人狼物語−薔薇の下国


430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、家庭教師 ヴェルザンディ を覗き込んだ。


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


あー、誰かなんか死んだっぽいね。


しぶとい奴は連続殺人鬼 イェンス、闇と混沌の大神官 ギィ、羊飼い カタリナ、家庭教師 ヴェルザンディ、駐在大根 カナン、とにかく無能な トーマス、迷探偵 マレンマ、喋る!ろっぷいやー ラヴィ、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、酔いどれシスター ナネッテ、北斗神拳伝承者 ケン、特務士官 ハーラン、楽天家 ゲルト、海王 ギーペン、遊牧民 サシャ の 15 人だと思っておこう。


迷探偵 マレンマ、ローゼ……じゃなくてカシムー!か

2016/05/13(Fri) 00:30:40

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ヴェルザンディは白(人間)だってさ

(0) 2016/05/13(Fri) 00:30:40 (asukaT)

特務士官 ハーラン、楽天家 ゲルトが生きている…だと…!?!?

2016/05/13(Fri) 00:31:10

(1) 2016/05/13(Fri) 00:31:24 (greentea41)

海王 ギーペン

【ヴェルザンディ○】

(2) 2016/05/13(Fri) 00:31:45 (tinychimney)

楽天家 ゲルト

感動の生存っ……

(3) 2016/05/13(Fri) 00:32:14 (perter)

楽天家 ゲルト

両白ね。ま、いい感じじゃない?割れることは無いと思ってたけど。ヴェル村人ならね。

とりあえずケンは吊りたいレベルマックスだから、どうにかしたいなう。

(4) 2016/05/13(Fri) 00:33:59 (perter)

【見】 【独】 かかし コリドラス

考察したいところ
・サシャの動き
・ラヴィのアピ方向性/人物像
・ハーランの戦い方

(-0) 2016/05/13(Fri) 00:34:03 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+167かかしさんの感覚の解説、わかりやすいじゃん。
言語化上手い人、羨ましいじゃん

「結論ありき」と、思考が先行しているのは、同意じゃん。

地上で誰かが言ってたけど、思考が変わってるところが省かれてると警戒するじゃん。

(+0) 2016/05/13(Fri) 00:34:05 (kuroma)

迷探偵 マレンマ

ヴェル白確認

>>1:318 ケン
>>1:220から、もともと占い範囲で見てたよ
>>1:321の視線が厳しいのは占い真贋が違うからかもね


ハーランとの殴り合いを期待されてるらしい
★今日僕占いで白白の場合、ケンはどうするつもりだったんだ?

(5) 2016/05/13(Fri) 00:34:19 (utakawa)

駐在大根 カナン

【判定確認】これは間違ったかな、ヴェルザンディには悪い。

(6) 2016/05/13(Fri) 00:34:27 (deraia)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

昨日は喉枯れして本当に申し訳ない

一応ずっと在席はしていたよ
簡易メモでアピってたけどゲルトしか気付いてくれなかったのかな

カサンドラは難しい決定お疲れ様

ヴェルは正直カタリナと両赤無いやろと思ってたところではあるので特に意外ということもなく

>>3ゲルト
生存おめ
2d生きてるゲルト初めて見た

>>1ハーラン
何を盲信??

(7) 2016/05/13(Fri) 00:34:33 (asukaT)

闇と混沌の大神官 ギィ

はっはっはー!ついに生贄が捧げられた!

ヴェルザンディ2白確認したぞ!
とりあえず確白扱いで良いな!

というかこの文章系、誰が死んだか分からぬのだな。なんという不親切設計!<<海王 ギーペン>>

(8) 2016/05/13(Fri) 00:35:10 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>3ゲルト
生きているゲルト殿は狼に違いありません。
ペンギン鍋に人参を入れるのは如何でしょう。

(+1) 2016/05/13(Fri) 00:35:17 (charl-1)

北斗神拳伝承者 ケン

【両白確認拳】

カタリナいないが取り敢えず偽黒出なかったのはオッケーだ。
これで囲われていたらちょっとまぁ、どうしようもない。

マレンマはいないみたいだし寝るとしよう。おやすみ。

(9) 2016/05/13(Fri) 00:35:57 (gemuwoban)

迷探偵 マレンマ>>5の質問はハーラン当てね

2016/05/13(Fri) 00:36:15

闇と混沌の大神官 ギィ、謎のwhoランダムが入った!もうだめだ!!

2016/05/13(Fri) 00:36:17

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

強制的に霊護衛につけるために今日は突然死箇所以外を吊ればほぼ霊軸にできるかと。

今日▼カタリナ吊り合わせでお茶を濁す場合は護衛が兎とかについて、霊抜かれたらどうするのっていうのがあるからね。

(+2) 2016/05/13(Fri) 00:36:17 (basilisk)

駐在大根 カナン、楽天家 ゲルトのケン疑いは自占から?吊りマックスのキッカケは?

2016/05/13(Fri) 00:36:25

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

そして何故ハーランとマレンマが殴り合いする必要があるのか

両村に見えるから無駄な気がするんだけど、相互理解が深まるなら有りなのか?

(10) 2016/05/13(Fri) 00:36:55 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

んーー
確定情報は増えないか

カタリナは来られなかったのかな

うーーむ。なんとも

(11) 2016/05/13(Fri) 00:37:04 (milling)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

おとなしくしたほうがいいかな…(まがお

(-1) 2016/05/13(Fri) 00:37:13 (kizashi)

北斗神拳伝承者 ケン、マレンマ居るではないか

2016/05/13(Fri) 00:37:32

駐在大根 カナン、とりあえず確白扱いに同意。

2016/05/13(Fri) 00:37:59

特務士官 ハーラン

さて。まあ予想通りかな。Cは占いに出ていると思うので潜Cはないでしょう、というか1d狼2騙り見てる人思ったよりいたけど狂人の旨み潰す2騙りはないだろーと思う。

占いは1dの感じラヴィ真を今は濃厚に見ている。熱量もそうだけど、ギーペンの出力とそれを除いても反応が偽くさい。ペン偽時、信用勝負に負けてる+2人外露呈+護衛もらえなかったら1回しか占えないしそれも希望できない、という絶望的な状況下であの感じは真のそれじゃないと思った。

さて、マレンマケンどうしようか。

(12) 2016/05/13(Fri) 00:38:33 (greentea41)

楽天家 ゲルト

>カナン
想定がガバガバ、自占もうさんくさい、ぶっちゃけて言えば、村仮定狼仮定どっちにしても訳分からないけど、そういう時って狼じゃん?みたいな

(13) 2016/05/13(Fri) 00:38:43 (perter)

とにかく無能な トーマス

リナ以外の判定確認。ヴェルザンディ、ほぼ白って感じだな。
リナは来れたら助かるが、現状凸ケアになってしまいそうかね。

カナン>>アクションの返事ですまんかったが、不足あるかね。

(14) 2016/05/13(Fri) 00:39:08 (mokochang)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>7ラヴィ
簡易メモには気付いておりましたが。

簡易メモを「読んで欲しい」ものとして扱うのは、いかがなものかと存じます。喉を超過するのは、不公平でございます。

まあ、まサイを確認したところ「自由。ただし読み飛ばされても泣かない」でしかないようですがね。

(+3) 2016/05/13(Fri) 00:39:18 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>かかしさん
あ、いやトーマスの羊偽理由は>>1:138みたいじゃん

トーマスは、兎と鳥の微妙なタイム差と、兎が鳥のCOを見てなかったのを、キレを演出ではなく、キレと取ってるからか。。

「サギ(悪)がホンモノの占い師が誰か見ずに出るだろうか?」は、羊真仮定の話ではないから、トーマスさんの言ってる羊偽理由は結論ありきにみえるけども…

感覚的に俺も偽視するだろーなーって思ってたからトーマスもそう思ったのかなって思っただけじゃん。

(+4) 2016/05/13(Fri) 00:40:20 (kuroma)

せっかくだから、闇と混沌の大神官 ギィ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


せっかくだから、迷探偵 マレンマ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>12ハーラン
「2騙りはない」とは、潜伏C狂の旨みをご存じの上での発言でしょうか。

カタリナ殿の存在は忘れる方向ですかねえ。

(+5) 2016/05/13(Fri) 00:42:31 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

んー…やっぱり兎真に見えてくるな。
兎偽で、色見えてる視点だと灰絡み上手いと思うじゃん

>>1ハーラン ずるいじゃんw
俺こういうの弱いじゃん、ハーラン白でいいじゃん

(+6) 2016/05/13(Fri) 00:42:41 (kuroma)

【匿名】、匿名メモを貼った。

2016/05/13(Fri) 00:42:47

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

オモテもウラも寂しくて
1:1陣形最終盤な気持ちがしてきたっ

(*0) 2016/05/13(Fri) 00:43:39 (milling)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

もはよう。【結果確認済み】だけして、寝させてもらう…………ほんと、昨日はみんなごめん……**

(15) 2016/05/13(Fri) 00:43:58 (Re:9)

北斗神拳伝承者 ケン

あぁなるほど。マレンマには俺がラヴィを落としにかかったように見えてたわけか。
そこは了解した。

両白ならば今日は灰吊りの方が良いだろうか。また考えておこう。
ゲルトは俺に疑問点があれば早めに聞くといい。

そして今凸死ケアのことを思い出した。死にたい。
ギーペン吊りとか何を言っていたんだろう。

(16) 2016/05/13(Fri) 00:44:48 (gemuwoban)

駐在大根 カナン

>>13ゲルト
>>1:337とかギーペンと切れって思ったが自占してるから、そもそも駄目か…。
でも、正直ラヴィから黒出たらケン吊ったと思うけど、それでも自占する狼あるか?
偽2白囲われ懸念だったんだが。

>>ケン
俺やらヴェルザンディやらナネッテやら希望だしてたのは、偽2白懸念はなくなったのか?

(17) 2016/05/13(Fri) 00:45:46 (deraia)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

>>13
狩人やで(白目)

(-2) 2016/05/13(Fri) 00:45:54 (gemuwoban)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>匿名メモ
落ち着いて(

それはケアできてない

(+7) 2016/05/13(Fri) 00:46:21 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

処理順が突然死のほうが先って自分で認識してるのにてんぱりすぎだろう。

(+8) 2016/05/13(Fri) 00:47:00 (basilisk)

特務士官 ハーラン

サシャ、きのう前半と後半でなんかキャラ変わってない?前半は狼なんて知りません的な教科書村人の印象だったのが後半胡散臭いのなんで?

トーマス>欠席裁判の件はうん、正直自分がやられてキーってなったことが多いのでしらん!!と思ってしまった。半ば八つ当たりだな。心狭くてなんかゴメン。君に言うことじゃないけど……

うさ>>>12のとおり、1d末段階でラヴィ真(確信)状態だったので、ラヴィの判定盲信。

>>5マレンマ えー僕は殴り合いしたくないっす!!1dからずっといってるじゃんよぉ君警戒って!!そしてナネッテいい顔すんなしw
ちょっと待ってね、質問にも答えるけど言語化が来い状態なので下で落とすのでそれに反応貰う形でもいい?
マレンマ狼仮定と反証が一応あるんだ

(18) 2016/05/13(Fri) 00:47:08 (greentea41)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+4レト
なるほど、>>1:+165はレト殿がカタリナ偽視する理由、でございますか。

まあ、私としては……初日の半ばまでも喋れなかったカタリナ殿を単体で偽打ちするのは、論外に思えますな。

(+9) 2016/05/13(Fri) 00:47:15 (charl-1)

とにかく無能な トーマス

凸ケアは、全員で抹殺に突然死しそうなひとに合わせて、ペナルティを避けることと思っているが、それで良いよな?

さて昼寝してくるぜ。また来るよ。カサンドラはお疲れ様だ。

(19) 2016/05/13(Fri) 00:48:10 (mokochang)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

「委託しあって」とかそれ相互委任でランダム祭りですね()

どなたの匿名メモか、特定できそうなのが何とも。

(+10) 2016/05/13(Fri) 00:48:43 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>19トーマス
ペナルティは避けられません。

(+11) 2016/05/13(Fri) 00:49:08 (charl-1)

迷探偵 マレンマ>>18ここ怖は要素見れないヤツの甘え(回答形式はどうでもいいが

2016/05/13(Fri) 00:49:28

闇と混沌の大神官 ギィ

フン、今日の進行についてだが。

なんつーかアレな話だが、カタリナが凸回避に来られたら義理立てで▼カタリナでいいが、もし来られなかったら▼灰もありとは思うな!

カタリナ白なら霊以外の確定情報が見込めない村になってしまうから、霊判定は多く使えたほうがいいと感じた!

すぐ霊判定を得るよりも縄減らさずに検討時間を増やすという考えもあるだろうが、カタリナ白時に進むのは灰吊りというか灰吊らないと情報が進まんというか…

面倒な判断を迫ることになるが、カサンドラはこのへん検討して意見募るなりしておくのだな!頼んだぞ!

(20) 2016/05/13(Fri) 00:50:36 (kizashi)

駐在大根 カナン、とにかく無能な トーマス返答は大丈夫。thx

2016/05/13(Fri) 00:50:48

闇と混沌の大神官 ギィ、とにかく無能な トーマス>>19問題なのは、今日1発言でもできないと吊ってもペナルティ回避にならないところだな!

2016/05/13(Fri) 00:51:49

北斗神拳伝承者 ケン

>>17カナン
ゲルトにも言われたが正直それを完璧に回避する術はないと結論づけた。
後、その2偽白懸念に日和って狼狙いの占いを避けるというのは本末転倒だと思ったな。

(21) 2016/05/13(Fri) 00:52:16 (gemuwoban)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>1:218ハーラン
どこまで語っていいのか
☆以前素狂で占い騙りはしたことがあるんだけど、その時の自分は初動から占い方針や戦術論をペラペラと聞かれもしてないのに捲し立てたんだよ
今思えばあれは騙りという後ろめたさ故に出たものなんだろうなと考えている
(別に対抗をディスっているわけではない)

一応今回気を付けていることは「自分が灰にいたら偽決め打ちたくなるような言動はしない」のつもり

破綻云々は普通にやらかしたので、マレンマを不安にさせたことを申し訳なく思っている

↓話変わるよ↓
そしてカタリナ白だった場合のことだが、よく考えたらリナ白出れば潜狂切れるので自白盲信できるからものすごく悪くはないのかもしれない
ロラでも最後なら4d吊りということだろうし、あと2回占える
ロラする=縄使えると決まってれば勿体無い精神で噛まないでいてくれるかもしれないし
最後吊りならロラ無しじゃないかもと思い始めたり、でもロラ=決め打たないだから結局判定の意味なくなってしまうのだろうかと揺れていたり

……4dまでに決め打って貰えるよう頑張れということだろうか

(22) 2016/05/13(Fri) 00:53:22 (asukaT)

とにかく無能な トーマス、特務士官 ハーランいやいや、偉そうにいってすまないよ。ハーランもマレンマも喉大事にな。

2016/05/13(Fri) 00:54:00

酔いどれシスター ナネッテ

単体見ての真贋は不安でなぁ
確かに昨日からラヴィ真で見てはいるのだけどさ
盲信決め打ちはマジ怖いっすよ

CO順では赤赤にらめっこは不可解ではなるけど
「3人目で謎のCO?
 真だから決まってるじゃん」的な疑念が離れない
ペンギンの超寡黙っぷり見てると
赤でも喋ってなくて相談してないんじゃ疑惑がむくむくとさー
というか、情報な過ぎて偽打ちされてるけどペン真もあるしな…

とまあ落ち込んでは見たけども
確霊カサンドラちゃんがいるから
時間の問題でホクホク確定情報なのでした!

(23) 2016/05/13(Fri) 00:54:31 (milling)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

兎真あるなこれ・・・守っトコ・・・

後カタリナには申し訳ないが命拾いした感すごい…ありがとう…。

中の人本当にリアル大事にしてください。頑張ってください。

(-3) 2016/05/13(Fri) 00:55:23 (gemuwoban)

とにかく無能な トーマス、あぁ、そうなるのか。指摘ありがとう。あくまで死ぬ人数を減らすだけか。

2016/05/13(Fri) 00:56:20

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ナネッテ>>23普通に相対で見てくれ……ラヴィ偽仮定どっちと赤なの?

2016/05/13(Fri) 00:57:42

迷探偵 マレンマ

カタリナ真はよほどの事がないと、もう事故として受け入れるしかなさそうな……

ギーペンは灰見てるって言ってたから、とりあえずそれを見る

(24) 2016/05/13(Fri) 00:59:40 (utakawa)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ふむ。>>22の具体的想定は悪くない、でしょうか。

あとやっぱりアピ型を自認するなら襲撃懸念は持った方がいいかと?
出したほうが偽臭いという説もありますがね(

……いやでも初動では3-1陣形での偽黒からの自分襲撃懸念を出していたような。

(+12) 2016/05/13(Fri) 01:00:04 (charl-1)

北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく 喋る!ろっぷいやー ラヴィ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


【独】 北斗神拳伝承者 ケン

能力(張り付く)で草

ナメクジかな?

(-4) 2016/05/13(Fri) 01:00:43 (gemuwoban)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>20
ふむ。そこの進行指摘が素早いのは姿勢白かな。
騙り活かしたいなら▼カタリナで吊り合わせ進行してもらって囲っていくほうが赤はうれしいからね。

(+13) 2016/05/13(Fri) 01:01:29 (basilisk)

駐在大根 カナン

一番白はトーマスだな。

気になった所、サシャの●マレンマの熱量薄い?
ゲルトはケン占いから直吊り一直線なのか。

>>1:243ナネッテ
これはマレンマの白要素?占時に白濃厚メンと言った一番強い白は?

(25) 2016/05/13(Fri) 01:01:38 (deraia)

せっかくだから、とにかく無能な トーマス は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【見】 【墓】 かかし コリドラス

カタリナ殿の色は(霊護衛ならば)自動的にわかるのですし。
ペンギン鍋にすればラヴィ殿の色までわかってお得な寸法でございます。

灰吊りってメリットありましたっけ。

(+14) 2016/05/13(Fri) 01:01:52 (charl-1)

特務士官 ハーラン

マレンマ>
思っちゃうものはしょうがないじゃん(ぼそっ)
べつに甘えてるつもりとかないし自分のやれることはやったんだけど…まあ言われていい気分はしないよね、ごめんね。
>>5マレンマ占いたい、は黒と思う、ってより正直感情的に一番ヤダ厄介だって思ったからだな。1d前半の動きは白から固めていってて、素直に見れば首絞めてる動きだけど実力はありそうなので何か策があるのか、と思って手放しに非狼取れなかった。
ケン柱の話題の時に今までの感じ(誰も灰を殺しに行ってない感)から打って変わってあからさまに刺しに行ってたからん?狼?って思った。
ただ、(ケン白)マレンナ狼にしてはここで欲を出しすぎなのがそこまでの狼像、力量想定と矛盾するので狼仮定でしっくりくるかといえばそうでもなかった。
ただ「支店漏れ」という指摘は狼にとってやりやすい且つ客観性を持つので理論的にも強いって認識はあった。こんなところ。

☆マレンマよりケンの方が見やすそうにおもったからそもそも占いでは順序後にした。ケンのマレンマへの食いつきもそれまでよりあからさまに刺しに来てる感がしたから、2dでカタリナを吊りつつ時間かけて見た(無理なら占った)ね。

(26) 2016/05/13(Fri) 01:03:18 (greentea41)

迷探偵 マレンマ

ハーランの考察っていつ来るのか。もうすぐ寝るぞ

僕が昨日ケン占い外してるのも見えているだろうし、ロック偽装とか想定していて謎なんだが。ロッカーを自称する事はあるがロッカーじゃないし

対ラヴィとかケンは読めてないのか? と思うところがあるけれど、そこは狼要素ではないかもしれん

(27) 2016/05/13(Fri) 01:04:36 (utakawa)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ハーラン殿、頑張ってますなあ。

(+15) 2016/05/13(Fri) 01:05:49 (charl-1)

【独】 特務士官 ハーラン

うわあああんクソ村人でごめんなさい(土下座)

(-5) 2016/05/13(Fri) 01:06:08 (greentea41)

迷探偵 マレンマ、すれ違い。>>26見た。実力者な狼は厄介そうに見える動きなんぞしないっつーの

2016/05/13(Fri) 01:06:28

特務士官 ハーラン、notonlyマレンマ、読んでたけど情報過多で処理できなかった。これはもう要素どうとってもらってもいいよ

2016/05/13(Fri) 01:08:35

迷探偵 マレンマ

>>26下段は理解。ただ無駄縄消費したいだけではなさそう。まぁ別に狼疑ってるわけじゃないんだが

ただ、僕とケン両白なら無駄占いだけどね

actも見てる。おやすみ**

(28) 2016/05/13(Fri) 01:09:54 (utakawa)

特務士官 ハーラン、迷探偵 マレンマ 実力者な狼でも動きミスるかもしれないじゃん、それぐらい期待するし

2016/05/13(Fri) 01:10:13

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

凸放置灰吊りで占い師を抜いて来なかった場合
1d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰占占占霊ダ ▲ダ
2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰臼占占占霊 ▼灰▲臼 凸占(羊)
占い白引き霊判定リナ白→占ロラの場合
3d 灰灰灰灰灰灰灰灰臼占占霊 ▼占▲臼
4d 灰灰灰灰灰灰灰臼占霊 ▼占▲灰
5d 灰灰灰灰灰灰臼霊 ←こうなる
純灰6人の殴り合い開始
しかも決め打たないなら臼も灰戻りで7灰
灰噛みしかしないとしても
5d 灰灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
6d 灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
7d 灰灰灰霊 ←2狼残ってたら負け

(-6) 2016/05/13(Fri) 01:10:29 (asukaT)

駐在大根 カナン

>>21ケン
それ、今なのか。でも、了解。
進行案に夢中で偽2白どうしよう、そうだ、自分をみたいなのは自白起点の気はするけどな。
狼仮定例えばラヴィ真を下げてるとして、占われても勝つって感じじゃないし、変な焦りとかも見えなかった気もする。

(29) 2016/05/13(Fri) 01:12:15 (deraia)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>1:+171かかしさん

「「灰とほぼ交わらない」から「自信ない」である可能性」

羊が、そこまで過去経験引きづってる真占の可能性はあるけど、真視しようと思ってもしにくいじゃん
>>107>>108黒探そうという気が最初からなかいのは>>119「Cに囲われたら厳しいし自由だと黒引けなかったらどうせまた責任押し付けられる」からだと思うけど
、黒引き視点つくるの苦手な狼かどうか見分けつけにくいじゃん

Cに囲われたら厳しいは分る。
C狂で狼囲って▲Cできるから。
でも、そういう狼側の戦略をしっかりわかってる羊がそこまで自信ないアピをもろ出しするのかと疑問じゃん

>>116なんで自分で言語化しようとしないんじゃん?
真とり自信無い割に、真視されなさそうな発言をするのが真ぽく思えないじゃん。

なんというか羊真だと村に何も期待してないじゃん…?
羊白なら、真かもしれないとは思うじゃん

(+16) 2016/05/13(Fri) 01:16:17 (kuroma)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

ただ、兎の視点が偽っぽく思えるのは同意じゃん。。

面倒だから占欠村だと思って、最初からロラしちゃうのが良い気がするじゃん。

(+17) 2016/05/13(Fri) 01:17:45 (kuroma)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

匿名さん…委託し合って投票が起きないようにするのは無理じゃん…?

明日、生きてたら兎をちゃんと見てみようかな。

(+18) 2016/05/13(Fri) 01:20:54 (kuroma)

(+19) 2016/05/13(Fri) 01:25:03 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

今遅まきに計算してたんだけど
誰も決め打たず凸放置今日灰吊りで明日から残占いロラして、片白噛みと灰噛みしか来なかったとしても5dには灰7人(臼も灰戻りする前提)の殴り合いになるんだがこれは全員が許容できることなのだろうか……?
いや、脅しではなく
GJ無い前提だと灰縄は最多4縄、2狼残りとしたら今日の灰吊りミスったら少なくとも2手以内に狼吊らないと7d村負けするけど
皆んな灰ガチ自信ありなのか?

あとイェンス>>286
C狂は人間カウントされないのでPPではなく普通に村負けエピが来るかと
RPPなら起こるけど
普通に仕様把握漏れ?
ちょっとメタいか……無粋だな

(30) 2016/05/13(Fri) 01:26:04 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、とりあえず寝ます**

2016/05/13(Fri) 01:26:59

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+19 うぁ…ごめん&サンキューじゃん、
俺を殴ってくれて良いじゃん///

(+20) 2016/05/13(Fri) 01:27:09 (kuroma)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+18レト
相互委任や委任が輪になった場合に発生するのは、ランダム投票でございます。

狼は襲撃をしないこともできますが、村は必ず誰かを処刑しなければいけないのです。
狼よりも村のほうが残虐であるとの見方がございますよ。

(+21) 2016/05/13(Fri) 01:27:54 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

>>25カナン

初日から下位救いの白上げで喉を枯らして
ノーガードで占われ候補化

ピンチングピンチに仲間はスルー気味
(トマ白前提になるけど)

突然タゲ候補に上がったのに、被占われ理由はしっくりせず
占い反らしでの被弾にしか見えず…と

初日にひっかかる狼にはとても見えなかったからさねぇ

まあ自分を庇ってもらえた白補正も否定はしないけど
投票周りの様子ではこれで黒は出ないべって思ったっすよ

昨日も言われたけど、狼時は初日仲間は庇う派なんで
そのへんでどうしても思考が囚われるから、
マレンマ黒派の話は聞きたかった

(31) 2016/05/13(Fri) 01:27:58 (milling)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、……黒引けばいいんじゃないか何を言ってるんだ僕は

2016/05/13(Fri) 01:29:13

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、今度こそ寝ます**

2016/05/13(Fri) 01:29:28

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>30ラヴィ
そのくらいならメタとは言わないかと。

しかしラヴィ殿がこれを指摘することが、仕様を把握していないしそれが赤要素になるかもわからない、つまりはメタ非赤になる可能性があるのでは(真顔)

(+22) 2016/05/13(Fri) 01:30:39 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ

昨日伏せた目的について二つ目を開示。
序盤占いに当たること。

基本的に黒狙い全力な陣形になってしまったのだけれど、それでも白が出るなら自分がいいと思ったわ。
斑になるのならもっとよかったのだけれどね。
まぁでも、今日は偽黒出るとは思ってなかったわ。

白が出るなら自分がいいと思う理由についても開示。
自分を意図的に白く見せるのは苦手なこと。
(そのため視線を集めて見てもらおうとしていた)
出遅れてしまったときは大体空気とか言われて票が集まること。
白位置にいるときのほうが動きやすいということ。
村の雰囲気をざっと見た感じ、細かい人多そうと思ったのも一因。
(大雑把な私が灰を生きていくのはしんどそう)

リナちゃんからの判定がもらえなかったとしても、2白出れば世論的には白位置にいけるだろうということ。
それがうまくいかなくともリナちゃん真追ってもらえるのなら等価交換になるかもと思い、続行させてもらったわ。

まぁそんな感じです。
村のメリットというよりは、自分のメリットなので言いたくなかったんですが、一応達成できたので開示しておきます。

(32) 2016/05/13(Fri) 01:30:57 (massh27)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

1dささーっと見てきたら、一部アピ野郎扱いされてて至福であった!

超絶ブーメランアピ魔めざしてる!

キャラ作りとかするに決まってるよな!(ふるえ

(-7) 2016/05/13(Fri) 01:31:33 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>直近ラヴィact「黒引けばいい」
ごもっとも。

この発言はプラスですかね。

(+23) 2016/05/13(Fri) 01:31:58 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

>>1:243時点では白というよりは非狼要素かな
主観では王子様だったけどね

(33) 2016/05/13(Fri) 01:32:06 (milling)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

ヴェルザンディ、ケン非狩()

(-8) 2016/05/13(Fri) 01:32:22 (kizashi)

特務士官 ハーラン

>>27マレンマが、ロック偽装するというかは一般的に狼が何するかな?って考えたときの話
正直マレンマ尖りが少なくてツッコミ辛い&読み込むのに時間めっちゃ消費するのでそこまで何する狼、とか掴めてないんよ

んーマレンマ、狼じゃないのかな?もともと強く狼疑ってたってよりも何か嫌だ、って感じだったけど…
なんか2dでイラっとしてる感じは分かった。
というかマレンマは僕狼だと思ってるものだと思ったんだが違うのか。マレンマ視点1dで「怖い」(=根拠として言語化不足)を理由に後半散々●マレンマ囀るハーランは狼に見えても全然おかしくないと思うんだけど…?
でも、こういう何コイツな動きをしてる僕に対してハイお前狼、じゃなくてact「実力者に見える狼は厄介にみえる動きしない」ってマレンマ狼仮定、自分はそんな動きする狼じゃねーよって言ってることになるんだけどなんかそうすると何やってんのか分かんないぞ…

>>28★「ただ無駄縄消費したいだけではなさそう」これどういうこと?
今から対ラヴィケン見る、めっちゃ時間かかりそう(死)

(34) 2016/05/13(Fri) 01:38:29 (greentea41)

酔いどれシスター ナネッテ

ラヴィの「素直にさっさと決め打ちしろやボケェ!」的な
傲慢さがチョー真っぽいが、わっ私は揺れないぞ

決め打ちなんてそんな流れに流される楽な道イヤじゃ!

(35) 2016/05/13(Fri) 01:39:32 (milling)

特務士官 ハーラン、家庭教師 ヴェルザンディをハリセンで殴った。

2016/05/13(Fri) 01:40:35

家庭教師 ヴェルザンディ

割合まともなヴェルさんに戻るわけですが、
それでケンこのやろーだったわけですよ。
多分白でしょと思ってるので。

あ、真狼狼に思いを馳せてる人は村なんじゃ?と思ったのはマジです。それなりの要素と思ってます。
真狼狼という面白さやムネアツ展開にわくわくするような人は、3-1にするのなら真狼狼にしてます。
それをわざわざ表出させている点で、させていない人と比較して白いと思います。
実際に真狼狼だった場合は更に細分化した要素取りが必要になりますが、今から考える必要性はないでしょう。

(36) 2016/05/13(Fri) 01:41:03 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>12ハーラン
ギーペンが信用勝負負けてる+2人外露呈+護衛もらえなかryの真に見えないのは納得なんだが、

真(ラヴィ仮定)に信用持って行かれそう+2人外露呈+仲間凸しそうな偽にも見えない(ギーラヴィ両偽の可能性)という罠に嵌ってるんだが、このへんどう考えてるとかあるか?

>>1:122サシャ
下段Tsukkomi忘れてた。
何が変なのか分からん。白は囁前提ではない。
サシャ村⇒ハーラン村の非ラインに見えたということだな!

(37) 2016/05/13(Fri) 01:44:46 (kizashi)

家庭教師 ヴェルザンディ

殴られてしまいましたが、ハーランのお叱りは受け入れましょう。
裏切られたような気分になっているんでしょうね。
昨日のやりとり踏まえ、当然の反応だと思います。

(38) 2016/05/13(Fri) 01:46:50 (massh27)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

兎偽…?
>>1:403-1or2-2…?2-1が抜けてるのは視点漏れじゃん…?

>>1:134で2-2だと「僕護衛はがさないと」って言ってるから、>>1:40だと3-1▲兎にするためは分るけど、2-1でも▲兎じゃん…?

>>1:162が兎、偽視点に見えすぎるじゃん。
いや、わかるけどわからないじゃん、、
>>1:134「2-2は灰狼が真黒浴びやすくなるから」…?真黒浴びやすくなる確率って一緒じゃん…?

>>1:202「吊る時は破綻してからにして欲しい」…兎偽じゃん…?

兎、読むと偽にしか見えなくなったじゃん…
兎鍋にするじゃん

なんとなく、兎偽ならマレンマ狼な気がするじゃん

(+24) 2016/05/13(Fri) 01:49:09 (kuroma)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>37補足

トーマスの>>1:138はナルホドと思ったので、両偽というよりも真偽どっちでも変に見えるからそれはギーペンの真偽要素にならないのではなかろうかという迷いどころがメインな!

(39) 2016/05/13(Fri) 01:50:18 (kizashi)

特務士官 ハーラン

>>37ギィ
動物陣営両偽の可能性かー…個人的にはカタリナの発言が真ないわ、と割と強く思って、そこ起点でどっちかの動物が真じゃないかなって思ってるからそれは否定できる…かな?

ラヴィは↑、返答ありがとう。今はラヴィ真濃厚で見ているからとりあえず今はなにもないよ。

(40) 2016/05/13(Fri) 01:51:26 (greentea41)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

何故か眠れない
>>32ヴェル
なるほどね。理解。望み通りだったならまあ良かった。

そういえばトーマスだけど
ラヴィ偽想定での白は理解できるけど、ラヴィ真想定での白っていうのが今一つ理解できなくて首捻ってたのですが(それ以外にも色々あることにはあるけど表に出すべきではない気がするので伏せ)
昨日の決定回りでマレンマ占い反対運動するトーマス狼の利が不明なのでもう白でいいと思いましたまる
両赤は露骨過ぎて無理でしょ(2人がそんなあざと狼に見えない)っていうのと、両者共ラヴィ真に寄ってどうするつもりですかとなったのでこの可能性も切り

というかあれだよ
露出人外2人が寡黙すぎて(しかも片方は凸)ライン取れなくて困る
リナは流石にポリシーに従ってリア事情は疑わないけど、ギーペンの寡黙っぷりは普通にライン取らせたくない赤要素ではないかと
普通に多忙なら申し訳ないんだけれどもね
いや本当に

対抗叩きの印象が良くないことも……わかるんだけれども
何故リナ真ペン真追えるのか感覚共有ができなくて辛い
これが視点の違いなのかと痛感しているところ

今度こそ寝る(自己暗示)**

(41) 2016/05/13(Fri) 01:52:03 (asukaT)

特務士官 ハーラン、家庭教師 ヴェルザンディくそー、もう一発ぺしぺしさせろし!!!(ぺしーん

2016/05/13(Fri) 01:52:15

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+23かかしさん
え…うーん…どっちだろう…黒引けばいいって兎初日も言ってたのになんで2dですっぽ抜けるのかわからんじゃん
俺はマイナスにとっちゃうじゃん。

んー…俺がマイナスにとりすぎじゃん…?

たぶん鳥も読んだら偽にしか見えないじゃん…。
読んでないのに、偽だろうとか思いこんでる最中じゃん。

(+25) 2016/05/13(Fri) 01:53:39 (kuroma)

酔いどれシスター ナネッテ

不在中に主流層に話進められて何もする前から偽打ちされてると
「もういい、村滅びろ」的にやさぐれても仕方なしと思うから
ペンギンのやる気ダウン度はなんつーか要素には取れない気もするのであった

(42) 2016/05/13(Fri) 01:53:48 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ>>38殴った理由そこじゃないのではと思いつつ、ヴェルザンディ白は決め打った

2016/05/13(Fri) 01:53:58

【見】 【独】 かかし コリドラス

>>+16レト
>>1:107「(自分が占い師で3−1なんて)村終わったな…」諦めへ
>>1:108対抗2人で3−1確認、初手襲撃の命
「黒探そうという気が最初からない」はどうでしょう。「頑張るけど初回じゃ無理」で、お願いだから期待しないでという体勢。

>>1:119「Cに囲われたら厳しいし自由だと黒引けなかったらどうせまた責任押し付けられるだろうし占い先がうんだらかんだら言われそうだから出来れば指定か統一でお願いしたいけども」
これは黒引く自信とは別の話では?自由で対抗に好き勝手されるのがまずいから統一したい、という話。

>>1:116で「なんで自分で言語化しない?」は。言語化できない感覚を出すのはわりとわかるんだけどなあ。

で、「羊真だと村に何も期待してない」か?期待しているとしたら、それは何か?

(-9) 2016/05/13(Fri) 01:54:16 (charl-1)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

ツヴァイもいなくて完全にひとりじゃん(白目)
こんなに寂しく心細い2dなんてあったのか!

(*1) 2016/05/13(Fri) 01:57:05 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ、特務士官 ハーランにひれ伏した。

2016/05/13(Fri) 01:57:42

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+25レト
手順計算のときに、まず白引き前提で考えるのはわかるのですよ。
占い視点で妥当かは、わかりません。

私は「意気込み」部分をプラスに取りましたが、本当に意気込みがあるならすっぽ抜けないだろう、という意見はそうかもしれません。

2d:占占占霊臼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲臼
3d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰
4d:占霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰
5d:霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰
6d:霊灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰
7d:霊灰灰灰 2狼残りならエピ、1狼1狂でRPP

(+26) 2016/05/13(Fri) 01:57:57 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ナネッテ→やさぐれるも何も偽だ。ギーペンは村のために何かしただろうか?

2016/05/13(Fri) 01:58:11

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>41「何故リナ真ペン真追えるのか感覚共有ができなくて辛い」
兎さんは>>1:162「僕(とギーペン)以外の視点では確白じゃない半端すぎる」で羊真の視点を持ててたじゃん。

兎白なら、真かもしれないとは思うじゃん。

占ロラで灰の殴り合いが良い気がするじゃん
7吊で3村まで吊ってもOKじゃん
だから真占も巻き添えで吊って、狼に灰噛させたいじゃん

占居ない村、マゾ歓喜じゃん

(+27) 2016/05/13(Fri) 01:58:56 (kuroma)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、……寝る寝る詐欺は基本的人(狼)権。本当に離席**

2016/05/13(Fri) 01:59:16

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ殿は気をつけて読む必要がありそうです。
しかし3−1で真真してないなら、兎鍋でいいかと思われます(

レト殿、>>+16のカタリナ考察を拝見しました。
いくつか不同意な点がございます。

(+28) 2016/05/13(Fri) 02:01:03 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

日が開けたらヴェルはほぼ白だしマレンマ疑い派はトーンダウンしてるし
決め打ち進行なるのならないので、なんというか刺激が足りませんね
昨晩はヒートアップしてたのにさ〜

「ごめん村騙りでした!」

も今なら不問に付すぞ

(43) 2016/05/13(Fri) 02:02:42 (milling)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

油断していたらつい
「ヴェルザンディ白盲信しました」
とか言いそうになったぞ!!

(-10) 2016/05/13(Fri) 02:03:04 (kizashi)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>41ラヴィ
一番は黒引きだったのだけれどね。
ラヴィにもギーペンにも、白引かせてごめんなさいねと言わせてちょうだい。

視点の違いというよりは、私がラヴィの立場でも「なんでこの人たちリナ真切れるの」ってほうが強い疑問に思うわ。
だから個人要素じゃないかしらね。

(44) 2016/05/13(Fri) 02:03:44 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ、何を隠そう実は私が未COの占い師だったのだ!はーっはっはっはー!

2016/05/13(Fri) 02:03:56

闇と混沌の大神官 ギィ、※フィクションです

2016/05/13(Fri) 02:04:36

酔いどれシスター ナネッテ、あの未COネタは・・・そうかそうだったのか!

2016/05/13(Fri) 02:05:18

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+26かかしさん
「まず白引き前提で考えるのはわかる」←同意じゃん
俺も手順だと白で考えるじゃん。
★かかしさんは、最初の2-1想定抜け>>1:40も兎真でありえると思うじゃん?

兎のやる気が真ぽいというのは追従するじゃん。

(+29) 2016/05/13(Fri) 02:05:34 (kuroma)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

まず、>>1:107>>1:108の諦めが指す内容です。

カタリナ殿は、「黒探そうという気が最初からない」わけではないかと思われます。「一応下手なりに探すけど」と仰ってますので。3−1が占い抜きに特化した陣形なのは確かですしねえ。

レト殿からすると「初手で黒を引かないことの予防線」に見えるのは理解しました。ここでカタリナ殿が言いたいのは、『お願いだから私に期待しないで』でございます。
レト殿が真視しようと思ってもしにくい、と感じるのは、真っ当かと存じます。

ただし、>>1:119が「黒探そうという気が最初からない」の理由になるのは、不同意でございます。ここで言いたいのは、自由のデメリットですので。
自分の希望は通る前提の発言に見えますなあ。

ちな>>1:116の「なんで自分で言語化しない?」は。言語化できない感覚を出すのは、わりと理解できるところであります。
カタリナ殿が村に期待しているのは、「自分に期待しないで灰殴り愛展開で勝つこと」だと思われますね。

(+30) 2016/05/13(Fri) 02:14:34 (charl-1)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>40ハーラン
まあ私も初動で非赤占霊出てる感触あったのでそこは理解している!
占い師など最初からいなかったのだ!はーっはっはっはーー!!
と言いたくなるのをぐっと堪え、そもカタリナ偽目で見てはいるのだがな。

つまりラヴィ真視ということだな。人間共の真視意見を漁ってくるとしよう!私がたぶん相性の問題でいまいちラヴィ信じきれんので(>>41も見てるがすまんな)、しかたないな!
というか昨日ざっと見た限り喋ってる占い師がそもそもラヴィしかいなかったぞ!

(45) 2016/05/13(Fri) 02:16:17 (kizashi)

特務士官 ハーラン

マレンマ1d今読んでるんだけど、弟の解説が欲しいなと思ったり。ホモだけど仕事のできる奴
>>231みたいな読み取りは分かり易かった
弟★にーちゃんのために少々働いてはくれんかね?報酬は弾むぞ(にっこり)

マレンマの話。ここまできたら対話で詰めてやんよ!!な気持ちになってきた。なんか微妙に楽しい。<s>Mなのか僕は
</s>>>27で対ケン、ラヴィ読めてないのか?ってあったので少し反応してみるけれど、対ケンに対しては視点漏れって言い方が僕的に人外御用足ワード(さっき少し説明した)なのでビビッときたけど、同じ個所指摘したサシャには特に何も思わなかったので過剰反応かもしれない。狼仮定、ケン攻撃の利点はケン白時、ケン偽黒→ケン吊で1縄稼ぐのと、ラヴィ赤陣営の場合、信用高い占いが黒出すことで対立軸できてるマレンマが白位置につけるメリットはある。現実味としてはここが目立ってしまっているので狼の戦略としては微妙なので否定かな。
(続く)

(46) 2016/05/13(Fri) 02:23:32 (greentea41)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+30補足ですが、言語化できない感覚を「誰か」にぶん投げるのが理解できるのは、カタリナ殿の発言が(3行縛りを考慮しなくても)忙しないからでございます。

早朝でしたからねえ。とにかく読んだ分の感想を落としている状態だったのは、加味すべきかと。


>>+29の回答は少々お待ちくださいませ。
真仮定で考えられる線は、単純に「2-1経験が薄かった」ですが。さて。

(+31) 2016/05/13(Fri) 02:26:14 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ

ケンの提案の流れのおさらいだけれど、まぁ視点もれ自体は視点もれよ。
これは村でも狼でもやるうっかりってやつよね。

重要なのは、そこから数分で考えた「作戦の穴をふさぐ方法」が自占なのよ。
その作戦を取ることが決定してから立候補した、とかならともかく、「偽黒が出ない方法」に特化させて提案を再提出したまで。

ただそれだとあなた狼じゃないのだったら真黒も出ないじゃないのよ本末転倒でしょっていうね。

(47) 2016/05/13(Fri) 02:28:23 (massh27)

特務士官 ハーラン

結局ケンを占いから外しているのはなんだろう、さっき上でロッカー否定してたけどケンを占いから外したからと言ってロッカー偽装の可能性は潰せないぜまだ起こってもないんだからなー
ケンなんで占わなかったの?判断できそうだから?
んー、1dでも言ったけど省略されると意図汲めないからもうちょい言語化して欲しいよ。<s>わかってないのお前だけというTsukkomiも待っている(白目)
</s>
もしかして:ケンのことを最後の方はそんなに疑ってなくて人となりの確認作業だった


なんか、恐らく狼吊れるカタリナ吊がベストと思ったけど、ナネットじゃないけどこのままだと停滞しそうなので灰吊の方がよさそうというか灰吊ろうそうしよう??
今一番吊りたいのはサシャ、キャラチェンジが酷いのとスキルギャップを感じるので(ちらっ)

ラヴィ真だと楽楽コースだけどな…zzz(ねむみがマッハ

(48) 2016/05/13(Fri) 02:30:57 (greentea41)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>1:219サシャ
真狼で融通効かなそうだから追加したなら囁っていうのはわかるのだが、それなら私やはりギーペン非狼目に見えるのだよなあ

わざわざ3-1にする理由=占さえ潰せば逃げ切れる
というのが持論だな!
(ノリで3-1作った陣営も見たことあるが)

灰見てくる前に寝そうなんだが、明日はちゃんと読んで希望出せるとはずだ!
全視点よくわからん系なのはゲルト、カナン、ナネッテあたりか?宿題にしておいてやろう!

サシャはもはや全レスbotに見えてきたな!視線集めるトリッキー狼仮定やりたいこと迷子なゆえ全レス村仮定のほうが通ってきたぞ!

(49) 2016/05/13(Fri) 02:31:52 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ、ねゆ

2016/05/13(Fri) 02:32:59

家庭教師 ヴェルザンディ

その提案への触れ方での灰への判断は大体同意ね。
対イェンスは特に。

(50) 2016/05/13(Fri) 02:33:08 (massh27)

【見】 【独】 かかし コリドラス

>>1:40
・3-1or2-2で、2-1が抜けてるのは視点漏れか?
>>1:40だと3-1▲兎にするためはわかる

>>1:134
2-2だと「僕護衛はがさないと」って言ってる
から
3-1想定はわかる
けど
2-1でも▲兎

>>1:162わかるけどわからない←わからないしわからない
>>1:134「2-2は灰狼が真黒浴びやすくなるから」
・真黒浴びやすくなる確率って一緒では?

>>1:202「吊る時は破綻してからにして欲しい」
・兎偽じゃね? ←せやな

(-11) 2016/05/13(Fri) 02:33:28 (charl-1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+14コリドラス
灰吊のメリットは極力残った候補による占軸寄り進行したい場合だね。でも奇数→偶数となるので縄7→5になることを考えるとよほど直吊で狼吊れる根拠か圧倒的整理吊の意味合いでもないかぎりはそれやるくらいなら吊合わせ。

霊軸ならさくっと占狼位置を露出させるために占2本吊がいいのはコリドラスの言うとおり。
こういうときの説得方法は、じゃあペンギン残してペンギンの黒吊るのか?といえば簡単に通るだろう(

(+32) 2016/05/13(Fri) 02:33:40 (basilisk)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>1:40気を付けて読むなら、素狂だと3-1か2-2だからC狂入だからって2-1になる確率下がるとかそういうことじゃん…?

1周回って、羊が真な気がするじゃん。

羊が騙だとして、なんであえて3人目に出てきて真視とりにいこうとしないじゃん?
占真贋を見分けるのは苦手だけど、羊真はありそうに思うじゃん。

(+33) 2016/05/13(Fri) 02:36:02 (kuroma)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト


かかしさん>>+30みて納得したじゃん
「私に期待しないで」と読んだら、羊の発言は理解できたじゃん。

「自分の希望は通る前提の発言」ととるなら、羊は、素の真視点に見えるじゃん。

自由のデメリットを、
騙が自由占に慣れてて、真が苦手な時と言ってるから、羊視点だと変ではない事はわかったじゃん

>>1:116については、言語化できない感覚を誰かに頼む事が、誘導に見えるじゃん。
羊≠トーマス?

兎は>>1:215>>1:202ハーランを疑ってるのが個人的に謎じゃん。
>>30メタとるならハーランも白メタとってもいい気がするじゃん。
だけど、兎はハーランを自分を疑うから気になるって言ったじゃん。主観で気になるのはわかるけど、>>1:227で読み返して急に白いってどういうことじゃん。
>>10でもそうだけど村視早くて、ハーランとマレンマ両村って思考飛びすぎじゃん…?

もちろん、飛ぶ人はいると思うじゃん。
(俺みたいに)

(+34) 2016/05/13(Fri) 02:39:19 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ、ああ…>>47に似たことは本人も言ってたわね。ごめんなさい。

2016/05/13(Fri) 02:39:25

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

だけど、兎、>>22「よく考えたらリナ白出れば潜狂切れるので」というけども、よく考えなくても、羊白ならC潜伏がない事に気づくのは占視点当たり前だと思っちゃうじゃん…?
↑兎鍋にしたくなるじゃん

(+35) 2016/05/13(Fri) 02:39:36 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

まぁでも思ってもいなかった穴突かれて出した苦肉の策としては白意識強くてやっぱり白でしょと思うわけよ。
そして同じくマレンマ怪しいと思ったらなんか>>5別軸で戦ってる感じしたのでちょっと保留したほうがよさげですね。

(51) 2016/05/13(Fri) 02:45:05 (massh27)

特務士官 ハーラン

ギィactにマジレスすれば、ヴェルザンディおま昨日どんだけワシをやきもきさせてんねや!!というのが70%、僕も自分の白証明しながらやるの疲れるなーと思ってたので何その作戦ずるい!!今度の村で実行するし!!と思ったのが30%。

吊りたい背中サシャ。
キャラ違わね?と真っ先に思ったのは昨日3択の選択肢を示し始めたあたりだね。感覚的な起点は底だったけど、読み返したら僕にも助け舟出してくれてたし、そもそもケンへの返答で要素共有したいって言ってるあたりから個人でってよりも村全体で動こうって意識はあったんだなって思った。
こういう部分部分で全体への意識は伺えるけど、特に序盤のゲルト周りは個人でひらひら動いてる感があって、その後も一人でいる感じが強くて、サシャってこんな子だったか??ってなった。
C編成は慣れているっぽくて全体的に経験値高そうだけど、潜C疑惑の件とかわざわざ聞かなくてもわかるじゃん??ってのがスキルギャップ。誰か言ってた「質問を誘ってる」は分かるなーと。
狼2騙りを検討しているあたりもロマンというよりマジメで、可能性を切れないスキルというよりは可能性の拡張に見えたっすよ

(52) 2016/05/13(Fri) 02:47:22 (greentea41)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあレトのいうのもわかるけどね。
ただ兎は初日から発言はボロボロなので今日急にボロがでてるわけではないことは前提にしたほうがいいかもね。

(+36) 2016/05/13(Fri) 02:48:08 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

昨日から水晶視点は皆無だったのでそこが今日欠けてるからそれが偽には直結しない。

後は>>+33なんかは、頑張らないじゃなくてそれカタリナ贋の場合でも昨日の事故発言信じる前提なら頑張りたくてもそれ以前のリアルなのでは。
初動は真視とれるくらいの動きはみられたわけだしね。

(+37) 2016/05/13(Fri) 02:51:04 (basilisk)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+31かかしさん
ふむふむ、早朝で忙しかったからとにかく落とせるものを落とそうとしたという解釈なら、そうなのかもという気はするじゃん。

>>+32縄7→5になるのか。
凸だとそうか。

▼ぺんぎんさんで今日は鳥鍋で良いと思うじゃん

兎C狂、ヴェルザンディ狼で、ヴェルさんが出力下げるとか、わざと"残しちゃいけない気がする村人"を装って噛まれない理由つくりにきたら、面倒だなぁって思ったじゃん

>>+36セルさん、そういうのを加味しながら考えるのは俺、苦手じゃん

(+38) 2016/05/13(Fri) 02:51:06 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

actの話になるけれど、>>1:239下2行は改めてマレンマ白要素として取れるわね。
まぁトーマス白仮定の話になるので、そこから同意できない人には通用しない要素だけれど。

本人がそれで決定だと思っていたのならば、白要素足りえるわ。
白アピとも取れると思うけれど、アピ嫌いのギィさんはどう思うー?と無造作に投げつつ。
私もアピ系は見分け付かない的な意味で苦手なので、意見聞いてみたく。

(53) 2016/05/13(Fri) 02:51:42 (massh27)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

兎がマレンマ庇っててもろラインなのは目を瞑ろう。

(+39) 2016/05/13(Fri) 02:52:48 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ、特務士官 ハーラン私もケンの>>1:267を見たときは焦ったわよ。席取られる!?って。

2016/05/13(Fri) 02:54:10

特務士官 ハーラン

サシャ★反応plz
あと、昨日特に言及しなかった灰はどこへいったし?
なんか、どうやって勝とうとしてるか今一番わかんないや

>>51「思ってもいなかった〜白でしょ」は腑に落ちた

ねむい、しぬーー
マジで弟はどこいったんだ、にーちゃん疲れたからちょっと肩でも揉んでほしんだが(うとうと)

@本日のメインディッシュ〜困った弟2名を添えて〜
・マレンマはなんか見れる気がしてきた
・弟の些細な違和感を潰す
・サシャ
・ギィのなんかいい人っぽ以上の何かを掴む
・カナンの違和感とイイネを言語化

ねる!!しんじゃう!!おやすみ!!キラキラーン

(54) 2016/05/13(Fri) 02:54:48 (greentea41)

特務士官 ハーラン、家庭教師 ヴェルザンディ、席が1席しかないのはかなしいね…僕も座りたかったなぁ…(欲望ダダ漏れ

2016/05/13(Fri) 02:56:07

【独】 特務士官 ハーラン

チキチキ初手吊レースに敗北する気がしてきた

童貞兄貴弱すぎやでマジで(かなしみ

おやすみ(死)

(-12) 2016/05/13(Fri) 02:57:36 (greentea41)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+37セルさん
初動で羊真を見たじゃん
俺は初動というか連投の灰への触れ方が偽っぽいと思ったから、>>+33と思ったじゃん。
だから事故は関係ないじゃん。
リアル発言は信用するじゃん。

(+40) 2016/05/13(Fri) 02:57:57 (kuroma)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ殿は気をつけて読む必要があるのは、>>+36があるからでございますね(圧倒的追従感)

>>1:40ですが、2-1想定抜けよりも「3-1なら自由もあり」になる理由がわからないことが気にかかります(真顔)

えー、私、昨日もツッコミを入れた点なのですが。
「判定がどうなろうが僕真は向こうにスッケスケ」と「3-1占い師1番の懸念」に繋がりが全く見出せませんので。

「偽黒を出される(+襲撃される)懸念から、自由も無しじゃない」の意ですかねえ。
結局何を言いたいんでしょうね(

(+41) 2016/05/13(Fri) 03:01:20 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

灰殴り愛に自信のない方が多いように見受けられるのですが大丈夫ですかこれ。

(+42) 2016/05/13(Fri) 03:03:00 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ああいや、多いというほどのことはありませんね。
勘違い失礼しました。

(+43) 2016/05/13(Fri) 03:03:56 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ

ああ、うん>>52ロマンというよりまじめ
これ同意ね。
不評な中、思いを馳せてるのは村じゃ?って言ってる私だけれど、サシャはそこで白取ってないわ。

ええとなんだっけ、細かすぎませんかってところが白く見えたんだったわね。
要は労力すごいだろうなとか、ずっとこれやるのは大変だろうなとか。
まぁそれができてしまう狼も少なからず存在するわけなのだけれど、どうしても白ーく映っちゃうのよねぇ。

だから変化は見ていくべきとは思うけれど…その変化っていうか、3択にしたこと自体議論を進めるうえで役立ったと思うので、狼だから変化したっていう風には現状見えてないわね・・・

(55) 2016/05/13(Fri) 03:03:59 (massh27)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+39セルさん
俺は眼をつぶりたくないから、目隠しして欲しいじゃん。

ついでに口もふさがれて鞭で打たれたいじゃん。

(+44) 2016/05/13(Fri) 03:04:46 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ、白占った以上、今日こそ黒狙いたいものね。ほんっとすみません!

2016/05/13(Fri) 03:05:31

家庭教師 ヴェルザンディ、いやでもそういえばあなた、十分白視されてるから大丈夫よ。多分。

2016/05/13(Fri) 03:06:26

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+41のは「判定がどうなろうが僕真は向こうにスッケスケ」がC編成なので最初から真がわかってる

「3-1占い師1番の懸念」=▼偽黒 霊護衛 ▲占
これを今回の進行に見立てて、▼村 ▲真占が起こりやすいという意味合いかなぁと。

(+45) 2016/05/13(Fri) 03:06:35 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ、私もそろそろ休もうかしら。**

2016/05/13(Fri) 03:06:51

【見】吟遊詩人 セルウィン、【R-8指定】 レト ░▓▒░▓▒▓█した。

2016/05/13(Fri) 03:07:04

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

Cでの3−1は偽黒関係なく霊に護衛がつきやすい。これとべぐりがありえない。この二つ。

これが合わさると通常編成での3−1のときの最悪パターンと同じことがさらにおきやすいって事が言いたかったのかも(贔屓目

(+46) 2016/05/13(Fri) 03:09:16 (basilisk)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+45セルウィン
ああ、狂アピの偽黒が必要ないじゃないか、という前提で考えておりました。

「判定がどうなろうが僕真は向こうにスッケスケ」→C編成特有
「3-1占い師1番の懸念」→G編成思考

>>+46
C編成でも騙りの初手偽黒のメリットはあるのですね。
ラヴィ殿がそれを言いたかったのかはわかりませんが(

(+47) 2016/05/13(Fri) 03:16:23 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+41かかしさん
「3-1なら自由もあり」の自由は>>+45だと思うじゃん。
裏を返せば、2-1なら統一の方が良いになるじゃん
2-1で初手偽黒を出すと、「バランス護衛から占護衛がつく可能性があるから出せない」から村視点だと統一の方が良い。

「判定がどうなろうが僕真は向こうにスッケスケ」だけど、▼斑(村)▲真で▼斑(村)を吊って真の判定が一度も生かされない事が3-1占い師1番の懸念」と言いたいのかなって思うじゃん。

でも、なんで2-1時点で、3-1の方の想定をメインで話すじゃん…?

かかしさんは、兎真なら「▲占が一番の懸念になるはず」と思うから、▲占懸念を3-1想定で出す兎に違和感感じてるとかじゃん…?

たぶん、>>1:40は「自白吊られつつ▲兎される」というのが、▲兎を一番主張しているように見えるから違和感じゃん?

(+48) 2016/05/13(Fri) 03:25:19 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

というか、私の想定とは違うけれど、狼が占いを襲撃すればなんとかなるやろと自信のある狼陣営。
そう想定していればいるほどケンの提案の流れって白く見えるものじゃないの?
とマレンマにも無造作に投げておくわ。

(56) 2016/05/13(Fri) 03:29:23 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ、 *退出*

2016/05/13(Fri) 03:29:38

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ああこれ兎真だ(手のひらくるー

(+49) 2016/05/13(Fri) 03:33:04 (basilisk)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>1:19の質問、
兎がしたい事、
「3-1なら自由で良いと思うけど2-1なら統一が良いとおもう」だと思うじゃん。
3-1のデメリ解説が、あたかも視点漏れしてるかのようにノイズってる気がしたじゃん。

兎真なら、たぶんG編成がメインの思考じゃん
これが素なら、真かもと思ったじゃん。

(+50) 2016/05/13(Fri) 03:34:59 (kuroma)

【見】【R-8指定】 レト、吟遊詩人 セルウィンに求愛した。

2016/05/13(Fri) 03:52:20

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

▼鳥▲兎凸羊だと明日は灰の殴り合い、楽しそうで羨ましいじゃん。

俺も殴られたいじゃん

--テスト--
░▓▒▓█▓░░▓▒もざいく

斜線

調強

斜め上

おやすみ

(+51) 2016/05/13(Fri) 04:02:31 (kuroma)

迷探偵 マレンマ

おはよう

>>34 ハーラン
☆僕の占い結果白白出たらケンを吊る、と答えたらただ縄処理無駄にしたいだけだろうと思っただろう
一応見極め姿勢があるのが返答で見えたのさ


ヴェルの>>56については>>1:315上段っていう狼戦術があるからね
これはラヴィ真前提になるけども
ラヴィ真で2-1状態ならそうでもしないと襲撃できないと赤が考えてもおかしくない

(57) 2016/05/13(Fri) 06:18:16 (utakawa)

迷探偵 マレンマ

ケン占い外したのは>>29の自白基点をやや感じたのと、黒っぽければ吊りの方に回す考えから

ケン単体については昨日正式な占い票が違うとか狼で言う必要があるか? という点は印象的には白よりっぽいが、時間がないので票周り帰ってから

サシャのも適当だなと思うけど、仲間が占われそうとかないとわざわざ怪しまれるように動かないのでは、と思ったりもする雑感

(58) 2016/05/13(Fri) 06:23:17 (utakawa)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく -(^q^)-ハァン!! カサンドラ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ね、ねてたー

赤で寝るって発言した夢見たんだがなあおかしいなあ

(*2) 2016/05/13(Fri) 06:58:22 (nonghost)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

おはようアル。

柱の話は難しかったアルな。カタリナ不在の状態で2白を確白と扱うのは少しだけ勇気がいるアル。

ヴェルザンディが占われに動いていたというのは予想してなかったアル。今日のヴェル見てると偽黒出されても充分戦える人に見えるアル。

自信もあったんじゃないアルかね?
真実味があってヴェルの印象ヨロシな。

ケンはどうアルかね?
ヴェルと比較するとやや抗弁力が落ちるアルか。
比較対象がヴェルだからしょうがないアルな。

(+52) 2016/05/13(Fri) 07:06:29 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

占い師はもう比較検討が難しいアルなー・・・。

でもロラされて一番納得できなさそうなのはラヴィあるかね。灰視点を忘れないように、という考えのラヴィがロラ嫌がるのは実に真らしいアル。

ギーペンは発言が少ないのが難しいアルな。
何を喋ったらいいかわからない真もいるアル。

カタリナの真も切れないアル。
発言出来てた頃のカタリナはすごく良かったアルし。

今日の噛みはどこに来るアルかね?
ラヴィ真ならラヴィに来る気もするアルね。
ラヴィ偽なら霊≧ト―マスに来るアルかねー・・・?

(+53) 2016/05/13(Fri) 07:07:18 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+5コリドラス
C潜伏の旨みってどういう所アルか?
私、C編成の経験少ないから教えてほしいアルよ。
私の知ってるCは全員占騙りに出てたアル・・・。

(+54) 2016/05/13(Fri) 07:07:42 (Lostdoll)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>57マレンマ
言いたいことはわかってるつもりなのだけれど、だったら二度手間よねというか。
3-1にしたこと自体が占い抜き狙いなのにそれだけでは自信がなくなってそういう手を取ったのかというか。
それをしかもミスをつつかれたから出したっていう……
その線は無理筋に見えるのだけれども。

(59) 2016/05/13(Fri) 07:09:24 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

なんていうかリアタイで見てた人が自然に取るのそっちー?みたいな不思議が残りつつ。
占い真贋違ったら何がちがうのよ……

(60) 2016/05/13(Fri) 07:14:56 (massh27)

駐在大根 カナン

ヴェルザンディの考え方に共感して少し笑った。
>>7ラヴィ
簡易メモではヴェルザンディだった記憶だが、マレンマ、ヴェル、ケン、どれも白出そうだが、ヴェルザンディ?理由は?

>>1:300マレンマ
>>1:257は偽黒懸念が強いだけで、両偽想定はしてる。
足りないのは両偽2白の所だけだと思う。

>>31ナネッテ
thx。トーマスとナネッテ白取りの所か、
庇いの点ではナネッテ該当するんだろうが、
わざわざ下段が出るのは防御感なくて、ちょっといい。

早期にギィもラヴィ視点白いとか言ったりはしてるんだよな。

(61) 2016/05/13(Fri) 07:18:51 (deraia)

駐在大根 カナン

夜明けの現状気になる
サシャ、ゲルト
どっちとも言えず
ハーラン、イェンス、ギィ、マレンマ、ナネッテ
白目
トーマス>ケン

灰吊りのが0.5縄得なんだったか?
カタリナで時間増やすのもいいので方針は今の所希望なく。

双子は割と遠いかな、ハーランのヴェルザンディへのハリセンは結構好きだが。
ハーランは占吊りの使い方違うタイプなのは、いいんだが、占変更の推移思考もう少し詳しく欲しいかも。

(62) 2016/05/13(Fri) 08:02:26 (deraia)

連続殺人鬼 イェンス

カシムぶち殺されたのな。
フフフ、この村に殺人鬼は俺だけでいい……

ヴェル二白確認。カタリナ真の二白囲いも零じゃないが……
囲われた狼の場合、実際占い貰いたかったであろうヴェルザンディ狼の>>32「占い貰いたくて工作してたんだ!自分自身にはメリットあるけど村にメリットないけどな!」が通らない。
そこは黙っとくか、占われたことを不本意そうにしとけばいいのに。

よってこれは心配しなくていい=ヴェル村じゃないかな。疑ってすまんかった。
暫定確白扱いに同意。

(63) 2016/05/13(Fri) 08:09:20 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

カタリナ凸るならケア吊りじゃないかなあと思ってたが、違うか?
15>13>11>9>7>5>3>ep ケアあり
15>12>10>8>6>4>ep ケアなし

カタリナに使う1縄と、凸で減る分がトントンだから。

(64) 2016/05/13(Fri) 08:17:49 (nonghost)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

おはよ。
灰吊りのが0.5縄ってC狂だと無いんじゃないかな…?
>>62

カナンさん、非赤っぽくみえちゃうじゃん

>>イェンスさん
羊真の場合、羊真懸念がある人は結構白めにみえるじゃん

兎真の場合の黒位置も考えてみたいじゃん。

んー…羊>兎かなぁ…
兎の3-1発言、3-1になることが分ってる視点で言わない気もするし、悩ましいじゃん。。
だけど、3-1で▲占陣形だと思ってる兎が、羊狂で凸ってロラされるのが嫌っていうのは、なんか不思議なんじゃん。
羊狂凸▼鳥でも狼視点、この村だと兎真方針ぽいから、▲兎だと思うじゃん…?

兎偽にみえてるけど、兎真なら噛まれて墓下にきたら俺を殴ると良いじゃん。むしろお願いしま…

(+55) 2016/05/13(Fri) 08:22:05 (kuroma)

酔いどれシスター ナネッテ

今日は誰を吊るかで思ったけど

偽占いはなんで黒出さなかったんだろう?

と考えたら、昨日の占われ候補で
今日は吊られ位置になるマレンマとケンは村なんじゃないかなと。

しかしケン狼で、自柱宣言からの無想転生を目論んでたと
勘ぐるとこう考えてしまうのも罠なのかとぐるぐる

(65) 2016/05/13(Fri) 08:25:27 (milling)

北斗神拳伝承者 ケン

俺はまだ悲しみを背負っていないから無想転生は使えない…。

>>65ナネッテ
俺も考えたんだが、よく考えたら今日はケア吊りが挟まるから偽が偽黒出すには一手早いと思うぞ。
どうせ今日偽黒出しても吊れないだろうからな。

(66) 2016/05/13(Fri) 08:38:31 (gemuwoban)

連続殺人鬼 イェンス

兄貴の>>46は、俺にマレンマを読み解いてほしいってことでいいのかね?
報酬は美少年を希望するが、まけにまけて兄貴自身でもいいぞ。フハハハハハハハ……

>>54兄貴
NE☆TE☆TA
店で疲れてて、>>1:353時点でほとんど意識なかったからな……
今日は寝落ちしないぜ(フラグ)

(67) 2016/05/13(Fri) 08:39:40 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス、特務士官 ハーランを肘でぐりぐりした。 マッサージだ。ぐりぐり(強い)

2016/05/13(Fri) 08:41:04

闇と混沌の大神官 ギィ

昨日>>20と言ったが寝て起きたら冷静になったぞ!

今日は【▼カタリナ】を希望する!

カタリナの色+襲撃情報を入れてからの灰吊りのろうがよいだろう!

ではまた闇が降りたら会おう!!

(68) 2016/05/13(Fri) 08:41:52 (kizashi)

連続殺人鬼 イェンス

占い師について。昨日のギーペンが真に見えないな。
悪くない初動から、伸びるの期待して待ってたが>>1:337はえええって……柱以外の理由は無いのか。

本気で村に申し訳ないとか、信用得てる対抗人外に乗っ取られそうでヤバイとか伝わってこなかったし。
今日も結果だけ、か。

でもナネッテの>>42も一理あるから……

ギーペン★昨日時点で、占いたくないのは誰だった?
★ヴェル白見た感想とかある?

(69) 2016/05/13(Fri) 08:55:43 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン

占い師についてはラヴィ真が濃厚で見ている。
引っかかっていたところは>>1:281で通ったし、今日の>>22辺りは村の進行とそれに見合った自身の身の振り方を考えているのが良い。

>>30も人外が自身の生存欲のために話しているようには見えないかな。
意見に説得力があり村への危惧がある。
真偽どちらでも真視点を述べただけだろうが、具体例の出し方などの芸の細かさが偽では出来ないと思う。

(70) 2016/05/13(Fri) 08:59:47 (gemuwoban)

連続殺人鬼 イェンス

一理どころか、占い師に対する考え方ではナネッテはかなり同意箇所がある。
ラヴィ傲慢真っぽい>>35けど、カタリナ真切れないよねとか>>23
ギーペンは俺もうあまり期待してないけどな。

童貞兄貴はカタリナの発言から真無いって言ってたが、めちゃくちゃ自信ないとか大トラウマ持ちならあああることもあるんじゃね……?
カタリナ真なら灰ガチで何とかする以外にどうしようもないがな。

>>65ナネッテ
「偽占いは何で〜」
占い抜くつもりなら、バランス護衛つくと面倒だからじゃね?
まあ詳しくはお口チャックしとくけどさ。

まとめると
たぶん真じゃないか・ラヴィ
現状のままなら真切るのに躊躇ない・ギーペン
真だったらどうすりゃいいんだ・カタリナ

単体真贋が ラヴィ>>>ギーペン
カタリナ比較不能

(71) 2016/05/13(Fri) 09:14:31 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン

正直俺は現状カタリナよりギーペンの方が真切れると思うのだよな。
簡単に言ってしまうと態度や熱意のなさが。
ここについてはナネッテ>>42の線があるかないかギーペンから答えが聞きたい。
★ナネッテ>>42のような思いはあるか?

あと>>1:164中段
ここがカタリナとラヴィが繋がっているようには思えない。
カタリナとラヴィが両赤でカタリナのアレを「どう取ればいいかわからない」は流石にないと思うぞ。
このどう取ればいいか分からない、というのは恐らく本音だろう。真偽問わず、本当にそう思っていなければカナンにそういう理由で疑いを飛ばすことはない。本人の中でそれなりの妥当性があったということだと思う。

で、俺は「狼の方が狼に対する心配が強い」と思う。カタリナのアレを見た時両赤ならラヴィは少なからず「事故った云々」の想定はするんじゃないかと。
ここのラヴィからカタリナへの思考の向き方がラインが切れていると感じた。

(72) 2016/05/13(Fri) 09:15:43 (gemuwoban)

北斗神拳伝承者 ケン>>71イェンス貴様俺の心を読んだな…面妖な術を使う奴だ・・・

2016/05/13(Fri) 09:17:02

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

アハトごめーん、真上げするのちょっと難しい
てかここで大々的にアハト真言うと浮きそう

>>*1フィーア
寂しくしてごめんな……

1GJはくれてやっても縄増えないし、霊チャレ行こうかと思うが。
現状それがカタリナを一番利用できる気がする。

占チャレの方がいいかな? ラヴィGJ出るとめんどいが。

(*3) 2016/05/13(Fri) 09:18:18 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス

>>72ケン
心は読んでねえよwwww

ああ、そのライン切れはわかる。
初動の「占二枚」でギーペン切れ、それでカタリナ切れだったらあれ。ラヴィ真しか残んないし俺も妄信するかな。

あとなあ、恐らくギーペン窓持ち人外だろってとこから、「柱」って雑に指定されてたケンは切れてるんじゃね。どうかな?

兄貴とか「偽占いは狂か狼か」考えてたみたいだが俺はそれはわからんなあ。
Cでも狼でも動きとしてほとんど変わんなそう。

(73) 2016/05/13(Fri) 09:25:33 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス、メシ食ってくる*

2016/05/13(Fri) 09:27:44

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

おはようございます。

さて、何がどうしてどうなった・・?

ところで、
これってやじうまは1日発言できなくても
追い出されたりしませんかね?
見学は遠い過去の1回しか経験がないもので。

(+56) 2016/05/13(Fri) 09:28:27 (sc021304)

北斗神拳伝承者 ケン

>>73
イェンスお前…窓持ってない人外って誰だよ…
お前白だろ…

(74) 2016/05/13(Fri) 09:30:45 (gemuwoban)

北斗神拳伝承者 ケン、白とか言ったけどなんかちょっと怖いから取るのやめておくぞ。下ではちゃんとC言ってたし。

2016/05/13(Fri) 09:32:41

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

ざっと見。

ポンコツですが
私はどうにもカナンさんが気になりますね。

(-13) 2016/05/13(Fri) 09:33:40 (sc021304)

とにかく無能な トーマス

おはよう。今朝はちょっと頭痛がするな。飲んだバイアグラが体に合わなかったようだ。

さてと、雑感をまとめていこうかね。
■占い師について
◆ウサギ(真度70%)
昨日の通り、カタリナの凸回避のアクションと撤回発言や、占い師COしたペンギンを見ていなかった等の発言やらで真度は高い。
危惧するのは、これらが意図的・わざと行ったあざとい狼である事。
信用として足りないのは、昨日の●ハーランをサシャの発言から撤回したようだがその理由が記載されていないため、どのように解釈したのかが不明で、単に彼が信用しているサシャの意見に乗っただけで色がみえているのではないかということ。
また俺への狼視が、俺的には非常に疑問であり、今朝の俺白視の理由もマレンマの庇いのみであれば薄いし甘い。ここが偽要素としてありうる点だろう。偽なら狼・狂どちらもありえる。

◆カタリナ(真度1%)
正直、ほぼ切っている。昨日発言した通り、ウサギペンギンの両方同陣営は、例えばペンギン(狼側)とウサギ(狼側)が開始後の15分であえて赤チャットをしなかった事がなければ、ウサギペンギンの同陣営は薄いと考えるからだ。二人が3−1でいきましょうと開幕前に

(75) 2016/05/13(Fri) 09:38:52 (mokochang)

連続殺人鬼 イェンス

>>74ケン
「窓持ち人外」=C狂と人狼の総称

編成上「人外」でも同義だが、なんかこう……普段ほぼG編成しかしないから狂が窓持ちなのを自分で確認しとかないとうっかりしそうでな。

(76) 2016/05/13(Fri) 09:39:02 (nonghost)

とにかく無能な トーマス

相談しあって、真占い師のCOをうかがわないというのは狼側の作戦としてはハテナ。ウサギはスライドしないといっているがペンギンは霊スライドを考えていたか?というと、ペンギンの動きの鈍さから、彼がそのようにして信頼を取れるとは考えにくい。
故にカタリナは霊に出るかどうかを迷いながら、様子見をしていた狼側となるだろう。ここは狂>狼の予想である。

◆ペンギン(真度29%)
灰を見るという発言からもだんまり。決定だけ顔をのぞかせる、何を考えているかわからない、開幕ロケットCOの元気さとやる気は全く今は無い。この点において偽要素である。カタリナが仲間だったとかで、意気消沈しているのだろうか?それともどうしていいかわからず下手な発言が出来ないのだろうか。
真度としては、ケースとして29%くらいはありえるという点だ。俺はウサギとペンギンのどちらかがCOの仕方において真だと思っているし、ペンギンは占い師をやりたくなかった不慣れ占い師である可能性もあるからだ。偽ならば狼≧狂だろうか。

(77) 2016/05/13(Fri) 09:39:18 (mokochang)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

うそついたよーG以外もたくさん遊んでるし再々戦村にもいたよー

(*4) 2016/05/13(Fri) 09:39:58 (nonghost)

とにかく無能な トーマス

灰で怪しんでいるのは今はカナンかね。
ウサギも疑問に思っていたようだが、俺も「ウサギ真ならトマ白い」がようわからんので説明してほしい。何か色みえてそうな気がしたんだよね。
細かい点はまぁ後にして、今日はカナンが気になるかな〜ん?


さ。
それと昨晩のシスターはとても良かった。俺はサシャにシスターの印象が変わったかどうかを聞いてみたいな。
サシャはサシャで夜明け前の、村の纏めというか手助けみたいのが良かったな。ただサシャはなんか後半自分で黒くなって自爆しそうなタイプだから占いしとくのはアリなのかもなって思っちゃう部類の人ではある。白拾いが苦手そうだね。

(78) 2016/05/13(Fri) 09:44:39 (mokochang)

とにかく無能な トーマス

ケン、そしてゲルト、この二人も気になるっちゃー気になるな。具体的な指摘は今は無いけども。灰色ゾーンだな。

ハーレンは村ロックだな。暴走すると大変そうだ。
昨日の俺への疑いはどう解消したんよ?ってのは気になるな。まぁ村なんだろうな枠。

イェンスとは絡んでないのもあって、全く白黒ついてないや。

ギィはディーター枠ということで特になし!

さて議事を読むか。ざっと見ただけだったし。

(79) 2016/05/13(Fri) 09:53:36 (mokochang)

連続殺人鬼 イェンス

>>79トーマス
ケンどのあたり気になるんだ?
昨夜の思考の動き、俺はわりと白く見えたが。
人外仮定の利がわからなくてな。

あとトーマスが7割人外で見てるペンギンと切れてそうに思う。>>73

(80) 2016/05/13(Fri) 09:58:48 (nonghost)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+55レト
ヴェルザンディの2白を単体で要素取って改めて暫定確白扱いに同意。この流れがとても白いアルな。

>>+56リヒャルト
その辺よくわからないアルな・・・。
この村はわからないけどいつかの村は0発言のやじうま、追い出されてはいなかったアルが・・・。
確かその国はここだったはずアルよ。

直近、トーマスが無能騙りしてるのを確認したアル。

(+57) 2016/05/13(Fri) 10:09:18 (Lostdoll)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

おはようございます
すみません今朝から体調不良です
昨日から怪しくはあったのですが
38度超えです
占い師がまともに参加できないと村が困るのは理解してます
自由はろくな選択になる気がしないので今日も指定お願いします
できるだけ参加します
仕事は休みなので時間はあるので
ですが経験上おそらく理解力や文章力に難が出ます

意地でもセットはします

(81) 2016/05/13(Fri) 10:20:38 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

>>80イェンス
ケンは俺、言ってる事は同意できる点が多いんだけどな。占い師への扱いはちょいちょい理解できない点があるな。昨日の>>1d:252真贋はフラット気味だがややラヴィ落ち、>>1d:257ラヴィ狂の危惧>>1d:271ラヴィ評結構低めあたりは筋が通っているが、今朝はフラット気味から一転している>>70よな。ここがどうも気になるのと、やっぱり>>1d:267は多少モヤモヤするものがある。
また人柱に対して絡んでくるゲルトも、それの好みがあるのはわかるんだが、黒としてケンを疑っているというより人柱について絡んでいるようにみえて、ちと臭いなって感じだ。

(82) 2016/05/13(Fri) 10:20:48 (mokochang)

とにかく無能な トーマス、連続殺人鬼 イェンスやべえリンクのやり方間違ってた・・・。貼りなおそうか。

2016/05/13(Fri) 10:21:49

連続殺人鬼 イェンス、この村の占い師呪われてんのか。ウサギお大事に、ちゃんと動物病院行くんだぞ。

2016/05/13(Fri) 10:23:40

とにかく無能な トーマス

>>1:252真贋はフラット気味だがややラヴィ落ち、>>1:257ラヴィ狂の危惧>>1:271ラヴィ評結構低めあたりは筋が通っているが、今朝はフラット気味から一転している>>70
>>1:267はモヤモヤ。
で置き換えてみてくれすまん。

(83) 2016/05/13(Fri) 10:24:06 (mokochang)

北斗神拳伝承者 ケン、喋る!ろっぷいやー ラヴィ俺が秘孔を突いてやろう・・・

2016/05/13(Fri) 10:25:16

北斗神拳伝承者 ケン、喋る!ろっぷいやー ラヴィの秘孔を突いた

2016/05/13(Fri) 10:25:55

北斗神拳伝承者 ケン、んん!?間違ったかな・・・(アミバ)

2016/05/13(Fri) 10:26:31

連続殺人鬼 イェンス、あっやベー遅刻する**

2016/05/13(Fri) 10:26:46

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>78トマス
うん、やっぱりわからないよね?


今のところは●カナン希望かな……
今日増えた分は読めてないです
ギーペン来てないんでしょうか?

イェンスありがとう
病院で薬もらって帰ってきた
インフルエンザかどうかは明日熱が下がらなかったら検査みたいなので今のところ風邪です
座れるまで回復したら来ます
回復しなくても決定には絶対来ます

また寝てから来ます**

(84) 2016/05/13(Fri) 10:27:17 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、けんありがとう

2016/05/13(Fri) 10:28:02

とにかく無能な トーマス、喋る!ろっぷいやー ラヴィお大事にな・・・無理はするなよ。

2016/05/13(Fri) 10:29:55

とにかく無能な トーマス、北斗神拳伝承者 ケン・・・いやアミバ、間違った秘孔を突かれてもお礼をいうラヴィ、結構重症だな

2016/05/13(Fri) 10:32:07

【見】 【墓】 かかし コリドラス

やじうまは全く発言しなくても追い出されません。

もちろん、賑やかな方が望ましいですがね。
やじうまも村の参加者であるのですから。

(+58) 2016/05/13(Fri) 10:44:13 (charl-1)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

うさぎ座ってるのも辛いのかあ……可哀想に。
バファ噛みという選択肢もあるが。

減速を見込んであえて霊でも良い(ゲス顔)

でも俺この状況の狩なら霊護衛かな。

(*5) 2016/05/13(Fri) 10:45:45 (nonghost)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

気になって途中まで鳩ザザ読みした
カナン来てたな
>>61
簡易メモでは
セット●ケンなう→ケン村じゃね?→●殺は嫌なんだが→セット●迷なう→●ヴェル希望
●迷と●ヴェルの間辺りでケンかマレンマかヴェルの三択の話になってた
で、その中ならヴェルのがマシと思って希望した

頭痛い……**

(85) 2016/05/13(Fri) 10:47:11 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>85
……。

(+59) 2016/05/13(Fri) 10:50:44 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

まあ、村のレギュレーションに簡易メモに関する項目をつけるべきだったかと思います。

(+60) 2016/05/13(Fri) 10:52:09 (charl-1)

【見】かかし コリドラス>>+54は少々お待ちくださいませ。

2016/05/13(Fri) 10:59:27

【見】かかし コリドラス、レト殿への返答も。

2016/05/13(Fri) 10:59:55

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>85
そん中じゃ●殺が正解なんだな……

(*6) 2016/05/13(Fri) 11:07:22 (nonghost)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

まず、囁き狂人は狼の上位互換とも言われますね。
LWになれないだけで、占霊判定で白が出る狼。

潜らせておくだけで、灰の狼残数がわかりにくくなるのです。

さて、ここからは囁き狂人が占われた場合についての話になります。

(+61) 2016/05/13(Fri) 11:14:00 (charl-1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

昼一撃。
判定は確認してる。
…この村の占い師は呪われてるよね、間違いなく。

兄さん達は相変わらず白く見えるや。
というか、パッと見で怪しい人があんまりいない。
白飽和だなぁ。

(+62) 2016/05/13(Fri) 12:06:10 (afinter)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

いつかケンが黒視を貰った時に
(3:10辺り)
みたいな展開にならないアルかね?

>>+61コリドラス
狼の上位互換?そこまで強いアルか・・・。
囁き狂人が占われた場合のお話も楽しみにしてるアルよ♪

(+63) 2016/05/13(Fri) 12:07:37 (Lostdoll)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

囁き狂人を確白にした場合。
地上の皆様が警戒されてましたなあ。「占い手数が無駄になる」「確白を信じられない」といった弊害はもちろんあるのですが、個人的には「対処できない」のが嫌ですねえ。どんなに怪しくても、確白吊りはありえませんので。

次に、囁き狂人を片白にした場合。
真占の判定を潰す分には、片白でも十分だったりします。
まとめ権限がない分、かえって誘導しやすいという話も聞きますね。片白が複数いれば一人だけ噛まれない警戒もされにくいですし、真占からの信用を得られるのも大きい。真占とラブラブしてるだけで好きに操縦できると豪語しておられた方を知っています。

また、囁き狂人を片黒にした場合。
統一斑なら、怪しく振る舞うことによって黒出し占い師の真上げを行うことができます。偽狩人COまですれば真狩視点で狼のCOに見え、白出し真占の護衛が剥がれます。

(+64) 2016/05/13(Fri) 12:08:11 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

極端な話、狩人COせずに直吊りされるだけでも仕事になるそうですよ。「潜伏Cが何もせずに吊られるなんて絶対にない」という理論で、ライン情報がぐちゃぐちゃになることが期待できるんだとか。

以前に聞いた話では、Gの再戦村だとC狂潜伏・まとめに対する警戒心が正気を疑うレベルで低いそうで。つまりは奇襲。有効性は高くなります。

警戒心が強ければ、それはそれで。
囁き狂人は疑われてナンボでございます。潜伏Cを疑われてる確白が、露骨に誰かを庇っていればどう思うか?といった運用もあるでしょう。


最後に。様々な運用ができるチート役職の囁き狂人ですが、狂人としては最弱とも言われますねえ。良くも悪くも赤が見えている、そういう役職です。

(+65) 2016/05/13(Fri) 12:09:02 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

纏めるのに時間がかかりました(

私が知ってるのは、このくらいですな。

(+66) 2016/05/13(Fri) 12:10:44 (charl-1)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+64コリドラス
確かに確白吊るのは無いアルな。
片白でも片黒でもメリット大きいみたいアルね。
ライン情報がぐちゃぐちゃになるのは嫌アルな。

Gで慣れてるとやっぱり狂人潜伏の警戒心は緩くなるアルね。Gの潜伏狂人が上手く決まったケースってあまり見た事がないからアルかね。

囁き狂人が狂人として最弱って話は初めて聞いたアル。
赤が見えるのも考え物アルね。

教えてくれてありがとアルよ♪

(+67) 2016/05/13(Fri) 12:20:22 (Lostdoll)

遊牧民 サシャ

ご飯を用意したけど、マレンマしか食べてくれなかったのだ。サシャ、悲しいのだ。母上に相談しようにも、母上がいないのだ。
「このままじゃおさまりがつかないんだよな」
料理の本だと思って開いたら、こんな文章が目に入ったのだ。カバーと中身が違うのだ。

(86) 2016/05/13(Fri) 12:21:43 (case)

遊牧民 サシャ

>>49 ギィ
「3-1にする理由=占さえ潰せば逃げ切れる」
サシャ、真占を潰すのに一番確実な方法は、Cに偽黒出して狩COさせることだと思っているのだ。騙C占が信用取れないと、C襲撃しても意図C襲乙になるのだ。
こう考えると、狼陣営は、Cの戦術不慣れなのかな? とか思うのだ。

(87) 2016/05/13(Fri) 12:23:38 (case)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

おや、ちょうどサシャ殿が>>87で、「Cに偽黒出して狩CO」と仰ってますね。

(+68) 2016/05/13(Fri) 12:30:19 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+67チェリー
Gの潜伏狂人はやめましょう(真顔)
G編成の狼で、狂人に潜伏されると泣いてしまいます。

(+69) 2016/05/13(Fri) 12:32:42 (charl-1)

遊牧民 サシャ

>ハーラン
>>52
「わざわざ聞かなくても」
わからないことは訊く。サシャのモットーなのだ。Cの経験値と、C狂の経験値は別物なのだ。C狂の動き方? サシャ、知らないのだ。
「3択の選択肢」
サシャ、実はまとめスキーなのだ。
「個人でってよりも村全体で動こう」
「ケンへの返答で要素共有」
それは買いかぶりなのだ。要素を共有する必要はないのだ。判断要素を増やし、そこから発展させればいいのだ。

>>54
「言及しなかった灰はどこへいったし?」
サシャ、灰の白黒を、殆ど明言してないのだ。触ってる灰も偏っているのだ。その点を黒く見るのは、しごく真っ当なのだ。

>>78>>55を読むといいのだ。


>トーマス
サシャ、保護の必要な子供じゃないのだ。

(88) 2016/05/13(Fri) 12:32:43 (case)

遊牧民 サシャ、さらばなのだ**

2016/05/13(Fri) 12:34:05

【見】 【墓】 助祭 リヒャルト

>>+57チェリーさん>>+58かかしさん
あ、そうなんですね。
ありがとうございます。
私もできる限り顔を出します。


G国戦歴がほぼ1/3で潜狂の私は
潜狂ベースで思考を回してしまいます・・

(+70) 2016/05/13(Fri) 12:42:53 (sc021304)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+69コリドラス
Gの狂人を辻に変えただけの編成で潜伏された事もあったアルな。
辻だと潜伏の旨みもあるアルか?食べちゃったアルけど。

>>87>>88にギャップを感じるのは私だけアルか?
>>87出せるならC狂の動き方も知ってるんじゃないアルかね?
Tukkomiを誘ってるアル?

(+71) 2016/05/13(Fri) 12:54:30 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+70リヒャルト
潜伏狂人ブームでも来てるアルかG国。

(+72) 2016/05/13(Fri) 12:55:49 (Lostdoll)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ:38度超えCO>>81
ギーペン:>>2以降で音沙汰なし
カタリナ:突然死まであと11時間30分

カッサンドラ:謝罪だけを残して黙り

(+73) 2016/05/13(Fri) 12:59:47 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

……(ぶわっ

(+74) 2016/05/13(Fri) 13:00:22 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

兎さん>>81は体調不良お大事にじゃん。
鳥さんも…何かあったのかもと心配じゃん。

潜伏狂人はロマンじゃん。

かかしさんが教えてくれたC狂の使い方は勉強になったじゃん。
狂人の中で最弱だったのか…強いと思ってたじゃん。

(+75) 2016/05/13(Fri) 13:09:43 (kuroma)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

「占い師がまともに参加できないと村が困るのは理解してます」が出てくるのは、無意識のうちにカタリナ殿の事故を占い師の不参加から除外しているようで、真っぽい気もしますが。いやはや、呪いでございますか……。

ペンギン殿の方は、単なる参加状況よりも心折れた系に見えますなあ。短期の出身の方でしょうか。

(+76) 2016/05/13(Fri) 13:14:56 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+75レト
潜伏狂人は勘弁してくださいませ……。
C狂が強いのは確かですよ。その分、読まれやすくなるのかと。例えば占い真贋などは、赤かそうでないか、となるので見やすくなる気が致します。

>>+72チェリー
潜狂ブームはもう終わったと聞きました。

>>+71
辻は占い騙りでも霊騙りでも強いらしいですねえ。
狼位置は特定できるやもしれませんが、特にメリットは思い浮かばないですな……。

(+77) 2016/05/13(Fri) 13:25:10 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+71
>>87>>88は、サシャ殿の中ではきちんと区別されているのではないかと思われます。

>>87は"C編成"での戦術論の話であり、ひいては狼陣営の陣形選択への考察でしょう。
>>88は"C狂の動き"の話でございます。もっと言うと、「自分が」C狂ならどう動くか、についてであって。サシャ殿は、知識だけでは動けないとお考えなのでしょう。

まあ、>>87に対して「狼がCの知識を持っていたとして、その戦術ひとつをあてにすると思うのか?」といったtukkomiは有効であるかと存じます。

(+78) 2016/05/13(Fri) 13:33:01 (charl-1)

駐在大根 カナン

ラヴィお大事に、無理するなよ。
返答はthx。>>1:215からそこに行くのは理解、ヴェルザンディを思ったより白目に見てる印象受けたが、ライン要素込みであの位置?
反対枠の白要素も聞きたいけど、体調最優先で。

(89) 2016/05/13(Fri) 13:36:22 (deraia)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+75レト
私も強いと思ってたアルよ。単体では普通の狂人よりデメリットがあるけど狼と組み合わせると強くなるみたいなイメージアルかね?

>>+76コリドラス
ギーペンみたいな真を何回か見たアルな。でその時の真さんがこの村にも入っているという。狩人との相性が良くていつも護衛貰ってるアルよ。でもこの編成だとどうアルかね・・・。
心、折れてない事を祈るアル。

>>+78コリドラス
コリドラスの説明は分かりやすくて好みアルよ。
納得したアルね♪

(+79) 2016/05/13(Fri) 13:37:56 (Lostdoll)

駐在大根 カナン

>>78トーマス
ラヴィ真なら白くないか?って本人に言うのもなんだが。
>>153辺りはその通りだと思うぜ。

俺が素直印象感じたのは全体的になんだがトーマスの偽装っぽく感じた所あれば聞いては見たい(全体向け)

(2-1めんどう→3-1ほっとしたは村印象か)
狼で面倒に思ったなら占い抜き出来ないからでは?→>>153
マレンマを庇う行動力。

狼なら狼利には動ける行動力は持ってるだろうし、両赤仮定早い段階でカタリナ偽視を重ねる物か?
(カタリナは結構喋ってたのでやる気あったのではも加味)

マレンマ白を白とか、真を真と庇う、事実しか言わない狼もいる事はいるが、トーマスそこまで位置良くなかったし、マレンマへの傾倒は白取ってくれて嬉しい物だろうし、
自分で首締めてそれ?っていう。
カタリナがいなくて追い詰められてる感とか感じないし。

マレンマカタリナトーマスで赤の場合は尚更仲間の取り扱いの差に違和。

占真贋の自信ある村仮定の方が通るんじゃねぇかね。

(90) 2016/05/13(Fri) 13:56:06 (deraia)

駐在大根 カナン、とにかく無能な トーマスこれで伝わるか?あ、ハーラン村ロックの理由はほしいかも。

2016/05/13(Fri) 13:57:40

駐在大根 カナン、遊牧民 サシャ料理はせっかく用意してくれたのに悪い。

2016/05/13(Fri) 14:02:45

駐在大根 カナン

サシャは自分の希望優先思考ではないのかね。
まとめ的なのは個人要素か何とも。

サシャの中では何やりたいとかある?ナネッテに突っ込んでた辺り整地とか方面?

(91) 2016/05/13(Fri) 14:10:09 (deraia)

迷探偵 マレンマ

一撃だ。ラヴィはお大事に
本当に占い候補が呪われてそうな村だな……

ざっと占い師見直してきたが、ラヴィは>>1:202がやっぱり人外なら迂闊過ぎに見えるな。仲間の騙りが突然死しそうだったり動けてなかったりだと、自分の信用が狼側の勝敗に直結しそうだし、もっと慎重になるんじゃないかね

カタリナは3行縛りでなぜ騙りに、と思ったけど3行縛りでは潜伏のが厳しいか

ギーペンは>>1:2上段が(この編成の)この村の村側に立ってるんじゃなくて、占い師のテンプレ言ってるように聞こえて不信。>>1:337 出力おねがいします。1日目6発言は少ない

ギーペン真ならカタリナ占い騙りに出す必要は?という陣形的な話もあって、僕はカタリナよりギーペンの信用度のが低い方だな

(92) 2016/05/13(Fri) 14:12:19 (utakawa)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+79チェリー
中身言及にとられかねない発言は、控えた方が無難かと?

(+80) 2016/05/13(Fri) 14:17:06 (charl-1)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

スチャッっと一撃。
んーとね、今日は▼カタリナで行きたいなって思うんだけど、何か意見あったら欲しいなーって。

また希望出しよろすくね

(93) 2016/05/13(Fri) 14:22:39 (Re:9)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、喋る!ろっぷいやー ラヴィお大事にね!(ง ˙ω˙)วドッチキドッチキ

2016/05/13(Fri) 14:23:30

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

頓服のおかげでちょっと回復したもふもふ

トーマスは、僕がトーマスを怪しんでた理由を列挙すれば満足するのか、トーマス白でいいやになった部分をもう少し挙げれば納得するのかどっちなんだろうか?

カナン>>89は、納得できたなら別にいいんだが……
熱下がってからカナン>>61見直したら
「マレンマ、ヴェル、ケン、どれも白出そうだが、ヴェルザンディ?」ってことは三択状態のタイミングで●ヴェル希望って言ってたのは認識してたのか……誤読してたな答え直さないと
って思ったんだが、いいのか?
なんというか、訊いただけ?「まだマシ」っていう返答で「何がマシなの?」とは思わなかったのかな
元々マレンマを反対枠に置いていてからの、決定回りでの「ケン村じゃね?」が挟まってる……という部分で納得してくれたのかな

一応3人の中から●ヴェルだったのは(アンカ面倒いから省略するけど)最初出てきた時に「自由占いなら情熱を持って占い師を見る」的なことを言っていたので占い師それなりに見る人かと思ってたら
「占いロラ」(←これはまだいい)、「私は占い師軽視」という発言が出てきたので、もしかして真占で縄を使う欲が滲んだ人外か?と疑念を抱いたため。

(94) 2016/05/13(Fri) 14:53:21 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

>>90カナン
>>1:153辺りがそうなのか?
ウサギも、ハテナになっていたのは、多分当の本人は自分の白を知っているから、例えば俺なら「ウサギが真でもペンギン真でも関係なく俺自身は白い」って感じているからピンとこないんだよな。
>>1:153は、シスターも言ってたけど俺の苛立ちは多少出ているかもしれないなw
俺はウサギを真と思っているし自由に占わせて生存率上げさせてやりたいのに、何でウサギは俺を占おうとしてるんだ、と。真と思っている占い師に、いいところを占って欲しいのにわかってもらえない苛立ちだったな。しかしそこで、俺を白だと灰が思うのはそれぞれの考えだからいいとして、ラヴィ真ならオレ白の方程式が成り立つのか?ってすげぇ細かい点だけどつながらないような気がしちゃってな。

ハーレンの件は、サシャ>>1:224もあってその面で見直してみると、>>1:191第一印象胡散臭いのに今はまともで嫌だ、とか質問の胡散臭い自覚があったのか、とか>>1:210で少し考えを変えている?等、何かにとらわれず自由奔放。「ロック」と言ってしまったのは、マレンマ占いゴーゴーの印象=ロックだったが、見直すと、考えを変えてるわ。その表現は適さんかもな。

(95) 2016/05/13(Fri) 15:01:13 (mokochang)

とにかく無能な トーマス

ケンとマレンマ
ケンやマレンマが、リナよりペンギンの真度が低いってのはあれだな、リナは喋れない、ペンギンは喋れるのに喋らないの点からの相乗効果だよな。
ペンギンが孤独不慣れ真占い師でどうしていいかわからないって考えはあんまり無いかね?

ウサギ>>94 つまりここ狼なら怖いみたいな感情の部類で占っておきたかったんじゃないのかね?一気に初日から真を持ち上げて、俺が最後まで生き残るって作戦だと感じたって事じゃないか?違ったら反論頼むよ。別に未だに疑っているなら素直にそうするべきだから、周りのトマ白意見に流される必要も別に無いと思う。自分の思った通りに発言してくれてればそれで真かどうかはちゃんと見極めるつもりだ。ただ、俺がみたら、俺なんか占うウサギはポンコツだとは感じてしまうがな!ハッハ!

(96) 2016/05/13(Fri) 15:22:33 (mokochang)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

イェンス>>73のケンとギーペン切れ要素は同意
仲間仮定、もし通ってギーペンが白出したとしても僕から黒出たら吊られるでしょただでさえ吊り縄近付いてたし
もしケン狼ならLWは相当位置が良くないといけないわけで、そうなると双子?になるけど少なくともケンとホモは切れてるよね
>>74周辺でのやり取りとか両赤でやるか?と
ハーランはケン起点では見てないけど
ところでイェンス>>67上段、同じ顔と近親相■するのは変態だったんじゃ……いや、界隈ではわりt(ry

ケンが柱言い出した時点では「自占いは吊れ」と言おうかと思ったんだがケン面白過ぎて吊りたくなくなってしまったどうしよう
>>74とか笑った……
>>70>>72では突然まともになってどうしたと思ったのは僕だけだろうか
しかし>>70「具体例の出し方などの芸の細かさが偽では出来ないと思う。」に対しては「いや、手数数えられるなら真偽問わずできるでしょw」とは思ったんだけれども

そして見返してて思い出したよ
トマ>>1:153が白いというのがよくわからなかったけどこれ>>1:245に納得したんだった
自分>>84の上段撤回するよ
どうも昨日時点から頭ヤバかったみたいだね()

(97) 2016/05/13(Fri) 15:26:15 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、トマス>>95 ケン>>1:245どう思う?繋がると思わない?

2016/05/13(Fri) 15:28:26

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>95トーマス
いや、正直ここ怖とかではない()
ここ怖占いするなら迷いなく●ハーランか●マレンマの二択に絞るよ……
無駄打ち感あるからしないけど

(-14) 2016/05/13(Fri) 15:32:17 (asukaT)

特務士官 ハーラン

いつげき 
吊なんだけど▼ギーペンでカタリナ放置ってのはだめなん?縄1減るけどここC狼と思うので赤戦力半分削げそうなのは美味しいんだが
縄はGJ出せばいいだけのはなしだしな、どうよ?

うさぎっち大丈夫かオーイ!!!もふもふもふもry
★1dのハーラン白いわ…の転換もう少しkwsk。
うさぎ真と思ってるけどそこは解消したいんよ

DTトマー>喉事情故僕が死にそうになってきたら返答でもいいかい?<s>暴走列車な自覚はありまぁすorz
</s>>>95はちょっとわからんぞ、「村ロック」って何ぞや?
大根君はトマーの「村ロック」を「ハーラン(を)(トマーは)村人ロック(=めっちゃ白)って思ってる、って思って質問してるみ

ケンに関してはヴェルの「穴付かれた狼の手として自占いはどうなの」がすごく腑に落ちたので一旦目を外す

>>88サシャ
困り顔ちょっとかわいいとかおもってしまった訴訟
ん、知らなくても考えるじゃん?潜C疑惑って言われたら自分の動き顧みてこうか、って想像したりしない?
この辺の質問意図は要素どりってよりは確認作業だったのかな
(続く)

(98) 2016/05/13(Fri) 15:50:31 (greentea41)

特務士官 ハーラン、連続殺人鬼 イェンス、おま、そのマッサージ痛いから!肘イタイよ!!いたいってばーー

2016/05/13(Fri) 15:53:13

【独】 とにかく無能な トーマス

うさぎ>>お、おう!カナンがどうこたえるかを知りたいのだがなwカナン色透け疑惑勃発中だw

(-15) 2016/05/13(Fri) 15:53:18 (mokochang)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ヴェル白め云々はもう白出たからいいよね(エコ)

ハーラン読み返しての白いと感じたあれそれについて
まあそもそも●ハーランって言い出した自分の根拠がアホいと思ったというのが一番ではあったりするんだけれども
サシャ>>1:224を踏まえて読み直すと>>1:83がより強く映ったんだよね
結構ギーペンのケツ叩いてるなコイツ
と思ったのと同時に、下段「灰に喉割かせてる?」に対する解釈が初見と変わった
最初は「灰に喉を割かせて偽占い師が何の得をするのか」と疑問視しかしなかったんだけれど、そもそも喉を使わされることを嫌がる素振りは普通に考えて人由来だよな……と(特殊な例がいることは承知してる)
そしてゲルトに対しての探ってる感>>86>>96やヴェルに対する>>201も、ポーズでなく考えているなと
(fotuneの最大値は100だと思う)
自分に目が向いていることに喜ぶ(>>210下段)のも人っぽい
トーマスの初動胡散臭いと感じた>>191のも自分だけじゃなかったんだなと共感
抽出したらそこまででもないというのもすごくわかるんだよね……

そもそもハーランへの印象変遷が
白い→やっぱ白い→ん?色見たいかも?→●ハーラン希望→(読み返し)→白いやん……
というね

(99) 2016/05/13(Fri) 15:57:50 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ハーラン>>98見えた。>>99答えになってるかな

2016/05/13(Fri) 16:00:59

喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>99アンカミス追跡用→>>1:86 >>1:96 >>1:210 >>1:201 >>1:191

2016/05/13(Fri) 16:03:48

特務士官 ハーラン

弟>マレンマの思考の一貫性とか(1dでお前がサシャは黒取りだっていったのとかわかりやすかったんよ)、何か読めるものがあったら出してほしい。尤も1dよりは僕もマレンマ少し昨日よりは掴めてきたけどな。
お前…報酬…うん、つ、疲れてるんだよな、は、ほらー、ゆっくり寝ろし?(ぽんぽん)

@サシャ続き
>>55>>88は読んだけど、それ以上に疑問点いっぱいなんだぜ
★昨日から今日まで何してるの?
分からないことは訊く、それは良いと思うんだが要素に還元されてない感。あとなんかセーブしてる??
>>87まで絞れたなら灰狼もっと絞れない?
マトメスキーならもっと白くなってからやるんだし!!という感想でっすよ

喉??ぶっちゃけ深夜コア勢なのでつらい

みえた
うさぎ>回答thx ★時系列的にはサシャの意見がキーになったのか?と思ったんだけどそうでもないの?

(100) 2016/05/13(Fri) 16:09:01 (greentea41)

特務士官 ハーラン、喋る!ろっぷいやー ラヴィごめん、読み飛ばしてた箇所あった、>>99でいいよん

2016/05/13(Fri) 16:09:46

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+80コリドラス
あ、ごめんアル。指摘ありがとアルよ。

(+81) 2016/05/13(Fri) 16:13:00 (Lostdoll)

特務士官 ハーラン、【●サシャ】で。第二は今はマレンマよりゲルト見たいきもち

2016/05/13(Fri) 16:16:29

特務士官 ハーラン、駐在大根 カナン、ん、ってことは>>62、僕の占吊方針は掴めてるってこと?

2016/05/13(Fri) 16:19:09

とにかく無能な トーマス

ハーレンとカナン その他大勢
>>79 あ〜。ハーレン村ロックは、ハーレンはロック村、の間違いだ。
ロック型の村人っていう意味で喋っていたつもりだったよ。村ロック(めっちゃ白い)と捉えられていたらすまん。ハーレンは白いと思っているよ。めっちゃまでいかないけど普通に村っぽい白さがあると言いたかった。

(101) 2016/05/13(Fri) 16:20:17 (mokochang)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

ハーランの文字装飾が治らないの非赤で取っていいアルかね・・・?
メタい?多分地上だったら取らないアルけどな。

ラヴィは熱出してるのにすごい頑張ってるアルな。
というメタい見方がどうしても頭の隅に残るアルよ・・・。
真偽要素には結びつかないアルか。

(+82) 2016/05/13(Fri) 16:25:06 (Lostdoll)

とにかく無能な トーマス、特務士官 ハーラン>>98は俺も考えた、やっぱハーランはゴーゴーだな(笑)

2016/05/13(Fri) 16:25:32

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

トーマスのハーレンはロック村ってトーマスの言う通りに解釈してたでアルな。トーマスの発言は読みやすくて印象ヨロシよ。

(+83) 2016/05/13(Fri) 16:29:33 (Lostdoll)

とにかく無能な トーマス

やっぱり表で。>>98の▼ペンギンは、俺も夜明け後考えた事は考えたけど、消極的に反対くらいかな。
別に焦んなくてもいいかなって気持ちと、ちょっと狼の意表をつきたい気持ちが半々。ただ堅実にいく方がいいかと思うので、消極的反対だ。ペンギン真の目もまだあるしな。ただ明日は吊るかもな。ペンギンを。

周りの意見を見てまた考えてはみるだろうが、▼リナで明日ペンギン吊るか考えたい。ペンギンの占い結果も出るわけだしな。

(102) 2016/05/13(Fri) 16:37:28 (mokochang)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>98ハーラン
カタリナ残しで▼ギーペンアルか。
確か突然死は狼に不利になるパターンが多いと聞いてるアルよ。
手順的な話はわからないアルがケアした方が狼に優しいとか何とか。

もしそうなったら明日はラヴィ吊り切りにするアルかね?

今日の護衛はラヴィアルかね。
霊はエア護衛アルな。

信じられそうなヴェルも残ってる事アルしな。

(+84) 2016/05/13(Fri) 16:38:22 (Lostdoll)

迷探偵 マレンマ

>>96 トーマス
喋れるのに喋らない、は確かにあるかもね
カタリナの方が単体も状況も失点少ないのも一因だけども

見直して気づいた。ギーペンは>>1:28答えてくれ


ところで今日も統一占いかい?
占い先投票CO使えるなら伏せ自由でも良さそうだけど

(103) 2016/05/13(Fri) 16:42:11 (utakawa)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

■マレンマ
仮にギーペンとマレンマが赤で繋がってるとして2016/05/12(Thu) 01:24:52と2016/05/12(Thu) 01:25:52のactからの>>1:74は演出として手が込みすぎてるなと
わかりやすい切れとして拾ってもらえそうにない無駄な行為に見える
(今ラヴィが拾ってんじゃないかというツッコミは無しで)

>>1:129「意図的に3-1にしてくる赤陣営は強敵な印象があるね」
……自分でやっといて言うか?ナルか印象操作?
>>1:136「考えてみてもいいかもね」
これも当事者意識が薄い
>>1:179の想定、>>1:180の流れも自然

……改めて抽出して、マレンマに疑いが向いたのは省略癖のせいではないかと思った
ハーランは>>1:83で僕に対しても言ってる通り「訊かなくても言え」意識が強そうだから、単に相性が悪いんだろう(>>1:27でも直接「省略を警戒」と言っているし)

表面上発言に厚みがないように見えるんだろうなと
>>1:77での対ギィみたいに「出してないけど裏で考えていること」がちゃんとあると思うんだよね

しかし改めて見て単体そんな輝いてないんだなと少し驚いた
リアタイでは普通に白いと思ってたので
「圧倒的白」ではないけど「印象が人」って感じかな

(104) 2016/05/13(Fri) 16:50:19 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、▼ギーペンしたら一夜にして2人外消えてお得ですぜ…とか言うと超胡散臭いな()

2016/05/13(Fri) 16:53:03

【独】 とにかく無能な トーマス

今思い出したが、むしろこの村の始まりは、赤ログで自分が狼であることを言わなかったシスターと、表でシスターの態度にイラついた狼リーザのキレッキレ具合で、最終日リーザ狼ないわと考えて負けたんだよな・・・

(-16) 2016/05/13(Fri) 16:58:25 (mokochang)

家庭教師 ヴェルザンディ、▼ギーペン反対

2016/05/13(Fri) 17:01:28

とにかく無能な トーマス>>102やっぱ今日の▼ペンギンは反対にするわ。あんまり旨み無いや。

2016/05/13(Fri) 17:02:30

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ギーペンの真要素ってどこにあるんだろうか
「不慣れ真あるかも」ぐらいの評価しか見当たらない気がするんだけれども
僕だって不慣れなのに頑張って喋ってるぞ!とか言いたくなっちゃうんだけど
正直寡黙故に真切れないとか言われると理不尽感じるんだけど
僕も「何言えばいいかわかりません><」とか言って黙っちゃうぞ

愚痴でした

(-17) 2016/05/13(Fri) 17:02:51 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ですよねー……

2016/05/13(Fri) 17:03:24

迷探偵 マレンマ

何か取り違えてる気がするので灰考察再履修

・トーマスは今までので十分白いと思う
大まかには>>1:245

・ハーランも十分(ry
>>98上の提案ができるのも非赤臭

・ギィ
初動については>>1:77。陣形作る側の狼ならCO回しにはもっと意識が行きそう
>>1:21の「アピ好きそ」や>>1:357の「人外スキーの騙りに見えていた」など、敵を作りそうな発言もサラッと言えるのも白い
時間がないのか灰をどう見てるかはわかりにくいので>>49の宿題に期待

とりあえずここまでは大丈夫じゃないかな

(105) 2016/05/13(Fri) 17:06:32 (utakawa)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

今日▼ギーペンor▼カタリナor▼灰でどういう展開になるのか考えようとしたけど、そもそも襲撃筋がわかんないと何の予想も立てられなかった……
▲ラヴィか▲カサンドラか▲狩目狙い灰か▲ヴェルザンディか……って言うとほぼ絞れていないという
▲意見噛みまで考えると手がつけられない()
個人的には▲臼>▲灰>▲占>>▲霊かなと何の根拠もなく思うけど
※護衛誘導ではない。一応。

カタリナ凸放置して偶数にしたらGJ嫌がった狼がチキって灰噛みしてくれないかな?という期待を込めての今日▼灰は有りだと思うんだけどなぁ
問題は精度が低いことかな……

>>105マレンマ
CO回さないこと自体はそこまで要素として取れないと思うけどね……
2行目以降は同意

そろそろ温存しないとまたヤバそうなので黙る……努力をする()

(106) 2016/05/13(Fri) 17:21:07 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

戻りましたがペンギン殿が未だに1発言な時点で、ペンギン鍋でよくないですか?()

堅実云々より、村の風通しが良くなりそうな方を選びたいかかし心でございます。
ラヴィ殿はよく耐えているように見えますよ。「灰視点」を考慮しているのでしょう。これは村の流れに噛みつけないだけなら偽要素ですが、これは真らしく映るところではあります。

昨日の最終発言「独断はしない」についても掘り下げたいですなあ。何故独断を厭うのか、水晶玉を持っているなら好きに使いたくないのか、と。

(+85) 2016/05/13(Fri) 17:29:20 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、あ、ゲルト忘れてた() まあぶっちゃけパッション白なんだよね……

2016/05/13(Fri) 17:29:25

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

>>53ヴェルザンディ
ラヴィ真+トーマス白で初めて成立する白要素ではないか?

というか私はアピ嫌いだと言っておるのになぜ私に聞くのだ!アピわからんから嫌いなのだぞ!
だがまあ私なりに答えてやろう!喜ぶがよい!!

マレンマに関しては初動でアピくせーと思ったものの、それ以降の発言はストレートでアピくささゼロなのだよな!目の前の議事にこつこつ取り組んでいるように見える!

つまりそこは、マレンマ狼なら白アピではなく村トレースをした場所だと思うな!

第一発言だけアピくさくて以降はアピ臭ないのが村っぽく感じたのだよな。
狼ならアピ仕込んできてるわけだが、そのあとすっかり抜けてるから仕込んできたというより暇だからアピってみた村人臭!

(-18) 2016/05/13(Fri) 17:32:09 (kizashi)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

そういう意味では継続してアピ気味で見づらいのはゲルトのほうだな!
村仮定でも狼仮定でも何をしたいのかよく掴めておらぬわ!

★ゲルト
>>1:73でハーランに興味向いて、その後もやり取りしてたのは見た。
他に興味が湧かないのは仕方ないとして、>>1:305までハーランへの興味が続いた理由は分かるか?

(-19) 2016/05/13(Fri) 17:32:47 (kizashi)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

‡ナネッテ‡

>>1:36出遅れちゃった>>1:43いたこ回ししてるの?
>>1:90みんなよくこんな話す事あるよね

滑り出しからは議事に入ろうとしているのが見えるな!

だがその後、>>1:121>>1:150>>1:184あたりの1d中盤はなぜか内容寡黙と言われるような発言にシフトしている!

>>1:90見るに陣形確定を待ってたようなのだが、陣形確定>>1:108直後に「入ろうとする姿勢」から「流れに乗らない姿勢」に変わったのはなぜだ?
逆ならやりたいことは察せられるのだがな!

★ナネッテ
↑に関して、意図だとか考えていたことはあるか?

(-20) 2016/05/13(Fri) 17:33:21 (kizashi)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

夜は思考開示が始まってまともになっているな!

>>1:284上段の「真切り提唱はカタリナ白でも黒でも美味しそう」
これは気に入ったぞ!
私も同じことを考えたからな!

仲間狼に真切り提唱しているやつがいたら策略妨害になるのだよな!
3-1ゆえ切れは慎重に取るつもりであったが、ハーレン・ゲルトとはひとまず切れ計上してやろう!

フン、じっくり読んだらなかなかやり手そうだな!
貴様みせ方わかっておるだろ!正直警戒してしまうタイプではあるぞ!
3-1敷いてくる絡め手狼という意味では圏内だ!
だが優先度が高いかというと他次第だ!

(-21) 2016/05/13(Fri) 17:33:41 (kizashi)

【見】 【独】 女王様 クララ

ううーー全然来れなくてカタリナのラスト発言今見たけど、本当、大丈夫かなぁ…。
大怪我とかじゃないといいんだけど。

ラヴィも発熱してるの心配だ…。
本当ならタップリ寝てほしいところだよ。

(-22) 2016/05/13(Fri) 17:34:32 (Bosha)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

というか▼ギーペンとかいう案が見えて戦慄したぞ!

直近の前世でも確白なしC編成フルメンで2d3d連続で占い師真切りを見たのだが…、2dで二人まとめて真切り抹殺はさすがにw

大概上には上があるということだな!2連偽打ち吊りも早々拝めるものではないと思っておったが次村でそれ以上の展開を拝めそうになるとは()

(-23) 2016/05/13(Fri) 17:38:00 (kizashi)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

それからディーター感お茶ふいた訴訟

(-24) 2016/05/13(Fri) 17:39:18 (kizashi)

迷探偵 マレンマ

ここも大丈夫そうかね

・ナネッテ
>>1:345の「黒が出そうなのはヴェル〜」は、ヴェル白見えてる狼が言うには蛇足感ある
>>1:348でケンの疑い先勘違いも非赤っぽい

怪しげな動きして吊り枠になって初回占いかわす狼もいるだろうけどそれにしては動き出しが早いと思う

個人的に一番パッション白を感じたのは昨日20:02:12actの「コア前に喉枯らさないでくれ」だったりするが

(107) 2016/05/13(Fri) 18:06:18 (utakawa)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ところでこの村は非狩ぶっぱし過ぎだと思うんだけど気のせい?
ブラフなの?
灰の広さの割に狩の潜伏幅狭すぎというかなんというか

見当違いだったりするのかな……

正直狩目残ってるのってイェンスとサシャぐらいちゃうかと思っちゃうんだけども
カナン白ならカナンも有りかもだけど……

全然違ったりして
狩見抜くの苦手だし

(-25) 2016/05/13(Fri) 18:17:03 (asukaT)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

いや、マレンマもあり得る範囲なのかな?

(-26) 2016/05/13(Fri) 18:19:04 (asukaT)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

喉枯れが非狩ってどのくらい信憑性あるんだろう

(-27) 2016/05/13(Fri) 18:19:42 (asukaT)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

でも吊り回避必要ないからそこまであれでもないか

狩目あり イェンス サシャマレンマ(カナン)
確実に非狩 ケン ヴェル ナネッテ
その他 ほぼ非狩
ゲルトのケン柱に対する怒り?を「勝手に非狩するなよ!」と受け取るなら残るかもだけど

にしても狼誰だよ……

(-28) 2016/05/13(Fri) 18:24:28 (asukaT)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

いやもう7割以上はラヴィ真だと思ってるんだけどさ。
決め打って勝っても嬉しくないうえに負けたらめちゃくちゃ悔しいというルートを通りたくないのよね

(-29) 2016/05/13(Fri) 18:41:59 (massh27)

とにかく無能な トーマス

マレンマ
★ハーランの>>98提案で非赤取るの?それ、結構大きめに取ってる?

★昨日の喉渇れ時の心境も聞かせてくれよ。何も言わずにけろっとしてたが占いの仮決定になったとき、どんな気持ちだった?

(108) 2016/05/13(Fri) 18:45:23 (mokochang)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、そういえばハーラン、凸放置で減るのは縄じゃなく時間だと思うけど

2016/05/13(Fri) 18:50:17

迷探偵 マレンマ

>>108 トーマス
☆ラヴィ真偽関係なく非赤っぽい提案と思っているが、大きいということはないよ。ハーランは今まで取ってる白もある。要素としてはフライングが最大だけども

☆簡易メモでも書いてたけど、村滅ぼす占いの使い方だなと思ってるくらいで別に。そういう村もあるにはあるので達観してる。僕は基本的に感情動かされないから

(109) 2016/05/13(Fri) 19:00:03 (utakawa)

遊牧民 サシャ

迷ったけど、今日も頑張って、晩御飯を用意してみたのだ。食べてくれると嬉しいのだ。

[[teck ]]が得意なった気分になる、ささみのねぎ塩焼き
[[who ]]に[[flower ]]を届けたくなる、唐揚げ
[[who ]]の[[cosm ]]を妄想したくなる、龍田揚げ
[[who ]]に[[emot ]]な感情を期待したくなる、ローストチキン
[[who ]]と[[who ]]の[[relata ]]な関係を疑う、照り焼き
[[1d6 ]]発言の間、[[omikuji ]]の結果が気になってしまう、チキン南蛮

(110) 2016/05/13(Fri) 19:04:49 (case)

迷探偵 マレンマ>>110上から3(6x1)番目をもらう

2016/05/13(Fri) 19:09:07

迷探偵 マレンマ<<北斗神拳伝承者 ケン>> 燕尾服 を妄想したくなる、龍田揚げ

2016/05/13(Fri) 19:09:43

迷探偵 マレンマ、割と普通(?)だった

2016/05/13(Fri) 19:10:18

遊牧民 サシャ、迷探偵 マレンマ 似合いそうだね。

2016/05/13(Fri) 19:15:06

闇と混沌の大神官 ギィ

なにやら▼ギーペンとかいう混沌の呪文が見えたが、2dで占い師2妊偽打ちは前代未聞すぎて光の世界が開闢されてしまう!まだギーペン切る必要はない!

しかしカタリナがこの状況でギーペン偽で赤から0フォロー(に見える)ってありうるのか?リア事情もあろうし、もちろんラヴィ偽という論理にもならぬがな!

ギーペンは手伝いが必要なら聞いてやらんでもない!発言ないのは困る!

現状占い師が機能してなさすぎるので、今日も統一を希望する!

ラヴィは身体大切にな!もちろん我が神は病気の生贄は好かぬから言ってやってるだけだ!
はーっはっはっはーー!

(111) 2016/05/13(Fri) 19:19:31 (kizashi)

遊牧民 サシャ

>>91 カナン
「やりたいこと」
毎日、ご飯を用意することなのだ。
普通に答えるなら、村の勝利を目指すことなのだ。
「希望優先思考ではない」
ヴェルザンディは、第二希望だったのだ。サシャ、迷いもあったのだ。
「整地とか方面?」
そんな意思はないのだ。
★なんで、ナネッテ吊り=サシャ視点の整地になるのかな? サシャは1d当時、ナネッテ狼の可能性を、かなり真面目に考えていたのだ。

(112) 2016/05/13(Fri) 19:19:36 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ>>110フン、人間の食物は好かぬが4(6x1)をもらってやろう!

2016/05/13(Fri) 19:20:49

闇と混沌の大神官 ギィ<<家庭教師 ヴェルザンディ>>*期待感*な感情を期待したくなる、ローストチキン

2016/05/13(Fri) 19:21:26

闇と混沌の大神官 ギィ

ランダム飯が空気を読んでおるな!

>>53ヴェルザンディ
ラヴィ真+トーマス白で初めて成立する白要素ではないか?

というか私はアピ嫌いだと言っておるのになぜ私に聞くのだ!アピわからんから嫌いなのだぞ!
だがまあ私なりに答えてやろう!喜ぶがよい!!

マレンマに関しては初動でアピくせーと思ったものの、それ以降の発言はストレートでアピくささゼロなのだよな!目の前の議事にこつこつ取り組んでいるように見える!

つまりそこは、マレンマ狼なら白アピではなく村トレースをした場所だと思うな!

第一発言だけアピくさくて以降はアピ臭ないのが村っぽく感じたのだよな。
狼ならアピ仕込んできてるわけだが、そのあとすっかり抜けてるから仕込んできたというより暇だからアピってみた村人臭を感じた!

(113) 2016/05/13(Fri) 19:23:47 (kizashi)

迷探偵 マレンマ

・イェンス
>>1:60 C編成3-1いい手だって印象ない
素直に取ると意図的にこの陣形にした狼っぽくはない

>>1:92から占い軸。以後スタイル的に違和感なし
ラヴィ真なら>>1:131は微妙かもしれないが、>>76は、窓無人外との比較ではあるんだろうけど、表現的に赤との距離感がありそうには思える

マジレス陣営っぽいのを含めると微白めくらい

(114) 2016/05/13(Fri) 19:24:23 (utakawa)

遊牧民 サシャ

>>111 ギィ
ギーペンが真取るには、
1) 灰考察を頑張る。
2) 自由占で黒を出し、かつ霊判定が黒になる。
3) 襲撃される。
の3拓ぐらいだと、思うのだ。

(115) 2016/05/13(Fri) 19:25:03 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ

そういう意味では継続してアピ気味で見づらいのはゲルトのほうだな!
村仮定でも狼仮定でも何をしたいのかよく掴めておらぬわ!

★ゲルト
>>1:73でハーランに興味向いて、その後もやり取りしてたのは見た。
他に興味が湧かないのは仕方ないとして、>>1:305までハーランへの興味が続いた理由はあるか?

(116) 2016/05/13(Fri) 19:25:08 (kizashi)

遊牧民 サシャ、トーマスからの宿題にとりかかるのだ。

2016/05/13(Fri) 19:27:13

闇と混沌の大神官 ギィ

>>115サシャ
サシャはなぜ せやな としか言いようのないことをいちいち全レスするのだ?

これも「やりたいこと」に対する一つの回答になると思うぞ!

(117) 2016/05/13(Fri) 19:33:51 (kizashi)

迷探偵 マレンマ

暇だからアピってみたというか、>>1:4上は暇だから村建て発言に突っ込んだだけだぞ。中段は単に霊潜伏視野で非占先回しすることへの説明

ゲルトへの質問追加すると>>1:170上段見て何かまとまった考察でも来るのかなと楽しみにしてたのに肩透かしだったんだけど、あれは単にコアタイムだからとかそういう意味?

(118) 2016/05/13(Fri) 19:34:12 (utakawa)

迷探偵 マレンマ、では離脱**

2016/05/13(Fri) 19:35:02

【独】 特務士官 ハーラン

ただいまー
ちょっと仮眠とるよ

その前にご飯たべよっと2(6x1)

(-30) 2016/05/13(Fri) 19:38:00 (greentea41)

闇と混沌の大神官 ギィ

‡ナネッテ‡

>>1:36出遅れちゃった>>1:43いたこ回ししてるの?>>1:90みんなよくこんな話す事あるよね

滑り出しからは議事に入ろうとしているのが見えるな!

だがその後、>>1:121>>1:150>>1:184あたりの1d中盤はなぜか内容寡黙と言われるような発言にシフトしている!

>>1:90見るに陣形確定を待ってたようなのだが、陣形確定>>1:108直後に「入ろうとする姿勢」から「流れに乗らない姿勢」に変わったのはなぜだ?
逆ならばやりたいことは察せられるだけに、ここが面白いと思ったな!

★ナネッテ
↑に関して、意図だとか考えていたことはあるか?

(119) 2016/05/13(Fri) 19:38:22 (kizashi)

連続殺人鬼 イェンス、思ったより遅くなったが帰った、ただいま。

2016/05/13(Fri) 19:40:27

【独】 連続殺人鬼 イェンス

ハーランどんまいでハーランの非のんが透けた件

(-31) 2016/05/13(Fri) 19:41:44 (nonghost)

闇と混沌の大神官 ギィ

夜は思考開示が始まってまともになっているな!
三変化していて面白かったぞ!

>>1:284上段の「真切り提唱はカタリナ白でも黒でも美味しそう」
これは気に入ったな!私も同じことを考えた!

これ仲間狼に真切り提唱しているやつがいたら策略妨害だな!3-1ゆえ慎重に取るつもりではあるが、ハーレン・ゲルトは切れていそうだ!

主観ばりばりなこと言うならナネッテは占い師の扱いが共感できるとこは白く見えるな!

(120) 2016/05/13(Fri) 19:48:30 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ、迷探偵 マレンマ>>118村建てへの反応だったのか!赤どんまいのアピ臭強かったが

2016/05/13(Fri) 19:50:49

遊牧民 サシャ

>>78 トーマス
ナネッテの印象は、一言で言うなら、村側に傾いたのだ。
>>1:345 「ここに来てヴェルを売るか」の発言が理由。
ヴェルザンディの色が見えてないんじゃ? と思ったのだ。
なんというか、固定観念が多そうなのだ。ざっと見、以下が思いつくのだ。
・初期に占吊り希望されたのを、SGと取る。
・ラインを1dから切らないと、考える。
村なら、懐柔に弱く、実は疑い返しの強い性格なのかな、と思うのだ。完全に村を取れないのは、1dからライン考察が多すぎな点なのだ。考察の水増しに使えるのだ。

(121) 2016/05/13(Fri) 19:58:04 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ

フン、じっくり読んだらナネッテはなかなかやり手そうだな!

回答次第ではあるが、おそらく貴様みせ方わかっておるだろ!少し警戒してしまうタイプではあったぞ!
3-1敷いてくる絡め手狼という意味では圏内だ!

だが白っぽいので優先度は低いな!

(122) 2016/05/13(Fri) 19:59:06 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ、また闇が深まった頃に来るぞ!

2016/05/13(Fri) 19:59:39

【独】 遊牧民 サシャ

>>117 ギィ
2) が実は罠なのだ。

(-32) 2016/05/13(Fri) 20:02:25 (case)

駐在大根 カナン、ゆる。サシャはご飯thx。上から6(6x1)番目いただきます。

2016/05/13(Fri) 20:02:28

特務士官 ハーラン

ただいまなんだけどちょっと仮眠するので弟、悪いが2100頃に起こしてくれ。肘はカンベンな!!

独り言で試したら2が出た。いただきまっす
<<海王 ギーペン>>*紫君子蘭*を届けたくなる、唐揚げ
ふうう、腹も膨れたところで…

マレンマ反芻してたんだけど、要素どりメチャ素直なんだよね。安価引かないけど推理は白ログに乗せられたものをそのまま読んで結論を出してる。この軸は見えたから歪んだら吊ればいい。
要は辛そうなことやってるので狼ならいつか溺れて勝手に死ぬでしょう
>>109フライング以上の白さを放ちたいと思ってる、待っていてくれ、本気だぞ
マレンマ>★ナネッテの妖精(殴り合い)に応えた理由は?

サシャ吊ってもいいかな。だーかーら!!村が勝つために何やってんのさって聞いてるの!!なんか白飽和してやることなくなってきた狼に見えるぞ?さっきも言ったけどまとめは自白証明ができた奴が手付けていいことだと僕は思ってるぜ
サシャ>>>100の再読と返事plz

ひとつ不穏なのが、ラヴィ真なら楽楽√入ってるのになぜ村人の弛緩も狼の悲壮感も感じられないのか?って
根が真面目な人多いから特に村の弛緩感じないのはおかしくないかもしれないけどさ

(123) 2016/05/13(Fri) 20:02:59 (greentea41)

駐在大根 カナン3(6x1)発言の間、*中吉*の結果が気になってしまう、チキン南蛮、むぐむぐ

2016/05/13(Fri) 20:03:20

酔いどれシスター ナネッテ

>>ギィ
教会の監視厳しくてさ
トイレの小窓から鳩飛ばすのけっこう大変なんだよね

わざわざそんな思いをしてまで残したいメッセージか?
と言われると縮こまってしまうが
私が生きてきた証なんてそんなものだ
まぁ観たい思いの方がメインで発言はオマケだよ!
後半は反省してアクトにしたよ

(124) 2016/05/13(Fri) 20:07:56 (milling)

特務士官 ハーラン、海王 ギーペンからとれる要素少なすぎなので吊らずに自由の結果で見るしかないかなと思い始めた現在

2016/05/13(Fri) 20:11:59

酔いどれシスター ナネッテ、見返したら★の回答になってない気がしたからまたくるよ

2016/05/13(Fri) 20:12:57

とにかく無能な トーマス

マレンマ回答どうも。村を滅ぼす占いの使い方って、自信あるなぁ。

サシャもどうも。サシャがシスターを白視し始めたのも把握。売るの言葉、か。以下俺の今日の想像だが、俺の想像が合ってるとシスターのその言葉も人間要素でなくなるのだが……

マレンマとナネッテが狼チームの可能性だ。
昨日はマレンマが単体で白かったし、一生懸命ウサギに俺の白を訴える姿にアウトポテンスしそうだったので、夜明け前に庇ったが、夜明け前のナネッテを見ていて、マレンマとナネッテの組み合わせがあり得るように思えている。そうなるとナネッテのマレンマ外し(マレンマだけは外したいとの意思)に動いたのは、俺がマレンマ占い反対活動をしたせいで、非常に場に乗りやすかったのでは、と考えてしまった。

俺を庇っておくと、いずれ白視されている俺が食われたとき、庇っていた人は漂白される。ケンが言っていた>>1:245は、占い師だけでなく灰にも当てはめられる事だからだ。
占い機能が破壊されると、あとは吊りしか手段はなくなる。そうなる前に、俺はマレンマ>シスターを占いにかけたいと考えている。

(125) 2016/05/13(Fri) 20:17:01 (mokochang)

とにかく無能な トーマス

●マレンマ○ナネッテ
▼カタカナ
今日はこれで提出するよ。

(126) 2016/05/13(Fri) 20:17:58 (mokochang)

駐在大根 カナン

>>93は了解、ギーペンでも反対はしないが、わざわざ壊さなくても感はあるか。

>>112サシャ
返答thx。上段はもうちょい具体的な所が欲しかったけど、☆村の為、自分優先しないタイプかと見たから。>>1:192のナネッテが白く見えないもあの数発言じゃ色取れないよな、って思ってたから、そういう読み方してた。
何処が黒く見えた?ヴェルザンディが投票数第2なのは知ってた?

(127) 2016/05/13(Fri) 20:18:26 (deraia)

とにかく無能な トーマス、▼カタカナ……くっ、カタリナだ。

2016/05/13(Fri) 20:18:52

遊牧民 サシャ

ハーラン
>>100
「昨日から今日まで」
昨日は決定見た後、寝たのだ。父上が早く寝ろと、うるさかったのだ。サシャ、山羊の乳搾りなど、いろいろ仕事があるのだ。

「セーブしてる」
面白い観点なのだ。発言スタイルを、変えているのは確かなのだ。

>>87まで絞れたなら」
それは、無理なのだ。ギーペンが該当しそうだが、これは占い候補なのだ。慣れてそうなのはマレンマだけど、サシャ、マレンマに不審な点があるので、ぐるぐるしているのだ。

「白くなってから」
昨日、サシャ白評価多かったけど? 首こて)
疑ってたのはギィくらい。しかもC疑惑なのだ。1d最後にナネッテが疑い出したくらいなのだ。

>>123
「まとめは自白証明ができた奴」
それは理想論なのだ。2-2で初回斑とかあるのだ。最終日近くまで、灰まとめを続けたこともあるのだ。

ハーランはロックが深まると、なんでも黒く見えるという、完全なロッカーなのだ。たぶん、ハーランの理想の村というスタイルがあって、サシャがそこから外れただけなのだ。ハーラン村なら、狼に利用されてるだけなのだ。後、時間は有限なのだ。優先されなかったことに、腹を立てるな、と言いたいのだ。

(128) 2016/05/13(Fri) 20:20:07 (case)

楽天家 ゲルト、リアルがヤバい

2016/05/13(Fri) 20:22:22

せっかくだから、駐在大根 カナン は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

こんばんは。

兎は灰視点が抜けてたとかちょこちょこ水晶視点アピしてるけど、兎は水晶視点の方が圧倒的に抜けてるけどね(

>>106
なぜそれで▼灰?▼ペンギンなら騙り同時に落とせてしかも霊判定狼確定して兎真の目を全体にみせることができて占ロラしなくてよくなるのでは?

あれだけ縄こわがってたのに。

(+86) 2016/05/13(Fri) 20:22:58 (basilisk)

特務士官 ハーラン、とにかく無能な トーマス マレンマとナネッテで3-1にするかな?あと夜明け前のナネッテkwsk

2016/05/13(Fri) 20:25:24

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ペンギン鍋への反応を見て、占い師に優しい世界に涙が出そうでございます。

(+87) 2016/05/13(Fri) 20:25:28 (charl-1)

【見】かかし コリドラス、セルウィンに一礼した。

2016/05/13(Fri) 20:26:13

連続殺人鬼 イェンス

不味いなー、箱が全く動かん。
まあ賢い鳩いるしなんとかなるやろ。一部アンカー省略勘弁。

>>97ラヴィ
そうだな、もしケン狼の自占提案なら仲間は少なくとも1dの占いには引っ掛からない位置だったんじゃないかと。
そうだとしてもメリットは、黒引き真から護衛剥がすくらい?

ラヴィ真視点なら、偽占ギーペンと狼ケンが占い受けに行ってラヴィに黒引かせる→真目下げとか▲ラヴィ狙った。
でも失敗したときのリスクはお察しだ()
あんま狙うメリットないんじゃないかな。

(129) 2016/05/13(Fri) 20:26:30 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン、帰ってきたがこの村呪われ過ぎだろう・・・ゲルトは頑張れ。

2016/05/13(Fri) 20:28:09

【独】 連続殺人鬼 イェンス

俺の建てた村の参加者が大変な件

(-33) 2016/05/13(Fri) 20:30:06 (nonghost)

遊牧民 サシャ

>>127 カナン
>>1:171を見るといいのだ。
具体的なこと? 狼を探す以外、何があるというのだ?
後は手順提示とか、判断案提示とか、村としてのサポートなのだ。ハーランは大嫌いらしいが。
★逆に訊くが、カナンは、何かあると思っているのだ。

(130) 2016/05/13(Fri) 20:33:23 (case)

遊牧民 サシャ

>>127 追加
「投票数第2」
そこまで見てないのだ。

(131) 2016/05/13(Fri) 20:36:42 (case)

遊牧民 サシャ>>130 ×なにか→○なにが

2016/05/13(Fri) 20:37:13

駐在大根 カナン

小さな良いこと起きたらいいな中吉(そわそわ)
>>65ナネッテ
2-1状態で初手偽黒はあんま無いんじゃないかね。信用差もある。

>>94ラヴィ
体調大丈夫か?thx。
ケン村じゃないかのメモはリアタイで見てたし、マレンマ反対枠だったから、そこから変遷なければライン切れてそうだけどまだマシは何かわかった。
判定出しのカタリナから切れてるしが白見てたのなら、他の変遷なかったのかね的な気になり方。
別にヴェルザンディ気になる箇所があったなら了解。

(132) 2016/05/13(Fri) 20:37:39 (deraia)

【独】 駐在大根 カナン

リアルなのか頭があれなのか、議事頭に入ってねぇ…。

後、ラヴィ周りは本当にすみません。

(-34) 2016/05/13(Fri) 20:41:29 (deraia)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

サシャとハーランの仲介をする人っていないアルかね?
カサンドラも忙しそうでアルなー。

(+88) 2016/05/13(Fri) 20:44:39 (Lostdoll)

【見】雑技団員 チェリー、吟遊詩人 セルウィンに手を振った。

2016/05/13(Fri) 20:45:53

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

それにしてもこの村、メモも推理利用に使うアルなー。
私は、そういうレギュでやったこと無いから新鮮アルよ。

(+89) 2016/05/13(Fri) 20:49:27 (Lostdoll)

駐在大根 カナン

>>130サシャ
悪い、そっちは見落とした。
その返答は助かる。サシャが見えるかと思ったんだが、さっきのだとピンと来なかったからな。黒取り狼探し方向な。
その想定、死票にしたくない通したいが>>1:332辺りで色みたい欲求とか熱意が薄く見えて俺は引っかかったんだが、
マレンマの色はどれくらい見たかった?

☆白取りのがまだマシだと思ってるから、それを摺り合わせて固めていけたら方向。

(133) 2016/05/13(Fri) 20:51:20 (deraia)

遊牧民 サシャ

ゲルト

改めて読み返したけど、ここは狼ありそうなのだ。
>>1:170 「思ってることは、きっと2130頃から全部出しする」
とあるけど、該当する発言が乏しいのだ。誰をどのように疑ってきたか、というのが、すっぽり落ちているのだ。思考隠しを疑うレベルなのだ。

★結局、誰を白く見ているのだ? 誰を黒くみているのだ? 1dに考えた範囲でいいから、返事をお願いするのだ。

(134) 2016/05/13(Fri) 20:52:50 (case)

とにかく無能な トーマス

ハーランact 3:1にするかというが、誰ならしそうで誰ならしなさそうかの判断はつかないぞ。ただリナが人外なら2-2にする準備は一応していたとは思う。村騙りがいないか人数を確認し最後まで待ったのだろう。

夜明け前のナレッテ。彼女が変態人外であった場合の話となってしまうが。>>1:316俺のマレンマ占い避け活動宣言以降にナレッテの防止活動が目立ったかなと。>>1:327>>1:328>>1:330>>1:335>>1:340連続でずっとマレンマを庇っている。

マレンマ占い反対してるの俺とシスターだけでしょ。俺はマレンマに恩というか、俺の占い避けを訴えてくれたのにお前に当たったら災難じゃねえか感と、マレンマの昨日の白さから庇ったが、客観視して、自信満々マレンマって庇える位置にいたんだろうか?
シスターが色見えてるからあれだけ庇えた?シスターとマレンマが仲間だから、俺の反対活動にまぎれて活動した?と、考えたら何だか自分の中でしっくりくるものがあった。

(135) 2016/05/13(Fri) 20:54:30 (mokochang)

遊牧民 サシャ

カナン>>1:133
「マレンマの色はどれくらい見たかった?」
なんというか、黒出るといいけど、白出るともったないという気分があったので、色を見るべきか、悩んだのは確かなのだ。

(136) 2016/05/13(Fri) 20:58:22 (case)

連続殺人鬼 イェンス、特務士官 ハーラン、ほら起きろ。時間だぞ。

2016/05/13(Fri) 21:00:01

連続殺人鬼 イェンス、童貞兄貴 ハーランを踏み起こした。

2016/05/13(Fri) 21:00:44

酔いどれシスター ナネッテ

昨日マレンマ占い反対してたトマは今日はマレンマ占いたいのか
そのシスター色見えてるんじゃね?理論だと私を直接占う方がはやくない?

(137) 2016/05/13(Fri) 21:01:22 (milling)

とにかく無能な トーマス、頭痛の為、夜明け立ち会い出来んかもしれん。なるべくは見てるがすまない。

2016/05/13(Fri) 21:02:38

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ふむふむ。突然死が村有利かどうかについてはケースによるかなとしか。

今回みたいに占い師候補が突然死する場合、そりゃそこが人外なら村お得で真なら人外お得なのだけど。

それと奇数時の突然死は吊り合わせしない場合は見た目上の縄は減るけど、どうせ吊縄消費する箇所だったのなら同じなのだけどね。

(+90) 2016/05/13(Fri) 21:04:13 (basilisk)

迷探偵 マレンマ

>>123 ハーラン
>>5の質問は単純に気になったからした
殴り合い期待されてる〜ってつけたのに深い意味はない。ノリ?
殴り合い嫌いじゃないし、別にナネッテ白視してるからという理由もないね

(138) 2016/05/13(Fri) 21:04:34 (utakawa)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

メモ推理利用はなかなかないよね。act推理利用おkのレギュは私は大好きだけど。

メモは流石にそこまでやるならポイント制限する意味がなくなる気は。

(+91) 2016/05/13(Fri) 21:05:27 (basilisk)

とにかく無能な トーマス

>>137 シスター
ああ、正直シスターのほうがいいかとも思ったけどな。今日のマレンマがピンとこなくてマレンマを優先させてしまったが。

(139) 2016/05/13(Fri) 21:06:12 (mokochang)

駐在大根 カナン

トーマス、マレンマに村滅ぼす占い方向って言われてそこなのか。
マレンマ自体は白くは見てるんだよな?
ナネッテマレンマありそうだから、な所だけ?
ナネッテのマレンマ白要素も出てたけど。

>>95トーマス
そりゃ、俺はトーマス狼仮定これはしないんじゃないって話してるからトーマスの白黒どうあれ本人に伝わる気しねぇんだが。
狼なら>>1:153してるのは何故かで、そうだな、トーマス村として自分占い勿体ない方向に行くのはわかる。
(この発言だけのみ取るなら狼想定も読めなくはないが)

(140) 2016/05/13(Fri) 21:06:48 (deraia)

迷探偵 マレンマ

トーマスが黒前提考察してて笑う
そういうので占い吊消費するを村を滅ぼす使い方って言ってるんだけどね?

自分も同じことをしているのに、村視してる相手をかばう村仮定が抜けてる

そもそも僕ナネッテ赤仮定って確霊下でライン繋げ過ぎだろ

(141) 2016/05/13(Fri) 21:07:05 (utakawa)

駐在大根 カナン、ゲルトもトーマスもリアル、体調大事にな。

2016/05/13(Fri) 21:07:28

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ペンギンが騙りの場合は今日吊られると人外不利なわけで。
それを戦術的に理解してるorしてないが絡むので絶対とはいえないけど、今日のペンギン吊嫌がってる箇所は臭いなぁと。

(+92) 2016/05/13(Fri) 21:07:41 (basilisk)

北斗神拳伝承者 ケン

あぁ、マレンマ白かもしれん。

昨日の>>1:277>>1:288>>1:300(俺を殴るプロセス)からの>>1:306の急変更が狼仮定不自然だと感じた。

マレンマ狼が俺への迂闊な攻撃をサシャ>>1:283や俺の>>1:297で咎められてこれ以上の攻撃を日和ったとする。
すると>>1:306での希望変更に「理由付けがない」のが不自然だと思った。狼からしたら既に目をつけられているそこは一番付け加えなければならない箇所のはず。
なのにマレンマは「カナンを占い外す理由」をつけることを優先した。

狼仮定、考察の省略箇所がおかしい。そこ説明省いたら突っ込まれることは確定というのが見え見えなのにな。

ここが狼らしくないと思う。

(142) 2016/05/13(Fri) 21:07:46 (gemuwoban)

酔いどれシスター ナネッテ

カナン>>130
「なんで黒出さない?」ってのは
黒判定を出して吊り役を作らないと
カタリナや(昨日の占われ候補)が吊られ濃厚になる

カタリナ狼としたら黒判定を出して救わなくて良いのか?
占い機能を壊したくてあえて3-1陣形を選んだ狼だとすると
カタリナ黒が出る=占いロラが止まって機能保全される事にならないか?
やってることがチグハグしてる
カタリナ真だったり色を見せる事が目的だったりするのか?

と思ったのが大本だな

(143) 2016/05/13(Fri) 21:09:09 (milling)

遊牧民 サシャ

マレンマ

怪しげなところは、
>>1:129「赤陣営は強敵な印象がある」という考えがあるのに、
>>1:270>>1:261が真がいる視点漏れ臭くて」と、ケンを占い希望に挙げたことなのだ。マレンマの想定する狼像と、ケンが異なるのだ。
ケンには失礼な話だが、サシャ、ケンが強い狼に見えなかったし、それなら視点漏れに気を配るのではないか、と思ったのだ。
>>1:80 の白取りが軽すぎじゃね? とか思ったのもあるのだ。

白黒評価だと、灰なのだ。

(144) 2016/05/13(Fri) 21:09:10 (case)

迷探偵 マレンマ

>>123下段について

もうこの流れだと、狼も真偽かかわらずラヴィ真の流れに乗る方向にいくんじゃないかなぁ
よくあるパターンだと1狼は真視して1狼は違う方向にいたりするけどね

(145) 2016/05/13(Fri) 21:11:34 (utakawa)

迷探偵 マレンマ>>144 強敵=灰2狼とも潜伏強いとは限らないよ

2016/05/13(Fri) 21:12:33

遊牧民 サシャ

>>135 トーマス
マレンマ - ナネッテはラインべったりしすぎなので、ないと思うのだ。
片狼仮定、どちらがあるかというと、マレンマ狼が、ナネッテ村を庇っているパターンの方がありそうなのだ。

(146) 2016/05/13(Fri) 21:13:41 (case)

特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ 怒ってるわけでもないし大嫌いなわけでもないよ、言い方悪かったならそれはホントごめん

2016/05/13(Fri) 21:15:07

特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ 正直、今出してるみたいな考察を見たかったって思いはあったけど

2016/05/13(Fri) 21:15:54

酔いどれシスター ナネッテ、「それじゃうちのシスターただの馬鹿じゃん!」

2016/05/13(Fri) 21:15:56

とにかく無能な トーマス

>>140カナン
村を滅ぼす、をそっち面で考えてないぜ。マレンマが今日になってそんなこと堂々というそれなら、喉渇れさせるのは俺はどうかと思うし、むしろそんな発言が占いたくなる。
今日のマレンマは白いともあんまり感じないな。シスターとの組みの推測があるから白いと感じないのかもしれないが。マレンマの俺白あげが、俺襲撃後の漂白伏線だったら嫌だし。

以降は喉温存。

(147) 2016/05/13(Fri) 21:16:06 (mokochang)

特務士官 ハーラン、クソロッカーなのは自覚してるんだ、暴走しないよう気を付ける(自戒

2016/05/13(Fri) 21:17:39

駐在大根 カナン

>>136サシャ
thx。ゲルト死票になりそう、>>1:324>>1:331、でも、勿体ないと思ってたなら、色見たいより決定まとめる方に意識が向くのは理解範疇かな。

ハーランはこれ、どうだろ。

(148) 2016/05/13(Fri) 21:18:44 (deraia)

とにかく無能な トーマス、駐在大根 カナンとマレンマ。俺の>>147>>145見ずに書いた。

2016/05/13(Fri) 21:19:48

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーラン こちらも申し訳ないのだ。

2016/05/13(Fri) 21:20:31

とにかく無能な トーマス、あー、>>141見ずに書いた、の間違い。鳩で、すまん

2016/05/13(Fri) 21:20:55

【見】 【独】 冷めた娼年 ハンス

サシャからサヨリさん感を感じる

(-35) 2016/05/13(Fri) 21:21:06 (afinter)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

驚きの白さ
(赤ログが少ない的な意味で)

(*7) 2016/05/13(Fri) 21:21:53 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>145
3−1陣形の2dとは思えない流れですよね(

ここは狼が確霊アタックをかけるのを期待しましょう。

(+93) 2016/05/13(Fri) 21:22:14 (charl-1)

特務士官 ハーラン、駐在大根 カナン 僕が直接サシャとやり取りするよりカナン介したほうがいいかもしれんなあ…やり取り洗ってくる、thx

2016/05/13(Fri) 21:23:31

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

カタリナ来られないのかなー
一言だけでも残してってくれると嬉しいけど
大丈夫なのかしらん

(*8) 2016/05/13(Fri) 21:24:01 (milling)

遊牧民 サシャ

サシャ、今のところ、ゲルト狼は固いと思っているのだ。
>>13 「想定ガバガバ」
想定から落ちたのは、狼hit+両偽のパターンだけなのだ。>>1:257は「偽黒防止」が最大の目的なのだ。なので、想定漏れするのは、ある意味ありうることなのだ。想定ガバガバとは違うと思うのだ。

(149) 2016/05/13(Fri) 21:24:07 (case)

迷探偵 マレンマ

ケンは>>1:46が人外だと悪目立ちかな、と思って今はあまり疑ってない
>>58中段は、僕より保護してくれそうなヴェル白見えた方が都合がいいので白要素にならないけど、ただ占い票間違えるっていうの自体は誰SGにするか考えてる狼っぽくはないし、そんな偽装とかするか?とも思う

散々引用されているけど>>1:245はいいと思った
目は良さそうなのでそういう考察をたくさん見たい

(150) 2016/05/13(Fri) 21:25:04 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

ロクに見れていなかったハーランギィを見てやる…。

とは言ったもののハーラン想像以上に取れないな。
★マレンマ見るの楽しいか?

(151) 2016/05/13(Fri) 21:25:58 (gemuwoban)

連続殺人鬼 イェンス

>>83トーマス
ケンの転換は、>>70で言ってる通りケンが誤解してた箇所(>>1:281)が解消されたからなんじゃない?

というのも、俺も最初「ラヴィ真なら初動何やってんの」→「不慣れ由来か(頷き)」ってなったから、「(ラヴィへの)疑問が解消されて真贋が転換」という感覚は理解できるんだ。

下段、昨日時点で「ラヴィギーペン両偽に初手で狼が囲われたらまずい」って考えがケンに中にあったらしい。
それを(ケン視点で)確実に防ぐ手段=自占だったと。
むしろ狼仮定のほうがメリット薄いと思うから、俺はケン村だと思うな。

>>96トーマス
上段、俺もおんなじこと主張した気がするけど、ケンとマレンマに限ったのは俺には興味ないからかね?
>>79 絡んでなくて白黒つかないって言ってたけど、そんなに俺と話す気はない感じ?

(152) 2016/05/13(Fri) 21:26:49 (nonghost)

迷探偵 マレンマ

ゲルトはあまり生存欲なさそうにも見えるんだけど、質問してるところ>>118とか不審点があって、「かわしてる」感があると思ってる

(153) 2016/05/13(Fri) 21:27:42 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

>>151補足。楽しくなったのならどこでどんな理由で?というところまで頼む。

(154) 2016/05/13(Fri) 21:27:43 (gemuwoban)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

箱動かなくてなあ。
表追うだけで精一杯なんだ。

(*9) 2016/05/13(Fri) 21:28:04 (nonghost)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、浮上。議事読んでるね。

2016/05/13(Fri) 21:31:08

【独】 特務士官 ハーラン

初めて村人やった時から何一つ成長していない

(-36) 2016/05/13(Fri) 21:32:06 (greentea41)

遊牧民 サシャ、酔いどれシスター ナネッテ SGにされそうな人を庇って、信頼と白視を得るのは、狼の勝ち手段の一つなのだ。

2016/05/13(Fri) 21:34:14

連続殺人鬼 イェンス、兄貴が起きてきたら眠くなってきたんだが

2016/05/13(Fri) 21:35:28

酔いどれシスター ナネッテ、ギィ>>119 ☆その時soの私の全力っす

2016/05/13(Fri) 21:36:08

酔いどれシスター ナネッテ、↑ミスったよ。その時その時の全力だから意図はないはず

2016/05/13(Fri) 21:37:19

迷探偵 マレンマ

サシャは僕‐ゲルト疑ってるならそれも昨日の対ケンでライン繋げ過ぎだけどね

サシャは黒取派で実際白取り派とは相性悪いだろうな
発言の深いところまで見る感じではなく黒と思ったところに刺しに行く印象

若干考察後乗り感あるが
>>110みたいなのをやる人は村の雰囲気和ませたいようなイメージはあるので、まとめ好きは納得する

動き的には敵作りそうで狼的ではないかな

(155) 2016/05/13(Fri) 21:39:04 (utakawa)

とにかく無能な トーマス、連続殺人鬼 イェンス悪気はないんだが、印象がなかった。幅広く声かけるの苦手でさ。明日は話そう。

2016/05/13(Fri) 21:40:39

遊牧民 サシャ>>110 1(6x1)を食べるのだ。

2016/05/13(Fri) 21:40:58

特務士官 ハーラン、連続殺人鬼 イェンスをつんつんつついた。

2016/05/13(Fri) 21:41:41

とにかく無能な トーマス、迷探偵 マレンマ昨日、俺とシスターに占い猛反対されてて気持ち悪さとか無かった?

2016/05/13(Fri) 21:42:37

【独】 とにかく無能な トーマス

ベッキーきんもーっ

(-37) 2016/05/13(Fri) 21:43:33 (mokochang)

遊牧民 サシャ、[[teck ]]が得意なった気分になる、ささみのねぎ塩焼き を食べている**

2016/05/13(Fri) 21:44:31

駐在大根 カナン

>>143ナネッテ
凸する様な話だった気がするから偽黒出ても庇えなくないかと。
ラヴィ真ギーペン偽の偽黒なら吊れなそうも込みで。

>>147トーマス
白取ってる相手にそう言われても変わらないんだなと言うか、トーマスの憤りとしては理解範疇か。
白上げ自体は狼もするだろうが、それが、漂白伏線になるのかって言うと微妙な。
そもそも噛まれた所白取ってるから白いは無さそうと。

ゲルトはケン直吊りに行ったのが何だかなで、もう少しここら聞きたいが。
リアル的に解消難しそうか。

(156) 2016/05/13(Fri) 21:44:33 (deraia)

遊牧民 サシャ、遊牧民 サシャは、[[teck]]が得意なった気分になる、ささみのねぎ塩焼き を食べている**

2016/05/13(Fri) 21:44:45

迷探偵 マレンマ、とにかく無能な トーマスどっちも白で見てるし、違和感とかは別に

2016/05/13(Fri) 21:44:48

北斗神拳伝承者 ケン

ギィに関しては正直今初めてと言っていいレベルで発言をじっくり見たんだが…うーむ。
具体的な白要素は一切ないのになんだか分からんが白く見える不思議な奴だ…。

>>20の提案を言った時点でのギィが考えていた今後の展望を教えて貰いたい。狩透けには注意な。

(157) 2016/05/13(Fri) 21:45:41 (gemuwoban)

遊牧民 サシャ、、 「こぶし/パンチ」 が得意なった気分になる、ささみのねぎ塩焼き を食べている**

2016/05/13(Fri) 21:46:21

酔いどれシスター ナネッテ

今日の立ち会いの時さ

ペンギン判定出すの遅いなって思ったんよ

ペンギン偽仮定
黒出すか白出すか迷ってるのかなと

でも事前に仲間と相談してないのか?
もしかして仲間いなかった?

不在なのは……サシャか?

と、思って今日はサシャに注視してたがいまいちピンと来ない

体感では判定出しが遅ーく感じたが、1分45秒が遅いかというと
私も即レスしたつもりで2分経ってたりしてたし弱いかなと思ったりも

(158) 2016/05/13(Fri) 21:50:23 (milling)

迷探偵 マレンマ

消去法的にはゲルト・カナンに1狼はいそうには思うな

カナン白要素>>1:126下段っていうのはハーランのフライング白を理解してない点なんだけど、白と見られる範囲狭めたくない狼も有り得るんだろうかとも思ったり
それより初動の意識が発言>見極めっぽかったのが違和感として残っているのが大きいけども

ただ、今の印象は●ゲルト>カナン

(159) 2016/05/13(Fri) 21:51:07 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

マレンマと俺って境遇が似てると思うんだよな。
昨日2人で秘孔を突き合ったところとか、マレンマはトーマスやナネッテに庇われ、俺はイェンスやゲルト(サシャもかな?)に庇われた。

★この時マレンマは周りの庇ってくる人達に対してどう思っていたんだ?
今actで違和感は別に、と言っていたが、本当に0だったか?

(160) 2016/05/13(Fri) 21:51:16 (gemuwoban)

北斗神拳伝承者 ケン、遊牧民 サシャ貴様もまた世紀末に生きる拳を極めし者か・・・

2016/05/13(Fri) 21:52:05

北斗神拳伝承者 ケン

正直今ゲルトが疑われていて結構えーーーーっとなっているからゲルト見てくる。
昨日の俺の提案に対するリアクションはガチ村に見えたんだが。

(161) 2016/05/13(Fri) 21:54:00 (gemuwoban)

迷探偵 マレンマ

>>160 ケン
☆白だと思っているのでそれは……
トーマスナネッテ狼仮定、僕が先に白視してる時点で懐柔も何もないし、特に庇う利点とかなくないか?

(162) 2016/05/13(Fri) 21:54:59 (utakawa)

遊牧民 サシャ

ナネッテ>>158
その手の時間推理は、意味がないのだ。編成から言って、前日のうちに何を出すか相談するのが常なのだ。
カタリナ狼+(サシャ狼)としても、残り1名は必ずいるのだ。

(163) 2016/05/13(Fri) 21:56:29 (case)

迷探偵 マレンマ

なんか似たような質問を返すが、ゲルトはケン吊りたい言ってるけれど、そこはケンには違和感ないのか?

(164) 2016/05/13(Fri) 21:57:37 (utakawa)

駐在大根 カナン

マレンマは割と村滅ぼすって言う自信的なのは人っぽく見える。
狼でも僕に当てる所じゃないって自信はあるかもしれないが、でも、昨日のメモ含めそんな抵抗するなら、喉残して発言で動かした方が有用だろうし、そこまで手が回せそう、回せなかったら変な抵抗しなそうな感覚。
白取り自体の躊躇無さは悪くないし、特に違和感も無いから占いはいらないのでは。

(165) 2016/05/13(Fri) 21:58:48 (deraia)

迷探偵 マレンマ>>160ゲルトってケン庇ってたっけ……?

2016/05/13(Fri) 21:59:16

闇と混沌の大神官 ギィ

はっはー!戻ったぞ!

>>123ハーレン下段見て
そもそもラヴィ真かなどわからぬのに弛緩はできぬだろう!むしろなぜこんなにラヴィ真ムードなのかが未だに解せぬな!ろくに比較もできぬ状態なのに

そういえばハーレンが同意してたゲルト>>1:292はわかるのだが、カタリナが出た時点だとギーペンのほうが僅かに優勢ではなかったか?
不安だから追加した理論だとラヴィ偽目になると思うのだが、そのへんは今なにも思わなかったか?

とこのへんを見ていて、ゲルトは3-1補強したという観点を出しながらもその先まで伸ばさないのだな、と思ったな!

こういうのもゲルト怪しんでしまう理由だな!

(166) 2016/05/13(Fri) 21:59:54 (kizashi)

遊牧民 サシャ、 ちょい外し**

2016/05/13(Fri) 22:01:13

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

カタリナ真の場合は今日は狼は占い先に狼いれたいからわかりやすいとおもうけどね。

カタリナは霊白なら真だけど、霊黒だと手のひらくるーした兎真でいいかなとおもってる。
カタリナ襲撃できないってのが気になるので、それが狼故かもと妄想。

(+94) 2016/05/13(Fri) 22:01:22 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ

占われたがりは占え吊れって私もわりと思ってるから
今朝からケンに熱視線送ってた

ゲルトとハーランは視線がコロコロ変わってるが
推移はあまり追ってなかったな

というかみんな熱しやすく冷めやすいよね

特にトマを注視してたラヴィがあっさり辞めたのは拍子抜けしたぞ!
せっかくエコってたのに、トマ狼だったらどうすんだ
白だとしても白放置されてた村は終盤吊られがち

(167) 2016/05/13(Fri) 22:03:13 (milling)

駐在大根 カナン

>>159マレンマ
フライング白が、はみ出た事なら取れないな。
自分狼あるでしょってハーランの返しは面白かったけど、狼でもそこ白取られたくない奴は いるだろって感じ。
だから、そこ(フライング)取るのはやめてやれよだったんだが。

初動誤読が気になるはマレンマ村でも理解は出来るが。

(168) 2016/05/13(Fri) 22:05:24 (deraia)

特務士官 ハーラン

ケン>昨日はーなんかやだ、占おうってなってたけど見てるとそんなに悪くもなかった。さっきまでは何回も発言の流れ見たら要素どりの軸見えてきて、楽しいってよりは安心感持ったけど今は「自分狼ならこれはしない
主張が目立ってなんか嫌。正直苦手意識ありまっす

マレンマ>>>138★んー。殴り合いにしても狙いは様々じゃん。何の目的で殴り合いしたの?
シスタの件は了解。

カナン>ん、まとめ好きな人間ってものを僕は多分理解できてないのかもしれない。妄想かもだけど、まとめ好きな人って個人でひらひら動くイメージなくて、初動とギャップあってサシャこんな子だっけ状態が続いてるのと、絶対わかってて言ってるでしょってのが未だ拭えず、だ。
サシャ★>>128いつもはどういう発言スタイルなの?

関係ないけど、僕明日からは白どり職人にジョブチェンジするっす
村人の感じをやっと思い出したんよ

マレンマ-サシャ2w説をだしてみるぜ…
マレンマは否定要素あればplz

(169) 2016/05/13(Fri) 22:05:30 (greentea41)

とにかく無能な トーマス、[[who ]]の[[cosm ]]を妄想したくなる、龍田揚げを食べながら、ベッキーを見てほくそ笑んだ。

2016/05/13(Fri) 22:06:51

とにかく無能な トーマス、やーん、<<闇と混沌の大神官 ギィ>> アリス服 を妄想したくなる、龍田揚げだよ!

2016/05/13(Fri) 22:07:23

闇と混沌の大神官 ギィ

お、ちょうどゲルト気になってたゆえ>>161は期待しておいてやる!

>>157ケン
☆占いが確定情報にならぬので、カタリナと灰で霊判定2つ見て初手占いの代わりになるのではと考えたな!
ただカタリナ黒なら確定情報落ちるし、カタリナの色見てからのほうが灰吊り精度も良かろうと思ってやめた!

ちなみにその時は吊るならカナンかと思っていたゆえ、カナン白持ってる人はくれ!
なんでカナン吊られそうと思ったのだかよく覚えてないが、直近見てるとそんなに視線集まってなさそうだな?
まあ私も見てくるから楽しみにしているがよい!

(170) 2016/05/13(Fri) 22:08:24 (kizashi)

酔いどれシスター ナネッテ

ギィは、人に同意して乗っかって意見を補強するという
悪く言うと、敵を作らず追従で意見を作っていけるタイプだなと思いつつも

警鐘を鳴らしてくれてるのがなんというか
軽いノリなのに場をピリッと引き締めてくれてるから
いまどうこうする必要はないかな
週末効果か発言増えてるしね

(171) 2016/05/13(Fri) 22:08:57 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ、私はアリス服など着ぬわ!!

2016/05/13(Fri) 22:09:09

特務士官 ハーラン、北斗神拳伝承者 ケン>>157 そう、これがディーター現象ですよ、ククク…

2016/05/13(Fri) 22:09:17

迷探偵 マレンマ

>>169 ハーラン
☆いや、実際に殴り合いをした認識ないよ?
質問の目的は疑問の解消だけ

サシャと両狼説はそもそも根拠がないと思うが
昨日のサシャの占い票が意味不明だろう

(172) 2016/05/13(Fri) 22:09:55 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

>>162マレンマ
そうか。そっちは先にマレンマの方から白視が入っていたんだったな。
うーむ。それでも完全に警戒0は凄いな。
俺は昨日「こんなに俺の話を聞いてくれるいい人達が人外なわけがない」という部分と誑かされているんじゃないかという部分の板挟みになっていたんだが。
(特に彼らを疑う理由もないので好感度メータのほうが普通に大勝したが)

とにかくそこは分かった。ここが噛み合えば相当白確信できたが、まぁいいだろう。

>>164については違和感なかったな。ゲルトが俺を吊りたがる>>13の理由は俺視点でも中々妥当に思えた。

まぁ、昨日の流れをもう一度見てからだな。後はゲルトが現状を見て俺に対してどう対処するのかはかなり楽しみにしている。

(173) 2016/05/13(Fri) 22:10:29 (gemuwoban)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

兎「ラヴィ真ならギーペン踏ん張らなくちゃいけない場面。

カタリナが来れなくてのお通夜ムードなら、
灰の2狼は誰だろう?

むしろ、両偽でラヴィ相対上げのための寡黙に見えるね。」

(+95) 2016/05/13(Fri) 22:10:46 (papurika1)

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、がっこーってレベルじゃない拘束なうー。

2016/05/13(Fri) 22:11:54

北斗神拳伝承者 ケン、迷探偵 マレンマゲルトは庇ったというより話を真摯に聞いてくれてた、だな。正直これだけでもポイント高いんだ。

2016/05/13(Fri) 22:12:04

北斗神拳伝承者 ケン、文脈に直すと凄い俺ちょろい奴だな・・・

2016/05/13(Fri) 22:12:33

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

なうってもう古いかな?

猫耳なう〜

(-38) 2016/05/13(Fri) 22:13:01 (papurika1)

迷探偵 マレンマ>>168狼でも取られたくない人いるはわかる

2016/05/13(Fri) 22:13:20

駐在大根 カナン

>>169ハーラン
いや、サシャってまとめ好き?村を気にしてる感じはあったけど、こうまとめると言う感じじゃない様な。
後、まとめ好きにも色々いるからな、個人で掻き回したり、疑ったりもありそう。
村を先導するのか、繋ぐのか、とか。

サシャ黒取りなのは変わってなくない?

(174) 2016/05/13(Fri) 22:13:28 (deraia)

迷探偵 マレンマ、北斗神拳伝承者 ケン共感や好感は白要素じゃないけどね。この村そういうの多いけど

2016/05/13(Fri) 22:13:59

北斗神拳伝承者 ケン、迷探偵 マレンマ愛をとりもどせ!

2016/05/13(Fri) 22:14:45

闇と混沌の大神官 ギィ

>>124ナネッテ
なるほどわからぬ!

陣形確定待ってたように見えるのに確定後のほうが緩んでるのはなぜなのだろう?という疑問なのだが!

>>act
無意識なのか!振り返って見て思い当たるとこあれば聞いてみたいが、個人の興味の領域なので気が向いたらでもよいぞ!

(175) 2016/05/13(Fri) 22:15:08 (kizashi)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあドロシーのいう事もわかるし、逆にそこは見方を変えると真占突然死でアゲアゲムードで、ラヴィはノリノリなのにペンギンがお通夜状態で息してないってのもなんか同じ窓囲ってる雰囲気には見えないけどね。

(+96) 2016/05/13(Fri) 22:15:22 (basilisk)

【独】 駐在大根 カナン

夜明けは眠かった。ただ誤読は本人要素だな。
読み込み浅いどうこう言われるのはわかる。

(-39) 2016/05/13(Fri) 22:15:24 (deraia)

迷探偵 マレンマ、僕乾いてるからなぁ

2016/05/13(Fri) 22:15:32

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+95ドロシー
ラヴィ殿は肩書きからして寡黙を嫌ってそうですし、「相対上げ」の名目での寡黙は許しそうにないですがなあ。

(+97) 2016/05/13(Fri) 22:15:42 (charl-1)

特務士官 ハーラン、迷探偵 マレンマ んー。>>172にもう少しマジレスしてくれると思ったけどダメか。この作戦はダメだったっす(しろめ

2016/05/13(Fri) 22:15:58

酔いどれシスター ナネッテ

ハーランは「ナネッテは吊りっすわ」みたいな事いいながらも
私の方チラチラ見て、どうよ?どうよ?みたいな顔してんだよね
応援要請したり私の期待に応えてくれたりさ

ひょっとしてだけど〜ひょっとしてだけどー
本当はホモじゃないんじゃないの〜

疑い先がフラフラしてて強い疑いと思いきや
そうでもなかったりするのは
疑惑を芽をバラ巻いてるのかと思ったけど
考え直してる経緯が納得できるから視点が柔軟と好意的に取ってます

(176) 2016/05/13(Fri) 22:16:42 (milling)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、薬のせいでぐう眠い……(寝起き)

2016/05/13(Fri) 22:17:19

迷探偵 マレンマ、特務士官 ハーランむしろマジレスしかしてないんだが

2016/05/13(Fri) 22:17:27

特務士官 ハーラン、僕は狼でもとられたくない人なので自分のミスの癖にあれだけど忘れてくださいおねがいします!!!

2016/05/13(Fri) 22:17:50

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ギーペン1回 残980pt

……ペンギン殿が真かもしれないから、占い機能壊すのは反対だとか堅実に行こうなどを言っている人には、「ペンギン殿の何に期待をしているのか?」を、お聞きしたいですね。

そんなペンギン鍋botでございます。

(+98) 2016/05/13(Fri) 22:18:20 (charl-1)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

>>171
狼吊ってくれそうな村を探して寄生して生きていきたい!

(-40) 2016/05/13(Fri) 22:19:17 (kizashi)

迷探偵 マレンマ、僕は議事に乗ってるものは全部要素に取る主義だけどね。ハーラン白くらい取れるから忘れよう

2016/05/13(Fri) 22:19:22

連続殺人鬼 イェンス

兄貴からの宿題タイム。
マレンマ1d放置だったの、>>1:131見て対灰判断基準がそこそこ整ってるんじゃないかと思ったこと。
それが序盤からしっかりしてると、狼だとSG作るために曲げるのが面倒くさい。

>>1:270>>1:315はちょっと引っかかり。それは本当にケン狼の有効な戦術なのか。

ラヴィ真仮定で、狼のケンを真黒の斑にして▲ラヴィ狙いだろ?
それって、都合よくラヴィ抜ければいいけどそうじゃなかったとき悲惨じゃないかな。特に2d▼ケンのケースが。
霊とライン繋がった真濃厚な占いが生きてて1W確定情報として吊られてて、偽占が破綻。うわあ。
なんで「ケン狼での戦略としてあり」の部分には異論。

(177) 2016/05/13(Fri) 22:19:48 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ

ギィ>>175
そういうことなら、確定した3-1陣形って
囁き狂人がいる特異性が活かされてないな
最後の最後まで決着がわからない血みどろライン戦とか
友情破壊デスマッチやりたかったなとか思ってたせいかもね

(178) 2016/05/13(Fri) 22:20:58 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ、ディーターディーターってなんのことかと思ってたらそういうことか!(いま把握した)

2016/05/13(Fri) 22:21:26

特務士官 ハーラン、酔いどれシスター ナネッテのことなんか可愛いって思うけどいつ期待に応えた?あとホモなのは弟な(真顔)

2016/05/13(Fri) 22:21:31

迷探偵 マレンマ>>177抜けなきゃ悲惨なのはやってもやらなくても一緒じゃないかなー

2016/05/13(Fri) 22:22:25

連続殺人鬼 イェンス

今日のマレンマ。
>>105>>107>>114の「白取り灰考察」は読んでて、歪んでるようには全然見えないし、マレンマ狼としてケンを「手放した」>>150のは何故かねーと。
両狼はないと思うから、狼マレンマ→村ケンのSG作成行為ならポイしなくてもいいんじゃないか。

通して読んで若干気になったなのは「アピール」への対応。
村アピールという言葉の大まかな定義は、「自分が狼ならこんなことしないよ」というのだと思ってる。(違ったら指摘してくれ)

マレンマは他人のアピールには警戒してる。>>1:77>>1:129
本人は>>1:28「アピしない系」らしいけど、>>114、実際の陣形と違うことを言うのが白要素になると知っていて>>1:4「どうせ2-2か」とか>>141>>155ナエッテ自分ない、ゲルト自分もないとか全く非狼アピールを行わない人間ではないんじゃないの?

村でも村アピする奴はいるというのが持論だ。
だからアピールすること自体じゃなくて、引っかかってるのは>>1:28で「アピールはしない」って言ったこと。
つってもこれ掘り下げてダイレクトな白/黒に繋がる気がしないんだよな。
だから継続してマレンマを見るなら、対灰の判断基準に一貫性があるかかと。現状は純灰。

(179) 2016/05/13(Fri) 22:23:00 (nonghost)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

一応カタリナが黒だったときにペンギンの判定は確定情報を生ませるために必要ってのはあるけどね?

カタリナが黒で統一進行の場合、2者統一での白は確白になるので。

(+99) 2016/05/13(Fri) 22:24:42 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ペンギンの発言に期待をするのじゃなく、ペンギンの結果だけに期待してると主張するひとがいるのであれば1日お茶濁しもありだけど。

(+100) 2016/05/13(Fri) 22:27:03 (basilisk)

迷探偵 マレンマ>>179アピの定義は微妙に違うような。まぁ意図的なアピしてないのは事実だし

2016/05/13(Fri) 22:27:24

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

た だ い ま
んーとね、▼カタリナで行こうと思ってるんだけど…………どう思われる?
こんどこそちゃんと仮決定出せるようにする

(180) 2016/05/13(Fri) 22:31:03 (Re:9)

遊牧民 サシャ

>>169 ハーラン
どちらかというと、じっくり発言する考察型なのだ。1発言にやたらと詰め込むのだ。今回は、反応速度を重視してみたのだ。

ハーランの、サシャ疑い理由は、笑うしかないレベルになっているのだ。自己申告なので、疑惑の解消になるかどうかは謎なのだが、サシャ、村のときとまとめのときでは、動きが異なるのだ。

(181) 2016/05/13(Fri) 22:31:06 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>178ナネッテ
まともな答えが返ってきたな!
>>178出さずに>>124が先に来たのは、陣形確定をきっかけに無意識に態度に変化が出たように取れるな!陣形作る側の表出ではなさそうだ!

私の質問の仕方が悪かっただけという可能性もあるが、素直に取れば白いんでナネッタはここまででよいだろうな!

ナネッテ黒視陣(トーマス?)はこれどうだろうか?

(182) 2016/05/13(Fri) 22:32:03 (kizashi)

【独】 -(^q^)-ハァン!! カサンドラ

ダメだ…………リアルの課題終わんない\(^o^)/
しかも、ちょいとトラブルで辛いわ……それに人狼…………

授業寝ちゃうよぉぉぉぉ(´つヮ⊂)ウオォwww

(-41) 2016/05/13(Fri) 22:32:16 (Re:9)

迷探偵 マレンマ、-(^q^)-ハァン!! カサンドラに頷いた。

2016/05/13(Fri) 22:32:52

駐在大根 カナン

>>155マレンマ
最下段、動き的には敵作りそうで狼的ではない。
黒取り方ならって思考ではないよな、サシャ狼なら敵を作らないって言うの何かあった?

(183) 2016/05/13(Fri) 22:33:09 (deraia)

駐在大根 カナン、-(^q^)-ハァン!! カサンドラおかえり。反対はないよ。

2016/05/13(Fri) 22:34:11

家庭教師 ヴェルザンディ、ただいま帰りました。

2016/05/13(Fri) 22:34:21

連続殺人鬼 イェンス

ゲルトは……どうしよう、忙しいのか。
現状取っ掛かりないからいくつか質問したい。

>>1:363★ナネッテの「どんな」要素取れたんだか教えてほしい。
ナネッテ、なんか狼仮定だと無駄な動きだと思いつつダイレクトな白は見てないから白要素ならほしい。
ゲルトが拾ったのが黒要素でも見てみたいな。

>>4★黒引きより白のがよかったの?

(184) 2016/05/13(Fri) 22:34:30 (nonghost)

家庭教師 ヴェルザンディ、-(^q^)-ハァン!! カサンドラそれで行くべきと思います。

2016/05/13(Fri) 22:35:12

遊牧民 サシャ

>>180 カサンドラ
・灰吊り希望と占い希望を出させる。
・希望締め切り時刻を設け、それ以降は原則無視する。
・最終希望をメモ書きすることを推奨する(集計が楽)。
・吊り希望と占い希望から、占い先を決定する。
・統一/自由は独断でよい。なお、自由にするつもりなら、早めに告知すべき。

(185) 2016/05/13(Fri) 22:35:29 (case)

迷探偵 マレンマ>>183 狼で敵を作るスタイル自体やりにくいのでは。直近スタイル変えてるもあるし

2016/05/13(Fri) 22:35:30

闇と混沌の大神官 ギィ

そういえばトーマスといえばやたら死ぬ死ぬアピールしてるようだがそんなに白いのか?(感想)

>>180カサンドラ
賛成だ!セットは済ませてあるぞ!

(186) 2016/05/13(Fri) 22:35:46 (kizashi)

迷探偵 マレンマ、カタリナ来てほしかったけど無理か。ギーペンの灰考察もお待ちしてます

2016/05/13(Fri) 22:37:15

【見】 【墓】 かかし コリドラス

私、ペンギン殿が真ならセットをあわせてくれるという期待すら、持ちあわせていないのでございます()

(+101) 2016/05/13(Fri) 22:37:33 (charl-1)

特務士官 ハーラン、▼カタリナ了解 占自由希望 遊:要素どりはマジだぞ 弟thx  迷:けっこう人間味ある 

2016/05/13(Fri) 22:38:04

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

アインスどうしちゃったんだ……?

見てたらこっちには顔出してほしいな。

あとさ、これは二人とも。
襲撃先どうする?

霊護衛読みでラヴィチャレするか、カサンドラ襲撃か二択じゃないとジリ貧かなと思えるが、フィーアは何かいい案ある?

(*10) 2016/05/13(Fri) 22:38:12 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン

ギィとハーランの返答は見てる。が、先にゲルト見る。

>>1:280ゲルト
★「空気から脱出するための計画」ってなんだ?なんの利がある?

今日の>>13とか多分俺を見るのが億劫になってるんだと思うが(その気持ちは良く分かる)、「なんだかよく分からないから狼だろ」になるか?

「暴走村か狂った狼か判別がつかないから吊ろう」なら分かるが、その後の「そういう時ってだいたい狼じゃん?」がかなり違和感あるのだよな。
この1文だけは単に俺を吊りたいがための謳い文句に見える。村ゲルトとしてもこの1文は自身の推理状態と違うことを言っているだろうと思う。

村でも通るといえば通るが、確かに黒いな。
俺が白いと思った>>1:257>>1:287だが、>>1:257はそもそも自占とか言い出す前、>>1:287は「考えている」偽装としては普通に狼にできる範疇に思える。

(187) 2016/05/13(Fri) 22:39:42 (gemuwoban)

特務士官 ハーラン、爆撃型狼の場合敵作って対立軸作って両方に配置したり抱え込みで爆発したり戦い方はあるぜ

2016/05/13(Fri) 22:40:39

北斗神拳伝承者 ケン、-(^q^)-ハァン!! カサンドラカタリナ吊りで問題ないだろう。

2016/05/13(Fri) 22:41:00

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

>>185サシャ
ありがと!!
じゃあ……【希望出し締切は23:20でお願いします】って事で。
占いは統一で。占い師さんたち、よろすくね。

(188) 2016/05/13(Fri) 22:41:27 (Re:9)

家庭教師 ヴェルザンディ

ケンさんがゲルト疑われてるのえええ?ってなってるけど、私的には同意しつつも、明確に白さを感じたのはイェンスのほうなので、まぁなんというか狼視点に立って見てみるといいのでは。

ゲルトのあれは、素で意味がわからないとか、ちゃんと聞いてますよーっていうアピールとも取れなくもないと思うわ。

(189) 2016/05/13(Fri) 22:44:11 (massh27)

せっかくだから、北斗神拳伝承者 ケン は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【独】 北斗神拳伝承者 ケン

護衛どうすっか・・・

(-42) 2016/05/13(Fri) 22:44:35 (gemuwoban)

北斗神拳伝承者 ケン>>189ヴェルザンディ そうなった。お前は預言者か・・・

2016/05/13(Fri) 22:45:32

連続殺人鬼 イェンス、ぬわー、冷えたお茶飲みすぎてお腹壊した

2016/05/13(Fri) 22:45:36

家庭教師 ヴェルザンディ、あ、もう見返してた横槍ごめんなさい。。。

2016/05/13(Fri) 22:45:41

駐在大根 カナン

>>マレンマ
スタイル了解、それ自体はわかるんだが、んー
黒取り型は狼にやりにくい?サシャが敵を作りそうだった?

(190) 2016/05/13(Fri) 22:45:46 (deraia)

北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく -(^q^)-ハァン!! カサンドラ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


北斗神拳伝承者 ケン、連続殺人鬼 イェンスどれ、秘孔を突いてやろう・・・

2016/05/13(Fri) 22:46:17

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

占か霊の抜けそうな方はどっちかねぇ

(*11) 2016/05/13(Fri) 22:46:25 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ、北斗神拳伝承者 ケンそうなの実は、私が潜伏占い師よ

2016/05/13(Fri) 22:46:59

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

霊護衛とかいうクッソ消極的な手は好みじゃないんだが。

(-43) 2016/05/13(Fri) 22:47:14 (gemuwoban)

連続殺人鬼 イェンス、ちょっと休むと元気になるから痛いことはやめて(´・д・`)

2016/05/13(Fri) 22:47:27

迷探偵 マレンマ>>187>>1:257>>1:265

2016/05/13(Fri) 22:47:30

酔いどれシスター ナネッテ

ケン狼で仮定した時は
諦め陣営感があるんだよね

占いに出た赤ふたりが戦線離脱
真占いと確定霊が残る局面
この背水の陣から逃れるには起死回生の一手
自柱で白アピ! 逃れられればそれで良し
占われてもそれを足がかりに相方漂白(ゲルト仮定)
黒出しした占い師襲撃で立場の悪いゲルトも一安心

みたいな
昨日のゲルトはリアルタイムで殴った感触が
村っぽく感じて取り下げたけど

(191) 2016/05/13(Fri) 22:47:41 (milling)

【独】 特務士官 ハーラン

トーマスのちょいちょい挟まれるアピはあまり好きではないけれど、トーマスは何だかんだ村の中枢にいて村の手をつながせてくれる働きをしていると思うんだ
トーマスいなかったらもっと灰はバラバラだっただろうと思う
狼の場合真ん中からぶっ壊す、ミスリードして方向を誤らせるのと自分白を浸透させて生存すること目的になるけど、今はまだ人もたくさんいてトーマスの声だけが響いてるわけではないし、村を結び付けている以上今は置いといていいと思う

(-44) 2016/05/13(Fri) 22:48:32 (greentea41)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

知らないよぉ……

フィーア狩ならどうする?
正直特殊すぎてなあ。安定なのは霊護衛の認識。
そもそも誰が狩なのか……

(*12) 2016/05/13(Fri) 22:48:36 (nonghost)

迷探偵 マレンマ>>190実際今日敵をつくっているような。でもそんな強白取ってる訳じゃないよ

2016/05/13(Fri) 22:49:53

家庭教師 ヴェルザンディ

ケンさん狼の場合は計画的に柱で白アピしたわけじゃないと思うわよ?
サシャと繋がってるのならともかく。

(192) 2016/05/13(Fri) 22:52:03 (massh27)

北斗神拳伝承者 ケン、迷探偵 マレンマすまん。それで合ってる。

2016/05/13(Fri) 22:52:03

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

どっちも2分の1で行けるから抜きたい方と言ったらどうなるかな

(*13) 2016/05/13(Fri) 22:52:04 (milling)

駐在大根 カナン、迷探偵 マレンマ対ハーランならハーラン側からに見えるけど。別の箇所?

2016/05/13(Fri) 22:52:26

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

セット合わせなかったら明日吊ればいいってのはあるからねぇ。

とりあえず一番わかりやすいペンギン真がない理由としては、今日ラヴィが吊りにいかないことだよね。

(+102) 2016/05/13(Fri) 22:53:55 (basilisk)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

だったら占いかね……

ぶっちゃけカサンドラ抜いてもラヴィ残されそうでなあ。

(*14) 2016/05/13(Fri) 22:54:22 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 喋る!ろっぷいやー ラヴィ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【独】 北斗神拳伝承者 ケン

ヴェルザンディ確白にしたの正解だった

(-45) 2016/05/13(Fri) 22:54:49 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ

いやまぁただ、ゲルトが今日になって随分疑われてる感じがしてるんだけど・・・気のせい?
特にゲルトからどう見えてるか聞きたいわ。

(193) 2016/05/13(Fri) 22:56:00 (massh27)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

んじゃラヴィでいいんじゃないかな

GJされたらギィ・ゲルトあたりは狩候補から外れるかな

まあギリギリまで考えてみよー

(*15) 2016/05/13(Fri) 22:56:34 (milling)

遊牧民 サシャ

問題は、占い先なのだ。

トーマスは、多分、白なのだ。
ケンは、>>47 ヴェルザンディに追従なのだ。
カナンは、>>148のサシャとハーランの取り持ちが、狼らしくないのだ。
ハーランは、多分、ロック型の村人なのだ。
ギィは、会話した感じでは、なんか違うという気分なのだ。
イェンスは、絡みが少ないせいか、視界外。見てないし、見られてもないという感触があるのだ。
ナネッテは、白とったけど、そんなに深くないのだ。
マレンマは、純灰。
ゲルトは、黒視してるけど、黒でしたで、終わりそうなのだ。

(194) 2016/05/13(Fri) 22:57:02 (case)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

本当ケンさん共有かよってくらい話が合うわね。
おそろしいわ。

(-46) 2016/05/13(Fri) 22:57:32 (massh27)

迷探偵 マレンマ

ハーランの疑惑のもとになった動き自体ね

たぶん、敵を作る動きって想像してるのが僕とカナンじゃ違うかも
僕が想定してるのは相手殴って敵作るとか、あまり直接的なもの以外も含めてる

喉節がてらしばらく外す

(195) 2016/05/13(Fri) 22:57:34 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ、あーうー難しいわね・・・

2016/05/13(Fri) 23:00:27

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

「ラヴィの占い判定」がどれだけの重さを持つかだなあ。

黒引かれたら処刑される気がするが、ラヴィの白を処刑できなくなってくると困るというか、決め打たれるといずれは詰む?

ついでにラヴィにはフュンフというCNをやろう。5だ。

(*16) 2016/05/13(Fri) 23:00:37 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ は、なんとなく 喋る!ろっぷいやー ラヴィ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

そして統一なのね。余計に占い先難しい・・・

(-47) 2016/05/13(Fri) 23:01:55 (massh27)

遊牧民 サシャ

ナネッテ>>191
ナネッテの思考パターンを見るに、その考えは、なんか微妙。

(196) 2016/05/13(Fri) 23:07:02 (case)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>113ギィ
そもそも第一声のあれはアピになってないと思ってるんだけどね、私は。
まぁそれは置いておいて・・・村トレースは私も同意できるわぁ。
意見ありがとう。

いや、アピ苦手じゃないと結構肯定的にとりがちじゃない?ああいうの。(そしてたしかにラヴィ真仮定ですな)

(197) 2016/05/13(Fri) 23:08:48 (massh27)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

ギャンブル 占襲撃>霊襲撃
安定 灰orヴェル襲撃(ゲルト占い時はサシャ食い)

外道 ギーペン襲撃→ヴェル襲撃→・・・ラヴィ襲撃

(*17) 2016/05/13(Fri) 23:09:49 (milling)

特務士官 ハーラン、メモを貼った。

2016/05/13(Fri) 23:11:07

家庭教師 ヴェルザンディ

>マレンマ
>>59>>177辺りって、なんか言ってもしゃーないみたいな感じなのかしら。
何かしら反応ほしいのだけれど。

(198) 2016/05/13(Fri) 23:12:07 (massh27)

遊牧民 サシャ

【●ナネッテ○マレンマ▼ゲルト▽カタリナ】
サシャがとったナネッテのラインに対する考え方と、>>191が異なる。この違和感を確かめたい。
ゲルトは黒視。でも、占うのはもったいない。マレンマは灰視。
イェンスは見てないので反対しない。

(199) 2016/05/13(Fri) 23:12:35 (case)

酔いどれシスター ナネッテ

慎重なようでよくわかんないとこで要素取るよねサシャって

(200) 2016/05/13(Fri) 23:13:42 (milling)

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2016/05/13(Fri) 23:13:56

家庭教師 ヴェルザンディ、ん?ああ、▼カタリナ以外で▼灰っていう発想はなかったわ・・・

2016/05/13(Fri) 23:14:04

家庭教師 ヴェルザンディ、灰吊りのメリット教えてほしいわ。

2016/05/13(Fri) 23:15:03

闇と混沌の大神官 ギィ

時間の都合で先に希望を出しておくぞ!
というかギーペン大丈夫なのか?!

白取った:ナネッテ
個人的に感覚白:マレンマ、ケン、ハーラン
頭を悩ます:サシャ
疑問点あり:ゲルト
空気:カナン
まだ見てないが世論白:イェンス、トーマス

いきなり縄あてると勿体無いのがゲルト>カナンかと思ったが、いま気づいたがゲルトもリアルやばいのだな?!

今日だけのやばさなのかわからぬが、そう考えると当てるのもどうかとも思ってしまうな!

【●カナン○ゲルト】にしておこう!
サシャ、マレンマまで反対なしだな!

(201) 2016/05/13(Fri) 23:15:10 (kizashi)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

マレンマ、ゲルトーマスで終わらないとちょっと楽しくなりそう

(+103) 2016/05/13(Fri) 23:15:45 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ

柱占いたい吊りたい以外でケンの黒要素あげてないし
そもそも私昨日と今朝を経てケン村っぽいって結論出してるぞ

(202) 2016/05/13(Fri) 23:16:17 (milling)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ギーペン襲撃は考えたこと無かったぞ。
それでラヴィ護衛外れんのかなあ。

カタリナ黒も見えちゃうが平気か?

(*18) 2016/05/13(Fri) 23:17:15 (nonghost)

闇と混沌の大神官 ギィ

サシャは>>175で言ってた「灰吊り希望を出させる」を実行しているのではないか?

本気で灰吊りしたいなら、その姿勢は疑問だな!

(203) 2016/05/13(Fri) 23:17:51 (kizashi)

特務士官 ハーラン

灰吊の希望だしは意見見るためだけだと思うぜ

(204) 2016/05/13(Fri) 23:18:04 (greentea41)

遊牧民 サシャ

>ヴェルザンディ
灰吊り候補を出させるのは、誰を疑っているかを明確にする効果があるのだ。
もっとも、狼にも疑い先がわかるというデメリットも、あるといえばあるのだ。

(205) 2016/05/13(Fri) 23:18:11 (case)

家庭教師 ヴェルザンディ>>200希望出しの段階で「へ?」ってなるなるー。

2016/05/13(Fri) 23:18:46

迷探偵 マレンマ

>>198 ヴェル
悪い、>>59は、その時点ケンそんなに疑ってないから反応しなかったよ

>>177はactで反応した気がするけど、やらなくてもラヴィ抜けなそうならやる赤はやるんじゃないかな。狼は何かしら賭けに出ないと勝てないとか言うし

(206) 2016/05/13(Fri) 23:19:24 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ

ああ、実際に灰吊りするわけではないのね。なら了解。
だったら▼マレンマだわね。

(207) 2016/05/13(Fri) 23:19:47 (massh27)

駐在大根 カナン

>>195マレンマ
ハーランの疑惑の元になった行動ってまとめ視点に入った事っぽいんだが。
それは、敵を作る方面じゃなく村による方向じゃないか?

時間…【●ゲルト】、ケン直吊りしたいに落ちたのが引っかかり、ここら辺会話で解決出来るかもしれないが。
トーマスケン外し、サシャも感覚悪くなかった。
ハーランはサシャへのぐるぐる感が、白視されてた狼にしては動き早いと言うか何か印象下げてる、もとい村由来に見える。
マレンマがゲルト狼なら微妙?どうだろ、ここも一旦外し。

ナネッテ>ギィ>イェンスだけど、取っ掛かりが…

(208) 2016/05/13(Fri) 23:20:05 (deraia)

連続殺人鬼 イェンス

兄貴簡易メモどうした!?

希望は▼カタリナ。
残念ながら来れないみたいだから、手順踏んでケアするのがいいだろう。

兄貴は白だろうと思ってて、これはそこそこ自信がある。
推理の内容にかかわらず、>>98上段には「狼陣営に負担をかけてやれ」見たいな意識があって、村側の思考に見えるんだ。

昨日から気になってるのはカナン。
>>17 自占しててもケンギーペン切れじゃないかな。
両人外でのメリットの薄さというか、やらかした時のデメリットの大きさは説明済み。
>>165 上段は異論あり。「自分占いよくないよー」って言うのは人外でも通るだろう。
通して読んでて白要素もないし、今日の占い希望。

【●カナン○ゲルト】
ゲルトは現状純灰印象で、回答とか待ってもいいがリア事情込み。
困るのは村で偽黒出た時だがな。

(209) 2016/05/13(Fri) 23:20:23 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ、ヴェルのそれも「へ?」ってなったよ 今!

2016/05/13(Fri) 23:20:48

遊牧民 サシャ

ナネッテ>>202
そうなのか、それは失礼したのだ。
ゲルトとのラインを考えたのもあるのだ。

(210) 2016/05/13(Fri) 23:21:32 (case)

北斗神拳伝承者 ケン

>>169ハーラン
回答感謝する。正直ハーランが今日何に取り憑かれてマレンマをガン見しているのか分からなかったんだよな。
>>34とかもあからさまに突っ込みどころの少なさとかを認識しているのに何度も何度も見続けたりするモチベーションの出処が分からない。
俺からしてみればハーランがマレンマロックで場をしのいでいるように見えた。

良く出来た弟に協力を仰いだり必死感は伝わってくるのだがな。結論の>>123も「結局そう帰結するんかーーーい」と思った。

簡単に言うと今日のマレンマへの目線の向け方がなんだかもやもやしている。村仮定があまりしっくりこない。

(211) 2016/05/13(Fri) 23:22:32 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ、迷探偵 マレンマ>>59に反応してほしいわね。

2016/05/13(Fri) 23:22:42

闇と混沌の大神官 ギィ、メモを貼った。

2016/05/13(Fri) 23:22:50

【見】 【墓】 かかし コリドラス

トーマス殿は白位置だった気がしますなあ。
理由は存じませんが。

一応、ラヴィ殿が真の場合。ペンギン殿を吊りに行かないのは、「ラヴィが言っても胡散臭いから」だったはずねえ。

(+104) 2016/05/13(Fri) 23:22:53 (charl-1)

迷探偵 マレンマ

>>159のままで行こうかと思ったけどゲルト直縄想定なら逆のがいいのかね

●カナンで、灰吊りなら▼ゲルト
実際は占いは伏せ自由希望、▼カタリナは了解

(212) 2016/05/13(Fri) 23:23:05 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ、酔いどれシスター ナネッテえ?何がだろうかw

2016/05/13(Fri) 23:23:29

遊牧民 サシャ

>>207 ヴェルザンディ
マレンマの狼要素は、どう捉えているのだ?

(213) 2016/05/13(Fri) 23:24:00 (case)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>205サシャ
サシャ殿にとっての灰吊り候補は、ラブレターのようなものと捉えておりました。

(+105) 2016/05/13(Fri) 23:24:55 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>212マレンマ
伏せ自由ですか……メリット、どこかで出していたでしょうか。

(+106) 2016/05/13(Fri) 23:26:33 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

カナン黒視の空気はいまいちよくわかんないんだよなー
私も何度か突かれたけど
疑問の持ち方と掘り下げ方が
「理解したい」由来というか
疑われてる、黒塗りされてるって感じがないってのかね

まだ吊りがないから出力抑えてる狼って線も考えたけど
昨日から結構疑い先に上がってる割に落ち着きすぎてるというか

(214) 2016/05/13(Fri) 23:27:28 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>213サシャ
唯一にしてものすごく疑問に思うのが>>59>>60なのよね。

(215) 2016/05/13(Fri) 23:27:38 (massh27)

迷探偵 マレンマ

>>59は、3-1にしたのに〜は、ラヴィ真仮定だから騙りにトラブルがあった前提だよ?
それでケン狼仮定だと偽装は有り得る、可能性薄いけど

>>208は、まぁ明日また見てみる

(216) 2016/05/13(Fri) 23:28:01 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

【●ハーラン○ゲルト】灰吊りなら【▼ゲルト】だ。
勿論第一は【▼カタリナ】だがな。

ゲルトは正直返答待ちというか、考察待ちだな。現状灰の中では一番黒い。
村なら出遅れてしまったのは痛いだろうが、頑張れ。

ハーランは次点で黒い。色見るならここかなと。

(217) 2016/05/13(Fri) 23:28:26 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>216マレンマ
そもそもが意図的に行動したってことでしょう?
後から読んでさえ咄嗟の行動に見えたのに、リアタイで読んでてなんでそっちの考えが先行したのかがわからないのよね。

(218) 2016/05/13(Fri) 23:30:53 (massh27)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

【仮決定】

【●カナン▼カタリナ】

【みんな、セットよろすくね。】

(219) 2016/05/13(Fri) 23:31:10 (Re:9)

せっかくだから、連続殺人鬼 イェンス は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【削除】 駐在大根 カナン

灰吊り出すならスライドゲルトだけど。
>>209イェンス
ケン狼であれば、占い受ける為に動いたって仮定なんだが。
後半は了解。
後半は了解。

2016/05/13(Fri) 23:32:50 (deraia)

酔いどれシスター ナネッテ

占うならこーかね
ケンは村っぽいから吊りたくないけど柱はどうにかしときたい
【●サシャ○ケン】【▼カタリナ】

(220) 2016/05/13(Fri) 23:33:03 (milling)

北斗神拳伝承者 ケン

>>170ギィ
回答感謝する。
もう一歩、もう一日分先の未来(つまりは3d襲撃想定)まで欲しかったが…これ以上はやめよう。余計な喉を使わせてしまったな。

(221) 2016/05/13(Fri) 23:33:14 (gemuwoban)

迷探偵 マレンマ

>>218 ヴェル
もともと疑い範囲だからじゃないの?

>>217 ケン
ハーランは初動から警戒してるのがあるからでは>>1:27>>1:45

仮了解

(222) 2016/05/13(Fri) 23:33:38 (utakawa)

駐在大根 カナン

灰吊り出すならスライドゲルトだけど。
>>209イェンス
ケン狼であれば、占い受ける為に動いたって仮定なんだが。
後半は了解。
【仮決定も了解】

(223) 2016/05/13(Fri) 23:33:40 (deraia)

連続殺人鬼 イェンス

仮決定賛成、▼カタリナセット。
俺の灰吊り希望はそんまま占い希望をスライドだな。

>>兄貴
宿題やったんだから今夜あたり報酬にもらっていくぞ(ゲス顔)

(224) 2016/05/13(Fri) 23:34:18 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ

仮決定見えた
カナンは注目集まってるしいいんじゃないかな

(225) 2016/05/13(Fri) 23:34:19 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+104コリドラス
地上ではそうみたいだよね。トーマスの白さが全くわからないけど。

(+107) 2016/05/13(Fri) 23:34:47 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

あぁぁあぁ占い希望出し忘れてた。
【●ゲルトかマレンマ】
両狼はなさげと思ったのだけれど、他灰が白い。次点カナン。
ここ2狼いるんじゃないかなと現状では。
まぁマレンマに関しては私が理解できてないだけの可能性は大有りなのよね。
そしてカナンもなんか見えてこないだけで黒いと思うところが特にないので、白取ってるところにも狼いるかもなぁとは。

(226) 2016/05/13(Fri) 23:35:06 (massh27)

遊牧民 サシャ

>>155 マレンマ
疑い先が同じだったこと? だとすると、ラインべったりとは言わないのだ。赤切った結果、疑い先が同じになった可能性はあるのだ。>>1:306でマレンマは、ゲルトを占希望に挙げているのだ。

(227) 2016/05/13(Fri) 23:35:07 (case)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

起きて飯食って薬飲んで増えた議事追ってるうちに希望出し締め切られていた件

(228) 2016/05/13(Fri) 23:35:40 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく 駐在大根 カナン を能力(透視)の対象に選んでみた。


特務士官 ハーラン

>>211 んー、僕としてはあんまりマレンマ見てた気がしないんだよな。気持ち的には序盤でマレンマみてあとサシャに<●><●>してた。
やる気の出所は申し訳なさだな。2d初めに「ここ怖は甘え」って言われて、マレンマ多分ここ怖いわれるのうんざりしてるだろうに嫌な思いさせちゃったなと思ったので灰でも謝罪会見したけどすんませんっしたー!!!と思って頑張った 義務感とも言うな

(229) 2016/05/13(Fri) 23:36:55 (greentea41)

酔いどれシスター ナネッテ

私が上乗せしてやるから言ってみなさいラヴィ君

(230) 2016/05/13(Fri) 23:37:32 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>222マレンマ
疑い範囲が明確にある人なのかしら。
私なんかは同見てようと視界に入ったら見るのでぶっちゃけ今目から鱗なんだけれど。燃費いいわねそれ。

(231) 2016/05/13(Fri) 23:37:33 (massh27)

迷探偵 マレンマ>>227 NO。対ケン周りの発言。でも僕が言っても無意味だから聞き流しといて@act0

2016/05/13(Fri) 23:38:17

せっかくだから、特務士官 ハーラン は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


北斗神拳伝承者 ケン

>>222マレンマ
警戒しているのは分かるし、そこを見極めなきゃってなるのは分かる。
ただ、見るの辛いのに何回も苦しんでまで見続けなければならないものかという。
俺にはハーランが必要以上にマレンマを見ているように思える。

(232) 2016/05/13(Fri) 23:39:29 (gemuwoban)

連続殺人鬼 イェンス

>>223カナン
それリスクに見合うだけのメリットないと思った。
マレンマとも似たような意見対立した気がするから、考え方の差なのかな?

>>29のケン白「理由」も首かしげ。
自白基点だから村要素とか、下段は主観が強いしな。

(233) 2016/05/13(Fri) 23:39:41 (nonghost)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

仮決定見た
結果概ね希望通りだったのでまあいいかという感じ
昼の「今の所●カナンかな」は票に入ってるんだろうか
今は●ゲルトもアリアリな気分ではあるかな
挙げられたゲルト黒要素に反論できないので

(234) 2016/05/13(Fri) 23:40:04 (asukaT)

駐在大根 カナン

ナネッテの不思議なのは真に見えるが決め打ち嫌だとか、ケン白に見えるが自占はどうにか、かな。
ここら辺が、狼で嫌なのか的な気になるが、
でも、狼での欲にしては動かす気なさすぎか、マレンマ周り見ると動けない人ではないから、
単純に思考合わないだけの村か。

ギィはナネッテはアピ型には思わないのか、ちょっと聞いてみたい。

(235) 2016/05/13(Fri) 23:40:18 (deraia)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

どうする? 襲撃
占い判定はそろそろ黒出した方がいいんじゃないかなーと思う

(*19) 2016/05/13(Fri) 23:40:26 (milling)

迷探偵 マレンマ

>>231
どっかのケンも迷いなのかとか言ってたけど、一度白だと思ったらあまり迷わないよ
黒取もするんだけど白取って範囲狭めないと精度低いし白取から入る。自分の推理軸で動く人

(236) 2016/05/13(Fri) 23:40:32 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

>>229ハーラン
申し訳無さと義務感か…。了解した。

(237) 2016/05/13(Fri) 23:40:48 (gemuwoban)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

む……カナン占いでございますか?

ちらっと見た限りでは、わりと大丈夫そうに見えたのですが。
まあ占い先としては、可もなく不可もなく……でしょうか。

ここまでペンギン殿への言及を見た覚えがないかなしみでございます。

(+108) 2016/05/13(Fri) 23:40:49 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

あれラヴィは順当にカナンなのか
昼間イェンス占い迷ってる素振りあったからちょっと期待してたのに

(238) 2016/05/13(Fri) 23:41:28 (milling)

遊牧民 サシャ

【仮決定了解】なのだ。
視界を晴らすのは、悪くないのだ。

(239) 2016/05/13(Fri) 23:42:28 (case)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>234
「反論できないので」という表現が、ラヴィ殿が真ならつくづく損してそうだと思う所存でございます。誰も突っ込まないので損してないですけどね()

そして私、カナン殿を応援すると言っておりましたね……はてさて。
明日は時間取れるので考察したいです(フラグ)

(+109) 2016/05/13(Fri) 23:42:49 (charl-1)

北斗神拳伝承者 ケン、酔いどれシスター ナネッテお前は南斗追従拳を使えるのか・・・

2016/05/13(Fri) 23:42:54

家庭教師 ヴェルザンディ

>>236マレンマ
あー…なんかそれ聞いて理解の範疇に収まったわ。
了解よ。長々とつき合ってくれてありがとう。

(240) 2016/05/13(Fri) 23:43:24 (massh27)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>239
視界晴らし #とは

(+110) 2016/05/13(Fri) 23:43:26 (charl-1)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

すごくそう思う
が、ギーペン襲撃なら黒の出しようがない。

▲ラヴィなら、通っても通らなくてもカナン黒かね。

(*20) 2016/05/13(Fri) 23:43:49 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン、そういえばナネッテ何も見てなかった

2016/05/13(Fri) 23:44:02

闇と混沌の大神官 ギィ

‡カナン‡

白取り主軸だと思われるな!
>>6の「悪い」みたいなのは、村とするときっちり推理当てなければならないと思ってるタイプと見たぞ!

これは直近見えたナネッテ>>214の指摘に通じるし、これはこれでわかる!

だが>>1:52まで延々やってた非占先回し議論も、正直どうでもよかろうと思ってたゆえ、「理解する」のが目的に見えてしまうのだ!

陣形3-1になったがマレンマの戦術感とやらがその後のマレンマ視に反映された形跡も見えぬしな!

というかカナンマレンマ非ラインと思っていて、カナン疑ってるから相対的にマレンマ白いのではと言っている節があることは告白してやろう!

>>208カナン
会話で解決できそうでもゲルト希望とのことだが、会話で解決できなさそうな人は他におらぬか?
ナネッテギィイエェンスのうちの1人がここにおるぞ!はっはー!

(241) 2016/05/13(Fri) 23:44:14 (kizashi)

【見】 【墓】 女王様 クララ

あたいだよ!!!!!!

凸ケア進行みたいねぇ。
確定情報のために霊判定2つ見るのは悪くなさそうだけど、吊りたい豚が見つからなかったのかしら?

(+111) 2016/05/13(Fri) 23:44:28 (Bosha)

家庭教師 ヴェルザンディ

まぁ集計大変だろうからあれだけれど、【●ゲルト○カナン】に変更しておくわ。数えるかは任せる。

(242) 2016/05/13(Fri) 23:44:35 (massh27)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ゲルトは狼堅いので直吊したいよね。占わせると逆に厄介だ。

(+112) 2016/05/13(Fri) 23:44:50 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ケアはできないけどね。

(+113) 2016/05/13(Fri) 23:45:22 (basilisk)

遊牧民 サシャ

サシャはこぶしでパンチするのが、得意になった気がしたのだ。
練習していたら、父上に叱られたのだ。
「女の子がこぶしをふるんじゃない!」
しょんぼりなのだ。

(243) 2016/05/13(Fri) 23:45:24 (case)

家庭教師 ヴェルザンディ、カナンはなんというか、ほとんど見れてないのでなんというか。

2016/05/13(Fri) 23:45:49

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

▲ギーペンで世論ってどうなるのかねえ。
狂襲乙のラヴィ鉄板だろうか。

それとも襲撃の余地が出る?

(*21) 2016/05/13(Fri) 23:46:44 (nonghost)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 他人任せ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【独】 迷探偵 マレンマ

あれ、というか伏せ自由にしないのか?

(-48) 2016/05/13(Fri) 23:48:14 (utakawa)

【見】 【墓】 女王様 クララ

明日はどんな豚野郎がこっちに落ちてくるかしら!!!

(+114) 2016/05/13(Fri) 23:48:42 (Bosha)

遊牧民 サシャ

ギーペンが全く姿を見せないのだ。
いったい何があったのかと、思ってしまうのだ。

(244) 2016/05/13(Fri) 23:48:58 (case)

酔いどれシスター ナネッテ

普通にやってけそうな空気から決め打ちミスって敗北とかイヤじゃん?
というか成功しての積み進行つまんないし(ボソッ

(245) 2016/05/13(Fri) 23:49:02 (milling)

駐在大根 カナン

>>233イェンス
そもそもケン狼で占当たりに行く意味ないってのは取ったけど。

感覚強めだから伝わらないのはともかく、自白起点の方もか。
自分が白だから偽2白の心配はないっ言う熱意とか言ったら結局感覚なんだが。

(246) 2016/05/13(Fri) 23:49:59 (deraia)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

離席後増えた議事の序盤を見て言いたくなったことをカナン>>156でほぼ言われていた
さらにギィ>>111に突っ込むなら
@添削入る赤ではない(またはBWがいない)
Aギーペンが普通に多忙
Bリナ、ペン共に時間稼ぎでしかない
など考えられることはいくらでもあると思う
@は編成上の有利をあまり生かしていないぽい3-1から、Aはあまりにも酷いギーペン寡黙っぷりから(というか今来てない時点で凸心配するんだが)
Bについて
▼カタリナ→▼ギーペンしてる間に▲灰→▲灰で狩狙ってからの▲ラヴィで逃げ切り、があるかもしれない
その場合の潜伏幅は今から計算する
この村は(ブラフでなければ)非狩ぶっぱが多いのでそこまで難しくもない気が

(247) 2016/05/13(Fri) 23:50:10 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 喋る!ろっぷいやー ラヴィ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

カタリナだけしか来なかったりしてね(笑

(+115) 2016/05/13(Fri) 23:50:34 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

一撃だよ。

ギーベン吊ろう。
流石に丸一日ほぼ発言無しはアウト。
兎vs羊。

(+116) 2016/05/13(Fri) 23:50:50 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>238>>245の期待は、やや人ぽく映りますな。
探せばもっと落ちてるかもしれません。

(+117) 2016/05/13(Fri) 23:50:57 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ナネッテ→イェンス占いとか僕言ってたっけ……?(忘却)

2016/05/13(Fri) 23:51:15

連続殺人鬼 イェンス、兄の簡易メモに気づいた。もらっていく準備をしている。

2016/05/13(Fri) 23:51:21

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、●イェンスは嫌のスタンスを変えたつもりが無かったのだが

2016/05/13(Fri) 23:51:41

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

ギーペン偽決め打ちした場合、
やっぱりラヴィ−ギーペンは違う気がするんだけどね…。

(+118) 2016/05/13(Fri) 23:52:13 (afinter)

闇と混沌の大神官 ギィ

仮決定見たぞ!了解だ!

ゲルト占って明日来られなかったらいまいちではないか?
と思ったのだが、明日有効そうな占い結果が出るとしたら占い先の白黒問わず割れる可能性高そうなのだよな。
そう考えるとカナン占って割れて吊って結局ゲルトも吊って両村だと痛いな、と言えども現状二人共吊ってみたいがな!

ただ現状カナンのほうが擁護が出ているので●ゲルトもいいかもしれん!

(248) 2016/05/13(Fri) 23:52:17 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+116ハンス
初手占い候補吊りとか(ヾノ・∀・`)ナイナイの空気でございました。

ペンギン殿が喋っていないことへの言及も見た覚えがないというのに。

(+119) 2016/05/13(Fri) 23:52:41 (charl-1)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

えーーーーーラヴィ来るこれーーーーー?

狼からしたら霊ど安定だろこれーーーーー

(-49) 2016/05/13(Fri) 23:53:04 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ>>245全力で同意しつつしばらく離席

2016/05/13(Fri) 23:53:28

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>247ラヴィ
[赤でもギーペンを探しています]

(*22) 2016/05/13(Fri) 23:53:46 (nonghost)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

地上の様子みると兎護衛されてそうだし。▲灰は3−1までしてそれはないとおもうけど。

どうしても能力者以外襲撃するなら占先かヴェルザンディ位かな。

(+120) 2016/05/13(Fri) 23:54:16 (basilisk)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

ぽへー、両占いの温度差的に両偽はないのかー。

(+121) 2016/05/13(Fri) 23:55:11 (papurika1)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

占い師なんて最初からいなかったんですよ!イエーーーイ!!!(涙)

ほんと皆さん大丈夫か?心配だ…

(-50) 2016/05/13(Fri) 23:55:12 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ、人間共のリアルを血祭りに上げている。

2016/05/13(Fri) 23:55:33

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

二日目にしてふたりぼっちのウルブス

(*23) 2016/05/13(Fri) 23:55:34 (milling)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

時間稼ぎ云々

2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰臼占占占霊 ▼占▲灰
3d 灰灰灰灰灰灰灰灰臼臼占占霊 ▼占▲灰
4d 灰灰灰灰灰灰臼臼臼占霊 ▼灰▲占
5d 灰灰灰灰灰臼臼臼霊 ▼灰▲霊
6d 灰灰灰灰臼臼臼 ▼灰▲臼
7d 灰灰灰臼臼 ▼灰▲臼
8d 灰灰臼 ▼灰▲臼

(-51) 2016/05/13(Fri) 23:56:45 (asukaT)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+121
と、僕は思うんだけどな。

ああ、ギーペンがラヴィとのラインを落としたくなくて黙り込んでる可能性はあるけど。なら何故いっしょに占い候補に立候補したし…という話なんだよね。

(+122) 2016/05/13(Fri) 23:56:52 (afinter)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

兄貴の▼ギーペン提案とかさ、4赤編成なのに3dに残り2Wにする気かよと
鬼畜兄い……

(*24) 2016/05/13(Fri) 23:57:04 (nonghost)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

本当にどうしたんだ・・・

(*25) 2016/05/13(Fri) 23:57:10 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ドロシーのぽへ顔かわいいね。

絶対ないとは言えないけど、この温度差で窓囲ってるならかなりのつわものだなーとは。

(+123) 2016/05/13(Fri) 23:57:13 (basilisk)

北斗神拳伝承者 ケン、闇と混沌の大神官 ギィ貴様のせいか...(腕をパキパキ鳴らしながら)

2016/05/13(Fri) 23:57:51

【見】 【墓】 かかし コリドラス

いえ、ペンギン殿への促し、見直してみるとありましたね。
大変失礼致しました。

>>71>>72
>>115

(+124) 2016/05/13(Fri) 23:57:55 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>247計算した。白引きでも幅は足りてる(がやや息苦しそうではある)

2016/05/13(Fri) 23:58:07

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

このままではケア噛みも止むをえなく

(*26) 2016/05/13(Fri) 23:58:31 (milling)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

カナン≠マレンマ
ナネッテ≠ハーラン
ナネッテ≠ゲルト

(-52) 2016/05/13(Fri) 23:59:06 (kizashi)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

うーにゃー

1 ラヴィ▲
2 カサンドラ▲
3 ギーペン▲ 
4 狩狙い灰▲(誰?)

(*27) 2016/05/13(Fri) 23:59:12 (nonghost)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

ラヴィ真なら今日はラヴィ噛み濃厚(霊に護衛が来ると期待して)と僕は思う。
まあでも霊抜いてからラヴィ偽主張もアリ。
ラヴィ偽ならどこ噛んでも大丈夫そうな気がする(暴論

僕が狩人ならどっちを守るだろう…。
リナ真の可能性も考えて霊軸シフトで◆霊能かな…。

(+125) 2016/05/13(Fri) 23:59:49 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ペンギン殿とラヴィ殿が両偽なら、ペンギン殿は赤にも来ていないものと思っております。

(+126) 2016/05/13(Fri) 23:59:56 (charl-1)

北斗神拳伝承者 ケン

ナネッテ
凄い無粋なこと聞いていいか?

>>1:243からガチモード入ったんだが、ここらへんがネタオンリーでイケるギリギリのラインだと測ったってことだよな?
ここから巻き返す自信どのぐらいあったんだ?

(249) 2016/05/14(Sat) 00:00:48 (gemuwoban)

闇と混沌の大神官 ギィ、なに?!人間共のリアルを葬って少しでも活きの良い生贄にしてやろうと言っておるのに!

2016/05/14(Sat) 00:01:11

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

【本決定】

【●カナン▼カタリナ】

【改めて、みんな、セットよろすくね。】

(250) 2016/05/14(Sat) 00:01:37 (Re:9)

せっかくだから、家庭教師 ヴェルザンディ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


喋る!ろっぷいやー ラヴィ、議事追ってる上でとりあえずケンが面白すぎる

2016/05/14(Sat) 00:02:20

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

抹殺てwwww

(-53) 2016/05/14(Sat) 00:02:35 (massh27)

駐在大根 カナン

>>241ギィ
ギィとイェンス?
取っ掛かりないけど、ギィは初動では微白取ってるんだよなー…感。
違和感から見るとゲルト。ナネッテってアピ型に入る?

(251) 2016/05/14(Sat) 00:03:03 (deraia)

せっかくだから、遊牧民 サシャ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


迷探偵 マレンマ

>>250 【本決定了解】
諸々セット済だよ。カサンドラはまとめお疲れさま

トーマスの発言の中の「ウサギ」が「ウナギ」に見えて仕方ない
(お腹すいた……)ではまた後で 喉@0

(252) 2016/05/14(Sat) 00:04:26 (utakawa)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

カサンドラがほぼ空気(ごめん)なのが地味に痛い。
護衛ついてなさそうだよなああ。

狩が「ラヴィいれば勝てる」って思考になってないとも限らないしな。

(*28) 2016/05/14(Sat) 00:04:44 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン、闇と混沌の大神官 ギィ貴様もモヒカンにしてやる...

2016/05/14(Sat) 00:04:50

駐在大根 カナン、酔いどれシスター ナネッテthx。まあ、このスタンスは変わってない気もする。

2016/05/14(Sat) 00:04:52

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

白取り間違ってるとしたら・・・トーマスかハーランだと思うんだけれど・・・GS上位陣やないか。

(-54) 2016/05/14(Sat) 00:04:52 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

別に巻き返せる自信とかは特に無いけど
コイツは吊りでいいとか言われたらマジメなメンズに悪いじゃない?

というかコアまで情報少ないから
喉枯らさない範囲で計算して遊んでただけよ!(泳ぎ目)

マレンマやトマが好きなのはおふざけを庇ってくれたからなんだよね
ラヴィもだ

(253) 2016/05/14(Sat) 00:05:04 (milling)

駐在大根 カナン、カサンドラはまとめお疲れ様。

2016/05/14(Sat) 00:05:12

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

▲ラヴィ◆カサンドラでGJは出ない予想。

(+127) 2016/05/14(Sat) 00:05:29 (afinter)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

いつの間に俺はネタ師になったんだ...

(-55) 2016/05/14(Sat) 00:05:57 (gemuwoban)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

【本決定了解】
●カナン
▼カタリナ
セット済み

(254) 2016/05/14(Sat) 00:06:30 (asukaT)

せっかくだから、喋る!ろっぷいやー ラヴィ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


酔いどれシスター ナネッテ

本決定了解だけど

これカナン村でしょ
なんでこの段階で私と質問の応酬してお礼言ってるんだ
黒出されること見込んでの布石には見えないぞ

(255) 2016/05/14(Sat) 00:06:58 (milling)

【独】 駐在大根 カナン

占われてごめんはあるけど、この灰の中だとどっちかな気しかしない。
夜明けは眠かったんだよ…。起きてても同じ事やらかす気はするが。

(-56) 2016/05/14(Sat) 00:06:59 (deraia)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>253
うーむ。
自由に楽しむ姿勢、僕は嫌いじゃない。じゃないけど。

「コイツは吊りでいいとか言われたらマジメなメンズに悪いじゃない?」
これ、こう思うきっかけがこの村の何処かであったんだよね。
それが具体的にどこ(というより誰)なのかが凄く気になるな。

(+128) 2016/05/14(Sat) 00:07:36 (afinter)

北斗神拳伝承者 ケン

>>253ナネッテ
あぁ、そっちの方だったのか。結構マジメなんだな。
ならちょっと見方が変わるか。
了解した。

(256) 2016/05/14(Sat) 00:09:18 (gemuwoban)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ナネッテは本気で村だと思うんだよね
全体を通しての動きでもそう思うんだけど
今日なら>>143とか狼仮定ガバ過ぎる
わざとだとしたらすごい

(257) 2016/05/14(Sat) 00:09:26 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ、っていうかペンギンさんどこー

2016/05/14(Sat) 00:09:37

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ナネッテ>>255 (それ僕もちょっと思った……)

2016/05/14(Sat) 00:10:04

せっかくだから、酔いどれシスター ナネッテ は 羊飼い カタリナ に投票するぜ!


【見】 【墓】 かかし コリドラス

イェンス16回 残268pt
ギィ23回 残22pt
カタリナ0回 残1000pt
ヴェルザンディ24回 残201pt
カナン25回 残49pt
トーマス18回 残93pt
マレンマ30回 残0pt
ラヴィ18回 残45pt
カサンドラ6回 残860pt
ナネッテ27回 残144pt
ケン21回 残222pt
ハーラン16回 残15pt
ゲルト3回 残927pt
ギーペン1回 残980pt
サシャ28回 残25pt

(+129) 2016/05/14(Sat) 00:10:49 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ、(私も思ってたと便乗する)

2016/05/14(Sat) 00:11:00

北斗神拳伝承者 ケン

【北斗本決定了解拳】

ギーペンの闘気がないぞ…

(258) 2016/05/14(Sat) 00:11:04 (gemuwoban)

闇と混沌の大神官 ギィ、本決定見たぞ!セット済だ!

2016/05/14(Sat) 00:11:04

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>直近ラヴィact
なら反対しましょう?(

(+130) 2016/05/14(Sat) 00:11:36 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ、ぺんぺん・・・

2016/05/14(Sat) 00:12:07

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ギーペンの霊圧が消えてる……(ジャンプ違い)

2016/05/14(Sat) 00:12:28

駐在大根 カナン>>251忘れ、イェンスも初動印象良かった様な。ナネッテも布石には見えんかな。

2016/05/14(Sat) 00:12:31

遊牧民 サシャ

ナネッテ
★サシャ狼視してるようだが、後1狼は、誰だと考えているのだ(候補でもよい)? 疑い先がぼやけている気がするのだ。

(259) 2016/05/14(Sat) 00:12:41 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ、ラヴィ真前提ならな(しつこい)

2016/05/14(Sat) 00:12:55

北斗神拳伝承者 ケン、ギーペンの尻をペンペン 【北斗激寒駄洒落】

2016/05/14(Sat) 00:13:24

酔いどれシスター ナネッテ

今夜も喉残してるの私だけかい!

(260) 2016/05/14(Sat) 00:13:25 (milling)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

えっもうカナン村にしか見えませんがこのアクトwww

(-57) 2016/05/14(Sat) 00:13:40 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

いや残ってますけどね!

(261) 2016/05/14(Sat) 00:14:20 (massh27)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>255
「これカナン村でしょ
なんでこの段階で私と質問の応酬してお礼言ってるんだ
黒出されること見込んでの布石には見えないぞ」

ナネッテってカタリナ真完全に切ってたっけ?
突っ込みたいなあ。

(+131) 2016/05/14(Sat) 00:14:32 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ殿の希望を確認して参りましたが。
>>234>>254ですか、ラヴィ殿の意思が見えませんな……。

「黒引きすれば良い」と言っていたラヴィ殿はどこへ行かれたのですか!と詰め寄りたい気分でございます。なお明日ラヴィ殿がこちらに来たら、詰め寄らずに手の平クルーします。

(+132) 2016/05/14(Sat) 00:14:49 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ

いやもうなんていうかこのactのカナンも村に見えるわ。
言ってもしゃーないけど。
せめて偽黒牽制になぁれ。

(262) 2016/05/14(Sat) 00:15:28 (massh27)

北斗神拳伝承者 ケン

世紀末では喉を残すのは常識だ・・・覚えておけ・・・

(263) 2016/05/14(Sat) 00:15:37 (gemuwoban)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

ちらっ

ああ…やはり
カタリナさんは来れなかったのですね。

真面目に祈っていたのですが…
あまり長引かないお怪我だといいですね。

(-58) 2016/05/14(Sat) 00:15:41 (sc021304)

闇と混沌の大神官 ギィ

ケンは弁が立つと感じハードル上げてたゆえ>>144は首傾げ
逆に自占謎自爆は白く見えた@0

(264) 2016/05/14(Sat) 00:16:11 (kizashi)

酔いどれシスター ナネッテ

☆サシャ
狼視というか、わからないからオカルトパワーで知りたいんよ
なんか噛み合わないし
昨日まではヴェルかケンだと思ってたけど
ヴェルは白だし、ケンは村っぽい

(265) 2016/05/14(Sat) 00:16:34 (milling)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+132
フォローするならば。
万全な体調で議事を読み込むことが出来てないが故の弱気感…かな?

わかんないけどね。

(+133) 2016/05/14(Sat) 00:17:30 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+131ハンス
「占い真贋は自信ない」と言っておられましたよ。

単にナネッテ殿の中で「狼は占いを怖がるもの」とインプットされている、それだけの話かと思いましたな。

>>191での、ケン殿の自占周りでも似たような解釈をされています。

(+134) 2016/05/14(Sat) 00:17:41 (charl-1)

遊牧民 サシャ、迷探偵 マレンマact ゲルト狼なら、楽.

2016/05/14(Sat) 00:17:44

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、マレンマメモ→めっちゃ思う。灰白過ぎ2狼いるように見えない

2016/05/14(Sat) 00:18:13

酔いどれシスター ナネッテ、下段はもう1狼のハナシ

2016/05/14(Sat) 00:18:20

【見】 【独】 かかし コリドラス

カナン殿=でぃーさんは昼くらいにまあ。

(-59) 2016/05/14(Sat) 00:18:25 (charl-1)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、マレンマメモ→しかし潜C位置も不明。仕事してない気が

2016/05/14(Sat) 00:19:09

闇と混沌の大神官 ギィ、駐在大根 カナン>>251喉消えたから話すなら明日だな!ナネッテはアピ型に入るぞ!

2016/05/14(Sat) 00:19:57

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+134
なるほど。

まあなくはないのかなあ。
カタリナ偽が見えている視点漏れっぽく見えちゃったけど、早計だったね。
是非地上でじっくり対話してみたかったなあ。

(+135) 2016/05/14(Sat) 00:20:07 (afinter)

家庭教師 ヴェルザンディ、マレンマメモ見つからない

2016/05/14(Sat) 00:20:18

【見】 【墓】 かかし コリドラス

マレンマ殿の簡易メモ、
「2狼騙あんのかね」でございますか。

赤の濃度は変わらないのですけどね。
ヴェルザンディ様を疑っておられるならともかく。

あと簡易メモで推理を伝えるのはおやめくださいませ(真顔)

(+136) 2016/05/14(Sat) 00:21:16 (charl-1)

遊牧民 サシャ、仕事しようにも、この状況じゃ無理だと思うのだ。

2016/05/14(Sat) 00:21:18

酔いどれシスター ナネッテ、私もマレンマメモ探してた

2016/05/14(Sat) 00:21:23

遊牧民 サシャ、家庭教師 ヴェルザンディ 簡易メモ参照なのだ。

2016/05/14(Sat) 00:22:00

喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ケン村固く思えている今日この頃
ケン狼柱は2手ほど早いだろうし@0

(266) 2016/05/14(Sat) 00:22:08 (asukaT)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

いるかいキョーダイ!

(*29) 2016/05/14(Sat) 00:23:02 (milling)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ところで明日僕生きてるんだろうか(あまり▲占考えてなかった)

2016/05/14(Sat) 00:23:22

家庭教師 ヴェルザンディ

簡易か!

あぁーなんかわからんでもない。
だったら話変わってくるとこもあるわね。

(267) 2016/05/14(Sat) 00:23:52 (massh27)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

簡易メモで推理とか、残す気ないよねえ。
そんなもの要素に取れと言われても。
立ち合い不要村なのに、ここ。

(+137) 2016/05/14(Sat) 00:23:57 (afinter)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>266に明日死ぬかもしれないオーラが見えません、と言おうとしたところで直近actが見えました。

どうでしょうね?

(+138) 2016/05/14(Sat) 00:24:23 (charl-1)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

そういえば襲撃入るのだな!

ヴェルザンディ黒でない限りは占い噛まれたら真だろう!
そしてヴェル白だと思うゆえ占い噛まれたら白。

さすがに霊チャレは来ないと思うが…前世がの記憶が…ウッ

(-60) 2016/05/14(Sat) 00:25:00 (kizashi)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

今更になってこのact発言はラヴィ真ぽさ感じるなあ。

あざとい。

(+139) 2016/05/14(Sat) 00:25:07 (afinter)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

んー…
うさぎさん偽かなと思うこと多々あるのですが、
ツッコミどころありすぎで、素…?
自己申告の「占い師不慣れ」で納得できるような気がしなくもないんですよね。

うーん、というかやはり
頑張ってる占い師の真は追いたくなりますね…。

相対的に初動は真かなと思っていたペンギンさんが来ない…
うーん……

(-61) 2016/05/14(Sat) 00:25:43 (sc021304)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

占い襲撃ないならカタリナ白

(-62) 2016/05/14(Sat) 00:25:53 (kizashi)

酔いどれシスター ナネッテ

ホントだ、裏ワザだ!
コレに気づけたのって赤囲んでるんじゃない?(ネタ)

(268) 2016/05/14(Sat) 00:25:54 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ、▲占ないならカタリナ白だろうな

2016/05/14(Sat) 00:26:29

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+137ハンス
actですら、アンカを引けないし見難いからやめて欲しいですのに。

簡易メモを見てくれなかったと文句を言うのは、さすがにないわー、と思うのでございます。

(+140) 2016/05/14(Sat) 00:26:48 (charl-1)

【独】 遊牧民 サシャ

というか、ラヴィと心中するしかない。

(-63) 2016/05/14(Sat) 00:27:01 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ、そうか簡易メモの利用制限ないのか!多弁勢おそろしいな!

2016/05/14(Sat) 00:27:41

家庭教師 ヴェルザンディ

>>268逆にナネッテさんはライン切れましたね!

まぁそんなことは置いておいて、潜伏狂人って結局赤窓あるなら狼と同じ動きにならない?っていう。

(269) 2016/05/14(Sat) 00:28:08 (massh27)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

▲霊されてからの吊られを恐怖してるが故の発言かなあ。
ロラ懸念は初日からあったし。

んー、この場面で明日死ぬかもって焦りが漸く出るのって、どうなんだろ。
アピール忘れてたというよりは、別の可能性に熱中しすぎて噛まれる可能性が頭に浮かばなかったという方が僕的にはしっくりくる…。

(+141) 2016/05/14(Sat) 00:28:10 (afinter)

遊牧民 サシャ、酔いどれシスター ナネッテ ラビィ-サシャ-マレンマだね(ネタ返し)

2016/05/14(Sat) 00:28:13

駐在大根 カナン

イェンス取っ掛かりか…、マレンマとゲルトってライン切れてると思うか?
イェンス自体は占い着手の姿勢も変わってはないし、違和感はないが。
イェンスの強い白あれば見たい所ではある、マレンマのは見た。

>>241ギィ
マレンマ相対的なら、俺村だからそこはマレンマ単体で見てくださいとしか言えないな。
感覚白って俺とのラインだけ?
初動悪乗り村以外もある?

マレンマまで反対なしはハーラン、ケン>マレンマって事か。

(270) 2016/05/14(Sat) 00:28:23 (deraia)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

まサイと村情報で、メモのルールを別途設定しておくべきでしたな。

ルールになくても、地上参加者が文句を言っても仕方ないところかと思います。

(+142) 2016/05/14(Sat) 00:29:11 (charl-1)

駐在大根 カナン、闇と混沌の大神官 ギィに頷いた。

2016/05/14(Sat) 00:29:29

【独】 遊牧民 サシャ

まあ、襲撃はされないだろうな。
ラヴィ抜かれるのが心配。

(-64) 2016/05/14(Sat) 00:29:40 (case)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

サシャたべたい

(*30) 2016/05/14(Sat) 00:29:44 (milling)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イェンス
12回 残5198pt(6)
兄貴も弟も大好きオフ
トーマス
109回 残7729pt(6)
【萎】インポテオフ
ナネッテ
29回 残9939pt(6)
ごろごろオフ

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残11100pt(6)
ラヴィ(3d)
5回 残6753pt(6)
【兎】オフ
サシャ(4d)
7回 残8990pt(4)
【遊】オフ
ヴェルザンディ(5d)
22回 残9957pt(6)
標語:体調管理オフ
ケン(6d)
1回 残10092pt(6)
カサンドラ(7d)
2回 残10922pt(6)
…呪いにかかったオフ
カナン(8d)
2回 残7974pt(6)
大【根】オフ

処刑者 (4)

ハーラン(5d)
2回 残9767pt(6)
弟たち大好き!!オフ
ゲルト(6d)
2回 残11040pt(6)
【楽】オフ
ギィ(7d)
8回 残8445pt(6)
【神】オフ
マレンマ(8d)
0回 残10995pt(6)
【迷】オフ

突然死者 (2)

カタリナ(3d)
51回 残9903pt(6)
ギーペン(4d)
0回 残11100pt(6)

やじうま (0)

退去者 (11)

シェイ(1d)
0回 残10416pt(6)
ドロシー(1d)
0回 残10249pt(6)
ハンス(1d)
3回 残9857pt(6)
兄さん達大好きオフ
シェットラント(1d)
1回 残11054pt(6)
クララ(1d)
1回 残10579pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残11073pt(6)
クレメンス(1d)
0回 残10980pt(6)
チェリー(1d)
5回 残9941pt(6)
レト(1d)
2回 残10578pt(6)
コリドラス(1d)
11回 残7540pt(6)
セルウィン(1d)
1回 残10848pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby