人狼物語−薔薇の下国


396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


燃えないゴミ イェンス は、絵本作家 ローレル を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、賽銭奮発して初詣 シロウ、堕天使 シュテラ、今年最後の犠牲者 ゲルト、死神 リュカ、富豪の娘 タチアナ、燃えないゴミ イェンス、イカしたお面 −.− ユーリエ、自宅警備員 マチス、従者 フィオン、使者 アリスバック、青年 ノトカー、絵本作家 ローレルの13名。


【削除】 使者 アリスバック

>>285シュテラ
まとめ役は久々で緊張します><

>>286ユーリエ
了解です。

>>287ゲルト
最終日フラグですねわかりますw

2015/12/30(Wed) 00:00:05

【見】 【墓】 許して クレメンス

>>290
うそやん。ノトカー君、絶対垂れ流し好きやで

(+0) 2015/12/30(Wed) 00:00:11

今年最後の犠牲者 ゲルト、げ、ゲルトぉぉぉぉぉぉー!

2015/12/30(Wed) 00:00:17

堕天使 シュテラ、ゲルトが生きているうううううううううううううううううう!!!!

2015/12/30(Wed) 00:00:22

【赤】 自宅警備員 マチス

>>1:289
占い結果は三分後同時出しとのこと。

(*0) 2015/12/30(Wed) 00:00:30

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

ゲルトが死んでない!?

(*1) 2015/12/30(Wed) 00:00:30

今年最後の犠牲者 ゲルト、あれ、生きてる…?

2015/12/30(Wed) 00:00:36

絵本作家 ローレル、ローゼンハイム(別名ゲルト)

2015/12/30(Wed) 00:00:37

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、ゲルトが死んでいない……だと?

2015/12/30(Wed) 00:00:38

【見】 【独】 許して クレメンス

時に邪魔された...!?

(-0) 2015/12/30(Wed) 00:00:43

自宅警備員 マチス、げ、ゲルトオオオオオオオオ!って生きてるじゃないか!

2015/12/30(Wed) 00:01:02

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*0
質問答えといたよ。
喉もったいないから昨日にまとめた。

(*2) 2015/12/30(Wed) 00:01:11

青年 ノトカー

ゲルトーー!!

(0) 2015/12/30(Wed) 00:01:13

富豪の娘 タチアナ、生きてるローゼンさんが見れると思ったのにびっくりですわー

2015/12/30(Wed) 00:01:23

イカしたお面 −.− ユーリエ、今年最後の犠牲者 ゲルト、このゲルト偽者じゃない?(ネタ)

2015/12/30(Wed) 00:02:04

自宅警備員 マチス、ゲルトが生きているなんておかしい。さては偽ゲルトだな(

2015/12/30(Wed) 00:02:13

【見】 【独】 許して クレメンス

ゲルトは4日目の犠牲者にしましょう...!

(-1) 2015/12/30(Wed) 00:02:17

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、ケルトだったか。

2015/12/30(Wed) 00:02:34

使者 アリスバック

>>1:285シュテラ
まとめ役は久々で緊張します><

>>1:286ユーリエ
了解です。

>>1:287ゲルト
最終日フラグですねわかりますw

(1) 2015/12/30(Wed) 00:02:35

青年 ノトカー、今年最後の犠牲者 ゲルト何で生きてるんだー?

2015/12/30(Wed) 00:02:47

堕天使 シュテラ、肩書が楽天家じゃないから、噛まれなかったとか?

2015/12/30(Wed) 00:02:50

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒豆は占いよろしく。3分後同時発表だよ。

(*3) 2015/12/30(Wed) 00:02:53

燃えないゴミ イェンス

ん…?どうしたの?
[猫がにゃーにゃー何か言っている]
ふむ…。
【ローレルは人間】っていってるよ。

(2) 2015/12/30(Wed) 00:03:02

自宅警備員 マチス、ゲルトは偽だ。理由:襲撃死しないから。 ゲルトは墓下にいなければならない。だから吊ろう(ネタ)

2015/12/30(Wed) 00:03:03

死神 リュカ

運命局本部。今日は絵本作家ローレルについて、詳細な調査をお願いしたく。
はい、はい……

彼女の白いかまぼこの絵が評価されて、周りの運命に良い影響を与えていく……そうですか。

【ローレル白】

(3) 2015/12/30(Wed) 00:03:07

死神 リュカ、判定文を書いてたら運命と正月ネタがフュージョンして7秒遅れました(平伏)

2015/12/30(Wed) 00:04:08

投票を委任します。

オトコのおしくらまんじゅう アヴェは、使者 アリスバック に投票を委任しました。


投票を委任します。

賽銭奮発して初詣 シロウは、使者 アリスバック に投票を委任しました。


【見】 【墓】 許して クレメンス

おお、各白じゃないですかー

(+1) 2015/12/30(Wed) 00:04:57

【赤】 死神 リュカ

ダメなんだ……ネタ師として、白黒の情景が判定文に含まれてないと自分で納得できないんだ……!

(*4) 2015/12/30(Wed) 00:05:22

イカしたお面 −.− ユーリエ

【占い確認】
うん…ローレル、ごめん。

(4) 2015/12/30(Wed) 00:05:36

絵本作家 ローレル

【判定確認】しました。

へー、状況真黒にしないんだ。
それなら、ライン戦じゃなくて占い襲撃路線なのかな?
ということは灰上位勢から考えたほうがいいかも。

(5) 2015/12/30(Wed) 00:05:41

今年最後の犠牲者 ゲルト

【偽ダミーCO】ただし非対抗は継続ね

うん、ローレル白ね。なんか流れ作ったみたいでごめん。

イェンス、昨日の流れどう見てたの?
あとノトカー>>0

(6) 2015/12/30(Wed) 00:05:41

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

お、確定白ですか良かったよかった?

(+2) 2015/12/30(Wed) 00:05:52

【独】 燃えないゴミ イェンス

結果文には「白」ではなく「人間」又は「【人狼】」と表示される。
これが誰かわかってたらけっこうなツッコミポイントだろうな…。
ウチがいったら「そんなことより雑感早よ」って言われるだろうけど

(-2) 2015/12/30(Wed) 00:05:55

青年 ノトカー

ローレル確定白おめでとうね。
さて、灰吊ろうか。

(7) 2015/12/30(Wed) 00:06:00

【見】 【独】 許して クレメンス

≪状況≫
占:イェンス、リュカ
霊:ユーリエ、タチアナ
聖:アリスバック
白:ローレル
灰:マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、フィオン

(-3) 2015/12/30(Wed) 00:07:08

自宅警備員 マチス

ローゼンハイム……ヤムチャしやがって……。

【ローレル確白確認】
だよな。
票の集まり的にも狼sにとっての占SGにされたのだろう。

昨日は決定周りでダダこねてアリスすまんかった。
ゲルト>>1:291見て、それもそうかと納得した。
ローレルもまとめ頼むよ。

(8) 2015/12/30(Wed) 00:07:08

【見】 【墓】 許して クレメンス

ずいぶん自信があるのかどうか...
とりあえず、初日確白とか久々にみたな

(+3) 2015/12/30(Wed) 00:08:11

富豪の娘 タチアナ

ローレルさん確白了解しましたの…。
アリスさん申し訳ないですけど、本日の方針だけ先に決めて頂けますかしら?

昨日決定周り含めてゲルトさんフィオンさん辺りの位置が上がり。
単独感を真狂要素と取る、がC狂知らないあざといシュテラさん、で村目なのも同意で。

……ふむ?結構真剣に灰狼上手に隠れていらっしゃいますね。
突発要素重く見過ぎず見返しますわ。
ゆるゆる見つつ今日は一旦天蓋ベッドに潜り込む予定ですけれど。その前にお風呂ですわね。

(9) 2015/12/30(Wed) 00:08:35

【削除】 死神 リュカ

>>1:266ゲルト
たしかに決定周りは絶好のアピポイント。
でも、灰からのは材料になると思ってるので(霊からだと取り方よくわからない)。
>>1:273は、ちょっと無茶言わないで、だった……。

>>1:278
感謝。ものすごく腹黒キャラだと思ってたので、修正かける。

>>1:281シュテラ
SG保護だったらシュテラのが先じゃん、が理由。考察の基準はちょっと見えてたけどね。白黒は取ってない。

2015/12/30(Wed) 00:08:58

使者 アリスバック

判定>>2>>3確認しました。
割られなくてよかったです!

両占い師はお疲れさまでした。
●ローレル希望した人の思考が進むことを期待しています。

取り急ぎ議題■1 霊ロラか灰吊りか?

(10) 2015/12/30(Wed) 00:09:00

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>7ノトカー
灰吊り、その心は?
因みに今一番吊りたいゲルト名をどうぞ

別に判定が遅れたところで…ねぇ

(11) 2015/12/30(Wed) 00:09:31

【独】 富豪の娘 タチアナ

ここからガチでライン戦挑んできてる訳じゃなさそうですわね。

というか、現状勝ってる霊真贋を真ラインと繋げてぶっ壊したくないんですかね。

(-4) 2015/12/30(Wed) 00:11:03

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

【判定確認】
昨日の票の集まり方的にそうなるだろうな。とは

ローレルはまず昨日の投票から乗っかりとか感じるかどうか。それを考えてみるのがいいじゃないかい。

(12) 2015/12/30(Wed) 00:11:07

自宅警備員 マチス

シュテラ>>1:271
回答ありがとな。

上段はなるほど、とりあえずの暫定版として置いておいたらリアル事情によって予定が狂ったか。
2〜3段落目はシュテラの考えは理解。

★少し無理して黒塗り・白塗りしているように見えた灰や能力者はいたのか聞いてみたい。

ゲルトについては共感白を取ったのと、印象≠白黒要素は把握した。

(13) 2015/12/30(Wed) 00:11:33

賽銭奮発して初詣 シロウ

【もろかく】
げr・・・ローゼンハイムー(棒
そっかローレル確白かー。なんか悪かったな。
風呂あがりフンイチだからとりま服きてくる。

(14) 2015/12/30(Wed) 00:11:53

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

確定白というと狼側は話すのが上手く立ち行ける人が居るのでしょうね。
まあだからといって全員が全員上手くしのげる人でもないと思いますので、灰吊りでも下から行くのが良いのでしょうが…

(+4) 2015/12/30(Wed) 00:12:22

自宅警備員 マチス>>14 おま、その格好で女子の前に出るとか捕まるぞ

2015/12/30(Wed) 00:12:54

従者 フィオン

ローレル様確定白確認しました。

>>1:236 リュカ
確かに。

(15) 2015/12/30(Wed) 00:13:17

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、俺は喜ぶぜ(ポッ

2015/12/30(Wed) 00:13:26

使者 アリスバック

13>11>9>7>5>3>EP

現在、地上に4人外。
狩保護を兼ねての初手霊ロラが手順としては安全です。
どうしても吊りたい灰がいるなら別ですが……。

>>5ローレル
昨日のように、随時質問を飛ばしていただけると助かります。
集計作業は私がしますので。

(16) 2015/12/30(Wed) 00:13:57

【見】 【墓】 許して クレメンス

ここで、確白を作るメリットは、単純に考えるなら灰吊り上等ということと思われる。

昨日の票回りは役職の投票は遅かったからなぁ...
しかし、これは2狼騙りを期待したくなる(

(+5) 2015/12/30(Wed) 00:14:04

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>1:284マチス>>1:295で回答したよ。

>>10アリス
霊能結果と狩保護と天秤に掛けてみて、かな。
現状は明確に黒い場所いないし、
タチアナ吊りに行きたいかな。

昨日見れなかった灰見て決めるよ。
占い師は…見れるようにしてみる。

今日は寝る。**
明日も同じぐらいの時間かな…

(17) 2015/12/30(Wed) 00:17:12

【独】 富豪の娘 タチアナ

あーーーもーーー
やっぱり説得し切るべきでし  たよね?!

うにゃ…………………………
よわいなあ……………

(-5) 2015/12/30(Wed) 00:17:12

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

占zは2人ともRCO気味なので
C狂でもありえるけど、真視とりの狼もありえそうなので
0ではないでしょうか、実際に2狼騙りなら完全にやられましたね

(+6) 2015/12/30(Wed) 00:17:13

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

これだとノトカー吊になるのがほぼ決定事項みたいなもので停滞しなければいいけどね

(+7) 2015/12/30(Wed) 00:17:21

今年最後の犠牲者 ゲルト

マチスとシュテラは昨日の間際でくいっと上がったね
フィオンは>>1:277同じこと言ってたね。
この辺人じゃないかな枠。

あと残りはアヴェ、シロウ、ノトカー?灰2赤だったらラインとか見たら絞れそうなふいんき(変換ry

とりあえず鳩に移動して追うよ。

(18) 2015/12/30(Wed) 00:17:29

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、さて皆様おやすみなさい。**

2015/12/30(Wed) 00:17:52

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆>>*4
わかるぞその拘り。
能力判定文は拘りたいよな。

(*5) 2015/12/30(Wed) 00:17:54

イカしたお面 −.− ユーリエ、あ、朝かお昼には1時間ぐらい時間取るよ。

2015/12/30(Wed) 00:18:01

絵本作家 ローレル

>>16 アリス
了解、やれることをやるよ。
余り思考開示はしない方が良いなぁと思いつつ、
不器用だからそういうのが出るとごめんと先に言っとく。

(19) 2015/12/30(Wed) 00:18:42

【赤】 自宅警備員 マチス

>>1:274
>まぁ今日は目標の初動での議論回し、初回占い回避、ある程度の個人要素取りが出来たから満足。

が塗れそうだなあとか。
初回占い回避目標にする村人さんねえ……とか、ちらっと思ったなど。

(*6) 2015/12/30(Wed) 00:18:58

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>イェンス
★昨日の決定周り静観していたのはなんでだい?

>リュカ
>>1:243>>1:236で気づけなかったのはなんでだい?

>ゲルト
★投票とその流れから何か拾えたものはあるかい?

(20) 2015/12/30(Wed) 00:19:19

【赤】 絵本作家 ローレル

狩人なら視点駄々漏れだよね、ノトカー。
灰吊りでいける場所だし回避させてぶっ倒したいな。

(*7) 2015/12/30(Wed) 00:20:08

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

そんなわけで地上退席。
金団、怖いぐらいに評価がいい位置につけてるね。

イェンスの伸びが弱かったね。
昨日のコア見るとこれから来るかな?

(*8) 2015/12/30(Wed) 00:21:34

【見】許して クレメンス、ふらっと調香師 エレオノーレに手を振った。

2015/12/30(Wed) 00:21:36

堕天使 シュテラ、ほらああああ、ローエル白だったじゃん。希望出した人やあい

2015/12/30(Wed) 00:22:36

従者 フィオン

>>10 アリス
▼灰。
霊判定も見ずに、考察も出さずに、
どちらかでもなく霊候補2人を機械的に吊ること前提の霊ロラと灰吊りを選択させるのがよく分かりません。

(21) 2015/12/30(Wed) 00:23:04

堕天使 シュテラ、調子にのってすみませんでした>>2015/12/30(Wed) 00:22:36

2015/12/30(Wed) 00:23:16

燃えないゴミ イェンス

>>20アヴェ
☆普通にいなかったんだよ。
まぁ、「**」付けてない僕が悪かったし、
こんな理由確実にかしいとお思われるだろうけど、事実だからこれ以上何も言いようがないもん。

すやらせて…。|オフトゥン|┗( ˘ω˘ )┓三**

(22) 2015/12/30(Wed) 00:23:42

従者 フィオン、寝るます。ぐっない……

2015/12/30(Wed) 00:23:46

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒豆
うん、それ重要。

蒲鉾
いい位置とか言ってたしね。狙ってやってるのは確か。
直吊りありえる位置なのに。

(*9) 2015/12/30(Wed) 00:23:47

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

吊りは霊ロラの方が安定はする。
あと、この時点での灰吊りだと整理吊りになりかねない可能性もある。

なので灰吊りするなら明確に黒狙いで行った方が良いと思うね。

(23) 2015/12/30(Wed) 00:24:26

使者 アリスバック、メモを貼った。

2015/12/30(Wed) 00:24:41

イカしたお面 −.− ユーリエは、燃えないゴミ イェンス を能力(襲う)の対象に選びました。


死神 リュカ

>>1:266ゲルト
決定周りは絶好のアピポイント、だね。
でも、灰なら材料にはなるでしょ。
>>1:273は、ちょっと無茶言わないで、だった……。

>>1:278
感謝。ものすごく腹黒キャラだと思ってたので、修正かける。

>>1:281シュテラ
SG保護って理由ならシュテラのが先、が理由。考察の基準はちょっと見えてたけどね。

>>1:293
☆黒狙い。白圧死を最初からやっても、成功しないものだと思ってる。
☆一応、狼前提で考えてる。


これだけかな。シュテラの「単独感」発言は、アピ気質は全く取ってないけども。単発発言で非狼取っていいところ?
★「単独感」って素狂と同じノリで言ってたの?あと、そこに食いついてる人への感想があれば。

アヴェは待っててねー。

(24) 2015/12/30(Wed) 00:25:22

燃えないゴミ イェンス

>>22
ちょっまって誤字脱字恐ろしいだからスマ鳩勢は大変なんだよ。

「こんな理由確実におかしいと思われるだろうけど」ね。

(25) 2015/12/30(Wed) 00:25:28

燃えないゴミ イェンス、打ってる時は普通の文章なんだよぉ送信寸前にバグるんだよぉぉ**

2015/12/30(Wed) 00:26:15

【見】 【墓】 許して クレメンス

狩保護で霊ロラしたいが、じゃあ整理吊りでみようぜとかねー

(+8) 2015/12/30(Wed) 00:26:17

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

イェンス次何時来るの…?

(*10) 2015/12/30(Wed) 00:28:54

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>22 イェンス
そうか。
そこら辺から何か拾えることを期待したんだが空振りだったな。

(26) 2015/12/30(Wed) 00:29:31

【赤】 絵本作家 ローレル

一番読みにくい相手だね。
色んな意味で、ね。

(*11) 2015/12/30(Wed) 00:29:33

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、彼氏に呼ばれてるからちょっと行ってくるぜ**

2015/12/30(Wed) 00:29:38

【赤】 自宅警備員 マチス

聖アリスが>>16で票集計はやるから質問をと言ってくれているのも行幸だな。

蒲鉾今すごく楽しい状態だな。
聖からの要望付きで、思う存分C狂の仕事ができるぞ。

(*12) 2015/12/30(Wed) 00:30:13

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

さーて誰守るかな
難しいね

(-6) 2015/12/30(Wed) 00:31:19

【独】 従者 フィオン

>>25
>こんな理由確実におかしいと思われるだろうけど

防御感の塊ですね。

(-7) 2015/12/30(Wed) 00:31:29

堕天使 シュテラ

>>13
☆実をいうと自分が狼だったら
SG位置さぐりつつ、黒塗りしにいきます
そして怪しまれて死ぬ

>>10
今日は【霊ロラ開始】でいいと思います

即噛み路線濃厚な感じがするので
あえて残すのに強く否定するつもりはありません
霊能ロラ開始しなければ、真占い&真霊能二枚落ちが避けれますので

13>11>9>7>5>3>1
ただ吊り余裕を考えたとき
狩人騙りの対策がとれないので
同村の強い希望がなければ霊能ロラしたいです

(27) 2015/12/30(Wed) 00:31:36

死神 リュカ

>>20アヴェ
む?悪いけど質問が飲み込めてない。
☆見てなかったから。
あのとき、灰からローレルに票が集まってたのは見てたよ。で、>>1:236を出した瞬間に対抗から希望が出たのが見えた。

これで、答えになってるかな。
こっちからつつこうと思ってたんだけど、なんか変な気分。それ、アヴェが聞きたいことなの?

(28) 2015/12/30(Wed) 00:31:38

【赤】 自宅警備員 マチス

>>25
誤字ってどこだ。

すやらせて以降?

(*13) 2015/12/30(Wed) 00:31:40

使者 アリスバック

>>19ローレル
思考開示は適度にしていただいたほうが。
ぶっちゃけますと、私より先に襲撃されると思うので……。

>>21フィオン
狩保護のための初手霊ロラは、2-2陣形の王道ルートです。

(29) 2015/12/30(Wed) 00:31:47

死神 リュカ、あ、行っちゃった……。

2015/12/30(Wed) 00:32:02

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

こんな理由確実にかしいとお思われるだろうけど、事実だからこれ以上何も言いようがないもん。

(*14) 2015/12/30(Wed) 00:32:48

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*14
そこって恐ろしい誤字なのか

(*15) 2015/12/30(Wed) 00:33:52

【赤】 死神 リュカ

イェンスだけど、自分の「考察」に自信がない分、パッションを重視してるんだろうな。……パッション、だから。どこに来るのか、全然わかんないや。

(*16) 2015/12/30(Wed) 00:34:32

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*15金団
村人が聞きたいことはそこの誤字修正より他にあるという。

(*17) 2015/12/30(Wed) 00:36:05

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

整理吊使わないってなら霊ロラでもいいけど。
問題は後から整理吊使う場合は結局そこの色不明のまま進む事になるからかなり村視点では不利な進行になる

というか2−2で初回白にしてる時点で霊ロラ狙ってる赤の意図がそのまま現れてそうだけど。

(+9) 2015/12/30(Wed) 00:36:41

今年最後の犠牲者 ゲルト、今更ながら、甘酒のホットレモネードいただきます

2015/12/30(Wed) 00:38:15

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

中の人分かってるっぽいね、黒豆。

(-8) 2015/12/30(Wed) 00:38:19

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*16黒豆
このタイプに詳しかったりする?
自由にはならないだろうから、パッションで感知されても
まとめ役さえ誑せれば問題ないけどね。

(*18) 2015/12/30(Wed) 00:41:27

絵本作家 ローレル

>>29 アリス
じゃ適度に開示しながら殴るねー。

とりあえず投票周りを見ると僕VSノトカーなんだよね。
役職はタチアナだけGS開示してノトカー投票しないとしたけど、
結局それはノトカー占い避けとしても通る。
こういう風に見ると、ノトカーって全員から庇われてる。

単純に見るならノトカーで一人吊れるんじゃないか?
ってのが投票周りの素直な感想。

(30) 2015/12/30(Wed) 00:41:40

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

そのまとめの一人はC狂だけどね。

(*19) 2015/12/30(Wed) 00:42:30

【赤】 絵本作家 ローレル

←開示しても良いと言われ速攻ノトカーを落とす図

(*20) 2015/12/30(Wed) 00:43:42

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

いや、流石に気のせいかな。

(-9) 2015/12/30(Wed) 00:43:53

自宅警備員 マチス

ユーリエ>>17
すまん、今気がついた
>>1:281
占から誘導掛けにくいとしても●出してるじゃんとかつっこみはあるが、まあ前提が代わっているので、ぽいっとな。

★改めてローレル確白になったけど、なんで占反対してたと思う?


シュテラ>>27
お、おう。
イェンスといい、シュテラといい、自分語り流行ってるのか。

過去の経験については確かめようがないんで、○○ならこれはしないって判断できるにたる要素を発言で拾わせてくれ。

シュテラの考え方はわかったが、結局無理している感を感じる灰や能力者はいなかったってことでいいだろうか。

(31) 2015/12/30(Wed) 00:46:12

【独】 使者 アリスバック

・吊り方針について

>>7ノトカー「灰吊ろうか」
>>17ユーリエ「タチアナ吊り」
>>21フィオン「▼灰」
>>23アヴェ「霊ロラの方が安定」
>>27シュテラ【霊ロラ開始】

(-11) 2015/12/30(Wed) 00:46:56

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>*20
そういうの、とっても良いと思うぜw
狼チームは欲望に忠実でないとな。

(*21) 2015/12/30(Wed) 00:48:43

【赤】 自宅警備員 マチス

今日灰吊りでシュテラかノトカ−吊って縄余裕無くしてからの霊ロラしたいかな。
先に霊ロラだと二人とも占われそうだ。

(*22) 2015/12/30(Wed) 00:50:14

【赤】 自宅警備員 マチス

とは言え、村視点だと、ロラ前提の場合吊りミス余裕は1縄
それを今使うってことだからなあ……。
フィオンの>>21は個人的にはすごく共感なんだが、なかなかこの天秤的に灰吊り選びにくいとは思う。

さて、どうするべきか。

(*23) 2015/12/30(Wed) 00:51:45

【赤】 絵本作家 ローレル

ノトカーに回避させてシュテラ吊りかな。
とりあえず金団は頑張ってキープしといて。

(*24) 2015/12/30(Wed) 00:53:24

死神 リュカ

>>14シロウ
★「何が」悪かったのか、言ってくれないかな。
ゲルトの>>6はわかるんだけども。偽黒(or真黒)出ると思ってた?

そろそろ灰の色総評は出しとく。けど、霊ロラに1票かな。

あと、シュテラへの>>24訂正。潜Cも見ないといけないから、と思って狼前提で考えてたんだけど。
初回で割らずに霊ロラ展開上等なのは、霊Cの可能性高いのかも。霊2人は横目で見てたけど、捨ててもいいような感じには見えず。だからイェンス狼かな、と。

(32) 2015/12/30(Wed) 00:54:51

今年最後の犠牲者 ゲルト

うん、不在は仕方ない。年末だからね。

>>20アヴェ
灰の反応ではシロウ>ノトカー>アヴェで乗っかり感あるかな、と。詳しくは後で。
シロウってすっごい細かい点突くよね。度々。なんだろう。あと、僕と殴ったりする予定はなんだったんだろう。
ノトカーは謎の余裕。
アヴェは丁寧なんだけど、菓子折に行儀よく詰まってる感じね。

>>24リュカ
無茶だろうか?ふむ。リュカはそこで踏みとどまるのはなぜ?

(33) 2015/12/30(Wed) 00:56:03

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>*24
お、おう。
これまたしれっと大変なことをw

まあ頑張るさ。
それにしても俺この村でかなり働いていると思うのよね。
そろそろ自宅警備員らしく、ソファーでまったりしていたいぜ。

(*25) 2015/12/30(Wed) 00:57:45

死神 リュカ、ねる……。

2015/12/30(Wed) 00:57:56

今年最後の犠牲者 ゲルト、自宅警備員 マチス、僕の哀しい生い立ち話を聞くかい?

2015/12/30(Wed) 00:58:00

絵本作家 ローレル

ノトカーについては上の意見を置いた上で、
本人の頑張りを見ながら判断するとして。

★ゲルト
タチアナのスキル高そうとはどこで感じた?

★シロウ
所々マチスが気になってるみたいだけど、
ローレルを占い順で上にした理由とかある?

(34) 2015/12/30(Wed) 01:00:26

自宅警備員 マチス、今年最後の犠牲者 ゲルトにおう。俺で良ければいくらでも聞くぜ。

2015/12/30(Wed) 01:03:08

自宅警備員 マチスは、使者 アリスバック を能力(襲う)の対象に選びました。


賽銭奮発して初詣 シロウ

決定周りのログあとで読みかえす。服は着た!

>>32リュカ
☆主にフンイチだったことかな・・・・
>>1:219で見直すっぽなこと言っといて、気の向くまま占い師についてしゃべってたら喉枯れて風呂行っちまったからなー。

(35) 2015/12/30(Wed) 01:06:28

使者 アリスバック、メモを貼った。

2015/12/30(Wed) 01:09:33

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>34ローレル
☆単体評>>1:203提出済みだったことが一応の理由だなー。
マッチは単体まだあんま突きつめて見てなかったし、つーかシュテラ非狼拾った・アヴェっち村でいいんじゃね?って以外灰は半目で眺めてただけだった。

(36) 2015/12/30(Wed) 01:11:32

今年最後の犠牲者 ゲルト

実を言うと、僕がダミーだったら今日死んでる。

霊については、まあタチアナの決定周りの対灰は悪くないかな。>>9のそして狼はいなかった、状態からどう伸びるか。
ユーリエについては、決定周りは微妙に齟齬ってたかな。あまり目が配れてない印象はある。
つまり今フラットね。占はリュカ真にやや寄ってる。

>>34ローレル
>>1:146。会話してて、これだけ返って来るのは特に偽仮定、スキルあると思うよ。

(37) 2015/12/30(Wed) 01:12:19

今年最後の犠牲者 ゲルト、半目のフンチラ…事案

2015/12/30(Wed) 01:13:01

今年最後の犠牲者 ゲルトは、死神 リュカ を能力(守る)の対象に選びました。


賽銭奮発して初詣 シロウ、ちらっちらっ(フンドシを

2015/12/30(Wed) 01:14:18

使者 アリスバック

≪議題≫
■1 霊ロラか灰吊りか?
■2 能力者真贋
■3 灰考察(GS)
■4 占い希望
■5 吊り希望

★霊ロラか灰吊りかのご意見を先にお願いします。
灰吊り希望の場合は、手順も提示してください。

【仮決定23:00、本決定23:30】
【通したい希望は早めの提出】をどうか宜しく!!

(38) 2015/12/30(Wed) 01:14:18

【赤】 死神 リュカ

>>33に返したいけど、明日でいいかな……の気分。
いろいろと言語化を後回しにしてるとこ、あるし。
村ならもうちょっと、先に来てる部分だなぁ。

>>*18伊達巻
詳しいってわけじゃないよ。
他の人が無意識のうちに「常識」としてる部分がないから、どう出るかわからない。自分の中だけで、考えてるし。
強い意見をぶつけると、かえって萎縮して別方向に行くかもしれない。不安を煽ったら、動いてくれるかも?

(*26) 2015/12/30(Wed) 01:14:23

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

回答原案できたけど、ノトカー白上がる考察になった…

>>31マチス
☆仮に決定返っても問題ないとして動いてる可能性かな。
>>1:234にブレーキ入れてるし、>>248でも検証要求入れて
セーフティ掛けてるような気がするけど。

ローレル今日占わないことで
ずれる可能性が高いのはノトカー。
ならノトカーも白…かな。次点でシュテラ。
ゲルトは流石に投票的に無理。

(*27) 2015/12/30(Wed) 01:15:43

使者 アリスバック、そろそろ寝ます。おやすみなさい**

2015/12/30(Wed) 01:16:13

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>38アリスバック
☆霊ロラ安定じゃねーかなー。
あれをあれする人の保護とか、ほら、あるじゃん?

(39) 2015/12/30(Wed) 01:16:15

【赤】 自宅警備員 マチス

伊達巻>>*27
次に占いが飛んでくるノトカーについて触れる寄りか、タチアナの真アピという路線で纏めるのはどうだろう。

(*28) 2015/12/30(Wed) 01:17:55

絵本作家 ローレル

>>36 シロウ
返答感謝、じゃ今日更に詰めていってねー。

>>37 ゲルト
返答感謝。
なるほどなるほど、こうして見てるとタチアナが
スキルがあるというのは判る気がする。

僕としては混乱を招くしごめんねとか言ったユーリエのが
黒いんだけど、タチアナ偽仮定も通りそうか。

(40) 2015/12/30(Wed) 01:19:00

賽銭奮発して初詣 シロウ

つーか占い両白判定か。
割ると真贋差つきそうでやべーとかそんなん?

(41) 2015/12/30(Wed) 01:20:11

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>35追記
質問の回答になっちゃいねーな。
黒出るんじゃね?って思ってはいたから、どっちの占い師が黒出すかで真贋材料にする予定ではあったぜ。

(42) 2015/12/30(Wed) 01:22:48

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

金団
>>1:216で質問飛ばしてるから適当なタイミングで答えといてね。

>>*28金団
「次に占いが飛んでくるノトカーについて触れる寄り」
うん?ここの意味がちょっと分からない。
判定返さずに、ノトカー白っぽ、に見せようとしたって事?

(*29) 2015/12/30(Wed) 01:23:13

【赤】 自宅警備員 マチス

襲撃は暫定アリスにセットしてる。
イェンスでもいいんだが、黒豆が勝つ展開も見込めるのと、先に真占襲撃を通るとそれ以降アリスに護衛付くし、確白は蒲鉾だしで、襲撃先に困りそうなので。

(*30) 2015/12/30(Wed) 01:23:14

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*29
誤変換
触れる寄りか→触れるよりか

>>31で聞いているのはローレル白なのにタチアナが占反対はなんでだと思う?だから、タチアナの真アピじゃないのって回答の方向という話。

(*31) 2015/12/30(Wed) 01:25:09

賽銭奮発して初詣 シロウ

あとイェンスに頼みがあんだけどー。
>>1:245後半で言ったやつな。見る目が濁っちまうからできればーだけど()とか打ち消し線なしでしゃべってくんね?

(43) 2015/12/30(Wed) 01:25:47

絵本作家 ローレル

>>38 アリス
フィオンに言われた通り、
考えずに霊ロラってのはどうなのと僕は思う。

というわけで一つ提案。
仮に霊ロラだとしても灰吊り希望先を出すこと。

占い票で見れるだろう?ということではなく、
霊決め打てる要素がこれから落ちるかもしれない。

その時に対する準備として、村人には灰吊り仮定時
の疑い先をきちんと考えておいて欲しいから。

(44) 2015/12/30(Wed) 01:26:05

【赤】 死神 リュカ

私も本気の色言及を増やさないとなんだよね。
先々の変遷まで考えるのめんどくさいなー、なんてのが、あるけども。やりますか。

>>*27はねー。タチアナって、占い希望はゲルトで。でもゲルト違う?ってなってたよね。代わりに占いたい先がないなら、反対ってただのアピにしかならないよね、みたいな。

(*32) 2015/12/30(Wed) 01:26:36

【赤】 死神 リュカ

>>43
打ち消し線をなくさせたら発言自体が減る可能性あるんじゃ()

(*33) 2015/12/30(Wed) 01:27:57

【赤】 絵本作家 ローレル

と、言うわけで伊達巻真で決め打てる要素落としてね

決め打ってあげるから。

(*34) 2015/12/30(Wed) 01:29:05

【見】 【墓】 許して クレメンス

いつの間にか、寝ていた不思議

そうだな。
昨日までの流れを見るに整理吊りはアリエル故にここで霊ロラはしない方がいいかもしれんな

(+10) 2015/12/30(Wed) 01:29:10

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>43はわかる気はする

(+11) 2015/12/30(Wed) 01:30:00

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>40ローレル
ざっと見なおしたローレル占マンの中に、ユーリエいたね。ローレル視点より黒いのはユーリエは理解。
それ以外の面から見て掛けあわせたほうがいいね

タチアナは赤だったら面白いね。仲間も全員含めて白上げして、投票周りで折角疑いどころにしておいた僕を対抗とのキレで拾い上げ。「狼ドコー」やってるからね。
バイタリティとあわせて感心する。
>>1:217から占視がどう動いたかな。

(45) 2015/12/30(Wed) 01:31:07

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

だよなぁ。結局霊ロラしたあとに整理吊するとそこの色は何想定で進めるのかってなるし。霊ロラが安全ってほど狩が欲しい村にはいまのとこ見えないし。

むしろ初回狩回避あったほうが勝てそう

(+12) 2015/12/30(Wed) 01:32:29

【独】 堕天使 シュテラ

>>39あれをあれする人の保護とか、ほら、あるじゃん?

あれをアー♂する人のホモ?(幻聴
アヴェ×シロウ
シロウ×アヴェ
どっちがよりよいのだろう?(哲学)

(-12) 2015/12/30(Wed) 01:34:40

絵本作家 ローレル

>>45 ゲルト
ただ、ノトカー狼ならもう僕に合わせなくて
いい状態だったタチアナが捨て票したってのは通る。

単純に見るならユーリエのが黒いけど、
そこは本人たちのこれから次第かなー。
投票前まではユーリエ真で見てたしね。

(46) 2015/12/30(Wed) 01:35:01

【赤】 死神 リュカ

今日、襲撃どこに行くのかなぁ……昨日はもう2dまでの命だろうな、なんて思ったものだけど。私護衛もある流れ?

なんか護衛がエアにされてて破れかぶれの私襲撃が通りそうな予感あるし、本気で気合い入れてちょっとはマシなものを残さないと……。


こんな感じかな。表には出さないけど、裏ではめいっぱいあざとくするのです。

(*35) 2015/12/30(Wed) 01:35:29

賽銭奮発して初詣 シロウ

タチアナの白上げについてだけど。
もし白上げした相手が狼で後々村に悪影響及ぼしたらどーしよーみたいな、そんな不安とかはあった?
拙者まだざっくり流れ追っただけだから熟読できてねーんだ。

(47) 2015/12/30(Wed) 01:36:20

賽銭奮発して初詣 シロウ、湯冷めすっから悪ぃけど寝る寝る寝るねー**

2015/12/30(Wed) 01:37:52

【赤】 死神 リュカ

ちなリュカは、余裕で伊達巻真になりそうな流れならロラを押す可能性が高いよ。判定も見ないで、というのがあるし、霊打ちを間違ったら斑吊りのときが怖いし。

真霊とラインが繋がって味方が増えたら、それは心強いのだけどさ。それは両霊がいる前提だから。

(*36) 2015/12/30(Wed) 01:40:59

【独】 堕天使 シュテラ

カップリングの表記とかで
ゲルト×シロウ×アヴェとかってないよね?
わりかし3人とか嫌いじゃないんだけどな

みんなで仲良し♥
(気持ち悪く思った人はごめんね、ネタなんで気にしないで)

(-13) 2015/12/30(Wed) 01:41:10

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>47ちょい補足
個人的な思想・スキルの差だろーけどよ、拙者は自分が確白とか能力者とか、そこそこ発言に力がある立場だとさ、村を誤誘導したらどーしよって恐怖と戦うんよねー。
スキル高い系プレイヤーだとそーゆうの薄いんかもしらんが**

(48) 2015/12/30(Wed) 01:42:15

【独】 堕天使 シュテラ


問.『ゲルト×シロウ×アヴェ』表記における攻め、受けの内訳を好きな暇な人は考えてみてください

(-14) 2015/12/30(Wed) 01:44:11

【独】 死神 リュカ

>>48
この「スキル」の使い方は、あまり好きくない。

(-15) 2015/12/30(Wed) 01:44:25

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

手直しした。駄目だ、どうしてもノトカー白が消えない…

>>31マチス
☆一番は真アピかな。次の日の霊ロラでプラスになるし。
反対の割には>>1:234にブレーキ入れてるし、
>>248でも検証要求入れてセーフティ掛かってる。
昨日時点のローレルをもう一日見直して、は村にはきつくないかな。
本気で返そうとはしてないように見えるよ。返らないなら
霊ロラに流れそうだし。そうするとノトカーの>>7とか、
もし返っちゃった場合を考えると、ノトカーは白…?

(*37) 2015/12/30(Wed) 01:44:36

絵本作家 ローレル

>>38 アリス
僕は現状灰吊り寄り。

手順としては灰→灰→ラインで決打
占いが襲撃された場合は気合で霊決め打つ感じ。

僕としては確白にされた=占い襲撃路線に思うので
情報源と成り得る霊を安易に消すのはどうなのかな、と。

灰殴り村して勝てるーって狼が言ってるんだから、
そんな狼の挑戦に乗る必要ないかなーって思う。

(49) 2015/12/30(Wed) 01:49:45

【赤】 死神 リュカ

>>*37
消えないなら消えないで、反証を求めるのもありじゃないかな。本気でノトカー狼視してるなら、ちゃんと反証出してくれるさ、くれなかったらそいつが怪しいんだ、と。

(*38) 2015/12/30(Wed) 01:50:01

【独】 死神 リュカ

ギリギリで伊達巻真打ちなら、やっぱりロラ主張になるだろうし。優柔不断と単独感アピである。

(-16) 2015/12/30(Wed) 01:50:26

絵本作家 ローレル、それじゃ、おやすみ。明日から皆覚悟しといてね。**

2015/12/30(Wed) 01:51:19

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>49
それな

(+13) 2015/12/30(Wed) 01:52:56

【赤】 死神 リュカ

お疲れ様、蒲鉾。
素敵な殴り方だと思う。

(*39) 2015/12/30(Wed) 01:53:30

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*34蒲鉾
ん、頑張ってみる。
…ロラられそうな時の真霊ってどうすればいいの…?
とりあえず、判定一つは見たいって思うかな最低限。
タチアナ狼で見てるから、それの確認>灰の色。
もし先に吊られる場合でもタチアナ決め打ったら負けなので、
それはしてほしくない。ただし、その主張は一言だけにとどめて、
出来るだけ考察してこうかな。

>>*38黒豆
反証かあ…フィオンのときには求めてないけど、
そのときとは自信も状況も違うから不自然じゃないかな。

(*40) 2015/12/30(Wed) 01:54:06

【赤】 絵本作家 ローレル

そうそう、だいじょーぶだいじょーぶ。
ノトカーを塗る用意は一杯出来てるからね。

自分の結論を歪める方が問題だよー。

黒豆の霊ロラは了解、信頼勝てそうな占い仮定も狼仮定も
通るけど、あざとく襲撃懸念とか出しておいてね。

(*41) 2015/12/30(Wed) 01:54:38

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>*34>>*41
蒲鉾が頼もしいかぎりで安心だよ。

>>*37
返らないなら霊ロラに流れそうだし。で思考を止めて終わりするのもありだが、霊ユーリエ視点で考えてノトカー白になるのなら>>*38でいいんじゃなかろうか。

(*42) 2015/12/30(Wed) 01:57:59

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*40
対抗居るからとロラられることに不満を持つとか、まあ色々あるが、考察がっつり落としている姿を早めに見せれば、決め打ち視野に傾くかもしれないな。

(*43) 2015/12/30(Wed) 01:59:19

【赤】 絵本作家 ローレル

とりあえず、灰狼を一人適当に見つけ出したり、
村を見つけ出したり。

貢献することが大事だよ。
究極伊達巻がローラーされるなら
意味のないことになるかもだけど。

言葉は永遠に残るからね。

(*44) 2015/12/30(Wed) 01:59:38

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

●ノトカー ▼マチスでいいんじゃなかろうか

完全にタチアナ視点でやってるがw

(+14) 2015/12/30(Wed) 02:00:09

【赤】 死神 リュカ

ん、さりげなーく、かつあざとく出すのを狙うね。
灰吊って両霊を残すなら、霊打ちもあり。そこは私の考察次第。

……しかし、ここは。
めったにないくらいに、いい赤窓だな、と。思う。

(*45) 2015/12/30(Wed) 02:01:56

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*32を取り入れると…

ゲルト希望は通りにくいだろうし、ローレルじゃなければマチス・シロウ以外って…初回の占いの扱いが雑。

あんまり言い過ぎるとただの対抗叩きになりそうだから、
これは入れないかな。

灰考察苦手なんだよね…タチアナがあれだけ出せるの羨ましい。
ロラられる霊に時間は無いから、無理にでも搾り出すかな。

皆意見ありがとう。決め打ち目指して頑張るよ。

(*46) 2015/12/30(Wed) 02:06:43

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆>>*45
赤が賑やかな狼は勝てる。
それを証明したくなるな。

居心地が良い赤窓があるからこそ、戦える。

(*47) 2015/12/30(Wed) 02:08:09

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

そしてもうげんかいねる**

(*48) 2015/12/30(Wed) 02:08:26

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*45 黒豆
もふもふ。ゲームなんだし楽しまないとねー。

>>*48 伊達巻
おやすみー、僕も程々なタイミングで寝るよー。

(*49) 2015/12/30(Wed) 02:09:40

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

みんなのやさしさはかんじてる。
ちゃんとかとうね。

(*50) 2015/12/30(Wed) 02:09:47

【見】 【墓】 許して クレメンス

ここは灰吊りのライン見る方向で、
狩人はいつもどおり頑張れスタイルで許してクレメンス

あとはノトカー占いの、吊りは...フィオン、ゲルト辺りかな?

(+15) 2015/12/30(Wed) 02:14:31

【赤】 絵本作家 ローレル

襲撃考えてみたー。
聖襲撃はまぁ、僕Cに疑いを向ける人も居るだろうなと思い。
この場合タチアナから辿られると面倒事になりそうだなと思う。

リュカイェンスはどうだろうね。
リュカが占い先を見ていなかったのではなく、
ローレルを占いたいと仮定されるか。

単純にローレル占いの決定打になった
イェンスを黒く見てくれる村なのか。

(*51) 2015/12/30(Wed) 02:14:39

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

フィオン整理吊はわかる

ゲルトはどういった意図の吊理由なのか聞いてみたい。狼狙い?

占軸でいけるって村ならはいはい霊ロラ霊ロラでいいのだけどねぇ
この村占い軸で戦うにはかなり厳しいんじゃないかな。

(+16) 2015/12/30(Wed) 02:18:42

【赤】 絵本作家 ローレル

かといって、噛みたい灰居る?とは思う。
イェンス狼仮定。
アヴェ、シロウ、マチスは噛まない。
ノトカーも同じく、シュテラはSG候補。

となるとゲルトorフィオンの二名?
灰でイェンス陣営が噛むならここか。

聖襲撃は通らなくはない、アリスはここ怖で通る。
ローレル襲撃しない理由に関してはバレ覚悟の上。

となると、金団LWに拘らないのであれば、アリス襲撃かな。

(*52) 2015/12/30(Wed) 02:23:15

【独】 死神 リュカ

うにゃー。

(-17) 2015/12/30(Wed) 02:23:29

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

フィオンはマチスに比べると昨日の決定回りでよく動いた感はあるから直吊だとマチスには劣るかなぁと。

それなら口だけマチスのほうから吊りたい気はする。
後リュカ、ユーリエ真視運びが序盤からあからさますぎて狼ってよりあるなら二騙り時の狂のほうが可能性高い気は。

●には向かないから処理したいなら吊だけど、初日よりはもうすこし灰に置いて見ておきたい箇所に上がった感

(+17) 2015/12/30(Wed) 02:25:34

【赤】 死神 リュカ

まだ起きてた。

アリス襲撃は、「殴り屋ローレルに吊って欲しい灰がいるから」という理由は考えられるかも。ライン線を前提とするなら、狩人襲撃を考える必要はあまりないはず。

仮想狼陣営が何を考えるか、だよねぇ。

(*53) 2015/12/30(Wed) 02:27:36

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*51
蒲鉾のCについて思考を回してあれこれ書いて貰う分には、その分他灰への言及減るし、いいかなと。

ローレル>アリスはローレルミスリーダー説があるしな。

(*54) 2015/12/30(Wed) 02:29:49

【見】 【墓】 許して クレメンス

実は大して考えてないのだよ。つまりは消去法だな

今のところ私の中でのGS
マチス、シロウ、アヴェ>シュテラ≧ゲルト>フィオン>ノトカー

で、下から順とw
ここでマチス、シロウ、アヴェの3人吊りは他者の意見を見るにできないように思える。

(+18) 2015/12/30(Wed) 02:30:05

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、流れ見て決めよっかーって感じ。
方向性としては

1 占い襲撃からの金団LWルート
2 霊ロラ聖襲撃からの占い決め打ちルート
3 灰吊り聖襲撃からのライン決め打ちルート
4 霊ロラ灰襲撃からの保留ルート。
5 灰吊り灰襲撃からの保留ルート

(*55) 2015/12/30(Wed) 02:31:24

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

マチスのGS高いんだねw
どこらへんが高評価なのか気になるとこではあるなぁ

(+19) 2015/12/30(Wed) 02:31:50

【赤】 死神 リュカ

大博打な案も一応あげとくと、空襲撃って選択肢もある。今奇数だね。

私が狼だから、私襲撃できないんだよね。もしイェンス護衛だったら、致命的。そこまでの賭けに出る必要性はないかとは。

(*56) 2015/12/30(Wed) 02:31:59

【見】許して クレメンス、>>+他者の意見というか、昨日の村の雰囲気的に、だな

2015/12/30(Wed) 02:32:54

【赤】 絵本作家 ローレル

僕は全方向雑多に殴ってくけど、
今日は基本的にローレル投票者を殴るから。

ノトカー村仮定をする広い視野は持ち合わせていないのだ。

(*57) 2015/12/30(Wed) 02:33:24

【独】 死神 リュカ

勝って、あいかたさまにいいだろーって自慢してやる、のです。

(-18) 2015/12/30(Wed) 02:34:13

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆と被ったな。

ま、ここらへんは村の流れを見ながらだなって書いていたら>>*55見えた。

黒豆>>*56
空襲撃時に狩人が黒豆護衛ならいいが、イェンス護衛だとかなり面倒なことになってしまうかな。
だったら初手真襲撃で狩人の好みを探るのがいいかなと。

(*58) 2015/12/30(Wed) 02:38:30

【赤】 絵本作家 ローレル

あー、手応え無しか。
ありかもね、それなら僕狩人日記の準備しとかないとなー

金団も一応用意居るのかな?
余裕あったらやっといて。

……金団に無理難題を結構言ってる気がする。
ごめんね。

(*59) 2015/12/30(Wed) 02:38:39

【赤】 死神 リュカ

>>*57
蒲鉾はかっこいいな。羨ましい。

私は、確白がすべきじゃない、と感じたなら止めに入るかもだけど。ノトカー疑いになるし、ノトカーは疑いに弱い性格じゃなかろーで基本は放置。

あんまり喉削るな、みたいな苦言は呈するかもだね!()

(*60) 2015/12/30(Wed) 02:38:41

【赤】 絵本作家 ローレル

とりあえず、灰吊りで炙っときたいんだよなー。
ってのは僕視点だけの話。

村マチス、村リュカ、村ユーリエ視点でロラか
灰吊りどちらになるかをトレースして、
結論を出しといてねー。

(*61) 2015/12/30(Wed) 02:40:46

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*60 黒豆
確定白にさせてもらえたからねー、気軽に暴れるよー。

占いsも殴りに行くと思うから、覚悟しといてねー。

(*62) 2015/12/30(Wed) 02:45:15

【見】 【墓】 許して クレメンス

理由かー、簡単にいうと
一つ目は、名前と顔が私の記憶に残ったこと(たぶん3番目くらい)
二つ目は、注視先から希望出しの流れに特に違和感を感じなかったからだな
動向、発言に特段高評価ではないが、すぐには吊れそうにないので、上に位置している。

一方、ステラ、ゲルトは印象が薄かったこととフィオンは希望出しまでがひっかかったから下になっている。
という感じだな

(+20) 2015/12/30(Wed) 02:47:22

【赤】 死神 リュカ

霊ロラに対する心理、調べてきた。あくまでも参考までに。

『ロラするかどうかの議論自体が喉の無駄なので、灰を見てください』(村利>生存欲)
『やむを得ないと思うなら、対抗先に轢いて』(対抗を先に吊っての情報欲)

生存欲があるなら、強い対抗に対しての思うところや、占い真贋を知りたい灰の色を知りたいだとか、かな。霊のポイントは。この村だと、生存欲を出さないほうが好まれる気はする感覚。

(*63) 2015/12/30(Wed) 02:48:44

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*59
ふっ、甘いぞ、蒲鉾。
俺はいつも灰狼なら狩人日記を用意するタイプだどやぁ
それに今回は灰LWなので、尚更だキリッ

>>*61
村マチスは心情的には灰吊りだけど、ロラ推しだな。

(*64) 2015/12/30(Wed) 02:49:34

【赤】 死神 リュカ

>>*62
うん、自分の思考の筋道、が今はぐにゃぐにゃだからね。びしっと返せるように構築しとく。

(*65) 2015/12/30(Wed) 02:50:35

【見】 【独】 許して クレメンス

残念ながら、初日はいちゃもんをつける程度でやんす

(-19) 2015/12/30(Wed) 02:51:03

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*64 金団
おお、凄い!じゃあ私も日記作ろうかなー。
……確白だし護衛先だけでいっかな(手抜き)

下段は無理に考察歪めないでねー。
そういう所で要素取る人が結構居るように見えるから。

>>*65 黒豆
うんうん、イェンスも沈み気味だしいけるいける!

それじゃ、今日はもう一旦寝るねー。
朝起きるだろうけど、頭は寝てるから表稼働は昼からー。**

(*66) 2015/12/30(Wed) 02:56:08

【独】 死神 リュカ

よし、全体評と、1,2人深めに。
鋭さのある質問をつけるのも、目標に。

(-20) 2015/12/30(Wed) 03:01:17

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>28 リュカ
回答感謝。聞きたいから聞いたぜ。
釣果は微妙だったが。

>>32
霊Cで霊ロラ上等、と言うのはちょっと日和っている。と思うぜ。ローレルも言っているが出方と判定的に占襲撃路線の可能性が高く。この場合、占Cだと護衛貰っても2手で潰される可能性がある。
占い師視点の最悪はこれだと思うからなるべく今日黒引けるようにがんばろうぜ。お互いに


>>33 ゲルト
続きを全裸で待たせてもらうよ。
ノトカーに関しては●ローレルの起点自体は>>1:172だと思うから他両者とはまた違うものがあると思うぜ。

(50) 2015/12/30(Wed) 05:24:34

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>36 シロウ
シュテラ非狼を拾ったアヴェ村。という話だが。
俺がシュテ非狼と見たのはシロウの意見(>>1:193)を採用したからで本意としては「取り置き」というのが大部分を占めていたんだが(>>1:228

その上で俺が村。という結論になるのかい?

(51) 2015/12/30(Wed) 05:27:52

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

進行は霊ロラを♂
狩保護と灰にかける精査の時間が増える為だ。

占い真贋はリュカ>イェンス。

占い方法はバラ占いを♂
初日時点でラインに触れている奴らもいたし。
自由指定問わず。バラ占いにした方が占い師両者が狼を引きやすいんじゃないかと思う。

(52) 2015/12/30(Wed) 05:34:12

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>1:218 フィオン
俺は>>1:236の意見に近い。

挨拶等で忙しいとは言うがわざわざ更新明け直後にやる必要は無いだろう。

更新後の赤でも最も重要度高いのは占い騙りをどうするか?であり。
今回の村ではそれは速攻で終わってる。
なのでそれ以外は後回しで良い。

(53) 2015/12/30(Wed) 05:50:07

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

おはよう。

クレメンスは回答ありがとう
主観GSというよりは村内GS的な視点なのだね

確かに村内位置付けではマチス高めだし吊位置は現状ないね

(+21) 2015/12/30(Wed) 07:12:55

【独】 死神 リュカ

>>50
意図C襲の怖さはそりゃあわかってるさ。
私自身が真占立場で味わったことはないけどね。

……お互いに、ね。なかなか困ることを言ってくれるじゃない。昨日灰評をどうするか、で迷って寝落ちした身だし()

(-21) 2015/12/30(Wed) 07:29:01

堕天使 シュテラ

13>11>9>7>5>3>1
・霊能ロラの手順の場合
霊ロラ開始→ロラ完遂→黒いれば黒吊り→偽目の占い吊り→狼狙いの吊り→LW吊り

・灰吊り開始の手順
黒狙いで灰吊り→霊能ロラ開始→ロラ完遂→偽目の占い吊り→狼狙いの吊り→LW吊り

もし私がやるならこんな感じの手順を考える
ローエル、ノトカー、フィオンが灰吊り希望だしているけど、今日霊能ロラ開始でも吊り厳しいのにましてや、今日灰吊りしたら苦しいと思う
ロラ完遂後すぐに占い決め打ちしてもいいかもね

(54) 2015/12/30(Wed) 07:44:49

【独】 死神 リュカ

見方の参考、に。あなたの考察を読んでるけどね。
うにゃー。

(-22) 2015/12/30(Wed) 07:51:42

【独】 死神 リュカ

もう一回、もう一回。
「私は今日も転がります。」と――

(-23) 2015/12/30(Wed) 07:58:20

【独】 死神 リュカ

昨日の考察を書くのにまず考察の書き方を思い出さないといけない時点で、村としては致命的に鈍ってるのだけどね。

(-24) 2015/12/30(Wed) 08:07:09

【赤】 死神 リュカ

狩人考察。

アヴェなら問題なし。
フィオンはあれ狩人じゃないでしょ……たぶん狩人でも私を守る、と思われ。

ゲルトならちょっと厄介。私真視らしいけど、守るとは限らない捻くれ者に見えてる。てか無残にしたい()
シロウは真贋の出し方が狩人には見えないけど、どうかな。イェンス真視したいのに、のもだもだ感がある、かな?きっかけがないとイェンス守れなさそう。
ノトカーの位置調整、あんま狩人由来には見えなかったかな。どっち守るかは微妙。
シュテラは謎。あのマイペースっぷりは狩人あるかもね。
マチス?あるかもね。ローレルもありそうだよね。

私の狩人センサーはぽんこつなので、全員分。でもフィオンから狩CO出たら自分のポンコツさにあたまを打ちつけるとおもふ()
SG足りるかな。足りさせないとだね。

(*67) 2015/12/30(Wed) 08:17:58

今年最後の犠牲者 ゲルト

灰吊りと言ってる人は、それと同時に吊り先希望が出ないと話にならないと思ってる。
特に●ローレルの人から出るとかは勘弁。一日で灰詰めれるの?この村じゃ難しい。しかも年末だし。僕餅つきだし。
きな粉とアンコ、どちらに決め打とうか。

霊ロラしながら占決め打つか見るって格好が一番かな。占は走ってくれたらいいよ。真取ろうとか思わないで、ありのままの姿で。
灰吊り時の構成は>>54に賛成。もしくは灰吊りを占ロラの前に挟んでもいい。

灰吊りしたい人は黒要素なり村固めなりで確信を得て説得して欲しい。アリスには負担かけるけど、暫く両吊りあり得る姿勢で進んだらどうだろう?決定は夜でいいし独断任せる。
よし、進行は終わり。

(55) 2015/12/30(Wed) 08:44:35

今年最後の犠牲者 ゲルト

要はアリスがこの灰吊ってもいいわ!ってなれば灰一回挟んでもいいし、不足と感じればロラで。
要素出し合って主張を通そう。

灰同士、がちんこおしくらまんじゅう、ファィッ

(56) 2015/12/30(Wed) 08:48:06

今年最後の犠牲者 ゲルト、オトコのおしくらまんじゅう アヴェを全裸放置プレイ

2015/12/30(Wed) 08:49:32

今年最後の犠牲者 ゲルト、キナ子、キミに決めた!

2015/12/30(Wed) 08:51:30

【独】 堕天使 シュテラ

>>1:152
これ狼の誤爆もありえるけど、聖痕=共有とまちがえたんじゃね?
っていうのを今一瞬思った

(-25) 2015/12/30(Wed) 08:57:38

堕天使 シュテラ

フィオンがタチアナとラインを無理に切ってきている

>>129 聖痕騙りをケースの一つとして考えているのがちょっとなと
仮に聖痕騙りがでたとしても、ロラしちゃえばよくて、霊能真確定するのだから、気にしなくていい

聖痕騙りなんてほとんどでないのにそれを視点漏れの要素として、むりやり作っているとするなら、フィオン狼なら、ユーリ人外もあり得るかなって思っている。

(57) 2015/12/30(Wed) 09:01:35

【赤】 死神 リュカ

シュテラが怪しく見えてきた()
フィオンを疑うなら私が相手になるぞー()喉足りるか知らんけど。


フィオン
>>1:167の「村人の自信」について。
全体的に白を取られるための動き(心情吐露など)をしていなくて、見られる意識が極端に薄いんだ。このタイプは、拾える人がいないとまず沈むだけ。
また、求めるもの(白黒評いらん)が、返答でやっと出てきたのもあり。これ、自己紹介というより宣言だし。

狼仮定、村狼で動きを変えてないで、白アピのためのアピなし主張、になるのかなぁ?
自分の武器をわかってて、わりと能率主義っぽいとこ(>>1:209)が見えてる。「わざわざ」この動きをする狼になるね。

機能枠に入るため、も考えたけど、自分の考察を優先しすぎてるきらいがあり(これは弱いかも?)
決定周りや進行での強い主張は白っぽく。あとは作為なさそう、見えてなさそう、に同意だな。強村視+白あり。

(*68) 2015/12/30(Wed) 09:06:59

【赤】 死神 リュカ

フィオン白評は出すタイミングを考え中。灰代わりに赤に落としたけども、引きずられないようにね(じゃあ落とすなと)。

さて、この深度でノトカー、マチスを追えたらいいんだけどな。

(*69) 2015/12/30(Wed) 09:09:12

堕天使 シュテラ

占い考察
今のところ【リュカ真予想】です

信用取るの下手なんですアピばっかしてこられても・・・
という感情でイェンス偽みちゃっているかもって思っているので
今後の発言をよく吟味して最終的に占い決め打ちのときにどうするか考えたいです

真か偽かでみていけばいいとおもっているので
占い師に質問しておきながら自分はあまり考えていない

ただフィオン>>130のようにRCO狼ありえないとは思っていない
「どうせお仲間に相談なしに占い騙りにでるのおれだけだろ」と
思った狼が占いCOする可能性は十分ありうると私は思っている

(58) 2015/12/30(Wed) 09:16:26

【独】 死神 リュカ

ほむ、ほむほむ。
シュテラ、これわりと怪しいな。狂人認識のとこは、検討するとして。

>>1:281「(信用取る)自信ないなら、今日明日で黒結果もってきて」「なんで私占いたいのかな??」
→占い師への無邪気()な要求、自分が疑われてない自覚、素狂認識? ←むしろ「いつもの」考察で考えてたからでは?村人がこれを間違えるの?+マイペースなわりに自分への疑いの目は気にする
>>1:285「自分の意見はっきりしている人は好き」→見方取得、「聖痕が肩肘張っているので明日は頑張る」→???
>>1:288(ノトカーの位置調整発言に)「狼だったら目立ちたくない」「非狼要素?」「うーん」
→ノトカー疑いからの検討姿勢、ブレーキ ←継続はあるか?
2d夜明け「ほらあああ」「ローレル白だったじゃん」「希望出した人やあい」
→ドヤ顔、承認を求める?

(-26) 2015/12/30(Wed) 09:26:53

【赤】 死神 リュカ

>>58
こーらー!人が真面目にシュテラ考察してて、これ怪しいよむしろ狼じゃね?とか思ってるときに、あのねぇ!

いたいけな占い師に無邪気に要求しつつの「自分はあまり考えていない」ってどーなのよ……。

(*70) 2015/12/30(Wed) 09:29:05

死神 リュカ

えっと……シュテラ、今読み込んでるんだけど。
村利意識がすごく強いのに、投げっぱなしたような発言があるのが気になって気になって。
プラス、>>1:281は自分が疑われてない自覚、があり。完全マイペースってわけじゃない。

>>58を見るに、>>1:293の質問意図は「周りの人に使ってもらうため」が大きいよね。そのわりに、他の人が散々占い師に質問投げてたのは気にしてないようで。質問が場に即してない、のね。

投げてみる。
★ノトカーのこと、結局どうなった?
★周りの人の考察を参考にしてるわけじゃない?

私にとってはC狂が抜ける、というの自体が結構疑問。
フィオン考察は終わったけど、70ptになったので優先度低く……。結論は、村。+白あり。

(59) 2015/12/30(Wed) 09:43:39

死神 リュカ、またログにおぼれてくる……。今日は昨日の喉を今日によこせ、な状態。

2015/12/30(Wed) 09:46:18

【独】 死神 リュカ

2人(比較的読み取りやすい人)の読み込みに2時間かかるこの燃費の悪さよ()
お休みじゃなかったら死んでる()

(-27) 2015/12/30(Wed) 09:56:38

【独】 死神 リュカ

2d夜明け「ほらあああ」「ローレル白だったじゃん」「希望出した人やあい」
→承認を求める、ローレル白への『自信』

>>27「自分が狼だったら」「SG位置さぐりつつ、黒塗りしにいきます」「同村の強い希望」
→狼なら黒塗りのために周りを伺う、村(仲間)意識が強い?
>>54「もし私が(手順)やるなら」「今日灰吊りしたら苦しい」「ロラ完遂後すぐに占い決め打ち」
→参考のために出したもの?自分はやらない認識?、灰吊り精度に期待薄

>>57対フィオン「タチアナと無理に切ってきている」「むりやり作っているとするなら」
→フィオン狼前提の考察 ←狼仮定を考える?or狼かを考える?
(フィオンの灰評が少ない→フィオンが無理をしている→無理をしているなら何故か? ←村の思考過程)
↑(フィオンの村仮定を理解しているなら)おかしいならそれをぶつけるべき

>>58リュカ真予想「感情でイェンス偽みちゃっているかも」「今後の発言をよく吟味して〜」
→リュカへの疑問はどうなった?、占い真贋への政治家的発言とセーフティ

ついでに「ただフィオン>>1:130のようにRCO狼ありえないとは思っていない」
理解度が足りてないような。

読み込みの浅さは個人要素のみ?

(-28) 2015/12/30(Wed) 10:12:42

堕天使 シュテラ

>>59 リュカ
なげっぱなのはログにちょっとおいついていないところがあるので
とりま今のところ出せるところから発言だしているからそうなっています

言い訳したくないけど単なる私のスペックの問題です
★周りの人の考察を参考にしてるわけじゃない?
☆自分がどう思ったのかを出していくのでいっぱいになっており
そんな余裕ないというのが本音です

>>1:293はぱっとみ誰もしてなかったと思ったので
主に自分が推理の情報としてほしくていいました
周りの状況にあってない発言かどうかあんま考えていませんでした。

★ノトカーのこと、結局どうなった?
☆今は村目という前提で推理していいと思っている
>>7みたいに、狼に有利になりやすい進行を堂々といってくるあたりは、狼にしては大胆なので村目

(60) 2015/12/30(Wed) 10:18:52

堕天使 シュテラ

>リュカに質問 
>>1:281は占い決め打ちの精度を上げるためにした発言です
★リュカは疑われてなければ考察ださなくてもいいって考えている?



>>58補足
書かなかったけど、占いにC交じりもあると考えているよ
どっちが濃いかまでは考えていません

(61) 2015/12/30(Wed) 10:22:23

富豪の娘 タチアナ、おはようございますわ!

2015/12/30(Wed) 10:31:18

富豪の娘 タチアナ

>>47>>48 シロウさん
役職持ち故に誤誘導が怖い、は特にありませんわ。

そもそも今回は複霊になりましたから、一村陣営として死ぬまで村の皆と推理すること。
見つけた要素を提示して、わたくし含め村の思考を伸ばすこと。
答えに近づくこと。間違った要素でひた走らないこと。この辺りを命題にしておりますの。

ですから、元より「こういうの見つけましたけど」っていうのに反証頂いて深める・取り下げるを出来るところまで繰り返すのみ。
(序盤特に)白取り中心故、拾った要素が白寄り気味だった。というだけですわね。

(62) 2015/12/30(Wed) 10:32:37

堕天使 シュテラ

今一番きになっているのは
昨日私が村目予想だしていた
ゲルト

灰考察が印象論多いのが言葉濁しているようにも見えるの
>>33の「アヴェは丁寧なんだけど、菓子折に行儀よく詰まってる感じね。」
そうたとえたくなるのは分かるんだけど、なんとなくもどかしい

狼要素かくしたくて、こういう表現手法を採用している可能性もあるかなって今思っているところなので
ここの色明らかになるのは悪くない感じがします

(63) 2015/12/30(Wed) 10:36:11

【独】 富豪の娘 タチアナ

まあ普通に間違うのは怖いですわ!
だから、黒取りを1dから積極的に取ることはあまりないですわね。経験上精度低いですし。
ちなみにスキル塗りされてますけど…そんな一人で自信あるタイプじゃないですわよ…。

(-29) 2015/12/30(Wed) 10:36:52

今年最後の犠牲者 ゲルト

それでタチアナは、自分の取った白で一番自信があるのは?白取りなら打っていく方向だよね。
イェンスは何か話しにくいの?

(64) 2015/12/30(Wed) 10:38:00

今年最後の犠牲者 ゲルト、だって墓下に行かないと全力がry

2015/12/30(Wed) 10:40:50

富豪の娘 タチアナ

占。昨日リュカさんと目線が合った感覚がありましたの。
ユーリエさんが何かモゴモゴ言いながらローレルさん占いから動かしたく無さそうだったの見ると、割と突発で跳ねた此処>>1:243は陣営として統率取れてない感。
まあ。大事なのは霊より占なのでこれだけで決めやしませんが。
>>246反対に「本当に占外していいかの一抹の不安(色の見えてなさ)」
「代替シュテラ占案(別案用意する辺りの提案の本気度合い)」が、見えるのでそれなりに真見て良いと思います。

イェンスさん、こっち見ません?
霊なんかに構ってる暇ないかもしれませんし、真なら黒見つけるのに全力注いで欲しいですが。
意図C狂襲撃のハマり加減知ってC狂希望のRCO決めたCにしっくり来るのはイェンスさん。
ただ、これはしっくり来るというだけで大きな要素足りえませんわ。

現状リュカさんに真要素の軍配上がってますわね。
★シロウさん、↑のリュカさん真要素どう思われます?

(65) 2015/12/30(Wed) 10:47:56

【独】 死神 リュカ

シュテラ
●ノトカー→占い師評→占い師への質問
>>1:13非CO(5分経過)+COへの確認要求
>>1:29「人外が自分の都合に合わせて」「なんとなく」
→人外の作為を嫌う、行動の動機の弱さ
>>1:45「占いスライドする可能性をつぶせた」「満足」
>>1:66「ダメ押し」「明言させたかった」
+2d夜明けのドヤ顔
→自分の村利さに満足?自己完結傾向あり ←狼心理じゃ???

>>1:41質問返答&質問意図への疑問
(非対抗=非COに決まってるだろjk、なんでそんなこと聞いたんだ)
→自分の中の『常識』と外れてることへの確認
>>1:54「意地悪」「仮に狼でも」「うまい発言運び」
(全部非CO=非狩人ブラフ→噛まれ回避)
→not狼疑い、反発?冗談? ←なぜ冗談?

(-30) 2015/12/30(Wed) 10:52:33

【独】 死神 リュカ

村利意識&全体意識
>>1:73ポイント制の議題>>1:85補足>>1:98補足「提案」
>>1:78ギドラからのテンプレ議題回答「どういうことだろ?」
>>1:119「村アピってみました」『村の議論に協力してる自信あり』

対ゲルト初動
>>1:93「不思議な立ち回り」(ユーリエ「COあるー?」がなければ質問していた)→「ゲルトの性格から」→「(狼なら)ゲルトの立ち回りより」「今後の発言で〜(まだ要素落ちない)」
→後半は後づけ、何気ない部分でも真面目に考察
→人外意図を考える? ←一貫?
→人外意図しか考えてない?
>>1:97「発言に無理がない」(人外としての動きをしていない)

対ノトカー
>>1:97「今のところはノトカー」「護衛誘導」

対アヴェ「脅威噛み」 ←>>1:54灰噛みがある認識
対マチス「灰評が少ない」
対ローレル「質問とばしてばかり」→>>1:250「思考開示がある位置」「村おきするの怖いし、かといって狼にもみていない」

おそらく短期出身。あと、アピ気質はバリバリある。

(-31) 2015/12/30(Wed) 10:53:38

富豪の娘 タチアナ

>>64は見てますわ。もう少し時間頂けます?
申し訳ないですけど、「打つ」ってわたくしの中で大きなことなので。これから反証含め夜までに詰めます。

ただ、大きめの要素で、マチスさん。
昨日分に加え、わたくし起点で申し訳ありませんが>>31ユーリエさんへのツッコミしつこくて。割とローレルさん周り、ユーリエさんの致命傷で変な反応>>1:295
灰狼生かす為の切りと見る目もありますが、ユーリエさんってどう転んでも確偽なること無いんです。ライン切りが然程意味をなさない。
じゃあ、仲間落としてる場合じゃないでしょう?と。
……ただ、客観視点じゃないのがすごく残念。

客観で大きめなのはシロウさん。
>>1:162の「狼は自分に視線向けたくない」思考があって>>1:206この白アピはシロウ狼仮定方向性がちぐはぐかなと。
ただ、占周りの思考変換を見たいです。イェンスさん偽の目が強くなるなら、注視枠でしたから。
加え、ローレル周りがもう一声欲しかった感はあります。が、シロウさん結構ローレルさん疑ってたっぽ>>1:203>>1:214+不在でノーカンですかね。

他灰はほぼほぼお団子なので。これから。

(66) 2015/12/30(Wed) 11:05:30

富豪の娘 タチアナ、一旦ランチに出かけてまいりますわー。ケーキの美味しいお店ですのよ**

2015/12/30(Wed) 11:12:10

死神 リュカ

シュテラ修正。アピ気質はそれを前面に押し出すあざとさまで出てるね。
(>>1:119「村アピ」、2d夜明け)

根底にあるのは、『評価して欲しい』。ここは村狼関係なく、持ってて当然の部分。>>60の余裕ない、は本当だと思うよ。>>1:281も、自分があまりいい発言をできてないって自覚から。
……わりと触れ方に困るな。霊ロラにするなら、焦るなとりあえず落ち着いてみろって言うとこ。
(占いに関しては長期的に見る、の構えがあり)

ついでに>>27の「自分が狼だったら〜」もアピに取れるけど、村アピとはとは別で。(ここは素直さから来る部分?)
狼ならそのままの動きに見えてるんだよね、今。

>>61シュテラ
☆まさか。疑われてるなら、途中でもなんでも思考吐き出せよ、は思うけどね。
あとは>>24と、ノトカー検証中状態の>>1:222参照。
ちなフィオン評(圧縮したい)は出し惜しみじゃなくて、必要とする人がいるかの問題ね。


あと反応抜け。
>>33ゲルト
ぶっちゃけ狼位置の検討ついてなかったから。シュテラとか材料不足が否めなかったし、この時間で固めろとか無茶言うな、だったよ。

(67) 2015/12/30(Wed) 11:21:51

【赤】 死神 リュカ

>>65>>66
わー、ありがとー!
全く油断できないけどね。生きてる限り、偽判定を見たら敵対しにくる存在だし。霊ロラなら、リュカはユーリエ先吊りにするかも?でも決め打ちならどうだろ。シュテラを吊って黒出したほうを信じるかも()

直近の私のシュテラ考察、でどう動くかなぁ。
あと重要なのは微妙な位置のノトカー&マチスだし。

(*71) 2015/12/30(Wed) 11:29:47

【独】 富豪の娘 タチアナ

てゆーか久しぶりの1000ptすっごい楽しいですわね?!!

なのに今日か明日までの命って寂しい感半端ないですけど…………
年末年始魅惑の6連休だってのに……

何で霊引くんですの(おこ)
と言いつつ、誰も霊やりたくなかったってことですから、わたくしが引き受けてよかったのかもしれませんわね。

どうせなら皆さんが全力でやりたい役職やってる村で戦いたいですものね〜。
と、言いつつ対抗がRCOとかまじで厳しすぎてつらい。

で、でも発言では勝ってますわよね!?当然勝ちますわよね!?わたくし真ですものね!?!普通にしてれば大丈夫ですものーーー!(言い聞かせ)

(-32) 2015/12/30(Wed) 11:34:07

死神 リュカ、ゲルトは墓下に行って全力を出したら

2015/12/30(Wed) 11:35:40

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>タチアナ
いや、すぐには打てないでしょ
ただ固い順に聞いてみたいなと思っただけね。列挙されてたから、昨日は。確実に2赤に白取ってる状況でしょ。真偽問わず白要素検証していけばいいしね。
ちゃんと客観視点との違いを言及するのはいい。自視点で詰めるのは偽でもやりやすいし。
で、今おこなの?

マチスは結構優先度低くてさ。場に出た要素で納得行くのもここだけ。
あとシロウのそれ、シロウ自身の話ではなくない?

>>67リュカ
固めろとは言ってないけどね。生半可な占い外しを偽がすると面倒だからああいう発言になった。
フィオン白要素は客観要素なら欲しいね。圧縮でいい。

(68) 2015/12/30(Wed) 11:36:11

死神 リュカ、(ミス)ゲルトは墓下に行って全力を出したら、考察の表現まで変わるのかな。

2015/12/30(Wed) 11:36:50

今年最後の犠牲者 ゲルト、▲▼△▽ゲルトオオオオオ!

2015/12/30(Wed) 11:36:57

今年最後の犠牲者 ゲルト、うん、まあ変わるんでない?湖面から日本海くらい。

2015/12/30(Wed) 11:38:35

使者 アリスバック

おはようございます。

進行についてのご意見、見ています。
【仮に霊ロラだとしても灰吊り希望先を出すこと】>>44はもちろんです。

全体に霊ロラ希望が多いのは、灰吊りでミスった場合のリスクが大きいので安全に行きたい、という判断からでしょうか。
霊の決め打ち希望は>>49くらいしか……。

★ノトカー「灰吊ろうか」>>7で希望するなら誰ですか?

★フィオン「▼灰」>>21で希望するなら誰ですか?

(69) 2015/12/30(Wed) 11:44:47

【独】 使者 アリスバック

>>7ノトカー「灰吊ろうか」
>>17ユーリエ「タチアナ吊り」
>>21フィオン「▼灰」
>>23アヴェ「霊ロラの方が安定」
>>27シュテラ【霊ロラ開始】
>>32リュカ「霊ロラに1票」
>>39シロウ「霊ロラ安定」
>>49ローレル「灰吊り寄り」
>>52アヴェ「霊ロラ」

(-33) 2015/12/30(Wed) 11:49:31

【赤】 絵本作家 ローレル

おはよー。

狼陣営として統一と自由どっちが良い?
僕は基本的に狼利でしか動かないから。

(*72) 2015/12/30(Wed) 11:52:45

死神 リュカ

フィオン
村要素は、白を「取られる」ための動きをしてない(>>1:167以前も)。見られる意識が極端に薄い。
このタイプは、拾える人がいないとまず沈む。肝心の「自分評いらん」が出て来たのも返答だったし、自己紹介というより宣言だった。狼を探せればそれでいい、が強く見え。

狼仮定、白アピのためのアピなし主張は、自分の武器をわかってて、能率主義っぽいとこ(>>1:209)があるのに「わざわざ」この動きをする狼になる。
機能枠に入るため、は自分の考察を優先しすぎてるきらいがあり。(これは弱いかも?)

白要素の「決定周りや進行での強い主張」は、ユーリエ狼仮定なら黒くもなる。(ここの否定は主観。「誰かのため」「誰かへの影響」に見えない)

(70) 2015/12/30(Wed) 11:55:44

富豪の娘 タチアナ

>>68 ゲルトさん
見分けが付かないでしょうから昨日時点白要素の大きさ順にGSは提出してますわよ>>1:234
白要素固めで既出で無い部分の補足が>>66
決定周り変わったのは>>9。ただ絶好のアピチャンスでもあるのでここの見極めは冷静にと思ってます。

シロウさん自身の話では無くとも、本人が想定する狼の参考にするのは自身の狼時が多いです。
>>1:112>>1:162はシュテラ狼時をトレースした程深い物ではないと判断。

白要素の全くない狼も黒要素の全くない村も殆ど居ません。
「確実に2赤に白」はその通り。普段みたいに長期戦も出来ませんし、他灰精査頑張れという発破は受けますが、偽ダミーも判明した事ですしあんまサボってばっか居ないでください。霊発破掛けるより貴方が村なら貴方が白くなる方が村には大事かと。

おこは、いえ別に。
わたくしを見ないで偽決打なら流石に継続おこでしたけど。
本気出してないゲルトさんが評価の姿勢ばかりだと単純に此方からの見極めが難しいなとは。
検証付き合って貰えるのは助かりますけどね。

(71) 2015/12/30(Wed) 11:57:36

死神 リュカ、あれだ、超村人意識ってやつに見えてしゃーないんだけど、検証と説得には不向きだと改めて感じる。

2015/12/30(Wed) 12:05:26

今年最後の犠牲者 ゲルト、おこっていうのはローレル占の話ね

2015/12/30(Wed) 12:06:42

富豪の娘 タチアナ、ああ、それならおこってますけどどうしようもないですわよね。説得しきれなかったわたくしの責でもあります

2015/12/30(Wed) 12:08:11

【赤】 死神 リュカ

>>70
最下段はちょい無理やり感漂ってるね。
「ユーリエ狼仮定」で狼って言っちゃったー、視点漏れ?と思ったけど、よくよく考えたらC狂庇う意味ないね。考察に付け足した部分だし仕方ないね。

(*73) 2015/12/30(Wed) 12:08:35

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

白くなるねぇ
あんまし白くなってもあれじゃないの?

(-34) 2015/12/30(Wed) 12:09:57

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

戦闘力53万も出したら噛まれるじゃないか(震え)

(-35) 2015/12/30(Wed) 12:11:41

【独】 富豪の娘 タチアナ

どーせロードローラーで轢かれるんですから霊なんて。

決め打つ気もないなら要素検証装置として使ってくださいまし。

(-36) 2015/12/30(Wed) 12:12:09

【赤】 死神 リュカ

あー、あと対シュテラの「落ち着け」に襲撃懸念がないとかもあるけど。細かいことは気にしない。
真なら狼を探してこそ!村のために動くのが真!

(*74) 2015/12/30(Wed) 12:17:15

今年最後の犠牲者 ゲルト、富豪の娘 タチアナは金で買収する手を使わないとは、漢だな

2015/12/30(Wed) 12:22:33

富豪の娘 タチアナ、アリスさんって何か聖職者っぽくて金塊如きじゃ動いてくれない感ありません?

2015/12/30(Wed) 12:24:00

富豪の娘 タチアナ、お父様にお小遣い増やして貰わなきゃですわー

2015/12/30(Wed) 12:25:33

死神 リュカ、マジレスするとアリスもローレル気になってたんじゃないかと(勝手に)解釈してた

2015/12/30(Wed) 12:29:33

使者 アリスバック

霊ロラの場合、▼真霊 ▲真占→灰殴り合いコースが最悪展開です。
最高展開は、▼狼霊 ▲真占GJ

レアめの展開としては、C狂襲撃もあります。
図書館にはC狂でGJの前例もあり、狩人が偽ラインを徹底擁護して村が負けているため、GJ=真とだけ考えるのも危険です。

個人的に、イェンス真で襲撃されず残された場合が大変危ないと思っています。
発言で真視が取れないタイプです。
黒を引けても、強弁・多弁狼には殴り負ける可能性大。
本人もそこをわかっているからRCOしたのでしょう。

灰吊りの場合、ミスったときが痛いです。
真霊白判定、偽霊黒判定だと、その灰を黒視していた人と白視していた人との間で意見が割れる可能性大。
霊の真贋にも影響するでしょうし…。

実は真黒でも、判定割れで村に思考負荷がかかるという点では似たようなもの。
それをリスクと見るか、能力者真贋の材料と見るかですね。

(72) 2015/12/30(Wed) 12:30:36

【独】 死神 リュカ

仲良さそうで混じりたくて……でもマジレスは(act使用的に)よくなかっただろうか……という占い立場からの嘆き。

(-37) 2015/12/30(Wed) 12:32:17

【赤】 死神 リュカ

>>72
そうそう。ただの意図的狂襲撃じゃなくて、Cだからこその意図的C襲撃、ね。狩人は自分が守った占い師を真視したくなる生き物だから。

「イェンス真で襲撃されず残された場合」は、それだよねぇ。私としては、金団のためになるなら私の信用なんて投げ捨てていいんでイェンス即抜きもありありだけどさ。

(*75) 2015/12/30(Wed) 12:35:18

【赤】 死神 リュカ

GJが出ないなら、素直にイェンスを襲撃したほうが。イェンス偽(死ぬことでも仕事ができるC狂)仮定が綺麗に通って、私真に見せれる?

(*76) 2015/12/30(Wed) 12:36:57

【独】 死神 リュカ

>>60質問返答
「出せるところから発言」「ログおいついていない」「自分がどう思ったのかを出していくのでいっぱい」
→優先事項は「自分がどう思ったか」
「言い訳したくないけど」「スペック」
→自分への理想は高いが、自分で満たせてない現実
>>1:293は自分の推理のため、「誰もしてなかった」
→占い師を見てのものではない?、「自分の推理」とは>>1:281で占い師を見て必要だと思ったから??

+ノトカー村目「狼に有利になりやすい進行を堂々と」
→フィオン評との差は?


>>63「ゲルト気になる」「昨日私が村目予想だしていた」
「狼要素隠したくて、こういう表現手法を採用」
→考察方法は一貫、狼仮定を考える ←狼かを考えている?

(-38) 2015/12/30(Wed) 12:55:20

【独】 死神 リュカ

シュテラ
考察方法は、狼としての意図を持った動きかどうか。
あとは「狼は目立ちたくない」などにあてはめたもの。

気になるのは、対フィオン>>57&ゲルト>>63への疑いが、「狼前提」になってない?ということ。
狼仮定でどういう意図かを考えるのはいいと思ってるし、「狼でもやりやすい」は黒要素だけど。

狼かどうかの判断は、どこにあるの?と。

村仮定では、焦りがあるからだと思う。
ノトカー村目にしても、狼意図とかの考察が入ってないのは途中で結論だけ出したからだろうし。

(-39) 2015/12/30(Wed) 12:58:48

【独】 従者 フィオン

1d占い希望。

>>1:168 ゲル ●ロレ(1)
>>1:206 フィ ●ロレ(2)
>>1:210 ロレ ●ノト(1)
>>1:219 シロ ●ロレ○マチ(3/0.1)
>>1:223 アヴ ●ノト○ロレ(2/3.1)
>>1:225 ノト ●ロレ(4.1)
>>1:226 ユリ ●ロレ(5.1)
>>1:230 マチ ●ノト○ロレ(3/5.2)
>>1:233 イェ ●ロレ(6.2)
>>1:234 タチ ●ゲル(1)
>>1:235 シュ ●フィ○ノト(1/0.1)
>>1:236 リュ ●ロレ○シュ(7.2/0.1)
>>act アヴ ローレルはこれ村人だと思うぜ。
>>1:242 アリ 【仮決定 ●ロレ】

(-40) 2015/12/30(Wed) 13:17:25

【独】 従者 フィオン

>>1:246 リュ 先にシュテラを開けておいたほうがよくない?
>>1:248 タチ 仮決定反対しますの!
>>1:252 ロレ 私が狼とか考え直しません?
>>1:257 ゲル 先にイェンスが●ローレルって微妙な気はしてる。
>>1:258 フィ ●ノトカーの方が良い気がします。
>>1:259 アリ 【本決定 ●ロレ】
>>1:260 リュ ●シュテラに変更で。
>>1:261 ユリ 両占い●は気になるけど、タチアナが必死なのが見えるのでこのままがいいかな。
>>1:264 ロレ 【決定了解】
>>1:265 ノト この初回占いから当たりそうで当たらない位置って落ち着くなー。
>>1:273 ゲル 因みに僕は独断する占い師もあり
>>1:277 フィ 変更しましょうよ。
>>1:282 ユリ 占い師はセット確認とセットした発言出来ればお願い。
>>act イェ 【もろかく】【セット済み】
>>1:284 マチ ローレルは白しか出ないだろ、これ。
>>1:294 イェ 【了解】だよ。

(-41) 2015/12/30(Wed) 13:17:38

【独】 従者 フィオン

占候補:イェンス、リュカ
霊候補:ユーリエ、タチアナ
聖確定:アリスバック
白確定:ローレル
灰:マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、フィオン

(-42) 2015/12/30(Wed) 13:21:50

【赤】 絵本作家 ローレル

イェンス真。
喋らないから真、騙りならここまで信頼を稼がない理由がない。
なんてそんな理由で真決め打たれるのは理不尽だよなー、と思う。
本人の事情も鑑みてあげないといけないんだろうけど、
単純に狼陣営で沈んでるという風に捉えたいなー。

村ローレルさんだとどうしても
ユーリエが黒く見えちゃうんだよねー。
正直タチアナが手ごわすぎるし、
幸いスキルあるをゲルトが補強してくれたけど。

(*77) 2015/12/30(Wed) 13:28:58

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

リュカ視点ではゲルトとシュテラは薄い。
ゲルトはイェンス-ゲルトで繋がってるとすると。
ゲルトが置いた網(>>1:232)に引っ掛かったのがイェンスという話になる(>>1:257
両赤で考えると割りと自滅的な行動。

イェンスが決定周り在席できていなかった事を知っていた人間のやり方ではない。

>>1:76以降、イェンスの視界から完全にゲルトが消えている点も計上。

(73) 2015/12/30(Wed) 13:33:05

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

シュテラは決定周り時シュテラ本人の占いに対する意識が薄い。
在席したばかり。というのもあるんだろうがローレルに希望が集中しているのが見えている中ローレル占いに反対の姿勢を見せる。ローレル狼ならここはアピの範疇だが、それにしてはローレル取り下げた時の占い先として自分が当たる事に意識が向いていない。
事実、リュカの第二希望はシュテラだったし(>>1:236
リュカは一度シュテラに変更する意志を見せている(>>1:260
そんな流れの中でシュテラがしていたのはマチスへの返答だった(>>1:271

まとめると。リュカ視点のシュテラ狼とは
アピのために村を救い上げつつ、自分に占いが飛びかけているのは華麗にスルーしてマチスとお話していたことになる。

ないな。

(74) 2015/12/30(Wed) 13:33:39

【独】 絵本作家 ローレル

★イェンス
話しにくい?
正直、君が真なら現状のままなら確実に決め打てないと思う。
君かリュカの決め打ちになったとする。

その時君が状況的に決め打ち戦を選ぶわけがない。
という個人要素だけでリュカを吊る気はない。
君が真なら信頼負けをした過去を振り返るのではなく、
信頼勝ちして僕らを信じる未来を得て欲しい。

(-43) 2015/12/30(Wed) 13:33:56

【独】 絵本作家 ローレル

と、村ローレルさんなら描くんだろうけど。
救ってあげないよ、僕は残酷だからね。

(-44) 2015/12/30(Wed) 13:34:21

今年最後の犠牲者 ゲルト

タチアナ了解。お小遣いください。
三段目とか全同意だね。

フィオン>>21って、タチアナ視点微白目かな。フィオン狼タチアナ真時、タチアナとユーリエって結構動きに差が出てきてるし、霊ロラに着手しないと開いていきそうな感じはある。
のに判断早いしね。狼だと「発言の一貫性」って注力注ぐところだし、吊りにきても不思議はないだろう。
徹底的に詰将棋やってる立場だろうから、言ってることも理解範囲。
ユーリエ視点でも、まあ1日目の動きが不明ではあるよね。詰めてタチアナ吊るならタチアナ騙りに出すなよ。と。ドSですね。
両視点村っぽいかと思うけど。(ただし>>69は聞きたい)

あと>>15の発言様態は微白に見てる。>>1:258の代案は●ノトカーより、票集まってない●アヴェが村目に見えるかな。難癖であっても、>>1:209が継続してるね。

(75) 2015/12/30(Wed) 13:36:03

今年最後の犠牲者 ゲルト、ローレルじゃなかったらノトカーだったよねとは思う

2015/12/30(Wed) 13:37:21

【独】 死神 リュカ

>>*77
狼からすれば、そうだよね。
まーイェンスの人(確定)が、手強い狼騙り相手に真視取ってたことも、知ってるけどさ。グロウとか猫のときとか。

でも村人はそんな寡黙嫌いだけで判断するわけにもいかんのである。打つなら村を背負って、だもの。
だから、真占リュカとしては、複雑だ。対抗が同じ土俵に来ないのが。来たら来たで、怖いけどさ。

(-45) 2015/12/30(Wed) 13:39:45

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>75文抜けた。つまりタチアナ真時、霊ロラに着手してタチアナ吊り(1Dにわざわざ下地作ってるし)に来るんじゃと
タチアナ決め打たれそうに見えないかな、真時。

>>71のシロウ論については非同意。一般論と自身の動きが一致するとは限らないからね。ま、これだけもあれだし、シロウ見てこよう

(76) 2015/12/30(Wed) 13:42:12

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

残るのはマチス・フィオン・シロウ・ノトカー
マチスは昨日は微切れと言ったが(>>1:139
イェンス側から考察で上がった4人の中でただ一人誘い受けされてるので(>>1:221)一旦取り置き

フィオンはイェンス偽。という結論を出していたが昨日語ったように歪みは感じなかった。村人フィオンとして思考した可能性。難癖で狼視もするのでそこはやりようによってはイェンス真とも言えたと思うが他に補強できるよ要素がなく誤認する可能性高いので重めには見ない。

シロウ・ノトカーは特にない。シロウに関してはゲルトの>>1:161があるが個人的には重めに見てない。

(77) 2015/12/30(Wed) 13:45:56

【独】 富豪の娘 タチアナ

ふむ。>>75>>76のフィオンさん要素には否定ありませんわ。同意致します。

シロウさんはやっぱり甘いですかー。
狼像の否定が取れたの大きかったんですが。

あとは両占との距離と。
ただこれほんとイェンス偽時はとりあえず上げてみた説が消えないので微妙なんですよねえ。
占い周りでめちゃくちゃつつきまわしたい感ありありですわ。

(-46) 2015/12/30(Wed) 13:48:03

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>77アヴェー
うん、シロウ要素薄いね。直感的なアレだし
フィオンは>>75に見るけどどう思う?

(78) 2015/12/30(Wed) 13:48:21

【赤】 死神 リュカ

悪い、>>*72を見逃してた。
統一orバラねー。襲撃(イェンス襲撃or他)にもよる、けど。

明日黒出しならどっちがいいんだろ。白出しなら、統一or占い先襲撃?

(*78) 2015/12/30(Wed) 13:51:03

【赤】 死神 リュカ

間違った。これ以上の確白はいらないとするなら、
黒出しなら統一OK、白出しならバラor占い先襲撃かなぁ、と。

(*79) 2015/12/30(Wed) 13:55:53

使者 アリスバック

騙りPL視点によるライン取りコーナーをお送りします。

残念ながら、イェンス偽仮定のラインは上手く取れません……。
1dは自分語りと質問に答えているだけなので。

開始後9秒でのRCOは、C狂にせよ狼にせよ、潜伏できないから占騙りに出ると決めていたのでしょう。
全体の経験少なめで、騙りの役割はわかっていないと思います。
意図的なライン切り・ラインつなぎをするスキルもなさそうですし。

無理に取るなら、>>1:76シロウ、>>1:77アヴェ、マチスは非仲間っぽいくらい?
「有難い」「嬉しい」は赤で言うでしょうから、表でも連発するのはくどいかと。

(79) 2015/12/30(Wed) 13:56:01

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

前述した四人の中でありそうな組み合わせは

1.マチス-フィオン
2.シロウ-ノトカー
3.シロウ-フィオン
という組み合わせ。

以下、切れ

マチス-ノトカー:マチス側からの疑惑が本物なので無い。
マチス-シロウ:ノトカーを援護する形でマチスに疑惑を向けているので無い。
フィオン-ノトカー:決定変更先としての提案がノトカーだった。ノトカー側からフィオンの視線を逸らしたそうな発言が出ていた点も計上(>>1:202

ここまで。

前述した3組で思考すると「2>3>1」という感じになるかな。マチス-フィオンは消去法的に決まった感が否めないのであまり現実味はない。
単体で話すとマチス、フィオンが抜けてくる。

(80) 2015/12/30(Wed) 13:56:20

使者 アリスバック

リュカ偽仮定だと、>>1:32から騙り経験あり(真経験もありそう)。
こちらも開始後53秒でのRCOですが、潜伏できないからという消極的な出方ではありません。
C狂編成における騙りの役割=ライン操作に自信があるから出た系。

確実に切れていそうなのはシロウ、ノトカー、次点でアヴェ。

シロウは開始直後に占い師に触れすぎで、結論が>>109なのはリュカ-シロウ陣営として何がしたいの感。
リュカの白上げの雑さ>>1:56は、本音ではシロウ白視が困る意識ゆえでしょう。
>>1:117>>1:126>>1:127も噛み合っていませんし。

ノトカー非ライン理由は>>1:244で、ノトカーへのつなぎをしつこく見せているアヴェも非仲間濃厚かと。

(81) 2015/12/30(Wed) 13:58:09

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>78 ゲルト
一連の発言はライン中心のものだぜ。という前置きをしつつ。

ほぼ同意。
特に最下段は俺も白いと思ったよ。
初日に取った自視点が強い。という所とも違和はない。
難癖で狼視に繋がる辺り。白飽和に近い状態になりつつあるんじゃないかと思う。

逆にフィオン狼でアピ込みだとしても俺に疑惑を向ける意味は薄い。
盤面的に邪魔なら噛めば良いし。吊りたいならフィオンが理由付けして俺を落とすよりも騙りに強引に占わせて黒だした方が早い。手順で吊れる。
理由自体も難癖と本人が自覚しているから対外の説得力ないしな。
完全に自分向けの発言思考。なので非狼強め。

(82) 2015/12/30(Wed) 14:05:09

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、いつの間にか喉が500ptを切っている事に驚きを隠せない。

2015/12/30(Wed) 14:13:12

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、もしかして:喉管理下手

2015/12/30(Wed) 14:13:29

【赤】 絵本作家 ローレル

んー、ちょっとタチアナ見てる感じ霊ロラした方がいいかもね。
統一するならマチス、ノトカー辺りになると思う。

ノトカーは最悪狩もありそうだから嫌だね。
と、なるとやっぱバラが良いかな。

(*80) 2015/12/30(Wed) 14:14:40

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、霊ロラした方が良いとは言ったけど。

霊ロラ前提の縄下さい思考だとライン辿られて決め打たれる。
伊達巻にはきついけど、
決め打たせる為に動いてというのは変わらないかな。

どうやら灰吊り方向の人は少ないみたいだから、
多分霊吊りになるよ。

ま、とりあえず村の考えるリソースの邪魔くらいはするか。

(*81) 2015/12/30(Wed) 14:17:53

今年最後の犠牲者 ゲルト

アヴェの詰め方いいね。好き
リュカ真からまず捏ねて行ってるのも、思考に歪みなく思う。リュカ真に見えるからね
僕はラインより単体だけど。

>>80切れの中ではマチスーシロウは同意かな。>>1:214
>>82おいアヴェー…!それでは>>80が2のみになるじゃないか。まあ同意なんですけど。>>1:203とか庇ってたし。

シロウのローレル乗っかりが一番強そうってのはこれだ
>>1:162で感覚言語「探し物してる」>>1:203で「表面的」に同意。これ感覚矛盾してるんだよね。
僕の●ローレルも間にあるね。

因みにフィオンは彼の詰め方でローレルを見ている>>1:209。その前にツッコミも入れてるね>>1:149
ノトカーは>>1:172突然にローレル評なんだよね。で、他の灰評が続くわけでもなく。どこから視線が飛んだのだろう

(83) 2015/12/30(Wed) 14:20:01

今年最後の犠牲者 ゲルト、300は残そうね、うん、お互い。

2015/12/30(Wed) 14:20:24

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ>>83「好き」アヴェの阿部がスタンディングオベーション中

2015/12/30(Wed) 14:23:15

【赤】 死神 リュカ

私視点でのシュテラ白は弱いだろー、と反証を頭の中でこねつつ。ちょっと小休止してる……。

フィオン:村視
シュテラ:狼?溺れた村かも
アヴェ:胡散臭くて信じられない、狼じゃね?
ゲルト:白っぽ
マチス:人っぽ
ノトカー:わかんない、狼っぽくはない
シロウ:素直村っぽだけど、初動の貯金が切れかけてるんで更新かけたい

(*82) 2015/12/30(Wed) 14:23:33

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、今年最後の犠牲者 ゲルトだな。昨日のような展開もありえるし。イェンスの分も出してやらないと行けない

2015/12/30(Wed) 14:23:51

絵本作家 ローレル

★イェンス
何か話しにくいの?
信頼負けすると現状思うのなら
それは残念ながら当然だと思うよ。

イェンスの思考の進みが全く見えない。
期待してるよ。

★アヴェ
バラ占いと言ってるけど、それはどうして?
現状のイェンスの片白とか信頼すら出来ないと思うけど。

(84) 2015/12/30(Wed) 14:23:54

絵本作家 ローレル、と、言うわけでおはよう。

2015/12/30(Wed) 14:24:33

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、絵本作家 ローレルおはよう。質問回答は後でで良いかい?他に質問来るならなるべくまとめたい。

2015/12/30(Wed) 14:28:30

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>51アヴェ
☆「シュテラ非狼拾った」ことと「アヴェっち村でいいんじゃね」は別件だぜ。読みづらかったかすまんー。

(85) 2015/12/30(Wed) 14:29:21

絵本作家 ローレル

うん、僕の質問は皆喉見て返答してね。
今日の更新間際は色々情報が飛び交うだろうし、
喉は大事にしといて欲しいから。

★ALL
ロラでも霊能者についての真偽を考えた上で、ロラするように。
占いが襲撃された時、
こっちの霊能は真と見て残せると踏めるとかそういうの。
アリスも言ってるけど縄は有限だから。

正直灰を見る時間というのも大事だけど、
決め打てる所で決め打っていきたいから。

(86) 2015/12/30(Wed) 14:34:37

今年最後の犠牲者 ゲルト

ローレルおはよう。
圧倒的に動きのいいタチアナがいまいち信じ切れないのは、シロウ白視が原因かなと思った

イェンス真でも、シロウって昨日占い師(特にイェンス)への触れ、ベッタベタで多いし、結論>>1:253だしであり得ると思う。
統一●シロウで出しておこう。
あ、もう殴り合い想定でチップこれにしとく←

現状は▼ユーリエね。>>1:295はタチアナも指摘してるけど、初回占い周りに鈍感だなと。

(87) 2015/12/30(Wed) 14:36:43

今年最後の犠牲者 ゲルト>>86 OK、確認してる

2015/12/30(Wed) 14:37:55

【削除】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>83ゲルト
ちょい待った。
「探し物してる」はノトカー>>1:172「言葉の綾にツッコミを入れてる」を見て、あーそれや!ってなったんだわ。ローレル>>1:147でゲルトについて唐突ってツッコミ来たときに。
だからノトカーのローレル評に「せやなー」だった。

2015/12/30(Wed) 14:38:19

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

やっべこの狩の喉やっべ

(-47) 2015/12/30(Wed) 14:38:35

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>83ゲルト
ちょい待った。
「探し物してる」はノトカー>>1:172「言葉の綾にツッコミを入れてる」を見て、あーそれや!ってなったんだわ。ローレル>>1:147でゲルトについて唐突ってツッコミ来たときに。
だからノトカーのローレル評に「せやなー」だった。

(88) 2015/12/30(Wed) 14:38:43

【赤】 絵本作家 ローレル

うーん、霊ロラさせるなら統一時確白かな。

タチアナ残すとかなり面倒。
一応今の勝ち筋は黒豆LWor金団LWかな。

(*83) 2015/12/30(Wed) 14:40:11

【独】 従者 フィオン

1d占い希望。

>>1:168 ゲル ●ロレ(1)
>>1:206 フィ ●ロレ(2)
>>1:210 ロレ ●ノト(1)
>>1:219 シロ ●ロレ○マチ(3/0.1)
>>1:223 アヴ ●ノト○ロレ(2/3.1)
>>1:225 ノト ●ロレ(4.1)
>>1:226 ユリ ●ロレ(5.1)
>>1:230 マチ ●ノト○ロレ(3/5.2)
>>1:231 マチ これ状況白じゃないか?
>>1:233 イェ ●ロレ(6.2)
>>1:234 タチ ●ゲル(1)
>>1:235 シュ ●フィ○ノト(1/0.1)
>>1:236 リュ ●ロレ○シュ(7.2/0.1)
>>act アヴ ローレルはこれ村人だと思うぜ。
>>1:242 アリ 【仮決定 ●ロレ】

(-48) 2015/12/30(Wed) 14:41:24

【赤】 死神 リュカ

ゲルトを無残にしたい(3回目)

さて、再起動すーるーぞー!

(*84) 2015/12/30(Wed) 14:42:58

絵本作家 ローレル

★タチアナ
ユーリエの中身は狼から変わらず?
>>1:240の時対抗役が皆僕に投票してたけど、
他役職のノトカー庇いは思わなかった?

(89) 2015/12/30(Wed) 14:43:17

【赤】 絵本作家 ローレル

★リュカ
>>1:236の集まり過ぎじゃない?とはなんのこと?

これ、投票集まってんの見てた視点漏れに見えちゃうかな?
やめとく?

(*85) 2015/12/30(Wed) 14:46:01

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

おはよう。
今日やろうとしてるのはまず質問返し>>31
昨日見れてなかった、シロウ・アヴェ・マチスの灰考察。
ノトカー、ゲルト、シュテラの更新。
占い師はサボるかも。

あと、RCOで信用取られることにおこ見えたタチアナだけど、
これって遠まわしにイェンスにも当てはまってる。
同陣営ならイェンスが相談も無しに飛び出したことへのおこ。
他陣営ならイェンス下げ。

(*86) 2015/12/30(Wed) 14:46:17

【赤】 自宅警備員 マチス

おはよう。
昨日はネオチーの襲撃を受けちまった。
表議事だいぶ進んでいるな……。
まだ箱を確保できないので、鳩から議事を追うとするか

(*87) 2015/12/30(Wed) 14:47:38

【赤】 絵本作家 ローレル

ラインとしてはイェンス-ユーリエ
リュカ-タチアナで誤認させたいなぁというのが感想。

村は勝手にこれで誤認しそうだし、
タチアナ決め打たれなければ重畳。

ま、今日の主役は伊達巻だよ。
決め打たせる気概でいこー、
そうすれば最悪ローラーには持ち込めるよ!

(*88) 2015/12/30(Wed) 14:48:34

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>62タチアナ
反応さんきゅー。霊真贋要素に含めるわ。
ついでに、対フィオン>>1:131「RCO周りで要素取られるの多少イラッと」は真感情の表出にカウントしてた。
偽かつフィオン村だったらごめんなさい成分多めになるんじゃね?

(90) 2015/12/30(Wed) 14:49:14

【赤】 死神 リュカ

>>*85
>>28でも触れてるけど、あの時点で灰からの票が集まってるのはちゃんと見てたよ?

なんか不自然?と首傾げしてる。

(*89) 2015/12/30(Wed) 14:49:54

賽銭奮発して初詣 シロウ

イェンス偽=赤持ちだと、なんでこんな沈みっぱなのかは疑問。
多少なりともフォローなりできねーもんなの?

>>イェンス
>>1:121に返事もらえるか?あと>>43見てくんろー。

(91) 2015/12/30(Wed) 14:52:35

【赤】 絵本作家 ローレル

>>*86 伊達巻
うん、それで一先ずは良いんじゃないかな。

後はタチアナの動きを参考にしちゃえばいいよ。
真霊ってこういう奴なんだなって思うし。

トレースはバレるけど()

(*90) 2015/12/30(Wed) 14:52:43

【赤】 死神 リュカ

お、金団もおはよう!
伊達巻も。>>*86はいいと思うよ。▼ユーリエもちょろっと出てるんで、それへのユーリエ思考も考えてみて。>>*63も参考に。

ちな私はもう灰が尽きたので赤に入り浸ります()

(*91) 2015/12/30(Wed) 14:53:33

【赤】 絵本作家 ローレル

ああ、なるほど。
灰からローレル集まってるの見えてたって意味か。

それじゃあ聞く意味ないなー。
うーん、もうちょい殴れて反撃出来そうな所探すかー。

(*92) 2015/12/30(Wed) 14:53:50

【赤】 死神 リュカ

>>91
やー、喋れないのって仲間でもフォローできないよ、ほんと。仲間が凸死したときに、思い知った。

まあ、イェンスが沈んでるのは単に考察の仕方がわかってないんじゃないかな、と思いつつ。

(*93) 2015/12/30(Wed) 14:56:26

イカしたお面 −.− ユーリエ

質問回答から。

>>31マチス
☆一番は真アピかな。次の日の霊ロラでプラスになるし。
反対の割には>>1:234にブレーキ入れてるし、
>>248でも検証要求入れてセーフティ掛かってる。
昨日時点のローレルをもう一日見直して、は村にはきつくないかな。
本気で返そうとはしてないように見えるよ。返らないなら
霊ロラ(or決め打ち)に流れそうだし。
もし返っちゃった場合を考えると、ノトカーは白…?

ノトカーの>>7とか、
昨日の投票見るに自分の首絞めに来てるよね。
ただ、誰吊りたいとも言ってないのでそこは聞きたい所。

>>1:216で質問してるので、回答お願い。

(92) 2015/12/30(Wed) 14:57:34

【赤】 絵本作家 ローレル

イェンスにもっと深く手を差し伸べても良いんだけどねー。
残念ながら僕潜Cなんだよねー。

シロウの否定は僕がすると結構拙いし、他人に否定させるかなー。

あ、意見が蔓延し始めたら僕がぶっ壊すから。

(*94) 2015/12/30(Wed) 14:57:58

使者 アリスバック

中座してすみません。
年末は何かと落ち着きませんね。

ユーリエ偽仮定、こちらも31秒後のRCO>>1:3で、出ると決めていた系の騙りです。
>>1:84でシュテラにゲルトを見せ、その後シュテラ下げ>>1:105へと続けているので、騙り→灰狼への触れ方ではありません。
アヴェ、マチスとも>>1:171>>1:173が目立たせすぎ=対抗に怪しませる枠。
仲間を入れないでしょう。

タチアナ偽仮定、C狂だから騙りに出た?
ユーリエと私の間に不信感がある>>1:28>>1:86>>1:89と見て、いずれが真でもロラで霊判定を潰せると踏んだのでしょう。

フィオンとは完全に切れています。
仲間同士の切り合いにしてはフィオン側の本気度が強く、そのわりにロジックが謎なので。
また、霊ロラ濃厚陣形の2-2にしておいて霊騙り仲間を叩き、更新されると>>21の主張も謎で、陣形や手順をわかっていない感。
フィオンの真面目な性格から、茶番とも思えません。

(93) 2015/12/30(Wed) 14:58:58

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>ゲルト
拙者のいねー間に他人の背中押して拙者の誤解釈伸ばすのは、なんつーかすげー狼っぽい挙動だな。
疑われること自体はべつに構わねーけど、それ直接こっちに対話なり質問なり投げてこねーのか?解消する気なし?

(94) 2015/12/30(Wed) 14:59:57

死神 リュカ、ああ、賑やかになってきたね。でもなんでゲルトは無残になってるんだろ。

2015/12/30(Wed) 14:59:58

使者 アリスバック

まとめると、

イェンス≠シロウ? ≠アヴェ? ≠マチス?
リュカ≠シロウ ≠ノトカー ≠アヴェ
ユーリエ≠シュテラ ≠アヴェ ≠マチス
タチアナ≠フィオン

書き忘れましたが、今日の白判定は霊にCの可能性も一応。

(95) 2015/12/30(Wed) 15:06:36

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>88は見た。了解、そこは経緯として拾う
>>94いやね、本人に投げても白黒問わず弁解来るでしょ。他灰もしくは役からほしい。シロウは反応より自発的な考察見たい。村でも黒くみえそう。

あ、因みにアヴェ論はアヴェ自身が除かれているのでアレ
しかしアヴェの考察は灰中一番深いと思いながら餅を食べる僕
こんな序盤からキリ量産して狼ならどうするのだろう

自分で考察できんだろうからアヴェね
>>1:79からリュカ、>>1:35>>1:87>>1:134から特にイェンスとは若干距離があるかとは。ただし薄い。

マチスは>>1:284が村加算されてるね。
ローレル村!変えよう!>>1:231で止まらない。次を見据えてる。判断する方でしょ。
フィオンは前述どおり村目。シュテラは見直してるけど、昨日から今日で僕に目線がぐいっと回ってきたのは小気味いいね。

(96) 2015/12/30(Wed) 15:10:32

【赤】 絵本作家 ローレル

んー、結構開示しまくるなアリス。

(*95) 2015/12/30(Wed) 15:10:46

青年 ノトカー

>>91シロウ
沈みっぱなしなのは意図的C襲撃を予定してるか普通に真かのどっちかだと思うね。まぁ、狼でロケットする性格でないとは結論づけてる人もいたし。

★アヴェ
>>1:223で、考察力的なものはスキル差なので白黒には関係ないと言っていたが、>>52でリュカ真目になったのは何故だ?
ひたすら自己紹介してるイェンスが統一より自由で黒引けるという根拠は?

(97) 2015/12/30(Wed) 15:11:13

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*95蒲鉾
元々殴り屋って言ってたから、これでもフラット姿勢に
勤めてると思う。
でも、思考非開示までは我慢できなかった、しゃべりたい、
って感じかな。
キレメインで取ってるし、個別ごとの上げ下げはしないことで
フラット自体は保ってるし。

(*96) 2015/12/30(Wed) 15:12:49

死神 リュカ、アヴェー。先に誤字確認。>>74「ローレル狼ならここは〜」って、「シュテラ狼なら」の間違い?

2015/12/30(Wed) 15:15:09

【赤】 絵本作家 ローレル

うん、逆に言えば襲撃理由が出来ているとも取れる。
アリスの推理が合ってるからというね。

(*97) 2015/12/30(Wed) 15:15:54

【赤】 死神 リュカ

>>79のイェンス偽仮定のライン取れないが丸っと同意である()立場的に情報が多いとは()

>>81について、どっちも経験あるけど少しブランクがあるよ、と言いたいけど無駄だから黙っとく。ライン操作は研究中のままだったし。

(*98) 2015/12/30(Wed) 15:17:17

今年最後の犠牲者 ゲルト>>96はキリ→キレ

2015/12/30(Wed) 15:19:25

【赤】 絵本作家 ローレル

んー、シロウ-ノトカー-イェンス-霊にしか見えない。
多分村でもこう思うと思う、イェンス上げが理不尽すぎるw

(*99) 2015/12/30(Wed) 15:24:06

絵本作家 ローレル

>>91 >>97
うーん、イェンスのその部分は個人要素かな。

僕としては単純にライン辿られたくなくて
黙ってるだけにしか見えないけど。
赤窓持ちって相談出来ると同時にライン辿られるし。

真ならもう本人が頑張らないとどうしようもないよ。
少なくとも沈んでるから真なんて甘い真取りはしない。

(98) 2015/12/30(Wed) 15:26:15

賽銭奮発して初詣 シロウ

あ、ノッチちょうどいいとこに来たな。

◆イェンス
真視や自分(の推理)に自信がない性格。
>>1:30統一占い=村に意思を委ねる
>>1:76>>1:77「有難い」「嬉しい」「見透かされた」
→灰への警戒心が薄い。

以上踏まえると、
誰かの目を借りる・頼れる人を探すか聖に頼る・他人の考察をアテにするっつー意識出てきそうなんだけど、あった?
>>1:221>>1:223)からも拙者は読み取れんで困った。

(99) 2015/12/30(Wed) 15:27:03

賽銭奮発して初詣 シロウ>>99最下段2つめのアンカー(>>1:233)に訂正

2015/12/30(Wed) 15:27:55

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆>>*93
>やー、喋れないのって仲間でもフォローできないよ
ほんとそれな。
仲間狼二匹が寡黙の時に必死に赤窓サポートしつつあれこれやったけど、結局寡黙の域を脱しなかった時に、それ痛感した。

助言や添削はできても、本人の浮上頻度とスタイル的に限界というものがある。

(*100) 2015/12/30(Wed) 15:29:03

【赤】 絵本作家 ローレル

こうやってイェンス真の流れを時々潰してかないとね。

感情で真を決め打たせるなんて人狼ゲームとしても面白く無いよ。

(*101) 2015/12/30(Wed) 15:30:23

【赤】 自宅警備員 マチス

昨日も思ったけど、赤窓と表の総発言数が近いってすごいよな。
賑やかな赤は良い赤だ。
勝たないとな。

(*102) 2015/12/30(Wed) 15:31:11

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾>>*101
それな。
感情アピ合戦とか目が曇るし、私つらい不安とかアピってる暇あったら考察はよってなる。

感情ではなく、推理と論理で戦ってほしいところ。

(*103) 2015/12/30(Wed) 15:33:09

【赤】 自宅警備員 マチス

箱をようやく確保したが、部屋が寒くて指が動かない。
暖房がほしいな……。

(*104) 2015/12/30(Wed) 15:33:40

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*100
kageさん…?

(-49) 2015/12/30(Wed) 15:34:28

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

◆リュカ
>>1:32>>1:69>>1:125
統一占い=村に意思を委ねる+村内全体でのGSを重んじる
「信じて欲しい、見て欲しい」「後半型」の自己申告。
独力で黒引きを考えない≠灰狼探しの意欲
→狼は吊り>占いで狙いたいことから。

1d决定周り状況が動く中で、霊候補・灰の動きを注視する。
>>1:260「喉ある灰が動けばいいのに」
=灰に要素を落とさせることを期待する。
灰とのコミュニケーションの深度は深い。
一例:対フィオンの理解度>>1:214>>1:222>>1:229

(-50) 2015/12/30(Wed) 15:39:03

死神 リュカ

>>73アヴェ
ゲルトに関して、網を置きはわりと同意。
イェンスが掛かった(+私の希望と合わせて結果的にローレル白に向かってる)のも含め、狼の意図巻きなら何やりたいのか、だね。あとやっぱ腹黒だと思う。

ただ、>>74のシュテラは非同意。
>>1:281の私評から察するに、この時点で自分占い希望を「おかしなこと」と認識してるの。意識が向いてないわけじゃないし、返答優先するのは正体に関係するとは思えなくて。
もいっこ、「ローレル白主張するシュテラ狼」なら、どんな反応をすると思われる?非狼取れるほどに、おかしな狼仮定は浮かべられなかった。


ゲルトの>>96はありがと。
ちなアヴェの単体はなんか胡散臭くて>>50は見たけど信じられない、と思いつつ「序盤からキレ量産して〜」は同意してる私。

(100) 2015/12/30(Wed) 15:39:46

【赤】 絵本作家 ローレル

心情理解は確かに凄いことだけど、
それは究極こんな偽は感情的に居ないと
思わせれば勝てることになる。
傾くなら傾き通せというのと同じ。

フィオンさんのような考え方をしていくのが
多分突き詰めた人狼ゲームだろうけど、
対人戦でもあるから正しいとは言えない。

全て織り交ぜて考えてやっていかないと。
推理、論理、感情、心情、全部大事だと思うけど。
一つだけで試合されてそこで真だーなんてされたら、ね。

同じ土俵の上に上がって、戦って白黒付けないと、ね。

(*105) 2015/12/30(Wed) 15:40:34

死神 リュカ

シュテラの単体。


考察方法は、狼としての意図を持った動きかどうか。
あとは「狼は目立ちたくない」などにあてはめたもの。

気になるのは、対フィオン>>57&ゲルト>>63への疑いが、「狼前提」になってない?ということ。
狼仮定でどういう意図かを考えるのはいいと思ってるし、「狼でもやりやすい」は黒要素になるけど。

狼かどうかの判断は、どこにあるの?が、ある。

村仮定では、焦りがあるからだと思う。ノトカー村目にしても、狼意図とかの考察が入ってないのは私の質問で結論だけ出したからだろうし。


非狼要素は見てるけど、黒め。ローレルはシュテラ白視だったよね。もし↑に別見解あればお願い。

(101) 2015/12/30(Wed) 15:42:44

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ちょいと進行考えてた

【俺はイェンス偽打ち進行を提案する】

進行は暫定的に▼霊→▼霊→▼イェンス
霊ロラの前に▼灰を一回挟んでも良いが占い決め打ちをすると霊は不要になるので人外減らしと狩保護を考えると霊ロラの方が安牌。

占い方法はバラ

途中でリュカが黒引いたら、イェンスよりも先に黒吊り。

偽打たれた占いは噛まれない公算が高まるので視点を詰めやすくなる。噛まれた場合も情報。

真打たれた占いは護衛鉄板の上に優先して灰を狭められる。リュカ偽の場合でも真打ってくれた仲間達から狼探ししないといけないので思考負担をかけられる。

両者が白引き続けたとしても、ロラ完了後には占い師視点5灰、灰自視点4灰2占いで4縄

リュカ視点、▼イェンスして5dに判定落とせれば仮に白でも5d3灰3縄となるので視点詰み。これはイェンスも同様。

(102) 2015/12/30(Wed) 15:43:21

【赤】 死神 リュカ

私は感情もそれなりに要素にするよ。
ただ、「本物の感情だから村!」は、明確に非同意。

過去のその人が感じたものだったり、本人要素として出たものだったり、いろいろあるもの。
流れまで全部考察して感情を突き詰めたなら、それは立派な要素。そう思ってる。

(*106) 2015/12/30(Wed) 15:45:13

【赤】 絵本作家 ローレル

ほう。そう来ますか。

(*107) 2015/12/30(Wed) 15:46:06

【赤】 死神 リュカ

>>102
び、びびった!
村との相性がわけわからんくらいにいいことはあるけど、襲撃を見てもいないここでか!

(*108) 2015/12/30(Wed) 15:46:10

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、理解はしても……
現状のイェンスさんを理解は村でも無理かな。

だって、喋ってくれないんだもん。
リアルとかあるのかもだけどさ、
それでも動いてくれない人を真打ちなんて出来ないや。

(*109) 2015/12/30(Wed) 15:47:53

【赤】 絵本作家 ローレル

私が村ならこの進行安易に乗るけどなー。
ま、グレコン考えていかないといけないかな、これ。

(*110) 2015/12/30(Wed) 15:49:56

【赤】 自宅警備員 マチス

>>102
おおう、さすがアヴェ
漢前

それにしてもこれは意外

(*111) 2015/12/30(Wed) 15:50:45

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

◆リュカ
>>1:32>>1:69>>1:125
統一占い=村に意思を委ねる+村内全体でのGSを重んじる
「信じて欲しい、見て欲しい」「後半型」の自己申告。
独力で黒引きを考えない≠灰狼探しの意欲
→狼は吊り>占いで狙いたいことから。

1d决定周り状況が動く中で、霊候補・灰の動きを注視する。
>>1:260「喉ある灰が動けばいいのに」
=灰に要素を落とさせることを期待する。
灰とのコミュニケーション・理解の深度は深い。
例:対フィオン>>1:214>>1:222・対マチス>>1:165

疑問符。村に沿う・助けてほしい占い師なら、>>1:56シロウ村要素の反証を欲さないか?
→回答>>1:126自分の経験とロジックに基づいて(C狂ならあり)人外否定。作成・すり寄りは感じない。
付記>>1:125下段、補強・反証は「しにいく側」

総じて真。拙者的には>>1:40>>1:108のイェンス真でいいんじゃね貯金が底をついてる。

(-51) 2015/12/30(Wed) 15:50:57

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

決め打ち進行に対して人外は噛みで対応するしかない。
だから人外の襲撃に圧もかけられるし。
それ故、意志がたどりやすくなる。

狩狙い、かみ合わせ、占い抜き。どこ噛んでも情報に出来る。

リュカ真仮定、決め打ち進行取った場合。
最速抜きしたかったら1手狩抜きを挟まざるをえない。
▲灰→▲リュカ、ここでGJ起きればもう1手狩狙いする必要が出てくるのでリュカの5d生存が現実味を帯びてくる。

イェンス真仮定、黒引きという成果を見せないかぎり挽回は難しいと思う。
なので偽打ちつつ寿命を伸ばして視点を追ってやって2黒引かせる必要があると判断。

ちなみにバラで片占いが2黒引けばもう一方の片白は確白になる特典付き。

(103) 2015/12/30(Wed) 15:51:50

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>102アヴェ
ちょいリュカ評も出すから反証と補強くれる?
イェンス評>>99もあわせて。

(104) 2015/12/30(Wed) 15:52:18

【赤】 絵本作家 ローレル

リュカ視点
狼陣営 イェンス-霊-?-?
白 アリス ローレル
灰 アヴェ シロウ シュテラ ゲルト マチス ノトカー

灰仮定狼2匹。この場合シロウ、ノトカー、シュテラか?
バラならマチス速攻囲ってもいいかもね。
耐えるならどっかで挟む。

(*112) 2015/12/30(Wed) 15:52:38

賽銭奮発して初詣 シロウ

◆リュカ
>>1:32>>1:69>>1:125
統一占い=村に意思を委ねる+村内全体でのGSを重んじる
「信じて欲しい、見て欲しい」「後半型」の自己申告。
独力で黒引きを考えない≠灰狼探しの意欲
→狼は吊り>占いで狙いたいことから。

1d决定周り状況が動く中で、霊候補・灰の動きを注視する。
>>1:260「喉ある灰が動けばいいのに」
=灰に要素を落とさせることを期待する。
灰とのコミュニケーション・理解の深度は深い。
例:対フィオン>>1:214>>1:222・対マチス>>1:165

疑問符。村に沿う・助けてほしい占い師なら、>>1:56シロウ村要素の反証を欲さないか?
→回答>>1:126自分の経験とロジックに基づいて(C狂ならあり)人外否定。作成・すり寄りは感じない。
付記>>1:125下段、補強・反証は「しにいく側」

総じて真。拙者的には>>1:40>>1:108のイェンス真でいいんじゃね貯金が底をついてる。

(105) 2015/12/30(Wed) 15:53:14

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、2黒引けないんだけどねー。

この進行の場合リュカLWだろうから、

僕襲撃考えといてね。
僕が生きてたら潜C疑われちゃうし、
どこかで否定しとかないとね。

ま、アヴェを確白にすれば擦り付けられそうだけど。

(*113) 2015/12/30(Wed) 15:54:43

【赤】 自宅警備員 マチス

>>105
シロウまで乗ってきたな。

(*114) 2015/12/30(Wed) 15:54:57

賽銭奮発して初詣 シロウ

両方とも真仮定で追うし、追いたいし、追ってるつもり。
イェンス発言増えたら更新すっから、安心してしゃべんなよ。
占い師決め打ち間違って負けたくねーんだわ。

(106) 2015/12/30(Wed) 15:57:32

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>101リュカ
>>1:281>>1:287はどう?
シュテラのクリティカルな赤視点不足に見えねーか?

(107) 2015/12/30(Wed) 16:01:47

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆決め打ちコースなら、噛みが入らないと不自然になるな。
ミスリーダー説でもいいが、選択肢として頭に入れているよ。

(*115) 2015/12/30(Wed) 16:03:52

死神 リュカ

>>102アヴェ
びびった。いや、びっくりした。意図C襲はほんと怖いし嬉しい?けども。アヴェ考察が全部吹っ飛んだ。
これで狼は、さすがにない、と思う。抜けは見てる限りではない(当然私視点だけど)、かと。


>>93アリス
フィオンの主張が謎、はそれフィオン自身に投げて。
あとフィオン不慣れ認定してる?これは確認の難しいとこだけど、理由あったら欲しい。

(108) 2015/12/30(Wed) 16:04:41

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>83 ゲルト
二段目:本心的にはそんな感じ。

三段目と四段目の乗っかりの話は理解。最下段は同意。

>>84 ローレル
☆両視点追う必要があるから。偽打ち≠視点切る

>>85 シロウ
了解。誤読してすまん

>>96 ゲルト
俺が自考察したらあざとすぎるだろう(

(109) 2015/12/30(Wed) 16:05:45

絵本作家 ローレル

★アヴェ
それイェンスの黒はどうするつもり?喉端でいいよ。

>>101 リュカ
ゲルトの方はシュテラの言いたいことも判るかな。
が、シュテラのフィオン評は微妙。

最初はタチアナ偽仮定のライン切りで始まっているのに対し、
最後はユーリエとの狼ラインを想定している。
結局結論はどっちなのだろうとちぐはぐな印象。

★リュカ
そこまで気になるなら独断で占おうと思わなかった?

(110) 2015/12/30(Wed) 16:06:08

【独】 使者 アリスバック

イェンスは中身が合っていればメタ真なのですが……。
時間があっても、灰潜伏でごろごろしているのではないかと思ってしまいます……。
別人ならすみません。
中身が誰であれ、表で発言してもらえなければどうしようもないというのは同じなのですが。

うーんんん……困りました。
6縄で襲撃は4〜5回。
▲占→▲白→▲聖→▲灰かなあ。

手順としては、霊ロラは完遂するつもりで
▼霊▲占→▼対抗占→▼霊→▼灰
▼霊▲灰?か白→▼霊→▼占→▼占

(-52) 2015/12/30(Wed) 16:07:58

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>97 ノトカー
自由で黒引けなんて一言も言っていない。
基本はバラで自由か指定、って言ってたと思うぜ。
なのでノトカーのそれは曲解だ。
曲解による反証は詭弁だよ。

真贋に関しては
終始、自己紹介に専念してしまったイェンス
探る視点が継続されていて最後には流れを見て占い先を変えようとしたリュカ。

大まかにはこんな感じ。

>>1:221>>1:223が影響していないと言えば嘘になるがそこ単体で決め打ってはない。

ちなみに、今でこそ語るがイェンスの希望と直前の考察は
>「雑すぎる灰雑感」←薄い考察に対する防衛線
ネタと考察の温度差、唐突に湧いたローレル疑い。

等など、割りと人外テンプレ役満入ってた。
割りと多めに見た方

(111) 2015/12/30(Wed) 16:09:45

【赤】 絵本作家 ローレル

うんうん、皆に今更ながら同意すると、
良い赤窓だと僕もとても思う。

犯行グループは全員逮捕されなきゃ勝ちなのだ。
味方なんて切っちゃえ切っちゃえ。()

(*116) 2015/12/30(Wed) 16:10:22

死神 リュカ

>>107シロウ
そこはどっかでも言ったけど、シュテラ村ならむしろ何故抜けたの?に見えてるとこでね。まー自分の考察でいっぱいだった、で納得したけども。

狼仮定だと「いつもと同じ」考察をしようとした結果だろうと思ってる。
あと対イェンス評への個人感情が大きい考察で、シュテラ自身も途中って言ってたのもあり。
(あとうっかりに関しては経験論もあり)

(112) 2015/12/30(Wed) 16:11:43

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>74アヴェを元に。
>>1:235が第一が死票になってる。
「占いへの意識の薄さ」補強。
「自分が当たる事に〜」ここでずれそうなのって
投票的にシュテラ<ノトカーだと思ったからここは非同意。
>>1:250も下段が反対にしては微妙な気がする。
代替案のフィオンも通らないし。
ローレル+ノトカー白なら占いに意識薄くても狼成り立つかな。

>>23アヴェ「整理吊り」
★アヴェ的に整理されそうなのって誰?
整理<黒狙いはそっちの方が精度高いと思うし、
結果見るなら黒見たいしで同意。
喉無いなら後回しでいい。>>102あるし。

>>102アヴェ見た。
それイェンス萎縮しない?(偽視苦手)
占い詳しくは見てないけど、
初動自己紹介以外から要素取れてないのは分かる。
★イェンス、在席時間もうちょっと明示できる?

(113) 2015/12/30(Wed) 16:12:43

死神 リュカ、絵本作家 ローレル>>110自分から反応求めておいてほんと申し訳ないんだけど、後でいい……?>>67も参照。

2015/12/30(Wed) 16:13:45

絵本作家 ローレル、別に良いよー、僕の質問より皆への疑問を大事に。

2015/12/30(Wed) 16:14:40

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

昨日イェンスは19時半頃にactで出現してる。
次に出てきたのは>>221で3時間経過。考察作ってたのかな…?
出現が読めない。

(*117) 2015/12/30(Wed) 16:15:11

【赤】 絵本作家 ローレル

イェンスがマジで判らないんだよねー。
ここから超覚醒されたらすっごい面倒なんだけどさ。

ただ疑われるのに弱い人みたいだし、そっと締めていくかな。

(*118) 2015/12/30(Wed) 16:16:21

【赤】 死神 リュカ

私LWとか鬼畜な進行に真面目にするなら、噛みとか今後とか仮想狼陣営の狙いとか先に考えてプリーズ。
蒲鉾を噛んだ後、自分が迷走する未来しか見えないの……。

(*119) 2015/12/30(Wed) 16:17:37

【赤】 自宅警備員 マチス

ま、いつ来るかわからない真占の出現時刻予想はするだけ無駄さ。
イェンスは神出鬼没ってことで。

覚醒はどうだろうな。
皆から偽視されると覚醒しない気がする。
誰かしっかりと真視してくれる後ろ盾あってこそ光輝くタイプかなと。

(*120) 2015/12/30(Wed) 16:19:59

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*118
まあアヴェの偽打ちが2dに出てくるなんて相当だから、
この一撃でも相当利くんじゃないかな。残すなら追撃。
1d偽打ちよりはマシだろうけど。

act要素使っていいなら、決定周りでネタやってたから
妙な余裕があるんだよね。
真贋的にも余裕あるようには思えないだろうに。

(*121) 2015/12/30(Wed) 16:20:16

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、今日はアリス襲撃だしゆっくり考えようか。

ここでGJ出されると面倒だなーと同時に、
出されたら大体ノトカー狩でいいかなとは思う。

ゲルトはどうやら僕Cを切ってるみたいだし、
僕Cを切っておらず、アリスを守るのはノトカーだけ。

(*122) 2015/12/30(Wed) 16:20:29

【赤】 死神 リュカ

>>*113
リュカ視点でここからどうやってアヴェ占いにすればいいのでしょうか()

それなら思いっきり統一推しで、イェンス視点も込みで占うのはありかもだけど。あとこれで私からアヴェに黒が出たらいたたまれない感じになりそう()

(*123) 2015/12/30(Wed) 16:20:58

【赤】 絵本作家 ローレル

止め刺しにいってもいいけどねー。
ま、それはオーディエンス次第かな。

僕が止めを刺す必要があるかは状況で判断しようかな。

(*124) 2015/12/30(Wed) 16:22:00

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

他には占い先噛みとかかな?(誰占うかによるけど。)
狩人狙いっぽく見せるのもあるし。

(*125) 2015/12/30(Wed) 16:24:04

【赤】 絵本作家 ローレル

黒豆の希望はリュカの思う所でいいと思うよー。
問題は多分伊達巻吊りだから、
黒吊ってタチアナとのライン確認をされること。

だから明日はなるべく白二枚が嬉しい。
バラの場合、イェンスにマチスが占われない。
統一の場合、マチスが占われない且つ出来るだけ
白残ししたい場所がいい。

(*126) 2015/12/30(Wed) 16:24:41

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

占い師候補は初動に感じた通り弾かれ路線で進みそうだな

アヴェみたいなのがいると村滅ぼしやすくて楽な展開にできる事が多いけど、村視点厄介なのはそこが黒ではなく白濃厚ってことなんだよね

(+22) 2015/12/30(Wed) 16:30:27

【赤】 死神 リュカ

うにゃー。

シロウが>>105で私を追ってくれてるし、マチスとの会話もなんだか中途半端で終わったし、考察すーるのー。

私真で見てる人が多くて、決め打ち提案も出てて、イェンスのフォローがもうできてないのはたしかとしても狼陣営は何やってんだろ、どうやって足掻いてる狼陣営なんだろ、と考えながら。

あと霊真贋は、これタチアナ真視になるよ。私考察の熱意から。
普段は「考察密度はタチアナ>ユーリエ。だからユーリエ先吊りで。」なんて言う霊ロラ教徒だけどさ()

(*127) 2015/12/30(Wed) 16:31:48

【赤】 絵本作家 ローレル

多分占い先はシロウかノトカーかマチス。

アヴェ、ゲルトは灰の中では占われにくそう。
フィオンは流石に占われないよね?
シュテラは正直灰の愛憎入り混じってるので微妙。

イェンスが誰を占うかだなー。
頼りたいとか思うならノトカー辺り占ってくるのかな?

(*128) 2015/12/30(Wed) 16:32:17

絵本作家 ローレル、 *席を外した*

2015/12/30(Wed) 16:33:01

今年最後の犠牲者 ゲルト

偽打ちしてもしなくてもあんまり変わらないと思った僕がいる、意図と真剣さは理解。
まあやっぱ占軸の僕としては保護うんちゃら大事だし、今日は霊見ようよ的なアレはある。やっぱ偽目から吊りたいし。
>>103、しっかりイェンス視点も考えてると思う。初日の宣言に偽り無しだね。
リュカは段々表情筋がほぐれてきてる。

僕がリュカ真見てるのはアレだね、「無茶言うな」かな。これ、当時結構いっぱいっぱいだった感情出てると思うんだけど。>>67
別に赤ならなんてことないんだよね。村からの非難を浴びるって理由ならともかく。

(114) 2015/12/30(Wed) 16:34:15

【赤】 絵本作家 ローレル

というわけで、ちょっと考えながら一旦離席するー。
お蕎麦お蕎麦。

(*129) 2015/12/30(Wed) 16:34:24

【赤】 死神 リュカ

イェンスがマチス占いをしたら、それはそれで金団が輝く機会になるかな?とも思ったり。

金団ってさ、序盤に勝手に目線外されて、後半にエアポケって言われる傾向あるんでしょ?イベントあるのは悪いことじゃないかも。いちかばちかの黒囲い、も考えることになるけどさ。

そのくらいに、強気のがいいかも?

(*130) 2015/12/30(Wed) 16:35:12

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*127黒豆
RCOしたイェンスにサポートできてない(してない)のよね。
CO関連で揉め事起こした赤窓妄想。
後はサポートを活用できてないパターン。
コアズレとかもありそう。

妄想なのでただの塗りになるから出さないけど。

(*131) 2015/12/30(Wed) 16:35:36

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

進行はそうだなぁ。こういう感じになってくると今日辺りにでも狩が偽黒受けないとそのまま進みそうではある

ただ状況的にはまだ占狼のが濃い目だからリュカ偽時は狼ってことなら襲撃されなければアリス辺りはそこを突いていくだろうけど。

問題はイェンス偽なら聖なんて喰わないけど、リュカ狼時は灰減らす意味(狩狙い)する必要が皆無なのでアリスは死ぬのだけど。

(+23) 2015/12/30(Wed) 16:36:29

【赤】 死神 リュカ

>>114
表情筋は余裕に比例します()
赤ではわりとこの顔です()

や、表情ってチップのだけじゃないだろうけどさ。

(*132) 2015/12/30(Wed) 16:37:57

【赤】 死神 リュカ

>>*131
ん、伊達巻視点のイェンス偽仮定は、そうなるのかな。
私真の場合、から考えたことだから、別に悪くはないと思う。

伊達巻視点のタチアナ→リュカ真視がどう映ってるか、は考えてみていいと思うよ。単純にリュカ偽かも?と思うのも、いいかと。

(*133) 2015/12/30(Wed) 16:41:38

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>105 シロウ
喉的あれそれで雑になる。すまん。

一段目:多分読み取りミスってる。GS作らない≠村GS重視。そこから読み取れるのは灰思考の強い占い師。
統一を望むのは自信のなさの裏返し。

二段目:リュカに聞け。それが互いのためだと思う。

三段目:助けてほしいタイプの占い師じゃない。>>1:125「自分で見て」で個の強さが表出している。
一段目で拾った要素もって見るべきは三段目の要素じゃない。決定周りのリュカを読み取るべき。

(115) 2015/12/30(Wed) 16:43:42

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>110 ローレル
ロラの2手で2黒引いたら改めて決め打てるかどうかを考えるターン
4縄あるので
▼塵黒しつつ対抗占いが一番ベターかな。

>>113 ユーリエ
☆ノトカー
これは内訳問わず。昨日の得票第二だったため。そのままスライドする可能性。

既に萎縮しているんじゃね?初日の時点で
どちらにせよ。最早イェンスの独力で挽回は無理だと思う。

>>114 ゲルト
こういうのは明言することに意味がある。

(116) 2015/12/30(Wed) 16:44:18

【赤】 死神 リュカ

私もおゆうはんの準備してくるー。

金団、風邪引いちゃダメだよ。村入り中は神経張りつめてるだろうし、リアルの体調が何より大事。

(*134) 2015/12/30(Wed) 16:44:19

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、喉を残すぜ(ふるえ

2015/12/30(Wed) 16:49:16

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*133黒豆
どっかに書いたかな?灰に書いたか赤に書いたか覚えてない。
RCOでの信用におこだったタチアナ。
これってイェンス>リュカにも当てはまるよね。
拡大解釈かもしれないけど、不仲説の裏付け。
(これは出さない)

出すなら↓

タチアナがリュカ真視してるけど、
イェンス偽なら襲撃されることを前提にしてると思う。
非狼否定も誰かがしてたし。(アンカー後で持ってくる)
狼ならもうどう挽回する気なの。フォローもないし。
アヴェはイェンス落としてるから切れ目。
リュカ偽の場合なら、堂々と手繋ぎ。

灰吊りなら判定見てから自然に掌返しできるし。
今は擦り寄っても問題じゃない。むしろ対真占のライン隠し?

(*135) 2015/12/30(Wed) 16:52:38

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

アヴェは>>1:35
>例え偽打ってもイェンス視点は追うからそこは安心してほしい

これがあるからな


決め打ちというのはそもそもブレたらいみがないし、それ以外を追う進行を混ぜるのなら最初からそれは決め打ててないわけで。

こういう感覚派が無理にロジック的な行動しようとすると畑が荒れるだけなんだよな

(+24) 2015/12/30(Wed) 16:54:16

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*131
COで揉めるとか殺伐赤とか、度々口にする村はみるけど、実際そんな赤って滅多に見ない気がする。

(*136) 2015/12/30(Wed) 17:03:18

【赤】 自宅警備員 マチス

黒豆>>*134
おう、ありがとな。
赤窓は俺のハーレムで眼福だ。

ここが俺の求めていたエデンなのかもしれない。

浮上していないのは、掃除に張り切りすぎて終わりが見えなくなったからだから、そろそろ浮上する。

(*137) 2015/12/30(Wed) 17:05:53

使者 アリスバック、オトコのおしくらまんじゅう アヴェつ[のど飴]

2015/12/30(Wed) 17:06:05

従者 フィオン

こんにちは。

昨日の占い希望周りはイベントになりましたね。
本日はここから狼を探していきます。

(117) 2015/12/30(Wed) 17:08:48

従者 フィオン

1d占希望。

>>1:168 ゲル ●ロレ(1)
>>1:206 フィ ●ロレ(2)
>>1:210 ロレ ●ノト(1)
>>1:219 シロ ●ロレ○マチ(3/0.1)
>>1:223 アヴ ●ノト○ロレ(2/3.1)
>>1:225 ノト ●ロレ(4.1)
>>1:226 ユリ ●ロレ(5.1)
>>1:230 マチ ●ノト○ロレ(3/5.2)
>>1:231 マチ これ状況白じゃないか?
>>1:233 イェ ●ロレ(6.2)
>>1:234 タチ ●ゲル(1)
>>1:235 シュ ●フィ○ノト(1/0.1)
>>1:236 リュ ●ロレ○シュ(7.2/0.1)
>>act アヴ ローレルはこれ村人だと思うぜ。
>>1:242 アリ 【仮決定 ●ロレ】

(118) 2015/12/30(Wed) 17:09:23

従者 フィオン

>>1:246 リュ 先にシュテラを開けておいたほうがよくない?
>>1:248 タチ 仮決定反対しますの!
>>1:250 シュ 初手で占わなくてもいいかなって気がします
>>1:252 ロレ 私が狼とか考え直しません?
>>1:257 ゲル 先にイェンスが●ローレルって微妙な気はしてる。
>>1:258 フィ ●ノトカーの方が良い気がします。
>>1:259 アリ 【本決定 ●ロレ】
>>1:260 リュ ●シュテラに変更で。
>>1:261 ユリ 両占い●は気になるけど、タチアナが必死なのが見えるのでこのままがいいかな。
>>1:264 ロレ 【決定了解】
>>1:265 ノト この初回占いから当たりそうで当たらない位置って落ち着くなー。
>>1:273 ゲル 因みに僕は独断する占い師もあり
>>1:277 フィ 変更しましょうよ。
>>1:282 ユリ 占い師はセット確認とセットした発言出来ればお願い。
>>act イェ 【もろかく】【セット済み】
>>1:284 マチ ローレルは白しか出ないだろ、これ。
>>1:294 イェ 【了解】だよ。

(119) 2015/12/30(Wed) 17:09:50

従者 フィオン

1. タチアナ偽の場合
(真狂-真狼、真狼-真狂の場合。潜伏狂人は除く)

>仮決定反対しますの!(>>1:248
タチアナ様が占い反対したローレル様は村人でした。
タチアナ様はノトカー様もあまり占いたくないと言っていますが、昨日の票の集まり具合から言って、●ロレでなければ●ノトになった可能性が高いです。タチ-ノトの場合、タチ偽が●ロレ反対で真主張をしたとしても、●ノトになれば本末転倒です。
 →ノトカー様は村人

ロレ白確定、ノト白とすると、昨日はほぼ●村人しかなかったことになります。
狼はお茶を飲んでいたことでしょう。

(120) 2015/12/30(Wed) 17:11:42

従者 フィオン

a. ●ロレから変更を促した人物は村人か?

昨日、●ロレから変更を促した灰は「マチス、アヴェ、シュテラ、ゲルト、フィオン」(>>表参照)
ゲルト様は1dCO(>>1:209)と注目を集める先陣●ロレ、タチアナ様が●ゲルしているので村人で良いでしょう。
ここまではそのまま筋が通りますが、昨日、基本狼はお茶を飲んでいれば良かったことから、マチス様、アヴェ様、シュテラ様を一点推理で村人とすると、シロウ様しか残りません。●ロレから変更を促した人物に狼がいます。
マチス様は1d非占霊(>>1:209)があるので、消極的に除外すると、残るのは「アヴェ、シュテラ」+「シロウ」

(121) 2015/12/30(Wed) 17:13:20

使者 アリスバック

どこから反応すればよいのやら…。

>>108リュカ
「フィオンの主張が謎」は、フィオン狼仮定で謎=フィオン非狼という意味です。

「フィオン不慣れ認定して」いますが、それと本人の白黒は別です。
>>1:129>>1:130>>1:152の長文や、訂正をする>>1:156生真面目さから、赤持ちなら陣営勝利のために動くはず。
実際に動けるかどうかはともかく、動きたいと思う気持ちは強いのでは。
確村の立場で出すのはどうかと思いますが、タチアナ偽時は非狼決め打ちしてよいのではないかと。

タチアナ真ユーリエ偽でも、自分が生き残る意識>>1:167を捨てすぎていませんか?
翌日にはロラされそうな霊からの非狼視>>1:181が今後の役に立つとは思えませんし、フィオン狼なら昨日の>>1:258>>1:277>>1:279がフリーダムすぎて、陣営として何がしたいの、です。
見えていないがゆえの全力ではないでしょうか。

★「フィオン不慣れ」の「理由あったら欲しい」のはなぜ?
白黒とは無関係だと思いますが。

(122) 2015/12/30(Wed) 17:14:52

従者 フィオン

2. ユーリエ偽の場合
(真狂-真狼、真狼-真狂の場合。潜伏狂人は除く)

昨日、ユーリエ様は●ロレから変更する様子がありませんでしたが、ユリ-ノトならば変更はしないでしょう。
 a. ノト狼の場合
   ×-アヴェ、マチス(1d●ノトより)
   ×-ゲルト(●ロレ変更促しより。●ロレでなければ●ノトになる可能性が高いため)
   -シュテラ、シロウ
 b. ノト村の場合
   1. タチ偽の場合と同じ

(123) 2015/12/30(Wed) 17:15:37

従者 フィオン

結論がまだ出ていないため、
他から証拠を探したいので▼希望は待ってくださいね。

(124) 2015/12/30(Wed) 17:17:01

使者 アリスバック、従者 フィオン をもふもふした。

2015/12/30(Wed) 17:17:13

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

フィオン>>121>>1:209のマチス要素で納得できるのがいるなら怖い

そんなの白要素になるわけがないww

(+25) 2015/12/30(Wed) 17:17:18

従者 フィオン>>102 お。んん?

2015/12/30(Wed) 17:19:06

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

フィオンのこの5連投位の文って要点と結論だけ言えば5行くらいで済むんだよなぁ

喉勿体無い

(+26) 2015/12/30(Wed) 17:20:12

【独】 使者 アリスバック

多弁勢ではゲルトが微妙なのですが……。
むーん、村視が多いので占えない……。

(-53) 2015/12/30(Wed) 17:21:01

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ>>122>>102,>>103の進行案について検討してほしい。やるかやないか

2015/12/30(Wed) 17:24:04

自宅警備員 マチス

大掃除を張り切っていたら終わりが見えなくなっちまったぜ。

シロウ>>107
それは本当にクリティカルだろうか。
俺はそうは思わない。
というのも>>1:73>>1:85の後に>>1:119で村アピってみましたと言っているとおり、シュテラにはアピるという意識があるから。

それにこの手のアピはシロウ>>1:112みたいに非狼感を拾ってくれる人がいる。
アピを拾ってくれる人がいる以上、アピれる所はアピるんじゃないかというのが俺の見解。

★1dのポイント集計に村アピの意図があったことを踏まえても、クリティカルな要素と言えるだろうか。

俺はアピの可能性があるので微々白要素と扱うことはできても、クリティカル要素と扱うのは無理だ。

(125) 2015/12/30(Wed) 17:26:18

【独】 使者 アリスバック

フィオン非狼でいいでしょう、これ。
ものすごい労力をかけています。
誰の色も見えていませんよね……。

(-54) 2015/12/30(Wed) 17:26:52

自宅警備員 マチス、気持ちはわかるが、act推理は非推奨>>0:#3らしいぞ。

2015/12/30(Wed) 17:27:32

【赤】 絵本作家 ローレル

私、フィオンさんは人狼に全く不慣れに見えないなー。
寧ろベテランさんじゃないかなと思ったり。

不慣れというのは多分周りに合わせる所。
私が思うにこういう推理が当然の環境で育ってきてるかな。

問題は理解してくれる人が中々現れないってこと。
私が村だったらさっさと村打ちして
一緒に検証しようとするんだろうけど。
このレベルの検証戦までは着いていけないなぁ。

精進しないとな、と関心しつつも手は伸ばさない。

(*138) 2015/12/30(Wed) 17:29:42

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、禁止ではないから(ふるえ

2015/12/30(Wed) 17:31:53

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

シュテラがキーになりそうな村に見える。

ここに黒出したやつが勝ちだな(

(+27) 2015/12/30(Wed) 17:32:37

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>111アヴェ下段は同意。

>>116アヴェ上段
想定同じ。>>92もあるので、ノトカー待ち。
質問自体は>>11>>69にある。

下段
真の場合、村のフォローが必要だと思うけど、
偽打ちはフォローしない(しなくてよい)意思、という意味?
Y/NでOK。NOなら説明お願い。

(126) 2015/12/30(Wed) 17:33:32

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、フリー村であるが故の悲劇。
思考自体はとても素敵な検証方法で
参考にしたいなーと思う所は多い。

今のところフィオンさんのやり方に着いていける人は
かなり少ないので、誰かが歩み寄らない限り
間違えた道を歩んでくれる可能性は狙えると思う。

ただ、当てられそうだなと思ったら占い先にして襲撃しようか。

(*139) 2015/12/30(Wed) 17:33:52

イカしたお面 −.− ユーリエ、自宅警備員 マチス、文面的に読まれることは前提としてるし、いいんじゃない?

2015/12/30(Wed) 17:35:03

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

村建ての意識としては、actは推理使用しても良いとしています。
見えたものを見なかったことにするのは難しいため。

但し、アンカーが引けないので、スルーされる可能性や、
読みにくい等の理由からactを喉の補助としての使用は
おススメしませんよ、的な意味で
(読み飛ばされても泣かない)をつけています。

(-55) 2015/12/30(Wed) 17:37:52

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>107シロウ
>>1:13>>1:29>>1:45>>1:66
これ狂をこの時点間違えてたとするとより自然になるかな。
ただ、>>1:66でCに気が付いてる(はずな)のに、
>>1:281なのが。或いはCにも単独感を感じるのかも?
★シュテラはC狂要素に単独感を考慮してる?

でも常時意識してる赤陣営よりは可能性あるかな。
村>狼。ただし、偽装として出すことは出来るし、シュテラが
狂に言及したのはこれが最初なので、
何時から狂と思っていたかは不明。

(127) 2015/12/30(Wed) 17:38:35

青年 ノトカー

>>111アヴェ
でも自由か指定でバラってことは、自由にすることも考えてるってことだよね。その弁解はおかしくないかな?

>>99シロウ
人に頼るのは普通は最終手段だと思うから別に気にならないかな。これ以上人に頼ってる人見たことないし。

(128) 2015/12/30(Wed) 17:39:22

自宅警備員 マチス、まあ非推奨であって禁止では無いが……。細かい所が気になっちゃう系自宅警備員な俺。

2015/12/30(Wed) 17:39:35

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>126 ユーリエ
実はそこ突っ込むとノトカーの非狩透けそうなんであまり触れたくなかった。

誤魔化せばよかったわ

(-56) 2015/12/30(Wed) 17:40:02

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

act使用に関してはEPにてご意見を頂戴したく。

(-57) 2015/12/30(Wed) 17:41:50

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*138>>*139
フィオンは強いよ。
ただ、G国ベースだと、昔と比べて圧倒的に霊ロラ教徒が増えたからなあ。

それこそ初日のテンプレ云々じゃないが、複霊だから霊ロラぐらいのとりあえずテンプレ的な空気はここ数年で遙かに高くなったと感じている。

(*140) 2015/12/30(Wed) 17:42:24

使者 アリスバック

反応が遅れてすみません、戻りました。

★アヴェ>>102>>103の提案について賛成/反対を喉端にでもお願いします。

この進行にするなら、確実に切れているところをばら指定にしようかと考え中。
霊ロラ完遂、生き残ったら占もロラ予定で残り2縄の6〜5名時に片黒対決ですね。

(129) 2015/12/30(Wed) 17:42:28

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>128 ノトカー
基本的にバラでやるならまとめてやればいい。

ある程度の指向性を持たせつつ占い師の自由意志を見たいならゾーンを指定して選ばせれば良い。

逆にゾーンしないなら。
指定バラ前提で灰にバラ希望を出させてまとめれば良い。

占い師が決定に不服なければ指定で良いし。
不服あるなら自由で票筋とか参考に決めてもらえば良い。

(-58) 2015/12/30(Wed) 17:44:41

【赤】 死神 リュカ

ちらちらと見てる()

>>122の解釈はもんにょり。
私もフィオンは不慣れじゃないと思うなぁ。感覚なんで、困るんだけど。
白黒とは別に、明らかに違う(ように見える)前提で考察が進められてるのが見えたら、訂正すべきという思考。
確白ならなおさら、正しく見ようぜ!だよ。

ついでに、フィオン不慣れなら「自分の武器を理解してる」の前提も崩れちゃうし。

(*141) 2015/12/30(Wed) 17:45:43

【赤】 絵本作家 ローレル

因みに、僕も普段なら霊ロラなんて絶対しないよー。

霊ロラ発言は疑いを向ける一貫なんだよねー。
考えなしに話す戦力外に見せる為もある。

(*142) 2015/12/30(Wed) 17:46:18

【赤】 死神 リュカ

赤窓から一斉に評価されるフィオンさん。

(*143) 2015/12/30(Wed) 17:47:22

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>129
来たね。これは乗ってもいいかな?
タチアナも乗ると思うし。

(*144) 2015/12/30(Wed) 17:47:37

絵本作家 ローレル

★ユーリエ
ローレル占いから視界晴れたと思うけど、
ノトカー多分村以外何か取れた?

ユーリエ視点結構タチアナは更新間際派手に動いてるし
そこから良い情報取れてたら開示しといて。

後、タチアナの中身どっちに見える?

(130) 2015/12/30(Wed) 17:47:54

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

フィオンは主観が違いすぎるけども、
不慣れっていうタイプじゃない。異文化的な。

(*145) 2015/12/30(Wed) 17:48:44

【赤】 死神 リュカ

霊ロラは宗教だ!()
まー霊ロラのメリットも語れない霊ロラ教徒は吊っていいって聞いた。ちなC編成では、パズルでの思考ができるなら霊ロラはもったいない……ってどっかで私言ったっけ?

ちな私は単体特化の一点集中型なんで霊ロラしたほうが考えやすいです()

(*146) 2015/12/30(Wed) 17:50:42

【独】 使者 アリスバック

アヴェも非狼ですよね。
灰狼なら動きすぎ。
霊ロラもする気ですしね。
見えていなさげ。

(-59) 2015/12/30(Wed) 17:53:14

【赤】 自宅警備員 マチス

俺普段は霊もがっつり見たい派なんで、霊ロラ教徒とよく火花散らしてるよ。

>>*145
異文化かな?
単に考え方が違うだけで、文化まで違うとは俺は思わないな

(*147) 2015/12/30(Wed) 17:54:01

【赤】 絵本作家 ローレル

多分G国世代じゃない、推理がきちんと通用する世代の
考え方の人なんだろうなーと思う。

G国編成は昔の編成より論理性が無いからね。
逆にこの編成ならフィオンさんの論理性で求めていくと
もう一人検証する人がいれば回答が出てしまうね。

(*148) 2015/12/30(Wed) 17:55:51

【赤】 絵本作家 ローレル

ま、程々に妨害するかな。
潜伏Cを非考慮してるし茶々入れる程度の妨害だけど。

(*149) 2015/12/30(Wed) 17:59:23

【赤】 絵本作家 ローレル

で、僕は乗ったほうが良い?
アリスのこれ。

(*150) 2015/12/30(Wed) 18:01:33

絵本作家 ローレル

★ノトカー
これ以上人に頼るとはどの部分でイェンスが頼ってると思った?
後、結構質問飛んでるけどログ見てる?

(131) 2015/12/30(Wed) 18:04:08

【赤】 自宅警備員 マチス

アヴェの進行って結局霊ロラ後に最終判断するから、霊ロラ進行と変わりないんだよな。
変わるのは村の意識ぐらいで。

全員が乗っかると昨日の全員から疑われているローレル白じゃね空気再びになるから、俺はちょっと難色示そうかなと思ってる。
蒲鉾は乗ってもいいんじゃないか。

(*151) 2015/12/30(Wed) 18:06:10

【独】 使者 アリスバック

シュテラも色が見えてなさげ。

ゲルトが鈍い&黒いのですよね。
ばら指定ならここにイェンスの占いを当てたい。

(-60) 2015/12/30(Wed) 18:07:17

【赤】 絵本作家 ローレル

ノトカーこれ占いたくない。
どうにかして吊り縄に当てたいけど、
上手く行くかなこれ。

(*152) 2015/12/30(Wed) 18:10:24

絵本作家 ローレル

>>129 ☆アリス
僕自身は賛成気味、正直イェンス真は追えない。
ただ、明日バラで黒が出た場合の処遇だけはきちんと
考えないといけないなとは思う。
正直僕はイェンスの黒は吊りたくないから。

(132) 2015/12/30(Wed) 18:17:09

【赤】 絵本作家 ローレル

はい、イェンス落としー。

(*153) 2015/12/30(Wed) 18:18:15

青年 ノトカー

>>131ローレル
何だろ。頼るというよりかは、人任せという方が正しいかな。
ログは普通に見てるよ。

(133) 2015/12/30(Wed) 18:18:35

【赤】 絵本作家 ローレル

リュカ視点イェンス狼は主張難しそうだなー。

(*154) 2015/12/30(Wed) 18:23:17

【見】 【墓】 許して クレメンス

やっとギルドの大掃除が終わった…
ただいま。
さて、どうなったかな?

(+28) 2015/12/30(Wed) 18:25:20

【独】 絵本作家 ローレル

>>133 ノトカー
返答ありがと。人任せか。
後、ログ見てるならノトカーの返答で進む人も居ると思うから
★は返してあげてね?僕としても見たい所はあるし。

(-61) 2015/12/30(Wed) 18:29:24

【赤】 死神 リュカ

えー?イェンスは喋れなくなった人外に見えるし、占い師やりたいから騙った系だと思うな。つまり、赤窓4人だから3/4で狼、1/4でC狂だと思う。言わないけども。

(*155) 2015/12/30(Wed) 18:29:25

【見】 【墓】 許して クレメンス

>>122のアリスバックの発言にエールを送りたくなった

(+29) 2015/12/30(Wed) 18:31:18

【赤】 絵本作家 ローレル

★マチス
初日のシュテラへの狼視という所を見ると灰吊り希望なのかな?
吊る枠とまで言ってたりするけど、進行にすぐ答えないのは何故?

これ投げて大丈夫?

(*156) 2015/12/30(Wed) 18:31:18

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>129アリス
☆今でなくてもいい気はするから反対。
気持ちは分かるけど、実際に吊るのは5dなんだし。
私は霊ロラだと5dいないし、この話題より優先することあるから、
他の人が話し合って決めて欲しい。

(134) 2015/12/30(Wed) 18:31:20

従者 フィオン

>>102>>129
アヴェ様のイェンス偽打ち進行について。
両方揃った霊判定が1回は見たいので今日は▼灰したいですね。
霊ロラに関しては決め打ちができるのならば決め打ちする所存ですね。

霊ロラ進行だったので愕然としましたが、
リュカ真イェ偽でアヴェ狼の可能性は大変低いと思います。この提案が通ったら▲リュカできません。
割と通りそうですし……

イェンス偽に関して。
アヴェ(>>1:111
>「雑すぎる灰雑感」←薄い考察に対する防衛線
これはその通りだと思います。>>1:150と、それに加えて「こんな理由確実におかしいと思われるだろうけど」(>>25)も防御感の塊だと思います。

イェンス偽証明はそろそろできているのではないでしょうか。

(135) 2015/12/30(Wed) 18:31:36

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>130ローレル
☆タチアナのリュカ真視から。
リュカ真の場合、
イェンス偽なら襲撃されることを前提にしてると思う。
よってイェンス狂。(真でも同様っぽいけど)
非狼否定がアヴェから出てる。(>>1:133アヴェ)
アヴェは今日イェンス落としてるから切れ。

この場合のタチアナは狼。
灰吊りなら判定見てから自然に掌返しできるし。
今は擦り寄っても問題じゃない。むしろ対真占のライン隠し?

リュカ偽の場合なら、堂々と手繋ぎ。
>>65でイェンス狂目に見せてるのが上段括弧に一致する。
イェンス真が見えてないからこっちはあんまり考えてない。
こっちはリュカ上手だから、
信用勝負狙いでRCOしたリュカ狼もアリ。
狂でも全然ありうるから、こっちは狼狂区別はあんまり。

(136) 2015/12/30(Wed) 18:32:37

【赤】 絵本作家 ローレル

問題はそうすると潜伏CorタチアナCを主張することになる。
ノトカーは昨日の占い票から潜伏Cにすることは出来ない。

となると、リュカ視点の潜伏Cが
どこになるのかという問題になるんだよね。

(*157) 2015/12/30(Wed) 18:33:15

使者 アリスバック、絵本作家 ローレル中座が多くてすみません、>>132了解です。

2015/12/30(Wed) 18:33:42

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*156
進行関連の回答をちょうど今落とすところだったから、大丈夫だ、問題無い。

(*158) 2015/12/30(Wed) 18:34:14

【赤】 絵本作家 ローレル

はーい、じゃあ投げるねー。

ノトカーへの返答もついでにねー。

(*159) 2015/12/30(Wed) 18:35:06

絵本作家 ローレル

>>133 ノトカー
返答ありがと。人任せか。
後、ログ見てるならノトカーの返答で進む人も居ると思うから
★は返してあげてね?僕としても見たい所はあるし。

★マチス
初日のシュテラへの狼視という所を見ると灰吊り希望なのかな?
吊る枠とまで言ってたりするけど、進行にすぐ答えないのは何故?

(137) 2015/12/30(Wed) 18:35:48

【赤】 死神 リュカ

ん、金団は私と同じくシュテラ黒視だったのか。
後で考察ついでに意見を聞きにいきたい、けども。
喉と時間次第かなー。一応、目は通しておいてもらえると嬉しい。

(*160) 2015/12/30(Wed) 18:38:21

自宅警備員 マチス

アリス>>38
☆フィオン>>49の気持ちもわからなくはないし、フルメンだったら灰吊り挟むが、今は霊ロラだろう。
割とシュテラ狼は自信有る方だが、今の村の状況的に全員で黒狙い吊りができるとも思えない。
縄余裕を考えるなら、灰を見る時間を増やした方が得策。

アヴェ>>102>>103についても見てる。
今すぐ偽打つつもりはないのでそこは反対だが、アヴェの言っている通り現状イェンスは黒引きしないと厳しいってのは同意。

状況や感情面から白は拾えど、肝心の発言や思考での単体真要素が拾えないからな……。
ただ、全体的にイェンス偽打ち進行に反対が出てこない辺りが不穏で、ローレルの時と同じ状況がよぎっている俺がいる。

なので、霊ロラしながら襲撃や判定見つつ、ロラ完遂時に判断が一番安全だろう。

(138) 2015/12/30(Wed) 18:43:51

【赤】 絵本作家 ローレル

……村ローレルさんのユーリエへの返答。

うん、最下段しか答えてないよそれ。
僕が聞きたいのはタチアナの動きから見る
灰狼とのラインとかそういう考察なんだけど、
余りそういうのは見れなかった?

(*161) 2015/12/30(Wed) 18:44:57

従者 フィオン

占-真狂、霊-真狼で、
リュカ真イェ狂、ユリ真タチ狼が正しいとするならば。
>>135からアヴェ非狼とすると、>>120>>121から、

「タチアナ、シュテラ、シロウ」狼+イェンス狂

になりますね。
もう少し狼の証拠が欲しいところ。

(139) 2015/12/30(Wed) 18:46:12

【赤】 絵本作家 ローレル

完全にユーリエ偽打ちになる決定打になりえそうだからしまう。

(*162) 2015/12/30(Wed) 18:46:14

【独】 従者 フィオン

潜伏狂人があるとするならば、
ノトカーかなと思う。

(-62) 2015/12/30(Wed) 18:46:59

【赤】 死神 リュカ

>>136の「リュカ上手」に、んなわけなかろー私はへっぽこだー、と内心ツッコミを入れるリュカ。

周りの私真視も、そこまで納得はしてないのもあり。
寡黙対抗と比べたら、当たり前とも思ってるけどね。

(*163) 2015/12/30(Wed) 18:48:05

【削除】 自宅警備員 マチス

ローレル>>137
☆ちょうど今考えを>>138に書いたからそれを見てくれれば。

すぐ答えないと言われてもなあ……リアル事情と伸びたログを読んでた結果だ。
これは証明しようが無いので、まあ疑いたかったら疑ってくれても構わんよ。

2015/12/30(Wed) 18:49:43

自宅警備員 マチス

おう、ローレルとすれ違ったな……。

ローレル>>137
☆ちょうど今考えを>>138に書いたからそれを見てくれれば。

すぐ答えないと言われてもなあ……リアル事情と伸びたログを読んでた結果だ。
これは証明しようが無いので、まあ疑いたかったら疑ってくれても構わんよ。

(140) 2015/12/30(Wed) 18:50:24

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>139
にゃろwwww

昨日の決定周りでフィオンとも目が合ったと思ったんですけど、一方通行でしたか。
というか、わたくしが勝手に同じ方向向いた人を見つけて横できゃっきゃ喜んでただけですわねwww

くっそう………悔しいなあ。
村だと思う人と手繋げないの。悔しいですわ。

(-63) 2015/12/30(Wed) 18:54:42

自宅警備員 マチス

ユーリエ>>92
回答ありがとな。
んー、そこをブレーキとは見てなかったが……。
まあ見方によってはそう見えるか。

もう一日見直すのがきついから本気で返そうとしていないというのなら、それ俺やゲルトとかにも当て嵌まるぞ。
本気でローレル占いが勿体ないと思っていたからそこは非同意だが、まあ主観的なものなので、ユーリエ視点は納得。

タチアナの真アピで留まらずに、じゃあノトカー状況白かもと思考が広がったところがポイントプラスかな。

>>1:216すまん、また見落としだ。

☆あれを助け船とは見ていなかったな。
>>1:153>>1:174>>1:175>>1:211を見て貰えばわかると思うが、俺視点なんだこれ状態だった。
そして助け船に関しては>>1:90>>1:95で納得した。

★この質問意図聞いてもいいか?
助け船があったから…とイェンスの状況白要素を否定したかった?それとも何か別の理由?

(141) 2015/12/30(Wed) 18:57:23

自宅警備員 マチス、腹が減ったので適当になにか拵えてくる**

2015/12/30(Wed) 18:58:26

【見】密使 ロー・シェン、クレメンスお帰り。お疲れさん

2015/12/30(Wed) 19:06:47

【独】 使者 アリスバック

≪ユーリエ真仮定タチアナ赤≫続き
>>1:217ゲルト
>>1:224ローレル「ちぐはぐ」、ノトカー「微非狼」「フィオンと両狼仮定でも触れが微妙」で上げていないので非仲間め
>>1:234「白:シロウ、マチス>アヴェ、ローレル、ノトカー>フィオン、シュテラ>ゲルト:灰」【●ゲルトさん】
>>1:240ゲルト評「村」連呼して↑
>>1:248「仮決定反対」
>>1:255「マチスさんとシロウさんに飛ばなきゃ最悪まあオッケー」
>>1:268ゲルト↑、シュテラ「村寄り」、フィオン「どや感が赤無さそう」
>>1:272アヴェ「村目」、シロウ評ゲルトに同意、マチス「村側ぽく」

ゲルトの発言がタチアナのフォローになっているのと、リュカ上げにつながっている。
>>1:234が捨て票なので切り要素。
>>1:272シロウには「灰狼仮定」なので非仲間濃い。

≠フィオン ≠ノトカー ≠シロウ

やっぱりこちら偽目なのですよね。
真なら灰ともっと切れます。

(-64) 2015/12/30(Wed) 19:09:28

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

表面上の占霊ラインはイェンスーユーリエ、リュカータチアナに見えてしまうかな

ユーリエは偽時色々操作してそうではあるけど。

(+30) 2015/12/30(Wed) 19:10:20

絵本作家 ローレル

>>136 ユーリエ
返答ありがと、と同時に質問多かったかな。

タチアナ周りから狼探れそうな場所あったかな?
ラインとか見るの得意じゃないならしなくてもいいけど、
灰雑感は出しといてね。

>>138 マチス
返答ありがと、と同時に。
★シュテラの一番の狼要素出せる?

(142) 2015/12/30(Wed) 19:11:54

【赤】 絵本作家 ローレル

ローレルさんとフィオンさんはお互い無関心という
ポジションを取ろうと思う。

(*164) 2015/12/30(Wed) 19:15:02

【見】許して クレメンス、密使 ロー・シェンありがとう。こんばんは

2015/12/30(Wed) 19:15:53

【見】 【墓】 許して クレメンス

まぁ、後々考えるくらいなら決め打ちはしないほうがいいだろうな。
決め打ちは全会一致しないとしたくない派

(+31) 2015/12/30(Wed) 19:21:24

絵本作家 ローレル、 *席を外した*

2015/12/30(Wed) 19:22:12

【見】 【墓】 許して クレメンス

ふと思ったが、イェンス偽打ちするなら今日吊ってもいいのではなかろうか?

(+32) 2015/12/30(Wed) 19:24:36

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>142
残り時間的に後二人見るのが限界っぽそう。
離席とかしないで、23時までフルに使って。

質問解答は作ってるけど…

すでにマチス評価のために1hぐらい見たけど、
全然書けない…白も黒もない…

(*165) 2015/12/30(Wed) 19:25:51

【赤】 絵本作家 ローレル

んーむ、じゃあ私も作れる分は作るかー。

(*166) 2015/12/30(Wed) 19:27:20

使者 アリスバック

も、戻りました(ぜいぜい
中座が多く発言していませんが、ここまでの議論は見ています。

本日の方針【霊ロラ】にします。
縄余裕がないため、灰吊りしてミスったら痛すぎる+さらに偽黒を吊らされると村オワタなので、真贋がどうでも安全な手順かと。

【回避がないので、本決定23:30で締めます】
【どちらかの霊を理由付きで吊り希望すること】
【灰吊り希望も▼第一▽第二で提出すること】

決定が遅くなり、両霊には申し訳ありません。
喉のあるうちに全力のライン考察+灰考察をお願いします。

(143) 2015/12/30(Wed) 19:29:22

【赤】 死神 リュカ

私も、ノトカーとマチスの考察で詰まってる。
シロウやゲルトは、軽く触れる程度はしたいのだけど。

3時間で2人見られたら上等だよ。
できることをやろう。

(*167) 2015/12/30(Wed) 19:30:08

【赤】 絵本作家 ローレル

マチス、アヴェ、シュテラ、ゲルト、
フィオン、ノトカー、シロウ。

この中でノトカーの狼を切ってるから除外。
フィオンがついでに補強してくれてるしね。

となるとマチスアヴェシュテラゲルトシロウフィオン

マチスは作ってるみたいだし、タチアナからの発言見ようかな。

(*168) 2015/12/30(Wed) 19:32:42

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*167
1dレベルしか作れないのが大問題。
発言一つ文作るのに大体1h掛かる。
文章を読めても「読み込めてはいない」から、
質問とかへの掘り下げとか、意識や性格要素の考察ができない。

今タチアナを全洗いしてる。

(*169) 2015/12/30(Wed) 19:34:15

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、|ω・`)コンバンワ

2015/12/30(Wed) 19:38:39

【赤】 絵本作家 ローレル

お、霊ロラか。
フィオンの推理は進まないだろうなぁと思いながらも
タチアナ先吊れるといいなぁ。うーん、無茶かな。

タチアナ視点僕がタチアナに入れると潜Cバレるかもだし、
悪いけどユーリエに入れざるをえないかも

(*170) 2015/12/30(Wed) 19:38:57

【見】許して クレメンス、ふらっと調香師 エレオノーレに、こんばんは

2015/12/30(Wed) 19:40:50

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

イェンスさん偽打ちですか。
残すのであれば別段偽と打つ必要性は薄いですかね。

目線を追っているのであれば真要素が拾えるかもですし
霊ロラ完遂後の進行を今日提案している。感じでしょうか。

(+33) 2015/12/30(Wed) 19:41:11

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、喉も苦しそうですし、アヴェさんから今日提案は必要ないのでは…?

2015/12/30(Wed) 19:43:23

【見】 【墓】 許して クレメンス

霊ロラになったか
明日以降、占い師の真偽が一気に流されなければいいが...

(+34) 2015/12/30(Wed) 19:43:53

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

最後まで抵抗はするけど仲間だとか庇うだとかはいらない。
残る人が勝ちやすい方に動かして。

(*171) 2015/12/30(Wed) 19:44:31

【赤】 絵本作家 ローレル

了解、明日決め打たれないように頑張るよ。

僕の仕事は寧ろ明日だろうし。

(*172) 2015/12/30(Wed) 19:47:00

使者 アリスバック

>>143訂正、集計の都合があるため、

【希望出し締め切りは23:00】
【占いはばら指定の予定なので、片方ずつの希望も歓迎です】

(144) 2015/12/30(Wed) 19:49:27

燃えないゴミ イェンス

浮上…。すぐ落ちるかもだけど。
>>84ローレル
☆自分から話が振ることが出来ないというかなんと言うか。

>>1:121シロウ
星投げられていたのに見落としてた…ごめん。
☆そんなに得意じゃない。まあご察しの通りだと思われ。

☆頼りたい派。殴って欲しかったりアドバイスも頂きたたかったりもする。

>>43シロウ
了解(ᄒ_ᄒ ゞビシッ

(145) 2015/12/30(Wed) 19:54:02

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

エレオノーレもこんばんは

霊決め打ちではなく"霊ロラ"という方針を固めてしまってる場合なら今日は表向きは灰吊一本でいったほうがよかったきはするよ

そして霊吊るならどちらからというのも出させておいて決定だけ多数決票でもなんでもいいから霊吊でだせばいい

そうしないと霊ロラ方針打ち出して灰吊希望だささせても本気度が全くない状態での灰吊評になるから材料生まれないのだよね

(+35) 2015/12/30(Wed) 19:55:16

【赤】 死神 リュカ

>>145
これ真仮定でも偽仮定でもよくわかんないな(まがお)

(*173) 2015/12/30(Wed) 19:58:14

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

まずかったら指摘して。

>>141マチス
ちょっと長くなる。
私はあれを助け舟(失敗)だと思った。
守るなら〜とか結構重い言葉も使ってたし。
これを助け舟とは思わないのかな、って確認したかった。
思うようなら考察も変わるし。

答えは
マチスは助け舟が無い(する時間が無い)と思った。
ノトカーの主張は助け舟(失敗)でなくなんだこれ状態。

眺めてて思ったの(質問意図)は、
マチスが「黒視するための質問や意図的不理解」
をしてた可能性を探るためかな。
対話型でそういうそういう人みたことあったから。
一番やり取り多かった対ノトカー辺り。
●ノトカー見て、ローレルと揃ってるの見てあー、ってなった。

(*174) 2015/12/30(Wed) 19:58:38

【独】 使者 アリスバック

●ノトカーなら統一がよさげ。
リュカ視点の狼はなさそうだけど。

(-65) 2015/12/30(Wed) 19:58:50

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

まだ20時か…後4時間。

(-66) 2015/12/30(Wed) 19:59:37

燃えないゴミ イェンス

>>113ユーリエ
>>0:116のがコアタイム。
「22:00〜25:30」ね。

(146) 2015/12/30(Wed) 19:59:38

【赤】 自宅警備員 マチス

30分ぐらいで離脱するが、とりあえず戻った。

黒豆>>*173
イェンスはもう役職:イェンスでいいのではなかろうか。
個人要素が非常に大きいんだよな。

(*175) 2015/12/30(Wed) 19:59:40

燃えないゴミ イェンス、風呂&飯リダる**

2015/12/30(Wed) 20:00:18

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*174
時間が無いから蒲鉾の発言読み返していないけど、蒲鉾はどこかでノトカー疑い向けてたっけ

意図的不理解を疑っていたのなら、狼マチスがノトカーの助け船をスルーすることによる狙いは何だったのだろう。

(*176) 2015/12/30(Wed) 20:03:03

【赤】 絵本作家 ローレル

唐突に投票時点でノトカーさんに向いた記憶

(*177) 2015/12/30(Wed) 20:05:44

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、密使 ロー・シェンこんばんわ。ありがとうございます。

2015/12/30(Wed) 20:06:35

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*176
昨日は無し。まったくなし。今日はチョイ白でノトカー見てる。
タチアナ騒いでたことを変える気がないとしてたから、
別に占い先ぶれても変わらないねに行き着くか。
最下段削る。

(*178) 2015/12/30(Wed) 20:08:44

堕天使 シュテラ

タチアナに質問
★1>>1:99のに出てくる「相方」って聖痕って意味でいいの?
★2>>1:234>>1:268での私の評価のずれの理由を知りたいです

(147) 2015/12/30(Wed) 20:09:35

【赤】 死神 リュカ

悪い、ちょっとメモ置いとくね。

ノトカー
見られ意識&行動意識
>>1:265「(処理枠ギリギリ)位置」「落ち着く」
→普段からその位置にいるのを皮肉ってる?

>>1:274『初動での議論回し、初回占い回避、ある程度の個人要素取り』
→意図した行動
+「満足」 ←行動で見て欲しいから?
+『どこが見づらい?』 ←どう見られているかの興味?

>>1:290「そりゃ困った」→直す気はある、他人事感
+「必要なさそうなことは言わない」 ←必要あることは>>1:274
>>1:292「圧縮」

"村"を見る目
>>1:200「ロジック面が苦手な人が多い」「その割にはロジック推理してる人が多い」

(*179) 2015/12/30(Wed) 20:15:06

富豪の娘 タチアナ

>>89 ローレルさん
☆そうですね。Cが霊騙にRCOするメリット<デメリに思えまして。
ここの狼視は霊C騙りの強いメリが見えない限りあまり覆りませんわ。

ノトカーさん庇いについては拾っていませんでしたわ。
対ノトカーさんに関しては、わたくし視点強くてややこしいので伝わりにくいと思うのですけど…
あの時、>>1:224のノトカーさん評2行目からの要素がとても強く思え。

現状の評価は、上がりつつある他灰に比べて上がり方が物足らなく。相対黒目ではあるのですが。

(148) 2015/12/30(Wed) 20:16:17

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*176
遠回しに質問やり取りして、疑惑晴らそうとしたけど無理でした、
の演出。これに嵌ったことがあったから。

(*180) 2015/12/30(Wed) 20:19:13

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

「もちろん、あなたにですわよ。」

(-67) 2015/12/30(Wed) 20:19:44

青年 ノトカー、ひえー戻り遅くなった。

2015/12/30(Wed) 20:21:42

富豪の娘 タチアナ

>>147 シュテラ
☆1 はい。本来騙りが出なければギドラ相方、真聖を呼ぶ意です。
☆2 評価ずれではなく、そこで述べているのは「全て白要素」
その時取った要素を大きい順に並べたのがGS。>>1:234上段。

「狼でもできる白要素か否か」という基準含みの並び替えですわね。
シュテラさんの場合は、3行目が狼仮定・4行目は取った白要素という考察です。

>>62下段、>>71上段補足でどうぞ。

(149) 2015/12/30(Wed) 20:23:17

【赤】 死神 リュカ

>>1:200「有効なのは〜固定観念を持ちすぎない」
>>1:225「こだわり過ぎないこと」

考察基準の開示
灰評全体(ある程度の個人要素取り)
>>1:34「考察中心で」
>>1:53「何故言ったのか?」「本当に不安なのか?」
>>1:195「意図してやったか」「本当に動いたか」
>>1:225「動かそうとする意思があったか」

発言から見えた傾向からパターンを当てはめる
両仮定で考える
>>1:63真仮定/村仮定
>>1:170対アヴェ:気になるけど不問
>>1:200対マチス:ロジックでの綻び
>>1:202対フィオン:多分超ロジック派
>>1:172対ロレ:表面的

(*181) 2015/12/30(Wed) 20:24:25

堕天使 シュテラ

>マチスへの回答 遅れてごめん
>>31
昨日の時点ではこの人狼目と思う人は見つけられませんでした

>>27について
自分の主戦場はじつは短期なのでごり押しが長期よりも強いんです
よくよく考えたら長期で初日からごりおしたらわりと短期より死にやすい
マチスさんがこの点で私にたいして違和感を抱いたのは上記のことからな気がします

改めてログ洗ってきます

(150) 2015/12/30(Wed) 20:25:57

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

イェンス視点はシュテラ、ノトカー、マチス辺りは薄め。

シュテラはリュカの第二希望がシュテラで変更先希望もシュテラだった点から両赤薄い。占い視点アピの為の●シュテラは流れが読めないのでリスキー

ノトカーはリュカ側が一方的に質問→理解→白視という懐柔のプロセスを回してる。両赤でやる利が薄い。

マチスは投票周りの疑問提起と最後までの対ロレ姿勢が
リュカの動き含め全てが茶番だった陣営のそれではない。あとここ両者が赤で情報共有していたのならリュカのアピがワンテンポ遅い。

(151) 2015/12/30(Wed) 20:26:48

賽銭奮発して初詣 シロウ

拙者こういうときどんな顔すればいいかわからないの。
なんだろーなこのアンタッチャブルな空気・・・・

>>121フィオン
マチス評>>1:209「非占霊で非聖が抜けている」だけでほぼ村打ってるよーに見えるんだけど、そんくらい大きな要素なん?
ぶっちゃけ拙者狼はざんねん大ハズレだけど、推理コケたあとどーすんのっつー先の見通しが感じらんねーのは、フィオン村でいいのか?

(152) 2015/12/30(Wed) 20:27:21

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>141マチス
ちょっと長くなる。
私はあれを助け舟(失敗)だと思った。
守るなら〜とか結構重い言葉も使ってたし。

答えは
マチスは助け舟が無い(する時間が無い)と思った。
ノトカーの主張は助け舟(失敗)でなくなんだこれ状態。

眺めてて思ったの(質問意図)は、
これを助け舟とは思わないのかな、って確認したかった。
思うようなら考察も変わるし。
それと、マチスが「黒視するための質問や意図的不理解」
をしてた可能性を探るためでも。
対話型でそういうそういう人みたことあったから。
一番やり取り多かった対ノトカー辺り。
くどくて遠回りだけども、自然な思考に見えて、結構嵌るの。

(153) 2015/12/30(Wed) 20:27:22

イカしたお面 −.− ユーリエ

マチス
序盤から積極的に星投げしてるし、対話型かな。
で、自分が納得できないところがある時には納得できるまで
対話の繰り返し。(随所)
こういうタイプは不自然な納得や不理解を見つけられれば。
見返し+>>152を見たけども不自然な点はないって感じたかな。

(154) 2015/12/30(Wed) 20:28:52

今年最後の犠牲者 ゲルト、バラ指定…?意味

2015/12/30(Wed) 20:30:27

イカしたお面 −.− ユーリエ>>154のアンカーは>>153ね。>>153を踏まえて〜に読み替えて。

2015/12/30(Wed) 20:33:56

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>129アリスバック
☆イェンス偽打ちっつーなら、今日は霊でも灰でもなくて▼イェンスすべきなんじゃねーかって拙者は思う。
アヴェ>>102>>103見るとイェンス真仮定もある以上、偽打ってるわけでもねーよな。利については理解してっけど。
わざわざ太字で「イェンス偽打ち」って言う必要あったのかってとこで首かしげてる。賛成・反対はまだ。

(155) 2015/12/30(Wed) 20:34:51

堕天使 シュテラ

霊能どっちも真にみえるという・・・・

霊能騙りを出しているということは
序盤の吊りで狩人候補を減らすというより
のちのちに狩人騙りをだすことを狼は考えているのかなっておもっているところです

ユーリエ
>>1:181「霊ロラいらなくなるとまで主張するのはタチアナへの殺意がすごい+狼なら首絞めすぎ。占い不要。灰考察も見てみたい。」のこの発言は納得

タチアナ
>>1:240 一行目を太文字にしているのが自己主張強すぎな感じ
タチアナは前のめりなログを作るのは、性格からくるものと私は考えています

わりと真アピ激しい(?)のは真要素、狼要素にならないかなって思っているところ

タチアナみたいにしゃべれて人外でロラされにくるのかなと
思うとタチアナ偽って考えづらいかな?

(156) 2015/12/30(Wed) 20:37:56

【赤】 絵本作家 ローレル

……タチアナに僕潜Cを否定させるには、
ユーリエへの投票が早くないといけない、か。

先にタチアナ吊りたいのが本音なんだけど、
フィオンが居るし明日勝手に吊ると思う。

というわけで、早々に入れちゃうと思うよ伊達巻。

皆の票は上手く使ってね。

(*182) 2015/12/30(Wed) 20:38:41

堕天使 シュテラ

いまちょっとちらってみえたからいうけど

>>151からアヴェーイェンスのラインはないって
思っていいと思う

もしここで2Wなら赤チャットでしゃべればいい内容をここではなすと考えると不自然な感じがする

(157) 2015/12/30(Wed) 20:40:05

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

残るのはゲルト、シロウ、フィオン
ゲルト-シロウは両者のやり取りに余分なものが多く割りと殺意が漂っている為無し。

なのであり得るパターンは

1.ゲルト-フィオン
2.シロウ-フィオン

現実味があるのは1>2かな。最も否定が少ない。
2番は占両視点で存在し得る不思議な陣営。

>>96言われたので敢えてアヴェを加えると
アヴェ-フィオンが最もあり得る。

これはフィオン狼が村を疑え無い病に罹っている状況。

(158) 2015/12/30(Wed) 20:40:24

【独】 絵本作家 ローレル

……なんだろ、何か既視感があるなこの村。

どこの村だ……?

(-68) 2015/12/30(Wed) 20:40:50

富豪の娘 タチアナ

>>152 シロウさん
アンタッチャブルって、誰もフィオン村視に意を唱えずハイハイ村人村人ってなってる感のことです?

他で、ホントに触れちゃダメそうな話ならスルーでいいです。
ちなみに>>105見たからシロウさんの思考としてはほぼ事足りては居るのですが、>>65下段って見てます?

(159) 2015/12/30(Wed) 20:41:17

【赤】 絵本作家 ローレル

と、言うわけで票投げちゃうよ伊達巻。
吊れちゃったらごめんね。

(*183) 2015/12/30(Wed) 20:42:00

自宅警備員 マチス

アリスバック>>143
方針了解

占霊見ようと思ったら、ローレルから要望来てたんで、先にシュテラ考察落とすか……。

ローレル>>142
俺はシュテラを狼視しているのは、全体的な言動からだから、この一発言を見てわかってくれってのは出せん。
文字数の関係で次の発言で落とす。

(160) 2015/12/30(Wed) 20:42:37

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>156
>前のめりなログを作るのは、性格からくるもの
笑いましたわ

ええ、激情型の劇場型ですのよ・・・・・
相性悪い灰にはとことん悪いのでなんとも…欠点利点併せ持つので直すのも微妙というか

直せないのですわよね!!!

(-69) 2015/12/30(Wed) 20:43:23

自宅警備員 マチス

◆シュテラ考察
シュテラは「とりあえず言ってみた」が多くて、シュテラ自身の目的意識が見えない。

根拠:>>1:13おそらく聖霊ギドラとおもわれるけど>>1:14なんとなく聞いてみた>>1:66あくまでダメ押し>>1:119ポイント制は狼有利なんで村アピってみました>>147相方って聖痕でいいの

シュテラの人物像として、>>1:13>>1:29>>1:66から、細かい部分でも自己補完せずに、しっかりと相手に確認したい性格要素と曖昧な表現を嫌う性格要素が拾える。
しかし、占霊ギドラの可能性についてはほとんどないとしつつ確認していた>>66のに、フィオンの聖騙りの可能性提示に難色を示している。

たとえ僅かな可能性でも自己補完したいというシュテラ像とブレる。

また、ゲルトに対して1dでは村目>>1:97、共感白、情報を集める姿勢白>>1:271としていたのに対し、2dでは「言葉を濁しているように見える」だけで村視から占いたいまでゲルトを落としている>>63

狼要素を隠すために言葉を濁している可能性とやらを見たとのことだが、可能性を見たならそれを確認するのが1dのシュテラだったのでは。ここもブレ。

目的意識が見えない点と、ブレている点、からシュテラを狼視している。

(161) 2015/12/30(Wed) 20:43:29

今年最後の犠牲者 ゲルト、オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、そんなptで大丈夫か?

2015/12/30(Wed) 20:43:41

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

うん、分かった。これは私の責任。受け止める。

(*184) 2015/12/30(Wed) 20:43:45

死神 リュカ

もどり!

>>110ローレル
☆昨日時点では、シュテラは白黒取れてなかったよ。
考察は今日のもの。結論がちぐはぐ、は把握。

>>122アリス
フィオン狼否定は了解。
☆「不慣れ」に不同意だから。感覚なので、上手に説明できないんだけどね。
白黒に無関係に見えても、考察の前提になりそうなところが間違ってるなら訂正しないと、と思ってる。
ちょい後づけだけど、>>70中段「自分の武器をわかって」が崩れるのもあり。

>>143
了解。霊も横目だけど、見てる。
念のため確認だけど、進行的にも白位置から狙うより黒狙いのがいいんだよね?

(162) 2015/12/30(Wed) 20:44:02

賽銭奮発して初詣 シロウ、富豪の娘 タチアナ>>159悪い見逃してた、他ちょい読んでるからあとでなー

2015/12/30(Wed) 20:45:01

青年 ノトカー

アヴェに何か違和感を感じていたのだが、
>>111で人外テンプレ役満とか言ってるが、
★何故ずっとイェンスからラインを取らなかった?
真占いイェンスが黒引いたとして、それを吊るさなければ確定負け。
バランスしてる縄はない。
★そこのケアはどうするつもりだったんだ?

(163) 2015/12/30(Wed) 20:45:01

自宅警備員 マチス

元々ロッカーなんで、もしシュテラ村なら誤ロックだから殴って目を覚まさせてくれると嬉しい。

アヴェ辺りがシュテラ非狼視していたから、反証を頼みたいが喉きつそうなんだよな。
明日でいいから、ここらへんシュテラ非狼視している人と話し合いたい。

そしてシュテラとすれ違ったの確認>>150

シュテラ>>150
なるほど、短期出身なのか。
そこらへんは考慮してなかったんで、後でそれも考慮しつつもう一度考えてみる。

(164) 2015/12/30(Wed) 20:46:01

自宅警備員 マチス、フロリダーつ

2015/12/30(Wed) 20:46:16

富豪の娘 タチアナ、賽銭奮発して初詣 シロウに頷いた。

2015/12/30(Wed) 20:47:21

堕天使 シュテラ

>リュカ
人のこといえないけど、喉使うのへたくそ!
それ占いなんだから、今日私占って、明日の理由文章の張り出しでだせばいいこと

考察の出し方が占い先噛まれが発生しそうでこわいと思っている

あともう少しいろんな人をみてほしいかな
一人に注目したログは、色みずらいとおもうんよ
みんなもそうおもわない?(´・ω・`)

(165) 2015/12/30(Wed) 20:48:55

【赤】 絵本作家 ローレル

責任とかじゃないよー。
狼陣営のため、戦った結果。

僕がC透けをしない方が霊ロラになった時に
良いと踏んだから、だよ。

安心して、伊達巻。
伊達巻の動きに悪い所はなかった。
結果として僕を確定白にして占い機能を一日無駄にさせた
大きな立役者だよ。

(*185) 2015/12/30(Wed) 20:49:09

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

死【●銭 ○青】
塵【●従 ○楽】

霊吊【▼面】
灰吊【▼銭 ▽青】

霊真視、富>面。

結論変わらない気がするから先に提出。
灰吊りはライン、単体でもっとも否定が少ない所。

灰吊時、死占先、吊無方

(166) 2015/12/30(Wed) 20:49:36

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、自宅警備員 マチス大丈夫じゃない問題だ(

2015/12/30(Wed) 20:50:22

絵本作家 ローレル

>>148 タチアナ
返答感謝。
自己の推理考察を優先させたと言うのは今までの白取りとか
僕への擁護見てると判らないでもないかな。

うーん、僕視点だとノトカーが狼にしか見えない。
フィオンが言うようにタチアナ-ノトカーは切れと思う。
よって、現状は【▼ユーリエ】。

灰吊りは【▼ノトカー】
ここらへんの推理は僕視点での話になるから結構微妙だね。

(167) 2015/12/30(Wed) 20:50:29

青年 ノトカー

>>163
>>1:111なのと、上の★は1d時点での話な。
消えてた。

(168) 2015/12/30(Wed) 20:50:46

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

励まし。進行中は大事。EPでお叱りと本気での改善策をもらいたい。

(-70) 2015/12/30(Wed) 20:51:59

賽銭奮発して初詣 シロウ、ノッチ、>>155はどう思う?

2015/12/30(Wed) 20:53:14

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>シュテラ
★ユーリエ>>127に回答もらえるか?

>>107に反応くれたやつはさんきゅーな。ちょい保留で。

(169) 2015/12/30(Wed) 20:56:30

死神 リュカ>>165現在進行形で他も見てるけど、喉使いは否定しない!

2015/12/30(Wed) 20:57:57

富豪の娘 タチアナ

フィオンさん不慣れではなく、「得意分野が(例えばアリスさんと)違うだけ」ではありませんか?
アプローチの仕方。ともいえますかもしれません。
>>118からの流れも、「不慣れ」がする考察ではないと思いますわ。

少なくとも一定この考察で狼を見つけ出せる自信があること。
出なければ喉の殆ど使ってこれやりませんわよ。

仮に狼のアピだとしてもそれに村視を見出して貰う意図=考察がある程度村利、形に見えることの自信が無ければやる意味はありません。
或いは力のあるミスリードとしての役職考察。

特化部分が違うと、己のカバーしない部分はどうしても手落ちて見える物です。
言う必要あるかは迷ったのですが、>>162も見えたので。
アリスさんは、もう少し村を信じてもいいのかな。という所感は持っています。…余計な言だったらごめんなさいですわ。

(170) 2015/12/30(Wed) 20:58:02

絵本作家 ローレル

>>162 リュカ
★ そこまで思うなら独断で占おうと思わなかった?

僕が聞きたいのは、決定周り時の心情。
色が取れているかじゃないよ。

>>160 マチス
返答ありがと。
うーん下段の考察で違和感はゲルトの方か。
僕はシュテラがおかしいのはフィオンの方だと思うけどな。
シュテラがゲルトを注視していたのなら、
違和感を感じたら発しても何らおかしくないと思うし。

(171) 2015/12/30(Wed) 20:58:20

富豪の娘 タチアナ、言葉の使い方がへたっくそですわ!!!ごめんあそばせ!!

2015/12/30(Wed) 20:59:05

【赤】 死神 リュカ

他も見てるけど、私の灰喉はとっくにシュテラで尽きた!()

(*186) 2015/12/30(Wed) 20:59:10

青年 ノトカー

おっと、霊ロラは反対だよ。
霊機能破壊したら、フィオンのやりづらさが半端ないのと、占い機能が死にそうな気がするからかな。
明日噛まれてない方の占い吊るすだけで最終日霊決め打ちがいいかな。

(172) 2015/12/30(Wed) 21:01:43

堕天使 シュテラ

>マチス反論
>>161より「フィオンの聖騙りの可能性提示に難色を示している。」
聖痕騙りだすくらいなら、霊能にだすほうが自然

仮に聖痕騙りあったとしても、そこまで怖くない
聖霊ギドラ3COで、聖痕に騙りをだしたら
霊能真確定での聖痕ロラがはじまる
これは実質「真霊能が吊られない霊ロラ」ともいえるので
聖痕騙りは推理するうえで考える必要がない

あまり使われない手だし、聖痕騙りの線は
霊能騙りがでた場合の手の応用でなんとかなるから
わざわざ別個でおう必要ないんよ

>>161より「狼要素を隠すために言葉を濁している可能性とやらを見たとのことだが、可能性を見たならそれを確認するのが1dのシュテラだったのでは。」
意図的に言葉濁していますか?ってゲルトに質問して
狼要素あんま落ちそうな感じしなかったので
それだったら考察落として、反論させたほうがいいと思い確認しませんでした

(173) 2015/12/30(Wed) 21:02:44

富豪の娘 タチアナ

まあわたくしとて狼のRCOくらい想定しろくださいとか色々思うところが無いわけではないのですけど。
単純に「不慣れ」とか>>1:259SG救済とか挽回出来無さそうとか
なんっか寂しいんですわよ……

フィオンさん本人あんま気にしてなさそうですけどね。
アリスさんのまとめにリコールを唱えたい訳ではありませんの。
やりづらくなってしまったら申し訳ございませんわ。
この話おしまい。わたくしのやるべきことに戻りますわ!言っといた方が村利だと思ったことは言っておきますの!

(174) 2015/12/30(Wed) 21:04:15

青年 ノトカー

なんか、ゲルトとアヴェがリュカ真をゴリ押ししてるように見えたのは錯覚じゃないはず。
あの動きは言語化はまだしてないけど、嫌な感じを覚えた。

霊ロラしたら負けフラグ立ちそうだからやめよー。

っていうパッション全開の発言を喉があまりそうだからしてみようか。

(175) 2015/12/30(Wed) 21:08:31

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>159タチアナ
フィオンの考察にツッコミ入んねーことが。
おめーら的に大納得の大正義考察なんだろーか。
正直どっから反証していいのやら・・・フィオンの言う狼のお茶会タイムは喉枯れて風呂入ってたわバーローつってもしょうがないじゃん。

>>65
☆リュカ真補強要素として正当、同意する。
>>1:246迷いに人要素、リュカ本人はシュテラ疑ってることと、結果的にローレル占うことで村に寄り添ったことと合算して、ここまでで拾ってる占い師リュカからズレはねーな。

(176) 2015/12/30(Wed) 21:08:52

【赤】 死神 リュカ

と、そだね。責任なんて言葉は、嫌いだ。
本当に責任があるのは、もっともっと別の場合だよ。

(*187) 2015/12/30(Wed) 21:08:55

堕天使 シュテラ

>>127 ユーリエへの返答
>>169への返答)

★シュテラはC狂要素に単独感を考慮してる?
☆はい
C狂は狼の遠吠えに参加できないのが、狼との大きな違いだから
狼がだれだかわかっている、狂人のささやき内容を知っているの2点に関していえば、情報量は狼もC狂も同じ

狼とC狂の視点はにているのだから、単独かラインあるかで
推理するのはわりと悪くないと思っている

(177) 2015/12/30(Wed) 21:13:09

絵本作家 ローレル

>>172 ノトカー
……きついこと言うね、ノトカー。

君が村なら灰吊りのメリットを皆に
提示しないといけなかったよね。
僕は灰吊り提案したけど、君は何してたの?

フィオンのやりづらさって言ってるけど、
フィオンが狼の可能性は考えないの?

今日のノトカーの主張が無さすぎて僕には君が
沈んでる狼にしか見えない。
単体だけで見てもね。

別に、まだ時間はあるよ。
アリスの気持ちを変えるくらい頑張りなよ。

(178) 2015/12/30(Wed) 21:13:26

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>130中段>>142ローレル
>>1:101タチアナ「マチス感覚村側の〜」
ここ色絡めてくるのかと。色関係無しにうっかりにしないのね。
ただ、ここに突っかかってくる人も特にいないし、掘り返しは
赤同士にしてはくどい?
>>121>>1:209フィオン>>152シロウ
★フィオンとシロウはここどう思う?

>>1:116>>1:120この時点ではまだイェンス真目。
リュカへの乗り換え方針転換は何時?

>>1:224「【●ゲルトさん】」
この時点では死票。身内切りに見せた偽装の可能性?
>>1:255「ゲルト茶番劇>>1:247>>1:249うーむ?」
これの発生は偶発的。反応微妙で取り下げなのかが見えにくい。
ここ取り下げると占い代替案が無くなる。身内で反応に困った?
占い先動かしたくないならどうでもいい?
>>1:268「ゲルトさん違うかも>>1:251
あっさり下げてくる。ただ、偶発由来。
投票だけからラインを見ないように。

(179) 2015/12/30(Wed) 21:13:42

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>177シュテラ
えるしつているか
C狂は赤窓で狼と会話できる。

(180) 2015/12/30(Wed) 21:15:48

富豪の娘 タチアナ

>>177
まっ て下さいシュテラさん
ここのC狂って多分「狼の遠吠えに参加出来る」狂人ですわ……
普通に狼と狂人、会話できますわ……

メタいのでお口チャックで役職説明読んできましょう(今更ですけど)

(181) 2015/12/30(Wed) 21:15:57

賽銭奮発して初詣 シロウ、拙者こういうときどんな顔すればいいかry

2015/12/30(Wed) 21:16:56

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

シュwwwwwwテwwwwwwラwwwwwwwww
もう村でいいよwwwwwwwwwww

(-71) 2015/12/30(Wed) 21:17:12

富豪の娘 タチアナ、賽銭奮発して初詣 シロウに曖昧に微笑んだ。 お札のプールでも作りましょうか……

2015/12/30(Wed) 21:17:55

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>179続き。

>>1:255「マチスさんとシロウさんに飛ばなきゃ〜」
仲間明言はしにくそう。>>1:234GS,>>66
マチスは私起点なのがやや引っ掛かるけど、
マチス精査結果、質問攻勢はおかしくない。

>>177シュテラ
狼の遠吠え、狂人のささやき内容?

回りも指摘してるけど、
ちょっとアリスかローレル、ここの認識確認して。

(182) 2015/12/30(Wed) 21:17:58

堕天使 シュテラ

>ノトカーに質問

★1>>54での私の進行への考えについて、どう思う?
霊能ロラ反対ならなんらかの反論があると思います

★2シロウ、アヴェ以外の灰で気になる人はいませんでしたか?

(183) 2015/12/30(Wed) 21:18:57

【赤】 絵本作家 ローレル

金団囲いどう思う?

(*188) 2015/12/30(Wed) 21:19:04

賽銭奮発して初詣 シロウ、わー札束プールだー・・・拙者おかねだいすきー・・・・

2015/12/30(Wed) 21:19:08

富豪の娘 タチアナ、賽銭奮発して初詣 シロウを札束プールに突き落とした。

2015/12/30(Wed) 21:19:48

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*188
イェンスが補完してくるか否か。

シュテラは説明読みましょう。

(*189) 2015/12/30(Wed) 21:20:16

青年 ノトカー

シュテラ評を書こうとしたら、>>177が見えてげんなりしてる僕。

(184) 2015/12/30(Wed) 21:20:44

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

最近仕様認識不足メタ多いよねぇ(苦笑

(+36) 2015/12/30(Wed) 21:21:20

【赤】 自宅警備員 マチス

>>177
あかん……素で勘違いしているぞ、これ。
役職編成把握ミスからのメタ白で吊れない位置に行くとか勘弁してくれよ

(*190) 2015/12/30(Wed) 21:21:27

絵本作家 ローレル

シュテラ、もしかして狂信者とC国混ざってない?
C国狂人は普通に遠吠えに参加出来るよ。

ま、これ以上は反応不要。
皆も突っ込まないで上げてね。

(185) 2015/12/30(Wed) 21:21:33

堕天使 シュテラ

すまん

C狂人を
狼の赤チャ みれない
Cのささやき 狼と共有

っておもっていた(´・ω・`)

(186) 2015/12/30(Wed) 21:21:40

【見】 【墓】 許して クレメンス

入浴からのカムバック!

シュテラが面白いことになってる

(+37) 2015/12/30(Wed) 21:21:48

堕天使 シュテラ、みんなの喉つぶしてすみませんでした><

2015/12/30(Wed) 21:22:33

絵本作家 ローレル、はい、皆さん!反応しちゃ駄目だよ!駄目!

2015/12/30(Wed) 21:22:39

【削除】 死神 リュカ

>>177見えて……うん。

>>マチス
★どう思うー?


>>171ローレル
決定周り時ではシュテラ薄い程度で、白と思える灰も少なくて、>>1:273「ただし黒引いてね」をまともに受けいれられなかった。
時間ない!で頭が真っ白だったけど、独断での白引きが怖かった、だね。

2015/12/30(Wed) 21:22:43

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

村建て様には注意をEPで行います。

村がフェア精神を訴えるなら占い吊り当てるとかありますが、
それは村内で解決する事項ですので、村建てとしては関与しません。

(-72) 2015/12/30(Wed) 21:22:49

【見】許して クレメンス、このメタは痛いな

2015/12/30(Wed) 21:22:55

イカしたお面 −.− ユーリエ>>186の認識なら問題なくない?>ローレル

2015/12/30(Wed) 21:23:15

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

咳が止まらナイツ

この時期毎回風邪引いてんな。

前のアヴェでも風邪引いてた気がするわ

(-73) 2015/12/30(Wed) 21:23:16

死神 リュカ、ローレルはやさしいねぇ()

2015/12/30(Wed) 21:23:32

堕天使 シュテラ、ふえええ(´・ω・`)

2015/12/30(Wed) 21:24:05

富豪の娘 タチアナ、「狂人の独り言だけ

2015/12/30(Wed) 21:24:12

イカしたお面 −.− ユーリエ>>186勘違い。黙る。

2015/12/30(Wed) 21:24:26

富豪の娘 タチアナ、ミスですわ() 狂人の独り言だけ狼が見れて、会話は出来ないって認識じゃありませんの?

2015/12/30(Wed) 21:24:37

富豪の娘 タチアナ、あ、ごめんなさいですわ。

2015/12/30(Wed) 21:24:46

【赤】 自宅警備員 マチス

メタ白で吊れなくなるなら、噛むのもありなのかもしれないな。
今日噛む相手を強く疑う狼マチスとか何したいの状態だし。

ちょっとこれは残せない気が。

(*191) 2015/12/30(Wed) 21:25:20

【赤】 絵本作家 ローレル

どうしよっかー
吊り予定一人消えちゃった。

(*192) 2015/12/30(Wed) 21:25:28

今年最後の犠牲者 ゲルト

ま、メタくても議事に載ったらアレそれ。シュテラ要素は他で取ろう。

で、バラ指定になんのメリットが?イェンス自分で選べない?
統一じゃなきゃ自由でいいよ。赤に理由を与えるのも、真を束縛するのも嫌。

>>175に宇宙開闢以来の思考の遠さを感じた
どう見てもアヴェの思考の方が自然なのである。しかも彼は救いの手を差し伸べているのである

▼ユーリエは、まあ出方以外はタチアナの動きの方がいいのと、単純に情報として使えるのはタチアナと思ってる。
偽仮定でも要素どんどん出してもらって、採用したりしなかったりできる。
万一灰吊りなら▼シロウか▼ノトカーね。

●もノトカーでもいいかな。結局灰のどこを吊るんだ、っていうのと。
僕と視線がズレすぎるのは狼か、とても異邦人なのである。
ゴミ集積場はあちらですよ。

(187) 2015/12/30(Wed) 21:25:33

青年 ノトカー、富豪の娘 タチアナどっちでもいいよもう。

2015/12/30(Wed) 21:25:44

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

痛いねぇ。これで狼は大分方針転換させないとになるし。

シュテラは盤面上のSG候補筆頭だっただけにその影響はかなり大きいかと。

(+38) 2015/12/30(Wed) 21:25:59

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*190金団
村建て様に抗議してみる?

(*193) 2015/12/30(Wed) 21:26:07

賽銭奮発して初詣 シロウ

>>112リュカ >>125マチス >>127ユーリエ
うん、そーゆうわけですまん、返答は控える。

(188) 2015/12/30(Wed) 21:26:07

【赤】 死神 リュカ

シュテラは、役職メタはほんと、同じ舞台で戦っているものとして、参加前に確認しようね。ほんとに。

(*194) 2015/12/30(Wed) 21:26:15

【赤】 絵本作家 ローレル

んー、でもイェンス狼の襲撃先かな?
それすると、狼陣営が余裕であるってバレちゃうから。

イェンス真ならそんな襲撃するはずないと思うし。

シュテラって非狩自体は晒してたっけ。

(*195) 2015/12/30(Wed) 21:26:57

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

「村建て様には注意をEPで行います。」

何で私怒られるの…

「村建てとしては注意をEPで行います。」

(-74) 2015/12/30(Wed) 21:27:15

従者 フィオン

▼ユリと主張する人は、
狼陣営の占RCO+霊RCOが成立していることを徹底的に反証して欲しいですね。(>>1:129)
RCOする狼だっているじゃ足りないんですよ。この編成で、この村で、RCOする狼陣営が2人いて、相談もせずに占と霊各々にRCOできるかどうかです。
タチアナ様は「ほぼほぼ全員からこのレベルで白要素的なもの取ってますが」(>>1:224)なら誰が狼なの? という感じですね。

僕の希望は、

【▼シロウ▽シュテラ ●シュテラ○シロウ】
【霊吊りならば▼タチアナ】

(189) 2015/12/30(Wed) 21:27:17

今年最後の犠牲者 ゲルト、ちなみにこのチップだと、音声は変えて放送してるね

2015/12/30(Wed) 21:27:27

従者 フィオン

>>152 シロウ
CO発言は重要な発言であるので、割と重く見てますね。
ただし「シロウ、シュテラ」にしても、狼の証拠がもう少しあれば…… とは思います。

(190) 2015/12/30(Wed) 21:27:30

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

何が問題って本人のメタ白もさることながら、それに対する周りの反応で一気に陣営透けるからね

(+39) 2015/12/30(Wed) 21:27:52

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>127ユーリエ
完全に自爆した…ごめん。

(*196) 2015/12/30(Wed) 21:28:07

【赤】 死神 リュカ

うーん……村建て様に抗議して、どうするの?
わりと、シュテラの村視点漏れを『認める』ことに、なると思うけど。

(*197) 2015/12/30(Wed) 21:28:16

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*188>>*189
黒豆が自然に理由を作れるなら、ありだとは思うよ。
問題はリュカ真時の白が一向に手をつけられない違和感をどうするかか。

個人的には今の位置なら、今日囲うよりか明日囲う方がいい気もするが、それは黒豆真打ちルートの話。
今日の襲撃先と併せて決めないとだな。

(*198) 2015/12/30(Wed) 21:29:36

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

まあ>>189わかるんだよね
うん

(-75) 2015/12/30(Wed) 21:29:49

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

抗議じゃないや、判断仰ぐだ。
どう扱うかって。

(*199) 2015/12/30(Wed) 21:30:07

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、まあこういう勘違いは稀に良くありますし…

2015/12/30(Wed) 21:30:26

【見】 【墓】 許して クレメンス

そうだよなぁ...狼さんたちは一層頑張っていただきたい

(+40) 2015/12/30(Wed) 21:30:32

【独】 富豪の娘 タチアナ

豆腐の角に頭ぶつけろぉぉぉぉ!!!!

わたくし!!!何のために!!この村に来てますの!!!!!
すごい!わかりますけど!!!2-2安定なら!!
そういうことも あるんじゃ ありませんの 多分

(-76) 2015/12/30(Wed) 21:30:32

【独】 富豪の娘 タチアナ

ていうか実際起こってるんだから・・・・
偶然起こったんだから・・・・・

ねっ・・・・・

こればっかりはどうしようもなくて泣くわ

(-77) 2015/12/30(Wed) 21:31:10

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

皆が気にしないならそれでいい。

EPで注意と罰ゲームは確定。

(*200) 2015/12/30(Wed) 21:31:11

【赤】 絵本作家 ローレル

襲撃するのもなぁ。
フェアに戦うなら確かにそうなんだけど。

……統一シュテラ狙おうか?
一番被害は大きくなさそうな気がする。

(*201) 2015/12/30(Wed) 21:32:13

【赤】 自宅警備員 マチス

抗議したところでどうにもならない。
というかゲーム進行中の村建ての介入って好ましくないしな。
システムやルール面での質問があったのならまだしも、発生したメタについては、進行中は村建てもどうにもてまきない。

(*202) 2015/12/30(Wed) 21:32:21

死神 リュカ

他で取るって言っても、ね。真剣勝負なわけで。

シュテラの赤視点抜けだとして、あくまでも『非赤要素』だから。それとは別に「狼探しへの貢献度」も積み上げていけばいいかな、と。1点を見て見ぬふりしてたら、手のひらクルーの温床になる可能性もあるし。


>>171ローレル
決定周り時ではシュテラ薄い程度で、白と思える灰も少なくて、>>1:273「ただし黒引いてね」をまともに受けいれられなかった。
時間ない!で頭が真っ白だったけど、独断での白引きが怖かった、だね。

(191) 2015/12/30(Wed) 21:32:28

堕天使 シュテラ

改めまして
>187のゲルトの発言について

ノトカーの>>175に対しての違和感には同意

ただ「●もノトカーでもいいかな。」は同意しかねる
理由はノトカーが仮に狼で、占って黒がでたとしても
ノトカーからラインをみるのは難しいと思うから

(192) 2015/12/30(Wed) 21:32:56

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*201
シュテラ占う理由が正当に用意できるのであれば。
ローレル村だったらどうするかに合わせて。
やるならアリスと相談。

(*203) 2015/12/30(Wed) 21:33:30

【赤】 死神 リュカ

表で、私なりの提案もしてみた。
噛むなら噛むで、いいと思うよ。

統一主張も。真占リュカの心情(真打ちルートでやや余裕あり)も、組み立てないとだ。

(*204) 2015/12/30(Wed) 21:34:05

賽銭奮発して初詣 シロウ

霊吊ろうつっときながら霊真贋判断つかねーわ。

アヴェ>>102>>103「イェンス偽打ち進行」すんなら▼イェンスって主張すんのが正当っしょ。違うん?
偽打ちした占い師を食う狼がいるか?
「黒引きという成果」を見せたとして、判定に説得力あんの?

>>108リュカ
★アヴェ狼ほんとにないか?

(193) 2015/12/30(Wed) 21:34:44

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*202
ん、分かった。

(*205) 2015/12/30(Wed) 21:34:51

【赤】 自宅警備員 マチス

なんか誤字ったが、まあ鳩だから許してクレメンス
>>*201メタ白ケアを兼ねての統一占いが妥当な落とし所かもしれないな。
村は占い一回分を、狼はSG一人を失うということで。

結局狼不利に代わりはないが、仕方がない。

(*206) 2015/12/30(Wed) 21:35:09

死神 リュカ、私の中での言葉の定義だけど、「狼探しへの貢献度」=「白要素」ね。非狼要素と、わけて使ってる。

2015/12/30(Wed) 21:35:30

堕天使 シュテラ、一旦や済みます

2015/12/30(Wed) 21:35:33

【見】 【墓】 許して クレメンス

そうはそれとして、今日の霊ロラはどっちかな?

あまり真贋ついてないからどっちからでも構わない気はするが、ユーリエ先のがいいかな

(+41) 2015/12/30(Wed) 21:35:39

【見】 【墓】 許して クレメンス

それにしてもシロウは、私がかゆく思う所に手が届いてて嬉しくなるな

(+42) 2015/12/30(Wed) 21:37:58

絵本作家 ローレル

うーん……アリス、提案。
●シュテラで統一しない?

正直これ以後シュテラを灰で置いておいたら色々まずいと思う。
占い襲撃されたらちょっと拙いけど、その時はその時考えたい。

狼狙いじゃなくなるのはどうかと思うんだけどね。
割と皆の疑い先になってたし、票的には悪くないのではと。

(194) 2015/12/30(Wed) 21:38:25

使者 アリスバック

>>162リュカ、>>170タチアナ
フィオン不慣れ視は自分との比較+セオリーに通じていない+全力感、からです。
ついでながら、このゲーム、不慣れだから狼を探せない、ではないのですよね。
ロジックやセオリーを知らないからこそ、すっ飛ばして見抜けるものもあると思っています。

>>174タチアナ
●ローレルは潜伏C狂を否定できるところ狙いでした。

★「挽回出来無さそう」はどこから?
私ではありませんよ?

(195) 2015/12/30(Wed) 21:39:07

【独】 イカしたお面 −.− ユーリエ

蒲鉾、ありがとう。

(-78) 2015/12/30(Wed) 21:39:45

青年 ノトカー

>>187ゲルト
>>175の何がお気に召さなかったのかな?
こんな誘導の足しにもならない発言だよ。
アヴェの思考の方が自然だから何?
救いの手を差し伸べてるから何?

というのは置いておいて、この反発から村仮定考えられる可能性は、自分の村要素に自信がないかつアヴェの村要素に自信があり、それを読み取れないから狼だ!!という思考。
だが、それは違う。まず、そんな自分に自信がないようには見えない。しかもアヴェに絶対的な自信があるようにも見えない。好きレベルだし。

ついでに言うけど、僕がどこからかやって来た異邦人の可能性をすんなりどこかにやってるけど、反証しなくていいのかなー?

灰のどこを吊るすのかなんて別にすぐ決めるものじゃない。
まぁほぼ決まってたけど。

>>11
ゲルト名はゲルトだよ。

(196) 2015/12/30(Wed) 21:42:05

使者 アリスバック

>>194ローレル
偽黒を出せない位置としてはよさそうですね。
以降、集計用に喉温存します。

(197) 2015/12/30(Wed) 21:42:14

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

蒲鉾
いい提案だと思うよ。

襲撃はどうする?アリスのまま?

(*207) 2015/12/30(Wed) 21:43:13

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

霊ロラだとユーリエからにしかならないんじゃないかね

ユーリエ真推しの灰が1人だけだし。

(+43) 2015/12/30(Wed) 21:43:13

イカしたお面 −.− ユーリエは、使者 アリスバック を能力(襲う)の対象に選びました。


死神 リュカ

>>193シロウ
☆狼仮定でのメリットは、今のところ思いつかない。
(私は手順や進行に強いわけじゃないけど)

アヴェがイェンス視点を追うつもりなのに「わざわざ偽打ちと言った」理由は、まー狼の勝ち筋を限定させての襲撃を見るのが大きいと思ってるんだ。

あとあれであれする人に関係するんじゃないかと思ってるけどこれは反応不要。
>>116でイェンスからの黒の扱いが出てるのもプラス。

ただ、ゲルトのほうはないと言い切れないな、と思ってる。イェンスとのキレ、にはそこそこ納得したんだけども、アヴェへの同意がどうにも軽く感じられてる。私が言うのはなんだけどさ。


あとマチス、いる?
シュテラに対して、何かあるかな。

(198) 2015/12/30(Wed) 21:43:36

イカしたお面 −.− ユーリエは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。


【赤】 絵本作家 ローレル

そうだね、確定白で潜伏C否定出来る所作ってあげるんだし
アリス襲撃はさせてもらわないと。

(*208) 2015/12/30(Wed) 21:44:04

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

狼は霊ロラ終了時に黒を出すのが一番環境だから>>197みたいな偽黒防止狙いで使う意味はないんだよね

使う場合は、やらかした粛清のためのペナ占的な>>194

まあこの辺は難しいとこだね
個人的にはゲルトがいってるように盤面に出てしまった以上は使うってのでいいとおもう派である

(+44) 2015/12/30(Wed) 21:46:07

絵本作家 ローレル

>>189 フィオン
フィオンのCO順推理は確かにその通りなんだけど。
僕視点はノトカーが狼にしか見えないというのが現実。

投票状況要素からローレル占いorノトカー占いが濃厚。
ここでローレル4票対ノトカー2票時から
>>1:226ユーリエ【●ローレル】
>>1:230マチス【●ノトカー ○ローレル】
>>1:233イェンス【●ローレル】
>>1:234タチアナ【●ゲルトさん】
>>1:235シュテラ「●フィオン ○ノトカー」
>>1:236リュカ【●ローレル◯シュテラ】

こうやってローレルに重ねてきてる。
タチアナ真でノトカー狼を庇ったと取れなくもないのでは?

(199) 2015/12/30(Wed) 21:46:23

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*208
一応アリスにしてある。
考察戻る。

(*209) 2015/12/30(Wed) 21:46:43

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>189フィオン
うん、わかるんだよなあ。わかるんだけど。
ついでに後出し半端ないけどさ、ユーリエの>>1:3>>1:28は気になる。
解除になることを知ってる赤視点漏れにしては、言葉に気を使ってないんだよね。もっと確定するフリしてもいいんじゃない?
誰か霊の要素もっと出そう…

>>192シュテラ
ライン見る人多い村だからなんだけどね
弄られてたらどうするのっと

>>196ノトカー
異邦人でズレが出る部分じゃないからね。そうそう。アヴェ村要素は出してないよ。
そういう反応はいらない(余計黒く見えるだけ)から、普通に考察出してほしいんだけども。
村の煽りに見えないんだよね。大丈夫だろうか

(200) 2015/12/30(Wed) 21:48:12

【赤】 自宅警備員 マチス

>>189
それなー。
まさか赤持ち4人全員騙る気でいたなんて誰も予想できないよな。
相談の早さも含めて、ここで一度ユリ赤で進めた場合に止まるのよね。

(*210) 2015/12/30(Wed) 21:48:51

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>196 ノトカー
君は一体何を言っているんだ(

>>198 リュカ
概ね正解

(-79) 2015/12/30(Wed) 21:49:03

絵本作家 ローレル

タチアナとノトカーのライン切れはフィオンに同意だよ。

ま、だから灰吊り【▼ノトカー】なんだけど。
ここから霊で吊るなら【▼ユーリエ】と僕は考えた。

問題は初動がユーリエ真にしか見えない。
だからフィオンの気持ちも判るし、
自己視点が強すぎるから微妙とも書いたよ。

(201) 2015/12/30(Wed) 21:49:26

【赤】 絵本作家 ローレル

以上、村ローレルさんの推理なのでした。

(*211) 2015/12/30(Wed) 21:50:25

【赤】 自宅警備員 マチス

村人同士の争いとしては

シロウVSアヴェ

ゲルトVSノトカー

が直近のホットスポットか。
シロヴェは明日には収束しそう感があるが、ゲルノトはどちらか吊りに行きたいところ。
元々ノトカーとシュテラは吊るつもりだったから、それでも縄は足りんが。

(*212) 2015/12/30(Wed) 21:50:55

富豪の娘 タチアナ

>>195 アリスさん
>>1:254上段からですわ。
「先々困る」「SG」扱いってそういうことでしょう。
>>1:255を投げても決定が変わらなかったのも含み。

>>1:111黒狙いって言ったじゃありませんの。とか不満もあり。

ただ、>>195上段はわたくしがアリスさんの想定を見誤ってましたわ。
なんというか。「不慣れ」が同村者を軽んじているように聞こえてましたの。

たまには村を信じて英断する方が狼吊れるかなって昨日強く思ったのも含めてでしたが、色々失礼しました。

(202) 2015/12/30(Wed) 21:52:18

青年 ノトカー

>>196追記

なんか書き忘れてたけど、この反発→このアヴェへの視線の反発ね。

(203) 2015/12/30(Wed) 21:54:56

今年最後の犠牲者 ゲルト、×アヴェへの視線 ○占いへの視線

2015/12/30(Wed) 21:56:00

【赤】 絵本作家 ローレル

これで反証してくれると嬉しいんだけどな、フィオンさん。

(*213) 2015/12/30(Wed) 22:01:27

青年 ノトカー

>>ゲルトact
そういうことね。
占いの評価がどっちの方が正しいかってことね。
ならもっと話は早い。
>>175から僕の占いへの評価なんて読み取れるわけがない。
僕は2人がリュカ真を推してるのが不穏と言っただけだよ。
しかもパッション全開だし。
そんな発言に対してかっかし過ぎなんだよね。

(204) 2015/12/30(Wed) 22:02:21

使者 アリスバック、すみません、見ていますが喉保護のため反応は後ほど。

2015/12/30(Wed) 22:04:46

【見】 【墓】 許して クレメンス

ふむふむ。
じゃあ、今日は⚫︎シュテラ ▼ユリーエかの?

まぁ灰吊りじゃないから他にうつしようもないか

(+45) 2015/12/30(Wed) 22:07:04

絵本作家 ローレル

……とりあえず締め切り一時間前、皆投票してね。

やっぱ僕は灰吊りの【▼ノトカー】が第一希望。
霊ロラなら【▼ユーリエ】理由は上に書いた。

占いは統一で●シュテラ 

以上。

(205) 2015/12/30(Wed) 22:07:41

【見】 【独】 許して クレメンス

つうか私、RPガバガバ過ぎじゃあないか?

(-80) 2015/12/30(Wed) 22:07:46

賽銭奮発して初詣 シロウ

霊吊り希望撤回、灰吊り希望する。
吊り希望はまだ議事読んでるからちょい待ってー。

あえて霊吊りすんなら【▼ユーリエ】で。
二択だとタチアナの方が単体で真に見える。>>90とあわせて。
ただ真偽打てるほど見れてねーから気がのらねーな。

占い希望【●ノトカー】
ノッチに統一で色つけるのがいいんじゃねーか?
判定割れたら割れたで占い真贋要素に加算できる。シュテラ占いは、うん、反対はしねーけどな。

(206) 2015/12/30(Wed) 22:07:49

【見】 【独】 許して クレメンス

今日だけで一気にシロウが私の最白になったわw

(-81) 2015/12/30(Wed) 22:09:26

【赤】 絵本作家 ローレル

ここでノトカーさん吊れればオッケーじゃないかな?
という灰吊り誘導者。

(*214) 2015/12/30(Wed) 22:09:34

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

だろうねぇ。まあ村視点だとノトカー直吊して霊揃った判定出させたほうがいいとはおもうけどね

じゃないと今日●シュテラで霊潰して明日占で黒出せばいいだけなのでだいぶその判定に引っ張られる事になりそう

(+46) 2015/12/30(Wed) 22:09:49

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

言葉売り買いになってるんだよなあ。
ノトカー。
無視しよう。pt的に。

守護先はリュカ、アリスほぼ2択。変態護衛するのはやめておこう。初回は。

(-82) 2015/12/30(Wed) 22:12:06

使者 アリスバック

締め切りまであと50分です。
まだの方はお早めに。

≪希望出し途中経過≫
>>166アヴェ「霊吊【▼面】灰吊【▼銭 ▽青】「死【●銭 ○青】塵【●従 ○楽】
>>187ゲルト「▼ユーリエ」「灰吊りなら▼シロウか▼ノトカー」「●もノトカー」
>>189フィオン【霊吊りならば▼タチアナ】【▼シロウ▽シュテラ●シュテラ○シロウ】
>>205ローレル【▼ユーリエ】【▼ノトカー】「統一で●シュテラ」
>>206シロウ【▼ユーリエ】【●ノトカー】

(207) 2015/12/30(Wed) 22:13:05

【赤】 絵本作家 ローレル

ここで霊ロラが撤回出来ると良いかな、と思いつつ。
アリスが死んで、統一シュテラならシュテラに
纏めやらせないと拙そうだね。

あっちは100%潜Cないから、皆安心しそうだし。

伊達巻はノトカー吊り反対しといてねー。
金団とリュカは自分の思うままでいいよ。

(*215) 2015/12/30(Wed) 22:13:36

死神 リュカ

ノトカー

1dでの行動は>>1:274「初動での議論回し、初回占い回避、ある程度の個人要素取り」として。理解は得られなくてもいいから行動で見てほしい、なのかなと。

1dで『判断基準』は結構出してた。あとはイェンスを真仮定と偽仮定の両面から追ったり。このあたりの考察方法、はちょっと私と似てるのかもね。
ただし、性格要素の積み上げではなく、「発言から見えた傾向からパターンを当てはめる」もの。

あてはめかたに無理がないか、だけど、現状>>97>>196を見てる限りでは、まだそこの判断基準を使ってないんだよね。(ただしこれはアヴェの行動由来)

ちな村に対して、『判断基準』が浸透してないのは気にしないんだろうか、と思った。
ついでに>>1:274のゲルトへの質問が若干浮いてたので意図が気になり。ゲルトの判断基準を探ろうとしてた、も違いそうだし。

なんというか、まだ判断に入ってない感じ。灰、だな。
ゲルトともまた違う感覚。

(208) 2015/12/30(Wed) 22:14:26

今年最後の犠牲者 ゲルト>>207ごめん、それ●シロウ/ノトカーなんだ。「でも」

2015/12/30(Wed) 22:14:29

賽銭奮発して初詣 シロウ

マチス>>125は、拙者がクリティカルなシュテラ白要素取ったことに対してブレーキかけて警告してくれてるよーに思った。シュテラを狼視させようと説得・誘導してきた印象はなかったな。
>>161>>164→シュテラの反証>>173への反応が見たい。

(209) 2015/12/30(Wed) 22:15:20

【赤】 絵本作家 ローレル

逆に、ノトカーが確白なら手のひらクルー出来るし。

ローレルさんは視野が狭い系村人なのだ。

(*216) 2015/12/30(Wed) 22:15:36

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

リュカ、アリス。まあ現実的にリュカ放置でアリスに来るか、統一にさせといてイェンス噛むとかその辺だろうなあ。
まあこの場合に問題なのは、リュカエア護衛にしてチャレンジされると困るんだよな。
イェンスを守る気はない。

(-83) 2015/12/30(Wed) 22:16:45

従者 フィオン

取り急ぎ。

>>189
占い希望について、
【●シロウ○シュテラでお願いします】

▼シロウでないならば●シロウしたいので。

(210) 2015/12/30(Wed) 22:17:57

堕天使 シュテラ

マチス
タチアナさんがマチスの聖痕者CO忘れ>>1:101
村要素でとっているけど、狼でも忘れるやつは忘れる
シロウの>>209にかんしては僕もかなり気になっている

アヴェ
>>1:35>>102の発言できているのが頼もしい
狼でここまで、村に貢献してくるかなって思うと微妙
頼もしい発言をして、占いよけている狼がワンチャンあるかな?

ノト
情報にならないので、村でも狼でも吊り余裕があるなら吊りたい
ノトなりに考えて発言しているとは思うけど>>175の発言喉あまりそう→パッションみせにくるのがずれている
>>184の発言は私からの質問>>183(特に★2)無視するよという意味あいでとっていい?

(211) 2015/12/30(Wed) 22:18:37

自宅警備員 マチス

フロリダつしている間にシュテラ事変があったの確認。
こういうときどんな顔すればいいかわからないの。

狼でメタ白狙いだったら、本気でおこだとだけ。

シュテラ>>173
聖痕騙りは推理する上で考える必要が無いは正にその通りだと思うんだが、それと同じ事を俺は>>1:48で言ってるんだよな。
それに対してシュテラは>>1:66と返してる。

ほぼ同じレアケについての対応が180度違う点からシュテラに軸が無い黒要素と見ていたよ。
ゲルトについての方法論は分かったが、白視から急転するだけの要素を感じれていないのも黒視理由だ。

(212) 2015/12/30(Wed) 22:19:08

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>7ノトカー「灰吊りたい」>>196ノトカー「ゲルト」
★ここ出すの遅らせた理由って?
ほぼ決まってたのならもっと早く
出してもいいんじゃないかと思ったけども。

【▼タチアナは確定】灰吊り、占い先はもうちょっと待って。

(213) 2015/12/30(Wed) 22:19:15

【赤】 自宅警備員 マチス

蒲鉾が楽しそうで何よりだ。
自宅警備員もそろそろ本気出して霊見ますかねえ……。

占霊どちらも一方の候補者としか絡んでないから、バランス取るの面倒(

(*217) 2015/12/30(Wed) 22:21:01

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

>>213がそれなすぎて、ここ真でいいかなとか

(-84) 2015/12/30(Wed) 22:21:04

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

シュテラ事変wwwwwww

(-85) 2015/12/30(Wed) 22:21:16

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

ちらりと。
>>189はとても単独っぽく。
ユーリエが不利的状況下で、庇うかなー。どうだろう?

ただ「できるかどうか」ではなく、「するかしないか」だと思いますよ。**

(+47) 2015/12/30(Wed) 22:21:48

賽銭奮発して初詣 シロウ、自宅警備員 マチス笑えばいいと思うよ・・・・

2015/12/30(Wed) 22:21:51

【見】 【墓】 許して クレメンス

そうだよなぁ
ノトカーは、いずれにせよ今のうちに色つけたかったが、もう難しいかな?

(+48) 2015/12/30(Wed) 22:23:34

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>204
例え難癖であろうと
「パション全開」と反論されたのは本当に久しぶりだな。

(-86) 2015/12/30(Wed) 22:23:53

燃えないゴミ イェンス、生きてる。

2015/12/30(Wed) 22:23:54

青年 ノトカー

>>213ユーリエ
☆やっばりちゃんとした根拠と一緒に出したいじゃん。

(214) 2015/12/30(Wed) 22:24:57

堕天使 シュテラ

【占い希望&吊り希望】

今日は白位置にいる人占いが希望です

理由は白狼狙いで占ってほしいのと
そのほうがライン考察している人にとって推理がはかどりそうだから

●ゲルト
○アヴェ

▼ユーリ
▽タチアナ

ゲルト占いはぱっとみゲルト怪しんでいる人がいないのと、自分が気になる位置だから
アヴェ占いはアイコンからして不審者もとい人外だからわりと村の議論の中心にいる印象なのでここ狼だと村が勝てないように思ったから

ユーリ吊り希望は、タチアナ人外でなんで霊能に騙りにでた
というのに自分なりに答えがでなかったからです

灰でつるなら、ノト吊りです

(215) 2015/12/30(Wed) 22:25:13

自宅警備員 マチス

ユーリエ>>153
ユーリエが過去の経験から俺が意図的にノトカー発言を視界から外している線を疑ったのは把握。

あの時の結論って、助け船がないから状況白じゃないのってやつだから、黒死するためではなく白視するためじゃないのという重箱の隅つつき。

また、その場合助け船を出しているノトカーと助け船を見ないでイェンスを状況白とする俺でライン切れて、俺とノトカーどっちがイェンスとラインなのとか色々考えることあるんじゃねーのと突っ込みたいが、まあ鮮度はもう落ちてるからいいや。

(216) 2015/12/30(Wed) 22:25:52

【赤】 絵本作家 ローレル

ノトカーさんのこの動き、
皆が村陣営だったらどう思うかな?

(*218) 2015/12/30(Wed) 22:26:00

【赤】 絵本作家 ローレル

僕が村だったら、絶対吊りに行くと思う。
フィオンみたいに両視点の狼可能性を考えると外れるんだけどね。

(*219) 2015/12/30(Wed) 22:27:09

青年 ノトカー

>>215シュテラ
おいおいおいおい。
僕の存在は?
あの物凄くゲルト怪しんでましたよ!?

(217) 2015/12/30(Wed) 22:27:23

富豪の娘 タチアナ

>>73>>74アヴェさんの「リュカ真視点、ゲルト・シュテラは無い」
ゲルトは同意しますがシュテラは、改めて見ると占飛んだ位置かは微妙かと…狼仮定そこで慌てても仕方ないといいますか。
といいつつ。先のごたごたでごめんなさい。少し視線向ける優先度は下げています。

直近ゲルト≠ノトカー。
リュカ真視点の狼狙いで【リュカ→●ノトカー】はありかなと。
逆に真イェンスさんに擦り寄る狼の目は薄そうなので、統一しなくても良さそう。
擁護がイェンス上げでなく>>163>>175リュカ真疑問方向。
と、わたくし思いますけど、どうでしょう?

ただ、イェンスさん居ないので「上げれない」はあり得るのですよね。
イェンスさん視点、ゲルト≠ユーリエが微妙にあること考えると【イェンス→●アヴェ】のが黒出るかな。

何だかんだ言いつつ。リュカ真贔屓進行・統一も視野。

(218) 2015/12/30(Wed) 22:27:52

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>94シロウ
★ここ、どこに「狼っぽい挙動」感じる?
結構ゲルトの発言幅が広くて。全体的に?
>>96に感じたこととか、
初日からのゲルト評の推移が見たいな。
灰雑感まとめでもいい。

(219) 2015/12/30(Wed) 22:28:59

今年最後の犠牲者 ゲルト

何を言ってるんだろう>>215
少なくともノトカーとは切れてるね
シュテラはほんと議事の状況を把握してないというところが、よくも悪くも赤的ではないと思うんだ

●シュテラ統一もったいないね、それなら自由希望しとく。アリスは占い方法検討よろしく。

(220) 2015/12/30(Wed) 22:29:08

富豪の娘 タチアナ

ノトカーさん、vsゲルトさんも、「圧縮」「必要なさそうな事は言わない」も結構ですけど、もうちょっと全体どう見てるか知りたいですわ。
>>1:178なんかは面白くて好きでしたけど。600pt…。
多弁が必ずしも正義ではありませんけれど。要素が落ちやすいのも事実ですわ。

ノトカーさん>
★単体ゲルト狼視です?相方はアヴェさんでしょうか?
★全体で気になる動きって他にありません?

一応吊り希望、【▼ユーリエ】さん。理由は偽だから。

(221) 2015/12/30(Wed) 22:30:23

富豪の娘 タチアナは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


青年 ノトカー、燃えないゴミ イェンスもうゴミ収集車に連れてかれるんじゃないよ。

2015/12/30(Wed) 22:30:43

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

のののののど

(-87) 2015/12/30(Wed) 22:30:51

堕天使 シュテラ

>マチスへ質問

>>212読んでいておもったんだけど
★マチス目線でゲルトどう思っているか教えて?

シュテラ初日はゲルトなんとなく白かなって程度だったから
なんとなく黒っぽいなって思ったらひっくり返してもいいかなって思っているんだけど
マチスはゲルト結構白で見ている?

(222) 2015/12/30(Wed) 22:31:52

【赤】 絵本作家 ローレル

うーん、シュテラ統一外されると拙いかな。
シロウはどうしよ、斑っても面白そうだよね。

(*220) 2015/12/30(Wed) 22:33:06

使者 アリスバック、イェンスに発言を促す喉がありません><(あと209pt)

2015/12/30(Wed) 22:33:34

【赤】 自宅警備員 マチス

>>220は村側のエゴだし、狼へのケアも兼ねてシュテラ統一してほしいな。
残酷な村人ちゃんにこれ以上泣かされたくないぞ、俺。

(*221) 2015/12/30(Wed) 22:35:05

死神 リュカ

こんだけ見ても、ノトカーろくに取れなかったな。
進んでないのはそうだと思う。進んでないし。

全体を見て。
フィオン:村視
アヴェ:白視
シュテラ:白固め枠だけど占いは積極的反対はしない

シロウ:素直さは継続
ゲルト:アヴェとの対話でサボってる感
マチス:シュテラロッカー仲間、更新気になる
ノトカー:灰

ノトカーとゲルトの両狼は薄いと思う。今日のやり取りと、位置的なものも含み。
占いは【●マチス◯シロウ】で。
霊は【▼ユーリエ】で、灰吊りは▼ノトカー。

(223) 2015/12/30(Wed) 22:35:49

堕天使 シュテラ

>>215占い希望について補足
>>220 ゲルトへ回答
ラインでみてゲルト占い希望をだしているわけではありません
黒狙うというより、白でても黒でても狼圧殺しやすそうな位置と思っているので、ゲルト占い希望をだしているのです

それから書き忘れましたが【自由占い希望】です



>>217 ノトカーへ返答
あ、ごめん
でもゲルトって、全体的に狼予想集中している感じがしなかったので

あとこれ>>183気づいている?

(224) 2015/12/30(Wed) 22:38:01

【赤】 絵本作家 ローレル

おっと、村リュカはマチス投げるか。
僕も自由時の開示でマチスに投げるつもりだったから、
これマチス統一されかねないし、表に出すのやめとこうっと。

(*222) 2015/12/30(Wed) 22:38:37

従者 フィオン

>>199 ロレ
ユリ-ノトの場合、もう1狼は誰だと思いますか?
僕は>>123から「シュテラ、シロウ」だと思っていましたが、1d占希望を見ると

>>1:219 シロ ●ロレ○マチ(3/0.1)
>>1:225 ノト ●ロレ(4.1)
>>1:226 ユリ ●ロレ(5.1)
>>1:233 イェ ●ロレ(6.2)
>>1:235 シュ ●フィ○ノト(1/0.1)
>>1:236 リュ ●ロレ○シュ(7.2/0.1)

シュテラ様以外、全員●ロレです。
そしてシュテラ様はなんとなく言った感は否めませんが「初手で占わなくてもいいかなって気がします」(>>1:250)と言っています。

狼陣営ならば、票を重ね過ぎでちょっと変じゃないですか?
●ロレで確定白になれば、●ロレした人物に注目がいく可能性があるのに……

(225) 2015/12/30(Wed) 22:38:44

死神 リュカ>>223上段、×「進んでないし」→◯「自分から進んでないし」

2015/12/30(Wed) 22:39:13

青年 ノトカー

>>221タチアナ
☆8割くらいそうかなと思ってるよ。
☆特にいないかな。

実は細かいところの言語化がむつかしくて時間を取られてるのがあるんだよね。

まぁ白固めのターンだし、焦って落とすこともないかなと思ってる。

(226) 2015/12/30(Wed) 22:39:34

死神 リュカ、発言削除もあり@76ptです……決定周りに残す。

2015/12/30(Wed) 22:41:17

【赤】 絵本作家 ローレル

おっと、検証させちゃうな。
歪ませるよう考えるか。

(*223) 2015/12/30(Wed) 22:42:02

【赤】 死神 リュカ

>>*222
一応、理由は諸々あるけどね。
残り喉と相談しながら、優柔不断占い師のリュカと相談するよ。

(*224) 2015/12/30(Wed) 22:42:10

死神 リュカ、いや、霊真贋理由はどうにか出す。

2015/12/30(Wed) 22:44:19

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>222これ狼で言えるのか謎だね。僕はウェルダンかっつーの。
えっと、>>224はなんかズレてるんだけどシュテラの意図は理解、別に視線的に●ゲルトには不思議はない。ノトカーとの繋がりを見た。

えー…●マチス…
占い師は村の視界を晴らすべきだと思うんだよね。まあそこが黒!と思うならアレだけど
立候補はしないけど、それなら視線的には●ゲルトの方がいくらかマシでしょ
あと腹黒くない。うん。

(227) 2015/12/30(Wed) 22:45:02

堕天使 シュテラ

>>225
「初手で占わなくてもいいかなって気がします」(>>1:250

これなんとなし風にいっているのは
もしローレン占いで黒でたときに
庇ったといわれて怪しまれたらどうしようと思ってあまり強く言えんかったのはあります

ローレン初手占いする位置ではないと実際に思ていました

(228) 2015/12/30(Wed) 22:46:07

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

イェンス真なら、占い師はいないものと思おう
これ最近よく言ってるな

とりあえずリュカのままかな

(-88) 2015/12/30(Wed) 22:46:24

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*220
村ならシュテラ以外が当然だし、アピにだって使う。
まとめ役の移行次第かな?ここは独断以外無い。
灰からシュテラ●が出ない。

(*225) 2015/12/30(Wed) 22:46:41

富豪の娘 タチアナ

あ、灰吊り希望出すの忘れてましたわ。
今日吊るなら【▼ノトカーさん】です。次点シロウさんかな。
ここ占第二と考えて頂いても良いですが。

微妙な所なんですけれどね。シロウさん、一番「迷ってる」方ですわ。
それが村要素とも取れるから迷い。というか。感覚村、クリティカル「白」がない。
とった要素は甘いと否定されましたし。
ここちょっと後で喉余ったら落とします。

>>226 ノトカーさん
了解しました。もう少しいいです?

★占いの真偽は、狼視のアヴェ・ゲルトがあげてるから当然リュカ偽?
伸びない騙りイェンス切り捨ててゲル・アヴェがリュカ真擦り寄り等は?
そうでない場合リュカの真要素は「スキル」で片付けられるのでしょうか?

(229) 2015/12/30(Wed) 22:48:39

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>223 リュカ
マチスか……
マチスかぁ……

(-89) 2015/12/30(Wed) 22:48:55

イカしたお面 −.− ユーリエ

ノトカー
>>92で白め。ノトカーの>>7>>196>>214
しっかり要素溜めて出してるし、
>>204の反応がゲルトact21:56から約6分後。
見せ掛けの疑いで反応できる速度じゃない。
霊ロラでフィオンの動きが鈍ることも気にしてるし、
私視点かなり白め。
ここは占い吊り反対。

(230) 2015/12/30(Wed) 22:48:58

イカしたお面 −.− ユーリエ

シロウ
>>1:113からの待ち姿勢が見えるから、
殴られるの待ってるかと思ったら、
ゲルトの殴りには>>94なのがうーん。
直接来ないタイプが駄目なのかな…

(231) 2015/12/30(Wed) 22:50:22

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

どこが要素なんだろう

(-90) 2015/12/30(Wed) 22:50:46

絵本作家 ローレル

>>225 フィオン
投票周りの反対より、フィオンアヴェマチスは多分切れ。
シロウシュテラはフィオンと同じく注視中。
一番怖く気になってるのはゲルト。

>>1:257の反応から変更を促しているポーズにも見えた。
僕が自由でリュカに占わせるとしたら彼だった。
ただ、今日の対ノトカーが切れにしか見えなくて困ってる。

(232) 2015/12/30(Wed) 22:52:08

堕天使 シュテラ

>>230
この意見に反対です
占われない吊られない位置にノトカー置いたときに
最終日の判断役位置にノトカーを個人的には置きたくないです

(233) 2015/12/30(Wed) 22:53:16

青年 ノトカー

シロウ
ゲルトからの殺気がすごい。

フィオン
狼仮定どこで考察を捻じ曲げたかというと、リュカ真なんだろうけどね。
その割にはそのあとの思考が綺麗なんだよ。思考を曲げたにも関わらず加速してるような感じ。
あと、なんか白飽和しそうじゃないかな? こう狼陣営に余裕持たせてない感じ。

それに>>1:209で、リュカ真イェンス狂のロジックを用いずにゲルト白予想してるのもなんか狼仮定違和感あるよ。

(234) 2015/12/30(Wed) 22:54:04

堕天使 シュテラは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


堕天使 シュテラ、気づいたら残り43ptにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

2015/12/30(Wed) 22:54:57

燃えないゴミ イェンス

霊吊りと灰吊り希望を灰どうぞ。

個人的にはタチアナ偽な雰囲気。
自信がない騙りっているのかなぁ…?
窓がある狼だからこそ、ガンガンっぱしろうぜ的な感じなのかな。

なので、【▼タチアナ】灰なら【▼ノトカー】かな。

「▼ノトカーの理由」
霊ロラ反対派な発言(>>172)、
>明日噛まれていない方の占い吊るすだけで最終日霊決め打ち
なんか、占い噛まれる前提なのが不思議に思った。GJ起きたりまとめ潰したり(←こっちは少ないと思うけど)するかもってあるんじゃないかなぁって思った。

あとこれは要素じゃないけど、アヴェ殴り凄いなぁと思ってた。

(235) 2015/12/30(Wed) 22:55:32

【見】 【独】 許して クレメンス

これは切羽詰まっているのか?

(-91) 2015/12/30(Wed) 22:55:32

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>233シュテラ
今の吊り状況的に難しいとは思うのでせめて占いまでに。
吊り反対。

時間ない。【▼ゲルト●シロウ】で。理由書く。

(236) 2015/12/30(Wed) 22:55:42

自宅警備員 マチス

時間が足りない。
だいたいそれぞれの真要素とかは他灰が挙げてくれると思うんで、別の観点から。

◆ユーリエ
>>1:284に対する返答の>>1:295はびみょい>>31
しかし>>92がローレル白から思考が伸びていて加点要素。
これが>>1:295時点で出てきたら大きく真加点だったか。

【偽仮定時に不自然な点】
>>1:3 31秒でRCO
占候補イェンス>>1:1 9秒 リュカ>>1:4 53秒を踏まえると、ユーリエ偽時は狼は1分以内に占霊両方の騙りを決めていたことになる。
役職希望有効だし、騙る気満々の赤持ち二人がいてもおかしくはないが、早くないかという点。

・RCOした割に、その後がテンプレ議題>>1:28と能力者候補とのお喋りだけ。
ギドラ中の信用取ろうという動きが少なく、偽仮定何がしたかったのかが不明

(237) 2015/12/30(Wed) 22:55:48

絵本作家 ローレル、イェンスに発言を促さないとなと思うも喉がない。

2015/12/30(Wed) 22:56:08

【独】 富豪の娘 タチアナ

誰かユーリエさんの私目線につっこみませんかね

いやまあ何となく「対話した」私目線なんでしょうけど

んんんこれどう取ればいいんでしょう…………

(-92) 2015/12/30(Wed) 22:56:11

自宅警備員 マチス

◆タチアナ
フィオンとは切れ。
聖霊騙り云々はタチアナに軍配上がる。

【偽仮定時に不自然な点】
>>1:240以降のローレル占いへの反対。
タチアナ以外の能力者投票からも、狼sがローレルに票を寄せているのは確実
そんな状況でタチアナ一人反対してタチアナの白アピ(真アピ)をする利点が見えない。
そういうアピは灰狼がするべき場所であり、ロラられる可能性があるタチアナがする必要性が無い。

>>1:248>>1:255のアリス独断希望
タチアナ偽でノトカー狼ならこれしかないが、アリス独断でどこに占い飛ぶかわからない状況にするのは狼視点だと怖いんじゃなかろうか。

(238) 2015/12/30(Wed) 22:56:25

従者 フィオン

>>187>>200 ゲルト
発言が情報として使えるとか吊りの前ではどうでも良いです。
▼は狼に使うものです。

(239) 2015/12/30(Wed) 22:56:31

死神 リュカ

>>227ゲルト
村の視界は私も気にしてる。意見求む。

シロウ、ゲルトは>>102に肯定的反応。
マチスは不在&肯定。
ノトカーは真っ向否定。

ノトカーは襲撃から見えないかなって。(襲撃考察苦手だけど)


霊真贋。タチアナ真視は一番は熱量。私真の考察(notイェンス偽)を真っ先に出して検証に行ったこと。>>174の村利を"残す"意識。半分私視点。

(240) 2015/12/30(Wed) 22:57:14

燃えないゴミ イェンス

>>235追記。
4段目の事があって、不自然に見えた。

そして最下段は気にしないで。

(241) 2015/12/30(Wed) 22:57:23

今年最後の犠牲者 ゲルト

>>233、うん、白でしょ。

シュテラ、フィオン、マチスまでは白い
シロウ、ノトカーは場への出力からして黒い
アヴェーはね、白っぽい動きしてるけど一番注視はしてる。僕が一緒に走ってれば見極められると思ってる。

(242) 2015/12/30(Wed) 22:57:40

賽銭奮発して初詣 シロウ

吊り希望【▼ゲルト▽アヴェ】

ゲルトは>>94後ろでそそのかす狼に見えることから。推理して迷って揺らぐのは村人、背中押すのは狼。>>96「村でも黒くみえそう」黒前提の結論ありきで語ってる。
ゲルト起点、今日のアヴェっちが気持ち悪くて2狼ありそう、だけど、リュカ>>198からちょいブレーキかけて第二。

次点でノトカー。シュテラ事変で>>184「げんなり」・actの投げやり感が攻撃的な感情で、村仮定で今ひとつピンと来ないとこはある。

灰吊らねーと明日進まねー気がすんだけど。

(243) 2015/12/30(Wed) 22:57:59

【赤】 絵本作家 ローレル

僕吊りになる キリッ
とかノトカーは言ってるから多分非狩

イェンスは多分リュカ護衛、アヴェは狩人ならアリス護衛はある。
シュテラは好きだからアリス護衛は有る。
シロウは多分リュカ護衛、ゲルトは読めない。

(*226) 2015/12/30(Wed) 22:58:26

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

役職候補三者から▼飛ぶノトカーの人気

(+49) 2015/12/30(Wed) 22:59:03

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

イェンス-ユーリエ
タチアナ-リュカは今回の投票周りで確実といった感じでしょうか。
イェンスさんはコアズレが原因なせいかかなり立ち位置がつらいですが
萎縮せずにがんばって欲しいですね…

(+50) 2015/12/30(Wed) 23:00:04

自宅警備員 マチス

偽仮定時に不自然な点ってのはまあそのまま真要素であるんが、白要素と非狼要素の違い的な。

正直悩ましいが、ロラるなら僅差で【▼ユーリエ】
ユーリエは状況要素で偽時に不明点が多いのに対して、タチアナは行動からの単体要素もある部分が大きい。

灰なら【▼シュテラ ▽ノトカー】だったんだが、直近のあれそれでどうしようって状態。

(244) 2015/12/30(Wed) 23:00:27

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>242
感覚近いなぁ。これ。

>「アヴェーはね、白っぽい動きしてるけど一番注視はしてる。僕が一緒に走ってれば見極められると思ってる。」

特にコレ。
似たような事をゲルトに対して思ってる

(-93) 2015/12/30(Wed) 23:01:42

自宅警備員 マチス

占い希望は【●ノトカー ○シュテラ】だが、直近を踏まえると【●シュテラ ○ノトカー】か。
すまん。時間なので理由諸々省略。
過去発言参照。

(245) 2015/12/30(Wed) 23:01:54

【赤】 絵本作家 ローレル

本当の村ローレルさんがフィオンさんと一緒に検討した場合。

ノトカーユーリエ狼仮定、最も怪しいのはマチス。
なぜなら繋がってる占い票とユーリエ票を入れるのであれば
絶好の身内切りポイントだから。

だから僕はマチス-ノトカー-ユーリエ-占い
で考えている。

(*227) 2015/12/30(Wed) 23:02:13

【赤】 自宅警備員 マチス

うひぃ、すまんが▼伊達巻で出した。
これまでの疑い姿勢的にここ歪めるのちょっときつい

(*228) 2015/12/30(Wed) 23:02:50

イカしたお面 −.− ユーリエ

ゲルトは>>87▼ユーリエだとか、私落としが多い。
精査ができてないから他に黒いのは見つからないけど、
早仕掛けしてくるのは初日から見てる。
タチアナとの繋がり(占いとか真贋とか)
積極的黒理由で無いので、まだ吊りはあまりしたくない。

●シロウは>>231が微妙かと感じた。(質問回答待ち。)
ただ、この状況下で霊真贋引っ張りすぎかなって感じもある。

GS
ゲルト>シロウ>マチス・アヴェ>ノトカー・フィオン

(246) 2015/12/30(Wed) 23:03:08

【赤】 絵本作家 ローレル

が、歪ませて金団を切れから放置にしています。

この作為がフィオンさんに読まれないと良いなとは思いつつ。

ちょっと襲撃先と判定考えましょうか。

(*229) 2015/12/30(Wed) 23:03:19

使者 アリスバック

≪希望出し≫
>>166アヴェ「霊吊【▼面】灰吊【▼銭 ▽青】「死【●銭 ○青】塵【●従 ○楽】
>>187ゲルト「▼ユーリエ」「灰吊りなら▼シロウか▼ノトカー」「●シロウ/ノトカー」
>>189>>210フィオン【霊吊りならば▼タチアナ】【▼シロウ▽シュテラ」【●シロウ○シュテラでお願いします】
>>205ローレル【▼ユーリエ】【▼ノトカー】「統一で●シュテラ」
>>206>>243シロウ【▼ユーリエ】【●ノトカー】【▼ゲルト▽アヴェ】
>>213>>236ユーリエ【▼タチアナは確定】【▼ゲルト●シロウ】
>>215>>224シュテラ「▼ユーリ▽タチアナ」「●ゲルト○アヴェ」「灰でつるなら、ノト吊り」【自由占い希望】
>>218>>221>>229タチアナ【▼ユーリエ】【▼ノトカーさん】「次点シロウさん」【リュカ→●ノトカー】【イェンス→●アヴェ】
>>223リュカ「霊は【▼ユーリエ】で、灰吊りは▼ノトカー」【●マチス◯シロウ】
>>235イェンス【▼タチアナ】灰なら【▼ノトカー】
>>244マチス【▼ユーリエ】【▼シュテラ ▽ノトカー】

【仮決定:▼ユーリエ リュカ→●シロウ イェンス→●ゲルト】

(247) 2015/12/30(Wed) 23:03:23

従者 フィオン

>>232 ロレ
>ゲルト
「ノト、ユリ、イェorリュカ」がたっぷり票を重ねて●回避したのに、ゲルト様のポーズで●ノトになったら意味ないですよ。

(248) 2015/12/30(Wed) 23:03:26

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ぶっちゃけマチスとゲルトは村な気はしているんだけど
ここ両村だともう狼勝てないんじゃないかなぁ。という気がしてる。

自分が狼で村人のこの二人見えてたらやだなぁ……

(-94) 2015/12/30(Wed) 23:03:39

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>*228金団の思考でユーリエしないのはおかしいからセーフ。
1d対ノトカーと思考一致してるって発言する。

(*230) 2015/12/30(Wed) 23:04:13

使者 アリスバック、自宅警備員 マチス>>245が見えていませんでした(訂正する喉がない…涙

2015/12/30(Wed) 23:04:28

【独】 富豪の娘 タチアナ

っしゃ!

あと一日宜しくお願いしますわ!

ってまだ油断できないんですけど!

(-95) 2015/12/30(Wed) 23:05:42

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>235イェンス
まずは占いあげよう。

(*231) 2015/12/30(Wed) 23:05:44

堕天使 シュテラ、ノトカーに質問しているんだけど返ってこないな

2015/12/30(Wed) 23:05:57

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>+50エレオノーレ
でもそんな不利なほうの仲間霊を偽占が表でわざわざ庇う意味ないけどね

(+51) 2015/12/30(Wed) 23:06:03

自宅警備員 マチス>>244 脱字訂正 真要素であるんが→真要素であるんだが

2015/12/30(Wed) 23:06:25

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>247
>イェンス→●ゲルト

いやぁ……(クビヒネリ

(-96) 2015/12/30(Wed) 23:06:44

【赤】 自宅警備員 マチス

>>247
んー、シュテラ事変ケアなしか

(*232) 2015/12/30(Wed) 23:07:27

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

ぶっちゃけゲルト狩人あるんじゃないかと……

個人的にはローレルorゲルトな感じ。

(-97) 2015/12/30(Wed) 23:07:30

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

だもんで、そこイェンスに占われて噛みあわせとか結構怖いのですが。

(-98) 2015/12/30(Wed) 23:08:57

【赤】 死神 リュカ

決定を見つつ>>1:189の反証を真剣に考え始めてる私。

イェンスはイェンス。

(*233) 2015/12/30(Wed) 23:10:01

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>247 アリス
>イェンス●ゲルト
これにちょい反対。

イェンスの希望見てからでも遅くないし。
ゲルトに占い使うなら●フィオンしてほしい。

(249) 2015/12/30(Wed) 23:10:28

【見】 【墓】 許して クレメンス

気づいたら統一終わってた

(+52) 2015/12/30(Wed) 23:10:31

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

>>+51
まあ、それはそうなのですが。
むしろ、偽がリュカ-タチアナで押せ押せの雰囲気があるのでは?
とちょっぴり後ろ向きな考えをしてしまっています。

(+53) 2015/12/30(Wed) 23:11:54

【独】 使者 アリスバック

ノトカーさん狩人だと思いますが、自分にセンサーがないため、違っていたら厳しい……。
偽黒の出しどころですしねえ。

(-99) 2015/12/30(Wed) 23:12:26

【赤】 死神 リュカ

シロウ占いでタチアナ残りなら、私の判定はどうする?

(*234) 2015/12/30(Wed) 23:12:56

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

だろねぇ。そのライン推すのが都合よさそうな状況だしね
どうせロラできるなら。

(+54) 2015/12/30(Wed) 23:13:07

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

なのでそれが偽装ラインならば今回は白出しだろうねー

(+55) 2015/12/30(Wed) 23:13:26

イカしたお面 −.− ユーリエ

占い残ってたのだけ。
リュカ
>>69
「統一希望」「村内全体でのGS」「私はGS作らない」
とか、村の理想占、って感じだった。
>>263リュカ「喉ある灰が動けばいいのに」
灰の方に動いて欲しいって意志が見えるかな。
占い当て先への思考に直結するからね。

イェンス
>>136、どっかでアヴェに同意した。

(250) 2015/12/30(Wed) 23:13:34

【赤】 絵本作家 ローレル

リュカが見て一番黒出しやすいと思うのは誰?

(*235) 2015/12/30(Wed) 23:14:32

イカしたお面 −.− ユーリエ

ノトカー占いは視線的に厳しいかもしれないけど、
フィオン占いは断固反対するもったいなさ過ぎる。

(251) 2015/12/30(Wed) 23:14:58

従者 フィオン

>>247 アリス
仮決定反対ですが……
僕とユーリエ様とイェンス様しか▼タチしてませんね。

イェンス様がこのタイミングで▼タチしてもラインは分かりませんね。

(252) 2015/12/30(Wed) 23:15:46

イカしたお面 −.− ユーリエ、当然仮決定も反対したい。吊り票的に無理なの分かってる

2015/12/30(Wed) 23:16:00

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*234
仮想狼を誰にするかにもよるな。
今日イェンスを噛むなら白でいいんだが、状況が状況だしな。
片黒も大いにありだとは思う。

(*236) 2015/12/30(Wed) 23:16:32

【赤】 死神 リュカ

>>*235
ノトカー。
思考の跳ね、もそこまで怖くなく。ただし私の思考を伸ばせるかはやってみるとしか。

あとアヴェ……?

(*237) 2015/12/30(Wed) 23:18:11

【赤】 自宅警備員 マチス

>>252
これあるし、リュカの仮想狼にフィオンはありかなと。
シロウどうするかな。
勝負はできると思うんだが、真打ち路線普通に狙えるしなあ。

(*238) 2015/12/30(Wed) 23:20:00

【独】 使者 アリスバック

[灰]マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、フィオン

シロウ、シュテラ、フィオン、ノトカー村までは。

リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐?
アヴェかマチス??

(-100) 2015/12/30(Wed) 23:20:33

青年 ノトカーは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 堕天使 シュテラ

個人的にはユーリエさまのプレイイングすきだったよ
霊界でep待っていてね

(-101) 2015/12/30(Wed) 23:22:21

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>200>>1:3>>1:28
霊透けしたくないから控えめにした。

>>242「僕が一緒に〜」
襲撃懸念が無い。

(253) 2015/12/30(Wed) 23:22:22

賽銭奮発して初詣 シロウ

【仮决定了解・本決定自動了承】

拙者に色つかねーとフィオンが前に進む気配がないから。ここ村じゃねーのって思いつつ、大コケしたときのツラ拝みてーのが本音。
自分ルールの要素だけで勝手に決めつけて、対話・反証の機会もない。どんだけ推理に自信あるのかしんねーけど、ぶっちゃけ迷惑。
拙者起点でライン見てるやつも目ぇ覚めるっしょ。

あ、ちょいpt余ってんな。よしきた!
( ゚∀゚)o彡°フンチラ!フンチラ!
( ゚∀゚)o彡°フンチラ!フンチラ!

(254) 2015/12/30(Wed) 23:23:09

燃えないゴミ イェンス

ユーリエ吊るの…?
あんまり気が進まないなぁ。
▼タチアナ派が圧倒的に少ないんだけど(・ω・` )
どうせロラするならユーリエ生かしていて欲しいなぁ…

(255) 2015/12/30(Wed) 23:23:24

絵本作家 ローレル

>>248 フィオン
それもそうか、じゃあ今日の切れも含めて切れでいいかな。

じゃあノトカー視点相方はほぼシロウシュテラ。
んー、確かに僕に集めすぎ?
こうなった場合捨て票したシュテラが一番黒い。

【決定了解】だけど、霊吊りはうーん。
僕としてはやっぱりノトカー吊りがいい。
でも、喉もないし主張も大体言ったからアリスに任せるよ。

(256) 2015/12/30(Wed) 23:23:25

青年 ノトカー

ん?なんか面白い仮決定ですね。
霊ロラなのが残念ですが、まぁ反対はしません。

(257) 2015/12/30(Wed) 23:23:42

自宅警備員 マチス

アリスバック・ローレル>
連日決定に反対して申し訳ないが、
イェンスについては自由占いの方がいいと思う。

正直イェンス自身に好きなところを占わせて、イェンスの視界を晴らさせながら思考を伸ばすのが一番だと思うよ。

このまま一方的に占い先指定して黒引いても、今のイェンスを見るに俺達がほしがっているイェンスの単体要素が落ちる気がしない。

(258) 2015/12/30(Wed) 23:23:56

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

リュカ偽で黒出たら村負けパティーンなんだけどー・・・・

そーなったらイェンス、てめー半年は許さねーかんな。

(-102) 2015/12/30(Wed) 23:25:12

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>253
透かしに行き過ぎだろwwwww

(-103) 2015/12/30(Wed) 23:25:13

【独】 使者 アリスバック

>>81のライン取りが合っていれば、リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐マチスでしょうか。
リュカ≠アヴェだと思うのですよね。

(-104) 2015/12/30(Wed) 23:25:53

【赤】 死神 リュカ

>>254で余裕が見えてるけどどうしよ。
シロウ黒出すと、タチアナより先に吊りにあがりそうなんだよね。

(*239) 2015/12/30(Wed) 23:26:13

青年 ノトカー

って、希望を出し忘れてたことに今気づいた。
▼ゲルト●ゲルト▽ユーリエで

霊は正直まだあんまり見てない。

(259) 2015/12/30(Wed) 23:26:22

富豪の娘 タチアナ

ちょっとご意見欲しい感ありますね。

灰がアヴェ・ゲルトvsノトカー・シロウと化していて、
(それぞれの理由で)単独白視気味がマチス、シュテラ、フィオン。
ユーリエ切り捨てる側に灰狼。これは明日精査案件。
軽くいうと、マチスさん辺りの揺らぎなら▼ユーリエできるのでは。と白を重ねています。

ユーリエがノトカーを意見の中心に据えて反対(白視)、
イェンスがノトカーだけ理由つけて>>235吊り希望。
昨日踏まえてバリエーション付けてきたかな。という感。リュカ真前提気味です、が。

>どなたか
★ノトカー≠シロウってあります?

(260) 2015/12/30(Wed) 23:26:45

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*239
余裕に見えるのは俺等狼視点だから。
シロウ狼なら吹っ切れているのだろう。

(*240) 2015/12/30(Wed) 23:27:49

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>255
それ以前にロラ終わったら即君が吊られそうなんだけどね
他人の心配してる場合じゃないよ(

(+56) 2015/12/30(Wed) 23:28:15

【赤】 自宅警備員 マチス

>>260
>マチスさん辺りの揺らぎなら▼ユーリエできるのでは。と白を重ねています。

ん、どういうことだろう

(*241) 2015/12/30(Wed) 23:28:51

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

イェンス真だったら、そーだなー・・・・

丁度寝入る頃見計らって5分おきの無言電話を5回くらいかけて、朝は5時にモーニングコールして拙者の今日のおフンドシの色をおしらせ。不幸の手紙も毎日手書きでパパがんばっちゃうぞ♥

(-105) 2015/12/30(Wed) 23:29:24

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

強いて言えば収まりやすい所に収まり過ぎている。

(-106) 2015/12/30(Wed) 23:29:53

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

>>260ダディアナザン
ないと思うよー。

(-107) 2015/12/30(Wed) 23:30:13

【見】 【墓】 ふらっと調香師 エレオノーレ

イェンスさんは今の状況でもなんと言うか
マイペース…?

(+57) 2015/12/30(Wed) 23:30:33

【独】 使者 アリスバック

>>257ノトカー
対抗できるなら貴方占いにしますよ……。

(-108) 2015/12/30(Wed) 23:30:51

【赤】 絵本作家 ローレル

……シロウ狩人は有ると思う?

(*242) 2015/12/30(Wed) 23:31:19

富豪の娘 タチアナ

>>255 イェンス
ここまで来てるので、今更どうせロラる霊なんて放っといて狼探していただけます?
騙り役は死に役ですの。ロラに出すのなら余計に。

「ユーリエ生かしておいて欲しい」「それが村利」と思うならそれだけの主張と説得を。
貴方真なら現状村勝ちから遠ざかっておりますのよ。

序盤調子乗るだけのちやほや感はあったでしょうに、何が理由で落ちておりますの?
残り30分狼考察なり何なりで必死で黒引いてくださいまし。

(261) 2015/12/30(Wed) 23:32:34

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

リュカ偽だと確実に偽黒もらえるだろーなー。


ハハハ。ファッキュー。

(-109) 2015/12/30(Wed) 23:33:13

自宅警備員 マチス

いやそれ言うのおせーよとかそういうツッコミは甘んじて受けるが、>>258はガチで検討してほしい。
イェンス真ケアを考えた場合の最善だと思う。

イェンスがここから挽回するには黒引きしかなく、ただ単に黒引いただけでも偽黒と見分けつかないし、黒引きプラス本人の思考の伸びが必要だと俺は思うんだ。

自由がダメだと言うならせ、せめてノトカーを占わせたい。

イェンス>★ノトカー以外に怪しんでいるところや占いたいところってある?

(262) 2015/12/30(Wed) 23:33:44

死神 リュカ

占い先はおけ。

>>254の余裕とか、あんまり黒引ける気はしないんだけども。あと>>223の検証は1人でやれなのかな(襲撃懸念云々のツッコミはなしでお願い)。

>>260タチ
☆なし。

あと今更ながらフィオン>>189をガン見して。
イェンスは思考を挟まずにCO。鳩だから速い発言が難しい。偶然(希望)以上の反証は出せなかった。

(263) 2015/12/30(Wed) 23:35:01

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>261
ちやほや感あったときと別になにもかわってないけどね?
むしろそのときに上がってたみたいに錯覚してるから、落ちてるって表現になってしまってるのでは?

(+58) 2015/12/30(Wed) 23:35:03

青年 ノトカー

>>243シロウ
いや、あのときラッキーとは思わないよ。
むしろなんかアンフェアな感じがしたね。

(264) 2015/12/30(Wed) 23:35:10

【見】 【墓】 許して クレメンス

マイペースすぎる人多すぎでしょう

(+59) 2015/12/30(Wed) 23:35:10

自宅警備員 マチス>>262 ダメだと言うならせ→ダメだと言うなら

2015/12/30(Wed) 23:35:19

今年最後の犠牲者 ゲルト

いや、灰が襲撃懸念て…
ユーリエは僕が黒に見えるのか、黒にしたいのかどっちさ

意思見せてよ占い師。水晶球に何のために人がついてんのさ。
イェンスは今何がしたいの?灰はどう見えてるの?

タチアナも灰へ踏み入れ足りないし。
役が頑張ってくれなきゃ議事も停滞するんだよ

占い師は縄保護と視線の集まり考えて。アリスの決定は見てるし、独断OKだから何も言うことはない。
ただ、指定の意味はほんとわからん

役が理解できなさすぎて困る pt切れ

(265) 2015/12/30(Wed) 23:35:20

【赤】 絵本作家 ローレル

ユーリエ、自分が見てた灰で狩人有ると思う人居た?
それだけ残しておいて欲しい。

(*243) 2015/12/30(Wed) 23:35:50

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*242
大急ぎで読み返してきたが、非狩は拾えなかった。
序盤からの占への注視具合的に狩あるかもぐらいか。

>>41の世論から浮いた感じなのは護衛を考える狩要素なのかもってメモに書いてあったが、大きな要素ではないな。

(*244) 2015/12/30(Wed) 23:37:12

【赤】 死神 リュカ

シロウ初動での「イェンス真でいいんじゃねーの」が、狩人っぽくはない。

(*245) 2015/12/30(Wed) 23:38:16

使者 アリスバック

>>247に追加≫
>>249アヴェ「●フィオン」
>>251ユーリエ「フィオン占いは断固反対」
>>256ローレル「ノトカー吊りがいい」
>>258マチス「イェンスについては自由占い」
>>259ノトカー「▼ゲルト●ゲルト▽ユーリエ」

【本決定:▼ユーリエ リュカ→●シロウ イェンス→●ゲルト】

●ノトカーの声がなかった+対立陣営がわりと見えてきたので。

(266) 2015/12/30(Wed) 23:38:26

イカしたお面 −.− ユーリエ

1dシロウ⇒1dゲルトの姿勢も気になる。
1dゲルト⇒1dシロウは評価アリ。
四郎からの怒りはちょっと唐突。
>>243「そそのかす狼」分からない。
「黒前提」分かる。

(267) 2015/12/30(Wed) 23:38:42

堕天使 シュテラ

<b>>ノトカー
>>183あえて無視しているのかどうかききたい</b>

(268) 2015/12/30(Wed) 23:38:45

【独】 燃えないゴミ イェンス

だから嫌なんだよなぁ…
頑張って発言すればするほどフルボッコにされる。
だから喋れなくなる。
だから喋れよって言われる。

ぶっちゃけ…いつもこんな気持ちになっているのに、なんでまだ人狼やっているんだろう。嫌なのに。メンタルもう壊れているはずなのに。

(-110) 2015/12/30(Wed) 23:38:56

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、年末ですからね仕方ないですね。(マイペースな人が多い

2015/12/30(Wed) 23:39:05

燃えないゴミ イェンスは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


【赤】 死神 リュカ

ノトカーに黒出す?
>>265で独断云々言われてるけども。

(*246) 2015/12/30(Wed) 23:39:32

燃えないゴミ イェンスは、今年最後の犠牲者 ゲルト を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

黒前提ってどこ読んでるんだ…
わからないのは赤でいいかな、もう

(-111) 2015/12/30(Wed) 23:40:03

堕天使 シュテラ

>>261
★なんで対抗かばう動きを推奨する発言しているの?

(269) 2015/12/30(Wed) 23:40:12

【赤】 死神 リュカ

>>265
水晶玉に人がついてるんじゃない!
私に水晶玉がついてるんだ!

(*247) 2015/12/30(Wed) 23:40:33

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

あー、護衛はローレルもありだな
ただこの場面でGJを狙う必要性が。いやまあ狼にアレそれはあるけども。
灰余ってるし考えるか

(-112) 2015/12/30(Wed) 23:41:16

【見】ふらっと調香師 エレオノーレ、ちょっぴりお互いが分かり合えなくてイライラしてるのが気になります。

2015/12/30(Wed) 23:41:40

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

狩人感じたところ

ノトカーは無いかも。演技臭くて。

シロウはあるやもだけど、占いカモン姿勢がうーん。
ここは素直にリュカ護衛する。

シュテラは無いかも。のほほんしすぎ?
役もちの余裕?

(*248) 2015/12/30(Wed) 23:41:48

【見】密使 ロー・シェン、リアル事情じゃなくマイペースは個人要素なだけの気がry

2015/12/30(Wed) 23:42:01

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

あとシュテラ面白いw

(-113) 2015/12/30(Wed) 23:42:02

絵本作家 ローレル

【決定了解】纏めお疲れ様。

イェンス、占い師が占い先を考える前に吊り先考えるの?
正直視点が意味不明すぎる。

(270) 2015/12/30(Wed) 23:42:36

青年 ノトカー

>>268
ごめん。見落としてた。ちょっと待ってて。

(271) 2015/12/30(Wed) 23:42:40

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

>>264アンフェア発言でた。
狩でも今日の護衛先は読めそう。

(*249) 2015/12/30(Wed) 23:43:28

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

指定●は別にいいんじゃないかな

今日霊ロラなら囲いに行きたい日になるし、きちんと切れを精査した上で指定出してるのなら問題ないとおも

(+60) 2015/12/30(Wed) 23:44:00

使者 アリスバックは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 死神 リュカ

意思無きファナティック、知識無きロジック
現実に駁するNew-Heretics
意気高くては、揚々たるものか
扇動に一喜一憂し

(-114) 2015/12/30(Wed) 23:44:16

従者 フィオンは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>266
ノトカー占わせたいって声あるぞ(>>262

イェンスに関しては決定を出すべきではない。
あくまで票をまとめたものを置いて占い先明言をするべきだ。
あまりに彼の意志が読めなさすぎる。

喉0pt

(272) 2015/12/30(Wed) 23:44:33

【赤】 絵本作家 ローレル

んー、フィオン村で見てるならシロウ占っとかないと拙そう。
独断は微妙かな。

(*250) 2015/12/30(Wed) 23:44:40

従者 フィオン

>>266 アリス
【本決定確認しました】
【▼ユーリエセット指さし確認】

(273) 2015/12/30(Wed) 23:44:50

絵本作家 ローレルは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


青年 ノトカー

☆1霊決め打てば、縄が浮くのと霊機能が破壊されなくていいなと思うからね。
☆2殆んど気にならないよ。

(274) 2015/12/30(Wed) 23:45:23

賽銭奮発して初詣 シロウは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


自宅警備員 マチス

ああ、それとアリスとローレルはシュテラ事変を結局どうするのかも方針示してくれると助かる。
シュテラとどう接すればいいのかわからない俺が居る。

>>215の○アヴェとかここ怖じゃんとか、>>215タチアナ人外仮定に自分なりの答えが出なかったのなら、ユーリエ人外仮定には答え出たのとか色々聞きたいことはあるんだが……。

(275) 2015/12/30(Wed) 23:46:12

イカしたお面 −.− ユーリエ

【本決定見た。出来れば反対したいけど返らない】

ローレル アリス
後に残した方が発言伸びて有利なのは当然だし、
タチアナ狼なら勝ちの手だから、
決め打ちだけはやめて欲しい。
イェンス偽時タチアナ狼だろうし。

>>187「偽仮定でも〜」
ちゃんと見てね。

(276) 2015/12/30(Wed) 23:46:17

【赤】 死神 リュカ

うん、シロウ占いを希望してる面子を見ると、ノトカーとセットにはされてたり単独だったりでシロウ優先でいいと思うんだよね。

(*251) 2015/12/30(Wed) 23:46:26

【独】 青年 ノトカー

フィルターかけてたのは、事変で感情的にならないためだからごめんね。

(-115) 2015/12/30(Wed) 23:46:35

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

ほかになにかある?

(*252) 2015/12/30(Wed) 23:46:39

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

してほしいこと。

(*253) 2015/12/30(Wed) 23:46:50

【赤】 自宅警備員 マチス

ゲルトの独断はまとめの独断じゃないか。

それにしてもシュテラ占われないのは辛いな。
純粋にSGが不思議な魔法で確白になったようなもんだ。
村人ちゃんマジ残酷

(*254) 2015/12/30(Wed) 23:47:22

絵本作家 ローレル、事変など『なかった』

2015/12/30(Wed) 23:47:24

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

とりあえず護衛は確白かね

聖は食われてどうぞかな。むしろそこにきたら状況要素落ちるし、狩視点では狩候補落とさない事が大事だから確白ローレル護衛が安定かと。

(+61) 2015/12/30(Wed) 23:47:35

富豪の娘 タチアナ

>>260の続き。
アヴェ・ゲルトはリュカ真派。問題はここ2狼・リュカ真打つ動きで逃げきれるのか?という部分。
リュカ偽ならまだ勝算はありましょう。現状イェンスさんのへたれっぷりで真が見れなくて困っておりますが。
アヴェさんはリュカ真時動きが派手すぎて無さげ。
イェンス偽なら、偽として叩き落とす必要はなく。(後の信用度問題)狼ならどんな形であれ占は壊すべき。

ゲルトさんはそれより弱いんですけど、対ユーリエが霊真贋ついてない昨日から変なライン切りしてて。
今日のはどちらに取るべきか微妙ですが。

>>269シュテラ
☆すごくざっくり言うと、主張の内容問わず真だったら意識足らなすぎるので殴ってるんです。
別に推奨したいわけじゃないですわ。

(277) 2015/12/30(Wed) 23:47:47

【赤】 絵本作家 ローレル

伊達巻はシロウ黒出すべきだと思う?

後、ここでアリスGJが出るなら誰が狩人だと思う?

(*255) 2015/12/30(Wed) 23:48:06

従者 フィオン

イェンス様が発言しないのは情報を落とさない狼陣営として正しい姿と言えますね。

(278) 2015/12/30(Wed) 23:48:07

【赤】 死神 リュカ

>>*253
地上にいるうちに、もふもふさせて!

(*256) 2015/12/30(Wed) 23:48:32

【赤】 自宅警備員 マチス

占い先はシロウでいいよ。
判定白で、シロウにノトカー吊らせていく形かな。

(*257) 2015/12/30(Wed) 23:48:34

【独】 堕天使 シュテラ

自由占いに変更の指示今からでもでないかなあ

(-116) 2015/12/30(Wed) 23:48:40

死神 リュカ、んな『転校』みたいなこと言っても。

2015/12/30(Wed) 23:49:06

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>275
なら聞けばいいじゃんw
それと先ほどの件の関連性が全く見えない

(+62) 2015/12/30(Wed) 23:49:16

今年最後の犠牲者 ゲルトは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 堕天使 シュテラ

>>278 やめてさしあげろ
そういう発言するからイェンス君が自信なくすんじゃないか

(-117) 2015/12/30(Wed) 23:50:00

絵本作家 ローレル、今までと変わりないよう推理して。それだけ。

2015/12/30(Wed) 23:50:06

【赤】 自宅警備員 マチス

黒で勝負もいいが、そこらへんは黒豆がどっちにしたいかに任す。

噛み先は暫定アリスのままだが、どうしようか。
今ならイェンス噛み抜いても、C狂イェンスの最後の真視を取る手段がこれしかなかったとかなりそうではあるが。

(*258) 2015/12/30(Wed) 23:50:30

死神 リュカ、ネタが伝わるかあれだけど、「疑心暗鬼の種」にはしないようにすべき、かと。

2015/12/30(Wed) 23:50:48

【独】 賽銭奮発して初詣 シロウ

リュカ真だとなー。
拙者の白判定で真視くすまねーかが心配なんだよなー。
まじすまん。がんばるから。

(-118) 2015/12/30(Wed) 23:51:38

従者 フィオン

>>1:265
>この初回占いから当たりそうで当たらない位置って落ち着くなー。

ノトカー様はあのタイミングでこの発言が気になりますね。
何が気になるかは、分かりません……

(279) 2015/12/30(Wed) 23:51:41

【赤】 絵本作家 ローレル

問題はその場合手順で殺される確率が上がることだねー。

僕としては、相手の弱点を付かないのは勝負の世界の
恥だと思うから無しかな。

(*259) 2015/12/30(Wed) 23:51:48

今年最後の犠牲者 ゲルト、ところで明日は大晦日か。30分発言制限入るよね

2015/12/30(Wed) 23:51:59

自宅警備員 マチス、シュテラ関連了解ー。

2015/12/30(Wed) 23:52:21

青年 ノトカー、死神 リュカごめん。伝わらなかった。

2015/12/30(Wed) 23:52:53

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒豆もふもふ

(*260) 2015/12/30(Wed) 23:52:54

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

蒲鉾もふもふ

(*261) 2015/12/30(Wed) 23:53:12

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

占い襲撃来ますかねー。

(+63) 2015/12/30(Wed) 23:53:12

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

金団もふもふ

(*262) 2015/12/30(Wed) 23:53:27

オトコのおしくらまんじゅう アヴェ、それもそうか。決定時間とか早めないとな

2015/12/30(Wed) 23:53:35

【赤】 絵本作家 ローレル

さて、通るかな?
通らなくても大体の狩人位置が読めそうだしやっぱ
アリス襲撃で良いと思う。

(*263) 2015/12/30(Wed) 23:53:36

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*259
まあ普通に黒豆真打ちルートだし、それもそうか。
イェンスは吊ろう。

噛みはアリスで。

(*264) 2015/12/30(Wed) 23:53:42

【赤】 死神 リュカ

私の考察的には、シロウ黒でアリス襲撃だと信用勝負路線で何がしたいんだかになる。すなおーかみで押し通すことにはなるけども。

シロウ白でアリス襲撃は、どうだろ。ノトカーは吊れそうだけども。イェンス噛みにするのは悪手、と思う狼陣営?リュカ真でも生き延びることを決めた狼陣営になる。

(*265) 2015/12/30(Wed) 23:54:06

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

2−2のこの流れで占襲撃はどうだろうねぇ

(+64) 2015/12/30(Wed) 23:54:16

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

黒出すと黒先吊りでタチアナと切れるから注意。

(*266) 2015/12/30(Wed) 23:54:18

従者 フィオン

1d●希望から分かること。

>>1:223 アヴ ●ノト○ロレ(2/3.1)
>>1:230 マチ ●ノト○ロレ(3/5.2)

×アヴェ-マチス
アヴェ様とマチス様は占いに当たる危険がないのに、占い希望が完全に一致しています。
アヴェ-マチスの可能性は低いでしょう。

(280) 2015/12/30(Wed) 23:54:26

【見】 【墓】 許して クレメンス

イエンス偽なら占、真なら確白かむかなー?

(+65) 2015/12/30(Wed) 23:54:47

【赤】 自宅警備員 マチス

>>*262
伊達巻もふもふ。
願わくば一緒に年越しを赤窓で祝いたかった。
勝利を伊達巻への手向けにするから、墓下から応援していてくれ。

(*267) 2015/12/30(Wed) 23:55:05

【赤】 死神 リュカ

伊達巻もふもふー!

(*268) 2015/12/30(Wed) 23:55:07

使者 アリスバック

【吊り、占いともセット確認発言をお願いします!】

普段は灰が村の主役という思考ですが、襲撃されそうな気配もあるので残します。

イェンス真ユーリエ真、リュカ偽タチアナ偽ラインと考えています。
タチアナは上手い騙りがライン操作を頑張っているように見えていますというか、そうとしか見えません。
褒め言葉です。

G14は強い騙りを出しての決め打ちが一番狼利です。
2-2の真役職をすると実感できますが、真ラインのほうが足並みが揃わない。
イェンス真要素は1dのシロウ、アヴェ発言参照。
ユーリエ真視は、誰にも通じない真心理をぽろっと出せるスキル持ちには見えないから。

単体の非狼要素+陣営として何やってるの感から、アヴェ、シロウ、シュテラ、フィオンも非狼かと。

リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐マチスが狼陣営の動きとしてしっくりきています。

(281) 2015/12/30(Wed) 23:55:10

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

勿体無い気はするが、その辺でも赤の狼像は絞れそうではある

(+66) 2015/12/30(Wed) 23:55:16

【赤】 絵本作家 ローレル

だね、やっぱ白。

(*269) 2015/12/30(Wed) 23:55:26

イカしたお面 −.− ユーリエ

>>218見てやっぱノトカー白じゃないかって思う。
明日も完全灰になることも含めて、
ノトカーの精査はきちんと行うこと。

(282) 2015/12/30(Wed) 23:55:27

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>212 「狼でメタ白狙いだったら、本気でおこ」というのがはて…。
要素にするもしないも周りが判断して決めることだと思うのです。

違うのでしょうか…?

(+67) 2015/12/30(Wed) 23:55:33

【赤】 絵本作家 ローレル

伊達巻もふもふ。
絶対勝つよ!応援しててね!

(*270) 2015/12/30(Wed) 23:55:47

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

なるほど。想定陣営によって襲撃が変わる…はありそうですね。

(+68) 2015/12/30(Wed) 23:56:11

富豪の娘 タチアナ

正直シロウ=ノトカーの2狼には見えず>>243
ノトカーが他見ないのは返答無いけどイェンス真起点のゲル狼だと思うので白なら変換黒なら伸び期待

(283) 2015/12/30(Wed) 23:56:37

【赤】 絵本作家 ローレル

アリス超強い。

これ襲撃しないとやばい。

(*271) 2015/12/30(Wed) 23:57:00

【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

え、えーアリス‥

(-119) 2015/12/30(Wed) 23:57:03

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

>>281
これブラフかしらん?

(-120) 2015/12/30(Wed) 23:57:19

死神 リュカ、使者 アリスバックをハリセンでぱちこーん。

2015/12/30(Wed) 23:57:24

【独】 堕天使 シュテラ

あれ?
ユーリエさまって占いの真偽の情報おとしていない?

私がみつけられていないだけ?
わざわざ質問しなくても落とすと思ってしなかったのは失敗だったな

(-121) 2015/12/30(Wed) 23:57:31

【見】 【墓】 密使 ロー・シェン

>>+67ローズマリー
多分、シュテラ狼で素でやったのならともかく狙ってメタ白取りに来たのだったらやるせないってことなのだろうけどね

ただそれを独り言とかではなく、表に出す意図はそれこそアピでしかないような?

(+69) 2015/12/30(Wed) 23:57:32

イカしたお面 −.− ユーリエ

GSシュテラ抜けてた。
ゲルト>シロウ>シュテラ>マチス・アヴェ>ノトカー・フィオン

(284) 2015/12/30(Wed) 23:57:33

自宅警備員 マチスは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 今年最後の犠牲者 ゲルト

アリスも守らない

(-122) 2015/12/30(Wed) 23:57:50

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>281 下段、それでもユーリエを先吊りするのね。

(+70) 2015/12/30(Wed) 23:58:29

燃えないゴミ イェンス、【もろかく&セット完了】

2015/12/30(Wed) 23:58:42

【独】 富豪の娘 タチアナ

>>281
ふざけんなですわwwww

ユーリエは。結構出来る人ですよ。
プロローグのレスポンスからも思ってましたし。多分各役職引いた時の全想定してますわね。
役職と赤くらいかもしれませんが。

序盤控えめが霊ギドラ思考トレスとまでは思いませんでしたし。
強いんですよ。狼。

舐めてると足元掬われますわ…

(-123) 2015/12/30(Wed) 23:58:54

【独】 オトコのおしくらまんじゅう アヴェ

いやぁ、イェンスとか不慣れとかそういうの突き抜けてる勢いなのですが……

確かに無くはない。無くはないけども

(-124) 2015/12/30(Wed) 23:59:02

【見】 【墓】 許して クレメンス

うむ。
まとめにも反応しないように言われてたしな

(+71) 2015/12/30(Wed) 23:59:08

従者 フィオン

>>152
>なんだろーなこのアンタッチャブルな空気・・・・

シロウ様は、触れられないと言うのはなぜなんでしょうかね。

(285) 2015/12/30(Wed) 23:59:22

自宅警備員 マチス

マジでイェンスどうしたんだよ……。
頼むから出てきてくれ。
おまえ真だった本当にやばいぞ。

(286) 2015/12/30(Wed) 23:59:29

イカしたお面 −.− ユーリエ

フィオンは周りとタイプ違うから、
確白が気を使ってあげてね。

(287) 2015/12/30(Wed) 23:59:43

富豪の娘 タチアナ、あ、セットしてますわ

2015/12/30(Wed) 23:59:48

【赤】 イカしたお面 −.− ユーリエ

皆頑張って。墓下でも応援してるから。

それと、精霊から何か受信したよ。

「ちゃんと勝ちなさいな、トール。」

(*272) 2015/12/30(Wed) 23:59:50

使者 アリスバック

ノトカーは単体の動きで落ちますが、誰からも庇いが入らなさすぎるので

(288) 2015/12/31(Thu) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アヴェ
1回 残8129pt(-)
【♂】オフ
シュテラ
6回 残10875pt(-)
【堕】天使オフ
リュカ
20回 残7740pt(-)
【死】神オフ
マチス
1回 残9189pt(-)
【宅】オフ
ローレル
16回 残7648pt(-)
【絵】

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
アリスバック(3d)
2回 残8399pt(-)
【使】者オフ
シロウ(4d)
8回 残8181pt(-)
【銭】オフ
フィオン(5d)
28回 残10106pt(-)
ゲルト(6d)
3回 残10725pt(-)
【楽】オフ

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
25回 残8115pt(-)
【面】オフ
タチアナ(4d)
57回 残8924pt(-)
イェンス(6d)
7回 残10249pt(-)
萌えてる【塵】オフ

突然死者 (1)

ノトカー(5d)
0回 残11100pt(-)
【青】オフ

見物人 (0)

退去者 (5)

エレオノーレ(1d)
1回 残10648pt(-)
コンラート(1d)
1回 残9910pt(-)
クレメンス(1d)
0回 残10825pt(-)
ロー・シェン(1d)
5回 残9965pt(-)
ローズマリー(1d)
0回 残11060pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby