
475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
帝国軍 タイガ は、獣使い ヴェルチ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、語り手3 、黒騎士 ヴェルナー、議長の息女 アイリ、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン、絵本作家 ローレル、獣使い ヴェルチ、雑技団員 チェリー、詐欺師 カシム、軍事顧問 クロイツ、魔物使い ディナ、帝国軍 タイガ、情報屋 イングリッドの12名。
獣使い ヴェルチは、ローゼンハイムー!!
2017/04/13(Thu) 05:05:23
ちょ、変えれてなかったけどビンゴしたw
【語り手は人狼!】
(-0) 2017/04/13(Thu) 05:06:39
ちょ、変えれてなかったけどビンゴしたw
【語り手は人狼!】
最後語り手やっぱり違うんじゃね感と、クロイツ占ったらひょっこり黒出るんじゃね感がなんかしてきてクロイツに変えたつもりだったが変えれてなかった模様。
危ねぇ……
いやもうなんといっていいかわからんが取り合えずよかったわ!
(0) 2017/04/13(Thu) 05:07:38
いやもうなんと言っていいかよく分からんというかもういろいろ笑いしか出てこねぇw
いやなんというかこんな事故みたいなもので捕捉してすまんな。
【▼語り手】で!
村視点私吊り安定なんだろうし、まぁ霊護衛確約してくれるなら▼私で白確認したあと▼語り手でも良いんだが、
その▼私で増えた間に睡狼覚醒チャンス与えるのがくっそ微妙。
ということで▼語り手で頼む。
もしそれが通らないなら▼チェリーでどうだ。
タイガの動きは狂臭いし、ここ狼と思うんだよな。
チェリー真視してた人居ない気がするし。
(カシムくらいか? とはいえ非狼云々だよなあれ?)
チェリー真切れない人が居ると微妙かもだが。
(1) 2017/04/13(Thu) 05:14:30
お…ヴェルナー来ましたね。
っていきなり黒引きましたか、語り手3黒…!!
ふむ、語り手3は白っぽく見えてたので予想外でしたが、これは…。
確かに、>>1:6以降の自分村人押しはアピの可能性もあるかとも感じてはいました。
>>1:49の狩炙り疑惑もありましたし、あり得る所かな…。
ふむ、現状私は【▼語り手3】で希望出しておきます。
(2) 2017/04/13(Thu) 05:17:56
獣使い ヴェルチは、語り手3 を投票先に選びました。
あー、なにすればいい?
他の白要素上げとか白説得とかすれば良いかな?
とりまグレートへイング白要素説得した方が良いか。
ちょっと待って昨日取った要素言語化してくるわー
(3) 2017/04/13(Thu) 05:19:17
なんでや占い先間違えてたやろ!www
という心境の表ヴェルナー。
この真贋レース続けるの辛いので一足先に抜けさせていただきますねー
(-1) 2017/04/13(Thu) 05:21:49
ヴェルナーが黒引いた後の反応も、良い感じに見えています。
>>1の「事故みたいなもので捕捉してすまん」とか、真っぽい感情に思いますね。
>>3 ヴェルナー
それでいいと思います。
今はヴェルナーのしたい事をしてくれて大丈夫かと。
(4) 2017/04/13(Thu) 05:26:04
>>2ヴェルチ
いやぁもうそこ普通に白と取っちゃってたね。
アピじゃねえと思ってたw
そこら辺上手いよなぁ。最後そこ見てやっぱ違う気がするってはずしてしまったくらいだし。
で、語り手黒見てさっと思考回せるところがヴェルチ村要素だよねって白あげしとく
さっと感じたところが出せるのは、きっちり推理して出してないところでも積み上げてる村要素だよね
(5) 2017/04/13(Thu) 05:27:19
黒騎士 ヴェルナーは、>>5補足、つまり語り手のここ気になってはいたけど、とさっと出せるのは裏で積み上げてる証左だよね
2017/04/13(Thu) 05:30:35
祝:初めての偽黒
高まる〜
これは本日は(現状)お仕事終了の▼ヴェルナーor我の2択かね?(他から黒でなければ)
とは言え、お仕事終了▼見えるこの場面狼は偽黒出しにくい場面かね?狂人からは我白に見えても良さそうではあると自分で思うのだがどうじゃろう。
そっからの現状予想は狂>狼じゃの。(えぇえぇ、さっきまで真だと思ってましたよ、ちくせう)
(6) 2017/04/13(Thu) 05:34:37
語り手3 は、うおぉぉぉぉぉっローゼーン!!!!!!!
2017/04/13(Thu) 05:35:07
(-2) 2017/04/13(Thu) 05:36:49
正確には狂人の時に偽黒もらったことがあるな。
あれ?初参加の時も偽黒だったっけかな?
まぁ細かいことはいいのよ♪
(-3) 2017/04/13(Thu) 05:37:27
うん、やっぱ基本的には1手早いよな。
感覚だが、今日占いロラから入るとしたら▼ヴェルナーではなかったろうと思う。その場合もしかしたら▼真占できるかもしれんのだから、その方がお得だろう。
逆に狂目線ではご主人庇う目的込みで黒出しの方がしっくり来るの。(黒引きロラストップなど困るじゃろ)
狼で灰吊り懸念して、灰狼かばいの可能性もあるが、それは薄いかなと。灰吊りになるとして、誰に転ぶかわからない盤面じゃった気がするからの。(逆に言うと庇ってたとして誰狼か予想つかん。)
(7) 2017/04/13(Thu) 05:56:18
おはよう。語りでさんにヴェルナーさんから黒出たね。
うーん、ちょっと昨日の見てこよ。
(+0) 2017/04/13(Thu) 05:56:59
toグレート
昨日返さずすまんな、グレートのイング黒は見ていたが、やはり見返してイング白だね、ってなっていた。
ええとさ。
イングへの質問回収含めだけども、彼女って、恐らく裏の感情に引っ張られている事が多そうなのだよ。
で、それを時々自制している節も見かけれるんだよ。
話題になった>>1:30とかもそう。
・ヴェルチの提案狼利じゃね!?(恐らくここで非共感込み)
→とはいえよく読めば狼の動きとしても変なのでは?
→結論:「とっても狼利な発想だと思うんだけどどうしよっかな」
ここで、いったん迷いと再考を踏んで、改めて質問している。
(で、その言語化は>>1:50>>1:69というのは非常に納得がいかないかね?)
狼なら、まっすぐ「狼利の提案変だろ!」ってだけ突っ込んできても良いように思うが、そうではない。
(8) 2017/04/13(Thu) 05:58:02
グレートのイング疑いの起点は>>1:146かね?
多分、分かり切っていること(?)を聞いてきたイングを怪しんでた感じだよな。
(それかもしかしたら、触り感触で黒とみてたのかもだけど)
で、>>1:152の●グレートを見て黒確信したと、そんな感じか?
ここに関しては、結構イングの「非共感」が入ってるように思ったね。
そもそも、イングリット自身が割と単純明快な思考を好みそうなので、恐らくグレートとはタイプ的に合っていない。
その上で、どうにかしてイング自身は歩み寄ろうとしてるように見えるよ。
(>>1:115、>>1:125と、彼女なりにグレートに関して考察しているよね?)
なのに、1:146で「すでに答えてます」などとはぐらかすような返答を貰ったら、
それは「こいつ占いてぇ」となってもおかしくはないんじゃないかな。
(もともとタイプあってないんだから)
ここらを考慮して、もう一回イングを見てみたらどうかね?
まだ質問とか納得いかない点があれば聞いてくれ。
(9) 2017/04/13(Thu) 05:58:33
黒騎士 ヴェルナーは、あ、アンカ引けてなかった。>>1:146な。
2017/04/13(Thu) 05:58:59
>>5 ヴェルナー
私は胡散臭さは感じつつも、何度も村人押しされる内に、個人要素の範囲なのかなと感じてしまっていました。
あの辺の胡散臭さは自分から占われ可能性を高めている様にも感じて、逆に狼っぽくないかな、とも思ってしまっていて…。
でも有り得る所だとは思います。
>>6>>7の反応も見ましたが、今の所は吊り希望を変更する程の村要素は取れてませんし。
まあ、この後の発言や占い師候補の判定結果も見て、また考えるつもりではありますが。
(10) 2017/04/13(Thu) 06:01:16
補足? ヴェルナーは▼チェリーでもいいとか言ってるが、これはアピと判断して大丈夫かなぁ?
>>7で狂のがしっくりくるのだけど。
(11) 2017/04/13(Thu) 06:02:56
まぁ、あれだな。
語り手>>6見るに、素直に発言するタイプの狼なんだろうな。
私真に見えたって言ってるし。
そもそも情報欲しいと言って、自分でいろいろ針垂らしてるような人が、肝心の最後の推理で適当になるとかないない。
語り手>>7もそうだよな。
素直に発言してる感はある。まぁ語るに落ちているわけだが
(12) 2017/04/13(Thu) 06:07:44
黒騎士 ヴェルナーは、獣使い ヴェルチ>>10 上段すげぇわかる……
2017/04/13(Thu) 06:08:51
んー、クロイツさん占いにしようと思ったって言うから、発言あったのかと思ったらないのか。
ヴェルナーさん…悩ましい。
他の人の結果待とう。
(+1) 2017/04/13(Thu) 06:08:52
(-4) 2017/04/13(Thu) 06:09:34
>>11 語り手3
そうですね…私もヴェルナー偽なら狂かな、とは思います。
その場合は語り手3の考えに同意ですね。
(13) 2017/04/13(Thu) 06:10:52
黒騎士 ヴェルナーは、流石に落ち着いてきたら眠くなってきたので寝るぞー。白考察欲しいところがあったら言ってくれー**
2017/04/13(Thu) 06:11:24
獣使い ヴェルチは、黒騎士 ヴェルナーに布団をかけた。 おやすみなさい。
2017/04/13(Thu) 06:12:47
(-5) 2017/04/13(Thu) 06:13:33
12=11>9>7>5>3>EP
5縄か。ロラしたりしたら残り2縄。
明日占い襲撃されてないかな。
(+2) 2017/04/13(Thu) 06:14:50
黒騎士 ヴェルナーは、語り手3 を投票先に選びました。
(-6) 2017/04/13(Thu) 06:22:07
(-7) 2017/04/13(Thu) 06:22:34
語り手3 は、我のこと煽っても無駄じゃぞ〜
2017/04/13(Thu) 06:31:34
獣使い ヴェルチは、語り手3 が、煽りと思った発言はどれでしようか?
2017/04/13(Thu) 06:37:31
獣使い ヴェルチは、ああ、もう時間です。離席します。**
2017/04/13(Thu) 06:40:10
語り手3 は、>>12じゃの。強い言葉で挑発しに来とるなぁ、と。
2017/04/13(Thu) 06:41:09
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、獣使い ヴェルチ を能力(守る)の対象に選びました。
おはよー!
ヴェルナーさんの判定確認してるよ。黒引きおめでとう!
語り手さんはまだ狩非狩宣言しなくて良いからね。
【仮22:00/本23:00】で考えてるよ。
でも昨日見る限り、占3人とも22:00以降も居てくれたから、1時間後ろにしても良いかなーとも思ってる。
★間に合わない人は早めに教えてね!
(14) 2017/04/13(Thu) 07:42:50
語り手3 は、一応鳩は見れる。
2017/04/13(Thu) 07:45:53
うぅむ、お前らどっちが真なのじゃ。わからん。困った。
チェリー狼っぽく見えたらヴェルナーもあぁ言ってるし▼チェリーでいいじゃないかと言えたのに。
ついでに、また困ったのがまとめのアイリが我黒視なのじゃよな。理由はまだ伏せるのか?
(15) 2017/04/13(Thu) 07:49:57
>>1:247 ヴェルチさん
了解!ありがとね。
クロイツさんは議事の興味ありそうだし来てくれると信じてるよ。
現状、凸しそうでも対策は考えてないよー。
(16) 2017/04/13(Thu) 07:53:22
タイガ「よく来たな。冒険者よ……。ここまで来れた褒美として選択肢を与えよう。どうだ?世界の半分をやるからわれの仲間にならないか?」
??「▸いいえ」
タイガ「……そうか仕方が無いな、では
しねえええ!」
ー中略ー
タイガ「ぐっ……まさか……我が負けるとは……」
でてててってってー!!
う゛ぇるち の れべる が いち あがった
う゛ぇるち(灰)は う゛ぇるち(臼)に へんか した
ヴェルチ「……1面の雑魚のくせになんであんなに偉そうなんだろ……」
(17) 2017/04/13(Thu) 07:54:53
>>15 語り手さん
ん?黒視なんて言ってないよー。
そうだね、少し言うと>>1:196の選定は非狩めを優先したんだよ。(反応不要)
私は語り手さんの反応は黒出された狼っぽくは見えてないよー。
>>6は、まさか黒出しされるとは…って見えるし。
(18) 2017/04/13(Thu) 07:57:01
理由……ね。
まず占い被りたくなかった
語り手、イングリッドはダメだなと
(寝てたが予想は当たったらしい)
語り手についてはなんか偽から黒だされやすそうだなとも考えてたな
イングリッド、グレートヒェンは別軸でどちらかを占うと占われた方が激化すると予想。
白の時のリスクが高い
カシム、クロイツ、ディナ、ローレル
ここらはLWとしてどうなんだ?積極的に占うところではないよなと。
……ひよったぉ。すいません
(19) 2017/04/13(Thu) 08:01:05
語り手3 は、その選定理由は想定外じゃったわ。
2017/04/13(Thu) 08:01:26
(20) 2017/04/13(Thu) 08:01:56
嘘つけー
アイリは結構白弾いてたからそこ黒視だよね
イング白を取れない人じゃないと思うんだが
(-8) 2017/04/13(Thu) 08:02:52
議長の息女 アイリは、反応不要って言ったはずだよー。(ふんす)
2017/04/13(Thu) 08:04:22
タイガさんの判定も確認!お疲れ様!
>>0 ヴェルナーさん
★語り手さん占った理由教えて?>>1:84で白視だった筈。>>1:239で変わったのかな?
★クロイツさん占いたかったの?
浪漫砲言ってた貴方が寡黙占したら…ちょっと、うん。
(21) 2017/04/13(Thu) 08:05:45
語り手3 は、あー、そうゆう意味だったなら反応「禁止」と言ってくれ
2017/04/13(Thu) 08:11:14
>>19タイガ
ふむ、わかるようでわからん理由じゃの。
まぁ迷ったってことか。自由は大変じゃの。おつかれさん。
(22) 2017/04/13(Thu) 08:13:34
議長の息女 アイリは、語り手3 了解!分かりにくくてごめんねー。
2017/04/13(Thu) 08:16:54
襲撃は片白のどこかが高そうかなって思ったからねー。
狩に白打たれるのが嫌なんだよね。
☆>>11 語り手さん
うん、ヴェルナーさん偽なら狂だと思うな。>>1「▼私で白」は真狂の発想。
「▼チェリーでもいい」はその場合、
・単にアピ
・チェリー真予想
だからかな?
>>1:205とかなりタイガ偽に見てるようだし。
(23) 2017/04/13(Thu) 08:18:19
議長の息女 アイリは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
おはようございます!
ヴェルナー様とタイガ様の判定は拝見しております。
と言いますか私の願いを聞いて下さらないとは真切りますよ?
語り手慎吾3様とタイガ様両狼の線は切って良いのではないかと思います。また、イングリッド様村のような判定ですね、と初感。
語り手慎吾3様>
私が参りましたのでもう大丈夫です!しっかりお仕え致します。
尚、本日は昼〜22時まではご主人様と共にお出掛け致しますのでそれ以外の時間で出来るだけご奉仕させて頂きます。
結構深夜コアの方が多くて良かったです
アイリ様>仮本決定、せめて1時間ほど後ろにずらして頂けないでしょうか。
ではご主人様の元へ行って参ります!
(24) 2017/04/13(Thu) 08:22:03
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、全員に手を振った。
2017/04/13(Thu) 08:24:29
そう言えば、チェリーさんは非狂かなとは。
チェリーさん狂なら、霊騙りでも良いと思うんだ。
逆に占騙りだと、ご主人様巻き込んでのローラー進行になっちゃうね。
>>1:197 それが分からないチェリーさんではなさそう。**
(25) 2017/04/13(Thu) 08:24:33
あ、そうでした。そそっかしくてまたご主人様に叱られてしまいます。
ヴェルナー様>
白考察は不要ですので、陣形考察と狼様の戦略考察をお願い致します。
(26) 2017/04/13(Thu) 08:28:20
(27) 2017/04/13(Thu) 08:36:14
おはよーう!
>>語り手
★ヴェルナーからの視線で違和感あったところとか、占われそうだとか思ったところあれば。
役職予想とかは放っておいてもやってくれそうだけど。
(28) 2017/04/13(Thu) 08:37:54
>>25アイリ様
そこの否定として、アイリ様の対抗で出てきてもチェリー様吊りでアイリ様決め打ちの目が高く見積もれるのと、2-1より3-1の方が襲撃幅が広がります。
また、2-2になった際のライン戦時、狼占を自分の信用低に巻き込む可能性もあり。そして、占ロラでもお二人の信用合戦から自分(チェリー様)が一番先→護衛が霊に偏り易くなる→▲真占とも。
ですので、その部分では非狂取れないと私は考えています。
(29) 2017/04/13(Thu) 08:38:38
タイガ様>なぜ被りたくなかったのです?その理論が私にはわからないので教えて下さいませ。
(30) 2017/04/13(Thu) 08:44:00
情報屋 イングリッドは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン を投票先に選びました。
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、魔物使い ディナをつんつんつついた。
2017/04/13(Thu) 08:48:32
>>28インブリード
☆昨日の最後我にご執心してらしたからな。半々くらいで予想はあったの。(我睡狼時の勝率は上がりそうかなぁ、とか楽天的思考しておったが。真予想でな。)
違和感と言うか、そうじゃの。
Q.思うように狼探せてないように思うが
に対して、
A.1/7じゃさすがに仕方ないんじゃないかの? そんな簡単とは思っておらん。
と、返したら>>1:239の白取りの方持ち出してくるとは聞き方違うじゃろ、とは当時にも思ったな。
actじゃし省いたが、3/7で村は取れてるし〜とは我思っておった。
じゃが狼要素は取れてなかったから↑のように返したんじゃがな。
/
>>239「結構根拠持って絞り込めているような気がしたが」
act「語り手は思うように狼探せてないように思うが」
これ支離滅裂なんじゃよな。↑と合わせて主旨がわけわからんのじゃ。
(31) 2017/04/13(Thu) 09:01:53
ヴェルナー→語り手黒、ですか。単体の信頼度でいえばヴェルナー>語り手でしょうか
で、タイガ→ウェルチ白。まあここは真偽はともかく色は合ってると思いたいところ
(-9) 2017/04/13(Thu) 09:06:29
昨日のディナ様>
灰見るターンはわかります。占い師見ないのがダメと言っているわけではありません。それこそ価値観の相違なだけです。
でも灰LWなわけですからある程度白拾えている方は村の可能性高く。そこから1/3で狼がいる占い師の判定を最前線に置きそこから狼様を探すのが正攻法かと私は考え実行致しました。
仮に灰見るターンにした昨日の現状、皆様ほぼ消去法で●先が上がった結果をどうお考えになりますか?
(32) 2017/04/13(Thu) 09:14:44
あ、やっぱそう思ったか。
判定見て(グレートヒェンが根拠ないのにしつこすぎて村に見えたのもあり)▼語り手で騙り狼による睡狼探しゲーム開始かな?って思ったんだけど(ごめんね)、ヴェルナーと語り手の会話がなんか変だったから。
あと多分だけど語り手は村/狼要素と白/黒要素分けてるよね?
>>ヴェルナー
★村/狼要素、白/黒要素に分けて考察しないタイプ?
最下段は
ヴェルナーact「(狼探してるのかこいつ、と視線を向けつつ、語り手が村ならば、と)あんまり狼探せてない?」
語り手「1/7だし是非もないよね」
ヴェルナー「(はぐらかされた?)えっ、でも1/7だしっていう割にはこれとか自信あるよね?>>1:239」
(33) 2017/04/13(Thu) 09:15:36
(-10) 2017/04/13(Thu) 09:17:07
おはよー!
ヴェルナーからの語り手黒はなんだかすごく信じたくなってきたぞー!
という第一印象
(34) 2017/04/13(Thu) 09:17:09
>>33
な気がするよ。支離滅裂っていうよりは本音が漏れでたように見えてる。(≠語り手狼視)
この語り手の色がわかってない感じは陣営はわかんないけど人占だなぁと思うのであった。
だからこそ結果としては▼語り手に落ち着くんだけど狼視をすごくしてるってわけじゃないからぴりつかないでね。
タイガ
>>19
「語り手は偽から黒出されそう〜」★なんで?
ここ語り手白起点の発想に思うから解説ほしいな。
(35) 2017/04/13(Thu) 09:22:58
>>32 メイドさん
質問の意図がよく分からないけど、消去法だったのは語り手とローレルの2人だから「ほぼ」とは思わないよ
メイドさんが占いを見る見ないは好きにしたらいいと思う
というか、イングリッドの黒要素の話じゃないの?
(36) 2017/04/13(Thu) 09:31:53
ディナ
★一番自信ある要素はどこ?
昨日の発言見返して思ったのが
・パッション強め
・村の視線が集まるところに自分の視線も行きやすい
・なんかふわふわしてる
だったから。
>>1:206の「タイガは仲介ばっかで狂っぽい」を★詳しく。
その場にあるものに対処は出来てるんだけど>>1:166>>1:168>>1:173が非常に印象悪くて。
うーーん、あれかな、
★GS頂戴。
★占い真偽と灰考察のどっちに自信がある?
(37) 2017/04/13(Thu) 09:32:17
でも直近の突っ込みはちゃんと読んでる感じするな。
…あれかな、RPで損してるタイプ?**
(38) 2017/04/13(Thu) 09:34:20
>>33
基本的に占い考えるときゃ白きてんだがな
確率的には白が多いからそりゃそうだろ。
黒出されそう=素黒いって話だなぁ。
俺はそれを黒要素とは思ってないが
(39) 2017/04/13(Thu) 09:38:53
帝国軍 タイガは、黒じゃない狼要素
2017/04/13(Thu) 09:39:05
投票を委任します。
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、議長の息女 アイリ に投票を委任しました。
>>37 ☆イングリッド
一番自信があるのはヴェルチ白かな>>1:47>>1:178
白取りをメインにしていくから
GSを書くなら昨日の時点では
黒 メイドさん≦イングリッド≦語り手<ローレル<ヴェルチ 白
あとわからん、かなぁ
メイドさんの印象が悪くなってて、イングリッドからはこれといったポイントが拾えてなくて、語り手はもやもやしてた
占いと灰のどっちに自信ってことはなくて、どっちも個人を見て考えてく感じ
タイガが仲介してるのは分かると思うんだけど、疑いに凝り固まってるひとに新しい村要素を提案して思考を進ませるとかじゃなくて、ただ単に言動のすれ違いを正そうとしてるだけ
誰も疑わないっていう言葉と合わせて、占いの対象を探してないから真の印象は落ちるのね
狂だと思ったのは、LWを残して騙りに出たにしてはやる気が無さそうに見えたからだね
(40) 2017/04/13(Thu) 10:01:57
(41) 2017/04/13(Thu) 10:02:57
タイガさんはヴェルチさんに白か。
後はチェリーさんがどうかな。
(+3) 2017/04/13(Thu) 10:07:23
そうだ。仲介か。
仲裁って書いた気がする…まあいいか。
(-11) 2017/04/13(Thu) 10:09:29
というかこれ>>17水晶玉視点じゃないですよね
タイガさんは「占い師」としてではなく妙な石ころもった村人として動いてるんでしょうか?
仲介メインで狼探してない辺りそんな気はしますが
ここも真狂っぽい?
ヴェルナー真・タイガ狂・チェリー狼でしょうか
(-12) 2017/04/13(Thu) 10:21:41
(*0) 2017/04/13(Thu) 10:25:22
帝国軍 タイガは、魔物使い ディナ を能力(占う)の対象に選びました。
さて、僕は自分の魂の白さに賭けてここまで来たわけだが。
最近は希望無効で霊引いたり、弾かれて村人になったりと、大分魂白くなってきたと思ってはいるものの。
以前は結構赤かったし、僕が睡狼で覚醒する可能性も一応考えておこう。
ヴェルナー真っぽいし、そうするだけの余裕はある。
語り手3の>>1:49は狩炙りというか「非狩炙り」の意図があった可能性も、僕は考えているからな。
ヴェルナーが真でも、狼視点では「非狩」を噛めば、1/3の確率でまだ勝ち筋が生まれるのだ。
語り手3が吊られる場合、まず通らないアイリ噛みに賭けるよりは、灰噛みの方がまだ勝てる可能性が高いと踏んで、灰を……例えば、僕を。
噛みに来る可能性は十分考えられる。
……なんて考えてたらタイガ僕占って白出してたw
はは、いいねタイガ。
狂人っぽいとは思ってるが、やっぱ好きだよ。
これは本格的に心の準備をしておいた方が良さそうだな。
(-13) 2017/04/13(Thu) 10:44:07
おはようございます。
判定結果確認
ヴェルナーさんから語り手さんへの黒ですか。
ヴェルナーさんは昨日の夜の探り方見ても色が見えてる視点には見えない。イングリッドさんとのやり取りでの思考変遷、今日の感情推移、かなり細かく不自然な点もなく。
語り手さんも出力自体継続してストレートな感。昨日のヴェルナーさんの言葉を借りれば「語り手さんしてる」感。
真占からの真黒か狂占(村騙りは…そんな冒険するタイプにも思えません)からの偽黒か
狼占からの偽黒や、まして黒囲いというのははなさそう
(42) 2017/04/13(Thu) 10:51:54
【グレートヒェンは人間】
むぅ。外した。
村側でもありえる範囲、つまり個人要素だったのか。
一つ、ひっかかりがとれたと考えよう。
(43) 2017/04/13(Thu) 10:52:59
絵本作家 ローレルは、チェリーさんからの判定結果も確認
2017/04/13(Thu) 10:55:54
(-14) 2017/04/13(Thu) 10:56:51
私の発言、処理速度が遅すぎてタイミングも書き方もアレすぎますね…
(-15) 2017/04/13(Thu) 10:57:52
チェリーさんはメイドさん白だね。
うーん、語り手さん吊りになりそうかな。
クロイツさんは何かあったのかなぁ…。
(+4) 2017/04/13(Thu) 10:59:11
いや、しかしながらタイガさんは昨日は水晶玉持ってる人、的な動きをしてましたね
読み取りミス?
(-16) 2017/04/13(Thu) 11:02:37
朝は遅くてごめんね。
グレートヒェンは私偽視っぽいし、噛み合わない気がするから、遠目で推理を参考にしておくよ。
まだイングリッド疑ってるのかな。
自分を睡狼だと思っての言動……なんて考えるのは疑いすぎだよね。
(44) 2017/04/13(Thu) 11:04:09
雑技団員 チェリーは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
雑技団員 チェリーは、獣使い ヴェルチ を能力(襲う)の対象に選びました。
襲撃どうしよう
睡狼覚醒がいちばんの楽しみだと思うから、とりあえずヴェルチにセットしてる
(*1) 2017/04/13(Thu) 11:06:07
>>44 チェリー
気後れすることはない!
村だと確認できたのなら近くで頼りにすればよかろうなのだ!
(45) 2017/04/13(Thu) 11:11:42
>>1:240>>1:248
う…これを頑張れと言われるのは(PS的な意味で)少し複雑です…
しかしこの方向で頑張ってみるしかない模様
>>1:248下段
発言精査の下りですね。なるほど。
周囲の不理解に対する「村としての傲慢さ」というやつでしょうか。>>1:187の見解とも繋がってきますね。
理解しました。
私もここの点も踏まえて見ていきたいと思います。
(46) 2017/04/13(Thu) 11:14:30
チェリーさん偽だとして、狼なら何で出てきたって思うんだけど。
村騙りを警戒してーって誰か言ってた気がするけど、それだと狂どこ行った?潜伏狂もいないことは無いみたいだけど、それはポイしといて。
村騙りだったとしたら、襲撃して覚醒したらラッキー。そのまま通っても別にいいかな。
まあ狼で騙りしたかったって言うなら分からなくもないかな?
真か狂予想にしておこう。
(+5) 2017/04/13(Thu) 11:17:38
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、雑技団員 チェリー を能力(守る)の対象に選びました。
>>14アイリさん
すいません、今日は本格的に箱前に着けるのが2330を超えるかもしれません…
鳩で出来るだけ覗けるようにしますが…
(47) 2017/04/13(Thu) 11:27:19
ヴェルナーさんもし狂だと狼に真占い分かってるし襲撃されそう。
占い飛んでくるかもで怖いし。よっぽどやり手な狼で黒出ても跳ね返せるっていうんならいいかもだけど。
ヴェルナーさん真の場合変更しようとした占い先が気になったけど、白出ても襲撃でもし覚醒されたら意味なくなるから1発言のクロイツさん占いたかったとか?
うーん…見直さないと分からないな。
タイガさんは何だろう。
偽だと狂って言われてたけど、狂視されたい狼もあるかなぁ?位。
(+6) 2017/04/13(Thu) 11:33:52
チェリーさんの判定も確認!お疲れ様!
>>44 チェリーさん
それは流石に穿ち過ぎかなー。
私は彼女は、普通に村人ちゃんしているだけに見えるからね。
視界が晴れた訳だし、他灰も見て欲しいな。
>>24>>47了解っ。
では【仮23:00/本24:00】でお願いしますっ。
(48) 2017/04/13(Thu) 11:55:18
うううう白出しかあ……
これはやヴぁいなあ。
チェリー真っぽいなあ、この3判定結果。
語り手さん吊りたくないんだけどなあ。ふうむ。
(-17) 2017/04/13(Thu) 11:55:27
ヴェルナーさん真で語り手さん狼の場合だと占い襲撃してる場合じゃないし、覚醒にかけて片白or灰襲撃かな。6人中2人。
クロイツさんは無いとして…うーん、メイドさんかヴェルチさん?
二人共片白だ。
(+7) 2017/04/13(Thu) 11:58:06
ヴェルナーは黒出したんだ。
偽は黒出して吊ったところが睡狼だともったいない、みたいな気持ちで白出すと思ってた。
単純に吊り位置入るから狂人かな。タイガを守るための黒出し……?
それよりは縄稼ぎかな。
語り手狼の可能性は、ヴェルナー狂ならあるけど、>>1:218が、取り繕ってない、あえて言ってない場面での、自然な村視点だなと思ったから、白いと思ってるんだよね。
(49) 2017/04/13(Thu) 11:59:08
雑技団員 チェリーは、時間了解
2017/04/13(Thu) 11:59:42
(+8) 2017/04/13(Thu) 12:01:01
ヴェルナーは残りの灰は全部白で、チェリーがメイドさん白だから、メイドさん白の公算はかなり高いと思う!
タイガの占い理由が>>19なのも印象はマイナスだし……
となると、語り手が狼っていうのには信憑性があるように思えるなぁ
>>31ここで違和感と言ってる話も、例えばローレルの消去法は>>1:229>>1:233で個人を見て除外していった結果というのがわかるけど、語り手のは>>1:204>>1:209>>1:232>>1:236で理由が漠然としてる
ヴェルナーの「狼探せてない?」って問いに「1/7だから〜」って答えたのは狼の候補を全く絞り込めていないということ、だからヴェルナーが>>1:204を持ってくるのは普通に感じたよ
つまり、村を取った人を除外してから消去法って意識が見られないから、そもそも村を取ったというのが怪しいんじゃないかってことね
(50) 2017/04/13(Thu) 12:06:20
ヴェルナーさんは結構信用取れてたし、誤襲撃されたくなかったのかと。
だから早めに偽黒打って狂アピかな?と。
勿論、皆の言う通り、狂誤爆(普通狼・睡狼両方含む)を恐れなかった点は素直に評価出来る。
>>29 グレートヒェンさん
そう言えば貴女は、私真強く見てたもんね。>>1:31
その思考は納得だよ。
まぁ、我ながら真霊ムーブしてたし、霊騙はキツかったかなー?
それでもやる時はやるって思ってたけど。
★>>34 ディナさん
それはヴェルナー真が、語り手白より勝ったって事?
>>1:240>>40見る限り、語り手さん単体は疑ってなかったぽいけど。
(51) 2017/04/13(Thu) 12:19:02
僕狼なら、語り手さん狼だとメイドさんかヴェルチさん襲撃。人だと占い襲撃でFA
人でも占われそうになければ片白or灰襲撃でもいいかなぁ?僕は占い抜きたいけど。
(-18) 2017/04/13(Thu) 12:25:50
投票を委任します。
帝国軍 タイガは、議長の息女 アイリ に投票を委任しました。
>>51 ☆アイリ
疑ってないわけじゃないよ>>1:98>>1:237>>1:240を見てくれれば分かると思うけど、言動は怪しいんだけど狼と結びつけるにはどうなのかなって悩んでた感じ
それが、ヴェルナーからの黒で、回りくどく考えずに素直に怪しめばよかったのかー!に変わった感じだよ
(52) 2017/04/13(Thu) 12:33:02
>>50
私自身タイガが占いの能力をどう見てるか掴みきれてなくて、>>39みてもう一度タイガ見てきたんだけど、指摘されてる姿勢って初端からこれだし(>>1:23)「そういう占師」として見てみたら?
「理想の占」じゃないから偽視、って思考が固まってる気がする。
ってのもヴェルナー真ならGJ出たとき(睡狼覚醒の可能性)以外は特に考えるべきことはなくて。今日▼語り手で襲撃からわかってくることもあるでせうっていうくらい。
タイガとチェリーで見ていけばいい気がするよ〜♪
(53) 2017/04/13(Thu) 12:34:19
ふと思いましたが現状お仕事ないとはいえ睡が覚醒する可能性もあるのでヴェルナー先吊りというのは選択肢としてなしでは?
(-19) 2017/04/13(Thu) 12:37:07
判定確認しました!
チェリー様は白囲いどうもありがとうございます
この三判定から見るにタイガ様とチェリー様視点、語り手様は白。また、村視点から見て語り手様は1黒2白同義。
そしてヴェルチ様は村視点2白、チェリー様視点は灰でございますが単体白と思いますので、確白のお席へご案内致します。
アイリ様>
私は▼ヴェルナー様を提出致します。攻め手と致しましてタイガ様とチェリー様は統一>補完>>バラで灰をぐっと狭めることを提案致します。
しかしながら覚醒阻止を前線に置くのでしたら、バラ指定占いが攻め手かと存じます。
(54) 2017/04/13(Thu) 12:37:35
>>51アイリ様
左様でございますね。ただこの三判定、チェリー様非狂目ですね。
(55) 2017/04/13(Thu) 12:39:13
>>52
★何故どうかなと考えたのだろう?
狼だとあからさますぎるとか、パッション的に白だったとかそんな感じで答えてくれ
>>30
☆斑になったら、俺が勝てるわけねぇ!多分白つられて終わる!だが?
あと俺の質問の回答も……>>1:177
(56) 2017/04/13(Thu) 12:39:49
クロイツ様とカシム様にはもっと沢山お話頂きたいですね。
(57) 2017/04/13(Thu) 12:40:40
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガに頷いた。
2017/04/13(Thu) 12:41:18
何気に名前間違えまくってて誤読しまくってた……
まぁいいか。
(58) 2017/04/13(Thu) 12:42:37
そしてイングリッド様につきましては、イングリッド様村の時、私はイングリッド様絶吊隊として、覚醒を期待される以前に既に覚醒しているとみなされ、残されると思います。ご容赦下さいませ。
この三判定からイングリッド様村度は上がりましたが単体とても吊りとうございます。尚、ご反応は無用でございます。私以外に喉をお割き下さいませ。
(59) 2017/04/13(Thu) 12:42:51
おはようございます
今日もctなかなか取れなさそうです
ヴェルナー狂なんすね
上手いなぁ
(*2) 2017/04/13(Thu) 12:42:54
投票を委任します。
詐欺師 カシムは、獣使い ヴェルチ に投票を委任しました。
詐欺師 カシムは、獣使い ヴェルチ を投票先に選びました。
イングリッド盾にしてでも噛まれないようにしないとなー(
ヒェンちゃん狩COしても灰狭まらないし旨みないいいい
(-20) 2017/04/13(Thu) 12:45:39
おはようございます
ヴェルチさんに黒ですか
取り敢えず仮投票済ませておきました
(60) 2017/04/13(Thu) 12:45:43
きちんと聞かないとダメっぽいし、>>56に付け足しで>>36も。私の黒要素の話だよねーってとこ。
あと占いの真偽の理由って話した?
ロッカーじゃない#とは
質問にも答えらんないわけ?人として無理なんだけど
(61) 2017/04/13(Thu) 12:45:53
(-21) 2017/04/13(Thu) 12:46:47
(62) 2017/04/13(Thu) 12:48:05
詐欺師 カシムは、語り手3 を投票先に選びました。
>>56タイガ様
actで頷きましたが喉使いますね。
意外と可愛いことを仰せになるのですね。
もうほんと心が持ってかれるので勘弁して下さい
ご回答についてはご主人様の目を盗み何とか善処致します。
(63) 2017/04/13(Thu) 12:48:25
よぉカシムぅ。
ヴェルチに黒なんて誰も出してないぞぅ。
>>61
それは言い過ぎである。まぁ落ち着けつお茶
(64) 2017/04/13(Thu) 12:48:28
(65) 2017/04/13(Thu) 12:48:47
>>60 カシム
違うぞ−!
ヴェルナーから語り手に黒だぞ!
(66) 2017/04/13(Thu) 12:48:56
私は狼要素と思ったところを掲示してるし、煽っていないのも伝えてる、回りの村にも喉割かせて私の色を他から見れるようにってしてると思ったらロッカーじゃないと言いつつ結論>>59でしょ?
私の質問にきちんと答えてないのにその態度ってPLとして信じらんないってことだよ。普通に黒視してる相手を手放したくない狼にも見えるし。
どうにかできない?彼女が村なら狼噛まない?普通に利敵だよねむり…
(67) 2017/04/13(Thu) 12:49:36
魔物使い ディナは、詐欺師 カシム をもふもふした。
2017/04/13(Thu) 12:49:46
……こんなこたァ言いたくないが、
ルール読んでこい。喧嘩禁止な。
どうしても無理ならフィルタ…はそれはそれで問題あるのかね…
(68) 2017/04/13(Thu) 12:53:37
具体要素で話し合う訳じゃないっていう非建設的な行動がほんとに無理なので他を見るのだった。
チェックボックスはずしたからうん、落ち着く〜!!ごめんね!!!なんか!!!!
>>カシム
★灰ログ読み直してきて、だれか気になる人とか要素とかあったかな?
★語り手に関しての考察とかあれば嬉しいかも!
(69) 2017/04/13(Thu) 12:54:43
帝国軍 タイガは、情報屋 イングリッド をもふもふした。
2017/04/13(Thu) 12:55:31
結果見た。
ヴェルナーが黒だしか。今日はここ吊ればいいだろう。
(+9) 2017/04/13(Thu) 12:58:08
(+10) 2017/04/13(Thu) 12:59:31
無駄にストレス溜まるだけなら、フィルタかけたほうがいいと思うよ、うん。
(-22) 2017/04/13(Thu) 13:03:55
>>アイリ
盤面上私とグレートヒェンの対立が(彼女村仮想)具体要素での話し合いでなく、他の介入による灰の色精査に使うにも拗れてて無意味に過ぎるから
・盤面整理の意味
・襲撃先を操作する
・灰を狭める
・偽占いの思考負担になる(いつ黒を出すか)
っていう意味で補完はかなりいい案だと思うよ。私がそれによって黒視されたとしても多分縄とか能力は足りると思うし。
幸いにして全員の占いが被らなかったわけだし。補完→統一か補完→自由→補完でも。
ただ、そうなると明日に灰吊りをいれないといけなくなるのが難点っちゃあ難点かな。
個人的にはヴェルチは白とれてるから勿体無い気もするんだけど…
こういう案もあるよって進行だしとくね
(70) 2017/04/13(Thu) 13:05:02
しゃべれば、好意的に見てくれそうだから、カシムはできるだけ表でしゃべってね!
(*3) 2017/04/13(Thu) 13:06:41
あとは、いつから占い吊るのかそれとも吊らないのか、っていうことは聞いておいていくつか進行パターン考えとくとトラブル起きたときに楽だよ!
>>56
★自分が黒引ける自信はなかった、ってことでいいのかな。
★人外が今日偽黒を出すって予想してた?
(71) 2017/04/13(Thu) 13:11:36
議長の息女 アイリは、帝国軍 タイガ>>68上段にイイねボタンぽちぽち!喧嘩は駄目だよー(´;ω;`)
2017/04/13(Thu) 13:11:49
情報屋 イングリッドは、感情は入ってるけど>>67は本気だよ。PLのところを撤回するとしても。普通に質問には答えてほしいし
2017/04/13(Thu) 13:18:39
本日▼語り手様をお考えの方は覚醒阻止をどの様にお考えかお尋ねしたくもあります。
語り手様睡狼時、狼様からはヴェルナー様破綻を超えた賭けでもしない限り▲語り手様は出来ません。
なので、タイガ様とチェリー様視点白で非睡狼の可能性もある語り手様を本日吊らなくてもいいのではないかと私は考えます。
単純に1/∞を吊るより1/3を吊りましょうと言うことなのですが。
(72) 2017/04/13(Thu) 13:24:52
>>70 イングリッドさん
提案ありがと!
進行かー。私は、
1.ほぼお仕事終了▼ヴェルナーさん吊→占ロラ
⇒メリ:覚醒ない限り最終日確定
⇒デメリ:覚醒あると占無しでの進行になる
2.▼語り手さん→占いロラ
⇒メリ:語り手黒ならそれはそれで良し、白でも睡狼候補削りになるので悪くはない
⇒デメリ:間違いなく▲真占される
の二択だと考えてたよー。
現状、私は2.のデメリットを高く見てるから、▼ヴェルナーさんかなぁ…とは。
補完はどうかなぁ。
チェリーさん、タイガさんが片白が黒いと思ったら占いは反対しないよ。
自由占いは続行するつもりなので、イングリッドさんが説得すべきは私じゃなく、タイガさんだね。
ヴェルナーさんは対抗占いだね。
(73) 2017/04/13(Thu) 13:24:54
語り部狼仮定で今日の襲撃予想、って意味はあるかな?
睡狼入りははじめてだったりするから有効なら教えてほしいかな。
アイリにだけど、昨日の占い希望のそれは私達を黒視してるのでなければ狼の狩人探しに協力しちゃってるから今日の希望は素直に黒狙うなり敢えて秘匿するなりしてほしいな!
確白から見える景色って私が狼やる時にすごく参考にするから。灰とも狼とも違う視点で、情報の宝庫だったりする。
(74) 2017/04/13(Thu) 13:26:02
議長の息女 アイリは、それじゃお父様のお手伝いに戻るね!また夕方!
2017/04/13(Thu) 13:26:12
>>73
ん、自由続行するのは了解!
てことは黒引けてない二人にきちんと考察させて黒引かせてあげれないと視点確定せずに吊ることになるのか。
優先度合いは昨日と変わらず灰狼だね。うむ。**
(75) 2017/04/13(Thu) 13:29:56
>>73アイリ様
1.のデメリは私も考えましたが薄いと思います。
理由:覚醒したとて言動の歪みを監視で良い、進行を任せなければ良い。
ヴェルナー様真で仕事終了吊りしても、明日の判定及び襲撃状況も加え、占い師不在、語り手様吊り後でも十分戦えるかと。
進行についてはこの辺にして、タイガ様とチェリー様視点の狼様探しとタイガ様へのご返答へ切り替えます。
(76) 2017/04/13(Thu) 13:37:18
あ!またやらかしました。
本日のディナ様>
そこはイングリッド様についてのお話ではないですね。
私がどうやって勝とうとしているかの説明とディナ様はどの様にして勝とうとしているのかが知りたかったことでございます。
「ほぼ」は確かにそうですね、5割はほぼではありませんね。失礼致しました。
(77) 2017/04/13(Thu) 13:42:38
判定確認しました。
>>17 タイガ
「フフフ…奴はタイガ四天王の中でも最弱…」
「俺を倒しても、いずれ第2第3のタイガが…」
タイガ私占ったんですかwww何でそんな無駄なwww
…と言いたくはなりましたが、>>1:26から私占いたいとは言ってましたし。
>>19の占い理由は、私が3-1のLWとしてありえる、と考えたのだとして。
タイガの思考として納得はいくかな、とは思います。
>>46 ローレル
その考察方法が大変なのは理解しています(私もやったことあるので)。
時間都合も見ています、無理しない範囲で最大限頑張ってください。
(78) 2017/04/13(Thu) 13:43:00
>>72 メイドさん
覚醒阻止の一番は先に狼を吊り切ることだと思うよ
だからヴェルナーが狼だと思って吊るならいいんだけど、お仕事終了からの占いロラとかやってたらそっちのが覚醒の可能性を上げるんじゃない?
というか、アイリの>>73に>>76だったら覚醒阻止する気無いじゃなーい
>>77
2人で5割というのはどういう人数で計算したの?
(79) 2017/04/13(Thu) 13:48:13
昨日のタイガ様>
推理に自信はゼロではないですが半々でしょうか。
たまに狼様の誤白を大事に抱えていたりしますので。
なので白弾きと状況、占い判定をMIXして狼様を追い詰めとうございます。
推理を間違えるのは嫌ではありません。勿論、自分の推理ミスを認めたくないということもございません。
そもそも何も見えないのですから推理を間違えたとて仕方のないことでございます。
(80) 2017/04/13(Thu) 13:52:27
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、魔物使い ディナ様、後でまた覗けた時にご返答いたします、すみません。
2017/04/13(Thu) 13:52:59
魔物使い ディナは、ゆっくりでいいよ!
2017/04/13(Thu) 13:53:50
チェリーはグレートヒェンに白出しですね。
昨日は少し読み取りにくい感じがしましたが、今日のグレートヒェンは大分見やすくなった気がします。
状況が進んで、思考がしやすくなったのでしょうか。
>>1:146で状況で思考を進めるタイプと言っていたのと一貫性を感じて白っぽく思います。
(81) 2017/04/13(Thu) 13:55:36
うーん…。
実は今朝の>>13下のactで語り手3がヴェルナーの発言を「煽り」と感じた辺りで、一瞬引っかかっていて。
もしかして語り手は「黒打たれて理不尽に感じている」のかな、これは語り手3の村感情が出た可能性もある?
とも感じていたんですよね。
私はヴェルナー真寄りに思ってましたが、アイリ>>51の「信用取ってたヴェルナー狂がアピで黒出し」の可能性も分かりますし…。
グレートヒェンの>>54>>72の提案も読んでいます。
▼ヴェルナーは私も手順として考えていましたが、吊っても多分白なんじゃないかな…とも思っていたので。
こういう意見は参考になりますね、後で時間取れる時に再読して考えてみます。
三撃離脱**
(82) 2017/04/13(Thu) 13:56:49
(-23) 2017/04/13(Thu) 13:59:52
タイガ好感持てるってどこだ……?
チェリー狼過ぎるんでそりゃタイガ真だろうけども
(-24) 2017/04/13(Thu) 14:00:53
>>73アイリ
あのさあ。それって私真信じてないよね……
なんで占ロラに行くんだ。せめて▼ヴェルナー後▼語り手だろう。
(狼狙いで占い吊って、そのあと▼語り手視野ならまだわかるけども)
村視点最終日云々を考えるにしても、▼語り手挟んでも最終日確定だぞ。
私が吊られるなら▼語り手確約は絶対だ。
(83) 2017/04/13(Thu) 14:09:52
>>21アイリ
最初は白だと思ってたな。
>>1:49然り、情報を求める姿勢=村側と見ていた。
まぁここは睡狼云々の話になるから昨日は表に出すつもりはなかったが、自分睡狼の可能性を見た語り手の思考としてはしっくりくる。
ただ、読み直して疑問浮上。
・情報集める姿勢に比べ、集まった情報を活かそうとしているか?
>>1:49は結局放置。狼探ししたいといいつつも、狼を探そうとしている気配はなく、白取りのみ。
舌戦好きと言いつつも結局舌戦らしきものまで行っていない。
→>>1:78のようなものもあるし、盤面整理思考でも働いて、白取りつつ村整地しようとしているのか?
→質問投げたが、返答は否
で、じゃあ動けてないのかな(ローレルのように、なにかいつもと違う感覚や動きにくさなどありそうか)、と質問を投げたが、これまた否。
なので村仮定なにしてるのか? と。
(84) 2017/04/13(Thu) 14:33:01
で、クロイツに関しては正直気の迷いだな、今思えば……
語り手怪しんでいたけども、やっぱり情報集める姿勢は本気臭く思えて迷っててな。
もしかして語り手違うんじゃね
→じゃあディナ? でも見直したら違いそう
→じゃあカシム? でも見直したら(ry
→まさかのクロイツ占ってひょっこり黒出るんじゃ
みたいなところをずっとうろうろしていた。
最終的に、
・やっぱ狼仮定なにしてるかわからん(=LWなのに動こうとしていない、動けなそうな感じはしないのに)カシム違うんじゃね
・ディナの素直さと、行動は一致してる(=質問などの疑問と、そこからの思考流れが自然で違和感ない)
で、クロイツ語り手二択まで絞り込んで、最後ぎりぎりクロイツに変えたつもりが語り手占ってて黒だったという。
まぁ、今思えばクロイツ黒とかないわー、だなぁ……
(85) 2017/04/13(Thu) 14:42:47
(-25) 2017/04/13(Thu) 14:47:32
うん。
▼語り手でいいでしょ、と思うな。
・今日は確実に判定が出る
・>>85の「何故そこでクロイツ」という村利<<自分の考えってなってるのが狼騙りのすることじゃないしせっかく与えられた弁解の場で狼が話すレベルじゃない
・▼ヴェルナーで白が出て占い判別できんの?
言ったらなんだけど今日睡狼狙い以外をする狼ってセンスないと思うし。占いは狼視点そんなに驚異じゃないんだよ。噛む価値が通常の村より低い。
今回は灰噛みに狩人狙い+睡狼狙いの価値がつく。
役職を噛むのはおばか+狩人からしても灰GJは邪魔だしGJ先の白要素にならない→普通なら役職噛まない
(86) 2017/04/13(Thu) 14:58:07
>>24グレート
イングリッド占っても白しか出なかったんですがそれは
イングへの疑いは解消されてるのかね? 単体吊りたいって言ってたから本当には解消されてないっぽいが。
私の>>8>>9は見てくれたか?
陣形考察か。
▼語り手で対抗占えば村視点でも確定だから要らないと思っていたが……
まぁ▼語り手になるかわからん世論臭いし、夜にきちんと考察してくる。
今ぱっと出せる感覚的なもので良ければ、
・語り手はさくっと潜って潜伏視野(この時点で語り手としては2-1、3-1どっちか決め打ちで動いてなさげ)
・語り手の位置は良さそうに思って(チェリーCO時、語り手を怪しんでいる人はおらず、むしろ私が白いってたので占いもかからなそう)、騙り補強でチェリー騙り追加
ただ、↑はもしかしたら違うかもしれない。
恐らく語り手はずっと私真視してたはずなので(>>6より)騙り追加に走る動きもあるとは思うが、チェリーがどう思ってるかが未知数。
チェリー方向からも後で見てみたい。もしかしたらその他の要因もあるかも。
占ロラ視野もあったかもしれないな。占ロラしてる間に睡狼覚醒狙うパターン。睡狼覚醒が決まれば強いわけだし。
(87) 2017/04/13(Thu) 15:04:32
黒騎士 ヴェルナーは、今日の夜は遅くなる(23時以降?)と思う。離席**
2017/04/13(Thu) 15:05:42
ライン激強です(*`・ω・)て人がいて、語り手と残り二人の占い候補とのラインが切れててそのライン切れがライン切り及び赤切りによるラインの自然な切れじゃないって証明できるなら二白として扱ってもいいけど…。
私の襲撃に対する考えは>>86だけど>>73の襲撃考察ならデメリはむしろメリットじゃないかなぁ。
▲真占かもしれないんでしょ?襲撃先絞れるし灰に来ない。1/3の読み合いに勝てばいいだけじゃない。
(88) 2017/04/13(Thu) 15:06:56
>>83 ヴェルナー
アイリの個人要素を考えると、多分相性の問題だろうな。
彼女はグレートヒェンやタイガに好印象を抱くタイプだから。
まあ、僕は今でもヴェルナー真と思ってるが、だからこそヴェルナーを吊りたいんだ。
ククク、この村のインターフェース「村人」を信用すべきではないのだよ。
(-26) 2017/04/13(Thu) 15:13:40
う〜む、思考が進まんなぁ。
この分じゃ最悪なことに喉余らしてしまいそうなんで、誰か我の手伝いしてくれると助かる。
聞きたいことも遠慮なく聞いてくれ。
(89) 2017/04/13(Thu) 15:15:44
>>89 語り手
じゃあ、ヴェルナー以外の占い師2人のことはどう見てるの?
(90) 2017/04/13(Thu) 15:19:25
>>89
そういえば語り手よ
★村を潰すってどんな感じだ?
★>>22を言った時は……どんな気持ちって言うか……どんな気持ちだったんだろう?
(91) 2017/04/13(Thu) 15:30:44
>>90Dナ
もちろんそこが1番大事なとこだとは理解しておるのじゃがな。そこがはっきりしないのが思考が進まん要因じゃ。
さくらんぼチェリーのが素直に思考落としてそうではある。>>1:72の「やるなら2−2〜」あたりは1見非狼アピか?とも取れるんじゃが、アピ好き狼過程、その後にアピらしき発言見当たらんのじゃよな。
タイガみたいなニート系占い師は我の苦手とするところで、初動で印象悪すぎたのじゃが、そこのハードルをタイガの性格要素として設定しなおしてみると、今日の占い理由辺りなぞも含め、通るんじゃな。
どちらかと言うと、1つの占い師像を演じてそうなのは、枠からはみ出てないタイガかなと思うのだが、狼騙りが演じるタイプとしてのスタイルとするならなんかピンと来んの。
さくらんぼチェリーのが印象はよく映った。が、微差じゃ。
(92) 2017/04/13(Thu) 15:33:40
え、何この世論。ちょっと困惑します。
語り手さん村打ち出来ない・ヴェルナーさん偽打ち出来ないならわざわざ占吊りしなくてもと思うのですが
議事読んでも村打ちあるいは偽打ちに足る要素は見受けられませんが
(-27) 2017/04/13(Thu) 15:43:36
>>91タイガ
☆素黒や>>1:121をする村人や、
特に喋れてない村人などをこちらのハードルで判断すると見誤ると言うことじゃ。
分かりやすい例上げるなら、インブリードかの。
グレート飛燕の釣り針行動が理解できないとああなる。(潰せては無いが)
☆>>92参照じゃが。「あぁ、タイガじゃな」と。
なんだその理由は?が第1感じゃが、黒狙いしないことをタイガに言うのはこっちの押し付けじゃからな。(我自信も黒要素取れておらぬしの。)
(93) 2017/04/13(Thu) 15:45:18
>>79ディナ様
上:確かに仰せの通りです。でも私は語り手様は偽黒じゃないかと。
本日ヴェルナー様は一番に判定をお出し下さいました。
真占にLWが捕まっているのに狼狂騙りは何しているのでしょう?
ここが一番解けない箇所です。ディナ様は解けましたか?
タイガ様は昨日明言しておりませんでしたのでヴェルチ様という村内白視の多い方を占わず、私という存在がいるのですからイングリッド様に黒、またはそこそこ視線が集まっていたディナ様に黒を打たなかったのはなぜでしょう。
また、チェリー様はそれなりに希望もあった私に黒出さなかったのはなぜでしょう。
語り手様狼時、占われたら終わるのに●先消去法の謎、また、夜明け後の勢いを潜め、昨夜肩の力を抜く狼様の戦略とは?また両占から放置されてますよね。
下:語り手様・ローレル様・ヴェルチ様・ディナ様の2/4です。
大変申し上げ難いですがカシム様とクロイツ様は発言が少な過ぎて灰に入れておりません(ごめんなさい)
(94) 2017/04/13(Thu) 15:46:20
どこかのヴェルチ様>
語り手様の黒打たれて理不尽は、黒打たれたので覚醒の楽しみがなくなったつまらなさに私は感じました。
(95) 2017/04/13(Thu) 15:49:58
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、語り手3 様はいつからおじいちゃまになられたのでしょうか・・・また来れたら参ります。
2017/04/13(Thu) 15:50:55
>>94 ヒェン
タイガかチェリー、どちらかが黒を出しても吊り切れるからだろう。
3黒でもそれはそれで考えやすくなるしな。
(+11) 2017/04/13(Thu) 15:53:48
(-28) 2017/04/13(Thu) 15:56:26
んー放置というのは違いますね。
例えば対抗に囲われそうと称し、●語り手様を引き寄せて真黒出ても2対1で戦う手段の方が楽だと思います。
また、本日のタイガ様もチェリー様も決め打ちもらおうという動き方ではないですよね、と言うのも1点追加で。
(96) 2017/04/13(Thu) 15:56:33
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、全員に手を振った。
2017/04/13(Thu) 15:56:48
んー。潰すってのは、
なんかこう……殴り潰すとかそんなんか?
あんまり語り手がやるイメージわかないんだが
下段は分かった
ベクトルとしては共感、励ましよりは
自分を言い聞かせる形かね
(97) 2017/04/13(Thu) 15:57:20
ちょっとずれてるか?補足
昔は黒=狼要素と捉えておって、正論をぶつけてるつもりで村を吊り上げてたと言うことじゃ。
ところで『タイガが』我を気にするのか。狂誤爆の可能性でも見てるんかの。
(いやまぁ確かに手伝ってとは言ったがしかし。)
(98) 2017/04/13(Thu) 15:57:22
まあねえ。
グレートヒェン黒出しは考えたけど、めんどくさいんだよね、黒出しって。
真占でも正直めんどいなって思ってしまう。
(-29) 2017/04/13(Thu) 15:57:36
グレートヒェンが「二人いる」ような感覚。読み込み不足か
この感覚が昇華出来たら何か見えてくるかも
(-30) 2017/04/13(Thu) 16:01:05
語り手3 は、玉手箱を開けた瞬間じゃな…...トオイメ
2017/04/13(Thu) 16:01:36
語り手3 は、黒騎士 ヴェルナー昔の話じゃ。成長したんじゃよ。>潰す
2017/04/13(Thu) 16:02:30
>>80は確認済み
ふむ。割と割り切ってるタイプだったか
いや、適当に仲介しなくてよかった……
(99) 2017/04/13(Thu) 16:02:46
偽は所詮偽。以上でも以下でもないな。
……あぁ、分かった。やはり語り手村でいいか。
(100) 2017/04/13(Thu) 16:06:06
だからそういう解消をせず、▼語り手様しようとする方はとても黒く見えますね。
なので、タイガ様の被って斑ったら俺負けんもん!は信用拮抗している騙占いとしては随分弱気で、また、3-1選んだ狼様には見え難く。
タイガ様偽視点、真贋拮抗していた中にやってきたチェリー様は真に見えるでしょうし、となるとヴェルナー様狼に見えるでしょうし、それでしたら二黒で語り手様を沈めたら良かったのでは?などと、結局語り手様白に返ってくる私でございます。
(101) 2017/04/13(Thu) 16:09:28
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガ様>>99この件については本当に喉割かせてすみません。私は何を言われましても全く問題ございません。
2017/04/13(Thu) 16:10:38
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガにぴとっとくっついた。
2017/04/13(Thu) 16:10:56
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、>>101 ×偽視点 ○狂視点
2017/04/13(Thu) 16:12:08
>「黒打たれて理不尽」
などは感じてないぞ。祝:初じゃし、どちらかと言うと喜んでおる。(ブーストかからんので、今は落ち込んでおるが、、、)
睡狼懸念についてはつまらないと言うよりは、こう、もっと複雑なのじゃが、
我どっち陣営にしても吊られたくない
かの。
(102) 2017/04/13(Thu) 16:15:37
>>102語り手様
左様でございますね。ブースト掛からないのは1黒もらいですので、ヴェルナー様偽であるという1点以外情報を得ていませんので多少理解は。
なのでヴェルナー様の色次第で狂狼どちらか確定するのでそこから語り手様の思考が進むかな、なども考えました。
(103) 2017/04/13(Thu) 16:22:18
(-31) 2017/04/13(Thu) 16:24:05
これ最後に。
タイガ様とチェリー様>
私は本日統一してもらいたいのですがいかがでしょうか?
(104) 2017/04/13(Thu) 16:27:24
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、語り手3 様は乙姫様にしてやられたのですね・・・( ノД`)シクシク…
2017/04/13(Thu) 16:28:55
語り手みてて、別に思考は歪んでないんだよね。
でも村全体で白打てるの?ってなると灰に手をかけようってなったときに結局視線戻ってきそうだしなぁ…と。確実に判定見れるときに吊って情報を確定させておきたいという。ごめんね。
黒打つぜいえーい!のノリで偽黒を(立ち会い不要でこういう要素だすのは暗黙のルール違反な気もするけど)夜明け直ぐに打ち出す狼騙りっていうのがやっぱり分からない。
狂人なら「おっす、オイラ狂人!」っていうアピールで通じるんだけど…もう少し狼にとって驚異になりそうな位置に偽黒打つんじゃないかなぁ。軽視してるとかじゃなくて、一撃が重かったり思考が硬いところ。
現状真狂に見えてるから▼ヴェルナーは反対すると思う。そこ白で、結局▼語り手になるなら意味が無さすぎる。▼ヴェルナーは語り手の白打ち出来ないなら意味がないよ。確定偽だってわかるチャンスを逃す意味…ってなるな。
(105) 2017/04/13(Thu) 16:29:48
>>103グレート飛燕
狼なら進むかもじゃが、狂なら現状で既にその視点で見ておるからの。
>>101
確かに1見黒くは映るのじゃが、黒引き吊りや安易にな流れたくなるは村の心情としての、理解できてしまうんじゃよな。
むしろ焦る必要も無し、▼ヴェルナーで白(の場合)見せてからでも別に遅くは無し、むしろ遠巻きに眺めてる方が無難、と言う思いがあっての。
その点Dナ>>50のように無理くり理由付けてる方が非狼なのでは、とか感じての。
もちろんしないとも限らんのじゃろうが、うん、迷子じゃ。
(106) 2017/04/13(Thu) 16:34:41
>>100★詳しくほしい。
★語り手が村だとして、黒を打った理由ってどこにあると思う?
(107) 2017/04/13(Thu) 16:35:29
〜グレートヒェン考察〜
称号:戦うメイドさん
武器:モップ(接近戦)
村仮定
序盤の>>1:33>>1:32はヴェルチ白だけではなくこの時からイングリッドへの警戒があったのでは?と>>1:177
>再読しますが云々は、
とりあえず間近の殴りを辞めさせたかったから
時間はないが止めさせようとした。だな。
で>>1:60でロッカーならこの動きは仕方が無い?と考える。
ローレルへの手助けも自分が白を取ったから。
語り手には釣りをしてみたりとまぁ動きは大きい。
声もでかいな
割と効率を重視するタイプではないかね。
いやまぁ、トレースしてさ、イングリッド疑いは何らおかしくねぇよ。おかしいけど。
(108) 2017/04/13(Thu) 16:36:02
単体よりも、状況と重視
ってのが、>>99の補強かね、
単体はそこまで宛にならない。それを割り切っている
だから>>59かなとか。やるべき事やるタイプだよなとか
無駄なことはあまり好きそうではないなとか。
見方としては自分の中にある判断基準で合理的に判断するタイプだよな
(109) 2017/04/13(Thu) 16:36:24
ごめんなさい
灰考察については毛ほども興味ないです
上手い人狼であれば白くなれますし
下手な村人であれば黒くなる事もあるでしょう
問題はどう進行するべきかではないでしょうか
ここで論点となるのは
黒打たれた語り手さんを吊るすのか吊るさないのか
吊るさない場合ヴェルナーさんを先に吊るすとありますが
ヴェルナーさんが白なら語り手さんはどうするのか
ヴェルナーさんが黒なら身内切りはあるのかないのか
まずここから話を進めないと無意味だと思いますよ
ヴェルナーさんを真狂としてみるなら語り手さん吊り
ヴェルナーさんを黒と断定するのであればヴェルナーさん吊りですね
僕は初日のヴェルナーさんを狼目で見てましたが割りとミスってたかもしれないですね
僕は語り手さん吊りでいいと思います
(110) 2017/04/13(Thu) 16:39:22
>>110
★占い機能潰されたらどう狼追い詰めるの?
(111) 2017/04/13(Thu) 16:44:03
(-32) 2017/04/13(Thu) 16:44:30
>>94 メイドさん
メイドさんはまた話がズレていってるなぁ
一番シンプルに考えても、黒が一つだけだった理由はメイドさんがそうであるように「狂の黒出し」だと思わせるため、語り手が消去法だった理由も自分以外の白を知ってるから疑い先を失った、っていうのは考えつくでしょう?
考えつかないとしたら、思考がロックしちゃってるんだと思うから、一回落ち着いたほうがいいと思うよ
私も落ち着いたらタイガとチェリーの見直しをしようと思ってる
それで、ヴェルナー偽でも狂っぽいと思うから、ここでヴェルナーを吊ってもあんまり進展が無いと思うの
だから吊るなら語り手の方がいいかなという考えなんよ
(112) 2017/04/13(Thu) 16:45:19
>>107
詳しくってか簡単に話すと
過去の経験からの懸念が色濃く出ており
人を疑うに疑えないになっているのでは?と。
村を潰すのが怖くて、全て性格要素に見える現象と言うべきかね。
そこが素黒い訳だ。
狼ならそんなもんはいらねぇよ。絶対的に殴り狂った方が白く見られる。
>>22下段が出てきたのが狼の偽装にしては細かいなとな。
がまぁ、殴れないけど嘘ついてる可能性はあるよな。
>>語り手★誰でもいいから殴ってくれない?
(113) 2017/04/13(Thu) 16:46:24
帝国軍 タイガは、うーん誰でもってのは殴りにくいかね。ヴェルナーとか丁度いいんじゃね?
2017/04/13(Thu) 16:48:01
>>113タイガ
実利を兼ねるとヴェルナー、言い出しっぺと言う意味ではタイガになるが、
★灰の方がいいか?
(114) 2017/04/13(Thu) 16:50:54
(115) 2017/04/13(Thu) 16:52:13
>>114
殴りやすいやつでどうぞ。
灰だとその後が萎え萎えしちゃうかもしれないか……
ま、そのへんは任せたグッ
(116) 2017/04/13(Thu) 16:54:29
帝国軍 タイガは、そうか……俺のこの手はグッとするためにあったんだな……(伏線回収)
2017/04/13(Thu) 16:55:17
魔物使い ディナは、ぐっ!
2017/04/13(Thu) 16:56:41
盤的にはグレートヒェンはロッカーじゃない(仮)らしいしディナと対話させるのが良さそうかな。お互い監視できそう?
私は埋められそうなカシム、ローレルあたりを掬い上げつつ3-1選んだ狼じゃないっていう以外の要素で判断するのが得策…だろうか。ヴェルチは白っぽいから放置で良い
黒要素取ってきたんだけど(返答すらされないし塗りの雑さ論旨のズレから)グレートヒェンが狼行動だけども白位置という微妙なところに…
(117) 2017/04/13(Thu) 17:01:13
ここはタイガにメイドさん補完占いしてもらうのが良いんじゃないかなと思う
(118) 2017/04/13(Thu) 17:04:23
>>118
私もそれ引っ掛かってるんだけど、チェリー-グレートヒェンってどうみてる?
私みたいに白確定させること自体に価値をおいてる?
(119) 2017/04/13(Thu) 17:08:12
(120) 2017/04/13(Thu) 17:08:30
語り手3 は、あぁ、インブリードはカシムとも相性悪そうな予感。頼むから大人な対応してくださいね
2017/04/13(Thu) 17:10:34
>>120
占い機能が潰れたあと、ってことだよ。
単体には興味抱けないのはスタイル?
なんていうのかな、私は何をもって貴方の色を判断すれば良いの?得意なこと…とか。なんかないかな
(121) 2017/04/13(Thu) 17:12:11
情報屋 イングリッドは、一個ずつ聞いたら多分ちゃんと答えは返ってきそうだし平気よーう!
2017/04/13(Thu) 17:12:55
>>119 イングリッド
まー、確白になったらとりあえず考えなくて済むから楽だなーってのが一番だね
チェリーのメイドさん疑いの根拠はイングリッドとのいさかいだから、この2人がグルだとするとメイドさんはあの動きをわざとやってるって考えられるけど、それを考えるのは大変だから補完したほうが早いと思う!
(122) 2017/04/13(Thu) 17:33:30
……で、俺は考察途中なわけだ
〜グレートヒェン考察〜
狼仮定
村トレースだろうな。
だが考察タイプ見るに村トレースには見えないんだよな……
>>1:171の判断の仕方を見るに
彼女が狼ならSWみたいなタイプ少なくとも効率は重視する気がするのだが……その点村トレース狼は効率的……と言うより、騙し騙しやる……みたいな感じなんだよな。これ伝わるかね。
LWなのにも関わらず返答が面倒になって答えない>>1:157の態度はやはり村トレースに見えるが。
その点ずれてるカラこそ村では?と思うぞ
(123) 2017/04/13(Thu) 17:33:30
>>118
それはしないな。今白とった
かなり強いな。
(124) 2017/04/13(Thu) 17:35:20
>>124 タイガ
うん、今日になってもメイドさんが頑固なところは自分が考えた結論だからって感じもするし、白っぽいということ自体は否定しないよ
というか、タイガも黒を引いてくれれば必然的にメイドさんは確白になるし、そちらでも可!
(125) 2017/04/13(Thu) 17:45:14
>>125
そちらでも可ってなんだ……
初日からさ、そういう人任せなところが好かん。
(-33) 2017/04/13(Thu) 17:51:39
>>125
黒を引いてほしいなら差し出すことだな
サボりニートとは言うが俺は最後の盤面残り縄ギリギリで狼を殺すタイプだ
無茶言うな。やる気とガッツだけで黒が引ければ世話ねぇよ
(126) 2017/04/13(Thu) 17:53:19
@ヴェルナー
>>1:2
1番面倒と言っているが、はて、と言う感じだの。我の中ではどう考えても1番めんどいのは村人(睡狼)じゃ。作り物っぽいの。
>>1:12で、潜狂はかなり痛い思い出らしいが、これって睡狼入り関係なくても起こるよの?関係ない話持ち出してきておる感じゃの。
誤読多い。きちんと読み込んでないのか意図的誤読じゃろ。>>1:90>>1:235
>>1:134「真視してる占い師の占い先を統一とか、狼なら占い恐れてないね、というのは継続だがね。」
これは関係ないじゃろ。唯一真が自分を占うかどうかだけが問題なのであって、自分以外なら統一で構わんのじゃ。ずれてる。(自分になるなら統一だろうが自分だろうが変わらん)
(127) 2017/04/13(Thu) 17:53:30
>>12の我黒説も後出しじゃんけんなのよな。
自分自身は大いに迷っておる状況で(クロイツ占い考えるほどに)、我の占い希望は適当とな?
自分も答え出せてないのに我が答え出せてないから黒いと言うのは説得力の欠片もないの。
1d最後の質問群も、広い意味の言葉使って、解釈の幅広げておるよな、それを自分に都合のいいように使って黒塗りしておるな。
で、まぁ>>12「語るに落ちる」など、挑発的な言葉使って我を煽って反応誘いつつチクチクする気だったんじゃろうの。狂人の常套手段。
特にここは人外の意図が見えて真っ黒じゃの。
真占いは狼と分かった相手を馬鹿にしたりせんものじゃ。
>>87陣形考察もの、我を吊りに説得力持たせたいならするべきじゃろ。
他に優先すべきことがあるならわからんでもないが、他に何するって言うんじゃ?
(128) 2017/04/13(Thu) 17:55:28
議長の息女 アイリは、ただいま!低速ゆるオン!なにかあったら呼んでねー。読んでくるね!
2017/04/13(Thu) 17:56:31
語り手3 は、黒騎士 ヴェルナー要望があったとはいえ確偽殴ってすまんの。
2017/04/13(Thu) 18:06:31
……あっ。はい。白でいいと思います。
狂くせーけど、偽だからヴェルナー吊ってくれないかなー(チラチラ)
(129) 2017/04/13(Thu) 18:07:40
>>126 タイガ
それは占い師には向いてないねぇ
今日になって一番印象が変わったのはタイガだから、タイガ視点の狼っていうのも考えてみるね!
(130) 2017/04/13(Thu) 18:08:05
んー。
ここは敢えて「ヴェルチ」の思考を歪めず、語り手3吊り希望もありかな。
(-34) 2017/04/13(Thu) 18:09:29
>>102 語り手3
おや、私の取り違えでしたか。
んー…しかしブーストかからないので落ち込んでいる、というのは村印象には感じます。
語り手3が吊られかけているLWなら、ここは多少無理してでもブーストかけて吊られるのを防ぐんじゃ? と思い。
>>106とかの語り手3からは吊られかけているLWと言うよりは、余裕みたいなものを感じてもいて。
…ああでも、狼仮定>>1:6の様なアピを出来る語り手3なら、こういう余裕を出せるのはあり得る範囲なのか?
とも思うと…やはり村打てる程の要素とは取れませんかね。
(131) 2017/04/13(Thu) 18:13:32
>>131
語り手の殴りみてどう思うよ?
これ狼なら悩まずに殴った方が良くないか?殴り手さんにならないのは何故?
>>130
……ふ、ふむ。何だかすまんな。
ありがとう。助かる。
(132) 2017/04/13(Thu) 18:16:44
(-35) 2017/04/13(Thu) 18:24:50
>>132 タイガ
ふむ…タイガの>>113も合わせて考えてみましたが、成程。
確かに「殴れないけど嘘ついてる可能性」は切って良さそうですね。
うん、その意見は分かる気がします。
(133) 2017/04/13(Thu) 18:25:47
クロイツさんはまだ来てないね。
そしてカシムさん面白いなぁ。
僕の滅多に当たらない狩予想はイングリッドさんにしてみよう。
(+12) 2017/04/13(Thu) 18:28:13
詐欺師 カシムは、情報屋 イングリッド を能力(襲う)の対象に選びました。
占いローラーをするつもりなら、
白を固めることも大事だと思う。
睡狼懸念は分かるが……杞憂で疑心暗鬼になって最終日村を吊りました。では何ともならん。
語り手、グレートヒェンは村考察出した>>123>>113
反証、他の黒要素、白要素補強
なんでもいい出してくれると助かる
(134) 2017/04/13(Thu) 18:31:30
タイガさんメイドさん考察したなら、次はイングリッドさん考察とか?(チラチラ
(+13) 2017/04/13(Thu) 18:37:09
あ、ただ単に対抗が白だししたからかなぁ。メイドさん考察。
(+14) 2017/04/13(Thu) 18:39:09
あ、ヴェルチが居るから聞いてみよう!
私の占い考察>>1:206から、チェリーのact「周囲の目を気にしたんじゃなくて、村を頼ったんだけどね。」「評価についてじゃなくて、発言趣旨を誤解されると訂正したくなる」と>>1:214>>1:219、この辺りの反応が偽視されることへの強い反発を感じたんだよね
それは騙り狼だからなのかなーって考えたんだけどどう思う?
(135) 2017/04/13(Thu) 18:43:18
>>83 ヴェルナーさん
真贋は迷い中だよ。(もふもふ)
>>84>>85は了解だよ。
ありがとね。
そうだね。
▼ヴェルナー→(霊白なら)▼語り手が正着手かな…。
>>86なんだけど、別に語り手さん白打ってるから▼ヴェルナーさんしたいって意味ではなくて。
「負けない進行」がしたいから、私は▼ヴェルナーさんしたいんだ。
語り手白打てるか?は、そのままヴェルナー非狼打てるか?にも繋がる。
・覚醒+狂生存でいきなりPPされる可能性もあるので、狂吊でも構わない
・>>94に同意で、語り手狼なら相方狼は何をしている?と言いたい
・ヴェルナー狼の可能性も普通にある
(136) 2017/04/13(Thu) 18:50:12
帝国軍 タイガは、ヴェルナー、ヴェルチ紛らわしい。
2017/04/13(Thu) 18:51:07
(137) 2017/04/13(Thu) 18:52:33
ヴェルナーにははいはい吊りますよと言っておいて
白出ても▼語り手はしない進行で。
(-36) 2017/04/13(Thu) 18:53:30
>>135 ディナ
ふむふむ。
私的には、チェリー>>1:105は素直に取れば「村を頼っている」様に見えますね。
なのでそこはチェリーのactでの言い分の方が理解出来ます。
ただ、その後の>>1:214の反応はやや過剰な気がしますね。
ディナの>>1:212見た所で、引いてもいいのではないかと感じます。
なのでそこは私も、チェリーの狼要素と取っていい気がしました。
(138) 2017/04/13(Thu) 18:54:25
>>137
☆俺視点はそれが最善な。
ただ村視点はしにくいのでは?と考えた
……そんなことも無いのか?
(139) 2017/04/13(Thu) 18:55:02
情報屋 イングリッドは、>>136だけど私の主旨は「白打てるから」じゃなくて確実な確実な判定が見たいから
2017/04/13(Thu) 19:00:56
>>74 イングリッドさん
だから昨日「理由は伏せる」って言ったのに、聞くんだもんー。(ふんす)
アドバイスありがとね。
●先希望は、占候補の助けにならないから、今日も引き続き言うけど、…理由は伏せておくよ。
>>1:80昨日は占いロラ派だったけど、>>86今日は片黒吊派…?
貴女こそ、▼ヴェルナー真っ先に言いそうだと思ったから、この方向転換に驚いたよ。
★どうして?
>>35語り手狼視強い訳でもないのに。
ヴェルナー真狂ぽいから吊るの反対…語り手黒い訳でもない。
…なら、貴女から出てくる思考は▼騙り狼かと思ったよ。
間近act…ほむ、確実かー。
なら、この発想が昨日出なかったのは何故だろう?
イングリッドさん、昨日と今日、動き真逆なんだよねー。
(140) 2017/04/13(Thu) 19:04:47
そういえば、最近は○○ムーブっていうのが流行りなのかな?
(-37) 2017/04/13(Thu) 19:05:26
議長の息女 アイリは、あうー、また相性悪いと怒られそう(´;ω;`)!喉少ないみたいだし、きつければ優先下げてもいいからね!
2017/04/13(Thu) 19:05:49
議長の息女 アイリは、お父様に呼ばれたのでちょっと離れるよ!
2017/04/13(Thu) 19:08:09
…というか>>136の仲に>>86に一言も書いていない「白打ってるから」っていう話が出てきている時点でヴェルナー偽打ちしてない?()
・確実な判定が見たい
・村の考察が止まる可能性がある(予兆は見えてる)
・語り手視点昨日占われるか分からない/真狂の区別がついていない以上そこの要素は狼否定になり得ない
ってことなんだけどなー。▼ヴェルナーで白で、▼語り手したけど貴女が死んでるっていう状況も考えられなくもないよ。私はその最悪な状況は避けたい、って思ってる。狩人は簡単に絞れる(経験則)
自分の考えだけじゃなくてどうしてそう思ったのかっていうのを見てくれると。私は村利あると思うから意見だしてるんだけどな。
(141) 2017/04/13(Thu) 19:08:10
議長の息女 アイリは、あ、間近「●先希望を隠すと、占候補の助けにならないから」だよ。**
2017/04/13(Thu) 19:09:02
>>140は
・昨日白しか出ない可能性の方が高いと思っていた
・占いロラは3-1になったときに「偽黒出すなら即吊りするよ」っていう考えの表明でもあった
・今日のヴェルナーが狼に見えない>>語り手をすごく黒く見てる訳じゃない
→確実な情報を寄越せ
(142) 2017/04/13(Thu) 19:12:46
情報屋 イングリッドは、▼騙り狼って私が博打うちそうってこと?性格とれてなさすぎない?
2017/04/13(Thu) 19:14:15
一瞬覗いたらアイリがイングリッド見てくれてる!!
←アイリがイングリッド村見ていたので護衛しなかったやつ
→護衛はチェリーからアイリへセッツb
(-38) 2017/04/13(Thu) 19:15:10
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、議長の息女 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
情報屋 イングリッドは、カシムとの対話に喉残すね。私は補完希望。**
2017/04/13(Thu) 19:16:29
占いCO関係で同じような村に参加してたけど、僕狼で2番目にCOした時は狼予想され、3番目にCOした人が真予想されてたけど(合ってた)
ここは逆で面白いなぁ。
国にもよる?それとも2年半の間にまた変わってるのかなぁ。
(-39) 2017/04/13(Thu) 19:18:14
>>137 アイリ
まあ、私はぶっちゃけ確定情報が一番好きなのです。
なのでどちらかと言えば【▼語り手3】で霊判定を見れる方が分かり易くていいかなとも思うのですが…。
アイリが>>136「負けない進行」がしたいと考えるなら反対しません。
正直、タイガの分析は灰を良く見てるなと感じていて。
黒取れないのはこういうスタイルの占い師として考えれば理解出来る範囲かな…とも思い。
(私自身が確白好きだからかもしれませんが)タイガの思考には色々頷ける所もあり、好感を持っているのは事実ですが。
それを差し引いても、灰への分析自体はかなり良いと感じています。
それにグレートヒェン>>94の上段も分かるのですよね。
まあ、敢えてそういう判定を出す事で信用取りを狙う偽も見た事あるので、私はそこまで強い要素とは取らないのですが…。
それでも、今はタイガ真の可能性を高めに見ております。
(143) 2017/04/13(Thu) 19:20:58
(-40) 2017/04/13(Thu) 19:22:16
ただ正直、私は単体ではヴェルナー真は切れないな、とも感じてはいて。
昨日は真っぽく思っていましたし、今日の黒引き後の反応も真っぽさを感じたし、>>84>>85の占理由の流れも特に違和感無く。
手順で【▼ヴェルナー】でも構いませんけど…多分白なんじゃないかとは思っているので。
白が出ても真狂分からないヴェルナー吊りよりは、語り手3吊りの方が、私は好きではあります。
グレートヒェンの>>72の提案も検討しましたが、これは>>94が強い前提になっているものと感じました。
私はさっき>>143でも言いましたが、>>94上段をそこまで強い要素とは取っておらず、この考えに賛成は出来ませんね。
(144) 2017/04/13(Thu) 19:23:57
というかみなさん頼むから非狩らないでおくれ・・・
もう非狩ブラフ打つの疲れましたん ←
(-41) 2017/04/13(Thu) 19:27:09
>>138 ヴェルチ
ありがとー!
私の方に向けられた言葉だから印象を強く取りすぎてないか意見が欲しかったんよ!
(145) 2017/04/13(Thu) 19:30:59
ついでにイングリッドは騙り狼誰だと思う?って聞こうとしたら喉がないわー!
(146) 2017/04/13(Thu) 19:32:27
情報屋 イングリッドは、あはは、ごめん!騙り狼はチェリーかなって思ってるよ。
2017/04/13(Thu) 19:35:27
投票を委任します。
獣使い ヴェルチは、議長の息女 アイリ に投票を委任しました。
うーん、ヴェルナーさん語り手さん両狼だった場合も面白いのかなぁって考えてみた結果。
語り手さん吊る。黒見えて真視されたとして……片白or灰襲撃で睡狼覚醒にかけるとしても、2回の襲撃で覚醒しないと詰むじゃん。
無いなぁ。
(+15) 2017/04/13(Thu) 20:13:45
【見】領主の息子 エリオットは、もしクロイツさんが睡狼だったら更に覚醒する確率下がるなぁ…。
2017/04/13(Thu) 20:14:38
1日目 占狂狼:霊:灰灰灰灰灰灰灰狼:ダ 村陣10狼陣3
↓●灰 ▼ダ
2日目 占狂狼:霊:臼臼里灰灰灰灰灰 村陣9狼陣3
↓●灰 ▼里▲臼
3日目 占狂狼:霊:臼臼臼灰灰 村陣7狼陣2
↓●灰 ▼占▲臼
4日目 狂狼:霊:臼臼臼灰 村陣5狼陣2
↓● ▼狼▲
ep
覚醒したとしても誰が睡狼かにもよるかな。
(-42) 2017/04/13(Thu) 20:16:30
んー。
イングリッドは>>71の様に「いくつか進行パターン考えとく」人なのではないかと考えれば、>>140のアイリの「昨日占いロラ派→今日は片黒吊り派」の所は分かる範囲かな、と思いました。
>>1:80の最下段には(暴論)とありますし、この時はそこまで本気で言ってなかったのかとも感じます。
ただ私は、>>1:30で「睡狼って狼からしたら「噛めたらラッキー☆」くらいの役職」と言っていたイングリッドが、
>>86の「今日睡狼狙い以外する狼はセンス無い」という思考になるのは何故だろう…?
とは違和感を感じていますね。
(147) 2017/04/13(Thu) 20:25:10
帝国軍 タイガは、クロイツ大丈夫かね……
2017/04/13(Thu) 20:28:14
>>130で言ったタイガ視点の狼も考えてみた!
印象がどう変わったかというのはアイラの>>137に丸乗りしておこう
さて、その場合の対抗はヴェルナー狂でチェリー狼だと思う
ヴェルチは白出し、語り手、グレートヒェンは白取ってるみたいだから除外して
カシムは発言少ないから微妙だけど、昨日の考察>>1:210>>1:211で一番見てるのがチェリーだし、今日の>>110で身内切りっていうのがさらっと出てくる辺りは状況をわかってるはずの狼じゃ無くて、考えてる村っぽいかなと思った
クロイツはわからーん
でも、クロイツLWってなんだかなぁと思う
(148) 2017/04/13(Thu) 20:28:18
ディナも見てみましたが、私白に自信がある>>40という理由も納得いきますし。
私に相談をしてきた>>135のも、狼が私に擦り寄ってきた感じにはあまり思えず、単純にディナの考えに対する意見が欲しかっただけの様に見えました。
口調の関係もあるのか、>>34の様な軽い感じも時々受けますが、一つ一つの発言の裏ではちゃんと思考が回ってる様に思えますね。
今日のディナは人っぽく感じてます。
(149) 2017/04/13(Thu) 20:28:48
情報屋 イングリッドは、軍事顧問 クロイツほ凸扱いなんでしょ?>>147は明日聞いてもらえれば
2017/04/13(Thu) 20:28:52
残りはイングリッドとローレルだけど、この2人は>>1:107をどう考えるかで決まるね
イングリッドの言葉を使って沈んでるローレルを助けようとしたのかどうか
ローレルには、>>1:110これとかはかなり印象を上げようとしてる
>>1:167それで、結局「特に白くなかった。黒いわけでもないけどね。」ってあいまいに切ろうとしてるように見えた
(150) 2017/04/13(Thu) 20:29:25
イングリッドは、>>1:107>>1:110とか、印象を下げるために使ってる気がする
LWの仲間をそんなふうには使いづらいかなぁと思う
確かに今日のイングリッドは、アイラが言ってる>>140ように語り手吊りで固まってて、>>53「タイガとチェリーで見ていけばいい気がするよ〜♪」って言ってたのに、その2人もあんまり見てないなぁとは思う
でも、語り手を吊りたいという進行には私も賛成できるし、>>53では襲撃とか見た明日から本気出す(意訳)とも言ってるから、そういうことなんじゃないかな
私へ>>37とか、カシムへ>>111とか、動きを止めてる訳じゃないしねー
まあ、LWとしての力がありそうなのはイングリッドだとは思うよ
でも私の見方だと特に違和感が無いんよなー
そこはもうちょっと違う人の意見も聞いたほうがいいかもしれない
ということで、私はタイガの占いはローレルが良いんじゃないかと思った!
(151) 2017/04/13(Thu) 20:30:44
>>147見て気づいた。じゃあ僕普通じゃないなぁ。
噛みたいし。
睡狼とか噛めたらラッキーだよね。
片白or灰噛むとしたらもうちょっと後かなぁ。
(+16) 2017/04/13(Thu) 20:30:47
獣使い ヴェルチは、情報屋 イングリッド、喉無いのは確認しています。解説は明日で大丈夫ですよ。
2017/04/13(Thu) 20:33:12
帝国軍 タイガは、魔物使い ディナに感謝した。
2017/04/13(Thu) 20:34:12
(-43) 2017/04/13(Thu) 20:36:50
アイリさんはコレクター、なのでしょうかね。
まあ是非もなし、ですか。
(-44) 2017/04/13(Thu) 20:38:33
ふむ、やはりこんな感じのギャップ萌えとかは受けがいいのかもしれない。
初日は俺様しようかと思ったが若干被るような気がしてなぁ……って感じだ
(-45) 2017/04/13(Thu) 20:38:38
そもそも、いつも通りやるのが楽だなぁとかそんな……()
(-46) 2017/04/13(Thu) 20:39:04
帝国軍 タイガは、絵本作家 ローレル を能力(占う)の対象に選びました。
それで、今日の吊りなんだけど、▼語り手を希望するよ!
タイガの印象は良くなったとはいえ、ヴェルナー偽を確信したって訳じゃないし、そこを確認したい
ヴェルナー吊りで白が出たってなっても、あんまり状況が変わらないしね
あと、私の考えだとヴェルナー偽を確認できた場合は、ヴェルナー残して進行してPP回避よりも睡狼覚醒阻止を優先したらどうかなーというのはあるよ
(152) 2017/04/13(Thu) 20:40:11
チェリー視点も考えたほうがいいんだろうけど、もう疲れたよ!
(153) 2017/04/13(Thu) 20:41:23
>>+16
まあ人によって違うよねって事で。
僕も相方と狼の戦略の話したりするけど、良く合わずに言い争いになったりするし。
(-47) 2017/04/13(Thu) 20:46:23
>>85
うーん、なるほど。
やっぱり▼語り手さんかなぁ。
(+17) 2017/04/13(Thu) 20:51:30
ヴェルナーさん読み返してたらやっぱり真かなぁ?なイメージ。
タイガさんとチェリーさんも見てみよ。
(+18) 2017/04/13(Thu) 21:04:15
あ、ヴェルナーさん真ならやっぱり片白or灰襲撃だよね。
明日は誰が来るかなー
(-48) 2017/04/13(Thu) 21:08:46
んー…グレートヒェンもやはり白っぽいかな、と感じますね。
>>32で「価値観の相違」「正攻法」という辺りから、グレートヒェンは彼女なりの戦い方を考え、実行しているだけの様に思いました。
多分状況から可能性の高いパターンを判別し、それを土台に思考を進めている感じでしょうか?
ディナは>>112で「思考がロックしてる」と言ってましたが。
私はグレートヒェンは「そもそもこういう考察スタイル」なのだと思っています。
タイガの分析>>109も、かなりいい言語化に思えますね。
(154) 2017/04/13(Thu) 21:09:35
ん?
睡狼で覚醒したとしてもヴェルナーさん残ってたらその内占われないかな。
後で確認しよ。
(-49) 2017/04/13(Thu) 21:11:16
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帰村中ですが占全視点の黒は吊りきれなく、そこどうお考えなのでしょうか。。。
2017/04/13(Thu) 21:12:52
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、獣使い ヴェルチに、いえそこは私の言葉が足らないのかと思いますので帰村したら話す予定です。
2017/04/13(Thu) 21:16:21
【見】領主の息子 エリオットは、時間なくなった…後で二人見よ**
2017/04/13(Thu) 21:18:21
獣使い ヴェルチは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン、はい、お待ちしております。ただ私はそろそろ離席時間なので、またすれ違いになってしまいますね。
2017/04/13(Thu) 21:24:31
(-50) 2017/04/13(Thu) 21:31:10
カシムは面白いですよね、タイガ>>115に同意です。
>>1:210>>1:211の占い内訳考察も、カシムが自分で考えた感じがあって、微要素ですが単独感を受け。
>>110の「灰考察興味ない」も、カシムの思考として筋が通ってるなと思います。
ただ発言が少なく、戦術論多目なので色が判断し辛い感じは受けていて。
もし此処が狼だったら、私が判断しきれるかという悩みはあり。
黒っぽくは感じていませんが、いっそ占いたいとも思っています。
(155) 2017/04/13(Thu) 21:34:38
ローレルは>>1:103の様な言語化しきれない「感覚」をメインに話していくタイプで、だけど>>1:132の様に「感じ取れるものが薄」くて動き難かったのかなとは思っていました。
>>1:149で「生存力の低さは自覚してる」と言っていた辺り、あまり3-1にしてきたLWっぽくは感じませんでしたが。
逆にそう思われる事を狙っているLWの可能性もあると思いつつも、そこまで意図的にやっている感じは、昨日の発言をみた限りでは薄目に思えていて。
彼女は時間の都合もある様ですし、昨日の>>1:213の様な思考を出せる方ですから、もう少し発言を見ていてもいいかなと思っていたのですが。
んー…他の方が結構白っぽく見えてきたのもあり、消去法ではありますが、ローレル占はありですね。
(156) 2017/04/13(Thu) 21:36:28
クロイツ来ませんね…。
まあ、偶数進行なので放置はありです。
そこはアイリの判断に任せます。
イングリッドは気になってきましたが、>>149下のactで明日話してくれるそうなので、それを見てから判断してもいい気はしていて。
占希望は【●ローレル○カシム】で提出。
ヴェルナーは対抗占いでお願いします。
吊希望は【▼語り手3】で提出しておきます。
ヴェルナー吊りも反対はしません。
投票はアイリに委任しました。
では時間ですので、また明日。**
(157) 2017/04/13(Thu) 21:39:44
なんで全視点?と思ったら私か!
別に全視点の黒を追おうって訳じゃないよ
タイガ真視点を考えたからバランス的にはチェリーも考えたほうがいいかなって思ったの
進行としては明日次第だけど、語り手吊ってヴェルナー真だったら偽占い吊りで終わりそう、ヴェルナー偽だったら残りの占い師のどっちを信じるかってところだね
(158) 2017/04/13(Thu) 21:40:38
凸あり
12>9>7>5>3>e 5縄
凸なし
12>10>8>6>4>e 5縄
(-51) 2017/04/13(Thu) 21:44:12
魔物使い ディナは、可能ならば明日にタイガとチェリーそれぞれの黒が見つかればいいんだけどねぇ
2017/04/13(Thu) 21:44:59
うん。【凸対策はしないよ】
クロイツさんが来るのが一番なんだけどね…。
>>52 ディナさん
了解、ありがとね。
・>>149には同意で今日のディナさんは印象上がったな。
でも>>135>>145が出るのはやや遅く、チェリーさんとのライン切りにも見えて。
ここでチェリー≠ディナは取れなかったな。
>>158 ディナさん
>ヴェルナー偽だったら残りの占い師のどっちを信じるか
もうその時は、真占は墓じゃないかな…。
私はそれが嫌なんだよね。
>>79「覚醒阻止の一番は先に狼を吊り切ること」はその通りなので。
確実な判定が欲しいってのも分かるけど。
狼狙いで▼出してもいいんだぞーとは再掲。
(159) 2017/04/13(Thu) 21:48:55
黒騎士 ヴェルナーは、すまん今日帰宅は深夜になりそう。抜け出せない。一撃だけ**
2017/04/13(Thu) 22:04:23
>>141 イングリッドさん
あれ?>>105「白打てるの?」と言ってたけど…。
私は仕事終了占吊りより、片黒吊の方が博打性高いと思う…。
>>88と戦術観の違いなんだろうなぁ…。
回答ありがとね。
私に食いついてまで進行に拘る辺りは人っぽく見えつつも。
★結局、占内訳は何だと思ってる?
と、>>146に追従して聞いておくよ。
(160) 2017/04/13(Thu) 22:04:30
グレートヒェンが言ってた>>94、語り手真黒なら狼何やってるんだ、はその通りだなと思ったな。
その場合はヴェルナーが狂誤爆だろうと思う、ここで黒囲いはデメリットのほうが多い。
実際今日の流れは▼ヴェルナーor語り手になってる。
語り手が私吊りに乗ってない>>15のもある。
だとやはりタイガが狼で、語り手に白は面倒でも、他に黒は出してもいい。
語り手がヴェルナー落としにもエンジンかかってないのもあるし、タイガ+語り手はなさそう。
つまり、語り手はやっぱり白かなと思う。
これは推理でしかないので、ヴェルナー吊って白だったら語り手どうするの、と考える人がいるのはわかるんだけどね。
ヴェルナーどっちでも偽なので安心してね、としか。
(161) 2017/04/13(Thu) 22:05:58
議長の息女 アイリは、黒騎士 ヴェルナー>了解だよ!リアル大事にだよー。(もふもふ)
2017/04/13(Thu) 22:06:33
>>159 アイリ
睡狼が居なければヴェルナー吊りに大賛成なんだけど、睡狼を考えると面倒ねー
現状チェリー狼はかなりありそうだと思ってるから、チェリー吊りも考えはしてる
けど、チェリーはまだ3発言しかしてないし、よく喋ってるタイガの印象が上がったのかなという気持ちもあるんよ
>>44ここまで消極的になるのがよく分からない
(162) 2017/04/13(Thu) 22:06:44
魔物使い ディナは、言ってたらチェリーきたー!
2017/04/13(Thu) 22:07:34
クロイツは結局来てないんだね。
対策なしは了解&賛成。
タイガもヴェルナーも相方が来てなくて焦ってるようには見えないから、きっとクロイツは白だろうとは思う。
これと似た理由で、カシムも白かなあ。
タイガもヴェルナーもそこそこ面倒見よさそうなんだけど、カシムが我が道を行ってるなあ、と思えて。
>>1:201の投票とか、>>60の判定確認ミスとか。
二人が相方ならもうちょっとしっかりお世話してそうだなと。
特に判定は狼ならもっと確認するところだと思う。
積極的な白ではないけど、今回の狼ではないかな……という評価。
(163) 2017/04/13(Thu) 22:11:14
雑技団員 チェリーは、魔物使い ディナとは言葉の感覚が合わないな 笑
2017/04/13(Thu) 22:11:58
私個人の占希望は、
ヴェルナーさん→●チェリーさん
タイガさん→●イングリッドさん
チェリーさん→●カシムさん
…で、お願いするよ。(※指定ではない)
(164) 2017/04/13(Thu) 22:12:20
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、雑技団員 チェリー様>>161 狂誤爆でしたら狼占も二黒重ねで決め打ち勝負しながら覚醒噛みかと思いますが・・・
2017/04/13(Thu) 22:13:21
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、ということで戻りました。読みながら気になることを話して参ります。
2017/04/13(Thu) 22:14:19
え、カシム?
理由を聞きたいんだけども……、難しいかな。
私はぼんやりとディナ占いを考えていた。
(165) 2017/04/13(Thu) 22:14:28
雑技団員 チェリーは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン、だから狂誤爆でもないねって結論
2017/04/13(Thu) 22:15:23
>>165 チェリーさん
ディナさんでも反対はしないよ。
良い占いだと思う。
理由はそうだね…
>>1:210 チェリーさん真視なのが、浮いているから。
ここが貴女真見えている所以かなぁ、とほんのり。
(166) 2017/04/13(Thu) 22:21:28
>>152Dナ
我を吊ることは覚醒阻止にはならん。
なぜなら偽黒先を襲撃するような狼はおらんだろうからな。
(167) 2017/04/13(Thu) 22:26:04
(-52) 2017/04/13(Thu) 22:27:02
議長の息女 アイリは、語り手3 >>167 ?? どういう意味? 吊るなら襲撃はできないはず… あれ??
2017/04/13(Thu) 22:29:54
ん、いやね。
つまりこういう事だろ。
偽黒出されてんだからわざわざ、語り手襲撃する?
覚醒しても死にそうじゃんって話では?
だから▼するしない以前に偽黒を出された時点で
語り手覚醒の夢は消え去ったのだよ
(168) 2017/04/13(Thu) 22:31:57
語り手3 は、あ、誤読じゃ
2017/04/13(Thu) 22:33:21
議長の息女 アイリは、帝国軍 タイガ >成程…!多分、ディナさんの意図はそうじゃないけど。>>167は理解!
2017/04/13(Thu) 22:33:31
語り手3 は、▼我と、覚醒阻止は別の話じゃな、これ。
2017/04/13(Thu) 22:34:10
魔物使い ディナは、なんか勘違いされて解決してた
2017/04/13(Thu) 22:34:36
魔物使い ディナは、覚醒阻止は語り手吊って白だった場合の進行だね
2017/04/13(Thu) 22:35:58
>>158ディナ様
すみません、あのactはヴェルチ様宛でした。
でも折角ご反応下さったので…
2狼編成自由占いということは占灰ライン戦かと私は思っていたのですが違うのでしょうか。
なので、ヴェルナー様の正体に関わらず黒引き占吊り、ヴェルナー様の霊判定及び他占い師の黒と語り手様で戦って頂き、私たちはそれを判断する。
勿論、ディナ様の仰る戦術もわかります。覚醒対策も。
またそれに対し、ディナ様とヴェルチ様は明日に備えての準備?として、タイガ様とチェリー様をご覧になっていた姿も拝見しております。
でも1/∞より1/3の方が負けない手順ではないでしょうか?
その前のご質問については私が説明を端折ったので後程。
(169) 2017/04/13(Thu) 22:38:25
黒出して信用勝負に持ち込んで、勝てば騙りの偽破綻・LWは生き延びる可能性ありますがその場合(信用勝負に負けたとはいえ)「騙りは真黒を庇うために偽黒を出した」という状況真要素がついて結局連吊りになる目が大きいのでは?
無論、霊噛みを通して真偽不明にしたり世論の流れでさらに生き延びれる(覚醒で仲間を増やせる)可能性もありますが、昨日までヴェルナー真の世論が強かった以上、信用勝負を挑むのは割りと危険な賭けに思います
白出しでもまあ灰LWはほぼ確実に死にますし(今の世論はそういう流れでもなさそうですが、まあそういう甘い読みはしないでしょう)連吊りの危険性は”変わらない”と思われるので、結局は単に選択肢の一つって話でどちらもありえる、故に状況要素としては薄いとしか思えないのですよね。
まあ状況考察苦手ですし、ここまで世論が動いている以上私の感覚がおかしいのかな?
(-53) 2017/04/13(Thu) 22:38:58
でもカシムさん面白いなーってのは分かる!
異文化の香りが新鮮。
ガチ占軸ってのも、独自発想に見えるし、単独観あるけど。
そもそもの価値観違うし、もっとお話したいなー。
★>>110 カシムさん
「割りとミスってたかもしれない」
何が切っ掛けで、そう思ったのかな?
(170) 2017/04/13(Thu) 22:40:37
……結果が知りたい!確定情報が欲しい!
は見てるが……そこ考察した上で言ってるのか……は疑問である。
なんか黒出たから吊ろう!なんか占いは見るのだるいからローラーしておこう!
いやじゃあ何してんの?って言うね。
(-54) 2017/04/13(Thu) 22:40:41
(-55) 2017/04/13(Thu) 22:41:30
ヴェルチは、昨日のイングリッド疑い返しも逆に白く見え、>>82、>>1:172など、相手の性格と立場によって重ねる推理がとてもきれい。
特に語り手のところは、狼が拾うところではないと思った。
イングリッドは、正直、この村でいちばんまともなことを言ってると思う。
なぜ疑われているのか、齟齬が生じているのか不明。
ローレルは、昨日弱気だったけど、着実に推理を重ねている。
>>46のPSが意味がわからんけども。
のんびりしてる感があるけれど、それがまたLWらしくなさを出している。
特別白くもないけれど、ディナほど気にならない。
(171) 2017/04/13(Thu) 22:43:38
議長の息女 アイリは、そろそろ集計に入るねー。
2017/04/13(Thu) 22:43:40
>>166アイリ
なるほど?
カシムが浮いてるのがそこだけじゃない気もするけど。
ちょっと気にしておく。
(172) 2017/04/13(Thu) 22:44:55
ディナ占いの理由は、
・素直なところが白く見えていたけれど、特別白要素があったわけではなく、>>1:209素っぽくないという評価もあった。
・>>1:208急に私を気遣ってきて、防御感を感じた。
・>>50状況よりも語り手黒要素を追加して語り手を吊ろうとしている。村を勝利に導く吊りではなく、縄消費目的に見える。
昨日はディナを素直だなと思ってたけど、夜にそうじゃないところが見えて、素直じゃないなら白要素がなくなるので、ちょっと気になってて。
今日の動きも語り手で縄を消費しておきたい狼に見えた。
なので●ディナ。
(173) 2017/04/13(Thu) 22:48:57
>>169
下段
語り手の話なら、黒出されてる時点で
3分の1狼は確定してるぞ。
つまり確率論ならそれ以上だな。
カシムは>>110の上がある時点で警戒域に入れるには十分だと思う。……が、別段白くないのでどういう事なのだろうなとも。ま、掘り下げるのは面倒なので占い入れてもいいかなーなんて……
(174) 2017/04/13(Thu) 22:49:51
(-56) 2017/04/13(Thu) 22:49:58
(-57) 2017/04/13(Thu) 22:50:42
ディナはヴェルナーともタイガとも、そんなに切れてないと思うのもある。
>>104グレートヒェン
村の総意なら従うよ。
吊りは▼タイガ▽ヴェルナー、という希望でいいかな。
狼狙いでタイガ優先。
(175) 2017/04/13(Thu) 22:51:19
狐なんかもそうだけど、特殊役に意識いきすぎて狼探しがおざなりになる
人狼あるあるでR
(-58) 2017/04/13(Thu) 22:51:59
ねすぎてまーったく読めてないパメラさんであった
とりあえず▼語り手か▼チェリーにしておこう
(+19) 2017/04/13(Thu) 22:53:55
今日いい動きに見えるのは、グレート飛燕とDナじゃな。
逆にインブリードとヴェルチは評価伸びんかったの。
▼ヴェルナー
今日のタイガ見てると非狼っぽいので、攻めるなら▼チェリーじゃが、推せるほどの自信はない。
(176) 2017/04/13(Thu) 22:54:30
(-59) 2017/04/13(Thu) 22:55:07
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガ様、1/3は占い師様たちの真狂狼の3です。
2017/04/13(Thu) 22:56:26
議長の息女 アイリは、メモを貼った。
2017/04/13(Thu) 22:56:30
帝国軍 タイガは、……いや、何でもない。指摘してみたがそんなに重要なことでもなかった
2017/04/13(Thu) 22:58:28
パメラさんおはよう。
チェリーさん偽視されまくってるね。
(+20) 2017/04/13(Thu) 22:58:59
(+21) 2017/04/13(Thu) 23:00:31
エリオットくんおはよう〜
そんなにチェリーちゃん偽視されてるんだ!
普通に語り手くん吊りでいいと思うけどねー
(+22) 2017/04/13(Thu) 23:02:31
>>176語り手様
そうですね、チェリー様狼説は他の方のご意見も拝見しておりますが私は本日吊るのは早計と考えます(お髭もふもふ
>>175チェリー様 ありがとうございます!
★なぜ●先を明言なさるのですか?お考えがあれば伺いたく。
(177) 2017/04/13(Thu) 23:03:08
>>176
まぁ偽黒出されたところで劇的に視界が変わるわけでもない、だからなんだ。気にするなとかなんとか……今頃だな。
>>104
んー、場所によると思うぜ。
(178) 2017/04/13(Thu) 23:03:27
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、集計ありがとうございます。片白含む単純灰と確霊の票だけ見てもイーブンですねえ・・悩ましい。
2017/04/13(Thu) 23:06:07
>>+22
パメラさんにかな。
でも他にも偽視してる人何人かいた気がするなぁ。
(+23) 2017/04/13(Thu) 23:06:57
うーん…!
【仮決定:▼語り手さん】
★語り手さんは狩非狩、宣言して下さい。
【自由占い】
私個人は▼ヴェルナーさんなんだけど…。
灰の皆の意見がほぼ▼語り手さんに集まっている事から、此方を優先したよ。
グレートヒェンさんごめんね。
凄く進行観分かるだけに…!ぐぬぬ…。
(179) 2017/04/13(Thu) 23:07:18
議長の息女 アイリは、語り手3 を投票先に選びました。
>>169 メイドさん
私の考えとしては、睡狼入りだから少しでも展開を早めたいっていう感じかなぁ
今日語り手を吊れば、最短なら明日にも勝負が決まるし、そうならなくてもヴェルナー残しで展開を早められるんじゃないかなって
安定思考では無いのは分かるんだけど、睡狼という不確定要素があるから安定に最終日までって進めるのも危険な気がしたの
(180) 2017/04/13(Thu) 23:07:50
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガ様、まだ●先は仰らないで下さいね。(お辞儀
2017/04/13(Thu) 23:08:15
(+24) 2017/04/13(Thu) 23:09:37
(-60) 2017/04/13(Thu) 23:10:21
>>177グレートヒェン
あ、出さなくてよかった?
襲撃……されたら嫌だけど。
まだ希望出しの段階だと思ってたから、私も希望を出すべきかなって。
みんなの希望によって決定するものでしょ。統一の話もあったし。
(181) 2017/04/13(Thu) 23:10:52
雑技団員 チェリーは、語り手3 を投票先に選びました。
まだって言うか
宣言する気がないとかなんとか。宣言いる?
>>179
あー、そう。うーん。眠いなぁ
(182) 2017/04/13(Thu) 23:14:01
【非狩じゃ】
我の白さが足りんかったの。今日伸びれなかったからしょうがないか。
無念じゃ。
陣営分からんから気持ちも複雑で、村に残すべき言葉もよく分からんの。
(183) 2017/04/13(Thu) 23:14:05
アイリとは想定してる最悪が違うのかな。
・確実に判定が出るのは今日まで
・▼ヴェルナーで黒が出る気がしない
からこそ▼語り手にはなると思っていて
・確実に判定が出るのは今日まで
だから語り手の白が打てないなら意味のない吊りになる可能性がある以上▼すべきなのよ。
・この現状でヴェルナーが偽なら▼がどちらになろうと真占いが噛まれる確率は変化しないと思っている、のも追記。
それと貴女よりは狼の力を信じているのがあるのかも。
・私自身が一発狩塗りをここのところ連続で見てきている
・狼視点で考えた時に睡狼だといいなっていう位置が絞れている
・睡狼の力及び村の情勢をみて狼視点で再考した結果▲灰が起こりうる
→あっさり睡狼が起きそうだと思っている。だからさっさと情報がほしい。
伝わらないなら●して他見るべき。進行論だから。
(184) 2017/04/13(Thu) 23:15:21
違うわ、どうせなら自分睡狼信じて狩COとか、、、
いやまぁ悪あがきはみっともないの。
(185) 2017/04/13(Thu) 23:15:23
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2017/04/13(Thu) 23:16:09
情報屋 イングリッドは、とかいいつつ直近の>>185みて吊りたくなくなってくるバグ。**
2017/04/13(Thu) 23:16:21
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、語り手3 をもふもふした。
2017/04/13(Thu) 23:16:23
情報屋 イングリッドは、>>184は塗り、じゃなくて抜き、ね。
2017/04/13(Thu) 23:16:48
(-61) 2017/04/13(Thu) 23:18:18
まぁ明日にはヴェルナー偽が分かるわけじゃが、我はヴェルナー残し進行にも反対はせぬぞ。
残ったもので狂打ちできると思ったらその進行で構わん。
(186) 2017/04/13(Thu) 23:18:39
>>182 タイガさん
宣言は要らないよ。
結果とともに理由も教えてくれれば!
ああ、>>73とは言ったけど、補完は私個人は反対だよ。
・先ず、グレートヒェンさんもヴェルチさんも、単体とても白い
・>>54の通り既にほぼ確白→なので確白しても旨み薄い
・被襲撃率高め
>>183 語り手さん
非狩確認ー。
うう。
語り手さんのションボリ具合が、素村IFに見えるよー(´・ω・`)
最後に、村側として情報残してくれると…本当に助かります!
(187) 2017/04/13(Thu) 23:20:19
絵本作家 ローレルは、鳩。すいません、予想以上にカエルの遅れそうです。決定把握
2017/04/13(Thu) 23:21:12
帝国軍 タイガは、伸びてないつーか、打てないから吊りってそりゃ、手順的な問題だよなと。
2017/04/13(Thu) 23:21:32
魔物使い ディナは、>>185は考えるよねー
2017/04/13(Thu) 23:21:59
帝国軍 タイガは、白考察が響いてないのが俺もションボリなのだが……
2017/04/13(Thu) 23:22:45
情報屋 イングリッドは、語り手3 多分私だよね…。あまりにも話が通じないから喉使いすぎたね。ごめん(もふもふ)
2017/04/13(Thu) 23:23:13
決定了解、語り手にセットしたよ。
語り手はなんでこんなに落ち込んでしまったんだろう。
もっと勢いある人に見えていたけれど。
睡狼の夢が破れたことによる意気消沈、かな。
(188) 2017/04/13(Thu) 23:23:37
絵本作家 ローレルは、語り手3 を投票先に選びました。
ヴェルナーさん偽ならセットミス騙りだね。
明日どうなるかなぁ。
(-62) 2017/04/13(Thu) 23:24:50
アイリ様、タイガ様>
▼語り手様の決定ですので、私はタイガ様には伏せ占先投票をして頂きたいのですがいかがでしょうか?
(189) 2017/04/13(Thu) 23:26:05
うーん、地上参加してないとさっぱりだね。
占い師ー。
(-63) 2017/04/13(Thu) 23:26:05
ふむ、インブリードは我の睡狼としての考え見ると共感とかじゃなく、吊りたくなるんじゃの。
そんなに睡狼毛嫌いするものかの?
まぁそこまで自分の魂に自信があるのかもしれんが、一応ポイントとして示しておこう。
(190) 2017/04/13(Thu) 23:27:02
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、絵本作家 ローレル様お気を付けてお戻り下さい!ヴェルナー様も!
2017/04/13(Thu) 23:27:17
黒でたら占いローラーで終わるのに……誤爆してろー身内切りー黒囲いー……(不謹慎)
くそう。今眠い。三択だ。三択……
(191) 2017/04/13(Thu) 23:27:40
>>184は分かるよ…!
イングリッドさんは霊軸進行という事だね。
うん、私の考える最悪は▼白▲占なので…。
今日狼視点で、真占位置判明したと思ってるし…。
てか、語り手さんが、普通に村IFに見えるから吊りたくないです…。
反対意見は待ってるよー。…とても!
(192) 2017/04/13(Thu) 23:28:37
情報屋 イングリッドは、?ごめん話が通じない。語り手自身を睡狼とかは見てないよ…?手順としての話だけど
2017/04/13(Thu) 23:29:00
帝国軍 タイガは、なるほど。この村記名式か。
2017/04/13(Thu) 23:29:00
帝国軍 タイガは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
(+25) 2017/04/13(Thu) 23:31:47
>>188チェリー
落ち込んでしまったってどうゆう意味じゃ?
我誰かに黒く見られた記憶はないぞ?
手順吊りで。
(193) 2017/04/13(Thu) 23:32:04
語り手3 は、落ち込んだって気分の意味か?
2017/04/13(Thu) 23:32:44
語り手3 は、情報屋 イングリッドん?>>185見て吊りたくなったって違うの?
2017/04/13(Thu) 23:33:51
【見】領主の息子 エリオットは、クロイツさんが突然死したらどうなるかな…。ちょっと計算しよ
2017/04/13(Thu) 23:33:56
語り手3 は、村として逝くつもりじゃから、要望なぞあれば働くぞ
2017/04/13(Thu) 23:34:59
魔物使い ディナは、>>191 考えたくないからって霊能黒を願うとは……!
2017/04/13(Thu) 23:35:03
議長の息女 アイリは、語り手3 >横槍だけど、違うよー。イングリッドさんは「吊りたくなくなった」だよー。
2017/04/13(Thu) 23:35:22
語り手3 は、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。
魔物使い ディナは、意味が間逆だ!
2017/04/13(Thu) 23:37:00
語り手3 は、うわすまん、今夜は誤読がひどいの。超反省
2017/04/13(Thu) 23:37:09
(194) 2017/04/13(Thu) 23:37:12
>ヴェルナーが偽なら▼がどちらになろうと真占いが噛まれる確率は変化しない
でも護衛が4択から、3択になるからね。
(流石に仕事終了しているヴェルナーさんを護衛は無いし、辞めて欲しいけど…!)
ローラー進行と謳う以上、襲撃は他にいってくれるんじゃ…という願望。
うう…
マジで狩人さま頑張って…!とお祈りします!
本当に!本当に!
>>189 グレートヒェンさん
うん、別に良いよー。
(195) 2017/04/13(Thu) 23:37:31
12>10>8>6>4>ep
12>9>7>5>3>ep
縄は変わらないのか。
で、覚醒しても縄変わらず。
(-64) 2017/04/13(Thu) 23:37:44
語り手3 は、たくなくたくなく、ゲシュ崩壊。 なんか文意通じんなとは思ったんじゃが…
2017/04/13(Thu) 23:38:13
情報屋 イングリッドは、うん、>>195だけど護衛はないから三択のままだよねー
2017/04/13(Thu) 23:39:20
すまん遅くなった。
決定も見た、ちょっとひと安心。
結局アイリは私偽って見てんじゃん。
まぁいいけどさ。明日にはすべてわかる話だ。
でも一言ごめんくらい欲しいな。
占い師が報われんってのが初めて分かった気がするわ。
今まで恵まれ過ぎてたのかもしれんけども。
(196) 2017/04/13(Thu) 23:39:53
タイガ襲撃する気ないんだけど。
カシム占う可能性はそこそこあるけどもね。
現状ヴェルチにセットしてる。
グレートヒェンはすでに覚醒しているものと見なしていいらしいし 笑
(*4) 2017/04/13(Thu) 23:39:56
情報屋 イングリッドは、語り手3 へいゆー!私 あなたのこと 吊りたくないね! に心変わりしたね!てこと♪
2017/04/13(Thu) 23:40:00
>>ディナ
い、いや、申し訳ない……
>>語り手
案ずるな。俺も誤読した。
>>192
村だと思います!>>113とかどーですか皆さん。
(197) 2017/04/13(Thu) 23:41:12
>>194チェリー
そりゃぁ、お仕事終了ヴェルor我の2択。
普段の偽黒被弾よりも吊り回避できる可能性は十分あったが、カウンター喰らわせられんかったからな。
(198) 2017/04/13(Thu) 23:43:03
帝国軍 タイガは、情報屋 イングリッド を能力(占う)の対象に選びました。
帝国軍 タイガは、情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
(-65) 2017/04/13(Thu) 23:43:48
明日にはわかるはずだ
みなさん僕真に乗り換えましょう
(-66) 2017/04/13(Thu) 23:45:14
語狼仮定仲間何してんの?は
・占われ想定なし
・ヴェル狂視
・騙り占いは整合性重視
・黒出しは自殺行為
で反証可能。
(199) 2017/04/13(Thu) 23:47:36
>>196 ヴェルナーさん
まぁ、そうだね…。(目そらし)
タイガさんが真らしいなってのと、語り手さんが素村IFっぽいのと、で。
うん…。
何が不満かな?
私に認められない、こと?
進行は貴方の望む通りだよ。
謝るのは、霊判定見てからにするね。
(200) 2017/04/13(Thu) 23:47:58
情報屋 イングリッドは、で、自力で語り手白視に辿り着いたタイガはいいがチェリーにこの発想がないのが↓
2017/04/13(Thu) 23:48:06
あ、私護衛とか要らんぞ。
それするくらいなら霊護衛してくれ。
ぶっちゃけ睡狼狙いするしかないんだろうなぁと思いつつ。
語り手が途中で生き残り路線にシフトしてきてんで、霊襲撃あるんかなぁという感じは少ししてる。
ま、睡狼覚醒しても、私生きてればまた捕捉すればいいし、という謎の自信もあったりする。
いや私はほんと疲れるけど。
でも一発当てってちょっとくらい調子ってもいいよね……
まぁ本当なら外してたんだけど
(201) 2017/04/13(Thu) 23:48:24
情報屋 イングリッドは、>>199だけで反証できるのに。なんで?って。現状チェリー狼視
2017/04/13(Thu) 23:49:01
(202) 2017/04/13(Thu) 23:49:11
情報屋 イングリッドは、でも灰にたいしての視線が一番近いのは彼女。多分思考がにてる。
2017/04/13(Thu) 23:49:47
情報屋 イングリッドは、てことで真偽はイーブンだったりする。チェリーが変なことすれば私にはわかると思う。
2017/04/13(Thu) 23:50:20
情報屋 イングリッドは、イーブン、っていうと語弊。即座に吊りたい!ってほどのがいないってこと。
2017/04/13(Thu) 23:50:55
黒騎士 ヴェルナーは、>>200アイリ 不満っつーか。初手黒引いて完璧に仕事してんのに、結局タイガ真視多いんだろ?
2017/04/13(Thu) 23:51:51
情報屋 イングリッドは、ヴェルナーの直近の感情わかるのもある。間違ってるのがわかったら謝れって思うし。そこ話しても意味ない。
2017/04/13(Thu) 23:52:26
黒騎士 ヴェルナーは、まぁ穏やかな気持ちではない、とだけ。
2017/04/13(Thu) 23:52:34
黒騎士 ヴェルナーは、まぁ、いいや。これ以上言うと抑えきれんかもしれんので。ちょっとこれは切る。
2017/04/13(Thu) 23:53:42
情報屋 イングリッドは、黒考察できてるけど本人いるところで聞かないと意味ないから明日書くね。
2017/04/13(Thu) 23:53:50
>イングリッド
私も語り手白視してるよ?
>>49,>>161
騙り狼なにしてんの? は、今日ヴェルナーから黒出された後の話、タイガが語り手黒みて作戦変えることはできたでしょ。
(203) 2017/04/13(Thu) 23:54:20
情報屋 イングリッドは、語り手白の時に黒いのは私、ディナ、カシムだと思うよ。ちとりだつ**
2017/04/13(Thu) 23:55:22
>>200ええええ!!
悩むな、、、
顔護衛でもタイガとアイリはイーブンだよ ←
現在◆アイリ中。
タイガは偽でも出来る範囲を超えないのですよね…実際。
うむむむむ
(-67) 2017/04/13(Thu) 23:55:51
情報屋 イングリッドは、雑技団員 チェリーん、読み込みの深さでの対比。思考が近いからハードル高いのかも。ごめんね
2017/04/13(Thu) 23:56:26
魔物使い ディナは、ヴェルナーは語り手吊りなら明日には真贋分かるしと思って放置しすぎたね!ごめん!
2017/04/13(Thu) 23:56:41
>ヴェルナーさんact
タイガさん真視は多いのかな…?
灰はざっと見、グレートヒェンさん、ヴェルチさん位かな?
有難う!
その不満は私に、もっとぶつけてくれて大丈夫だよ。
★ところで、恵まれすぎってどういう事かな?
>>1:2「一番面倒なもの」って言ってたから、占い師嫌いなんだと思ってたな。
>>199 イングリッドさん
>占われ想定なし
ヴェルナーさんは最初に黒出し。
だから、騙り狼はそこから黒出しの準備は出来た筈だよね。
★それをしなかったのは何故だと思う?
自殺もなにも、灰狼捕まっているから、やるしかないと思うよー。
(返答は明日で良いよ!)
(204) 2017/04/13(Thu) 23:56:59
んー、喉が勿体ないな
垂れ流してこう
ローレルはローレルだな
普段は動けるが動けないこと
ただ灰狼であると動きがダメになる
以上の点は暗にこの編成を作った狼ではないと主張しているようだが……
>>46
★PSとはなんだろうか?プレイステーション?
感じ取れる……それはタダのきっかけ。
判断が甘いとは感じないので……
人の動きや傾向を見てるわけだが。
★複雑なのはいつもと考察方法が違うからか?
と言うか>>46上を説明してもらおう
(205) 2017/04/13(Thu) 23:59:50
情報屋 イングリッドは、雑技団員 チェリーのもだけど☆視点確定してない占いは残される=その間に死ぬ気で睡狼探せばいい話
2017/04/13(Thu) 23:59:58
情報屋 イングリッドは、通常編成だと思ってない?貴女達。狼にとっては延命してればチャンスあるのよこの編成。〆
2017/04/14(Fri) 00:01:19
語り手3 は、黒騎士 ヴェルナー>明日からの偽確劇場期待しておるからな〜wktk
2017/04/14(Fri) 00:01:35
で、騙りが黒出さなかった理由だが。
狼騙りはまず黒だせんだろう。
チェリー狼前提だが、仮にチェリーから出たら、まずチェリー吊ろうってなる。
チェリー黒判定見えたら、結局黒だしの意味はない。チェリー吊られ損。
ちな、タイガ狼なら黒だしはあり。でもしないのは、タイガ狂人の証左だと思うね。
タイガに関しては、これは想像だが私の真偽ついてなかったんじゃないかな。タイガが語り手を探りにいってることも踏まえ。
タイガ狂人なら、私狼の可能性があれば、黒だしはあまり良策ではない。
統一なら2黒で狼をフォローという戦略もあるが、自由ならそれもなし。
割と奇策の範囲だが、狼騙りが黒出す(多分狂人視される)→白占い師のどちらか抜きやすい方食う→残った方に状況狼つけて二枚抜き
という作戦もあるしな。
まぁ単純になにも考えず白出した線もありそうだが。
(206) 2017/04/14(Fri) 00:01:58
(+26) 2017/04/14(Fri) 00:02:17
(+27) 2017/04/14(Fri) 00:03:50
投票を委任します。
情報屋 イングリッドは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン に投票を委任しました。
(-68) 2017/04/14(Fri) 00:06:19
(-69) 2017/04/14(Fri) 00:07:43
死ぬ気で睡狼探すってもねえ。
本人に自覚のないものを発言からは探せない。
非狩を狙うくらいしかできないよね。
それよりは黒出して吊り4択のほうが勝率見込めると、判断する気がするんだよな。
(207) 2017/04/14(Fri) 00:08:25
何が起こったのかさっぱり分からないが
ヴェルナーは感情アピして護衛ブラしてるだけだろ。
面倒く……おっと。誰かが来たようだ。
後はディナ、イングリッド……
(208) 2017/04/14(Fri) 00:09:43
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、雑技団員 チェリー を能力(守る)の対象に選びました。
(-70) 2017/04/14(Fri) 00:11:22
(-71) 2017/04/14(Fri) 00:12:30
うーん… 反対意見あまり出なかった、か…。
【本決定:▼語り手さん】
皆セット宜しくね。
>>202 ディナさん
それでも、占霊両機能生存は有難いよ…!
(209) 2017/04/14(Fri) 00:13:00
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、魔物使い ディナ様、>>112のご返答をしようかとまとめましたが決定出ましたし葬ってもよろしいでしょうか?
2017/04/14(Fri) 00:13:49
帝国軍 タイガは、……gjより適当な灰が死んでほしいな……
2017/04/14(Fri) 00:14:48
帝国軍 タイガは、あぁ、俺は占い先投票しとく
2017/04/14(Fri) 00:15:08
チェリーさんの真切れないんだけど。タイガさんもだけど、相性悪いかも?
まあヴェルナーさんは明日分かるとして。
(-72) 2017/04/14(Fri) 00:15:22
議長の息女 アイリは、 @1〜2発言だから、ちょっと温存しつつ、お風呂いってくるね。
2017/04/14(Fri) 00:15:23
>>204アイリ
いいんか? かなり言葉汚くなるぞ?
というかまぁ。今日の灰にかなり埋まってる。
まぁなんだろう。ぶつけたい訳じゃねえんだ。
昨日の頑張りって何だったんだろう、って虚しくなって、その延長なので。一旦整理はつけたつもりだ。
(ぶっちゃけ、あんまりログは汚したくないのもある。)
恵まれ過ぎってのは。
偽で偽視こそあれ、ずっと真で信用とれなかったことないんで。
最近占い師不遇な村を一杯見てきて、不遇ってどういうことだろうって思ってたけども、ああこんな気持ちなんだなって。
なんだろう、もはや達観してるに近いかな。
イライラのピークで言うと、昼だった。
(210) 2017/04/14(Fri) 00:15:42
魔物使い ディナは、メイドさん、戦術的な食い違いってだけならいいと思うよ それ以外に必要なものに使ってー
2017/04/14(Fri) 00:16:13
(-73) 2017/04/14(Fri) 00:16:51
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、議長の息女 アイリ様、も、もしかして反対意見って私もですか?勿論反対でしたが。
2017/04/14(Fri) 00:17:19
……真の俺はこれをどんな目で見ればいいんだろうか。
カンジョウアピは美しくねぇからダメだな。
三回ぐらい見直したが占い師だったよ。間違いない。
狂人なら良かったのに……
(-74) 2017/04/14(Fri) 00:17:48
帝国軍 タイガは、俺は今間近の泣き落としにイライラしてるわけだが
2017/04/14(Fri) 00:18:42
(-75) 2017/04/14(Fri) 00:20:09
雑技団員 チェリーは、感情揺さぶられるのって楽しくもあるよね、私は疲れるから回避してるけど
2017/04/14(Fri) 00:21:07
偽のいうことくらいなんかやってるわで片付けなさいよタイガw
(-76) 2017/04/14(Fri) 00:21:08
魔物使い ディナは、まあまあ落ち着いてお茶でも飲もう!
2017/04/14(Fri) 00:21:57
語り手3 は、あざと可愛いなって思えばイライラしなくなるぞ。人外さんリスペクト〜
2017/04/14(Fri) 00:23:28
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、魔物使い ディナ様、ありがとうございます。そうですね、戦術論の違いなのだろうと。
2017/04/14(Fri) 00:23:41
非狩させたらそうそう覆らないだろうと思って。
吊りも占いもセットしてるよ。
占い先は、一応再考しますね。
(211) 2017/04/14(Fri) 00:24:01
まぁ真でどう思うかは知らぬ。
この状況になったことないし。
多分イラつきはせんな。
(-77) 2017/04/14(Fri) 00:25:33
帝国軍 タイガは、語り手3 なるほど。参考になるな。だが俺はあまり感情系アピそのものが好きではない。
2017/04/14(Fri) 00:26:51
語り手3 は、好き嫌いはメッ!だぞ。みんな可愛いんだ。
2017/04/14(Fri) 00:28:49
帝国軍 タイガは、例え真であっても。だ。まぁ思想の違いか……ウラナイシナンテヤリタクネェ(アピ)
2017/04/14(Fri) 00:29:40
帝国軍 タイガは、か、可愛いかはさておき。頑張ってたんだなと見れば良いんだな。
2017/04/14(Fri) 00:30:24
ここでタイガに
「なんでイライラ?」なんて聞いたら狩透けしそうだ><
聞きたいのに……
タイガはそういう感情ない(出さない)ように見えていて。
(-78) 2017/04/14(Fri) 00:30:25
こちら、タイガさん。
こちらタイガさん。
今ね。あなたの後ろにいるの。
占いはね、二択で迷ってる。
……そうだ。ランダムを引こう()
<<議長の息女 アイリ>>
(212) 2017/04/14(Fri) 00:32:25
帝国軍 タイガは、……え?
2017/04/14(Fri) 00:32:38
帝国軍 タイガは、くそっ!!宛にならんな!!もう二度と神なんて信じてやるものか!(感情アピ)
2017/04/14(Fri) 00:33:56
魔物使い ディナは、>>212 これはタイガ吊りかなー
2017/04/14(Fri) 00:34:36
しかし、占い先な。灰狼ホント迷子じゃ。
ラインは専門外なんで見てないが、>>164はいいんじゃないかと思うの。
ヴェルチはどうなんじゃろとか過ったが、タイガはヴェルチ白じゃもんな。
(213) 2017/04/14(Fri) 00:35:08
帝国軍 タイガは、俺真を見ない村なんて滅んでしまえ!
2017/04/14(Fri) 00:35:30
帝国軍 タイガは、あ、しまった誤爆した。今のはただの感情アピですすいません……
2017/04/14(Fri) 00:35:53
魔物使い ディナは、語り手3 を投票先に選びました。
(-79) 2017/04/14(Fri) 00:36:48
語り手3 は、独り言でやれ。この流れだと、感情アピよりひどいわ・・・
2017/04/14(Fri) 00:37:07
帝国軍 タイガは、フッ。いいところ占っただろう。
2017/04/14(Fri) 00:37:11
帝国軍 タイガは、一人寂しい。。。
2017/04/14(Fri) 00:38:06
帝国軍 タイガは、いや、、嘘だが。うさぎアピだ。actが枯れた。
2017/04/14(Fri) 00:38:26
雑技団員 チェリーは、語り手3 のイラストはいつも楽しかったよ。(手向けの言葉
2017/04/14(Fri) 00:39:17
魔物使い ディナは、いやー、タイガはネタやらアピやらが混ざってよく分かんないわ−
2017/04/14(Fri) 00:40:42
(-80) 2017/04/14(Fri) 00:40:45
語り手はお疲れさん。
安らかに眠ってくれ……
意見は諸々見てる
(214) 2017/04/14(Fri) 00:41:45
(-81) 2017/04/14(Fri) 00:41:47
語り手3 は、ランダムの引きは100点じゃがな。あと判定文もGOD
2017/04/14(Fri) 00:42:00
カシムに味方がいるように感じないんだよな。
単独感ってそれほどあてにもならないこともあるんだけど。
本人は不思議ちゃんで黒くも白くもないところ。
グレートヒェンはカシムをどう思ってるだろう。
イングリッド白の場合として。
(215) 2017/04/14(Fri) 00:45:43
魔物使い ディナは、むー、タイガがネタに走るからまともそうなチェリーは狼に見えてくるというチェリーには申し訳ない感じに!
2017/04/14(Fri) 00:48:05
>>215チェリー
カシムは
占い師しか見ねぇ。どーん
とか言っといて判定見間違えてるような人だからなぁ。。。
(216) 2017/04/14(Fri) 00:51:52
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、議長の息女 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
確かに……。
判定見間違えるって狼しないよねって理想を狼に押し付けているってことになるのかな。
視界晴らし的な占いの使い方はけっこう好きなんだけど、ね。
(217) 2017/04/14(Fri) 00:55:04
(-82) 2017/04/14(Fri) 00:57:45
(-83) 2017/04/14(Fri) 00:57:56
(-84) 2017/04/14(Fri) 00:58:41
(-85) 2017/04/14(Fri) 00:58:54
魔物使い ディナは、>>216 おっ、このタイミングでいい感じの視点が
2017/04/14(Fri) 01:00:43
(218) 2017/04/14(Fri) 01:07:34
情報屋 イングリッドは、語り手3 を投票先に選びました。
詐欺師 カシムは、獣使い ヴェルチ を能力(襲う)の対象に選びました。
直近、質問がありますね。
☆>>205タイガさん
どこかでも同じ疑問を見ましたが、あまり一般的ではないのでしょうか。
PS=Player Skillです。
感覚感覚連呼してるので分かるかと思いますが私は本来感性で判断するタイプです。
その上で感じたものを言語化するために論を組むのはともかく>>1:213のようにロジックから結論を導き出すのは得手ではありません。
本来しないやり方、不得意分野を求められて複雑です。
そうは言ってもいられない、というのは>>46の通りですね。
(219) 2017/04/14(Fri) 01:18:17
(-86) 2017/04/14(Fri) 01:30:14
この時間なら是非もなし、ですね
しかし何を落とせばいいのやら…
(-87) 2017/04/14(Fri) 01:30:48
魔物使い ディナは、語り手が固くなってから仲間のタイガが助けようとしてて、吊りが決まって気が楽になったとか浮かんできた
2017/04/14(Fri) 01:32:43
(-88) 2017/04/14(Fri) 01:52:29
カシムさんの名前が見えたので見てきましたが
この人なんかもう「駒の動かし方」だけ見てて、対話等で突いても叩いても何も出なさそう…と思いましたが初日で軸考察というワードを出していますね>>1:210
占起点のライン考察を主体にされているのでしょうか。
内訳固まってきてからが本番、なのかな?
(220) 2017/04/14(Fri) 01:54:25
何を語ればいいのか分からない…
今更ではあるけど希望提出とかすべきなんでしょうか?
でも実際、今以って固まってないからなぁ
ヴェルナーさんの今朝の感情の動きは偽装難易度が極めて高いと思うんですよねぇ。これが外れたらこの村では感情読みが出来ないなと思うレベルで。
反面、タイガさんの動きは確かに良いかもと思う部分はある。チェリーさんは知らん
そして語り手さんの感情の動きも村として分からなくはない。
その辺でぐるぐる。
(-89) 2017/04/14(Fri) 02:01:48
ほんと護衛迷い過ぎて死ぬw
この編成の狩人ってまじきちだから><
あと◆ヴェルチはだめやな(
貫通するんだね ←
(-90) 2017/04/14(Fri) 02:12:11
ヴェルナー狼でLW沈めて▲狂が一番やだな。。
あ、でもそれはだいじょぶか(
すぐ破綻するね(
ああああああもうまじやだああああああ
なんでだよう><
なんで狩人くるんやよう><
(-91) 2017/04/14(Fri) 02:16:35
(-92) 2017/04/14(Fri) 02:17:59
ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェンは、帝国軍 タイガ を能力(守る)の対象に選びました。
(-93) 2017/04/14(Fri) 02:29:12
通常編成の狩なら好きも嫌いもない。
でもこの編成の狩人はまじ死ぬ><
タイガな、、、タイガなあ。。。。
真打ちできないけど消去法になるんよね。。
偽でも出来る範囲だし、偽でおかしいとこないんだよねえ。
占い師もっかい見るか。。。しぬうううううううう
(-94) 2017/04/14(Fri) 02:33:03
そっか、、睡狼って2名なんだ。。
もっといるかと勘違いしてた( ←おいw
(-95) 2017/04/14(Fri) 02:34:16
なんかやっぱりこの村は全体的に感覚が合わないんですよねぇ
(-96) 2017/04/14(Fri) 02:55:21
おお、語り手3吊りになったか。
…魂の白さに賭けるしかないかな?
>>210 ヴェルナー
ごめんね…(もふもふ)
タイガ真視は嘘なんだ、僕は今もヴェルナー真だと思ってる、だから吊りたいと願ったのさ。
(-97) 2017/04/14(Fri) 03:03:36
イングリッドさんは今日は私とカシムさんとの対話を望まれていたようですが、カシムさんは打てど響かず、私は不在(申し訳ありません…)、吊方針への抗論とやりたいように動けなかった感
進行論について。手順で安易に吊り、ではなく要素を集めた上で最終的に「確実に村打てないなら吊るべき」という持論に落ち着く。本人だけではなく>>28、気になる要素があれば食いついてる辺り>>35>>107
ここの貪欲さは素直に人的ではないかと。
探りの姿勢自体は継続していると見えますが。
今朝ディナさんが気になられていたようですが>>37、直近見ての>>38で印象が変わった(?)後グレートヒェンさんとの対話で見ていくのがいいかという結論になり、私とカシムさんへの対応の方が優先順位上がったように見受けられます(>>117)。
沈んだ所の掬い上げの意図は初日にも見受けられましたが、結局のところディナさんへはどういう見解を持たれたのでしょうか。
(221) 2017/04/14(Fri) 03:29:46
ディナさんは今日、凄く楽しそうに見えたんですよね。
情報が集まってきて、それを組み上げて形にしていく楽しさ、と言いますか。
これが明日以降も継続すれば結構なレベルで村取れそうに思いますが
まあ理解されないでしょうねぇ…
(-98) 2017/04/14(Fri) 03:45:19
まあぐるぐるしましたが結局語り手ーチェリー辺りなのでは?と思ってる部分があるのでそこまで読み込みが進みませんね今日は。
まあ違ってたらor死体なしなら起きたら本気(笑)出すということで
(-99) 2017/04/14(Fri) 04:25:13
(-100) 2017/04/14(Fri) 04:31:17
おはようございます。
語り手3吊りにしてくれたんですね、ありがとうございます。
>>169 グレートヒェン
ふむふむ、占灰ライン戦になるというのは理解出来ました。
しかし、その場合に取られる進行が必ず黒引き占い吊になるべきとは私は考えませんね。
私は「手順でヴェルナー吊り」などと言ってしまいましたが、あれは言語化を間違えていました。
片黒吊りも一つの手順だと思っています。
手順とはそもそも「全能力者の真視点での人外を可能な限り多く吊る」為のものであって、語り手3はヴェルナー真視点での狼なのだから、手順としておかしくないというのが私の考え方なのです。
それと1/3については理解出来ましたが1/∞(=0)という数字は何処から出てきた計算なのか、私には読み取れなかったのですが…。
そこの説明も、また後でしていただけると分かり易いです。
(222) 2017/04/14(Fri) 04:45:04
しかしタイガの>>212>>214見てると、真っぽさ薄れて感じますね…。
確かに>>1:23で推理したくないと言ってましたけど、タイガの分析力や白考察は立派な推理に思えていました。
ネタやアピやるより、白取り消去法でもいいので、黒引く為に何かしら灰への考察が欲しいな…と感じてしまいます。
チェリーの>>211>>215の方が占い師らしさは感じますね。
(223) 2017/04/14(Fri) 04:55:57
寝落ちた、危ない。
じゃぁ先に逝って役職確認してくるから、みんなしっかり楽しんでくれな。
(224) 2017/04/14(Fri) 04:58:47
おはよー!
(というか寝てしまってた…!)
>>210 ヴェルナーさん
うん。
それで貴方の心がすっきりするなら幾らでも。
一旦抑えてくれてたんだね。
ありがとね。
…よし、再度指差し確認したよ。
(225) 2017/04/14(Fri) 04:58:48
(-101) 2017/04/14(Fri) 04:59:37
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る