情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
黒魔術信者 カサンドラ は、花屋 オクタヴィア を占った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。
求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。
現在の生存者は、花屋 オクタヴィア、超子牛 エレオノーレ、ねこガール サシャ、不如帰 アイリ、ギークな カーク、樹の精 ドロシー、富豪の娘 タチアナ、ふさねこ スノウ、薄い本作家 ローレル、黒魔術信者 カサンドラ、骨董人形 ローザミスティカ、ブラック上司 リエヴル、春はねむねむ シュテラ、春告精 ユーリエ、かみのついか パメラの15名。
>>パメラ
よろしくねー♪
んっと、CNは梅酒、で良いかな?他のが良ければそれでも。
わたしが桜餅で、サシャが花見酒、狂人が白桃、となっておりますのー
せやせや。
>>オクタヴィア
何か昨晩はごめんなさい。
パメラがオクタヴィア占いやだー!はんたーい!ってしてたけどその辺パメラについてどう感じるとかあれば。意見貰えると嬉しいな。
今度こそ寝る。**
(ハーレムだなーなどと思ったけど、メモの方で男性申告があったな、そういえば…)
赤窓はあまり使わない感じかにゃ?やりやすいようにやってくれて良いけど、出来れば雑談して楽しみながら、の方がしたいかな。
楽しい赤窓は強い、が持論ですの。追い詰められたときに力を持つのは、仲間との絆だからにゃー。
まぁ、無理強いはしないので、お任せなのだよー
薄い本作家 ローレルは、春告精 ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
ふにゃあああああああん
【オクタヴィアは狼だにゃ】
これはきたにゃ。
パメラへのアレは逆説的村アピか、或いは本気でパメラに重ねられると見たか
わーんわーん
3-1なんて占い即抜き陣形ですよねやだあ☆
わかってたけどわかってたけどー!
今日も頑張りましょう。
2黒出して確実に吊り…は流石にないか。
襲撃がギャンブルになりすぎるわね。抜ければ強い手ではあるけど、パメラ−サシャでその博打手を打つには早いかんじ。
思考停止で▼オクタヴィアさせるなら黒出しなんだけどにゃー
もはや
何より
全灰精査出来てないっていう
占い師なら灰全部見れると思ってました。
よく考えたら灰にいても全部は見れないピンポイントタイプでした。
馬鹿だねわたし!!がんばる!!(血反吐
意外な所が割って来たなと思いつつ。
まあ、ぬこ視点、パメラは素直に村でいいんじゃないかなと
あと、混乱したエレオも村かな
何人からか質疑来てたし答えるか
あと、アイリの主張は読んでる。読んだ上でユーリエ単体がどうこうと言うよりもアイリ、ユーリエが両村だった場合内側に紛れ込んだ狼はいるか?に興味が寄ってるけど
ドロシー、ロゼは反証して特段問題はなかった。
はい、それじゃあオクタヴィアさんにはデッサンモデルをお願いしましょうか。
大丈夫大丈夫、ちょっとこの中からコスプレしてもらうだけですから♪
ーーーおぉ、バニーですか。なかなか扇情的なのを選びましたね、素敵ですよ♪
【オクタヴィアさんは人間でした】
ん、オクタ白と斑ってるの把握です。
オクタヴィアさんに関しては、昨日の流れみる限りは村がちゃんと見てくれそうかな、の。
必要そうなら解しいれますが、出来れば灰にやってもらいたいですわねー
ここでの黒出しは狂特攻でしょう。ので、スノウ狂カサンドラ狼、で見てます。
ほむり。
【23時仮決定】
斑吊り希望でも必ず灰吊り希望出してにゃん。
オクタは視点的に広がり少ないかもだけど、自由に動いてね。
占いは今日は統一じゃなくていいと思ってる。
この辺りも意見出してね。
オクタヴィアとカサンドラかな?
>>180オクタヴィア
☆経験則と言えば聴こえがいいけど
一番の理由は、サシャ個人に対して村全体が占いを投げる事に罪悪感を感じにくい場所だからが大きい。
いきなり2票流れれば思考は安易な方に流れる。
実際にそこにあった空気じゃなくて、そういった流れになり得る下地が出来つつあった事自身を嫌った。
>>207
☆余計な情報を避けたい意味で人外らしく映ると言う意
ちなみにアイリ曰くそうではなく、ユーリエもリエヴル側が対話を避けた印象を抱いてるようなので俺の認識不足の可能性が高い。ここは別の意味で引っ掛け
まあ、アイリの主張以上に大事な視点として抑えてるのは>>1:138ロゼの方だったりするんだが...
他に、俺に質問してた人いたらすまん
把握できなくなった(しろめ
オクダヴィア黒前提の推理にはにゃるが、今日は基本的に本気の推理でいこう。その内容で狼不利になっても、いたしかたなし。オクタヴィア吊りと、護衛取り。これがにゃあのお仕事だにゃ。
ただ気をつけないといけないのが、灰吊り希望を狼目に出さないこと。
んー。そだな。
決定前の時間がない中でドバっと落としてる思考はわりと素直に出てきているはず。
ドロシー↑、サシャ→、リエヴル→、カーク↑、リエヴル→、ロズ↘、ドロシー↑、サシャ→、タチアナ?、オクタ↓、パメラ→
下げてるのはオクタ・ロズ。ロズ仲間狼なら下げる必要あるか?を感じるので、素直に村人下げてる感じか。
また、上げてるとこもライン無さそうな感じはあり。ドロシー・カークだね。ここ最優先であげるような位置取りではなかった。
微妙に触れてるサシャ・リエヴル辺りかなー?触りが多かったのはサシャなので、あるとすればこっち。
一応タチアナ・パメラには触れてるのにこの段階で忘却されているアイリ・ユーリエ・エレオノーレは非ライン感あり。 ただ、村の疑い筋がこの時点で明確ではなかったと思うので、強い非ラインとまでは言えないかな。
後は単体からか。
>>15カーク
カサンドラの思考傾向の把握だよ。
オクタ↓とロズ↘。オクタ白でロズ狼なら下げる必要?なので、村人↓にしてるね、というとこ。
村人↓にして、村人っぽいとこ↑てるので、仲間にはあまり触れないor触れても明確な評価を落とさない傾向かなーのかんじ。
>>1:258 アイリ
どう言おうかな。
まずサシャ狼仮定、カーク村なら一旦村視解いた方がやりやすいだろうと思ってる。
(両狼だと、カークが丁寧に切りいれてるのに対しサシャがべったりすぎて、なかろ?と判断)
↑この辺りは個人差があるので微要素なんだけど。
村仮定でトレスしてみると、違和感ないよ。
サシャは気遣いの他にも、>>1:141の上段をよく読むと横やりを入れる事も村利と捉えてる。
>>1:166では気遣い即=村ではない、と聞いて
「でも他にも村要素あるしなあ」と思考。
>>1:167では「あー、確かに。カーク楽しんでる感じがする」と納得。
自分が拾った要素を大事に持ってるからこそ、カーク村視になってるんだと思った。
狼仮定に戻すと、この辺りの思考の作りこみの丁寧さはやりづらいんじゃ、とも思ってる。
と、パメラから質問きてたね。
>>1:321
☆わたしの方針は確認してる?>>1:198>>1:217>>1:228辺りね。将来的に不理解で潰されそうなとこ、占ってるよ。
で、昨日>>1:240、出たよね?けど、オクタ村打ちして他を占わせようといった旨の発信があまり出てこなかった。
なら、占うべきだとわたしは思うかな。それで占い外しても、終盤不理解で吊られるでしょう。なら意味がないよ。
☆人物像の把握だね。普段から慣れててそういう動きする人にしては違和感あったので、その確認。
本人申告が>>1:229なので、今日の動きを見てるよ。
ん・・・これローレル真あるか
斑になる可能性をそれなりに見てたのなら、対抗の判定確認して狂狼の当たりを付けた、というのも分かる
>>18カーク
>>1:322以降の発言は仮定の上でのお話しなので拾えないかなー、のところだけどね。
条件付きでの思考回しなので、狼的かな、と映り。
時間に余裕ある状態での発言なので、作為を混ぜるぐらいはしてそうな、で保留してる。
で、カークの反応がやっぱ村かな、な感じ。
>>12で即反応してから、対話で理解が通る感じに作為は感じず。
そろそろ喉温存に入ります()
段階を踏んだから村っぽは解る。理解出来る。
昨日のロゼに対する俺の疑問も、不慣れな狼が踏み抜き易いテンプレ踏んずけたと、この要素比較して尚拘る理由が気になったりもした。
ただ、正直、それ以上同じ部分主張するとドロシーはサシャ白ロックするよ。
ドロシーの思考が切り替えしできなくなる意味でもそれはあんまり美味くない。
サシャはまた何か拾えるまで放置でいいかと@喉〜**
うにゃ、ちかれたー
さて、どうかねー。偽打ちされない程度の信用は得ていると思いたいですが…
更新直後にさっさといなくなった対抗達は信用取る気あるんかいな、とツッコミつつ。まぁ、カサンドラさんはリアル大変そうだから仕方ないかな。
あとはカサンドラさんの思考がどこまで伸びるか、だなぁ。
襲撃先は灰狼sにお任せだけど。
斑吊りなら基本は霊鉄板。狩人によっては「鉄板なんて守らねーぜ!」もいるから、◆カサンドラは有り得るところ。
どちらでも良いかな。より抜ける可能性があるのはカサンドラの方、かな。
オクタヴィアから狩人COがあると色々捗るのですがw
灰吊り(白)ならば、霊判定あんまり大事じゃないので▲霊もありだけど、たぶん襲撃先を見るルートなので、狩人がしっかりしてれば護衛は霊につく、かな。
噛まれる占いによってはオクタ白が取れるルートだからね。
その場合は狩狙いで灰襲撃しても良いんだけど、猫真なら猫襲撃安定なんだよねー、という。
さて、と。2人とも来ないので寝直し。梅酒もいるなら、おいで?(手招き
[…は花見酒を起こさないようにそっと布団に入ると、寝息をたてはじめた]**
返せてにゃかったとこを
>>1:131サシャ
にゃんかはにゃんかだにゃ(
サシャもドロシーも頑張ってたから好きだっただけにゃ
サシャについては、評判悪かった>>1:19も好意的には見たにゃよ。>>1:17の申告通りだったからにゃ。
まあだからこそアピとか言われるんだろうけど。
で、サシャ。君は昨日ぼほカーク関連の話題だったにゃ。まあにゃあもあんま他人のこと言えんが
>>1:295でオクタヴィアを「割れて嬉しいとこってのは分かるか」と評したね?
★「君自身は」オクタヴィアをどう見たにゃ?オクタヴィアとの絡みも無かったし。
★会話の多かったドロシーについて。
ロゼやカークから、「ドロシーの考察はサシャ村ありき」と言われてるにゃ。これは君視点、サシャ村を知ってるが故の視点漏れの可能性があるにゃ。どう見るにゃ?
おはー。
【おくたん1黒確認】だよ。
すのーから黒出しなんか。
んー、猫は動き回って考えてる様子とか、村に対しての動きとかが総じて好印象だったんだけど、
2D黒は偽っていう印象が強いのと、おくたん狼があんましっくり来ないので考えちう。
おはようございます。
【カサンドラさんより、人間判定、確認】
【スノウさんより、狼判定、確認】
【ローレルさんより、人間判定、確認】
私視点
カサンドラさん→[真か狂>>>>狼]
スノウさん→偽占師、確定。[狼か狂]
ローレルさん→[真か狼か狂]
スノウさんより狼判定を頂いたことを驚いています。
カサンドラさんは、昨日の3番目の占師CO者であり、狼の可能性は低いと思っておりました。
あ、一応これだけ
>>ALL
★オクタの占希望は狼らしくない。以外の要素提示できる人がいるなら歓迎。※パメラ除く(充分読んだし)
それだけで村要素としては充分だろって意見の人も名乗り出て貰っていいよ。
あと、これとは別にオクタヴィア村起点で始まる他灰要素に広がる人がいるなら素直に感心する所。こんな所かな。
ちなみに俺はオクタヴィア個人に関しては現時点半々。
ぬこ真の方が他灰の眼の動き込みで考えるとしっくり来るのはある。**
>>25 ねこ
回答あんがと。そこがなんかむずっとしてた。
☆んーと、大体>>1:284の通りなんだけどな。
最初感じてた印象は、陣形に関心あんだなってこと。
好きなこととやりたいことを聞かれて、役職FOが好きですって言ってたのと、触れるのが役職とかCO関連に寄っていた。
それと、マイペース。>>1:202が凄い印象的だったのと、えれおんとの会話とかを見ててそう感じてた。
でも、感覚的なものなんだけど、何か感情が見えにくいというか、硬い?印象がしてて、拾いにくそうに感じてたんだよね。
でも、>>1:273を見て、COへの不満の表出や、それへの解決のために占いを使おうとしたのは、
陣形への関心から考えて自然な流れだなって思った。
割れて嬉しいってのは、白視の人がいて即斑吊りになりそーにないってのと、そういう目線で見ていけそうだと思ったからだね。もちっと考えてみるけど。
おはようございます
なんとなく白じゃないかなーと思いつつ
黒積むの苦手なので黒だったときのケアは誰かにお任せしたい感じです
カーク・ロズの探る側っぽいテンションの持ち方は好きです
パメラは>>321のストレスちょっと好きです
アイリはなんか中でぐるぐるしてるのちらちら見えるんでちょっと好きです
サシャは>>149>>150で組立中っぽい芯があるのがちょっと好きです
リエヴルは必要以上なものが見えてない感じがなんとなくあってなんとなく好きです
ユーリエは昨日なんか事故ってたので保留です
ドロシーとタチアナはちょっと難しいです
あまり意味のない並べ立て
花屋 オクタヴィアは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
>>32 オクタ
ん。まあ護衛に関しては指定はしない。
ただ貴方の方針は理解だよ。
後、昨日のパメラへの疑いは立派は貴方の視点だと思ってるから気負いとかしないでね。
何かあったらお気軽に
>>31カーク
白要素、でもないのですが
>>301の「一人相撲」っておそらくパメラが決定前にCOしてきた事への反応なのですよね
そのタイミングで衝撃が出るオクタヴィアさん。この一連の流れと反応は村としてのオクタヴィアと狼としてのオクタヴィアでは、後者はちょっと理解を超えるかなっと
>>32オクタヴィア
と、なんか見えた。
この主張も非狼ぽいでしょ、と言いつつの、諦めて…はないね、よし。
わたしを頼るのは難しいだろうから、利用はして良いんだよ、と言いつつ。オクタ視点見える灰の情報をくださいな。
特に昨日の決定周りの触られ方、とかだね。★違和感ある人とかいたかしら?
まぁ、オクタヴィアさんがとっても非狩なので、狩も探さないとだねー。苦手()
あ、直吊りされそうな場合は狩COも視野にいれておいてね。スライド先が狼になりそうならマズイけど、逆手にとってそれで村人に状況黒をつけにいくのはあり。
仕込みは多いに越したことはなくて、使わなくて済む程に良いものだよー♪
まー、カサンドラ噛めそうならそれが一番かな、の。
▼オクタ回避されそうだにゃー。無理にここを吊りにいかないようにね。吊れないなら諦めるレベル。
かなり効率悪い噛みするなら、▲猫▲カサンドラの噛み切りならいけるけど。
占い吊り分の縄を村に渡すことになるので、灰狼が逃げきれないかな、で却下かなー?
おはよう。
昨日は顔を出さず済まなんだ。
なるべく賑やかにしたいち思う。
なお吾輩の最近のコアタイムは25時から27時頃じゃ。
今日も今から出張でな、ちと動きが制限される。
タヴィアについて。
まず、昨日言った「村側かも」の感触について言語化してみる。
>>1:33 シュテラに抵抗を感じなかった表明。
>>1:45「猫」と表記したら〜
紛らわしくする事で、皆に迷惑をかけたくないという気遣い。
ちょくちょく、自分の好みや性格を村側に伝える言葉が出てきてる。これ、狼だったら後半動きにくくなりかねない事をやってるなあと思ってみてた。
タヴィアは几帳面だよね。
FO好みの姿勢から考えると後半のパメラへのヘイトも通ると思う。
>>1:301で周りの意見見て「ひとり相撲だったのか……!」となってる所はヘイト感情の裏付け、と単独感で拾えるところ。
タヴィア自身の発想(狼は目立ちたくない)からするとパメラ占い票叩きつけないのでは?という気持ちもある。
単体見てると村として通る。でも狼として強い否定があるかというとそうでもない、になるかな。
>>*12
こなたこそ宜しゅう頼む。
じゃが表では吾輩と君とは互いにstrangerじゃ。
吾輩への興味も向けてくれると助かりますぞ。
オクタヴィア狼の否定として、パメラのCO保留の存在が彼女の中で大きくなった要因考えてたんですが
潜狂って考える価値ありますか?
いらないとはおもうのですが
>>梅酒
おはよー。ローレル的にはパメラ持て余してるんだよなぁ…その辺り、上手い具合にライン切れれば、かな。
サシャにもあまり触れてないし、この辺りも梃入れしないとか。
まぁ、今日▼サシャ突っ込むかもだけどね。▼じゃないなら⚫︎サシャで明日黒囲い、まで今は見てる。わたしの信用と村の動きと相談かな。
ふむぅ。
カーク、サシャ、パメラ、ロズまではたぶん知ってる人かな。
そして赤ログでわたし既に透けてるだろう…白でも透けてそうだけど()
おはよう、日曜日といえども仕事はあるぞ
タイムカード?切ってしまった奴は修正液で消しておくように
オクタの2白確認、放置したいね。
なら誰に縄投げようか?ちょっとムズイな。
独り相撲の読み解きをエレオがやってた。ふむ。
まぁ、ローレルからは腫れ物に触れるようにふわっと。
パメラからはがん殴り。
その辺りで温度差出せれば非ライン感は…無理か。
逆ならともかく、騙り狼は切る位置だしねー。
>>*21花見酒
見ようとしてる人は少ないかなー?
ただまー、わたし真あんまり見てくれてない感じするので、微妙だなぁ。
カサンドラが伸びるかどうか、な感じか。
吾輩あまり演出は意識せぬ。
あとコレ赤で言うのは変な思い込みを共有しそうで嫌なのじゃが、
ロゼみたいな者は非常に危険じゃ。
論理ちうものをよう心得とる。
此奴の活躍を許すとガチガチに固められる。
想定しうる弱点としてはまず、
追いかけた相手が理屈の分からないバカ方面に逃げると
村狼どっちでもあり得るので追いかけにくいちう判断に落ち着きやすい。
その場合占い飛ばしてくる可能性があるな。
あとは、一度納得して理解したつもりになると急速に興味を失う傾向はあろうか。
ああいう緻密な論理は結構思考に負荷が掛かるゆえな、
言わば思考力は貴重な資源なのじゃ。
その資源はまだ処理しちょらん対象に割くべきで、
既にケリを付けた対象に割くは勿体ない。
あとは、周りが付いていかぬ場合独り浮いてしまう場合もあろうか。
ちうのが吾輩の私見じゃ。
票周り絡めて見る。>>1:255
(タヴィア村、狂特攻仮定)
カサンドラは前二つ出てたパメラ、アイリどちらにも重ねず。考察見てると、アイリには重ねようと思えば重ねられたように思う。カサンドラ偽の場合は、パメラアイリに狼の可能性はあり。
それか、灰狼が占い逃れられそうな位置にいた可能性。
ローエル偽の場合は明らか重ねてるね。
この時点ではアイリとユーリエが他灰から疑われてた記憶がある。
タヴィア第一にしてる灰が皆結構村目という主観も交えると、二人への占い希望はアイリ・ユーリエ・パメラの3択になりそうかな。
雑感レベル。エレオは直近の思考の動かし方がタヴィアの色に関わらず村っぽい。パメラは昨日のCO伏せ、決定周りの動きは狼としては労力の要る事してる感はある。**
カーク●ユーリエ
タヴィア●パメラ
リエヴル●アイリ
カサンドラ●タヴィア
カーク●タヴィア
ローレル●タヴィア
ドロシー●ユーリエ
サシャ●ユーリエ
ロズ●アイリ
アイリ●サシャ
タチアナ●タヴィア
猫●ユーリエ(変更)
ユーリエ●サシャ
ローレル●ユーリエ反対
エレオ●タヴィア
パメラ●サシャ
今日はアイリと話して見たいんだが、俺は今日、あまり頻繁には顔出せないのだな。
なので
>アイリ
昨日の俺からの質問とスリーサイズを答えて欲しいのと、あと、俺への疑問質問その他要望。
何かあれば纏めて置いといてもらえると助かる。
あとは
タチアナが困った場所にいるな。
タチアナから出てくるGSが見たいかな。
雑感とかそういうのでもいい、誰を白く(黒く)思ってるか、広い視野が聞きたいな。
ユーリエ増えた分読んでみたけど掴みにくいな……ってのがある。
俺は逃げた、と思われてるのかもしらんが、俺からは逆なんだよな。
猫のユリ評と一緒。相性かね、これ。
ユーリエは発言の目的が分からない時がある。(色要素未満)
サシャは、ちょいちょい黒視ももらってるが、同じくらい白視も貰ってるので、受け取る側の好みの問題なんじゃないかな?って俺は見てる。
シャイニングに白くもないが、即処理必要なレベルで黒くもない。
どっちかと言うと白なんじゃないか?と、これは俺個人の見解。
ん?自分の事言ってる気がする、俺と違うのは視線の量だな。
>ローレル
ローレルから俺は、何か触れにくそうに白視されてる気がする。
なんか原因ある?
(上司的な意味で)好みのタイプだから?
優先度は低いが、言語化出来たら欲しい。
パメラ村視はいいね。
ただ、理由が昨日の「オクタ人じゃあああ」のみなら見返す事は必要だと思う。
固める必要は今は無さそうだけど、一点突破の村視で村が走るのは、管理職として危機管理の必要性を提示する。
これはパメラの為にもなるかと。
ユーリエの名前が出る度に自分のことかと反応してしまう人(←
ローレルとユーリエって、響き似てるよね()
造語>>51『ローエル』も出てきましたし、そのうちローリエとか出てきそうなw
しかし、ユーリエ可愛い。サシャも可愛いのに、スゴイクリティカルに刺さるのは何故…
おはよう。ざっくり確認してる。
猫はまあ真狂だろうね。
じゃあ、ローレルとカサンドラの
どちらかが狼という事になる。
ローレルが狼の場合猫のユーリエ変更に対して
明確に反対しているのだから、カサンドラ視点ではユーリエがほぼ狼。
猫視点ではローレル狼がまず薄い。
カサンドラ狼の場合は猫真の場合猫警戒してタヴィア先出ししたら重なっちゃった落ちになるので猫視点カーク村濃厚。
ローレル視点ではタヴィアの決定を押し込んだエレオの確認が欲しいという話になるか。
ユーリエでも良いが、エレオ村であれば押し込み自体がなかったと言う話になるので次を考えやすい。
きっとあれだなー。一目惚れ()
目線合わせて話をするだけで、たぶん幸せ。
しかし、それすると喉が…なのと、ライン切れるのと白上げしちゃいそうな…
んー。声が綺麗、なのかなー。
わたしには出せない声で、それに惹かれてるのでしょうか?
>>58ロズ
そこのユーリエ占い拒否は、純粋な乙女心ですよ♪
まぁ、占い師ローレルとして占いたくなかった、です。
わたしの意識は『狼』よりも、『答えを知ってる村人』ですからね。たぶん。
ユーリエから可能性を取り上げたくなかった、というか。そういう変な意識も混ざってるので、素直に読むと歪みます。
殺意はわりと本物なので、疑い筋は信じて良いのですけもね♪
手早く猫視点を纏めると、
カサンドラ狼、ローレル狂は堅い。
逆の場合は初手から大博打が必要な狼陣営という話になる。
カーク、タチアナ、エレオは村濃厚と見て良いだろうね。
タヴィアからの●パメラも理由や言動込みで
仲間への票とは考え難い。パメラも薄い。
アイリは●サシャとか言ってる場合じゃないね。これも薄い。
リエヴルとユーリエはなんかよく分かんない事やってたね。ユーリエはアイリに重ねるか、
タヴィア切りの方がマシだね。
ドロシー、サシャ、ロズ、少し落ちてリエヴル辺りを集中的に考えると良いんじゃないかな。
当然能力処理もその範囲内がおすすめ。
>>59
ん?>>1:290って希望出しじゃないの?
仮決定の話をしているから、本決定は見ていなかったと想定しているんだけど。
あ、すいません
オクタヴィア占いの決定打という文脈で取ってました
あくまで私がオクタヴィアに入れたことが主旨なのですね
あれ?いいのかな
まあどちらにしろ実質空票みたいなものです
>>62
そうそう。決定打になりうる自覚があっての行動って意味合いだよ。
実際の結果が伴ったかはまた別の話だね。
空票意識だったって言うのも了解。
仮にオクタ白でも吊ってからでも吊り縄的には間に合う気もするけど外すなか流れですかねこれ
割と白固まりつつあるんでオクタ吊りで白判定でも得るものはありそうだけど
でもまぁオクタ白か、って感じなので残していいかな
オクタ狼仮定、ショックで休みますってのもなんか弱気過ぎてもにょり
おはようですー、1黒ですね。
▼ぱめら
今日は遅くなるので出しとくです。
黒ならオクタさんも黒じゃないですかね。
深夜に占い先変更を訴えてましたが、既にみんな寝た後ですし決定が変わるとは思えねーです。
可能性があるとすれば、たまたま起きてた占い師の独断ですね。占い師達があまり乗り気でなかった占い先というのもあって、変更の可能性もなくはないとぱめらは見てたと思うです。
>>63
いえ、空票のつもりで出したわけでもないですが…まあいいや
あれ、ユーリエとリエヴルまだやりあってるんですね
私はお互いの「なにこの人、感」がわかる気がするのですぐ解けると思っていたのですが
それ以外に何か秘密があるのでしょうか
まあ>>101、>>102辺りでユーリエの主語とアンカー先がわかりづらくて誤解が発生してると思うので再度ここ慎重に見直してみてください
★ユーリエ
ところで難しい言葉ってどの辺りです?
戦術論とかですか?あんまり戦術論が飛び交っていたようにも見えませんが
>>65ユーリエ
リエヴル視点、それ困ってるように見えてないです。
変な絡み方をされて、よくわからないやり取りを交わしている最中にいきなり品評されて、困惑の頭ポリポリですね。
>>216につながります。
ふむ…?
村全体を指してたと思っていた>>101がリエヴル個人の「視線の上がり方」に刺さっていたのは誤解してました
でもここまで行ってもリエヴルを「逃げた」とするのですね
理解するの、拒絶してない?よね…
ユーリエってアイリどう見てんの?
具体的なポイントもあればそれも添えてくれると
どうしても俺の中でユーリエとアイリをセットに扱っちゃって個人まで掘り下げる気が現状湧かんのよね
(これ自体よくない兆候なんだけど)
あと、エレオは安価の使い方そろそろ直してくれ(
読み難くて読み難くて(
>>69
タヴィア狼の線を追うならタヴィアを吊れば良い。
パメラ狼を見る場合、深夜の動きがアピだ疑惑となる。それはタヴィア村で成立するものなの?
パメラ吊りたいの理由が場合分けごっぢゃになっているように見える。更に両村の場合や、
タヴィア村の場合占い師の誰が真で誰が狼なのかが考慮されていないように見える。
>>60ロズ
概ね同意だにゃ。
ユーリエタチアナアイリは単体では有り得るが、状況的におかしいにゃ
>>73ドロシー
リエヴルは村要素は、件のユーリエとの対決。アレけっこうすごいにゃ。>>1:216「上に立とうとする意識がある」って、その発想狼だとなかなか出んにゃ。ピーン!と閃いた!みたいに見えるにゃ。かつ、彼視点で妥当な推論にも見えたにゃ。
「その意思のみしか見えないんでな」ってのも、相手視点を考えようとしてるにゃー
でも問題は、その流れで●アイリになっちゃってるとこにゃー
ぶっちゃけリエヴルの意図は誤解されてもしょうがない感あるし、アイリ>>1:186の【管理職だがcoは無い】から続く対話の解釈としては普通だにゃあ
というかリエヴルは●ユーリエじゃなくて良かったのかにゃ?
★リエヴルこの点どうにゃ?
>>65上段を見るとオクタヴィア-パメラ非ラインの話をしているように感じるのに
>>64を見るとオクタヴィア-パメラ本線で見ているズレ感
>>83アイリ
当時逃げられたように感じたのはわかりますが
すれ違いの原因をなんとなく想像した現在においてもまだ「逃げられた」とするのが私的には あれー? な>>70です
まあともかく直接のやりとりしてもらいましょう
ただいまにゃー
さて、そろそろ動かないとか。
ユーリエ周りは村人が触れてるけど、リエヴルに触れるついでに触れてこないとかな。
パメラ狼の場合はオクタヴィア村の方が成立するんじゃないかな。
ここ両狼なら
行動的には初手狼占い→斑吊り→霊判定黒の最速灰LW露出を嫌っての行動だけど
決定時刻を大幅に遅れての動き出しで意識としては>>1:317上段「変わったらいいな」
気持ちとしてはちょっと弱め
その後の代替案で持ってきたサシャの占いを不要として村取りしている点も含めて両狼の占い避けにしては意味不明
せっかく連れてきたSGの村固めするとかLW見えてるのに保険切り捨ててるよね
森の奥で育ったので、人の判別が色とかシルエットでしか覚えられなくて
茶の人→カーク、リエヴル、パメラ
赤の人→アイリ、サシャ
辺りで苦労します
じゃあちょっとロズについて再考したいにゃ
昨日も触れたが、サシャに対するハードルがやっぱ気になる
主に>>1:19関連の>>1:137だにゃ。サシャは>>1:19でドロシーが村とも狼とも言ってにゃい。ただ、こういう人なんだねーと感想的に漏らしただけにゃ。
それを言う必要があるかどうかは、ロズの決めることじゃないにゃあ
これカーク>>1:105と比べると分かりやすいんにゃが、カークはサシャのドロシー評が誤りという主張で、だからこそ理解も出来るにゃあ
でもロズはドロシーへのコメントを出したこと自体がおかしいと言ってるにゃ。これどうかと思ったにゃ。
つづき
ロック気質の人なら分かるが、>>1:49のリエヴル評なんかでは、相手視点に立つ多角的判断をしてるにゃあ
>>1:154でも「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」という、相手視点を読解しようとする意識があるにゃあ。
にもかかわらず、>>1:19についての評価のみ、「自分なら不要な発言だからおかしい」というような自分起点ガン押しにゃあ。ここに齟齬がある気がするにゃあ
>ロズ
★>>1:19について、「そう考えた事自体は良いとして、考えたのは何故か。だよね。」とはならんかったのかにゃ?
皆の見解も求むにゃ。
逆にパメラ狼、オクタヴィア村の場合
そもそもパメラは(まだ)LWじゃないので保険やら保身を考える必要はないのでサシャ周りについてはパスできる。
アピ疑惑、と言う話については>>1:187でアピの話題に触れている点から理解はしていそうなのでそこを切ることはできない。
と言うか占い決定とサシャ周りについては陣営問わず同じ動きをしそうなのでそこで彼女の単体村狼は判断出来ないかなぁ。
さて。仕事しながらゆるりゆるり。
>>64 ゆーりえ
にゃる。ただパメラの性格考えて見て?
CO保留から釣り針かけて得たオクタ村視。
(>>1:297)は出ないとおかしいんだよね。村狼仮定どちらでも。
ちと戻ったが、俺が村にやりたい事と、俺が村から求められてる事が違いそうだな。
ユリと直接、ってのは今はあまり気乗りがしないんで、通じなかったネタの何が面白いか、を解説するような事をやるしかないんかね。
アイリ村なら、俺に違和感あって解消したい、ってんなら後でじゃなくはよ出せよー。
>>78アイリ
☆成果ねえ。得られたと思ったか?
俺個人では得られてないぞ。
村として、なら得られた反面、判断に困る、って感じじゃないか?
>カーク
ドロシーどっか行った訳じゃないが優先度は低いだろう。
>>91つづき。
んじゃ。色はどっち?となるが。
面白いのは取ってつけた様な
(>>1:305):占い先探し
(>>1:308):●サシャ提案。
オクタ救いたいのならここに投げても動かないのが一つ。
オクタ≠パメラの微否定要素。
で、パメラねその後もう一度サシャ見直すんだ(>>1:327)
パメラ狼仮定●サシャと言うのは謂わば急遽作った思考。
ここを直ぐに見直して、評価を一点させた目の動き。
読み込み浅い→もう一度読んだらやっぱり?
の村の目の動き方の方が私はしっくり来たけどどうだろ?
サシャーパメラ仮定ののライン切りと見るなら、疑いで止めるのが狼心理で仲間の触り方だからこっちも否定要素はあるんだよね。
>>94スノウ
え?誰が?何が?ですか?
伝わってないかな、オクタヴィアがした行動の中で「狼だから」と紐付けできたものがあるかどうかです
かーくが何やら言っていたので。
アイリに関しては。
>>1:186 仲裁役になる。
だがこの行為を見当外れと言われた不満(>>1:220)
ここに関しては人要素じゃないね。誰だっていらつく。
そんでその後もっかいユーリエに探りを入れて、再確認。
>>1:285で疑問。
だらだらかいた。
見極めて行くポイントはこの一連微目的が理解なのか探りなのか。
個々の箇所に固執し過ぎてる感はあるね。
自身が読み取った思考に対する自信が多少なりともありそう。
さてどっちの感情なのか。
まずユーリエ単体追ってみる。すれ違いの方も追いつつ。
>>1:30>>1:138もちょっと参照。
対リエヴル
>>1:80「無意識だったですか?〜」
>>1:83「話がかみ合ってる気がしない」
ここはリエヴルの捉え方がわかるかな。無意識だった、の次が「無意識に部下をいじめるのは〜」になってる。
ユーリエ的には「無意識で紛らわしい事してる。部下いじめてる」って事だったのかもしれないけど、リエヴル的には「COの話してたのに何故ネタの方に?」って感じだったかなと。
その後のやり取りも見てると、リエヴルからはユーリエがたしなめる感じで話しかけてるように見えて、「俺より上に立とうとしてる」になった気がする。
・求められてるネタバレ
ユリの>>1:23何か狙ってる、と、>>1:24カーク宛の牽制て言葉見て
俺は、俺>>1:21サシャ宛の牽制に対しての狙ってる、だと思い>>1:31で、俺が何やってると思ったか聞いた。
返答が>>1:72俺のco表現に対しての狙ってる、だったので>>1:77と返した。
まさか>>1:18で、後で何か狙いが?と捉えられてるとは思わなかったからな。
俺のco方法に他から誰もツッコミが入らなかったの見ても、ユリは読解力が独特なことが分かるだろう。
狼にしちゃ突っ掛る所がおかしいし、かと言って村ならその独特な視点がネックになりそうなんで解きほぐしたい、と思ったのが>>1:77と>>1:83だな。
したら>>1:101で難しい、と言いながら>>1:102で、ブラックは素直、と俺を受け入れずただ評してきた。なので、頭ぽりぽりだな。
難しいなら力になるよ、と俺なりに姿勢で示したつもりだったんだが一人で歩く事を選んだらしい。
だから俺とユリは、あくまでも俺からにはなるが拗れてはいない。
>>1:239でユリも拗れてる(?)と、(?)を付けてる事で互にはナンダカナンダロウナァ的な距離感になってる事が分かる。
これで大体わかるか?
ユーリエ⇔リエヴル間を解くー
超簡単に、簡潔に。
ユーリエ:>>1:23が気になったので、リエヴルと対話したかったけど逃げられた。(これ時の疑問は恐らく>>1:102で解決してる。) なんで逃げられたの?聞かれて困ること聞いたわけでもないのに??? で困惑。
リエヴル:変なこと聞かれたから聞き返したら想像の斜め上だった。だからユーリエが何を見てるか知りたかったのに、話しが噛み合わない。なので>>1:77>>1:83でアプローチかけたのに、どっかに走っていかれたのでどうすれば良いんだこれ、で困惑。 そして俺の努力は一体…で徒労感。
結論:やってることが違う。
ユーリエは、リエヴルとの対話(理解)を。
リエヴルは、ユーリエとの会話(評価)を。
だから、齟齬が出るんだと思う。一旦お互いから離れて、第三者について意見交換すると良いんじゃないかな?
直近のアイリから俺への評が、かなり都合の良い塗理になってんな。
一部だけ抜き出して読むのはやめてもらえっかなぁ。
>>104ロレ下段
だな、てか分かってるからあんま俺から距離をつめたくはないよ。>>92気乗りしない
>>99
締め出した→締め出しちゃいない
>>101
俺もユリも、拗れてるとは思ってないさ、多分な>>1:239
>>101村人にとっちゃ普通にスルーするような、いや、カーク良く取るためのもんだから、俺がどうこう、ってのは問題じゃない。
>>65ユリ
だなぁ、そこは俺の落ち度だな。
手、貸すか?って言ったら、ユリからイエスノーなく、ただ一人で立ってたように俺は見えたからな。
優しくすんの、慣れてないんだよ。
んで、アイリ見てると、俺とは違った方向のユリへの庇護欲に見えるんだよな。
アイリはユリ守りたかったりするのか?
>>109アイリ
なるならないは、俺達二人じゃただの意見割れにしかならんと思う。
昨日のユリへの●の集まり方見ると
ユリ村ならネックになってんじゃねーの?と俺は思うぞ。
あと>>110な
お母さん、てか姉に見えるんだが。
んーで、それぞれに要素取れたので、提示。
ユーリエ:リエヴルをどうしよう、どうすれば良い?って考えてたところにわたしの>>1:247を受けて確認→不満→理解と進んで、>>1:283でサシャ疑いに思考が跳ねた。
これは、ユーリエの村要素だと思うよ。
リエヴル:>>1:314の意識。これは、リエヴル狼なら『懐柔』の意識だよね。自分の視点は高く保ちつつ、ユーリエの信用を得ようとしている動き、なので。場合によってはSG方向にも切り替えられる動きに見える。
なのに、触れ方が少しおかしいかな。どっちにも徹しきれてなくて、持て余している感が強い。リエヴル狼ユーリエ村なら悪目立ちしてるだけになるのに、直近でもやはり離れきれずに目が向いているツンデレ、なので。
こっちは、リエヴルの非狼要素になるかな、と思う。
>>108カーク
ん?変なとこ気になるんだな。
やりたい事は狼探し。
やらなきゃならんか、と思ったのは俺とユリの関係修復。
修復出来るかは分からんので、俺→ユリへの全思考晒しした。
俺がこれ以上ユリと絡んでも、狼探しに繋がらんどころか煙幕になってる自覚が酷いんでな。
あとこれだけ。
私はユーリエ白は取ってないからね。
ただ落っこちたユーリエを土俵に乗せるべきって言ってるだけだから。
白黒判断できる状況をまず作りたい。
>>73
ドロシーが本当の事を言う狼の線は普通に追ってるよ。
サシャとの両狼の線の方が主線だけど。
>>1:194は私が自分のやりたい事を人に押し付けている、意識高い系なやり過ぎ状態の事を端的に示している。
そう言う把握が出来るのに、見る対象がポンポン飛ぶ事に、視線が跳ねる事のイベントを偽装していない。だから、偽装の必要がない村人ではないか、と言う一点読み。
>>90
>>1:137を読み直して貰いたいな。必要有無ではなく言ったのは何故かって話だよ。自分なら不要とかの話じゃない。
私も一つ聞いておきたいんだけど、昨日ユーリエにしたいって考えた理由は>>1:275のみ?>>1:199kら希望出しにどんな変遷があったか知りたい。
ところでこの村のユーリエ研究会っていつまで続くのかな?
>>114が当人から出るならもういいかにゃあ。
まあ私から見たユーリエは遠くから村を眺めてる。
そんなイメージ。ただそれだけ。
感情云々は知らないにゃん。
踏み込みは深く無く、潜り込むわけでも無い。
そんな感じで見てる。誰かの絡み抜きで単体としてね。
めんどくせーからユーリエ吊れば良くね?
に落ち着いた。
結局自分がどーたら個性がどーたらで
何の検討にもなってないじゃん。
決定までに戻れるかわからんのだけど、占い先が決め切れてない。
アイリが姉っぽかったのと俺へのあたりのキツさに村をとってしまった。
占いは統一希望しとく。
今出せるのは▼オクタだな。
猫が良いので、黒あるんじゃないかと思っている。
>>122
燻りを吐き出させるか、迷ってたんだよね。
個人的なユーリエが非狼っぽいなと思ったのは。
斑ってイベントが起きつつの>>64の希望だしかな。
オクタの色は今日のイベントな訳で。
けどそこからでは無くパメラからオクタの色に思考を伸ばしてる点
じゃないですかね。的な語尾だから強くは無いけど
見えてる色の景色の人が最初に向ける思考では無いかなと少し。
見えてるが故に、盤面情報は見たがるからね。
一応埋めとこうか。
あっと>>56リエヴル。
一応直近出した感じね。
昨日時点では>>1:139>>1:198で、自由占いでもなければ占う気なかったので、優先順位低かった。
後半村が対話で捕まえる位置においてるので、特別白視してたわけでもないよ。ユーリエ見るときに視界に入ってただけ。
タチアナちゃん。大丈夫かにゃあ…。
猫ちゃんはLW探しだから自由でいいかなと思ってる。
他二人はもうちょい待ち。
吊りはね。荒れる予感してる。
斑放置から襲撃見て行くのか、吊るのか。
その辺りの意志も軽く添えて希望出してくれると助かるにゃ。
>>127
ユーリエは>>1:242の様な別ゲーを
やってる訳であって、>>1:256の様に
参加者の上下と言う謎の意識があるから
そもそも人狼ゲームに参加していない。
じゃあそんな彼女は村人なのか狼なのか。
猫視点では多分村。サシャとの両狼は薄い。
猫との両狼はほぼ無い。リエヴル、アイリと
の両狼は無いんじゃないかな。LW役を担う想定では無さそうなので、タチアナやパメラとの仲間も薄そうと、一つずつ
本人の発言以外の所で詰めていくしかない。
私はそれで行けると考えてるし、他の皆も
やる気出せばそう言う検討は出来るんじゃないのと思ってるが、ユーリエさんがどんな人なのかについては興味ない。
占いはー。猫ちゃん真視点は分かりやすいねー。
猫ちゃん狼視点も分かりやすい。
狂視点はどうでしょうと濁しましょうか。やはり私はまとめに向いていない
それじゃ。後は喉温存してるね*
薄い本作家 ローレルは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
あー、なんかアレかな。
ロズの矜持…というか、大切にしているものに触れちゃってるのかな?
狼視点はまぁ、マズくはないんだけど、PL視点あまり好ましくなくって。
感情吊りが起きるような村ではないだろうけど、他者の否定はあまり見たくないのです、という。
花見酒大丈夫かにゃ?表の空気にあてられたりしてない?
姿見えないから忙しいのかな、とは思ってるんだけど、どうだろ。
完全に波紋が広がっちゃったしユーリエはなんらかの処理で村として片付けた方がいいかな
ちょっとここに労力割くのは勿体無い
当の本人たちがそんな感じなのだし、なんならリエヴルに処理かけて片付けてもいいけど
>ラヴィ
おおよそ同意
でもまぁパメ−オクタ両狼仮定すると
確霊なのでライン切っとく意味では戦術としてアリかなって感
結果として、この一件でパメラの村上げ、と非ラインは村に浸透している
ユーリエのオクタパメラ1点読みもあながち悪い読みではないと思ってる
狼脳な考え方だけどね
なので>>+7のそもそもの行動原理
>初手狼占い→斑吊り→霊判定黒の最速灰LW露出を嫌っての行動
の前提が違う可能性があるかもね、と
オクタ吊られる未来(今日生き延びても真占い師を襲撃する→吊られる)選択肢を残す意味でライン切りに動く時間と喉はコア的にパメラにはあった
パメラ狼時、CO保留なんて動き方を見るとそれぐらいはしておくタイプだろうなってのもプラス
とはいえ可能性としてはそこまで高いとは思わないけど
結果揃ったの確認したよ。にゃあ狂っぽ。
霊鉄板の可能性考えると狼が2dに割る意味が見出せない。
狼でも3-1で2d割りは稀によくある、って話があれば誰か喉端で教えてくれたら喜ぶ。
さてただ、にゃあ狼がしっくりくるのはローレルとの比較。ローレルが僕をご主人視してのオクタヴィア白主張なら割と。
どっちがどっちにしてもローレルがすすんでオクタヴィア白固めてくれるんなら僕としては好都合、無意味に白吊らなくて済むなら嬉しい。
占いなのに占い見るのって至極面倒ね。
一応狼>狂の並びでローレル>にゃあ予想。
あ。オクタヴィア吊るなら霊軸で。上の予想が正しいならオクタヴィア吊る時点で僕噛みだ。護衛の事考えて灰挟むかは知らない。奇数だけど。
(これでローレル狂が噛まれたら僕恥ずかちい)
能力を自ら軽視してる訳ではなく、オクタヴィア吊るんなら霊軸考えてるんだよね?っていう気持ちって事ね。
オクタヴィア吊るなら霊鉄板でにゃあの破綻が確実に見れる。村目線での確定情報にはなるね。無駄吊りになってもまだ余裕あるし良い、っていう気持ちはわかるし僕が灰にいたらやっぱオクタヴィア吊りたいだろうしね。
で。オクタヴィアが繋がれてそう、という意味ではパメラ占いありかもしれない。
>>1:329で僕に触れるのは1行目なのか()みたいな思いもあり。ただ時間も時間だったから気になる程度。
んー
>>58ロズは割と納得。そんならユーリエ吊りましょう他占いましょうって気持ちではあるけどうーん、どうやろね。個人的にはアイリが気になってるけど、掴みづらいかなという意味で。(昨日時点)
ローレル狼予想だから、それで仲間の●ユーリエ反対があんな露骨に出るんかなあという所でちょい考え。
>>1:216リエヴル
ここの「俺より上に立とうと」
僕の受け取ったユーリエのピンヒール感は(後に他からそんな話出てたから一旦スルーしたけど)他の人の発言方法などに合わせようとしてるのかな?って所だったので、ここは「俺より上に立とうとしてんのか」みたいな敵意なのかねと思ってる。ここは村っぽいかなあ。
★ユーリエは今占い吊り考えてる?考えてるならどっち?占いなら誰に占ってもらいたい?
>>10カーク
なるほど。うーん僕もただ噛み合ってないだけでは?と考えたから、そういう見方あるんねと思った。
★ちなみにその認識不足を受けて今はどう思ってる?
>>51ドロシー
「カサンドラ偽の場合パメラアイリに狼の可能性」
★これ僕狂の場合でも通る?
何かここ、僕狼仮定でしか見てないように見えるんだよね。
うわ時間ねえ、一度離脱。**
2dでタチアナの掘り下げができないとなるとちょっともつれるかな
プラスしてドロシー、サシャ、アイリの補強するターンだと思ってただけに。
ロズがいい感じに流れ寄り戻してるから立て直せるといいなぁ
ドロちん回答暫し待たれよ。
>>20 カーク
★吾輩のサシャ村ありきちう所詳述頼む。
★ドロちんのサシャ村ありきの所も。
あとついでに余裕あったら
★昨日の釣果は何じゃったかな。
カサンドラ視点。
▲ローレル来たら▼猫で黒見えるからきにしなーい。
で▼オクタしたケース。
カサンドラ視点でタチアナってどう見える?
多分ここ村なら苦しい展開になりんす。
そして喉の無いカークに星の暴力が襲う。
投票を委任します。
超子牛 エレオノーレは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
ここで>>142これ挟むローズは村だねー
よくパメラのこと見てる。
似たような所でエレオからも村拾った気がする
>>+18ラヴィ
ロズの無茶振り感は見ていて面白いね
昨日はちょっと臭く感じたけど今日の動き見るに村で良さげ
狼なら要所でうまく流れ作ってんな感
梅酒お疲れもふもふだよー。
んー、表でもその旨は言った方が良いと思うぐらいで、赤ですべきことは特に思いつかないな。
タチアナは初日の初動と夜の動きが臭いなぁ。とは思ったね
でも村でも処理する所なのでここを掘り下げる意味は薄そう。
ライン追うにしても霊判定見てからで良いし。
霊噛まれるなら。噛まれた後でタチアナ見れば良いね。
ただ、オクタとは繋がらないと思うのでスノウ真視点では外れるね
いったん並べとこ、灰多いと整理しきれぬ
村:カーク、エレオ
もう一息:ロズ、リエ
感覚的に村:サシャ、ドロシー、アイリ
どちらとも:オクタ(斑)、ユーリエ、パメラ
判断できず:タチアナ
>>+22 フィオン
だねー。
少なくとも序盤で処理にかけるところではない。
刺すなら中、後半辺りで窒息仕掛けた所だと思うけど
ロズ狼刺す布石を打つならパメラ、タチアナ、ユーリエ辺りは固めて置きたい所だね。
ロズ狼ならパメラ狼ありそうだけど、も
>>+12 フィオン
ライン切るならサシャ村固め不要じゃない?
ライン切ってパメラLW方針ならサシャは疑い継続でよかったと思うのよね。
>>+24ラヴィ
リアル事情ぽいけど処理枠勿体無いお化けが出ちゃうのよね
吊るならユーリエかオクタ2択なんだけどタチアナがチラつくのがなんとも占いは判定欠ける事考えると余計に勿体無い気もするし
完全放置で3d4d吊りでもいっかな?縄はあるし
>>130 ロズ
ん?ユーリエ>>1:242は「無理な背伸びはしない」という事を言いたかったんじゃないかな。どうして別ゲー、という事になるのかな。
「別ゲーをやってる」という言葉は、ある種、相手に疎外感を抱かせてしまうと思うんだけどロズは何か憤ってるような所はある?
>>133 アイリ
サシャ村だと、「カークは気遣ってる」(特徴の把握。>>1:141上段)⇒「他にやってる事も村利」(同中段)⇒「この気遣いの仕方は村側じゃないかな」(判断。同下段)⇒「何か安心感を抱く」(判断をしたうえでの感想)こういう思考プロセスに見えてる。
これは文章構成の問題からなんだけど。>>1:150が裏付けになると思う。
>>+27ラヴィ
不要というかそれを利用した。言うなら引き換えにして得てるという考え方ですね(確証はないんでそういう一つの見方という提示ですので
サシャのSG確保より自分の位置上げを優先した結果。
提示しておいて再考って村ポイント稼げますし、僕も使いますしお寿司
あー、うまく言えてない
オクタ占いを避ける為に槍玉にしたのがサシャ
(パメラはサシャについてこれまで言及してない)
で、下手に推理がおかしいとか言っちゃってる手前、その証明を求められる前に、自分から反証して肯定する
つまりデッチ上げ
>>+28 フィオン
タチアナ占いはないね。
リアル事情考慮であと一日待つのは良いかも。
パッと見スノウ真っぽくないから。
オクタヴィア吊りには消極的なんだけど。
オクタ単体で村かと言うと……
今日タチアナに縄使うよりはオクタか他灰に縄使うほうが良いのかな
しかし、あれだね。
地上荒らす狼いなかったから、村まとまってしまってる感が強い、か。
潜伏型の狼が多いから仕方ないとこではあるけど、疑い筋が残らない感。
現状、サシャパメラタチアナ辺りに収束しそうなんだよね…むぅ。
オクタ占いを避けるというかオクタとライン切りする為に槍玉にあげた、か今回の趣旨だと
特にパメラ狼と思ってるわけでもないんですが
正直、2択なんだがシュテラとローレル...ふむ
護衛先決めなきゃいけないのすっかり忘れてたわ(
GJ出すべきか安定策打つべきか...
ギークな カークは、春はねむねむ シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+29 フィオン
なるほどにゃあ(兎なのに)
サシャ疑い→サシャ理解
の推移を見せる事で疑い点の説明を省くことが出来るのか
その上サシャ抱き込みも望めるかも知れない。
そういうことかしらん?
うん、理解
ボクはそういうのやらないけど。パメラならわからんね。
それ込みでもオクタヴィアの行動発言みるとパメラとはつながらないかな、と思う。
と、言ってたらいい反証きましたね
>>146アイリ
確かにパメオクタなら茶番が過ぎる流れですね
オクタ自爆コース
んに、こばーん。
おくたん関係で気になるのが、やっぱパメラ関係なんだよね。
COへの興味→不満→解消のために占いの流れの中、「不満」が狼側で出るもんかなーと。
>>1:254「足並みを揃えて頂きたいから強めに」本人の生真面目さで説明つくかもだけど、
思考の流れは村側で考えた方がしっくり来る感じ。
>>1:254 おくたん
★ぱめらのCO隠しについて、どういう理由で隠してたんだと思った?
>>1:202の通り、占い回避?それとも、理解できなかった?
>>ぱめら
★昨日CO回さなかった意図ってなぁに?何かの反応見ようとしてたんだろうけど。
>>+33ラヴィ
可能性として、な提示なので
ユーリエが見てるのはそこかなーと予想してみたけどやっぱりイマイチ
>>148
難しい言葉、と言う隔絶を出しながら自分で翻訳や擦り合わせを行おうとしていない。
同じ言語を用いながら単独で遊んでいるから
他意抜きで文字通りの別ゲーだよ。
印象として語られているユーリエのコレジャナイ感はここに起因している。狼で敢えてやる人もいるが、私はユーリエ狼はそれをやるのか?と言うと疑問を感じている。所詮印象の話だけどね。
ロズは単体村っぽいし動きとかすごいと思うけど
さすがに他者に向かって別ゲーやってる。とか、人狼ゲームやってないって言い切ってしまうのは言い過ぎでは無いかな。と思う所存
思ってても言ってはいけない言葉ってボクあると思うの。
そして、それを飲み込んで上げる気遣いが出来るって素敵なことだと思うの
>>150ロズ
別ゲーの意味の齟齬が発生してそう。
翻訳や擦り合わせを必要としていない点も考慮せねばそれは過剰表現かと>>1:101
>>+35 フィオン
ユーリエの言っていることに関してはもうちょっと本人の言葉がないと理解するのは難しいんじゃないかな。
ロズだっけ?ユーリエ研究会いつまで続くの?って言ってたの
ボクはユーリエ研究会続けるのもいいんじゃないか、とは思うけど
本人が居ない。限られた発言のみで研究するのは得策ではない、と思う。
ぶっちゃけ本人にぶつけて対話しないとユーリエ理解はむずいと思う。
>>+36ラヴィ
そこはコミュ力の問題だろうね
まあリアル社会と人狼ゲームでは世界が違うかもしんないけど
リエヴルの検討外れ、とかもリアル社会では普通面と向かって言わないよなーとは思う
ちょっとしばらく離脱。
11時に仮決定だけど。
11時までに希望を出せばよい、ではないので。
その辺ご協力お願いします。
ユーリエはリエヴルの「視線の上がり方」発言になんじゃらほいとなった。これは良い。
ただ対応に不思議な点がある
「それに付き合いません」という反応の表明で、実質その土俵に上がってしまっている。
解決・理解をすることなく 自分が付き合わない「ソレ」をあえて残している
こんな感じでしょうかロザの見方は
戻りました。
朝シャワーからそのまま出掛けておりました。
議事録ななめ読みしたので、
暫定、希望投下します。
[●ローザミスティカさん▼タチアナさん]
●理由:
スノウさんのこと[真か狂]だろうとおっしゃっていました。(>>58)
私視点は、スノウさん[狼か狂]です。真は絶対無いです。
納得いかないかと思いますが、占いに掛けたいです。
▼理由:昨日に続き発言が少なく、判断に困ります。
現時点、少々村人のような雰囲気も感じ、勿体なくも感じます。
しかし、(>>1:259)このあたりは、時間がなく、本日も誰かの票に流れてしまいそうです。
今後についてもその危機感を感じています。終盤、強弁に屈し、村が不利になったら困ります。
>>+39 フィオン
気持ちはわかるんだけどね。
ボクもそういう気持ちを抱くことってあるし。
漏れてしまうことも。あるかも知れない。
人間だもの。それはしょうがない(兎だけど)
でも、それを込みした上で出さないか。言い回しを変えてあげるのが上手いやり方ではないかな。とも思う。
あんな言い方されたら
「お前何様なん?」
と思ってしまうのが人間心理だと思うしね。
そこで対立とか衝突を産んでしまうのは双方にとって、さらには周りにとって旨味がない。
それを外から見る方も悲しいよ。
>>155
正直感動した。本気で笑ってる。
これは賭けて良いな。
吊り希望は▼タチアナさんで出してしまおう。
昨日の返答を兼ねるが、タチアナさんは吊る未来しか見えなかったので、最悪想定で村仮定置きした。
>>+38ラヴィ
ユーリエ研究会は本人の居ない所でやってもユーリエ像が勝手に一人歩きするだけだから喉勿体無いなぁって感じ
これも研究会って言い方が伝わりにくい
誤解の紐解き、人物像>>色の話
になりつつあるから勿体無い、と感じる
>>155 オクタ ●ローザ▼タチアナ
>>156 ローザ ▼タチアナ
まあ。灰吊りでタチアナ吊りつつ襲撃見るが1番だよね。
>>155オクタヴィア
>>156ローザミスティカ
よし、ここは村を打ってしまおう。
他灰吊りつつスノウ偽打ちを明言して
狼にプレッシャーを掛けてみよう。
>>155自体は「これは村だ」って確信できるものではないけどね
もう狼がキャラ作りと心中するレベルで演じてるか村人かの2択レベルにはなりました
>>155オクタ
凄いな…発想がもう…ただ、そこで笑うのは本人は大真面目なんだから失礼かなーとか、にゃ。
しかし、これアレだね。多分評価のための明確な指標を持っていない感じ。 で、そういう人が狼のときにこれ出すのは難しいので、村人でしかない、ね。
>>158
しゃあないね。完全に発想の外だった。
こういうのに滅法弱い。
真面目に言っても、猫ちゃんは相手が悪かったろう。
ドンマイ猫ちゃん。奇跡が起きて猫ちゃん
噛まれたらタヴィアさん吊るわ。
まだ慌てる時間じゃない(仙道)だろうし
正直ロズの心理的にも今の村の流れよりはこっちに飛びつきたくぐらいの面白さは感じたかと
>>160ロズ
おっけー、これは有り難いかな。猫真で今日襲撃が来ない理由になる。
これに反対意見が集まるようなら、そもそもオクタが吊れるだろうし、吊らないならばそういうものとして場が進むので、▼灰で占いor霊or灰襲撃にいく理由になる、かなぁ。
昨日の占い師周り見てきたけど(遅い)
カサンドラに重ねる形でサクッとローレルが重ねて。
おまけにスノウも対してアクション見せてない辺り
占い師候補からはオクタヴィアは切れ気味なのねー
若干、スノウが嫌がりを見せた気がするけど。
そのスノウから黒が出てる現実。
で、こういう理由を村が受け入れての▼灰ならば、霊判定ってそこまで重要じゃなくなる、かな。
それよりも占いの方に護衛がつくと思うので、▲霊も視野に。
カサンドラ真視の方が強いだろうけどにゃぁ。
私としては。
▼の希望理由と、●の希望理由の差異に。
若干の気持ち悪さを覚えるけど。
>オクタ
貴方と灰の視点は異なる。という事は頭に入れてね。
入っているのだとは思うけど。
オクタヴィア狼、なら。
占い狼的に初手占いに掛けても問題無いところ。と言うこと
つまり切り位置になって居るため。
オクタはLW想定では無いのかな。と思う
また、2狼目が処理に近い位置でもない。という事でもあるかと
なのでスノウ視点で追うなら中位以上かな。
ユーリエ、パメラ、アイリ、タチアナ辺りは違うっぽ
>>44カークさん>>149サシャさん
私の事で発言されるのが勿体ないので、説明しますね。
私だけが神経質になり過ぎたんだと思います。
昨日のパメラさんのCO保留について、
FO派の私としては正直スッキリしていませんでした。
なので、よほどの事があるのか?と可能性も持ちながら、
遠まわしに何回もCO催促をしておりました。>>1:181>>1:202
何回催促してもCO保留したまま。
それがどんどん気になりだしました。
策は何だかわかりませんでした。期待感は少しあまりした。
そんな期待感よりもCO保留がずっと続くことで、
COさせるという目的が強くなりだしました。>>1:254
(つづく)
パメラはどうせ今日中に非COするでしょってみんなに思われてたように感じていたのですが実際どうなんでしょうね
終わったら確認しましょう
これだけ出しとこ。
▼タヴィア>>>▽タチアナ
●ユーリエ○タチアナ
一応斑即吊派です。
スノウ伸びてる&タヴィアの占い理由が、得いかないのもある。ユーリエの色見たい。
んーむ。
現状、エレオ・サシャ・アイリ・タチアナ・パメラからで考えてるのだけど。
エレオは、村の視線から抜けてきてない?って気がするので、しっかり見て欲しい。見れないなら占いもありだけど、そういう村にも見えず。
>>112と>>121が好きかな。すっごい自然体だよね、エレオ。このタイプが狼の場合、どこかで動きの質を変えざるを得ないから、そこが捉えられれば掴める、んだよね。
不理解であったり、疑いが先行し始めると危険サイン。現状占いの重要性は低いか。
パンダ判定→霊で色見る→吊ろうか
の流れは大体分かっているので、
他者の灰考察・占希望も出していただきたいなと思う今日この頃…。
サシャはなんか落ち着いちゃったかな
素直に周りに頼って素直に委ねる辺り警戒心が解けちゃってる
そろそろ周りもぶっちゃけトークが出てくる頃合いかなぁ
ローズはタチアナ吊りを希望しているけど>>122の気持ちはどう消化されたんだろうか。
オクタのイベントによって猫真をほとんど切る心境になった訳だけど
そこからカサンドラorローレルのどちらが真かのシンキングはないのかな。
カサンドラ視点ほぼユーリエ狼。とすら言っているんだから
そこの色を見ることで占い内訳まで把握できて来るから
てっきり、ローズは▼ユーリエするとばかり思ったのだけどね。
>>+63 フィオン
オクタヴィアはかなり正直かと。
少なくとも駆け引きに強いタイプではないと思う。
パメラに対しても強い拒否反応示してたしね。
ただ、そこの想定を本人にさせるのは良い気がする。
確か朝に言ってた霊鉄板の話って斑吊り前提の話だったと思うし。
>>+67 フィオン
言い方的に処理的な縄の使い方だったんだろうな。と思うんだよね。
>ユーリエ吊れば。
そこで、どちらを処理するか。で村人印象取ってる所から▼タチアナに軍配が上がった形なのかな。
どうせ処理するなら、情報と村の思考負担減らす事を考慮すると▼ユーリエの方がリターン大きいと思うんだけどね。
サシャはカサンドラからのラインぽいの見えるので、占っておきたいとこ。
単体考察タイプに見えるので、潜伏力はそこそこ高いはず。終盤僅差で逃がしやすい狼性だと思うので、村からの視線が割れてる現状占っておくべきかな、と。
アイリは>>1:229だったけど結局今日も似たような動きが継続したのと、突っかかっていった結果が>>101>>117なのがえー…っていう感じで。
その周りで出てた『狼の生存戦略から離れていってる』には一定の理解を示しつつ、けど村としても中途半端な動きに見えるので。
けど、村でも狼でも不思議な動きしてるなら村、なんかな。
★ここについて何か見解あれば欲しい。
>>+71ラヴィ
そんな所かなーと
タチアナの状態にもよるけどこのままだとユーリエより負担な存在になる可能性もあるし
>>172ローレル
村の方が整合性の無い動きをします。
狼で整合性の無い動きができるのは訓練された狼です。
タチアナは、正直わからん…リアル事情もあるだろうけど、発言が少ない上、思考がついてきてない感で。
けど、>>1:259で生存欲が垣間見えたのと、ネタ混じりではあるけど>>1:91で『理由を置いた』のがひっかかり。
発言増えれば拾えるかもだけど、その発言が無いので、な…
たちあなちゃんは分からないにゃあ。
ログ中々読めてない所に申し訳無さを感じてる、ってのは伝わってきてるんだけど、
色判断に繋げられそうな所がまだ出ていないってのが……。
パメラは昨日のが占い師相手にしかけたつもりだったという点にはなんだか関心しましたが
そこがどうであれ釣り針スッケスケやぞおもてたから
CO保留のやってみたさと結果の欲しさのバランスがよめない
やってみたさの比重が高いようなら怪しさが出る
んぁ、言ってたらきた() ん、もちょい待つ。
で、パメラは、昨日の深夜の動きがひっかかり。こっちも待ってたのだけど、>>145なので、むぅ。
決定周りの動きはわかるのだけど、その後深夜帯にかけての>>1:317がやや過剰に映り、村アピに見えてる。
それと、>>1:289最下段『ローレに至ってはサンドと同じトコ希望かよ。』が塗りに見えたかな。
この思考自体はよく耳にするけど、これ前提として『カサンドラ狼』が必要なんだよね。カサンドラ狂なら、この思考は成り立たない。
なんとなく明日から面白くなりそうだなって感じがするので
見物としては占い吊りは面白そうな所にいってくれると嬉しいなー
カサンドラさん、ふさ猫ちゃん、ローレルさんの順で
真狂狼 - 狂ふさちゃんが偽黒出したの見て狼が白出し。ありうる。
真狼狂 - 狼ふさちゃんが割る意味が薄い。なさげ。
狂真狼 - 狂カサンドラさん白特攻。割れたの見て狼ローレルさん白出し。ありうる。
狂狼真 - 狼ふさちゃんが割る意味が薄い。なさげ。
狼真狂 - 狼カサンドラさんが白出しの意味が薄い。なさげ。
狼狂真 - 狼カサンドラさん正しい色を出し、狂ふさちゃんがカサンドラさんの白見て黒出し。ありうる。
結果カサンドラさん真狂狼全部ありうる、ふさ猫ちゃん真狂、ローレルさん真狼、ですかね。で、オクタヴィアさん1/3で狼、ってところですね。
>>144は失言だった。
そう捉えられてなそうだが半年ROMってろ的な煽り文句。
オフのことで余裕なく、とりあえずやりたいことだけやろうとした時になんか訊かれて仕事増やされたことにイラッときてしまった。
まあ塗りとかアピできるとか色々思う所はあるが黙っとく。
遊びに仕事持ち込むのはいやだ。
アイリはちゃんと考えていると思うけどな。
まあ、狼さん『mgmgロズイマイチ・・ぺっ』
な結果にしかならんとか色々面白いので
どんどん出して欲しい。
>>184 タチアナ
明日以降いけそう?
で、カサンドラさん・ローレルさん両方がオクタヴィアさん占い希望ということを切れと取ればオクタヴィアさん村、切れ演出と取ることができるか見直しですね。
で、お人形さんがさらりとすごいことを言ってパメラさんが肯定したかのような発言をしたところが見えました。なんかすごいです。意図を理解できていないのか、できていていなしたのか判らないですね。
ガチでユーリエ、リエヴル間を解こうとして全発言抽出かけたけど、残ってた喉400が消し飛びそうだったので諦めたという現実。
表でユーリエちゃんとにゃんにゃんしたかった…したかったぞー!()
>>88見てどろしーちゃんが掴めそうな感じがした。
>>73「単体掴むきっかけないので、拾ってる人は要素ほしい」から、
何か取っ掛かりを見つけてその人を見ていくタイプ。
んで、私への目線については>>1:145「一番思考追いやすい」がキッカケで、
私の思考が出て行くにつれて>>88「サシャ村なら拾える」って期待が強くなっていく。
あたしは反発白みたいなもんかと感じてたけどそれは勘違いで、
自分の要素取りというか、目線に自信(責任感?)があるのが由来なんだと思う。
その後もずっとあたしのことを見てってるのもその補強だね。
思考の流れ、テンションの上がり方、至極自然だと思うよ。
色知ってる由来には見えない。
>>188
あいよ。
じゃあ私の希望出しは
【●ドロシー、▼サシャ】にしよう。
一応猫ちゃん視点でもLWあるって言うか
猫ちゃん視点ドロシー位しかいないので
統一の態で希望出すけど、猫ちゃんは
自己判断で決めて良いよ。
リエヴルはカークが見ているので、
私はドロシー狼説を追う方向で。
ドロシーを希望している理由は三点あって、
一つ目は>>1:253で限定的な狼パターンの否定を暗に促す言動があったこと。
二つ目は、今日タヴィアとユーリエにしか話が向いていない、でも斑即吊り派らしい。
それ実質的に今日何も動いていないよね、と言う話。
三つ目は、アイリやパメラ等きちんと考えている人が複数動き始めてきたので、別にドロシーを灰に置いておく必要がなくなった点。
それこそ白桃噛まない限りは、吊れないだろうね。
まぁ、ここは判断役で残して良い白だから、そのままで。良いかな。
オクタン狼で現状ならまず猫噛まないしね。
タチアナからサシャへの変更は、
タチアナの方が圧倒的に時間取れてないが、
タチアナの方がきちんと思考しているから。
村吊りのリスクを取るならサシャの方が良い。
個人的に狼の可能性があると考えているのは前述の通り。村説も確認しているし、サシャとして筋が通る部分がある事は認識しているよ。
でも、実際に今日思考が動いていないので、
吊り希望。
>>95エレオ
あ、すまんにゃ。それカサンのことにゃ。狼だから判定様子見しなくてよかったにゃ。
オクタについては、昨日も「パメラ関連以外でなら占いあり」と言った。
それは、彼女がどこまでも無難な発言しかしてにゃいからだにゃ。FO希望と簡単な自己紹介。ぶっちゃけ内容が無い
>>1:179の灰考察も薄いのと、カークについても他の人達から既に出ていたものに軽くコメントしただけ。
彼女独自の見解が見えんかったにゃあ
ここまで、狼ならまあそうだよね、となったね
そして、決定後の反応にゃ。>>1:301
あそこでオクタに寄せられた反応はどれも普通のことばかり。それを見て「頭を冷やす」と即なるのなら、そも何故パメラを占に挙げたにゃ?パメラがcoを控えているのがおかしいのじゃないのかにゃ?何故に引き下がる。
即引っ込むのも、占につかまった狼の「やっちまっただよ・・」感が出たね。
>>179(会話が止まっちゃって残念)
とありますが
>>1:101、>>1:102「難しい言葉を使っている」「ピンと来る人がいない」「合わせようとしなければいい」
保留・拒絶の言葉がある。
解決・理解を遠ざけ、あえてソレを残している?
>>183「取り留めもない話をしばらく続けてたかった」
この辺り、リエヴルと会話をしたがった発端まで戻ってもうまく組み立てられずにいるんですが
でもその後、上だの下だのに「わけわからん」としながら迷惑そうにローレルの相手をしているのが狼っぽくも見えず
んー、私は何を見ているんだろう
【●タチアナ】
占いは欠けるという前提で、
現状で情報量が足りなくてなおかつ将来的に情報量が増えそうな人。
占い師を見るための占い。
ユーリエとかリエブルとか占っても占い師の真贋に繋がらなそう。
>>+82 フィオン
ふむ。
個人的には動きがある、のと動いている。のは別物だと思っているので
言おうとしている事はわかるけど同意は出来ない感じかな。
パメラにそういう意思があるのは確認しているけど
リアル事情も相まって動けていないのが現状なのでそこはなんともかんとも。
彼女が来てくれていないと本当に考えて動いているのかどうか判断できない。
彼女は昨日に引き続き動き、判断するには動きが足りなさすぎる。
んにーーー、時間近いし希望を。
【●ゆーりえちゃん】
【▼たちあなちゃん】
返答とか見て村っぽいのでおくたんは吊りたくない。
二人とも色を付けておきたいので、発言量考えてこういう希望に。
時間切れ。
【▼スノウ▽ユーリエ】
スノウ真でも損失少ない。
ユーリエはもう一日見たい。村に入る気があるかないか。
タチアナを今日吊るのは能力的損失が大きそうなので反対したい。
>>+84
そこはロズの判断なのでなんともだけど、シュテラにちょっと待ってとか言ったりとか、受け身ではないのは確かかと
んにー。
オクタヴィアを残すなら毎日村を更新し続けるという課題なんですが
おそらく、今日吊らないなら明日はもう吊られないですよね、彼女
マイノリティっぽいスノウはただでさえハンデあるのに
独特な雰囲気を持つ人の事をみんなに納得させなくてはならないわけで
スノウ災難だねっと思っていたのですが
あんまりそういう意識が無さそうで んにんに
タチアナは吊りたくないですねぇ
密度はあるので明日ちゃんと来られるのでしたら尚更
どうしましょ
吊りはユーリエに刺すつもりだったのですがmgmg中
●はパメラ辺り適当にいれときますかね
>>+83 フィオン
それ多分>>194の「ローザが白確すると襲撃にあう」の所じゃないかな
>>+87
それ一日目の話だから、ロズがそれを持ち出すのはいかんよね。
ドロシーに対しては今日何も動いていない、と言う理由で挙げているので比較としてパメラを挙げるなら今日の話をしなくちゃね。
アイリ、タチアナだって今日の事を言っているのだろう事は察することできるしね。
>>207
知らんがな・・グラスハートの集まり過ぎないか、それ。
仮にも狼告発してる発言なのに・・。
まあなんつーかごめんよ、うん。気を付けるよ。
ローレの回答へは、その使い方なら昨日はサシャじゃないのかと。
それと>>1:324サンドの1行目が面白いので、
サンド真かなと。
ただこれオクタン村前提の部分もある。
かーちゃんが吾輩のオクタン評は村ありき論とか言い出したのでな。
なおかーちゃんの疲れた論は見て納得しとる。
それも踏まえて結論は変わらんが、
昨日の吾輩の論がなしならば色々見直す所がある。
ちう訳で★かーちゃん教えてくれ。
あとタチアナ昨日吾輩に釣られとる。
この釣られ方は面白い。
ここ違うじゃろ。
続きはあと
何かオクタが独特?言われてるのが謎にゃ
軽く陣形について語って、軽く灰所見述べて、我を出したパメラ関連も、当然予期されてたツッコミで引っ込める。これで何故に村視になるし。
あそこで簡単に引き下がるなら、何故そもそも●パメラにしたのか、よく考えてみるといいにゃ。
希望は当然▼オクタヴィア ●はサシャかにゃ
>>+90 フィオン
ローザの言い方だとあたかもローザを噛むのは狼さん的に美味しくない事の様に聞こえるから仕方ないと思う。
ただ、アイリがローザ襲撃関連でそういう事を言っていたのはそこだけだったと思うので多分そこじゃないかと。
ボクも自信はないかな
んにー……足引っ張ることになりそう……
吊られそうになったら、狩人回避、すべきだろーか……?
情報残すより、黙って吊られて梅酒とのライン切れに賭けた方が良い気がする……。
>>*58花見酒
んにゃー、厳しいにゃね。
回避無しの場合、回避時に縄が飛びそうな位置に状況黒はつく。現状▼パメラはほぼ無いので…どこにもつかないかな()
どだろな。
>>216スノウ
それ私の発言への反応なら
オクタヴィアはスノウの声が通りづらくなる存在だという意味です
村っぽさが炸裂したからではありません
主張は読んでます
喉端
ユーリエ疑う人は狼仮定での整合性考えてみるといい
「上から目線」は狼がよくやる手法、しかしアピであるためむしろ周りに気付かせる必要あり
ユーリエについて気づいたのはリエヴルだけであり、ユーリエのアレはむしろ心情の吐露
狼の心情がそうなることは考えにくいのではないか
花見酒は、狩人回避したくないかんじ?
動かずに死ぬぐらいなら、動いてもがいた方が良いかなーとか思うけどにゃん。
>>219 アイリ
それ、スノウ真切ってるって話であって
スノウ真なら吊っても損失少ないの説明にはなってない
ドロシーへの解答という事なら
スノウ真、オクタ黒と言う前提でなぜ、スノウ吊っても良いのか。
と言う話をしないと聞いてる方は納得出来ないんじゃないかな。
多分>>204はスノウ真切りの話なんだと思うけど
やはり村としてオクタヴィアの要素がきちんと更新される気があまりしないので
●パメラ▼オクタヴィアで
占いはドロシー・サシャ辺りでもいいです
仮決定出てからねー
わたしは狩回避したことないので、アドバイスの仕方がわからにゃーのだけど…心理的なケアはいくらでもするので、がんば!
遅くなって土下寝。
ざっと見だよ。タチアナ来てた。
えとねタチアナは占いにもちょいかけたくなくてどうしようとは思ってた。発言量ある程度は無いと占いたくない気持ちがあるから。
タチアナってスロースターター自己申告してたよね?んーならばもう1日なら待てるんじゃないかな。明日は日中来れるらしいのを確認。
んーんー悩む。
占い希望は
●サシャ
○アイリ
かな。
サシャ。サシャは見やすそうには思ってる。けど白も取れてない。昨日から注目はされてると思うし、疑いの目もそれなりに向き気味だから色見たく。占い真贋見るのにもサシャの色見るのは良いんじゃないかな。
アイリはやってる事が割と見えだした。んだけど、僕がそこから白掴めるかと言われるとちょい難しい。相性の問題のような気がしてて第二。
吊り希望は自視点だけで言えば▼ローレル▽猫。ローレルで黒見れる気がしてるし。
まあそれは僕視点。灰から選ぶなら
▼ユーリエ
▽タチアナ
すまんタチアナ1日待ちたいとは言え今時点出すならやっぱ吊り処理に。消去法に近い第二希望。
ユーリエは上でも少し触れたけど、灰同士で対話が続くんかなあって不安がある。
吊りは捻り出してる自覚ある。
昨日占い第二にしてたロズは一旦置き。
ロズの言葉の捉え方を難しく考えてただけっぽいなと思い。今日は割と見やすかった。
パメラとエレオノーレが僕の中でエアポケだから今からここ見て来るつもり。
んー、サシャ占いは確実かなーという気がしますにゃ。
まぁここ割らない理由がないのですが。
黒出た時点で、まず間違いなく吊られるでしょう。
となると、実際問題▲カサンドラ一択なのかな…な現状があり。
>>227ユーリエ
村としてと言いましたが私がですかね
私の拾い方では要素を積み上げる事ができなかったので
でも他の人にしても、オクタヴィアから拾った要素、継続性がないものばかりじゃないですか?
この不安を抱えながら他の人を吊るほうが恐ろしくなりました
カサンドラ難しいなぁ。。
ぬこ偽はロゼに同意でもう考えなくていいんだが...
さて、カサンドラ真あるんか?
地味にローレルが今動けてないの気になる。
戻った、決定出てないみたいだな
カークから俺に吊り縄飛んで来てるのが意外だった。
アイリは俺占っても真贋に通じない、ってどんな理由なんだ?
▼オクタ
●タチアナ
で出しとこう
ただ、ここで▲カサンドラでGJ出されると、以降ここから護衛が剥げないんだよなーの。
▲霊のタイミングで黒出しなら、状況偽黒っぽく見えなくはない…が。 どうだろうなぁ…
>>215 パメラ
パメラは昨日から面白いから村or真、と言うのを連呼してる訳だけどそれでは見てる方には伝わり辛いんじゃないかと
理由:みんなはパメラじゃない
結局、面白い、面白くない。と言う話はパメラの感性の話なので他者からはそれがなぜ村要素、真要素になるのかわからない。
具体的に何がどうなっているから村、と言って貰えないと擦り合わせも反証も出来ない。
昨日のロズに関しては言語化していたから出来ないわけでは無いし。裏でちゃんと考えているのかも知れないけどね
それならそれを出してもらうのが一番早い。
ちなみにその辺りの言語化が一番されていたのはロズの時だったね。
オクタ評よりわかりやすかったと思う。
それはなぜだろうね。
はうう…
私吊ったら、霊判定みられるので、今日吊ってもらっていいですよ。
…と言いたい。言いたいです。
そんなこと言えたら楽なのですが(
投票を委任します。
富豪の娘 タチアナは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
んにんに。
いや、やっぱカサンドラ特攻しかないかな?
明日カサンドラが●サシャで黒引いたら、次は自由で●パメラにいきそうで。
ここ抜けないとーなのだけど。占い真贋が今カサンドラ真寄りになってそうなので2人共ごめーん;;
な感じです…w
パメラのCO廻りからの要素は釣り針見え見えだったので全く響いてこないんですよね…
捨ててくれたほうがわかりやすいです
>>240カサンドラ
そこ私も結構同意点です
手順でオクタ吊りが望ましい。
その場合、◆霊が安定手順だから、▲カサンドラいける…はず。
村意見割れてるので、シュテラが▼オクタしてくれるの期待しつつ、眠いの早くしてー;;
私的には▲かさんどら、かな……
霊のが護衛付いてる可能性は高そう……GJのリスク的には占いのが良い気がする。
おくたんみたいな、自然に湧き出る白さって凄いと思う。
狩人が占い軸派で◆カサンドラだったら残念無念、だね。
どのみち、ここで1回賭け打たないと勝てそうにない勝負だ。
>>234にタシカニナーしつつ華麗に▼オクタ
村を打とう…?
ナンノハナシデショウカ
統一組:⚫︎パメラ
スノウ:⚫︎ドロシー
で良いんじゃいかな
投票を委任します。
骨董人形 ローザミスティカは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
よし、じゃあ▲カサンドラいこっか。
玉砕したら。そのときはその時で。楽しんで最後まで戦うことー。
ここで▲灰狩狙い とかしてて逃げ切れるとは思わないのよね。既に疑い先に苦しい感じになってきてるから、たぶん息切れする。
>>242エレオノーレ
パメラの事だから何か隠したりはしてそうなんだけど、そこだけなん…って気持ちなう。
>>243アイリ
僕の予想が正しいなら今日のオクタヴィア割れで僕真透けた訳。
そこにきてその理由だけで僕真見るとかなにごと、パメラこわい。→ちょお占わせて、って感じ。
>>246カサンドラ
まぁそこは。オクタ村だろ→スノウ偽だな と。
ローレルの占いの使い方に疑問も合わさって、カサンドラ面白いしここ真じゃね?
なんでないかな、たぶん。
ギークな カークは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
11時前くらいには400ptあったはずだし、そこからたいして実のある発言してないのに喉が枯れてるぞー
発言したいぞー
>>243アイリ
了解。
アイリ村でいいんじゃないかな、となってる。
俺を理解不能な異世界の人で見てるし、距離を取ったのは自制のためかな。
きっと俺はアイリの琴線に触れちゃうのだろうな。
狼なら、俺を利用する手段を考えるだろう。
ねこガール サシャは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
投票を委任します。
樹の精 ドロシーは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
ふさねこ スノウは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
さてさて、今日はサシャちゃんですか。
そうだね、お色気担当は昨日もらったので、今日は愛くるしい感じの絵が欲しいかな。
この猫じゃらしでちょっと遊んでみよっか…ふふっ、興味津々だね?
【サシャは人間でした】
明日もオクタ吊る吊らないでやりあうなら今日吊るべきじゃないんかな、と思う。
タチアナは止めないが保護的な意味合いで占い当てる必要がありそう。
占襲撃来たとしてもこの視線の集まり方なら仕方なし。
さてさて、今日はサシャちゃんですか。
そうだね、お色気担当は昨日もらったので、今日は愛くるしい感じの絵が欲しいかな。
この猫じゃらしでちょっと遊んでみよっか…って、あれ、こっちのホネッコの方が気になるの?
【サシャは人狼だったよ】
そろそろ寝る準備しつつ眺めてましょう
シュテラに委任って手もなくはないですが
まぁ最悪占いも自由でもって言ってるし、自由投票でもいいっちゃいいでしょうが
シュテラと上のみんなに頑張れの念を送る。ベベベ
決定周りのドタバタは見てるとわくわくするけど自分が地上にいるともう何が何やら
せっかくなので判定ネタ書いてるけど、面白いの考えつく人はすごいにゃぁ。
とても…無難です()
そしてオチが弱いですね、はい。
僕も決定周りでの別々の話が飛び交うのを整理するの苦手ですね
ここで▼が飛んで狩CO出たらもっと楽しい事になりますね
明日の更新まで多分来られないと思うのと、委任事故があっても嫌なので▼オクタにセットしとく。シュテラの決定に従うよ。
一応喉は残しとく。
何もなければまた明日出社してから。
んーと。とりあえず0:30までは頑張るけど、明日があるので…それまでに来ない場合、自由占いじゃいかんですか?それか、誰かがかわりに決定出すか、だけど…更新前は見れないと思う。
超子牛 エレオノーレは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
投票を委任します。
薄い本作家 ローレルは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
投票を委任します。
花屋 オクタヴィアは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
リエヴルまとめありがと。
サシャ集まってるのと対抗2人もサシャ希望ならサシャ一旦下げたいかも…●アイリ○パメラかな。
アイリ、昨日のローレル第二希望だった記憶。間違ってたら指摘お願い。
パメラはううん…ちょっと待ちたい気持ちもあり。
ちょい今ちゃんと着席は出来てないから直近しか見れてないんだけど。反応ちょこちょこ遅くなるけど居るから何かあればくださいな。
ギークな カークは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
投票を委任します。
不如帰 アイリは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
これなー、シュテラのリアルでなんかあってるんだと思うんだけど…
基本的にこれされると、能力者が困るので…が、確白他にいないんだよね。困った。
黒魔術信者 カサンドラは、不如帰 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
まあこれは▼オクタ●自由ですかな
もう1人確白いると進行上ではありがたいですが
シュテラ襲撃でカオスも面白そうだなーなんて思ったり
今日の村地図
なわばり争いは終わってました。
自分のなわばりでそれぞれ舞台作ってるみたいです。
埋めメモ。出したらたぶんすっげぇめんどくさい。
ね、ねむいですー。
シュテラさんひとり、纏めをお任せしてごめんなさい。
吊り先を委任しました。
もちろん、今日パンダ吊りでもいいですよー。
まぁ、リアル事情なら仕方ないんだけどね…
一撃いれれない程の状況には間違いないので、シュテラ大丈夫かな…?
あと、狩も困ってるだろね、これ。
投票を委任します。
春告精 ユーリエは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
黒魔術信者 カサンドラは、薄い本作家 ローレル を投票先に選びました。
さて、サシャ占い。色はどうしようかな…
黒出したら普通に吊られるだけ、だね。
まぁ、白出すよ。サシャ視点占い内訳はわかんないので注意ね。
明日片白2つ出来たら村混乱、かなぁ。
ん、と…
占い先は上に挙げたアイリに暫定セット。
吊り先については思う所があるんだけど…
止むなしか。シュテラに委任して喉温存モード。
樹の精 ドロシーは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
投票を委任します。
黒魔術信者 カサンドラは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
シュテラ委任で落ちて良いと思うよ。
それで回避なしで吊られたら、まぁしょうがないかな。
決定でないなら安牌で▼オクタン入れておく、もありかとは。表でその旨の発言してる人いるでしょ?
ただ、オクタンどれぐらい村視してるかによる。
正直なところ、私には昨日のユーリエの言葉もちょっと難しいなと思う点があったのだけど、今日はそんなことないな。
眠かったからかな。
よし埃をはらわれてこよう**
0:30までは頑張って起きてはおりましたが…
ごめんなさい、今、とてもねむいです。
投票は、まとめ役のシュテラさんに委任しております。
おやすみなさいませ。
正解が遠くにある感
占い自由でいいです
吊りはオク入れてます
>>249ユーリエ
後日吊らない未来に自信を持てない
後日吊るなら今日吊るところ
です
>>263下段はわかりすぎるけど自分の手でオクタヴィア吊りは入れたくない困った。
…ローレル投票にしてて良いかな…
>>264
パメラ狼じゃないかもですやーん?
しかも占うなら切ってもないよ?(こてり
目に入るとツッコミたくなるからフィルタ再度おん
あ、明日は白出すよ。
そして襲撃先に困るけど、まぁカサンドラで良いかなと。
GJ出たら反応から狩人精査して、梅酒が何とか戦える形を作れれば、です。
薄い本作家 ローレルは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
リエヴル&ユーリエでわいわいやってたのは
解こうとしてる人がいる → それを見て、解けてない人がいる?と思った人が自分も解こうとした
こんな連鎖でしょうか。
かさんどら、すのう垂れ流し、ろーれる組立たいぷでしょうかね。
占い結果出せない懸念、誰も見せてねーです。
うん、白出し了解だよー。カサンドラはセット済みー。
気負いすぎず、梅酒に繋げられるよう頑張るー。何とか白視を取り戻せればいいんだけど、この包囲網を避けるのは厳しそう。
投票を委任します。
ねこガール サシャは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
うん、ほぼ同じですね。
>265 さしゃちゃん
襲撃懸念、考えても仕方ないと言われればわかります。
でも、襲撃される前提での思考まで出ない事もありますか?
ローレルからの白で余計警戒あがるはずだしなー
カサンドラ抜けたら黒出しでも良いかな。
そのタイミングなら、先に▼ローレルになりそ。
>>*96花見酒
ふふっ、可愛い♪(頭をなでなで
それじゃ、おやすみ。今日もお疲れ様、だよ♪
[そのまま花見酒を抱きしめて目を閉じた]
緊急事態over。
半日はかからなかった。
>>240
占い師には一見相容れない2つのポイントがあってな、
1つ、対抗を気にするのは偽要素。
1つ、対抗を気にしないのは偽要素。
前者、対抗との位置関係(真贋等)や内訳を気にする。
後者、対抗と灰との関連性を気にする。
騙りが真アピをする場合には、
位置関係や内訳は気にしてないけど、
対抗と灰との関連性は気にしている、
若しくは気にする必要はないと言わなくてはならぬ。
ところがあの行は、
対抗と灰との関連性を気にしていなかったち言うとる。
その上で、気にするとこんな良いことあるんだねち言うとる。
ここで吾輩の質問思い出してみ?
要約すると★対抗と灰との関連性気にしてないの何故?
つまりアンタ偽ちゃうのと訊いたのに対し、
偽ちゃうよと答えていない。
何をトチ狂ったか自分の偽要素提示しとるんよ。
ここから言えるのは、君は吾輩の詰問には興味がない。
そして本気で対抗には興味がない。
その有用性も気づかないほどに。
という所から考えて君は真じゃろ。
あとは奥たんの判定からの判断がその裏付けになる。
と思ってかーちゃんチラ見たら喉がない不具合。
真の真上げをしてもーた……ゆーりえちゃん恐るべし……
皆お休みなさーい。
明日はもっと楽しく、やるっ!
通れ▲かさんどら!!**
春告精 ユーリエは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
で、まあローレ見たらきちんと偽ちゃうよと答えてる。
まあそれだけじゃ偽とは言えぬがな、
妙に対抗の存在(ココ重要)を気にするし。
吾輩の>>215不理解占いならオクタよりサシャちゃう?
は読み返してみたら結構オクタ分からん枠にされてた。
ここは吾輩の主観込みの考えと判断し撤回する。
ただなんでサシャが進める占いの候補に入ってるのかがな。
ローレそこの開示ないし、人の評見て決めたにしては、
昨日のサシャ評は序盤のロゼを除き概ね分からん奴ち評価じゃったし。
ロゼ自身途中からは村狼関係なく論じゃったし。
ここもやはり不理解枠ちゃうのと思った。
★なんかある?
猫は・・判定がな。昨日の質問答えて欲しかったが。
内訳は後回し。
かみのついか パメラは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
喉無い中で言語化がうまくいかない過去のユーリエをうねうねしてたらやっぱり違和感らしきものがある気がするのですが
進行中の新鮮なユーリエに戻ってくるとあれ自分何を持ってきたんだろうってなるのです
これもある種のロックなのでしょうかね
狼さんどこでしょうね
寝るので喉無駄遣いして行きます
>>270パメラ
灰との関連性を見る有用性を考える占い候補の方が真に見えたりはしない?て僕が聞くのも変な話だけど。
今日は対抗の占い先気にしてみたけれどね、昨日言われてみてあー見てみようかねと思ったし。
割とあの一行目は、「僕が灰にいたらここツッコミたいよーって所が結構あったな」て感想なんだけどね。
んーなるほどパメラは昨日からのオクタヴィア村視からのローレル・カサンドラ真目に絞り、さらにそこから
僕からの要素拾いでカサンドラ真目、に繋がってるって事かな。なら納得。
>>275ユーリエ
およ、オクタヴィア吊りでいいの?
パメラ吊りたがってなかったっけ。
えってか希望見て来たらユーリエは●サシャで結論サシャ人間でええんちゃうか、なのか。
そこからの占い希望変更があれば割と村目だったけどこれって僕の押し付けなのかな…。
うぬーユーリエ迷う。
800ptと聞いて
いけるかと不安を抱きながらも入らせて貰ったけれど
村狼はともかく伝えたい事はそれなりに伝わってる、のだろうか。
占い師って難しいっすね!
今まで切り捨ててきた占い師さんすんませんっした!!
明日生きてるのかなわたし…
サシャ占いは(対抗見て)なんか避けたい感、で第二希望にしてたアイリにセットちゅ。
そしてユーリエは吊り第一にしてたけど、今日オクタヴィア吊りになる気配見えてるし、それならユーリエ占いにしといた方が良いんかなとは考えてて。
明日があればだけど、なくてもどのみち占う回数は多くない筈だから。
●アイリです。
わたしを土俵に上げるためだったみてーですが、わたしが来てないうちから諦める節が見えるです。土俵に乗ってない扱いの時点で、いつでも落とせる対象と捉えてた事にもなるですし。
ブラックへの攻め方は、少なくともブラックを理解しようとしてる感じは受けませんでした。
いつでも落とせる対象を上げ、対となってた対象を下げる事で最終的に両方下げる事もできるですね。
本心はわかりませんが、SG対象を2人作る事もできた動きをしていたって事で占いにあげとくです。
これシュテラ寝てるというか敢えて、な気もしてきた。
護衛先もそうだけど襲撃先考えさせる為なのかな。
ならば良い、寝よう。
ユーリエ●アイリめもめも。
うーんアイリで良さげなんだが。
ユーリエのこの動き、あからさま過ぎるんだよね。
起きれたら起きよう、とりあえず寝よう。起きれても更新後目の前青いかもだし…。
でもだいたい私は生きると思うんですよね経験上。
占い師だとどうなんだろうな。
何かパメラカーク辺り噛まれそうな気はするんだけど。
パメラは深夜族っぽいがリアル大丈夫なんだろか
カサ真の説明はほーって思った
内容に頷けるというよりも理論構築としてだけど
春はねむねむ シュテラは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。
>>6 ドロシー
☆君サシャ周りからのロゼを見てガチガチに固めに行っとるじゃろ。
>>1:116上段ロゼの思考姿勢の評価
同下段〜>>1:140異なる可能性の検討
>>1:145自らある程度評価した材料を用意
>>1:152両側の可能性からの検討
そこで一端保留にするも>>1:196からの評価。
保留のままでもなく評価を覆すでもなく、
保留に戻すでもなく。
評価した上で違う可能性を潰しに行っている。
疑いを撒くには無駄手間が多すぎるし、
己を良く見せたいにしては持続し過ぎている。
>>1:253に関してはまだ評価に達していないが、
これは今は材料にならないので無視。
で、同じ事をやっとる奴がもう1人居るちう訳だ。
で。
ちょっとリア爆発して明日から顔殆ど出せないかも、です。
凸はしないから大丈夫。
スノウ●サシャ
ローレル●サシャ
カサンドラ●アイリ
うんここはそのままセットしてもらう。
いや。連絡しなかった私がわるい。
これはエピで正式謝罪します。
で、吊り先だね。タチアナかオクタってとこか。
▼サシャ見えるけどここは占い先になってるのと、狼一点読み以外に吊るべきではないと思ってる。
明日生きてたらエレオノーレみようそうしよう。
眠い…吊り先どうなるのかなあ。
オクタヴィアが手順的に良い気はする。
さすがに自分からは言えないけど。
やっぱ昨日独断しておくべきだったのかな。
んー難しい。
>>279サンド
あ、ある種の対抗叩き?
若しくは灰への不満、若しくはその両方かな?
そうすると吾輩の持論は崩壊するのじゃが。
★どこ突っ込みたいか含め詳しく
>>293シュテ
その2択?
吾輩的にはアイリ、リエ、ユーリエのどれか。
サンドがアイリ占うなら残り。
かーちゃん話したいので反対。
他は反対。
いちお10時半ぐらいまで覗けてたんだけど。
リエブルありがと。ホント助かる(>>247)
カサンドラ、ユーリエ真視点。
▼タチアナが安定だとは思う。
狼狙いと言うより思考整理面でね。
狩り回避聞けないのは痛すぎるけど。
>>喉<<
対抗叩きでも不満でもないな。
不安?かも。
私の気になるポイントが灰には引っかかりにならなかったんだな、ってので、占い師どんだけ見てるんかなあっていうのが私的に見辛かった。
なので占い師ぺたぺたしてたパメラは割と白目に映ってるのです。
>>294
ごめん喉アレなので。これだけ。
対抗叩きでも不満でもなく、「不安」。
シュテラ、オクタ吊りたくないのは本音だけどその2択からの今の時間からタチアナ吊りは危険だと思う。
ごめ…ダメだ限界きた。
投票はシュテラに委任してるよ。
パメラ、僕そこはローレルとユーリエ間違えただけじゃないのかなと解釈してるよ。
おやすみなさい。
ただタチアナ来てたか。そして5灰ぐらい▼オクタなのね。
この状況▼オクタに入れるのが1番か。
すまん。オクタはホントにすまん。
全視点詰める意味持たせて【▼オクタ】で。
決定周り居ないポンコツ霊能何で護衛付いてないだろうから▲シュテ来たケース。後の盤面見るにスノウ視点の黒は吊っておく。
そしてオクタは非狩りなのでそれも含めて。
スノウは真なら噛まれろ下さいだね。
猫真なら。
ローレル狂のカサンドラ狼。
ローレル狼なら昨日のオクタ押しが謎。
黒無理に引かせて▲猫通さないと行けない盤面ではない。
猫狼なら。
ローレル真のカサンドラ狂。
ローレルはオクタ吊らない方向に意識が最初に向いたから。
狂ならご主人様に反抗的過ぎ。
猫狂なら多分ローレル人何で。
必然真になると思う。
いちお。残しておくね。
狩りは私護衛の盤面じゃないと思うけど、任せた。
オクタはごめんね。
村狼関わらず決定この時間に出して吊るのは失礼だと思う。
>ぱめら
リエとユーリエ吊りは流石に厳しいかな。
独断になるのと私が入れても票数的に吊れないでしょう。
それに灰の希望見てもそこ吊るのは超独断になるしね。
>>296サンド
喉なしか・・じゃあ★明日その不安について詳しくね
何か今回空振り感が酷いのう。
2dまでに全て整えたかったのじゃが、
目論見があれこれ外れてしもうた。
うん、カサンドラの方な気がするな
ただ明確な自信なし
自信ないならシュテラ護衛しろって話しだが、このぐだつきで霊襲くるか?
にゃんにゃん
シュテラ良かったにゃ。シュテラ自身の身に何かあったのでは・・・と思ってたから、来れてホント良かったにゃ
そして▼オクタヴィアいぇぇぇええええええええええええい!!
ご主人様、後は頼んます。
まあ2dとか拘らずやってみよう。
>>301ドロちん
そうすると君のサシャ考でもそれ同じこと言えんの?
・・ちう話になるのじゃがな。
かーちゃん辺りが指摘してた村ありき論。
そこは君のロゼとサシャへの興味の違いかなと。
君ロゼにはガンガン質問ぶつけるが、
サシャへは質問ほとんどしない。
サシャへは発言を拾って評価して、
別の発言と見比べて検討している。
方法は違うがやろうとしていることは同じ。
ならばなぜ方法が違うのかちうと、初期評価かなと。
ロゼ>>1:116考察深くて読みやすい、から
>>1:152異論があるなら聞いてみたい
とロゼの力を借りたがっとる。
一方サシャ>>1:145思考が追いやすい
と力を借りるのではなく飽くまでも追跡対象と見とる。
この辺の違いが現れたのだと思うのじゃ。
ポイントはなし崩しの▼オクタ
そして、村はオクタの色を知りたいのが多数。
護衛に関してもなし崩し的にシュテラしたくなる。
ふむ?本当か?
狼視点、今日抜けるなら占い抜いたほうが正解なんだが
1GJされても初回噛みは霊襲特攻痛くないって考え方はある。。さて
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新