人狼物語−薔薇の下国


508 【飛入歓迎!】TKB相撲薔薇下国場所〜嗚呼!!花のTKB相撲部〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


データTKB相撲 ベリアン は、相撲部撮影班 シュナウザー を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、データTKB相撲 ベリアン、相撲部撮影班 シュナウザー、TKB相撲部エース(自称) アヴェ、幽霊部員 ナネッテ、恥ずかしがり屋 トクメイ 、ぬるぬる ロー・シェン、仮入部員 ハンス、TKB相撲初心者 ドロシー、パイオニア アイリ の 9 名。


パイオニア アイリ

あれ?ローゼン?
あーもう、ローゼンったらまたこんなところで寝て。
ちょっとローゼン?・・・!!?
ローゼン?
どうしたのこの傷。

・・・これは、可愛がりの痕?
まさか、本当に
本当にこの部から闇力士に落ちた人が現れたって言うの?

く、なんてことなの・・・
止めて見せる、私は闇落ちした人を止めて見せるわ。

(0) 2018/10/14(Sun) 07:23:42

TKB相撲部エース(自称) アヴェ<<恥ずかしがり屋 トクメイ >>の布団からもぞもぞと姿を現した。

2018/10/14(Sun) 07:31:10

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

ふふっ今日はローゼンハイムのために特性薔薇味プロテインを用意してきたぜ〜ふひょぉw

さぞ喜ぶだろうなぁ〜ってふぉぁ!?
ローゼンハイム!?

これは・・・闇討ちか?
ままままさか本当に闇力士ががががふええええw
闇力士と一番とってみてぇ〜ふひょぉw

(1) 2018/10/14(Sun) 07:33:03

TKB相撲部エース(自称) アヴェは、幽霊部員 ナネッテ を投票先に選びました。


TKB相撲部エース(自称) アヴェ、あれ、寝てる間に僕の体に爆破傷が・・・寝違えたかなぁ?

2018/10/14(Sun) 07:38:39

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

すまないな。

ちょっとリアルを優先させてしまった。
飛び入りなのに、参加態度がよくなくて本当に申し訳ない。
今日は弟を俺の姉が見てくれることになったのでいけるはず。
俺のやれる範囲だけど、ベストは尽くすよ。

(*0) 2018/10/14(Sun) 08:32:58

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

おはよう。

リアル都合は仕方ないよ。負担かけてしまっているのは私の方だし。むしろ感謝しかないよ。ありがとう。

(*1) 2018/10/14(Sun) 08:50:54

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

一応一つだけ。

明日以降は時間取れそう?取れなさそうなら、
柱撤回、行司COとかして暴れてくるけど。

あくまで最終手段の最終手段だから、普通に時間取れそうならこの案しまっておくけど。

(*2) 2018/10/14(Sun) 09:08:46

幽霊部員 ナネッテ

ハンスくん考察

結論から言うと、腑に落ちなという感。継続。

まず、どうして喉・印象稼ぎと捉えたかの部分から。

>>1:131
アイリ、シーちゃんはわざわざ喉さくほどの発言はしていないとハンスくんは思っていて、その二人も揃えて書いてるナネッテどうなのってのがあって>>1:81の考えってところ。

ベリアン先輩も1発言だよね。
違いは何だろな〜って考える。
その部分ってハンスくんにとってベリアン先輩は評価に値する発言で、アイリ、シーちゃんは評価する基準に満たない発言だと思ったからなんだよね。

そんな二人を取り上げるナネッテ>>1:23を見たときに疑念沸いたわけじゃん。でも僕ちんから質問が飛ぶまで何も聞かないで、ただハンス的に二人を取り上げる意味を見いだせないため→喉・印象稼ぎじゃないかと考えたから「警戒」したと。

(2) 2018/10/14(Sun) 09:10:37

幽霊部員 ナネッテ

「警戒する理由」がハンスの中で通るかもしれないけど、なんでその内容で僕ちんに質問をぶつけなかったん?という疑問がひとつ。

疑問をぶつけた形が>>1:41の下段とする。
「喉・印象稼ぎで全員に触れたんじゃないか」で「意図」の確認。
>1:76「議事を促す意味合いが強かったのかな?」
これが「全員に触れた意図」の返答に対してハンスくんの感想。

>>1:81の纏まってる考察では。
初動考察=印象稼ぎではなかったと結論づけている。
解消の理由に至った部分が>>1:38>>1:39
解消理由を見ていると「警戒する理由の発端であるアイリ、シーちゃんの話は喉・印象稼ぎに置き換わっていて」そもそも「ナネッテの人物像」と合わないねていう構成。
ナネッテが何で二人を取り上げたのかの疑問は「意図」だけで解消されたのか見えてこない。というか弱い。

(3) 2018/10/14(Sun) 09:12:13

幽霊部員 ナネッテ

「ちょい動向を見ていた」が、即質問をしなかったことへの理由だね。

もともと>>1:34冒頭にドロシーの指示で、ナネッテの>>1:23に触れてあげての意見を汲んだ流れのものと前置きがある。
動向を見ていた人として読んでも、内容的には「無警戒」に映るから、>>1:23を見た時点で「警戒」してたというのがチグハグに見える。

色々書いてみたけど「ハンスくん警戒してたの?」というところかな。
後出しの部分と、最初の動きがマッチしてるのかと言えばマッチしてないんじゃないだろうかな。

どしどし意見募集します〜

(4) 2018/10/14(Sun) 09:13:20

幽霊部員 ナネッテ

番外編

僕ちんがローシェンを評価しているポイントは>>1:23に対しての反応が>>1:33「面白かったよ」だけで、そこからナネッテはどういう人物だろうかと推察を入れているところだね。どういう風に相手を見ていこうかというところも含む。注目する部分が書かれた人物ではなく、意見を書いた本人に即移っているのは、相手の中身が見えてない力士所以ではないだろうかな?
要素取り甘いかな?

(5) 2018/10/14(Sun) 09:16:53

幽霊部員 ナネッテ、おはTKB〜、ネタTKBからガチTKBの温度差といったら……

2018/10/14(Sun) 09:22:03

幽霊部員 ナネッテ>>3 の>1:76は>>1:76です。訂正〜

2018/10/14(Sun) 09:25:52

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

目が滑りんぐぅ〜トゥルンw

>>2ナネッテ
「腑に落ちない」を結論としたのはなぜだい〜?
ハンスから腑に落ちない発言や、>>4「マッチしてない発言」が落ちる理由を何由来であると考えているんだい?フヒィw

(6) 2018/10/14(Sun) 09:34:57

幽霊部員 ナネッテ

番外編2

ハンスくんが力士に混じりたい闇力士だと仮定した時。
>>1:34は言葉は良くないけど「便乗」の側面があるかなと考えているよ。

何故そう思うかってここの内容は「共感」で構成されているからね。
話題としても他幕灰のことも書ける。

とすると≠ベリアンは非仲間固い。
アヴェも……なのかな?ただハンス対アヴェについては好印象だけど注視だし、宙ぶらりん。ここはそこまで強く取れないという保留。

(7) 2018/10/14(Sun) 09:36:20

幽霊部員 ナネッテ

アヴェ>>6 闇力士の可能性を追っているよ。ただ、僕ちんからの視点だし、意見が欲しいね。

(8) 2018/10/14(Sun) 09:45:46

幽霊部員 ナネッテ

あー、>>7下段は訂正というか考え中ね。
ライン的にはハンスーベリアンは考えにくい。
ただベリアン単体はこれからだから、非仲間固いは早まりすぎか。
逆に謎評価のアヴェの扱いが雑で、こちらのがないのかな……うーん。

(9) 2018/10/14(Sun) 09:58:11

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

まずナネッテの>>2>>3上段に強い主張が見られるあたり
「ここが腑に落ちないねん!」
という不満にしか見えないから、意見ほしいと言われても「せやろね」とかしかならないよぉ〜ふひぃw

>>8
>>2>>3>>4が闇力士由来かと言われると首を傾げるねぇ〜。
せめて挙げた要素がなぜ闇力士要素足り得るかの検討がないととは思うところではあるねぇ〜コポォw

悪印象がそのまま闇力士では?となってるようにも見えるし、一旦一歩引いてハンスの動向を見守ってみる事を勧めるよぉ〜でゅふw

(10) 2018/10/14(Sun) 09:59:15

幽霊部員 ナネッテ、TKB磨いてくるね〜**

2018/10/14(Sun) 10:00:11

幽霊部員 ナネッテ

アヴェ>>10
そういう意見待ってたTKB! 
不満か〜。うーん、こねこねしよう。
>>7に少し書いてるけど>>1:34は「警戒」から来てるものではないが出発点ではあるかな。

朝の日課へアデュー**

(11) 2018/10/14(Sun) 10:07:49

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

お疲れ様。うん、今日以降は大丈夫。
ただ、少しTERUに頼っても良いかな。

俺が今どうしたものかな……と思っているのは、最終日までどうやって村人を吊って行ったらいいかな? という地図があまり見えてないからなんだ。
占い師でなければハンス、そして美味くすればアヴェを吊り殺すことはできると思う。
他にもう一人殺すとしたら誰だろう。アイリ辺りを上手く塗れたら良いなと思っているんだが。ベリアンとナネッテは吊れないので白く塗って行こうと思う。

(*3) 2018/10/14(Sun) 10:11:25

データTKB相撲 ベリアン

そ、そんな……ローゼンハイム先輩!
やはり闇力士の噂は本当だったのか……!クソっ…

待っててください。俺達で闇力士を必ずソイヤしてみせます!

(12) 2018/10/14(Sun) 10:14:06

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

朝になって思ったけど、私が占い師のときどこ占うねんとか、シュナウザーに黒を出す占い師ではないとかそういうの回さなくてええの??とか色々出てきて
無駄に喉消費している場合じゃなかった。

(-0) 2018/10/14(Sun) 10:17:06

データTKB相撲 ベリアン

公開稽古の途中だが、今日は運動部に助っ人を頼まれているので昼はチラ見になる。
俺もハンス君の感情の出方が少し突飛に見えていたので、ナネッテのハンス君評は「わかる」ってやつだ。
結局俺のどこが盤面白いのか、はぐらかされてまだ教えて貰ってないしな。
ちゃんとした解答がハンス君から貰える事を期待しつつ、ローシェンのも忙しいだろうけど解答待ちつつ、って感じだ。

(13) 2018/10/14(Sun) 10:25:15

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ナネッテは割と素力士の気はするなあ……
ハンスは行司っぽい気も。

(*4) 2018/10/14(Sun) 10:26:57

データTKB相撲 ベリアン、グラウンドに向かった**

2018/10/14(Sun) 10:28:20

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

難しい…
私の占い師はドロシーは切ってたのかなー
なんて言えばいいんだ

(-1) 2018/10/14(Sun) 10:32:11

【独】 幽霊部員 ナネッテ

腑に落ちない部分言語化メモ

最初から「警戒」しているのに何故「共感」から入ったのか。
→流れとして、ドロシーの指示を汲んでいるから?
>>1:34の冒頭に、見る理由として前置きがある。
→ドロシーの意見を汲んだとしても、同意見と共感する必要はない。
・当たり障りない部分を選んだともとれるし
・自己申告通り、印象稼ぎという疑念があった

→便乗という形をとった?
→だから共感から入ってるのでは?

>>1:23 >>1:81より印象が元々良くなかった。

疑念はあるのに質問はなく、僕ちんから質問がくるまで質問はない。
→相手を探る視点がない。

途中保存

(-2) 2018/10/14(Sun) 10:32:34

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

本来は占い先を言わなきゃいけないんだけど、コレ言うと向こう側が狼のとき非占COになっちゃうんだよなぁ。
まあでも昨日の動向でもともと非占かなー

(-3) 2018/10/14(Sun) 10:34:07

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

遺言COってダメだっけ。
実際やるのは無理なんだけどポイント残して圧はかけときたいよね

(-4) 2018/10/14(Sun) 10:35:43

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

立会禁止とかはなさそうだし、よいかな。それでいこう。

(-5) 2018/10/14(Sun) 10:37:53

ぬるぬる ロー・シェン

おはよう。
昨日はあまり稽古に参加出来なかった事をお詫びするよ。
質問が来ているのも確認してる。
午後から落ちついて時間が取れそうなので、その旨も。

(14) 2018/10/14(Sun) 10:38:14

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

了解。

ハイリスク覚悟でいくのなら行司ピン抜き狙い闇討ちだけど、流石にそれはあかんか。

ベリアンとナネッテを黒塗り難しいなら、私がちょっと試してみるわ。その2人の位置下げ。

現状の私の唯一の利点は、「どうせ今日吊られるから」という理由でほぼ確白扱いな状態になってることだしな。やってみる。

(*5) 2018/10/14(Sun) 10:42:37

ぬるぬる ロー・シェン、ローゼンハイムのTKBに、赤チンを塗った。

2018/10/14(Sun) 10:43:01

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

了解。では、マッチポンプして見るのも面白いかな。
俺がTERUにベリアンを上げてみようとおもう。ナネッテの位置はハンスやシュナウザーの反応を見つつ、俺は適当にふにゃふにゃしよう。おそらくナネッテは「自分でも黒いと思ったところを黒いと言われても、相手を黒くは見ないタイプ」なので。

……俺は割とベリアンと相性が良さそうで、アイリとは相性が悪そうなんだ。
アイリは行動原理が見える(おそらく彼女は努力家なので、昨日俺が推理をしたくない、と言ったことに対して嫌悪感があるのだろう)ので、攻略できない事はないと思うのだが……
ハンスとアヴェを村に吊ってもらえたら、割と楽になる気はするが。

占師ピン抜きができればそこそこ有利になるとは思う。ただ、確信がないとマズいかな…がんばります。

(*6) 2018/10/14(Sun) 10:47:30

ぬるぬる ロー・シェンは、TKB相撲初心者 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。


パイオニア アイリ

例のごとく、ナネッテの2番煎じをするわけだけど、「腑に落ちない」から闇に見ているわけではなく、
思考の繋がりや一貫性を見る私たちにとっては、「相手がこう考えて動いてるんだな」と言うのが見えてくるかどうかも一つの判断基準になるのよね。(闇なら演技や嘘、ねじ曲げられたものが出てくるので。)
そんなナネッテにとってハンスの思考回路は理解出来ない、と言うことね。

ウチラの理解力が足りないだけかもしれないので、それが闇要素と言うわけではないのですが、
腑に落ちないので、白く見えていません。
って感じね。

(勝手にナネッテが同じこと考えてると決めつけている奴←)

(15) 2018/10/14(Sun) 11:07:42

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

了解。

午後時間取れたらベリアン下げをちょっと頑張ってみるわ。

(*7) 2018/10/14(Sun) 11:09:00

幽霊部員 ナネッテ

言語化未満を言語化>>2>>3>>4

ハンスくんは>>1:23を見たとき「喉・印象稼ぎ」と印象良くなかったのに、ドロシーの前置きを入れつつ>>1:34で、ベリアン、アヴェ同意見と「共感」の内容。

僕ちんの意見をまず疑って見るというのが見当たらないことね。
この点が、印象良くないとする相手に対しての発言に見えない。

探ろうとしだすのが、疑念があるのに後手に回っていること。
何故、相手からの質問が来てからなのか。

ハンスくんの性格。自分から発信する人だよね>>1:35
ベリアン撒き餌云々は当初意図はなかったかもだけど、情報収集する人。
ハンスくんの行動が、対僕ちんと対他幕灰で差がある。
だから「警戒」していたというのが浮いて見える。
「警戒」していたなら最初から動く人に見えるから、僕ちんから質問が飛ぶまで「無警戒」だったのかなって思う部分。

その「無警戒」の正体は>>7ではと推理

(16) 2018/10/14(Sun) 11:10:04

仮入部員 ハンス、うう、ゾンビの夢見てめっちゃ怖かったっす……

2018/10/14(Sun) 11:12:03

相撲部撮影班 シュナウザー

おはようございます、今日もいい天気で……

えっ?! ローゼンハイム先輩が!?
そ、そんなまさか……!
周囲に散りゆく乳気の花弁を常に携えたあの「薔薇の下のローゼン」が闇力士にいいようにされたっていうんですか!?


……信じがたいですが、悔やんでも仕方がない。
何としても先輩の敵を討ってみせます。

(17) 2018/10/14(Sun) 11:12:49

相撲部撮影班 シュナウザー

おはようございます(2回目)
とりあえず【私が行司なら白引きしています/遺言で占先開示】と宣言しておきます。
(この件は反応禁止)


さておき、ナネッテさんの考察読みました。
私の方から見解と考察混じりの意見を述べておきます。

>>3最下段についてですが、
フォーカスを「アイリとシュナウザーを取り上げたこと」に当てているとそうなると思います。
ただ、ハンスさんの主題は『>>1:41気にならないところは節約』なわけですよね。
だからその点は、ハンスさん側からすると「必要のないものを取り上げたこと」なのではないか、と感じました。

ナネッテさんが前者のように捉えた理由は『>>2ベリアンも1発言、違いは何だろな〜』だと推察します。
だから二人とベリアンさんに差があるようにみえる。(続)

(18) 2018/10/14(Sun) 11:14:51

仮入部員 ハンス

おはようございます!
議事読む前に2点!

一つ!敬語得意じゃないのに無理して使うと
なーんか俺自身がギスっちゃうんでタメで行きます!

二つ!ベリアン評周りは明日開示する!
冷静に客観視した時に、明らかにおかしい部分もある。
でも、今は言えない。
今ここでその話題を話すと、皆さんに余計な喉や思考リソースを使われかねない。
それは一番俺が望んでいないことなんです。

だから今日はその話題!
明日言う!!としか答えません!他の点についてはもちろん答えます。

(19) 2018/10/14(Sun) 11:16:18

仮入部員 ハンス、土下座した。

2018/10/14(Sun) 11:16:35

相撲部撮影班 シュナウザー

昨日から私はそこがうまく詰められてないんですよね。
なにか判断基準があるのだろうか、とは思うのですが……
>>1:57>>1:77>>1:85>>1:95>>1:100
と、いうわけでお返事待ち。

ちなみに>>4は私は警戒している相手に警戒感を伝えるのは威圧するときだけですので、不同意気味ですね。
言いたいことは自体は分かりますが、闇要素とするには薄いかな。


そこよりは、なんとなく議事読み甘いのかなぁと感じることのほうが気になりますね。
>>1:108>>1:13指摘といい、最下段アイリさんへの★最下段といい、読んでいれば分かる内容だと思いましたので。
ハンスさんの理解力と合わせた時に、ここは少し違和感を覚えました。

こんな感じですが、いかがでしょうか?
……と書いているうちに増えていたので、読んできます。

(20) 2018/10/14(Sun) 11:16:39

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

おいおいおいおいwww

(-6) 2018/10/14(Sun) 11:17:49

相撲部撮影班 シュナウザー、すれ違う 心とTKB いとをかし (今日の一句)

2018/10/14(Sun) 11:18:24

【独】 仮入部員 ハンス

まーーーーーーーーーーーーーーーーーじで!!!

そこ!!!非行司透けてんよっていう
オブラートに包み過ぎた指摘ってのもあるから

今言うと俺とベリアン先輩の非行司透け爆弾になるので!
ほんっっっと
勘弁してつかぁさい!!!!!

(-7) 2018/10/14(Sun) 11:19:38

仮入部員 ハンス、部を想う 気持ちと裏腹 すれ違う 二つのTKBが 出会えぬように(今日の一句)

2018/10/14(Sun) 11:23:06

【独】 幽霊部員 ナネッテ

僕ちん、殴ってるハンスが行司ならまずいなっていう懸念。

(-8) 2018/10/14(Sun) 11:23:07

【独】 データTKB相撲 ベリアン

さて、今日トクメイさんを可愛がりしたら、明日から3ソイヤで2闇仕留めないといけないな。
かわいがりの順番はハンス→ローシェンまで確定として、あと一人はアヴェ、ナネッテ、アイリ。
今日はアヴェ審判が無難か?

(-9) 2018/10/14(Sun) 11:23:44

【独】 仮入部員 ハンス

突然始まった短歌村(違う)

(-10) 2018/10/14(Sun) 11:29:00

幽霊部員 ナネッテ、隣り合う 二つのTKB ややこしや(今日の一句)

2018/10/14(Sun) 11:29:45

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

なんで寒いのに七分袖着たの?
寒いんだけど……。

(-11) 2018/10/14(Sun) 11:30:32

恥ずかしがり屋 トクメイ

おはようございます。時間取れるのは遅め。
ナネッテさんのTKBが先走ってますね…。もう半分喉切ってんですか。

んー今日の議事ここまでハンスさんで溢れかえっているので、別の話題振ってみますわ。

★ナネッテ>ナネッテさん的に、ナネッテさんのハンス評に「それな」してるベリアンさんやアイリさんは、その観点から色等どう見えてます?
あとハンス評に不同意してるアヴェさんは好印象、ってことでいいんです?

(21) 2018/10/14(Sun) 11:32:30

恥ずかしがり屋 トクメイ

あと念のため確認しますと、今日も白狙い審判でいいんですよねとドロシー宛て。では。**

(22) 2018/10/14(Sun) 11:34:59

相撲部撮影班 シュナウザー

ふむみ。
じゃあお返事待ちはさらに先延ばししておきます。


ナネッテさん>>16
ん、>>1:34は共感かと聞かれるとちょっと違う気がします。
あくまで考察への同意・不同意に見えますね。

>>1:34最下段がナネッテさんの考察への不満の切れ端に見えている、というのもあります。
ちょっと詳しめに言うと、
『でも、まぁこんな感じですね。』の"でも"は逆接の表現です。
この"でも"が掛かってるのは「考察を見てみよう」の部分ですよね。

考察を見てみる → 考察 → でも、こんな感じ

こういうことです。
「考察を見てみたけれど、出せるのはここまで」と読めましたが、ナネッテさんはどう思いますか?

ただ、ナネッテさん目線で乗られたと感じた、というのは見ておいていいかなと思っています。

(23) 2018/10/14(Sun) 11:46:02

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

一応、幕行司狙いじゃない闇討ちなら、シュナウザーかドロシーだが、

シュナウザー闇討ちはシュナウザー行司を見るのなら有り。ただ、票セットがちゃんとできてるかどうかって心配を、行司のブラフが非行司ブラフと見るかってところか。

ドロシー闇討ちは私の色隠しとしての効果があり、順当に闇討つならこっち。

まぁあえて私の闇を露呈させるのも、展開としては面白いとは思うが。任せる。早めに恥とTKBをさらすことについてはやぶさかではないTKB

(*8) 2018/10/14(Sun) 11:46:42

相撲部撮影班 シュナウザー

ハンスさん関連の色々を投げといてなんですが、
私はナネッテさんのローシェンさんの考察のほうがあんまり腑に落ちてないと言うか、それだけでみなし白はできないなぁという感じだったりします。
弟さんのTKBはもう本当にお大事にしてほしいのですが……

>>1:79最下段辺りとか、一体どういう取り組みの展開にしたいのだろう?というか。
彼の未来予想図とかやりたいこととか今の戦術とか全部バラバラじゃありませんこと奥様?みたいな。
今日の午後のお喋り内容は気になるところです。

それだけだと何なので、とっかかりにでも。
★灰の一行雑感を頂けると嬉しいです。

(24) 2018/10/14(Sun) 11:59:15

相撲部撮影班 シュナウザー、TKB休憩。

2018/10/14(Sun) 11:59:58

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

そう言えば私、杉さんの許可を得ずにTKBピアスにしてしまったんだけど大丈夫だったかな……
2年くらい前から聞こうとして聞けずじまいになって
そのままソイヤでやってしまったんだけど。

怪我をした力士というか、「TKBに矢を受けてしまってな…」がやりたかったのですよね。
本当は「しかし私は克服した。ただし乳気は尻から出る」とかやりたかったんですけど、乳気が尻から出るか分からなくて止めたんですよ。

(-12) 2018/10/14(Sun) 12:05:14

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

all>★
乳気って尻から出ると思います?

(-13) 2018/10/14(Sun) 12:05:53

幽霊部員 ナネッテ

匿名>>21
アイリについては僕ちんの上位互換というか、翻訳TKB。アイリの言葉を借りると、変な動きしたらお互いこれわかるという感じで見てる。アイリは僕ちんを利用しようとしてないし>>15でアイリが僕ちんの代弁する旨みがないんだよね。あるとするなら僕ちん限定での懐柔?
色合いでいうと力士寄り

ベリアンのハンス評「わかる」の1発信だけだから色要素には繋がってないよー。
アヴェは、いい視点持ってきてくれて(客観的な)、第一印象と相違ないかな、レスが早く、指摘が的確、今朝一ポイントが高い。力士寄りに見えたね

(25) 2018/10/14(Sun) 12:08:58

仮入部員 ハンス

>>1:143 アイリ
☆撒き餌とか後から思考開示はいつも。

途中で指摘して相手が失速なんてしたら、何由来かわからない。
だから最初は疑心を出さずに見守る姿勢が多いかな。

>>1:163 トクメイ
☆厳密には「闇力士でも言える」かな。

>>1:42「安全牌=強い白と取っている?」
>>1:51「判断早くない?」
これはベリアン評だけ見たときに出る疑問でしょう?

>>1:164
☆正直シーちゃん先輩以外はあり得ると思ったので。

他と比較した時に、一つしか疑問点がなかった
アイリ先輩が第二になったんです。

(26) 2018/10/14(Sun) 12:10:39

仮入部員 ハンス、TKB相撲部エース(自称) アヴェ先輩に誰か、寝違えても爆破傷はつかないって教えてあげて。

2018/10/14(Sun) 12:11:43

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

自分の白考察見ることに快感を覚えるタイプなので、ハンスさんの私考察見たかった(クソ野郎)

(-14) 2018/10/14(Sun) 12:13:50

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

ちゅ〜かわたし白として動いていいんかね。ね。
白になるならハンスを堂々バランスとってあげられるんだけどな。

(-15) 2018/10/14(Sun) 12:15:47

TKB相撲初心者 ドロシー

おはようなの!

【今日も力士狙いでいく】ね?
闇狙いは▼●二重消費という面でも美味しくないの。

ハンスの>>1:34は、私から振ったから……
そこはそんなものかな? って感じなの、です。


>>10アヴェ
ちなみに、ちょっと聞いてみたいんだけど、ハンスさんが闇かどうか、アヴェさんはどう思う? です。

(27) 2018/10/14(Sun) 12:15:54

TKB相撲初心者 ドロシー、アヴェさん、全く、寝相が悪いからよ! なの!

2018/10/14(Sun) 12:16:28

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

しょいえばね、はじめて初手占かかったんですよ
それが白狙い占いってありがてぇことだと思いません??

でもみんな「ナネッテもったいない」とか言ってて
そう……私はもったいなくない漢……
よく分かってるじゃねぇか……私の推理が当たらないことを……

(-16) 2018/10/14(Sun) 12:21:42

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

ナネッテ:元気百倍TKBマン
アイリ:パイスラ
アヴェ:行司もしくは魅せ方分かってる闇。揺り返し警戒。この村に効果抜群の模様
ローシェン:未来予想図 〜ナ・ニ・シ・タ・イ・ノのサイン〜
ハンス:筋自体は通ってるよ
ベリアン:言われれば力士かな

(-17) 2018/10/14(Sun) 12:28:06

幽霊部員 ナネッテ

まあ、今ねすっごくぶっちゃけちゃうとハンスの第一声>>19で、僕ちん早まっちまたTKBって、ええ。
早い段階で僕ちんの考えを出してよかったと思うけどね(意見貰えるし)ハンス……闇とちがうなという感じ、伝わる?

シー>>23 最下段の「でも」は、ベリアンとアヴェと合わせ、その他の先輩に続いて掛かってる発言と見てたな(ハンスがまだ見れてない先輩たちの発言・考察)
僕ちんの考察に対しての言葉として受け取ってない。

>>18「節約」という観点から見れば「必要ないものを〜」はハンス側の意見として通る。ここが僕ちんとハンスで違うからこじれてるはあるねたぶん。

静かにしてるね黙る**

(28) 2018/10/14(Sun) 12:32:12

【独】 データTKB相撲 ベリアン

おお?そこで引き下がるのかナネッテ!

(-18) 2018/10/14(Sun) 12:35:31

仮入部員 ハンス

シーちゃん先輩の目の良さ>>23に今日も涙するのか俺は

ようするにどうして>>1:23への文句をいまさら言うのよ!って、ナネッテ先輩は不満なんすよね。
それは昨日が初日だから。
そして指摘して委縮させたくなかったから。

・無警戒に見える → >>1:41下段見た?
・どうして最初からそう言わないの? → >>1:76下段見た?

俺は>>1:34「アイリ・シー評」を出す価値無しとして省略した。
そこに俺とナネッテ先輩の「差」を感じていたんです。

「アイリ・シー評を出す」という点に共感できなかった。
→喉・印象稼ぎなのでは?という疑念
>>1:39喉調整苦手なら、そこ止めればいいのでは?(>>1:41

>>3で俺が結論付けている、と言ってるけれど
わざわざ「アンタのその動き、黒いぜ」とか言います?
それで先輩が他の部員を見るのをやめたら情報減りますし。

(29) 2018/10/14(Sun) 12:40:33

TKB相撲初心者 ドロシー

昨日、アイリさんをちょっと読み解いたぶん、だよ。


二つの思考パターンがあるかな?

・自分の主観による判断(>>1:66>>1:67>>1:68など)
・相手と自分を重ね合わせて、自分を動かして違和を判断する、いわゆる憑依型トレースっぽいスタイル(>>1:83>>1:87>>1:90>>1:120>>1:136)。

議事を最初に読んだ時に使っているのは、当然前者で、そしてこれでとった要素は、アイリさんとしてはあんまり強い要素だとは思っていなそう、かなぁ。


思考基盤を聞く(>>1:83)はトレース型の特徴だし、ナネッテさんが分かる(>>1:120)って言うのも、思考ずれが見分けやすい(アイリさんとしては価値観が似ているのでトレース容易)、って話なんじゃないかな、って思うのです。

>>1:67をみても、追えるって評価になってるの。
だから、アイリさん的にはナネッテさんは大丈夫、と。

(30) 2018/10/14(Sun) 12:43:35

幽霊部員 ナネッテ

ハンス>>26 僕ちんが知りたかったのは好印象と安全牌(盤面的)この辺がどういう作用してるのかで。
好印象は好印象での判断だよって話だったから、安全牌とは違うんだなって感じで受け取ったよー。

(31) 2018/10/14(Sun) 12:45:32

仮入部員 ハンス

>>28この話は明日必要であれば持ち越しましょう。
ちょっと先輩に失礼なこと言っちゃいましたし…

皆が評する先輩の考察力、ローとかベリアン先輩とかそっちの考察過程を追うってアプローチで見てみたいです。
二人は秩序だった思考開示を強みにするタイプですから。

アヴェ先輩やアイリ先輩はピンポイントに「良いこと言う」タイプだから、発言から思考過程を追うよりも
検証に対しての指摘の良さとかを確認した方が良い。

アヴェ先輩の>>10とか、ナネッテ先輩のヒートを収める動きで
そういうところ良いなぁって思ってます。
指摘自体も、ナネッテ先輩の不満=闇要素になってない?と、良い感じに要約できていますから。

逆にアイリ先輩はもうちょっと俺の流れ見て欲しいかな。
>>15 アイリ
>>29でナネッテ先輩に対しての思考過程を開示しました。
★それに対して何か気になる点とかありますか?

(32) 2018/10/14(Sun) 12:50:18

幽霊部員 ナネッテ

ハンス>>29 言ってくれなきゃ分からないよ。
何を問題にしてるのかなで、そもそもアイリ、シーを取り上げたことが言われるまで分からなかったね>>1:131ここまで引っ張るんだもの。

僕ちんからすると後から出てくるものでハンスの話が構成されていくから、腑に落ちなくなっていく。だから昨日の夜の段階で腑に落ちないよ〜ってなったかな。

(33) 2018/10/14(Sun) 12:56:02

TKB相撲初心者 ドロシー

あぅ、自分を動かす、はちょっと語弊があるかも。
正確には、「相手の思考基盤に合わせてトレース用の自分を構築して、その自分を動かす」、といったところかなぁ。

その「トレース用の自分」のパターンは、経験等で複数持っていて(>>1:136)、それを動かしつつ、
自分の感覚と絡めて総合的に引っ掛かりを見つける→言語化、というプロセスを踏んでいる?


だから、そもそもそのパターンがない、ないし自分の感覚や経験とずれすぎているローシェンは苦手。
感覚が入って、複雑な思考しているから、言語化が大変。

というか、感覚に沿った言葉を見つけるのが困難、かな。


自分だけの主観じゃなくて、相手に合わせて、そこで自分の感覚がずれていけば質問したり、突いたりする。

だから、ぶつかり稽古が得意、力士取りだと本領発揮できないって感じなのかな、って思う、の。

(34) 2018/10/14(Sun) 12:57:51

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

なんか食指が伸びない。
触手でも伸ばすか。
〜〜(╹◡╹)〜〜

(-19) 2018/10/14(Sun) 13:01:43

仮入部員 ハンス

>>33 ナネッテ
確かに、俺はその場で出さないからかな。
ちゃんと言葉にするのを意識してみるよ。

アイリ先輩やナネッテ先輩は俺のトレースができない。
多分俺の方に問題があるんすね(反省)

残り喉大事にしてください。
俺への返答は簡単ですけれど、他の考察の方が大事っす。

>>34 ドロシー
言うか迷ったけれど……

今日の判定先の決定は、二つ出しては?
第一が行司だった場合は第二を判定する。みたいな。

複合投票COは複数の情報入れられないっすから。

(35) 2018/10/14(Sun) 13:06:17

TKB相撲初心者 ドロシー

文字数制限に引っ掛かったの!

えと、続き。

思考負荷高そうっていうのはそういう話で、
これならむしろ闇を探してもらった方が良さそうな気もするのです。


直近、ナネッテさんは、ハンスさんが釣り針タイプってことを視野にもう一度読んでみることをお願いしたい、です。

私もよくやるけど、相手を闇仮定、あえて警戒出さずに油断させて、返答を引き出す、はあると思うのです。
警戒されると、発言作られる、から。

その線で通るかどうか、がネックになってくると思うのですよ。


のど飴あげるのです。返答は特に要らないのですよ。

(36) 2018/10/14(Sun) 13:10:09

幽霊部員 ナネッテ

僕ちんもぶつかり稽古タイプの分類にはなるから(得意先は異なる)思考は読むけど、腹の底から語り明かそうぜっていう感。変に衝突を避けられたり、萎縮するだろうからと遠まわしさせられると、なんでなんでの殴りこみの舞だね気をつけようね夜まで黙ろうね僕ちん**

(37) 2018/10/14(Sun) 13:11:17

TKB相撲初心者 ドロシー、りせきー

2018/10/14(Sun) 13:12:28

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ぶつかり合った結果、ハンスは力士ですねとなりました(

(-20) 2018/10/14(Sun) 13:14:23

幽霊部員 ナネッテ、大きな釣り針に見事なTKBのナネッテ魚がぐふっ(

2018/10/14(Sun) 13:17:36

相撲部撮影班 シュナウザー

というか私、自由に動いてますがいいんですかね?
ドロシーさん、なにか必要なことがあれば指示して頂けると。

ナネッテさん>>28
ああ、なるほど。
「ナネッテさんのを見てこちらも考察してみたけど、他の人はまだ考察できないな」に見えている、ということですか。
そしてその原因は>>1:34ハンスさんが自分の軸で考察しているから。

ん、確かにここはどちらとも読めるところですね。
私はドロシーさんの言葉を受けて、ナネッテさんの考察に意見をしたという風に見ていたのです。

まあ、解決の兆しが見えているのと、>>33は最もだと思いますので、この関連は私も〆ときます。
参考までに。

(38) 2018/10/14(Sun) 13:18:02

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ハンスは行司なのかな……? と思いつつ。
親が帰ってきたから、弟の世話をバトンタッチできたよ。獅子は谷底に我が子の乳首を落とすと言うけど、よくないよね……

さて、一日目からログを読んでくる。どこから村に入り込もうかな。

(*9) 2018/10/14(Sun) 13:21:12

【独】 幽霊部員 ナネッテ

いやまあもう大体出来てきてるよね。

ローシェンは審判先に。
アヴェ、アイリ>ハンス>ベリアン>ローシェン

やりたいことをやる宣言通りで動いてないなら、何らかの処理は必要っていう思考もあるでお

(-21) 2018/10/14(Sun) 13:22:10

データTKB相撲 ベリアン

お昼の一撃だ。
ナネッテ−ハンス君のモヤモヤが解消されつつあるの把握。
俺の事もまあ、明日のお楽しみにするとして。

ハンス君に一個振って離脱。
★昨日君はローシェン君と話をしてたね?その時の所感など有れば話して欲しい。昨日の君の発言を見返したが、結局ローシェン評は出てなかったと思うからな。
今日は彼を見返そうと思うんだが、俺にはまだデータが足りないから、持ってるものがあるなら出し惜しみはしないで欲しい。

(39) 2018/10/14(Sun) 13:30:14

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

シュナウザーが暫定力士
(アイリの略し方は新しいぴょん!)
行事だったらきっと>>1:106を占ったうさ

>>35ハンス下段はうさも思ったけど
ドロシー的には特にいいのかな

今日はトクメイさんがこちらに来るうさね〜

(+0) 2018/10/14(Sun) 14:23:51

【独】 データTKB相撲 ベリアン

ハンスは仮に素力士なら行司の盾になろうとしている?
もしそうなら俺役透けてるって事か。まずいな……精進しなくては

(-22) 2018/10/14(Sun) 14:31:37

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

ハンスは>>35「多分俺の方に問題があるんすね(反省)」が、

自分への疑いを解きたいという意識があるように見え、行司COして確力士化する視点ぽくないとは。

アイリさんかベリアンさんかなって思う。行司は。

(*10) 2018/10/14(Sun) 14:46:40

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

さて、本日のTKBピアスはこれですよ。


[TKBからTKBへと渡される鎖の橋。
片側には乳頭を貫く柄。
片側には鎖の先端に輝く星。

即ち……モーニングスターをかたどったピアス。]


なかなか情熱的でしょう?
このピアスは、本来双頭から放たれる乳気を1つの乳輪で発生させる、特殊なものです。
見ててくださいね……?

[柄のあるTKBから発せられた乳気は、特有の淡い光を放ちはじめた。
そして鎖という"環"によって、細かな乳輪が次々と形成されていく。

環から環へと連鎖する乳気――ねじれ絡み合うDNAに似たそれは、新たな力の配列。
新たなる乳気の可能性と、その継承。
彼が生み出そうとする未知なる乳輪だ。]

(-23) 2018/10/14(Sun) 14:47:48

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

いざ、勝負!



新 星ニュウスター ・ 星 球 式 乳 鉾 !!!! 12

(-24) 2018/10/14(Sun) 14:48:22

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

この世に私より相撲弱いやつおるんか????

(-25) 2018/10/14(Sun) 14:48:55

恥ずかしがり屋 トクメイ

ハンス>>26
ベリアンさん関連の返答はわかりました、が、
「(闇力士は)シーちゃん先輩以外はあり得る」という認識だったのなら、

昨日の審判希望は●シュナウザー一本で良かったのではないですか?
アイリさん闇力士の不安が少しでもあるのなら、第二希望といえど出すべきではなかったように思います。
ドロシー>>1:50で、「単純に最多票を統一するつもりは、あんまりない」という言もありましたし。

★ハンス>そこどう考えてました?

(40) 2018/10/14(Sun) 14:55:49

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

なるほど…
アイリは昨日、闇を引いてもCOしない方法を考えている辺りが、あまり行司臭くないな……と思ったんだけど、逆に行司要素なのかな?

ベリアンは第一声で「みんなーぶらふしろよ!」というタイプなのかどうかが割と悩みだったりもして。
行司だったら自分以外の「明日COする」をサラッと流すかなあ…? というのもあり。

そして初日をじっくり読んできた!

(*11) 2018/10/14(Sun) 14:57:35

【独】 データTKB相撲 ベリアン

やっぱりトクメイさんかわいがるの勿体無いな……でも柱に出た以上ソイヤするのがケジメだもんな。
どうでもいいけどトクメイさんてト↑クメイさん(タンポポと同じイントネーション)かなって勝手に思ってるけど、トク↑メイさん(吉牛と同じイントネーション)も捨てがたいなって思いますよ。
漢字で書くと徳命さんかな?

(-26) 2018/10/14(Sun) 14:59:00

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

シーちゃんなう!

(-27) 2018/10/14(Sun) 15:08:46

恥ずかしがり屋 トクメイ

ナネッテさんは回答感謝。ですが増えた発言で少し。

ナネッテ>>28でハンスさんへの疑いが晴れてるん、ですか?

★ハンスさんの第一声>>19がどう闇力士と違うのか、もう少し言語化お願いできませんか?

あと、>>7でハンス闇力士仮定で相方考察までやってるのに、>>19見ただけでハンスさんへの疑いが解消されるとか、
その辺の感覚もよくわからないので、そこも説明お願いできますでしょうか。

加えて、結局ハンスさん評への意見募集しておいて、ハンスさん評が変化したきっかけって、
ナネッテさん自身が>>19を見たから、なんですね。(他者の意見反映がきっかけではない)

最後にこれは質問ではないですが、ハンス疑いが薄まったナネッテさんが、今どこを闇力士と見てるのかは注視してます。

(41) 2018/10/14(Sun) 15:10:40

恥ずかしがり屋 トクメイ

ナネッテさんのこのハンスさん関連の掌返しは、アイリさんの見解訊きたいですかね。
アイリさんとナネッテさんは、TKBを相互監視する間柄のようですし。

★アイリ>↑お願いします。

アイリさんは>>15(勝手にナネッテが同じこと考えてると決めつけている奴←)みたいですし、
ここでハンス評の結論が2人の間で離れかけた今、アイリさんがナネッテさんのTKBをどう評価するのか。というのが気になりまして。

また少し離れます。**

(42) 2018/10/14(Sun) 15:18:06

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

表でも言った通りまた後で。>>*11についてはまた考えてみます。

(*12) 2018/10/14(Sun) 15:19:53

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

あーでもあれだな。
ハンスの「ベリアンは安全パイ」は非行司だから……という目線での安全パイなんだろうな、とは。

行司要素か非行司要素かで言えば非っぽい気はする。

(*13) 2018/10/14(Sun) 15:19:58

【独】 ぬるぬる ロー・シェン

昨日は…TKB相撲にすら参加出来ず残念。

さて行くか…TKB練り切り!!!
58

(-28) 2018/10/14(Sun) 15:25:02

仮入部員 ハンス、戻ったんでこれからゆるオン、議事読みしま〜

2018/10/14(Sun) 15:26:02

仮入部員 ハンス

>>40 トクメイ
☆普段と変わりなく第二まで出しただけ。

トクメイの意見と逆で、>>1:50見たから第二出すんよ。
最多票以外に決定が出る可能性があるなら
第二希望まで出しておくのは当然っしょ。

シーちゃん先輩以外の決定が出た時に、
自分が同意できないところに決定出る方が嫌だ。
次点で自分が納得できるとこ、主張しないと。

(43) 2018/10/14(Sun) 15:39:53

【独】 仮入部員 ハンス

ACTでしまうま〜って言いそうになってしまった。

中身もうガン透けと言えど
しまうま〜まで言ったらもう俺じゃなくてごぱんだこれ

(-29) 2018/10/14(Sun) 15:40:55

【見】 【墓】 TKB史学者 ローランド

今日もすばらしい取組になっているね。
互いが乳気の火花をバチバチと散らせているのがわかる。

柱というものが不勉強でわかっていないが、要は潜伏行司を不用意に吊ってしまわないだめの戦術なのかな?

(+1) 2018/10/14(Sun) 15:44:50

【見】TKB史学者 ローランド、吊る……? なんのことだ? かわいがりだな。失礼。

2018/10/14(Sun) 15:46:42

ぬるぬる ロー・シェン

おつかれさま。おかんが帰ってきたので、弟を任せることができたよ。
んんーナネッテとハンスのやり取りがよくわかんなかったんで読んでみたんだけど、相性の問題も多分にありそう。

>>29 「どうして>>1:23への文句をいまさら言うのよ!って、ナネッテ先輩は不満」
これってナネッテ視点どうなんだろう?
ナネッテは直接反論してないけど、彼女は俺から見ると「>>1:23に端を発して、そこからの流れが納得行かない」と言ってるように感じたなあ。
ナネッテが>>28でハンスは闇と違うかも…? て思ってるのは見たけど、闇と違うかもって思った理由を言語化して欲しいかも。

(44) 2018/10/14(Sun) 15:50:41

ぬるぬる ロー・シェン

ハンス>>1:41 「喉調整が苦手、と言う割には贅沢な使い方」
ここけっこうハンスの中では大きいのかなと思うんだけど(>>29でも出てるし)、ナネッテは「私、贅沢に使っちゃうから喉調整が苦手なんだよね〜」タイプであって、別に戒めようと思ってないのでは?

…これ、二人の相性悪そうだなと思ったところね。

ハンスは意図の読み解きに自信がありそうだけど(>>1:35)この二点どうかな

(45) 2018/10/14(Sun) 15:52:24

パイオニア アイリ

あい、ただいま。
とりあえず出先でまとめたところから。真新しいとこに踏み込もう。

ハンス>>26回答ありがとう。
で、どう繋がるかと言いますと、
>>1:133「全然わかってなくて信じきれない」

っていうのがね、普段からこの撒き餌、釣り針の動きしてるなら、そんな最初っから分かってもらえるわけないと思うんだよね。
それを自覚してさえいれば、
ナネッテのハンスに対する疑問は妥当なものだと思ってもいいんじゃないかなぁ、と。

言うなれば「俺、ブラフ張ってるけど、ブラフ張ってることがわかんないなんて、信用できない」って言ってるみたいな?

論点が自分の評価に対してってとこも含めてね。


ハンスは自分のことわかって欲しい人なのか?
それともわかってもらうことより闇を見つけることに重きを置いてるのか。

どっちなの?

(46) 2018/10/14(Sun) 15:55:06

パイオニア アイリ

・・・もしかしてツンデレ?(両方)

ハンスのイメージは迷宮入り間近でマジか。

(47) 2018/10/14(Sun) 15:55:12

パイオニア アイリ

ドロシーはあたしのトリセツありがとう。
大体合ってると思うよ。

闇を探すには、そもそもなんかおかしなことを闇に言わせないといけないので、今の進行の現状だと、難易度は高いかもっすけどね。


んじゃ、質問返しのためにちょっとまとめてくるよん四4

(48) 2018/10/14(Sun) 15:59:37

TKB相撲初心者 ドロシー

>>46アイリ
そこは、「みんな先輩のこと、目が良いって言いますけれど」にかかっているから、
「みんなが言うほど白くは見えない」
「みんなが言うほど全幅の信頼を置けない」

って感じなんじゃ? って思う、なの。

(49) 2018/10/14(Sun) 16:01:18

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

待って、セミが外で鳴いてる。
夏やんけ。さむっ

(-30) 2018/10/14(Sun) 16:03:44

仮入部員 ハンス

>>39は見てるっすよ。
正直、俺もまだローのことは判断しかねる。
弟さんマジお大事に!

今んとこおかしいことは言ってないハズ(ヒント:発言数)
他ン人が「それ確定状況下でしか役立たなくね?」って
ローの脛を蹴っていたのが昨日のハイライト。

俺は「>>1:79ナネッテ先輩に砂を掛けるハンス」って表現
割と好きかな〜、考察力sageの意識を拾い取ってる。

だから元の目はそんな悪いと思わねーな。
あとはロー自身から各力士の一行雑感とか欲しい感じだ。

>>45 ロー
そん時は、苦手意識あるなら抑える意識ないの?って思ったけれど
今の喉見たら個人要素ぽいよな……

喉稼ぎはもう疑ってない。この人稼がなくても溶けるタイプだ。

(50) 2018/10/14(Sun) 16:04:16

ぬるぬる ロー・シェン

>>1:111 現状、ハンスは俺には読みやすいかなって思ってるところだね。
「安全牌」込みで(外れてるかもしれないけど)

アイリ≠ナネッテ
>>1:43で両闇だったらナネッテ白印象稼ぎ観が理事にあるかも? と思いつつ
>>1:68 なんか印象稼ぎに来てる人って微妙
>>1:69 開幕試合に出たい感じの力士は見当たってない
>>1:66でベリアンにアピ…?という疑念を抱いた結果の>>1:68に繋がる感じに見える…
伝わる?

アイリ≠ハンス
闇アイリが村人に乗って、相方落とす理由が理解できない。
アイリ闇ならもう少しハンスと村人の間に立って仲介し、息をし易くするのでは。

>ハンス ★ハンスから見えるアイリの人物像が聞きたい。

(51) 2018/10/14(Sun) 16:05:29

TKB相撲初心者 ドロシー

>>48アイリ
わぁい!

そうなのよね。でも、白圧殺が成功のほうがいいから、白狙いにせざるを得ないんだけど、ね。
アイリさんのは新しい視点になると思うから、難しそうだけどやってみてほしい、なの。

あ、そろそろアナウンスしといたほうがいいかな。
次発言で、投票先のアナウンスしますなの。

(52) 2018/10/14(Sun) 16:06:38

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

そう、それ>確定状況下じゃないと役に立たなくね?

(-31) 2018/10/14(Sun) 16:07:18

パイオニア アイリ

>>49ドロシー
そこは加味したうえでだね。

あたし的には「ハンスを素直に評価したらそこは当然の疑問だよ?」
って感じなの?

そこでハリネズミになったハンスを掴めない。ドラゲナイ。

(53) 2018/10/14(Sun) 16:07:44

TKB相撲初心者 ドロシーは、恥ずかしがり屋 トクメイ を投票先に選びました。


パイオニア アイリ

>>1:105べリアン
>>1:151でちょっと触れたけど、あんまり言語化したくないんだ。

簡単に言うと戦術の違和かな。例えば>>1:87みたいな。

(54) 2018/10/14(Sun) 16:11:40

ぬるぬる ロー・シェン

一行雑感はこんな感じ

アイリ:ナネッテとハンスの間でハンスに向けてる疑問がよく飲み込めない所があるな。
昨日どっかで言ってた俺への警戒は、白圧殺希望してんのに黒出たらカプ考察捗るってどういうこと? って意味でいいのかな?

ハンス:この村と相性が悪そうな所はあるかもしれん。ここ黙ってても察してくれよっていう所、多分この村では察してもらえないのではないだろうか…という感想がある。

ベリアン:押し引きの淡泊さ、バランサーぶりに闇を感じない。視点がロックオンしないよう、俺からも情報をえようとするところはGOOD

アヴェ:多分リアタイでいた方が要素取れるタイプじゃないかな。話してみたい所はある

(55) 2018/10/14(Sun) 16:14:37

パイオニア アイリ

>>55LOWシェン
いや、別にLOWシェン疑ってないよ。
白狙いでここは怖いってだけで。
希望以外であたし何も言ってないよね。多分。

んで、そも苦手なタイプっぽいから白だとしても正しく白取れる自信は無いって話。

(56) 2018/10/14(Sun) 16:20:12

TKB相撲初心者 ドロシー

ソイヤ!先

私、トクメイさん、シュナウザーさん
→確定でトクメイさん

べリアン先輩 →行事ならナネッテさん 力士ならアヴェさん
アヴェさん  →行事ならローシェンさん力士ならナネッテさん
ナネッテさん →行事ならハンスさん  力士ならローシェンさん
ローシェンさん→行事ならアイリさん  力士ならハンスさん
ハンスさん  →行事ならべリアン先輩 力士ならアイリさん
アイリさん  →行事ならアヴェさん  力士ならべリアン先輩

※トクメイさん票が2票の場合、私、シュナウザーさんが確定力士側なので、トクメイさん闇力士確定。
※幕下がずらせば、票の位置でわかるため問題なし。

→よって、闇力士がトクメイさん以外の人を可愛がること自体は出来るけれど、その時点で詰む。

(57) 2018/10/14(Sun) 16:21:23

相撲部撮影班 シュナウザーは、恥ずかしがり屋 トクメイ を投票先に選びました。


【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

なるなる、私占先は私非占とってたのも込なんですね。
ならばよし

(-32) 2018/10/14(Sun) 16:23:14

ぬるぬる ロー・シェン

>>56 アイリ
そっか。
だったら>>1:151 のニュアンスを読み違えたかな…
キツい言葉になる…っていうのがよくわからなかった。

苦手なタイプ…と言っても、白黒わかりづらいタイプなのか、単純に相性が合わなさそうだな…お茶を飲みたくない感じ…って意味なのかわからないんであれだけど。

俺に何かして欲しい事とかある?>例えば一行雑感とか

(58) 2018/10/14(Sun) 16:26:08

データTKB相撲 ベリアンは、幽霊部員 ナネッテ を投票先に選びました。


ぬるぬる ロー・シェンは、仮入部員 ハンス を投票先に選びました。


TKB相撲初心者 ドロシー

>>53アイリ
はにゃはにゃ。

そこを分かって、それを踏まえてということなら、ハンスさんに答えてもらったほうがよさそう、かな。

ちょっと見守っておきますなの。

(59) 2018/10/14(Sun) 16:28:21

恥ずかしがり屋 トクメイ は、恥ずかしがり屋 トクメイ を投票先に選びました。


パイオニア アイリ

【私が行事ならアヴェさん  力士ならべリアン先輩にセットしました】

ドロシーまとめありがと。

>>58LOWシェン
いやだからその1行雑感が「苦手なタイプ」なのだけれど。

って言うほら話が噛み合わないところ?が苦手なところ。
思考基盤が違いそうで、ハンストは別の意味で、理解しづらそうなのね。

んでその中段も>>56に書いたと思うのね。
白でも怪しく見えてしまうかも、ってこと。

LOWシェンにしてほしいことかぁ。特にないけど適当に、
★今何に対して疑問を持っている?

(60) 2018/10/14(Sun) 16:34:39

ぬるぬる ロー・シェン

ナネッテ:善い人なのでは。
俺への白考察も、すごいフィーリングで恐縮なんだけど、俺を元気づける要素がほんのり入っているような…そんな気がした。
闇だったらこうは振る舞わないタイプなのではないかと俺は思うんだけど。

>>57 ドロシー
ありがとう。【然るべき所にセットしたよ】

(61) 2018/10/14(Sun) 16:34:56

TKB相撲初心者 ドロシー

>>58ローシェン
たぶん、「あなたのスタイルは有効じゃないと思っているから、全く理解できないよ」とかそんなんじゃないかなぁと予想しているの……

私も、カップリング考察は、人間業じゃないくらいの読み込み精度があって初めて有効だと思ってるから、
アイリさんがそのタイプ苦手っていうのは分からなくもない、の。

力士が本気で考えているのか、闇力士がでっちあげたのかが分からないから。


あと、カップリング考察って、事実をもとに考えるから、
思考違和を見るアイリさんは猶更分かりくいんじゃないかな、って。

(62) 2018/10/14(Sun) 16:35:12

TKB相撲初心者 ドロシー、ふにゃん

2018/10/14(Sun) 16:36:14

幽霊部員 ナネッテは、ぬるぬる ロー・シェン を投票先に選びました。


仮入部員 ハンス

>>46 アイリ
>>1:133「全然わかっていない」は
>>1:127「ハンスの性格」の性格への言及っす。

>>1:41で喉が足りないと言っていて
>>1:76「初日は自己紹介」と主張する俺が即ツッコミ型?
全然俺の性格を掴み損ねてるじゃないですか。

ナネッテ先輩が疑問に思ってるのは>>1:23に対して
俺が即ツッコミ入れなかったことに対しての
「即ツッコミハンス像」との乖離の指摘っすよ?

つまり論点は「俺のブラフ」じゃなくて
「即ツッコミしなかったこと」なんすよ。

アイリ先輩は論点を読み取り間違えてると思うんすけど
他の人から見てどーっすかね?

(63) 2018/10/14(Sun) 16:48:06

仮入部員 ハンス、俺がふにゃんって言っても可愛くない……これが幼女の力……

2018/10/14(Sun) 16:48:31

ぬるぬる ロー・シェン

>>50 個人要素だよね。

アイリの>>53は見たけど、ハンスの自意識と、
アイリやナネッテ、ベリアンから見たハンスは違う気はしてはいる。

>>62 ドロシー
意外と繋がり見ると浮かび上がってくるもんだけどね。
俺の単体考察は当たらないが、繋がり考察はそこそこ当たるので、今回は単体あんましないでおこう……って思ってたよ。

(64) 2018/10/14(Sun) 16:48:57

ぬるぬる ロー・シェン、ふにゃん。

2018/10/14(Sun) 16:49:28

TKB相撲初心者 ドロシー

念のために言っておくけど、
【シュナウザーが闇力士だった場合は、行司はCOして、ね】

闇判定なら、潜伏はダメ。手順的な意味でも。
【行司以外、そして行司でも力士判定を引いた場合は、この話は反応せずにスルーしてください、です】


>>55ローシェン
んとんと、もうちょっと踏み込めるとローシェンさんは見やすくなるの、です。

・べリアン評「押し引きの淡泊さ、バランサーぶりに闇を感じない」
→これだけ見ると目立たないように振る舞う闇力士の線もあるけど、
★それとは違うと思ったのはどの辺? それともそこまで考えていない?

・ナネッテ評「白考察も、(中略)俺を元気づける要素がほんのり入っているよう」
→これだけ見ると、擦り寄りの可能性もあるような気がするけど、
★擦り寄りと違うと思ったのはどの辺りから? 「闇だったらこうは振る舞わないタイプ」はどの辺りから?

(65) 2018/10/14(Sun) 16:50:15

TKB相撲初心者 ドロシー、ハンスに猫耳を装着してみた。

2018/10/14(Sun) 16:50:37

仮入部員 ハンス、ふ、ふにゃん……いや、これは俺でもわかる。可愛くないぞ

2018/10/14(Sun) 16:53:09

【独】 データTKB相撲 ベリアン

ハンス君>>63から論理の歪みを感じる……

(-33) 2018/10/14(Sun) 16:54:20

TKB相撲初心者 ドロシー

>>64ローシェン
ふにふに、なるほどなのです。

カップリング考察で本当に絞り込む人も知っているので、
ローシェンさんがそうと考えているなら、それはぜひ見てみたいと思うの、です。

ただ、他の人が見やすそう、という意味では、>>65辺り答えるといいのかなぁ、とは思わなくもない、です。
出来ればお願いしてみたいの、です。

(66) 2018/10/14(Sun) 16:56:29

TKB相撲初心者 ドロシー、ハンスに猫の尻尾も装着してみた。 ハンスさん可愛いと思うの!

2018/10/14(Sun) 16:56:55

幽霊部員 ナネッテ

【僕ちんが行事ならハンスさん、力士ならローシェンさんにセット済】

匿名>>41 >>19は実は詳しく言語化できてないフィーリング。これは闇力士の波動と違うのではないかっていうのが湧き上がったの。

それとは別で。
意見募集している中でアヴェの指摘、シーちゃんの指摘、ハンス本人とぶつかれたというか>>29見たのが大きいかな。
「それは言わないと分からん罠(釣り針)」となった>>33

手の平クルーにはなるけど、ハンスは力士側であると見て進めて、お昼に考えていたのは。

ローシェンは審判先に。
アヴェ、アイリ>ハンス>ベリアン>ローシェン 

やりたいことをやる宣言通りで動けないなら、何らかの処理は必要っていう思考はある。

今ローシェン来て喋ってるから変わると思うけど、ざーっとこんな感じ

(67) 2018/10/14(Sun) 16:59:58

仮入部員 ハンス

理事さんはローの深堀ありがたいっす。
あと【しかるべきところにセット済み】だよ。

>>64 ロー
俺のこと「ブラフ張るから」の一辺倒で
全然違う要素での話にまでそれ持ち出してくる印象。

アイリ先輩そこまで分からないのかなー…って
目ェよさそうなのになぁって。
そこらへんがちょっと引っかかってるところっす。

(68) 2018/10/14(Sun) 17:02:30

ぬるぬる ロー・シェン

>>65 ドロシー

ベリアンの淡泊さとバランサーぶりはこの辺だね。

>>39 ナネッテとハンスのやり取りを中断し、ハンスに違う面を見させようというスパッとした動き。
・ここのごちゃつきは見づらい、ハンスを違う面から判断したい、という考えが見て取れる。
・闇力士だったら、ナネッテハンスがゴタゴタしてた方が効率的なのでは?
→バランサーとして優秀。ねちょっとしてないよね(淡泊さ)

>>1:105下段 相手が何をモヤッとしているのかを言語化し、クリアにできるならしようという動き

>>1:111 俺への質問が的を射ている

総じて村のモヤッとしたところに手が届く、いい感じの動きだと思うよ。
彼が濁ったら見られるのではないだろうか…と思う。

(69) 2018/10/14(Sun) 17:03:22

仮入部員 ハンス、あわわわ……[頭を教本で隠しながら部室を飛び出した**]

2018/10/14(Sun) 17:03:52

ぬるぬる ロー・シェン、仮入部員 ハンスかわいいんじゃないかな(真顔)

2018/10/14(Sun) 17:04:29

パイオニア アイリ

>>63ハンス
なるほど。それならウチの読み間違いやね。

つまり「ナネッテは俺のことわかってるようにしゃべってるけど、全然わかってない」なんだね。

それやったらハンスの言い分が正しいわ。ありがと、解消。

(70) 2018/10/14(Sun) 17:04:58

データTKB相撲 ベリアン

まだ鳩からチラ見になる。
ハンス君、要は>>1:73がもんのすごい悪印象なんだよなあ…actとはいえ、あそこで豹変しちゃったもんだから皆がギョッとした訳で。あの発言がなかったら、ここまでハンス君に目が行く事も無かったと思うんだ。
ただ、これが素力士の「うっしっし」な感情の滲みなのか、それとも闇力士のポカなのかは判断付きかねる所。
★そこんところ他の人はどう思う?

(71) 2018/10/14(Sun) 17:05:38

幽霊部員 ナネッテ

んーたぶん出してなかったと思うけど。
僕ちんが昨日ローシェンの発言から読み取った物というか人物像はね。

ローシェンは、相手の人物像を作っていって、そこに見合った盤面(シチュ)にするにはから始まり、そこで練り練りするからスロスタだし、カップリング考察と言うものに特化しているのかなという感じ?

議事への取っ付き方は申告通りに思うんだよね。
だから昨日>>1:30>>1:79で、こういう進み方だったらいいな理想のシチュみたいなね。
よって本人にやりたいことやらせておくのが一番いいかなって思ったの

(72) 2018/10/14(Sun) 17:06:25

パイオニア アイリ

>>64LOW
うん。違うんだと思うよ。
だからウチがハンスを不理解で疑念に繋がってるんやと思うよ。

そう言ってるしわかってはいるよん。>>15

(73) 2018/10/14(Sun) 17:08:30

ぬるぬる ロー・シェン

>>65 ドロシー
ナネッテ考察は、俺視点のフィーリング全開なので…ナネッテの反応も見てみたかったんだけど、彼女の喉すごいな…
ただ、ナネッテって善意の人なんだろうなあというのは昨日から思ってたんだよな。ちょっと言語化してくる。

>>68 ハンス
なるほど。ハンスから見ると納得いったりするのかな…と思ったけど、そういう感触か。

(74) 2018/10/14(Sun) 17:11:40

【独】 幽霊部員 ナネッテ

これも齟齬があるなあ。
要は、ハンスくん違うなら言ってくれよっていうやつね。

(-34) 2018/10/14(Sun) 17:12:27

データTKB相撲 ベリアン

ローシェンくんに一つ依頼したい。
★ハンス君≠アヴェの非ライン要素を探して欲しい。
今分からなければ今後の話し合いで気に留めてもらえればいいよ。
離脱する**

(75) 2018/10/14(Sun) 17:16:08

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

アイリすき

(-35) 2018/10/14(Sun) 17:17:07

パイオニア アイリ

>>32ハンス
☆多分繋がったっぽいから大丈夫。なはず。

論点部分、>>1:41の動きを要約すると、
色々な不都合があるから疑ってるとは口に出さないが、最下段で探りを入れているところが>>1:81ナネッテ評の裏思考だった。
なんやね。

せやな、「最初っからそう言っている」と言われたらそうやわ。
(読み込み甘いのがバレる)

(76) 2018/10/14(Sun) 17:20:58

ぬるぬる ロー・シェン

>>75 ベリアン
それなー今、ふわっと感じてるんだよね。
端的に言うと、アヴェ側からのハンスに対する関心のなさなんだけど。

初日からアヴェはハンスへの白黒に言及していないし、やり取りを見ていても相手方にしか言っていない>>10

確実に非ラインとは言えないけど、うーん…って思ってるところ。

(77) 2018/10/14(Sun) 17:22:51

【独】 幽霊部員 ナネッテ

後から実はこうだったんです。(ハ)
じゃあ、なんでもっと早く言ってくれなかったんだよ(ナ)

で、平行線になる。

最初から警戒してました。
それを練り込んで読み直したときに、どうしても後付けのものに見えてくる。それをアヴェが感じ取って、不満じゃないかっていうのは確かにあったんだろうねえ。

ハンスくんの行動の理由として>>7と推理は、昨日の時点でよぎっていたかな。
今も煙にまかれてんじゃないかって危惧はあるけど、>>19で見た予感が当たってるなら、説明がつくかなーっていうやつ。

はい、ハンスくんについてはおしまい

(-36) 2018/10/14(Sun) 17:22:56

ぬるぬる ロー・シェン、少し離席するよ**

2018/10/14(Sun) 17:24:17

【独】 幽霊部員 ナネッテ

善い人ってのは間違ってないよ>ロー
ピースの集め方と出し方が独特の人ってのをこれまで何度か見てきて、ローシェンはそういうカテゴリーにカテゴライズされていく。
それと守りきれるかは別だから、ローシェン審判はありなんだよなー

(-37) 2018/10/14(Sun) 17:28:47

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

アイリ、シュナウザー、ハンスは村かな?

(-38) 2018/10/14(Sun) 17:29:15

【独】 幽霊部員 ナネッテ

喉がたんあい

(-39) 2018/10/14(Sun) 17:30:54

パイオニア アイリ

>>42トクメイ
☆性格要素の取り違いに気づいたんやろうね。(あたしはハンスに直接聞いて分かったけど、ナネッテ当人はそこで気づいたんじゃない?)

(78) 2018/10/14(Sun) 17:31:09

ぬるぬる ロー・シェン

>>60 アイリ
☆今んとこ、アイリが一番掴めない相手なんだよねっていう。
苦手と言われているからなのか? あまりピンときてはいない。
どうしたものかな。ドロシー、お手すきだったらへるぷみー。

(79) 2018/10/14(Sun) 17:36:47

【独】 幽霊部員 ナネッテ

【二日目 立ち会い稽古】

ナネッテのTKBには秘密がある。
黄金に煌めく正体は特殊な乳気!(保湿効果もばっちりだ)
これぞナネッテが体得した輝きの泉!

乳技────極め出汁エバラ黄金の味41

(-40) 2018/10/14(Sun) 17:38:55

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ネタに走ると出目が……(

(-41) 2018/10/14(Sun) 17:40:04

【独】 幽霊部員 ナネッテ

BBQの時に大活躍するナネッテのTKB

(-42) 2018/10/14(Sun) 17:40:43

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

誰にも構われなくて ザ・サミシイ

(-43) 2018/10/14(Sun) 17:41:02

パイオニア アイリ

>>79LOW
あー、それはそうだろうね。
価値観的なものが違うと思うのでお互い様かも。なんなら言葉の壁もあるかもしれないね。伝わりにくい的な。

★で、疑問点はある?

(80) 2018/10/14(Sun) 17:42:02

TKB相撲初心者 ドロシー

ふにゃー つ[>>30>>34>>36]
[抱えているうさぎが、出してるよと手をふりふり]

ローシェンさんは、アイリさんが何をしようとしているか、という部分は掴めているかな? なの。
もしそこが、ローシェンさん自身で読み解いてもよく分からないなら、
へるぷしようかな、って思ってる、なの。

決定のぶんの喉もあるので、これから低速になりますなの。

(81) 2018/10/14(Sun) 17:45:21

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

>>+1ローランド
うさ〜。
うん、行事理事を潜伏させるために盾になったと思ってるうさ。
それに暫定まとめ役として機能するし、ぴょん!

(+2) 2018/10/14(Sun) 17:46:18

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

アイリの村要素はおなかいっぱいなの

(-44) 2018/10/14(Sun) 17:46:35

【独】 幽霊部員 ナネッテ

>>78 まあほんと翻訳されてるわ。

アイリ、シーちゃん関連のハンスの基準で疑問を持ち、警戒してましたが最初、what?!だったからぬ。
僕ちんとしては聞いてよだけど、釣り針ですだよねで、アウチ。

(-45) 2018/10/14(Sun) 17:48:01

相撲部撮影班 シュナウザー

【セット指差し確認】
大丈夫、ポカってない。大丈夫……!


ベリアンさん>>71
★「(>>1:73に)皆がギョッとした」に当てはまる発言はどれでしょうか?
みなさんが気にしていたのはact抵触で、
ハンスさんへの疑いの論点は各々違うものだったと思っています。

☆私には、中身にかかわらず少々迂闊な人にみえてます。

(82) 2018/10/14(Sun) 17:48:32

【見】相撲部ペット ラヴィ>>+2 ×行事○行司(けしけし

2018/10/14(Sun) 17:48:50

【独】 データTKB相撲 ベリアン

ローシェンくんには灰雑は結論=色まで言及があるとありがたいかな。1回生の時先輩に良く言われたんだ…「結論が曖昧だから踏み込みが浅く見える」って。

(-46) 2018/10/14(Sun) 17:51:04

パイオニア アイリ

べリアン>>71
☆「そこ」がどこかわからない・・・

別に>>1:73に悪印象は抱いていないので。

(83) 2018/10/14(Sun) 17:56:20

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ハンスについておしまいって言ったけど。
引っかかったとこは。
得意、不得意なこと聞いてきてるのに、それを不得意なのになんで?と取って、マイナス要素にした上で、贅沢な使い方と断じる。
不得意だから気をつけようとは書いてないよ。
不得意だからできないってことよ。

ここら辺、不得意なことに対しての元々の考え方の違いだなって感じる。不得意なことに対する情状酌量の余地がないのに、なんで聞いたよと言いたくはなったかなあ。やんわりと返したけど。

(-47) 2018/10/14(Sun) 17:57:18

【独】 仮入部員 ハンス

迂闊なのはもうね、ほんとそう。


ほんとそう……

(-48) 2018/10/14(Sun) 18:00:18

データTKB相撲 ベリアン

チラ見で一撃。
シュナウザー>>82
ギョッとしたのはここだな、
「思ったよりベリアン先輩の話題に喰いついてくれるねぇ、闇力士もツッコミやすい話題だったかな?」
act抵触は勿論だが、文言自体もあまり良い印象では無かったんだな。
俺をダシに使われた様な気がしてもんにょりしたのもあるし、それまでの物腰柔らか的な印象から一気にあくどい顔に変わったんで驚いた。

(84) 2018/10/14(Sun) 18:00:25

【独】 パイオニア アイリ

ところでやけど、ウザーが行司の場合どうするん?

これに触れられるのドロシーと、トクメイさんと、ブラフを張りたい行司さんだけなんやけど・・・

(-49) 2018/10/14(Sun) 18:04:20

データTKB相撲 ベリアン

アイリ>>83
お、そうか?文言にもにょったのは俺だけか……
じゃあ悪印象かどうかは置いといて、急にキャラ変した事に違和感は感じなかったか?

シュナウザー>>82も見た。
うむ…個人要素となると白黒どちらの材料にも使い難いな……ひとまずハンス君の性格データを更新しておこう。

(85) 2018/10/14(Sun) 18:15:27

相撲部撮影班 シュナウザー

ベリアンさん>>84
ああ、ごめんなさい……また私は勘違いを生む質問をしましたか……

お伺いしたいのは"皆が"の部分です。
私はあの場でその発言に「ぎょっとした人」がいたように思わなかったのですよ。
一体ベリアンさんは誰の発言を見て、その空気を感じたのだろう? と疑問に思った、ということです。

(86) 2018/10/14(Sun) 18:16:09

データTKB相撲 ベリアン

スマン>>86
改めて見返すとギョッとしてたの俺だけだったわ[焼き土下座]
記憶で喋るととんだ思い違いをするな……

(87) 2018/10/14(Sun) 18:24:05

パイオニア アイリ

>>85べリアン
感じなかったよ。
と言うか、読み込み甘くてそれまでのキャラとの違い、とさっき言われてもピンと来てなかった。苦笑

(88) 2018/10/14(Sun) 18:25:09

パイオニア アイリ

質問返しは全部したかな?

なんか漏れているところがあったら再掲よろしくっす。

(89) 2018/10/14(Sun) 18:26:08

データTKB相撲 ベリアン

うーん……とりあえずハンス君のキャラ変問題は、一旦俺の胸にしまっておくとしよう。もうちょっと他の所見た方が良さそうだ。

ローシェン君>>77はありがとう。
二人は直接の対話は殆どなかったけか。二人が対面して話をしている所がみたいな…
引き続きよろしく頼む。

(90) 2018/10/14(Sun) 18:31:36

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ベリアンがギョッとするのは分かるけどな。
僕ちんも、あれは一体何じゃらほい?となったもの。
ベリアン自身はダシに使われたから余計にだよね。

路線変更をしたとするなら、でっかい釣り針として注目を逆に浴びることで、今までの行動原理を説明しようとしていたとか。元々こういうキャラですよーと、みんなの疑問に対しての「釣り針」をつかうことで避けようとしたとかね。

(-50) 2018/10/14(Sun) 18:35:18

相撲部撮影班 シュナウザー

ベリアンさん>>87
んー…なるほど。

★ベリアンさんは、ハンスさんに疑いが集まった原因は何だと思っていますか?

>>1:92「そこまでいい切れるのか?とは」辺りは、ナネッテさんや私の考察を読み解いたようにお見受けしています。
疑いの起点が「安牌」に集まっていることは、ベリアンさんもご承知だったと思っていました。

そこから>>71「あの発言がなかったら、〜思うんだ」という考え方になったのは何故なのでしょう?

(91) 2018/10/14(Sun) 18:43:01

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

いちおー、力士でも通らなくはないよ。ベリアン。
要するに自然と主語をビッグにしてしまった案件ってことだね。

(-51) 2018/10/14(Sun) 18:43:49

【独】 パイオニア アイリ

メモメモ(現状)

白狙いって程誰かが白く見えているわけでもないので、
白でも黒でもいいかなって思える
●ハンス

ハンスならもしも黒引きでもライン要素ゴロゴロ落ちてそうなので。

(-52) 2018/10/14(Sun) 18:44:26

相撲部撮影班 シュナウザー

安牌っていうとちょっと語弊がありますか。
>>1:34周辺ですね。

一時離席します。

(92) 2018/10/14(Sun) 18:45:42

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

アイリ:判定使っていい闇力士
ナネッテ:闇なら自殺ルート
ベリアン:本当に白い????
ローシェン:なんかもう一つぱっとしない
ハンス:筋が通ってる(力士っぽいとは言ってない)
アヴェ:マッチョが3kgのバーベル持ってもさほど感動しない

(-53) 2018/10/14(Sun) 18:48:32

恥ずかしがり屋 トクメイ

こんばんは。本格的に読むのはちゃんこ鍋食べた後で。

ざっと読んで気になったの。

ナネッテ>>67

根本的なこととして、今日の審判って闇じゃなく力士狙いですよね?
ローシェンがGS最下位になってるかつ審判希望ゆえ念の為指摘。

GSの不等号の向き的に、ローシェンに対しても掌返ししてる?(>>5から)
理由は「動けないなら〜」ってとこなのかな。(合ってたら反応不要)

(93) 2018/10/14(Sun) 19:06:03

恥ずかしがり屋 トクメイ 、ちゃんこ鍋ってTKB相撲的にどう言い換えましょうか…。**

2018/10/14(Sun) 19:07:29

TKB相撲初心者 ドロシー、そのままでいいんじゃないかな、なの

2018/10/14(Sun) 19:09:34

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

なんか変な緊張してるーーーなにーーー
もう私疑われるポジちゃうやんけぇー

(-54) 2018/10/14(Sun) 19:10:01

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

>>19ハンス
「明らかにおかしい部分もある」は
ベリアン評のことか、ベリアン自体のことか、どっちだろうさ。

前者なら、>>1:76「ベリアン先輩に対しては、そう(=強い白を取ってる)受け取っておいてください」かなうさ〜。
>>1:2だけで白を取れるの、うさにはわからなかったぴょん

(+3) 2018/10/14(Sun) 19:15:16

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

ナネッテとベリアンはこのハンスにどう言ってるのかな。

ベリアンは>>1:92でハンスに質問「結局俺が"盤面的に"安牌な理由がよくわからないんだ」
ナネッテはスルー?と思ったら、今日言及してるのうさね

(+4) 2018/10/14(Sun) 19:17:55

【独】 仮入部員 ハンス

照れてるシーちゃん可愛いな(現実逃避すな)

(-55) 2018/10/14(Sun) 19:18:04

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

ハンス〜
明日言えて、今日言えないのなんでうさ?
ハンス行司でその視点からベリアンに白を取ったとかぴょん…?
(だったら今夜闇討ちされちゃうかも)

ハンスに「?」浮かぶけど、集中砲火で動きにくそうだし
闇力士は2人いるから、引いて他見た方がいいかな〜うさ!

(+5) 2018/10/14(Sun) 19:26:14

データTKB相撲 ベリアン

シュナウザー>>91
確かお前>>1:57とトクメイさん>>1:60が立て続けに話題にしているのを見て、「あれ?言われてみると確かに違和感だな?>>1:92」と思ったんだ。ハンス君への目線の集中はそこ起点だったと思う。
その違和感のダメ押しが>>1:73(正確には直前のact)だ。
俺だったら目線が集中してきたら、なんとか一発で切り抜けれる様な”解答”を準備しようとするから、まずああ言うウッシッシな“感情”が先に表出するのが理解出来なかった。どうやらハンス君は罠師らしいから、それを知っていれば、ダシに使われたのにもにょりはすれ、もう少し印象が和らいだ事だろうな。

(94) 2018/10/14(Sun) 19:26:51

データTKB相撲 ベリアン、恥ずかしがり屋 トクメイ さん、今から帰るからちゃんこの具材買って来ようか?

2018/10/14(Sun) 19:27:47

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

>>46アイリ
イイネ
ハンス行司だったら、追及してごめんねうさ

(+6) 2018/10/14(Sun) 19:29:41

【見】相撲部ペット ラヴィ、シュナウザーの昨日のお土産>>1:84見つけたぴょん

2018/10/14(Sun) 19:31:37

【見】 【独】 相撲部ペット ラヴィ

1[牛乳]
2[フルーツ牛乳]
3[コーヒー牛乳]

3(3x1)

(-56) 2018/10/14(Sun) 19:32:24

【見】相撲部ペット ラヴィ、コーヒー牛乳ぺろり

2018/10/14(Sun) 19:32:58

TKB相撲初心者 ドロシー、お鍋! 楽しみなの!

2018/10/14(Sun) 19:33:40

仮入部員 ハンス、ただいまっす!ゆるーーーーくオンです。

2018/10/14(Sun) 19:34:27

【見】 【独】 相撲部ペット ラヴィ

あなたは見物人でしたが、死亡しています。

これ面白いな〜
見物人なのに死んでるのが

(-57) 2018/10/14(Sun) 19:36:15

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ふんむり。確かにベリアン辺りが占い師の気がするな。

(*14) 2018/10/14(Sun) 19:38:13

TKB相撲初心者 ドロシー、……お鍋のこと考えてたら、「ダシに使われた」がお鍋のダシにしか見えなくなったの……

2018/10/14(Sun) 19:39:45

幽霊部員 ナネッテ

>>93 ローくんに当てとくのは盤面的にあり他理由もあるけど喉都合割愛、GS的には他が上がったから。

【ローかハンス力士狙いの審判】希望で>ドロシーへ
ハンスくんのキャラ変部分ちゃんと触れれてないし、当てた方が僕ちんとしても見やすい。ベリアンの>>94の考えが分かるのもある、ギョッとしたというのも含めてね@1

(95) 2018/10/14(Sun) 19:41:18

【独】 仮入部員 ハンス

罠師って程じゃあないんだよな。
ハードルぶちあがってますけれど大丈夫ですか?

大丈夫ではない!!!

(-58) 2018/10/14(Sun) 19:45:09

データTKB相撲 ベリアン、TKB相撲初心者 ドロシーくん、俺を煮込んでもそんなに美味しくないと思うぞ……

2018/10/14(Sun) 19:48:21

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ハンス闇力士とすると。
キャラ変の感情が先に出てきた理由として挙げれるかな。
文字通り路線変更をして巻き返しをはかったって可能性ね。
こんな釣り針のようなことする闇なんていないって見せれるし。
後からの説明でも、釣り針キャラって免罪符(個人要素)に出せればオッケーだから。

この線はもう少し考えよう。

(-59) 2018/10/14(Sun) 19:49:29

幽霊部員 ナネッテ、データ味

2018/10/14(Sun) 19:50:46

幽霊部員 ナネッテ、頭賢くなりそう!

2018/10/14(Sun) 19:51:02

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ハンス≠ベリアンだなー>>94

(-60) 2018/10/14(Sun) 19:52:28

TKB相撲初心者 ドロシー、頭賢くなれるの!? とっても魅力的、なの!

2018/10/14(Sun) 20:11:44

ぬるぬる ロー・シェン、ベリアンを鳥のお出汁で煮込みはじめた。

2018/10/14(Sun) 20:19:39

データTKB相撲 ベリアン、ぬるぬる ロー・シェンくん、はぁ〜〜いい湯だなぁ〜〜

2018/10/14(Sun) 20:26:24

TKB相撲初心者 ドロシー、鍋の中に[[food]]を入れた。

2018/10/14(Sun) 20:28:40

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

[[food]]

(-61) 2018/10/14(Sun) 20:28:54

TKB相撲初心者 ドロシー、わなだったの・・・

2018/10/14(Sun) 20:31:24

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

[[dish]]

(-62) 2018/10/14(Sun) 20:36:48

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

[[restaurant]]

(-63) 2018/10/14(Sun) 20:37:11

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

何が使えるんだっけ?

(-64) 2018/10/14(Sun) 20:37:23

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

*依存*

(-65) 2018/10/14(Sun) 20:37:32

幽霊部員 ナネッテ、イイ湯だなぁ〜あははん

2018/10/14(Sun) 20:38:27

TKB相撲初心者 ドロシー、鍋の中に*タコス*を入れた。

2018/10/14(Sun) 20:38:56

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

食べ物系は[[bread*]]以外全滅?

いや全滅というかそもそも実装されてないのか

(-66) 2018/10/14(Sun) 20:39:36

【独】 幽霊部員 ナネッテ

アヴェは対ハンス考察に口は出したけど、そこ以外動きが見えないんで、闇力士でも別に驚かないなあっていうところはある。

(-67) 2018/10/14(Sun) 20:40:43

幽霊部員 ナネッテ、ふやけるタコス………(

2018/10/14(Sun) 20:41:05

【独】 幽霊部員 ナネッテ

アヴェの動きは省エネとは違う。
ローの>>2:77が、気になりどころ。
指摘確かなものがあるけども、だからハンスが白いとかそういうのがないのがうーん?でもにゃりどころよなー

(-68) 2018/10/14(Sun) 20:45:36

ぬるぬる ロー・シェン、タコスとベリアンのお鍋……おいしそう…

2018/10/14(Sun) 20:48:48

データTKB相撲 ベリアン

ただいま。汗かいたから風呂ってきたら、今日のお湯はなんか鳥臭いな??

それはそうと、ナネッテ>>28を考えていた。
これ見た時は「思いの外あっさり引き下がるな…」と言う感想だったが、>>67見るに、アヴェやシュナウザーからの働きかけが意識の変化に繋がったということだから、筋は通っていると思った。

(96) 2018/10/14(Sun) 20:54:13

データTKB相撲 ベリアン

でだ。「ナネッテがハンス君疑いを取り下げた」と言う状況に於いて、二人の役職内訳を場合分けしてみる。
@ナネッテ闇/ハンス力士の場合、折角の疑い先=明日のかわいがり候補を無かった事にするのは些かもったいない。>>95とか白狙いで●ハンスだし、益々旨味がない事をする。
ナネッテ闇で利があるのは、Aナネッテ闇/ハンス闇の茶番劇の場合だが、ナネッテの考察は最初から引き下がる予定で書かれたものとは思えないし、茶番にしては日を跨いでまで引き摺りすぎだ。
よってBナネッテ力士/ハンス力士Cナネッテ力士/ハンス闇のいずれかが考えられる。→つまりナネッテは力士

(97) 2018/10/14(Sun) 20:55:32

恥ずかしがり屋 トクメイ

>>93の下段、あれだけじゃ言いたいこと言えてないなと思ったのでもうちょっと詳しく言うと、
(ナネッテ>>95も見えましたし。あ、反応自体は感謝)

ローシェンは純灰だと個人的には思っていますが、スロスタ宣言且つリアル事情で遅れてるってことを考慮すれば、
まだ幕のままで待ってみてもいいんじゃないのと思いますけどね。動けないのはそれら由来ともとれますし。

明日幕が狭まった状態で、ローシェンがどうなるかを待ってみるってやつ。今日って昨日と比較してもほぼ状況動いていませんし。

(98) 2018/10/14(Sun) 20:57:25

恥ずかしがり屋 トクメイ

あとローシェンに対し、一行雑感出してくれってやり取りがあったの見えてますが、不得意なことより得意なことやらせた方が、彼が力士だった場合白拾えるんじゃないかと思うかな、とは。

少なくとも、昨日に引き続き力士狙い審判には不適なんじゃないかなとか。まだ輝ける可能性はあるのかな、と思いますし。沈む可能性もありますが。

(99) 2018/10/14(Sun) 20:59:02

恥ずかしがり屋 トクメイ 、ちゃんこ鍋=TKB鍋って言い換えは流石にアウトと思ったCO。

2018/10/14(Sun) 20:59:44

恥ずかしがり屋 トクメイ 、データTKB相撲 ベリアンちゃんこ鍋ありがとうございます。…闇鍋みたいになってるのも把握してますが。

2018/10/14(Sun) 21:00:21

恥ずかしがり屋 トクメイ *コッペパン*を鍋の中にいれた。

2018/10/14(Sun) 21:01:02

TKB相撲初心者 ドロシー、香りづけに*枸橘*を入れようか迷っている。

2018/10/14(Sun) 21:03:44

【独】 ぬるぬる ロー・シェン

D

(-69) 2018/10/14(Sun) 21:05:10

恥ずかしがり屋 トクメイ

ナネッテ>>67の私への回答部分(ハンス関連)も見ていますが、フィーリングじゃ流石に納得できないっすよ…。とは。
(誰か翻訳できるならお願いします…。)

ハンス>>43の回答も見えてますが、「最多票以外に決定出すかもとは言ってますが、俺はシュナウザー以外の希望は認めん!」ぐらい言ってもいいんじゃないかとは思いますが…。

うーん…ここら辺掘り下げても平行線になりそうな気がしてもいるので、別の角度からも見るようにはしてみます。できたら。

(100) 2018/10/14(Sun) 21:05:43

データTKB相撲 ベリアン

ナネッテ力士と仮定した場合、アヴェがその考察に意見している>>6>>10が、その内容は「一旦一歩引いてハンスの動向を見守ってみる事を勧めるよぉ〜」というものだ。
こんな風に「考察の再考を促す」アヴェの役職内訳は、先のBCと合わせて検討すると以下の通りになる。
A:ハンス力士/アヴェ力士→単純にナネッテ考察に意見してるだけ
B:ハンス闇/アヴェ力士→Aに同じ
C:ハンス闇/アヴェ闇→ナネッテに再考を促し仲間への疑いを逸らす

D:ハンス力士/アヴェ闇は否定して良いと思う。ハンスというSGが疑われているという折角のチャンスを自ら潰してることになる。

(101) 2018/10/14(Sun) 21:09:51

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

ハンス「なんかおれもう罠師でいいや」

こうですか。

(102) 2018/10/14(Sun) 21:12:21

【独】 仮入部員 ハンス

>>102
それな(それな)

(-70) 2018/10/14(Sun) 21:14:44

恥ずかしがり屋 トクメイ

ベリアンさんについて。

>>1:166のアヴェさん評「気負いなくおどけて見せる心の余裕」は、闇力士をある程度こなせば心の余裕はできるものなんじゃないかと思いますがね。
個人的に不同意気味ではありますね。

あと「闇ってると動き硬くなって中々出来ない」については、ベリアンさんが闇力士時、動きが硬くなってしまう由来か?
と見ていますが。

★ALL>今のベリアンさんって動き硬く見えますか?っていうのは、余裕があったら見解ほしい所ですかね。

柔らかい動きしてる、って感触は個人的に拾えてないので。

(103) 2018/10/14(Sun) 21:18:39

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>27ドロシー
ハンスは多分力士かなぁ〜でゅふw

この村メンツとの言語の壁にぶつかってるみたいだけど、「闇力士としてどう乗り越えるか」ではなく「わかれよオラァ」>>63な感じ出てる点で、白見られるだけではなく意思疎通の必要の力士側の陣営じゃないかねぇ。ふひぃw

(104) 2018/10/14(Sun) 21:21:24

恥ずかしがり屋 トクメイ

あ、エースがいた。せっかくなので質問を一つ。

★アヴェ>>1:102でローシェン・シュナウザーで闇予想されてますが、本日シュナウザー確力士になり、どう闇予想変わりました?

(105) 2018/10/14(Sun) 21:22:13

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

村じゃないね!稽古場だねぇ!

ニップレスパヒュゥン!

(106) 2018/10/14(Sun) 21:22:21

恥ずかしがり屋 トクメイ 、お風呂でTKB等洗ってきます。**

2018/10/14(Sun) 21:22:40

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>105トクメイ
よーしじゃあローシェンとナネッテだー!

(107) 2018/10/14(Sun) 21:23:55

データTKB相撲 ベリアン

>>101のCのパターンも薄そうかな。この場合アヴェ闇はかなり計算してナネッテに働きかけている事になる。アヴェって、そういう計算高いことはしなさそうじゃないか?もっと自由に生きてる気がする。

まあつまり、ナネッテもアヴェも現状力士視でいいかな、という白固めの作業だった。

(108) 2018/10/14(Sun) 21:25:04

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

見直したらどう見ても非ラインだったオウフw

(109) 2018/10/14(Sun) 21:26:34

幽霊部員 ナネッテ、TKB相撲部エース(自称) アヴェの飛ばしたニップレスを回収しに行った…

2018/10/14(Sun) 21:31:43

幽霊部員 ナネッテ、TKB相撲部エース(自称) アヴェのTKBにそっとニップレスを戻した…

2018/10/14(Sun) 21:34:10

データTKB相撲 ベリアン

まあ、ナネッテは>>95のアツい手のひら返しを受けて
★一体現状どこ疑いなんだってばよ…
と投げておこう。回答は明日でいいぞ。

アイリは今日ハンス君と直接ぶつかり稽古して和解したんだな。
★可能なら現時点の力士スケールを見せてほしいな。
やっぱり彼女は幕下灰で輝く力士だと思うし、ぶつかり稽古も明日からが本番だろう。余裕があれば彼女の白固めも詰めていきたい。

(110) 2018/10/14(Sun) 21:35:27

TKB相撲部エース(自称) アヴェ、感度が20下がった。

2018/10/14(Sun) 21:35:36

相撲部撮影班 シュナウザー、帰ってきたんですが、闇鍋が開催されていた……?

2018/10/14(Sun) 21:40:16

パイオニア アイリ

>>110べリアン
★べリアンはいったい現状どこ疑いなんだってばよ?

★べリアンの現時点の力士スケールはどうなってるの?

まず、自分から動きましょうね。

(111) 2018/10/14(Sun) 21:41:57

仮入部員 ハンス

>>102 (それな)

アイリ先輩とナネッテ先輩の評価が今ぐるっと変わって
現状ナネッテ先輩を力士狙いで希望したい。

ナネッテvsハンス周りでのアイリ先輩
突然「読み込み甘かった」って言って下がるし……
意図的不理解(懐かしワード)の線あるんすかね。

(112) 2018/10/14(Sun) 21:45:12

仮入部員 ハンス、相撲部撮影班 シュナウザー先輩の分よそりますよ![を小皿によそった]

2018/10/14(Sun) 21:46:28

【独】 幽霊部員 ナネッテ

んん?>>112

(-71) 2018/10/14(Sun) 21:46:39

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

闇討ち先決定相談は、決定出た後でいいのですかね?と一応。

安定手はドロシー闇討ちかなって気はしますが。

(*15) 2018/10/14(Sun) 21:46:58

仮入部員 ハンス、飴 それはこの部室の半分ぐらいの人が欲している食べ物。

2018/10/14(Sun) 21:46:59

幽霊部員 ナネッテ、ガタゴトガタゴト

2018/10/14(Sun) 21:47:41

データTKB相撲 ベリアン

ローシェン君を見ている。
忙しかったろうとはいえ、一行雑感>>55>>61は少々踏み込みが浅いな?という感じがする。恐らく色の白黒まで言及が及んでないからだろう。かと思えば>>69なんかは綺麗に要素出してくれるんだよな。出そうと思えば出せるのか?と思ったが、これはドロシーの突っ込みを受けてのものか…
★割と普段から、突かれないと出て来ないタイプなんだろうか…?そういう自覚ある?

てかよく見たら>>69>>1:111 俺への質問が的を射ている」って。
★ひょっとして、>>1:111みたいな質問が来るって予測してた?

(113) 2018/10/14(Sun) 21:49:21

ぬるぬる ロー・シェン

ただいま。おゆはん食べながらなう。

アイリは彼女の中の力士仮定から外れた人に対して割と食いつく感があって、そこは彼女の真面目な気質を感じるのだけれど、相手を選んでいるのか、意図的不理解が入っているのかが俺にはよくわからんのだよね。

>>108 俺はそこで非ラインは取れないかな。
ベリアンはアベにちょっと甘い気がする。

(114) 2018/10/14(Sun) 21:49:56

パイオニア アイリ

>>103トクメイ
☆うーん、まぁべリアン自身の言うフットワークの軽さって言うのは見られないわね。

べリアン自身がスロースターター自覚はあるみたいですね。

(115) 2018/10/14(Sun) 21:49:58

恥ずかしがり屋 トクメイ

戻り。エースは回答感謝ではありますが、
>>107>>109
自称エースのこの適当さは何なんだろうな…と素直に思いますなう。

アヴェさんは力士と見るにはちょっと早いのではと私的には思いますね…。ここまで来ると。

(116) 2018/10/14(Sun) 21:50:26

【独】 幽霊部員 ナネッテ

>>2:112 下がったというか。
ナネッテが対ハンスで、分からん罠ってなるのが分かるアイリ>>15が、ハンス側の話を聞いて、ナネッテ側のそもそも読み取り間違いがあるか→自分も甘かったな→ハンスの言い分を理解し→解消って流れとちがくて?

(-72) 2018/10/14(Sun) 21:51:06

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

さささとライン見たけどどこも微妙だねぇ〜ふひw
闇力士同士で表でもイチャコラしてるのかぁ〜ふひょぉ〜w

あからさまな辺りでアイリーローシェンでとりあえず予想しとくかぁ〜>>105

べリアン君はもう力士でいいよになってきてるねぇ〜。
●ベルランでいいよいいよぉ〜ひょぉw

(117) 2018/10/14(Sun) 21:52:05

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

うーん…アヴェさんのこの適当感・遊び具合って、行司由来?ってちょっと揺れてきた…。

何も持ってない素力士でこういう動きってできるんだろうか…。

(*16) 2018/10/14(Sun) 21:52:24

相撲部撮影班 シュナウザー

ちょいちょい「灰で見ていく」という言葉が見られるのですが、それで白引けなかったら本末転倒じゃね?と思っているのは私だけなのでしょうか?
ほぼ満場一致で灰で見ていけないと思われる男こと、シーちゃんです。こんばんは。


ベリアンさん>>94
……??
あれ、私が読み違えてますかね。
「あの発言がなかったら〜」っていうのは稽古場全体の話ではなく、ベリアンさんの中での話ですか?

(118) 2018/10/14(Sun) 21:53:16

ぬるぬる ロー・シェン

>>113 ベリアン
上☆どっかで言ったけど、俺は単体考察好きだけど当たらないのよ。
なんで、今回はあえて封印してみようと思ってさ。

下☆NO。俺の正体を知ろうと感じた良い質問。という事だね。

(119) 2018/10/14(Sun) 21:53:55

相撲部撮影班 シュナウザー、仮入部員 ハンス飴……こ、これは、今は禁止されているアイテムじゃないですか……!(ごくり)

2018/10/14(Sun) 21:55:12

相撲部撮影班 シュナウザー、幽霊部員 ナネッテさん、どうどう。

2018/10/14(Sun) 21:55:41

TKB相撲部エース(自称) アヴェ、ベルランって誰だろう>>117

2018/10/14(Sun) 21:55:48

恥ずかしがり屋 トクメイ

★アヴェ>>117
アヴェさんってライン見るの得意だったりはします?
ならローシェンさんが出してる非ライン要素については何か見解あったり?

私個人は特におかしな所はないかな、と思っていますが。

(120) 2018/10/14(Sun) 21:56:35

【独】 幽霊部員 ナネッテ

>>117 ないと思うなあ()

(-73) 2018/10/14(Sun) 21:57:13

相撲部撮影班 シュナウザー、ベルランならさっき鍋に入れましたよ。

2018/10/14(Sun) 21:57:27

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

表で変顔を使いたい気持ちを必死で抑える。
うねねね…

(-74) 2018/10/14(Sun) 21:58:16

仮入部員 ハンス

アヴェ先輩はなんかもう、利益にならない動きしたら
リストラしたらいいんじゃないすかね……
もはや複合投票CO間違えなければいいっすよ

アイリ先輩:読み込み甘い宣言でそっか〜とは納得できない
ナネッテ先輩:個人要素と折り合いつきそう、白ぽい
アヴェ先輩:目ェいい先輩、ナネvsハンスの仲介は良いね
ローさん:闇力士誰だと思ってる?終盤闇なら破綻しそう
ベリアン先輩:主観による判断多いっすね、踏み込み浅め

(121) 2018/10/14(Sun) 21:58:52

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

被占は狙ってたけど、初手とは思ってなかったんだよな。
やっぱこのスタイル白く見えるんじゃんみたいなさ。

吊られて否定されたのが想像より効いてたんだなぁー
悪い意味じゃなくて。
やっぱあのひとらすげぇなみたいなの。

(-75) 2018/10/14(Sun) 22:00:34

幽霊部員 ナネッテ、ベルラン鍋

2018/10/14(Sun) 22:01:04

恥ずかしがり屋 トクメイ 、人を鍋に入れるとか、皆さん全員闇に堕ちてるのでは…(疑心暗鬼)

2018/10/14(Sun) 22:02:08

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>120トクメイ
別に得意ではないねぇ〜。
単体で色取れる盤面じゃないからラインから手を付けた次第ってとこだねぇ〜ふひw

>>51のことかなぁ〜。
上段はわかるねぇ〜でゅふw

下段「相方を落とす理由が理解できない」
「アイリ闇なら〜するのでは」
ここは非同意だねぇ〜コポォw

ただ少なくとも二人の間では>>1:68>>1:81での見解の交換が赤ではなく表で行われた上で且つ相性でのいがみ合いもあるんで非ライン自体は同意だねぇ〜ふひw

(122) 2018/10/14(Sun) 22:03:17

幽霊部員 ナネッテ、ベルランなんて部員、うちには居ませんよね?

2018/10/14(Sun) 22:03:30

【独】 仮入部員 ハンス

○…ラインあります!
×…ラインないです!
△…わからね〜

  |ベリ|アベ|ナネ|ロー|アイ|ハン
ベリ|  |  |  |  |  |
アベ|  |  |  |  |  |
ナネ|  |  |  |  |  |
ロー|  |  |  |  |  |
アイ|  |  |  |  |  |
ハン|  |  |  |  |  |

(-76) 2018/10/14(Sun) 22:04:02

データTKB相撲 ベリアン

アイリ>>111
質問に質問で返すなとマンガで読んだことがあるが?
まあいい、現状の審判希望も兼ねて出すとしよう。
力士スケール
力士:ナネッテ>アヴェ・アイリ≧ローシェン・ハンス:闇
力士スケールは、ナネッテが頭一つ抜けてて、あとは割と微々たる差だ。闇よりだからといってそこまで強く疑っている訳じゃない。

現状審判希望は【●ナネッテ◯アヴェ】
今日も白力士狙いということだから、>>97よりナネッテが鉄板だと判断。アヴェは>>108が主な理由だが、万一奴がフリーダム闇力士だった場合、ここらで行司に見てもらわないと捕まえ損ねる可能性も危惧している。それに奴には>>6>>10の様な促し適正がある。ココが白なら旨味は多いと思うな。

(123) 2018/10/14(Sun) 22:04:08

仮入部員 ハンス、この中に……人狼がいる!(ドン!!!!!)

2018/10/14(Sun) 22:04:29

恥ずかしがり屋 トクメイ 、消された力士部員ベルランとか、都市伝説になりそう。(冗談ですが))

2018/10/14(Sun) 22:04:55

TKB相撲部エース(自称) アヴェ、消された(鍋に)

2018/10/14(Sun) 22:05:23

相撲部撮影班 シュナウザー、果たしてベルランとは誰なのか。その真実を探るべく、部員たちはアマゾンの奥地へと向かった……

2018/10/14(Sun) 22:06:18

幽霊部員 ナネッテ、闇(力士)鍋……まっさっかー:D

2018/10/14(Sun) 22:07:00

【見】TKB史学者 ローランド、相撲部ペット ラヴィをなでりこなでりこした。

2018/10/14(Sun) 22:07:45

仮入部員 ハンス、闇力士 みんなで食べれば こわくない(今日の一句)

2018/10/14(Sun) 22:08:09

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

とりあえずローシェン闇力士じゃね?ふひょw

みたいな感覚になりつつある。

(124) 2018/10/14(Sun) 22:11:45

【見】 【独】 TKB史学者 ローランド

今日は守りに徹する………

乳気の流れをマイナス方向に転換、ニップレスの吸着力を最大限に高める。
私の牙城、破れるかな?
8

(-77) 2018/10/14(Sun) 22:11:52

データTKB相撲 ベリアン

シュナウザー>>118
☆(>>87も参照のこと)
マジスマン…俺的には>>94>>1:73が起点で、稽古場全体としても同じ様に見てたんだろうと思っていた。(実際は違うみたいだ)
なんか、終戦記念日が8月か9月かみたいな話になってしまって申し訳ない…

(125) 2018/10/14(Sun) 22:12:08

【見】 【独】 TKB史学者 ローランド

やはり……受身で戦えるなどとは……甘かったか。

(-78) 2018/10/14(Sun) 22:12:57

データTKB相撲 ベリアン、闇力士はソイヤしたあと、鍋にして食っちまうぞ…?

2018/10/14(Sun) 22:13:12

【独】 ぬるぬる ロー・シェン

ズバリそうでしょうwww まあでも俺闇じゃないしぃ。適当にやっとくか。

(-79) 2018/10/14(Sun) 22:15:30

恥ずかしがり屋 トクメイ

アヴェ>>122
回答ありがとうございます。理解。

(これ以降ALL宛ての発言)

何でこういうことアヴェさんに尋ねたかというと、
ローシェンさんを考察するに当たって、ライン考察主体なスタイル自体が苦手というか、そういう意見は出てきてるんですが、実際ローシェンさんのライン(カップル)考察の中身の妥当性について見ている人はいないんじゃないかと思いまして。

(126) 2018/10/14(Sun) 22:16:31

恥ずかしがり屋 トクメイ

(続き)

アヴェさんの言う、「単体で色取れる盤面じゃないからラインから手を付けた」という手法も全然有りな場面だと思いますし、ローシェンさんのやってる事自体は、現時点で力士でもおかしくないとは思います。闇を完全否定するわけではありませんが。

(127) 2018/10/14(Sun) 22:19:05

【独】 データTKB相撲 ベリアン

>>123「闇よりだからといってそこまで強く疑っている訳じゃない。」
なーんて、まあ方便だよな。
実際は割とハンス→ローシェンで終わるんじゃないかと思っている。
が、直近アイリが言語化未満のきな臭さを醸してきたので、かわいがり順は変動の可能性がある。要注意だな…

(-80) 2018/10/14(Sun) 22:20:10

パイオニア アイリ

>>123べリアン
そのマンガには人に尋ねる前にまず自分からって書いてなかったの?

>>110☆微々たる差ね。特に誰かが白く見えることもないし、強く疑ってるわけではないわね。

ついでなので審判希望【●ハンス】
誰かが白く見えるとかもないので、もし黒を引いてしまってもいいところ。
ハンスならライン要素がボロボロ落ちてそうなので、黒判定出ても他よりもいいかなと思う。

アヴェは反対。適当な人にまとめやられると困る。

(128) 2018/10/14(Sun) 22:20:57

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

ハンスでライン要素ボロボロねぇ〜。
繋がってナネッテくらいかなぁ〜ふひw

(129) 2018/10/14(Sun) 22:23:30

仮入部員 ハンス

【●ナネッテ ○アヴェ】で希望出しておく。

ナネッテ先輩の疑念って姿勢を一致してるんすよ。
俺のこと>>29として疑っていると思うんすけど
逆に先輩は、疑わしきを追及するのに一途なんすよね。

逆説的に、俺への疑いは
「力士である自分と真逆の行動」への不満なのかなと。

上記の通りナネッテ先輩を力士として見ているので
そんな暴走先輩を>>10で制したアヴェ先輩も白視。

アヴェ先輩が闇力士と仮定して
「仲裁による行動白アピ」と「力士同士の乱闘」
どっちの方が美味しいかって後者じゃないすか?
行動白アピとかするタマじゃないと思ってるんで。

(130) 2018/10/14(Sun) 22:24:59

相撲部撮影班 シュナウザー

アヴェさんはローシェンさんの闇要素があれば鍋に入れておいてください。


ベリアンさん>>125
あー、うーんなるほど?

主語がでかい?でかくないとすれば議事読んでるのになぜそんな勘違いを?みたいなことを思っていました。
性格要素計上して終わりますね。長々ありがとうございました。

(131) 2018/10/14(Sun) 22:27:48

恥ずかしがり屋 トクメイ

まぁローシェンとベリアンは、明日以降が見極め時なんじゃないかなと思いますかね。

シュナウザー>>24のローシェンが色々バラバラというのは、彼の得意なことと、この村が求めてること(単体白狙い審判希望を早期に挙げること)が噛みあってなかったのかなと思えたりしますし。力士仮定。

アイリ>>115のベリアン自身のフットワーク軽くないに私も「それな」なんですが、ここもスロースターター申告があるので悩ましい所ではあります。

ただベリアンは、スロースターター申告がある割には議事読みで早とちりぽい所>>125があり、ちゃんと議事読み込んでるのか?という疑念はありますが。

(132) 2018/10/14(Sun) 22:27:50

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>131シュナウザー
ないですコポォw

(133) 2018/10/14(Sun) 22:28:57

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>128「適当な人にまとめやられると困る」が、アヴェ行司の可能性見てない?ともとれ。

アヴェ非行司知ってる=アイリ行司?

ただ可能性が抜けただけなのかな…ちょっと悩ましい。

(*17) 2018/10/14(Sun) 22:30:29

【独】 データTKB相撲 ベリアン

あれ…ひょっとして、俺役バレしてないどころか疑われてる…?>>132
(喜んで良いのかどうか分からん)

(-81) 2018/10/14(Sun) 22:31:23

仮入部員 ハンス

>>117 アヴェ
★ベリアン先輩を力士と見た根拠って何?

俺のことはケッコー言語化してるけれど
そこポンっと出てきたから気になる。

(134) 2018/10/14(Sun) 22:32:52

パイオニア アイリ

>>126トクメイ
う〜ん、非ライン考察については、「それホントに切れてるの?キリの可能性は無いの?」
っすね。

逆にキリとかラインがある方拾ってくれたら盲信するかもしれないっす。

妥当性で言ったら、素直に見ればそれでいいんじゃないかな。
(素直に見て騙されたことしかないけど。)

(135) 2018/10/14(Sun) 22:33:56

ぬるぬる ロー・シェン

白:ナネッテ>ハンス>ベリアン>アイリ>アベ:闇

●ハンス○ナネッテ
・ハンス白の場合、俺視点村負け盤面でありそうなのが▼トクメイ→▼白→▼ハンスで2狼勝利
・ライン白め(繋がるのはアベくらいでは)

・罠師の割りに気性がイラチな力士に見えるんだよね。
 >>1:77のかけた罠(でもないけど)に喜ぶところ
 >>29の太字「結局こういうことでしょ!」ってテンション
 ベリアンがギョッとしたポイント>>1:73は「罠と思えばまあ引っかけられてよかったね」的な気持ちには見える…

ハンス≠ベリアン 仲間が下位にいるのに、やや好意が入っているように見えるアヴェ上げが謎。
ベリアン≠ナネッテ いいステルスしてる相方を売らなくてもよいのでは?

(136) 2018/10/14(Sun) 22:36:45

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

>>*17 割とアイリは固めなので、こんな適当な人が行司はないわーって思っているような気もするかな…
難しいものである……

(*18) 2018/10/14(Sun) 22:38:04

相撲部撮影班 シュナウザー

トクメイさん>>132
稽古場と噛み合ってないとは思ってますよ。
けど、噛み合ってない→ではどうするか? ここが大事じゃないですかね。
噛み合わなかろうが時間は進みますし、眼の前にはあるのはこの稽古場ですから。

ただまあ、>>119「単体考察好きだけど当たらないから封印」、これが諸々の原因の一助かもな?とは思いました。


アヴェさん>>133
あら、いけない子ですね…… なんて。
あればいいなだったので問題ないです。ここじゃね?と思うのは理解の範疇なので。

(137) 2018/10/14(Sun) 22:39:02

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>134ハンス
思考の流れに逆らう素振りがないからだねぇ〜コポォw

べリアンが要素を積み重ねる動きとしてフットワークの軽さから始まり、>>97>>101で役職内訳への思考に至るまでの流れが自然だよぉ〜ふひw

>>1:92で安牌発言を受けて「評価してくれるのか」と受けたモチベを生存に繋げるではなく推理にまわってるのが想像できるのだよぉ〜コポォw

意識の向きが全面で力士陣営に向いてるんで力士決め打っていいと見てるよぉ〜ふひw

(138) 2018/10/14(Sun) 22:40:23

【独】 仮入部員 ハンス

>>137
いけない子っていう言い方何????????

(-82) 2018/10/14(Sun) 22:40:58

仮入部員 ハンス、シーちゃん先輩が「いけない子」って言うのなんかすごいパワーありますね……

2018/10/14(Sun) 22:41:32

ぬるぬる ロー・シェン

>>135 アイリ
キリは拾えないな。
俺のは、こいつら狼でこういう動きって変だぜ って考察なので。
それがこの稽古場で通らないのはわかったよ。

ラインで拾いつつ、単体考察で説得していく方がよさげだね。

(139) 2018/10/14(Sun) 22:41:45

TKB相撲初心者 ドロシー、ただいま〜 なの〜♪

2018/10/14(Sun) 22:46:25

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

相撲してないや!

(-83) 2018/10/14(Sun) 22:46:58

ぬるぬる ロー・シェン、TKB相撲初心者 ドロシーにお帰り〜なの〜。と言いつつ、少し席を外すの〜

2018/10/14(Sun) 22:47:52

相撲部撮影班 シュナウザー

【●アイリさん ○ナネッテさん】で提出しときます。

ふつーにアイリさん力士と思っているのはまず前提。
プラスして、(>>118とか言っておいてなんなのですが)稽古場のバランス見るに万一闇の時にかわいがりが出来なさそうな位置かな、と思っています。
ちょこちょこ指摘入ってますが、意図的不理解かどうかが分からなくなってしまうので。逃げれちゃうんですよね。
根気よく喋らせる人がいればいいのですが、ドロシーさんが手を入れてる状況ですので、まあ難しいかと。

ナネッテさんは白狙いとして正着ですね。
闇仮定だと、アイリさんと違い不理解したときが分かりやすいかな、というところがありますね。


このお二人以外だと……うーん、ハンスさんは許容しておきます。狙った位置上げの形跡はなさそうですので。
他はちょっと怖いかな。

(140) 2018/10/14(Sun) 22:48:43

相撲部撮影班 シュナウザー、仮入部員 ハンスに首を傾げた。

2018/10/14(Sun) 22:49:10

仮入部員 ハンス

>>138 アヴェ
「フットワークの軽さ」ってどこっすか?
主語とかアンカー引いてくれると嬉しいっす。

けど、確かに>>1:92でハンスに疑問を持つ
>>84で悪印象継続(当たり前だ)
そこから>>96で引き下がったナネッテ先輩を見て
「どうして引き下がったんだ?」という興味
そこから二人の関係を考察>>97〜は綺麗だ。

「意識の向きが力士陣営」=白固めの作業
→力士狙いという今日の方針と一致している
から、素直に白探ししているベリアンは力士。

……って、こういうことっすか?

(141) 2018/10/14(Sun) 22:49:30

【独】 幽霊部員 ナネッテ

メモ

ハンスのベリアン評は主観多め、踏み込み甘い〜だけど>>2:121
ハンス>>2:130の下段の内容はベリアンの>>2:97>>2:101>>2:108と結論としては同じ。

ハンスくんはこういうところを見てないのかなとちょっと引っ掛かる。
控えめに言っても、アヴェに対して抱いてる考えは似通ってる。
そこはベリアンを評価するに値しないのだろうかってね。

(-84) 2018/10/14(Sun) 22:50:18

仮入部員 ハンス、相撲部撮影班 シュナウザー先輩……無自覚だなんて、恐ろしい先輩っす……!

2018/10/14(Sun) 22:50:57

恥ずかしがり屋 トクメイ

まだ締め切りまでには時間がありますが、審判希望出しておきます。

【●ナネッテさん一本】で。

今日の諸々の掌返しは、掌返す程の要素か?という所が引っかかっていたのですが、
落ち着いて考えれば、ナネッテ闇力士仮定でこういう動きする理由が思い着かないということもあり。
そう考えると、昨日からの積み上げもあり、ここが一番力士狙いとして最善なのではないかと。

(アイリ>>78も参照しました。遅れましたが返答感謝。)

(142) 2018/10/14(Sun) 22:51:18

仮入部員 ハンス、ちょい離席するっす!ゆるく議事は見れるはず!*

2018/10/14(Sun) 22:51:35

パイオニア アイリ

>>139LOW
いや、稽古場はわかんないけど、あたしは非ラインは幻想タイプなだけよ。(さんざん騙されたので。)
あなたややり方を否定しているわけではないからね、一応。

「こいつら狼でこんな動き」自体は情報になるしいいんじゃない?

非ライン考察はLOWの白要素にはならないけどね。
(闇本人からはすべてのラインが切れてるので嘘つく必要が無いから。)

もちろん>>139下段の説得でもいいと思うわ。

(143) 2018/10/14(Sun) 22:51:51

恥ずかしがり屋 トクメイ

昨日ナネッテさんは幕にいてほしいという意見はあったように思いますが、シュナウザー>>118「それで白引けなかったら本末転倒」に私も同意でありますので。

あと、ドロシー>>1:116の「万一闇力士でも、シュナウザーは審判と引き換えに値する闇力士」に似た評価でありますが、

ナネッテさんは「万一闇力士なら、審判の力がないと捕まえられない闇力士である」という風に私は思いますので。後喉少し温存。

(144) 2018/10/14(Sun) 22:53:38

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

乳気…… それは、どこにあるのかな……
身体中を巡ってるって言うけど、私には余り感じられないの。

乳気を寝るという初歩中の初歩が、私にはできない、のね。


[そっと目を閉じ、体内に感覚を巡らす。しかし、いっこうに、なにも感じられないのであった]


……小さいから、いけないのかな。

でも、私、男の子だし、先輩みたいに一杯練習したわけでもないから、そんなにすぐに強いTKBなんて持てないよ……

[手に持ったウサギをぎゅっとだきしめた]

(-85) 2018/10/14(Sun) 22:54:32

【独】 パイオニア アイリ

>>141ハンス
べリアンがフットワークの軽さを要素取りのとっかかりとしてみているってことよ。

べリアンが軽いわけではなく。

喉ない。梅梅。

(-86) 2018/10/14(Sun) 22:54:37

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

とりあえず自分が可能な限り、YOSHIKI擁護と他灰下げはやってみました。

不十分だったらごめんな。

(*19) 2018/10/14(Sun) 22:55:14

【独】 パイオニア アイリ

闇ならナネッテが1番捕まえやすそうに思ってますCO

CO。塩。
土俵入りだけに。ぷぷ

(-87) 2018/10/14(Sun) 22:56:45

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

>>141ハンス
>>1:92「瞬発力は高く見ている」
>>1:105フットワークの軽さ

>>下段
意識の向きは言語化難しいねぇ〜。
「何をしている」ではなく「何を考えている」の方だねぇ〜でゅふw

例えば赤持ちだと多少は赤でのやりとりから影響を受けるものと僕は考えているのだけど、べリアンは「自視点のみ」で真っ直ぐ進んでると取れるから、全面で力士陣営の意識で動いてるって感覚かねぇ〜コポォw

(145) 2018/10/14(Sun) 22:58:00

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ありがとう、TERU。その気持ち伝わってるww
俺も闇の力士として……恥ずかしくない程度に頑張っていこうと思ってる。

どこまでいけるかわからんが、まあそれなりに。
何か明日からの考察の具になりそうなものがあったら落として置いてくれると嬉しい。

(*20) 2018/10/14(Sun) 22:58:04

【独】 幽霊部員 ナネッテ

僕ちんか。
じゃあ纏めを頑張んないとね!

(-88) 2018/10/14(Sun) 22:59:15

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

しかしドロシー>>57で、私闇力士の可能性きちんと追ってる辺り、
この理事くっそ手強いんですが…。手順や投票CO関連とか見ても。

TKB相撲初心者とか嘘やろ…。肩書騙りや!チーターや!

みんなで可愛がりしようぜ可愛いし!!(闇)

(-89) 2018/10/14(Sun) 23:01:05

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

考察の具か…。現状どういう考察に苦戦しそうですかね?

(*21) 2018/10/14(Sun) 23:01:43

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

何考えてるはなんかなんとなくわかる時ある。
ハンスには>>102を例といえばわかるかなぁ〜ふひw

>>1:117も再掲しとこうかぁ〜。

(146) 2018/10/14(Sun) 23:01:59

【独】 パイオニア アイリ

アヴェ行司で審判避けでもしてんのかな?

(-90) 2018/10/14(Sun) 23:06:47

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

一番苦労しそうなのはアヴェ落としかな。
うまいことここが吊れないかなー…!! って思ってる。

(*22) 2018/10/14(Sun) 23:06:55

【独】 幽霊部員 ナネッテ

さあて、頭切り替えてこー。

(-91) 2018/10/14(Sun) 23:07:21

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

アヴェさんは言ってること適当すぎてフリーダム闇力士!だけじゃ説得力厳しい感じですかね?

(*23) 2018/10/14(Sun) 23:08:25

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

そろそろ相撲とっとく?眠いし。

(-92) 2018/10/14(Sun) 23:08:31

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

ぶっちゃけアヴェのRPに飽きつつある。
これ最後までやるの?(震え

(-93) 2018/10/14(Sun) 23:10:27

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

どすこいどすこい。

(-94) 2018/10/14(Sun) 23:10:57

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

その方向でいこうとは思うんだけどね。
人の心を奪うのが上手そうなんだよな…

(*24) 2018/10/14(Sun) 23:12:16

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>*24
んーちょっと寝るまでに考えれそうなら考えておきます。

参考にならなかったらごめんけど。

(*25) 2018/10/14(Sun) 23:13:43

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

飽きたとて最後まで貫くがエースよ!

例えふひぃwとコポォw交互に使うだけの人になろうとも!

右手で突き、左手でも突く!
突いて突いて突きまくる!それでもいいじゃないか漢道!

RP怠慢期跳ねのけ100連張り手!73

(-95) 2018/10/14(Sun) 23:14:22

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

なかなかいい数字やん。

(-96) 2018/10/14(Sun) 23:14:38

データTKB相撲 ベリアンは、幽霊部員 ナネッテ を能力(占う)の対象に選びました。


TKB相撲初心者 ドロシー

【仮決定:●ナネッテ ナネッテさん行司なら●ハンス】

私、ナネッテさんをみんなほど白く見てないのよね。
でも、希望も多い=終盤逃げられる可能性大だし、ここが闇なら確定させて分かりやすく残り1闇を探した方がいいと思う、なの。


ナネッテさんへ検証目線も意外と少なくて、大きな話題にもなっていない。
こういう白幕下(白灰)は、後々最終日病でSGにされやすいのよね。

ナネッテさん力士なら、ナネッテさんをそうしたくない。
私の見立てでは、ナネッテさん自身そういう疑いをひっくり返せそうになく思えるの。

●アイリも有力だけど、上記より●ナネッテが勝るかなって。


って考えたのだけどどうかな! 意見ほしいの!

セットは確認しておいてね!
明日間違えた人がいたら即可愛がりするから。

(147) 2018/10/14(Sun) 23:14:42

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

それでいいんじゃないかなぁ〜コポォw

僕最後までべリアン白言い続けるだけの人になりそうでゅふw

(148) 2018/10/14(Sun) 23:16:42

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

あ、一応言っておきますと、ドロシーの指示通り自分にソイヤ!セットしてます。

ここで指示無視するメリットはないと思いますので。

決定出ましたが、闇討ちはどうします?ドロシー?

(*26) 2018/10/14(Sun) 23:16:43

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

おっけええええとうひょうおっけええええ

(-97) 2018/10/14(Sun) 23:17:16

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

ハンス行事かな。

(-98) 2018/10/14(Sun) 23:18:08

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

違うか。
探してないからわからない。
探してもどうせわからない()

(-99) 2018/10/14(Sun) 23:18:46

幽霊部員 ナネッテ

>>147 僕ちんからは了解〜!@0

(149) 2018/10/14(Sun) 23:18:50

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

アイリ行事あるか。

(-100) 2018/10/14(Sun) 23:19:07

恥ずかしがり屋 トクメイ

>>146
特に異論はないですね。決定出しお疲れ様です。

(150) 2018/10/14(Sun) 23:19:23

恥ずかしがり屋 トクメイ 、安価ミス×>>146 ○>>147

2018/10/14(Sun) 23:20:00

相撲部撮影班 シュナウザー

【仮決定了解】
んー、ナネッテさんへの視線自体は切れていない、と思ってるのですが……まあ、些事。問題ないです。

セットは本日死ぬほど確認したので大丈夫です。

(151) 2018/10/14(Sun) 23:20:44

【独】 TKB相撲部エース(自称) アヴェ

いやまじねむ

(-101) 2018/10/14(Sun) 23:20:46

【独】 幽霊部員 ナネッテ

僕ちん判断役で廃部にしちゃったらごめTKB〜

(-102) 2018/10/14(Sun) 23:21:02

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>148見るにアヴェは違いそうかな。行司。

最後までベリアン白言い続ける人になりそう、というのが。

(*27) 2018/10/14(Sun) 23:21:05

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん、投票はドロシーで良いと思う。
そうだね…潜伏行司を抜くのは今日は割とデンジャラスだと思うので、襲うのはドロシーで良いかなあと考えている俺だよ。

まあナネッテは吊れない所なので、悪くないような気がするのだぜ。

(*28) 2018/10/14(Sun) 23:21:07

(152) 2018/10/14(Sun) 23:22:16

【独】 幽霊部員 ナネッテ

さて何が出るかな〜明日の判定。
今日は闇討ちドロシーちゃんだよねえやっぱ

(-103) 2018/10/14(Sun) 23:22:28

ぬるぬる ロー・シェン

【仮決定了解】投票もセット済みだよ。

(153) 2018/10/14(Sun) 23:22:41

TKB相撲初心者 ドロシー

ベリアンさん、ハンスさんは目線があるから大丈夫だとみてるの。
みんな、ちゃんと検討したら色見抜ける人たちだろうな、って信じてるのよ。


ローシェンさんも、徐々に視線集まって、読み解こうという動きは出来てきてるかな? もうちょっと踏み込んであげてもいいかも


不安なのが、アイリさん、アヴェさん辺りかな?
この辺り、しっかり詰めてほしい気はするのね。

私が生きていればするけど

(154) 2018/10/14(Sun) 23:22:48

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>*28
書き間違いだと思いますが、私のソイヤ!先はドロシーじゃなくて自分ですね。

ドロシー闇討ち了解です。まぁ私がセットしても意味ないので、
YOSHIKIがセット確認お願いします。YOSHIKI自身のソイヤ!先のセットも含めて。

(*29) 2018/10/14(Sun) 23:24:09

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

一応、YOSHIKIの投票先はハンスですね。>>57によれば。

(*30) 2018/10/14(Sun) 23:25:21

パイオニア アイリ

ん、了解。

まぁ、盤面的にそうなるのもわかる気はします。
白だといいんですが。

(155) 2018/10/14(Sun) 23:27:46

データTKB相撲 ベリアン

ドロシーくん>>147確認した。【仮決定了解】
投票の方も大丈夫だ。

(156) 2018/10/14(Sun) 23:28:21

TKB相撲初心者 ドロシー

あ、あと、いろいろ手順。

明日行司騙りが出た場合は、ロラから入って残り1可愛がりで闇仕留める感じ、なの。

斑なら、闇出し行司可愛がりからの斑可愛がり。


あ、私の力士視枠はアイリさんだったり。
あとは大体同じくらいだから、今は出さないでおくの。

(157) 2018/10/14(Sun) 23:29:00

【独】 パイオニア アイリ

いやー審判されたかったなぁ。

明日から忙しいツライ。

(-104) 2018/10/14(Sun) 23:29:01

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>154
「ちゃんと検討したら色見抜ける人達」っていうのを前回思い知ったから奇策に出てみたんだが、甘かった、ね…。

アイリさん辺りが言ってた、「トクメイ柱もったいなかった」ってのを見て、奇策に出なくても普通に戦えたのではと少しよぎり、

自分の力を信じてあげられなかったのが、最大の反省だなこの村の…。とどうしても思う。

(-105) 2018/10/14(Sun) 23:29:39

パイオニア アイリ、塩CO。 土俵入りだけに。ぷぷ

2018/10/14(Sun) 23:30:00

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん、実際にセットしているよ。ありがとうTERU!
昨日はリアルがゴタゴタしててごめんね……

ねむい……

(*31) 2018/10/14(Sun) 23:30:53

TKB相撲部エース(自称) アヴェ、土俵では塩を撒いたせいで滑る事もあるらしい。

2018/10/14(Sun) 23:35:30

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

眠いのならおやすみもふもふ。

私の分もまで存分に、ドロシー闇討ちしてやってください。

(*32) 2018/10/14(Sun) 23:36:40

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ごめんごめん、TERUの投票はドロシーじゃなかったね。

自吊り…これ白なのでは…って言えれば良かったんだけど。
自吊りは吊る…仲間でも…… という主義がどうしても邪魔をして言えなかったよ。

サポートありがとう。

(*33) 2018/10/14(Sun) 23:38:18

TKB相撲初心者 ドロシー

>>151シュナウザー
終盤覆されそうな視線に見えてるんだよね……
高位置見直しでひっくり返される感じ。

ふにゃ。私も、力士判定の可能性の方が高いとは思っているのー
そんなに確信は持てないってだけで、ね。


異論無さそうだから、


【本決定そのまま セット間違えないように】


でお願いします、なの

(158) 2018/10/14(Sun) 23:38:55

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん。ドロシーの乳首を備えるよ。

襲う→ドロシー*
投票→ハンス* セット。

(*34) 2018/10/14(Sun) 23:38:55

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

●アイリはマジでありなの。

でも、アイリ占い師っぽいw

(-106) 2018/10/14(Sun) 23:40:48

【独】 幽霊部員 ナネッテ

ナネッテさんそんな高位置にいると思ってなかったよね

(-107) 2018/10/14(Sun) 23:41:20

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

>>158
ナネッテさん見直し自体はすでに入ってるかなぁ〜と感じていました本日でした。
ナネッテさん村で覆せないかと言われると、ナネッテさんで覆せないなら誰でも無理じゃね、とは。

アイリさんのほうが解決不能になりそうだったので優先したという感じですねーという埋め

(-108) 2018/10/14(Sun) 23:42:13

【独】 パイオニア アイリ

く、この私がこうも追いつめられるなんて、
こうなったら、
私が火の巫女と言われる由縁、見せてあげるわ。


体内からリン(P)を集め乳気と混ぜ合わせる。
そして生成された乳リンは赤リンよりも発火点の低い物質となる。
乳リンは乳輪に集められ、TKBを擦ると発火。

アイリは炎をまとい、周りからは赤と白のコントラストが巫女姿に見えるという。
乳気で炎を操る姿はまさに、火の巫女 アイリである。

パイロキネシス 68

私のハートも燃えているわ♫

(-109) 2018/10/14(Sun) 23:42:46

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

>ローランドact
ありがとうさ[足元にすりすり]

(+7) 2018/10/14(Sun) 23:42:51

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>*33
そこは柱COが分の悪い博打すぎたのがあれだったのが…。

いくら柱COした村が最終日まで生き延びたって事例を見たとしても、
それが一般的な事例かどうかの検証をすべきだった、ですし…。今にして思えば。

あの村がそうだったからこの村でもそう!って言えるようなものでもないことですし。やった後で気づく私がアレでしたが。

リアル厳しい中お疲れ様です。

(*35) 2018/10/14(Sun) 23:43:13

TKB相撲部エース(自称) アヴェ

本決定了解〜ドロシー君今日もお疲れ様だよぉ〜ふひぃw

(159) 2018/10/14(Sun) 23:43:26

【独】 パイオニア アイリ

にゃー、自信作なのに><

数字が振るわない・・・

(-110) 2018/10/14(Sun) 23:43:29

TKB相撲部エース(自称) アヴェ、そろそろ布団に・・・うっ昨晩の爆破傷が痛む。

2018/10/14(Sun) 23:44:10

幽霊部員 ナネッテ、TKB相撲初心者 ドロシー をもふもふした。

2018/10/14(Sun) 23:44:28

パイオニア アイリ、誰のネタが滑ったって? オコ

2018/10/14(Sun) 23:45:37

幽霊部員 ナネッテ、粗塩を部室の四隅に盛った。

2018/10/14(Sun) 23:46:52

【見】 【墓】 相撲部ペット ラヴィ

決定見たうさ〜
ドロシーお疲れさまぴょん!

闇討ちは誰かな、3(3x1)
1.[本命]ドロシー
2.[対抗]シュナウザー
3.[大穴]ハンス

(+8) 2018/10/14(Sun) 23:47:51

相撲部撮影班 シュナウザー

>>158
了解しました。ドロシーさんはお疲れ様です。
投票はさらに再チェックしました!

(160) 2018/10/14(Sun) 23:48:23

【見】相撲部ペット ラヴィ、ハンスを入れる鍋を引っぱってきた(ズルズル

2018/10/14(Sun) 23:48:42

【削除】 データTKB相撲 ベリアン

【本決定確認した】
ドロシーくんはお疲れ。トクメイさんも…

2018/10/14(Sun) 23:49:08

データTKB相撲 ベリアン

【本決定確認した】
ドロシーくんはお疲れ様。

(161) 2018/10/14(Sun) 23:50:34

恥ずかしがり屋 トクメイ

>>158
本決定了解です。ソイヤ!先も再確認済です。

>>157下段と似たような感想ですが、私もナネッテさん以外は誰の闇もあると思っています、ね。
審判希望がナネッテさん一本なのもそれ由縁ですし。

細かい詰めは明日以降稽古場にいる人達に任せますが。では皆様、お先に失礼致します。@0

(162) 2018/10/14(Sun) 23:52:41

恥ずかしがり屋 トクメイ <<相撲部撮影班 シュナウザー>>の布団に入って添い寝しようとした。

2018/10/14(Sun) 23:53:33

恥ずかしがり屋 トクメイ 、よかった…。アヴェさんだったら「ノーカン!ノーカン!」と叫んでるとこでした…。**

2018/10/14(Sun) 23:54:19

相撲部撮影班 シュナウザー、恥ずかしがり屋 トクメイ あら、私でいいんですか? 枕をもう一つ持ってきましょうかね。

2018/10/14(Sun) 23:55:59

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

[修行の地を探し、ある山奥へ]
……ここがパイアガラの滝、なのね。

神秘的だわ。
とっても、きれい。 とっても……


山の獣の声が聞こえる。
鳥の鳴き声が聞こえる。

ちょっと、ここで休んでもいい、よね?
だって、時間は、こんなに一杯あるんだもん。

[ころん、と木陰に転がり、そっと幹に身体を預けて]


本当に、きれい……

本当に……

(-111) 2018/10/14(Sun) 23:56:38

【独】 データTKB相撲 ベリアン

ふう。なーんか…あんまり俺に喉を割かせるのも申し訳ない気分だ…
まあつつがなく事が進めば、俺の白は明白になるわけだが…
黒引いたら面倒くさくなる進行というのも珍しいもんだな。
あーTKB48のトップセンター・アトリちゃんみたく偽黒への華麗なカウンターCOをかましたいよー

(-112) 2018/10/14(Sun) 23:56:51

データTKB相撲 ベリアン、恥ずかしがり屋 トクメイ をもふもふした。

2018/10/14(Sun) 23:58:46

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

あいつらに勝ちたい

格好よくなくても強くなくても
正しくなくても美しくなくても
可愛げがなくても奇麗じゃなくても
格好よくて強くて正しくて美しくて可愛くて

奇麗なTKBを持つ連中に勝ちたい

(-113) 2018/10/15(Mon) 00:00:16

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

才能に恵まれなくっても頭が悪くても

性格が悪くてもおちこぼれでも

はぐれものでも出来損ないでも

才能あふれる頭と性格のいい

上り調子でつるんでるできた力士達に勝ちたい

(-114) 2018/10/15(Mon) 00:01:37

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

←それにしてもこの顔、いいなぁ
突貫で選んだにしてはいいのを選んだ。
メガネキャラなのに柔らかい。
と書きながら変顔。

(-115) 2018/10/15(Mon) 00:02:34

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

友達ができないままで友達ができる奴に勝ちたい
努力できないままで努力できる連中に勝ちたい
勝利できないままで勝利できる奴に勝ちたい
不幸なままで幸せな奴に勝ちたい!

嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも!
TKBを張れるって証明したい!!

(-116) 2018/10/15(Mon) 00:02:42

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

『大TKB憑き』!!!

58

(-117) 2018/10/15(Mon) 00:04:47

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

(微妙な目だからおそらく)

『また勝てなかった』

『けど次は勝つ』

(-118) 2018/10/15(Mon) 00:06:17

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

もふもふ。
俺は、自吊白って言うの嫌いな人間なので、TERUみたいな動きをする闇がいるべきだと思う!

お疲れ様だよ。

(*36) 2018/10/15(Mon) 00:08:19

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>*36
ありがとうございます。

もう少しだけ起きて、アヴェさん辺り見直してみます。

おやすみなさい。

(*37) 2018/10/15(Mon) 00:10:01

TKB相撲初心者 ドロシー<<TKB相撲初心者 ドロシー>>の隣に枕を並べようとしている

2018/10/15(Mon) 00:13:50

TKB相撲初心者 ドロシー、ラシンを爆破した。

2018/10/15(Mon) 00:14:10

【独】 相撲部撮影班 シュナウザー

この村でも爆破されるラシンは流石に草

(-119) 2018/10/15(Mon) 00:15:00

仮入部員 ハンス

>>147>>158
【決定了解】【>>57セット再確認】
希望していた先なので全然オッケーっす。

>>145 アヴェ
簡潔に言うと、リアルタイムに考察が進んでいる。
ってことっすか?

赤でのやり取りっすか…例えばローさんのことを
アヴェ先輩は疑ってるっすけれど
何か赤影響みたいなものを感じたりするんすか?

正直、ベリアン先輩が闇力士でも
得意の考察で力士のフリするタイプかな……と、
その踏み込み方や情報更新の速度や柔軟性で
力士か否か、判断すればいいんすかね?

うーん、まだベリアン先輩のこと力士!って
俺は信じられないっすけど、ヒントは貰えたかも。

(163) 2018/10/15(Mon) 00:15:02

【独】 データTKB相撲 ベリアン

それはそれとして、ナネッテである。
[軍配を取り出し、体の前にかざす]

情報マトリクス展開、分  析アナライズ

[昨日と同じ様にTKBが明滅し、乳輪に文様が刻まれる]

ナネッテ、お前が白か黒か…
ていうか男か女か、これではっきりしてやる!

喰らえ!

量 子 計 算 TKBット!32

(-120) 2018/10/15(Mon) 00:16:50

仮入部員 ハンス<<TKB相撲初心者 ドロシー>>が今夜のアヴェ先輩当番っすよ。

2018/10/15(Mon) 00:17:38

仮入部員 ハンス、TKB相撲初心者 ドロシーちゃん……申し訳ないっす…![と言いつつ枕を並べた]

2018/10/15(Mon) 00:18:03

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

>>ドロシーact

ラシンを爆破したって、それ前村参加してないとわからないネタやろw

(-121) 2018/10/15(Mon) 00:18:28

【独】 恥ずかしがり屋 トクメイ

マジでラシン(ラ神)がドロシーに厳しいな…。ドンマイ。

(-122) 2018/10/15(Mon) 00:19:12

パイオニア アイリ

今日の雑感
べリアン:なんか転んでた。思ったより伸びてこなかったわね。昨日はもっと良く見えていた気がする。(言語化未満の世界で)

アヴェ:エース(自称)しっかりしなさい。ポイント自体はズレてない。普通に。

LOW:対話してみたら予想通りry 予想通りと言う意味ではイメージ通り?

ハンス:視線集まったとこ解消できるのは筋通ってるし、地力あるね。私に対して疑念があるよう?様子見。
(って言うかあたしが泳がされてんのか。今気づいた)

@0

(164) 2018/10/15(Mon) 00:19:25

【独】 パイオニア アイリ

まとめ:稽古場がぬるっとしている感じ?特別いい発言も悪い発言も見えてこず。
闇はこの状況どうとらえているのか、これからどうしようと思っているのか気になるところ。
闇があれこれ動いてる気配は感じないので、ぬるっと力士に紛れる動きで生き残る気でいるのかな?
(ナネッテ白だとした場合)

入らなかったwww梅梅

(-123) 2018/10/15(Mon) 00:19:47

パイオニア アイリ、ドロシーの影分身の術!

2018/10/15(Mon) 00:21:09

【独】 データTKB相撲 ベリアン

解説:量子コンピューターは0と1が重ね合わさった状態の情報を用いて計算を行う。この重ね合わさった情報の最小単位を『量子ビット』または『キュービット』などと呼ぶ。

なんてちょっと賢くなった気分になったが、結局ナネッテの性別については分からず仕舞いだった……
明日本人から直接聞こう。

(-124) 2018/10/15(Mon) 00:22:43

【独】 仮入部員 ハンス

シュナウザー先輩めっちゃ行司っぽいっす〜〜〜!!!

はー、誰もかれもが喉残数0フィニッシュ!
遺言って禁止でしたっけ!

wiki見てチェックして大丈夫なら
遺言用の喉で最終ライン考察出しとこ!

(-125) 2018/10/15(Mon) 00:23:24

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

[しばらく景色に耽っていたが、はっと気付いたように]

そうよ! 霊気!
八百万の神が守護し給ふこの気が、乳気に相通ず、そういうことなのね!

わかった、ようやくわかったの。
みんな、こうやってTKBを鍛えていたのね。
今なら行ける気がするわ。

……逝きますっ!


私のもおっきくして! 牛乳欲しいな!! 46

(-126) 2018/10/15(Mon) 00:23:36

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

あぅ、なんか途中で邪念が入った気がするの……

こんなんじゃダメ、なの。
要修行なの……

(-127) 2018/10/15(Mon) 00:25:45

【独】 仮入部員 ハンス

やだやだ!!!
シュナウザー先輩死ぬのやだやだ!!!!!

(-128) 2018/10/15(Mon) 00:28:40

【独】 仮入部員 ハンス

○…ラインあります!
×…ラインないです!
△…わからね〜

 |ベ|ア|ナ|ロ|愛
ベ|×| | | | 
ア| |×| | |
ナ| | |×| |
ロ| | | |×|
愛| | | | |×

ベ/ベリアン
ア/アヴェ
ナ/ナネッテ
ロ/ロー
愛/アイリ

(-129) 2018/10/15(Mon) 00:30:44

【独】 TKB相撲初心者 ドロシー

ベリアンナネッテが本線だけど

どうだろうね?

(-130) 2018/10/15(Mon) 00:30:55

【赤】 恥ずかしがり屋 トクメイ

うーんアヴェさんを崩すなら、アイリ>>164のポイント自体はずれてないのはそうかもしれないが、闇力士考察がボロボロ。きちんとした2人の闇力士が誰か?という考察が出せてない。

発言のポイントは外さないのに、ちゃんとした闇力士考察が出せないのはスキル違和にも感じる。

こんな感じかな?参考になりそうだったらしてください。あくまでなりそうだったら、で。

おやすみなさい。またエピで会いましょう。

(*38) 2018/10/15(Mon) 00:40:33

【独】 仮入部員 ハンス

○…ラインあります!
×…ラインないです!
△…わからね〜(ラインなくない?)
空欄…要素不足

○>空欄>△>×

 |ベ|ア|ナ|ロ|愛
ベ|−| |△| |×
ア|○|−|×|×|
ナ| |×|−|△|×
ロ|△| | |−|×
愛|×| |×|×|−

ベ/ベリアン
ア/アヴェ
ナ/ナネッテ
ロ/ロー
愛/アイリ

(-131) 2018/10/15(Mon) 00:45:27

TKB相撲初心者 ドロシー、アヴェさんの隣…… 変なことされないよね?

2018/10/15(Mon) 00:51:51

【独】 仮入部員 ハンス

 
…………どうして、こんなことに

[これはTKB相撲部の公開稽古ではなかったのか。]

[ドロシー―TKB相撲協会から派遣された理事らしい
彼女を囲むように席に座り、話し合う部員たち。

一部の部員は明るく振る舞ってはいるが
それでも彼らの目の奥には相手を見定めるような、

そんな、ハンスが苦手とする色が垣間見えた。]

(-132) 2018/10/15(Mon) 02:42:20

【独】 仮入部員 ハンス

[昨日よりは幾分か和らいだ己への視線。

それは昨日の己の技のおかげなのか……
もしくは先輩の気まぐれか。

あるいは、闇力士の掌の上で踊っているのか―――?]


ダメだ、考えれば考えるほど
怖くなってきそう……やめよやめよ。


[深く深く、底なし沼に足を踏み入れるような

そんな気味の悪い疑心暗鬼を振り払うように
首を何度も横に振ってみる。]

(-133) 2018/10/15(Mon) 02:42:42

【独】 仮入部員 ハンス

[教本をぱらぱらとめくる。
何か、この不安を、恐怖を吹っ切れるような

そんな力をTKB相撲に求めている節がある。]

[「押し切り」の項目にある、技に目を留めた。

そして、一つ深呼吸をしてから
巡る乳気を感じるために神経を研ぎ澄ます―――]


TKB相撲 基本の型!剛の項!
動乳ッ!!!


[視界に入ったカレンダーめがけて放った乳気が
いつか見た疾風の如き鋭さで2の紙屑を生み出す。]

(-134) 2018/10/15(Mon) 02:45:21

【独】 仮入部員 ハンス

/*
真っ二つやないかーーーーーーいwwwwwwwwwww

(-135) 2018/10/15(Mon) 02:45:46

【独】 仮入部員 ハンス

 

やっぱりまだ俺には早いか……


[見事に真っ二つになったカレンダーを見て
仰向けに倒れ込む。

目線の隣に開かれた教本を見て、ため息をついた。]


…………先輩たちの稽古
見たかったなぁ…………


[目を閉じて、映像記録で見た先輩たちを思い出しながら
不安と、何かもやもやした気持ちを抱えて眠った。**]

(-136) 2018/10/15(Mon) 02:51:23

【独】 仮入部員 ハンス

シリアスで2ぃ出すんはちょっとな

これ後で灰を見られる村なんだぞ?
分かってんのかラ神ィ????


どうでもいいけど明日早起き出来たら
シーちゃん先輩の遺言を手助けしたいなぁ。
明日!早起き!出来ねぇなァ!!!!
もう3時だもん!!!!

(-137) 2018/10/15(Mon) 02:56:26

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

>>*38 ありがとTERU!
良い具合だったよ!
さて、どうなるかな……

(*39) 2018/10/15(Mon) 05:38:29

【独】 幽霊部員 ナネッテ

>>163 ハンスの物言いは何か引っ掛かってしまうな。

(-138) 2018/10/15(Mon) 06:39:37

仮入部員 ハンス

○…ラインあります!
×…ラインないです!
△…わからね〜(ラインなくない?)
空欄…要素不足

○>空欄>△>×

 |ベ|ア|ナ|ロ|愛
ベ|−| |△| |×
ア|○|−|×|×|
ナ| |×|−|△|×
ロ|△| | |−|×
愛|×| |×|×|−

ベ/ベリアン
ア/アヴェ
ナ/ナネッテ
ロ/ロー
愛/アイリ

(165) 2018/10/15(Mon) 06:59:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ベリアン
15回 残9891pt(-)
シュナウザー
3回 残10116pt(-)
\ソイヤ!/オフ
アヴェ
2回 残9832pt(-)
ナネッテ
5回 残9477pt(-)
ハンス
6回 残7204pt(-)
\ソイヤ!/オフ
アイリ
5回 残8711pt(-)
全裸でポーズオフ

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
ドロシー(3d)
65回 残8436pt(-)

処刑者 (2)

(3d)
5回 残10547pt(-)
ロー・シェン(4d)
0回 残11919pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ローランド(1d)
1回 残11552pt(-)
ラヴィ(1d)
1回 残11641pt(-)
カレル(1d)
0回 残11970pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby