情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、兵卒 サシャ、歌姫 ラヴィーヌ、舞踊家 リミテッド、弁護人 コンラート、武術教官 トールの5名。
秘話村の村っぽさは一つは今までの経緯をまとめてみんなに情報共有する点。
もう一つはあまり喋れていない人にこういう会話があったと積極的に教えてくれる。
全て経験上の物です。
ちなみに私がコアの問題で喋れていなかったからそう思うんだと思う。やっぱりいない間の色んな情報はすごく助かるし。
多分、これは私だけが感じている感情だと思う。他の人は他の要素でラヴィーヌを霊能者置きしているのではないでしょうか?
>あれ、狼いなくね?
はい、鏡 (^^)/◽
あ、狼は私だったのか()
コミットマダー?と思っていたら、きましたね。
ローゼンハイムさん、狼ではありませんでしたか。予想外れましたねー。(棒読み)
<<弁護人 コンラート>>さんが真の狼と予想します。
あっ発言が増えてた
うわーこれもあるの忘れてた><
えっと…消費したのが172ptで、増える前は300pt以上あったから
多分大丈夫かと…
グレーかアウトっぽいかな。ごめんなさい><
今はちゃんと1500ptになってる…ね
あーなるほど。
占い師を徹底的に守るのが霊能者の仕事だからね。
意外とこれが難しいんですよね。
私は徹底的に占い師、というか賢者ですね、が村に守られてなかなか見つからなかったというのを見たことがあります。これはみんなの連携でしたね。
村を上位から探していけばいい。なるほど!狼を探すことに固執しすぎて村を上位から探すという発想が今までなかった!
ろ、ローゼン〜(様式美)
まあそんな感じ>これは言えない
それだけじゃ偽装できるから+αで深めたいなあ
自信はないけれど、やる気はあるぜ!
と、1縄目吊りへの意気込みを新たにしたところでまず寝る
寝オチすまん
反応なかったら寝落ちは把握したよ♪
そうそう、日数、人数、結果
これ大事。だからこそ今回どうやって人狼を探すか、ですね。
ちなみにサシャさんが村上位を見つければいいじゃんって発言をさっきもらったんですが意外とこれは使えるのじゃないでしょうか?
狼を探すことに固執しすぎていて実は私は目からウロコなんです。
なるほど。狼でもできる範囲だけど村目な行動だね>フォロー
みんなに同じことしてるわけじゃ無いとこが印象いいね。
見返してみてラヴィーヌとはあまり会話出来てなかったことに気づいた。明日話してみる。
おれはラヴィーヌはまだ白置きできないけど、ラヴィーヌを霊能者と見てる人いた?
うおー、ローーゼンッハイムーーーッ!!!!(勝った)
おやすみー
リミテッドと話して気負いやプレッシャーは感じなかったと感想を置いておく。ラヴィーヌに一番村目な印象を持ってるとのこと。
あれ?サシャからはみんなラヴィーヌは印象良いって聞いたけど?
それにサシャがコンラートは秘話村の動きを模索してて好印象って発言したって聞いたんだけど?あれ?
霊能者だけでなく村人の仕事でもありますねっ。
「賢者が村に守られてなかなか見つからなかった」
うわぁ何それカッコイイ!
さぞ占い師ブラフが乱舞してたんだろうなぁ。
えっ!?今までその発想無かったんですか?
秘話村ならではの村っぽさとか話してたと思うんですが!
普段は黒狙いで探していたりするのかな?
えーっとこれは自分が透ける可能性があるので少しぼかしながら。
占い師がいない村は別として、いる村のときは実は占いをする立場だったんですよね。(賢者or魔術師)
つまり私は黒狙いで探す立場だったんです。
中身が透けちゃうとあれなのでそこはぼかさせてください!!!
おぉうこれは失礼しました。
秘話村では黒狙いをベースとした経験をなさってたんですね。
昨日トールにも言ったんですけど、
「私が占い師なら多分コンラート。寡黙占いありだったらリミテッド
根拠は……直感だ!!()」
という話はしましたw
いちおう黒狙い寄りのチョイスですね。
ラヴェーヌは喋らせておけば判断できそう枠
トールは感触悪くないし外す枠
で、残ったお二人から選んだ感じです。
リミテッドは灰の人たちに対して、どんな印象を持ってますかー?
軽くでいいですよ!
えっとですね。これはコンラートさんに送ったものと同じものですが・・・
いい印象はラヴィーヌさん。
私の経験上で申し訳ないんですけど秘話村の村っぽさがでている感じ。
サシャさんはなんか初めて秘話村をすることでとってもわくわく感がでていて可愛い感じかな。
トールさんはなんか型にはまっている感じにみえる。でもサシャさんから聞いた感じだと結構オープンな感じの人なのかなぁって印象。
ちなみにサシャさんはなんでも聞きたかったら聞いてーって感じって言ってたかな。
コンラートさんは以前の村では最終日にドタバタしてやられたから今回は1縄目で捕まえたいって言ってるのが狼を吊り殺してやろうって感じが出てて印象❍
あれ、狼いなくね?
て感じで送ってます。
おぉ!ありがとうございます。
コンラート……悔しい思いをしたんですね……
1縄で捕まえる自信がどれだけあるのか、同志として気になる所。
(こちらはビキナーですがw)
このへんはコンラート本人とお話しようと思いますー。
トールさんが型にはまっている感じ、はどこから感じたのかな?
初動の重さなら私も感じたので心当たりはあるんですけどね。
狼がいない…つまり自身が狼だったのである!(ずびしぃ)
あっさりそう言えちゃうリミテッドは非狼っぽいのかも…
ちなみにトールはなんというか腰が重い感じです。ただ逆の言い方をすれば慎重なんだと思います。あと経験者らしくその経験を生かして見つけようって思ってるのではないかなとは思います。
あとトールと私は多分直感型ではなくロジック型だと思うんですよね。
占い結果、人数、日数がすごく大事だよねーって話をそう言えばしました。
ちなみに正直一回で狼を吊らないとズルズルと引きづられるような気はするんですよね。
みんなが白いと言っていた人がやっぱり怪しいのではとかなりそう。
俗に言う最終日病ってやつかな。
おはようですわ。
昨夜は寝落ちてすみませんですの……。
コンラートさんは、発言が分かり易くて勘や印象を大事にしてる風ですわね。
口調のせいもあると思いますが、「何となく〜な気がする」とか「〜かもだが」とか気軽に喋ってる様な所が軽めに見えましたわ。
最初にお聞きした狼の思考予想も「狼は1縄目は避けれたらラッキー」という軽い気持ちで、コンラートさんの雰囲気とは合ってますの。
只、狼の手法に「軽さで非狼を取られる」というのもありますし、コンラートさん狼仮定でもこの雰囲気が出せそうな方には見えますので、油断は禁物と思ってますわ。
それもあって、印象としてはまだ「悪くない」程度ですの。
サシャさんとは、昨日少し会話をいたしましたの。
その時は元気な印象でしたわ。
今までどんな話をしたか、サシャさん自身の感想も含めてお聞き出来ました。
占い師がいない状況で、どうしたらいいか彼女なりに考えてる様子でしたわね。
「占い師になった気分で狼探したらどうかな」「本人に直撃するのが一番かも」「質問で相手の出力上げられるかも?」等と言う辺りが、情報を求めてるっぽくて良印象でしたわ。
おはようですわ。
昨夜は寝落ちてすみませんですの。
そうですわね、多弁好きですわよ。
流石にこの人数だと喉が余るので、昨日はかなり贅沢な使い方をいたしましたけど。
うーん、やっぱり便乗とかを見分けるのも、最終的には直感になりそうですわね。
でも、皆様の雰囲気をなるべく正確に捉える為にも、まだ対話は必要ですわ。
リミテッドさんとのコアずれが悩ましいですわね……。
トールさんについてはありがとう、直接お聞きしてみますわね。
良かったらコンラートさんも、他の3人の印象を教えて欲しいですわ。
サシャさん、おはようですわ。
あの後どんな感じでしたの?
わたくし、リミテッドさんと完全にコアずれしてるらしくて、寝落ちてしまって対話が間に合いませんでしたの……。
又聞きになってしまいますが、仕方ないですわね。
サシャさんからは、リミテッドさんはどんな感じに見えましたの?
印象だけでもよいですが、出来れば雑感程度のものが欲しいですわ。
トールさん、おはようですわ。
昨夜はコミット関連、ありがとうございました、ですの。
トールさんは、あの後どんな感じでしたの?
わたくし、リミテッドさんと完全にコアずれしてるらしくて、寝落ちてしまって対話が間に合いませんでしたの……。
トールさんから見て、リミテッドさんはどんな方ですの?
トールさんから見たコンラートさん、サシャさんの印象などもあれば、教えて欲しいですわ。
ふと思いましたけど。
コンラートさんは、2縄目に関してはどう思ってますの?
狼が1縄目を避けるのには、運がかなり絡むというのは理解出来る考え方ですわ。
でも1縄を上手く避けても、2縄目の時には、こちらにも投票や襲撃先の情報がありますわね。
コンラートさんは、その辺りを重視して考えていく方ですの?
コンラートとトールは、もしかしたら状況考察型かもしれんな。
まあ襲撃は来ないだろうし、投票先情報だけになりそうではあるが、その辺の考えは聞いても良いかもしれん。
おはよ
村上位を見つけるってのは白を見つけるって解釈でいいか?
普段は黒探す方が得意?
リミテッドは夜コアかな?寝てすまない
なんか聞きたいこととか、なければ雑談でいいから俺と喋ろうぜ
んー得意?という言い方は俺の意図する質問と違うな
→普段は黒要素を探す?目がいく?
に変更で
おはよう。寒いな
リミテッドとたくさん会話できた訳じゃないんだが
印象:真面目・慎重
→直感大事(過去の経験から)
→でも普段は直感あたらない人(日数・人数・占い結果ほしい)
→サシャから村上位を見つけるという話をきき、目からウロコがでた、とのこと
村上位見つけとは、白見つけのことなのか
普段は黒要素を探すタイプなのか、リミテッドに聞いてる
と言うか少人数不慣れが透けるな。
初回襲撃だと思ったが、考えたら初回吊り=最後から2番目の吊りだった。
the penultimate lynch だった。
2縄しか無いのだものな……///
好印象な部分がある=霊能者置きではないな。トールからもラヴィーヌは丁寧ぐらいしか聞いてないよ。
ちなみにサシャに送ったラヴィーヌ評はこれ。
ラヴィーヌは最初重めかと思ったけど、丁寧かつよく喋る。秘話村の動き方を模索してるのは好印象。
まだパッションだから一人一人見返さなきゃと思ってる。
サシャは人の発言受けて考えてる感じがするし、話題の共有の意識もあって軽い。秘話村初とは思えない秘話会話力。狼なら軽さと立ち回りで逃げ切りだろーな。村の意識を調整しやすいポジションについてると思うから、かき回してる感じがしたら注意しなきゃと思う。
トールは話しやすい。序盤は一番動いてた印象。報告と戦術論的な会話が多くなっちゃったからもう少し踏み込んで会話したいと思う。占い師無しでどう狼を見極めるか模索してたから、今日の灰評が見どころ。
リミテッドは自然体。プレッシャーとかアピ感とかないのは印象良い。彼女はラヴィーヌに対して強めに村取っていて、その理由は頷けるのものだった。
自分の中ではトールが一番縄から遠いパッションだったけど、こうやって書いてみると一番加点が弱いな。
今日全体的に見直すけどね。
直近、確かに2縄目の時には投票の情報は残る。だからこそ1縄目は下手なことしないかなーって。2縄目はサシャ、ラヴィーヌなら先導気味、トール、リミテッドなら潜伏感保つ感じと思ってる。
その解釈であっていますね。
今までの村では白(霊能者)を見つけた方がいいって人と黒(人狼)を見つけた方がいいって言う人が完全に意見が割れてたと思うんですが、私は黒を見つけた方がいい派でした。
言葉通り初日は黒狙いの探し方はします。
ただ日数を進めていくにつれてロジックで狼を追い詰めるのが正直好みです。
簡単に言うと当たり前のことなのかも知れませんが秘話村という条件が重なるとそれがすっぽりと抜け落ちてましたね。なんで黒狙いに固執してたのかな?って。
今そういう心境です。
|・ω・`)フムフム
ちなみに私はコンラートは霊能者じゃないか?って感じです。
これはコンラートとサシャには送ったのですが、私の今の雑感です。
この後何人かとお話しましたが、印象は変わってはいないです。ちなみに私のこの意見は狼が行方不明ですがw
いい印象はラヴィーヌさん。
私の経験上で申し訳ないんですけど秘話村の村っぽさがでている感じ。
サシャさんはなんか初めて秘話村をすることでとってもわくわく感がでていて可愛い感じかな。
トールさんはなんか型にはまっている感じにみえる。でもサシャさんから聞いた感じだと結構オープンな感じの人なのかなぁって印象。
ちなみにサシャさんはなんでも聞きたかったら聞いてーって感じって言ってたかな。
コンラートさんは以前の村では最終日にドタバタしてやられたから今回は1縄目で捕まえたいって言ってるのが狼を吊り殺してやろうって感じが出てて印象❍
あれ、狼いなくね?
あ、そうか。
「軽さ」と言っても気持ちの軽さと動きの軽さの2種類あるのだな、これは私の認識ミスだった。
分かり難い表現になってしまっていたな、すまない。
次回から気を付ける。
ありがとう。
好印象だから狼ではない、と。
ちなみにその場合はどうやって狼を判断するんですか?
なるほどなあ
だから「目からウロコ」か
そんな驚くこと?って思ったからさ、聞きたかったんだよね
さっきの自己申告も込みで了解
一応他との会話で黒要素とはなんぞやの話題もしたから
参考までに>「便乗や誘導」ラヴィーヌやコンラート「生存欲」ラヴィーヌ「目立たないように」コンラート「動きの重たい人とか戦術論」サシャ
「もし白だったときの場合」を考えて占うけれど「こいつは白い」と思って占ったりはしてないんだけどな
そういう意識が白引きと関係してるんかね
後さ、サシャ襲撃なしについて触れてたから相談しちゃうけれど、意図的襲撃なし阻止のためのケアってどれだけ考えてる?
あからさまにここ疑ってるとか村全体で出しすぎると意図的襲撃なしを狙われそうなんだが
かといって考えすぎても身動きしづらい
魂の…叫び…ッ!(負けた)
もうちょい詳しく教えてって無茶振りしていいか?>気負いを感じなかった
俺がしゃべった感じ
印象:真面目・慎重
→直感大事(過去の経験から)
→でも普段は直感あたらない人(日数・人数・占い結果ほしい)
→サシャから村上位を見つけるという話をきき、目からウロコがでた、とのこと
→黒狙いしか考えてなかったから驚いたらしい
俺が考えてる懐柔狼の姿からはかなり外れてる>黒要素を探すことばかり考えてた
更新
→黒狙いしか考えてなかったから驚いたらしい
俺が考えてる懐柔狼の姿からはかなり外れてる>黒要素を探すことばかり考えてた
ふむふむ、ですわ。
わたくし、他の3人にリミテッドさんの印象をお聞きしましたの。
何となく、真面目で経験重視な方なのでしょうか……? と想像しつつも、やっぱり又聞きだと判断が難しい所ですわね。
コンラートさんから「リミテッドさんはわたくしに強めに村取ってる」とお聞きして、正直びっくりしましたのよ。
一番お話し出来てない相手がリミテッドさんでしたから、良く分からない相手から村と思われてても、むしろ違和感でしたわ……。
理由は経験的なものでしたの?
わたくしのコンラートさんの印象は、今は「軽め」というより「バランス良く分かり易い思考の方」という感じに更新されてますわ。
懸念多目な方と思いましたが、以前負けた記憶故と考えれば理解出来ますわね。
狼仮定なら、懸念を多く出すのは、疑心暗鬼の種を蒔いておく動きとも考えられますが……今の所、コンラートさんの思考に違和感は感じませんわね。
昨日より、少し印象は上がっていますわ。
サシャさんとは、今日はまだお話しておりませんの。
ですが、彼女のわくわく感はわたくしも感じましたわ。
トールさんは、聞けば答えてくれますが、自分からの思考開示はそう多くない印象ですわね。
経験から考えるタイプっぽく思いますし、他と比べてやや印象が落ちるのは、占い無し編成の経験が無いからでしょうか……? とも考えつつ。
まだ然程印象は上がっておりませんわ。
ありがとうですわ。
リミテッドさんの真面目そうな印象は、わたくしも同感ですの。
彼女は黒要素探しを考えていたんですのね、ふむふむ。
灰雑感をお聞きした感じは、あまり黒要素取るタイプとは思いませんでしたが……。
サシャさんとのやり取りで、考え方が変わった結果なのでしょうか。
コンラートさんは「トールとは話し易い」と言っておりましたわ。
その時は戦術的な会話多目だったとか。
それで思ったのですが、トールさんは普段は戦術で狼探すタイプの方なのでしょうか?
わたくしは何となく、トールさんは経験から考える方なのかな、と思ってましたのよ。
時間が無いので軽く置いておきます。
これはコンラートさんに送った内容と一緒です。
秘話村の村っぽさは一つは今までの経緯をまとめてみんなに情報共有する点。
もう一つはあまり喋れていない人にこういう会話があったと積極的に教えてくれる。
全て経験上の物です。
ちなみに私がコアの問題で喋れていなかったからそう思うんだと思う。やっぱりいない間の色んな情報はすごく助かるし。
多分、これは私だけが感じている感情だと思う。他の人は他の要素でラヴィーヌを霊能者置きしているのではないでしょうか?
簡単に言うと今までの経験から基づいた村っぽさ、てことです。
また夜に…
トールさんありがとうございます。
黒要素の生存欲に関してはどうなんでしょうか?
でも1縄余裕があるならありえるのかな?
私は吊れる所を吊ろうとする人。これが1番黒要素になるのでは?と思いますかね。
とりあえず吊り場所は確保したいでしょうから。
また、時間が無いので夜にきます。
なるほど、詳しい説明ありがとうですわ。
リミテッドさんが私を霊と思ってくださった理由、納得出来ましたの。
また夜に、少しでもお話し出来たらいいですわね。
なるべく頑張ってみますけど、寝落ちしたらすみませんですわ……。
お答えありがとうですわ。
わたくしは投票考察あまり得意な方ではありませんし、1狼ですからラインも取れませんし、そこから考えるのもちょっと難しいかな……と思っておりましたのよ。
でもコンラートさんの思考としては理解できますわね。
リミテッドさんから「コンラートさんは以前最終日にやられた経験があるから、今回は1縄目で捕まえたいと言っていた」とお聞きしましたわ。
コンラートさんはその経験から、狼の動き予想をしたりしてましたの?
わたくし、サシャさんとは今日はまだお話し出来ておりませんの。
昨日少し会話した感じでは、元気な印象でしたわ。
占い師無し編成でどうするか、彼女なりに考えている様に思えました。
「占い師になった気分で狼探したらどうかな」「本人に直撃するのが一番かも」「質問で相手の出力上げられるかも?」等と言ってた辺りが、情報を求めてるっぽく見えて良印象でしたわね。
トールさんは、聞けば答えてくれますが、自分からの思考開示はそう多くない印象ですわね。
経験から考えるタイプっぽく感じておりましたし、やや印象が落ちるのは、占い無し編成の経験が無いからでしょうか?
「白狙い占で狼引いた」例にも遭遇してるそうですので、どう狼を見極めるか悩んでるっぽいのもそこ由来?
……などと考えつつも、まだ非狼印象までは取れておりませんわ。
リミテッドさんがわたくしに強めに村取ってる、というのはちょっと驚きでしたわ。
でもご本人に質問して、ついさっき回答を頂きましたの。
「コンラートさんに送った内容と一緒」と言っておりました、納得出来るものでしたわ。
昨日はあまり会話出来てなくて良く分からない感じでしたが、今日教えてもらった思考は自然な感じですわね。
今は少しリミテッドさんの印象は上がっておりますのよ。
うーん。
リミテッドの16:10の「他の人は他の要素でラヴィーヌを霊能者置きしているのではないでしょうか?」が少し気になるな。
私は彼女に「自分は他の人からも霊置きされている」なんて一言も言っていないのに、彼女の中ではそうなっているようだ。
実際は、私は自分が他からどう見られているか分かっていないのだが。
此処の違和感に関する説明は、私が思いつく限り3通り。
@リミテッドが自視点と他視点を混同しやすい個人要素持ちの可能性
「自分がラヴィーヌを霊置きしている=他の人もラヴィーヌを霊置きしている筈」と混同してしまうタイプの可能性だな。
今までの彼女の発言を見た所、この系統の個人要素は取れなかったが……。
まあ時間無い中で急いで書いた様子なので、普段気を付けていてもうっかりしてしまった、とも考えられなくはない。
しかしリミテッド霊仮定、私がどれ程村っぽくても、狼の可能性は捨てきれない筈だよな。
占い師がいなくて何も情報が無いこの村だからこそ、霊置きは普段以上に難しいと思うのだが……うーむ?
Aリミテッドが他の人から私の評価を聞いていた故の視点漏れの可能性
リミテッドが他灰と灰雑感を話し合っていて、私を霊と見る評価を多く聞いていた可能性だな。
うーん……しかしサシャはともかく、コンラートは慎重派の様子だし、私霊置きまではしないと思う。
今朝私に話してくれた灰雑感で改めて整理してみるまでは、トールが一番縄から遠い印象だったらしいし……。
となると、コンラートは今朝の9:00過ぎまでは、他の人に灰雑感を話していなかったのでは?
トールも今朝の8:08の私宛の秘話を見る限り、リミテッドと灰雑感とか語ってはいなさそうに思えるし。
何となく、この可能性は薄い気がするな。
Bリミテッドが狼であるが故の視点漏れの可能性
リミテッドが答えを知っているが故に、つい自視点と他視点を混同してしまった可能性だな。
@と似ているが、答えが見えている狼の方が、この混同は起き易くなる気がしてる。
……リミテッド狼かな?
あり得るとは思うが、まだ判断には早計かな。
現状恐らくトールの方が村内GS低いから、推理が当たってたとしても、彼女を吊れるかどうかも分からんし……。
うおお、第三者から好評聞くと心が揺れる…
俺もコンラート話しやすいぜ
コンラートって絶対いいやつじゃん(謎の信頼感)
わたくしは多分今日も早寝になってしまいますし、サシャさんには早目に現状のご報告をしておきますわね。
今日はリミテッドさんと少しだけ言葉を交わせましたの。
昨日は会話出来なくて良く分かりませんでしたが、少しはリミテッドさんの思考が見えた気がしますわ。
今の所、リミテッドさんは自然な感じですわね。
コンラートさんは、現状「バランス良く分かり易い思考の方」という感じですの。
昨日よりもやや印象上がっておりますわ。
トールさんは、聞けば答えてくれますが、自分からの思考開示はそう多くない印象ですわね。
経験から考えるタイプっぽく感じておりましたし、やや印象が落ちるのは、占い無し編成の経験が無いからでしょうか?
「白狙い占で狼引いた」例にも遭遇してるそうですので、どう狼を見極めるか悩んでるっぽいのもそこ由来?
……などと考えつつも、まだ非狼印象までは取れておりませんわ。
もう少し対話してみたい所ですのよ。
どっちのタイプでも少しは不自然な部分はでると思ってる。
狼なら、他の人に吊り縄が飛ぶ可能性を少しでも上げようとする意識が働くと思う。
そこを頑張って見つける、かな。
わたくしも今ゆるオンですわ。
と言っても、現在あまり進展はしておりませんわね。
サシャさんとはまだ話せておりませんし、トールさんには質問を送っておりますが回答待ちですわ。
リミテッドさんは次は夜になるそうですし、またわたくしとコアずれしてしまうかもしれませんわね……。
まあ、昨日は話せなくて良く分からない印象だったので、それよりは良くなってますけど。
もう少しお話したいとは思いますが、睡眠も取りたいので悩ましいですわ……。
アピ感がなく、余計な言葉はなく、でもかたくない感じかな。自然体だなーと。慣れてない狼だとかたくなるし、慣れてる狼だと軽さか文量出すと思ってるんだけど、リミテッドはそれが無い。他人の目を気にして無い感じ。
具体的にどこよ?は全体的に見直し途中なので待ってくれ。
トールさん、こんばんはですの。
そちらは今どんな感じですの?
わたくし、今日はリミテッドさんと少しだけ言葉を交わせましたの。
昨日は会話出来なくて良く分かりませんでしたが、少しはリミテッドさんの思考が見えた気がしますわ。
今の所、リミテッドさんは自然な感じですわね。
もう少しお話したいとは思いますが、睡眠も取りたいので悩ましいですわ……。
コンラートさんは、現状「バランス良く分かり易い思考の方」という感じですの。
印象は悪くないですわね、昨日からちょっと上がってますわ。
サシャさんとは今日はまだお話し出来ておりませんが、昨日は元気な感じが良印象でしたのよ。
えっと、まず早寝さんのラヴィーヌにお話しするねっ!
私からリミテッドには、こういう話をしたよー。
「ラヴィーヌは真面目で丁寧で、好感が持てる」というのは
私とトールやコンラートとの共通認識っぽいねーとか。
トールは経験談が多いけど、占い先の選び方のことは
情報をオープンにしてきた姿勢は悪くない感触だった。とか。
(選び方の詳細も伝えた〜)
そしたらリミテッドは、「サシャの話を聞くとみんな霊能者っぽいね」って。
なんか「狼いなくない?」という感覚になっているみたい。
(それは私も分からなくはないけど……言ったら負けな気がする!w)
トールの重さについてやり取りしたんですが、リミテッドいわく
「腰が重い、逆に言えば慎重。経験を生かして狼見つけようとしてるのかな。
トールと私(リミテッド)は直感よりもロジック型」
だそうだー。(続く)
・戦術で狼を探すのか?→No
でもベターな進行や戦術は何かを考えたり議論するのは大好き
・狼は経験で探すのか?→経験で探そうって意識はないけれど、経験に引き摺られる自覚はある
・普段なに見る?→一番は状況
ラヴィーヌは普段なに見るの?
リミテッドの雑感ね。普通に怪しいと感じる部分はあるよ。
素直に白飽和してる狼かなー?って。
だけどこれまで話した感触から、非狼っぽさのほうが勝ってる感じだね。
リミテッドは秘話村だと黒狙いの意識が強かったみたいで(本人談)、
私が「狼いないと思うなら村を探せばいいんだよ!(ばーん)」て言ったら
「その発想はなかった!」と驚いていました。
これ、狼だとしたらかなりあざとくない?
リミテッドは最初、「村っぽい人は情報まとめてる」って言ってたでしょう?
そういうのが抜けてるなんて、初回吊りを避けたい狼にしてはゆるいなーと。
こういうことが起こるのは、
経験はあっても、結局は自分なりの考え方で狼を探してたんじゃないかな?
つまり村っぽいな、と私は思ったのでした。
垂れ流しだから見づらかったらごめんね!
トールさんは状況考察が好きですのね。
わたくしから、トールさんは何となく動き難そうに見えてましたけど……占い師のいないこの村だと、状況考察が使えない分やり難い感じなのですの?
わたくしは単体考察が一番好きですわ。
感情要素を取ったり、性格要素を取った上での違和感を考えたりして推理する事が多いですわね。
サシャは軽くて発展力がある
占い師での灰狼探しの経験を活かそうとしてる
占い師が得意らしく、それに関する自信ありげな感じは、狼仮定視点として故意に作るのは難しそうと思ってる>「占い視点でさがせば狼見つけられそう」みたいな視点
コンラートは軽めで展開力がある
狼探しは会話するしかない→会話はちゃんと実行している
灰の印象交換、灰狼が取るだろう動きの相談等広めの話題
まあ、正直こんなに頼ってたんだなーって感じ
いつも通りにはもちろん動けてないよ
(皆もある程度はそうだと思ってるけれど)
まじか>単体考察好き
じゃあ、さっきあげた印象と自分の印象でなんか違うなってあったりする?あるなら聞きたいわ
トールはね〜う〜ん。
正直、思考が掴めた…と思ったらまだ掴めてなかったかもって感じ。
最初、初動が重い印象だったから対話してみたんだ。
そしたら占い先の選び方とか、気兼ねのない感じで教えてくれたから。
その情報をオープンにしようとする姿勢は感触は悪くないなーと。
(これはリミテッドとトール本人にも言った)
ただその後、話の成り行きでトールから
「サシャは襲撃無し(5人→4人)に触れてたから相談するけど、
襲撃無しのケアってどれくらい考えてる?
村全体であからさまな疑い先を出してしまうと意図的襲撃狙われそう」
って言われて。
ギシアンを警戒しすぎでは?
ってかそれはどういう想定なの??となっている←イマココ
話の真意もあまり見えてこないので、後でお話ししてくるよ!
ありがとうですわ。
わたくしもサシャさんの印象は良いですわよ。
占い師無し編成でどうするか、本気で考えている様に思えたのが、村側っぽく感じてましたの。
リミテッドさんが白飽和してる感じなのは、わたくしも本人から聞きましたわ。
ふむふむ、村側を消去して探そうって発想が無かったのですね。
なるほど、それだけ聞くとやや非狼印象な感じはしますわね……。
トールさんとは、今少し会話してますの。
状況考察が一番好きらしいですわ。
いつも通りに動けてない自覚はあるみたいですわね。
リミテッドは秘話村の経験があるといってたからな
リミテッドが秘話村慣れてる狼には見えない
サシャの発言で検討できそうだと思ったのは>「占い視点でさがせば狼見つけられそう」みたいな視点
サシャ狼仮定で、「自分占い師得意です。狼見つける自信あります。」みたいな視点を作り込めるか、だと思ってる
難しそうじゃない?
わたくしの印象も、大体近い感じですわね。
サシャさんが占い師得意というのは初聞きですが、納得はいきますわ。
昨日の対話で「本人に直撃するのが一番かも」「質問で相手の出力上げられるかも?」等と言ってた辺りから、サシャさんは占い師無し編成でどうするかを本気で考えていた様に思えて、村側っぽく感じてましたのよ。
コンラートさんは、わたくしとはそこまで多く会話した印象は無いですわ。
「トールさんとは話し易い」と言ってましたし、ひょっとしたらトールさんと多目に会話してるのかもしれませんわね。
ですが彼の発言は分かり易い印象ですし、灰雑感からは思考のバランスの良さを感じましたわ。
今の所、コンラートさんに特に違和感は感じておりませんわね。
それも生存欲の一種じゃね?>吊れるところを吊ろうとする人
サシャの発言で検討できそうだと思ったのは>「占い視点でさがせば狼見つけられそう」みたいな視点
サシャ狼仮定で、「自分占い師得意です。狼見つける自信あります。」みたいな視点を作り込めるか、だと思ってる
難しそうじゃない?検討もとむ
こんばんは!
うーん、意図的襲撃なしは単純に潜伏幅を残しやすくて狼利だから
こちらが阻止する以前の問題だと思うんだけどなぁ。
村全体で疑い先を出しすぎることが、どうして意図的襲撃なしにつながるの?
疑い先が見えまくりの普通村と、何が違うのかな。
ちなみに意図的襲撃なしをなくしたいと思ったら、
狼からは吊れないレベルで、誰かを白上げすればいいと思うよ!
村視点での中庸位置だとさらにGood。
トールが身動きとりづらいのは村なら勿体ないなぁ。
ちなみに灰雑はどんな感じー?
私はラヴィーヌは質疑応答の安定感あり。村っぽい。
リミテッドは白飽和してるのが怪しいけど非狼印象のほうが勝ってる。
コンラートはザ中庸(これから会話する!)ってところ。
詳細ほしかったら言ってね。
もし眠気とか大丈夫そうなら、コンラートのこともう少し教えて!
実は一番お話できてない人なんだ。
バランスが良いと思った部分や、村っぽいと思った部分とか。
コンラートさんとは、わたくしもそんなに多く会話はしておりませんけど……。
発言は分かり易いですし、灰雑感からは思考バランスの良さを感じましたわ。
良い印象を持った所と、気になっている点を両方あげて、両仮定で考えているみたいでしたわね。
懸念多目な方とも思いましたが、リミテッドさんによりますと、以前秘話村で最終日に負けた経験がある様ですし。
その記憶由来かな、と捉えておりますの。
狼仮定なら、懸念を多く出すのは、疑心暗鬼の種を蒔いておく動きとも考えられますが……現状、彼の思考に違和感は感じておりませんわ。
吊り先→噛む 意図的襲撃なし 吊り先はばれない方がいいよな?
とか思ってて、言われて慌てて調べたわ
ごめん棄却、つか忘れて
俺はリミテッド白く見えてきたな
→直感大事(過去の経験から)
→でも普段は直感あたらない人(日数・人数・占い結果ほしい)
→サシャから村上位を見つけるという話をきき、目からウロコがでた、とのこと
→黒狙いしか考えてなかったから驚いたらしい
俺が考えてる懐柔狼の姿からはかなり外れてる>黒要素を探すことばかり考えてた
リミテッドは秘話村の経験があるといっていた
秘話村狼仮定の動きとしては疑問がある
コンラートにも投げたけれど同意見だった
俺からしたらコンラートって他の面子より秘話のやり取りが多いって訳じゃないんだけれど、なんとなく意見が似てるから確かに好感度は高い
あっ()
い、いちおう忘れておくのですーw
でも「噛み合わせをさせないように吊り先を選ぶ」能動的な発想は
知ってる知らないに関わらず、村側のそれだな〜と思ったよ。
そうそう、リミテッドのそこは意外だったなぁ。
私もリミテッドはどちらかというと村かなぁと感じてるー。
それは行動が伴ったら作り込み難しそうだな。ただ、「〜こういう視点持てれば」っていうのは理想論として村でも狼でも言えるんじゃないか?
おれにはツッコミ隊長はお任せっていってたな。こっちはネタとノリだが。
もうひと押し欲しい。
トールの13:11はとても納得できた。自分の取ったものと合わせてとりあえずリミテッド霊置きしたいな。
ちょっと眠いので、トールさんとの会話のご報告しておきますわね。
どうやらトールさん自身には、経験から狼を見つけようって意識は無いみたいですわね。
経験に引きずられる自覚はあるそうですけど。
わたくしからは、トールさんは動き難そうな感じに見えてましたの。
それが何由来なのか考えてて、本人に質問してましたのよ。
状況考察が得意だから、占い師いない編成で動き難くなってる……とは考えられますわね。
うーん……悩ましいですわ。
歌姫 ラヴィーヌが「時間を進める」を選択しました
おれは、狼は1縄目は冒険せずに自分が得意なスタイルを自然にこなす、でくると思ってる。コツとか対策はない。他の人に吊り縄が飛ぶ可能性を少しでも上げようとする意識が働くと思う。そこを頑張って見つける、かな。
サシャは今日リアル忙しいのかもな。おれも話せてない。質問→答え受けて→考える、が印象良いよね。スキル次第で狼でもってところが悩ましい。
トールもリミテッドから非狼要素取ってたよ。ぜひトール本人から聞いて欲しい。
兵卒 サシャは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
ラヴィーヌはコアずれ辛そうだな。
ぶっちゃけおれからは非狼要素取れた?
あまりトールと動き違わないと思うんだけど。
詳細は伏せていい。
教えてくれてありがとうー!
私はトールから意図的襲撃なしの真意が分かって、すっごく納得したのだけど…
トールは忘れてほしいそうなので、これ以上は突っ込まない方向でお願いします。
うーん。トール、狼っぽくはないんだよね。
私にとって相対的に怪しいのはコンラート、時々リミテッドかなぁ。
むむむ…まだ時間あるしもう少しなんとか集めてきます〜。
こんばんは!
「トールがどんどん会話を進めている」と感じたのは
当時話してた人の人数差だね。なるほどー。
あとリミテッドから、
「今回は1縄目で捕まえたい」って言ってたって聞いたよ!
それで狼像(目立たない立ち回り)の明確なイメージが出来てたのかな〜
とちょっと納得したー。
目立たない立ち回りをしてるLW、見つかりそうかな?
それでですねっ!ぶっちゃけると、
私の中ではコンラートが一番無難な人に見えてるので
判断するためにも互いの時間の許す限りお話したいのです!
サシャさんとは、さっき少し会話出来ましたの。
そうですわね、彼女は対話から新しい要素を取って、思考を続けてる感じがしますわ。
今の所、私はサシャさんが一番村っぽく感じていますのよ。
スキル高い狼の懸念も分かりますが、サシャさんの意識は自然な感じに見えますわ。
トールさんとも少し会話しました、リミテッドさんの非狼印象はお聞きできましたわ。
わたくしから見たコンラートさんの印象は、悪くないですわよ。
はっきりと非狼を取れているかと問われたら悩ましいですが、印象は少し上がっておりますの。
今日のみんなとのやり取りで、私の灰雑はこんな感じになりました。
ラヴィーヌ:今日も安定した質疑応答を行っていて、失速感がない。
経験的な話が多めのトールを判断するために対話を重ねる様子がとても伝わってきて、狼探そうとする姿勢がはっきり出てるなーと思ったよ。
トール:状況考察が得意なので、占い師なしの編成で動きづらそうであーる。でも対話には進んで応じてくれるし、狼特有の閉塞感みたいなのは感じないのであーる。
リミテッド:白飽和してる(要素取りが軽め)のは素直に狼っぽいけど、黒狙い意識で狼を探してて、村を探すという発想がなかったのが逆に村っぽい。LWにしてはゆるさを感じるなぁ、ってところ。
トールさんは忘れて欲しいのですねw
分かりましたわ、わたくしからは突っ込みませんのよ。
トールさんは狼っぽくないと判断したのですね。
うーん……わたくしはまだ悩み中ですわ。
ですが、わたくしが単体考察好きと知って、即座に私の印象を参考にしようとしてきた辺りは、少し村感情かな?とは思いましたわ。
狼仮定ならアピとも取れますが、トールさんはこういうアピをするタイプには見えませんでしたし。
コンラートさんの印象は悪くないのですが「良い」まではまだ上がってませんのよね。
はっきりした非狼要素は取れてないですの。
ですがさっき一言二言会話した感じ、彼の思考は一貫してる様に思えて……おかしな印象も特には無いのですわ。
ただいまです。
他の人に縄が飛ぶ可能性を少しでもと、言っていましたがどうでしたか?
今来たのでどういう状況か全く…
ちなみにサシャとは今日全く話をしていなくて…
どんな感じですか?
だよね。自分でも無難さを感じてるわ。
トールがおれより良い(白い)ところってどこ?
リミテッドはアピ感がなく、余計な言葉はなく、でもかたくない感じが狼っぽくなく感じる。自然体だなーと。慣れてない狼だとかたくなるし、慣れてる狼だと軽さか文量出すと思ってるんだけど、リミテッドはそれが無い。他人の目を気にして無い感じ。
黒狙い意識云々はトールからも聞いて納得してる。ここ霊置きした。
他は待って。
リミテッドさん、こんばんはですの。
結構眠いですが、もう少し頑張ってみますわ……。
サシャさん、トールさんとはお話し出来ましたわ。
サシャさんはずっと対話から新しい要素を取って、思考を続けてる感じがしますわね。
今の所、私はサシャさんが一番村っぽく感じていますのよ。
わたくしからは、トールさんは動き難そうな感じに見えてましたの。
それが何由来なのか考えてて、本人に質問してましたのよ。
どうも状況考察が得意な方らしく、占い師いない編成で動き難くなってる……とは考えられますわね。
悩んでますわ……。
占いって狼を見つけるために考えて、それの答え合わせの結果だよね。
正直無理じゃないかな…
その人の思考と狼がはまればいけるけどさ。
結論はその考え方は占い師プレイヤーの考えかなー?
私には出来ないやり方。ただ、サシャなら出来るんでしょうかね?
ごめんさっきのは途中で切れてる
好感度は高いんだけれど、高いからこそ警戒が先に来て第三者からの要素欲しい>コンラート
君も動きとしては警戒枠の動きにみてたけれど、「狼見つけられるかも」な視点の作り込みは難しいと判断して村目でみてる。一応他にも検討要素として投げたんで返事待ち
ラヴィーヌは今でもまだ占い枠第一位だよ
質問してくれるし、一番よく見てて、白い動きをしてるのは分かるんだが。白いと思う人は是非もっと俺に詳しく推して欲しい
自分のポンコツぶり(占いたいところは白)を信じるか真剣に考えてるくらい
サシャからはついさっき、コンラートが一番無難な人に見えるから会話したいってきた。
自覚あるしおれもサシャは悩みどころだから会話で掴みたいと思う。
ぶっちゃけリミテッド霊能者置きした。理由はざっくり言うと自然体すぎる。トールからは白ぽに同意得た。
自分では確信までいかないが、他3人が白い言ってるからラヴィーヌも白かなと思ってる。今日会話交わしたが違和感ないし丁寧さも継続だった。
何かトールの要素増えた?
あ、でも。
LWって、最初から周りの白が見えてるわけだよね?
狼仮定、お得意の状況考察が出来ないとなったら、
話すことはみんなの白要素ぐらいしかないと思うんだよね。
トールが安易にそうしなかった点は、評価できるんじゃないかなーと思う。
こう、何ていうか……泥臭いっていうか(失礼><)
吊りを避けたい狼のあがきとどう違うのかまでは分かってない。
コンラートと対話なうだけど。。。
なんか、しっかりした感触が返ってきてる()
GSが全然定まらない…!!
兵卒 サシャは、武術教官 トール を投票先に選びました。
自己申告だけれど、サシャは
・占い師が得意で自由占いで黒当てられる
だからそういう考えなんだろうなって
リミテッドがムリと思うのは分かる
俺も「俺は自由占い黒狙いで白占っちゃう」って答えたし
リミテッドはアピ感がなく、余計な言葉はなく、でもかたくない感じが狼っぽくなく感じる。自然体だなーと。慣れてない狼だとかたくなるし、慣れてる狼だと軽さか文量出すと思ってるんだけど、リミテッドはそれが無い。他人の目を気にして無い感じ。
黒狙い意識云々はトールからも聞いて納得してる。ここ霊置きした。
自分では確信までいかないが、他3人が白い言ってるからラヴィーヌも白かなと思ってる。今日会話交わして違和感ないし丁寧さも継続だった。
サシャはこれから会話で探り合う。
トールの要素増えたら教えてー。
どうも♪
ただいまなのです。眠い所スミマセン。
私は今日、サシャと全く話せていないのでどういう所が霊能者っぽかったのでしょうか?
トールはなんというのでしょうか。質問や要素や疑問を投げかけてきてそれほど要素が取れないところではあります。
というのも私もそれほど会話ができていないのであれですが・・・
たぶんサシャが狼仮定で占い師視点で私占い師得意です。狼を見つけますって視点が持てるかどうか?っていうことをいっていましたね。
舞踊家 リミテッドは、武術教官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。
「俺が狼なら言うのは難しい」ってのが思考の前提だから意見参考になる。検討する>「村でも狼でも言える」
そっちでも何か目ぼしい要素あれば投げてくれ
舞踊家 リミテッドは、武術教官 トール を投票先に選びました。
トールの要素ですか。。。
あまり話は出来ていないのですが、要素を上げてどう思うか、ということを聞いてきて自分のやり方で狼を探しているのか、とは思います。
ただ、その思考が読み取れていない、てのが現状ですかね。
そうですわね、仮にトールさんが狼だとしても、安易なアピはしないタイプに思えますわ。
得意な状況考察が出来ないから、じゃあ何を話そうって悩んでた所は、足掻いてない感じでしょうか……。
GSはわたくしも難しいですわ。
寝落ちする前に何処に票入れるかは考えないといけないのですが……うーん……。
まだ起きてる?
俺は今日言った通りリミテッド白で見てる
リミテッドは秘話村の経験があるといっていた
秘話村狼仮定の動きとしては疑問がある
ラヴィ―ヌはどう思う?
そうですね。
私は確実に無理なタイプです。
ただ狼視点だとそんなことって言えるのでしょうか?
もし出来るならトレース狼ってやつですか?
でもその発言自体が狼っぽくはないんですよね。
自覚あったんですね!?w
(狼はこういう動きをすると予想して、自分がそうなってる系うける)
トールの良い所は見えないなりに動こうとしてるところかなぁ。ここ感覚なので難しいんですけど。
トールは「狼は懐柔してくる」と予想してて、無意識レベルで村っぽさを探し出そうとしてるよ(現在進行中)。村視点の作りこみをどこまで出来るのか判断してるのが好感触だね。
狼特有の閉塞感というのは、周りの白がとっくに見えてて、「この動きが白い/黒い」と判断していく姿勢を作り辛くて困ってる雰囲気ね。トールに動きづらさはあっても、閉塞感はあまり感じられないな〜。みたいな。
兵卒 サシャは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
俺からしたらコンラートって他の面子より秘話のやり取りが多いって訳じゃないんだけれど、なんとなく意見が似てるから好感度が高い
だから第三者からの要素はもっと聞きたいな
先に私の現状をまとめると、
トール(狼…っぽくはない)とコンラート(怪しい)のことで
それぞれ考えなう。です。
リミテッドはこの2人にどんな印象持ってますかー?
特にコンラートは私的に情報不足してるからほしいです。
トールさんとは少し会話しましたわ。
わたくしからは、トールさんは動き難そうな感じに見えてましたの。
それが何由来なのか考えてて、本人に質問してましたのよ。
状況考察が好きなタイプの方で、いつも通りに動けてない自覚はあるみたいですわね。
わたくしが単体考察好きと知って、即座にわたくしの考えを参考にしようとしてきた辺りは、少し村感情かな?とは思いましたわ。
狼仮定ならアピとも取れますが、トールさんはこういうアピをするタイプには見えませんでしたし。
でもまだ悩ましい所ではありますわね。
トールさん、コンラートさんからはプレッシャー的なものは感じませんわね。
あるとしたらサシャさん?とも思いましたが、彼女のは生存欲と言うよりはわくわくした感じに見えておりますの。
リミテッドさんはもう少し考えたいですが、ちょっともう眠いですわね……話せるだけは話してみますわ。
私の灰雑はというと。
ラヴィーヌ:今日も安定した質疑応答を行っていて、失速感がない。経験的な話が多めのトールを判断するために対話を重ねる様子がとても伝わってきて、狼探そうとする姿勢がはっきり出てるなーと。
トール:状況考察が得意なので、占い師なしの編成で動きづらそうであーる。でも対話には進んで応じてくれるし、狼特有の閉塞感みたいなのは感じないのであーる。無意識レベルで村視点を偽装できるかどうか、検証を進める姿勢は好印象。
リミテッド:白飽和してる(要素取りが軽め)のは素直に狼っぽいけど、黒狙い意識で狼を探してて、村を探すという発想がなかったのが逆に村っぽい。LWにしてはゆるさを感じるなぁ、ってところ。
コンラート:対話中です。「狼は目立たない動きをすると予想して、実際に自身がそうなってる」ことについて自覚をお持ちなのが個人的にウケましたw やり取りの少なさを加味しても、他の3人に比べると色が見えづらいかなー、と思っています。
対話した内容から続く、サシャさんの思考の進め方が自然に感じましたわ。
彼女の灰雑感の説明も、狼が偽装するにはちょっと細かいかな?という感じでしたのよ。
トールさんが、サシャさんに非狼印象を取っているのは本人から聞きましたわ。
少し対話した感じ、状況考察が好きなタイプの方で、いつも通りに動けてない自覚はあるみたいですわね。
わたくしが単体考察好きと知って、即座にわたくしの考えを参考にしようとしてきた辺りは、少し村感情かな?とは思いましたわ。
狼仮定ならアピとも取れますが、トールさんはこういうアピをするタイプには見えませんでしたし。
でもまだ悩ましい所ではありますわね。
トレース狼を考えるなら作りこみ難易度を考えるべきかな
まあ今のところ俺は狼が言うに「難しい」という結論だ
コンラートからリミテッドはラヴィーヌ村目で見てると聞いたから、ラヴィーヌの要素をプレゼンテーションしてほしいな
私はトールに関しては
あまり話は出来ていないのですが、要素を上げてどう思うか、ということを聞いてきて自分のやり方で狼を探しているのか、とは思います。
ただ、その思考が読み取れていない、てのが現状ですかね。
コンラートは今、サシャと会話中みたいですね。
好印象だからと言って霊能置きは出来ないみたいなことを言っていましたね。いい意味では慎重、悪い意味だと腰が重い、ですかね。
会話をすれば色々と話しをしてくれますが、自分発信っていうのはあまりない感じでしょうか?
ラヴィーヌの要素ですよね。
コンラートと本人には送ったのですが
秘話村の村っぽさは一つは今までの経緯をまとめてみんなに情報共有する点。
もう一つはあまり喋れていない人にこういう会話があったと積極的に教えてくれる。
全て経験上の物です。
ちなみに私がコアの問題で喋れていなかったからそう思うんだと思う。やっぱりいない間の色んな情報はすごく助かるし。
多分、これは私だけが感じている感情だと思う。他の人は他の要素でラヴィーヌを霊能者置きしているのではないでしょうか?
これを送りました。私は今まで秘話村経験をしてきてこういう感じの発言をする人は得てして霊能者でした。
ただこれは私しか感じられないものだと思います。コア的に話が一番出来ていないからの感覚でもあると思います。
うーん、秘話村経験の無いわたくしには、リミテッドさんの動きの非狼感は分かりませんわね。
まあ、わたくしも今の所不自然さは取れてないのですが……。
あれ、トールさんもコンラートさんとのやり取りは多くないのですの……?
サシャさんも、コンラートさんとは一番会話出来てないと言ってましたわ。
コンラートさん、元々多弁型ではないのかもしれませんわね。
コンラートさんの印象は悪くないのですが「良い」まではまだ上がってませんのよね。
わたくしも、彼のはっきりした非狼要素は取れてないですの。
ですがさっき一言二言会話した感じ、彼の思考は一貫してる様に思えて……おかしな印象も無いのですわ。
難しい所ではありますのよ。
トールは占い師をやると白を引くことが多いとのことで、
ラヴィーヌが仮想占い先として継続しているそうです。
「白いと思う人は是非もっとトールに詳しく推してほしい、
自分の占い師的ポンコツぶりを信じるか真剣に考えている」
と言っていました。
見えている白にさらに白を重ねてもらうというのは
LWとしてはやりづらいんじゃないかな〜と思う。
むしろ占い師視点がナチュラルに導入されてて私は感心しましたw
トールが自分の足で立とうとしているようにも見え。
狼なら作りこみ上手いなぁと。
舞踊家 リミテッドは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
舞踊家 リミテッドは、弁護人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
トールさんがサシャに対して非狼を取ったのは
・狼なら自分が占い師得意で狼を見つけますよという感情が狼なら難しい。って結論からですね。
私も又聞きした感じからみればサシャは非狼に見えます。
そのサシャはコンラートが一番色が見えない位置とも言っていましたね。
現在の全員の評を聞きましたけどすごくまとめていて仮に狼ならすごいなって感じです。
あとは占い師が得意ってことならこういう考察ができるんだろうなって感じではありましたね。
んーごめん言葉が足りなかったかもしれないから、一応言い直しとく
「他の面子より多いってことはない」だから、コンラートとのやりとりが少ないとは思ってないよ
コンラートもラヴィーヌとは時間が合わなくて話せてないと言ってた
おぉー灰雑ありがとうございます!
リミテッドの言いたいことは何となく分かります。
「自分のやり方で狼を探している」トールと
「いい意味では慎重、悪い意味だと腰が重い」コンラートのところが特に。
むむむ…
コンラートはリミテッドのことを霊置きしたそうなのですが。
「アピ感がなく、自然体。他人の目を気にしていない。黒狙い意識(村を探す発想がなかったという話)は納得してる。ここ霊置きした」
好印象と霊置きの線引きはどこなのか、ちょっと気になりますね。
私もトールと話をしていました。
サシャに対してです。
・占い師が得意で自由占いで黒当てられる
ちなみにトールと私は自分が占い師なら白しか引けないということは話をしました。
これはサシャ狼仮定ですとトレース狼なら難易度高すぎてサシャ狼はないだろうって話をしていました。
秘話@86ptか、随分喋ったものだな。
票どうしようかな、リミテッドに入れても吊れない気しかしない。
うーん、悩むがこのままトールに入れるかな……?
舞踊家 リミテッドが「時間を進める」を選択しました
歌姫 ラヴィーヌは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
歌姫 ラヴィーヌは、武術教官 トール を投票先に選びました。
いや、他の人のとってる要素よりは説得力あるよ、少なくとも今のところ俺はそう思った
俺はあんまりラヴィーヌ白!とまでは思えてなかったけれど、ただ質問確認がしっかりしてる、とか、行動に一貫性がある、とかではなく背景やなぜ思ったかの自視点まで入れてくれた方が納得できる
その観点から他に見えるものはないか?
トールの動きは良いよね。狼の作り込みを探る姿勢はおれも感じた。
閉塞感についてはそれが出るような言及は少ないかなーとも思う。
ただラヴィーヌからもトール評もらって、状況考察型だからいつも通り動けない→他人の視点を参考にすると言っていた、これが村感情ぽいと。ここは納得だな。
さっきトールからサシャ評来て、おれが反証出したときの反応は村っぽさを感じた。
トール>「俺が狼なら言うのは難しい」ってのが思考の前提だから意見参考になる。検討する
私待つーわー
トールについて新着!
トールは占い師をやると白を引くことが多いとのことで、
ラヴィーヌが仮想占い先として継続しているそうです。
「白いと思う人は是非もっとトールに詳しく推してほしい、
自分の占い師的ポンコツぶりを信じるか真剣に考えている」
と言っていました。
見えている白にさらに白を重ねてもらうというのは
LWとしてはやりづらいんじゃないかな〜。
むしろ占い師視点がナチュラルに導入されてて私は感心しましたw
トールが自分の足で立とうとしているようにも見え。
狼なら作りこみ上手いなぁと思いました。
寝ちゃったかな?
「ただ生き残るだけでいい狼(占い師を気にしなくていい、仲間を気にしなくていい)」の動きとして俺の想定と違うっていえば伝わるかな
それで考えてみてくれ
コンラートいないのかな…?
今のままだと「君の考え好きだ、でも信じられない。すまない、こんな俺を許してくれ…」みたいな感じなんすが
武術教官 トールは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
白要素を他の人に聞くのがLWっぽく無いってこと?白弾きタイプなら人から白要素もらってけば残り物を作りやすそうだけどね。疑うためには反論を作り出す必要があるけど。
出してくれた会話の流れが「自分の足で立とうとしているようにも見え。」は何となくわかる。
正直その観点からみたらそうですね。
サシャは今までの秘話村にいた人とは違うタイプとは違う感じがして正直秘話村っていう村でくくった要素では取れていないです。
少なくとも私の経験上ではないタイプです。
トールさんと話していて非狼なんだろうな、って感じですね。
サシャさん本人からの要素ではないです。
コンラートは慎重、別の言い方をしたら腰が重いって感じでしょうか?
ただ、狼を1縄で吊り殺してやろうっていう感じがあるかなって感じでした。前回ドタバタして結局負けたみたいですね。
私からみたらそんな感じで、強い非狼は正直取れていません。
占い師うんぬんはトールから聞いたと思う。
「占い視点でさがせば狼見つけられそう」だった。
でも時間がないし後回しで良い。
歌姫 ラヴィーヌは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
歌姫 ラヴィーヌは、武術教官 トール を投票先に選びました。
歌姫 ラヴィーヌは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
トール見えなくてラヴィーヌとサシャにも聞いてみた。
サシャ→トール
見えないなりに動こうとしてる。狼特有の閉塞感がない。
ラヴィーヌ→トール
状況考察型だからいつも通り動けない→他人の視点を参考にすると言っていた、これが村感情ぽい。
これ踏まえて発言見返すと確かになーとは思う。ひと押し足りない感。
んんん。疑ってたけどコンラートの感触良いなぁ。熱量を感じるというか…
懸念が多いのはたぶんギシアン狙いというより、性格に見える。
思考の流れは自然に追える。
無難さでいえばコンラート、思考の深まり的にはリミテッドが
狼っぽいかなぁという気はしているんだけども…
(これを本人の前で言っちゃう私)
ラヴィーヌとトールは相対的に非狼っぽさを感じてる。
リミテッドは黒狙い意識の件での非狼っぽさはあるけど、
あれってアピの範囲あるのかなぁ。うーん、難しい。
歌姫 ラヴィーヌは、舞踊家 リミテッド を投票先に選びました。
コンラートいるか?
コンラートがリミテッドはラヴィーヌ白に見てると聞いたんで、リミテッドにどうしてそう思ったか教えてもらったんだ
コンラートはどう思った?
俺は背景とかなぜかってのがしっかりしてて、信用したくなったぜ
歌姫 ラヴィーヌは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
あっ占い視点ってそれか!
昨日トールとリミテッドに言った内容なんだけど、
「もし私が黒狙い占うとしたら、多分コンラートかな?
寡黙占いありだったらリミテッド。根拠は……直感だ!!いや
ラヴェーヌは喋らせておけば判断できそう枠、トールは感触悪くないし外す枠
で、残った二人から選んだよ。」
トールの動きづらさは何由来かで、色々揺れたけど。
今は一つ上の発言↑のような心境である。
これはどう思う?
サシャから、「コンラートが一番無難な人に見えてるので判断するためにも互いの時間の許す限りお話したい」ってきた。で、自分から灰雑くれた。
おれは狼でも村でもと思ってしまうけど、客観的にみてどう?
あとはサシャのGS下位がトール>コンラートに見えたからトールの評価聞いたら丁寧に出してくれた。
ラヴィーヌ仮想占い先うんぬんからの会話が、見えている白にさらに白を重ねてもらう行動でLWとしてはやりづらいんじゃないか、と。
ぶっちゃけると俺今コンラートかサシャで悩んでるんだよまじで
さっきまではラヴィーヌかなり疑ってたけど
武術教官 トールが「時間を進める」を選択しました
兵卒 サシャが「時間を進める」を選択しました
とにかくリミテッドは白だと思う
共感はサシャとコンラートならコンラートの方が段違いに上
好感度だから警戒しちまう
多分それはお互い様だろうって思ってる
リミテッドのラヴィーヌ評はおれも重めにみてる。リミテッドのオリジナルな要素取りだし納得できる。
おれはサシャとトールで迷ってるよ()
ラヴィーヌは拭いきれないが今日は置いとく。みんな白いって言うし。
トールとはなぜか一歩踏み出した会話ができなかった感が残念だ。おれが先に消えたらサシャの検討を頼む。
弁護人 コンラートが「時間を進める」を選択しました
白要素を聞くと言うか、
「自分の感覚を信じたい」のが前提になってるのが
色見えてなさそうな印象を受けたんだよねー。
信じたいから、白要素をもっと集める。この気持の流れー
コンラートから、リミテッドの白要素を挙げてもらったと聞いたんだけど
良かったらどういうところか教えてー!
時間がないので明日生きてたらでもいいです。
確かに狼なら黒要素探しになりがちだもんな。
トールからも逆に言われたが共感白感が怖い。
リミテッドの黒狙いしか考えてなかった、と同じくらいの難易度かなとは思うけど。
((妖魔))、*石楠花*、*料理、出します。*、夕暮れ時、詰所
立候補まとめ、*ピタパン*、*労り*、*腐れ縁*、「神々の戦いによる地形の変化」
コック服 、■orangered、K、、 【撲】ピッケル
糊 、 STR:10(6x3) CON:9(6x3) DEX:14(6x3)
APP:9(6x3) POW:14(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:4(6x2)・{6 EDU:7(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
、 「電子工学」
了解!というか今聞いたよ。
明日って言い方がなんか村吊る感あって怖いなぁ…
狼は見えている白を言うか。見えない黒を作るか。かー。
真面目に見直したほうがいいかもしれない。
おれ今日吊られそうな気がしてる前提だが、
サシャから0時前に「疑ってたけどコンラートの感触良い、熱量を感じる。」ときたのが吊り票避けにも見える。明日検討してくれ。
トールはラヴィーヌ疑いが弱まっておれとサシャで迷ってるみたい。ラヴィーヌ疑いが晴れた流れは要確認だと思う。
コンラートとお互いぶっちゃけトークしたわ
お互い疑い合ってると伝えたうえで、俺とコンラートはリミテッド白で合意してる
リミテッドは秘話村の経験あり
俺が考えてるよく勝つ懐柔狼の姿からはかなり外れてる>黒要素を探すことばかり考えてた
んで、ラヴィーヌからそれじゃ秘話村やってないと感覚的にわかんないと言ってんで、この視点で考えといて↓
「ただ生き残るだけでいい狼(占い師を気にしなくていい、仲間を気にしなくていい)」の動きとして俺の想定と違う
俺がいなくなってたら俺がリミテッド白だと思うって言ってたのこころにとめといて
ありがとう。参考にする!
私もコンラートとぎりぎりまでお話してたんだけど
思考の流れに大きな違和感はないし、熱量すら感じるので
また迷いが生じてきているところではある…
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新