情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ウホッ!いい ジークムント は、氷帝 ジークムント を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、ウホッ!いい ジークムント、生存戦略 ジークムント、氷帝 ジークムント、【心】貴方のハートのお医者さん ジークムント、†野田佳彦† ジークムントの5名。
私は貴方のハートのお医者さんだ!
白いものを出してくれたら人間だと調べることができる。
さあ! まずは生ムント!
出してもらおうか!!
………………なに。白いものが出ないだと?
ふざけるな貴様ぁ! つまり、
【生ムントは人狼】
ということではないか!
白出るやろと思って占ったらまさかの黒。
白引いて真上げるつもりが、吊れそうなところに黒打ってきたとか言われそうな結果で超焦るぞ。
昼過ぎから夕方くらいまでは一切喋れないぞ。
生ムントのことはあんまり覚えてないが、主に対抗の発言とかから黒要素探すつもりだ。
ウホは思考が色んな方向に放射してるとこや迷ってるところが色が見えていないように感じる。
あと占い結果を1個しか残せないから、最終日に氷を灰放置するリスクを恐れて白だと思いつつも占ったんじゃないかな。そんなふうに意図をトレースしてみた。
すまない、寝落ちであった。
野田佳彦ともあろうものがお恥ずかしい。
ざざっと見てきたが、あれだな。
医者ムントが自分の信用の低さを自覚して身内切り路線に変更、というところか?
急に野田白を取り始めたところからも村説得路線っぽいのよな。
いや、狼目線も真贋見えなくなるから、偽視点でも勝負の一手ではあるな。
最終日3人が来た時点で、医者ムント真の場合なら…PP宣言がない時点で医者ムント真がばれ、狼(生)が負けてしまう。
かといって医者ムントを噛むわけにもいかない。偽なら噛まなければPPを狙えるところを噛むことで、真贋がついていないのがばれてしまう。
>>4
佳彦さんの思考は一気に書くには複雑過ぎる。慣れた人なら一気に思考できるのかな⁈
でも、佳彦さんの他の発言と書き方とかなり違うから、佳彦さん要警戒
なんつうかもう、あれだな。
▼生じゃだめ?
野田視点だとどちら真にしてもそこが狼以外ない。
なんで、占い師真贋を挟むよりダイレクトなんだけど。
占い師真贋ゲーとはなんだったのか。
野田vs生ムントの単体ゲーになったようだ。
そういう意味では確かに、医者ムント偽なら上手い手を打ったなと思う。
†野田佳彦† ジークムントは、生存戦略 ジークムント を投票先に選びました。
占狼どこで切ってるのかがわからない
野田わりとできるけどここがまじでわからじ
この編成って囲い怖れる必要性ないから統一もそんなうまみ感じれない
占狂強く見るならそれこそ積極的に占い使っていい
心が信の場合は、楽に⚫︎打てるようになるんだから要素になりにくくなるのだし占い先宣言も微妙レベル
印象ゴリ狼かと思ってたけど心視点ゴリ信かー
灰狼なら氷狼ぽく見えるが
占柱統一でパンダなる懸念わりと見えたのが違和感ー
チラリズムント。
>>5 野田
だめ。身内切りは有り得るとは思うが状況だけで見れば野田狼が1番自然だから。
★狼目線真偽透かさない方向で手を打つならなんで野田白にせず生黒打ったと考えてる?
例え偽として見られて吊られる事まで想定内だとしたら氷に黒出せばいいんだよなぁ。
そこを敢えて別の所に黒出すってのが俺的に引っかかる。
単に吊れそうな所に黒出した感じが否めない。
チラリズムント。
>>7ウホムン
☆「狼目線真偽透かさない」はメリットではない、デメリットだよ。
俺は現時点身内切りの方が医者真よりあるように思えて追っているのだが。
メリットは「説得」という一点にある。
野田白にしない理由は、野田白を打ったところで野田の説得は厳しいからだろう。氷ムントも特に立場が大きく変わることはなかろう。
生ムント黒にすれば対抗の目線が生から外れる。
医者ムントにとって一番やっかいなのは村野田と村氷が1d時点結束して医者偽を言っているところだ。
この二人を崩す。
>>8ウホムント
その「吊れそうなところ」が狼だからだよ。
生ムントはどうやって勝つんだ?
医者ムントが信用で負けて吊られても、偽からの黒なら生ムントの立場が向上するという逆転に賭けるしかないのだろう。
わりとすっきりした。
もう説得すらもワンチャンでいいやってレベルなんだろうな。
ご主人にハンデだけ渡して、あとは任せたコースだ。
生存戦略 ジークムントは、【心】貴方のハートのお医者さん ジークムント を投票先に選びました。
生存戦略 ジークムントは、氷帝 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
心視点
狼:生 狂信:ゴリ
白:氷、野田
ゴリ視点
人外:心-生or野田(潜狂信パターンのみ氷はありうる)
めっちゃ把握ミスしててやばかった
野田視点は▼生わりとありかー
ゴリ真、心狼?と印象思ったけどどうかなー
心真だと確かにゴリは狂信アピないねー
必ずしも必要では無いが真見る理由なるなぁ
ゴリ真心狂信パターン強く見るなら野田狼に見えるけどどうしようね
初日心がやらかしたパターンが村視点すっきり追えるけど
心狂信野田狼だと初日の占い村騙り騙りが心と連携しちゃったのか
しかも真どちらかわからないとかいう
これわりとむずいな
真透けてないとき▼心なら野田狼まだ生きれるが▼ゴリ▲心は絶対無理だからなー
心の信用考えるならありか
心狼じゃなさそうかこれ
心狼だといまのとこ誰も救いにいってないや
心狂信野田狼が1番素直ぽいがどうだろ
なるほどモーニング。
ろ、ローゼンハイムー
【もろかく】
あー、黒出すのね。
生ムントに黒出されると対話が時間的に厳しいからやめよう?って言い続けていた俺の話は却下されたわけだ。
野田ムントvs生ムントになるわけだけど、考えられることとしては
・自信の真の低さを利用した身内切り
・野田狼なら生ムントに勝てるとした黒打ち
・そもそもウホムントが偽
昨日話してた感じだと生ムントはかなり黒い。
この編成、村側だとやることはシンプルなんだけど、人外側はかなりやれることが多い。
その分思考が複雑化しやすい。
生ムントと心ムントは序盤縄計算から入ってる。
これ、表を作らないと村と視点を同じく出来ない狼っぽいと感じた。
ちょうど2人まとめて浮いてるから人外側に見えてしまうけど、落ち着こう。
ゴリ狂信ケースで⚫︎出せなかった理由は生狼vs氷狼になるからか
▼心できても▲信させることになるからアピはしたい状況よな
昨日信用鑑みて⚫︎氷じゃないとこ占いたい言っても通ってそうなのだよね
それこそ囲ってやってもいいから迎合する必要性ないや
このまま変に崩れないなら▼心(狂信)で▲ゴリ(真)で最終日かー
野田狼にしか見えなくて困る
生ムント狼の場合…
真の黒引き、または身内切りのパターンだ。
真の黒引きについては特に言うことはなし。
生ムントは野田ムントを吊るために身内切りをしてきたはずだ。
何故か。
生ムントが野田ムントと戦えないからだ。
生vs野田の場合、昨日時点で生の分が悪い。
氷は対抗が白を出すから心の信用度だと不利。
野田黒も野田の単体白さと心の信用度から難しい。
氷野田白出しは生単体にはプラスにならない。
心後吊りは村をひっくり返す劇的な何かがないと難しい。
自己を犠牲にしてLWが戦えるようにする策かと考えられる。
心狼だとゴリ狼主張のんがよさげだから⚫︎打たないよなー
野田or生で狼でよさげか
▼心で▼真でもほぼ▲ゴリ飛ぶことが心から言うなら心真みるかもだけど
今日は▼心でおけぽい
心真が見えると怖くなるが
野田ムント狼の場合…
心ムントが吊れそうな所に黒を打った。ということになりそうだが、この場合戦略は心ムント後吊り狙いの最終日PP。
そのための戦術として村の早期決戦を煽る所に黒を打つ。
しかしこの場合、氷黒出しや野田黒出しでもほぼ同じ結果が得られる。生ムントは流れが変わらなければ吊れるのだ。
野田は1人でも戦える。
また、偽目が生ムントに黒を打つことで
(生ムントは村かもしれない)
という心理が働く。野田に不利だ。
野田or生がむずい
単体は得意な人多そうだ
細かく読んでないからわからじ
野田は軽さで白とるPLタイプに見える
昨日占信強く見てた理由なんだっけ、単体重視?
生は印象に無いのがやばみ
心狂信ならいい策打つな、っておもいましたまる、状況見えてて考えてるなぁ
生ムント吊りで終わりじゃないかという気になっているが、被黒の話を聞かずに吊るのはフェアじゃないし、発言量や厚さで視点が歪んでる可能性もある。
俺は▼心を希望したい。
生ムントのコア的に今日吊り決めてしまうと生ムントの話を聞けないままになるからだ。
野田狼なら心→野田⚪︎でもいいけどなー
心って敵対多かったし⚪︎アピできたんだよね
野田⚪︎なら▼生できたはそれはそれで希望的観測にみえるが
生に黙ってても勝てる位置灰にいたっけ
灰は3者それぞれ癖あるからわからなかったや
氷は白だったから野田はキュアブラック、黒だな(錯乱)
>>9 野田
結束して心偽だったか?
俺は氷は確とした意思感じたけど野田はそうでも無さそうな感じあったけどな。
200%の偽を下げる事を模索してたように感じるけども。
正直な所コアタイム的に俺がやる事野田の白黒考えるしかないからもう少し絡ませて貰うぜ。
今見返してて氷の更新際の掌返しすぎの件、アレ生のコアタイムがかなり遅かった事が原因って考えると一応納得は行くんだよな。
最終的に生白に持っていく為に色々やろうとしてて、その為に仮装狼を野田と氷どちらにするかをその都度考えていたんだろう。
だから野田と氷の扱い方がコロコロ変わってた。
最終的に野田が心の偽目を下げる方向に、氷はどんどん言及しながら心偽を強くしていく方向になったから白黒が逆転した。
そして最終的に生の発言力から氷野田に打ち勝つのが困難と見据え、身内切りに持っていった。
こういう事なのかねとはうっすら考えてる。
箱げっちゅ。
>>23ウホムン
>>1:58下段が偽下げるように周りから見えるのは承知の上だったけどね。
心潰して勝つのは相手が偽でも嫌なもんで、負けてる方の気持ちを応援するクセがあるのさ。
まあ、本人が「PL要素」って気づいてるあたりからも分かってるとは思う。>>1:93
俺の占い真贋への関わり方についてだが、
医者ムントだけをボコるより、
ウホムンに質問する形を取りながら違和感を解消していく方針の方が、心の心に優しいということだな。まさかの真だったら深夜からの伸びに期待というのもあり。
俺かて慈悲で負けたくはない。だから主張は曲げないが、やり方くらいは考慮するさ。
そういえば>>1:54の2位は
「灰精査しか仕事がないといいつつ氷を精査せず殴り、かつ統一占を仕向ける理由は、実はウホムン狂信・氷狼による盛大な状況白作りである。医者ムントから黒を出させて、状況真として決め打ちに勝つ」
だったから、もうどうでもよくなった。
医者ムントの>>1:98の論理が唐突な件だけど、
生存に白が出たとして、誰からの信用が上がるというのか。
生存身内切りする理由をこねるしかなかったんだろうな。
「生存に黒なら、信じあっている野田と氷の両視点で納得のいく結果となり、ワンチャン自分の信用もあがるかもしれない」なら理解できるんだが。生存白では誰からの信用も上がらない。
今日の医者ムンから真っ先に欲しかった言葉は、
「うわあ!氷村やん。
おとなしく氷占っておけば、ウホムントが氷黒だして、氷が味方になったかもしれないのに」だった。
ちなみに氷も触れているが、お二人の縄計算について>>1:12>>1:13
2縄2人外についてはさすがに始まる前に分かってたんじゃないの、と。
縄計算そのものではなく、「縄がきついな」「きっついわ」が言いたい。
氷ムントいわく「村と同じ視点を作りたい(>>16)」からだが、正確には「村と同じ【感情】を作りたい」だと思うよ。
初日の吊りで失敗しても大丈夫なのは狼陣営だけで、村はせっぱつまっているというのを表現したかったんだろうな。
氷ムントは>>1:21>>1:98で言うように、真なら「余裕しゃくしゃくの真」と見て信じて欲しかったらしい。
この「きっっっっっついわ」はどうだろうね。
なるほどアフタムントじゃねーの。
野田ムントキュアブラックなの?吊りじゃねーの。
>>24野田ムント
わかるわかる。真目に偽目引き出す質問したり、偽目に真目引き出す質問して自分の第一印象による歪みを潰してく感じの質問だなと思って眺めてた。
心ムントは対抗が白出してることに対してどう思うかと、印象のない生ムント占いに対する合理的な説明が欲しいぞ。
印象ないとこ占いは普通の村なら正しいんだけどね。
心ムント割と素直だから、野田ムントを狼で見たいけど白い、氷ムント白いけど黒で見たい、生ムントはあんまり触りたくないっていうのが昨日段階では思ってたこと。
今日黒要素拾ってきてどうなるかかな。
個人的にすることは生ムント待ちなので夜まで黙ろうかな。
一番嫌なのはウホムント=野田ムントで俺が乗せられてるパターンなんだけど。
野田ムントには「それな」しか言うことがない。
墓下は誰が誰だかわかっているのだろうか…
私は墓下で狼と言われる率のめちゃ高いPL
多分擦り寄りが二者だと印象がよく、第三者だと気味悪いんだろうな
>>28 氷
つ[ 心の黒出し]
俺と野田が人外ならこの村人外数偉いことになるぞ。
んー氷が野田に誑されてる感あるけど俺もなんかもうそうなんじゃないかなってなりかけそうでヤバい。
というか>>27下段が生に対する掴めない感じの正体かもって思って来てる。
開幕早々縄キツいとは言ってたんだよな、生。
の割に氷や野田みたいな気負いを感じない。
俺評>>1:65なんか見てもそう。
全体的に肯定的な発言が多い。
状況キツイのわかっている割に、使命感が無い。
どこまで読めてるかわからないものの、特に偽目に見られてた心は読めてないで終わってる所なんかもそうかな。悪い意味でマイペースというか。
▼生については今夜の生次第かなー。
投票を委任します。
ウホッ!いい ジークムントは、氷帝 ジークムント に投票を委任しました。
俺は吊りに関しては氷に委任しとくぜ。
意見は言うけど最終判断は任せる。
で、今日は間違いなく俺死ぬだろうけど●野田にしとくー
ウホッ!いい ジークムントは、†野田佳彦† ジークムント を能力(占う)の対象に選びました。
ウホ狂仮定、アピ無しは噛まれても勝てるビジョンがあるってこと。
心偽だとするとここでの黒出しは敵が多すぎるんだよな…
んーんー
いつもなら▼心▼野田でよくね?っていえるわけだけど
なんとか氷を見方にするにはー
え、というかこれほんまに身内切り...?えーえー
身内切りはしなくていいし、しなくていいんだよーー(謎
どっちが下僕なのーーー
ロ、ローゼンハイムー!!(棒読み)
対抗は氷に白出しか。まあ氷は白だからな。私の占結果を見て、敵を増やさないように白を出したのだろう。氷敵に回すと厄介そうだしな。
私が氷を占っていたらおそらく結果を割る予定だったのではないかな。盤面的には偽くさく見えても十分ウホなら信用勝負勝てそうだし。
☆>>28 氷
↑これでよいだろうか。
>>4 野田
急に野田白取り始めたというわけじゃないんだ。深夜まではログちら見しかできてなかったので目についたところが胡散臭くて黒視→ちゃんと読んだら白かった、という具合だ。
まあ斜め読みの状態で発言落しててすまんかったが……。
>>5 野田
「私が偽でも生ムント狼」というのはいささか不本意だが、占決め打ちだと勝ちが絶望的だ。
私としてはもう勝ち筋は生ムントを吊るしか道は残されていないようだ。
もう偽の身内切りと見られてるならそれでま構わん。
いいよ、私は▼生ムントを希望しておこう。
>>16 氷
対話が無理なところ占ったのはすまんかった。
しかし、信用勝負の起死回生の一撃として、生ムントを占って白引く以外にありえないと思ったんだ。
パターン的には一番下しかありえないんだが、一番上のパターンで見られれてももういいや。
>>20 ▼心はダメだ。負けてしまう。
▼生ムントにしよう。
>>24 野田
ああ、そうだな。念のために聞いてきてるというよりは、どちらかというと同情とか優しさで耳を傾けてくれてるんだろうなという感触はあったよ。
>>26 野田
私の考えが及ばなかったんや! 仕方なかったんやぁ!!
だが、言われてみればその通りだと思った。結果的に他の皆が望む結果を出したのだから、信用勝負負けてても生ムント吊れたら勝てるじゃないか。
氷狼で占う→私の状況偽が濃厚→村負け
これを危惧しててこれはなんとしても避けねばならんと思ってた。
下段もこんな結果では皆に私の真は信じてもらえないだろうと絶望的な気分になっていたから全然思い至らなかった。
だが、確かにその通りだな。
遅くなったムント....
って、なんだこれ、統一にすらなってないわけかいな()
んまあ、▼心▼野田でいいんじゃないんでしょうか()
心はそもそも初動が変すぎるけど、なんで俺占いなわけよ
☆>>28 氷
生は私の真上げと最終盤面を作るためにやった。
昨日は氷狼で占って私状況偽濃厚→村負けしか考えられなかったから。
氷の言う通り結果ありきで考えていてしまったんだと思う。
>>26野田の言ってるように考えられればよかったんだが、あいにくオツムが足りなかった。
状況偽を回避し、吊られそうなところに白を出すことで、「そんな大胆な行動をしてそんなところに白出すなんて真!?」と思ってくれないかと思ってやった。浅慮だったと思う。
それに生村はこのままだと殴り負けるから、私の決め打ちに成功したあとでもSGとして吊られて負けてしまう。
野田vs氷にすれば、きっと皆なら狼にたどり着けるだろうとな。
一旦離脱するが、▼生するには他何やればいいんだ。
生発言少なくて単体だとよくわからん。対抗の触り方とか見てこよう。
まあ「勝ち筋はこれしかない」ってのは当然まわりからしてもそうなわけで。
私偽を決め打たせて、生を徹底的にSG化するしか道はない。
生にはマジですまんが、吊に本気で行くぞ。
>>38 心ムント
よくわからんのになんで白が出ると思うたのよ。
>>34で俺のこと信用してくれてなかった感がすごくて悲しいです。占いくんは氷帝と一緒に騙りをボコろう!という作戦だったのに。
>>37白「出す」はPL要素だと思うから排除するにしても、村が要素取れてなくて自分だけ白拾えてるみたいな状況ならいざ知らず、よくわかんないとこに白出たら真上がる!なんて博打しでしかないよ。
1/3で狼だぜ?野田、氷帝単体白拾えるなら生存狼じゃねーの。
▼生でいいすねこれは。
心真なら狼吊れるし、心騙りでも野田吊れないわこれ。
>>ウホムント
野田黒拾える?俺無理よ。
▼生したいとこぐらいだわ。
氷帝 ジークムントは、生存戦略 ジークムント を投票先に選びました。
ざっと見てきた。
ところで狂人の黒特攻って戦術的に詰みが分かりやすくなってご主人の足を引っ張らないだろうか。
と軽く思ったが吟味する時間がなかった
>>40 氷
んー何だろね、なんか弛緩しちゃって見る気ががががが
強いて挙げるなら占い内訳真狼の可能性全く見てない事ぐらい?
俺も見てないけど。
生ー早く来てくれー
>>36 ウホッ
▼心の間に野田の狼要素きちんと洗いたいからっていうのが大きい
それに心は狼仮定そもそも村→占スライドってのが、ん?ってところ
本人的には>>1:20らしいけども、役確認の前にログの方に目が行くんだ、っていう疑問符 is ある
発言欄にも自分の役書いてるもんだし、吊られちゃいけない狼にしては迂闊だと思う
心が狼&▼心で終われば俺としてはありがたいんだけどな...
狼仮定なら役見落としによる撤回COじゃなくて占い確定を防ぐことかアピールが目的なのだから、その反証の仕方はおかしい、かな。
迂闊さを着眼点にしてるなら、「吊られちゃいけない狼にしては」はおかしい。
迂闊で役職見てないなら、狼としての自覚はない。
えっと、生目線▼野田がマズイのって心狼で氷狂信の場合だけだよな?
そこ見てるとかならともかく▼心に括る理由がわからぬ
生存戦略 ジークムントは、†野田佳彦† ジークムント を投票先に選びました。
え、ログ見た感じ心狂俺狼本線で話してるようにみえたんだけど、特に確白の氷に
だったら▼心してる間に野田のログさらって、俺の村をわかってもらおうって思ったんだが....なんか変なこといったか...?
▼心じゃないんだ
これ心狼氷狂信だったらめっちゃかっこいいな
わりとなくもなさそうだけど
氷くらいスキルあんなら▼心で安定取るんじゃねって思うんだよなー
心が真取れる!って思って生に⚫︎ってことなって博打嵌ったパターンだから薄くはあるけどね
これだったら面白いな
完全に狂信に踊らされた村になる
考えを翻させる対象は二人より一人の方が可能性があるからな。
まあ俺が生ムントの立場でも同じことを言うだろう。
自分が説得して殺さなきゃいけない狼が見えたはずの第一発言>>35で、とりあえず占い候補にコメントしちゃうあたりも全て見えた村の反応ではないんだが。
生存戦略 ジークムントは、ウホッ!いい ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
俺ムント氏、頑張っても12時には寝るかんな
ウホムント真もこの分じゃ合ってるだろうから、医者ムント吊りも飲む
けど正直今日エピ行きたいのが本音
生ムントから殴り合う覇気を感じない…
▼生にしてたが、氷ムントに委任にしておく。
もう1日やるなら、明日も0時には寝るから今日中に殴っておいてくれると助かる
投票を委任します。
†野田佳彦† ジークムントは、氷帝 ジークムント に投票を委任しました。
俺も1時頃ぐらいをタイムリミットにしたいぜ。
昨日も遅かったし連日夜ふかしはリアルが無惨な姿になる。
覗いてるけど野田はこれ以上見れねーや。
野田は意識の向け方は実に村らしく振舞ってると思うよ
でもちょいちょいその意識と離れてるとこがある
>>1:1 >>1:3
まず初日のスライドね
これは村アピ
そもそも4COになる状況なんてそうそうないと思うし
一応本人から撤回理由は>>1:38で見受けられたけどね
>>40 氷
生単体わからんかったけど、氷単体狼だ!!
って思ったから生占ったら白出ると思ったんだよ。
ペロ……これは罠!? って思った瞬間にロックかかってたんだ多分。最後まで信じられなかったんだ。信じればよかった……、この状況は仲間を信じきれなかった私への神罰なのか!
あ、「白出す」はPL要素っす。そういう割り切り方ありがてっす。
いや生がたとえわからなくても氷が狼だから生は白だって思ったんだ。
まあ私が偽でも▼生ならいいんだ、勝てるから。
私も氷に委任しておく。
>>46 生
発言欄の役職も見落としてたんだ……。
>>1:23
両偽スタート視
●氷で、黒だしたほうが偽なんでそっち吊ろう
→この時点で氷白見えてる発言だよね
の割に>>1:26で氷への問いかけに対するアンサーは防御感が見られるんだよね。村ってわかってるはずなのに不必要な防御感。
ぱっと見そこまで氷村拾えた感触をログから取れなかったけどね
実際昨日俺の発言も見ようとしてた>>1:60ってことは氷と俺を比較しようとしてたわけで、ここ
ここらへんが氷と俺の村がわかってるからこそのSGにする方を選ぶための行動だろうね
他にも今日の>>4 がそう
野田視点は心偽俺狼の身内切りの可能性はあるけど、同時にウホッ偽氷狼の囲いの線もあったはずなんだよね。
確かに前日の彼の占評はウホッ>心であったけど、引っかかりもあったわけで>>1:54
決め手までにはなっていなかった。
占い真贋ゲーという意識がありながら即▼俺ってのは流石に短絡的すぎでは?
ここら辺が心偽で黒出ししてくれたし▼心
村側1つ吊っておけばPPもなんでも出来るわーな狼心理が働いた行動でしょ
実際昨日持ってた違和感>>25がポイ出来るぐらいには俺吊れると確信してんだろうな....つら
生存戦略 ジークムントは、氷帝 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
あとちょいちょい俺が村側でも、村でもっていう謎発言があるんだよね
>>1:33 上段やさっきの>>56の発言とかね
こういうところが村側になりきれない狼としての意識があるのかな、とは
今拾えただけでこんな感じだ
急いで書いたから、なんか見落としてるかもしれんので、指摘plz
>>60 生
悪いけどそういうのはいらない。
今やって欲しいのは
「野田の単体黒要素」ではなくて、「野田狼の場合」の行動意図。
それがこれだというのなら何故野田狼は最初にその村アピをしているのか、その後の発言からの行動、性格の分析。
「雑感」じゃなくて「説明」を頼む。
生存戦略 ジークムントは、【心】貴方のハートのお医者さん ジークムント を投票先に選びました。
ていうか貴様ら私がかんがえてることエスパーしてるんじゃねえぞ!!全部その通りなんですけど!!!ふざけんなよこんちくしょお!!!!
※初日も含め悪口ではありません
ウホ キレさん
医師 ひひるさん
氷帝 純子さん
生 ゴリさん
野田 めぇこさん
かな?
参加メンバーが不確か。
見た目同じ分PL色が普段より見える気がする。
生存戦略 ジークムントは、ウホッ!いい ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
やっと来た。
>>63 生
まず上段、俺狂の氷狼だとしたら心真→生狼で2wいるからそれは有り得ない。
中〜下段、結果から考えると野田目線は灰に狼がいるとしたら君しかいないんだよ。
心真でも、俺真でも。
あるとしたら心狼の時のみだ。
だから短絡的ではないぜ。
★「村側1人吊っておけばPPでもなんでも〜」
なんでもって何?PP以外なんかあるのか?
>>64
村側になりきれないから自分が村でこういう発言をする、という事を言ってるって事か?
流石にそれ白で言わなくね?なりきれない所か狼の本音ダダ漏れだろそれ。
俺は野田のその話はただの思考共感だと思うけどね。
それは初日の俺への占いとして「残念」という評価を下している事からも彼の中で村、村役についてのベストを持っているという要素が取れてる。
ウホも生とコアタイムずれてるから当たり前なんだが、あんまり生のこと喋ってないな。
フォローする気は0のようだ。多分、生の村での位置を見て、自分の信用だけで勝とうとしてるんだろう。
私の生黒を見た後も余裕そうだが、なんやかんやいって心吊になる、と見てるからではないかな。
>>7>>8とかでも生ではなく私吊に行くように仕向けている。
ただ、その後の野田と氷により形成された世論にあまり強く反発すると生狼が悟られるってんで>>30以降生黒に賛成する形に流れてるのだろう。
決め打ちさえ勝てれば勝てるからな。普通の進行なら偽占吊になるから、そこで成功したら別に生黒は悟られていても構わない、と。
氷に投票権委任するのもだめ押しだろう。
で、どっちが真なんですか!?
安全牌は▼心▲ウホッ
心真なら▼心▲氷→PP
なーんで今日黒刺されてるのかなーーーー
生存戦略 ジークムントは、氷帝 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
>>67 心
そうか、対抗を殴ればいいのか。
悪いが俺は▼心でいいと思うぞ。やったな。
心配しなくても俺の真は揺るぎないみたいだぜ。
結局君がやってる事から察するに、「普通の進行を取らないと勝てない」から生に黒出したんだろう?
生存戦略 ジークムントは、ウホッ!いい ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
生存戦略 ジークムントは、氷帝 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
生存戦略 ジークムントは、ウホッ!いい ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
生存戦略 ジークムントは、氷帝 ジークムント を能力(襲う)の対象に選びました。
>>68 うん? ウホ狼とか言ったっけ? 生黒は喋ってるしウホは偽だけど。
>>70 ウホ
いや、だめだ。▼心はダメだ。ここで誤ったら負けるんだ。
きみの真が揺るぎないなら、生を身内切り疑いでもいいから吊ることでしかもう勝てないんだ。
>>71 氷
いいんじゃないか?
野田についての発言見るに、そもそもの意識が村に見えん。
今は単体黒要素を挙げる「雑感」ではなくて野田狼の今回の発言、行動意図を順を追って説明する「説得」をする時だろ?
昨日から見てて全くもって焦りが無い。
この現状に対しての絶望も無い。
▼心って生狼目線1番安全なんだよな。
▲俺で結局2択持ち越されるだけだから。
真っ先に▼心が出た時から俺の生吊りたい衝動は加速してた。
>>心ムント
あとウホムントが俺統一に乗ってきた理由とか説明つく?
心ムントは自由にしてしまったわけだけど、ウホムントはいわば俺の挑発に乗ってきた形になってるのだよねー。
仮に心が統一に乗ってたとして、俺が斑になった場合。
心氷vsウホ
場合によっては
心氷野vsウホ生
になると自負しているよ。
今の心ムントの位置ウホムントが立ってた可能性もあるのだけど、ウホムントと生ムントで俺が吊れただろうか?
>>79 氷
さっき言っただろ?心狼そもそも見てない。
生狼が今やる事は村を吊る事じゃなくて自分以外の誰かが吊られる事だからじゃないのか?
それが狂信でも構わない。今は安定進行という名の下で▼心、そして▲俺を行う。
そうすれば勝ち筋は残る。
生狼目線狂信がどちらであろうと御主人に位置を教えられていない。
だからこそどちらが真でも関係無いように盤面を整え直したいから焦る必要ないんじゃないのか?
あとウホムント狂なら野田が狼でない限り俺に白出しは自殺行為なのだよなー。
昨日時点で俺が
野田>生
で白見てたのは割と明らか。
俺視点ウホ真でいいじゃん、となったら生は真っ先に吊り先に上がってしまう。
▼心は安定っちゃ安定なのだから、もっと強く推していい。
>>78 氷
少なくとも私が占決め打ちに勝てれば村は勝てるけどね。
そりゃあウホが真で私が偽なら、ウホ真で決め打ちに勝てても必ず村が勝てるけど。そんなことはありえない話だしね。
諦めではないと思う。
そういえば生視点、占結果では真偽の区別がはっきりはしてないわけだ。
今日自分が決め打ちに勝ったとしても、狂なのに生に噛まれてしまう可能性を強く見てるのではないか。
だから、明日自分の援護も受けられず一人で頑張ることになるだろう生黒を彼からも吊ろうとすることで漂白しているのではないかな。
信用で勝ちすぎたがゆえに、勝負を今賭けに来ているのだ。
>>83 氷
え?野田だろ。
勝ち目無かろうがなんだろうが、生目線そこしかないし。
だいたいにおいて判断役は君だろ?
昨日からあんだけ優しく声かけてる上今日だって最終的に生に悪いとさん生渋ってる現状だ、付け入る隙なんざいくらでもあるだろ。
あー、やだなー決定役。盤面ばっかりこねこねしている。
単体全然ダメでごめんなー。
▼生ムントで行こうと思います。
明日が来ても野田vs生で俺の気持ちが変わると思えないので。
▼心しても今日の議論が明日も続くだけでしょう。
1個言っておくと、生非狼なら心はもっと露骨に狂アピして生吊られたくないって感じをダダ漏らしてライン繋げなきゃいかんとこだからあくまで吊りは生って前提崩してない時点で自分から生を切ってる事を見せたいとしか思えん。
>>80 氷
生ムントはともかくウホムントなら氷を吊れる。悔しいがそれくらいに信用差はある。
野田だって占柱に出ることによるトラップの懸念をしていたじゃないか。
トラップをかけられたのは私ではなくウホで、ウホ真ははめられたんだという主張が成り立つ。
そもそも強灰相手に偽確定はしたくないだろう。殴られることで真視が揺らぐかもしれないし。
私の発言が伸びたのは深夜だったから、氷以外を占うことはできなかっただろうからな。
>>94
必死だよ。まだ▼生にするとはっきり明言してなかったから。
>>86 その言葉が聞けたら私は安心だよ。もう安心してどっと疲れたわ。よかったぁ( ˘ω˘)スヤァ
どうすればよかったんですかね……スタートダッシュでこけたのとコアズレはかなり痛かったけど……。
生白、援護する→守りに来た!
生黒、切る→身内切り! SG説ワンチャンある
みたいな見立てだった。
特に野田は初日同情票で私の真追ってくれてる性格要素から生ムントみたいな弱灰が偽にかもられてるってフォローとかしてくれないかと期待してた。
優しそうな野田を狙いつつ、野田の説得力に賭けるという……。
あかんかったかぁ。
>>96 氷
自信がかなりあるようだが、純粋なウホvs氷なら博打だろうさ。
しかし、対抗は私だぞ。初っぱなからやらかしまくっていいとこなしの私がきみの足にぶら下がってるんだぞ。
ものっそい大きな荷物抱えてる氷相手なら確実に勝てると思うのは自然じゃないかな。
1行目みすった×▼心⚪︎▼生
野田に惚れてんならやむなしか
かわいければ村だしね
ジーク達には感じれる野田村、生狼があるのかもだしなー
それでも▼生は違和感やばみだけど
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新