
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
州国軍 アイリ は、州国軍 アイリ と 准士官 トール を愛の矢で結びつけた。
兵卒 セルウィン は、准士官 マーティン を占った。
次の日の朝、新兵 カシム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、下士官 アプサラス、准士官 マーティン、連合軍 ベリアン、兵卒 セルウィン、州国軍 アイリ、王国軍 ヴェルザンディ、下士官 クラリッサ、軍属 アレクシス、兵卒 サシャ、准士官 トール、軍属 ノトカー、尉官 ヴェルナー、尉官 タチアナ、佐官 イングリッドの14名。
(@0) 2015/10/11(Sun) 00:00:25
な、なんだってー
この村に人狼が・・・?
カシムよ安らかに眠れ。
(0) 2015/10/11(Sun) 00:00:34
私情は…………まぁ、アレです。
僕は恋愛感情より銭勘定に生きる男なので。
圧倒的茶濁し。
ナネッテ様なら何処に打ちますか?
(+0) 2015/10/11(Sun) 00:00:38
(+1) 2015/10/11(Sun) 00:00:48
ワタシ恋人いなかった()
それはさておき、マーティンサンの控室を少し覗いて見るデース♪
おっとそこには二人の陰が…!!
ヴェルナー
「マーティンが女神のように見える。あぁぁ」
マーティン
「俺に惚れると怪我するぜ…何故なら俺は狼だからな。」
ベリアル
「オーマイガー!?」
【占CO】【マーティンは黒】デース
(1) 2015/10/11(Sun) 00:00:52
(*0) 2015/10/11(Sun) 00:00:56
(+2) 2015/10/11(Sun) 00:00:58
遺言はクラリッサ霊CO、セルウィン占CO
予定通りすぎてなんとも。
(+3) 2015/10/11(Sun) 00:01:08
(-0) 2015/10/11(Sun) 00:01:27
(*1) 2015/10/11(Sun) 00:01:37
>>174
>>175
恋天使の矢にいて、回答いただき感謝する。
そのような稀有の存在に会うのは初だったので、いろいろと勘ぐってしまったようだ。
(2) 2015/10/11(Sun) 00:01:48
はいにゃいにゃ〜
というわけであらためまして、【ボクは霊能者】です
対抗出るなら1d雑感とか出すけど
出ないなら伏せといたほうがいいので待ち〜
んで、
トールさん>>1:57
アプサラスさん>>1:42>>1:72
なんで確霊想定してないの? 霊は確定したとしても進行任せられないの?
(3) 2015/10/11(Sun) 00:01:51
(*2) 2015/10/11(Sun) 00:02:05
(+4) 2015/10/11(Sun) 00:02:11
おい誰だよベリアン様が聖に見えるとか言ってたのは(すっとぼけ)
(+5) 2015/10/11(Sun) 00:02:53
占霊確認したわ。
クラリッサ占いじゃなかったのは良かったかしら。
でもセルウィン占いは、判断が難しいところね。
(*3) 2015/10/11(Sun) 00:02:59
(マーティンサンには申し訳ありませんが、貴方が狼でよかったと思ってしまったデース。)
ミナサン、マーティンサンについてなんでも思う事教えて下さいデース。
マーティンの仲間探したいので情報欲しいデース!
あと、狩透け注意デース(反応不要)
(4) 2015/10/11(Sun) 00:03:39
炭【霊co】セ【占co】確認。
あと、ベリアル…ベリアンの【占co】およびマ黒判定も確認ですよ。
ベリアルて、それ、悪魔や…。
(5) 2015/10/11(Sun) 00:03:46
(+6) 2015/10/11(Sun) 00:03:59
王国軍 ヴェルザンディは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
(@1) 2015/10/11(Sun) 00:04:34
(*4) 2015/10/11(Sun) 00:04:40
(6) 2015/10/11(Sun) 00:04:41
っと、黒出るんだ。
ベリアンさん、占い師の立場ゆえに伏せてた部分とかあったら教えて〜
あ、セルウィンさんも何かあれば。
(7) 2015/10/11(Sun) 00:04:44
ウルズ様と仲良く「ファーーーwww」と叫ぶしか無いな(
(+7) 2015/10/11(Sun) 00:05:00
占いCOうまくできたのかな?
と言う事で占い結果は他のギドラの方待ちですか?
村の為に一兵卒でも頑張れる様にします!
(8) 2015/10/11(Sun) 00:05:10
>>+1:137
そうなんだ。新説w
今度から決定後に出て来た当事者居たら、黒と思おうor黒塗りしよう。
でも、なんでわざわざ自分が吊り占い逃れたら出て来るんでしょう?
そのまま潜っていれば良いのに。
(+8) 2015/10/11(Sun) 00:05:11
クラリッサ下士官の霊能CO
セルウィンさんの占いCO
ベリアンさんの占いCOとマーティン黒判定を把握したわ。
(9) 2015/10/11(Sun) 00:05:46
これからどうしますか?差し支えなければ役職も教えてほしいです
(@2) 2015/10/11(Sun) 00:05:47
テスト成功です
こんばんは、初の恋人
役職なしのただの素村です
(@3) 2015/10/11(Sun) 00:05:53
(10) 2015/10/11(Sun) 00:06:04
尉官 タチアナは、兵卒 セルウィン占い結果出してー!
2015/10/11(Sun) 00:06:35
>>+0
実は本命がいるのかしら…?
話したのはクラリッサとアイリだったわね…
面白そうなのはベリアンさんかしら。
後、白上げしやすそうなアレクシスさん。
(+9) 2015/10/11(Sun) 00:06:57
>>+8ローズマリー
嬉しくなってテンションあがるからじゃないかな
村吊れるわけだし自分が吊かわせるわけだから仲間に迷惑かけなくてすむし。
むしろ吊決定狼に出た場合のほうがそのまま引きこもる率高いね
(+10) 2015/10/11(Sun) 00:07:31
………だから、そこまで話さない人外居ないって…。
じゃ、ベリアンが人外?んー、人狼だろうな。
これ、メモね。
でも、事故で喋れない時もあるけど、そんな感じがしなかった…大丈夫そうに見えたから…
本当に、大丈夫かなぁ?村が凸死したらたまったもんじゃないけど…
(-1) 2015/10/11(Sun) 00:07:49
セルウィン・べリアン:占い
クラリッサ:霊能
確認したわ。
ベリアン結果は黒なのね。
セルウィンの占い結果も聞きたいわ。
(11) 2015/10/11(Sun) 00:07:52
トールさん・・・こんな未熟な私ですけど見捨てないでくださいね?貴方が大好きです
私も恋人は始めてです、2人で勝ちましょうね
(@4) 2015/10/11(Sun) 00:08:13
下士官 クラリッサは、>>8 対抗さんが出してるから、ここで伏せる意味はないですよん
2015/10/11(Sun) 00:08:18
(+11) 2015/10/11(Sun) 00:08:19
(+12) 2015/10/11(Sun) 00:08:40
>>クラリッサ霊能者確認したデース
うん、なんとなくどっちかだろうなーとは思ってたデース。
ワタシが遺言やらなかった理由でも。
いやだって、ワタシ遺言しても仕方ないデース。
恋落してようがしてなかろうが、もし自分が恋人になったどうするかなって勝ち筋考えたら、ギドラCOしてる時点で普通に出るしかないデース。
(12) 2015/10/11(Sun) 00:08:50
ベリアンさんが対抗なのですね
とゆうかベリアンさんの発言が消えてるのでわからないのですが結果落としてる様なので出します
【マーティンさん白】
(13) 2015/10/11(Sun) 00:08:53
更新時間直前にCOして満足してしまってる姿勢で
割とセルウィン様偽打ちしたくなる商人心。
(+13) 2015/10/11(Sun) 00:09:02
え、セルウィンそれ天然?ウチでも、ラヴィの時はちゃんと第一声したけど…
本当に慣れてない真か、慣れてない狂かなぁ…あ、慣れてない恋もあり得る。
慣れてない大杉ぃ!!
(-2) 2015/10/11(Sun) 00:09:10
尉官 ヴェルナーは、ん?セルウィンもCOがあったのか?なら、はやく結果を出すんだ!
2015/10/11(Sun) 00:09:27
(-3) 2015/10/11(Sun) 00:09:44
(-4) 2015/10/11(Sun) 00:09:52
セルウィンさん真かしら。
ヴェルナーさんの反応も何となく好ましく見えるわ
(+14) 2015/10/11(Sun) 00:10:03
アイリさん、私も貴方の事が大好きです
貴方となら3日目の壁を越える事が出来ると信じています
(@5) 2015/10/11(Sun) 00:10:24
(@6) 2015/10/11(Sun) 00:10:26
兵卒 サシャは、パンダだ…
2015/10/11(Sun) 00:10:45
(+15) 2015/10/11(Sun) 00:11:15
セルウィンさんにはこれも聞いておく〜
きのーボクの話信用して聞いてくれてた(遺言の件とか決定周りとか)みたいなんだけど、
あなた視点だとボクは対抗占いの可能性あったよね?
少なくともボクはセルウィンさん轢かれに来た霊騙り狼かな、とか掠めてた。
ボク人外にまるめこまれてる〜みたいな懸念はなかったの?
(14) 2015/10/11(Sun) 00:11:30
今戻った・・・
とりあえず
セルウィンさんとべリアンさんの占いCO
クラリッサさんの霊能CO確認しました。
マーティンさんパンダですね.
ここパンダとか発言が少なすぎて見えないですよコレ
(15) 2015/10/11(Sun) 00:11:45
ヴェルザンディ非占と読んでの、ベリアン狼の偽黒出しに見えるなぁ。
クラリッサ狂でライン繋いで、▼偽黒▼黒出し霊▼霊ロラで2手白消費させたいイメージ。
真占がセルなら真贋勝負勝てると見込んで入った感じ。
多分抜かないんじゃないかな。
2−2−1なら、白出し占いor確聖護衛だろうから。
灰抜きで、タチアナ辺り食う感じかなぁ。偶数GJ除け。
(-5) 2015/10/11(Sun) 00:11:53
(*5) 2015/10/11(Sun) 00:11:54
セルウィンサン…不慣れ占師だ…これはヤバイっっ!!
>>8はどうみても偽は言わない…正直感の鋭い人だったらこれは純粋さで負ける…
不慣れ占師と天然占師を相手にするのは苦手デースっ…!!
(-6) 2015/10/11(Sun) 00:13:55
マーティンさんは白じゃないかしら…寧ろ黒なら確黒で良いんじゃないかしらレベル。
対抗の判定も気にしてないみたいだし。
(+16) 2015/10/11(Sun) 00:14:21
【もろかく】
……マーティンでパンダ…うん。
人外ってこんなに喋らない陣営(?)だっけ…と思った。リアルで事故がおきてるならアレだけど…。
(16) 2015/10/11(Sun) 00:14:36
州国軍 アイリは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
カシム君が死ぬなんて私のこの銃にかけて君の敵を撃ってあげるよ
(17) 2015/10/11(Sun) 00:15:05
占 ベリアン、セルウィン
霊 クラリッサ
まで確認しました。吊り縄厳しいから悩むところだなぁ。
(18) 2015/10/11(Sun) 00:15:13
兵卒 サシャは、キャーカシムクーン
2015/10/11(Sun) 00:15:19
(+17) 2015/10/11(Sun) 00:15:30
ベリアスさん>>12
いあ〜恋人とかではなくて、
占霊どっちに出るか出方を見て出れる、って意味で状況偽がつくってのは考えなかったの? 占い師なんて信用されてなんぼだと思うけど
(19) 2015/10/11(Sun) 00:15:35
>>4から、異についておもうのは、
マに対して「なんでも思う事教えて下さい」はないでしょう、という。
隣街で銃の買い付けをしていた以外になにも情報がないですから、仲間を探したいならそうではなくて「マとのラインを」というべきではないかな。
とはいえ、これも現状ほぼ出てくるわけがないのと、異はRPふくめ不慣れ感は薄いので、まだ2人の役職(と場合によっては占結果)が出ていないこの時点で予断をもつのはいけないけれど、個人的にはどうみても「真」の言動ではないという感想だけ。
(20) 2015/10/11(Sun) 00:16:02
ベリアン様は>>4で少し印象下がるんですよね。
情報取れそうな程に発言数足りないのは昨日から知れた事なので
アピにしか見えないという。
(+18) 2015/10/11(Sun) 00:16:11
(21) 2015/10/11(Sun) 00:16:28
まあ…マーティン偽黒なら抗弁力ないしな。
整理吊り兼ねて「吊らざるを得ない」という意味でも、今日は▼マーティンだろう。
そしてライン戦へ。
真抜くかなぁ…。用心深い狩人ならバランス護衛行くと思うんだよね。
ベリアン黒ならマーティン確白にするだろう。確白にしても別に痛くない所だし。
真占抜く気あるようにはあんまり思えない判定。(ベリアン黒前提)
(-7) 2015/10/11(Sun) 00:16:41
1発言が狼だったら、票の集まり方具合からして仲間狼も切っているでしょうね、とか
これが偽黒だとしたら発言からだと全然読めなくて困りますけれど、これでマーティン吊りになったら何の為の寡黙占いだったのか分からないわ、とか
色々思う所はあるけれど、まだギドラ解除していない人もいるので全員出揃う朝にまた考えを進めます。
おやすみなさい。**
(22) 2015/10/11(Sun) 00:16:54
くそ…どっちも真に見えねーぞこれ…
あ、これ、きっといままでのウチだ。こんな風に見えてるのかなぁ…。
なんか、参考になるかも。
(-8) 2015/10/11(Sun) 00:17:02
アレクシス様と注目ポイントが駄々被りじゃないですかやだー
いや、良いんですけどね。
(+19) 2015/10/11(Sun) 00:17:32
>>14クラリッサさん
あなたの昨日のアドバイスの教え方で騙りは切ってました。なので僕視点ではクラリッサさんは霊能か聖痕だったので遺言見た時は納得してました。
まだまだ修行中なので大した事は見えてないですが…
(23) 2015/10/11(Sun) 00:17:59
>>3クラリッサ
事故の話をしていたが騙りに出た人達で連携が取れていないときに占霊聖痕の内のどれかに偏りが出て役職が確定になればその人の進行は任せたいと思っています。
他のギドラCO者達の解除が済むまではクラリッサ、君を盲信はできないです。
(24) 2015/10/11(Sun) 00:19:35
そして、相変わらず、非恋アピ等入れてくるベリアンが、狂アピしてる狼に見えるでござーる。
早く陣形揃わないかなー。霊はイング、聖がヴェルザンディで予想。
ヴェルの最初の発言はブラフ有り得ても、イングが聖痕で非ブラフ打つ様には思えず。
>>1:32>>1:35もクラリッサに纏め頼もうか? から聖痕居るじゃん、に伸びた思考に思える故。
(-9) 2015/10/11(Sun) 00:21:37
>>+9ナネッテ様
滅相も無い。
どなたも素敵に輝くお星様に思える故、一人に絞るなどとても×2。
圧倒的営業スマイル。
さて今日此処へ落ちて来る流れ星×2は誰でしょうかね。
(下手すると流れ星×3か×1になる)
(+20) 2015/10/11(Sun) 00:25:06
マーティンね・・・。
正直現段階では、本人の発言が少なすぎて判断できないわ。
ギドラ2人もいないみたいだし、せめて本人の発言を聞いてから考えたいわね。
私も今日はこれで失礼するわ。
(25) 2015/10/11(Sun) 00:25:35
ベリアンの占COとマーティンの黒
セルウィンの占COとマーティンの白
クラリッサの霊COまで確認しました。
(26) 2015/10/11(Sun) 00:26:46
セルウィンさん>>23
お返事ありがとん!
もちょっと言語化できる? ボクのどこの言い方がどうだったからどうして騙りが切れたの?
トールさん>>24
こっちもありがとっ!
でもね〜そうじゃなくて。
きのう「聖痕者と確白2人にまとめを」って断じてたよね?
それってつまり聖痕者は確定する、霊能者は確定しない、という意識の差があるように見えるんだけど違うの?
なんでかな?→霊能騙りを出すことを決めてる狼さんなのかな、ってちょっと思ったわけ。
聖痕に騙りは出ないもの、という事前認識があるんならわかる、確かにボクも出にくいと思うけど。
そういう経験があるなら、またはボクの捉え方が違ってるなら教えてほしい〜
(27) 2015/10/11(Sun) 00:27:37
恋人になってからは通常発言でチェックボックスが出てくるので発言間違いはしなくていいですが面倒です
(-10) 2015/10/11(Sun) 00:28:13
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2015/10/11(Sun) 00:28:23
(-11) 2015/10/11(Sun) 00:28:27
とりあえず自分が不在だった間のログを見て流れは把握したよ。
この発言数なら占わずに整理吊りしてもよかったと思うよ?確定白になったところでまとめとか出来そうにもないし。
仮に狼だったとしても彼からラインを見つけるのは難しいと思うよ?
ただ狼と仮定するなら彼を希望に上げていた人にライン切りの意味も込めて希望した人もいるだろうという雑感
(28) 2015/10/11(Sun) 00:29:01
下士官 クラリッサは、ボクも寝るる〜おやすみなさい!
2015/10/11(Sun) 00:29:49
州国軍 アイリは、寝る。お休みなさい
2015/10/11(Sun) 00:30:23
(-12) 2015/10/11(Sun) 00:31:08
>>27クラリッサ
聖痕に関しては認識違いがあるのかもしれないです。
聖痕はシステム的に無条件で確白認定を受けるもので人外が騙れないものだと認識しています。
そうでないのでしょうか?
(29) 2015/10/11(Sun) 00:31:14
(+21) 2015/10/11(Sun) 00:31:17
>>22嬢
上段。んー、でも、きのうマ投票してた5人は詩人とあなたを除くと全員役職co者で、異と飲はかなり早い段階での提出なんですよね…。
そこだけをもって疑わしさとして考えるなら、ほぼラストの嬢と炭になってくるあたり、嬢は狼視点欠如してるっぽいな、という印象(軽くですけどね)。
ただ最終的に票が拮抗した相手の鈴が挙がってきたのは
後半からでしたから、異か飲が先手を打ってライン切りにきた可能性も否定はできません(その後マが本格参戦するかもしれなかったとはいえ、囁きで事前に「ごめん、参加厳しい」と言われていたら、という場合)。
もやもやするなあ。
(30) 2015/10/11(Sun) 00:31:29
下士官 クラリッサは、今日は<<下士官 アプサラス>>のベッドにだーいぶっ♪
2015/10/11(Sun) 00:31:32
>>27
ん〜おいしいおいしい。そう思わせる為に星投げたから。
(*6) 2015/10/11(Sun) 00:31:47
>>3 クラリッサ
霊が確定すればもちろんそれで良いわよ。
霊だから駄目という理由はないわね。
でもこの人外数なら、事故でもない限りその可能性は低いと思うわよ。
(31) 2015/10/11(Sun) 00:31:48
イェンスさん>>+20
何だかイェンスさんの好みのタイプが気になるのだけど、見てたら解るかしらね。
もし、イェンスさんが地上にいたとしたら、打ちたくなると思うわ。
クラリッサ確霊なら噛まれるかしらね。
(+22) 2015/10/11(Sun) 00:32:09
下士官 クラリッサは、あ、お返事はゆっくりでいいかんね! お先にすみません><
2015/10/11(Sun) 00:32:18
>>+10で目から鱗。その発想は無かった。
しかしテンションの上がり方は何気に
狼の判断するのに適した注目ポイントだと聞いた事有りますね。
なるほど。
(+23) 2015/10/11(Sun) 00:32:22
今日はマーティン吊りになるのかな?それが一番有難い。それなら懸念は襲撃だけになるけど今日の襲撃は役職持ちになりそうだから安心出来るかも
(@7) 2015/10/11(Sun) 00:32:42
狼の殲滅を狙うか村の殲滅を狙うかどちらにしましょうか?
(@8) 2015/10/11(Sun) 00:32:49
下士官 クラリッサは、すみません明日回収…
2015/10/11(Sun) 00:33:34
>>+10
成程。メモっときます♪
確かに、吊られそうになると沈んでく、或いは「折れていく」人外って多いですよね。
その逆バージョンな訳か。
「ヒャッホー俺吊られなかったぜ!」で出てきちゃうタイプ。なんかかわゆいw
(+24) 2015/10/11(Sun) 00:33:59
下士官 アプサラスは、下士官 クラリッサをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/10/11(Sun) 00:35:27
狼を殲滅させる方が早いと思うよ。
狼は自分たちに余裕があると恋をケアしてくるけど余裕がないと恋どころではなくなりそうだから
(@9) 2015/10/11(Sun) 00:36:40
(*7) 2015/10/11(Sun) 00:36:57
>>27クラリッサさん
えーとですね。
騙りの人はまず騙り方を考えるから他に気を回す余裕がなくなると思っています。
熟練者はそれすらもうまいと思いますがクラリッサさんからはそれも感じられず純粋な立ち回りに見えたので…
何か一兵卒のくせにうまく説明できずすみません…
(32) 2015/10/11(Sun) 00:38:29
(+25) 2015/10/11(Sun) 00:39:39
僕が恋天ならアプサラスに打つかな…とか考えてたんですけど、適度に低い位置。
ギドラ除け、GS下位も除け。
タチアナは白目で高い位置なので、灰襲撃挟むなら、非狩もまだ取れてないし、食われちゃうかなっていう。
(+26) 2015/10/11(Sun) 00:39:52
あ、そうだわ。一応宣言しておきます。
【ジンかウオッカが恋落ちしてても私は応援するわ。】
【勿論狼陣営の勝利を目指した上でね。】
だから、恋天使を吊り噛みして恋陣営を排除させる動きはするでしょうけれど、それはそれでということで。
自陣営の勝利に向けて頑張りましょう。
……勿論、全員が狼陣営のままだったら何も問題はないけれどね。
(*8) 2015/10/11(Sun) 00:40:27
問題は村側が狼を飼って恋人探しを始めたときですね
それまで生き残れる保証も無いので狼殲滅で動きましょう
(@10) 2015/10/11(Sun) 00:41:22
(*9) 2015/10/11(Sun) 00:41:59
(@11) 2015/10/11(Sun) 00:42:38
(続き)
トールも良いけど村目過ぎるんですよね。
出来れば黒の方が良い。高すぎない低すぎない位置で。
あと、ある程度発言が出来そうな所。
(+27) 2015/10/11(Sun) 00:43:01
村建さま、これは恋人陣営は狼殲滅必須
しかも、村目線後追いが恋人しか発生しないので恋人生存かどうかは一目で分かる無理ゲーじゃないか
(-13) 2015/10/11(Sun) 00:43:16
>>20アレクシス
RP読みにくいデース?私は普通に話ても良いデスヨ?
"「マとのラインを」というべき"って言うあたり、「そういう言い方をしない=真ではない」という結論付けは強引に感じたデース。
正直マーティンは発言少なすぎてラインもなにも見れないのデース。だから逆に周りからの反応から探りたいと思ったから、マーティンに関して思う事をなんでもいいから情報として集めたかったのデース。
(33) 2015/10/11(Sun) 00:43:25
(@12) 2015/10/11(Sun) 00:43:42
私に恋矢は来てないわ。
もちろん狼の勝利を目指すわよ。
そのうえで、今日の襲撃をどこにするかね。
セルウィンには、護衛が入りそうな気がする。
(*10) 2015/10/11(Sun) 00:43:48
(*11) 2015/10/11(Sun) 00:44:12
僕は前世でイェンスだった時に、
トール様と同じ姿をした方に既に心を奪われているんですよね
―――とは中身透けに繋がる危険性が有るので言えない。
さて何と言ったら良いものか。
(-14) 2015/10/11(Sun) 00:46:59
>>+25
イェンスさんは女性を喜ばせるのが上手そうね。
一緒に商売とかする様な感じかしらね。
>>+26
なるほど、噛まれない位置、中間くらいだと避けやすい物かしら。
そういう所も面白そうね。
(+28) 2015/10/11(Sun) 00:47:48
准士官 トールは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
>>+28
やっぱり襲撃って、打算が入ると思うんですよね。
恋狙いで食うにしても、吊れない位置の灰に非恋取れてなければ、そっちを食いたくなっちゃう狼心情的な物があるかなって。
2−2−1だと偶数だし護衛除けで灰襲撃来る可能性ありそうで、高い位置の灰で、かつ村目は怖いなっていう理由から、タチアナは避け。
(+29) 2015/10/11(Sun) 00:51:53
わたし縄計算得意ではないのですが合ってますでしょうか?
14>12>10>8>6>4>ep
6縄で3w1k+恋天使(の相手)。
蓋然性だけでいうと6日目敗北、5日目にRPPもありうるけど今回は2騙りほぼ(マがいるので)確定なので置いてよさそう。
gjや重営倉(凸)が出ると縄数変わるパターンありますが。恋天使(Q)は「Q死亡・相手生存で勝利」「Q生存・相手死亡で敗北」というややこしいシステムなのが怖いですね…。
ギドラの2人がこないうちに考察落とすの不利だというのはわかってるんですけど、この編成不慣れ組(詩人も)多いとおもうので、喉余裕あるうちに材料程度として。
(34) 2015/10/11(Sun) 00:52:47
ベリアンさん儲、セルウィンさん占
クラリッサ霊
パッション気になるのはアプサラスさん、アイリさん、トールさん、ノトカーさん
(+30) 2015/10/11(Sun) 00:53:35
>>+27「出来れば黒の方が良い。高すぎない低すぎない位置で」
それなんですよね。
僕も矢を打つならその位置がベストとは思うものの
該当者の判断に苦しんだんですよね。
言われてみれば確かにアプサラス様が該当範囲ですか。
あと>>+9を見て「白上げし易そうな位置」で判断するのもアリだなと思いました。
(+31) 2015/10/11(Sun) 00:54:14
マーティン黒ってそんなことあるんかい!
こんな黒は村に都合のよすぎる展開というかなんというか
(-15) 2015/10/11(Sun) 00:55:00
初PCからの書き込み
やっぱりキーボードだと打ちやすい
(-16) 2015/10/11(Sun) 00:55:10
残りのCOがないと、少し考えにくい気がするので、
申し訳ないが、今日は先においとまさせていただく。
(35) 2015/10/11(Sun) 00:55:19
>>19クラリッサ
考えてなかったデース。
遺言っててっきり霊の恋落ち避けのためかと思ってたデース。
(36) 2015/10/11(Sun) 00:55:40
アプサラスが恋落ちしたかは、ちょっと解らないな。
というか、恋落ちした人の特徴ってどうやって見分けるんでしょうか?
アプ>>31 確霊の低さは何ででしょう? 3−1−1陣形で真占抜きが想定外になるのが不思議です。
3−1−1ってレアケなのかしらん。
(+32) 2015/10/11(Sun) 00:56:44
霊が恋落ちしてたら複霊になる可能性を考え、占騙る可能性があるだろうと思ったからデース。
(-17) 2015/10/11(Sun) 00:57:00
尉官 ヴェルナーは、すまないが、今日の任務でだいぶ体力を使ってしまったのだ
2015/10/11(Sun) 00:57:16
尉官 ヴェルナーは、また起きたら、他の者の発言も見て推理したいと思う
2015/10/11(Sun) 00:57:43
>>34の中段は今回自打ち強制だから凄恋以外はそのパターンないのだけどね
どっちかが死ねば必ず相手も死ぬから。
(+33) 2015/10/11(Sun) 00:57:48
ローズマリーさん>>+29
打算が入るって言うのは同意だわ。
SGに出来そうな所は噛みたくないでしょうし。
自打ちだと、相手にはある程度高く保って貰った方が楽にも思えるけど、タチアナさんは少し高すぎる印象。
(+34) 2015/10/11(Sun) 01:02:07
>>+30ナネッテ
その場合だと自動的にウェルザンディ狼のイングリッド聖がかなり強めとなるよね。
イングリッドのマーティン占希望は仲間切りに使えてないし繋がってる可能性かなり下がる。
(+35) 2015/10/11(Sun) 01:02:07
>>33異
読みにくくないよー!
あと、読み返すとこれ、詩人、かなり黒塗りしてますね…。ごめんなさい。たぶんひっかかったのは「なんでもいいから情報」をというところかな。
(対抗がどうあれ)真占であれば黒出してる以上、もうちょっと危機感というか、黒を吊るために周囲を説得する材料探しをする/求める姿勢があるんじゃないかなと(個人的な感覚だけど)おもってしまって。
あとはパンダになってから対抗への言及というか反応がなかったのもややチェック項目。もちろんもう1占出る可能性もあるから、これは今言っても仕方ないとこだけど…。
(37) 2015/10/11(Sun) 01:02:35
>>34アレク 非恋天使(恋落ちはアピの可能性微レ存の為、非恋落ち目で)
(-18) 2015/10/11(Sun) 01:03:17
Qの初期位置にもよるけど、自分に2連刺しのが勝てそうな村なんだけどね。
といっても普通はせっかく恋天来たら、だれかと窓持ちたい願望があるとおもうので自分以外と繋ぎそうだけど。
(+36) 2015/10/11(Sun) 01:04:12
>>1d171ヴェルサン、なんかズレてる感が。
ワタシは聖の恋落ちをそこまで考えてないデース。
だから、二人体制でまとめる場合にもう一人の恋落ち考える必要あるのだろうかって事デース。
(38) 2015/10/11(Sun) 01:04:22
アレクさんも、ヴェルナーさんもですが…
軽くメタい感じで非恋が取れてしまうのは…
い、いかがなものなのでしょうか…。
そういうアピもあるのかな?
(+37) 2015/10/11(Sun) 01:05:14
>>32
あれ…天使は自分に矢をひとつ刺すから…
Q死亡、相手生存
Q生存、相手死亡
は起きないんじゃないの…?
(39) 2015/10/11(Sun) 01:05:28
24:00更新でコアズレ(タイミングの問題か?)ってあるんだね…。しかも初占なのに。んー、なんかもんにょりするなあ。初日更新立ち会えなかった自分がいうのもお門違いですが…。役職ー!あるいは人外でもいいけど、がんばれー!
(-19) 2015/10/11(Sun) 01:05:32
>>+28ナネッテ様
女性を喜ばせるの得意そうは初めて言われました。
商品を売るなら自分の土俵に持ち込むスキルは必須なのですが
どうにも「わけがわからん」と言われる率が高く。
しかしナネッテ様は相手の長所を見るのが上手そうですね。
人をよく見ている。
(+38) 2015/10/11(Sun) 01:09:27
ベリアン狼、クラリッサ狂、
マーティン白で偽黒、
セルウィン占、イングリッド霊、ヴェルザンディ聖。
的なイメージでいますが…。
ベリ―クラ偽ラインでロックが掛かりそうで怖いw
…と思う位、ベリアンとクラリッサが黒く思えてしまいます。
陣形早く決まるといいな〜。
(+39) 2015/10/11(Sun) 01:10:31
恋天使って自分に矢を2本共刺す事も可能なんですか。
何というダイナミックぼっち。
(+40) 2015/10/11(Sun) 01:11:10
兵卒 サシャは、( ˘ω˘ )スヤァ…**
2015/10/11(Sun) 01:12:25
恋人同士ならある程度手は繋いだ方が良いのかしら。
>>+35
占希望まで見てなかったわ…マーティン狼想定?
イングリッドさんも初動の軽さから割と白目ではあるわね…ヴェルザンディさんはよく見てなくて。
(+41) 2015/10/11(Sun) 01:12:29
うーん。ベリアン狼の状況否定要素としてはベリアン狼の場合って陣形見る前に先に黒出してるので信者が霊にでてくれないかもしれないわけで。
その場合、確霊となるから初手破綻が十分あるわけでそんな戦略幅狭めるような手を取ってくるかといわれると首傾げ
(+42) 2015/10/11(Sun) 01:13:51
>>+41ナネッテ
そうだった。マーティン白想定なら別に大丈夫だね。
私の推理(マーティン黒説)が入り込んでた模様(
(+43) 2015/10/11(Sun) 01:15:39
>>39
ほんとだー…!勘違い失礼しました!
詩人、酒土下座。
(40) 2015/10/11(Sun) 01:16:21
では売り上げ勘定に勤しむのでこれにて失礼をば。
また会いましょう。
嗚呼そうだ。
何処かのローズマリー様、マッチのお買い上げ有難う御座いました。
これで暗くてお靴が見えない時もお札を燃やす事が出来ますね**
(+44) 2015/10/11(Sun) 01:16:51
ベリアン真で、>>1:46黒狙いの思考があって、恋白なら狼に食わせろ思考なら、
縄6に対して狼3狂1でミス2手まで可能なので、
2d占い判定確白なら整理吊り待ったなしのマーティンとか占ってる場合じゃないと思うんですよね。
ミス1縄捨ててもマーティンは即吊り。占いはガチ黒狙いで行かないと、3−1−1にして真占襲撃受けたらどうするの?…という感じで。
あまり真に思えませんでした。
(+45) 2015/10/11(Sun) 01:17:17
自分の>>34の恋天使まわり発言、誤認でありました。陳謝。スルーしてください…。Qか相手どちらか死亡した時点で2人とも滅びます。
(41) 2015/10/11(Sun) 01:18:10
軍属 アレクシスは、就寝多そうだからしばらくいるけど黙りますね…(どぶろく呷る)
2015/10/11(Sun) 01:19:33
>>+42
ベリアン黒仮定、5COで2騙りしていなければ、狂信が居る事は見えていて、誰が一番狂信っぽいかというと、やっぱりクラリッサじゃないかなって。
クラリッサは確霊恋落ち懸念で伏せ進行推しなのに、恋落ちしたい霊能者っていうのが思考が捻じれて感じられ、動きとしても狂目に見えます。
セルウィンが狼なら狼陣営余程ビギナー集まりなのかな…とか思ってしまい、不慣れ真に見えています。
僕、不慣れ真を甘く取りがちなので、そこは注意したいところなんですが。
(+46) 2015/10/11(Sun) 01:21:16
2連刺しは…見てみたいけれど、寂しそうね…。
イェンスさん>>+38
そう?今もこうして誉めてくれてるし、大事な事はちゃんと伝えてくれそうに思えたから。
商品は物にもよるとは思うけど…高めのマッチだったかしら。
何処からそう見たのかが読めないけれど、そう言ってくれるのは嬉しいわ、ありがとう。
(+47) 2015/10/11(Sun) 01:27:25
イングリッドが、>>1:35>>1:65 非聖、霊目線に見えるんですよね。
ヴェルザンディは聖>霊≧占くらいで真目強い。
ただヴェルザンディはブラフ入れてる可能性もある。
けど、消去法で、
ベリアン黒仮定、ある程度狂信の可能性は絞り込めたんじゃないかなって。
クラリッサ>>>セルウィン>イングリッド>ヴェルザンディ、みたいな。
(+48) 2015/10/11(Sun) 01:27:49
んーと、狼的に確定情報ではない思い込みだけで仕掛けるにはあまりリターンがない状況なんだよね
いくらクラリッサが狂に見えるといっても2CO確認するまではそれは確定情報にはならないわけで。
しかも相手がマーティンだからね。偽黒で吊るにしても狼騙りなら恋狙って吊ってほしいので偽黒はそのときに使うために温存するほうが効率的よ
(+49) 2015/10/11(Sun) 01:33:51
クラリッサの占い希望が、ご主人に合わせた被せに思えたのと、
クラリッサ狂でベリアン黒見えてれば、最悪対抗ヴェルザンディでも信用勝負任せられるので、
霊CO先出しで状況真取りに行くのは有り得るかなって。
ベリアン黒仮定、整理吊り出来るマーティンをわざわざ確白にしにいく意味が解らなかったのですが、
狂信目の霊CO確認して、即コピペ偽黒出し。
マーティン抗弁力ないので、▼偽黒(白)▼黒出し霊▼霊ロラで真霊まで持ち込めれば、2手ミスを村に強要出来る。
だから、黒出しならまあ、利に適ってるかなと思いました。対抗セルウィンなら抜かずとも真贋勝負勝てそうだし。
(+50) 2015/10/11(Sun) 01:35:03
マーティンに矢が刺さらない事は誰の目からみても明らかな状況だったし、そこに狼騙りが偽黒をだしていく利点がほぼない
なので偽の場合は信だとおもうよ
狼騙りなら別に白出しても、クラリッサがそんなに信にみえてるってなら霊ロラスタートなんだから問題ないわけで。
ベリアン狼視点で考えて見るとこんなかんじかな。
(+51) 2015/10/11(Sun) 01:36:59
>>+49
成程。「恋を狙って偽黒を打つ」というのもあるのですね。
その意味では、マーティンはまず恋落ちしてないでしょうから。
僕、ベリアン黒ロックしたくないので助かります。
ベリアン真路線でも追ってみよう。
取り敢えずは陣形ですよねー。
ヴェルザンディが占いに来てくれると個人的には嬉しい。
その場合、クラリッサが確霊という…、僕的にそういう霊もいるのね展開になりそうですがw
(+52) 2015/10/11(Sun) 01:38:15
>>+51
成程。確かに狼占なら初手黒出し安定ではあるのか。
マーティン確白にしても痛くないし、護衛率下げるより、狂信目が霊に出たの確認して、ロラに持ち込めば良い訳ですね。
ベリアンの狂アピっぽいのが、狂視狙いの黒に見えたのですが、偽なら狂信もあるのかな。
色々考えてみます。
アドバイス有り難うございます。
(+53) 2015/10/11(Sun) 01:41:07
【見】王国軍 ローズマリーは、おやすみなさーい**
2015/10/11(Sun) 01:42:17
【見】王国軍 ローズマリーは、准士官 イェンスあ、マッチ灯して寝ますよ〜♪ ま、幻しがっ!
2015/10/11(Sun) 01:42:52
>>+45
あ、ベリアンさん真だったらごめんなさいね!
僕の推理力がないだけなので。
(-20) 2015/10/11(Sun) 01:45:07
やばい、結局凄いどっぷりつかってしまった…。
リアルが死んでしまうw
早く寝て少しネットから離れて健康的な生活をしよう。
(-21) 2015/10/11(Sun) 01:49:45
【見】王国軍 ローズマリーは、>>+53訂正 「初手白出し安定」
2015/10/11(Sun) 01:55:53
>>37アレクシス
黒塗りは、気にしなくて大丈夫デース。貴方が狼ならワタシ下げるの当然デース。
「なんでもいいから情報」っていうのを砕いて言うなら、黒を吊るために周囲を説得する材料探しをするために、ライン考察でも良いし、単体考察でも良い、判定割られてるから占師の真贋から色を探ってくれても良いから、希望出しからの流れも含めてミナサンの発言を見たいって事デース。
アレクシスの個人的な感覚だと言い方が違うっていわれてもなぁと。
あと、露出してる人外に構っても仕方ないデース。
アレクシス
★>>34「今回は2騙りほぼ(マがいるので)確定」
「マがいる」っていうのが2騙りの根拠になっているのは何故です?
アレクシスは何故か私にスキル塗りをして、何故か自分は不慣れだと推していますが、ワタシも恋編成は今回が2回目デス。
(42) 2015/10/11(Sun) 01:58:51
クラリッサ狼、ベリアン狂信で、
クラリッサの霊COを見て、ベリアン狂が占いに出て偽黒出ししたのかなぁ…?
その場合、クラリッサ黒は何で霊に行ったんだろう???
(-22) 2015/10/11(Sun) 01:59:31
アイリさん
朝起きて最初の発言までに考えて欲しい事があるんだ
狼を殲滅するのでは同意をしたけどここでのチャットの使い方と表で私達のラインが見れないようにはどうするか?
ただ、これだとガチ考察が必要でかなりストレスがかかることに成るしこの編成では勝率はかなり低い
なら、いっそのこと勝ちを放棄はせずに天に運を任せて勝ちに行くゆるふわな戦い方もあるのでそちらをしてみてはどうだろうか?
愛しいアイリ、君が決めてくれ
私は常に従うよ。
(@13) 2015/10/11(Sun) 02:11:11
>>42異
前半は把握しましたよ。
☆マはcoも非coもないので(まあ状況的に推察はできますが)いちおうの例外的要素という、それが「ほぼ」の意味です。
あと、異に対する「スキル」はQ編成に関してというわけでなく単純に「人狼ゲーム不慣れでなさそう」であり、自分の不慣れは「Q編成が」ですよ。ちょっとごっちゃになってますね。
(43) 2015/10/11(Sun) 02:12:43
ていうか、ほんとにこれ喉すくないなー…。
200×20ペースでいくとすぐ嗄れちゃうね…あぶない。
(-23) 2015/10/11(Sun) 02:14:14
でも狂信だから、狼ギドラが即占いCOで偽黒出せば、
空気読んで霊に行くんじゃないかな。
クラリッサ狂信打ちしてなかったとしても。
ただマーティンなら2-2-1でも白出し確定
白で良いだろう、という。
ご主人が占いCOしてるの見たら、ベリ黒なら狂人は普通に霊に行くよね。ロラれに。
(-24) 2015/10/11(Sun) 02:21:20
反転真要素取りでの偽黒出しなのかな。
ちょっと、この黒出しの意図は読めず。
ベリ狂信なら霊行けばとも思うし。
しかしセルウィンが狼だと微妙過ぎる。無いとは言わんが。
(-25) 2015/10/11(Sun) 02:23:35
軍属 アレクシスは、ネオチー神のもとへいってきます。
2015/10/11(Sun) 02:33:21
私はマーティンさんがここから物凄く考察落としてくれることを望んでますデース。
(-26) 2015/10/11(Sun) 02:52:57
どう見ても狂人の黒特攻デース。
ワタシは3-1で良いと思うデース。
(-27) 2015/10/11(Sun) 03:29:24
おはよう。
私にも矢は飛んで来てないわ。
予定通りの霊騙りで良かったかしら?
7:00あたりに出る予定だわ。
(*12) 2015/10/11(Sun) 06:09:33
さて、自分の狼側支援のための動き方考えよう。
**********************
狂人の一人会議
**********************
真贋とりに動くかどうか…
@狼が霊騙りするなら私は真贋とろう。
(ライン戦考慮のため)
A狼が占騙りするなら特定の人とだけ話してある程度黒くなろう。
課題…
◎不慣れ騙りが即透けしてそうな件…
くそう…アレクシスめ…(褒め言葉)
いつか慣れてなさげなRPできるようになってやる。
見抜かれてるっぽいのはもう仕方ないとして。2-2になるなら必死さアピールでなんとかしよう。
占い先は恐らく自由になるなら、アプラサスとタチアナでGS低い方にあえて黒を出してライン切ってみるか。
たしかワルプルギスの夜2で誰かが言ってたクロス判定を試みよう。
…流石に2黒だしたら偽打ちされるだろうし、2黒目に身内切りは、この狼さん達なら上手く利用してくれる気がする。
(-28) 2015/10/11(Sun) 06:29:28
おはよう、ウォッカ。
ベリアンが偽占で出ているわ。
霊騙りでお願い。
(*13) 2015/10/11(Sun) 06:34:29
ジン了解よ。
ちょっとヤなとこ聖と霊だけど、まぁ私なりに頑張るわ♪
(*14) 2015/10/11(Sun) 06:45:09
カシム様は犠牲になったのだ……
古から続くダミー襲撃の伝統……その犠牲にな……
お早う御座います。
まだ陣形は確定していませんね。
何となく陣形は2−2になるかと踏んでますが
さて実際はどうなる事か。
(+54) 2015/10/11(Sun) 06:57:16
そうなのよね。弁が立ちそうなのがそこなんて、と思ったわ。
(*15) 2015/10/11(Sun) 07:04:22
後追いが発生するものと考えるなら、恋人は二人で1人外と数えられるのでどっちでも6吊5人外。
D15-14>11>9>7>5>3>ep 6吊
E15-14g12>10>8>6>4>ep 6吊
2占霊聖狂狼狼狼村村村村村村村 14人▼マ▲聖
3占霊狂狼狼狼白村村村村村 12人▼ベリアン▲白
4占霊狼狼狼村村村村村 10人▼狼▲白
5占霊狼狼村村村村 8人▼狼▲霊
6占狼恋恋村村 6人▼恋恋▲占
7狼村村
狼側に恋人がいないなら6dまでに占噛めば良いわけだし、真黒を出しても良い気がする…。
(-29) 2015/10/11(Sun) 07:05:14
お黙り見物で申し訳…。
今日からちゃんと見れるかな?もしかしたら。
占が2 なのかな?
(+55) 2015/10/11(Sun) 07:08:57
サシャ様は潜狂関連で何か嫌な思い出でも有るのでしょうかね。
占い先を選定するに当たり、
「例え確白になっても人外じゃ無いとは限らない」に意識が飛び過ぎて発言が思考に追い付いていない気配がします。
感覚的には素村。
(-30) 2015/10/11(Sun) 07:09:28
さらり と読んできて、黒出しされてるところは「矢は刺さってないだろJK」な雰囲気で?
矢、どこに刺さったのでしょうね。役職的に。
昨日役職coギドラ(?)していたのであれば役職に打ちそうな予感もしなくはないですが…。
(+56) 2015/10/11(Sun) 07:14:39
占が二名。
霊が一名。
ミステリアスな女性が二名。
なお、女神がパンダにジョブチェンジした事でヴェルナー氏は
「俺はこの萌えキャラを一体どうしたら良いんだ!」
などと供述しておりry
(+57) 2015/10/11(Sun) 07:15:53
おはよう。やっぱりネオチしてしまってましたわ…
【霊CO】ですわ♪
マーティン統一占いで判定白黒見たわ。
私目線だと、吊って色見て占い真贋見たいって思うんだけど、マーティンが喋ってくれたらそこはしっかりと見て判断したいと思いますわ。
黒なら、寡黙狼。白なら、序盤の動きが掴めない村。そんな印象は今は持ってるわ。
どちらとも取れるのがなかなか悩ましいですわね…
まぁお喋りしてくれる事を切に願うわ。
(44) 2015/10/11(Sun) 07:16:39
(+58) 2015/10/11(Sun) 07:17:13
イェンス>>+57
なるほど、霊が1 は見落としていた。ありがとう。
…下段はどういうことなのか。(真顔/ログ読んでない顔)
(+59) 2015/10/11(Sun) 07:17:21
【見】州国軍 マレンマは、と思ったら霊2人目ですね。
2015/10/11(Sun) 07:17:56
あとなんだけど、ジンとラムのどちらかがLWだと思うんだけど、襲撃は私お任せしてもされてもいいですわ。
思った事は赤にツイートしていくつもりだし、私をどんどん切ってもらって構わないわ。
あなた方が生き残り村を滅ぼすべくやってちょうだい♪
部下を守り敵と戦う。まぁ上官の務めよね。
(*16) 2015/10/11(Sun) 07:20:06
2−2きたこれ。
予定調和ですね。
>>1:+109上三行、悉く外してる僕を誰か褒めて欲しい。
(+60) 2015/10/11(Sun) 07:21:08
(-31) 2015/10/11(Sun) 07:22:34
あと、クラリッサの対抗COも見てるわ。
村を牽引出来るレベルの初日の動きは、敵陣営ながらあっぱれですわ。
まぁよろしくお願いしますわ。
でもギスギスしないように、楽しく議論していきましょうね♪
(45) 2015/10/11(Sun) 07:25:48
イェンス>>+58
昨日のログ全く読めておりませんけど(震)
読めてないので 誰に刺す というのではなく曖昧な答えになりそうですが…。
天使は自打ち強制でしたよね。
僕なら狩人に好かれそうな役持ちに刺したいですね。役持ちに矢を刺すってあまり見ませんし、もちろん勝ちに行くために刺しますが、仮に死んでしまった時の村の反応を楽しむという意味でも役職に刺してみたい と。
「あ、ここ狼っぽい。確信高い。」という灰狼がいるなら灰打ちもあるかと。
個人的に、矢は素村ではなく 狼陣営に刺したいですので。
この編成だと狂信者に刺したいですかね。狼陣営把握できますので、情報増えますし作戦立てやすそうですから。
(+61) 2015/10/11(Sun) 07:26:05
ありがとう、ウォッカ。
現状ラムがかなり白目だから、私も状況によってはラインを切っていくつもり。
(*17) 2015/10/11(Sun) 07:26:10
>>+59「下段はどういうことなのか」
嗚呼、しまった。
ヴェルナー様の一人称は「俺」では無く「私」でしたね。
圧倒的迂闊。
(+62) 2015/10/11(Sun) 07:26:35
【見】州国軍 マレンマは、准士官 イェンスをぎゅうぎゅうした。
2015/10/11(Sun) 07:27:06
(+63) 2015/10/11(Sun) 07:27:59
おはよ。
ヴェルザンディ村側はとりあえず合ってた模様
(+64) 2015/10/11(Sun) 07:28:30
今日はどこを狙うべきかしらね。
役職は護衛が入りそうだけれど、余り残しておきたくはないし。
(*18) 2015/10/11(Sun) 07:31:36
今日の様子からだと、ベリアンに矢は刺さってないのは一目瞭然かな。
昨日のログは見れてないので、刺そうか否か は天使視点どうかはわかりませんが。
真贋は置いておいて、ベリアンは非恋かと。
(+65) 2015/10/11(Sun) 07:33:12
>>+61マレンマ様
狂信者に刺したいというのは
僕には無い発想なので興味深いですね。
昨日地点でギドラCOしてた手前、
儲は矢が刺さった地点で騙るのは生存率が一番高いであろう占い師になるとは思いますが、それでも襲撃率が高そうという点は変わらない。
その辺りはどうなのでしょう?
参考までに是非聞きたく。
(+66) 2015/10/11(Sun) 07:34:12
←見ての通りのキョトン顔+やや照れ顔をしつつ、
イェンスはマレンマ様をもふもふした。
(+67) 2015/10/11(Sun) 07:36:27
ウルズ様お早う御座います。
今日も絶好の商売日和です。
『福耳になれるイヤリング(一つ5キロ)』はいらんかね。
ヴェルザンディ様はとても村側チックだった手前、
確白役職だったのが些か勿体無い気もしますね。
(+68) 2015/10/11(Sun) 07:40:59
縄がどこに飛ぶかなんですわよね。
マーティン吊りで、ライン戦ならヴェルザンディ聖とか、占いチャレンジかな。
霊ロラでクラリッサ吊れたら大きいわよね。
他で吊れないとこはあまりないかもしれないわね。
(*19) 2015/10/11(Sun) 07:45:02
>>+47ナネッテ様
「女性を喜ばせるのが上手そう」て発想が何処から出たかを考えるに
『イェンスは相手をよく見て話すタイプだ』と感じて頂けたからかなと解釈出来たので。
そして即座にプラス面を挙げてくるのは、
相手を見る際に マイナス面よりもプラス面が意識先行している証。
粗を探るのが基本の人狼ゲームで プラス面を見る方というのは
見てて安心感が有ります。
(+69) 2015/10/11(Sun) 07:46:43
(*20) 2015/10/11(Sun) 07:49:00
イェンス>>+66
正直なところ狂信者入りの村って初めて見るのでよくわかってないんですけどね。(ダメなやつ)
…というか2-2なんですね。内訳はどういう感じなのでしょう?
14>12>10>8>6>4>2…と6縄ですが、後追いを考えると5縄ですね。
\霊ロラ/と言いたいところではありますが、どうなんでしょうか?
さて、本題ですね。経験が浅いので「それは違うよ!(論破)」は受け付けております。
天使-儲のペアになれば、恋窓で仲間狼垂れ流しできますからね。なおかつ占と霊が誰かもわかります。
儲に射せることができれば、やることは狼陣営勝利に貢献する のみですので、作戦としては狼に偽(狂信アピ)しつつ、天使は狼を白くさせる とか?さすがに狼が意図的狂襲撃はしないかと…。
狼から見れば「俺白視されてる。とりあえずミスり要因兼SG位置」として残してくれるのではないかと。
(+70) 2015/10/11(Sun) 07:49:20
もふもふされてしまいました。
そのままずっともふもふしてもらっても構いません…よ?
(+71) 2015/10/11(Sun) 07:50:21
2-2…だと狂信が霊に出ていそうな雰囲気もして、狂信に矢が刺さってる というふうに今のところ見えないですね。
恋のペア的には、一番強いのはどういう組み合わせなのでしょう?
個人的には 恋狼が強いイメージですけどね。(過去に恋狼で終盤で負けた微妙な顔しつつ)
占 霊 に刺すのも楽しそうで、結果偽装などで混乱させてみたいという勝ちより楽しさ優先で刺したくなりますが 私は…。
狂信者は…情報量を考えると一番刺したいところだな とは。
ただ、素村には刺したくないな とは。狩人なら愛方を護衛すればいいだけですが。
(+72) 2015/10/11(Sun) 07:55:38
【見】州国軍 マレンマは、と、ここまで昨日のログを全く見ていないぽんこつマレンマの提供でお送りしました。
2015/10/11(Sun) 07:56:06
これは奇策だと思うんだけど、真贋差ついて悩ましくなったら、クラリッサ噛んで私が白出して狂信者を真に見せるのもあるわ。
噛もったいないけど、愉快な事は間違いないないわ
(*21) 2015/10/11(Sun) 08:00:28
>>+70見て思い出しました。
そういえば恋窓というものも存在してるんですよね。
儲に狼情報垂れ流して貰えるというのは確かに美味しい。
しかし
・刺して儲では無かった場合が痛い
・3−1になると死亡率が更に向上
・儲のスキル次第で偽決め打ちからの死亡
というリスクを考えるに、
マレンマ様はチャレンジャーであるとお見受けします。
その好奇心、個人的にとても好きです。
(+73) 2015/10/11(Sun) 08:01:56
おはよう。イングリッドの霊CO、確認したわ。
2ー2、まあ予想通りの展開ね。
他には余り議論は伸びていないようね。
また後で顔を出すことにしましょう。
>>34 詩
「マがいる」というのはどう言うことかしら?
(46) 2015/10/11(Sun) 08:03:11
気のせいか>>+71でフラグが建設された気配を感じた件。
しかし僕も男ですから。
無闇なもふもふは照れるのです。是非も無し。
(+74) 2015/10/11(Sun) 08:04:44
>>*21
今日の投票先次第によってはありね。
そうすると間違いなくあなたが吊られることになるでしょうけど、色をみる手段は無い以上、人外数を混乱させられるメリットはあるわね。
(*22) 2015/10/11(Sun) 08:06:48
8時過ぎてたまずい。
仕事にいってまいります。
お土産は特に予定に御座いません。**
(+75) 2015/10/11(Sun) 08:07:03
(+76) 2015/10/11(Sun) 08:10:38
【見】王国軍 ウルズは、イェンスは世間一般的な休日も勤務なのだな。ご苦労様。
2015/10/11(Sun) 08:11:22
占:セルウィン/異 真/狂or狼/真
霊:炭/飲 真/?(狼)or狂/真
聖:王?
マーティン○/●
(-32) 2015/10/11(Sun) 08:35:11
明らかに対抗偽なんだけど
この村の人ちゃんと見てくれるかなあ…
(-33) 2015/10/11(Sun) 08:35:34
おはようございます詩人です。
>>46水
異に>>43上段で説明してるとおりですよー。
(47) 2015/10/11(Sun) 08:39:24
軍属 アレクシスは、寝起きに[銘酒 人狼ころし]をぐびり。
2015/10/11(Sun) 08:40:32
私が吊られるのは問題はないわ。
どれだけの意味をもって吊られるかが問題だと思いますわ♪
まぁ当面は、狂信者とあたしが頑張る展開なのは見えてますわ。
(*23) 2015/10/11(Sun) 08:41:48
軍属 アレクシスは、飲の【霊co】も確認です。
2015/10/11(Sun) 08:42:33
そうね。
王が出てこないのは、様子伺いかしら。
方向性を知りたいのだけれど。
(*24) 2015/10/11(Sun) 08:45:26
>>47 詩
私が知りたいのは、「マ」が何を指しているのかという事。
喉を保護したいのはわかるのだけれど、これでは議論以外で無駄遣いさせてしまうから、初めは略語を使わないで欲しいわ。
(48) 2015/10/11(Sun) 08:51:39
(*25) 2015/10/11(Sun) 08:53:47
軍属 アレクシスは、「マーティン」ですよ。略語がついていないので。
2015/10/11(Sun) 08:54:41
(*26) 2015/10/11(Sun) 08:56:04
軍属 アレクシスは、下士官 アプサラスなおセルウィンは「セ」です。きのうの投票メモ参照です。
2015/10/11(Sun) 08:56:11
下士官 アプサラスは、軍属 アレクシス了解したわ。
2015/10/11(Sun) 08:56:43
自分の恋天使認識ちがいもそうなんだけど、こういう重要な議事読んでないのがばれる発言って、「やっべ恥ずかしい!」とおもうか、「あ、はいはい了解」ってなるかほんとにひとそれぞれだから要素取りできないんですよね…。
(-34) 2015/10/11(Sun) 08:59:09
じゃあ、気分転換にカタコトの占い師ことベリアンにCNを付ける大会でも開催する?
(*27) 2015/10/11(Sun) 09:02:01
(-35) 2015/10/11(Sun) 09:04:10
真だったらごめんなさいふえぇ
でもセルウィンが圧倒的真にみえるのもある
(-36) 2015/10/11(Sun) 09:04:45
私としては、お酒つながりでお酒ではない何か。
でも必要なモノを考えた結果。
グラス
氷(アイス)
チェイサー
マドラー
これくらいは浮かんだわ♪
(*28) 2015/10/11(Sun) 09:05:38
異→● セ→○
▼マーティン結果
○○→異偽
○●→○出した霊とセが偽か、●出した霊と異が偽
●●→セ偽
んー、まあでも、真狼―真狂なら霊どっちか抜きにくるだろうなー…。真狂―真狼だとリスク高いのかな?乗っ取れないよね。ロラかかるだろうし。うーん、むずかし。
(-37) 2015/10/11(Sun) 09:06:12
おはよう、ジン、ウオッカ。
正直、セルウィン-クラリッサとベリアン-イングリッドだとライン戦厳しい感じはあるわね。
夜までの表の感じで襲撃先は決めたいけれど、現状真抜きが良いかしらと思うわ。
>>*28
いいわね、では「マドラー」に一票。
(*29) 2015/10/11(Sun) 09:12:35
(*30) 2015/10/11(Sun) 09:12:48
ほぼパッションですけど今のところ、
占:セルウィン真、ベリアン狂
霊:クラリッサ真、イングリッド狼
なんですよねー。すくなくともセ狂はみえない。
(-38) 2015/10/11(Sun) 09:13:09
そしてベリアンの狼もあんまりなさそうにおもえる。
陣形確定してないなかでやや狂的にふるまえる占狼ってみたことがない気が…。予断は禁物ですが。
そもそも詩人なのでロッカー体質ではないけれど、気をつけないとこれ、あぶないなあ。各自「それ」っぽい。
(-39) 2015/10/11(Sun) 09:15:57
(*31) 2015/10/11(Sun) 09:17:04
>>*29
おはよう、ラム。
ライン戦はちょっとね。どうみてもセルウィンの方が真ぽいもの。
襲撃失敗しても、ラインは切っておいた方が良さそうね。
(*32) 2015/10/11(Sun) 09:20:09
おはようございます
今日はふくろうカフェと飲み会、明日は対面人狼をするので今日明日と日中と夜は顔を出しにくくなります
平日も仕事をしているので出しにくいのですがね
共有出来る情報があれば出来るだけ共有していきましょう
(@14) 2015/10/11(Sun) 09:21:02
ジンもラムも見たよ。
じゃあライン戦はやらない方向ですわね。
じゃあマドラーで行きましょう♪
(*33) 2015/10/11(Sun) 09:23:27
>>34の自分にちょっとツッコミ。
14>12>10>8>6>4>ep
どこかでQか相手が死亡すると奇数進行に。
というかそうならないと村敗北。
ただ、それでも縄数は変わらず。
狼が相手でないかぎり吊り手余裕は2まで。
2gjで1縄ふえる。
(49) 2015/10/11(Sun) 09:35:25
トールさんおはようございます。
対面いいなー 私は田舎住まいだから中々行けないから
情報の共有も大切ですね。出来る限りしていきましょう。
今後どうするかはまだ悩んでいます
(@15) 2015/10/11(Sun) 09:42:58
てか2−2ならグレー襲撃もあるんじゃないのと思えてきた。
(@16) 2015/10/11(Sun) 09:46:09
おはようございます
イングリッドさんの霊CO確認しました
2−2ですね。霊能はクラリッサさん真寄りで見ています。
理由は初日に村を牽引出切る動きは人外ぽっくかんじなかったからです
占い霊能の内訳を考察しますと
狂信が騙っていると仮定するなら占いの方かな?と考えてます。
理由はせっかく狼が分かるのにもし白進行だったら霊ロラで終わってしまいますし
占いに出た方が狼が分かる利点を活かしやすいかな?という個人的な考えです。
決め付けている訳ではありませんが
(50) 2015/10/11(Sun) 09:54:19
おっはよー♪
ヴェルザンディはまだなんだね。
僕が勝敗は天命に預け、完全趣味打ちするならヴェルだっただけに、
恋落ちしてないかちょっと気になったり。
恋になっててもCOはそのまま聖痕で出ると思うけど。
(+77) 2015/10/11(Sun) 09:55:26
これ王が確聖で、
占:セor異 霊:炭or飲
の2-2陣形確定なんですが、灰吊の余裕があまりないので占い師決め打つ前提で動くのが現実的ですよね。
マを吊って霊がまた斑なら占―霊のラインもみえますけど、どこかで役職抜かれそうだし最善手なのかどうか…。
役職者もふくめてきょうは全体的に発言がのびるといいなと詩人おもいます。
(51) 2015/10/11(Sun) 09:55:55
しかしこの軍隊チップ、略称が使えないので
ガチ村にはあまり向かない気ががが(((
(-40) 2015/10/11(Sun) 09:58:34
仮にヴェルザンディが聖痕から恋落ちで騙るとして、
霊3なら霊ロラ路線、占3なら狂信視点、真恋と判明。
聖痕なしで村狼視点でもギドラに恋落ち判明。
吊りか襲撃で必ず落とされるので、
聖痕で出て出来るだけ護衛を寄せ襲撃を避けるしかない。
(-41) 2015/10/11(Sun) 10:18:42
こうなると吊り先に迷いますよね。
>>51でアレクさんが言っているとおりどこで占いを決め打つのが前提になるんですよね。
私はマーティンさん吊ってラインを見ることを希望します、いずれ決め打ちするときに霊能とのラインも参考になればいいなーって考えてます。
(52) 2015/10/11(Sun) 10:21:38
今日も用事があるから、昼間はあまり来れないわ。
取り敢えず王は確聖で良いんじゃないかしら。
昨日本人が「2日目以降のCOは信用しない」と言っていたし。
占いと霊媒の印象だけ述べておくわね。
占いは真狂かな。せっかく狂信者で狼を知っているのに、霊媒に出るのはもったいないもの。
真狂だとすると、セルウィン真目ね。異のほうが騙り慣れしている印象だから。
真狼だとすれば、異:真、セルウィン狼もありそうね。
占い真狂とみているので、必然的に霊媒は真狼ね。
こちらは何とも言えないわ。炭は確かに初日から村を牽引している感じだったけれど、人外の誘導もあるかもしれないし。
飲は逆に1歩引いている印象ね。でも自分の意見は述べているから、判断は保留したいわ。
帰ってきたら、議論が活発になっていることを期待するわ。
(53) 2015/10/11(Sun) 10:28:48
マーティン吊りになった場合、セルウィンに99%護衛が入っていそうなのよね。
ベリアン襲撃でセルウィン吊れるかしら。
(*34) 2015/10/11(Sun) 10:29:50
ひゅ〜い
イングおねーさんの対抗かっくに〜ん
必要以上にギスギスするつもりはないけれど
ボク相手にするなら多少は覚悟してね〜♪
(54) 2015/10/11(Sun) 10:35:02
私たちのラインを見せないようにするには?
あまりお互いを意識しすぎないことでしょうか?
自然体で動くのが一番だと考えてます。
(@17) 2015/10/11(Sun) 10:38:18
>>*34
ベリアン襲撃か。面白いわね。
セルウィン護衛は可能性かなり高いから、それもありね。
そうするとベリアンを噛んで、ウォッカはラインを繋ぐの?
(*35) 2015/10/11(Sun) 10:38:57
あと、マーティンは凸死と背中合わせの存在なので、
そういう意味でも占い所ではないなぁ、と思ったのだった。
マーティン黒なら完全に切られ位置だから、
いっそベリアンーマーティンでも驚かないのだが。
だから占い希望出し順とかよりは単体考察の方が精度良さそう。
(-42) 2015/10/11(Sun) 10:40:15
そうね。意図的狂襲撃というやつね。
こんな感じかしら。(他国のログ出していいのかな…?)
http://mirage.sakuratan.com/sow.cgi?css=sakura&vid=38
まあ夜に相談しましょう。
(*36) 2015/10/11(Sun) 10:41:21
>>*35
ライン繋いで、炭を黒くしなければ意味がないわね。
我ながら馬鹿な事言ってるわ。
ごめんなさい、こちらでもそろそろ失礼するわね。
昼間でもなるべく此処には来るようにするわ。
(*37) 2015/10/11(Sun) 10:43:02
セルウィンの>>1:124
「気になった」のもう少し言語化欲しいのと、
マーティンの処理をどうするつもりと考えていたのか(或いは何も考えていなかったのか)
は聞いてみたいかも。
しかし>>13
赤窓持ちなら、流石にそれどうよっていう。
軽くメタ白かなぁ…。メタなのでノーカンで。
(-43) 2015/10/11(Sun) 10:43:08
んで、これマーティンさんは多分白だね。
イングおねーさんが天使さまじゃないっていう前提条件はあるものの。
いちおう両狼の切りの線はあるけれども、(狂信でやるメリがないからこの場合イングおねーさん狼だと思う)
>>44は様子見しながら吊りたい姿勢に見えるにゃ〜。
マーティンさん黒ならきのー●出してるとこからも切りに回った意識が強いんだけど、だったらもっと強く斑吊ろうぜって主張になるんじゃないかなーと思う
そこ起点で考えると夜明けすぐに黒出し占いを切りに行ったアレクさん、多弁黒に疑問呈したサシャねーちゃんあたりは、弱いけど白拾えるか
(55) 2015/10/11(Sun) 10:46:11
おはよう、クラリッサ。
昨日ベッドと一緒に叩き潰したつもりだったけど、存外お元気そうね。
(56) 2015/10/11(Sun) 10:46:34
(*38) 2015/10/11(Sun) 10:46:54
偽黒出し斑吊りになれば、その後黒出し霊からのロラは規定路線で見えているので、
狂信で黒出し、狼が霊に行くというのもちょっとね。
クラリッサ狼・ベリアン狂で、クラリッサが先に霊COしてるの見たら、
ベリアン狂は占いに出て黒出す可能性高い訳だけど。
そもそもクラリッサが狼なら何で霊に出るんだろう。
ロラれ前提なのに。
狂占を襲撃で抜く気…とかかな。
(-44) 2015/10/11(Sun) 10:47:01
>>54うそですよ。仲良くしたいんですが!
戦術的な意味で圧をかける必要はあると思うのでこういう言い方しました〜
ごめんね!
(-45) 2015/10/11(Sun) 10:47:18
私としては勝ちを目指したい気持ちはあります、でも厳しいと思います。
本気では勝ちを目指さなくても勝てるように出来ることはしていきたいです
(@18) 2015/10/11(Sun) 10:48:40
占い決め打ちの縄数だから余計に、
真狼−真狂の方が有り得るように見えてしまうんだよね。
@ベリ狼・クラ狂
Aベリ狂・クラ狼
Bセル狼・クラ狂
Cセル狂・クラ狼
うーん。でもセルウィン狂人なら、遺言COだけ頑張ったりせず、ご主人解ってるんだから出方を見ると思うんだけどな。
かといって、赤窓を持ってる感じもせず。
セルウィン偽なら…の前提が立ち辛い。
セルウィン:真>>狼>狂、くらいかな。
(-46) 2015/10/11(Sun) 10:51:10
トールさん>>29
んっん、違うんじゃない?
聖痕です〜って言えば聖痕騙りできると思うけど
村ならそう考えてたってのはわかった〜
アプサラスさん>>31
えっと、「可能性低い」なんで?
遺言COが機能するなら、狼狂がお見合い嫌って両方占いに出る、とか考えられるんじゃない?
てかボクはそれを期待してたんだけど。だから遺言提案したんだけど。
ベリアンさん>>36
ありがと〜♪
村の為にならない、でギドラったあなたが、そのへん考慮に入らないってのはちょち疑問だな〜
ま、↑の通りマーティンさん白じゃないかな〜と思ってる補正は入った上で、なんだけどにゃ!
(57) 2015/10/11(Sun) 10:53:53
下士官 クラリッサは、ぺったんこ〜
2015/10/11(Sun) 10:54:15
セルウィンーマーティン両赤なら、セルウィンがギドラ躊躇った後出た理由にはなるな。
ただ>>1:96上段通りのギドラが解らなかった真でも充分あり得る。
セル・マー両赤だと、LWも騙り苦手なビギナー層かなぁ。
3−1でも2−2でも良いから、セル黒は占い行っとけ的な遺言CO。
セル黒でも真贋取りに行ってないのと、>>23>>32はライン感有り過ぎで、色見えてない感じ。
セル狂イン狼でのライン反転準備には見えず、セル狼イン狂で、狂信の居所解らないならまだあるけど…。
まあ、どっちかっていうと素直な真印象かな。セルウィン。
(-47) 2015/10/11(Sun) 10:58:14
(-48) 2015/10/11(Sun) 10:59:46
進行は聖痕確定(だよね?)ヴェルにゃーさんにお任せするよ〜
ある程度の独断含め裁量もってもらっていいと思う。
あれだけ牽制したんでまあギドラに打たれてる可能性低いと思うし、仮に刺さってたとしても相方天使さまってことは色見えてないだろうし。
だから、よほどおかしい決定だったら異議申し立てする、みたいな形を考えてるる〜
純灰吊りかな〜って考えてるよ〜
占いは自由でもいいと思う〜 両視点狼位置が違うからね。
(58) 2015/10/11(Sun) 11:04:53
因みに、クラリッサ・ベリアン狂狼として、今日のは切り入れて見えるので、切れには取れておりませぬ。
イングリッドは相対真なんだけど、単体が真々してる訳じゃないからな。
イングリッド:真>狂≧狼 かな。てけとー。
マーティンが黒でも完全切られ位置なので、
>>44が切れとも取れず。
ベリアンーマーティン両黒すらあり得るかと。
(-49) 2015/10/11(Sun) 11:05:00
(-50) 2015/10/11(Sun) 11:05:20
おはようございます。はといち。
【イングリッド佐官の霊COを確認】
ヴェルザンディさんはまだギドラ解除していないけれど、他に聖COしている方がいないし聖痕でしょうね。
2-2ですか。
★トール准士官
昨日の>>1:175で聞きたい事があると言いましたが、ギドラ5人で3-1は想定しなかったのでしょうか?
それなら霊確定しますが。
>>30 アレクシスさん
昨日のメモ周りを見て時系列を整理してみたわ。
マに黒を出した異が真っ先に占い希望に挙げる→詩とギドラの飲がマを占い希望に挙げる→水、嬢(私)、能、炭が鈴を占い希望に挙げ、マと鈴で決戦になる→炭の変更によりマ占いになる(続く)
(59) 2015/10/11(Sun) 11:12:05
(続き)
マーティン狼ならセルウィン信濃厚、で霊能が真狼。マーティン吊った場合霊能はどちらも黒判定出すのが濃厚かしら。
霊候補の飲と炭、どちらともラインが切れている(マーティン切り捨て)から、ライン割る事はないと思うわ。
マーティン人の場合、ベリアン狼で2dすぐ黒特攻するかしら?と思うので信濃厚、霊真狼。
この場合マーティンを吊るのは悪手(偽黒で村吊り、他にも懸念事項はあるけれど省略)
★「もやもやするなあ。」の感情を教えて欲しいわ。
>>49 アレクシスさん
偶数進行なら1GJで縄増えるのでは?
(60) 2015/10/11(Sun) 11:12:21
自然体で吊られない噛まれないように頑張りましょう
ラインは意識しすぎない様にして気付かれないようにしましょう
騎士が落ちないと勝てないので騎士狙いのグレー襲撃をしてくると思います
(@19) 2015/10/11(Sun) 11:13:16
あ、回収抜かしてた。
セルウィンさん>>32
ありがと〜。その言い方じゃ感覚的なものなんだろな〜ぐらいのことしかわかんないにゃ。
ここで得られるものはなさそうだから狼探しに喉使って〜
でわでわ、またのちほど〜ノシ
(61) 2015/10/11(Sun) 11:13:51
(*39) 2015/10/11(Sun) 11:16:44
あと、霊ならパンダ吊りたい意思表示は全然変なことはないと思うわ。
(*40) 2015/10/11(Sun) 11:21:11
おそようです
2ー2を確認しました
占霊は共にフラットで見てます
狂信者が霊媒に出て吊られたときに真霊媒が白を出すことによる破綻狙いから狂信が霊に出たかなとも考えています。
(62) 2015/10/11(Sun) 11:25:30
>>57クラリッサ
聖痕入りは初めてで役職を勘違いしていたようです。
共有の相方が居ないバージョンと認識します。
(63) 2015/10/11(Sun) 11:28:00
炭はあくまで自分目線で話をするようね。
突っ込みたい点ではあるわね。
(*41) 2015/10/11(Sun) 11:29:37
おはよう、*リュスティック**ウェルシュケーキ**チャパティ*は置いておくわね。
スパイスを入れるのは時間が取れたら。
イェンスさん>>+69
想像以上の観察力に驚かされたわ。
最後に誉めてくれる所が印象良くて、私情でも戦略的にもイェンスさん打ちは良さそう。
噛まれそうでもあるけれどね?
自分への見方に関しては良く解らない所も多いから、一意見として教えてくれるのは嬉しいわ。
(+78) 2015/10/11(Sun) 11:30:16
>>59タチアナ
3ー1になると霊確定で村にとって有利になりますが全員が一斉にCO出来るわけではないので低いと考えていました。
(64) 2015/10/11(Sun) 11:31:40
(*42) 2015/10/11(Sun) 11:32:01
▼マーティン
▼クラリッサ
出来れば▼クラリッサの方が有難いけれどね。
(*43) 2015/10/11(Sun) 11:32:59
対抗落とし好きじゃないけど、穴結構あるわよね?
純灰吊りだけはありえないと、私に思うわよ。
(*44) 2015/10/11(Sun) 11:33:12
自由占いは良いとしても純灰吊りはないわよね。
村がツッコミ入れてくれれば良いのだけれど。
(*45) 2015/10/11(Sun) 11:34:15
>>59 >>60嬢
☆「もやもや」は嬢に対してではなくて、
その時点での真狼狂判断がつきづらい、という意味でした。わかりづらくてごめんなさい!
ええと、通常なら1gjで縄ふえますが、恋天使入りなので、吊か噛みでQか相手が死亡(=2人とも滅ぶ)前提の話です。
たとえば今夜gj出るとします、明日Qか相手死亡します。すると14>13>10>8>6>4>epで縄数変わらないとおもいます(まちがってるかな…?)。
(65) 2015/10/11(Sun) 11:34:37
【見】王国軍 ローズマリーは、准士官 ナネッテ おはようナネッテノシ ウェルシュケーキmgmg
2015/10/11(Sun) 11:35:55
(*46) 2015/10/11(Sun) 11:40:47
ああ、でも、Qと相手が同日に吊&噛みになった場合もありうるといえばありえますね…。
それなら1gjで縄はふえます。
(66) 2015/10/11(Sun) 11:42:08
【2d 14人6縄 2−2−1陣形 8灰】
セベイクヴ マ アアアサトノヴタ
ルリンラザ | プイレシ|トナチ
占偽霊霊聖 白 灰灰灰灰灰灰灰灰 灰2W+恋
偽占霊霊聖 黒 灰灰灰灰灰灰灰灰 灰LW+恋
(-51) 2015/10/11(Sun) 11:43:03
恋天使入り、むずかしいよう…。詩人涙目。あと喉、せめて倍はほしいにゃー。
(-52) 2015/10/11(Sun) 11:44:01
(*47) 2015/10/11(Sun) 11:44:40
アレク>>34>>43
「2騙り」は狼の2騙りじゃなくて、狂信入れて狼陣営が2人騙りに出てるって意味なのか。
(-53) 2015/10/11(Sun) 11:46:26
ウオッカ恋の場合、Qは狼有利な発言をしてくると予想。
(-54) 2015/10/11(Sun) 11:47:29
(-55) 2015/10/11(Sun) 11:48:12
2d
14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲灰
灰襲撃でタチアナを予想。
今日は自由占いかバラ指定で。占い先に依っては噛み合わせあるかも?
護衛先は、占≧聖かな。
占い決め打ち縄数なので、抜かれたらそれはそれで。
残り占い吊って灰の殴り合い。
聖も恋落ち考えると、抜かれたらそれはそれで。
……つまりどこ抜かれてもそれはそれになってしまう、ダメダメな感じであーる。
まあ、でも、僕狩人ならセルウィン護衛かな。
恋落ちはしてないと思うし。
(-56) 2015/10/11(Sun) 11:52:02
襲撃予想は偶数進行だし、GJ避け護衛付いて無さそうな所。
占い抜いてくれるとスッキリはするけどな。
べリアン抜きだと真も、意図的狂襲も見なきゃ行けないから。
セルウィン抜きで霊両白べリアン破綻、もしくは霊斑だと、2手ミス払って役ロラ出来る。
(-57) 2015/10/11(Sun) 11:59:00
でもセルウィン真目で聖痕恋落ちも考えて、護衛先はバランス白出し占いにしそう。僕が狩人なら。
(-58) 2015/10/11(Sun) 12:00:27
じゃリアル片付けて来よう。
凸ってるのに夢中になってしまった。
後は判定のみ拾いつつ。後でまったりログ追わせて頂きやす。
(-59) 2015/10/11(Sun) 12:02:18
特訓の合間の休憩時間〜
>>61クラリッサさん
初日なので発言の感覚でみましたがちゃんと考察しないと人外にやられるので頑張ります!
現状の意見落とします!
進行は残ったギドラ解除後で恐らく【王】が聖痕なら吊り占い先も指定して下さっていいと思います
僕的にいまの状況は
【占い 真狂】
【霊能 真狼】で見てます
気になる人
【ノトカー】
【トール】
【サシャ】
の3人です
まだ詳しく説明できる程じゃないし、一兵卒の考えなのですが…
(67) 2015/10/11(Sun) 12:29:37
恋関連についても考察していかないといけませんね。
恋落ちすると2日目の初動が重くなる傾向があるようですよ。
(恋窓で色々相談したりするらしいから)
これはあくまで傾向なので・・参考程度ですが
あとは恋ぽっさとかは分からないのですが必要以上に誰かを庇っている場所は要注意ですね。
いざとなったら恋を利用することも考えて当分は狼を優先して吊っていきましょう。
(68) 2015/10/11(Sun) 12:30:48
>>67セ
★その3人が「気になる」のはどういう意味合いかな?(説明を求めるのではなくて)「占いたい」ということ?
あと、その3人以外の灰に関して、「気にな」らなかったというか俎上に乗せなくてもよしとおもった理由がもしあれば漠然とでも聞けたらうれしいなあとおもいます。
(69) 2015/10/11(Sun) 12:42:52
軍属 アレクシスは、喉がないよー…せめて倍はほしいよう…(涙目)
2015/10/11(Sun) 12:43:51
>>69 アレクさん
初日の発言で気になっただけです
感覚なので占いたいも吊りたいも考えてないです
(70) 2015/10/11(Sun) 12:55:49
ひとまず【聖痕CO】
2-2か。やはり私に対抗はないよね。
確白は私だけなのでまとめしますね。独断というほどではないだろうけど、単純多数決にはならないかも。人外6いて多数決は危険。
1黒見つかったのでとりあえず占いは自由でいくよ
2-2なら占い騙りに天使はいないだろうから、マーティンより対抗のラインみたほうがいいかもね
希望出しは22:30まで、仮決定23:00、本決定23:30。
無理な人は言ってね
(71) 2015/10/11(Sun) 13:04:09
>>70セ
揚げ足取りに聞こえたら本意じゃない+申し訳ないのだけど、セルウィンくん占い師ですよね?占い師にしかできない「占う」という視点はなかったのかな?
(72) 2015/10/11(Sun) 13:06:27
まあいざとなったら狼に恋噛みして貰えれば良いかなという楽観な考えもあります、恋噛みは恋に狼がいると不可能ですが
狼さんは仲間に特定の誰かを噛むのを嫌がっている人がいたら独断で噛んで見ても良いと思うよ?
(73) 2015/10/11(Sun) 13:11:54
(-60) 2015/10/11(Sun) 13:12:10
軍属 アレクシスは、州国軍 アイリ をもふもふした。
2015/10/11(Sun) 13:22:23
州国軍 アイリは、何故かもふもふされた
2015/10/11(Sun) 13:34:23
ベリアンはくろまさんで、また騙り占いだろう(ぇ
セルウィンがこーだいさんっぽいか。役職視点での推理の伸ばし方がこれまでと似ている気がする。
(-61) 2015/10/11(Sun) 13:34:40
軍属 アレクシスは、州国軍 アイリなんか…すき…
2015/10/11(Sun) 13:43:15
恋は自分で吊りなさいよ。狼は村の敵なのに、安易に頼るのは良くないわ。
(*48) 2015/10/11(Sun) 13:55:49
州国軍 アイリは、戸惑っている
2015/10/11(Sun) 14:00:29
(@20) 2015/10/11(Sun) 14:01:48
(@21) 2015/10/11(Sun) 14:02:41
>>72 アレクさん
対抗が出てる時点で村は僕を村目とはとらないと思ってる事
気になる人は自分が村人視点として書いた事
占い先が統一占いなら対抗は全部僕の逆を出す(狼でも狂信でも仲間わかるので)と思うので今、占い師としての思考出すべきじゃないと考えたのですが違いました?
ただの一兵卒が占い師で申し訳ないですが間違ってたら言って下さい!
(74) 2015/10/11(Sun) 14:33:19
>>74セ
一行目がよくわからなくって、対抗が出てようと出てまいと真視を勝ち取るためには発言するしかないですよー。まとめ(聖)が>>71で自由占表明なのもあるし、気にせず思考開示してほしいかなあとおもいます◎
(75) 2015/10/11(Sun) 14:41:20
セルウィンもアイリもヴェルナーもアプサラスもかわいいよもふもふ…
(-62) 2015/10/11(Sun) 14:42:12
役職持ち(ないし人外)に手練れがそろっちゃった感あるなあ…。
灰で怪しいのは完全にタチアナかな。今のところ第二候補が出ないくらい突出して狼感するんですよね。
(-63) 2015/10/11(Sun) 14:47:50
兵卒 セルウィンは、准士官 トール を能力(占う)の対象に選びました。
まあこのあとベリアンがどう伸びるか変わるかってとこじゃないですかね。狂視だけど。
飲はいかに狼感を排除するような会話ができるか、かな。
(-64) 2015/10/11(Sun) 14:51:17
(*49) 2015/10/11(Sun) 14:56:26
これ別にマーティン吊らなくていいよなあ…隣街に銃仕入れにいってただけだしなあ…でも凸の場合を考えなきゃいけないか…。軍務おつかれさまですとはおもうけど、個人的には「地獄八景亡者戯」的にいえば「マーティン:近日来演」くらいのかんじでみてる。フリードマンじゃないけど!
(-65) 2015/10/11(Sun) 14:57:36
(-66) 2015/10/11(Sun) 14:58:13
(-67) 2015/10/11(Sun) 15:01:46
セルウィンはなんか不安がよぎるから、おねーさんと占い先相談しようね。
占い先襲撃はほぼないし、気になるところをなるべく理由込みでお願い。
ベリアンの偽黒に乗っかってそうな人とかいないかな?
みんなは、セルウィンにはこの人、ベリアンにはこの人って感じで希望出してもらえれば。
(76) 2015/10/11(Sun) 15:20:17
ヴェル姐さんがだんだん青年誌の登場人物にみえてきた詩人である。
(-68) 2015/10/11(Sun) 15:29:58
ようやく落ち着いたので来たけど、占い師中心に厳しいわね…
(*50) 2015/10/11(Sun) 15:30:41
(*51) 2015/10/11(Sun) 15:31:39
さて、ようやく落ち着いたから来たわ。
議事読んで引っ掛かったとこは、指摘していくわね。
(77) 2015/10/11(Sun) 15:33:15
はいこんにちは。
そういあここ狂信者でしたね。
内訳は 真儲-真狼 かな と。
どちらが真偽までかはちょっと把握できてないですが。
(+79) 2015/10/11(Sun) 15:44:38
ヴェルザンディの聖CO見たわ。
まとめよろしくね。
>>ヴェルザンディ★
自由占いで決まりなのかしら?
私は統一占い推す系お姉さんだからね。
(78) 2015/10/11(Sun) 15:46:09
>>78イングリッド
1黒見えているのでラインが明らかに対抗と変わること、ベリアンがあと1黒出せば、セルウィンの白は確白になることから、自由のほうがメリットが高い
これって霊目線おかしい発言にみえちゃうぞ☆
(79) 2015/10/11(Sun) 15:48:56
恋天使は自打ちだから、今のところ、騙りに出てないと思って進めてるにゃん
(80) 2015/10/11(Sun) 15:50:17
>ベリアンがあと1黒出せば、セルウィンの白は確白になる
???
(*52) 2015/10/11(Sun) 15:50:56
ベリアンがあと1黒出す→他は占わなくてもベリアン視点白
ならわかるけど
(*53) 2015/10/11(Sun) 15:52:56
>>76 【王】
聖痕者の王の元で相談乗っていただくなら一兵卒のセルウィンありがたき幸せです!
気になる理由
【ノトカー】
初日からの動きで発言が見えてない事が多かったので
【トール】
皆が役職者の内訳意見の中で一人だけフラットにしか見ない意見に違和感
【サシャ】
自由に発言してるところがです
こんな感じで本当に気になるだけだったので…
僕は占い先を【王】が決めていただいても問題ありません
(81) 2015/10/11(Sun) 15:53:36
見えたから先に
>>79 ヴェルザンディ
いやいや、言ってる事はわかるんだけどさ。
それが村利か非村利かだけでなく、この村で有効な方法かが吟味されてるのかどうかなのよ。
あと霊目線って言われたけどね、私は狼探すのに自由占いでは精度が下がるタイプだから、そこは霊目線ではなくてPL目線の話でもあるわ。
(82) 2015/10/11(Sun) 16:00:09
前提の話が前提にならない事もあるのですわ。
ヴェルザンディの事ではないんだけど、これは知ってて当然って思ってても相手が知らなかったら仕方がないものよ。
そしてここは、初心者歓迎村なのよね。
情報多い方が村としてのまとまりが出来ると、私灰なら思ってるわ。
(*54) 2015/10/11(Sun) 16:03:39
>>82イングリッド
自由占いだとついていけない人がいるとかいう心配?
一回統一やったんだからいいでしょ
ここで統一続けるメリットのほうが私にはわからない。統一でマーティンを占っちゃう村だし
(83) 2015/10/11(Sun) 16:05:25
んー。
この村は聖痕いないと滅びそうな気はする。
狩人はどこを護衛しているかしら…。
(*55) 2015/10/11(Sun) 16:05:50
現状
▲セルウィン(真占襲撃)
▲ベリアン(意図的狂襲撃)
▲ヴェルザンディ(まとめ消し)
の3手かしら。
(*56) 2015/10/11(Sun) 16:07:33
>>81セルウィン
うんうん、その三人は昨日の発言で気になった人だよね?
今日の夜明けの占い結果に対する反応とかみると気になるのは誰かな。
それも含めて、その三人のほうが気になるか、考えてみよー
(84) 2015/10/11(Sun) 16:14:52
>>58 クラリッサ
ちょっと純灰吊りとか、本気で言ってらして?
よほどの確信がない限りその手順は良くないと思うわよ。
今日まだ未発言のマーティンが本当に追えなくて困ってるんだけど、白か黒かを見る斑吊りが1つ。
狩人保護を考えて、霊ロラから入るのも1つ。
私もマーティンは何となくだけど白かなぁって、ぼんやり思ってるわ。
人外目線、偽黒出すなら悪くないとこだと思うし、要は判断材料が少なすぎる現状でとりあえず吊りの流れになるのが恐いわね。
(85) 2015/10/11(Sun) 16:18:06
ただ>>*21のウオッカの案も面白いのよね。
霊ロラ止まる可能性も鑑みるとありかしら。
(*57) 2015/10/11(Sun) 16:20:18
>>83ヴェルザンディ
承知しましたわ。
これ以上、これ関係でのお話は止めておきますわ。
(86) 2015/10/11(Sun) 16:20:37
そうだ、一応。
【突然死も霊判定は出るわ】
来てくれるのが一番だけれど、想定しておくべきだと思ったわ。
(*58) 2015/10/11(Sun) 16:21:34
>>*57
そう言ってもらえると嬉しいわ♪
そのあたりはお二人が生き残り易い抜き方でお願いするわ。
私はそれに付き合うだけだし、村滅ぼしたいしねっ♪
(*59) 2015/10/11(Sun) 16:22:36
突然死なら、余計にクラリッサ抜くの楽しいわよ♪
マーティン白で純灰吊ったなら、そこ黒とかねっ!
逆に黒白逆で、強引に行けるかどうかとかかな?
(*60) 2015/10/11(Sun) 16:25:02
ただいま。とりあえずログは確認したわ。
なんだかいろいろ不安な点があるわね。
狩人探すにしても、発言がなさ過ぎて現状判別できないわ…。
(*61) 2015/10/11(Sun) 16:28:11
マーティン見てるのかな。まずはそれが問題だにゃん・・・
もしもマーティンは偽黒出されて困惑してるなら、とりあえず生存確認の一言でも頼むにゃん
(87) 2015/10/11(Sun) 16:29:52
まぁ統一しないみたいだから、▲ヴェルザンディも普通にアリだと思うわ。
なんでしょう。ロック系なのかなぁ…
(*62) 2015/10/11(Sun) 16:31:06
>>*58
そうなのよ。このままマーティンが来なければ、自動的に死亡で霊結果が2人出るのよね。
クラリッサは現状真目で見ている人が多い分、自分目線の話=正しいと思われそうで、あまり残しておきたくないとは思うわ。
ここに護衛は入っていないでしょうし、ありだと思うわよ。
(*63) 2015/10/11(Sun) 16:32:08
尉官 タチアナは、下士官 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>*63
斑吊りの時にまれに変態が守ってる事がある程度で、がら空きだとは私も思いますわ。
(*64) 2015/10/11(Sun) 16:35:20
とりあえずクラリッサに噛みセットしておいたわ。
勿論吊りによっては変えるけれど。
(*65) 2015/10/11(Sun) 16:35:21
まとめヴェルザンディは、セルウィン真で見てるのかしら?
マドラーの気持ちはお察ししますわ…
(*66) 2015/10/11(Sun) 16:36:32
佐官 イングリッドは、下士官 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
佐官 イングリッドは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
さすがに霊2で守る狩人はいないと信じたいけれど。
こういう時はラ神に頼るべきかしら?
クラリッサが護衛されている可能性は13%
(*67) 2015/10/11(Sun) 16:37:38
(*68) 2015/10/11(Sun) 16:37:56
やぁこんにちは。
ちょっと顔出せるよ。
占いの真偽(内訳)について。
占いの内訳は真狂が濃厚だと考えている。理由は>>53アプサラスや、>>50アイリと同様、狂信が受け身になってしまう霊より、占いに出た方が狂信の立場を活かせると思うから。
そう見た時、ベリアンのマーティン黒は狼への狂アピ・吊り縄稼ぎにみえるよ。
また、セルウィンには失礼な話かもしれないけど、しっかり発言できて、ゲームにも慣れているベリアンが真占い、あまり慣れていないセルウィンが偽、他の人外は騙り一人と、寡黙で突然死すらあり得るマーティンと誰か、そしてマーティンは早速寡黙占いで黒みつけられた・・・となると、村にとってあまりにも都合がよすぎるように思える。
(88) 2015/10/11(Sun) 16:38:17
また、パッションでみても、セルウィンが真にみえるよ。(>>32>>70>>74あたり。前日に律儀にCOしてるのも好感触)
僕の色がみえない>>81というのもわかる。前日は確かに内容のある発言してないしね。
(本音を言うと、前日の占い希望や>>18でマーティン吊り渋ってるあたりを見て、思考を進めてほしいとは思うけど。)
(89) 2015/10/11(Sun) 16:39:07
>>*65
私はとりあえずお任せにしてあるわ。
襲撃はお二人で合わしてムシャァしたら良いと思うわ。
立ち合えたなら、私もムシャァに参加するけどね♪
(*69) 2015/10/11(Sun) 16:39:30
>>88
16人F編成で、
凸死が狼、3d吊りが寡黙狼、5dで決着という村を見たことがあります。
都合がよすぎるからかえって疑うのは分かるけれど、それは要素にならないわよ。
(-69) 2015/10/11(Sun) 16:40:25
余裕すぎww
私としたことがお茶吹いたじゃないの!
ラムは軍法会議に掛けさせてもらうわ。
(*70) 2015/10/11(Sun) 16:42:33
私もクラリッサにセットしておいたわ。
>>*66
まあ、マドラーからは怪しい匂いしかしないもの。
不慣れで純朴そうなセルウィンと比較されるとね・・・。
しかしあんな偏りのある進行で大丈夫かと思っちゃうわね。
(*71) 2015/10/11(Sun) 16:45:19
下士官 アプサラスは、下士官 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
占に狂信って意見あるけど、おかしくない?
みんなの言ってる理由だと、占に狼でも同じメリットが見込めるんだが
(90) 2015/10/11(Sun) 16:45:28
>>84 【王】
そうです!
ただ、今日になってからの意見も入っています。
夜明けすぐに発言してるノトカーさんは見てたのにあまり発言なかったの?と思った事
対抗の【ベリアン】も夜明けすぐに発言できてるのに遺言しなかった事は違和感だし…
夜明け時
【ノトカー】【トール】
無難発言
【アレク】【サシャ】
多弁考察
【ヴェル】【アイリ】【アプサ】
状況発言
【タチアナ】【クラリッサ】
村視点考察
【イング】
寝落ち7:16発言
【マーティン】発言なし
セル白 ベリ黒
全部まとめてみました!
何かのお役に立てば光栄です!
(91) 2015/10/11(Sun) 16:47:34
サシャって多弁なの?
私のフィルタにサシャの発言だけ一部表示されてないだけなの?
(*72) 2015/10/11(Sun) 16:53:15
>>*72
サシャが多弁なのではなく、多弁について考察している、という意味ではないかしら。
(*73) 2015/10/11(Sun) 16:56:32
>>91セルウィン
うんうん、ありがと
それをもとに狼ありそうなところをしぼって。
急がなくていいから。これから発言増えるだろうし、22時くらいまでじっくり考えてね。
あ、私はセルウィン真視だから相談してるというわけではないので、ベリアンももし相談したかったら声かけてね
(92) 2015/10/11(Sun) 16:57:36
>>90
狂信であれば能動的に黒を出して狂アピできる。
これが霊COだと、少なくとも一人吊るまでは色判定だせない。
また、狼が狂信を噛むという選択もできない。
当然真狼-真狂もあり得るのだけど、狂信がCOしたときに、どっちの方が事故らないかって考えると占いCOだと思う。
あと、僕の場合はセルウィンが真にみえるのも補足材料だね。
(93) 2015/10/11(Sun) 17:00:51
>>92 【王】
22時には見れるのでそれまでの皆さんの発言見て狼を見つけたいと思います!
(94) 2015/10/11(Sun) 17:03:10
>>92とか、すでに決め打ち進行なのかしら?
こんなの初めてだわ…
(*74) 2015/10/11(Sun) 17:03:43
残しておいて後々まとめ不信任出してもいいかもしれないわね。
(*75) 2015/10/11(Sun) 17:05:15
この村、今日明日で体制決するように思うから、今日は頑張って立ち会うつもりにしとくわ…
なんかそんな雰囲気を感じるわ…
(*76) 2015/10/11(Sun) 17:10:30
(*77) 2015/10/11(Sun) 17:12:40
ハロー♪
おや…2-2デース♪
狼さん達の考察読み直したら、序盤から身内キリするタイプの人達じゃなさそう、な感じなので今日の真黒出しはやっぱり辞めておくことにするデース。
今日は白出し。
狼目線では狂把握していることが村目線でも明らかになっている。
で、どっちにしろ自由占なら狼占で囲いにいきたいな。うーん。仮に交互占になったとしても次の日も斑にすれば良い訳だし。
統一なら白を占先に入れたいけど…1黒でたら自由になる流れの可能性の方が高いからね。
(-70) 2015/10/11(Sun) 17:15:47
戻ったわ。ログはさっと確認したけれど、まだマーティンは来ていないのね・・・。
今日の吊先はどうするのかしら。
>>57 炭
あなたが遺言CO提案していたのは知っているけれど、飲は対応できないと明言していたし、王もCO開示は翌朝で構わない、と発言しているわ。その時点で遺言COは機能していないんじゃないかしら。
(95) 2015/10/11(Sun) 17:20:45
戻ったよ。
自由占いになるの?自由だと人狼側に自由を与えることになる気がします即ち仲間を囲い放題になってしまわない?
人狼側に自由を与えるぐらいなら統一の方が良いかなと考えてるから統一希望かな
(96) 2015/10/11(Sun) 17:34:06
夜戻れるか怪しいので、灰考察落としていきます。
アプサラス
妥当なことをいってる印象。内訳わかってる感じはしないから、やや非狼でみてる。
>>53に関しては同意。
アイリ
>>1:67>>1:70のは素で把握漏れなんだろうけど、その底には騙り狼がいるのを庇う意識が働いたんじゃないかなって気がする。
また、>>52>>68>>73は随分と楽観的に思える。いずれ決め打ち・・・というけど、マーティンとラインがある灰とか、そういったことを考察せずに、とりあえず吊って色を見よう(=吊り縄消費)。
>>73なんかも、狼が恋狙ってくれるっていっても、その時点で村に勝ち筋がどの程度残っているのか不安があります。
もうちょっと昨日の投票や、占いの真偽をじっくり考えるのはなかったのかなと。
とはいえ、まだ村でも理解できる範疇。
夜戻れるか怪しいので、灰考察落としていきます。
アプサラス
妥当なことをいってる印象。内訳わかってる感じはしないから、やや非狼でみてる。
>>53に関しては同意。
アイリ
>>1:67>>1:70のは素で把握漏れなんだろうけど、その底には騙り狼がいるのを庇う意識が働いた・・ともとれる。
また、>>52>>68>>73は随分と楽観的に思える。いずれ決め打ち・・・というけど、マーティンとラインがある灰とか、そういったことを考察せずに、とりあえず吊って色を見よう(=吊り縄消費)。
>>73なんかも、狼が恋狙ってくれるっていっても、その時点で村に勝ち筋がどの程度残っているのか不安があります。
もうちょっと昨日の投票や、占いの真偽をじっくり考えるのはなかったのかなと。
とはいえ、まだ村でも理解できる範疇。他の人と食い違っても、しっかり自分の意見を述べる姿勢はすごく村に見えるポイント。
(97) 2015/10/11(Sun) 17:41:02
アレクシス
1日目はやや無難気味の発言が多かったが、それでも真摯に考察を落としている。
2日目については、それに加えて切り込んだ発言が多い。
村人の模範か、LW要員かどちらかかなぁと。僕が恋天使なら相方に指名するかもしれない。
パッションでは白い。
サシャ
発言は決して多くないが、自分と考えの近いところが多い。(>>1:122のよく喋る人に狼がいる、>>16でのマーティン黒への疑問)
ただし、>>1:156の狂信潜伏は意見が違う。考え方の違いで済ますべきなのか、狼が役職に恋天使混じってるアピしてるのかは不明。
多分前者だと思う。
(98) 2015/10/11(Sun) 17:42:05
トール
発言数は多いけど、無難だなぁ(=やや守り気味)というのが印象。
狼で発言数を稼いでいる・・・というより、村で情報が不足しているのでわからないのかなとも思う。
以上トールについてはパッションでした。
また、わざわざベリアンが1日目に占いの第2候補にあげたのをどう解釈するかが悩みどころ。
ヴェルナー
ベリアンを人外仮定した場合、状況的に最も黒い。
無難な発言に終始している点、>>1:118>>1:144でベリアンがマーティン寡黙吊りを推してるのに、第2希望にトールをあげ、>>1:155でとってつけたような理由でヴェルナーを外し、
また、>>1:144で安易な寡黙吊り反対している(=2番目に寡黙なヴェルナーを庇っている?)。
(99) 2015/10/11(Sun) 17:43:13
タチアナ
自分と考えが近いのを感じる。
>>1:125のトールへの考察や黒狙いたいところ、>>1:137で迷った末寡黙占いをだし、マーティンよりヴェルナーを上位にあげたところ。
また、>>1:126の無難な方が多くて占い希望は迷うというのも、非狼から出た自然な意見にみえます。
>>59>>60の占い考察も納得。積極的に考察だしてるのも好印象。
あって恋かなという気はする。
ちょっとベリアン人外ロックが強すぎると自分でも思うけど、正直な今の自分の灰考察(or印象)は以上です。
(100) 2015/10/11(Sun) 17:44:38
吊り方針については、灰吊りでもいいと思ってる。マーティンは気が乗らない。
夜どれだけ時間が割けるかわからないので、吊り希望を仮提出しておきます。
【▼ヴェルナー▽イングリッド】
今後の発言の伸びと、僕の時間によっては変更もあるけどね。
占いについては、吊りと被らないようにだけ気を付けてくれれば、自由でいいと思います。
次点で希望募ってからのまとめの指定かな。
(101) 2015/10/11(Sun) 17:44:53
こんだけいろいろ言ったけど、ベリアンが真だった時のああああああああ感は今考えるだけでやばい
こんだけいろいろ言ったけど、ベリアンが真だった時のああああああああ感は今考えるだけでやばい
(-71) 2015/10/11(Sun) 17:45:48
今の発言表でしてから取り消ししたけど、取り消しできてなかったら、村に見られたんじゃないだろうか・・・
(-72) 2015/10/11(Sun) 17:46:21
アプさん>>95
ありがとっ!
でもね、あなたが「聖と確白にまとめ役」と言ったときは誰も遺言不可とかいってなかったよね?
それどころかギドラすら出てなかった。
…あのね、ボクは>>27の通り、霊確定しない視点漏れ狼を疑ってるの。イングさんと仲間ってことね。
と同時に、こんなわかりやすい視点漏れを狼さんしないんじゃないかな、とも思ってる。狼さんとしては、それは隠したがる情報だからね。
だから、あなたが村で視点漏れでもなんでもないとしたら。
>>1:42時点ではなんとなく(経験則、たまたま見た村がそうだった、等から)2-1-2になるのが普通のだって思っていたんだと推測できるんだけど、そういう意識ってあった?
ボクの主張が適切かどうか聞いてるんじゃなくて、
あなたの思考の流れを見たい質問だから、遡って答えてくれなきゃ困るの。
んと、★イングおねーさんの雑感出してほしいな
(102) 2015/10/11(Sun) 18:00:27
(103) 2015/10/11(Sun) 18:04:04
>>85とか見ると騙りの視点づくりも出来てないし、
そんな器用にライン操作できる人じゃないと思う。やっぱマーティンさん白でいいんじゃないかな、と。
んで、だとしたら、
1d決して発言濃度高くなかったノトカーさんが直近、わりと強く主張してくるのは白かな、と思う。
そんな強く誘導できる狼には見えないんだよね。だったらもっと初日から出力高いんじゃないかな、という。
というかノトカーさんとマーティンさん両狼の場合でも、黒出てるのに庇って何がしたいんだっていう感あるので、
マーティンさんの色に拘らず白かなあ…ってところ。
ただ直近▽イングおねーさんは思考の道筋が追えないので質問。
>ノトカーさん
★それって霊ロラってこと? 霊判断とかどこかでしてたの?
(104) 2015/10/11(Sun) 18:08:16
下士官 クラリッサは、またあとでーっにゃ!**
2015/10/11(Sun) 18:09:09
>>103
ロラするか決めうちかは悩み所ですが。固い手順はマーティン吊り、次点で霊ロラだと思いますが、それで勝てるのか、考えがまとまっていません。
どこで決めうちするかの決定を先送りしてます。
(105) 2015/10/11(Sun) 18:10:30
>>104
マーティンを白置きするのであれば、昨日早めに第一希望で占い先にマーティンをあげていたイングリッドの方がクラリッサより黒く見える。
また、白置きできない場合は霊ロラ着手にもできる。
この後の進み具合をみながらじっくり考えたいのですが、時間が取れるかわからないので・・・
(106) 2015/10/11(Sun) 18:16:20
セルウィンかわいいよセルウィン…。
もう決め打ってしまいたいよ詩人。
ここ狼or狂ならもう負けじゃない?(白目)
(-73) 2015/10/11(Sun) 18:16:59
軍属 アレクシスは、軍属 ノトカーひとまず把握しましたよー。
2015/10/11(Sun) 18:17:45
>>83王
「統一でマーティンを占っちゃう村だし」
これ今月イチ耳に痛かった…(涙目)。
能登くんは>>88以降の考察をみていて「おお!のびてきたなあ!」感はありますね。数を稼ぐのではなくて、一度咀嚼した自分のことばで話しているという。
喉使いすぎたので★こないかぎり21時くらいまでは黙ってお酒のみます…。
(107) 2015/10/11(Sun) 18:34:12
灰に2wならタチアナ、アイリ。
恋天使はアプサラス。
8割パッション、2割ここまでの読み。
さて、どんなもんでしょうね。
(-74) 2015/10/11(Sun) 18:36:42
こんばんは
状況だけみるとイングリッド狼、ベリアン信、セルウィン占的な図が出来てる。
ベリアンが現状黒引きから全く伸びてないのとセルウィンが占い師候補としての仕事しなさすぎなので逆説真になりそう。
(+80) 2015/10/11(Sun) 18:37:12
まあ自分刺しなんでへんな話、
矢を刺された人間のことを考えるよりも、
刺した側の人間を考えればいいとおもうんですよね。
相手は受動的というかきょうから役割が変わるけれども
恋天使自体は一貫してるはずなので。
(-75) 2015/10/11(Sun) 18:37:47
念のため…、マーティンがこのまま来なかったら、放置して他を吊ろうと思ってるんだけど、いいかな?
突然死者を吊る形のほうがいい人いたら、ご意見よろしく
(108) 2015/10/11(Sun) 19:12:12
(*78) 2015/10/11(Sun) 19:12:27
(*79) 2015/10/11(Sun) 19:15:01
灰吊りならこっち吊られる可能性高いから嫌だな。
初日の占い希望的にこっち疑われてるぽっいし
(@22) 2015/10/11(Sun) 19:17:10
マーティンは村だろうが狼だろうが吊ってもらわないと・・・・困る。
(@23) 2015/10/11(Sun) 19:17:56
んー、いろいろと悩ましいわ…
正面から迎え撃つか、斜め上から行くのか…
(*80) 2015/10/11(Sun) 19:19:30
マーティン凸死前提。
14>11>9>7>5>3>ep 6縄
恋の後追いがあった場合5縄に減り。
信狼狼狼恋+α
\|異セ|飲炭|王|マ水州詩食寝能鈴嬢
|占偽|霊霊|聖|黒灰灰灰灰灰灰灰灰 灰1w濃厚
|偽占|霊霊|聖|白灰灰灰灰灰灰灰灰 灰2w濃厚
(-76) 2015/10/11(Sun) 19:28:39
▼イングリッド▲クラリッサ▼灰▲ベリアン
ベリアン狼白囲い
も考えたけれど。
(*81) 2015/10/11(Sun) 19:30:42
>>102 炭
正直3-1はあまり考えていなかったわね・・・。視点漏れと言われればそれまでかしら。
質問の飲の雑感、というのは印象でいいのかしら。
あなたとはタイプの違う人だな、という感じね。正直あなたたちの真偽はフラットで見ているわ。
飲の印象が悪い点は、占い統一を主張している点。>>79のいう通りだと思うわ。
逆に炭は、灰吊を希望している所が、吊られ回避の人外にも見える。
どうして狩人の可能性がある灰吊希望なのか説明してほしいわ。
>>108 王
このまま来なければ、マーティンは突然死になるわけだし、良いんじゃないかしら。
私は狩人保護目的に霊ランを希望するわ。投票先からある程度情報が落ちるでしょうし。
(109) 2015/10/11(Sun) 19:35:31
もうさマーティン吊りでいい気がする。
このまま突然死されるぐらいなら突然死対策も兼ねて吊りを希望する。
もし来てもこの参加姿勢じゃ残せないし
白置きとか言ってる人はその辺どう見てるの?
現状で白置き出きるのはアレクさんかな?
ずばずばと色々なところに切り込むところは評価出切る。
(110) 2015/10/11(Sun) 19:36:43
正直を言うと、あんまり表に出たくないのよね。
初日から決め打ち気味の村って、村でも不気味に思わないかしら。
(*82) 2015/10/11(Sun) 19:37:30
>>*81
それ悪くないパッションだわ♪
ゲーム性を考えると今日灰吊りなら、▲ヴェルザンディでもいけると思うわ。
(*83) 2015/10/11(Sun) 19:39:57
凄く恋人透けてる気がする・・・・・
ハハハハ吊られそう
(-77) 2015/10/11(Sun) 19:42:35
とりあえず、灰の突っ込みどころは突っ込んで来ようかなとか思ってるわ…
(*84) 2015/10/11(Sun) 19:43:44
▼マーティン→▲@
▼イングリッド(霊ロラ)→▲クラリッサ
▼クラリッサ(霊ロラ)→▲A
▼灰→▲B
ジン、ウオッカ、噛み先提案お願い。
(*85) 2015/10/11(Sun) 19:46:51
>>109
んぁ?突然死も霊判定出るのにわざわざ霊欠けさす意味が村側ならよくわからない
ただの灰じゃなく斑のマーティン突然死ならその霊判定も濁さないほうがいいとおもうけども。
(+81) 2015/10/11(Sun) 19:48:35
ハロー♪ちょっと頼まれてた武器修理がひと段落ついたところデース♪
諸々確認したデース。
>>108異論はありませんデース。
ただ凸回避発言があるなら、マーティンを吊らなきゃダメデース。
その後、占霊ラインできるのでミナサン、決め打ちして下サーイ!
少なくとも、ワタシ噛まれてマーティン確黒するならセル狂決め打っても良いかと思いますデース。
狂霊が、主人をあえて破綻させにいくとは考えにくいからデース。
また、今日は占先と投票先を同じ人にセットしたいと思いますデース。遺言とか時間ピッタリに発表するとか、実は苦手デース。(鳩だと飛ばない時があるからデース)
(111) 2015/10/11(Sun) 19:50:01
@クラリッサ>ヴェルザンディ
Aマドラー
Bヴェルザンディ>クラリッサ
セルウィンは護衛されてそうで、あまりお勧め出来ないわ
(*86) 2015/10/11(Sun) 19:54:08
>>111 これ、暗に自分を噛め、と言っているのかしら。
(*87) 2015/10/11(Sun) 19:54:48
色見づらいような場所は残しておきたいのよ。
まあそうあってくれる方が助かるから
(@24) 2015/10/11(Sun) 19:55:33
マドラーは、RPで損してるとこあるわよね。
私は嫌いじゃないけど…
(*88) 2015/10/11(Sun) 19:55:36
マドラーでGJ出ても次セルウィン噛めそうな気はするけれど、
セルウィンでGJ出ると狩抜きゲーになりそうなのよね。
(*89) 2015/10/11(Sun) 19:57:43
ヴェルザンディとクラリッサ抜けたら、白視されてるラムが主導権握れるパッション。
(*90) 2015/10/11(Sun) 19:59:26
>>*89
セルウィンでGJは、かなりのマゾゲーだと思うわ。
ヴェルザンディとクラリッサもなお生存とか、チキンと言われそうですけど、勝ち筋薄いわ…
(*91) 2015/10/11(Sun) 20:01:18
狩人が普通の思考の持ち主なら、今日はセルウィン護衛一択だと思う。
村でもヴェルザンディの信用度は低いわね。
私もウォッカの意見に賛成よ。
(*92) 2015/10/11(Sun) 20:03:30
佐官 イングリッドは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
なんとなくだけど、まとめの役割をどう考えるかなんだと思うわ。
ヴェルザンディはまとめの仕切りで村勝ちに持っていきたいタイプかと思ってるわ。
(*93) 2015/10/11(Sun) 20:05:21
出先からですが凸死は好きじゃないのでマーティン吊りを強く押しておきます
(@25) 2015/10/11(Sun) 20:05:27
こっちのSG=村と狼が恋だと疑ってくれる場所は残しときたいしね
(@26) 2015/10/11(Sun) 20:07:51
>>106トール君とか私言えないけど、まとめてたクラリッサが占い先変更とか、私村なら怪しむわよ?
先出しで怪しまれるのも流れ作ったで、理解は出来るけど…
(*94) 2015/10/11(Sun) 20:08:16
>>*88 これはもう、対抗と村に恵まれてなかったとしか言えないわね。
今日の噛み先は>>*86で良いと思うのだけれど、今後のために狩人は探しておきたいわね。
現時点で誰か候補はいるかしら。
(*95) 2015/10/11(Sun) 20:08:37
(*96) 2015/10/11(Sun) 20:08:58
◆[マ]狼について
[マ]自体は発言がほぼ無く、仲間であってもキリ狼orSG保護位置という認識を村に浸透させられるならば運良く生き残れれば良いという、寡黙狼デース。
この編成なら整理吊寡黙吊に過敏になるため、後者は有効であると申し上げますデース!
また、今日の流れを見るに、LWが弁の立つ人で上手く村作りをしていると考えました。
わかりやすいのは[詩][能]あたり。本気で黒視してる村なのか狼の塗りなのかどうかは見極めたいところデース。後で見直すデース。
(112) 2015/10/11(Sun) 20:09:36
>>108ヴェルザンディ
システム的な穴を突いているのでマーティンさんを凸死予想で吊らないのは反対です。
ヴェルザンディさんが他の人が黒く見えるからその人を強く推しているのならマーティンさんには投票しないですがそうでなければマーティンさんに投票します。
出先からですので帰ってからその他の質問には答えていきます。
(113) 2015/10/11(Sun) 20:10:56
>>*93 なるほど。村の意見を聞いてまとめるというより、自分の意見で村を牽引していくタイプということかしら。
メンツによっては村のムードが険悪になりそうね。
(*97) 2015/10/11(Sun) 20:11:01
◆[セ]について
出方>>1d49で議題投下後即消失や、灰への目の向け方は経験的にはやや狼目。ただ、今回は信狂者なのでこの辺りの狼由来にみえるのは狂でもありえる範囲かと思いますデース。
話題に上がってた騙り慣れてるかどうかについては、彼は異国出身というだけで不慣れではないと申し上げますデース。
ライン追おうと思ったけど、ざっくり無難に触れている感じで解りにくいデスね。
今日の囲い判定については、確黒にしても狼利が無いのでやらなかった。ただそれだけデース。
(114) 2015/10/11(Sun) 20:11:27
ぶっちゃけ狩だって恋の可能性はあるわけで、ミス1回しか許されないところを霊ロラに使うのはもったいない
と思うから、マーティン吊りじゃなければ灰吊り考えてるにゃん
それで占霊ライン見て、決め打ちしていく方向ね
(115) 2015/10/11(Sun) 20:16:30
>>113トール
穴をつくというわけではないんだよね…
ただ、マーティン突然死放置で村への情報が増えるのは確か。
ここらへんは主義主張の話なので、多数決でいいかと思ってる
マーティンが来るならそれが一番なんだけど
(116) 2015/10/11(Sun) 20:19:06
私の考えとしては、吊ったり吊られたりは来ている人が議論し合って決めることであり、来てない人を使ってどうこうするのはゲームとしておかしいのでは。と思うから、放置がいいと思うのだよ
いないもの扱い、みたいなね
でもすでに占ってしまって斑になっている人の突然死を放置すると、村への情報がかなり大きくなってしまうので、難しいな、と思ってる
(-78) 2015/10/11(Sun) 20:22:58
ん…ゆるオン。
>>108
凸死放置…アタシは賛成。
(計算苦手だけど、)凸死するかもなのに吊ったら縄が無駄に…なるかもじゃない?
でも…ここまで喋らない人外いるの?(本日二回目)
なんか…そう思うから、ますます吊りたくない…。
(117) 2015/10/11(Sun) 20:46:42
(*98) 2015/10/11(Sun) 20:50:28
喉計算できてない自分が悪いうえでの現状での所信表明ですが、きょうマ吊りたくはないです。
(118) 2015/10/11(Sun) 20:51:33
(*99) 2015/10/11(Sun) 20:52:19
一撃です
マーティンが戻って来るかどうかはわからないし、突然死考慮せずに決めたいなぁ。
システム利用っぽくて・・・
(119) 2015/10/11(Sun) 20:52:54
(*100) 2015/10/11(Sun) 20:53:32
ちょっと気になるのは、ノトカーは何かあるような気がするわ…
(*101) 2015/10/11(Sun) 20:54:44
少しでも自分に処理が来ないような何かを感じるのは、私だけなのかしら?
(*102) 2015/10/11(Sun) 20:55:25
結局覗いてしまう病。
マーティン凸死ケア無し放置賛成。
灰吊りと併せて霊判定見、ライン繋ぎと灰の情報増やしたい。
明日占霊決め打ちが理想は理想だけど、足並み揃うのかな?
占霊抜きなくセルウィン白引きなら、▼黒出し霊を一度挟んで、そこまではバランス進行でも良いかも。
ただ、そっちが真ラインだと灰吊りで霊判定見れないデメリットがあるんだよね。
(-79) 2015/10/11(Sun) 20:56:43
ノトカー
アイリ
トール
あたり吊るか噛むかして排除したいわよね。
(*103) 2015/10/11(Sun) 20:56:46
凸死放置なら、
15-14>11>9>7>5>3>ep
恋天使が矢を誰かに撃ってたら(明日吊りver)
15-14>11>8>6>4>ep
これ縄が減るのよね(にっこり)
(*104) 2015/10/11(Sun) 20:57:51
(*105) 2015/10/11(Sun) 20:58:47
>>117
逆。突然死に吊縄合わせないと縄が減るケースがあるってこと。3人〜4人一気にいなくなる可能性あるからね
(+82) 2015/10/11(Sun) 21:01:07
14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 斑凸▼灰(白)▲聖
→セルウィン視点4、ベリアン視点3人外
11 占占霊霊 臼臼灰灰灰灰灰 ▼黒出し霊▲灰 →両視点3人外
9 占占霊 臼臼臼臼灰灰 ▼霊▲臼 →ベリアン視点2人外
7 占占 白白臼灰灰 ▼占(ベリアン)▲白 →両視点2人外
→同時に恋落ちあると、7>5>3>EP⇒7>4>EPで縄3⇒2へ減。
4 占 白灰灰 →2狼生存だと村負け
うーん…。
明日占霊抜きなく、セルウィン白引きなら、黒出し霊先吊りで、両視点人外数3。
恋落ち先引きで、10>8>6>4>EPの4縄。
恋襲撃は狼に任せて、4d9(8)人時に決め打ちかな。
もちろん明日ライン見て決め打ちなら、その方が縄余裕は出来るんだけど。
(-80) 2015/10/11(Sun) 21:01:47
鳩一撃♪
凸死放置か、凸死吊りなのかは、私はヴェルザンディに一任するわ。
発言あればどうするか。
発言なければどうするか。の基準を先に提示してくれたらそれに従うわ。
(120) 2015/10/11(Sun) 21:02:32
アプさん>>109
んっん〜ありがと。
がっつり詳細詰め込んでくるなら切れ取れることもあるかもなーって質問だったんだけど、対比からくるのね。拾えず。
「どうして灰吊り」→マーティンさん白だと思うから、縄運用的に。
いあイングねーさん吊りならいいよ? でもそれ、村としての決め打ちじゃないよね? ボク吊られて勝てるような村には見えないな〜。
アイリねーちゃん>>110「どう見てるの?」
来てくれるなら情報引き出す努力をするよ〜
参加姿勢→残せない、とはボクは思えない。それを含めてこの村なんだから。情報引き出した結果、白置きできるなら残すよ。
縄余裕がいくつもある村だったら考えるけどね。
アイリねーちゃんは結局マーティンさんの白黒どっちで見てる〜?
ただ機械的に吊りたいように見えてるから、思考回してほしいな〜ってのがボクの希望。
(121) 2015/10/11(Sun) 21:03:19
(つづきだよ)
まあアイリねーちゃん村仮定の考え方としては一貫してるようには見える。>>15とか言葉の端々で。とくに非狼拾えるってわけじゃないんだけどね。
あと、この話とは関係ないけど恋はないのかな〜と。
天使さまじゃないのはアレクさん言ってたのに同感で、あと今日矢刺さって>>68>>73非恋だよ〜アピしつつ素直に「狼狙いで!」なんて言うにしては少し前に出過ぎてるように思うのでした。
(122) 2015/10/11(Sun) 21:04:44
マの唯一の発言を「いちおうRPしてるしやる気あったけどリアル事故が起こった」ととるべきなのかなあ…。
いやでもそれを考えつづけてもしかたないんだけども。
正直、凸るなら凸ってくれるほうが楽ではあるのですよ。参加できないのに中途半端な使命感で毎日一発言されてもどうしようもないので。とはいえ投了はやっぱり最悪のケースだもんなあ…。マナー的にも。そこらへんの兼ね合いもあるのかもしれない。
…マーティンごめんね。事情があるだろうとは忖度してるけどもね。考察がぶれるんですよね…確定できない状況証拠があると。
(-81) 2015/10/11(Sun) 21:06:29
兵卒 セルウィンは、軍属 ノトカー を能力(占う)の対象に選びました。
ヴェルにゃーにゃん>
今残り実質6縄→対策なしなら恋落ち考えると実質5縄、になるんじゃないかな。たぶん。
つまり狂吊り含めて今日の縄からノーミス進行。GJ出ない前提でね。
だから対策は、灰吊りにおいて1日分情報が増えるって意味では対策にメリットあるよ。
というか、今日両白だったら、村がライン正しく決め打てても縄足りないんじゃない?
残り5縄で狼と恋のみを狙うことになるね。恋抜いてもらえればまだいいけど、恋吊るなら狂は吊れないね。
灰吊りするなら人外あててください。
いあボクも頑張るけど、正直ピンポは自信ない…
(123) 2015/10/11(Sun) 21:12:03
>>+82
14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 斑凸▼灰(恋道連れ灰)▲聖 =4人減
10 占占霊霊 灰灰灰灰灰灰
狼陣営全生存の場合、4人外生存。10>8>6>4>EPで4縄。
ミス不可な状況になる訳か。
いきなりクライマックス展開。
ベリアン視点3人外、セルウィン視点4人外なので、1日クライマックス引き延ばすには、セルウィン黒引きなら黒出し先、セルウィン白引きなら、▼黒出し霊で、▲灰なら、翌日、
8 占占霊 灰灰灰灰灰
両視点3人外。8>6>4>EPで3縄。決め打ち路線。
(-82) 2015/10/11(Sun) 21:12:10
あ、発見。
ある人に注目すると、匿名メモのactも出る。それすなわち、その人が張ったって事やん。
(-83) 2015/10/11(Sun) 21:12:12
マーティン吊でも、灰吊でも、現状村に1縄使えるかしら。
ラムは大丈夫だと思うのだけど。
(*106) 2015/10/11(Sun) 21:12:55
(*107) 2015/10/11(Sun) 21:14:09
こんばんは〜
僕も凸死ケアなし、灰吊りで両霊判定出しで良いと思ったのだけれど、
>>+82
確かに、▼灰か▲が恋に当たり、恋落ちが村なら、一気に4人減って明日10人の、セルウィン偽視点人外数4といういきなりクライマックス・デーになるのですね。
セルウィン視点ケアで黒出し霊先吊りにしても、翌日GJ出なければ3縄両視点3人外という。
(+83) 2015/10/11(Sun) 21:14:38
質問は特になさそうなので、占い先に関しては統一か自由かは統一で確白を作るのを推します。
第一候補 アレクシス
第二候補 ノトカー
2人ともよく喋って考察をしっかり落としているからです。
(124) 2015/10/11(Sun) 21:15:09
怖いクラリッサの発言内容が怖い((((;゜Д゜)))
なんだろこの威圧感…。
あれ…?人外?いや、ここまでまとめるやつもいないだろう…。
いたら、この村破滅に持ってかれんじゃん…
もう、ほんとにこの編成ムズいなぁ…。
狐もムズかったのに…来年のGWのカオス村どうするんだよ…。
(-84) 2015/10/11(Sun) 21:15:46
んー。灰吊りなら▲マドラーもありかしら。
凸死出たらGJ出ても縄増えないわ。
(*108) 2015/10/11(Sun) 21:16:06
喉ない。根拠略、ベリアン狂よりイング狼だと思う。
それ前提でライン素直に拾ってくと切れてるのは、
>>1:90で唯一灰評を出しつつ、希望集中気味のとこに○投げたアレクシスさん(>>1:89白狙いに疑問呈してるわけだから希望出さないほうが自然。むしろここに占い当てたいって意図が透けてる)、
それと、そういうふうに灰評ぼかすのが彼女狼のやり方であるところに、
>>1:126「具体的に名前言おう」と促してるタチアナおねーさん。仲間に厳しい狼にはあまり見えず。
(まあ切り捨てるスタイルならあるかもしれないけど)
ノトカーさん前述、狼狙いここ3人は能力なし
【吊先はヴェルにゃーさんに委任済み】残り喉は希望出し用
(125) 2015/10/11(Sun) 21:17:12
下士官 クラリッサは、直近よりトールさんも優先度↓
2015/10/11(Sun) 21:17:57
ケアとかいう意味合いではなく、普通に斑吊といえばいいだけなんだけどね。
(+84) 2015/10/11(Sun) 21:18:26
(*109) 2015/10/11(Sun) 21:18:28
投票を委任します。
下士官 クラリッサは、王国軍 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
>>116ヴェルザンディ
多数決はそれは暗に「村の利に成るようにマーティンは凸死を選べよ、選ばないと人外に見るよ」と言っているように見えるのでヴェルザンディさんが決めるか「どちらを選んでもプレイスタイルの違いなので素直な感想を聞かせて欲しい」と言う一言はつけるべきだと思います。
(126) 2015/10/11(Sun) 21:19:59
灰考察
アプサラス
発言自体はそこそこあるものの無難なかんじがする。
ステルス人外の可能性ありかも
アレクシス
色々とずばずばと切り込むところは村ぽっいとかんじた。
考察も真摯で人外とは考え辛い
ノトカー
初日は分かり辛いかんじがしたけど今日は白く見える。
灰考察は丁寧でよく見ていると思った
(127) 2015/10/11(Sun) 21:20:08
トール
発言はあるけど無難なかんじがするなー。
村でまだ情報が見えなさ過ぎるのかな?
これから伸びそうだからそれに期待
サシャ
発言少ないね。
潜伏狂信云々が少し気になった程度
ヴェルナー
うーん、寡黙だね。
発言見てると喋れそうなかんじはする。
まだ分からない
(128) 2015/10/11(Sun) 21:20:24
今日灰吊するってことはその灰人外決め打ちを今日詰めきるってことを理解した上でいってるのならいいけど、それは見受けられない
最大6縄6人外の編成での縄の使い方を村がしっかり共通認識としてもててないとこうなる事が多いかと。
(+85) 2015/10/11(Sun) 21:20:27
まあいいんじゃないかしら。
いざとなったら私は見捨ててね。
(*110) 2015/10/11(Sun) 21:20:48
凸ケアあり(恋消し7>4想定)
14>11>9>7>4>EP 5縄
凸ケアなし(恋消し6>3時想定)
14>12>10>8>6>3>EP 6縄
(-85) 2015/10/11(Sun) 21:21:19
こんばんは、マーティンさんがまだ来てないのね。
恋入りだとケアする物なのね…>>+83のパターンがあるのね。
トールさんは何故そこまで確白作りたいのかしら…。
(+86) 2015/10/11(Sun) 21:23:12
占先希望だけ先提出します。ある種のかぶせですが。
【●アイリ○ノトカー】
州の素村(演出)感がものすっごく気になるんです。序盤から多弁、寡黙がわりあいはっきり分かれているこの村で、やや寡黙寄り中庸潜伏狼というポジションは正直おいしい。要所要所で発言挟んでくるけど、内容はセオリーを述べているだけのことが多いと感じる。能は発言のびてますが色みてみたい。
(129) 2015/10/11(Sun) 21:23:36
(*111) 2015/10/11(Sun) 21:23:41
凸ケアあり(恋消し7>4想定)
14>11>9>7>4>EP 5縄
凸ケアなし(恋消し6>3時想定)
14>12>10>8>6>3>EP 6縄
まだ2日目だし、明日の襲撃の状況要素や、今後の灰の発言伸びを見てから考えられる事を考慮に入れると、
今日は凸ケアなし斑吊りでライン繋ぎ、恋襲撃がない限り偶数進行を保った方が良いのかな。
なかなか僕のような初心者には難しいのです。
(+87) 2015/10/11(Sun) 21:24:12
こんばんは。起きてからは発言できずで申し訳ない。
外出先からたまに議事確認だけしていたのですが、私が黒ぽいという意見も出ているようですね。
狼に噛まれるのは良いが、私で無駄縄を使わせては村にとって不利になりかねないので、自分なりに議事をみなおして考察してみたいと思います。
(130) 2015/10/11(Sun) 21:24:13
尉官 ヴェルナーは、昨日、所感で王を疑ってしまった時点であまり良い推理はできなさそうですが…
2015/10/11(Sun) 21:25:10
今更ながら、初日は自分が占われていたら占いの真偽だけついたから、
携帯からでも自分に1票入れれば良かったかな。
そういう投票希望はダメなのかもしれないが…
(-86) 2015/10/11(Sun) 21:27:16
マーティンが狼だと思うから凸放置して灰吊しようってならまだわかるけど、マーティン白だとおもうから凸放置して灰吊しようだと白吊の場合、村吊だと明日11人6人外まであるんだけどね。
2分の1決め打ち(占or霊)した結果そうなったのと無作為に灰吊した結果では全く意味合いが違う事を理解してないと難しい。
(+88) 2015/10/11(Sun) 21:27:34
>>115>>116
ウェルザンディ恋落ちしてると思います?
ウェル恋なら、襲撃回数減らす為にも縄数減らしたいですよね。
尚、僕は時間がなくて灰は殆ど見れていません><
なので、他に恋落ち者がいるかは皆目不明でござります。
(+89) 2015/10/11(Sun) 21:28:45
軍属 アレクシスは、[純米吟醸 わおーん一撃必殺]を呷った。
2015/10/11(Sun) 21:29:46
>>121 クラリッサちゃん
うーん、どっちに見てるといえば黒よりかな?
彼の唯一の発言を見てるとキドラを解除させようとしてた辺りは黒く見えたぐらいだけど
情報引き出すにも喋ってくれないし それよりもここが人外で残して負ける方が嫌
(131) 2015/10/11(Sun) 21:32:26
失礼。>>129は【セ】に。
【異】には●タチアナでお願いしたいです。
(132) 2015/10/11(Sun) 21:32:37
>>+88
14 占占霊霊聖 斑 灰灰灰灰灰灰灰灰 斑村凸▼灰村▲聖
11 占占霊霊 灰灰灰灰灰灰灰
11人中、灰霊白判定で、ベリアン視点3人外。セルウィン視点4人外。
11>9>7>(恋落ち)4>EP 4縄。
やはりセルウィン視点ケアで黒出し霊吊り必要。
翌日3縄両視点3人外で決め打ち必須デー。
(-87) 2015/10/11(Sun) 21:32:49
>>126トール
考えすぎだろ…
主義主張の話ってつけてるだろう
(-88) 2015/10/11(Sun) 21:33:38
(*112) 2015/10/11(Sun) 21:34:36
初日のギドラCO者の中で矢打つならヴェルザンディってのはあるよね
占COだけはなさげなのは初日に見えてたのもあるし。
個人的には恋落ちはタチアナかなとおもってたり。初日の出来る様子からみて、2dそこそこ状況が動いたのに余り伸びないのが気にかかり。
(+90) 2015/10/11(Sun) 21:34:50
(*113) 2015/10/11(Sun) 21:34:53
人外濃度高過ぎてリスク高いわね…。
通常慣れしてると凸は放置したくなるかしら。
その意味ではあまり違和感感じず…
尤もヴェルザンディさんが編成慣れしてるかどうかも見てないのだけど。
(+91) 2015/10/11(Sun) 21:35:02
>>+88
今日、斑白凸+▼白、▲聖として、
11 占霊村村村 狼狼狼狂 恋恋
残り4縄。ノーミスですね。
(+92) 2015/10/11(Sun) 21:37:24
>>132
すでに黒引いてるんだから、白しかもう出ないんだけどね♪
(*114) 2015/10/11(Sun) 21:38:10
希望出します
【●ヴェルナー○アプサラス
ヴェルナーさんはまだ色見辛いし アプサラスさんはステルス人外を疑っているので
▼マーティン
残しても無駄だと思う
(133) 2015/10/11(Sun) 21:38:31
なんか狼だと疑われてる
これ狼疑惑が晴れれば恋とは見られなさそうかな?
(@27) 2015/10/11(Sun) 21:41:00
残しても無駄という理由で使う縄はないわけで。当の本人が喋らないから決め打てないってならそこに色出した喋ってる占い師を探るなりなんなりして決め打てばいい。
それが出来ないってなら喋ってる霊二人から同じように決め打てばいい
(+93) 2015/10/11(Sun) 21:43:11
自分が悪いんですけど喉が嗄れたので吊希望も(灰吊りなら)で出します。
【▼アイリ】
どうしてもこのひと、村にみえなくなってきました。考察落とせないのがごめんなさい。
(134) 2015/10/11(Sun) 21:43:14
>>+90
タチアナ村で恋落ちしたなら、食われないように黒くなりたいのかな。
僕、灰襲撃来るならタチアナが本命だったりします。
>>+91
ヴェルザンディは確かプロローグで「特殊編成慣れ過ぎ」って言ってましたね。
立ち回りからも不慣れ感はあまり感じず。
自打ち必須の恋天なら、狩人護衛祈りになる聖痕とは結ばないかな、と思うのですが、
どうせ窓持つなら話せる相手がいいや、みたいな趣味打ちだと、僕の場合はヴェルザンディ狙いたくなりますw
地上にウルズ先生居たら先生一択ですけどねー。
(+94) 2015/10/11(Sun) 21:43:43
ヴェルナーさん非狩で白で良いのかしら…。
人外っぽく見えなくて。
(+95) 2015/10/11(Sun) 21:44:27
【見】王国軍 ローズマリーは、風呂ってきまーすノシ
2015/10/11(Sun) 21:44:57
軍属 アレクシスは、まだ希望だけならあらためて出せる66ptですよー。
2015/10/11(Sun) 21:45:29
怖いなー
自打ち強制がかなり痛い
そうでなければやりようはいくらでもあった
(-89) 2015/10/11(Sun) 21:46:00
自分以外の2人の恋人作れてたら吊りは喜んで受け入れたのに・・・・・
(-90) 2015/10/11(Sun) 21:48:18
(-91) 2015/10/11(Sun) 21:48:44
>>+95ナネッテ
多分そうだと思う。
ヴェルナーは>>130の食われるならいいがブラフには見えず、護衛権持ってないだろうね
吊に対する防御的なのも狩COで払拭できる立場にないからこそに見えるし。
そうなってくると狼だとこの状況なら狩回避の選択があるわけで、素村に見えるね。
(+96) 2015/10/11(Sun) 21:49:15
戻りました。ログをざっと読んできました。自分用メモを考察として落とします。
占い候補は正直スキル差で真贋見る目が曇りそうだけれど、現状はセルウィン>ベリアン。
最寡黙位置に黒というのが無駄吊りしたい人外に見えます。
各占い視点の村の様子は
セルウィンの>>91
ベリアンの>>111、>>112、>>114
霊能候補はクラリッサ>イングリッドに少し傾いているけど、まだイーブンで見ているわ。
今日までは霊能はまだ能力を使っていない、発言だけで判断する状態です。
霊能の内訳は真狼で見ているから、発言強くても決め打ち狙った狼の線は切りきれない。
(135) 2015/10/11(Sun) 21:51:30
尉官 ヴェルナーは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
恋に関しての発言が多いので恋人と見られているかと
ここは素村のふりして過剰反応をしないと大丈夫だよ
(@28) 2015/10/11(Sun) 21:51:47
クラリッサ下士官
初日から村を牽引していった人。真でも偽でも強い人だと思う。
ステルス占いの流れが出来たのが>>1:103
ヴェルナーとマーティンで決戦、マーティン占いになった決め手が>>1:152
遺言で霊能COしたあたり、霊以外でCOする意思はなかった印象。
>>3の確霊想定が抜けてた2人へのツッコミは私も同じことをトール准士官に対して質問したので共感。
アプサラス下士官はあまり見えてなかったわ…。
セルウィン-クラリッサで2dから繋がってる感じは気になる。
>>55は真霊の思考の回り方に見える。
>>121見えたので意見。
クラリッサ下士官視点マーティン白に見えていても私達からは分からないわ。
本当に最寡黙が狼だったら(凸死濃厚だけど)、それを吊らないで村負けは悔しいというか虚しい。
なので真6:偽4
(136) 2015/10/11(Sun) 21:52:34
>>+94
ありがとう。慣れているなら…村利を目指すとウルズさんみたいになるのかしら。
でも、セルウィンさん真視で斑吊りたくないと言うケースとか、まあ…色々。
ギドラ打ちはどうなのかしら、霊ロラとかありそうなのが、ちょっと当てにくそうで。
アレクシスさんも共感、何となく白枠。
(+97) 2015/10/11(Sun) 21:52:38
イングリッド佐官
(1dは内訳分かっていなかったとはいえ)対抗に村を牽引させていた。
>>1:35で聖にまとめて貰いたいと意思表示、自己主張は弱い。
>>44の「吊って色見たい」は霊っぽい。
>>78、>>82はベリアン視点灰LW濃厚という事が分かっていない把握漏れ?
>>85はローラーされにきた騙りに見える。対抗だけ吊りを主張しても良いのよ。霊なら。
★マーティンが「なんとなく白」と思う事について教えて欲しいわ。
なので真4.5:偽5.5
(137) 2015/10/11(Sun) 21:52:48
>>65 アレクシスさん
ああ、2死体が出る想定だったんですね。それなら2GJじゃないと縄は増えないわ。誤読でした。
>>79 ヴェルザンディさん
「ベリアンがあと1黒出せば、セルウィンの白は確白になる」
ここの意味がよく分からないです。「ベリアンがあと1黒出せば他は占わなくても白判定」という意味かしら?
>>108 ヴェルザンディさん
凸死放置で灰吊りを推します。
(138) 2015/10/11(Sun) 21:52:57
以下灰雑感。
サシャさん
「狂信潜伏はあり得る」
「こんな寡黙な狼はいない」
割りとセオリーの決め付けが強い印象。
★灰雑感をお願いしたいわ。
アイリさん
★>>68と>>73で狼と恋を利用する事ばかり考えているようだけれど、利用してどうやって村が勝つのかの想定はあるの?
恋を狼に噛ませるのは良いとしても狼は吊らないといなくならないけれど。
ノトカーさん
>>1:139
「僕の占い逃れに見える」「人外が減るので恋天使には狼指名してもらった方がいい」
恋矢当てて欲しいアピに見える。それで本当に当たったかどうかは別としますが。
>>97からの灰雑感は、それが今日書けるなら1dももうちょっと出力高くても良かったんじゃないかしら?
少し防御感強め。
(139) 2015/10/11(Sun) 21:53:24
アプサラス下士官
昨日気づいていなかったけど、トール准士官への質問は彼女にも当てはまったわね。
>>109の「3-1あまり考えてなかった」は>>46の「2ー2、まあ予想通りの展開ね」の考えがあったからかしら。
炭とは切れてると言って良い。
白打ちも黒打ちも出来なくて正直困っているわ。
ヴェルナー尉官
無難枠。マーティン占うくらいだったらヴェルナー占った方がやっぱり良かったわ…。
★1dの占い希望に>>59の流れで挙げられた事について、何か思うところはあるかしら?
今の所、どことも繋がっていない感じはある。単独感というのかしら。
>>130見えたので考察待ち。
(140) 2015/10/11(Sun) 21:53:37
アレクシスさん
1dからよく喋る人。割と細かい所から要素を拾ってくる人(この村では珍しい)。
1dのギドラ雑感は解除する前にやっても意味はあまりないのでは…と思ったわ。
ノトカーへの占い希望は他と違ってて光って見えた。
>>20「個人的にはどうみても「真」の言動ではない」がロック結構強い人な印象。
トール准士官
凄く発言からだと色が分かりにくい人。ネタ発言(>>1:59、>>17)があってあまり気負うものはない感じ。
ただ1dの3-1想定すっぽ抜けはアプサラス下士官同様にしこり。>>64の回答は理解可能。
>>124の確白推し、ベリアン視点灰LW見つけたら他は白と言っている事と同義なのだけれどその意識はない?
(141) 2015/10/11(Sun) 21:53:46
連投失礼しました。
占/吊希望はもう少し待ってください。
(142) 2015/10/11(Sun) 21:54:50
>>+96に同意だわ。
狼で噛まれ懸念出すのは、人によるのでしょうけど、ヴェルナーさんから出ると思えず。
(+98) 2015/10/11(Sun) 21:57:02
(@29) 2015/10/11(Sun) 21:57:15
今日の特訓終わりました!
今から居ます
僕の占い先はいつ発表したらよいですか?
昨日の様に遺言の方が良いのか吊り先と被らない様に皆さんにわかる様に何時かにが理想か言っていただけたら合わせます!
(143) 2015/10/11(Sun) 21:59:04
えと…占い先…提出するのかな…?
【●アレクシス○タチアナ】
あんまり昨日と理由変わらない…二人とも、確白なら安心…。
吊り候補も…
【▼アイリ】
なんか…凄くマーティン吊り推してる感ある…
(パッションで吊り候補出すもんじゃ無いけど、パッションもある…。)
(144) 2015/10/11(Sun) 21:59:12
「1dからよく喋る人。割と細かい所から要素を拾ってくる人(この村では珍しい)」これ、勲章です。ありがとうございます。ほんとに。
(-92) 2015/10/11(Sun) 21:59:59
兵卒 サシャは、兵卒 セルウィン を能力(守る)の対象に選びました。
セルウィンが…色々どうすりゃいいか聞いてきて、真目っぽい。初心者でマイペースな天然真とかいるからね(目そらし)
はて、雑感ね…頑張るか。
(-93) 2015/10/11(Sun) 22:01:30
「1dのギドラ雑感は解除する前にやっても意味はあまりないのでは…と思ったわ」
それをやるのが村ですよ…「村です!」感を出せるのは極端にいえば「無駄」なことをどれだけ労力かけてやるかだとおもうのです。狼だとどうしても効率重視しちゃいがちですからね(逆にいえばそこをいとわない狼は強い)。
(-94) 2015/10/11(Sun) 22:02:51
怖い怖い辞めて・・・・
人外引くと自分への▼に敏感になる・・・・
(-95) 2015/10/11(Sun) 22:04:04
(*115) 2015/10/11(Sun) 22:06:08
ヴェルナー不慣れ狼の可能性はありますけど、まあここは残しておいても殴り合って倒せるので問題なし。きょうの思考回路から削除!
(-96) 2015/10/11(Sun) 22:09:56
ヴェルザンディに疑われてるからな・・・・
決定まで後1時間・・・・・
1時間後が怖い
(-97) 2015/10/11(Sun) 22:10:17
(-98) 2015/10/11(Sun) 22:13:31
【●ノトカー○トール】
ノトカーは>>139で書いた通り、ちょっと防御感強め。
トールはアプサラスとも迷ったけれど、どちらかと言うとトールの方が色が読めない印象があるのでこちらで。
【▼サシャ▽アイリ】
サシャ第一希望の理由は
>>139、>>144「あんまり昨日と理由変わらない」昨日とは状況が変わっているのに情報更新ないのかしら。
アイリ第二希望の理由は
狼と恋探してるように見えないの一点。
(145) 2015/10/11(Sun) 22:13:50
問:地上の灰が誰も白く見えない事例が発生している理由を
10字丁度で述べよ。【配点:20点】
解答:「こんなの都合が良過ぎる」「こうだったらいいな」等
から来る思い込みで思考に曇りを帯びてる人が多く感じる
+純粋に盤面が動いてない(やりたい事が見えない)
模範解答:ファミチキください。
回答:エピまで待とう不如帰
なお、僕達の議事読みはこれからだ! -完-
(+99) 2015/10/11(Sun) 22:14:28
ただまあこれ…へんな話きょう詩人噛まれるパターンありえなくもないですよね…。
(-99) 2015/10/11(Sun) 22:14:38
(-100) 2015/10/11(Sun) 22:15:21
>>143セルウィン
占いは吊りが決まってから決めて。
占い先は、んーできるなら遺言がいいかなー
別に普通に話してもいいよ
(146) 2015/10/11(Sun) 22:20:44
(147) 2015/10/11(Sun) 22:22:00
(148) 2015/10/11(Sun) 22:23:21
>>141 タチアナさん
☆ 狼と交渉できればと考えてるよ。
恋を噛まないと恋に勝たせるぞと脅して噛ませて。
狼に村も狼も両方勝てるような状態にしておく
まあ最終手段だと思ってるけど
(149) 2015/10/11(Sun) 22:23:43
兵卒 セルウィンは、州国軍 アイリ を投票先に選びました。
セルウィンかわいいよセルウィン…。揶揄じゃなくって、ほんとうにこういうPLは立場が立場ならいろいろアドヴァイスしたいよ。って、詩人もまあほぼ初心者なんですけどね…。
(-101) 2015/10/11(Sun) 22:24:21
ゴメン・・・まさか既にこんなに吊り票が固まるなんて思ってなかったよ。
まとめにも昨日の占い希望から疑われてるみたいだし
(@30) 2015/10/11(Sun) 22:26:15
(-102) 2015/10/11(Sun) 22:29:22
(-103) 2015/10/11(Sun) 22:29:43
(-104) 2015/10/11(Sun) 22:29:51
【●トール○アイリ】
トールはマーティン吊推しが気になるわ。突然死でも霊媒結果は出るのだから、そこは放置して、今いる村の中で人外探しをするべきじゃないのかしら。
アイリも同様なのだけれど、彼女のほうが自分の考察をしっかり出している点から、トールを第一希望にする。
【▼サシャ】
今日は黒1つ出ているし、昨日と考えることは違うと思うのだけれど、昨日と方針が全く変わっていないのね。潜伏感がするわ。
(150) 2015/10/11(Sun) 22:29:52
(-105) 2015/10/11(Sun) 22:30:00
(-106) 2015/10/11(Sun) 22:30:12
ごめん、灰考察一度に書きたいけど、リアルがアレだからまず一人。
アイリ
浅く広く考察…?陣営とかの可能性(狂はこんな動きしそう…的な)のよくやってるけど、誰が人外だかはあんまり探して無さそう…かな?
発言待ちなんだろうけど、ね。
あと、吊り候補の時も言ったけど、>>110 >>133でマーティン吊り推してる雰囲気。凸死は良くないけど…パンダをすぐ吊るより飼い狼(?)で保留するのも手かなぁ…って思うんだけど…。
ご飯落ち。夜明けまでには戻る。考察もそのあと**
(151) 2015/10/11(Sun) 22:30:17
アプサラス様は
狩保護懸念するなら素直にマーティン様吊りを推せば良いのに
灰への見解述べず霊ロラに走ってる姿が正直黒いんですよね。
しかしその原理で行くと
自身の見解を述べないまま騒ぎに乗じてる直近のサシャ様とか更に真っ黒です。
マーティン様黒とか普通に有り得ますのにね。
悲しい事に「望まずして狼になってしまった為に逃げた」という事例も
見た事有りますし。
まぁリアル事情だと信じたい所ですが。
正直ベリアン様が然程真には見えませんが
それよりセルウィン様が胡散臭くて信用出来ない。
(-107) 2015/10/11(Sun) 22:30:34
灰吊りさらっと出してる人はそんなに狼あてるの自信あるの?
今日マーティン凸白&灰吊り白だったらほぼゲームセットなんですが、縄運用理解してる?
トールさん>>124>>126
まとめが自由推してるとこでこの出力帯の狼としてはマイペース過ぎ微白
ヴェルナーさん1d更新間際の発言が同上
サシャ1d初動赤見えた動きではなく。タチアナさんここ赤見えた狼っぽい動きに見える? スキル偽装?
拾えてないのがアプアイリ。
前述より縄運用考え私の希望【▼イング▽マーティン●アイリ○アプ】
アイリ非恋ぽなので白黒問わず有用度高い
マーティン白前提なのでベリアンさん真ならライン読んで自由に。ぱっと見アイリは相方違うんじゃない?
>>146狼に思考負荷かけるため遺言希望。
【投票委任済み】@0
(152) 2015/10/11(Sun) 22:31:11
あ、直近の意見は良いですね。
先程のアプサラス様黒いの意見は一旦下げます。
(-108) 2015/10/11(Sun) 22:31:30
これもしかして詩人アイリ吊の流れつくっちゃった?(ていうか乗られちゃった?)
だとしたら戦犯になりうるかもなんですが…。おおう。
(-109) 2015/10/11(Sun) 22:32:23
これ占い票もそこそこ入ってるな・・・
斑にされると怖いけど・・・・・
吊りよりはマシ
(-110) 2015/10/11(Sun) 22:32:42
下士官 クラリッサは、あとごめん、夜明けすぐ霊結果出せないと思う
2015/10/11(Sun) 22:32:57
ちらっとこんばんは。相変わらず読めてない僕だ。
…おや?更新1時間半前な訳だがマーティンきてないのかな?
突然死者の色は霊が見えるんだっけか。
(+100) 2015/10/11(Sun) 22:33:41
>>123クラリッサ
この計算おかしくない?
5縄あれば狂も吊れるにゃんね
明日4人減っても10>8>6>4>epでノーミスになるけどいけるにゃん
どっちにしろ1ミスしかできないから同じ
(153) 2015/10/11(Sun) 22:34:28
クラリッサ様は今日になって純粋に考察伸びてますね。
掌返して真視しておきます。
(-111) 2015/10/11(Sun) 22:34:37
2日分13人分の発言を見直すのは難しいですね…
複数窓でこちらも一応追っていたのですが、先に質問回答だけしておきます。
≫140
☆コアタイム前後に入れてなかったので、
1dの感じでは発言が少なかった自分が挙げられるのは普通なのかな?と思いました。
(154) 2015/10/11(Sun) 22:34:42
(*116) 2015/10/11(Sun) 22:34:42
>>+99
ガチの別村でファミチキ談義みたいなのあったけどそこにいた方かなwwww
思わず目に止まって吹いてしまったwwww
(-112) 2015/10/11(Sun) 22:35:09
投票を委任します。
軍属 ノトカーは、王国軍 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
そして、占い先希望の理由がかけていなかったので、
判別情報になるか分かりませんが、1dでマーティンさんを選んだ理由を記載しておきます。
たいした推理はできてませんが理由としては、
ギドラ解除だけ言い残したことですね。
1d解除にはあまりメリットがないように思うのと、
狼側が適当に打たれて狼陣営に刺さると困るので、
ギドラを解除させて、聖痕か灰を狙うようにさせたいという気持ちが出たのかもしれないと思いました。
なので、確白者やまとめ役にしたいという明確なものがあったわけではなく、
潜伏または本当に忙しい村かというのを初日で判別つけば良いなと思った次第でした。
その程度だったので、占いが自分になっていても問題なかったと思っています。
(155) 2015/10/11(Sun) 22:37:50
(*117) 2015/10/11(Sun) 22:38:21
下士官 クラリッサは、えっ間違ってる? ちょっと待って
2015/10/11(Sun) 22:38:33
王国軍 ヴェルザンディは、恋人陣営は2人だけど、吊りは一回で片付くにゃん
2015/10/11(Sun) 22:40:02
(-113) 2015/10/11(Sun) 22:42:02
基本的に、勝手に白取ったり黒取ったりするのって村だと思うの。
覆すくらいなら、白取らなければいいのに。
(-114) 2015/10/11(Sun) 22:42:22
>>153
クラリッサが言ってるのは凸+吊村時だろう?
14→11>9>7>5>3
4縄6人外だから吊れない
(+101) 2015/10/11(Sun) 22:42:47
【クラリッサ噛み】
【霊能結果:マーティン白、灰白】
で良いかしら?
(*118) 2015/10/11(Sun) 22:43:36
(-115) 2015/10/11(Sun) 22:43:41
【見】王国軍 ウルズは、>>+100凸死者の霊判定も出るね。
2015/10/11(Sun) 22:43:58
>>+100マレンマ様
僕もまだ読めてないので御安心ください。
駄菓子菓子、読めてない議事をいかにも熟読済みであるかのように見せかけるのもプロの仕事といふものです(?)
なお、突然死でも霊判定は出ます。
(+102) 2015/10/11(Sun) 22:44:06
下士官 クラリッサは、凸対策なしだと、14>11>(恋人落ち仮定)8>6>4>2 の5縄
2015/10/11(Sun) 22:44:20
下士官 クラリッサは、明日から使える縄は4縄で、それで恋狂狼全部吊らなきゃいけないから、
2015/10/11(Sun) 22:44:32
下士官 クラリッサは、今日両方白なら足りないよね?
2015/10/11(Sun) 22:44:39
下士官 クラリッサは、たしかにマーティンさん以外に使える縄の数は変わらないんだけど、
2015/10/11(Sun) 22:44:52
下士官 クラリッサは、情報量が増えることがメリットになるって考え方。
2015/10/11(Sun) 22:45:00
提出おそくないー?みんなー!あつまれー!(闘莉王)
(-116) 2015/10/11(Sun) 22:45:03
その噛み方針了解。
ライン辿られない希望出しをするわ。
(*119) 2015/10/11(Sun) 22:45:17
あまり気にせずに、変に抵抗すると余計怪しく見られるので悠然と構えておきましょう
(@31) 2015/10/11(Sun) 22:45:25
軍属 アレクシスは、800ptの限界を垣間見て詩人涙目。
2015/10/11(Sun) 22:45:32
尉官 ヴェルナーは、軍属 ノトカー を投票先に選びました。
マーティンは白で良いけれど、灰はどうする?
吊候補を見てからでもいいのでは?
(*120) 2015/10/11(Sun) 22:46:12
下士官 クラリッサは、×両方白なら→○両方村なら、ね。潜伏狂とかないと思うけど
2015/10/11(Sun) 22:46:33
(*121) 2015/10/11(Sun) 22:46:58
ありがとう・・・トールさんは優しいね。
どうなっても最後まで頑張るよ
(@32) 2015/10/11(Sun) 22:48:01
[議事読み騙り系男子のターン]
クラリッサ様は今日はシャンプーの香りが変わってるので
僕も儲視から真視へと、秋の掌返し祭りを実施しておきます。
嗚呼、ヴェルナー様が狼なら
今日の襲撃先はヴェルザンディ様でしょうね。
「ヴェルは二人もいらぬ」とか言って。
あとついでに、この村は纏め役不在になると多分乱れますよ。
とりあえずマーティン様が突然死するか否かは
考えても解りようが無いので
サシャ様でも吊ってお茶を濁しましょう。
そういえばヴェルナー様は
狩回避意識が無さげで白いという見解を何処かで見た気がしますが
その場合、マーティン様が相方なら狼有り得るのでは?
(+103) 2015/10/11(Sun) 22:48:43
間違った
4縄じゃなく、5縄6人外なので恋吊を1縄計算する場合、11>8>4>2の恋落ちケースがあるからって事だった。
(+104) 2015/10/11(Sun) 22:49:16
てことで信者から狼が見えるので、恋落ちが人外陣営ではない場合にRPP進行となるから狂吊縄はないってことだね
狂吊でもEPだし。
(+105) 2015/10/11(Sun) 22:50:19
下士官 クラリッサは、あれ、でも>>153見ると足りてるように見える… ??
2015/10/11(Sun) 22:50:39
うん、見てきたけど突然死の色も出ますよね。
お二方ありがとう。
直近だけを見ているとクラリッサは白い、というか真霊能に見えますね。
(+106) 2015/10/11(Sun) 22:51:49
下士官 クラリッサは、>>153は今日恋人が吊れるor恋襲撃があるを前提にしてるね〜
2015/10/11(Sun) 22:52:27
【見】州国軍 マレンマは、ってかクラリッサ喉0ですか。これは痛い。
2015/10/11(Sun) 22:52:27
まあ確かにその両狼なら回避しても詰みだしね
回避思考なくて当然ではあるけども。
(+107) 2015/10/11(Sun) 22:52:30
なんとか戻って来れましたわ…
【▼クラリッサ▽サシャ】
クラリッサは、私の遥か上を行く誘導力と自信家に見えますわ。真決め打ちしかない縄計算と、自身決め打ち貰おうとしてる人外はロラで抵抗しようかとも思ったけど
、縄ギリギリなら私も頑張らないとですわ。
サシャは発言が少なく、私は恋天使もしくは、矢持ちなんじゃないかと思ってるわ。
占いはちょっと待って欲しいわね。
取り急ぎ出すようには頑張るわ。
(156) 2015/10/11(Sun) 22:54:55
(-117) 2015/10/11(Sun) 22:54:55
まだ陣地に戻れないので、吊り希望だけ変更。
【▼イング▽ヴェルナー】
投票はヴェルザンディに委任しています。
(157) 2015/10/11(Sun) 22:54:55
下士官 クラリッサは、情報量的なメリットを言ってるんであって、確定役の生存中に判断の利もあるから
2015/10/11(Sun) 22:55:54
……嗚呼、実際計算するとこんなにも縄数カッツカツなのか。
マーティン様ケア吊りで良いんじゃないですかね。
(+108) 2015/10/11(Sun) 22:55:58
下士官 クラリッサは、純灰吊りに絶対に反対、というわけではありません。以上。
2015/10/11(Sun) 22:56:35
クラリッサ真は私も掌返しで同意するわ。
ヴェルナーさんは単体一番白く見えるのだけど。
マーティンさんとの両狼なら焦りは透ける気がすると言うのは甘く見過ぎかしら。
(+109) 2015/10/11(Sun) 22:57:31
>>156も不思議な視点なんだよね
何故狼吊狙いじゃなく恋狙いなのか謎
恋狙って吊りたいのは狼だけなんだけどね。村側の視点だと恋は襲撃で処理させたいのに。
(+110) 2015/10/11(Sun) 22:57:38
>>+101
あ、そっか。
今日恋吊りか食われれば、斑&吊り先両村でも、
14>10>8>6>4>EP
4縄4人外(狼狂)だけど、
今日、斑&吊り先両村で、かつ襲撃先も恋でなかった場合、
14>11>9>7>4>EP
で、残り4縄。
狼3狂1、恋2=1縄で5縄必要だから吊り切れないんですね。
(+111) 2015/10/11(Sun) 22:58:02
>>141タチアナ
ベリアン視点の狼が全部見つかるのならセルウィンさんを狩人が鉄板護衛で済むのでいいことだと思います。
また、本日マーティンを吊る事により霊媒のラインも見られるので狼考察が進みやすくなるのではないでしょうか?
(158) 2015/10/11(Sun) 22:59:09
下士官 クラリッサは、あまったactでイングおねーさんをもふもふする〜(申し訳程度の非ギスギス要素
2015/10/11(Sun) 22:59:16
霊ロラか灰吊りか斑吊りか…読み込めてないのだけど。
ほぼマーティンさんで決まったのかしらね。
(+112) 2015/10/11(Sun) 22:59:37
>>141タチアナ
ベリアン視点の狼が全部見つかるのならセルウィンさんを狩人が鉄板護衛で済むのでいいことだと思います。
また、本日マーティンを吊る事により霊媒のラインも見られるので狼考察が進みやすくなるのではないでしょうか?
(159) 2015/10/11(Sun) 22:59:42
連合軍 ベリアンは、下士官 アプサラス を投票先に選びました。
占い希望は、【●ノトカー○アレクシス】
今日も●は黒狙い。○は白狙いで提出してるわ。
ノトカーは>>106で先にマーティン占いを希望してる私を怪しんでるみたいだけど、最後の決定時に自身の希望を入れ換えてまでマーティン占いに持っていったクラリッサを信じてるのかしら?
ここにラインを見たのでここ黒狙いですわ。
アレクシスは連日の発言が単独感があって、ここ狼なら脱帽ですわ。まとめもしっかり出来そうですし、確白作れそうなとこよね。
(160) 2015/10/11(Sun) 23:01:30
うーん、回避出来なかったかゴメンね
【狩人CO】
私は1日に1人選んで守ることが出来ます。
(-118) 2015/10/11(Sun) 23:02:32
佐官 イングリッドは、王国軍 ヴェルザンディ1分オーバーなら見逃して欲しいわ…
2015/10/11(Sun) 23:02:43
(-119) 2015/10/11(Sun) 23:02:43
自信がないからこそ
こうして上から圧力をかけるような姿勢を取っているのです。
ごめんよう〜
(-120) 2015/10/11(Sun) 23:05:05
特殊編成は縄計算が大事だといふ事を学びました。
ちとリアル凸ってきたので片してきます。
お先におやすみなさいませ♪
(+113) 2015/10/11(Sun) 23:05:09
霊については掌返し祭り実施済み。
占については、強いて挙げるなら
判定文が面白かったベリアン様を信じたい所存。
ただし「真であると信じる」とは言ってない。
今日の襲撃先はヴェルザンディ様と推測しておきます。
(+114) 2015/10/11(Sun) 23:05:20
ただ、ベリアン真とすると信編成なので昨日の霊二人の希望的に意味不明なことになるんだよね
(+115) 2015/10/11(Sun) 23:06:15
【見】准士官 ナネッテは、王国軍 ローズマリーに手を振った。おやすみなさい
2015/10/11(Sun) 23:06:27
突然死対策に関する情報量を勘案するかしないかは個人の矜持になると思ってる
私は勘案したくないのね
でも勘案しなくても斑の霊判定という情報は出ちゃうのよね
と、いうことでここは公平に(?)
【▼マーティン】でいこうと思ってる
マーティーン!!!!!!
狩なら回避をーーー!!!!
(161) 2015/10/11(Sun) 23:07:00
>>150アプサラス
村利になるのはマーティンに縄を使わないことですがそれならばそもそも昨夜の時点で一言しか発していないマーティンを占うべきではなかったと考えています。
占った以上その結果を知るために吊る必要があると考えています。
吊らずに結果を見ることはシステキ的に問題がなくても私の倫理観からは外れる行為です。
それと、村がきついというのは始まる前に分かっていたことでゲーム中に持ち出す話題ではないと思っています。
(162) 2015/10/11(Sun) 23:07:24
【見】王国軍 ウルズは、王国軍 ローズマリーお疲れ様。いってらっしゃいからのおやすみなさい。
2015/10/11(Sun) 23:07:33
(163) 2015/10/11(Sun) 23:08:19
(-121) 2015/10/11(Sun) 23:08:19
>>+113に同じく。
ローズマリー様お疲れ様でした。
今回初回襲撃を免れたローゼンクロイツ様が
薔薇を余らせているらしいので
後で寝室にびっしり敷き詰めておきます。
(+116) 2015/10/11(Sun) 23:08:22
(@33) 2015/10/11(Sun) 23:09:36
盤面的には▲占い師の霊判定揃えになりそうではあるけどどうかな。
(+117) 2015/10/11(Sun) 23:09:40
>>+115ウルズ様
「これはもう生かせられんわ」と仲間を切り捨てる赤陣営も世の中多いと思いますが、如何でしょう?
(+118) 2015/10/11(Sun) 23:09:46
投票を委任します。
尉官 タチアナは、王国軍 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
この聖痕者…キャラ画像の「えらそうにっ!」感のせいかもしれないけど、ちょっと、なんだかなあ…。
そうなるなら意見訊かなくてよかったじゃーん!!
そしてせめて独断するならもうちょい(その時点で)説明というか説得しようよー!!
(-122) 2015/10/11(Sun) 23:10:39
>>162 倫理観って…。これどう突っ込めばいいのかしら。
(*122) 2015/10/11(Sun) 23:11:28
とりあえずほっとした・・・・
今日はこっち襲われないよね?あれだけ吊り票集まっていたらね。
(@34) 2015/10/11(Sun) 23:11:31
ベリアン儲視は変わらず…セルウィンさんとマーティンさんのマイペースぶりが素に見え。
トールさんも白狙い一貫してるのね…微村印象目。
村がキツいと言う意識があって頼りたい感情かしら。
(+119) 2015/10/11(Sun) 23:11:48
准士官 トールは、王国軍 ヴェルザンディを信頼の目で見た。
2015/10/11(Sun) 23:11:54
マ…マーティンすか!?
で、ででででも、ウチも少し候補に上がってたから、回避出来てRe:9嬉しき(パクり)
これで、上手くGJ出せればなぁ…でも、人狼がどこ狙うなんてわかんないよ…w
(-123) 2015/10/11(Sun) 23:11:59
まだ追っている途中ですが、少し席を離れないといけないため希望出し
【●タチアナ○アレクシス】
タチアナさんは、細かい考察があり確白になれば心強そうに思いました。
アレクシスさんも、考察がおおく安定している気がしたので同上の理由で候補にあげています。
【▼ノトカー▽アイリ】
ノトカーさんは、自分で言うのもなんですが、
発言少なくて微妙な私を黒判定に入れているので、
あわよくば、縄の無駄撃ちを企む狼に見えてきました。
アイリさんは、現状のマーティンさんへの吊推しが気になりました。
1dではマーティンさんを疑って占い希望だしましたが、
村はあまり縄余裕がない状態なので、
本日は吊らないでも良いとは思いました。
もしこのまま凸があれば霊判定で占いの真贋も分かるそうですし。
(164) 2015/10/11(Sun) 23:12:32
まあ三行で「勘案」って三回使ってるのでそういうひとなんだろうなあとはおもいます。恨まないよー。
(-124) 2015/10/11(Sun) 23:12:41
>>+118イェンス
切り捨てる事による利点があるからそういうのはするんだけど、現状切り捨てたのにそれを利用しにいく戦略取れてないから薄そうなのがね。
(+120) 2015/10/11(Sun) 23:13:07
軍属 アレクシスは、准士官 トールを不信の目で見た。
2015/10/11(Sun) 23:13:08
(165) 2015/10/11(Sun) 23:13:12
(*123) 2015/10/11(Sun) 23:13:22
アレクシス様は>>163とかずるいですよね。
じわじわクる。
(+121) 2015/10/11(Sun) 23:13:41
(@35) 2015/10/11(Sun) 23:13:42
吊り先把握しました!
あと、霊能の結果は凸死と吊り者の二つわかるのですか?
(166) 2015/10/11(Sun) 23:14:03
私が噛まれることもあるので狼さんに祈りましょう
狼さん、どうかアイリと私を噛まないで
(@36) 2015/10/11(Sun) 23:14:06
聖よりは初手占襲撃したいわ。
護衛は入ってそうだけど。
(+122) 2015/10/11(Sun) 23:14:09
准士官 トールは、軍属 アレクシスにあっかんべーをした。
2015/10/11(Sun) 23:15:05
お願い・・・・・
このままトールさんと一緒にいさせて・・・
(@37) 2015/10/11(Sun) 23:15:21
兵卒 セルウィンは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
王国軍 ヴェルザンディは、准士官 トールは落ち着いて。
2015/10/11(Sun) 23:15:53
ハロー♪決定了解デース!
占い先は遺言する方針デース?遅れたらソーリー!
(167) 2015/10/11(Sun) 23:16:16
(*124) 2015/10/11(Sun) 23:17:03
というか「個人の矜持」まわりの文章がおかしいよね…。日本語…。誤変換?ともおもったけれども…。
姑くさい詩人でごめんなさい。
ただ、あれは首肯できないよー。言われ方もふくめ。
まとめ役の言い方、やりかたではないとおもうのですよ。
(-125) 2015/10/11(Sun) 23:17:07
(+123) 2015/10/11(Sun) 23:18:10
(168) 2015/10/11(Sun) 23:18:22
あ、ベリアンは投票先COでいいよ
遺言って難しいもんね
私も嫌いだから、強制はしたくないと思ってる
(169) 2015/10/11(Sun) 23:18:55
何故か>>167で偽打ちしたいと思ってしまったわ。
遅れるが跨ぐ様なら襲撃懸念も噛み合わせ懸念も読めないからかしら…。
ベリアンさんが明るいのは元からなのだけど。
(+124) 2015/10/11(Sun) 23:18:57
州国軍 アイリは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
公平とはなんぞやというツッコミを入れたいけど・・・
(-126) 2015/10/11(Sun) 23:19:08
>>152 クラリッサ下士官
斑の結果を見るのに霊吊りは意味が分からないから灰吊り希望です。
少なくとも人外と見て吊り希望に挙げていますが。
サシャの評価初動だけなのかしら?
>>161 ヴェルザンディさん
……1吊り無駄ですけど、本当に?
【仮決定反対】
ただ、ちょっと更新時間まで起きていられそうにないので投票はヴェルザンディさんに委任しておきます。
>>*123
二人死ぬ事になるのを、一人で済ます事が出来るからじゃないです?
マーティンで吊った体って事でしょうね。
(*125) 2015/10/11(Sun) 23:19:41
連合軍 ベリアンは、尉官 ヴェルナー を投票先に選びました。
2-2で霊襲撃って考えた事ないのだけれど、メリットって何かしら…?
(+125) 2015/10/11(Sun) 23:20:12
ノトカー
なんか、考え方が似てる…(本人も言ってたけどね)。あと、積極的に占い騙りを探す感じが良かった。
タチアナ
色々な人に質問したりして、積極的な雰囲気。白なパッション。まぁ、アタシが疑われるのは、アタシが悪いから…。ま、白って思ってるからこそ占いたい、…なんか変な理由だけど、ね。
(170) 2015/10/11(Sun) 23:20:25
▲アレクしてほしい
ここ残ってると面倒臭い
多分村でしょ ココ
(@38) 2015/10/11(Sun) 23:20:55
違うんだ、恋入り編成とか考えが難しすぎるんだ(逃避)
でも、3人狼1狂人なら人狼騙りしてそうだからなぁ…
でも、第五次再戦はC狂だから、潜伏出来たんだよねぇ…
うん、理屈から入るタイプってよく言われる。公開授業より、説明会の方が高校生してるウチが想像出来たりするし。
(-127) 2015/10/11(Sun) 23:21:27
准士官 トールは、王国軍 ヴェルザンディしゅんと俯いた。
2015/10/11(Sun) 23:21:38
突然死でたら誰かが泥をかぶらにゃならん。それを今回は村にせざるを得ない・・・というところかな。
悔しいけど仕方ない。
(-128) 2015/10/11(Sun) 23:21:50
要は1日で襲撃入れて3人死んだら縄のあれこれって事じゃないです?
恋陣営二人って言ってるけど、勝ちに行くなら自打ち2本。役職楽しむなら誰かと自打ちだと思うわ。
(*126) 2015/10/11(Sun) 23:22:02
(*127) 2015/10/11(Sun) 23:22:24
霊襲撃のメリットは占霊ラインが確定しない(偽装もできる)事
なのでマーティン狼軸と白軸の両方で進めていかないといけなくなるから村大変
(+126) 2015/10/11(Sun) 23:22:28
>>+120ウルズ様
確かに。
しかし思いのほかマーティン様吊りを希望に挙げない灰が多い事も有り、仲間切りを生かそうとしてるのかすら解らない状態に見えるんですよね……
あと純粋に皆の意識がバラバラに見える。
出来れば灰全員に
「今一番やりたい事は何か」
「自信を持って言える事は何か」
「今一番信じられる人は誰か(意味は問わない)」
辺りを問うてみたい。
(+127) 2015/10/11(Sun) 23:22:52
まあ人外なわけではないから、単純に詩人の基準だろうし、なーんにもいえませんけど。なんかすっごい悔しい。
(-129) 2015/10/11(Sun) 23:22:55
王国軍 ヴェルザンディは、兵卒 セルウィン>>166わかるよー
2015/10/11(Sun) 23:23:13
>>152 クラリッサ下士官
斑吊るのに霊吊りは意味が分からないから灰吊り希望です。
少なくとも人外と見て吊り希望に挙げていますが。
サシャの評価初動だけなのかしら?
>>159 トール准士官
……悪いことは言わないから、各占い視点の人外位置くらいはまとめておいた方が良いと思います。
>>161 ヴェルザンディさん
【決定消極的了解】
私は勘案したいと思っているので、消極的に。
投票はヴェルザンディさんに委任しておきます。
(171) 2015/10/11(Sun) 23:23:44
下士官 アプサラスは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
軍属 アレクシスは、[銘酒・人狼ころし]に氷を投入した…
2015/10/11(Sun) 23:24:01
あ、トールさん恋は有り得る気がするわ…。
ただのパッションだけれど。
(+128) 2015/10/11(Sun) 23:24:31
霊襲撃は今の霊の信用度的には大いにアリですね。
確定情報が無い状況は通常編成でも疑心暗鬼を招きます。
今回の村では一入でしょう。
(+129) 2015/10/11(Sun) 23:24:56
マーティン吊り決定は見たわ。
凸死だけど斑吊りみたいなもんだから、反対はないわ。
投票、セットしたわ。
結果論だけど、斑吊りをした体って事よね。
(172) 2015/10/11(Sun) 23:24:57
霊襲撃しておけばもういっこ偽黒使える可能性も高まるしね
それとなにより、今後直吊した灰の色とかも不明のまま進むから村への情報封鎖手段としてはかなり良手。元々打ち進行になる編成なのだからロラ2手は望めないと判断して霊喰っておくのはありだよ。
あとなにより恋襲撃の可能性が下がるので灰喰うよりはいい
(+130) 2015/10/11(Sun) 23:25:18
(-130) 2015/10/11(Sun) 23:25:29
>>169ヴェルザンサン
お気遣い感謝デース!
やってみるようにはしますデース。
既に占いセットはしてありマース。また、投票も同じ人へセットしてマース。
(173) 2015/10/11(Sun) 23:25:35
何というか
妙に決め打ちしたり凸死吊りとかしたり理解不能だわ。
(*128) 2015/10/11(Sun) 23:25:41
発言からは見えにくいのですがさほどに敵対的でもないので▲タチアナ△アレクシス
悪目立ちしたので噛まれるかな?
そうなったら、ごめんなさい
(@39) 2015/10/11(Sun) 23:26:06
(-131) 2015/10/11(Sun) 23:26:09
狼は恋襲撃してしまうと村にアドバンテージ与える事になるからね
そして占襲撃だとGJの可能性が高い状況だし。
占い師はぶっちゃけ明日以降のが抜ける率上がる
(+131) 2015/10/11(Sun) 23:26:23
あとマーティンには「明日入ったトイレでトイレットペーパーがない!」呪いをかけるくらいで許してあげたい。
(-132) 2015/10/11(Sun) 23:27:21
決め打ちはアレですけど、縄保護から凸死吊りはちょいちょい見掛けましてよ。
特に2dは。
(*129) 2015/10/11(Sun) 23:27:39
尉官 ヴェルナーは、准士官 マーティン を投票先に選びました。
(@40) 2015/10/11(Sun) 23:28:18
投票先はセットしたわ。
>>162 トール
あなたの倫理観はよくわかったわ。
一言だけ。私は進行がきついから云々と発言した覚えはないわよ。
どんな状況でも勝ちを目指す、とは言ったけれど。
この話は議論とは関係ないから、これで終わりにさせてちょうだい。
(174) 2015/10/11(Sun) 23:28:20
(*130) 2015/10/11(Sun) 23:28:24
クラリッサ抜けたら、私の判定は何色にしてさしあげましょうかしら?
(*131) 2015/10/11(Sun) 23:28:32
>>171タチアナ
アドバイス感謝いたします。
まとめられるように努力します。
(175) 2015/10/11(Sun) 23:29:04
アレクシス
よく喋って、縄計算とか頑張ってる…
あと…よく突っ込んで質問してるなー、と。ちゃんと情報を揃えて、考えようとしてて白っぽい…。この人も確白ならいいなーって思った。
(176) 2015/10/11(Sun) 23:29:05
(177) 2015/10/11(Sun) 23:29:22
そう、斑吊りのライン狙いなら有用なのね。
村なら残った霊を轢いて見なかった事にしそう(目そらし)
意識がバラバラなのは何となく解る気がするわ。
経験に差がありそうで、繋がってないイメージ…。
(+132) 2015/10/11(Sun) 23:29:32
(-133) 2015/10/11(Sun) 23:29:49
確白なら、確白ならって……
狼探す気あるの?
確白作ってどうするの?頼るの?疑わないだけなの?
(-134) 2015/10/11(Sun) 23:30:19
軍属 アレクシスは、兵卒 サシャに照れた。
2015/10/11(Sun) 23:30:32
白で、ベリアン-クラリッサの真真ライン
セルウィン-イングリッドの偽偽ライン
って感じにしましょうか。
(*132) 2015/10/11(Sun) 23:31:24
>>+78でナネッテ様からベタ褒めなお言葉を頂戴していた件。
……マリエッタ様もそうでしたが、僕の何処が御気に召したのやら。
くるぶしかな。
冗談抜きで照れ屋な僕は
こんな時どんな顔と返しをすれば良いのか解らないので
裏でコッソリ「ありがとう」と投下します。
(-135) 2015/10/11(Sun) 23:31:49
(続き)
まぁでも…<s>白だと思う人ほどなんか黒かったりするからちょっと考察自信ない…/s>
決め打ち進行になるなら、は理解。
確定情報潰しは有用ね…。
(+133) 2015/10/11(Sun) 23:31:56
あ、無いとは思うけれど
万一抜けなかったら黒でお願い。
(*133) 2015/10/11(Sun) 23:32:11
14>11>9>7>5>3>ep凸死ケアなし
14>12>10>8>6>4>ep凸死ケアアリ
これに恋陣営が二人仮定で明日吊りだったとして、
14>11>8>6>4>ep凸死ケアなし
14>12>9>7>5>3>ep凸死ケアアリ
で、縄が1本変わってくるところを守るという事だと思いますわ。
恋陣営がなかったら、ケアなしで問題ないけどってところじゃないかしら?
(*134) 2015/10/11(Sun) 23:32:55
結局の所、
「何考えてるか解らないから吊ろう」と流れていってしまうパターンが一番ヤバイんですよね。
村の意識統一って大事。
更新時間前ですがリアルでトラブル起きたので僕も一時離脱。
襲撃先予想はヴェルザンディ様のままにしときます。
3よっちゃんイカ賭けで。**
(+134) 2015/10/11(Sun) 23:34:03
色了解ですわ。
マドラーには、真になってもらいたいですわね。
(*135) 2015/10/11(Sun) 23:34:10
(*136) 2015/10/11(Sun) 23:34:12
>>174アプサラス
すまない、「村がきつい云々」この件は私の勘違いから生まれた言葉なので取り消しと謝罪をさせてもらいたい。
ごめんなさい。
(178) 2015/10/11(Sun) 23:34:40
じゃあ回避もないので()
【本決定▼マーティン】
これでライン決めて勝とう
狩はバランス護衛とかそんなに考えなくていいので好きなところ守ってね
(179) 2015/10/11(Sun) 23:35:07
このベリアン、黒出して完全に満足してしまってるのがどうにも。これだとさすがに護衛はつかないだろうね。
(+135) 2015/10/11(Sun) 23:35:28
【見】准士官 ナネッテは、准士官 イェンスさんに手を振った。お疲れ様。
2015/10/11(Sun) 23:35:37
占いの真偽や霊の真偽よりも全員ローラでアイリと私が噛まれなければいいんだ!
(-136) 2015/10/11(Sun) 23:35:49
准士官 トールは、王国軍 ヴェルザンディイエス、マム
2015/10/11(Sun) 23:36:28
【見】王国軍 ウルズは、准士官 イェンスに手を振った。
2015/10/11(Sun) 23:36:34
トールは現状だけどノイズになりそうでこわいなあ…。
(-137) 2015/10/11(Sun) 23:39:04
なんとなくだけど、クラリッサ抜いて白でヴェルザンディの中での真贋傾くパッションありますわ…
(*137) 2015/10/11(Sun) 23:39:33
>>+134
そうね…黒目白目でなく、解らないだと、判み見ても解らないままになってしまうし。
SGも作りやすいわね。
襲撃はセルウィンさん予想しておこうかしら。
あまり噛まれる気はしないのだけど、噛みたい所で。
(+136) 2015/10/11(Sun) 23:39:36
佐官 イングリッドは、下士官 クラリッサ を能力(襲う)の対象に選びました。
(*138) 2015/10/11(Sun) 23:39:47
まあ礼儀正しい部分あるからそこまで懸念はしてないけど。
(-138) 2015/10/11(Sun) 23:39:49
(*139) 2015/10/11(Sun) 23:40:43
(*140) 2015/10/11(Sun) 23:41:07
>>179じゃ、真っぽいセルウィン守らせて頂きますので。
(-139) 2015/10/11(Sun) 23:41:58
ふむ、また少し目を離してましたが、▼マーティンですね?
襲撃は役職でしょう。真狂ではなく、真狼である方の真を食うかと。
理由?パッションです。
(+137) 2015/10/11(Sun) 23:42:52
ヴェルザンディはライン固執しているのよね。
ライン切りしてくる可能性は考えていないのかしら。
(*141) 2015/10/11(Sun) 23:43:06
マドラー真見るかもとは思いますわ。
でもあのヴェルザンディですから、明日霊ロラ的なノリで私吊りだとは思いますけど…
(*142) 2015/10/11(Sun) 23:44:17
まあ、クラリッサ噛んだ時点でウオッカ吊りは既定路線でしょうね。
今日吊られないだけでも、良かったわ。
(*143) 2015/10/11(Sun) 23:46:54
14>11>9>7>5>3>ep凸死ケアなし
14>12>10>8>6>4>ep凸死ケアアリ
恋陣営が二人仮定で明日吊りだったとして、
14>11>8>6>4>ep凸死ケアなし
14>12>9>7>5>3>ep凸死ケアアリ
(-140) 2015/10/11(Sun) 23:47:29
ヴェルナー
>>130で「噛まれても良いけど吊られると村不利になりかねない」
あんまり人外が言いそうな台詞じゃないなぁ…でも、噛まれない(=人狼)でも言えそうな感じした…
マーティンの占い理由がなんかしっくりきた。
ちょっとだけ、アレクシスとかよりは人狼陣営な雰囲気がした…はっきりじゃ無いけどね…。
(180) 2015/10/11(Sun) 23:49:08
>>*143 だとは思っているのだけれど、この村には一抹の不安を覚えるわ。
ウォッカ残してくれるのならそれはそれで良いのだけれど。
(*144) 2015/10/11(Sun) 23:53:31
でもヴェルザンディなら、セルウィン以外全吊りくらいやってくれそうでもありますわね…
(*145) 2015/10/11(Sun) 23:55:06
アプラサス
なんと言うか…他の灰よりも気になった発言が無いんだけど…(汗)一応吊り候補に入れられてるって言うのに…
まぁ、それは置いといて。
役職の編成(?)に手はつけているけど…誰がこんな事言ったからこう、見たいな考えは少ないの、かなぁ…?
まぁ、人の事言えないけどね…
(181) 2015/10/11(Sun) 23:56:18
軍属 ノトカーは、なんとか日付変更には立ち会えた!!
2015/10/11(Sun) 23:56:35
今までは携帯通信機でぽちぽちしてたんだ。使い慣れないからだめ。
(-141) 2015/10/11(Sun) 23:57:05
一応灰考察は出来た…
みんなと違ったり、変な所あったり、日本語変かも知れないけど…
(182) 2015/10/11(Sun) 23:58:17
兵卒 サシャは、こういう事を書けば良かったの…?
2015/10/11(Sun) 23:58:44
(183) 2015/10/11(Sun) 23:59:09
【ヴェルナーを占う】デース
初日のマーティン占いが村の流れに乗っかった感。
LW像としてはやや外れるが、マーティンが狼で赤でも寡黙ってたためにややモチベーションダウンしているというのはありえる範囲かと思いましたデース。
>>130で自分への見方を気にしているのがあまり村っぽく見えなかったのデース
(184) 2015/10/11(Sun) 23:59:30
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る