人狼物語−薔薇の下国


537 【誰歓突発】夏の初めのG編成

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【審】審問官 メルヒオル は、ふさねこ スノウ を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、ふさねこ スノウ、画家 マリエッタ、【審】審問官 メルヒオルの3名。


【独】 画家 マリエッタ

>
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。

狼一発で吊らないと負ける編成なのですがそれは

(-0) 2020/07/13(Mon) 11:03:52

画家 マリエッタ

素村占い師ギドラCO

占い結果の貼り付け時間決めない?

現状みんな発言できないでいるようにしか見えない

(0) 2020/07/13(Mon) 11:16:58

画家 マリエッタ

ちなみに私は何時でも占い結果の貼り付けができるわ

(1) 2020/07/13(Mon) 11:20:20

【審】審問官 メルヒオル

突っ込み所が多いな……。

スノウさんに任せます。

(2) 2020/07/13(Mon) 11:40:59

ふさねこ スノウ

スノウも何時間か前に言ってくれれば合わせられると思うにゃー。メルヒオルは都合の良い時間とかあるにゃ?

(3) 2020/07/13(Mon) 11:43:47

【審】審問官 メルヒオル

昼間の内が良いですが……。まぁ忘れなければ時間に合わせられるのでいつでも。

13時、15時、18時、19時辺りからで選びますか?
他が良いなら他でも。

(4) 2020/07/13(Mon) 12:01:58

ふさねこ スノウ

じゃあ、13時にするにゃ?マリエッタもそれで大丈夫かにゃ?

(5) 2020/07/13(Mon) 12:06:26

画家 マリエッタ

問題ないわ

(6) 2020/07/13(Mon) 12:15:00

【審】審問官 メルヒオル、り。

2020/07/13(Mon) 12:16:58

天のお告げ(村建て人)

ACT使わないようにね
一応そういうレクレーションなんで

(#0) 2020/07/13(Mon) 12:24:59

【審】審問官 メルヒオル

本当だ。すみません。

(7) 2020/07/13(Mon) 12:26:57

【独】 【審】審問官 メルヒオル

レギュレーションでは……?

(-1) 2020/07/13(Mon) 12:27:10

ふさねこ スノウ

りょにゃー

(8) 2020/07/13(Mon) 12:35:19

【独】 ふさねこ スノウ

<<【審】審問官 メルヒオル>>

(-2) 2020/07/13(Mon) 12:36:00

【独】 ふさねこ スノウ

メルヒオルに黒でいいかなーと思ってたし、それでいいかなー

(-3) 2020/07/13(Mon) 12:37:05

村の設定が変更されました。


【審】審問官 メルヒオル

【スノウさん人狼】です。

(9) 2020/07/13(Mon) 13:00:00

ふさねこ スノウ

【メルヒオルは人狼にゃ】

直感でマリエッタ素村で、消去法でメルヒオル狼かなーと思ってたにゃ。羽生さんも直感の7割は正しいって言ってるからにゃー

(10) 2020/07/13(Mon) 13:00:03

ふさねこ スノウは、【審】審問官 メルヒオル を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

あああああああ
胃痛役辛い
わかりきっていると思うけれど、撤回素村COよ

(11) 2020/07/13(Mon) 13:01:21

【審】審問官 メルヒオル

まぁそうですね……。

(12) 2020/07/13(Mon) 13:01:22

【審】審問官 メルヒオル

マリエッタさん占いで白出しじゃないのか……。
私が白出せば良かったな……。

(13) 2020/07/13(Mon) 13:01:44

【審】審問官 メルヒオルは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。


【審】審問官 メルヒオルが「時間を進める」を選択しました


画家 マリエッタ

メルヒオルの>>2の意味が気になっている

(14) 2020/07/13(Mon) 13:03:54

ふさねこ スノウ

張り付いてはいられないから、また後でにゃー

(15) 2020/07/13(Mon) 13:04:50

(16) 2020/07/13(Mon) 13:06:13

天のお告げ(村建て人)

マリエッタは素村騙り一応ダメだよ
気をつけてね

(#1) 2020/07/13(Mon) 13:07:12

画家 マリエッタ

すみません

(17) 2020/07/13(Mon) 13:07:24

画家 マリエッタ

メルヒオルの>>13の発言もよく分からない
真仮定でも偽仮定でも分からない

(18) 2020/07/13(Mon) 13:09:19

(19) 2020/07/13(Mon) 13:12:04

【審】審問官 メルヒオル

気になる所があるなら質問すれば良いのでは……?
喉ありますし……。
正直話す事はない。

(20) 2020/07/13(Mon) 13:12:42

画家 マリエッタ

>>19
対抗の狼の占い騙りが破綻してほしかった意味で一行目を書いているなら理解できる

問題は二行目でまず占い結果は出すものじゃなくて引くものだと思うし、真占い視点黒引きも白引きも同じ意味を示すものだからそこに後悔する意味って何?って聞いているの

(21) 2020/07/13(Mon) 13:15:35

画家 マリエッタ

>>13の視点が好きなところに好きな結果を選んで出せる狼視点としては露骨すぎだと思うのだけど、スノウはどう思う?

(22) 2020/07/13(Mon) 13:18:45

【審】審問官 メルヒオル

何を聞かれているのかあんまり分かりませんが、
まぁマリエッタさんが素村なのはどう見ても明らかなので、マリエッタさんに白出すかスノウさんに黒出すかしかないのですよね。

マリエッタさん白の方がマリエッタさんを味方に付けられそうですが、スノウさんも白重ねてきそうだったのでスノウさん黒出しの方にしたのですよ。

そうしたらスノウさんも私に黒出しだったので、これならマリエッタさん白にすれば良かったなという。

(23) 2020/07/13(Mon) 13:22:04

【審】審問官 メルヒオル

結果同時出しが仇になりましたね。

(24) 2020/07/13(Mon) 13:22:17

【審】審問官 メルヒオル

後出しならマリエッタ白出せましたが。
まぁ仕方ないのだ。

スノウさんも同じ思考で私に黒出していると思うので聞いても同じ返事しか返ってきませんよ。多分。

(25) 2020/07/13(Mon) 13:23:20

画家 マリエッタ

やっぱりメルヒオル視点整理できていないのか

3人生存なのでメルヒオル視点はスノウ黒結果は私に白出すのと一緒
そこに違いはない

結果同時出しについては、ログ進まなさそうでうざったかったからまあいいやと思っている

(26) 2020/07/13(Mon) 13:30:07

画家 マリエッタ

というか占い師sは朝一で結果貼り付けでも良かったよ
朝一で結果貼り付けれない≒破綻する可能性がある狼の占い騙りなんだからさ

真占い師は結果貼りに迷っていそうだから、同時貼り提案したけれど

(27) 2020/07/13(Mon) 13:37:20

【独】 【審】審問官 メルヒオル

頑張れ!頑張れ!

(-4) 2020/07/13(Mon) 13:39:49

【審】審問官 メルヒオル

頑張れ!頑張れ!

(28) 2020/07/13(Mon) 13:39:58

【独】 画家 マリエッタ

ラ神使おうかなww

(-5) 2020/07/13(Mon) 13:43:40

画家 マリエッタ

>>23
同時貼りするのは更新後に決めたことだよね?

占い先選ぶのに、更新後の結果同時貼り付けであることは考慮できないから違和感あるわ

(29) 2020/07/13(Mon) 14:05:00

【独】 画家 マリエッタ

>>23は結果騙りにことを言っているんだろうけれど、メルヒオルから結果騙りしましたってすぐさま言えなかったら黒でいいですわ

(-6) 2020/07/13(Mon) 14:09:10

(30) 2020/07/13(Mon) 15:34:05

【独】 【審】審問官 メルヒオル

そういえば一応国のルール確認してきましたが、短期的利用は大丈夫っぽいですね。

(-7) 2020/07/13(Mon) 15:36:11

ふさねこ スノウ

メルヒオルが破綻しなかったのは残念だけど、破綻してたらそれはそれで味気ない気もするにゃー

かといって、何か議論のネタがあって盛り上がる予感もしないしにゃー。あんまり気負わずにまったり雑談したらいいんじゃないかにゃー

(31) 2020/07/13(Mon) 18:22:33

ふさねこ スノウ

素村が真占か狼かを見極めるゲーム性とは言ったけど、メルヒオルは真ならマリエッタが考えるのを手伝うとかしたらいいんじゃないかにゃー

メルヒオルの「頑張れ!」に対して、マリエッタが「すごく励みになる!ありがとう!」と思ってるならいいけどにゃ

他人事過ぎない?とか、スノウ吊ってメルヒオル狼の勝ちは嫌だなーとか思われちゃうとメルヒオルは損だと思うにゃー

(32) 2020/07/13(Mon) 18:34:50

【審】審問官 メルヒオル

そもそも私もコミュニケーション能力がないので、思考が何処かに飛んでいる人を矯正する方法とか分からないのですよね。
私も飛んでいるので、わんちゃん私だけが飛んでいる説ありますし。

そもそもプロから会話が成立していない感が凄いので頑張れと言うくらいしか思い付かない……。

(33) 2020/07/13(Mon) 19:04:01

【審】審問官 メルヒオル

私が主語を飛ばす等の思考過程飛ばしをしたものを、思い込みが強い人が見ると完全に固定化されるみたいなあれ。

普段から割とそうですが……。
私も出力方面での歩み寄りをしなければならないのでしょうが、どの辺を出力して欲しいのかが私の能力だと分からないのでうーん。

(34) 2020/07/13(Mon) 19:06:25

ふさねこ スノウ

メルヒオルの素村に白出した方が信用されるはどうなんだろにゃ。そこだけの話ならマリエッタのどっちも一緒の方が同意かにゃ

ただ、白を出すか黒を出すかは微妙に違いがあると思うんだよにゃ

(35) 2020/07/13(Mon) 19:06:26

ふさねこ スノウ

>>23の一番下はメルヒオル真視点の話でマリエッタを占って白を引いた方が良かった、又はそういう事にすれば良かったという話だと思うけど、その場合はマリエッタから「なんで私を占ったの?」という質問が来ると思うんだよにゃ。

「マリエッタさん素村だと思ったので占いました。マリエッタさん白の方がマリエッタさんを味方に付けられそうだと思いました。」でマリエッタを納得させられるのかにゃー

それとも、その場合は別な理由を言うのかにゃー?マリエッタがこの辺気になるなら、マリエッタからメルヒオルに聞いてにゃ

(36) 2020/07/13(Mon) 19:11:21

画家 マリエッタ

メルヒオルの話に中で実際に占ったのはどちらなのかは、私には分からない

メルヒオルの独自の結果貼り出し理論から考えると、見栄えが良い占い結果の貼り出し方を優先だろうからだ

メルヒオルに聞いたところで答えてくれるかは分からないと思っているので、私からは聞かない

(37) 2020/07/13(Mon) 19:24:21

画家 マリエッタ

>>33
私の思考が飛んでいるという話をしているのだろうけれど、メルヒオルが具体的に何を指してこのように表現しているのか不明

ただ今更気づいたのだけど、占い結果の貼り出しはなくても良かったかもしれないと思っている

1つ目の理由が私の素村が透けていたこと
2つ目の理由が1人しか素村がいないことと占い師視点で素村が確定することの2つの条件を満たしているので、票合わせするのに占い結果の貼り出しはが必ずしも必要がないこと

そのことを指しているにしても、話にならないみたいな扱いをメルヒオルから受けるのはよく分からない

(38) 2020/07/13(Mon) 19:32:13

ふさねこ スノウ

>>27の話も分かるけど、来た時には>>0>>1があったからにゃー。マリエッタが同時発表希望なら、まぁそれでもいいかという気分だったにゃ

メルヒオルがマリエッタ素村でスノウ真占だと見当が付いてるのが分かってて破綻に期待できなそうと思ったら待たずに発表してたかもしれないけどにゃ

ちなみにメルヒオルがマリエッタ素村を確信してたみたい言ってるけどホントなのかにゃー。スノウのマリエッタ素村だと思ったに被せてきてるんじゃないかとも思うにゃ

>>26の一番下も分かるけどにゃ。狼に先に発表させたい真占と、真占に先に発表させたい狼が相席してログ進まないはありえると思うにゃ

(39) 2020/07/13(Mon) 19:34:49

【審】審問官 メルヒオル

>>39最下段に実際なってましたからね……。

素村本人が待てなかったっぽいですが。

(40) 2020/07/13(Mon) 19:43:07

画家 マリエッタ

>>40メルヒオル
メルヒオル視点スノウ狼、私素村の内訳は分かったけれど、メルヒオルは誰を占いの対象として水晶玉を使ったのか教えてください

(41) 2020/07/13(Mon) 19:46:25

【独】 画家 マリエッタ

>>33とかわけわかめ
プロローグなんて挨拶しかしていないのに、会話力云々関係なくない?

(-8) 2020/07/13(Mon) 19:51:06

画家 マリエッタ

メルヒオルの話をずっと読んでいると
私を占って白がでたけれど結果の貼り出しは「スノウ黒」としている可能性があるので確認したい

(42) 2020/07/13(Mon) 20:04:27

【審】審問官 メルヒオル

スノウさん占いですよ。
しかしどちらを占っても変わらんでしょう……。

まぁ一応占い履歴に黒結果を残したいみたいなあれはあるので黒狙いにしましたが。

(43) 2020/07/13(Mon) 20:13:08

【審】審問官 メルヒオル

>>38
話にならないというか、お互いにお互いの言っている事が分かっていないのであれでは。

そもそも話にならないみたいな扱いもしていないので、どうしてこう私の言っている事が違う受け取られ方をするのかが私はよく分かりませんが。

(44) 2020/07/13(Mon) 20:16:20

【独】 【審】審問官 メルヒオル

故意に悪い様に解釈しているのかと疑うレベルだな……。

まぁ私と相性が悪い様なのは良くいますが。

(-9) 2020/07/13(Mon) 20:18:22

【独】 【審】審問官 メルヒオル

そもそも私が変な事を言う。というフィルターが掛かっていると、その後何を言っても全て変な事として片付けられるからな……。

(-10) 2020/07/13(Mon) 20:18:56

画家 マリエッタ

>>33上段の「思考が何処かに飛んでいる人」はこの村にいますか?

>>33下段のプロローグの話だけどプロローグは同村と会話しないといけないというルールはないので、みんな普通に挨拶していただけなのに本戦中の議論に持ち込むのが意味不明

(45) 2020/07/13(Mon) 20:48:25

ふさねこ スノウ

大丈夫だと思うけど、メルヒオルもマリエッタも仲良くしてにゃ

メルヒオルはマリエッタに対して、「突っ込み所が多いな……。」とか「思考が何処かに飛んでいる人を矯正する方法とか分からないのですよね。」とか「思い込みが強い」と思ってるけど、「話にならない」とか「話しても無駄」だとは思って無いんだろうにゃ。よく分からないけどにゃー

(46) 2020/07/13(Mon) 21:13:30

ふさねこ スノウ

メルヒオルはマリエッタの事を馬鹿にしてるつもりは無いんだろうとは思うにゃー。そう取られても仕方ない気もするけど、たぶん違うんだと思うにゃー。この辺は皮肉じゃなくて、本当にそう思うにゃ

メルヒオルが誤解され易い所もあるだろうし、多少はマリエッタが悪い方に受け止めてしまっているようにも思うにゃ。多少はにゃ

(47) 2020/07/13(Mon) 21:15:02

【独】 画家 マリエッタ

>>46>>47
怒っているというよりは、はにゃーんってなっている(´・ω・`)

(-11) 2020/07/13(Mon) 21:26:17

【独】 画家 マリエッタ

>>33からの>>44の思考の流れが分からない

(-12) 2020/07/13(Mon) 21:28:43

【審】審問官 メルヒオル

>>45
思考が飛んでいるのは貴方。もしくは私、あるいは両人。

>>47
私は彼女が私をわざと悪意的に受け取っているのではないか?と思わなくもない感じですがね。
お互いに被害者意識でいるので余計に意思疎通が出来ないのでしょう。

(48) 2020/07/13(Mon) 21:29:54

ふさねこ スノウ

>>20は「質問してね」という事は対話の意思があるとも受け取れるしにゃ。回答もしてると思うしにゃ

その上で少しネガキャンすると、メルヒオルの話は一貫性が無いように見えるにゃー。場当たり的に取り繕ってるというか…個人要素な気もするけど、狼由来の部分もあったりするのかにゃー。その辺の話はまた明日かにゃー

(49) 2020/07/13(Mon) 21:30:20

ふさねこ スノウ

>>48
好意的に受け取ってメルヒオル真でもスノウ真でもこうなんだろうなーだと話が進まないから、粗探しと言うか取っ掛かりを探してるみたいない所もあるんじゃないかにゃ?

>>18で「真仮定でも偽仮定でも分からない」って言ってるから、マリエッタはメルヒオル真偽両方考えてくれていると好意的に受け取ってみたらどうにゃ?

それでもスノウ狼仮定の話とかスノウへの質問が無いとか、その辺もご不満とか不公平感を感じるのかもしれないけどにゃ。気になる人とか事が優先されるのも仕方ないんじゃないかにゃ

(50) 2020/07/13(Mon) 21:47:19

【独】 画家 マリエッタ

コミットしたら前倒しした分だけ時間多く喋れるんだっけか
よく分かっていない

(-13) 2020/07/13(Mon) 22:08:32

画家 マリエッタ

メルヒオルから質問していいと書いてあるのですが、>>18>>19の流れで質問に質問で返すなあという気持ちになってしまっていました
ちょっと言い方きつかったと思います
すみませんでした

メルヒオルは意味深なことを言っている割に、思考の流れがみづらく感じています
個人要素なのか狼要素なのかは全然判断ついていないです

どちらが真でもおかしくないとまだ思っています
今日は要素取れるところを質問できなかったので反省します

(51) 2020/07/13(Mon) 23:20:55

画家 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。


画家 マリエッタは、【審】審問官 メルヒオル を投票先に選びました。


画家 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。


ふさねこ スノウが「時間を進める」を選択しました


ふさねこ スノウ

喉回復しないにゃ?

マリエッタがコミットするかは任せるにゃーん

(52) 2020/07/14(Tue) 11:39:30

ふさねこ スノウが「時間を進める」を取り消しました


ふさねこ スノウ

喉回復したにゃーん。コミット解除したにゃーん

(53) 2020/07/14(Tue) 11:44:17

【独】 【審】審問官 メルヒオル

猫ちゃん可愛い……。

むきぇぇぇーー!!!!

(-14) 2020/07/14(Tue) 13:27:17

画家 マリエッタ

どうしよう、一晩経ったけれど何も思いつかない
メルヒオル真仮定だと独特な占い師なんだろうなしか分からない

(54) 2020/07/14(Tue) 17:07:55

【審】審問官 メルヒオル

昨日質問してきた所は良いのでしょうか。
結局質問の意味が分からなかったので何も答えていませんが。

(55) 2020/07/14(Tue) 19:05:33

画家 マリエッタ

>>55やること絞り込むのが難しい
メルヒオルの書いていることが断片的な表現が多いので、今までの文章を補完解説みたいなのをやってくれたら助かる

(56) 2020/07/14(Tue) 19:32:54

【独】 画家 マリエッタ

>>55メルヒオル
私が分からないと思っているところへの回答だったり、私が思い込んでいるところへの訂正とかしてほしい

(-15) 2020/07/14(Tue) 20:14:33

【独】 画家 マリエッタ

>>52スノウ
このあたりは黒いんだよなあ

(-16) 2020/07/14(Tue) 20:26:46

画家 マリエッタ

>>55メルヒオル
私が思い込んでいるところへの訂正とかしてほしい
メルヒオルの文章を読めないので憶測で補いながら読んでいる状態です

>スノウ
メルヒオルの狼要素がほしいです
メルヒオル狼でここまで誘導するのに無関心なのが不自然だから、スノウ真だと推理合わない部分がどうしてもでてきてしまう
メルヒオル真みれるかと言われると微妙だし

(57) 2020/07/14(Tue) 20:35:55

ふさねこ スノウ

>>57マリエッタ
この編成の狼要素って、破綻を避けようとするかどうかくらいじゃないかにゃ。例えば初日に質問したりして熱心に素村と真占を見分けようとしてたら怪しいけど、それ疑われると思ったら狼でもやらないじゃにゃい?

極論、スノウとメルヒオルで役職が逆でも同じ事を言う気もするんだよにゃ

そういうのもあって、>>31あんまり気負わずにまったり雑談したらいいんじゃないかにゃーとか言ってるしにゃ

だからといって投げやりになっちゃうのも良くないと思うし、考えたら分かる場合もあるとは思うけどにゃ。最低限以上の事はみんなやったんじゃないかにゃー?甘いにゃ?

(58) 2020/07/14(Tue) 21:15:56

【審】審問官 メルヒオル

まぁ言う事は変わらないでしょうね。
全部適当な雑談みたいなものですし……。

思い込みの訂正か……。

(59) 2020/07/14(Tue) 21:21:08

ふさねこ スノウ

スノウが疑問に思ってる所にゃ。にゃは省略にゃ

1.マリエッタの突っ込み所とは具体的になんだったんだろう?

2.マリエッタの思考が何処かに飛んでいると思った所は具体的になんだったんだろう?

3.初日にメルヒオルがマリエッタ素村だと思った理由は?

4.メルヒオル→マリエッタ白でスノウ→メルヒオル黒の場合、マリエッタがどう考えてメルヒオルの味方になると予想してたんだろう?

5.スノウ→マリエッタ白でメルヒオル→マリエッタ白の場合、マリエッタがどう考えると予想していたんだろう?

6.スノウ→マリエッタ白でメルヒオル→スノウ黒の場合、マリエッタがどう考えると予想していたんだろう?>>23によると4よりは5の方が良いと思った訳だよね?

7.>>25。後出しでマリエッタに白を出すと、マリエッタがどう考えると予想してたんだろう?マリエッタが>>27みたいに考えるのは予想外だった?

(60) 2020/07/14(Tue) 21:25:15

ふさねこ スノウ

そんな事より、マリエッタはスノウとも遊んで欲しいにゃー

スノウのカワイイ所10個あげて欲しいにゃー。ごろにゃーん

(61) 2020/07/14(Tue) 21:42:21

ふさねこ スノウ

>>60ちょっと訂正にゃ

6の「4よりは5の方が良い」は「5よりは6の方が良い」にゃ

(62) 2020/07/14(Tue) 21:53:32

画家 マリエッタ

>>61スノウ
ごめんね
ずっとほったらかし状態だったからつまらなかったよね
よく耐えてくれてありがとう

それからアイコンが可愛い
ごろんしているの可愛いと思う

>>60のまとめ作ってくれてありがとう
自分の疑問点をうまく言語化できないでいたけれど
まさにそれ

(63) 2020/07/14(Tue) 21:53:44

【審】審問官 メルヒオル

どう書けば良いのでしょうか……。

(64) 2020/07/14(Tue) 22:01:34

画家 マリエッタは、【審】審問官 メルヒオル を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

スノウ狼要素があるとすれば>>52かな
スノウ狼なら勝てそうだからコミットしたほうが勝てると思っていそう

>>64メルヒオル
>>60に回答して?

(65) 2020/07/14(Tue) 22:15:23

【審】審問官 メルヒオル

取り敢えず上から書き出します。

>>0
素村占い師ギドラって何の意味があるんだ……というあれ。
しかも貼り付け時間決めない?と言うのもばりばり素村ですし、素村COで良いですやん……という個人的なツッコミ。

後2COはギドラではなくヤヌスだというそういうあれ。

>>14 >>18
質問なのか独り言なのか不明。質問にしても何を聞かれているのか主語がない、目的がハッキリしないので答えられない。

(66) 2020/07/14(Tue) 22:22:46

【審】審問官 メルヒオル

>>21
対抗の狼の占い騙りが(中略)理解できる→違います
私の>>23にも書きましたが、(スノウさんが)マリエッタさん占いで白出し(すると思ったのに)じゃないのか……。の略です。

まぁ主語が抜けているのが誤解の原因だと思うのですみません。しかし分からなかったら1人で納得しないで聞いてくださいね……。

>>21
問題は二行目で(中略)思うし、→貴方の中ではそうなのですね。私の中では違うので。

>>21
真占い視点黒引きも(中略)って聞いているの→【結果】に後悔しているとは書いていない筈です。【結果出し】に後悔はしていますが。

私の>>13>>24で【出せば】良かったな。と言っているので【結果出し】の方ですね。
貴方が言うように、結果を引くという言葉なら結果自体に後悔している。の意になりますが。


途中ですが風呂入ります。

(67) 2020/07/14(Tue) 22:23:01

画家 マリエッタ

メルヒオルの文章は何を書いているか分からないし、分からない部分をピックアップしても全然無反応

だから分からないなりに自分の解釈を並べてみていた
それで間違っていればメルヒオルが否定すればいいと思っていた

そもそも読んで分かるように文章は書くものだから、読んで分からなければ表現者の責任よね?

(68) 2020/07/14(Tue) 22:38:38

ふさねこ スノウ

2COはギドラではなくヤヌスだという文化圏もあるのは知ってるけど、占霊ギドラ・霊共ギドラ・霊聖ギドラ・村狩ギドラとか言う人が多いんじゃないかにゃー

占霊ヤヌス・霊共ヤヌス・霊聖ヤヌス・村狩ヤヌスとか実際に見た記憶は無いかにゃー

メルヒオルは占霊ギドラ・霊共ギドラ・霊聖ギドラ・村狩ギドラとか見た事無いとか、占霊ヤヌス・霊共ヤヌス・霊聖ヤヌス・村狩ヤヌスの方が多く見かけると言われたそれまでなんだけどにゃ

(69) 2020/07/14(Tue) 22:58:11

ふさねこ スノウ

下手に自己弁護みたいな事を言わない方がいいと思ってるから、マリエッタは>>65に反応が欲しかったら言ってにゃーん

(70) 2020/07/14(Tue) 23:01:48

画家 マリエッタ

スノウは直感で私を素村でみたみたいだけど、メルヒオルは推理して私を素村だと思ったみたいですね

素村ブラフをまいている占い師っていう設定で動いていたし
万が一読み合いに勝てば、狼が破綻するからギドラしていた

ヤヌスっていう人狼用語があるのか
初めて知った

(71) 2020/07/14(Tue) 23:02:48

画家 マリエッタ

>>70スノウ
どちらでも構いませんよ
スノウさんもメルヒオルさんも反応できるように書いているので、曖昧な表現をしています

同村のみなさんには書きたいことをまず書いてほしいかなと
書くことに迷っているなら、私の発言で気になるところに反応していくみたいにしてくれると助かります

(72) 2020/07/14(Tue) 23:06:31

【審】審問官 メルヒオル

>>26
3人生存なのでメルヒオル視点は(中略)そこに違いはない
→そうですね……?それを分かっているから>>13 >>23 >>24で同時出しじゃないなら結果を変えたかったなぁ。と言っているのですよ。

多分マリエッタさんは、私の朝イチからここまでのログを「マリエッタさん占って白結果を見たかった」と言っていると受け取っていた……のですよね?
違います。

そして、どちらを占っても内訳は同じという事を分かっていない。
という前提がないので、>>26の視点整理出来ていない。というのは偽になりますね。

私視点からは、分かっている事を分かっていないとレッテル貼りされ視点整理出来ていないと馬鹿にされているように感じたのでアレというあれですね。
私の文章が読めないという文章への批判は受け取りますが……。( ಸ_ಸ)


>>29
上記達と同様。
占い先の話はしていません。

(73) 2020/07/14(Tue) 23:08:16

【審】審問官 メルヒオル

>>37
メルヒオルの話に中で実際に占ったのはどちらなのかは、私には分からない
→そうね。だから対抗に合わせた結果を出せるなら出したかった。(出してもバレないので)

メルヒオルの独自の結果貼り出し理論から考えると、(中略)だろうからだ
→そうですね。しかし同時貼りだったので私が真でも偽でも見栄えの良い方を後から選ぶ事は出来ません。だから後悔。

メルヒオルに聞いたところで答えてくれるかは分からないと思っているので、私からは聞かない
→なんでやねん!🤢


>>45
下段のプロローグの話だけど(以下略)
→同村者、と?
同村者と会話しないといけない。というルールを主張した記憶がないので何処から話が出てきたのかイマイチ分かりません。

議論に持ち込んだのは確かに悪いですね。すみません。1日目から会話が成立していない感。とするべきでしたね。

(74) 2020/07/14(Tue) 23:08:34

【審】審問官 メルヒオル

>>71
私も勘でマリエッタさん素村だと思いましたよ。
スノウさんがマリエッタさん素村だと思っている事も。

ですからCO後の反応が>>12だった。これはお互いそうでしょう。

(75) 2020/07/14(Tue) 23:12:58

【独】 画家 マリエッタ

>>74メルヒオル
今回の村でプロローグで推理する要素自体がそもそもなかったと思うんだけどなあ
プロ推理が悪いではなく、プロ推理になっていないと思うのだけど

(-17) 2020/07/14(Tue) 23:13:43

【審】審問官 メルヒオル

と、いうか、今更良く良く考えたら、同時とか関係なく白出し安定でしたね。

(76) 2020/07/14(Tue) 23:19:41

ふさねこ スノウ

眠いにゃーん

同時貼りでスノウがマリエッタに白を出すなら、メルヒオルはスノウに黒を出した方が見栄えの良いと思ってスノウに黒を出す事を選んだんじゃないのかにゃーん?>>23

メルヒオルはマリエッタが素村なのは【どう見ても明らか】って言ったじゃないかにゃーん>>23。こう言われたら【どこかを見て、何か根拠があって確信した】のかと思うにゃん

(77) 2020/07/14(Tue) 23:30:40

画家 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。


画家 マリエッタは、【審】審問官 メルヒオル を投票先に選びました。


画家 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。


画家 マリエッタは、【審】審問官 メルヒオル を投票先に選びました。


画家 マリエッタ

メルヒオルは私の文章読んでくれないからなんかもう疲れた

(78) 2020/07/15(Wed) 00:52:52

画家 マリエッタ

>>67中段
>
>>21
問題は二行目で(中略)思うし、→貴方の中ではそうなのですね。私の中では違うので。

そりゃそうでしょうね
メルヒオルの文章の意味はメルヒオルには最初から分かっているのは当たり前
ここでいう問題は私が読めない部分のことを言っている

結果の貼り付け方で信用取れると考えている理由が全然分からない
私はそこで信用したり、真切ったりはしない

(79) 2020/07/15(Wed) 05:45:01

画家 マリエッタ

スノウに文章の整理とか任せてしまったなあ
私も文章書くの苦手

(80) 2020/07/15(Wed) 05:57:54

【独】 画家 マリエッタ

スノウは文章の整理に協力的だったから真占い師でみたい

(-18) 2020/07/15(Wed) 06:20:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

スノウ
4回 残3889pt(-)
マリエッタ
15回 残3654pt(-)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(-)

処刑者 (1)

メルヒオル(3d)
6回 残3860pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby