える」っていうのは村狼どっちでもできるんだけど、その「きっかけ」と「経緯」があるはずうさ


ハンスに関しては、きっかけが初動の発言で、それ以降の経緯が>>176ってのは見えたから村ムーブなんだろうなで思ってるうさね

>>176自体はどっちかというとうさが偽っていう占有感が影響していそうとは思ったけど、
結局「なんで動かないんだ」っていう引っ掛かりが解消されてないからそうなってるってのはわかるうさ

根本原因で引っかかってるなら、拗らせても仕方ないんじゃないかなっていう目で見てる
動くべきところの説明はしてるんだけど、たぶんハンスの中の「動くべきところ」がそこじゃない&そこで動いてないからこうなってるんじゃないかな、うさ

(230) 2022/05/19(Thu) 22:20:36

ろっぷいやー ラヴィ

モーリッツも似たようなものかな
ハンスと同じ感じに思ってそうなんだろうなって思ってるうさ


あとは触れとはちょっと違うけど、ダーフィトも多分村人の裏思考持ってるうさね
ダーフィトはモーリッツに「ラヴィへの愛が重すぎる」って言ってるけど、割とダーフィトもラヴィ偽根底に置いて考えてると思ってるうさよ

>>24とか、ラヴィに物申してるモーリッツだからこそ白見がちなんだろうなとは思ううさし、
>>65とかも、そのモーリッツを黒視してるからユーリエ黒く見えてくる現象にみえるぴょん

ラヴィ偽
→それを突いてるモーリッツ白
→それを疑ってるユーリエ黒
って感じで、本人の中で確定情報増やしていってる気分なんじゃないかなと


他はそこまで、というのが正直なところ
ちゃんとぶつかってくれたりしないとわからないうさよね

(231) 2022/05/19(Thu) 22:21:08

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>229
わからんではない……

(-158) 2022/05/19(Thu) 22:21:15

ろっぷいやー ラヴィ

>>198マリエッタ
アレクシスは割と割られる可能性大だと思ううさよ
・本人のスタイル的に村とそこまで相性良くない(自分出すほうがこの村では白見られる傾向あり)
・本人が偽黒打たれたときにそこまで跳ね返せるほど気が強くなさそう

ってところが理由。

(232) 2022/05/19(Thu) 22:21:43

老人 モーリッツ、じじい来ました

2022/05/19(Thu) 22:23:10

【独】 老人 モーリッツ

占い今どうなってるんだろうねこれ

(-159) 2022/05/19(Thu) 22:24:14

絵本作家 ローレル

>>228自由で問題ないですね
ゾフィアとハンスは待ち

(233) 2022/05/19(Thu) 22:24:45

ひつじ めりー、探偵 ダーフィトめぇ(見えた。ちょっとめりー狼説明してもらえるとめりーもダーフィトの解像度上がってよき)

2022/05/19(Thu) 22:24:59

老人 モーリッツ、あ、自由占いになってるのこれ

2022/05/19(Thu) 22:25:33

探偵 ダーフィト

ああー
ラヴィちゃんとぶつかってなくてすまんて>>231

もうわかんね。
がんばれ明日の僕。

(234) 2022/05/19(Thu) 22:26:10

【独】 ゲ√ ゲルト

統一メリー推しが多ければそうするけども、

統一メリーって、狼にとって何の憂いもない楽な信仰じゃね?
メリーが狼でも村でも。

メリー狼なら直吊りより得。
メリー村なら偽黒出すにきまっとる。

(-160) 2022/05/19(Thu) 22:26:19

【独】 ゲ√ ゲルト

えーでも俺がとりたい進行なだけで、
村にとってはそうではない?

そんなこと昔あった。

わっかんねぇ。

(-161) 2022/05/19(Thu) 22:27:28

ろっぷいやー ラヴィ

自由いいうさよ

ただ黒引いた後「そこ吊るわけないじゃん」みたいな話されるの嫌なんで、その辺の方針は欲しいうさ

黒狙うことしか考えなくていいのか、ある程度は灰ガチの盤面整えるほうがいいのか(みなし白つくりとか)


>>215ダーフィト
なんか見えたうさ

あー、そっちうさか
最初に言いだしたからラヴィ偽急進派だと思ってたけど、軸はアリーセ真うさね

まぁでも、そのパターンでも、ラヴィ偽見てるってのが割と強い要素でありそうだからやっぱ間違ってなさそうだけど

(235) 2022/05/19(Thu) 22:27:44

羊飼い ハンス

僕とモーリッツは3割ぐらいは一緒だろうけどあとは違うと思うよ
ラヴィ偽論の中身

言語化めんどいからしないけど

(236) 2022/05/19(Thu) 22:27:49

ろっぷいやー ラヴィ、うさが偽っていう占有感→先入観

2022/05/19(Thu) 22:28:20

絡繰人形使い ゾフィヤ、ひつじ めりー現時点はどっちでも。占いに関しては世論的な目線。

2022/05/19(Thu) 22:28:32

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンス偽論の中身じゃなくて、行動と視線の向きが似てるって話だから、あまり関係ないかもうさ

2022/05/19(Thu) 22:28:54

ゲ√ ゲルト、あー、信者怖いっす。

2022/05/19(Thu) 22:29:36

画家 マリエッタ

ラヴィさ、ここまで不満飲み込んでいたりする?

割と空気的に厳しいと思うけど対応が結構大人だなって印象なんだよね。
言いたい事があるなら吐いてみるのも手かもしれないよ。

(237) 2022/05/19(Thu) 22:30:05

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>235 ラヴィ
ぶっちゃけそれは霊生きてるかによると思うわ

(-162) 2022/05/19(Thu) 22:30:31

羊飼い ハンス

そうなの?僕自身はモーリッツの見てたらそれなーってとこと興味ないとこと分かれてたから

まあ関係なさそうならいいや

(238) 2022/05/19(Thu) 22:30:43

ろっぷいやー ラヴィ、あとは飴余ってればくださいうさ

2022/05/19(Thu) 22:31:14

商人の息子 ロヴィン、画家 マリエッタ正直偽視への感情出されると見辛い派なのでそういう促しはちょっと……

2022/05/19(Thu) 22:31:47

青年 ヨアヒム、仮に飲み込んでいたとして、最初に飲んだなら最後まで飲み込めと思う訳なのだが

2022/05/19(Thu) 22:33:25

画家 マリエッタ

>ロヴィact
僕からすればここまで全く出さないよりローレルみたいに思わず言葉が悪くなる位のが理解できるのよ。

占い師だって中身は人(兎)なんだし、それも村は受け止めるべきじゃないの?

(239) 2022/05/19(Thu) 22:33:53

探偵 ダーフィト

>>メリー
読めなくなってぶち打ち込んでしまったとか見たら脳死でこれもう狼でよくねって気分になった。

僕も人のことは言えない。

(240) 2022/05/19(Thu) 22:35:13

画家 マリエッタ、兎偽予想はあるけど、それはそれとして占い師には弱音を吐く事も許されない訳?

2022/05/19(Thu) 22:35:22

ろっぷいやー ラヴィ

>>237マリエッタ
え、正直に言えば「お前らそんなんだから真贋当たらねえんだよ」とは思ってるw
でもそんなのいっても意味ないからねぇ……

まぁこの辺は割と最近割り切ったし、別に最終的に判定が生きれば問題ないしねぇ……
「うさの黒が吊れる・うさの城が吊られない」の2点だけできれば方法は問わない、と言い換えてもいい(ケアだろうが誤爆追われるだろうがどうでもいいという意味で)

だからまぁ、割と割り切ってはいるよ、うん
どうすればそうなるかっていうのは頭悩ませてるうさけどね!

(241) 2022/05/19(Thu) 22:35:43

青年 ヨアヒム、それが貴方の真目の取り方なんじゃないの?って話。

2022/05/19(Thu) 22:36:00

老人 モーリッツ

>>63マリエッタ
昨日のマリエッタの動き見てて占い側に注力していたから灰はあまり見れていないだろうと思ってたのじゃ
じゃから占い師の内誰かの占い希望に合わせてその占い師の思考を伸ばす方向性じゃろうなと思っていたらモーリッツ希望が出てきて、裏で灰視もやっててある程度は考えた後の希望かなと思ってたらあっさり希望変えてしもうたのじゃ
非狼アピールで灰視ちゃんとしてますよって魅せたかったからモーリッツで希望出したのかなって今疑ってるのじゃな

★ぐるんってしてあぁなったはもっと出してほしいのじゃ

(242) 2022/05/19(Thu) 22:36:07

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>239 マリエッタ
全然そうは思わないっすね……
言葉悪くなる理由がわかんない

(-163) 2022/05/19(Thu) 22:36:09

青年 ヨアヒム、それでどうしても吐き出すと言うなら向いてない事しました、って事はまず認めて貰わないかん

2022/05/19(Thu) 22:36:38

【赤】 探偵 ダーフィト

なんか、ラヴィ真あんのかなあ。

(*31) 2022/05/19(Thu) 22:36:52

ろっぷいやー ラヴィ、あと、占い先遺言は必要うさ? 必要なら飴もらえるまでもうpt使わないけど

2022/05/19(Thu) 22:37:16

老人 モーリッツ

>>56マリエッタ
兎狂がヨアヒム黒視してないは兎狂がヨアヒム占いに誘導力出せてないというのが根っこで、その手段としてヨアヒム黒視してないというのがおかしいという事じゃ

文脈は>>1:278「兎狂ならヨアヒム村に見えていて特攻予定」で、狂占いに都合の良い特攻先候補ってそんないっぱい見つかるものじゃないというのがじじいの認識
何故なら狂人から見て村だろうと思えるけど村から見たら怪しいという都合の良い人物が必要だから
そういう都合の良い人物がいたら普通は誘導かけるんだろうというのがじじいの話の前提で、齟齬があるならここなんじゃね

>>59アレクシス
↑がじじいの前提なのでローレルが「兎狂がヨアヒム村だと考えてる」というのが正常な思考の流れに見えてなくて
不安等から真占い師でも思考が歪むことはあるのじゃがヨアヒム黒考えてるローレルから出るのは偽の予防線に見えるのじゃ

(243) 2022/05/19(Thu) 22:37:29

【独】 商人の息子 ロヴィン

そもそも真贋当てようと別にしてない節ある🙄

(-164) 2022/05/19(Thu) 22:37:30

【独】 画家 マリエッタ

あー、いけない。
思わずかっとなっちゃった。

眉間のしわをもみもみ…。

(-165) 2022/05/19(Thu) 22:37:30

【独】 商人の息子 ロヴィン

ヨアヒムのこと占ったの勿体なかったかもしれん()

(-166) 2022/05/19(Thu) 22:38:17

老人 モーリッツ、画家 マリエッタ対占いの方が見たいから質問やっぱなしで

2022/05/19(Thu) 22:38:45

羊飼い ハンス

失敬な、僕の真贋見極め率は87%もあるんだぞ!

(244) 2022/05/19(Thu) 22:38:54

老人 モーリッツ、羊の疑い先結局疑い返しになってるんじゃね感強い

2022/05/19(Thu) 22:40:02

【独】 商人の息子 ロヴィン

ちなみに僕が狼なら▲霊チャレしちゃうだろうから狩人なら霊守っときますかね()

(-167) 2022/05/19(Thu) 22:40:11

画家 マリエッタ、老人 モーリッツ質問ありがとう!ちょっと喉の使い方考えて話すから保留ごめんね!!

2022/05/19(Thu) 22:40:12

絡繰人形使い ゾフィヤ、すごいね!

2022/05/19(Thu) 22:40:17

ろっぷいやー ラヴィ、羊飼い ハンスまぁ普段は知らないけど今回は間違えてるうさからねw

2022/05/19(Thu) 22:40:33

【赤】 羊飼い ハンス

どーだろーねー
アリーセのほうが狂人としてはまわりくどいことしてるなとは思ってるけど

ラヴィの言う通り僕占い真贋ぽんだからね笑
霊能はかなり自信あるんだけど

(*32) 2022/05/19(Thu) 22:40:42

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>244ハンス
普通に高くて草

(-168) 2022/05/19(Thu) 22:40:45

ろっぷいやー ラヴィ、今回たまたま間違えてるだけなら伏して謝罪いたしますうさ

2022/05/19(Thu) 22:41:01

ひつじ めりー、探偵 ダーフィトめぇ(まあ白取っていって残った中から占いなんだけど言葉が良くなかったな。休憩したらちゃんと出すよ)

2022/05/19(Thu) 22:41:12

【独】 青年 ヨアヒム

普通に飴あまらなそうね
「まあこんなんでいっかー」って喋って16pt残りにちょっと後悔している意気地無し。

(-169) 2022/05/19(Thu) 22:41:12

ひつじ めりー、探偵 ダーフィトめぇ(ダーフィトの疲弊具合に共感しそうになってはいる)

2022/05/19(Thu) 22:42:05

【赤】 探偵 ダーフィト

なんかわかんなくなってきちゃったなあ。
ラヴィ擦り寄る必要なさそうだからとりあえずアリーセだけ擦り寄っとけばいいか。

(*33) 2022/05/19(Thu) 22:42:34

【独】 商人の息子 ロヴィン

今そんな疲れる状況だっけ(

(-170) 2022/05/19(Thu) 22:43:28

探偵 ダーフィト、ひつじ めりー をもふもふした。

2022/05/19(Thu) 22:43:39

ゲ√ ゲルト、ろっぷいやー ラヴィ>>235すまんが、嫌と言われても確約もできんし、どっちが勝てるかもわからん。占い先投票

2022/05/19(Thu) 22:44:10

ひつじ めりー、老人 モーリッツめぇ(仮に疑い返しでもじいさん占われて不都合ある?じいさん疑い2つくらい見かけたが)

2022/05/19(Thu) 22:45:05

【赤】 羊飼い ハンス

自由だとわりと偽黒打ちやすそうではあるけど
狂人の性格次第じゃ黒打ちづらくて囲い目指す場合もあるからなんともだね

あとローレルのドキドキ襲撃次第なところもある笑

(*34) 2022/05/19(Thu) 22:45:18

【独】 老人 モーリッツ

ありまあす!

(-171) 2022/05/19(Thu) 22:46:02

【独】 ゲ√ ゲルト

>>240ダーフィト
おまゆう。って思ったら
自覚あってワロタ

(-172) 2022/05/19(Thu) 22:46:34

【独】 脚本家 アリーセ

うさちゃん真ならすべてが解決するのですが、人狼ならアウトですね。

(-173) 2022/05/19(Thu) 22:46:53

絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。


絵本作家 ローレルは、商人の息子 ロヴィン を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ、ゲ√ ゲルトじゃあちょっとうまい具合にやれるよう頑張るうさ

2022/05/19(Thu) 22:50:15

【赤】 探偵 ダーフィト

個人的には白打ち続けてくれる狂人が好き。

襲撃楽しみすぎてやばい。

(*35) 2022/05/19(Thu) 22:51:46

ろっぷいやー ラヴィは、無職 アレクシス を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィは、無職 アレクシス を能力(占う)の対象に選びました。


ひつじ めりー

めぇ〜
(お気持ち表明だけ
自由でめりー以外に3白出て、めりー吊ろうぜってなったときにゲルトが噛まれないならめりー白わかるわけだけど、ゲルトが居なかったら割とめりー黒軸で進みそう。めりー白わかって進むのとめりー黒かもって進むのでは精度が違う。
とはいえめりー統一で▲真占が怖いのもわかる。
占いロラが視野にあるかわからんけど、統一時黒出し占吊りの方が自由黒出し占吊りより偽占吊れると思ってる。)

(245) 2022/05/19(Thu) 22:53:14

画家 マリエッタ

>ラヴィ
そうね、ラヴィ視点だとアリ狂ロレ狼かなと思う。
これはローレルのみ真狂狼どれも切れない動きかなって所から。

ダフィ・羊・ハンスは違いそう。
ロヴィも怒りの出るタイミングから感情で切れてそうに感じるかな。

特にダフィに関しては>>159の横槍が本当に嫌そうに見えたって点で。
逆に頼れるってのもどちらかと言えば言い出しにくいので上記以外だとゾフィも若干優先度下げてよさげ。

残ったユリ・おじじ・アレクから選ぶといいかも。

(246) 2022/05/19(Thu) 22:53:25

【独】 老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ゾフィア白はactだけど言いたくないこと言う人なんているんですか…?というのが役職見えてる目線からの不理解に見えてなくて、本気でわからなかったんだろうなと思ってるからじゃな
その後の発言で狼的な不理解が出てきてないからそういうタイプの狼でもなさそう
思い返してて思ったのはシメオンとのライン切りならギリギリなのでそれは例外で

(-174) 2022/05/19(Thu) 22:53:51

【見】 【独】 領主の娘 ドロシー

/*うさにそこはかとないなにかを感じた。
ただ、この勘の詳細が合ってるとなるとますます内訳わからんな……

マリエッタは白いっつーかラヴィとはキレてそう……?
同窓でやるか?これ。イメージわかん、なんか遠回しなアプローチな感じするそれだと。

(-175) 2022/05/19(Thu) 22:56:20

ろっぷいやー ラヴィ、画家 マリエッタ>>246 いや、モーリッツは占い気はないうさね。ゾフィ優先度は特に下げる要因はもってないうさ

2022/05/19(Thu) 22:58:35

絡繰人形使い ゾフィヤ、帰宅しました。ゆっくり考察書きます。

2022/05/19(Thu) 22:59:16

ろっぷいやー ラヴィ、画家 マリエッタ他は大体同意だけどロヴィンはもうちょっと白計上してる。>>211ってかなり白いうさからね

2022/05/19(Thu) 22:59:47

【独】 絵本作家 ローレル

バイアス外してダーフィト見直したんだけど
マリエッタの言う通り
ダーフィト違うのかなぁ・・・とも思い始めました
自意識過剰なの確かに初日からでてますよね

(-176) 2022/05/19(Thu) 23:02:55

画家 マリエッタ

>>241は見てる。その上で参考になれば、ね>ラヴィ

>ローレル
ローレル視点は兎狼かな。
感情の起伏が嫌われたらおしまいの狼騙り由来に見えるから。

他に見たい人がいれば優先してもいいけど、位置的にロヴィンは占っておいた方がすっきりするかもしれない。
少々捕まえにくい位置ってのがあるから。

ローレルに関しては途中難航しても自分で絞る力そのものはあるように見える。
なので、自分の推理補助として占いを使った方が伸びるかもしれない。

対ダフィに関しては、全偽発言は言う人は言う、位で一度白紙にするのをおすすめ。

あまり力になれてないけど、何が欲しいか言ってもらえたら明日お互い生きてる分には協力したいと思うよ。

【喉枯れ/決定自動了解】
【アリ→●アレク】【ラヴィ→●>>246の3名】【ロレ→●ロヴィン】

(247) 2022/05/19(Thu) 23:03:58

巫女 ユーリエ、狼がいる空間なんて耐えられません。ちょっと畑の様子見てきます。

2022/05/19(Thu) 23:07:00

画家 マリエッタ、巫女 ユーリエ死亡フラグを立てないのwこの子は()

2022/05/19(Thu) 23:08:00

【独】 老人 モーリッツ

ロヴィンはなんか座ってたらダーフィト近づいて来たみたいな
温度とか距離感の感覚論なんじゃけど
まずダーフィトに対して感情的な対立は作らない意識の応対から入って、>>1:97でん?それは?で、その後占い師に失礼なんじゃないか僕の価値観ぶつけてるところもあるけどって二発言目まで使って忠告?かな
>>1:120>>1:153でいやいやそういう事じゃないよーというところまで通して見て打算を感じなくて自然体なので
これだけ複雑なやり取りを思ったまま自然に喋れてるのは村なんじゃろうなと

(-177) 2022/05/19(Thu) 23:10:46

探偵 ダーフィト

マリエッタの対ラヴィ、対ローレル見てたらやっぱ人だよなあ。
という気持ちになる。

村利とか抜きにして、なんかしがらみとかなく好きな事やってる村って感じ。

この辺りアレクシスとロヴィンにも見てほしい。

そんな感じで今日は〆。

(248) 2022/05/19(Thu) 23:10:50

老人 モーリッツ、誰か飴ある?

2022/05/19(Thu) 23:11:01

画家 マリエッタ、めりーとゲルトが飴もってるよ@2

2022/05/19(Thu) 23:11:55

ひつじ めりー、画家 マリエッタめぇ(優しすぎて昨日立派なジンギスカンになれと言ってた人とは思えない笑)

2022/05/19(Thu) 23:12:28

ひつじ めりー、老人 モーリッツに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 23:13:10

【独】 画家 マリエッタ

僕、占い師には優しいから

占い師には

(-178) 2022/05/19(Thu) 23:14:08

羊飼い ハンス

これで寝る

マリーあたりもうちょい占い方針に反発来るかと思ったけどそうでもないな
てか希望もバラしてるし自由も対応できそうじゃん


ダーフィトは読み取り深度と結論ポン置きの雑味のバランスが悪い
>>240とか、確白の有難い>>1:261最下段をご覧ください笑
って感じ

(249) 2022/05/19(Thu) 23:14:38

【独】 老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ゾフィア白はactだけど言いたくないこと言う人なんているんですか…?というのが役職見えてる目線からの不理解に見えてなくて、本気でわからなかったんだろうなと思ってるからじゃな
これ意図的不理解だとすると>>1:90上段だと分かってる状態で知らんぷりになるんじゃが分かってる目線だと物凄い分かり切った事になる内容なのじゃな
それにその後の発言で狼的な不理解が出てきてないからそういうタイプの狼でもなさそう
思い返してて思ったのはシメオンとのライン切りならギリギリなのでそれは例外で

(-179) 2022/05/19(Thu) 23:14:43

ひつじ めりー、老人 モーリッツめぇ〜?(疑い返しはめりーの前半の喉を読んで実況中継してたのかも?と思った)

2022/05/19(Thu) 23:14:45

老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ゾフィア白はactだけど言いたくないこと言う人なんているんですか…?というのが役職見えてる目線からの不理解に見えてなくて、本気でわからなかったんだろうなと思ってるからじゃな
これ意図的不理解だとすると>>1:90上段だと分かってる状態で知らんぷりになるんじゃが分かってる目線だと物凄い分かり切った事になる内容なのじゃな

それにその後の発言で狼的な不理解が出てきてないから不理解を武器に使うタイプの狼ではなさそう
思い返してて思ったのはシメオンとのライン切りならギリギリなのでそれは例外で

(250) 2022/05/19(Thu) 23:15:55

老人 モーリッツ

>>60アレクシス
ロヴィンはなんか座ってたらダーフィト近づいて来たみたいな
温度とか距離感の感覚論なんじゃけど
まずダーフィトに対して感情的な対立は作らない意識の応対から入って、>>1:97でん?それは?で、その後占い師に失礼なんじゃないか僕の価値観ぶつけてるところもあるけどって二発言目まで使って忠告?かな
>>1:120>>1:153でいやいやそういう事じゃないよーというところまで通して見て打算を感じなくて自然体なので
これだけ複雑なやり取りを思ったまま自然に喋れてるのは村なんじゃろうなと

(251) 2022/05/19(Thu) 23:17:01

【独】 画家 マリエッタ

無理に対応しようとしてるねん

本音は統一信者です(勘違いするな教祖はお前だ♪)

(-180) 2022/05/19(Thu) 23:17:19

画家 マリエッタ、統一信者だけど無理に対応しようと頑張ってるんだよ!では寝る!!**

2022/05/19(Thu) 23:19:08

老人 モーリッツ、じじいの飴要る人居るかの?

2022/05/19(Thu) 23:19:52

探偵 ダーフィトは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 探偵 ダーフィト

襲撃おまかせにしてある。

(*36) 2022/05/19(Thu) 23:20:50

【独】 画家 マリエッタ

まぁ真贋に関してはアリーセ真・兎狼・ローレル狂

の予想かなぁ。

(-181) 2022/05/19(Thu) 23:22:33

【赤】 羊飼い ハンス

おなじくー
ローレルあとは頼んだ!

じゃあおやすみ

(*37) 2022/05/19(Thu) 23:22:54

【見】 【独】 領主の娘 ドロシー

/*マリエッタ≠ラヴィだろうけど、マリエッタは白そうだな……
ローレル真アリーセ狼ラヴィ狂ならワンチャン、マリエッタ黒でラヴィの持ち上げを試みたはありそうだけど……
それでもうーん?それかラヴィを意図的に崩そうとした……いやそれはないな、結構対応大人って称するんだから期待した答えは出て来なさそうよね。

マリエッタは白いだろう、モーリッツもなんか別に狼なのかなぁ……

(-182) 2022/05/19(Thu) 23:23:12

【独】 画家 マリエッタ

明日はおじじの質問に答える。

それとダーフィトの生存も祈ろう。
多分これ狩人です。

(-183) 2022/05/19(Thu) 23:24:46

【独】 画家 マリエッタ

逆に占い真贋周りで向こうからは狩人に見えてたりして?
そしてら誰なんだろうね。ユーリエ辺りだったりして?

よーし、寝るぞー。

(-184) 2022/05/19(Thu) 23:26:02

羊飼い ハンス

あ、そうだ(唐突)

着席が明日も今日と同じ感じかさらに遅めになるかも
と業務連絡だけしとくね


マリーは律儀だな

(252) 2022/05/19(Thu) 23:26:27

老人 モーリッツ>>96いや言ってないけど

2022/05/19(Thu) 23:26:34

絵本作家 ローレル

状況解説したら予防線張ってる言われても困るなあ>>243

ハンス
ここは襲撃と兎の色で判断できるかなーとは考えてる
あとダーフィトが白ならここ結構黒いかもとも思ってる

アレクだけど
普通に村じゃないの?とは思ってるけど
発言に共感こそしないけど理解できる範囲だし
彼目線から見て違和感はないよ

(253) 2022/05/19(Thu) 23:26:42

ゲ√ ゲルト

本決定
【▼シメオン。●自由、占い先投票】セットヨロ
▼シメオンがあり、デメリ少なそうで、ラヴィ真時もケアできるかもしれない進行

統一●メリーしなかったの俺がやりたい進行なだけになってたらごめん
考え直しても、メリーが村狼どっちでも村側より狼側の方が動きやすそうな未来に感じる

(254) 2022/05/19(Thu) 23:27:03

無職 アレクシス

>>243モーリッツ
んー なるほど?

モーリッツの前提を尊重すると、
>>1:186のローレルの行動の方がよっぽど
ヨアヒム村人を確信した狂人で、占い先を村人に誘導をかけるという立派な仕事をした感じになりそうですね

それとは別に、これは単なるわたしの感想なんですが、
ローレルってさほどラヴィに興味がなくて(対抗より灰の人だから)、
ラインの試行錯誤に夢中になっているモーリッツを一旦落ち着かせたい意図の発言にみえました

(255) 2022/05/19(Thu) 23:28:00

【独】 ゲ√ ゲルト

くそ、辛いわぁ。

シメオンーーーー
しょうがないけど、あとでなんか奢れよな!

(-185) 2022/05/19(Thu) 23:28:51

【独】 ひつじ めりー

めりー村狼どちらでも狼が動きやすそう

ってことか

(-186) 2022/05/19(Thu) 23:32:11

絡繰人形使い ゾフィヤ

モーリッツact>
ユーリエ>>38を受けて>>42マリエッタと話したいと言っていたので私もてっきりラヴィ偽視からマリエッタ評に展開するのかと思ってました
私もモーリッツさんの灰視気になっているので、そこきっかけじゃなくていいんで何かしら聞かせてください

(256) 2022/05/19(Thu) 23:35:12

【独】 ゲ√ ゲルト

ラヴィケアは
勝率5%⇒10%ぐらいの印象なんで、厳しいものは厳しい。

(-187) 2022/05/19(Thu) 23:35:18

ひつじ めりー

めぇ
(めりーはactで優しすぎるとしか書かなかったけど、ダーフィト>>248と同じでマリエッタ人が強化された。これできるのが人狼でいるならめりーも狼引いたとき真似してぇ〜ってなった。

ダーフィトは疲弊具合に共感したんで、ユーリエ考察。

ユーリエ
>>1:107かなり早くからじいさん怪しいと言ってから、疑いを継続している姿勢に一貫性を感じる。>>123でもじいさんが相方か否か考えてるし。
2d▼●じいさんで結論良さそうなのに、めりー統一を全力で止めてる。
もしめりー黒だったら統一反対は理由がなんであれ怪しいは怪しいよね。そこに気づいてなさそう。
結局はめりーを疑っているというより先の議論のためにめりーさよならしたい感じにみえて、それ自体は人も狼もどちらもあり得るから難しい。)

(257) 2022/05/19(Thu) 23:43:13

ひつじ めりー、めぇ(決定了解。ゲ√のお気持ちはわかったので頑張ろう。)

2022/05/19(Thu) 23:45:24

老人 モーリッツ

>>253ローレル
あの兎の動きに対して兎はヨアヒム特攻予定の狂人あると思うよって言われてもそれは解説者の視点がおかしいと思うぞ
じじいが言ってるヨアヒム狼視の兎狂はおかしいって言うだけか兎狂人だと動きが変だから兎狼じゃねとか兎は真狼視を狙ってる狂人だとかそういう方向性に持っていくなら分かるんじゃけどな

>>256ゾフィヤ
マリエッタ待ってる間暇だったので兎への回答出したら兎が正対せずに逸らして逃げる動きをしたから反射的にぶん殴っちゃった
つまり暇だったから適当に喋ってただけじゃな

(258) 2022/05/19(Thu) 23:47:14

絡繰人形使い ゾフィヤ、えー結構ショックです……

2022/05/19(Thu) 23:48:33

無職 アレクシス、モリがマリエッタを待ってた時間とマリエッタがモリを待ってた時間、どちらの方が長いんだろう

2022/05/19(Thu) 23:50:17

ゲ√ ゲルト、メモを貼った。

2022/05/19(Thu) 23:52:06

無職 アレクシス

>>250>>251モーリッツ
ありがとうございます。
見ている箇所、大変参考になりました。特にロヴィン評助かります。

でもこれ、元々マリエッタが投げた星でもあるので、
マリエッタ自身もあとでここに触れることを、わたし期待していますね・・・!

(259) 2022/05/19(Thu) 23:55:08

無職 アレクシス、ゲ√ ゲルト決定確認しました。投票セット済みです。ご相談乗れず重たい判断任せてしまい申し訳ありませんでした。

2022/05/19(Thu) 23:56:14

絵本作家 ローレル

>>258
??? だからおかしいと言ってるんだけどね
もうこれ以上やっても無駄なので
仕方ないので受け入れますので他も見てください
それができるplだとは思ってます

そういえば忘れてたけど
ハンスは昨日の最後のおじいちゃんを見て
何とも思わなかったのかなという違和感はあるね

ゾフィヤの初日の勢いどうしたの・・・?
(もうそろそろ私も限界の図)

(260) 2022/05/19(Thu) 23:57:03

【独】 ゲ√ ゲルト

>>アレクシス
いや、無能なまとめですまんホント。

(-188) 2022/05/19(Thu) 23:57:59

ひつじ めりー

めぇ
(ゾフィアact「どっちでも」はめりー白黒どちらも考えてるの意かな。
直近、何がショックだったんだろ。

自視点の考察だけど、ゾフィア狼仮定、吊れそうな白めりーにここまで興味ないことあるかね。
あまり無いと思ってる。なら人?
白黒どちらも、もそうだしそもそも反応がactなのが、別の所に喉を使いたい欲を感じる。)

(261) 2022/05/19(Thu) 23:58:45

無職 アレクシス、統一がいいか、自由がいいか 村の最適占先はどこか… 自分が無職でほんとうによかったと思う夜。

2022/05/19(Thu) 23:58:47

ゲ√ ゲルト、そろそろ無能の化けの皮がはがれてきてるゲ√です。寝てた方がいいのかもしれません。飴あるよ

2022/05/20(Fri) 00:00:01

ひつじ めりー、めぇ(あ、ショックについてはフィルター切ってて見えてないだけでした。)

2022/05/20(Fri) 00:02:57

老人 モーリッツ

>>アレクシスact
マリエッタから自発的に占い考察が出るか見たかったから意図的に着席遅らせたの物凄い悪いことした感ある
マリエッタごめん

>>260ローレル
ゾフィヤ23時帰宅なのは汲んであげるのじゃ
他はまあ流すけど

(262) 2022/05/20(Fri) 00:04:33

【独】 絵本作家 ローレル

さてどうしたもんか
まず状況整理 私が真に見えるのは兎だった
優等生的な狂人は初手黒打って吊るというのはあるはず
んで兎は結構そういうタイプに見える
逆に狂人だろうが信用取ろうとする唯我独尊的な行動
してるのもアリーゼでこちらも一致する

(-189) 2022/05/20(Fri) 00:05:00

無職 アレクシス、探偵 ダーフィト>>248確認 ダーフィトは、>>24の波にだれも乗れなかったのでアピール方法を考え直して

2022/05/20(Fri) 00:07:04

【独】 老人 モーリッツ

狩人に就職してるけど気楽な動きしててごめん

(-190) 2022/05/20(Fri) 00:09:34

【独】 絵本作家 ローレル

よって襲撃自体は護衛も入ってない兎でよさそうなのだが
アリーゼがいつまでの真の結果出されてるのも困りもの
アリーゼ真ケアも視野に入れないといけない

そういう点では
私が黒打ちして狂人ぽく動くのがよさそう
そうすれば吊り縄稼ぎつつアリーゼ噛み自体もできるはず
ロヴィン黒予定だが
狼の黒に見えなければいいのだが・・・
流石に大丈夫だと信じたいかな

(-191) 2022/05/20(Fri) 00:10:47

絡繰人形使い ゾフィヤ

ユーリエ:>>22ここを軸にして捉えると、>>1:152「占い使って灰陣形見る」との一貫性がかなりはっきり見えてくる。最初>>1:152は「占い結果」って意味だと思っていたんですが、もうちょっと広い意味で、占い師(騙り含む)単体も含めて「占い」から灰へ切り込むタイプという意味なんだなと(>>1:196など)。

一貫性を取ったポイントは主に2点。

・黒判定を出させて占いをみる足掛かりにする(>>1:113>>1:166>>1:196>>15他)
・吊りと占いは現時点で分離して考える(>>1:216>>1:231>>1:247>>183>>189他)

(263) 2022/05/20(Fri) 00:15:21

絡繰人形使い ゾフィヤ

ここまで綺麗に取れるのは割と村目に見たくはなります。一方、この思考というか方針自体は別に村利でも狼利でもあるため(例えるなら霊ロラ派のような)作戦や信条ベースの部分と言えばそこまで。故に実績ベースで判断したいというのが現状。

ただ、初っ端>>1:152を「好き嫌い」と評したり、全体的に占い単体真贋への言及が少ないというところ鑑みると、
根底には占いにしても灰にしても単体考察というものへの信ぴょう性を薄く見ている(=それが故に判定や占い師という確度が相対的に高いものへの信頼を置いている)のがよくわかるため、偽装難易度が高い立ち回りをしているという意味で割と白を置いています。

(264) 2022/05/20(Fri) 00:15:30

絡繰人形使い ゾフィヤ

めりー: ゲルト>>7を受けてというのもあるんだろうけど、1dから原則自視点がそれなりに見受けられる。(>>1:193>>1:287>>1:289)、ここは意図というか村狼問わず自身の意図を気にしているのは間違いないのだと思う。
めりーへの言及がほとんどないゾフィヤを>>219発言待ちとしているあたりからもこの辺の一貫性はある程度。
この自意識から鑑みるとめりー狼仮定そんなに潜伏に自信がある方ではないと予想(>>1:287とか特に)、それで見ると、>>70下段の「乗っかかり」疑惑に対する開き直りは結構豪胆だったり、>>1:202「ハードルを低めに設定する狼」への言及が自身に適用されそう(>>1:116>>1:289霊へヘルプ求めたりが該当)だったりと、何かとしっくり来ないところがいくつか。

(265) 2022/05/20(Fri) 00:16:08

絡繰人形使い ゾフィヤ

一方で村仮定だとロヴィン>>135で言ってた感覚が結構私にもわかる。恐らく灰と占いへの目線の向け方が同じように見えるから、目的が拾い辛いのかなあとか。
★占い真贋見るの結構好きですか?

しょっぱい要素だけどヨアヒム白確定はめりーの微白要素にとってもいいかなとは素直に思ってます。
トータルでは白さが足らないけど狼か?と言われると正直うーん。吊るなら経費吊りではなく殺意を持って吊って欲しい位置。故、それとなく吊りそうな流れになったら庇いに行きます。

(266) 2022/05/20(Fri) 00:16:16

【独】 ゲ√ ゲルト

下書き

なぁシメオン、俺お前のせいで苦労したんだぜ。
この埋め合わせはしてくれてもいいよな?
朝まで飲み明かそうぜ。お前の奢りでなw

お前みんなの中から俺の意見参考にするって言ってくれてたしな。ランダム神も俺とお前を選んでるらしいわ。

シメオン友情ルート攻略
【シメオンは人間】

(-192) 2022/05/20(Fri) 00:16:32

絡繰人形使い ゾフィヤ、重要そうなところだけ先に。残りは入浴後。

2022/05/20(Fri) 00:17:06

絡繰人形使い ゾフィヤ、ああ、ちなみに●めりーは偽黒与えるなら悪くない位置と思ったからってのがあります。

2022/05/20(Fri) 00:18:07

ひつじ めりー

めぇ
(じいさん>>136
ロヴィンが意識中に入りがち、は>>1:153とかか。統一って確白時のまとめ適性も大事だと学んだ。

じいさんのめりー評バタ足とかは推理者寄り?偽装可能?検討@0)

(267) 2022/05/20(Fri) 00:19:56

【独】 絵本作家 ローレル

兎→ヨア→アリ真→
墓→ロヴィ→ロレ→残り4縄

霊と白2つで一応漂白塗り可 灰いくつだ?

(-193) 2022/05/20(Fri) 00:22:32

ひつじ めりー、絡繰人形使い ゾフィヤめぇ(☆占い真贋は外すので民意真が固まると楽できる。考えるのは好きかも。)

2022/05/20(Fri) 00:25:58

【独】 絵本作家 ローレル

今のグレ数
15−占3霊確白=10
墓吊りで9
アリの白と黒で7
ヨア襲撃で確白死亡 アリ白で6
私吊り アリ襲撃 灰6

あれ駄目か詰んでる?

(-194) 2022/05/20(Fri) 00:26:58

ひつじ めりー、めぇ(聞かれてないけど占い騙りで真取るのは割と得意。灰のときそれを生かせてはない。)

2022/05/20(Fri) 00:28:14

【独】 絵本作家 ローレル

となると
ヨアの襲撃でアリ襲撃したほうがいいか?
灰7の4縄

アリーゼがメリー占う仮定として
対抗である私の黒透けたら流石に黒うちで偽アピするよな?

(-195) 2022/05/20(Fri) 00:29:58

【独】 絵本作家 ローレル

結局アリーゼ真をどれだけ見積もるかという感じかあ

(-196) 2022/05/20(Fri) 00:30:59

老人 モーリッツ

>>267めりー
可能不可能であれば偽装可能だけどスキル偽装の類だから好き好んで偽装でやる狼ってほとんどいないのでは

めりーに対しての文脈は必死に泳ごうとしたら役職関係なくバタ足になるんじゃねなので役職無関係の個人要素扱い

(268) 2022/05/20(Fri) 00:31:11

【独】 老人 モーリッツ

なんて贅沢な喉の残り方なんだ
ミスった

(-197) 2022/05/20(Fri) 00:32:21

ひつじ めりー、老人 モーリッツ、めぇ(好んで偽装する→メリット なさそうか。じいさんは声の通りを警戒してるだけなんよな@0)

2022/05/20(Fri) 00:34:56

【独】 絵本作家 ローレル

つうか@Aだったな
ヨア噛み考えるか ベター策かな
問題はこれ次の日ハンスが結構死にそうだなと考える
ロヴィン白出すとしたらね

ロヴィン黒だして真偽わかりません状態なら
今日占い噛みからしたほうがいいから
黒出しは絶対にできない

(-198) 2022/05/20(Fri) 00:44:50

【独】 絵本作家 ローレル

ちょっとまて
こいつらなら片黒すら吊らないという選択すらあるのか・・・?
少なくとも例はマジでそういう思考してたけど

(-199) 2022/05/20(Fri) 00:56:21

【独】 絵本作家 ローレル

駄目だな
やっぱこういうのはある程度割り切りが必要だわ

ヨア噛みからは全く未来図が見えなかったのが辛いなあ
どうなるか読めない
なんていうか全員白出して
結局わからなーいとなりそうなんだよなあ
そうなると次の日結局噛むの兎になる

やはり今日兎噛みが安定してそうだな

(-200) 2022/05/20(Fri) 01:01:23

【独】 絵本作家 ローレル

兎真で見つつ
最終的にアリ真もケアできるこの噛み安定だろう

(-201) 2022/05/20(Fri) 01:06:49

【独】 絵本作家 ローレル

占い先 ロヴィン
まず最初にダーフィト見直したんだけど
全偽発言自体を取っ払って見直したとき
村仮定でも通ってました
あとは初日の霊への反応は白かったので外しました
メリーは自由で占う位置ではないと判断
おじいちゃんは例の部分は怪しかったのですが
灰考察の部分は光る発言があったので外しました

ロヴィンの2dでメリーで発言稼ぎしてたところと
それに関する反応が言い訳臭くて黒く見えた
それと誰かが言ってたように
贅肉がついてて発言が見にくいというのも
占った理由ですかね

(-202) 2022/05/20(Fri) 01:27:25

【独】 絵本作家 ローレル

よし寝る

(-203) 2022/05/20(Fri) 01:27:40

絡繰人形使い ゾフィヤ

ハンスとモーリッツは襲撃見てからですね(対占い師真贋の偏りが激しいので)
両者ともに比較的怪しんでいます
モーリッツは1ターン灰視が遅れているのが何とも。自身の喉を潰している印象がぬぐえません。
ハンスは単純に情報が不足しているけど、ちょこちょこ本当は喋れますってアピールしているのが心情的に黒く見えるかな。

(269) 2022/05/20(Fri) 01:39:35

絡繰人形使い ゾフィヤ、ああでも、>>1:251>>242の言語化は綺麗だと思いました>モリ

2022/05/20(Fri) 01:41:45

絡繰人形使い ゾフィヤ

ねむ

マリエッタさん印象が薄いんですけどこの人も明日以降って感じの人ですね元気な時にもっかい読みます
アレクシスさんは、白黒以前に読み解き係として必要枠って感じなのでしばらく置きたい

こんな感じかな
ぶっちゃけユーリエ以外はどこ占ってくれてもって感じ

(270) 2022/05/20(Fri) 01:46:33

絡繰人形使い ゾフィヤ、確霊なので黒を探すというか盤面整理していきたい方針。おやすみ。

2022/05/20(Fri) 01:47:03

老人 モーリッツ、絡繰人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2022/05/20(Fri) 01:47:25

【独】 老人 モーリッツ

あらま

(-204) 2022/05/20(Fri) 01:47:39

脚本家 アリーセ

確認しました。本日もお疲れ様です。
さて、悩ましいところですが…

(271) 2022/05/20(Fri) 02:54:21

老人 モーリッツは、脚本家 アリーセ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 老人 モーリッツ

霊の価値が高いと護衛難しいね

(-205) 2022/05/20(Fri) 04:26:44

【独】 老人 モーリッツ

兎狼で霊能噛むパターンあるからなあ

(-206) 2022/05/20(Fri) 04:50:50

老人 モーリッツは、ゲ√ ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。


ゲ√ ゲルト、飴あるよ

2022/05/20(Fri) 05:48:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダーフィト
0回 残6524pt(10)
飴もろたオフ
アレクシス
14回 残7101pt(10)
飴投済 飴未受オフ
ハンス
3回 残7569pt(10)
アリーセ
30回 残6059pt(10)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)
ラヴィ(3d)
11回 残6572pt(10)
ヨアヒム(5d)
0回 残8000pt(10)
モーリッツ(6d)
10回 残7643pt(10)
act0オフ
ゲルト(7d)
2回 残5964pt(9)
生還4針だった。オフ
ロヴィン(8d)
6回 残5589pt(10)
( ˘ω˘)オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
1回 残7953pt(10)
陳謝オフ
マリエッタ(4d)
4回 残6323pt(10)
おやすみ永遠にオフ
ローレル(5d)
5回 残7053pt(10)
ユーリエ(6d)
7回 残6633pt(10)
特に求めはないオフ
めりー(7d)
3回 残7423pt(10)
飴交換済みめぇオフ
ゾフィヤ(8d)
0回 残7599pt(10)
▼ダーフィトオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ローザミスティカ(1d)
1回 残7980pt(10)
ドロシー(1d)
1回 残7895pt(10)
スノウ(1d)
1回 残7237pt(10)
エリオット(1d)
1回 残7893pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby