330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
緑化委員 シュテラ は、茶道部 シュテルン を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、寮長 ソマリ、生徒会長 アヴェ、不思議っ子 ミリアム、下手の横好き マリエッタ、Key. キアラ、保険医 オズワルド、英語教師 オクタヴィア、窓際の風紀委員 ジル、大学生 イェンス、スポーツ特待生 アイリ、拳法部 クレステッド、茶道部 シュテルン、遅刻魔 ローレル、【暴】暴走族 ジェフロイ、緑化委員 シュテラ、古典部 エレオノーレ の 16 名。
投票を委任します。
窓際の風紀委員 ジルは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
今日は茶道部の部室を調査しました!
茶道部なのに和室じゃないなんて……おや?これはお茶の道具ですね。青い袱紗に白い扇子、そして見事な緑のお抹茶があります!
【シュテルン白】
(0) 2015/04/25(Sat) 07:01:37 (charl-1)
ハッカー退避はなかったですね。
とりあえず、【執行委員さんは第一声で調査結果をお願いします】
(1) 2015/04/25(Sat) 07:01:53 (cherbourg)
喉調節してたら更新超えたわクソ。
溶けてねえし。
>>265のクレス要素は>>174と性格:慎重で否定できん?
リア事情で来れない狐が抱いてる感情じゃねえと思う。
増えたローレルシュテルンイェンス辺り見返しつつ判定待ちしつつ飯。
(2) 2015/04/25(Sat) 07:02:01 (willow765)
むにゃ…
(まぁ初日退避はないですよね。ギドラ解除なら調査結果後即。ギドラで話しにくそうなマリエッタちゃん広報目、不安なさそうなエレオセンパイ相棒目なので、イェンスさん真なら▲イェンス。犯人なら▲マリエッタ。協力者なら臨機応変に、ですねー)
(+0) 2015/04/25(Sat) 07:04:35 (流星)
>>1:277 ジル
俺が求めてんのは真広報守る為のギドラ2枚壁な。
灰は狭い方が考察精度上がるから一石二鳥。
あと基本RCOは勿体ねえ派だけどやる場合もある、くらいの解釈。
RCOだけで非赤を決め打ちするつもりはねえってことだ。
誤読多くて微妙だが多弁に喧嘩売るんは人かねえ。と自過剰。
あ、ギドラ白上げは俺も何でしたかよく分からんが。
よく考えると村利じゃねえ場合もあるのかもな。広報ロラのが効率良い時もあるだろし。この辺りの戦術論はよく分からん。
なんか両白で見てるぜって思考が基板だったから確か対エレオ宛くらいで説明必要だったんだよな。
(-0) 2015/04/25(Sat) 07:09:56 (willow765)
ぐーぐー
(あ、けどマリエッタちゃん3CO目なのですね。なら、ミリアムちゃんの方が広報目でしたか。 んー、▲ミリアムに変えておくのですよー)
(+1) 2015/04/25(Sat) 07:11:33 (流星)
……はい。他候補、変更するとしたらクレスさんと、あとアヴェさんも候補、でしたね。ジルさん調査はわりと本気だったのですが、よくない雰囲気だったので。
オクタさんは非狐が出てないのを見て、昨日思った部分は詰めたいな、と。
>>1:183オズワルド
☆頼りになりそう、と思ったから、ですが。考察に納得できるからですね。>>1:184見て思い出しましたが、>>1:51に好感持ったからはあるかもです。
灰が執行権限、というのはちょっとわかりませんでした。灰目線とは言われたことがあります。
★>>2結局オズさんの希望と違うところを調べたのですが、溶けをどのくらい期待してました?
(3) 2015/04/25(Sat) 07:11:52 (charl-1)
あー…いやほんとすまん。
80%くらいはアイリ狐だと思ってるんで(今日の様子も見るけど)後でなんかやるわ。
(4) 2015/04/25(Sat) 07:13:39 (lunas)
うにゃぁぁぁ……結局判定文がやっつけになったあああああ!
↓今作った黒ver
今日は茶道部の部室を調査しました!
茶道部なのに和室じゃないなんて……おや?これはお茶の道具ですね。赤い袱紗に黒い棗、ですが。肝心のお抹茶が見当たりませんね。コーラが置いてあるだけです。
【シュテルン黒】
(-1) 2015/04/25(Sat) 07:15:34 (charl-1)
昨日の宿題です。
クレステッドさん>>1:267
《希望出しの時間》=灰考察を落とした時間、ですよね?
クレステッドさんの調査希望出しは確認できませんでしたので……。
オズ先生>>2
《否定できん?》とおっしゃいますが、わたしはむしろ反応が過敏ではないかと思いました。
締切10分前のわたしの票は、他にクレステッドさんに投票した人もなく、事実上の死に票です。
わたしとてハッカー推理に自信なんてありません。クレステッドさんがハッカーでなければ、小娘ごときの一票なんて受け流せばいいんです。
ご自身の調査希望も出していないのに、わたしへの反論を優先するあたり、慎重というよりは過敏に近いのかな……と。
で、オズ先生は>>1:276でジルさんを拾ったり、クレステッドさんの非ハッカー要素を提示したりなので、かなり白く見えています。
(5) 2015/04/25(Sat) 07:17:03 (cherbourg)
ぎゃーす!
色々してたら大量に議事読み残してしまったー!
とりあえず溶けは発生しなかったのね。ハッカーがんばれ!
シュテラはシュテルン調査だったの。
きっと似てるから正体を知りたくなったのね。
(+2) 2015/04/25(Sat) 07:17:34 (dokuso)
まぁ議事薄いほうね、とか思った私はきっと狂わされてるんだろうなぁ……(遠い目)
(-2) 2015/04/25(Sat) 07:19:36 (dokuso)
シュテルンさん>>4
《80%くらいはアイリ狐》と判断する理由、わたし、気になります。
アイリさんは>>1:53>>1:65など序盤から白く見せる工夫もなく、>>1:96がハッカーにしては尖りすぎの印象で、わたしにはあまりハッカーに見えていません。
どこかで補足をお願いしてもいいですか?
(6) 2015/04/25(Sat) 07:23:05 (cherbourg)
シュテルン君見て何がハッカーぽいんだろうとアイリちゃん見たら>>1:96が印象良くてもう何も見えない><
(+3) 2015/04/25(Sat) 07:23:48 (dokuso)
古典部 エレオノーレは、5時20分起きだったので、校門が開くまで仮眠しますね……。**
2015/04/25(Sat) 07:25:02
>>6 同意ね。
さてそろそろ退席しようかな。
帰ったら私も噛み先推理しよー。
(+4) 2015/04/25(Sat) 07:27:30 (dokuso)
ちなみにアレは擬態用なんだよな…ぶっちゃけ。
名前、野点部で良いような気さえちょっとある。
まいいや。
そしてシュテラ来たらなんかやろうやろうと思ってめんどくさいからスルーしてしまったが、
さすがに>>1:96と>>1:134が非ハッカー要素かっていうと多分それはないと思う。少なくとも>>1:96は「これでマジでハッカーだったらこれに負けたらヤダ」要素ではあるし、生徒側としてそういう思考に向かうことが自然には映らなかった。
議論するのもアレだから「執行に丸投げするべし」まであればマシだったかなとは思うがそちら方向にはいく様子がないし
非狼は逆にすげーあると思っている
>>6
他ざっと見たけどあんまりいないんだよな狐っぽいの。
>>1:53>>1:65は普通に忙しいだけだし、リアルは要素にならんがな。
(7) 2015/04/25(Sat) 07:28:45 (lunas)
ん?いや透ける方面を気にして言ってるのか。
狩人のことなんだろうから、>>1:96は私が考えてるのとは違うなぁ。
地上にいたら少し突っつきたいけど、嫌がられそうだな。
(-3) 2015/04/25(Sat) 07:30:51 (dokuso)
>>3 シュテラ
自分の目・考察が武器、その捕捉要素として調査能力を振るってるっつの?執行委員故にこうする、て動きがなさそう。
という俺の予想だが、★執行委員故に心がけてる事、ある?
☆シュテルン、イェンスのローレル?で溶ける!という期待はあんまし。
非狐も狐も拾ってないからだが。
まあ占い先が明確に非狐拾った所じゃなきゃ反対するつもりなく。
俺の希望が非狐弾いた結果だが、正直狐要素判断むずい。
(8) 2015/04/25(Sat) 07:37:11 (willow765)
(-4) 2015/04/25(Sat) 07:40:20 (nao-nao)
うにゃー…
(イェンスさん>>1:272で本当に寝たのですか…んー、要素取るべきでないとこですが、真に見えない要素ですねぇ…)
(+5) 2015/04/25(Sat) 07:40:49 (流星)
あかん、寝落ちとった。シュテラの判定は確認しとる。
シュテルンは特に拾えてへんかったし、感想としては溶けへんねー、くらいやね。
希望出しは>>1:109やね。自由やったしスケールにしたけ、●使わんかったのはすまんかった。
ま、見つけられてへん辺りちゃんと読まれてはいないんやろなーと思っとるけど。
ええよ、やるからには理解されたくてのもんにょりやけど、過敏と取るなら俺に希望出し続ければええんちゃう?
言えば言うほど悪化するやろうし、俺からは触れんのが一番やね。
目覚めへんやろうけど、知らん。
ま、ここから見える事はあると思うんで、この話題に関しては俺からは暫し放置。単体はそもギドラやし触る必要もないな。
(9) 2015/04/25(Sat) 07:43:41 (maplest7)
>>5 エレオ
クレステッドの希望て>>1:109最下段で出したようなもんなんじゃ。
といいつつ、過敏と取るか。
俺はこれ誰か言ってた村由来の「分かって欲しい」かな、と思ったが。
と思って見てきたらシュテラ>>1:187でおい灰じゃねえのかよ。
でもまあ投げとくか。
>シュテラ
★クレスの>>1:267辺りて引き続き見てどう思う?
あー、今日の方針決まってからでもいいが多分思考伏せさせんよな?
ギドラズこの辺りもヨロシク。と丸投げしとこ。
(10) 2015/04/25(Sat) 07:46:50 (willow765)
(当たらないと定評のある)役職予想
占い師<<不思議っ子 ミリアム>>
霊能者<<寮長 ソマリ>>
狩人<<不思議っ子 ミリアム>>
共有<<英語教師 オクタヴィア>><<英語教師 オクタヴィア>>
狼<<保険医 オズワルド>><<英語教師 オクタヴィア>><<大学生 イェンス>>
C狂<<大学生 イェンス>>
狐<<遅刻魔 ローレル>>
(-5) 2015/04/25(Sat) 07:47:46 (nao-nao)
保険医 オズワルドは、ってクレス来てるし。来てるし。こんなんばっかか。
2015/04/25(Sat) 07:48:04
保険医 オズワルドは、「不貞寝の二度寝決めてくる」と言い残して保健室のベッドに潜った。**
2015/04/25(Sat) 07:48:57
\|緑大|古不横|茶遅|寮長横音医英風筋拳暴
壱|執偽|ギドラ|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
弐|偽執|ギドラ|灰灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
(-6) 2015/04/25(Sat) 07:48:59 (maplest7)
>>6シュテルン
と、ありがとうです。生徒側としてハッカーを探さないのが不自然、な感じですか……また後で。
クレスさんは慎重派ですよね。>>260>>267など、要素を取らないとという意識が強いです。
下げ幅というより、取りたいのに取れなくて、を感じます。んん、少し変な質問かもですが、
★焦るべきではない、と思ってますか?
>>8オズワルド
そうですね。わりと物理で人外捕まえる派な気が。
☆意識的、という意味では特に思いあたりません。や、短期決戦、は努々忘れないようにと思ってますが。
判断むずいは同意ですね……。
(11) 2015/04/25(Sat) 07:49:56 (charl-1)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド無駄遣いさせてすんません。
2015/04/25(Sat) 07:52:20
保険医 オズワルドは、なんだこのタイミングの悪さ……>>11見てるから10はいいわ。後でクレスは飴よこせこのやろう()
2015/04/25(Sat) 07:55:50
茶道部 シュテルンは、保険医 オズワルドに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 07:59:13
茶道部 シュテルンは、若干の嫌がらせみたいな
2015/04/25(Sat) 07:59:51
保険医 オズワルドは、シュテルンお前からかい。まあ食うけど。嫌がらせて。あ、食うなら言えよ。
2015/04/25(Sat) 08:02:33
保険医 オズワルドは、後でいいっつったのに喉が増えるマジック。大丈夫半分は残す半分は(多分)
2015/04/25(Sat) 08:03:40
>>11シュテラ
☆焦る必要は別にないと思っとるよ。
焦って要素取り適当になったら元も子もないしな。
取れる所取る、取れそうなとこ星飛ばすで見てけばええんちゃう?
調査はありがたいけど、数多くは調査できんし。
あー、眠い…寮着いたら即寝てやろう…。
(12) 2015/04/25(Sat) 08:14:28 (maplest7)
>両執行委員
★調査先の狐・狼の予想比率示すとどんなもん?
>イェンス
★>>8のシュテラ宛の星をイェンスにも。
★>>1:241「もったいない」=喋れそうだから?
>シュテラ
★>>3「よくない雰囲気」もう少し。
直吊り囁かれてたから占っても村利にならんてこと?
あ、で、ギドラは両執行に発言促しと星飛ばし頼める?
勿論灰も、なんだがな。仕事増やしたれ増やしたれ。
(13) 2015/04/25(Sat) 08:15:07 (willow765)
おはよう。ふむ、溶けなしか
シュテラのシュテルン白までは確認済み
昨日の見つつ今日は基本夜だな**
(14) 2015/04/25(Sat) 08:15:28 (nao-nao)
保険医 オズワルドは、あとはとりあえず議事伸び待ちでいーわ……今度こそマジで寝る**
2015/04/25(Sat) 08:16:49
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド飴全然あげてもええですけど、ネタしてくれるんすかー?(期待の眼差し)
2015/04/25(Sat) 08:17:30
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッド、しねえよ!要らん!フラグじゃねえかんなマジで
2015/04/25(Sat) 08:19:04
イェンスさんの結果はまだ出ないでしょうか。
クレステッドさん>>9
>>1:109は見えていましたが、最終希望だとの認識はありませんでした。
(ミリアムさんも拾っていません)
オズ先生>>10
《村由来の「分かって欲しい」》もわかります。
それならクレステッドさんが>>1:109の順に対話などで分かり合えばいいので、わたしはその姿勢を見ればいいということですね。
(15) 2015/04/25(Sat) 08:23:55 (cherbourg)
俺はネタ師ではないのでネタは出来ません。
多分エレオノーレとかがやってくれるよ。
(-7) 2015/04/25(Sat) 08:24:27 (willow765)
古典部 エレオノーレは、オズ先生とクレステッドさんが薔薇飴交換するんですか? わたし、気になります!!
2015/04/25(Sat) 08:25:00
(-8) 2015/04/25(Sat) 08:25:43 (willow765)
保険医 オズワルドは、古典部 エレオノーレ、やる場合は見物料百万円な。
2015/04/25(Sat) 08:26:33
保険医 オズワルドは、あ、間違えた。ここだと百万ローゼンか。
2015/04/25(Sat) 08:27:16
割とどうでもいい話でactを消費していってしまう俺はやっぱネタ師向いてねえなあ
なんかこう、「楽しませる」方向に行かん。
力不足感がやばい。
(-9) 2015/04/25(Sat) 08:28:53 (willow765)
おはようございまーす。
文化祭も2日目だね。
昨日は忙しくてあまり発言できてない人も多かったみたいだけど、今日からは停学もあるし、がんばってほしいなー。
(+6) 2015/04/25(Sat) 08:29:23 (moriya25)
>オズ先生
百万ローゼンあればやる、と解釈しました。
文化祭のお客さまから一人あたり1000ローゼン集めれば……!
>>13は了解です。
昨日の夜あたりの発言から読み返して、やってみます。
(16) 2015/04/25(Sat) 08:31:04 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、見学席まで足を運べば、あっさり百万ローゼン回収できそうですね!
2015/04/25(Sat) 08:32:21
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド(フリ…?フリなんかこれは…?)…よー分からんけどやるなら見物料は半分こやで!
2015/04/25(Sat) 08:32:31
思考伏せなんてしないとですか(ふるえごえ)
>>13オズワルド
☆シュテ兄さんのですよね?比率で表すのは難しいです……わからん、白ぽ?だったので。
寝る前に期待はわりとしてたので、狐よりで半分よりは上、でしょうか。朝は半分切ってたと思います。
☆ただの白だと私の信用下がるんじゃと思いました。黒でも微妙ですが。片白の場合、私が明確に退避を出せなければ最悪吊られるor後々まで引きずるかもと。
……あとはまあ、前世の経験も。
ちらちら見てるので対話はできるかと。
(17) 2015/04/25(Sat) 08:35:41 (charl-1)
寮長 ソマリは、隣にいるジェフロイ(サテンドレス)を抱きしめた。
2015/04/25(Sat) 08:36:48
星だけ回収しておこう
>>1:206
☆だってその時に一発言もないのに希望にあげる?再戦だからないと思うけど突然疾走とか他だとあって基本出さないけどな…
>>1:241
調査したいと思えばすりゃいいのに?
★ちなみにどうして勿体無いって思ったん?
正直あの発言だけで勿体無いなんて思うような発言ではないと考えるが。
(18) 2015/04/25(Sat) 08:37:43 (nao-nao)
おはようございます。
シュテラさんはシュテルン君を占ったんだねえ。
(+7) 2015/04/25(Sat) 08:38:16 (mota)
寮長 ソマリは、>>12そう言いつつ保健室のベッドに潜り込むんですねわかります
2015/04/25(Sat) 08:38:58
保険医 オズワルドは、…………なんでノリノリなんだよ諦めろよ()薔薇成分はソマリとジェフロイで充分じゃね…?
2015/04/25(Sat) 08:39:09
前世の記憶はあれですね。
ガチ黒狙いでいけって言われたから、明らかに黒くてリアル爆発してた人を占ったら案の定黒が出て、非狂は取られたものの吊り枠で黒出されてもみたいなことを言われた経験ですね。
(-10) 2015/04/25(Sat) 08:41:06 (charl-1)
シュテラとシュテルン見間違えて危うく変な質問するところだった…
片白はとりあえずはおいておくか
ではさらば**
(19) 2015/04/25(Sat) 08:41:11 (nao-nao)
『古典部 特別展示企画「きょうのボツ作品」』
「からみ合う二輪の薔薇」
「クレス、その怪我はどうした」
「ちょっと練習で。こんなんかすり傷ですわ」
「俺が診てやる。手を見せてみろ」
「いや……先生、その……」
わたし、すっごく気になります!!!
でも、議事見てきます。**
(20) 2015/04/25(Sat) 08:42:37 (cherbourg)
>>15エレオ
さいですか。
それは、すんませんでした。
ようやく寮に帰りついたんで、寝てくるわ。
寮長朝帰りやけど怒らんといてね!**
(21) 2015/04/25(Sat) 08:43:14 (maplest7)
初日退避は狙いたいけれど、ないならないで安心するねえ。
(+8) 2015/04/25(Sat) 08:43:28 (mota)
ああもう、判定文がやっつけだったせいで狂気成分が足りない()
(-11) 2015/04/25(Sat) 08:43:54 (charl-1)
>>17
前世出すのは(知ってるけど)ずりーなあ真取りたくなるわ(笑)
片白吊られたくない、のは自分の信用がないことに対する落ち込みになんのか。
性格要素だーわーなー
(-12) 2015/04/25(Sat) 08:44:09 (willow765)
拳法部 クレステッドは、あ、保健室の方がええ?じゃ、保健室で()**
2015/04/25(Sat) 08:44:17
だって女の子が女の子同士でいちゃいちゃしてんのやもん!
負けてられませんわ!←
(-13) 2015/04/25(Sat) 08:45:53 (maplest7)
保険医 オズワルドは、あっくそ俺の領域入り込んできてんじゃねえよバカ!あとエレオ>>20はやめろ真面目に仕事しろ?
2015/04/25(Sat) 08:46:29
いきなり何だろうと思ったらactか。
何と言うか、女学生とはふしぎな生き物だねえ。
(+9) 2015/04/25(Sat) 08:47:20 (mota)
シュテラはちゃんと洋室にしてくれてありがたいって感じ
まぁ意図的じゃないかもしれないけどキャラ拾ってくれた感じがあるし
まぁいう場所ないんでここで
(-14) 2015/04/25(Sat) 08:48:15 (lunas)
働きたくないです。
執行委員への質問、どうしましょう……。
(*0) 2015/04/25(Sat) 08:48:59 (cherbourg)
正直イェンスさんの結果待ちながらウトウトしてました。
シュテラさんからのシュテルンさん白は見ました。
(22) 2015/04/25(Sat) 08:49:22 (amania)
シュテラさん偽の初日囲いは…なさそうかな?
イェンス君は誰を占ったんだろう。
気にしつつおじさんはお仕事の時間です。
(+10) 2015/04/25(Sat) 08:56:53 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、洗濯洗濯ー♪**
2015/04/25(Sat) 08:57:18
◆シュテラさん
>>1:16>>1:49を見ると、自身に向けられる視線から探りたい、あるいは《私が協力者である可能性》のように自身をダシにしてぶつけるなど、自分基準が強いですね。
>>1:95ハッカーを意識しつつ、>>1:98で非学園狙い。>>1:171で調査対象は流動的。
★いま対話しづらい人は誰ですか?
シュテラさん的には、話しかけてもらった方がいいですよね?
★ジルさん調査を>>3《よくない雰囲気》ではずしましたが、自分で見る予定ですか?
あるいは誰かにジルさんを見てもらいたいですか?
(23) 2015/04/25(Sat) 09:09:52 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、イェンスさんは調査結果を見てからにします。**
2015/04/25(Sat) 09:10:31
ふぁー!今日午後ほとんどいられないのに寝坊した!
議事読んでくる……
ざっと、シュテルンとローレルは喋ってたな。ジルは浮いてこない感じ。
判定は確認してる。
ぶっちゃけシュテラ真目で見てるのもあってシュテルン一般生徒じゃねーかなと。
(24) 2015/04/25(Sat) 09:13:57 (nonghost)
ん、ジル居んのか。他灰考察出せる?
俺で止まりそうなら>>1:277、ちょっとほどくかね。
元から協力者のRCOは勿体ねえ派だけどやる場合もある、からそれだけでシュテラ非赤決め打つつもりないって話。
あとはまーそう思うならそうなんじゃね、で投げていいか。
とりあえず俺からジルを判断できる要素くれ。
最悪俺人外でも他にも居る訳だし。
(25) 2015/04/25(Sat) 09:17:28 (willow765)
徹夜ミーティングからの朝練終了!
あのさ、気付いたんだけど、2日に一回徹夜したら、人より活動時間1.5倍になるじゃん?いっぱい、練習できるじゃん?勝てるじゃん?私ってば天才じゃないかな!
【判定確認】
私もシュテラ真目だから、シュテルン一般生徒でいいんじゃないか派。
昨日の寝てからのログ読んできまーす!
(26) 2015/04/25(Sat) 09:18:00 (gucchhhj)
(-15) 2015/04/25(Sat) 09:19:03 (willow765)
>>26
つーかアイリはハッカー周りの透け気にするのに狩透けは気にしねえのなあ
まあ人のこと言えんのだがな
(-16) 2015/04/25(Sat) 09:19:51 (willow765)
誰も気にする人がいませんが、【ローゼンハイム先生がいなくなった】ようです。
その理由は?
(1) 緑化委員と顧問の確執
シュテラさんが執行委員でローゼンハイム先生がハッカー、またはシュテラさんが実行犯でローゼンハイム先生がシロ。
(2) 薔薇陣営の毒牙にかかった
今ごろは……口うつしで飴を……。
(27) 2015/04/25(Sat) 09:22:41 (cherbourg)
【暴】暴走族 ジェフロイは、古典部 エレオノーレ(2)……ごくり。
2015/04/25(Sat) 09:32:07
緑化委員 シュテラは、ろーぜんはいむせんせーい!(棒)
2015/04/25(Sat) 09:32:38
エレオノーレちゃんがローゼンハイムさんの後を受け継いで薔薇を植えてるのを確認したわ。
(+11) 2015/04/25(Sat) 09:35:35 (dokuso)
>>26
もっと良い方法があるわよ!
たとえばね、一分間で30回腕立て伏せができるとするでしょ?これを一分間60回にできるようにするのよ。
それを続けていけば一日の作業効率が二倍!
(+12) 2015/04/25(Sat) 09:37:34 (dokuso)
>>23エレオノーレ
☆ぱっと浮かんだのはアヴェさんですね。不発、や>>1:271は見ましたが。
☆そこは自分で、の予定です。黒いなら停学、ですね。
ついでに自身に向けられる視線から探るのは好きですが、持て余すことも多々あり。
(28) 2015/04/25(Sat) 09:38:39 (charl-1)
(-17) 2015/04/25(Sat) 09:38:52 (cherbourg)
>>+12を言われたことがある人とは良い友達になると思うわ。
(-18) 2015/04/25(Sat) 09:39:51 (dokuso)
投票を委任します。
緑化委員 シュテラは、古典部 エレオノーレ に投票を委任しました。
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
おはよーのもろかくー。
んー、昨日のアヴェさん読んだけどそこまではっとはしなかったなー、のかんそう。
あと個人的にハッカー探しに意識傾倒しすぎる執行はむしろ怪しいかなー。偽が探しやすいから。
やっぱり、前提意識の共有をさせた方がよさそうなかんかく。
(+13) 2015/04/25(Sat) 09:45:56 (tuki)
(-19) 2015/04/25(Sat) 09:46:41 (tuki)
なぜ対話しづらいか、というと……自己完結してるっぽいから、でしょうか。いろいろ考えてるっぽくはあるのに、出せないのか出さないのかよくわからない、のか。
あとジルさんは自分で見る予定とは言いましたが、発言促しのようなことはギドラsにおまかせしたいかもです。
(29) 2015/04/25(Sat) 09:55:27 (charl-1)
仲間の中身予想をしておきます。
自信はあまりありません。
(でもアイスはリリカ・プリズムリバーだと思います)
唐揚げ = syuo
アイス = akatuki1018
愛海 = MATSU_P
(-20) 2015/04/25(Sat) 10:10:14 (cherbourg)
(30) 2015/04/25(Sat) 10:19:22 (amania)
(+14) 2015/04/25(Sat) 10:23:45 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、オズワルド先生、やはり…
2015/04/25(Sat) 10:24:17
おはよ……ねむ。
シュテラ→シュテルン白確認したよ。
本格参戦夜になるけど、一撃とかで話するかも。昨日話せなかった人とか絡んでくれると嬉しい
(31) 2015/04/25(Sat) 10:32:36 (akatuki1018)
(*1) 2015/04/25(Sat) 10:34:32 (cherbourg)
こんにちわ。ローレルさんの身辺調査にやってきました
最近彼女はどうですか?…へえ、花壇に水をやったり、なんですか
よく遅刻したりするみたいなんですけど…あ、それは家のこと手伝ったりなんですね
よくわかりました。ありがとうございます
【ローレルさんは生徒でした】
すまんちょっときついからまた寝る**
(32) 2015/04/25(Sat) 10:34:48 (syuo)
(*2) 2015/04/25(Sat) 10:35:41 (syuo)
>唐揚げ
おはようございます。
判定出し、お疲れさまでした。
(*3) 2015/04/25(Sat) 10:36:49 (cherbourg)
まぁ忙しいのかな、おk
ローレル黒出たら面白かったけど。
あとまぁローレル-イェンス仲間だったら>>1:274は不必要な尻蹴りだとは思うが、意図的なライン切りでもあり得る範囲かねぇ、で微要素とだけ
(33) 2015/04/25(Sat) 10:40:51 (lunas)
【見】遠征中 パメラは、オズワルド先生超優秀……(薔薇的な意味で
2015/04/25(Sat) 10:47:54
【結果確認しました】
両白でしたか。まあそんなところですよね。
今日の議題を考えてみました。わたし、まとめ苦手なのに><
■1.きょうの調査方針(●○まで)
自由明言を継続するか、補完をするか、など
■2.きょうの停学方針(▼▽まで)
灰から停学させるか、別案があれば出す、など
□3.文化祭の特設ステージで見たいもの
(34) 2015/04/25(Sat) 10:49:15 (cherbourg)
◆イェンスさん
>>1:206〜>>1:208、考察スタイルがシュテラさんと比較して灰視点寄りに見えます。
>>1:46>>1:127より調査方針のこだわりはなさそう。>>1:66は希望を参考に独断、>>1:177では断定的な評価を心がけている、と。このあたりのバランスの見方がポイントでしょうか。
★昨日もっとも参考になった発言はどれですか?
その発言は、ローレルさん調査を決めた判断に影響しましたか?
★>>1:46でゾーン調査を希望していますが、自分or対抗のゾーンに不満があった場合にどう解決するつもりでしたか?
(35) 2015/04/25(Sat) 11:17:00 (cherbourg)
唐揚げへの>>35、キツい質問になったかもしれません。
回答が難しいようなら、一緒に考えましょうね。
(*4) 2015/04/25(Sat) 11:19:47 (cherbourg)
きょうの赤議題も考えてみました。
◆1. 相棒(潜伏共有)の居場所
◆2. 巡回委員(狩人)の居場所
◆3. きょうの監禁対象
◇4. 赤窓仲間だけで話したいこと(差し当たっての悩み事など)
(*5) 2015/04/25(Sat) 11:30:13 (cherbourg)
いい感じにぼくが偽視されつつあるのでライン切りが活きてくるかな
あ、回答は大丈夫。
あとシュテラの視線がいい感じに村人っぽいところにいってるから今のところは平気かな…監禁対象も決めなきゃね
(*6) 2015/04/25(Sat) 11:35:35 (syuo)
先に◇4.だけ答えます。
◇4.くよくよしたり悩んだりしないでほしいです。
赤窓を、この学校でいちばん楽しい場所にしたいです。
わたしは負けることは全然考えていませんが、もし負けたからといっても誰かの責任じゃないですからね。
まずはみんなで楽しむこと。
そして、楽しみの先に陣営の勝利を据えること。
きょうも一日、みなさんの仲間でいられることに感謝します。
ありがとうございます。
でも愛海のモミモミはガードしますけど!
(*7) 2015/04/25(Sat) 11:38:08 (cherbourg)
唐揚げ>>*6
ライン戦になったら、わたしも唐揚げと繋がない方がいいんでしょうか。
まあ、それを考えるのはもっと先のことになりそうですけど。
このままシュテラさんが抜けなくなったらどうしましょうか。
唐揚げ襲撃をしても、シュテラさん停学に持っていけないような気がしますね。
これを考えるのも、もっと先のことでしょうか。
アイスも愛海も今のところシュテラさんの目からは逃れているみたいで、わたしも安心です。
(*8) 2015/04/25(Sat) 11:41:47 (cherbourg)
パスタよしよし。だいじょぶだいじょぶ、ぼくいいお姫様方と一緒になれたと思ってるよ
仮想の実行犯を仕立てあげるために襲撃決めたいかなー。どの辺りがいい?
(*9) 2015/04/25(Sat) 11:43:03 (syuo)
唐揚げ>>*9
ほ、褒めてもらえました……!
唐揚げって〈古典部シリーズ〉の折木奉太郎に似てますよね!
イケメンです!!
で。わたし、襲撃筋を考えるのが絶望的にポンなんですよ。
巡回委員がピンで抜ければいいのですが。
(*10) 2015/04/25(Sat) 11:47:42 (cherbourg)
あれ?ぼくあての星たくさんきてた
…昨日のももしかしてあるのかな。
(-21) 2015/04/25(Sat) 11:50:32 (syuo)
まず、今回の巡回委員の思考として、
「広報委員と相棒にはFOしてほしい」
というものがある、と考えています。
潜伏実行委員の数が多くなれば、初回に灰が監禁される(わたしたち視点では監禁する)可能性が高くなります。
巡回委員、いきなり監禁されたくないと思ってるはず……。
そうすると、初日に広報委員と相棒を全部出させて、そっちの方を襲撃させたいと考えるのかな、と。
なので、「ギドラを解体させたがる」(結果的に相棒が監禁される可能性が上がる)のも巡回委員要素かも?
わたしの思考だだ漏れの状態で、まだ詰めてはいないですが。
(*11) 2015/04/25(Sat) 11:56:34 (cherbourg)
午後になったらでようそうしよう
>>パスタ
ほうたろに似てる、か…?狼でもなんでも能力者やるとおさえぎみになるんだよねー。なんか
んー、そだな。とりあえずアヴェ、シュテルンあたりは違うかな。感覚的に。オズワルト先生は個人的に仮想狼にしたいですねー。食うより吊られてくれた方が嬉しい枠(アイリが昨日ぼくとのライン疑ってたからね、そこ使えたらいいなーと)
巡回委員ねー…ぼくがそれだったら徹底的に執行には絡まないな。あと、昔であった人たちは
調査に当たるのを嫌がる
位置調整して微妙なところにいる
多少思考隠しを行ってる
ぐらいかな。ちなみに垂れ流しっぽいクレステッド、多分なれない役職だと固くなりそうなジェフロイは違うかなー…自信ないんだけど
(*12) 2015/04/25(Sat) 11:58:37 (syuo)
チラッと見てきたのです、が。
シュテラセンパイ、なんでシュテルンセンパイ調査したの…?
深夜の考察群見れたのなら、他調査が良かったなぁと。
まぁ、しょーがないのです。
(+15) 2015/04/25(Sat) 12:03:46 (流星)
あ、そうだ。こういう編成って巡回委員はハッカーと間違えられやすいな
たとえばアイリ、とか。溶けなかったら巡回委員じゃない?(適当
ギドラ解体はどーなんだろ。ぼくは、ギドラ解体は護衛幅ひろげんなってなるかな
(*13) 2015/04/25(Sat) 12:06:20 (syuo)
メタ推理っぽくなってしまいますが、ジェフロイさん巡回委員はかなりありそうなんですよね。
あの人、村でも狩でも同じように動くだろうと考えています。
(-22) 2015/04/25(Sat) 12:07:47 (cherbourg)
で、アヴェさんの増えたのは読みました、が。
相棒CO無ければ停学で良いですね。潜伏協力者強めに見ますので、調査不要。ハッカーだったらラッキー、生徒だったら必要経費と割り切る、ぐらいですかね。
(+16) 2015/04/25(Sat) 12:09:42 (流星)
唐揚げ>>*13
ああ、《護衛幅ひろげんな》と思うのもあるかもしれませんね。
わたしが巡回委員なら、護衛先は「真っぽい執行委員」しか考えません。
なので確白がいた方が(監禁がそっちに回って)都合が良いのですが、個人の好みの問題でしょうね……。
(*14) 2015/04/25(Sat) 12:11:31 (cherbourg)
緑化委員 シュテラは、>>34□3.緑です!世界の植物の展示なんてされてたら絶対に見にいきます!
2015/04/25(Sat) 12:19:14
【判定確認】
どっちも白だと思ったよ。
■1 ゾーン自由(被らないようにする)>補完
1) シュルテン君orボクがハッカーの可能性を危惧するなら、補完。但し、襲撃からの溶け誤認を演出する可能性があるよ。
2) シュルテン君orボクが狼の可能性を考えるなら、補完。でも、初手から実行犯を囲うかというと、ボク的には疑問。
3) シュルテン君orボクが協力者の可能性を考えるなら、補完なし。確白協力者は犯人利。
4) 白圧殺の方針に切り替えるなら、補完。調査先襲撃があっても、執行委員の結果は確実に残る。
5) 溶けによる、執行委員確定を狙うなら、ゾーン自由。もちろん、執行委員がゾーンに補完先を含めてもよい。
要は、シュルテン君orボクが、生徒でない可能性をどこまで見るかと、犯人やハッカーをどう捕まえるかの方針次第。
(36) 2015/04/25(Sat) 12:20:15 (case)
ローレルさんも見てみるのです!
あぁ、ここでも間違ったギドラに市民権が与えられている…
>>1:161から意識は攻撃寄り。疑いが前面に出るタイプかな?
んー、あまり興味がわかないですね。潜伏協力者は無さそうで、イェンスさんからの白囲いはありえるかな。
(+17) 2015/04/25(Sat) 12:20:20 (流星)
>>*14パスタ
かなー…ギドラ関連いってるひともなんとなく個人の主義からきてそうだし
(*15) 2015/04/25(Sat) 12:21:59 (syuo)
補完しても良さそうですが、更新間際のやり取りが切れなのかキリなのか微妙?
んー、疑い強めの生徒…でしょうか? ハッカーもあると思うので、停学させないなら調査しておいても良さそう、ですかね。
(+18) 2015/04/25(Sat) 12:23:02 (流星)
■2
▼ジル君。灰考察が乏しく、ライン見せたくない犯人っぽい。
第二希望と調査希望先は、これから考える**
(37) 2015/04/25(Sat) 12:24:48 (case)
唐揚げ>>*15
さっき他村のログを見に行ったら、狩人でも「霊2d遺言CO」とか平気で主張してました。
(霊誤認襲撃のおそれがあるので、狩人は普通それを言わない)
個人の主義の範囲かも、です……。
(*16) 2015/04/25(Sat) 12:26:26 (cherbourg)
んー。ローレルさんタイプ苦手だなぁ。フレデリカさんに投げましょうか。
>>36が、ハッカー要素か生徒要素か、で取りにくく。
非ハッカー置けないなら補完調査しておくべきですかねー?実行犯は無さそうかも。
(+19) 2015/04/25(Sat) 12:26:26 (流星)
>>35エレオノーレ
調査先をバラすのは前提で、ゾーンがいいかなと。もちろんある程度は私の希望を汲んでもらいたいですが、今のところ指針ある方がむしろやりやすいかもです。
それより今日は、よりハッカー狙いで行くべき、と考えてますがあってますかね。次点で黒(中庸?)狙いで、ゾーン提出、ですか?
(38) 2015/04/25(Sat) 12:36:38 (charl-1)
イェンス君は希望通りローレルさん占いか。
昨日の希望出しはちょっと不穏な感じがしたし、イェンス君偽なら希望のどちらかは赤持ちなんじゃないかな。
(+20) 2015/04/25(Sat) 12:45:47 (mota)
英語教師 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/04/25(Sat) 12:46:24
ちょっと今日来れるの遅くなりそう。
ごめんね!
内政に戻る。**
(*17) 2015/04/25(Sat) 12:47:57 (MATSU_P)
>>+19ユーリエ
なげられたー。
そうだなー、かるーく見てみる。
(+21) 2015/04/25(Sat) 12:48:55 (tuki)
そしておじさんは今日もお昼を忘れたと言うね。
模擬店に買いに行く元気もないから、非常食のカップラーメンを開けるのです。
(+22) 2015/04/25(Sat) 12:48:55 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、カップラーメンにお湯を注いだ。
2015/04/25(Sat) 12:49:26
【見】住み込み用務員 ローランドは、はらぺこ フレデリカさん、がんばってねえ。
2015/04/25(Sat) 12:49:44
どろどろー!
今日も元気に死んでるロビンだよー!
みんながんば!
うん、それだけだよん〜!
ヒュー!
どろどろー!
(+23) 2015/04/25(Sat) 12:51:02 (flux7put)
【見】おばけの ロヴィンは、かっぷらーめん!いーなー!
2015/04/25(Sat) 12:52:13
スンスン……甘いにおいがします。また模擬店ですね。
1.チュロス 2.クレープ 3.パンケーキ 4.クッキー
種類は[[1d4*]]、味は[[color*]]で決めてください。
見学席にも出前がありますよ!
シュテラさん>>38
何を狙うかは、執行委員候補の意見を尊重したいです。
狙いから落ちる情報もあるでしょうし。
一般的には「白占黒吊」がもっとも効率がいいとも言いますから、わたしが方針を提案するなら「ハッカー狙い調査、犯人狙い停学」でしょうか。
(39) 2015/04/25(Sat) 12:54:08 (cherbourg)
愛海>>*17
気にしないで内政に集中してくださいね!
(*18) 2015/04/25(Sat) 12:56:33 (cherbourg)
灰視点で人外可能性アリアリのわたしが、積極的にまとめに参加するのも気がひけるのですが……。
↑という趣旨のことを表で言いたいのですが、まずいでしょうか?
なんか、だんだん怖くなってきました。
(*19) 2015/04/25(Sat) 12:58:13 (cherbourg)
んー…どうだろ
灰がみんなギドラのなかに偽がいるって思ってるならいいんだけど、そう思ってるのって数人なんじゃないかな
今日はまだ言わなくてもいいんじゃない?
(*20) 2015/04/25(Sat) 13:04:18 (syuo)
【見】住み込み用務員 ローランドは、おばけの ロヴィンにカップラーメンにお湯を注いで渡した。
2015/04/25(Sat) 13:04:27
スルーされそうな気もするんだけど…それ、すごい共有っぽい台詞だなーと
(*21) 2015/04/25(Sat) 13:05:37 (syuo)
>>39
最近の文化祭の模擬店は出前までしてくれるんだ。
嬉しいねえ。
■fuchsia色の1(4x1)にしようかな。
(+24) 2015/04/25(Sat) 13:06:13 (mota)
ピンクっぽいお砂糖がかかってる。
イチゴ味だねえ。
おじさんイチゴ好きだから嬉しいなあ。
(+25) 2015/04/25(Sat) 13:07:27 (mota)
唐揚げ>>*20
そういえばそうですね。やめておきます。
さすがは唐揚げ、イケメンですね!
ちょっと買い物に行ってきます。
薄い本じゃないですよ **
(*22) 2015/04/25(Sat) 13:07:39 (cherbourg)
【見】住み込み用務員 ローランドは、ごちそうさまでした。エレオノーレさんありがとうね。**
2015/04/25(Sat) 13:08:10
(-23) 2015/04/25(Sat) 13:08:47 (mota)
緑化委員 シュテラは、>>39の1(4x1)をいただきます。味は緑がいいですが、■lightsalmonですね。
2015/04/25(Sat) 13:08:51
こんにちはー!昨日の私は文化祭にかまけて全然顔を出さない反逆者だったけど今日の私は昨日よりも頑張ります!
【>>0緑:茶白、>>32大:遅白確認】です。
エレオノーレさんはまとめ押し付けちゃってごめんなさい・・(どげざ
(40) 2015/04/25(Sat) 13:12:06 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、古典部 エレオノーレ>>39は3(4x1)、味は■mediumvioletredを・・味?!
2015/04/25(Sat) 13:13:43
古典部 エレオノーレは、下手の横好き マリエッタさーん! ノシノシノシ
2015/04/25(Sat) 13:14:37
はい、いってらっしゃい。薄い本ではないのか
んー…この学園の真贋差が分からないなー。拮抗してるならぼく襲撃は意味あるんだけど、若干シュテラ真派が多いんだよね。感覚として
んあ、ぼく吊られる前提でだいたい考えてる。もし吊られたら判定を狼で出してほしい。幸いぼくの中身予想が狼の人、多そうだし(ていうか騙りに協力者が出てるより実行犯の方がメリットあると考えてる人が多そう)
(*23) 2015/04/25(Sat) 13:18:22 (syuo)
>>40マリエッタちゃん
やはりここ相棒かなぁ?エレオセンパイ-マリエッタちゃんだとわりと分かりやすく、で。
ブラフでやってるなら上手いけど…あとでギドラみてみよう。
(+26) 2015/04/25(Sat) 13:19:54 (流星)
>>36遅の議題返答についてだけど・・
1)〜4)で補完調査の可能性を挙げて5)でゾーン自由を挙げてること。
回答では「ソーン自由>補完」だから1)〜4)は他生徒に向けての発言って認識であってますか?
★1)の「襲撃から溶け誤認を演出する可能性」とありますけれど黒狼側から見てどんなメリットを考えます?
★ローレルさん自身がゾーン占いを希望する理由は5)の理由「溶けを狙う」がメインになっていますか?
(41) 2015/04/25(Sat) 13:23:14 (kdyy124)
(べつにいままでみてたわけじゃないんだけども)
ローレルさんねー。
昨日誰かがアヴェさんに言ってた、ヘイト利用してのどうこう。どちらかと言うとローレルさんの方が近いんじゃないかな。
ヘイト、ではないと思うけどね。
スタンスとして「殴り手」みたいなもなのかなー?相手に「黒」だったり「偽」だったりを提示してのものの見方たから。
まだ本人もそこまで動きやすい土壌にはなってない感覚。内側捉えられてる感じがしないや。
もーちょっと継続して見る。
いまのとこ、色はつけられないかなぁ。
(+27) 2015/04/25(Sat) 13:24:00 (tuki)
エレオノーレさんはまず相棒だと思うので()
今日襲撃するなら二択かなー。ミリアムさんかマリエッタさん。
(+28) 2015/04/25(Sat) 13:25:22 (tuki)
>古act13:14
ごめんなさいー。ノシ
文化祭が楽しすぎてつい夢中に・・
これお土産です・・
1.たこ焼き(中身はチョコレート)
2.たい焼き(中身はチョコレート)
3.五角チョコパイ
4.かき氷(チョコ)
5.チョコバナナ
6.メロンパン(チョコソース入り)
(42) 2015/04/25(Sat) 13:26:56 (kdyy124)
(+29) 2015/04/25(Sat) 13:28:13 (流星)
あと>>36に関しては、そうだなぁ。
喉の割き具合で言えば前日も、自身の望む進行にしたい欲はそこそこ見え。
ただ今日のに関しては押しとしては非常に弱い、本当にそのまま「提案」だね。
どっちでもやる範囲ではあるけど微白要素ではある、かな?意識としては村利。
(+30) 2015/04/25(Sat) 13:29:09 (tuki)
ゾーン自由でいいけどゾーンいつ出すかだけ決めよう。
補完はゾーン範囲に入れて自己判断してもらえばいっかなって思うわ
(43) 2015/04/25(Sat) 13:30:04 (lunas)
執行は差けっこう地上でもついてる印象だから、そうすると逆に両方護衛可能性あって抜くのどっちでもちょっとこわめ。
となるとギドラだよねー、で、ん。
ミリアムさんに来そうなのはなんとなく。
(+31) 2015/04/25(Sat) 13:30:42 (tuki)
おはよう。
ハッカーは見つからず、片白がシュテルンとローレルか……。
何だろう、昨日の夜の分は流し読みしかできてないからか、喋ってたのにあまり印象に残ってなかった()
今日もねむいな。……寝てていい?**
ローゼンハイムさん……俺の代わりか……?
(+32) 2015/04/25(Sat) 13:31:03 (kototo)
シュテルンの>>43に同意かなー。
もし占い師本人が噛まれそうと思うなら、白目でハッカーありそうなところを宣言しておくといいかも。
対抗の占い先に実行犯いると思うなら、結構吊られない要素与えちゃうから護衛貰えなさそうな占い師は占わない方が良いと思うなぁ。
(+33) 2015/04/25(Sat) 13:35:51 (dokuso)
【判定確認】
白かー。私のパ◯ツと同じだー。
昨日の返信。
☆イェンス>>1:234
執行、広報のどっかから黒出たときか、平和な朝を迎えたとき。
寮長も回答ありがと!
綺麗に代弁してくれてたんだね。もう一個の方は引き続き待ちまーす。
(44) 2015/04/25(Sat) 13:37:45 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、寮長 ソマリ を投票先に選びました。
>>38緑
★今日はよりハッカー狙いの占いで行くべきって思ったのはどうしてですか?
私はハッカー狙い=執行委員確定を狙ったもので監禁が始まる今日からは意味が薄くなる、と考えています。
なので、シュテラさんがハッカー狙いは継続することはあってもより強くハッカー狙いにする理由を聞いてみたいです。
(45) 2015/04/25(Sat) 13:38:11 (kdyy124)
ゾーンは生徒全体で決めて出す感じよね?執行側から出すのかな。わかってない
どっちにしろゾーン指定見てからの吊先考慮からの変更必要ならゾーン再指定って感じじゃないかなー的な
⚫︎先遺言はいるんかなーわからん。真の⚫︎先を噛む行動をケアすることに意味を見出すか次第かなとは
(46) 2015/04/25(Sat) 13:38:45 (lunas)
茶道部 シュテルンは、色々と間違えた
2015/04/25(Sat) 13:40:18
(-24) 2015/04/25(Sat) 13:43:28 (dokuso)
きみーと なっつのおわーり
しょーらいっの ゆーめ
おーきなきぼっお わーすれない
十年後のっはちがつに・・・
(-25) 2015/04/25(Sat) 13:43:51 (kdyy124)
(+34) 2015/04/25(Sat) 13:48:34 (tuki)
質問意図をメモに残しとこう・・
>>41横は片白のローレルさんの思考につながりそうだと感じたから。
★1は黒狼とハッカーを敵だと考えているかどうか?
「溶け演出狙う黒狼」発言見ている限り、黒狼にメリットがないところ。
村の混乱引き出せるかもしれないけれど黒狼でハッカー隠しちゃったらのちのち困るのは黒狼じゃない?って。
納得した理由がもらえなければ生徒要素でとらえようかな。
★2はゾーン自由の理由について、
>>39古の言う通り白狙いが混じっているなら要素なし。
混じらずハッカー狙いのゾーン希望なら占われたくない、補完されたくないハッカー要素で。
(-26) 2015/04/25(Sat) 13:54:50 (kdyy124)
うむ、おはやう。ローゼン先生なら隣で寝てるよ。
うむ、今朝は寝落ちすまないナ。気付いたら机に突っ伏していたゾ?
【捜査結果確認】
>>29シュテラ
ん?そんなに私は話し辛いかい?
隠し持っていると言われたが、捜査官候補に素直に全部話したら鎌かけにもならないのだが。
でも(シュテラから見て)分からん輩に対しての感情発露はまあ真目っぽくはあるゾ、とヨイショしておこう。
イェンス先輩は御大事に。
しかしなぜローレルさんを捜査したのかよく分からないナ。
★ハッカー若しくは実行犯要素を感じ取った場所を指摘願いたいゾ?
まあシュテラ真目に偏るのもどうかと思うが、実行犯としてもある程度捜査官を誘拐するのは先送りするだろうと思うので、思う存分両者は灰突けば良いと思うゾ?
(47) 2015/04/25(Sat) 13:55:04 (sinonome1023)
今更ながらではあるが、シュテルンとシュテラが同一人物だと思ってた。(顔グラだけで判別してた←)
道理で統合性ないなーとか
(-27) 2015/04/25(Sat) 13:56:30 (sinonome1023)
こんにちは。
ママがサンドイッチを作ってくれたよー。
皆さんで食べてくださいって。
1:アボカドとトマトのサンドイッチ
2:きゅうりとツナのサンドイッチ
3:ハムエッグのサンドイッチ
4:レタスと豚肉の甘辛炒めのホットサンド
5:春キャベツと照り焼きチキンのホットサンド
6:黒ごまパンのグリルドチーズサンドイッチ
(+35) 2015/04/25(Sat) 13:56:33 (moriya25)
ゾーン調査把握ー!
補完いらんのじゃないかって思うよ。判定もらった後が一般市民ぽいし。二人とも自分の判定に興味ない感じというか、即前向くところとか。作為を感じないとも言う。
(48) 2015/04/25(Sat) 13:59:12 (gucchhhj)
>>+35ヨセフ
おひるー♪(ほんとうにリアルおひる)
1(6x1)6(6x1)5(6x1)5(6x1)
(+36) 2015/04/25(Sat) 13:59:13 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、もぐもぐしている。
2015/04/25(Sat) 13:59:26
上は>>36遅の要素
>>45横の>>38緑(執行委員候補)
★は何を狙おうとしているのか?を見たくての質問。
シュテラさんが確定狙いなら>>36のような溶け演出とか考えると黒を引きたいという気持ちが強くなりそうというのが感想。=偽要素?
そうでなく>>39のような村利優先なら要素なし。
(-28) 2015/04/25(Sat) 13:59:48 (kdyy124)
シュテルンは非共有だね。昨日の発言みたらギドラに偽がいると知ってる発言じゃない
あと、シュテラ真よりでぼくをあげる仕草もないので巡回もなさそう。一般生徒かな
(*24) 2015/04/25(Sat) 14:04:03 (syuo)
下手の横好き マリエッタは、時間切れ・・バイトに行ってきます。戻りは2時かそれくらいです**
2015/04/25(Sat) 14:06:13
…広報が潜伏してるわけじゃないなら、の話だけど>>*24
さて、どうしようかなー
(*25) 2015/04/25(Sat) 14:06:14 (syuo)
グリルドチーズサンドはこれだよー。
黒ごまパンだとこんな感じ。
おいしそうでしょー?
(-29) 2015/04/25(Sat) 14:15:04 (moriya25)
>>44アイリ
奇遇だナ。私の越中も真っ白だゾ?
>>1:273
☆まあ、どう見られても気にしない派なので、どうでも良いと言うのが正直な感想。
ハードル上げは参加不十分な者に対して正当な要求だと思いますよ。
それと>>1:132指摘はサンクスです。ホモォ…は分からないよオクタヴィア先生…
>>1:132
☆赤で話せる編成での実行犯と協力者ではそこまで重要性に差異は無く、RCOしようが話し合って出てこようが連携が確実に取れるので加点されるような事じゃあ無いんですよ。
(49) 2015/04/25(Sat) 14:18:24 (sinonome1023)
生徒会長 アヴェは、今日は12時から参加できるゾ。その分昼の参加時間が短いのだがナ…南無三
2015/04/25(Sat) 14:19:19
唐揚げ>>*23
唐揚げが停学処分になる時、わたしはまだいるのでしょうか。
わたし、気になります。
何となく、広報ロラでわたしが先に停学になりそうですけど。
黒出しは了解しました。
広報ロラになる場合、黒を出したわたしが先になりそうですね。
校内の真贋情報を混乱させることまでを騙りの役目とするなら、それでもいいのかも。
このあたり、潜伏のアイスと愛海の意見も聞きたいです。
(*26) 2015/04/25(Sat) 14:26:42 (cherbourg)
よー寝たわ。おはようさん。
あ、センセーベッドありがとうね。
徹夜やったもんで、寮まで帰りつかんかったんやて()
そう怒らんといてーな。
イェンスの判定確認。両白か。
見られてへん所やったけど、補完占いの可能性あんのに白囲いしてくるんかな?って疑問はあるから双方とも白寄りやろな、とは思うわ。
狼側の動きだしで見えてくるもんもあるやろし、単体も見るし、ゾーンの自由でええんやない?
ゾーンに補完の二人を入れて執行委員らに判断させてもええと思うで。
(50) 2015/04/25(Sat) 14:36:40 (maplest7)
表の喉が足りなくなりそう……。
なので、こっそりおやつを食べましょう!
まずわたしの>>39、種類は3(4x1)で、味は■darkseagreen。
マリエッタさんの>>42は1(6x1)。
(-30) 2015/04/25(Sat) 14:48:36 (cherbourg)
わたしが買ってきたのはメロン風味のパンケーキ。
マリエッタさんのお土産はチョコレートたこ焼き。
マリエッタさん……つくづく使えない娘ですね。
監禁しますよ?
(-31) 2015/04/25(Sat) 14:50:30 (cherbourg)
(-32) 2015/04/25(Sat) 14:53:41 (maplest7)
>>39エレオノーレ
白占は統一の場合な気がしますけどね。判定信じてもらえるようにはがんばりますが。理想がそれなのは承知です。
>>45マリエッタ
まあ手順的な話で、聞いた話なのですが。
監禁が始まるからです。黒は引いても発表できなければ意味がなく、ハッカー退避は監禁されても起こるので。
もちろん確定はしたいですし、狐を処理したという情報もほしいですけどね。
まあ>>46遺言はできればしたいとは。でも、杞憂で済ませます。
(51) 2015/04/25(Sat) 14:57:44 (charl-1)
よっと、とりあえず昨日の返信なんだけど
>>ローレルさん
質問答えてなかったっけ?あれ?と思って自分の発言見直したら返してなくて今ぼくはわりと本気で泣きたい
で、対抗の中身の話だよね。一般的には、ローレルさんのいってる通りの順に可能性高いと思うよ。まあ実行犯と協力者はどちらもどちらかなと思ってるけど
ただ、ぼくの経験上ハッカー騙りもあり得ないわけじゃないなと。対抗の結果見て、中身に迫れるほどのものではないので予想はつかんけど
(52) 2015/04/25(Sat) 15:03:23 (syuo)
(-33) 2015/04/25(Sat) 15:04:17 (cherbourg)
>>47アヴェ
全部話したら、は理解してます。なんでしょうね。つつく場所がないわけじゃないのに。
ヨイショいりません。嬉しいですが。
★ソマリさんジェフさん以外に気になる人はいますか?
1d終わりのローレルさん見てきました。ハッカーなら>>241は死ぬほど怖いと思います。
でも考察は止まらず、>>245>>274で出てるのは「不満」なんですよね。調査されることへの不満に見えてません。
>>1:223で言ったオクタさんの非狐ですが、弱いかも?
真が早々に抜かれることを全く想定してないように見えて。
ハッカーなら真に監禁されろくださいのはず、という考えでした。
(53) 2015/04/25(Sat) 15:17:40 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、そして>>53上段のアヴェさんへの質問がこわい意味に見えました()
2015/04/25(Sat) 15:20:38
あ、星見逃してた。
☆ローレル>>248
まぁ、そんな感じ。赤で繋がっていても、協力者は犯人がいないと勝てないわけだから、顔色見ないなんてことはないんでは?
オズワルドが、イェンスからの視線を感じてるってのが違和なんだよね。ここ、シュテラに占って欲しいんだよな。
(54) 2015/04/25(Sat) 15:21:25 (gucchhhj)
アイリちょい見てきた。
>>1:106
ハッカー探しにコンセンサスはエレオも突っ込み入れとるね。
狼探しの方がまとまる言うんは、狼は狼てバレんようにSG作って議論を迷わすって前提無いんやね。ま、ハッカー探しは後述で同様にまとまらんとは思うけど。
敢えて狼に意識向けさせとる、って点ではハッカーぽく見えるんやけど、今日の補完無し提案(>>48)はハッカーやと結構危ない橋提案してるよね。
双方の第二希望っつうことは、そこそこ調査当たりそうな場所やし。
これは非ハッカー要素で提出できるんとちゃうかな?
>>1:129
けど逆に、犯人探しに意識行っとるんは俺的に村意識ちゃうんやないかな、と。犯人が犯人に意識向けさせてどうすんねん!
とは思うのやけど、犯人側からしたら一番痛いのって初日のハッカー堆肥による真執行発覚やん?
初日に退避狙ってないんは狼側のように見えるんよね。
(55) 2015/04/25(Sat) 15:21:28 (maplest7)
で、ローレルさん調査の理由なんだが。まず調査ありってした四人は現状として「人要素をとれるか否か」で「否」とした四人だった。ソマリくんはアヴェくんへの返答で「これ感情要素取れそうだな」と思って撤回した
で、残ったキアラさん、ローレルさん、アイリさんはぶっちゃけ団子状態だった。ただ、キアラさんはダイレクトな要素がとれない限りあまり占いたくなかった。ので三番目。で、ローレルさんとアイリさんどちらか?と考えた場合アイリさんはあまり目立つことを恐れてないよな、と。犯人探しが一貫してたし、それに注目浴びても「別に?」みたいな感じで。だからローレルさんになった
えーっと、誰だっけ。アヴェくんの他にも聞かれてた気がするけど↑が理由
(56) 2015/04/25(Sat) 15:22:12 (syuo)
アイリ白派が昨日複数居った気すんで、ちょい擦り合わせてみたく。
どやろ?
因みに、ゾーン自由希望で調査されることに対する非狼要素はあらへんの?って聞かれると思うんやけど、調査で即負けのハッカーと違い狼側は騙り二枚出しとるやろし即負けにならんと思うし、要素としては強くはない、ってところやな。
もちろん狼側も調査されないに越したことはないやろうけど、
狼っぽい(初日の調査希望)>非狼っぽい(補完なしゾーン希望)
って感じやね。
>>44
このハッカー探しのタイミングて、理由説明してもらえる?
あかんかったら別にええねんけど。
(57) 2015/04/25(Sat) 15:22:54 (maplest7)
>>53下段補足
ハッカーなら一刻も早く、ですね。
>>1:203は協力者ならありかも、という意味で、想定してないとは違うかと思いました。
ほむ。
アヴェ★私が>>1:88と答えた理由は気にならないんですか?や、たいした理由ではないですが。
(58) 2015/04/25(Sat) 15:30:41 (charl-1)
んー、あんまり「村」として形成されている感じがしなくてやや不安かなー、のとこ。
人外でもいいから回す機構が成されていて欲しいな、の人。
全体的に距離がなんか、遠いような。
(+37) 2015/04/25(Sat) 15:34:05 (tuki)
>>*26パスタ
んー…ロラか。せめて決めうちに持っていけたらいいんだけど…
アイスと愛海もなにかあればー
(*27) 2015/04/25(Sat) 15:35:19 (syuo)
\|緑大|古不横|茶遅|寮長横音医英風筋拳暴
壱|執偽|ギドラ|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
弐|偽執|ギドラ|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
(-34) 2015/04/25(Sat) 15:35:23 (maplest7)
>>54
アイリヨクワカラン
イェンスが一番最初に俺を放置枠にぶっこんだ
あとGS上位に対する視線っつー客観的なやつ
イェンスだけじゃなく全員から視線の向きは見てるぞ。
俺起点が見やすいのは否定せんが。
そこつっこんでも俺の話だと広がりがねえのよなあ
(-35) 2015/04/25(Sat) 15:39:47 (willow765)
拳法部 クレステッドは、なんやこの調子やと喉足らんくなりそうやから、議事伸びるの待つわ。夜にまた来んで。**
2015/04/25(Sat) 15:39:54
休憩時間の一撃だよー
襲撃?この学園の真贋はやや唐揚げ偽寄りかなと。シュテラ真寄り、では無いところがポイント
割りと意図的唐揚げ襲撃も考えてる。それやるから、シュテラには私か愛海を調査してもらえるようにすると凄い助かる
(*28) 2015/04/25(Sat) 15:41:51 (akatuki1018)
緑化委員 シュテラは、喉を見てふるえた。「誰か飴交換しませんかー?」
2015/04/25(Sat) 15:47:06
ふう、戻ってきたよー。
マリエッタさんの>>42はチョコばっかりなんだね。
3(6x1)もらおうかな。
エレオノーレさんの>>39もおいしそう!
■silver色の1(4x1)にしようっと。
何のジャムかな、この色?
(+38) 2015/04/25(Sat) 15:48:48 (moriya25)
>>*28それやるから、じゃなくて「それやるなら」だね。なんで断定口調……
シュテラ襲撃はちょっと無理ぽかな。灰から狙うなら誰だろ?考える。
そしてクレステッドの穴見っけ。穿ってくる
(*29) 2015/04/25(Sat) 15:49:15 (akatuki1018)
>>34 エレオ
□3.だけでも先に答えようかと思ったが特に「オズワルド」としての回答が見つからなくてこいつホント文化祭興味ねえな
(-36) 2015/04/25(Sat) 15:50:32 (willow765)
ライブ中の鳩一撃だよ!イェンスのローレル白確認。
ぶっちゃけ執行委員見てなかったんだけど、シュテラ真派が多いのね。後で見よう
(59) 2015/04/25(Sat) 15:51:11 (akatuki1018)
おそらく、村に楔がいない、ですねー
ギドラ3人も、楔になれる感じではないですし。力的にはエレオセンパイは出来そうですが、そういうのやりたがらない雰囲気出してるですよー
シュテラ&シュテルンコンビに空気作ってもらうのが一番良さそうですかね。
もしくは先生達、とかでしょうが。うーん?
読めてないですが、雰囲気としてはキアラさんが出来そう、な気がしました。
(+39) 2015/04/25(Sat) 15:51:38 (流星)
>アイス
見てますよ。がんばってください。
わたしはこれからリアル夕食の支度です。
(*30) 2015/04/25(Sat) 15:52:39 (cherbourg)
まぁけど、アレですねー
この村、確広襲撃通したら蹂躙出来そうです♪
(+40) 2015/04/25(Sat) 15:53:24 (流星)
イェンスの判定確認。場動かんな。
>>30 ジル
……お前の昼はいつだ!働き過ぎだろ馬鹿野郎。
と、短気っぷりを発揮しつつ。
★とりあえず考察出す前に印象強い奴の名前上から順に何人か挙げられるか?
(60) 2015/04/25(Sat) 15:53:45 (willow765)
>>>+37フレデリカ
あ、その「不安」、わかるかも。
多弁さんが多いけど、やってることも見てるところもばらばらって感じ?
皆さん、自分は自分って意識が強いのかな?
やりたいことはこれ!っていうのがまずあって、自分を曲げてまで誰かと合わせたくない、みたいな雰囲気を感じるよー。
(+41) 2015/04/25(Sat) 15:53:51 (moriya25)
直近のログだけざっと見。
アイリ>>26「私もシュテラ真目だから―」なんだけど、アイリってシュテラ真に言及してたっけ?
>>1:216の内容くらいしか見えなかったんだけど、これ自分で「邪推」って言ってるってことは大した要素になってないよね?
★シュテラ真と思った理由について詳しく。
(61) 2015/04/25(Sat) 15:57:55 (akatuki1018)
シュテラさん真だと思ってるけど、占い師経験は少ないのかな。
>>1:192【●ジル】が猛烈に偽っぽくて、え?ってなったよ。
>>1:223、>>3を見ると、本気のハッカー疑いだった…の?
(+42) 2015/04/25(Sat) 16:02:09 (moriya25)
…つか、暇つぶしにG国見てこよって思っていったんやけど…大丈夫なん?
うん…まあ、好きにしたらええとは思うけど…どちらも100%悔いなくやれるんやったら。
(-37) 2015/04/25(Sat) 16:04:00 (maplest7)
ぼくを「偽なら狼」だと思ってるところもポイントだよな
襲撃するなら早めに、かな
(*31) 2015/04/25(Sat) 16:07:59 (syuo)
クレステッド>>57アイリの要素の検討は後にさせて。そういうのライブ終わってからゆっくり見たい。
本題はそれじゃなくて「狼側は騙り二枚出しとるやろし」★これ、どういう意味?
昨日オクタ先生に聞かれてて>>1:132答えてなかったからついでに回答するけれど、広報委員に騙りが出てるならギドラ4COになるから、それ見て解除で良いよね?ってのが>>1:15
で、今3COしか無いから、広報委員に騙り出てないと思うんだけどさ、どこに二枚出てるの?
(62) 2015/04/25(Sat) 16:09:45 (akatuki1018)
これだけ
>>オズワルト先生
☆調査先の予想は「溶けるかな」だった。感情発露や情報足りない人も調査から外したし、極端なことを言えば「ぼくには正体をつかみとれない」と判断したからね
☆心がけてること?正解を引き当てるのではなく、より多くの情報を残すこと。ぶっちゃけ昨日は全然出来てないけどね
☆>>56上段。アヴェくんへの反応みて要素とれそうと思った
また夜ぐらいに**
(63) 2015/04/25(Sat) 16:13:12 (syuo)
エスカレーターでこけたのは自分です
めっちゃ痛いし恥ずかしい…
(-38) 2015/04/25(Sat) 16:14:11 (syuo)
イェンスさん>>56
昨日の灰考察と微妙に食い違いがある気がしたので説明求む。
>>1:207>>1:208>>1:234での私、ローレル、アイリ考察
私は「生徒要素あり」「非ハッカーは微妙」
ローレルは「ハッカー微妙」「調査は無くはない(あり)」
アイリは「生徒要素?あり」「非ハッカー無し」
団子になってる気がしないんだけど。そして私とかアイリとかには人要素取ってるけど?
意味合いが微妙に違うのかな、返答よろしく
(64) 2015/04/25(Sat) 16:18:56 (akatuki1018)
占い方法はバラ指定が良いかな。
ゾーンだと遺言必須になってリアル圧迫するからなぁ……(投票CO出来ないのはこれが面倒)寝落ちないとも限らないし。
ただ、一応対応できるかどうかは聞いた方が良いと思う。両方出来るならゾーンでもあり。
んじゃ、ライブに戻るよ!テンション上げてこー!
(65) 2015/04/25(Sat) 16:24:56 (akatuki1018)
>>62 キアラ
どーも世論は広報騙り説結構あるらしいぜ。
昨日の>>1:55、>>1:99とか。
>アイリ
★昨日執行希望第二出すなら誰だった?
ログ浚ってからでいいわ。
>>63 イェンス
ふむ。「感情発露」は強い人要素と取るのな。
★狼はわからんでも無いが、狐も感情出さんと思う?
(66) 2015/04/25(Sat) 16:25:05 (willow765)
>>62のすっとぼけが生きるか死ぬかは生徒次第……!クレステッドを塗りつつ白アピというね。
でも、本当にクレステッド共有ある?ただのボケかな?
(*32) 2015/04/25(Sat) 16:26:25 (akatuki1018)
そうだねー、広報抜かれると結構危ない、か。
というか委員だね、相棒二人はいいけど能力持ちの人抜かれると。
灰同士で盛んに反応してる印象があまり強くないから、進み鈍っちゃいそうで。
んー、個人戦志向っぽいのかな?
(+43) 2015/04/25(Sat) 16:27:08 (tuki)
>>+42ヨセフ
んー?多分、「一般的に求められる執行委員像」を理解しているか、またそれを纏えるかで言うならノーだと思う。
見せ方としては上手い方じゃない、は昨日も私言ったか()
灰目線、ともちょっと違う気はするけどね。
わかりやすい執行像ではない、のいめーじ。
本人と照らして見ないと、なところなので希望周りで偽要素計上は私はないかなのきもち。
(+44) 2015/04/25(Sat) 16:31:36 (tuki)
アイス>>*32
アヴェ、クレステッドのあたりは実行委員(能力)持ちっぽいんですよね。
ジルやアイリは出力が低すぎて、相棒でもここまではやらないんじゃないでしょうか。
どちらも全然精査できてませんけど。
(*33) 2015/04/25(Sat) 16:33:25 (cherbourg)
「真っぽい」「偽っぽい」って、それだけだと基準が「自分の理想の占い師」だよね。
求められる占い師像との相違で取るのは結構危ないとおも。……経験談的に。
だから結局、「ヒト」としての成立度合いで見るのが一番いいんだろうな。
……まーこれだと序盤は無理なんだけども。だからやっぱり占い師真贋はにがて。
(-39) 2015/04/25(Sat) 16:35:30 (tuki)
クレス>>57
黒出たタイミングから。あと、言葉足りなかったけど、灰からの黒ね。
執行から黒出たら飼って、そこ軸に犯人探しのきっかけ作り。犯人要素がラインで取れるかもしれないから、ハッカーも探しやすくなる。どっちかてっと広報から黒出た時がメインかな。状況にもよるけど、能力者騙りの犯人が吊れてるか分からないのなら、黒狙い灰吊りが安易にできなくなる。
退避出たら、犯人側がハッカーを把握した可能性が出てくる。となると、考察が転換する人が出てくるんじゃないかな。
とか思ってる。間違ってたら教えてね。
でも、材料少ない中で探すのは苦手なんだよー。きっかけが欲しいの。
(67) 2015/04/25(Sat) 16:37:01 (gucchhhj)
離脱詐欺。
オズ先生>>66いや、騙り出てるならギドラ解除してるでしょ。★解除しない理由ってある?
ちな、アンカ先の二人も同意見だと思うんだよね。(騙り混じりなら解除してね?って呼び掛け)
★オズ先生は>>62どう思う?けっこう面白い抜けだと思うんだけど。
(68) 2015/04/25(Sat) 16:39:16 (akatuki1018)
シュテラセンパイ偽で>>1:223>>3の思考があって、>>17なのは本気かなーと思うのですよー
信用下がる云々を気にするなら、そもそもジル占いを出さなければ良いので。
本気で気になったけど、白出るのが嫌で…というのは、真感情ではないですかねー?
(+45) 2015/04/25(Sat) 16:39:42 (流星)
クレステッドのあれは素ボケか、相棒由来のどっちかだと思うんだよねー
発言も出来るし、灰襲撃筆頭だと思う
(*34) 2015/04/25(Sat) 16:40:28 (akatuki1018)
Key. キアラは、今度こそライブへ**
2015/04/25(Sat) 16:40:38
☆キアラ>>61
むしろ、それが全て。何か期待していたのならごめんね。シュテラ真というよりイェンス偽かな。
邪推だけど、それを元に調査希望までだしてるんだから、発言に対する責任もあるし。
あとで、能力者考察ちゃんとするー。
(69) 2015/04/25(Sat) 16:43:50 (gucchhhj)
実は暇やけ議事伸びんのちらちら見てる人。
>>62キアラ
…え?ちょい待ち、あのギドラ3COってそういうことなん…?
狼側が騙り出してきて3COやけど、解除したら真広報透けるから解除せんと相棒片っぽ壁でギドラに居るんとちゃうの?
そのつもりで考えとったから解除タイミングとかお任せにしたんやけど…(>>1:85)
(70) 2015/04/25(Sat) 16:45:43 (maplest7)
なんで真広報透けを懸念してんだよ!(キーボードダァン!!
戦術論に食い違いがあったようだね
(*35) 2015/04/25(Sat) 16:49:48 (akatuki1018)
>>68 キアラ
☆>>1:77上段かね。まー執行残ってりゃいい思考は当然あるが。
☆ジル>>1:277、俺の相棒2枚壁案聞いて尚「相棒FOは学園目線悪手」つってるだろ。
これ広報に騙り混じってると考えてるからじゃね(相棒片潜伏思考があるからじゃ?)と思ってて=広報騙り案て浸透してるもんかと。
本人にも聞きたいけどギドラ触れたくねえわー……
という所で>>70が見えて、えーと。
まあいいやこの話メモだけして一旦置こうぜ。展開進んだら要素になるし。
(71) 2015/04/25(Sat) 16:50:20 (willow765)
保険医 オズワルドは、>>71、案ておかしいな。説か。
2015/04/25(Sat) 16:52:17
☆保健の先生>>66
ジル。
一般生徒で片白だと少しは保護になるし、黒でも迷わず吊れるから。溶けたらラッキー。
次点でアヴェちゃん。注目されてた印象だったから視界晴らし。
部活でバタバタしてたから、無理に出さなくてもいいかなって。
そろそろ部活行ってきまーす。決定までに帰れますように。
(72) 2015/04/25(Sat) 16:55:41 (gucchhhj)
わたし、「はやくギドラ解除したい派」です。
2d遺言で解除するつもりですけど、いいんですよね?
(*36) 2015/04/25(Sat) 16:57:34 (cherbourg)
>>68
一応アヴェもクレス同様の思考っすね。該当箇所は適当に自分で探してくれ。
まぁ今日を見ていて別にアイリ狼ないとは言わないけど、結果論●当たればどっちでm…それは雑かなぁ…
(73) 2015/04/25(Sat) 16:59:32 (lunas)
ギドラは「黒引きで解除」が一般的だと思ったんだけどねー
まさか騙り出てるのに相棒潜伏させるとかないわーって感じなのよ。これ役職関係なく
(*37) 2015/04/25(Sat) 17:00:57 (akatuki1018)
本格参加はまだまだ先だ
【イェンスのローレル白確認】
片白の扱い(?)は>>50に追従
クレステッドまじ便利
>>56
ん?感情要素って個人要素の一つじゃね?
感情発散苦手ってやつもいるし。
感情見えると共感は生まれやすいが同時にぎすぎすも生まれやすくなるよな()
んーなんかシュテラ真意見多いんか。
ぶっちゃけ、連れ去られた方が真だろって見るから今真贋つける必要ある?なんて思った
(もちろんハッカー隠れさせても真だがな)
執行委員見てたやつの中にハッカーいる…?
犯人達は真知ってるから(執行委員騙りハッカーないと思ってるから)そこまで注視はしない気するで
(74) 2015/04/25(Sat) 17:01:01 (nao-nao)
寮長 ソマリは、隠れされると書いたが溶けるの言い換え忘れたんだ()
2015/04/25(Sat) 17:02:05
>>55>>57 クレス
>>55上段はだからこそ学園側は纏まるべき、で学園側想定でも行けると思うが。
あとは処理かかってもLWではなく調査は怖くない、
且つ>>55下段は真執確を回避させる為に動いた狼のそれだ、って意見か。非ハッカー要素は同意。
それはある程度狼的な動きであることを自覚したそれだよな。
アイリ狼過程、少なくとも自分がLW想定じゃない。
その上で考えると、アイリって切られ狼として中途半端じゃね、と。
大きな切れや対話とか作って後の仲間に繋げる役を担うべきなのに、触れてんのほぼ俺だけっつー。
俺的にはキアラ狼でマジ何してんだこいつ、なんだが。
(75) 2015/04/25(Sat) 17:02:43 (willow765)
今日のアイリは狼陣営ないとは言えないレベルだよね、実際。
そう考えると協力者だったときかったるいなぁ…
逆にCなら狂人なら潜伏っしょー系の思考があれば非執行からパなしてくのもなしではないからなぁ…
んークレスとアイリ非仲間だけつけとこう。
(76) 2015/04/25(Sat) 17:03:33 (lunas)
保険医 オズワルドは、>>75最下段キアラじゃねーよアイリだよ…… 眠いのか俺
2015/04/25(Sat) 17:03:42
まああと、両方の執行委員から第二希望っていうの、実行犯であることは否定するけど協力者であることは全く否定出来ないっていうね
やっぱ非協力者要素みたいなのも取ってく必要ありか?
(77) 2015/04/25(Sat) 17:05:12 (lunas)
>>74
能力者を大切にしねえ村は滅びるって偉い人が言ってたぞ
(-40) 2015/04/25(Sat) 17:05:38 (willow765)
茶道部 シュテルンは、これホント言ってて思うんだけど執行委員からこの話出てくれって感じ
2015/04/25(Sat) 17:06:54
僕、アイリに結構気持ち悪い位置を押し付けたし、結構やりづらいだろうにあんま反応ないんだよなっていうのは一応気になってはいた
今もまぁひでーことやってるし。
まぁ本人から感想があれば聞きたいは聞きたいんだけど。
ともかくアイリ非生徒側でいいっていう感じになっていくなら普通に今日停学にさせる方向で向かってもなしではないのではないか、と思ったりするんで、
議論のために白要素とかのほうが欲しいなみたいな。誰か出してくれると。
そんな感じでこの件は一旦(僕は)停止。あと飴ください
(78) 2015/04/25(Sat) 17:12:50 (lunas)
直近シュテルン見てアイリ潜伏協力者は否定できんのよな、と。
黒出ないなら議論の誘導は後で出来る訳で。
協力者は騙るもんだろJK思考だけど、
そーいや協力者潜伏でハマったパターンも読んだことあったわー……
いやまあだからって吊るか?と言えば吊らんし放置だが。
アイリ狐っつーのもイマイチぴんとこんのよな。
>シュテルン
★>>55のアイリ非狐要素はどう思う?
(79) 2015/04/25(Sat) 17:13:53 (willow765)
保険医 オズワルドは、停止すんのに蒸し返すタイミング。シュテルン飴食っとくか?
2015/04/25(Sat) 17:14:43
>>72 アイリメモ
片白でも保護になる、はシュテラ真視から。
精査したところじゃないと出したくない、割と真っ直ぐぶつかってこいよ!!思考。
(-41) 2015/04/25(Sat) 17:15:07 (willow765)
ソマリ=巡回委員の可能性はあるでしょうか?
執行委員を見るつもりもなさそうですし、>>74《連れ去られた方が真》がブラフでなければ非巡回だと思うのですが。
(*38) 2015/04/25(Sat) 17:15:08 (cherbourg)
あー、シュテルンいいな。
見たくなった。
……たぶんそのうち。
(+46) 2015/04/25(Sat) 17:16:02 (tuki)
緑化委員 シュテラは、ちらり。「飴交換しませんかー?(2回目)」
2015/04/25(Sat) 17:17:48
保険医 オズワルドは、お。俺もう飴食ってっからきょうだい?で交換しとけばいんじゃね。
2015/04/25(Sat) 17:18:37
緑化委員 シュテラは、茶道部 シュテルンに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 17:19:25
茶道部 シュテルンは、僕はオズワルドに投げたんだよ飴を。トライアングルで。
2015/04/25(Sat) 17:20:49
保険医 オズワルドは、…そーだ忘れてたわー。今日シュテルンからだっけ。
2015/04/25(Sat) 17:21:49
保険医 オズワルドは、緑化委員 シュテラに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 17:22:09
保険医 オズワルドは、ん、これでOK?だよな。とりあえず今日は薔薇飴回避(ぐっ)(…)
2015/04/25(Sat) 17:23:09
緑化委員 シュテラは、「シュテ兄さんにもらいたかったのにー()」
2015/04/25(Sat) 17:23:25
保険医 オズワルドは、緑化委員 シュテラをハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 17:24:34
茶道部 シュテルンは、緑化委員 シュテラを慰めた。
2015/04/25(Sat) 17:24:42
ほぼ常駐してっから飴をギリギリまで温存してくスタイル()
ほむう。喉配分難しいわー。
要らんとこざくっと削る技術は前よりはなんとかなってきた気はしつつ。
あと自分への人外視意見基本スルーするようになったのもでかいかな…(笑)
(-42) 2015/04/25(Sat) 17:26:39 (willow765)
>>79
まぁなんか、わかんなくはない。
気づいてから見るとぶっちゃけ潜伏協力者のがありそう(神速の手のひら返し)
正直生徒側に見えないものはたとえ協力者であれ除去すべきとは思っている。存在するだけで議論に毒を混ぜるんだよねああいうの。
/* あと言い換えでどうとも言いようがないから中身で言わせてもらうと、Gの再戦村だと絶対にC狂潜伏・まとめに対する警戒心が低い。正気を疑うレベルで低い。従ってそれをわかっていれば有効性は更にあがる。
もうちょい警戒しよう。基本的にC狂って狼の完全上位互換だしデフォは潜伏だ */
(80) 2015/04/25(Sat) 17:26:43 (lunas)
潜伏狂とか本気で言ってるのかと。
狼2騙りで退避でたら、真執行確定の一気にLWなんですけど。狂人は吊られるのもお仕事のうちと思ってる私には理解できないや。
ハッカーの執行騙りも執行候補が二人だから可能性低くていいでしょ。
普通に協力者と犯人の騙りでいいじゃないか、大袈裟だなぁ。
(81) 2015/04/25(Sat) 17:32:24 (gucchhhj)
シュテルンは一般生徒だな。
自分で狂あるかもよって言ってる時点で。
あって狼だけど、なんか違うし。
シュテルン反応欲しかった?期待させてたなら申し訳ないけど、私は別に何とも思ってなかった。言わせとけばいいさ的な。
(82) 2015/04/25(Sat) 17:35:55 (gucchhhj)
(+47) 2015/04/25(Sat) 17:37:38 (流星)
/*
やばい。>>80が凄く同意なんだよな
C狂潜伏嵌ったとこ見たことある身としてはそれが有効手なのは俺も知ってる。
これだけでシュテルン白打ちたいかもとか思ったが中身なので要素にするのやめる。くそぅ
*/
ただし2-2なら潜伏ねーとは思うけど正直ギドラからして2-1なんだろうと思ってる
アーマーしにきた相棒がCOして広報ロラに持ち込みに行った方が巡回委員保護にもなるしな
C狂潜伏ってほんとめんどいから表に出ててほしいんだよな…(ただの希望)
(83) 2015/04/25(Sat) 17:37:48 (nao-nao)
アイリさん>>81
まあそうでしょうね。
だけど、騙る気満々の実行犯が2人いたら、わたしは潜伏協力者の提案を考えていました。
いわゆる「C狂」入り編成、わたしもそう経験は多くありませんが、C狂が潜伏しなかったのは今回がはじめてです。
(*39) 2015/04/25(Sat) 17:38:23 (cherbourg)
潜協避けはすっぽ抜けてましたね……。>>80は了解、ですが確白役職いるからたいして脅威にならないと思ってました。
ただ>>77第二希望に仲間を入れるのはないとは思ってないです。
アイリ★>>72で黒でも迷わず吊れるとありますが、>>67飼い進行の話は?
オズワルド★意外と繊細というか、自分への視線を気にしてます?
昨日オズさんに調査希望が集まってたんですよね。それも強めの。自由とはいえ初日に調べるところじゃないと弾いてたので、わりと驚きました。
なんというか、それこそ距離感みたいなもののせいかな、と思いました。私はまあ候補だからがありますが、他灰に対してもそれがあるんじゃないかと。
抽象的ですみません。
(84) 2015/04/25(Sat) 17:40:19 (charl-1)
>>80 シュテルン
ああ。本国再戦だなあ、てソマリ>>1:80とか見て思った気がする。
後飴周りのどたばたな(笑)
その辺りの警戒が薄いのは俺含め認める。
優先順位の問題な気はしつつ、「潜伏協力者かも?」で吊るの勿体無え気がすんだよな。
>>76の「狼陣営ないとは言えないレベル」の部分言語化できる?
>>1:81の要素覆せるレベルだったら考える。
そして>>81、やっぱ当然のように浸透してるんだなー。2騙り説。そーかい…。
(85) 2015/04/25(Sat) 17:40:21 (willow765)
まず、なんで2騙り出てる前提なのか…偽混じり3COギドラに市民権を与えないでください。ノイズでしかないのです(頭抱え
たぶんそこからだろうなぁ…なんでこんな良く分からない状況になるのか。これならギドラ解除して確広にしたほうがマシ。
(+48) 2015/04/25(Sat) 17:41:11 (流星)
>>85オズワルド先生
ユーリエは先生の味方ですよ…!
(+49) 2015/04/25(Sat) 17:42:17 (流星)
>>+44フレデリカさん
ああ、それはわかる。
ジルさんが自白だったときの懸念がゼロなので、狼を白囲いしたい狂人かな?とも思えて気になったんだ。
突っ込まれてたし、地上では墓下ほど真贋が傾いてないみたいなので、真なら占い先には慎重になってほしいな。
>>+45ユーリエさん
>>17下段は後出し感が強いので、だったら占いたいとか言わなければいいのに、って印象を受けたなあ。
まあ、初動で信用に意識が向いてないのは騙りっぽくないので、ぼくもシュテラさん真視中だけど。
(+50) 2015/04/25(Sat) 17:46:13 (moriya25)
うーん……。
(だめだわかんない)
私は二騙りは完全に切ってるけどねー。広報騙りいるならこの村なら即ロラる。無情にロラる。正直今日灰吊りあんましたくないからロラするとこないかな、執行かな()
潜協いるなら私は確白にならない方が怖いかなー()
(+51) 2015/04/25(Sat) 17:48:08 (tuki)
>>84 シュテラ
☆視線の向きは要素になると思ってっから、客観「GS比較的上位に居る奴」(今回はどうも俺っぽい)に向ける視線、は見る。
普段速攻放置枠にぶち込まれる方が珍しいかんな…笑
俺起点が自然目につくから、ある程度見やすいのは否定せんが。
問題はそこ突っ込んでも大して広がりねえとこなんだよなあ。色とか陣営に繋がらん。
(86) 2015/04/25(Sat) 17:50:39 (willow765)
とりあえず、ギドラはそろそろ偽混じりじゃないのを明言すべきですね…こんな状況で村が推理進めるの無理でしょう。
(+52) 2015/04/25(Sat) 17:50:56 (流星)
保険医 オズワルドは、あと「意外と繊細」て、うるせーわバカ。笑
2015/04/25(Sat) 17:51:06
私は2騙りないと思ってますが。解除なし+αでギドラs=確白かと。
んー……アイリさんの狼優先は、素直に非狼、非赤と思いました。赤ならハッカーのほうが探しやすいはず、と思います。見えてるせいで狼探しができなくなってるなら、そもそもそんなこと言わないんじゃ、と。
(87) 2015/04/25(Sat) 17:51:19 (charl-1)
スポーツ特待生 アイリは、先生がいないことを確認し、部活へ走った!
2015/04/25(Sat) 17:51:42
そうだねー……。それ言うイコール最初に言った人の相棒は透けるけども。
というか普通に前提として共通認識でいいと思うの……。
(+53) 2015/04/25(Sat) 17:53:25 (tuki)
だからこそ、ギドラには明確に解除すべきタイミングがあるわけで。
偽混じり3COは即解除しないとマズい。解除しないならギドラは確白として扱って触れない。
それがギドラの基本運用なのですが…
(+54) 2015/04/25(Sat) 17:53:29 (流星)
シュテラ
初手だから、他に狼二人おるんだし、吊ってよくないっていう。
あら?間違ってる?
では、本当にサラダバー!
(88) 2015/04/25(Sat) 17:54:14 (gucchhhj)
>>85
ここの「そーかい」はあれだ
相棒2枚出て盾になってねーのかよ、の落胆
ただなんかマリエッタがきな臭すぎてあるか?はちょっと思ってるけどな。
でもイェンス−マリエッタ陣営て。どうなんだそれ。
その場合その二人に騙りに行かせた狼陣営てどんなだよという。
(-43) 2015/04/25(Sat) 17:55:54 (willow765)
ここを表で説明出来る人がいなかったのが不運、でしょうかね…
ユーリエ表にいるなら、ギドラ組に解除要求しますが。さて…
(+55) 2015/04/25(Sat) 17:55:56 (流星)
>>84シュテラ
確白人外警戒してないとか全然懲りてませんね。
疑いもしてなかった確霊が恋落ちしててラインを切られて真なのに偽確した記憶が……。
(-44) 2015/04/25(Sat) 17:57:28 (charl-1)
ん、そだね……本来解除するとこじゃないけど今の村の認識だと、か。
うーむぅー……。
(+56) 2015/04/25(Sat) 17:58:59 (tuki)
>>82
アイリ「自分人外視する意見なんて言わせとけばいい」
またこいつ完全なシュテラ真視だし()
>>81
あ、と、この辺り、詰めると非赤要素にならんかね。
クレスと同じ内訳次第で云々。相棒の箇所判明したら分かる話だが。
協力者・実行犯の2騙りと確信してる、てとこ。
(-45) 2015/04/25(Sat) 18:00:54 (willow765)
>>88
と、追加でマジで戦術論とかは疎そう+潜伏狂とかありえねえ、だな。
ここは狼陣営の動き見つつ後で確認するメモ。
(-46) 2015/04/25(Sat) 18:02:03 (willow765)
ギドラは張るだけで村利になるからするもの、で。
村利にならないギドラは解除させて問題ないですよ。広が透けてるギドラとか、狼利でしかないのですー
なので、この村はギドラすべきでなかった、のだと思いますです。
(+57) 2015/04/25(Sat) 18:02:24 (流星)
(ギドラという考えが全く浮かばなかったいつかの霊の私マジ人外)
(+58) 2015/04/25(Sat) 18:05:47 (tuki)
あ、てかやべ。
GS上位を自覚してる発言て非狩かもしらん。
……妙に自分への視線を気にしてる、は位置調整の狩ブラフになるかのテストだし(実際気になるんだけど)
執行に触れまくるのは巡回が護衛先決められるように+能力者を大切にしない村は滅びる、の教えを実践してみてるからだし(普段は全然触れんからこれもテスト的動き)
上手くハマって学園利になるといいんだけどなー。
非狩晒さないように中途半端に気をつけると黒くなる不思議。そらそうなんだが。
そして結果うっかりで非狩晒しとるという()
めんっどくせえええ。プロ狩の方狩人で居てくんねえかなあ……笑
(-47) 2015/04/25(Sat) 18:06:09 (willow765)
そしてあっちゅーまに喉半分溶けた。
まー19時から暫く離脱すっからまあいっか。
今日はゆっくり寝たいなー(フラグ)
(-48) 2015/04/25(Sat) 18:06:59 (willow765)
さて、おき。
「回す」で言うとエレオノーレさんいけそうなので、いっそ割りきってもらって、回す役エレオノーレさんにしてあとの確白整えるのと沈んでるとこ触れてあげてー、とか言いたいなう。
すごく ばんめん いじりたい なう
(+59) 2015/04/25(Sat) 18:07:23 (tuki)
(+60) 2015/04/25(Sat) 18:08:09 (流星)
前衛と軸になるまとめが出来れば、引き締まりそうな村ですねー
(+61) 2015/04/25(Sat) 18:10:04 (流星)
まだ灰をちゃんと見てないけど、良いところを潰しあってそうな雰囲気を感じますかね、現状。
(+62) 2015/04/25(Sat) 18:12:32 (流星)
{この村はどうだろうねー……何軸かと訊かれると、灰軸(いいかたおかしいけど)でもないし執行軸かと言われるとそこそこー、だけど広報軸になりそうかは微妙な。んー、ふていけいいめーじ……}
(+63) 2015/04/25(Sat) 18:12:48 (tuki)
>>+49ユーリエさん
C狂っぽい動きをしているのはオズワルドさんだと思うな。
本人要素かもしれないけど、議論を収縮させないようにしてるというか…。
まぜっ返しというか、反論のための反論が多い気がする。
>>+51フレデリカさん
ぼくも2騙りはないと見てるよ。
相棒には丸わかりなんだから、更新前に解除するでしょ。
それに、C狂潜伏なんて中〜終盤に、襲撃されず残っていたら考える、っていう優先順位でいいと思うよ?
>>80、>>83とか、今議論することじゃないような。
……狼2騙りの2-2、C狂潜伏で完全敗北した経験はあるけどorz
(+64) 2015/04/25(Sat) 18:14:19 (moriya25)
あれだなー、お互いに白視して位置的にちょっと上にいったり、がない感じ。
灰が他灰の位置干渉してないのかな。世論ができあがってない、の言い方でもいいかもだけど、学園内での浸透評価が灰に対して出来上がってないから、うん。
やっぱり形容すると「ふあんてい」かなー。
持ってる白要素の擦り合わせとかさせたいかも、推定上位だろうオズワルド先生あたり。
(+65) 2015/04/25(Sat) 18:17:15 (tuki)
潜伏Cは、監禁見ればある程度分かりますからねー
特にシュテラセンパイ真時は如実に出ると思われます。
ので、今は気にする必要ないは同意なのですー
(+66) 2015/04/25(Sat) 18:18:06 (流星)
>>+64ヨセフ
狼二騙り(2Wで)の潜伏協にかんぜんに……いや、やめておこうか()
(+67) 2015/04/25(Sat) 18:18:49 (tuki)
☆マリエちゃん>>41
1) メリット
真決め打ちにもっていくメリット。デメリットはハッカーを停学させるしかないこと。
2) 溶け狙いがメイン
その通りだよ。
(89) 2015/04/25(Sat) 18:20:58 (case)
イェンス先輩>>52 「ハッカー騙りもあり得ないわけじゃない」
執行委員騙りのハッカーはどうやって勝つつもりと思ってるわけ? 犯人が監禁しようとした場合、犯人側にはほぼバレるし、なにより、真が監禁された時点で、編成的に吊り確定。偽判定を出した時点で、犯人側には確実にバレる。偽黒→停学でバレることはないけど、真の正しい判定から、村側に偽がバレることもある。
正直、執行委員2COで、対抗ハッカーを考えること自体がナンセンスだね。
(90) 2015/04/25(Sat) 18:22:09 (case)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカをじっと見つめた。
2015/04/25(Sat) 18:25:03
ローレルは理詰め
戦術的に矛盾あるはなししたらつっこんでくれそーな
(-49) 2015/04/25(Sat) 18:25:07 (willow765)
午後からドタバタしてます。
噂によると「十文字」と称する者による盗難事件があったのだとか……。
イェンスさんからの星回答がまだありません。
できれば>>35に答えておいてください。
お二人の議事を読むと、シュテラさんはハッカー騙りはほぼ捨てていて、逆にイェンスさんはハッカー騙りの線も考えているように見えます。
シュテラさん★対抗の言動から犯人らしいところの考察はできますか?
ラインが苦手でしたら、それはそれで。
イェンスさん★対抗ハッカー騙りの線を見るなら、今日は犯人狙いで調査したいということですか?
(91) 2015/04/25(Sat) 18:26:29 (cherbourg)
まあC狂潜伏っていい判断だと思うし、少しは頭の片隅に思ったけど
ぶっちゃけていえば意外とみんなC狂潜伏で考えててぼく騙り出てよかったと思ってる。このまま騙しきりたいね。アイリあたりC狂疑惑つけて吊れるかなー
(*40) 2015/04/25(Sat) 18:27:20 (syuo)
>>+65フレデリカさん
そうだね、一言で表すなら「ふあんてい」がぴったりかな。
灰村の足元が固まってない感じ?
自分の拠って立つところがまだつかめてないのかもしれないね。
>>+66ユーリエさん
そうそう、まず襲撃を見ないと、だよねえ。
それから考えても遅くないのに、なんで今、やいやい言ってるんだろうと不思議。
ぼくが地上にいれば、先にハッカーなり犯人なり捜そうよ、って思うな。
(+68) 2015/04/25(Sat) 18:27:21 (moriya25)
もう狩人に霊占二択を悩んでもらいましょ。
こういう状態を嫌って最初からギドラ戦法とらない人も多いんだよね。
そんで占いは補完かなぁ。
あんまり補完好きじゃないんだけど、この村だとがんがん灰を狭めて視線を集中させていく方がまとまりそう。
(+69) 2015/04/25(Sat) 18:28:02 (dokuso)
【見】はらぺこ フレデリカは、文芸部 ユーリエにくびこてん。
2015/04/25(Sat) 18:28:42
>>91
あれ?答えてなかったっけ?あれ…?また答えたつもりになってるのか…?
(-50) 2015/04/25(Sat) 18:29:01 (syuo)
古典部 エレオノーレは、21時頃までドタバタしてます。というか、ものすごくガチガチになってきましたね……。**
2015/04/25(Sat) 18:29:53
あ。アヴェに突っかかるの忘れてた
でも一部質問答えてもらってねえのよな。見逃しかスルーかしらんが
そろそろ出掛けるから夜でいーか…………
(-51) 2015/04/25(Sat) 18:30:20 (willow765)
ソマリ寮長>>74 「連れ去られた方が真だろって」
明日連れ去れると、ハッカー探しきついんだけど……**
(92) 2015/04/25(Sat) 18:30:45 (case)
あと目が薄くなってんの誰だっけか
ざっと洗っとこ…………ちょい寝る
(-52) 2015/04/25(Sat) 18:30:57 (willow765)
唐揚げ>>*40
何でもアリなのが人狼ですよね?
生徒諸君にはどんどん思考を負担させるべきです。
わたし、唐揚げが執行委員騙りに出ると言ってくれた時、とても嬉しかったんですよ。
ここ数回ほど(真でも偽でも)占い師ばかりやっていたから、たまには他のことをしたかったのです。
と言いつつ、結局は騙りに出ちゃいましたけどね。
(*41) 2015/04/25(Sat) 18:33:25 (cherbourg)
>>+67フレデリカさん
「狼二騙り(2Wで)の潜伏協」ってすごいな!
ロラで全滅なのに……大胆というか無謀というか……。
陣形は狼が決めるものだけど、お互いの能力の把握なんて、5分や10分じゃできないよねえ?
自分が狼をやるたび、騙りはやりたくない人からの消去法(=自分)で、出たとこ勝負だなあ、これで勝てるのかなあといつも思うよ。
(+70) 2015/04/25(Sat) 18:33:29 (moriya25)
不安定、かー。
まぁ2dくらいまではこうかな、とか思いつつ。陣形も確定してないし。
今日灰吊りなら整地一回挟んだ後が勝負かな。
幾つか要因はあると思うけど、第一はそれぞれの要素の取り方が噛み合ってないってことかな。これもう誰かが言ってたっけ。
こー、会話の雰囲気とか、印象の出し方で村っぽさを演出できるのが上手な人はチラホラいる感じで勿体無いんだけどね。
それがかえって、確定的な村要素不足になってる感じなのかな。
それと、前衛かつ白目のところに「どーんと任せときなさい!」ってタイプがいないのも要因?
きちんと読み込んでないけど、対応力高そうな人が多いんだよね。
(+71) 2015/04/25(Sat) 18:36:20 (dokuso)
っつーかマジで実質2-1じゃなくてほんとはこれが2-2+相棒1ならその旨何らかの手段で宣言してくれ。具体的には2-2なら撤回することを前提に今日COを撤回するかしないか宣言しよう。
狼側より情報少ないのは論外だし、同意が取れてないこの状況完全に時間の無駄だ。
2-2なんだったら(この状況で広報護衛するやついないだろうし)真広報も探したいし、相棒1をどっかに混ぜるだけならはじめから執行騙れって感じ。デメリのがデカイよこれ。
>>85
「どんな理由であれ疑われるだけなら処理すべき」って格言が部室に貼ってあったわ。
狼側なくはないかなーって理由は、出力の弱さは継続する上に質が下がった感すらある(特に>>26)点がびみょいと思ったが、キャラの読み違えかもなーとかは最近思った
あと★>>67>これって広報に騙り入ってる前提でいいの?
(93) 2015/04/25(Sat) 18:36:47 (lunas)
うにうに。
視線が収束をはじめれば結構スッとまとまるような気もしますですねー
不安定、は確かにです。足場さえ固まってしまえば…なので、ギドラーズには頑張ってもらいたいところですね。
マリエッタちゃんふぁいとー
(+72) 2015/04/25(Sat) 18:38:34 (流星)
ぼくはエレオノーレさんが霊能者だと思うなあ。
>>1:17の出方も、>>1:24の最上段の距離感も。
前衛なのは本人のスタイル+ギドラ中なので抑えなくていいやっていう判断じゃないかな。
(+73) 2015/04/25(Sat) 18:38:51 (moriya25)
>>+70
私もそんな感じー!
そんで1d半分も過ぎないうちから「何この村人白い……どうすればいいの」と白目になってるわ。
(+74) 2015/04/25(Sat) 18:39:17 (dokuso)
ユーリエが狼やるときは、大体騙りたいって人がいつもいるので、お任せしつつ潜伏しますねー
いないときはユーリエが騙りやることもありますが、求められるスキルが違うので潜伏の方がやりやすい感じです。
(+75) 2015/04/25(Sat) 18:41:25 (流星)
>>+74パメラさん
村人よりも白くなれば良いんですよー
村人よりも白ければ、他の村人が他の村人を疑ってくれます
(+76) 2015/04/25(Sat) 18:42:26 (流星)
茶道部 シュテルンは、あと朝まで落ちるかも
2015/04/25(Sat) 18:46:56
>>+76
くっその単純な理屈に気づかないとは……><
ってそれができたら苦労しないよ!
村時でも最白にはなれないのに……。
>>93
共有が今になっても解散しない時点でお察し状態だと思うけどね。これで2騙りだったらちょっと吃驚する
(+77) 2015/04/25(Sat) 18:47:04 (dokuso)
シュテルンさん>>93
さて、どうしましょうか。
【わたしが相棒ならば相方もギドラの中にいる】をギドラの中で回せば解決しますよね。
(広報委員なら無条件で宣言、相棒ならば相方がいる場合にかぎり宣言するから、全員に回れば2-1が確定する)
ただ、回してもいいかどうかの判断がつかないんですよ。
(*42) 2015/04/25(Sat) 18:47:55 (cherbourg)
>不安定について
あ、中火な人が多いってのもあるかもなーとシュテルン君のアイリ評を見つつ。中火というと変な感じだけど、完全にはバーニングしてない感というか。
(+78) 2015/04/25(Sat) 18:51:32 (dokuso)
あとアイリ、>>1:195あたりで頑張ろうという意思がある割になんか2dは妥協し始めたようにみえるっていうとこかな
処理枠入りを諦めたのかなぁ的方向性。
(94) 2015/04/25(Sat) 18:54:32 (lunas)
よし!十分考えたし出かけてくるよ。
個人個人の要素抽出してまで読めてないから、それは夜にでも。
噛み予想してる人いるなら、見物人でトトカルチョでもしてみるー?
前墓下でやったときはすごく盛り上がったんだよね。
りだぁーつ!
(+79) 2015/04/25(Sat) 18:54:35 (dokuso)
(*43) 2015/04/25(Sat) 18:54:58 (cherbourg)
茶道部 シュテルンは、片白で一生白くなってても無駄だし考察したいしほんと人来てくれ
2015/04/25(Sat) 18:55:35
お昼二日続けて食べれてないな……
まぁこんなはずじゃなかったと言い訳はしておくね。
ちょっとかしこまった考察とかやってもどうなんだろう?って思ったから、ノイズ覚悟で垂れ流す感じでやっていくね。
本格的には、20:00くらいで箱までいけると思う。
誰か優しい人★
執行委員と広報委員(ギドラ)については触れない方がいいのかな?
ではのちほど。
(95) 2015/04/25(Sat) 18:57:41 (amania)
>>+77パメラさん
ふふふ、甘いですね!最初から最白になる必要はないのですよ。
何故って?それは噛みがあるからです。最初から最白だと、噛まれない違和感とかが出てきてしまいます。
なので、最終日に残れるぐらいの白位置で十分で、あとは襲撃による状況白や状況黒を使っていく感じですよー
(+80) 2015/04/25(Sat) 19:05:54 (流星)
>>+79のトトカルチョ案は楽しそうですね♪
外した人はランダム振って簡単な罰ゲーム(語尾変化とか服装変化とか?)とかあっても、お祭りっぽくて良いかもー
(+81) 2015/04/25(Sat) 19:08:56 (流星)
>>92
ハッカーに関してだけ言うのであれば、明日連れ去られると辛いのは学園側も犯人側も同じ
この辺ってでもまとめが調節すればある程度は連れ去る先調節できたりするけど…
このギドラたちにそれをさせるのは無理ありそうだな…
じゃあ、ひとつ犯人側に脅しでもかけておこうか
明日執行委員連れ去るならハッカー盾進行推させていただくよ?
嬉しいことに縄余裕は少しあるんでね。
[にっこり]
(96) 2015/04/25(Sat) 19:13:06 (nao-nao)
ひょこっ
>>+80 百合
それが難しいんじゃないのかな(´ω`)♪
(+82) 2015/04/25(Sat) 19:14:20 (dees)
>>95
☆ギドラの触れ方知らないなら触れるな
逆に執行委員に関しては好きにさわりにいってもいいと思うぞ?
(97) 2015/04/25(Sat) 19:15:43 (nao-nao)
ひとっ暴走りしてきた。今帰ったぜ。
>>207イェンス☆
喉稼ぎっぽい発言とは特に意味のない、誰だっていえるだろという戦術論。とか。
具体例って言われても今回は特にないな。
(98) 2015/04/25(Sat) 19:16:08 (nonghost)
【見】文芸部 ユーリエは、DJ部 アリーセに首を傾げた。
2015/04/25(Sat) 19:18:02
ローレルが昨日からジル殺すマンだな。
>>1:197>>1:239>>1:245>>37
ジルは寡黙だから、言ってること自体はわからんでもない。
これがSG作りの犯人グループか、寡黙死すべきジヒは無いの生徒か見てく。
>>1:197ではジル直吊りが唐突で、ジル白っぽいと思ってたこともあり違和感を感じたが、>>1:239あたりみてるとローレルの考えについてはわかった。
アンカー省くが他灰考察見ても、不自然な疑いや自身の占い逃れを感じなかった。
イェンス真なら一般生徒だし、偽でも今日囲うか?
と思うからやっぱ一般生徒だと思う。
ローレルの個人要素としては性別不明。
actによると薔薇に偏見無いらしい。
(99) 2015/04/25(Sat) 19:18:42 (nonghost)
>>35に答えたつもりになってる
これ昨日からやらかしてるからつらい
(-53) 2015/04/25(Sat) 19:19:54 (syuo)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイお疲れさまっ![もふもふ]
2015/04/25(Sat) 19:21:12
>>96ソマリの狐盾戦法について文献漁ってみたんだが面白いなw
明らかに実行犯側不利、そしてハッカーには超不利と思える=生徒利の提案だし、昨日ソマリの白拾ってたのもあってソマリやっぱ一般生徒だよ。
(100) 2015/04/25(Sat) 19:25:15 (nonghost)
今日ギドラ解除する利点→霊ロラ開始して占いの寿命を延ばす。
視界を晴らすことで議論の活発化を図る。
今日ギドラを解除する欠点→狼から霊能の位置がわかる。
ロラすることで霊能を失う。ロラしなくても霊能失う確率が上がる。
昨日解除しときゃよかったやん、というやつ。
どうしましょう。
(-54) 2015/04/25(Sat) 19:27:07 (afinter)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリやめろよ、くすぐったいだろー […は満更でなさそうだ]
2015/04/25(Sat) 19:27:11
んと。パスタから回さなくていい>>ギドラ解体
マリエッタ、もしくはミリアムが回したらそれでいこうか。
パスタ真目線では共有が縦になってるようにみえてるからね
>>96
どーする?これ聞いたらひねくれもののぼくは是が非でも執行襲撃したくなるねwwww
まあ、普通に灰襲撃(狩狙い)が常套手段かな…お姫様たちの意見は?
(*44) 2015/04/25(Sat) 19:28:55 (syuo)
似たような髪型でいちゃついているw
人狼やってると晩メシの準備が面倒になるぜー、
あ、こんなところに買い溜めのカップ麺が
(-55) 2015/04/25(Sat) 19:29:31 (nonghost)
反応が遅くてごめんね…。
>>+74パメラさん
仲間いたー!!!
よかった、不安になってるのぼくだけかな、と思っててずっと言えなかったんだ……。
>>+75ユーリエさん
「求められるスキルが違う」のは同意。
ただ、自分のスキルや向き不向きを分析してなくて、単純に騙り役ヤダー→潜伏希望の狼も多い体感。
素村時に構われるのが好きな人は、何かと注目される騙り役に向いてると思うんだけど…。
そういう人は狼だと注目されたくなくて潜伏したがるイメージだなあ。
(+83) 2015/04/25(Sat) 19:31:43 (moriya25)
ぷりんちゃん、入れ知恵ありがとう!
…でもな、狐不利進行に下手するとなるで出来れば狼さんと共存したいんやっ!!
どちらにせよ、狐勝ちチョー辛いんや!
縄いくつあるとおもっとるん?
8やで!8縄!
無理ー()
(-56) 2015/04/25(Sat) 19:32:10 (nao-nao)
今朝言いわすれたが、黒狼連合の連中!
ローゼンなんとか先生を連れ去ったらしいじゃねえか。
オレのシマを荒らすなんていい度胸だな!
(101) 2015/04/25(Sat) 19:34:44 (nonghost)
拳法部 クレステッドは、気づいたら寝てた…!
2015/04/25(Sat) 19:35:11
16>14>12>10>8>6>4>epの縄7やった…
16▼白▲占 狼3狂1狐1 村9
14▼共▲白 狼3狂1狐1 村7
12▼共▲白 狼3狂1狐1 村5
10▼狼▲白 狼2狂1狐1 村4
ここら辺まで吊られず噛まれずは流石にきつー
(-57) 2015/04/25(Sat) 19:38:31 (nao-nao)
>>+83ヨセフ君
そだね、何が向いてるとか把握出来てない人は結構いるよねー
潜伏狼も単独潜伏型と複狼生存型にわかれるです、たぶん。
騙る場合も、占騙りと霊騙りで求められるものが違いますし、なかなかに奥が深いのですよー
(+84) 2015/04/25(Sat) 19:41:25 (流星)
まあ狐盾使われたらかなり不利なのは承知
…2-2の前提なのかは分かんないんだけどね。2-2なら霊ロラ視野に入ってるってことか
(*45) 2015/04/25(Sat) 19:44:24 (syuo)
(*46) 2015/04/25(Sat) 19:44:41 (MATSU_P)
直近のハッカー盾進行てなんやろ、思て図書館行ってみたけど、ええんとちゃう?
面白そうやし、そういう提案好きやでー(笑)
縄数計算分からんから使えるんかどうかの検証を念のためギドラズにお願いしたいとこやね。
で、保険のセンセー>>75ありがとーな。
ふむ、上段はハッカー探しを諌めてる理由として狼探しを出してるんが狼側っぽいのやけど…学園側として読めんくはない、か。
(102) 2015/04/25(Sat) 19:49:25 (maplest7)
ごめんなさい…お布団さんとの交渉が上手くいかなくて、
気が付いたら爆睡してましたわ…。
いろいろあって遅くなってしまって申し訳ないですわ。
ミリィ見えましたわ。
【シュテラさんがお兄さんを白と報告したこと】と
【イェンスさんがローレルさんを白と報告したこと】を。
そして…ひとつ謝らなければならないことがありますわ。
【ギドラ解除、ミリィは相棒ですの】
【相方は潜伏していますの。】
【相方さんは潜伏続行しておいてほしいですの】
(103) 2015/04/25(Sat) 19:49:57 (afinter)
正直今思えば昨日解除すべきだったとは思いますの。
本当に申し訳ありませんの。
昨日解除しなかったのは、>>77>>84の意見を見て
私が広報の盾になって嚙みを受けたら良いかなあと甘く思っていたからなのですが…。
私が抜けても状況的に2-2であることに変わりはないし、
もし私が今日の夜明け前遺言し忘れて相棒乗っ取りとかされたら
まずいな、と思い直しましたわ。
現状狐が抜けておらず、ギドラに触れれないことで村の議論が停滞しており
状況を把握しきれていない人も存在。
このままだと非村利だと思い、広報の命を切り捨てる覚悟で
COいたしましたわ。
決断が大変遅くなって申し訳ないですわ。
(104) 2015/04/25(Sat) 19:50:18 (afinter)
唐揚げ>>*44
ですよね。わたしが真広報委員なら絶対に回しません。
理由は相棒が肉盾になってくれるからです。
アドバイスありがとうございます。
で、>>*45の狐盾とはどういう進行なのでしょう?
村柱を立候補させて吊っていくとか、そんな感じですか?
(*47) 2015/04/25(Sat) 19:50:35 (cherbourg)
ミリアムさん>>103が見えたので、わたしも出ます。
いいですよね?
(*48) 2015/04/25(Sat) 19:51:41 (cherbourg)
(*49) 2015/04/25(Sat) 19:53:21 (MATSU_P)
(+85) 2015/04/25(Sat) 19:54:31 (流星)
(+86) 2015/04/25(Sat) 19:56:14 (tuki)
ミリアムさん>>103が見えました。
自動で確定しましたけど、回しますね。
【わたしは広報委員(霊能者)です】
騙りが混ざっていそうな予感はあったんですよね……。
(105) 2015/04/25(Sat) 19:56:41 (cherbourg)
あー、解除タイミングとしては最悪ですね、これ。
まぁ、有無を言わさず広報ロラかぁ…ちゃんとマリエッタちゃん応援してあげたかったにゃぁ…
(+87) 2015/04/25(Sat) 19:56:47 (流星)
うん、ロラしよう、うん……。
私達の応援対象ロラでおしまいかー……。
(+88) 2015/04/25(Sat) 19:57:48 (tuki)
>>104ミリアムちゃん
2-2で広報噛むという発想が良く分からないのですよねー…
そして、昨日調査範囲指定したのエレオセンパイだったのですが…なんで相棒がまとめてないのかと小一時間
(+89) 2015/04/25(Sat) 19:59:05 (流星)
えええええええええええ2-2だったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
(+90) 2015/04/25(Sat) 19:59:23 (dokuso)
出てしまいました。
早ければ今日から広報ロラが始まるでしょうか。
わたし、気になります。
(*50) 2015/04/25(Sat) 19:59:33 (cherbourg)
あい。
苦言はいくらでも言えるけどまぁもういいよどうでも。めんどくせぇなぁ…
誰にゾーン指定させるつもりだったんだよほんと。
★ミリアム>広報のどっちがどうとか見てて感想ある?
(106) 2015/04/25(Sat) 20:00:11 (lunas)
エレオセンパイ偽目なので、▼エレオからロラしましょう、ですよー
(+91) 2015/04/25(Sat) 20:00:14 (流星)
(+92) 2015/04/25(Sat) 20:01:21 (流星)
ミリアムさんの相棒COエレオさんの広報CO見ました。まじですか。
ちな>>87のないと思ってた理由αはオクタさんへのツッコミ被りですね。
これオクタさんの非赤要素とか引っくり返さないとですかね。
(107) 2015/04/25(Sat) 20:01:41 (charl-1)
下段は…ライン見とらんかったけど、当たりに違和感あったんはソマリへの反応、イェンスー保険のセンセー疑いくらいやね。
明確な切れは俺には見つけられてへんで、センセーの切られ狼としてニートや、って指摘は納得できる。
動きとしては狼が狼利を追求する動きやと思うんやけどなー。
言われて気づいたんやけど、調査当たりを恐れてへんのに動き狼っぽいって、協力者警戒した方がええんかね?
少なくとも非ハッカーやと思っとるから調査希望するつもりはあらへんけど。
(108) 2015/04/25(Sat) 20:02:05 (maplest7)
言ってた通り箱まで来たよ。
直近のギドラ解除みたよ。
【ミリアムの相棒云々見たよ】
【エレオノーレの広報委員見たよ】
>>97ソマリ寮長ありがとう。
でもこうなったら喋っていいんだよね。
(109) 2015/04/25(Sat) 20:02:28 (amania)
(*51) 2015/04/25(Sat) 20:03:07 (MATSU_P)
茶道部 シュテルンは、不思議っ子 ミリアムをハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 20:03:13
ん?もしかして相方は潜伏、ってギドラにいるってことじゃないよね?
ギドラに潜伏、みたいな(錯乱)
(+93) 2015/04/25(Sat) 20:04:13 (dokuso)
(*52) 2015/04/25(Sat) 20:04:14 (cherbourg)
ぐでぃーぶにんぐえう゛ぃわん☆
オクちん只今さんじょー☆
オフロから上がったらログ読みしていくねー
…と、【緑の茶○確認】【大の遅○確認】【不の片相棒把握】
【古の広報委員候補確認】
まとめ役は相棒(もう片方の相棒が狼に透けないようにする意味で)>広報>確定生徒キボンヌ
だからもし、相棒の対抗がいない場合は以降不に纏めを一任したい。
一応横もCO回してもらえるかな?
(110) 2015/04/25(Sat) 20:05:21 (MATSU_P)
んー……これ、偽の方が居心地悪かったんじゃないかなぁとか。
2-2でやるつもりだったのにさせてくれずに本人見られずにロラ、が見えていたと思うから……。
相棒2だと思ってたろう真のが気楽、かな。
……にゃー。
(+94) 2015/04/25(Sat) 20:05:28 (tuki)
シュテルン>>4のアイリ8割ハッカーが気になって追ってみた。
オレは昨日、目線をハッカーより犯人側に向けようとするアイリの言動を非赤に取ったが、考えようによってはハッカー要素でもある。
なんでアイリ占いいいかも。本人はこれから見る。
>>61キアラはオレにはシュテラ真目の理由聞かないのな。
まあ、執行委員にハッカーいなそう=非赤なら真=シュテラ非赤ぽいから真目
ってわりと単純な理由だから今後変わる可能性は多分にあるんだが。
間近ミリアム見た。まとめよろしくな。
2-2把握だ。
エレオかマリエなら、考察の厚さなどからエレオのが真ぽいと思う。マリエは考察しないんじゃなくて、色が見えててできないんじゃないかなあ。
(111) 2015/04/25(Sat) 20:05:29 (nonghost)
あーうー
2騙りだろー派と2騙りないだろー派がいましたよね。酷いノイズになりそうな予感。
今日灰停学は絶対ダメです。広報ロラしながら地盤固めしないと。
(+95) 2015/04/25(Sat) 20:05:37 (流星)
不思議っ子 ミリアムは、ごめんなさいですわ…うう…
2015/04/25(Sat) 20:05:45
【見】はらぺこ フレデリカは、遠征中 パメラに「パメラさん、あなたつかれてるのよ……」
2015/04/25(Sat) 20:06:34
>>+93パメラ
相棒灰潜伏。昨日の調査範囲指定は真広報か偽広報か分からないエレオセンパイが主導。
結論:地上大混乱
(+96) 2015/04/25(Sat) 20:07:56 (流星)
うん、今日広報ロラ以外したら駄目。
もう、誰か(というかミリアムさんか)が【今日明日の進行は広報ロラ】を明言して、今後喉割かないようにした方がいいくらい。
まとめ状態だった広報の真贋見るとか私には無理……。
(+97) 2015/04/25(Sat) 20:08:32 (tuki)
今日の停学希望ですが、マリエッタさんも候補でしょうか。ロラは、できればしたくないですが。
一応、>>96の進行に広報が必要かは教えてほしいです。
>>91エレオノーレ
☆ライン苦手+昨夜のイェンスさんの考察読んでません。
ローレルさんは違うかなと。あと初めにオズさんへの視線は切れに思いましたが、いったん置きました。
(112) 2015/04/25(Sat) 20:08:34 (charl-1)
ジェフロイさん>>111《エレオのが真ぽいと思う》
まず一票。
(*53) 2015/04/25(Sat) 20:09:00 (cherbourg)
>>103
ひとつだけいいか?
おこ。激おこ
くっそ、吊り灰吊りで考えてたから霊なんてみてねーよ!!!
■1.吊り希望
広報ロラ。ロラ以外ねー
>>105
★混ざってそうだなーと思った詳しく。
(113) 2015/04/25(Sat) 20:09:09 (nao-nao)
あ、ミリィの相棒CO確認、エレオの広報CO確認。
自動的にマリエは広報COやね。
(114) 2015/04/25(Sat) 20:09:54 (maplest7)
(+98) 2015/04/25(Sat) 20:10:57 (mota)
>>+94フレデリカさん
居心地悪かった、はあるかもですが。
真広報がギドラ成立と思っていて、透けさせないために動き難かった、のと見分けがつかないです。
ただ、偽広報は、ギドラが成立してないことを『知っていた』ですね。
>>105の反応が怪し過ぎますの。
(+99) 2015/04/25(Sat) 20:10:57 (流星)
これでもし潜伏相棒が占われていたら流石にお説教かな♪
まあシュテルン君は絶対違うけども。
これ正直探ろうと思えば潜伏相棒絞れるなー……。
(+100) 2015/04/25(Sat) 20:10:59 (tuki)
一発殴ってそれでその分は帳消し。そうする。どうせ一人の責任じゃないし。
まぁやたら灰白いなとは思ったけどさぁ。
じゃあ全然別のゲームだし普通にCが潜伏とかもねぇ(方が大きい)じゃん。
まぁ狐が騙りに出るのはこの編成、完全に狼側に身を晒すことになっちゃってさすがに敵の一人に完全に身を晒すのは論外だからありえない、みたいなの考えればないじゃん?あるとしたら広報だけどまぁそれは知らん
マジで騙り2想定してたやつ全員停学にしねぇ?一人は引っかかるだろ非生徒。
(115) 2015/04/25(Sat) 20:11:53 (lunas)
ミリアムお疲れ様。大変だったな。
解除のタイミングについてはそんなに悪くないと思うぜ。
でも相棒乗っ取りなんて気にしなくてよかったんだ。
ミリアムが連れ去られた時点でオレは名乗り出るし、お前の相棒はオレだぜ?騙りが出ても、乗っ取りなんてさせるもんか。最低ロラには持ち込んでやる。
2-3から2-2になっても、正直あまり広報は連れ去られる気がしないしなあ……
まあ真贋差つきすぎたら別だが。
(-58) 2015/04/25(Sat) 20:12:05 (nonghost)
茶道部 シュテルンは、もちろん最下段本気じゃないけど、各個人の認識位はリストアップしてくれ
2015/04/25(Sat) 20:12:17
そだね、直後のエレオノーレさんの反応はひみょいかな……おゆーはんたべてくるー。
(+101) 2015/04/25(Sat) 20:12:28 (tuki)
相対的に見て、執行委員はシュテラさん本物で見ています。
イェンスさんは、>>1:207の最下段の視点が偽のモノにしか見えないからね。
それで>>1:212のローレルさんの突っ込みにもガンスルー。
イェンスさん偽仮定、ローレルさんの早さは生徒側っぽくみてるね。
★イェンスさん
>>1:212と>>1:213について、どう思われますか?
(116) 2015/04/25(Sat) 20:12:29 (amania)
まとまった時間が取れないから、レスが遅れがちでごめんね。
うおおおおい、ミリアムさんーーー!
>>103、>>104見て、なんで昨日のうちに…と思っちゃったよ。
>>105はやっぱり、って感じ。
狼でもC狂でも踏み込みすぎだから、こっちが真じゃないかな。
マリエッタさん偽決め打ちでいいような。
(+102) 2015/04/25(Sat) 20:13:24 (moriya25)
あと、非常にマズいことがあって。
これ、たぶん村がまとまらないです。相棒への信頼感が底値まで落ちた。
元々まとまってなかっただけに、立て直せるのかがすごく心配です…
(+103) 2015/04/25(Sat) 20:13:27 (流星)
茶道部 シュテルンは、僕は忙しいから暇な人調査してちょ。多分共有する意義がある仕事だ
2015/04/25(Sat) 20:13:31
>>112
確定の情報なら残っててほしかった(狐いなくなった後のために)
けどこの状況ならいらん
狐は灰にいると考えてるし、狐候補を吊りにいく必要なし。
占いが溶かしにいけばいい。占いに今日求めるのはそれだけ。
(117) 2015/04/25(Sat) 20:15:48 (nao-nao)
ユーリエが偽広報なら、エレオセンパイの動きをしますね。解除くるの分かっているのだから、信用取りに動きます、絶対に。
そも、ギドラ1CO目は相棒or偽のことが多いので。
決め打ちは絶対ダメです。
(+104) 2015/04/25(Sat) 20:17:29 (流星)
えー、オレはミリアムの解除のタイミングはそんなに悪くないと思うぜ。
広報の代わりに噛まれるつもりだったってのもわかる。
んで広報ロラは現状反対。
まだ縄の余裕はあるし、圧倒的にエレオ真ぽいからもっと見てげば決め打ちに持っていけるんじゃねえか?
よって灰吊り希望。
メシ食ってくる**
(118) 2015/04/25(Sat) 20:17:52 (nonghost)
あー、けど。シュテルンさんスゴイね。空気を根こそぎ持って行こうとしてる?
やはりシュテラ&シュテルン軸でいけそうですね。
(+105) 2015/04/25(Sat) 20:19:24 (流星)
>フレデリカ・ユーリエ
だって共有が解除しないならそういうことだよねって思うじゃない…!
>>+100
だよねー。
今おこな人たちとか、2騙りあんまり考えなかった人たちとか、普通なら自分出て解除させるくらいはしそーだし。
>>115
見るべきだよねー。
少なくとも、
「2騙りが見えていた実行犯たちがどう動こうとしたか」「共有が撤回しないと薄々気づき始めたあたり」
このあたりの、村にはないはずの意識の有無読み解きが白黒付ける鍵になるかもね。
(+106) 2015/04/25(Sat) 20:19:43 (dokuso)
寮長さん>>113
☆相棒2COの気がしなかったからです。
ものすごく不自然に感じたのが、横>>1:48《相棒、破、狼(協)が対抗として考えられる》でした。
ギドラに出てきた相棒(聖)が、ハッカー騙りまで考慮しておきながら、わざわざ広報だけ外して言うのでしょうか、と。
逆に一周回って(広報ブラフでわたしの肉壁になろうとしてくれてる?)とも思ったので、何とも言いようがなかったのですが……。
(119) 2015/04/25(Sat) 20:20:19 (cherbourg)
(+107) 2015/04/25(Sat) 20:20:28 (流星)
17-16>14>12>10>8>6>4>ep
協力者やハッカーを考えずに7縄5人外。
霊ロラで5縄4人外。執行委員がハッカー補足出来ればさらに楽になる。
巡回委員保護にもなるし、僕は霊ロラ希望だね。
(120) 2015/04/25(Sat) 20:21:34 (amania)
ミリアムさんが相棒かあ。犯人グループはギドラズに騙りがいることを知っていたわけで、オクタヴィア先生の把握漏れはどちらゆえかな、と。
他にも昨日ギドラズに騙り云々と言っていた人がちらほら居たけれど…ちょっと見直してみよう。
(+108) 2015/04/25(Sat) 20:21:56 (mota)
シュテルン>>115最下段は頼むからやめろ。
2騙りは犯人側以外に潜伏相棒にも見えてたわけで、その方式で見てくと潜伏相棒が吊りにひっかかる上に、COする前に犯人側に炙りだされる可能性がある。
具体的にはオレが危ない
(-59) 2015/04/25(Sat) 20:21:57 (nonghost)
>>105
エルさんは昨日まとめ丸投げとかして申し訳なかったですわ。
相棒がギドラに紛れ込んでると錯覚してる広報を
演じようと思ったけど村がそれどころじゃないことに
今気づきましたわ…本当にごめんなさい。
ミリィは大馬鹿者でしたわ。
>>106シュテルンさん
☆COのタイミングでみれば、古真横偽としたら
横よくこのギドラに入っていけましたわねと思いましたわ。
でも単体的に見て村を回す意識が高いのはエルさんですわね。
マリエッタさんはそこまでまだ喋ってないのでわからないですわ。
現状、私の中で両者の印象は結構イーブンな状態でありますの。
(121) 2015/04/25(Sat) 20:22:48 (afinter)
ギドラの真広報なんてバレないようサボるのが仕事だしし、絶対に気が抜けて僕はサボるので、考察ないから偽、はたぶん通用しないとは先に
マリエッタたぶんほんとに寝てただけだろし
エレオのクレステッド絡みはクレステッド的にはどう感じたんだろうみたいなとこは聞いときたい
実質無料で協力者が白確定するのと同じような機会を提供してたわけだしなぁ…
広報はもう絶対に分からなくなった気はするから諦め気味
(122) 2015/04/25(Sat) 20:23:32 (lunas)
くっそう驚きで時間とってしまった悔しい(ぎりぃ
エレオノーレはあるなら相棒だと思ってたんだけどなー。
ギドラ霊にありがちな怯えが少ない。
偽かどーかは解らないけど、その辺を本人がどう思ってたか聞きたいなー。
(+109) 2015/04/25(Sat) 20:23:57 (dokuso)
>>118
ジェフさんありがとうですわ…!!!
ごめんなさいですわ…貴方の指示を無視してしまって。
(-60) 2015/04/25(Sat) 20:24:08 (afinter)
うん、2騙り前提で喋ってたの、きっと狼だよね…。
村側は2-1-2だと思ってただろうし。
ミリアムさんは相方を潜伏させずにCOさせたほうがいいよ…。
村側のリソースを無駄に削りまくってるもん。
共有・共鳴入り編成って、普通は村側を強化するんだけど、G国経験ばかりの人が集まると、こういうgdgdもわりと多い気がするー。
(+110) 2015/04/25(Sat) 20:24:40 (moriya25)
うーわーマジで二枚壁してねーのかよ…
…まあマリエッタ赤持ち臭くてまさかなーとはちらっと思ってたんだけどな
>>1:17エレオCO時2枚壁思考がない。
相棒に「配慮」して片潜伏を示す姿勢は非相棒・且つ学園側=真広報要素
>>1:48マリエッタ「相棒、破、狼(協)が対抗として考えられる」。
既に出てる2COが両相棒である可能性を見てない。
はじめからギドラ内に敵が居る意識。あと>>1:38。
とりあえず灰に埋めたの出し。
(123) 2015/04/25(Sat) 20:26:34 (willow765)
離脱前にシュテルン>>115最下段に反論。
犯人側があえて2-1主張してた可能性もあるぜ。
(124) 2015/04/25(Sat) 20:26:40 (nonghost)
(+111) 2015/04/25(Sat) 20:26:53 (流星)
>>67アイリ
ありがとーな。
…うーんと…?
えと、執行委員長生きする前提で考えとるん?
ごめんな、いまいち言いたい事が分からんねん…。
できたらこの辺り誰か通訳お願いできると嬉しいのやけど…。
で、騙り二枚やったしこれは協力者は委員に出てると見てええの?
実行犯二騙りで協力者潜伏て、LWに負担かかりすぎやし無いと見てええ感じ?
>>119エレオ
それな。俺も気になっとった。
ここ、気になっとるん、エレオ真ぽく見える。
マリエ広報としたらわざとらしく透かせて来とんで何のためのギドラや思たもん。相棒の壁切れんかったしスルーしたけど、広報やろうこの状況で見ると違和感やね。
(125) 2015/04/25(Sat) 20:26:55 (maplest7)
えっ私実行ならここぞとばかりに騙り無し前提で話すよ。どうせいつか露見することだし。
そうすればするほど解除が遅れて大事な場面で混乱してくれるかもしれないし。
混乱は必ずしも人外利でないけど。
(+112) 2015/04/25(Sat) 20:28:08 (dokuso)
>>121ミリアムそんなの気にすんなって!
十分がんばってたよ!
(-61) 2015/04/25(Sat) 20:28:53 (nonghost)
>>+104ユーリエ
そこは本人要素じゃないかなあ。
ぼくなら霊でも共有でも、エレオさんの動きをするだろうから。
「ギドラ1CO目は相棒or偽のことが多い」かな??
逆だと思ってた…。
霊がギドラの主導権を握ってるイメージ。
うーん、経験の違いかな?
(+113) 2015/04/25(Sat) 20:30:44 (moriya25)
>>+112
まぁ、だから>>+95なのですね、酷いノイズ。
本当のことを語らない犯人もいれば、見えているせいで本当のことを語ってしまう犯人もいるわけで。
そこを考え始めると底無し沼です。故に、ノイズ。
(+114) 2015/04/25(Sat) 20:31:38 (流星)
>>124
その場合はほぼ必ず1:1に分散する。従って一名は持っていけるはず。
僕らがグループ化して分かれるような議題なんで、どっちが優勢になっても生き残れるようにする、っていうのは本能レベルの行動でなかなか変えれるもんじゃない。
(126) 2015/04/25(Sat) 20:32:12 (lunas)
あ、オズワルドさんの>>123はいいな。
すぐに出せるの、灰ログに埋めてたんだろうし。
場に新情報が出て加速してきた?
(+115) 2015/04/25(Sat) 20:33:45 (moriya25)
>>118
エレオノーレさんは姿勢がしっかりしているけれど、マリエッタさんも広報意識がちゃんとあると思うけどなあ。
>>120
ロラなんて言わずにライン戦しよう()
(+116) 2015/04/25(Sat) 20:33:48 (mota)
一応相棒さんに伝えておきますわ。
【私が死んだときは第一声で相棒COをお願いします】
私も貴方が死んだときは第一声でお伝えしますわ。
【この発言には誰も反応しないでくださいませ】
(127) 2015/04/25(Sat) 20:34:19 (afinter)
>>+113ヨセフ君
ギドラ成立時の広報は2CO目が多くて、その次が3CO目だったと思いますよ。
ユーリエが狼で霊騙りをしたときは、ロケットでギドラCOしました。そして漏れ無く偽視されましたですよー()
そして、こういう意見割れが発生する時点で、『ロラするしかない』のですよ。決め打ちは絶対無理だと思います。
(+117) 2015/04/25(Sat) 20:34:47 (流星)
>>+114
成程ね。私は彼を共有候補だと思ってるんだけど()
確かに発言的にも調査入れていいかもね。
ちなみに。
「2騙りを想定」ではなく「最初2騙りを押してだんだん相棒2へと意見が変わる」
今回はこれが一番黒い反応だと思うんだよね。
このタイプは今回いなかったと思うけど。
(+118) 2015/04/25(Sat) 20:35:33 (dokuso)
文化祭初日の始めに居れた時に感じた、ジェフロイさんとソマリ寮長は学園側で見てるのは変わりない。
>>60オズワルドさん☆
印象の強い方ですか?
オズワルド、エレオノーレ、イェンス、ローレルかなぁ(敬称略)
ローレルさんはまぁ僕殺すマンだから強いよねw
ご飯食べてないから昼はなかったんだよね。ごめんね。
(128) 2015/04/25(Sat) 20:36:26 (amania)
広報意識と言うか、前を向く姿勢?
わりとギドラ受け入れている感じがするのですが。
どっちかなー。
(-62) 2015/04/25(Sat) 20:36:38 (mota)
私はエッタさんの真を見るならロラだと思います。
エッタさんからの情報がなくてもエレオさん真打っていいと思うなら、エレオさん残しでしょうか。わりと怖いです。
>>117はありがとうございます。とりあえず霊については打ち切ります。
>>115シュテルン
まず、推理アクションは自重しましょう。一応。
オクタさんアヴェさんクレスさんアイリさんですね。多くない?とは思ってましたが。
クレスさんはなんだか素に見えた記憶。
(129) 2015/04/25(Sat) 20:36:48 (charl-1)
まぁ、エレオセンパイに対して共感黒取ってるのは確かなのですけどねー
真広ならしないのかと言われれば、しないことはないでしょう、とは。
霊決め打ちに流れるなら、ユーリエのガチ脳はスリープモードに移行しますの()
(+119) 2015/04/25(Sat) 20:37:31 (流星)
>>127ミリアム
把握したぜ、妹よ。(ミリアムがどんな関係を想定してんのか知らんが)
そんで「貴方」て男透けてるんじゃねーかと余計な心配を
(-63) 2015/04/25(Sat) 20:37:44 (nonghost)
>>+112パメラさん
わかるー!>ここぞとばかりに
エレオさんもミリアムさんも頼れそうだったし、安心しましたーって感じの姿勢でいくと思う。
でも、マリエッタさんの寡黙は普通に狼陣営っぽいよね。
相手の色が見えてるから特に喋ることを思いつかなかった印象だな。
(+120) 2015/04/25(Sat) 20:37:53 (moriya25)
(+121) 2015/04/25(Sat) 20:38:19 (流星)
はぁ〜〜〜…………。
広報COしたら気が抜けてしまいました。
なんだかんだ言って、心理的に緊張していたのでしょうね。
(*54) 2015/04/25(Sat) 20:38:19 (cherbourg)
>>122シュテルン
俺からするとあのやり取りは真贋要素にはなりえへんね。
個人要素やと思っとる。別にSGにしようとしてきたんかな、とも思ったけど、自分の思考に自信ある生徒としても違和感ないし。
ま、溜め息出るくらいやね。
で、俺とエレオのやりとりから俺にハッカー要素とるやつおったらハッカーの可能性検討できるし、餌としてはええかなと思って暫し放置しとったんやけど、誰も引っ掛からんしそもそもゾーン自由やったら意味ないやん!と思ったので種明かししてまうわ。
実質無料…ってどういうこと?
(130) 2015/04/25(Sat) 20:39:16 (maplest7)
もろもろ確認。
犯人陣営視点、相方潜伏が見えてたから、白だしするしかなかったというのを把握。
アイリちゃん
>>81 「潜伏狂とか本気で言ってるのかと」
潜協の方が応用範囲が広いんだよね。潜協を使ったトラップ的戦術もあるし。まあ、2-2なので、意味なかったようだけど。
>>26 「シュテラ真目だから、シュテルン一般生徒でいいんじゃないか派」
>>82 「シュテルンは一般生徒だな。自分で狂あるかもよって言ってる時点で、あって狼だけど、なんか違うし」
★シュテラ真目は、何処にいったの?
(131) 2015/04/25(Sat) 20:40:24 (case)
拳法部 クレステッドは、夕飯食ってくるー。そのあと灰まとめるわ。**
2015/04/25(Sat) 20:41:40
/* これだからafinterは
確定白になったら天然狂人になるって言われるんですの
共有者ならぬ狂勇者ですわね、わかります */
(-64) 2015/04/25(Sat) 20:41:41 (afinter)
まぁ、偽混じり3COになった時点で即解除してればこういう事態にはなりませんし、両広報の動きを見た上でロラか決め打ちかの選択肢が選べたのですが…
だから、偽混じり3COのギドラに市民権を与えてはダメなのですよー。両広報候補はお疲れ様です。
(+122) 2015/04/25(Sat) 20:41:42 (流星)
シュテラさん>>129
《エレオさん残しでしょうか。わりと怖いです。》
いい勘ですね。さすがは真です。
そして、わたしのクラスメイト。
(*55) 2015/04/25(Sat) 20:42:03 (cherbourg)
とりあえず潜伏相棒出そ?
で、整えるためにロラろ?
そして相棒二人で舵とろ?
……とても、ふあん、です。
(+123) 2015/04/25(Sat) 20:42:39 (tuki)
>>125 クレス
狐入りだから即執行抜かねえだろ思考なんじゃね。
>>128 ジル
触れた・触れられてる灰以外は役職か。敢えて「灰」ってワード抜いてみたんだが。
灰とは単純に距離遠いんかね…。昼飯はどんまい。
>>95もあるし★普段から役職優先で見てくタイプ?
(132) 2015/04/25(Sat) 20:44:09 (willow765)
ここは露呈人外数カウントを共通で1減らすことが大切だと思うんだよね。
(+124) 2015/04/25(Sat) 20:44:20 (dokuso)
ボクの頭じゃ解決出来そうもないからちょっと聞いてもいいかな?
>>1:48で対抗候補に広報がいないのは意図的なものに見える?
(+125) 2015/04/25(Sat) 20:45:04 (mota)
ぎゃああああ
PCフリーズしたああああああ
こうさつがああああああ
(*56) 2015/04/25(Sat) 20:45:35 (MATSU_P)
方針がとても中途半端ですね、現状。
舵取りはシュテルンさんがやろうとしてくれてるので、良いのですが。ミリアムさんが萎縮してる…かも?
今前面に出て動けないと思うです。動くときではあるのですが。
(+126) 2015/04/25(Sat) 20:46:46 (流星)
あ、ミリィ進行よろしく頼むなー。
特に吊りな。進行どうするかによって見るとこ変わるけ。今度こそ**
(133) 2015/04/25(Sat) 20:46:59 (maplest7)
今北産業なのだぁ!!
ギドラ解除にゃのー?
占い判定以外全く読んでないのだぁ!
(+127) 2015/04/25(Sat) 20:47:09 (lindwurm)
(+128) 2015/04/25(Sat) 20:48:51 (流星)
(*57) 2015/04/25(Sat) 20:48:54 (cherbourg)
騙りなら真を偽とする意識。
真なら自分視点での可能性の意識。
ただのうっかりかもしれないけれど。
(-65) 2015/04/25(Sat) 20:49:07 (mota)
まぁ重要な話は喉使うよ以後。非推奨だしたぶんそんなでもないことはActにしてしまうだろうけど
ほんと信頼できるのがローレルくらいになった。悲しい。シュテラは頑張って無双してくれるとすげー助かる。
まぁイェンスと仲間かーってなったときにマリエッタなしじゃない(なんか騙りとしてはショボい)が、広報決め打ちは現状では無駄なリスクかつそこまで手数逼迫してないと見るので、少なくともこれ以後に片方から明確な偽・非真要素、もう一方から明確な真要素が取れてはじめて考えるレベルかなぁと
(134) 2015/04/25(Sat) 20:49:11 (lunas)
>>+125ローランド
今だからいいけどギドラ成立してたらクリティカル視点漏れだー()
騙り広報視点作ったゆえかそのまま真かは考えません、ひきます()
(+129) 2015/04/25(Sat) 20:51:46 (tuki)
まず、>>1:17は広報だとするとおかしいよね。
『わたしが広報委員なら、相棒の方は一人だけ出てください。』
なんでこの時点で2枚ギドラ推奨なのか? これ、相棒だと思ってたから普通に見てましたが、2枚ギドラに価値はない、と思うのです。実際これでギドラ2COになったら、ほぼ▲エレオがきますので、ギドラの意味がない、です。
(+130) 2015/04/25(Sat) 20:51:54 (流星)
>>132 オズワルド☆
僕も敢えてその4人で出したんですけどね。
役職は普段見ないですよ。
でも触り易いから今回は触れてみました。
>>95で言った通り、言いたいこと言ってるのもありますけど。
(135) 2015/04/25(Sat) 20:52:04 (amania)
>>+117ユーリエさん
そうだね……。
霊ロラの利もわかるし、ぼくも地上にいればロラしたくなっていそう。
決め打ちして最終日まで揺れない自信はないし。
>>+103には完全同意。
再戦村をいくつか見てるけど、こういう共有・共鳴がらみのgdgdが一番多い気がするなあ…。
本人:中盤に共有・共鳴COしてどや〜潜伏楽しかったぜ〜
灰村:お前の色を考えまくった喉と時間返せコノヤロー(怒
(+131) 2015/04/25(Sat) 20:52:04 (moriya25)
ボクの場合だとこう言うのは各視点を考えて発言するからなあ。
個人要素に留めるべきかなあ。
(-66) 2015/04/25(Sat) 20:53:04 (mota)
(-67) 2015/04/25(Sat) 20:54:01 (tuki)
犯人陣営は2-2が見えていたわけで、そこから辿れるものがあるのかもしれないね。
一応、2騙りが犯人という可能性があるけど、広報ロラの可能性を考えるに、執行-犯人+広報-協力 が定番なのかなと。
白圧殺も視野にいれたいから、相棒回避はしてほしいとか思ってるよ。
(136) 2015/04/25(Sat) 20:55:03 (case)
(+132) 2015/04/25(Sat) 20:55:12 (tuki)
ミリアムさんのはごく一般的なので良いとして。
マリエッタちゃんの>>1:48
『現状2ー3ですね。
相棒、破、狼(協)が対抗として考えられるんですよね?』
これは…うん、自分広報ですよって視点漏れしてるね()
ただ、疑問形だったりしてるので、偽が視点作り損ねて変なことになっている可能性は否定できない、けど。
あ、少なくともこれ、相棒は絶対ないね。3CO目でこれ言いながら出てくる相棒はいなそう。
う、ん。難しいけど、真の視点漏れの方に見たいのは、印象が混ざってしまってるんだろうかなぁ…?
(+133) 2015/04/25(Sat) 20:57:25 (流星)
ただいま……相棒片方灰にいるの……?
びっくりして目が覚めた。
マリエッタがあまり来れてないみたいだな。
だったら決め打たずに広報ロラの方が安定していいと思う。
灰吊りで相棒に票集まって結局回避のために潜伏解除せざるを得ないとか、巡回委員(騙り含む)の回避とか、この決定時間で起こるとさらにグダグダになるんじゃないか……?
(+134) 2015/04/25(Sat) 20:57:42 (kototo)
>>+130ユーリエさん
霊は序盤で襲撃されないと考えているだけなのでは?
役職を透かさないよう懸命に考えたっぽく見えてたけどなあ。
(+135) 2015/04/25(Sat) 20:57:55 (moriya25)
リーゼロッテさん、こんばんは。
潜伏共有職に関しては、おじさんも過去にやらかしたことがあるんだよねえ。
相談出来る窓がないし、相棒さん達も困っているんじゃないかなあ。
出てしまった方が、村にも本人達にもいいだろうけれど。
(+136) 2015/04/25(Sat) 20:58:08 (mota)
もうね、なんか地上は『緑陣営軸』で良いのではないでしょうか?
(+137) 2015/04/25(Sat) 20:59:30 (流星)
(137) 2015/04/25(Sat) 21:00:23 (willow765)
保険医 オズワルドは、風呂入ってくる。色々議事伸び待ち温存……。
2015/04/25(Sat) 21:00:48
エレオノーレはギドラによくある「透けてる方の壁」かと思ったよね()いや透けちゃーだめなんだろうけど。
協力者は占いかなー。
(+138) 2015/04/25(Sat) 21:00:49 (dokuso)
夕御飯が届かない…。
手順分からな過ぎて何がなんだか分からない…。
もう普通に狼探してええですか(白目)
(-68) 2015/04/25(Sat) 21:01:41 (maplest7)
>>+135ヨセフ君
好意的に解釈するか、否定的に解釈するか、の違いでしょうかね。
ユーリエ的には、マリエッタちゃんの方が真広報っぽいのです。ヨセフ君的にはたぶん逆なのだとー
まぁ、結論は『ロラしましょう』になるので、大差ないとは思うですけどねー
(+139) 2015/04/25(Sat) 21:01:52 (流星)
>>+129>>+133
はは…やっぱり視点漏れに見えるかあ。
意図的にやっているならおじさん尊敬しちゃう。師匠とお呼びしたい。
作り込みがなさ過ぎる真なのか、作り込み過ぎた偽なのか。
前者に見えるんだけれど、ただのうっかり本人要素に留めるべきかなあとも。
(+140) 2015/04/25(Sat) 21:02:21 (mota)
まあ自分がナチュラルに矛盾してる予感はある
なんか、自分がずれてんのかなあ…ぐらいな感じ
(-69) 2015/04/25(Sat) 21:02:40 (syuo)
>>137 オズワルド☆
委員候補で怪しく見えてる方をそれぞれだね。
ちょっとした意思表示だよ。
(138) 2015/04/25(Sat) 21:03:19 (amania)
…ええ?【ミリアムさん相棒CO、エレオノーレさん、あと自動的にマリエッタさん広報委員CO確認】
>>116ジルくん
☆えー…?「君はそう考えるんだね」ぐらいにしか思ってないんだけど
(139) 2015/04/25(Sat) 21:03:45 (syuo)
>>+136
AIBOなのに話せる窓がないと大分できること少なくなっちゃうよねー。
割と村側からも惑うような意見あったから難しかったんだろうなー。でも結果ちゃんと出てきたから私は良いと思うけどね。
出ていこうと思った切っ掛けってなんなんだろう。
シュテルン君の呼びかけかな…?だとしたら超gj
(+141) 2015/04/25(Sat) 21:03:47 (dokuso)
(+142) 2015/04/25(Sat) 21:03:58 (mota)
オレは今シュテラエレオ真で見てるわけだが、イェンスマリエッタ赤持ちだと>>1:38オズワルドがすっげー白くね?
(140) 2015/04/25(Sat) 21:05:40 (nonghost)
(+143) 2015/04/25(Sat) 21:05:43 (流星)
ちょっと宣言しとくね。
今日はそれなりに早く寝ます。
明日は(も)夕方・晩までは鳩からまれに眺める程度。
投票はミリアムさんに委任しています。
以上です。
(141) 2015/04/25(Sat) 21:06:22 (amania)
本日の戦利品は、飲み物だ!
3(6x1)から選んでね。
1. 2(6x1)発言の間、*末吉*を引きたくなる、コーラ
2. <<英語教師 オクタヴィア>>に*都忘*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<保険医 オズワルド>>に カクテルドレス を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<窓際の風紀委員 ジル>>に*憐憫*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<下手の横好き マリエッタ>>と<<【暴】暴走族 ジェフロイ>>の*従兄弟*の関係を妄想したくなる、紅茶
(-70) 2015/04/25(Sat) 21:07:23 (case)
>>140
わりと>>1:38とどっかのシュテルン君「2騙り見てるやつ全員停学にしよう」を合わせると村勝てそうな空気あるよね。
それで勝てない場合がヤバイから気を引き締めないといけないんだろうけど。
(+144) 2015/04/25(Sat) 21:07:51 (dokuso)
>>140ジェフロイさん
ユーリエは今ジェフロイさんを黒狼連合で見ていますよ。
(+145) 2015/04/25(Sat) 21:07:52 (流星)
本日の戦利品は、飲み物だ!
[[1d6 ]]から選んでね。
1. [[1d6 ]]発言の間、[[omikuji ]]を引きたくなる、コーラ
2. [[who ]]に[[flower ]]をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck ]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. [[who ]]に[[cosm ]]を着せたくなる、ウーロン茶
5. [[who ]]に[[emot ]]な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. [[who ]]と[[who ]]の[[relata ]]の関係を妄想したくなる、紅茶
(142) 2015/04/25(Sat) 21:08:09 (case)
まぁ、なので調査して欲しいのですが。
とはいえ、単体追わずに直近のイベントの反応からだけなので、一般生徒かもしれませんけどね。
(+146) 2015/04/25(Sat) 21:09:04 (流星)
>>+141
話せたら話せたでまたあるけれど、直接相談出来るって大きいよねえ。
きっかけは聞いてみたいねえ。
(+147) 2015/04/25(Sat) 21:09:14 (mota)
>>139 イェンス☆
回答感謝です。
★なら僕の数少ない発言で、「ジルはそう考えるんだね?」は、僕をどちら側に見るの?もしくは見えるの?
(143) 2015/04/25(Sat) 21:09:51 (amania)
…うーん
あの時点で未発言者が赤持ちって理論、あんま使えないと思うんだよね…話のネタにはなるんだけど…
(*58) 2015/04/25(Sat) 21:10:06 (syuo)
(144) 2015/04/25(Sat) 21:10:12 (akatuki1018)
……次に何を話せばよいのか悩みます。
広報ロラは免れないと考えていますが、ロラを甘んじて受ける意志を示しつつ、せめて対抗を先吊りにして一つでも結果を出したい、といったところでしょうか。
(*59) 2015/04/25(Sat) 21:10:53 (cherbourg)
【見】住み込み用務員 ローランドは、図書委員 ファミル君もこんばんはだよー。
2015/04/25(Sat) 21:11:07
>>129にはオズさんも含みますかね。
>>140ジェフ
「これから狼騙り出るかも」「無駄になる可能性」の部分でいいでしょうか。
>>123オズワルド
★マリエッタ赤持ち臭かったのはどこからですか?
キアラさん>>62が白く思います。
ジェフさんの>>118咄嗟の反応がわざとらしくないです。
単発要素はこのくらいで。
(145) 2015/04/25(Sat) 21:11:49 (charl-1)
ちょっとだけ、こっちで
赤に顔出してたか、それとも忙しくてこれなかったのかエピになるまでわからないものだからそれ要素としては薄いと思うんだよなあ
(-71) 2015/04/25(Sat) 21:12:08 (syuo)
遅刻魔 ローレルは、>>142 から6(6x1)を飲む、ボク。
2015/04/25(Sat) 21:12:18
わーんやけのみだー!3(6x1)!
1. 2(6x1)発言の間、*現人神*を引きたくなる、コーラ
2. <<寮長 ソマリ>>に*空木*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<大学生 イェンス>>に トーガ を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<緑化委員 シュテラ>>に*恋情*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<【暴】暴走族 ジェフロイ>>と<<窓際の風紀委員 ジル>>の*腐れ縁*の関係を妄想したくなる、紅茶
(+148) 2015/04/25(Sat) 21:12:34 (tuki)
>>133
了解ですわ。
では改めて議題出し。
■1.霊ロラと灰停学どちらを希望するか
■2.今日の調査先決定はどのようにするか
(ゾーン自由、バラ指定、補完などなど)
■3.本日の停学希望
(霊ロラの場合と灰停学の場合の両方出してください!)
■4.本日の調査先希望
(何狙いかも添えてくださいませ)
【仮決定時間の24:00に間に合うよう希望出しお願いいたしますわ】
いろいろと遅くて申し訳ないですわ。
(146) 2015/04/25(Sat) 21:12:39 (afinter)
単体を追う気力は、相棒COとともに転校してしまったの…(遠い目
おそらく明日こっちに来るだろうマリエッタちゃんのケアを中心にやっていこうかなー?
(そういえば、RPさんどこにいかれたのでしょう…いつの間にか行方不明になってる…w)
(+149) 2015/04/25(Sat) 21:12:43 (流星)
(+150) 2015/04/25(Sat) 21:13:15 (tuki)
不思議っ子 ミリアムは、>>142 から4(6x1)を選びますわ。
2015/04/25(Sat) 21:13:41
>>+148フレデリカさん
何さりげなく現人神ひいてるんですかー!w
(+151) 2015/04/25(Sat) 21:13:53 (流星)
(+152) 2015/04/25(Sat) 21:13:54 (tuki)
投票を委任します。
緑化委員 シュテラは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
不思議っ子 ミリアムは、4. <<Key. キアラ>>に ネグリジェ を着せたくなる、ウーロン茶 を飲みますわ!
2015/04/25(Sat) 21:14:14
ふぅ、お風呂入って落ち着いてきた
とりあえずミリィは方針出してくれね?
吊りの。占いは指定かゾーン2枚希望。
まあ、霊見るの皆に任せとこ
2015/04/25(Sat) 21:14:37 (nao-nao)
…違う違う。そゆことじゃなくて
それをいったことが白要素になるのか?という話だ
(-72) 2015/04/25(Sat) 21:14:41 (syuo)
>>+151ユーリエ
だって私、「回答拒否」が出るまで引きたくなるおみくじをひいた人だよ?()
(+153) 2015/04/25(Sat) 21:15:02 (tuki)
(+154) 2015/04/25(Sat) 21:15:12 (流星)
緑化委員 シュテラは、>>142から1(6x1)をいただきます!
2015/04/25(Sat) 21:15:30
不思議っ子 ミリアムは、Key. キアラに■darkorchid色のネグリジェを差し出した。
2015/04/25(Sat) 21:15:47
(-73) 2015/04/25(Sat) 21:16:07 (tuki)
>>142から2(6x1)をチョイスしつつ
まーこういう混乱は案外要素の宝庫でもあるし。
あとで赤窓やハッカーの灰を見るのも楽しみだ。
生徒頑張れー。
(+155) 2015/04/25(Sat) 21:16:47 (dokuso)
で、>>103のミリアム相棒COを見て愕然としてるんだけどさ。
私の意見は>>93のシュテルンの奴と完璧に同じ。というか、全員そう思ってるものと思ってたから>>71のオズ先生の広報潜伏案が浸透してたとかいう話にもう何も言えない。まぁ今更グチグチ言っても仕方ないけど。
(147) 2015/04/25(Sat) 21:16:49 (akatuki1018)
>>142
流石に高校の文化祭にビールはなかったか。
ローレルさん、ありがとうね。4(6x1)
1. 4(6x1)発言の間、*小吉*を引きたくなる、コーラ
2. <<遅刻魔 ローレル>>に*菊*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<茶道部 シュテルン>>に ハイネックニット を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<窓際の風紀委員 ジル>>に*支配*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<遅刻魔 ローレル>>と<<窓際の風紀委員 ジル>>の*叔父叔母甥姪*の関係を妄想したくなる、紅茶
(+156) 2015/04/25(Sat) 21:17:07 (mota)
緑化委員 シュテラは、1. 3(6x1)発言の間、おみくじを引きたくなるコーラですか……私はお抹茶を飲みたい気分なのですが。
2015/04/25(Sat) 21:17:10
【見】遠征中 パメラは、2. [[who ]]に[[flower ]]をプレゼントしたくなる、アップルジュース
2015/04/25(Sat) 21:17:14
Key. キアラは、渡されたネグリジェに着替えた
2015/04/25(Sat) 21:17:25
ふぅ、お風呂入って落ち着いてきた
■1.霊ロラ
■2.ゾーン2枚か指定
■3.4.はまた後で。
(148) 2015/04/25(Sat) 21:17:28 (nao-nao)
>>+142からユーリエも自棄飲みするのですよー!
2(6x1)
1. 4(6x1)発言の間、*凶*を引きたくなる、コーラ
2. <<Key. キアラ>>に*待宵草*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<生徒会長 アヴェ>>に 宇宙服 を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<大学生 イェンス>>に*保護欲*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<緑化委員 シュテラ>>と<<緑化委員 シュテラ>>の*片想い*の関係を妄想したくなる、紅茶
(+157) 2015/04/25(Sat) 21:17:30 (流星)
【暴】暴走族 ジェフロイは、>>142から2(6x1)もらうぜ。
2015/04/25(Sat) 21:18:00
うあー間違って押しちゃったー
2. <<拳法部 クレステッド>>に*矢車菊*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
(+158) 2015/04/25(Sat) 21:18:02 (dokuso)
あ、挨拶……。みんなこんばんは。
寝てたから……あんまり喋れてない人も多い?
初日にふっと思ってた、ソマリさん潜伏相棒かもって本当にあるのかな……。白いとは思うんだけどな。
>>+148……現人神?そんなおみくじあるんだ?
(+159) 2015/04/25(Sat) 21:18:04 (kototo)
んー、とりあえず、あれだなー。
確白に盤面意識は「あると助かる」の意識だったけど「ないときびしい」のが近いのかなー。
そして完全に感覚で垂れ流してる私の盤面意識はそこそこ機能してるらしいっぽいことを確認できたのでちょっとまんぞく……。
(+160) 2015/04/25(Sat) 21:18:07 (tuki)
>>+136ローランドさん
たぶんF国出身の人でも、1回は共有で潜伏して(orさせて)失敗した経験があるんじゃないかなあ。
こういうの、やってみないと空気がつかめないと思うし。
>>+139ユーリエさん
そうだね、村の意見が割れるならロラ一択だと思う。
縄もったいないけど、いつまでもリソースを潰すよりはましだろうし。
難しいね…。
(+161) 2015/04/25(Sat) 21:18:30 (moriya25)
【暴】暴走族 ジェフロイは、2. <<茶道部 シュテルン>>に*檜扇*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
2015/04/25(Sat) 21:18:30
不思議っ子 ミリアムは、スライディング土下座した
2015/04/25(Sat) 21:19:09
不思議っ子 ミリアムは、キアラさんとってもセクシーですわ!
2015/04/25(Sat) 21:19:46
遅刻魔 ローレルは、 <<遅刻魔 ローレル>>と<<茶道部 シュテルン>>の*コネクション*の関係を妄想したくなる、紅茶を飲みほした。
2015/04/25(Sat) 21:19:56
>>+159ファミル
ん、こんばんはー。
現人神と回答拒否は、0.01%の確率だったかな?
私はこれで現人神1回回答拒否2回ひいてる()
(+162) 2015/04/25(Sat) 21:20:06 (tuki)
俺も飲み物もらおう。1(6x1)にする。
1. 3(6x1)発言の間、*半吉*を引きたくなる、コーラ
2. <<緑化委員 シュテラ>>に*飛燕草*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<大学生 イェンス>>に Oフロントパンツ を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<スポーツ特待生 アイリ>>に*劣等感*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<保険医 オズワルド>>と<<Key. キアラ>>の*契約関係*の関係を妄想したくなる、紅茶
(+163) 2015/04/25(Sat) 21:20:27 (kototo)
ぐびぐび。
矢車菊ググったー。
こういう青い花、珍しい気がする。
豪快でクレステッド君にぴったりなんじゃないかな。君が共有だって、信じてるよ!
(+164) 2015/04/25(Sat) 21:20:38 (dokuso)
【見】住み込み用務員 ローランドは、
柄のハイネックニットを校舎の窓から投げ込んだ。
2015/04/25(Sat) 21:21:08
ローレル君のアクト、時分と誰かのコネクションの妄想って、もうそれ恋する乙女じゃない……。
(+165) 2015/04/25(Sat) 21:21:28 (dokuso)
つーか、あの話題>>62は元はといえばクレステッドの良く分からない視点抜け(あの段階では生徒視点漏れに見えたのでかなり強い生徒要素になるかもと思った)から探ってみようと思ったのに、前提が違うとかもうね。
かと言って「実際に2−2であることがうっかり漏れた」かと言われたらなんか違う気もするし、要素にならなくなった。訴訟。
(149) 2015/04/25(Sat) 21:22:12 (akatuki1018)
アイスがネグリジェ姿に……。
愛海のコマンドが発動しそうです!
(*60) 2015/04/25(Sat) 21:22:19 (cherbourg)
フレデリカさんのおみくじ運がすごすぎるの把握。
[コーラごくごく]
半吉のおみくじ引けるかな……。
*末吉**小吉**大薔薇吉**末小吉**吉**末小吉**吉**小凶**末小吉**末小吉*
(+166) 2015/04/25(Sat) 21:22:46 (kototo)
緑化委員 シュテラは、シュテ兄さん大人気ですね!
2015/04/25(Sat) 21:22:47
>>+157
ふむ、キアラセンパイ用に待宵草を用意しておきましょうかね♪
(シュテラとシュテラの片想いってどんな状況だろう…)
(+167) 2015/04/25(Sat) 21:22:51 (流星)
【見】図書委員 ファミルは、大薔薇吉って何……??
2015/04/25(Sat) 21:24:02
村の皆さん大変申し訳ありませんでしたわ!!
いや…>>1:77でソマリさんが納得見せたっぽく見えたから
ギドラ解除しない方がいいかなあ…なんて思ってましたわ。
大変申し訳ないですわ。
(-74) 2015/04/25(Sat) 21:24:17 (afinter)
>>142ローレルさん
わーい、ありがとう!
1. 1(6x1)発言の間、*凶*を引きたくなる、コーラ
2. <<Key. キアラ>>に*酔芙蓉*をプレゼントしたくなる、アップルジュース
3. [[teck]]が得意なった気分になる、オレンジジュース
4. <<生徒会長 アヴェ>>に ローブ を着せたくなる、ウーロン茶
5. <<下手の横好き マリエッタ>>に*友情*な感情を抱きたくなる、コーヒー
6. <<不思議っ子 ミリアム>>と<<保険医 オズワルド>>の*叔父叔母甥姪*の関係を妄想したくなる、紅茶
どれにしようかな?
6(6x1)がいいかな?
(+168) 2015/04/25(Sat) 21:24:34 (moriya25)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミル 初めてみました…薔薇特有の何かでしょうねー
2015/04/25(Sat) 21:24:43
>>+161
やってみないと、と言うのは確かに。
今回の相棒さん達にもいい経験になったかもしれないね。
>>+162
そんなに低いんだねえ。
回答拒否は知らなかったw
(+169) 2015/04/25(Sat) 21:24:44 (mota)
(-75) 2015/04/25(Sat) 21:25:10 (syuo)
【見】遠征中 パメラは、薔薇運が微妙に良い、みたいな……?
2015/04/25(Sat) 21:26:27
さてあと2発言。半吉出せるかな……?
(そこそこ出せそうな気はするんだが)
*吉**吉**半吉**吉**末小吉**吉**凶**末凶**末小吉**凶*
>>+163で4引かなかった時点で半吉分くらいの運は持ってるよな。
(+170) 2015/04/25(Sat) 21:27:03 (kototo)
アイリ>>71☆ありがと。>>26に追従臭が凄くしたから聞いてたんだよね。それで読み返したら、シュテラ真要素として挙げてたのが該当箇所だけだったから聞いてみた。
端的に言えば「シュテラへのすり寄り&村の流れに溶け込む非生徒要素」と「もし表に出てないシュテラ真要素があるなら引きだしたい」って思いからの質問だった。
で、それだけかぁ。まぁ「シュテラ真ってよりイェンス偽」って解釈が取れただけ良いとしますか。ただし、疑いは解消できてないからね。
(150) 2015/04/25(Sat) 21:27:39 (akatuki1018)
寝たいだけだよ!眠いんだよ!
愛海コマンドやめよう?ね?
(*61) 2015/04/25(Sat) 21:28:19 (akatuki1018)
>>+168
二人が叔父姪だと、ミリアムさんはオズワルド先生をオズ叔父様って呼んだりするのかな?
かわいいなあ。
(+171) 2015/04/25(Sat) 21:28:30 (mota)
←この顔、選挙ポスターにありそうだなって気づいた。
左手の微妙な握り拳とかまさに。
今になって「それ肩書にすればよかったあああ!」と悔しがってる。
打倒アヴェ生徒会長!
(-76) 2015/04/25(Sat) 21:28:32 (dokuso)
>>145 シュテラ
CO状況。>>1:38に赤居ると見てて、>>123できな臭さ。
その後の浮上しなさ、灰の触れなさが、リア事情込みで沈む予定だからこその真巻き込み目的騙りを想起させた。
広報ロラ教は一定数居る(かくいう俺も片足突っ込んでる)から寡黙でも目的は達せられる場合がある。
まあ頼むから二枚壁であってくれと思ってたが。
>>147 キアラ
編成不慣れの考えの違いとズレはこの学園、すげえあるぞ……
(151) 2015/04/25(Sat) 21:29:34 (willow765)
【見】住み込み用務員 ローランドは、薔薇園芸家 ローゼンハイム先生の担当科目の成績が上がるとかかもしれない。学園だし。
2015/04/25(Sat) 21:29:37
6. <<不思議っ子 ミリアム>>と<<保険医 オズワルド>>の*叔父叔母甥姪*の関係を妄想したくなる、紅茶を飲みながらふと思いついたんだけど…。
ミリアムさんの解除>>103は、共有の相方さんがそういう発言をしてたせいかも?
(+172) 2015/04/25(Sat) 21:29:49 (moriya25)
薔薇運が微妙に良い……薔薇運って何だ()
無事に半吉引けたけど、もう1回挑戦。これで3発言。
*凶**半凶**吉**半凶**凶**凶**小凶**末吉**半吉**吉*
(+173) 2015/04/25(Sat) 21:30:34 (kototo)
流し読んだのだぁ。
ミリィが相棒さんだったのだぁ……。
>>104の広報の盾は気持ちわかるのだぁっ。
でもそう思うなら真広報と相棒2人で3枚ギドラが確定しないとダメなのだぁ。
偽がいるの見えているのに方針のまとめを丸投げしたらダメなのだぁ。
潜伏している相方さんもこれはエレオノーレに踊らされたのだぁ……。
多分妾の言いたいことはほとんどユーリエとヨセフが言ってると思うのだぁ♪
(+174) 2015/04/25(Sat) 21:30:45 (lindwurm)
ジェフロイ>>111あ、アイリに聞いたのは>>150の前者の意図がメインで、シュテラの真贋の参考にするのは二の次だったってことね。
ジェフロイは生徒要素拾ってたし、その単純な理由付けも一貫してるようだし。優先度低いのは勘弁してね。触ってきてくれたり、要素投げてくれるのは有難いけどさ。
(152) 2015/04/25(Sat) 21:32:55 (akatuki1018)
ごはんが届かない〜♪
そういえば、さ。
最近、序盤に能力者見ても仕方ないやん!
って言ってると大抵3dには襲撃されてて能力者見ないで終わるんだけど、能力者見るタイミングていつなん?
(-77) 2015/04/25(Sat) 21:34:41 (maplest7)
あ、色々書きましたが、今回の相棒さんを萎縮させることは本意ではありませんので、ですよー
こういう意見もあるよ、ということで、次回以降の参考にしてもらえれば嬉しいのですよ。
失敗は悪いことではないので。ユーリエだって、相棒でやらかしたことありますし…
(+175) 2015/04/25(Sat) 21:34:50 (流星)
今日は霊ロラになるなかなあ。
【▼エレオノーレさん⚫︎アイリさん】で提出しておこう。
第二希望はアヴェ君ソマリ君辺りで。
(+176) 2015/04/25(Sat) 21:35:42 (mota)
(-78) 2015/04/25(Sat) 21:37:09 (maplest7)
>>+173
凶が並んでて一瞬びくっとしてしまった。
並んでると迫力あるねえ…。
(+177) 2015/04/25(Sat) 21:37:41 (mota)
>>151ホントにびっくりしたわ。。。
さて、議題だけど
■1.現状灰停学。霊はまだ見てないから。
■2.バラ指定推し。執行委員が遺言対応可ならゾーン。ただし、ゾーンの枠は2〜3人程度にしといた方が良いかな。
下の二つは後で出す。まずは執行委員見に行くかな**
(153) 2015/04/25(Sat) 21:38:36 (akatuki1018)
失敗することで学べることもあるしねえ。
まだまだ勝負はこれからだし、相棒さんも皆も頑張れ頑張れ。
(+178) 2015/04/25(Sat) 21:39:59 (mota)
まー相棒は<<茶道部 シュテルン>>じゃない?とか言いつつ抜ける。
襲撃は……そうだなぁ。
保留でミリアムに行くんじゃないかなー。悠長すぎる気もするけど。実行犯、まだ全体像見れてない気がするんだよね。
シュテルン君は案外残されるんじゃないか。
(+179) 2015/04/25(Sat) 21:40:26 (dokuso)
(*62) 2015/04/25(Sat) 21:40:50 (akatuki1018)
>>+171ローランドさん
でも表ではそう呼べない秘密の関係なんだね!w
オズワルドさんが白くなってきたなあ。
>>151最下行、本当に心配だよ……。
(+180) 2015/04/25(Sat) 21:41:22 (moriya25)
>>143ジルくん
☆現段階では「どちら側か」の判断はつかない。情報足りないし。ていうかどちら側って不良側か生徒側かって話だよね?
執行の真贋要素の取り方って結局個人の経験によってなされるものだから(生徒でも不良でも)その要素の取り方は「君がどのように情報を回収して判断するのか」という情報になるし、その情報で君が生徒か否かって見えてくると思うけど…ね?
★印象強い人であげたオズワルト先生とローレルさんについてどう思ってるの?
(154) 2015/04/25(Sat) 21:41:36 (syuo)
Key. キアラは、>>144は『イースW』じゃなくて『イースY』だね。にわか乙
2015/04/25(Sat) 21:42:03
……大薔薇吉以外、ほとんど良さそうなの引いてないからな。
あまり運はよくないみたいだ。
>>153
キアラさん、生徒停学。広報見てないから。で、執行委員から見に行くのか……。
なんだろう、今日って別に執行委員優先しなくていいような気がして……引っかかり。
(+181) 2015/04/25(Sat) 21:43:02 (kototo)
こっちでいっちゃうけど
多分マリエッタのあの灰の触れなささはパスタとミリアムが共有に見えたからじゃないかな…うん…
(*63) 2015/04/25(Sat) 21:43:31 (syuo)
襲撃は、そうですねー
2-2ならC埋まってなさそう。で、現状シュテラ抜けそうにはないので、イェンスCなら無くはない(むしろイェンス真なら今日襲撃安定で、C噛み乙に出来る可能性)ですね。
巡回目狙いの灰襲撃、でしょうかね。役職真贋埋めてるなどがあったので、▲オズワルド で予想しておくのですよー
(+182) 2015/04/25(Sat) 21:44:07 (流星)
まとめ役は何度か経験しないと難しいよね……。
共有じゃないけど、ぼくも確白や確霊で失敗してるから、大きなことは言えないし。
ミリアムさんも次の村ではがんばってもらいたいな。
(+183) 2015/04/25(Sat) 21:45:30 (moriya25)
あと、相棒の片割れは大分特定できそうなイベントでしたねー…ミリアムさんCO時に強い反応見せたところは大体非ライン目かな。 相棒も流れに乗った可能性はありますが、まぁ非相棒で拾っておいてよさそうかな。
(+184) 2015/04/25(Sat) 21:45:57 (流星)
(-79) 2015/04/25(Sat) 21:45:58 (maplest7)
そういえば元村では両村2-2で霊ロラしてない。
G1349村で生存勝利した複霊の真の方はこちらです。
あの村とその後で学んだこと:複霊は状況真の方が真
(ただし1-3のような超特殊な状況を除く)
エレオ真でいいじゃん大げさだなあ。
(-80) 2015/04/25(Sat) 21:46:15 (nonghost)
まあ、後悔しても仕方ないですわ。
過去には帰れませんし変えれませんが
未来を少しでも良くしていく努力はできるハズですわ。
自信を持てる部分はしっかり自信を持って、
困った部分は他人に相談してなんとかやっていきますわ。
(-81) 2015/04/25(Sat) 21:46:37 (afinter)
2騙り想定してた人は多分全員村側だったような…?
偽っぽく振る舞って偽ライン繋ぐのがいいのかな。でもそれは誰かが占い当たったとき不利になるか…困ったな
(-82) 2015/04/25(Sat) 21:46:44 (syuo)
【見】近所の少年 ヨセフは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 21:47:28
まとめ役は、どういうまとめ役になりたいのか、でも動き方が違いますからね。
ユーリエは牽引しないタイプのまとめなので、思考の擦り合わせとか引き出し、促し、別視点の投げかけ、辺りをやりますねー
飴くださいです()
(+185) 2015/04/25(Sat) 21:47:39 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、近所の少年 ヨセフおぉ、ありがとうございます♪
2015/04/25(Sat) 21:47:55
キアラさん>>149がクレスさんに対して思ったことをだいたい言ってくれました。アイリさん白要素検証してほしいです。
もう少し生きられる想定ならとりあえずアイリさん調べることにして他固めるべきかとも考えてたり。
クレステッド>>130
★なぜハッカー要素に限定したのですか?どんな塗りがくると思いましたか?
(155) 2015/04/25(Sat) 21:48:12 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、おみくじわすれました()*半吉*
2015/04/25(Sat) 21:48:38
あ、うっかり忘れてましたわ。
>>執行委員候補のイェンスさんとシュテラさん
★本日は遺言いけそうですかしら?
もし無理そうたら無理でも構いませんわ。
(156) 2015/04/25(Sat) 21:49:16 (afinter)
唐揚げ>>*63
言われてみれば、そんな気がします。
(*64) 2015/04/25(Sat) 21:49:34 (cherbourg)
相棒の人も自分からCOしてよさそうな場面だけどねえ…。
ミリアムさん、まとめ役に慣れてなさそうだし。
(+186) 2015/04/25(Sat) 21:49:43 (moriya25)
/*
んーなんていうかですね…弾かれ共有ならば御愁傷様なのですが。
希望して取った人ならばビンタ案件な予感(
小生も経験浅い且つほぼG出身みたいな感じあるんですけど、Gデビュー戦の前にクローンでF編成を1回やってて、そこの共有さんに憧れたアレもあって何故か割と共有慣れしてるっていう。
でも確白族やったことはない(゚∀゚)
そういやどっかの共鳴希望を超倍率で弾かれた時の共鳴さんもかなりトンデモ運用してましたけど、小生の弾かれ先が狼だったので許しました←
つーか確白族がアレだと人外しか得しないっていう()
(-83) 2015/04/25(Sat) 21:50:51 (lindwurm)
オズ先生>>151のおっしゃるとおり、広報騙りは寡黙でも仕事ができますし、ラインから潜伏犯をたどられる危険を考えればむしろ寡黙でいた方が安全です。
わたしが以前住んでいた村の霊騙り狼は「2日間で4発言」でした。
それでも「真切れないから霊ロラ」と主張する人はいますし、実際霊ロラになりました。村は滅びましたけど。
そんなことを考えてましたが、今回は広報ロラ進行が安全な気がします。
巡回委員だけでなく、相棒片の保護もありますから。
なので、手順進行の判断はミリアムさんに一任します。
ただ、>>146の議題に灰がどう答えるかは情報になりますので、意見はきちんと集めてくださいね。
(157) 2015/04/25(Sat) 21:51:56 (cherbourg)
/*
…っと、毒吐いてしまいましたごめんなさい。
ま、お勉強して帰ればいいんじゃないかな!(てきとう
(-84) 2015/04/25(Sat) 21:52:54 (lindwurm)
わたし>>*64
でも、それなら真っ先にギドラCOをして、真広報委員にギドラ内訳を勘違いさせたわたしのGJってことですね!
(*65) 2015/04/25(Sat) 21:54:44 (cherbourg)
>>157エレオセンパイ
「実際霊ロラになりました。村は滅びましたけど。」
ここ無ければもうちょっと信頼出来たのですけどねー。
まぁ、ロラですね。決め打ちするほどの村基盤が出来てはいないです。
(+187) 2015/04/25(Sat) 21:54:57 (流星)
古典部 エレオノーレは、拳法部 クレステッド を能力(襲う)の対象に選びました。
……思考伏せがどうとか言われてた気がします。
あくまでも現時点で、です。
オクタさんの>>1:143ですが、他の2騙り認識とはちょっと違いますね。>>1:105が抜けたのは、考察からハッカーがすっぽ抜けてることからもいつの間にか通常編成のノリになったから、でしょうか。要素にはならない、ですかね。
(158) 2015/04/25(Sat) 21:57:43 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、おみくじわすれ(ry*半吉*
2015/04/25(Sat) 21:58:12
>>+185ユーリエさん
ぼくは続けて霊希望→確霊になったとき、前の村でもっと思考を出せって言われたのを実行したら、墓下から大ブーイングだったよ…。
確霊は思考を伏せて、フラットな立場からの発言促しに徹すべき、って意見の人が多かったみたいで。
発言促しがベストなのはわかってるけど、苦手なんだよ…。
だから、反対意見を出してどう?こっちは?っていう意見の擦り合わせを頑張ったんだけどね。
まとめ役は本当、難しいよ…村によってニーズが違うし…。
地上の人から肯定的に評価されたのが救いだった><
(+188) 2015/04/25(Sat) 21:58:37 (moriya25)
不思議っ子 ミリアムは、>>157 ありがとうございますわ、エル先輩!
2015/04/25(Sat) 21:58:53
監禁先が「おまかせ」になっていたので、適当に▲クレステッドさんにセットしておきました。
そろそろきちんとで考えないといけませんね、監禁先。
(*66) 2015/04/25(Sat) 21:59:03 (cherbourg)
不思議っ子 ミリアムは、お風呂入ってまいりますわ。**
2015/04/25(Sat) 21:59:13
エレオさんの「村は滅びましたけど」>>157は真霊の苛立ちや焦りじゃないかな?
偽ならヘイトを恐れて黙っていそう。
(+189) 2015/04/25(Sat) 22:01:00 (moriya25)
>>+188ヨセフ君
村によってというか、人によって、ですかねー。
あと、全員が納得するまとめは絶対に無理なので。中間管理職なのですよね、確白まとめって。
まぁ、それで村が上手くまわると、とても楽しいのですけどー
(+190) 2015/04/25(Sat) 22:03:14 (流星)
クレステッド、固い?ような。意見は自然に見えるのに。
ハッカー候補。
(-85) 2015/04/25(Sat) 22:04:21 (charl-1)
>>+187、>>+189
「村は滅びましたけど」と言いつつ「霊ロラでもいいよ」なんだよな……。
俺はどっちかというとユーリエと同じ、ちょっと引っかかる感じがした……。
(+191) 2015/04/25(Sat) 22:04:50 (kototo)
>>146ミリアム
灰吊りかな。
霊吊るならマリエ先、状況によってはエレオ残しも考えられる。
>>152キアラ
(´・ω・`)えーオレ見てよ寂しい
>>151オズワルドがめっちゃ共感で……
(159) 2015/04/25(Sat) 22:04:56 (nonghost)
共有者って難しいのだぁ……。
確定村側役職だから、万が一引いてもそんなに深く考えなくていいんだろうな、ぐらいの意識しかなかったのかのー。
人外希望の者は逆に警戒していろいろ調べてたかもしれないのだぁっ。
流れ見てたら妾もおみくじひきたくなったのだぁっ♪
*半吉**末吉**凶**吉**末吉**末吉*
*吉**小吉**半吉**大吉**吉**凶*
(+192) 2015/04/25(Sat) 22:05:15 (lindwurm)
>>+189ヨセフ君
んー。ユーリエにはそこ、まるっと無駄に思えるのですよねー。
苛立ちや焦りというよりも、必要ないことを言っている=アピール、と取ってます。
「こういう方法もあるけど、前やったときは滅びましたけどね。けど、この村では必要じゃないでしょうか?」
なのですよね。この思考開示、必要ですか?
(+193) 2015/04/25(Sat) 22:06:21 (流星)
【見】未来の大賢者 リーゼロッテは、やったー!大吉が出たのだぁっ♪わーいわーい♪
2015/04/25(Sat) 22:06:41
>>+190ユーリエさん
「中間管理職」って表現、すごくわかる!!www
ちょっとバランスを間違えると、村からも狼からも不満を持たれるんだよねー。
ぼく、灰村時はロックが強いタイプだから、がんばってるつもりでも失敗は減らないなあ。
(+194) 2015/04/25(Sat) 22:07:20 (moriya25)
ちなみに、この発言が出てくる背景として。
「村への苛立ち」の可能性もありますが、「対抗への苛立ち」の可能性が否定できないですよね?
「自分はこんなに頑張ってるのに」というロラされることへの不満なのであれば、偽広報でも持ちえる不満です。
なので、そこは真要素にはならないなーと思ってますねー
(+195) 2015/04/25(Sat) 22:09:11 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、未来の大賢者 リーゼロッテの頭を撫でた。
2015/04/25(Sat) 22:09:48
>>159
エレオ真決め打つなら今日マリエッタ吊りでいいと思うけど、ロラするならエレオ先吊りの方がいいと思う。
今の発言状況だけ見てたら、明日マリエッタが残ればロラ完遂になるだろうけど、エレオが残るとロラするか残すかで明日またそっちに目がいっちゃう気がするんだ……。
(+196) 2015/04/25(Sat) 22:12:19 (kototo)
>>+194ヨセフ君
個人的には、「刺す動き」よりも「包む動き」の方が確白には向いていると思いますよー
誰かを強く疑うと、それが村人の場合は人外に利用されることがあるのですよね。
なので、「この人はこういう人ですよね?」とか、「ここの解釈はこうも解釈できるんじゃないの?」とか。
そういうのをメインにするかなー?
(+197) 2015/04/25(Sat) 22:12:28 (流星)
【見】図書委員 ファミルは、未来の大賢者 リーゼロッテ大吉おめでとう。きっといいことあるな。
2015/04/25(Sat) 22:13:14
【見】図書委員 ファミルは、文芸部 ユーリエもう1つ飴いる?
2015/04/25(Sat) 22:15:39
【見】図書委員 ファミルは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 22:16:09
【見】はらぺこ フレデリカは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 22:16:35
ジェフロイさんも白いなあ。
思考が加速してる感じ。
>>+191ファミル
そうかあ……。
ぼくは村視点での決め打ちの怖さを知ってるから、やむをえないって感じに読んだけど。
受け止め方が正反対なのは、経験則や好みや、自分ならどうするかの違いだからかな?
実は能力者の真贋には自信がないCO。
いつも死んで(ロラされて)から真かも?と考え直してもらえるから、地上では真視を稼がないってスタイルの人とも会ったし。
(+198) 2015/04/25(Sat) 22:16:45 (moriya25)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルありがとうですよー♪
2015/04/25(Sat) 22:16:47
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカもありがとー!
2015/04/25(Sat) 22:17:16
確白談義ですか(がたっ)。
「求められる」で言うなら、占い師と同じでキリはないだろうね。
私は比較的、「受け入れやすい」確白をやりたがるけども。
私は一番好きな役職は確白です()
(+199) 2015/04/25(Sat) 22:18:49 (tuki)
能力者は基本全ロラでも良いぐらいですCO()
灰を見るのが好きですねー。能力者は、上手い騙りと真の見分けがつかないのですよねー…
(+200) 2015/04/25(Sat) 22:18:54 (流星)
好きな役職は、確白・狼・占ですねー
嫌いなのは霊、狂人ですかね。
(+201) 2015/04/25(Sat) 22:20:31 (流星)
(+202) 2015/04/25(Sat) 22:20:32 (tuki)
(+203) 2015/04/25(Sat) 22:21:27 (tuki)
◆ジェフロイ先輩
>>1:99 「具体的にはソマリが白い」「ジルも〜>>1:42や>>1:44見てると一般生徒な気がする」
>>1:117 「ハッカーより実行犯に意識がいくのはアイリの非赤要素」
>>24「シュテルン一般生徒じゃねーかな」
>>99「ローレル〜一般生徒だと思う」
>>100 「ソマリやっぱ一般生徒だよ。
>>140 「イェンスマリエッタ赤持ちだと>>1:38オズワルドがすっげー白くね?」
犯人側だとすると首絞め感が半端ない。ただ、ハッカー探しは、余り興味が沸いてない感じ。>>1:126 「ハッカー要素ってよくわからないからいつも通りの黒狙い」を額面通り取るべきかは考えどころ。
ハッカー狙いの占いはありだけど、あまり気が進まないね。
>>99 「ローレルの個人要素としては性別不明」
ボク、すっごくひっぱたきたくなってきた。
(160) 2015/04/25(Sat) 22:21:36 (case)
>>+196
ロラするなら真っぽい方から、ってやつかな?
ボクは決め打ち派だから、ジェフロイ君に共感かな。
残すならマリエッタさんだけれど。
(+204) 2015/04/25(Sat) 22:22:19 (mota)
>>+198ヨセフ
同じく能力者の真贋には自信がないCO。
判定出てから見ればいいよね派なんだよな……。
ロラがやむを得ないって認識自体は広報が持っててもいいんだけど、だったら「村滅んだ」って村がロラに対して不安になる要素を並べないでくれよ……って思ってしまって。
思いっきり俺の好みの問題だから……そこだけで真偽見るつもりはないけどな。
(+205) 2015/04/25(Sat) 22:23:30 (kototo)
霊見るのスキーな私だけどこの学園の広報は轢くべし。慈悲はない。
かなー。今日灰吊りはさせない。
となるとほぼ消去法的に。
(+206) 2015/04/25(Sat) 22:24:32 (tuki)
ロラするなら真っぽい方から、って言うのは良くわからない理論なんですけどねー
ロラ完遂で決定出して、偽っぽい方から吊った方が情報は絶対に多いので…真と思うので先に吊ります!って言われても、「えー…」って感じですよね…
(+207) 2015/04/25(Sat) 22:24:38 (流星)
今日はマリエか、白の取れない灰を吊りたい。
一般生徒っぽくなくても非赤(つまりハッカー目)の人は調査優先。
ジル。
昨日早くから灰印象を出してたのを白要素に取ったけど、その後伸びてないってか今日は灰考察がない。
せめて昨日自分を疑ってた人についてとか、何かあっても……
オレはイェンス偽で見てるって行ったけど、ジル>>116とか不自然な切りってか仲間切りにも見える。
ジル>>128★ローレルの印象を言語化できない?
(161) 2015/04/25(Sat) 22:25:03 (nonghost)
確定白は何話したらいいのかわからなくなるから苦手だなあ。
窓好きだから共鳴は好きだけれど。
好きな役職は村人、狂人、狐だねえ。
(+208) 2015/04/25(Sat) 22:25:30 (mota)
【暴】暴走族 ジェフロイは、遅刻魔 ローレル>>160★実際のところ性別どっちなん?
2015/04/25(Sat) 22:25:45
エレオノーレは霊騙り狼のいた村で霊ロラしても村が滅んだし、霊真狂なら縄がもったいないという考えがあって、だからこそロラしたくなさそう……なのだぁ。
霊ロラでもいいんじゃなくて、霊ロラが流行りなんだから私が何を言ってもローラーするんでしょう?すればいいじゃないですか。っていう副音声が聞こえたのだぁ。
(+209) 2015/04/25(Sat) 22:26:14 (lindwurm)
>>+192リーゼロッテさん
共有者・共鳴者は本人要素がもろに出る役職だと思うな。
がんばる人はすごくがんばるけど、エコりたい人は何もしない、発言すらしないイメージ。
そういう両極端な姿を見てきたから、個人的には1dにCOしてほしい派。
吊り位置からのCOとか、村全体の思考リソースを無駄にしてるとしか思えないよ……。
決定時間ぎりぎりの回避祭りで青ざめた経験も何度かしたしね。
>>+193ユーリエさん
真役職でも騙りでも、感情が入ってつい無駄な発言をしちゃうのはありそうだけど。
(+210) 2015/04/25(Sat) 22:26:31 (moriya25)
遅刻魔 ローレルは、【暴】暴走族 ジェフロイをハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 22:26:44
【暴】暴走族 ジェフロイは、遅刻魔 ローレル答えないなら物理的に答えさせてやるぜ!
2015/04/25(Sat) 22:28:44
真っぽいほうからロラするんじゃなくて、偽だったら困るほうからロラするのだぁ。
この学園だとエレオノーレはズンズンいくから偽だと恐ろしいのだぁ。吊らない選択肢はないのだぁ。
マリエッタは別に真でも偽でも残しておいても大したことなさそうだし、時間が欲しいときやPP直前に吊ればいいのだぁ。
(+211) 2015/04/25(Sat) 22:28:49 (lindwurm)
(+212) 2015/04/25(Sat) 22:29:03 (tuki)
遅刻魔 ローレルは、【暴】暴走族 ジェフロイ先輩のえっち、変態、すけべ!
2015/04/25(Sat) 22:29:31
>>+209リーゼちゃん
うん、そこの副音声が問題だよね。
つまりは生存欲、が出てるのですよ。
それを抑えつつ不満を出すからそういう発言になるわけでー。なら、言う必要がないよねーっていう。
だから、そこは真アピに見えるんですよね。真アピする真もいるので、ですが。全体の動きを見て、エレオセンパイは生存欲強めに見えるので信用ならない、かんじです。
(+213) 2015/04/25(Sat) 22:29:44 (流星)
拳法部 クレステッドは、遅刻魔 ローレルって女の子やないのー?俺そう思っとったわ。ただいまー。
2015/04/25(Sat) 22:29:50
【暴】暴走族 ジェフロイは、遅刻魔 ローレル柔らかかった。うん。すまん。
2015/04/25(Sat) 22:30:58
拳法部 クレステッドは、寮長 ソマリおーい、お宅のジェフロイ暴走してんでー、お迎えに来てやー
2015/04/25(Sat) 22:31:10
>>+197ユーリエさん
ふむふむ、そうだね。
相手によってはうまく発言促しができることもあるので、次はその方向でがんばるよー。
>>+199フレデリカさん
「キリはない」のもわかる!
ミリアムさん、苦手そうだから心配だね。
(+214) 2015/04/25(Sat) 22:31:30 (moriya25)
>>+204ローランドさん
どっちがいいかは迷うんだけど……翌日もう1回吊るかどうかで喉取られるよりも、ロラするなら他に思考を向けたいと思うんだ……。
俺能力者より灰見る方が好きだから……。
>>+207ユーリエ
うん、言われる側はきっとそうなんだよな……。
(+215) 2015/04/25(Sat) 22:31:39 (kototo)
/*
対抗に白を出した霊から非狼取れたら真うてますからね!おいしい
(-86) 2015/04/25(Sat) 22:31:41 (lindwurm)
>>+205
やむを得ないと思うなら、対抗先に轢いて貰うように働きかけて欲しいかなあ。
生きたい、伝えたい、そんな意識が薄く見えてしまってねえ…。
しかしボクが霊ロラ好きじゃない所為もあるねこれは。
>>+207
迷わず完遂させることを考えて、だから、情報量云々の問題ではないのかもしれないねえ。
(+216) 2015/04/25(Sat) 22:31:54 (mota)
さて。広報ロラで灰に目が行かなくなって議論停滞、は困るんだよな。
ただでさえ進み遅いってのに。
でもマリエッタがこの調子なら吊るか、な気分。
ただその後エレオの広報ロラ完遂に全力で反対できるかと言うと、既に比較対象居ない中でそれはどうなんだ、と。
エレオ偽って狼の可能性のが高いだろし。
エレオ>>35→イェンスの星が回答抜け周りで、ここ両赤はなさそう。
両赤なら>>91、表で指摘する必要なし。
赤で「答えといて」と促す方がイェンスの株下げずに済む。
イェンス偽・エレオ真、イェンス真・エレオ偽、または両真。
ハッカー騙り?ねえよ()
(162) 2015/04/25(Sat) 22:32:01 (willow765)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイ、ちょっとこっちおいで?[にこり]
2015/04/25(Sat) 22:32:03
拳法部 クレステッドは、考察する前に>>142から5(6x1)もーらお。
2015/04/25(Sat) 22:32:49
>>+210ヨセフ君
うん、なので、ロラしましょうねに戻ってくるんだよね。
真でも騙りでも、どちらでも取れるということは、真要素/偽要素ではなくって、『本人要素』に含まれるのです。
本来はそこにエレオセンパイの人物像とか思考傾向とかを当てはめて、真要素or偽要素で見極めていくのですがー。 状況が特殊なので、たぶん精度が全然足りないです。
(+217) 2015/04/25(Sat) 22:33:19 (流星)
(こうして広報真贋に割かれてる墓下の喉を見てて、うん地上でやらせちゃいけないことだなーとさいかくにん)
あとジェフロイさんはホモなの?バイなの?
(+218) 2015/04/25(Sat) 22:33:19 (tuki)
遅刻魔 ローレルは、【暴】暴走族 ジェフロイをセラミックハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 22:34:58
>>+200ユーリエさん
「灰を見るのが好き」はぼくも。
>>+202フレデリカさん
つ[霊ロラ編成]
素村力で勝負する村だね。
(+219) 2015/04/25(Sat) 22:35:13 (moriya25)
遅刻魔 ローレルは、【暴】暴走族 ジェフロイを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 22:35:14
遅刻魔 ローレルは、【暴】暴走族 ジェフロイをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/04/25(Sat) 22:35:27
とりあえず、昨日のアイリから星優先で
アヴェ
反応が大きな情報源だというのは確かにわかる。
しかし、反応をそれ(>>1:54)で引き出すの?ってとこで微妙と昨日称した。
(>>1:86)正直昨日の時点でのCO状況でギドラ内訳を聞いてどうしたいの?とかもな。微妙というひとくくりにした
今はちょっと別のこと思ったので黙る
それにしても僕のこと発言で見るとか言ってたくせに絡んでこないので占うのは全然いいんだが
コアあわないし()
吊るのはとりあえず昨日の意図聞いてみてからだなーと
(163) 2015/04/25(Sat) 22:35:54 (nao-nao)
うにゃにゃ、迷わず完遂させることを考えて、の考え方はわかるのですけども。
んー、なんと言いますかね。方針が中途半端に感じちゃうのですよね。ロラと決めたなら擦り潰すのが大前提なので、です。 そこは、まとめの腕の見せ所なのですがー
(+220) 2015/04/25(Sat) 22:36:05 (流星)
拳法部 クレステッドは、 <<窓際の風紀委員 ジル>>に*憐憫*な感情を抱きたくなる、コーヒーごくごく。寝すぎたからカフェインいらんのやけどね。
2015/04/25(Sat) 22:36:32
寮長 ソマリは、遅刻魔 ローレル、落ち着け。あいつは僕がきちんとxxxしとくから。
2015/04/25(Sat) 22:36:39
>>+219ヨセフ
まー、あの編成だと捕まえられない狼も村によってはできちゃうんだけどね……。
ただ霊ロラ編成自体はやりたいのところ。
(+221) 2015/04/25(Sat) 22:36:43 (tuki)
>>+216ローランドおじさん
上段それなのだぁっ!対抗先に吊れるといろんなものが見えるのだぁ!
その情報に対する欲より生存欲が強いエレオノーレは真に見えないから残す選択肢はないのだぁ。
(+222) 2015/04/25(Sat) 22:38:04 (lindwurm)
>>+218フレデリカさん
(そだね、地上でこれされるとすっごい喉の無駄になっちゃうw)
なので、真広報ならば。
『ロラするかどうかの議論自体が喉の無駄なので、灰を見てください』
ここまで言えれば真印象、です。
実際は>>157で喉を割かせているので、真印象までは取れない、という主観。
(+223) 2015/04/25(Sat) 22:39:31 (流星)
学校のみなさんが考えれば考えるほど、だんだん真実から離れていくような雰囲気ですね。
この先どうなるかはわかりませんが、広報騙りの目的は大体達成できたでしょうか。
(*67) 2015/04/25(Sat) 22:39:33 (cherbourg)
>>+213
生存欲かあ。
それなら力いっぱい叫んで欲しいなあ。
皆にエレオノーレさんの言葉が残るように。
>>+215
それは確かにあるねえ。
おじさんは能力者さん大好きだから、そう言う違いもあるんだろうねえ。
出来るだけ長く生きて欲しいって思っちゃうんだよね。
(+224) 2015/04/25(Sat) 22:39:45 (mota)
霊ロラ教じゃない私がロラbotになるくらいここの学園では広報ロラすべき、やるべき……。
相棒もう一人出した方がいいと思うな、一人で纏めるの色々きついと思う。
あと潜伏させるメリットがおそらくデメリットを下回りそう、なのと。
(+225) 2015/04/25(Sat) 22:39:51 (tuki)
遅刻魔 ローレルは、寮長 ソマリの後に回り、拳法部 クレステッドに向かって、あっかんべーっと舌を出した。
2015/04/25(Sat) 22:41:55
好きな役職は「村人」!!(どーん
苦手なのは占い師と狼。
なのに、狼歴の半分は占い騙りをしてる不具合……。
誰か代わってえー(涙
(+226) 2015/04/25(Sat) 22:42:33 (moriya25)
>>+223ユーリエ
あー、そだね。私なら多分、言う、かな。
「二日間停学確定させることで灰同士の議論を深められるよう」を、自身の命の使い方として。
あとは淡々と考察だけ落とすか起点になるよう星飛ばすくらいにして、触れさせることは拒否って。
触れてきたら通報する気概で()
(+227) 2015/04/25(Sat) 22:43:08 (tuki)
(-87) 2015/04/25(Sat) 22:43:31 (willow765)
>>163ソマリ
アヴェさん潜伏相棒の可能性を見てるということでしょうか。正直、もう候補がそんなにいないような()
(-88) 2015/04/25(Sat) 22:43:59 (charl-1)
>>+226ヨセフ
占い師は騙りしかしたことなくてしかも真視とれたことない私でいいなら()
(+228) 2015/04/25(Sat) 22:44:14 (tuki)
/*
これだわ…俺が2-2の霊で対抗吊り殺すのが好きな理由。
対抗の色が見えれば占い師内訳も見えたりして視界が広がりんぐ。
それに加えて対抗先吊り出来れば初回の縄は絶対に回避出来る=襲撃を1手地上で見れる。
本当情報増えまくっていろいろとアレだから楽しいんだなあ…
まあ、これは小生が状況考察好きだからってのもあるかも。
残る筈だった霊が食われた村もありましたけどね(目そらし
(-89) 2015/04/25(Sat) 22:45:37 (lindwurm)
>>+205ファミルさん
そうそう、判定がないと不慣れ真と上手い騙りの見分けがつかないよねえ。
能力者の判断って好みや、自分がどうかっていうのに大きく左右されるね。
>>+207ユーリエさん
ロラ完遂前提で、もう判定も見ないって感じの進行らしいよ。
ぼくも実際にはやったことないなあ。
(+229) 2015/04/25(Sat) 22:46:02 (moriya25)
ローレルの性別がはっきりしたし、他灰見るか。
アヴェ。オレとは思いっきりコアずれ。
特に白も黒も感じなかった。
>>1:264で相広ギドラに協力者が出てる2騙りを想定してるな。
★>>1:82協力者に騙らせるのは勿体無い
から、なぜ広報に協力者が出てる2騙りの想定になったんだ?
(164) 2015/04/25(Sat) 22:46:14 (nonghost)
>>+227フレデリカさん
ねー。
そこまで釘刺ししないのは、生き残れるなら生き残りたいって思ってる証拠なんだよね。
真広報って、別に生き残る必要がないので…それより半端な灰停学で、生徒停学させることの方が嫌だよね。巡回炙って執行委員抜かれると更に面倒に…
(+230) 2015/04/25(Sat) 22:46:50 (流星)
(+231) 2015/04/25(Sat) 22:47:02 (kototo)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリひっ!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……
2015/04/25(Sat) 22:47:38
>>+220
真を先に吊ったと思いたくないのも人間の真理かなあ、なんてね。
(+232) 2015/04/25(Sat) 22:48:46 (mota)
>>18ソマリくん
ああ、そういう?ありがとう
☆>>56上段。
君は個人要素だと思うらしいけど、ぼくは要素に取るよって話
>>64キアラさん
団子っていったのは非破要素のとれなささ、かな。でも、考察でも出した通りアイリさんとキアラさんは生徒要素取れたし、そのためにローレルさん調査になった
>>66キアラさん
☆これ、経験上の話なんだけど、狐が感情爆発させてるところって見たことないんだよね。やっぱり人外だし、思考歪めてる部分はあるんだからしにくいとも思う
(165) 2015/04/25(Sat) 22:49:07 (syuo)
(+233) 2015/04/25(Sat) 22:49:13 (moriya25)
妾は確白族が潜伏して大成功した村を見たことがないのだぁ……。
確白族の潜伏って大体本人の自己満足なのだぁ。
(+234) 2015/04/25(Sat) 22:49:15 (lindwurm)
拳法部 クレステッドは、窓際の風紀委員 ジル寡黙やなくて仕事熱心なだけやんね、ジルは。いつもお疲れさんやで。
2015/04/25(Sat) 22:49:17
拳法部 クレステッドは、え?なんで、俺ローレルに嫌われてん…?
2015/04/25(Sat) 22:50:50
占?騙りでしかしたことない。
霊?真も騙りもやったことない。
狩?そんな子知らない。
……1回村側能力者やってみたらたぶん俺の認識は変わるんだろうな(まがお)
(-90) 2015/04/25(Sat) 22:50:57 (kototo)
/*
ここで2-2の霊大好きCOすると中身が爆透けするけど手遅れ感あるような気もしてる!!!
(-91) 2015/04/25(Sat) 22:52:05 (lindwurm)
監禁先は好きにしてくれて構わないよ
どういうふうにするかは任せた。それにそって動こう
>>*67パスタ
そだね。今のところは安心できるかな…ありがとねパスタ、広報騙ってくれて
(*68) 2015/04/25(Sat) 22:53:25 (syuo)
遅刻魔 ローレルは、拳法部 クレステッドあ、間違えました。ごめんなさい。
2015/04/25(Sat) 22:53:31
はい僕人外です
お狐様です
感情は個人要素だぞ!
灰のやつらはな()
能力者のそれはアピだ。うん。
(-92) 2015/04/25(Sat) 22:54:09 (nao-nao)
遅刻魔 ローレルは、寮長 ソマリの後に回り、暴走族 ジェフロイに向かって、あっかんべーっと舌を出した。
2015/04/25(Sat) 22:54:13
【暴】暴走族 ジェフロイは、遅刻魔 ローレルがクレステッドにひどいwwww
2015/04/25(Sat) 22:55:19
狐に市民権はないみたいだねえ(ほろり
狐楽しいのになあ。
いつ溶かされるかのハラハラ感がたまらない。
マリエッタさんの発言が少なくて、良くも悪くもエレオノーレさんへの印象ばかりが強くなるねえ。
と、言うかマリエッタさん大丈夫かなあ…。
(+235) 2015/04/25(Sat) 22:56:03 (mota)
>>+208ローランドさん
考えたら、この墓下全員で11人村ができるよね?ww
>>+217ユーリエさん
そうだね、リソースの無駄>霊判定のありがたみ、になってる感じ。
霊騙りを出した狼陣営は上手いね。
(+236) 2015/04/25(Sat) 22:57:08 (moriya25)
拳法部 クレステッドは、遅刻魔 ローレルな、なんやねん…!ジェフロイの保護者呼んだん俺なんに…(しょぼーん)
2015/04/25(Sat) 22:58:05
ミリアムちゃん
■1 霊吊り>灰吊り 霊ロラはストップも視野
■2 ゾーン自由(補完有り)
■3 ▼マリエちゃん>▼ジル君
■4 考え中
ジル君は『明確に停学させようとしているボクが何者か』という視点が、ごっそり抜けてるんだよね。ジル君が生徒なら、
・ボクが犯人(あるいはハッカー)で、SGにしようとしている
・ボクが生徒(あるいはハッカー)で、ミスリードしている
に見える筈なんだけど、ボクに対する反発もなければ、誤解を解こうとする意思も見えない。
>>116 「イェンスさん偽仮定、ローレルさんの早さは生徒側」くらいで、なんというか凄く曖昧なんだ。
(166) 2015/04/25(Sat) 22:58:22 (case)
オクタヴィア先生も1発言か。
皆のリアルが連鎖爆発だねえ…。
(+237) 2015/04/25(Sat) 22:58:51 (mota)
>>+235ローランドさん
あ、狐も楽しいですよね♪
基本見つけられるの好きなので、人外は総じて好きですよー(素狂除く)
ただ、最近は素村があんまり、になってきてますね。昔は素村が一番楽しかったのですけどねー…
マリエッタちゃんは恐らくコアズレ…なのかなぁ?
まぁ、偽で表に出てきにくいというのは、否定できないところだけれどー。
(+238) 2015/04/25(Sat) 22:58:59 (流星)
>>+224、>>+232ローランドさん
判定を大事にしたい気持ちもわかるよ。
>>+234リーゼロッテさん
すごく同意!!!
占いを無駄にしたり、喉を無駄にしたりのデメリットを多く見てきた。
一番うまく潜伏していた共有者は、初回襲撃死してたなあ…。
(+239) 2015/04/25(Sat) 23:00:05 (moriya25)
>>+236ヨセフ君
11人村できるだろうねーw
フルメンよりも11人編成の方がやりやすいよね。灰狭い分単体しっかり見れるので好きー♪
(+240) 2015/04/25(Sat) 23:00:36 (流星)
さっきまで寝落ちてて、ふと目がさめたら手帳に謎の線が引かれてました。
唐揚げ>>*67
他人を騙す作戦を練るのは苦手ですけど、一生懸命やることだけは得意ですから。
でも、唐揚げの執行騙りがあってこそですよ!
(*69) 2015/04/25(Sat) 23:00:56 (cherbourg)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリはオレの保護者だったのか!
2015/04/25(Sat) 23:01:22
>>+236
ホントだねえw
墓下だけで一つの村って、何だか感動しちゃう。
(+241) 2015/04/25(Sat) 23:01:41 (mota)
遅刻魔 ローレルは、拳法部 クレステッドをなでりこなでりこした。
2015/04/25(Sat) 23:01:43
マリエッタは赤引いたはいいけれど、喋れないからどうせなら確霊させずに吊られるだけのお仕事が出来る霊に出ようと思った、っていう邪推をしてみるのだぁ。
(+242) 2015/04/25(Sat) 23:01:58 (lindwurm)
(-93) 2015/04/25(Sat) 23:02:05 (nonghost)
(-94) 2015/04/25(Sat) 23:02:44 (case)
>>+236ヨセフ
ほんとだ。面白そうだな。
初回襲撃はローゼンハイムさんか俺か……
(+243) 2015/04/25(Sat) 23:03:58 (kototo)
>>+235ローランドさん
狐は未経験なんだ。
妖精系役職も経験ゼロ。
>>+238ユーリエさん
素村楽しいよ素村!!
一番何でもできる役職だし。
途中の推理を外していても気にしない!
最後(狼)だけ合ってればいいんだよー。
(+244) 2015/04/25(Sat) 23:04:15 (moriya25)
【見】図書委員 ファミルは、近所の少年 ヨセフが仲間だと感じた。
2015/04/25(Sat) 23:05:36
さーて、執行委員を見ると言ったな?あれは嘘だ
と言わんばかりに何も見てない自分に気付いた午後11時
パスタ決め打ちコースもアリアリだなぁこの流れ。ロラ回避したいとこだけど……
(*70) 2015/04/25(Sat) 23:05:42 (akatuki1018)
>>156ミリアム
☆いけます。
クレステッド
★>>12「調査はありがたい」何に関してありがたいかを聞かせてください。
★>>57「狼側は騙り二枚出しとる」→「即負けにならん」を詳しくお願いします。
ジル★2COのギドラ真アゲが黒要素になる理由をお願いします。
*一等賞*
(167) 2015/04/25(Sat) 23:06:44 (charl-1)
襲撃は悩むけど、シュテラは行かない方が良い気がして。唐揚げが吊られる枠に行くなら、今日の流れ次第だけどミリアムか、片白s(特にシュテルン)
(*71) 2015/04/25(Sat) 23:07:13 (akatuki1018)
(-95) 2015/04/25(Sat) 23:07:28 (lindwurm)
(+245) 2015/04/25(Sat) 23:07:56 (lindwurm)
投票を委任します。
Key. キアラは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
>>+238
仲間がいた!
狂人も楽しいのになあ。
おじさんはなんだかんだ言って素村が一番落ち着くのは、素の自分でいられるからなのかもしれない。
それならいいんだけれどね。
何か事故とかじゃなければ…。
(+246) 2015/04/25(Sat) 23:08:24 (mota)
マリエッタちゃん偽なぁ…COしただけで何も考察すら落とさずに、解除までフラフラしてるってあるのかな…
唯一触れてるのが>>41>>45だねー。発言意図はあったけど出来なかった説の肯定部分にはなりそうかなぁとは思うけれど…んー
(+247) 2015/04/25(Sat) 23:08:41 (流星)
拳法部 クレステッドは、ジェフロイの手綱をソマリが握っとるって意味で保護者な。
2015/04/25(Sat) 23:09:12
下手の横好き マリエッタは、時間切れ・・バイトに行ってきます。戻りは2時かそれくらいです**
2015/04/25(Sat) 14:06:13
(+248) 2015/04/25(Sat) 23:09:24 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、深夜2時までいないらしい…?
2015/04/25(Sat) 23:09:54
11人村好きな人が多くて嬉しいなw
少人数村が好きでよく入ってるけど、2狼編成の狼は難易度が高くて、自分が狼に当たるとすごく困るー><
(+249) 2015/04/25(Sat) 23:10:11 (moriya25)
(+250) 2015/04/25(Sat) 23:10:23 (mota)
>>90ローレルさん
ぶっちゃけた話、執行騙りで決め打ちして負けた記憶がある(自分が灰の時)から、「ありえる」って言ってるんだよ。ここら辺はぼくの経験の話。ナンセンスなのは反論できないけど…
なんか、無駄喉割かせてごめん
>>91エレオノーレさん
☆いや…ちょっとトラウマレベルなだけだから、引き続きハッカー狙い、というか…「非ハッカー取れない人」を見ていくつもり。それで黒引けたら嬉しいし
>>98ジェフロイくん
ん、ありがとう。
>>156ミリアムさん
☆…絶対に無理は言わないけど、起きれる自信はあまりありません
(168) 2015/04/25(Sat) 23:10:47 (syuo)
【見】住み込み用務員 ローランドは、2時…欠席裁判みたくなってしまいそうだ…。
2015/04/25(Sat) 23:11:34
ジル
>>141それなりに早く寝る+委任済みってのが非人外っぽいんだよな
ローレルとは諸々でキレでいいんじゃないかな?
>>128ちなみに初動の時のやつ以外の要素はあるの?
ローレルの>>166を読んでなるほど…なんても思ったので占い反対しない
アイリ
>>26シュテラ真目
>>88「他に狼2人いる」ってのが微非赤か…な?
そーだな…>>1:134アイリが弱点になりえそうな人の候補あるw?
占い反対はしない…くらいかな?
(169) 2015/04/25(Sat) 23:11:47 (nao-nao)
キアラ
昨日言った>>1:40が学園側
>>61の追及感いいと思う(アイリとはキレでいい)
他に大きな要素は取れなかったけど能力処理はいいな
オクタヴィア
>>110確定生徒なんて相棒の他信用できる?
という前にできると思う?なんてのが、僕思うんだけど
あっ、誰の目から見てもハッカーいなくなればできるか
2-2で狂潜伏は流石にないと考える
執行二人から突っ込まれてるから非赤強いと思うけど同時に…
>>1:143な。うん。
占い吊り反対しない
(170) 2015/04/25(Sat) 23:12:08 (nao-nao)
ミリィ再告知しますわ。
【仮決定約50分前だってこと。】
【仮決定は24:00ですわ。】
吊り希望は灰停学の場合と霊ロラの場合を両方お願いしますわ。
>>167緑 確認しましたわ、ありがとうございます。
イェンスさんも>>156答えてほしいですわ。お願いしますわ。
(171) 2015/04/25(Sat) 23:12:18 (afinter)
クレスさんは初日退避が学園に超有利という認識あり。
確定期待は?2d以降は確定の想定はなし?
>>165
ぱないのは、どうでしたっけね。ただただ必死で、墓下行きになってから泣いていたのはよく覚えていますが。
(-96) 2015/04/25(Sat) 23:12:18 (charl-1)
不思議っ子 ミリアムは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
アイス>>*70
わたしは真視点から、ロラ完遂には「消極的賛成」の立場をとることになります。
決め打ちになるかどうかは村の空気次第。そうなればラッキーくらいの心構えでいましょうね。
監禁対象ですが、ミリアムよりは巡回候補のシュテルンの方がよさそうです。
▲ミリアムでGJが出たら面白いですけど。
(*72) 2015/04/25(Sat) 23:12:43 (cherbourg)
まあ、マリエッタ真なら1dで人外がまとめやってたというしょーげきの事実を知る訳なのだぁ。
戻ってきてからこれがどれだけ本気で出せるかが勝負なのだぁっ。
仮決定後でも頑張れば、やっぱエレオノーレ吊ろうってなるかもしれないのだぁっ。
頑張らないなら……お察しなのだぁ。
でも妾的にはエレオノーレを残す選択肢はやっぱないのだぁ♪
(+251) 2015/04/25(Sat) 23:13:27 (lindwurm)
>>+247
うん。どうも解除あると思ってるようには見えないんだよねえ。
(+252) 2015/04/25(Sat) 23:13:28 (mota)
>>162オズワルト先生
★エレオさん偽なら狼って発言から?それとも戦術的に狼のほうが有利だから的なこと?
(172) 2015/04/25(Sat) 23:13:57 (syuo)
>>+249ヨセフ君
ユーリエがLW勝利した村はどちらも11人編成だったですねー
直近の村は勝てそうで勝てなかったのがありましたが。
そういえば16人編成での狼あんまりしてないなー…
(+253) 2015/04/25(Sat) 23:14:53 (流星)
(-97) 2015/04/25(Sat) 23:15:04 (syuo)
アヴェが12時ごろ戻って、マリエッタが2時ごろ戻る予定、オクタヴィア先生は20時に一瞬来たけどその後不明……これ、仮決定出すには結構ツラい状況だな……。
(+254) 2015/04/25(Sat) 23:15:24 (kototo)
>>*72パスタ
そうだね。勿論そのつもりでいる。「キアラ」はまだ広報委員見てないから、決め打ちは出来ないんだよね。
もしかしたら決め打ちとか言うかもしれない。
シュテルンは第1声の申し訳なさとか狩ブラフに見えるけど、まぁ確白潰して置いて損はないでしょう。狩の可能性0じゃないし
(*73) 2015/04/25(Sat) 23:15:44 (akatuki1018)
シュテルン監禁したらそれだけで土台崩れそうかな
ブラフはってる巡回の可能性もあるけどさ
(*74) 2015/04/25(Sat) 23:16:08 (syuo)
/*
多分だけど、得られる情報よりも話でどうにかしたいのは春さん要素だと思う。
だから情報に対する欲<<<生存欲になるのは自然。
(-98) 2015/04/25(Sat) 23:16:22 (lindwurm)
>>+251
そうなるくらい頑張って欲しいねえ。
真でも偽でも。
リーゼロッテちゃん厳しいねえ。
とは言え、ボクも残せないかなあ。
(+255) 2015/04/25(Sat) 23:17:25 (mota)
>>*74まともな思考持ってて、それを強く言えるタイプみたいだからねー監禁アリアリでしょ
一応、シュテルンに暫定セットしておくよ
(*75) 2015/04/25(Sat) 23:17:35 (akatuki1018)
うーん、バイトがあるのは事前にわかってただろうし…。
真霊なら、少ない時間をやりくりしてでも灰村を見ようと思うんじゃないかなあ。
占いで狐か狼を当てられれば、今後の進行がぐっと楽になるし。
>>42がロラ目的の偽に見えるんだ…。
せめてネタ発言しておこう、っていう感じの。
(+256) 2015/04/25(Sat) 23:17:46 (moriya25)
Key. キアラは、茶道部 シュテルン を能力(襲う)の対象に選びました。
オズワルド、クレステッド、ジェフロイは能力あてるき特にないし先に希望だけだしてくよ
■3.霊>灰
霊:マリエッタ>エレオノーレ
灰:オクタヴィア
■4.アヴェ>ジル…かな?
マリエッタなのはただの発言数の問題。
ちょいちょいみてる
(173) 2015/04/25(Sat) 23:18:27 (nao-nao)
コアが大きくズレる者は、更新後の顔出せる時間に暫定で希望出しておくべきなのだぁ。
極端に言えば昨日の続きとか繰り上げとかでもいいのだぁ。
で、時間の取れる深夜に詰めて「やっぱ変えたいなあ」とか言うだけならタダなのだぁっ♪
……って妾思ってたけどコアズレはそんなに甘くない……にゃのー?
(+257) 2015/04/25(Sat) 23:19:43 (lindwurm)
>>168大 すれ違ってましたわね。確認しましたわ。
ありがとうございますわ。
とりあえず現在わかってることをまとめて表にしてみましたわ。
偽の中身予想は書き出すとキリがないので横に置きますわ。
大緑|古横|不|遅茶|寮筋医風英音暴長拳
執偽|広偽|相|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰
執偽|偽広|相|白灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰
偽執|広偽|相|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰
偽執|偽広|相|灰白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰
(174) 2015/04/25(Sat) 23:19:52 (afinter)
……喉足りないので埋めときますか。てきとーに喋りすぎました。
>>169ソマリ
「他に狼2人いる」が微非赤、はよくわかりません。
アイリさんは2騙り前提の潜協ないない思考だから灰2狼想定。
騙りは執行と広報のどちらが黒かがわからず、飼うことを考えるなら灰狼、のはず。1狼を吊ってしまったら、必然的に飼うのはLWです。現実的に思えないんですよね。ただ、アイリさんがどこまで考えて言っていたのかにもよるのですが。
(-99) 2015/04/25(Sat) 23:20:23 (charl-1)
んー。その辺は理想像の押し付けになるから、そろそろ離れた方が良さそうかなぁ。
この発言数から真っぽいとこ拾えるかと言われると、無理なので。
ギドラ解除しててこの動きならユーリエも偽で見るのですけど。ギドラ中なら、真広の動きはこれで良いんですよね…
(+258) 2015/04/25(Sat) 23:21:09 (流星)
>>+254
そうだねえ…。
となると尚更灰より広報だねえ。
皆のリアルが落ち着きますように。
お祈りしながらおじさんは施錠確認に行ってきます。
(+259) 2015/04/25(Sat) 23:21:22 (mota)
だから偽含み3COでギドラ解除しなかったのでしょうがない、となりますの…
(+260) 2015/04/25(Sat) 23:22:40 (流星)
【見】住み込み用務員 ローランドは、おやすみなさい。良い夢を。**
2015/04/25(Sat) 23:22:49
>>+259ローランドさん
お疲れさま……。
再戦だからみんな楽しみにしてただろうしな……みんなリアル落ち着くといいな……。
(+261) 2015/04/25(Sat) 23:23:47 (kototo)
【見】文芸部 ユーリエは、住み込み用務員 ローランドおやすみなさいー
2015/04/25(Sat) 23:25:33
ちょっと別件でごたついてて日付変更くらいまで落ち着けねーかも。
とりあえず希望だけ出してえなあ…
>>172 イェンス
☆始めからフルスロットルで狐・狼殺しに行ってる。偽なら灰の仲間を殺してでもの決め打ち生存狙いの動き=狼目強し。
協力者が最後まで生き残っても狼勝利にはならんからな。
(175) 2015/04/25(Sat) 23:25:42 (willow765)
>>*75
りょーかい。しかもこれ、片白だからねー…「シュテラの真を上げるための襲撃」とも取れるからいいところかな
ぼくは襲撃されるより吊り縄消費係でwでも偽っぽすぎるとシュテラにアイスと愛海が占われた場合きつすぎるから頑張るけど…うん…頑張るよ!
(*76) 2015/04/25(Sat) 23:26:30 (syuo)
おつにゃん。
>>164ジェフ
☆理想と現実。
私が「うっはwww潜協wwwっぇぇwww」とか思っていても、実行犯陣営がなんらかの理由(ex.c狂だから誤爆無いんじゃね?orよく分からんけど取り敢えず騙っとく?等)で出る事も十分に考えられるんだゾ。
まあ、これが黒塗りだとしたら雑も良いところなので、多分素で聞いてるのだと思う。
(176) 2015/04/25(Sat) 23:27:13 (sinonome1023)
リアルは仕方がないのだぁ……。
議事読むの遅かったりするとなおさら大変なのだぁ。
800pt+飴1個で16人だとそれなりに読まないといけない議事の量も増えるし、大変なのだぁっ。
(+262) 2015/04/25(Sat) 23:27:14 (lindwurm)
皆さん、リアル都合をやりくりしての参加だからねえ…。
できるだけ発言してほしいけど、睡眠時間を削るのにも限度があるし。
難しいな……。
>>+253ユーリエさん
2狼編成が得意なんだ?
ぼくは2狼編成だとほとんど勝ててないなあ…。
2年半くらい前の12人村のLW勝利が1回だけ、かな?
(+263) 2015/04/25(Sat) 23:27:22 (moriya25)
まぁ、けどあれですね。
エレオセンパイ真だとしても、▼エレオからいった方が良さそうなのです。
マリエッタちゃんが、動けていなかっただけの偽なのであれば、明日必ずボロが出ます。
停学させてしまうとボロが出ませんが、ですねー
(+264) 2015/04/25(Sat) 23:27:56 (流星)
人狼でもポカをやらかすし…
リアルでもポカをやらかすし…
私本当にダメな人間ですわ
胃が痛いですわ
(-100) 2015/04/25(Sat) 23:28:17 (afinter)
とりあえず、妾は確白族の運用方法を復習しておくのだぁ。
相棒さんが落ちてきたり、あとはエピでもいいからじっくり勉強して帰るのだぁっ♪
(+265) 2015/04/25(Sat) 23:28:49 (lindwurm)
(-101) 2015/04/25(Sat) 23:30:22 (charl-1)
2-2の霊でいちばんわかりやすいのは対抗吊った後の反応なのだぁ。
(+266) 2015/04/25(Sat) 23:30:32 (lindwurm)
←睡眠時間削るぷろです()
地上は一応灰吊りもあり、な進行なんだよね。
いろんな意味でふあん……ミリアムさん、ふぁいと。
(+267) 2015/04/25(Sat) 23:31:58 (tuki)
【見】未来の大賢者 リーゼロッテは、勉学と議事に夢中でお風呂を忘れていたのだぁ。行ってくるのだぁっ**
2015/04/25(Sat) 23:32:02
>>+263ヨセフ君
実は戦績的には(おそらく)ヨセフ君より全然少ないような気がしてるのですよー?
狂人2回、人狼5回、C狂2回なのでまだ2桁いってないのですーw
(+268) 2015/04/25(Sat) 23:33:10 (流星)
2000ptあった喉が残り640pt…!?
どんだけ喋ったんだ、ぼく!
自分でもびっくり……。
(-102) 2015/04/25(Sat) 23:33:14 (moriya25)
古典部 エレオノーレは、茶道部 シュテルン を能力(襲う)の対象に選びました。
♪空を駆ける鳥たちも
最初からうまく飛べたわけじゃない♪
♪JUMP UP
ぼくたちが 傷つくのを とめないで
JUMP DOWN
ぼくたちが 間違うのを とめないで
LET’S JUMP
ALL THE BOYS AND GIRLS
ぼくたちが 目を閉じて跳ぶのは
より豊かになり 帰ってくるため♪
(-103) 2015/04/25(Sat) 23:33:32 (afinter)
まー、この学園は喉使いきる人少ないから、実際のログの量だとどうだろ?
私が納得できる個人気質吐くには三日分くらい欲しいかな大体の人。
(+269) 2015/04/25(Sat) 23:33:37 (tuki)
/*
メタまで考慮したら圧倒的にエレオ真ですけどねー
客観的に見てこういう霊は残せない。。
(-104) 2015/04/25(Sat) 23:33:52 (lindwurm)
灰【▼ジル▽オクタ】
広報【▼マリエ▽なし】
【灰吊り優先】
ジルはさっき>>161あげたとーり。
オクタ先生は白取れなかったし、重い。何由来か知らないが。
マリエ先吊りは言うまでもない。エレオが真っぽいからだ。
シュテラ【●アイリ○ジル】
でひとまず提出。アイリは非赤拾ったのでハッカー狙いだ。ジルはとにかく判断材料がほしい。
イェンスちょっと待って。
>>176アヴェ
ありがとな、聞いてみたかっただけだ。
(177) 2015/04/25(Sat) 23:34:15 (nonghost)
>>175オズ
んー?2-3回避無し時点で占狼強めなのは分かってた事じゃ無いのかナ?
第一2騙り出してる時点で、狐の関係上、霊騙りの生存は無い訳だし。
今更な感じがするんだゾ?
★昨日の時点でその考えなかったん?
(178) 2015/04/25(Sat) 23:34:56 (sinonome1023)
(2狼編成の方が相方とイチャイチャできるなーとか思っていないのですよー)
(+270) 2015/04/25(Sat) 23:35:38 (流星)
ミリアムさんに届けこの応援の気持ち!!!
吊りセットとかちゃんとできるのかな?
うーん、いろいろ心配だな……。
(+271) 2015/04/25(Sat) 23:35:39 (moriya25)
(179) 2015/04/25(Sat) 23:35:45 (nonghost)
【見】文芸部 ユーリエは、はらぺこ フレデリカに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 23:36:08
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイをぺちぺちした。
2015/04/25(Sat) 23:36:08
>>+267フレデリカ
睡眠時間削るプロ……知ってた。
いや、うん、昼間とかに補えるくらい寝てんならまぁ……。
(-105) 2015/04/25(Sat) 23:36:43 (kototo)
ふと自分の欄を見て。
ユーリエ(1d)
90回 残48pt(0)
っておかしいでしょってツッコんでしまった…w
(+272) 2015/04/25(Sat) 23:37:42 (流星)
2-2陣形確定ということを考えると、オクタ先生>>1:133の「あと見てない人で発言あるのは拳、脳、暴の3人と広報委員候補2名か」が引っ掛かってくるなあ。
ボク的には、2-3の時点で解除ないから、相-相-広で見てたけど、『ギドラも発言を見ないといけない』と考えている節が感じられるんだ。ましてや2-2なんて、生徒視点、相-広or相-相しかないから、見る必要ないんだよね。
(180) 2015/04/25(Sat) 23:38:10 (case)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェ、なにするんだよ('・_・`)
2015/04/25(Sat) 23:39:31
まあぶっちゃけ占狼ー霊共Cは動かないと思うゾ〜。
という訳で灰吊りのが今日はマスト。
それと遡って見たが【ギドラ解除確認】
えー、この中途半端なタイミングでー?とか少し萎えたのは内緒だゾ〜
(181) 2015/04/25(Sat) 23:40:16 (sinonome1023)
>>+271ヨセフ
ミリアム頑張れに同意……。
なんなら相棒が出てきて助けてあげてもいいと思う。
(不在のオクタヴィア先生が相棒だと出来ないか……)
>>+272ユーリエ
……もうすぐ墓下ログが地上+100になるな。
2dで……墓下が地上を追い越してるのを見るのは……初めてかもしれない。
(+273) 2015/04/25(Sat) 23:41:26 (kototo)
/*
この状態でツイッターするとあかんな。
みんな毒になってしまう…ごめんなさい…
(-106) 2015/04/25(Sat) 23:41:27 (lindwurm)
■4 ●オクタ先生○ジル君(犯人狙い)
ハッカーは絞れてない。
(182) 2015/04/25(Sat) 23:41:41 (case)
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイただ聞いてみたかっただけとか、ペチペチの刑だゾ。後で飴を口移しするのだ。
2015/04/25(Sat) 23:41:54
■1 広報停学≧灰停学
個人的には広報、というかマリエは停学でええんとちゃうか?って思うのやけど、エレオ真打てるほど情報足りてない気がするんよね。
比較対象おらん広報残すと多分ロラしたくなるやろし、そういう点では灰停学のがええよなーって迷い中。灰もそこまで見れとらんし。
■2 ゾーン自由でええやん、って思っとったけどそろそろ白囲いとか偽黒あるんかなー、思ったんで指定でもええかな。
■3 後で。
■4 後で。
多分仮決定間に合わんわー。ごめんなー。
(183) 2015/04/25(Sat) 23:42:01 (maplest7)
うーん……。
愛海が調査停学ともに厳しいかもしれませんね。
あ、▲シュテルンに仮セットしてます。
(*77) 2015/04/25(Sat) 23:42:33 (cherbourg)
いや、雑談が楽しいせいですね、きっと。うん、楽しいのですよー♪
喉も枯れたし、ユーリエはそろそろおやすみなさいなのですよー
(+274) 2015/04/25(Sat) 23:42:48 (流星)
>>181
そういうのは出来れば灰に埋めてほしかったですわ
まあ言われても仕方ないことはしてますわ。
反省ですわ。
(-107) 2015/04/25(Sat) 23:43:02 (afinter)
(-108) 2015/04/25(Sat) 23:44:49 (cherbourg)
アヴェ会長は、>>1:264「私の想定ですが、まあ占狼-霊共Cの域を出ませんでした」が、逆説的に白いかなあと。犯人陣営なら、視点漏れに気を使うと思うんだ。
後はハッカーの可能性だけど、>>1:264「捜査官真贋なのですが、正直どっちも偽っぽなんですよね」が、執行委員の両方を敵に回しているので、ハッカーだとやりにくそうだと思ってる。
(184) 2015/04/25(Sat) 23:46:20 (case)
そろそろ締切の時刻です。
愛海を売る票を書くしかないのでしょうか。
とっても気が乗らないのですが……。
(*78) 2015/04/25(Sat) 23:47:23 (cherbourg)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェしかたないな……今日は飴まだもらってないよな?
2015/04/25(Sat) 23:47:24
>>アヴェ
正確に言うと、「要素取れるような回答じゃなかった」ってとこだな。
さすがにただの好奇心で聞いたわけじゃない。
(185) 2015/04/25(Sat) 23:48:45 (nonghost)
>>178 アヴェ
☆前提がエレオ単体の偽想定の話であって。
言ってることがよく分からん。
できればちょっと直近の流れを読み返してからもう一回来てくれると。
昨日の時点でというのなら、「ギドラに触れない」が昨日時点の俺ルールだから見てない。つーか二枚壁であって欲しかったんだよ。
(186) 2015/04/25(Sat) 23:48:58 (willow765)
>>58シュテラ
☆無いゾ?
というのも、ギドラに実行犯想定という時点で、「あっ…(察し」なんだゾ?
(187) 2015/04/25(Sat) 23:49:42 (sinonome1023)
んと、無理に切らなくてもいいと思うよ
あと10分(しろめ
(*79) 2015/04/25(Sat) 23:50:37 (syuo)
生徒会長 アヴェは、【暴】暴走族 ジェフロイ…すごく…貰ってない…です…///
2015/04/25(Sat) 23:50:54
ユーリエさん飴感謝。
>>181アヴェ
えー()
ただの協力者ならまだ納得できるけどCだしこの村の状況だしで、うーん。
(+275) 2015/04/25(Sat) 23:51:14 (tuki)
遅刻魔 ローレルは、緑化委員 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
【見】はらぺこ フレデリカは、文芸部 ユーリエに「おやすみー」
2015/04/25(Sat) 23:52:42
とりあえず、シュテラちゃんセット
イェンス先輩は、質問の答えがいろいろ曖昧すぎ。
(-109) 2015/04/25(Sat) 23:52:48 (case)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェに話の続きを促した。
2015/04/25(Sat) 23:53:16
>>186
あー…すまん。イェンスからの偽エレオ前提をサクッと見逃してた()
あ、そういう事ね。
はっはっは←
(188) 2015/04/25(Sat) 23:53:37 (sinonome1023)
【暴】暴走族 ジェフロイは、自分の口に飴を含み、口移しでアヴェの口の中に押し込んだ。
2015/04/25(Sat) 23:54:11
■1.灰停学かな
■2.補完はなくていい。シュテルンの反応見る限り仲間っぽく見えない、というか昨日からのやりとり見てて仲間っぽく見えないしまた狐が延命できた!って感じもないし
勝手にゾーン自由だと思ってた…希望としてはゾーン自由のほうがいいかな。まあまとめに従うよ
■3.本日の停学希望
広報ロラ
先吊りするならマリエッタかなあ
灰吊りちょいまて
■4.ちょいまって…!
(189) 2015/04/25(Sat) 23:55:10 (syuo)
ユーリエおやすみ……。
>>+267フレデリカ
こっちでまで睡眠時間削るなよ……?
ふぁーあ……ねむいな……俺も寝る……。**
(+276) 2015/04/25(Sat) 23:55:27 (kototo)
妖怪ネオチが襲ってきたのでちょっと風呂入ってくる。
マジで寝落ちたときの為に投票委任済み**
(190) 2015/04/25(Sat) 23:56:00 (nonghost)
投票を委任します。
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
ミリアム★あの、例によって迷い中ではあるのですが、私はどのように希望出しすべきなのでしょうか。
(191) 2015/04/25(Sat) 23:56:41 (charl-1)
【暴】暴走族 ジェフロイは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2015/04/25(Sat) 23:56:42
/*
>>+268ユーリエさん
あーやっぱりrufaさんですかw
お久しぶり、狂人だった迷子 しぃちゃんのとき同村しています。
占いから逃げまくっていた狼の野良猫 ベスです。
(-110) 2015/04/25(Sat) 23:57:51 (moriya25)
(-111) 2015/04/25(Sat) 23:58:02 (syuo)
緑化委員 シュテラは、【暴】暴走族 ジェフロイをぶっ飛ばした。
2015/04/25(Sat) 23:58:06
投票を委任します。
大学生 イェンスは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイにとびかかった。
2015/04/25(Sat) 23:58:30
調査希望
シュテラ【●オクタヴィア◯ジル】 イェンス【●アヴェ◯オクタヴィア】
吊り希望、広報停学若干優先【▼マリエッタ】。
灰吊りなら【▼ジルorアヴェ】。
すまん第一第二決められんかった。
と、そのくらい灰が微妙だから広報吊りに傾き。
マリエッタ見極めの時間を取るための灰吊りも場所によっては反対しない。
ヴィアの狐否定要素が取れんっつーか居ないのは何でだ。
色付いたら付いたでよし。
(192) 2015/04/25(Sat) 23:58:35 (willow765)
ごめんなさい、今リアルに殴られてるの
表集計と決定出しもうちょっと時間かかるかもだから待ってほしいわ
(193) 2015/04/25(Sat) 23:58:43 (afinter)
霊停学:寮遅
灰停学:音暴
寮■2.ゾーン2枚か指定
音■2.バラ指定推し。執行委員が遺言対応可ならゾーン。ただし、ゾーンの枠は2〜3人程度にしといた方が良いかな。
遅■2 ゾーン自由(補完有り)
\寮暴
▼英風
▽_英
緑
\寮暴
●長特
○風
大
\寮
●長
○風
(-112) 2015/04/25(Sat) 23:58:56 (afinter)
アヴェは本人の思考があまり見えず学園側想定があんま掴めず。
調査なら結果で俺かアヴェの思考が進むだろうという希望。
あとどーーもずれてる。流れと。不在も原因であるだろけど。
意図説明、はよ。見返せ。処理かからんなら夜中頑張れ。
>>184見て黒視見直すべきかねとも思いつつ再検討は後。
ジルは対話したけど結局学園側要素取れず掬えず吊り候補。
ライン取らせないようにしてる灰狼説だれか唱えてたけど否定要素ねえな。
ジェフロイの学園側要素はなんか継続して取れたな。
(194) 2015/04/25(Sat) 23:59:47 (willow765)
■1.>>157のとおり、ミリアムさんに一任します。
■2.両候補から落ちる情報を考慮すると「ゾーン自由」がいいと思います。
■3.広報なら【▼マリエッタさん】一択です。
灰なら現状【▼ジルさん▽オクタヴィアさん】です。
■4.犯人狙いで【●アイリさん○アヴェさん】です。
ハッカー狙いだと白飽和も視野に入れて【●オズワルド先生】です。
(195) 2015/04/26(Sun) 00:00:03 (cherbourg)
>>183クレス
ん?一応狐処理の段階で、狼残数ある程度知っとかないと困るんだが。
★霊ロラ処理から始まって、その後のリカバリは考えてるのかナ?
>>186下段
まあ、そうですよねー。
あとオズワルド先生白いんで、生徒の肉壁として拐われろください←
(196) 2015/04/26(Sun) 00:00:26 (sinonome1023)
>>1:269アヴェくん
☆ぼくが要素取れない人中心…昨日のは、そうだった
>>175オズワルド先生
ああ、動きか。なるほどな、ありがとう
…オクタヴィア先生こないかなあ。忙しいのかな
(197) 2015/04/26(Sun) 00:02:05 (syuo)
寝落ちてた……考察してない(震え声)
ザックリまとめて希望出す。思いっきり過ぎてるけどちょっと待ってて。
(198) 2015/04/26(Sun) 00:02:13 (akatuki1018)
生徒会長 アヴェは、おなかすいたゾ。まだ帰宅中なのだ…
2015/04/26(Sun) 00:03:17
狩人日記
狩人か、苦手なんだよね。占真贋苦手なんだ。2-3ギだから、執犯-相相広だよね。
シュテラちゃん>>1:50 「ギドラに騙り混じりなら解除」って、下手すると、広報鉄板護衛になるよ。護衛欲しくないの? ちょっと探ってみよう(>>1:74)
イェンス先輩>>207>>208 非ライン+非ハッカーで見てるから、調査はこないかな。
イェンス先輩>>241 え? 来るの? ちょっと待って。凄く不服なんだけどさ、なんとか狩バレしないように、回避させないと>>1:245>>1:274
(-113) 2015/04/26(Sun) 00:03:42 (case)
古典部 エレオノーレは、今日は早めに仮眠します……体操マット……。**
2015/04/26(Sun) 00:06:32
投票を委任します。
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
>>+276ファミル
大丈夫ふつうにねます()
ん、おやすみー。
ミリアムさんほんとうに大丈夫かな……。
(+277) 2015/04/26(Sun) 00:08:12 (tuki)
昨日もあまり寝ていないし、今日は早めに寝ます。
みなさん、今日も一日ありがとうございました。
おやすみなさい。**
(*80) 2015/04/26(Sun) 00:08:12 (cherbourg)
これマリエッタが真なら相当ヤバイんですけどー。
というより白枠は実行犯が勝手に誘拐して、そしてハッカーだけにするりと抜けて、ケジメ的なアトモスフィアな下位位置にいる隠れ実行犯が告発する流れがベストなんですけど。しかし言い換えだと訳わからんな。
>>195のハッカー狙いならオズワルド先生を調査するよりも他の方が効率いいんじゃね?と思うアヴェくんであった、まる。
(199) 2015/04/26(Sun) 00:08:33 (sinonome1023)
ふぁ…眠い
3人みるのやめた
決定見たら寝る。そうする。
ねー誰か僕に絡んできてよ。特にそこのかいちょーさん
対話しよー対話。
(200) 2015/04/26(Sun) 00:08:34 (nao-nao)
ごめんなさい遅くなりましたほんとごめんなさい
先に灰吊り希望だすと
【▼ジルくん▽オクタヴィア先生】
ジルくんは今日見てて、結果しか見えないんだよね。「〜だからこう思った」じゃなくて「こう思った(完!)」みたいな。だから思考隠しの狼の線がきれなくて
オクタヴィア先生はこの時間まで今日一発言だけだし、リアル爆発したのかなって…ケア込み。
(201) 2015/04/26(Sun) 00:09:23 (syuo)
おやすみパスタ。無理するなよー!
…お姫様方はリアル大事にね
(*81) 2015/04/26(Sun) 00:11:06 (syuo)
生徒会長 アヴェは、寮長 ソマリ良いよ❤︎
2015/04/26(Sun) 00:11:42
うわあああ
戻った。気づいたら寝てた……orz
疲れてたんだな……作業中に寝るとか……
ごめん!
(*82) 2015/04/26(Sun) 00:12:11 (MATSU_P)
生徒会長 アヴェは、寮長 ソマリ今電車だから、ちょっとだけまってね…///
2015/04/26(Sun) 00:13:03
【暴】暴走族 ジェフロイは、なんでや!入浴するのに全裸になるのは当然だろ(激おこ)
2015/04/26(Sun) 00:13:11
うわあ……気づいたら寝てたし……
今日色んなところからサークルとかの会合誘われてて帰ったらPCトラブるとか……あわわわわ
(-114) 2015/04/26(Sun) 00:14:56 (MATSU_P)
【暴】暴走族 ジェフロイは、生徒会長 アヴェに嫉妬している
2015/04/26(Sun) 00:15:33
今は箱起動できたけどちょっと不安定だから鳩も駆使してる状況。
表でもこのこと言っていい?
(*83) 2015/04/26(Sun) 00:17:34 (MATSU_P)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイをなでりこなでりこした。
2015/04/26(Sun) 00:18:36
のどおんぞんちゅう……しんこくなもちべていかがみられます。
(-115) 2015/04/26(Sun) 00:19:17 (charl-1)
集計間に合ってないですわ…
吊りだけ先に出していいですかしら?
(202) 2015/04/26(Sun) 00:20:03 (afinter)
広報とかもっと見たいんだが……いかんせん眠くてマトモなこと喋れそうにない……(所謂深夜テンション)
(203) 2015/04/26(Sun) 00:21:42 (nonghost)
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアム負担掛けてごめんな…しかし手伝う喉がない() 吊り先でいいと思うぞ。
2015/04/26(Sun) 00:22:07
寝る人はおやすみなさい、また明日ねー。
イェンスさんが霊ロラを嫌がってる>>189ので、霊に狼かもしれないね。
(+278) 2015/04/26(Sun) 00:22:37 (moriya25)
緑化委員 シュテラは、>>191をみてくれるとうれしいです()
2015/04/26(Sun) 00:22:44
(-116) 2015/04/26(Sun) 00:23:03 (willow765)
参ったね。白が出た時点で、ある意味助かったけど、最悪、明日襲撃だ。まずは襲撃懸念がない非狩ブラフ巻き>>2:36
さて、どっちが真なのかな。
(-117) 2015/04/26(Sun) 00:23:17 (case)
取りあえず拾えてるのは
・ジェフロイの白要素>>1:226これは>>152でも継続して拾えてるし、強め。処理不要。
・オクタ先生の非赤>>1:217これへの返答>>1:220に何も反応してなかったから今返すけど、なんか「灰考察」=「全員分出さなきゃいけない」と思ってる節があるっぽ。
どっかで誰かが「焦ってる」って言ってた気がするけど、これ由来じゃないの?誰だっけ言ってたの。オズ先生辺りだった気がした。
単純にリア多忙な生徒(先生?)としてしっくり来てるので、停学は不要かな。発言の伸びの少なさから調査対象に入れたいってなら反対はしない範囲。
(204) 2015/04/26(Sun) 00:23:21 (akatuki1018)
>>191
灰停学と霊停学どっちがいいか
それぞれの場合の停学先
ゾーン希望か指定希望か
お願いしますわ
いま布団内から鳩なの…ごめんなさいね
(205) 2015/04/26(Sun) 00:23:37 (afinter)
生徒会長 アヴェは、不思議っ子 ミリアムすまないナ。提出時間過ぎてたゾ…
2015/04/26(Sun) 00:24:09
・アイリへの疑い強い。>>150で指摘したやつ。シュテラからアイリ白要素の検討頼まれてたから行ってみたけど、>>1:176の検証だよね?「調査避けたい感じがしない」は同意かも。クレステッドも>>55中段で言ってるね。
ただ、それは非ハッカー要素にしかならなくて、生徒要素にはなりえない感じがするんだよね。
あ、ついでにクレステッドにも反応しておくけど、「犯人探しに意識を向けさせる」のは色んな要素になりえて最終的に本人要素に落ち着きそうだから却下で。
一応、犯人仮定すれば「ライン切りを積極的に狙う」犯人グループ像の可能性が高く、調査に当たるのを厭わない姿勢とは一致すると思うし、単純な「犯人への敵対心」とも取れるから。
なので、要素の強さ的には私の出したやつが一番強く見えるのよね。
(206) 2015/04/26(Sun) 00:24:14 (akatuki1018)
>>+268ユーリエさん
戦績は参考にならない気がする…。
他ならぬ自分がへぼいし。
ぼくは去年のお盆以降、狼経験数を倍に増やしたからなあ…。
狼経験数がそのまま負け数になってるし、当分素村がいい。
素村って、疑われても吊られても襲撃されても構わないし、村騙りだって柱志願だってできるでしょ?
一番自由度の高い役職だと思うな。
推理なんて半分間違っててもいいし(さすがに全部間違ってると自嘲するしかないけどw)、自分の白さえ伝えられれば、他灰が残り半分を補完してくれるよね?
最初は敵味方もわからず話のずれまくっていた相手と、これだ!って答えが一致した瞬間とかがすごく好きなんだ。
相手の白さが見えて、一気に視界が開けることもあるし。
(+279) 2015/04/26(Sun) 00:25:13 (moriya25)
んー、ミリアムさん巡回保護忘れてないよね?大丈夫かな?
この時間で灰停学すると回避なしにそのまま、がそこそこありえちゃうと思うんだ……。
(+280) 2015/04/26(Sun) 00:25:44 (tuki)
うわぁああああ
ちょっとリアル爆発に加えて箱のトラブル発生してたんで戻れませんでした!ごめんなさいm(__)m
今からログ見る。ってかもう仮決定の時間すぎてるし…
(207) 2015/04/26(Sun) 00:26:59 (MATSU_P)
霊停学:寮遅拳保風
灰停学:音暴大長
停学仮決定【▼マリエッタさん】にしますわ。
理由は一言で言うならば「占軸」ですわ。
(208) 2015/04/26(Sun) 00:27:24 (afinter)
寮長 ソマリは、英語教師 オクタヴィアお疲れ様です。
2015/04/26(Sun) 00:27:50
遅刻魔 ローレルは、大学生 イェンス を能力(守る)の対象に選びました。
(+281) 2015/04/26(Sun) 00:28:26 (tuki)
2015/04/26(Sun) 00:28:32 (nonghost)
遅刻魔 ローレルは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
>>208
仮決定確認セット済
では寝る、おやすみなさい…
(209) 2015/04/26(Sun) 00:29:07 (nao-nao)
さて、で…ソマリ寮長は私の何が知りたいのかね?
そこを提示してくれると話はスムーズに進むゾ。
ちな、私が白枠放り込んでるのはオズ、ソマリ、ジェフで動き無し。
捜査有り枠はクレス。但し>>196の返答次第では停学枠に入れても良いと考えてる。
あ、手順詳しく無いとか無しだゾ?
(210) 2015/04/26(Sun) 00:29:08 (sinonome1023)
(+282) 2015/04/26(Sun) 00:29:23 (tuki)
見たけど要素として成り立たない、が多くて結論出せずに困ってるんだよねーマジで誰か私の考察に突っ込んで。。。話さないと拾えるものも拾えない。
希望出し【停学希望▼アイリ▽ジル】
【調査希望 ●ジル】
例によって、調査希望は処理不要枠さえ外してくれればおk。ただ、ジルはどちらかに調査してほしい感じはする。
因みに、私の中の処理不要枠は【オクタ先生・オズ先生・ジェフロイ・(アヴェ)】(アヴェは今日の分を見れておらず、相対的に下がり気味なので括弧が付いてる。)
(211) 2015/04/26(Sun) 00:29:38 (akatuki1018)
>>ミリアム
★何時ごろまで起きてる?
その時間までに考察とかやって結果に反映させたいから
(212) 2015/04/26(Sun) 00:29:42 (MATSU_P)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイにぴとーとくっつき、すやすや…**
2015/04/26(Sun) 00:29:59
寮長 ソマリは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
(213) 2015/04/26(Sun) 00:30:50 (nonghost)
ごめんね!まさかこんなことになるなんて思わなかったから…
(*84) 2015/04/26(Sun) 00:31:01 (MATSU_P)
遅刻魔 ローレルは、スポーツ特待生 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
遅刻魔 ローレルは、緑化委員 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
(-118) 2015/04/26(Sun) 00:31:28 (nao-nao)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリの寝床にズサーと滑り込んだ!**
2015/04/26(Sun) 00:31:38
>>212今から速攻で寝て本決定いちじかん前の5時に起きれるようになりたい、というのが本音ですわ…。
(214) 2015/04/26(Sun) 00:32:36 (afinter)
【暴】暴走族 ジェフロイは、決見たじゃない!決定見た!!act@5
2015/04/26(Sun) 00:33:03
>>205ミリアム
忙しいときにすみません。>>208も見ました。
霊停学>灰停学 狼(=非狐)打ち、無理です。あと寡黙。
霊:マリエッタ。
灰:▼アイリ▽ジル
ジルさんは非狐目で若干白より、と言っておきます。
(215) 2015/04/26(Sun) 00:33:12 (charl-1)
>>208
あまり旨味の無い停学先だなぁ…と思うのだが。
あ、それとミリアムに投票委任を徹底させた方が良いゾ〜これ
(216) 2015/04/26(Sun) 00:33:58 (sinonome1023)
>>208【仮決定確認】まぁ、了解。委員会のメンバーあんま見てないからかなり申し訳ないけど。
で、調査は前述の処理不要枠に加えてアイリも外して。非ハッカー拾ってるから。
そして、一応ミリアムに委任しておくよ。私朝居ないから。
(217) 2015/04/26(Sun) 00:34:29 (akatuki1018)
>>208ミリアムさん
【仮決定確認】
あの…調査方法はどうするんだい?
2015/04/26(Sun) 00:34:46 (syuo)
>>208ミリアムさん
【仮決定確認】【ミリアムさんに委任済】
あの…調査方法はどうするんだい?
(218) 2015/04/26(Sun) 00:35:28 (syuo)
愛海お疲れー!もふもふ
気にしなくていいよ。私もぶっちゃけさっきまで寝落ちてたし
(*85) 2015/04/26(Sun) 00:35:43 (akatuki1018)
>>214了解。それまでに考察はあげておくね。
本決定時に反映できるようにしておくので。
それでは灰および両執行委員見ます。
(219) 2015/04/26(Sun) 00:36:20 (MATSU_P)
生徒会長 アヴェは、寮長 ソマリえっ…えっ…?!寝ちゃうのん!?
2015/04/26(Sun) 00:36:42
おっと、赤切ってたごめん
箱不調なのはわかってたけど、無理せずにね…ほんと
(*86) 2015/04/26(Sun) 00:36:44 (syuo)
>>204 キアラ
>>1:179か。最初に言ったのはクレスだな。
ヴィア非赤は同意なので停学掛けるとこじゃねえのよなあ。
ジェフロの件も同意。
結構好みで要素拾いすんなあこいつと思ってみてたけど、それ使って本人が考察歪めてる感ねえのでやっぱ生徒だろ。
…ここまで書いて多分キアラが話してえの俺じゃねえなと思いつつ
誰かアイリ検討つめといて、もう喉ねえや。
>>208 【仮決定見た】
まとめお疲れ。マリエッタは悪いけど夜中ちょっと頑張ってくれな。
(220) 2015/04/26(Sun) 00:37:22 (willow765)
(*87) 2015/04/26(Sun) 00:37:47 (MATSU_P)
投票を委任します。
生徒会長 アヴェは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
(*88) 2015/04/26(Sun) 00:38:04 (syuo)
あ、>>211「停学希望」→「灰停学希望」の脱字。停学希望かどうかなんて記号で分かるよそんなの。
てわけで、今日は寝るよー!明日のライブも楽しんでいってね!お休みぃ**
(221) 2015/04/26(Sun) 00:38:50 (akatuki1018)
>>216 アヴェ
★お前が考えてるベストな進行ってどんな感じなの。
ちょっと思考開示できるならしといて。わかりやすめに。あと>>137
俺ぁ一旦寝る。**
(222) 2015/04/26(Sun) 00:38:55 (willow765)
そもそもマリエッタは来れるのだろうかと
夜中これなさそうだしなあ…だいじょぶかな…
(-119) 2015/04/26(Sun) 00:39:19 (syuo)
生徒会長 アヴェは、おなかすいたからごはんたべてくゆ。考察と希望先は落とすので、後で拾ってください。一旦離席**
2015/04/26(Sun) 00:39:21
>>208ミリアムさん
お疲れ様。
回避はないから本決定かな。
ぼくもそろそろおやすみなさいー**
(+283) 2015/04/26(Sun) 00:39:34 (moriya25)
調査はゾーンを考えてますわ。二人とも遺言できなくはなさそうだし
遺言プラス保険として占い先投票を考えてますわ。
1時くらいには出すからちょっと待って欲しいですわ
(223) 2015/04/26(Sun) 00:40:49 (afinter)
>>220オズワルド
★なんでジェフロイの「イ」だけ略すん?
(224) 2015/04/26(Sun) 00:42:06 (nonghost)
【見】はらぺこ フレデリカは、近所の少年 ヨセフノシノシ
2015/04/26(Sun) 00:42:25
それなので、朝起き自信ない方は私に委任お願いしますわ
ミリィは…がんばり…ます…わ…
(225) 2015/04/26(Sun) 00:43:26 (afinter)
寝る詐欺>>220話してくれるなら大歓迎だよ♪
オズ先生には共感するとこ多い(戦術的なものも、考察の中身的なものも)し、何より私のこと見てる感じが凄い良い。主観入りまくりだから要素としてびみょいけど。
私に継続的に視線送ってきてもらっていいんだよ?歪んだ時に一番分かりやすいから。
(226) 2015/04/26(Sun) 00:45:18 (akatuki1018)
Key. キアラは、スヤァ**
2015/04/26(Sun) 00:46:09
2d決定時間でほぼ処理不要枠とか初めてだわw
やっぱ潜伏能力者楽しいな、うん。
(-120) 2015/04/26(Sun) 00:46:21 (nonghost)
◆ソマリ
>>74での停学された方が真や退避させた方が真みたいな執行への頓着の無さは微非ハッカーっぽく、昨日と比べても非ハッカーでええんやないかと思う。
>>96の提案は村側の思考やと思うし要素取りも引っ掛からんし発言で見極めてく枠で。
◆アヴェ
戦術多めでよく分からん。
反応から見るといいつつ別に絡んで来るわけでもないし、なんでそないに執行気にしとるんかな、って気になっとる。
と、>>196☆いや、正直考えとらん、ってか分からん。ハッカーは調査でどうにかすんのがええから広報処理?やけどそれやと停学枠の無駄遣いしそうやしなー、って点で迷っとるだけで行く末は分からん。ただ、ハッカー盾進行やるんやったら灰は監禁でも減るし広報ロラでええんやないって思った。
アヴェは白要素見当たっとらんし、継続して処理枠やね。
喋れることには喋れんで、非ハッカーも拾っとらんし調査有
(227) 2015/04/26(Sun) 00:46:43 (maplest7)
保険医 オズワルドは、【暴】暴走族 ジェフロイ>>224おい深夜テンション() 灰に埋めるからエピで見ろ。
2015/04/26(Sun) 00:46:46
緑化委員 シュテラは、拳法部 クレステッド を能力(占う)の対象に選びました。
>>224
いやすげえどうでもいい理由なんだけどな
前に読んでた薔薇国のログで
ジェフロイを「じぇふろー」て呼ぶ人が居て。
結構のめり込んで読んでたもんでなんか染み付いたんだよな。
それを音で読むと「じぇふろ」で止まるんだ俺。
何言ってるか訳わからねえと思うが感覚的にマジでこんな感じなもんで俺の中でジェフロイのイは消えてるんだ
(-121) 2015/04/26(Sun) 00:49:54 (willow765)
>>223ミリアム
了解です。時間的にも喉的にも余裕ないですが、ゾーン希望は出していいのでしょうか。
(228) 2015/04/26(Sun) 00:50:32 (charl-1)
【筋風拳】かな。
クレステッドは勇気いるところ。
退避出れば重畳、白だとあまり思考は進まない。
ジルは白かも?調査するならSG保護&黒ならラッキー。
わりと消極的。おいしくないか。
アイリは思考は進むはず。ここはっきりさせて次行きたい。
ハッカー狙いかというと微妙。
(-122) 2015/04/26(Sun) 00:53:43 (charl-1)
>>228
ゾーンなら…まあOKですわ
イェンスさんもゾーンでこのあたり占いたいってのがあったらぼんやりでいいので出してほしいですわ
(229) 2015/04/26(Sun) 00:53:47 (afinter)
(+284) 2015/04/26(Sun) 00:57:42 (lindwurm)
非狐要素を拾ったのがアヴェ、オズワルド、ローレル
ただしローレル以外はあてにはならないか。
ジェフロイ、ソマリ、キアラは生徒っぽい。
残りがオクタ、クレステッド、アイリ、ジルになる。
オクタもよくわからんところで、停学先じゃないから調査はあり。でも、なーんか微妙。
(-123) 2015/04/26(Sun) 00:57:45 (charl-1)
アヴェくんはなんかマイペース、だな?
>>1:86で3内訳で偽が〜って質問してたけど
★あの時点でギドラsに偽がいると思ってたの?
★思ってたのなら何故?
★>>210での捜査あり枠でなんでクレス?
(230) 2015/04/26(Sun) 00:59:26 (syuo)
>>+284リーゼロッテ
ゾーンかぶらせなければ、みんなが投票先ちゃんとしてくれれば無記名でも可能、のハズ(たぶん)。
(+285) 2015/04/26(Sun) 00:59:49 (tuki)
古典部 エレオノーレは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
ゾーンって何人で出せばいいんですかね。
【筋風拳(英)】
狙い目は微妙に違うので、明日。
(231) 2015/04/26(Sun) 01:02:24 (charl-1)
サンドウィッチもぐもぐ。
>>222
☆一番面倒怖いのが、だだっ広い灰が残った状態でのギシアン。なので初期の段階である程度幅を狭めつつ、強制的に実行犯からハッカーを探させる体制を作りたい。
勿論銃殺も視野に入れつつではあるが、飼い実行犯による告発を含めた非学園側陣営のコントロールが良い。
その後で誘拐先を加味しつつ能力者の真贋を見る方が効率的じゃないですか?
あと>>137だが、ごめん、白位置固定してたから発言すっ飛ばして見てた←
>>1:276
☆捜査官の真贋決め打ち。内訳考察をどう考えてるかからの視点漏れがハッキリ見えればベスト。
(232) 2015/04/26(Sun) 01:04:03 (sinonome1023)
>>229ミリアムさん
あ、ちょいまって。ぼんやりとしたものなら出せる、と思う
(233) 2015/04/26(Sun) 01:07:17 (syuo)
エレオノーレを吊らない理由を教えてほしいのだぁ……
高貴で偉大な妾でもさっぱりわからないのだぁ……
どうしてもマリエッタのリアルが爆発してて明日も喋れる見込みがないのであれば吊り待ったなしなのだぁ。
でもマリエッタ真広報視点、>>103までエレオノーレとミリアムが相棒なんだろうなって思っていたはずなのだぁ。
だから確白の位置としてあまり思考を表に出さないようにしてたと思うのだぁ。
>>0:305で深夜コアっていう自己申告もあったのに、それなのに不在の間にギドラ解体されてて初回寡黙吊りとかあんまりだと思うのだぁ。
……とはいっても、>>1:48は自分が確白位置であるということを自覚していない気がして疑問なのだぁ。
(+286) 2015/04/26(Sun) 01:08:37 (lindwurm)
むにゃ…
緑
\寮暴遅保古音
●長特英英英風
○風風風風__
大
\寮暴遅保古音
●長_英長英風
○風_風風__
緑 筋風拳(英)
30分まで待ちますわ
(234) 2015/04/26(Sun) 01:09:42 (afinter)
不思議っ子 ミリアムは、遅くなってごめんなさいですわ…
2015/04/26(Sun) 01:10:22
>>+285フレデリカ
つまり不良が変な票を入れて混乱させに来ないとも限らない……のだぁ。
(+287) 2015/04/26(Sun) 01:11:24 (lindwurm)
うにゅ……言い換えを部分的にすっかり忘れてるのだぁ。
吊りじゃなくて定額処分なのだぁ。
(+288) 2015/04/26(Sun) 01:15:09 (lindwurm)
アヴェ、オズワルドは白い+非狐要素
なんか一部の視線が集まってるから、視界晴らしはあり……じゃない。普通にもったいない。アヴェさんとか灰に置いといたほうがいいだろと思う。
(-124) 2015/04/26(Sun) 01:15:32 (charl-1)
>>+286リーゼロッテ
おそらく地上の人の考えとは全然違うだろうけど、私なら残すのはエレオノーレさんの方、かなぁ。
広報の単体価値がほぼなくなったから、そうなると「本人を知る材料として」の考察の価値も同時に薄く。
なので、学園回す方に注力してもらいたくて、その場合エレオノーレさんの方が回してくれそうだから、みたいな考えで。
……あんまり好きな考えじゃないけどね、個人無視しすぎてるから。
(+289) 2015/04/26(Sun) 01:15:40 (tuki)
(+290) 2015/04/26(Sun) 01:16:57 (tuki)
>>230
☆居ると思ってました。
☆霊共+学園側役職とか何してんスか。
☆灰だらけの進行に対して恐怖感を持っていないのかが凄く疑問。
私は灰を狭める事によって、役職から落とされる情報を元に考察立てた方が実行犯にプレッシャーを与えることが出来ると考えています。
(235) 2015/04/26(Sun) 01:17:38 (sinonome1023)
んー、アヴェさんは多分、言葉がところどころ、たりない……。
やろうと思えば汲めるけど、わりかし、めんどい……。
(+291) 2015/04/26(Sun) 01:21:47 (tuki)
遅刻魔 ローレルは、念のため、飴がほしい、とかいってみる。
2015/04/26(Sun) 01:23:35
妾、アヴェの>>181も引っかかったのだぁ。
協力者が広報騙りに出てるなら広報ロラは非学園利、とも限らないのだぁっ。
巡回の代わりに停学させとけばいいのだぁ。こう考えるだけで学園利なのだぁっ♪
協力者を広報騙りに出すのは確実に停学枠(縄)に割けるという点では不良組視点合理的ではあるけど、せっかくお話が出来るのにただごろごろっと停学させて終わり、はもったいないと思うのだぁっ。
もしそんなこと考えてる不良グループならいつもの占狼-霊狂の村と変わらないから恐るに足らないのだぁっ♪
(+292) 2015/04/26(Sun) 01:23:42 (lindwurm)
不思議っ子 ミリアムは、遅刻魔 ローレル飴あげましょうか?
2015/04/26(Sun) 01:24:17
>>232
灰吊り怖くないのは非狩要素ー
まあわかるのよなー
俺は食われ位置なのね。はいはい。
(-125) 2015/04/26(Sun) 01:24:56 (willow765)
遅刻魔 ローレルは、不思議っ子 ミリアムお願いします。
2015/04/26(Sun) 01:27:51
>>235アヴェくん
あー…そゆことか。裏の裏を読む人なんだな、君って
あと敬語めっちゃ怖いなんかしたぼくごめん
うん、ありがとう
うすぼんやりとしたゾーンは
【風、英】が入ってればいいや…
(236) 2015/04/26(Sun) 01:27:55 (syuo)
>>+289フレデリカ
フレデリカみたいにちゃんと合理的な理由があれば納得はできるのだぁ。
「どうせローラーだし適当でいいじゃん」みたいな理由でロラするの、妾は嫌なのだぁっ。
(+293) 2015/04/26(Sun) 01:28:33 (lindwurm)
不思議っ子 ミリアムは、遅刻魔 ローレルに話の続きを促した。
2015/04/26(Sun) 01:29:13
(*89) 2015/04/26(Sun) 01:29:32 (syuo)
アヴェは今日のマイペースさで人っぽさがありあり。なんだこの人。ソマリも>>200下段の対話不足がなんか人っぽい。>>147>>149の感情の推移でキアラさんも人っぽさが増した
アイリは昨日よりなんか…落ちてる?感じ。でも>>67で材料少ない中で探すのは苦手って言ってるから、それのせい?もある?
オズもなし。★なげ積極的。意見引き出しに全力って感じ
オクは昨日のハッカー興味なさげなので今日もそれだったらなし
ジルは処理しないならあり
アイリはもう一日待ちたい。クレスもなし。ジェフもなし
補完する気はなし
(-126) 2015/04/26(Sun) 01:30:05 (syuo)
>>53
☆逆にソマリ、ジェフ、オズは現状興味が湧かないゾ(ある程度白取れたので、進行と合わせて考える枠)
今はクレスに興味が湧いている状況。
(237) 2015/04/26(Sun) 01:30:51 (sinonome1023)
調査仮決定出しますわ。遅くなってごめんなさいですわ。
【遺言+調査先投票のゾーン自由調査】
イェンスさん【●生徒会長さんorジルさん】
シュテラさん【●オクたん先生orアイリさん】
異論は本決定まで受け付けまくりますわ。
それではおやすみなさいませ…。
(238) 2015/04/26(Sun) 01:31:27 (afinter)
>>+293リーゼロッテ
あはは……多分、地上の人達は相棒周りでちょっと疲れちゃってるのも影響してるのかな。
広報の吊り理由はそこまでしっかり考えてはない、と思う……。
私も広報はしっかり見たかったけどね……この状況だと轢くしかないや……にゃー。
(+294) 2015/04/26(Sun) 01:32:46 (tuki)
/*
こんなに喋ってない対抗より先に吊られるなんて…とか、そういうのはあるかもしれないけど、弱そうなほう残したほうがその後ボロが出やすいので楽なんですよ。
いろいろどっこいどっこいだったら面白くなさそうなほうから吊る(笑顔
(-127) 2015/04/26(Sun) 01:32:51 (lindwurm)
>>283
俺の希望が通りまくってるので異論があるはずもないのだが
俺の推理まじぽんこつだからな。
ねよ。
(-128) 2015/04/26(Sun) 01:33:53 (willow765)
/*
そういう意味では小生の序盤の雑魚っぷりは確定しない霊における武器なのかもしれない←
(-129) 2015/04/26(Sun) 01:34:32 (lindwurm)
>>238ミリアムさん
【ゾーン見た】
…遺言で出せばいいんだよね。うん。
(239) 2015/04/26(Sun) 01:34:36 (syuo)
と、>>+292ねー。
アヴェさん、結構「自分の理想」がある人だと思う。
戦術とか動きとかね。
そして、そこを「当然に最善」としているから言葉が足りなかったり、理由として持ってくる場合にも「その前提があるから」が裏にあるのに、そこ見えないからわかりづらい、のかも。
むしろ指示語多すぎて私の文のがみづらいなこれ
(+295) 2015/04/26(Sun) 01:36:42 (tuki)
>>239
調査先に投票もセットして置いてほしいですわ、念のため。
(240) 2015/04/26(Sun) 01:36:49 (afinter)
/*
ゆーて小生が後吊りになった時の対抗って、ものっそいリアルが爆発してた人と、強いとか弱いとかでなく無難なことしか言ってなかった人だったから別に強そう弱そうあんま関係なかったんだよな←
後者の人とか明らかに霊希望蹴られた腹癒せで出てきたようなもんだったし…
(-130) 2015/04/26(Sun) 01:37:22 (lindwurm)
ちなみに
もし私が本決定まで起きれなかった場合は
本決定は仮決定の据え置きになりますわ…
そうならないようにはいたします。おやすみなさいませ。
(241) 2015/04/26(Sun) 01:38:23 (afinter)
/*
っていうか「妾」以外はあんまり難しい漢字を使わないRPなのに所々癖で変換しちゃってるや…w
(-131) 2015/04/26(Sun) 01:41:02 (lindwurm)
>>241ミリアム
無理はしちゃ駄目だよ?
そういうゲームじゃねぇからこれ()
(+296) 2015/04/26(Sun) 01:41:45 (tuki)
>>238ミリアム
異論言っていいのでしょうかね。
悪くない、ですがクレスさんを外した理由はありますか?
わりと勇気いるところではあるのですが。ちな狙い目としてはハッカーですね。白だとおいしくないとは思います。
(242) 2015/04/26(Sun) 01:42:53 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、英語教師 オクタヴィア を能力(占う)の対象に選びました。
投票を委任します。
緑化委員 シュテラは、英語教師 オクタヴィア に投票を委任しました。
緑化委員 シュテラは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
緑化委員 シュテラは、ねます。明日は本決定くらいに起きるはずです。
2015/04/26(Sun) 01:44:10
>>235見てアヴェくんは違うって思った
彼は自分の軸があり、それにそって動いているように見受けられる。自分なりの勝ち方ってやつかな
ハッカーならのらりくらりとしてればいいし、犯人なら進行に「悪手じゃね(意訳」とか言わんと思うんだよね。だからこれ純粋に自分が立てた作戦で勝ちに生きたい生徒要素だと思ったんだよね
で、ジルさんは前述したように「結論ありき」に見える。考察過程が見えなくて、周りに合わせている感覚
周りに合わせるって結構おっきい不良要素だよね。ハッカーも犯人でもありえるので
【ぼくはジルくんを占います】
(-132) 2015/04/26(Sun) 01:44:13 (syuo)
むくり。
わたしはマリエッタさんに何色がいいでしょうか。
問題がなければ黒を出すつもりです。
(*90) 2015/04/26(Sun) 01:45:48 (cherbourg)
>>240ミリアムさん
了解。セットちゃんとするようにするよ
ぼくもねる…流石に連続2時以降寝るとかいろいろとやばい…
(243) 2015/04/26(Sun) 01:46:02 (syuo)
>>+295フレデリカ
「理想」というより「当たり前」を持ってる感じはあるのだぁ……。
「自分が××ならこうする(キリッ)」みたいな。
別に理想とか当たり前を持つのはいいことだと思うけど、それが人の数だけあることを忘れたらダメなのだぁっ。
それ踏まえて喋るだけでも、なんとなく伝わる気がしなくもないのだぁ……。
(+297) 2015/04/26(Sun) 01:48:51 (lindwurm)
後、キアラも調査不要枠に入れておくゾ。
考察から>>211「マジで誰か私の考察に突っ込で。。。」への流れが非常に一般生徒臭いゾ〜コレ。
一見受け身の姿勢に見えるものの、実際は反証からの先を見ている。これは学園側要素。
単純な捜査避けなら何処か一点黒要素を挙げるだけでいいのに、それをしないのは内訳が分からずにグルグルと思考が回っているように見えたゾ。
(244) 2015/04/26(Sun) 01:49:43 (sinonome1023)
/*
本決定朝だとまず間違いなく起きられないんだ()
デフォルトがシチジハン起きでな…
(-133) 2015/04/26(Sun) 01:49:52 (lindwurm)
あ、パスタいいところに
マリエッタ黒いいと思う。いろいろ考えてみたけど、まあシュテラの占い先次第かなあ
(*91) 2015/04/26(Sun) 01:49:59 (syuo)
生徒会長 アヴェは、大学生 イェンス先輩と先生には敬語を使ってるんだゾ〜コレ。
2015/04/26(Sun) 01:51:15
(-134) 2015/04/26(Sun) 01:52:24 (lindwurm)
緑化委員 シュテラは、(まだおきてた)私もアヴェさんに敬語を使われてたような?
2015/04/26(Sun) 01:55:19
>>+297リーゼロッテ
あー、そうだね、「当たり前」の方が正確そう。
ここ、突き詰めると村要素還元できそうな予感はするんだけど多分地上で拾う人はいないかなー。
(+298) 2015/04/26(Sun) 01:57:43 (tuki)
(+299) 2015/04/26(Sun) 01:58:27 (tuki)
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリ を投票先に選びました。
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
【見】はらぺこ フレデリカは、「私もそろそろおやすみー……すぅ」
2015/04/26(Sun) 02:01:15
生徒会長 アヴェは、緑化委員 シュテラそれは気のせいだゾ。良いね?(アッハイ
2015/04/26(Sun) 02:01:51
そういえばもう2時なのだぁ。
マリエッタの反応が楽しみだけど妾も漢字ドリルを片付けて寝るのだぁ……
(+300) 2015/04/26(Sun) 02:05:00 (lindwurm)
やっぱりオクタさんは微妙な気がしてならない。
全員に対する考察が義務的なものか?どうにも本人要素な気がしてならない。
2狼1狐だから、今の感覚があってるならハズレは1人。や、どうせ間違ってるだろうという思考はあるけどさ。
(-135) 2015/04/26(Sun) 02:05:18 (charl-1)
(-136) 2015/04/26(Sun) 02:05:21 (lindwurm)
一番あれなのはアイリ占いで溶けて真確定することなんですけどね!!wwww
つらい(まがお
(-137) 2015/04/26(Sun) 02:07:33 (syuo)
大学生 イェンスは、窓際の風紀委員 ジル を投票先に選びました。
そうなると残りはオクタヴィア先生、汁さん、アイリさんか。
クレスは>>227で返答貰ったが…んむぅ…状態なう。但し調査入れるんであればシュテラさんに調査してほしいゾ?
【シュテラ→クレス、イェンス→残りの3人の誰か】
で希望出しするゾ〜コレ。
灰吊りなら▼クレス挙げておくので、明日皆さんは私を叩いてください。あふん。
(245) 2015/04/26(Sun) 02:12:03 (sinonome1023)
生徒会長 アヴェは、それでは朝に戻って、皆の反応を見たい(ドM
2015/04/26(Sun) 02:13:01
ただいま!楽しいことになってるわね。
【広報委員CO】【委任投票済み】
まぁ一応【仮決定反対】しておきます。
ミリアムさんの性格上決定が覆ることもなさそうだなぁという感想。
・・・気合い入れていきます!
(246) 2015/04/26(Sun) 02:20:09 (kdyy124)
お茶漬けのように流し読んだ結果
【ミリアムさんのギドラ解除】【片相棒CO確認】
それと状況整理。
実を言うと、相棒は片方は潜伏するものって固定観念から昨日と今日は広-相‐黒狼で考えてました。
・・相棒両COは生徒、黒狼の情報量を同じにしつつ広報の盾にする。=全白。
相棒が片COの場合、生徒にのみ情報が渡らない状況になるため、推理に支障が出る。
今回それで混乱が起きたためミリアムさんがギドラ解除。
内訳:広−黒狼を公表。。
(247) 2015/04/26(Sun) 02:25:18 (kdyy124)
投票を委任します。
下手の横好き マリエッタは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
マリエちゃん>>247 「相棒は片方は潜伏するものって固定観念から」
★ミリィちゃんとエレオちゃんと、どっちが犯人側か考えてた?
★考えていた場合、灰考察を落とさなかった理由は?
★エレオちゃん犯人仮定で、見えたものはある?
(248) 2015/04/26(Sun) 02:29:50 (case)
黒狼の戦略としては
(1)4COによるギドラ解除→相棒全露出
(2)村の意識のずれを利用した広報騙り。
とりあえずエレオさんの雰囲気見なきゃ始まらないですけれど、エレオさんまとめ意識(やらなきゃいけない状況作ってごめんなさい・・)というかしゃべれる印象だから
単体要素:(1)<(2)全露出の為だけに出てきた黒狼に見えない。
狼の取りうる戦略要素:(1)>(2)
村の状況をあの時点(>>1:17)までで把握できていたか?
狼の取りうる要素を優先しましょうか。とりあえず暫定(1)相棒全露出狙い
ところで相棒全露出ってお弁当確保が目的だから執行委員は当面噛む気はなかったのかな?と。
(249) 2015/04/26(Sun) 02:32:41 (kdyy124)
>>248遅・・あとで返答の回収するから待ってくださいね?
☆昨日時点の灰
>>51医
確かに>>36はそう聞いたらすごく白いんですけれど。
自分の黒を知ってるから確白って言葉が・・出た、とか?
いや、オズワルド先生の言う通り白い!真っ白です!
ということはエレオノーレさんが実行犯・・?
☆透け気にして灰に考察落としてたら夜明けに突入→ヲワタ
☆いまから考えるけどエレオさん犯人だと犯人強そうだなぁ、と。
これも広報騙りは一番スキル低い人が出るって固定観念。
(250) 2015/04/26(Sun) 02:38:10 (kdyy124)
灰の全貼り付けはメタが出そう?だから今後控えようと思いました。。
あしーたはないーか?あすはない?
わかーい広報には先がない?
いつーかきーっと いつーかきーっと(私が真だと)
わかーーーって くーー れーー るーー だーー ろーーーーーーーー(熱唱)
(251) 2015/04/26(Sun) 02:41:05 (kdyy124)
とりあえず昨日の途中までで白いなと思った。もしくは調査不要だと思っていたのは。
【医】オズワルドさん
>>12→>>34の思考の流れがオズワルド先生白っぽいかなと思います。
>>12協力者は色見えるから(広報いる間に)偽黒出さないでしょ?
↓
>>34でも協力者吊って白ということはわざと白見せて偽黒吊る動きもありかな?
という動きに見えました。
【寮】ソマリさん:軽さが一貫+安定している
【暴】ジェフロイさん:>>79医の暴評。思ったことを流している。に同意。順番に考えているイメージあり。
(252) 2015/04/26(Sun) 02:47:50 (kdyy124)
マリエちゃん>>250 「透け気にして灰に考察落としてたら」
それ、読みたいんだけど。ボクの質問回答より優先で出してほしいね。あるなら、早急に出せるでしょ?
(253) 2015/04/26(Sun) 02:48:17 (case)
今日ですとオズワルドさん言ってた気がしますけれど
今日の片白は白いんじゃないか?は同意してます。
特にシュテルンさんは今日の言動の苛立ちが生徒っぽく見えました。微生徒に加算してます。
ところで同じ反応を示したソマレさん、キアラさん・・と流して読んだ程度ですとこの方も微生徒には入れてます。
ところで喉って思った以上に枯れ始めるの早いですね。
本題に行く前に議事読んできます。
(254) 2015/04/26(Sun) 02:51:58 (kdyy124)
マリエッタさん、マリエッタさん
★>>249の4coってどんな状況下だったら起こり得るんですか?
天地がひっくり返る位の状況じゃないと、そんな事起こらないゾ?
(255) 2015/04/26(Sun) 02:52:37 (sinonome1023)
>>253遅
それは無理だよ?だって昨日の灰、私800ptほとんど使ってるもん。
(256) 2015/04/26(Sun) 02:52:51 (kdyy124)
ドリル片付けて寝る前に覗いたらマリエッタが本気出してたのだぁ。
頑張って欲しいのだぁ。
まあ、ミリィの性格だとこのまま本決定だと思うのだぁ……。
共有の運用方法って、やっぱりみんな適当に考えてる系にゃのー……?
起きて気が向いたらその辺は灰にでも埋めておくのだぁ。
(+301) 2015/04/26(Sun) 02:53:17 (lindwurm)
>>75>>76寮も軽い感じですね。
ギドラの解体日と個人の欲求(1dギドラ解体)を別のところに設定している点でややこしいことをしているなぁという印象。
>>75に>>76が流れていないところもそういったものを気にしていないのか・・非黒狼、非狐ぽいでしょうか?
(257) 2015/04/26(Sun) 02:53:42 (kdyy124)
【見】未来の大賢者 リーゼロッテは、では本当に寝るのだぁ……おやすみなさいにゃのだぁ……**
2015/04/26(Sun) 02:54:23
(258) 2015/04/26(Sun) 02:55:07 (kdyy124)
>>48横
広報視点漏れ大変ありがとうございましたorz
(259) 2015/04/26(Sun) 02:55:50 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、昨日の貼り付けたからアンカがすべておかしなことに・・(灰で本当に考察してたアピ
2015/04/26(Sun) 02:56:39
(260) 2015/04/26(Sun) 03:00:23 (kdyy124)
>>89遅
返答ありがとう。昨日の灰に質問意図埋めてるのですよ(ドヤ灰アピ
>>411.については・・えーっと。返答予想通りです。
私としては溶け演出しちゃったら後々困るのは黒狼じゃない?ってこと。
そこから黒狼の考えにしてはなぁ・・ということで微非黒狼要素加え。
2.については私の認識が学校とずれてるかな。
白狙いとか他の理由が混じっていなければ>>41☆1での質問とあわせて考えるとずれない?っていことを考えて、
補完調査されたくないのかなぁ?という感想=ハッカー要素でとらえたいかな。
そろそろ本題に入ろうかなぁ、と。
(261) 2015/04/26(Sun) 03:10:52 (kdyy124)
(262) 2015/04/26(Sun) 03:17:41 (sinonome1023)
そういえば現状を見てから
>>1:86長の執行候補への質問
ギドラの偽はあるとすれば?って質問は情報落としにすごく役立ってるなぁと感想。
1dで内訳知ってるのは黒狼だけで黒狼からして隠すべき情報のうちの一つだろうと考えてみる。
それを出すヒントを出すのは黒狼連合としては・・
そこらへんのズレ?が非赤っぽい。
(-138) 2015/04/26(Sun) 03:21:28 (kdyy124)
>>262長が恐ろしく白いです。
なんだろう・・・白い、すごく白い・・・
(-139) 2015/04/26(Sun) 03:27:39 (kdyy124)
灰がいっぱいあるって本当に素晴らしい!
灰があるって素晴らしい♪
時には吊られる人生もー♪
(-140) 2015/04/26(Sun) 03:32:55 (kdyy124)
▼マリエッタさんか…。
本決定は変わらなさそうだが、頑張って喋って欲しいね。
(+302) 2015/04/26(Sun) 03:34:04 (mota)
【見】住み込み用務員 ローランドは、マリエッタさん、頑張れ頑張れ。
2015/04/26(Sun) 03:35:25
_|寮緑風暴医風遅音茶古不寮拳不医暴横大長筋筋英
執|非執非非非_非非非___非非___執非非_非
広|___非_非非非非ギギ非非_非非ギ_非_非非
(-141) 2015/04/26(Sun) 03:36:47 (kdyy124)
マリエちゃん>>261 「ハッカー要素でとらえたいかな」
なんで『たい』と願望が入るのか、謎だね。後さ、ボク>>36で「執行委員がゾーンに補完先を含めてもよい」と明言してるんだけど?
(263) 2015/04/26(Sun) 03:36:51 (case)
マリエちゃん偽で、イェンス先輩偽塗りがあるのかな。
というか、イェンス先輩は、回答が凄く曖昧なところがあるんだよね。本人要素なのか、偽要素なのか、判断難しい。
(-142) 2015/04/26(Sun) 03:39:28 (case)
>>263遅
>>36遅の発言自体が選択肢を多くして選ばせてることから>>263の反論も含めての「ハッカー要素としてとらえたい。」
そのあたりがなんだか自分視点じゃなくて俯瞰視点になってるから気になったっていう理由。
そもローレルさんが自分視点中心でなくて俯瞰視点中心のタイプでありそうなら要素に取れない点。
そこを見なくて結果(ハッカー要素)だけ言ったことから「とりたい」という曖昧な発言ですね。
(264) 2015/04/26(Sun) 03:43:42 (kdyy124)
マリエッタさんも騙り混じりで考えていたのか。
戦術面でのずれが大きいなあ。
(+303) 2015/04/26(Sun) 03:46:40 (mota)
んーまぁ広報落とすならそれでも。
個人的には灰狭め安定とは思うが。この場合はロラで確定でテコでも動かないのでよろしく。
セット変えなくてよくて笑える(※初期セットはランダム…だよね?)
さて。シュテラのゾーンは割と強く反対。
あとはアヴェの外れ方は生徒側でないようには見えんと雑感
(265) 2015/04/26(Sun) 03:49:40 (lunas)
僕の前提に早く追いついてこいよマジで…って一生思ってそう
(266) 2015/04/26(Sun) 03:50:07 (lunas)
言ってて思ったけどその視点狐なら全然あるな
じゃあ⚫︎つけといてもいいんかな
(267) 2015/04/26(Sun) 03:50:48 (lunas)
茶道部 シュテルンは、眠い。戯言で喉使うのもあれだし気合い入れる
2015/04/26(Sun) 03:51:15
(-143) 2015/04/26(Sun) 03:52:54 (kdyy124)
生徒会長 アヴェは、茶道部 シュテルン大丈夫。自分で色々足りて無いのは知ってるから。単に暴走してるだけだゾ。
2015/04/26(Sun) 03:58:26
(-144) 2015/04/26(Sun) 04:06:19 (kdyy124)
あと、大がちょっと偽気味?オズワルド非狐って黒狼側だから漏れたのかな?と。
そうなら赤では必死にハッカー探してるんだろうなー問感想。
(-145) 2015/04/26(Sun) 04:07:39 (kdyy124)
マリエッタ加点はないけどまぁうーん
騙り1混じりだって思ってたならどっちを騙りだと思ってたかとか色々と曖昧すぎる
一応自分だけが分かってる自分の敵手なわけだし、チェックはしときたいんじゃ…とも思うが思考がどこまで進行してたのやら
表に出てなかったらないのと同じだし実際なんにもない。
なにを残すかは本気で考えてくれ。
(268) 2015/04/26(Sun) 04:10:55 (lunas)
>>1:129筋での占い方法抜け?は赤持ちに見えない。
黒狼ならあざといんだろうけれど、単純に非赤要素。
>>1:133英の抜けは仲間が出ている赤持ちに見えなさそう。
少なくとも仲間が出ている時点で広報にはある程度赤で相談されている時間だからという理由。
微生徒要素。
(-146) 2015/04/26(Sun) 04:18:10 (kdyy124)
>>1:138見て英のCO時の非赤は撤回。
>>268茶
それは・・・単純に全員確白をなぜか思ってたっていうのが・・うん。
喉も残り少ないし気を付けた発言はするように努力します。
(-147) 2015/04/26(Sun) 04:23:00 (kdyy124)
ざっくり感想まとめ。
1dがゴミった。悲しい。
2dらしい要素から見る。
白いんじゃん?:ローレル(一応あとで見はする)・アヴェ(>>184をそのまま採用+ここまでの印象は>>266)
信じたさある:オズワルド。思考が理解しやすい。
コアあわねーなー:ジェフロイ・ソマリ>クレステッド・キアラ
性格から再見:アイリ
謎の世界:ジル・オクタヴィア
(269) 2015/04/26(Sun) 04:30:02 (lunas)
茶道部 シュテルンは、コアがここのやつがいなさすぎ
2015/04/26(Sun) 04:30:18
>>1:141古
で選んだアピがギドラへの触れをいさめる発言。
返事が>>1:145緑>>1:147大
緑-古なら質問の予定調和。
大-古なら質問の意図をずらした切り。
正直、広報との切りを意識するなら大-古で、古のプレイから1dから信用を取りに行ってる動きだから切りの大-古の方がありそう。
(-148) 2015/04/26(Sun) 04:32:44 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、茶道部 シュテルン一応いますよー?レッドブルのんで眠気と戦ってますーノシ
2015/04/26(Sun) 04:33:56
実際飲んでるのは「モンスター」です。2本目です。はい。
明日行ったら休み!なのに!!ギギギ・・・
(-149) 2015/04/26(Sun) 04:34:58 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、・・・3本目いこうかな。
2015/04/26(Sun) 04:37:32
>>1:153緑の英評は同意。
やばい、確証バイアスが入っているぞ!
へーいへいへい時には起こせよムーブメント!
がっかりさせない期待に応えて素敵に楽しい
いつものおいらを捨てるよー!
自分で動きださなーきゃ!何も起こらない夜ーに!
何かを叫んで 自分を 壊せ!
(-150) 2015/04/26(Sun) 04:45:02 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、布団が私を誘う!
2015/04/26(Sun) 04:49:45
イェンスさんは>>1:56のオズワルドさん村打ちがハッカーの話してたんじゃ?とか>>1:125の返答も非黒狼の理由になっていないんじゃ?とか思ってしまう・・
すべて一つの要素からの発言だから単純に黒狼の視点漏れなのかな?
こういう考察が続くなら外そう。
(-151) 2015/04/26(Sun) 04:55:37 (kdyy124)
不思議っ子 ミリアムは、起きれましたわ!本決定出せますわ!!
2015/04/26(Sun) 04:58:28
マリエちゃん>>256
「それは無理だよ?だって昨日の灰、私800ptほとんど使ってるもん」
というわりには、考察してる灰が少ないね。
(270) 2015/04/26(Sun) 05:01:09 (case)
下手の横好き マリエッタは、不思議っ子 ミリアムあ、おはようございますー。
2015/04/26(Sun) 05:03:40
不思議っ子 ミリアムは、念のため誰か飴くださいですわ。
2015/04/26(Sun) 05:04:16
(-152) 2015/04/26(Sun) 05:04:16 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、不思議っ子 ミリアムんー。私があげるね?
2015/04/26(Sun) 05:04:45
下手の横好き マリエッタは、不思議っ子 ミリアムに話の続きを促した。
2015/04/26(Sun) 05:04:59
不思議っ子 ミリアムは、下手の横好き マリエッタに微笑んだ。
2015/04/26(Sun) 05:08:25
2-2前提:アヴェ・クレステッド
2-1前提:キアラ・シュテルン・オズワルド・シュテルン・ローレル
ふわふわ:ソマリ(両方あるという想定、2dには2-1って感じで見てたぽ)・ジェフロイ(>>1:99)
言及なし:オクタヴィア・アイリ
まぁ2-2を考慮してる勢も実際どうかわからないので両面って感じだったのかなぁとは
(271) 2015/04/26(Sun) 05:09:36 (lunas)
ローレル嬢はまぁもしアレだったらマリエッタに飴投げたげるとやりやすいんじゃねーかな
騙りであっても逃さない意思的な感じで
(272) 2015/04/26(Sun) 05:10:53 (lunas)
遅刻魔 ローレルは、下手の横好き マリエッタに話の続きを促した。
2015/04/26(Sun) 05:12:30
下手の横好き マリエッタは、遅刻魔 ローレルありがとうございます!少し無駄喉かも使いますね?
2015/04/26(Sun) 05:15:07
>>1:141古
で選んだアピがギドラへの触れをいさめる発言。
返事が>>1:145緑>>1:147大
緑-古なら質問の予定調和。
大-古なら質問の意図をずらした切り。
正直、広報との切りを意識するなら大-古で、古のプレイから1dから信用を取りに行ってる動きだから切りの大-古の方がありそう。
喉端:単純に噛めるから執行に協力者いるんじゃないかな?って思ってます。
(273) 2015/04/26(Sun) 05:16:39 (kdyy124)
おはようございます。
マリエッタさん、ものすごい勢いで喋ってますね。
ですが。
あなたは犯人なのです!!!
(*92) 2015/04/26(Sun) 05:29:17 (cherbourg)
(-153) 2015/04/26(Sun) 05:30:33 (kdyy124)
ただ、>>1:56は破と黒狼が一緒っていうのは少し飛躍しすぎかなぁという感想。
・・・偽っぽいって言ってるのはここかなぁ。
(-154) 2015/04/26(Sun) 05:32:24 (kdyy124)
わたしが寝ていた間の赤窓へ。
愛海>>*84
ごめんなさい、は言わない約束ですよ?
わたしたち仲間は、誰もそんなこと気にしませんから。
唐揚げ>>*91
わたし、>>*90だけ打ち込んで力尽きたみたいです(記憶がない)。
マリエッタ黒のつもりでいますが、一応、白黒両方の判定文をつくっておきます。
(*93) 2015/04/26(Sun) 05:42:05 (cherbourg)
古-大が黒狼連合で、>>273での仮説(>>1:141古→>>1:147大が切り)が正しければ。>>1:125大の英への返答はもっと作ってきそうという印象。
>>1:125の内容は、>>1:56でとった医の非破要素は=非人外要素で結論すれば納得するのだけど、その場合そのあとの文は完全に蛇足。
英-大で黒狼あるならもっとしっかりと返答を作ってきそう。
筋も同じ質問してたからそことも切れてるかな?と。
(274) 2015/04/26(Sun) 05:47:44 (kdyy124)
(275) 2015/04/26(Sun) 05:49:21 (case)
大体切り、切れなんて狼で自由自在だから古-英-大でも
古-大は繋いで
大-英は切れを見せ、古-英を見せない
なんてことも自由だよねぇ。っていうライン幻想派
(-155) 2015/04/26(Sun) 05:50:42 (kdyy124)
んー、中途半端で結論出すんだけど。
古-大
初日偽白はでないだろうから遅、茶は白め。
初日雑感から医、寮、暴、は白め。
大からのライン切れから英、筋は白め。
ギドラに対する憤りから音、茶は白め。
個人的に行動から長は白め。
残るは風拳なんだけど・・
(-156) 2015/04/26(Sun) 05:57:10 (kdyy124)
ない・・とは言い切れないのかなぁ。
墓下で考えてみようか。
(-157) 2015/04/26(Sun) 05:59:06 (kdyy124)
えーと、マリエッタさんにひとつお聞きしたいのですけども。
★>>249の推理って、昨日時点で「エルさん偽」として考えた上での推理ってことで合ってますかしら?
それともつい先ほど考えられたものですかしら?
(276) 2015/04/26(Sun) 05:59:25 (afinter)
んー、中途半端で結論出すんだけど。
古-大
初日偽白はでないだろうから遅、茶は白め。
初日雑感から医、寮、暴、は白め。
大からのライン切れから英、筋は白め。
ギドラに対する憤りから音、茶は白め。
個人的に行動から長は白め。
残るは風拳なんだけど・・
ない・・とは言い切れないのかなぁ。
(277) 2015/04/26(Sun) 05:59:44 (kdyy124)
>>276不
不思議な話、ギドラ内訳についてほとんど考えてないのよ。昨日考えたのは>>250くらい?
☆今日の考えです。
(278) 2015/04/26(Sun) 06:02:55 (kdyy124)
(-158) 2015/04/26(Sun) 06:04:07 (nonghost)
元村以降あまり人外やってなくて、人外が何喋るかわからなくなってきている
てへぺろ
(-159) 2015/04/26(Sun) 06:06:07 (nonghost)
んー希望。
【緑:●遅○拳】【大:●拳】【▼風▽拳】
・・これはひどい。
(279) 2015/04/26(Sun) 06:10:05 (kdyy124)
◆白の場合
古典部らしく古典落語風に……。
「ご隠居、下手の横好きってなぁどういうことでぃ?」
「八つぁん、そんなことも知らねぇのか? 苦手なことでも好きっつう意味さぁね」
「てぇと、エレオノーレの中の人が人狼を好きでたまんねぇ、みたいな感じですかぃ?」
「まぁそうだな。だが、あれはもうドシロウトってやつだ」
「ドシロウト……つまり、下手ってのはドシロウトも同然ってことですかぃ」
「八つぁん、そんなことも知らなかったのか?」
【マリエッタさんはシロ(人間)でした】
(*94) 2015/04/26(Sun) 06:11:48 (cherbourg)
◆黒の場合
古典部らしく古典落語風に……。
「ご隠居、下手の横好きってなぁどういうことでぃ?」
「八つぁん、そんなことも知らねぇのか? 苦手なことでも好きっつう意味さぁね」
「てぇと、ご隠居の碁みてぇなもんですか。井目(せいもく)でも勝てねぇっつう」
「ヤなことを言いやがんなァ。下手の横好きを知らねぇのに井目は知ってやがる」
「あっしも碁は好きですからね。てぇと、ご隠居はいつも黒ってことですかぃ?」
【マリエッタさんはクロ(狼)でした】
(*95) 2015/04/26(Sun) 06:12:40 (cherbourg)
>>278 回答ありがとうございますわ。
そうだと思いましたわ。相棒全露出狙いでのギドラCOを昨日時点本気で考えているんだったら私の方をもうちょっと疑ってるだろうと思いましたから。
さて今日の停学本決定を出しますわ。
【▼マリエッタさん】ですわ。セットの方お願いしますわ。
残念ながら吊りを撤回するほどの要素は取れませんでしたわ。
真ならごめんなさいですわ。でも今日のマリエッタさんの頑張りを考慮して明日ロラするかどうかを決めるので(実際どうするかは明日の決定事発表しますわ。)貴方の頑張りは多分おそらくきっとメイビー無駄にはならないですわ。
(280) 2015/04/26(Sun) 06:15:46 (afinter)
保険医 オズワルドは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
【暴】暴走族 ジェフロイは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
緑化委員 シュテラは、ぐーてんもるげん!寝起きも超スッキリ!
2015/04/26(Sun) 06:19:13
ジルとオクタヴィア
ジルは入力増えれば出力増えるだろ的な感じはあるんで、個人的には様子を見てもいい範囲だ
明日は時間をとれてくれるといいんだが
オクタヴィアはわからん。読みにくい。
(281) 2015/04/26(Sun) 06:21:32 (lunas)
(-160) 2015/04/26(Sun) 06:24:09 (case)
んー、いや。大丈夫。
頑張った。だけじゃダメなのはわかってるつもりだから。
・・・ごめん。
(282) 2015/04/26(Sun) 06:24:33 (kdyy124)
>>265シュテルン
★「シュテラのゾーンは割と強く反対」は筋英は除いたほうがいいという意味です?
(283) 2015/04/26(Sun) 06:25:14 (charl-1)
おはようございます。
まだ本決定は出てないんですね。
マリエッタさんから何か参考にできないかと読んでるんですけど、根拠を説明するところになると急に曖昧になる発言が多くて……。
ノイズとの切り分けが大変そうです。
と書いてたら>>280見えました。【本決定了解】です。
(284) 2015/04/26(Sun) 06:25:21 (cherbourg)
緑化委員 シュテラは、(なかなかねつけなかったのでわりとてんしょんおかしいです)
2015/04/26(Sun) 06:25:53
【▼マリエッタにセット済み】
【▲シュテルンにセット済み】
(*96) 2015/04/26(Sun) 06:30:03 (cherbourg)
調査先本決定も用意しましたが>>283は私も聞き忘れてて気になったのでそれ聞き次第出しますわ。
(285) 2015/04/26(Sun) 06:30:38 (afinter)
「初日偽白は出ない」、時々言われるけどそうでもないんじゃね、と俺は思う。
別件でシュテルン白くてローレルも多分白いから現状放置だが。
と、俺は言うのをすっかり忘れてた気がするんだが、
>>254見てどっかで俺言ったっけと首を傾げている。
>マリエッタ
★>>256、灰800ptの内訳って全部考察?
★疑ってる先はなんとなくわかった。逆、信じられる順に名前挙げられる?
あと、学園に最後残しておくべき言葉は考えろよ。
お前が停学になった後、どうやったら学園側を勝たせられるか?ってとこ。謝罪してる場合かい。
(286) 2015/04/26(Sun) 06:31:55 (willow765)
なんか色々長引きすぎてる。今日以降はだいじょぶなはず!
【本決定確認】
帰ってからログ読みまーす。
(287) 2015/04/26(Sun) 06:32:11 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、下手の横好き マリエッタ を投票先に選びました。
今回の敗因は悩み過ぎでしたね。
うーん・・判断の軸を決めて簡潔に放り投げていく方がよかったかな。
・・・くぅ
(-161) 2015/04/26(Sun) 06:32:33 (kdyy124)
白取り弾きって上手い仲間だったら簡単にライン隠せるから微妙よな。
(-162) 2015/04/26(Sun) 06:33:09 (willow765)
だらだらやってるけど多分明日は夜コア組にあわせて動いたほうが得るものが大きいからそっちで頑張ろうかなぁ
ローレルはどっかでGSっていうか、灰全体についてどう思ってるか出してくれると助かる。
★>>160>ジェフロイについてはハッカーいる割には「狼じゃない」で生徒だってみなしちゃってるのは、逆に生徒視点トレースしきれておらずな狼っていうような考え方はあり?なし?
なんてーか、生徒的には敵は二人いるわけだけど、狼が生徒視点をトレースしようとすると(見えてる敵=自分ら=狼陣営)の印象ばっかり強くてもう片方の狐の存在感が薄れちゃうみたいな?
まぁこっちでも追ってみるけど
(288) 2015/04/26(Sun) 06:33:53 (lunas)
>>285>アヴェはあんまり狐を思わないというか、戦術周りが多いとはいえ内容的には狐殺す系の戦術というか、狐編成だからこうする、的なのが多い感じは受けている。
その点調査は微妙。
オクタヴィアはまぁあり。ジルは微妙だけどなしではない。
補完の選択肢もあっていいとは思った。
おおよそ●アヴェへの反対です @0
(289) 2015/04/26(Sun) 06:35:17 (lunas)
茶道部 シュテルンは、イェンスとシュテラ逆で見てたごめん
2015/04/26(Sun) 06:36:10
茶道部 シュテルンは、ほんとごめん。イェンスのゾーンは別のがいいですできれば
2015/04/26(Sun) 06:37:13
茶道部 シュテルンは、まぁいないし検討時間なかろうし今更なので特には。失礼しました
2015/04/26(Sun) 06:37:42
>>242 緑さん
その時の希望を参考にした&ゾーンは2人ずつの方が良いかと感じたからですわ。というか頭が働かなくて2人ずつのゾーン出すのが精一杯でしたの。まあ3人ずつでもいいかーモードですわ今。
というわけで調査先本決定も出しますわ。
【ゾーン自由調査ですわ】
【遺言+調査先投票で調査先を残してくださいませ】
そして、これは仮決定から少し変わってるのですが。
イェンスさんは【●生徒会長さんorジルさんorオズワルド先生】
シュテラさんは【●オクたん先生orアイリさんorクレスなんとかさん】
から選んでくださいですわ。
ゾーンが一人分増えてますわ。
変更するかどうかはおまかせしますわ。
(290) 2015/04/26(Sun) 06:37:45 (afinter)
(-163) 2015/04/26(Sun) 06:38:33 (case)
緑化委員 シュテラは、拳法部 クレステッド を能力(占う)の対象に選びました。
緑化委員 シュテラは、拳法部 クレステッド を投票先に選びました。
>>145横槍だけど多分下段の方じゃね。
マリエッタイェンス赤持ち予想してるから。
て、言うの忘れてたけどシュテラ勝手に拾ってるかね?
なんかシュテラたまに拾うとこずれるよな。視点の違いかね。
ただイェンスの執行委員視点にしがみついて灰視がおろそかになってる感が偽の香りしかしないんだけど俺が色々主観混じらせすぎてんのか
一応 いちおう真贋は表に出してねえけど(霊はぶった切った)
(-164) 2015/04/26(Sun) 06:41:22 (willow765)
(291) 2015/04/26(Sun) 06:42:04 (syuo)
>>286医
☆いや、状況考察からね・・考えてることは考えてるんだけど白黒じゃないところも多いかな。
☆んー、シュテルンは生徒側だと思う。
言動に衣着せない言い方は一貫してたと思うし(→微非破要素)、シュテラに占われてるということも微々で要素入れてるかな。
次点で長、寮。
長は4COの可能性で「なるほど、わからん。」って返しとかどこかで状況考察があって、1dでギドラの赤があるか?って執行候補に聞いてるところあるんだけど、そこが黒狼の戦略、(←ギドラ内訳を隠して混乱させておきたい)にかみ合わないかな?って。
そこからの非赤で逃げ切りはあるかもは警戒必要?
(292) 2015/04/26(Sun) 06:42:16 (kdyy124)
わたしの取材結果の発表ですけど、執行委員の発表後ということでいいんでしょうか?
(293) 2015/04/26(Sun) 06:43:51 (cherbourg)
クレステッドっていったほうが早いだろどう考えてもwwww
くっそねむいねおちそう
(-165) 2015/04/26(Sun) 06:44:25 (syuo)
>>289シュテルン
勘違い了解です。アヴェさん調査は今のところする気ないですね。
>>290ミリアム
ありがとうございます。頭がぽやんとしてますが、ギリギリまで考えてみますね。
(294) 2015/04/26(Sun) 06:44:38 (charl-1)
>>290
溶けろよー(´・ω・`)
これでイェンス俺占ったら相当笑うけどな。
アヴェ安定だろ、と思うが。どうなん。
シュテラはアイリ占うかねえ。
(-166) 2015/04/26(Sun) 06:47:11 (willow765)
まあゾーンについては灰の意見みたり執行の意見参考にしたりそれなりにキレとかみた結果こうなりましたわ。
今から変更はもう時間的に無理なので不満があるかたはそこらへんのウサちゃん人形に八つ当たりでもして憂さ晴らししてくださると助かりますわ。
(295) 2015/04/26(Sun) 06:47:21 (afinter)
寮は軽さ、とその割に村利発言が多いというかスキル感じさせる発言あるから。ハッカーやってたら監禁対象になりそうで避けていそう。
>>12→>>34の思考の流れがオズワルド先生白っぽいかなと思います。
>>12協力者は色見えるから(広報いる間に)偽黒出さないでしょ?
↓
>>34でも協力者吊って白ということはわざと白見せて偽黒吊る動きもありかな?
という動きに見えました。
・・・どうして白く見えたんだろう?
(296) 2015/04/26(Sun) 06:48:39 (kdyy124)
緑化委員 シュテラは、ギリギリまで悩みますが、セットは!セットはちゃんと、するので!
2015/04/26(Sun) 06:49:07
続けて>>38医で補強。
広報に黒が出る可能性を見ていた。
見ていた場合、>>12は偽黒吊からの真執行確定を黒狼は恐れた。
>>34は先に執行から吊って、という考えに移行してる?
時期はどちらも同じ早期(2d〜3d)だと思うので・・
要素としては「吊順の混乱要素」でしょうか?
これが生徒由来か黒狼由来か・・それとも・・
(297) 2015/04/26(Sun) 06:49:15 (kdyy124)
>>293
それでお願いしますわ。面白いネタを希望しております。
うふふふふ。
あ、もちろん【調査結果は第一声でお願いしますわ】
(298) 2015/04/26(Sun) 06:49:36 (afinter)
下手の横好き マリエッタは、とりあえず4本目はやめておこう
2015/04/26(Sun) 06:50:51
\寮暴保大
▼英風
▽_英
緑
\寮暴遅保古音
●長特英英英風
○風風風風__
大
\寮暴遅保古音
●長_英長英風
○風_風風__
(-167) 2015/04/26(Sun) 06:52:35 (afinter)
シュテラちゃんの>>296下actがあざといんだけど。
後、イェンス先輩は、シュテラちゃん真派のアイリちゃんや、ジェフロイ先輩に対する反応が鈍いなあ、という感覚がある。
(-168) 2015/04/26(Sun) 06:52:36 (case)
(-169) 2015/04/26(Sun) 06:53:33 (lunas)
調査先見た。不満はねえな。期待はちょいある。
あ、喋れる組は思考説明にちょい喉使った方が伝わるかもなと一言
>>292
まじか俺も灰毎日使い切ってるけどくだらねえ話めっちゃ混ざってるぞ。そういうのなかったん?
(299) 2015/04/26(Sun) 06:54:22 (willow765)
シュテルンさんでGJが出たら、わたしが犯人COして巡回委員あぶり出しにトライしましょうか。
学校での犯人COって楽しそうですね。
校舎の屋上にのぼって、「来ないで! それ以上近づいたら飛び下りるわよ!」とか叫んだり。
で、●八先生みたいな人に命の大切さを説かれて投降するんです。
BGMはもちろん、中島みゆきの「世情」で。
(*97) 2015/04/26(Sun) 06:54:38 (cherbourg)
保険医 オズワルドは、下手の横好き マリエッタまあもう喉も時間もねえよな。お疲れ、ゆっくり寝とけよ。
2015/04/26(Sun) 06:54:59
下手の横好き マリエッタは、ありがとう・・・なんとか今日を乗り切ります。
2015/04/26(Sun) 06:56:34
(-170) 2015/04/26(Sun) 06:56:41 (willow765)
ミリアムさん>>298
了解です。
それから、わたしをネタ師みたいに言わないでください。
もう否定できませんけど
(300) 2015/04/26(Sun) 06:56:51 (cherbourg)
イェンスさんのゾーンって、吊り希望のままなのも、微妙。
(-171) 2015/04/26(Sun) 06:56:52 (case)
>>299医
あるよー?あるある。
私も歌上手かったら表で歌ってんだけどねー。
(-172) 2015/04/26(Sun) 06:57:20 (kdyy124)
調査希望だけまとめておきますわ
生きてたら明日停学希望はまとめますわ
緑 ゾーン希望【筋風拳(英)】
\寮暴遅保古音長横
●長特英英英風拳遅
○風風風風___拳
大 ゾーン希望【風、英】
\寮暴遅保古音長横
●長_英長英風※拳
○風_風風__※_
※オクタヴィア先生、汁さん、アイリさんのだれか
(301) 2015/04/26(Sun) 06:57:49 (afinter)
不思議っ子 ミリアムは、メモを貼った。
2015/04/26(Sun) 06:58:05
わたしの灰喉、まだ800pt以上あります。
赤喉でいっぱい喋ってるからでしょうね。
(-173) 2015/04/26(Sun) 06:58:17 (cherbourg)
【●クレステッド】です。
オクタさんはありですが、なんというか、微妙。ハッカー狙いとしても黒狙いとしても。
アイリさんは思考が進みそうなのではっきりさせたくはあるのですが、非ハッカーよりです。キアラさん感謝。
クレスさんは固く見えました。返答がなく対話できなかったのが困りどころですが、ハッカー狙ってみます。
(302) 2015/04/26(Sun) 06:59:41 (charl-1)
>>235見てアヴェくんは違うって思った
彼は自分の軸があり、それにそって動いているように見受けられる。自分なりの勝ち方ってやつかな
ハッカーならのらりくらりとしてればいいし、犯人なら進行に「悪手じゃね(意訳」とか言わんと思うんだよね。だからこれ純粋に自分が立てた作戦で勝ちに生きたい生徒要素だと思ったんだよね
>>286の下段をみて、やっぱり先生は違うんじゃないかなと。情報を残してほしい生徒側っぽく見えた
で、ジルさんは前述したように「結論ありき」に見える。考察過程が見えなくて、周りに合わせている感覚
結論ありきって結構おっきい不良要素だよね。ハッカーも犯人でもありえるので
【ぼくはジルくんを占います】
(303) 2015/04/26(Sun) 06:59:45 (syuo)
遺言のようなものですわ。
相方さんは私がいなくなったらロラを完遂してほしいですわ。
(304) 2015/04/26(Sun) 06:59:50 (afinter)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る