情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
さみしがり シュナウザー は、州国軍 アイリ を占った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。
求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。
現在の生存者は、州国軍 アイリ、公国軍 ファミル、家庭教師の ヴェルザンディ、尉官 ユーリエ、裂ける ジェフロイ、かけだしシェフ サシャ、さみしがり シュナウザーの7名。
アイリに黒出す占じゃないわ
>>1:79シュナ
ちゃうちゃう。
私が>>1:76で指摘したのは言葉の選択
>>1:26は見てるわ
けどね、「見やすい様に頼む」だけなら、
シンプルな言葉で良いのよ
アイリユリという村ならば救い上げが必要そうな所に
なんでそういう表現を使ったのか。
性格なのか意図的なのか
あと、「見やすいようにしてくれ」は下げとしても効果的よ?
それだけで不思議ちゃんのレッテルを貼って、
村と心理的な距離作れるもの
自分が言われたらって想像してみて?
ぐわはははははは
我輩の77分間クッキングの時間である
白米にマヨネーズどぼどぼ
石鹸 に醤油ひたひた
さあ、アイリ!
朝ごはんにはどちらを選ぶ
なに?マヨネーズ丼であるか
【我輩はアイリに黒を出す占い師ではないぞ】
8時半を過ぎましたよ、という合図と共に【アイリ人狼でした】
……5度見ぐらいしましたよ……白狙って明日まで生きる気だったのに自分の希望先で黒引いてたら世話ないです。
アイリからのカウンターCOないみたいなので、すみませんが2縄で残り捕まえて下さい。
最初にアイリに入れたのが私と言うこともあって、票から狼の意図見るのは難しいかも知れませんね…
ヴェルの第二希望スライドでアイリ占が確定しましたが、あの、私ヴェルが占騙るための布石撒いてるような印象受けてまして、自分が騙ること視野に入れてる時に黒引きへ持っていく狼の行動がまだシミュレーション出来ていないので後ほど考えます(お布団に戻りつつ**
シュナウザー⇒アイリ黒、確認だ
2狼編成であるから回すのが良いだろう
我輩は【非占】である
単体からおそらく真黒だとは思うが、占2COになったら改めて見比べるつもりであるぞ
確かアイリ占いの流れになったのは昨日の夜に増えた保護狙いの意見からであったな
アイリ狼ならそこが1つのポイントだろうか
>>2 アイリ
主眼は「興味が無いのに無理して話に入ろうとしてるのではないか」である
>>27で言ったように>>7でヴェル・ファミル周りに注目した理由など、行動の動機が不透明に感じたのだ
かけだしシェフ サシャは、州国軍 アイリ を投票先に選びました。
昨日の流れですね。アイリちゃんがフクロにされている傍らで、少しずつ意見交換がされていました。その中で、途中参加からアイリちゃんフクロに専念していました。
サシャちゃん。
他の誰も目に入らない程にアイリちゃんが気になる存在でしたか?
軽い一言の言及も、他の人に対してはありません。
>>7 ユーリエ
灰の中ではアイリが一番気になる存在であったが、他の誰も目に入らないほどではなかったな
注目していたゆえアイリに言及する比重は大きかったが、他灰を見ていなかったわけではない
それと我輩がアイリを殴ったのは結構早くからだったと思うが・・・
シュナウザーかんちがいしてるなw
黒引いてないと言っただけで占い師じゃないとは言ってないのに。
昨日も言った占い師のアイリ的に、第二決定を占い先にするのに従うならファミチキ、他に何か考えがあって動くならそれ以外だ
日曜日の方があつまりが早いんだな……
本日まだ発言していない者は、裂ける ジェフロイ、以上 1 名。
一応シュナウザー襲撃セットはしておくね
裂ける ジェフロイは、さみしがり シュナウザー を能力(襲う)の対象に選びました。
白狙い占いか、黒狙い占いか。
どちらを選んで、それに当てはまる対象はどこか?
って感じか。
おれからするとジェフロイ占いは唐突すぎてギャンブル感がするw
なんか面白い理由があるなら乗るけど。
おはよ。軍務のある日だからあんまり顔出せないけどよろしくね。
占い先はファミル以外がいいとは思っているけど、いまいちぴんとくる人選がねー。
ここ適当にもできないので立場をからめてごねごね
あらやだマジで?
【非占】
ぬるぬる捕まえにくそうだし結果オーライオーライ。
けど、これでファミ非狼ほぼ確定ね
>>1:77アイリとファミ2狼なら、差し出す場面じゃないでしょ
家庭教師の ヴェルザンディは、州国軍 アイリ を投票先に選びました。
基本白狙いの状況だった。伏せ自由だった。位置的には黒いかはともかく要処理枠に近かった。すくなくとも自覚上では。
そんなかんじで誰になに狙いかかんがえちゅうアドバイスあらば
>>4シュナ
占ブラフ巻くのは当然でしょう…
今日白引きなら、明日まで生きててもらわないといけないんだから…
昨日のアイリ見てきたわ。
心理距離として近いのはユリなのよね
>>7ユリ
途中参加、ってどの辺りを見てかしら?
昨日吊るそうと思ってたジェフを押し退けるレベルで不自然?
>>1:+17
>★1あなたにとって殺意とは何か
>★2あなた自身は普段(入村中)その殺意とどう付き合って過ごしているか
☆1 哲学的な問いですねえ
これが言語化できたら幸せだなあ
☆2 自分の殺意は全力でぶつけますね
躊躇はしない
たとえ間違っていたとしてもそこから村が何か得てくれればいいのです
殺意があるかどうかの見極めに関しては
エンジン掛かってるかどうかとか
興味が他にあったために軽い扱いになるとか
動きを自分で縛って棒立ちしてるとか
区別が本当に難しいねえ
とりあえず1d流し読み終わり。
アイリ、避けるJが白打ちリーチ。
白狙い保護込みでユーリエ占い希望。
ってところでしょうか。
ユーリエが全然頭が追いついてないですねえ。
垂れ流しはその表れですね。
ヴェルがかなり黒めに見えてましたが、
狼なら占い希望まとめるキャラには思えないですね。わからなくなりました。
さて2dはおいおいゆっくり見ますか。
公国軍 ファミルは、州国軍 アイリ を投票先に選びました。
>>15ジェフ
>>5これってジェフの事なのだけど
あと>>14詳細頂戴。
ユリがサシャに身を乗り出してきたのは判るけど、
それを「いい」と感じたのは何故かしら?
私には村でも狼でもあり得る動きだと思ったのだけれど
昨日のアプローチについてもよろしくよ
んー、寒いので、選挙に行くのが辛いです。
昼食を済ませてから、行きましょうか。
ヴェルは思考の散らばり方から非狼っぽい。
ユーリエは、ジェフロイからの移り変わりの速さが非狼っぽい。
サシャ→ジェフロイで終わりそう感
アイリは昨日の午前中? ぐらいから「見せてくる」動きが何由来かわかりかねていて
悲観についてもまた何か出してきやがって、という気持ちだった
こっちもやっぱり出してきたところで村仮定狼仮定何が得なのかわからないし
うわぁやりやがりましたね…
私が【占い師】ですよ。
ユーリエが白。
白濃厚、口数少なめながら良い視点、私の村への理解の助けになってくれそうだった事から。
ちなみに一応、今日は軍務なので、居る頻度はまあ、普通です
よろしくどうぞ。
続いては、紳士という名の紳士AさんとMさん。
ところでこの状況を見てくれ、こいつをどう思う?
すごく…灰吊りしたいです…
そうですね、真贋どうあれ占い師は狙いにくいんじゃないでしょうか。誰が最初に誰を見に行ったかを見るのもいいかもしれませんね。
白出しで対抗してきましたか…
白引いてるときに初発言で騙る理由は薄い物しか作れないだろう、と思ってたのでてっきり確黒にするのかと。
>>13 ヴェル
非占隠すだけではなく占ブラフまでぐいぐい来てましたので…
今日確白が出来ていたら、よっぽど私が透ける+占当てに自信があるとかじゃない限り▲確白が安牌ですし。
…いやまあ、白取れてなかった+前段階で警戒心あったというのはあります。
吊り回避COして生きてたら確黒>>1:20>>1:39の件、私が吊り回避して
2d:占白村村村狼狼 ▼村▲白
3d:占白村狼狼 or 占村村黒狼
となったとき、対抗しなくても狼余裕あるんですよ…
吊る気か?!そうなったら吊る気か?!と警戒入ってたものでして。
14時の時報と共に席を外します、のお知らせ。
>>0 ヴェル
アイリ>>1:7が最初に「適当なる」を付けて話していたので、それを元に「問題ない適当さでどうぞ」>>1:15(「見にくくない程度のキャラ? で頼むという意味」>>1:26)と言うのは普通の流れかと…
(省略したらじわじわニュアンス変わってましたねすみませんジェフ)
あと言われたのが私で、補足>>1:26を受けていたのなら、多分>>1:53を下げとは捉えてなかったです。
…己が狼なら、話は別ですが。
にしても、そうか。ならヴェルもあれは下げたと捉える方なんですね…
ならきっとこれは違うんでしょう。
ぐわはははははは
地獄の<<かけだしシェフ サシャ>>の所より3時をお知らせする我輩の愉留音である
我輩の経験則もあって確黒の目を割と見ていたのだが、よく考えたら●狼でも確黒になる方が珍しいのかもしれぬな
真黒だと思ったのはアイリが気になっていたことの他にも、>>1:61で言ったように我輩がシュナウザーに引っかかった点がなかったこと、狼としてシュナウザーの位置で今日出てくる理由が見当たらなかったこと、が理由である
であるからして、アイリの対抗占COだとシュナウザー真寄りに思う
まあ食べられたらわかりやすいのであるが占い師が食べられなかった時は本格的に見る必要があるであろう
今日は基本▼灰で、真切れるなら▼占も視野が妥当だろうか
我輩が我輩の所より告げるのは至極当然であろう
>>15 ジェフロイ
最初から殴っているぞ
>>1:7の第一声に胡散臭さを感じたから、>>1:10最上段で旗を刺したのである
>>1:7で置かれたファミルにも声をかけたのも、アイリへの視線を増やすのとファミル自身を判断する材料にもなることからであるな
>>24 アイリ
「注目すること」は行動であるが、どういう考えでそこに視線を向けたかを問題にしてるのであるな
というよりも「気になった」というのが我輩にはそうは見えていないのだ
>>12 ジェフロイ
灰全員回り切った⇒黒、と普通に受け入れてるように見えるが
アイリ占い師を考えなかった理由はあるだろうか?
[ 刷毛 を炒めて塩、胡椒を少々]
初日から一歩も進展しないアイリサシャ間である
COした目的が潜伏幅ならぬ疑い幅の拡張と馬乳酒に割かれる時間の削減なのでわかりあえなくても良いんだけどね。
灰吊りとか正気!?
1/2と1/5、どっちが精度高いかなんて
考えるまでも無いでしょうに
今日灰吊りして失敗して、
真抜かれての最終日1/4が一番マズイパターンよ
なんでそのくらいわかんないのかしら…
ついで言うと、真占は
この村で唯一大手を振って吊り回避できる役職。
アイリ真なら、
なんで初日周囲との空気感の違いで悩んでんの…
信用を気にしてた?
自分の占の第一希望ファミを占って無いのに?
言ってる内容はアレだけど、
空回りな面も含めてどう見てもシュナが真でしょうが
>>35ヴェル
大手を振って吊り回避できる
とは思わないな。
吊り回避は占い師として負けだ。
だが、なぜファミを占わなかったか、は聞きたい所。
>>34村っぽ。
>>+0 ガートルート
なるほど、あなたにとっても哲学的なのですね。
殺意を全力でぶつける、というのはファミルと同じですが、相手の殺意の見極めは区別が難しい、ですか。
人によって細かいところで違うのですね。ありがとうございます。
んー、アイリが偽にしか見えないという。
一周回って真?(錯乱
基点が自分なんですよね。
村のために、っていうのが見えず。
>>37ジェフ
偽ぽい方吊りでも、真が食われれば確黒するでしょう。
あと二占残での情報より縄のが大事。
占で狼は殺せないもの。
その二つはあえて精度の低い灰吊りにチャレンジする理由にはならないわ
尉官 ユーリエは、かけだしシェフ サシャ を投票先に選びました。
州国軍 アイリは、さみしがり シュナウザー を能力(襲う)の対象に選びました。
あ、サシャが殴っているように見えなかったのは、殴るの意味の相違でした。
私が想像していたのは、相手にダメージを与える、という意味の殴るでした。よく考えたらそういう「殴る」ってこのゲームではあまりないような気がします。
この調子だと、吊りはアイリでしょうか。
真贋以前に、状況が不利であり、村の絡まりをほぐしにいっていた相手が対抗。相性のいいユーリエの位置があまりよくない。
今日、これ以上ログ読めないので明日以降こちらにいらしたら、お話をお伺いしますね。
んー、対抗でるんですか。
見た感じ、アイリ真視いないですし、追わないのなら
サクッと吊った方が良いんじゃないですかね。
ヴェルの意見>>35に加えて、
村勝利のためにっていうのが彼女から見えないというか。
シュナウザーには、ユーリエを補完占してもらいたいです。
灰吊で今日一番安全圏なのは、片白のユーリエですから。
>>20ジェフロイ
昨日は、あなたを含めてほとんどが
アイリに何らかのアシストをしていたかと。
>アイリ
★>>24最下段のヴェルの似たようなポイントを見てたって
どこのことですか?
>>41ジェフC
おお、一気に華やかになりましたね。
ぐわはははははははは
地獄の橋から我輩参上であーる
>>36 アイリ
我輩の言っている「考えがあって」は下段の「こう思った」と同じ意味であるな
どういうふうに読み取るかが関心の先、は我輩には>>1:7以降その関心が読み取れないのであるが該当場所にアンカー引けるであろうか
>>40 ヴェル
確率だとシュナウザー真&真即抜かれ灰吊失敗仮定で5灰1狼⇒4灰1狼の状況はどこで灰吊でも変わらず、初日灰吊失敗真即抜かれの方が確実に偽占を吊れるだけ分があるのではないだろうか
しかし初日▼偽占なら議論を費やせる分灰吊りの精度を上げられるはその通り
両方にメリット・デメリットが存在するが、どちらに天秤を傾けるかという問題ではないだろうか
まあ正直▼灰より▼占が上策なような気もしている
愉留音である
村利説に対しては、できることしかしませんドン(それどころじゃないし)ってしたいけど
縄はともかく縄を向けてきた人には反応しなきゃならないなぁ
困ったねー
確実に1狼減らして貰った後に2縄で戦ってほしい、というのをCO時から考えてますから、今日は灰よりアイリ吊って欲しい心。
灰吊りに急いて失敗した時、占で補えるかも不明確ですし。
ただまあ、2縄をどう使うかは村に委ねざるを得ない部分もあります…
>>9 ファミル
念のため確認させて下さいね。
★「途中からSG救済占を狙った」のはヴェルを指しますか?
これ村側だったら完全に気力失っていた予感がするぞー
サシャとのやりとりは特に偽りないのにまったく前進しなくて徒労感がすごい
村側じゃないから雰囲気的な何かが出てこうなってるのかもしれないけど
ファミルが具体的にヴェルを指して>>9を言ったのでなければ、SG救済狙いで“途中から方針を切り替え”仲間に当てられるのってファミルしかいないんですよね。
最初が私、最後がヴェル、真ん中がファミルですから。
SG救済狙いに“切り替える”という発言からして、彼が狼なら何らかの魂胆と共に投票先を選ぶという思想があるでしょう。
あの発言>>9が特定の誰かを指したものではないのなら、自分の魂胆について自分で(場合によっては仮定して)話している事になる。
しかも、せっかく誰も指さないようにしているのに、その評価が跳ね返ってくるのは自分です。
まあ、多分白でしょう。
仮にヴェルの事を思い浮かべて喋っていたのなら…それなら最初からそうと言いましょうよ状態に。人名伏せた理由が気になりますね、ファミルの色を問わず。
時刻は9時45分を回りました。晩御飯はもう済みましたか?
ウチではお餅を焼いていました。ストーブの上でじっくりと。
さて。灰吊りの利点なんて話すまでもないと思ってましたが、そもそもこの点は話し合う気はなさそうですね、家庭教師さん。
かといって、真占い師を僅かな望みもなく確定で失う手です。呑むのは納得しかねますが、とはいえこちらも方針の話し合いで浪費する気はありません。
自由投票、どうですか?
襲撃先をどうするか、少しばかりの嫌がらせになりますよ。
2d 占占片灰灰灰灰 ▼占 ▲占
3d 片灰灰灰灰 ▼灰 ▲無し
4d 片灰灰灰
2d 占占片灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰or片
3d 占占灰灰灰or片 ▼占 ▲なし
4d 占灰灰灰or片
(サシャさん毎度毎度ぶん投げずに相手してもらってどうもです)
(中身的には苛立ちとかはないので…逆にすいません)
しかしそんなにアレかなぁ自分の言語
>>38 ジェフロイ
ふむ、それならわかるな
>>43 ファミル
というより、アイリ以外がシュナウザーの対抗に出たなら手順で▼シュナウザーであるな
最終的に決め打ちを狙ったにしても白視されてる人が占い師ならその人が真視されて真贋勝負に負ける可能性があるのがシュナイダー狼としてリスクが大きい印象がある
昨日はファミル・ヴェルが●アイリ派で、ユーリエ・ジェフロイが他灰を希望している
それぞれファミル⇒SG村視、ヴェル⇒悩み中、ジェフ⇒悩み中、ユーリエ⇒アドバイス、だと思ったが
ヴェルの心理距離として近いのはわかりづらいと言っていたユーリエなのだな
>>13 ヴェル
どこから心理距離が近いと思ったのだろうか?
うーーーん
すこしでもまともな占い師たろうとかするより
注意を引き続けるほうが優先だねぇこの状況
姑息っぽくもあるけど正面からいけないのだ、やむなし
正面からいけるようになりたいねぇ
ユーリエ補完は構いませんよ。
現状あまり占いたくないのはファミルとジェフロイですね。
自由投票するなら、私は占い先宣言していきますね。
流石に「生きてた!占えてた!でも占い先死んでた!」は避けたい。
>>48
不毛だなー、とは思うもののほら、陣営違う事確定しましたから私としては何も言えません。
掘り下げるためにどうしよっかなー明日考えよう、と思っていたら、真面目に解決策と向き合う前に、その、ええ。
>>48 アイリ
不毛だなーと思っているものの、まあ、今日となっては私からあなたにタッチするのも何ですしね(ハンズアップ
ただ、サシャの感想は知りたいです。
>サシャ
★アイリとの認識差を掘り下げ、可能であれば解消することが、何かしら今後に繋がると思っていますか?
返事の際は喉の端っこで十分です。
占い真贋地上ではそこまで付いてるものなのか。
まあ私の場合はシュナ真が拾えてないので
アイリ吊りたくないなあと思うのは当然としてあるわけだが、
普通は占い吊りで行く場面だろう。
サシャがアイリ狼を序盤から確信しているサシャが
灰吊り提案に動いていたのがどうにも
ちぐはぐな。
アイリ狼である確信を村に説得する動きが見えないのも気になる。
少なくともサシャの中ではアイリ狼、はさしたる確信がないのではないだろうか。
あるいはアイリ疑い自体が嘘である(サシャ狼)か。
ファミルは村人で合ってるんだろうな。
突っ走り方というか。
ヴェル自体怪しいところは多かったんだが、
村人としか思えない動きが何箇所か見られたので
やはり村人だろうなあ。
>アイリ
★サシャを止めてほしいということですか。
サシャは[なぜ]が知りたいんです。
それを知ることが、彼女にとっての狼探しの基点なのです。
それは習性なので、そこで白黒は取れないかと。
殺しに来ているのは、あなたが[なぜ]を答えられないからです。
対策:なぜかを答える。スルーする。
>サシャ
アイリは、「考えるんじゃない!感じるんだ!」の人です。
対策:何で?を聞くよりも、感じた結果、
どんな結論を得ているかを見た方が建設的かと。
>ユーリエ
★サシャが相変わらずアイリに向かっているのって
どう思いますか?
サシャ狼仮定、そこが原因でユーリエから疑われているのに、
止めない理由は何故なんだろうと思っていまして。
ただいまっと。あら、綺麗ね
自由はもっとダメよ。
無記名で7人中2狼。明日死人に口無しになるのが2人。
票合わせで村が吊られるってば
>>54ファミ
今の状況で灰からぶっこ抜けそうにないから
より狼が吊れそうな方法取りましょって話よ?
今日ミスら無ければ、2縄を灰に回せるわ
>>49サシャ
>>1:68>>1:77>>1:88ね。
ファミ、私、ジェフ→異星人
サシャとはやり合ってて、
ユリだけが自分判ってくれる人って認識がアイリにはある様に見えるわ
>>47 ユーリエ
気になった場所があれば誰にでも突っ込むが、現状はヴェルを中心に見ている
言語化までは至ってないが我輩の中でファミルは優先度低めであるな
>>48 アイリ
アイリ視点、我輩LWなら悲しすぎるとか言っている場合ではないと思うぞ
>>51 ジェフロイ
シュナウダー偽占・アイリ真占の目は単体と状況合わせて薄そうであるから、占吊のデメリットである▼真のリスクは十分小さくなっていると思ったのと
世論的に灰吊してもシュナウダーは普通に噛まれて残してもらえなさそうであるから、占情報を得ることを期待する灰吊のメリットが薄くなるのではないかと考えたからである
☆>>53 シュナウダー
何が疑問なのか聞かれたから答えている面が強くなっているな
我輩の判断はもう大方固まっている
>>54 ファミル
指摘感謝である
>>55ファミ
元々アイリをどう救い上げようかとは思ってた
↓
>>1:59のファミのSG救済占案にそれイイネ!
↓
>>1:66>>1:68見て、あ、やっぱ判らんわここ。
ここに村のリソース裂き続けるのはイクナイ!
そんな流れね
初日のアイリへのツッコミはジェフの切れ要素。
【▼アイリ●ユーリエ】で
「狼がサシャなら悲しい」でなくて
「誰も聞いてない悲しい」に近いんだけど
言外なものを相手に押し付けすぎなんだよなぁ
ごろごろごろごろ
公国軍 ファミルは、かけだしシェフ サシャ を投票先に選びました。
ヴェルの占吊り案ついてお話したかったのですが、
ちょっと眠いので、ユーリエに任せます。
スヤァ
夜食にどうぞ
つ[ファミ○キ][ファミ○コーヒー]
あ、昨日は村建て様が登場してくださって、
ありがとうございました。
>ファミル
ユーリエはさどこかで言ってた
「理解は副次的」
だと思ってるから見にくさは理解がいく
ようは好きに動いている
でも「誰かを吊るそうとしている、これは揺るぎない」
らしいからこれは見るポイントじゃないか?
理解はなくとも狼は吊れますからね。
極論ではありますが、相手の理解はあくまで手段であり目的じゃない。
だから、そんなに理解に拘らなくていいのに。
というのが、昨日を見て思ったことでした。
家庭教師さんの言う1/5、自分が・村が、どちらを主体にしているかで意味合い変わってきそうですね。
対アイリちゃんと戦術への言及が主でした。家庭教師さんはおそらく灰を見きれてない。戦術への自負もあるんでしょうけど。
>>60
そうじゃないって
>>56
止めるとしたらサシャじゃない。私。
私はサシャを処刑すべきではないかという所にいる
「何故もなにもない」と言っている点にサシャは固執している。
そうやってサシャが私に突きつけている、その手に握られている武器は、正規のものであるか否か。それを知りたいの。
とても危険な、もしかしたら悪意を伴った狼の牙なのかもしれない。
でも私はどうやら異星人であるらしく、自分の目ですら信用できないので、他人から見てどうなのか教えてほしかった。
しかし誰も目を向けてくれなかった。
見直したらちょっと自分の言語がヤバすぎたから恨みとかはないけど
裂ける ジェフロイは、かけだしシェフ サシャ を投票先に選びました。
消灯時間は過ぎましたか?私はもう少しです。
自由投票は、逆に言うと今日しかできないとも思うんですよね。ユーリエ占、セットしていますよ。
言おうと思ったことがユーリエ>>69とだだかぶりましたが、いいです、言います。
>ヴェル
ヴェルにとって今日とは、まず手堅い進行へと村を推し進める日でしたよね?
手堅く進める道を確定してから、腰を据えて灰を見る。
あ、あとちなみにアイリ>>70がどう見えたかも教えてくれると嬉しいです。更新またいだらきっと無視して貰っていい話になりますが。
襲撃先はシュナにしてある。
ケフィア吊られるかどうかわかんないけど、生きれたとしたら偽確するには襲撃する以外にはないよね?
そんなわけで、サシャが偽黒を吊りきろうとしたのが対アイリ行動の発起点なんじゃないかな的な思考でいるけれど、自分の中で高いステージに行けている実感もなければ自分のこともよくわからなくなっているわけでして
あとはこれか
どう処すつもりかわからないけど、残しといたら判定とかいうノイズが1つ増えるよっていうのはあがきとして口にしとくのです
占い師は最速で潰すべし(鉄則)
ファミルの▼サシャ発言が、見せ票っぽいのよね。私に対する釣餌かな?ライン探しのソナー的な。
ブラフ好きそうだし
やーんこのアイリとかいう人態度悪いー(小心
自暴自棄っぽさを出しながら、スポーツマンシップ?ゲーム参加姿勢を崩さないように…
本日最後のリクエストは、占い師のAさん。
何にも変えられない武器、持ってるじゃないですか。
逆に言うとそれしかないんです。理解できない、されない。そういう事もあるのが人生ではないでしょうか。
でも、それが些細な事になる武器がある。
自暴自棄?
ぜんぶ演技なの、そう思っておけばいいの
あ、そだ。
昨日あれこれ表では言っちゃったけどおれ、適当って大好きだよ
襲撃先はシュナでいいね、おっけー。
それじゃお休み。
明日一緒に迎えられるといいな。
ケフィアの投票先はそうだな、
シュナ襲撃でケフィアの生死にかかわらず偽確はするから、今日あまり疑われていないところが無難?
サシャ吊れないかなーと期待はしているが、
ケフィアの投票先がサシャででも吊られたのがケフィアってなると切れに見えるかなぁと。
狼としてラインを繋げに来た、なら良いけれどそうでないなら心配であるな
辛く思ったのならすまない
墓下で癒されてきてほしいと思うぞ
おれからはこんなもんしか出せないが、
最終的にはケフィアの寝る時間までで ここでいいかなーと思うところに投票してくれればいいよ。
勿論無理のないように。
しっかり寝てね
本気で自暴自棄にはならないよー大丈夫。人狼だし。
しかしあれをみて「やっぱ残してみようか」って流れになるものかねえ
半分あきらめつつ明日の除雪に備えて寝るのです
見えた……じょせつ。。
こっちはまだ初雪もみられない 雪と縁の遠い世界だから
そうか、もう除雪か…。
体痛めないようにな
昨日の北国からそうだったが、
なんだかまったく違うところに互いに住んでるんだな。
いまさらだがちょっと面白い
今度こそお休み
訓練兵だった頃は嫌いじゃなかったけど、州国軍入りしてからは@早起きしてA軍務前に疲れなきゃならないというのがなかなかつらいよー
おやすみバヌースー
まとめてくれる人がいなかった
ユーリエ▼サシャ
サシャ▼アイリ
ファミル▼サシャ
ヴェルザ▼アイリ
未提出ジェフ
シュナ▼アイリ
サシャにいれるよ?それで同数だけど
ちなみに、ファミル>>9に突っ込んだ元々の理由は私の捉え違いだった様子ですので、占希望から外したい>>50と述べた時程にはファミルに白を拾えていません。
ただ、黒判定からの引っかかりとかアイリから辿った引っかかりとかが色々と浮いたり沈んだりした結果▼サシャに落ち着くあたり目まぐるしいので、注視を外す位の理由は私の中にありますね。
アイリの動き方もかなり気になっています。
騙占としての信用取り(例えば占い先を気にする素振りであるとか、能力でもって灰の白黒を見てやるというポーズとか)をどこかに置いている様子なんですよね。
アイリから>>74は出て来ているので、何も偽装する事自体抜けているという事はないと思うのですが…。
ユーリエ>>64の論を否定する要素は、現状手元にありません。
ジェフの投票次第ということですね。なら、ありだと思います。
……公開自由投票状態になるのであれば占い先伏せておけばよかったなあ等と思った事は秘密です……
では、お布団に行ってきます**
もどり、って、ジェフ寝ちゃったか…!
んー、私は灰吊るなら断然ユリなのだけど…
これ、互いの意見の不一致さ故なのかしら。
>>65ユリ
情報ゼロの今日の時点での1/5と、
襲撃後の明日の1/5じゃ全然違うでしょうが…
※明日追加される情報:
▲シュナならアイリからのライン、
▲灰なら灰が減った上にシュナの占結果
>>69ユリ
ハズレね。
昨日の時点でファミ、シュナ、サシャは白に分類済み。
で、今日の結果見てジェフも白枠に。
ただ、私ファミだけは割りと信用してるので、
サシャに関しては多少見直す必要があるかなとは(けれど吊る程じゃない)
>>72シュナの見立てのが近いわね
というか>>64ユリは、どう見てもおかしいでしょう
アイリが本人志望の騙りには見えにくいって、
シュナに黒出された以上騙るしか無いでしょうが。
黙ってたら確黒として吊られるだけなんだから
というかユリのサシャ黒視って
「>>5>>7偽占アイリの仲間として一番ありえそうなのがサシャ」
が、起点でしょう。
アイリ偽じゃないと前提が崩れるのに、
なんでサシャの方吊ろうとしてるの
何か理解できた途端、明らかに我輩のせいであることが判明したのである
>>70
武器が正規のものでない可能性があることは自覚しているが、正規と保障された武器が無いことと
どこかに武器を向けなければ我輩の存在理由を作り出せない為に狼の牙でもいいや、と突きつけていたのが真相であろうな
という訳で今日のサシャ吊りだけは絶対に間違ってると言っておくわ。
というか自分視点確定狼が現れたのに、
そこ起点で灰を探ろうともしないアイリは
ライン探られたくない狼以外の何者でも無いでしょう
あと、☆アイリ>>24。
サシャ→普通に理解できる。
アイリ→言葉捏ねてるだけ。防御感強い。
こう見えてたけど、
その場で伝えたらあなた折るだけだし、
サシャの要素にはならないのよね。
触れなかったのはみんなの優しさだと理解して頂戴**
もう1つあったであるな
>>24
正規の武器かはともかくとして、昨日の疑いは100%本気である
言葉が足りていたかわからないが経験から来る雰囲気であるな
ただ我輩は村打ちに比べて黒取りは外すことも多いから村打ちほどの自信は持てなく、絶対に狼とまで確信していたわけではないし
あくまでも狼に多く見られたというだけで、村では絶対に無いかといえばそんなことはない
であるから、アイリのスタイル由来のものならアイリ村時にも我輩が狼誤認する可能性は普通にある
今日に関しては、状況も含めてほぼ確黒と思っていたから昨日ほど本気で探ってなかったのは否めないのである
そうは言っても真を切れたのは>>48になってからであるが
折れたかなぁ?
まさにそれを欲しがっていたのに伝えてもらえなかったから孤立感からアイリは折れたって認識。
プレイヤー目線では優しさかもしれないけどアイリ目線では優しいどころか酷なのよね
州国軍 アイリは、かけだしシェフ サシャ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新