人狼物語−薔薇の下国


433 【身内村】本棚村第2集落

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


画家 マリエッタ は、用心棒 シロウ を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、猛獣使い フェリクス、ふさねこ スノウ、黒騎士 ヴェルナー、詐欺師 カシム、細工師 オズワルド、宿屋の娘 シュテラ、貿易商 テオドール、画家 マリエッタ、遊牧民 サシャ、暗殺者 カーク、用心棒 シロウ、黒魔術信者 カサンドラ、調香師 エレオノーレ、羊飼い ハンス、旅芸人 カレルの15名。


【赤】 ふさねこ スノウ

流れが今日1日でガラッと変わったね。カシムが早々に吊られそうだ...。そしてヴェルナーがCO遅れて言ったことに対してフォローはしたつもりだが、COの順番にこだわる人が残っているのも事実。ヴェルナーの立ち振る舞いもなかなか信用を得るところまで行くのが難しそうだ。忙しさ故発言が少なくなってしまうためであると思うが、致し方ない。

【今ある問題】
1:カシムが吊られそう
これはカシム自身に頑張ってもらうしかない。発言が少ない人にはフォローの入れようもないぞ...

どういう発言をすればいいか分からなかったら相談にも乗るので人狼サイドのチャットにどんどん思った事を短くてもいいから言ってくれると何か手伝えるかも。
発言を見た感じ、【みんなと同じ言葉を使って、みんなと同じ事を言っている】感じが気になったので、【自分の言葉で】伝えるよう留意した方がいいと思うぞ。わしも人の意見をたくさん読んでいるとつられて同じ事を言ってしまうので難しいことはわかるのだが努力してほしいところではある。
不安があれば人狼サイドのチャットで発言の添削でもなんでもしたるw
最後まで諦めずに頑張ろうw

(*0) 2016/05/21(Sat) 00:01:29

宿屋の娘 シュテラ

あ〜、ローゼンハイムさん…!
どうしてこんなことに……。

ローゼンハイムさんを弔う前に、皆さんにお伝えすることがあります。

【シロウさんは人間でした!】
シロウさんには牙も爪もありませんでした!

(0) 2016/05/21(Sat) 00:04:59

【独】 調香師 エレオノーレ

テオドール>>208 同数の場合もシロウにするつもりだった…か…
理由気になる。■共有相方COのタイミング はいつ出すべきかな?
それにしても、占われなくてよかった…
随分背伸びしてるから、共有死後まとめ役とか不安不安。重圧死する。

(-0) 2016/05/21(Sat) 00:05:07

黒騎士 ヴェルナー

シロウを占った。
シロウは【村人】だ。
皆の意見、明日読むのを楽しみにしている。

(1) 2016/05/21(Sat) 00:05:14

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

ランダムで選ばれた投票先にふきそうになった。
スノウって
そう、だけど・・!w

(-1) 2016/05/21(Sat) 00:06:58

貿易商 テオドール

>>0>>1

【シュテラ、ヴェルナーの占い結果確認】

2人とも、協力ありがとう。
マリエッタは、間に合わなかったか…。

(2) 2016/05/21(Sat) 00:09:13

【独】 用心棒 シロウ

問題は、マリエッタか。ここで黒判定なら、おいらの視点からだと狂人確定なんだよな。

(-2) 2016/05/21(Sat) 00:11:22

【赤】 詐欺師 カシム

スノウ様ありがとう。
多少忙しいこともあったが、一番は発言を考えるのを苦手なのが致命的だ・・・。
明日は、何とか頑張るようにはしたい。

(*1) 2016/05/21(Sat) 00:13:54

【赤】 ふさねこ スノウ

【今ある問題】
2:ヴェルナーの信頼度
という言うより、シュテラが真なんじゃないかと思っている人が多い気がする。シュテラは一番発言も多いし、たぶん本当に真だから逼迫感もあいまって、いい線いっちゃってるんだと思う。早めの対処が必要だ。
ヴェルナーの立ち振る舞いについてはもうちょっといい方法がないか自分でも模索してみようと思う。。。

(*2) 2016/05/21(Sat) 00:14:18

用心棒 シロウ

まだら判定(白黒両判定)を覚悟していただけに、不思議な気分だ。正直なところ想定外の事態にやや戸惑っている。

(3) 2016/05/21(Sat) 00:16:15

【赤】 詐欺師 カシム

【人間】ではなく、【村人】にしたのは、少しまずかもしれない・・・
だけど、そういった意味ではシュテラが新占の可能性が高くなった気がする

(*3) 2016/05/21(Sat) 00:18:01

貿易商 テオドール

村人によっては夜更かしができない者もおるだろう。
今日の議題を掲げておく。

■1:占い方針
■2:占い希望(第2希望まで)
■3:吊り方針
■4:吊り希望(第2希望まで)
■5:占い師考察
占いCOしている3人に対する印象を率直にお願いする。
■6:私にしてほしいこと
もちろんある種の変態的な意味ではない(まあやぶさかではなが)。私に議題として挙げてほしいこと、してほしくない振る舞いがあれば教えてほしい。

(4) 2016/05/21(Sat) 00:23:24

【独】 用心棒 シロウ

狂人が意図的に白を出すメリットってあるのかな。15秒差で、結果をそろえてきた可能性も念のため考えるか。

(-3) 2016/05/21(Sat) 00:23:51

【赤】 ふさねこ スノウ

>>カシム
お疲れのようだな。今日は早く休まれよ。
あと一つ頭に入れておいてほしいのは、【同じ事を言うとしても、言い方を変えるだけで印象はガラリと変わる】ということだ。
例えば、「私は神だ」ということを言いたいとする。
Aはただ単に「私は神だ」という。Bは「何かしてほしいことない?助けになるよ?」からの「あれもこれもしたらどうだい?君にはこれがピッタリだよ!え?これは好きではないの?じゃあこっちはどうかな?」「どうしてそこまでしてくれるの?!」B「それはね、僕は神様だからさっ」
って言った方が確実にBの方が信頼できるだろう?
まあ突拍子もない具体例だったが、人間の心理はそういうもんだ。真摯になってくれた人に信頼をおく。
ということで、さっきは【何かあったら相談してくれ】的な言い方になってしまったが、【何もなくても何か言う前にこちらで確認を】とってくれた方が、信頼されるような発言を作りやすいので、そうしてくれるとましになるかも。

(*4) 2016/05/21(Sat) 00:25:35

【独】 用心棒 シロウ

人間でしたと村人でしたの差が気になるな。でも、これ気にしちゃいけない要素かも…。

(-4) 2016/05/21(Sat) 00:28:44

詐欺師 カシム

マリエッタさんの結果がまだですが、シロウさんが白の可能性が高くなって安心しました...!
今日までは、忙しかったですが、明日は時間が取れそうなので、頑張って参加します...!!

(5) 2016/05/21(Sat) 00:28:46

貿易商 テオドール

>>3
シロウ、決して予想外とは言えないと思うぞ。狼陣営からして、あからさまな敵対関係を序盤から作るのは占い考察が進みすぎる。無難かつ、悪くない選択のはずだ。

(6) 2016/05/21(Sat) 00:29:18

羊飼い ハンス

羊飼いは夜更かしが苦手。
もう瞼がくっつきそう。

【シュテラ、ヴェルナーともにシロウは白】確認した。

テオドール、議題の提示ありがとう。
マリエッタが誰を占って、その結果はどうだったのかが判明してから意見を言うことにする。

今夜は、もう限界だから僕は寝るよ。
おやすみなさい。

(7) 2016/05/21(Sat) 00:34:23

ふさねこ スノウ

マリエッタはまだこないか...
わしも今日は限界だにゃ...
先に休ませてもらう。明日テオドールの議題を考えるよ。おやすみにゃ。
【シュテラ、ヴェルナーの占いシロウ白】確認したにゃ。

(8) 2016/05/21(Sat) 00:40:11

用心棒 シロウ

>>6
もし、3つの結果が出ていたなら、黒判定が混じっている可能性が高いと思っていた。
2つしか結果が出なかったことは想定していなかったが、最も望ましい2つであったことは素直に喜びたい。

(9) 2016/05/21(Sat) 00:41:00

【独】 用心棒 シロウ

週末、忙しいなか無理をしなくて良さそうなのもありがたい。

(-5) 2016/05/21(Sat) 00:42:39

細工師 オズワルド

すまない、今ようやく仕事が終わった。少し風呂など入った後に昼からのログ、占い結果も見つつテオドールの議題について触れたいと思う。

(10) 2016/05/21(Sat) 00:43:55

旅芸人 カレル

【シュテラ、ヴェルナーの占い→シロウ白確認】

トラブルで変なタイミングに投稿してごめん
ログはちゃんとは見返せてない......
灰雑感は気になる所をいうと

カーク>>1:169 初日に中庸占わなくていい理由が正しいか間違ってるかは分からないが、その発想はなかった
サシャ:発言で引っかかる所をアンカーでよく指摘してるから、怪しい人を見つけ出そうとしている印象
フェリクス:自分の意見を感じられない。自分を占い候補に挙げるのは、自分が白だと分かっているなら他のグレーを狭めたいと考えるのが普通じゃないかな
ハンス:発言数が少ないとはいえ、議題に対して理由もつけて答えている印象
カシム:慣れていないせいか発言は少ない、せめて議題に対して理由を詳しく教えてほしい、
スノウ:話し方のせいで初日からずっと怪しく見えている、ごめんなさい......発言数は増えたけど、1つ1つの内容は少ないかな
オズワルド:>>1:75の意見くらいで、他は意見を言ってる印象がないな

灰じゃないがマリエッタの>>1:170でほとんどに人がその意見を出しているのに、人狼と疑われることに過敏になっている気がする
自分も確白を出したいと発言したが、疑われるとは思わなかったなぁ

まだまだ情報量が少なすぎて、特に今怪しんでいる人物はいないかな
今日の議題はじっくり考えさせてもらうね

(11) 2016/05/21(Sat) 00:44:50

【独】 用心棒 シロウ

メタ予想の披露はNGだから忘れることにするけど、真占シュテラ、狼占ヴェルナー、狂占マリエッタが濃厚だな。

(-6) 2016/05/21(Sat) 00:45:25

【独】 宿屋の娘 シュテラ

狼陣営の襲撃方針予想
1共テオドールor霊カサンドラ襲撃
2潜伏共or狩襲撃

狩との駆け引きに勝つ自信があるなら1ですね。
占い襲撃は絶対にしないはずですし、シロウ襲撃も微妙ですかね。
いや、2をやるくらいならシロウ襲撃かも…。
その場合は明日の占は気をつけないとですね。

占の内訳は真狼でしょう。どちらが何の役職かは分かりませんが。

■5の議題なんて出して、村陣営はそれで良いんでしょうか?
こちらとしては、囲い込みの目安になるんでいいんですが…。

(-7) 2016/05/21(Sat) 00:46:15

旅芸人 カレル

僕の印象って妖魔しかないのかな......
ちなみに早くから妖魔のことを言ってたのは、大多数が統一占いを推してて、誰も妖魔について触れてなかったから、注意を向けたくて言ったんだ
ログが早いと流れちゃうかなと思って、印象付けるために何度か言ってたんだけど、意外とちゃんと読んでもらえてるようで安心したよ
妖魔に最後持ってかれるのは嫌だからね
もちろん、人外を探すことも忘れてないよ

昨日発言したかった......タイミングが悪い

(12) 2016/05/21(Sat) 00:50:42

調香師 エレオノーレ

【シュテラ・ヴェルナー占い:シロウ白 確認】
マリエッタも来てないし、テオドールの議題はお昼過ぎからまた考える…
今夜はおやすみなさい…良い夢を。 

(13) 2016/05/21(Sat) 00:54:02

用心棒 シロウ

>>1:206

実のところ、第二希望のスノウは無理やり選んでいる。全くもって面目ない。

みんながスノウをもふもふかわいがってるのを見て、感情的に流されるやつが出てきやしねえかと心配になってな。

「白くてフワフワした猫が実は人狼」って真っ先に思いつくやつは、そう多くないんじゃないかという思い込みが根拠だ。非論理的なのは間違いない。

こうした厳しい指摘が頼もしい。なんて言ってる場合じゃないな。少し反省する。

(14) 2016/05/21(Sat) 00:54:44

【独】 宿屋の娘 シュテラ

独り言修正

狼陣営の襲撃方針予想
共テオドールor霊カサンドラor確白シロウ襲撃
ですね。

個人的には霊>シロウで噛んで欲しいところです。

考えれば考えるほど■5は微妙です。
初日の私の提案は「占い間での考察」でした。
これなら、私が真狼の見極めが容易いのと、村からしても占いの考えていることが分かるので、拒絶はされないと踏んだのですが…。
■5はパンダ判定が出てからでも良かったような気がします。

という話をして信頼度を上げるくらいなら、この議題に乗っかった方が美味しいので、放置ですけど!

(-8) 2016/05/21(Sat) 00:55:22

【独】 用心棒 シロウ

白確っぽい流れにはなったが、恐らく護衛は霊能だろうし、おいらが襲撃候補No.1だな。

ヴェルナーが狂人だと思って、ラインを探してこなかったから、もう一度、昨日の流れをしっかり読み込まなくては。

(-9) 2016/05/21(Sat) 01:00:16

【独】 貿易商 テオドール

狩人の守護対象

占い師:正直絞り切れないし占い師がかまれることはないと思う(占い師を噛んだら他2人狼狂確定、もうかき回すこともできない)not守護対象
霊能者:カサンドラ一人真確定だと思う。噛むと2日目吊り対象の正体がわからなくなる
共有者私:噛まれてもさすがにもう後追いCOはないと思うしうまくいかないでしょう。ただ相方は挙げられない。相方は3日目終わりに挙げようかな。not守護対象
白確定シロウ:こんなに多弁は狩人とかではないと思うし、お弁当かな。not守護対象

これは考察する意味あったのか…?いや、考え方のお勉強だ。

(-10) 2016/05/21(Sat) 01:03:39

貿易商 テオドール

>>12
妖狐についての考察は、私は他の議題に注目するあまり、失念していた。やっている人が少ないだけに、印象に残っているぞ。

(15) 2016/05/21(Sat) 01:07:01

【独】 旅芸人 カレル

マリエッタも白だと情報が少ないから議論が停滞しそうだな......
マリエッタ人外な気がするし、シュテラは真にどんどん見えてくる

共有ってやっぱ疑われた方がいいかな?
あんまり白すぎると噛まれそうな気がする……

(-11) 2016/05/21(Sat) 01:09:33

貿易商 テオドール

マリエッタの占い結果を聞かないことには正直うかつなことは書けないな。私も明日に備えて早めに寝るとするか。

(16) 2016/05/21(Sat) 01:20:37

【独】 宿屋の娘 シュテラ

こんな白判定以外出せない状況で、勘弁してください…。
マリエッタは真であることを祈るばかりです。

(-12) 2016/05/21(Sat) 01:23:11

黒魔術信者 カサンドラ

ああ、ローゼンハイム!
こんな驚愕の表情でくびすじをくいちぎられて・・・
本当に・・・こんなことになってしまうなんて

さて、誰が狼なのかこの村の結末はどうなってしまうのか!

果たして村人は生き残れるのか・・・

まずは最初の吊り先よね。

■3■4
【意見の薄い人を吊っている間に狼を見つけて吊る】

ハンス>=カシム>=オズワルド>=カレル・・・

順番に意味は無いわ。正直差を感じなくて・・・

安心して、最高の死に際を演出してあげるから。

まあ、そのまえに狼の1,2匹が見つかるかしら。


■1■2
今後占うのはカーク、スノウ、フェリクス、サシャ
かしら?

まだ順番はなんとなくだけど、
信用出来そうな順を逆にして

カーク>スノウ>フェリクス>サシャ

(17) 2016/05/21(Sat) 01:33:47

黒魔術信者 カサンドラ

■5
・ヴェルナーくん
彼の性格、COのタイミング
発言のタイミングが【妖魔】
であることを捨てきれない。

・シュテラちゃん
誰が教えてくれたの?

教えた人はこっそりと教えるなんて
何を考えているのかしら。

本当は教えた人なんていないんじゃない?

・マリエッタちゃん
発言にくいちがいがみられるわね。

推理があまいのかどうなのか
よく分からなくて怪しく見えるわ。

■6
あなたが狼に噛まれた時の考察
は聞いておきたいわ。

なんとも言えないなら言えないでいいけど。

(18) 2016/05/21(Sat) 01:34:00

黒魔術信者 カサンドラ、おやすみなさいとおじぎした。

2016/05/21(Sat) 01:34:37

【独】 貿易商 テオドール

明日書くこと
・自分がたぶん今日噛まれないと考える理由
・0:00までいられないからシロウにまとめ役をあずけること
・自分があまり意見を言わない理由
・寡黙吊りの理由を書きカレルに発言を促す→からのうまく占い対象に持っていき共有者トラップ 吊りは避けたい

今思ってる事
宿が真占 黒は狂人 マリエッタ人狼 かな! 
少なくとも黒は狼陣営 CO遅すぎるしそれに対する必死な弁解もない
宿はボロがない 
画は結構意見としては無難なことばかりだ

(-13) 2016/05/21(Sat) 01:38:10

遊牧民 サシャ

なんてこと…ローゼンハイムさんが肉片になっているの…あとでバラ園に埋めてあげよう。

【シュテラ、ヴェルナーのシロウ○を確認】したよ。
仮眠をとったら眠れなくなったの。マリエッタ待ちではあるけど、占い結果が出る前に今の占い考察を書いておくよ。とりあえず、占い結果を出している二人について。

□5:
・シュテラ
他の占い師への質問や灰考察から、3人の中では一番人外を見つけようという意志を強く感じたよ。人外を見つけるのは占い師の一番大きな仕事といってもいいと思うから、そこに向かいたいというのは自然だし真要素かな。狂人だとしたら占いたい対象にあげていた「発言数が平均少し下くらいの人」は狼が潜伏している可能性が高いし避けたい所なんじゃないかな。でもフェリクスとオズワルドというチョイスの理由がよく分からなかったよ。発言数が平均より下の人たちは他にも居たように思う。>>181を見ても見えてこないの。というわけで、
★フェリクスとオズワルドを占い先に挙げた理由をもう少し詳しく教えてほしいな。

・ヴェルナー
COについて、占い方針などの議題への回答を見るに、情報が出てくることを重視している印象だよ。考察も冷静。ただ、それがどこか他人事の当事者、って感じなの。占い師は能力上どうしてもこうしたい、というこだわりが見えそうだけど、昨日の占い先指定も優先順位に特に意図がなかったよね。もちろん、村の総意を組もうとするのも占い師の思考として自然だし、「情報を引き出すこと」がこだわりと考えることもできるけど… 誰を占っても分からないので差のない狂人か、もしかしたら妖魔という可能性もやっぱりなくはないの。狂人が騙りに出ないもしくは狼全潜伏っていうのはなさそうだと思うけど、頭の片隅に置いておきたいな。

(19) 2016/05/21(Sat) 02:09:25

遊牧民 サシャ


ところで、昨日の占い先希望で「確白をまとめ役にして頼りたい」人が多いように感じたからみんなに聞きたいことがあるよ。

★確白まとめ役にはどんなことを期待する?

■6と少しかぶるように見えるけど、「テオドールにしてほしいこと」は「相方が潜伏している確定共有者にしてほしいこと」だと解釈しているから、違う方向の質問になるよ。あと、マリエッタの占い結果が○だと仮定するとシロウが確白→まとめ役になるかもしれないけど、「シロウに期待すること」じゃなくて他の人でも当てはまることを答えて欲しいな。

(20) 2016/05/21(Sat) 02:09:56

【独】 遊牧民 サシャ

カサンドラのRP好き…ただ、対抗が出ていたらこの口調と発言に相当惑わされてた気がするよ〜。
ああ、夜だからこそからあげが食べたい。からあげが…からあげ…

【からあげ狂人CO】

(-14) 2016/05/21(Sat) 02:12:11

細工師 オズワルド

すまない、思った以上に頭が回らないため、少しだけ考察書いて寝ようと思う。
■3:占い師考察
今回は、占い師の三人が占狼狂(妖)と考えさせていただく。

ヴェルナー:皆が一昨日が一日目だと思ってた中でのあの占coのタイミングはどうしても見過ごせない。
人狼達は互いに秘密裏に対話をしていると聞く。
仮にヴェルナーが人狼だったとすると、人狼達はもちろん誰が占い師を騙るかの話もしたと思うのだが、その時にこんな怪しいタイミング(占い直前)まで発言できないものを占い師にするだろうか?まあ、突然のアクシデントの場合もあるがそれを考えるとキリがないのでないものと思って考える。
そしてそれは彼が真占だった場合も同様だ。真占であれば、coだけでももっと早めにすることは可能ではなかったのか?
それよりもあのタイミングは、孤独である狂人(妖狐)がどうやって振る舞うか戦略を色々と考えた上での占coに思えてくる。理由付けになるかはわからないが、昨日(1日目後半)では発言数はそう多くないものの夕方にも発言している。
なにか思うところがあれば言ってほしい。
マリエッタ、シュテラはまだあまり考えられていない。
マリエッタの占い結果も含め明日考えたいと思う。

(21) 2016/05/21(Sat) 02:53:08

細工師 オズワルド

すまない、妖狐でなく妖魔か。

(22) 2016/05/21(Sat) 03:11:20

画家 マリエッタ

みなさんごめんなさいですぅぅぅ!!
睡魔に負けて0:05どころか…こんな時間…!ずっと待たせていたみたいで…ほんとうにすみませんですぅ…。

途中までで既にシロウさん優性でしたので、ちゃんとシロウさん選んでて占えましたよ!【シロウさんは人間】ですぅ!!

ローゼンハイムさん…うう、綺麗な薔薇を育てるお人でした…。

(23) 2016/05/21(Sat) 04:45:00

【独】 画家 マリエッタ

あああ…なんてこと…。
睡魔に負けて爆睡とは…。

もう駄目ですぅ…。こんな私は咬み殺される前に吊るされる運命しかないですぅ…。

(-15) 2016/05/21(Sat) 04:46:56

【独】 黒騎士 ヴェルナー

今度こそ独り言はここで大丈夫か?
予想外に忙しく、役職持ちをするのは正直体力的にもきついな……
村人なら寡黙で済むが、役職持ちになるとどうしても発言しないと仲間陣営にも不利益が出てしまう。

(-16) 2016/05/21(Sat) 06:12:14

【独】 黒騎士 ヴェルナー

空いた時間に全力で発言してもコアタイムにいられないと占いも釣りも狩りも満足に出来ないとなると、やはりある程度落ち着いていないと無理だな。今回は少しタイミングが苦しい。頑張るが

(-17) 2016/05/21(Sat) 06:14:42

【独】 宿屋の娘 シュテラ

とりあえず、信用勝負では勝ちそうですね。
あとは、ご主人様へのアピールです。
タイミングが遅すぎると私がmgmgされちゃいます。
私は何としても縄を消費しなければなりません。

カサンドラさんが何を言っているのか分からないのが気になります。
それこそ誰かに教えてもらいたいくらいです。
と、感じている人は他にもいるはず。
正直、霊CO1人だから誰も何も言ってないですが、2COだったら狂を疑われてもおかしくない内容と発言数の気がします。利用できると良いのですが。

サシャさんはこちらの考えている通りに乗ってくれているので気持ちいいですね。
正直、初日の占間考察や灰雑感なんて情報量の問題で意味を成さないことが多いです(真占、狂に至っては、自分の正体が分かっている以外は普通の村と情報量はほぼ一緒ですし)。重要なのは「どう振舞っているか」だと思います。皆の中にある「こんな占だったら良いのに(例えば、他の占を気にする素振りとか、内容はともかく灰考察をちゃんと全員分上げるとか)」というのを発言すればいいだけだと思います。
問題は★ですね。後日、黒判定を出す候補だからです、なんて口が裂けても言えません。突っ込まれるとは思ってましたが、サシャから来るとは思いませんでした。厳しいですね。

(-18) 2016/05/21(Sat) 06:16:49

暗殺者 カーク

これが人狼の殺しか…。この機会に少しでも暗殺技術を盗ませてもらうぜ。

【シュテラ・ヴェルダー・マリエッタのシロウ白を確認】

そして先ずは、エレオノーレの質問>>1:206に答えるぜ。

 「この発言は黒や狐寄りに見えるが」→>>1:183でも指摘されているように俺の発言は寡黙・中庸に対する占いを避けたいという消極的な印象を与えかねないと感じたからだ。
 注意の仕方→>>1:178とか>>1:195の発想の一つ先の発言をしただぜ。俺は「村人が自分を占っていいと言うのはおかしい」と思ってる。ってことは「自身への占いを希望する人は村人じゃないんじゃね?」という疑念に行きつくのは自然だと思うんだ。だから、牽制の意味もこめて「白アピールに見えるぜ(そこのところどうなんだ?)」って言う表現になっちまった。
 狐→わぉ!妖魔だったのか!脳内で妖魔が狐に変換されてたぜ。今後は気を付けて書くつもりだけど、もし間違ってまた狐って表現を使ってたら指摘してくれよな。

(24) 2016/05/21(Sat) 06:43:13

暗殺者 カーク

■4:俺の灰に対する雑感はな

オズワルド…発言頻度は高くないものの、随所で的確な意見を言っていると感じたな。それと、なんとなく>>1:75のように襲撃される人を想定してから考察するスタンスかなって思ったぜ。

カシム…>>1:140のように発言内容の理由付けが薄いと感じたな。だから、カシムの考察に対する印象はあまり持てなかった。ただ、>>5で言ってるように時間が無くて書けなかっただけかもしれねぇから、今日の発言を楽しみにしてるぜ。

フェリクス…同意が多く>>1:76のように発言内容への理由付けをしていないことが多いと感じたな。失言が多いことから、気を緩めてる村人ではないかと個人的には感じる。皆からの疑念を多く集めてる印象だから、これからの発言に注目だ。

サシャ…>>1:39をはじめ、情報収集に意欲的な印象だな。考察に筋が通っていてとても参考になるぜ。

スノウ…>>1:173のように、皆の発言が白黒のどちら寄りかを重視している印象だな。>>1:162のように危ない発言もあるが、発言数を増やそうと意欲的になってる姿勢は好感触。ただ、寡黙占い回避という線も頭の片隅にあるな。

(25) 2016/05/21(Sat) 08:08:03

暗殺者 カーク

エレオノーレ…じっくりと皆を均等に観察している印象。村を勝たせようという意気込みが伝わってきて好印象だ。

シロウ…>>1:83で本人が言ってるように、皆の意見を待つよりも、率先して意見を提供することが多く積極的な印象。情報が多くなってから考えたい俺としてはとてもありがたいが、>>1:157でのスノウ占いの理由付けのように強引な時もあるから、シロウの発言には用心が必要かと思ってる。ただ、占いにより白がはっきりとしたし今後の情報提供にも頼りにしてるぜ。

ハンス…皆の意見に影響されやすい印象だな。特に、寡黙を占いたいスタンスから、カサンドラの白確後の発言>>1:185でスタンスを変えたのが気になるな。そこは占い第二希望を俺やカレル(>>1:200で発言が少ないって言われてる)に変更でよかったんじゃね?と俺は思う。村から浮きたくないという思いが感じられる気がするぜ。

カレル…妖魔の存在を早くから意識したり、皆の考察に対する考察が>>1:145多いから、村全体の思考に抜けが無いか確認する慎重派な印象。ただ、妖魔の存在を意識し過ぎている感じもするから、妖魔を噛みたくない狼かなって少し思ってるぜ。

こんな感じだ。今日の議題についてはまた後にさせてくれ。

(26) 2016/05/21(Sat) 08:08:13

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

紳士のエレオノーレへの態度と
一切うたがっていない、それに
あまりに少数派への同調。

少し強引すぎる気がするわ

そんなことを考えるのは
エレオノーレが確白だと
分かっている共有者、と
みてしまうわね。

カークとスノウが表でかみついてきたら
それは狼にはとりづらい行動だから
村人確定なんだけどなぁ。

夜にかまれたら、2人があやしいという
狼の誘導、なんて考えてくれていて
誰かが見抜けるといいなあ。

2人が狼だったら私はしばらく噛まれる
ことは無いわね。

ただ、占い師を抹殺する前には消して
おきたいところだろうから、サシャが
おおかみだったら早めにかみかみしてきそう。

(-19) 2016/05/21(Sat) 08:56:10

細工師 オズワルド

■3:占い師考察
シュテラ:マリエッタ、ヴェルナーの占から見た他の占考察とその提案など新しい視点の提案をしてくれたり情報を出そうとしている姿勢はありがたい。
また、本人の占対象も発言が平均より下の人を占いたいという姿勢が一貫している。発言も多いことから、占い師として信用を得たいという気概を感じる。占を騙っている狼である可能性ももちろんあるが、3人の中では一番真占に近いのではと俺は考えている。

マリエッタ:占い先が少しふらふらしている印象を感じる。また一日目前半のシロウを占うという単独占い>>1:92も少しひっかかる所がある。まあ、時間がない状況で占い先も決まってなかったため仕方がなかったのかもしれないが。後、シュテラに比べると占い師として信用を得たい気概が少ない気がする。今までの俺の考察だと、三人の中では一番占を騙っている狼なのではないかと考えている。

主観もまじっていたり理由としては弱い気もするが、これが現時点で思う占い師に対する考察だな。

(27) 2016/05/21(Sat) 09:38:37

細工師 オズワルド

>>21>>27
すまない占い師考察を、■3としているが、■5だな。間違いが多くて申し訳ない。
灰考察は今日の皆の発言も含めて考えたいと思う。俺も含めてだが、昨日まであまり発言できてないやつらも今日になって考察など話してくれれば印象も変わるかもしれないしな。夕方くらいまでには述べたいと思う。
それに伴って、吊希望、占希望もあげていきたい。

■6:確白まとめ役として動いてくれるテオドール、シロウにはどんどん灰に対する質問をしてほしい。疑問に思った点などな。二人の意見は確白として信用できるものだから、灰の回答に対する感想、考察なども言ってくれると嬉しい。時間的負担がかかるから大変だとは思うが。また、寡黙な人達には個別で質問をふってほしい。なるべく寡黙吊は避けたい所だし、あまり発言できていない人ももしかしたら発言するタイミングを逃してるだけかもしれない。今日それでも話してくれなければもちろん吊候補になってしまうが、その前にそういったチャンスもくれたらありがたいと思う。

(28) 2016/05/21(Sat) 09:52:27

遊牧民 サシャ

3人の中で一番人狼の襲撃先が役職になることを懸念している印象。
初日のCOタイミングやその後の占い先の提案(>>66>>69)は、時間が迫っているのにCOするかしないかがはっきり決定されていない、占い先が決定していない、ということへの焦りを感じるよ。十分に議論して村の意志を汲んだ占いをしたい真の気持ちとしては自然かな。
ただ、「確白を出したい」気持ちが強いのはやっぱり確定白でグレーを狭めたくない狼の思考でもあると思うの。それと、占い先提案についてだけど、これだけ見るとやっぱり意見をころころ変えている感じは否めないの。狼占い師の反応を見たい狂人とも考えられるの。

やっぱり占いの真贋はまだ見当がつかないなあ。でも、私の中での真予想は シュテラ>ヴェルナー>=マリエッタ かな。
ヴェルナー狂人と疑ってたけど、最初は情報を引き出してから考察を進めたいタイプにも見えるし、マリエッタの発言を見ていると狼にサインを送っているのかも?と思えるような発言が多く感じるの。

ただ、占い結果全員白の状態だとそれもまだ勘の域かな。今日は占い師も人外を探す方向で考察するだろうから、そこから何か見えてこないか注意していたいよ。

(29) 2016/05/21(Sat) 10:08:03

【削除】 羊飼い ハンス

おはよう。
昨夜は、かなり夜更かしたから、今朝は寝坊してしまった。

>>3
>>6でテオドールが言っているように、序盤から違う占い結果を掻き回すのはリスキー。
まだ、テオドールの共有相手が分かっていない段階で、下手に黒判定は出せないと思う。

2016/05/21(Sat) 10:10:29

【独】 用心棒 シロウ

初回の占い後、テオドールの相方は誰なんだろうって考えてみた。共有の狙いはもちろん潜伏中の相方を占わせる共有トラップ。もし、自分があんなにベラベラしゃべらなかったら、おそらくエレオノーレが占われる流れだったろう。今になって振り返ってみるとエレオノーレが相方なのかも。占い対象になっても拒否する素振りなかったしね。

(-20) 2016/05/21(Sat) 10:11:10

【独】 画家 マリエッタ

>>27
たいへん遺憾なのですぅ…。占い師として信用を得ることしか考えずに動いてるですぅ……。占い先がふらふらしていたのはほんとの最初だけで、それ以降は多弁で統一してるじゃないですかああああ。
ううっ、オズワルドさんはきっと潜伏狼ですぅ!(八つ当たり)

………私の口調のせいですかね?
いいえ、もともと人狼さんの占い語りは信用を得やすいんですからしょうがないですぅ…。だって確信をもって推してくれる仲間が2人もいるのですから…。
けっしてマリエッタのキャラがウザいから信用できないとか、そんなわけでは決して…。

(-21) 2016/05/21(Sat) 10:12:23

【独】 用心棒 シロウ

そうすると、狼視点からは「シロウが潜伏中の相方で、共有トラップ狙いの多弁だったんじゃないか」って疑念が生まれててもおかしくないな。白確定で噛まれやすい状況だし、あえて相方っぽく振る舞ってみる手もあるか。

(-22) 2016/05/21(Sat) 10:13:51

【独】 画家 マリエッタ

えっと確定白出したいって占い師としてそんなにおかしい考え方でしょうか…?
一度自分の発言を見直してみるですぅ…。

(-23) 2016/05/21(Sat) 10:17:12

羊飼い ハンス

おはよう。
昨夜は、かなり夜更かしたから、今朝は寝坊してしまった。

>>3
>>6でテオドールが言っているように、序盤から違う占い結果を出して、場を掻き回すのはリスキー。
まだ、テオドールの共有相手が分かっていない段階で、下手に黒判定は出せないと思う。

頼りになると思っていたシロウが味方で安心した。

(30) 2016/05/21(Sat) 10:17:47

【独】 用心棒 シロウ

そういや、初日の直前、テオドールがシロウ、エレオノーレ以外を占いたいって言い出した場面があったな。多弁だけどエレオノーレは相方だから疑う余地なし、シロウは狼だったとしても、これだけ多弁ならいずれボロを出すだろう。ならば、他を占いたい。テオドールの胸のうちは、そんなところだったのかも。

(-24) 2016/05/21(Sat) 10:18:27

遊牧民 サシャ

メモ帳からのコピペミスしちゃったよ…>>29はマリエッタ考察なの…
【マリエッタのシロウ○確認】したよ。

今日から、GJ無しだと最大15>13>11>9>7>5>3の7日6縄でいいのかな。

(31) 2016/05/21(Sat) 10:19:18

【独】 用心棒 シロウ

相当、独り言つぶやいてるけど、的外れな推理ばかりだったら恥ずかしいな…。みんなは、どのくらい独り言つぶやいてるんだろう。

(-25) 2016/05/21(Sat) 10:21:11

画家 マリエッタ

えっと…確定白を出したいって、占い師としてそんなにおかしい考え方でしょうか…?
人狼さんが確定白を噛みたい、と思う理屈もわかりますが、普通に村人側への情報提供にもなると思ったですぅ…。そう思ったから、何人かのみなさんはシロウさんを占い第一希望にされたのでは…?

(32) 2016/05/21(Sat) 10:23:17

【独】 用心棒 シロウ

確認を兼ねた状況整理は大事だね。そろそろ、気になったことばかりじゃなく、夕方の投票へつながる発言もしていかないといけないとは思うけど、その前に客観的に分かる事実を挙げられるだけ挙げておくのも、ありかな。

(-26) 2016/05/21(Sat) 10:29:15

黒魔術信者 カサンドラは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


黒魔術信者 カサンドラは、羊飼い ハンス を投票先に選びました。


【独】 黒魔術信者 カサンドラ

システムのチェックでした。

(-27) 2016/05/21(Sat) 10:32:32

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

変な言い回し・・・
狼だったら不用意に過ぎる気が。

(-28) 2016/05/21(Sat) 10:36:29

羊飼い ハンス

■5:占い師考察
しがない羊飼いの僕は、みんなと違って学がないから、深い考察とかは難しい。
だから、あくまで印象を語るよ。

まず、3人の占い師の内訳は真狼狂だと思う。
妖が目立つ立場になるとは考えにくいから。

シュテラ:とても活発的に議論を進めてくれているし、各人の発言を細かくチェックしている。
狼を探そうとする意思が強く感じられるので、真占の可能性が高いと思っている。

マリエッタ:積極的に発言はしているけど、全体の流れに沿うような内容が多い気がする。
狼を探したいのか、白確定を増やしたいのか、姿勢が不明。
狼ではないかと思っている。

ヴェルナー:発言が少ない、かつ無難な意見が多いので、よく分からない。
慎重なのだが、それが消極的なように感じてしまう。
狼or狂?

というわけで、真だと思っているのは、シュテラ>ウェルナー>マリエッタの順。

(33) 2016/05/21(Sat) 10:52:58

【独】 宿屋の娘 シュテラ

マズイですね。
このままだと普通に真占として襲撃候補に入るかもしれないですね…。気を付けないと。

(-29) 2016/05/21(Sat) 11:18:13

羊飼い ハンス

>>32
多弁を白確定しておきたいのは分かる。
狼っぽい人間が分かっていない時点では、その方が堅実で、安心だから。

でも、自分が占い師だった場合、狼または妖を見つけに行きたいと思う。
占だと名乗り出た以上、いつ嚙まれてもおかしくない。
だとしたら、早めに狼または妖を当てて、村に貢献したいと思うんじゃないかな。

自分が真占だったらという想像だから、理想論かもだけど。

(34) 2016/05/21(Sat) 11:24:23

画家 マリエッタ

やっとまとめられたので、載せるですぅ!あくまでマリエッタ視点ですが…。
シュテラさんとヴェルナーさんは>>177で説明したので省略ですぅ。

■4.灰雑感
・フェリクスさん…発言の内容がほぼ同調、それを指摘された後もあまり発言がないですぅ。シロウさんが言ったとおりそれも立派な意見ですが…。情報が少ないので、黒寄りグレーですぅ。
・スノウさん…灰雑感でみんなへの印象を述べていたとき、注意深く発言の内容をみていたようで、参考になりました。グレー。
・カシムさん…シロウさん、エレオノーレさん。灰雑感では全員分をあげていないのでちょっと疑問が残るですぅ。スノウさん、オズワルドさん、への感想がないですぅ。黒寄りのグレー。
・オズワルドさん…シロウ、エレオノーレ。共有者噛みを発言したのは誘導にみえたですぅ。でも発言は特におかしいという点はなかったですぅ。グレー。
・テオドールさん…共有者確定。とっても慎重に動いている印象ですぅ。

(続)

(35) 2016/05/21(Sat) 11:47:21

画家 マリエッタ

あっ…>>35で「シロウさん、エレオノーレさん」と書いてあるのは占い先の自分用のメモですぅ。消すの忘れていました…ごめんなさいですぅ。

・サシャさん…発言の切り口や考察が冷静ですぅ。発言そのものと、そのタイミングや重要順位をちゃんと考察している感じですぅ。白だといいなグレー。
★確白まとめ役にはどんなことを期待する?
☆村人に不利であるような発言をしている人をどんどん挙げて突っ込んで欲しいですぅ。疑われている立場の私がいうのは、説得力がないですから…。

・カークさん…最初はよくわからないイメージでしたが…■4のみんなへの感想は納得できるですぅ。グレー。
・シロウさん…確定白(狂人の可能性が微レ存ですが)。頼りにしてるですぅ。
・カサンドラさん…霊能者確定。黒魔術こわいですぅ…どんな死の演出をされるのでしょうか…絵にしてみたいですぅ…。
・エレオノーレさん…考察とまとめに矛盾がなくて、考え方は一番冴えてるイメージですぅ。白寄りグレー。深い意味なく白であってほしいですぅ。
・ハンスさん…意思を明確にしたいタイプだというのはわかりましたが、判断ちょっとつかないですぅ…。グレー。
・カレルさん…一連の妖魔についての語りのイメージがつよいです…。でも妖魔を占う側についての考察が主だったので、潜伏狼の可能性もあるのかも…。グレーです。

(36) 2016/05/21(Sat) 11:51:15

羊飼い ハンス

質問なんだけど、今夜、霊が嚙まれた場合、吊った対象が村か狼かは分からないんだよね?

(37) 2016/05/21(Sat) 12:07:01

黒魔術信者 カサンドラ

>>35 マリエッタちゃん
私の演出がたのしみだなんて
あなたも悪趣味なのね。

>>37 ハンスくん
私だけが死者の代弁者だから、
私がいなければ当然分からないわ。

(38) 2016/05/21(Sat) 12:31:14

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

マリエッタちゃん
つっこみどころが多すぎて
つっこむ意味が無いわw
もう何言われても怪しい。

むしろ同じ間違いを狼がおかさないかしら。
と思って放置。

(-30) 2016/05/21(Sat) 12:32:52

羊飼い ハンス

>>38
霊は、翌日の朝に死者の正体が分かるってことか。
ありがとう。

(39) 2016/05/21(Sat) 12:47:10

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ハンスは何て怖い質問をしてるんでしょうかw

(-31) 2016/05/21(Sat) 12:55:00

調香師 エレオノーレは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


暗殺者 カーク

■1:占い方針
二日目の今日は黒・妖魔寄りのグレーを占うのでなく、中庸占いにしてグレーの人達に関する情報を集めたいかな。そして、三日目からは積極的に黒・妖魔寄りを潰していきたいぜ。この考えは悠長だろうか?

そんなわけで、占い結果からの有用な発言が見込めるであろう寡黙でない中庸を占い希望だ。

■2:占い希望(第2希望まで)
俺が希望する占い先は
1:オズワルド
2:サシャ

■1で言ったスタンスを基に発言が的確で理由付けもしっかりしている順に選んだぜ。

■3:吊り方針
まだ黒や妖魔を絞れるはっきりとした吊り根拠が思い浮かばないから、発言が少なかったり意見の理由付けが無かったりと、考え方が見えてこない人を吊りたいかな。

■4:吊り希望(第2希望まで)
1:カシム
2:フェリクス

理由は今の段階で灰雑感>> 25 でも述べたけど、考え方が見えてこないからだ。そして、フェリクスは白寄りかとも思っているからカシムを第一にしてるぜ。ただ、今日の発言内容によっては吊り希望対象を変えようと思うから暫定だ。

■5:まとまった時間が取れた時に書こうと思う。もしかしたら今日は書けないかもしれない、そしたらすまん。

■6:確白のまとめ役にしてほしいこと
白のまとめ役にして欲しい事は他の人の発言に対する感想を教えて欲しい。確白の人から白・黒・妖魔寄りと言われた後の皆の発言は俺が考察する上で凄く参考になるんだ。

(40) 2016/05/21(Sat) 13:17:37

【独】 調香師 エレオノーレ

テオドール>>208「同数の場合もシロウにするつもりだった」発言の真意は、「エレオノーレ共有相方じゃね?」と狼に思わせて噛ませる意図があるのかと思うと、理由聞けないな…
別に狩人抜かれるよりずっと良いから黙ってた方が良いか…
共有相方が抜かれてもテオドールさえ生きていれば大丈夫、という気もするけど。
狩人誰か見当もつかないけど、テオドールだけは殺させてくれるなよ…相方が複数出たら面倒。
カサンドラは対抗出なかったし今夜噛まれると思う。シロウはお弁当。

(-32) 2016/05/21(Sat) 13:23:12

旅芸人 カレル

■1:>>1:185のハンスの寡黙占いは避けたいかな。
寡黙は占って確定白が出て終盤まで残っても議論が停滞して村にとっていいとは思えないな
それだったら話を振って意見を出させるようにしたり、最終手段は吊る方がいいのかなと思うよ。できれば寡黙よりも怪しい人をつりたいから、避けたいけどね
>>1:145で言ったように発言が比較的多い中庸を占いたいな
今のところスノウとカーク、サシャ、フェリクス、オズワルドあたりかな
フェリクス>>1:113占い先まとめと、>>1:40>>1:78同意とふわふわした意見が多く、>>1:194で自分も言っていたように寡黙にならないように潜伏している人外に見えてしまうよ
前も言ったけど>>1:134で占い候補に自分が入っているのが気になるな

(41) 2016/05/21(Sat) 13:27:26

黒騎士 ヴェルナー

お早う。
中々上手く参加できていないな、すまない。

まずは占い考察への返答を
>>1:177 >>21 にあるように、俺の発言数、タイミングについてはまず謝っておく。タイミングについては方針定まるまで待とうとしてしまい戻ってこられなくなった俺の責任だ。
少しずつ時間を見つけてきてはいるが、「忙しさ」が理由だ。合間の5分10分を見つけて皆の意見を読み、軽い意見を言えはするがアンカーをつけて指摘したり長文考察ができない。
ただ、占い師になった以上それを言い訳にして負けるのは断じて否だとも思うため、限られた中でも情報を残したいと思っていることは分かってほしい。
正直、忙しさで寡黙になってしまうやつへの風当たりが強く(情報を出さなければ不利益になるのは分かるのだが)今後どう信頼を得たものか考え中だ。
何とでも言えることなのだが、この発言数で俺は全力にちかいため、1つ1つの発言で皆にアピールしていきたい。

(42) 2016/05/21(Sat) 13:44:41

調香師 エレオノーレ

【マリエッタ占い:シロウ白 確認】
【シロウは確白】と判断。
変にパンダになるよりたぶん良かったかも…

■1:初日から方針は変わらない。
   色が見えないか黒よりな灰で、吊り対象にあがらなそうな人。
■2:今夜まで様子見て21時すぎから灰雑感と合わせて希望出す。今のところ【サシャ、カーク、オズワルド】あたり
■3:今日は寡黙か人外にSG(スケープゴート)にされそうな人。
   もちろん明らかに怪しさが目立つ人がいればそっち。
■4:↑を根拠に最終希望は夜改めて。
   週末ということで昨日まで寡黙だった人からの発言にも期待。
■5:昨日まで灰考察に注力していたのでこのあと考える。
■6:まとめ役としての発言に喉使ってるけど、
   テオドール自身の灰雑感も聞きたいな。

(43) 2016/05/21(Sat) 13:45:26

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

スノウ、カシムお疲れ。
問題をまとめてくれて感謝する。

1:カシム釣りの危険性
発言数の少なさは変な発言をして疑われたく無い、という気持ちからくるものかとは思うが、村人として人狼をあぶり出したい、という気持ちからくるものであれば発言をし、矛盾を指摘されたりしたらその理由を聞いて納得する。など「考えるのは苦手だけど積極性はある」という姿勢を見せるのもいいかと思うぞ。
寡黙はいてもいなくても同じ、だから序盤の釣り対象にされ易い。慣れていなくて大変だろうが、議論の意図がわからなければ質問をするなどで積極性を見せていこう!

(*5) 2016/05/21(Sat) 13:52:05

【独】 黒騎士 ヴェルナー

こんなときにかぎってめちゃ仕事忙しい!くそ!くそ!集中させてくれ!

(-33) 2016/05/21(Sat) 13:53:26

旅芸人 カレル

■5
シュテラ:>>1:14>>1:30の発言は占い師のCOタイミングに関して質問をしていて、最初はその前にも他の人がFOの理由言っているのになぜ改めて質問しているのか疑問に
思ったけど、占いCOしたことで納得したよ
占い師だからCOタイミングに慎重なるのは当たり前のことだからね
あと、冷静に占い師目線で考察ができているのは、真占い師だから強気に行けるという表れなのかな

マリエッタ:>>11と同じで人狼と疑われることに過敏になっている印象。占いCOも早いことから占いを騙る気満々だった狂人に見えるな

ヴェルナー:特に目立って怪しいところはないが、>>1:137でシュテラの印象が占い師らしい積極性が見える
とあるが、ヴェルナー目線でシュテラは完全に人外が確定なら、シュテラのように他の占い師を否定する意見を強気で言ってもいいのではないかな

今のところ怪しいのはシュテラ>ヴェルナー>マリエッタ
(もしシュテラ真だったらヴェルナー人狼・マリエッタ狂人にみえるな)
でも、まだ占い先の結果も一緒だし、偏見を持たず3人とも平等にみていくつもりだよ

(44) 2016/05/21(Sat) 13:54:15

細工師 オズワルド

>>42
俺もどちらかと言うと発言できていないため、気持ちは良く分かる。短い時間で、ログを読むのと考察をする時間もないし変なこと言うと疑われるから時間あるときしかしっかりと発言できないしな。今日は今までの感じだと、占い師を吊る感じはないし、少ない発言回数で信用を得ていくしかないな。これからもあまり積極的に発言できる時はなさそうな感じか?

(45) 2016/05/21(Sat) 14:04:43

【独】 用心棒 シロウ

>>28のオズワルド、カサンドラも確白だってこと忘れていやしないか?誰が味方なのか、きっちり把握していない(=気にしていない)様子が見受けられるのは問題だぞ。

(-34) 2016/05/21(Sat) 14:05:31

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

2:俺の信頼度
人狼というよりは狂人を疑われている様だな。
狂人が潜んでいる以上、俺が「狂人」として吊られるためにも霊能者はどこかで殺しておくべきだ。
発言数については本当に申し訳ないと思っている。なんとか現状維持で信頼を得たいが、シュテラ真占が濃くなれば狂人として場を引っ掻き回す立ち回りも考える。時間の無い中でも人狼側の意見をまとめてくれるのはとても助かる。今後とも頼む。

■今夜の噛み先
占い先によって決めたいと思う。各自意見をくれ。

1:カシム・スノウになった場合
→霊能者を噛みに行きたい。
その場合の占い結果…
黒扱い:真占と同調。現状維持(ただ、絞られる分人狼側は厳しくなる)
白扱い:真占と決別。討論が本格的になる。

2:他村人になった場合
・霊能者を噛みにいく
・確白シロウ、共有者を噛みに行く
・多弁脅威を噛む
・シュテラを噛む(マリエッタ狂人と仮定)
その場合の占い結果…
白判定:同調。現状維持。(厳しくなる)
黒判定:共有者カミングアウトで一発KOのリスク

(*6) 2016/05/21(Sat) 14:06:33

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

【今後の人数について】
今日の比率:村人6 人狼3 狂人1 占1 霊能1 共有者2 狩人1
村人側:11 狼側:4
→合計15

明日の比率:
1…村人吊村人側噛み
村人側:9 人狼:4
→合計13

2…人狼吊村人噛み
村人側:10 人狼3

3…人狼吊狂人噛み
村人側:11 人狼2

(*7) 2016/05/21(Sat) 14:15:09

細工師 オズワルド

>>40
カークの占い方針・希望を見て思ったのだが、【黒・妖魔寄りのグレーより中庸のグレーの情報を得たい】とあるが、これはカークの中で【黒・妖魔寄りで中庸のグレーが今のところいないから、中庸のグレーを占って情報を得たい】のか、【黒・妖魔寄りのグレーもいることはいるが、それよりも中庸のグレーを占って情報を得たい】のかどちらなんだ?
どちらかによってかなり意味合いも変わりそうだなと思ってな。黒・妖魔寄りのグレーがいるなら、それを占って狼であれば吊れるのが一番良いだろうし。

(46) 2016/05/21(Sat) 14:15:30

【独】 細工師 オズワルド

今日は割と発言できて嬉しい。
ただ、寡黙組が今日になっても今のところあまり発言がないのが気になるところ。今日から処刑が始まるのに吊られても良いのかな?まあ、仕事とかで忙しいのかもしれないが…。

(-35) 2016/05/21(Sat) 14:19:05

【独】 細工師 オズワルド

こんなに人数多いと考察も難しいでござるー

(-36) 2016/05/21(Sat) 14:19:51

羊飼い ハンス

急用が入ったから、午後いっぱいは発言できないかも。
ちょくちょく覗きには来れると思う。

占いや吊りについては、夕方以降に言いに来るよ。

(47) 2016/05/21(Sat) 14:21:40

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

■今夜の噛み先
正直、人数比が厳しいため今夜は確実に噛み殺しに行きたい
狩人、妖魔にはばまれることが最悪の結果だと思う。
妖魔については防衛のしようが無いので、
狩人の思考を読んで噛み先を決めたい。

霊能者をゆくゆくは噛むことは前提として、
カシム・スノウが吊り確定にならないなら今は、多弁で脅威なやつを狙いたい、と主張する。

狩人守り候補:
シュテラ(真占イメージが強いため)
霊能者カサンドラ
確白シロウ
脅威まとめ役紳士(名前忘れた)
の誰かだと思うので、俺は守られる確率の一番低い脅威
【エリオノーレ】がいいと思う。(こいつが妖魔ならもう知らん)

もちろん、賭けに出るのもいいと思う。
その分今後有利になるからな。2人の意見も聞きたい。

(*8) 2016/05/21(Sat) 14:22:05

貿易商 テオドール

こんにちは、皆の衆。
まとめ役でありながら、あまり顔を出せなくてすまない。とりあえず【マリエッタ占い結果確認】
また、ほぼほぼ【シロウは確白】で良いだろうか。

議題とは異なる提案を幾つかしておく。

・占い師達へ
本日も統一占いの流れだろう。また占い師達には一斉発表をしてほしい。昨日と同じに【0:05 占い結果一斉発表】でいかがだろうか。
・シロウ、村人達へ
またしても申し訳ないが、本日私は17:30〜24:00まで顔を出すことができない。ので、占い、吊り先のまとめ、進行などを【シロウ】にお願いできないだろうか。

(48) 2016/05/21(Sat) 14:25:44

【独】 用心棒 シロウ

ざっくり1日目の発言を読み返してたら、フェリクスは>>1:76で襲撃後のことに触れて、中庸・寡黙を指摘されたら>>1:134で自分が占われてもいい発言

なんか狩人視点ぽい感じがする。護衛対象を狭めたくて襲撃後のことを口にしたと考えれば、その後の中庸的な振る舞いも納得いくし、あの占ってくれて構わないは生存への意欲と受け止めれば、合点がいく。

(-37) 2016/05/21(Sat) 14:41:04

ふさねこ スノウ

今日はいい天気にゃ。
お昼寝が捗るにゃ〜。テオドールの議題を考えてみたにゃ。

■1:占い方針
黒っぽい人を占っていきたい。が、その黒っぽい人の判別が難しいにゃ。うーん、中庸で気になった人を占うかにゃ〜。

■2:占い希望(第2希望まで)
カーク、オズワルド、サシャ
あたりだろうか。

■3:吊り方針
【寡黙気味、または内容が薄い発言の者】から順に吊っていくのが無難か...?いやしかし狼がそこまで寡黙になり吊られるのを待つようなことをするとも思えないので、【発言に矛盾のあるもの、怪しいもの】を吊った方がいいと思う。...それが明確であれば簡単な話なのだがな。今回はその2つの条件を踏まえて総合的に希望を2人に絞った。

(49) 2016/05/21(Sat) 15:01:39

ふさねこ スノウ

■4:吊り希望(第2希望まで)
・カシム
寡黙吊りはあまりしたくないのだけど、どういう人物なのかも全く見えてこないので。でも本当にただ忙しくて発言できないだけの村人だったら...と思うと可哀想なので夜まで保留にしたいにゃ。

・フェリクス
発言にイマイチ彼の本心?が見えてこない。適度に何かを発言して寡黙にならないようにしているように見えるにゃ。発言があるのに本心が見えないことほど恐ろしいものはない。意見についての理由をもっと具体的に自分の言葉で説明してほしいかな、と思う。こちらも夜まで様子見したいにゃ。が、今の所はフェリクス>カシムっという感じだにゃ。

■5:占い師考察
【占い考察】昨日一応出してはいるが、もう一度よく考え直したいかにゃ...。

■6:してほしいこと
みんなの意見に対するコメントをできるだけ積極的にしてほしいと思う。考え方の違いを浮き彫りにすることでその人の立ち位置や考え方の癖が見えてくるから。基本的なことだけど意識的にしてもらいたいかにゃ。グレーが多い状況の中では基本的なことだけども、情報を集めるという意味でそれが一番の近道だと思うにゃ。そしてそのやりとりを受けて率直な灰雑感をまとめてほしいにゃ。

(50) 2016/05/21(Sat) 15:02:06

暗殺者 カーク

>>46
オズワルドが言う通り、黒・妖魔寄りのグレーがいるならそこを占うのが良いと思うが、今の段階で、俺はもっと情報が欲しいんだ。

俺の中では【黒・妖魔寄りで中庸のグレー】が居るんだけど根拠が浅くて、一回分の占いを使う価値が決めかねているんだ。だから、二日目の占いスタンスは【黒・妖魔寄りのグレーは一日泳がして、不確定なグレーが白・黒・妖魔のどれなのかを見つつ、黒・妖魔寄りのグレーへの考察を深めたい】と考えているんだぜ。

と思っていたんだけど、【少しでも黒・妖魔寄りのグレーを占いつつ、その結果から中庸で不確定なグレーへの考察を深める】でもいいじゃん。

あれ?むしろ後者の方がいいのか?!
占いスタンスをまた考え直すから、時間をくれ…。
今日はまとまった時間が取れないから、占い師に対する意見は明日になると思う。

(51) 2016/05/21(Sat) 15:03:16

黒騎士 ヴェルナー

>>45
心遣い痛み入る。発言できない言い訳、と捉えられれば全くその通りだしなんの弁明もできないわけだが、だからと言ってそれをよしとするわけにもいかないからな。

今後の発言についてだが、何度か覗きには来れる。1日のうちで何度か見に来て、時間が取れた時に一気に書き込んでいる感じだ。占い先についても覗きに来たときに操作できるので事故は起こさないと思う。
平日休日共に暫くは忙しい。
朝7〜9時頃まで、夜は23時30分〜25時位には来れる様にしたい。(全て携帯から)

今日は昨日よりも来る余裕はあると思うぞ!

(52) 2016/05/21(Sat) 15:18:23

黒騎士 ヴェルナー

>>48
占いの結果について
【0:05占い結果一斉発表承知した】
今日は問題なく来られるだろう。

議題についても少しずつ答えていく。何かあれば俺宛にコメントをくれ。その方が答えやすい

(53) 2016/05/21(Sat) 15:27:42

調香師 エレオノーレ

■5:占い師考察↓
<シュテラ>
占い師として貢献しようと発言を促す姿勢は真要素。
(占いの中では)多弁で強気ため、やや警戒…
>>1:124の「■:他の占い師をどう思う?」という対抗黒塗り・黒内訳考察よりは、占い対象の灰考察を優先してほしかった感…
結果的にシュテラだけは灰雑感述べているが、マリエッタとヴェルナーは間に合わなかった。昨日まで灰考察に夢中で言いそびれたけど…
前のめりで少々危なっかしい感はある。>>1:131「狩人誘導発言だけを考えるなら狩人は透けないと思います。」とかも…
あと、>>19でサシャが指摘しているけど、占い希望の理由は私もよくわからなかった

<マリエッタ>
占い先提案が二転三転し、意見の一貫性が見えない… 
考えが変わった理由の説明も不十分に感じるし、思考が追えない。
占いCOといい、占い先決定>>1:92といい、タイミングを逃して疑われまいとする意志が強い。
カレル>>44も言ってるけど、私も騙るのを決めていた狂人に見えるの…

<ヴェルナー>
あのタイミングでのCOが逆に真の香り… 
更新時間勘違いの中で様子見てから騙りCOするにはあまりにもギリギリ。3人目だし。3分の2人外ならローラーの可能性濃くなるもの…
カサンドラ>>18・サシャ>>19は疑っているけど、少なくとも妖魔ではないと考える。>>1:137を見る限り妖魔占騙りのリスクもわかっている。
発言を追う限り違和感は感じないけど、真にしては少し弱気な感じがする…

なので、私の中では シュテラ≧ヴェルナー>マリエッタ 
内訳は、妖魔の可能性は薄いとは思うけど切れない… 

(54) 2016/05/21(Sat) 15:47:54

暗殺者 カーク

オズワルドからの指摘>>46とそれを受けての俺の発言>>51で占い方針を変えた方が良さそうと思ったから変えさせてもらうぜ。

■1:占い方針
二日目の今日は黒・妖魔寄りのグレーを占い、中庸の人に対する情報を集めたる。そして、少しずつ皆が白・黒・妖魔のどれ寄りかを判断していきたい。

■2:占い希望(第2希望まで)
俺が希望する占い先は
1:ハンス
2:カレル

両者とも黒・妖魔寄りのグレーだと俺は思っている>>26。中でもハンスがより黒寄りだと考えてるぜ。
何故なら、>>41の発言内で【寡黙占いは避けたいし、寡黙吊りは極力避けたい】と言っている。けどさ、これを【寡黙村人】や【寡黙狼】を擁護する発言と捉えると、矛盾が生じてねぇか?何故なら同発言で【寡黙白は残っても議論が停滞する】と明言してるじゃん。だから、寡黙村人を擁護するメリットはないはずじゃねぇか。そんなわけで、ハンスは【寡黙狼】を擁護してるのかと思ったから黒寄りだぜ。

今から深夜までは短時間しかこれねぇ。極力俺への質問や意見には答えるつもりだが、長い考察が出来ないのは勘弁してくれな。

(55) 2016/05/21(Sat) 16:07:39

【独】 用心棒 シロウ

うわっ!いつの間にか、まとめ役のお願いされてた!テオドールは自分が襲撃されたあとのことも考えているのだろうか…。

夜なら、なんとかなるし、これは引き受けざるを得まい。

(-38) 2016/05/21(Sat) 16:12:28

【独】 用心棒 シロウ

まだ時間あるとはいえ、フェリクス突然死の可能性もあるのか…。これは困ったな。
ヴェルナーのライン探しはあきらめて、今日のログの精査を優先しよう。

(-39) 2016/05/21(Sat) 16:16:51

用心棒 シロウ

>>48
今日は幸い、意見らしい意見も表明してないし、まとめ役の件、引き受けよう。
しかし、用心棒は週末など関係ない仕事ゆえ、今日のように日中でも発言量が、どんどん増えると追いつくまでかなり時間がかかりそうだ。

21時ごろまでには議論に加われるよう努力する。もし、21時前に占い候補・吊り候補を挙げる者が複数いるようなら、誰か>>1:207を参考に集計役を買って出て欲しい。

(56) 2016/05/21(Sat) 16:28:29

貿易商 テオドール

■1:占い方針
中庸占い、特に思考が読めない者、私が黒よりと考えている者を挙げた。
■2:
●カレル○スノウ

・カレル
言わなかったが、君の視点は皆とは違う物のようだ。違和感を感じている。今日は寡黙というより中庸だが、寡黙からの脱却を目指しているのかと思う。
・スノウ
今日はまだ発言が少ないようだな。昨日からの疑いをそのまま引きずって占い対象に挙げさせてもらった。理由は昨日書いた通りだ。

昨日挙げていたフェリクスは今日発言がないようなので外した。反応が見られなければ意味が無いのでな。

(57) 2016/05/21(Sat) 17:13:44

羊飼い ハンス

■1:占い方針
占宣言しているメンバーに妖はいない気がするのと、全体的に寡黙吊になりそうなので潜狼も黙ってはいないはず。
だから、中庸の中でも白確定が欲しい人物を選びたい。
運が良ければ人外に当たるし、人外が当てられなくても、白確定が増えれば今後の議論がしやすくなる。

■2:占い希望(第2希望まで)
1・オズワルド
発言内容がしっかりしていて、内容も同意できるものなので、白確定が欲しい人物として。

2・カーク
序盤は発言が少ない用に感じたが、ここにきて活発に議論に参加しているし、迷いも含めて自分の意見を表明しているから、白だと嬉しい。

■3:吊り方針
積極的に人外を吊たいので、狼または妖っぽい人を候補にしたい。
占い方針でも言ったけど、中庸の中に人外がいるだろうから、中庸かつ怪しい人物がいれば理想的。

とは言ったものの、根拠を持って人外候補と呼べる人物がいないので、寡黙吊にするべき?

■4:吊り希望(第2希望まで)
もう少し考えさせてほしい。

(58) 2016/05/21(Sat) 17:14:58

貿易商 テオドール

■3:吊り方針
寡黙吊りだ。情報が引き出せず、判断に困る者を対象としたい。

■4:吊り対象
▼カシム▽フェリクス

・カシム
発言数が少なく、内容も薄い印象だ。無いとは思うが万が一彼が人狼で、潜伏を許したまま負けてしまうことになったら…後悔しか無いな。
・フェリクス
うーむ、今日は話していないな。忙しいんだろうが、私は昨日から黒よりに見ているのもあって、吊り候補に挙げさせてもらった。

(59) 2016/05/21(Sat) 17:25:12

貿易商 テオドール

■1占い方針
追記する。私は黒を当てに行きたい。すでに確白が私、シロウ、カサンドラがいる状況だ。これ以上確白を当てに行くのは消極的な戦法だと思う。

(60) 2016/05/21(Sat) 17:28:36

宿屋の娘 シュテラ

やっとお仕事が終わりました。
議題にお答えする前に>>19のサシャさんへのご質問にお応えします。

☆フェリクスとオズワルドを占い先に挙げた理由
大前提として、発言数が平均少し下くらいの人を占いたい、ということがあります。
個人的な意見として占の役目は「狼を探しだすこと」だと思っているからです。
確白が増えすことは目的ではなく、グレーを狭めて狼を探しやすくするための手段だと思っています。

少なくとも、私が占いの候補を上げた時点(今日の発言をまだキチンと見ていないので考えが変わるかもしれないですが)では、
フェリクスさんかオズワルドさんが灰の中では気になったからです。勿論、初日なので「狼では?」という強い疑念までは持ってはいません。

・フェリクスさんについて
>>1:134で、第2希望でフェリクスさん自身を候補にあげていたのが気になりました。
他にも「自分が占われるのは構わない」とおっしゃっていた方もいましたが、フェリクスさんは自ら自分を候補にあげていることが気になりました。
普通の村の考えなら「自分は占ってもどうせ白判定だから、もっと他の人占ってよ」ってなると思うんです。
そこが引っ掛かったので候補に上げました。

・オズワルドさんについて
ちゃんとした理由があるのですが狩人考察の話にもなってしまうので伏せさせて下さい。
何人かの方がおっしゃっていましたが、今後は狩人の話は避けようと思います。

(61) 2016/05/21(Sat) 17:30:47

宿屋の娘 シュテラ

因みに、>>1:181での灰考察で上記の理由を言わなかった理由もあります。
それは初日の占いの結果を見たお二人がどんな反応を示すのかが気になったからです。
「シュテラの気まぐれで選ばれたのかな?」くらいで思って頂いたほうが素の反応が見えるのかな、と思ったことと、
占COしている者として、確固たる証拠もない「疑い」を灰考察に乗せて、他の方がそれを見て混乱したり、狼陣営に利用されたくなかったからです。
ごめんなさい、こういう姿勢自体が間違っていたら指摘して下さい。そこは直していきます。

(62) 2016/05/21(Sat) 17:30:56

羊飼い ハンス

カークに確認したい。
>>55の発言内容が、よく分からなくて。

>>41の発言内で〜
と言っているけど、それはカレルの発言だ。

それから、>>1:163で言ったけど、僕は初め【1日目の占い先は寡黙】にして、寡黙の白黒をハッキリさせたいという意見(>>1:185)だった。
だから、別に寡黙擁護をしたつもりはない。

言葉が足りなかったみたいだけど、あくまで、序盤の寡黙吊がイヤだったから、こういう発言をしたんだ。
>>1:210でも言ったけど、寡黙白が残ると議論が停滞するという指摘には同意する。
だから、寡黙吊の流れになってて、発言を促されている今日まで寡黙なようなら、明日以降は積極的に吊り候補に入れていくつもりだった。

(63) 2016/05/21(Sat) 17:32:42

詐欺師 カシム

【マリエッタ占い:シロウ白 確認】
【シロウさんは確白】と判断します。

■1:占い方針について、
まだ、15人いる状況で、寡黙、中庸を占ってもほとんどが、人間なのでメリットが薄いと考えます...。それよりかは、多弁の白確を増やす、そして何より妖魔が、まとめ役を名乗り出なかった多弁に潜んでいる気がします...。多弁なら早い段階で、白確を1人か2人取った後に、白よりの灰の印象を付け中庸、寡黙を占う流れになるのではないかと...。

■2:占い希望
占い方針の考察から、
エレオノーレ>サシャ
(第2希望は、判断が付けにくかったため個人的に感じた内容の濃さより選出しました。)

(64) 2016/05/21(Sat) 17:35:10

詐欺師 カシム

■3:吊り方針について
怪しい人を吊って行きたいといいたいところですが、現状序盤の情報が少ない状況ですから、寡黙吊りというのがセオリー通りで無難ですよね...。

■4:吊り希望
第1:フェリクス
あまり発言も多くない上に、占い先に自身を上げていたことが怪しさが拭えません....。

第2:カレル
占い方針や占い希望に明確な答えが見えてこない点、吊り方針と希望が出ていない?ぼろを出すのを避けてるようなイメージです。

(65) 2016/05/21(Sat) 17:35:50

羊飼い ハンス

>>63の補足
1人だけ寡黙吊がイヤだと言ったから、周りから浮いている自覚はある。怪しいと疑われても仕方がないけど、せめて疑われる理由は納得できるものが望ましい。

(66) 2016/05/21(Sat) 17:40:37

貿易商 テオドール

>>18
私が襲撃された時の考察か。
狼が私を狙う理由は共有者トラップであろう。もう1人の共有者が隠れている限り偽占は大きく出られないはずだ。
もう少し思うところがあるのだが、狩人の行動を誘導してしまう可能性もあるので、控える。

(67) 2016/05/21(Sat) 17:48:43

暗殺者 カーク

>>63
すまん!!
ハンスとカレルを勘違いしていた!
カレルに対する発言をずっとハンスにしてた…。

本当にすまん。そして、訂正させてくれないか。

■2:占い希望(第2希望まで)
俺が希望する占い先は
1:カレル
2:ハンス

両者とも黒・妖魔寄りのグレーだと俺は思っている>>26。中でもカレルが寄り黒寄りだと考えてるぜ。
何故なら、>>41の発言内で【寡黙占いは避けたいし、寡黙吊りは極力避けたい】と言っている。けどさ、これを【寡黙村人】や【寡黙狼】を擁護する発言と捉えると、矛盾が生じてねぇか?何故なら同発言で【寡黙白は残っても議論が停滞する】と明言してるじゃん。だから、寡黙村人を擁護するメリットがないはずだよな。そんなわけで、カレルは【寡黙狼】を擁護してるのかと思ったから黒寄りだぜ。

ハンス、指摘してくれてありがとう。危うく大きな過ちを侵すところだった…。

(68) 2016/05/21(Sat) 17:58:41

ふさねこ スノウ

確率としてはどうにゃんだろう?
多弁の中にも人狼がいる確率もあると思う。けれども中庸の中にもいる人狼の方が多いとみんなは考えている感じかな?もし中庸の方が黒に当たる確率高いと思うならわざわざ白確していかなくても良いんじゃないだろうか...

(69) 2016/05/21(Sat) 18:04:01

黒騎士 ヴェルナー

■1:占い方針
2日目以降は
灰色である事、かつ中庸〜多弁のものを狙いたい。分析重視。
(後半は狼あぶり出しや確定白を見つける攻撃的な占いがいい)

白黒で占い師の意見が割れればそこから考察も進むと思う。考察する上でも占われた本人の発話が多い方が分析しやすく優位に立てると思うのである程度の発話量が見込める奴が望ましい。

■2:占い希望(第2希望まで)
第一:カレル
第二:サシャ
2人とも自分の意見を持って発言している様に思える。
無難な答えを返されるよりもしっかりと意見を言ってくれた方が参考になるから選んだ。
優先順位についてはカレルの他と違った視点(俺は悪いとはまだ思わないが)が分析活性化の糸口になりやすいと思ったからだ。

吊り方針、灰色考察については後ほど。

(70) 2016/05/21(Sat) 18:05:14

【赤】 ふさねこ スノウ

私も確実に相手の人数を減らすことに賛成だ。
かなり相手は分析が進んでいるし、確実に殺せるやつにしよう

(*9) 2016/05/21(Sat) 18:07:08

宿屋の娘 シュテラ

ふぅ…ログを読んできました。
早速議題にお答えしますね。
>>48
テオドールさんへ
【0:05 占い結果一斉発表 了解です!】

□1:占い方針
昨日と変わりありません。
発言数が平均少し下くらいの人を占いたいです。

□2:現状の占い希望(第2希望まで)
フェリクスさん>オズワルドさん
昨日から変化なしです。

フェリクスさんの理由は昨日と同じです。
ただ、吊り希望でもフェリクスさんのお名前を出しているので、場合によっては変更します。

オズワルドさんは今日の発言数が多いので「□1:占い方針」には当てはまらないことは承知しています。
それにオズワルドさんは私のことを信じてくれているようなので、とても嬉しいです。
でも、それはそれとして私はオズワルドさんを占いたいんです(>>61)。ごめんなさい。


□3:吊り方針
現状、寡黙吊りしか無いと思います。

□4:現状の吊り希望(第2希望まで)
カシムさん≧フェリクスさん
昨日と今日の発言数から考えました。
カシムさんは内容が薄いこと、フェリクスさんは昨日の占い対象も関係しています。

(71) 2016/05/21(Sat) 18:16:09

細工師 オズワルド

>>58>>64
占い方針で白確を増やしたい理由がもっと明確にあるなら示してほしい。後できちんと占い方針についても言うつもりだが、俺は今日はなるべく黒が占いででて吊れるのが望ましいと思っている。何故なら、今日に限ればの話だが、白確はテオドール、シロウ(狂人の可能性も少しはあるが)だと考える。今日例えどちらかが襲撃されても残った二人のどちらかが明日指揮を取れば良い。それより今日は怪しい人物を占ってなるべく黒を少なくしないといけないと思うのではないか?あまりまごまごしているとどんどん全体の人数に対する狼、妖魔の割合も増えていくからな。どんどん意見の割合も増えていくことになる。
★ハンス、カシムに質問
なにかさっき話していた以上に白確を増やしたい明確な理由はあるか?ないならないで構わないのだが。

(72) 2016/05/21(Sat) 18:19:24

細工師 オズワルド

>>71
いや、君の中で俺を占いたい明確な理由があるのだろう。それは特に気にしていない。ただ一つだけ教えてほしい。
★仮に今日俺が占われたとして占い結果を言った後には、俺を占いたかった理由も教えてくれるのだろうか?
なるべくなら占い結果の後でも構わないから教えてほしい。理由なども聞いてみた方が、それも含めて俺もリアクションが取りやすい。

(73) 2016/05/21(Sat) 18:27:38

黒騎士 ヴェルナー

灰考察をまとめきれていないので先に。
>>71 シュテラの発言について補足を求めたい。

1:占い吊り対象について
正直、占いたい相手を同時に吊りたくもあるという意味がわかっていない。今後吊り対象になり得る相手を占う事はデメリットではないだろうか。
正直オズワルドについては理由が離せないのは分かるが根拠も何も話せないのであれば参考にできない…。
オズワルドについては触れなくても良いが、同じ人物を同時挙げしたことについての意見を聞きたい。

2:占い方針について
>>61 でも狼の範囲を狭めたいと言っているが、発言数平均下の占いをするよりも多いほうを見た方が狭めると思うんだ。俺がそう考える理由は>>70 をみてくれ。
もう少し詳しく考えた内容を教えてくれないか?

(74) 2016/05/21(Sat) 18:33:18

詐欺師 カシム

■5:占い師考察
シュテラ
占い師をする上で、良く言えば、発言が愚直で真面目、悪く言えばテンプレートの占い師を演じているように見えました。真であれば、心強い味方ですが...狼、狂であった場合は、最悪の結果を招きそうな印象を受けました。

ヴェルナー
最後の占いCOという所が、気になりますが、それ以外は、普通の占い師といった印象です。逆に疑って見たときに、3人目の占い師を出してローラーされたときに、バレるリスクを取ってまで嘘をつく必要はあるだろうか?という印象を受けました。

マリエッタ
占いの公表については、5時ごろ投稿している所を見る限り、本当に寝てしまっていたんだろうな思います。かわいい。
発言の考察を見た限りでは、占い師をすることに手慣れているような印象を受けました。だからと言って狼や妖の根拠足りえませんが、最も自然体な占い師な感じがしました。

(75) 2016/05/21(Sat) 18:37:32

詐欺師 カシム

考察については、ぼろを出さない限り明確な根拠は示せないので、印象ばかりなってしまいますが、お許しください...。

(76) 2016/05/21(Sat) 18:41:22

【独】 用心棒 シロウ

ログの伸びをチェックしにきたけど、それどころじゃないな。フェリクスが突然死する可能性があるんだけど、どうしよう。

システム的にギリギリまで待って、急きょフェリクスにチェンジなんて無理でしょ。無駄に縄を使いたくないし、もし、突然死が出た場合、それでも続行するか確認したいな。

(-40) 2016/05/21(Sat) 18:50:25

【独】 用心棒 シロウ

>>72
あと、オズワルドはカサンドラが真霊で白確だってことを、まだ分かってないようだ。

(-41) 2016/05/21(Sat) 18:52:05

詐欺師 カシム

■6:テオドールにしてほしいこと
テオドールさん、シロウさん、カサンドラさんについては、白確が出ているので、多少強引でも、吊り希望や占い希望の意見を積極的にいただきたいです。嘘をつかれているという心配はないので何よりも心強い意見になります。

(77) 2016/05/21(Sat) 18:52:14

【独】 用心棒 シロウ

テオドールの言ってること、めっちゃ分かるわ〜。

こんな発言を準備していた、自分としては非常に頼もしい。

■1:占い方針
共有と霊能が初日に確定、今朝おいらの潔白が証明された状況で、すでに白確3。さらに、まだ共有の相方がいることも考えると、これ以上、白確を増やそうとするのは得策とは言えねえんじゃねえかな。真霊能と共有の存在を活かして黒を狙って生きてえところだ。

ただ、誰か欠けたときのことを考えて、もう1人だけ増やしておきてえって気持ちも分かるぜ。

(-42) 2016/05/21(Sat) 18:54:47

黒騎士 ヴェルナー

■:4吊り方針
今回は寡黙になるかと思う。今後はまた状況を見て判断する必要はあると思うが。

■:5吊り対象
第一:フェリクス
第二:カシム

フェリクス:占い先はまとめ役に一任、自分を占っても良い、などの発言から少々投げやりさを感じてしまった。本日発言がないのは忙しいからかと思うと心が痛いが、寡黙という理由が多めで第一。

カシム:発言を見る限り、意図的に中身をなくしているというよりは分析や発言の矛盾探しなど苦手な印象だ。>>64 の確定白を探すという意見にも反論はある(確定白が見つかっても能力者でない以上確実な答えを見つけることはできないため、黒をあぶり出す情報の方が有用に思える)
昨日は忙しかったか否かは不明だが、今日参加しようとしている姿勢は伺えた。寡黙が理由で吊るのであれば、その姿勢を買って明日以降に判断を任せても良いのではないかと思い、第一から下げた。

(78) 2016/05/21(Sat) 18:55:39

ふさねこ スノウ

これから電波の届かないところに行かなくてはならないので、活動的になれない。ログも読めないが22時ごろまでには戻って発言したいと思うにゃ。その頃にはみんなの意見も出揃ってそうにゃし。

(79) 2016/05/21(Sat) 19:02:33

【独】 用心棒 シロウ

あと、カレルへの視点漏れ疑惑>>57も素晴らしい。自分も最初、あれ?っと思ったけど、妖魔ありの人狼やるの初めてで、妖魔のついて説明して欲しいのかなと思ったんだ。

そもそも、妖魔って村目線からすると、最後の狼を吊るまでに処理できてればいいわけで、そんなに脅威じゃないないんだよね。
一方、狼目線からだと、調子良く白確を噛んでいくと、村と狼が同数になった時点で妖魔に勝ちをさらわれてしまう。タイムリミットが、全然違うんだ。

さらに言えば、妖魔に対して村陣営は吊る・占うという処理方法があるのに対し、狼陣営は噛んでも死なないし、もし分かったとしても告発すれば、自分が狼だとバレてしまう。村は最後の狼を吊るころには、かなりの情報が出ているはずで、いつの間にか処理できちゃってるケースも多いだろうけど、狼はできることなら溶けるのを見届けたいって思う。

妖魔に対するスタンスは、村と狼でかなり違うことが分かっていれば、こんなに早く言及するのは不自然極まりない。

テオドールもそういうことを言いたかったんじゃないかな。

(-43) 2016/05/21(Sat) 19:09:38

【独】 黒騎士 ヴェルナー

よし、少し今日は余裕があるから中の人予想を続けよう。正直灰考察はPCでないとしっかりできない。俺については忙しさアピールしたから気が付いている奴多そうだな。

カシム:ますこし
猫:メト
シロウ:たしろ
ハンス:司書
マリエッタ:ちゃちゃき?
シュテラ:さやのさん
カサンドラ:けんたろし
エレオノーレ:紅茶豆腐

辺りだろうか?今回は前回のようにパッと分かる特徴を出す奴が少ないな。

(-44) 2016/05/21(Sat) 19:12:07

宿屋の娘 シュテラ

うう〜、色々と言葉が足りていませんでした。ごめんなさい。

>>73
オズワルドさんへ
☆「俺を占いたかった理由」
そうですよね。「理由は言えないけど、あなたを占いたいです」というのは変な話でした。
ただ、狩人の話になってしまう、ということもあります。
少し、お時間を下さい。
私の中でもう一度まとめてみて、狩人さんの邪魔にならない範囲でお答えできるかもしれません。

>>74
ヴェルナーさんへ
>「根拠も何も話せないのであれば参考にできない…」
仰るとおりです。オズワルドさんにも言いましたが、これに関しては問題のなさそうなレベルで書こうと思います。

>「同じ人物を同時挙げした」
>>71でも言っているように「場合によっては変更します」。
つまり、フェリクスさんが吊り対象になった場合は占い候補を変更します。
ここで言いたかったのは、フェリクスさんを吊らない場合は占いたい、ということです。
言い方は悪いのですが、フェリクスさんに対して他の人よりも疑念がないというのは嘘になります(何かの確信があるわけでもないです)。
ただ、セオリー通りなら吊りは寡黙優先でいきたい、ということも平行して考えています。

(80) 2016/05/21(Sat) 19:12:27

宿屋の娘 シュテラ

(続き)
>「占い方針について」
ヴェルナーさんの言い分もわかります。
ヴェルナーさんは占われた本人の発話を分析して範囲を狭めたい、ということですよね。
それに関しては私も同じ気持ちです(対抗COしている人に言う台詞ではないかもしれませんが)。
私が「発言数平均下」にこだわるのは、>>1:136で言っています。
より詳しく言うと、以下の通りです。
狼をA,B,Cとした時
Aは占騙りでBとCは潜伏していると考えています。
表に出ているA(私から見ればマリエッタさんかヴェルナーさん)よりもBとCを探したいと思います。
この時、BとCは潜伏するために目立たないよう(発言数平均下)にしているか、多弁の中に紛れているか、その両方か、です。
私はそれぞれ1匹ずついると思います。最低でもどちらかは早い段階で見つけないと村は日数的に不利になると思います。
今後1匹目を発見して吊ったとしてもまだ、1匹残っています。それが情報量が少ない灰の中(=発言数平均下)にいるとなるとかなり厄介です。
情報量が多い多弁に潜む狼が残っていたほうが、その時点で残っている村陣営からしても分析はしやすいと思います。
また、発言数平均下の狼候補(占いによってパンダ判定が出た人)に強制的に発話させたいという狙いもあります。
もちろん、理想は2匹とも占いによって発見してしまうことは言うまでもありませんが。

(81) 2016/05/21(Sat) 19:12:48

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

カシム発言を頑張ってくれてありがとう。
お陰で第二希望にする理由ができた。
俺については2人とも少し良い感じに書いてくれているが、疑える部分や怪しいと思った印象なども書いていってくれ。俺が吊られた時に仲間と思われない様に…

(*10) 2016/05/21(Sat) 19:14:06

用心棒 シロウ

【求む、天の声】
ログの伸びをチェックしに来たら、フェリクス突然死の可能性があるかもしれねえんだが、もし仮に突然死してしまった場合でも、続行するのだろうか?

可能であれば、天の声を聞いてみたい。

(82) 2016/05/21(Sat) 19:14:53

調香師 エレオノーレ

ログ読んで気になるところにつっこませてもらうね…
・ハンス>>58カシム>>64の■1について
<ハンスへ>
確白増やしたいは悠長に見える。確白増えてもどうせ近々噛まれるだろうし発言量に期待はできない。
希望に上げた2人は、白っぽいから上げているの?怪しいけど白であってほしくて挙げているの…?
<カレルへ>
正直理解しがたい。
人数多いから黒狙って占いしても当たりにくくてメリット少ないと言っているように聞こえるのだけど…
好意的に考えて、妖魔呪殺>人狼探し ということ? 
多弁に妖魔がいそうな理由もどういうことかわからないからもう少し説明してほしい…
私が占い希望みたいだけど、共有者COしてるのにまとめ役立候補するって逆におかしくないかな?

サシャ>>31の通り、最終日までもつれこんでも吊れるのは6回。
妖魔が呪殺できないまま占ローラーが始まれば、吊り3回かけても狼1人しか消せず(占に妖魔なし前提)、残りの3回で人狼2人と妖魔を吊らなくちゃいけないはず。
あまり吊りで失敗できないのだから、貴重な占いは、人狼探し兼妖魔呪殺に使われるべきだと思う…

・シュテラ>>62について
私も占の仕事は人狼を見つけることだと思うけど、みつけても信じてもらえないのでは意味がないと思う…
みんな、確固たる証拠なんてない中で発言を考察しているのだから、真占なら堂々と自分の考えを話してほしい
人外に利用されたくなくて説明を怠るより、少しでも真占として自分が何を考えたのか伝え、信用を得ることのほうが重要なんじゃないかな
私は、占いは 信用獲得>推理 だと思ってるから、どうかと思った…

(83) 2016/05/21(Sat) 19:16:48

遊牧民 サシャ

2日目+休日ということもあって、昨日寡黙だった人の発言量が伸びているね。ログを追うのが大変だけど、考える材料が増えて嬉しいな。
■1:占い方針
>>60でテオドールが言っているように、もう確白が3人居るし、これ以上白を増やすよりも黒を狙う占いがいいと思うよ。白を探すと安心はできるかもしれないけど、それだけでは負けてしまうの。初日は様子を見たけど、二日目からは吊りと襲撃も加わるし、攻めていきたいな。というわけで、怪しい人を選びたい。中庸か多弁かは今日の段階でだいぶ区切りが曖昧になっているから、そこは区別しないかな。私だって発言数は少なくなってしまっているの…
■2:占い希望(第2希望まで)
というわけで、今日は
●ハンス ○スノウ を希望するよ。
ハンスは一日目に占い方針が度々変わっていたのが気になったな。どれも理由をつけて変更しているから納得できないわけではないけど、軽い印象。相談して変更したのかなと思ったよ。寡黙吊り反対に関しては寡黙擁護よりもメタな部分がある気がする。
スノウは、昨日に引き続きあまり内容が濃くないように見えるし、目立たず黙らずの位置にいるのが人外っぽく見えているから選んだよ。

(84) 2016/05/21(Sat) 19:20:20

猛獣使い フェリクス

すまない。
今日は全然顔を出す暇がなくてな…。

後で今日の議題について投下させてもらうよ

(85) 2016/05/21(Sat) 19:25:51

遊牧民 サシャ

■3:吊り方針
吊りに関しては、忙しい人のことを考えることも確かに大事だと思うし、(初心者もいるから寡黙を吊るのはその人達が楽しめなくなってしまいそう…ボソボソ)だから問答無用で吊りたくない気持ちは私にもあるよ。寡黙吊りに反対する人の中にはそういう意味合いも多少含まれているんじゃないかなって考えてる。でも、悲しいけどこれ人狼なのよね…というわけで寡黙吊りかな。
■4:吊り希望(第2希望まで)
もう少し考えたい。

(86) 2016/05/21(Sat) 19:27:43

黒騎士 ヴェルナー

シュテラ、返答をありがとう。補足もつけてもらえたおかげで考えがわかりやすかった。

>>81占い方針については1つの考え方として君の言いたい事、意図を理解した。

>>80 については、もう少し付き合ってくれ。
「吊らない場合は占いたい」という思考が理解できなかった為だ。占いは不確定要素をはっきりさせる(占い師視点では)ものかと思う。自分が疑っている奴に関しては今後村の総意で吊る結果になる可能性は高いだろう。(少なくとも自分は吊りたいと思って投票するのだから)
事実、シュテラの他にもフェリクスを気にする奴は多い(俺も含め)
3日目以降にまた吊り候補に上がる奴よりも他の不確定要素を占う方が現実的だと考えるものではないだろうか?

…説明していて混乱しそうになっている。上手く伝えられていれば良いのだが。

(87) 2016/05/21(Sat) 19:32:19

【独】 遊牧民 サシャ

寡黙吊りとは言ったけど言うほど寡黙な人居ないんだよね……もう少し考えたいとかいっても……
うわぁぁぁぁぁわかんない わかんない!どォ───すればいいんだよ?私はどうすればいいのだっ?わかんないヨオオオオオォ!

ハァハァハァハァハァハァハァ
落ち着いた
このような醜態を誰かに見られていたら恥辱で死ぬところだ

(-45) 2016/05/21(Sat) 19:33:27

【独】 黒騎士 ヴェルナー

時間がある時にしっかり対抗とタイマン張って置かないと積極性疑われる(´・Д・)」

(-46) 2016/05/21(Sat) 19:37:26

羊飼い ハンス

>>68
カレルと間違えていたのか。
納得した。

(88) 2016/05/21(Sat) 19:37:57

詐欺師 カシム

>>72
紛らわしい書き方をして申し訳ないです...。
主目的は白確を増やしたいのではなく、どちらのほうがメリットが大きいかに主眼を置いています。
白確3人、占い師は恐らく【真狼狂】の組み合わせ、
と仮定して残りは2/9で狼です。
この中で多弁とその他に分けた時、多弁が白寄り確証はが得られない現状、妖魔が多弁に潜んでいる自身の考察、多弁の白確が出た時のメリットをふまえて多弁占いが良いと感じた次第です...。

(89) 2016/05/21(Sat) 19:40:26

黒魔術信者 カサンドラ

>>67
ありがとう。
占い師の狼を有利にする作戦ね。
狼にも色々な作戦があるはずだから
分かっていると参考になるわ。

(90) 2016/05/21(Sat) 19:41:23

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

少しずつ信頼を勝ち得ていきたいが、意外にもエレオノーレがシュテラを疑い始めた。
であれば、今日噛むのは別の対象にした方が良いかもしれない。まぁ、エレオノーレを殺せば疑われ始めていたシュテラも少し怪しく映りそうでもある。

あとは発話が少ない霊能者、は少し穴場だが狙い目かもしれないな。
【カサンドラ、エレオノーレあたりが良いと思う】
噛む先をそろそろ仮セットしておきたいため、意見をくれ。
直前に変えても良いだろうしな。

(*11) 2016/05/21(Sat) 19:43:38

猛獣使い フェリクスは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。


【赤】 詐欺師 カシム

すまない、全体発言に必死で、こちらの発言が疎かになりそうだ...。
極力、発言はするが場合によっては理由は書かず、結論だけ書いてしまうことになってしまいそうだ...

(*12) 2016/05/21(Sat) 19:46:40

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

いや、全体発言をしてもらえた方が助かる。
こちらの方針にいを唱えたい場合や致命的なミスなど発見したら教えて欲しい。
噛み先についてはどう思う?

(*13) 2016/05/21(Sat) 19:49:51

用心棒 シロウ

>>85
フェリクスが危篤だという知らせを受けて慌てたが、誤報だったようだな。これで安心してログが終えるぜ。

(91) 2016/05/21(Sat) 20:00:05

【赤】 詐欺師 カシム

噛み先については、スノウが占いなら、霊能者
俺が吊りなら、ヴェルナーとスノウが吊りに俺を入れている以上、霊能者を生かして、白確の2人どちらかを狙いに行くのが良いかもしれない

(*14) 2016/05/21(Sat) 20:06:48

羊飼い ハンス

>>72
言われてみれば、いま白確定を探すのは確かに消極的選択かも知れない。
僕は今日の時点で寡黙吊はしたくないと思っていたから、怪しい人間は占うんじゃなくて吊ってしまえばよいという考えだった。
でも、>>58で言ったとおり、吊り候補が選べないんだが。

あと、よく考えてみたら、ほぼ白確定がテオドール、シロウ、カサンドラと3人もいるから、白を探しに行く必要はないとも思う。
テオドールから見たら、共有相手が白確定として更にいるのだし。

(92) 2016/05/21(Sat) 20:08:02

猛獣使い フェリクス

■1:占い方針
俺の意見は昨日から変わらない。
【多弁で議論を活発化させてくれる人物】から占っていくべきだと思う。
信用のおける人物としての確証がほしいからな。
ただ、白が3人は出ている以上、もう1〜2人信用のおける人物が見つかればまた考えを改めさせてもらう。

■2:占い希望(第2希望まで)
1、エレオノーレ
2、オズワルド

上記から、昨日からかなり的を得ていて、発現数も多いエレオノーレがいいのではないかと思う。
時点のカークは>>24>>26での考察がとても丁寧だったから選ばせてもらった。
オズワルドと迷ったんだが、オズワルドは>>28で他の村人のことも考えて欲しいと発言しているあたり、人の良さを感じたのでとりあえず信用したいという個人的な考えから、今回はカークということにさせてもらう。

■3:吊り方針
白であろうが、議論が活発化する方が今後の村のためには間違いなくいいと思う。
よって【発現数の少ない者】から吊る方向がいいと思う。

■4:吊り希望(第2希望まで)
【思案中】
上記、なると圧倒的に俺自身なのだが…。
ここに関しては別のしっかりとした理由を考えたい。


■5:占い師考察
仕方がないとはいえタイミングがずれた【マリエッタは正直信用ならない】な。
他の二人は正直トントンだ。

(93) 2016/05/21(Sat) 20:11:14

細工師 オズワルド

■灰考察
フェリクス:以前にも発言したが、同意の発言が多くあまり本人の主張を感じられない。今日の発言を期待したのだが、忙しいのか今のところ昨日までの印象と変更ない、もしくは悪くなっている。
スノウ:灰考察が分かりやすく感じた。占ってくれという発言は思うところもあるが、特に議題に関する軸がぶれていない、矛盾点も俺にはないように思える。
カシム:一日目の灰考察、占い先決定の理由は主観が多く、その根拠も明確にあげていないため主張が見えづらい。
サシャ:冷静、俯瞰的に考察している印象
発言回数は多くはないものの、一回一回の考察、根拠が明確で分かりやすい。最初に多弁より中庸を占おうとしようとしたあたり、人外を積極的に探したい感じ
カーク:先程の黒、妖魔寄りのグレー寄りより中庸のグレーで情報を得たいと言う発言に考えるところもあったが、その後直してもいるし、積極的に議論に参加しているように思える

(94) 2016/05/21(Sat) 20:22:56

羊飼い ハンス

>>83
>>92でも言ったけど、確かに悠長だと責められても仕方ない。

希望に上げた2人は、白っぽいから上げた。

【貴重な占いは、人狼探し兼妖魔呪殺に使われるべきだと思う】
同意だ。
寡黙吊で行くなら、占い先は人狼探し兼妖魔呪殺を目的にして選ぶべきだと思う。

(95) 2016/05/21(Sat) 20:23:26

猛獣使い フェリクス

昨日から少なからず俺に疑惑が向いているようなのでここで、いろいろ弁明させてくれ。

▽自分自身への占い先選択
疑われるくらいならば、自分の潔白を証明したかったための発言だ。
だが、確かに貴重な占い先を消費するくらいならば>>61のシュテラの内容にもあるが
他のグレーを占ってくれと根拠をもって言うべきだったのかもしれないと反省している…。

▽同調意見が多い
これは本当に俺自身落ち度だ…。口下手というか思考が遅くてな。
似た意見に寄せる形で発言をしてしまった。
だが、同調でも俺自身はそう思っているから発言はするようにした。
同調意見でも寡黙になるよりは、良いと思ったからだ。

そして最後にハッキリ言わせてもらうぞ。俺は【村人】だ。

(96) 2016/05/21(Sat) 20:27:26

詐欺師 カシム

>>83
白っぽい確証もなく、だれが嘘をついているかもわからない現状、白であったら今後の展開で非常に助かりそうな人としてあげています....

(97) 2016/05/21(Sat) 20:30:05

用心棒 シロウ

ログを追いながら集計しようと思ったが無理だ…。集計だけで手一杯になってしまった。
ひとまず、集計できた分を出しておく。間違って部分があったら、すみやかに申し出てくれ。

(98) 2016/05/21(Sat) 20:32:00

用心棒 シロウ

2日目集計

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
● ー香香羊旅暗ーー獣ー旅旅細ーー
○ー牧細猫牧細ーー細ー猫羊暗ーー
▼ー獣ーー獣詐ーー詐ー詐詐ーーー
▽ー旅ーー詐獣ーー獣ー獣獣ーーー

(99) 2016/05/21(Sat) 20:32:34

宿屋の娘 シュテラ

>>83
エレオノーレさんへ
ご指摘ありがとうございます。
仰るとおりです。しっかりと自分の意見を皆さんに伝えていきます。

>>87
ヴェルナーさんへ
>占いは不確定要素をはっきりさせる
その通りだと私は思います。ですが、今回はもう1つ役割があります。
それは、「妖魔の呪殺」です。
人狼は吊りでしか処理ができませんが、妖魔は違います。
吊りも占いも同じように貴重なリソースです。
しかし、最終的な勝利に結びつくのは吊りの方です。
「結果的に吊られるなら占う必要が無いのでは?」というヴェルナーさんへの反論としては、
「場合によっては吊り数を節約できる占いがある」ということになります。
正直、フェリクスさんは敢えて自分を占い候補に出して、占われまいとする妖魔の可能性があると私は思っています。

(100) 2016/05/21(Sat) 20:34:40

用心棒 シロウ

表示が崩れちまってるな。こういう細けえことは苦手なんだ。

おいらも考察しなきゃなんねえし、悪いが誰か直してくれないか。

(101) 2016/05/21(Sat) 20:37:48

細工師 オズワルド

>>94続き
エレオノーレ:発言数、内容も濃い
また占い師考察など見て、俺自身もうちょっとフラットに考え直そうと思った
灰、占考察も明確で分かりやすい
ハンス:今日の発言数は多いのだが、あまり印象に残っていない
大体議題の回答、質問への回答で自身の主張がそこまで見えてこないからか
カレル:あまり昨日と印象が変わっていない
本日の発言でそこまで印象に残っている所がない感じか

あまり考察が得意でないので、主観による所も多いのが現状で申し訳ない。

(102) 2016/05/21(Sat) 20:43:06

羊飼い ハンス

>>101
これで直ってるか?

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●―香香羊旅暗――獣―旅旅細――
○―牧細猫牧細――細―猫羊暗――
▼―獣――獣詐――詐―詐詐―――
▽―旅――詐獣――獣―獣獣―――

(103) 2016/05/21(Sat) 20:54:46

黒騎士 ヴェルナー

やっとまとめることができた。携帯ではいろんな意見を総括的に見るのは難しくてな…。
遅くなったが【俺視点からの灰考察】をさせてもらう


フェリクス…>>78 参照

スノウ…正直考えが見えてこない。強い明言を避けているのかもしれないが、黒寄りグレーか?

カシム…>>78 参照。追記するならば2日目から寡黙除けとして話し始めた狼・妖という可能性も高いのではと思っている。

オズワルド…>>73 などの発話から占われることに対する抵抗は感じない。今日一日の積極的に情報を取りに行こうとしている部分が白寄りなイメージ。

サシャ…ハンスと似た理由だ。意見をしっかり表明してくれたほうが判断しやすい。(村総出で騙される可能性もあるが、それを見抜いていくのが人狼だからな)

カーク…>>55 の占い方針などをみて俺と考え方が似ているように感じた。>>51(名前勘違いについては考慮に入れていない。正直カ行多すぎだ)灰色。 

エレオノーレ…多弁。分析も細かいが、新しい可能性を上げてくれるのが助かる。説得力のある話方なので考えにどうしても引っ張られそうになるが、そこまぶれないよう注意。敵を作ることを怖がっていない村人に見えるので白寄り。

ハンス…寡黙吊りに対する意見など自分の意見を持っている印象。発話はあり意図もはっきり教えてくれるため今後観察して見極めていきたい。灰色。

カレル…>>41の内容が寡黙狼養護に思えてしまう。うまく理解できていない。コアタイムは夜22時頃かららしいので、今夜これからの発言を待つ。黒寄りの灰色。

なんとなく察している奴も多いかと思うが、俺はできれば分析を序盤からしていきたいタイプだ(初日自由占い然り)。占い結果もそうだが、発話からみる各個人の考え方の違いや占い結果の差を見て黒印象のやつを絞っていくスタンスでいき

(104) 2016/05/21(Sat) 20:55:07

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

カークはだいぶ頭が切れるような印象ね。
味方になると頼もしいし、意見の言っているようで
別にたいしたことは言っていないし、
狼だと手強そうだから早めに判断するということで
占い希望
カシム純朴で指摘を求めるところが
村人のようだけど
議論に加わると狼に操られそう
初期吊り
カレルゴメンよく分からなかった
運が無かったと思って吊られてください
初期吊り
スノウ よく見るとよく分からないわね
私にねこの気持ちはわからないということなのかしら・・・
初期吊り
ハンス うまく切り返しただけのように思える
キレイに返しているとは思う
保留
フェリクス 言いたいことは分かる。別におかしな事も無い。
だがそのレベルは初期吊りレベルを出ないです。
初期吊り
オズワルド かなり厚い意見があって良いと思う。
怪しい点も今は特にない
保留
カレル、ハンス、スノウの意見をもっと
聞きたいわね。
議題は
カーク、フェリクス、オズワルドについて。
カシムはかなり頑張らないと初期吊りかな!

(-47) 2016/05/21(Sat) 20:56:30

黒騎士 ヴェルナー

発話が微妙に切れたか…
「いきたい」でコメントは終わりだ。

(105) 2016/05/21(Sat) 20:56:33

細工師 オズワルド

考察を基に方針、希望など
■1:2日目なんだし、なるべく黒寄りのグレーを占っていきたい。それに多弁より中庸が発言数から読み取りにくいと考え、黒寄りグレーの中庸を占いたいと思う。
■2:第一ハンス
第二カレル
ハンスは先程の考察でも言ったが、今日発言が多い割に印象が薄いイメージ。あまり自身の主張を述べていない気がする。自分の中で、明確の根拠があるわけでなく申し訳ない。中庸だと、カーク、サシャなどが挙げられるがその二人に比べ自身の考察、主張が少なく相対的に黒寄りかと思い、占い第一希望に挙げた。
カレルもほぼ同様の理由。今日の前半部で発言できてしていたためというのとあるかもしれない。
ただ発言の多くが考察、回答なため中身部分が見えにくかったため第二希望に挙げた。第一と第二の差はハンスの方が結果を知りたいため。発言数などから影響力が大きいと考えていて、どちらが黒寄りからという訳で選んでるわけではない。
■3:吊り方針
現時点では、寡黙吊りになってしまうと思う。黒に対する情報が少ないためこのようにならざるを得ないかなと考えている。もちろんこれからのログを見て、変更する可能性もある
■4:第一フェリクス
第二カシム
二人とも発言数がそこまで多くなく、また理由付けの根拠も弱い気がする。一番主張の見えない二人を吊り希望にさせてもらった。フェリクスが第一なのは、加えて同意などが多い点から黒寄りと感じてしまうからだ。カシムは今のところ判断する材料も少なすぎるため単純に寡黙吊りと言ったところか。

(106) 2016/05/21(Sat) 20:59:32

用心棒 シロウ

おいらも意見を表明させてもらうぜ

■1:占い方針
今朝おいらの潔白が証明された状況で、すでに白確3。さらに、まだ共有の相方がいることも考えると、これ以上、白確を増やそうとするのは得策とは言えねえんじゃねえかな。となると黒を狙っていきてえところだ。

ただ、誰か欠けたときのことを考えて、もう1人だけ増やしておきてえって気持ちも分かるぜ。

■2:占い希望(第2希望まで)
●第一希望カレル
テオドールも指摘していたが彼は違えんだ。おいらは初心者ゆえの確認を兼ねた発言かと思い対応したが、違ったようだ。

○第二希望オズワルド
誰が味方か把握できていないのは、うっかりじゃなく村人になりきれてないんじゃねえかと思ったからだ。

(107) 2016/05/21(Sat) 21:00:30

用心棒 シロウ

■3:吊り方針
寡黙吊りは好きじゃないが、誰か選ばなきゃなんねえなら、そうせざるを得まい。

■4:吊り希望(第2希望まで)
▼第一希望カシム
▽第二希望フェリクス

■5:占い師考察
時間があればあとで補足するが、シュテルの積極性は評価してやりてえところだ。

■6:テオドールにしてほしいこと
そういうことを伝える場じゃねえんだろうが、1日でも長く生き延びてくれ。

(108) 2016/05/21(Sat) 21:01:34

細工師 オズワルド

>>107
シロウ、すまないが俺がどの時点で味方を把握できてないか教えてくれないだろうか?

(109) 2016/05/21(Sat) 21:03:41

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

灰考察にはあえて二人は良いように書かなかった。お互いの共倒れを防ぐためだ。

なんとなくカシムが吊られる方が色濃いか…?
スノウは占いなさそうなので明日以降に注意か。
さて、確定白の噛み先についてだ。
1:【明日以降スノウが吊られる・占われる可能性が高い】と思う。
そのため、【霊能者は早めに殺しておきたい】。
(スノウが殺されることになってすぐに霊能者が死ぬと、スノウ黒だったのでは?という考察ができてしまうため、先に殺しておきたい)
とはいえ、リスクは大きい。(下述)

2:確定白を殺すリスク
狩人の思考が読めない以上これはどうしようもないな…。
確定白3人のうちだれを守ってくるか…。
確立としては
カサンドラ≧共有者紳士>シロウ
のイメージだ。

(*15) 2016/05/21(Sat) 21:05:11

【独】 用心棒 シロウ

確率論を語るには、まだ早過ぎると思うんだよな。
口火を切った>>69スノウがミスリードを企んでいるように思える。

(-48) 2016/05/21(Sat) 21:07:54

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

占い結果については白と答える予定だ。

(*16) 2016/05/21(Sat) 21:11:15

用心棒 シロウ

>>109

>>28 >>72
確白は、おいらとテオドールだけじゃないぜ。

(110) 2016/05/21(Sat) 21:13:34

【独】 黒騎士 ヴェルナー

あたままわらねええええつかれたあああああああ
カレルが違うところってどこだよおおおあいつ黒宣言したほうがよかったかなあああつかれたあああああ
はげる。

(-49) 2016/05/21(Sat) 21:13:43

細工師 オズワルド

>>89
回答助かる。多弁の中で、妖魔がいるという根拠で多弁を占えば結果がどうでも中庸、寡黙よりメリットがあるということか。
妖魔が多弁という根拠はもう話しているだろうか?読み落としていたらすまない。

(111) 2016/05/21(Sat) 21:18:15

細工師 オズワルド

>>110
カサンドラか、すまない、正直落ち度だった。
これについては何の言い訳もない。
占いたい理由、了承した。

(112) 2016/05/21(Sat) 21:19:50

用心棒 シロウ

>>103 ハンス殿かたじけない

ただ、これを村への貢献として評価してやれねえのが、もどかしいぜ。

(113) 2016/05/21(Sat) 21:20:35

羊飼い ハンス

>>86
サシャに思考を読まれている疑惑。
メタ発言になるが、僕を含めて忙しい人のことを考えると寡黙吊は……ちょっとなぁ、という気持ちがある。

■4:吊り希望(第2希望まで)
1・カレル

初志貫徹で、人外を吊たいので、狼または妖っぽい人を候補にした。

カレル:言っていることが矛盾しているような、ズレているような印象を受けた。
これは、中庸の立場になろうとしている狼または妖ではないかと。

第2希望までは絞れないな。

(114) 2016/05/21(Sat) 21:25:32

【独】 黒騎士 ヴェルナー

馬鹿みたいにカミングアウトしてしまいたいもうはげる。
あと変態紳士の名前がいつまでたっても覚えられない

(-50) 2016/05/21(Sat) 21:26:46

黒魔術信者 カサンドラ

ハンス、カレル、スノウの
フェリクス、カシム、カーク、オズワルドに
対する意見をもっと聞きたいわね。

フェリクスとカシムが入っていないのは
現在疑われている傾向なのであえてつっこまなくて
いいと思うからよ。

占い先吊り先についてもとりあえず。
■1■2
黒よりだけど白だったら嬉しい人を占いたい。
今のところ該当は
●カーク
と思うわ。積極的な議論はとても〇だけど
鋭すぎて狼かもって思う。
〇サシャ
よくわかってないからここは参考にしないで。
オズワルドでもいいわね。

つづく

(115) 2016/05/21(Sat) 21:31:56

羊飼い ハンス

>>113
こんなのは村への貢献でも何でもない。
気にしないでくれ。

(116) 2016/05/21(Sat) 21:32:38

【赤】 詐欺師 カシム

ヴェルナーまとめありがとう。
そして、ほとんど力になれなくて本当申し訳ない...。

2のリスクについてはまったく同じイメージだ。

1については、怪しまれて吊られていない以上、白黒見に行きたいという点では、霊能者を取るだいぶ辛いのではないかと思う。
そういう意味では、テオドールを取りに行くのが最善かと

(*17) 2016/05/21(Sat) 21:33:27

黒魔術信者 カサンドラ

■3■4
寡黙吊りの傾向はまあうん。

ただ以下の4人には
他の人に対する考え方を是非
もっと聞かせて欲しいわ。

▼カシム
カシムは>>77 の要望から村人と
思うけど意見が理論的にあやしすぎて
あとで狼にいいように騙されそう。

▽ハンス
カレルかスノウ、フェリクスでも。
意見を聞いて決めたいわ。


スノウの>>50 も似ているけど
それなら自分で言っても良いんじゃない?

うう・・・整理された思考はエレオノーレちゃんに任せるわ・・・

(117) 2016/05/21(Sat) 21:33:38

遊牧民 サシャ

>>96 「占われる」ということは「人外に違いない」ということとは違うの…村人で、占いを無駄にしたくないのなら尚更「潔白」なんてものを主張すべきではないと思うよ。自分は村側だから信じてくれ、なんて言われて信じるようならこの村は人外に負けて終わりなの。

吊り先を考えるのにおもったより時間がかかってしまってる。昼くらいまではカシムとフェリクスを挙げるつもりだったけど、カシムは寡黙というほど寡黙でもないように感じるなあ。フェリクスについては正直どう扱ったらいいか悩んでる。もう少しログを読み返すよ。

(118) 2016/05/21(Sat) 21:33:54

黒魔術信者 カサンドラは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


詐欺師 カシム

>>>111
妖魔については、手掛かりがないのでもし僕が妖魔ならって考えたときにまとめ役を名乗り出ない、多弁に潜めば、まとめ役の白確を取ったら占いは後回しにされやすいのでは?と考えたからです。

(119) 2016/05/21(Sat) 21:42:10

【独】 遊牧民 サシャ

占い先に挙げられている理由として考えられるのは、「考えがイマイチ浅くて人外予想がほぼ全くできていないのがばれている」……そんな気がするよ。こういう時はからあげを食べるんだよ。からあげ…からあげ…衣はカリッと中はプルッとジューシー、醤油の香ばしさと生姜の風味が口の中いっぱいに広がるの……

(-51) 2016/05/21(Sat) 21:43:34

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

今のままだと
吊り対象は
フェリクスかカシム

フェリクスは発言が少なくて選ばれていたので
考え変わるわよね?

カシムは村人なのに吊られそう・・・
なんかしっぱいしたん?

占い対象はわれているね。

(-52) 2016/05/21(Sat) 21:44:19

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

霊能者潰しか、共有者トラップ潰しか、か。
スノウの意見ももらって考えよう。
取り敢えず今のうちはテオドールにセットしておくが。

(*18) 2016/05/21(Sat) 21:47:12

黒騎士 ヴェルナーは、貿易商 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。


羊飼い ハンス

フェリクス:全体的に発言が少ないので判断に迷うので、灰。
同調が多くなってしまうのは、僕もそうだからあまり責められない。

カシム:全体的に発言が少ないので判断に迷うが、黒よりの灰。
>>64での「妖魔が多弁に潜んでいる」という考え方が、「妖魔は中庸にいる」という自分と逆なので気になる。
セオリーとして妖は目立ちたくないから、うまく立ち回る自信がないと多弁にはなりにくいのでは?

上2人の気になるところは、【占い先を多弁白確定を狙って選んでいる】ということ。
たまたま一致したのか、それとも片方が、もう片方に合わせているのか、それとも示し合わせているのか。

(120) 2016/05/21(Sat) 22:02:37

調香師 エレオノーレ

考えすぎてちょっと熱でたの…
クールダウンに時間かかっちゃったから、灰雑感の前にまずは占い希望吊り希望出す…
【占い希望:●カレル○オズワルド】
●カレル
テオドール>>57、シロウ>>107も指摘しているけれど…
独特の視点があり、違和感を感じる。具体的には、
>>1:79「狼3狂1妖1いるならもう一人くらい占い騙って出そうな気がするな」
>>44シュテラに対し、「占い師だからCOタイミングに慎重なるのは当たり前のことだからね」
のあたり。前者は今になって狂人への示唆に見えなくもない…
加えて、ありがたい部分もあったとはいえ妖魔意識の姿勢。
何が怪しいのかうまく言語化できないのだけれど、違和感あるので占いたい。

○オズワルド
今日は自分の考えをはっきり表明している感じ、>>72>>73>>107など周りとの絡みも積極的。
発言内容も納得できる部分多いが、個性というか突出している部分もなく灰。
無難で色が見えない上に、翌日の吊り候補にはならなそうなので第2希望。

【吊り希望:▼カシム▽フェリクス】
▼カシム 
寡黙が理由というよりは、それ以前に発言内容が私では理解しづらく思考追えない。
>>83でも一度突っ込んだけど、>>89>>97の説明は私には不十分で不信感。
と書き込もうとしたら>>119で説明あった…
ただ、妖魔で白確が出るのはあり得ないのでは…?真含めて全員に占われたら呪殺で死ぬじゃない。

▽フェリクス 
寡黙という点ではスノウと悩んでいたけど…
>>96村人CO?に困惑…村の勝利を考える姿勢が見えない

(121) 2016/05/21(Sat) 22:03:46

細工師 オズワルドは、猛獣使い フェリクス を投票先に選びました。


遊牧民 サシャ

>>86に補足。なぜ寡黙吊りを選んだかが全然書いていなかったね……
もちろん吊りだって占いと同じく無駄遣いはしたくない。でも寡黙の中に人外が居ないとは限らないの。日数が経つごとに斑が出たり襲撃パターン考察も入ってきて、優先して吊りたい人が出てくると思うし、今は人外探しを占いで、寡黙潜伏のケアを吊りでやりたい。

【▼カシム ▽フェリクス】でお願いするの。
仮に村だとしても、白確に頼り過ぎるようなところがあるのは、後々人外に利用される不安があるから、潜伏人外の可能性も込みで、第一希望にあげたよ。
フェリクスは、狼だとしたら仲間が誰も止めなかったの…?と思うし、自薦することで占い避けをする妖魔にも見えないからひとまず第二希望。

(122) 2016/05/21(Sat) 22:08:59

【独】 用心棒 シロウ

>>108 1日でも長く〜、は余計だったかな…。狼たちが深読みすれば、おいらを襲撃してくると踏んだんだけどな。

狩人が守るべきは霊能のカサンドラだと思ってるのに、やっちまったかもしれぬ。

狼たちが勝手に混乱してくれることを願う。

(-53) 2016/05/21(Sat) 22:09:57

細工師 オズワルド

>>111>>121
カシムが言ったのはおそらく妖魔本人が多弁のスタンスだが、まとめ役には名乗りでない。それで白確多弁のまとめ役が出れば、占い先が中庸に向かって占われるのが後に回されるのではないか?というものだと思う。なにか違う点あったら教えてほしい。

(123) 2016/05/21(Sat) 22:11:23

【独】 用心棒 シロウ

テスト

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細――
○旅牧細猫牧細牧細細細猫羊暗――
▼獣獣―詐獣詐詐詐詐詐詐詐―――
▽詐旅―獣詐獣羊獣獣獣獣獣―――

(-54) 2016/05/21(Sat) 22:15:59

【独】 用心棒 シロウ

お、今度はうまくいきそう。

(-55) 2016/05/21(Sat) 22:16:54

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

うんかわいい。

カシムとフェリクスを残念な村人に
認定しよう。

違う意見にする人に注目したい。

(-56) 2016/05/21(Sat) 22:17:39

【独】 用心棒 シロウ

こうやって、集計してみると、吊りだけ保留とか気になるな。占い候補の出方を見て、裏で打ち合わせてんじゃないかと思っちゃう。

(-57) 2016/05/21(Sat) 22:19:17

用心棒 シロウ

今度は上手くいくはず。

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細――
○旅牧細猫牧細牧細細細猫羊暗――
▼獣獣―詐獣詐詐詐詐詐詐詐―――
▽詐旅―獣詐獣羊獣獣獣獣獣―――

(124) 2016/05/21(Sat) 22:20:05

詐欺師 カシム

>>121
説明が下手で申し訳ないです...。
シロウさんの白確出てから、寡黙、中庸を占って炙り出して行こうという流れを見てわかる通り、この時点で、多弁は怪しくない限り占いは後回しにされてる気がします。
そのため、潜むならまとめ役を名乗り出ない、多弁かと思いまして...。

(125) 2016/05/21(Sat) 22:20:35

詐欺師 カシム

このまま順調にいくと、僕が吊らてしまいますね...。

寡黙だから吊られてしまう事に、
僕の努力が足らなかったのだと反省します...。

もし次の人生があるならば、詐欺師なんかじゃなくてもっとマシな仕事に就きたいなぁ...。

(126) 2016/05/21(Sat) 22:22:26

用心棒 シロウ

もし、訂正する箇所があったら、教えてくれ。

(127) 2016/05/21(Sat) 22:22:35

羊飼い ハンス

オズワルドとカークは、占い候補として選んだときのコメントと被るけど。

オズワルド:発言内容がしっかりしていて、内容も同意できる。
ときどき、うっかり抜けているとき(確白のメンバーからカサンドラが抜けていたり)もあるが、基本的に狼を探そうという姿勢が見えるので、白よりの灰だと思っている。

カーク:序盤は発言が少ないように感じたが、ログを読み返したら序盤から積極的に参加していた。迷いも含めて自分の意見を表明していたりするので信頼できそう。あと、初日からFOや、占い結果の同時発表を提案して村に貢献しているので、白よりの灰。
カレルと間違われたときはビックリした。

(128) 2016/05/21(Sat) 22:24:06

詐欺師 カシムは、貿易商 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。


細工師 オズワルド

>>124
これは単純にどうするか聞きたいんだが、今日は割と結果が分かれている。こういった場合の第一、第二希望の集計方法ってどうやるんだ?

(129) 2016/05/21(Sat) 22:26:23

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

違う意見は私とカシムしかなかった。

これは議論の価値が薄くなったかも
カシムがんば!

(-58) 2016/05/21(Sat) 22:26:27

詐欺師 カシムは、猛獣使い フェリクス を投票先に選びました。


【赤】 ふさねこ スノウ

テオドールで良いと思う。すまん、急ぎ返信だけ

(*19) 2016/05/21(Sat) 22:28:38

暗殺者 カーク

>>127
訂正があるぜ!

フェリクスが>>93で占いの第二希望を一見オズワルドにしているように見えるが、発言内容は俺にしたいと言っている!

だから、フェリクスの占い先の訂正を頼むぜ。

(130) 2016/05/21(Sat) 22:29:26

【独】 用心棒 シロウ

吊り候補は、詐欺師カシムが過半数の8票を超えたな。

占い候補は15人から白確3人を抜いた12人のうち9人の名が上がっとるな。名前を挙げられたことで考え方が変わってきたりするからね。だいぶ混沌としてる感じ。

今のところ旅芸人カレルが5票だけど、細工士オズワルドも第二候補で5票か。

(-59) 2016/05/21(Sat) 22:34:58

羊飼い ハンス

>>127
訂正あり。

>>114で言ったけど、【羊飼いハンスの吊り希望は旅芸人カレル(第2希望なし)】。

(131) 2016/05/21(Sat) 22:36:19

用心棒 シロウ

>>130 カーク殿の指摘どおりだ。

集計に専念したはずなのに面目ない。追加情報とともに訂正するぜ。未然に防げてよかった。

(132) 2016/05/21(Sat) 22:39:06

【独】 遊牧民 サシャ

忙しい人や初心者のことを考えて寡黙は吊らずに行くぜ〜、っていうの、身内卓だからこそ考えるべきだったのかなあ……でも初心者にはそんな余裕はないんじゃ……せめて明日供えられるよう、からあげをつくっておくよ………

(-60) 2016/05/21(Sat) 22:42:39

【独】 黒魔術信者 カサンドラ



カシム詐欺師ならちゃんとそれらしいこと
言わないと!
病気のお母さんが待っているから
薬を手に入れて帰るために
こんなところで死ぬわけには
いかないんだ・・・
みたいな、カシムだし。

(-61) 2016/05/21(Sat) 22:43:11

画家 マリエッタ

やっと来れたですぅ…。

>>48
0:05把握ですぅ!今度こそちゃんとタイムリーに開示するですぅ!

■占い方針
1日目で確白が出たので、2日目からは黒をみつける必要があると思うですぅ。2日目も確白を出すことに拘る理由はないですぅ。
■占い希望 あくまで、今現時点での印象なので変わるかもですが…
●オズワルドさん…中庸の発言者ですぅ。共有者を誘導するような言動が気になる、というのもありますですぅ。
○カシムさん…この段階で確白を増やすのはどうなのか…?というところからですぅ。

■吊り方針
理想論ですが黒寄りグレーな人を選びたいですぅ。でも現実的には寡黙吊りになるでしょうか…。正直好きではないですが、止むなしと思う面もあるですぅ。
■釣り対象
▼カレルさん…妖魔を気にする潜伏狼にみえるですぅ。
▽フェリックスさん…寡黙だからというより、いまいちフェリックスさん自身の意見が見えないですぅ…。

■占い師印象
正直、はじめから仲間が誰だかわかってかつお互い秘密の相談もできる人狼さんと違って、占い師は「味方」に関して手にしている情報自体は村人と変わらないですぅ…2日目までは特に。マリエッタの占い先候補の意見がぶれているように見えるならば、少ない情報で真剣に検討しているからこそ、と思ってもらえると嬉しいですぅ…。(変更理由の説明不足は、反省します)。だから、わりと強気に意見を出しているシュテラさんが不思議なのです…私がヴェルナーさんではなくシュテラさんを人狼さんだと予想している理由はそれもあるんですぅ。
でも占い師としての信用を得られるかどうかは、これからの私の発言次第だと思うので、がんばるですぅ。

(133) 2016/05/21(Sat) 22:48:39

用心棒 シロウ

>>131 第二希望無しか…

仮決定は迫っているが、本決定には若干の時間がある、今日は仮決定後の当事者を交えた議論もありそうだし、強要はしねえが、それを参考に候補をひねり出してほしいところだ。

とりあえず、第二候補もカレルという扱いにしておくぜ。気が変わったら、ぜひ意見を聞かせてくれ。

(134) 2016/05/21(Sat) 22:49:17

調香師 エレオノーレ

その他灰雑感

<スノウ>
寡黙吊り候補だった。
目立った意見の追加もなく、印象薄い。ステルス警戒。

<カーク>
灰考察>>25>>26が好印象。よく見ているし、自分の感想が添えられていてわかりやすい。
>>51、よく言えば「より良い戦略を模索する柔軟な姿勢」、悪く言えば「ブレ」。
占いたい候補だった。


<ハンス>
個性的な発言が目立つが、指摘には素直。
人外ならば、指摘されるようなことを言う前にもう少し周りに合わせそう。
手さぐりながら頑張っている感あり。どちらかというと白め。

<サシャ>
発言がわかりやすく不思議な透明感がある。思考がすごく自分に近い。
昨日灰雑感で「無難な感じがする」といったけど、今日は観察に加え深い考察・指摘がぐっと増えてすごく好印象。
白視気味だけど、黒だと一番怖いのでまだ警戒はとけない。
>>20の質問すっかりスルーしててごめん…
☆全体を冷静に見てほしい。この後必要になるライン分析とか…

(135) 2016/05/21(Sat) 22:51:24

用心棒 シロウ

訂正確定等もしてもらいてえから、少し早いが集計結果を出しておくぜ。追加情報がなければ、このまま仮決定材料にするつもりだ。

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細―細
○旅牧暗猫牧細牧細細細猫羊暗―詐
▼獣獣―詐獣詐詐詐詐詐詐詐旅―旅
▽詐旅―獣詐獣羊獣獣獣獣獣旅―獣

(136) 2016/05/21(Sat) 22:56:52

羊飼い ハンス

>>134
分かった。
候補をひねり出す。

■4:吊り希望
1・カレル
2・カシム

理由は>>120のとおり。
妖の考察に疑問あり、ということで。
寡黙吊になるのでカシムは吊り候補に入れたくなかったが、あえて選べと言われたので。

(137) 2016/05/21(Sat) 22:58:39

用心棒 シロウ

訂正確定じゃなく訂正確認だな。どうも今日は調子が悪いぜ…

(138) 2016/05/21(Sat) 22:59:15

画家 マリエッタは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


用心棒 シロウ

>>137 第二候補確認、ただちに追加するぜ。

(139) 2016/05/21(Sat) 23:01:39

【独】 羊飼い ハンス

だいぶ前に確信していたが、シロウは上司。

そして、そろそろ眠い。

(-62) 2016/05/21(Sat) 23:03:06

用心棒 シロウ

(137)まで反映させた結果だ。

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細―細
○旅牧暗猫牧細牧細細細猫羊暗―詐
▼獣獣―詐獣詐詐詐詐詐詐詐旅―旅
▽詐旅―獣詐獣羊獣獣獣獣獣詐―獣

(140) 2016/05/21(Sat) 23:03:32

【独】 画家 マリエッタ

正直誰もが怪しく見えてくるですぅ…。
サシャさんが透明すぎて逆に怪しい…という気にもなっている…。本当は確白としてサシャさん占いたいけど、そんな悠長なこと言ってられないし、下手すると人狼さんって疑われてしまうでしょうから…。
難しいですぅぅ。

(-63) 2016/05/21(Sat) 23:04:35

用心棒 シロウ

【仮決定:占い先、旅芸人カレル / 吊り対象、詐欺師カシム】

集計結果から思うところがあれば意見を述べて欲しい。

(141) 2016/05/21(Sat) 23:07:46

調香師 エレオノーレ

>>123 >>125 やっと理解できた。ありがとう。
ただ、初日から占われてまとめ役にならない程度の多弁って難しくない…?
開幕多弁で目立つなんて、妖魔にしては随分リスキーな戦略に感じる…
占い希望に上げられた私は確かに多弁占い反対派だったけど、結局シロウと票数同じで占われてもおかしくなかったもの…

カシムは吊られてしまいそうだけど、一応反論しておくね…

(142) 2016/05/21(Sat) 23:08:40

【独】 細工師 オズワルド

捻り出した思考が無難ですみません…。
頭悪いからみんなみたいな鋭い考察は出来ないのさっ

(-64) 2016/05/21(Sat) 23:08:58

貿易商 テオドールは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


ふさねこ スノウ

遅くなってしまった!!!
これからログ読んで回答していきます。質問とかはとくにわしにはきていないのかにゃ?見た感じ。あとわしが情報薄い云々の話は単にわしに分析力が無いことに起因していると思うにゃ。。。だからそのために信頼を得られないのも仕方ないと思っているし、カサンドラからも自分で言えよ的なことも言われているけれど、自分でこれ以上うまく考えられないところまで考えて結果出せてないだけだから他の人の意見を聞きたいと思うのはダメかにゃ。。。
そして>>140だが、わしは吊りは▼獣で▽が詐だにゃ!見づらかったようで申し訳ないが訂正よろしく頼む。

(143) 2016/05/21(Sat) 23:16:00

【独】 遊牧民 サシャ

今更だけど名乗り禁止、なら初心者どうこう言うのもルール違反だったよね………本当に申し訳ないの…………

(-65) 2016/05/21(Sat) 23:19:27

用心棒 シロウ

>>143 【訂正希望確認】吊りに関する情報は間違いがあっちゃなんねえからな。

(144) 2016/05/21(Sat) 23:23:03

用心棒 シロウ

(143)まで反映させた。これで間違いないだろうか。

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細―細
○旅牧暗猫牧細牧細細細猫羊暗―詐
▼獣獣―詐獣獣詐詐詐詐詐詐旅―旅
▽詐旅―獣詐詐羊獣獣獣獣獣詐―獣

(145) 2016/05/21(Sat) 23:24:18

遊牧民 サシャは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


黒魔術信者 カサンドラ

>>143
実は分析出来なくてもひたすら
つっこんでいくスタイルは良いと思うの。
がんばってね!

ところで
今のままだと明日吊ってもよさそうな
カレルを占うでいいのかしら?

(146) 2016/05/21(Sat) 23:27:45

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

うんちょっとおそかったかも!

(-66) 2016/05/21(Sat) 23:28:14

猛獣使い フェリクス

俺も強引だが、今日の発言数で吊候補を決めさせてもらう。
もうあまり悩んでいる時間もないのでな。

吊候補
1、カレル旅
2、スノウ猫

(147) 2016/05/21(Sat) 23:28:35

猛獣使い フェリクス

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細―細
○旅牧暗猫牧細牧細細細猫羊暗―詐
▼獣獣旅詐獣獣詐詐詐詐詐詐旅―旅
▽詐旅猫獣詐詐羊獣獣獣獣獣詐―獣

(148) 2016/05/21(Sat) 23:29:23

ふさねこ スノウ

【占い先希望】は、⚫カーク ⚪サシャ
時間が無いので取り敢えず人名だけ!

(149) 2016/05/21(Sat) 23:29:44

ふさねこ スノウ

ドタバタで面目無い...

(150) 2016/05/21(Sat) 23:31:43

用心棒 シロウ

いくつかの訂正を経たが
【本決定:占い先、旅芸人カレル / 吊り対象、詐欺師カシム】となった。各自準備を進めてくれ。

占い結果の発表は昨日に引き続き0:05とする。

投票先は【詐欺師カシム】だ。占い先のカレルと名前が似ているため注意してくれ。

(151) 2016/05/21(Sat) 23:32:13

旅芸人 カレル

ログ読み返すの大変だ......
■1占い方針は前に話したよね。あと、確白占いたい人がいると思うけど、多弁で白っぽい人を占ってまた、次の日占い師みんな白出ししたら、得られる情報が少ないし、同じような議論が繰り返される気がするよ。それだったら、怪しい人を占って白黒(パンダ)になった方が占い師の真偽に対する討論がしやすくなるし、黒を次の日吊れるかもしれないしね

■2
@フェリクス:前に述べてように、怪しい発言が多いな
Aスノウ:主張していることに一貫性が取ているけど、他への同意が多く、目立った発言をしないようにしている潜伏狼にみえたよ
  
■3ここまで来て寡黙の人を吊るしかないね

■4
@カシム:初日が寡黙だったため、2日に期待していたけど、やっぱり発言が少ないね
議論に対する理由もあまり納得できないかな
Aフェリクス:占い先とかぶってしまうが、フェリクスを占いか吊かどっちかはしたいな
>>96の村人宣言、申し訳ないが人外っぽいな

(152) 2016/05/21(Sat) 23:33:16

暗殺者 カークは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


黒騎士 ヴェルナーは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


宿屋の娘 シュテラは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


細工師 オズワルドは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


宿屋の娘 シュテラ

>>151
シロウさんへ
【本決定:占い先、旅芸人カレル と 吊り対象、詐欺師カシム 確認しました!】

(153) 2016/05/21(Sat) 23:37:36

羊飼い ハンス

>>146
今日の投票結果を見ると、明日はフェリクスも吊られる可能性が高い。
カレルの白黒を明確にするのは無駄ではないと思う。

(154) 2016/05/21(Sat) 23:38:06

用心棒 シロウ

(152)まで反映させた結果だ。

〜細詐獣牧黒猫魔香宿棒紳暗羊旅画
〜非非非非占非霊非占非共非非非占
●羊香香羊旅暗暗旅獣旅旅旅細獣細
○旅牧暗猫牧牧牧細細細猫羊暗猫詐
▼獣獣旅詐獣獣詐詐詐詐詐詐旅詐旅
▽詐旅猫獣詐詐羊獣獣獣獣獣詐獣獣

(155) 2016/05/21(Sat) 23:38:35

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

カレルの思考形態って私と一緒かな
他人に理解されないのよね私達って
(勝手な仲間感

(-67) 2016/05/21(Sat) 23:39:54

羊飼い ハンスは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


羊飼い ハンス

投票先は【詐欺師カシム】だな。
分かった。

(156) 2016/05/21(Sat) 23:41:18

細工師 オズワルド

【占対象カレル、吊対象カシム確認。】

(157) 2016/05/21(Sat) 23:41:27

遊牧民 サシャ

【占:カレルと吊:カシム了解】したよ。占い結果まで見たいけど、明日は早いので投票セットして先に休ませてもらうの…

(158) 2016/05/21(Sat) 23:44:39

旅芸人 カレル

みんなの僕に対する灰雑感に対する弁明を言っておくね
>>68カーク>>ヴェルナー
そうとらえられちゃうのか
できれば寡黙吊や占いを避けたいと考えるのは当たり前じゃないかな
寡黙よりもより怪しい人を吊りたいし、占いたいな
でもそれは優先順位の話で、寡黙すぎたら最終手段は吊るしかないと思っているよ

>>65カシム:占い方針、希望、吊方針、希望は時間は朝の発言だったから、もっと他の人の発言が出てから慎重に決めたいと思っただけだよ。情報量が少ない時点で決めるのは早すぎると考えてるよ

>>70ヴェルナー まだ情報が少ないので揚げ足取りになってしまうのはごめん。でも、信用を得るためにはもっと他の占い師を強気で否定するヴェルナー目線の意見を言ってほしいな

>>106オズワルド 考察と回答以外何を話せばいいかな、他の人に対する質問とかでいいのかな

>>121エレオノーレ 僕は一番先にCOしているマリエッタが狂人っぽいと考えているから、たとえ僕が人狼であっても、すでに狂人が騙って出てると考えるかな。だから、最初に出た2人が狂人、狼って予想できるから、真がまだ出そうだと言っているならまだわかるか気がするけどね
説明するの難しいな......もちろん推測だけどね、狼の気持ちなんか分かりたくないし

あと僕のことを「妖魔を気にする潜伏狼」は狼でも村でも敵対している妖魔だから、一概に潜伏狼と決めつけるのは無理があるんじゃない

(159) 2016/05/21(Sat) 23:45:23

ふさねこ スノウ

>>152
今更新してパッと出たから聞きたいのだけど、私を占い先に決めるにあたって「同調意見が多いから」という理由で選ばれることが多いにゃ。村人として人外を排したい時に考える思考主張は誰でもにかりよったりになるんじゃ無いかにゃ?同じ意見の人たちが沢山いる中でもどうしてわしなのかっていうのがわからんから教えて欲しいにゃ。やっぱり外見かにゃ...w
それから「同調意見だから」という理由であればわしもお主のことを同調意見の多いやつだにゃと思っていることも確かにゃwここまできたらもう議論の被りは仕方ないと割り切ってただの印象や好きか嫌いかの判断になってきてそうにゃ。他の人たちにも言えることにゃ...。

(160) 2016/05/21(Sat) 23:45:38

暗殺者 カーク

【占い先…旅芸人カレル、吊り対象…詐欺師カシム】を確認したぜ。

今夜はログを読むので精いっぱいだ。明日は今日より議論に参加出来るように頑張るぜ。

(161) 2016/05/21(Sat) 23:46:21

黒騎士 ヴェルナー

>>151
【占い先:カレル、吊り先:カシム 承知した。】

(162) 2016/05/21(Sat) 23:46:55

黒魔術信者 カサンドラ

まあ吊られるのはフェリクスかカレルよね。

カレルが残りやすい選択にしたのは意見が
参考になるからかな。

(163) 2016/05/21(Sat) 23:48:47

ふさねこ スノウ

>>151
【占いカレル、吊りカシム】確認したにゃ。
カ行で始まる名前が多くてややこしいにゃ。

何度も訂正させてすまなかったにゃ。シロウ、ありがとう。

(164) 2016/05/21(Sat) 23:48:49

用心棒 シロウ

今回、決定事項が変わることはなかったが、ギリギリまで様子を見てから投票・変更した結果、決定事項が左右されるような状況であれば、混乱を招くことになる。

最後まで考えてえ気持ちも分かるが、村全体を混乱させる要因になることも意識して欲しい。

ちょっと、偉そうなことを言っちまったが、おいら自身への戒めでもある。漏れた独り言だと思ってくれ。

(165) 2016/05/21(Sat) 23:48:50

用心棒 シロウは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。


【独】 旅芸人 カレル

おっ占い対象に入った!
明日パンダにならないかなー楽しみだ
でもシロウに最終決定任せるのは怖いな
僕が吊対象に入ってたらどうするつもりなのか......
テオドールはもちろん共有トラップを狙って第一候補にしたと思うけど、ちょっと早いかもね
グレーが多いから狼もまだ白だししそうだし、共有トラップ警戒してそうだしね

(-68) 2016/05/21(Sat) 23:49:30

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

カレルの発言の怪しさから黒宣言したい気持ちが湧き上がってしまう……準備時間もないので白というが。
1日目が長かったのがこちらサイドとしては痛いな

(*20) 2016/05/21(Sat) 23:51:12

画家 マリエッタ

【占い先:カレルさん、吊り先:カシムさん確認しましたですぅ!】

(166) 2016/05/21(Sat) 23:51:16

【独】 用心棒 シロウ

ふう、肩の荷がおりたぜ。人数最大で集計項目も2つはさすがにキツイ。まとめ役疲れた。もう2度とやりたくない。

(-69) 2016/05/21(Sat) 23:54:31

【赤】 詐欺師 カシム

白宣言確認
そして、お疲れさま。おれは天から戦況を見守っているよ。

てっきりローゼンハイムが死ぬ所から始まるかと思ったから驚いた

(*21) 2016/05/21(Sat) 23:58:41

用心棒 シロウ

>>153 >>162 >>166
こちらも確認したぜ。

集計ミスが多くて、みんなには助けられた。かたじけない。まもなく夜が明けるな…

(167) 2016/05/21(Sat) 23:58:44

調香師 エレオノーレ

【占い:旅カレル/吊り:詐カシム 確認】
【投票カシム、セット済】

スノウ>>160には…言葉が出てこない…

(168) 2016/05/21(Sat) 23:59:02

【赤】 黒騎士 ヴェルナー

カシム、残念だ。
初日吊りはかなり痛いが、
お前の分までこの村人たちを食い殺してやると誓おう。

俺が名乗り出てる以上早いうちにローラーが始まるだろうな。スノウ、君の踏ん張りどころだ。

また、今更だがカシムが吊られ、黒が釣られたと村人側に知られるのはかなり痛い。
スノウが白、と信じ込ませる事ができるかが俺たちの勝敗につながってくるだろうな。

間に合うならカサンドラ狩りをしたいくらいだが

(*22) 2016/05/21(Sat) 23:59:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フェリクス
0回 残10000pt(4)
マリエッタ
1回 残9967pt(4)
エレオノーレ
1回 残9973pt(4)
カレル
0回 残10000pt(4)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
テオドール(3d)
0回 残10000pt(4)
シロウ(4d)
1回 残9974pt(4)
オズワルド(5d)
1回 残9958pt(4)
カーク(7d)
2回 残9958pt(4)
カサンドラ(7d)
8回 残9819pt(4)

処刑者 (6)

カシム(3d)
0回 残10000pt(4)
スノウ(4d)
1回 残9976pt(4)
サシャ(5d)
1回 残9950pt(4)
ハンス(6d)
0回 残10000pt(4)
シュテラ(7d)
1回 残9974pt(4)
ヴェルナー(8d)
1回 残9963pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby