情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
歌の本 コンラート の能力(手繰る)の対象が 電話帳 コンスタンツェ に自動決定されました。
猫写真集 スノウ の能力(支配)の対象が お兄系ファッション雑誌 めりー に自動決定されました。
お兄系ファッション雑誌 めりー の能力(刈る)の対象が 歴本 ガルシア に自動決定されました。
お兄系ファッション雑誌 めりー の能力(刈る)の対象が 川柳読本 リエヴル に自動決定されました。
絵本 エレオノーレ の能力(響鳴)の対象が 電話帳 コンスタンツェ に自動決定されました。
占いの本 ベネディクト の能力(誘う)の対象が ゲームブック バジル に自動決定されました。
お兄系ファッション雑誌 めりー は、歴本 ガルシア と 川柳読本 リエヴル に死神の鎌を振るった。
猫写真集 スノウ は、お兄系ファッション雑誌 めりー を支配した。
絵本 エレオノーレ は、電話帳 コンスタンツェ と響鳴した。
占いの本 ベネディクト は、ゲームブック バジル を堕落させた。
歌の本 コンラート は、電話帳 コンスタンツェ の夢を手繰った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、歌の本 コンラート、猫写真集 スノウ、川柳読本 リエヴル、家庭料理の本 マリエッタ、お兄系ファッション雑誌 めりー、電話帳 コンスタンツェ、絵本 エレオノーレ、占いの本 ベネディクト、ゲームブック バジル、歴本 ガルシアの10名。
夢を壊してしまうかもしれないから、みんなの前ではちょっと言いにくいけど・・・もしも、絵本や童話の裏のお話が知りたいなら、後で書庫に来て。
もし良かったら、私もあなたのお話を、もっと聞いてみたいな。
[最後にそう耳打ちして一旦会話を打ち切る。
もし、向こうが別の場所へと誘うなら、それに着いていくだろうが。]
占いの本 ベネディクトは、ランダム を投票先に選びました。
絵本 エレオノーレは、ランダム を投票先に選びました。
きっと語り部は、<<お兄系ファッション雑誌 めりー>>と<<歌の本 コンラート>>が主人公たちのモデルになっていて、黄昏時の放牧地で繰り広げられる「黄金時代」がテーマなラノベに違いない(まがお
>>1:92
なるほど
その色はデニムだな。Gで始まるデニムとは、この俺のIQをもってすれば容易い謎掛け…
ウールとジーンズの相乗効果で俺の洒落乙偏差値は111のゾロ目にリミットブレイク!!
電話帳 コンスタンツェは、ランダム を投票先に選びました。
[>>1:82焼酎をくぴくぴと飲みながらリエヴルに]
へへー。
歴戦の先輩には負けるけどな。
俺は酔っ払うと楽しくなるタイプ。
あんまり変わらないって言われるけどな。
[顔色は3(6x1)奇:変わらない/偶:ほんのり赤くなる]
よい子は真似しちゃいけません。
大人になってからは、自己責任なー。
[と、何処かに向かって言っていた。]
好きな部位は新芽だ。
甘く苦く柔らかい、初々しくも艶やかな萌黄色の…
[クレソンの先端をMOSSHAMOSSHA]
[朝、バジルはすやすやと眠っている。
寒さにぶるっと身体を震わせていたが、>>1:88段々と温かく…いや、暑くなってきた気がする。]
うー…。
[毛布に篭った熱を逃がそうとして足だけ外に出してみたが、あまり効果はなかった。
室内全体が温かいのだから仕方ないのだが。
未だ夢の中のバジルは 5(6x1) 奇:毛布から転がり出た。/偶:毛布からはい出す途中で力尽きた。]
7
「こうしている間も、あいつは苦しんでるんだ…。」
何があんな穴を作ったのか少し気にはなるが、時間は有限だ。先を急ごう。
君はランタンで行く手を照らして更に奥へと進んでいく。
→10へ
10
「歩きづらいな…。」
道の凸凹が多くなっているような気がする。
――突然、地面がぐらぐらと揺れ始めた。
地震か、それともモンスターか?君は転ばないように踏み止まろうとする。
そんな君の斜め前方から黒い塊が飛び出してきて、此方に向かってくる。
「うわ…っ?!」
SPを手に入れていれば、それを1消費して回避可能。
SPを手に入れていない、または消費しないのであればHPに4(6x1)のダメージ
→14へ
[SPは現在未取得。
よって冒険者のHPに4の被ダメージ。
HP19−4=15]
そこは華麗に避けるとこだろ!
[かっと目を見開いた。
きょろきょろと辺りを見回した後に]
…うん?
あ、みんなおはよー。
酔っ払ってない…からな。
[誤魔化すように笑う。]
おお、そうなのか。
うーん、そうだな。
今回は知っていても貢献は出来ないからな…。
出来る事と言ったら、精々此処から声援を送るくらいか。
後で他の面子と同じように「そうだったのか!」と知るのでも俺は構わない。
ベネディクトに任せるよ。
[>>1:92ベネディクトの占いの結果を知って目を輝かせる。]
キター!!
ラッキーイベントって何だろうな?
[>>1:97リエヴルにはご機嫌な様子でVサインをしてみせた。]
おう、やったぜ!
格の違い…は分かんねぇけどありがとなー。
[暫く鼻歌を歌っている。]
[>>1:98マリエッタの話を聞きながら右手の人差指で頬を掻き]
色合い考えるの楽しそう、なのは何となく分かるんだが。
栄養な…何となく敷居が高く感じて。
マリエッタの知り合いに入門編の本とかいる?
そうそう、味噌も醤油も好きなんだよな。
で、気が付けば茶色くなってると。
大きなお友達もいるけど、子供とも遊ぶからなぁ。
俺がこうじゃ、好き嫌いなくせって言えないだろ?
おはよー、めりー。
あぁ、ちょっとなー。
え、これくれんの?ありがと。
[>>13貰った夾竹桃の茎をくるくるさせる。]
躑躅みたいな色してるから甘そうだけど、食べちゃ駄目なのか…。
[>>14忠告が後15(6x3)秒遅かったら口に含んでいただろう。]
>>15
ゆでたまご・かまぼこ・ホウレンソウのおひたし
これだけ入れとけば初心者も容易にカラフル感がでる、と色彩の魔術師は思うぜ
もしもっとアレなら、魚肉ソーセージ・ミニトマト・ふりかけで華麗に解決だ
[>>17感心した様子で聞いている。]
おぉ…黄色、ピンク、緑で色鮮やかだな。
これがファッション雑誌の色彩感覚か。
その三つがうどんに乗ってるのを想像してしまった俺は腹が減っているんだろうか。
魚肉ソーセージとかも含めれば、それで弁当一つ出来ちゃうんじゃねぇか?
俺的にはメインのおかずがもう一品欲しいとこだけど!
>>15
知り合いの本によると「シュウマイ、玉子焼き、ブッコロリ、プチトマトくらいの色取りがあると、とりあえず食物バランスもいいかな。」ということらしいが。
[>>19>>20を聞きながら、口元を拭う。]
何だか腹が減る話題だな…。
どれもおいしく頂けるぜ。
あ、そうだ。
まだマリエッタのご飯食べてないじゃん。
どーれーにーしーよーうーかーなっと。
[>>1:95指さしながら楽しげに口ずさむ。]
3(6x1)、君に決めた!
全体的に茶色い食事も、私は好き。
彩りを意識するなら、ブッコロリと玉子とウィンナーを炒めてプチトマトで飾れば子供も大喜び。
[今日はロールキャベツな気分だった。
カルツォーネやカルパッチョなども確保しつつ。]
ラムチョップ、いいな!
ワイルドに噛り付きたいぜ。
/*
でもあれか。
守護獣も●出るんでしたよね。
何かしらのCOとばかり思ってたのですが、どうなんでしょう。
赤:瘴狼(コンスタンツェかスノウ)―隷属者??
黄:冒涜者ベネディクト―背信者バジル(狙撃手)
死神??? 仇敵矢打ち(1人か2人)
緑:交信者???―??? 仲間一人増やす
何処かが被ってる可能性はあるかな。
黄ログは人間カウントだった筈。
歴本 ガルシアは、ランダム を能力(守る)の対象に選びました。
おっと気がつけば2日目だな。
投票のデフォが 川柳読本 リエヴル さんだった件について…。
[川柳読本をじーっと見る]
ラムチョップ大好きだが値段が高いのががが。
代わりにラムの細切れ冷蔵庫に入っているがどうしたものか…
歴本 ガルシアは、ランダム を投票先に選びました。
うおお、エレオノーレまでご飯の話を…。
茶色い食事はいいものだ。
炊き込みご飯とかも大好きだな!
ふむ、ブロッコリーと卵とウインナーか…。
プチトマトは乗せるだけ、と。
気軽に作れそうなメニューだな。
[言いながらロールキャベツに噛り付いた。
しっかりと煮込まれたロールキャベツにスープの味が染み込んでいる。]
んぐ。
んー、あったかいご飯っていいものだな。
ゲームブック バジルは、ランダム を投票先に選びました。
>>24
なるほど羊の子供のバラバラに切り刻まれた肉塊が冷凍庫に
みたいに返そうとしたけど頭がおかしすぎた
>>24
小間切れ肉ならばやはりカレー…カレーだな!
スパイシーな南アジアの香りをまとう、エキゾチックな味覚の旅へ
ガルシアさんだ。こんばんは。
クッ○パッド先生に聞いてみたら、
人参とエリンギと一緒に砂糖・醤油・酒・味醂で炒めて甘辛和風炒め…とか書いてあったぞ。
でも他の皆の方が沢山うまい調理方法を知っていそうだ。
そしてあれなんだね、これ背信者じゃなくて隷従者だから、刺して来たの瘴狼の方だよね?
もう一匹は銀狼だから赤ログ二人っきり?よし、わからん
気づけば、飯テロなお話になっていたのです。
ラムカレー美味しいですよね。
ご家庭ではあまり、作られないかもしれませんが…。
電話帳 コンスタンツェは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
/*
バジルさんの今日の都々逸は、こうです。 『かゆいところは ほんとうのこと 財布忘れて USB』 #jdodo http://shindanmaker.com/63040
昨日は恋の都都逸でわおと思ったけど、今日は今日で 何 が あ っ た 。
やあ、めりーさん、バジル君、皆の衆こんばんは。
カレーはポピュラーだな、甘辛和風炒めも臭み消えそうだし旨そうだ。だが、我が輩は「ラムチョップ」のような感じを細切れで出せたら嬉しいなと思っているのだ…
あれだよ、トンカツ用の肉が無いなら細切れをミルフィーユ風カツにして代用(しかもうまい)的な。ラムはフライにする話あまり聞かないな…
え、ええと、……、
よろしければ、お話をお聞きしたいのです。
お、お邪魔しま、す。
[ぎぃぃ――書庫の扉を控えめに押し、
遠慮がちに中を窺う]
ラムは日本人よりも外国の方が調理法知ってそうなので、グーグル翻訳頼って外国のレシピ覗いたりもしているぞい。どこの国が一番食っているのかな>羊
ラムカレーは本場インドカレー店で食べたが辛さがあちらの国なので甘党のワシはお子様用を選んだ。ちと恥ずかしい
>>29
なるほどな。では、
1 小間切れ肉を一カ所に集める
2 ザオラルを唱える
3 効果が出るまで続ける
4 生き返ったらあらためてサクリファイスしてラムチョップに仕立て上げる
5 ウマー
3の途中でMPが尽きた時は一晩眠ってリベンジだ
俺達のページに不可能の文字はない
ジンギスカンは何度かあるけど、ラムカレー食べた事ないなぁ。
…うまそう…。
[じゅるりと口元を拭い。]
ほうほう、細切れでラムチョップみたいにかぁ。
ミルフィーユ風カツみたいな画期的なアイデアは俺には思いつかないな…。
[ふとコンスタンツェの顔を見てはたと思い出す。]
…あ、そうだ。
俺、ちょっと野暮用なー。
[そそくさと昨日干したハンカチの様子を見に行く。**]
交信者
1日目、任意の誰かと”交信”する事が出来ます。“交信”の対象となった者は、その後、共鳴者及び交信者同士の秘密会話に参加することが出来るようになります。
但し、選択した相手の陣営や能力に変更はありません。
それでは私は人狼陣営のまま、なのですね。うん。
美味しい料理をご所望ですか?
ではまず、髪をきちんと梳かして靴の泥を落としてください。
次に、外套と帽子と靴をお脱ぎください。
ネクタイピン、カフスボタン、眼鏡めがね、財布さいふ、その他金物類、
ことに尖とがったものは、みんなここに置いてください
そして壺の中のクリームを顔や手足にすっかり塗ってください
中略
いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう。お気の毒でした。
もうこれだけです。どうかからだ中に、壺の中の塩をたくさん
よくもみ込んでください。
本場インドカレーのお店は…
地方の電話帳広告には、なかなか見つからないのですよ。
サフランライスのお店もあれば、ナンが売りのお店もあるようです。
>>31
ザオラル……、
成功確率89%程度ですよね。たしか。
しかもサクリファイスは…が、がんばるしかないのですが。
歌の本 コンラートは、ランダム を投票先に選びました。
>>40
ナンのことを「干した人魂のごとき」造形と称したのはどこかの妖怪漫画家だったか
まさに最先端のシャープな感覚にTOKIMEKIを禁じえなかったぜ
ふふ・・・ようこそ、いらっしゃい。
[コンスタンツェを中に招き入れれば、後ろ手でドアを閉める。別に鍵まで閉めたりはしないけど。]
「本当は怖い〜」的なお話は、その物語自体のイメージを崩しちゃうし、個人的にはあまり好きじゃないから、ちょっとした豆知識くらいで良ければ・・・でも、後悔しないなら、そっち系の事も教えてあげる。
それとも・・・他のお話の方がいい?
[元々それほど積極性があるわけではない故に、顔色を伺うように聞いてみる。
コンスタンツェをここに呼んだのは、周りと比べるとお互い口数が多い方ではないので、彼女ともっと色々話してみたい。という気持ちが大きかったのだ。]
ガチの時間です。
本日の結果
・コンスタンツェは 【絆の所持者】
つまり、「瘴狼の相方」「交信者」「交信者の相方」「仇敵」のいずれかです。
コンラート ★夢魔
スノウ -
リエヴル -
マリエッタ -
めりー -
コンスタンツェ 絆あり
エレオノーレ -
ベネディクト -
バジル -
ガルシア -
どこかの妖怪漫画家さんといえば、
彼の人魂の天ぷら…が、
飯テロに見えたことはあります。
[コンラートの歌に、さらにぱちぱちぱち]
SO!
吾らが世界を席捲するYO!
HEARTでBEETなSOULでGO!
ブレーメンなんて目じゃないワンダHO!
[もこもこの頭の上で華麗にターン]
[扉の内側へ、静かに足先を進め]
はい。
豆知識も構いませんし
他のお話も歓迎なのですが。
うーんと…、
[少しばかり、思案による空白]
借主さんが読んで、幸せな気持ちになった物語――
があれば、お聞きしたいですね。
借主さんの気持ちを量るなど無理かもしれませんが…
しんしんしゃんそんかしゅそうしちゅえんしんちゅんしゃんそんしょー!
(新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショー)
言えねぇ!
早口言葉で調べたら、こんなのが出てきたぜ。
[畳んだハンカチを後ろ手に隠して何処かから戻ってくる。]
>>56
ああ、新春までもう少しだけ待つんだ
早過ぎちゃいけねぇ、早過ぎるとアレは…腐っちまう。言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON
/*
蜂蜜×2と薔薇の花…。
銃弾×1箱がまともな装備ってどういう事なの。
携帯食料 銃弾×1 ローション 双眼鏡
む……どこからか殺気?
[毛布からようやくごそごそ。きょろきょろ]
新春か。
しゅんしゅんしゃんしょんしょー
……よし。言えない。
/*
(/`・ω・)/探索中にお肌の手入れか!>ローション
只今、独り言777ptの、発言959ptであります。
喉の消費可笑しいね。
ト書き書いちゃうからだね、多分。
[言えない仲間がいて嬉しい。]
な、言いづらいよな。
何かな、アナウンサーの早口言葉らしいぜ?
これで中級編なんだから驚きだ。
上級編は
「農商務省特許局、日本銀行国庫局、専売特許許可局、東京特許許可局」や
「新宿雀荘どう?」5回連続
とかみたいだ。
くっ…ガルシアめ。
昨日の暖房のリモコン争いの遺恨か。
これでどうだ。
[暖房のリモコンをピッ。
また13(6x3)度上げた]
つか飯……兎に角、腹減った。
[またふらふらずるずる]
諦めるな、俺達の求める漢のコーデは妥協じゃ産まれねぇんだ
死してなお腸まで届く乳酸菌のごとく、灰の中から甦れ
納所産む特許局日本銀行酷古曲新倍特許許可局、東京特許固化曲ッ!
………!
[膝からくずおれた]
/*
ちょwま…(思考停止)
くおら、ラ神…!!!
旅の道具が大変な事になってしまうじゃないですか。
ふぅ…今日は振っても弄ばれるだけな気がします。
*<<家庭料理の本 マリエッタ>>に質問*でも考えますか…。
[コンスタンツェが望んだのは、幸せな気持ちになれる絵本の紹介だった。
好奇心から、絵本や童話にまつわる裏の話しを聞きたがる精霊は多かったので少々意外ではあったが、読んでいて幸せになれるというのは、絵本としての本懐であり、それを求めてくれたのは素直に嬉しかった。]
ん・・・わかった。そう、だね・・・ぱっと思いつく限りでもいくつかあるけど、私が知ってるのは有名な物が多いから・・・
[うーんとしばらく考え込んで、何個かの候補から絞っていく。]
[ふらふらずるずるしてるリエヴルに声を掛ける。]
あはは、リエヴルはおはよ。
マリエッタの作っておいてくれた飯を食って元気出せー。
・・・知ってたらごめんだけど・・・「君のためにできるコト」、なんて、どうかな。
気の利くクマオ君と、口下手なクマコちゃんのお話。
クマコちゃんが「あのね」って言うと、気の利くクマオ君が先回りしていろんな事をしてくれるの。
「あのね」
「どこか行きたいの?どこにでも連れてってあげる。」とか、
「あのね」
「お腹が空いた?なんでも作ってあげる。」とか。
・・・だけど、口下手なクマコちゃんは、いつも「あのね」の続きを中々言えなくて。
クマオ君は「僕の事が嫌いなの?だって、クマコちゃんはいつもなんにも言わない。それなら、君の前からいなくなるよ。」って言って、いなくなっちゃうの。
・・・最後まで読むと、心が暖かくなるから、良かったらぜひ一度読んでみて欲しい。
/*
割とふつーの話題が出ているので、これはどっかで聞いてみようか。
マリエッタちゃんに質問かぁ。
どうしたらこんなにおいしそうなメニューを考えつくんですか?(真顔)
燃え尽きたぜ…真っ白に…
この俺を倒す早口言葉がこの世にあること…神すらも知らなかったろうよ…
[コンテニュー? YES/NO**]
あとは、知っていた時のために、「どんなにきみがすきだかあててごらん」っていう絵本も、とっても素敵。
小さなうさぎと大きなうさぎがいて、小さなうさぎが腕をいっぱいに広げて「これくらいきみが好きだ」って言うと、
大きなうさぎもめいっぱい腕を広げて、「でもぼくはこんなに好きだよ」って返して、そこから好きの比べっ子をするの。
とても、気持ちが暖かくなるよ。
/*
こう言う絵本の紹介って、一歩間違うと独りよがりになりそうだから避けてたけど、求められてたんだからいいよね?いいよね!
よーし、エレオ張り切っちゃうぞー
[>>71コンラートの言葉に目をむいて]
ちょ、こら。
女の子もいるんだぞ。
上着はいいけどシャツとか脱ぐなよ?
リエヴルもそんなに温度上げるなよ。
[リモコンに触れられたら、1(6x1)度下げた。]
[>>71コンラートの言葉に目をむいて]
ちょ、こら。
女の子もいるんだぞ。
上着はいいけどシャツとか脱ぐなよ?
リエヴルもそんなに温度上げるなよ。
[リモコンに触れられたら、8(6x2)度下げた。]
めりーとスノウはお疲れ。
ゆっくり休んでくれ。
リエヴル仕事納めか、お疲れさーん。
俺も今日終わったとこ。
[ひょいと手を伸ばし、避けられなければなでもふっておいた。]
よし、ならば肉だ!
これより吾らは焼肉屋へ進軍するにゃ!
店主を追い払って焼肉食べ放題にゃ!
[頭の上でヒートアップ]
またエアコンのリモコン争奪戦が・・・熱気は旅人も簡単に外套を脱ぎ捨てて水浴びを始めるほどの破壊力だからね・・・仕方ないね。
[頬を染めつつも、誰かが脱ぎ出せばチラチラと横目で見てしまうだろう。]
明日から貸し出しされていく奴らが出て来るのか。
ちょっと寂しい気がするな。
あ、俺は元敵対陣営な。
ランダムの神様に無茶ぶりされてるのから予想出来る系統の役職だ。
.o0(肉たべたい、じゃなくてニクショク((系動物の爪が))いたいって言っ…)
よーしいくぞ!焼肉屋いくぞ!
サンチュ食べるーぞーいえーい
カタパルトより、発進!
[スノウを乗っけたまんま出撃]
バジルの人の「●●なら××する」「●●できたら××した」の構文がちょっと気になるー
確定ロール避けなんだろうけど、仮定文よりは「●●しようと××した」とかの方がスマートかなー
おい、おま…!
[>>82着替え始めるコンラートを慌てて隠そうとしたが、女性陣からは隠せただろうか。]
派手なパジャマだな?!
あー、もう。
風邪ひくなよー?
[着替え終わったコンラートには肩を落としてそんな言葉を掛けた。]
お……、ありがとう。
皆もお疲れ様。
[バジルとエレオノーラにもふもふされて少し照れ笑い]
なんかあっと言う間やんなぁ。一年。……うん。
過ぎる年
思い返せば
……あと二日
[フライング]
…おいおい、仲間を売るなよ?
あんまり暑くしたってよくないだろ?
電気代節約ー!
[ぶつぶつ言っているリエヴルにリモコンで適温に直しつつ、そんな事を言って。
<<猫写真集 スノウ>>の写真なら需要が高そうだとこっそり思ったとか。]
生写真ねぇ。
スノウのなら需要ありそうだけどな。
――って、スノウは猫の写真集だったな。
[手をポンと打った。]
こんばんはー
12/30をお知らせします。
本日も能力行使先は「ランダム」or「灰で[[who ]]を振って決定」でよろしく。
次の更新から、多分、
寒いので、体調に気をつけて!
お兄系ファッション雑誌 めりーは、ランダム を投票先に選びました。
だなぁ。
あっという間に一年だ。
なんかあんまり実感はわかねぇけど、もうすぐ来るんだよなぁ。
また新しい年が。
[アイテムブックから取り出したのは1(6x1) 奇:水筒に入ったあったかーい緑茶/偶:酒瓶]
川柳読本 リエヴルは、ランダム を投票先に選びました。
[>>88クリティカルヒットは大当たりだからいい事にする。フルフル]
頼んだら撮らせてくれるかもしれねぇぞ?
まぁ、本物が一番だろうけどな。
[リエヴルの挙動からして、かなりの猫好きなのだろうと。]
あ、こら…
[予想通りに小言を言おうとしたが、やめたようなのでそのまま口を噤んだ。]
うん、寝酒はよくないな。
[水筒に入っている緑茶を湯のみに注いで啜る。
はふぅ、と息をついて。]
はー…、落ち着く。
あ、緑茶飲む?
[そんな事を聞いて、飲みたいと言う人がいれば配って回った。]
若干乗り遅れたがやってやろうではないか。
農商務省特許局(61)、日本銀行国庫局(100)、専売特許許可局(50)、東京特許許可局(70)!どうだ!
[20以下の場所で無様に噛んだ。因みに成功率4割]
若干乗り遅れたがやってやろうではないか。
農商務省特許局(16)、日本銀行国庫局(5)、専売特許許可局(95)、東京特許許可局(99)!どうだ!
[20以下の場所で無様に噛んだ。因みに成功率4割]
俺は庇わねぇからな?
[>>92頼む方が良いだろうとは思うが、実際にどうするかは彼に任せる。]
寝顔なー。いいもんだよな。
遊び疲れた子供の寝顔とか、微笑ましくて。
動物の寝顔はあんま見た事ないかも。
[貸し出される時の記憶をたどって目を細め。
スノウの姿をちょっと離れたところから眺めていた。
緑茶で取った暖はバジルの瞼も重たくし始め]
しねーよ!
アル中のゲームブックとかイメージ悪すぎるだろーが。
[冷やかしに肩を揺らして笑う。]
ふわあー、流石に眠くなってきた…。
おやすみぃ…。
また明日なー。
[大きな欠伸をすると、毛布にくるまって横になった。**]
家庭料理の本 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。
>>1:100 ベネディクト
はぅー、格好いいのですー!
『自分の力で笑顔にしてみせる』みたいな信念があると、なお素敵に思うですよ。
>>1:108>>1:110>>7
好きな部位はもも、川、新芽ですかー。
じゃあ、私は真面目に腕とかにしとこうかなぁなのです。
[身体的な話かもしれないですし、レベル的な話かもしれないのですー、むふふ]
>>15 バジル
私は栄養のことは、よく家庭科の教科書さんに聞いていたですかねぇ。
6つの栄養素ごとに分けた早見表を、よく見せてもらったですよー。
皆さんも言ってますが、ちょっとしたことで彩り豊かになるですよねぇ。
私の場合、ミックスベジタブルなんかも、割と重宝してるです。
お弁当のときは、混ぜご飯の素でご飯を混ぜ混ぜして、おにぎりを作るのも楽しいなぁと。
子どもの場合だと、ちょっと食べただけで食わず嫌いになっちゃうこともあるですからねー。
でも、味の趣味趣向は変わっていくものですから、焦らず色々試してみるのも手かもしれないのです。
>>30 ガルシア
マトンも合わせて、羊肉はイギリスやフランスでよく食べられているイメージがあるですねー。
ニュージーランドやオーストラリアは、結構輸出をしてるようなのですが、消費量としてはどうなのでしょう。
>>41 コンラート
「ブリ」なのですよ。>鰤
蟹クリームコロッケは、よく失敗するですが、今回はうまく弾けなかったようで、よかったのですー。
>>74 リエヴル
……? なんとなく乾いた笑いを浮かべられたような……?
[きょとりとしつつも、クスクス笑いは収まらず。
だって、嘘泣きは女の嗜みなのです]
スペアリブは、たれに漬け込んでから焼いてみたですがいかがでしょう?
幸せです? 他の皆さんも含めてですが、私の料理を美味しく食べてくれる人がいて、私も毎日幸せなのですよ。
[スペアリブを噛み締める姿に、にっこり微笑んで]
……もうこんな時間ですし、さすがに寝ないとなのです。
[毛布に包まり、<<猫写真集 スノウ>>の側でころんころん**]
暦本的に今日もお仕事するぞい!
12月30日は「地下鉄開業の日」!
割と年末だったんじゃなあ。びっくり
今年の仕事は今年のうちに終わらして新年をすっきり迎えたいものじゃが…はてさて
歌の本 コンラートは、ランダム を能力(手繰る)の対象に選びました。
あれだ、自分の部屋と思うとつい掃除しながら思い出に耽って進まないから他人の部屋と思って、ひよこ雄雌鑑定士にでもなったつもりで手にとったものを次々と分別するっ!!!
うおおおおおおおおー!!
[ゴミ箱にいらないものをポイポイ]
ひよこ鑑定士並みのスピード、想像してわろたw
未だ部屋に夏物の服が残っているという惨事。
田舎だなー、俺んとこは。
何故夏物があるのか、という点からも色々と。
都会に住んでた頃は電車にもよく乗った。
乗り物では、最高ランクで好きだなぁ。
使い易さも乗り心地も、景色も雰囲気も。
クリームコロッケは、冷凍してから揚げるといいんだっけか。
よし、リエヴルを「部屋の掃除ライバル仇敵」という事に(脳内で)しておこう。それならたぶん建設的!どっちが早く片付くか勝負だあああー!
都会は電車賃安いもんな!田舎だと鈍行しか無い上に値段が高いから「車の方が速くて安い」になって利用しなくなる罠。でも車使えない人(学生とかお年寄り)はそれでも無いと困るからなあ
[「君のためにできるコト」の話を正座で拝聴した。]
多分、ですけど…
クマコちゃんはクマオ君が嫌いなわけではない、と思うのです。
クマオ君ったら、せっかちなのです…。
はいっ。
続きが気になってしまうので、読ませて頂きますね。
「どんなにきみがすきだかあててごらん」も、想いあう二人がテーマなのですね。
なんだか微笑ましいです。
それに、ちょっとだけ羨ましくも感じるのです。
お話し下さいまして、ありがとうございます。
私のほうとしましては……えー、
電話帳豆知識等は、特に役立つものでもなし…、
あ、もし、エレオノーレさんの知りたい連絡先や住所があれば、お調べしますよ。
ひよこ鑑定士並みのスピード…、
その域にはとても及ばないながら、館内のお掃除はやっておくのです。
広いのでまだまだ、終わりそうにありませんが……、
[羽バタキで、ぱたぱた]
雑巾がけと、
給湯室の水場まわりのカビとりと……、
うん・・・やっぱり、誰かが誰かを想う気持ちが書かれた絵本は、読んでると心がほんわかするから。
クマコちゃんがクマオ君に本当にして欲しい事は・・・それは、実際に読んで確かめてみて。
[紹介した絵本にコンスタンツェは興味を持ってくれたようで、自分も安堵したように表情を崩す。
絵本を紹介した代わりとばかりに、コンスタンツェが何か知りたい連絡先や番号はないかと聞かれれば、少し考える仕草。]
じゃあ・・・他の人も言ってたけど、コンスタンツェの連絡先、私も聞きたいな。
折角だし、もっと仲良くなりたいから・・・ダメ?
[ちょっと図々しいかな、なんて少し不安そうにそう聞いてみた。]
こんにちは。神棚とかお部屋とか、そこらへんのお掃除を済ませてきた。
途中で何度、寝ている間に妖精さんが代わりに終わらせてくれないかなって思った事か・・・(ぐったり
えー、違うのか?
嘘、嘘。そんな風に見てないって。
[>>99リエヴルに首を捻ってみせてからへらりと笑い。]
懐かないのが懐いてくれると嬉しいよな。
子供も動物も、守ってやんなきゃーってなるんだよなぁ。
…おーう、サンキュー。
[やがて瞼は重くなり、バジルは眠ってしまった。*]
やっほー。
買い出しに大掃除…。年末は忙しいな。
[ぐったりするエレオノーレの頭をもふもふした。]
今日から誰かしら貸出されるかもなんだよな。
寂しいぜ。
年末年始に貸し出されるなんて人気者ーって考えればいいのか。
[>>104マリエッタの返事に手をポンと打つ。]
家庭科の教科書か。
成程、今度声かけてみる。
なかなか縁が遠くてなぁ…。
ミックスベジタブルか。
成程、手軽に色々入れられるなぁ。
カラフルになって一石二鳥だ。
混ぜご飯の素でおにぎりを作るのはすぐ試せそうだな。
食わず嫌いは勿体ないよな。
勇気を出して壁を破って欲しいものだぜ。
長い目か…大人になったら味覚も変わるっていうもんな。
[>>126コンスタンツェに声を掛けられれば、寄って行って]
あ、そうそう。
コンスタンツェ、これ。
貸してくれてありがとうな。助かった。
[にっこりと笑うと洗濯をして畳んだハンカチを彼女に渡す。]
猫写真集 スノウは、ランダム を投票先に選びました。
猫写真集 スノウは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
貸出お勧め本の記入をうっかりと忘れてしまうところだった。
顔を出しただけですまないが、吾はもうしばらく書庫に籠っている。
年の瀬とはとかく忙しいものでのう。
[わっさわっさと尻尾を振る。
どうやら、掃除しているつもり**]
しかし、吾らが焼肉屋に行っては、おぬしが肉になってしまうのではにゃいか?
それは困る。断じて困る。
吾らもふもふーず解散の危機にゃ。
それは嫌だにゃぁ。
[頭の上でごろりんすりん]
でも、ご飯はちゃんと作るですよー。
[本日のご飯は、
【鮭のほぐし、炒り玉子、鶏そぼろの三色ご飯】【南瓜の煮付け】【山芋とわかめの酢の物】【はまぐりのお吸い物】
メインの料理はお好みで。
1.鶏肉と卵のさっぱり煮
2.豚カツ
3.鯖の味噌煮
4.海老の天ぷら、桜エビのかき揚げ
5.鱈と白菜の香り蒸し
6.鰤大根]
>>108 ガルシア
マトンはラムと比べるとちょっとクセがあって苦手って人も多いですよねー。
また、飼育方法によっても肉質の違いとかがあるみたいですよ。
牛肉だって、日本とアメリカだと好みが違うからか、育て方や餌なんかも違うというですし。
>>109
地下鉄開業の日なのですかー。
地下鉄はよく利用するですが、駅のホームでないと鳩が飛ばないとかよくあるなぁとか思ったりも。
>>110 コンラート
そうですねー。
おめでたいですし、この時期は油の乗ったお魚ですから、重宝するですよー。
>>112>>119>>120
はい、たまーに中身が漏れちゃって(目そらし
私は衣を多めに付けて揚げて、なんとか回避することが多いですねー。
冷凍するのもいいですが、たまに油跳ねがひどいことになっちゃったりも。
>>116 リエヴル
なんでもないのならいいのですがー。
[にこにこと笑顔を浮かべられたら一安心]
えへー、どうもありがとなのです。
そうですね。でも、焼き料理なので、肉感は出せるようにはしたですよ。>漬け込む
リエヴルさんが作ってくれるですか?
年越しそばは私もちょっと考えてたですが、それならおまかせしちゃおうかなぁです。
どんなもの出してくれるか楽しみなのですよ。
[わくわくしつつも、これは貸し出しフラグかもしれない←]
>>133 バジル
ミックスベジタブルは、ハンバーグの付け合せにするのもいいですし、ピラフに入れても良いですし、ポテトサラダに混ぜちゃってもいいですしで、私はかなりお世話になってるですよー。
混ぜご飯のおにぎりは子どもにも喜ばれるって、この前私のこと借りた主婦の人が言ってたです。
食わず嫌いは本当にもったいないのです。
私は昔は茄子が苦手でしたが、今は大好きになってるですし、ちょっとした切欠でどう転ぶか分からないものなのですよ。
>>135 めりー
なるほど、こいというものは、ジタバタ動いても仕方ないものなのですね。
味噌汁は2日間も煮詰めると、すごく濃いものになってそうなのですよ。具とかもとろけてるですかねぇ。
>>136 スノウ
この時期は色々と忙しいですし、仕方ないのですよ。
かくいう私も、あまり顔出せてないので、なかーまなのです!
[労わりのもふもふ**]
皆の命運を占ってみよう。
コンラートは35%
スノウは72%
リエヴルは7%
マリエッタは69%
めりーは19%
コンスタンツェは65%
エレオノーレは16%
ベネディクトは71%
バジルは69%
ガルシアは79%
で覚悟を決めたほうがいいぞ。
/*
422ptとか見えたけどきっと気の所為
そしてめりーさんのあれは、バジルとコンスタンツェさんの絡み…なの?(おろり)
コンスタンツェさんとの関係は主人と下僕です(役職的な意味で)
[>>135めりーにびくっとなった。]
ちょ、いきなり何言ってんだよー?
それとベネディクトの予告、何気に確率高くて怖いんだがっ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新