情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
武術教官 トール は、病に倒れた。
研究員 アレクシス は、神父 リヒャルト を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、自由人 ベルティルデ、領主の娘 ドロシー、神父 リヒャルト、剣士 カレル、研究員 アレクシス、御曹司 ステファン、忘れんぼう ミーネ、門下生 ヒース、泣き虫画家 マリエッタ、墓守 シメオン、人形使い ゾフィヤ、薬師 リーゼロッテ、もふねこ スノウの13名。
はっやく占い師さん出ておいでー。非対抗回して寝ますよ。
予想としてはスノウさんがでてくるかなーと。狂人候補は全然分かりません。
狼はミーネかゾフィヤどちらかはいそう。
オレは剣士だ、魔法使いや呪術師じゃァねェ。
だが、剣を磨けば磨くほど、向き合った相手の強さがオレに伝わる様になった。初めは、デジャブの様に唐突にそして信じ難く。そして今ならオレは、相手を集中して見据えればはっきりと相手の強さを測れる。
つまりこの村の基準で言うのなら、【オレは占い師だ】、ってェ所だな。
ミーネからは年相応の少女の強さしか感じねェよ。間違いなく【ミーネは人間だな】。
あたし、職業柄色には敏感なの。誰かを絵のモデルにさせてもらうと、その人から感じる色が分かるわ。
【あたしは占い師です】
【神父リヒャルトは人間よ】
さて、人狼の生態を研究したいとここへ来た私だ。当然のことながら、人と彼らを見分ける手段を持っている。もはや素知らぬ顔もできまい。
そういう訳で、【占い師CO】ですよ。
【占い対象:リヒャルト 結果:白】
リヒャルトは人間だったね。
この後は、また夜になるまで来られないかもしれないので、今COする。皆、早めに結果がわかる方がいいだろうしね。
【剣士のおにいさん、泣き虫のおねえさん、研究員のおにいさんの占い師CO確認】したにゃ。
わがはいはただの猫にゃ。占いも出来ないにゃ。
【占い師非対抗】
【カレルさんミーネさんに白の占い師CO】
【マリエッタさんリヒャルトさんに白の占い師CO】
【アレクシスさんリヒャルトさんに白の占い師CO】
3人の占い師COと結果を確認しました。
私は【占い師非対抗】です。
おや、2COですね。今はでしょうか。
【カレルCO確認】
【マリエッタCO確認】
それぞれの占い結果も確認
【全ての占い師に私は非対抗です】
……オレは占COのメンツを読み切ったつもりだったんだが……ダメだこりゃ全然外れじゃねーか。
何はともあれ、【マリエッタとアレクシスの占COを確認した】。
一応まだ対抗が出る可能性もゼロじゃァねェが、まあ宜しく頼むぜ、お二人さん。
臭い的にはアレクシスが狼かな。マリエッタが狼はなさそう。
占い師が占い希望出さないってのもなんだか引っかかるから今の時点ではマリエッタは狂人かな。
カレルとアレクシスはどっちもありそう。
ローゼンハイムさん、トールさんなむ。
ええと。
カレル、占い師CO ミーネに白
マリエッタ占い師CO リヒャルトに白
アレクシス占い師CO リヒャルトに白
【3CO確認、結果も確認済。僕は非対抗、占い師じゃない】
……大外れだったぜ……。
いや、まあ、これだから人狼は面白い、ってェ奴だよな。
しかしミーネの霊COをどうするかは問題になったかもな……。
霊COは一応出るつもりでいるよ、こうなった以上は。どっちがいいか考えてみてなのー。
問題は、狂人がどっちかわからないことなのー……
園芸家さん、それに教官さんがいなくなっちゃったのね……。
それにえーと、占い師が3人?
【剣士さんと研究員さんに対抗します】
泣いてる場合じゃないわね、これは。
三人か。真狂狼、だね。普通に考えたら。
【カレル、マリエッタ、アレクの占い師COを確認したよ、あたしは占いなんてできない(非対抗)】
三人の占い結果、
【カレル→ミーネ白、マリエッタとアレク→神父様白、これも把握】
占った理由が気になるのと、どこからも黒がでない残念感。
ひとまず【2日目議題】をおいておきますね
◽︎1.占い師内訳考察
(この人たち、正体何なのかしら)
◽︎2.占い方法と占い希望
●
○
◽︎3.吊り希望と役職吊り回避
▼
▽
ひとまず【2日目議題】をおいておきますね
◽︎1.占い師内訳と占い結果考察
(この人たち、正体何なのかしら)
◽︎2.占い方法と占い希望
●
○
◽︎3.吊り希望と役職吊り回避
▼
▽
今日の結果は、誰が誰でも出せるものだよね。カレルさん何者なのかなー……もいっかいログ見直して考えてみよ。
ほかの二人の神父様白も確認してるよー。よく読み込んでみるね。
一応、二日目の議題を出しておくね。
■1.占い師の真偽考察
■2.本日の占い希望(●第一希望、〇第二希望)
■3.本日の吊り希望(▼第一希望、▽第二希望)
■4.吊り回避COの有無
■5.灰考察
時間が厳しい人は1〜3(4)だけでも答えてくれるとありがたいのー。
あと、霊能さんとか狩人さんとか、昨日のアンケートの結果の未集計部分は、わたしでよければあとでまとめとくねー。
3人ということにゃらまあ狂狼真にゃね。セオリーにゃあ。
とりあえず3人のCOを確認したところでわがはいこの2日目はほとんど顔出せないかもしれないということを書置きしておくにゃ。何か決め事とかがあるときはなんとか顔出すよう努力するにゃ。
難しいね、占い師三人とも単独臭っぼいじゃない。
神父様の型白は二人からの白だから、偽二人からの白なら黒の可能性高そうね。でも、神父様の発言は狼らしさはあまりないように感じたりするし。
それを考えると、
@人間の神父様に白を出した二人は真狂、ミーネに白を出したカレルが狼でミーネが人間なら取り込もうとしたか、狼の身内を護る嘘か。
Aカレルを真とするとミーネ人間、神父様はただの人間か狼、マリエッタとアレクが狂狼
二人が同じ結果を出してるからこれくらいの内訳しか思いつかないかな…
私が白なのは当然なのですが、偽が白を出すのは簡単なことですからね。黒を出すよりずっと簡単です。
片白というのはこの後うまく使われそうでいやですね。片白は簡単に噛まれますからね。
片黒なら噛まれても村に一つ情報を落とします。
つまり、黒を出した占い師は偽ということになります。狼は狼を噛めない大前提があるのですから。
片白が噛まれても、やっぱり本当に白だったんだ、で終わりですからね。
神よ、片白の身となった我を救いたまえ。
>>ミーネさん
お互いが中途半端な身の上になりましたね。
私としては私とミーネさんを入れ替えて占ってもらうことも念頭に置いて考えたいですよ。
議題ありがとうございます、お任せいたします。
しかし、突然死されると確定情報が確定たりなくなるからダメなんだよな。ヘンリエッタのときも墓守のときもそれですごく、特に墓守してるとき霊能者と疑心暗鬼になったからな。だってあれだぜ。突然死したあやつが真占の可能性もあるんだぜ……狼狼狂の
可能性も……と、まあこのCOタイミング見るとほぼあり得ないだろうけど確率的にはあり得ることだ。白月狼ならやりそうだし。
本日の議題なのー。どーん。
■1.占い師内訳と占い結果考察
(この人たち、正体何なのかしら)
■2.本日の占い希望(●第一希望、〇第二希望、理由も)
■3.本日の吊り希望(▼第一希望、▽第二希望、理由も)
■4.吊り回避CO※の有無
(※吊られそうになった人が霊能(狩人)COして吊りを回避すること)
■5.灰考察
(役職者以外の人たちについての考察)
【時間のない人は■2,■3を優先して回答してくださーい】
回答コピペ用
□1.占い師内訳と占い結果考察
□2.本日の占い希望(●、〇)
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
□4.吊り回避COの有無
□5.灰考察
入れなおす手間を省いてもいい…?w
議題追加!
【■0.本日の占い方法、をできれば折り返しまでに最優先で回答してくださいなのー!】
これの集計だけ早めにとって、占い師がどうするか決めたらいいと思うのー。どうかな?
コピペ用
□0.本日の占い方法
□0.本日の占い方法
□1.占い師内訳と占い結果考察
□2.本日の占い希望(●、〇)
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
□4.吊り回避COの有無
□5.灰考察
何度もごめんなのー汗汗
いや、この考察はやめよう。とかくCOタイミングから考えて突然死者は少なくとも真占じゃない。
役職持ちの可能性は捨てきれない。前と同じパターンだな。これで霊能者が1人しか出なかったらまた狼じゃねぇのって疑うことになる。
やばいな、色々焦りすぎて独り言のRPが抜けてる。余裕を持とう。深呼吸だ。
ミーネは占い対象にカレルをあげていたな。仲間ではないのか。
あるいは、万が一占われて黒が出ても、占い師騙りをするから構わないし、その上仲間に白出しという高等テクニック?
と、面白くなってきたところで。
残念だが、私は明日朝早くから別の場所へ取材に行かなくてはならない。早めに休むことにしようかね。
……今日は占い師の誰か一人が吊られることになるのだろう。どう立ち回るのだろうな。
んー、まだ人いっぱいいるよね。
議題とかやらなきゃいけないこととか書いてるし、個人の雑感は後にした方がいいかなあ。
タイミング逃しちゃった。
こーいうのも、どーすべきなのかちょっと聞いてみたいなあ。
とりあえずメモは携帯にいれて、朝か昼か夕方かに。うん。
えェと先ず、理由自体はシンプルな話だ、オレは神父が占COする狼だ、と推理していた、んだ。
ゾーンの中でオレ自身は当然除外するとして、占COする予定(オレの中では、だったが……)の神父を占う意味はそもそも薄い。ましてや、弁論で神父を狼と証明出来れば、わざわざ占う意味はねーよな。
消去法で、ミーネしか占い先が居なかった、ただそれだけだ。
次に、神父を何故占COする狼だと思ったか言うぜ。
ミーネありがとー、議題確認したよ。
0が第一優先、折り返しまでね。了解。
2と3が第二優先、忙しくても出すように。了解。
さてさて僕は、全然まとめきれてない思考開示を、明日の夕方までにタイミング見て発言する予定だよ。
明日明後日もこんな感じになりそうだけど、最低限の議題回答はするつもり!
じゃ、今日は失礼するー。みんなありがとね、ごめんね。おやすみ。
神父が占COしそうだと思ったのは、真っ先に自由占いを挙げた事や、占い師のCO、占い方法に関する言及が多かった事、だな。アンカー引くまでもないと思うぜ。
オレが真である以上、COする奴は狼か狂だろう。神父が占COするならば狼だ、と思ったのは、昨日の「占CO後発表保留」案に賛成した事だ。
昨日は言わなかったんだが、アレはオレからすると絶対に通って欲しくなかった……少しややこしいかも知れんぜ。
ゾーン対象ABCが居る。ゾーン外の狂Dが占COした所、Aも占COしていた。占COを見てから結果を発表するなら、Dは迷わずAに白を出せば良い。何故なら、Aが狼なら援護になり更に狼に狂が透ける。Aが真でも破綻しない無難な占い結果が出せるからだ。
一方、Aが狂の場合、狼から場合COするAが何かは分からない。まァ白出しときゃ安全だろうがな、狂が主導で占COし狼の白出し貰うなんて、上手く行くとは思えねェよ。
神父があの提案を拾った段階で、神父は既にゾーン内に居た。だから神父のあの提案は、狂人に「自分に白を出せ」というサインに見えたのさ。
ふへー、疲れたぜ……。
暫くは夜しか来られねェが、占い方法と第一希望はすぐ出せるぜ。
□0.本日の占い方法
自由。
□2.本日の占い希望
⚫︎リヒャルト
後は明日にでも決めるとするぜ。宜しくな。
んん。人がいなくなったっぽいので雑感垂れ流していいかな?
さてさて。まず、日替直前の件、ゾーンにした理由。
自由だと「選んだ理由」が一人分あるでしょ。
ゾーンだと「選んだ理由」が一人分と、「選ばなかった理由」が二人分ある。
大差はないけど、少し情報量に差があるのかな、って考え。だったよ。
で、ごめん、正直に言うと全然ログが頭に入ってない。一通りは読んだけど、メモしつつの読み込みは途中までになっちゃった。
ていうかていうか、意味が分かんないとこ多くてさー、どうしよう。あいや、僕がじっくり考えてないっていうか考えられる余裕がないせいかもなんだけど。
あうあうあうー。
とりあえず気になったとこメモしたの、そのままでごめんけど垂れ流すね。
よければ「?」がついてるとこ、誰か回答プリーズ。あと、つっこみは歓迎するよう。お返事は出来ると思う。
>>24アレクシスさん
今だから正直に言いますが私が統一を避けた理由は私自身が占い先になる可能性があったからです。私は言いましたが、初日の統一占いは得てしてよく喋る人間の名前が挙がると。
そして統一初日は比較的確白が出やすい。しかし確定白になり噛まれるのはごめんです。仮に私が確定白で2日目襲撃されたなら初日の占い結果が無駄になりますからね。
噛まれたらその人は白です。
ならば占われずして噛まれた方がいいのです。
発言が多いゾフィヤさん、ミーネさんのことも念頭にありました。
私はこのお二人のGS(グレースケール=黒っぽい順に並べること)をミーネさん≧ゾフィヤさんで見ています。つまり、どちらかが、もしくは両方狼の可能性があると見ます。
しかし二人は発言の中心であることも事実。
まだ占う時じゃないと思ってこの二人が統一になるのも避けたかったというのもあります。このお二人が白なら議論をリードする人を失うことになりますからね。
「」が発言引用で、→が僕の発言ね。
>>1:60 アレクシス
「真占い師が対象となった場合に2日目COが成り立たなくなる。」
>>1:61 ゾフィヤ
「統一占いで二日目結果発表同時に一斉COなら、意味がない」
→どゆこと?
>>1:77 ゾフィヤ
「初回統一ってセオリー通りすぎてつまらないでしょ?」
→単純に楽しむ意味なのか。裏があるのか。
この前後、ゾフィヤとリヒャルトが同意しあっている印象。意味ありかなしか。
>>1:88 リヒャルト
「ゾーンになれば人外の意図が意外にも実は大きく働くことは私も危惧いたしました。」
→そうなの?
→この前後、ステファンがびしばし切ってく印象。
慎重さ一切なしの印象。意味ありかなしか。
>>1:113 スノウ
「なしにゃ。全員大人しく占われるにゃ。」
→かわいい。
>>1:116 マリエッタ
「初日は個々人の立ち位置とかクセ?みたいなものを見ていきたいかなって。」
→偽役職狙い側の様子見したい・立ち位置的考えか。
と思ってたら占い師COした。
(全員分の理由の比較はできてないけどね!)
>>1:113 スノウ
「けど素村で初日自由推しするのはなんだか奇妙にゃ。」
→自由推し、ベルディルテが最初じゃないはずでは(確証なし)
★「自由推しは奇妙」とのこと。最終的に、自由推しがわりと多数になってるけど、そこんとこはどう思うのかな?
それと、狼にも狂人にも統一の方が都合がよくやりやすい方法だと感じたから統一は避けたかった。
自由占いなら複数の占い師から片白片黒があちこちに出ますね。村も同時に不確定要素ばかりで判断軸を誤れば間違った盤面をみることになります。
しかし狼もその間を縫うように、噛み先を決めねばなりません。矛盾が出ないように噛み、占いで黒塗り出すのは狼にとっても容易いことではないと感じるのです。
村にとって一人確白が出るより、狼にとって不利な状況を作ることを選んだのです。
それが自由を選び、統一を排除した理由です。
リヒャルト……よくわからない
素村なら……噛まれてもいいはず
役職を……匂わせすぎてる
誘ってるのか……警戒させてるのか
相互は、良くない気がするのう。
剣士が黒なら、黒出しする。神父に黒出しする。確実にな。黒出ししたら吊られるだろう。そうなれば霊能者は2人出る。出るのは白黒だ。狼にとっては美味しい状況だ。
霊COの話、つづき。
3日目投票COが昨日の時点で7/14.ちょうど半分ね。過半数には行ってなかった…
ただ、リーゼロッテが3日目日替わり後を出してるし、シメオンも3日目って言ってるから、いずれにせよ【霊能者は3日目日替わり時にCO】でいいと思うのー。
★3日目COで方法に言及ない人は、投票COについてどう思う?
ちなみに投票COっていうのは、霊能COする人だけ今日処刑する人に票を入れないで、処刑者以外の決まった人に票を入れるCOの方法だよ。狼側に霊COを読ませないでCOできる方法かつデメリットほとんどないから、記名投票の村では割とよく使われているCO方法だよ。
★霊CO保留のカレルさんはどうする? 意見聞きたいのー。
★ステファンさんの「犠牲者が出てから」っていうのは、2、3日目のどちらを意図した言葉だったのかな?確認だよー。
ちなみに、□3.狩人COについては、ほぼ満場一致で【でてこない、後半メリットがある場合のみCOあり】だったのー。
昨日の議題で吊り回避に言及しててくれた人もいたけど、回避が占いと吊りと混ざってみんなそれぞれの視点で答えていたから、今日の回避COについては一回整理させてねー。
本日の議題□4で、あらためて回答をお願いしまーす。
>>48 お薬のおねえさん
そうにゃね。自由を最初に推したのは神父のおにいさんにゃあ。でも神父のおにいさんは理由を先に行ってたにゃ。にゃ? 自由人のおねえさんの意見が一番村目線じゃない気がしたし、ついでにいろいろ矛盾、とまではいかにゃいけど微妙なずれ、のようなものを感じたから疑問を綴ってみたまでにゃあ。
自由押し意見についてはまだ前ログ読んでにゃいからなんとも答えずらいにゃれどとりあえず。また違った答えを言い直すかもしれないにゃ。
ざっとログをみて確率論云々のお話で納得してる人が多い気がするにゃれど、その確率について確かに一回目は自由占いの方が確率は高いにゃ。でも統一でやれば確実にそのあとの占いで分母が減らせるから後々更に確率が上がるはずなのにゃん。初回は確かに3/13。でも自由占いでは真占い師しか分母が減らないにゃん。研究員のおねえさんは占い師にゃからその目線で確率はどんどん上がるけれど、他の村人にはまったく確率が上がらないにゃん。なぜそれでみんなが共感したのかいまだに理解できてないにゃん。
神父、確白噛みにそこまで戦いていると私は狩人です。と狼に進言しているようにしか私には思えぬ。もし本当に狩人ならとても拙い。
みんなおつかれさまー、なのー。
剣士さん頑張ってくれてるのー。でも明日いっぱい突っ込むのーw
さてさて、リヒャルト黒だしなのね―明日。了解なのー。
白白黒と、こっちも白白黒になるといいのー。ちょっと面白いのー。
どろちゃんはがんがん身内疑っていいのー! >>*21も>>*22もいいと思うの! ぜひぜひちょっとずつ上がってきて、今日の吊りを何とか回避してーなのー!
あと、どろちゃんはもしかしたら後半狩人COあるかもしれないのー。なので、狩人日記書いとくといいかもしれないのー。
もしどらちゃんCOしたら、みんなで役職騙りでちょっと面白いのーw
>>42カレルさん
何度か読んだのですが狂人Dが登場するあたりからピンと来ません、申し訳ない。
ただ、盤面が開いてからの結果論というか、カレルさんが狼なら私を占い師と予想していたことを逆手に取っているように見えてしまいました。
まず、初日のゾーンが決まった段階で狂人Dがゾーンの中か外か分かりませんよね。
カレルさんが狼なら、COの結果、狂人はゾーンの外にいたというところからその説明があるように見えます。
すみません、もう少し読み込みます。
あなたが真なら真要素を見つけなくてはなりませんからね。
それと……
★真占いのカレルさん視点で自由占いは偽要素、狼要素ということでしょうか?
解せないのは灰が初日に占い方法などに言及し積極的な発言をするのは当然ではないでしょうか。
逆に、他に話すことはないと言っても過言ではありません。それをしたことが黒要素だというなら寡黙が増えるだけですよ。
/│剣画研│神│自御薬人猫娘忘墓門
/│占占占│狩│ーーーーーーーーー
─────────────────
占│
●│
○│
────────────────
▼│
▽│
神父のおにいさんはどうしてそんなに確白が噛まれるって恐れてるにゃか。初日統一の確白は狩人守りが入る可能性が高いし、役職持ちかもまだわからないにゃ。それなら狼は灰を狙う可能性の方が高いにゃ。違うにゃか。
灰噛みで潜伏狼が紛れにくくなるのもいにゃめないけど、狩人GJされるよりましじゃにゃあか。まあ、狼がどういう動きをする輩なのかまだなんにもわからにゃいけどにゃあ。
というかそこまで確白を恐れられると占われるのが怖いって言ってるようにしか見えないにゃ。
でもまあそういうのもひっくるめて神父のおにいさんを剣士さんが占うのはなんだか微妙な気もするにゃ。今の状況的に。
神父さんが真っ白になるのはまあ別にいいとして黒出しされたときに大変困難な状況に陥るにゃ。黒出しされたらグループ分けは出来るにゃれど……巷で言うところの確率フィフティフィフティにゃあ。神父さんが黒なら話は別にゃれど。
ああでも、もし剣士さんが狂人で神父さんに黒出しなんてことしたらもうものすごいことになるにゃあ。ね? 完全な狼アシストにゃん。
>>58スノウさん
私が狼なら確定白を狙いますよ。
逆にスノウさん、
★狼視点で考えてみて下さい。
潜伏狼なら灰を噛むのですか?
この2日目の襲撃は占いに狩人がつくとこれは誰もが予想しますよね。
そして現在灰に2W。
3日目、霊能に騙りが出れば灰に1W。
灰を噛むということは潜伏する範囲が狭まり潜伏狼の居場所がどんどんなくなるのです。
その狭い範囲に確定白が増えたらどうなるでしょう。
最後4人を想像して下さい。灰ばかり噛んで確定白を残し囲まれたら狼が確定しますよね。
ですから狼は確定白を残すことはしません。
これは私が狼ならという話しではなく、狼が自陣営のリスクケアをする上でら当たり前のことです。
付け加えますが、私が統一の確定白作りに反対したのは初日に関してです。
ここから片白が何人生まれても真占が確定した瞬間に確定白に変わります。
3人の真偽を決め打ちできる材料が欲しいですね。
>>60
わがはいが狼にゃら確白は狙わないにゃ。
灰を噛む。そう書いてるにゃあ。ついでに理由も書いてるはずにゃおおん。
2日目に占い師に狩人がつく? 本当に?
狼が狂真の内訳がわかってるなら占い師を噛みに行ってもいいにゃ。でも今現状でそれはわかってない。そこを読みあいするのが狩人だと思ってるにゃ。
少なくとも、中盤付近になるまで確白は残すにゃ。勿論最後にはご退場願うけどにゃ。
狼陣営が自陣営のリスクケアするのに当たり前。それがセオリーなのにゃ? わがはいはそうは思わないにゃ。勿論個猫的意見だけどにゃ。
それと真占を完全に確定できる状況がわがはいには思いつかないにゃ。わがはいの読み不足なら申し訳ないにゃ……決め打ちってことは発言内容を読んで決め打ちしてしまう、ということなのかにゃ。
あああああ、中の人が透けてらっしゃる分生意気な口をきいてしまい大変大変大変、大変申し訳ないものすごく申し訳ないエピで土下座しますごめんなさいごめんなさい調子に乗っているようなもうそんな。あああスライディング土下座の練習しなきゃ。
>>スノウさん
分かりました、私とあなたの考えが根本的に違うのでしょう。一つ教えて下さい、中盤付近まで残す、とはなぜでしょうか。いえ、これは独り言にでも呟いて頂ければ結構です。ここで狼視点の戦術論を始めてもしかたありませんからね。単純な興味です。
それと一つ誤解なきように。
狩人が占い師につく、それは実際のところは狩人にしかわかりません。狩人の存在意義はGJを出すことより、占い師についているかも、終盤までそう思わせる抑止力だと思います。占い師につく、というのは実際どうかではなく、そういう意味で話しています。
……さて。さて、鳥が鳴いてるしあたしは泣いてる時間だけど(ごめんなさい)、神父さんを占った理由を書くわね。
あたしは別の2人を占い希望にしていた訳だけど、ゾーンの3人では神父さんが気になっていたからよ。
まず、占いCO数予想について最初に具体的に明言したこと。まあ誰が最初にって話なだけもするけど、あたしが占い希望にしてた自由人さんも狂人占いCOについての言及から挙げてた訳だしね。
それから、占い希望の理由を伏せたこと。少なくとも初日は襲われない訳だし、それに初日の印象程度なら逆に言っちゃった方がいいとあたしは思うのね。
そして上手く言えないけど、白に見えるからこそ黒く見える印象(だった)。ほぼフィーリングレベルだけど。
それにたとえば「占い師が出てきたら私達の関心も専らその真偽と内訳になりますし」とか、ときどき「そういうものなのかな」って思わされちゃうのよね。あたしの経験不足もあるんだろうけど……。
上で書いたことは今読み返して思ったことも混じってるんだけど、この辺の印象自体は最初の方からあったものよ。占い先にしたのはそれもあるの。占い希望にしなかったのはフィーリング要素が強かったから。
……まぁ今さら何を言っても、白だったものね。最低限成果だけでもちゃんと出さないとって思ってたのに申し訳ないです。
占い希望はひとまず伏せておくわ。これから変わるでしょうし。
薬師さんからあたしについての言及があったみたいだけど、他の人からの占い師考察もあるだろうしその辺は追々。
絵の具をぶちまけそうだからちょっとだけ寝……直しますごめんなさい。おやすみなさい。
改めましておはようございます。
お務め前のひと時来させて頂きました。
>>占い師さん方
【対抗考察】をお願いしたいです。よろしくお願いします。すでに述べていらっしゃるならアンカーで結構です。
取り急ぎ。
カレルは既に占い希望を述べているのだな。ということは、占い師も普通に回答していいということか。
占い師が二人ならまだしも、三人もいると、自分たちに都合の悪い発言をして仲間の誰かを占おうとした占い師を狼が噛む可能性もあるから、希望は伏せた方がいいのかとも思ったのだが。
しかしもしそうなれば、噛まれた占い師の発言を辿れば怪しい者はかなり限定されるだろうからな。そんなあからさまな真似を心配する必要はないのか。
質問・議題等、答えるのは夜になると思う。
取り急ぎだ!
あー、すまねー。オレが占い希望叩きつけたのは勇み足だったな。
んで、なんか色々考えるべきことができたが、多分また夜に来るぜ!
おはよー。
リヒャルト吊り…かなり理想的だけど、残し続けた方が怪しさ増す気がする。SGにできないかなー。
剣士さん目線だと、狼は狂人の位置に気づいた可能性もあるんだよね? リヒャルト狼なら。そのあたり軽く警告あってもいいのかな?
それともリヒャルト占い撤回方向?
それとご希望通り独り言に残しておこう。
先も書いたな。確白を中盤まで残す理由。既に表へ堂々と書いてあるからもはや此処に残す意味は少ない気もするが。
中盤まで残すのは、狩人GJを恐れての確率論だよ。序盤の確率論なぞ単純だ。更に占い師に狩人がつく。そう考えるのがセオリーなのだろう。ならばそれは狼も思いつく。そこは狼と狩人の駆け引きだ。此度素村である私が知り得ることではない。私が狼ならもう少し読むし狩人なら狼がどこまで読んでくるか頭を痛める。
セオリーが効くというのなら、プレッシャーを与えるのが仕事。其れは最初から達成している。狩人の存在意義は占い師をまもること。私はそうも考えない。GJを狙えるなら狙いにいく。
そんな所か。しかしどうやら私と君の考え方はあい慣れないらしい。私は狩人が占い師を守るときめうちは出来ない。確白は噛める確率が上がる中盤に噛みにいく。そこの相違は致命的である。にゃ。
というより君は何者か?
これだけ私と口論を繰り広げた君を噛みにくる狼なぞ肝が据わっているなんてレベルじゃないぞ。
君の発言は場合によっては白すぎるし黒すぎる。少なくとも素村には見えない。そのアピールは博打がすぎる。
雨が降ってきたのでバザーが中止になりました、ここからゆるくおりますので議題に答えていきたいと思います。いたりいなかったりになるとは思いますが。
さて、近いところで目に留まりましたので口出しさせて頂きますね。
>>69アレクシスさん
占い師が占い先を伏せる理由です。仰る通り、占い先が都合悪いため占い師を噛むという懸念もあります。
しかし、私が思う理由は狼が占い先を噛むことを避けるためです。
アレクシスさんがA氏を占うとします。
同時に狼が襲撃します。それを噛み合わせと言ったりしますが、襲撃されたということは占い結果の有無に関わらず噛まれたA氏は白なので、その占いは無駄占いになるのです。
占い結果は生存の灰に切り込んでこそ。噛み合わせを避けるために占い師は占い希望や灰に対する印象など発言しないよう求められたりします。
補足や誤りがありましたらどなたかご教授願います。
思ったことをぽつぽつと呟きますね…
>>50 ミーネさま
昼、と申しましたのは、朝(議論の時間)、夜(役職持ち、狼の動く時間)と思っていたので、投票はその中間=昼?という考えからでした。投票COによって狼の動きも制限されるようなので、その方法で。
私が狼であれば、確白かつお喋りな人を噛みにいきます。
何らかの役職持ちアピールをすることは、吊らないための得策となりそうですが、どうなのでしょう。吊られたくないから、と宣言したら場が混乱しそうです。村人煽りというのもあるようですが…役職持ちなのに吊り投票が集まった場合の逃げ道には良さそうですね。
さて、この論争で剣士以外が真なら次の占い候補に入ったろうか。狼に逆手にとられて黒出しされる可能性も高くなったはずだが……片黒楽しいじゃないか。あらゆる言葉を連ねて足掻いてもがいて吊られてやろう。霊能者と占い師の思考の幅は広まる。狼も動きにくくなるはずだ。勿論読み通りになぞ進まんのはわかっておるが、愉しくなってきた。精々噛まれないことを祈ろう。
……それと電車の中では裏に考えまとめるのが精一杯であるな……猫は、電車をよく使う……にゃ。
違っていたら申し訳にゃいけど、うさぎぬいぐるみのおじょうさんが言ってるのって、素村は吊られることも仕事の一つ、ってことじゃないかにゃ。
おはようございます。時間がやっと空きました……
分からない事だらけなんですけど、特に、
}[ 占い師非対抗 ]
}【全ての占い師に私は非対抗です】
3COというのは、占い師3名がcoしたというので、合ってると思いますが、
「非対抗」というのがピンと来ません。
それの意味としては、
1)私はcoをしませんよ。この場合、狩人coなどを含めて
2)占いに対して、coはしませんよ(例えば霊能coをしない等)
3)私は 村人 です
3番は極端に表現しましたが、どんな意味で解釈すれば宜しいのでしょうか?
話の流れをぶった切るようなのですが、本当に分からなくてすみませんm(_ _)m
占い師と言ってるヤツが3人もいるけど、そのうち誰が真狼狂かは、以下の6パターンで合ってる?
真 狼 狂
1:剣ー研ー絵
2:剣ー絵ー研
3:研ー剣ー絵
4:研ー絵ー剣
5:画ー剣ー研
6:画ー研ー剣
僕はカレルの発言から彼が本物か偽物か考えるのが、真占い師を探す近道なのではと考えてる。なぜならカレル自身がゾーンの中に入っていたから、カレルは神父さんかミーネの2択しかできず、(3人から1人を選ぶ場合よりも)2人から1人を選んだ時の方が本音を推測しやすいと思うからだ。
で結論としては僕は【カレルが真占い師だと思う】。
なぜならカレルは、「神父さんが狼で占い師COしてくると予想してたから、消去法でミーネを選んだ」と語ってる(>>39 >>42)。しかし42の理屈は複雑で、神父さんも反論しているけど本当に理屈に筋が通っているかは分からない。でも僕は、カレルの理屈が正しいかどうかはこの際置いておきたい。注目すべきは、【もしカレルが狼や狂人だったらこんな複雑な理由を並べて神父さんを選択肢から外しミーネを選ぶだろうか】ということじゃないだろうか。狼狂ならもっと無難な理由、多くの村人が「ああそうかもね」で通り過ぎるようなことを言ったんじゃないかな。
もしこの予想があっていたら、ミーネは人間、アレクシスとマリエッタが狼狂となる。
しまった「絵」じゃなくて「画」だね。貼り直すよ。
剣、研、画の誰が真占い師、狼、狂人なのかは以下の6パターン?
真 狼 狂
1:剣ー研ー画
2:剣ー画ー研
3:研ー剣ー画
4:研ー画ー剣
5:画ー剣ー研
6:画ー研ー剣
正直、カレルが真占い師という結論には僕自身驚いてる。人ならぬ者の正体を見破るなんて特殊な能力は、もっと高貴な生まれの人間しか持ち得ないと思っていたからね。まさか剣士なんて……おっと失礼、別に喧嘩を売ってるわけじゃないよ。金持ちに生まれつくか貧乏人……いや庶民の家に生まれるかは本人にはどうしようもない事だからね。
>>42カレルさん
さらに読み返してみましたら言わんとするところはおぼろげにですが分かってきました。理解が悪く申し訳ありません。
ただ、私が狼だとしてですが、ゾーンに入ったなら私なら間違いなく占いCOしますよ。統一でも自由でもゾーンでも、私は占い希望のトップタイにいたのですからね。
真占い師に占われる可能性は十分あると予想できたはずですし、狼なら黒を出された場合の対策を練れたはずです。
ついでにカレルさんの>>39ですが、「弁論で神父を狼と証明できれば」のくだりですが、つまり殴り愛でという意気込みですね。相手は私ではありませんがマリエッタさん、アレクシスさんを偽と証明する弁論に期待しています。
□0.本日の占い方法
ゾーン占いを希望
□1.占い師内訳と占い結果考察
>>81 >>82で書いたよ。
□2.本日の占い希望(●、〇)
⚫︎マリエッタ
〇アレクシス
早く真占い師を判明させたい。また占い師COをした人をゾーン内に入れる事で、自称占い師は自分以外の2人からしか選べなくなり、「どうしてその人物を占わなかったか」の推理がしやすくなる(検討しなくてはいけない可能性の幅が狭くなる)と思うから。>>81 >>82で書いた通り。
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
▼マリエッタ
▽アレクシス
個人的にはマリエッタが狼、アレクシスが狂人と思ってる。
□4.吊り回避COの有無
なし。
◻︎1.占い師についての考察
>>39 >>42 >>43 >>72
カレルの今日の発言の流れを見ていて違和感ありまくりよ。
神父様が狼で、対抗の占い師COしてくると推理したなら、ゾーンに入ってるんだから占えばよかったんじゃない?
それこそ、真占い師としての仕事、狼を見つけることとして、村に貢献できたはずだけど、占い先から外した理由として、あたしは納得できないわ。
それと、占い方法が決まってないのに、吊り希望でなく占い希望で神父様を出してる。
一手もったいないじゃない?
あなたの推理が正しければ、●神父様ではなく、▼神父様でいいと思うのよ。
狂人Dがなんたらのくだりはあまり意味がわからないし、まあ、それはあたしの読解力のなさかもしれないけれどね。
狼じゃないかと確信してる狂人のあなたががご主人様を庇おうとして悪あがきというか、支離滅裂になってしまった、そんな風に解釈してしまうのね。
真なら、占い希望を伏せるかどうかとか狼を見つけなきゃ!となるはずよ。
見た感じ、そんなに不慣れには見えないし、狂人もしくは狼、偽占い師のボロが出たのかしら?と疑いたくなるね。
カレルは現状、偽に最も近い占い師かな。
狂>狼>>>>>>真
★カレルに質問
あなたは狼を最初にみつけるチャンスなのになぜそうしなかったの?そのあたりの思考があたしにはわからないわ。教えてほしいね。
>>ゾフィヤさん
非常に明快ですね。私もなぜカレルさんが私を占わなかったのか不思議でしたが、何分自分のことなので何か見方を誤っているのかと口に出せませんでした。
私が占いCOしていたならカレルさん視点で狼狂が判明したはずですからね。
>>80ヒースさん
占い師同士は対抗し合う間柄なのに対し、非対抗というのはCOしませんという意味と私は理解しています。
【全ての占い師に非対抗】という言い方をしますが、Aには対抗しBに対抗しない場合があるのかという疑問が湧くかもしれませんがそういうケースはまずないでしょうね。
慣例としてそういう言い方をする、という程度にご理解頂ければ結構です。
>>ステファンさん
カレルさんが真ならミーネさんは白、それはとても心強いので歓迎すべきことです。
しかしまだ他の二人の占い師の発言がありません。占った理由や対抗をどう見るか。
先入観を持つと真偽を見誤ります。他の二人の発言を見てから改めて真偽の印象を整理されるといいのではないでしょうか。
長文書いてる間に神父様の >>85 があったのね。
そうなのよ。何か引っかかると思ったんだわ。
もしも、神父様が狼なら弁も立つし、ゾーンに入っていて占われるくらいなら占いCOすればよかったのよね。
でも、それをしなかった。これが鍵になりそう。
カレルが神父様を占い先から外した。
あとの二人の占い師から白が出た?
これは神父様の策略なのかな。ふふ。
神父様が狼ならCOしていた、というのは今だから言えること。後付けとも取れるし、神父様が狼ではないとも取れる。
カレルが狂人なら、神父様を狼と思って故意に外したという可能性はあるままだね。
神父様は二人から白が出てる。
でもカレル狂人なら残りは真狼だから、カレル狂人を軸にすると、神父様は確定白になるのね。
ロックオンは危険ね。
カレルの占い考察については、カレルの発言からの考察だから、他の人と連動させると矛盾が生じるのね。
悩ましいね。ふふ。
遅くなってすみません。
答えられる議題には答えていきたいと思います。
□0.占い方法
急ぎですが簡単に決めれるものでもないのでもう少し熟考させて下さい。
□1.占い師内訳と占い結果考察
内役としては真狂狼で間違いないでしょう。
2人から白が出たリヒャルトさんはほぼ確白と見ていいかと思います。マリエッタさん、アレクシスさんが狂狼のセットだとしましょう。狂人さんはリヒャルトさんに狼臭を感じ取って白にしたのか、他の策略があって白にしたのかは分かりませんが、問題は狂人からの白ではなく狼からの白です。
今回の場合狼が狼に白を出す意味はありません。なぜなら真占い師に占われる可能性があるからです。そして斑が出たら吊って霊能で色を見ることになります。霊能結果が白だった場合狼は偽占い師とバレます。そして次に吊られるのはその人になりますよね。そんな危険なことはしないでしょう。ですからかなりの確率でリヒャルトさん白と私は見ます。
誰が何かはまた彼らのログを読み込んで考えますね。
□2.本日の占い希望(●、〇)
⚫︎ゾフィヤさん
○シメオンさん
ゾフィヤさんは昨日と同じ理由です。シメオンさんは潜伏狼になりそうなところを狙いました。今後の発言でまた変えるかもしれません。
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
保留です。
□4.吊り回避COの有無
無しです。
□5.灰考察
また後ほどログを読んでからしますね。
まず、大前提として、「オレは自分が真占い師であるにもかかわらず、神父が真アピールしているように感じた」が最初に来る、と理解して欲しいぜ。
で、占アピールしてるこいつは狂か狼かどっちだ?と考えた場合、狼の方が腑に落ちる、となった訳だ。
>>56
★真占いのカレルさん視点で自由占いは偽要素、狼要素ということでしょうか?
☆真占いの、と前提がつくならYESだが、つかないなら微妙だな。説明するぜ。
オレは【占でない】村人側は、初日真っ先に自由占いを選び難い、と考えている。何故なら、自由占い優勢になってしまえば、後半に議題回答したメンバーは貴重な情報である「占い先希望」が関係なくなるからだ。
村に必要なものは情報だ、情報得るチャンスをドブに捨てかねない選択肢は、中々選び辛いハズだぜ。
だが、占い師なら自由占いを選びたい時もあるだろうな。特に真っ先に自由占いを提唱し理由も述べないのは、自分が占いたいんだ、っつーアピールに見えたぜ?
で、オレが真占である以上偽占い師は狂人か狼だ。
だから、「真占いのカレルさん視点で自由占いは偽要素、狼要素ということでしょうか?」に、オレはイエスと答えるぜ。
カレル、マリエッタがゾーン推しに対してアレクシスが確率論の自由推し。
アレクシスが一番占い師という仕事をしようとしてるかな、と私の【占い師がすべきこと】に当てはまってる。
カレルはなんかよくわからないかも。皆つっこんでるけど。確かにそれならリヒャルト占えばいいもん。
カレルは狂人かも。
マリエッタは情報少ないけど、占い先希望が遅かったところとか見ると裏で調整しようとしてたのかなと思う。
このゲームは村視点で村有利な情報を与えてもらうようにするか、役職の仕事を全うしてもらいたいか、で考え方が全然違ってきますね。
ちなみに私は後者ですが。自分の勘を信じたいっていうのもあるかもしれません。
>>88 ゾフィヤ
お前ゾフィアじゃなくてゾフィヤなんだな……いや、別に気になっただけだが。
理由は最初に述べた通り、神父が占COすると思っていたから、だ。オレは初日に対抗(予定)を占うのは無駄だと思うぜ、あまり旨味が無い。もちろん、村の総意ならそうするが。
あくまで【占COしそうだから】狼側、狂か狼で言えば狼だろう、と思っていた。
COしねーなら昨日の口ぶりからすると神父を吊る理由はねェだろ。
と思ってたんだよな、昨晩は。
今日は正直判断に困ってるぜ……。
ただ、ここでゾフィヤの言葉に単純に反応して「じゃあ神父吊ろうぜ!」なんて言うつもりもねェよ。
夜には、少し根本から見直してみる。
>>102カレルさん
私はゾーンを希望しますが村目線では私とミーネさんは不安材料でもあるだろうと思うのです。
また真占い師がどなたにしても対抗の占い先は気になるのではないかと思います。現にカレルさん、あなたも私を希望にあげました。
しかし補完に限定するのもいかがかと思ったので占い師の判断で補完でもいいし、新たな対象を占うのもいいし、占い師がどちらでも選択できるように私とミーネさんを含めたゾーンを希望いたしました。
私も後ほど議題回答とともに占い希望を出すことにらいたします。
私はさほど理路整然とした思考ではないのです、思うまま思考開示しているだけです。
なのでさらに開示するなら確定白になるとまとめ役になることも多いので避けたかった気持ちもあることを告白します。確定白の意見が正しいわけではありませんからね。
カレルがリヒャルト占う希望は何?
白を出せるから狼を間違って黒ということもないから?
それとも逆に黒出して自分が偽だとバラしてからの吊られようとしてるのかな。
カレルは狂人ぽいですね。
そろそろ一旦抜けるが、霊COは……まァ、オレとしてはこの状態、投票COを希望してェな。
場合によっちゃ即霊COを希望したが、この状態だと即COは無ェだろうね。
>>88 >>90 >>105 ゾフィヤ、神父さん、カレル
「カレルの考え方だけでは神父がほぼ黒とまでは言えない」「自分がほぼ黒と思っても真占い師なら占って確定させるべき」「色々矛盾している事を言ってる気がする」「神父が黒だというなら単純になぜ神父を占わないのか知りたい」というのがゾフィヤや神父さんの考えなんじゃないかと思う。
それに対しカレルが言っているのは「神父が占COする=狼であるという確信があった。だから占うだけ無駄。消去法でミーネを占って自分の持っている情報を増やそうとした」という事だと思う。もっと簡単に言うと「だって神父が狼だって俺には分かってんだから占う必要ないじゃん」と以前からの主張を繰り返しているだけだ。
カレルの言葉が「論理的に正しいか/間違っているか」よりも、「なぜこういう事を言っているのか」を考えるべきかと僕は思う。
僕の説は【「カレルは自信満々のオッチョコチョイ真占い師」なんじゃないか】というものだ。
言葉足らずだと思うが、すまない、全国金持ち集会でのスピーチ原稿を書かなきゃいけないんで、この辺で失礼させてもらうよ。
「〜というのがゾフィヤや神父さんの考え」といっちゃったけど、2人の考えを適格にまとめていないと思ったんで、訂正させてもらう。
一段落目は、一般論としてそういう考えがあったとして、くらいに読みかえてくれ。
議題やまとめありがとうございます。
とりあえずこれだけ聞きたいんだけど、初日に2人いなくなったから、奇数進行に変わったのかしら?
奇数進行はPP防止で狂人を残さない方がいい、GJで縄が増えないから狼がチャレンジ噛み(そんな用語ないけどちょっと今いい言葉が思い浮かばなかったわ)しやすくなる、という解釈でいるけど……間違ってたり他に何かあったら教えてほしいわ。
うーん。私が占い師だったら先ず自分がこの人狼だ!と思う人を占いたいと思います。そしてその人が運良くゾーンに入ったらやっぱりその人を占うのではないかと。
占いで黒が出たら占い師の真偽はどうあれ、村は疑いの目で見ようとするんじゃないでしょうか。
カレルさんは>>105でリヒャルトさんに黒が出ても吊られないだろうとおっしゃってますが、真占い師ならば黒引いた時に村がその人吊りに持っていけるように頑張って説得するんじゃないかと思います。
やってて思うのですが、このゲームは村有利な情報を落とすべきか、役職は役職の仕事をすべきかが人によって違ってて、それが視点・思考のブレや食い違いに繋がるんだと思います。
カレルさんは村有利な情報を落とそうと考えてるタイプみたいですねー。
>>110 ステファン
ステファンはカレルを真とほぼ断定してるから、庇うような発言や、そういう思考になると思うけど、やっぱりあたしは納得できないな。
真なら村に情報を落とさないと。
自分の中で神父様が黒いと思うという根拠のない自信だけで、カレルが真だとしてもそこから信用されなくなる状況になるわけよ?
もしくは、カレルは神父様からは白しか出ないとわかってた、だから弁が立つミーネを味方にすべく、ミーネに白出しをした。この場合、カレルは狼になる。
残りの2人は真狂で、その布陣の方がより納得できるかしらね。
そうなると、ステファンはカレルの仲間かと勘ぐってしまうかな。
神父様は、2人から白が出ているから、2人が真狼よりは真狂から白出されたとみたほうが、違和感ないし、矛盾もなくなる。
神父様は、自分が狼なら占いCOしていたと言ってる。カモフラかもしれないけど、それぞれの点を結んで結論として導くには一番綺麗な答えよね。
もちろん、ステファンがただの村人で、単純にカレルを信じたという線もあるけれど。
>>4 神父様 (ついでに>>55 スノウ)
わたしは占いCOタイミング決まる前に、初日COの前提で統一希望してたのねー。だからCOタイミング決まったあとに占い方法変えたんだよー。
わたしの自由希望の理由の主たる部分は昨日神父様とやりとりして書いたとおりだけど、追記するなら、正直2日目COかつ自由占い推すのは真占の視点としてありえそうと思えたのね。
だから、神父様とアレクシスさんとベルさんは真占可能性ありかなってちょっと思ってたの。
で、昨日の時点で発言を読んで、ベルさんは占い発表についてしっかり考えての自由主張、アレクシスさんは黒引き重視、神父様は発言白目の俯瞰型で全体見えていた感。
この3人の誰かがもし真なら自由に占ってもらうのもいいなって思えた点もあるのね。それで自由に賛同したのもあるんだよー、と付け足し。
続き。
ベルが1日目からあたしを占い希望にしていて、ロックオン気味だから、こんなことを言ってる訳じゃないわ。
1日目から引き続き同じ理由でというのは、根拠がないでしょ?
2日目となると、発言も増えてるし、思考の流れもあたしは自分なりに出し切ってる。あたしを疑うなら、あたしの発言で怪しいところをアンカー引いて探してきてほしいの。
1日目はなんとなく、でもいいのよ。発言や情報量少ないから、仕方ないからね。
ということで、ベル、
★あたしを占い希望の一番にする理由を納得できる理由で話してほしいの。なんとなくここがひっかかるっていうぼんやりしたものでもいいけど、なんとなくなアンカーでもいいから、教えてね?
今日はずっと鳩からだったんだけど、さっき戻ってきてみたら、わたしの箱さんが死にかけてるの…しかもちょっと重症気味ぽいの…
今から箱さん看病してみるけど、ここからずっと鳩さんからだけの発言になりそうでぼーぜんなの…
質問や議題回答遅くなったらごめんなの…がんばるの…
>101カレルさん
ふむ…カレルさん、大前提として伺います。
カレルさんは今後自由占いになったら村の希望は判断材料としないおつもりなのでしょうか?
「占い先希望は関係なくなる」というのは、自由占いなら村は希望を出す必要がないのでしょうか。
私たち村人は初日から毎日占い希望を出します。とりまとめて占い希望を順位やポイントなどで表し、誰の色をみんながみたがっているか意見を出しますよね。
占い師ならば村の総意に答えたいと思ったり、また逆にその票の流れに不穏なものを感じるなら占い師目線で気になる人を占いますね。
自由占いになろうと私たちは希望をあげ、占い師はその意見を精査するものと思っておりました。
自由占いを希望することは村の希望や各自の希望を無視することではないと私は思っておりますが……
>>115>>117ゾフィヤ
えと、私もカレルさんがリヒャルトさんを占うのが当然だ、と思ってる派でそこはゾフィヤさんと同意見ですね。
占い希望はまだログをしっかり読み込んでないからとりあえず、というのだけであげてしまいました。時間も中々取れないのと、占い方法、占い希望は早目に出しといた方がいいかなと思って。
また夜にちゃんと読み直しますね。
今感じてることだけで言うならゾフィヤさんに対して引っかかるところはないです。でもない故に占い希望に上げました。視点が広いという点では狼陣営が一番あると思うからです。それからゾーンに入ってない人という意味も兼ねました。
ドロシーさん、ステファンさん、シメオンさん、スノウさん、ヒースさん、ゾフィヤさんの中で選ぶとなった時に、ステファンさん、ドロシーさんは発言からなんだか単独臭がしました。隠れ狼ならシメオンさん、スノウさん、ゾフィヤさん、ヒースさんの中にいると考えています。
その内ヒースさんは発言も少なく情報が出てきません。ですから占うよりは吊り候補です。
残り三人の内誰が狼っぽいかと考えた時にゾフィヤさん、シメオンさん、スノウさんの順に私の中ではなりましたので、2人を
すいません。長くて切れてしまいました。
2人を占い希望にあげました。
と続きます。また各自のログを読み込んで意見書きますね。時間なくて出来なかったら申し訳ありません。
>>119 の続きね。
あたしは、1日目、アレクを占い先第二希望に入れてた。
確率云々やらはあたしの苦手な分野でよくわからなかったけど、狼探しに熱心な姿勢が逆に怪しいと感じたりしたんだけど、>>1:110 で、あたしはアレクは狼というより単独臭がある、と発言してるのね。
今思えば、真占い師や、狂人の単独臭のそれを感じ取ったのかと、あたしは自分に対して驚きを隠せないわ。ふふ。
アレクは日替わり直前にも、占い師のCOなどに言及してるわ。それは偽でもできる行為ではあるけど。
研究者ゆえの真面目さもあるのかもしれないわね。
いまのところ、発言や思考や姿勢からは、三人の中では真よりに見てるわ。
真>>狂>>>>>>>>>>狼、こんな感じかしらね。
>>121 ベル
あたしが視野が広くてひっかかるところがない、ということね。ありがとう。初めて言われたわ。
ひっかかりがないからこそ、怪しいというのは、ベルは疑心暗鬼という鬼に取り憑かれてるのね。
早く楽にしてあげたいわね。ふふ。
そのためには、早く狼をみつけて平和な日常にしないといけないのよね。
あたしは占われても困らないけど、確定白になって食べられちゃうのはいやだな。エイミーと一緒にいられなくなるから。
エイミーのメンテナンスはあたししか出来ないから。
もちろん片白、片黒もいやだけど。村から疑われて吊られるくらいなら、襲撃された方がまだいいわね。
明らかに村人だという証拠になるから。
答えられるところだけ答えておきます。
□0.本日の占い方法
自由を希望するわ。
□4.吊り回避COの有無
霊能はなし。
狩人は迷ったけど……たとえば潜伏していた狼を見つけたとき、苦し紛れにCOされても面倒かしら。「なし」としておくわ。
◻︎1、
マリエッタの発言を見直したのよ。でも、発言に説得力がないのね。自信がないのか、周りの発言力に圧倒されてるのか。
アレク同様、今日の占い希望を伏せてるのは、真要素にも見えるけれど。
アレクの説得力と比べたら弱い分、真にみづらいけど、不慣れであるとかどう話せば周りを説得できるか悩みすぎてうまく喋れない場合もあるから、マリエッタ単体でみると、真か狂かはわからない。単独臭もあるから、狼ではなさそうだし。マリエッタが狂人なら黒を出す度胸はなさそうだし、判断が難しいわね。
真=狂>>>>>>>>>>>>>>>>狼、こんな感じかしら。
三人のなかで、一番狼から遠いような気はしてるの。
◻︎0の説明?追記は、メモに書いておいたわ。みんな見ておいてね。喉温存よ。
◻︎4
吊り回避なし。
今日、吊られる人はおそらく寡黙よりの人でしょう。
役職持ちでも足掻いて欲しくないかな。
発言で生き残ろうとしなかった、ということで墓下で反省してね。にっこり。
>>46リヒャルト
中途半端な立場に追い込んで申し訳ないと思っていますよ。
しかし選ばれたくない意図はあったのだな。君らしくない発言だと思い、そこに引っかかってしまった。
ここからは考え方の違いだが、議論をリードする人を失いたくないと拘る君の気持ちは私にはよくわからない。今、発言力のある人がいなくなれば、他の誰かが話し出すかもしれない。働いていないように見える蟻でも、そればかりを集めれば必ず何割かは働き出すようにね。あるいは、初めは発言が少なく見えた人でも次第に変貌していくかもしれないではないか。必ずしも議論が停滞するとは限らないのだ。それよりも、疑わしい人がいて、他に選択に足るほどの理由がある対象がいないのなら、疑わしい人をまず占いたい。私はそう思う。
しかし君は狼ではないし、狂人である可能性も極めて低いから、あの発言は何かを誤魔化すためではなく君の持論なのだとわかったよ。
>>75
こちらは、答えをありがとう。
となると、今日は占い師は
■3.本日の吊り希望(▼第一希望、▽第二希望)
■4.吊り回避COの有無
及び対抗考察をすればよい、ということでいいだろうか。
◻︎1の占い結果についての考察をしてなかったかな。
神父様は積極的に思考開示しているし、姿勢にブレはない。しっかりした考えのもとで発言している。
あたしがアレクとマリエッタを真か狂にみてるぶん、より白くなっていくのね。
ミーネは、狼疑惑のカレルからの白だから、半々なんだな。議題出しや意見もそれなりに、というか、よくみると無難といえば無難。不慣れでもなさそうで、話を振れば、ちゃんと思考開示してくれそうな節はあるのね。
だから、白よりではある。
アレクが神父様ではなくミーネを占ったことから、少し疑念はあるけど、ミーネに矛先を向けて、仲間が目立たなくなるようにしてるのかも、という深読みか、あえて仲間を庇って白といったのか。ここはほんとにわからないわね。
□0.占い方法
ゾーン(ミーネさん含む)よりは自由推しです。
これは私がそうだから、としか言えないのですが、1度ゾーンに入った人は次の占い希望から外して考える傾向があるので、もし狼が入っていた場合真占い師が見つけにくくなるということ。占い師には自分にしか見えない情報から狼を探して欲しいことの二つが理由です。
投票を委任します。
門下生 ヒースは、神父 リヒャルト に投票を委任しました。
□2.
カレルさんが今回リヒャルトさんを占い先に上げてることについて考えてみたんですけど、真占い師ならしないのではないかと思うのです。>>98で私が言っているようにこの時点で狼が狼に白を出す意味はありません。そう考えるとリヒャルトさんは白よりに思えるはずなんです。だからカレルさんがリヒャルトさんを占い先に上げるのにはやはり疑問が残ります。
リヒャルトさん確定白だと確信した狂人が狼に黒を出さないように(占わないように)したりとか、逆にリヒャルトさんに黒出して狂人アピールしようとしたりしてるのかなーと思ったので、カレルさんは狂人ではないかと考えます。単独的な考えから狼ではないと思います。
アレクシスさんは確率論や自由占い希望の話を聞く限り、黒を見つけようという意思が見て取れます。
マリエッタさんは情報が少ないですが、後々占い先に上がって黒出された時に言い逃れなどが苦手そうなタイプなのであえて狼陣営がマリエッタさんに占い騙りに出てもらったのかなと思います。
カレルさん狂>>>>真>狼
アレクシスさん真>狼>狂
マリエッタさん狼>真>狂
ふみゅう。今日も今日とてログが読めないです。
大変申し訳ないです。
取り急ぎ。
今日0時前にあれね、占い方法だよね。回答がんばる。
あと明日の本決定までに、占いと吊りの希望だよね。がんばる。
他になんかありますかっ?
>>136ヒースさん
整理位置…?
いえ、別にヒースさんが狼だと疑っているわけではありませんよ。皆んな平等に疑いつつ、信頼しつつ。ですがやはり発言数学少ないと目に止まらないというのも事実。
以前リヒャルトさんとステファンさんが話してたと思いますが、寡黙は情報が出ないから吊るというものです。
それにのっとったらヒースさんは占い先に上げるよりは吊り候補かなと思っただけですよ。
今後発言次第では変わるかもしれません。吊り候補はまだ私もあげていませんしね。
会話内容などついていくのは初めの方は大変かと思いますが、発言内容はこれってどういう意味?など単純な疑問でもいいのです。この人見てるなーいるなーと思わせることも大切だと私は思っております。
さて、対抗考察だが、
カレルは狼、マリエッタは狂人。今は6対4くらいでそう感じている。
カレルが狼らしいと言えるのは、ひとつは、リヒャルトを占い対象から外した理由だ。あれは、誰が黒で誰が白か、はっきり知っているからこそ組み立てられた理由なのではないだろうか。そもそも「占CO後発表保留」案を出したのはリヒャルトではない。この発言が原因で、言い出したベルティルデに皆の目が向くかもしれない。リヒャルトの白以外はわからない狂人には、リヒャルト以外の人間を巻き込むような理屈は言えないのではないかと感じた。
また、次の占い先に迷わずリヒャルトをあげたのも、この理屈を組み立てた時点で既に、狼たちの間で、「リヒャルトを占って黒を出し、処刑になったら、霊能として出ている仲間が黒を出す」という筋書きができていたためとも考えられる。
更に、彼は一日目の議題回答やCOタイミングについて、かなり大雑把で適当とも思われる発言をしている。もしも狂人なら、初めのうちから占い師として振る舞おうと決めて慎重に発言するのではないだろうか。思うに、初めは誰が占い師となるかは決まっておらず、素で振る舞っていた。が、占い対象となったために彼が占い師となることに決まった。そんな気もした。
マリエッタについては、何より彼女がリヒャルトを占った理由があまりにも漠然とし過ぎている。フィーリング、などという言葉で村が納得しないことは、誰でもわかると思う。狼ならば、仲間がいるのだ。マリエッタ自身が理屈を組み立てるのが苦手でも、皆で相談して、もっと尤もらしい理由を組み立てられるのではないだろうか。そう感じたのだ。
しかしまだよくわからない部分はある。マリエッタに関しては、言えることが少な過ぎる。敢えて狂人らしく振る舞っているだけかもしれないという気もしている。二人の考察も見て、また考えてみたいと思う。
あ、なんか霊能で色見るとか思ってたけど霊能に狼も出るかもでしたねー。
いやぁやらないと色々と忘れるものですねー。
>>133ヒースさん
いえ、どうしても決まりやセオリーや慣例というものがありますが村に集まる人も起こるドラマも一期一会。理解が深まり楽しめることを神も望んでおられます。ご遠慮なく疑問は口にお出し下さい。誰かが答えるはずですから。
それと、非対抗は各役職ごとに出すことになります。
霊能への非対抗は霊能がCOした時にお願いします。
ヒースさんが役職のない村人だとして、まだCOされていない役職、今なら霊能ですね。霊能ではないと明言してしまうことはお控え下さいね。
狼からみたら、霊能の候補が絞られてしまいます。
狼が灰を噛む時は霊能の可能性がある人、狩人の可能性がある人を狙うと思います。
勝手に非役職を宣言すると霊能や狩人が狼に透けてしまう可能性がありますから、議論の中で疑われようと役職なしの素村アピールは頂けませんのでよろしくお願いします。
>>141 アレク
あら、ごめんなさい。名前を間違える病、その名もうっかり病がこの村にじわじわ浸透しているみたいね? ふふ。
何故間違えたのかわからないのがこの病気のこわいところよ、ワクチンもないから、流行病の突然死の次に恐ろしいの。覚えておいて、テストに出るかもだからね。
それはさておき、狼は仲間以外の占い師の発言から自分たちに不利な状況を作らないために、真らしき占い師を今後黒塗りしてくる可能性がある。吊れば色は明確になるとはいえ、後付けで占い師が出した希望を利用するかもしれないって、あたしは考えたの。用心するにこしたことはないじゃない?
狂人と狼がそれぞれを認識していたら不利な状況になるかもしれない。あたしが心配しすぎなだけかもしれないけれどね。
>>143ヒースさん
シメオンさんの発言回数などは1日目も合わせて、ですね。同じ回数発言でもこの人喋ってたな、とかあんまり喋ってないな、とか感じることありますよね。内容云々かんぬんよりは存在感なのでしょうか?
自分が○○であれば〜というのは私もよくします。役職視点に立つとまた違った見方が出来るからです。私だったらこうするけどこうしないのはなんで何だろう?という疑問をぶつけることで相手が何を思ってそういう行動に出たのかを知ることもできます。
役職視点にたつのはそれなりに重要だと思いますよ。ヒースさんは不慣れとのことですから無理にとは言いませんが、今ならば自分が占い師だったら誰を占いたいか、どう出るか、など考えてみるといいかもしれません。
◻︎3、
▼ドロシー ▽シメオンかヒース
灰から選ぶのは難しいわね。役職だったらどうしよう?と不安になるから。
ドロシーは全く思考開示してないわけではない。端的だけど、考えは伝わる。シメオンもヒースもそうなんだけど、三人の狼がいる場合、潜伏狼は稀に寡黙よりのところにいる場合もあるから。
▼カレルも少し考えたのよ。
でもそれはまだ早いかと思ったのよね。次の占い先と結果を見てからでもいいかなと思ったの。
占い師の
うん、これは真だねー、アレクシス。
さて、そろそろ噛み先と、わたしの霊能COどうするか考えようかー。
2潜伏選んだ以上は真役職を噛みたいねー。
わたしが狩人ならアレクシスにつくかな。霊か狩抜くかー。
□0.本日の占い方法
ゾーン。
噛み合わせを避けたい、無駄占いを避けたいから統一は除外。
昨日と同じ理由で、僕は情報が多いと思われるゾーンを推す。単一選択の理由よりも、取捨選択した理由の方が情報量が多いという考え。
ゾーンは人外の影響が出やすい、て意見があるんだよね? もし本当ならちょっと複雑な気分ではある。
回答にはしないけど、次の吊り希望と占い希望の雑感を書くよ。
占いは、現時点で、ミーネとリヒャルトを補完、あるいは寡黙でなく占い師でないゾフィヤ、ペルディルテ、ステファン、スノウ辺りで何かひっかかる点があればその辺りもありなのかな。(ただ、ログが読めてなくて「ひっかかり」がないのが難点)
吊りは、ミーネとリヒャルト、霊能で補完的に色を見るっていうのもありかなとは思いつつも、まとめ役かつ多弁で、失うのは痛い。霊能2coだとしたら、ラインも見られるとは思うんだけど。
占い師はまだ早いと思う。とするとセオリーで、寡黙吊り? 印象と下の発言数からすると、シメオン、ドロシー?
こんばんは、ログ追いして参りました。
>>107 カレルさま
★この発言から3人占いCOが出るだろうと、占う前から予想していたのですね?昨日のリヒャルト神父の「3COですか」の慌てようを見て、真狂狼3COと真狼2COの2パターンがあると考えられるのですが、3COを濃厚に考えていた理由があれば教えていただきたいです。既に出ていたら申し訳ありません。戻って読み返します。
また、以上の点及びカレルさま自身が初めから疑っていたリヒャルト神父を外したことから、狂人なのだろうか…と思っています。
>>143 ヒースさま
書き方がわかりづらくて申し訳ありません。改行以下のものは、ミーネの宛てではなく、単なる呟きです。前後で確白が噛まれる・噛まれない論議になっていたので…また、今更ですが初日に私がリヒャルト神父を希望に入れなかったのもそのような考えがあったからです。白だったら前半で噛まれる対象になりそうだと思ったので、外しました。噛まれるでもなく、狩人に守られるでもなく後半まで残っていたときに考えようと思いました。(リヒャルト神父、散々書いてしまいすみません…)
占い師の仕事の狼をみつける、ってのがまだだし。
◻︎2.
●ベル ◯ミーネ
ベルは、カレルに関しての考え方は似てるんだけど、カレルを狼ではなく狂人よりにみてるとこかな。見解の違いといえばそれまでだけど。あと、ベルの発言は誰かを庇うか誰かに黒塗りしたいかのニュアンスを感じるのよ。全力で狼探しをしてるようにも見えないときがある。誰かの意見を参考にしてうまく自分の言葉にすり替えてるような。
この辺り、こじつけとも取れるような話だから、申し訳ないんだけど。カレルが狼だった場合、カレルを軸にして思考してると、仲間のラインがそうなるんだよね。
それは、ミーネにも云えるんだよね。
カレルから白を出されたこと。発言数は多いけど、まとめや議題出し以外は、無難すぎる気がしてね。
いいんじゃないかなー?
カレル攻めは村視点ではいいと思うのー。二人が敵対してるように見えるっていう理由からだよね?
いけないけない、聖書を読んでいたら眠かけました。
>>138ベルティルデさん
>>ヒースさん
寡黙吊りについて補足させて下さい。
寡黙を吊るのは喋りから情報が出ない分霊能で色を見るのが目的ですが、寡黙に潜む狼を見逃してしまうことをフォローするという意味もあります。
発言が多ければつつかれる材料が出てしまいますから喋らなければボロは出ません。
ボロを出さない、つつかれる材料を出さない、そのために寡黙に潜伏するかもしれません。
そのフォローの意味もあると思います。
>>ヒースさん
私が解説などすることと、私が白か黒かは別な話しなので切り離して考えて下さい。そのおつもりだと思いますが一応…
あと、占い師真偽の雑感。
マリエッタは一回だけひっかる点があったから、偽寄りに見ている。狂人か狼。
カレルは、読み込めてないものの、1日目の回答および占い理由はなんとなく単独の印象。だから、白寄りの印象。真か狂人。
アレクシスは、占い師co後に発言が増えた印象。積極的なのは、非狂人の印象。真か狼。
以上、雑感垂れ流しでした!
また僕は潜ります。明日の本決定前後はいると思うけど、それ以外は確証なし。ごめんなさい。
□0.占い方
取り急ぎのものだけでご勘弁を…ゾーン占いを希望いたします。
吊り、噛み、占い、霊視?の決定タイミングを熟知できておらず、自由占いのメリット・デメリットが想像できないためです。ゾーンは、範囲が狭くなった自由なのかと勝手に解釈しております。また、その中に黒がいない可能性があり進展しないと考えられもしますが、全員の黒又は灰ではないかという希望の下、ゾーン対象が決まっているので、黒ゼロもないだろうと思います。
カレルが狼だとしたらリヒャルトを占わなかった理由って何だろうか。カレル狼とみる意味はない気がするのですが。
カレルとリヒャルトの2人が狼だったとしよう。ってそれはないんだよ。真が白って占ってるんだから。
うーん。なんかよくわからないぞ☆
……議題回答
□1
三人は……真狼狂
口の上手い人……怪しい
木を隠すなら……森の中
嘘を隠すなら……言葉の中
カレルと……アレクシス
どっちか……オオカミ
ふわふわしてるマリエッタ……たぶん狂人
アレクシス……理路整然
カレル……かなりの自信家
でも自信の裏付け……?
□2
もし……▼カレルなら
アレクシスとマリエッタ……●ミーネ占う
▼リヒャルトなら……カレルは自由占い
□3
オオカミかもしれない人……吊る
▼カレル▽リヒャルト
なんとか来れたにゃ。今日は0時までに占い方法の回答だったにゃね。ご、ごめんにゃログは辿れてないにゃあ。
取り急ぎ、□1.占い方法の解答だけ落としていくにゃっ
わがはいはゾーンを希望するにゃ。理由はまた猫集会から抜け出してこれたら書きに来るにゃあっ
色々議論が飛び交ってるみにゃいで、参加できずスライディング猫土下座なのにゃ……明日は本決定前には来られる、と、思うにゃ……
サガネちんのときもそーだったが、人狼すると忙しくなるジンクスでもあんのか?
普段は暇してるのに。ちくしょーん。
ところで、48時間更新だと、更新日は議題回答、まとめ、決定があるから、中日に雑感等流さないと印象にならんし手遅れになりがちだよね。
どちらかっていうと、更新日にいるよりは、中日に雑感流す方が大事なのかも、なんて。
噛まれるのは素村の仕事かもしれんが、吊られるのはだめだもんなあ。吊られないようにせねばなのだよ。ああでも、片黒で霊能とのライン視なら意味はあるのかなあ。
僕、寡黙吊りされるかと思ってたけどいまんとこはなしな感じかな。
もし吊られなかったら、中日重視でいこう。うん。
さてさて、今戻ったがこりゃ裏目ったか。
取り敢えず、引き続きやるだけやってみるとするかね。
>>霊CO
ある程度視野には入れて良いと思うぜ。吊られたら悪足掻きで投票CO、は良いかもな。
うーん、ドロシーに吊り希望を出しときたかったが危険だなこりゃ。
全国金持ち集会のスピーチ原稿がまだ書き上がってないので、少しだけしか顔を出せないけど、ピンポイントで質問。
>>114
ゾフィヤ、「神父様は、2人から白が出ているから、2人が真狼よりは真狂から白出されたとみたほうが、違和感ないし、矛盾もなくなる」と言ってるけど、真狼が白出したという過程だと違和感や矛盾があるのはなぜ?
もしすでに発言済みの内容だったらアンカーで教えてくれると嬉しい。
また同じく、「狼狂が白出しした」と考えると違和感あるのかな?
反論したいというより単純に聞きたいだけなんだけど。「現状況で狼が白を出すってのはセオリーとして間違ってる」とかあるなら教えて欲しい。
あー、今戻ってざっと読んだがこりゃヤバいな。
オレのせいで村を混乱させてるのは申し訳ねェ。
改めてオレの思考を伝えておくぜ。
オレは今、アレクシスとマリエッタのどちらかが狼でもちらかが狂人だ、と知っている。それは2人が対抗だからだ。
今からオレがアレクシスかマリエッタ、どちらかを占う意味は有るのか?オレは全く無駄だと思うぜ。そんな事より灰を狭める方が有益だ。
オレが昨日、リヒャルトが占いCOするだろう、という憶測の前提の元に動いて読みを外した事に関しては、もう弁解のしようがねェ。ただ、対抗で出てくると思った奴の色を見ておくべきだった、とはオレは思えねェよ。
その方が真と思われた、のだろうが、仮にそうだとしても真と思われる為に占いを一回無駄にするべきでは無い。それがオレの考えだ。
いや、流れがここからオレに向いたとしても、最終的にオレが吊られずに終わるのはねェハズだ。3COだからな。
今は何とか残っててくれ。ここからでもまだまだ、戦えるさ。
論理的に詰め切ってない「直感」なんだけど。
カレルが「狼と思ってた神父を占わなかった事が合理的でない→だから真占い師ではない」と言うなら、逆に言うと、カレルが狼だとしたら/狂人だとしたらと仮定した時、神父を占わなかった事は合理的に説明できるのか? そこがわからない。
もしカレルが狼なら、そんな明らかに疑われちゃうような行動に出るだろうか?それを仲間の狼は止めないだろうか?
もしカレルが狂人なら、「神父を狼だと確信してるけど(ので)ミーネを占う」と発言するメリットは?
まあ独り言のようなものだと思ってくれ。
論理的に詰め切ってない「直感」なんだけど。
カレルが「狼と思ってた神父を占わなかった事が合理的でない→だから真占い師ではない」と言うなら、逆に言うと、カレルが狼だとしたら/狂人だとしたらと仮定した時、神父を占わなかった事は合理的に説明できるのか? そこがわからない。
もしカレルが狼なら、そんな明らかに疑われちゃうような行動に出るだろうか?それを仲間の狼は止めないだろうか?
もしカレルが狂人なら、「神父を狼だと確信してるけど(ので)ミーネを占う」と発言するメリットは?
実はカレルはミスっちゃっただけで真占い師なんだけど、そのミスに気付いた狼陣営が全力で真占い師を潰しにきてるのでは?
最後の仮説が正しい可能性は少ないのでは、と考える人もいるかもしれないけど、それがもし本当に起こっている事だとしたら、村にとっては致命的自体なので警鐘を鳴らしたいと僕は思ってる。
>>120
あァ、なるほど。
オレが自由占いしろ、と言われたら、票は参考にしつつ、最終的に自分が怪しいと思う奴を選ぶぜ。総意を蹴ってまで占いたい奴が居たら、ちゃんと理由をつけた上でそいつを選ぶ。
そもそも、票を気にしなくて良い、という村の総意が出たから自由占いになるんじゃねェのか?
オレが自分で(非占の立場において)自由占いを選ぶ時には上の様に考えていたからな……自由占いで、特に理由も無く票の通りに占い先を選んでいたのなら、それはそれで胡散臭いと思うが。
……言ってて思ったが、オレの昨晩の占い希望叩きつけは明らかに信用を失う行為だったな。反省するぜ……。
あぁカレルがミスっただけ、と書いたけど、僕はカレルの行動をミスとまでは断定していない。結果的に村人から疑われる行動だったとは言えるかもしれないがね。
さて、重ねて申し訳ねェんだが、明日も今日みてェな感じになりそうなんだよな……。ログ読む時間も全然ねェ。
なんとか本決定確認して吊り先占い先は変えるつもりだが、暫定として希望通りにセットしておく。これから議題回答するぜ。
……とは言え……今決めるのはキツいぜ。
□0.本日の占い方法
……やむなし、自由だ。
□1.占い師内訳と占い結果考察
雑感のみで申し訳ねェ。
マリエッタ
正直、初日の印象が殆どねェな。ふらふらしてて、いきなり出てきた感じだ。今日の発言も含めて、狼らしさが無いぜ。
狂>>>>>狼。
アレクシス
発言に丁寧で隙が無い印象だ。狂っぽくない。
狼>>狂。
□2.本日の占い希望(●、〇)
……取り敢えず伏せておく。
現状、リヒャルト以外を占う事も含めて悩んでる状態だ。明日少しなら日中時間が取れるはずだ、そこで見直して仮セットしておく。
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
灰考察伏せる正直時間も足りねェ、この状態で出せるなら対抗吊り希望位だな。
□4.吊り回避COの有無
無しで良いと思うぜ。
すまねェ、マジで時間が取れないぜ……
占い先も悩んでる状態だ、本決定になっても戻らなければ指示をだしといてくれ。
噛み先はお任せにしてるぜ。
剣士 カレルは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
灰雑感と……占い師考察
・ベルティルデ
全体的に……無難
……気になったとこ
リヒャルトほぼ確白の根拠に……釈然としないとこある
オオカミが仲間に白出す……普通にあると思う
……黒13%
・リヒャルト
二人から……白出てる
アレクシスかマリエッタ…真なら
……白100%
だけど噛まれたくない発言には……違和感
狂人と思ったけど……それはないから
……オオカミかも
……黒25%
・カレル
リヒャルトを占わなかった理由……なんか遠回りに見えた
結果に理屈をつけてる……そんな感じ
オオカミでも……狂人でも
リヒャルトを占うと……よくない理由があった?
……そこがわからない
けど……何か隠してる感が
・アレクシス
カレルの考えが……オオカミ視点だって推理してる
ここの部分は……ありそうな話だと思う
でも占い対象になったから……占いCO
これは……どう?
カレルくらい口が達者なら……逃げでCOしなくてもって思う
そう考えると……カレル狂も……あるのかな
・ステファン
カレルを真と……みてる
ベタ擁護……かえって清々しくて
黒く見えない……不思議
可能性をつきつめて……考えてる
……黒3%
・ミーネ
カレルから……白
進行役だし……確白になれば頼もしい
でも昨日から……意見が少ない感じ?
箱さん……なおるといい
……黒10%
・マリエッタ
考えてみたら……マリエッタ
希望の相手……占えてない
ふわっとした理由も……おかしくないかも
狂っぽいって……思ったけど
真の可能性も……あるのかな
・ゾフィヤ
アレクシスを真と……みてる
ステファンには……迷いがみえるけど
ゾフィヤには……あんまり見られない
だから白いといえるし……そうでないとも
……黒8%
・・・・むくり。ねおちてた。そしてめがさめた。
どろちゃん、なかなかいい感じでは?(^^)がんばってるのー!
剣士さんは大変な役回りになっちゃったね、ごめんなのー。
箱さん、微妙なの……明日復旧できるといいけど。
あしたはわたしもがんばるのー!
えいえいおー!
>>*44
剣士さーん、お忙しそうだね。おつかれさまなの。
わたしでよければ考えておくのー。
占い方法、全員分集計とってないけど、自由とゾーンが拮抗してるはず・・・。
わたしが霊騙りじゃなくて、ドロちゃん霊COありとも思ったの!
できれば、あまり吊り票あつめずに霊COすると信用取れるかも?
★どろちゃんが潜伏なのと、わたしが潜伏なの、どっちがいいかな? 私は真占に占われる可能性もそれなりに高いから懸念はあるの。
どろちゃんは、後半占われたら狩人COするのありなの、と思うの。
わたしは序盤上がりすぎたので、狩人騙りだけはできないのー。。。
ねます、ぱたり。
むくり。
鳩さんを握りしめたまま寝落ちしてたのー…
箱さんが治らないの……朝になったら病院連れて行って入院措置かもしれないの……うう。
できるところから議題回答とか質問とかしていくの。
□4.吊り回避はもちろんなしで。
□1.占い師考察なの。質問もあるの。
・カレルさん
もうみんな書いてるけど、神父様が黒に見えたなら真っ直ぐ神父様占えばいいのにっていうのは、やっぱり素朴な疑問としてはあるの。ただ、引っ掛かりはあるけど、やり取りの中で多少は思考開示された感もあるのでこの点はとりあえず置くね。
わたしが気になったことと考察は以下。★は忙しそうだから返答可能ならでいいけど……昨日もスルーされてるのがあるんだけど…うん。
★神父様がCOするってことについて述べてるけど>>162、その感覚に自信があったのはどうして? 根拠があれば神父様の発言でアンカー引いて見せてほしいのー。
そこの一番大事なところの思考開示されてない気がするのー。
カレルさん考察つづき。
そして、ここが一番わたし的に気になったのだけど。
★わたしを消去法で占ったって言ったけど、真占目線からわたし占う意味は結構あると思うんだけど……? ない? なかった?
わたし、シャイニング真っ白ではないだろうし、占う理由もちゃんとあったと思うんだけどねー。初日にFOの話とか出してるし。
★わたしが白だったことに対しては本当にさらっと事実認識だけ語られてるけど、もし真ならわたしが白だったことによる何らかの言及がありそうなものと素朴に思ったんだけど……。
その辺まったく触れられてもないのはなんでかな?
神父様を占いたくなかった理由にこじつけ感があったのとあいまって、なんで白だしでも自分がもたらした意味のある情報に言及ないんだろ?と素朴な疑問。この辺は真ぽさがないと感じたの。
つまり結局のところ、ミーネの色がわかっていたってことなのかなー?と推測。神父様よっぽど占いたくなかったか、神父様やゾフィアと殴り愛を優先だった結果かもしれないけど。
今わたし目線から考えられる現状では、色が見えてたうえでの白だしだったのかなというのがわたし的には一番しっくりくるように思うのー。
カレルさんまだ続き。
カレルさんが狼なら、わたし白の理由として、神父様よりはわたしのほうが後々SGにしやすいと見られた可能性はありそうに思ったのー……。もしそうだったらこれはわたしの力不足なのー……。ゾフィヤにも考察無難って言われてるから……うう、がんばるのー。
それから、ゾフィヤが言及してたと思うので手短に述べるけど、わたしが狼に見えた狂人っていうのはありそう。それでわたし白に言及ないのなら、そこを目立たせないようにして神父様やゾフィヤさんと喧々諤々したっていうのは、狂の行動として理にかなうし納得できるのー。
あと、占い理由の理論構築は、正直にいって単独臭さしかないと言ってもいい(ていうかあまりまだ理解できてないかも)。
真とはあまり思えないけど、理由の複雑さゆえの単独臭さは確かにあるの。演出かもしれないけど。でももしわたしが狼かつカレルさん狼で、自分に白だしをもらうのなら、疑いを煽るような理由よりは村の共感を得られる理由を推すの……この辺はステファンさんの主張にちょっと納得できる点もあるの。
総じて、狼>狂>真
正直、昨日カレルさんを疑ってたところから白だし来たので、できるだけフラットに見たいとは思ってるけど難しいな……。
ただ、村を説得する視点のねばりや焦りっぽさも、夜の発言からは感じられたの。
カレルさん真で神父様がもし狼なら、狼が狂人を確認できた可能性があるのよね? 神父さまを白とみてるから可能性とても薄いとは思うけど。
明日余力があればカレルさん真ももすこし追ってみるの。次の占い結果を見てから判断できるかもしれないけど、真を噛みぬかれるのが一番痛手だからな……。
とりあえず、つぎ。
長くなりすぎたの……ねむいの。以降、ちょっと手短になるの、ごめんなの。
明日、箱が治らなかったらもっと手短になりそうなの……うう
・アレクシスさん
黒を引く確率の話と、占い師が占い対象になった時のことなど>>1:144、占いCOがあったことをかんがみれば非常に納得できる発言が多いのー。
確率論や持論については、防御感なく持論を述べているし、CO後に改めて読み込むと思考がわかりやすくて納得できるのー。
ただ、初日はそれ以外の発言は少ないので、皆の言動にどう思っていたのかの思考開示はあまりないし、灰を問うタイプでもないのね。明日の灰考察に期待なの。騙りなら、占い騙りを準備していた狼像のほうがあてはまるイメージ。
個人的には、単独っぽい独自意見と、2日目COで自由占いを主張した点を真要素に見てるのと、>>129のリヒャルトへの返答の部分が真感情に見えるのとの3点で、現状3人の中ではもっとも真に見えてるのー。
狂要素は単独っぽさくらいかなー。結果の白だしだけ見ると狂ぽさももちろんあるとはいえるのだけど、真・狼の印象に比べれば劣る。
★>>1:144で、リヒャルトについては占い候補にした理由が簡潔に書いてあったのだけど、ミーネ
・マリエッタさん
昨日も本人宛に書いたけど、初動は盤面整理したり質問飛ばしたりしてたね。この辺は、真要素とも取れるの。・・・・ただ、そのあとの動きは盤面の流れに乗る&追従っぽく感じて(ごめんね)。
あと、今日発言が伸びてこないところかな。今日マリエッタさんに見える視界は変わったはずだけど、その辺を語ろうっていう感じはなく、無難におさめたいのかなって穿っちゃう(真ならほんとごめんなの)
発言少ない中で興味深い点は、昨日あげてた占い先>>1:203。これは独自要素じゃないかな。この点については単独で防御感なく自分の意見を出したようにも見えるし、ゾーンを動かさないようにも見える。
最終発言でゾーンに人を加えることのできるポイントだったはず。
★あなたがもし真で、占いを有効に使おうと思っていたのなら、他にもゾーンに入れることができた人がいると思うの。(リーゼロッテなど)。そのあたりの人たちについては、ベルティルデやドロシーよりは優先度が低く感じていたってことでいいのかな? これは確認ね。
□1の回答だいたいおわったの…あと、2白出された神父様については明日……ひとことでいっとくと雑感レベルできになる点以外は白いのと占い師考察合わせて、ほぼ白で見てるー…
日中合間縫って、優先事項から書きに来るのー……
誰か箱が治るように祈っといてなの……ぱたり。
むくり。思いだしちゃったのでひとつだけ。
占い師の占い先は伏せだけど、吊り先開示はわたしは必須と思うの。
占い師の真偽と思考を見るためにとても重要な点と思うのー。
>>131 ゾフィヤ
23時以降の吊り先開示を占い師に指示したのは、占い師の吊り先はポイント加算には乗せない、かつ占い師の思考を見るって意味でいいのよね?
★ALL
占い師が吊り先を示した場合は、吊り先はポイントに入れるかどうかは争点になると思うの。
わたしの経験では、占い師の吊り先希望をポイントに入れた村と入れなかった村とあったの。
そこは決めて置く必要あると思ったのー。
ぱたり。
□2.本日の占い希望(●、〇)
⚫︎ベルティルデさん
○ゾフィヤさん
ベルティルデさんは初日より2日目の思考開示されている印象です。占いCOまで間、様子見していた印象があり色を見させて頂きたい。
ゾフィヤさんの意見はとても共感するところが私は多いのです。はやい段階で色を見たいと感じました。
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
▼ドロシーさん
▽スノウさん
ドロシーさんの>>124は疑問に感じます。
私はカレルさんに対抗候補に見られていただけで黒を出されたわけではありません。
カレルさんと私が別陣営にいることを知っているとしたらカレルさんとドロシーさんは狼仲間。ライン切りにカレルさんを吊り先にあげたように感じてしまいます。>>154ですね。
私を吊り先にするならもう一つの候補にミーネさんをあげるべきと感じます。
占い師COしているカレルさんを吊り先にあげるのは好手ではないと思います。カレルさんを吊るなら占いロラにしなくてはならないのでは。
スノウさんは昨日私の占い希望2位です。統一での確定白希望はやはり腑に落ちない。狼に手土産をやるようなものですし黒探しに消極的な印象。他に占い対象がいるため霊能で色を
□4.吊り回避COの有無
・霊能あり
真は吊り先に上がらないようにして頂きたいものですが。
・狩人は自力回避
今吊りにあがるようなら後半でCOする場面があった時に信用を得られませんよ。
◽︎1.占い考察
まず結果はマリエッタさん、アレクシスさんより私に白判定。白を出すことは簡単なこと、結果から見えるものはありません。
・カレルさん
>>39>>42私を対抗候補に見ていた部分、>>11の落胆ぶりからも確信に近いものがあった印象です。
お一人の判断でそこまで確信できるものでしょうか。
私を占わなかった点を説明する時に対抗を占うのは悪手というお考えですが、CO後はそうですが問題はCO前の話しだということです。
私が占い騙りに出るという確信に近い想定をしたことが何より気になります。お仲間がいてゾーンの対策をした結果、黒を出されても吊られないようカレルさんが占いCOした印象です。
ただ、>>159など率直さは狂人より真の印象。
狼>真>狂
・マリエッタさん
初日、私の占い先希望でした。
私は占い希望を伏せたわけではなかったのですが、失礼ながらマリエッタさんは早い段階で発言してらっしゃったのに意味がある発言がないことが気になったのです。
それをどう言おうか言葉を選んでいたら面倒になってしまい(私も時折やさぐれるのです)、私より先に発言した人から、という一言ですませました。伏せたわけではないのです、言葉を選びかねていたことを告白します。
情報撹乱を狙う狂人か寡黙吊り逃れのためCOした狼の印象。
狂>狼>真
いけないいけないこと。教会の子猫に餌をやる時間です。いいたいことはたくさんあるのに口惜しいですが離席いたします。
カレルさんにも話しが途中でしたし、★もあったらすみません。
後ほどまた。
神父 リヒャルトは、門下生 ヒース を投票先に選びました。
神父 リヒャルトは、門下生 ヒース を能力(守る)の対象に選びました。
おはようございます。
>>カレルさま
>>107にて、占い前に3COを確信していた?と思った理由を書きますね。ただ、もう一度考えてみると、考え違いが分かったので、一通り…★返しでただでさえ忙しいところ、お手数かけました。
『占い師Aが「占い師Bを占って白が出たから占い師Bは狂人だ!」とか言われても、そんな事より別の奴占え』
の部分から、狂人も出ると分かっていた?→けれど、偽COするなら狼もするはず。狂含めると3CO。狂人が出ることを分かっていた=3COの確信。また、狼と狂はまだ存在が分かっていないはずだから、3CO確信は狂?
というのが、考えに至った経緯です。
けれど、占Bを黒判定しようとしたら、白(狂)で箱を開けると3COだった。という流れもあり得るので、昨夜の考えは早とちりだったということが分かりました。
もし、占いによって自称占に白が出ていたとしても「他の奴占え!」とは思わないのは私だけでしょうか…そこで狂かもしれない可能性も出てくるのと、自称占はどうしても理由など開示しなくてはいけないので、みんなどう返答するか目を光らせていると思います。
改行以下には★返し不要です。単に思ったこと、なので。
おはよー。
今日はゾーンに誰が上がるかだけど、噛み候補。
・ゾフィヤ 、、、後半のこすとどうなるかわからないから。だんだん白くなってきている。
・ヒース、、、メタ白い。狩人もありそうだけど、、、
・神父様。ほぼ確白扱いされてるから。ただここ噛むとSGにはできない。
★霊能誰と思う?
今回は特に寡黙、多弁関係なく議論に参加している印象です。まだ全然読めてませんが、雑感で、アレクシスさんが人外だと見ています。
リヒャルトさんが偽かとも見てます。
やっぱり吊られる流れっぽい。強引過ぎた
なんか知らないけど霊COなしとか書いちゃったから、霊COも難しい。何やってんだオイラ
あらためましておはようございます。時間のないことがこんなにももどかしいとは……
実際のところ、
カレル真
アレクシス狼
マリエッタ狂
かな、わからん。
朝来てみればなんだか黒探しに消極的とか狼に餌やるようとか言われちゃってるにゃあ。流石に黙ってられないにゃ。
アンカー引けにゃいけど統一確白希望は村目線で黒引き確率の分母を減らしたかったってこと、お忘れにゃきよう。これだけはちゃんと説明しときたいにゃ。
また夜に来れるようには努力するにゃ。
議論遅れ気味ですね…
□1.
真狂狼、だと思うの内訳を書きそびれておりました。
占い師考察はカレルさまの返答と私の考え違いがあったので、後ほどにさせてください。
□2.
●ゾフィヤ
○ミーネ
ゾフィヤさまは1日目と理由変わらず、です。ミーネさまは1人からの…とは言え、占なわれているので第2候補にしました。ですが、リヒャルト神父の案を採択すると、リヒャルト、ミーネ込みゾーンにはなりますね。ここらへん、どうなるのでしょう。既に話し合われて決定していたら、アンカーつけていただければ読みに戻ります。
□3.
●ドロシー
○ヒース
ドロシーさまは発言が気になったのと、寡黙吊りの両方からです(私も人のこと言える立場じゃないのですが…)。
気になったというのは、まず>>1:27の占いCOのタイミング。後から理由はおっしゃっていますが、これだと、議論が滞ります。>>68、本当に素村だった場合、迷うところを切り込んできました。村人煽りも歓迎されはしませんし、かと言って何もしなければ吊られる(?この発言では噛まれるとなっていましたが)。>>154の吊り希望。まだ占い候補を吊るのは早いのでは?というのと、2人から白が出ているリヒャルト神父を吊り対象に挙げたところが引っかかりました。
ヒースさまも挙げているのですが、ほとんど第1寄りです。
□4.
>>186の案に賛成です。
一方的ですまんが
>>ドロシー
リヒャルトの指摘は的確だ。発言を撤回した方が良いぜ。安心しろ、柔軟な対応は白要素だ。
それから、ベルティルデの「リヒャルトが狼なら白は出せない、吊られて破綻するから」という理論は「霊能1COだから」という仮定に成り立ってる。彼女の発言を確認し、「なんで霊能1COだと確信してるの?」と聞いてみてくれ。
オレやミーネじゃ聞けない、お前にしか出来ない。黒は塗らなくていい、ただ、「今気付いたんだけど」、みてェに聞くだけでいい。
うーん、ちょっとドロシーに傾いてきたねー、昨日に続きなかなか難しい戦い…。
わたしもあんまり上手く動けてなくてごめんね。
ここはいさぎよくドロシーに吊りあげるべきかなー。第二希望で考えてたけど、いくなら第一の方がいいかもなー…。
剣士さんが入れないならわたしは第一で吊り候補を検討中。
ドロシー吊りでわたし霊能なら、黒白どっち打つんだろ? 白だよね。
で、本当の人が黒という。一匹切って残りが2匹とも露出する可能性は低そうなら、裏をかけるかな?
13>11>9>7>5>3>ep
>>ミーネさん
ただ、狂人は狼が分かりませんし、はっきりと白黒見えていません。狂人の票はさほど入れても差し支えないと思うのですが、認識を誤っていたら教えて下さい。
灰の2狼の希望と占いの1狼の票が合わさることを警戒すべきかなという認識から入れない方がいいのかなという考えです。
研究員 アレクシスは、忘れんぼう ミーネ を能力(占う)の対象に選びました。
研究員 アレクシスは、忘れんぼう ミーネ を投票先に選びました。
その他の議題について、
□0.本日の占い方法
自由
□4.吊り回避COの有無
霊能はできればありにしてほしい。いなくなられると困る。吊り先にあがるようでも困るが。
>>179ミーネ
☆君を第二候補にしたのも、リヒャルトの>>1:77のためだ。リヒャルトが、自分だけでなく他にも発言力のある誰かを庇っているようにも思えたので、もしや仲間を庇っているのかと考え、迷った末に君を選んだ。占って、庇っている誰かが黒ならリヒャルトもほぼ黒で確定できるかと、君を占うことも考えたが、単に私の推測にすぎないのにそんな不確実な真似はできないと、最終的にはリヒャルトを占った。もしもリヒャルトが狼だったら、仲間を庇うようなあからさまな発言はしないのではないかとも思い直したせいもある。実際、リヒャルトは>>46のとおり君を庇ってもいたわけで印象は正しかったのだが、理由は仲間だったからではなく、単純にあの説明どおりだったという訳だ。
〜アレクシスってこんな人〜
研究大好きで、たとえ自分の肉親や恋人でも、調べたかったら死んだ後解剖して調べちゃうような人。流石に自分から殺しはしないけど。人狼は、狼型だったら、調べた末に剥製にして研究室に飾りたいと思っている。無駄なことや不確実なことは嫌い。言葉も端的。最低限の礼儀はあるから、たまに「〜です」などの丁寧語も使うけど、基本的には長いから時間の無駄と思っているので、すぐに「〜だ」に戻ってしまう。
研究室でのティータイムは、ビーカーで珈琲。
剣士 カレルは、自由人 ベルティルデ を投票先に選びました。
>>150ゾフィヤさん
ゾフィヤさんは>>87でカレルさんを狂人に見てるけれど、>>150ではカレルさんを狼とみなしてるみたいなのですが、そこはどうして変わったのでしょうか…?
まだ余り動きはねェか。
この後は更新ギリギリになりそうだが、オレは上でドロシーに伝えた理由で、ベルティルデに黒を出したい。
噛み先だが、役職気にせず雄弁なゾフィヤを先ず噛み、次に神父を噛み、村全体ぐだらせて占ローラー、ってのはどうだ?
ん。仮に今日ドロシーが吊られるよな。
ミーネがドロシーに白出ししたとして、
占いローラールート
占いローラー完遂して残り縄2。霊ローラーできず。
霊ローラールート
霊ローラーして、とりあえず真ではなさそうなオレが吊られて終わり、かな……。
ヤバいな、やはりドロシーが吊られるのはマズいぜ。
オマケに真霊噛み抜いてミーネがCOしたら間違いなく吊られる。
さて、どうするか。
霊COせず、2潜伏でオレが自由人に黒出し、自由人吊りの時に狩人が霊を守る事を祈りながらアレクシス噛み抜いてみるか?
どっちにしろ、どこかで博打打たなきゃなきゃヤベェしな。
忘れんぼう ミーネは、人形使い ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
狼的仮決定でゾフィヤにしとこうか。どうかな?
狩人の位置ではないけど、今日ほぼ確実に噛めるかな。
霊能COせずに黒だしはすぐ破綻しない?
それで占い噛めなければ終わりなの…。
>>187補足
◽︎1.占い結果について
カレルさんからミーネさんに白
こちらも白出しということで見えるものは特にありません。カレルさんが真ならミーネさんが村人であることは心強いです。
ミーネさんはFOを提案、また積極的に質問を飛ばす姿勢に白い印象を受けました。質問はやや無理やりというかこじ付けた感がありますが(失礼ながら)、発言が少ないところに喋らせようという姿勢にも見え白より灰。
しかし、>>150>>180>>183、占い方法と占い先の変更があり、黒よりな印象になりました。
ミーネさんは統一で占われる可能性もありました。ですから統一からゾーンにすることで対象を絞らないようゾーンに一票いれたのかと感じました。
しかし>>116でその変更の意図を説明いただき、読み返せばミーネさんは初日からその点を話していらしたのです。私が読み落していたようで、初日変更の意図は理解しました。
カレルさんの真偽とは切り離して現状で白より灰に見ています。
ミーネさん片白結果で懸念するのなら、
@カレルさんが狂人でミーネさんが狼の場合
狼に狂人の位置が分かったことになります。
Aカレルさんが狼で、ミーネさんも狼の場合
狼二人がゾーンに入ったなら残念でしたと言う他ありません。
真からミーネさんに黒出しがきた時のためにカレルさんはミーネさんに白を出したようにも見えます。ミーネさんが片黒なら吊り対象になったと思いますが、その時は霊能にCOし吊り回避するおつもりだったのでしょう。
ミーネさんを白に思い込まぬよう、黒よりの想定もらいたしました。
>>カレルさん
アンカーひかずすみません、私あてに発言されたことにざざっと答えます。
まず、占い希望をあげたことに私は噛まれる懸念を示しました。あれは私の名前でなかったとしても同じことを申し上げました。
真占い師であればご自分の占い結果の貴重さをご自覚して下さいませ、噛み合わせを警戒して頂きたかったのです。対象が噛まれたなど無駄占いになりますから。
そして、話は遡り初日です。
カレルさんは占い師が対抗の色を見る意味があるのかと仰いますが、確かに悪手です。
ただしCO後は、です。ゾーンはCO前、占い師視点で対抗を予測していたらゾーンにいたので占ったというのは無駄な情報とは思いません。
狼占い師が占った先を吊り色を見るなどカレルさんがもたらした情報を有効に使う道を模索したはずです。
カレルさんから見る陣形というのも情報になりますし、けして無意味なものとは私は思いません。
灰考察がまだですがまた離れます。
戻り次第情報は集計しますがまたバタバタした夜になりそうです。
それと一つ!
不慣れな方もいるのでご注意頂きたいですが
【吊り回避の霊能COがあった場合、対抗・非対抗はしない!】
対抗と非対抗は日が変わり3日目にいたしましょう。
ギリギリで噛み抜かれたら大変ですから。
【本日更新です!バタバタしますのでどうか早めに、仮決定までには回答を!】
私も仮決定までに灰考察したいです。
ふぅ。まず、自分なりに考えてみたのですが…
}カレルさん
}マリエッタさん
}アレクシスさん
coをした3人について。
誰が「真占-狂-狼(この並び順は関係ありません)」なのか、
考察すら出来ずにいます……。ログは何度も読んでるんですけど。
解決の糸口すら見つからない…。
>>142 リヒャルトさん
発言の大方は理解出来たし、了解ですが、
}議論の中で疑われようと役職なしの素村アピールは頂けませんのでよろしくお願いします。
これは 村人co を指しているのでしょうか?
それならご心配は要りませんし、それ系のアピールもしません。
ご忠告ありがとうございます。
>>149 シメオンさん
了解しました。ご丁寧な解説までありがとうございました。
>>151 リヒャルトさん(2段落目)
}私が解説などすることと、私が白か黒かは別な話し〜
ご心配? の通り、白目で見ておりました。が……
そこは(ちゃんと)分けて考えなくてはいけませんね。ありがとうございました。
>>197 神父様
狂人の票は入れても差し支えないのかなー…?
神父様も書いてる通り、現状なら誰が狂人でも狼わかってないとは思うけど、対抗の動きや票先とかは見えてるわけだし。あとうっかりご主人に票を重ねないように動くとわたしが狂なら考えるけど。
そうやって考えられた票は村にとって入れるべきか入れざるべきかなら、わたしは入れざるべきと思った、単純な発想だったのだけど。
とりあえず神父様の考えはわかったのー。ありがとうなのー。
わたしがあの質問を振ったのは、誰がどんな返答かで見えるものもあるかなーとおもってフラット目に出したのだけど、反応あったのは神父様だけだったのw
>>200 アレクシスさん
決定ではないけど、他に意見ないのでそれでよいと思うのー。
よかったらぜひ開示お願いなの。
>>201 アレクシスさん
ええと、こちらはね、今日たくさん灰考察を出してしまうと、あなたが真なら狼に利用されてしまったり、占い先を読まれてしまったりするため「今日中は伏せ」なの。ここはいいよね。
でも、占い師の考えを知ることは大切なのー。
明日、占い結果と占い理由を張った後、可能なら灰考察を出してほしい、ってことなの。
ゾフィヤ?かだれがどこかで言っていたと思うけど、翌日に占い理由を述べつつ2日目までの灰考察を翌日貼ってもらうことが多いの(あくまで2日目までの判断で)。だから、わたしはその前提でいたので「明日に期待」っていっちゃったの。
わかりにくくてごめんなのー。もしまだわからなかったら補足するので言ってほしいのー。
それから、わたしからの★についての回答>>203、とても丁寧にありがとうなの。あの理由が二つを兼ねていたのね。筋は通っていると感じたよー。
A神の2日目
▲は灰の寡黙と予想
ヒースか、それともステファンか。
ステファンは独特な考察あり。
参加意欲はあるもリアル都合であろうか、発言数が伸びてこないヒースか。
初日占いを抜きにくる可能性もあり。
仮決定【本日護衛はヒース】
独り言にレ点を指差し確認。
ごはんなのー。どーん!
今日な何となくお鍋にしちゃうのー。時期外れだけど。
皆にも食べて和んでほしいのー♪
1.ちょっぴり辛目のキムチ鍋
2.最近はやりの野菜たっぷりトマト鍋
3.これまた最近はやりのカレー鍋
4.もつなべー!
5.シンプルだけど味わい深い水炊き
〆はおうどんでも、雑炊でもおいしいのー!
それで、議題回答。まだ悩んでるの…。
□2.占い希望
●リーゼロッテ、〇スノウ
□3.吊り希望
▼リーゼロッテ、▽スノウ
潜伏がありそうな場所で、かつ一番色を見たいところを。ただ、灰が多くて発言を読み込めてない部分もあるので、もしかしたら変えるかも。
・リーゼロッテ
初日から占い候補に挙げさせてもらってるけど、内容は無難で独自視点的な感じも薄く、気になっているので。
そして何より一番気になるのは、なぜかあまりみんなリーゼロッテに触れないという、独特のエアポケ感なのー。声が大きい人たちもあまり彼女に触れていないように思うのね。触れたくない理由があるのかなと思った。
寡黙、よりは中庸寡黙くらいの一だけど、発言が伸びてこないので、これは色見ておくべきと感じてるのー。
ちょっとここまでの票をまとめたいのですが一時間ほどのちに戻ります。切れ切れの発言で申し訳ありません。
>>214ミーネさん
たしかにそうですね。狂人視点で考えていませんでしたが、占いのどちらが狼か分からないにしても、どちらかがご主人様なのは確か。
私達村目線よりは狂人はライン考察もしやすいかもしれませんね。
霊能は回避COする、PPはまだ起きない、灰がまだ数で上回っている、という状況から票操作されることに油断がありましたが……
逆にですが、おかしなことを言っていたらご指摘下さいね。狼視点で考えてみます。
票数にカウントしないとなると、もし多数票を集める吊り候補が狼だとしても、ライン切りしその流れにのって希望を言うのではないでしょうか。
カウントするとしたら、次点で票を集める人に希望を重ねて仲間を助けるかもしれません。
偽占の動きが見えるかもしれないと思うとカウントする方が見えるものがありそうですが、しかし狼を吊るチャンスを逃すことになりますね。
明日以降も一貫してカウントしない
にすべきでしょうね。
みなさんの意見もお聞きしたいですね。
・スノウ
昨日いったん外したんだけど、今日の神父様とのやりとりではっきり狼目線を感じた点が1つあったため>>62。
★「でも現状でそれはわかってない」と断言できたのはなぜ? 雑感かもだけど狼の視点漏れと思ったのだけど。
狼は狂真を見抜いている場合、スノウが村なら何通りかありうるのでは?
思考は明快だし、村らしいぶれも感じるんだけど、スノウは議題回答になると急に引いて行ってしまって後ろになるのにゃー……回答できそうなところも先延ばしにされている感が初日からあるのにゃー(★たとえば>>155、ゾーンの理由ってそんなに練る必要があるのかなーとか素朴な疑問)。
初日のやり取りしたときは率直な印象だったので、一応第2候補にしておくのだけど。
だんだん発言量、というより議題回答内容が内容寡黙方向になってきているように感じたので、占い吊り候補に挙げておくの。
神父様との確白の議論は、初日わたしと話した時は柔軟だったのに、神父様に対しては何か対話が固いのはなんなんだろー?これは雑感。
ごめんなさい。人形使いの集いが長引いてるの。
マニアックな集いだから、なかなか抜け出せなくて。
昨夜からのログも読み込めてないから、抜け出してなんとか残りの議題や質問あればその返答をしていくわね。
取り急ぎ答えなきゃいけないことはあるのかしらね?
急ぎの議題には答えてるつもりだけど、読み返してくるね。
仮決定って22時だよね?
理由省くかもだけど、吊りと占いの希望は出すつもり。
本決定前後は、寝落ちしなければいると思う。更新はいないかも。
ざーっと流し読みして、名前のあるとこだけ見るようにしてるんだけど、ミーネの言ってるとおりに、なんっか僕って空気だよね。なかなか来れてないせいかもだけど。ごめんなさい。
さみしいので質問する。あ、どっかでスノウちゃんが回答くれたのは見た! ちゃんと考えられてないけど、取り急ぎお礼を言っておくね! ありがとう!
★ミーネに。
「触れたくない理由がある」としたら、僕が狼、狂人だとして、どんな理由なんだろうか? 潜伏の白狼狙いってんなら、適度に触れる、疑う方が目立たないような気もするんだ。
僕もちょっと理由を考えてみる。
遅くなって申し訳ないにゃ、議題に答えるにゃ。
それとぱっと見えたおじょうさんのお話に貫かれたにゃ。だんだん内容寡黙方向に行ってしまってるのは本当に申し訳ないのにゃ……もっときちんと考察するにゃ。
悩んだけど、ドロシーは吊りから外してみたよ。
あとは、運を天に任せるかなー。スノウ、まあまあ票を集まってきたので、吊れるかも?くらい。
噛み、霊能CO、検討だねー。
ドロちゃんげんきー?
占い非対抗は全員回っています、目視ですが確認しました。占い師は3CO確定ですね。
占い方法をまとめました。
【占い方法】
剣画研│神御人忘自薬墓猫領門
@@@│AA@@@AAA
@自由
Aゾーン
B統一
Cその他
□1.占い師内訳と占い結果考察
さっきの>>219 忘れんぼうなおじょうさんへの答えも含むにゃ。
最初に占い師内訳について。どこかでおじょうさんが言っていたにゃ。初日に自由占いを推していた人。わがはいもその内誰かが占い師かにゃと感じたにゃ。
でも、自由占いの確率、分母が減る減らないの話をしていたとき、ちょっとそれが露骨すぎるように感じたにゃ。なんていうんにゃろな、私は占い師です。そんなことを言葉の裏に伏せているような感覚がしたにゃ。
にゃから、占い師視点での話を前へ押し出してきてた研究員のおにいさん。このおにいさんが一番わかりにくいのにゃ。本当に占い師なのか、策を講じた狼なのか狂人なのか。
結論から言うとあんまり考察できてないのが現状にゃ。その辺り突っ込まれるともうどうにも言い返せにゃいからそれで怪しまれるのは甘んじて受け入れるにゃ……
わがはいの感覚的に、剣士のおにいさんか研究員のおにいさんのどちらかが真占い師の気がしてるにゃ。本当にここはお話からの感覚にゃから、もちょっと追記できたらしたいと思うにゃ。
続きにゃ
わがはいの発言、>>62 おじょうさんが感じた視点もれについてにゃ。占い結果考察に入るかにゃ。
神父さんが黒だった場合、神父さんに白出してる占い師は狂人と狼。狼陣営には内訳が確定するにゃあ。って、ことにゃよね?
おじょうさんが黒にゃら白出しした剣士さんは偽物。人狼か狂人にゃ。内訳が確定するにゃ。わがはいの考え的に初日ゾーンで仲間を占っていきなり白出しする狼さんがいるとはあんまり思えないのにゃけど。
このふたつの視点が漏れてる、ってことにゃよね? 狼側からなら内訳がわかる場合があるにゃ。
両方本当に白なら狼陣営からも狂真の内訳はわからないはずにゃ。間違ってたら指摘してほしいにゃ。
わがはいこの視点については省いていたにゃ。これを視点漏れと言われたならそれは仕方ないにゃね。
取り急ぎ回答。
□2.占い希望
●ミーネ、〇ベルディルテ
□3.吊り希望
▼ドロシー、▽ベルディルテ
更新前までに簡単にでも理由はいれるつもり。
遅れてすいません!
吊り先だけ先に答えますね。灰考察はまた後でになってしまいます。申し訳ありません。
▼リーゼロッテさん
▽ドロシーさん
>>148でリーゼロッテさんの吊りを占われた人から選ぶのが気になりました。霊能で2COになった時色が斑になることもありますし、リヒャルトさんは2人から白が出ていますからカレルさんが占って色を見て貰ったほうが情報は落ちやすいように思います。
これは私がカレルさんにリヒャルトさんを占えと言っていることではないということを主張しますね。悪魔でリーゼロッテさんへの疑問です。
リヒャルトさん、ミーネさんが白であると分かっているからこその吊り先なのかな、と思い狼要素が強いことあら上げました。
ドロシーさんは思考開示が少ないという印象があり、後手に回っているようにも思えました。狼が票調整などで解答にストップをかけさせるならドロシーさんなのではないかと思い吊り先候補にあげました。
すみません!ただいま帰村したので急ぎでログ追いします‼︎
予定より大幅に遅れました
読むのと考えを述べるの、30分はかかるかもしれません
【吊り回避】
/画剣研│御自人忘領神墓忘薬門猫
───────────────
/@@A│@@@@@AA
@霊/狩ともなし
A霊のみあり
B霊/狩ともあり
誤りがあったらご指摘下さい
これから灰考察を書きに行きますのでしばらく消えますが。
いったんまとめた票から現在出ているもので仮決定出しますね。少し早いですが、私灰考察してまいりますので失礼します。
勝手ながら仮決定出しますので異議がある場合はどんどわんお出し下さい。
【仮決定】
・占い方法は占い師の自由
【占い師は吊り先を占い先にセット!】
・吊り先 ▼ドロシー
( ▼2pt.▽1ptで計算)
・霊、狩とも回避なし
先の表に誤りがあったらご指摘下さい。
これから灰考察を書きに行きますのでしばらく消えますが。
いったんまとめた票から現在出ているもので仮決定出しますね。少し早いですが、私灰考察してまいりますので失礼します。
勝手ながら仮決定出しますので異議がある場合はどんどわんお出し下さい。
【仮決定】
・占い方法は占い師の自由
【占い師は吊り先を占い先にセット!】
・吊り先 ▼ドロシー
( ▼2pt.▽1ptで計算)
・霊、狩とも回避なし
取り急ぎ、集計に必要そうなものだけにゃ。理由も書くにゃ。ログもちゃんと読み込んでくるにゃあ。
□2.本日の占い希望(●、〇)
●自由人のおねえさん
○人形使いのおねえさん
□3.本日の吊り希望(▼、▽)
吊りは今にゃら寡黙吊りがいいかと考えるにゃ。
▼門下生のおにいさん
▽お薬のおねえさん
□4.吊り回避COの有無
両方なしに一票にゃ。
表を出そうとしてリーゼロッテさんの希望が見えて、そちらは入れてましたね。
ベルティルデさんの吊り希望反映しましたが結果は変わらずです。
【吊り先】
/剣研画│御人領神墓忘薬自門猫
───────────────
▼ーーー│画領剣領領猫領薬
▽ーーー│研墓神猫門薬自領
あたし、あとは灰考察と★つけてあたし宛の質問回答だけという認識でいいのよね。
集いで思いの外精神的にギッタギタにされてるわ。
日替わりまでに答えるけど、がんばるけど意識とんでいたらごめんなさい。
仮決定や本決定など、見ておかないといけないけれど。
うん。おつかれー。
これは仕方ないねー。こちらもうまくアシストできなくてごめんねー。
とりあえず、
・自分つり先、自分なりに頑張ったけど仕方ない、村に申し訳ない的なこと
・昨日できてない分の灰考察を残す(あとから霊能ぽさをかんじてもらうため、最後までできることをする)
・投票COで霊能COする
を、お願いできればしたいと思うのー。
本決定出てからでもいいのー。どうかな?
無理にはいいよー。
ミーネは、決していい位置ではないけど、ここで霊能でるよりは潜伏したほうがまだ少し勝ち筋あるように思えるの。なので、ドロちゃんにCOお願いしたいの。
最後まで村のため尽くす姿勢で、霊能ぽく見えるかなーと思うのー。
とりあえず、本決定後でも、カレルにどこかで言われてた助言も言えるならいったほうがいいかも、なのー。赤たどってみてー。
無理にはいいよー、それとなーくできそうならぜひ!
わたしが今日狂人から白だけをもらえれば割と有利なのだけど…、
わたし真にパンダにされたら明日吊られると思うので、そのときはよろしくーw
【吊り希望】
/剣研画│御人領神墓忘薬自猫門
───────────────
▼ーーー│画領剣領領猫領薬門
▽ーーー│研墓神猫門薬自領薬
ーーーー│009110413
ヒースさんの希望が出ても最多は変わらないと思われます。
▼ドロシーさん
▽リーゼロッテさん
★変更や異議があれば本決定まで!
ひとまず今いる方は吊り先をセットして下さい。
発言枠の上、プルダウンで選択したら「変更」ボタンを押して下さい。
プルダウンで選択した名前に「○○○*」という
*このマークがあることを確認して下さい。
忘れんぼう ミーネは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
もふねこ スノウは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
門下生 ヒースは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
研究員 アレクシスは、自由人 ベルティルデ を投票先に選びました。
研究員 アレクシスは、自由人 ベルティルデ を能力(占う)の対象に選びました。
【仮決定確認してる】
文字の羅列みていたら、吐き気が。
だめね、集いで疲れたのか、頭が働かないわ。
明日には質問回答するから、灰考察も今日時点のを簡易的にまとめるから、本決定までやすませてほしいわ。
ところで、霊能coはどうなってるの?
自由人 ベルティルデは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
>>238の追記にゃ。
まず、占い先をおふたりにした理由は、単純に発言内容が気になったからにゃあ。
どこが具体的に気になったか、って言われるとちょっと困るにゃが。
自由人のおねえさんは可もなく不可もなく、なんだか流れるように発言してるイメージがあったにゃ。
人形使いのおねえさんはたまに視点漏れが見えるにゃ。だからちょっと気になったにゃ。
……なんて、そんなあやふやなものなのにゃあ。
吊り先の理由はもっと単純にゃ。門下生のおにいさんはこのあとからもあんまりお話から情報が落ちてくる気配がない気がしたにゃからあげさせてもらったにゃ。
墓守のおにいさんと領主のむすめさんも考えたのにゃれど、おふたりとも話しているときはきちんと考えて話されてる気がするにゃ。
それはお薬のおねえさんもおんなじで、この3人はすごく迷ったにゃ。でもなんだかお薬のおねえさんはこう、発言量のわりにさらっとしてるのにゃ。質問なんかも投げかけてるし、ちゃんとお話もしてるにゃが、言葉にしにくいにゃね。どこかで忘れんぼうのおじょうさんが言ってたような。誰も触れない……ってこともないんにゃけど、そんな微妙な雑感があったから▽にさせてもらったにゃ
投票*▽ 名前▽ 変更
と並んでいる名前のところを変更でいいんですよね。
名前の横に*マークが出てきていないのですが、どうすればよいでしょう…
投票の横に*が出ていれば、まるですか?
薬師 リーゼロッテは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
本当は神父を▼にしたかった感覚もあるのだよ。
白いんだ、発言内容は。役職持ちなのか? 霊能COしてこなかったら狩人であるのか?
もう、なんだ、色が見たいのだよとても。白なのか。本当に白なのか。昨日からの先入観でたまらなく狼に見える。
【仮決定確認、投票先ok】
僕が吊り候補二番なのか! 吊られるのは村人の仕事じゃないのに!
霊能の回避coありだっけ? ドロシーが回避coしたら僕が繰り上がるの?
ヒースの票がわからんけど、もしそうなるなら、
▼ベルディルテ、▽ドロシー、に変更したいかなあ。
簡単に理由書くよ。
□2.占い希望
●ミーネ、〇ベルディルテ
ミーネは一つ白が出てはいるものの、今意見をひっぱってくれてる立場だからこそやっぱり色が気になる。
ベルディルテは。
まず一点、流れというかこのゲーム的な話だけど。「独自意見」とか「追従」、「内容寡黙」って話が必ず出るよね。
でも、情報の少ない序盤で、独自意見なんてそんなに出なくない? 出るのが普通なの? 限られた情報、印象が考えのベースになる時に、定石以外の意見って出るもんなの?
それが出るのは盤面に対する情報量の多い人かな、って思うのっておかしい?
話を今回に戻すけど、情報量が多いのは現時点では占い師か狼だけかな、って。つまり、素村ほど内容寡黙になりがちなんじゃないのかな。
ってことで、なんとなく内容寡黙じゃない印象なのがベルディルテとゾフィヤ。質問等を多く飛ばしてるゾフィヤよりは、ベルディルテが気になるので候補に。
□3.吊り希望
▼ベルディルテ、▽ドロシー
ベルディルテは占い希望と同じ理由で色が気になるから。
ドロシーはおしゃべりが下手なのか真意が見え辛いし、ぼくが言うのもなんだけど、発言量も多くはないから。
◽︎灰考察
・ベルティルデさん
初日◉ゾフィヤ○ミーネ
>>1:70、今見返すと非常に意味深なものを感じます。
「(抜粋)また初日占った相手が対抗で占い師として出てくることもありますから、その時に色が分かっていたら狼が占いに出てきたか、灰に紛れたかが分かりますよね」
カレルさんが私にしようとしていたことに重なります。
私が占いCOするというカレルさんの予想は確信に近いようでした。一人で組み立てた予想でなく、仲間と話し合い、決め打って動いていたのかなと感じました。
この発言があったことを見ると、カレルさんが狼ならベルティルデさんがお仲間の一人か。
その場合は占い希望にあげたお二人のうちにお仲間がいる可能性もあるのでしょうか。
>>98、おっしゃることは分かるのですが、霊能判定が確実に出るような言い方をしています。つまり騙りは出ないと決めている狼の視点漏れでしょうか。読むほどに首を傾げます。
それ以上に私を白と決め打ったようなところが気になりました。
黒より灰
ちなみに、スノウちゃんに票を重ねれば吊りの次点が入れ替わるのはわかるんだけども、僕はベルディルテに重ねている。
内容寡黙って感じとは少し違うけど、スノウちゃんの持っている情報量は僕とそれほど変わらないような雑感がある。
すなわち現時点では狼でない気がするって思っている。だから、票は入れられない。
他に票が動けば僕の次点も変わるわけだし、という楽観も多少ある。
>>250
そう。それなんか狼騙り出ることを完全に忘れてました。ただ単に個人的な忘れです
いいぞもっと疑えーと思いますがやはり悲しいものです。
村の時は疑われ、狼の時は白に見られる不思議
投票COは、今日の吊り先ではなく、決まった人に投票してCOするやりかただよー。
上のほう、白い表発言の上のほうに、とうひょうっていあところかあるでしよ?
そこを、霊能COの指示があった人にするの。
ちょっと待っててねー
【吊り希望】
/剣研画│御人領神墓忘自猫薬門
───────────────
▼ーーー│画領剣領領猫薬門自
▽ーーー│研墓神猫門薬領薬領
ーーーー│008110234
領主の娘 ドロシーは、人形使い ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
【本決定】
・今夜、霊能者は投票CO
【吊り先を占い師カレルにセット】
COが早かった方でカレルさんにさせて下さい!
【霊能結果を00:05。遅くとも折り返しまでに】
・占い師へ
占い方法は自由
占い先を吊り先にセット
【占い結果を00:10に。遅くとも折り返しまでに】
・【▼ドロシーにセット】
剣士 カレルは、人形使い ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。
霊能COの投票は私でもよかったのですが、私が占われると占い先と霊能COがかぶりますからやはり占い師さんの方がスムーズでしょうね。
カレルさん、他意はありませんので勝手に申し訳ありません。
神父 リヒャルトは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
領主の娘 ドロシーは、剣士 カレル を投票先に選びました。
ごめんなさい、遅くなっちゃったのー…
お風呂で寝落ちてたの…
しかも箱さんまたダメになってるし…不安定なの…
【本決定確認なの】
ドロシーにセットするね。
神父様、まとめ本当にありがとうなの。 感謝なの。
できるだけ起きとくけど、お風呂でちょっと体が冷えて変な感じなの。
お布団で鳩さんから見るの。もし寝落ちたらごめんなさいなの。
時間ないけど、灰考察とおしゃべり応答、できるだけするの。
神父 リヒャルトは、もふねこ スノウ を能力(守る)の対象に選びました。
霊能COありなら黒でいいよね。
ドロちゃん。おつかれなの。わたしはドロちゃんと一緒に狼できて楽しかったよー。
墓下から応援お願いなの♪
剣士さーん、がんばろーなの。
今戻ったぜ、やっぱこんな時間か。
今日の吊り先はドロシーか。分かりやすく怪しい所では有るな。有効打である事を祈るぜ。
【本決定了解したぜ】。【吊り先は占い先に併せてある】。【0:10に占い結果発表を確認している】。
更新までログを読むが、占い結果と理由を述べたら今日は落ちるぜ……。
>>ドロシー
ま、あまり気にすんなよ。ここからどこまでやれるかわからんが、やれる分だけやってやるさ。
>>ミーネ
あァ、頑張るぜ……は嬉しいが、倒れねェようにな。
【本決定確認】
ミーちゃん、お風呂で寝たらだめだよ!
体は大事にしてね。お風呂で寝ちゃうってことは体が疲れてるんだから、おとなしくお布団で寝るの、大事だよ!
A神の2日目
さあ仕事だ。
寡黙か中庸か。初回は確実に数を減らしにくるだろう。
占いを抜いて狼はロラに持ち込むか。
ヘイトの高かめで吊り先に上がったスノウを護衛する。
独り言のレ点を指差し確認!
墓守 シメオンは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
灰考察なの。手短でごめんなの。以下のように考えているのー。
白より:ゾフィヤ・ベル・シメオン・ステファン
黒より:スノウ・リーゼロッテ
灰:ドロシー・ヒース
・ゾフィヤが現状最白に見えるのー。村感情、村的思考。わかりやすくて明快。
・ベルさんは、わたしは結構白いと思ってるのー。ゾフィヤとかは疑ってると思うけど、やりとり見てる限りものすごく率直な人と感じるのー。
占いCO時の細かい話の提案は、狼に戦略を練らせないための思考と読み取れるのー。占い師でない自由占い主張は微黒要素でもあるけども。白より。
・シメオンさんは考えている感じが昨日からちょっとわかるのと、着眼点は村ぽいと思うのとで白より。今日吊るよりはもう少し発言見たい感じ。潜伏位置は……ありそうだけど、率直に考えてしゃべっている印象。
なんだか橙色の文字が出てきてしまったのですが、間違えましたかね…【本決定確認しました】
とりあえず、役職さんが動き出す前にと焦って大変なことしてしまいましたか?
じきに更新時刻なので、述べさせてもらう。私の本日の吊り希望は、
▼カレル
▽マリエッタ
私の希望としては、今はこの二人以外あり得ない。どちらかは絶対に狼とわかっているのに、寡黙など不確実な人々の中から敢えて対象を選ぶことはできない。
・もふもふ
考え方いちばん……はっきりしてると思う
言ってること……わかりやすい
同意……できることたくさんあった
一歩ひいて……考えてるから
オオカミ……見つけてくれると信じてる
滑り込みでごめんなさい、慌てすぎて泣く余裕もないってかんじよ。
【本決定を確認】
【占い師は占い先を吊りセット、00:10に結果発表ね】
吊り先はプルダウンで選択したら必ず変更ボタンを押して下さいね。
今夜して頂く大事なことを繰り返しアナウンスします。
【霊能者は投票CO、占い師カレルに吊り先をセット】
【占い師は占い先に吊り先セット】
【占霊以外は吊り先をドロシー】
ドロシーさんは霊能投票が内容場合、吊り先を占い師マリエッタに!
混乱しないよう結果発表は五分差です、占い師の方々にはお待ちいただく形になり申し訳ありませんがよろしくお願いします。投票先にカレルさん、マリエッタさんをお借りして勝手に申し訳ありません。投票先を決めていないことに急遽決めたもので、失念していました。
神父 リヒャルトは、門下生 ヒース を能力(守る)の対象に選びました。
・ステファンさんは、あんなに独自意見を防御感なく言い出せる人は村だと思うの……。もしカレル―ステファンならそんなあからさまなライン見せないと思うけど……というわけで白めに見てる。
・ヒースさんは、初日発言の色々も含めて、若干判断に迷う感じなのと、希望が出ない…ので灰にしてる。でも率直さのある感情や、理解して喋ろうという姿勢は素敵だしよくわかるので、今日は吊り占い共に外したのー。明日精査させてね。
・ドロシーは、今日かなり占い吊りともに迷ったのー。今日になって少し発言伸びたけどRPのせいかまだわか。にくいの…吊り枠なのー。
ただ、今日はドロシー吊りの流れみたいなのができつつある感じがして、ちょっとそこに違和感はあったので、悩んだけど次点にしたの。
今日色が見えるのは良いと思うのー。
狼になったときの練習のつもりで噛み先を考えてみよう。
占い師はないな。
あとは。
ぬーん。わからん。
リヒャルトとミーネは、まとめ役をしてくれてるから失いたくないよね、メタ的な意味で。
僕かなあ。うーん。吊り候補陣は残るかな。
とすると吊り候補外の、ステファン、ゾフィヤ、ヒース、ミーネ?
領主の娘 ドロシーは、泣き虫画家 マリエッタ を投票先に選びました。
灰考察に戻りますのでもし話しかけて頂いてもすぐお答えできないと思います。
ドロシーさん、独自視点をお持ちで興味深かったのです。けして私を吊り先にあげられたから私もあげたわけではないことをご理解下さい。カレルさんをあげたことの方が理由としては大きかったのです。
また近いうちに。
ありがとうございました。
領主の娘 ドロシーは、剣士 カレル を投票先に選びました。
灰考察
リーゼロッテさん、ドロシーさんについては>>231参照。
リヒャルトさん。
ほぼ白。これはカレルさんを偽と見ていることが一番強いです。リヒャルトさん自身の思考開示や意見は頑固さがあり、仲間と話し合っている様には思えません。
ステファンさん。
独走、という印象です。ラインとして考えるならゾフィヤさんが狼じゃなければ狼ではないでしょう。裏でお話しできますから。これってメタ発言でしょうか…?境目が分からないのでその考え方はダメだよというのがあればおっしゃってください。
ステファンさんはカレルさんを真と決め打っているところは少し疑問が残ります。>>81もしミーネさん、リヒャルトさんが占いCOしていたらどう変わっていたのでしょうか。
泣き虫画家 マリエッタは、自由人 ベルティルデ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新