人狼物語−薔薇の下国


408 コトノハギンギン村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


弁護人 コンラート は、イケ麺 カーク を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、イケ麺 カーク、賭博師 ディーク、弁護人 コンラート、商人の息子 ロヴィン、従者 フィオン、記者 ヴィクトリア、調香師 エレオノーレの7名。


【独】 商人の息子 ロヴィン

エレオノーレが占いかなと思うけど、もしこれがブラフなら見事すぎる。

(-0) 2016/02/27(Sat) 23:30:14

【独】 イケ麺 カーク

結果はよ。眠いぜ☆

(-1) 2016/02/27(Sat) 23:31:57

【独】 イケ麺 カーク

定型文に読めない漢字が!
例え無○の犠牲者をだすとこになろうとも…
のところ!なんだあれ!

(-2) 2016/02/27(Sat) 23:33:28

【独】 従者 フィオン

きたきたきた

(-3) 2016/02/27(Sat) 23:36:10

弁護人 コンラート

取り急ぎ、結果だけ。

【占ったのはカークだ】
【カークは人間だ】

カークを選んだ理由とかは、もう少しして時間できたら出していくので待ってくれ。

(0) 2016/02/27(Sat) 23:36:33

商人の息子 ロヴィン

>all
★とりあえず、灰のみんなは、【「カークに黒を出す占い師」ではない】と、宣言してもらえるかい?
これが回りきれば、真が潜伏していた場合はカーク白と言える確定情報になるだろう。
潜伏真がカーク黒ならCOしていいとも思うけど、時間帯や時期は自己判断で。

>all
【潜伏占い師がいる場合は、明日、自分の占い先に投票】のつもりだけど、異論反論あれば出してほしい。

コンラートの結果を待ちつつ。

(1) 2016/02/27(Sat) 23:37:44

【赤】 賭博師 ディーク

んー、やっぱりそう来るわな。
しかもロヴィン、このタイミングでCO回させるか。
さてどうすっかな。潜伏占い師ならどうすべきか。

(*0) 2016/02/27(Sat) 23:40:53

商人の息子 ロヴィン

>>0
【コンラートのカーク白を確認した】

興味深いな。
みんなも>>1を回してくれたら、カーク確白もあるだろう。

(2) 2016/02/27(Sat) 23:41:18

【独】 従者 フィオン

カーク、カーク白
さむい

(-4) 2016/02/27(Sat) 23:44:09

商人の息子 ロヴィン

本日の議題だ。

□1.占い真偽考察、結果からの考察
□2.占い先希望(含む出来うる限りの灰考察)⚫︎⚪︎
□3.吊り希望 ▼▽
□4.今日灰吊りになった場合、吊り回避を認めるかどうか

議題回答は、>>1を回して、カークが確白かどうか確認できてからでいい。

(3) 2016/02/27(Sat) 23:44:58

商人の息子 ロヴィン、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 23:46:23

商人の息子 ロヴィン、寝る前にもう一度覗く。いったんりだつ。

2016/02/27(Sat) 23:48:28

【削除】 従者 フィオン

【コンラートの占い結果確認】したよ。
それから、【ボクはカークに黒出しする占い師じゃない】
みんなの発言は読んでくつもりだけど、議題は明日まとめるのでいいかな。今夜はちょっと明日の主君のお出かけの準備をしなければいけなくなっちゃったので。

2016/02/27(Sat) 23:56:09

従者 フィオン

取り急ぎ。
【コンラートの占い結果確認】したよ。
それから、【ボクはカークに黒出しする占い師じゃない】
みんなの発言は読んでくつもりだけど、議題は明日まとめさせて。今夜はちょっと主君の行幸の準備をしなければいけなくなっちゃったので。

(4) 2016/02/28(Sun) 00:04:15

【赤】 賭博師 ディーク

相棒が行くよりかは俺が行った方がいいと思うんだよなァ。
今日明日占いはローラーで吊られることになるだろう。残された方は最後灰同士での殴り愛だ。俺よりも然程疑いのかかっていないアンタの方が最後の縄逃れられると思う。

あとは出るタイミングだ。ロヴィンの>>1もあるし、やはり今出るべきか?

(*1) 2016/02/28(Sun) 00:09:15

【赤】 賭博師 ディーク

ん、俺視点カークとコンラート人狼確定か。
仕事終わってんじゃねえか。俺が先に吊りか?

(*2) 2016/02/28(Sun) 00:15:34

調香師 エレオノーレ

コンラートさんの【カークさんの占い結果:人間。確認しました】
そして【私はカークさんに黒を出す占い師ではありません】

(5) 2016/02/28(Sun) 00:15:45

村の更新日が延長されました。


【赤】 賭博師 ディーク

やはり行くなら今だな。更新直前に発言しておきながら黙り込んでいるのは怪しまれかねん。
相棒、体調不良なのに後を任せることになるな。悪い。
俺の偽がばれたところで相方は分からねえ筈だ。俺が矛盾する動きをしていたら容赦なく切り捨ててくれ。

行ってくるぜ。

(*3) 2016/02/28(Sun) 00:42:40

賭博師 ディーク

……散々迷ったが、やはり今言うべきだな。

俺は賭博師だ。だが、勝負師じゃあねえ。俺は勝てる勝負しか挑まねえんだ。
勝てる勝負ってのはな、イカサマのない勝負の事だ。賭場には結構イカサマが横行している。上手く見抜いて勝負を仕掛けねえと大損すんだよ。
割と長く賭博師やってるもんで、イカサマしてるヤツは目を見りゃあ大抵分かる。狡賢く何かしらを隠しているような目だ。逆に真っ直ぐな目をしているヤツは、絶対にイカサマなんかやらねえのさ。
そんなワケだ、賭場以外でもイカサマしてるヤツは大体分かる。ただ賭場とはまた色々違うもんで、見抜くのには1日ぐらいかかっちまうけどな。

まァなんだ、ここでは【俺は占い師】とでも言うべきだろうな。

さァて、そこの自称イケメン男だったな。
昨日見ている限りでは、真っ直ぐな目には見えなかった。コイツは確実に何かを隠してやがる。勝負したくねえ相手だ。
【イケ麺 カークは人狼だ】

調べた理由は1日目に言った通りだ。それに村の出した占い希望を優先すべきだと思ったしな。

(6) 2016/02/28(Sun) 00:46:49

【赤】 記者 ヴィクトリア

おっと、もろかく。相棒、不在ですまない。行くかい?

さすがロヴィンだ、抜かりないな。
ここでカークに黒を出しておきたい気はする。COは悩みどころだな。

行くかい?

(*4) 2016/02/28(Sun) 00:46:54

【独】 賭博師 ディーク

RP入れた方が信用されやすそうな気がする。
わざわざ長くしたのは更新後悩む時間を増やすため。

(-5) 2016/02/28(Sun) 00:49:53

【赤】 記者 ヴィクトリア

ここでカークに黒を出せば、たしかに相棒の仕事は終わりだな。
ここから質問連発でくるぜ?相棒、いそがしそうだが時間的な余裕は二日目大丈夫か?

(*5) 2016/02/28(Sun) 00:50:25

賭博師 ディーク

【弁護人の占い結果を確認した】
チッ、やはり白黒対決になったか。
だが問題ねえよ。俺からはもう全て見えている。

(7) 2016/02/28(Sun) 00:52:44

【赤】 記者 ヴィクトリア

CO確認した、今夜は全部背負わせてしまったな、すまない。

オッケー!

ちなみに、「散々迷ったが今言う」は、黒ひいたのにいつ言うつもりだったのかと突っ込みが来そうだ。
「カークの発言を待っていた」
とかいえば大丈夫そうだけどな。

(*6) 2016/02/28(Sun) 00:55:42

【赤】 賭博師 ディーク

時間的には1日目よりかはなんとかなる筈だ。
心配なのは、1日目の発言が矛盾していないかどうかだな。特に相棒への返答だ。なんかやらかした気がする。

(*7) 2016/02/28(Sun) 00:56:01

商人の息子 ロヴィン

【ディークの占いCOと判定を確認】

……ふむ。そこから出たか。割れる可能性はあるとは思ってたが、面白い感じになってきたな。

>>all
発言の端でいいので、念のため占い非対抗も回してくれ。これで確定だろうけど。

(8) 2016/02/28(Sun) 00:59:17

弁護人 コンラート

やっと時間がとれた。
さて、カークを占い先にした理由だけど、村の総意だったからだ。
あと、僕自身、5人の対象者のうち、カーク・ディーク・ヴィクトリアで迷っていたのもある。

エレオノーレは村の利を明確に示そうとする姿勢や、考え方のわかりやすさは白の感があった。その一方で、彼女の言っていることは、単に狩人なしの場合のセオリー的な動きのひとつだという感じもして、知識で防衛するなら、狼でもわかりやすく白より思考のように振る舞えるんじゃないかとも思った。ただ、彼女が狼なら騙りに出そうな気もしたんだ。>>1:9他、潜伏真がいると確信しているような口ぶりが、騙りに出る布石のようにも思えたからね。それで今回は除いた。

フィオンは、>>1:7の発言が、狼ならわざわざこんなことは言わないのではないかと思えた。この発言についての質問への答え>>1:50>>1:97なんかも防御感みたいなものは殆ど感じられないし、今のところ白よりに見ていいように感じられたから除いた。

残りが、カーク・ディーク・ヴィクトリア。この3人とはまだ話せてないし、昨日中に発言をよく見直して質問したいと思っていたんだけど、リアル事情でちょっと時間がなくてできなかった。僕自身がある程度自信を持って選べない以上は、村の総意に従うのが一番だろう。それでカークを選んだ。

(9) 2016/02/28(Sun) 01:00:01

弁護人 コンラート

あと、ロヴィンに僕のCOのメリットを聞かれたとき、書こうと思って忘れてたんだけど、早めにCOしたのは、3日目が24時間更新だというのを見たせいもあったんだ。
占い師のCOが「2日目遺言で」という意見が出るだろうなと予想はしてた。村にとって、占い師が噛まれないことは大事だし、噛まれないためには潜伏しかないからね。だけどそうすると、3日目にいろんな情報が一気に入ることになる。それを24時間で、しかも平日に、皆、処理できるんだろうかと思った。特に今回は、見学から回った人も多くて忙しい人が多い気もしたから、初めのうちに判断材料がある方が村にはいいんじゃないかと考えたのもあったんだ。

(10) 2016/02/28(Sun) 01:01:29

商人の息子 ロヴィン

状況の整理を置いておこう。

占:コンラート、ディーク
霊:ロヴィン
斑:カーク
灰:ヴィクトリア、エレオノーレ、フィオン

・コンラート真の場合
狼:ディーク
ヴィクトリア・エレオノーレ・フィオンに1w
白:ロヴィン(霊)・カーク

・ディーク真の場合
決め打てれば、1ミスまで許容で勝ち
狼:カーク・コンラート

あと、議題の4は不要になりそうだな。

(11) 2016/02/28(Sun) 01:05:18

【赤】 記者 ヴィクトリア

もし1日目に矛盾があっても、「自分が占い師と透けないよう、占い師でないように振る舞った」
的な発言でいこう。

それからこのターン、襲撃は霊能ロヴィン一択だ。セットしておいてほしい。
ロヴィン選択後、変更を忘れず押してくれな。

(*8) 2016/02/28(Sun) 01:06:37

記者 ヴィクトリアは、商人の息子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


弁護人 コンラート

おっと、
【ディークの占い師COと占い結果を確認】

なるほど、君が出てきたか。

(12) 2016/02/28(Sun) 01:08:05

弁護人 コンラートは、記者 ヴィクトリア を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、初狼だったよな?
襲うでロヴィンにセットすると、ログに「ロヴィンを能力の対象に選んだ」という内容のメッセージが出るから確認してくれ。

騙りに出る瞬間は緊張するよな、お疲れさん!

相棒が偽だとわかってるのはコンラートだけだ。
みんなには分からない。

『俺は真占い師だ』

という思考で、狼であることは忘れて村のために村の視点で発言していけば大丈夫!
相棒、全ての答えを知ってるのは俺らだけだ、楽しもうぜ。

(*9) 2016/02/28(Sun) 01:13:26

記者 ヴィクトリア

スクープね!何が起きてんのこれ!

待って、1日目の終わりのログ見れてないの。
今しなきゃないのは確認したわ。

【私はカークさんに黒を出す占い師ではないわ】
【ディークさんが占CO確認】
【コンラートさんとディークさんの占い結果確認】

占い2COなのね、なら一応非対抗回すわ。

【全ての占い師に非対抗よ】
私は花占いくらいしかしたことないわ。

(13) 2016/02/28(Sun) 01:19:57

賭博師 ディーク

2日目は1日目よりかは時間が取れる筈だ。
だが相変わらず忙しいのには変わりねえ。悪いな。
星には優先して答える。

□3
吊り希望は迷う必要ねえな。両方吊ればいいだけだ。だが、村的には占いローラーで行く感じになるのかねェ?だったら優先順位はこうだな。
▼コンラート
▽カーク

(14) 2016/02/28(Sun) 01:19:58

賭博師 ディークは、商人の息子 ロヴィン を投票先に選びました。


【独】 賭博師 ディーク

あ、間違った。はずい。

(-6) 2016/02/28(Sun) 01:21:00

賭博師 ディークは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。


賭博師 ディークは、商人の息子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


記者 ヴィクトリア

もう、今夜はひどい夜だった。
ツチノコ探しに森に入ったらクシャミ止まらなくて、鼻炎薬飲んだら怠くなってうっかりねちゃったわ。
でも鳩も休めたからか調子良くなった、喋れそう。

1日目の終わりのログ見てくるわ。
★スルーしてたりしたらごめんなさいね!

(15) 2016/02/28(Sun) 01:24:23

【赤】 賭博師 ディーク

襲うをロヴィンにセットした。アドバイス助かる。

ああ、あの瞬間は賭場での勝負を思い出す。いい緊張感だ、たまらねえな。
俺は最初っから楽しんでるぜ、相棒。

(*10) 2016/02/28(Sun) 01:30:24

【独】 賭博師 ディーク

胃に穴空きそうだがな!

いや、楽しんでるのは事実だぜ。
人狼って、村側とは違う視点からゲームが出来るんだよな。全体を俯瞰して見ることが出来る気がする。
それに推理の必要がないっつーのは楽だ。おかげで独り言の回数がすっかり減っちまった。

短期でなら人狼の経験あるんだが、あれはこんな考えて騙りやる必要はないんでな。
長期人狼、奥が深い。

(-7) 2016/02/28(Sun) 01:38:14

【赤】 記者 ヴィクトリア

初狼、初騙りを楽しめているなんて頼もしい限りだぜ相棒。

『狼はエンターテイナーであれ』
狼は主役なのさ、自信持っていこうぜ。

▼は相棒になるだろうな。
初騙りに応えられるように、俺も最後の一本を切り抜けて必ず勝つさ。

(*11) 2016/02/28(Sun) 01:40:14

【独】 賭博師 ディーク

出たッ!名言!
普段エンターテイナーを天敵としている俺が、まさかエンターテイナーになるとはな!

(-8) 2016/02/28(Sun) 01:45:14

弁護人 コンラート

議題回答したら、今日は休むよ。
明日はなるべく顔を出せるように努力したい。

□3.吊り希望
▼ディーク

(16) 2016/02/28(Sun) 01:46:00

記者 ヴィクトリア

ログ確認してきたわ。

>>1:143ディークさん
返答ありがとうね。質問は改めてさせてもらうわね。


>>エレオノーレちゃん
>>ロヴィンさん
ちょっと1日目とは事情が変わってしまったけど>>1:131、急がないので意見聞かせてもらえるとありがたいわ。

(17) 2016/02/28(Sun) 01:52:45

【独】 賭博師 ディーク

俺が占い非対抗だったとしても、どうせ今日吊られることになりそうだった。
だったら、楽しいことしてから吊られてえと思ったのさ。相棒には迷惑かけるがな。
俺も充分エンターテイナー気質だな。

あと、前世でどうも騙り損ねたらしいユリユリなゴーストが「主の仇を取るのよ!」とうるせえ。

(-9) 2016/02/28(Sun) 01:56:09

記者 ヴィクトリア

これ、ロヴィンさんが襲撃されるパターンかしら。狩人がいないって痛いわね、痛感。どこを吊っても確かな情報が落ちてこないわ。
コンラートさんには1W探してもらわないと、占ロラなら最初は仕事終えたディークさんね。

カークさん、コンラートさんを吊って終わらなきゃディークさん偽。
それじゃ縄が足りないんだわね。

(18) 2016/02/28(Sun) 02:05:46

記者 ヴィクトリア

>>18は誰もが考え得る展開よね。頭がかたくて他の方法が分からないわ。ロヴィンさんあたり、この状況から別なアプローチをするかもしれないと期待。

(19) 2016/02/28(Sun) 02:21:22

イケ麺 カーク

すまん。寝落ちしてた…。
【コンラートの占い結果オレ白】
【ディークの占い結果オレ黒】
確認したぜ!
まぁ、こうなるよな。オレからはコンラート真が確定したぜ。

(20) 2016/02/28(Sun) 07:35:15

イケ麺 カーク

オレの希望は、▼ディーク、だな。
村からしたら▼カークなのかもしらねぇけど▲ロヴィンの可能性が高いだろうからオレ吊っても情報は落ちにくいよな。
オレじゃなくて誰吊ってもそうなんだけど。

(21) 2016/02/28(Sun) 08:15:47

【独】 調香師 エレオノーレ

微妙なとこから占い師でてきたな
ヴィクトリアだったらよかったのにぃ
でもフィオンよりはわかりやすいかな

(-10) 2016/02/28(Sun) 10:27:35

調香師 エレオノーレ

おはようございます。
【ディークのさん占い師COと占い結果:カークさん人狼を確認しました】
そして【私は占い師ではありません】

どうやら私たちは今日中に重要な判断をしなければならないようです。

(22) 2016/02/28(Sun) 10:28:31

調香師 エレオノーレ

私の視点では
コンラートさん真の場合はディークさんが狼で、
フィオンさん、ヴィクトリアさんのどちらかが狼。
ディークさん真の場合はコンラートさんとカークさんが狼。
とてもシンプルです。
たぶん皆さんの視点でも同様でしょう。

(23) 2016/02/28(Sun) 10:29:32

調香師 エレオノーレ

>>17 ヴィクトリアさん
RCOについての見解を言えばいいでしょうか。
私は個人的にRCOはよい方法だと考えていません。なぜなら論理的な思考を妨げるからです。『RCOだから本物だろう』という憶測を期待する村の総意に反する個人プレーなので、黒要素が強いと思っています。村側に立てば疑いの姿勢を持つのは間違いではないと考ます。

(24) 2016/02/28(Sun) 10:37:15

記者 ヴィクトリア

>>24エレオノーレちゃん
ごめん、質問が悪かったわね。
聞きたいのはRCOが狼にはどのようなメリットがあるのか、よ。私にはこれについては分からないの。
真ならRCOは村利>不利は同じ意見よ。その上で、じゃあ逆に言えば狼ならメリットがあるからやるわけよね?

ただ、この回答からエレオノーレちゃんの考えを拾うなら、狼ならRCOによって真だろうという心証をとることが期待できた、という考えでオッケー?

(25) 2016/02/28(Sun) 10:56:26

【赤】 記者 ヴィクトリア

や、相棒。昨晩はお疲れさんな。

俺は相棒を最初の吊先にあげる。コンラートを真>偽、ディークを偽>真で発言していくつもりだ。
コンラートからはもう一回占い結果が出る。多分俺が占い先になるだろう。真見していたコンラートから俺は黒が出されるわけさ。

(*12) 2016/02/28(Sun) 11:18:36

調香師 エレオノーレ

>>25 ヴィクトリアさん
そうですね。あとはRCOで『いやいやそいつ違うヨ!』とあわてんぼ真占いさんが対抗COしてくるのを期待する向きもあったかもしれません。

(26) 2016/02/28(Sun) 11:23:17

調香師 エレオノーレ

そこを考えるとコンラートさんCO時に「非対抗を回してくれ」などと言わなかったのは消極的真要素といえます。ただ村の総意に配慮するなら「村視点で自分は占い師と確定していないので、非対抗を回すメリット・デメリットを皆で考えてくれ」的なことを付け加えていれば積極的真要素となったでしょう。

(27) 2016/02/28(Sun) 11:39:36

記者 ヴィクトリア

>>27エレオノーレちゃん
回答ありがとう。
そして非対抗回しについて全く同感よ。
真がRCOするするなら非対抗回しはセットでこそ効果ぎあったと思う。狼には様子見するか騙りに出るかの様子見する時間を与えたことになるから。
真を炙り出す行為で黒要素、と受け止められるのを恐れたとも見ることができるわ。

(28) 2016/02/28(Sun) 12:07:48

弁護人 コンラート

ディークに2つほど質問だ。

>>6について、
★冒頭の、「散々迷った」ってのは、何をどう散々迷ったんだろうか。ちょっと聞かせてほしい。

あと、
★ディークが真占だというのなら、COはどんな方法が村のためにベストだと思っていたのか、自分はどうしたいと思っていたのかを聞きたい。
>>1:11「2日目でもよくなかったか?」とか、あとで>>1:32で「別に(1日目より)別に2日目の方がメリットがあると考えている訳じゃない」とかが、何だかはっきりした目途のない、状況任せの考えによる発言のように見えたからなんだけど。

(29) 2016/02/28(Sun) 12:12:06

記者 ヴィクトリア

>>28補足よ
あ〜んごめんエレオノーレちゃん、>>27読み違えたわ。非対抗回しを推さなかったのは、消極的ではあるけど真要素と見る、ということね?
私は改めて真がRCOするとしたら、と考えると非対抗回しはセットでこそ意味があったのかなって考えていたところよ。

(30) 2016/02/28(Sun) 12:12:26

従者 フィオン

お昼休憩になったよ。【ディークの占CO確認】した。なるほど…とりあえずボクから視点で考察もどきをしてみたよ。
コンラート真と仮定すると、対抗のディークは偽で黒。ロヴィンとカークは確白で、エレオノーレとヴィクトリアが灰になる。ボクが白だってことはボクがいちばんわかってるだろ。この場合占い先は灰のふたりからを希望する。
逆にコンラートを偽と仮定すると、ディークは真占でカークは黒になるよね。この時点で黒が露出してるから吊り先は仕事の終わったコンラートになるかなあ。ロヴィンとディークは確白で、エレオノーレとヴィクトリアはやっぱり灰?

(31) 2016/02/28(Sun) 12:36:04

記者 ヴィクトリア

>>コンラートさん
ハーイ、コンラートさん、質問させて〜。
その答えを見てから議題回答したいわ。

私、真でも狼でもRCOするなんて思わなかったの、>>1:38。だからコンラートさんが何者か分からなかったわ。
ただ、なんとなく偽>真の印象だった。コンラートさんの言葉からはRCOの明確な意図が見えなかったからよ。
ロヴィンさんがCOした時には真>狼だと感じたわ。それは非対抗回しを彼が推したからね。騙りを炙り出す、あるいは後に騙りが出るのを牽制する。ロヴィンさんのCOにはその意図が見えたのよ。

★コンラートさんはなぜ非対抗回しを推さなかったの?

コンラートさんから明らかなのはディークさんが1Wよね。RCOした>>1:3で狼に相談させないためってコンラートさんは言ってるけど、狼のディークさんはCOまで充分に相談する時間があったんじゃないかしら。
それをさせないためにコンラートさんには非対抗回しは必要だったと思うのよ。
その上で、非対抗をどうするかは村が考えることだと思う。エレオノーレちゃん>>27がその点は指摘しているけどね。

(32) 2016/02/28(Sun) 13:45:55

記者 ヴィクトリア

>>31フィオンさん
最後の一行だけど、これはディークさんが真の場合の話しよね?
ディークさん真なら私とエレオノーレちゃんもフィオンさんからみたら白よ。
ディークさん真なら狼はコンラートさんとカークさんだから、それ以外は確白ってことね。

(33) 2016/02/28(Sun) 13:49:58

記者 ヴィクトリア

それからディークさんに質問よ〜。
>>ディークさん
あなたから見たら、RCOしたコンラートさんは狼よ。あなたが真なら1日目はジレンマもあったと思うわ。

質問は>>1:72 、1日目の占い希望についてよ。

当然ながら、ディークさんが気になっている人、占いたい人を挙げたのだと思うけど、
◯エレオノーレについて。
コンラートさんを黒に見せたい狼、と言ってるわね。あなたから見たらコンラートさん狼は明白だから、そこを疑うエレオノーレちゃんは正しい視点だったと思うのよ。

★このへん、どう?
実際のところ、エレオノーレちゃんについてどういう考えだったのかしら。
まあ、ディークさん視点では狼二人捕まえてるから無意味な質問な気もするけど。

(34) 2016/02/28(Sun) 14:22:59

記者 ヴィクトリア

ディークさんについては>>6の「散々迷ったが今言う」も気になったわ。
>>29でコンラートさんが質問しているからそちらへの答えを拝見するわ。

(35) 2016/02/28(Sun) 14:27:52

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒。>>29対抗から質問が来ている。
俺も★飛ばしたけど後回で構わないぜ。

(*13) 2016/02/28(Sun) 14:42:31

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒が偽だと知っているのはコンラートだけ。じゃなかったな、忘れちゃいけないのがカーク。

しかしこの二人は狼だ。

1日目の占い先になった時点でカークは真から黒が来ることは分かっていたはず。

そういう視点で二人を見ていこう。

(*14) 2016/02/28(Sun) 14:54:25

記者 ヴィクトリア

さて、また夜は来れないと思うから出せる部分は議題回答するわね。

□1.占い真偽考察、結果からの考察
占い師達に質問中なの、>>32>>34。回答もらってからにするわね。

□2.占い先希望
コンラートさん真の場合にいるはずの狼はフィオンさんかエレオノーレちゃんよ。
どちらを見ても結果から狼が分かるからどちらでもいいというのが正直なところね。
灰考察は改めて。

⚫︎エレオノーレちゃん
⚪︎フィオンさん

□3.吊り希望
ロヴィンさんが噛まれる可能性を考えると占ロラを希望するわ。ディークさんが真なら縄の無駄ではあるけど、コンラートさんはまだ仕事があるもの。

▼ディークさん
▽コンラートさん

(36) 2016/02/28(Sun) 15:48:22

弁護人 コンラート

>>32ヴィクトリア
☆非対抗回しを押さなかった理由について
「狼に相談させないため」と言ったのは、狼のRCOについてだ。30分以上も経てば、どんなに相談の遅い狼たちでも方針が決まっている可能性が高くなるし、それ以降は状況による判断も必要だろうから時間は関係ない。
狩人なしの状況では、占い師はできるだけ潜伏という意見が多いだろうということはわかっていた。だから対抗非対抗については、村で判断して貰うのでいいと思った。というよりも、そのことについての皆の反応が見たかった、というのが本当のところだ。
今回は時間がなさそうな人が多かったから、話し合いが停滞するんじゃないかという感じが何となくしていたんだ。議題が出ても、狩人がいないから、COについては「占いも霊能もできるだけ潜伏」という回答が殆ど。そして占い希望は、一日目の最後の方にほぼ印象みたいな感じでぽつぽつと出てくる。そんな感じになるんじゃないかと。
そうすると、誰を占い対象にしたらいいのか、さっぱり見分けがつかなくなる気がした。僕自身、いろいろ質問する時間を十分にとれるかどうかわからないというのもあったものだから、早めに皆の動きが出そうな方法をとらせて貰ったというわけさ。

(37) 2016/02/28(Sun) 15:53:26

調香師 エレオノーレ

ディークさんが狼という前提で、このタイミングを選んで出てきた意味を考えてみたいです。ディークさんともう一人、私の視点ならヴィクトリアさんかフィオンさんが狼ということになりますが、二日目投票COではいけなかったのでしょうか。

ディークさんのCOがなければカークさんは確白になりました。村で二日目にカークさんを吊るという手はなくなります。そうするとヴィクトリアさん、フィオンさん、ディークさん、私が吊りの候補になったでしょう。この中の狼が一匹吊られても狼側は即負けというわけではありません。ロヴィンさんを噛んで投票COする、コンラートさんを噛んでCOしない、コンラートさんを残してロヴィンさんを噛む……など場合に合わせていろんな手が考えられます。今日のCOで狼に有利なのは、疑わしい人が黒だったという皆さんの予想に添う結果が出たことでしょうか。

(38) 2016/02/28(Sun) 16:01:02

【赤】 賭博師 ディーク

やっと覗けた。
やはり信頼は取れていないか。
だが、占い師は道連れにする。吊られる際にローラーは完遂しろよ、と言い残すつもりだ。

(*15) 2016/02/28(Sun) 18:34:43

【赤】 賭博師 ディーク

んん?ひょっとして>>38の作戦の方が有利だったか?
2日目▲弁護人で灰殴り愛。

(*16) 2016/02/28(Sun) 18:41:45

【赤】 賭博師 ディーク

俺はこの場、「占い師に不慣れだったから」で通す。
実際占い師やったことねえしな。
エレオノーレの件は「村視点で考えた時に、1番印象に残りやすいと思われるヤツを選ぶしか無かった」と言う。

(*17) 2016/02/28(Sun) 18:47:03

【赤】 記者 ヴィクトリア

いや、エレオノーレの話はディークという男が狼の場合の話しさ。
ディークはカークが黒だと占いで分かってしまった真占い師、ならCOしてみんなに言うしかなかったわけさ。

エレオノーレの話はディークが狼ならそうしたはずという話しの裏返しでもあると俺は思う。

(*18) 2016/02/28(Sun) 18:47:58

【赤】 記者 ヴィクトリア

いや、黒をひいてなお潜伏する真はいない。

「迷ったが今言う 」というCOの時の発言はカークがいるか様子を見ていた、というスタンスでいこう。

(*19) 2016/02/28(Sun) 18:49:57

【赤】 記者 ヴィクトリア

いや、不慣れでいくのもありだな。

村の意見の多くが2日目遺言か三日目投票だった。黒引いた場合もそうすべきなのか、実はこの力が初めてでよく分かっていなかった。ログを読み返そうと思ったけとま、黒なら早く知らせるべきだと判断した。

そういう感じか?

コンラートが真見取れてるわけじゃないから大丈夫さ、相棒。

(*20) 2016/02/28(Sun) 19:08:14

【独】 記者 ヴィクトリア

考えまとめてから喋ろう。だめだな、ダラダラ喋っちゃう〜!

(-11) 2016/02/28(Sun) 19:21:09

【独】 記者 ヴィクトリア

どきればコンラートさんからは私に黒でなく、エレオノーレちゃんに白を出してほしいな。

(-12) 2016/02/28(Sun) 19:51:35

【独】 記者 ヴィクトリア

どきれば、じゃない。できれば、よ。

(-13) 2016/02/28(Sun) 19:51:59

【独】 賭博師 ディーク

記者の兄貴マジ頼もしいww
気がついたら全部意見を求めてるな俺。情けねえ。
だが、ヤツが頼もしい男だからこそ占い騙りを買って出たんだ。
相棒なら勝てるぜ、絶対。

俺はとある村の最終日に、占い師同士の信頼勝負で勝った狼を知っている。相棒はその人の生まれ変わりじゃなかろうか。
いや、個人的な予想だが。

(-14) 2016/02/28(Sun) 21:16:51

【赤】 賭博師 ディーク

弁護人の発言と俺のCOには結構間が空いているんだよな。弁護人の様子を窺っていた、は説得力に欠ける気がする。

(*21) 2016/02/28(Sun) 21:26:17

賭博師 ディーク

やれやれ、またこんな時間になっちまったか。
順番に星に答えていくが、喋り下手なもんでちょいと遅くなるかもしれねえ。
賭場での駆け引きには慣れてるんだがなァ。

(39) 2016/02/28(Sun) 21:31:15

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、今来た。
あまり理論武装せずに行く方が相棒らしいな。余計なこと言い過ぎて悪い。

(*22) 2016/02/28(Sun) 22:03:18

【赤】 記者 ヴィクトリア

悪い相棒、しばらくはずす!

(*23) 2016/02/28(Sun) 22:08:07

賭博師 ディーク

>>29 コンラート

☆迷ったのはCOタイミングだ。アンタがRCOしてから、俺はずっとタイミングを計り損ねていた。

なんせ俺は占い師なんて初めてでなァ、いつCOすれば良いのか分からなかった。
とりあえず昔の村の記録とかなんやらから、占い師は2日目最初にCOするとか、遺言COするのがセオリーなんだろうと思ったんで、当初はその通りに行動するつもりだった。
だから、まさか偽がRCOしてくるとは思っていなかった。完全に想定外だ。普通人狼ってのは相方と相談してから互いの行動を決めるんじゃねえのか、とな。
俺自身1日目クソ忙しかったのもあったし、村も「真占い師は潜伏しとけよ」みたいな空気だったんで、そのまま2日目終わりまで潜伏し続けることにした。

で、今日だ。俺は見事黒を引き当てることが出来た。
ただ、こういう場合すぐ言うべきなのか、村の総意に従って2日目遺言COするべきなのか、あるいはまた別のタイミングがあるのか。俺には分からなかった。だがアンタがイケメン男に白を出したのを見て、やはり黙っているワケにはいかねえと判断した。ロヴィンの【カークに黒を出す占い師」ではない】COを無視し続けるのもアレだと思ったしな。

状況任せな考えで発言していたように見えたのも当たり前だな。俺はずっと村の総意に頼るしかなかったからなァ。全て俺が不慣れだったせいだ。それで村から偽目に見られたとしても仕方ねえな。

(40) 2016/02/28(Sun) 22:29:06

【独】 賭博師 ディーク

一時間かかってるww口下手過ぎだww
考えすぎ。うん。

(-15) 2016/02/28(Sun) 22:30:51

賭博師 ディーク

>>34 ヴィクトリア
☆ああ。俺から見れば偽である弁護人を追及する行為は何もおかしくねえ。
だが、あの時俺は潜伏を決めていたからな。占い希望も占い師ではなく普通の村人視点で出すべきだと思った。
で、村視点からログを見返してみて印象に残ったのがイケメン男と調香師だったワケだ。
そんな感じの曖昧な思考で占い希望出したから、後でロヴィンに散々突っ込まれてたが。

(41) 2016/02/28(Sun) 22:43:07

【赤】 賭博師 ディーク

弁護人の>>37、これはどうだァ?
早めに全員の動きが出そうな方法を取りたかったんなら、ますます非対抗を回させるべきだろう。
そうすれば偽対抗を早く炙り出せたし、下手すりゃ弁護人の真も確定させられただろうしな。

(*24) 2016/02/28(Sun) 22:50:33

賭博師 ディーク

あとは議題回答ぐらいか?俺はあんまり書くことねえんだがなァ。

□1.占い真偽考察、結果からの考察
コイツは俺から見れば分かり切ったも同然だ。
弁護人が偽で、イケメン男を囲うために白を出した。そういう事だ。

□2.占い先希望(含む出来うる限りの灰考察)
俺はもう仕事をやりきった。もう調べても白しか出せねえ。書く必要はないな。

□3.吊り希望
▼コンラート
▽カーク

□4はもういいよなァ?これ以上占い師出てきたとしても、占い師全員吊って終わりだ。

(42) 2016/02/28(Sun) 23:06:34

【独】 賭博師 ディーク

賭博師ディークは勝てる勝負しかしない。
要するに勝負が苦手なヘタレだ。胃が弱いのはその所為。でもカッコいいから賭博はしたい。そういう男。
緊張感に弱いくせにポーカーを好む。役はフルハウスが好き。大抵勝てるから。

(-16) 2016/02/28(Sun) 23:15:47

【赤】 記者 ヴィクトリア

俺もコンラートのそれは気になった。
ただ、非対抗回しについてもみんながどうするか見たかったという話しだからそこは俺は追求しなかった。

気になるなら、結果、コンラートが期待した展開、動きを村はしたのか、どう思ってんのかね、そこ。

(*25) 2016/02/28(Sun) 23:20:01

調香師 エレオノーレ

□1.占い真偽考察、結果からの考察
・コンラートさんについて
RCOで独断専行したコンラートさんですから、カークさんよりも別の方を占うほうがコンラートさんらしいかなと感じました。少なくとも私がカークさんを疑ったのはコンラートさんがRCOした狼という前提があってのことで、私がコンラートさんの立場なら別に占う人がいたような気がします。それだけに>>2:9で言っている私を避けた理由がいまひとつ理解できてません。私が狼に見えたなら私を占うのがよかったのではないでしょうか。その一方でコンラートさんが狼なら私に白のような結果を無難に出す選択もあったでしょう。それを避けたのはカークさんに出るだろう黒のインパクトが大きいと判断したからなのでしょうか。

・ディークさんについて
>>1:56で占非対抗回しを否定しているところ、>>1:72のカークさんが非対抗したことへの疑惑などは真占要素といえるでしょう。
>>1:94で私が白く見えた発言が何かは語られず仕舞いですが、もし思い出せたら教えてほしいです。>>1:143の占い結果が出た後の予想語りは当事者ゆえの迫真が見られて真占っぽさを感じるところです。ただしこれは更新間近の発言ですし、狼内でCO決定後のアリバイ作りの可能性もあります。以前には>>1:93のような発言もあり、占臭隠しのフェイク発言にしても私に狼を押しつけようとするのはひどいです。

(43) 2016/02/28(Sun) 23:35:38

弁護人 コンラート

>>40ディーク
返事をありがとう。なるほど、COについてずっと迷ってたということだったのか。
黒が出たらCO、というのは本決定>>1:141で言われていたはずだから、いったい何を迷ったのかなと不思議だったんだよ。

(44) 2016/02/28(Sun) 23:50:31

商人の息子 ロヴィン

さて。
難しい局面だが、今後の進行の手順的には4つある。
わからない人は参考にしてみてほしい。
足りない点があれば、適宜指摘してくれ。

A:
占いローラーその1:ディーク → コンラート → 誰か
お仕事終了した方から吊る。
これだと明日、コンラートが噛まれていない限り、灰目線狼の位置がわかるだろうし、両方の占い師が真である場合の視点をケアできる。
デメリットは、コンラートが明日白出しの場合、狼候補が灰に2名生じ、判断が難しくなる点だ。

B:
占いローラーその2: コンラート → ディーク → 誰か
順を問わずに吊る場合や、ディーク真可能性が高い場合はこういう吊りもできるはできる。
デメリットは、コンラート真視点が追いにくくなること。

C:
班吊りその1: カーク → コンラート
ディーク真を決め打つ場合。または白黒斑を吊って判定を見る場合はこのやり方もある。
決め打てるなら、それが総意ならば、だけどな。

D:
班吊りその2 :カーク → コンラート視点の黒かディーク→ ラストウルフ候補
先に灰狼をつぶす方法。両方占い師どちらの視点でもケアはできる。
コンラートに占いもしてもらえるし(おそらく結果も出るだろう)、翌日の様子で斑吊り1案(決め打ち進行)に移行もできるので、村が取れる選択の幅は広いかな。

検討してみてくれ。
ちなみに僕は灰のみんなの意向を聞きつつ自分の意見を出すつもりだが、現状はD案推奨だ。

(45) 2016/02/29(Mon) 00:12:29

商人の息子 ロヴィン

僕自身の意見はあまりたくさん出すつもりはない(推理のバランスが崩れる)が、正直、ディークは割といいところから出てきてくれたなと思っている。真にしろ偽にしろ、僕は色がわかりにくい方の人だったからな。

>ディーク
占い師が初なんだな。いいタイミングで出てきてくれた。あのあと、黒引きなら第一発言でいいと言おうと思っていたからだ。

占い師の仕事は黒を引くことだが、引いた黒の客観的な黒要素を村に提示することも仕事だと、僕は思っている。
余裕があれば、カークとコンラートの偽要素を考察してみてくれないか。

(46) 2016/02/29(Mon) 00:19:41

商人の息子 ロヴィン

>コンラート
対抗を意識しているのはわかるんだが、対抗への触れ方が灰に触れるような感触なのは何なのか。
コンラート的には相手の偽がわかっているわけだから、>>44納得してる場合じゃないような気がするんだが。

コンラートの今一番大事な仕事は、灰狼を探すことじゃないのか?
時間に余裕がないのなら、灰考察に力を割いてほしい。きみは吊りも襲撃死も可能性ありの位置だ。最終日のつもりでギンギンやってほしい。

(47) 2016/02/29(Mon) 00:32:05

【赤】 記者 ヴィクトリア

戻ったけど、相棒はもう今夜は休んだかな。
エレオノーレは相棒を真よりに見てる。
ロヴィンの感触も悪くない。

そのロヴィンから>>46、対抗考察の要望ありだな。
さっき相棒が指摘したコンラートの非対抗回しの件、カークの素早い非対抗の件、幸い材料はある。

忙しいだろうが占い師頑張ってくれ。

(*26) 2016/02/29(Mon) 00:53:26

商人の息子 ロヴィン

カーク・コンラートの場合はともかくとして。
狼がディーク・灰の場合は、ざっと見てきたところ3人ともありそうで悩ましいところだな…。

エレオノーレもヴィクトリアもフィオンも発言で白取れそうな気もしてるんだが。エレオノーレとヴィクトリアは共感白が多すぎてしまう。二人とも熟練ぽいし、ラストウルフの隠れ方として、狼なら二人のどちらかな気もするけどな…
エレオノーレも書いてたが、ディーク黒なら今日なんてま危険を冒して出てきたか、が疑問だ。
今日はカーク白のままで出ず、黙って1COで遺言なくコンラート噛めば、これ以上の情報は出ないし、潜伏続行が容易になったはずなんだよな。
今日、ディークが黒かつ黒引きCOしてくる意味が、僕にはわからない。

>コンラート
★上記の僕の疑問について、コンラートはどう思う?

★あと、コンラートはエレオノーレ・ヴィクトリア>フィオンと考えているようだが、占い師の目から見えるエレオノーレの狼要素について、今日の発言も含めて詳しく聞きたい。
昨日は白黒半々だと言っていたよな>>1:84

(48) 2016/02/29(Mon) 00:55:46

【独】 商人の息子 ロヴィン

自分も占いCOできるようにしておいた、という点では、ブラフの貼り方とかでエレオノーレとヴィクトリアは両方、ディークの相方に足る。

だが、もしどちらがどちらでも、エレオノーレやヴィクトリアが占いCOしてくるほうが、盤面を有利に動かせたんじゃないかという気もするが。
黒引きでCOするというのが狼の戦略ならエレオノーレかヴィクトリアが黒だろうなぁ。…ちょっとメタいか。

(-17) 2016/02/29(Mon) 01:01:50

商人の息子 ロヴィン

現状、狼の組み合わせは4通りまで絞られてる。

カーク・コンラート
ディーク・フィオン
ディーク・ヴィクトリア
ディーク・フィオン

>>all
★この組み合わせはありそう、なさそう、というものがあれば、根拠とともに示せる人は示してみてほしい。

(49) 2016/02/29(Mon) 01:05:44

商人の息子 ロヴィン

>カーク
忙しいか? 失速気味か?

ディークの偽要素をしっかり言えるのはきみの仕事だ。あと、ディークの相方考察をきちんとしてみてほしいかな、と思う。
もちろんリアルの許す範囲で。

(50) 2016/02/29(Mon) 01:09:57

商人の息子 ロヴィン

見落としてた。

>>1:131 ヴィクトリア
確かに、潜伏には狼利もあるね。都合が悪くなってからのCOや、逆にCOしないも状況によっては選べる。
触れてないのは黒要素とは言えるだろう。ヴィクトリアがそこを懸念していたのもよくわかる。

僕がエレオノーレに白をとったのは占い方法の提案もそうだけど、視点が「真占い師の保護」にあったことを重視していた。
真占い師を保護しつつ、かつ村に確定情報を落とせるというのは、狼には提案しづらいと思ったからだ。

あと、これはコンラートに同意するが、彼女から占いCOが来る可能性も高いと思っていた。ヴィクトリアのいう点は、エレオノーレが占いCOしてきたら黒要素として取れるだろうと思う。
現状、ディークからのCOだったので、今見るとやはりひるがえって白要素に見ていいかな、とは思うけど。

ディークの相方として考えた考察は、明日するよ。

(51) 2016/02/29(Mon) 01:20:21

商人の息子 ロヴィン

>>38 エレオノーレ
ヴィクトリア、フィオンにもきいてみたい。

狼は2縄かわせば勝ちだよな。
ディークが狼として、自分を差し出しつつ1縄つりに行こうとする戦略ってハイリスクローリターンな気が僕はしてるんだけど、そのリスクを押してまで灰狼をかばおうとした理由って、あるとしたらどんなんだと思う?

(52) 2016/02/29(Mon) 01:25:45

調香師 エレオノーレ

>>49 ロヴィンさん
私を信用してもらっているのはわかりますが、フィオンさんが疑われすぎでかわいそうです。

(53) 2016/02/29(Mon) 01:26:17

商人の息子 ロヴィン

あ、明日も一応、仮決定22:30、本決定23:00でいいかな?
何もなければその時間でまとめる。何かあれば知らせてほしい。

(54) 2016/02/29(Mon) 01:27:09

調香師 エレオノーレ

ラインで考察をします。

ディークさん−フィオンさん
ディークさんが狼ならこの組み合わせだと思っています。カークさんが確白になった時、ディークさんフィオンさんともに吊られやすい位置にいたと思います。でもこの二人ならフィオンさんのほうが真見を取りやすいような気がしますがどうでしょうか。ディークさんはやさぐれた感じがマイナス印象に働いていると、個人的に感じます。

ディークさん−ヴィクトリアさん
ヴィクトリアさんは確白になったロヴィンさんを除けば最も白寄りに見ていました。他の村人に対して公平に疑いを向けていますし、意見を誘導するような動きも見られません。その点では初日真占ありき動いていた私の方が怪しいと言えるでしょう。ただこの二人なら占い師として出てくるのがディークさんというのは納得がいきます。ヴィクトリアさんは多弁なので灰の位置から白見を取りやすいと思うからです。

(55) 2016/02/29(Mon) 01:27:59

【削除】 商人の息子 ロヴィン

>>53エレオノーレ

……間違えてた。ご指摘ありがとう。

2016/02/29(Mon) 01:28:24

商人の息子 ロヴィン

>>49 エレオノーレ

…間違えてた。ご指摘ありがとう。

ちなみに、エレオノーレは信用はしてるけど、狼なら強い相手だな。コンラートに初日に占ってもらうべきだったかもな。

(56) 2016/02/29(Mon) 01:29:39

商人の息子 ロヴィン

>>49 の僕の発言を訂正する。

現状、狼の組み合わせは4通りまで絞られてる。

カーク・コンラート
ディーク・エレオノーレ
ディーク・ヴィクトリア
ディーク・フィオン

(57) 2016/02/29(Mon) 01:30:48

商人の息子 ロヴィン、従者 フィオンごめんなさい。ぺこり。

2016/02/29(Mon) 01:31:51

調香師 エレオノーレ

もう眠いのでコンラートさん−カークさんのラインは明日で……

□2.占い先希望
占い先ですが、ディークさんはもう占い先がありません。
コンラートさんは3分の2で黒を引けます。今度こそ黒を引き当ててください。

吊り希望はロヴィンさんの提案の>>45から選べばよいでしょうか。今夜についてはそれ以外の選択肢はなさそうですが。

(58) 2016/02/29(Mon) 01:32:31

商人の息子 ロヴィン

★エレオノーレ
>>55見るに、フィオン>ヴィクトリアって感じかい?

★フィオン・ヴィクトリア
自分以外の灰の二人、どちらがより狼に見える?

(59) 2016/02/29(Mon) 01:34:35

商人の息子 ロヴィン

>>58 エレオノーレ
ん? コンラートは、1/3じゃないか? 黒引き。

あと、>>45に問題なければだが、
【吊り先は、>>45のABCDの回答でも構わない】
明日以降の吊り方針まで書いてあるので、どれがいいか検討してみてほしい。
Cは今夜はまだ情報が足りなさそうだけどな。

(60) 2016/02/29(Mon) 01:40:09

商人の息子 ロヴィン、寝るー。おやすみ。

2016/02/29(Mon) 01:40:27

調香師 エレオノーレ

>>59 ロヴィンさん
☆そうですね。ディークさんが狼であればヒモとして怪しいのはフィオンさん>ヴィクトリアさんです。

……おやすみなさい

(61) 2016/02/29(Mon) 01:42:01

調香師 エレオノーレ

>>60 ロヴィンさん
すみません、3分の1ですね。昨日の状況でコンラートさん真なら灰に2狼と思ったまま勘違いしてました。コンラートさんは引き続き自由占いでいいと思っています。

(62) 2016/02/29(Mon) 01:47:11

調香師 エレオノーレ、こんどこそ寝ます。zzZ

2016/02/29(Mon) 01:48:22

【独】 調香師 エレオノーレ

エレオノーレは仰向けかうつ伏せでしか寝れません
なぜなら耳が折れてしまうからです

(-18) 2016/02/29(Mon) 01:49:59

弁護人 コンラート

>>47ロヴィン
ディークの答えそのものに納得したわけではなくて、ディークの仲間像が何となく掴めた気がしたから、納得したように見えたんだと思う。>>48の★2つの答えも、この後の発言に入っていると思う。

(63) 2016/02/29(Mon) 06:09:54

弁護人 コンラート

ディークは占い師は初めてなどと言っていて(占い師の経験がない、ということ自体は恐らく真実なんだろうと思う)、騙りが得意だから出てきたわけでないのは明らかだ。出てきたのは、霊能確定で発言力のあるロヴィンに何となく目をつけられてる感じがあったせいではないかと思った。ロヴィンはディークを占いの一番にあげていたからね。
COしないでいればカークの確白は決定だし、それでロヴィンの疑いが一層濃くなって吊りに持っていかれる可能性も高いと考えたんじゃないだろうか。占い2になればローラー決定だろうから、ただ吊りになるよりは真を道連れにして縄1本無駄に消費した方がいいと考えてもおかしくない。

(64) 2016/02/29(Mon) 06:12:13

弁護人 コンラート

ディークが必要に迫られてCOした、と考えると、仲間像は見えにくくなってしまう。だけど、>>40の発言から、エレオノーレは違うのではないかと思えた。
エレオノーレは熟練者のようだし、これまでの発言からすると、自身がこうだと思う方針は迷わずはっきりと主張するタイプだ。説明も言葉を惜しまない。ディークはエレオノーレよりは経験が少なそうだから、もしそういう相手とペアになったら、事細かに説明したり指示したりするんじゃないだろうか。
もしディークがエレオノーレと組んでいたなら、>>40の「こういう場合すぐ言うべきなのか、村の総意に従って2日目遺言COするべきなのか、あるいはまた別のタイミングがあるのか」というような発言は出ない気がする。エレオノーレが主導権を握り、COタイミングも含めたCOのシナリオを提示した上でディークにCOさせ、ディークに迷う要素なんてなかったんじゃないだろうか。

(65) 2016/02/29(Mon) 06:12:53

弁護人 コンラート

この視点で考えると、昨日は白に見えていたフィオンが、寧ろディークの相手としては当てはまるように思える。フィオンの不慣れな感じは芝居ではなさそうだし、フィオンとペアなら占い師をしたことがないディークがいろいろ迷っても無理ないのかなと。
それで気になったのが、フィオンの>>1:50「コンラートが占い経験少なくて誤COしたんじゃないかって思ってすげー慌ててた」という発言。ディークの>>1:32「あの発言はどちらかといえば動揺に近い」と似ている。2人とも僕のCOに、慌てて動揺しているんだよな。初日からちょっと引っかかってはいたんだけど。村側だったら、慌てるとか動揺するというより、驚くという感覚なんじゃないかなと。だって狼の作戦かもしれないと思えば、必ずしも慌てる必要はないんじゃないだろうか。慌てたのは、「こいつ、真占のくせに何RCOしてるんだ? いったいどういうつもりだ?」って思いがあったからかなと感じた。
ただ、フィオンは、ディークを占いの第2候補にあげているんだよな。ここは少しペアとしては引っかかる要素だ。不慣れ感は嘘じゃないと思えるだけに、敢えて仲間を占い対象にあげる大胆さは、心理的にあり得るのかどうかと迷う気持ちがある。

(66) 2016/02/29(Mon) 06:13:36

弁護人 コンラート

残るヴィクトリアは、他の2人のようにこうだと思える要素があまりないんだけど。ただ彼女単独でみると、偏りのないフラットな視点や発言スタイルは、狼要素を悟られないよう気をつけながら動いている、というようにも見える。彼女もディークより経験者という感じがするけど、エレオノーレのように細かに指示したりしそうなタイプには見えない。つかず離れずという感じで、ディークも自分のペースで動く形になって、不明な点も自己解決ということになりそうだ。
あと、ヴィクトリアの発言で気になったのは、>>1:87の僕が霊能だと思った、という発言。普通、なかなかちょっと思いつかない気がするんだけど、どうなんだろう。熟練者だったら、当然思いつく範疇のことなのかな。彼女は経験者故に、こんなすごいアイデアを思いついたんだろうか。それとも、僕が狼ではないということを知っていたからこそ、他の可能性として考えついたんだろうか。ここはすごく気になった。

(67) 2016/02/29(Mon) 06:15:37

弁護人 コンラートは、従者 フィオン を能力(占う)の対象に選びました。


弁護人 コンラート

今のところ、灰3人についてはそんな感じで捉えている。時間の許す限り、また考えていきたい。

(68) 2016/02/29(Mon) 06:18:03

記者 ヴィクトリア

おはよ!

>>51ロヴィンさん
回答ありがと。
>>45も把握してる、ロヴィンさんはD案推しね。最終日の計算をして、改めて意見するわ。

>>41ディークさん
回答ありがとう、また質問するかも。占ロラならディークさんと話せる時間はあまりない気がするものね。

>>37コンラートさん
回答ありがとう。村はコンラートさんが想定したよりも結果、動きがあったかしら、どうかしら。あ、これ質問じゃないわよ。
2日目の発言全体からコンラートさんのスタイルは見えてきた気がするわ。

(69) 2016/02/29(Mon) 06:19:08

記者 ヴィクトリア

>>67コンラートさんの灰雑感が見えたから、一応。
私、RCOを見て、真でも狼でもしない行動だと思ったの。他にいるなら霊能しかいないから、その可能性を考えたの。この編成でどう動くか考えた時に、私が霊能ならしたかもしれない手だからよ。
独り言程度においていくわ。

(70) 2016/02/29(Mon) 06:25:48

イケ麺 カーク

あまり来れずすまん。答えられる範囲で答えるぜ。
オレからすれば、確定白を作るよりは斑らを作りたかったからディークはCOしたんだろうな。
オレすっげー疑われてたのにそれが確定白になって吊りに持っていけないってなると狼としては避けたいことだろ?それに占い希望には第一希望に全員がオレにしてた。ってことはラインも考えにくくなる。

で、オレが考えた狼の作戦はこうだ。
▼カークの場合、▲コンラートになる可能性が高いってことだ。
▲コンラートの場合ロヴィンはオレに白を出す。するとディーク偽がバレる。だが真はもういないから村に情報は落ちない。
▲ロヴィンで占い結果でコンラートが黒を出したら狼かなり不利になるよな。だからロヴィン襲撃は少ない気がする。

▼ディークの場合も▲コンラートになる。ロヴィンはディークに黒出すからな。結局ディーク偽が分かるからその前に真占い師襲撃って寸法だ。

そう考えるとディークがCOしたのは身内切りかつ、占い結果を村に落とさないようにするためだと思うぜ。
LWは相当隠れるのに自信があるんだろうよ。
それを考えたら今一番の狼候補はエレオノーレだな。

(71) 2016/02/29(Mon) 10:37:17

イケ麺 カーク

>>50ロヴィン
ロヴィンの質問にはっきりと答えられるようなものはわからねぇ。
狼だって真占い師として行動してるだほうからな。ディークの発言から黒要素探すのは難しい…というかオレが苦手なんだけど。
占い結果からの判断でディーク確実に狼だ!と言うことしかできねぇな。もっと時間とれれば読み込んで考察してぇんだが、ちと厳しい。脈絡ないこというのも迷惑だしな。
ただ気になったのは>>40俺は見事黒を引き当てることができた、だ。オレを占うのは村の総意だったろ?ディークも確かに候補に挙げてたが、この言い方はちょっと引っかかった。皆んなの思った通り黒だったぜ!とかなら分かるけどよ。
元々色を知ってるぜ。(=狼)って感じに聞こえるんだよな。

(72) 2016/02/29(Mon) 10:46:58

イケ麺 カーク

□3.>>71で書いてあるように、今日誰吊っても▲コンラートになる可能性が一番高い。
だが▼ディークが最善手だと思う。

□2.
上記の理由から
●エレオノーレ
○フィオン
フィオンを挙げたのは>>1:134オレを占わなくてもいいかなって思ってきちゃったよ、の発言だ。一応占い希望にはカークに入れておくけど、乗っかってるわけじゃないのよ。みたいなスタイルが白っぽくみせる狼の行動に見えたぜ。一番柔軟な対応してるのがフィオンだしな。

(73) 2016/02/29(Mon) 10:53:09

商人の息子 ロヴィン

>カーク

>>71もわからなくはないんだが。納得できる点もあるが。

★村目線、カーク吊りにとメリットと意味があると思うんだが。
最初の発言で触れてたが、班吊りのメリットについてどう考えてる?

(74) 2016/02/29(Mon) 11:24:36

商人の息子 ロヴィン

>カーク

確認だが、ヴィクトリアがカーク目線最白なようだが、そう思う理由を教えてくれ。
黒要素探しが苦手なら、この人は白を置けるって人の方をどう考えるか教えてくれ。

(75) 2016/02/29(Mon) 11:25:41

商人の息子 ロヴィン

>>69 ヴィクトリア
悩んだが、一応>>45のD案推しに補足しておく。

まず1/2で灰狼をつぶすことができる点。

そして、もしコンラート真なら、灰狼の位置を分からなくするために襲撃される可能性がある点。それはカークも言うように>>71
占い情報が落ちないのは痛いが、逆にコンラート真がわかれば、それは大切な「確定情報」として落ちる。
コンラートの占い結果は確定情報ではないから、情報の価値として「確定情報」の方が高い。
そしてコンラートが噛まれれば、明日の時間が短いが、考察の全てをディークの相方探しに集中できるだろう。しかも灰視点は1/2だろう?

また、逆に僕が噛まれれば、かなりの確率でカーク狼可能性が上がると言えるだろう。結果を隠しに行くわけだからな。
もちろん、そう見せかけるという点もあるだろうけど。
あと、僕が噛まれればコンラートの占い情報は落ちる。

よって、今日ディークを吊って占いロラに入るより、今日カークを吊って襲撃筋を見つつ、かつコンラート真視点もケアできる方がいいのではないかと。
襲撃筋から考察に加えられる確定情報が一つ多く落ちる可能性がある方を推奨したいと思って述べた。

あと、少し思考を伏せておくが、▼カーク→▼ディークの場合には、もう一つ情報が落ちるメリットがある(ヴィクトリア白なら縄計算からある程度察せるだろう)。

(76) 2016/02/29(Mon) 11:51:42

商人の息子 ロヴィン

>ヴィクトリア 続き。

逆に、村にとって一番避けたいのが、今日ディークを吊って僕が噛まれることじゃないだろうかと僕は思うんだが、それはどうだろうか?

占いの真偽は不明な上に明日2w生存可能性もそこそこ高く、かつ明日コンラートから白出しだったら、一番混乱を招くんじゃないかと。

一般的な手順としてはお仕事終了したほうから吊る、っていうのはわかっているけど、それは狩人がいるor霊能がもぐっている場合じゃないかな、と。
というわけで、現状を勘案して僕はD案>A案だ。

この辺はヴィクトリアの意見はよく聞きたいと思っているので、A案推す場合はその理由や、D案どう考えたかをぜひ知りたい。
僕が考え違いをしている可能性もあるからな。

(77) 2016/02/29(Mon) 11:52:57

イケ麺 カーク

>>74>>75ロヴィン
☆班吊りはオレ目線全くメリットはねぇよ。狼1匹も吊れてねぇからな。
全7>5>3
狼2>2>1
になるわけだが。今日オレ吊るのは構わないだろうが、次コンラート吊りはだめだろ。コンラートが黒引き当てれば大丈夫だと思うけどな。
▼カークで、狼が誰襲撃するかでも情報は落ちるだろうしな。もし次の日コンラートとディークが生きてるなら先にディーク吊りしないと村は危ねぇと思う。

あと最白に見えるとかの話だが、オレはヴィクトリアを最白には見てねぇんだ。中庸、だな。
これはオレのスタイルだが占い希望には●一番狼に見えるやつ○一番白く見えるやつ
をあげることにしてる。狼は白っぽく見せようと動いてるはずだろ?なら逆に白く見えるやつを疑おうっていうスタンスなんだ。だからオレの中では今白っぽく見えるのがフィオンってだけだ。理由は占い希望に書いた通りだ。

(78) 2016/02/29(Mon) 13:12:57

【独】 賭博師 ディーク

「ディークさんはやさぐれた感じがマイナス印象に働いている」とか言われてんな。
RPで占い師の真偽を決めるのは早計だぜ?

人狼やるとき毎回中の人がノリノリなもんでなァ。
RP多めになりがちなんだよ。

(-19) 2016/02/29(Mon) 13:19:21

賭博師 ディーク

よう、ちょいと覗けた。
助かるぜロヴィン。なるほどな、占い師にはそういう仕事もあんのか。正直これ以上書くこと無くて迷ってたところだ。
今日は俺吊りになる可能性もあるし、なるべく早めに考察書きに来るぜ。

(79) 2016/02/29(Mon) 13:29:18

【赤】 賭博師 ディーク

ロヴィンは意図的に占いローラーを避けてきたっぽいよなァ。完全に俺の狙いを読まれてんな。
D案対策はどうする。▲弁護人で俺を切り捨てるか?

(*27) 2016/02/29(Mon) 13:33:00

【独】 賭博師 ディーク

ちなみに俺が騙りだってばれた場合、明日俺どうすればいいんですかね()
○ケット団的に正体現しても良い?それとも何食わぬ顔で占い結果出せばいいの?
エレオノーレ辺りに白出して、俺とのライン疑わせてから吊られるのがいいのかな。

(-20) 2016/02/29(Mon) 13:55:30

記者 ヴィクトリア

>>77ロヴィンさん
改めてこの件話しに来るわね。D案について丁寧な補足ありがとうロヴィンさん。ちゃんと読み込めてないから後ほどしっかり拝見するわね。

ただ、白かもしれないカークさんを真っ先に吊ることには少し不安があるわ。

私が考えていたのは、安易かもしれないけど占ロラよ。
このターンでコンラートさんが黒を捕まえることが理想ね。
そうしたらコンラートさんから黒を出された人とディークさんから黒を出されたカークさん、そのどちらかが狼だもの。
確率的には1/2ね。

言いたいのは、白かもしれないカークさんを真っ先に吊ることは不安だわ、ということよ。
ロヴィンさんの補足説明ちゃんと見てから来るわね。

(80) 2016/02/29(Mon) 14:06:47

【赤】 記者 ヴィクトリア

よ、悪い、赤確認しないまま発言しなかったよ。
ロヴィンの意図が分からないがわりと相棒を真見してる気がするんだよな。
でなきゃ、占ロラを理由に相棒を吊るはずだと思う。

(*28) 2016/02/29(Mon) 14:10:28

弁護人 コンラート

>>76ロヴィン
カーク吊りで「僕が噛まれれば、かなりの確率でカーク狼可能性が上がると言える」というのは、ちょっと違うと思う。
カークが白でも、狼がカークの正体を隠したいのは同じはずだ。カークの色がわかることで、一気にディークと僕の色も知れるのだから、そこでその後の流れが決まる。
カーク吊りでロヴィンが噛まれたとしても、ディークと僕が狼の可能性は、村視点でも半々だと思う。

(81) 2016/02/29(Mon) 14:18:29

【赤】 賭博師 ディーク

弁護人は3日目何色を出すかだ。俺的にはここで白を出される方が厄介な気がする。ヤツが白を出す確率は2/3。それなりにある。
その内吊られることが分かっていながら、悠長に白を出してくる騙りなど居ない。ここで黒を出さなきゃ弁護人は騙りとして出てきた意味がねえからな。

(*29) 2016/02/29(Mon) 14:59:44

【赤】 記者 ヴィクトリア

騙りがあえて白を出すことも手だと思う。
占ロラでディーク→コンラートの順に吊りだとして。
相棒が吊られていなくなった後だな。

・コンラートからエレオノーレに白出しと仮定するよ。

コンラートからエレオノーレに白が出たとする。
コンラートが真だと知っているカーク目線、狼は俺かフィオンに確定する。
ただし、エレオノーレ、フィオンの二人の目線では確定できない。相変わらず狼は自分以外の3人さ。俺目線でもそう。
コンラートが狼なら、狼が出した白はむしろ意味深さ。囲ったのか、あるいはあえて仲間に白を出さなかったのか。

この場合、誰を噛むか悩ましい。
ほんとうなら吊先に噛み合わせて最終日は四人にしたいけどな、コンラートを噛み合わせはできない。狼は狼を襲撃できないからな。

俺はコンラートから色が出てないやつを噛むつもりさ。

この仮定でいけば
最終日はカーク、エレオノーレ、俺
コンラートから色を出されていない俺か、白を出されたやつか。
カークとエレオノーレを惑わすことはできるはずだ。

(*30) 2016/02/29(Mon) 15:41:07

【赤】 記者 ヴィクトリア

あまり熟考していないで喋った。
いったん離れるよ。

フィオン襲撃よりは、エレオノーレ襲撃の方がいいかもしれないな。
そこはまだ詰めていないけど。

(*31) 2016/02/29(Mon) 15:42:52

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、大事なことを忘れていた。騙りの時はないから忘れがちだが、占い師は占い先をセットしなくてはならないぜ。

吊られる、吊られないに関わらず、【占い先はコンラートにセットしている】と更新前に宣言しておいてな。

(*32) 2016/02/29(Mon) 16:03:43

従者 フィオン

やっと時間が取れた…主君はボクが箱やら鳩やら触るのをよく思ってないんだよねえ。全然議論に参加できてなくて申し訳なく思ってるよ。昨日の昼出てきたきり議題に答えられてなかったから答えるね。

□1.占い真偽考察、結果からの考察
これは>>31の僕の考察もどきに代えさせていただく。
>>33ヴィクトリア、指摘ありがとう。黒が露出してるなら当然残りは白だったね。

□2.占い先希望
二人の占い師が真であれ偽であれ、灰で占われていないエレオノーレとヴィクトリアとボクが占い先候補になると思ってる。だから僕の希望としては
●ヴィクトリア
○エレオノーレ
エレオノーレは占い方法の提案から白っぽいというのは前に述べた通り。でも確固とした意見を持ってるのが怪しいっていう人のもわかってる。ヴィクトリアは視点が幅広いっていうのかな、全員と話をしてきちんと意見を述べてるよね。他の人がきちんとしてないって意味じゃないよ。ムキになってないっていうか。でもその単独臭が逆に灰色を深めてる気がしないでもない。

□3.吊り先希望
>>45でロヴィンがまとめてくれてるからそれを利用させてもらうと、ボクはD案を推したい。早めに斑は減らしたいし、占い師が残ってれば三日目の議論もやりやすくなると思うし。二種類の結果が出て逆に混乱してしまうかもしれないけど。三日目で占が二人残ってロヴィンが咬まれたら仕事が終わった人からローラーすればいいんじゃないかな。でも斑のカークを吊ったら結果がわからないように霊であるロヴィンが咬まれるかもしれないっていう懸念はある。とりあえずこれで。意見読んでまた変わるかも。
▼カーク
▽ディーク

(82) 2016/02/29(Mon) 16:30:49

従者 フィオン

>>59ロヴィンの★なんだけど>>82の□2に代えさせてくれるかな。

(83) 2016/02/29(Mon) 16:36:04

従者 フィオン

人狼考察はもうちょっと考えるよ。主君が帰ってこられたので。

(84) 2016/02/29(Mon) 16:37:24

【独】 従者 フィオン

>>49あたりのくだりにフフってなった
エレオノーレ全然疑われてないなーっておもいつつ私がめちゃくちゃ疑われてるって焦ってたけど

(-21) 2016/02/29(Mon) 16:39:33

【独】 イケ麺 カーク

コンラートには今日、是非とも黒をみつけていただきたい。

(-22) 2016/02/29(Mon) 16:56:57

調香師 エレオノーレ

”エレオノーレより鳩から連絡です”
”本日の吊り先希望▼ディークさん▽カークさんをお伝えします”
”理由は後ほど説明します……Over”

(85) 2016/02/29(Mon) 17:25:13

イケ麺 カークは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


記者 ヴィクトリア

少し戻ったわ、いわなきゃいけないことはたくさんあるけどまずは占い師考察をさせてもらうわ。それをしないと吊先も考えがまとまらないもの。

まずCOの早かったコンラートさんから。
やはりコンラートさんと言えばRCOを切り離せないわね。>>32で質問したけど、コンラートさんRCOの際になぜ対抗・非対抗を回すよう提案しなかったのか、気になったわ。この回答は>>37でもらっている。
コンラートさんの都合、使命から理由があってRCOをしたことは理解したわ。
ただ、コンラートさんがRCOしたのは「狼のRCOを牽制するため」という意味と受け止めたのだけど、この点誤解があれば指摘してほしいわ。
すると疑問なのは、RCOは牽制したいけど、>>1:37後に占い騙りが出ると予想しながらそこは受け身なことよ。
非対抗回しを提案することは真をあぶり出したい狼、と受け止められるのを恐れたように見えるの。この点は黒要素と受け止めているわ。
非対抗回しも含め村の動きを見たかった、早めにみんなの動きが出そうな方法をとった、とRCOの意図を述べているけど、狼も自由に動きを決められたはずよ。村を動かすよりも狼が動けないような策を提示すべきだったと私は思う。
ただ、二日目の灰考察など、1日目から印象が変わった点なども率直に述べている点あたり白要素かしら。

RCOは村には衝撃的だったけど、それ以上にこんなに足を引っ張ることになるとはコンラートさん自身思わなかったんじゃないかしら。その反応を見て、狼ならもう少し必死に真見を取りにくる気がするわ。
あまり言い訳がましい言い方をしない点、真ゆえかと感じる部分でもあるわね。

(86) 2016/02/29(Mon) 17:58:45

記者 ヴィクトリア

しばらくしたらまた来るわ。更新までいれるよう時間作ってくるわね。

占い師考察続きとロヴィンさんの吊り順はその時に。

(87) 2016/02/29(Mon) 18:01:06

調香師 エレオノーレ

吊り先希望の理由です。

今夜の吊り先候補はコンラートさん、カークさん、ディークさんの三名です。まずコンラートさんだけはあり得ません。なぜならコンラートさんは明日、村に重要な情報をもたらす可能性が高いからです。これはコンラートさんが真でも狼でも同様です。私たちはその情報を見極めて村のために役立てなければなりません。

次にディークさんですが、ディークさんの視点ではもうコンラートさんとカークさんが狼でその他全員は村人ということで確定しています。コンラートさんがどのような情報を落としてもこれに変化はありません。ディークさんは占い師のお仕事終了ですが、村人としてもお仕事はほぼ終了していると言えます。

しかしカークさんは違います。明日になれば占い結果、その他の状況の変化により、今日とは違う話が聞ける可能性があります。カークさんが白ならディークさんのように今この時に全てが見えているわけではないからです。

ディークさんを吊り先に挙げるからといって、私がディークさんを疑っているわけではありません。真実に近づくため一つでも多い情報を得ることが村の勝利に繋がると考えているからです。

明日の吊り先はコンラートさんかカークさんで考えていることを付け加えておきます。

(88) 2016/02/29(Mon) 18:51:06

従者 フィオン

人狼の組み合わせについて考えてみたよ。
カーク・コンラートの場合。偽占のコンラートがRCOを使ってカークの対抗・非対抗を回す回さないで真占をあぶりだそうとした。それがもとで疑われ真占のディークに黒出しされて失敗。この二人、全然会話してないよね。まあそれ言ったらその点で僕も他人のこと言えないんだけど。

ディーク・エレオノーレの場合。ディークの「占いは初めて」の発言と、エレオノーレの真占保護に万全の策を張り巡らしている感が裏を返せば狼の連携を匂わせるような?でも不慣れなボクが言うのもなんだけどディークの>>79とか真ぽい。

ディーク・ヴィクトリアの場合。決定的なものは見つからなかったけど、ヴィクトリアがいつもの調子でディークの発言にかなり深いところまで突っ込んだ質問をしているのは印象的。狼どうしなら、そういう行動は取らないんじゃないかな、心理的に。これを白と見るか、狼どうしのカモフラージュと見るか。

ディークとボクの場合。コンラートが「二人揃って『RCOを見て慌てた』と言った」ことを挙げてたけど、全くの偶然だよ。こんなこと言っても信じてもらえないだろうけど。まあ偶然で済んだら考察はいらないよね…

印象をもとにした軽いメモ程度の考察しかできてないけど、カークみたいに一番白っぽいやつが怪しいっていう人もいるし。何も言わないで寡黙吊りされるよりマシだと思ったので。

(89) 2016/02/29(Mon) 19:21:17

従者 フィオンは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


従者 フィオンは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。


調香師 エレオノーレは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


【独】 調香師 エレオノーレ

>>67
私知ってます
ヴィクトリアの中の人はスライドCOとかトリッキーな話が大好きなんですよ

(-23) 2016/02/29(Mon) 19:51:34

記者 ヴィクトリア

取り急ぎ、ロヴィンさんの吊り案についてよ。

>>76ロヴィンさん
改めて、補足ありがとう。
まず>>76の最後、ロヴィンさんの伏せたこと、多分了解したわ。

ロヴィンさん、カークさんが狼の確率はまだ1/2じゃないのよ。
1/4でSGにされた、3/4は白かもしれない人なのよ。分母の4には狼が含まれているから3が正しいかしら。
コンラートさんが黒をひいて初めてカークさんの狼の可能性は1/2になるのだと思うわ。

それよりは1/2で狼を潰せる占い師を吊先にしたいところよ。私はやっぱり占ロラからの、その間にコンラートさんには黒をひいてもらうという理想の前提ではあるけど、最後に1/2で狼という状況のほうが村の勝算はあるんじゃないかと考えるわ。

ロヴィンさんのD案、そしてロヴィンさんが伏せたことが行われた時に、下手すると情報が分散しすぎるように感じるけど、どうなるかしら。
ちゃんと手数かぞえてまたくるわ。
パターンを追いきれていないの。

また一時間くらいしたら来るわ。そこからは更新までいるつもりよ。

(90) 2016/02/29(Mon) 20:02:58

記者 ヴィクトリアは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、占ロラの場合の進行を考えたんだ。
メモ代わりにおかせてくれ。

2日目
占占霊斑灰灰灰
▼占ディーク
▲霊ロヴィン

3日目 占コンラートから白
占斑白灰灰
▼占コンラート
▲コンラート

吊先に噛み合わせて襲撃しない。
狼は狼を噛めないから、噛み合わせが行われたならコンラートの真が確定する。
カークは斑から白に。

4日目
白白灰灰

灰の1/2で狼。
ここを制すれば勝ちだ。

(*33) 2016/02/29(Mon) 20:11:22

【赤】 記者 ヴィクトリア

もう一つ、3日目に俺に黒が来た場合

2日目
占占霊斑灰灰灰
▼占ディーク
▲霊ロヴィン

3日目 占コンラートから黒
占斑斑灰灰
▼占コンラート
▲灰


4日目
斑斑灰

カーク目線で俺が狼は確定。あとはただ一人の灰次第だな。

(*34) 2016/02/29(Mon) 20:13:59

【独】 調香師 エレオノーレ

コンラートが白出したら確白ってみんなわかってるのかな?
私は最近気付いたけど
>>76
>コンラートの占い結果は確定情報ではないから、情報の価値として「確定情報」の方が高い。
愛しのロヴィンちゃんは気付いてなさそうな

(-24) 2016/02/29(Mon) 20:50:14

記者 ヴィクトリア

戻ったわ、占い師考察続きをまず出さなきゃ。
それと決定まで迷惑にならない程度に吊り順悩ませてもらうわね。

(91) 2016/02/29(Mon) 20:50:16

調香師 エレオノーレ

ゆうべの続きです。
ライン考察
・コンラートさん−カークさん
コンラートさんCO>>1:3、カークさんの発言>>1:15(対抗非対抗はまだ回してない感じだな。)、そして>>1:43の非対抗宣言。この一連の流れが真占をあぶり出そうという連携に見えたのが偶然に思えないところがありました。二人の行動は村の総意に反している点で共通性があります。他の方の発言を見ればヴィクトリアさんは>>1:14で総意の確認を取ろうとしていますし、ロヴィンさんもCO前に>>1:19総意を重視する発言をしています。フィオンさんの>>1:7は疑えないことはありませんが、コンラートさんのパートナーになり得ないことは既に証明されています。ディークさんは真占とすれば対抗非対抗を言い出せる立場にはなかったと考えます。私はRCOの目的が真占のあぶり出しにあったと考えているので疑いを捨てきれないのです。

(92) 2016/02/29(Mon) 21:21:04

調香師 エレオノーレ、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 21:21:37

記者 ヴィクトリア

占い師考察、コンラートさんは>>86よ。
ディークさんね。
ディークさんの発言を追って気になったのは1日目、占い希望、>>1:72。エレオノーレちゃんがコンラートさんに突っかかっているという発言、そこにロヴィンさんが突っ込んでのディークさんの>>1:91
占CO前の1日目はディークさんが真なら本音を隠した部分もあったと思うの。それで、実際どう考えての占い希望だったかたずねたわ、>>34。その回答>>41、「曖昧な思考で占い希望だした」という答えね。
ちょっとこれは黒要素だと思うわ。
ディークさんが真ならコンラートさんという狼が見えているんだもの、コンラートさんとラインになり得る人を考えて候補をあげるべきだったんじゃかしら。
リアル多忙だったのは発言数からも理解しているのよ。隠れ狼をあぶり出す気概が足りないように発言からは見えたわ。
ただ>>1:143占い方法については、まさにこの状況にならないようゾーンを希望していたわけよね。
統一の場合とゾーンの場合の対抗の動きを予想しながら策を選んだ感じは白要素。
>>40CO時の第一声を対抗に突っ込まれての説明。村の総意を汲んで潜伏、村利のタイミングを悩んでいた点は白よりの印象。
最後に一つ。
>>40「偽目に見られてもしかたねぇ」と言っているけど、占い師の真偽を見誤ると村は大損になるのよ。
ディークさんが真なら真見をとらなければ、ディークさんが損をする、ディークさんが負ける、そういうディークさん個人のことでなく、村が損をすることを忘れないでね。
この点は黒要素と取るよりは、不慣れを裏付ける点だと思うけど、一応指摘しておくわね。

(93) 2016/02/29(Mon) 21:45:00

【独】 調香師 エレオノーレ

今回も白テルさんっぽいなあ
論理に生きるエルフとしては
こういう考え方やめないといけないんだけど……

(-25) 2016/02/29(Mon) 21:50:54

【独】 調香師 エレオノーレ

しかし中の人がよくわからない
特にロヴィン誰よ?
やり手な感じが素敵!!

(-26) 2016/02/29(Mon) 21:52:22

【独】 調香師 エレオノーレ

これで本当にコンラートが噛まれたらどうしよう
カークに殺されそう

(-27) 2016/02/29(Mon) 21:53:40

【独】 調香師 エレオノーレ

私の推測だと誰を吊っても誰が人狼でもロヴィンさんが噛まれる確率は99%です。
ロヴィンさんがいなければ村視点で真実が確定することはありませんから。

(-28) 2016/02/29(Mon) 22:01:38

【独】 調香師 エレオノーレ

問題はコンラートが誰に何色を出すかです

私に白!←これ希望
私に黒!←殴り愛イヤーーー!
フィオンに白!←ある意味安心だけど気が抜けない
フィオンに黒!←フィオン−ディーク狼説が……
ヴィクトリアに白←ある意味安心
ヴィクトリアに黒←信じるしかない!

(-29) 2016/02/29(Mon) 22:06:55

【独】 調香師 エレオノーレ

>>89 フィオン
>この二人、全然会話してないよね。
意外と鋭い一言だよね
私もヘンだと思うよ、そこ

(-30) 2016/02/29(Mon) 22:08:58

【独】 調香師 エレオノーレ

希望にもあがってるし今日は占われるよね
狼じゃないのにドキがムネムネしちゃいます!
しかも黒出たら最終日まで居残りでしょ?
白出してくれないかなあ

(-31) 2016/02/29(Mon) 22:16:41

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、今夜お別れになるかな、というところだな。
忙しそうだったから少し休めたらいいけどな。


さて、今一度確認してほしい。

【占い先は対抗のコンラートにセット】
【襲撃先は霊能ロヴィン】

(*35) 2016/02/29(Mon) 22:19:37

【赤】 賭博師 ディーク

戻った、が。ちょいと考察まとめるのに手間取っている。
弁護人に対しては>>37で行くつもりだが、イケメン男に対してはどうしてやるかねェ?非対抗を真っ先に回した件でもいいんだが、本人が後から「占いは回さない方が良かったって気付いたぜ」と言っているからなァ。
いっそ「村の総意と自分の勘で占ったら黒引いた」って言っちまってもいい気がする。

(*36) 2016/02/29(Mon) 22:22:05

【赤】 記者 ヴィクトリア

カークのそれは後付けだから突っ込んでいいと思うぜ。

(*37) 2016/02/29(Mon) 22:31:36

賭博師 ディーク

悪い、遅れた。
今日の吊りは俺か?それともカークか?ちょいと把握し切れてねえが、一応言っとくぞ。
【今日の占い先は弁護人コンラート】
まあ、出る色は分かり切ってるがなァ。

(94) 2016/02/29(Mon) 22:33:15

【独】 賭博師 ディーク

だとすれば、投票先弁護人はまずいよな。
自称イケメンにしとくか。

(-32) 2016/02/29(Mon) 22:34:42

賭博師 ディークは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。


商人の息子 ロヴィン

遅くなった。仮決定の集計に入る。

まだ吊先を明言していない人は早めに。

(95) 2016/02/29(Mon) 22:35:52

賭博師 ディーク

吊り先希望も変更だ。
▼カーク
▽コンラート

ロヴィンのD案見たぜ。今日は弁護人吊らねえらしいし、こっちに変えておく。俺的にはどちらが先でも構わなかったしなァ。

(96) 2016/02/29(Mon) 22:37:35

記者 ヴィクトリア

一時間切ったわね
【占い希望、吊り希望をメモに】

(97) 2016/02/29(Mon) 22:38:25

記者 ヴィクトリア

一時間切ったわね

ねえみんな〜

【占い希望、吊り希望をメモに】

(98) 2016/02/29(Mon) 22:39:05

記者 ヴィクトリア、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 22:41:37

賭博師 ディーク、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 22:41:58

従者 フィオン、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 22:45:28

イケ麺 カーク、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 22:45:47

商人の息子 ロヴィン

先に吊先

ディーク(>>14>>42では▼コンラート▽カーク)
 →>>97 ▼カーク▽コンラート
コンラート>>16 ▼ディーク
カーク>>21 ▼ディーク
ヴィクトリア>>36 ▼ディーク▽コンラート
ロヴィン>>45 ▼カーク
フィオン>>82 ▼カーク▽ディーク
エレオノーレ>>85 ▼ディーク ▽カーク

第一希望のみなら▼ディーク4票▽カーク3票

▼2pt、▽1ptで計算すると
ディーク 2×4+1×1=9pt
カーク  2×3+1×1=7pt
コンラート 1×2=1pt

微妙な拮抗だが、仮決定【▼ディーク】

集計ミスあるかも。各自確認を頼む。

(99) 2016/02/29(Mon) 22:49:30

商人の息子 ロヴィン

>ディーク
今夜吊られる仮決定に対して、何か言いたいことがあれば残してくれ。

(100) 2016/02/29(Mon) 22:50:42

従者 フィオン、メモを貼った。

2016/02/29(Mon) 22:51:42

調香師 エレオノーレ

>>ヴィクトリアさん
そういえば、ヴィクトリアさんの灰考察やライン考察はなしですか?
お忙しいなら無理にとはいいません。

(101) 2016/02/29(Mon) 22:52:56

【独】 従者 フィオン

マジで狼さんだれやねん

(-33) 2016/02/29(Mon) 22:53:56

調香師 エレオノーレ

>>99 ロヴィンさん
【仮決定確認しました】

(102) 2016/02/29(Mon) 22:57:27

従者 フィオン

【仮決定▼ディークを確認】したよ。

(103) 2016/02/29(Mon) 23:00:15

商人の息子 ロヴィン

占い希望だ。

ヴィクトリア>>36 ●エレオノーレ○フィオン
エレオノーレ>>58 希望無し?
カーク>>73 ●エレオノーオレ○フィオン
フィオン>>82 ●ヴィクトリア○エレオノーレ

※ディーク ●コンラート
※コンラート 不明
※僕 ●フィオン

【コンラートは占い先に投票してくれ。希望が多いのはエレオノーレとフィオン。総意を参考にしてくれ】

(104) 2016/02/29(Mon) 23:00:56

商人の息子 ロヴィン

仮決定が少し遅れたので、本決定は一応少し待つ。
去る人は僕に委任を。
変更はあと5分ほど見れる。

(105) 2016/02/29(Mon) 23:01:59

【独】 イケ麺 カーク

これ、わたしが噛まれる可能性もある…?
いやなんかほんと雑ですいません。迷惑しかかけてない気がする
でも、それどころじゃない…すいません。すいません。

(-34) 2016/02/29(Mon) 23:02:24

商人の息子 ロヴィン

なお、占い希望は>>104で本決定とさせてもらうつもりだ。
コンラートはよろしく頼む。

(106) 2016/02/29(Mon) 23:02:25

賭博師 ディーク

おっと、俺吊りで決定か。
考察間に合わなかったが、まあ遺言のつもりで置いていく。

まず弁護人。
>>1:37「真の占い師が潜伏して、本当にちゃんと役目を果たせるのか?」>>1:44「霊能も、騙りがいるなら占いも、1日め中を希望」辺り、弁護人はどうもさっさと対抗に出てきて欲しかったらしいな。
>>37でもRCOについて、「早めに皆の動きが出そうな方法をとらせて貰った」と言っている。
だが早めに村全員に行動をとらせたかったんなら、ますます非対抗を回させるべきだったんじゃないのか?そうすればさっさと俺がこの場に現れたはずだ。
どうにも矛盾している気がする。敢えて非対抗を推さないことで狼目に見られるのを避けたかったのか。

(107) 2016/02/29(Mon) 23:07:32

【独】 従者 フィオン

あんまり喋ってなかったし他の灰と比べて初心者感あるからめっちゃ疑われてる〜!みなさんはディーク&フィオンがウルフルズだと思ってるんだろなー。吊り先希望被ったのも完全に偶然なのに絶対そのうち言われんだろうなー。

(-35) 2016/02/29(Mon) 23:08:19

商人の息子 ロヴィン

…時間もないな。もう、いいだろう。

【吊先は>>99のとおり。▼ディークで本決定とする】
各自セット確認の事。

【今後の村の方針は占いロラ。明日は▼コンラートが必須】

(108) 2016/02/29(Mon) 23:08:21

商人の息子 ロヴィン


……▼カークして、初日COした自称真占い師が何日生き残るか興味があったんだがな。

>>all 
コンラートはそこそこ弁が立つので、あらゆる側面から検証を頼む。

(109) 2016/02/29(Mon) 23:09:00

商人の息子 ロヴィン


あと、僕は狼の明日の白出しを懸念してたが。

▼カークかつコンラートが狼で明日白出しすると、狼は4日目に自分たちの首を絞めることに気付いたので、明日はかなりの割合で黒が出る気がするぞ。

(110) 2016/02/29(Mon) 23:09:34

弁護人 コンラート

占い希望の本決定確認したよ。吊り先のメモ、貼ってなくてすまなかった。
占い先と投票、合わせてセット済みだ。

(111) 2016/02/29(Mon) 23:09:59

従者 フィオンは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。


イケ麺 カーク

>>108ロヴィン
え、占いロラなのか…?オレはてっきりディークは仕事を終えてかつ狼の可能性があるから▼ディークになっただけで占いロラの流れではないと思ってたぜ。
明日コンラートが黒を見つければ▼コンラートでいいと思うが見つけれなければ▼カークだとオレは思ってた。

(112) 2016/02/29(Mon) 23:12:07

【独】 調香師 エレオノーレ

>>110 ロヴィン
やっぱり気がついてたのね
さっすが私のロヴィンちゃん!

(-36) 2016/02/29(Mon) 23:12:57

【独】 従者 フィオン

てすてす

(-37) 2016/02/29(Mon) 23:13:11

弁護人 コンラート

結果報告は更新後、すぐにするつもりだ。噛まれずにいれば。

(113) 2016/02/29(Mon) 23:13:39

【独】 調香師 エレオノーレ

>>112 カーク
なんだこのカークの反応は?

(-38) 2016/02/29(Mon) 23:14:09

【独】 調香師 エレオノーレ

まずいなー
これでフィオンに黒出されたら悩むー
まだ私に黒のほうがいいかも

(-39) 2016/02/29(Mon) 23:15:38

商人の息子 ロヴィン

>>112
ディーク吊る以上は占いロラが確実と思ったが。

…あ、カーク吊のほうがいいかも! ちょいまち、手数計算する。

(114) 2016/02/29(Mon) 23:18:57

【独】 イケ麺 カーク

狼はどこを噛んでくるだろうか?
ロヴィンしかいないと思うけどな

(-40) 2016/02/29(Mon) 23:19:28

記者 ヴィクトリア

ロヴィンさん、今夜もまとめありがとう!
この時間帯、鳩がつかえないわ、なんなのかしら。

D案の進行かぞえていたわ。
襲撃先に加えコンラートさんから出る色、不確定要素が多い。
なにより、▼カークさん▲コンラートさんは確定要素にはなるけど、残されるのが灰だけになるわ。

私は占ロラが最善手だと信じるわ。
そしてもっとはやくこれ言いたかったのに鳩がつかえなくてやっと言えたわ。

(115) 2016/02/29(Mon) 23:20:31

賭博師 ディーク

次、イケメン男。
何度も言ってる気がするが、>>1:43だ。
弁護人の真偽を疑いつつも、占い非対抗を回している。
後に>>1:96でこの行動の理由を述べている。
この間に相方に突っ込まれたのかもしれねえな。
しかしここで述べられた理由もよく分からねえんだよな。真がSGにされることを恐れているのは分かるが、そこから何故「潜伏真に出てきてもらった方が良い」という考えに至ったのか。
占い師が二人出てきて統一で占ったところで、結果が割れるのは目に見えている気がするが。

(116) 2016/02/29(Mon) 23:22:32

イケ麺 カーク

>>114ロヴィン
コンラートが黒出せばラインは確実になるからコンラート黒出すまでは吊らない方がいいんじゃ…?
なんかオレが言うと庇ってる感じに聞こえちまうけど。
あー黒出すまでだと縄足りないか。
明日コンラートが黒出せなければ▼カークがやっぱり村目線いいと思う
その後▼コンラートじゃねぇかな?

(117) 2016/02/29(Mon) 23:22:37

商人の息子 ロヴィン

手数が追えないが、▼ディークである以上は占いロラだと思う。
>ヴィクトリア、そのあたりは頼みたい。
明日状況によっては確定白も出るので、進行はその人に。

(118) 2016/02/29(Mon) 23:23:07

【独】 イケ麺 カーク

そういうものなのか…?占いロラ…なの??

(-41) 2016/02/29(Mon) 23:24:06

商人の息子 ロヴィン

僕の現状の見立て、カーク単体、コンラート単体、二人のラインとっても、この二人の狼可能性3/4と思っている。

二人のライン的に偽要素的に気になるのは
・初日の占いCOとカークの非対抗回しは、完全に役割が分かれているからできると取れる
・開始時二人ともいた。15分で相談できる。(メタい)
・二人のお互いへの触れ方が不自然に距離ある(直接の会話はないはず)

・昨日は、潜伏真占がいれば、その人は総意1位を占うことが本決定で示されていた。つまり、コンラートが偽の場合は、カーク白を出さざるを得ない状況であったともいえる。
(別のところに黒出して勝負もあっただろうけど)

カーク単体はあんまり追えてないが、今日黒出されて沈んだように見えた。白が黒出されたら考察は伸びるが、そういう点が感じ取れなかった。

コンラート単体は、今日自分が噛まれる可能性に全く触れなくなったことが気になる。あ、直前では触れてるな。

あとは反証だが、
・今日狼が黒出しでCOしてくるメリットは薄い
・エレオノーレは村利、ヴィクトリアはフラットに村利、フィオンは不慣れ感というよりは単体感がある。
3人からはカークよりはっきり白要素的なものを取れると思っているので消去法からというのもある。

……僕の目が悪くなければだが。

っていうか、それよりディークの真要素が多く見えるっていう話だ。僕はディークは吊りたくなかったが、別に最悪手ではない。ロラ完遂してくれ。

(119) 2016/02/29(Mon) 23:24:44

【削除】 記者 ヴィクトリア

【もろかくしてるわ】

ディークさんにセットよ。ディークさんお疲れさま、忙しそうだったから少し休めたらいいわね。

襲撃はロヴィンさんかコンラートさんよね。さよならは言わないわよ。

2016/02/29(Mon) 23:26:00

賭博師 ディーク

ん、どうなるんだこれはァ?とにかく今日は俺吊りで良いんだよな?
俺目線、1ミスまでは許される。ここでロヴィンが生き残ってくれれば、俺の潔白が証明されるんだがなァ。
俺を吊る以上は、ローラーは完遂しとけよ。
じゃあな。

(120) 2016/02/29(Mon) 23:26:48

記者 ヴィクトリア

>>118まで【もろかくしてるわ】

ディークさんお疲れさま。忙しそうだったから少し休めたらいいわね。

襲撃はロヴィンさん、コンラートさん、カークさんあたりよね。さよならは言わないわ、日変わり後また会えると祈ってるわ。

(121) 2016/02/29(Mon) 23:28:16

商人の息子 ロヴィン

ディークが狼の場合。
自分も占いCOできるようにしておいた、という点では、ブラフのやりかた的に、エレオノーレとヴィクトリアは両方、ディークの相方に足ると考える。
黒引きでCOするというのが狼の戦略ならエレオノーレかヴィクトリアが黒だろうかと思う。だが、もしどちらがどちらでも、エレオノーレやヴィクトリアが占いCOしてくるほうが、盤面を有利に動かせたんじゃないかという気もする。

そういう意味では、フィオンがSGにされる可能性はそれなりに高い。カーク・コンラートが狼時は、エレオノーレとヴィクトリアはしっかりフィオンをフォローしてほしい。

エレオノーレは黒出しされても大丈夫だろ、白なら(笑

ヴィクトリアは、ロックオンを変な方向にかけなければ、きっと正解にたどり着けると思う。よろしく頼む。
…とロックオン気味な僕から遺言だ(笑

(122) 2016/02/29(Mon) 23:28:20

【赤】 記者 ヴィクトリア

相棒、お疲れ!勝つから待っててな。

(*38) 2016/02/29(Mon) 23:28:41

【赤】 賭博師 ディーク

相棒、後頼んだぜ。
ずっとアンタに助言求めっぱなしだったなァ。心配かけた。

(*39) 2016/02/29(Mon) 23:29:09

商人の息子 ロヴィン

思考の垂れ流しになってしまったな。
村も狼も、最後までギンギンして、いいゲームにしてくれよ。

ふがいないまとめ役ですまなかったな。

(123) 2016/02/29(Mon) 23:29:26

【独】 イケ麺 カーク

村側だと黒く見えて狼だと白く見えるという不思議な私。

(-42) 2016/02/29(Mon) 23:29:28

【独】 調香師 エレオノーレ

>>122
もうロヴィンちゃんたら

(-43) 2016/02/29(Mon) 23:29:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヴィクトリア
22回 残9084pt(4)
エレオノーレ
24回 残9385pt(4)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ロヴィン(3d)
27回 残9022pt(4)
ギンギンしてるぜオフ
フィオン(4d)
2回 残9903pt(4)

処刑者 (3)

ディーク(3d)
6回 残9555pt(4)
カーク(4d)
16回 残9383pt(4)
コンラート(5d)
8回 残9447pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby