情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
割りば少年 ペーター は、侍 タクマ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、辺境伯 ソマリ、人畜無害な エレオノーレ、お団子娘 シルキー、噂好き ナイジェル、徒弟 クリフ、這いよる後輩 フィオン、画家 マリエッタ、預言者 カサンドラ、人魚 クラリッサ、割りば少年 ペーター、侍 タクマ、ワリバ州軍団長 チャールズ、ふさねこ スノウ、領主の娘 ドロシー、雪の精 ユーリエの15名。
>>1:+298アルビン
働いてるとは思いますよ。
ただあまりにこう、見据える先が各自ばらけているので。
まあ、溶けないよねー。
そして昨日は喉が余ったのがもったいなさすぎる。セーブしすぎたか。
謎は全て溶けた!
ヴァルターのおっちゃんに時計型割り箸銃を撃ってストレス発散して…!
【タクマさんは人間だ!】
あばばばば…。
あ、そーいや白樺。
対抗かなり手ごわい。恐らくどんな占い師でも、人狼占い騙りトッププレイヤーくらいじゃないとあの占い師に競り勝てない。普通に真らしくできる真はそれだけで強いので。
だから戦術感の浮きとかを利用させてもらって、庇護を集めさせるつもり。
そのまま動いて欲しいッス。
どうするつもり、までは言わないッスが、ちょっと暫く辛いかもッス。
きつくなったら赤で吐きだすッス。
片白でござる\(^^)/
確白でないからニートまではできぬし
交通整理や発言促しとかの立場でもなく
純灰でもなく…どう動けばいいのかわからぬ
昨日と同じで良いのであろうか
片白って微妙でござるなぁ
とりあえず眼球つぶされなくて良かったでござる
(心の底から)
外し、ちゃったわ。
対抗も白ね……囲いがあるか考えて、補完するか決めるわ。
今日も遺言できるから、ゾーン占い(場合によっては補完もあり)を希望するわ。
おやすみなさい**
にゃん♡(【判定カ・ク・ニ・ン♡】
溶けなかったわねぇ。残念。
まぁすぐに溶けちゃっても張り合いないしねぇ。
さて、夜更かしは毛並みに悪いわァン♪ワタシはおやすみさせてもらうわね♡
見ての通り解けなかったのじゃね…。
そんなうまくいかないかーとは思いつつがっかりぽん。
>>両占い師
★結果見た感想教えてなのじゃ
【占い師からの判定両白、溶け無し】
とりあえず議題。
■1.占い真贋
■2.占い希望(狐狙い、狼狙いどっち優先か?各占い師ごとに希望先を出せればベター)
■3.吊り希望
■4.グレスケ、ハムスケ(出せるなら)
【提出締め切りは23:30】
【仮決定23:30/本決定0:00】
ローゼンハイムさーん!;ワ;
【クラリッサ→ユーリエ白】
【ペーター→タクマ白】
判定確認したよー!・・・うん、初日呪殺で確占なんて幻想だったのだ・・・
というか片白だったら灰の幅って結局変わってない?今日もこの広さの灰を見るの?あかん(白目)
末吉と一緒に寝ます。おやすみー**
ふむん、なんと言うか想像通りの結果になりましたね。
私はそろそろお暇します、明日は早起きの日なのです。
[ぐぅ**]
占いが決まってからのタクマ様の反応を見るに、普通に発言を続けてましたので、今日、溶ける反応ではないな、という気がしました。なかなか、うまくいかないですね。
狐を見抜くには、自由占い&遺言ではなく、きっちり決定を出して、反応を見るのも大事かもしれないですわね。
ユーリエ>>1:258はわりと村じゃないかなのパッション。
タクマ>>1:259は微妙かなー。
>>1:+297ゲオルグ
んむ、確定させる具体的な回し方は思い浮かばないや。というか、不安なら解除でいいと(ry
さて、クラリッサを見る約束だね。>>7はタクマ狐はどう見てたっけな。
>>11
初めてローゼンハイムさんに言及したな。
皆さん溶けに目が行ってるのだろうか。
さて、占い結果を確認した所で。
本日も灰があまり狭まっていませんが、私のCOは如何しましょうか?
疑惑が集まる様子(議論の画一化)でしたら、潜伏解除も視野に入れていますが。
うう、ローゼンハイム先輩が……(涙
さて、とりあえず両白溶け無し確認。
猫密度が上がったのも了解ッス!(もふもふ……)
★占い師両名
白見えた瞬間真っ先に浮かんだ人は誰っすか?
白視でも、黒視でも。
うーん今日はどうすればいいんだろ…。
狐目狙いのゾーン占いに狼目狙いの吊り?
☆灯油さん>>9
なんか推理盛大に外してテンション下がった〜。
クラ姉がエレ姉と比較して割とあっさり引いた点から、狼もありえるかもなーとか思ってたりしたから。
潜Cはまだ検討できてない。
【判定見てる】
うーん、どうすればベストだったかな…
狐入りの都合上自由占いを精査していく形になるから、是非気合い入れて頑張って欲しい。私も頑張る。
今日は補完も視野に入れたゾーン占いだろうか?
補完あるかどうかは片白次第だろうから
片白はもっと熱くなれよ!熱い血燃やしてけよ!!
補完占についてでござるが
確定白でニートできる!&ユーリエさん溶けたら面白い!
と思いつつ、もったいない感じもしつつ。
それがしは占い師との切れを見て、片白量産するのを押したい
例えばペーター殿とソマリ殿が切れていたら、
クラリッサ殿がソマリ殿を占って、
片白だったら、暫定確白とみなす
暫定片白の量産〜
切れを見るのは苦手ゆえ、切れひろってたそまり殿あたりの
得意そうな人に投げたいが
赤議題
■今日の襲撃について
「どれくらい白樺が真視を得てるか」にもよるッスね。
■狩人位置について
マリエッタ先輩を押すッス。
■ギドラの中身について
チャールズ先輩共鳴、ナイジェル先輩霊。
ただ灰と繋がってそう(灰に仲間がいそう)なのはナイジェル先輩なんスよね
私はどうも、クラリッサ偽視が外れなくて困ってる。
ペーターはもっと加速してくれればより偏るんだがな。
とりあえず俺はこの緊張を隠すためにポプラをもふもふするっす。
もおおおおおおおおおおお村怖いよおおおおおおおお色々言われたくないよおおおおおおおおおシニタクナーイ
ペタ君とクリフのライン切れが何とも…。
そろそろ店仕舞いのお時間です。
アルさん、アイリちゃん、めりーさん、シメオンさん、ゲオさんご来店有難うございました。
今日の売上 5800ゲルト
さて、俺はそろそろ寝るぞ!!!!
明日も元気に!!!イキイキするぞッッ!!!!
おやすみだ!!!!!!
クラリッサが気になるのは同意です。
加速、ですか。
2日目以降、落ち目になるのが常ですが、何とかしてみます。
嗚呼、それと。
諸事情につき、本日はコアタイム以降は鳩で対応しなければなりませんので、タイムリーな発言は難しくなります、と伝えておきます。
ボクとしては補完はゾーン占いの占い先の一つ、みたいな感じに思ってるかな。
タクマさんはまだ確白意識せず普通に動いちゃっていいと思う。
☆フィオン>>14
うにゃー具体的に誰って思いついた訳じゃないんだよなー。
なんかシスメ確認しまくりつつタクマ分かりやすいって言ってた人の意見ちゃんと聞いとけばよかった〜って思ってた。
画家 マリエッタは、噂好き ナイジェル を能力(守る)の対象に選びました。
ん、溶けなしですね。まぁそんなものです。
占い見ていくならここからゾーン。
占い真贋見るの微妙と判断するなら補完辺りで。
(ゆーりえ殿とくらりっさ殿がたまにごっちゃになる)
ゆーりえ殿
片白仲間でござるな!頑張りましょうぞ〜
それがしは何を頑張らばよきか、迷子でござるが
★今どんなことを考えているでござる?
画家 マリエッタは、割りば少年 ペーター を能力(守る)の対象に選びました。
>>1を見たら、ここでもヴァルターが被害を被ってる、ねぇ。どんまい村長。
女の子の寝床を覗きつつ休もうか。**
元村で村長が、斑になった日の夜明けに
思考ブースとしてて、すっげえ村かった
そしてそれはテクニックだったのだ!と
言っていたから 今、真似してる。
リスペクト梟村長
それがしも襲撃される片白になりたい
思ってることガンガン垂れ流してる RP剥げつつ。
村っぽく見えますかね
>>19
「それがしも村なら」って不思議な表現だな。完灰ならということか?
さて私も寝るか。おやすみ。**
わん♡(もふれ!心ゆくまでもふるのだー!!でも口紅つくよ?(首こて
■今日の襲撃について
若干狐把握に動いてもいいかも?(ただの好み
ソマルか狩人位置
■狩人位置について
微妙。今日探す!
■ギドラの中身について
素直にみたら霊ナイジェル共鳴チャールズ
だけど、正直素直過ぎる気もするんだよねーまぁ素直に見ても問題はないかもだけど
寝るー!
>>1:+296イングリッドさん
色々あったせいで、ギドラが信用できない体になってしまったのです(ヨヨヨ
まぁ、潜伏共出せば良いだけなので、地上の流れも鑑みてだしちゃえば良いかと。
CO時に解除させないならギドラ成立ですしね。まぁ、2枚ギドラに価値を感じないのですが。
あれ・・そういえば今更なのですが
初日って統一まずいことありましたっけ
いやまあ終わったことなのでいいのですけど
タクマさんは狼に見えず、また補完したがっている感じから狐でもなくそのまま白で置く所存です
現状タクマさん自身がログに追い付いていないので反応からなんとなく取るしかないのですが、本日分が囲われた反応じゃないのもあり
ん、俺はむしろ素直に見ると(窓とか考えないと)
共鳴ナイジェル、霊チャーチルって感じなんスよね。
「透けるの怖くて喋れなくなってる」ってパターンの霊にあてはまるので。
ここの精査はあとでやるッス。
おやすみなさーい
ユーリエは自分の判定に興味ないとこがとても村人っぽくないんだよね。
タクマの動きを追って溶けないと判断してるあたりペーター真寄り?っぽいけど、そしたら自分に偽黒出されるかも?があってもおかしくない(昨日で自身にSG認識があるのでなおさら)。
完全共鳴視点だけど。
■今日の襲撃について
自分が狩なら、200%ぺーター護衛……と見せかけてエア護衛しつつナイジェルとか。
狩狙いでいいんじゃないかしら。
■狩人位置について
すまぬわからぬ。タクマ……はないか。
■ギドラの中身について
知らナイジェル♪
ナイジェルさんは非窓な感じするけど。
■今日の襲撃について
狼3潜伏だからペタ抜きしたいけど難しいかなあ
■狩人位置について
き、今日から本気出す
■ギドラの中身について
チャールズ共鳴、ナイジェル霊。
チャールズの寡黙さは仲間隠しかなと
前村で見学の方が描いていた灰地図とやらに私も挑戦してみたいのだが、いかんせん墓荒らしが元気すぎて時間がないな。
今日時間取れたら1d分だけでもやってみよう。
タクマさん>>17
狼詰めるならそれがいいんだろうけどね〜(クラ姉と切れてる灰は割といそうだし)
でも狐が囲われたりしたらケアが最終盤まで延びたりしない?そのプラン。
ソマニャン>>23
ユリ姉のリアクションはどう見える?
ボクは非狐っぽいかな〜くらいのパッションなんだけど(夜明け前タクマ狐要素吟味してそな感じが)。
あと次のキャラは鹿児島弁とかどーかな?
灯油さん>>225
そうだね〜。どっちもケンカは売ってたけど、非狐取る水準が違うように見えたんだ。
あばばばばはやってもーた系SE。
はあああああああああ
村こわいよおおおおおおおお
もうほっておいてよおおおおおお
よし、明日もがんばるぞ!
我吊られたらごめんね!おやすみみんな!
陣形(ほぼ)確定ということで、ラ神の人外予想のお時間。
狼:<<人魚 クラリッサ>>、<<預言者 カサンドラ>>、<<噂好き ナイジェル>>
狂:<<雪の精 ユーリエ>>
狐:<<割りば少年 ペーター>>
★ユリ姉>>1:258
ここ、クラ姉白出し前提で考えてた?
眠気が限界なのでもう寝るね…。
余談だけど、誰かが(マリ姉?)ゾーン銃殺偽装防げるって言ってたけど、騙りが赤持ちなら別に変わらなくない?とか思った。
誰か解説ぷりーず。これって非赤視点になるのかなぁ…。
あー……寝る前にクラリッサ見るつもりだったけど、うん。別件でちょい疲れたので寝る。おやすみ。
【中身占い師考察記】
ううむ。
カサンドラの器の大きさがyさんに被るんですよね。
同じ感覚的に3さんも有り得るという。
フィオンかカサンドラか…。
狼狐推理より中身推理に走るわたすであった…。
>>30
あ、エレオがボクと似たようなこと思ってるにゃ>ペタ真響かない
クラリッサの初動からの単独感は赤囲ってなさげだしにゃ。
自分が信じたところをただ占いにいきたいってのも、銃殺したい占い目線だったしにゃあ。
ペタンは1日目のタクマを見て、白判定&溶けなし後「テンションさがる」ほどの人外要素を拾ったのかにゃ?と。
理由もろもろはしっかり見てるにゃが>>1:256>>1:174、じゃあどこだ?じゃなく、テンション下がるとそこで足が止まっている様子がなんともなんだにゃ
外れたから早く次を見つけないと、と次の指針を立てているクラリンのほうが真目に見えるんにゃよ。透けて見える焦り。
と、露骨に占い真贋に触れておくにゃ。
タクマ>>33
いや?それエレオがあってるにゃ。
「なんとも固すぎると指摘されたので」つまり周りからみたら固いんにゃろ?ゆるめよか?ってことにゃす。
あらそちらでしたか
>>1:86は「固いと指摘された」なので、>>1:144の「力みの自覚」とは離れると思います。
ちなみにソマリさんに対して、固い、またはそれに近い単語を向けているのは
スノウの>>1:68だけのようで、他には見当たらないような…
ソマリさん自身は>>1:86で頭掻いてるだけに見えます。
この点、スノウに対して共感とかありますか?
くつろぎを感じる箇所は…すいません節々からとしか…。全体的にです。
1日目の初動だけ見ると、ガチガチに見えるのも理解できますが
途中から、動きに本来のガチ軸を手放すことなく別軸の雰囲気作りなどを加えて遊びはじめた辺りですね
ソマリさんの場合は本人要素からくるものが大きめなので、それほど強く色に反映するつもりはありませんが
おや、俺が動く前に灰が動いてくれたッスね。
これはすごく楽ッス。
狐候補かなり絞れてるんで、今日占い噛みも有りッスね。
白樺偽の場合は大分不思議な灰構造になってるので、その辺すりこめたら強い、と思いつつ寝るッス。
まとまんないから灰に捨てとこう
>>34ソマリさん
それと、あと微ですが>>20がひっかかりましたね。
「タクマさんはまだ確白意識せず普通に動いちゃっていいと思う。」
うまく言えないんですが、白が見え、夜明けのタクマさんを見て、出す発言がこれ?と
実は編成に関わらずまともに占い師やったことがないので想像するしかないのですが
仲間意識というか、苦笑い的な感情とか、出てこないのかなって。
うーん?こんなものなのかな?
>>36タクマさん
肩の力を抜いて、は既に抜けている相手には使わないので
肩肘張ってるという解釈も成り立つかなくらいの話ですね
ソマリトレースはフィオンからも要望あるみたいなので明日時間とれたらやってみますかね
余談ですがスノウの便利便利繰り返すのが村感情に見えなくて困惑
★ソマリさん
主観として、誰かの役立ってる感覚あります?
逆に、怖がられてるような感覚はありませんか?(スキルとかなんとか)
>>36タクマ
ひとつ聞くにゃんが。
タクマのしようとしていることは、ソマリの人物像を掴むことかにゃ?
それとも人外か見極めることかにゃ?
そこを自分の中ではっきりさせるとよさそうにゃよ。
>>38エレオ
☆ないにゃね。けどボクはわりと毎回そういう評価をもらいがちだにゃ。今回はそれほど何かの役にたった気はしないにゃが…。
怖がられている感覚も特にないにゃん。強いて言うならタクマにゃね。
この村においては、むしろいつも便利だの多弁だので放置されてるのにここまで構ってくれてうれしいにゃね。狐編成もいいものだにゃ。
ptたりないから独り言で
ないじぇる殿村ぽいして、現在CO中、
共霊の二人だと思うので、やはり村側ではないか!
それがしの推理は正しかった(どやっ
ボクの人物像が知りたいのであれば、嘘偽りなく教えるにゃ。
タクマ視点嘘かもしれにゃいが、それは実際見ていればわかるにゃ。
対話をしたいのであればいくらでも付き合うにゃ。
変わり者な自覚はあるので、占いたいにゃらまぁ、そういう頭で周りから詰めるってのも手にゃよ。どうにも見づらい相手ってのはいるからにゃ。
ちなみにソマニャンはタクマの事見づらくはないにゃ。まぁ大体白だと思ってるにゃが。
普段わりと放置位置にゃんで、見られるのは嬉しいにゃんよ。
いや、ソマにゃん、タクマにアドバイスしたつもりだったんにゃが…。
人外判断をしたいのであれば、無理に掴みづらい人物考察せずとも、状況であったり実際の動きであったり、また他人の目であったりラインであったりと、見る場所は他にもあるにゃよ。
もうこれ以上見なくて良いにゃ。ソマニャンも、どうせ白であろうタクマに喉を割くのはこれくらいにするのにゃ。
ていうか遊ばれてる感じするの大半この喋り方のせいだろ。(真顔)
遊ぶならもっと思いきり遊ぶさ…。
この村においては少なくともあまり遊ぶようなことはまだしてないなww
素村だしな…wwwできんよ…ww
ソマにゃんに余裕で優しく指導されてるのが
手のひらころころ遊ばれている感じなんだよおおおお!!
アドバイス通り他人のエレオにゃんに任せたのにゃ!
ラインと状況はいつか…白なら噛まれるだろうのにゃ!
ちなみにタクマ。
俺は追い詰められれば追い詰められるほど楽しくなる。
が、追い詰められてない時も楽しい。
基本的に余裕がなくなるってことがあまりない。
緊張するということもない。だからずっと気は緩みっぱなしだ。
自信家というよりは、このゲームが楽しくて仕方ないんだ俺は。
そもそもクラリッサが偽に思えてしまうのは
偽占やってるとこしか見たことないからなのでは?
だとしたら申し訳なさすぎる。
噂好き ナイジェルは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
>>17>>28>>44で述べられてる片白量産案ですが、わたくしが狐で取り逃がしてしまうとかは気にならないでしょうか?★タクマ様
片白量産もよいかな、と思いましたが、赤陣営の白囲いが少し面倒ですわね。
>>30のエレオノーレ様とクラリッサ様のやり取りですが、エレオノーレ様はクラリッサ様の真贋を見極めるために揺さぶっているのですね。これにクラリッサ様が嫌な感じを感じるのは、クラリッサ様が真でも偽でもありそうですの。
で、これを周りに質問するエレオノーレ様は、クラリッサ様を落とす意図はなかったとも見えるのですが、その辺り、どうでしょうか?★クラリッサ様
>>45タクマ様
静か……というか、話しにくい……というか、単純に眠かった……というところですの。体力の問題でしょうか。
パッション気味ではありますが、GSを置いておきますわ。
白:侍>エ弟>預後ソ>画>娘猫ド:黒
狐とかは、あまり意識せずのスケールになっていることと、GS下位は見切れてない部分もあると思いますので、この後、変わると思いますの。
おはよー
今日も胃がやばいやばい
クラリッサ真きとるね!よかった!
我はどうしようかな…ちと議事読んで考えてみる
おはよう!
んー現状2-1だから占内訳は真Cで狼全潜伏かな。確実にロラされる占に狼が出てC狂が潜伏する利点がわからない。
ソマリ>>23のタクマ非狐に納得!補完しようぜは狼のアピで言える範囲だと思うけど、灰にいる人外にプレッシャーかけるためにも補完占い急がなくていいんじゃないかなー。
でもタクマは灰狭め提案ありがとね。えへへ。今日から吊り襲撃でみんな死んでいくから大丈夫だよお・・・
あたしスノウは感情含め読みやすくて好き。村なら拾えると思うけどなー。何人か狐目って言ってたけどそう?今日見れたら見てみるね。
逆にソマリとフィオンが便利さで色見えにくいので、誰か解説してほしいよう。
何人かから村視もらえたよ〜よかった!
これで今日占われて明日溶けてたら、少なくともタクマはびっくりしてくれそうなので満足だコン。
ソマリのあたし白視は懐柔にも見えてこわい・・・嬉しいけどこわい・・・
エレオノーレ見てるけど、少なくとも狐ではなかろーめー
狼…は、ないではないけど。
狐入りだとどこに縄飛ぶかわからないのに
3潜伏前提でこういう動きするのって、赤の動きを邪魔してるようにも思うめー
クラリサは自分偽視の目線に敏感めー
Cだと出しにくい意識に思うめえ。**
[[5xd10000]]52437(1000x100)49775(10000x10)51601(5000x20)28988(5000x10)50465(100x1000)49495(100x1000)50010(100x1000)
シルキー様の>>51ですが、ドロシー様は>>1:248で銃殺は起きればラッキーという程度で捉えてそうですので、ここは感覚の違いなのでしょうね。
★スノウちゃん
猫、可愛くて好きです。ソマリ様便利→見れそう、というのが、論理的に繋がってないように見えますの。>>1:93ですわね。タクマ様が気負ってない&シルキー様が素直そう→見れそう、という部分は分かるのですが。もう少し教えて欲しいですわ。
★シルキー様
>>50でスノウちゃん読みやすいと言っていますが、読みやすい=村側で捉えてますの?エレオノーレ様の>>38で、「便利便利繰り返すのが村感情に見えない」という部分については、どう思うか、感想が聞きたいですの。
シルキー様目線でのスノウちゃんとエレオノーレ様が何に見えるか、という辺りですわね。
ユーリエはやらなくちゃいけないことをやりだした感あるなー。
今日は時間取れたら、占真贋を頑張ることに決めた。
おはよう、朝の一撃だ。
>>29ナイジェル
了解した。何かあったら言ってくれ。
ソマリで困っている人が多いのか?と思ったので見てみたが、どうやらエレオノーレが見ようとしているようなので黙っておこうか、ねぇ。直近ユーリエ>>55も見ているし。個人的にはマリエッタとかシルキーとか見t
ユーリエ見てみたけど特に要素拾えなかったなあ。
>>47で自分占った占い師を偽視→精査の流れに期待!ここ補完占いは今後の発言まってからにしたいな。
っと、ユーリエ来てた!
>>54
☆1.読みやすいは読みやすいだけだよ。灰の好き嫌いや感情の起伏がはっきりしてるから村拾えそうな灰。今日精査してみるね〜
☆2.スノウのソマリ便利はあたしも同感だから非村とは思わなかったなあ。でも>>38含めノーレの相手をゆさぶって反応見る戦法は人外(特に単独の狐)ならしにくいスタイルだと思ってるよー。村寄り。
>>55ドロシー非狐ふむふむ。ドロシーはぶっちゃけコアズレなら吊り枠だなと思って星回答来てから改めて見ようそうしようー
やるぞ宣言したものはだいたいうまくいかないのでハードルあげないでください
おはよーです
昨夜言語化しかねてたとこだけ置いておでかけです
ペーターくんは、占いを無駄にしたことに本音のところで満足しているように見えるんですよね
>>34にあるように足を止めている一方で、>>20
「タクマさんはまだ確白意識せず普通に動いちゃっていいと思う。」
うまく言えないんですが、他人事感が見えまして。
あなたは白なんだから安心していいよ成分が足りないとでも言いますか…
白が見え、夜明けのタクマさんを見て、出す発言がこれ?と
情報が増えたにも関わらず一切変化が無いんですよ。
実は編成に関わらずまともに占い師やったことがないので想像するしかないのですが
仲間意識というか、苦笑い的な感情とか、出てこないのかなって
何にも、ないので。
ゆるんでゆるみっぱなしなんですよね
わふ(おはよー表出たくない病発病。何人か相性悪そうだなー。
Gで狼やるときは占い即噛むけどうーん。
ポプラおはよ!(もふもふ
エレオノーレのあれは狐でやってたら大したもんだわw
よーし素直な気持ちで考察するから、ちとペーターあげるね
白樺の回答見たら、そこもうまくあげたいと思う。
シルキー様の>>57を読んで、とりあえず、シルキー様のスノウちゃん精査は期待しております、と宣言しておきますの。
二個目の回答は、スノウちゃんの「ソマリ様便利」は共感してるので、非村とは思わない。そこに突っ込んでるエレオノーレ様は、スタイルから村寄りだと思っているという意味でよいですわね?合ってたら、反応不要ですの。
下段については、ドロシー様がコアずれ寡黙なら吊り枠……というのが、少し悠長に見えますの。7縄で5人外ですわね。
直近、エレオノーレ様の>>58がペーター君を言語化していて、分かりやすいですの。タクマ様白が見えた視野の広がりとか感情の変化がないということですわね。
わほん!(みんなおはおは!どう動こうかなぁ。エレオ狐っぽいは言っちゃおうww
今日はヒノキに絡みに行こうそうしよう
おはよう。今日も元気に墓下をあたためていこう。
クラリッサ真派が増えてる感じ?なんだか嬉しいな。
まあ、>>1:256の感じからペタくんのが灰との絡みが物足りない感あるせいもプラスかな。
おはよう皆の者。朝に我来たる。
>>225 ペーター
了解。仲間故に水準下げてるって事な。
今パッと見ペーター真に見えないって意見が見えてたんだけど、我は、この辺のペタの落ち着き方(占い先の選び方)と、対抗からの繋がり見てる感じは真加点じゃなあ。
>>30 エレオ
ドラちゃんって我か!?どら焼き食べる青いあれを思い出した…(゜□゜)
エレオのペタ真目じゃないし、エレオ解らないってのはエレオ見るのにいい定規になりそう。で、やっぱり非狐ぽ。
客観的に見てエレクラは対話では全くかみ合ってないし、疑ってもいるのに、最終的にクラリッサがそっと引いてるのが面白いね。
噛み合わなさは、エレオの結論隠し、思考隠しが意図的だったり、逆に全くの自然体なのに、クラリッサの中ではそれが黒要素ってだけに見えてる我。
とりあえずハードルあげつつクラリッサを待とう。
ソマリ>>37、フィオン>>1:161でも言われてるけど、クラリッサの単独感は確かにあるな。
>>44 タクマ
抽象的www共感部分教えてほしいとは思うけど、なんかタクマから白ぽい匂いがしてるからちょい後回ししたい気分。
「補完しようよちがうよニートじゃないよ!」ってのも非狐でいいんじゃなかろか。
見返して、ユーリエの第一声>>12 自分の結果とか自分へ白出す占い師より、タクマに目が言ってるのは独特じゃね。我なら自分の判定気になって気になって震えちゃう系じゃけど…!
白出る想定とは言ってたからそういう事なのかな。
★ユーリエ、クラリッサの事どう思う?
ポプラはエレオ狐路線でいくんじゃね。
その辺表でやりあえたら楽しげ。
白樺、すまぬ。ちっとプレッシャーかけてみたよ。
このまま自然に流すもよし、ぶった切ってもらってもOKじゃし、殴りあって最終的に手つなぐのもいいかな。
ただペーターはめっちゃ繋がりみとるから怖いけどw
エレオはまだ共鳴の目はあるなあ…。
ただの素村かもしれない気持ちもあるw
シルキーあたりが共鳴だともともと白稼いでるのもあって楽じゃね。
シルキーの発言で、ちょこちょこ気になる(出てくる)のが「アピでもできる範囲」という言葉。
相手の白を上げにくくするような言葉、に聞こえるのが、嫌に気になりますね……。
現時点さほど印象更新がないので、大人気のソマリ(人っぽいで放置してた気がする)見返して、あとドロシー増えた分見ようかなと。
なんか、このままじゃ発言の少なさだけで吊希望あてられそうなのでそれは避けたい。ドロシー昨日見れてないので、単体ちゃんとみたい。次来るのは夕方か夜かな。
今日は割と早く来れる気がするのじゃ(・∀・)ノ
ではの**
単独感っていうのは、昨日の僕が言ってた応援したくなる感じ、と似てるのかな。
発言精査はできそうにないんでまずは「占い師であれ」の言語化からしてみようか。でもいったんりだー。
んー。クラリッサ偽なら、どんな狼陣営でも>>1:161の俺の違和感を広げる・利用するかなーって思ってたんスけど。
唯一それをしたエレオ先輩は「クラリッサ先輩が偽っぽくない」ではなく「ペタが偽っぽい」に動くんッスね。
★マリエッタ先輩
この辺りの灰の動き、どう思います?
あ、そういえばソマリ先輩便利だなーって人。
★どういうところが便利ッスか?
エレオ先輩の村像人外像は少し修正しなきゃなーと思ったッスね。ここ割とえぐいアピもやってくるタイプっすよ、多分。
>>24とかアンタ昨日俺の説明読んだんだろーが!と脱力したッス。説明求むッス。
んー。クラリッサ偽なら、どんな狼陣営でも>>1:161の俺の違和感を広げる・利用するかなーって思ってたんスけど。
唯一それをしたエレオ先輩は「クラリッサ先輩が偽っぽくない」ではなく「ペタが偽っぽい」に動くんッスね。
★マリエッタ先輩
この辺りの灰の動き、どう思います?
あ、そういえばソマリ先輩便利だなーって人。
★どういうところが便利ッスか?
エレオ先輩の村像人外像は少し修正しなきゃなーと思ったッスね。ここ割とえぐいアピもやってくるタイプっすよ、多分。
>>24とかアンタ昨日俺の説明読んだんだろーが!と脱力したッス。説明求むッス。
おはよう御座います。
エレノちゃんは非狼だろうと思ってましたが>>58はペタ君を切りに行ったのではなく単純なキレだと思うので、やはり占い師双方と繋がっていませんね。
地上でも墓でも何名かが非狐拾っていました様ですし
村打ち確定第一号さんですわ、おめでとう御座います!(パチパチ
エレオ先輩は何かぐにゃぐにゃしてて掴み辛いんスよねー。
あ、ソマリ先輩の考察読んで解体したシルキー先輩。
シルキー先輩、戦術を知らないことに”怯え”が無いんスよね。「わかんない…どーしよ…」ってより「わっかんなーい♪」って感じで。
こういうポジティブな部分が出るっていうのは、”村への信頼”があるということだと思うッス。
つまり「自分が知らなくても誰かが知ってるし、そこに任せれば良い」という認識。
このことを”意識的に”人外で強化すると、狐探しがおろそかになるッス(自分が知らないものに対する忌避)
我、最初にも言ったけど視点漏れの大バーゲンなのじゃ…
もし何かあれば表で即指摘しておくれ
結果我吊られて黒見えたら、それだけでかなり白加点になる故ね
視点漏れこわい、視点漏れこわい…
ソマリ先輩の拾ってるシルキー村要素見つつ。
シルキー先輩は「解らない」「頼りたい」(>>41)から段々解るようになっていって、自分の普段のやり方と狐探しの特徴を擦り合わせ(>>59>>121)、狐探しへと視線が移行する感じ(>>120)が視線の移動として綺麗だなーと思ってたッス。
もう一つ、コネコネしてるのがあるんスけど。シルキー村要素拾えてる人に少し見せてみるッスか。
シルキー先輩、解らないことに恐れがないんッスよ。怯えがあればどこかチグハグ感があるけど、そこがない。
この辺りは、シルキー先輩が「自分が解らなくても解る人がいるでしょ」という、村に対してポジティブな信頼を置いているからと思うんっすよね。ここは恐らく、性格要素の範疇ッス。
で、そのポジティブな信頼を持つ人が人外の時。
思考の伸び方は「狐探しは置いといて狼探します」になりやすいのではないかと思ったッス。
ソマリ先輩の拾ってるシルキー村要素見つつ。
シルキー先輩は「解らない」「頼りたい」(>>41)から段々解るようになっていって、自分の普段のやり方と狐探しの特徴を擦り合わせ(>>59>>121)、狐探しへと視線が移行する感じ(>>120)が視線の移動として綺麗だなーと思ってたッス。
あと、>>41で「狐要素解るなら頼りたい」ってなるタイプの人外は、「村に狐任せて狼探します!」という伸び方するかなーって思ったッス。
なんだかんだ言って狐に思考が引っ張られてる感じが村っぽ、という。
どちらも微要素ッス
★シルキー先輩
忘れてた。ローゼンハイムさーん><
昨日ろぐ。
★ソマリさん
>>1:148→>>1:201
>>1:228でも触れたけれど、ソマリさん思考で●マリエッタは理解できるわ。
でも、「触れずに流そうとする感じは個人的にとても人外目」という目を持ってるソマリさんが>>1:247で撤回した理由が解せないのー。
>>1:247 戦術論苦手なのはわかるけど↑「」内は戦術論ではない要素にみえるの。
>>1:242フィオンさん。私の白あげに来たのは食べ先確保?っていうくらい私はねじまがった性格をしてるのだけれど、>>1:253でやり方が不徹底なんですよね。ここは様子見。
そういえば昼飯の時間だな!!!
今日の昼飯はイワナの塩焼きだぞ!!!!
味のある人間って言われてるか?
中身のある人間って言われてるか!?
イワナ見てみろよ!!
イワナはなあ、余計な味付けいらねえんだよ!!
自分に中身がある。ダシが凄いついてるんだよ!!
イワナ見習って生きろ!! 中身で勝負だ!
これから!!ダシのある人間になれ!!!!
にゃふ♡(おはよ♡
なんかタクマちゃんが目についたわ〜ソマリちゃんに転がされてる感覚とか可愛いわ♡
なんてゆうか、タクマちゃんて実はスロースターターだったりしたのかしら?昨日と今日の反応?姿勢?が違っててそう感じたわ。
ユーリエちゃん狐っぽくないを見つつ、タクマちゃんと合わせて補完の必要性を感じないかなーイマイチよくわかんない
お話はしなきゃね
エレオ>>58の他人ごと感は理解できるわァ。大きな要素とは思わないけど、良い意見だと思ったわ。
占いの二人が対照的でペタちゃんは結構優等生基質というか、灰への触れ方が上手なのよね〜
一方クラリッサちゃんは>>1:159とか感情部分が真っぽいの
個人的な好みはクラリッサちゃん♡
ソマリ先輩の拾ってるシルキー村要素見つつ。
シルキー先輩は「解らない」「頼りたい」(>>41)から段々解るようになっていって、自分の普段のやり方と狐探しの特徴を擦り合わせ(>>59>>121)、狐探しへと視線が移行する感じ(>>120)が視線の移動として綺麗だなーと思ってたッス。
あと、>>41で「狐要素解るなら頼りたい」ってなるタイプの人外は、中身がどっちでも「村に狐任せて狼探します!」という伸び方するかなーって思ったッス。
なんだかんだ言って狐に思考が引っ張られてる感じが村っぽ、という。
どちらも微要素ッス。
★シルキー先輩
感情が出ないのは人外要素ッスか?
>>63 フィオンさん
ふむ、エレオちゃん人外ならこのラインも余裕で越えますよ派なんですかね。
個人的に、そこまで構える必要性は感じませんね。
だからといってフィオンさんを黒くは見ないです、>>63上段の探りは良かったと思います。
ただ、何故か信用しきれない感がありますね。
これはフィオンさんが放つ高スキル感に対して無条件で警戒反応が出てしまう感じですかね…。
こんな感情をフィオンさんはエレノちゃんに持っているのでしょうかね。
にゃにゃん(で、思ったのがペタエレ赤陣営ならまぁ昨日のエレオちゃんのクラリッサちゃんへのあたりは人外でもできなくはないかな?と思ったんだけど、今日真っ先にペタちゃん下げてるあたりそれも赤仮定するとおかしいのよね〜
じゃあ狐仮定なら?ちょっと狐は詳しくないのでわからないんだけど、本で「両占いの信用下げてるのは狐目」っていうのは見たことあるんだけど、ワタシ自身はエレオちゃんの動きも加味してそれはなさそうと思えるのよね。なのでエレオちゃんは一旦ぽいちょしましょう!
でもクラリッサちゃんがきなくさいっていうのも若干わかるわァwwワタシも昨日そう思ったもんww
でもってフィオンちゃんからソマリについて★来てるわァ。ちょっとおでかけするから後になるけど待っててね♡
クラリッサは要素取りの基準に、「狼は自分の真を下げてくる」「狐は占いを怖がっておかしなことはしない」としてたよね。僕がクラリッサは自分視点が強いと言ってたのはこの基準。
当然、偽なら意識して持とうとしてるものだよね。アピのために。でも真なら、そこから要素を取れるはずと思ってやってること。これは昨日誰かの言ってた爪先立ちと同じかも。持て余してる感もちらり。共2潜伏案にしてもそうかもね。
真でも偽でも気負うタイプ、と思う。ライン偽装なんかのある種器用なことができるようには見えないな。あと、気負うタイプ、というのが正しいなら、最初の戦術論のところで自分の考えを出した、かつ戦術論で偽扱いを嫌がってた(変わった戦術を提案した自覚?)が偽仮定で上手く通らない気はする。
んんんんんやっぱマリエッタ狩人に見えるけど。
これロックしてるんすかねー。
とりま狐の思考じゃないッス。
マリエッタ☆別に戦術論じゃない要素でもとるが…?マリエッタの胡散臭さは戦術論じゃない部分じゃが。ん?
フィオンの俺への評価が比較的あっていたからのぉ。少なくとも一つ正解してる相手の意見は参考にする。
ただそれだけの話じゃな。何が解せんかは知らんが。
あとこの編成って偽には偽確の危険が常につきまとうんだよね。
クラリッサ偽なら、普通に自然狼っぽい。真のときの自分をトレースするタイプってことね。個人要素をきちんと取ったわけじゃないけども。
その仮定が正しいとすると、狐編成には慣れてないはずだからそこの動きはおかしくなるんじゃないかと予想。
あと思考の伸び。ペタ真を知ってるなら、タクマは非狐確定したのが見えるはず。わざわざ見るのはめんどくさいんじゃ?
クラリッサ偽仮定、甘いだろうか。
ま、クラリッサ偽ならもっとライン取られるのとか怖くなりそうだよね、ってところかな。
あとねこの占い師への触れ方がやっぱり胡散臭い件。
わかるーもうふざけたくて仕方ない我
マリエッタ襲撃狩りじゃなかったら勿体ないわかるー
どうだろうなあ…狩センサーない故…
霊抜きも良いかなと思うも勿体ないか
クラリッサの発言精査はしてないのに満足した()
今は猫吊って黒ならペタ偽かなーになってる。
そして気づいた。
この村、ギドラしてるのに解除タイミングへの言及ってなかったような。
>>+31 アルさん
ギドラ解除の件
確かにですね。その辺も特にマリエッタやフィオン位から上がっても良さそうだなとは思いますね。
霊抜きは有りと思うッス!
ペタ先輩のゾーンに狐目が固まってなかったら霊抜きにいって良いと思うッス。
ちょうど村軸になりそうなナイジェル先輩が霊目なんで、万が一失敗してもなんとかなるかなーとか思ってたりするッス。
狩人についてはちょっとロックかかってるのでおいておくッス。
ここでペタ先輩襲撃して、護衛ついていたらそこから狩人割り出すのも良いかな…?と微妙に考えてるくらいッスね。
狐入りで護衛手応えなしだから、GJ出てもそんなに致命的じゃないのかしら。
占いチャレを推してみるわ。
こんにちは。
ざっと見、占い師はクラリッサ真に傾いているのか。
よし、クラリッサ頑張れ。
昨日の希望出しはどちらかといえばペーターが偽くさいとは思ったな。と、タクマ占いに拘る。
普段放置されるけど、狐いると狐っぽく思われるんだよねぇ
嬉しい。みんなもっと見て。
しかし残念な事に、俺は俺でこの村見辛いからいつも通り動けてはいないwwww
ソマリは顔も狐っぽいしね。
まあ私にとっては占い師が全員偽くさいと言ってるのが通常運転なくらい占い見る目ないのだが。
我は見ればみるほど、ソマリから役職臭がするんじゃよなあ
共鳴とか?狩?狐?
露骨な真贋出してくるのも意図的ぽいきがするんじゃよね
ランダム機能で遊ぶの巻
9790(100000x1)*半吉*<<ワリバ州軍団長 チャールズ>><<ふさねこ スノウ>>*ロゼッタパン*橋 ネグリジェ ■firebrick クッキー缶 浴場 【銃】ドライゼ銃
お昼の顔出しです。
ふむん、クラリッサが持ち上がっているのであればペーター応援しましょうか。
現状クラリッサ偽の場合の狼が見定めにくい状況ですね。
>>+36シメオン
僕は真としてどうかより、偽仮定でどうかを見たほうがいいって教わったのを試してるところ。まあ個人要素の取り方がどうにも甘いから、あてにならないけどさ。
ソマリ先輩は素村なら崩れすぎなので、何か役職持ってる可能性はあるッスね。
多分やろうと思えばもっと便利になれる人ッスよ。
あ、>>34の考察はたとえ狩人でもブラフではないと思うんスがどーっすかね。
ブラフだと「ペタ真っぽくない」「ペタ偽っぽい」「クラリッサ真っぽい」「クラリッサ偽っぽくない」のどれかに偏りがちですが、
この中から「ペタ真っぽくない」とペタを下げ「クラリッサ非窓感」とクラリッサ上げてる感じが割と本気で頭動かしてる風なんスよね。
じゃよね
我もペタ護衛狩はちっと考えた
素村ならもっと便利もわかる、なんか隠してる感じするんじゃよなーーーー
>>63フィオンさん
むむ。確かに私は村人でも狙っていくくらいアピは大好きですが…
いったいどこから拾ってくるんですかそういうの
説明…といいましても
まだ2死起きないねーとか…そもそもあまり関わる気がないすいません
タクマ、クリフ、ユーリエは素村っぽいッス。
シルキーは共鳴はあるけど狩人となると微妙
マリエッタ、エレオ、ソマリあたりは狩共狐どれもあるかなって感じっす。
>>+39アルビン
なるほど、偽仮定でおかしなところを探すのか。挑戦してみる。ありがとう。
ギドラ解除に関しては共鳴が既に分かっている事を祈りましょうか。
2枚盾なので細工のしようもありませんけど。
個人的にスノウよりもクリフのお腹が黒いので気になるのですが、どうなんですかね。
占い師どっちが偽でもこことスノウ、どちらかは最低でも尻尾生えてそうな気がしますけど。
共鳴入りという構成からギドラ解除時期を灰が発言するのは非共鳴取られ兼ねないので、喋りにくいのでしょうか。
>>60
思考かくしてないっす
バン
バン (∩`・ω・) バン
. / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
というか狐入り初めてだから分からんのだが、初日ってあんなに狐に拘るものなのか?
普通に黒狙ってって狼殺すマンにはならんのか。狐は吊ってもいいのだろう?
という不慣れ思考。
>>+42イングリッド
それもありますし、正直そんな所に喉を使痛くないと思います、私が灰ならば。
昨日はただでさえ喉がないと言っていた方もいましたしね。
そう言う意味でもギドラ内で調整して欲しい、と言ったところですね。
補完はやりたければどうぞ、ですかね。
恐らくタクマは村ですが一抹確白ニートという言葉が狐網に引っかかり、ユーリエは見てると放置すると非人外で埋まりそうな考察してますから。
どちらもなくはない、程度ですか。
これでペタ護衛で平和、その後自分噛まれてペタ偽のまま進行……とかなったら目も当てられないッスからね
ブラフにしても重ねすぎ、という印象ッス。
ただ、俺はこういった狩人ブラフには騙されやすい素直な性格でして……(・ω・;)
人外時は毎回村側役職のブラフに踊らされちゃうので、あまりあてにはならないッス。
>>+43シメオン
人によりますね。
例えば未経験の方でも狐入りなのだから狐を落とさないと、を優先する人。
狐とか分からないから狼狙って処理してその中に狐がいればいい、と思う人といると思います。
経験者ならばそれに自分が過去狐入りでどんな結末になったかも含まれるでしょう。
この村は少し狐を意識している人が多いな、と言ったところで。
>>+43 シメオンさん
初日に確占狙いたい思考からでしょうかね。
確実に襲撃ないのは昨日だけなので、早期に確占ばんざい出来ますし。
/*私の過去の狐入り
1回目→PPで村を滅ぼす
2回目→手順ミスで狐を取り損ねる
となるととにかく村が負けないのが本筋、となる人間もいるという事ですね。
>>+47イングリッド
この村、クローン初の人も多いんですかね。
本来800ptってそこまで少ないpt数ではないのですが、そこら辺で喉を調整しづらくなっている人が多いのかなと。
*小吉**小吉**半吉**半吉**小吉**吉**末小吉**末吉**凶**大薔薇吉**吉**中吉**末小吉**末小吉**小吉**回答拒否**末吉**大吉**大薔薇吉**小凶**中吉**小吉**小吉**小凶*
おおお!
大薔薇吉が二つも出たべ〜!回答拒否も出た出た〜。
今日は言い事ありそうだべ〜!
関係ないけど中身占いが合ってるのは何だかエレノちゃんとスノウちゃんだけな様な気すらしてきたべ〜。
中々に難しいべな〜。
ドロシーが怖いですね、寡黙さが。
妖精入りの場合あまり縄の無駄遣いはするべきではないのですが、現状白さを拾えない程度の発言量ですし。
何より再戦村で寡黙、というのは少し残念というか、可哀想だなと思います。
我の印象だと、ソマリ狩なら狩透けもブラフのうちで気にせず動きそう。
一方、もしソマリ素村ならバリバリ狩ブラフ撒きそうな印象なのよな。
そうすると、ソマリ狩=ストレートに白樺護衛もあるんじゃないかなあとか。
ヒノキはエレオとソマリの印象が良いし、ポプラはシルキーとタクマの印象が良い。
白樺も真視稼げそうじゃし、我だけ全く仕事してなくてすまないすまない…
800ptは200字×20発言よりもやや少ないイメージ。
>>+43シメオン
黒引いたらその占い師視点で飼い進行って手段もあるしね。
狐は呪殺のが単純に縄節約になるし、狐を処理したという情報が入りやすいのはありがたいと思う。何よりロマンだし。
白吊りだと狐を処理できたかわからないから、いきなり終了の可能性もあるよね。というか、終盤に非狼目の狐目吊りとかの吊りが必要になって村が迷走するんじゃ、なんて心配になったり。
僕はきちんと呪殺を狙いたいなら、吊りはガチで黒(=非狐)狙いのがいいと思ってる、かな。
あと、例えば、今日ペタ襲撃→ペタ護衛で、明日の襲撃なしになったとして。
村目線(狩目線含む)、護衛成功もしくは狐襲撃に見えるわけじゃよね。
その場合、狼サイドからの告発がない=護衛成功とみられるのじゃろか?
狐入り実は詳しくないので、展開が読めぬ故、例を教えてもらえると嬉しゅうございます。
>>63フィオンさん
☆もうちょっと議事が伸びるまで待ちたかったが本音。
クラリッサ偽の狼陣営ならクラリッサ切りor防衛にいかないのは不思議だよねー。
一番見てるラインは、クラリッサCで真贋勝負捨てて状況勝負に来る狼陣営 or クラリッサ真なのかの2通り。
あとは>>1:161で釘刺されて動きにくくなったとかも想定するけれど…。状況動くまで今は判断保留が正直なところ。
クラリッサCでベーグル気味に噛み予定で、エレオノーレがペタ下げで護衛ずらし?とかはちょっと頭にちらついてるけど違う気もするわ…。
シルキーさんは>>50は微非狼目かなぁ。真C>真狼程度なら人外でもいいそうだけど、結構真Cを強く見てる感じ。
2-1+1陣形はオーソドックスな陣形じゃなくてひねり目で来てるので、そういう赤窓でこの発言はちょっと当てはまらなそうかなって。
ギドラ解除のタイミングって霊が黒引いたタイミング、かな。露出してる共鳴を抜いてからの潜伏共鳴騙りなんてのは警戒する必要なし。最悪霊判定が出なくたってロラでもおいしいです。窓の仲間意識はそうそう騙れないしね。
潜伏共鳴がいい位置につけてるなら、まだ出る必要はないかも?個人的にはさっさと出ようすぐ出ようだけどさ。
共鳴は明日しれっと霊判定で白出しして、真霊が黒引いてたら解除、がいいのかな。
マリエッタ>>73
ん?
そもそも俺はマリエッタ人外って、そこまで強く確信していたわけでもないんじゃが。
唐突な疑いを事なかれにするのは人外目に見える行動であることは確かだし、初日全員を見た上で占う理由にはなっているが、もっと明確に強く人外裏付ける何かが取れていたわけではなかったし。そりゃあ簡単にひっくり返るぞ?
でなければ、俺の●希望に反応しないやつ全員人外になるだろう。
俺の中で周りを説得するほどの強固な黒が取れていたら、ひっくり返らんどころか逆に説得しにいく。
それがどういうものかの解説を入れるっちゅーなら、人外としての意識漏れだのそういう明確な根拠が拾えた時だの。
強い疑いをかけた上でさっと引くという白アピっちゅうのが俺にはイマイチわからんで、スマンな。
>>*47
上段同意ッスね。
下段は、初動で強めの白とられて放置枠に入っちゃったんで仕方ないッス。
今の所シルキー・タクマ・スノウ・カサンドラの素村っぽい陣営と
俺・マリエッタ・ソマリ・エレオの腹にイチモツ抱えてる陣営の二つがあって、
ユーリエ先輩ドロシー先輩はそこからはみ出してしまってる感ッス。
例え狐襲撃でも、告発無し=護衛成功にはならないッス。
この村、護衛の手応えがないんだよね。
GJ+呪殺とかだと、狼だけに狐処理の情報がいくのは嫌だな。まあ噛みが通らない、かつ見えてるものを偽らないといけないのは狼にとっても嫌だろうけどさ。
COの件について考えたのですが……
広く灰に触れている貴方が、私に全く触れていないのですよね。
これ、割と透けてしまいそうな気もするのですが……
よくわかるギドラ解除のタイミング。
1.まず言わずもがな、霊が噛まれたら解除です。
今回の場合2枚盾なのでどちらか抜かれたら解除で良いでしょう。
(同時に共鳴が抜かれた場合もう一人のギドラは出て良いでしょう)
2.黒が出た場合、ここも解除して良いでしょう。
共鳴は伏せているのであればそのまま伏せるのもありです。
3.占候補が抜かれた場合、ギドラをする意味がなくなりますのでこの場合も解除で良いでしょう。
伏せられている共鳴はこれもそのままでも良し。
※少しアクロバットではありますが、番外として明日共鳴が霊COするというプランもなくはないです。
>>+52アルビン
むしろそれがなければ狼が不利過ぎますからね。
狐入りでその可能性自体はあって仕方のないリスク、及び狼の利点と思うしかありませんか。
突然墓の割り箸たちが暴れだした。
>>+45アイリ>>+46イングリッド>>+51アルビン
ふむ、ありがとう。
占い狐狙い吊り狼狙いが無難め進行なのか。
たしかに狐死んだか分からないのは後に迷走もありえそうで怖いな。狐に意識向いてる人多そうだし。
イワナ食べながら退散。**
あ、それと多分ソマリ先輩とエレオ先輩は俺に好感抱いてないですよ。
情報抜き取りつつ作為を探ってる感じッスね。
気を抜くと多分一気にやられるッス。
マリエッタ先輩は俺を単体で疑いつつも、この村で思考が似てるかつある程度認めている存在なので殺せなくて
モヤモヤしてる感じッスね。
他灰が自立して良い感じになったら多分真っ先に殺しにくるッス。
この二人から少しでも視線を外すと殺されますね。
正直俺ラインを生かして生き残るよりも、
素村っぽいところを生かして
俺、ソマリ、マリエッタ、エレオ辺りで縄使った方が狼的には得と思うんですよね。
>>75
ソマリvsマリエッタ見て来たけど
『個人的にとても人外目なので、今は明確な意思をもって●マリエッタかしらね。』
ここのとてもと明確な意思をもってという部分がマリエッタからしたら重く感じたんでしょうね。
ソマリのヒラリとかわした様な発言では要素取れなさそうだから是非ともエレノちゃんにソマリさんトレースをして欲しい所。
クラリッサの>>1:254が見えた。
ギドラは占い師を護衛させるための戦術だけど、ギドラ2COじゃ霊っぽいほうに護衛がいくこともあるって聞いたな。やっぱり3COにすべきそうすべき。
「印象白っぽい」
の加点が、竹とポプラは他村よりも上手なので。
その辺の加点に厳しいマリエッタ先輩が共鳴だとちょい厳しい。
シルキー先輩は着眼点や視点がかなり良いッスが、多分「好感」加点があるのでポプラタイプには弱いッスね。
ただある程度状況揃えば自ずと狼に視線向く実力があるように見えるので、村をいくらか吊ってもらった後に噛みたい位置です。
アイリはギドラ解除の解説ありがとう。わかりやすい。
>>+54
まあ、情報は狼の武器であり弱点だからね。
手応えなしってたまに踊らされることがあるから怖い(まがお)
16-15>13>11>9>7>5>3>1
7吊5人外。
占占霊鳴鳴狩ダの7つ
灰は9名
狐入りはLWの方がやりやすいので、意図的に此方に黒だしてもらうのも良いッスね。
うーん?リッサちゃんそんなに真かなぁ?本人要素の範疇に見える、けど。
帰ったらちゃんと追ってみようかな。
>>+55シメオン
一つ問題があるとすれば、それは狐占いを優先しすぎてどん詰まりになった場合ですね。
こういう編成で重要なのは「今どう村は舵を取るべきなのか」をしっかり考えて把握する事だと思います。
そういう意味では今日は狐占い黒吊りで問題ないかなと。
>>+58アルビン
なお、踊らせたつもりは狼側にはないらしく()
ほむ。ペタくんが>>1:208でクリフくんを占いナシにした理由が出てないみたいだね。ドロシーも外れてるから、全く見てない人は外してるんじゃないかと思うけど。
あと気になってるのは、>>1:256の占い理由なら猫も含まれるんじゃ?というところね。
画家 マリエッタは、人魚 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+59アイリ
や、狐編成の話じゃなけど、空襲撃で状況白をもぎ取った狼がいたよ()あれは笑うしかなかった()
>>77の「やはり無難枠でしたか」がほんのり哀愁漂ってるなぁ……ふぁいと、おーだよ。
ソマリ見てきました。
>>75ですが、何というか言葉の問題な気がしますね。
彼の中で唐突な疑いに反応しないのは明確な人外要素であって(>>1:201)、しかしそれは人外として確定的というほどではない(>>75)。
まぁ、言うなれば確定的な微人外要素とでも言いますか。
正味な話なくはないですが、マリエッタとしては微妙と思わざるを得ないですよね。
要するに些細な事で占い希望にあげているという事には変わりなく。
昨日の推理の進捗結果が=微要素しかないマリエッタだったという事ですから。
と、私的には解きほぐしましたが。
ちなみに言いますと、ソマリは見た感じ占われても良い役職かなと思いましたが彼のスキル的にまだ化けの皮が剥がれていない可能性が否めないのでマリエッタともっと対立すると良いと思います。
それも周囲をもっと巻き込む形で、それでも胡座をかけるのであれば村かなと思いますね。
あ、フィオンさんの脱力から不安感に流れるの良いと思いました
できればアピ警戒に至った流れを見せてもらえるとなお安心なのでお願いします
>>77クリフくん
まあ非共感くらいのアレですが
ソマリさん何かしましたっけ?というのに加えて、ソマリさん自身の自信ありげな立ち振舞いから、ソマリさんに対して村にしては違和感のある着眼を得ている?という感じですね
言語化いまいちですが取り急ぎ
そうさね。俺この村で別に便利な事言った記憶ないもん。
普段はだいたいエアポケ位置拾い上げからのそこ言語化とかするから便利言われるのもわかるんじゃが。
エレオは編成観以外は着眼点がキッチリしてるし、発言内容も「せやね」って気分なんよな。処理したくない位置。
あとどうも自信ありげでドヤっぽいのは俺の素の性格のせいっぽいの…ww
これでもそういうつもりないだけに性質悪いな…w
あとで適当に<<噂好き ナイジェル>>(自分もしくは役職なら<<這いよる後輩 フィオン>>)の考察でもするかの。
僕はクリフくんの動きはわりと好きかな。
全体の流れで見てない、しテンションもあって義務的に感じる、ので興味の向きなどでは見れないけども。
こうあるべきってのは見える気がする。見えてるから過剰に足踏みしてる可能性はもちろんある、けどさ。
うん、私がウェルシュに触れてないってのはあるんだよね…
その辺下手だから、ごめん。でも最初の方の感じだと、普通にしていても触れていない気がするんだよね。
チャールズもあんまり触れてないのがまだ救いで、
鳴1COするにしても初動白取られ気味だった私がCO鳴するかね?的なことを思って貰えればなー、というのが理想。
既にスケスケだったら目も当てられない。
なんつーか、ラ神、俺とナイジェル先輩好きすぎないッスか?
これはナイジェル先輩を落とせというラ神の思し召し?
でもナイジェル先輩はゾフィア先輩のもの……。
うう、報われぬ恋っす。
まぁ、幸か不幸か、他の灰もまだ私に深く触れている訳では有りませんからね。
COは、状況を見て判断します。
なお、ソマリは普通に便利だと思いますよ。
確かタクマでしたっけか、彼を交通整理していると言っていた人は。
何というかやってる事の半分くらいが確白的な感じなんですよね、ソマリ。
>>1:222でフィオンを占い枠にしてるのは意外かな。村利意識を見てるなら外していいところに思う。>>1:198の見切れてない、が大きいんだろうけども。ここは無理に出した印象。
あとはまあ本人も言ってる通り、無難枠だね。星は飛ばしてるけど促しや確認が多く踏み込みはいまいち、なのかな?
画家 マリエッタは、割りば少年 ペーター を能力(守る)の対象に選びました。
ああ、>>+64でわりと好きと言ったのは、クリフくんの促し、こうしたほうがいいよ!の部分ね。占い希望もSG潰しだったから、彼の序盤の主軸なんじゃないかなぁ。
たぶん正体関わらずの動き、だと思うけど。真面目に積み上げようとしてる、のではないかと。
画家 マリエッタは、人魚 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
>>1:2割:占いCO
>>1:3噂:非占 >>1:85霊鳴ギドラCO
>>1:4預:非占 >>1:142ギドラ非対抗
>>1:5軍:非占 >>1:110霊鳴ギドラCO
>>1:6徒:非占 >>1:119ギドラ非対抗
>>1:7団:非占 >>1:118ギドラ非対抗
>>1:8画:非占霊
>>1:9人:非占霊
>>1:10領:非占 >>1:165ギドラ非対抗
>>1:11雪:非占 >>1:116ギドラ非対抗
>>1:12魚:占いCO
>>1:13這:非占 >>1:125ギドラ非対抗
>>1:27辺:非占 >>1:87ギドラ非対抗
>>1:62侍:非占
>>1:67猫:非占 >>1:93ギドラ非対抗
リッサちゃんの結論隠し説についての思い付きなんですが
もしかしてリッサちゃんが私に求めているのって「ローゼンハイムはどや顔が似合う。純灰。」←この末尾のやつですか?
私はスタイルが合わなくて無価値なのでこれをしないのですが
>>+65アイリ
確白的な感じ、か。まあソマリとフィオンを応援してる身としては2人とも優秀っぽくて嬉しいやら悲しいやら()
次は誰を見ようかな。猫か、<<人畜無害な エレオノーレ>>あたり?
一撃!
フィオン>>68
☆感情自体が村/人外要素じゃないよ。感情が出てると、出し方や推移を見て村/人外を探れそうだなって思ってる。
クリボーとかソマリは村でも人外でも感情露呈しないタイプじゃないかなあ。
直近見たよ。え〜ソマリ便利じゃない?
>>1:44>>1:48狐要素解説>>1:60>>1:61>>13灰に助言が便利。昨日のフィオン>>73>>77もそうだね。
あと二人とも思考トレースした結果を言語化して村に落としてくれるの便利。これはフィオンの方が意識してやってくれる感じ。
ただ、提示されたものを「この要素わかるー」とか「えーこれはどうなの?」とか見てるうちにソマリやフィオン自身が視界から消えそうだなーという不安はある。でも発言見直すと普通に村かな・・・という気もする。でも強い村要素も取れてないー
>>84エレオノーレ
ああ、その手の結論だと僕もきな臭いって言われちゃうね()
序盤にそれ求められるのはわりとめんどくさい。
>>+68アルビン
付け入る隙が無いわけではないですけどね。
それだけ推理が薄い、という事ですから。
なお、フィオンは個人的に灰の中では最優先で噛むべきだと思ってはいます。
推理もそれ以外も含めてあるていど高いレベルでまとまったバランサーなので、恐らく吊れません。
>>+70アイリ
フィオンは村に必要なものが見えてる感じだよね。「狼が」吊るのは無理だと僕も思うし、それこそ軸になる前に崩すべき、かな。どうにか占って襲撃できたらおいしいだろうな(村前提)
ソマリとフィオンが人外なら面白いのに。
じゃあ>>81の通りフィオン。
普通に喋るか。
初動は自分のやりたい戦術進行について。>>1:32クラリッサの戦術の浮き方の由来を探りにいく。
>>1:51>>1:53自分の視線+他人の視線の意見を組み入れて他灰を見極めにいく。ここから見るに、>>1:32のナイジェルへの★は、自分が見えてるものとナイジェルが見えてるものを、ナイジェル自身の口から語らせて比較もしくは吸収したかったんだろうな。
そこから見えるフィオンの姿勢は、相手がどこから要素をとるのか、また要素を取る時にどこに着眼しているかを見る視線トレス型(どっかで言った気もする)
>>1:73の行動自体は村に沿おうとしている。要素外ではあるが村利。
>>1:77もだな。ちなみに「狼も狐を探してる」ってのはやや頭に入れて置いたほうがいいかもな、と補足する。
☆カサンドラ様>>61
クラリッサ様は昨日の時点では偽に見えてましたの。で、偽でも、偽黒は出してこなさそうだな、と思ってたので、判定にはあまり興味がなかったのかもしれないですわね。
今は、エレオノーレ様の発言とかを参考に、クラリッサ様、真あるかも……くらいにはなっておりますわ。
☆タクマ様>>64
中段 占われたのに真贋見えないのは、わたくしも同じ感覚。どう見てるかは、前述のカサンドラ様への回答を見て欲しいです。
下段 悠長なのは何要素……かについては、今は、あまり言いたくありませんわ。
ただ、ドロシー様を見極める努力はすべきかと。
★ドロシー様
とりあえず、取っ掛かりにGSを教えて欲しいですわ。
ソマリとフィオンが人外だったとしたら。
まぁ村としては真ん中の位置がもう少し浮上してもらわないと困りますかね。
推理で言えばエレオノーレが食らいつけるかどうか、と言ったところ。
ああ、これチラリとクリフ君狩人の可能性あるかなと垂れ流します。
村がタクマ白傾向の中拘り続けるのも白いかな。
ちょっとメタ入れちゃいますがソマリの中の人、見間違えてたみたいなのでソマリ非狼の可能性がチラホラ。狐までは否定出来ませんが。
……すみません、真剣に考察します…。
ソマリさん、てっきりnさんかと思ったら3さんの臭いが…。
どうしてだべ〜!狼狐より中身を探ってしまう癖が抜けないだよ〜…。
中の人がわかる人は凄いですね。
私は飛び入りなのもありますが、基本中の人が知人でも全くわからないので。
>>1:107上段は俺のことふんわり掴んでるな。あってるぞ。
>>1:109の枠から飛び出しすぎ、ってのはようは悪目立ちしすぎというようなニュアンスだろうか。俺もそう思うが。
>>1:125の中段見てると申し訳なくなるな。俺がトレス型なだけに。ちなみに序盤のふらつきってのはフィオンの中では何由来だと思ってたんだ?
>>1:161は本人曰く反応を見るためのものでもあったらしい>>63
そういう撒き餌のような行為もするタイプなんだな。
>>1:242ちなみに俺はかなり速めに●マリエッタを出していたわけだが、ここまでマリエッタ白要素の共有が遅くなったのには何か理由はあるか?元々拾ってあって出したのじゃなく、この時拾えたから出した、ってだけなんだろうか。
また、この他でマリエッタ白要素あるか?俺は完全に納得はできないのだが。
僕も中の人センサーはあんまり……まあわかる人はわかるけどさ。飛びいりだけど、たぶんクリフくんは知り合いだ。
ただ、要素として扱うには危険なところだと思うよ。
んー便利。便利ねえ
村でもあるんだけどね、この人便利だって思う事は
でもヒントは隠れてるはずなんだ
飛び入り歓迎だし、中の人要素は嫌う人もいるから。
墓下とはいえ、灰に落とすだけにして控えたほうがいいかも。
……普段の僕からするとおまいうなんだけどさ。とくにあいかたさまがいるとき(まがお)
マリエッタ先輩は灰にいてほしいんですよね…。
マリエッタ先輩人外なら情報吐き出させつつ使いつつ動向を見ていくつもりなので。
何より、マリエッタ先輩が消えるとこの村路頭に迷いそうで…。
噛み合わせのある人外占いのゾーンに入っても欲しくないし、真占に占われて白として噛まれたくもないし。
マリエッタ先輩人外でも使い道はあるし、マリエッタ先輩村側で消えたときの損害大きすぎるので、占いに入れたくはないという感じッス。
俺に中の人なんていないぞっ!!!!!こんな素性もわからない飛び入りに知り合いがいるわけないだろ、大げさだなあ
>>14の今日の質問は非常に印象がいいな。偽には結構答えづらい質問だろう。微白い。
>>63そうだな。えぐいアピもやってくるだろう。だが現状のエレオの着眼点や結論はけっこういい目をしている(具体箇所は言わんが)と思うのだが、そこの所どう思う?
>>68も比較的素直に人の意見取り入れつつ自分の意見も出しているな。
フィオンは自分なりの視線をしっかりともち、他人の視線を借りる時、借りた相手と借りて見た先の両方を探りたいんだな。
フィオン自身の全体的な視線や興味の動き方も、基本的に村の中で起きているイベントに絡みに行ってる。
エレオスノウの衝突→占い関連→ソマリ便利の流れ。
常に村全体で情報の共有をしたがる様子は単純に村っぽさがある。
俺とは微妙にスタイルが違いつつも、その見方や要素の拾い方は非常にバランスがよく見やすい。まぁ現状処理はいらん。
じゃあ>>81の通りフィオン。
普通に喋るか。俺が真面目にやると長いんだが。
初動は自分のやりたい戦術進行について。>>1:32クラリッサの戦術の浮き方の由来を探りにいく。
>>1:51>>1:53自分の視線+他人の視線の意見を組み入れて他灰を見極めにいく。ここから見るに、>>1:32のナイジェルへの★は、自分が見えてるものとナイジェルが見えてるものを、ナイジェル自身の口から語らせて比較もしくは吸収したかったんだろうな。
そこから見えるフィオンの姿勢は、相手がどこから要素をとるのか、また要素を取る時にどこに着眼しているかを見る視線トレス型(どっかで言った気もする)
>>1:73の行動自体は村に沿おうとしている。要素外ではあるが村利。
>>1:77もだな。ちなみに「狼も狐を探してる」ってのはやや頭に入れて置いたほうがいいかもな、と補足する。
狼的にはきつい編成ってのはまさしく。
チャールズ真時、現在白確定出来る位置
鳴鳴霊
C、狩が占われてることがない場合の確定村側位置
占村
占確定することによって対抗偽(赤1)を考えると
残り灰が
村村村村村狩 狐赤赤赤
議論によって真占ルート(護衛張り付き)進行でもほぼ負け。
でなくとも溶かし発生で実質狼陣営壊滅が見える。
そんな占を野放しには出来ない。から気合い入れて庇いに行くのはおかしくない。
>>1:107上段は俺のことふんわり掴んでるな。あってるぞ。
>>1:109の枠から飛び出しすぎ、ってのはようは悪目立ちしすぎというようなニュアンスだろうか。俺もそう思うが。
>>1:125の中段見てると申し訳なくなるな。俺がトレス型なだけに。ちなみに序盤のふらつきってのはフィオンの中では何由来だと思ってたんだ?
>>1:161は本人曰く反応を見るためのものでもあったらしい>>63
そういう撒き餌のような行為もするタイプか。
>>1:242ちなみに俺はかなり速めに●マリエッタを出していたわけだが、ここまでマリエッタ白要素の共有が遅くなったのには何か理由はあるか?元々拾ってあって出したのじゃなく、この時拾えたから出した、ってだけなんだろうか。
また、この他でマリエッタ白要素あるか?俺は完全に納得はできないのだが。
>>14の今日の質問は非常に印象がいいな。偽には結構答えづらい質問だろう。微白い。
>>63そうだな。えぐいアピもやってくるだろう。だが現状のエレオの着眼点や結論はけっこういい目をしている(具体箇所は言わんが)と思うのだが、そこの所どう思う?
>>68も比較的素直に人の意見取り入れつつ自分の意見も出しているな。
フィオンは自分なりの視線をしっかりともち、他人の視線を借りる時、借りた相手と借りて見た先の両方を探りたいんだな。
フィオン自身の全体的な視線や興味の動き方も、基本的に村の中で起きているイベントに絡みに行ってる。
エレオスノウの衝突→占い関連→ソマリ便利の流れ。
常に村全体で情報の共有をしたがる様子は単純に村っぽさがある。
俺とは微妙にスタイルが違いつつも、その見方や要素の拾い方は非常にバランスがよく見やすい。まぁ現状処理はいらん。
猫や兎、羊のもふもふ陣営にも中の人なんてものがいるのかな……うん、中の人なんていない。
とりあえずソマリとフィオンは人外なら応援しよう。
クラリッサとクリフくんは正体関係なしに応援してる。
猫は吊ろう。そしてもふろう。
ほんっと
長ければいいってもんじゃない。短くまとめるべきなんだけど。
こういうダラダラとただ長文書くタイプって、ひたすら見づらいしスキル的にも上手いとは言えん。内容もお粗末だ。
自分でわかっていながら、なかなかどうして上手くいかんのだよ…。
いや、見れば見るほど今回出したもの酷いなwwwww
反省しよwwwww
ソマリの腕なんてこんなもんよwww
ドヤっぽくなってるのはぶっちゃけこのチップのせいが5割くらいあるよwwwドヤりたくなるよこんな顔wwくそww
長いのに中身が薄い考察
まぁ皆が俺を見づらいって言ってるから、どういう部分見てるのかなぁっていうのとかも出せたらいいかと思ったけど
それならもうちょい俺の解釈いれなきゃダメじゃんっていう。
出してから後悔したけど喉がないっていう。
800ptとか無理・・。直前やった2村がどちらも1000+飴ありだっただけに、ギャップがひどい・・。
やっほー。
いよいよニートと化してきた気がする。
まあなんだ。みんなもっと占い師を見ても良いんじゃないの?と思いました。
雰囲気に流されず、自分の意思を持って、ね。
イマイチ見えてこないメンバーS
スノウ、ドロシー、カサンドラ、マリエッタ。
むぅ。この中なら
黒:スノウ>マリエッタ>カサンドラ>ドロシー:白
カサンドラは初日、村から白傾向浴びたのち印象が止まり気味、エアポケ感。
ドロシーは正直要素なくて分かりませんが、突飛な印象。
マリエッタは今後の灰考察次第。視点をどこまで広げるか見てみたいです。
スノウちゃんは元から持ってる能力を考えると伸びが少な過ぎて黒い。もうちょっと今日頑張って!
こんな感じですかね。
問題は「誰が流されてるか」ッスね。
話題のきっかけは俺=エレオなんで
ソマリ、マリエッタ白視、
俺エレオ黒視
こんな感じッスか
まぁ冷静に考えれば白樺視点の村よりもペタ視点の村の方がよほど歪んでるんで、客観的に見た時にペタ真に辿りつくのは当たり前かな
ん、いやマリエッタ黒視はあるかもしれないッスね。
俺-マリエッタ黒視
だったら白樺白視になるんスが
それならここで割り込む意味はないので
俺単体で黒視されている可能性まであるッスね
このナイジェルの発言は、村の違和感にどうにもできないという歯痒さから来た発言のように思うので
灰に仲間がいてある程度村をコントロールできる立場ではない=霊
のように受け取ったのですがどうでしょうか
何か考えてるよう匂わせて思考隠ししてても面白くない。というか向いてない気がしてならない。
いるだけの存在。やっぱり共鳴希望は甘えだったか。
昨日今日と時間取れない感じだったから、COしたことに関しては後悔してないけど。
見て来た感じスノウ&マリエッタはキレ的にも両狼あっても全然驚かない範囲ですね。
ペタ君込みでも。
ただ若干カサンドラはペタくんとキレてそう。
ドロシーちゃんはやはり要素つかめず。
ごめん、リアル事故ったあああああうわあああああ…
多分明日まで来れない…鳩から覗けるけど、襲撃とかおまかせにしとけば大丈夫だったよねここ?
本当ごめん
画家 マリエッタは、ワリバ州軍団長 チャールズ を能力(守る)の対象に選びました。
/*すみません。リアル事故りました。本当再戦なのに申し訳ないんですが、今日に限っては更新も来れないかもしれないです。頑張って間に合わせたいですが…投票は一応自分に入れておきます。この人数だから問題ないと思いますが、投票とかよろしくおねがいします。本当にごめんなさい*/
ふさねこ スノウは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
スノウちゃん、リアルお大事にですよ…。
大変な事になっていなければ良いのですが。
お団子娘 シルキーは、ランダム を投票先に選びました。
鳩から見えた。
わーーっスノウお大事に!!怪我はない?大丈夫?
絶対に無理しないで、休めるときはゆっくり休んでください。
リアルが事故る!そんな日もあるよスノウ!!
気にすんな!!現実(リアル)で元気でいてこその遊び、ゲームだよ!!!リアルを犠牲にしすぎちゃいけないよ!!!
しっかり立て直してまた元気な姿見せてくれな!!!!
ドントウォーリー!!ビーハッピー!!!!
わ、猫はリアル大事に!あんまり気に病まないでほしいな……。
あと委任という便利で怖いシステムも存在するんだよ(小声)
おっと大変なのが見えた
ポプラ無理しないでね。
身体だいじにしてくだされ!
普段狼やらないから襲撃のことがわからないw
お任せで大丈夫かな?
うーん1d開始直後のナイジェルはリアタイ感あったから
窓会話してるようは見えなかったんよね。
だけど、夜明けの動きがわりとゆっくりめだったから微要素かなあ。
ナイジェル白くなりすぎて地雷としては微妙だから表に出たのはありあり。
でもやっぱり霊かなあっておもってる。
>>75 ソマリ
うーん。とりあえず主張せんとしてることは理解したしこれ以上は平行線っぽいのだけれど。
>>1:201で「とても人外目」といってて確信してるわけでもなく>>75、
昨日は>>1:247で>>1:242の意見を理由に撤回してるのだけれど、撤回の参考となった>>1:242は完全に納得はできない>>88 ってことだよね…。
すっごく悩ましいのだけれど、簡単にひるがえしてない?っていう>>73の後にここまでぶれっぶれになるのは、人外ならもっとなんてゆーか気を付けるとかやりそうな感じなんですよね…。ここまでぶれっぶれなのは一周回って村なの?っていう感じ?甘いかな…うーん…。
見えたッス!
とりあえずリアルに集中してほしいっす。
こっちのことはこっちでどーにかするっす。
スノウ先輩大丈夫ッスか!?
アンパン売り切れて焼きそばパンしかなかったけど、とりあえず置いておくッス。
つやきそばパン
ええと、これ以降の参加が全面的に無理、という感じなんスかね?内容的には、何とか参加できる可能性も、という感じなんスが。もし覗いていたらどっちか教えてほしいッス。見てないのなら、スノウ先輩の処遇はギドラに任せるッス。
あ、投票は委託もあるッスよー!
>>96 直近タクマに遠いと言われて、確かに遠いのだけれど真視てる占師に占われてるのであとでいいやと放り投げる系のひどさをだしつつ。
ドロシー
正直寡黙枠なんだけど、これ赤窓でもわかってるはずでドロシー人外なら>>1:161で霊でも騙っておけばいいようにおもいました。(こなみ
さらに直近に触れるでもなく、優雅に過去ログあさり感はマイペースな感じ。あまり人外っぽくない。
ドロシーちゃんみてたら、>>1:235が>>1:161に近いことを言ってるのを発見した気分。>>63で聞かれたので
★フィオン ドロシーちゃんの動きどう見る?>>74あたりの返事と合わせてくれるとうれしいな。
シスター服 を着た<<ワリバ州軍団長 チャールズ>>は チャイナ 姿<<墓場の酒場 イングリッド>>の*行きずり*だから、*憎悪*を感じているんでしょうね。
そして、 甚平 を着た<<人魚 クラリッサ>>は ガーターベルト 姿<<女将軍 ガートルード>>の*幼馴染*だから、*欲望*を感じているんでしょうね。
因みにこの村の狩人さんは、 レインコート を着た<<墓守ワリバ シメオン>>さんみたいですね。
ベビードール を着た<<炎の妖精 ゲオルグ>>
■goldenrodのケープ を着た<<領主の娘 ドロシー>>
道化師服 を着た<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
ホルターネックワンピース を着た<<雪の精 ユーリエ>>
いぬみみ、もふもふしっぽ を着た<<人魚 クラリッサ>>
王子様ルックに白タイツ を着た<<ワリバ州軍団長 チャールズ>>
タートルネックにジーンズ を着た<<這いよる後輩 フィオン>>
Tシャツ+デニムパンツ を着た<<ひつじ めりー>>
ひもぱん を着た<<墓場の酒場 イングリッド>>
毛皮のコート を着た<<炎の妖精 ゲオルグ>>
トレンチコート を着た<<お団子娘 シルキー>>
警官服 を着た<<ワリバ州軍団長 チャールズ>>
デール を着た<<預言者 カサンドラ>>
いぬみみ、もふもふしっぽ を着た<<墓守ワリバ シメオン>>
一番素敵なのは Yシャツ+タイトスカート を着た<<女将軍 ガートルード>>さんですわ。
>>1:90エレオノーレさんは、非狐っぽく見えた。
「見えている」ようにも見えるっていうけど、狼側からしたら、非仲間だとしても、人か狐か「見えない」んだよね。
他視点、自分狐の可能性があるってことが抜けてる。その辺、狐っぽくない。
>>1:135 クラリッサさん
そういう経験則があるんだね。
狐処理のために真即噛みが起こりづらいというのは、私も考えた。
で、ちょっと思ったけど……
エレオノーレさんが、クラリッサさんに緊張感とってたよね。
今回、呪殺に共トラップと、真確定のチャンスは普段より多い。占がすぐに襲撃されないと考えるているなら、クラリッサさんはさほど緊張する必要ないように思う。
緊張が本当で、他に要因がなければ、クラリッサさんの偽要素になり得ると思った。
スノウは大丈夫?怪我はしてない?
無理はしないのが人狼の鉄則だから、
落ち着けるようになってから元気な姿を見せてね。
スノウを落ち着かせてあげる意味で私はバファ吊り派。
猫村なら吊り縄は厳しいけど、灰の人外濃度は高いし、
狐盾進行も視野に入る。
猫狩ではないと思うから、狩人保護にも繋がって、
真占いが延命しやすくなるし。
ドロシーが今日は発言伸びそうね。
書き溜めてから一気に出すタイプ?
私も一度失礼するわ。**
/*バファねぇ、バファは正直周囲がどうこうするのは好きじゃない。
やる気がある、参加意欲がある人が周囲が勝手にバファしたせいで辛い気持ちになったのを見た事があるから。
それならバファを理由にするよりも寡黙吊り、低め吊りとして吊ったほうが結果は同じでも相手の受け取り方はそう悪くないと思うんだよな。
>>99 マリエッタさん
そんな見方をされるようなアピはそもそもしませんよー
アピ好きのアピはそんなものじゃないです
まあ、今回はしてないですよ。現状する意味もないですしね。
曲がりが気になるのでしたら、注意点はハッタリかましてるのと違うスタイルでやろうとして躓いたのくらいですかね。
必要に駆られたらするかもしれません?
…と説明したせいでおそらく終盤警戒される事になるので
そうなる前に終わらせましょう()
ドロシーちゃんの他要因のとこ私も気になってます
リッサちゃんの緊張は自己申告>>1:84も出ているのですが…直接聞きますか
★リッサちゃん
あなたの緊張、1日通して時間軸と想像される原因を添えて教えてもらっていいですか
あっドロシー来てる。よかったー!
マリエッタ>>104
☆1.その辺はちゃんと灰見れなかったからだよ。ごめんね。
本当はタクマかフィオンあたりに非狐とれなかったら占いぶつけようと思ってたんだけど、時間が迫ってて、見切れなくて、精査できないなら多弁より中庸どころに当てよう→マリエッタかユーリエ→うーんパッションでユーリエ!
☆2.うん、マリエッタのその後の否定は正直びみょいかった。だから割とパッション。
あとは単純にユーリエの方が出現率低そうだったのもあるよ。
あとソマリのフィオン評>>89見た。
「他人の視線を借りる時、借りた相手と借りて見た先の両方を探る」っていうのがなるほど。んーんーこの辺からフィオンの視線探れるかな?
というかソマリとフィオンが両狼じゃなかったら、ここは両者灰に残って互いに見てもらえばいいのではと思った。
さて、先に占い真贋からやってみようかな。ということでペーター君から。たぶんだらだらやるー
◆ペーター
>>1:2RCO。C狂入りなので若干真目要素だけれど、『占い騙ることを決めていた』とかなら偽でも可能。
>>1:2で出た直後に>>1:16まで無発言時間があって、その後占い方法言及+ギドラ提案なので、真ならば「動き出しが遅い」かな。
灰を見ていたにしても、言及が>>1:16下段部分のみなので、見れてもいない。
まぁ、騙りだとしても『手馴れている』感はないため、偽時は『占い騙りがしたかった』or『C狂だからとりあえず占いCOした』線が強めにあり。
で、一応スノウ評まとめたけど・・・いる?>ユーリエ
あとドロシー喋ってくれるなら、今日の占い先は狐目灰、吊り先は狼目灰でいいんじゃないのかな?
つまり二つの人外を想定して灰を洗うと・・・ふむふむ(白目)
とりあえず占い師見てくるー!
>>1:25「今の状況なら成立させるのはできるんじゃないかな」は結構他人事感が強い。
また、下段部分より編成不慣れでその場で考えている感あり、かな。
>>1:25下段『対抗と占い先が被って銃殺しちゃうと確定できないね。』
>>1:30下段『回避ナシならナシで無駄占いするリスクあるからアレなんだけどさ。』
から、真アピの意識はあり。あくまでも事実確認、という形をとっているので、迂遠な言い回しを好む感じ?
>>1:34の視点は、人外っぽい匂いを感じたのでメモ。
灰への触れは表面をザラッとで薄め。んー、もっと切り込んでるイメージあったんだけどなぁ…?
とりあえず初動見なおした感想は、『真っぽくない』かな。(テノヒラクルー
本格的参加まで、しばらく時間掛かりそうです。
スノウの件は、どうしましょうか?
ああ、それと。
COについてですが、私が潜伏した状態で、貴方が墓堕ちした場合、私の共鳴を証明する人がいなくなってしまう危険性があります。
本日中のCO、強めに視野に入れておきます。
>>1:141でやはり意識はギドラに向くね。
>>1:146、迂遠な真アピ(?)継続。
>>1:150は、うーん。フィオンの意見を参考にしているのに、思考がフィオンに跳ねないのがなんでー?を置いて。
>>1:158の『非狐っぽさを書き下すのが面倒臭い〜』は真値下げる。村の意見を頼る節をちょこちょこ出してたのに、ここで狐探しに村の目を頼っていない。
なので、狐探しへの熱意はちょっと薄いと感じるところで、迂遠な真アピするぐらいならば真視に飢えている、だろうから、狐探しの意欲と真アピ意識が真仮定で齟齬を起こすように感じる。
『真と見て欲しいけれど、狐は溶かそうとしていない』ので、「狐を溶かせないんじゃ?」のところ。
>>1:158の対シルキーは上げつつ下げて、の触れ方かな。メモっとこ。
>>1:168もなんか、『エレ姉狐視点、クラ姉真はありうるわけだしね。』が迂遠な真アピ意識が滲んでるように感じ。
また、下段部分でフィオンに意見を求める、もメモ。
>>1:174はやはりギドラに意識が向き。ここまで意識が向くということは、ペーター偽時ギドラ内の内訳は見えていない、だろうねとメモ。
また、下段部分『自分への視線への意識』が強め。迂遠な真アピ意識とあわせて、「評価を受けたい欲が強めにあり」かな?
>>1:188のシルキーとの意思疎通の齟齬もメモ。
スノウはお大事に。リアル優先してほしい。気にする必要はない。
議題追加。
■6.スノウの処遇について
明日以降突然死することはまずないと思っているが、安定した参戦ができるかどうかも不明。
そのあたりも考えて、今日吊るべきかどうか、意見があれば言ってほしい。
今日吊らない場合は、明日以降も吊らないことが前提になるので留意すること(※スノウ狼と見ての吊りは別)。
なお、今日の吊り希望は【スノウ以外から出すこと】。スノウを狼と見ている場合でも、最低1人は別に提出すること。
>>1:193が、んー。フィオン動きを見たかった(そこまで特にフィオン要素への言及もなし)にしては、この後フィオンを固めよう、探ろうとする動きがないので…
フィオンの正体に対しての興味が薄めかな。
下段、「話しかけてもらえない?」みたいなー→発言増えてほしいなー、のコンボから、要素拾いに関しては受動的な面あり?
>>1:231はやや強引なかんじをメモっておいて。
>>1:256の占い理由から、やはり『自分への視線を要素に取る』タイプなのかな、で置き。
ソマリさんです
>>1:27「おはよう」
>>1:44 >>1:38シルキーに反応、「カサンドラ非狐視から占い反対」「占い方法は占い師に決めてもらえただし明言必須」
>>1:48「カサンドラ非狐視の説明」「たったそれだけの話だろう」(当然みんなわかってくれるとこだよね?)>>1:55に続く
>>1:55「フィオンのカサ村説好評(なるほどそうもとれるか)」「ユーリエはカサ非狐わからんの?(>>1:48)」「シルキーにアドバイス」
>>1:60「エレオノーレにアドバイス」
>>1:61「おいおい頼むぜシルキー」
ソマリの初動の軸は「村の力量の品定め」
その手に持つは「常識的に考えて」
まあ、邪念も無く割と楽しんでますよねソマリさん。
続き
>>1:86「タクマのナイジェル評が甘いぞ→非ラインで取っておこう」「勘違いはしないで」「うーんゆったりやろうか」
>>1:87「灰が狭いほうが好き」「タクマやーい」
本当にくつろぎはじめましたこの人。
転換理由が>>1:68「ネタ絡みしてくれ」、>>1:83「ガチってる」の2発言
見えるのは困惑、不本意、予想外…かな?スノウタクマがわかりづらいので読みづらい所
この動きでそう見られるのなら俺はどうすればいいんだ…という感じでしょうか。
>>1から>>15の意識はどうだろうね。
タクマ人間の感想が、「テンション下がった」だけなので真値下げる。狼あるかも?と思っていたのであれば、少なくとも視界が晴れた部分はあるはずなのだけどそれもなく。新情報を掴んだ感じを受けないかなぁ。
あと、占ってから潜伏Cを検討してる時点で、ちょっと水晶球軽視の傾向性あり、かな。思いついて喋った感じで印象悪し。
それと既にツッコミ出てたけど、>>20が良くないかな。
『タクマさんはまだ確白意識せず普通に動いちゃっていいと思う。』
が、対抗がタクマ占い時に偽黒を出す視点がスッポリ抜けていて。ここは視点の作り損ね、と見る。
なので、クラリッサ真時はタクマ占っても白しか出ないかな。
>>20下段部で村を頼ってなかったことも明確に、だね。
誰からも
話題にしてもらえてない我
いいよいいよもうぼっちで(・_・、)
そうやって希望だしになると
吊り希望あつまるんじゃろ!
知ってるんじゃ!
続き
>>1:94 ソマリが重視するのはその人の行動目的→なので>>1:124追従にも目ざといワヨ
スタンスが言外で明確に浮いてくるのって結構すごいんじゃないかと
少なくともソマリさんは自然体で動いているのは間違いないと思います。
自然体で動ける狼への対策としては…なにがいいだろう
★ソマリさん
なにがいいですかね?
自然体ということはソマリさんを視界に留めていられる人をあてがうのがいいと思うのですが…
便利便利言ってた人に追いかけてもらっているうちは大丈夫ですかね
私は視野が狭いので外してしまうと思います。
途中ですがソマリさんもういいんじゃないかと(
ペーター君まとめ
真切れないけど、わりとずっと偽っぽい感じ。
人物像見た感じ、狼でRCOするタイプには見えず。真C目。
灰への触れが弱めで、狐探しの熱意もそこまで強くなく、村を頼る意識も薄め。
けれど、自分への目線や評価は望んでいる節があり。
真ならば『灰から要素を取るため』
人外ならば『信用を取る意識』。前者は今ちょっと薄いので、偽視されはじめた今晩からどう動くか、で見えてくるかな。
現状C狂>真>狼といった感じで置き。
エレオの俺噛み砕きが上手かったので俺はエレオ妄信しよう。
よくわかったな。ガチガチに見えてその実ただ楽しんでるだけだと見抜かれるとは。
いやほんと、すごいなエレオノーレ。
>>118☆俺対策かー。何がいいだろうなww
俺は人外だと村の流れに逆らってまで目立とうとはしないから、手順や圧殺でせめていけばいいんじゃないか。
手順であったり村の意思としてこう行きたい!というのは、たとえ俺人外として俺の思惑に反していてもそれに逆らう事はできん。
あと夜明けの反応が苦手だな。リアルタイムに何かが動いた時への反応の作りこみに時間がかかる。そういう部分を見るといいかと思うぞ。そこだけは自然体にいけないからな。
なんかペタくん評の詳しいのがローズマリーから来てた。きれいな考察で羨ましいなぁ。
ほむ。>>20下段の村を頼らなかったこと、は初動と明確に異なるね。>>1:+73は修正しないとか。
フィオンくんは白視意見が出てたから、と考えると、村の意見を頼らなかったことと矛盾する。
真仮定、言語化が苦手なのかも。
さてと、それじゃクラリッサさんいこうかな。
◆クラリッサ
>>1:12「霊能出て欲しい」
>>1:15「共二潜伏面白いんじゃないかな?(伝聞)」
>>1:22「霊まとめ>(複霊時)共HO」「共占い時回避CO」
>>1:35「提案してみたのよ」
ここまでの戦術周りの意識、ちゃんと見ると面白いね。
「こうすべき」という思考がしっかりある上で、「これをやってみたい」という興味の部分がポンと出てきている。
また、ギドラで霊保護して自分護衛してもらってーみたいな意識は全然出なくて、ただ「やりたい」の訴えが強いのをメモ。
ソマリが白に見える。面白くないな()
狼仮定、村が大好きな狼なんだろうなー。
とりあえずソマリは色が狐っぽいから狐を推そう()
>ぺた
ぺたっ子は見やすいし灰の触り方が上手というかそつがない感じだね。その中で>>1:193のユーリエに発言増えてほしいで星飛ばしてないのがちょっと引っかかったよ。
★今ユーリエのことは何で見てる?
ついでに>>1:205★思考がブレたシルキーは何に見えたの?
んー話題の「まだ確白」は特に引っかからなかった。それより今日の灰探り見たいよー灰探って探って!
あと>>1は麻酔銃と思ってたら割り箸銃だったwヴァルターの冥福を祈ります(チーン)
あっ直近ソマリがエレオに見抜かれてわーい///ってなってるの村ぽい。人外のアピにしてはホクホク感がある(煮込まれたからかな)
今日ソマリ占いいいや。残りの灰見てくる!
>>+102ひつじ
ん、真仮定でも通る範囲ではあるけどね。
すぐに呪殺で確定して確白にするから安心してね!というアピのために言ったんじゃないかと思うんだ。真でも偽でも。
>>1:42まで陣形周りでの主張や受け答えがメインで。
その後意識が切り替わって、灰にはじめて視線が向いているけど、触れ方がとても軽いのはちょっと残念なとこ。
>>1:72で喉のことを受けてスッと意見が流動したのにはイイネ!をポン。
ただ、>>1:74の「少し緊張」はうん?と思ったかな。
ここまで見て、伸び伸び気楽にやってる感じだったのでちょっと意外、をメモ。
『理由もなく下げられたから〜』の部分は、えー?の部分。その場でタクマを見にいったり質問飛ばさないのはちと物足りないけど、何の用意も無くこれだけ言ってるのは自然体なのかな、で相殺。
>>1:101周りではエレオへの視線がわりと強く。
ただ、気になると言いつつ>>1:195なので村を頼ろうとする意識はあり。
墓下の皆さんが、ガチで考察をお出しになられるので素晴らしい見物人さん達だなぁと感心致します。
私は言語化を省いてしまう節があるので…。
むーん。現状黒く観てますがスノウちゃん狼じゃなかったらかなり勿体ない気はしますね。
フィオン、ソマリ、クリフ辺りが狼なら引っかけてくれる人材だと思っていましたので。
でも、第一優先はリアルですのでお大事になさって下さい。
まあソマリは>>118への返答が>>120と早いレスポンスですし、やはり非狼気味に見えますので狐じゃなかったら大丈夫だろうとは思いますが。
ふむ
個人的にはぺったんがどう動くかにゃ、って気になってきた
夜明けの反応が占い感想周りがが若干他人事にみえるのな
トレース型の人ってすごいよね!
あれめっちゃカッコイイ。そして白い。
というか狼どこなんだろ?
自分が人外だから他灰が白く見える病にかかってるんだけど、確実に灰に3人外紛れてるんだよね。うーん探す気力がわかないぞ・・・
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、妖魔が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が2名いるようだ。
定期的に見に行かないと忘れる
ドロシーの指摘してる>>102だけど、僕は明確に非同意なんだよね。偽仮定で緊張する要因がわからないんだ。
予想としてあげられるのは、偽視が怖いとかラインを取られるのが怖いとか。これらが成立しないように思うので真要素だと思ってる。>>+104に同意だね。
あっカサンドラはgangerさんあるかも。ナイジェルyunokaさんかな〜。
noritaさんとgoodriceballさんがどこにいるかわからない・・・
あと見学席のlabreaさんとzugvogelさんもわからなかったなー。
墓下行ったら探そーっと。
ソマリ先輩の連投見た。このタイプが灰にいたのは嬉しい。エレオのソマリ評も見つつ、ふむ。
ソマリ、人外ならもっときっちりやるタイプだと思ってたんだよな。特に狼だと、割と頑張ってどうにかしてしまうタイプ。
ずっとモダモダしてる感じや、2d始まって早々に喉ガンガン枯らしてたり、対俺に喉吹っ飛ばしていたりするところがそういう狼像にあてはまらなくて非狼だとみてたが。
あ、ちなみに俺がソマリ便利ってのに反応してたのはそういうことな。
なんてーか、ソマリやる気出せばもっと便利になれるだろ、みたいな。便利枠に入れてる人はその辺気にならない?みたいな。その辺はもう自分で言ってたけど。
シルキーの見てるところを見ると…、この村の便利枠のハードルが低いんだな、ってなんか納得した。
俺とかまだまだ焼きそばパン買ってくるレベルのパシリだよな、という。
対タクマへも>>1:123なので、判断する意識はわりと強め。だけど、突っ込まれてた気がするけど襲撃懸念が少し弱い感じをメモ。
と、>>1:135か。なら問題ないとこかな…この意識持ってるならギドラにこだわらなかったのも自然かな。
んで、ここまで見た限り>>1:178は。
『やることわかった上で、それでもやってみたいのと、村利になると思って提案したのに、それで偽視されるのはどうなの?』という不満だね。
「偽視されることへの不満」、よりも。『自分の行動に対する自負』の意識の方が強めに感じるので、これ単一で村要素に計上しとこうかな。
タクマを補完する必要があるかどうか。「狐かどうか」に重点を置いて考えてるわ。
>>1:259の占い楽しみ、が偽装かどうか。
狐視点占い師の真贋は占われるまでわからない。彼が真目に見てるペーターに占われるのは狐なら怖いはず。
他の発言を見てると偽装するタイプじゃないっぽいし、素の感情じゃないかしら。
更新直前まで考察を落としてるのも。
タクマ>>19、補完すると灰が狭まって考察精度上がる、は初日の戦術論>>1:65とも一致してる。
本気で言ったことだと思うわ。だから、補完不要だと思う。
ついでにタクマ>>1:264
懐柔狼がおーというよりは、懐柔狐がおーかしら。
この辺人によるけど
クラリサは真面目で責任感が強く
役職はこうあるべき、こうあるべし
な意識がかなりにじみ出てるめえ
偽でも緊張感出ると思うめー
どっちかといえば、真贋というより、本人要素な気がするめー
>>+109ひつじ
潜Cはねー。なんで誰も懸念を出さないんだろうね。や、僕も地上にいたら潜C懸念なんていつのまにか消えてる自信があるけれども()
潜Cについて、本当に危惧してたようには見えてない、かな。どっちかというと、>>15は考えるのめんどくさいって意味で言ってるように見えた。
潜C危惧と確白云々は別の話題で、繋がってないんじゃないかな。
うーん異文化だ 言質取り?
結論の明言なんて私にとっては無意味なんですよね、過程しか見ないので
不同意なんだけど、でもそういうところもあるんだろな
うにゃうにゃ
緊張、って感じは真感情なんだけどリッサそんな緊張してた印象ないなー
ってわけで微要素になっちゃうかな、リッサに対しては
しかしドロシーは偽ととらえたと、
塗りにしても切りにしても雑かね
えーと
灰が11人
うち3人が狼、一人が共鳴者、一人が狩人
半数は何かしらもってるのかー
雑に白固めて適当に轢いてっていいかんじですかね
同時に俺がなんかやりにくいのは、普段俺が頼りにして甘えているタイプの人がいないからかな。
こースパッと白がとれて。先んじて要素出してくれてくれる人みたいな。
と、話題がズレたか(※一発書き故意味不明だったらスンマセン
んー、ソマリ人外で遊んでる、というお気楽さがでるかという部分だけど。
>>120を見ると、「出る」という余地はあるな、という印象。ただしそれは狐の場合のみ。
やっぱ狼だと何だかんだできっちり狼やっちゃうんじゃないか、という印象。
★エレオ
どう思う?
>>+112ひつじ
んー……>>+28でも言ってるけど、本人要素として他の動きと噛み合わないように思うんだよね。
>>+29もふまえて>>127を見た感じ、真要素プラスでよさげ。
ガートさんおかえりなさい。
>>+108いあいあ、ガートルードさんは私のランダム機能を使った独り言でとても素敵なお仕事されていましたよ!
甚平を着た幼馴染であるクラリさんに、ガーターベルト姿で欲情されていました。
うん。
クラリッサ真>>ペーターC狂で結論をペタり。
ペーター君、応援してるよ…!狼ガンバレ!
あとはゆるっとしてようかな()
[不:@ソマリ、シルキー、カサンドラ]
[話:Aエレオノーレ、タクマ|スノウ]
[▼:]
[●:]
[未:マリエッタ、フィオン、ドロシー、ユーリエ]
視るのは、下四名
或いは、目があまり向いていない所
ただいま!
スノウ見た。大変でしたね…無理しないで。後から身体に来る事もあるので(経験あり)
バファ視野にした方がいいのかは読む限り微妙なので、とりあえず置いておく。議事読んでくるのじゃ。
呑気な見物人ソノニデス。
私はクラリッサの真要素、物は言いようだと思いますけどね。
ペーターも真ではない、の線を切れない。
むしろ私的にはユーリエが気になるんですよね。
周囲の占真贋に流されようとしてるところが。
しかしペーター君C狂とすると、狼かなり厳しいなぁ、これ。
真C-霊鳴-鳴の形っぽいんだよなぁ…そしてクラリッサに護衛がつく可能性がそこそこありそうなので、抜けないとかなりきついかな、これ。
んー、そこまで強く天秤傾いていないならば、▲ペーターというのもありだけど。
狐編成だからクラリッサちゃんすぐには吊ってくれなくて、呪殺が起きてしまったら狼涙目でしかないので、うーん…
狐サーチも兼ねて、狩人狙いの灰噛みでお茶を濁すか、ギドラから噛みぬいていくか、だね。
まぁ、真C-真作ったなら狼陣営は狼に慣れてなさそうなので…ギドラ襲撃>占い特攻>灰噛みぐらいかな、たぶん。
>エレオ
「あ、これアピできるやつや」となったのは、今日の朝っぱらの「統一占いってダメなんだっけ?」の台詞からッスね。
それ以前からも「判断者」としてエレオ先輩を見るとなんか不思議な点があって。上手くピースがハマらないなー、と思ったんスよ。
それで見返すと、質問返しのところで「どう見られているか」を考える姿勢があったので。
まぁ6割くらいカマかけた感じッスね。
もし強い反感がきたり、俺に対して防御感とか出たらまたその時に考え直すつもりだったッス。
んでやっぱそういうタイプなんですね……。
>>+119ひつじ
うん。現状だと>>15は真でも偽でもポーズだと思う。
というか、僕はクラリッサ真視してるのにペタくんのフォローをしてるのはなんでだろ()
きっとコウモリに違いないね!
うう、さすがにアピ入れるのもそろそろ苦しい・・・
(※まだ二日目)
明日生きてたら対話できてない組と話して、何がしか拾ってもらいたいな。
ドロシー・ユーリエと話そう。マリエッタは話しても一度エッタから人外視されたら解けなさそうだなあ・・・意志が強そう。
てかはやく狼捕まってくれないとこっちも思考の伸び演出できないよー;ワ;
あ、時間ヤバイ!と思ってめちゃくちゃ書いていたらそれほどヤバくなさそうッスね。
ちょっと落ち着くッス(すーはーすーはー
エレオ先輩がアピするタイプ、ってのは朝の反応が「見られることを知った上での反応」に見えて、更にその他を読むと「どこまでいけば人外でどこまでいけば非人外か」を知ってるように見えたからッスね。
だからアピしてない、というのが本当なら、多分あたったのはまぐれッス。俺も反応見る目的が3割くらいあったので、ここでそれ拾えたのは嬉しいッス。
んー、でも2dの動き、ペタ偽でもクラリッサ偽でもなんか微妙な気がするッスね。その上、ドロシー先輩のエレオ非狐って話に割と納得したんで、一旦置くッス。
>>+99アルビンさん
ありがとー♪
墓下なので垂れ流しだけどねw
そうだね、真仮定ペーター君は言語化苦手そうだと思う。
ただ、言語化苦手+村に寄る意識が薄めとなると、対抗に信用が集まりはじめると一気にはじき出されてしまうので…
ペーター真時、わりと危うい雰囲気にはなってきてるね。
呪殺起きないのであれば、占いロラって灰勝負した方が安全そう、なんだけど…村が霊軸でいけるほど灰視してるのか?は見てないのでなんともだねー
>>128フィオンさん
仮定の話はむずかしいですね。うーん
ソマリさんが狼ならもうすこし説教くさくなるんじゃないかという想像はあります。
例えば>>116に「常識的に考えて」を手に持って動いてると言いましたが、これは自然な状態を大事にしているという意味です。
狼の場合はこの点が「俺は正しいんだよ?教えてあげるよ?」という方向に寄っていく、そんな感じです
お気楽さに関しては>>120の反応はちょっぴりギョッとしましたが
この人は理解者だ!って喜び、継続してるんですよね。二日目結構エレオエレオ言ってます
>>1:86で(´・ω・`)してた反動としてみると、線の通り方が綺麗ではあります
狐はしらぬーしらぬー
ご飯食べてたり色々してたりしたら時間とれなくてすごく焦った……
冷静に考えたらあと3時間あるんだな。
ワリバ州軍団長 チャールズは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
クラリッサが緊張感あるのは別に真要素でも偽要素でもないですね。
この編成は占候補の肩に乗るものが重い、だから正体がなんであれ緊張感は出る。
3潜伏であるなるば尚更でしょう。
クラリッサがどこで緊張感を持ったか、これが気になりますね。
>>+123ローズマリー
だね。村に自分から入っていくタイプじゃなさそう。
入っていけないのが赤持ち由来に見えてるけど、どうなのかなー。
>>1:256の誰も聞いてこない、で自覚はしてるみたいだ。入る意思がないわけじゃない。
他の人も言ってるけど、偽視の集まり始めてる状況にどう反応するかが気になるね。
我も焦りと不安で手が震える…
ポプラがいないともふもふできぬ…
我、灰の誰からも相手にされてないからステルス疑いで吊くるかもしれん。
そうなったらあとは頼む故…。
ああ、『欲情』ではなく『欲望』でした…。
ガートルードさん気分を害されたらごめんなさい……。
さて、今日は何処に票が集まるでしょうかね。
仮にC狂潜伏があるならユーリエちゃんは充分狂人の可能性があるのでは、とは思います。
まぁ、あまり重く考えている範囲ではありませんが。
エレオすごく有り難いッス。
>>113は良く解るっすね。なんてーかソマリ狼ならもっと「便利さ」という武器を使うというか。
狐については一旦保留で、占い師の判断を見てみるッス。
ついでに、ソマリ先輩。
エレオについては、なんてーか「これ人外ならやりすぎだから村でしょ!」という見方で置くのは危険、という警戒含めなんで、その時点ではエレオの要素についてはあんまり考えてなかったッス。
ただ要素が「人外だとやりにくい」って点に終始してたんで、それが無いと思った瞬間はやっぱ疑ったッスね。
今はドロシー先輩が上げてた非狐要素が割とクリティカルなのと、占い両視点から切れてる感じがするのとで村目ッス。
>>+124
んー……クラリッサ偽仮定、相談しながら対抗を確認しつつ慌てて飛び出したんだよね。その初動で「緊張」はあんまり感じてなかった記憶。まあこれも微要素、なのかなぁ。
>>120ソマリの楽しんでる図と>>94のなんだこれの図がつながった気がする。
それで割と>>128フィオンに同意で、単体何も背負ってない狐はあり得るかなぁと言う感じ。
でも>>1:148で一番手をとるわ>>1:201あたりを見てると他人に占いを重ねる感がなくて、狐としてもどうなの?
お・き・ら・く!なのかもしれないけれど若干の微非狐要素かな。
>>107 シルキー
☆結論:パッション!かぁ。ある程度見てる人たちもいる割になんかひっかかる感。>>107の最終もちょっと言い訳っぽく付け加えられた印象がうーん。
時間問題は理解するので、今日どううごくか見てる。
偽でも真でも、出た時はあまり自覚がなかったんだと思いますよ。
この編成で占い師候補が背負うものに。
で、初動でちょくちょく突っ込まれて初めて自覚した。
というか、改めて認識したんでしょうね。
エレオノーレさんとソマリさん見てて、ペーターさんも気になって来たけど、先に灰見ないとだよね;
ペーターさんはなんか、とくに突っ込みも見つからないまま来ちゃってる……。
灰かあ。
表にしたやつ、いる?
伯娘猫エ画魚雪年後弟預侍領
画雪雪※侍雪侍侍※領侍弟娘
※ペタ●クリフ、リッサ●フィオン
※ユーリエ、ソマリ
偏ってるなあ。
>>132
まあクラリッサの狐狙いに関しては、偽仮定だと見えてる仲間を探すふりをするより、狐を本当に探すほうが楽だから、かな。
>>+130はわりと納得した。
でもやっぱり、まだ真目に見てる。というか、んー……クラリッサ偽なら、わりとすぐに限界が来るんじゃないかな、と思ってたりする。どうだろうな……。
ソマリさんの決め方面白いから真似しよっと。
<<画家 マリエッタ>><<人畜無害な エレオノーレ>><<お団子娘 シルキー>>からゾーン考察いってきます。
ほわー戻ったー!あんまり時間とれてなくてごめん!
ざっくり議事読みしつつ!
☆クリフ>>82
@どこかで書いたけど、>>100のあたりだね。
Aんーここはパッと見の印象はフィオ兄への回答参照で。
今のところ見えたものを付け加えておくと、タクマさん希望の中だと灯油さんが
希望提出した後も視線を切ってないなと思ったかな。
灯油さんは全体としてもそういう自分が気になったとこは質問投げて
自分なりに咀嚼してる人のように見えたので印象良いかな(後で詰める)。
クラリッサが偽の場合赤窓は強いでしょうね。
彼女が強いというより、仲間が強い。
アルビンが望んでるフィオン、ソマリあたりがいるんじゃないですかね。
>>+133
その赤窓なら全力で応援する()
や、今も地上のみんなを応援してるけどね。
明日こっちに来るのは誰なんだろ。
>>82上段については要素として還元できなくてもボクから
見やすくなるかもだから詰めに来ちゃっていいよ〜。
そのへん開示しておくと、●タクマの希望理由は議事もう少し読みたいし
後で出せばいいかと思っていて、占い師がこういうことしたら灰が
何かリアクションしてくれるかも?とか思ったんだけど別にそんなことはなかった。
とかそんな感じ。何か還元できそう?
中段はちょっと意図を把握できていない。
ペーター好印象とクラリッサ偽は論理的には同じだけどね。
要素を拾ったならどっちかに定まっていくよね、と。
マリエッタ先輩。
狐はさておき、狼はないかな、のパッション。
マリエッタ先輩狼なら、ペタ真にしろクラリッサ真にしろ、もっと真占いを黒く塗れると思うんですよね。
そこを「保留」と留めるところ。それから微妙にクラリッサ偽に寄ったままにするところ(中庸を気取らないところ)
あと俺に対して全面的に安心しきらないところ。
そういう警戒と停滞が、マリエッタ先輩狼だと中途半端な気がするんですよね。
ん、竹先輩は十分可愛いかんじで白いッスよ。
さて襲撃の話をしましょう。
ペタ先輩襲撃>ナイジェル先輩>マリエッタ先輩
という三つですが
>>146マリエッタ
……来るよね、その質問は。
灰が促しやら引き上げ系の行動をしてると、必ず。
スノウ事故って大丈夫なの…?
そういうのって思ってる以上に精神摩耗するから無理しないでね。
☆シルキー>>122
んー、ユリ姉は発言の絶対量は少ないけど、出力の仕方はキレイ?
(でも要素として取れるかと言うと微妙)って思ってた。
今のところはそこまで狐目には見えてないので積極的に補完したいとは思わない程度には思ってるかな。
うーん狼目はあるのかなぁ…。
クラリッサに先にキープされた感はあったのと単独感真のあたりは
なんか気になるんだよね…。
どっかで白出るって知ってた視点?とか思ったけど普通にクラ偽でも白出しだろうから
自分狐だったら狼陣営どうするんだって考えたという目線で村仮定筋通るなと。
2つ目の質問については、シルキー村いな〜…あれ?という白要素の確認メインになるかな。
村の白位置に占い飛んで得するのは狐だよね。狼は仲間の位置による。
狼側からしたら隙のある灰を蹴落とさないといけないくて、なんて言うかシルキーさんってとっても、相手の感情を引っ張って来て考察するタイプの方だから狼側からしたらSGにし易いタイプだと思うんですよね。
私はシルキーさんのその部分をとても白く評価するんですが。
そして私が一番騙されやすいタイプでもあるという…。
んーと、今日の自分の考えを自分なりに纏めると。
夜明けの結果見てて、これ白囲いの線ってないの?と思ってたんじゃよね。なんか片白のまま放置ってのも怖い気がしとって。補完やるなら狐狙い以外は勿体ないし。
で、タクマは既出じゃが単体白っぽっていうのと、ペーター―タクマ陣営で見てもなさげに見えてる(夜明けのタクマのテンションとペーターの落ち着きが同陣営にしては奇妙)
一方クラリッサ―ユーリエはちと不透明に見えとって、それで聞いたのじゃ。
>>86 ユーリエ
偽と思ってる占い師からの判定見て、第一声でそこ言及しないの不思議だなあって思ったんじゃよね。
偽黒出なそうってのは前日からは一貫しとるからそこは理解じゃ。
★クラリッサ真ありかもっていうのもうちょい掘り下げれる?
>>144メモ。
村のほうから来ることを期待してる。
「開示しておくと」……やっぱり開示をめんどくさがってる傾向があるね。
誘い受けアピしてるけど、この村にあんまり効果を発してない感じ。
>>147
『どっかで白出るって知ってた視点?とか思ったけど普通にクラ偽でも白出しだろうから』
クラ偽でも…。
これは視点漏れでは…。
ん、私噛み砕けてないだけです?
可愛くなどない!
襲撃はペタ行きたいけどどうかなあ。
護衛ついとる気もするね。
あと、さっき告発関連教えてくれてありがとう。
告発なし=護衛成功とはならないんじゃね、よかった。
マリエッタ先輩。
狐はさておき、狼はないかな、のパッション。
マリエッタ先輩狼なら、ペタ真にしろクラリッサ真にしろ、もっと真占いを黒く塗れると思うんですよね。或いはもっとはっきりとした意見が出ると思うッス。
そこを「保留」と留めるところ。それから微妙にクラリッサ偽に寄ったままにするところ(中庸を気取らないところ)
あと俺に対して全面的に安心しきらないところ。
そういう警戒と停滞が、マリエッタ先輩狼だと中途半端な気がするんですよね。
ソマリ先輩についても探りつつ食い下がりつつ思考が伸び、他者視点を借りて完成させるところに作為感が無い。
まー多分マリエッタ先輩にとって一番狼性が現れるのは此処かな、という目安は付けてるので、そこ探りつつ、情報出させつつ、使いつつやって行きたいッス。
>>+136イングリッド
ん、シルキーは理論的で広く受け入れられる考察をするタイプではない、という意味?
クラリという略でソマリと勘違いしてたしーおー
あ、だいじょぶよイングリッド、ネタならなんとでもどんとこーい
(面白い反応が出来るかはともかく
や、>>147はユーリエをトレースした視点、だから。
ちょっとそれぞれの行でユーリエを何仮定で見てるのか読む。
>>+140 アルさん
理論的思考よりも感情を重んじる、というような感覚ですね。
自分の共感取れた所を大事にしたりするタイプの方だと思うので広く受け入れられるかと言うとそうではないかも、という感想です。
星型手榴弾を投げてみようか、ねぇ。
>>141ドロシー
★クラリッサは、「真確定させたい」よりも「トータルとしての勝利」を求めてるのかなぁと感じたんだが、どう思う?
>灰誰でも
★クラリッサとドロシーって、ライン繋がってると思う?それとも切れてると思う?
そういや俺とクリフ先輩も距離遠いなって思ったら、クリフ先輩俺に質問一回もしてないんスね。
★クリフ先輩
俺に対して質問出なかった理由とかあります?
どっかで白出るって知ってた視点?
→ユーリエ視点はクラ真だと狐の場合溶けるんで
「ユーリエが白出ると知ってた視点」が仮にペタ真の場合の真実とすると
クラ偽の場合はユーリエが囲いか、人かの2択
ぎりっぎり筋通るんかな、これ。
とか思ったけど普通にクラ偽でも白出しだろうから
→ユーリエから見てクラリッサ偽でもユーリエ(狼or狐)に白出すだろうから
と読み替えてみる。
ユーリエは黒出したら吊れる位置だったと思う。
ユーリエ狐の場合は、「判定出された」時点でその占は偽。
自分狐だったら狼陣営どうするんだって考えたという目線で村仮定筋通るなと。
→この文章だけユーリエ主軸で考えると意味がよくわからないめぇ
中段
「先にキープされた」+クラリッサ真上げ→狼仮定
下から2段目
「白出るって知ってた視点?」→自分が白だと知ってる村仮定or仲間だから安心してる狼仮定→後の文脈が人外仮定の否定、なので狼仮定
「普通にクラ偽でも白出し(するって普通にわかってる)だろうから」
ユーリエ狐でクラ偽なら狼陣営はユーリエを処理できなくなる、とユーリエが考えたとペタが考えた
……ごめん僕に言語化能力をくださいわかりにくいぞ!
ようやく覗けたと思ったらローズマリーはおやすみ。
皆さんはこんばんは。
伸びた量に白目剥きつつ議事を追ってくるぞ。
ソマニャン>>32
むーここ、ソマニャン狐なら補完防止のために、タクマの挙動とかは見ておくだろうってこと?
タクマリアクションは非狐だけどユーリエリアクションは非狐じゃないの
境界というか、根底にある判断の基準について聞いてみたいなぁ。てーか喉ェ…。
あ、鹿児島弁はおいどん〜ごわすとかのアレだよ。西郷隆盛系。なぜ老化したし。
うーん。灰の人外濃度、それなりに濃いはずですのに、割と皆さん、白く見えて難しいですわね。
今、共感できない枠としては、シルキー様になるのですが、ここ人外あるのかしら……という。
☆カサンドラ様>>148
エレオノーレ様のペーター君評を読んだ後で、クラリッサ様真仮定で読んだら、狐溶かせなかった「がっかり」とかは、真っぽく現れてる気がしましたの。ただ、クラリッサ様目線、わたくしが村側であることは見えたはずですのに、あまり、そういう触れ方がないのが、当事者としては違和感を感じてますわ。わたくしの白が見えた今日も、昨日と距離感が変わってない……というか。
★クラリッサ様
もしかして、わたくしに、C狂疑惑とか、ありますの?
>>58はね。
ナイジェルチャールズ(響きが芸人っぽい)が居るなら灰として動いてもらった方が議論の糧にはなるよねと思っていたし、ある程度自由に動いても吊りからは手順とボクの信用で保護されると考えてたからね。
(現状信用されてねーだろとかは言わないで…。)
あと正直、違和感持ったままタクマ人間判定見た+タクマ非C確信できる要素は持っていなかったので、タクマさんに対してワンクッション挟んでしまったのもある。
個人的にここがすごく灰の共感を呼んでいるように見えてるんだけど、
みんな占い真狼考えてないの?と認識の違いなのか?と思っている。
ここ拾った人たちはそのへんどう考えていたのかは聞いておきたい。ユーリエもね。
>>34の思考鈍かったのはボクのメンタルの弱さなので言い訳はできない。
直近話題のペーターの発言は単純に主語抜けと副詞の係り先不明による読みにくい日本語なだけであり、視点漏れなのかなんなのか判断が難しいなという印象。
ドロシー見とる、発言増えてよかった。
1dの●シルキーは確かにぽっと出てきた印象はある(ほぼ捨て票だったせいもあるかな)けどシルキーへの視線>>1:248はきれいに見える。
>>102 この上段エレオ評がすごくいい。まあ我もエレオ非狐とは思うけど、ここ指摘するドロシーも非狐でいいんじゃないか。
>>135 下段陣形論にはなるほど。我は騙りなら狂人?とか思ってた(ただの経験則)この辺の横やり具合も赤だと難しそうかな。微要素か。
>>136 中段の狼へのプレッシャー云々はアピでも言える範囲じゃけど、ドロシーはあまりあざとい事しそうにないんじゃよね。>>140とかもそう。
うーん強く村とは言えないけど、人外ぽくない結論。とりわけ昨日の落ち着き方も加味して狐ぽくないかなあと。
>>+154
どうだろうねー。真能を墓下で絶賛偽視とか、やらかしたことはあるけども。……地上を馬鹿にするような言動、そう見えてしまうような言動は、気をつけないといけない、と思ってるよ。
所詮は気楽な見物人だから、ね。
そうじゃね、霊チャレでナイジェルかなあ。
狩狙いちっと怖いけど、マリエッタならまあもぐもぐしてもいいかなと言う気持ちはある(怖いから)
ペーターの疑い先が見えるといいなあ。
クラリッサの意見も聞きたいな。
うん、僕も>>+156に同意。
たぶん>>+152じゃないかと思う、けど自分でもわかりにくい日本語だと思う。どう書けばいいんだろ。
うわー見れてる人と見れてない人の差が激しいッス。
>>153見つつ、ふむ。
クリフ村仮定。割と見る人選ばず、薄く広く見て違和感や尖った部分を質疑応答で探ってるという感じだったッスが、見てない人もいるんスね。
★俺見なかった理由とか有ります?
んー、ドロシーはなんか終着点のない議論している感があるので、あっても狐かなぁ。
って狼どこだ。
クリフ・シルキー・スノウは見れてないだけって感じもするしな。
地上がスルーだからとりあえずあれで問題ないのかなーとは思うけどめ。
ペタ君触る人が少ないというペタ体感、なんでだろめぇ
>>141ドロシー
呪殺、出したいじゃない。
早く、狐を溶かせれば、村が有利になる。
昨日から気になってるエレオ。
すごくフリーダム、そして他灰や占い師からヘイトを買うのを恐れない。
フリーダム狼の反証ってどうやるのかしら?
ともかく、狐ならかなり勇気の要る動きね。ステルスとは対極。
>>1:196エレオ 狐を探しているが要素がわからない
クリフとタクマ以外の灰にはほとんど触れず。クリフをやや疑ってる。
ペーターを真目に見て、ペタ●クリフ。
★なんでわたしにフィオンなの?パッションかしら?
今日は占い師候補と、灰はソマリとフィオンを少し。
ソマリ評を見るに、一人をじっくり掘り下げてゆくタイプ。
自称、「視野が狭い」>>118
白黒見えてる狼には面倒だと思うわ。
>>+154アイリ
墓下推理に対する感じ方は地上の皆さん人それぞれだろうが、誰が読んでも嫌な思いをしない見物席にはしたいな。
特に今回は見物に慣れてない人もいるかもしれないし、もしびっくりさせでもしたら申し訳ない。
ペタくんメモ。
>>155「現状信用されてねーだろ」、保護の意識。
二段目は違和感。潜Cの懸念を本気で持ってるようには見えない。取り繕ってる?
私自身、初めて見学入りガチ戦の地上に立って死後墓下を見たときはあまりのガチっぷりに少し驚いたぞ。(勉強にはなったが)
あーでも、クラリッサ偽っぽ!が=ペタ真っぽ!には繋がってない(その主張をしてない)ので、クラリッサ-ドロシー、ペタ-ドロシーもなくはない、かな。
ただ自分自身も「ペタ見れてない」には気づいてるんッスよね。
まぁ村でもペタではなくクラリッサ先輩を見てしまう気持ちは解るッス。
この辺は再びマリエッタの視線を借りたいところ。
あ、★ペタ >>155
クラリッサ周り、どんな風に感じるッスか?感覚的なものでもOKッス。
今日は疲れてるからあまりいられないわ…
>>+154アイリ
墓下はいわゆる観客席なので、選手(地上)に気軽に言えるけど、
決して遠くの有象無象にわーわー言われるわけではなく、
すぐ後ろの個人個人に言われるので結構ストレートに意見が届く。
後で見た時に、ある程度までの許容の覚悟を地上参加者は
持っているべきであると同時に、見学一同で重圧を与えすぎない
ような配慮は必要かもね。
「見学は陣営を背負わない」
「墓下はただ見守るのみで地上に影響を与えない」ので、
気楽なつもりで強めな意見を出してしまいがちね。
私も自分で言っておいてまだまだ噛み砕けていません…。
この辺はちょっと置いておきたいなと思う心境が…。
は、灰を見ましょう!
やはり私はマリエッタさんが微妙に感じますね。
そしてフィオンさんのマリエッタ評には不同意なんですよねー…。
全体的にフィオンさんはマリエッタさんを好印象から入って見てしまっているのではないかなという感想。
この辺本人も自覚していた様なのでもうちょっと角度付いてもいいかなとは思います。
ただ、仲間狼ならこの触り方は微妙だと思うので両狼はないのかな。
うーん…ユーリエ>>154見えたけど、
ボク目線タクマC狂はあるという認識はなかったのかな…?
マリ姉見ててちょっと思ったんだけど、何か白飽和とかしてたりはするの?と思った。
1d戦術論テキパキではあるけど、灰の要素取りに関しては悩んでる感がある。灰と人外位置がどう見えてるんだろ?と。
あと、>>65の「(フィオンが)私の白あげに来たのは食べ先確保?」って割とガチなやつ?マリ姉の村内での位置とか、編成的なものを考えるとそれは考えづらくない?と思ったのでなんとなく聞いてみたい。ひねくれた見方はソマリへの追求とかでも見えるね。
割と灰の白は悩みつつも結局素直に拾ってるように思えるけど、
自分への目線に対してはひねくれるっぽいのはなんでなんだろう?何か心当たりある?
あんまり灰噛むと詰むんですよね、この編成。
同時に、ずっと占い師に居残られても詰みます。
今回霊を確定させたので、その分村側を吊らないといけないことを考えると、俺は占い噛みに一票いれるッス。
>>+160ひつじ
ペタくんからの動きが受動的だから、かな?
灰の誰が誰を見てるのかが把握できてないや。まだまだ広いし。
フィオン>>157とあるけど、見てる人と見れてない人の差が激しい人が多いのかな?
おお、というかスノウ大丈夫なのか。
どうか無理せず、お大事にな。
(だがバファ吊り抜きでも今日は▼スノウな気分ではある。)
この辺りの計算、正直あまり詳しくないんですけどね……真占い決め打ちに負けたら、多分5dに真占いが朝日を見たらダメなんじゃなかったっけ。
占いチャレ……したいけど、信用取れなくてごめんなさい。
GJ狙う狩だとあえてナイジェル守ってることはナイジェル?
「読む相手を顧みる気持ち」と
「言いたい事を溜め込まずに言う」のバランスが大事。
…説教っぽくなってしまったかしら。
気に障ったらごめんなさい。
そうなんじゃよねえ、灰噛みこわいよね。
しかもみんな白すぎじゃもん…。
ペーターいきますか。
ナイジェル守る事もアルジェルよね
まぁ、私が言いたいのはだいたい伝わったかな?
今お酒飲んでるからアンカーは引けないけど。
マリエッタは個人的に何でその評価かわからないんだけどね。
視線は点だけど、言ってる事はあながち間違ってない。
何だろうね、多分マリエッタが好きなんだ。
ナイジェル守る狩人はいるって聞いたことはありますね。
ログ読みだと見たことはないッス。
ここで平和が出たとしても、まぁ狩人絞れるので。
うむ、己の無知加減が悔しい……。
地上が占いにあまり関心がいっていないのは
銃殺を期待しているためじゃないかしら。
もしくは黒引き待ち。
一番真の思考が延びるところだし。
噛み合わせなどの問題で真確定するとは限らないけど、
それでも銃殺は大きな真贋要素になりえるから。
ん、白樺は十分真視稼いでくれました。
ペタ先輩相手にここまで競り勝つとは…多分俺だったら瞬殺だったッス。
ユーリエ見とる。ありがとう。ちと待ってね
あと、直近みて。
我もクリフがすごく遠い存在に思えてる。
昨日からとっかかりを探してるもののなかなか…きっかけが掴めぬというか…。
★クリフ、我の事どう思ってる?
>>152ペタっこ
老化したわけじゃないがwwそうじゃなぁ。まぁ、タクマに関しちゃ別方面も白いしな。
あとフィオンの返答みた。なるほど。
フィオンは俺にどこ見て欲しいとか希望はあるかね。
俺狼だときっちりやるってのは当たってるよ。
フィオンエレオは処理対象外。シルキーとカサンドラもだな。
ドロシーマリエッタスノウクリフは占い充ててもいい。
吊りは現状だとそうだなぁ。どこだろなぁ。ナイジェルとチャールズがサボってるからその辺でいいんじゃないか?(チラリ
まぁ暫定●マリエッタ▼クリフ
クリフは要素引き出しはいいんだが、それだけになってる感なんじゃ。
この人はこう、こうしていけば見える?まではいいんだが、現状全体どう思っとるんじゃ。
★どの辺に狼狐おると思う?
カサンドラ>>162
ん?ああ。非狐打ちしてるとでも思われたのかと思ってな。
>>*69
そういう人いますよね。>偽視されると弱い
ペタ先輩タイプは、オーソドックスなだけに疑われると一気に崩れてしまうんでしょうね。
「普通に真っぽいお前が偽っぽい」みたいな
その割にあんまり狐考察をみんなしてなくって
占い師も往生してる気がするんだけどめぇ…
なんでこんな地上が動きにくそうなんだろうめぇ?
狐のせい?
ペーター君>>161
あー。タクマ様のC狂ですか。>>155見て、なるほど……とは、思いましたの。
>>154は、クラリッサ様に朝から問いを投げているのですが、全く反応してくださらないので、もしかして……と思った次第、占いは、基本線、真C狂でみてましたので、ペーター君目線まで、あまり想像できてませんでしたの。
ちなみに。
エレオノーレ様やドロシー様、あと、どこかでシルキー様の非狐っぽいところを拾ったので、この辺りを占うのは反対しておきますわ。ソマリ様が自由過ぎて見えなくなるなら、ソマリ様を占うのは「あり」かもと腕組みして考えてるところですの。ここ、人外あるとしたら、狐ですので。
>>+169アイリ
(ふと思ったのだけれど、
「割り箸売りの"少女"」が飲酒している事実は大丈夫なのかしら…)
>>+170ゾフィア
狩人にとっては大変な環境かもだけどね。
あと、占い師にとってはきついよ。呪殺確定期待での無関心。
あとマリエッタはペタくんとは切れてるんじゃないかなーと>>161を見ての安直な感想。
☆フィオ兄>>160
そうだなぁ。灰が大体『クラリッサ単独感』と言ってる印象ではあるんだよね。
1d時点では別に赤窓で個人の戦術論矯正やるとは限らなくない?かえってブレになったりするし、と思ったからここはしてやられた感はあるかなぁ。
ここそういう検討なくダダ乗りされると正直黒く見えてしまうという。
なんか真贋見るマイルストーン的なの置いてるフィオンと、自分で質問飛ばして真っぽいと思った点は真加算だと言ってくれた灯油さんはいいなと思った。
マリ姉>>167
灯油さんは興味の向きが割と質問の流れとかで追えそうに(ボクには)見えているかな。
まあ性格以外がひねくれるものは何だって感じだけどw
人外に懐柔されて痛い目にあったとかそういうやつ?
>>+172ゾフィア
(昨日、「神父」が飲酒してた事実については、ワリバ教は問題ないってことにしといて……)
投票を委任します。
辺境伯 ソマリは、噂好き ナイジェル に投票を委任しました。
私が噛まれた場合のウェルシュの共鳴証明については
共鳴であることを生かして、私の鳴窓文章(これから書く予定のもの)を表で言えば、かなりの信用は得られると思う。
そこが共鳴と共有の差だと思うよ。
あ。カサンドラ様も非狐ですわね。うーん。【●ソマリ様○マリエッタ様】で提出しておきますの。吊りは暫定で【▼シルキー様】で。
吊り希望は、もう少し考えますわ。
>>1:292は少し配慮の欠けた言葉かなと思ったが、まあ地上の方が気にしないなら良いが…。
私には言葉の真意も想像の域を出ないしな。
(…まぁ、別の村の話だけど、未成年が飲酒してる(ように取れる)描写に突っ込みいれてた人もいるよ、とは)
狐を探したいのに、時間が足りない。
ソマリやフィオン、マリエッタ、エレオは目立ちすぎ感だったり、占い師への発言だったりが、パッション込みだけど、狐の動きには見えないわ。
カサンドラ。
灰考察で非狐多く拾ってるのは、狐なら自分の首絞めてるから非狐目。
シルキー
★>>115の質問の意図を聞いてもいいかしら?
特に非狐要素は拾えなかったけど、>>113、>>124のスノウ評はわかりやすかったわ。
スノウ見るのに参考になりそう。
>>154ユーリエ
☆潜伏C要素としては、占われたる、とかかな?
ユーリエからは、特にそういったことは感じられない。
ん、そこでイラつき・悔しさが出るならやっぱペタ真かな、とか思うんだが。
>>168
カサンドラ・シルキー。
んーーーークリフ先輩と距離遠いって言ってる灰が多すぎて。
一番絡んでた感のあるエレオ・ユーリエ・シルキー先輩の話聞きたいッス。って俺の喉と皆の喉と残り時間ェ……。
>>+173アルビン
狼的にも厳しいかもね。護衛先の予測が立てにくいし、
護衛先から狩候補が絞りにくい。
真占いに護衛が回ってると予想した狼なら、
ギドラ辺りに襲撃に来るかしら。
それとも占い噛み合わせの銃殺演出?
>>飲酒
飲酒の件はそうね、
(自称)少女とか、少女(22)なら問題ないわね。
法律もこの国では違うのかもしれないし。
神父さんは平気じゃないかしら。
お酒は祭事に使用することもあるし。
時間が無いよ〜どうしてこうなった!
ゾーンってどうやって決めるの?
ソマリ>>168
そうじゃなぁ、って割とユーリエの立場で補完占いに備えたりはするよってことでいいの?判断についてももうちょい聞きたいけど残り33ptじゃ無理か…。
クリフとシル姉はボクの返答からなにか回収物ないか見せて欲しいんだけど、今いる?
>>+184ガートルード
元となった言葉が怪獣の名前じゃなかったかしら。
ん、そこでイラつき・悔しさが出るならやっぱペタ真な感じがが。
んーーーークリフ先輩と距離遠いって言ってる灰が多すぎて。
一番絡んでた感のあるエレオ・ユーリエ・シルキー先輩の話聞きたいッス。って俺の喉と皆の喉と残り時間ェ……。
這いよる後輩 フィオンは、割りば少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。
這いよる後輩 フィオンは、徒弟 クリフ を投票先に選びました。
んー、でも確かにマリエッタさん狼ならもうちょっと白くなれそうな気もしないでもない…。
私が思ったのはソマリさん評が、自分疑われてたの気にしていた割に『人外がこれやるかな?』とあっさり流した感覚を掴めなかった所なんですが、純粋に悩んでいただけなのかもしれないですね。
票の集まり具合もみて。
白い人多いですね…。
>>+173を見てふとマリエッタさん狼ならペタ君真もありますね。
何だか微妙に分からなくなってきました。(困惑)
ギドラーズと地上大丈夫か。
今日は吊りもあるというのにもう1時間切っているが。
がんばれがんばれ。
マリエッタ>>175
まぁそうなるか。
なんだろうな、こういう自分への見方がめちゃくちゃひねくれてるのは非狐っぽく見えるなぁ。
狐なら自分への好意的な見方はそこそこに放置しとけば潜伏しやすかろうにみたいに思えて。
このへん人外仮定灰への白取りの姿勢と噛み合わないと思うし。
占い候補の2人は、占いたい人を3人提出してくれ。
その他の人は、通常通り提出で。
遅くなって申し訳ない。
喉が…
いくつかの返答後回しにします
狼はこっちで勝手に圧殺しとくので占い師さんには狐探すことだけ考えていてほしい現在私(まるなげ作戦)
べつに狼に占い当てられなくても勝てますからね今回
ドロシーちゃん見てるのですが未完成ですぽりぽり
吊り→タクマ ソマリ フィオン カサンドラ以外 出すなら▽ドロシー
占い→狐狙いおまかせ
>>180
型にはまろうとする点と
質問回収による前進がみられるかどうかにヒントがある気がします(時間が…
仮にも吊り希望を出したので、ねこを見てきた。
今日はエレオを両占との切れで放置枠にしてるね。まあそれはいいんだけども。>>67でペタ偽要素に理解を示しつつ「大きな要素とは思わないけど」と言ったり、クラリッサに対して、1dはきなくさいと思った、と言ったりしてるんだよね。
僕と同じでコウモリなだけならいいけども。朝一>>67で片白に目が向いてて「お話しなきゃ」なのに、占い真贋の推移と連動してないように見えるんだ。
ただし、リア事情で話せなくなってるのは当然考慮しないとだね。
今日のナイジェルさん日記。
2d
今日も忙しい…
ナイジェルさんも忙しいみたい。
確白になるとニートな気分になる気持ち、私も分かるよ。
ふふっ、結構二人して似た所があるのね。
お揃いな感じがして嬉しい。
でも、ナイジェルさんが共鳴だとしたら、
相方さんは誰なのかしら?
お揃いの窓を持っているのだとしたら…
とってもうらやましい…うらやましい…うらやましい…
>>+186ガートルード
よしきた!
[…はウォッカを飲んだ。1(4x1)]
1.テンションアップ
2.泣き上戸
3.気絶
4.変化なし
脱線するけどクリフさん>>1:126で、村狐の違いは単独であることって言ってる。
逆に言うと、村は仲間がいるってことだね。普通、村も単独って認識になりそうだけど。
この団体感、村目?
それとも、村が塊に見えてる狼目?
●シルキーさん、▼クリフさんで、希望出そうかな。
クリフさんは、あまり強く灰に切り込まない感じも気になったよ。
でも、ちょっと消去法っぽいかも、ごめんね。
シルキーさんは、こ、考察が思うように進まなくて……。強い白拾えてないから、引き続き占いに。
違う考えも見たいから、吊りたいとは思わないかな。
今考えているゾーンとしては、クリフ、ドロシー、スノウ。
シルキーはもう喉ないの…?
ソマリは返答詳しくもらえたわけではないのがアレだけど、ユーリエ視点では非狐が取れない(補完占いを避けるようにする)、というのがどこかで言っていた「人外だと夜明けのリアクション苦手」に繋がってきそう?と思い、非狐取れるのか…?みたいな心境。
なんか、村視点から、自分が人外の時の動きを考えながら要素を拾ってるという風に見えた。
遅くなった、かたじけない。
他力本願の切れ:
クラリッサ≠エレオ
クラリッサ≠シルキー
クラリッサ≠マリエッタ
他力本願の非狐:
カサンドラ、ソマリ、エレオ、マリエッタ、
クリフ、シルキー、ドロシー、ユーリエ
狐狙いなら●ソマリ・フィオン でどや
くらりっさ殿に
エレオ・シルキー・マリエッタは占ってほしくない。
占い希望出すわ。ゾーンで
【クリフ、シルキー】
狐狙いよ。
クリフはザ・無難て感じで、ステルスしてる狐ある位置。
シルキーはさっき見たけど非狐拾えなかった。
次点でドロシー、スノウ。あまり見れてないんだけど、非狐とれてないから。
>>+185 あー頭みっつのやつ。
うん、そだね。ただギドラズってなるとよけいかいじゅーっぽく感じたという。
私はクリフ見てきた。
私が引っかかってるのここなのよな。
>>1:211「ドロシーやユーリエのSG化懸念」
寡黙狼や処理困る懸念よりSG化懸念が先に出てくるのが村感情ぽくないように感じる。
単純に●ドロシーがもはや占SGではないかというのはさて置き。
>>1:222は確かにマリエッタとフィオンは戦術論多かったが、二人共もっと見るところあった気がするのだよな。特に気にかかったところを掬って★投げてくクリフのスタイルなら尚更。
ここ見えないというのが「戦術論多い」って言ってマリエッタとフィオンを括りたかっただけにも見えるという邪推。
直近>>189で本人が自己申告しているが、見当つけるための道具はあるのに使ってない感というやつか。フィオンらへんの話とも共通する部分。
まだ情報集まってないよ><時間め!時間め!
暫定:
【▼クリフ ●シルキー】
カサンドラ・スノウあたりまでは許容というか全然読めてない。
クリフくんは、ユーリエを気にかけた割に、>>178今気づきましたというのが割となぞくて要素取りしてるの?感。
と>>146でもいったけれどとった要素の使い方がぜんぜん見えてこないところ。
シルキーさんは非狼目を拾ってるのと、>>138ですっごいぱっしょんで探してるの感なところ。待った結果>>183のフィオン>>1:161とかフィオンとかかなりきつくよめて遠慮がち?えーと言う感じ。
あぁもぉ時間がない
占いは、互いに距離の遠さを感じている方々から●マリエッタorあまり見られていないドロシー。
(そういえば、今夜タクマの姿をあまりみません)
ドロシー見切れないのですが、ここで吊るのはそこはかとなくSGがして微妙。
クラリッサ真見てるので今日死ぬな、これ(白目)
タクマとソマリのおどろいた顔が見れるといいなあ・・・
吊は…
しるきー殿すのう殿 続村枠
(ただしすのう殿がケア必要なら喜んで吊る)
そまり殿えれお殿は夜明け話して狼臭無かった
ふぃおん殿と共に最終日枠へぽいでどやっ
(ただ そまり・えれおからは村臭もしない)
かさんどら殿はみんなが白いと言ってたからエコ放置
くりふ・どろしー・まりえったが残る
うーぬ。この三人ざっと見直してくるでござる。
▼クリフ▽ドロシー
で。
クリフ先輩、感覚村っぽいんですが。明日今日と同じ議論が繰り返されそうなのと、自信を持って白を拾えているわけではなく。
ドロシー先輩は>>194が匂ったんですが。
>>198、面白いッス。思考も速い。人外なら大した度胸だな、というところッスね。
カサンドラ、スノウ、シルキーあたりの見た感じ体感村っぽいあたりを占って欲しいッス。
めためた推理すると
お任せ⇒村人だったから
割と狼・狐に自信がある人なんだろーなーと。
狼不利編成にもめげない。
共鳴どこかなぁ
わかったわ。
通ったら……最後まで真の目が残るように振舞って吊られるわね。
★誰に何色出す?
@通った場合
A通らなかった場合
ドロシーすごいな。
昨日は読み込めてないと言ってて、動き出し遅かった印象だったけど。
あかん!時間がナイジェル
【●ソマリ▼クリフ】
すまぬ完全消去法かな…クリフはやっぱり重く見えとる。
真面目故なのかもしれないけど、色見えてる人外にもありがちじゃなあと…。星の回収から印象更新させてる感じもないんじゃよね。
ソマリはごめん、ちょい言いがかりかもしれないんじゃけど、さっきのがどうにも我気になっちゃって…。対話するより占えばわかるかなって事でした。
ただ問題は真贋がついてないって事…。
預言者 カサンドラは、割りば少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。
吊り希望どうしようかな…。
クリフはゾーンに入れたけど、狼目の方が強いか(ボクへのリアクション薄目なのと、触れ方から判断)。
吊り希望にスライドさせておく。
ところで対抗とゾーン被ってるんだけどどうすれば。
ドロシー>>207
フィオンってそんなに狐っぽい?
ちなみに私も人外だったらいいな的な意味で全力で応援したいのはフィオンだな。
クラリッサは真視上がってるみたいだぞ。がんばれ!
灯油は皆さんのエアポケ入ったみたいだぞ。がんばれ!
地上の皆さんがんばれ!
墓から割り箸たちが見守っているからな。
スノウは超お大事に、で一旦置き状態了解。参加強いたくはない。
全方面に申し訳ないけど、特にチャールズには本日寄りかかりっぱで申し訳ない。
意見というか、各々の視線精査中でふ。うええ。
時間的に本決定なんだが仮決定。
【占いは以下のゾーンから1名選ぶ、占い先遺言】
【ペーター→クリフ・スノウ・ソマリ・ユーリエ】
【クラリッサ→シルキー・フィオン・カサンドラ・タクマ】
3名+補完占いを入れておく。
【▼ドロシー】特に意見もないようなのでスノウ吊りはなし。
ドロシーは回避の有無を教えてくれると助かる。
申し訳ないついでに好き勝手言わせて貰うと
両占>希望が被り気味点について、自分が何狙いなのか、相手が何を思っているのかを考慮して再度提出とか出来る?
時間無いよねごめん。
ソーンに俺たちがいる場合、俺も竹先輩も生存力は有るので、囲いはいらないかなぁ。
俺の場合、囲われるとかえって反応で狼ばれそうッス。
ん。スノウ見てて、>>+195見て。
スノウ>>1:136とクリフ>>1:222が同じすぎることが気になった。
これ、両狼なら露骨すぎに思うけどどうだろ。臭いのはクリフのほうかな。>>1:167を見るに、クリフは目を借りるような見方をスノウに対してしてなかったはず。
竹先輩と白樺をむぎゅーしながら
このゾーンだと、場合にもよりますがタクマ白確定させても良いかもッスね。
白樺先輩、自分の思考でタクマ占いは有りっすか?
ナイジェル>>213
ボクは狐ありえそうな位置を挙げた。
対抗のクリフシルキーは狼もありえる位置なので、占いゾーンに設定すると吊りからは逃れる?とか思いつつ、狼がそういう意図を持っているかが分からないからなぁ…と思っている。
お、決定出てた。
これやっぱりチャールズ共鳴なのではとか思ったりするがそうでもないのかな。
この構成、縄数変化あるのかな…
15>13>11>9>7>5>3>
3人落ち有り、護衛有り
・・・
みんなむぎゅむぎゅ
明日は襲撃通ったら…白樺はかなりつらたんじゃけどな。
我も白囲いされたらびびっちゃって何も言えなくなるから、おすすめはしない…。
白樺、我に非狐とってたから不自然でもあるしの
割りば少年 ペーターは、徒弟 クリフ を投票先に選びました。
割りば少年 ペーターは、徒弟 クリフ を能力(占う)の対象に選びました。
うーん。ドロシー様吊りは、なんとなく、もったいない感じもしますわね。吊り希望も、シルキー様以外からは強くは上がってなかったようにも見えますの。
ギドラ様たちの意見も加味しての決定であれば、飲み込みますが。
間に合わなかった!
吊り希望は【▼ドロシー】
緊張感で偽視されたのを塗りに感じ、どちらかといえば狼目だと思った。占い希望からスライド。
希望とはちょっと違うけど【決定了解よ】【セットしたわ】
ん、すいません票数把握してないんですが…動かしても…だめですかね
回避後なんですが…ちょっと置きたく クリフさんにずらしたいです
>>+207シメオン
霊が決定出すのは見たことある、けど潜伏共鳴の位置がわからないからかなり怖いって聞いた。
…色んな方から同じような評が出ているのは、いつもの事ですが。
それと、酷く今更ですが、本日の▼スノウは無いとして、●スノウはどういう扱いなのでしょうか、と。
画家 マリエッタは、人魚 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
あーとりまマリエッタ先輩はドロシー白なら人で良いッスね。
ユーリエ先輩は回避後なのでなんとも
そしてラス喉
ワリバ州軍団長 チャールズは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
ドロシーか…うーん。そういう結論なら致し方ないとは思えど…。
>>チャールズ
理由教えてもらっていいかの?寡黙ってだけなら反対じゃなあ
>>+208アルビン
まあ今日はチャールズがまとめるということにギドラーズの間でもなっていたようだしな。
ただ霊が灰希望無視気味でやるというのはかなり勇気あるな、とは。
恐らくドロシーは白でしょう。
回避を聞いたのは余計でしたね。
それと出した時間以外は理想的な仮決定だと思います。
>>220 けってみたうえでのその希望かーとも
うーん ドロシー白っぽくみえてきてただけになんか勿体無いな。個人的には。
>>226の反応は……わりと共鳴っぽく見えるのはロックかなー。
>>+212アイリ
決定は早めに出すべき、だよね。
僕は希望出し遅刻常習犯だからあれだけども。
アイリは仮決定が反応を見るためのブラフだったと見てる感じ?
よーしクリフ!東と西の迷探偵対決だ!
ルールは簡単、そんちょにより多くの割り箸を当てられた方が勝ちだよ!(ズドドドド)
そんなこんなで【クリフはだった!】
選択理由は、クリフ人外目、引いては狐目占い。
スノウはマリエッタ見返したら非狐じゃーん!が非狐っぽく思ったり、狐は両占い下げるって書いてあった!と言いつつ両占いやんわり下げてたり。
地味に今後の参加状況分からんしという大人の事情込み。
ユーリエソマリはクリフに比べると非狐っぽさは感じていたので外し。
反対意見もあって申し訳ないが、本人からの回避無しも出たので変えない。
本決定。
【▼ドロシー】
【各占い師のゾーンは>>212の通り】
人畜無害な エレオノーレは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
画家 マリエッタは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
あ、言い忘れておった【仮決定了解】
ドロシー非人外とってただけにちとうーんじゃが。
まとめの判断には従おう。
預言者 カサンドラは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
【決定確認】
うううう喉枯らしてごめんなさい。
明日寝て起きたらいろいろ回収するね。
ドロシーは吊ってごめんだけど、ユーリエがドロシー吊りを握りしめてあたしに迫ってくるのはなんだろう?
そもそも寡黙吊りが悠長って、するなら今日のタイミングしかないと思うんだけど。仮に村で残っても終盤SGにされてそれこそ村負けに直結すると思うんだけどなあ・・・
ラス喉。
侍 タクマは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
了解っす。
今のうちに村視点まとめておくと
通った場合
・C狂編成なので、狂を間違って襲撃することはない
→抜かれるとそれ自体が偽要素になる
・しかし、それがイコール偽というわけではない。
・シルキー狼なら何故白樺ではなくペーたーに行ったのかが不自然
この辺りは多分来るッス。
這いよる後輩 フィオンは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
>>+214アルビン
と、思いましたが完全な整理吊りなようですね。
むーん、整理吊りは正しいですけどね。
お団子娘 シルキーは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
で、やっぱりチャールズ共鳴かな。
ここでドロシーぶっこんでくるとは想定外。
シルキー共鳴ありかも
さて、残り100ptちょいだね。今日もそれなりに喋った。
明日来る人を全力で迎えたら早めに寝よう。睡眠、だいじ()
決定見た。吊りびみょそうだけど把握。
ドロシー霊判定白ならギドラ続投でいいのでは。
占い先は決めた、占い先は吊り投票でCOするよ。喉涸れ
ま、私襲撃されたらこれ出せば良いんじゃいかな。
COタイミングは任せるし、多少情報を隠してもOKと思うよ。
襲撃は占に行くと思うんだけどね。がんばれー。
★シルキー様
うん。ドロシー様のどの辺りが寡黙に見えてたのか、明日でよいので、教えて欲しいですわ。拾えなさそうだった……というあたりの言語化があれば、わたくしにも、シルキー様がわかるかもしれず。
通らなかった場合
・どこ襲撃かはわからない←視点漏れ注意!!
・襲撃考察は控えめに
・ただしアピとして何か出すなら歓迎
・白樺はどちらかというと「占い師は噛まれない」と思っているので、灰噛み狐把握のがありえそう
>>+216アイリ
整理吊り、かな。わりと独断入ってたように思うけども。
なんとなく納得してしまう貫禄はあるけどさ。
吊るなら、まとめ役でも理由を言うべきだと思うんだ。
村と、吊る人に対して。
ま、あくまでも僕の意見だけどさ。
空気を読まず喉使い切るなり
占師は2−1の場合
占C、占狼両方あり得ると思ふ。
どちらか決めるにはまだ要素不足なり
占狼があまりメジャーでない雰囲気なので
占C>占狼 であろうか。
・占CはC使い捨て
・占狼は灰の狼濃度を下げ。灰Cは中盤黒くなって吊られたり、吊前に狩COで炙るなど、使い道いろいろある
ぺーたー殿のRCOは非狼ぽい。
ドロシーの村を拾うのが数分遅かった…
>>1:248の最下段
「やるべき事はそれじゃないでしょ」という向き方
あーーーーーーーーーー
潜伏共有は考えてなかった。
クリフ先輩、シルキー先輩辺りあり得るかもッスねー
狐狙いで【シルキーを占うわ】
タクマは補完占い了解が本心ぽい、カサンドラは灰考察の仕方が非狐。
フィオンはあまり見てないから少し考えたけど、希望通りシルキーにする!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新