情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
シスター ナネッテ は、スモーカー ヴェルナー を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、魔女の子 ユーリエ、ツンデレ少年 ハンス、曲芸師 キアラ、黒魔術信者 カサンドラ、研究員 アレクシス、シスター ナネッテ、スモーカー ヴェルナー の 7 名。
おはよう。2日目だ。
本決定確認出来てる人少なかった気もするけど大丈夫だろうか?
自由占いだからな。なんとでもなりそうではあるが。
あけましておめでとう。新たな年の始まりにローゼンハイムちゃんが亡くなるだなんて。
仮決定・本決定の時間に来れなくてごめんなさいね。ヴェルナーちゃん、まとめてくれてありがとう。
元旦だし、お餅でもどうぞ。
1.お雑煮
2.きなこ
3.小豆
4.砂糖醤油
5.バター醤油
6.磯辺焼き
私は5(6x1)を貰うわ。子供たちにはお年玉を用意しているからね。ちなみに10(10x1)00円よ。
確認だけれど、占い師は二日目結果とともにCOでいいのよね。第一声でお願いするわ。
私は私は6(6x1)を貰うわ。子供たちにはお年玉を用意しているからね。ちなみに10(10x1)000円よ。
[カサンドラは微笑みながら、ユーリエ、ハンス、キアラ、ナネッテ、ヴェルナーに薄桃色のポチ袋に包まれたお年玉を渡していく]
確認だけれど、占い師は二日目結果とともにCOでいいのよね。第一声でお願いするわ。
2日目、第一声でCOでしたよね。どきどき。
今日はみんな遅そうな感じですね。
カサンドラは違いますね。やはり占はハンスかヴェルナーでしょうか、と思ったり。
騙り、出てきてからでも遅くはないでしょうかね。僕たち、単独で怪しまれてはいますが、ラインはできていない気がします。
めも 現段階、読み飛ばし推奨ですよん。
ケース@ 怪しまれてた部分の言い訳
>>1:57で言っているように、僕は予め具体的に決めておく方がそのぶん明快になって、狼陣営も動きを制限できると思っていた。確かに、ハンスに言われなければ>>1:68がかなり危険な★だと気づかなかっただろう。そこは僕の考えが甘かった部分だね。
ただロラについての質問の回答から、色が見えてこないかな、とも考えたんだ。狼陣営なら恐らく、あわよくばppにと考えるだろう?
ケースA 騙りに出る場合
議題回答が遅くなったり、>>1:68の★を聞いたりしたのは僕が占い師だったからだよ。占い師は経験がなくて、どうすれば村利になるかなってずっと考えてたんだ。★は、単純に村がどう考えているか知りたかったというのもある。騙りに出てくるなら誰かなっていう探りの意図もあったんだ。
僕は>>1:73のとおり、ppを懸念してた。灰を削っていっても僕が狼を引き当てない限り、どんどん状況は厳しくなっていくね。もしもの時はロラも致し方ないと思っている。そうすれば確実に仕留められるからね。
最終日、狼狂占より、狼村村の方が勝機はあるだろう?
僕が騙りに出るなら、カサンドラで白にしようかと思います。もし、騙る作戦に行く場合は、上のケースAと下を流そうと思います。その時は改善案があればお願いします!
【まだ読み飛ばし推奨】
理由。僕の占い希望は黒狙いだよ。理由は>>98。
それと、希望を出すのが早かったよね。自分たち以外なら誰でも良かったんじゃないかな。
占い希望の理由も少し気になる。縄が少ない今回、僕は黒を狙っていくべきだと考えていた。黒だと怖いから、というのは引っかかった。もちろん、カサンドラ以外にもいたけどね。
ヴェルナーの票も多くて、村の意に従うか悩んだんだ。でも、僕の>>1:68の★を牽制してくれた点、村利だよね。狼陣営なら泳がせるんじゃないかなって思ったんだ。あと、ヴェルナーはよく喋っていた。そういう人は占い希望に上がりやすい。狼なら占われたくないから大人しくするんじゃないかな。纏めを貼った時も、占いに対して焦っている風には見えなかった。だから少し考え直したんだ。
私目線では何も不審なところはないけどそれは私が狼だからなのか…
とりあえず読み飛ばし推奨のところ、アンカーがミスってる?かな。
少し寝坊したか。おはよう。それと、あけおめか。
突然だが、私が何故神を信じているのか教えておこう。
実は私は神の声、いわゆるお告げが聞こえるんだ。それも教会の爺が吹聴しているようなやつじゃない。何故なら、お告げはいろいろな真実を教えてくれて、それが間違っていたことはないんだ。それで、私は神の存在とお告げを信じているんだよ。
まあ、つまるところ【私ナネッテは占い師だ】ということだ。そして、お告げでは【ヴェルナーは人間だった】
うむむ……僕もヴェルナーが統一を押してきた時は少し驚きました。
統一で、狼側のメリットって、やはり確白=噛み先ができる、ことですよね。この村は人数が少なくて吊り縄も少ないですし、ミスすると厳しい。確白を噛むことで灰を潰さずに済みますから……ヴェルナー狼説唱える時に良いかもしれませんね。
ただ僕はかなり統一推してましたから、僕が突くと不審がられそうですが。
よぉ、明けたな、おめっとさん。
【シスターの占い師COを確認】した。【非対抗。俺は占い師じゃねぇ】。
それと、【俺への白だしを確認】。
餅は3(6x1)を貰っておく。
えー、まじか…まじか(二度見)
……まって、えーと。
私がさっきのを流せば、ヴェルナーの狂人説上がる、かな?
んー、騙りに出るべきなんだろうか。
アレクシス→カサンドラ白
ナネッテ→ヴェルナー白←ユーリエ狂人説
▼ヴェルナー か ▼アレクシス
▲アレクシス か ▲ヴェルナー(身内切りと思わせるまたは身内切り)
…いや、まって。あんまり身内切りはしたくない…
ローゼンハイムが死んでいる……?
キナ臭くなってきたな……。
ヴェルナーは人間、か。
村人もしくは狂人、ということか。どちらなのかはまだ判断がつけきれないが。
それと、確認の質問。
★占い師はどこまで思考開示していい?
確か、占い希望は伏せた方がいいんだったけか? それとと、昨晩の占い理由は早めに出した方がいいんだったけか? 教えて欲しい。
議題、置いておくぞ。俺の回答は後程**
【2日目議題】
◾1.占い師の内訳
◾2.灰考察
◾3.占い先希望
◾4.占い方法
◾5.吊り先希望
えーん、どうしたら良い?どうしたら良い?
これさ、昨日ヴェルナー●研、○聖で、今日二人ともが自分に白出したらどうなるかな。…それはどうでもいい。
おみくじ*吉*
騙りに出る→奇数
騙りに出ない→偶数
ていやっ!1(6x1)
占ナネッテ→白ヴェルナー(狂or村>狼)
占アレクシス→白カサンドラ(狂or村>狼)
@占いロラ開始 パターン1
▼ナネッテ ▲カサンドラ(狂or村)
襲撃は止まらず、ナネッテ(狂or占)
パターン2
▼アレクシス ▲ヴェルナー(狂or村)
襲撃は止まらず、アレクシス(狂or占)
残り
キアラ
ハンス
ユーリエ
んー。 寝すぎた。
【シスターの占いCO】と【ヴェルナーのおっさんに黒】確認したぜ。
ふうん、不良シスターにも神は微笑むわけか。
騙り、騙り、騙り……!どうするべきなんだぁぁあ?はっ、取り乱しました。
2COなら
2日目 二人とも白出し ▼灰、▲カサンドラorヴェルナー
3日目僕が黒出し ▼黒、▲ナネッテ
4日目 ▼僕、▲灰
5日目 狼、灰、灰
とかですか?そう簡単にはいきませんよね……
1COなら今日の▼は黒よりの灰になりそうですから、僕は真っ白しろすけにならねばなりませんね。
>>6 議題も確認した。相変わらず仕事はえーよ、おっさん。
お年玉……?いらねーよ、ガキじゃねーからな!
[ハンスは>>0から2(6x1)をこっそりもらっていった]
多分、何もないまま占いロラにはいかないと思うのです。昨日の★を回答したヴェルナー、ハンス(、あとカサンドラもちらりと)は反対してた気がします。
みなさん雄弁な者たちですから、流されてしまいそうな気がして。
すごーく申し訳ないけど、あなたが騙りにでて、占いロラを推した方がいい気はする…のは気のせい?
あんまり遅くしかも同時刻に出ると誤しまれるから私が先にでるね。
騙りはシランに任せるわ。
迷ったら楽しい方で!こういうのは楽しまなきゃね!
いや、あからさま過ぎますよね。だから騙るならもう少し待って、ハンスがやっちゃったからカサンドラに変えたと思わせる方が良さそうですか?
了解です。その方が良いでしょう。
占いロラ発言、引っかかる者は引っかかると思うのです。それでも役職持ちか⁉村のためには生き残るのが務めだろ!というように。
おは、よう……日の出を見ようと思って頑張って起きてたけど、いつの間にか寝てしまったの…。
ええと、ナネッテが占い師さんだったんだね。
【ヴェルナーの白】を確認したよ。狼さんじゃなかった……まだ完全に白だとはわからないけど。
私は【占い師じゃないのでナネッテに非対抗】だよ。
お餅、5(6x1)を貰うね。美味しそう。
カサンドラ、ヴェルナー、ナネッテ、お年玉ありがとう!
私、これで花柄のワンピース買うんだ、
そうだった。メモ。
メモ
黒 曲>黒>研>魔>煙>少 白
ハンスは黒に見間違えているメタ白。
メタ無しだと、ヴェルナー票を入れてない所。ヴェルナー黒なら狂人率が高かった。ヴェルナー白だから村率高め。
ヴェルナーは白だし。騙ってないから村率高め。対抗が出てこなかったら狂人高め。
ユーリエはカサンドラへの例のアレがわざとらしかったり、その他白要素アリ。
シスター ナネッテは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
大量大量っ!シランもありがとう!
[リリーはシランに抱きついてもふもふした]
ふむ、じゃあ予言通り騙りに出た方がいいのかしら。
ちなみに騙りに出ない場合は
▼アレクシス ▲ナネッテ
襲撃止まず
▼誰か ▲ヴェルナー
になるのかしら。
どっちもどっちねぇ。
もし、ハンストのラインを作るのであれば、今?
ちょうど私を挟んだ。
ハンスがミス→赤窓でどうする!?と相談→私が気づかず出てくる→仕方ないカサンドラ白で行くか
みたいな。
ん…んんっ!
なんてことだ!僕としたことが……初っ端から‼
ああ、諸君新年おめでとうだね。
少し、僕の身の上話について聞いてくれないかい?
実は、僕は狼の生態について研究していたんだ。そして長年の研究の結果、僕は人狼を見抜く術を身につけてしまったようなのだよ。
今日、ローゼンハイムが襲われてしまったんだって?そしてこの中に人狼がいる……そいつは僕が見つけ出したい。みんなの力になりたいんだ。【占い師COだよ】
そりゃシラン、私のそばにずっといるんだからそりゃ見抜けるだろうね!
魔女の元から逃げ出したリリーはシランと名乗る青年に拾われます。
怯えていたリリーもいつしかシランの優しさに触れ、心を開いていきます。
ある夜、リリーが一人で出かけるのを偶然シランは見てしまいました。リリーは近くにの村にたどり着き、一人の男を殺して食べてしまいました。
シランは思いました。この子を守らなければ、と。
ぼんやりと宙を見つめるリリーを抱きしめて、シランは月に誓いました。
リリーを家に連れて帰ると、シランは記憶を混濁させる薬をリリーに飲ませました。
これで明日、リリーはきっと今日のことを思い出せないでしょう。
ん…んんっ!
なんてことだ!僕としたことが……初っ端から‼
ああ、諸君新年おめでとうだね。
少し、僕の身の上話について聞いてくれないかい?
実は、僕は狼の生態について研究していたんだ。そして長年の研究の結果、僕は人狼を見抜く術を身につけてしまったようなのだよ。
今日、ローゼンハイムが襲われてしまったんだって?そしてこの中に人狼がいる……そいつは僕が見つけ出したい。みんなの力になりたいんだ。【占い師COだよ】
僕が占ったのはカサンドラ。彼女には狼特有の尾も、キュートなミミも付いていなかった。【カサンドラは人狼ではない。普通の女の子、人間だよ。】
ああすまない。離脱前に、これを投げておこうと思う。占い先の理由だよ。
カサンドラは黒狙いだよ。昨日の希望>>98をまず貼っておくね。
それと、希望を出すのが早かったよね。自分たち以外なら誰でも良かったんじゃないかなと雑感。
占い希望の理由も少し気になる。縄が少ない今回、僕は積極的に黒を狙っていくべきだと考えていた。黒だと怖いから、というのは引っかかった。もちろん、カサンドラ以外にもその理由で選んだ者はいたけどね。
ヴェルナーの票は多くて、僕も○にしてた。最後まで村の意に従うか悩んだんだ。でも、僕の>>1:68の★を牽制してくれた点、村利だよね。狼陣営なら泳がせるんじゃないかなって思ったんだ。あと、ヴェルナーはよく喋っていた。そういう人は占い希望に上がりやすい。狼なら占われたくないから大人しくするんじゃないかな。最後纏めを貼った時も、占いに対して焦っている風には見えなかった。だから少し考え直したんだ。
仮に彼が狂人だとしても、狂人は白、占うべきではないからね。
おはよっ!あけましておめでとう!
ローゼンハイムが襲われたんだって…狼の仕業ね。許せないわ。
【2人のCO確認、アタシは非対抗よ】
【ナネッテがヴェルナーに対して白、アレクシスがカサンドラに白を出したことも確認したわ】
僕目線、カサンドラ白だけど、狂人の可能性は捨てきれないよね。暫く様子見、かな。できる限り発言をもっと精査していきたい。
よし、準備おけー。
ふむ。ナネッテとアレクシスが占いCOか。
そして両者とも白出し。
黒を出した相手が吊られてEPにならなければ偽が判明するから避けたのであろうか。
黒が出るなら明日だな。
とんでもないものやっちゃうかもしれねーから、灰で。
キアラ、ユーリエ。僕、あんま金持ちじゃねーからお年玉ってわけじゃねーけど。キアラに 洗剤 と、ユーリエに 鞄 、やるよ。
【アレクシスのおっさんの占いCO】と【おばさんに白】確認した。
あれ、僕>>8でおっさん黒って言ったか?白だな、わりい。寝ぼけてたみてーだ。
>>5
☆理由はなるべく早く出してくれっとみんな助かるよな。占い希望は最期にだすとかでいいんじゃねーか?
ふきのとうさんがいないってことは、
ぴのこ、りんちゃん、みおりゃん、ひゆきさん、しとっぴさん、つづきさん、ラナンさんでファイナルアンサー?
シスターはつづきさん、ヴェルナーとアレクシスがひゆきさんかりんちゃんか…カサンドラはラナンさん、キアラがしとっぴさん、え、じゃあユーリエみおりさん…?違うやろ…わからん!やめ!
※表情に意味はない
【ナネッテちゃんの占い師CO】
【研究員さんの占い師CO】
及び、
【ナネッテちゃん→ヴェルナーちゃんに白】
【研究員さん→カサンドラに白】
確認したわ。
あら、研究員さんったら狼について研究してたのね。私が狼のわけないじゃない。狼が大魔女様に仕えるんて、絵面が悪いもの。
それにしても、ナネッテちゃんが神の声を聞けるなんてねぇ。あなたがシスターなんておかしいと思ったのよ。そういうわけだったのね。(RP)
もちろん、私は普通の人間だもの。【ナネッテちゃんと研究員さんの占い師COに非対抗】するわ。
私に白出してくれた研究員さんを信じたいところだけれど、偽物が白出し、だなんてよくあることだものね。しっかりどちらが偽物か、本物か見極めたいわね。
>>5 ナネッテちゃん
☆その人を占った理由は早めに聞きたいわ。大事な考察材料だもの。
占い師がどれくらい意見を言っていいか、ね。この人数の村だし、意見は聞きたいと思うわ。そうね、>>20でハンスちゃんが言ってるように、皆の意見が出揃ったところで出せばいいんじゃないかしら。仮決定少し前、とか。
【見】やんちゃな神父 リヒャルトは、ここまで読んだ。
【研究員の占い師CO確認】、【研究員から信者への白出しも確認】した。【繰り返し言うが、俺は占い師じゃない。非対抗】。
ヴェルナーを占った理由だな。
まず、総意に近いというか、ヴェルナー票が多かったのが大きな理由かな。
一応ハンスを怪しめに見ていたんだが、昨日の最後辺りの応答で少し考察が変わってきた、というのもある。少なくとも潜伏狼の率は低いかもしれないとは思った。
それと、昨日のヴェルナー票の集まり方から、ついでに何かが見えるんじゃあないかと思ったんだよ。これについては考察が済んでいないんだがな。ヴェルナーを占えば情報量は多めなんじゃないか、という寸法だった。
質問、受け付けるぞ。あったら★を飛ばしてくれ。
タイミング被りすぎません?まあそんなもんか。
占い騙り、実はやってみたかったやつ。ただ、少し気分がふわふわしてて、今朝リリーと出る出ないの相談ちゃんとできてなかったことをここで詫びます。すみません……
信用勝負、頑張ります。
ヴェルナーを占った理由だ。
まず、総意に近いというか、ヴェルナー票が多かったのが大きな理由かな。
一応ハンスを怪しめに見ていたんだが、昨日の最後辺りの応答で少し考察が変わってきた、というのもある。少なくとも潜伏狼の率は思っていたよりも低いかもしれないとは感じた。
それと、昨日のヴェルナー票の集まり方から、ついでに何かが見えるんじゃあないかと思ったんだよ。これについてはまだ考察が済んでいないが。ヴェルナーを占えば情報量は多めなんじゃないか、という寸法だった。
質問、受け付けるぞ。あったら★を飛ばしてくれ。
ああ、ええっと、戻りました。
お待たせしてすみません。ナネッテの★への回答、確認してるよ。
ナネッテもちょうど先程来てたみたいだね。僕もすぐ出すよ。
議題回答についてだが、【占い師は■1を対抗考察にして回答。■3と■5は回答不要】だ。
占い希望や吊り希望に占い師票を積むと、少なくとも人外票が1入ることになる。それを避けたい。(一応希望は出しても構わないが集計には含めない、とだけ。まあ回答しないことを推奨する)
明日に今日の分の■3と■5を回答してもらえればと思う。「昨日の時点では……」という感じだな。今日書き溜めて、明日そのまま流せば良い。
占い理由。
カサンドラは黒狙いだよ。昨日の希望>>1:98をまず貼っておくね。
それと、希望を出すのが早かったよね。自分たち以外なら誰でも良かったんじゃないかなと雑感。
占い希望の理由も少し気になる。縄が少ない今回、僕は積極的に黒を狙っていくべきだと考えていた。黒だと怖いから、というのは引っかかった。もちろん、カサンドラ以外にもその理由で選んだ者はいたけどね。
ヴェルナーの票は多くて、僕も○にしてた。最後まで村の意に従うか悩んだんだ。でも、僕の>>1:68の★を牽制してくれた点、村利だよね。狼陣営なら泳がせるんじゃないかなって思ったんだ。あと、ヴェルナーはよく喋っていた。そういう人は占い希望に上がりやすい。狼なら占われたくないから大人しくするんじゃないかな。最後纏めを貼った時も、占いに対して焦っている風には見えなかった。だから少し考え直したんだ。
仮に焦った様子が見えなかった理由が、狂人だからだとしても、狂人は白、占うべきではないからね。
祖父母宅から鳩でのろのろ。かにおいしい。
今夜狼が真占を噛むかがミソやね。わしは噛まぬと予想。占い師吊りをうまくかわしてPPに持ち込むのではないかね。
明日騙りが黒出ししてSGにするんちゃうかな。
僕、結構昨日票積まれて、結構びっくりしてるよ。選んでくれた人へ、少し弁解させてね。
議題回答が遅くなったり、>>1:68の★を聞いたりしたのは僕が占い師だったからだよ。占い師は経験がなくて、どうすれば村利になるかなってずっと考えてたんだ。★は、単純に村がどう考えているか、最善なのはどちらなのか、個人的に知りたかったからさ。回答によってはその人の色の判断材料にもなるかと思ってね。
僕は>>1:73のとおり、ppを懸念してた。灰を削っていっても僕が狼を引き当てるか狼を吊らない限り、どんどん状況は厳しくなっていく。もしもの時はロラも致し方ないと思っている。そうすれば確実に仕留められるからね。
極端な話、最終日、狼狂占より、狼村村になれる道を選ぶべきだよねって。
思ったけど、アレクシス変態だよね。
「カサンドラの尻尾とキュートなミミ」ってさ……リリーもふもふー、とか。やっぱり、研究ばかりして頭おかしくなったのよ。この狂人は。
男の子にはどうしようかな。鋭い牙や爪が…とか?脛の毛が異様に長い、とか(笑) ますます変態!
あとお年玉あげてない。忘れてた。
現状、ナネッテ真・アレクシス人外かにゃ〜。今回、黒出ししなかったということは、狼占の可能性もある気がする。おそらく灰吊り流れだろうし。囲いの可能性もあるけども。
スノウ的には、占い師の殴り愛が好みにゃん。けど、ヴェルナーの姿勢割と好きだから、彼の活躍も見たいね。皆、ふぁいとにゃ!
>>30 アレクシス
★カサンドラの理由、おっさんも自分で言ってる通り、白狙いで占い希望出したのはおばさんだけじゃねーよな。もちろん、おっさんの占い希望理由も見たぜ。けど、特別おばさんを怪しんでる感じでもねえ。
自由占いなんだから総意に合わせろってわけじゃねーけど、それを押し切ってまでおばさんを占った理由ってあるのか?
>>27 シスター
「一応ハンスを怪しめに見ていたんだが、昨日の最後辺りの応答で少し考察が変わってきた」
とあるが、具体的にどの発言でどう考察を変えたんだ?アンカーつけて答えてもらえるとありがたい
ナネッテは情報量目的、アレクシスは黒狙いで占ったわけね。
★ナネッテさん、多票で情報量多そうだからヴェルナーを占ったんだよね?他にヴェルナーを占った理由とかあるなら教えてくれる?
>>33 ヴェルナー
☆>>1:103の突っ込みとかかな。もともと「潜伏してるならこの辺りかも」でハンスを選んでいたが、わざわざ突っ込むところには潜伏らしくないところも感じた。
あとはその発言の後にもう一度洗ってみて気がついたのだが、議題回答に「最初の方で自由占いを希望していたのはハンスだけだった」というのも、潜伏らしくなさを感じたところのひとつ。
>>34 キアラ
☆まずは>>1:96にある保留に対して防御感を感じた、というのがひとつ。
それと、情報量に関しては、多票で情報量が多そうにも、というのもあるが。唯一ヴェルナー票を入れてないハンスの立ち位置まで見れるかもしれない、とは思ったな。希望では一応●ハンスだったし、ヴェルナーを占えば丁度いいかもと。
メモ
黒 黒>曲>魔>少>煙 白
人外確定 研 狂>狼
アレクシス狂人か人狼。ロラ意識的に狂人か。
カサンドラ偽が白判定。狼に白出しか。
ヴェルナー狂人低め。村。
ハンスはアレクシスと相対も含まる。白より。
ティアラはふみゃなんやら。より
はキアラ
□1.対抗考察
狂>狼の可能性が高そうかなって思うよ。表に狼が出てくるのはやはり危険だと思う。
占い希望以外、他の人の発言に触れ(★を除く)ていないよね?精査したが、やはりこの段階だとラインは見えてこない。
強いていえば、ハンスとかな。自由占いだから、昨日の票においてはハンスとのライン切りも否定はできないと思うんだ。ハンスがポイント最多でもそこを占わなければならないわけではないからね。
ナネッテのヴェルナー白出しについて。
ヴェルナー票は多かったし、自由占いの流れになっていた。ヴェルナーを占えばみんなからの信用を勝ち取れると考えた、とかかな。
それにあの状況、みんな目線で、占い師はヴェルナーか僕を占うと考える人が多かったと思う。ここで狼陣営が騙るなら、確白作って灰を潰さず噛みたいところじゃないかな。
ナネッテ自身○ヴェルナーにしてたよね。
だからヴェルナーに白出しだと考えるよ。
>>32 ハンス
カサンドラ、僕は狼陣営の可能性ありだと思ってたよ?その意図がうまく伝えられなかったみたいだね。言葉不足だったよ。
あと、強いていえば「確白→噛み」より、「片白→噛み」の方が、村への情報が落ちるだろう?
やあ、こんな感じで回答しようと思います。
情報が落ちる、て言うのは、噛まれる=白確定。たとえ狂人の漂白噛みでもpp防止になる。
って感じです。
メモ
【一日目占い希望】
占│黒魔少聖研煙曲
─────────
●│煙研研少黒研煙
○│魔煙魔煙煙聖少
方法AAAAABA
A.自由 B.統一
賭けちゃうなら●カサンドラ。
ただ、白だと情報量がアーッってなる。
黒でも怪しまれるだけ。カサンドラ黒だとして、黒を出して他のやつに「アイツは白だったぜ」と表明するのは面白いが却下。
答えられる範囲で議題回答しとくな。□1はアレクシスのおっさんの返事待ちもあるし、まだ保留。
□2.灰考察
僕目線キアラとユーリエだけか、灰。GS出すってほどでもねー気がするけど。
白 曲≦魔 黒
黒陣営あるとしたらユーリエ。狼かな、と思う。昨日の占い希望理由にもあげたけど、微妙な噛み合わなさは不慣れ狼の揺れ方かな、って邪推になっちまうかな。発言数…は忘れちまったけど、少なくはない。でも内容は吊り回避のときが多めで、自己開示はあんまり多くねーかな、ってことで黒より。
キアラは狼にしちゃ防御感がなさすぎる、って雑感。>>39とか自分の考えを流してる辺りも白要素ってことで、白より。
ただ、占い結果から、占いのどちらかが狂人で主人に白出した可能性も高いと思った。真視取れれば逃げ切れっからな。だから正直なところ、2人とも白かもしれねー、と思うよ。
>>32 ハンス
☆カサンドラについてだね。僕は狼陣営の可能性あり(潜伏の可能性を考えてた)だと思ってたよ?その意図がうまく伝えられなかったみたいだね。言葉不足だったよ。白っぽい雑感の人は抜いて、その中で発言を見たら僕的に黒要素あるなって感じかな。
あともう一つ、ちょっとした狙いもあるんだけど、□1の回答と合わせて答えるよ。
あと、自由占いってつまりそういうこと(占い師の価値観で決められるもの)だと思ってたんだけどな。2COあればそれを見て考察するんだろう?票を聞いたのは、ライン考察とかに使うんだと思ってたよ。
うーん、僕の認識が違ってたみたいだね。すまない。
はぁぁぁぁ…やっぱ疑われてんじゃん。
昨日からもしかしたら、って思ってたのよねー。
やばいやばい、もっと頑張らないと吊られる…
□3.占い先希望
●ユーリエ
○キアラ
GSから。□4.も見てくれっと嬉しいけど。
□4.占い方法
統一で。
占い師2人がどう色を出すのか見てーな。
あー、あと、今ぱっと思いついただけで全然考えてねーんだけど、
★>>all
2人が占った、ヴェルナーのおっさんとおばさんを交換して占う、とかアリなのか?どう思う?
□1.占い師の内訳
やっぱり人狼側は狂人を騙りに出してきたのだと思うわ。さすがにローラーされれば即負けになる人狼を出すとは考えづらい。裏をかくって言う手も取れなくはないけど、それを考えてもリスキーすぎる気がするわ。
二人の真偽は今はっきりとはわからないのだけれど、占い先から見るにナネッテちゃんの方が真っぽいかしらね。研究員さんだって皆の占い先希望第一位だったヴェルナーちゃんを占い希望に出してるもの。研究員さんを抜かして圧倒的多数だったヴェルナーちゃんを占わなかったのは何でかしら、って引っかかるのよね。ああ、ちゃんと>>30を見ての発言よ。
……待って。でもそれってヴェルナーちゃんを占いたくなかった、ってことよね。研究員さん偽を信じるなら、ナネッテちゃんは真だわ。つまりそのままヴェルナー白。彼が白なら何で占いたくなかったのかしら。
んん、よくわからなくなってきたわ。とりあえず考察した分だけ開示しておくわね。後でもう一回考え直すことにするわ。
>>41 ハンスちゃん
私もそれ思ったわ。質問しようと思ってたの。
お互いがヴェルナーちゃんと私の色をどう出してくるかって気になっているの。私は賛成だわ。このやり方、問題点とかあるのかしら。
□2.灰考察
GS
黒:曲≧少>魔:白
灰って少ないのねぇ……
ユーリエちゃんはやっぱり>>1:15とか>>1:23、>>1:61などから単独感を覚えるの。狼側だったら味方に聞けばいいかな、って。わからないところをわからないままにしておかず質問をするところも、村のために努力している様子に見える。
ハンスちゃんは正直に言えば、白と黒どちらにも見えるのよ。自分の意見はちゃんと言っているように思うし、質問もしている。決め打つ、と言うと言い過ぎのように思えるけど、そう言う要素が見当たらない気がするわ。雑感で悪いのだけれど。だから真ん中。でも白よりは黒寄り、って感じかしら。
キアラちゃんは割と目立たない印象かしら。占い先希望にも誰もあげていないし、案外この位置に狼が潜伏していてもおかしくないかも、と思ったわ。
占い師の考察ごっちゃごっちゃしててごめんなさい!私でもよくわからないのだ…まさか私が占われるとは思ってもみなかったし。
でもよく考えたら、研究員さん偽だったら私に黒出しするわよね…ここまで理由考えたんだから。正直黒っぽく見られてるのは自覚あるし。じゃあ研究員さん白?
ナネッテちゃんとヴェルナーちゃんコンビあり得そう。こっわ
>>39 アレクシス
わりい、後半のとこ。
ライン考察のためとか、僕もそう思ってるよ。
ちょっと言い方が弱めな気がしたから引っ掛かったってだけさ。
正直よくわかんねーけど、認識違いは僕かもしれねーし。
□1.
続き。というか考察し直し。
研究員さんの発言見直してみて、研究員さん狼側だったら私に黒出ししないかしら?と思ったの。自分で言っててあれだけど、研究員さんの占い理由はしっかりしているように思えるし、黒狙いだって言ってる。それなら私から黒出して私吊りに持って行った方がいいんじゃないかしら。彼が狼側で、わざわざ私を選んで白出しの理由が思いつかないわね。
それよりはナネッテちゃん偽で味方のヴェルナーちゃんに白出し、の方が納得できる気がするわ。ナネッテちゃんはヴェルナーちゃんを占い先第二希望にしてる。それってライン切り(っていうのだったかしら)に思わせるため、ってことも考えられる。
でも、ヴェルナーちゃんは皆が自由占いを希望している中、統一占いを希望してるわ(>>1:113の票参照)。狼側だったら目立たないよう合わせそうなものたけれど。そこは白要素かしら、って思うの。
シスター ナネッテは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
□1.
占い師と狂人だと思うわ。で、狂人はナネッテかな。
アレクシスはさ、>>1:68で占いについて考えてたり、>>1:76で人狼に考察を利用されることを恐れてる感じだったよね。そこが占い師っぽいかなぁって。ナネッテは特別怪しいってところはないけど、アレクシスに比べたらあんまり占い師っぽくないかな。
あと、騙りが人狼ってのは考えらんないよ。ローラー回すかもって、1日目で議論してたじゃん。結局どうするかは謎のままだけど。人狼側もそんな中でリスク高い行動はとらないでしょ。もし人狼だったら、そいつらは勇気ありすぎか、無鉄砲なだけね。
□3.占い先希望
今のところ、私とヴェルナーちゃんを入れ替えて占って欲しいわ。自分を占い希望あげることや、このやり方がダメだっていうなら、
●ハンスちゃん
◯ユーリエちゃん
□4.占い方法
占い希望を見てもらえばわかるように、そのやり方を希望するわ。
統一か自由またはゾーン、と言われたら統一占いで。この人数で自由にして、片白が増えるよりは統一占いで二人の占い師が何色を出すかを見たいわ。
メモ
黒 曲>黒>魔>少>煙 白
人外確定 研 狂>狼
カサンドラは意見がえ。少々お目立ち。黒で演技なら脱帽。
研が狂人なら昨日研票を入れた中に狼か? 自信ないから、ハンスをちょい黒よせ。
ティアラの★と☆への反応はやや違和感。黒よせ。より
はカサンドラ
□5.吊り先希望
▼キアラちゃん
▽ハンスちゃん
ローラーは私あまり賛成しないわ。占い騙りしているのはほぼ狂人だと思っているから、PP防止のためでも二回縄消費するのはどうかな、と思うのよ。それに、占い師がいなくなれば情報のまったくない灰殴り戦になってしまう。それは村にとってあまり良くない展開じゃないかしら。
吊り希望はGS黒寄りから二人。ヴェルナーちゃんはもう少し様子を見たいわ。私の占い希望が通れば、結果も見たいしね。
ためし。
【二日目占い希望】
占│黒
─────────
●│C
○│C
方法C
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
【二日目吊り希望】
吊│黒
─────────
▼│曲
▽│少
票、回すわね。ずれてたら個々で直してちょうだい。
【二日目占い希望】
占│黒
─────────
●│C
○│C
方法C
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
【二日目吊り希望】
吊│黒
─────────
▼│曲
▽│少
シスター ナネッテは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
シスター ナネッテは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
ええ、ええ。ラインは作っても切ってもないですからね。やっぱり、意図的に何もしない方がいいですよ。(自論)
1日目、占い希望にヴェルナーや僕を選んだ人が多かったのは良かったことです。リリーの票が目立ちませんでしたから。
>>+6 スノウ
狼が占COとは大胆な手法だと思うな。
今日は灰吊りでも明日は占ロラになるかもしれない。
堅実に狂が騙っていると思うのだ。
ふう、やれやれ。ようやく落ち着けたよ。新年は時が加速していけないね(遠い目
さてログを追ってこよう。ええと、占2COの白出しか。
……ふむ、それでも今日地上は灰吊りなのか?
始め二縄で確実に狂人を吊らねばならぬだろうに。
その辺りもきちんとログ読みしてくるよ。
私が上にいたなら確実に占い師を吊っているだろうな。ロラだ。
村勝ちを狙うなら、今日は灰に狼が潜んでいると仮定するのであればそれを吊り上げるか占ロラをするかの2択だろう。
興味深いね。
あー、赤と灰多いなこれ。僕の独り言読まないで良いですからね。基本変態(狂人)なので。くふふ……
変態キャラすれば良かった。疲れそうだけど楽しそう。
私、ナネッテを真見にしようと思うのだけれど、どうかしら。ああ、そうしたらヴェルナー村を、確定させることになっちゃうわね。うーん、ちょっと考えて変えるかもしれないわ
>>41の☆確認してるよ。
セルフ回答
☆ありかな。というか、推したい。理由は、占われた2人のどちらかが狼の可能性を見てるから。占い師の内訳(真狂か真狼か)もはっきりすると思うし。
てことで□3、□4は変更して交互占い。
【二日目占い希望】
占│黒
少
─────────
●│CC
○│C
C
方法C
C
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
□2.
黒:魔>少:白
この2人で合ってたよね。
ユーリエちゃんは、悪いけど発言量の少なさと、ハンスに比べて意見が少ないっていうので決めさせてもらったわ。リアル多忙そうだってのは感じるんだけど…ごめんね。
ハンスはこの前言った気がするけど、積極的に議論をしてるし、人狼を探し出そうとする気概を感じるから、白寄りにしてるわ。
いや、だがここで狼が真占を抜く悪手を踏めばまだ村勝ちはあるな。
俺は魂を赤に捧げたいから狼を応援している。真見を取って先に真を吊らせるんだ。縄をかわしきればPPに持ち込めるぞ。
僕を偽と見ただけでヴェルナー確白にはならないと思いますよ。明日、僕がヴェルナーの色を伝えた時、確定するのではないでしょうか?
狩霊いないから、むずかしい、ね。
真占い師を噛んで、騙り狂人占い師を吊らせ、狼が逃げ切れたなら、村はまける?
ぼくが仮に騙り狂人占い師なら、初回ご主人様に白を出すかもしれないなあ。弁がたつご主人様ならそうしたい。
せんりゃくなにそれおいしいのくらい、狂人のときは直感で動くから上にいたらわかんないな。
ざっと読んできた。やはり灰吊りなのだね。
ふむ……灰吊りなら狼は真を噛むまいよ。狼がPPを狙っているなら、の話だが。
ああしかし、真占に黒を引かれたらマズくはある、のか。
けれど2COしていることだしね。メリットデメリットを天秤に掛けても真占は抜かずに泳がせておく方が良さそうだ。
……狼目線の話なら、だよ。
まあ、決定は目安だったからな。うん。多少遅れていようとな。うん。問題ないんだよ。うん。ほら、神も遅刻するって諺は……ないよな。うん。
□1.対抗考察
アレクシス 狂>狼
狼が騙りに出てくる可能性は低い……と思いたいが、>>1:68は占いロラにならないように誘導しているようにも見える。だが、同時に狼にしては目立ちすぎでもあるよな。
>>1:48□5.の「黒を出したら吊ればいい」は狼っぽくはないとは思う。黒出しして縄を無駄に消費させたい狂人じゃあないかと。
あとは、もうひとつ大きめな理由で狂人よりに見ているが、灰考察に関わるので今は伏せさせてもらう。
今回は縄が少ない。それを忘れているときっとPPだ。
……縄の少なさで辛酸を舐めた記憶が叫んでいるとか、そんなことは、ない、とも……
そういえば僕、普通村狼・占い騙り、初めてで。かつ占い師さえしたことないむちゃくちゃ白い人間だったんです。今回、ハンスとヴェルナーに僕が真っぽいと言わせれられれば結構僕良い線いってると思うんです。
ヴェルナーの占い吊り希望で明日があるかどうか変わりますね。▼ハンスこーい!
□1.占い師の内訳
何度も言うようだけど、真狂、で見てる。裏かいて狼出るにはちょっとリスク高すぎる気がするんだよな。
今のところ、ナネッテ真、アレクシス偽。
おっさんの占い理由は、ちょっと弱いような気がした。僕も>>32は勢い込んで突っ込みすぎた気はするけど。自信なさげというか、僕だったらその理由では占わないかもしれねえ。逆にシスターは共感白、てやつかな。
あと、僕は昨日からアレクシスを黒よりに見てるから、それもある。
もちろん今の時点での決め打ちはよくねーけど。
シスターに共感白感じたとこ、後で出す。わりーな。
□5.吊り先希望
正直すっげー迷ってんだよな。
ある意味、占い希望と被っちまうんだけど…
▼カサンドラ
▽アレクシス
□1から。アレクシス狂→カサンドラ狼に白出し。もちろんアレクシス偽だとしても自体が可能性でしかねーし、ナネッテ→ヴェルナーもあるよな。僕個人がこの2人を黒陣営寄りに見てるってだけだ。
おばさんは>>44で交互占いに一番に賛成してて、初めは狼がこれ賛成しねーよな、と思ったけど、もしアレクシスと繋がってるとすれば、アレクシスのおっさんがヴェルナーのおっさんに黒出せば同じことだ。それに占いにいるのは狂人だってことで、ロラには持ち込まれない可能性も高まる。>>47でアレクシスのおっさんをかばうような発言もあったしな。
若干決め打ち思考になっちまってる気もする。自分でももう一度考え直すけど、とりあえずいま一番思ってることさ。何かあれば★飛ばしてくれよ。
占い希望と同じになっちまうのまずいかな。だったら潜伏考えて▼ユーリエに変更するけど、とりあえず▼カサンドラ。
【2日目議題】
□1.占い師の内訳
ナネッテ(真≧狂>狼)
アレクシス(狼≧狂>真)
アレクシスを狼目と見ているのは□2で答えるね。
ナネッテを真目に見ているのは昨夜、仮決定、本決定の話をしてたでしょう?>>1:47 ただの村人であればどちらかと言えば必要の無い話だと思うの。でも占い師となれば話は別。どこを占うか、村の意見を聞く必要があるから。
だからナネッテを真で見てるわ。
ヴェルナーは質問をよく飛ばしたり、かなり目立つ存在といえばそうよね。狂人が隠れるには最高の場所かなとは思うんだけど……でも村かなと思ってる。これも□2で。
カサンドラは私は素村かなって思ってたから、>>1:90 村で考えてるよ。
議題回答だ。
□1.占い師の内訳
真狂だ、と思いたいが、裏をかいて真狼の可能性も見ている。
今回は日数の少なさから占い師が相互できる暇がない。そこを突いて騙りに狼を置いてきているのではないだろうか
それぞれについては
聖 狂≧狼>真
研 真>狂≧狼
と見ている。
研究員の黒を探す姿勢に白さを感じた。あとは……自分でこういうことを言うのもあれだが、この中では話している方である俺を取り込もうとしているのではという邪推だな。
□2.灰考察
全員目線の白確以外は灰だ……ったはずだ。
黒:黒>曲>少≧魔:白
とりあえずGSだけ。理由は後程。
□3.占い先希望
●曲芸師
◯ガキ
GS上位から占われていない2人だな。
むむ。▼綺愛羅は難しいかもしれないな。
▼綺愛羅になれば村有利に進めそうなんだがな。綺愛羅にするとキラキラネームだな。名前によっては夜露死苦になるから名前って不思議
□4.占い方法
占い先を入れ替えて占うこと。補完占い、という。
☆どちらでも構わないが、強いていうなら反対だ。
理由は>>1:111 より。昨日情報量重視の占い方針でいくとしたのなら、そのまま貫くべきだ。俺目線の理由を加えて良いのなら、俺は白だから占いが無駄になるぞ、というものもある。
というわけで今日は自由占いか統一占いを推すぞ。
どちらかと言われれば、統一、だな。理由は>>1:111 とほぼ変わらない。
□5.吊り先希望
俺はロラ推しだ。2縄の間に灰の5人から狼を抜くのは至難の技だと思うからだ。また狼が占い師を騙っていたなら本当に詰む。危ない。PPを防ぐことを優先して動きたい。
□1の回答も合わせて
▼シスター
▽研究員
としておく。
んー、狼は誰かな。
雰囲気的に占内約は狂真の可能性の方が少し高いような気がしているけれど。
それだと残っているのはユーリエ、愛煙家、少年、曲芸師のお嬢さん、魔女信仰の娘か。
怪しいと、いえば……ふむ。な、かなか、難しいな。戦略確認も混ざっているし全員白く見えてしまうよ……とことんポンコツだな私は……
みんな出揃ったね。流すよ。
□1.対抗考察
(>>24見たから、ヴェルナーのことにも触れてるよ。)
狂>狼の可能性が高そうかなって思うよ。表に狼が出てくるのはやはり避けてくるかなって。
1日目を見直して見たけどナネッテ、怪しい行動は見当たらないんだ。だから、まさか君が来るとは本当に思わなかった。
占い希望以外に他の人の発言に触れ(★を除く)ていないよね?ボロが出ないように、怪しまれないように、って意図があったのかなって。
ナネッテのヴェルナー白出しについて。
ヴェルナー票は多かったし、自由占いの流れになっていた。ヴェルナーを占えばみんなからの信用を勝ち取れると考えた、とかかな。
それにあの状況、みんな目線で、占い師はヴェルナーか僕を占うと考える人が多かったと思う。ここで狼陣営が騙るなら、確白作って灰を潰さず噛みたいところじゃないかな。僕じゃなかったのはナネッテ自身○ヴェルナーにしてたから。その方が疑われにくい。
それか、(ヴェルナー狼の場合だけど)ヴェルナーが占われることを懸念して仲間への白出し。
だからヴェルナーに白出しだと考えるよ。
遅くなってごめんなさい。
□1.占い師の内訳
ナネッテ(真≧狂>狼)
アレクシス(狼≧狂>真)
アレクシスを狼目と見ているのは□2で答えるね。
ナネッテを真目に見ているのは昨夜、仮決定、本決定の話をしてたでしょう?>>1:47 ただの村人であればどちらかと言えば必要の無い話だと思うの。でも占い師となれば話は別。どこを占うか、村の意見を聞く必要があるから。
だからナネッテを真で見てるわ。
ヴェルナーは質問をよく飛ばしたり、かなり目立つ存在といえばそうよね。狂人が隠れるには最高の場所かなとは思うんだけど……でも村かなと思ってる。これも□2で。
カサンドラは私は素村かなって思ってたから、>>1:90 村で考えてるよ。
(続き)
□2.灰考察
私からはハンスとキアラ、だね。
ふふ、子供組だ。
まずGSを出しておくと、
黒 少>曲 白
みんなは突っ込んでないみたいだけど、ハンスが>>8 で黒を確認って言ってるのが少し気になったの。その後すぐに訂正するわけでもなく非対抗を出して、その後にアレクシスの占い対抗。そのあと何事もなかったのように間違えてたって言ってるわね。
これ、もしかしてハンスーアレクシスで、ヴェルナーに黒を出そうと考えていたところ、ハンスが先走って黒を確認と言ってしまった。裏で相談して占い先を急遽変え、カサンドラにした。……っていうストーリーが成り立つんじゃないかと思って。
私はカサンドラを白で見てるから、どうしてもアレクシスの理由である黒引きってのがひっかかるの。昨日の時点でヴェルナーに票が乗ってた。これって少なからずヴェルナーを人狼陣営かもしれないと思っていたってことでしょう?それなら、占い師としてもヴェルナーの色は気になるはず。
(続き)
でね、もしアレクシスーハンスならどうなんだろうって考えてみたの。
ハンスは昨日から出てくるなら真狂かもって言ってるよね。あ、決め打ちしてないってのは知ってるけど。それを逆手に取って狼であるアレクシスが騙りに出たんじゃないかしら。
占いロラの危険性は大いにあるからなんとも言えないのだけど……。
占いロラの話をしている時もアレクシスとハンスが話してるね。これもライン切りの一部なのかなって。
は、時間が…。とりあえずここまで書いたから流しておくの。
!泣きごと!
楽しい、楽しいんだけど、胃が痛いっつーか、泣きたくなるっつーか。はよおわれ、とか毎回思ってしまうんだな。味方がいないってのは特に。うー。疑われたときにニヤリと笑って柔らかく返せる頭と度胸がほしいよー。
□3.占い先希望
⚫キアラ
⚪ハンス
ハンスを占っても、白しか出ないと思ったから⚪。それよりも白目で見ているキアラの確定が欲しいな。もちろん、私の組み立てた話が間違っててキアラが狂人の可能性もあると思うんだけど、占い2CO出てる時点でその可能性は少ないかなって、思う。
本当は相互占いどうなんだろうって思うんだけど、縄も少ないしそれならGSから選んだ方がいいかなって思ってこの二人にしたよ。
□4.占い方法
ええと、アレクシスを吊り希望で出してる私が言うのもなんだけれど……統一で。
GSも少なくなったし、自由にするメリットってあまりない気がしたの。
むしろ狼の思うつぼ、だったり。
□5.吊り先希望
▼アレクシス
▽ハンス
アレクシスを狼目で見ているので▼。
▽は黒よりのハンスで。
これで襲撃が止まってくれたら…!
狼占の場合
(2d灰吊り・3d占吊り)
2d狼占狂村村臼臼 ▼村▲村
3d狼占狂臼臼 ▼占▲臼
4d狼狂臼 PP→狼勝ち
2d狼占狂村村臼臼 ▼村▲村
3d狼占狂臼臼 ▼狼 →村勝ち
頭に入らないんだけど、灰吊りの流れを作ったのが狼ってのは、ない、かな。
縄数考えたら、かくりつてきにもロラのがよくないかな。役職大事、っていうのがあるし、ぼくは通常へんせーなら、ロラしたくないんだけど、ね。
状況次第かな。
黒陣営の人がどれだけ先読みできてるのか、きょーみぶかい。
キョーミ部会って変換されたよ。キョーミ部、なんだろう。
狂占の場合
(2d灰吊り補完占い・3d黒吊り)
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲村
3d狂占狼白斑
▼斑▲占
4d狼狂白 PP→狼勝ち
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲村
3d狂占狼白斑
▼斑▲狂
4d狼占臼 →占が狼に黒出してるから村勝ち
【二日目占い希望】
占│黒
少魔
─────────
⚫│CC曲
⚪│C
C少
方法C
CB
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
よりにもよってまたずれたわね…鳩め。
ごめんなさい…。
狂占の場合
(2d灰吊り・3d墨吊り)
2d狂占狼村村臼臼
▼村▲臼
3d狂占狼臼墨
もしくは狂占墨(狼)墨臼
▼墨▲占
▼狼なら村勝ち
4d狂狼臼PP→狼勝ち
臼〜片白
墨〜片黒
あ、そうか。ロラのほうがよゆーないのか。
やっぱりぼくは、頭悪いな。直感的すぎて、だめだね。
でも、根拠ないけど、灰吊りだめって、ひらめきの神様がささやくんだよ。理由わからない。
シラン、シラン!ごめんなさい、あなたを吊りに挙げてしまって。
でも言い訳させてもらえるならハンスとアレクシスのラインを繋ぎたくって…!
これで目線漏れあったら全部私のせいだからエピでハリセンでもしてやってちょうだいな…!!
今日は灰吊りよりロラしとかないとまずいからね。
元盗賊くんの直感に感服だよ。
まあ、確実に灰の中にいる狼を屠れるというなら話は別だが。
しかし本決定の時間?を思いっきりオーバーしてないかい。いや、まあ別にいいんだけれど。
私は結構シビアな村しか知らないからなんだか新鮮な気分だ。
まって、私たちは今日噛む人を決めなければいけないのをすっかり忘れてた。てへ。
あー、んー、どうしようかねぇ。
ナネッテはまだ生かしておく?
シスター ナネッテは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
シスター ナネッテは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
シスター ナネッテは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
中々白熱しているな。
騙りに出てきたということは狼は占われる確率が高かった者なのだろうか。
潜伏して真占い噛んだ方が勝ち筋上がる気はするんだが。
流れから、こんなところでしょうか?数字は日にち、名前は左から【占CO】【片白】【灰】です。
A聖研 黒煙 魔曲小
ケース1
B▼灰▲聖 →研 黒煙 魔○
C▼研▲灰or片白→○○ 魔 or ○ 魔○
ケース2
B▼灰▲片白 →聖研 ○ 魔○
C▼灰or片白▲聖→研 魔○ or 研 ○ 魔
○は、どちらか一方、という意味です。
身内切り、少し難しいと思います。僕は希望を出せませんから、僕の意図は入っていませんので……。▼アレクシスで消費してリリーが生き残るのは良いと思います。
ちなみに先ほどのもの、めっちゃ主観入り希望的観測ですからね!
ナネッテはいずれ、噛みたいところです。
って、また僕▼と▲見間違えてました。さっきのはなし!もう本当ごめんなさいいい!
ハンス噛むなら、灰を狭めてしまいますね。それは少し怖いところです。
僕の意見は、できれば▼ハンスに持ち込みたいところ……
ハンスはリリーのことを疑ってますからね。占い師の内訳も僕を偽と見ています。ここで▲は……リリーの思惑通りみんなが思ってくれなければ口封じにも見えますから。どうなんでしょう……
そうなんだよな。昨日も書いたがこのゲームは狂人を隠せば狼勝ちだ。狼が吊られない前提だがね。
その場合占CO白出しをするなら潜伏真抜きの方が有用だ。確率的に。
最も勝率が高かったのは潜伏真抜き。次にCO黒だし二縄巻き込み。だったからな。
……つまるところなんだ、わざわざ白出しして来たのは偽が狼だからか? 読めねぇな。
シスター ナネッテは、曲芸師 キアラ を投票先に選びました。
自分の頭の弱さに頭を抱えている……
ええと、→のこちら側ってどういう意味?〇はどちらか一方?
A聖研 黒煙 魔曲小
ケース1
B▼灰▲聖 →研 黒煙 魔○
C▼研▲灰or片白→○○ 魔 or ○ 魔○
ケース2
B▼灰▲片白 →聖研 ○ 魔○
C▼灰or片白▲聖→研 魔○ or 研 ○ 魔
見返して思ったことが一つ。すごく今更なことなのだけれど。
ヴェルナーちゃんの>>29。ヴェルナーちゃんは占い師の吊り希望を出さなくてもいい、と言っているわね。占い希望はわかるの。真占い師の占い希望が利用されて、例えば真占い師の第一希望が白だった場合は噛んで占いの意味をなくす、とかできちゃうから。
けれど、吊り希望は出してもいいんじゃないかしら。占い師が誰を吊りたいと思っているか、は重要だと思うわよ。ただでさえ情報が少ないんだもの。なるべく得ることのできる情報は欲しいわ。
もし、▼聖▲片白にするならば、次の日生き残るのは
【占CO】研、【片白】煙or黒(未確定なので○と表記)【灰】魔曲小
と言った感じでした。僕にしか分からない書き方をしてしまってすみません……!
【二日目吊り希望】
吊│黒
曲少魔
─────────
▼│曲魔黒研
▽│少少研少
これでいいわ。ハンス、ユーリエちゃん、迷惑かけてごめんね。
表更新しておいたわ。これで出揃った、のかしら。
【二日目占い希望】
占│黒
少曲魔煙
─────────
●│CCC曲曲
◯│C
CC少魔
方法C
CCBB
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
【二日目吊り希望】
吊│黒
曲少魔煙
─────────
▼│曲魔黒研聖
▽│少少研少研
シェイ浄化され過ぎだろ……
実際墓守と殺りあってたときは勝ちに導くのは残った村でしょ? とかいうマセガキRPだったのに……うっ……好きです。
墓守? あああの村に今もいるんじゃないですかね。
それで皆に聞きたいのだけど。
★吊りは研究員さんになりそうだけど、占い希望多数の交換占い(補完占い?)にする?
本決定なかなか出せなくてごめんなさいね。占い師さんたちには迷惑かけるわ。
戦歴浅くて、狂人は騙り、っていう思い込みからくる占い師騙り。
そんな風に二度目読み返して感じたんだよね。
シスター狂人、アレクシス真占い師、カサンドラ狼。
間違えてるかもしれないけど、なんとなく出てきたぼくの直感。
絶好調じゃないから、間違えてる気がする。
思い込みから騙りに出すとなると、ヴェルナーが狼ならなさそうだよ。なんとなくね。アレクシスも騙りに出ないはず。なんとなくね。二人ともギャンブラー気質ではない気がする、むしろ慎重。だからこそ、この二人が黒陣営なら、騙りに出ない出さない。勝ちに行くなら。
狼の大穴はハンス。
あー!わかったわ。いなくなってる人を〇で表してるのね。
ありがとう。
いいえ、私が悪いのだから気にしないで。
シランはもう寝てしまうのかしら。
それなら▲を決めちゃった方がいいわね。
んー、ハンスはなし……むう。▲ナネッテ
>>86 セルフ回答
☆補完占いは両方の占い師がやるからこそメリットがあるんじゃないかしら。やったことないから確実にそうとは言えないのだけど。私は白だから、ナネッテちゃんが偽占い師で私に黒出ししない限りは無駄占いになってしまうわ。
だから私は本当に研究員さん吊りなら前に出した灰からの占いを希望するわ。
ありゃ、▼僕みたいですね。どうするんでしょう?
僕なら▲聖もありでしょうか。恐らく、表は僕が狂人だったと考えそうです。カサンドラが怪しまれそうですね。
▲ヴェルナーもありかと。聖が▲されない、つまり狼陣営か?なんて邪推してくれれば良いですが。
議論の前に人がいないぞ……というか普段だったら私ももう寝てるから人のこと言えないっていう。
……独り言炸裂!!ばーん!(寂しい)
/* 年末年始は忙しいから、時間が合わないのは仕方ないかもしれないですね。
でも、墓下の皆さんには怒られちゃいそうですよ。決定は原則絶対だ!と。このままじゃラヴィ様が元に戻れない可能性もけっこう 。
そういえば、アーベルをアベくんと呼んでいた続木でしたが、薔薇の貴公子アヴェもアベくんと呼べるのですね。少しこじつけな上、どうでもいいことですが*/
ポーカーでもしようかな。
だれか、僕吊り回避させてくれないかなー、えーん。
で、僕どうしたらいいんでしょう?
補完占いなの?投票占いなの?統一なの?え?
とりあえず、▼ハンスでセットかな……わかんないですうわーん。
んー。自分の思考が纏まってねーことに気付いた。というか、これはロックオンというべきだな。よくねえ。
アレクシス狂→カサンドラ狼、考えれば考えるほどドツボにはまっていく感じがする。不自然が多いというか。
>>60シスターに共感白、のとこだけど。
>>27ヴェルナーのおっさんを占った理由と、僕が同じ状況ならおっさんを占う、と思ったから。
それが大きかったかな。
自分でも弱えと思った。考え直す。
>>カサンドラ
☆そうね。アタシも両方いないと意味ないと思うの。ナネッテがカサンドラさんを白だって言えば、確白ができてメリットになるんだけど…それは狼側にとって都合の悪い話だから、きっと黒って言いそう。GSから占いがいいわ。
でも、▼僕なら明日は▼聖でしょうか?ロラは完遂させたいですね。ならヴェルナーは生かしておくべき、でしょうか。ナネッテとのラインのためにも。
とりあえず>>85で計算するわ。
補完占いは第一希望として2Pでカウントしたわよ。
【二日目占い希望】
補完占い 6P
キアラ 4P
ハンス 1P
ユーリエ 1P
【二日目吊り希望】
アレクシス 4P
ハンス 3P
キアラ 2P
ユーリエ 2P
カサンドラ 2P
ナネッテ 2P
僕の次に票が多いの、ハンスですよね。ということでハンスに吊りしときます。ハンス占うのもありかと思ってましたから。ナネッテの提案にも乗っていることになりますから。僕は本決定見てませんし、合わせられませんでしたって。明日生きてましたら。
研究員 アレクシスは、ツンデレ少年 ハンス を投票先に選びました。
(……きこえますか…きこえますか…ツンデレ少年の…ハンスよ… ナネッテに…お告げを下している…神様です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…ナネッテは…正真正銘…真占い師です…あなたが…した…ロックオンは…村のためには間違ったことでは…ありません…ロックオンです…ナネッテに…ロックオンを…するのです…ナネッテを信じるのです…)
>>86
☆アレクシスのおっさんが吊りか。それなら、交互占い(名称がわからなくなってきた)とはそもそも言わねーよな。ただ、補完としておばさんを占うこと自体は悪くねーかな…
あーでも、やっぱ情報量の多さ重視で灰か。
おやすみなさい、シラン。
またエピで会いましょうね。いろいろありがとうなの。
[リリーはシランのおでこに静かにキスを落とした]
うーん、ショック。けむりんがロラなんか推すからぁ!リリーの吊り票でって……あ、リリー逆に怪しまれる?大丈夫だよね。生き残って、リリー!
明日の朝、早起き決定。目指せいつも通りの時間。グッナイ!
ん、でも楽しかったよ人狼、狂人。またやりたいな。
ん〜占い師吊りまずあんましたくねーんだけど…
霊能もいねーしなあ、真偽わかりにくくなるんだよなあ
うーーーん どうせなら僕を噛め!ほら!なんかちょうどいいだろ!…どこがだ!
ていうか僕大体iPhoneのメモで考えちゃうから独り言を活用してねーことに気付く。
>>91
しかし、▼アレクシアの場合は、占い希望が、
補完占い 2P
ユーリエ 4P
ハンス 4P
キアラ 4P
となるわ。ハンスちゃんの回答次第で動くかしら。
>>*97はっ、えっ、リリー⁉
ダメですよ、誇り高き狼の血統。気高き少女、リリー。こんな変態にキスなんかしたら、化けの皮剥がれてぐへへへって!ダメだよ!
(……ああ…なにをいっているのでしょう…ロックオンとは…確か…主に人外と見てロックオンするときに…使う言葉でした…少年よ…アレクシスにロックオン…するのです…そして…ナネッテを…信じるのです…ナネッテを信じるのです…)
さて、▲。
ヴェルナーは残しておきたい。というのも私を白よりに見てるのと、まとめはするもののあまり考察がザクザクしてる感じがないから。
ナネッテは今夜▼アレクシスなら明日▼ナネッテのはずなのでそちらに任せる。
ハンスは正直噛みたいけど、ハンスーアレクシスを疑っててアレクシスつっても襲撃やまない、ハンスお前かってなるために噛めない。
キアラかカサンドラ。
キアラ噛むと噛み合わせになるわね。▼アレクシスなら統一はない。
よって片白のカサンドラかしら。
うん、ユーリエロックオン気味だなって思ってた。でも自分もそうだったからなんとも言えなかった。灰に埋めておくね。
ところで ナネッテ ってポ○モンっぽくね?ぽむぽむした妖精っぽい見た目の、草むらにいるやつ。ノーマルと草タイプみたいな。うん…うん
>>94 カサンドラ
僕か。わりい、回答になってなかったな。
灰からにする。●ユーリエ ○キアラだから、
補完占い 2P
ユーリエ 6P
ハンス 4P
キアラ 5P
になるか?
シスター ナネッテは、魔女の子 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
シスター ナネッテは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
じゃあ、これで本決定としましょうか。
本決定
【占い先→ユーリエ】
【吊り先→アレクシア】
これを見た人は吊り先セット、占い師は占い先セット、指差し確認お願いするわ。遅くなって本当ごめんなさい。
研究員さん、私はあなたにまだ生きていて欲しかったのだけど……お疲れ様。もっと時間があれば考えれたのに、なんて言っても始まらないわね。
博打好きな狼なら狼が占い騙り、もあるかもしれん。
と思ったがそれならば騙りに出た狼はもっと喋るような気がしたので却下。
狂人が狼に白だしはあり得るパターンだ。
そうするとラインがナネッテーヴェルナー、アレクシスーカサンドラ。
ふむ。占いはよく分からないがヴェルナーもカサンドラも狼な感じがして困った。
黒魔術信者 カサンドラは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
>>97 訂正よ……
【占い先→ユーリエ】
【吊り先→アレクシス】
私もしかして研究員さん名前ずっと間違えていたかもしれない。やだ、確認するの恥ずかしいわ。
ちなみに【本決定指差し確認完了】してるわ。
ツンデレ少年 ハンスは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
魔女の子 ユーリエは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
どちらかというとアレクシスの方が真っぽく見えるんだけどな。
やはり後出しか?占い理由が薄いか?占い師、としてはいいスタイルに見えるが。
魔女の子 ユーリエは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
あれ!?ハンスちゃん、もしかして>>98ってデレ……?うふふ、カサンドラおばさんお菓子あげちゃうわよ〜!
なんて。黒魔術信仰どこいった。
突然死しそう。墓下だけど。
とりあえず2coと白出しは確認した。あとは見てないけど。
非対抗はさすがに回りきってるのかな?
変な言い方だしログ全然見てないけど、初心者限定でなければ1coから非対抗せずだった気もする。あるいはCO自体なかったかも。
おもしろい。
ここで黒が出てきたら、みんなどうするんやろ。
占いロラの途中でしょう?
占いロラを完遂させる?いやいや、黒が出てきたら黒つるよなぁ。普通に考えて。
魔女の子 ユーリエは、シスター ナネッテ を能力(襲う)の対象に選びました。
曲芸師 キアラは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
私目線
▼アレクシス 襲撃やまず
▲ナネッテ
占いがいなくなる。
私を白だと証明してくれる人がいない。
やっぱり、アレクシスーハンスが怪しいのでは?
A聖研 黒煙 魔曲小
ケース1
B▼灰▲聖 →研 黒煙 魔○
C▼研▲灰or片白→○○ 魔 or ○ 魔○
ケース2
B▼灰▲片白 →聖研 ○ 魔○
C▼灰or片白▲聖→研 魔○ or 研 ○ 魔
ケース3←イマココ
B▼研▲聖 →〇〇 黒煙 魔曲少
C▼灰▲灰or片白→
(私が釣られる可能性はあるけど、下げることは出来るのでは?)
あ、議題埋めてない。
軽く考えてから、寝るか。
多分噛まれるから遺言をとも思ったが、起きれる気がまったくしないなぁ。
ポーカーはノーペア、であってるのかな。ちょい悔しい。
よっ!
なんだこれ(笑)アクション祭り
カサンドラりんちゃんかもしれない。
シスターはやっぱりつづきさんっぽい。
キアラもやっぱりしとっぴさんっぽい。
ユーリエが。わからん。うん。わからん
メモ
黒 曲>魔>黒>少>煙 白
人外確定 研 狂>狼
ヴェルナーは人間。アレクシス狂人強めに見ているので最白に。
少年はアレクシスと切れに見えた。また、ヴェルナー村人強めから、ヴェルナーを占い先にあげたくなかった人外の可能性は低めと見た。それと>>2:6も白黒を完全に把握している人外の間違いではないと思った。少しメタか?
カサンドラは>>2:76が大きな理由。人外低めかと。それと意見変えの様子も目立ちすぎかと。白要素。
ユーリエはカサンドラを白めにみている。という発言が人外ならわざとらしいし目立ちすぎかと。白要素。
キアラはほぼ消去法。強いて付け足すならアレクシス真押しに人外がいそうだから、かな。
あ。メモだけと思ってたけど時間かかりすぎてるな。
まるで離席詐欺じゃないか。申し訳ない。
それとアンカーミス、は、まあいっか。灰だし。
メモ 明日続いた場合
黒 曲>魔>黒>少 白
狂人確定 研
村人確定 煙
さておき、今日は統一占い……なの、だよ、ね。
ならば明日の▲は研究員の占い先、魔女信仰の娘かな。
もしシスターが真でユーリエが狼だった場合でもそれなら疑念を残せるだろう。残った占い師の言葉を信じ黒を吊っても良いものか。もし偽なら、残るは村狂狼、と。
占いロラを先に遂行しても片黒純灰の殴り合いだな。良い道筋だ。
……占い師を抜く、という手もあるがそれだとあまりメリットを感じないね。このままロラで縄を使ってもらいたい所だろう。
──なんにせよ、研究員が狂か真だった場合の話だけれど。
想定、占ロラの場合が抜けてたにゃ。
狂占の場合
(2d〜占ロラ)
2d狂占狼村村臼臼 ▼占▲村
3d狂狼臼臼墨
▼狂▲なし もしくは▼狂▲臼
4d狼臼臼墨
もしくは狼臼墨
2d狂占狼村村臼臼 ▼狂▲村
3d占墨(狼)臼臼村
▼占▲なし もしくは▼占▲臼
4d墨(狼)臼臼村
もしくは墨(狼)臼村
4dに何人残すかは、残りの面子の様子によるにゃ。
こうして見ると、やっぱり騙りは狂の方が、状況に応じて軌道修正しやすいかも。
ああ、研究員が狂で魔女信仰の娘が狼の可能性もあるが、それだと噛み先は愛煙家、もしくはユーリエ辺りか。
灰吊り推しと占ロラ推しと意見が分かれているように見えるが、狼に見えるのはどちらかというと灰吊り推しの子たちだね。魔女信仰の娘と……曲芸師のお嬢さんか。
しかし、愛煙家以外は皆占い師を片方しか吊り希望にあげていないが占ロラを完遂行しないのだろうかね。
自由占いとなると、誰が占われるかはわからない。万が一狼が占われて真占確定なら忽ち負けにゃん。
その危険性を考えたら、狂人は騙り、という思い込みで騙りに出たとも言い切れない気がするにゃ〜。
とかいって、占い師2人が落ちて来たら笑ってしまうね。滑稽な未来予測だ。はは。
なんにせよ研究員と誰かは落ちてくるわけだし、純灰も占い師の可能性も0じゃない。どうなるだろうね、愉しみだ。
結局、灰吊りか占ロラか、村としての方針を徹底議論できないまま、希望票数だけで▼が決まった形にゃ。
状況依存的な判断は、狼有利。3dは、村ならこの辺に危機感覚えてほしいところにゃ〜。
墓下組が上にいたら、灰吊り派と占ロラ派で論争が巻き起こってるだろうな。
……が、ここで灰吊りするメリットは正直あまりわかっていない。また再考してみるか。
むくり。目が覚めた。のぞいて見たらなんでやねん。
頭働かん。眠い。負けるの?悔しい。
どうしたらいい?あーバカ自分。
リリーィ!悪いの僕だよ!本当ごめんよ!自分でも情けないよ!
ハンス少年恐ろしい。うっ……回避できると思ってたんだけど。よし、グダグダ考えたこと流すよ。
リリー!目が覚めてのぞきましたが……
謝るべきは僕です、本当に申し訳ない!
思ったこと喋ります。変なこと言うかも……
ナネッテ、自身で僕の「黒なら吊れ」発言を狂人じゃないかって言ってましたよね。彼女自身、黒が出たらどうするつもりなのでしょう?それこそ、「ユーリエ黒、みんな吊ろう」って持っていけば怪しい気が。
あと僕がいない時点で、みんなどれくらい占いを信じるのかなって。ナネッテとユーリエが切れてる、もしくはライン切り(本当に▼されたら危険だからと、これは考えない?)と考えるくらいなのかな、とか。
なんでナネッテ生きとるん?本当にユーリエ黒でアレクシス狂人ならここは▲ナネッテじゃないか?って思いませんかね……思いませんか。
それでも、▲ナネッテにすることで、
ユーリエの色が出ません。
アレクシス狂人説が浮上する。僕を軸にライン考察
の流れになれば、ユーリエは僕を●にしてますし、疑われないかも。票の様子を見て○研を入れて、僕吊りに持って行ったのかと、誰か邪推しませんかね…
みんながユーリエ黒だからの襲撃と思うか、狂人バレしたから▲占と思うか。どっちでしょうか……
また僕は無意味な長文を…グダグダと。本当に、本当に好き勝手してごめん!
頭が回らないな……悔しい。
DMの件だけど、多分、サポートってシステム的な部分のことなのじゃないかなと。戦略を考えてくれるものなのでしょうか……?その辺よく分からないですね。
研究員 アレクシスは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
研究員 アレクシスは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
やあ、おはよう?
本決定、寝るまでに見れなかったから気になったのかな。目が覚めちゃった。
>>97の【本決定、確認してるよ】
そっか、僕が。黒も引けずに役立てず、▼になって信頼も勝ち取れず終わってしまうのは申し訳なさの塊だよ。悔しいな。
(僕のこと真よりで見てくれてる人もいたみたいだね、ありがと。)
>>99 カサンドラ
名前間違いくらい別に構わないよ。僕もよくやるからね。
眠い……変なこと言ってたらごめんね。もう一度寝るけど、
★朝起きて更新までに間に合えば、僕は残りの議題の回答もしておくべきかい?
1しかまだ答えてないんだ。確か3、5以外と言われてた気がして。
そういえば、占い、灰3人同数からのハンスの票でユーリエになったよね。で、ナネッテ生きてたら「ユーリエ黒」。
この状況みんなどう考えるのかな。
スモーカー ヴェルナーは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
よぉ、夜更かしだな……て、人のこと言えないか。
☆答えておいてくれた方がありがたいかも、な。願わくば更新直前。もちろんそのまま墓下に持って行ってくれても構わない。
占い師二人がおたてきたなら狼は疑われてない位置にいるんだろう、ね。
喉が渇いてめがさめた。
ごくごく。( ˘ω˘ )スヤァ…
はっ、目が覚めたの。
シランの長文、ちゃんと頭回ってないけど、▲ナネッテじゃないほうがいいってことよね?
それなら▲カサンドラに変えようかしら。正直私を白目に見てる人を失いたくないけど、▲キアラすると灰を狭めてしまうし…
魔女の子 ユーリエは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
裏切り者だ、と村の誰かが叫びました。
シランはリリーの小さな体を抱きしめて思います。
この子を守れるのであれば、裏切り者で構わない、と。
遅くなった。灰考察、流すぞ。
GSは>>63 の通り、黒:黒>曲>少≧魔:白。
白髪は発言が少ない。狼なら寡黙吊りを恐れてもう少し発言しそうなものだという印象だ。また発言数の少なさは赤窓発言数の少なさにもつながると思う。狼側が作戦を立てるには余裕がないんじゃないか?というちょっとしたメタ考察もある。
今回は縄数の少なさから人狼を確実に狙わないといけない。寡黙吊りをする余裕もないし、吊り候補からも外れるな、という雑感付き。
ガキについては議題回答での考察の深さが大きいな。>>61 の占い師考察なんかは様々な可能性を考えて"村を勝たせに行こうとしている"印象を感じた(狼探しとは区別してこの表現を使っている、とだけ)。白要素に捉える。
曲芸師について。>>48 の「騙りが人狼ってのは考えらんないよ」ないとほぼ決め打っている思考。危ないと思った。狼側の者で騙りに狂人が出ているのを知っているんじゃないか?という邪推。もしくは狼が騙りに出るのを知っているからでロラを防ごうとしているか。
最後、信者。最黒に置いている。(研究員真推しと矛盾しているのは自覚済みだ)
なんというか、考えをはっきり口にしていないところに村らしくないところを感じた。考察は流しているが、はっきりと「こうだからこう」ではなく「こう思うがどうだろう、それともこうかも」と最終的な考えを表に出していない印象。喋っているように見えるが結果は見えない。すべてを知っている狼だから発言がしづらいのでは?と邪推する。
あと>>82 について俺の見解を少し。
>>29 で言っているように、回答を控えてもらうのは人外票を積まれないようにするためだ。もちろん真側の意見を狼たちに利用されないようにというのもあるが、人外票を防ぐのが最大の理由だと俺は考えている。
だから言っているだろう?「一応希望は出しても構わないが集計には含めない」とな。
そもそも占い師は占い結果を公表しているのだから、素村と占い師の情報量は変わらないぞ。どうしてそんなに占い師の考察を重視するんだ?確白がどちらかに絶対いるから、というのは占い師の真偽がついていないこの状態での回答には適さない……と俺は考えている。それとも何だ?お前には真占い師がわかるのか?
へいへい灰ログ。明日どうなるんやろうね、ほんまに。
アレクシスが真で明日騙りが黒出ししてきた時が一番厄介。
騙りが狼ならいいけど、もし狂人ならやばみやんね。
占い師を信じて黒吊りか、PP対策でロラするか。ロラしたとしてもその次の日は黒出しを信じるのか、信じないのか。もうわからぬわ。どうするんやろうね。
あとわし今回結構喋っちゃってるから噛まれる気もしてる。どーなるんやろーねー。わーーーー。
おはようございます。
うーん、無責任にもほどがありますけどもう分からないんですよね。誰を屠ればいいのか……。全然想像つきませぬ。
何か、無駄なことベラベラ喋りそう……少し落ち着いてきます。
ケース@僕を狂人に見せる
アレクシス─?
→ナネッテ屠る。で、何故屠った?ユーリエ黒?そうじゃないなら占いロラで▼使わせたい狙いがあるんじゃないか?
→漂白噛み?リスキーだろないない
ケースA僕を真に見せる
ナネッテ─ヴェルナー
→占わせたくないから。
ナネッテ─ハンス
→ユーリエ黒、ハンスの票。そう持って行った。本当にユーリエ黒なら何故ナネッテを屠らない?ここで▼を消費させる作戦なのか?
ナネッテ─キアラ
→潜伏。思わぬところに。
みたいにみんな考えないかな。僕の思考回路独特なのかな?もう、内訳わかってるから?
あ、でもナネッテが▼渋れば、仲間に黒出したと思うのか?「黒なら吊れ」は狂人とか言ってるし。
ここ、突いておきたいけど僕が言ったらユーリエ囲ってるもんだからなぁ。
愚痴りたいのにpt足りないとかまじうけ。使い切った。
明日ゲーム終わる確率78%
明日吊られる人<<ツンデレ少年 ハンス>>
今日噛む人<<シスター ナネッテ>>
独り言のptゼロになっちゃいましたあはは。ラ神がナネッテ屠れと言っております。本当どうすればいいんだ?
無責任で頼りない狂人で申し訳ない。あと30分……
あくまでもキアラ黒の場合だけども、
キアラ占いで黒出して、
ユーリエは白でしたって、
いうのは少々アレだろうか。
面白いのは確かだけど。主に私が。
□2.灰考察
黒 曲>黒>魔>少>煙 白
ヴェルナーは人間。アレクシス狂人強めに見ているのでとりあえず最白に。
少年はアレクシスと切れに見えた。また、ヴェルナー非狼から、人外の可能性は低めと見た。>>2:8は人外を把握しているはずの人外の間違いっぽくないと思った、というなは少しメタか?
ユーリエはカサンドラを白めにみている。という発言が人外ならわざとらしいし目立っている。あと、>>2:76もあり初日にアレクシス票を入れた中には人外はいなさそう。2日目には吊り票でアレクシス票を入れてるので、これもライン切りなら少々無謀なので白より。
カサンドラは>>2:76が大きな理由。人外低めかと。それと意見変えの様子はやや目立つから、白要素。黒要素として、1日目の占い希望の理由が白狙いっぽくてやや違和感。あとは、アレクシス票がないところはアレクシスとのラインかもしれない。
キアラはほぼ消去法。あとは、>>1:41の「ユーリエちゃんと同じ」にはやや違和感。あとは、アレクシス票がないところはアレクシスとのラインかもしれない。しかし、ロック気味に見える考察は白故のものかもしれないとも思う。
寝坊した。間に合うかな……
□2.灰考察
主に1日目のこと。
ハンス
言葉に裏はなさそうなイメージはする。1日目、議題回答も早かったから、話し合ってる印象はないね。それにもし狼陣営なら、僕の★に対して意見しないだろう。白印象に見せるためにも取れなくないけど。
2日目、気になるといえば、1日目占いロラ反対だと言っておきながら今日はすんなり(特に反対などせず)受け入れてるところ。少なくとも僕はそう感じた。
キアラ、ユーリエ
1日目、この2人は手探り感があるね。ひとり頑張っている印象だ。目立つ発言や気になる点は見当たらない気がする。でもだからか他の人たちに比べて思考が読みにくい。
キアラ
>>1:123は案に「ヴェルナーを占え」と言っているものじゃないかなって思うと少し怪しく見えちゃったかな。僕の自由占いに対する考えと違ったから?
でも、議題回答やらの内容は村のことを精一杯考えてのことだと感じるよ。★の回答も。黒っぽさは感じないけど、確信をもって白っぽいとも感じにくいというのが雑感。
ユーリエ
1日目、★も受けてたけど、回答は無難。>>1:85、良くない流れを止めようとしている点、村っぽいなと思うね。あと、みんなへ分からないところを聞いてる点は、思考開示したい気持ちがあるのかなって。誰かと話し合ってるというよりは、独り言で考えを整理して、分からないところを聞いてるって雑感。
さて。どうくるか分からないし、念のため私の考えを置いておこうかな。
□3.占い希望
●キアラ
○ユーリエ
情報量を重視したいので完全な灰からだしたい。そして、GSより濃いめから。
□5.吊り希望
人外を吊りたい気持ちもあるが、情報量を重視したいので、▼アレクシスはないと思う。アレクシス狂人強めに見ている、というのもある。また、カサンドラの色を見たい気持ちも確かにあるのでそれなら▼カサンドラのほうがいいかと。キアラの最黒の理由が主に消去法なことから、キアラ黒打ちにはまだ足りないというのもあるから▽キアラ。
▼カサンドラ
▽キアラ
カサンドラ
村≧狂
狂人ならもっと積極的になるんじゃ、という雑感。僕の中でヴェルナーやハンスみたいに目立ってないってことだよ。みんなの発言を吟味して自分なりに正解にたどり着こうという気持ちがあるのかなって。
ヴェルナー
考えがしっかりしてる。頼もしいし、1日目の僕の★への返答も、意見を伏せつつ牽制する姿勢は白っぽい印象。あとは今日の占い理由に書いたとおり。でも、狼なら村を引っ張っていけるくらい発言に力がある、この点は怖いっていうのが一番。僕の中でのGSは白より。
□2.灰考察
黒 曲>黒>魔>少>煙 白
ヴェルナーは人間。アレクシス狂人強めに見ているのでとりあえず最白に。
少年はアレクシスと切れに見えた。また、ヴェルナー非狼から、人外の可能性は低めと見た。>>2:8は人外を把握しているはずの人外の間違いっぽくないと思った、というなは少しメタか?
ユーリエはカサンドラを白めにみている。という発言が人外ならわざとらしいし目立っている。あと、>>2:76もあり初日にアレクシス票を入れた中には人外はいなさそう。2日目には吊り票でアレクシス票を入れてるので、これもライン切りなら少々無謀なので白より。
カサンドラは>>2:76が大きな理由。人外低めかと。それと意見変えの様子はやや目立つから、白要素。黒要素として、1日目の占い希望の理由が白狙いっぽくてやや違和感。あとは、アレクシス票がないところはアレクシスとのラインかもしれない。
キアラはほぼ消去法。あとは、>>1:41の「ユーリエちゃんと同じ」にはやや違和感。あとは、アレクシス票がないところはアレクシスとのラインかもしれない。しかし、ロック気味に見える考察は白故のものかもしれないとも思う。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新