情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【訓】訓練兵 ローレル は、【艦】艦長 ウェルシュ を占った。
次の日の朝、新兵 カシム が無残な姿で発見された。
次の日の朝、【艦】艦長 ウェルシュ が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、【王】王国軍第一部隊長 ローズマリー、【副】副官 ディーク、【佐】佐官 カサンドラ、【兵】兵卒 フレデリカ、【少】少佐 アプサラス、【准】准尉 オズワルド、古参兵 リヒャルト、【角】角将 カーク、【新】新兵 カレル、【書】書記官 ゾフィヤ、【参】参謀 ジークムント、【愛】マスコット ロスリン、【訓】訓練兵 ローレルの13名。
います…いるのですが、全然流れについていけておりません。
何を発言していいかもわからず。
正直スライドしなくてよかったと思っています…。
【准】准尉 オズワルドは、【訓】訓練兵 ローレル を能力(守る)の対象に選びました。
え、ええと……一応、報告を……。
ロスリン殿は、一般兵、ですよー……。
ウェルシュ殿溶けちゃってるんですね……。ええと。
【訓】訓練兵 ローレルは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
古参兵 リヒャルトは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
ディークとフレデリカをめいっぱいなでなでしておこう。
私全然調査兵の真贋ついていなかったよ……。
そして、艦長殿もお疲れ様でした。
一人で寂しいかと思いますが、今しばらくお待ちください。
>>10
頑張ったら騙されていただけますか?
ええと、どうしたらいいんでしょうかね、これ……。
さて今日をどう過ごせばいいんでしょうか。困りました。
ということは〜
調査兵の内訳は、内通と侵略者だよね〜
調査員侵略者かわかると手がかりになりそーだな。
どっちが侵略者っぽいか考えるかなあ。
ウェルシュ艦長殿か……悪魔として完全にノーマークだったなあ。
これはローレルとジークの2人に感謝せざるを得ない。
そしてローレルを拗ねさせた俺の目の節穴さよ…
まぁ何にせよ、真調査兵が確定したのは僥倖だな。
いやあー。思ってもいない展開だった。
怖い!!!何これこの展開怖い!!!
当たってるとか……!
すごい怖いのが、昨日ウェルシュ殿の希望
私たち重なってたんですよね……。
大丈夫かなぁとか……
艦長はお疲れ様でした。
ディークさんとフレデリカさんも、いい対抗さんでした。
ディークさんの素朴な感じが怖かったです。
えと明日からの占いですけど、ボクは白を引いたら黙ってる方が良いですかね?
ウェルシュさん、こんばんは、お疲れ様!
初日呪殺で狼が勝った村知ってるので大丈夫だと思いますよ!^ ^
ローレル真おめでとう!!
これは凄いね!!いいスタートだ!!
ディークとフレデリカなでなで
艦長はお疲れ様。ローレルとジークが強過ぎたね。
黒く見えてたってことかな?
非侵が疎かだったのかな…
あーホント
侵入者陣営の皆さんにジャンピング土下座ですね…
これ悲しいのは内通者ですね。
侵入者は「このオチは読めないww」と笑いあえるけど、内通者は笑い事じゃない。
あ!ホントはボク…
護衛者だったんじゃないかな…
よく見たら護衛者だったよ!漢字難しいもんなウンウン
一応…対抗だけでも募ってみよかな…
【護衛者CO】
次の第一声で必ず対抗と非対抗を回して下さい
>>18 ジーク
いやジーク、墓下には見物人がいるから、ウェルシュ艦長殿は寂しくはないと思うぞw
いやあ、ディークにはたらされたwくそうw上手かったよw
これ怖い。
僕が村だった時に起きた初日が狼にとってこんなに緊張するとは。
狩誰だ?発言見てもパッてこない
出力上げきれなかったのが反省点ですね。
休日はどうにも…。
是非詰みにならないように侵入者陣営を応援したいですね。
…ローレル偽に賭けたんだけどなぁ。フフ。
皆様になでなでされつつ今日は眠ることにします。
敵わないかなぁとは思っていましたが、
こうなってしまってはもうどうしようもありません。
おやすみなさい**
13>11>9>7>5>3>EPで▼6手。
白引きとしても、▼偽×2回で灰の敵軍2とまで確定させられる。
灰吊り4手か。
今度は調査で黒狙いを頑張ろう。
>>25ローレル
うん。占い先襲撃防止、また確白潰しの防止でそうして貰えると助かる。
すいません、もう必要ないかもしれませんが一応。
>>1:267オズワルトさん
侵入者探しにおいてという言葉が抜けてましたね。私自信前にも書きましたが、悪魔どうやって探していいか分からないので、悪魔がどうやって他の人を悪魔に仕立て上げるかは想像出来てないです。
【准】准尉 オズワルドは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
リヒャルトさんも希望の後押しありがとうございました!!
>>29ディークさん
フレデリカさんより先がいいですか?
あとがいいですか?(ニコニコ
えーと、なんというか敵かもしれないけど悪魔と全然予想してなかった艦長殿が正解でもう……俺の信用返してください。
あと偽組もほんとに真贋ついてないから、これ溶けてなかったらやばかった…。騙り陣本当に上手すぎるぞ。
>>30 オズワルド
さては…あなた…真っ白いな!
みなさんオズワルドは一般ですよ
この完全一般兵なトコロが逆に怪しいですか?
いえいえ…一般です…
真確定したなら自由でいいんじゃないかな、調査方法。
で、ローレルは白引いたらお口チャックで黒だったら即時発表とか。
ここはジークとローレルに任せるけど、一応案として頭の隅に置いてくれるとありがたい。
そして離脱**
参謀>>33
了解しました!
生きているあいだに真確定したのは初めてなので嬉しいです。
今日はゆっくり灰の皆さんの発言を置いますね。
護衛どうしようねwwwwwwww
鉄板護衛だと縄増えねえよなあ………
ローレルかジークの2択なんだけども。
ジーク強襲ってありかねえ?
>>28 カーク
カークは絶対に一般兵これだけは間違いないです
みなさん見たでしょ?覚えてるでしょ?
あのロスリンに対する悪魔塗り…
カークは絶対に一般兵です
しかもスグに前に出たがる護衛者ですね分かります
明日はネタに走るかー!
鵯、こんな早々に撤退が決まるとは思っておりませんでした!(涙目)
狩はオズワルド殿じゃないのかなぁ……違うのかなぁ。
カレルさんは個人的に大好きなので、とっとと墓下に送っていただけると鵯が喜びます。(真顔)
あー、狩りに対しての情報が少ない。ムズイ。
とりあえずカーク以外から狩探しましょう。でも表ではあんまり重くならないように。
鵯は狩探しよろしくお願いします!
ローレルは、調査先明言なし&調査先投票もありかも〜
今んとこ、フレデリカの方が侵略者っぽいかな〜?とか思いつつ〜
ちょっと離脱させてね〜?
2〜3時間したら戻ってまた考える〜
>>36 ローレル
さ、最終日までローレルのアシスタント頑張りますから…
なんとか雇ってもらえないすかね?最終日まで……orz
ここから護衛兵狙いするか、調医どちらか狙うか…
調確定したので調鉄板として医をまず抜くか?
あぁ。というかせっかく頑張って妖魔有にしたのにこの醜態…
文字通り呻くしかないよ…全く…。
まー
思い切り推理ミスしてた俺が行っても説得力ないのだが…
悪魔溶けて13人村スタート。
侵入者3名し内通者1名がいるから、厳しい編成である事にに違いは無いな。
(但し偽っぽい調査員2名いるからチト楽)
GJジーク&GJローレルの方針発表を待ちながら休養をとるね。
うーん短絡的に考えると、内通者はこの状況、かなり落ち込んでるんじゃないかと思うんだよな。
なんとなく気持ちに余裕ありそうなディークが侵入者、オロオロしてるっぽいフレデリカが内通者っぽいかねえ。
>>+9
…待ってください。俺の言った1回目にそっくりですね。
その回は語尾が特徴的でありませんでした?
真確定したから占い自由に賛成。
負担ならまた別途相談で、確白2名の指示に従うよ。
吊りは偽のどっちかになるけど、後半のPPとか考えるなら内通者より侵入者吊る方がいいんだよな?
その辺見極めてどっち▼か考えて、あと灰考察だっけ…。
俺昨日灰考察出してないから出さないとだ。
ええと、一応まとめは参謀殿お任せして。
ボクはみなさんの発言を見つつ、自由調査させてもらうという形でよろしいですか?
黒引きなら第一声で。
白引きの場合は明日が灰襲撃なら、遺言発表します。
襲撃なし、もしくは……申し訳ないのですけれど参謀殿でしたら、翌日も生きている可能性が高いので翌々日の遺言でまとめて。
以上でよろしいでしょうか?
あと自由占いですけれど、皆様の希望も組みますので、
必ず希望出してください。
直前に読んでた村ログで、夜兎一発引きで真確定とかしてたのみてたけど、ほんとに引くと思わんよなあ。
調査3人と参謀殿GJすぎる。
あと、艦長殿の潜伏うまいwww 艦長あるなら狼かなっておもってたもん。
割りと本気で●悪魔とかおもってた……すまん。
>>42
え? 悪魔さんがいなくなっちゃいましたから、ダメです(´▽`)
>>44
僕も同意ですね。
ディークさんの方が生き残りたそうですし(^-^)
>>45カーク
まぁ、敵軍4のうち2名はもう判明しているので、その点では有利かな、と。
あと侵入者が2名騙りに出ているのは、流石に薄いと見る。
ましてやフレデリカとディークは対抗なのに質問飛んだりとしていたしね。
よって、灰の白黒はそのまま自軍・敵軍で見ていいと思うんだ。(潜伏内通者は薄いんじゃないかな、と)
>>48ローレル
うん、その方針でいいと思う。
私が襲撃されても、偽吊り完遂で残り灰敵軍2には出来るので、それでお願いします。
今頃赤窓では艦長さんへ罵倒の嵐!
内通者灰窓でも艦長さんへ罵倒の嵐!
そして妖魔有があっさり終わって萎えた方々の艦長への残念な目!
あぁその突き刺さるような視線!なんとも興奮してきたよ!あぁ!もっと!私を!蔑んでくれ!
…また村建てるんでもっかい妖魔有しましょう!!
★みなさんに絶対言いたい事
ボクと艦長はですね…
それはそれは暗く寂しい宇宙プロロの中を長い長い年月を越えて頑張って来ました
途中でブラックホールに出くわして
隊員全員が死滅してしまいそうになるような試練もありました…
そしてその試練を艦長やその他の隊員の力で切り抜けました
しかし…その際にボクや艦長はこんな身体になってしまったのです…
言ってみればジャミラです!
ボクや艦長に罪は無いと思います!
だから念の為に、そして艦長の代わりに
ボクとフレデリカを最終日まで残す事をここに誓います
宇宙世紀26xx年
人外代表 ディークフリード・キルヒアイス
何を喋ればいいかわからないって方がいらっしゃったので、
一応議題らしきものを。
■1誰が侵入者っぽいですか?
■2この二人って仲間じゃない?
もしくはこの二人は仲間じゃないよねー?
みたいなことを、考えてみるといいかもしれません。
調:ローレル
医:ジークムント
偽:ディーク、フレデリカ
灰:ローズマリー、カサンドラ、アプサラス、オズワルド、リヒャルト、カーク、カレル、ゾフィヤ、ロスリン
13>11>9>7>5>3>EPで▼6手。偽2名、灰9名。
状況まとめをペタリ。
ディーク、やはり君は最後まで私の副官でいてくれるんだね!愛してるよ!
灰でどんな酷い言葉を埋めていたとしても愛してるよ!
くそ、ディークが面白くて処刑後回しにしたくなるんだがw
>>48 ローレル
白引きで明日(今日?)灰襲撃なら遺言発表って言ってるけど、遺言は確か嫌ってる人がいたと思うし、俺もあんまり好きでない。ので、まぁその場合は遺言以外の方法で発表して欲しい。というのが俺の希望。
あからさまにローレル真に疑い返されて裏目に出たね。
割と内通者あるかなと期待してたんだが…
甘かったね、フフ。
ウェルシュをフレデリカとローレルどちらに占わせるかと言う部分だけど、侵入者の可能性も考えて、ウェルシュとライン無さそうな方に占わせようとも思って、ローレルの方にしたんですよねぇ。
結果、悪魔でした。
ま、まぁ結果おーらい……?
二日目かー、調査兵さんの動きはどう……って、艦長さん。
何も読んでないが、アンタが居る事で大体理解した。
まさかの展開過ぎるぜ。
【訓】訓練兵 ローレルは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
・ローズマリー
発言から色見れそう>>1:77
能力処理不要>>1:121>>1:278
よくわからん>>1:178
中庸>>1:243>>1:303>>1:324
非悪魔、違和感ない>>1:244
・カサンドラ
判断しづらい>>1:77
気になる>>1:121>>1:324
調査あり>>1:178>>1:213>>1:278
>>1:280>>1:283>>1:303
違和感あり>>1:196
侵入者じゃなさそう>>1:203
疑問>>1:226
調査除外>>1:249
黒狙い>>1:258>>1:259>>1:284
第二希望>>1:292>>1:293>>1:297
中庸>>1:324
>>49 リヒャルト
こんな話するのは野暮かもしれんが、侵入者には話し合える仲間がいる。その点で内通者よりも圧倒的に気持ちに余裕があると思うんだよ。
仲間同士慰め合ったり励まし合ったりできると思うし。
あーでも、そうとも限らんかね?侵入者3人、お通夜みたいになってたりして?
ふーむ…。ディークとフレデリカ、どっちが侵入者か確実にわかりゃ、潜伏してる侵入者を探すのも探しやすいかもしれん、と思うけども、ディーク侵入者の場合、今日になってライン撹乱しにきてるっぽい節があるからなんともだなあ。
まぁ普通に怪しそうなとこ探していくかねえ。
アレクシス>>+31
や、エピみたいな口振りですまないね。
かといって私の墓下COの価値なんてゼロだよ?
さぁ灰の中の侵入者予想をば。
墓下の諸君も頑張ろうじゃないか。
調査兵(占い師)ばかり見ていたので、灰にいる侵入者予想が全くできてないわんー。
そしてお腹が空いたのだ。
[軍用レーションを取り出して、がりがりもぐもぐ。]
皆も食べるわん?
つ[プレーン][チョコ味][フルーツ味][プリン味][塩味]
……ハッ。それとも、もっとマシなもん買ってこいでありますか!?
>>+32
アァッ!シロウ!
君のこの剛毛な胸がッ!私の髪に絡まりッ!(自粛
確かにここからの展開は楽しみではあるね。
引き金が私なのでちょっと正視するのにはまだ時間がいるが。
>★アプサラス
>>1:286で艦長頼りにしたいと言う言があったけど、艦長の発言って黒視が強めとは思わなかった?
割と他と見方が違うな、という印象だったので一応。
あと、>>1:301オズが「要素取れない」とあるけど、下段で侵入者狙いとなっているので、もし何処かで侵入者っぽいと思った要素があれば教えて欲しいな。
では発表の仕方をどうするかは、
皆さんの希望の最大多数を選ばせてもらいますね。
>参謀
あと自由調査するのなら、
ボクは思考を伏せておいたほうがよろしいです?
私の場合、妖魔入り編成がどうの、よりもまず外の国の雰囲気に慣れること、が最大の課題なのですよね。
よくわからない通例とコレがセオリーみたいなものが沢山で、戸惑うことが多いです。
>>67ローレル
考察や結論出しはしない方がいいとは思うけど、気になるところは質問飛ばしたりはいいと思うよ。
その方が議論の活性化にも繋がるし。
まぁ今日ローレル強襲は9割ないだろうなあ。
侵入者にとって結構捨て身かつ自殺行為である。
ヤケクソの襲撃、とも言う。
だからアグレッシブ護衛した方がいいかねえー?
一般兵の皆は護衛兵ブラフ期待するぜー?
わかりました。
では、軽く質問を飛ばすぐらいにしておきますね。
昨日は雑感しか出せませんでしたし、
灰にまとめておきます。
>>66ジークムント
艦長は確かに黒視強めだったわね。記憶違いでなければ自分でも宣言してたように思うわ。
でも、この村にはそういうプレイヤーも必要かしらと思ったのよ。みんなが同じスタンスじゃあ面白くないし、それを悪魔要素とは私にはとれなくて…
後、私が白取り派で逆の意見が欲しかったっていうのもあるわ。
アプサラスは>>66で質問飛ばしはしたけれど、侵入者っぽいかというと微妙なんだよね……。
>>1:271で初日だけに出力は気にしないという様子あり。
>>1:360中ぱっぱっ組という自覚。
そして>>1:313「まだ始まったばっかりなのに」という言。
また、他灰と比べて発言少ない&要素取られていないというのは多分当人もわかってるんじゃないかなーと思うんだけど、それでいながら>>1:345「自分の頭の中を整理するために」まとめ作業に入っているんだ。
「他者を頼る姿勢」「スロースターターの自覚」「焦りがない」という部分は見える。
が、同時にそういった部分は対話が多い村だと埋もれがちにもなってしまうかな、とも。
誰かアプサラスとも対話多く持って貰えると嬉しいな。
纏めていたら当人から返信が来ていた。
>>70アプサラス
なるほど。
ちなみに、艦長以外に頼れそうな人というと、誰かいる?
オズワルドについては調査を悪魔に、っていう意見がかなり強くて、侵入者のことが意識から薄いように思ったのよ。そういうスタンスもあるんだということは理解した上で、やっぱり一般兵にしては考えが偏っているように思えたわ。
ただ、あんまり言うとオズワルドが一般兵だったら 失礼だからこれぐらいにしておくわ。
オズワルドごめんなさいね
まぁ今日は狩チャレで灰襲撃が一番濃厚かねえ。
護衛兵抜かないって事はそれだけローレルが長く生き延びる=灰が狭まって辛いからなあ。
襲撃予想は
灰>ジーク>>>>>ローレル かな。
まぁそんな冒険する局面でもないし、無難にローレル鉄板でいいかねえ。灰護衛してまでGJ狙う気は毛頭ない。
ジークとローレルなら、GJの確率はジーク>ローレルの順で高そうだけども。
重傷者の手当てでこんな時間になってしまいました・・・。
急いで読んできます・・・って、え?ウェルシュさんが居る??
>>73アプサラス
あぁ、なるほど。
今日からはもう侵入者探しのみになるから、そこはじっくりと見てみればいいと思う。
ちなみに、オズを希望したのは艦長の意見がやっぱり参考になった部分もあるのかな。
今回一人称は「私」にしているのに、なんでかちょくちょく「僕」って言いそうになるんだよなぁ……なんでだろう。
>>72ジークムント
☆頼れる人、ねぇ…?灰はしっかり要素とれてなくて今のところあんまり…。白取り派だからそのうちこの人は!と思える人が出てくると思うわ
【参】参謀 ジークムントは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
ディークとカーク切れ印象だったんだよなぁ。
よって、ディークの色が見たい。
とりまディークセットしておこう。
>>75>>76アプサラス
どちらも把握。ありがとう。
白取りメインとのことで、少しずつでも意見聞かせて貰えると嬉しいな。
楽しみにしてる……!
えっと・・・こうなると護衛はローレルさん一拓?
明日はジークさんがこちらに、ということでしょうか?
しっかし、艦長さん頑張ってたのになぁ。
ま、何はともあれ、お疲れさん。ウェルシュ。
艦長さんの働きは皆が知ってる。
感謝されても恨まれる事は無いさ。
赤窓で罵倒の嵐だなんて思ってるみたいだが、
割と笑いが飛び交いながら叫びまくってる程度だと思うぜ。
「ウェルシューwwwwマジかーwwww」とか言ってな。
アプサラスは大丈夫かな。
じっくり話せばいけそうだ。
誰か灰でエスコートしてくれるイケメン求む。
ゾフィヤがあまり取られていないか。
あと、カサンドラとロスリンも結構疑いが集まっていたな。
まぁ、あの二人は自分でもがっつり話してくれそうではあるな。
>>+40シロウさんと同じく。
赤で皆、草生やしてるくらいだと思いますよ。
みなウェルシュ艦長には感謝していると思いますし。
本当にお疲れ様でした。
>>+42シロウさん
侵判別のためには医が必要ですから今日医が食べられれば
どちらにせよ2手は消費することになりますね。
どこで博打を打つか・・・ある意味1-1と同じような状況とも言える?のでしょうか。
直近、アプサラスは侵入者っぽくない気がしたわん。
オズワルドは、自分が読んだ範囲では怪しいとは思わなかったんだわん。
悪魔に意識が偏っているという指摘があったけれど、悪魔が占いではなく処刑で死亡した場合、居もしない悪魔を探すことが侵入者探しの妨げになるって、自分は思うわん。
標準の編成なら白いと言われて生き残れる一般兵が、悪魔の疑いをかけられて死んでいきそうなんだわーん。
……何が言いたかったのか解らなくなってきたわん。
どうしようかなあ。
直近村で狩になったとき、割りと強気にでて白もらったんだよね……。
能力者透けてたみたいで食われたんだけど。
もうちょっと強気で出ても良さそう。
>>+44レトさん
悪魔さんはもうこちらに来られてますよ?侵の間違いですよね?
オズワルドさんざざっと読んできましたが、1stパッション以外特に気になるところはなかったですかね。>>153は共感できるし、>>180も同意見。質問飛ばしも不自然感なく、自分の中では最白レベルなのですが。
>>+45シロウさん
確かに侵にとって医噛みにメリットはあまりないですね。それよりも灰中の護衛兵を探すしかない。そして占いに当たる前に博打を決行する。
うーん、かなり無理ゲーな気がするのと、侵入者陣営を応援したくなって来ました。
>>55 軍医殿
ボクとフレデリカの表記部分をですね
【偽】ではなくてもう少しマイルドな感じと言いますか…
こうよく頑張ったよ的な…
【強敵】と書いてともと読むとか…
もしくはですね…あえてボクとフレデリカに【真偽】って書いて
ローレルにはもっと頑張って欲しい気持ちを込めて【偽真偽】みたいな称号にするとか…
を…オススメします!
>>+47レトさん
あ、なるほど了解です。悪魔入り村の序盤戦術については私もそうですが詳しくない人も居るだろうし、そこを黒塗りするのはちょっと違うような気がしています。
実際に悪魔が溶けた後ですので、オズワルドさんSGにしやすいというのもある気がしますね。
>>+49レトさん
なるほど、確かに護衛兵だと出にくい発言ですね。もしかしたら過去そういう村を経験されているのかも、ですが、非護ブラフにしても中途半端だし、護衛兵視点ではなさそうかと思います。
ディークさんを愛でる会を作るとかどうでしょうかw
内通者よりで見てますし、まだ吊らないでほしいなぁ・・・。
[狩人候補:カサンドラ、アプサラス、オズワルド、カーク、カレル、ゾフィヤ、ロスリン]
六縄四人外
カーク、ゾフィヤは非狩ですかね。
ちょっとオチかけてました
>>+53
全確定は侵としても開き直れると思うんで、火事場のなんとかで、それなりになんとかされるのではないでしょうか(ムニャムニャ
シロウさん応援団長が似合いそうw
い、良い人が多すぎて…泣けた…
軍医殿!ありがとうございました!
これで国の為に喜んで逝けます!
かーってくるっぞーと いっさまっしくー
カークは>>10を見ても騙り双方と切れと見ていいのかな。
んー。一応は騙りの判定を見たいが。
注視は弱めて大丈夫かな。
うん、頭が全く回ってないです。
昨日回答頂いた方々はすみません。明日また・・・。
おやすみなさいです。**
カレル以外の灰の発言を読み返してみたわん。
自分が護衛兵(狩)だった時にFOを推して非護衛兵ブラフをしたことがあるので、軍属医(霊)潜伏を推したか否かは要素に含めてないわん。
ただ、リヒャルトの>>1:44は護衛兵あるかもわんー。
「護衛兵の負担を減らす」に「一応」ってついてるのが、予防線というか防御感というか。
自分が思うリヒャルトの性格イメージだと、非護衛兵なら「一応」ってつけないと思ったんだわん。
めちゃくちゃパッションだわん!
ちなみに>>1:65は、護衛兵でもそうでなくても有り得る範囲と思ったわんー。
あ、カーク護衛兵じゃないわん。
>>1:82「序盤●▼に挙がるヘタレ護衛は黙って逝けって感じ」
カークの性格イメージからして、本人が護衛兵の時にこれは言わないと思うわんw
もしこれでカークが護衛兵だったら、見くびってましたー!すみませんでしたー!って謝るわん。
オズワルドは一日目から調査兵に対する質問や雑感が比較的多めだわんー。
でも、どちらかと言えば、単に能力者考察が好きなだけなように思うわん。
ゾフィヤも一日目から調査兵に対する雑感出してるわん。>>1:233
他の灰を見ると、意外に少ないんだよね調査兵の真偽に関する発言。
んー、でも護衛兵か否かの要素では特にない…かな。他のことも沢山考えてるように見えるわん。
結論としては、護衛兵は
「ローズマリー、カサンドラ、アプサラス、オズワルド、リヒャルト、ゾフィヤ、ロスリン」の中の誰か……って、多いのだ。
仮にこの中に侵入者が2人いたとしても、5択なんだわん。侵入者側がどういう予想をしてるかは解らないけど。
呪殺がなければ今日から噛み合わせ防止でゾーン指定してーとか思っていたが。
ローレル確定で、一気に仕事減ったー。
まったりまったり。
吊り決定もどちらを選ぶか、だしな。
今日私が噛まれても、護衛兵生存だからむしろ喜ばしいはず。
ふむ。
ラインとかあれこれ拾ってみるか。
眼が覚めてしまったので。凸死回避に一撃だけ。
【ウェルシュ悪魔、ローレル真調査員を確認した】
13>11>9>7>5>3>ep
縄6本 人外4(侵3内1)
誤吊り2
2本は確実に人外に使えるな。フレデリカ、ディークロラで良いと思う。
昨日の私の考察を引きずれば、フレデリカ内、ディーク侵予想で今日は▼ディークかな。ここの内訳は考え直すが、仮ということで。
明日軍属医の判定が見えれば良いが、期待は薄い。ロラ安定で。
ローレル真調査員確定は嬉しいが、フレデリカとディークの灰とのラインが1dからしか見えなくなった。これは痛手だ。情報が少ないことには変わりない。
調査結果発表について。
リヒャルトとも言っているが、遺言COには反対しておく。
【調査結果は普通に発表して欲しい】
確白が襲撃されないメリットよりも、皆が1日でも早く確白を知り灰を狭める方がメリットがあると判断する。
それとも他に何かメリットがあるのか?
投票を委任します。
【佐】佐官 カサンドラは、【参】参謀 ジークムント に投票を委任しました。
寝る前に一撃だけ。
>>+59レトさん
まだ護衛が始まっていないだけに、侵陣営としても
予想はきついでしょうね・・・。
カークさん>>1:82は確かに非護衛かな?これ護衛兵なら遺言COも自分で消しちゃってますし、ちょっと意味不明。
普通の村なら狩関係の話は自粛!って流れに成りやすいんですけど、この隊はかなーりオープンですねw
「天然狩ブラフ」っぽい方が多いように思います。
寝る寝る詐欺終了、寝ます・・・**
発表方法については、皆の希望に添うとしよう。
>>83カサンドラ
私に襲撃が来た場合は、その分護衛兵が生存確実となる。
ロラの間は護衛兵をあぶり出す危険性もない訳で、軍医の判定は落ちずともその分調査結果が見込める形になるかな。
私が襲われたなら、皆でローレルに協力して頑張って欲しい。
>>84も了解した。あまり無理はなさらず。お大事に。
戻ってきたよ(ゝω・)vテヘペロ☆
投票は、無記名制だったあぁ〜w
使えるもの使うにはそんな異論ないけど、無粋だって記名やめたなら遺言も難読もなし希望かな〜
元々好きじゃないから、自分はやろうと思わないけどね。
本人と皆が望むなら、強くは反対しない感じ?
眠れないから、さっくりかけた分から落とす。
途中で発言なくなったら寝落ちしてる。
偽調査の内訳。
相談時間あったこと考えると、CO順は考慮しないでいいと思うんだけど…一応考えつつ。
兵:侵入者/副:内通者かなと印象持った。
なので、▼兵かなあと。仮決定までもうちょっと見直す。
副:ディーク
ディークはなんていうか、手探り感があるなーと。
自分から質問投げかけて、対話を望んでる、そんな姿勢。
この姿勢が、ディーク真で味方を探してるんじゃないかって思ってたんだけど、偽と判明した今だと逆に、誰が仲間なのかを探してたんじゃないかって印象を持った。
それで単独っぽいな、と。
兵:フレデリカ
フレデリカは逆に、誰かの質問に答えたりするけど、自分から探してる印象がなかった。
真偽判明してから見ると、これって赤窓で誰が味方かっていうの知ってたからなんじゃないかなと、思った。
ディーク=内通者って印象から自動的に、侵入者扱いにした感じが強いんだけどな。
灰印象。主として1日目の発言から。
愛:ロスリン
ごめん、よくわからない……で済ませると流石に失礼すぎるんで発言精査してくよ。
多分RPのせいだと思うんだが、印象がふわふわしてる。どっちつかず、みたいな。あと、誰が敵で味方かを探してない印象。
ただ、侵入者であるならその辺り指摘されてそうだから、今日は様子見、かな。
できれば早期に能力者判定見てみたいところ。
書:ゾフィヤ
今のところ、一般兵で見ていて大丈夫な印象。
発言内容見ていても、視点ブレ無さそうな感じ。
>>1:218で何を話せばーと書いてるけど、俺よりよっぽどしっかりしてるくらいだし、当面は調査対象に含めなくていいかな、と思った。
>>88補足
ロスリンのとこの早期に〜っていうのは、ロラ中にってことね。
少:アプサラス
発言少ない目なので保留。
分赤窓持ちではなさそうな印象なので、能力者処理は不要だと思った。
佐:カサンドラ
最初は能力者処理したい1人…だったけど>>1:186からの発言みてると、もうしばらく様子みたいなと。
発言内容見てると俺よりよっぽど以下略。
>>1:186からの発言は真贋不明だった当時の状況考えると、ちゃんと考察してるなと思った。1日目は調査真贋に目が向いてるみたいなので、侵入者がどこにいるかの考察とか、楽しみ。
まで書いて、>>83みたけど、起きてから考える。
オズ>>46
ボクは逆、かな〜
パッとネタに切り替えられるディークの方が内通者。
引きずるのが仲間がいる侵略者っぽく感じる〜
まあ昨日の様子的にも、ディークの方が動きが軽く感じたので、こちらが内通者かな?と考えてる〜
ざっと議事を読み返しつつ。
カークがディークと切れてる印象はあり。
最初、アピールの可能性とかも考えてたんだ。
ただ、>>1:88でローズと間違えているのが非赤(というか真)のローレルだったこと。カーク赤でライン切るなら、真か狂かわからない方と切るより、仲間の方と切る。よって、多分このミスは素。
>>1:104もこれ悪魔当人が知らないアピしてたらあざといな……と思ってたが、悪魔は別の人だった訳で、やはりこれも素。
ここまで踏まえて、カークの白黒は別として、出力自体はこれが自然なのだろうな、と思っている。
で、それを踏まえてカークとディークの切れ。
>>1:84>>1:89の質問に対し、>>1:87「この答えで分かって頂けますか?」>>1:94「何度も言いますが」という重ねての理解を求めるような返答。
それに対し、>>1:97カークが指導者目線になっている。
>>1:102もそう。「僭越ながらざっくりと」とか、あと下段のまとめサイトを見るようにという勧めとかも。
まぁ、ここら辺のやりとり見ると、繋がってないかな……って印象は受けた。
(詳しくは抽出なしでやりとり潜って見てみてね)
あとは>>1:148の皮肉っぽい言、逆にカークからは好感を持たれているところなど。
ここ両者はライン無いかな、と思う。
オズ>>1:219ディーク>>1:221もメモか。
でも、ディーク案外ここら辺は灰に質問飛ばしたりもしているな。
あまりライン強く取り過ぎると、ダメかもしれない。
ディークと灰の絡みを見ると、フレデリカの方が侵入者かなぁ……うーん。どうだろう。
ま、明日生きていれば判明するか……。
【参】参謀 ジークムントは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
個人的には>>1:249には同意なんだよなぁ。
そして、ロスリンも黒くは見えず。
うーん。でもカサンドラ体調しんどそうだしな。
まぁ、どのみち調査先はローレルが決めるか。
以下2人は今同じくらい最白でみてる。能力者処理不要枠。
発言内容も視点も、一般兵として違和感なし。
准:オズワルド
気になった人に質問飛ばして、会話を引き出そうとしてる所が一般兵っぽいなあと。これ、>>87でディークのとこで同じようなこと書いてるけど、「対象は敵味方どっちか探してる」印象。
角:カーク
准とはまた違う角度会話引き出そうと質問というか切り込んでる感じがする。
1日目の視点が調査真贋寄りっぽいから、各人に対する考察見てみたいって思う人。
2人とも人視してといいつつ、白飽和とかで黒が消えた時、過去の訓練でこの位置にいるのが多かったから、発言精査必要かも、くらいには警戒はしてる。
多分杞憂のはず。
これで灰全員出したはず…忘れてる人いたらごめん。
俺、1日目に雑感落としてないから、そのかわりだと思ってくれたら。
兵副とのラインとかまだ見れてないし、2日目の発言とかでまた印象変わってたりするだろうから、夜に調査先とかと一緒に出し直すよ。
その時はもうちょっとアンカー引っ張って回答したい。
おやすみ**
消えたら泣くから。
発言の印象を並べるなら、
□角准>古>王>書佐>少>愛■
こうなるかなあ。
ただ、この順番は白っぽい人から並べただけで、1日目の発言みての印象によるのが強いパッションだから、2日目発言みて十分変更はあり得る。
投票を委任します。
【新】新兵 カレルは、【参】参謀 ジークムント に投票を委任しました。
★みなさんに絶対に言いたい事2
(これはここだけの話ですので絶対に他言は無用です…)
ボクの尊敬する、ある人から聞いた話なんですが…
『逆に一般側に寝返る内通者』というシステムがあるそうです…
『相棒』とかご覧になられた事はありますか?
そうです、あの『庁内S』です!『庁内S』の神戸たけるが片山右京さんの考え方に惹かれて…的な…
そこで提案です!
ボクとフレデリカを最終日までに説得して逆に引き込む!
みたいな胸熱展開とか見たくはないでしょうか?ボクは見たいです!
せっかく集まったんだからみんなでワイワイしながら灰をジャンジャン吊る祭りに
ボクも参加したいです!マジです!フレデリカも賛成しつつ参戦です!
さぁ誰が一番の片山右京さんになれるのでしょうか!
ボクかフレデリカを『相棒』に出来た人が勝ちで良いですよね?
それでは『相棒54』スタートです!
昨日、フレデリカはウェルシュ希望かあ〜
>>1:314ボク調査もありって結論。
フレデリカ狼なら〜
仲間を挙げたり疑えるタイプではないのかもしれない?
希望以外の他隊員絡みを見てみよ〜
>>160>>161
疑いが向いてるのは書・・・ゾフィヤ?くらいかな〜
オズ宛>>1:327下部分は仲間っぽくないかなあ。
ゾフィヤとはちょこちょこ話してるけど、フレデリカから見ると特になし〜
おはよー
寝起きの直感垂れ流してみるー
なんか…
ディークとオズワルトって仲良かったなー。
自分で言うのもなんだが…
フレデリカとオレ、お互いに褒め合ってたなー。
つーことで…
ロラはディークから。
予言
▼ディーク ●オズワルド
↓(医判定&調判定)
ディーク黒 オズワルト黒
↓
▼オズワルド
ここまで見えた。
独り言してなかったな…
みなさん… 胸熱展開でしたね
まさか艦長が… 驚きましたね!
初狂人で一生懸命頑張ってみたんですが…
霊COした方が良かったですね…結果論ですけど
でも霊能者したコトないんですよねw
だからどうせボロがでますね
狼様ごめんなさい
カサンドラ
体調不良もあるが、発言がヒット&アウェイ。
質問への答えがスムーズではなく、なんとなく防御感有った感じ。陣形考察は力説していた。
>カサンドラ
★>>1:27「私も出てしまっていいと思うが、どうかな?」という謎の言葉をどういう意味か考えていたが、どうにも解からない。どういう意味?
ローズマリー
思った事をチャキチャキ発言してると思う。
考察を拝見したが、意図的に感じるラインのようなものは感じなかった。
占方法回りで疑問は感じたが、彼女なりの思惑があっての事と解かって納得できた。
アプサラス
1d発言が少なく要素取れなかった。更新後発言増えて来ている。コアの影響か?エンジンかかったか?みたいな。ステルスあるとしたらここかも。発言期待。
オズワルド
>>153で副アゲ。>>201の調査員雑感でも副寄りな発言に読めた。逆に兵には突っ込みが多かった印象。
副とのライン?を感じた原因。気のせいかなぁ?
灰とは全体的に絡んでいて情報収集が上手いな、と。
カサンドラとは切れているっぽい。
リヒャルト
昨日も言ったが冷静に盤面を追い、ライン読みが上手いという印象。調査対象で艦を挙げており、鋭い。
灰との接し方も中立的で、今のトコ侵入者に思える要素は見当たらず。
カレル
発言に違和感を感じる所はないが、悪魔の存在のせいで1dからは要素が取れなかった。更新後、早速考察を上げてくれているのでこの後、拝見させて頂きます。
ゾフィア
自分の中で敵の像をイメージして追っかけて行こうとする姿勢が見えた。発言自体を見返しても黒っぽい要素も見当たらず、能力処理は今のところ不要と思う。
この後の灰との絡みを見てみたい。
ロスリン
昨日は悪魔なんて言ってゴメンね。
RPがちょっと気になった点を除いて、対岸の火事を見ているっぽい感じがして、敵捜しをしているように見えなかった。同時にライン的なものも感じさせず、要素取りづらい。能力処理希望。
ああ、奇数進行になったから、1GJしても縄増えないんだな。
ここはアグレッシブにGJ狙う局面じゃなかった。
ローレル鉄板護衛でFA。
>>46>>49 偽の落ち込みについて俺も雑感を。
侵入者は仲間に申し訳なく思って、明るく振る舞えないかな。と思う。
ディークの壮大な確贋劇場は一人気楽で連帯責任がないからのびのびできてる。と思った。
それに俺とオズにすり寄り偽白出ししてんだよね。
最初はディーク・オズのラインかと思ったけど、よく考えたら片方を陥れるワナじゃないかと今は思う。
侵入者ならそんなに簡単にライン落とさないだろうし、1dのを勉強会話も、赤枠持ってたらソッチで話すだろうから。
つーことでフレデリカが侵入者じゃないかと思う。
…はっ!!
フレデリカにすり寄られてたオレって、
もしかして臭ってる?
しかもローレルって…
一番最後に入った子やん…orz
ローレルに溶かされる艦長てw
何の為にあんなにプロロ頑張ったのか!w
【墓下の皆々様方へ】
言い忘れてたので一言だけ…
艦長に1発だけハリセン入れておいて貰えます?
あとは優しくもふもふしてあげて下さい…
艦長は悪い人では無いんですよ…
ずっとずっと色々頑張ってきた結果…
真占に一撃で溶かされた悪魔だっただけなんです
そんなに悪い人ではないんですよ…
墓下では可愛がってあげて下さいね
考えたのですが、悪魔狙い占いで一番負担が大きいのは偽調(侵>内)ではないでしょうか。
真視とりと悪魔狙いを両立させるのは至難の技かと思いますです。
なんだかんだで時間がずれているため、皆様とお話しできていないのが少し寂しいです。
今日の夜こそ顔を出せたらと思います。**
体調云々については書いてしまって大変申し訳なかったと思っている。心の奥にしまっておいて欲しい。
発言落としては消える人という認識で構わない。
>>85 ジークムント
ん、そこは皆の意見とジークムントさんの判断に任せることにする。
ただし難読はやめておくべきだと思う。解読できなかったらどうするのだ(笑)
>>100 カーク
☆「私も、軍属医も出てしまっていいと思うが、皆(軍属医)はどうかな?」という意味。
“も”が2回続くのが嫌で削ったらあんな感じになった。あと軍属医が潜伏を選んだときに、ぼやかした発言にしておいた方が良いかなと思った。
角:やっぱり1dの愛との会話で若干悪目立ち感が拭えないわ…。でも考察は思考開示多めで、しっかりみてると思ったので割と好印象よ。
新:考察の書き方が読みやすくて好きだわ。考察の内容が私の考えとはほぼ真逆かなと思ったので(特に白くみてる人のとこ)ちょっとよく見てみるつもりよ。まぁ逆イコール敵、ではないことは十分理解しているから疑いの目で見るつもりはないわ。
悪いけどちょっと切り上げるわね。後3人は後ほど。
ざっと議事追ってきたタイガです。
初日悪魔溶けか…。ウェルシュは残念でしたね。
ただ、調査を避けるってのは運的な要素もありますしたまたまヒットしちゃいましたね。
どうやら自由調査だったのでローレルが真確定みたいですね。侵入者サイドはひたすら護衛兵を狙うだけですがちょっと厳しめですね。
要素のとりにくい軍ですね…。
カサンドラ様
調査兵様ばかりに目が向いておられます。発言内容的に印象は薄いです。>>1:188には思考の飛びが見られます。護衛兵はあるかと思いますので占い回避したいところです。
アプサラス様
統一押しなのは真贋確定させたくない侵入者の可能性はあります。ここが侵入者ならオズワルド様は一般兵でしょうか。
オズワルド様
他者の意見をよく汲み取るなど軍っぽさはとれておりますが、非侵はとれておりません。リヒャルト様との相互監視を希望します。
リヒャルト様
独自のルールで気楽に動いておられます。今のところはみなし白でいいかと思います。
おはようさん。
GS提出しておくな。
☆:カーク>ローズマリー≧カレル>リヒャルト>アプサラス、ゾフィヤ>ロスリン>カサンドラ:★
カークは気になってた箇所(統一調査を希望している点と悪魔に対しての意識について)を考え方の違い、で片付ければ、他は味方決め打っていいくらい侵入者っぽくないと思った。手数に余裕がない事の危機感があって、軍全体にその事について警鐘を鳴らしてるのも一般兵的だな。他灰の正体を探ろうとする姿勢が強いし、カサンドラに対するツッコミも的確でいい。
ローズマリーは他灰をどう見てるかの思考開示の程度と質問の投げ方等、見てて安心感がある。
カレルも議論に参加しつつ他灰をよく見て侵入者を探そうとしてる印象だな。
この3人は終盤盤面に残ってて欲しいし、調査は不要だろう。
リヒャルトがちと印象下がったな。議論への参加姿勢は悪くないと思うんだけども、よく見たら一日目灰の評価がカーク非悪魔、っていう雑感しか出てない。ので、各灰をどう見てるか、ってのを見たい。
ゾフィヤも他灰をどう見てるかが表に出てきてない感。>>1:324見るに、頭の中ではある程度各灰をどう見てる、ってのがありそうなんだよな。そこちょっと見たいんで、出して欲しい。
で、リヒャルト白く見えなかった、って事で調査希望に挙げてるんで、ちょっとゾフィヤとリヒャルトで対話してみて欲しいなあと。
アプサラスがなー。ジークがアプサラスと対話持って欲しいって言ってるし、対話しようかなと思うけど、何をとっかかりにしようか、っていう。
始めちょろちょろ中ぱっぱっ陣営らしいんで、どこら辺からどうぱっぱっしてくんのかな、ってのを見るなり聞くなりしたいかな。
おはよう。
深夜に出した印象でGS出すなら、
□角准>古>王>書佐>少>愛■
こうなるかなあ。
1日目の発言の印象によるのが強いから、ラインと2日目発言見て変更はあり得るけど。
>>109オズ
見るなり聞くなり煮るなり焼くなりしてみるかい?
どうぱっぱするのかは私も決めあぐねてるのよ。おそらくふっ、とスイッチが入ると思うんだけど。ただそれにはまだちょっと要素取り出来てなさすぎてねぇ。
ごめんなさいね
おはようございます。GSは個人的にはあんまり好きではないですが、議論活性化のためには出したほうがよさそうですね。
リヒャルトさん、ゾフィヤさん、アプサラスさんは村に自分の思考を見せようという意識をもう少し高めに取ってほしいです。
オズワルドさんは白打ちしてもいいって思うんだけどなぁ。
やっぱり…
ボクはもう洋ナシですよね?
だれもGSに入れてくれませんもんね…
最白の2個手前とかにボクの名前を書いてくれる
そんなつわものいませんかね…
>>+66>>+67ウェルシュさん
おはようございます。思ったより元気そうですね(ジト目
>>+68タイガさん
はじめまして、墓下ツイート衛生兵ユーリエです。よろしくおねがいしますね。
ロスリンはこう、いまひとつ何がしたいのかが見えづらいというか。
まぁニートしたそうではあるが。ロスリン一般兵だとしてもそれを拾いづらい立ち回りをしてると思うんで、遅かれ早かれ調査当てたいところ。
★ロスリン
昨日カサンドラ調査除外して欲しいって言ってたけど、とりあえず他の事はうっちゃって改めてカサンドラ考察出してみないか?
カサンドラについてはジーク>>1:347にすごく納得したんだけども、まぁ見返してみて他灰の正体を探るよりも持論を展開したいっていう意識があるように見えていて、そこがなんか怪しいと感じている。
カークが引き続き突っ込んでくれそうなんで、カサンドラはカークに任せて俺は他を精査しようかね。
>>111 アプサラス
ふーむ。「要素取りできてなさすぎる」ね。
★>>1:301で俺の要素取れない、って言ってたけど、アプサラスはどうやって、または何から要素取る?
やぁタイガ
慰め心に染み入るよ
ありがとう。
ユーリエ、空元気という言葉を知っているか?
そして自暴自棄という言葉も一緒に覚えておくといいよ、フフ。
>>113オズ
微妙に言語化難しいとこついてくるわね
まぁ普通に(?)単体考察および思考開示からだと思うけど、昨日は時間とれなかったから出来てないのよ。
あなたの要素が取りにくいって言ったのは思考開示がやや少なく感じたの。真っぽくみてる、とかそんな感じでどうしてそう思うのかの理由の部分が薄いかなと思って。私もそうだからあんまり人のこと言えないんだけれどね。
>>+71
ええ存じ上げてますよ・・・
ぶっちゃけ言いますが、私「傷口に塩を塗る」って言葉が大好きでしてね、負傷兵様たちが薬に痛がってのたうつ姿に・・・いえ何でもないですよ(フフフ
ユーリエ
君は相当なサドだね?
そして私はそんなサドには負けないサドだよ。
サドを好きなサド、と言うのかな?
まぁこれ以上は言及は避けるよ、フフ。
ボクは完璧な状況観察から仮説を立てて
その仮説に対する反証を求め検証結果を出し
それを繰り返す事によって仮説を立証し
完璧な状況考察を出した結果
全部ハズれてた事が3回あります
おはようございます。
落ち込んでるようにみられたんですね。
そこから要素をとられるのは困りました。
単に眠かったんですとか…言えない流れですよね。
あとはやっぱり、せっかく名乗り出たんだからもう少しもう少し皆さんと一緒に戦いたかったなあ、っていう残念さはありますよね。
今日も精一杯がんばりますので、皆さんよろしくお願いします。
おはようございます。昨日書けなかった灰考察を投下します
カークさん
面白い人です。たまにそこ疑うの?というところもありますが、一見変わった意見でも良く見ると、そういう考えもありだなと思います。自分がしっかりしていて、人と意見が違っても気にしない。そして疑いが強くてギラギラした感じ
オズワルトさん
カークさんと比べると優等生なイメージ。色んな人に対話を持ちかけていて、みんなに喋って欲しいというのが伝わってきます。ディークさんやカークさんへの突っ込み等共感できるところもあり。
あら?
>>+22でソッチ方面も好きな方なのかと思ってましたが・・・どっちでもOK、というわけでは無さそうですね。失礼しました。(ウェルシュさんいじめたいのになあ)
えっとどこからこんな話になったのでしょうか・・・ごめんなさい。あと仕事しながらでレスが遅すぎ・・・。
カークさんも私の思考に通じるところあって白目に見てますが、演技っぽい固さもあるにはある。もう少し見てみようかな、と。
ではまた**
>>114 アプサラス
ふーむ、思考開示がやや少ない、か。俺自分じゃ結構フルオープンしてると思ってるんだけどな。
>>107見るに、カークは思考開示充分と見てるようだけども、つまりカークの要素は取りやすい、と思ってるって事なんかな。
カレルについて、「考察の内容がほぼ真逆(特に白くみてるとこ)」っつうのは、まぁおそらく俺の事なんだろうけども、カークもかい?
うーん、「時間取れてなかったからできてない」そこなんだよなあ。
で、限られてる参加時間の中で、アプサラスの中で何が優先順位高いんだろうか。
>>107でカレルの考察の精査をする事に関心があるように見えてるんで、ちょっとそれを待ってみようかねえ。
【少】少佐 アプサラスは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
うへえ、呼び出しはもうちょっと早くしてほしいところ。
しっかし俺の考察どうすっかね。
多分アプラサス人間なら考察正しいと思う。
俺のGSだといつも白いとこに狼いるんだ……。
更新時間にいなかったら大変だから投票変えといて、っと
ディークが4戦目って言ってたけど、私も4戦目よ!
何で少佐にしたんやろ?少尉ぐらいで良かったのに。
カレルさん
昨日のカレルさんのイメージはレアケースの話をしている人って感じです。でも悪魔探しも自分なりの基準をしっかりと持っていましたし、今日の灰考察も分かりやすく違和感なし。
マリーさん
私もマリーさんのことが…
フットワーク軽めで質問への答えも安定していて、分かりやすいです。軽そうにみえては、実はしっかり。気になるところはどんどん聞いて行っていて、侵入者探しもやる気満々といった感じ。
>>106 カサンドラ ☆サンキュ
いやぁ、恥ずかしながら「私も(騙りに)出てしまっていいと思うが、どうかな?」を誤爆したのかとおもっちった(ゝω・)vテヘペロ♪
体調のことはすまない。ツッコむつもりでなかったので、気にせず無理をしないようにしてくれていい。
そーいえば>>269片眼視について質問があったようだ。
>佐の陣形考察は整合性があり矛盾は無いが、ミクロの部分視点漏れ見えた(>>245や内侵の入替など)。
そこが単なるミスなのか、意図的に侵騙を保護する意図があってなのか、両方要素として取れた。
ま、調査員真贋は決着したのでもう振り返らないが、>>246の最下段「よく分からない 誰かにパス」には、こっそりフイたw
行き違いを防ぐ為に★☆はお互い忘れないようにしようね。
リヒャルトさん
ちゃんと読み返したら、みんなの言っていることが分か気がする。発言見るに、経験豊富な人なのかなと。質問の仕方も上手だと思います。そしてライン考察が得意みたいなので、一人侵入者が判明したところから期待してます
ロスリンさん
昨日は悪魔と疑ってすいませんでした。侵入者あるかと聞かれると、うーん、という感じですがやっぱり色が見えにくいです。マイペース過ぎるからでしょうか。
ですが今日は他の方も結構注目されているので、その対話を見て行きたいです。
>>+72
中の人もリアルでこんな感じなのが困りどころですがね。
部下、後輩が今居ないのは良いことなのかもw
いくら丁寧語、RPでカムフラージュしても漏れ出すS臭!不思議!!
顔グラちょっとバリエーション少ないかなぁ、と思いましたが、半目に味があってユーリエさんが好きになりました。
やばい、考察しようよ、私w
印象書き終えたかったから、オズワルドちょっと待ってね。
王:そういえば黒取り派だったわね。すこーんと抜けてたわ。プレイスタイルはいい感じね。みんな言ってるように思うけど安定の軽さがあるわ。
古:まず丁寧。質問回答がメインかなーって思ってたのは私の勘違いだったわ。理由もあって読みやすいとは思うけど単体で見る限りは要素とれるような発言はなかったかしら…。
書:FOに対する疑問とかは同意出来たわ。昨日の時点では考察なかったから印象薄め…とか思っててごめんなさい。考察あがりきるの待ってるわ!
印象はおしまい!徐々に深めていくわね
カサンドラさん
状況考察好きな人というイメージ。でもこだわりすぎのような気もします。>>1:246〜248の辺り等。続けたわりに特に進展がなかったような気がします。お忙しい中顔出してくれたのなら、もう少し他のところに目を向けてほしかったような…
アプサラスさん
発言少なめで判断しづらいです。スロースターターのようですが、焦っている感じがしなくて侵入者探しの姿勢が弱めな気がします。
GS□角・准>王・古>新>愛>少>佐■
おはようございます。
今日の立ち回りに困ります。鵯です。
偽確劇場なんて初めてですよ……3戦目ですよ……。
狩候補考えてみます。
カサンドラ:見落としてなければ議題回答ないです。
「狩人として」何か思うところがあるのか、それとも?
仮想狼にするならここかなぁとも思うんですが。
アプサラス;ここも議題回答なし。統一調査希望。
調査兵について言及して無い感じ。
>>3「調査兵の真偽が」、安堵?
オズワルド:鵯的一押し狩人候補さんなんですが……。
>>1:20で早々に調査兵見極めにかかる感じ、「調査兵が3人で面白い」
>>1:71新「3COに護衛兵」に反応
調査兵にすごく意識が向いているあたり、護衛先意識かなぁなんて。
これ全部一般兵の狩ブラフだったらどうしよう。
カーク:>>1:82「序盤●▼に挙がる護衛は黙って逝け」
……護衛故に出た言葉なら、1dの飛ばしっぷりは納得。
けど我らが鶯さんが>>1:167、>>1:*29で非狩打ってるので
もう良いと思うのです。
GS見ると色々見誤ってる感じなので、もしここ非狩決め打つなら
ミスリード要員で残し、かなあ……。
カレル:レアケースの話してる人(>>121)激しく同意。
>>1:71新「3COに護衛兵」が気にはなる。何でそれ思い出した?みたいな。
けどカレルさん狩りなら「狩透けは絶対するものか」って狩には一切触れなさそう。
actで「おやすみ」が返ってきてた!とかカレルさん好きだよ!てのがあるので
早い事墓下送ってくれると、鵯が喜びます、多分。
ゾフィヤ:灰考察読んだ感じだと、まだ人物評に過ぎない感じ?
>>1:46 「護衛兵吊り回避あり」ここからは要素取れず。
鋭いので厄介かなぁと思いつつも、仮想狼?
書兵で「不慣れ狼陣営」装えないかなぁ……無理かなぁ。
ロスリン:メタ要素でいいなら、私この手のニート希望が
狩だったケース見たなぁ……。けどそうそうあるケースと思いたくないです。
一般兵っぽいです……じゃ、だめですか……?
アプラサス 中パッパッモードに入ったっぽい予感。
ここまでの発言を見ただけでも中に固くて太い芯を感じさせる。
一見、優雅風涼な富士山の中の煮えたぎるマグマ
のような。
シャリア・ブルがいたらきっとこう言うと思う。
「なるほど、何かを感じる。そう、力のような物を。」
ディークさんとフレデリカについて
正直二人共赤ログ持ちに見えなくて内通者に見えますが、色々考えてみました。
今回悪魔入りなのでいつも通りか分かりませんが、やはり3-1陣形は占い抜き陣形だと思います。なので内通者は偽黒出して、侵入者に内通者アピールをしたい。
自由占いあまり慣れていないので片黒の取り扱いがよくわかりませんが、黒出した人を吊れたら内通者としては一番いいはずです。
そこから二人の占い希望に注目。偽だと分かり見直すと、ディークさんは私に黒出す気だったのではないかと思ってます。ここは感覚的なものですが。
フレデリカについて詳しく書きます。
フレデリカの希望はウェルシュさんです。フレデリカ内通者だとして、ウェルシュさんに偽黒出した場合、吊ることは出来ないと思います。
そして希望出しもローレルの後です。被りなしということでしたし、みんなの評価からいってローレルの希望が通る可能性が高いと思います。それでもウェルシュさんを希望したということは、どこかを黒塗りして吊るという強い希望のある内通者ではなく、破綻しなければいいという侵入者だったのではないかと思います。
でも>>1:233で書いたように、侵入者ならフレデリカに騙らせる必要があったのかという疑問は残っています。
少し考えたのが
・ブレインの人にやってみる?と言われた
たぶんないと思いますが
・開始直後赤ログに仲間不在でフレデリカが騙るしかなかった
とかでしょうか?
オズ君とアプちゃんの白熱した殴り愛を予感しつつ、俺は気になるロス坊を追ってみる。
>>1:194>>225で悪魔騙りを説いている。
潜悪魔の見解が多い中、なるほどの理論を付けて自己の考えをしっかり伝えている。
>>1:198では統一調査において、侵灰が調査対象となった場合の贋調査兵の心理や不具合を述べる。
>>1:200(キリ番オメ)で俺疑いを表明。
>>1:210村騙りの可能性を述べる
>>1:203において、俺と対峙中のカサ譲を白視表明。
白視した理由は調査方法から追っているようだが、非侵入者の根拠としては「かわい」とルックスに起因するモノもあるようだ。
>>1:230>>1:249でカサ譲を調査から外す事を希望出し。
>>1:304でジークからのカサ譲についての言及への回答を見る限り、俺とカサ譲の絡みで白視し、調査外し希望しただけと思われる。
>>1:276「ノイズだと思ったなら、処刑枠に入れちゃえばいいのに〜 片白になる方がノイズじゃなーい?」
白アピか?補完視野に無し。
ロス坊の初動を追うとこんな感じかな。
これから見えるロス像は
・悪魔騙り、村騙りを柔軟に思考に入れている点から、海千山千の経験を有してるか、マニュアル本タイプ。
・調査兵(占師)の経験は少なく無い。その心理を読む事は巧みであろう。
・調査方法の見解相違で黒出し、黒塗りを仕掛けるのは自信があったからなのか、焦りからなのか。
・ノイズは対話や補完で補わず、吊枠へ行こうするという考えを持つ。
・女性に甘い?
こんなトコか。
カサ譲との繋がりは二人の対話で生じたものではなく、ロス坊のパッションと経験から一方的に出たもの。
もしくは、侵入者のライン。と判断。
やはり、黒い。
>>126 ゾフィヤ
だってカークさんが仮説崩してくれなかったんだもん(笑)
>>130 ゾフィヤ
フレデリカ侵入者で、「仲間が不在で仕方なく出てきた」とするなら、カーク、アプサラス、ロスリンの中に侵入者が2人いるってことになるな。
フレデリカさんのCOはローレルさんのCOを見てすぐだったが、「仕方なく」ならこんなにすぐに出てくるかな? 内通者ディークも結構早く出てきたしな。それとも強気に騙ることを「独断」したか?
ゾフィヤさんはこの可能性をほぼないと思っているようだ。ここを強く否定できるようになれば、「侵入者フレデリカには最初の時間に相談できる相手が必ず1人はおり、カーク、アプサラス、ロスリンに2侵入者はない」と言えるようになるな。
アプサラスに忘れられてて呆然としてます。
ゾフィ、結婚しよ
僕的に今のところ最白で見てるのはカーク。ちょっと議事録追えてないんだけど、誰かがロスリンとの議論で悪目立ちしてるって言ってたよね。その通りなんだけど、これって侵入者には出来ない事なんじゃ?って思った。ちょっと言い方悪いけど、喧嘩みたいなってたじゃない?カークが熱くなっちゃってたんだと思うけど…。
下手したらヘイト集めすぎて調査対象に挙がるかもって考えてなかったところが白い。
>>130 書
★「多分ない」と思った理由って、何かある?
ちなみに今日のお昼はカレーライス福神漬まみれです。
うまうま**
>オズワルド
>>1:213で私のことを「ぼっち陣営」予想しているが、悪魔でないと分かってもやっぱり真っ黒なの?(笑)
皆私を真っ黒だと言うからな… 気持ちは分からなくもないよ。
カサンドラさん発見。
言い忘れてたけど、昨日は飴をありがとうございましたっ!
よっし。
皆さんへの質問ポイントを探してきますねっ!
今日のテーマ、カサ譲イジリを優しく始める。
俺の思考先述べ。
好敵手ロラ開始するが明日の医判定で黒出た場合は一旦中断。灰吊りに移行し、PP・RPPが危惧されるまで内通者は放置プレイが良いと思っている。
よって、今日の▼は黒狙い。
前述した通り、[侵:フレ/内:ディーク]で見ている。
>カサ譲
★1.>>83昨日の調考察>>1:183で[ローレル内フレデリカ真ディーク侵]と仮置きし、その後思考変遷があったようだが、王真となった今、兵内通視からの▼ディークでOK?
★2.明日の医調査で黒出た場合はそのまま▼内通行く?それとも▼灰?
今見えた>>133 カサ譲の好敵手内訳視がモヤっとした。
★3.好敵手視内訳を開示して欲しい。
一応直近にカサンドラさんがいるから、とりあえず質問投げてみますね。
>>1:186>>1:187>>1:188からの考察で、内通者をフレデリカさん。侵入者をディークさんと見てると思っていいのかな?
ボクからはそこに好敵手なおふたりの言動からの予想があまり入ってないように見えるけれど、
それらを入れても変わらないのかな?
あと、ディークさんが侵入者だとするとどこに灰ラインがあると思います?
ディークさんの周りを頼ってくる姿が印象がいいと言っていたオズワルドさんとか、そのディークさんが一般兵じゃないかと言ってるカークさんとか、どうでしょう?
あとはディークさんが>>1:297で希望を出したゾフィヤさんとアプサラスさんのお二人には仲間きりが入ってると思います?
>>137
ボクはどうせ吊るのなら、内通者であろうと狩人保護を兼ねて二人とも先に吊り切る方がいいと思うよ。
好敵手二人を吊り切るあいだに多分1回ないし2回は灰襲撃があるだろうし。
分母を減らすことはないんじゃない?
>カーク、ローレル
>>133はゾフィヤさんがフレデリカ侵入者って仮定してるところにレスしてるからフレデリカ侵入者なんだよ。
内訳とかは今投下する考察書いてるところだから待ってくれー
あと今からチキンラーメン食べるので待ってくれー
私は騙りは両方吊った方がいいと思いますよ。まず今日明日はほぼ確実にジークが死ぬことはないでしょうし。奇数進行で結局内通者を残してたらPPの危険性があります。灰への情報も多く集めることが出来るのでこれが最適だと思うのですが。
何か意見があればお願いしますね。
>>134ローズ
印象は書いたわよ…?黒取り派なのを忘れてたのは謝るわ
お昼食べてなくて頭働かないわ…
何か食べてくるわね
フレデリカ侵入者として、灰への絡みを見てみようかな。
フレデリカの希望はボクと同じ艦長で、艦長は悪魔だったから極端な仲間切りはしなさそうかな。
フレデリカの灰雑感を見ると、ゾフィヤとは切れてる気がする。もしくは、ライン切り?
序盤からするかなあという印象もありここは切れてると判断。
カークとも切れてるかな。繋がってるなら>>1:259>>1:263があざとい。
カレルに対しては仲間狼を評価下げしてるゾフィヤと1:162で同括りにするかなと。薄い切れ感。
オズワルドとの>>1:184>>1:327の質疑応答はちょい微妙。なぜなら僕も同じところで人視とってるのに、ぼくには言及なしなんだよね。
ここ質問してみようかな。
まあ、総じて。フレデリカ侵入者なら、
ありえる灰狼は王佐古愛准かなあ。
ええとフレデリカさんの昨日の発言読み返して思ったんだけど、
>>160の雑感に出てくる略称「軍」ってなんだろう??
誰かと間違えた割には、ちゃんと灰10人間違ってない呼称も出てるんだよね。
……Σ(゚д゚lll)
フレデリカさんにはボクたちに見えないもうひとりの人物が見えているんじゃ…!?
あとフレデリカさん関係で見つけた質問。
★オズワルドさん
准>>1:184で、准>>1:20の発言に対しフレデリカさんが人っぽいと言ってるのに疑問を投げてるけど、
ボクも同じ部分でオズワルドさんの人要素を取ったって言ってるんだよね。訓>>1:78
同じ部分で人要素とってるのに、ボクには疑問を持たなかった?
>>137 カーク
☆1.考察作成中だが今のところ区別がつかない。
うん。私の希望は「ローレル真、フレデリカ内、ディーク侵」予想からの▼ディークで良いよ。
●はフレデリカ侵、ディーク侵、両方の場合から見て良さそうなところにしようと思ってる。
☆2.明日軍属医の結果が見れる気がしないが…
明日ジークムントさんが生きていて、▼侵できたことが見えたら、明日は▼灰だな。▼灰のときにジークムントさんが襲撃されることになっても、状況黒・状況白がつく。
☆3.内訳は確定できていない。▼ディークは昨日の考察があるからどちらかというとの話。
フレデリカ侵、ディーク侵、どちらの場合も考えてるよ。
>>138 ローレル
内訳はどちらの場合も考えている。詳しくは>>149のカークさんへのレスを参照で。
それなー、考察書くためにディークさんを見直していたのだが、ディークさんほぼ悪魔のことしか喋ってないのだよな。
ラインがすごく取りづらい。
後で考察落とすけど、ゾフィヤさんとアプサラスさんは偽黒出しのためかもな。
とりあえずここ2人は今日の調査から外して良いのではないかと思っている。
オズワルドさんとカークさんとの絡みはただのお喋りじゃないかな? すまない、よく見てない。もう一回見てくるよ。
さて。ディークさん。
こっちのほうがログ読みメンド☆彡
>>1:45の確霊への擦り寄り見る限り、そんなに不慣れには見えないんだけどな。
1日目のまサイのやり取り見るに、ここもカークとは切れてると思われ。
オズワルドも仲間同士とするなら、あまりに付き合いすぎ。弱い切れ感。
ゾフィヤも切れてるかなあ。希望理由も難癖に近いし、仲間同士で>>1:334があざとい。
ただディークは曲者っぽいので、あざといのは計算かもしれないというのは、頭においておく。
>>149 カサ譲 ☆サンキュ。
1.3.共に了解。フレ譲とディークともに侵内判断はつけかねているが、どちかかと言うとディーク侵ってことね。
2.については俺と施行近いね。うん、解かるその気持ち。
質問処理多くて大変そうだけど、俺からは最後の★にしておくからガンバって付き合って。
>カサ譲
★4.侵内判断がつきかねるなら、情報残せそうな方から▼しようと思わなかった?それとも、フレから発言増加すると見越しているのかな?
★5.俺的にロスリンがカサンドラ擁護に回った理由が不明瞭なんだが、ロスリンについてどう思う? なぜロスリンはカサ譲擁護に回ったと思う?
以上です。質問多くてゴメンね、ガンバ!!
>>149 カサ譲 ☆サンキュ。
1.3.共に了解。フレ譲とディークともに侵内判断はつけかねているが、どちかかと言うとディーク侵ってことね。
2.については俺と思考近いね。うん、解かるその気持ち。
質問処理多くて大変そうだけど、俺からは最後の★にしておくからガンバって付き合って。
>カサ譲
★4.侵内判断がつきかねるなら、情報残せそうな方から▼しようと思わなかった?それとも、フレから発言増加すると見越しているのかな?
★5.俺的にロスリンがカサンドラ擁護に回った理由が不明瞭なんだが、ロスリンについてどう思う? なぜロスリンはカサ譲擁護に回ったと思う?
以上です。質問多くてゴメンね、ガンバ!!
そういえば、結局ロスリンさって希望出してないですよね?
カークさんとカサンドラさんは除外ってだけで。
どこ調査して欲しかったんだろう?
侵入者を狙って、悪魔が当たればラッキーみたいなことをおっしゃってたから、一応侵入者狙いなんだろうけれど。
★ロスリンさん
昨日はどこを調査して欲しかったです?
>>135 カサンドラ
ローレルがウェルシュ艦長殿を侵入者視してたら、実は悪魔でした、ってのがあったんで、じゃあ俺が悪魔視してたところも実は悪魔じゃなく侵入者でした、って事もあるかな?と思ったんだけれども、
うーん、カサンドラは悩ましいんだよな。俺、カサンドラみたいな推理の進め方を好む一般兵に会った事があったわ。まぁその時も俺は今と同じようにそいつをかなり黒視したんだけども。
カサンドラは一般兵なら、多分俺と相性が悪いっつうか、俺が疑いがちなタイプ。
カサンドラの推理のしかたはすごく回りくどくて、黒く見える。
まず「フレデリカが侵入者だとして、相談して名乗り出たか、独断で名乗り出たか」それってどうやって立証できるんかなあ?と。
そもそも、仮に開戦後発言のなかった3人の中に侵入者が2人いるとして、『その2人が本当に開戦後不在だったかどうか』を知りようもないわけで。だから『相談して名乗り出たのか、それとも独断で仕方なく名乗り出たのか』の仮説を検証していく?のって、思考リソースがかかる割にその見返りがどれほどあるのか俺には全くわからん。
★そこどう思う?
ディークからロズマリへの接触がないのがなあ。
完全に放置されてる。ここは注視。
カレルは一つ質問を投げられただけ、と。
カレルからの返事はどちらでもありかな。
でもって、返答に触れてないところがなー。気になるなあ。
私の生存に関しては、意見は割れているようだね。
むしろ、私が襲撃されていた場合、護衛兵が生存確実なのでありがたい気もしつつ。
その場合は好敵手ロラを完遂で、もう1手は確実に調査を使える。
明日私が生きてて判定で侵入者を吊れたとわかった場合は、調査結果とあわせて明日吊り先をどうするか、ローレルと相談するよ。
護衛絡む部分だけに、灰の皆は気をつけてね。
★カレルさんにも質問。
昨日の希望で第一希望にリヒャルトさんをなんだけど、
カレルさんの中で白灰[カーク、オズワルド、リヒャルト]はほぼ同列なんだよね?>>1:303
あえて、この三人からリヒャルトさんを選んだ理由を教えて欲しいな。
カークさん、オズワルドさんを最白に見てて、そこから一歩下がるところでリヒャルトさんを選んだのなら、
ほぼ同列という言い方はしないと思うんだけど。
ディークからのラインがないと思うのが、
カーク、ゾフィヤ、オズワルド。
あとは十波絡げで。
希望されてるアプサラスとカサンドラも黒塗り要因とっぽくも見えて微妙だけど、ないとは言い切れないかなあ。
☆ローレル>>148
ローレル>>1:78の方は理由をちゃんと言ってくれてたから、特に疑問は感じなかったよ。ローレルと違う理由が出てきたら真贋判断する材料になるかもしれない、と思って質問してみた。
回答見て、まぁ大体ローレルの理由と同じか、と思った。
そういや、あんまり構ってやれなくて悪いが、フレデリカ>>117が顔を出してくれてんのは嬉しいよ。
気丈と言うか健気というか、だねえ。こっちこそよろしくな。
>>156オズワルド
そうだね、カサンドラは見づらいタイプなのかもしれない。
彼女の思考を読み解く鍵として、>>1:248がある。
この下段、彼女が一般兵であれば「パッションで騙されたという過去があり、灰の白黒に言及出来ずにいる」「自分がまた判断を間違うことを恐れている」とも取れる。
無論、彼女が侵入者でうまく灰を見れていない言い訳として出している可能性もあるのだが、正直彼女の持論(内訳からの部分)はかなり熱が入っていて、また独自理論でもあった。
単体考察を作りあぐねて言い訳をしている、という印象は私はあまり受けてはいないんだよなぁ。あの熱をそっちに向ければいいだけの話だし。
侵入者像としては「単体考察が苦手で別方面から攻めて行ったら疑われちゃいましたーてへぺろ」「まぁいいや、トラウマ持ちなことにしてごまかしちゃえ」となるのだろうか。うぅむw
あと、>>135は疑われていることに苦笑いしているような印象も受ける。
ここら辺、オズからはどう見えるだろう。
私がよく見過ぎているのかな、と少し悩みもするのだが……。
ただ、思考の開示方面から、単体で判断付けづらいのは確かなんだ。
という訳で、私からも、少しカサンドラの人物像を探ってみよう。
>カサンドラ
★1、普段はどんな考察方法を得意としている?今回のようなやり方というのは、日頃から行っているものだろうか。
★2、これはお願いなのだけど、良ければ間違えても構わないので個別に灰を見て、感想を出して貰えないだろうか。>>1:248で間違えて〜とあるが、出した交差については皆で慎重に見てみる&カサンドラ本人を見る材料ともなる。
気が向いたら、出してくれると嬉しいな。
>>160
了解しましたっ。
あともう一つ。
ディークさんの希望枠にカサンドラさんは入ってるんだけど、
ここは庇いきれない仲間切りだと思ってる?
ただいま戻りました。
>>133カサンドラさん
>>156でオズワルトさんの質問が的確過ぎてまるっと同意。もし明日霊結果でフレデリカ侵だとしても、赤ログがどんなだったかを知る術はありません。こちらには顔出さないけど、赤ログにはいたとかもあるかもしれないですし。
>>134マリーさん
全ての侵入兵は見つけ出した、そのときにお願いします。
☆理由
全然戦術的なことではないし、すごくメタになってしまって申し訳ないです。
まずきっとこの隊の人たちはみんな開始されるのをすごく楽しみに待っていたと思うのです。だから開始直後だいたいの人はいたと思います。
それに今回は沈黙時間ありで、その時間ずっと一人とか悲しすぎると思っただけです。
…こんな理由でごめんなさい。
>>161 ジーク
そこ、俺は「パッションじゃなく要素積み重ねていけばいいんじゃねーの?」と思ったんだよなー。あと自分とは違う意見を参考にしてみるとか。
>>149これ見てちょっと「おっ」と思ったんで、カサンドラ調査しなくてもいいかもしれん。
なんか開戦後「突然死回避」とか言ってたんで、カサンドラの発言期待できねーのかな…?と思ってたんだけども、普通に発言してくれててありがたい。
>>166オズワルド
要素の言語化がうまく出来ない人もいるので、そこは難しいよね。
と話してて思い出したけど、カサンドラに関してはロスリン来たら話を聞こうと思っていたんだった。
ロスリン来るのも待ってみよう。
>>164 ローレル
それについてはあんまり考えてないな。
ディーク侵入者寄りで見てるけども、そんなに自信あるわけではない。カサンドラの正体についても、カサンドラ侵入者、と強く思ってるわけでもないんで、そこはあんまり重要視していない。
ライン取り超不得手、っつうのもあるし。
>>165
すっごい楽しみに待ってて、ニヨニヨしてたのに相談時間10分の間で寝落ちしてしまった私は…
独り言多いわ、ごめん
>>143リヒャルトさん
うーん、まず今日内通者が黒出してくるってのは、私がほとんど統一占い経験者だからもあるのかもしれません。偽黒出さない内通者は、ニート!みたいなイメージがあるのも多少影響しているともいます。
一応私もリヒャルトさんが言うように偽白で侵入者囲いも考えてみましたが、偽黒だしてもしその人吊れたらお得なので黒出しの可能性の方が高いんじゃないかと思いました。
答えになってますかね…?
ただいまんぼう!ゾフィから結婚おkの返事もらって飛び跳ねてる僕です。
>>165 書
じゃあ全て駆逐し終わったら、結婚しよう(キメ顔
ん、ゾフィの考え見えたから問題ないよ。ありがとう。
>>145 少
…プリン作ってくれたら許しちゃいます(ほっぺぷくぅ
そいじゃ、次は夜きますですはい。
……誰か僕と対話してくれてもいいのよ?
皆カサンドラについて色々話してる見たいだね。僕も少し>>83の凸回避発言がマイナスなんだけど、発言的に多分個人の色付け苦手なんだなぁって思ってるのよん。
それと>>83で、これ視点漏れ?って思った発言が一つ。
「明日軍属医の判断みえればいいが、期待薄い」ってやつ。★なんで期待薄?
なんか変な質問、カサンドラに投げちゃったかもん…。
僕も質問来なくて寂しい…( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)
そういえば。
>カーク
>>131>>132にロスリンについて「かわいいとルックスに起因するものもありそう」「女性に甘い?」とあったけど、>>1:236にもかわいいを経ての印象アップがありましたし、相手のルックスや性別に対しての感想ではなく、言動に対してのものなんじゃないかなーと私は思っていたよ。
……ここでまさかのディーク女性説!?
>>171
たぶん自由占いなら明日でも大丈夫なんだと思います。3COで自由占いとか初めてでよく分かってないですが。
さっきも言ったようにずっと統一占いばっかりやってきたので、統一なら初日からというイメージが強かったので。
あと後々偽だとバレたときにラインとか取られないように、侵入者には触れないでおくというのもあるのかなと思いました。
★内通者が今日黒出す可能性はほとんどないと思ってますか?何がそんなに引っかかってます?
今日、ゾフィと結婚の約束をした。
しかし、僕には人には言えない秘密がある。
狼人間だという事。
カシムは前々からゾフィを好いていたようで、気に食わなかったんだ。ゾフィは僕のだ。僕の大切な人なのに。
後悔も反省もしていない。カシムを生かしておいたら、きっと今頃ゾフィは僕の腕の中にはいないだろうから。
厨二乙←
だがしかしこれで僕狼になった理由が出来た。
ゾフィは誰にも渡さん(゚∀゚)!!!!
>>173ゾフィ
統一調査でも初日から偽黒だす確率ってずば抜けて高い訳じゃないと思うの。リヒャルトも言ってるけど今日じゃなくても良かったはず。もっと信用勝ちとってからの方が効果高いわよね?
リヒャルトが引っかかるのも無理ないと思うわ。
横入り失礼
>>175
古>>143は白い囲いの可能性もあるけど、それについてはどう思うか?→書>>169白い囲いの可能性もあるけど、偽黒の方が可能性高いと思います。→古>>171で納得しかねる。というふうでしたので、リヒャルトさんは今日の内通者の黒出しがないというふうに考えているのかなと思いました。
上手く言葉に出来ないですが
リヒャルトさんは単に白囲いの可能性もある(黒出しもあるかもしれないけど)ということが言いたいのかと思っていたら、内通者の黒だしはほぼないみたいに考えているのかなと思ってしまったのです。
上手く説明出来なくてごめんなさい。
しまった。この国の基礎的な流れのお約束、みたいなものを確認しようとおもって過去ログ読みかけたんだが、キャラチップセット別でも若干同じキャラ混ざってるやつだったがゆえに、こっちと混ざってしまう;
ひとまず読み続けるのは諦めて、こちらに集中してみよう。個別考察の練習しなくては……
私、ゾフィヤに対しての印象はあまり自信が無さそうという感じに見えていたのだよね。
>>1:4>>1:46初動から「こうすればいいのかな…?」と周囲に窺う感じ。
>>1:240>>169「答えになってますかね…?」という言。
>>165「こんな理由でごめんなさい」もそうかな。
と思いきや、割と自分の考えを強く持っていそうな部分もあるんだよなぁ。
>>1:174「おかしなことでしょうか」の口調や、>>1:177等々。
自信のなさと持論の強さが混在している印象。
また、戸惑っているのか、それとも防御しているのか、少し捉えづらい部分もあり。
>>118カークとオズ宛は結論がわりと曖昧な印象。
>>121の方が強めに結論出ているかな。>>123リヒャルト評は>>1:324から大分印象上がってるのかな。
>>121のカレルと比べて>>126リヒャルトの方が期待値で上に来るというのは、少し悩ましくもあり。
>>126のカサンドラ宛も疑いとしては曖昧な記述。アプサラス評の方月予想に見える。
出力のぶれ、また戸惑っているのか防御感なのかの見分けがつきにくいことから、色を見たいのは私的にはゾフィヤなんだよなぁ……。
でも、なかなか言いづらい。うぅむ。どうしたものか。
……?
一つ前の灰の誤字が自分でよくわからない。
アプサラス評の方が月予想ってなんだろう。
「方が強い予想」の間違いだろうか……?
自分でわからないとか、重傷だな。
考察詰めきれてないが、いつ落とせるか分からなくなってきたので落としておくよ。
質問は時間の隙間を見て随時回答する。
今日は
@フレデリカ侵
Aディーク侵
それぞれの場合のライン考察な。1dから見たがまだまだざっくり。<続く>
訓>>159
☆「ほぼ同列」について
仮決定過ぎてて慌てて>>1:292提出して、>>1:303はその理由付けの発言。
この時点で、灰考察/発言精査全然で、各自の発言からパッションで分類したのが>>1:303。
発言精査すると変わるだろうけど、あの時点で根拠もなにもないしなって意識から、「ほぼ同列」って表現になった。
これは、白だけじゃなくて他の<中庸>とかの括りでも一緒ね。
リヒャルト選出理由
あの段階で3人について思ってたのは、
・カークは、前に前に切り込んでいってる感じ。
・オズワルドは、その様子を見つつ気になったとこに声掛けしてる感じ。
・リヒャルトは、オズと似てるタイプだけど、もう少し後ろに控えて意見出ししてる感じ。
っていう具合。
ごめん一回分ける
アクションで遊んでばかりなのもあれなので。
>>179
え?見えませんか?……見えてらっしゃらないんですか……?
冗談はさておき、自分でも誰か分からないので
帰宅後読み直します。もう少しお待ちください。
訓>>159 宛、>>181の続き。
俺の調査希望は悪魔狙いだったんだけど、その中でリヒャルトを選んだのは、何回か>>1:261の2つめって書いてるけど、
「もし俺が悪魔の立場で潜伏するなら、灰の中でも白寄り。ただし今後調査される可能性を考えるなら、最白は避けたい」
って考えで。
カークは立ち回りが派手というか良くも悪くも視線集めすぎてるから、どっかで調査になりそうだから、俺が悪魔ならここは嫌って思ったから除外。
オズとリヒャルトならどっちがいいかって思った時に、ちょっと下がり気味のリヒャルトかなって思ったんだ。
あの時考えてたのは、こんな感じだよ。
>>181>>183
回答ありがとうございます。
つまり、白度では角順>古と見ていたけれど、
中庸枠や能力処理枠も合わせて、ほぼ同列と書いてたってことだね。
選出理由については、思考の繋がりが見えるので了解です。
できれば今日はほぼ同列ではなく、
難しいけれど順番を付けてもらえると助かります。
@フレデリカ侵
>>1:327
「侵入兵同士って表であまり積極的に関わることはしないと思っている」と言っている。そして、昨日のフレデリカさんの調査希望は侵入者狙いの●ウェルシュ。
ウェルシュさんは悪魔だったわけなので、フレデリカの発言はそのままの意味ということになるな。
「侵入者フレデリカは他の侵入者とはあまり関わらない」
この仮説は少し弱いかな… もう少し決定打が欲しかったところ。
>>1:160
フレデリカが誰かをどう見ていると言っているか。
保留枠:ローズマリー、カサンドラ、アプサラス
発言待ち:ロスリン、リヒャルト
ん?
★フレデリカ宛
ローレルさんも言っていたが、>1:160の「発言待ち:愛軍古」の軍って誰? 書き間違い?
と思ったら直近でローレルさんが聞いている。私のはスルーで良い。
保留枠と発言待ち枠の境界線が微妙。<続く>
<続き>
白視:カーク、オズワルド
灰視:カレル、
黒視:ウェルシュ、ゾフィヤ(ステルス)、
うむー、侵入者フレデリカが本音を言うタイプなら、白視されてるカーク、オズワルドは侵入者じゃないかもな。
フレデリカがどちらのタイプか見るために調査してみるのも良いかもしれないな。
ウェルシュさんが悪魔だった(侵入者ではなかった)ところを見ると、ゾフィヤさんはひとまず候補から外して良いと思う。SG注意、か?
ざっと読んだだけだが、ゾフィヤさんは良いことを言っていたような気がする。頑張って欲しい。
>>14
調査結果発表。フレデリカさんによるとロスリンくんは一般兵らしい。
驚きの中自然に出た言葉だと思うので、案外信憑性があるかもな。
★みんなに伝えたいシリーズ
カークが明日になって…
『あなたの事を全力で黒塗りしてきたら!』
あなたはそれに耐える事ができますか?
それはもう人狼を辞めてしまうきっかけになるくらい…
ダメージ大ですよね…『カーク…怖ろしい子!』
昨日のロスリンへのあの感じを思い出してください…
ボクがそれを防ぐ方法をお教えしましょう…
【▼カーク】処刑ではなくて殉職扱いで良いと思います
ボクとフレデリカなんてもう、いつ処刑してもいいくらい無害ですね?
明日のあなたの心を心配して…今日はカークに逝ってもらいましょう…
【角将カーク!】二階級特進により!【玉将カーク】になる!
Aディーク侵
昨日のディークさんの発言を見返してきたのだが、見事に悪魔のことしか言ってないのだよな……
1つのことしか言わないというのは、侵入者にとっては便利だろうな。それだけにこだわっていれば、他の情報を落とさずに済むからな。
昨日陣形ばっかり言ってた私が言うなとか指摘してくれるなよ(笑) 今日は違うことしてるだろう?
ここは冗談で。
で、どうやらディークさんはもともと状況考察の人のようだ。なので、「発言からラインを取られないように、悪魔のことばかり喋っていたのだろう」。
ディークさん侵入者だと面倒だなあ。やるな、お主(笑)
>>1:297
唯一ライン取れそうなのがこの調査希望な。
ゾフィヤ、カサンドラ、アプサラス
いやー、まさに無難。
ここから誰が選ばれるかはジークムントさん次第。囲いに行った、よりは偽黒出しに行った、の方があるかもな。出しやすそうなところばかりだしな。
カークは、前述どうりフレデリカとはライン無さげ。
>>1:258でロスリンに対して怒ってますね。若干PL発言が混じってるのであんまり要素には取りたくないですね。
>>103にはちょっと非同意です。私は偽確した瞬間にそれ以降の発言はネタの発言だと思ってるので。誰に何を言おうが全く関係ないと思ってます。
>>132でロスリンについて考察はしていて>>45でまだ安心できるような状態ではないことを把握していますね。
一瞬ロスリンが軍であるかどうかということを>>132で探ろうとしてなかったので、黒く見えたのですが>>154でカサンドラから間接的に探っていますね。
この間接的に探るなんていう発想が出るのは視界が広くてとても白目ですね。
最白筆頭候補。
>>153 リヒャルト
アンカーありがとう。シュゥゥゥゥッ
>>146
あー、分かった。>>1:247だけど、あれはカークさんについて皆に聞いているのではなくて、その前の私の仮説について指摘を募集しているのだ。紛らわしくてすまないな。なので、
☆どうとも思ってなかったよ。
いや、ってゆーかなんでみんな偽確してる人に質問してるんでしょうか?
>>鵯
答えたくない質問は答えなくてもいいですからね。というかあんまり村に情報を落してはいけませんよ。ネタはいいですが。
まあ、ネタの例としては皆に占い判定文落とすとかいいと思いますよ。でもちゃんと狩人探しは頑張ってくださいね!
リヒャルト=ゾフィヤはなさそう。
偽黒出しについてがくどすぎる。
カーク=カサンドラ
カーク=ロスリンもなさげ。
特に下は昨日のやり取り見るに、赤窓でも喧嘩寸前か、もしくは演技のどちらかだけど
演技はなさげなんだよな。ないない。
>>154 カーク
☆4.ディークの発言はただの愉快なノイズだと思っているので、ここから情報が増えるとは思っていない。
つまりどちらからも今後情報が増えるとは思っていないよ。
☆5.ロスリンくんの行動については私には分からない。私の発言を面白いと思ったからじゃないのか?
使えるから放置ってところかな。
>>191
うん。グレスケあるとわかりやすい。
もしくは昨日みたいに枠を作ってもいいけれど、
できれば順番が見れるとボクが嬉しい。
これはカレルだけじゃなく、ほかの人もだけれど。
ちょっと今日は暫定で早めに希望出しておくなー。
【●ロスリン○アプサラス】
ロスリンは調査以外の手段で正体判断するのが極めて難しそうなんで、今日調査しておくのがよさげ。侵入者充分ありえるところだし、一般兵ならSG潰しになる。
ロスリンの正体がハッキリすることで、軍全体の思考も進むんじゃないかと思う。
第二候補はゾフィヤがいい感じに発言しててちょっと印象上がってきたんで、正体を判断しづらそうなアプサラスとカサンドラを比較して、無難な発言に留まってる感のあるアプサラス。
現時点での発言見て、カサンドラは色々つっこみやすい持論を展開しているという点で、アプサラスよりも判断材料を拾えそう。
調査結果の発表方法だけども、黒引きでも白引きでも普通に夜明け後第一声で、を希望するよ。
調査先は伏せるんだろ?白引きだった場合でも、その情報が落ちた方が灰の思考・侵入者探しが進むだろう。
調査結果を伏せるよりも、調査結果を踏まえた上での議論の中でまた見えてくるものがあるんじゃないかと思う。
ってのを俺の意見として出しておく。
みんな必要としてるみたいだから…
ホラ、ボクとフレデリカからのラインとか状況考察に必要でしょ?
【ボクの考えに考え抜いたGS】
少>准>佐>新>角>書>愛>王
どう?見破れる?これだけ練って見破られたら
もう勝てない気もするよ…
こんばんは。
このままでは無言で一日が経過しそうであるため、
あいぽっぽんにて。
ディーク様の語りが面白くてなりません。
そしてウェルシュ様、本当にお疲れ様でした。
まさかこんなことになるとは思いませんでした…。
(侵略者さんかなとちょこーっとだけ思っていました)
相変わらず雑感も何も発言できず申し訳ございません。
それにしても鳩から参加できる方はすごいです…!
>>187
玉将(目下の方の対局者の使用する駒)なところが地味にひどいですね。
因みに角行が正しく出世すると竜馬になります。
投票を委任します。
【角】角将 カークは、【書】書記官 ゾフィヤ に投票を委任しました。
えーとあと今日の処刑希望な。
俺はディーク侵入者寄りに見てるんで、【▼ディーク希望】
フレデリカが>>1:59で『ディークを落としてる』(>>1:158)のが、フレデリカ侵入者なら意味がわからんなと。
フレデリカ侵入者と仮定して、ディークが内通者なら2-2にするという選択肢もあったはずだから3番目に名乗り出てきたディークを真と見て印象落としにかかった、のはまぁいいとしても、それならわざわざ自分の信用を下げてまで対抗を落とさんでも、仲間に落とさせればいいだろ、ってのが一つ。
もう一つは、>>1:199でディークが襲撃懸念を出しているところ。
これ、ディーク内通者と仮定した場合、ディーク視点で侵入者からディークの真偽はわからないはずで、真視稼ぎすぎてもしディークが襲撃されたとしても、真が確定する事があれば努力が水の泡になる。
そこに情熱を注いだというよりは、ディークが侵入者で、真抜きを狙って護衛をひきつけようとしたんでないのかなー、と。
うーん…>>203とは言ったけども、
ディークは暇を持て余した内通者のようにも見えるから困るんだよな…w
マジで面白いからって理由で1日飼ってもいいかなとも思っている。
遅くなると困るから、先に調査希望を出しておくよ。
@フレデリカ侵
Aディーク侵
両方の場合を考えて良さそうなところから調査希望を出すよ。<続く>
<続き>
@から、フレデリカさんが保留枠・発言待ち枠と言って触らなかったところから出したい。
保留枠:ローズマリー、カサンドラ、アプサラス
発言待ち:ロスリン、リヒャルト
Aから、元々状況考察をする人らしいディークさんは、わざわざラインを残さないかもね、と今日は判断して、1dディークさんの調査希望である
ゾフィヤ、カサンドラ、アプサラス
を今日の調査希望から除外。
上記の@Aから残ったのは、
ローズマリー、ロスリン、リヒャルト
悩ましいところだが、ロスリンくんは結構分かっている人だと思っているので、終盤LWを吊れる人だと期待して今日は除外。もっと働いてください。
で、リヒャルトさんも結構良いところを見ていた気がしたので、
●ローズマリー
実はあまり印象に残っていない。すまない。
第2希望がいるなら○リヒャルトで。
第一印象ではフレデリカ内通だったのだけど、ディーの灰との対話を見ているとディーク侵入者もちょっと悩ましく。うーん。
まぁ、皆の意見を見て決めるか……。
そういやカサンドラとカークが明日ジークが生きてて今日侵入者処刑できたら内通者吊り後回しにして灰処刑、とか言ってた気がするけども、それより内通者先に処刑して灰を一日かけて精査しようとは思わないんだろうか?
ここ、二人共手数に余裕ないって言ってたコンビなんだよなあ。
カサンドラ>>149の言ってる「状況黒・状況白がつく」っつうのは、処刑対象の正体についてはどっちとも取れると思うし納得できなかったんだけども。
んー、やっぱりカサンドラ黒く見える…。
>>210ローレル
あぁ、私はその日の1ページ目上部にある「全て表示」を押して全発言を1ページに表示させた後、「Ctrl+F」キーを押して検索しているだけなんだw
カーク以外だとカサンドラのことばかり話してる気がしてたから、他の隊員ことをって思ってたのに〜
オズ>>2:112から、他のことうっちゃってカサンドラ考察出してって言われてた!!!
その後のカサンドラ印象だけど〜
ボクがカサンドラ違うんじゃない〜?と言っても流れが止まらなかった(むしろ加速した)ような〜?
カークに議論挑んだり単独感あるように見えて、やはり侵入兵じゃないんじゃないの?と思ったな〜
もっと細かく言動洗えって話なら、後回しでいい〜?
★カサンドラ>>206
ロスリンが「結構わかっている人」だと判断した根拠を提示して欲しい。
他の灰もロスリンの正体判断しづらいって言ってると思うんだけども、軍全体がロスリンの正体を調査以外にどうやって判断すればいいと思う?
このカサンドラの調査対象希望の選出の仕方がどうにもなあ…。
カーズ様!エシディシ様!
ワムウは先に行きます!サンタナの事を…
どうかよろしくお願いします!!
はっ!これは白ログだったか!
しまった!………orz
ただいまー!!
雑感垂れ流しー。昨日から印象変わった人だすー。
佐
質問スルーされてるなぅ(´・ω・`)
発言から見るにフレデリカとディークの話題多め。
正直、偽確してるのにそこまで喉割く必要あるの?って思った。あと質問回答漏れから、議事録読み込めてる?って思ったのだよ。偽確の話題で灰に目が向いてないと感じた。
少
プリン待ってる(ゲス顔
発言は昨日より多め。
>>3で、調査兵確定を喜んでるように見えなかったんだけど、>>13では凄い展開と盛り上がってるところに温度差感じた。>>114ではオズの思考開示少なめ発言。僕は普通にオズ思考開示多めだと思ってるので、違和感感じた。
>>111で、まだスイッチ入ってないんだ、侵入者探しに積極的じゃないんかーって思っちゃった。
フレデリカ>>2:117だけど、
落ち込んでると見られてそこに要素を〜と言ってるね。
それが都合良い方に勘違いされてるならば、わざわざ否定することじゃない気もする。
落ち込み自体は、自分で認めているし〜。
これの否定がどこにかかってるか、かな〜
ここでなにかしらの要素否定したいのは、慎重さが見えて侵入者っぽく感じるところだなあ。
ジークおかえりー
ジークはたぶん…ディオ様ですね…
いっちばん最後の最後…LWが倒れた後に
『実は俺様こそが狼だぁ!ウリィィィィ』
とか起こして下さいね
それだけをずっと楽しみにしてます
epで本物の霊能をどうやって葬ったか教えて下さいね…
愛
ロスリン愛でたいです(ふんす
発言は単発多め。多分僕がドバッと話す派だから単発に見えるのかも。思考開示はあまり見られない。考えももやっとしてること多く感じる。>>214で、後回し発言してるのは、忙しいから?なんとなく考察出し渋ってる様に見える。もう少し発言見てからまた雑感だそうかな。
多弁さんは議事洗い終わってないので終わり次第投下。
カサンドラ>>2:206の、ボク除外理由は気になるなあ。
わかってるひと?かどうかはともかくとして、
ボクが隊側じゃなければ、最後に侵入者追い詰められるかなんて分からないんじゃない〜?
大体調査されていたとしても、隊に残されてればできることだよね。処罰しない理由にはなっても調査しない理由ではないような〜?
・・・って、またカサンドラ見ちゃったよ!!
>>222
おい皆!!こいつ軍属医じゃないぞ!!
軍属医どこいった?!僕腕怪我しちゃったのに(´・ω・`)
長い考察はボクが読みにくい・・・
あとアンカーつけた時、つけられた時にどの話かわからなくなりそうだと思っているからだー
>>222
しぃー!まだだめー!
ネタばっかりしてちゃんと考察しないと
また怒られますよー?
そして明日…カークに黒く黒く塗られ…
『軍医の昨日のあの態度はうんぬんかんぬん…!!』
って言われて軍医が吊られないか心配です…
カサンドラのロスリン除外は、自分の白を取ったことを評価してのことと思っていたな。
ここ二人にすれ違いが生じるか……ふむ。
【2d護衛日誌】
ローレル鉄板護衛。
どうせ今日は十中八九護衛兵狙いの灰襲撃だろう。
奇数進行なので危険を冒してまでGJを狙う局面でもない。
>>218
このローズの発言する人は
いままでの経験上…全員村人なんです
それを分かった上で使う狼にまだ会った事がないです…
これは結構だいじなのかな…
それともボクの経験が浅いからかな…
>>156 オズワルド
回答ありがとう。
相性悪いか…それはちょっと悲しいな…
気持ちは分からなくもない。私も疑いづらいタイプがいるのでな。
☆回りくどくても、少しづつ詰めていくしかないと思っているよ。●▼でしか判断できないのでは、どうしたって間に合わない。
一人ですべてをやろうとすれば、負担は大きいけれど、皆でやればその分負担は軽くなるし、視野も広がる。
だからゾフィヤさんと一緒にそこの可能性を潰せるのなら潰してみようかな、と思って話しかけてみた。
失敗しちゃったようだがな。
発言はいくらでも嘘がつける。それはもう息を吸うように。それを私は大先輩に教えてもらった。その教訓を私は大切にしたい。
発言をすべて蔑ろにしているわけではないけれど、状況には必ず意味がある。
だからそちらに重きを置いているよ。
こんばんは。ログにすっかり追い付けていない勢ツィスカです!
地上の皆様は随分と余裕ですね。
初日で悪魔が消えたこと、真調査兵様が確定したことなど軍としては嬉しい出だしですし。
今日は護衛兵様と侵入者の読み愛でしょうか…。
>>218 ローズマリー
ログは正直あっぷあっぷな感じだ。すまない。
今から探すが、アンカー引っ張ってくれると嬉しい。
>>216を見て彼は内通者だと思うことにしましたが、侵入者だと仮定すると次のことが分かりますね。
・ブレイン侵入者(カーズ)が残ってる
・悪魔呪殺を見てエシディシが「あんまりだ」と泣き叫んだ後すぐさま思考を切り替えた
・上手く追いつめれば思考停止する
カーク>>2:131下
だって調査だと個別に補完するんだから、生き残ってて調査結果が全白でも3日かかっちゃうよ〜
まあ、いまの状況ならありかもしんないけど。
昨日時点では、まさか悪魔即溶けとかさ!びっくりだね。
>>2:132女性に甘いわけじゃないよ!?
ディークも可愛いと思ったし!!
ところで皆今日どこが襲撃されると思ってるんだろうね?
俺襲撃されたら明日の議論どうなんのかな。
ジーク頼りにしてるけども。
>>228
おいっす!!任せなー。
>>170の下段だよー!!
僕もあっぷあっぷだからゆっくり読んでる。カサンドラのペースでいいよん!
あとひとつだけ
絶対に伝えないといけない事があるんですけど
言うかどうかギリギリまで迷ったけど…うーん… やっぱ言いますね!
カークがよく『かくかくするぞー』とか言いますよね?
あれは【角将カーク】
の【角】の部分と【カク】と【かく】を
かけてるんですよ?
ちゃんと分かってくれてましたか?
あまりにもみんながスルーするので…少しだけカークの為を思い…お伝えしました…
今日、明日の考察より…
こっちが大事かな…と思いお伝えしました
リヒャルト>>2:143はなるほど〜
侵入者が、初回に偽の侵入者調査結果を出すのはやり辛いだろうね。
個別指定から補完調査を回しそうなので、初回から囲いたかったかどうかは灰侵入者仲間の位置によるかも?
それまでに真調査員を抜けるかと、その間に処罰されるかどうかの兼ね合いになりそうだな〜って思った〜
こんばんは。ただいま戻りました。私がいなくなったすぐ後からアクトが大変なことになってますね…
今日こそは占い希望出す前に灰考察を書き上げたいです。
カークさん
昨日と雰囲気変わりました?昨日よりぎらぎらしてない感じです。昨日は全体的に疑いにかかって、クサイという表現が良くみられました。そのクサイがときおり分からず首を捻ってたのですが、今日はその表現もあまりなく考察もわかりやすかったです。
なぜ変わったのかちょっと気になります。早々に真調査兵が確定したのと関係ある?と考えましたが、カークさんは占い位置から遠そうなので無関係かなと今のところは思ってます。
オズワルトさん
今日も安定してると思います。>>156は先ほども書きましたがまるっと同意で、今日も考察等が分かりやすいです。ディークさんとは繋がりないと思います。
騙りは両方処罰った方がいい、には賛成〜
まあこの辺は、明日ジークが残ってるかとか〜
ロスリンとジークの調査結果とか〜
そういうの次第で順が変わるだろうと思ってる。
もしですね
あとでこの独り言を読んだ方は教えて下さい
今回の場合は狂人はどうするのが良かったですか?
悪魔入りってのがボクは分からなくて
悪魔が騙ってくるのかどうかも知りませんでした
良かったら教えて下さい
>>234
で、おまえの調査希望どこやねん、っていう。
普通にカサンドラで出してくんのかね。
気になるって言い出したし。
そうですか……(´・ω・`)
じゃあ、今日はロスリンさんの希望も聞きたいです!
ロスリンさんの灰に対する思考ってボク追うのが難しいので、
誰をどういうふうに思ってるのか知りたいです。
直近目についたところ。
>>211 オズワルド
すまない、それ書き間違いなんだ。投下してから気づいた。
付くのは状況黒だな。
ただし、「侵入者が状況黒を付けようとした」という状況白の可能性もあるので、あながち間違ってもいない。
>>215 オズワルド
☆プロからの判断も兼ねている。あと私の考察を面白いねとか言ったところ。
分かっているくせに怠けている人だろうと判断した。
印象としてはテヘペロ☆しか思い出せないな。判断は難しい。
これ以後も働かないようなら何らかの処理にはかけたいな。
>>224 ロスリン
君が調査されて一般兵ならば確白になるだろう。そしたら食べられるかもしれないじゃないか。
別に調査しても良いのだが、挙げた3人の中からあえて選ぶなら除外、だよ。
期待しているのだから、もっと働いてください。
終盤には強そうな人を残しておきたいよ。
例えばジークムントさんは灰だったら残すね、私は。
こんばんは。寡黙の方の好敵手、フレデリカです。
色々調査してたら遅くなりました。調査してたんですよ。
さて……>>179、>>185「軍って誰なのよ」の件ですが。
私、見たんです。
昨夜、あの木の辺りでぼんやり佇む少年兵の姿を。
ちょっと心配になったので、声をかけてみたんですが
その少年兵は、振り返ってこう言うんです――
なんて話はなくてですね。
ただ単にロスリン殿のことを書こうとして、間違った、あとで直そう→
そのまま消し忘れて投下、なだけのようです。ごめんなさい。
ロスリンはなんというか要素が取れないですね。RPの問題もあるかもしれませんが一番は灰考察が出てないことですかね。出してほしいですね。
★今の所の灰考察出せますか?
そーか!偽確だとその話をすればいいのか!
まじめに考察してる場合じゃなかったな…
今日の襲撃先と護衛兵の駆け引きって胸熱だもんね
基本だと真調査を守るしかし護衛兵が好戦的な人だと…
思い切って軍属医を守りにいく!
その裏をかいた侵入者が真調査を狙いにいく!
でも実際は手堅い護衛兵でGJ食らうみたいな…
いや!まてよ!
もし奇策を使う侵入者ならボクかフレデを狙うぞ!
だから護衛兵はボクかフレデを守る二択か…
いやどちらかは処刑されてるからボクかフレデの残った方を守ればGJ確定じゃん!
気付かなかったわ…これはさすがに気付かないわ…
そして… 襲撃のやりとりと護衛の仕方で…
互いの陣営共に色々透けるね?(ニヨニヨ
オズ>>2:156
あー。
それでカサンドラ違うんじゃないって言い続けてるボクにもっとカサンドラ考察をって言ったのかな〜
ボクは、そういう風に独自路線でじわじわ歩を進めてくタイプって侵入者じゃないように見えるけど〜
なぜなら侵入者は、答えを知ってるから遠回りする必要ないんじゃないか?と思うからさ〜
でもオズが言う相性の悪さみたいなのは伝わった。
むしろ相性の悪さを感じてるからこそ、見直すためにボクに再要求してきたんだねって思った〜
内容も黒塗りって感じもしないし。
フレデリカとは切れっぽいものも感じたし、オズ除外したい。
ウェルシュ様の考察期待しております!
バッチリ侵入者当てちゃってください!!
期待しております!(キラキラ)
あー。確かにディークさんとフレデリカさんのどちらかを襲撃してくれたら助かっちゃうなー。
侵入者さんにおねがいしとこ。
今日はボクの好敵手を食べちゃってください(^人^)
と、ボクの個人的希望は置いておいて。
できれば調査先の希望は22時までに出してもらえると嬉しいです。
あと処刑はどうしましょうかね。
ディークさんが先に処刑してほしそうなので、そっち優先がいいかな。
ふむ・・・何のかんの言ってロスリンさんはカサンドラさん以外の灰を見る気はなさそうな。どうにも判断難しい枠ですね。
今日は(ゝω・)vテヘペロ☆ 少なめだしw
でもまぁ、>>244のライン考察から思考伸びるかもしれないし、もう少し見たい気もしますね。
ゾフィヤさんの借り物ではない自分なりの考察が好印象です。今日調査不要でいいかな?
そうだよフレデリカ!
ボクが君を守れば勝て……い、いや…
今夜の時点でどっちか居なくなってるんだった…orz
やっぱりさ…真調査だ!真調査だ!っていう
ローレルが一番怪しいのかな…?
フレデリカはどうおもう?
ローレルの髪型とか肌の感じとか
ローレル>>2:246
ボクはフレデリカを先に処罰で出しておくー
22時。あと1時間か!?更新まではいるとは思う。
ガ、ガンバル・・・
>>246ローレル
調査希望の時間は了解したわ。
後、昨日みたいに私まとめる手伝いしましょうか?調査兵や軍医に任せっきりじゃあ負担大きいものね
リヒャルトさん
今日お話してみましたが、言葉が上手く伝わらなかったみたいです。でも>>171とかは単なる疑問という感じで、黒塗りされている感はなかったです。
そして今日のすれ違い(?)は>>232のロスリンさんの意見を見て分かったのですが、たぶん私が統一占い以外したことなくてバラ占いの片黒の対応の仕方全然分かってなかったのが原因だと思います。もう一度お話してみたいと思います。
カレルさん
正直朝の灰考察からあまり変わってないです。質問には丁寧に答えているし違和感もないのですが、それ以上の印象があんまりです。
>>247
調査兵3人いてローレル殿だけ「好敵手」って呼ばれないの可哀想なので、ローレル殿も好敵手でいいと思います!
アプサラスさん>>249
ありがとう。でも大丈夫だよっ。
アプサラスさんはそれより他のみんなのことを見てあげてほしいな。
きっとみんな、アプサラスさんの考えてることを知りたいって思ってるはずだよっ。
>>251
サンタナ!そうだよね!
ローレルも素敵な好敵手だもんね!
………強すぎるなんだよね…
最初に出された考察で少し諦めたもんね…
でも頑張ったんだけど艦長溶けたんだよね…
全部全部…やっぱ艦長なんだよね…
一回くらい避けるとか耐えるとか…そゆの…
期待してたよ…なんだよね…涙
リヒャルトさんは何というか上記のお二人以上に分かりませんね。質問は飛ばしてますが、その回答を今のところ考察に生かされている感がないせいでしょうか?中庸ポジを守ろうという意識を感じます。
アプサラスさんは更に引いた感じですね。
少なくともこの4人の中に1侵入者は居そうな気がしてます。
【墓下の皆々様方へ】
やっぱりもう一発だけ艦長にハリセン願います…
その後はまたもふもふしたげてください…
ボクももうすぐ逝きますが
下に逝ったらずっと
くどくどくどくどくどくどくどくど
言ってやろうと思ってます…
>>254 それはひとまず置いておきましょう。
それで、結局ディーク殿は
ウェルシュ殿なんですか?オズワルド殿なんですか?
今から薄い本作って、冬の祭典に間に合いますか?
ディークとフレデリカ
笑いをありがとうwwwwwwwww
好きだwwwwwwww
本当にいい好敵手だよwwwwwwwww
フレデリカから見ると、ゾフィヤ違うかもしんない〜
でもオズほどでもないし、リヒャルトの侵入者調査兵は仲間囲いたかったかも?という意見を見て〜
フレデリカ→ゾフィヤへの疑いはどう考えるか?をボクとしては迷ってるんだけど〜
>>2:165下とかは素直な感じだよな。
で、最新会議ページと時間軸で垂れ流しててごめーん。
オズ>>2:166の思い止まり方とかも合わせて、オズ侵入者っぽくないよな〜と思いました〜
決定回りの希望出す。
▼フレデリカ ●ロスリン ○アプサラス
▼希望は侵入者狙い。理由は>>87から変化なし。
あと俺は今日の▼結果がどっちだろうと完遂を希望しとく。
調査希望については、2人とも、早期の内に敵か味方か判別しておきたいって思ったから。
ロスリン意見落としてくれてるの見てるんだけど、判断つかない感じで能力機能してるうちにってことで、第一希望に。
アプサラスはカサンドラで悩んだけど、カサンドラは意見出してくれてるから様子見でいいかなと。
古>>200
ごめん、更新までに質問ちゃんと答える、声掛けてくれたのに待たせてすまない。
次いで、>>1:245自分の発言に反応があって喜んでいる。
これはつまり、「突っ込まれない発言」を作ることを目指していないということでもある。
カークと議論をしたがる姿勢もあり。
「一緒に一つ一つ可能性を潰していこう」と具体的に話を持ちかけている。
間違えました。ゾフィヤさん抜いてだから3人ですね。
遅ればせながらこんばんは。ユーリエです。地上は少しまったりムードですが、意外に1-1(両確定)って般陣営の勝率悪いんですよね〜手負いの侵入者は怖いのでご注意を。
>>1:248にあるように灰との絡み方は「まず状況を見て」そこからという感じのようだ。
ここは申告に齟齬はない。
また、下段は騙された過去があり、慎重になっている様子が見て取れる。
>>1:277「今日は初日、まだ情報が少ない」という部分からも、じっくり腰を据えて議事を見るタイプかな、と。
>>135はやはり「仕方ないのかなぁ…」という雰囲気に見える。
ここから見える感情が「疑われたくない」とか「疑いを解きたい」ではなく、仕方ないかという感想含みの「理解姿勢」なんだ。
ここがあまり侵入者には見えず。
そして1dの議論の仕方であれだけ言われたにも関わらず、2dに「やり方を変えていない」
侵入者ならば、疑われたり能力処理は避けたいのが普通。
それを避けるといった動きはなく、我を通している。
>>227の下段は>>1:248の考え方と齟齬はない。
あと、>>206「ロスリンわかってる」は自分の白を取った部分と思っていたな。
そして、>>238下段でも自分に理解を示す相手を評価している節がある。
これは、即ち「この人見る目あるな」という自分白基点での評価に見える。
もしカサンドラが侵入者ならば、騙されている相手に対して「この人手強いから最後まで残すよー」と言っていることになる。
でも、そんなアピ入れるタイプにはあまり見えず。
アピ入れるなら、他のところで盛り込むと思うんだ。
今日ディーク・フレデリカに拘ってる人は
「能力者の真贋はあまり気にしない一般兵」と取るか
「自分が護衛する先がはっきりした護衛兵」と取るか
悩みどころですね……。
>>256 フレデリカ
艦長とは職場内不倫です
オズワルトが旦那様で
ボクの事を都合の良い女扱いなのがカークです
ジークは幼馴染で仲良しです
逆を返すと、カサンドラが狼ならば変なところにわざわざ拘って村から浮いて疑われて、それを自覚しても治す気なくて、灰見ないから黒塗りもしないで、疑われても「仕方ないかー」って言ってるということに。
はい。
ローズマリーさん
私の婚約者です!というのは置いといて
発言数はそこまで多くないけど、今日も気になるところ聞くフットワークの軽さは健在。でも昨日の方が勢いがあったような…
カサンドラさん
やっぱり状況考察好きなんだなと改めて思いました。
>>133等こだわってるとこちょっと違う?
でも昨日よりたくさん話してくれてカサンドラさんらしさが分かってきたかもしれないです。
でも今日の占い希望からロスリンさん除いた理由ちょっと良く分からないです。
ということで【●カサンドラ○アプサラス】です。
▼は実際どっちとも吊りたいのであんまり変わらないですがどうせなら▼フレデリカですかね。ディークはマスコットとして明日まで残しときましょう。
>>+94ツィスカさん
そうですね。確医、確調のお二人が割りとフリーダムなせいもあるかも。
あとディークさんがうまく撹乱?させているのも一因?w
すまんそん!!
ちょっと夜明けまで戻れないので、投票先委任しとく。
雑感の残りはそんとき投下しまふー!!
アプサラス、オズワルド、カレル
カーク・ゾフィヤは非狩でいいと思います。
カサンドラもないかな。
ロスリンは考えたくないパターン。いったん切ります。
少>>257なんだろうなぁ…ブラフだったらやだなぁ。
投票を委任します。
【王】王国軍第一部隊長 ローズマリーは、【参】参謀 ジークムント に投票を委任しました。
やっはろ!!
すまんね、ちょっと夜明けまで戻れんので今日の襲撃先どうしようか。
狩予想はアプサラス。勘ですはい(遠い目
参謀殿はどちらよりで見てますか?
ボクは若干ディークさん>フレデリカさんで見てますが、
偽軍医を見分けるのは得意なのですが偽調査員の内訳はよく間違えるので悩ましいのです。
【今日一日の状況考察まとめ】
まず旦那様のオズワルド
ずっと最後まで残って頑張って欲しいです
艦長はボクをおいて先に逝かれましたし
カークは多分ですけど…日頃の行いから…
どっかで食べられるか吊られる気がします…心配です
ジークは今日か明日逝く感じでしょ?
まさかずっと生き残る気はしてないと思うんだよね…
だから一緒がいいかなー なんて思ったよw
アプサラスさん
今日もまだ判断つかないです。でも全体から白視の多いオズワルトさんが気になるとか、侵入者ならわざわざいうかなというのがあります。
ロスリンさん
更新のあとほとんど発言なくて、やっぱり色分からなかったです。直近発言しているようですが、なるほどと思うものもありますが、カサンドラさん関係の発言が気になります。もともとのPRもあると思うのですが、作っているを感じてしまいます。
【王】王国軍第一部隊長 ローズマリーは、【少】少佐 アプサラス を能力(襲う)の対象に選びました。
>>278ローレル
私も軍医を見る方が得意なのですよwww仲間仲間。
初動では、フレデリカが内通印象だったんですよね。
>>1:16や>>1:30の戸惑い、また>>1:59で対抗に向かうところなども。
ただ、ディークは灰との絡みがあまり侵入者っぽく見えず。
どちらとも言い難い部分があるので、素直に集計を取って皆が先に判定見たい方にしようと思ってました。とこっそり……。
うーーーーーーーむ…
ジークはカサンドラどう見てんのかねえ。
黒すぎて白い、みたいな理由はあんまり納得できないんだけどもな。
▼ディーク殿ならオズワルド殿襲撃で
一緒に墓下でいいと思いますがw
三人の意見重なってるとこでどうでしょう。
鶯さんどう思われますか?
鵺さんはお疲れ様です。
ジーク>>2:172に突っ込まれてたwディーク女性つら・・
みんなのact遊びが楽しそうで、不在が悔やまれるぅ〜
ゾフィヤ−リヒャルトのやりとりで、ゾフィヤの方の意見硬さはなんとなく分かった気がする〜
本人も言ってるけど、統一調査しか見たことないし!内通者は黒出すんでしょ!からと考えるとすっきり〜
対して、リヒャルトの方の頭固さ?みたいなのがよくわかんないかな〜
囲い狙いかどうかを思案するような思考はあるのに〜
今のとこ●リヒャルト調査希望、かなあ。
時間なので出しておくけど、もうちょっと読んでる〜
今日は更新までできるだけ頑張る。
>>170 ローズマリー
☆答えなくてはだめか? 回答を渋る理由は>>7。
ローズマリーさんに、自分で考えてみて欲しい。
【王】王国軍第一部隊長 ローズマリーは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
希望出し
●愛○書 ▼兵
で出しておくわ
ロスリンはやっぱり発言では要素とれないわ…。一般兵でSGにされる危険性もはらんでるし、はっきりさせたい。
ゾフィヤは今日頑張ってたし、いらないかなとも思ったけど、リヒャとの絡みがちょーっとだけ引っかかったままなの。
昨日あげてたカサンドラを外したのは、単純に目立ちすぎてるから。カサンドラについては基本的にジークに追従。楽してごめんなさい。
参謀>>281
ボクも初動やあと>>1:159がすごく内通者目線だなって思うんですよね。
>黙っていて真確定してしまったらどうしようと焦ってCOしました。
上の発言がすごくすごく内通者臭いというか。
侵入者なら内通者がCOするだろうと思うだろうし、
また自分がCOしなくても残りの仲間がCOすればいいので、こういう発言は出ないと思うのです。
内通者だからこそ、侵入者がCOしなかった時に確定したらどうしようと思ったのかなあ、と。
あと自分が真調査員の場合絶対に確定することはないので、この発言は騙りの視点抜けだと指摘させていただきます。
【吊り希望▼フレデリカ】
【占い希望●ロスリン○アプサラス】
占い希望理由
●ロスリンさん
あまり色が取れない+PRのせいか作っている感がどうしてもつきまとってしまうからです。
○アプサラスさん
アプサラスさんからはほとんど色取れないです。焦っている様子も見られなく明日から話してくれるのかも分からないので。
古>>200
正直、言いがかりに近いから位置で決めた点については謝罪するよ。
☆言わなかった理由
1日目に言わなかったというか、灰考察にかけばいいやって思ってたから、発言してなかった。
結果2日目に考察ずれ込んでるどころか、ホントは朝投下予定だったから、その辺疑問に思われるのは仕方ない。
具体的な発言
についてはごめん、提示出来ない。>>181でも書いてる通り、印象なんだ。
というか、俺が白く見てた中で、派手な立ち回りしてるカークとオズ(は★が目立ってるんだけど)が目についたせいで、自分から★飛ばすより答える方が多いリヒャルトの姿が一歩引いて見えるだけ、っていうのが正しいかな。
あと、夜明け後に声かける。
●ロスリン○アプサラス >>195オズワルド
●ロスリン○カサンドラ >>199カーク
●ローズマリー○リヒャルト >>206>>209カサンドラ
●ロスリン○アプサラス >>259カレル
●カサンドラ○アプサラス >>273リヒャルト
●ロスリン○ゾフィヤ >>284アプサラス
●ロスリン○アプサラス >>287ゾフィヤ
▼ディーク >>83>>149>>209カサンドラ
▼フレデリカ >>87カレル
▼ディーク >>203オズワルド
▼フレデリカ >>248ロスリン
▼フレデリカ >>259カレル
▼フレデリカ >>273リヒャルト
▼フレデリカ >>284アプサラス
▼フレデリカ >>287ゾフィヤ
カークはなんだろ〜?
ボクとしては、昨日のボク調査希望と理由への飛びが引っ掛かったままなので〜
スタイルへのヘイト、もしくはハッパかけみたいな感じの正体推理外みたいなとこで調査枠にぶっこみたかった!!とかなら〜
そう言ってくれた方がいいな〜
じゃなければ、
昨日のボク調査理由への、カークが思う侵入者と悪魔の差とか。
他の理由でもいいんだけど〜
カーク思考とその理由だと、ボク思考では処罰枠でいいじゃん!!?になってしまってそこで詰まってるのだ〜
『明日は来れないかも!』
『明日こそは来れないかも!』
って毎日言い続けて
『だったら縄もったいないし…凸死にしようか』
みたいな詐欺を最終日まで続ける事って可能ですか?
ジークムントさんから何か出た(笑)
[【焙じ茶】を飲みつつ【歌舞伎揚げ】を嬉しそうにかじっている。]
緑茶でも麦茶でもなく、焙じ茶チョイスとか…… なんで私の好みが分かったんだ(笑)
>>162 ジークムント
☆1、また答えにくい質問を(笑) 私の経験値が透けるじゃないか(笑)
んー、状況考察に感銘を受けたのは最近、と答えておくよ。今はなんとかそれを自分のものにしようと手探りしてる感じ。まだまだ未熟、ってことだ。
☆2、ん、今日は間に合わなかった。明日はちょっと頑張って見るよ。
ジークムントさん、ありがとう。
なんで灰じゃなくて確医なんだよ〜〜、明日も根性で生き残ってくれよ〜〜(涙)
★アプサラス>>284
俺が希望に入ってないのはなんでだろう?
>>114あたりで俺と対話した時点で俺をどう見てたのか、そこから今ゾフィヤが調査希望に入って俺が外れた思考変遷の過程を出して欲しい。
>>294ローレル
それなら、▼フレデリカかな。
現状ディークが色々お話してくれているのと、あと
▼ディーク >>83>>149>>209カサンドラ
▼フレデリカ >>87カレル
▼ディーク >>203オズワルド
▼フレデリカ >>248ロスリン
▼フレデリカ >>259カレル
▼フレデリカ >>273リヒャルト
▼フレデリカ >>284アプサラス
▼フレデリカ >>287ゾフィヤ
こんな感じに集まっていること。
あと、もし白判定が出たとしても、それは逆に2騙り無しが判明、かつ消去法で侵入者もわかる。&好敵手ロラ確実に完遂出来るしね。
まあ今日は普通に灰噛みですかね?
自分が侵だったらオズワルドさんかカークさんあたり狙うかな(二人が白だったら、ですが)
明日占われなければ、もう一度灰噛み=>ローレルさん襲撃、といったところで。
>>+96ツィスカさん
露骨過ぎなレベルに思えますけど、あんまりカサンドラさんブラフ好きそうに見えないのが悩みどころですね。そういえばローズマリーさんが視界の外だったなぁ・・・。
【訓】訓練兵 ローレルは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
参謀>>299
了解しましたっ。
ではみなさん。
ボクの個人的希望が叶うといいなと願いつつ、
【今日は▼フレデリカさん】
でお願いします!
【新】新兵 カレルは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
【愛】マスコット ロスリンは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
【訓】訓練兵 ローレルは、【愛】マスコット ロスリン を能力(占う)の対象に選びました。
【兵】兵卒 フレデリカは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
【准】准尉 オズワルドは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
古参兵 リヒャルトは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
>>297カサンドラ
はっはっは、私の好みも焙じ茶だからだーw
諸々把握。
状況考察は楽しいけど、たまに足下掬われたりするんだ……とこっそり。
(たまに狼より自分のほうが狼脳になりすぎて、どつぼに嵌まったりする……w)
よしよし。
まぁ、何度も言うけど私が襲撃されてたら、護衛兵生存確実だから。
そうなった場合は、皆でローレルの手伝いをしてあげてね。
古参兵 リヒャルトは、【参】参謀 ジークムント を投票先に選びました。
【本決定了解】
【セットも完了しています】
……まあ、しょうがないですね。
今日か明日か、だったんでしょうから。受け入れます。
けどリア充吊りましょうよリア充……。
>>298オズ
正直、対話時点では黒目にみてたわ
でも質問の内容や飛ばし方をみてて、そこまで黒くみえなくなってきたのよ。的確と思ったしね。
ゾフィはどうも、焦ってないから私侵入者、と考えてるみたいでちょっと良く分からなくなってきちゃって。
早めの調査が欲しいのよ。
我ながら書き方微妙かしらね。余裕があったらつっこんでちょうだい。
えー!
フレデリカ処刑は反対です!
それは本当に反対です!
もしどうしてもフレデリカ処刑なら
交換条件でボクを最終日まで残すって約束して下さい!
じゃなきゃ絶対に反対です!
>>303ローレル
確認。決定出しありがとう。
>>306フレデリカ
(なでりこ)
ディーク吊ったら墓下の艦長殿とリア充になったりしないだろうか……。
あ、そうそう一応いっとくと決定には従わなくていいからね。僕は一応ジークに投票しておくけど、
こ、ここでまさかの皆が投票先セット忘れるみたいな感じで吊れるかも!・・・まあ、無いけどね。
【副】副官 ディークは、【角】角将 カーク を投票先に選びました。
【佐】佐官 カサンドラは、【兵】兵卒 フレデリカ を投票先に選びました。
【兵】兵卒 フレデリカは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
リヒャルト>>2:302
いや、そうじゃなくてさ〜
ん〜説明難しいな。
検討の仕方とか、そういうのが。
ボクから見難いタイプかも?というのと、気になったので調査してほしいなってことさ〜
>>ローレル
夜明け前に駆け込みですまん。
俺のGSは今のところこんな感じ。
最白はごめん、あんまり区別できなかった。
□角准>古>書>王>佐>少>愛■
ほとんど状況に変化ない。
書が上がったのは発言回数上がって、誰をどう見てるのかが見えてきそうだから。
内容も相談してるっぽくはないし、単独かなと。
逆に王が下がったのは、今日の発言数の影響、メタくてすまない。
頭痛い。
体調管理できないとかマジorz
なによりリヒャルト、質問投げるだけで放置プレイとかしたらほんとすまん。
鳩からなんとかする。
よし!じゃあ…ローレルに質問
ローレルが明日の光を浴びれるのは…
何lくらいだと思う?
これは二人だけの秘密の話だから…
言ってごらん 他の誰も見てないから…どうそ!
ゾフィヤとアプサラスがお互いを気にしてるみたいなんで二人の対話見てみたいなあと思いつつ、アプサラスは今までの発言を見るに対話で要素取るタイプじゃなさそうなんだよなあ。
★アプサラス
ゾフィヤの気になる点、本人に質問してみたらどうかな?
じゃあ先にご挨拶を。
不甲斐無い騙りでごめんなさい!!
けどね、これは大分不可抗力だった気がします……。
墓下で応援しております。
鵺さんはお身体に気を付けてー。
鶯さんはロスリン殿やらカレルさんに負けずに頑張って下さいです。
お二方にはライン考察ではいきつかないと思うので
その辺は安心です。あとはお任せします。
エピでお会いしましょう!ありがとうございました!
古参兵 リヒャルトは、【愛】マスコット ロスリン を能力(襲う)の対象に選びました。
【兵】兵卒 フレデリカは、【愛】マスコット ロスリン を能力(襲う)の対象に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新