人狼物語−薔薇の下国


52 天空のバルス村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


偵察部隊 クレステッド は、神秘学者 アデル を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、伝記作家 ナイジェル、永く生き過ぎた兎 ラヴィ、遺跡荒し レト、神秘学者 アデル、偵察部隊 クレステッド、富豪の娘 タチアナ、猫騎士 マリエッタの7名。


【独】 偵察部隊 クレステッド

だろうな。

(-0) 2013/09/07(Sat) 00:00:47 (kinatu)

遺跡荒し レト

【私はアデルに黒を出す占い師じゃない】ぜぇ

(0) 2013/09/07(Sat) 00:01:46 (Omnath)

偵察部隊 クレステッド

じゃあ早速。
【僕はアデルに黒を出す占い師ではない】

(1) 2013/09/07(Sat) 00:01:49 (kinatu)

猫騎士 マリエッタ

【わちきはアデルに黒を出す占い師じゃない】にゃ!

(2) 2013/09/07(Sat) 00:02:40 (kira77)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

うん、白でいいよ。

(*0) 2013/09/07(Sat) 00:04:26 (mt-b)

富豪の娘 タチアナ

【私はアデルに黒を出す占い師じゃないですわ】

(3) 2013/09/07(Sat) 00:05:12 (Nagi010)

伝記作家 ナイジェル

【僕はアデルに黒を出す占い師じゃないよ】

は、ハイム−!

(4) 2013/09/07(Sat) 00:06:13 (vdspuren)

富豪の娘 タチアナ、今日も飛行石の探索に行ってきますわ!**

2013/09/07(Sat) 00:06:47

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

【ボクはアデルに黒を出す占い師ではないよ】


あと、今日は夕方からしかこれないことと、真似る人を変えようと思ってると伝えておくよ。
ムスカは昨日で終わりさ。

(5) 2013/09/07(Sat) 00:07:46 (mt-b)

神秘学者 アデル

【私はナイジェルに黒を出す占い師ではない】

(6) 2013/09/07(Sat) 00:08:36 (Lia001)

【独】 偵察部隊 クレステッド

>>6
分かってた。

(-1) 2013/09/07(Sat) 00:10:31 (kinatu)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

初日はお疲れさま。

対話多めにするように心がけて見るといいよ。
狼の戦術はボクが考えておくから、表に集中してみるといいね。

(*1) 2013/09/07(Sat) 00:11:13 (mt-b)

【独】 偵察部隊 クレステッド

仮セット。
取り敢えず昨日の○ナイジェルに。

(-2) 2013/09/07(Sat) 00:11:38 (kinatu)

偵察部隊 クレステッドは、伝記作家 ナイジェル を能力(占う)の対象に選びました。


偵察部隊 クレステッドは、伝記作家 ナイジェル を投票先に選びました。


神秘学者 アデル

あー、はい 私確定白ですね。

【占い師は投票COで出ましょう】
投票先は前日のログを見直して考えておきます。

(7) 2013/09/07(Sat) 00:12:54 (Lia001)

猫騎士 マリエッタ

【アデル確白確認】にゃ。
発言促しが助かってたからこのまま噛まれたらもったいないにゃ〜

そして…うん…
確白だとこの空気がにゃ…
白狙いに限ってた希望じゃないんだろうけど、白引いたらこの話の弾まなさがにゃ〜

(8) 2013/09/07(Sat) 00:15:27 (kira77)

伝記作家 ナイジェル

       /|
       |/__
       ヽ|l l|<ハーイ
        ┷┷┷
[手帳に少し歪んだ落書きが添えられている]

【アデルの確白化確認したよ】
まとめをお願いするね。

早期に話し始めた方が良さそうな事というと、投票CO時の投票先かな。
決定を見る前に離席する人は>>1:60の通り委任か投票しておくといいと思うんだけど… 決定時にどうするかは、アデルに決めて欲しい。
フィルタの次の人 とか 前の人 とか、誰がどこに投票するかさえ分かれば、どんな投票先でもいいとはおもうんだけど。

(9) 2013/09/07(Sat) 00:18:48 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

(落書きを描き直してる間にアデル>>7が来てた…)

>>8 マリエッタ
じゃあ、僕と雑談でもする?
★これを見るのは得意! っていう事、なにかある?

白寄り3人、灰寄り3人>>1:99なら、どこか詰めたら今日2狼補足も夢じゃないと思うんだけど。

(10) 2013/09/07(Sat) 00:23:03 (vdspuren)

神秘学者 アデル

>>9
了解 ありがとう。

いちおう議題を置くわね。

■1.今日の占い方法
■2.投票CO方法
■3.占い希望
■4.吊り希望

【仮決定/23:00 本決定/23:30】ということで進めるわ。
発言足しも していくつもり。

(11) 2013/09/07(Sat) 00:25:49 (Lia001)

猫騎士 マリエッタ

フィルタの次の人云々は無記名投票の村でやることだと思うにゃ。
記名投票なら普通に占い師は占い先で問題無しにゃん。
占い師以外は吊り先、吊り先決定に立ち会えないならアデルに委任で大丈夫かにゃ。

(12) 2013/09/07(Sat) 00:26:45 (kira77)

猫騎士 マリエッタ

>>10
灰見るのはパッション強めだから、人っぽい感情やらが出やすい人が村の方が拾い易くて助かるにゃ〜

白寄り3人のうちアデルはスタイルでの白が強くて人っぽさという意味での白は少なかったから、その意味では今日の占いは助かったんだけど、確白って噛まれる事を考えると昨日じゃなく今日の方が良かったにゃ〜
よほどのことがない限り今日の吊り希望は下3人の方からになるだろうし、こっちはもし白なら吊らずに噛まれる方に回って欲しかったにゃん。

(13) 2013/09/07(Sat) 00:38:30 (kira77)

遺跡荒し レト

あーなんかいろいろ失敗しとる感……

まず自由占として●アデルだったんだよー。

統一だと大抵今日灰を狭めないために噛まれるだろうから、もう少しパワーのない人選べばよかったかも……
まあ結果論かなぁ。

>>9
そのヘーベ○ハウス盗掘すっぞー!

んー?なんかそのマリエッタに対する質問がひっかかるなぁ。狼視点、白のマリエッタがミスリードしてるときに投げかける質問に見えるなぁ。そうやってミスリード思考を拡げてるような感じがする。

全体的にナイジェルは楽観視してる感じがあるのよね。
性格なのかなぁ………。

あとナイジェルが狼なら、アデルの非占が見えてるわけだよなぁ……。

(14) 2013/09/07(Sat) 00:44:32 (Omnath)

猫騎士 マリエッタ

>>1:80>>1:86ナイジェル
確白なら噛まれる可能性が高い、村として噛ませる方向としてその面子はどうなのかにゃ?
それこそナイジェルの見解だと白が拾えているクレスが適任だったと思うにゃ。
わちき、ラヴィ、アデルあたりを確白にして食わせて、クレスを灰のまま終盤に残して殴り合わせるのは、クレスが村でも殴り負ける危険があって厳しいんじゃないかにゃ〜
単に盤面的に>>1:4を理想として拘ったなら白を強く思うクレスを占う事には何の問題も無いんじゃないにゃん。

発言力の強そうな村を食わせて、発言力の弱そうな村を残す。
盤面としては危険な方針に思うにゃ〜

(15) 2013/09/07(Sat) 00:52:55 (kira77)

猫騎士 マリエッタ>>15は>>>>1:4>>1:47

2013/09/07(Sat) 00:55:38

伝記作家 ナイジェル

>>13 マリエッタ
んー、じゃあマリエッタは拾う方が得意、と…
で、話題がないとしんどいんだ。
ちなみに、ちょっと差が掴みきれないから教えて。
★ラヴィの、アデルとは違う人っぽさってどういう所?
>>1:99のラヴィ評は「突っ込まれやすい策を“ラヴィ視点の最善として”推した所が人っぽい」って捉えてるんだけど、ラヴィの白さとアデルのスタイル白の差がうまく掴めない…

レトは非狼拾ってたよね。材料不足としては僕を含む3人か。
★僕が上げたクレステッドの要素>>1:104についてはどう思う?
マリエッタが感情拾いする方なら、何かしらの材料にできるんじゃないかなーと思うんだけど。

(16) 2013/09/07(Sat) 00:59:56 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>15 マリエッタ
クレステッドを残したい、ってのは、村としての戦いやすさより、僕のやりやすさを第一にした選択だから。

クレステッド白は強く見てるし、クレステッドの思考を引き出しながら戦えって言われたらそうするよ。
マリエッタに聞いた>>10に自分でも答えると…僕が信じられる要素は、初動の白だから。

>>14 レト
まぁ、最後に信じられるものを先に用意したからね…
占騙りは、投票COで出にくい方向へ持って行ってるつもりだけど…出たらそのときに考える。

(17) 2013/09/07(Sat) 01:05:56 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>15 マリエッタ
抜けてた。

>>1:47最下段の通り、僕は「一番強く白取れてる人」は占わずに置いておきたかったんだ。
灰3択時、発言から強く白取れてる人がいるといないじゃ大違いだからね。

3d灰3択時の事も考えると、占い先は「白っぽければ誰でもいい」とはならないよ。

(18) 2013/09/07(Sat) 01:14:22 (vdspuren)

【独】 伝記作家 ナイジェル

ちなみに:灰3択時に僕が灰にいると、他2人吊ればOK。

喋る前に抜けてる事には気づいてたんだけど…なんかもう占の視点漏れとも取られそうだし、そのままでいっかって…

(-3) 2013/09/07(Sat) 01:15:40 (vdspuren)

猫騎士 マリエッタ

>>16
ラヴィのあれは白く見られる事を意識した主張に見え辛かったんだにゃ〜
白い村人はこうあるべき、みたいな所を目指して演じてる感じがあまりしないにゃん。
最善手を模索した主張、それが受け入れられ難い現実も考慮しての次善策の提示、あたりだにゃ。
受け入れられ易い手が分かっててそのメリデメリ把握してるならオピニオンリーダーとしてがっつり賛同取れるんじゃないかにゃん。
もしそっちだったら私は人っぽい白さは取らなかったけどにゃω
アデルはその点お手本と言うか優等生的な、上手い村でも上手い狼でも取れるスタイル白が強かったからその差だにゃ〜

クレスのそれは特に強い白を取るようなもんでも無くないかにゃ?
悪く見れば、占い師の為に会話をって思ってないって意味では協力姿勢が口だけとも取れるし、ただのお休み前の軽口にゃん。

(19) 2013/09/07(Sat) 01:17:44 (kira77)

【独】 猫騎士 マリエッタ

相変わらず初動頑張ってるんにゃω
ナイジェルは茅崎さんでFAにゃん♪

(-4) 2013/09/07(Sat) 01:23:32 (kira77)

猫騎士 マリエッタ

>>17>>18ナイジェル
なんか困ったもんも見えた気がするけど、そこはまた明日以降気が向いたら言うにゃω

そこまでクレスを買ってるなら自分以外から見ても納得できるよう引き上げてやってくれるよう頼むにゃん♪

(20) 2013/09/07(Sat) 01:40:18 (kira77)

伝記作家 ナイジェル

>>19 マリエッタ
アデルのスタイル白って、思考開示と発言促しのバランスとかかな。
演技しやすくて、なおかつ疑われそうな隙がない…というとこのへん…?


じゃあマリエッタは、クレステッドが軽口>占い師の為の会話 になった背景って何だと思う?

僕は、「村姿勢を作るぞ!」って自分から協力姿勢を口に出した狼が、協力姿勢を即放棄して軽口に行くのは考えにくいんじゃないかなって思った。
意識して口に出したのなら、もう少し気を遣うだろうって。、
「話題に乗ろうとしてるのに、自分から切ってどうする」って言ったのはそういうこと。

クレステッドが「占い師の為にって姿勢見せて白を稼ごう」と思わずに>>1:7を言った狼なら、相当な天然演技派狼なんだろうけど…
……★マリエッタには、クレステッドが天然演技派狼に見える?
僕は…流石にちょっと無理があると思う…

(21) 2013/09/07(Sat) 01:41:02 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>20も見えた。

んー…クレステッドと喋る方に回った方がいいの?
今はクレステッドを話題にしてマリエッタと喋って、マリエッタを見るのが主目的だったんだけど…

話題ないとも言ってたしね。

マリエッタがこういう所から取れる物は少ないって知ってるけど…僕の人柄把握とクレステッドの背景想像が出来たら、打開策が見つかるかもしれないし。
後、レト>>14みたいに会話に食いついてくれる人がいたら、そこから取れるものがあるかもしれないし。

(22) 2013/09/07(Sat) 01:47:52 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル、屋根の飛んでいったハイムさん家に潜り込んだ。 …雨降ったら手帳がやられるなぁ…**

2013/09/07(Sat) 01:52:44

猫騎士 マリエッタ

>>21
逆だにゃん。
人でも狼でも、どっちにしろ本気で協力しようという意識が薄いから軽口言って寝たという方にゃん。
本気で「これは困った、占い師の為に会話をしよう!」と思って言った村人の発言としてクイズはどうなのかにゃ?
だからそこを取ってどっちともならないにゃん。

(23) 2013/09/07(Sat) 01:53:29 (kira77)

猫騎士 マリエッタ

>>22
クレスのそこはもう昨日聞いたからにゃぁ。
そこ一点だけで繰返し主張されたところで、そう見えない人にはそう見えないにゃん。
クレス白に納得して欲しいなら他の要素を引きだしてって思ったんだけど、別にそっちは同意して欲しい訳でもないのかにゃ?

それじゃまた明日にゃ〜

(24) 2013/09/07(Sat) 02:09:05 (kira77)

遺跡荒し レト

白要素は多角的、多面的に要素取りして白打ちと成したいなぁ。
なので私の思考じゃマリエッタと同感。
ナイジェルの意見加味しても、クレステッドはパッション白程度しか取れないなぁといったところだよ!


んでナイジェル狼ならどうすんのこれ!
アデル非占なら反対する理由ないけど・・・そうしたら村に非占ばれちまうじゃーん
結局村全体としてナイジェルを吊り先に挙げれないじゃんか!

そこまで読めずに統一占派に訴えれなかったのが失敗した感その2だなぁ!
(べつにナイジェルを狼視してるわけじゃない、
今回ナイジェル、アデルがその立場だからそう述べてる)

>>17 ナイジェル
うーん。返答の意味がよくわからないんだけど、
★最後に信じれるものとは? ★「先に用意した」とは?
★なにかナイジェルに占騙りのこと話したっけ?

>>88 ラヴィ
★ナイジェル占は少しアブナイと思った理由を言語化できます?

(25) 2013/09/07(Sat) 02:53:12 (Omnath)

投票を委任します。

伝記作家 ナイジェルは、神秘学者 アデル に投票を委任しました。


猫騎士 マリエッタ

まだ寝てないにゃん!

タチアナも初日確白エサ志向が強かったと思うけど、実際にアデル確白、かなり食われ易くなったけど、今はどう思ってるにゃ?これでバッチリ狙い通り!って感じかにゃ?

希望出し>>1:105「とりあえず白狙いなら」がしっくりこないんだけど、「とりあえず」は何かしら変更予定?「白狙いなら」はなんで仮定形かにゃ?
時間的にも決定希望だし、「私は白狙いで〜です」と言い切るタイミングだと思うんだけど、どういう心理だったかにゃ?

>>1:68「全員灰の状況から黒を吊れそうですか?」は自由占いは良くないと思ってる理由をぶつけてるんだろうけど、じゃぁ統一で最白を希望してそこが確白になって、最白一人を除いた他の灰からなら黒は吊れそうかにゃ?ここの質問意図はなんだったにゃ?

(26) 2013/09/07(Sat) 03:09:07 (kira77)

伝記作家 ナイジェル

>>24 マリエッタ
僕は「協力したいけど話題が思い浮かばなかったから寝るしかない」(話題浮かんでたんなら喋るだろうし)っていう状況下で、何も浮かばなかったよ…と言い残すんじゃなくてクイズを置いていった っていうのを要素として取ったんだけど、それはさておき。

じゃあ、クレステッドに本気で協力しようという意識が薄い(>>22)なら、何を考える事に腐心してると思う?
僕は「あーなんか白いなー…」って村を眺めてるんじゃないかと思ってる(>>1:84)んだけど…ここから何か、クレステッドの背景探れそう?

僕は同意を求めてる訳じゃなくて、思考を進めてほしいなって。
マリエッタひとりじゃ要素拾えない所でも、話してれば何か切っ掛けが拾えるかも知れないからさ。


こっちも詰めとこう。
>クレステッド
★マリエッタ・ラヴィ>レト・アデル>僕>タチアナ で意志の強さを感じ取った?
★「相対的にタチアナが気になるけど、それで決まる程甘くもなさそう」って、消去法でタチアナ黒じゃないかと思った って解釈で合ってる?
タチアナ以外の順番は僕の勘みたいなものだから、違ってたら並べ替えてほしい。

(27) 2013/09/07(Sat) 03:09:38 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>25 レト
☆僕は3d占白灰灰灰の3灰2縄に持ち込む気だった。>>1:47>>1:61
上記の状況だと、灰の白を一人正しく決め打てば勝てる。…つまり、勝利する為に最後に必要なのが、1灰の白を決め打つ事。

3dに必要とされる白決め打ち先が、僕にとってはクレステッド。初動を見て、先に準備しておけた(☆2)

☆レトは騙りの話題を振ってないよ。
でも、3d占白灰灰灰の3灰2縄にしようと思うと、狼に占騙りを出させない事が必要だから、>17で言及した。


今度こそハイムさんの懐で…!!

(28) 2013/09/07(Sat) 03:16:09 (vdspuren)

猫騎士 マリエッタ、結構起きてる人いたにゃ・・・ω

2013/09/07(Sat) 03:17:50

猫騎士 マリエッタ

>>27ナイジェル
今のとこ、とりあえず取り残されないように、なんとか発言しようとアップアップしてる感じかにゃん。
意見も周りからの継ぎ接ぎで、自分がこう思う、ってのが見えないにゃ〜
そこも単にアップアップしてる村とも狼ともどっちもあるにゃん。

(29) 2013/09/07(Sat) 03:38:02 (kira77)

【独】 猫騎士 マリエッタ

>>28
もうやめとけにゃ〜
占白灰灰灰で、灰に2狼+クレス村なら、ナイジェルはどこにいるにゃん?
白か…、占か?ってなるにゃんω
今日はスルーするけど明日占に出なかったら吊るにゃ!

(-5) 2013/09/07(Sat) 03:41:09 (kira77)

偵察部隊 クレステッド

ナイジェル>>27
☆何となくだけど、ラヴィは一番狼の逃げ道断ってると思ったから放置だったのは確か。ラ>マ・レ・ア>ナ>タの順番だったかな。
☆タチアナの口数が比較的少ない(というより周りがどんどん喋ってただけ)のが目に付いたけど、これは慎重になりすぎてる狼じゃなくてただ置いて行かれかけてる人だなと思った。

(30) 2013/09/07(Sat) 09:38:00 (kinatu)

猫騎士 マリエッタ

おはようにゃん♪

>>ナイジェル
>>1:47はどういう想定をしてるにゃん?
投票COしてない灰襲撃で、他からもCOがなくて、確定してる真占を偽占だと主張するのかにゃん?
なんでそこで騙りが出ない予想にゃん?

ナイジェルが主張する陣形が村有利だという説得力がある程、その陣形にならないように狼は動く訳で、ナイジェルがそう思ってる強さの分だけ、騙りは出てくるものと想定しないかにゃ〜
投票COにするだけでもう騙りは出せない筈と思ってるのかにゃ?

投票COは真占を噛めたかどうか、真占は誰を占ったか、狼の片割れが占われたかどうか、その辺の情報を元に、狼が騙りを出すか出さないか、どちらの狼が騙るかといった選択の自由を与えないよう制限する為には有効だけど、騙りを出すことそのものを抑止する力は無いにゃん。
騙りを出さないと辛いと思えばそりゃ出してくる筈だにゃん。

ちなみにわちきが2日目に騙りからの偽黒は真占が3日目に出ることで2択になって村有利って主張を熱心に推したのは、2日目偽黒を出しにくくして、2日目の黒は真占の黒の公算を上げる狙いもあったにゃん♪

(31) 2013/09/07(Sat) 11:10:35 (kira77)

猫騎士 マリエッタ

>>1:33>>1:47と、狼は最初から騙りを出す予定では動いていない、後から準備無しで出てくるはずだから無理があって絶対見破れるってことかにゃ?
2狼だしどちらかが騙る予定は最初からあっても全然おかしくないと思うんにゃけど、狼は最初は2潜伏しか考えて無かった筈、投票COは想定して無かった筈、って思ってるのかにゃ?

(32) 2013/09/07(Sat) 11:20:47 (kira77)

偵察部隊 クレステッド

>>32で思い出したんだけど、これ序盤から二人ともが騙る想定で動いていれば、どっちが騙り役になっても違和感なく繋げそうだと思うんだけどどうなんだろうか?
>>31
何か足りないと思ったらそういうことか…。

(33) 2013/09/07(Sat) 11:30:47 (kinatu)

猫騎士 マリエッタ

>>33クレス
下段はどこのことかにゃ?
ナイジェルに騙りが出る想定が無いってとこ?

それは昨日からなんだかナイジェルにもやっと引っ掛かってたけど、どこが引っ掛かってるか分からなかった、って意味で、具体的には>>1:84でタチアナよりナイジェルを選んだ頃に持ってた感想、ってことかにゃ?

(34) 2013/09/07(Sat) 11:40:29 (kira77)

伝記作家 ナイジェル

おはよう。今日はハイムさんの家のベッドと懇ろになろうzzzz

>>32>>33 マリエッタ
違う。絶対に出ないとは思ってない。
騙ることに対する負担を上げて、騙りを出しにくい方向にちょっとでも持って行こうとはしてる(そして、どこを見るかを言えば言うほど対策されるから、騙りの話は意図的に伏せてる)けどね。

どこかで言った気がするけど、投票COは負担上げ策のひとつ。狼側が想定してようと関係ないよ。
場当たり的な騙り出しを避けようとすると、村に合ったLWを選択することが難しくなるから。

★この質問で、僕の何が知りたかった?


>>34 クレステッド
…ごめん、流石に2狼とも騙る予定で動くって想定は僕の思考から抜けてた…
多分、狼が潜伏占い師を偽装し続けるのはしんどいって発想があるからだとは思う…

(35) 2013/09/07(Sat) 12:02:16 (vdspuren)

猫騎士 マリエッタ

クレス>>1:44>>1:62>>1:70
誤読もあって迷いが見えるけど、クレス自身の結論はどうなってたかにゃ?
>>1:84「白狙い(色チェック)」で白く見ていなかった側のタチアナ、ナイジェルを考えてたって事は、「黒狙いしたそこが確白になったら縄にしなくてラッキー」って意味での白狙い、つまり>>1:43>>1:52に賛成したのかにゃ?
>>30タチアナは人だと思ったから止めてナイジェルにしたんにゃから当然ナイジェルが狼候補だと思って選んでる訳にゃんねω

そうすると>>27はどう思うかにゃ?
「白いなー」って思って眺めてるって見られてる事に感想は無かったかにゃ?
ナイジェルを一番狼ありそうに見てるって事が伝わって無いか、無視してるかに見えるけど、そこもどう思うにゃ?

(36) 2013/09/07(Sat) 12:03:03 (kira77)

富豪の娘 タチアナ

>>26
私としては確白ならまとめも頼めますし、色を考えないですむので良かったですわ。
狙い通りについては微妙ですわね。
今は言いづらいので明日生きてたらお話しますわ。

1日目の占いが統一なのか自由なのかわからなかったからですわ・・・
自由なら吊られそうな所は占わないみたいなので、白狙いの希望なら統一でも自由でも大丈夫だと思ったから「とりあえず白狙い」で希望を出しましたの。

確率的な問題ですわね。
それに1人頼れる人がいるのと全くいないのとではかなり感覚が違うと思いますの。
個人的に灰考察が苦手で1人でも灰を減らしたかったのが本音ですわ(
質問意図としては意識を聞いてみたかったからですわ。
どうやら統一のデメリットというのを避けるための自由占い希望だったようなので特に探し方の意識が変わるとかではないみたいでしたわね。

もし聞いている事と違うことを話していたらもう一度聞いていただけると嬉しいですわ。

(37) 2013/09/07(Sat) 12:08:42 (Nagi010)

富豪の娘 タチアナ

私としたことが入れ忘れてましたわ・・・
【アデルの確白を確認しましたわ】

(38) 2013/09/07(Sat) 12:20:26 (Nagi010)

猫騎士 マリエッタ

>>35ナイジェル
基本的に「騙りが出ないと狼は苦しい」と強く主張する事は、狼に騙りを出させる促しにはなっても、騙りを出させない方向には誘導することにはならない無いにゃ。
そこを強く主張したからには狼が騙りを出してきた盤面を想定してないと、実際に騙りが出た時にただ想定外、期待したとおりに動いてくれなかった!と嘆くしか無いにゃ。
それなのに騙りが出ない盤面に備えて、その時にはバッチリ勝てる!って選択を選んでますって主張してるのが理屈に合わないにゃ。

今のとこ何を聞いても結局騙らせないのが村にベスト(狼に厳しい)それを狙ってます、そうさせようとしてます、その時に勝てるようにしてます、しか一向に出てこないんだにゃ〜

騙りを出させない為には、騙ると狼がいかに不利か、どれだけ騙りに備えて万全の対策しているか、と主張する方が有効かにゃ?
そっち方面の主張は「騙りは無理が出る」くらいしか言って無くて「盤面的に追い詰められて不利」と比較すれば、まず確実に騙りは出てくるにゃん。

(39) 2013/09/07(Sat) 12:27:39 (kira77)

猫騎士 マリエッタ

>>35ナイジェル
で、この質問はどういう意図でしたのかにゃ?

(40) 2013/09/07(Sat) 12:30:18 (kira77)

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>30
ただ置いて行かれてる狼です(´・ω・`)

(-6) 2013/09/07(Sat) 12:32:05 (Nagi010)

猫騎士 マリエッタ、あら喉が無いにゃ。また夜に〜

2013/09/07(Sat) 12:33:24

猫騎士 マリエッタ

>>37タチアナ
ありがと、回答はそれで大丈夫だから、あとはこっちでちょと噛み砕くにゃん。

(41) 2013/09/07(Sat) 12:37:15 (kira77)

偵察部隊 クレステッド

マリエッタ>>34
その通りとしか言えない。
狂人が居ない分、重大なヒントになる騙りが抜けてた事が引っかかっていたらしい。
>>35
色チェックの意味合いが強かったかな。
ここが白だと分かれば流れ想定は参考になるし、黒だった場合は狼はこの流れにする気がない=作戦が特定しやすいと思って。
タチアナから白が出るより有益だと思った。

下段に関しては…根拠が夜明けのクイズなの?とは思ったけど十人十色だからそんなに気にしてなかった。

(42) 2013/09/07(Sat) 12:38:44 (kinatu)

投票を委任します。

富豪の娘 タチアナは、神秘学者 アデル に投票を委任しました。


猫騎士 マリエッタ

>>42クレス
>>27は「クレスは、村を白いなーって眺めてる」とナイジェルが思ってるにゃ。

(43) 2013/09/07(Sat) 12:51:17 (kira77)

猫騎士 マリエッタ、う…次こそ夜に…

2013/09/07(Sat) 12:52:10

偵察部隊 クレステッド、飴使えたっけ?

2013/09/07(Sat) 13:20:38

富豪の娘 タチアナ

>>25を見てようやく自由占い希望だった方の考えを理解した気がしますわ・・・
今わかった所でもう遅いですわね・・・

(44) 2013/09/07(Sat) 14:31:11 (Nagi010)

神秘学者 アデル

おはよう。
さて 私がまとめ役になったからには
バルス村と飛行石との因果関係を 議題にしたいところね。
・・・無理なのは 知っているわ。

本題よ。
【今日は自由占い】【占い師の投票は 占い先】
もし決定に立ち会えない人がいたら 報告を頂戴。

(45) 2013/09/07(Sat) 15:12:07 (Lia001)

神秘学者 アデル

ちなみに飴はありだったはず。
マリエッタにひとつ投げておくわね。

さて ログ読みと灰(で)考察をしに潜るわ。

(46) 2013/09/07(Sat) 15:23:11 (Lia001)

神秘学者 アデル、猫騎士 マリエッタに話の続きを促した。

2013/09/07(Sat) 15:24:34

神秘学者 アデル

ちなみに 自由占いなのは 勢いで書いたのだけれど
意見募集中。

(47) 2013/09/07(Sat) 15:28:57 (Lia001)

偵察部隊 クレステッド

>>45
【決定確認】です。
>>43
序盤から好き好んで黒くなる人は居ないから「当たってるなー」って思いつつ読み飛ばしました。

(48) 2013/09/07(Sat) 15:32:12 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド、援護射撃

2013/09/07(Sat) 15:32:42

偵察部隊 クレステッド、猫騎士 マリエッタに話の続きを促した。

2013/09/07(Sat) 15:33:14

偵察部隊 クレステッド

あ、そうだ。
吊られる当人の投票先ってどうするの?
投票COと混ざらないようにアデル?

(49) 2013/09/07(Sat) 15:37:20 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

村にエンジン掛かるまでの遊び要素のつもりだったんだけどな。

(-7) 2013/09/07(Sat) 15:49:10 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

今からリアルで落ちるから、手短に質問。

レト
★レトの戦術だと囲いの余地が有りそうなんだけど、対抗策とかは折り込み済み?

(50) 2013/09/07(Sat) 16:07:10 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド、栞を挟んだ。


神秘学者 アデル

>>49 クレステッド
そうね、私で。
記名投票だから 人外が私に票を合わせてくることはないでしょう。

占い師の回避は ありだと思っているから
吊られる人に COを聞くつもりではあるわ。

(51) 2013/09/07(Sat) 16:24:43 (Lia001)

【独】 神秘学者 アデル

タチアナは 白で良いんじゃないかな?

>>37
「それに1人頼れる人がいるのと全くいないのとではかなり感覚が違うと思いますの」
赤で仲間いないでしょうこれ。

「個人的に灰考察が苦手で1人でも灰を減らしたかったのが本音ですわ(」
答え見えていないでしょうこれ。

1日目から 統一希望で確定情報を求めていたところもあり。
というか タチアナ 占い師なのかな?

(-8) 2013/09/07(Sat) 17:02:51 (Lia001)

伝記作家 ナイジェル

>>39 マリエッタ
僕が言ってるの、狼を一番追い込む道じゃないよ。狼視点ローリターンだけど手堅い道の話だけしてる。
両視点で行き着きやすい道を想定・主張し、そこに向かう努力を主にした。騙りのリスク・リターンは考慮材料与えたくなくて、意図的に浅くしたり伏せてる。

クレステッド白は「もったいない」って言った通り、3日目まで置いておくつもりだったんだよ。

そして、ちゃんと持ち込めるか不明なのに、騙りが出たときどうするか開示するはずないよ。対策されるよ?

☆僕の材料が欲しいはずなのに、返答を得て何を考えるのか見えなかったから。
戦略の主張が、僕のどういう立場に基づいてるのか。マリエッタ独りじゃ、そういう、他者の背景からの白黒判断はしないように見えたけど。>>29

喉をいたわりつつ更にお昼寝zzzz

(52) 2013/09/07(Sat) 17:30:45 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

理屈に合わない から、僕は何なのか。
返事でも具体的には落ちてこなかったからね。

>>45 アデル
【決定確認】したよ。
今日は自由占でいいと思う。

(53) 2013/09/07(Sat) 17:36:29 (vdspuren)

遺跡荒し レト

zzzzz........
うおーーっ いままで寝とったぞ! 起きて昼ごはん食べて
寝たらこの時間だあ!

えーっととりあえず 

☆囲いって偽占がでて仲間に占うやつのことかいな?
根本的に偽占が出てくる事自体が村有利だとおもってるから策といわれてもなぁ・・・

盤面的には ナイジェルクレス狼、アデル真占で 
アデル「占CO ナイジェルは黒」
ナイジェル「占CO クレスは黒」
村人「えー・・・」

って感じになるんじゃないの?囲い使うと・・・
そうなるとナイジェルは吊る(そしてアデル噛まれる)にしてもクレスは白黒とれないって感じじゃないかな? 
(囲いor道連れ?)それは他の発言で精査すべきであると思ってる。

んで、今日はみんな自由占推しみたいね、なら余計に偽占は多分でないとおもうぞ。狼にとってリスクが大きいのでは?

(54) 2013/09/07(Sat) 18:19:11 (Omnath)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>25
☆それは、自由占いだったときに、「ナイジェルは二日目に吊られる位置じゃない」と断言することができなかったからだね。
タチアナが寡黙目だけど、発言が増えたり、村要素拾えたりして吊り縄が動いた時にちょっと吊りから逃れられるか怪しいなと感じたんだ。

そういう位置だから統一の時の一推しになってるんだよね。


>>45
【把握したよ】
今日だけ自由は意味無い気がするけど。

(55) 2013/09/07(Sat) 18:28:34 (mt-b)

遺跡荒し レト

んで今日白引いた以上、今日は白狙いってことでいいよな?

たぶんナイジェルのいう 占白灰灰灰 にもっていくのが
いいんじゃないかな? 

(本当は昨日から自由で占白白灰灰  これじゃ狼詰むから無理矢理騙ってくる狙いたかったのだが)

>>55 ラヴィ
なるほどね、すこし立ち位置変わるかもしれないとおもったわけね。
ああ・・・今日が自由でも、投票みたら狼はだれが真占でなにが出るか分かるからかぁ・・・・
今日はもう狼対応可能なんだなぁ・・・・・。

(56) 2013/09/07(Sat) 18:37:10 (Omnath)

遺跡荒し レトは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。


神秘学者 アデル

★マリエッタ
ナイジェルの 白黒どう見ているかしら?

★ナイジェル
>>17から 初動白に自信があるみたいね。
けれど >>1:48で流し読みをした時点では まだ迷いがあったの?
迷いがあったとしたら いつ白を確信できた?

★クレステッド
>>1:84「タチアナが気になる」「決まるほど甘くなさそう」
この流れはタチアナを 黒くみているように思うのだけれど
>>30「置いて行かれている人」
この表現はタチアナを 白くみているように思えるの。
どういう意味で「決まるほど甘くなさそう」って思った?

(57) 2013/09/07(Sat) 18:40:34 (Lia001)

【独】 神秘学者 アデル

戦術は 難しい。
進んでから わかる。
うーん ごめんなさい。

(-9) 2013/09/07(Sat) 18:42:46 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>57
タチアナから発言引き出せないかな?
できればみんなから、特に少ないところから意見を出させる方向で動いて欲しいんだけど。

(58) 2013/09/07(Sat) 18:47:12 (mt-b)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ、食事いくー**

2013/09/07(Sat) 18:48:49

遺跡荒し レト

>>ナイジェル 
んでさぁ。残り3人の灰から人間一人決めればいいっていうけど、こういうのが一番難しいから楽観視できないと思ってるんだけど、そこらへんどう思ってるのかな?


>>44 タチアナ
私もさぁ灰考察は苦手な部類だけどさぁ。それは個人の問題じゃない?
灰考察苦手得意うんぬんは二の次でさぁ
村勝利目指すならより勝利しやすい勝ち筋を模索する方に意識がいくと思うんだけどさぁ・・・
だから私は昨日から自由推しで灰考察増えるのは勝つためには割りとどうでもいいって考えなんだけど!
そこらへんどう思ってる?

(59) 2013/09/07(Sat) 18:57:49 (Omnath)

神秘学者 アデル

>>58
そうね わかったわ。
助言ありがとう。

★タチアナ
>>37「灰を減らしたかったのが本音」
昨日のタチアナの占い希望は 白取れてた私だったけど
灰を減らしたいのなら 色取れないところに当てたい という意識は無かった?
それとも 私の白は 強く確信していなかった?

(60) 2013/09/07(Sat) 19:00:36 (Lia001)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>59
これは素直に答えていいよ。
こっちは回答表に出す前に軽く添削しようかな。

>>60
タチアナは確定情報を重視したい、ということが軸だよね?
だから、それを延長して
「確定情報になったのは大きいと思ってる」ということを下段で。

上段は「そこまで気が付かなかった」みたいなことを自分の言葉で言えば問題ないと思うよ。

(*2) 2013/09/07(Sat) 19:42:22 (mt-b)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

今日はこの人の真似をしてみようかな
「僕は超高校級の才能を持った人だけが入学を許された希望ヶ峰学園に、幸運だけで入学した苗木誠。
超高校級の幸運でクロを見つけてみせるよ」

>>54 レト
「それは囲いの言葉の意味を間違ってないかな。
囲いって、偽占い師が潜伏しているクロに対して、シロ判定を出すことだよ。

だから、囲いに対する懸念とナイジェルがクロかもしれないってことは別の問題じゃないかな。」

(61) 2013/09/07(Sat) 19:53:52 (mt-b)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

すみません、ちょっと用事が長引いてました…
全然発言できてなくてすみません…

>>59
統一より自由の方が良いとは思ってませんでしたわ。
狼に1日目の占い先をわからなくして今日噛まれないようにする事はわかりますけど、それよりも1日目で確白を作ってまとめをしてもらったり、もし3日目に確白が噛まれてしまっても占い師が生き残っていれば良いと思いましたの。
統一のデメリットについては今日気づいたので申し訳ないですわ・・・

↑こんな感じで大丈夫でしょうか?

(*3) 2013/09/07(Sat) 19:57:23 (Nagi010)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「ボクは、タチアナさんはちょっと狼なら抜けすぎてると思うんだよね。
>>37はボクに質問してきた割に、昨日のボクが次善策に挙げたクロ狙い統一占いについて考えてる感じがしないんだ。
>>1:120も、ボクが自由占いを提案したときに触れてるんだよね。
もしクロなら、発言の読み込み浅すぎないかな?

もう一つ、>>44が代表なんだけれど、どれもみんなの発言の後手になってるんだ。
それってさ、盤面を考えなきゃいけないクロがやるのかな?

この辺がクロじゃないんじゃないかって思ってるんだけど、決め打てるって断言はできるほどの確信はまだないんだけどさ。」

(62) 2013/09/07(Sat) 20:08:56 (mt-b)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>*3
いい感じだね。
そのままでいいと思うよ

最後の「統一の〜」の前に改行を入れて、読みやすくしてもいいかもね。

(*4) 2013/09/07(Sat) 20:12:37 (mt-b)

【独】 神秘学者 アデル

>>62
それに賛成だ! と突っ込みを入れたい。

(-10) 2013/09/07(Sat) 20:14:30 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ、※クロ=狼だよ。RPに合わせた言い方にしてるからね。

2013/09/07(Sat) 20:16:11

富豪の娘 タチアナ

>>45
【どちらも了解ですわ】

>>59
統一より自由の方が良いとは思ってませんでしたわ。
狼に1日目の占い先をわからなくして今日噛まれないようにする事はわかりますけど、それよりも1日目で確白を作ってまとめをしてもらったり、確白が噛まれてしまっても占い師が生き残っていれば良いと思いましたの。

統一のデメリットについては今日気づいたので申し訳ないですわ・・・

(63) 2013/09/07(Sat) 20:19:34 (Nagi010)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>62で吊り票ばらけてくれないかな。
そうすれば組織票が強くなるからやりやすいんだけど。

そういう意味では昨日の●アデルもかなりいいところだったね。
あそこは吊り縄を掛けるのが疲れるところだし。

(*5) 2013/09/07(Sat) 20:20:56 (mt-b)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

>>60
占い師を潜伏させたいのでどちらかというと白よりだけど微妙な所を占って、もし占った先から黒が出て2日目に占い師がCOするよりは良いと思いましたわ。

アデルの村を動かそう、議論を進めようとする姿勢を白と取ったのですけど、それは狼でも出来る事だと思いましたの。
確白でしたのでもう疑う必要はありませんから占って良かったと思ってますわ。

↑一応見ていただけると嬉しいです…
頼りきりですみません…

(*6) 2013/09/07(Sat) 20:24:08 (Nagi010)

猫騎士 マリエッタ

一撃パットン!

>>57アデル
☆今日のところは保留にゃん!
取り合えず吊りも占いも当てたくないにゃ。

んでわ帰りは22時以降の予定にゃ〜

(64) 2013/09/07(Sat) 20:34:28 (kira77)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「ナイジェルくんは昨日は無難な印象が抜けなかったけど、今日はすごく印象がいいよ。
今日の最初は喋らないと、みたいなそんな意識があるようにも見えるんだけど、その後対話に行ってるんだ。
そこで、自分がどうみてて、どうしたいのかっていうのがスッキリしてるよね。
とても偽装しにくい視点だよ。

あと、タチアナさん評価と少し似てるんだけど、>>35の中段の質問ってボクがアデルさんを疑いに行った質問にとっても似てるんだ。
これってさ、クロなら疑われるの避けるために発言できないんじゃないかな。

ボクの発言力があまりないってクロが思ってるなら要素にとれなくなっちゃうけど」

(65) 2013/09/07(Sat) 20:37:15 (mt-b)

遺跡荒し レト

>>61 ラヴィ 

囲いって 白囲いと黒囲いって両方あるよね?
ラヴィの白囲いは、

盤面的には ナイジェルクレス狼、アデル真占で 
アデル「占CO ナイジェルは黒」
ナイジェル「なんだとー対抗占CO クレスは白だった」
ってわけ?
でもこれナイジェルは村の方針でアデルを占わないとだめだよね?
それともこれからの話なのだろうか?
まあ白囲いと黒囲い両方あるということは私は分かってるってことは
ラヴィはわかってくれたかな?

結局ノイズ扱いするしかないのでは?

(66) 2013/09/07(Sat) 20:40:36 (Omnath)

遺跡荒し レト

>>63 タチアナ
>>62 でラヴィに軽く白取られたけどどう思ってる?

>>クレステッド
★ナイジェルから初動の発言で白取られたけどどう思ってる?

>>63 ラヴィ
うーん。そのタチアナ評価。

その論理は分からないでもないけど、それはラヴィの思ってる狼像だよね?
ただの追従する狼かも・・・

モチベーションの低めの村人には見えても、モチベーションの高い村人には見えないというのが私の率直な印象だな!

(67) 2013/09/07(Sat) 20:40:59 (Omnath)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

「占い師を潜伏させたいので」は非占になりそうなのでやめて、

>>60
白よりだけど微妙な所を占って、もし占った先から黒が出て2日目に占い師がCOするよりは良いと思いましたわ。

にしようと思います。

(*7) 2013/09/07(Sat) 20:42:07 (Nagi010)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

PCじゃないからタイプ遅いけどちょっと勘弁してね。

>>*6は、白視が強くなかったかどうかを聞いてる部分もあるから、もうちょっと白に寄せた言い方をしてもいいかもしれないね。
「どちらかというと」だと白より灰に過ぎないから白狙い、っていうとちょっと弱く見えるから、
「白くみてたけれど狼にできないかと考えたら自信が持てなかった」
みたいな言い方に変えた方がいいかもしれないね。

今はもうアデルのどこを白くみていたのかは聞かれないから、多少嘘が混ざっても大丈夫だよ。

(*8) 2013/09/07(Sat) 20:44:43 (mt-b)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

白っぽいけど狼に出来ないかと考えたら、という部分は下段で言っているので上の段では触れない方が良いかなと思いました。

(*9) 2013/09/07(Sat) 20:56:18 (Nagi010)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>66
「囲いはシロのことしか言わないんだ。
クロの場合は逆囲いっていうものになるはずだよ。

後、それだと例えが良くないよ。
アデルさんは確定シロなんだ。
今回、クロしか偽占いにでないからさ、その盤面だとノイズにすらならないよね?

それと、もう一つ。逆囲い、囲いがあり得ることだっていうのはわかってるよ。
でも、それを考える必要って実はほぼ無いんだ。
明日、分かるはずなんだけど…今言った方がいいかな?」

(68) 2013/09/07(Sat) 20:56:52 (mt-b)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

弱い白視で「白より」って言うのは少し怖いんだよね

でもまあ、大丈夫かな。
そこで殴ってくる人はあまりいないだろうし

(*10) 2013/09/07(Sat) 21:00:47 (mt-b)

遺跡荒し レト

あーいやー多分狼達のヒントになりそうだから、
言わなくていい気がするなぁ。

あー。うん、なんかとんちんかんな例えを私がしているのならそうなんでしょう……

ラビィは白しか囲いとは言わないのね。
なら分かったぜー!

私は白囲い、黒囲いって言い方してるからね!

(69) 2013/09/07(Sat) 21:02:08 (Omnath)

神秘学者 アデル

>>63 タチアナ
落ち着いて ね。
統一でも自由でも メリットとデメリットはあるわ。
今回は統一を選択した ただそれだけなの。
だから 灰も狭まったことですし 残りの狼を探しましょう。

(70) 2013/09/07(Sat) 21:06:28 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>67
「タチアナさんのことをモチベーションが高いとはボクも呼べないかな。

ボクは、タチアナさんがクロならもっと発言を読み込もうとして、流れに乗ってこようとすると思うんだ。
疑われないように、って意識よりも仲間のクロの足を引っ張らないように、って意識をもって臨んでくるんじゃないかって思うんだよね。
少なくとも、ボクの発言への読み込みは甘すぎないかな?」

(71) 2013/09/07(Sat) 21:09:13 (mt-b)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>69
「アデルさんは確定シロだよね。
アデルさんが占いCOしたなら、アデルさんはクロじゃないから、絶対に真なんだ。
狂人がいないから、占い師視点は対抗がいたら相手はクロじゃないと状況の説明が絶対にできないよね?
それと、アデルさんが真占いなら…ナイジェルくんはシロ、だよね。
クロなら出る、って決めたんだからさ

ありえない組み合わせで例えを出されてもわからないよ」

(72) 2013/09/07(Sat) 21:18:19 (mt-b)

遺跡荒し レト

>>71 ラヴィ
まあラヴィのその思考もわからないこともないけど、私は基本に立ち返りたいのよね。つまり狼は答えを知ってる。
村人は知らない。その答えを追い求める姿勢に欠けるのが一番クロ目だとは思ってるんだよ!

そう考えると(他人の意見参照で)白く見える要素は単発あったとしてもやっぱりタチアナとクレステッドは探すパワーねぇぞ!
って感じだよ!


クレステッド >>49 >>50 とかも狼探す気概に欠けてねぇかなぁって印象なんだよね・・・とりあえず>>50の★質問の意図は知りたい。

タチアナは 謝るのは結構だけど、ことの本質は狼探さないといけなんだよ?そこで発言とまらず、次のステップにいけてないのが不思議でならないよ。

(73) 2013/09/07(Sat) 21:19:31 (Omnath)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「さっきまでの返答でいっちゃってるんだけどさ、レトくんって狂人混じりで考えちゃってないかな?」

(74) 2013/09/07(Sat) 21:21:37 (mt-b)

富豪の娘 タチアナ

>>60
白よりだけど微妙な所を占って、占った先から黒が出て2日目に占い師がCOするよりは良いと思いましたわ。

アデルの村を動かそう、議論を進めようとする姿勢を白と取ったのですけど、それは狼でも出来る事だと思いましたの。
確白でしたのでもう疑う必要はありませんから占って良かったと思ってますわ。


>>67
私が色々と遅れている事はわかってますので>>67下段「モチベーションの〜」と思われる方の方が多いと思いますの。
そこを人の要素と言われると不思議な感じがしますわ。

(75) 2013/09/07(Sat) 21:22:20 (Nagi010)

【独】 神秘学者 アデル

レト-ナイジェルは切れてる感じがする。
>>14「ナイジェルが狼なら〜」ってここ2狼なら言わないでしょう。

ナイジェルは 安定感が気になる。
マリエッタを疑って。
クレステッドを信じる。

一直線で迷いが見えないところ。

(-11) 2013/09/07(Sat) 21:23:41 (Lia001)

偵察部隊 クレステッド

レト>>54
騙りが出ない想定なのね。回答ありがとう。
>>67
☆本当に只の間を繋ぐ為だけの行動だったから白打ちされたと思うことが出来ないというのが本音。
ところでタチアナにもしてるその「どう思う?」って質問って収穫あるの?

アデル>>57
☆初動が(比較的)遅いというのはスロースターターとかの性格要素なら白要素、ステルスなら黒要素、リアル多忙ならノーサイドと思ってるんだけど、そう簡単にステルス狼が見つかるとは思えなかったし周りの皆が喋りまくったのも原因だから意図的に口数減らしてるのではないなと判断しました。

(76) 2013/09/07(Sat) 21:23:55 (kinatu)

遺跡荒し レト

>>72 たしかにあり得ないみたいだね!がっくり・・・

んじゃ生存してたら翌日にまた考えるよ!

昨日の時点でありえるといえば
アデル「占COナイジェルは黒」
ナイジェル「占CO アデルは黒」
統一の場合は他はありえないかな。

ついでにいうとマリエッタはなんか目がすべるけど、
ナイジェルとのやりとり見てたら、攻撃されることに全く動じないといった印象はあるなぁ。
ナイジェルはなんか「これがベターだと思ってる」一辺倒って印象が強い。

(77) 2013/09/07(Sat) 21:24:28 (Omnath)

偵察部隊 クレステッド

>>73
☆レトが狼じゃなくても「占い師の白は吊らない」を利用して囲いで逃げられても困ると思って先手を打っておこうかなと思ったんだけど、前提が違うなら意味なかったね。

(78) 2013/09/07(Sat) 21:28:58 (kinatu)

遺跡荒し レト

>>76 クレステッド
自分の思考において、自分が妙な白取りされた時は、私はこれは狼の擦り寄りか?と思ってどういうつもりか可能なかぎりすぐ聞き返したいなぁと思ってるよ。
でもクレステッドもタチアナも白取られにに対する反応が、様子見をしても弱いから聞いてるんだよ!

(79) 2013/09/07(Sat) 21:31:31 (Omnath)

神秘学者 アデル

>>75 タチアナ
ふむ
★それで行くと 私よりマリエッタの方を 人に取っていた?

下段
★「不思議な感じ」は言語化できるかしら?
たとえば 擦り寄りを受けていると思う?

(80) 2013/09/07(Sat) 21:31:49 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>73
「パワーが無いのは発言みれば分かるけど、あれがタチアナさんの精一杯なんじゃないかな?ってボクは思ってるんだ。
タチアナさんにもっと発言できそう、って思えるような発言とかないかな?
そういう、できそうなのにやってない、っていうのならクロに見えるけど、ボクはそう思う発言は見つからなかったんだよね。」

(81) 2013/09/07(Sat) 21:32:42 (mt-b)

遺跡荒し レトは、偵察部隊 クレステッド を投票先に選びました。


【独】 神秘学者 アデル

うーん レトの思考が固い。
ラヴィとの会話でなんとかなるかな?

こういうとき どう訊けばいいんだろ。

(-12) 2013/09/07(Sat) 21:37:04 (Lia001)

遺跡荒し レト

>>81 ラヴィ
なるほど、もうタチアナは精一杯の限界という印象はある!
そう考えれば黒とは取れないのはわかる、白取ろうとしても難しい。
可能な限り口を開かせるしかないかもしれない。

こんかいイキナリ8人で村余裕がないからね!
「寡黙は吊りです!霊ロラですチュドーン!(発破)」

って余裕はあんまり無いからな!

(82) 2013/09/07(Sat) 21:37:36 (Omnath)

遺跡荒し レト

>>81 ラヴィ
が、タチアナに関しては、レト>>73の下段に書いたとおり
返答こそすれ、狼を探す姿勢に欠けてるのがどうなんだ?とは思ってる。

こんなところかな?

(83) 2013/09/07(Sat) 21:41:21 (Omnath)

神秘学者 アデル

今気づいたわ!
霊能者がいないバルス村ってどうなの・・・!

もしかして:私が霊能者

いやいやいやいや。

(84) 2013/09/07(Sat) 21:42:35 (Lia001)

神秘学者 アデル、ゆる成分投入。

2013/09/07(Sat) 21:43:38

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>82
「下段の方のその見方で偽占い師が出たときのこと考えてみてくれないかな。
そうすれば囲いに関して考えなくていい理由に辿り着けると思うんだけど。」

(85) 2013/09/07(Sat) 21:45:33 (mt-b)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ>>84 「それに賛成だ!(ゲームのナンバリング違い)」

2013/09/07(Sat) 21:47:56

神秘学者 アデル、ラヴィ 「それは違うよ・・・(震え声」

2013/09/07(Sat) 21:52:26

偵察部隊 クレステッド

>>79
成る程、!が付くほど切実な話立ったのか。聞いちゃってすみません。
因みに僕に関してはさっきのが擦り寄りだと思ってません。今だからこそ僕なんだと思います。

(86) 2013/09/07(Sat) 21:53:32 (kinatu)

【独】 神秘学者 アデル

>>82>>83
この思考の変容は レト人っぽいなあ。

タチアナ人 レト人
マリエッタ クレステッド ナイジェル ラヴィで 2狼。

(-13) 2013/09/07(Sat) 21:56:18 (Lia001)

富豪の娘 タチアナ

>>80
どちらも同じくらいでしたわ。
選んだ方法としては消去法ですの、理由は明日生きてたらお話しますの。

さすがに狼全員が発言をちゃんと見ないなんて事は無いでしょうけど、逆に狼全員が発言をちゃんと見てるとも思いませんの。
だから私としては 発言をちゃんと見てないから人要素、とは思いませんの。
これは感覚の違いかもしれませんけどね。

(87) 2013/09/07(Sat) 21:56:48 (Nagi010)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

タチアナが明日生きていたら、ボクが占いに出てタチアナに白を出そうかな。
占いの理由は簡単に作れるからね。

(*11) 2013/09/07(Sat) 21:57:11 (mt-b)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

そのために私も生き残れるように頑張りますね!
少し気にしている感じになっちゃいましたが…

(*12) 2013/09/07(Sat) 21:58:40 (Nagi010)

伝記作家 ナイジェル

>>57 霊能者さん(自称)
☆このやりとり白いな−、と思ったの自体は、最初にあそこの会話を見たとき。昨日の朝だね。
>>1:48は、流し読みで見た経緯が合ってるか(白を取る範囲)の確認だけで、白を取る事に対する不安感はなかったよ。

(88) 2013/09/07(Sat) 22:02:30 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>59 レト
僕は1人2人なら早々揺らがないし、精度も良いんだよね。
それ以上は極端に精度が落ちるんだけど。

そして、ちょっと本筋から外れるけど…
>>77 レト
★「攻撃される事に全く動じないといった印象」って、僕がマリエッタを黒視してるって前提?
もしよければ、どこからそういう印象受けたのか上げてくれる…?

(89) 2013/09/07(Sat) 22:03:39 (vdspuren)

神秘学者 アデル

★クレステッド
>>76白打たれて不安? それとも安心と思う?

★タチアナ
消去法で 黒く見た人 判断に困った人は いるかしら?

(90) 2013/09/07(Sat) 22:06:13 (Lia001)

神秘学者 アデル

驚かないで ね?

【潜伏霊能CO!】

(91) 2013/09/07(Sat) 22:14:58 (Lia001)

富豪の娘 タチアナ

>>90
昨日は白を取った2人以外は全員微妙だと思ってましたわ。

今私が気になっているのはナイジェルですわ。
ナイジェルの話を見ていると、「僕はここが人要素だと思ってます、あなたにはこれが狼要素に見えますか?」という風にクレステッドを庇ってるように見えるのですわ。
それから>>10>>1:99でマリエッタが言っていた「殴り負けそうな所に絡む」のようで、白要素をとってもらおうとしているように見えますの。

(92) 2013/09/07(Sat) 22:21:06 (Nagi010)

【独】 神秘学者 アデル

ああ、こういうパターンもあったわ。
さすがに 遊びすぎだと思うので 灰に埋めとく。

「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『私の役職は░▓▒▓█▓だと思ったら 霊能者だった』
な…何を言ってるのか わからねーと思うが
私も何が起こったのか わからなかった・・・」

(-14) 2013/09/07(Sat) 22:23:01 (Lia001)

偵察部隊 クレステッド

>>90
☆そういうのはあまり感じてない。
マリエッタが言っているようにアレ一辺倒で終わると思ってないから、その内僕の新たな白要素が出るか決め打ちが違う人に変わるんじゃないかなと思ってる。

(93) 2013/09/07(Sat) 22:23:54 (kinatu)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「クレステッドくんにに聞いておきたいことがあるんだ。

正直、GSが発言の強さそのままに見えるんだよね。
だから、そうじゃないなら一言ずつでもいいから、シロとみる理由、クロとみる理由を出してくれないかな。

あと、タチアナさんに対して、意図的に口数減らしてるように感じた部分ってないかな?」

(94) 2013/09/07(Sat) 22:25:26 (mt-b)

富豪の娘 タチアナ

続きですわ。

もしナイジェルが狼ならクレステッドも狼の可能性があるのではないかと思ってますの。
クレステッドは>>1:119で言い方を合わせようとしてますし、他の方と違っている事を気にしているように思いましたわ。

(95) 2013/09/07(Sat) 22:25:46 (Nagi010)

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>91
まぁビックリですわー
…なんて表で遊んでたら確実に怒られるので埋めます(

(-15) 2013/09/07(Sat) 22:28:04 (Nagi010)

伝記作家 ナイジェル

あっ、ごめん…
大体の場合はあれで終わる(更に落ちて来たら要素追加するけど)し、決め打ち先もずれない…

あ、そうだ。
>アデル
★自由占いということだけど、希望先は表明した方がいいの?

(96) 2013/09/07(Sat) 22:29:59 (vdspuren)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>95
GJ
完全ではないけれど、組織票が十分できるレベル。

(*13) 2013/09/07(Sat) 22:33:14 (mt-b)

【独】 神秘学者 アデル

ふむ
クレステッドは 「そのうち自分の白が見える」ていう意識があるなら
人よりに見えたのだけれど。

>>93の書き方だと
自分白の意識を持っていない 感じがする。
「僕の新たな白要素が出るか 決め打ちが違う人に変わる」
これは 完全にナイジェル目線なんだよね。

タチアナもナイジェル-クレステッド見てるしなー。
ただ2狼がやるにしては 露骨すぎる気がする。

(-16) 2013/09/07(Sat) 22:33:19 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。


富豪の娘 タチアナ

他の方も書いていきますわ。

レトは初めから自由占い希望だったとしても>>25を言えるのは狼では難しいと思いましたの。
それに>>79などの発言を見ると「このまま頑張るつもりがないなら村でも吊るから!」という感じがして、狼があまり喋らない村を吊ろうとしているよりも村の事を考えたからこその発言だと思いましたわ。
なので白よりで見てますわ。

(97) 2013/09/07(Sat) 22:38:38 (Nagi010)

神秘学者 アデル

【あと20分後に 希望出しをお願いするわ。】

>>96 ナイジェル
占い希望先は 伏せましょうかね。
希望先がなければ 議論が進まない ということも無さそうですし。
ただ占い師の 負担にはなりかねないので、

★代わりに 占い不要先を1つ挙げるというのを 考えたのですがどうでしょう。

(98) 2013/09/07(Sat) 22:41:42 (Lia001)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

とりあえず襲撃はアデルにセットだよ。
占いCO引きずり出したらその人になるけどね。

ナイジェルは占いっぽい感じがあるね。
まあ、占いっぽくても噛まないけど。

(*14) 2013/09/07(Sat) 22:41:48 (mt-b)

富豪の娘 タチアナは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。


神秘学者 アデル

あ、何か自分で言って それ何の意味がって気がしてきました。

(99) 2013/09/07(Sat) 22:43:56 (Lia001)

遺跡荒し レト

>>89 ナイジェル
基本的にやりとりっていうのは人間か狼かさぐるためじゃないのかな?人間ならね、狼はSGにできそうなところ探しか?

だから黒視してるからのやりとりだろうなとかはそんなことは考えてない。どっちなんだろう?って感じじゃないのかい?普通は。

で、質問側がナイジェルで、解答側がマリエッタ
の様相だったでしょ。 そこらへんでマリエッタが返答に困ってないなぁって印象は受けたな!

(100) 2013/09/07(Sat) 22:44:43 (Omnath)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

アデルにセットしました。

昨日白取ってるマリエッタの印象も書いた方が良いですよね?

(*15) 2013/09/07(Sat) 22:46:14 (Nagi010)

偵察部隊 クレステッド

>>94
ラヴィは、狼の逃げ道をプチプチ潰していってる感じがしたから。ナイジェルは逆に付け入る余地を残している感じがしたから。タチアナはただの悪目立ち、でも意図的寡黙と思える部分は無かったから希望から飛ばした。後は占いたいと思える要素が無かったから同列。
というのが昨日までで今日話している内にレトについて気になったことはある程度解決したから白寄りになったかな。

(101) 2013/09/07(Sat) 22:47:33 (kinatu)

猫騎士 マリエッタ

こんばんにゃん♪

クレスとアデルはありがとにゃん♪
飴は分かんないけどこのまま貰った分まで喉使っちゃっていいのかにゃ?

(102) 2013/09/07(Sat) 22:50:49 (kira77)

【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

うん、一通り書いた方がいいね

(*16) 2013/09/07(Sat) 22:51:26 (mt-b)

神秘学者 アデル

>>102 マリエッタ
こんばんは。
飴使用は 大丈夫なはず。

(103) 2013/09/07(Sat) 22:53:52 (Lia001)

伝記作家 ナイジェル

>>98 アデル
希望先伏せと、〆切時間…把握したよ。

>>100 レト
うん、あれは探りだったよ。
「こういう動きが出たらマリエッタの白取れる」と思って向かったものの、結局現時点で得られてないけど。

じゃあ、レトは僕の探る動きを「攻撃」と評したってこと?
それとも、僕を狼寄りに見てる(SGにできそうなところ探しと見た)とか?

(104) 2013/09/07(Sat) 22:54:54 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

現状、クレステッド白枠、ラヴィ白目枠で、レト・タチアナ・マリエッタがほぼ横ばい。
色々動いてみてるけど、決め手に欠けてる…

ラヴィが白目位置に上がったのは>>62のタチアナ評の付け方。詳細は後で書くね。

ごめん、手帳の頁がきれちゃった。20分程席を外す。
とりあえず【▼タチアナ】だけ提出しておくよ。

(105) 2013/09/07(Sat) 22:58:29 (vdspuren)

猫騎士 マリエッタ

ラヴィ>>62>>71>>82がちょっと真逆っぽいんだけどどうかにゃ?

・読み込みが甘い、狼ならもっと頑張って読みこむだろうから白。
・あれが精一杯。できそうなのにやってないならクロに見えるけどそうじゃないから白。

スタートは前半の主張だったのにレトの反論への反論でずれてきちゃったかにゃ?

(106) 2013/09/07(Sat) 22:58:47 (kira77)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「あれ、>>94の下段は誤読だったよ。
ごめん、気にしないで」

(107) 2013/09/07(Sat) 22:59:15 (mt-b)

偵察部隊 クレステッド

あ、希望。
【▼ナイジェル▽マリエッタ】で出しておきます。
マリエッタは吃驚すると思うけど、ラヴィ、レト、タチアナを除くとそこしか残らない…。

(108) 2013/09/07(Sat) 23:01:56 (kinatu)

【独】 伝記作家 ナイジェル

ここなら非占透けてるから吊っても大丈夫なはず。

と思ってアンカー辿ったら「間違えたかもしれない!!!!!」って戦いた。


>>63見て「きっと大丈夫 大丈夫」と自分に言い聞かせる作業。

(-17) 2013/09/07(Sat) 23:02:11 (vdspuren)

猫騎士 マリエッタ

時間なので先に【▼タチアナ】にゃ。
理由はまとめるにゃ。

(109) 2013/09/07(Sat) 23:02:29 (kira77)

神秘学者 アデル

ちなみに占い希望は伏せでも

明日には思考促進のため 希望開示をお願いしますね。

(110) 2013/09/07(Sat) 23:05:03 (Lia001)

【独】 神秘学者 アデル

タチアナは人だと思う よ?
どうしようか。

(-18) 2013/09/07(Sat) 23:07:06 (Lia001)

遺跡荒し レト

なんてこった。タチアナもクレステッドも僕白評価みたいね。

タチアナの>>97 の>>白取りは、>>44で自分に衝撃が走った風の発言もあり、
まあ納得がいくけどね!

クレステッドは>>101
気になる所が解決したら白でいいわけかな?
僕の思考は気になるところが少なくなるように動く狼もいるとは思うんだけどさ。

>>104 ナイジェル
ナイジェルの動き自体は、「なんかナイジェルらしいな」って感じだな。
好印象だよね。発言も伸びてる感じ。

僕は「マリエッタは動じないなぁ」という印象は得たが、
ナイジェルは「白とれる返答が無かった」という結論に至ったんだね。
たぶん僕の印象論よりナイジェルの結論の方が正しいように感じるよ。


あとラヴィがちょっと勢い落ちてないかな・・・少し心配だよ。
囲いとタチアナ評価。クレステッドに質問しかしてないくないかな。

(111) 2013/09/07(Sat) 23:07:29 (Omnath)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>106
「真逆、っていうのはどういうこと?
ボクはタチアナさんシロをずっといってきたつもりだけど。」

(112) 2013/09/07(Sat) 23:09:03 (mt-b)

富豪の娘 タチアナ

先に希望だけ出しますわ。
【▼ナイジェル ▽クレステッド】でお願いしますわ。

(113) 2013/09/07(Sat) 23:10:04 (Nagi010)

猫騎士 マリエッタ

>>110アデル
明日占い師以外のみんなは「実はここ占いだったら良いな〜って思ってました」ってやるのかにゃ?

(114) 2013/09/07(Sat) 23:14:34 (kira77)

神秘学者 アデル

ナイジェル>>105 ▼タチアナ
クレステッド>>108 ▼ナイジェル ▽マリエッタ
マリエッタ>>109 ▼タチアナ
タチアナ>>113 ▼ナイジェル ▽クレステッド

まで 確認。

(115) 2013/09/07(Sat) 23:14:45 (Lia001)

猫騎士 マリエッタ

>>112
理由が真逆で結果が同じにゃ。

(116) 2013/09/07(Sat) 23:15:49 (kira77)

遺跡荒し レト

僕は【▼クレステッド▽ラヴィ】かな。
ラヴィはトーンダウンした印象を受けてしまうな。

タチアナは単発だけど>>95のいきなりぶっとんだ狼捜索発言が見えてるし、また白の取り方が僕視点で納得がいったのでね。

【●タチアナ ◯ラヴィ】
かなぁ・・・タチアナはSG保護目的で占うべきかなと感じたね。

ナイジェルは発言するから放置せざるを得ないか。

マリエッタもほっとけないんだけどさ・・単発好印象なんだけどねぇ・・・

(117) 2013/09/07(Sat) 23:17:03 (Omnath)

神秘学者 アデル

>114 マリエッタ
そう
明日だと遅い気がする?

(118) 2013/09/07(Sat) 23:17:22 (Lia001)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「【▼クレステッドくん ▽ナイジェルくん】かな。

クレステッドくんは他の人と違ってシロとれるところが無かったよ。
ナイジェルくんは消去法だよ。
レトくんの疑われることを気にしてなさそうな姿勢、タチアナさんの非クロっぽい発言と比べたらどうしても劣って、マリエッタさんとの二択なんだ。
その二人だとマリエッタさんを占いたくない気持ちの方が強いというか、対話したい気持ちが強いよ」

(119) 2013/09/07(Sat) 23:17:41 (mt-b)

偵察部隊 クレステッド

あ、不要枠が要るなら今日はラヴィで。

(120) 2013/09/07(Sat) 23:20:02 (kinatu)

遺跡荒し レト

>>105 ナイジェルはラヴィのタチアナ評価で、どう思ったのか分からないけど、ラヴィが白評価。でもナイジェルの吊り希望はタチアナかい?

ラヴィのタチアナ狼っぽくないという考察自体は参考にしなかった
ってことでいいのかな?

(121) 2013/09/07(Sat) 23:21:37 (Omnath)

伝記作家 ナイジェル

一時的に戻ってきたよ。
次はインクを取りにいかなきゃいけないから、10分程外しちゃうけど…

…僕も占不要枠、挙げておこうか?
とはいえまぁ>>105の通りだよ。クレステッドとラヴィは外す。

(122) 2013/09/07(Sat) 23:22:40 (vdspuren)

伝記作家 ナイジェル

>>121 レト
うん、ラヴィのタチアナ評自体には、僕は同意できなかった。
表面だけ取って文脈を汲んでくれないのが狼だった、って経験、割とあるから…
村人には相手の色が分からないから、まず相手を理解する所から始まる事が多いけど、狼はそうじゃないからね。違いが出ると思ってるんだ。

でも、あの理由でタチアナに白要素を取ったラヴィは、狼の行動じゃないと思った。

(123) 2013/09/07(Sat) 23:25:51 (vdspuren)

神秘学者 アデル

ナイジェル>>105 ▼タチアナ
クレステッド>>108 ▼ナイジェル ▽マリエッタ
マリエッタ>>109 ▼タチアナ
タチアナ>>113 ▼ナイジェル ▽クレステッド
レト>>117 ▼クレステッド ▽ラヴィ
ラヴィ>>119 ▼クレステッド ▽ナイジェル

うわ、胃が痛い。ごめん、もう少し待って。

(124) 2013/09/07(Sat) 23:26:00 (Lia001)

猫騎士 マリエッタ

>>118アデル
占い師の自由占い先の参考にならないかにゃ?
あとから聞いて、「あ〜それならそっち占っておけば良かった!」
ってならないかと、聞いておきたいかも?
「狼の誘導に乗って要らんとこ占わされて悔しい〜〜!」
ってなるかもだからどっちが良いとも言いけれないけどにゃ。

(125) 2013/09/07(Sat) 23:26:48 (kira77)

富豪の娘 タチアナ

ラヴィは>>62の「発言を見てないから人要素」と言うのには賛成できませんわ。
それから>>65の「あと、タチアナさんと〜」も見た感じだと狼がしないような事をしてる、疑われるような事をしてる人には白を取ってる感じがしますわね。
色がわからない方ですの。

マリエッタは昨日も今日も特に発言が変わったという様子はないですわ。
ナイジェルが主張するクレステッドの白要素に関して>>20で「他の白要素を見つけてほしい」というのがちゃんと1つの情報ではなく多くの情報から見分けようとしていますし、やはり白だと思いますわ。

(126) 2013/09/07(Sat) 23:26:50 (Nagi010)

【独】 偵察部隊 クレステッド

出来れば回避無しで乗り切りたい…。

(-19) 2013/09/07(Sat) 23:27:46 (kinatu)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>116
「その観点なら、クロでないからこそ深く読んでから疑われにくい発言を選ぼうとしていない。
シロが精一杯やってる姿勢に見える、ということだよ。

クロとシロでは意識から違ってくるから、シロでの限界とクロでの限界があると思っているんだよね」

(127) 2013/09/07(Sat) 23:28:20 (mt-b)

【独】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>117
PCが使えないからだと思う>トーンダウン

(-20) 2013/09/07(Sat) 23:30:49 (mt-b)

富豪の娘 タチアナ

占い不要枠ならレトですわね。
占ってほしい所はいっぱいありますけど・・・

(128) 2013/09/07(Sat) 23:33:12 (Nagi010)

猫騎士 マリエッタ

まずざっくり、ラヴィ-レトの2狼は考えて無いにゃ。
あって1狼で0〜1狼。
初日にここ2狼で自由占いが良い!とノリノリで推してたとは考えにくいにゃ。単純だけどここまでは仮置きして大丈夫と思うにゃ。

クレス、ナイジェル、タチアナで1〜2狼と思うのでこっちから吊りは選びたいにゃ。
クレスは今日の発言でやや村っぽいなと思えるのがあったんでちょい避け。
ナイジェルは今のとこ理屈に合ってないけど、伏せてるとことか明日開示してもらえれば合うかもしれない。これなら合うかもとこっちで想定してる部分もあり、想定外でも合う答えがあるかもしれないにゃ。
今の所あの辺の理屈がおかしい以外に特にこれが怪しいと思う所は無しにゃ。
タチアナはアデル占い理由が最白から人でも狼でもできるまで、なんか変動あった感じでちょっと周りに合わせて微調整した風に見えたのがよろしく無かったにゃ。

(129) 2013/09/07(Sat) 23:33:45 (kira77)

伝記作家 ナイジェル、潜伏霊能者さんにホットミルクを渡した。

2013/09/07(Sat) 23:34:00

遺跡荒し レト

>>126 で、タチアナの、ラヴィのタチアナの白評価に自ら反論できるのはなんか光ってみえたな。タチアナさんは生存させれば思考が伸びる印象を得たぞ。

タチアナを吊るのは惜しいと思えてきたな。ダマサレテルカモー。

>>123 ナイジェル
ああ、よく分かるぞ。ラヴィはその点についてはやや穿って見てるのかもしれないな。ちなみにナイジェルのクレステッド評も私は穿ってるんじゃないかで落ち着いてる。

(130) 2013/09/07(Sat) 23:36:21 (Omnath)

猫騎士 マリエッタ

>>127
精一杯深く読んでから疑われにくい発言を選んだ結果がそれならどっちかにゃ?
それだと結局万人に伝わる要素というより、ラヴィの感じた直感止まりになるかにゃ。

・村人としての精一杯は頑張っているように見える。
・狼の意識を持ってやってるにしては頑張りが足りない。

は、かなり曖昧な感覚だにゃ〜

(131) 2013/09/07(Sat) 23:43:49 (kira77)

【独】 伝記作家 ナイジェル

遺言の試験をしておこうっと。

[手帳の一頁を破り取り、紙飛行機にして、窓から投げた]

(-21) 2013/09/07(Sat) 23:44:21 (vdspuren)

神秘学者 アデル

【仮決定:▼ナイジェル】
【ナイジェルが占い師なら回避求める】

待たせ過ぎて赤陣営に優しくないのは ごめん。
理由は後述する。

(132) 2013/09/07(Sat) 23:45:11 (Lia001)

【独】 伝記作家 ナイジェル

差は6秒。
…これなら、削除時間を使えば、うまいこと言い残せるね。

(-22) 2013/09/07(Sat) 23:45:35 (vdspuren)

偵察部隊 クレステッドは、富豪の娘 タチアナ を能力(占う)の対象に選びました。


偵察部隊 クレステッドは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。


伝記作家 ナイジェル

【非占】

正直吊られるのは寂しいけど、初回吊りに占い師を当てずに済んだって事でほっとしてる。

(133) 2013/09/07(Sat) 23:46:29 (vdspuren)

偵察部隊 クレステッド

【仮決定了解】です。

(134) 2013/09/07(Sat) 23:47:09 (kinatu)

伝記作家 ナイジェル

タチアナ吊りの理由なんだけど、横並びだったマリエッタ・レト・タチアナの3人のうち、非占が透けてたから。
レトも非占なんだろうなぁって思ったけど、これに気付いたのが希望提出後で…もう少し二人を比べればよかったかなって思ってる。

ラヴィ>>62を見てラヴィ白取ったのは、「占方法を読み込まずに受け答えする」っていう事は、占方法が他人事な非占要素と考えられるのに、非占っぽい人を白上げしたからだよ。
自由占い推しのラヴィが狼なら、潜伏占い師一発抜きについても考慮してそう(だから非占についても意識していそう)だから、力の弱い非占とか格好の後半SGなのにね。

…こんな理由、占潜伏状態じゃ言えないよ。

ちなみに、3d占白灰灰灰の状況下において僕が占われてないなら他2灰吊ればOK(白決め打ちの必要はなし)なんだけど、占ブラフも兼ねて意図的に3択って言い続けてた。

(135) 2013/09/07(Sat) 23:47:37 (vdspuren)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>117
たぶん、土日と夜はPCを使えないせいじゃないかな…(遠い目

アンカー見るのがイチイチ面倒なんだ…

(136) 2013/09/07(Sat) 23:48:00 (mt-b)

遺跡荒し レト

【仮決定了解】だぜぇー。
希望は通ってないけど大して自信もなかったので判断に従うよ

(137) 2013/09/07(Sat) 23:48:00 (Omnath)

神秘学者 アデルは、伝記作家 ナイジェル を投票先に選びました。


富豪の娘 タチアナ

【仮決定了解ですわ】

(138) 2013/09/07(Sat) 23:49:15 (Nagi010)

遺跡荒し レト

>>136 そういう事情があるならしょうがないね(遠い目)

(139) 2013/09/07(Sat) 23:49:22 (Omnath)

遺跡荒し レトは、伝記作家 ナイジェル を投票先に選びました。


【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

いまきたさんぎょう。

お、ナイジェル来るのか!

(+0) 2013/09/07(Sat) 23:50:08 (totoba)

【独】 偵察部隊 クレステッド

タチアナ占っておくか…。
マリエッタはナイジェルと組み合わせると狼っぽくないし。

(-23) 2013/09/07(Sat) 23:50:59 (kinatu)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

>>131
「経験則が大きいからね。
だから早めに出してみんなの意見を聞こうと思った訳なんだけど。」

(140) 2013/09/07(Sat) 23:51:11 (mt-b)

猫騎士 マリエッタ

【仮決定了解】にゃ。

(141) 2013/09/07(Sat) 23:51:14 (kira77)

永く生き過ぎた兎 ラヴィ

「【仮決定了解だよ】」

(142) 2013/09/07(Sat) 23:53:30 (mt-b)

伝記作家 ナイジェルは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。


伝記作家 ナイジェル

>>135補足。
僕が取ったレトの非占は>>24>>54>>66>>77。レトが占ならやりにくい・出にくいと思った。

自殺票ないから、アデルに投票してる。

(143) 2013/09/07(Sat) 23:54:47 (vdspuren)

神秘学者 アデル

ナイジェルは 安定している感があった。
盤面整理も クレステッドの白取りも。
故に 村としての迷いが見えない。

クレステッドも 自分白の意識がかけているのではと
>>93の返しで思った。
これは灰に埋めたけど見当たらない。ごめん。
相対的にクレステッド>ナイジェル と判断した次第。

あと どこかで ナイジェルの非占を拾った。

【本決定:▼ナイジェル】
【占い師は占い先にセット】

(144) 2013/09/07(Sat) 23:54:49 (Lia001)

猫騎士 マリエッタ

>>140
聞きたかったってことな、らわちきは特に要素に思わなかったにゃ。

(145) 2013/09/07(Sat) 23:54:58 (kira77)

伝記作家 ナイジェル、喉を使い切ったので、ホットミルクを飲んでいる。

2013/09/07(Sat) 23:54:59

富豪の娘 タチアナは、伝記作家 ナイジェル を投票先に選びました。


【赤】 永く生き過ぎた兎 ラヴィ

うん、じゃあ明日占いかたり出るよ。
投票セットよろしくね

(*17) 2013/09/07(Sat) 23:56:16 (mt-b)

【独】 神秘学者 アデル

ごめん これで完全に 非占 透けたわ。
でも 黒いと思うから 吊ります。

(-24) 2013/09/07(Sat) 23:56:16 (Lia001)

【赤】 富豪の娘 タチアナ

ナイジェルに投票、アデルにセットしました!
明日もよろしくお願いします。

(*18) 2013/09/07(Sat) 23:57:33 (Nagi010)

神秘学者 アデル

あと 今日票の集まった タチアナは人より見てる。

「タチアナは 白で良いんじゃないかな?

>>37
「それに1人頼れる人がいるのと全くいないのとではかなり感覚が違うと思いますの」
赤で仲間いないでしょうこれ。

「個人的に灰考察が苦手で1人でも灰を減らしたかったのが本音ですわ(」
答え見えていないでしょうこれ。

1日目から 統一希望で確定情報を求めていたところもあり。」

って灰に埋めたの 開示しておく。

(146) 2013/09/07(Sat) 23:57:58 (Lia001)

【独】 伝記作家 ナイジェル

あそこ信じなきゃどこを信じるの、っていうぐらいに、僕は精度良く拾えるから…
確か、9割ぐらいは拾えてる筈。

それにしても、だめだ、最近寿命が短すぎる。
意図的に調節できるようになりたいのに。

(-25) 2013/09/07(Sat) 23:58:07 (vdspuren)

偵察部隊 クレステッド

【本決定了解】【投票セット】

(147) 2013/09/07(Sat) 23:58:15 (kinatu)

富豪の娘 タチアナ

【本決定了解、セットしましたわ】
【私が占い師なら占い先もセットしましたわ】

(148) 2013/09/07(Sat) 23:59:49 (Nagi010)

神秘学者 アデル

あとマリエッタに。
占い先の開示のことについて 対応できなくてごめんね。

(149) 2013/09/07(Sat) 23:59:51 (Lia001)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
4回 残3198pt(2)
レト
6回 残3544pt(2)
タチアナ
1回 残3523pt(2)
マリエッタ
42回 残2701pt(2)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
アデル(3d)
12回 残3183pt(2)

処刑者 (2)

ナイジェル(3d)
3回 残3188pt(2)
クレステッド(4d)
8回 残3531pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ヴェルナー(1d)
1回 残3542pt(2)
ロヴィン(1d)
1回 残3659pt(2)
ハンス(1d)
2回 残3637pt(2)
ドロシー(1d)
1回 残3656pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby