人狼物語−薔薇の下国


293 【誰歓】恋人爆発!バレンタイン村!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


画家 マリエッタ の能力(結ぶ)の対象が 保安官 フィオン に自動決定されました。


不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ の能力(占う)の対象が 情報屋 イングリッド に自動決定されました。


画家 マリエッタ は、学士 エーヴァルト と 保安官 フィオン を愛の矢で結びつけた。


暗殺者 カーク は、独りの シュテラ と パン職人 メレディス を愛の矢で結びつけた。


独りの シュテラ は、画家 マリエッタ と 暗殺者 カーク を愛の矢で結びつけた。


パン職人 メレディス は、画家 マリエッタ と パン職人 メレディス を愛の矢で結びつけた。


情報屋 イングリッド は、暗殺者 カーク と 情報屋 イングリッド を愛の矢で結びつけた。


学士 エーヴァルト は、独りの シュテラ と 雑貨店主 テオドール を愛の矢で結びつけた。


不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ は、情報屋 イングリッド を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。

求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。


現在の生存者は、記憶喪失 シェイ、画家 マリエッタ、暗殺者 カーク、雑貨店主 テオドール、居候神父 アルビン、独りの シュテラ、パン職人 メレディス、保安官 フィオン、情報屋 イングリッド、旅芸人 カレル、学士 エーヴァルト、不思議な幼女 スノウ・ ユーリエの12名。


居候神父 アルビンは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 パン職人 メレディス

祝花火陣営!

(-0) 2015/01/12(Mon) 00:01:03

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
あっやっぱり恋矢来なかったわwwwwwwwww

(-1) 2015/01/12(Mon) 00:01:08

保安官 フィオンは、記憶喪失 シェイ を能力(守る)の対象に選びました。


パン職人 メレディスは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 記憶喪失 シェイ

/*
恋矢来ないの2連発wwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-2) 2015/01/12(Mon) 00:02:16

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

わすれたの?
スノウ、探しておこうか?

[>>126見つかるとは限らないけれど。
匂いを覚えておけば…とくんくん鼻を鳴らす]

……えーとね。
もうすぐ、好きな…つがいになりたい相手にな、チョコをプレゼントするおまつりがあるんだよ。
だから村の若いのはそわそわしてるんだ。

[得意げに説明をはなったという**]

(0) 2015/01/12(Mon) 00:02:33

記憶喪失 シェイは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 雑貨店主 テオドール

/*
恋人だけ確認したくて起きてたけど…
も…げんかい…アルビンさん…明日報告します…ごめ…なさ…

(-3) 2015/01/12(Mon) 00:03:05

【独】 不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

やはさしてもらえませんよねーさすがにー

(-4) 2015/01/12(Mon) 00:03:09

【独】 保安官 フィオン

/*
意外な恋人発覚www
これはあれか、ランダム矢か

(-5) 2015/01/12(Mon) 00:03:23

パン職人 メレディス

ふわあ。今日も平和な日だった……。

[あまり平和じゃない界隈があることはまったく関知の外。いつもどおりの早寝をして翌朝を迎えたのだった]

(1) 2015/01/12(Mon) 00:03:41

暗殺者 カーク

…あっ。

[フィオンの鎌かけに気付き、眉を顰める。そういや殺しとは……≪言ってない≫。]

そう、だな。そういうのは慣れで分かってる人とか医学に精通してる人なら簡単に出来るんじゃない?

[自然と一歩後方に。先生なら、という目が鋭いのを見て彼は──]

(2) 2015/01/12(Mon) 00:03:45

居候神父 アルビン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:04:40

独りの シュテラ

いえ……大丈夫です……

[心配されればきちんと否定して
別に隠しているわけではないものの、なかなか機会がないと言えないもので]

ラスクまで……ありがとうございます

[おまけを見れば、困ったように笑って
その場から立ち去った]

(3) 2015/01/12(Mon) 00:04:45

独りの シュテラは、ランダム を投票先に選びました。


居候神父 アルビン、メモをはがした。

2015/01/12(Mon) 00:05:07

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:05:21

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエは、ランダム を能力(占う)の対象に選びました。


【秘】 暗殺者 カーク > 保安官 フィオン

怪しい?

[真っ直ぐに聞いた。]

(_0) 2015/01/12(Mon) 00:06:00

【独】 独りの シュテラ

/*
私に打ったの誰ですか……

(-6) 2015/01/12(Mon) 00:06:42

【独】 独りの シュテラ

/*
ふええええめっちゃ困惑してる……
どどどどうすればいいの…………

(-7) 2015/01/12(Mon) 00:08:35

【秘】 パン職人 メレディス > 独りの シュテラ

何が好きなのかな?

[>>3と、去り際尋ねてから、見送った]

(_1) 2015/01/12(Mon) 00:09:19

独りの シュテラ

[パン屋から少し離れたところまで歩けば、ぐうとおなかのなる音
おなかも限界だった

味なんかしないのに
食べなければ生きていけない、なんて

道端のベンチに腰掛けて、包みを開ける]

……………………

[鼻腔をくすぐるイーストの香り、口に広がる甘い味
でもわからない
これが“美味しい”のか]

……ごめんなさい……

[せっかく“美味しく”作られたはずなのに
パン屋の主人に謝りつつ、天を仰いだ]

(4) 2015/01/12(Mon) 00:09:22

居候神父 アルビン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:09:49

【独】 暗殺者 カーク

/*
予想はしていた(二股)

(-8) 2015/01/12(Mon) 00:09:58

独りの シュテラ

[   おとうさん

    おかあさん────**]

(5) 2015/01/12(Mon) 00:11:05

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:12:04

画家 マリエッタ

── 幼馴染の家 ──
  あ、おかえりー
  やっぱり居なかった。

[帰ってくる幼馴染の姿>>1:116に顔を上げれば、表情を明るくする。待っていた時間は7分程。]

  はい、湿布ー。
  あと、寒いから中入れて?

[そう言う前に促されていただろうか、部屋に上げてもらえば、先ほどお医者さんで貰ったお茶が飲みたいとお湯を求めただろう。]

  身体があったまるらしいのー!

(6) 2015/01/12(Mon) 00:12:47

【削除】 記憶喪失 シェイ

>>0
…っふふ。
ありがとう、スノウ。

[記憶を他人が探すことは出来ないだろう。普通なら。しかし本気で言ってくれているような、そんな気がして嬉しくなった。]

へぇ、そうなんだ。

[バレンタインの話を聞けば、相槌を打ち、少し思案を。
好きな人、つがい…。
思い浮かぶ人はいなく。]

2015/01/12(Mon) 00:13:14

【独】 情報屋 イングリッド

村建て誤爆wwwww

いや、名乗らなかったら村建てとは気付かなかったよ?

(-9) 2015/01/12(Mon) 00:13:27

記憶喪失 シェイ

>>0
…っふふ。
ありがとう、スノウ。

[記憶を他人が探すことは出来ないだろう。普通なら。しかし本気で言ってくれているような、そんな気がして嬉しくなった。]

へぇ、そうなんだ。

[バレンタインの話を聞けば、相槌を打ち、少し思案を。
好きな人、つがい…。
思い浮かぶ人はいなく。]

(7) 2015/01/12(Mon) 00:13:43

【秘】 保安官 フィオン > 暗殺者 カーク

ええ、十分に―

何故見知らぬ子供を我々に届けずに連れ歩いているのか。
何故知り合いだというこの店をわざわざ窺うのか。
何故こんな不愉快で理不尽な尋問に笑顔で付き合うのか。

それはもう十二分に怪しいですが―

[きゅっとかすかに唇を噛む]

残念ながら、物的証拠がない。
だから今は、灰に潜むあなたにこうしてちくちく嫌がらせをするだけで我慢しているんです。

いずれ、貴方が白か黒かは必ず暴いて見せます―…

(_2) 2015/01/12(Mon) 00:14:45

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:15:04

【秘】 独りの シュテラ > パン職人 メレディス

[声をかけられてぴたと止まる
どう答えればいいのか、ぐるぐる頭の中で考えて

やがてゆっくりと向き直る]

え、ええと…………

……ごめんなさい。私…好きなものって、ないんです……

[歯切れ悪くそう答えた]

(_3) 2015/01/12(Mon) 00:15:44

暗殺者 カーク

…しくった。

[フィオンが目の前から立ち去れば、カークはふてくさった表情でイングリッドの屋敷の前に腰を下ろす。やってしまった後悔が強くて、やっぱりあの保安官は怖いと再認識するのであった。]

は、ははっ……≪血の香り≫が、すりゃぁ…

[何処からとは、言わない。確かに漂う香りに己の本性が浮き彫りになりそうで、怖い。]

(8) 2015/01/12(Mon) 00:16:55

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:17:30

【秘】 パン職人 メレディス > 独りの シュテラ

おやおや。
……うーん、じゃあ全然味付けしてないパンとかのほうがいいのかな?

[首を傾げつつ]

でもナッツとか入ってると栄養にはいいよね。
逆に嫌いなものは?

(_4) 2015/01/12(Mon) 00:17:42

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:19:17

保安官 フィオン

あっと、仕事があるのでそろそろ失礼を。貴重なご意見、ありがとうございました。

[しばらく歩いて、振り返る。少し離れた所から]

そうそう、昨日の御嬢さん覚えていますか?
貴方が上着を買ってあげたシェイ君です。

どうやら彼女、北の方で2年ほど前に行方不明になっていた女の子らしいです。調べた所、名前と年齢が一致しました。今ご家族に確認を取っているところです。
良かったですね。

ああ、本人にはまだ伝えないで貰えますか?
まだ確認中ですし、期待を持たせてがっかりさせたくないので。
では―

[彼女を守ろうと精一杯のブラフを。
背中を向けてひらひらと手を振り立ち去った]**

(9) 2015/01/12(Mon) 00:20:28

独りの シュテラ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:20:48

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  友愛、かー。
  うん、それもいい言葉!

[カレルとの関係をそう表現したお医者さんにニコリと微笑む。だがしかし、カレルの恋を応援するのは少し間に合わなかったみたいだけど。]

  "殺し屋"との恋、かー。
  ふふ、殺し屋さんが、殺さなきゃダメなのに
  恋に落ちてしまって殺せない葛藤、なんてのも美しいなー。

[非対抗されたハリウッドばりの脳内は今日も健全。二ヒヒ、と笑えば、お医者さんに一歩近付き、ニヤリとした笑顔で見上げた。]

  襲われたい?
  さぁて、お医者さまは何人にそう言ってるのかなー?

[それは探るように、そして純粋な疑問を解決したくて出てきた言葉。]

(_5) 2015/01/12(Mon) 00:22:23

【秘】 暗殺者 カーク > 保安官 フィオン

ははっ…僕は≪白≫でしょ?

[唇を噛む様には薄らと笑みを。それは≪医者≫としても≪一般人≫としても不釣り合いな≪愉快犯の顔≫。]

頑張ってごらんよ、フィオン?
君の勇気と知恵で犯人見つかるといいね?

[どうせ証拠は見つからない。
そう、信じるが…唯一怖いのはあの子の記憶だけである。まさか、あの神父があの子を拾っているとは。]

(_6) 2015/01/12(Mon) 00:22:50

居候神父 アルビン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:24:36

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:24:47

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:25:23

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:25:50

【独】 画家 マリエッタ

/*
カークは複数矢が刺さってそう。
メレさんはどーかなー?
メレさんとお話したいのー!

(-10) 2015/01/12(Mon) 00:29:07

暗殺者 カーク

【──>>9の刻】

…そ──、

[そんな筈はない。>>9言いかけた言葉に口を閉じる。きっとこれもブラフ、そう考えて。
自己が間違えるはずなどないのだ。三日前にこの手で暗殺した夫妻の一人子供。放置すれば勝手に餓死でもしてしまうだろうと思っていたのだけど…]

ははっ、そうだね。
あの子が幸せになれるように見守ってあげなよ。

[おおよそ自身は、彼女に真実を──いずれ教えてしまうであろう。]**

(10) 2015/01/12(Mon) 00:29:29

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:31:11

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:38:51

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

良い言葉でしょ?
僕も嫌いでは無いんだよね、友愛。

[カレルから一方的に嫌われてるのもあり彼の恋について全く分かっていない。だが、男からすればある種“敵”ではあるのだけども。]

苦しいだろうね。殺さなくちゃいけないと言われた人の事を愛してたら、"殺し屋"は仕事と愛のどっちを選ぶんだろーねぇ?

[…仮に起きたとしてか、と考えて押し黙る。そしてマリエッタをジッと見て「自分ならどうなのだろ」とポツリ。未だに“お医者さん”だと思ってる彼女は此方を明るい笑みで見上げて、何処か挑発的に問い掛ける。]

…ふふ、そうだなぁ
──過去も合わせるなら、二人目?

[ツゥっと…彼女の唇に自己の親指を滑らせて。]

悪い大人に捕まっちゃダメだよ?

[真っ黒な彼はそう言って笑っている。]

(_7) 2015/01/12(Mon) 00:42:15

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:44:02

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 00:46:03

【独】 保安官 フィオン

/*
あれ、これシェイ君妖魔?

あ、じゃあにゃんこ護衛して良いですか!?可愛いから。
自力で頑張れシェイ君(ぐっ)

(-11) 2015/01/12(Mon) 00:46:22

保安官 フィオンは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


【独】 記憶喪失 シェイ

/*
後追い怖くないからこういうの出来て楽しい。
折角なら役職使っていきたいし。
あと妖魔さん脳内では出来上がってたから出したかっただけ。
美人のお姉さま。ゆる巻き黒髪ロングで赤い服ー。
あと赤い口紅な…(๑•̀ㅂ•́)و✧

(-12) 2015/01/12(Mon) 00:49:45

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  仕事と愛、かー。
  天秤に架けられないものを架けるのってなんか素敵。
  絵になりそう。
  今度それ描いてみよー。

[ふふふ、と相手の言葉に笑うその目は創作意欲に燃えている。そして、唇をなぞられれば抵抗することなく、その唇を弧にして]

  2人目、かー。
  思ってたより純情なのかなー?お医者さま。

[ふふ、っと笑えば素直にそう言い]

  私もオトナだもーん。

[恐らくは年の近い相手にそう言うが、恐らく女が言っているのは年齢のことだけ。]

(_8) 2015/01/12(Mon) 00:52:13

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

…まさかまた会うなんてなぁ。

[首から一つネックレスを取り出せばそこにあるのは指輪。何を思ってか外せないでいるそれに苦笑を。彼はイングリッドが仕事場へと戻るまでそこにいるだろう。その手に乗せた指輪を何処かぼんやり眺めながら。

黒澄んだ漆黒のマントはまるで羽根のようにはためいていた。]

(_9) 2015/01/12(Mon) 00:53:21

【独】 暗殺者 カーク

/*

>>秘話多いな<<
※中の人は喜んでいる

(-13) 2015/01/12(Mon) 00:56:13

情報屋 イングリッド

― 自店前・>>9直後 ―

………で?
なんで君がこんな辺鄙な村に住み着いてるんだい。

[背後から声を掛ける。嘗て彼>>10に教わった、気配を消して人に近付く術。師匠である彼に通用したかは、知れない。

ともあれ己の存在を彼に知らせると、女はころりと表情を変えて続けた]

殺伐とした様子だったから陰から見ていたけれど…バレていたかしら?
その様子だと彼>>9は危険人物のようね。貴方ならとっくに屋根裏に侵入して待っているものだと思ったけれど、何かあったの?

[語る言葉は、幾分か蜜を含んで。情報屋を名乗る彼女の、裏の顔]

(11) 2015/01/12(Mon) 00:56:57

【独】 情報屋 イングリッド

更新したら秘話とすれ違ったことに気が付いた。

見て見ぬフリ。

(-14) 2015/01/12(Mon) 00:57:37

【独】 情報屋 イングリッド

口調変えるRPって設定濃いように見えて実際楽だからいいよね(ぁ

思い浮かんだのはビッチ先生

(-15) 2015/01/12(Mon) 01:02:59

【独】 情報屋 イングリッド

てか指輪!!!!!

設定拾いたいけどどう拾えばいいんだろう!!!!!

(-16) 2015/01/12(Mon) 01:03:38

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

ははは…マリエッタ、描くのは君の仕事だよ?
僕はどちらかと言えば小説ならワンチャン?

[自伝になりそうなのでやらないが。彼女に天秤と例えられれば苦笑の表情を露わに。だが、彼女がこうも燃えているならばそれはそれで良いかなと考える。]

純情というか、汚い仕事してるから相手選んじゃうっていうか?ま、そんな奴。

[親指を唇から移動し彼女の頬へ。気付けば右手が彼女の顔に添えられている状態になっていただろう。]

うっそだー

[またクスクス笑った。]

(_10) 2015/01/12(Mon) 01:04:24

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

― 回想・ほんの少し前 ―

……………

[どこか気まずそうに保安官と話す彼を、遠目に見ていた。

思い出すのは、昨日受け取ったウインク。
感じたのは、暖かい懐かしさと、ほんの少しの胸の痛み。]

……っ、………

[感情を殺すように首元の銀を握りしめ、そっと彼に近付いた]

(_11) 2015/01/12(Mon) 01:12:06

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  カーク、小説書くの??
  それも見てみたいなー

[描くのは君の仕事、という言葉には、うん、と大きく頷く。その後、苦しげに歪む笑顔に、相手を少し覗き込むようにコテリと首を傾げ]

  大丈夫?
  キタナイシゴト?
  お医者さんって人を助ける素敵な仕事だと思うけどー?

[何故彼がそんなことを言うのか分からないままに。気付けば、頬は温かく包まれていた。]

  嘘じゃないもん。
  明日には成人式なんだからね!

[笑われれば揶揄われたように思えて、唇をツンと尖らせた。]

(_12) 2015/01/12(Mon) 01:12:24

暗殺者 カーク

あっははー…隠れ家です
辺鄙な方が気付かれないしょーって思ってたらそうでも無かった。あと26(100x1)点ね、忍歩き。

[>>11来るのは分かってたので驚く事もなく、平然と語る彼の目は“獲物”を狙う時の如く鋭かったかもしれない。でも彼女と目を見合わせればすぐ表情は緩む。]

やあ。一応視線だけは感じてたよ。あの子は超直感だけ凄いんだよねー…僕いずれ炙られるんじゃないかな。

[そんな事ちっとも思って無かったのだが。]

いやさぁ、イングリッドの情報網に捕まりたくないからイングリッドの仕込んだカメラやらセンサーに触れない方法考えてたらこんな時間に…。

(12) 2015/01/12(Mon) 01:12:32

【独】 情報屋 イングリッド

闇落ち?

したいとは言ったけど出来るとは言ってないです!!!!!

(-17) 2015/01/12(Mon) 01:12:58

旅芸人 カレル

[明るい顔で話しかけてくる彼女>>6の顔を見ているとさっきまでの不安がほんの少しだけ溶けて行くようだった]

はいはい、ありがとな
ほら、とっとと上がれ。俺も家入りたい
[ドアを開けて早々と幼馴染を中へと押し込む
一刻も早くこの寒さからのがれたい]

[彼女にお湯を求められたのならもっているものでお茶を入れるであろうことは予測できただろう、それを彼女の手からとりキッチンへと足を向ける]

俺が入れるから、お前は絶対にキッチンに来るなよ
俺の家はお前の家みたいに強化されたキッチンじゃねぇんだよ
[テキパキとお湯を沸かし何かお茶菓子でも残っていただろうかと探す、丁度昨日作ったドーナッツがあったのでお茶がはいったのならそれと一緒にもっていくだろう**]

(13) 2015/01/12(Mon) 01:13:29

【独】 暗殺者 カーク

/*
元恋人設定と現恋人設定ですか?(泥沼予感)

(-18) 2015/01/12(Mon) 01:15:25

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

…なんて、単に思い返してたら入り辛かっただけなんだけどさ。

[感性は至って普通。殺し屋だって人間だもの。]

(_13) 2015/01/12(Mon) 01:17:58

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 01:21:24

情報屋 イングリッド

まぁ、普通にカンニング紛いのコトにはなるだろうね。

[もちろん誰にもバレ悟られずに遂行するが、と、青年>>1:111には一応断りを入れる。

とりあえず、の要求に返ってきた言葉には]


…………………!?


[身を固くした]

(14) 2015/01/12(Mon) 01:22:43

【独】 暗殺者 カーク

/*
にしても自身で誰かと絆マジで結ばなくてよかった…流石に負縁故ネタが何人か多発と恋2人既にあるってだけでご馳走様です。とりあえずパン屋と独り身の純粋恋が見たかっ((

(-19) 2015/01/12(Mon) 01:22:57

情報屋 イングリッド

[――のも束の間。

女はふっと表情を緩めて、瞬時に青年に近付いた]

―――――………

[それから一歩下がれば、悪戯な笑みを浮かべて]

(15) 2015/01/12(Mon) 01:25:57

【独】 暗殺者 カーク

/*

↑(幼馴染)

↓(嫌な予感)
暗 ⇔ 情
↑↓【昼ドラ】

(-20) 2015/01/12(Mon) 01:26:41

【秘】 情報屋 イングリッド > 学士 エーヴァルト

[青年の唇に指1本添えて]

―――――それってつまり、期待した?

(_14) 2015/01/12(Mon) 01:28:02

画家 マリエッタ

  あったかぁい……

[部屋へと上がれば、そこは寒いのが苦手な幼馴染>>13らしく、とても温かい部屋で。
ぬくぬくしていれば、手元のお茶は幼馴染がするりと取っていく。]

  絶対、に力入りすぎー!
  大丈夫だよ、爆発するの、チョコだけだし。

[それが問題であることに女は気付いていない様子で。それでも、自分がするよりは幼馴染がするほうが上手に出来ることは知っている。大人しくぬくぬくしていれば、美味しそうなドーナツと共にお茶が出された。]

  わぁい!
  さすがカレル。美味しそー!
  いっただきまぁす!

[それは実に出来のいいお菓子。美味しさに思わず目尻が下がる。]

(16) 2015/01/12(Mon) 01:28:07

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

  ねぇねぇ、カレル、
  カレルは、好きな人、居ないの?

[お菓子とお茶を楽しむ最中、お茶に視線を落としてポツリ、聞いてみる。
それは、ほんの少し前の感情とは違う、純粋な疑問。ただ彼のことが気になった、だけ。]

(_15) 2015/01/12(Mon) 01:29:24

情報屋 イングリッド

……まぁ、そんな簡単に師匠は欺けないわね。

[26点、なんて告げる視線>>12に囚われると、女は苦笑を漏らした]

そうなの?
彼女、そんな冴えたコには見えなかったけど。

[失礼にも程がある。]

で、炙られるって、何を?
私が力になれるコト、何かあるかしら?

(17) 2015/01/12(Mon) 01:32:37

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

いやいやっ!僕は書かないよ?
絵よりまだマシーってなだけで。

[嬉しげにする様に対し失礼な顔をしてしまったな、と考えていれば此方を伺う表情。それを見れば男はハッとして首を振ってみせた。]

大丈夫…ええっと、医者も時にね、キタナイシゴトなのさ。君が素敵って言ってくれるならきっと、

素敵な仕事かもしれないね。

[嘘を吐いている分チクリとする胸。それを隠したくて笑うが、顔は大丈夫だったか。頬を指の腹でなでれば何処か嬉しそうに楽しそうに。]

そうだね、成人式だ。
…じゃあ僕に振袖見せてよ?

[ところでカレルはいいのかい?一応ツッコミはいれつつも。]

(_16) 2015/01/12(Mon) 01:33:39

【独】 情報屋 イングリッド

ああ>>15と秘話が分かりにくいな。

近付く→囁く→一歩下がる

なんだけど分かってもらえるかなぁ(無理

(-21) 2015/01/12(Mon) 01:34:13

【秘】 情報屋 イングリッド > 学士 エーヴァルト

[――のも束の間。

女はふっと表情を緩めて、瞬時に青年に近付いた。
唇に指1本添えて]

―――――それってつまり、期待した?

[それから一歩下がれば、悪戯な笑みを浮かべて]

(_17) 2015/01/12(Mon) 01:38:06

【独】 情報屋 イングリッド

>>>送り直す<<<

(-22) 2015/01/12(Mon) 01:38:37

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

そんな風に心に隙があるから、保安官なんかに目をつけられるのよ。

で、思い返したって、何を?

[呆れ顔で告げたかと思えば、次の瞬間にはまた悪戯な笑み]

(_18) 2015/01/12(Mon) 01:40:58

暗殺者 カーク

>>17
そんな 簡単に欺かれても困るけどねー。

ほら、女の勘って恐ろしいよねーって奴。良く君の勘に助けられた時とか本当、女って怖いなぁって思ったよ?

[にひひ、悪戯っ子の様に笑えば何処か嬉しそうに。]

あ。それは純粋に助かる。
保安局の、三日前に起こした暗殺事件の情報改竄して欲しいかなって。珍しく情報残したんだけど、その証拠も無駄に終わるようにして欲しいなって。

(18) 2015/01/12(Mon) 01:41:19

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

はい、仰る通りです…。

[頭が上がらない。]

えっ!?あ、いや…その、
気にしないでくれよ!!

[慌てて指輪を手のひらに隠せば、握り拳にしたそこに今にも口がアワアワ仕掛けてる口元を隠した。]

(_19) 2015/01/12(Mon) 01:44:05

【独】 情報屋 イングリッド

カークさん返信速いね!?

(-23) 2015/01/12(Mon) 01:46:24

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  そう?

[あまり大丈夫そうな表情には見えないけれど、本人が大丈夫と言うからには大丈夫、なのだろうか。此方も「心配」を顔に浮かべて返事をする。]

  お医者さん、も大変なんだねー
  でもほら、カーク、呼ぼうと思った時には来てくれてたり、
  すごいお医者さんだと思うよー?

[不法進入のことをそう捉えていたらしい、頬に降られられる手にほんの少し比重を掛けてニコリ。]

  えへへ、振袖、似合うかなー?

[見せて、と言われれば、勿論、と返す。その後のツッコミには目を丸くして]

  カレルはいいのかいって、どういう意味?
  カレルにも振袖は見てもらうんだー!

(_20) 2015/01/12(Mon) 01:47:16

情報屋 イングリッド

そんなコト、あったかしら?

[わざとらしく首をこてん、と傾げ、しかし素直に微笑む。
その次の瞬間には表情を消した顔で呟いた。女の表情はころころ変わる]

なるほどね…ちらりと耳にしてはいたけど、アレ、貴方がヤったのね?
“珍しく情報残した”って、何しやがってくれるのよ。

まぁ、それくらい仕事の枷にはならないけれど?

[最後はふふっと自慢気に]

(19) 2015/01/12(Mon) 01:56:30

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

ふぅん。

…その様子じゃ、


こういうのにも、相変わらず弱いんでしょう?


[さっと距離を詰めて腕を引き、吐息交じりに耳元で呟いた。
裏稼業をやっていて、女で良かったと思う瞬間]

(_21) 2015/01/12(Mon) 02:00:39

学士 エーヴァルト

世の中、リスクは付き物だし、それはある程度致し方ないというか。

[それでも自分で決行するよりはよっぽど安全だろうと]

[体を硬直させたのを認めると若干後悔の念が襲ったが、表情が緩んだのと同時に今度はこちらの身体を強ばらせて]

(20) 2015/01/12(Mon) 02:01:46

【秘】 学士 エーヴァルト > 情報屋 イングリッド

…………。

[耳を通る言葉と唇への冷たい刺激にクスリとして]

まあ、タダだというなら悪くはないかなあ。

(_22) 2015/01/12(Mon) 02:03:26

【独】 暗殺者 カーク

/*
吐血大出血

(-24) 2015/01/12(Mon) 02:05:28

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

[その瞬間、女の胸元に光る銀を、男は捉えることが出来ただろうか]


[男のそれと同じに光る、眩しい―――しかし少し燻んだ、銀]

(_23) 2015/01/12(Mon) 02:06:38

【独】 情報屋 イングリッド

>>>ノられた<<<

よく考えたら「恥ずかしくて」じゃなくて「どこまで」な時点でおかしかったよなぁ()
特に何も考えずロルってるのがバレる

(-25) 2015/01/12(Mon) 02:08:48

情報屋 イングリッド

そうさね。
自分でやるよりは、正しい選択だよ。

[視線は逸らさず、笑みは絶やさずに。
それから男>>20の返答を聞くと]

それを受け容れることで私に利益があるなら、乗ってやってもいいけど?

[自分から吹っ掛けておいて、この言い草。]

(21) 2015/01/12(Mon) 02:16:17

【独】 情報屋 イングリッド

あれこれ私またエロるん?

あれ???

>>21がわりと最大限の逃げ道なんだけど???

逃げ道(針の穴)なんだけど?????

(-26) 2015/01/12(Mon) 02:18:01

【独】 情報屋 イングリッド

そうだね、私から吹っ掛けたんだったね。(まがお)

いやさぁ、ビッチ先生連想してから色仕掛けはしてみようと思ったのよ。
男を絆せたら楽じゃん、多分(最低

(-27) 2015/01/12(Mon) 02:20:51

【独】 学士 エーヴァルト

んー秘話と表どっちを指してるのかわからぬ……

(-28) 2015/01/12(Mon) 02:25:24

【独】 情報屋 イングリッド

アッ今回は注意アイコン付いてない!!!

なるほど全年齢対象か!!!気を付ける!!!!!

(-29) 2015/01/12(Mon) 02:25:53

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 02:26:49

学士 エーヴァルト

ギブアンドテイク、って奴ですね。
利益というのが何なのかわからないからなあ。

今さら僕から新しく仕入れる情報もないでしょうし?

[含みを持たせて]

……ま、どっちせよ僕は単位が取れれば文句ないので。

(22) 2015/01/12(Mon) 02:28:29

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 02:31:09

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ


んー…そんな顔をしないでくれよ。
本当、なんというかさぁ…

[殺し屋だから、殺し屋だからこそ…言えないことがあって。そう考えるとモヤモヤして堪らない。いつか言おうとしてるのだが、でも──]

……。
ああ、うん。君の元気な声は村に良く聞こえるからねー。嫌な予感とかもすっごくするし。

[この始末だしなぁと半ば考える。
不法進入していると否でも心配な様が見えるだけなんだけど、とは言えず。明らかに勘違いされているので反論すら難しく。
重心が変わったのを捉えれば悪戯心が芽生えて、ついつい唇を割ってそこへ親指を。歯茎に指先を触れれば少しなぞる。]

似合うに決まってんじゃん。いつも以上におめかしして、そんでもっていつも以上に大人しいんでしょ?

[あまり見ない君を見れるの楽しみだよ、とクスクス笑う。]

いやぁ、うん。そうだけど…カレル…湿布欲しいんじゃ

[見守らないと危ないだろうかと不安になった。]

(_24) 2015/01/12(Mon) 02:34:19

【独】 情報屋 イングリッド

>>22

ん???全年齢対象ってワケでもなさそう?????(どっちでもいい

(-30) 2015/01/12(Mon) 02:36:48

【独】 情報屋 イングリッド

なんかここまで来たらエロルってもいい気がしてきた(サトリ

(-31) 2015/01/12(Mon) 02:40:17

暗殺者 カーク

>>19

あったあった。
何度君の情報のおかげで助かったか。

[女性は魔性というけど、まさにその通りだなと考えてしまうほどコロコロ変わる表情。そこから要素を汲み取るのは難しいが、それが彼女の武器だと考えてしまうと自己が見抜けないのも頷くかな…と。]

まあソコソコに収入も良かったしねぇ。
問題は、僕が貰ってた情報網には“子供”の情報無かったんだよねー…子供は出来てないって聞いていたんだけどさ……うん。
≪仕事外≫だったのと銃弾足りなくて、放置したら生きてたのよね。

[自己の仕打ちはきちんと明かす。]

やっりー!じゃあまたお礼考えとくよ。

[彼はそう言って久し振りに彼女の頭を撫でた。]

(23) 2015/01/12(Mon) 02:43:54

情報屋 イングリッド

そういうこと。

そうさね…ああ、そうだ君、博士課程なんだろう?
何か研究中のモノの情報、リークしてよ。
そういうピンポイントな情報には、少々ばかり疎くてね。

[対価が大きいと言うのなら、先程の話に乗るのも一興かと]

(24) 2015/01/12(Mon) 02:47:53

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

──っ〜〜!!

[何度やられても慣れない動作に思わず頬を赤くする。普段の仕事や立ち振る舞いでは考えられないほどの弱々しい変化は≪彼の弱点≫として間違っていない。
ふと見れば胸元に自身と同じく銀色とそれが首に掛かっていて「あっ」と声が上がると同時に口をキュッと結んで。]

…捨てたか思ってたよ?

[近くに人がいないのを確認すれば照れ臭そうに笑った。それは自然な、笑顔。]

(_25) 2015/01/12(Mon) 02:50:27

【独】 情報屋 イングリッド

かわいい(まがお)

(-32) 2015/01/12(Mon) 02:55:30

情報屋 イングリッド

そうだったかしらねぇ。

[今度は喉元でくつくつと、鈴の鳴ったような笑い声]

…あらあら、そんな大事な“札”が抜けてるなんて、役立たずな情報屋さんだこと。私ならそんなヘマはしなかったのにね。

でも、仕事外だからって身内すら始末しないのは、どうかと思うわ?

[再びの呆れ顔も、頭を撫でられれば消え失せて。
後に残るのは、ほんの少しの赤面]

(25) 2015/01/12(Mon) 03:07:27

学士 エーヴァルト

研究中……といっても、こういう依頼しちゃうくらいの学生から大きな情報が得られるとでも……

まあ、わかりました。

”犯罪心理学”の話でも暇があったらしましょう。
情報屋さんには縁遠いかも知れないけど。

[どちらにせよ今日目当てが達成されることはないだろう、年齢と所属大学の載った名刺を差し出して]

なにか進展があれば、連絡ください。
では。

[そういって情報屋を後にしただろう**]

(26) 2015/01/12(Mon) 03:09:33

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 03:10:26

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

……はぁ。

カーク、貴方いつか、同業者につけ込まれて自滅するわよ?

[もっと私で慣れておこっか?なんて、冗談めいて。]

ま、そこが可愛いんだけど。
捨てるワケないじゃない、相棒との共闘の証だもの。

(_26) 2015/01/12(Mon) 03:12:54

情報屋 イングリッド

思ってないね。

[きっぱり。]

しかし君から直接聞く話も興味深いし、研究のデータや論文が手に入れば尚良い。

[言いながら、名刺>>26は受け取ろう]

了解した。
分かっているとは思うが、この件は口外無用だよ。人に知られたら、互いにマズいだろう。

[牽制しつつ、笑顔で見送った]

(27) 2015/01/12(Mon) 03:19:56

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 03:20:58

【独】 情報屋 イングリッド

このままだと早起き勢が起きてきそう

(-33) 2015/01/12(Mon) 05:01:07

【赤】 居候神父 アルビン

そうだ
テオ

一応聞いておくが、誰かにチョコなんかもらったりしていないか?
あと、誰を殺して欲しくないとかがあるなら言ってくれ
考慮しよう

(*0) 2015/01/12(Mon) 05:24:16

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  オトナって色々あるのね?
  でも、私が見てるカークは
  優しくて素敵なお医者さまだもん。

[言い淀む姿に、何かあるのだな、とは思うもののそれが何かまでは分からない。ただ、自身の目に映る相手は決して悪い人ではない。]

  きっと何かあったとしても赦してもらえると思うの。
  だって、誰かを助けるお仕事でしょ?

[大丈夫、とニコリと笑う。頭を撫でて上げようかと思ったが身長差で叶わず、相手がするようにそっと頬に手をやるに留まった。相手の悪戯には、抵抗なく素直にされるがままになり、悪戯を返すような顔でその親指を唇で包めば、チュっとリップ音を立てる。]

  ふふふ、あの格好では走れないもん。
  で、チョコレート渡せば、彼氏が出来て万々歳!だよね!

(_27) 2015/01/12(Mon) 07:23:25

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

[何かを企んだような笑顔を向ければ、カレルが湿布を待ってる、との言葉に手元の湿布に気づいてハッとする。]

  そうだった!
  これ、持っていかなきゃ。
  カーク、ありがと。

[そう言えば引き止められなければ、その手から離れ距離を一歩取った。]

(_28) 2015/01/12(Mon) 07:24:07

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 07:27:10

旅芸人 カレル

仕方ないだろ、毎年みたいに帰ってきてマリーの家の周りが煙たくなってるんだから
うちの家のキッチン壊されたら俺飯食えねえし
[キッチンがなくなったら外食になる、外食=外に出る、寒い…なんて完全に引きこもり思考が染み付いた頭はどうしようもない]

そもそもチョコレートくらいで爆発させる方がおかしいんだよ
[向きになる彼女にヘタクソ、といって軽く指で額を弾いてみる]

美味しそうか?よかった
気に入ったんだったらまたバレンタインに合わせて作るけどいるか?

[先ほど雑貨屋で話していた計画>>2:45に追加するものが決まったな、なんて返事も待たずに決め付ける。そういえばテオさんはお酒の入ったチョコだったよなと頭にメモをとりながら]

(28) 2015/01/12(Mon) 07:29:59

【独】 画家 マリエッタ


/*
カーク←→マリー
メレ←→マリー
エーヴァ←→フィオン

でしょ。
で、多分

メレ←→フィオン
イング←→エーヴァ?
イング←→カーク?

辺りかなぁ。あ、でも赤喉とかもあるのか…
大連鎖怒るんだろうか。

(-34) 2015/01/12(Mon) 07:31:06

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 07:31:22

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 07:33:25

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ


好きな人…?
[恐らくlike…ではないであろうことくらいはいくら自分でも彼女の言い方を聞けばわかる]

いねえ、かな…多分
いたとしてもお前には教えねえよ
[ま誤魔化すようにお茶を一口、そのまま逆に尋ね返す]

逆にさ、毎年家爆発させながらもチョコ作ってるけど…
本命渡す相手はできたのか?

(_29) 2015/01/12(Mon) 07:40:22

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

ん、大丈夫だよ。
そもそも君以外の同業者は僕を口説き落とそうとして来ないもん、怖がってね。

[そのうち現れたらどうなるんだろうね、と思わず苦笑して。]

か、可愛いっていうなよ…
へへっ…それもそうだね。僕もそうだし。

[近くにある彼女の頬に顔を近寄ればキスを落としただろう。]

(_30) 2015/01/12(Mon) 07:40:27

画家 マリエッタ

  う…………

[毛布に包まったまま、毎年、と言われる>>28と反論が出来ない。確かに、我が家のキッチンは他のより頑丈になっていった。うん、たしかに…。
幼馴染がキッチンに立つ姿はとても様になっていて、あんな風にしたいなーと思いながらやるのに、自分はどうして爆発しちゃうんだろう。]

  あぅ……痛い……

[ヘタクソ、とおデコを弾かれると珍しく弱気になっておデコを押さえた。幼馴染の手前であることと体調が悪いのもあるかもしれない。]

  バレンタインに?!
  わぁい、欲し………でも、バレンタインは私も作りたい……
  でも私ヘタクソ……うぅ……

[ドーナツを口に運ぶ動きは止めることなく、毛布に包まってうじうじ。]

(29) 2015/01/12(Mon) 07:41:14

暗殺者 カーク

んー、そうだね。君から情報得ていれば間違い犯さなかったんだろけどなぁ。

[反省の色を見せる。だが真相は不明だ。]

見てたら苛めたくなったのも原因かなぁ。
君からのご指摘は当然だね。

(30) 2015/01/12(Mon) 07:45:47

暗殺者 カーク、情報屋 イングリッドが顔を赤めたのを見てニコニコ。

2015/01/12(Mon) 07:47:45

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

  多分……

[引っかかる言葉を繰り返す。その視線はお茶に落とされたまま。その水面が小さく揺れる。]

  なんで、教えてくれないのよー!
  せっかく、カレルの恋を応援しようと、思ってた、のに……
  ちょっと間に合わなかったけど……

[言わない、と言われれば唇を尖らせてそう言うも、間に合わなかったのは自分のせいなのが明らかで声は段々と小さくなる。]

  本、命………
  ………分かんない。
  でも私だって恋したいし、彼氏欲しいもん……

[毛布に半分顔を埋めて呟く声は届いただろうか。]

(_31) 2015/01/12(Mon) 07:47:55

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

…へへ、ありがと。
とはいえ今回は君を随分待たせた医者だけどね。

[気にし過ぎるのも悪いか、そう考えてにっこり笑った。いずれ騙していたのを明かさないとならないが、もしそうなったら嫌わないでいて貰えるだろうか。]

そう…だね、医者であることを否定的に捉えてはならないね。まさか君に指摘されるなんてなぁ。

[自己の頬に手が添えられれば、男はクスリと笑う。向き合ったこの状態を誰かに見られたら恥ずかしいなとの考えは少なくともあったが、気にはしていない。
己の悪戯に抵抗しないと思えば音を立てて咥内に収められたのには驚きつつ、額にキスを落としてあげれば手を離した。]

じゃあ、そのチョコ僕に独り占めさせてくれよ?

[微笑みを見せれば次に、カレルの怪我酷かったら言うんだよ…と続けたか。]*

(_32) 2015/01/12(Mon) 08:04:13

暗殺者 カーク

【──>>25>>30の続きの刻】
折角だし今日は久方ぶりにイングリッドのご飯でも貰おうかなー。最近使ってるキッチンはチョコレートまみれで後処理がとっても大変なんだよね。

[まともな食事場が欲しいと遠回しに言ってみせる。]

というか寒いから入らない?立ち話もアレでしょ?

[また保安官来られても困るし?だなんて。]

(31) 2015/01/12(Mon) 08:10:05

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 08:10:58

【独】 暗殺者 カーク

/*
キス魔になってるなあ(真顔
医者としてがマリエッタ、殺し屋としてがイングリッド。二股バレたらどうなるん…。

(-35) 2015/01/12(Mon) 08:13:26

【独】 暗殺者 カーク

/*
あ、テオドールとカレルって組み合わせで恋絆も良かったような(私時点現在恋天使3露出だろうか…?)

(-36) 2015/01/12(Mon) 08:16:05

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  そーよ?
  お医者さんって素敵なお仕事。

[ほんの少し、曇っていた表情が晴れたような気がして、此方も表情を緩める。その距離が離れてから、チョコを独り占めしたい、との声にはニコリと笑顔を見せた。]

  他の女の子にもそんなこと言ってたら、カークにはあーげない。
  でも……本当に私のチョコを受け取ってくれるなら……

[クスクスと笑いながら、最後はほんの少し切なげな表情で彼を見上げる。そしてクルリと背中を向けて話す。それは独り言のような言葉。]

  昨日の夜、気紛れに天使が降りてきて、
  何本かの恋の矢を放ったらしい。
  とある者は適当に、
  とある者は恋を応援するために
  とある者は悪戯に。

(_33) 2015/01/12(Mon) 08:48:07

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  
  カークに矢は何本刺さったのかな?

[大連鎖に巻き込まれそうな予感を匂わせて、歌うようにそう呟く。チラリと振り返るその顔は、画家ではなく、白い翅を持つ者の顔。
そうして、翅のように軽く、その足を幼馴染の家へと向けた。]*

(_34) 2015/01/12(Mon) 08:48:48

【独】 保安官 フィオン

/*
寝て起きて改めて見ると、PCの行動にPL情報いれすぎやん…
カークさんまじごめんさい。

カークさんとシェイさんを2人きりにしたいんだけど、完全に敵対しちゃってるしあうあう。
どうやったら自然に護衛外せるかな…てかどうしてこうなった

(-37) 2015/01/12(Mon) 08:51:56

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク


[額に落とされたキスには擽ったそうに目を細めて、ほんの少し頬を染めた]*

(_35) 2015/01/12(Mon) 08:57:53

【独】 画家 マリエッタ

/*
拾いきれない残念な頭のばかやろー

(-38) 2015/01/12(Mon) 08:58:26

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

…そうだねー、君にもっと素敵って言って貰おうかなぁ?なんてさ。

[あげないと言う言葉には「えー」と返し、かつ「どうしよ」という意味合いを込めて。だけど本音、男はこの子の笑顔をもっと見ていたくてまた一つ≪嘘を吐く≫]。

同じ事は言わないよ。
そうだなぁ、爆発しないので頼むよ?あとそれから…僕はチョコに五月蝿いからね?

[表情が変わり、如何したのか見ていると答えられた言葉に目を見開く。だけど同時に、彼は紅い舌を口元から晒せば上唇をぺろりと舐めた。その様は切望を愉しむ≪堕天使≫の如く。]

  天使が季節外れの力を振り撒いた
  複数本の恋矢は放たれ
  複数本の恋矢は射抜き
  複数本の恋矢は侵食し
  天使はその様を微笑み語るは
  娯楽也≪-リアジユウ=バクハツシロ-≫と

(_36) 2015/01/12(Mon) 09:19:31

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

…一つ呪わば穴二つ。

[背中を向けられればその男、口を緩ませる。彼女の振り向きざまに白き翅を見れば男は謝礼と言わんばかりに黒いマントを漆黒の翼へと変貌させて、銃身に唇を落とす。]

心を惑わす呪いは恐ろしいね。
僕は小さな実りが熟すのを見守るだけ。
…摘み取るのが本業なんだけど。

[多くの死をもたらす黒い羽根を散らしながら彼もまた、歩き出した。彼女が擽ったそうに微笑んだ様が、忘れられそうにない。]*

(_37) 2015/01/12(Mon) 09:23:06

【独】 暗殺者 カーク

/*
本業:堕天使(リア充回収)
副業:殺し屋
→恋愛天使の力を暗殺に利用している模様

ナニコレコワイ。

(-39) 2015/01/12(Mon) 09:26:51

【独】 画家 マリエッタ

/*
カークには複数本矢が刺さっていて、首なし騎士か狼かな?
誰落として欲しくないか伝えたかったけどまた何処かでエンカしたいな。

(-40) 2015/01/12(Mon) 09:54:50

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

うん、まかして。

[>>7 微笑んだ様子を見て満足気に拳を握ってみせた。
 人間の記憶喪失についてはわからないが、迷子ならこちらの世界でもよくあること。
 ねこネットワークに流しておこう…と思案したところで]

ともだちとか、家族にプレゼントしてるのもいたけど…
シェイは、チョコの日ははじめてか

[という判断に行き着く]

チョコはおいしいな!
甘くて。

(32) 2015/01/12(Mon) 09:57:51

画家 マリエッタ

── その後・次の日 ──
  じゃじゃーん!

[今日もまた寒い日。今日は何故か何処かの国の振袖、という綺麗だけど動きにくい格好で街へと繰り出す。]

  ───カランコロン。

[下駄を鳴らし、珍しく纏めた髪に挿した簪を揺らしながら、るんるんと街を歩く。チョコレート?御察しの通り、昨日の夜も爆発音が響いたことは街のみんなが知っている。]

  情報屋さーん?
  お願いしたいことがあるのー!

[叩くのはチラシにあった新しいお店。]

(33) 2015/01/12(Mon) 10:04:35

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 10:08:39

【赤】 雑貨店主 テオドール

おはよう。
昨日の薔薇園の彼は美味かったかい?

さて、夜が明けて、君に伝えないといけないことができた。
おっさんな…おっさん…

(*1) 2015/01/12(Mon) 10:16:42

【独】 暗殺者 カーク

/*
今偶然覗いたら絆2人が同場所に((

(-41) 2015/01/12(Mon) 10:16:57

【赤】 雑貨店主 テオドール

シュテラと絆が繋がった…。

(*2) 2015/01/12(Mon) 10:17:47

【赤】 居候神父 アルビン

おめでとう!
嬉しいことじゃないか!
だったら何かお祝いをしないとなっ

俺は誰とも繋がっていないよ
だから素直に皆を祝福することができる

(*3) 2015/01/12(Mon) 10:21:40

【赤】 雑貨店主 テオドール

これで君は、間接的に私を殺す方法ができたわけだ。
私が邪魔になれば、いつでも切り捨ててくれて構わないよ。
殺してほしい人、殺してほしくない人、私は特に無い。その対象は、私も含めてね。
殺しは君に任せてあるよ。君の好きな時に、君の望む者を殺してくれ。

ところで君は、誰かからチョコを貰ったりはしたかい?

(*4) 2015/01/12(Mon) 10:22:26

【赤】 雑貨店主 テオドール

おお、祝福されるとは思わなかった。
祝い…祝いなあ…祝うことなんだろうかなあ…
いや、でも君に祝福されると素直にうれしいよ。ありがとう。

そうか、君には絆はなかったか。
さっきの質問は忘れてくれ。

(*5) 2015/01/12(Mon) 10:24:20

【赤】 居候神父 アルビン

あ、また寝そうだ

神父は神父らしく皆とのんびり関わりながら生き延びるために動くさ
できれば、俺たち二人とも生きる方向でな

(*6) 2015/01/12(Mon) 10:27:32

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
リロードしないからこうなるんよ!(机バンバン)

おっさんが赤で言ってることは、割と中の人が素で思ってることで、RPなんてほとんどしてないんよなあ。多分、中の人は自殺願望でもあるんじゃないだろうか(人狼限定)
アルビンさんには生きてほしいし、アルビンさんに勝利してほしい。そのためにはおっさんは死なないといけないし、死ぬのが嫌だとも思ってない。
シュテラさんを巻き込むのは申し訳ないけど…。恋だの愛だのより仲間意識が強いんだよね、中の人。
でも、すべてアルビンさんに委ねてる。生かすのも殺すのもアルビンさんのご自由に、って、アルビンさんにとっては重荷だよなぁ。
…うん、わかった。

結論:中の人はクズ

(-42) 2015/01/12(Mon) 10:31:20

【赤】 雑貨店主 テオドール

眠ればいいさ。先は長い。おっさんは睡眠欲に忠実に生きてるしね(/* 本当に昨日はすみませんでした */)
ふむ、そうだな。二人で、生き残ろう。

昨日は疲れただろう。
今はゆっくりおやすみ、アルビンくん。

(*7) 2015/01/12(Mon) 10:40:07

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
さて、増えた分のログ読も…
矢はどこに刺さったんかなー?そして、おっさんとシュテラさんに矢を刺したんは誰やー。

(-43) 2015/01/12(Mon) 10:45:18

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
仕事しながらだったけど読了。
とりあえず土下座を。
アルビンさん、村建て様だったのね…すみません。すみません。なんというかもう、すみません。
おんぶにだっこすぎますよね。なんという負担…すみませんすみません。

(-44) 2015/01/12(Mon) 11:18:34

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
そして、昨日半分寝ながらだったけど、シュテラさんと絆がつながったと判ってから、中の人の頭からとある四文字が離れない…

( ゚∀゚)o彡°ロリコン!ロリコン!

(-45) 2015/01/12(Mon) 11:21:49

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
ろろろロリコンちゃうわ!

(-46) 2015/01/12(Mon) 11:22:26

雑貨店主 テオドール

[今朝、パン屋から配達してもらったパンを齧りながら、搬入した荷物の整理をする。情報屋の掲示板におすすめと書いてあった板チョコパンは確かに美味で、またあの掲示板を利用させてもらおうと心に決める。]

…おっと。おや?これは…

[荷物を片付けていると、出てきた小さな荷物。先日配達した時に、どうやら配り忘れていたらしい。配達先は…教会。]

い、急ごう…。

[荷物を持って、慌てて教会へと。]

(34) 2015/01/12(Mon) 11:31:32

雑貨店主 テオドール

[教会にて]

すいませーん!雑貨屋でーす!
商品の配達に来ましたー!

[小さな荷物を脇に抱え、大きな声で中に挨拶を。中から反応はあるだろうか。]

(35) 2015/01/12(Mon) 11:33:34

パン職人 メレディス、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 11:35:21

雑貨店主 テオドール、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 11:36:25

パン職人 メレディス

[いつだかの朝]

配達に伺いましたよー

[カレルの好きなパンを持ってやってきた]

(36) 2015/01/12(Mon) 11:39:00

【秘】 雑貨店主 テオドール > 独りの シュテラ

[配達の途中、遠目に緑の髪の少女が見えて、慌てた様子で駆け寄る。]

しゅ、しゅ、シュテラちゃん!
なんか今日、起きたらおっさんの枕もとに変な矢が飛んできててね!多分宛先を間違えたんだと思うんだ!
ごめんね、こんなおっさんで!

[そこまでまくしたてると、彼女が泣いているのに気がつく>>5]

ど、ど、どうしたんだい、シュテラちゃん?
どこか痛いのかい?何か辛いことがあったかい?大丈夫?おっさんに言ってみ?

/*
という拾い方をしてみましたがいかがでしょうか…?

(_38) 2015/01/12(Mon) 11:41:14

【秘】 保安官 フィオン > 暗殺者 カーク

[カークと別れて教会への道すがら、先ほどの会話 >>1:122 - >>10を反芻する。

1.数日前の殺人事件と行方不明の子供
2. 記憶消失らしい少女
3.その見知らぬ少女を連れまわしていたこと
4.「殺人事件」という秘密の暴露(のようなもの)
5.「怒り」「不安」ではない「愉しい」という男の表情

ゾクリ、という震えが走り、唾を飲み込む。
疑いはほぼ確信へと変わっていた]

(_39) 2015/01/12(Mon) 11:43:52

【秘】 保安官 フィオン > 暗殺者 カーク

[ただ、まだ分からない点がある。

男は何故イングリッドの店を窺っていたのか。
何か不味い情報を握られでもしたか。

そして、何故、少女を殺さないのか。

本気で殺す気なら、少女は自分と会う前に殺されていただろう。けれど、あの男はそうしなかった。
殺すことが第一目的ではない、と踏んだ]

(同情、か…)(そうだといい)(けれどあの貌は紛れもなく)
(せめて、凶器の弾丸が見つかれば―…)

[尻尾をつかめずいいように翻弄される悔しさに、ギッと歯を食いしばった]*

(_40) 2015/01/12(Mon) 11:44:25

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
いや…あの…本当に…こんなおっさんと絆繋がって…
あの…うん、ごめん…うん…ごめん…

( ゚∀゚)o彡°ロリコン!ロリコン!

本当に…村の恋模様をによによ見ようと思ってて…
絆飛んでくるなんて本当に思ってなくて…
おっさんと恋絆って罰ゲーム以外の何物でも…

( ゚∀゚)o彡°ロリコン!ロリコン!

あの…その…

( ゚∀゚)o彡°ロリコン!ロリコン!

(-47) 2015/01/12(Mon) 11:44:38

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
ろろろロリコンちゃうわ!(2回目)

(-48) 2015/01/12(Mon) 11:45:30

【赤】 雑貨店主 テオドール

>>1:*22

君の言葉に甘えて、教会にお邪魔するよ。
私が役に立つかわからないが、君が預かっている娘の気晴らしになれば、ね。
もちろん、君の話し相手にもなりたい。

(*8) 2015/01/12(Mon) 11:54:53

画家 マリエッタ

[情報屋でお願い事をすれば、その後、その足でパン屋へカランコロン、の予定。]

(37) 2015/01/12(Mon) 11:55:38

保安官 フィオン

>>9のあと ―

[医者の先生と別れた後、相手の姿が見えなくなったことを確認し、角の電話ボックスに飛び込んだ。
荷物がつっかえ、イライラしながらも何とか押し込んで扉を閉める。
もどかしげにコインを取り出し、投入口に押し込んだ]

ああ、署長…ええ、その件について、今から教会に
…はい…―――……そうですか。

やはり、無理だと。…駄目です、任意同行では躱されます。
…分かりました。できる限り、そばに。はい…―――

…承知しました。あ、それと別件で、あの新しい情報屋の周り、巡回を増やした方が良いかもしれません…ええ、変質者が…ええ、では、失礼します。

[受話器をおろし、電話機に凭れるようにしてしばらくうつぶせる。

そのままの姿勢で、電話ボックス全体が震えるほど強く、こぶしを壁に打ち付けた]

(38) 2015/01/12(Mon) 12:06:29

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 12:07:14

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 12:10:22

【秘】 保安官 フィオン > 情報屋 イングリッド

[顔を上げると気持ちを立て直し、再びコインを挿入する。
受話器を肩に挟んで、手帳を取り出すと情報屋の番号を書きつけたページを開く]

(頼む、出てよ…)

[怪しい男がのぞいていたと警告を。
そして、何か知っているというのなら教えて欲しい、と。応じて貰えれば、証人として保護もできると。

祈るような待つが、やはり誰も出ないのなら、最後には諦めて受話器を置くだろう]

(_41) 2015/01/12(Mon) 12:25:19

記憶喪失 シェイ

>>32
[友達、家族…。
それは今でもいるのかは分からない。けれど、記憶が無くなってからこうやって親切にしてくれる人達に、と考えが浮かぶ。]

うん、はじめて。
甘いものはおいしいよね。

[チョコが好きなようで。
後で作り方をアルビンに聞こうと、そう考えた。]

(39) 2015/01/12(Mon) 12:50:47

【削除】 記憶喪失 シェイ

>>35
[外から聞こえた聞き慣れない声。
配達のようで、ユーリエに少し待ってて、と言ってはそれを受け取りに向かって。]

あ、こんにちは…。

[ぱたぱたと駆けてくれば店主を見上げて。]

2015/01/12(Mon) 12:51:35

記憶喪失 シェイ

>>35
[外から聞こえた聞き慣れない声。
配達のようで、ユーリエに少し待ってて、と言ってはそれを受け取りに向かって。]

こんにちは…。

[ぱたぱたと駆けてくれば店主を見上げて。]

(40) 2015/01/12(Mon) 12:51:55

【独】 暗殺者 カーク

/*
今決めた。暗殺者としての肩書きは堕天使。
今速攻決めた。

(-49) 2015/01/12(Mon) 12:54:08

学士 エーヴァルト

〜幾ばくか後〜

よし、これで存分にだらけることができる。

[とりあえず試験の心配が払拭されたので伸びをして。ちなみにすでにとっくりと睡眠をとった後である]

[あとは論文だけだと思いつつ、いつもの自習先――教会へ向かうことにした]

(41) 2015/01/12(Mon) 12:54:43

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 12:55:33

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 12:56:04

保安官 フィオン

― 教会 ―

こんにちはー!神父とシェイさんいますかー?
ごめんね、もっと早く来たかったんだけど、途中で馬糞踏んじゃってさあ>>1:112>>1:122

[大きな木製の正面扉を押し開けて、隙間から体を滑り込ませるようにして礼拝堂に入る。
きょろきょろしながら長椅子の間を縫って歩き、誰もいなければ聖具室を覗いてみたり。

ならば2階か塔か、と考えていると微かにいい香りが漂ってきた。
笑みを浮かべてキッチンに続く扉を開ければ、お茶会>>1:98の準備中だろうか?]

ちわっす!私もお邪魔して良いかな?
そうだ、ちょーっと台所お借りしますよっと。
バレンタイン近いし、珍しいチョコレート作ろうかなって。

[そう言いながら調理台へ向かい、持参した道具と材料を取り出す]

(42) 2015/01/12(Mon) 12:57:06

学士 エーヴァルト

[薄い鞄を持って教会にたどり着くと、先客>>35がいたので少し間を取って]

……。

[後ろから見ている]

(43) 2015/01/12(Mon) 12:57:44

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 12:58:58

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:00:40

記憶喪失 シェイ

>>43
[誰かまた見知らぬ顔が(二人とも自分が忘れているだけかもしれないが)見えて、やり取りの合間に声を掛けてみて。]

あの、お兄さんどうしたの…?

[こてりと首を傾げて。
教会内に入るのであれば少し脇によるだろう。]

(44) 2015/01/12(Mon) 13:01:55

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
いつでも分裂の準備出来てますよ万端ですよ!!!!とれ少し主張しておく。(元々は分裂してた系PLだし)
ここで言っても意味ないが。

(-50) 2015/01/12(Mon) 13:04:26

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:06:00

画家 マリエッタ

── 振袖の日・とある時間 ──
  メルさぁん!
  パンちょうだーい!

[元気よくパン屋のドアを開けるは、振袖姿の女。ここのパンはいつもとても美味しい。
さて、パン屋の店主は居ただろうか。]

(45) 2015/01/12(Mon) 13:07:13

暗殺者 カーク

(やべぇ、なんであいつ此処に来てんだ…)

[真顔。情報屋で勝手に寝泊まりしたカークが診療所へと向かおうとすれば>>37其処には可愛らしい女子の姿。思わず情報屋の屋根の上に出れば困惑の表情。]

…また出れない。

[はためくマントの中から次のターゲットを記載した冊子を取り出す。今回の仕事は、そうだな…]

(46) 2015/01/12(Mon) 13:07:35

記憶喪失 シェイ

/*
分裂の術!(分裂気になるようでしたら言ってください…)
*/
>>42
こんにちは。

[昨日で少し懐いたのか、心なしか嬉しそうな表情を見せる。
お邪魔していいかな、の言葉には勿論、と言って。]

作るの?
僕もやりたい…かな。

[取り出される道具と材料をまじまじ見ながら]

(47) 2015/01/12(Mon) 13:09:53

暗殺者 カーク

つがいの爆発?…なーんてね。

[低いトーンで恐ろしい事をぼやきつつ。
≪彼女ら≫の事も頭に抑えつつ。]

(48) 2015/01/12(Mon) 13:10:33

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:11:27

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:12:22

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:13:52

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:13:58

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:14:46

【独】 暗殺者 カーク

/*
Q貴方、恋天使では…?
A自分の絆殴りに行くとかそんな事はしたいけどパン屋と独り身の関係で悶えてるので放置かな

(-51) 2015/01/12(Mon) 13:15:54

【秘】 情報屋 イングリッド > 保安官 フィオン

― 回想・>>9>>38後 ―

[カークと話しながら自店に入れば、鳴り響く電話のベル。
男に一言断って、受話器を取った。相手がフィオンだと分かれば、表情は少し固く、しかし声色は明るくしただろう]

(_42) 2015/01/12(Mon) 13:16:54

学士 エーヴァルト

あれ。
またずいぶん可愛らしい神父もいるものだなあ。

[こちらからも見覚えのない少年――少女かも知れないなどとちらり思いつつ――を一瞥して]

いや、お構いなく。

[事が片付くまで待つだろう、次の来客が来るくらいまで]

(49) 2015/01/12(Mon) 13:17:00

暗殺者 カーク

[情報屋の前に人が居なくなったのを確認すれば男は屋根の上で助走を。足を踏み込めば空高く飛んで、はためく黒いマントと共に次々と屋根の上を駆ける。
ザッと、駆ける抜ければ其処は<<画家 マリエッタ>>の屋根の上。人がいないならばコッソリ 砥石 でも盗んで、いれば訪問してみようか?]

(50) 2015/01/12(Mon) 13:20:36

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

黒き翅のお方へ

このお手紙が届くかしら。
先日、伝え損ねたことが。
何処かでお話が出来れば嬉しい、かも?

白き翅の者より

(_43) 2015/01/12(Mon) 13:21:21

暗殺者 カーク、寝床は今日も綺麗だと思った(マリエッタ宅屋根裏)

2015/01/12(Mon) 13:21:28

情報屋 イングリッド

はいはい、いらっしゃいな。
…あら、可愛いお嬢さん。振袖が似合ってるね。

[陽気に現れた長髪の>>33を笑顔で迎え入れ、要件はなんだろうかと問い掛けた]

(51) 2015/01/12(Mon) 13:21:35

【独】 画家 マリエッタ

/*
カークが私のそばを通過しすぎな件(まかお

(-52) 2015/01/12(Mon) 13:22:43

保安官 フィオン

[流しで手を洗っていると、後ろからシェイが話かけてきた>>47。テオドールも一緒だっただろうか?]

お、いいね一緒に…
ってあれ、エーヴァト君来てたんだ?
どう、元気かい?勉強の方は順調?

[なんてやっと青年に気づく>>49]

じゃ、シェイも手を洗って、ほら。
他にも作りたい人は、手をちゃんと洗うんだよ?

(52) 2015/01/12(Mon) 13:22:51

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

おや…?

[マリエッタの家の机に置かれた手紙。
明らかにそれはお誘いのお言葉。]

……。何処にいんだかなぁ、探すか。

[また屋根裏から屋根の上へと登る。]

(_44) 2015/01/12(Mon) 13:23:21

暗殺者 カーク

流石にマリエッタは出かけてるよねー…
砥石思わず握り込んだけどマジ使い道意味不明。

[男は砥石を投げる。さればそれは<<情報屋 イングリッド>>の家のそばへ]

とりま、飯食べよっかな?この時間なら…どこだろ。

(53) 2015/01/12(Mon) 13:26:26

【独】 暗殺者 カーク

/*
絆先しか出ない

(-53) 2015/01/12(Mon) 13:26:53

【独】 独りの シュテラ

/*
一晩たったけど、冷静に考えてもなんで二本も刺さってるのかわからない……
(´・ω・` )おろおろ( ´・ω・`)おろおろ……

(-54) 2015/01/12(Mon) 13:27:54

画家 マリエッタ

  こんにちはー!
  良かったー、最近待ちぼうけが多かったから居ないのかと思ったよ。

[長い袖を振り振り、出てきた女性>>51に笑顔を向ける。]

  ここって何でも情報もらえるの?

[首をコテリと聞いてみる。]

  探して欲しい人がいるのー。

[それは別に居なくなったわけではない兄のこと。それも頑張れば自分でも調べられそうな情報。]

(54) 2015/01/12(Mon) 13:27:56

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:28:24

記憶喪失 シェイ

>>49
し、神父…じゃない…。
泊まってるだけ…。

[神父は男だけのもの、とある人が言っていて。またも男と思われたのだろう、と気落ちした。
それは相手に伝わったかは分からないが。

お構いなく、と告げる相手にごめんなさい、と一言告げてはテオドールとのやりとりに戻った。]

(55) 2015/01/12(Mon) 13:32:34

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:32:51

学士 エーヴァルト

[なんやかんや教会に入ることになったわけだが、そこで会ったのは知り合い保安官、専攻が専攻なので軽いパイプがあった]

れ、フィオンさん。お疲れ様です。
バレンタインですか、意外と乙女ですね。

[出会い頭に失礼なことを言い放つ]
[勉強の方は、と言われれば少し息をのんだ後に]

まあ、これ以上ないくらい順調ですね。
今日もここで勉強しに来たところです。

[といいつつちゃっかり手を洗いに来ている]

(56) 2015/01/12(Mon) 13:32:57

画家 マリエッタ

── 店を出てパン屋に向かう前 ──
  うぎゃ。

[情報屋を出ようしたその時、何か>>53が頭にぶつかった。]

  ……砥石?
  ……うちのとソックリなんだけど。

[頭に?を浮かべたまま、その砥石を手にパン屋へ向かう。その後の時間軸は>>45へ。]

(57) 2015/01/12(Mon) 13:32:57

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:34:33

【独】 画家 マリエッタ

/*
割とそっこう落ちる気しかしないな。これww

(-55) 2015/01/12(Mon) 13:36:18

独りの シュテラ

─自宅─

[自宅へ戻ると、なんだかどっと疲れが出て

ベッドへ潜るとそのまま寝てしまっただろう]

(58) 2015/01/12(Mon) 13:37:01

【秘】 保安官 フィオン > 情報屋 イングリッド

― 回想・電話ボックスから ―

…あ、イングリッドさん!保安官のフィオンです。

えっとですね、お店を覗く挙動不審な男がいたので、警告をと思いまして。巡回も増やしますが、一応用心なさってください。
カーク、という男ですが、お知り合いですか?

それと…

[少し間があく]

これは、保安官でなく、私個人としての依頼なんですが…
その、カーク、って男について、何か情報はありませんか。
昔どこにいたかとか、今名乗っているのが本名なのかとか。

何でも良いんです。姉御から聞いたということは一切洩らしませんし、危害が及ばないように守りますので…

(_45) 2015/01/12(Mon) 13:37:24

暗殺者 カーク

よーし、パン屋でも行って飯にすっかなぁ

[マリエッタがまたいるとは知らず、彼はまたもぴょんぴょんと屋根の上を走り抜ける。そしてパン屋の元へと向かえば──]

飯くれ!!

[>>45の後に到着するのであった。]

(59) 2015/01/12(Mon) 13:37:50

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:38:42

情報屋 イングリッド

<掲示板>

・今日の天気は3(4x1)、明日は4(4x1)(1.晴れ 2.曇り 3.雨 4.雪)

・今日は“振袖”の日です!女性は是非着用しましょう

・雑貨屋オススメのチ□ルチョコ、店内で試食してみてね。

(60) 2015/01/12(Mon) 13:39:38

画家 マリエッタ

── パン屋 ──
[パン屋で中に呼びかけてメレディスが出てくるのを待っていれば、新たな客人が>>59]

  あれー、カークもご飯??

[そういう女の姿は派手な格好。カランコロンと下駄を鳴らして、男に近付く。パン屋には似つかわしい姿。]

(61) 2015/01/12(Mon) 13:44:04

保安官 フィオン

[手を洗う青年>>56を横目で見てふふんと笑う]

ワー、サスガ真面目ダネー、チャント手ヲ洗ッテラー

[どうも彼に関しては、フィールドワークになると熱心なところを見せないでもないものの、いまいち勤勉さに欠ける奴だった記憶がある。
まあ、憎めない奴ではあるのだけど]

というかどいつもこいつもバレンタインネタでいじりやがって…

[ぶつぶつ呟きながらも、準備を終えて]

(62) 2015/01/12(Mon) 13:44:46

情報屋 イングリッド

おや、そんなに待たせてしまっていたかい。
それはすまなかったね。

[女性>>54に少し眉を下げた後、何でも、と聞かれれば自慢気にふっと口を緩めた]

ああ、何でも。
人探しかい?詳しく話を聞こうか。

[向かい合う席に促し、籠に盛られたチョコレートを勧めると、女は腕を組んで話に耳を傾けた]

(63) 2015/01/12(Mon) 13:45:50

保安官 フィオン、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:46:06

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  あははー、会えた会えた。
  手紙に気付いてくれたのかなー?

[ニッコリ笑って近付くその手にはチョコレートは無いようだけれど。]

  うーん、私も初っ端から誰かが居なくなって悲しくて街を飛び出す、なんて嫌だなぁと思って画策してるんだけど。
  カークはあの仲の良い保安官さんと恋仲ではないの?

[単刀直入に聞いてみる。2人が街でよく話をしているのは見かけているから、仲良しだと思っているようだ。]

(_46) 2015/01/12(Mon) 13:47:52

保安官 フィオン

よーしでは、母さん直伝、リンドクヴィスト家伝統のチョコレートボールを教えて差し上げよう!

[えへんと胸を張る]

まずバターと砂糖を練ります。
ココアパウダーと押し麦をぶち込みます。
こねます。生地がまとまるまでこねます。
手のひらサイズに丸めてココナッツフレークをまぶせば

以上ハイ完成!火の要らない簡単チョコレート!
バターが解けないように、素早くやるのがポイントね。
柔らかくなっちゃったら、少し冷やして食べてね。

[ころりと小さなチョコレートは、口に入れればさくさくと軽く溶けるだろう]

(64) 2015/01/12(Mon) 13:50:06

画家 マリエッタ

── 時は>>63 ──
[出されたチョコレートに手を伸ばしつつ、話をする。]

  兄さんがね、全然連絡をよこさないの!
  隣街で判事をしてるんだけど、
  妹の晴れの日にも電話一本ないのよー。

[ぷぅ、と頬を膨らませながらそんなことをグチグチと。因みに、実家には連絡はあるし、兄は忙しいだけであろうことは容易に想像がつくのだが、ブラコンであるこの女は自分に連絡がない事が気に入らないらしい。]

  変な女に引っかかってないか、調べて欲しいの。

[お願い出来るかな?と情報屋の女性を見つめる。]

(65) 2015/01/12(Mon) 13:53:11

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:55:19

雑貨店主 テオドール

[教会に声をかけると中から出てきたのは少年(にテオドールには見えた)>>40。]

やあ、こんにちは。アルビンくんはいるかい?
うちの商品のお届けでね。

[にこやかに尋ねる。シェイ>>44の目線に気付けば、そこには黒髪の青年の姿>>43。]

やあやあ、こんにちはエーヴァルトくん。
教会で勉強かい?えらいねえ。

[彼に挨拶をすれば、再度シェイに向き直り]

この荷物、中に運んでもいいかい?

[とりあえず了解をとり、教会の中へ入る。その際にはエーヴァルトも伴っただろうか。中に入ればそこには保安官の姿が>>52。]

おやおや、フィオンさんまで。教会は大繫盛だねえ。

[そう言えば、いつもの場所に荷物を置くだろう。]

(66) 2015/01/12(Mon) 13:56:46

【削除】 記憶喪失 シェイ

>>フィオン>>エーヴァルト
[二人の会話を聞いていればなんとなく微笑ましくなってくすり、笑う。
指示を聞きながら進めていく。
知識はないが手はなんだか慣れたように作業を進めていって。
一人でやっているわけでもない為にさくさくと作業を終えただろうか。
ひとつだけ、味見として食べてみることにして。
適当に場にいる人がつまめば、あとは冷やすことにしただろう。]

ん、おいしい…。

2015/01/12(Mon) 13:57:33

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
教会が大変なことになってる気がする。
シェイさんがそれを上手いことまとめてくださってる。ありがとうございます。
おっさんは早めにお暇しましょうねー。

(-56) 2015/01/12(Mon) 13:58:01

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 13:58:53

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
おっとせふせふ。
私削除多いなwwwwwww
前やってたところは削除ログ残らないから気にしてなかったけど改めてやると多い
更新大事…_:(´ཀ`」 ∠):_

(-57) 2015/01/12(Mon) 13:59:50

雑貨店主 テオドール、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:00:02

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

うん
普段食えないからな、
あまったのもらえるのが楽しみでもある…

[>>39 シェイに頷きながら会話を進めていると、>>40なにやら来客らしい。]

あ、待って…

[最初にテーブルに乗っていたおやつ(ということにしておこう)を
 しこたま口の中にいれ、ミルクで流し込んでから後を追ったから、
 しばらく皆の前に現れるのに時間がかかったことだろう]

(67) 2015/01/12(Mon) 14:01:02

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

ねぃちゃん、
にぃちゃん、

[わらわらと人が増える。
 スノウと名づけてくれたフィオン、
 ときどき顎を撫でてもらえるエーヴァルト]

おっちゃん?

[それと雑貨屋の店主だ。
 シェイはそれぞれに対応しているようだが、
突然増えた人間に驚いてくるくr目を回している]

(68) 2015/01/12(Mon) 14:02:17

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

……。

[皆がチョコを作ったりなんだりし始めれば、
 猫は気まぐれなので少し飽きてしまったようで]

(散歩をしよっ)

[しゅるり、猫の姿に戻るとてってこ窓から出て行った]

(69) 2015/01/12(Mon) 14:03:41

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:03:44

【秘】 情報屋 イングリッド > 保安官 フィオン

フィオンか。こんばんは。

ああ、カークね。知り合いだよ。
さっき店前で会って、話したところさ。

[今も一緒に居ることは、言わない]

ふむ、情報か…
知り合いの過去を探るのは趣味じゃないが、依頼とあらば全力を尽くそう。

君が守ってくれるのなら心強いしね。

[最後にふっと笑って、また連絡する、と受話器を置いた]

(_47) 2015/01/12(Mon) 14:05:31

【独】 不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

うってたのがきえた

(-58) 2015/01/12(Mon) 14:05:52

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

なーん…

― シュテラ宅 ―


[シュテラはひとりぼっち]
[スノウも一緒だ 
 おばあちゃんがいなくなって ひとりぼっち
 いまは猫仲間もいるけれど

 シュテラはどうもそううまくは行かないらしい]

にゃー

[猫はカリカリと窓枠をかいたが、
 起きてこないと見えれば、]

(70) 2015/01/12(Mon) 14:06:47

記憶喪失 シェイ

>>66
[アルビンはいるかと聞かれれば呼んでみる。
彼は来ただろうか。
来なければ代わりに、とその荷物を受け取ることにして。]

どうぞ。

[中へとテオドールを招いて、入って。]

(71) 2015/01/12(Mon) 14:07:28

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

疲れてるのか?

[人の姿になって、
 シュテラの様子をうかがってみた]

(72) 2015/01/12(Mon) 14:07:47

学士 エーヴァルト

ええ、真面目ですから。
糖分を取ればそれだけ勉強効率も上がりますからね。

[あくまでも真顔で]

ところでなんで急にバレンタインなんですか。
ひょっとご相手でも……

[そう思ったのだが、手際の良さ>>64に驚くとその疑念ではなくて]

……なんか、僕の知ってるがさつな保安官さんじゃない。

[なぜか残念そうな顔をしただろう]

(73) 2015/01/12(Mon) 14:07:55

【独】 保安官 フィオン

/*
あ、あばばばばごめんなさい…!
時間軸わけわっかめ!特に初絡みの人々ごめんなさい!!

(-59) 2015/01/12(Mon) 14:08:32

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:09:13

【独】 画家 マリエッタ

/*
マリーの本命は絆のないカレルなんじゃないかな(白目

(-60) 2015/01/12(Mon) 14:10:42

学士 エーヴァルト

[以前見た博識の少女の姿>>68を認めれば少し驚いて。教会にいるということは"そういう"事情なのだろうか、先ほどの残念そうな顔をした少女?の顔が思い出される]

……ふむ。

[先ほど会ったテオドールといい、ここは子供相手に人柄の良い大人が多く、子供たちにはよい環境だと思った。自分もそうなろうと思った。思っただけかもしれない。思っただけだった]

(74) 2015/01/12(Mon) 14:12:17

記憶喪失 シェイ

ー回想ー
>>68 >>69
[後ろから来たのを感じれば、みんな知り合い?と聞いてみたりする。
事が進み、作り始めるあたり。
白い猫が見えた。
それに首を傾げて。その後に手を振り、見送る。
猫がここにいただろうか、と。

後に部屋に戻った時、ユーリエがいないなら、さらに謎は深まっているだろう。
それと同時に、長く席を外していたことへの罪悪感を感じつつ。]

(75) 2015/01/12(Mon) 14:14:24

学士 エーヴァルト、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:15:14

【秘】 保安官 フィオン > 情報屋 イングリッド

― 回想 ―

…ええ、申し訳ありませんがお願いします。

あの、失礼を承知で言いますね。
私は、あの人がいくつかの事件にかかわっているのではないかと睨んでます。だってあの人、嗤っているんです。疑われているのに。

けれど、証拠不十分だと言われて、私じゃもうどうしようもないんです。

でも、ある人を護らなきゃいけないんです。

私は教会か事務所にいますから…どうか、お願いします。

[少し声が震えていたが、そう言い切って受話器を置いた]*

(_48) 2015/01/12(Mon) 14:20:47

旅芸人 カレル

>>29の時

…でもまぁ、料理は作ろうとする気持ちと実行する行動力が大事だからな?そんなに落ち込むなって

[流石に少し言い過ぎただろうか?何て今更申し訳なく思う、そもそも湿布をもって来てくれた人にこんな態度、誰かいたらきっと怒られていただろう]

[毛布に埋もれたピンク色>>29をわしゃわしゃとなでながら]
また教えてやるからさ、冬の間なら俺いるし一緒に練習しような。多分少しはましになるって

(76) 2015/01/12(Mon) 14:24:54

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:25:16

雑貨店主 テオドール

[ふと見れば、見知らぬ真っ白な少女>>68。一瞬目を離すと彼女は消えていて。見間違いだっただろうか、と首を傾げながら、シェイに声をかける>>71。]

アルビンくん、今はいないみたいだから、彼が来たらここにおっさんが荷物を置いて行った、と伝えてくれ。
遅くなってすまん、とも伝えてくれると嬉しいな。

[笑顔でそう伝え、シェイの頭を一度なでる。その時に、彼女が来ている服が、先日売れた女の子用の上着だと気付き、女の子だったのか、と認識を改め。特に引きとめられることがなければ、そのまま教会を後にするだろう。]

(77) 2015/01/12(Mon) 14:25:44

保安官 フィオン

[軽口をたたきつつ生地をこねていると、ふわりと風が動くのを感じて振り返ったが>>69]

……あれ?

[しなやかな白猫は、もういなかった。
が、代わりに雑貨屋の店主が目に入り>>66]

テオっさん!
こんにちは、寒いですがお体大丈夫ですか?

[明るくあいさつ。
直後、調理台に振り向きざま青年>>73のふくらはぎに笑顔で足の甲をたたき込んだ]

(78) 2015/01/12(Mon) 14:31:38

画家 マリエッタ

── 時は>>76 ──
  ………………。

[わしゃわしゃと撫でられれば、そのまま毛布の中に埋まってゆく。だって、頑張ったって幼馴染の腕には敵わない。]

  ……うん。教えて。
  気持ちだけは人一倍あると思うのになー……

[一緒に練習しよう、その言葉が嬉しくてちょっと苦しい。美味しいドーナツをまた一口食べて、幼馴染を見上げた。]

(79) 2015/01/12(Mon) 14:33:10

【独】 保安官 フィオン

/*
ぎゃースノウさん本当にごめんなさい!!!
どうしてもシェイのそばに移動したかったんだ…!

エピで存分に踏んでください…!

(-61) 2015/01/12(Mon) 14:33:35

雑貨店主 テオドール

[店に帰れば、簡単に開店準備をして、扉の札をOpenに。定位置であるカウンターの前に座れば、大欠伸をひとつ。]

教会とは大違いだな。

[閑古鳥の鳴く店の番を始めた。]

(80) 2015/01/12(Mon) 14:39:18

雑貨店主 テオドール

―教会にて―

[元気に挨拶をしてくれる保安官>>78に、こちらもにこやかに挨拶を。]

こんにちはフィオンさん。心配ありがとう。なんとか大丈夫だよ。
そちらこそ、寒いのに外で仕事しないといけなくて、大変じゃないかい?

[黒髪の青年とじゃれあう姿を見れば、元気がよくていいことだ、と間の抜けた感想を吐いただろう。]

(81) 2015/01/12(Mon) 14:43:27

雑貨店主 テオドール、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 14:44:23

記憶喪失 シェイ

>>77
分かった。

[頭を撫でられれば、心地好さそうに目を細め。
またね、と去っていく後ろ姿に手を振ってみた。

雑貨屋、と言っていた。
また行ってみようかな、と考えて。]

(82) 2015/01/12(Mon) 14:46:40

【赤】 雑貨店主 テオドール

すまない、君と顔を合わせる前に帰ってしまった。
しかしまあ…君とは、赤でお話しできるからいいかな。
また教会に顔を出すよ。

(*9) 2015/01/12(Mon) 14:46:48

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

あら、口説いてなんかいないわよ。
標的をオトす為の手段が、仲間に効いてたんじゃ世話ないわ。

貴方みたいな風貌の男が実は色事に弱いだなんて、見破れるのは私だけよ。
…そんなトコロも好きなんだけど。

[頬に柔らかな感触を認めると、そのまま角度を変えて、唇同士触れるだけのキスを]

(_49) 2015/01/12(Mon) 14:46:49

情報屋 イングリッド

>>30>>31直後 ―

苛めたくなったって…
結局自分の首を絞めてるじゃない。ドMかよ。

[頬と唇の熱を誤魔化すように悪態を吐けば、一緒に食事でも、と店に入る。
鳴り響く電話のベルに気が付けば、駆け寄って受話器を取った]

……フィオン…………

…カーク………?
………情報…過去…………

[暫く話した後に受話器を置くと、男にはやれやれと視線を向けて一言告げた]

どうやら君の過去も、捏造しなきゃいけないようだ。

(83) 2015/01/12(Mon) 14:47:13

【秘】 独りの シュテラ > パン職人 メレディス

そ、そうですね……
味のないパンでも、別に……

[何を言っているんだろう、と思う
せっかくおすすめのパンを選んでもらったのに申し訳なくて]

嫌いなものは……
……体に害がなければ特に気にしません

[少女にとって食べ物は“食べられるもの”か“食べられないもの”かである]

あ、えっと、なので……体に良いものは良いと思います……

(_50) 2015/01/12(Mon) 14:47:33

記憶喪失 シェイ

>>74
[黙り込んでいる青年を見上げれば、声を掛ける。
体調が悪いのだったら大変だと、そんな考えもあった。]

…お兄さん、どうしたの…?

(84) 2015/01/12(Mon) 14:49:50

保安官 フィオン

いえいえ、寒さなんてへっちゃらですよ!
寧ろ目が覚めていい感じです!ふへへ。

[相手が帰ろうとする>>77なら]

テオっさんもお疲れ様です!あ、ちょいまち、一つどうぞ!

[卓上のセルベットで出来たてのチョコボールを一つ包み、相手に押しつけた]

あ、そろそろ雪が降りそうですね。足元にお気をつけて!

[こうやってみんなに慕われる店主には、どこか村のお父さん、というような印象を抱いている。
だからつい、お節介を]*

(85) 2015/01/12(Mon) 14:51:54

【秘】 独りの シュテラ > 雑貨店主 テオドール

[ベンチで一人ぼんやりしていると、慌てた声が聞こえてびくっと反応する]

え…?
あ、テオドールさん…?

[まくし立てられて頭に?を浮かべつつ目を白黒させる
すると何か気づいたような相手のトーンが変わる]

え……?

[そこでようやく自分が泣いていることに気づいて
隠すように涙を拭う]

あ、だ、大丈夫です
何でもありませんっ…!


/*
ありがとうございます
どうしようかと思っていたので助かります…

(_51) 2015/01/12(Mon) 14:58:14

独りの シュテラ

[窓の方から音が聞こえる>>70
しかし少女は起きずに寝返りを打つ

今度は声が聞こえて>>72、少女はゆるりと覚醒する]

ん……

…………え?

[窓から見つめる見知らぬ少女に、困惑した目を向けた]

……え、えっと……何か……?

(86) 2015/01/12(Mon) 15:03:52

独りの シュテラ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 15:08:11

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

元気ないのか?

[>>86 窓越しにそう声をかける。
 しかし、ふと気がついたように]

…甘い匂い。
鍋?火はついてる?

[彼女の家のキッチンからの香りを敏感に嗅ぎ取れば、そんなことを呟いた。
 ねぃちゃん―フィオン―が台所に立ってなにかやっていた時の香りに似ている、と思った]

(87) 2015/01/12(Mon) 15:26:15

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 15:26:44

【独】 画家 マリエッタ

/*
イングリッド←→カーク

かな?
とにかくカークにはいっぱい刺さってそう←

(-62) 2015/01/12(Mon) 15:29:16

【秘】 画家 マリエッタ > 情報屋 イングリッド

  あー、あと、この街の恋愛情報、欲しいな。

[思いついたようにチョコをつまみながらニコリ。]

  おねぇさんは、好きな人、いるの?

[簪を小さく揺らし、その瞳を覗き込むように。]

(_52) 2015/01/12(Mon) 16:04:34

独りの シュテラ

え、えっと……
大丈夫です…お構いなく……

[少女が普通に話を続けるものだから、さらに困惑は深まって。少し警戒しながらシーツを握る]

え、鍋……?
火はついてないと思いますけど……
たぶん、チョコレートの匂いだと……

(88) 2015/01/12(Mon) 16:22:46

パン職人 メレディス

[配達の合間。丁度マリエッタの声が聞こえて>>45]

おや。今日は随分とおめかしだね、こんにちは。今日は……何の日だっけ?

[そういう日があったような気がするがなぜか思い出せない
そう言っていると>>59屋根をぴょんぴょんしている姿が遠目にちらりと目に入った後]

おや、こんにちは。今日のオススメは板チョコパンですよ。
暖かくても冷めてもおいしい。
甘くない方がいいかな?

(89) 2015/01/12(Mon) 16:39:06

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

[>>88 身をかばうような彼女へ首を緩く傾げる。
 不思議そうに相手を見てから、続いた言葉に、おお、と小さく声を上げた]

そのにおいか!
じゃ、シュテラもチョコやるのか?
誰にやるの?

うまくいくといいな!

[誰かに告白でもするのかと早合点している。
 相手の警戒もよそに、楽しげに]

(90) 2015/01/12(Mon) 16:40:19

【秘】 パン職人 メレディス > 独りの シュテラ

ふむふむ。じゃあ今度は栄養優先で作ってみようかな。それだけで一ヶ月持つ。みたいな

[ハーブやナッツ大量の実験作を]

それじゃあまたね

(_53) 2015/01/12(Mon) 16:43:08

雑貨店主 テオドール

うん?おっと。

[保安官の彼女>>85に声を掛けられ、振り返ると小さな包みを受け取る。気をつけて、と言われれば、ありがとう、と笑顔で返し教会の外へ。
先程もらった包みを開くと、そこには手作りのチョコボール。帰る途中に口に入れれば、優しい甘さが口に広がり、思わず顔が綻んだ。]

うむ。美味しい。

[そして時間は>>80へ。]

(91) 2015/01/12(Mon) 16:47:06

画家 マリエッタ

── 時は>>89 ──
  メレさん!
  配達途中だった?お疲れ様ー!

[カランコロンとまた下駄を鳴らして、良い匂いのするパン屋の傍に寄る。ほんのりチョコレートの匂いもする。やはりそういう時期なのだろう。]

  今日は"振袖の日"?だっけ?
  私がオトナになる日!

[誤解を招きそうな言い方だが、本人は至って真面目な様子。]

  チョコレートパンくださいなー!

[髪に挿した簪を揺らしながら満面の笑みを。]

(92) 2015/01/12(Mon) 16:49:08

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
>>85 テオっさんって呼び方いいなー。私もそうやって呼ぼうっと。
テオっさん。テオっさん。

( ゚∀゚)o彡°テオっさん!テオっさん!

(-63) 2015/01/12(Mon) 16:49:17

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  で、メレさんは想い人に想いは伝えた?

[クスリと笑いながら気になっていたことを小声で聞く。だって、私にも関係ないことじゃないでしょ?とコテリと首を傾げて笑いながら。]

(_54) 2015/01/12(Mon) 16:51:33

パン職人 メレディス

[>>92]

ああ、丁度休憩しようとしてた所だよ。いらっしゃい。
振袖の日。

[ぽん、と手と手を合わせて]

そっか。それはおめでたい。華やかでいいよね。オトナになるのかあ。おめでとう!

[特に深読みはせずに素直に捉えた]

はい。ちょっと待っててね。板チョコパンでいいかな? 後はチョココロネやエクレアもあるけど。

[笑顔を返してごそごそと取りに行く]

(93) 2015/01/12(Mon) 16:55:31

【秘】 パン職人 メレディス > 画家 マリエッタ

おや、想い人?

[何の話だろう、ときょとんとして]

ああ、そういえばチョコの日ってそういう日だったね

[ふふ、と笑う]

(_55) 2015/01/12(Mon) 16:57:06

【秘】 雑貨店主 テオドール > 独りの シュテラ

[涙を拭い、なんでもない、という彼女に、はい、そうですか、などと言えるわけがない。できるだけ優しい声音で、言葉を選びながら]

なんでもないわけないだろう?
おっさんには言い辛いことかい?言いたくないのなら無理にとは言わないが…言った方が楽になることもあると思うぞ。
あまり一人で抱え込むんじゃない。抱えているものが重くなったら、いつでも私のところに来なさい。

[そう言いながら彼女の頭をなでようとして、彼女の髪飾りに気付く。]

おや、つけてくれてるんだね。嬉しいな。
うんうん、すごく似合っているよ。可愛い女の子につけてもらえて、髪飾りも喜んでいるようだ。

[彼女を元気づけようと、できるだけ明るい声音でそう言った。]

/*
表で触れた方がよかったですね…!気が利かずにすみません…。
あと、こんなおっさんですみません…!これは言わねば気が済まない…!

(_56) 2015/01/12(Mon) 16:59:33

画家 マリエッタ

  綺麗で素敵だけど動きにくいの。
  絵の具も触れないし。

[振袖の袖を持ち上げてみせながら、そう困ったように笑う。]

  あーコロネは……
  昨日嫌という程食べたから、板チョコパン!
  どこにいってもチョコレートだらけだねー。

[昨日のことを思い出しながら、ニコニコ笑い、そう言う。板チョコパン>>93が出てくるまで23分、其処で待つ。]

(94) 2015/01/12(Mon) 17:02:51

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  そ、チョコレートの日。
  愛を告げる日なんでしょ?

[大人の恋に興味津々の女は眼を輝かせる。]

  メレさんの恋愛話、聞きたいんだもん!

[恋に恋する女はこうして、聞き歩いているのだろうか。いつか自分も素敵な恋をしたいと思っているのだろう。]

(_57) 2015/01/12(Mon) 17:05:21

パン職人 メレディス

確かに重そうだよね。はは、汚してもいい服の方が仕事にはいいからね。
とはいえ、今日だけのことだし

[困ったような笑みに軽く笑って]

うん、分かった。暖かいのと冷めたのとあるけど。
中のチョコも暖かいととろけてて、冷たいと板チョコ。って感じになるからね。

[どっちがいい?と尋ねながら]

(95) 2015/01/12(Mon) 17:18:15

【秘】 パン職人 メレディス > 画家 マリエッタ

僕が聞いたのは女の子の方からって話だったけど。
ふふ、そういうマリエッタはどうなのかな?

[くすりと笑う]

僕は特に恋とは縁がなくてねえ。

(_58) 2015/01/12(Mon) 17:19:41

居候神父 アルビン

[不意に訪れた強烈な眠気に堪えきれず、子供たちには悪いが、と少し自室で休んでしまった。
どれだけの時が経っただろうか、ふわりと香る薔薇の香りに顔を上げると、机の上に置いてある薔薇の花びらの砂糖漬け。
ローゼンハイムでもやって来たかと思えば何故ここに砂糖漬けがあるのかと言う疑問は氷解し。
部屋の外ではわいわいとなにやら声がしている。
誰か来ているのだろうか]

すいません、少し休んでいて...
...チョコ作りですか?

[慌てて人のいる方に向かえば甘い香り。どうやら聖バレンティヌスのお祝いの準備をしているようだ]

(96) 2015/01/12(Mon) 17:23:35

【赤】 居候神父 アルビン

いや、こっちこそ悪かった
すごく眠っていた
来てくれて嬉しいよ
ありがとう

(*10) 2015/01/12(Mon) 17:24:38

画家 マリエッタ

  うん。今日は絵を描けないなー。
  メレさんもオトナのお祝い、したの?

[汚れてもよい服の方が仕事には向いてる>>95というのには首を縦に振り、同意。今日は絵筆を取るのは諦めた方が良さそうだ。]

  んー……じゃああったかい方!!

[とろりと溶けるチョコレートを想像して、その表情も蕩けていくようで。]

  メレさんのパンは美味しいから好きー!

[パンが出てくるのをワクワクしながら待ち、どーやったらチョコレートを爆発させずに出来上がるのだろうか?と首を傾げる。]

(97) 2015/01/12(Mon) 17:35:39

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  私ー?
  うーん…私、お料理ヘタクソだし…

[昨日、幼馴染に言われた言葉がまだ引っかかっているようで、困ったように笑ってみせる。作るより食べる方が得意だし、とペロリと舌を出してみる。]

  そーなの?
  てっきり保安官のおねーさんと恋人なのかと思ってた。
  違うの?

[自分とカレルのように仲の良い2人だから、きっと、と思っていたのに、と目を丸くする。最も自分とカレルは恋仲ではないのだが。].

(_59) 2015/01/12(Mon) 17:39:08

保安官 フィオン

[戸口から声がして振り向けば、そこには神父の姿>>96]

ああ、スミス神父…こんにちは。お邪魔しています。
お疲れですか?ご無理はなさらず。
あ、よかったら一ついかがですか?

[チョコボールを手に取り、持っていく。
シェイやエーヴァルトの方を少し気にしつつ、室内に背を向けて、神父と少し話をしようとする]

(98) 2015/01/12(Mon) 17:39:50

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

どうも、ご面倒をおかけして申し訳ありません。
何か、おかしなことはありませんでしたか?

(_60) 2015/01/12(Mon) 17:40:28

居候神父 アルビン

おや、いいんですか?
この歳になるとなかなかもらえなくて。
照れますねえ

そういえば今日は振袖の日とも言われていますが、保安官は着ないんですか?
背が高くて似合いそうなのに

[話をしようとする様子に微笑んで、一旦廊下に出ようと誘って。
あまり子供には聞かせたく無い話もするかもしれないと]

(99) 2015/01/12(Mon) 17:44:57

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

おかしなことというのは起きませんでした
が、...カークランドさんに対して、少し思い出したことがあって...

(_61) 2015/01/12(Mon) 17:46:18

【独】 画家 マリエッタ

/*
うーん、わからないなー
初手落ちしそうだなー………
カレルともうちょい喋りたいのにー

(-64) 2015/01/12(Mon) 17:48:34

パン職人 メレディス

たまにはそういう日があってもいいじゃない。
俺かい? どうだっけ。確か仕事が終わってから一応お祝いしたんだったかな。
おいしいチキンライスを食べたよ。

あったかい方だね、分かった。

[溶けていくような表情につられてこちらも柔らかい顔をして]

ふふ、ありがとう。

(100) 2015/01/12(Mon) 17:49:26

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

神父様…!

[つがいだの、ぼっちだの、がさつだの散々な言われようであった一日で初めて聞いたような気がする優しい言葉に感動する。が、]

カークランド…
どんなことでも良いです、是非、聞かせてください。

[きりりと表情を引き締めた]

(_62) 2015/01/12(Mon) 17:49:52

【秘】 パン職人 メレディス > 画家 マリエッタ

おやおや。気持ちが大事、という言葉もあるけれど

[爆発音が頭をよぎった]

買ったものでもいいんじゃないかな。

……あはは。食べる方が、か。そうだねえ、じゃあプレゼント。

[暖かい板チョコパンと共に、板チョコパンに使ったチョコの端切れなどを袋に入れて持ってくる]

えっ? フィオンと?
やだなあ。それだったらとっくにそういう噂になってるんじゃないかな。ふふ。

(_63) 2015/01/12(Mon) 17:51:02

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

もしかしたら見間違いの可能性も、記憶違いの可能性もあります。
それを前提として聞いてください。

私はこの村に来る以前、とある街にいました。
そこは、治安も悪かったのかもしれませんが、とにかく事件が多くて。年末年始や春先は特に多いと聞いていました。
ところがある時期から、事件の規模が多くなり始めたのです。
同じ日に二人の遺体が出たりだとか、時には家族丸ごと殺されたりとかもありました。
そう...数日前に見つかった家族の死亡事件のような。

(_64) 2015/01/12(Mon) 18:00:20

画家 マリエッタは、保安官 フィオン を投票先に選びました。


【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

応援ってなぁ…お前だけはできないから、絶対
だって……いや、なんでもない
[言いかけた言葉を必死に飲み込んむ、喉にできたモヤモヤをドーナッツといっしょに飲み込む]

そっ…か、うん、いないんだ…
[曖昧な表情のまま目線を手元のドーナッツに移したまま黙り込むこと1(3x1)分]

あ、あのさ…マリエッタ
[少しだけ緊張を含んだ声で珍しく彼女の名前をちゃんと呼んでみる]

(_65) 2015/01/12(Mon) 18:02:43

【赤】 雑貨店主 テオドール

おはよう。私のことは気にしなくていい。
君の言っていた女の子には会えたしね。賑やかでいいじゃないか。私なんかが行かなくても、十分彼女の気晴らしになっているだろう。
君とはまた今度、ゆっくり話したいと思うよ。赤じゃなく、白い世界でもね。

それから。無理はしていないかい?
私に手伝えることがあるなら何でも言ってくれ。

(*11) 2015/01/12(Mon) 18:02:53

画家 マリエッタ

  チキンライスかー。
  あ、そーいえば、今日の晩御飯、考えてなかったなー……

[相手の言葉>>100にご飯を思い出す。お祝い、と言ってもこの姿をご披露して終わりになりそうだな、と思いながら。美味しいご飯……と考えれば教会か幼馴染の家になりそうだがどうしようか。]

  ありがとー!
  美味しそう!いただきまぁす!

[その場でパンに齧り付いてしまう辺り、もうアウトな気がしてならない。]

(101) 2015/01/12(Mon) 18:04:41

独りの シュテラ

え……なんで私の名前……

……チョコレートは、お世話になった皆さんにあげようと……

上手く…?
……そうですね、喜んでもらえると……嬉しいです

[楽しげな相手に少しだけ警戒を解いて微笑む]

……あなたも、チョコレート食べますか…?

[そう聞いてみた]

(102) 2015/01/12(Mon) 18:05:24

旅芸人 カレル

ー次の日ー

んー…マリーにも作れる…簡単なものか…
チョコレートで爆発させるようなやつだろ…何作ればいいんだよ…
[珍しく家からでてブツブツとつぶやきながら道を歩く
そもそもチョコレートを爆発するなんてきいたことのないハプニングに自分は対応できるのか…不安を残したまま考えを巡らす]

あ…情報屋…
[ふと目に入った一つのお店、「料理ベタ(と言うレベルに収まらないが)でもできるのお菓子はあるか」なんて質問に彼女は答えてくれるだろうか]

それに…昨日あの態度だったしなぁ…
[店の見えるベンチに腰掛けて悩むこと27(30x1)分決断出来ぬままそこでお昼にと作ったサンドウィッチをもぐもぐ]

なにやってんだか…俺…

(103) 2015/01/12(Mon) 18:08:25

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  買ったもの…じゃ、だって、伝わらない…気がして……

[モゴモゴと口の中で呟きながら、浮かべるのは誰のことか。入れてくれたプレゼントにはパッと表情を明るくして]

  わぁ!メレさんありがとー!!
  昨日テオさんからもらったチョコレートも爆発して無くなっちゃったから困ってたの。

[危なげなことをことも無げに言ってみせるが、連日爆発事件は起こっているのでさして驚かれないかもしれない。]

  そういうもの?
  むー。オトナの恋ってやつを知りたかったのにー。

[ほんの少し不満げな表情を浮かべて。]

(_66) 2015/01/12(Mon) 18:08:58

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

たまに遊んでるから!
そうかあ…うんうん、わかものはそうでないとなー

[>>102 にこ、と無垢な笑顔でつげた後、どこか年寄りめいた言葉を放ったり。
 相手に意味などきっとわからないが、懐かしい空気くらいは共有できていてほしい]

いいの!
今日はあまいのがいっぱいで嬉しいなー!

[提案に首を縦に振ると、家のドアの方へと回りこむ。
 その前に普段利用している小さい隙間から入ろうとして、]

(104) 2015/01/12(Mon) 18:10:15

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

イデッ

[という小さな声も、耳に届いたかもしれない]

(105) 2015/01/12(Mon) 18:10:49

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 18:11:36

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

[ちょこりと毛布に埋めたところから、幼馴染を見上げていれば、幼馴染はドーナツを喉に押し込むところで。またも俯くように毛布に顔を沈めようとしたところに、名前を呼ばれる。]

  なぁに?

[拗ねた顔はそのままに、もう一度幼馴染を見遣る。]

(_67) 2015/01/12(Mon) 18:12:19

【秘】 独りの シュテラ > パン職人 メレディス

1ヶ月……
そんなことできるんですか?すごいですね……

[おなかが減らないというなら願ったり叶ったりなわけだけれども。そう思いながら微笑む
実際そんなパンは商品になり得ないことを、少女は知らない]

ありがとうございました
では

[相手の話が終わったのを確認すれば、お辞儀をして去った]

(_68) 2015/01/12(Mon) 18:12:24

画家 マリエッタは、独りの シュテラ を投票先に選びました。


【独】 画家 マリエッタ

/*
これ、マリーの本命、カレル確定やん(まがお

(-65) 2015/01/12(Mon) 18:14:01

【赤】 居候神父 アルビン

無理?
していないとは思うが...

白で話したいというのは俺も同じだな
すれ違ってるから
なかなか俺が動けていないというのもあるから、どうにかしたいとは思うけど

(*12) 2015/01/12(Mon) 18:15:07

【独】 画家 マリエッタ

/*
ねぇ、私、まだ死にたくない(まがお

(-66) 2015/01/12(Mon) 18:16:10

旅芸人 カレル

>>79の後

[すっかり元気をなくしてしまった彼女の頭をそのままなでながら彼女の返答を受ける]

マリーの気持ちが大きいのはよく知ってるって、ちょっとだけ…うん、それが空回りしちゃってるんだよな

[毎年この季節に帰って来ると張り切って材料を買うのを見ている、よく懲りずに続くな。と感心するそれと同時に失敗してへこまないといいんだけどなんて心配も半分]

大丈夫、俺もマリーが美味しいの作れるように頑張るからさ!何回でも一緒に作ろう
それにマリーは頑張り屋さんだから練習したらもっともっと上手くなるって

[少しでもまた笑顔が戻るように…彼女がつられて笑ってくれるように、にっこりと笑顔を浮かべる]

(106) 2015/01/12(Mon) 18:20:27

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

他殺…ですか…

[数日前に見たばかりの現場を思い出して、わずかに顔をゆがめる。
流石にもう吐くことはないが、決して慣れることはない]

お辛ければ、話せるところだけでも構いません。
一般人には、決して口外はしません。

[そういって、最後まで聞こうと、意識を集中させた]

(_69) 2015/01/12(Mon) 18:22:18

【独】 不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

みんながそれぞれ誰と話してんのかわからなくなってきたぞ…!!!!

神父:シェイ:にぃさん:ねぃさん:おいちゃん
まりえ:かれる
めれ:まりえ
かーく:いんぐ
こうか…?

(-67) 2015/01/12(Mon) 18:22:30

【独】 不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

マァ猫だしね

(-68) 2015/01/12(Mon) 18:22:44

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

えっと…さ
[気まずそうに目をうろつかせること数回、深呼吸をした
後まっすぐに彼女の目を見つめる]


俺が…マリーの彼氏になったら…ダメ、かな?

[彼女の返答があるまで目をそらさないと決めたが心臓がせわしなく動き回る
赤く染まっていく頬は彼女に気づかれてしまうだろうか]

(_70) 2015/01/12(Mon) 18:24:55

【秘】 独りの シュテラ > 雑貨店主 テオドール

……………………

[優しく声をかけられて、惑う
迷惑をかけて申し訳ないこともあるが

親を亡くしてから、頼ることは苦手だ]

えっと……

[どう言うべきか、迷っていると]

え……あ………
……ありがとうございます……

[髪飾りを褒められて俯く
嬉しいけれど、やっぱり恥ずかしくて頬を染めた]

(_71) 2015/01/12(Mon) 18:31:20

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

  ふぇっ?!

[宙を彷徨う視線を追っていれば、落とされる言葉。意味が飲み込めずに、キョトンと眼を丸くして一拍、意味をぼんやりと飲み込んで理解するのに一拍。やっとこさ飛び出した言葉は謎の響き。]

  え、えと……カレル…?

[何と無く同じ季節を重ねてきた幼馴染。傍に居るのが当たり前で、弱音を吐けるのも彼の前だけで、彼の言葉はダイレクトに受け止めてきた自分。真っ赤になる顔を隠すように再び毛布に埋まる。]

  だって、私、お料理とか下手だよ…?

[ほんとは涙目だけど、それも毛布で隠れていることを願って。]

(_72) 2015/01/12(Mon) 18:31:51

【秘】 独りの シュテラ > 雑貨店主 テオドール

………………なんで、お父さんとお母さんは、いないんでしょうね……

[ぽつりと、それだけ呟いた]

私一人じゃ……何もできない…………

(_73) 2015/01/12(Mon) 18:32:36

【秘】 独りの シュテラ > 雑貨店主 テオドール

/*
お気になさらずですよ…!
こちらこそゆーるゆるでごめんなさい……

(_74) 2015/01/12(Mon) 18:34:12

【独】 独りの シュテラ

/*
ユーリエさん可愛すぎかって!!!!

(-69) 2015/01/12(Mon) 18:35:20

【独】 画家 マリエッタ

/*
ほれ、やっぱりカレル本命やん!
絆を超えるカップル。ぃぇ━━━━ヽ(〃'ω')乂('ω'〃)ノ━━━━ぃ

(-70) 2015/01/12(Mon) 18:41:53

独りの シュテラ

………?

[少女の言っていること>>104は全くわからなかったけれど

ふと、同じような色をした、たまに見かける猫を思い出したのはなぜだろう?]

……はい

[そのせいか、すっかり警戒は解けて、窓際から消えた彼女を迎えに行こうと、こちらも入り口の方へ

扉に近づくと声が聞こえて>>105]

…………?
…大丈夫ですか……?

[恐る恐る扉を開けて彼女を探す]

(107) 2015/01/12(Mon) 18:45:53

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

うう……
ナンノコレシキ…

[>>107 とかなんとかいいつつ額を抑えながらシュテラの前に現れる]

ぶつかるのはよくあるけどなー

[照れくさそうに言い訳のようにつぶやきつつ、家の中に入ろうと]

(108) 2015/01/12(Mon) 18:48:14

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

[本当は前からこの気持ちには気づいていた
でも…自分はもう大人で、彼女はまだまだ子供で…どこか気が引けていたのだろう
何より拾われてくるまでろくな生活をしていなかったような自分には彼女はまぶし過ぎて…それでも諦められずてを伸ばしてしまった]

料理はこれからでもどうにかできるさ

俺は、マリーにそばにいて欲しい

[そのまま毛布ごと彼女をそっと抱きしめる
壊れものを扱うように本当は弱いところもある、明るく元気に振る舞う彼女は自分には輝いていて繊細なガラス細工に見える、一見硬く見えるガラスはとっても脆い
いつも自分にだけ弱さを見せる彼女はまさにそう見えるのだ]

マリー、答え…もらえるかな?

(_75) 2015/01/12(Mon) 18:50:07

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

......私は、度々遺体を目撃することがありました。
埋葬や、極々たまにですが、遺体の第一発見者になることも。
そうしているうちに、よく見かける顔があることに気づいたのです。
それが、カークランドさんに、とてもよく似ている気がして...
しかし、確実とは言えません
私も人間ですから見間違いもあるでしょうし
世間には自分にそっくりな人が三人いるという話もありますから

(_76) 2015/01/12(Mon) 18:55:55

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

[毛布に埋まったまま、小さく顔を隠していれば、毛布ごと温かさに包まれる。それは、いつも傍にあった、何よりも落ち着く匂い。その感覚に頬に熱が上がるのが分かる。]

  …………カレル…

[カレルの幸せな顔を見れれば何だか嬉しくなった。だから、カレルが幸せになれるように応援するんだって決めていた。その気持ちがまさか自分に向くだなんて思っても居なかったから。其処には、自分のそばから彼が離れていく、ということが落ちていたのだ。]

  ……………好………き………

[毛布の中で小さく呟く言葉はもしかしたら届かなかったかもしれない。顔は熱くて、きっと真っ赤。そんなの見られるのは恥ずかしくてまたも毛布に潜ろうとする。]

  ………ねぇ、カレル……
  ………昨日ね、天使が気紛れに恋の矢を撃ったって話、知ってる………?

[言葉を出そうとすれば苦しい。でも。]

(_77) 2015/01/12(Mon) 19:01:50

パン職人 メレディス

寒いからあったかいものを食べたくなるよね。
うちは今日はチキンライスだけど。

ふふ、もう一ついるかな?

[すぐ齧りつく姿に笑いながら]

(109) 2015/01/12(Mon) 19:06:28

【秘】 パン職人 メレディス > 画家 マリエッタ

おやおや、そうかい。
……ふふ、かなり本気なんだね?

[楽しそうに笑って]

……えっ。爆発しちゃったのか。そっか。

[急にチョコの行く末が心配になった
兵器製造業に転職できるかもと思いながら]

オトナのコイね。ふふ、これから経験すればいいじゃない。マリエッタ自身が。

[先ほどの様子を思い出して、囁くように]

(_78) 2015/01/12(Mon) 19:09:05

学士 エーヴァルト

[フィオンに小突かれつつ、心配そうな顔をする>>87子どもに応対する]

ん、いや。
さっき謝りそびれたなと思って。

[神父でないことはわかっていたが、がっかりされた表情が浮かぶとは思っておらず、気にしていた]

君、名前は?

(110) 2015/01/12(Mon) 19:09:35

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

埋葬の場や、発見直後の現場によく現れる…と。
被害者の家族や友人、という関係でないのならそれは…

[呟いて、はっと頭を下げる]

スミス神父。神父のあなたには言いにくいだろうことを教えて頂いて、本当にありがとうございました。
向こうの警察と連絡を取りたいので、その町の名を…

…あの、神父様?大丈夫ですか?

[気のせいだろうか?なんだか相手の顔色がすぐれないように思えて、気遣うようにその肩に手を伸ばす]

…ごめんなさい。
貴方のような人の良い方に、嫌なことを思い出させてしまいましたね。

(_79) 2015/01/12(Mon) 19:12:20

学士 エーヴァルト

あ、神父さん。
お疲れさまですお邪魔してます。

[神父の姿を認めて事務的とも取れる挨拶を]

[なんとなく微妙な雰囲気を>>99察すれば、子供たちを誘導したりしたかもしれない*]

(111) 2015/01/12(Mon) 19:12:29

画家 マリエッタ

── 時は>>109 ──
  ふふふ、やっぱり美味しい。

[チョコパンを頬ばりながら、そう零す。]

  チキンライスいいなー。
  ほんと、今日晩御飯何にしよう…?

[口の中はチョコの味でいっぱいで、他のものは考えられないけれど。もう一つパンを袋に入れてもらえば、嬉しそうにお礼を言い、パン屋さんに手を振っただろう。]

(112) 2015/01/12(Mon) 19:26:38

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  本気……

[そう言えばほんの少し頬を赤らめたのがバレたかもしれない。]

  ……分かんない。
  オトナの恋って、刺激的でドラマチックなものじゃないの?
  私が経験、かー……
  メレさんのお話が聞けなかったのは残念だけど。
  また聞かせてくれる?

[そうコテリと首を傾げれば、聞こえないほどの声で呟く。]

  私、まだ街から出たくない……

(_80) 2015/01/12(Mon) 19:29:13

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

いえ、すいません...
少し、思い出してしまって...
遺体を見ることは、やはりいつまでもなれないものですから...
カークランドさんが、何かに関与しているかどうかわかりませんが...
私は、彼が関与していなければいいと、思っているのです

(_81) 2015/01/12(Mon) 19:37:28

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

…本当にごめんなさい。

関与していなければいい?…それは、どうして、ですか…
いえ、もうご無理でしたら今話していただかなくても…

[いつのまにか喉が渇いている]

(_82) 2015/01/12(Mon) 19:47:15

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

[「好き」…その言葉が聞こえた瞬間身体が心が暖かくなるのを感じる
毛布に潜ろうとするのを止めて顔がを出させることができたならまっすぐに彼女の目を見つめるだろう)

…あぁ、知ってる
でも…なんでその話が出てくるんだ?

[どこか苦しそうにも見える様子で喋る彼女を心配そうに見ながら嫌な考えが次々と頭をめぐる…それを振り払うように彼女の言葉の続きを待つ]

(_83) 2015/01/12(Mon) 19:52:46

記憶喪失 シェイ

>>96
あ、アルビンさん…。
さっき、雑貨屋さんがお届け物してくれたよ。
遅くなってすまんって。

[テオドールが置いていったものを指し、伝えて。
それから話をするようであれば、エーヴァルトの元へと。]

(113) 2015/01/12(Mon) 19:54:02

記憶喪失 シェイ

>>110 >>111
[謝りそびれた、と聞けば首を横に振る。
自分の身体を見れば、これじゃあ勘違いされても仕方ない、と思いながら。
名前を聞かれれば答える。]

シェイ。

[確か、エーヴァルト…って呼ばれてた、かな。
人の会話を結構聞いていたりするため、覚えがいいことはこの数日間で分かった。……それなのに過去のことは思い出せないが。]

(114) 2015/01/12(Mon) 19:54:34

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
今更だけど削除のやつあげるのすっかり忘れてたわwwwwwww

(-71) 2015/01/12(Mon) 19:57:02

パン職人 メレディス

お祝いっぽい料理がいいのかもね。
うちだとピザパンくらいしかないけど。

[手を振って見送った]

(115) 2015/01/12(Mon) 19:58:22

【秘】 パン職人 メレディス > 画家 マリエッタ

ふふ。

[赤くなった姿に気づいて僅かに笑って]

刺激的でドラマティックかあ。人によるんじゃないかな。
やけどするような恋がお好みなのかな?

ふふ、そうだね、また今度。

[と、口元に人差し指を当てて
最後小さく呟いた言葉はあまり聞き取れなかったが、……たくない。と言うような所だけは聞こえて]

おや?

(_84) 2015/01/12(Mon) 20:00:36

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

[顔を覆っていた毛布を剥がれれば、真っ赤になった顔と潤んだ瞳が露わになったことだろう。そのまま、少し怯えたように、彼の眼を見つめる。]

  ……誰かの運命をオモチャにした罰なのかな……

[小さくそう呟けば、薄っすらと彼の眼にも女の背中に揺れる白い翅が見えたことだろう。]

  ……あのね、カレル……
  私、昨日、その天使の矢を撃ったの。
  誰かの運命を変えちゃった。

[ポツリポツリと口を吐くのは罪の懺悔。そして]

  私にも矢が刺さってる……
  何本か………

[次に告げるは罰の告白。視界の彼が揺らぐのが分かる。その瞳は溢れそうな雫を抱えて。]

  ………私、ずっと、カレルと、居たい、よ………

[その言葉の最後は嗚咽に変わる。抱き締められる腕にしがみ付いたまま、ホロリホロリとその罪の雫は溢れる。]

(_85) 2015/01/12(Mon) 20:01:54

独りの シュテラ

[照れくさそうに笑う少女>>108微かに笑って、家の中へ招き入れる]

どうぞ

[食卓まで誘導すればお茶を淹れて
置いてあった出来上がった生チョコを彼女の前へ持っていった]

その……美味しくないかもしれませんけど……

[おずおずとそう言って、少女の様子を伺う]

(116) 2015/01/12(Mon) 20:05:25

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

わーい!
いただきm……

[>>116 招き入れられ、食卓につく。
 目の前に現れたのはピンク色の四角。
 チョコ…は、白かったり茶色かったりするもののはず…苺。苺なのか?

 しかしこういうのもあるのかもしれない、と気を取り直したところで、鼻孔をくすぐるある意味芳しい香り]

……。お花のにおいがする…?

お花をいれたの?
なんのおはな?

[手を付ける前に、尋ねた]

(117) 2015/01/12(Mon) 20:09:05

旅芸人 カレル

>>103の後

[サンドウィッチを食べ終えベンチでしばしぼーっとした後自分の頬をべちんと一発]
よし、マリーのためだ、嫌々いってられないな
それにイングリッドさんともこれからよろしくしていかないと、だしな

[意を決したように戸を叩く、返事があったならその建物へと歩を進めるだろう]

(118) 2015/01/12(Mon) 20:11:11

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

いえ、大丈夫です。
...彼は、この村では唯一の医者ですから
私も教会に属するものとしてある程度の医療行為はできますが、それも完全ではありません
であれば、カークランドさんが犯罪者として拘束されれば重体な怪我をした時の対処が遅れざるを得ません。
ですので、彼が普通の、なにも知らない人で、ただ巻き込まれただけであればいいと、そうおもったのですよ

(_86) 2015/01/12(Mon) 20:13:48

学士 エーヴァルト

シェイか。
可愛い名前だね。

[実際に名前の感じから可愛さというものを感じ取ったわけではない、が、性別を確定させる上では有効な感想だと思い、また少年を少女と勘違いするよりは幾分良いだろうと思って]

(119) 2015/01/12(Mon) 20:18:27

独りの シュテラ、[[coin]]表:思い出す、裏:思い出さない

2015/01/12(Mon) 20:19:13

独りの シュテラ1(2x1)

2015/01/12(Mon) 20:20:08

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 20:20:41

画家 マリエッタ

── 時は>>106 ──
  うぅ……

[撫でられながらの慰めも何と無く惨めな気持ちになって、毛布の中にずぶずぶと沈んでゆく。]

  ……うん。
  頑張る……頑張ったら、私も
  お料理上手になれるかな……

[一緒に頑張ってくれるという幼馴染。その笑顔は、自分を笑わせようとしてくれているのが伝わって、笑い返す。ほんの少し困ったような笑顔だったが伝わってしまっただろうか。でも思い出す。自分はこの人の笑顔を見たくて、応援しようと思ったんだったってこと。その日はそのままその毛布に包まって、眠ってしまった。次の日は振袖の日。朝大慌てで家に飛び帰ったことは言うまでもない。繋がる時間は>>33。]

(120) 2015/01/12(Mon) 20:23:47

独りの シュテラ

え……花……?

[そう言われて>>117考えてみたが……入れた気もするがどうだったか。あまり考えずに作っているため記憶が曖昧である

しばらく記憶をたどって思い出した]

……そういえば、マーガレットを入れましたね
……他にも入れたかもしれませんけど……

(121) 2015/01/12(Mon) 20:23:59

【独】 独りの シュテラ

/*
coinなかった(しろめ)

(-72) 2015/01/12(Mon) 20:24:50

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 20:25:07

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

そう…ですね。それは…確かに…

[少し迷うが、ゆっくりと頭を左右に振る]

…でも
最善なのは、彼が唯の善良な医者であること。
最悪なのは、犯罪者である彼が、野放しになること。

神父の仕事が信じ、愛することなら、私の仕事は疑い、怒ること。
なら、私は最悪の事態に備えて動きます。

神父様が誰かを信じてくれるなら、私が少しくらい疑っても、足し引きゼロ、で主は赦されますよね?

[まっすぐに相手を見つめ、少し笑った]

部屋に、戻りましょう?ここは寒いです。
チョコレート、食べて温まりましょうよ。

[尋ねて、キッチンへの扉に手をかける]

(_87) 2015/01/12(Mon) 20:26:55

【秘】 画家 マリエッタ > パン職人 メレディス

  うん、また、今度。

[何か言いかけて、小さく首を横に振り、そう言い直せば、困ったような泣きそうな顔で笑う。]

  えへへ、メレさん、ありがと。
  ………頑張ってみる。

[そう言って女はパン屋を後にする。ただ、大連鎖が起こるような、そんな予感は胸の奥に押し込んだまま。]*

(_88) 2015/01/12(Mon) 20:29:51

【秘】 居候神父 アルビン > 保安官 フィオン

......すいません
貴女ばかりに、辛いことを強いている
私は皆を信じます
そして、愛しています。
もしも貴女が疑い、怒ることに引け目を感じた時は、私を思い出してください。
貴女の罪は、私もともに背負います

[そっと彼女の手を取り、騎士が姫にするように手の甲にそっと唇を触れさせて]

貴女は一人ではありません

(_89) 2015/01/12(Mon) 20:30:50

【独】 画家 マリエッタ

/*
幸せだけど困る!新しい展開!

(-73) 2015/01/12(Mon) 20:31:06

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

……マーガレット
…たぶんふつうのひとは食べられない…きがする…
スノウは平気だけど…

[ごくり]
[>>121 じっとピンクの四角をみつめ、
 一欠け、口に入れた]

*半吉*

(122) 2015/01/12(Mon) 20:33:53

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

んむ。
あっ、おいしいよ!

[花を入れたと聞いた時は焦ったが、
 スノウの口にはなかなか良かったようす]

ももいろなのは、いちご?

(123) 2015/01/12(Mon) 20:34:48

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
>>119
少年を少女に、てことは絶賛勘違い中、でいいのかな?
メモ更新で訂正入るかもだからすこしまってからにしよ。

(-74) 2015/01/12(Mon) 20:37:02

保安官 フィオン

― 教会 ―

……〜〜…―…

……ウワァアアァァア!?

[扉の外から素っ頓狂な声が響く]

…―――!……?…〜〜…!!

[開いたドアから、ぴゃーっと部屋に駆け込む]

ご協力、ありがとうございました!
あ、私、念のため今晩ここに泊まっても良いですか!?

[なんて廊下に取り残された形の神父に叫びながら、調理台に戻り、一心不乱に残りのチョコボールを丸めはじめた]

(124) 2015/01/12(Mon) 20:45:56

【秘】 保安官 フィオン > 居候神父 アルビン

― 数秒前 ―

…ァァア!?

……え、あ、うわ、ごめんなさい!!

あんまり女扱いされることないので、つい、ちょっとびっくりしてしまって…!

あ、ありがとうございます。
その時は、きっと来ますのでどうか祈ってやってください。

えと、し、神父様も、怒りたくなった時、誰か疑ってしまったときは私に言って、くださいね!
シロかクロか徹底的に調べ上げて、クロならパイプオルガンの中に逆さ吊にしてやりますよ!

[へへっ、と笑い、すぐにはっとして、顔を赤くするとキッチン内部にダッシュで逃げていった]

(_90) 2015/01/12(Mon) 20:46:49

【独】 画家 マリエッタ

/*
神父何してんだwwww

(-75) 2015/01/12(Mon) 20:48:05

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

【──パン屋の前の刻】

ん、ああ。手紙には気付いたけど、
会えたのは偶然だねー。お腹空いたんだ。
…君の可愛い姿見たら半ばどうでも良く感じてきたけどね。振袖可愛いじゃん白天使ちゃん?

[チョコレートなんて都合良く持ってない何処ろか先程所持していたのは砥石である。]

ああ…そゆこと。僕もそれはいy──へっ!?イヤイヤ、あんな怖い女と付き合ってたら堪んないって!!

[全力で嫌な顔をした。あれはどちらかといえばルパンととっつぁんの関係に近い。]

…まあその、君が嫌じゃないなら分かる限りの事は答えるけど。

(_91) 2015/01/12(Mon) 20:50:19

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

[彼女の瞳を見つめた時、潤んでるのを見た瞬間不安が膨れ上がる、続く言葉と後ろの白を見た瞬間にその不安は確信に変わる]

そっ…か。マリーが、天使
[するりと口から声がでる、頭の中では驚きよりも彼女が天使と言うことが巡っている、あー、確かに可愛いし…うん、似合ってるなんて場違いな事を考えてしまうのは…現実を見たくないからなのだろうか]

マリーと繋がってる人達って誰…なんて聞くのはダメなんだろうな
俺も…ずっとマリーといたい、お前が他のやつに引っ張られて死ぬ…他のやつと死ぬのなんて…見たくない

[でも、彼女がそんな秘密を正直に言ってくれた、それは素直に嬉しかった。隠しことをしないでいてくれた。言うのもきっときつかったろうに]

俺もさ…人間だけど、裏切り者なんだよ
この手は、汚れてる
[そっと彼女の背に回していた手を離し視線を落とす、その青い目にはわずかに赤が混じっていただろう]

(_92) 2015/01/12(Mon) 20:53:31

【秘】 暗殺者 カーク > 情報屋 イングリッド

そうかい?…もしかして僕が意識し過ぎなだけなのかなぁ。確かに言われてみりゃそりゃ溜まったもんじゃないや。

[少し口をモゴモゴとさせて、顔を赤くさせる。君に嘘は吐けないな…と、そう思うと余計に全てお見通しされている気がして。]

君以外に色事に弱いの見破れた事ないよ……って、こここんな場所で好きって言わなくても良いじゃないかぁ…

[唇同士触れ合えば照れ臭そうに。他の人には見せない態度に、自己の本質を自身で怪しんでしまいそうだ。それほどに、デレてる気がした。]*

(_93) 2015/01/12(Mon) 20:59:28

【独】 保安官 フィオン

/*
アルビンさん長いおつきあいありがとうございましたー!
メモで出すのもあれなのでここで。

というか最後のあれは卑怯すぎじゃありませんか(真顔)

(-76) 2015/01/12(Mon) 21:01:25

【独】 情報屋 イングリッド

可愛い(まがお)

(-77) 2015/01/12(Mon) 21:04:20

暗殺者 カーク

【──>>83の刻】

あっははは…ドエム思考だったのかな僕…

[少し顔を伏せながら彼は答える。恥ずかしいという思いを抱きつつ、自身の甘さを脳内で殴りつつ、食事をと誘われれば断る必要などない。]

げっ…

[その途中、鳴り響く電話を拾いあげた彼女の漏らした言葉を聞けば存在が霞む程気配を消して。]

……あはははは…
一応学歴は医学部卒業してるから問題無いんだけどねー。一応。なんか偽りだらけだねー僕ってばさっすが。依頼料的に笑えないや。

[そして結果に溜息。]

(125) 2015/01/12(Mon) 21:06:57

記憶喪失 シェイ

>>119
そう、なの…?

[かわいい、とはなんとなく違うような気がしていたので、意外なことを言われて不思議そうに首を傾げる。
性別確定の為とは知らずに。]

(126) 2015/01/12(Mon) 21:07:35

情報屋 イングリッド

なるほど、君はお兄さんが大好きな心配性、という訳か。
任せな。数日かかるかもしれないが、調べてみよう。

[くすりと笑って女性>>65と兄の名前を尋ねれば、その返答に少し驚いたようで]

マリエッタ…君が、ね。
しょっちゅう家で爆発が起こると聞いたよ。誰も心配してなさそうだったけど…いつも何をしてるんだい?

(127) 2015/01/12(Mon) 21:08:54

【赤】 雑貨店主 テオドール

していないならいいんだよ。
いや、なんだ、私は君に任せる立場になっているからね。君にすべて背負わせてるんじゃないかと思ってね。

ふむ、確かにすれ違っているね。残念だ…。
この赤窓は、すれ違っている私たちに向けてのプレゼント、なのかもしれないね。
気にすることはないさ。機会があれば話せるし、私は赤だけでも満足している。

さて、今日の襲撃は君に任せているが…。
投票はどうする?私たちで合わせるかい?それともそれぞれ自由にするかい?

(*13) 2015/01/12(Mon) 21:10:04

【秘】 情報屋 イングリッド > 画家 マリエッタ

恋愛情報、ねぇ。
村に長く居る、君の方が詳しいんじゃないのかい?

[彼女の問いには答えず、はぐらかすように。しかし女の手は自然に、首元に提げられたリングを探っただろう]

(_94) 2015/01/12(Mon) 21:13:59

暗殺者 カーク

【──>>89メレディスに会うの巻】

やあやあ!板チョコパン?
良いねぇ是非おくれよ!
白パンに板チョコとホイップが挟まってるパリパリ感が堪らない病みつきになるヤツだよね?

[確かイングリッドが今日のオススメだと朝言っていた気がする。だとしたら雨にも気をつけなくてはならないかな、と。]

あ。折角ならコッペパンも欲しいな。
さっぱりシンプルなのも食べたいし?

[横で>>92振袖の日と言われれば「違くない?」と思考するが、そのすくそばで>>93否定しない言葉を聞けば「振袖の日だったんだね、今日」と言って男は考えるのを止めた。]

ちなみに僕は>>95硬いのが良いかなー。あの歯ごたえが堪らないんだよね。

(128) 2015/01/12(Mon) 21:14:56

【独】 独りの シュテラ

/*
フィオンさんは一体どうしたのだ……?

(-78) 2015/01/12(Mon) 21:15:08

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 21:16:09

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

[裏切り者、そんな言葉と共に自分を包んでいた温もりが解かれる。涙を拭いながら顔を上げれば、その手に視線を落とす彼とその青に混じる赤。でももうそんなことどうでも良かった。
運命の矢よりも、彼が赤に囚われていることよりも、ずっとずっと彼への想いが勝っていたから。]

  ………何で気付かなかったんだろ……
  遅い、よね……

[泣き顔のまま、笑う。そして、視線が落とされていたその手を取った。]

  誰も赦してくれなくても、神様が赦してくれなくても、
  私がカレルを赦す。
  だって、とっても綺麗な瞳だもん。

[赤の混じるその瞳を真っ直ぐに見つめる。赦すも何も、自分だって罪を持って罰を受けた身。こんな形で自分の気持ちに気付くなんて思っても見なかった。一生懸命に笑顔を作ろうとも、次から次へと溢れ出る涙。でもその瞳に映る彼の眼はとても綺麗だと思ったから。握っていた手を片方、そっと彼の頬にやった。]

(_95) 2015/01/12(Mon) 21:16:35

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 21:16:38

独りの シュテラ

食べられない…?

[野菜などと同じ感覚で入れていたのだがだめだったのだろうか
それを聞いてさすがに焦りの色が浮かぶ
そんなものを食べさせるわけにはいかないと止めようとしたが、チョコレートは少女の口の中に……>>122]

あっ……

(129) 2015/01/12(Mon) 21:19:12

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  えへへ、ありがとう。

[袖を持ってクルリと回って、ニッと笑ってみる。続く言葉には、少し考え、慎重に言葉を選んだ。]

  そっかー
  そこは繋がってないんだー…
  ねぇ、カーク、私、まだ街から出たくない。

[それは決意の篭った言葉。ただ、根回しをするとなると途方も無い広がりが見えるようで眩暈がする。]

  私にもう一本刺さってる矢はメレディスだよ。
  ただ、メレディスから広がる関係は探ってみたけど分からなかった。
  それに、カークと2人だけで情報共有しても焼け石に水、な気もする。

[むぅ、と唇を尖らせながらそう呟く。]

(_96) 2015/01/12(Mon) 21:19:41

【秘】 暗殺者 カーク > パン職人 メレディス

因みに、発展はしそうなのかなぁ?

[ジーっと見てニヤニヤ。それは悪意あるものではなくて、どちらかというと茶化す類いのもの。君の表情に変化を伺えれば男はクスクスと微笑んだであろう。]

ああ、心配しないでねー。君は君のハピネスをパンに詰め込めば良いんだから。

[マリエッタが余所見をした瞬間に、それは小さな小さな声でそう言った。]

(_97) 2015/01/12(Mon) 21:20:13

居候神父 アルビン

[叫んで、キッチンに駆け込んでしまった彼女。
クスリと笑ってしまえばそのまま笑いが止まらなくなってしまう]

くっくっ
えぇ、お願いします。
シェイさんも、神父ですが男の私と二人きりよりは、女性であるフィオンさんがいた方が安心するでしょうから

[笑いを堪えることに失敗しながら部屋に入り、シェイを撫でて泊まることには了承を答えて。
シェイが知らせてくれたテオドールからの届け物を持つと二人に何時もの笑顔で笑いかける]

それでは、俺はフィオンさんが泊まる部屋の用意をして来ますね
シェイさん、届け物を教えてくれて助かりました
エーヴァルトさんも二人も、怪我には気をつけてくださいね

(130) 2015/01/12(Mon) 21:22:36

画家 マリエッタ

  えへへ、ありがとう。
  流石おねいさん!

[そう言えば、兄の名前と自身の名を情報屋のおねえさん>>127に告げただろう。]

  え?あー
  チョコレートが爆発しちゃうの。
  爆発するのはチョコレートだけなんだけどね。

[照れ隠しをするように、てへへ、と笑う。誰だよ、爆発情報流したのは。]

(131) 2015/01/12(Mon) 21:23:01

独りの シュテラ

[じっと少女を不安げに見つめる

やがて少女の笑顔>>123を見て、ほっとしたように笑みを浮かべた]

そうですか……!
良かった……

……いえ、イチゴは(高いから)入れてなかったと思いますが…
最初は茶色かったんですけど、気づいたらこんな色になってました

[淡々とそう答えた]

(132) 2015/01/12(Mon) 21:23:57

【秘】 画家 マリエッタ > 情報屋 イングリッド

  そのリング、誰かに貰ったの?

[その指が向かう首元のリングに目敏く気付けば直球で聞いてみる。]

  ふふふ、私も、情報集め中なの。

(_98) 2015/01/12(Mon) 21:25:17

【赤】 居候神父 アルビン

プレゼントか
良いな、嬉しい
テオと話すのは楽しいから

投票は自由で良いんじゃ無いかと思っている
まだ票を合わせるほど切羽詰まってもいないから

ところで
シュテラさんとは仲良くしているか?

[からかうような調子で尋ね]

(*14) 2015/01/12(Mon) 21:25:22

パン職人 メレディス

クロワッサンの中に板チョコが埋まっているタイプだね。でも、それもおいしそうかも。
ちょっと待ってくれれば作ってみるよ?

[>>128ワッフルに挟んでもおいしそうだなと思いながら]

後はコッペパン、と。

[冷えたタイプの板チョコパンも持ってきて]

(133) 2015/01/12(Mon) 21:26:07

【秘】 パン職人 メレディス > 暗殺者 カーク

ハッテン……?

[何のことだろうと首をかしげて]

ハピネス??

(_99) 2015/01/12(Mon) 21:27:23

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

[ホッとしたような相手に、口をモグモグして笑みを見せていたが>>132]

……?!

[気づいたら、ときいてちょっとお腹の調子が気になった。
 もし明日地べたで寝転がっているねこがいたら…それはそれだ]

(134) 2015/01/12(Mon) 21:29:40

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

可愛い可愛い。あとでマシュマロを口にシュートしたいって思うよ。…ポッキーの方がいい?なんてね。

って、はっ…?

[彼女の次の声を聞けば、男はとても困惑した表情を浮かべるだろう。さぁて…]

うん。それは、一大事だ。申し訳ないけど、よーく聞いて欲しいなマリエッタ。僕がパン屋にもう一人、赤い糸結んでる。

[爆弾発言。否、爆弾どころではない。下手したら村が何割か消滅するのではないか…?]

(_100) 2015/01/12(Mon) 21:29:48

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

シュテラ、その…せっかくだし、
ねぃちゃんとか…誰かと一緒に作るのはどう?

[いちごがはいってないのにピンクなのは…
 という言葉は頑張って飲み込んだ
 猫頑張った]

教会で、めs…女の子、皆でつくりっこしてたよ?
たのしそうだったよ

[参加しちゃえよ、という気持ちが半分と、
 教えてもらうのはどうか、と暗に伝えるのが半分]

(135) 2015/01/12(Mon) 21:30:56

【秘】 雑貨店主 テオドール > 独りの シュテラ

[言ってもいい、と伝えたが、迷っている様子の少女に、これは根が深いかも知れん、と心の中で溜め息をついた。
褒めた言葉には、少し明るい色が戻った気がして、少しほっとしたが、続いた彼女の父母についての言葉に、返す言葉が見当たらなくなる。]

あー…うーむ…

[安い言葉でもかけようものなら彼女をさらに傷つけるような気がして、少し考え込む。視線を動かすと、近くにカフェがあるのに気付き、少し待ってて、と彼女に告げその店に入る。帰ってきたときには、両手に一つずつ、湯気の立つコップを握っていることだろう。]

ホットチョコレートだよ。
外が寒いから、心も寒くなってしまうんだ。
これでも飲んで、暖まりなさい。

[そう言って、自分も買ってきたコーヒーに口をつける。彼女は飲んでくれるだろううか。]

(_101) 2015/01/12(Mon) 21:31:00

保安官 フィオン

[声をかけられて>>130、調理台に向いたまま]

すみません、お願いします…!
あ、出来るだけシェイの近くだと助かります!

[聞こえるように些か大声で礼を]

(136) 2015/01/12(Mon) 21:31:00

居候神父 アルビンは、情報屋 イングリッド を能力(襲う)の対象に選びました。


【秘】 雑貨店主 テオドール > 独りの シュテラ

その…なんだ。何でも一人で抱え込むことはないんだぞ。誰かを頼ればいい。
みんな頼られれば嬉しいもんだ。特にシュテラちゃんみたいな可愛い子にはね。
だから、辛い時は辛い、って口に出していいんだ。助けて、って言うだけで周りの反応は全然違う。
みんなに頼るのが難しいなら…まずは私を頼りなさい。私は大歓迎だよ。いつでもシュテラちゃんの力になろう。

[自分が言える精一杯の言葉を彼女に伝える。]

/*
ありがとうございます!
いえいえー!こちらも同じくですので!ゆるゆるいきましょーう!

(_102) 2015/01/12(Mon) 21:31:35

居候神父 アルビンは、パン職人 メレディス を能力(襲う)の対象に選びました。


【秘】 暗殺者 カーク > パン職人 メレディス

ううん、こっちのセリフさ!
僕は…うん。影ながらニヤニヤしてるから!

[満面の笑みですれ違い。]

(_103) 2015/01/12(Mon) 21:32:00

パン職人 メレディス

[配達に戻る前にオムライスを作ってひるご飯。それから少し考えてラップに包んで、最後の配達の後一緒に持っていく
自警団に寄ると、フィオンは教会にいるということで]

こんばんはー。
フィオンいます?

[なんだか昨日オムライスの話題にものほしそうにしていたのを思い出したのだった]

(137) 2015/01/12(Mon) 21:34:05

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  マシュマロシュートもポッキーゲームも今はとりあえずおあずけー

[ケラケラと笑いながら、相手からの言葉には溜息を一つ。]

  あーなるほど。
  カークではなかったけど、メレディスからの縁はいくつか予想してたの。
  因みに、私は保安官とパン屋以外の誰かを結んでるから。

[これだけで下手をすれば何処が落ちても引っ張られるのではないかという考えには容易にたどり着いていた。溜息をまた一つ。]

(_104) 2015/01/12(Mon) 21:35:00

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
シュテラさんに対する申し訳なさでじたばたしてる中の人。
このおっさん首無騎士ですよー!朝はシュテラさんを犠牲にしようとしてましたよー!騙されないでシュテラさーん!
でも、シュテラさんに対する言葉も本心ではあるんだ。うん、八方美人なだけだね。なるほど。

それにしてもおっさん動かしやすいなあ。RP剥がれかけてるけど。

(-79) 2015/01/12(Mon) 21:35:40

【秘】 パン職人 メレディス > 暗殺者 カーク

??

[変な人だなーと思いつつ、深くは気にせずに]

(_105) 2015/01/12(Mon) 21:35:43

保安官 フィオン

[ふと作業の手を止めて、真剣な表情で考え込む。
数秒後、何やら決意をした様子で手を拭い、部屋の隅に行くと、背を向けて何やらゴソゴソ。
戻ってくると、何やら話しているらしい2人に笑いながら声をかける]

よっ、どうした?
ああ嬢ちゃん、このおにーちゃんは見習っちゃだめだよ?
エーヴァルトも、さぼり方とか教えるの無しだからね?

でも、嬢ちゃんちょっと元気になって良かったなあ。
うんうん、今すぐに思い出せなくても、そうやって楽しくしてればそのうちきっと思い出すさ!

[シェイを後ろからわーっと抱きかかえるようにして、拒絶されなければ頭をぐしゃぐしゃと撫でながら―…

ポケットに、さっとオレンジの包みを突っ込んだ。

彼女を開放すると、エーヴァルトの背後へ移動する。
シェイにだけ見えるように、唇に人差し指を当て内緒のジェスチュア。

目が合えば小さく頷いて、それから仕上げと後片付けを始めた]

(138) 2015/01/12(Mon) 21:36:48

暗殺者 カーク

【──>>101の刻】

ちょっとぉぉおおお!!?少しは振袖のことを考えてたb…>>109追撃まであるし!!

[>>112彼女が楽しそうな顔を見せれば「まあ、いつものことか…」と頭を悩ませたけど。]

(139) 2015/01/12(Mon) 21:37:25

【秘】 保安官 フィオン > 記憶喪失 シェイ

[オレンジのハンカチに包まれていたのは、保安官が持ち歩く小型の無線機と、銀色の小さな呼子。そして手帳を破った走り書き]

シェイへ

黒いのは、おまわりさんの秘密の電話。
大きい黄色のボタンを押せば、君のそばの音がおまわりさんに届くんだ。なにか、伝えたいことがあったら使って。
小さいほうは、秘密の笛。吹いたら必ず誰かが助けに来てくれる。

でも、誰にも言っちゃいけないし、見せても駄目だよ?
ばれないように、ポケットにでも隠しておこうか。なんてたって、「秘密」なんだからね!
ちゃんと持ってるんだよ?できれば、寝る時も。
この電話と笛は、君はいつだって一人じゃない、っていうしるしだ。

私は、絶対に君の味方だからね。
神様よりも、ずっと近くにいるって、約束するよ。

おまわりさんのフィオンより

[精一杯の足掻きは、はたして受け取って貰えただろうか?]

(_106) 2015/01/12(Mon) 21:37:59

【赤】 雑貨店主 テオドール

私と話すのは楽しいかい?それはよかった。最高の褒め言葉だよ。ありがとう。

ふむ、承知した。では、適当に投票しておこう。

[問われれば一瞬固まる]

ん?んー
…まあ…ぼ、ぼちぼち…?

はっ!勘違いするなよ!恋とか愛とかじゃないぞ!親愛だ親愛!こう、なんというか親心と言うか…

[慌ててまくしたてる]

(*15) 2015/01/12(Mon) 21:40:05

保安官 フィオン

[出来上がったチョコボールを皿に並べ、使った道具を洗っていると、礼拝堂から馴染みの声が>>137]

…えっ?えっ!?何してるの!?

[あわててキッチンを出ていくと、オムライスを持って佇む幼馴染、という光景が]

わっ、メレ、なんでここに、というか、どうしたのそれ凄くいい匂い!!

[そういえば朝食べたきりだっけ?と思えば腹が鳴った]

(140) 2015/01/12(Mon) 21:42:35

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
ちょくちょくアルビンさんが表情変えてくださるのが嬉しい。
昨日のさ!赤窓でさ!一回だけすごい可愛い表情しててさ!あれだけでさ!中の人はさ!ご飯三杯行けるよね!
アルビンさんかわいいよぉぉおぉぉお!(ごろごろごろごろ)

(-80) 2015/01/12(Mon) 21:42:56

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

ちょっと僕らの同士仕事し過ぎだよ…確かに僕は爆発大好きだし堕天使だけどさぁ。

まあ、あれだね。天使は恋路に積極的ってヤツ。それが本業だけど(それを使って殺ししてるのバレたら神様に殴られるかなぁ)あとそれから……振袖汚れてるよ。

[ポツリと指摘。かつさりげなく呟かれる狂気。マシュマロシュートやポッキーゲームをお預けされれば苦笑。]

(_107) 2015/01/12(Mon) 21:42:57

パン職人 メレディス

ん、ちょっと食べたそうにしてたからね。
その代わり今度そっちの家のヴァージョンもよろしく。

[ウインクして、おなかがなっている姿に笑う]

あー。まだ仕事中だった?

[そういえば根詰めると食べないタイプだったかなあと思って]

(141) 2015/01/12(Mon) 21:45:52

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ

[不意に手を包む暖かさに思わず顔を上げる
目の前にいる彼女の姿は人ではないと告げる翅が目に付く、それはとても綺麗なもので…自分なんかが近づくと汚してしまうんじゃないか、そんな考えも胸に浮かぶ
でもたとえ彼女が汚れて、落ちて来てしまっても…自分の腕に抱きしめていたい、なんて我儘だろうか]

俺も…もっと、早く言えばよかった…バカだよな

[なんとか笑みを作ろうと無理やり口角をあげる
一つ深呼吸をする、落ち着け…落ち着けと自分に言い聞かせて彼女の手に自分のそれを重ねる]

神に赦されるより、愛おしい人に赦される方が嬉しいな…
マリー、愛してるよ

[やっと言えた言葉とともに瞳からハラハラと涙が零れる]

(_108) 2015/01/12(Mon) 21:48:20

【削除】 暗殺者 カーク

【──>>133の刻】

ヤッリィ!…あ、折角なら雑貨屋で牛乳買えばよかった。パンって言ったらやっぱ合わせるのは牛乳かなーってなってな認識なのだよね。へへへ。

[パンを受け取ればさてはて。どうやらマリエッタは出かけるらしい…なら、次自身も出かけるか。折角なら何処だろうか──浮かんだ姿は<<パン職人 メレディス>>なのだけども。]

2015/01/12(Mon) 21:49:07

暗殺者 カーク

【──>>133の刻】

ヤッリィ!…あ、折角なら雑貨屋で牛乳買えばよかった。パンって言ったらやっぱ合わせるのは牛乳かなーってなってな認識なのだよね。へへへ。

[パンを受け取ればさてはて。どうやらマリエッタは出かけるらしい…なら、次自身も出かけるか。折角なら何処だろうか──浮かんだ姿は<<独りの シュテラ>>なのだけども。]

(142) 2015/01/12(Mon) 21:49:39

雑貨店主 テオドール

[今日はあまり人入りの少ない日だった。ここ数日が賑やかだっただけで、普段はこんな感じだったのかもしれない。]

そろそろ、店を閉めるか。

[立ち上がり、扉を開けて札をCloseに。少し外に出た時に、耳に入るのは水の音。]

雨、か…。今夜は冷える。明日は雪になりそうだな。

[やだやだ、と首を軽く振って、再度店の中へ。今日はいつもよりも暖を多めにとって眠ることにしよう。]

(143) 2015/01/12(Mon) 21:50:54

保安官 フィオン

え、やった、ほんと!?うわー、すっごく美味しそう!!
アレだよね、鶏肉入ってるやつ!

仕事中っちゃ仕事中だけど、まだ大丈夫!
多分暗くなってからが本番だから!

あ、そうだ、私のバージョンの前に、チョコ食べてく?
さっきそこのキッチンで作ったんだ!
あ、でもそっちも仕事中?

[と、明らかにはね上がったテンションで、キッチンに誘おうかと]

(144) 2015/01/12(Mon) 21:50:57

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

[その言葉に何かを察すればまた一つ溜息。]

  よね、そうなるよね…

[頭に浮かぶのは誰の顔か、思った以上に寿命は短そうである。]

  まぁ、撃つことに夢中過ぎて撃たれることなんて考えてなかった、なんて言えないし。

[言ってるけど。振袖の汚れを指摘されればそれを見て慌てる。]

  わぁぁあ…チョコレート付いてる………
  これ、高いやつなのに……

[今日は踏んだり蹴ったりなんだろうか、明日も生きていたい、その気持ちだけは本物なのに。]

(_109) 2015/01/12(Mon) 21:51:29

【独】 雑貨店主 テオドール

/*
さて、投票決めよ。
できるラ神さま、どうぞよろしくお願いいたします。
本日の投票は<<情報屋 イングリッド>>

(-81) 2015/01/12(Mon) 21:51:47

雑貨店主 テオドールは、情報屋 イングリッド を投票先に選びました。


【独】 雑貨店主 テオドール

/*
ぼく…あした いんぐりっどさんに ちょこれーと はいたつしようと おもってたのに…(しょぼん)

さて、指さし確認。特に襲撃。うむ。おーけー。

…ちなみに、明日、おっさん、吊られてる、気が、してる、よ…?
今は誰とも絡んでないし、絆繋がってるなんて思えないし、安牌でしょー。…シュテラさんごめん…。

(-82) 2015/01/12(Mon) 21:57:29

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

まあそうだなぁ…これ、誰が神様からの神撃≪ライトニング=ボルテックス≫受けてもおかしくないし、あと何。僕は本業止めろって事かなぁ?爆発は大好きだよ、フフッ…。

[未だに明かしてない事はあるけど言わない方が良いのだろうか。既に致し方がない気がして眉を顰めていた。]

…うーん、専門のクリーニングに出すしかないね。この前の油絵で汚れた服、クリーニング屋から回収するついでに預けて来ようか?

[パン屋の元から離れ、暫く共に彼女と歩きながら彼はそう言ったか。]

(_110) 2015/01/12(Mon) 21:59:19

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

  カ……レル………

[紡がれる言葉に胸はキュッと締め付けられる。この翅が枷になるのなら、こんな翅要らなかった。この翅が彼を傷つけるなら、こんな翅要らなかったのに。バカだよな、の言葉に、首を横に振る。]

  バカじゃ…ない……
  ごめんね、カレル……

[そのままその腕の中にぽすりと落ちる。その胸にしがみつけば、愛おしい香りに包まれる。]

  ………愛してる……
  私も……カレルの、こと……

[運命に逆らうのはルール違反だろうか。それでもこのままずっと傍に居たい、その気持ちだけが膨らむ。その手を背中に回せば強く抱き着く。離したくない、離れたくない、その一心で。]

(_111) 2015/01/12(Mon) 21:59:40

【赤】 居候神父 アルビン

親心、ねぇ?
ぼちぼちと言えるような余地があるらしいが?
それはどうなんだ?
いや、ちょっと興味があるだけなんだがな?

(*16) 2015/01/12(Mon) 22:01:39

暗殺者 カーク

(今、明らかにやばい顔を見た)

[>>134歩いて向かったはシュテラの元。銃庫でもある此処の主は比較的静かな存在だが、何が原因か凄まじいものがある。]

…はい、る?入るしか……えええ…

[ちゃんと作り方を教えてやるべきか寧ろそのまま教会へと連れて行くか悩む。悩んだけど、ふと浮かび上がった恐怖≪ショクモツヘイキ≫にニンマリ。]

でもあの白いの……誰だ。

(145) 2015/01/12(Mon) 22:04:23

暗殺者 カーク、不思議な幼女 スノウ・ ユーリエを警戒していた。

2015/01/12(Mon) 22:05:43

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

[神様からの神撃。まさに神撃。]

  本当の連鎖爆発のツラさって何か分かる?

[そう呟いた言葉は彼に何かを伝えただろうか。それ以上は言葉にすることは無いだろうが。もう手の打ちようが無いような気がして、絶望する。]

  で、カーク的には何処が安パイだと思ってるの?

[せめてもの生き残り策を講じたい。恐らくは神のみぞ知るってとこだろうけど。振袖のクリーニングはお願いしようかな、うん。]

(_112) 2015/01/12(Mon) 22:06:34

【独】 独りの シュテラ

/*
ねこおおおおおお!!!
ユーリエさんんんんんん!!!!

(-83) 2015/01/12(Mon) 22:07:45

暗殺者 カーク、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:07:55

学士 エーヴァルト

うん、そう。エーヴァルトとか、可愛くないでしょ。

[反応から見て確信はならないものの少女だろうと思って損はない、と思った]
[思っていると聞こえる頓狂な声>>124に肩を竦めて近づく声の主を受け入れる体制に入る]

……。

[何事ですか、と言う間もなく話立てる彼女>>138をジト目で見つつ、何故か後ろに回った彼女に言うように]

……こういう女性には、なっちゃダメだよ。

[少女に確定した少女へ送る言葉]

(146) 2015/01/12(Mon) 22:09:23

パン職人 メレディス

[>>142の頃]

牛乳かあ。あるにはあるけれど。

[雑貨屋さのお大仕事を奪うのも悪いかな?と思って
板チョコクロワッサンと食パン生クリームチョコパンを渡した]

(147) 2015/01/12(Mon) 22:10:56

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:10:59

【削除】 学士 エーヴァルト

あれ、パン屋さん。

[この前に引き続きまたも見かける男に、心の中で神出鬼没んl称号を与えることにした]

2015/01/12(Mon) 22:11:31

学士 エーヴァルト

あれ、パン屋さん。

[この前に引き続きまたも見かける男に、心の中で神出鬼没の称号を与えることにした]

(148) 2015/01/12(Mon) 22:12:35

【独】 画家 マリエッタ

/*
パン屋爆弾やん!
パン屋怖い!そして保安官も怖い!!
やめて!私まだ生きてたい!!

(-84) 2015/01/12(Mon) 22:12:36

【赤】 雑貨店主 テオドール

違う!本当に違う!その顔やめろアルビン!
いや、だからだなあ。その、なんだ。あの子は両親を亡くしてるからな。だからこう…いろいろ難しいというか、心が閉じているというか…

あー!もう!なんでおっさんこんなに慌てないといけないんだ!

(*17) 2015/01/12(Mon) 22:12:37

【独】 画家 マリエッタ

/*
まぁこの変顔が一番怖いけどな(まがお

(-85) 2015/01/12(Mon) 22:13:03

パン職人 メレディス

[>>144]

そうそう。鶏肉ごろりん。のやつ。
暗くなってから? へえ、大変だねえ。
おれはもう眠いよ、ふああ。

[と、あくびをして。何かあったのかな、とは思いつつも尋ねずに]

チョコ作ったんだ。うん、もらうもらう
配達はもう終わった所だね。後は片付けと明日の準備だけ。

(149) 2015/01/12(Mon) 22:13:21

【独】 画家 マリエッタ

/*
どこぞでエロが展開されてそうな気がするけど私は悲恋するんだ(前と何も変わらない

(-86) 2015/01/12(Mon) 22:15:33

【独】 画家 マリエッタ

/*
別に狙ったわけじゃない(じゃない
でもこうなったの。悲恋引き寄せ率すごい。
幼馴染縁故取ったら100%じゃないかな、今のところ。

(-87) 2015/01/12(Mon) 22:16:36

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

[耳がぴく、と動く]
[カークの足音がした―姿は見えるかどうか―ただ、あああの男の足音だな、と判断はでき]

…?

[少し変な感じがした。
 変な感じがしたことを、覚えておこうとだけ思った]

(150) 2015/01/12(Mon) 22:16:45

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

……残されしモノの敗北感と、それから恋する者たちの昼ドラ祭り…絵で例えるなら、ムンクの叫び。

[真顔で答える。かつ、悩ましい展開に溜息を。]

流石に、ねぇ…天使が仕事し過ぎな件目に見えまくって怖いからな。僕も、その…君を悲しませて申し訳ないけど、その、二股なんだよなぁ…鬱憤にどっかホモォでも沸かせば良かっただろうか

そうだなぁ…安パイ……猫ちゃんかテオドールさん?でもテオドールさんもどっかであり得るんじゃないかと思うと怖いねぇ。

[天使も、逃れられない運命なのだ。神の力は。]

(_113) 2015/01/12(Mon) 22:17:36

【独】 画家 マリエッタ

/*
カレル大好きだよ
カレル……うぅ……

(-88) 2015/01/12(Mon) 22:18:09

暗殺者 カーク

…一層の事、天井裏からこんにちは?いや、表から堂々と攻め入るべきか否かそしてあの白いの僕の知り得る情報にないし知らないぞ誰だあれマジで何なんだ(ツラツラ…

(151) 2015/01/12(Mon) 22:21:02

暗殺者 カーク、不思議な幼女 スノウ・ ユーリエへの考察をし出して窓の外から停止していた。

2015/01/12(Mon) 22:21:51

保安官 フィオン

おっしゃー、こっちこっ…ふああああ

[あくびがうつった。そういえば寝てない。
メレディスを案内してキッチンに戻ると、エーヴァルトに]

あ、こっち私の幼馴染のメレディス。そうそう、パン屋さんね。メレディス、こちら大学院生のエーヴァルト。たまに一緒に仕事してる。

[と軽く紹介する。
食器棚からスプーンを拝借し、チョコボールの皿を机へ運ぶと、2人に勧める。(と言っても、3人でつくったものなのだが)]

頂きます!!

[机につくと、手を合わせてからがつがつとオムライスを食べだした]

(152) 2015/01/12(Mon) 22:23:13

【秘】 画家 マリエッタ > 暗殺者 カーク

  ………残念賞。

[返ってきた答えに冷たくそう言い放つ。カークとの間では随分とキャラが崩れてきているマリーである。]

  あー、うん、カークに複数矢が刺さってることは予想してた。
  カークとメレディスと撃たれてる辺りで私の寿命はかなり短いよね。

[想定の範囲内、とサラリと答える。想定外だったのはそれ以外のことだから。]

  猫ちゃん…?
  テオさんか。うーん……
 
[悩みを顔に出しながら、また溜息。溜息しか出ない。]

(_114) 2015/01/12(Mon) 22:23:36

独りの シュテラ

え…………

[少女の言葉>>135に眉を寄せる]

……誰かとって……
……そんな人、いませんよ……

[料理を習うのは申し訳なくて、言い出せない
それに、味がわからない自分ではせっかく教えてもらっても上手く作れるか不安だ]

教会……
でも……

[苦しそうに俯く
教えてもらいたいと思うのが半分
やっぱり行くのが怖いというのが半分]

……………………

[しばらくそうやって黙ったまま**]

(153) 2015/01/12(Mon) 22:23:56

【赤】 居候神父 アルビン

ほうほうなるほど
心を閉じてしまった可愛らしい少女を、自分が癒してやりたいと。

......教会には人の心に寄り添うための様々な本を置いてありますよ
ぜひシュテラさんのために読みに来てはいかがでしょう?

(*18) 2015/01/12(Mon) 22:24:36

独りの シュテラ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:25:35

【独】 画家 マリエッタ

/*
シュテラ可愛いな……

(-89) 2015/01/12(Mon) 22:25:57

【独】 画家 マリエッタ

/*
ちょっと待って。
秘話あと72pしか残ってない!!
あかん!!カレルと喋れない!!!
嘘やん!ありえん!!こんなことって!!

(-90) 2015/01/12(Mon) 22:27:00

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

ねぃちゃんはだれにでも優しいよ?

…どうしたの?
こわいの?

[>>153 少なくとも知っている人の評価を上げ、
 俯いてしまった彼女の頬を舐めようとして気付く

 人間体であった]

…む

(154) 2015/01/12(Mon) 22:27:19

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

―――!

[そんな時だろうか、
 カークは室内に足を踏み入れたか、
 シュテラに声をかけたか、どちらか]

にゃーん…

[その時にはシュテラの足元には白い猫が、
 そっと彼女のくるぶしあたりを慰めるようになめていたことだろう。

 人間体のままでも良かったはずだが、なんとなく猫になってしまったのだった*]

(155) 2015/01/12(Mon) 22:28:53

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:29:16

不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:29:49

【独】 保安官 フィオン

/*
シュテラさんはテオっさんの所へ行くものだと思ってた…!
この桃考察の苦手さよ…

というかここでカークとのエンカウントパターン考えてなかったんだけどwwwやべえwww

(-91) 2015/01/12(Mon) 22:33:29

画家 マリエッタ

[パン屋を出てから少し歩いてから、暫し考え、足を向ける方向を変える。実は袖のところをほんの少しチョコレートで汚してしまっては居るのだが。]

  ───カランコロン。

[下駄を鳴らしつつ向かったのは幼馴染の家。居るだろうか。この格好を幼馴染にも見せたかったのだ。]

  カーレールー

[ドアに呼びかけてみるが反応はあっただろうか。なければそのまま玄関の前で彼を待ったことだろう。]

(156) 2015/01/12(Mon) 22:35:00

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:36:14

【独】 パン職人 メレディス

>>156
カレールーにみえた

(-92) 2015/01/12(Mon) 22:38:12

【独】 不思議な幼女 スノウ・ ユーリエ

あ、
なにげに考察されてんのを見逃して

ごめんなさい

(-93) 2015/01/12(Mon) 22:38:54

【赤】 雑貨店主 テオドール

お前…わかってて曲解してないか…?

教会には行くよ!行かせてもらうよ!
だが!シュテラちゃんのためじゃなく!お前と話にいくだけだからな!勘違いするんじゃないぞ!
おっさんが話に来るのを楽しみにしとけよ!

(*19) 2015/01/12(Mon) 22:43:12

情報屋 イングリッド

[カークは出掛けたようで、その後やってきたマリエッタも立ち去った。

数刻後、再び叩かれた扉]

どうぞ、開いてるよ。

[顔を出したのは、昨日雑貨屋ですれ違った青年>>118]

ええと、カレル、だったか。
昨日は邪魔をしてしまったようで、悪かったね。
今日は何の用だい?

[避けられていることには、気付いていない]

(157) 2015/01/12(Mon) 22:44:40

学士 エーヴァルト

あら、そんなご縁が。
ご紹介の通りフィオンさんの後輩です、よろしくお願いします。

[神出鬼没お兄さんにペコリと頭を下げて]

すると、フィオンさんはパンを食べ放題って訳ですか、羨ましいですね。

[ガツガツと食べる彼女を生暖かい目で見つつ]

(158) 2015/01/12(Mon) 22:45:18

【秘】 情報屋 イングリッド > 旅芸人 カレル

否―――気付かないフリ。

(_115) 2015/01/12(Mon) 22:45:20

【独】 情報屋 イングリッド

アッ改行忘れた!!!!!

(-94) 2015/01/12(Mon) 22:45:51

情報屋 イングリッド、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 22:46:49

【赤】 居候神父 アルビン

おや、曲解とは悲しいことを言う方ですね
なんのことでしょうか(いけしゃーしゃー)


おやおや可愛らしい娘のように思っている少女を第一に考えるのではなく私のような一介の神父に構うなど
勿体無いことです

テオドールさん
愛しい人は大事にしなければいけませんよ?

[神父の声は時折堪えきれないように震えている]

(*20) 2015/01/12(Mon) 22:52:18

旅芸人 カレル

[ひょっこり顔を覗かせると応えてくれた声の持ち主の姿>>157が目に入る]

いや、さ…俺の幼馴染なんだけど…すごい料理ベタでさ。なんかそういう人でもできる料理はないかなってさ

すごい頑張り屋なんだけどどうにも空回りしててさ…
なんとか美味しいもの作らせてやりたいと思って

[どこか気まずそうに視線を逸らし要件を伝える
知っていると応えたならばそのまま耳を傾けるし、しらないと言われたら礼をいってその場を立ち去るだろう]

(159) 2015/01/12(Mon) 22:53:39

居候神父 アルビン

ん...っけほ、
乾燥、し始めて来ましたね
やかんで湯を沸かして乾燥し過ぎないようにしておきましょうか

[シェイの部屋の隣にフィオンの部屋を用意しながらポツリと呟き。
窓の外は雨が降り始め、しんしんとした寒気が温めた部屋の中にも忍び込み始める]

(160) 2015/01/12(Mon) 22:55:25

【独】 画家 マリエッタ

/*
ほら、BBSきてから発言ポイント無くなるとかなかったし?!
気にしたことなかったの!!

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああ

(-95) 2015/01/12(Mon) 22:58:50

旅芸人 カレル

ー情報屋を出た後ー

[情報屋でレシピを聞き出せたにせよ聞だせなかったにせよ、そこを出たら足早に自宅へと戻る]

そうだ、明日はパンを買いに行こう
ずっと行きたいって思ってたし…ついでにしばらくの配達の分も依頼するか
[ソファーで毛布にくるまり思案顔、朝の寒い時に外にでて焼きたてパンを買いに行くのはなかなかに辛いのだ

そんな様子でゴロゴロしていると外から聞こえてくる幼馴染の声、今日はなんの用事だろうとドアを開けるとその前に立ついつもとは違う装いの彼女の姿>>156に目を丸くするだろう]

(161) 2015/01/12(Mon) 22:59:28

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 23:02:31

保安官 フィオン

いや、食べ放題とか、そんな甘え方はしてないよ!?
ちゃんとお代払ってますよーだ。

わー、ホント美味いよこれ…
ソーセージ入りよりもアッサリしてる?今度作ってみようかなあ
うん、美味しかった!ごちそうさまでした!

[エーヴァルト>>158に一応抗議しつつ、オムライスを平らげ、パンッ、と両手を合わせた。
たちあがって流しでコップに水をくむ。
振り返って、コップ片手に流しに腰かけ]

そういえば2人は今年のバレンタインどうなの?
本命チョコもらえそう?

(162) 2015/01/12(Mon) 23:03:12

画家 マリエッタ

[程なくして扉が開いて、呼んだ彼>>161が出てくる。鼻先を真っ赤にしたままに、少しはにかんで、袖を上げてみせた。]

  えへへー、どう?
  似合う???

[袖は少しチョコレートで汚れてしまったけれど。]

  これで私もオトナだもん。

[振袖でおめかしをして、街を歩き回って。やっぱり幼馴染には見せたかったのだ。吐く息が白い。えへへ、と笑う女に彼はどんな反応をしただろうか。]

(163) 2015/01/12(Mon) 23:08:16

画家 マリエッタ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 23:09:25

暗殺者 カークは、雑貨店主 テオドール を投票先に選びました。


暗殺者 カークは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 画家 マリエッタ

/*
だって今日落ちそうなんだもん!!!!!

(-96) 2015/01/12(Mon) 23:13:07

情報屋 イングリッド

どういたしまして。仕事だからね。

……チョコレートが、爆発?
何したらそんなことになるのさ。

[怪奇現象に呆れ半分、興味半分の顔で、彼女>>131を問い正した]

何を入れたんだ?
他には料理するのか?
その時は爆発しないのか?

[質問攻め。]

(164) 2015/01/12(Mon) 23:13:28

【秘】 暗殺者 カーク > 画家 マリエッタ

マリエッタ、現実に戻っておいで。
可愛い顔がかなり残念になってるよ、うん。

僕は悩むの疲れたから全てを神に委ねたよ。

[気にする必要はないさ。そう言って別れる前にキスを頬に落とす。]*

(_116) 2015/01/12(Mon) 23:14:18

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ


[ぽすり…うでの中に入ってくる暖かさ、手放したくない、ずっとこの腕の中に閉じ込めてしまいたい
誰にも合わせず、常に彼女を見ていることができるのなら…彼女が死ぬことを止めることもできるのだろうか

そこまで考えて、違うと首をふる
彼女は日のしたで自由に明るく笑っているのが、似合うだ。そんな日の光の似合う彼女が愛おしくて仕方が無い、そんなことをしたらダメだ。自分に強く言い聞かせる]

マリーが謝ることじゃないから
…俺を選んでくれて、ありがとう…マリー

[いつか来てしまうかもしれない最後の時を思って強く強く彼女を抱きしめていると、ふと思い出したように口を開ける]

そうだ、マリー…暖かくなったら2人で旅に出よう
すごく綺麗な場所がたくさんあるんだ、きっといい絵の題材になるよ

[くるかも怪しい未来へと思いをはせながら]

(_117) 2015/01/12(Mon) 23:14:43

【秘】 情報屋 イングリッド > 画家 マリエッタ

ははっ、流石は恋する女の子だ。目ざといね。

そう。お揃いなんだよ。

[くるくると指で弄びながら、過去を懐かしむ優しい目]

(_118) 2015/01/12(Mon) 23:15:31

画家 マリエッタ

  何も変なことはしてないよー?
  チョコレート入れて、
  念を込めて、火にかけたら爆発するの。

[大真面目な顔で質問>>164に答える。]

  爆発するのはチョコレートだけだから、
  きっとテオさんとこのチョコレートが原因。

[またも風評被害。ちなみに他の料理は焦げているし、その名のつく料理になっていることはない。]

(165) 2015/01/12(Mon) 23:16:33

【秘】 暗殺者 カーク > 独りの シュテラ

>>153
悩んだらそれで負けだよ、恋愛ガール?

[にっこりと微笑む≪漆黒の翅≫が窓を超えて室内にいた。そして微笑むのだ。]


──導こうか?

(_119) 2015/01/12(Mon) 23:16:54

旅芸人 カレル

>>163の後ー

似合う…よ。すごく綺麗
[まだ目をまたたかせいつも通り彼女の頭を撫でようとして結われた髪を崩しては悪い時代わりに頬をつつく]

確かに、もう20歳だもんなー
あー…昔はこーんなに小さかったのに
[自分の腰ほどに手を当てながらクスリと笑う]

そんな格好で走って来たのか?
こけたら危ないだろうが
[白い息を見るとその肩に自分の上着をかけてあげるだろう]

(166) 2015/01/12(Mon) 23:20:09

暗殺者 カーク

【──>>153>>155の刻】

怖いかい?ガール?

[男、音も立てずそこにいた。君の後ろに、立っていた。猫はにゃーんと鳴く。その様に「はて?」と思うが男はそれ以上の考察をやめた。]

見ていていつも不安だなぁって思ってたけど…
人、怖い?

[その微笑みは≪黒≫か≪白≫か。
否…双方かもしれないがそれを知る者はいない。]

(167) 2015/01/12(Mon) 23:20:45

旅芸人 カレル

>>164の後ー

いや…爆発するのチョコレートだけだな
他は…うん、まぁ…独創的な料理になってるから

[今までの彼女の芸術品(と言うなの失敗作)を思い出しどこか遠い目になる]

普通の食材を使っているはずなんだけど…なんでなんだろうな
とりあえず俺も一緒に作るから頑張ろうっていってんだ
だから簡単に作れる料理のレシピないかなーって

[苦笑いしながら女主人の目をちゃんと見て話す]

(168) 2015/01/12(Mon) 23:24:57

【秘】 画家 マリエッタ > 旅芸人 カレル

[その愛おしい腕の中で、彼の声を聞く。その涙は彼の服に染み込んでも染み込んでも枯れないけれど。
春、その言葉に顔を上げた。旅に出よう、そう言った彼。その言葉に、ニコリと微笑み、コクリと頷いた。]

  うん、行く…行きたい。

[そっとその指を絡ませる。一番近くにあって、ずっと見えていなかったもの。それは掴んだと同時に崩れてしまいそうで、それを繋ぎ止めたくてただギュッとその手を握る。
その温かさを確かめるように頬をその胸に押し当てて、ただ眼を閉じる。それは何もなくともとても幸せな時間で。]

  カレル。

[一番大好きな響きを唇に乗せて小さく微笑んだ。]

(_120) 2015/01/12(Mon) 23:25:21

【独】 情報屋 イングリッド

あああごめんカレルごめん!!!!!!!!!

(-97) 2015/01/12(Mon) 23:28:35

【独】 画家 マリエッタ

/*
カークとイングリッドが繋がってるのか。
ほむほむ。
そしてお返事出来なくてごめんなさい。
こんなはずではなかった……

とりあえず、私はもう一日くらいは生きたい(まがお

(-98) 2015/01/12(Mon) 23:28:39

画家 マリエッタ

── 時は>>166 ──
[頬を突かれれば、小さく頬を膨らませる。]

  そう言いながら子ども扱いしてる!

[そう言いながらも、顔はへにゃりと崩れている。20歳だと、目の前の幼馴染が認めてくれたことが嬉しいのだ。]

  だって、カレルに早く見せたかったんだもん。

[走ってきたわけじゃないんだよー?と言いながら、その場でカランコロンと下駄を鳴らす。上着を掛けて貰えば、嬉しそうに上着に包まれて笑顔を見せただろう。]

(169) 2015/01/12(Mon) 23:32:23

パン職人 メレディス

[>>148挨拶をして]

こんばんは。

[>>152紹介を聞く]

一緒に仕事? へえ。

[大学院生と一緒にする仕事ってなんだろうと思いながらも、とりあえずチョコボールを食べる]

うん、1

(170) 2015/01/12(Mon) 23:32:39

【削除】 記憶喪失 シェイ

>>138
[笑いながら明るく話しかけてくる相手にくすりと笑っては頷いて。
後ろから抱きしめられれば驚きと照れが来る。
あたたかな体温を感じれば懐かしいような、嬉しいような気持ちになる。]

わ…!
…ふふ、ありがとう。お姉さん。

[ポケットの中のものをちらりと周りに見えないように見て、フィオンの意志に気づけばこくりと頷いた。]

2015/01/12(Mon) 23:33:08

記憶喪失 シェイ

>>138
[笑いながら明るく話しかけてくる相手にくすりと笑っては頷いて。
後ろから抱きしめられれば驚きと照れが来る。
あたたかな体温を感じれば懐かしいような、嬉しいような気持ちになる。]

わ…!
…ふふ、ありがとう。お姉さん。

[ポケットの中のものをちらりと周りに見えないように見て、フィオンの意志に気づけばこくりと頷いた。]

(171) 2015/01/12(Mon) 23:33:49

パン職人 メレディス

[>>158によろしく、と返して]

へえ、後輩なんだ。自警団で働くのかな?

食べ放題? ああ、試作品を食べてもらう事はあるけどね。さすがに商品はお金をもらうねえ。

[苦笑して。とはいえ、おまけをつけたりはあるけれど]

(172) 2015/01/12(Mon) 23:34:51

記憶喪失 シェイ

>>146
エーヴァルト、って…かわいいよりもかっこいい、かな…。

[問いに答えれば、先程のフィオンの言葉と似たようなものが聞こえて、苦笑いを零した。]

なんか、言ってること似てるね。
……仲良しさん?

(173) 2015/01/12(Mon) 23:34:56

【独】 記憶喪失 シェイ

/*
表情変え忘れすぎw

(-99) 2015/01/12(Mon) 23:35:17

情報屋 イングリッド

それってもしかして、マリエッタのことか?
彼女もさっき、別件でここに来てね。
爆発の噂は聞いていたから、少し話を聞いたんだ。なんでも、チョコレートが爆発するとか。

[青年の話>>159を聞きながら、大切に想われているんだな、と密かに笑みを浮かべれば、続く言葉>>168に]

………壊滅的だな……

これはさ、情報でも何でもないんだが
そういう奴ってのは大抵、良かれと思って良くない材料を放り込む傾向がある。
まずは何が何でもレシピを死守させて、監視の目の下で作らせることだね。

それでも駄目ならまたおいで。
出来る限り、力になろう。

(174) 2015/01/12(Mon) 23:35:30

学士 エーヴァルト

[チョコボールを口でころころしながら、ふーんと言うように]

でも現実今オムライス食べてるわけですし……

[本命は、との質問に]

中々えげつないことを突き刺して来ますね、さすがです。


まあ……"こちらから"の本命という意味では全くないですね。アーチョコボールオイシ

[やれやれ、というように]

(175) 2015/01/12(Mon) 23:35:54

記憶喪失 シェイ、パン職人 メレディスが来たのに気づけば、会釈した。

2015/01/12(Mon) 23:35:55

【独】 情報屋 イングリッド

ごめんねカレル…>>164はマリー宛なんだよ…

でもせっかく話してくれたから適当に拾ったよ…

(-100) 2015/01/12(Mon) 23:37:06

情報屋 イングリッドは、保安官 フィオン を投票先に選びました。


【独】 画家 マリエッタ

/*
気にする。
彼氏と絆ないんだもん。

(-101) 2015/01/12(Mon) 23:37:42

学士 エーヴァルト

自警団ですか……選択肢の一つとしてありますが、できればずっと学生がいいなあ……

[ぼそりと、ダメ人間発言を]

(176) 2015/01/12(Mon) 23:38:12

パン職人 メレディス

[>>162抗議にうんうんと頷く]

そっか。よかった。ソーセージ入りだと結構がっつりっぽいよね。それともナポリタン風?

本命チョコ? あはは。そういうのとは縁がないなあ。フィオンは?

(177) 2015/01/12(Mon) 23:39:48

【独】 画家 マリエッタ

/*
予想。
イングリッド←→カーク
カーク←→マリエッタ
マリエッタ←→メレディス
メレディス←→フィオン
フィオン←→エーヴァルト

あと一本!!!

(-102) 2015/01/12(Mon) 23:39:51

【秘】 旅芸人 カレル > 画家 マリエッタ


[名前を呼ぶ声を聞いて思わずまた涙がにじむ、旅の先で何度も何度も彼女がきたら喜ぶだろうな、ここのご飯好きそうだな…ずっと彼女のことが頭にあった、その声が自分の名を紡ぐ]

あぁ…そうだマリー

すごくいろんなところがあるんだ。それにね旅先の人たちも持っても優しくてね…あ、でも結構歩くからマリーしんどいかな?今のうちにトレーニングしないと

[今を見ないように、もっと彼女といれるように、次々と未来のことを話して行く]

(_121) 2015/01/12(Mon) 23:40:21

居候神父 アルビンは、学士 エーヴァルト を能力(襲う)の対象に選びました。


学士 エーヴァルト

うん、それはまあ名前じゃなくて実際の僕に引っ張られてるだけだと思いますがー。
シェイって名前がそうであるように、ね。

[少女>>147にそんな調子の良いことを言っておいて]

仲はまあ、いいはず。

[言ってみて確認を取るようにフィオンを見たとか]

(178) 2015/01/12(Mon) 23:41:07

旅芸人 カレル、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 23:41:55

パン職人 メレディス

おや?

[見ない顔だな、と思いつつシェイに挨拶]

(179) 2015/01/12(Mon) 23:43:25

【赤】 雑貨店主 テオドール

笑ってる奴の言うことなんか信用できるか!
ああもう!お前には何かそういう話ないのか!
おっさんばっかり恥ずかしい思いしてるじゃないか!
ないなら作れ!(無茶振り)

(*21) 2015/01/12(Mon) 23:44:01

保安官 フィオン

…っごっふ、ぶ、けほっけっほけっほ

[シンプルな酷評>>170に丁度口に含んでいた水を、かろうじてごくりと飲み下し、気管に入った数滴に咳き込む]

い、いうよねー、ちなみにセンセ、それ何点満点中?

[1点なら大して変わりはないだろうけど、と苦笑した]

ひっでー、って、そっちもなんだよー、そのいまいちな反応!?

[棒読みのような感想>>175に抗議の声を]

あ、テオっさんは美味いって言ってくれたからな!(多分)
シェイ、男どもが酷い!こいつらホント酷い!

(180) 2015/01/12(Mon) 23:44:39

情報屋 イングリッド

― 昨夜・自店 ―

まあ、任せなさいよ。何とかしてみせるわ。

[そう言って女は、タッチパッド片手にキッチンへ。暫しの後、テーブルに料理を並べて男>>125に勧めると、手元の機械を差し出して、話し出した]

貴方の偽の経歴。
とりあえず作ったけど、これでいいかしら?

[医学部を卒業後、街の病院で働く。腕は確かだと、評判だった。後に小さな街や村を転々として診療所を開くようになり、地元住民に信頼されていた。

と、凡そこのようなことが書かれている。本人の了承が出れば、例の保安官にはその場で連絡するつもり]]

(181) 2015/01/12(Mon) 23:45:30

【独】 情報屋 イングリッド

やっべあと15分

(-103) 2015/01/12(Mon) 23:46:11

暗殺者 カーク、独りの シュテラが駄々を捏ねても問答無用で縄で簀巻きにして教会へと連れ去る。

2015/01/12(Mon) 23:46:14

パン職人 メレディス

いやあ。あはは。100パーセントって事だよ。

[>>180ウインクして誤魔化す]

(182) 2015/01/12(Mon) 23:46:39

旅芸人 カレル

あぁ、そうそう…ってマリーも来てたんだ
[幼馴染は何をお願いしに来たのだろう、ほんのりと疑問に思いながら]

うーん…やっぱりそうかな、本人曰くまともなものしか使って無いらしいんだけど…
わかった、やってみる
ありがとう。イングリッドさん
[教える時はしっかりと彼女を見ていようと心に決めてさて、なら何を作ろうかと考えを巡らせながら情報屋を後にする 続く時は>>161]

(183) 2015/01/12(Mon) 23:47:49

学士 エーヴァルトは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 画家 マリエッタ

/*
最後の大事なとこがポイント不足とかないわ。泣くわ。
死にそう。

(-104) 2015/01/12(Mon) 23:50:02

記憶喪失 シェイ、メモを貼った。

2015/01/12(Mon) 23:50:09

学士 エーヴァルト

さすがテオドールさんは大人だなー

[依然チョコボールをむぐむぐしているのでそれなりに美味しいとは思っている様子]

(184) 2015/01/12(Mon) 23:50:31

保安官 フィオン

ふふーん、なんだかんだ言って本命チョコに縁がないもの同士じゃないか仲良くしようぜ?仲間だよな?

[なんてニヤニヤ>>175>>178]

そうそう、ソーセージと玉葱とピーマン。もろナポリタン。
今度シェイにも作り方教えてあげようか?あ、でもアルビンさんの方が上手いかも。

…ってうるせー、おまわり騙せると思うなよー!

[>>182ツッコミを返して、グイッと水を飲んだ]

因みに今年の私の本命チョコは―

仕事に捧げることにしましたが何か

(185) 2015/01/12(Mon) 23:52:52

【赤】 居候神父 アルビン

作れって
本当に無茶振りだな

そうだなぁ......

フィオンは毅然としていてとても綺麗な女性だと思う。
女性らしい扱いに慣れていない様子はとても可愛らしくて微笑ましいね
マリエッタはフィオンとは反対に可愛らしい。自分の作品に自信を持っていて迷いがないところは見ていて眩しいと思うな
シェイは幼くて、力になりたいと思う。実現はしないだろうが、必要ならば教会で引き取っても良いと思っている。そしたら俺もこのままここにいる理由ができるからな
スノウは、あの子は見ているとたまに来ていた白猫を思い出すな。気まぐれで可愛らしいが、俺の手に届かない気はしている

(*22) 2015/01/12(Mon) 23:53:03

【削除】 画家 マリエッタ

/*
フィオンは最早爆弾であると認定。

2015/01/12(Mon) 23:55:44

居候神父 アルビン

私は美味しいと思いましたよ
優しい味でした

[若者たちが歓談しているところに入り、やかんに水を入れて沸かし始める。
チョコの評価に嘆くフィオンには笑ってそう言って]

珈琲やココアを淹れますが、飲みますか?
今日は冷え込んでいますから、外に出る前には暖かくものを飲む方がいいでしょう

(186) 2015/01/12(Mon) 23:55:51

【独】 画家 マリエッタ

/*
誤爆りかけたよ!!あわあわ!!

(-105) 2015/01/12(Mon) 23:56:16

【独】 独りの シュテラ

/*
書いてたロルが消えた。゚(゚´Д`゚)゚。

うわあああん!縄で巻いていくなんてえ……

(-106) 2015/01/12(Mon) 23:57:17

【赤】 雑貨店主 テオドール

[さらさらと流れるような言葉を聞いて]

…お前…意外に女慣れしてるのな…。そんなすらすらと褒め言葉が出るなんて…。
おっさん面白くないぞ!少しは恥ずかしがれよ!
おっさんもによによしたいんだ!

[年にそぐわない地団駄を]

(*23) 2015/01/12(Mon) 23:59:18

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

― 昨夜・フィオンとの会話 ―

もしもし、イングリッドだけど。

[入手した情報だけ手短に、と断って話し出す]

カークの名は本名だよ。
大学の医学部を卒業してから、大きな街の病院で働いていたそうだ。
1年程前から、小さな街や村を転々として、診療所を開いては住民に信頼されていたようだよ。

[データは印刷して渡すことも出来るし、更に情報が欲しければ調べる、と付け足して]

…ここからは私情も乗るんだがね、
カークは優秀な医者だ、だから信じられる物しか信じない。
疑いはあくまで“疑い”だ、無実だからこそ嗤っていられるのが、「彼」だと思うよ。

彼の過去を暴いたこと、私も本人には告げていない。
互いに内密にな。

(_122) 2015/01/12(Mon) 23:59:20

【秘】 情報屋 イングリッド > 暗殺者 カーク

[受話器を置いて、男に話し掛ける]

任務完了。

(_123) 2015/01/12(Mon) 23:59:33

画家 マリエッタ

[  ───月の下。

一つ小さな祈りを込めて。

    それはせめて大切な人が

幸せでありますように、と─── ]

  愛してる、***。

[その頬は涙に濡れたまま、その髪は月の灯りに透けて輝く。]

(187) 2015/01/12(Mon) 23:59:45

暗殺者 カーク

[──>>181の刻】

ほんと、ただひたすら申し訳ないね。

[並べられた料理へと手を差し出して、それら一つ一つの味を味わっていると差し出されたのはタッチパッド。
受け取れば黙ってそれを読んで、暫く思考。]

…うん、これで良いよ。
あれがどんな反応するかわからないけど

[納得してくれれば…よいが]

(188) 2015/01/12(Mon) 23:59:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シェイ
1回 残8802pt(4)
カレル
7回 残8926pt(4)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
フィオン(3d)
5回 残8835pt(4)
エーヴァルト(3d)
14回 残9430pt(4)
マリエッタ(5d)
13回 残7446pt(4)
テオドール(5d)
4回 残8727pt(4)
シュテラ(5d)
3回 残9050pt(4)
メレディス(5d)
0回 残9980pt(4)
イングリッド(5d)
2回 残8618pt(4)

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
20回 残7527pt(4)
アルビン(4d)
0回 残9754pt(4)
カーク(5d)
3回 残9038pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby