情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
遊牧民 サシャ は、人形使い ゾフィヤ と ドジっ娘 ミーネ に死神の鎌を振るった。
錠前屋 オズワルド は、ぱ ん つ く っ て る系 オットー を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、ぱ ん つ く っ て る系 オットー、魔女の子孫 ドロシー、錠前屋 オズワルド、岩陰に潜む羊 めりー、遊牧民 サシャ、宮廷芸術家 ローズマリー、ホーリー ラビット ラヴィ、人形使い ゾフィヤ、ふさねこ スノウ、教頭先生 クレメンス、ドジっ娘 ミーネ、海坊主 マーティン、情報屋 イングリッドの13名。
ほれパンツマン。ノルウェージャンフォレストキャットの美奈世さんだ。かわいいだろう。
「総じて好き」
わかるか!?わかるよな、この高貴な美しさが。
「だがお前はキモい」
んなこと誰も聞いてねぇよ!だが、まあ、
【オットーは人間だ】
さて、オットー。
この絵をみてごらん。君にはこれが何に視える?
⊂⊃ /~~\⊂⊃
_____傘傘傘__傘傘傘_
∧_∧
(´・ω) キキーッ!
O┳O )
◎┻し━◎≡
_____
(\ ∞ ノ
\ヽ /
ヽ)⌒ノ
 ̄
……そうか、白いパンツか。相変わらずだな、君も。
【オットー 人間】
【2白判定見てます。】
潜伏理由伝えるためには、ギドラ無理だったのですみません。
霊能って役職見た瞬間、僕は1dは伏せって決めましたね。皆さんの意見見る限りどこ鎌でもありそうですし、僕も文献で真占&共鳴の鎌見ていたので役職に鎌来ないとか妄言だと思っていました。なので出たくなかったです。
初日ほぼ「にゃー」しか言ってないのも鎌避けと位置調整です。こんな面白くなく、実力不明なところには、僕なら鎌ふらないからです。位置的にも直吊りの占い不要枠を確保したつもりです。
要するに1d伏せ他の動きは、僕自身の自陣営勝利を優先した結果での独断潜伏です。霊能で死神陣営とかほぼ負け確なので。どうかご理解お願いします。
あー。パンツマン、すまねぇな。白だったわ。
んで、昨日の奴の感じからすると、パンツマンに鎌は当たってねーだろ。俺にも当たってねーよ。
俺に当てて来る時は、ネタ鎌としてパンツマンとセットだろうと思ってたから、そういう意味でもパンツマンは非仇敵と思うわ。
今日はひたすら灰を見るよ。
狙い通り鎌はふられず安心しました。
夜は不在気味なので、まとめはイングリットさんメインで引き続きお願いします。懸念あれば僕からもあーだこーだ言いますね。
スノウ霊把握。やっぱそこだな。俺合ってた。
占霊共に非仇敵なら、まあ未来は明るめだな。
イングリッドちゃんが鎌くらってないかが心配なとこだが、確聖なら早晩狼が狙ってくるだろうし気にしねぇ方向で。
オトさんの確白&スノウの霊CO、確認しました。まあ予想通りかな。
ちなオトさん占いを推したのは、あたしから見て鎌振るわれるタイプに見てなかったのもあります。
>>ゾフィヤ
「非対抗」は【非聖霊】と同じ意味で使ってました。陣形確定後は、誤解される可能性もあると察しつつそのままにしましたが。
「炙り」は気にしませんでした。理由あるなら明日まで待つけど、でしたね。ゾフィヤが潜伏ギドの可能性はあまり見てなかったはず。
だからオットーは占いたくなかったんだ……と愚痴だけ言ってこの話終わり。
猫の霊も確認した。イングリッドも解除していいだろう。騙りは考えてないが一応、な。
マーティン>>1:217
>>1:88中段あたりだな。彼女が潜伏案に対して最も反対を声高く唱えていた。
これは相方が騙ってる”から”そうみえてるわけではないと思う。
それだと狼にしては迂闊過ぎるんだな、視点作り込みが甘い。
だが逆に、狼仮定だと真の信用低下・噛み殺し狙いもできる状況下で
出ないと真切る、は狼仮定で視点が作りこんである印象だ。
だが彼女は熟考タイプではない。思ったことを素直に落としていくタイプだろう。
歪みがないんだ、簡単に言うと。逆に狼仮定だと歪んでる。
だから人っぽくみえた、が初日印象。
けど、何故ミーネなの、かな?
灰でそれなりに多弁よりだったから?
……繋げたいと思う何か、あったかな?
比較的仲が良くなりそうな組み合わせだからこそ、争わせたかった?
けど、それってすごくバレそうに、思う。
私を生存力が高そうで、潜伏役読みしちゃう人が死神?
……誰かしら?
おはよう。
オットー確白とスノウの霊CO確認。
ゾフィヤは非霊聖だったのだね。
オットーに鎌振られてる可能性かなり高い気がするのだけど、地上的にはそうでもない感じなのだろうか。
確白になるとしても斑になるとしても墓下に落ちやすそうじゃないかな? 初回統一占い先って。
オットーさんCなら出しようがない、はあるけどなー
1日戦力把握の時間があったのに2-1のまま、というのは一つ要素に取って良さそうかなって感じかー?
私だと、貪欲に勝ちを狙う場合は、片方オットーでもう片方はマーティンかサシャに鎌を振るだろうな。
バトル重視なら占い師候補のどちらかとミーネ辺りかな。
位置が良さそうな灰狼あるとしたらミーネだと思うので(パッション)
ご主人、方針はどうしようか。
現状オズワルド優勢にみえ、抜くのは難しいかもしれない。が、今日抜けるのが最も良いとも言える。
狩人候補の志向を洗うことで霊能護衛に動くタイプかは見極めたいが、霊能抜きはアリかもしれない。
あーーー憂鬱だ……。
村なら「私が死んでも代わりはいるもの」になるって?
逆だ逆。死にたくないって思うことに、疑問を持つようになってしまう。
はいおはよ。確白判定確認してる。
スノウの霊COもね。【私が聖痕者よ】
オットーくんはこっち手伝ってくれると嬉しいかな。
気になるところあったら突付いてくれれば。
おはようございます。
【オットーさんの確白とスノウ殿の霊能】確認しました。
悪くない立ち上がりでしょう。
死神については、狼に鎌が刺さってないことを祈ります。両狼にささっているようでしたらいいですがね。
まぁ、どこかで狼判定が出た後に考えればいいことでしょうか。
そういえば>>1:223にも出ましたので改めて。
【非霊聖】です。
確白の3方でまとめをよろしくお願いします。
投票を委任します。
人形使い ゾフィヤは、情報屋 イングリッド に投票を委任しました。
まとめ継続も見てるわ。
昨日見てると時間遅くしたいんだけど、オズくん今日も0時リミットよね?
15分ずつは後ろ倒しましょうか。希望出しは23:00目標に。
【仮決定23:15、本決定23:45】
遅れそうな子は事前申告と、暫定希望出せたら出して。
それじゃまたあとで**
ああ、そういえば、
昨日言っておりませんでしたが、狼陣営にとっては
鎌を狼に当てられると対処が難しいと考えるのではないか、と思っておりました。
2W編成ながら狼騙りが十分あると考えた一番の根拠はそこですね。
睡眠とったのに朝の食欲がログアウトした件について()
胃薬飲んだけどこの調子で大丈夫なのか()
盾になろうとした、というゾフィヤの心情は理解できないな……その時点での陣営勝利を目指すべし、という理念からすると、当然なんだろか。
・占い真贋:オズ>ローズ
・灰狼位置:視点整理する
・初動を見返して死神&振り先の割り出し
・仇敵であり得そうな組み合わせ考察
全部やる必要はない、は頭に置きつつ。
狐の仕事は村人になることじゃない。釣られないこと。
まあ「保護しようとした」が本当なら、ゾフィヤは村目なのだよなー。
仲間がいる状態で、白アピのために刈られたらどうしようもない。
役職に鎌が振られる危険は、わりと指摘されてたことだし。
投票を委任します。
ドジっ娘 ミーネは、情報屋 イングリッド に投票を委任しました。
そろそろ出ますが、その前に。
★マーティンさん
>>1:218、「楽しい、ではぐらかされている。」とは?
楽しいという感情は直接の要素足りえないとは思いますし、村の皆が楽しげなムードをまとっていた記憶もあまりありませんでしたので。
それと、>>1:219 めりー殿が見にくいとありましたが、
★貴方の中ではどなたか見やすい方はいらっしゃいましたか?
生存力の観点での選抜なら、サシャ死神はあり得そうなんだよなぁ。
あたしが選ばれたのは「生存力ありそうな中間層」だろけど。サシャだって候補だろうに刈られなかったのだから。
灰で気になった(not黒視)のはラヴィ、かな
凄く見られる意識、強い。
その上での>>1:161……個人要素全振り、かな?
>>オズワルド
うさぎは寂しいとストレスで死ぬから、全力でもふってあげると、いいかも?
判断役としてはやや不安だけど、ここの村拾えたら、美味しそう。
非仇目の位置だったし。
>>1:164の反応は個人要素寄りとはいえ、ちょっと、白い
村に村だと見て貰いたいという意識より、すり寄られた経験から本当に自分を正しく見ているのかという欲求が先に出てる。
狼としては……今後の動きで見えるものがあるかもという、予測。
>>1:177 ラヴィ
私を拾いにくい理由って、何が原因に思う?
オズワルド:真贋やや優勢、ネタ撃ちおいしい枠
ローズマリー:真贋やや劣勢、真面目枠で撃たれなさそう
イングリッド:撃ち先として妥当
スノウ:役持ち臭はあったが刈るのに勇気が必要
オットー:確白濃厚、生存力なし
ドロシー:じわじわと生きる雰囲気はある
サシャ:便利枠を嫌がる
ゾフィヤ:便利枠になれる
ラヴィ:生存力低
マーティン:周り次第
めりー:希望集中
クレメンス:希望集中
夜明け、ゾフィヤ>>7のスノウ殿への口ぶりは
敵対陣営に向けるものとは少し趣が異なる気はしましたね。
占2人の反応はどちらも甲乙つけ難く。
今日の灰視には期待しております。
考察自体はローズマリーさんの方が追いやすいのですが。感情の流れ等素直に見れるのはオズ君のほうで・・
カタリナ>>1:+117
ほむほむ、ありがとう。
カタリナは豪気だな。灰ガチは血沸き肉躍るよね。私も好きだ。
たとえば、真霊に鎌が当たって潜伏、偽霊が霊COして、偽が「真確定」したら面倒そうだと思ったけど、
・狼の霊COは、2狼編成である以上、位置がかなり悪いとかでない限りなさそう。
・死神が霊COするメリットもいまいち思いつかない(仇敵の片方を能力処理に当てたり逆に遠ざけたりするなら、騙る場合は占の方が良さそう)。
かつ、そういう展開と同時に真霊に鎌が当たる可能性の低さも考え合わせると、偽が真確定することはそうそうなさそうか。
ならカタリナの言うような、0霊COの灰ガチ展開も面白そうだね。
割と白飽和
おざなりにミーネ吊りたくなってきたけど
仇敵だから逆に吊りにいけない
そういえば言及しそこねた、ね。
表で言うべきか悩んだけど、逆に仇敵に情報を与えてしまうという事になるから、結局、伏せた。
自分が仇敵なんだから、ミーネに共闘を持ちかける為に言うべきなのかも、だけど。
オズワルドとオットーじゃないなら、
死神はネタ振りではないのだろうな。
そうなると自分だったらサシャとマーティンだな……
吊り合えないとしても、噛まれる。
村だとしても、良い位置の灰狼だとしてもここに振りたい。
魔女の子孫 ドロシーは、錠前屋 オズワルド を能力(襲う)の対象に選びました。
岩陰に潜む羊 めりーは、錠前屋 オズワルド を能力(守る)の対象に選びました。
【もろかく】オットー確白は夜明け見る感じそうであろうな、割れたら解りやすかったんだが。
ゾフィヤを外してたのは霊聖どちらかだと思ったからであるな、スノウは確認した。
>>201ドロシー
>>1:210下段肯定。空白開けた後はクレメンス当てであるな。
おはようおはよう。今日もいい朝だね。
鎌は刺さってないよ、と言っておくね。
パッと見灰2な気がするね。
どうしようね、オズリードだけどビャーピンも悪くはないって評価に見える。
仮セット▲オズにはしてある。ボク朝には代えられないから。
霊スノウかー。なんか予想通りだったなぁ。
おはよ♪猫ちゃんの霊、イングさんの聖、オットさんの確白確認。割れたら面白かったんだけどな。
猫ちゃんの霊(聖)、昨日笑ったのはオズさんと同じこと考えてたからだったけど。
ボクも真占―共鳴鎌の文献見たことあるけど、あれは占潜伏だった記憶。その上で猫ちゃんの寡黙は理解できる。
ギドラー…って思ったけど、潜伏理由で透けるから意味ないか。
>>クレさんメリさん
また名前間違えられたのかと…(´・ω・`)了解
モフワルドは>>1:112の言語化欲しいである。
ゾフィヤは上記理由で見てなかったが>>1:95はふーむであるな。
我が輩は所謂便利枠の位置ではない。
>>1:90の反応もくれるであろうか?
やってる事は確白の様だったと言う点では、便利枠としては変わらず。
鎌避けの観点がな、占避けと見るべきか、ただ3人しかいない狼陣営がやるには、やや豪胆。
>>1:146のアピ出来るか否かは見たい所であるな。
現状話し方もあって性格が見づらい気がしている。
オットーが死神である場合は確かに振れない、な。
クレメンスは昨晩、オットーより自分を占う方がよい、
というような発言をしていた気がしたが、
その辺は突破口を見出したい村なのか、オットーに振ろうかと思っていた死神だったりするのか、とも思った。
鎌の振り先回答
・灰に撃つ
オズ:「灰で生命力高そうな奴」かつ「仇敵にしたら全力で踊ってくれそうな、楽しめそうな奴」
イングリッド:「灰の方がワンチャン勝てるわよ〜」
ドロシー:「鎌に落とすのは楽しい所がいいな。村を引っ掻き回してくれるようなところ」「霊聖に鎌当てるって人も見る」
・役職狙い
ゾフィヤ:「役職に1、灰に1」「その中で、ある程度生存力が高い・或いは私が白と見なしやすい所」「霊ロラされるかもしれない場所には撃ちにくい」
オットー:「聖痕or霊能」と「多弁灰」に鎌ふるうかも
ラヴィ:「役職と灰に打つか、完全に趣味打ちのどっちか」
(ミーネ)
【オットーの両白確認】【イングリッド聖と化け猫確認】
用心棒の依頼だったはずなんだが…何故オレはベッドメイクをさせられているんだ…。
すまんが昨日言った通りおそらく21時頃までほぼ顔を出せない。
あ!はい!今すぐやります!喜んで!
[…は女主人の雷声に呼ばれて足早に消えていった。]
・その他
マーティン:「多弁に振るう」自爆も内容寡黙による潜伏も自由自在、雑談交えて好感度上げて潜伏もアリアリ
めりー:オズ&オト、オト&クレ、兎&猫←灰より
クレメンス:「誰が生き残るか、よりも誰が落ちるだろうか」片方は狼狙い?
・回答なし
サシャ、ローズ、スノウ
ミーネとゾフィヤの組み合わせなら、まず「ガチ撃ち」と見て間違いない。生存力重視でしょう。
役職狙いと予想してた人は素直に外し。
死神はドロシーorサシャ>クレメンス予想。
鎌は何処に刺さったんだろうね。猫ちゃんの策が上手く行ってたら、灰に二鎌な気はする。
昨日の統一理由だけど、統一占い先に鎌はこないと見てた。私なら打たない。
斑可能性&確白時に噛み価値が高い。
バラだとそこ鎌+白とか普通にありそうで。
白の拾えないけど、確白や斑時に価値の高いと見たクレ先生。占い除けられてるけど、鎌刺さりそうだなーと思ったゾフィちゃんを入れた、けど、ヒントを貰った手前下げた。
この考えの優先度としては逆だった気がしなくもない。
そう言う意味でも、オットさんに鎌が刺さってる事は考えてないね。
ゾフィ。
>>1:135下段で、俺の●魔希望に対して魔上げしてきてんのよ。結局俺、ドロシーの発言見て希望から外したけどな。
人魔両狼なら後々ライン拾われる危険な橋渡ってるし、人狼魔村でも、灰に仲間いるなら占被弾の確率が上がる。本決定前で発言集まってる中での>>1:111「見直してみる」からの>>1:135が綺麗だなと思った。
宮人両狼の可能性もあんのか?両占の真を追ってるイイ視点作れてるとは。んで>>1:125とか両狼だとちょっとくどくね?と思うし、>>1:159で狼騙りの可能性をわざわざ俺に伝えてきてる。両狼ないんじゃねーかなの結論。
>>4「死神への盾」についてはなー、くらったらその瞬間に感覚的には敵陣営になるわけだから村利も何もねぇし、複霊にする布石にも使えた行動ではある。でもめりーの>>31「やや豪胆」に同感。
総じて、村めに見えてるよ。仇敵化してるかもの懸念はあるけどな。
でもまあ、クレメンス死神なら片方はイングリッドにでも刺すんじゃないかな。たしかに、灰に2本撃てば狼に当たる確率はあがるけども。最終盤の予想は立てにくい。
ドロシー、かな……あたしへの評価からも考えて。
隙を見て白上げして、発言力を高めたいところ。
まあ死神様がどう動くかわからないんだけどさ()
積極的に仇敵の始末に動くかもしれないし。「何もする気がない」かも(わりと濃厚)だし。
クレメンスも返答感謝である、思考了解。
クレメンス:>>1:191のさらっと自分占いのが良いのではは好感だった。
後は>>1:165で書いた部分だな。
ローズマリー>>1:162の意識からクレメンスの占被弾への目線が薄い事
モフワルド>>1:102>>1:141で、視界の集まり始めたクレメンスを避ける所か第一にぶち込む所。
2wならば初日は避けたい物と思えば比較的強めの切れと思う。
白目、発言で見る。
マーティン:>>1:71喉浪費が偽に見えるを取りかけたが真の発露であろう。
は、モフと繋がってて上げたいにしてもモフを下げたいにしても狼にしてはやや蛇足感。
言ってる事はわかりやすい。
顔の明るさは白目に見ている。鎌されてそうな位置だが
>>1:197ラヴィ
見落としたである。出来ない要素ではないであるな。
ただ、先に対抗を上げておくのは仲間が出づらくなるだろう。
その意味の狼にはしづらい要素。
ただ内容的にはモフワルドの真要素ではなく、死神に対する対抗方法か。
そうなると取り下げかもしれず。
★モフワルド真視、ではない?
うーん……あんまり仇敵について考えても、ですが。
厄介なのは「確白ー灰」の仇敵ペアだと思うんですよね。
「嘘を吐く必要が(ギリギリまで)ない」という点で。
スノウの位置調整は理解しました。鎌ふらないは納得。
確白狙いの場合、イングリッド(orゾフィヤ)となります。
ゾフィヤはあまりギドラ視してませんでしたが、死神からは確白に見えた(賭けた)線はあるので。
ここまで考えたところで。
ゾフィヤ★>>4「想像に任せる」ってどういう心情から出てきました?
ちなまとめはイングリッドさんで異論ありません。
ただ仇敵疑惑関係なく、決定時の思考は出してくれた方が好きです。
灰総評は全員、できるだけ毎日提出するとして。
おーはよー←
やっぱり霊能が潜ってたか。
護衛勝負を挑んで来た、ってことでいいのかな?これは。
ぼくとしては、▲オズワルド即抜きレッツゴー!
…だったりする。
ぼくらが吊りで捕まっても、1黒なら構わないしね。
…問題はそのあと、だけど…
>>1:214つるつるさん☆
私は統一占いは鎌除け、つまり一人だけの鎌裂けを考えてたのね>>1:55
でもサシャちゃん>>1:61はそれ以外にも目を向けた鎌除けなのよ。灰視抑制〜わかるはyes。
視線として同じに見え、且つ上手だから目に気を配らなければな、の意。
動きとしては村の動きに見えてる、けど、「楽しい」を村要素に私はとらない(>>1:89サシャちゃんが楽しいとしても
ただ、白位置の鎌云々、については結果的にどうだろうね?
昨日の時点である程度の位置関係は出来ていたように見えてるし。
けど>>37ミーネちゃん、私も仇は今はいいかなしてる。私は灰灰鎌の方がめんどいと思ってるけど。
ミーネちゃんは「嘘をつくのは負担、つらい」と思う人なのかな。昨日の誇りとかもしかり。人外だと負担掛ってそうかな、メモ。
>>38ごちゃごちゃしてる、四行目動きはサシャちゃんの事。
死神編成したことないから想像だけど、今言っておくと
村(非仇)・狼・仇の勝つための意識がとても似ると思う。
つるつるさんは「楽しそうな〜サシャ村」>>1:81でそういうのを要素にする人なんだ?ってなったけど
>>1:218ローズ楽しいではぐらかされてる!?ミーネ楽しそうだが要素としては迂闊だ!
楽しさを一括して取ってる訳でないの見えた。
>>1:174の言語化をしてほしいかな。
マーティンさんの機能の動きは非赤目で見ててたし、回す思考が見たいな。
占い師が甲乙つけ難い、という意見がありますよね。
そういうときは、偽仮定でおかしいかどうかを見るのがいい、と思います。
あたしは羊さん>>1:66の「信用勝負への意識」がある程度納得できましたね。
オズさんは、生き残る必要があると気楽じゃない、という思考あり。
死神について聞き、「能力者に刺す意見多い」「案外ネタ刺し有」を見て「(全然わかってなかったから)これ聞いてよかったな……」と漏らしてます。
あたしには、能力者で安心してたら意外な世論で『覚悟決めねーと』という流れに見えます。
そこから>>5>>8>>24で『大丈夫だった』となる。
>>5>>24
★「今日は灰を見るよ」「さて、灰見るか―」
『大丈夫』だから灰視に思考がシフトした、その理由が知りたいです。昨日は(喉消費もあり)灰視できない状態でした?
クレメンス評価>>35については意見欲しいであるよ。
サシャ:サシャであるな。今の所、歪んだ事言ってない印象である。
>>1:113見て、マーティンの言ってたサシャ楽しそうが少し腑に落ちたである。
ラヴィやドロシーをどう広げていくか、そこから出される結論とその興味が続くかが注目枠であるな。
少し面白いのは>>1:113の便利枠に入りたくないであるかな。
狼時はある程度便利枠から動くと思ってるのでな。
狼時、鎌を避けたいから今回便利枠の位置を嫌だと思っていると仮定しても、やってる事はその防御無いのであるよな。
>>1:92でも書いたが、便利枠に入りたくないなら発言しないを浸透させてしまえばいい。
そこら辺の欲が薄そうなのが人由来なのかと迷う所であるな。
ルートの考察は読みやすくて解りやすいから、飲み込みやすいな。
>>25の発言は僕は理解できる。
灰で「マーティンのサシャ白」を強く周りに広めようとする辺りに、不安を感じると書いていた。
村側からマーティンを見ると、村の流れを作ろうとしているようにみえるから。
影響力がありそうな分、引っ張られそう。
マーティン自体は村目に見えるけども、彼がミスリードしているのかどうかの判断が即興でできないことと、
彼が黒視する対象が自分になった時、たぶん僕なら彼を疑ってしまいそうだ。
>>+5の意見も分かるけど、対マーティンの感想は、>>25ゾフィアの意見の方が共感できる。
≪自分の整理用≫
占:オズ、ローズ 霊:猫
聖:イングリッド 白:オットー
噛落ち狙いで確白に刺す死神は居そうな気はする。聖>白。
灰:
○昨日、人っぽい要素を拾った人
マーティン、サシャ
○昨日、白っぽい要素を拾った人
ミーネ
○今日の意見共感者
ゾフィ
○見ていない
兎、羊、ドロシー、クレメンス
「力を発揮するために理解者が必要」
「でも懐柔タイプの人外を見抜けない」
「だから理解者は好きだけど懐柔者嫌い!(要素:素直、純真)」
ここまで見て、人は好きだけど詐欺師嫌い!みたいな。
で、これを受けての結論が。
「だから人外さん寄ってくると良いよ!」
「力を発揮するために理解者を欲して」
「でも理解者か詐欺師か見抜けないから」
「詐欺師に対象を限定することで、理解者に対して信用し過ぎないようにブレーキをかけている」
>>ラビィちゃん
★この見立て、あってるかー?
信じたいから、信じないことにする、みたいなのだー
>>35めりー
オズ偽視点、切れとして妥当でしょう。
「●ドロ○クレ→ドロ解消→●クレ→やっぱ白じゃね」の流れです。
占い避けたいのか切りたいのかはっきりしろ、ですね。
ローズ偽視点、第二希望をわざわざ外してます。
庇いというより対抗の希望からリアタイ反応する「自分を魅せる」方向に見え。
ただ、>>1:151で評価がごちゃりつつ、第二希望に入れて(アンノウン状態)。>>1:162であっさり外す流れは若干首傾げなので、素直に切れに取れない……かな。
>>27オズ
「差異をつけられる」なら「擦り寄りキライ」にならないかと。
>>1:203に意見があれば、喉の範囲でお願いしたく。
>>28の「初動ですぐ顔出さなかった」は残ってますね。
>>1:+118リナ
成る程、最初に死神を気にする所から固さを拾ったんだね。
「能力と関係無いのに」の部分は納得したよ。
COの仕方だけならオズワルド>ローズだなぁ。
オズワルドが赤持ちなら喋らずに潜ってても良いのでは。
狼仮定だと、「潜伏をしたい」よりも「白で喋りたい」欲求が先に来ている。
オズ狼ならそのまま騙に出ずに「潜れよ。」って思ったんだよ。
真+赤陣営の騙っぽいのに、
二人共同じ人を白視し、同じような位置を疑ってそうに見えるのはなんなんだろうね。
ローズは真なら、伝え方で損をしていそうな雰囲気がするよ。
オズワルド>ローズに見える。
死神村だから、死神に気をとられるのは、村役職でも同じ気がする。
オズは時間があれば読み込んで整理してみよう。
なお、ボクは詐欺師だけど村勝利を願ってるので普通の理解者であるー
ラビィ村取れそうかな。そしてこの子見てると、色々たまんないなー
蕩けさせたい……()
ミーネ>>1:149
魔羊の印象レベルでいいから聞きたいであるな。
ミーネ:>>1:1>>1:136。狼仮定本人の申告通り潜伏決め込んだ狼であるな。
>>1:47で上げながらの>>1:78>>40
こちらは狼の動きとしては足並みがバラついてる印象である。
潜伏に自信があって迷う狼を演じるより、村として錯綜してるのではの方がピンと来る現状ではあるよ。
スキルは高めであろうから、甘めは気を付けたい所ではあるが。(白要素募集中)
>>45
有り難うである。ローズマリーが避けていながら、オットーより自分の方がいいと言える心境に関してはどうであろうか?
村とれで村としての自分を演じるタイプならば言える要素ではあると思うが、>>1:98ここら辺の魅せ方がそれの否定に思えてな。
中身透かさないつもりでこっちで入ったのに、既に透け透けな事案が発生している気もするなー……
まぁ、隠そうではないので、別にいっかー
ドロシー>>1:167
この下段のメリーは占外してたは誰が誰にであろうか?
>>1:175
クレメンスとゾフィヤ占の言語化あるなら求めるであるよ。
>>1:201下段
ざっと誰が何番手言語化出来るであるか?
>>1:150結論的にクレメンスが入ったのはあの時点では足りなかったからであるな。
その後変わったであるが。
★灰視の抑制はしていたか?1d何処か白いと感じていたか?
占希望の基準は何か?
ドロシーがアピかどうかの見極めは難しいので、こちらは他の意見を参考にしたい。
それとは別にちょっと結論が追えてないであるかな。
見学でも思ったより覗けているから地上行けば良かったかな、とは思いつつ…
やっぱり初心者は歓迎されないのかな……
シビュラなんかより死神のが良かったかもしれないな、働かないことはしないけど、それでも勝ちを目指すという点や生きてなければ事件起こせないっていうのとは違ったし。
前村の人本当にすみませんでした。
羊さんありがとうです。
>>46クレ≠ローズについて。
そこ、あたしは「ローズがクレ占いを避けた」と見てないのです。
「対抗の希望は避ける」は所謂テンプレ行動でしょう。
ただ、ローズさんのオト占いマジで反対!は、クレさんに占い飛ぶ懸念のない行動だとは。
クレさんの自占許容はもう一声、白アピの反証など欲しい気分です。
改めて、>>45で首傾げした部分の詳細。
ごちゃごちゃしてわからなくなったクレさんが対抗に希望されてるのを見たら、「なんだ白でいいのか」ってならないでしょうか。
もしくは「これは白でいいのか?」と引きずるか。それがないのが気になったのですね。
ローズ★>>1:162ってクレ白だろうから、ですか?
自分が死神だったら何を聞き出したかったか…
きっと聞き出すよりも生存意欲がどのくらい出るか、
を見たかっただろうから、やはり1dは静かにしてるだろうか。
評価を流すことで、死神である自分が誰に振るかの
ヒントを与えることになるし、
評価はぼんやりと出したいものなのかな。
ぼんやりとし過ぎて、それくらいしか見てないのに
死神あるか?と思ってもらえればいいし、
初日占いにあたっても、初手吊られても問題ないかな。
霊結果はどう転んでも人なのだから。
ラヴィは今は話せるかどうかが起点であるな。
>>1:177のざっくり話せる要素とかは見たい所である。
>>1:154のサシャ要素についてももう少し詳しくなると助かるである。
★サシャ単体からは見切れなそう?占い不向きの理由は?
そこからマーティンへの質問に向いてるはめも。
(ちらちらサシャは見てるが我が輩とは異なる様だな)
>>1:161
★このタイプの人外は見極めづらい自覚がありながら、人外さん寄ってくるといいの発想は追えてないので、ここも欲しいである。
僕を騙す事は容易だと言う自虐的な物か?
ところで狩人は誰だろうか…
サシャは持ってたら死神かな、となんとなく最初に思ってしまったからまっすぐ見れないし、
ラヴィの読みにくさは村なのか、と思ったから違和感は個人要素かになるか…
何故か幼子が自分の中でダブってしまうからよく見れないし、難しいな。
マーティンの気軽さから緊張は感じないし、
狩人だというならその軽さはいいなと感じたけれど……
白さを感じてしまうし、これで狼なら素敵な動きだな、と。
ミーネ>マーティン、クレメンス>サシャ、ゾフィヤ>ラヴィ、ドロシー
今の所、ざっくりこうであるかな。
しかし、確信的な物はないので、結構団子である。
白要素性格要素は色々突き付けて欲しいである。
と、クレメンスに一点>>1:169の自分で思考してる感をラヴィには取るがミーネには取らないのが、ふむ?とも思ってな。
★スキルで要素取り変わってるであるか?
>>49ミーネ
オットー反対が懸念ないは、有り難うである。
クレメンスを対抗第一希望で外してるので、クレメンスに飛んでも反対すると思うがな。
白アピ出来ないタイプ、ではないかな。
ローズ★クレメンスに飛んだら何と言っていた?
うーん、狼どこだろ……羊さんは白いんだよね。
にっくきゾフィヤが「できる」って言ってたのがやっとわかった。ゾフィヤ殺したいなぁ。
ゾフィヤが仇敵だとして、もうひとりはどこだろね?
ゾフィヤ仇敵の場合、もうひとりも白ってことはないでしょう。
整理すべきだな。
ふむ、今日も時間なさそう。
しばらく話して、決定前になるかも。遅刻するかもしれない。
サチャちゃんだけど。
村を眺めながら、どうすれば良いか何が最善が眺めてるように。>>1:23>>1:41
(個人的にミーネちゃんが対象的なタイプに見てる。
彼女の中身が何でも、負荷高く見てるように映るので)
それがわかるのは共感&警戒。思考がなぞるようで軽く見える為、根底の本気度を図るための>>1:144
思ってたより>>1:163は裏の思考見えたな。と。
死神じゃないな、って思うのと
狼仮定変に力セーブしてるなという印象。言っていいのかわかんないけど、鎌当たりたくないって読めて>>1:113そこに神経使わなくていいような。
村仮定が一番通るな、が今の結論。
(鎌を避けないが情報欄ルールに引っかかったらごめんなさい)
結論を作ってる気がしなくもないので検証と今後の見直し版。
マリエちゃん>>+14〜
んん〜
私のは直感で〜
能力と関係ないのに云々は後付け言語化だからねえ〜
ロズマリちゃんはまったく見てないし(時間あったら見て来るね)
ただ、オズくん狼仮定、「潜伏をしたい」よりも「白で喋りたい」欲求ってのは〜
・盤面的に出ざるを得ないC狂の場合、とか〜
・狼であっても、その「白で喋りたい欲求」って見える部分が、
狼が初動で白さを見せたい裏返しであったり〜
・赤の仲間が強く潜伏を希望したための急な予定変更
みたいな「オズC狼でもありうる解釈」がいくつかあるから〜
真偽ニュートラルに取るべきなのかなっと思ったよ〜
もちろん私の言った「固い」ってのも同じように、オズ真でもありうる解釈があるから、
要素ではなくただの印象値になるんだけど〜
メモ消失は稀によくある(しろめ)ことなんだから、ちゃんとサーバに逐一あげましょうって話ですね……。
それもこれも全てゾフィヤのせいなのです。
くりかえしっぽくなるけど
別に偽っぽって言ってるわけじゃないんだよ(言ったけど
私の占真贋が異常にからいのです
あとはローズさん。
「村はリラックスしていいですよ」という言葉。
なんかな、あたしが幻想探偵だったときに、G12だから楽だね!みたいなことを押し出してた記憶が……。
にゃむん…ネオチーからまさかのこんな時間(しろめ
【もろかく!】
ほむん…割れなかったか…
>>1:207とか見るに苦手意識みたいなのはあったぽい?からの割れたら爆発するかなー?そこから占真贋判断できるかな…?
…と思ってたんだけど。
そうは問屋が卸さない…つまり『そんな甘くない』ってことかしらん?
『ぼくが人外だったらオットーは割らない』ってだけではあるけど。
あと、もふもふスノウ!
なぁんで潜伏するかね…見え見えの張りぼてでも、ギドラしといたら狼に牙リソース割けたかもしれないのにー!
…まぁいいや。
灰が2つ狭まった、ってだけでよしとしよう。
鎌?知りません()
メェ[ムートンガード準備中]
◆オズワルド
ギドラが解除されてしまったである。
非常に悩ましいので霊護衛はありであるが、占いみすみす食わせたくもないのであるよ。
ローズマリーよりモフワルドの発露の方が好みではある。
好みで見てる可能性が否定出来ないのは痛い所であるがな。
お。ラヴィ来たな。今日の注目株だぜ?
サシャ。
>>1:61「灰視〜鎌警戒」が村思考ぽ、と思ったな。狼的には多弁村、強弁村に鎌ふるわれても、吊るのが無理でも噛めばいいだろ。どのみち狼にとって「白位置の村」は邪魔な存在だし。
ちょいちょい自分への自負が見え。>>1:113「便利枠に入りたくなかった」は、「入れる自分」を自覚してるってこと。>>1:163「杭を打っておけば」に、自分が落とす言葉の効果への自負。
なんだろね、昨日今日と「咀嚼中」って感じ。もぐもぐして「その人の人となり」を反芻してる感。その結果のアウトプットがまだ少ねぇから、それを見てみたいと思ってる。
吊りは無し。やや村めと感じるけど強い村要素までは拾えてねぇから占いはあり枠。
なんかね?全然いけめんになんねぇよね?
めっちゃかっこいいRPするPLさんとか、いるじゃないすか?そういうの、一回やってみたいんですけどね?
毎回「いけめん(or美少女)やるぞー」って思って入村するんですけどね?
むり……?_(:3 」∠)_
ロズマリちゃんざざーっと見てきたけど
レベル高いな〜ってことぐらいしかわからなかった
気になったポイントから白黒視にもってく過程が澱みないというか
これ偽でも偽要素とか出ないでしょ〜
少なくとも2d中には
フィオンさんやほやほ〜
ラヴィちゃんはこれ吊られますね〜
吊られやすそうな言動をしている
うーん……できればゾフィヤに占いを向けて、狼さんに噛ませる方向にしたいんだけど。
狼さんに期待するのはよくないとはいえ、できれば自分の手を汚すのは避けるべきであるからして。
そしてドロシーも白上げしておきたい。
ここ死神だよたぶん。
ラヴィはわざとそういった言動をしているのだろうか……
だとしたらCで、昨日票をそこそこ集めていたところを守ろうとしているのか?
それとも素だろうか…
ミーネ>>1:203
サシャ>>44
☆だいたい合ってるよー!
ただし、条件が満たされる(※これは無自覚)と、ブレーキは全自動で解除されることがあるらしい()
…簡単には信じないのです。
>>56ふざけてないし普通に要素を取った物だからね。
>>47ミーネちゃん
(>>1:52、プロローグの回収)(小声)
>>48めりーちゃん
1.ボクがメリーさんに対して占外し。
サシャちゃんゾフィちゃんは、似死神編成の体験?を参考に動いてるように見えたけど
めりーちゃんはわかんないけど対策立てよう、こうだよね、の初動が特に問題なく見えてたので一旦ポイ。
してたんだけど、希望だし前にぽいするほどか?となっってたんだけどね。
続き
>>48
2.>>33とぽつぽつ白拾えるか&警戒、色みたいで分けてたね。
ラヴィちゃんとオットさんが三番手。オットさんは解らんからだけど。
ラヴィちゃんがその位置で多方面に文句をぶつけてるのが若干非狼に見えたのと多分鎌当たんないから下げた。
猫ちゃん避けた理由は>>30
4.☆抑制しようと思ったり、死神の事考えてたらそもそも灰視が今一になってたのがね…
昨日は上記、今日以降は判断しにくい枠を入れるつもり。
1dはマーティン、サシャ、ミーネ、(めりー)、以下、という分類。
結論って今付ける必要感じてないしなー。
そのめりーちゃんも灰視抑制してたよね。昨日までに感じてた見にくさって。
それも含めて今日出したいんだけど、次夜。
もふもふめりー>>36>>50
☆いえす。オズワルド優勢ぽくは見えてるけど、ローズマリーもそんなに悪くないような…?という。
…というか、ぼく真贋については言及すらしてないよ?
★なんでオズワルド真視って思ったの?
☆サシャ単体は見切れなくもないだろうけど、周りとの絡みを見たほうが早そうってところ。
ぱっと見た感じ、ぼくを超絶緩くした(…って言うと違うかもだけど言葉が見つからん。)のがサシャかな?と。
これが合ってるなら、サシャ赤仮定だと仲間との会話に何か出て来るかな?ってのと。
死神は知らんけど、鎌使われてるなら、あからさまに相手を殴ったりしそうかな?って感じかな。
☆自虐・自嘲と思ってくれて構わんとです()
そういうタイプの人外…ぼくから見分けがつかんのだよ…
>>60>>63ドロシー
感謝。サシャマー外しは動きの期待からであるなら、大体の目線は了解。
クレ≠ローズ意見あれば。
我が輩は灰視抑制は昨日後半はそこまでしてないであるな。
強要素は取れていない。
>>64ラヴィ
☆>>1:49イイネした事がモフワルドが占候補としてイイネだと思ったからだな。
(モフワルドを占候補として見極めてると思ってた。)
(ゆるくした??)
サシャに共感視がある様なのは了解である。
サシャ→赤仲間?ラインを意識するタイプか?
さーて、俺は明日退場かね。
俺にしてはそこそこ健闘してて、それなりに真視貰えてるようだから護衛期待出来るか……?ローズマリーちゃん食いとかなったら、それはそれで面倒。
イングリッド姉さん退場も痛ぇしなぁ……。
狩人がんばれ。
ミーネかゾフィあたりじゃねとか思ってんだけど、狩人。(←超絶へっぽこ狩人センサーの所持者語る)
あ、そだ、灰遊びできたんだった。
表で話せる喉が無い分、なんか暇でなー。
【中の人恒例の灰遊び:冬だし猪鍋でも食わねぇか?】
マーティン:
「OKオレは猪鍋に疎い。味噌を入れろと言うならすぐにでも入れよう。そう、すぐだ」
まてまてまだ鍋の水あったまってねぇから!皆の好みもあるから!
ゾフィヤ:
「誰も味噌で行こうと、決定していなかった。良くない動き、勇み足」
顔が怖い。そうかゾフィは醤油味派なんだな。顔が怖い。
パンツマン:
「味噌と醤油に鍋分けるかも、俺なら。そして俺とぱんつくってみるかい?」
猪鍋にパン合わねぇし、パンツは食わねぇし。おいこら舌打ちしてんじゃねぇ。
ミーネ:
「まず、白菜です。肉はダメですもっとちゃんと煮えてから」
鍋奉行かよ。とっとと肉食おうとすると手の甲を菜箸で叩かれる。厳しい。
クレメンス:
「悪くない煮え具合でしょう。まずスープを飲んでみてから具材かなと」
とかのんびり言ってる間に若人達にさらわれて、肉消えてる。
サシャ:
「スープあんまり飲むと、シメに麺入れたときにずるずるになっちゃうぞー」
麺ずるずるの経験あんだね?「もう手遅れぽいなー」と笑いつつスープ飲みまくってる。やめろ。
イングリッド:
「名前だけでも覚えて帰ってね、テッポウ、コブクロ、こっちはマメよ〜♪」
姉さん、ホルモン好きの模様。テーブルの端エリアに酒好きが集まって「場末の居酒屋」臭。
ローズマリー:
「辛くしようと思っていたわけではなく、単純にノリ。味が拡がるな」
激辛黒七味をばっさばさかけて猪鍋食ってる。あ、場末の居酒屋コーナーが定位置なんですかお嬢さん。
ドロシー:
「勝手に食べてるけど、危ないってなったら、やんわりと止めてほしいな」
果敢に猪鍋を食らうも、ローズマリー持参の「激辛ハバネロオイル」に興味本位で手を出そうとして、「やんわり」どころじゃない勢いで周囲に「それはらめぇええええ!」と止められる。
スノウ:
「僕、猪鍋が食べられる猫なんです。箸も使えるようになりました」
なりました、じゃねーよ。怖ぇよ。なんで熱々の葱食ってんのよ。猫だろお前。
ラヴィ:
「『肉足りないぞこのもふもふめ!』とかあったら言ってね!」
言わないから!大丈夫だから!お前は食わねぇから!
と、別注文したシーザーサラダをしょりしょりしょりしょり食べてる。
めりー:
「我が輩はただの細毛の羊毛種である。食すべき美味な部位はない」
いやだからお前も食わねぇから!
あ、シーザーサラダ大盛、あと2つお願いしまーすドレッシング抜きでねー。
12人いるねー抜けはないねー?
中の人の自己満足だけど、もうこれやらねぇとすっきりしない今日この頃。
さ、地上も頑張ってこよ。
ただいま帰りました。
☆めりー殿>>51
スキルは考察の際要素として取りますが、さほどミーネちゃんとラヴィ殿にスキル差を感じてはいません。
ミーネちゃんについては、周りの言う彼女の考察の手探り感というのがあまりピンと来ていないのですよね。
これという部分が拾えていなくて。
ということで、少しミーネちゃんについて見直してみました。
成程、まず死神騙りを意識して、片占出た後に場合分け。これが各占起点の考察に繋がっていく。
また、発言の中で同意や疑問を振り分けて切り込んでいくと。
思考の流れはとても追いやすい部類ですね、点だけでなく占としても自然で、狼が偽装するとしたらスキルと労力が必要になりそう、とはいえそうです。
ただいまだぞー
ここまで見てて誰も言ってないっぽいんだけど、今日は自由占いが良いなー。もしくは指定バラ占い。
統一するなら白狙いじゃないと無駄になると思うぞー
さて、それで、占二人との関わりとしてみると、
ミーネちゃんは>>1:78で一人しかいない占候補の彼をパズルがしっくり来ないと話しています。
ローズマリーさんが騙りで控える状況では迂闊に見えますね。
また、オズワルド君と仲間として、この時点で>>55と出すのでしょうか?とは。真視が強めな状況になっているので襲撃前に固めておきたいとしても、まだ早い、ように感じます。リスクリターンがつりあっていない感
両占起点ですと少し違うのかなと。
サシャさんはどうにも疑いにくいのですよね
>>69とか、狼で敢えてそう見せているようにも見えず…
ああ、折角ゾフィヤさん帰ってきたのでひとつ。
★ゾフィヤ >>26 ローズマリーさんの感情が読みやすいとありますが、どの辺りから?
私にはあまり感情面は伺えませんでしたので。
こんばんは、喋るねこです。
ちなみに語尾に「〜にゃ」とか「〜にゃん」なんて付きません。あーいうのは、大体猫騙りです。
ではまとめはお願いできるようなので、灰気分で適当に垂れ流していきます。
ラビィちゃん言語化難しい、けど。
発言として出てきてる要素はないんだけど、ベースにある深層意識がすっごい村人。
今まとめられないので後からー
占い師ですが、村の空気的には均衡しつつもオズワルドさん真寄りでしょうか?
僕も現状でどちらか選ぶならオズワルドさんの膝の上で丸くなる感じですね。
真仮定は両者差がほとんどありませんが、偽仮定だとCOタイミング的にオズワルドさん真ぽくあります。
オズワルドさん狼って灰潜伏も出来そうなのに、ロケットではなく割と早期に出ているところでしょうか。
逆にローズマリーさんは、1-1から最後のCOとして偽としてはおかしくないタイミングです。リアル都合は考慮していますが。
あ、僕は基本占い軸なので、ここはズバズバ言わせてもらいたいところです。但し前述どおり単体真贋差はまだそこまで開いてませんので、お二人とも期待しています。
宮廷芸術家 ローズマリーは、教頭先生 クレメンス を投票先に選びました。
見えた。
ジャージャービンクス>>*4
いえーす!
占でも吊でも1黒なら見せてもよさそ?&早いタイミングで抜いておきたい!
これがぼくの考えだねー**
団子状態ですね。
羊さんの>>51「(クレは)白アピ出来ないタイプ」について。
>>1:98で自分の行動を「狼陣営らしい」と称したことを指してますか?
クレさんは「白さを意識した行動」を取れない人である、と。
クレさんは「狼らしい行動」にはそれなりの知識と自信があるとあたしは思います。>>1:178>>1:173などね。
「村トレ系」ではないと思うな。
ただ、そういう人がリスクのある「自占許容」をするのか、で止まったんですよね……両占との切れで、現状は村と見る。
>>73スノウ
やきもきさせたのはごめんなさい。
あれで死神が出たならそれこそ材料だって考えでした。
(独断潜伏に配慮する気が薄かったとも言う)
しかし、トゥーイもジンも素晴らしいですね。徐々に白位置にあがっていく。
潜伏できない系人間ですので参考になります。
私は占い方法としては統一の方がよさそうかと思いますね。自由占では追えない村ではないだろうと感じますし、統一のデメリットもわかります。が役職数が多いと考えると、パターンを減らす方が良さそうには。
ただ、確白に鎌が刺さっているか否かを悩むよりはまずは斑でも両視点の黒を判別しにいったほうがよいかと。
自由は可ではある。
>>77ミーネ
白アピ出来ないタイプではない→だから、白アピ出来ると見てるであるよ。
三段目に同意である。
ロー≠クレ強化はしたいが、結論も同意であるな。
ラヴィ( ゚∀ ゚)!!の動きは万人受けしなさそうだなぁと。
でも村人への好意も敵意も見せられるのなら
それは非狼的なんじゃないかと思います。
(議事録ほとんど読んでませんごめんなさいですが)
ドロシーちゃんをざっと見直しましたが、うーむ。
思ったよりも色はとりづらそうですね。
白黒よりも村狼で見たほうが良さそうな。
少しゾフィヤさん周りを整理させて頂きたいですね。
>>1:132ではわからない→>>1:175○ゾフィヤ+ごめんね
→>>33占避けられてるけど鎌刺さりそう
ふむ、ここを見ると、ゾフィヤさんについてはまだ掴みきれていないのでしょうか?
「占を避けられる」ゾフィヤさんに占票を入れるという言い回しはやや独特には感じます。
私なりに噛み砕くと、占いにあたらなそうだが
疑いの目が向いてないと鎌が来そうなので疑う意味で占を当てた、でしょうか?ゾフィヤさんに鎌が来てほしくなかったということ?
>>79ゾフィヤ
感謝。その時点の思考と思ったが質問上手く機能しなかったであるな。了解。
捨てられない為には何かするであるか?
投票を委任します。
教頭先生 クレメンスは、情報屋 イングリッド に投票を委任しました。
うーん……まだ灰視が定まってこないせいかもですが。
占い方法はどちらでも可、ですね。やや統一より。
>>81めりー
喉割き感謝。逆でしたか。
さて、羊さんについて。
性格要素を取り、『アピで出来るか』『欲があるか』を探っています。
占い候補との関わりや目線の向き、人外仮定など、視野は広いと思われ。
「白要素募集」を何度も言ってるのが、村だと思うのに要素がない!という村感情由来に見えます。
今日わりと話しましたが、時間とともに着実に詰めようとしてる印象。白さはとても感じるのですね。
村と断言できない理由は、「疑い方」がまだあまり見えてないからかな、と思います。これは羊さんのGS下位、「白くない」人たちへの評価を見たく。
ちなローズさんの第一希望>>1:157。
票数は少なかったですが、微切れで取れるかと。
クレメンスは昨日そんなに印象に残るような感じでは自分の中ではなかったから、
その点で占指名入るのはわかったのだが、
やはり昨日の自占いを推すようなのがな……黒としたら肝が据わってるなと。
めりー殿は質問・回答・咀嚼のサイクルがしっかりはまっているので隙があまりないように感じますね。
個人的にポイントに感じたのは>>1:184ミーネの白意見は見たのか?と詰め寄られた部分。
ここはミーネや私の色を知ってというより、めりー殿の考察のミーネ白視が起点にあっての言葉に見えました。
ただ、今日は私の色と占いとの切れをだしに対話の理由に使われているような点があり、少し注視がいるのかなとも。
総じてやや白めとは思いますね。議論をしっかりまわしている印象です。
ゾフィヤさん>>87
オットー占いたくない、に関してはポーズでも可能そうに見えていたのですよね。
サシャ白の説得についてはわからなくもないですが、それで漏れるのは、占としての心情というより村人としての感情でしょうし…
占由来の感情は見にくいなとは感じましたね。
存外にツッコミが少ないものだな。めりーなんかは反応してくると思ったが。
★めりー 宮>>1:157に思うトコロとかないかね。
ってその質問がミーネから飛ぶのか>>88
ぶっちゃけると、村なら「塗られてる感あるわ」っていう反応するんじゃないのかなって加えた言葉になる。やや過剰演出気味に言ったんだ。
正しく言語化するなら
テンプレと戦術論とイイネ、だからわかる。でも本当の君はわからない。
序盤テンプレでなんとなく同調して過ごして、村が活気づいてきたからそっちに空気を合わせたか?ってところで、実際に村でもありえるムーブではあるんだよね。序盤はとりあえず情報集めて…みたいな。
だから、サシャの灰評隠しに同調してたんだよ。とか言われたら納得してたかな。
占い2人はサクッとみた感じ、印象のとこで真贋差がついてるんじゃって感じだなー。そしてそこは真偽要素なのか?とは思うぞー
オズ兄ちゃんの方は、「クラスの人気者」って感じだな。
マリーお姉ちゃんの方は「クラス委員長」って感じに見えるぞー
>>93
感情が要素にできない訳ではなさそう。
ただ、占由来の発露はしなさそう、的な感じでしょうかね。とりあえず、拾えた処があればおしえてほしいですね。
印象の差がついている部分は多分、オズ兄ちゃんは「やりたいこと」やってる。
マリーお姉ちゃんは「やるべきこと」やってるように見えるんだな。
ここで一般要素で考えるとマリー偽視になるのはわかるんだけど、これマリーお姉ちゃんの個人要素だと思うんだよなー。偽要素ではない。
そしてオズ兄ちゃんはそういうのを見せるのが上手いようにも見えるんで、真要素かと言われるとイマイチピンと来ない。
>>157ローズマリー
☆良く解らない事でロックして来る真占も過去にはいた程度だな。≠真視。
偽なら我が輩を偽黒先に選ぶのもありうる。
最下段は黒狙いと白視先が鎌になる故に迷う>>1:90下段で既に話している認識。
☆ミーネ>>49
そうだな。特に第一票というのもでかい。
読んでいけばクレメンスはそこそこの占位置だ。私でも消極的にあげるなら、って思ったのは事実だしな。そして実際人気はナンバーワンを獲得している。
そういう位置に第一票で入れるか?という問題にはノーだと私は思うのだよ。
要するに、切るには本気過ぎる位置なわけだ。
>>97ゾフィヤ
☆残りは>>1:126とかか。狼の動きではないと言う>>46と、対話による推理村の感覚が強めである。
騙され懸念はもう少し言うと印象が良いからこそ、冷静な(周りの)視点で固めたいだな。
すみませんが夜居られなさそうですので先に希望を
正直、吊り希望出すほど読み込めていないのであまりだしたくはないのですが。
【▼ドロシー●ゾフィヤ】で。お願いします
一応、イングさんに委任中です。
んー、占い方法考えましたが…
僕は票集計の上、以後ずっと統一希望です。その場合、確白狙いですね。
偽黒っぽかったら、あーしてあーするくらいで。(濁し
自由も考えましたが、明日以降灰吊り続く場合の騙りによる狼片白囲いが嫌だったので。片白&騙りが狼なら▼灰吊りが白判定しか見えない気が…なんですよね。
>>イングリッドさん
上はあくまで僕の希望なので、占い方針は全体の声聞いて決定してくださいね。占い師の思考開示もあるので、占い方法決定は早めが良いかもです。
あと個人的には▼票は最多優先でお願いしたいです。まとめへの鎌懸念もある以上、▼独断はよろしくないのと、票数を重んじることでライン判断の参考にしたいからです。
よろしくお願いします♪
昨日の状態では確霊になるだろう確率も高かったと思う。
クレメンスを占って斑らになればクレメンス周りを見つつ、他に吊候補が無ければ吊って霊結果を見る……は、流石にないか……
クレメンス的には、きっと斑らになるのを想定して自占いを推したんだろうな…と感じた。
だから白く見えたんだ。
だが、それだとあまりにまっすぐ過ぎるか。
>>92ローズ
回答?感謝です。
まさしく「塗り疑惑」(つまり≠羊)でした。むりやりイコールで繋げたみたいな。
挨拶みたいなものだったと。ここは要素外にします。
先を見ての布石は、偽仮定で『上手い』とは思われ……>>96でぐらついてる状態。
>>85ゾフィヤ
質問意図(復旧版)ですが、
刺されてない申告→わかる
無反応→わかる
秘密→わからない
でした。
盾になれなかったなら、他に鎌が向かったことに思考が動くのではないのか?と。あたしなら「お任せ」できないから。
返答は、疑いへの意識の違い、はありそうですね……保留。
ちな「狼だと豪胆」は、村アピの為に刈られたら終わりだと思うので同意です。
というのは死神しだだが、
そういう手もあるのだな。
働きたくない死神と思って死神CO出てそれを放置という訳にはいかないのか。
めりー。
対話多めの反応欲しがり羊。淋しいと死んじゃうの、ラヴィじゃなくむしろめりーじゃね?
発言に問いかけ多く、アウトプット少ねーなと思ってたらあっさり自分からGS出したりしてて>>51、バランス取れてないようで取れてる。
ちっと見にくいところあんのは、「疑問」と「咀嚼中のもの」と「咀嚼の結果」が同じ比重で落とされている感あるからかね?と。
昨日今日の発言追ったが、狼探しの「姿勢」は見えるが「熱」が見えねぇ気がする。誰か似たこと言ってたな。ちな「熱」が見えると感じるのはサシャやミーネあたり。
でもめりーは、昨日早い段階で対抗の第一希望に挙げられてたから、俺ぁそれだけで占いたくない感あんのよ。他灰からも票来てたことから、切りにしてはタイミングの早さから挑戦的に見え、占っても白なんじゃね?感。吊りたい枠でも無ぇ。
すまん、戻れてない。22時30分箱前で上等なくらいだ。議事はちらちら見やったが、読み込みにはほど遠い。希望提出はするが、だいぶ気が引けるな。
今夜は帰さないわよってやかましいわ!
少なくとも確白であるので狼騙りの可能性は排除される。
本物の死神は対抗すると仇陣営が無駄に露出するだけなので
対抗する旨みがない。対抗仇も同じく。
ただ仇狼ならばLWになれば襲撃で簡単に殺せる。
狼陣営としては死神に騙りを割いている余裕はない。
対抗仇が狼でない場合、どう処理に回るのかが楽しみ。
まあオットー仇としてもそこまではやらないだろうけど。
しっかし非仇敵も取っていかないと、そのうちボロが出るよなぁ……狼さんがんばれ。村狼が拮抗することが第三陣営の勝ち筋なんだ。
>>+42
確白を吊ってる余裕はあるけど
死神真だった場合には毒にも薬にもならない立場なので
取りあえず吊っとけ派と縄もったいない派に分かれる。
非狩ポジということでとりあえず吊るすにもなりかねないかな。
飽和進行なら猶更。
そういえば僕、ねこだけど男の娘なんです。ラ神様が言ってました。
どうでも良いですよね。
希望提出難しい気持ちは皆さんあると思いますが、吊られていく方のためにもしっかりと提出お願いします。
吊り余裕をどう重く見るかかな。
仇が両方村なら人外全部吊る想定だとカツカツ過ぎる。
狼に交渉して占い1回無駄にするのと引き換えに
噛んでもらうとかのケアも面白いかな。
COする側としては博打が過ぎるか。
ミーナ>>108
挨拶、ではないな。言うなれば誘い受けだ。
めりー>>98はこれまた難しい反応だな。なんというか、自分起点が少ない印象なのだよな、めりーは。ようやく>>51が出てきたと思ったら、それもなんとなく濁す印象。話しだした感はあるものの、要素取りに行ってるんだろうか?と思えて。
特に>>48とか出してるのに>>51でGS出すのか?という。団子であるならばそれを申告するだけでよく、情報集めたい重い立ち上がりの村という印象ではなく、焦って出しているようにみえ。
と、すまん。質問きてたな。
☆>>51
今言うことに価値があるのか?はともかくとして。>>102に似たことを行って反発しただろう。それ故の第二解除でもある。
黒狙いならドロシー>ゾフィヤ、サシャかな。
ラヴィ、マーティンに目線甘くなってないか、は懸念としてあるけども。
んー、ドロシーが死神>仇敵で意識向いてるの、死神様に見えたんだけどな……?
ちょっと印象で白取りすぎてるか。
…にゃー(おまえは猫か←
思ったより時間取れてないですごめんね…
希望は暫定になるけど許して()
>>どっかのゾフィヤ
見にくいってよりは、コア的なものもあるのかも…?
リアタイのが入ってきやすいのはあるのよね。
というわけで、手っ取り早く。
★ゾフィヤは、ぼくのことどう見てるの?
ミーネやサシャ辺りも含めてよろしく!
>>114ローズマリー
全員見て→GS出したの何に突っ込まれてるかは解らぬかな。
ミーネに対する反応も全員見た時、取っ掛かりとして触れる以上はない。
下段感謝。オト反対に関しては構わぬが、代替案が無ければ通らぬだろうと一応感想一つ。
この流れで助け船出すサシャには恋心が湧く>>94>>96
付け加えるなら「やるべきことしかできない時間取り」になってるのは認める。
ラヴィ:
1dの>>1:122まではリア事情ということで割愛しよう。
戻ってきて2手目の反応が>>1:133のミーネへの反論なのは面白い。
自分への視られ方を意識する、だけでは人外ポイントなのだが、ミーネとのキャッチボールで
>>145で自分のあり方を紹介するというのは中々高度だな、という。
同時に、塗って返す動きじゃないのも印象は良い。人外仮定だとミーネ懐柔への動きとも取れるが
にしては>>1:161が甘い。せっかくここまでミーネとわかりあえそうなところでノー、なんだよね。
この文章の面白いところはラヴィ人外仮定でこの発言をするなら
「このタイプの人外はぼくから見分けが付かず」のところ。(続)
(続)これが蛇足な上に、理解者は好きだけど擦り寄りはキライ、とまで言いながらその差異は何だと思っているのか。
が言及されていない。
つまりこれはミーネ(and他灰)への魅せる動きにしては遠く、単純に自虐感と経験則に則ったものの告白になり、
自分への視られ方が起点の人だということ。
そしてそれは2dでも続いている>>64。今んトコロは疑問ないな。人っぽく思える。
直近サシャ>>115ミーネ評は、なんかわかる。
たぶんだけど、ミーネ狼仮定で、そんなの拾ってSGどーすんの?…ってことよね。
ミーネ>>70
他の人がサシャをどう見るか、それに対するサシャの対応(反応?)はどうか。
ここまで含めて>>1:154だったんだけど…やっぱり足りんかったかorz
いまのところ、サシャに違和感みたいなのは拾えてない。
お腹すいたー。思ったより早く帰ってこれた。
>>65メリーちゃん>>35かな。
「「「●クレさん」」」
イングさん「【仮決定●オットー】反対意見ない?←」
クレさん「私占えば?」
マリーさん「は??●オットーやだ」
は普通にキレてるなーと。イングさんの方針に沿えば危ないし
(>>1:157●めりーの意思だろうけど。
>>1:191がクレさんの白要素かというと微妙、仮決定に反応してるんだよね
それ含めても今日の▼、統一●にはしたくないな。
下段は見た、だよねぇ。動きの期待はあったね。ボク動ける人じゃないし。
けどそれだけじゃなくて、動きたくて堪らん!って感じのツルさんは村っぽいか?
はあったね。
今思うと個人要素に近いのかもしれないけど。
>>118ゾフィ
いつも放置視界out→戻った瞬間急な疑いパターンです。助けて。
めりー>>119
なんだ、ちゃんと人っぽい反応が出るじゃないか。そういうのもっとして欲しいんだ。
私が言いたいのは流れの違和だな。要は判断と過程の逆転。
全員みた→質問おいた→GS出した。の流れが変なのだよな。
普通、興味の動き方は全員みた→GSおいた→これ質問ね→なるほどそう返ってくるか→GS更新した。になると思うのだ。
>>48と>>51には時間差があるわけだしな。
判断をしたいのではなく、質問をするべきだと思って置いて、その後に全員みれたしGSおくか。的な流れが思考の流れとして違和なのだ。
で、残った3人(めりー・ドロシー・ゾフィヤ)から組み合わせで処理希望だなー。
【▼めりー、オズ→●ドロシー、マリー→〇ゾフィヤ】って感じ。
個別占い先は特に思いつかないんで、真視側に第1希望振り分けだー。強い差ではないんで逆でも良しかな、そこは占い本人の希望も込みで。
吊り第二希望は、どうしようなー。1個繰り上げて、●クレメンスをスライド…?
微妙なので、統一白狙いで良いんじゃって気がするなー
付け加えるなら>>1:157で言ったように、ミーネの自分セットに言及はしたのに、私の評には反応がないことだ。ラヴィのように自分起点じゃないのはマイナス印象なのだよな。
もっともこれは対占い師にはそう動く、というだけで済むのかもしれないので微要素だが。
>>126宮
?抽出した時に感じた事を質問しただけだが。
考察スタイルは人それぞれだろう。我が輩からはスタイル否定に見えるとしか言えぬな。
帰るのが遅くなっていてごめんなさい、まあ>>100の通り。
仮決定まで1時間切ったわ、そろそろ自分の考えまとめておいてね。
正直占い真贋が然程差が開いていないからこそ統一かな。
少人数だからこそ詰めていくべきでしょうし。
>>106、吊り希望は特に票見つつ決めるつもり。
おはよー世界が赤い。
そういやもし▼されたら狩り回避とかどうする?
そうしたら、霊鉄板の潜伏狩り自由護衛(という名の占い護衛)なんだろうなんだよね。
【▼クレメンス】で提出。占希望は方針決まってから出す方がいいよな?
クレせんせは、リアル多忙なんだろうなと思いつつも、なんか苦しそうなんだよ。
時間とか限られてんなら、そこで占い師に言及してる場合じゃねぇだろうよ、と。>>68とか>>83>>90、灰考察も占絡みが多い。占い師からライン拾うのが得意かつ楽しく思う人なのかなとも思ったが、いまいち楽しそうに見えねぇ。
直近、魔>>125見えて、そこは確かにキレっぽなんだけどな……ギリ、「キリ」でもあり得る範囲じゃね?と。
んで今日、完全にドロシーが俺ん中でエアポケってる。すまん。
めりーさんに関しては、一番要素が取れないのが主な理由だな。今後取り易そうな気配もなくー
>>1:36「狼探しに〜」
>>1:90「白取り、信頼できるとこ打たれ面倒」
>>1:100「狼さっさと2匹吊れば〜」
っていうのがめりーさんのベースだと思ってるんだけど。
すごくブレーキを踏みながらって見えててなー。
要素を取ってるのは見えるんだけど、色を拾いたくなさそうな感触を感じるのだ。
拾おうとして拾えないんじゃなくて、拾おうとしてないから拾えてないって感じ。
で、これは慎重な村にもありがちではあるんだけど、白も黒も拾えてないってなると、推理が進んでなくない?ってなるのだー
ローズのラヴィ評とかの印象が悪くない感じで、迷うのだよな……ローズとは素直に切れてないか?と思うので、吊は反対だけども。
羊をスケープゴートにしつつ赤にバック。
ご主人が今日の噛みをどう定めているか、にも依るでしょうね。あと占い先も。
吊・占に被るなら占チャレ強制ではありますし。
抜けると思います?占。
あとは、ライン否定を占灰間で拾うのは精度低いから信用しないぞーっと。
騙り役職なんて灰とライン切るものだからなー。
信用勝負なら切らないのもあるけど、少なくとも今ライン切れは要素にならないと思ってるよ。
猫ちゃん補足>>136ありがと、つい墨かっこ付け忘れちゃうのよね…
ちなみに昨日第一第二どちらにもクレメンスさん入れてないのって
ご本人以外の灰だと「めりー、マーティン、ラヴィ」だけなのよねー。
>>125★オズくんこっちはどう思う?
喉ないだろうから検討だけしてくれればいいわ。
統一占いに仲間差し出すのかなー。まあ。仲間を白視できないタイプの狼はありうるのだけども。
娘☆塗りに見えなくはないが、宮とタイプ合わない可能性も見てる。
【▼兎▽魔●魔○人】
白取り消去。遊の兎白早く見るのは白要素?
しかし、兎感覚人目は反証素直系否定まで無く我、取れず。
魔も他比較少なく。兎比較話せるのは魔。
人は鎌盾から一つ希望下げ。
意図せず赤陣営が揃ってクレメンスさんから外す事態だったのかw
そうか。それもそうだ。
ご主人が抜く…!と決めたなら私も印象戻せるように頑張るよ。
今回は仇敵の件もあるから尚更だなー
ドロシー・ゾフィヤは疑ってるというより相対的に弾かれて浮いてきてる感じだ。
ドロシーちゃんは仇敵に意識引っ張られ過ぎなのがはてな?ではあるのと。
思考が前ではなく後ろに向いてるって感じがあって、リアルタイムで更新されてなくない?というひっかかりかな。
前向きな思考というか、過去思ったことより今思うことがみたい感じ、で引き出し必要かな、まとめお願いー(今ここ
ゾフィヤさんにはなー、不条理かも知れないけど「もっとボクを見て?」と投げてみるの。
1dの目線なー、すごく素敵だったんだー
でも今日は目線来ないなーって。ボクから見れてないのもあるんだろうけど、不満です(不条理
明日はちょっとここにリソース割きたいを予約しとこー
仇敵だけど、私見を一つ。
仇敵同士は直接吊りにいけない。
何故なら吊られた仇敵は敗北になるので、告発される可能性があるから。
村仇ならどうにか噛ませたい、狼仇なら別だけど。
昨日役職鎌での裏切り懸念とかあったけど、そういう事情だから簡単には出来ない、の。
仇敵は協調路線を組みつつ、最終日に雌雄を決する、はず。
希望出しには困ってます()
白飽和っていうか印象飽和ですかね。ドロシー・ゾフィヤが材料不足、マーティン停止。
サシャ:クレさんと同じで、狼思考の強い人。
狼仮定で「魅せる」ための発言に見えてません。感覚言語ですが、評価>考察してる、ような。
特にローズ真視点ではフラットに戻す村分析が白要素。
「やるべきこと」を評価したのは、サシャ自身が「やるべきこと」「やってること」を見てる人だから(兎周りも加味)。
白目で見てます。
ローズ≠羊は弱いですかね……ローズ偽仮定、仲間を疑ってしまうタイプの可能性はある……と酷く不安な反証ですが。
「その日の進捗の伸びや鈍さで中堅クラスの狼は浮かぶ」の法則から【▼めりー】です。
ゾフィヤをいったん避けて【●ドロシー】ですかね。
ラヴィorせんせーの迷い。どっちも見たい感。
【●ラヴィ▼クレメンス】になるかな。
ラヴィは、俺に似てる気がしなくもない
ふわっとしてる感じ。自信が無い、っていう言葉は違うかもしれない。でもそういうグループなやつに見えた。
気になるけど、吊るのが何故か惜しく感じるから占ってほしいかな、なんて。今日こそ寝落ちしないで灰書くんでそれだけは許して
今日の除外枠はサシャ・クレメンス・ラヴィ。
ドロシー・ミーネ・ゾフィ。ということで
ゾフィ:
名誉初日除外枠。初動で良かったのは>>1:29かな。結果にこだわる彼女が
>>1:111で出遅れの私に発破かけ、>>1:125で重ねた意思の強さを感じる。
その割に疑問に思ったのは>>1:159の占いの出し方。
結果にこだわる人間がこの結論を出すのか?というとズレは感じる。
特に灰に強く言及している箇所が初動メリーあげ→非狼を言ったのは>>1:135ミーネが最初。
灰には関心がないのか、と思いつつ。ただ当人申告>>1:11「占軸」だと思い返せば不自然というほどでもなく。
2dになって灰に目を向け始め、結局>>26入れちゃうあたりは本当にそうなのだろうな。とは。
ただ占軸と言う割にはオズワルド言及が少なく私言及が多いのはどう取ったらいいかわからないという現状。
純灰だな。
>>141よしきたーしたけど、垂れ流しで良い?
【▼羊▽兎】【●人○兎】
めりーさんのあれ?ってのは、動きセーブしてたように見えたんだけど、そうでないってぐらいだし。
うさぎさんパッと見村っぽいはわかる。のだけど遠いのとアウトプットがっていう。
ゾフィサシャちゃんはまってたもれ>>141
まて、占先出す前にこれだけは言わせてくれ。▼クレメンスはやめてくれ。
私視点説明するまでもないが、オズワルド視点で5人目の投票にもかかわらず●朝とか呑気に投票してる場合なのか、とか思わないか?
自分に二票刺さってるんなら私に同調して羊なり、やっぱ判断できないから童、とか入れるべきだろう。今回、たまたままとめ役独断で逸れたという事実を重く受け止めて欲しい。
では、時間過ぎたので僕の希望も提出します。
夜はねむねこなのです。
【●クレメンスさん】
白狙い統一希望です。詳細は都合で略しますね。
【▼ラヴィさん】
今一番兎鍋にしたい方です。
以下、▼希望理由を。
>>1:49「仇敵に意識向きすぎ」と感じる方が、>>1:43「仇敵は吊り、狼は占で捕まえる」の方針は単純に人外利に見えます。
他の方から指摘あったラヴィさん根底の村心理、わからなくもないですが、人外仮定でも通るところありますし。
他、ほとんどの発言へのセルフツッコミや付け足しが、後で言い換え可能な道を残している防御感にも見えてしまうので。確白判断役としても不安感あり&若干の潜伏狂感も覚えるため、●反対の▼希望です。
すまん間に合わない【●人】でとりあえず提出。
マーティンを忘れてたのは素なので忘れて欲しい。どっちみち今日はいないからぶつけるつもりはなかった。明日期待だな。
あ、現状はなー
めりー—ゾフィヤ+ローズマリーで赤陣営と見てるぞー
ここにドロシーちゃんが入るかも?ぐらいで。
そんでな、ゾフィヤさん残しつつ灰狼を処理したい。
で、▼めりー●ドロシーだな。
ドロシー狼で飼狼されるのが面倒だけどなー。
狼目はめりーの方が高いんで、このルートなら問題なしである。マリー→ゾフィヤは白囲いしてね(ハート
だぞー
すまーーーーーん!!結局今戻ったわ!!
希望提出は…しないと吊られるんだろ?
ラヴィ吊りは吊りやすいところに集まってるようにしか見えなかったぞ。
【●めりー】だけまず提出。結局見れんままオレの中のエアポケットだ。
ちょっと待ってね。
>>105クレメンス【▼ドロシー●ゾフィヤ】
>>127サシャ【▼めりー、オズ→●ドロシー、マリー→〇ゾフィヤ】
>>133オズワルド【▼クレメンス】>>156【白狙い(仇敵可能性薄)なら●ラヴィ/白狙い(仇敵可能性あり)なら●サシャ/黒狙いなら●ゾフィヤ】
>>139ローズマリー【▼羊】>>155【●人】
>>140めりー【▼兎▽魔●魔○人】
>>142>>143ゾフィヤ【●ラヴィ〇メリー】※バラ:オズワルド●クレメンス/ローズマリー●メリー
【▼クレメンス▽ドロシー】
>>145ミーネ【▼めりー】【●ドロシー】
>>147オットー【●ラヴィ▼クレメンス】
>>152ドロシー【▼羊▽兎】【●人○兎】
>>157マーティン【●めりー】
---確白非C希望---
>>154スノウ【●クレメンスさん】【▼ラヴィさん】
>>ミーネact
サシャを抱きしめるのは嬉しい気持ちと
……いっぱい見てあげたいのに、見れていない申し訳無さが混じって、複雑。
作為ではないだけに、本当に。
ローズは怖い(こなみ)
でも、それがしっかり者の真てきな……?
でも、ウチが言っちゃあダメだとは思うけど、かなり棘ってる希ガス。
その辺もみると、やっぱりモフワルド真……?
……って、こんな理由口が裂けても地上じゃ言えないけどね。感情的なのは要素にしちやだめなんだっけ、しらね。
やっぱり人狼は好きだけどすごく難しいな。ぶっちゃけ不向きなのかも。やめるつもりないけど←
今日ちらちら見てた印象だと、攻撃型超火力前衛タイプはこの村にはいない。単純に行けばそういうタイプに鎌を振るいたくなるはずだが、中衛くらいが多い印象だな。
吊りかー、吊り票か…うおおお。
ゾフィヤに入れたいんだが、やはり違う感がある。誰かが「ゾフィヤもバランサーで、ステルスではないのでは?」と言ってたと思うが、今日見てる限りその感覚は確かにある。
ただ、中衛タイプで終盤まで残りそうなメンバーを眺めたらゾフィヤは十分候補の一人になると思うな。
ただ今日は狼吊りだろ。ラヴィは違うと思うが…視線の集まり方が不自然だ。オズワルドは誘導してたように見えたしな…。
……オズさんとオットーさん、ほんとに鎌振られてないよね?大丈夫だよね?
[…はサシャと抱きあいつつゾフィヤの首を絞めようして、やめた。]
最も発言力強そうな朝が厄介ですね
名│教遊鍵宮羊人朝屋魔禿猫
一│人魔人人魔兎魔兎人羊教
二│_人※_人羊__兎__
吊│魔羊教羊兎教羊教羊_兎
吊│____魔遊__兎__
順→
ホーリー ラビット ラヴィは、錠前屋 オズワルド を能力(襲う)の対象に選びました。
宮廷芸術家 ローズマリーは、岩陰に潜む羊 めりー を投票先に選びました。
ぐ…やはりゾフィヤに票は出せん。じゃあ誰に出すんだってところで時間切れだ。本当にすまない。
おのれ…深夜に戦うわ。質問いくつか来てたのも見てる。喉に余裕がある人はアンカー拾ってくれると助かる。
さて、朝が厄介そう…ってのには同意しつつ。
▲オズワルドでいいのよね?
これだけ置いて、赤切り表突撃行ってきまーす!
遅くなってごめんなさい。吊り決定だけ先に。
【仮決定:▼めりー】
回避ちょっと待って。30分まで意見あれば言ってね。
なお集計最多はめりーの▼4票、次点ラヴィ(▼2▽1)。
さて、明日にはジンもチューイも縄危険域に入りそうですね。これだからオットーは残したかったのですが。
占い師噛めれば私吊り待ったなし、ということで4手2狼の7灰と割と最高のカタチですね。
2発言できるように40pt残しとくつもりが、37ptって絶妙に半端な数字残してどーすんの俺。
明日はぎりぎりまで寝てるかねー。いや、占い先変わったりするかもだし、早めに来て判定文作るかね。
まー役職持っちゃったら寝不足必至だわな。しゃーない。
錠前屋 オズワルドは、岩陰に潜む羊 めりー を投票先に選びました。
ミーネが朝だったんだってのに今気がついたくらい、ボクも能力処理に入れる気なかったしね()
ボクは少々でかけます。すんすん。
ただいま。
仮決定が出たところだけど、▼めりーなのね。
墓下が寒いからかしら。
めりーが来たら、カタリナと肩書羊を巡る戦いね。
あと、ナイジェルとともふもふ対決。
どっちもめりーに勝機が。
ログ読みたいけどもうおねむいわ。
>>1:188でクレメンスの性格要素に違和を覚えた。
優しい感じ⇒違う(反語:厳しいや怖い辺り?)ここ怖?
その性格の違和の原因は役職に由来するものかまでの
掘り下げはできていないように見え。
他に出してない要素はあるのか?
ローズマリーが反対>>153しているのはどう見えるのだろう。
>>147、ラヴィに対しては自分と同類に近いものを感じている。
同タイプはむしろ見やすいタイプではないのか?
他灰への言及が無い以上、黒要素を取っていないのであれば
見やすさの観点からラヴィは処理不要にも。同族嫌悪?
今後の灰評に期待。
で、占いだけど、…これ迷うのよね……【仮決定占い:統一●クレメンス】、かな。
なんの為に昨日避けたのよ、という感じもあるのだけれど。今日は白狙い統一だし。
>>166猫ちゃん
他灰を弾いてめりーとラヴィちゃんで迷ったあと、
ラヴィの自信の無さが狼で前に出す必要あるのかな、と思って微妙に▼めりーかしら、が私の意見。
…結局30分じゃ戻れなかったかなしみ。。。
というわけでただいま!
とりあえずぼくの希望は【●クレメンス▼ドロシー(※逆でも可)】で出すのだ。
ミーネとサシャは見れそうなので外し。
マーティンも昨日の印象のままだけど、深夜に戦った結果を見たい、という意味で外し。
で、他から今日絡めてないところ。
絡めてないってだけではあるから…理由など特にないのは認める(しろめ
錠前屋 オズワルドは、教頭先生 クレメンス を能力(占う)の対象に選びました。
票重んじるって言ってた僕が言うのもアレですが、もしイングリッドさんも▼兎希望なら、まとめ票を1.5票換算プラス▽で逆転▼兎かなーナンテ。
そうじゃなければスルーでどうぞ。
>>167
死に際に告発してくるなら別に仇から吊りに来られなくても
告発やりそうだなと。
そういうタイプの告発を防ぐには噛みしかないわけで
それは村仇には難しくないか。
それと告発は一応同陣営である死神に迷惑をかけるので
同陣営に仲間意識を持つタイプなら告発はしないように思える。
鎌振られた者がどこに加担するかだが、
自分が振られたなら、振られ合った相手に勝利を手向けたいな。
そこは人それぞれだからなんともいえぬが。
>>168
希望が集まる場所はシャイニングしてもらえないと
結局村の視点を進めるために処理は避けられないのが大体。
コラテラル・ダメージという奴。
敗北が確定した陣営が他陣営に肩入れするのって
バランスを崩すことになりえるから私は好きじゃない。
恋人噛まれたQとかの気持ちは分かるんだけどね。
>>174猫ちゃん了解。
>>172
なんのために、のひとつは「オズくんをクレメンスさん疑いの呪縛から外す」。黒ならそれで。
ラヴィ占いは私も微妙に思っていて。猫ちゃんも占いたくないようだし
そうすると次候補がゾフィヤかなあ、で、ここ個人的に微妙。
ゾフィヤの方が良いって人が多そうなら、そこまでなら変える、かな。
本決定はお布団の中で見ましょう。そうしましょう。
・・・最近、布団が熱烈で、朝になっても私をなかなか離してくれないのよ。
まいっちゃうわー(
というわけで、おやすみなさい**
>>169
i'm fine then i die ---------- holy shit!!!
i'm flying so high --↑↑--------↑↑↑ holy shit!!!
i'm right cause you'er visible --------- holy shit!!!
you'er visible because we’er wolves --↑↑--------↑↑↑ holy shit!!!
i'm fine, how are you? --------- holy shit!!!
i'm fine because i'm high --↑↑--------↑↑↑ holy shit!!!
もふもふめりーなぁ…
なんか占い師二人で、対照的だなぁとか。
なんだろ、オズワルドが『この羊何者だ?』みたいな感じなのに対して、ローズマリーが『この子人外でしょ。』みたいな。
ローズマリー>>128が、そんなの人によるよね?って思ってるのもあるかも。
ぼく自身、もふもふめりーと話した感じではよくわかんなかったし反対はないんだけど。
あー…あー……本当に初手引っかかり申し訳ないである、今日くらいは避けたかったんだが。
ただの羊CO撤回【我が輩が狩人である。】
明日、占霊全判定出るのがまだ救いかも知れぬが、結局村に厳しい戦いを強いるのは大変申し訳ない。
希望としてはドロシー、ラヴィ辺りになるが、最後の判定なのも踏まえて考えて欲しい。
海坊主 マーティンは、岩陰に潜む羊 めりー を投票先に選びました。
情報屋 イングリッドは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
錠前屋 オズワルドは、人形使い ゾフィヤ を能力(占う)の対象に選びました。
宮廷芸術家 ローズマリーは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
海坊主 マーティンは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
そうか……重さ感触は狩人由来ならそこそこわかる。真なら申し訳ない。
めりーについて思うトコロはあるが、あまり言うのも得策ではないような気がするので灰に埋めよう。明日だ。
ラヴィ今日みた限りは白だと思うのだが。かといって他にここ吊りたいと強く思うところもなく。うーん。
まぁ、これは飼い主振り切れなかったぼくが悪い…
▲もふもふめりー⇒▲オズワルド⇒▲もふもふスノウ
状況にもよるだろうけど…ここまでは正着、かな?
んー……んー……
大体皆喉ないのよね…ごめんなさいね、優柔不断で
ラヴィじゃないなら▼ドロシーでしょうね。とは思うけど。
吊り希望集計3番手はクレメンスさんなんだけど。
迷った結果、猫ちゃんの吊りたい所優先させる意味も込めて、決定はラヴィのままにさせて。
吊りセット変更忘れは気をつけて。
私は確認してるから、委任してくれてる人は安心してちょうだい。
岩陰に潜む羊 めりーは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。
錠前屋 オズワルドは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
岩陰に潜む羊 めりーは、錠前屋 オズワルド を能力(守る)の対象に選びました。
遊牧民 サシャは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
ドジっ娘 ミーネは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
初手割らなかった所を見るに普通に安全策取りそうなので
メリー真なら安牌で噛まれるか。
仇の騙りならば相当厳しい。
死神ならば引っ掻き回し。
狼ならば吊回避でまあありえるか。
【本決定▼ラヴィ】
確認しました。
イングリッドさんは決定役、ありがとうございます。
んー、回避でたから隠さず言うと、めりーさんから占いへの視線やらに狩臭さあって。それが▼ラヴィさん推しだった一番の理由だったり。(兎単体気になったのはホント)
これ以上は明日の襲撃見てからで。
あとはもこもこに紛れておきます。
噛み路線が決まったところで私吊りが挟めないで灰吊りが挟まるのが痛いのだよな。かといって割ったところで私視点の飼狼になる気がしてならない。
13人:▼兎 ▲羊 占占聖霊白 8灰
11人:占占聖霊白 6灰 ▼灰 ▲占
9人:占聖霊白 5灰 ▼占 ▲聖or霊
7人:聖or霊白 5灰
の3手1狼5灰避けか。ベストではないがベターではあるか。
ふさねこ スノウは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
ラヴィ吊りか。
回避なし宣言もしてるし、白っぽいけどやむなしか…。
イングリッドとスノウはまとめお疲れ様。
陣営変化編成のまとめ役は普段以上に大変だと思うよ。
ジャージャービンクス>>*34
んー…バランス吊・ケア吊を見込んでるなら、割るのはアリだと思うけど。
ぼく―クレメンス―オズワルド(C)
割るなら、この陣営考察は書けるようにしておいたほうがいいかも?
11人:占占聖霊白白 5灰 ▼灰 ▲占
9人:占聖霊白白 4灰 ▼占 ▲聖or霊or白白
7人:聖or霊or白白 4灰 ▼灰 ▲聖or霊or白白
が正解か。3手4灰。やはり厳しいな。
投票を委任します。
ホーリー ラビット ラヴィは、情報屋 イングリッド に投票を委任しました。
うーい【吊セットラヴィ】【占セットゾフィヤ】でセット済だよ。
イングリッドちゃんもスノウもまとめさんきゅな。
今日は決定前に激しく喉枯れですまない。
色々考慮してくれてありがとう。
めりー狩なら判定落とせるのあと1回、いけて2回か。狼ひきてぇ。
not仇敵の素村勢は自らシャイニング輝いてくれよと期待。
>>+65
ラヴィ人外なら連続スライドで受け流しした方がまだいいかな。
ドロシーと黒ならできないんだけどもね。
おぉ、また議事から置いて行かれてしまった。
プロから1d・2dと日々を重ねる中で村の絆は深まっていくもんだが、今回は特に孤独感が強いな。まぁこの参加状況では無理もないか。
明日乗り越えればまた貼り付けるんだがなぁ。寡黙処理は堪ったもんじゃないな。
ということで【▼兎 ●人】でセット済。
……対抗があげてきてるんでイヤな予感がするのは私だけではない気がするが。
メリー真狩なら悪いというほどの結果にはならない気がするな。とだけ言っておこう。真狩で残されるのも悪くない。
だから狼は羊真なら噛めよ?
着地。
仇騙りもまぁないよね…
割るのはどうなんだろう?ゾフィ据え置きで
▲オズすると▼ジャーピンになる感じ?
確白よりはいいんだろうけど…?
てかよ、かっっんぜんにイングリッドちゃんが俺贔屓なんだけど、いいのかよw
いや、俺的には嬉しいんだけどよ。逆の立場だったらきっついなーと思って。(以前真占なのにほとんど全く信じて貰えなかった人語る)
明日はメリーが喰われるとして、
そこの狩が見えなければ何処が喰われ予定だったのだろうな。
赤窓が楽しみだ。
メリーのそれが死神の掻き乱しだとするなら、少なくとも吊候補に近くあったドロシーは振られてないことになるか。
ちなみにローズマリー真時は悪いと言う程ではない、きっと護衛しなかったから()
後は単純に縄使用位置なんで、まあ?
ゾフィ据え置きで明日灰吊り逃れないといけないのはどっち視点でもアリエールでバザール。
とりあえずはお仕事終了吊りもみえるし、それでご主人が生き残るなら。って感じだね。
>>*47
ok了解。やりたいように…
▲ジャーピンも考えたけど意味ないのか。
▼ゾフィしても▲オズせざるを得ない。
私の主張はC狂オズワルドー狼ゾフィの振るわれ組、ってところに着地する。
まあ、私偽打ちされようが構わない感じにはなるかな。偽打ちされようが▲オズワルド規定路線だし。
ミーネが直接吊りに来るなら告発するけど、そうでないなら、告発しない。
私の第三陣営はやられたらやり返すで贔屓先を、選ぶ。
魔ねえ、今日は魔も割と視界から消えてたし明日はちょっと注意してみないといけないね。
あとオットーはもう少し喋った方がいいと思うぞ。せっかくの議論ゲーなんだし参加してくれ。
おやすみ**
ちなみにジンが狩で出るとチューイに縄飛んで霊能噛みからの信頼勝負になる感じだったね。
オズワルド-メリー VS マリーandラヴィ
これならチューイ潜伏のが強いと思うので回避はなし、が結論になるかな。
まあ仇敵回避とか考えるならこれからの▲は聖だけ避ければいいかな。問題はゾフィもそこそこ振るわれてそうってところでもあり。難あり。
岩陰に潜む羊 めりーは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。
岩陰に潜む羊 めりーは、錠前屋 オズワルド を能力(守る)の対象に選びました。
ローズマリーとオズワルドをころころ変えてはいる。
我が輩ならモフワルド護衛に見られると思うのであるのよな。
だから、ローズマリーってのはありなんだが、真見たのはモフワルドでなー……。
岩陰に潜む羊 めりーは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。
岩陰に潜む羊 めりーは、錠前屋 オズワルド を能力(守る)の対象に選びました。
考察はローズマリーのが妥当だと思うが、
初動のモフワルド見てるとな……。
噛まれるだろうとは思っているの、だが。
こんはんは、回避COまで見たよ。
今8灰。
死神が村2人を仇にしていて、且オットーが仇でないなら、赤陣営と合わせて、4人は狩COをするのでは…仇は吊られたくないわけだし…と思うと羊が真狩の可能性は低いかもしれないね。
それでも、狼は羊を噛むのかな…?
個人的には、羊は噛まずに、▲イングリッドをしてしまいたい。
羊に◆イングリッドとかの指定も無いし。
眠れないー
なんていうか、全滅エンド的な変な夢をみたー
死神ってワード出てきたから、寝る直前に色々考えてたせいかなぁ……
引火→炎上→爆☆殺→そして誰も居なくなった
みたいな非常に不安定になる夢だったぞー……
そして節々が痛い、変な力入って寝てたのか…
だから、ちょっとだけ。
ちょっとだけ……な?
[じっと見つめていたゾフィヤおねーちゃんの横顔に吸い込まれるように距離を詰めて]
……ゾフィヤおねーちゃん、好き。大好き、愛してるの……
えへへ、変だね?
変、かなぁ……?
[ちゅっ、と軽く口付けたら。寄りかかりようにして、目を閉じた]
ほへ〜
回避認めちゃうのか
全人外吊るなら遊び縄ないんだよね?
狩人回避なんて無視して吊るか
対抗回してオープンで偽回避抑制のがいいと思うのだけど〜
村はどこに縄を使って勝つつもりなんだろう?
死神と絆2残して狼陣営だけ吊るとか器用なことできるのでしょうか。
(絆2残ってたら第3陣営は負けなんだよね?)
対してローズマリーは相対的な偽視多い中、割と一人で踏ん張ってる印象だった。これを真故の強さなのか、赤窓ありきの仲間に支えられる強さなのか判断し切れない。
どちらも今日の占いで割ってくる可能性を見てる。
で、ゾフィヤを今見る必要があるんだが時間がねぇ!!!
教頭先生 クレメンスは、ホーリー ラビット ラヴィ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新