人狼物語−薔薇の下国


260 【学園RP】G1256再々戦村【カオス編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【虫】生物部部長 ヒース は、【主】図書館の主 アデル と 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を愛の矢で結びつけた。


【手】手芸部 ローレル は、【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、【主】図書館の主 アデル、【一】いちねんせい エレオノーレ、【花】脳内お花畑 シュテラ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【落】落ち着きのない レオンハルト、【転】転校生 ノトカー、【虫】生物部部長 ヒース、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【狩】狩猟部 カレル、【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、【知】人見知り ユーリエ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【手】手芸部 ローレル、【吹】吹奏楽部員 サシャの14名。


【吹】吹奏楽部員 サシャは、【知】人見知り ユーリエ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 演劇部 フィオン

流石にないね、うん。

結果はどうだろ。

(+0) 2014/10/05(Sun) 12:00:44 (tuki)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

矢は来ませんでしたね。まあ勝ち狙うなら自分には来ないでしょう。逆に来てたら犯人濃厚だと思われてたことになると思うですし。

(-0) 2014/10/05(Sun) 12:01:06 (charl-1)

【独】 【転】転校生 ノトカー

よし!刺さってない!

(-1) 2014/10/05(Sun) 12:01:43 (k_ocean)

【一】いちねんせい エレオノーレ

喉復活です!しゃべれるー!

結局ヒース先輩、どこ占ったか明言しませんでしたね…。
こういう事態もあるので、夜の内に暫定で希望出しておいたほうが良いと思います。

溶け起こらなかったのは残念ですけど、まぁ溶けはロマンですよね。

(0) 2014/10/05(Sun) 12:02:15 (uduki)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

【ツィスカ君は白】

ぎりぎりまで悩んだが、ギドラ組の希望を見て変更した。
判定文は用意できなかった。

(1) 2014/10/05(Sun) 12:02:49 (moriya25)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

無いですよね。

(+1) 2014/10/05(Sun) 12:03:20 (MAS7)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

よかった、俺刺さってなかった〜。
シュテラはどうっすか?

(=0) 2014/10/05(Sun) 12:03:23 (k_ocean)

【一】いちねんせい エレオノーレ、おひるごはんに*バターロール*食べてきまーす**

2014/10/05(Sun) 12:03:52

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

投票はデフォがユーリエ先輩ですか。とりあえずこのままでいいですね。

矢が来なかったとはいえ、これからも赤窓がないかを確認することになるです。

(-2) 2014/10/05(Sun) 12:04:09 (charl-1)

【吹】吹奏楽部員 サシャ、【見た】

2014/10/05(Sun) 12:04:13

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【見た】

2014/10/05(Sun) 12:05:54

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

アデル先輩に>>1:202 って言われたけど、えーと、議題は投げておくね。
私、恋矢は打たれてなかったから安心して欲しい...って言っても、これ、打たれていても言う台詞だろうからなぁ...意味ない言葉ではあるけれど。

【仮決定 23:30 本決定 06:00】
本決定後の回避は無効、回避は仮決定時に行うこと

■1 渉ロラしますか...?
■2 本日の調査[ゾーン][渉相互]どちらにすべき?
■3 ギドラ解除のタイミング
■4 調査希望先(2に関わらず個人の希望として)・停学希望先

(2) 2014/10/05(Sun) 12:06:22 (Valkyrie)

【一】いちねんせい エレオノーレ

って、ベリアン先生も違うとこ調査してるんですか!

今回は溶け起こらなかったから良かったですけど、せめて遺言で落とすとか調査先証明できるようにしといてくださいよー。

(3) 2014/10/05(Sun) 12:06:38 (uduki)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>1【見た】

>>0見て思ったですけど、被り懸念を出してたヒース先輩が明言してなかったのはびみょいですね。

(4) 2014/10/05(Sun) 12:06:40 (charl-1)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、あ、言い忘れてた。ローゼンハイム理事長(?)が行方不明、だと...!?(棒読み

2014/10/05(Sun) 12:07:16

【独】 【知】人見知り ユーリエ

初日呪殺はロマンではない、というのは、常に狐入り編成をやる汝民だからなのかな。
そこそこの確率で初日呪殺は遭遇します。

(-3) 2014/10/05(Sun) 12:08:21 (jinro_purin)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

私も、刺さってないよー。
あー、良かった

(=1) 2014/10/05(Sun) 12:09:10 (teika- book)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

そう言えば恋矢!来なかった!!

◆一恋要素 全部見返したけど、なかったの

(-4) 2014/10/05(Sun) 12:09:46 (uduki)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ああ、ベリアン先生って●転だったですね。
あとヒース先輩はすぐ出せると言ってたはずです。何かリアルでハプニングがあったかもですね。

(5) 2014/10/05(Sun) 12:11:08 (charl-1)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

当然、私に恋矢は来ていない。

>>2ウェルシュ
時間了解。
私は夜のうちに出す予定だ。

>>3エレオノーレ
すまない。
つい変更してしまったよ…。
明日からは投票COにしようと思っている。

(6) 2014/10/05(Sun) 12:13:08 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、それじゃ離席するです。夕方頃にちらっと顔を出せるですが、それ以降は夜まで無理です。

2014/10/05(Sun) 12:13:31

【独】 【転】転校生 ノトカー

大丈夫だよな、この子に限ってそんな…
[ちらと懐に忍ばせた写真を見る。背の低い男の子が写っている]

(-5) 2014/10/05(Sun) 12:14:33 (k_ocean)

【手】手芸部 ローレル

【リーゼロッテは白】

昨日の夜の宣言通りよ。
ベリアン先生の結果は【みた】

(7) 2014/10/05(Sun) 12:14:39 (ibis)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>7【見た】

2014/10/05(Sun) 12:15:34

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

私を片白にする占い師は偽というジンクスは果たして破られるのでしょうか。

(-6) 2014/10/05(Sun) 12:19:53 (charl-1)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

この村では【見た】と表記するのか。
前村でのネタ?

(-7) 2014/10/05(Sun) 12:21:51 (moriya25)

【知】人見知り ユーリエ

ベリアン先生の結果【見ました】

■1 渉ロラしますか...?
Qは吊る必要ないと思うんです。渉外に恋矢も刺さっている確率も低いと…だからあまり利点がわからないです。なのでしない、が希望です。
■2 本日の調査[ゾーン][渉相互]どちらにすべき?
うーん…相互含みゾーンにすればいいと思いますよ
あとは各占いの裁量に任せる、という形でいいと思います…
■3 ギドラ解除のタイミング
ギドラの片方が誘拐されてしまったら、もしくは、露出していない生徒会役員が誘拐されてしまったら、ですかね…

(8) 2014/10/05(Sun) 12:23:05 (jinro_purin)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オッケー、溶け無しやね。ついでに矢もなし。
俺にこないってことは、矢の片方ランタンかアデルかノトカーかな?

溶け懸念でいくと占い候補にあがってたノトカーは微妙だから、ランタンかアデル。アデルが一番ありそやね。

(*0) 2014/10/05(Sun) 12:23:28 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

赤議題を投下しておくよ。

■1 今後の襲撃計画
■2 本日の襲撃先
■3 本日の疑い先・吊り先
■4 私の占い先と判定

(*1) 2014/10/05(Sun) 12:25:40 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

表にでるんは宣言通り夜になりそうやけど、赤には隙みて顔出すよ。

襲撃だけど、俺が生きてるうちに狩抜いとくのがいいと思うんだよなー。狩さえ抜けたら占いも霊も怖くないし。

ってことで
□1.は灰狙いで進めるのがいい気してるよん。もしかしたら眠れる獅子が覚醒するかもしらんし。

(*2) 2014/10/05(Sun) 12:30:37 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

おお、ジャック、お疲れ。

襲撃セットだが、ふたりは明日、更新に立ち会えるかい?
ふたりとも立ち会えそうになければ、立ち会える私がCOなどを見てセットするよ。

私吊りになりそうな場合は、どちらかにセットしてもらう必要がある(私のセットはキャンセルされるので、ふたりがおまかせだと襲撃なしになってしまう)。

(*3) 2014/10/05(Sun) 12:30:38 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*2
予定了解。
今のところ、狩人候補はアデル君かなあ。

私も先に灰襲撃をしたほうが、と考えている。

(*4) 2014/10/05(Sun) 12:33:23 (moriya25)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

ローレルさんの結果も【見ました】
ところでこの編成でキューピットが渉外騙るメリットって何があったんでしょう…?
昨日犯人が騙っているなら灰の黒は1人しかないっていうのをみて、ふと。
キューピットが騙らなければ真と新聞部、もしくは真と犯人辺りになるでしょうし、バカップルのどちらかに黒打ちがくる可能性は低かったような…潜伏した方が肉壁になれたりとか…しませんか?

(-8) 2014/10/05(Sun) 12:37:24 (jinro_purin)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オーおつかれー

俺は12時は無理やけど11時頃なら少しだけ顔出せるで。そん時までに襲撃決まってればセットはできるかな。

アデルは、狩候補かつ恋候補かつ共鳴候補だから、俺も今のとこアデルがいいかなと思ってる。
能力者&恋、とかなら美味いんだけどなー

(*5) 2014/10/05(Sun) 12:39:54 (harurun)

【虫】生物部部長 ヒース

・・・ごめん、寝過ごした。【エレオノーレさんは白】

ゴメンまじでゴメン。昨日の夜に暫定で新聞部っぽいとこにセットして、今日の朝詰めていこうと思ったら起きたの今だった。溶けがあったらどうすんだよ・・・

(9) 2014/10/05(Sun) 12:45:03 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【主】図書館の主 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 演劇部 フィオン

ふむ、3白か。

(+2) 2014/10/05(Sun) 12:46:45 (tuki)

【虫】生物部部長 ヒース

いや、もうね。これ今日でよかった。
明日こんなことして死ぬとかやってられないし。

これに懲りて、暫定でどこにセットしたか寝る前に明言するよ。

(10) 2014/10/05(Sun) 12:46:50 (akatuki1018)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

主★籠のまとめが嫌なのはどうしてです?

議題回答は夜になると思うです。完全離脱。

(11) 2014/10/05(Sun) 12:47:18 (charl-1)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*5
狼陣営にだけおいしすぎる展開だね。
思わずヒャッハーしそうだよww

万が一にもセット忘れのないよう、暫定でアデル君にしておいた。

(*6) 2014/10/05(Sun) 12:47:35 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、【見た】

2014/10/05(Sun) 12:49:56

【虫】生物部部長 ヒース

えっと、エレオノーレさんの新聞部要素メモも一応出しとく。

・初動の戦術論による喉つぶし
・占い師にヘイトを溜めない触り方
・自分の中でエアポケ気味

こんな感じだった。リセットしなきゃだけどね。

(12) 2014/10/05(Sun) 12:50:20 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

よし!
ジャックの占い回避成功。

(*7) 2014/10/05(Sun) 12:52:05 (moriya25)

【虫】生物部部長 ヒース>>12占い師→渉外委員

2014/10/05(Sun) 12:52:18

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

セットミス騙りはあまりしたくないので、暫定でセットしてたことにした。

つうか!7時に起きて2度寝したら12時ってどういうこと!?

(-9) 2014/10/05(Sun) 12:54:04 (akatuki1018)

【見】 【墓】 少女 ミーネ

一撃なの!もう恋矢打たれているかな?かな?

『QPは恋人同士の会話が聞こえるなら、恋人同士で合言葉作ってQPにそれ言わせれば、恋人からはQP位置は特定できるね!』

って紙が書いてあるの!不思議!戦術とか分からないの><。

(+3) 2014/10/05(Sun) 12:58:53 (haiiro_color)

【虫】生物部部長 ヒース

>>2【見た】

■1.必要ない。
■2.相互を含んだゾーン案に追従。僕は対抗に新聞部出てないと思うから僕のゾーンには不要。
■3.生徒以外を停学にしたときがベストじゃないかな?万が一生徒を停学にしたら、2人とも判定を【○○は生徒だった】って言えば良い。
■4.昨日見れてない灰も居るので、じっくり見て考えます。

(13) 2014/10/05(Sun) 13:01:15 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

個人的に囲えたと思うんだけどなぁ・・・

アデル先輩かツィスカ先輩もどっちか犯人側でしょ。

これで外してたら、負けるべくして負けたってことで

(-10) 2014/10/05(Sun) 13:02:36 (akatuki1018)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>6 あ、そうですね。今日からは投票COですので別に明言する必要なかったですね…。
ヒース先輩も明言はせずに、寝る前に投票セットでお願いします。

>>7>>10 【見た】
ヒース先輩わたし占いですか、他の方から希望全く上がってなかったのでちょっとびっくりしました。

>>2
■1 新聞部存命下ですし、まだ調査機能は壊したくないです。それにQPは恋さえ落ちればただの人なので…今日からロラするのは早いかと。
■2 灰に新聞部っぽいのがいない場合、渉相互占もありだと思いますので、相互含みゾーン指定に賛成です。
■3 明日の判定で人外引けたら、解除して欲しいです。

>>92のギドラ1潜伏の利点、いまいち理解できてないぽいんですが、どなたか説明してもらってもいいですか?
役員潜伏はじめてなので、どのタイミングで解除するのがいいとかぶっちゃけわからないです…。

(14) 2014/10/05(Sun) 13:07:27 (uduki)

【手】手芸部 ローレル

>>2【見た】
時間については問題ないわ。

■1 する必要はないわね。
■2 ゾーン希望よ。ゾーンの中に組み込む案には反対しないわ。新聞委員いないと思うけど。
■3 生徒以外を停学した時で良いと思うわ。役員、風紀が誘拐された場合にも。

(15) 2014/10/05(Sun) 13:07:52 (ibis)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

ろこんさん、墓下から見てて、この【見た】の大流行はどんな気持ちなんでしょうか。

好きだよ。入れたいのに入れるタイミングがない(ばんばん

(-11) 2014/10/05(Sun) 13:10:21 (uduki)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

初めて能力処理被弾しちゃったなー_( _`ω、)_残念

渉外はベリアン先生真だと思ってますよ。
護衛筋とか透けそうなので出さないほうがいいかと思ってましたが、渉外そんな大事じゃないっぽいし出してもいいかな。
あと、そんな良く見てないっていうのは…ある…。

序盤飛ばしてたのは、夜全く考察できないからですよう。
リア事情言い訳にするの好きじゃないので、表には出しませんが。

(-12) 2014/10/05(Sun) 13:15:30 (uduki)

【虫】生物部部長 ヒース

>>14上段

そうだね…ダメだ頭回ってない

>>14その下

他の人の希望をほとんど見てないとも言う。

>>14最下段

偽黒の抑制。ギドラトラップだね。ギドラ組に偽黒出したら即破綻させれるのが利点。

(16) 2014/10/05(Sun) 13:26:55 (akatuki1018)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

すまんかったーー!

ローレルはガチでボケた…orz
白さが無意味にアップしたな。オーごめんよお。
>>218
やばいな。一番おそれていた「白だと思うけど残せない」の評価が来た。
●手は痛恨のミス〜。

ローレルに違和感を感じたのは事実だけど。兎ある気がする。

(*8) 2014/10/05(Sun) 13:27:47 (seer)

【虫】生物部部長 ヒース>>16はエレオノーレさん宛だね。

2014/10/05(Sun) 13:27:49

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

あと、矢は来なかったよ。
ジャックも疑われていたし(みんな鋭いな〜)うちら全員来てそうにないな。喜んでいいんだか悲しむところなのかw

(*9) 2014/10/05(Sun) 13:27:50 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ユーリエは不慣れという訳じゃなさそうだな。
フィルター部分の肩書を変更してあるし、>>237「割とあざとさを狙ってる感じは拭えないかな」発言とか。

(*10) 2014/10/05(Sun) 13:27:54 (seer)

【落】落ち着きのない レオンハルトは、【主】図書館の主 アデル を投票先に選びました。


【落】落ち着きのない レオンハルトは、【主】図書館の主 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。


【落】落ち着きのない レオンハルトは、【手】手芸部 ローレル を投票先に選びました。


【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

アデルにセットするのね。了解。

(*11) 2014/10/05(Sun) 13:31:43 (seer)

【虫】生物部部長 ヒース

寝た後の議事見てきたけど、あまり渉外見る人居ないんだね。溶かしたもん勝ちか。まぁ良いけど。

>>187でレオンハルト君生徒打つけど良い?
昨日言った非新聞部に加えて、ローレルさんとも切れ。
それ以上に、あの間違い素でしょ?演技に見えない。
盤面の把握のなさが犯人側に見えない。

(17) 2014/10/05(Sun) 13:43:06 (akatuki1018)

【落】落ち着きのない レオンハルト

【見た】

ローレル先輩は渉外COしてたんだった!ゴメン。見落としていた。
ただ、先輩に違和感は感じるんだよね。
口調が「探る」っていうより「説明する」って感じなんだよなあ。

(18) 2014/10/05(Sun) 13:48:55 (seer)

【虫】生物部部長 ヒース

>>17のアンカは>>1:187のミスね。

ノトカー君見たけど、話せてるようでよかった。コアずれ激しいのかな?でも質問飛ばしちゃう。

>>1:171とかの灰考察見た。悪くないんだけど、そのあとの希望だしの仕方(>>1:176)が少し違和感。

下から順にって感じなんだけど、それは白っぽいか黒っぽいかで、新聞部要素とはまた別だと思うんだけど。
★新聞部と犯人側、どっちを探してたの?

(19) 2014/10/05(Sun) 13:49:26 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース

ユーリエ先輩はまだ会話のとっかかりが掴めてない感じ?

>>1:237★なんで渉外候補から目を逸らそうとしたの?
灰の方が重要なのは分かってるけど、別に渉外候補からも要素落ちるし、そこから灰もたどれるし。とっかかりを作るにしては十分だと思うけど?

>>1:237下段と>>1:244を見るに疑ってかかるタイプっぽいと感じた。その疑いが塗りなのか本当に疑ってるのかで判断しよ。自分の意見は言えるみたいだしね。

(20) 2014/10/05(Sun) 13:58:28 (akatuki1018)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>2の議題、提出するか。

■1 全部生徒側が停学させるとすると、犯人に3縄、恋人に1縄、新聞部に1縄で渉外決め打ちになると思うけど、恋人が誘拐されたり、新聞部が調査されればロラする余裕があるのかな。とりあえず今日のロラは無しかな。
■2 狂人がいない編成での3COなので、相互はやってみる価値があると思う。
■3 せっかくギドラCOしたので、このままが良いのでは?ギドラーズが何も言わないということは、敵は混じっていないんだろうし。

■4は後で良いよね。

(21) 2014/10/05(Sun) 14:05:05 (seer)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

相互占いさんせーい!
占い無駄遣いウマー

(-13) 2014/10/05(Sun) 14:06:38 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース

そうだ。昨日からさんざん言ってるローレルさんの犯人要素挙げるの忘れてた。

まず、COタイミング。仮にローレルさんがQとして真犯が見えてる状態でQが3CO目をするメリットがよくわからない。それするくらいならギドラに混じって行ったほうがいい。

次に昨日執拗に新聞部を調査したいって言ってたこと。
犯人からすれば新聞部は邪魔でしかないよね?そういうこと。べリアン先生よりも過剰にその意識が見えたから。

(22) 2014/10/05(Sun) 14:10:47 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース

>>22中段は新聞部も同様。

というか、この編成で新聞部が騙るって悪手だと思うんだよね。この考えが前提にあると思ってほしい。
切ってるわけじゃないけど、言うだけ無駄だと思うんだ。

そうそう。今日全員がある条件を満たせば真Q新を完全に切れる。今は言わないでおくけどね。

とりあえずみんなは議題に答えようか。離脱**

(23) 2014/10/05(Sun) 14:15:41 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース、喉足りる気がしないんだよなぁ・・・

2014/10/05(Sun) 14:16:04

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

思いの外行けそう。恋囲いは悪手かな?噛まれる気がする。

とはいえ、どちらか2人が狼であることを祈るか。
ニヨモードは有効活用させてもらおう

(-14) 2014/10/05(Sun) 14:18:08 (akatuki1018)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>1:218
いや、エレオノーレ、頼りにならなそうとは思っていないぜ。オレがゾーン占ってなんだか知らなかっただけだ。

☆後者だね。突っ込みを恐れず最前線で喋っている感じが味方に見える。
意見に賛成かどうかは、この編成でのオレ自身の戦術論というものが無いので何ともだけど、特に違和感は無かったな。
これからは戦術論ではなく普通の(?)考察がメインになっていくと思うので、それで判断したいと思ってるよ。

(24) 2014/10/05(Sun) 14:19:29 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ユーリエ、オレとジャックの考察しかしてないんだな…。

もしかして、兎か?

(*12) 2014/10/05(Sun) 14:23:06 (seer)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ふぇ?!恋矢刺さった、だと?
とりあえずインターフェーズは村。ただの生徒。
キュピさんは特定したいなぁ
次の発言で三点リーダー(…←こいつ)を最後の言葉の後ろにくっつけられるか?
無理そうならするなー
(注意、actではするなよ)

(@0) 2014/10/05(Sun) 14:27:31 (nao-nao)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

アデル先輩村かー・・・ツィスカ先輩がどうかだね。

三点リーダー了解

…←だよね?

(-15) 2014/10/05(Sun) 14:31:11 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

直近のactで似たようなことしてるwww

離脱しちゃったからなぁ・・・タイミング悪い><

(-16) 2014/10/05(Sun) 14:33:22 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ちょっとだけ戻った。

>>*8
ランタンを占うための思考を作れなかったよ…。

「一番おそれていた〜」はまだ大丈夫。
占い機能があるうちは、占いに回されると思う。
いきなり吊り希望に出されたら、それを理由に相手を探っていけばいいし。

それにしても、占い師候補が率先してロラに反対しているのは、灰視点、生存欲の強い人外要素なんだが…。
「ローレルに違和感」は全員が感じてるんじゃないかな?
昨日は半端な灰評で占い先を決めているし、強く真視している人はいなさそうだ。

占い師の真贋をはっきり出している人もいないから、まだわからないけどね。

(*13) 2014/10/05(Sun) 14:34:45 (moriya25)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

ん?でもこれアデル先輩睡狼だった場合どうなるの?

能力は残るんだっけっか?

(-17) 2014/10/05(Sun) 14:36:10 (akatuki1018)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>1:94アデル先輩
★「それまで停学処分した子の素顔は明かさないでほしい」って言うけど、明かすに風紀委員が誘拐されたらやばくないッスか?

>>1:102
★生徒会に矢が刺さると、恋強いんスか?


>>1:136疑われるのが好きって凄いッスね…。

(25) 2014/10/05(Sun) 14:37:05 (seer)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*12
実はそれも感じている。
赤ログが見えるせいでフラットに発言できなくなり、自分の死後に疑われるよう>>1:237>>1:244は告発のつもりなのかな?と。

勝つためではない告発って、ガチ的にはどうかと思うが…。

(*14) 2014/10/05(Sun) 14:38:20 (moriya25)

(@1) 2014/10/05(Sun) 14:38:36 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

にしても、レオンハルト君とサシャさんがあそこまで白くなるといい感じだね。

ちょうど2人が白寄り灰的なポジだ。これでツィスカ先輩が犯人だと凄く楽というか勝ち確レベルなんだけどな

(-18) 2014/10/05(Sun) 14:38:39 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

最悪村でも噛まれる位置ではない・・・はず。

もう頑張ってもらうしかないね

(-19) 2014/10/05(Sun) 14:39:39 (akatuki1018)

【独】 【転】転校生 ノトカー

>>25「★生徒会に矢が刺さると、恋強いんスか?」
☆君、前に十分見てきたでしょう?
共恋の強さは俺が保証するっす。

(-20) 2014/10/05(Sun) 14:44:41 (k_ocean)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*13>>*14
やっぱりローレル違和感ありますか。
Qか兎か。生存欲が兎に見えるけど、でもユーリエがオレとジャックだけ考察を出しているのが非常に気になるなあ。こちらも兎っぽい。

(*15) 2014/10/05(Sun) 14:46:38 (seer)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ツィスカは可愛いなぁ

(@2) 2014/10/05(Sun) 14:48:08 (nao-nao)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

夜兎の能力はチート的だね。
まあ、襲撃された後のノーマル狐もこんな心境なんだろうし、なんともコメントし辛い問題ですね。

(*16) 2014/10/05(Sun) 14:50:33 (seer)

【独】 【主】図書館の主 アデル

恋撲滅委員長が恋矢刺さるって…
身を滅ぼすしかないじゃん!

(-21) 2014/10/05(Sun) 14:55:48 (nao-nao)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*16
妖魔系はまだやったことなくて、その心理もぴんとこないが、単独陣営の上、襲撃で怖いところを排除もできないというのは厳しいだろうなあ…。

(*17) 2014/10/05(Sun) 14:55:57 (moriya25)

【主】図書館の主 アデル

それぞれの渉外の調査結果は見てる
とりあえず議題回答>>2
■1.今ではない。いつかはする
■2.ギドラ達が大変だろうけどゾーン希望
■3.3d渉外の調査結果出し終わったら
■4.あとで

(26) 2014/10/05(Sun) 15:00:31 (nao-nao)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ツィスカは何か役職持っているかい?
それを踏まえてこれからの事を一緒に考えようじゃないか!

(@3) 2014/10/05(Sun) 15:02:30 (nao-nao)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

【ベリアン先生の歴白ローレルの探白ヒースの一白確認】
個人的には真贋互角。決定的な黒要素とかは見つからないわ。
ただ>>1:159で言われたようにここで役職以外を誘拐するメリットもあるから渉外騙りQPが(片)白を矢を打った相手に出すのはその点で危険じゃないかなって思うわ。
議題
■1 縄数の関係で決め打つ
■2 ゾーン
■3 今日投票COとか……?

(27) 2014/10/05(Sun) 15:06:25 (Kyto)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

もう最悪、ネタ打ちってことでおなしゃす!
いや、それも頭にあったけどね!?

ウェルシュさんがギドラじゃなければ打ってた。アデル先輩は確定だったけど。

だって犯人に見えたんだもん!

(-22) 2014/10/05(Sun) 15:06:42 (akatuki1018)

【独】 【吹】吹奏楽部員 サシャ

気を取り直して。

>>*17 単独だからある意味気楽ですけどどうやって勝てばいいのか見当もつきません。とにかく前に進むしかない。

(-23) 2014/10/05(Sun) 15:10:00 (Kyto)

【落】落ち着きのない レオンハルト

エレオノ―レの議事ノートを読むか。

戦術論はオレも分かんないけど、>>1:13の悩んでいる姿は非犯人、非Qっぽいな。
>>1:21の下段は非新聞部要素に取れるかと思ったけど、ゾーン占というのは渉外候補ごとに割り当てが決まるのか?だとしたら>>1:204「調査先が絶対にかぶらないという利点」があっても、真渉外のゾーンに新聞部がいない場合、溶かせないデメリットがある気がするが、オレの勉強不足なのかな?
今日の>>0>>3は非新聞部っぽいね。

読み返してみると全体的に恋と新聞部に対する警戒が強いね。そこは犯人ぽい気もする。
そしてヒース先輩が白判定か…。で、ヒース先輩は新聞部狙いだったのか>>12

(28) 2014/10/05(Sun) 15:24:52 (seer)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

小刻みに箱から離れているので、レスが遅れてすまない。

>>*11
ランタンは狼3回目だったね。
クローンのシステムにはまだ慣れていないのかな。

クローンでは、誰かひとりがセットすれば、他の狼が「おまかせ」にしていても襲撃が通る。
逆に言えば、更新時間に立ち会えない狼は、「おまかせ」のままがいい。
立ち会える狼が、時間ぎりぎりの決定や回避COを見て、襲撃を変更したほうがいいからね。

普通村で、▲アデルセット→▼エレオノーレ決定→エレオノーレ狩人COとなった場合、
立ち会える狼が▲エレオノーレに変更しても、▲アデルのままの狼がいれば、半々の確率で▲アデルが通ってしまう。

今回は深夜に回避COがありそうだから、セットミスは起きないと思うが、一応説明しておくよ。

(*18) 2014/10/05(Sun) 15:30:53 (moriya25)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+2 フィオン今回は、占い判定が黒になるのは狼と智狼の2人のみ(白狼と、覚醒前の唾狼は占い判定白)で、騙りに出るのは特殊能力が無い狼が普通なので、灰に占い判定黒が出るのは1回のみ。

従って、1回でも黒出した占い師は仕事終了になるので、偽占い師は白を出し続けるのが安定です。

白出しなら地雷にひっかかることもありませんし、破綻しにくいです。

(+4) 2014/10/05(Sun) 15:36:11 (MAS7)

【主】図書館の主 アデル

>>28レオンハルト
真ん中あたりの疑問
渉外は2〜3人、調査したい人の希望を出す。それを見てギドラとかのまとめがゾーンを組む。その決定が嫌ならまた抗議するー的な感じ
>>25☆渉外が全員調査結果言ったら停学の結果を言ってほしいということだが?今日ギドラのどちらかが誘拐されても解除タイミングは渉外の後
☆特に潜伏下の役員な。表に出てきたから刺さってないんだろうという先入観をもたれやすく、誘拐候補でも後回しにされやすいし、役員まとめとして表で相方を守りやすい

(29) 2014/10/05(Sun) 15:36:53 (nao-nao)

【主】図書館の主 アデル

>>1:217エレオノーレ
>>1:92にきちんと「詐欺師と謀反人がいなくなったら」停学にすればいいと書いた(つもりなんだが)
>>11リーゼロッテ
☆片方にまとめがよるのが嫌なだけ。ギドラの意味…

(30) 2014/10/05(Sun) 15:40:36 (nao-nao)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

今起きたにゃー。

黒が出るのが1ヶ所しかないなら偽も白出しするしかないし、QPでも適当に騙っとけるってわけだにゃ。にゃるほどにゃ。
そう考えたら生徒会が潜伏するの、あんまり意味ないような…

(+5) 2014/10/05(Sun) 15:43:18 (lindwurm)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

今戻った!

私もただの生徒。一緒に頑張ろうね

(@4) 2014/10/05(Sun) 15:43:22 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

【もろかく】
溶けは起きず、なぜか私は占われ、他の占い候補もようわからんところ占ったみたい?なんだこれ

いなかったときの議事確認してくるね

(31) 2014/10/05(Sun) 15:48:19 (syuo)

【落】落ち着きのない レオンハルト

アデル先輩、>>28の疑問にも回答してくれたんスね。ありがたいッス。

>>29中段は「3d夜明け、渉外の発表後に解除」ということッスか?それなら納得ッス。

下段は「風紀じゃなくて役員」という点が良く分からなかったッス。一般論として役員よりも風紀をガードしないッスか?

(32) 2014/10/05(Sun) 15:48:23 (seer)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

昨日の分回答
>>1:195
まあ、回答ありがと。
★調査できる回数が少ないって思ってるなら無難枠にいれた私に何か働きかけとかしようとは思わなかった?

>>1:226
☆んー…ふわっとした回答になるけど。なんとなく灰の視線がふわふわしてた気がして。全体は一応見てるけど…みたいな。

あと、個人的に私に何もないの?っていう寂しさが

無難とか言うなら質問してよー。むう

(33) 2014/10/05(Sun) 16:06:49 (syuo)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、発言をまとめたいのに時間がとれない。

2014/10/05(Sun) 16:09:01

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

うわ、外したかぁ・・・

絶望村なんだよなぁ。

(-24) 2014/10/05(Sun) 16:09:59 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、増えた皆の発言を見ているよ。細かく反応できず、申し訳ない。

2014/10/05(Sun) 16:10:40

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ああ、議題あったんだね。ギドラ組に言うけど、まとめするなら灰に質問なげたりして欲しい。村全体で見ていないところを作らないようにしてくれると助かるな

■1 渉ロラしますか...?
しない。判定も黒が出ていないので灰吊りしていいんじゃない?
■2 本日の調査[ゾーン][渉相互]どちらにすべき?
ゾーン。相互は灰潰してからでも遅くない、はず
■3 ギドラ解除のタイミング
好きに
■4 調査希望先(2に関わらず個人の希望として)・停学希望先
精査してから

仮決定、本決定了解。起きれるかどうかは別ね。

(34) 2014/10/05(Sun) 16:14:08 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

CNとか、決めたほうがいいのかなあ…

アデル君もかわい…じゃなくてかっこいいよ!

(@5) 2014/10/05(Sun) 16:15:09 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

灰に居るただの生徒は睡狼含め4人。
うち二人は補足。ぶっちゃけ、レオンハルト君も村と思われ。

狩はサシャさんかな?と予想。共鳴がリーゼロッテさん予想。

エレオノーレさん人外とは思うんだけどなぁ。智狼ならQバレ。白狼ならばれてない。

(-25) 2014/10/05(Sun) 16:16:49 (akatuki1018)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ベリアン→ツィスカ白
ヒース→エレオノーレ白
ローレル→リーゼロッテ白

灰 アデル レオンハルト ノトカー カレル ユーリエ サシャ

(-26) 2014/10/05(Sun) 16:19:14 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

ただの生徒に当たったし、狼殲滅コースでいいかな。
となると、今日は黒特攻。真占い師を早々に確定させ、狼どもを殲滅する。

万が一噛まれても睡狼ワンチャン。つーか、役職噛むっしょ。でも、LWCOされると困るので、あくまでもギリギリまで出ないように調整。

(-27) 2014/10/05(Sun) 16:20:14 (akatuki1018)

【花】脳内お花畑 シュテラ

一応、まとめておくよ。
多分これは余り必要無い気がするけど、
占い結果
ベリアン→ツィスカ○>>1
ローレル→リーゼロッテ○>>7
ヒース→エレオノーレ○>>9

(35) 2014/10/05(Sun) 16:21:30 (teika- book)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

理想

14>12>10>8>6>4>EP

最後は恋狼っぽく見せてLW吊る。それまでどうするか。
今日の吊りはユーリエさんかな。占いはゾーンによる。

テキトーに灰吊って行けば勝てるっしょ。()

(-28) 2014/10/05(Sun) 16:25:23 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

あ、呪殺で縄減る?見かけ上は。

うまいタイミングで呪殺しかけてもらわないと。
今日は真視得つつ、狼さんたちに占い先噛みをしてもらう日かな。真が他で呪殺起こしても対応できる。
その上、実は恋落ちワンチャンにも見せかけることが可能。積極的に狙うか。

ただし、エレオノーレさんが智狼である場合は意味ない><

(-29) 2014/10/05(Sun) 16:27:32 (akatuki1018)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

えっと。まとめておくと

ふたりとも村→恋人陣営になったみたいなので
ダ 占媒鳴鳴狩村村村 白智狼睡 兎 天

ダ 占媒鳴鳴狩村 恋恋 白智狼睡 兎 天

っていう変化が起こったんだよね?

で、縄は
15−14>12>10>8>6>4>2の6縄5人外(睡狼覚醒前)

襲撃も気をつけなきゃいけないから…むう

(@6) 2014/10/05(Sun) 16:31:15 (syuo)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>2
これにも答えようかな。ウェルシュ、ゴメンね。やってくれてありがとう。
■1 渉ロラしますか...?
うーん、まだ早いと思う。せめて、三日目とかそれ以降とほうが良いと私は思うなぁ。QPもとい、リア充達はまだ考えなくても良いだろうし、そう考えると、渉ロラすると、三分の一の確率で真渉に当たっちゃう。まだ、そこまでのリスクを負ってまでやる必要は感じられない。
■2 本日の調査[ゾーン][渉相互]どちらにすべき?
ゾーンじゃないかな。これも、1で答えたのと大体同じ理由なんだけど、他の灰を潰せる機会を踏み倒してまで渉相互やる必要は無いと思う
■3 ギドラ解除のタイミング
まだだと思う。三日目とかに役職持ちらしき人とか、実際に役職coした人が停学又は誘拐された時にじゃないかな。
■4 調査希望先(2に関わらず個人の希望として)・停学希望先
まだ分かんないや。保留かな

(36) 2014/10/05(Sun) 16:36:39 (teika- book)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あなたは 【主】図書館の主 アデル と愛し合っています

この文面がさあ…なんか、破壊力ある()

(-30) 2014/10/05(Sun) 16:41:04 (syuo)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ランタンは疑われると、過剰に言い訳っぽい発言をしてしまう癖があるんじゃないかな。
村人ランタン視点、変な理由で自分を疑ってくる相手は狼かもしれない。

まず、自分を疑う相手が狼かも?→発言をよく見る→相手のここが白い/黒いという判断を、自分の発言に入れていけばいいと思う。

色の見えていない村側のほうが見落とし・読み違い・勘違いをするので、自分の○○を読み違えてないか?という返しを冷静にするのも、周囲からの印象がよくなるのでは?

(*19) 2014/10/05(Sun) 16:47:07 (moriya25)

【虫】生物部部長 ヒース

ちらっと一撃。ツィスカ先輩見てきた。

>>1:144は回答ありがとうございます。聞かずともそれくらい察せるんじゃない?と思ったから聞いてみた。
丁寧な人なんだね。性格要素GET

昨日のレオンハルト君疑い(?)は塗りにも見えず、性格要素の確認ということで納得。

>>1:170とか>>33から察するに自分の丁寧さを無意識に他の人たちに求め気味かな?と。ついでに言うと無難評出すくらいなら話せっていう風に対話には積極的。

総じて、話し合いが好きで話し合いの中で解決したいタイプ。他の人との接し方で塗りかどうか判断すれば色見えそう。新聞部かと言われるとびみょいし、占い消極的枠にぽーい。

一撃のはずなのにこんな長文だからすぐ喉溶けるんだよなぁ…

(37) 2014/10/05(Sun) 16:47:39 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース、飴一個投げといてくれると助かります**

2014/10/05(Sun) 16:48:05

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

本日の私の行動予定だが、ノトカー注視継続。
>>1:*86のあたり、アデルとの噛み合わなさが気になったので。

実は、昨日の夜はノトカーが兎候補だったので、早めに占って白出ししようかとも思っていた。
勝ち筋的にどうかは検討していない(汗
すまない。

>>1:237>>1:244を見ると、ユーリエ兎もあるあるな気がする。
しかし、この位置を白囲いは厳しいなあ
寡黙すぎる。

個人的には途中まで兎と共闘するのも面白いと思ったが、匿名メモの件もあったし、今回は無理そうだね。

(*20) 2014/10/05(Sun) 16:48:39 (moriya25)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

おら!サイン出したぞ!気づいて!

(-31) 2014/10/05(Sun) 16:49:22 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、対抗だけど、私が投げようか?>飴

2014/10/05(Sun) 16:49:29

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【虫】生物部部長 ヒースに話の続きを促した。

2014/10/05(Sun) 16:49:56

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

えーと、過半数の意見が出たので全員分揃ってないけど今日の方針置いておくね。こういうの提示するのは早いほうが良いだろうし。

【本日の渉ロラは無し】
【本日のギドラ解体は無し】
【調査は相互含まないゾーン指定】

相互調査は「相互」にしてこそ意味があると思うので、
渉外ヒース>>13「対抗に新聞部出てないと思う」
渉外ローレル>>15「新聞委員いないと思う」
ギドラのシュテラ>>36「他の灰を潰せる機会を踏み倒してまで〜」
の意見があることもあり、9灰からのゾーンで良いかなと。

(38) 2014/10/05(Sun) 16:52:21 (Valkyrie)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*1
■1 今後の襲撃計画
ジャックが占われそうなら▲占い師。
そうでなければ、恋狙いの▲灰でも可。

■2 本日の襲撃先
アデルでいいと思う。

■3 本日の疑い先・吊り先
発言量から寡黙筆頭のは▼ユーリエ予定。
兎だったらごめん。

■4 私の占い先と判定
ゾーンならノトカー、アデル、カレル予定。

(*21) 2014/10/05(Sun) 16:53:59 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

状況整理。
現在の状況 14>12>10>8>6>4>EP
6縄・地上に3狼1兎+3恋

・渉外委員(占い師)〜【虫】ヒース、【悩】ベリアン、【手】ローレル
2dベリアン→ツィスカ白、ローレル→リーゼロッテ白、ヒース→エレオノーレ白

・ギドラ〜【花】シュテラ、【籠】ウェルシュ

・襲撃

片白3名:【一】エレオノーレ、【歴】ツィスカ、【探】リーゼロッテ
灰6名:【主】アデル、【落】レオンハルト、【転】ノトカー、【狩】カレル、【知】ユーリエ、【吹】サシャ

(*22) 2014/10/05(Sun) 16:57:12 (moriya25)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+5スノウ
カオス編成はFOにして灰を減らし、役職の騙りの人数を確定させた方が分かりやすくなることが多いですね。
生徒会地雷がほぼ機能しないので、最初から出すのは有りでしょう。
恋人陣営確定した今、表に出せば生徒会のどちらかに恋矢が刺さり、相方が襲撃された時に恋人の生徒会が潜伏したまま表に出ないと言う事故が無くなります。

以前、恋人の矢が生徒会両方に刺さり、エピまで生徒会両潜伏と言う珍しい展開を見ましたが、今日の段階で生徒会両潜伏が分かれば、逆に生徒会が二人恋していると分かるので、他の重要役職の渉外や番長が恋していないと分かります。

カオス編成では、生徒側は確定情報を増やすことが余計な可能性を考えなくて済む点で重要です。(狐溶け、恋人落ち等)

(+6) 2014/10/05(Sun) 16:59:12 (MAS7)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

んーと、アデル君のお願いも鑑みて

個人的にきゅーぴっと君はヒース君じゃないかなあと。なんで矢、打たれたんだろうね?(首こてり

(@7) 2014/10/05(Sun) 17:01:30 (syuo)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

あ、>>18見落としてた。ありがとう。そういうシステムなのか。

オレは平日昼間は確実に顔を出せないので、おまかせにせておくよ。

(*23) 2014/10/05(Sun) 17:03:19 (seer)

【落】落ち着きのない レオンハルトは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺らのどっちかが自覚なしの睡狼かもしれないが期待しては駄目だと思うしな
とりあえず吊られることだけは避けようぜ?
(恋滅ぼす気で昨日色々言っちゃったんだよなー)
CNは…いらないかな
ツィスカの名前を呼んでいたい

(@8) 2014/10/05(Sun) 17:05:19 (nao-nao)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>+3 ミーネ
二日目の夜明けとともに恋人の矢が刺さるので、恋人は確定しています。

以前、BBSで赤ログを使い切ってしまった狼に対して、仲間の狼が襲撃先を相談するのに、「○○襲撃に賛同なら食事の話を、××襲撃に賛同なら天気の話を表でして下さい」と言って、赤ログ使い切った狼が表で応じていたのを見たことがあります。

(+7) 2014/10/05(Sun) 17:07:07 (MAS7)

【知】人見知り ユーリエ

他の方たちの結果も【見ました】

>>20 ヒースさん
☆渉外内訳から離れたかったから、ですね。
各々の発言を読んで何かしら考察を…の意で話してました。

(39) 2014/10/05(Sun) 17:07:55 (jinro_purin)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

暇だからグリードしよ

1ターン目

DDG【 E 】D【 E 】

(-32) 2014/10/05(Sun) 17:08:30 (akatuki1018)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

キュピ様ヒースかな?
違うならきっと三点リーダーで教えてくれるだろうよ?
本当になんで矢刺さってんだろうな?

(@9) 2014/10/05(Sun) 17:08:48 (nao-nao)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*19
防御感については、自覚は無いけど、確かにそういったことは良く言われる。
気をつけるよ。ありがとう。

(*24) 2014/10/05(Sun) 17:09:39 (seer)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100

GR【 E 】EE

(-33) 2014/10/05(Sun) 17:09:45 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+G50

【 E 】D

(-34) 2014/10/05(Sun) 17:10:05 (akatuki1018)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ノトカーは性格的にあの匿名メモを貼る様には見えないかな…。

(*25) 2014/10/05(Sun) 17:11:24 (seer)

【見】 【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

さて、ポケモン育てますか。

今月はインターネット大会が二回あるので見物人参加で良かったです。

(-35) 2014/10/05(Sun) 17:12:06 (MAS7)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>>@9

Q.なんで矢を打ったの?
A.どっちか狼だと思いましたorz

(-36) 2014/10/05(Sun) 17:12:18 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+G50+D100

D

(-37) 2014/10/05(Sun) 17:12:52 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+G50+D100+D100

RG

(-38) 2014/10/05(Sun) 17:13:25 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+G50+D100+D100+G50

【 E 】

(-39) 2014/10/05(Sun) 17:13:47 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

GO

2ターン目

ER【 E 】ER【 E 】

(-40) 2014/10/05(Sun) 17:14:34 (akatuki1018)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

占われた人の反応、っていっても来てるのはエレオちゃんだけか。リーゼちゃんは結果確認してないみたいだし

エレオちゃんとヒース君は切れかなあ、と。占われると思っていなかった>>14なんで、切れととっておこう

(40) 2014/10/05(Sun) 17:15:04 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

どれか一個くらい役作れよ!GO

3ターン目

【 E 】RD【 E 】DG

(-41) 2014/10/05(Sun) 17:15:17 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100

GD【 E 】G

(-42) 2014/10/05(Sun) 17:15:40 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+D100

【 E 】GRE

(-43) 2014/10/05(Sun) 17:16:18 (akatuki1018)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

【ゾーン指定占い(案)】
「灰潰し」を念頭に、可能な限り前者2人から選択。
どちらも非反非新としか見えないなら他渉調査済の残り1人を選択のこと。

虫:○一 [狩知 探]から選択
悩:○歴 [転吹 一]から選択
手:○探 [主落 歴]から選択

渉外の灰考察を念頭に、スタイルが似た灰が重ならないように分けてみたんですが...どうでしょう?こんな分け方ダメダメ〜言われたら、シュテラに託すよ。

(41) 2014/10/05(Sun) 17:16:35 (Valkyrie)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+D100+G50

GE【 E 】

(-44) 2014/10/05(Sun) 17:16:47 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

止めたい・・・

D100+D100+G50+G50

DD

(-45) 2014/10/05(Sun) 17:17:16 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

おっとぉ!?

D100+D100+G50+G50+2D200=500

2周目

EGEEGG

(-46) 2014/10/05(Sun) 17:17:53 (akatuki1018)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

■1 今後の襲撃計画■2 本日の襲撃先
個人的には、可能なら一刻も早く霊媒師を抜きたい。
■3 本日の疑い先・吊り先
ユーリエかな。
■4 私の占い先と判定
吊りにならなかったらユーリエ白とか?

簡素でごめん。出かけなきゃになった。**

(*26) 2014/10/05(Sun) 17:18:00 (seer)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

キター!!

EEE300+GGG500=800

3周目

DGDEE

(-47) 2014/10/05(Sun) 17:18:29 (akatuki1018)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オーはアデル占いには持って行けそう?
もしいけるなら、アデル占いのアデル襲撃だとオーの信用上げれると思うんやけど、どうやろ。

議題は>>21の意見に今のとこ賛成ー。

(*27) 2014/10/05(Sun) 17:18:31 (harurun)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

2D200+G50=250

500+800+250=1550 TE

4ターン目

【 E 】RGD

(-48) 2014/10/05(Sun) 17:19:09 (akatuki1018)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

そうだねえ…自覚なしの狼さんかもしれないけど、そんな偶然あるわけないし

今のところは私はつられなさそうだけど(片白のため)、どうだろう…アデル君も吊られないかな?むう

あ、あの…えっと…は、恥ずかしいこと言っちゃダメ…!

(@10) 2014/10/05(Sun) 17:19:24 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100

GDEG

(-49) 2014/10/05(Sun) 17:21:50 (akatuki1018)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>41
まとめ役は【合議制】をおすすめするよ。シュテラちゃんもゾーン出して、ふたりですり合わせしてもらえると嬉しいな。どちらか片方に任せっぱなしだと、いろいろと、ね?

(42) 2014/10/05(Sun) 17:22:00 (syuo)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+D100

【 E 】

(-50) 2014/10/05(Sun) 17:22:09 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*23
もちろん序盤は、という意味だよ?
終盤は事前に打ち合わせて、なるべく全員がセットしておいたほうがいいと思う。
2狼で片方が吊られたとき、セットミスで襲撃なしになってしまうから。

>>*25
確かにそれは同意だなあ。
むむむ…兎はどこだろう??

(*28) 2014/10/05(Sun) 17:22:30 (moriya25)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+D100+$$$600=800 TE

5ターン目

DE【 E 】

(-51) 2014/10/05(Sun) 17:22:54 (akatuki1018)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

お、ギトラズはウェルシュの方が共鳴なんかな?シュテラよりはまとめ意識が出てる気がする。

(*29) 2014/10/05(Sun) 17:23:10 (harurun)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

D100+$$$600=700 TE

0+0+1550+800+700=3050

後半回ったなー良い感じ

(-52) 2014/10/05(Sun) 17:23:44 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>>@10

畜生!桃りやがって!

ニヨモードって非リアからすれば生き地獄モードじゃね?

(-53) 2014/10/05(Sun) 17:25:23 (akatuki1018)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

うへ、めっちゃ厄介な事に気づいてもーたかも。

睡狼噛んで時、そこが矢に打たれとったら最悪やなー…。これは無いことを祈るのみ、か…。

(*30) 2014/10/05(Sun) 17:28:09 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*26
霊媒師はウェルシュのほうだと思う。

ユーリエ占いは発言数から難しいな。
真占い師なら、白が出ても自分の戦力(味方)になってくれそうにないし、狼なら黒引きしなくても吊れる。

そういえば、ランタンのユーリエ兎疑惑は赤ログ基点だから、そのまま外へ出さないように。
ユーリエの自分評>>1:237を読んで推理し、ここが黒いとか新聞部員っぽいとかならOK。

(*31) 2014/10/05(Sun) 17:31:16 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

>>*28
匿名メモのテンションからやと、リーゼロッテとかはありそーかな?

リーゼ>サシャ>ツィスカ>エレオ

性格加味するとこんな感じかー

(*32) 2014/10/05(Sun) 17:31:57 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*27
アデル占いもできなくはないが、>>41出たね。
どうしよう?

>>*29
共鳴でもサボる人はサボるからなあ…。
シュテラがまとめをしないのは確かに共鳴っぽくないか。

>>*30
そこは運が悪かったと諦めるしかないと思う。
正直、ギャンブルだし。

(*33) 2014/10/05(Sun) 17:36:30 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

実は漠然と、サシャ兎もあり?かな?程度には思っていた。
でも、赤ログの見えている兎であれだけ発言できるなら、単独で逃げ切りできるほどのやり手。
逆に、ああいうメモはしないかも?

どうだろう?

(*34) 2014/10/05(Sun) 17:38:19 (moriya25)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>38ウェルシュ
方針了解。
対抗の判定>>7>>9も確認。

>>41はちょっと考えさせてほしい。

(43) 2014/10/05(Sun) 17:41:08 (moriya25)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

ツィスカ先輩>>42
ですね。先走っちゃってごめんなさい。
>>38の決定事項についてはシュテラの異論のない方向になっている(私の希望通りでもあります)ので、これで良いと思います。

>>41は<案>なので、シュテラの意見待ちますね。
★花 ゾーン案に意見求む。

(44) 2014/10/05(Sun) 17:42:38 (Valkyrie)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…どうやって恋人で勝てっていうんだよおおおおお!!

ランダ村だと遊び絆で恋陣営になったことあるけど(案の定一人ぼっちになった)

(-54) 2014/10/05(Sun) 17:45:53 (syuo)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

鳩から。予想以上に時間ないです。
>>30
了解です。

>>40
確認してたです。感想は特に何も。昨晩の時点から予想してたですし。初手黒するようならラッキーかもとは思ってましたが。手に関してはレオ君と同じような感想持ってるのでもったいないとも思ってなかったですね。ついついアピってしまう真ならごめんなさい、です。

(45) 2014/10/05(Sun) 17:46:18 (charl-1)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あー、なんかね。恋人の勝ち方よくわからないのでもう吊られなきゃいいんだろ!?っていうふうに行きます

きゅーぴっと君名前長いんできゅーちゃんね

(@11) 2014/10/05(Sun) 17:47:20 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>45
あ、うん。感想求めていたわけじゃなくて単純に占われたってわかったあとのリアクションは何かなあって感じで言ってた

ふむり…ありがとね。

(46) 2014/10/05(Sun) 17:51:57 (syuo)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

何かバグっぽい!!

(*35) 2014/10/05(Sun) 17:59:19 (moriya25)

【見】 【墓】 副生徒会長 コンラート

こんばんはー。
うむ、なかなか時間が取れないのである。

(+8) 2014/10/05(Sun) 18:08:54 (rocon)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

んっと…まあそこらへんはきっときゅーちゃんの灰に埋まってると信じてる!

まあ…アデル君とふたりっきりになれた、から…いい、のかな?(もじもじ

…きゅーちゃんの存在も忘れてないけどね

(@12) 2014/10/05(Sun) 18:14:25 (syuo)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ん?どしたん?

(*36) 2014/10/05(Sun) 18:16:13 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

バグかな?と慌てて(狼時はたまにあるらしい)再起動してみたら、モニタの色調のせいで発言が消えていたのがわからなかっただけだったか。
ああ、驚いた…。

すまない。
CSSを変更したので、もう大丈夫だと思う。

他国のログで、狼だけバグってて発言見えない!となっていたのを読んだことがあって、私もそれかな?と焦ったよ。

(*37) 2014/10/05(Sun) 18:18:57 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…言い換え的にはバカップル

oh…

(-55) 2014/10/05(Sun) 18:25:10 (syuo)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

むむむ、私があのゾーン案に意見だと…
何て言えば良いんだろ…
良いんじゃないですかとは他人任せ過ぎて言えないし……うー

(=2) 2014/10/05(Sun) 18:27:16 (teika- book)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

しかも雷の音?
近づいてきたら箱の電源を落とすかも。

タイミング悪いなあ。

(*38) 2014/10/05(Sun) 18:30:22 (moriya25)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、雷の音が近づいてきたので、ヤバくなったら箱の電源を落とすかも。

2014/10/05(Sun) 18:31:17

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

リアル事情なのか、全体に更新後の発言が少なめだね。
とりあえず発言の増えたレオンハルト君を見てきた。

>>18の溢れ出る単独感。
うっかりは素の本人要素だと思うが、黒出しされる犯人(狼)・溶かされる新聞部員(兎)の立場で渉外(占い師)COを見落としとか、笑えるレベルでないわーwwwと。

言い訳っぽい発言が多いのも、うっかりのせいで疑われた経験が多いせいでは?
>>24「ゾーン占ってなんだか知らなかっただけ」などの、わかっていないところも目立つが、>>18「口調が「探る」っていうより「説明する」って感じ」、>>21「相互はやってみる価値がある」は自分なりに判断しようと考えました感があると思うよ。

昨日の疑われっぷりから、恋矢を刺すのも怖い位置だし、ここ放置でいいんじゃないか。
QPが趣味撃ちしていたらわからないが。

(47) 2014/10/05(Sun) 18:37:23 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

>>*33
>>41は様子見やね。ウェルシュが一人で決めただけ(裏にはもう一人いるかもやけど)のやつやし、ツィスカのいうように合議制になるんちゃうかな。

確かに<さぼるヒトはサボる
シュテラもウェルシュも発言数がなぁ。もうちょっと増えてくれたら判断しやすくていいんやけど。


せやね。事故と割り切るしかないかなー。まあもしそれが起こっても、もう一人の恋人落とせばいいだけやしね。

(*39) 2014/10/05(Sun) 18:42:16 (harurun)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ツィスカ君は>>1:178の希望出しだが、今日のレオンハルト君を見てどう思う?
不慣れ役職ばかりで「溺れてる」感は否定しないし、疑いが集中しているようなら、SG潰しで占いもありかなとは思っている。

>>1:164「村全体でエアポケ」に見えるのは誰かいるかな?
そこを重点的に見たいので、意見がほしい。

(48) 2014/10/05(Sun) 18:43:19 (moriya25)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>24
回答ありがと。戦術論は興味ないし良くわかんないし他人にぽい、俺は単体から判断するぜ!って姿勢なのかな。
昨日のよくわかんないけどそれでいいんじゃないっスか、的な姿勢から判断していけるか不安だったけど、今日のわたし考察とかは読みやすいからちょっと安心した。

わたしは、調査は新聞部、停学はワーウルブズ(犯人側)って考えてるから、昨日は主に新聞部かどうかって観点で見てたよ。

(49) 2014/10/05(Sun) 18:44:37 (uduki)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

>>*37
へぇ、そんなんあるんや。色調が赤っぽくなって見えんくなってた、みたいな?
まあ直ってなによりw

>>*38は了解。俺はもうちょいしたら表でれるかも。

(*40) 2014/10/05(Sun) 18:44:49 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアン先生にコアタイムは夜の方が多いでしょうし。プロ議題でコアタイム提出とかしとけばよかったですね…。

2014/10/05(Sun) 18:45:34

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>30
えっと、風紀の機能が壊された状態で、どうやって詐欺師と謀反人がいなくなったことを確認するんですか?
風紀がバカップルになってたら停学結果偽りますよね?

まあもうバカップル成立しちゃいましたし、この辺は気にしても後の祭りって感じがしますが……。

(50) 2014/10/05(Sun) 18:51:01 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>38>>41【見た】 方針了解です。

ウェルシュ先輩ばっかりまとめて〜!って責められてますけど、シュテラ先輩は率先してまとめるタイプぽくないですし、ウェルシュ先輩がまとめてシュテラ先輩が異論ないか見るって言う形でいいと思いますけどね。

方針決まらなくて村全体がグダるよりよっぽどいいです。

(51) 2014/10/05(Sun) 18:55:15 (uduki)

【見】 【墓】 副生徒会長 コンラート

3COてことは、真・QPまでほぼ確として、後は犯人が濃厚か。
新聞部ってことは…ないかなぁ。

(+9) 2014/10/05(Sun) 18:56:01 (rocon)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

モニタによって、色の見え方はがらっと変わるからね…。
この国はCSSも豊富だから、たまに替えてみると面白いよ。

表で質問して、メタ狼と取られたらどうしようと焦ったよ……。

(*41) 2014/10/05(Sun) 18:57:13 (moriya25)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

そいえば占われたことないとか言ったけど、初戦の時狂人の占い師に占われたことあったな。
白だと思ったから白出したって言われたから疑いからの占いではなかったけど…。

(-56) 2014/10/05(Sun) 18:58:19 (uduki)

【見】 【墓】 副生徒会長 コンラート

赤ログ使い切り、僕が遭遇したのだと、
狼Aが襲撃先セット→喉使い切った狼Bが襲撃先変更→
狼AとC、Bの主張に気付く→そっちで行こう!
っていう連携プレイがあったなぁ。

(+10) 2014/10/05(Sun) 18:58:39 (rocon)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

あ、そだ、これもシュテラに聞いておかないと。

★花 仮決定 23:30 本決定 06:00で、決定前30分〜決定後30分あたり、顔出せる状況にある?
私は大丈夫だけど、もしシュテラがダメだったら決定出しするの私だけになっちゃうから、避けたいなって。
本決定は無理でも仮決定時は居てくれると嬉しいな。

シュテラのまとめ参加が難しいなら、明日ギドラの残り1人(シュテラが騙りなら残り2人)出てきてくれると、まとめ的(あと灰狭め的)には嬉しい...んだけど、うーん。

(52) 2014/10/05(Sun) 19:03:25 (Valkyrie)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>>52つうかさ、ギドラ2人が切れすぎてて酷い。
これどっちか風紀委員でしょ

つーかシュテラさんでしょ風紀委員。
「なんか風紀委員出てるよ・・・」→「じゃあ片っぽだけでるか」の緑枠が容易に想像できる

(-57) 2014/10/05(Sun) 19:09:00 (akatuki1018)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>41>>44ウェルシュ
えーっと、私なりのゾーン指定案を言えば良いのかな?
違ったらごめんなさい。
でも一応私の案としては
【ゾーン指定占い(案)】
虫:○一 [狩主 歴]から選択
悩:○歴 [転吹 探]から選択
手:○探 [主落 一]から選択
かな
変更点としては、虫:知→主
        悩:一→探
        手:歴→一
かな。ゴメン。また、内容の食い違いがあるかもだから、そこは許してください

(53) 2014/10/05(Sun) 19:14:50 (teika- book)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

問題無ければ問題ないと素直に言っちゃえば良いんすよ。
無理に考えを作らなくても大丈夫。

(=3) 2014/10/05(Sun) 19:16:02 (k_ocean)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>52ウェルシュ

うん、仮決定の前後にはいられるよ。本決定も、私に何かしらの事が起こらない限り大丈夫だと思う。

(54) 2014/10/05(Sun) 19:17:34 (teika- book)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>52
ブラフかもしれないが、ウェルシュが霊かなあ?

(*42) 2014/10/05(Sun) 19:19:38 (moriya25)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>12見て占い師について軽く思考開示しますね。
精査とかしてないので印象に近いですけど。

現状ベリアン先生が1番真っぽいと思ってますよ。
昨日の初動の周りを見て出た感じと、今日の調査先は最後まで迷ってからの>>1。一貫して真の迷い・不安みたいなものが見えます。灰への姿勢も好印象。

次点でヒース先輩。ひっかかるところが特にない。
今日のわたし調査とか、自分の意見に自信があるところが垣間見えますね。新溶かし期待。
人外が多い中で、自分の意見しっかり持てるのは良いと思いますよ。

ローレル先輩はなあ…。
>>205の感想に>>210で7行も使って反応…防御感すごいですね。このタイプの真も見たことあるので、完全に切ってはいない程度。けどほぼ偽で見てる。
わたしと対話しても喉潰しあって終わると思うので、判断する時は他の人の目を借りようと思います。

(55) 2014/10/05(Sun) 19:20:53 (uduki)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>>53ゾーンの中にバカップルがどちらも居る件www

(-58) 2014/10/05(Sun) 19:21:18 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>>55お、丁度良い位置。
噛まれず、偽うちされず。

あんなミスしといてこの位置なのは収穫か。

(-59) 2014/10/05(Sun) 19:23:21 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

私も>>51にほぼ同意だ。
まとめ役は本人の得手不得手もあるから、シュテラに不満がなければ、ウェルシュのまとめでいいと思う。
まとめ不在でぐだるほうが村にとってはマイナスじゃないかな。

不満があればもちろん私も出すし。

私は明日の本決定前後にはいられない。
チェックだけなら朝7時過ぎ、発言するのは8時前後になると思う。
10時〜12時にも何度かチェックできる予定。

(56) 2014/10/05(Sun) 19:24:57 (moriya25)

【主】図書館の主 アデル

一撃顔出し
>まとめさん
★今日の停学は純灰?片白含む?

>>50
風紀がバカップルになっても結果は偽らないと思うけど?本物が偽ってる=恋に落ちたって犯人にばれる訳だし
元の考えの違いかねー

(57) 2014/10/05(Sun) 19:25:43 (nao-nao)

【独】 【転】転校生 ノトカー

>>52「明日ギドラの残り1人(シュテラが騙りなら残り2人)」
ウェルシュー!それ霊透けーーー!!

(-60) 2014/10/05(Sun) 19:28:24 (k_ocean)

【一】いちねんせい エレオノーレ

ツィスカ先輩が構って欲しそうなので。
★歴 >>31 誰が占われるだろうなーと思ってました?

>>33のむぅ…とした感じはワルターズ感情ぽいですね。
わたしもヒース先輩に調査されておんなじこと思ったので。

(58) 2014/10/05(Sun) 19:29:38 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>57 自分に停学が回ってくる結果出すより、犯行側に偽ってバレるほうが良くないです?
犯人側が恋と共謀してまずは村勝ち潰そうって思ったら、その時点で村は負けますよ。

元の考えの違いはあると思いますけど、アデル先輩の危機感のなさは非生徒感ありますね。

(59) 2014/10/05(Sun) 19:37:33 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ、まだ灰の方と全然話してないのに喉が…しばらくおとなしくしてます(・ω・`)

2014/10/05(Sun) 19:39:59

【一】いちねんせい エレオノーレ>>58ワルターズ感情→生徒感情のほうがわかりやすいかもです。

2014/10/05(Sun) 19:40:47

【虫】生物部部長 ヒース

こんばんは。

そういえば決定時間についてだけど、明日からは学校あるから今度こそ寝坊するなんてことは無いと思う。具体的に言うと7時くらいには起きてる。
それ以降は鳩参加になるね。本格参加は夜になるよ。

>>53とかのゾーン提案【見た】
僕のゾーンは僕からも提案させてもらうよ。それ見て決定の時に改めて出してもらえれば。

(60) 2014/10/05(Sun) 19:44:33 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース、【一】いちねんせい エレオノーレさん、大丈夫。僕の方がヤバイ

2014/10/05(Sun) 19:45:06

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>1:233を見ると、アデル君もわりと希望が集まっているようだね。

★ウェルシュ>>1:225>>123あたりに感じた「足踏み感」(自分で思考を進めない感)ちょっと気になる」は具体的にどこだろう?

>>1:123「リスク高くないかい?」「他の仲間がさっさと騙ればいいと思う」は戦術知識からの自分なりの判断だし、「カレルがキュピっぽいって言ったの撤回しとく」は、新情報で思考が回っている生徒っぽいのでは?

(61) 2014/10/05(Sun) 19:45:13 (moriya25)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>57 私個人の意見としては「片白は白じゃない」(特に今回は詐欺師等の存在ある)から停学希望は能CO以外の9人からでいいんじゃない?と。

(62) 2014/10/05(Sun) 19:45:54 (Valkyrie)

【虫】生物部部長 ヒース

ユーリエ先輩>>39☆回答ありがとうございます。

時間無いなら見やすいところから見るのもありだよ、とアドバイス。別に灰考察するから灰を見るんじゃない。考察材料なんてそれ以外からも取れるからね。

これが言いたかっただけ。考察期待させてもらいます。

(63) 2014/10/05(Sun) 19:48:24 (akatuki1018)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>53
お、シュテラありがとう。
あ、でも、虫:知→主なら手:主→知にしておかないとじゃないか?

花案
虫:○一 [狩主 歴]から選択
悩:○歴 [転吹 探]から選択
手:○探 [知落 一]から選択

籠案
虫:○一 [狩知 探]から選択
悩:○歴 [転吹 一]から選択
手:○探 [主落 歴]から選択

て感じかな。
ヒースも>>60言ってるし、他渉の意見もお待ちしてます。これまで私の仕切り多かったから、ゾーン案はシュテラが決定してくれていいよと思ってるよ。

(64) 2014/10/05(Sun) 19:51:35 (Valkyrie)

【独】 【手】手芸部 ローレル

防御感、ねぇ…
それは…否定出来ないわー
ウン。読んで返答しよう。うん。

(-61) 2014/10/05(Sun) 19:52:57 (ibis)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ぜんっぜん関係ないけど寒いね(まがお

>>48
ぶっちゃけレオン君はそうそうに色をつけたいんだよね。白でも黒でも、誰でもいい。そのあとの反応が見たい

☆そうだな、なんとなくでいいならカレル君。割とみんなから村っぽい?っていう評価をもらっているからこそ放置はよくない

(65) 2014/10/05(Sun) 19:54:29 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒース

直近のエレオノーレさんとアデル先輩のやり取りが不毛すぎる件。その辺にしといた方が良いよ。

因みに僕はアデル先輩の意見寄り。偽判定出したら犯人側からバカップルって分かる。そんなことは普通はしない。だから今は考えるだけ無駄。危機感が無いんじゃなくて、こんな思考なんじゃないかと。要素とはなりえなさそう。

(66) 2014/10/05(Sun) 19:55:06 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

★エレオノーレ君は>>1:217>>30>>50>>57のやりとりで、結論は>>59かな?
私も昨日はすぐに納得はいかなかったが、考えのすれ違いは、主に占軸進行か霊軸進行かだと思う。

それに、>>50「停学結果偽りますよね?」は無理があるんじゃ?
対抗は出ていないし、偽の判定出し→犯人側に即バレ→襲撃でオワタ\(^o^)/になるだろう?
恋仲間が狩人で、風紀委員本人が自分鉄板されていることを知らない限り、偽の判定は出せないと思うよ。

(67) 2014/10/05(Sun) 19:57:33 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

エレオちゃんが私を構ってくれると聞いて(がたっ
>>58
☆占い希望そのままかなあって。私占いに来るとは思わないじゃん?
★エレオちゃんは逆にヒース君は誰占うって思ってた?

直近のエレオちゃんとアデル君は切れてる?ようわからん

(68) 2014/10/05(Sun) 19:59:25 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒース

追加でいっこ

>>58>>59のエレオノーレさんが>>1:65で拾った性格要素と一致してて、塗りにも見えないので詐欺師候補からも外したい。なので停学は明確に反対。

(69) 2014/10/05(Sun) 20:00:10 (akatuki1018)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、対抗と意見がかぶって悔しいとか、そんなことないんだからねっ!!

2014/10/05(Sun) 20:01:42

【虫】生物部部長 ヒース、【悩】歴史研究部顧問 ベリアン先生、悔しがっても良いんですよ?(肩ポン

2014/10/05(Sun) 20:02:45

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>65ツィスカ
ありがとう。
レオン君とカレル君か。
見てこよう。

(70) 2014/10/05(Sun) 20:02:49 (moriya25)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

>べリアン先生act

NDK?NDK?

(-62) 2014/10/05(Sun) 20:03:19 (akatuki1018)

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

これを灰に埋めなきゃと思った。
後悔はしていない

(-63) 2014/10/05(Sun) 20:03:46 (akatuki1018)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…えっと。なんて言えばいいのかなこのベリアン先生からの全幅の信頼感

先生ってば私が詐欺師かもしれないっていう可能性、失念してない?

(71) 2014/10/05(Sun) 20:06:03 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ストレートに言うと

なんかわんこっぽく見えた…

(-64) 2014/10/05(Sun) 20:06:36 (syuo)

【見】 【独】 校舎裏の スノウ

デフォルトCSSがハロウィンになっててびっくりしたにゃ!

(-65) 2014/10/05(Sun) 20:07:57 (lindwurm)

【独】 【花】脳内お花畑 シュテラ

うがー、やっぱ共有・共鳴者は難しいなぁ!
でも楽しいから問題無し♪
楽しいっていっても私あんまり発言してないなぁ…
今後の課題だぁ…

(-66) 2014/10/05(Sun) 20:10:07 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

★ギドラ組
自白の白考察を出したほうがいいかな?

(72) 2014/10/05(Sun) 20:11:27 (moriya25)

【独】 【花】脳内お花畑 シュテラ

よし、遊ぼう(唐突
私のステータス!!
STR:13(6x3) CON:14(6x3) DEX:14(6x3)
APP:8(6x3) POW:12(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:4(6x2)+6 EDU:4(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)

(-67) 2014/10/05(Sun) 20:11:28 (teika- book)

【虫】生物部部長 ヒース

独り言使いきりそうとかそんな・・・飴で増えないかなぁ(願望)

えっと、>>23で言った真Q新を切る条件が満たされないことが確定したので、どういう状況を想定したか思考開示。

仮に真Q新としたら、犯人側は当然そのことを把握しているはず。だったら、相互占いを推す人が出てくるはずなんだよね。通るか通らないかはさておき。

だったら、その反応がなければ切っても良いかな?と。
全員回る前にウェルシュさんが>>38で相互しないって明言しちゃったからできなくなったけど。(別に責めてるわけじゃないです)

可能性は低く見てるけどね。ローレルさん犯人要素の方がまだ強いし。

こんな感じの思考でした。

(73) 2014/10/05(Sun) 20:11:29 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース、ハロウィン仕様になったー!(感動)

2014/10/05(Sun) 20:12:54

【手】手芸部 ローレル

今、戻ったよ。
>>64は【見た】
方針は把握したわよ。

(74) 2014/10/05(Sun) 20:12:58 (ibis)

【独】 【花】脳内お花畑 シュテラ

力強っ! 
足速っ!
身長高ぁ!
そして、バカだこの子ーーー!!

(-68) 2014/10/05(Sun) 20:14:07 (teika- book)

【一】いちねんせい エレオノーレ、ハロウィン仕様になってる!カワ(・∀・)イイ!!

2014/10/05(Sun) 20:16:59

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、あっ、みんなハロウィン仕様になってたんだ…

2014/10/05(Sun) 20:18:16

【吹】吹奏楽部員 サシャ、ハロウィーン!

2014/10/05(Sun) 20:18:53

【吹】吹奏楽部員 サシャ

カルミナブラーナ最高だったわ!
さすがプロよ!
議事録見たわ。
まとめに関してはシュテラがあまり顔出せないみたいだからウォルシュ先輩が学園をリードしていけばいいと思う。
/*今日は23時から、明日からは17時から顔を出せるようになるようです。*/

(75) 2014/10/05(Sun) 20:23:55 (Kyto)

【一】いちねんせい エレオノーレ

んー直近意見見てます、わかりました。切り上げます。

あ、ちなみに風紀がバカップル化してても犯行側にバレないように、って考えは>>50時点ではなかったです…。
風紀が学園側じゃなくなる=機能しなくなるって思っちゃってたので。

>>68 レオン君とかですかね。視線集まってましたしね。
☆具体的に誰とは考えてませんでしたが、灰から占い希望一票も来てないわたしに来るとは思ってませんでした。
でも今見たら、ノトカー先輩かわたしくらいしか候補いないですね。

籠花★希望出し提出時間、いつまでに欲しいとかあります?

(76) 2014/10/05(Sun) 20:24:30 (uduki)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>71ツィスカ
喉都合で考察を省いたが、ぽんぽん突っ込んでいた印象が強かったし、私は白く見ていたからね>>1:104
必要ならアンカ引いてまとめるが…。

(77) 2014/10/05(Sun) 20:25:12 (moriya25)

【手】手芸部 ローレル

返答初めて行くわね。
>>33 ツィスカ先輩
☆私個人が対話が苦手だったりするのね…気になる所があったら聞くわ。
>>31のようわからんところって具体的にどんな感じ?先輩視点、そこは新聞委員無いと思ったって認識でいい?

返答じゃないけど、これは一つ。対抗も似た様な事言っていたけど風紀がカップルになっていても結果を偽ることは無いと思うわ。犯人たち側に偽と明確にばれるから。生き残らないといけないから下手に敵は作らないでしょ。

(78) 2014/10/05(Sun) 20:25:17 (ibis)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>64ウェルシュ
うううん。が、が頑張るよ!
>>60ヒース
了解したよー。
ウェルシュも言っているけど、他の人もドンドン意見言ってね。
>>72ベリアン
☆うーん、私は良いと思うよ。

(79) 2014/10/05(Sun) 20:25:29 (teika- book)

【一】いちねんせい エレオノーレ、ウォルシュ先輩ってつよそう(こなみ)

2014/10/05(Sun) 20:26:11

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、あ、ほんとだハロウィンだ。すてきだね。

2014/10/05(Sun) 20:29:51

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

☆悩>>72 それはまぁ「おまかせ」で。「出さないほうがいい」とは言いません。皆の考察要素が増える方が歓迎すべき状況かと。

☆悩 >>61
うーん、確かにそうですね。
>>1:84一声から>>1:92>>1:94は「状況見えてる、見ようとしている」感。>>1:100、比較的早いタイミングで「キュピ様じゃね」言及。そのあたりの姿勢と>>1:123探吹発言への反応、私には探吹発言は「可能性潰しの垂れ流し」程度の軽いものに見えたから「質問のための質問」に見えて「なんだか軽いな」と。喉消費のための垂れ流しにも見えてしまった次第ですが、>>1:154「後お喋りしたかった」がアデル先輩の言動の源なのだなと思うと違和感ないです。

(80) 2014/10/05(Sun) 20:30:30 (Valkyrie)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

ついでに、
>>1:202「シュテラにまとめて貰いたい」の不安感は陣形見えてない非反非新的。花主両反という可能性もゼロではないけれど。そこ両反ならシュテラがもっと上手く動くと思うんだよね...しっくり来ない。

現状、アデル先輩は生徒置きをできるほどではないけれど、積極的に調査停学かけたい気持ちではない...かな。

(81) 2014/10/05(Sun) 20:32:52 (Valkyrie)

【独】 【手】手芸部 ローレル

感想しかない。素直に読み込んでやがる。自分。
疑問も何もないし、対抗に突っかかってもなー
でも足りない感あるから質問はしたいけど…
思いつかん

偽視ですかー防御感強いねぇ…
エレオノーレは村目。QPも新聞委員もなさげ。
狼云々言われたら微妙。

(-69) 2014/10/05(Sun) 20:33:33 (ibis)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

背景のデフォルトがハロウィン仕様で驚きました。

>>+10コンラート

私が読んだ赤ログ使い切りの村は、まだ人参国の襲撃仕様が個別に襲撃先を設定する方式だったので(襲撃先が人狼ごとに異なった場合、襲撃先を設定された人物からランダムで襲撃先が選ばれる)その方式は使えませんでした。

(+11) 2014/10/05(Sun) 20:34:21 (MAS7)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、「ウォルシュ先輩」だと、なんか「がおー!」って感じだよね。

2014/10/05(Sun) 20:39:38

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

☆一>>【仮決定 23:30 本決定 06:00】。回避等の反応は仮決定時に貰うし、集計もそれまでにゆるゆるしていくから、仮決定までに出してくれると嬉しいよ。

>>73 ああ...なるほど。把握できてなくてごめんなさい...。

(82) 2014/10/05(Sun) 20:40:35 (Valkyrie)

【主】図書館の主 アデル、ハロウィンだ!(それにしても時間が取れないです)

2014/10/05(Sun) 20:41:41

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>76
んっとー。視線が集まっていたというより私が見たときのせんせーの希望がレオン君だった気がする

ん?ノトカー君かエレオちゃん二択だった…?って>>1:173>>1:175みてってことか

(83) 2014/10/05(Sun) 20:41:43 (syuo)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

>>16 今回の共有トラップの偽黒の抑制って、灰9から1(渉外に詐欺師で2)しか黒でないんですしほぼ意味ないと思うんですよ……。
だから肉壁減らしてまで役員潜伏する利点がよくわからない…。
渉外護らなくていいとなると護衛が2択になるからいいのかな…とは思ったけど。

今更陣形変わらないだろうし、この辺りも不毛な議論になりそうだから、もういいや…。
独り言に埋めとけば誰かがエピで答えてくれるはず!

(-70) 2014/10/05(Sun) 20:43:02 (uduki)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>77
…ますます「じゃあなんで占ったんや!」感が。いや、別にいいですけど。いいですけどー!(ぷんすこ

(-71) 2014/10/05(Sun) 20:44:33 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒース

カレル先輩昨日と違って忙しいのかな?
カレル先輩に昨日感じた印象だけでも後でまとめよ。

>>82分からないように書いたし、気にしてないよ。
むしろ、切れるようならラッキーぐらいだった。

さてと、少し離脱**

(84) 2014/10/05(Sun) 20:45:34 (akatuki1018)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>77
いや、アンカまとめてこなくていいよせんせー!そんなことする暇あるなら灰見てちょ。

白く見てたならなんで占われたんだとかそんなこと思ったりしてない(ぷんすこ

>>78
☆「あんさんたちそこ占ったん!?」という気持ち。えっと…ローレルちゃんはまあ希望通りとして、ベリアン先生とヒース君の占い先が意外だった。新聞部に見えなかった、というよりもどうしてその占い先なの?っていう疑問が来て「ようわからんところ」っていう表現

(85) 2014/10/05(Sun) 20:50:05 (syuo)

【主】図書館の主 アデル、今みたら俺の数字悪魔!(666pt)どーでもいいけど発言するの勿体なく感じるw

2014/10/05(Sun) 20:50:57

【見】 【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

エレオノーレは、akatuki1018さんかな?

>>1:21直前参加の再戦村で、そのようなシチュエーションがあったので。

(-72) 2014/10/05(Sun) 20:51:51 (MAS7)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>79シュテラ
それは要らないという意味かい?

>>80ウェルシュ
正直、喉が余ったらにしたい。
昨日は全然足りなかったから……(めそらし

(86) 2014/10/05(Sun) 20:53:24 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、…そういえば昨日カレル君にまたツィンカって呼ばれてたみたい。もういいよツィンカで(遠い目

2014/10/05(Sun) 20:55:04

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

対抗にあれこれ言うのは気が進まないが、>>73は事実じゃないので、訂正込みで発言しておくよ。

ユーリエ>>8「相互含みゾーン」、エレオノーレ>>14「渉相互占もあり」「相互含みゾーン指定に賛成」、レオンハルト>>21「相互はやってみる価値がある」

「相互占いを推す人が出てくる」以前に、まとめ役の意思>>36>>38で相互占いなしになったと私は認識している。

(87) 2014/10/05(Sun) 20:56:04 (moriya25)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデル君リアル大事にねー。無理しちゃだめー

(この窓はネタ&一人ごと投下に使っていいだろうか)

(@13) 2014/10/05(Sun) 20:56:14 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

はっ、恋窓のフォーム?も可愛くなってるー!

お化けだお化けだー!

(@14) 2014/10/05(Sun) 20:58:52 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ちょいちょい見れても反応できるほどじゃないんだよ…
(いいよ!むしろ大歓迎)
そうそう、寒いなら俺の腕の中であったまるかい?

(@15) 2014/10/05(Sun) 21:01:09 (nao-nao)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、言い替えで目が滑る…。

2014/10/05(Sun) 21:01:47

【独】 【主】図書館の主 アデル

実はハロウィン仕様の、リンクのとこの色くらいしかよーわからん
後で箱借りて見るんだ!

(-73) 2014/10/05(Sun) 21:03:19 (nao-nao)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>82 はーい。間に合わなかったらごめんなさい。
>>83 そうですそうです。


とりあえずレオン君は、学園への興味の無さや>>18の感覚から、リラックス感あるなあと。
人外だったらもっと何喋ったらいいかわからないけど下手な発言できないし、どうしようかな…って動きが硬くなるタイプだと思うので、生徒っぽいかなと。

これから伸びるであろう単体考察も見たいし、今日の処理はいいかなって感じです。

ツィスカ先輩は生徒感情取れましたし、真目に見てるベリアン先生からの白ですしで、吊り反対。
調査もしなくていいんじゃないでしょうか、反対はしない程度です。

(88) 2014/10/05(Sun) 21:04:02 (uduki)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>1:43ベリアン

の意見に私も賛成で、風紀委員確定したら白狼の正体が分からない渉外より優先度は増すかな、と思います。

ただ、誰を守るかは番長次第なので、風紀委員確定したからと言って最後まで誘拐されないとは限りません。

番長が誘拐されれば確定風紀委員でも誘拐されますし、恋人の矢は灰に打つのが安定です。

(+12) 2014/10/05(Sun) 21:05:24 (MAS7)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

やっと戻ったっす。
俺視点ウェルシュがかなり霊透けしてるように見えるんだけど、シュテラはどう思う?
一瞬今日二人のギドラ解除してウェルシュに護衛張り付かせる方がいいのかと思ったんだけど、今日は灰噛みだと考えてる人も結構いるんでまだ大丈夫なのか?とぐるぐる。
この村が渉風どっち軸で進めたいのが今ひとつ分からないっすけど、風紀は必ずお守りしたいっす。

(=4) 2014/10/05(Sun) 21:05:24 (k_ocean)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

よしよし。無理しない程度でいいと思うよー

(いよっしゃー!多分中の人があばれ…げふんげふん)

…あ、アデル君の腕の中で、あったまるの?て、照れちゃうからダメ

(@16) 2014/10/05(Sun) 21:06:47 (syuo)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*28
そうか、吊られちゃうとそうなるのか。
あぶねー、ありがとう。

(*43) 2014/10/05(Sun) 21:07:22 (seer)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデル君のデレがやばい。いろいろとやばい

(-74) 2014/10/05(Sun) 21:07:26 (syuo)

【狩】狩猟部 カレル、おお、今年もハロウィンなってるじゃん!

2014/10/05(Sun) 21:09:36

【転】転校生 ノトカー、凄い、ハロウィンっす!

2014/10/05(Sun) 21:10:23

【狩】狩猟部 カレル、【歴】歴史研究部部長 ツィスカごめんツィスカまじごめん。最近ツィンカと遊ぶ機会があってさ…。

2014/10/05(Sun) 21:10:24

【転】転校生 ノトカー

課題が終わらなくって遅くなったっす…
星来てるっぽいんで拾ってくるっす。

(89) 2014/10/05(Sun) 21:11:38 (k_ocean)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>86ベリアン
あ、ゴメンね。そっちの意味じゃなくて、しても良いと思うって意味で言ったつもりだったんだけど…紛らわしかったね。

(90) 2014/10/05(Sun) 21:13:01 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>85ツィスカ
自分も似た状況で占われたことがあるので、気持ちはわかるよ。

占い理由は>>1:233
自分が生徒なら、全体の視界晴らしを優先してほしいから。
ぶっちゃけ、3dには死んでいるかもしれない占い師個人の疑い先なんて、どうでもいいと思っている。

(91) 2014/10/05(Sun) 21:13:20 (moriya25)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

13>11>9>7>5>3>E
灰 主一落転歴狩探知吹 / 村村村鳴狩睡白智兎

狼陣営の内訳違ったり兎→天かもしれないけど…。
恋除いて9灰3人外。恋矢が両方村側に刺さってる場合で最大5人外ね…そんなに灰の人外密度濃くないのかな(感覚麻痺)。

恋矢、少なくとも片方はギドラズに行ってる気がするんだよね…ウェルシュ先輩、共有透けてる感じあるし(ぽんこつセンサー並の感想)
ウェルシュ先輩は今朝の反応からも矢刺さってないぽいと思うから、ここ霊だったら抱きつく。ぎゅー。

灰センサー引っかかる人いないから、白取り消去法かなあ、うーんうーん…。
単体考察より状況考察のが得意なのかなあ…スタイルよくわかってない、村によって変わるんですよねー。

(-75) 2014/10/05(Sun) 21:14:27 (uduki)

【狩】狩猟部 カレル

ごめごめ、今日は用事あって今からの参加なんだわ。
議事はチラ見程度はしてたけど、ちゃんと読んではないって感じ。

ツィスカは>>71が多分非新聞部だわ。もし歴新なら悩偽渉外は見えてるわけで、それで>>71の反応はでないと思う。

(92) 2014/10/05(Sun) 21:14:49 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル

お、ノトカーも今からか(シンパシー
よし、俺と一緒にログの海にダイブしよか。

(93) 2014/10/05(Sun) 21:16:50 (harurun)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

正直何喋っていいかわからん…
(余裕があれば付き合いますよ)

もーツィスカは可愛いなー(にこにこ)

(@17) 2014/10/05(Sun) 21:19:55 (nao-nao)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>87
「相互含みゾーン」意見が出ているのは把握していましたが、ヒース&ローレル両者が「対抗に新はいないだろう」発言していたのが大きいですね。相互含みにしても結局灰調査になるのならシンプルに灰潰しに行くべきかなと。
虫手が新なら相互占い避けたい場面ですから、ベリアン先生が虫手調査を強く希望する(溶かす自信ある)なら、調査先選択肢に渉入れても良いかなと思います。

(94) 2014/10/05(Sun) 21:20:14 (Valkyrie)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

こっちにも顔出しー。オーランタンこんばんわおーん

ちょっと今から赤切って表に集中してくる。ある程度発言できたら戻って来るわー

(*44) 2014/10/05(Sun) 21:20:16 (harurun)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ウェルシュ>>52
「シュテラのまとめ参加が難しいなら、明日ギドラの残り1人(シュテラが騙りなら残り2人)出てきてくれると、まとめ的(あと灰狭め的)には嬉しい」
ブラフじゃ無ければウェルシュ霊かなあ。

(*45) 2014/10/05(Sun) 21:20:59 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

こんばんは。
オレも発言しないとだね。

(*46) 2014/10/05(Sun) 21:21:33 (seer)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

(ツィンカってどこの女よ!という振りをカレル君にしたら乗ってくれるだろうか)
>>91
んー…まあわかったけど。全体の疑い先ねえ…ギドラsの疑い先っていう方が私の中の印象では強いけどねー

(95) 2014/10/05(Sun) 21:23:16 (syuo)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

あー、うん。どっちの方が良いんだろうね。
確かに今日でウェルシュが噛まれるとこちら側が結構キツくなるのは確かだし、かといって私達のギドラ解除したりしてウェルシュの護衛を頼んでも、そんなことしたら犯人が渉狙いに行くだろうし、その場合、真渉に当たる確率は二分の一だから、かなり危ない。
どっちかしかないのだろうけど私には選べないかな。どっちが良いのだろう

(=5) 2014/10/05(Sun) 21:23:40 (teika- book)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>92 ん、歴新でも完全に悩が偽かどうかってわからなくないです?
歴新が偽ってわかるの悩犯の時のみですよねそれ。QPか真かはわからないです。

悩偽なら犯で固定されてるのにひっかかりました。

(96) 2014/10/05(Sun) 21:24:19 (uduki)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ライン考察とかー、なんか直近の人たちみてこう思ったー、だけでも一撃で落とせたらいいかなー?平気?

(おおおう。ありがとうございますです!)

…むう。かわいくない。アデル君の方が可愛い

(@18) 2014/10/05(Sun) 21:25:18 (syuo)

【狩】狩猟部 カレル、うげ、箱が落ちまくる。どうしたもんかな…。

2014/10/05(Sun) 21:26:00

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>96
待った、エレオちゃんの前提が読めん。
★それもう少し詳しく

(97) 2014/10/05(Sun) 21:27:15 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、ちょいりだつっつー**

2014/10/05(Sun) 21:27:30

投票を委任します。

【歴】歴史研究部部長 ツィスカは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ に投票を委任しました。


【独】 【手】手芸部 ローレル

今回白が出たからって完全に信用できないんだよね。
対抗の内訳は見えてないわ。どっちがどっちとかは。

灰色見るわね。
レオン:昨日疑惑が出ていた一人。その時点では新聞委員には見ていなかった。>>1:187で視点漏れ。渉外は新聞委員が気にするところなので非新聞要素。新聞なら渉外見落としはない筈。

アデル:進行を見ている感じ。霊媒がカップルになっても偽結果は出さない。そこでエレオと考えの相違。その思考に違和感なし。昨日の誘拐予想は灰色。もろもろ同意。

(-76) 2014/10/05(Sun) 21:27:36 (ibis)

【狩】狩猟部 カレル

>>96
ん?どゆ意味?
って思ったらツィスカが突っ込んでくれてた。エレオは説明よろしく。

(98) 2014/10/05(Sun) 21:29:40 (harurun)

(*47) 2014/10/05(Sun) 21:33:28 (seer)

【一】いちねんせい エレオノーレ

あ、そっか!悩真歴新だったら既に溶けてて、偽だったらQPか犯人かはわかりますね…。
すみません>>96は忘れてください…よく考えてから発言するようにします…。

(99) 2014/10/05(Sun) 21:34:14 (uduki)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

何やろ、エレオが気になるな。>>50>>57のアデルへの絡みとかも。

★虫>>69
それもうちょい詳しく説明してくれん?
エレオの性格がこうで、だからこういう発想になってるんじゃないかってやつ。
それと、『塗りにも見えないから詐欺師候補からも外したい』もに詳しく頼むわ。

(-77) 2014/10/05(Sun) 21:35:44 (harurun)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

ひえーやっぱ対話型向いてないよーヽ(;ー;)ノ
頭の回転遅い…ごちゃごちゃする…バカだ……。

(-78) 2014/10/05(Sun) 21:36:34 (uduki)

【手】手芸部 ローレル

今回白が出たからって完全に信用できないんだよね。
対抗の内訳は見えてないわ。どっちがどっちとかは。

灰色見るわね。
レオン:昨日疑惑が出ていた一人。その時点では新聞委員には見ていなかった。>>1:187で視点漏れ。渉外は新聞委員が気にするところなので非新聞要素。新聞なら渉外見落としはない筈。

アデル:進行を見ている感じ。霊媒がカップルになっても偽結果は出さない。そこでエレオと考えの相違。その思考に違和感なし。昨日の誘拐予想は灰色。もろもろ同意。カップルに触れている分カップルではないのかと思ってる。

カレル:非QP新聞目。今日の発言は少ないからカップルかは不明。QPによる潜伏思考をぶった切った人。
QPはあると思うけどCO数的に薄。新聞にしては悪目立ちしてるから、ここ新聞違うかなあ。

まだ途中だけどとりあえず。

(100) 2014/10/05(Sun) 21:37:54 (ibis)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

よくよく考えてみれば、恋化していそうなところは占ったほうがいい…のか?
白を引いても、襲撃されやすくなる→恋落ちの可能性が上がるという面で、村にとってはマイナスじゃない気がする。
占い先襲撃なら、私は生きているし。

(101) 2014/10/05(Sun) 21:38:08 (moriya25)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>90シュテラ
了解。
喉と相談しつつになるが。

>>94ウェルシュ
狂・狼2択の普通村でも対抗の内訳を外す私に、自信があるわけないよ…。

(102) 2014/10/05(Sun) 21:38:47 (moriya25)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

>>99
ってわけやな。

エレオは新聞部の能力は把握してるのに、溶けの概念は抜けてるわけか。これ非新聞っぽ。

でも考えずに突っ込んでくるのは気になるなー。>>50>>57のアデルへの絡みとかも。流し読んでただけの俺でもアデルの言ってることの方がわかったし。
塗りに動いたようにも見えなくもないな


★虫>>69
それもうちょい詳しく説明してくれん?
エレオの性格がこうで、だからこういう発想になってるんじゃないかってやつ。
それと、『塗りにも見えないから詐欺師候補からも外したい』もに詳しく頼むわ。

(-79) 2014/10/05(Sun) 21:41:23 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル

>>99
ってわけやな。

エレオは新聞部の能力は把握してるのに、溶けの概念は抜けてるわけか。ここ非新聞っぽ。

でも考えずに突っ込んでくるのは気になるなー。>>50>>57のアデルへの絡みとかも。流し読んでただけの俺でもアデルの言ってることの方がわかったし。
塗りに動いたようにも見えなくもない。


★虫>>69
それもうちょい詳しく説明してくれん?
エレオの性格がこうで、だからこういう発想になってるんじゃないかってやつ。
それと、『塗りにも見えないから詐欺師候補からも外したい』もに詳しく頼むわ。

(103) 2014/10/05(Sun) 21:42:33 (harurun)

【独】 【手】手芸部 ローレル

…真騙問わずして長期の寿命2日の占いが
防御感出さずにいられるだろうか?
…さっそく偽目だし。まー占い吊はなさそうだし、狐さん探そうか。
説明感あふれているのはそういう方針で行くという説明?
灰色が見えてないし。
そこで黒疑惑→エレオ、レオンか。
普通に黒く見えてそうだし、それで色は見えないかな。

(-80) 2014/10/05(Sun) 21:43:15 (ibis)

【転】転校生 ノトカー

そう言えばツィスカ先輩が調査されたんすか?ちょっと勿体無いっすよ…
1dの星から。
>>1:223☆新は基本調査されにくい白灰位置を狙いくと考えてるっす。だから当時のGSで白灰2人を新狙い。
吹の方を第一にしたのは、>>1:171ノ後、吹の意見の鋭さは赤ログの情報を持ってるから=犯か新?て考えが頭をよぎったんす。そう思って>>1:163>>1:167のやりとりを見返すと、ローレル犯を赤ログの情報量で持って攻め立てる新って図式が自然って思ったからっす。
>>1:226☆俺の基本スタイルは、初日ざっと全員を見て、ソレ基準に翌日以降はGSをアップダウンさせる感じっす。初日GSは出せる時は出すようにしてるっす。
吹狩の違いは↑参照。主探の違いは話して色が見え難かった為。リーゼは昨日話せなかっただけで、話したら色見えるかも知れないから。

(104) 2014/10/05(Sun) 21:47:46 (k_ocean)

【独】 【手】手芸部 ローレル

対抗は狼QP>狼新>狼狼
ここで2w出す利点は無いしね。狐のほうがもっと利点無いけど、騙りが捨てられやすい配役上2wの方がなさげ。

QPがいた場合寧ろ初日占い先は矢を打ちやすい気がする。
というか、全体的に初日占われは矢打たれやすそう。
初日から黒は出にくいし、何しろ吊からは外れやすい。
まあ、その辺はあとかな。

(-81) 2014/10/05(Sun) 21:48:16 (ibis)

【狩】狩猟部 カレル

>>1:187
渉外候補のローレルを占いにあげてるんは非ワーウルブズかつ非新聞っぽいな。赤ならCOしてる能力者がわからんようにはならんやろーし、新聞部なら尚更渉外委員候補に意識がいってるはずで、そこの抜けがワルターズっぽい。

>>1:188
んー、あんま要素取らへんとこやのに重要なんか。
★なんで?

(105) 2014/10/05(Sun) 21:49:33 (harurun)

【見】 【墓】 少女 ミーネ

ハロハロハロウィンだー!

>>102
赤陣営+他の組み合わせだったら白引きは逆に守る行為になるんじゃないかな?かな?その考えで襲撃…じゃなかった!停学させるには白白の恋陣営の組み合わせじゃないと成り立たないのー

(+13) 2014/10/05(Sun) 21:51:14 (haiiro_color)

【知】人見知り ユーリエ

目立っているところ…うーん…

ところでハロウィンってなんでしょう?…また私だけ取り残された感…(しょぼん

気になったところに。
>>50 エレオノーレさんの「停学結果偽る」に突っ込んでる>>67のベリアンさんがよくわからないです。
偽の結果→犯人側に即バレ→襲撃ってどういうことでしょう?
ギドラ、いつ解除になるかわからないですけど、明日の時点で解除しなければ、恋堕ちしていなくても結果を偽って、真が透けないようにしないとダメじゃないですか?真透けて襲撃避けギドラの意味なさなくなってしまいませんか…?

(106) 2014/10/05(Sun) 21:51:56 (jinro_purin)

【見】少女 ミーネ、ハロハロハローなのー![謎を残して去っていった**]

2014/10/05(Sun) 21:51:58

【知】人見知り ユーリエ

ところで、ギドラで恋矢避けが出来たのならあとは誘拐避けのために維持、って考えていたのですけれど、でも1/2だから!ってギドラ組が誘拐されてしまって、番長の誘拐阻止が失敗して風紀委員が誘拐されてしまったら嫌だな、なんて思いました…。
もし私がワーウルブズなら、まずは渉外よりも風紀を誘拐したいなって思ったので。

あっでも番長の恋堕ちもありえますよね…うーん…

(107) 2014/10/05(Sun) 21:53:24 (jinro_purin)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

もどりーの

あれなの、この学園はうっかり屋が多いの?(頭抱え

とりあえずエレオちゃんは新聞部っぽくはないな。うん

(108) 2014/10/05(Sun) 21:53:55 (syuo)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

希望全然まとまらないし、ドコ見ていいかわかんないよー!よー!

アカン、これ吊られる気がする(まがお)

(-82) 2014/10/05(Sun) 21:55:13 (uduki)

【見】 【墓】 演劇部 フィオン

今晩は。

(背景が変わってる)

>>+4ヴェルサンディ
確率的に初回で新聞当たるようなものなんだね……。
占いの使い方は新聞溶かすことメインになるか。

……地上にいると大分ぐるぐるしてそう。

(+14) 2014/10/05(Sun) 21:56:11 (tuki)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

カレル君のまとめ。

初動は軽く、思考開示もぽんぽんと勢いがある。
>>1:7>>1:8>>1:12〜などはカオス編成の経験が多そう。
>>1:19が犯人・新聞部員では言いづらいと思う。
戦術関連は本人要素だろうが、なぜ炙った?と、潜伏能力者(=COしたらまとめ役)に睨まれそうな発言だ。

>>1:39下段、>>1:42>>1:53など、渉外委員への質問・突っ込みも早く、姿勢は調査を恐れていない感。
楽観視が強すぎて疑問>>62だったが、個人的にFOが好きなだけではなく、この編成上の作戦を考えての発言>>1:93が一貫しているね。
3COを見ての>>1:174>>1:177は思考が回っていて、素直に生徒っぽい。

>>1:179以降の灰評も、無理に黒塗りした感じではないし、エレオ疑い>>1:183はエレオ−アデルと同じパターンかな?
戦術観は宗教だという説もあるから、お互い、納得はいかないのかも。

(109) 2014/10/05(Sun) 21:57:30 (moriya25)

【手】手芸部 ローレル

灰色考察続き
ユーリエ:発言少ない。なので不明。ただ、状況把握できてない所が他窓もってなさそう。

サシャ:異様に私殴りが激しい。COの遅さから一通り来ても可笑しくはないけれど、私ワーウルブズ目で固執している?>>27で真贋互角って言ってるけど昨日のやり取りで私を偽目に見せたい感はある。その利点って?

今のところこんな感じ。

(110) 2014/10/05(Sun) 21:57:55 (ibis)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>106>>107
ますますユーリエ兎っぽい

(*48) 2014/10/05(Sun) 21:58:17 (seer)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

どうしようね。本当
ユーリエとかも言っているけど、私とウェルシュだったら、ウェルシュを誘拐すると思えてきた。
それは、ウェルシュが上手くまとめているから。っていうのがあるけど……

(=6) 2014/10/05(Sun) 22:00:42 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>106ユーリエ
村を出て国のトップを見ると、「CSS」という選択先があるから、そこで「ハロウィン」を選んでみよう!

えええ、なぜ「恋堕ちしていなくても結果を偽って」だい!?

(111) 2014/10/05(Sun) 22:02:04 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

>>1:194
☆1
わからんのは縄計算とか手順の話な。どういう盤面で進んでいくかわからんカオス編成で、不確定要素の多い部分を考えるんは俺にはできんのよね。
俺はもうちょいシンプルに考えるんが好きやわ。

☆2
そうそ、誘導ありえるんかなって思って。考え直したけどな(>>1:183参照)。CO数的にも渉外にQPいそうやし。

☆3
取った要素は出してるんで全部な。


直近ユーリエは見るのそこなんか。とりあえず灰みよーや灰。

(112) 2014/10/05(Sun) 22:02:38 (harurun)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ユーリエ>>111訂正
ごめん、「デフォルト」という窓から選んで横の「変更」ボタンを押すんだね。

(113) 2014/10/05(Sun) 22:04:00 (moriya25)

【独】 【手】手芸部 ローレル

そこで喉使うんですか先生(いきなりなって驚いている私がいる)(設定した記憶は無い)

(-83) 2014/10/05(Sun) 22:04:03 (ibis)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>106
はいとりあえず
★あなたの前提をもう少し詳しく説明して

(114) 2014/10/05(Sun) 22:05:24 (syuo)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ユーリエ君、役職に関わらず、ガチで不慣れっぽいね……。
むむむ…どこからわかっていないんだろう?
フォローも難しいよ…。

(*49) 2014/10/05(Sun) 22:07:07 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

          なんでやねんっ!
         
       ∧_∧ 三= 
    ☆  (゜ー゜ )三=
 ∧__ 〃 _ノ つ ノつ 三=
(`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
⊂ ⊂ \ ガッ
 ヽ   つ
  (ノ⌒´

と、ものすごくなる

(-84) 2014/10/05(Sun) 22:07:50 (syuo)

【狩】狩猟部 カレル、また落ちたああああ(T_T)

2014/10/05(Sun) 22:07:52

【独】 【知】人見知り ユーリエ

灰だって見ようにも何を見れば…胃痛が…

役職見る理由?護衛先悩んだからですごめんなさい。

(-85) 2014/10/05(Sun) 22:10:21 (jinro_purin)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

おかえりー。
ユーリエ君に驚いて、仲間の挨拶が目に入ってなかったよ。

(*50) 2014/10/05(Sun) 22:10:42 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

>>1:194の『申し訳ないですけど』ってってのが気になるな。

誰かサシャの性格把握してる人、ここ翻訳してくれん?

(115) 2014/10/05(Sun) 22:12:58 (harurun)

【知】人見知り ユーリエ

>>113 ベリアン
わわ…すごい…!
ありがとうございます

えーっと、ギドラのまま続行させるなら、正しい結果によって風紀委員透けてしまいませんか?って思ったので…

(116) 2014/10/05(Sun) 22:13:14 (jinro_purin)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

★シュテラ視点、ウェルシュは透けてると思う?
彼(まだ女だと気が付いてない)発言の端々にぼっち感あふれちゃってるんすよ。凄く霊視点に見えるっす。
ソレ隠す為に今からシュテラに風紀のフリしてもらっても、きっと「急に立ち回りが変わった」ていって逆にバレそうっすね…
いやでも、ぼっち感は演出してもらっても良いか(無茶ぶり)

んー、議題回答のついでに表で「狩は風紀護衛して欲しい」って言ってみようか?実際に狩が動くかどうかはさておき、犯人への牽制にはなるんじゃないかな?

(=7) 2014/10/05(Sun) 22:13:19 (k_ocean)

【狩】狩猟部 カレル、翻訳っておかしい気するな。まーいっか。

2014/10/05(Sun) 22:13:33

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに、先生は喉自重してくださいよ...と呆れ顔。一応差し上げておきます。

2014/10/05(Sun) 22:13:54

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに話の続きを促した。

2014/10/05(Sun) 22:14:12

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>49エレオノ―レ
「調査は新聞部、停学はワーウルブズ(犯人側)」
そうなのか。了解したよ。

(117) 2014/10/05(Sun) 22:14:30 (seer)

【独】 【転】転校生 ノトカー

>>108
それな(白目

(-86) 2014/10/05(Sun) 22:15:24 (k_ocean)

【主】図書館の主 アデル

時間ほしいなぁ
調査は各自に任せちゃいたい。
で、停学だけどツィスカ反対
ぽんぽん星投げてるしとっても便利。そのうち誘拐されてそう。片白なのも込みで
後は>>71とか
カレル>>92に追従したい。ちなみにカレルも便利そうだから反対。

直近軽く見るとユーリエが不思議ちゃんになってるのかな?

(118) 2014/10/05(Sun) 22:17:12 (nao-nao)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

★主>>1:201
その対話できた3人からなんか要素取れた?それとも、対話できたというだけで希望から外した感じなん?

(-87) 2014/10/05(Sun) 22:18:37 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル

お、ラッキ。ちょうどアデルがいる。ちょい質問さして。

★主>>1:201
その対話できた3人からなんか要素取れた?それとも、対話できたというだけで希望から外した感じなん?

(119) 2014/10/05(Sun) 22:20:27 (harurun)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ飴ありがとう。今夜は節約しつつ見ておくよ。

2014/10/05(Sun) 22:21:01

【一】いちねんせい エレオノーレ

ユーリエ先輩が目に入ったので。
総ツッコミ入ってますが>>106のギドラ〜の意味はよくわからない…。

恋に対する不安>>107はまさにわたしが感じてることで、共感白。恋に対するぐるぐるがあり、昨日の位置からも矢を指す位置ではなさそう。非恋だと思います。

1日目の動き、窓持ってたらもう少し疑われないように動けるんじゃないかなあとか、性格的にも仲間に迷惑はかけられないと思ってもう少し発言するんじゃないかなあ、と思うので非犯行者…かなあ…。あまり自信はないですが…。

んー、非新聞部要素は取れないので、占いはありかと思います。
今日の発言は穿った見方をすると、思考歪ませずに考察できる恋関連に逃げてるのかな、とも思えますし。

無理矢理要素取るとこんな感じですかね…。

(120) 2014/10/05(Sun) 22:22:27 (uduki)

【狩】狩猟部 カレル

ごめん返事遅なった。

☆籠>>1:200
仮決定0:00 本決定7:30とかならありがたいかなー。
更新前だと、11:00前後の10分間くらいなら時間取れると思うわ。

(121) 2014/10/05(Sun) 22:23:45 (harurun)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>115
「残念ですがあなたの要素を拾うことはできませんでした」くらいな意味合いだと思うよ。詳しくは本人に!

>>116
あー…うん。あんね、あの二人の前提としては「もし風紀委員がバカップル化していたら」というのがあるんだよ。それで、エレオちゃんは「風紀がバカップル化していたらおそらく偽の結果を流すのでは」って主張して、ベリアン先生は「バカップル化していても偽の結果を出したら恋堕ちしたのが不良にバレるのでそれはない」っていう主張

(122) 2014/10/05(Sun) 22:24:14 (syuo)

【知】人見知り ユーリエ

灰をみなきゃって思ってるけれど全然何も感じないんです!どうしたらいいんですかねもう…私もう村外から傍観してる気分です…

目立つから非新聞とは思わないし、村っぽく自由にしていても調査されて平気な詐欺師かもしれないじゃないですか。

私目線目立ってたのはカレルさんの喉枯らしくらい、あと別に印象に残る人がいなかったんですもの…
あ、ただ>>1:71がすっごいあざといなって思いました。そこに関して>>1:69が入ってますけど、うーん…私はそのまま割と新聞部あると思いました。

というかツッコミ多い…私そんな変なこといいましたか…?

(123) 2014/10/05(Sun) 22:26:42 (jinro_purin)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

まあいいんだよ、んなことより
★ユーリエちゃんは誰を白くみてるか、誰の要素が拾えていないかを提示してほしい。パッション込みでいい

(124) 2014/10/05(Sun) 22:27:08 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒース

ただいま。来てなかった2人とも来たね。

カレル先輩>>103☆おっとそこか。そういう質問良いですね。

えっと>>1:65で取った性格要素が「我の強さ」対話するタイプというより、はっきりとした自分の意見を持っていてそれを説得するタイプと思った。

それ故に自分の意見とずれた意見が出てくるとなまじ自分の意見に自信があるものだから反発してしまう、というのは十分に考えられた。それがアデル先輩に出た>>58>>59だと思った。だから性格要素と照らし合わせて違和感ない→塗りではない という判断。

詐欺師候補から外したい、というのはそこ。要は犯人側じゃなくない?って言いたかった。

(125) 2014/10/05(Sun) 22:28:49 (akatuki1018)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、ただいまです…今日の依頼はなかなかにハードだったですよ…

2014/10/05(Sun) 22:31:35

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

マジでユーリエちゃんがわかんない

(-88) 2014/10/05(Sun) 22:31:55 (syuo)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

なんかつい傍観してるみたいっていうのを白で言ってしまったのがもう…とりあえず私狩人とかしにたい。

(-89) 2014/10/05(Sun) 22:32:34 (jinro_purin)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

☆透けてても透けていなくても、ウェルシュが噛まれそうっていうのは私の意見。
犯人側としては「何か共霊ギドラしとるやつが二人いるな」→「取り敢えずまとめている方噛むか。もう片方は後で良いや」→「ガブッ」
っていう感じかな。私の犯人達の現状考察は
うん。狩が動くかどうかは別としてしても良いと思う。犯人側はやっぱり少しでも減らしたいだろうし。

……そう言えば、ウェルシュ君って前に男子に詰め寄られていて顔を赤く染めていたなー。もしかして、そういう趣味があるのかもよ♪?(ニヤニヤと、転校生の勘違いに気付いて)

(=8) 2014/10/05(Sun) 22:33:02 (teika- book)

【虫】生物部部長 ヒース

ユーリエ先輩とツィスカ先輩がキレッキレな件について(>>114)

ユーリエ先輩って完全に村から浮いてるよね。
それが何要素かって言われても何要素でもないって答えるけど。

うーん、思ったより白取れてない。ツィスカ先輩が★投げてるから傍観しとこ。ゾーンに入れる候補その1

(126) 2014/10/05(Sun) 22:33:39 (akatuki1018)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

何すればよかったんだっけ、人狼って…

(-90) 2014/10/05(Sun) 22:34:16 (jinro_purin)

【狩】狩猟部 カレル

>>125
ヒースさんきゅ。
3段目は昨日の一との対話から俺も感じてたわ。4段目はなるほどなー。そう見ると、>>50>>59は塗りには見えんね。

ちょい追加
★ちなみに、ヒースには>>96はどう見えてる?
★犯人じゃなく詐欺師に限定したんはなんでなん?

そのエレオの『自信』ってのは、エレオを判断する上でのキーワードになりそうな気がするな。

(127) 2014/10/05(Sun) 22:35:34 (harurun)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

あっ知って私だ…ってなってるもの。もうやだ。

(-91) 2014/10/05(Sun) 22:36:05 (jinro_purin)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

わ、私は誘拐されたくないなあ…一緒に誘拐されることになるけど、まだこっちにいたいし

きゅーちゃーんノシ

(@19) 2014/10/05(Sun) 22:36:25 (syuo)

【落】落ち着きのない レオンハルト

ノトカー先輩考察

>>1:141遅れて登場。すぐ渉外内訳判断。内訳予想に新聞部が入っていないのは非新聞部要素かな。
>>1:176調査を新聞部狙い、犯人狙いに分けているのは白要素かな。

改めて見直すと、>>1:186って言ったけど、良く見ると発言量の割には色が見えにくいかも。

(128) 2014/10/05(Sun) 22:37:10 (seer)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>123 灰から何も感じられないっていう気持ちはちょっとわかります(小声)

わたし、自分で捕まえることが出来ないと思ったら、自分が白くなればいいと思うんです。だから、小さな要素でも良いから、どう思ってるかって出して欲しいんです。村なら村らしくなれると思うんですよ。そしたら、周りが勝手に判断してくれます。
それで周りが判断ミスしたら、わたし生徒だし!なんでわかってくれないの!!こんな学園滅べ!!とか思っときましょう。気楽に気楽に。

わたしは対話苦手なので…ツィスカ先輩あたりがうまくやってくれると信じてます…(めそらし)

(129) 2014/10/05(Sun) 22:37:13 (uduki)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

エレオノーレ君は>>99がド白いのだが…。
うっかり陣営でも、ここまで把握漏れをするだろうか?
窓なし確定で、バカップルもないと思う。

サシャ君待ちで残りの喉は温存モード。
ユーリエ君にはすまないが、>>116の説明はギドラ組に頼みたい…。

(130) 2014/10/05(Sun) 22:37:16 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

エレオちゃんのこんな学園滅べが地味にツボに入った

そんなユーリエちゃんがみたいですせんせい!!

(-92) 2014/10/05(Sun) 22:39:19 (syuo)

【一】いちねんせい エレオノーレ、ふええ…喉がないよぅ…あめちゃんください

2014/10/05(Sun) 22:39:33

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>129 ニートは許さぬ(まがお

2014/10/05(Sun) 22:40:00

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

それにしても、占い師がわからないなあ…。
ヒース真めには見ているが、ローレルも頑張ってきたね。

自分が多弁勢なせいか、頑張っている人に弱いんだよなあ。
ついつい甘く見てしまう…。

(*51) 2014/10/05(Sun) 22:40:27 (moriya25)

【主】図書館の主 アデル

>>119アデル
☆対話したから。要素は特には。まあ、ツィスカに関してだけは便利だから灰にいてほしいなーとは思ってた。本気で

今日のエレオとのやりとりは半分くらい塗りに感じたけど同じようなことを昔やったことがあるから第3者に判断して貰う
ただ、後もう少しやりとり続くようならヘルプ求めたとは思う

(131) 2014/10/05(Sun) 22:40:45 (nao-nao)

【虫】生物部部長 ヒース

>>127どうしてこうも状況把握できてない人多いんですかねぇ・・・(困惑)カレル先輩あんたもか

1個目☆>>50とかと同じ性格要素の範疇。1回頭に浮かんだ推理だからこそ、口にポッと出ちゃった感じがする。

2個目☆エレオノーレさんに白出したの僕なんだよね。犯人とか首謀者であるはずないでしょ。バカップルかどうかも論ずる意味ないし。

(132) 2014/10/05(Sun) 22:41:42 (akatuki1018)

【花】脳内お花畑 シュテラ、【一】いちねんせい エレオノーレじゃあ私が飴ちゃんあげるねー

2014/10/05(Sun) 22:42:20

【知】人見知り ユーリエ

>>124 ツィスカさん
☆現状白く感じる人はいません、新聞目でみたレオンハルト以外はほとんどフラット、です…

パッション込みにするなら>>31の「なぜか私が占われ」が犯人側や新聞部っぽく無いような気がしました。
ってご本人に聞いていただいて言うのは擦り寄っているような気分ですごい言いにくいのですが

(133) 2014/10/05(Sun) 22:42:52 (jinro_purin)

【花】脳内お花畑 シュテラ、【一】いちねんせい エレオノーレに話の続きを促した。

2014/10/05(Sun) 22:42:58

【吹】吹奏楽部員 サシャ、今入ります

2014/10/05(Sun) 22:43:16

【独】 【虫】生物部部長 ヒース

やっぱツィスカしゅーさんだろ。決め打ち。

恋枠でイチャイチャしたやつを全豚に公開する日が楽しみで楽しみで仕方ねぇZE☆

(-93) 2014/10/05(Sun) 22:43:22 (akatuki1018)

【狩】狩猟部 カレル

あ、そうや。ツィスカはそろそろ灰雑出そか。
ツィスカが誰をどう見てるんかが全然わからんと、こっちからツィスカの判断ができん。昨日から全然灰に色つけてへんよな?

(134) 2014/10/05(Sun) 22:43:49 (harurun)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺だってまだここにいたいさ
だけど二人で行くのならどこだって怖くないだろ?

キュピ頑張ってーノシ

(@20) 2014/10/05(Sun) 22:44:15 (nao-nao)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ユーリエは共闘を申し込んでいるのかなあ?
オレ占いとか。

(*52) 2014/10/05(Sun) 22:44:30 (seer)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 22:46:19

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

どうもユーリエ兎ロックが掛かっているオレだけど
二人の見解は違うのか。

(*53) 2014/10/05(Sun) 22:46:24 (seer)

【手】手芸部 ローレル

停学は完灰から希望かな。片白もカップルの危険あるけど、灰色をつぶしたいし。
ツィスカ先輩、カレル先輩は対話とか発言が見やすそうだから停学反対かな。

ユーリエ先輩は…何とも言えないな。状況把握のなさは他窓もってなさそうだけど、そこで安心するのもどうかと思うし。浮いてる感じ凄い。

(135) 2014/10/05(Sun) 22:46:28 (ibis)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

なんすか〜ニヤニヤして〜?

んじゃ遅くなったけどっていって議題投下するっす。
因みに★渉外の真贋とか見れてる?
直感でいいから誰がホンモノっぽいとかあったら教えて欲しいっす。

(=9) 2014/10/05(Sun) 22:46:32 (k_ocean)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

いつの間にか便利枠みたいになってるんだけど!!ちょいまてええ!!(頭抱え

>>131
横槍だけど
★しゃべれるから放置、みたいな枠組み?

>>133
ほいほい。いや…なんてーかな。こっちとしてはもっとあなたの考え知りたいから思ったことそのままいって欲しいんだよね。おっけー?
★じゃあ、気になる人はいる?レオン君以外で

(136) 2014/10/05(Sun) 22:47:10 (syuo)

【主】図書館の主 アデル

>>132ヒース
★なら誰なら状況把握できてるように見えるんだ?

(137) 2014/10/05(Sun) 22:47:32 (nao-nao)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【花】脳内お花畑 シュテラ先輩ありがとうございますー!

2014/10/05(Sun) 22:48:27

【狩】狩猟部 カレル

>>131
アデルはお前だw
お、対話したからってだけか。その3人は対話から見ていけるって感じなんかな。んじゃ追加
★対話から判断すんの得意なん?犯人見分ける自信は結構あり?


>>132
げ、悪い。完全にうっかりしとった。

(138) 2014/10/05(Sun) 22:48:43 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ先輩:(;゙゚'ω゚'): ほ、ほら長所を活かしていこうってやつですよ…!

2014/10/05(Sun) 22:49:33

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>121
カレル先輩は深夜組ですもんね...朝は朝で6時以降の決定対応には厳しい人が複数いるみたいなんで、仮決定30分遅らせますか。ええい、寝不足上等!

★花 シュテラは仮決定24:00になっても対応可能かなぁ?

(139) 2014/10/05(Sun) 22:49:45 (Valkyrie)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

うーん、どうなんだろう?
あの匿名メモ、私は兎に遊び心があって余裕だなあと思ったが、不慣れさんなら他の策を思いつかなかったのかもしれないね。
まサイのコメを見ると、かなり驚いて反省しているようだし、ユーリエ兎もあるのかなあ。

(*54) 2014/10/05(Sun) 22:50:06 (moriya25)

【転】転校生 ノトカー

えっと、乗り遅れすぎてもう必要ないかも知れないけど。
>>2
□1 今日は要らねっす。渉候補が拉致られたら要検討。

□2 俺は今日も明言自由でもいいと思ったっすけどね…調査回数も限られてるし、相互よりはゾーンっすかね。

□3 俺個人の考えとしては、明日の風紀判定を確実に見たいと思うので、今日の内にギドラ解除して風紀鉄板護衛して欲しいっす。
どのみちギドラって長持ちするもんじゃないし、今日解除ないなら早い段階で解除して軸打ったほうがいいっすよ。

□4 まだ今日の分見れてないっす…仮には確実に遅れると申告しておくっす。
ついでに俺のコアタイムは21:00〜1:00。
日中は鳩から覗ければ良い方っす。

(140) 2014/10/05(Sun) 22:53:17 (k_ocean)

【虫】生物部部長 ヒース

アデル先輩>>137☆状況って把握してるのが前提でしょ?全員把握してるもんだと思ってたよ。

ただ、昨日のレオンハルト君然り、今日のエレオノーレさん然り。そして今のカレル先輩。

あと、ハロウィン知らなかったユーリエ先輩?(ネタ)

状況把握がなさすぎて、頭抱えてる。

(141) 2014/10/05(Sun) 22:54:48 (akatuki1018)

【主】図書館の主 アデル

>>136ツィスカ
☆むしろ誘拐されちゃって。喋れるというか少なくとも犯人側じゃなきゃ誘拐される可能性高そうな位置にいるように思われる。
便利枠がいてくれないときついし。不安な子多そうだし(知とか一とか)

(142) 2014/10/05(Sun) 22:55:14 (nao-nao)

【独】 【落】落ち着きのない レオンハルト

ユーリエ>>106
「また私だけ取り残された感」
なんの「また」?

とりあえずは灰に埋めておく

(-94) 2014/10/05(Sun) 22:55:19 (seer)

【独】 【手】手芸部 ローレル

黒出てないしラインもなにもないんだよなー
サシャに対してあの噛みつきから黒云々。視界晴らしで占った方がよかったかしら?でもあそこ白出ても思考停止しそう。
発言自体にラインは見えないしそこ黒でも何もなんないんだよね…

(-95) 2014/10/05(Sun) 22:55:21 (ibis)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ただ、今日(2d)はユーリエを吊らずにどこを吊るのかという感じ。
ノトカーのほうがまだ発言できそうだし、ユーリエはこのまま地上にいるほうがきつくないかな?

墓下のほうが詳しく説明してもらえると思うよ?
兎なら、負け確定だから嫌なのはわかるが…戦力的にかなりの無理があるというか…。

正直、イチから全部説明しているほど、私たちにも余裕はないしねえ。

(*55) 2014/10/05(Sun) 22:55:32 (moriya25)

【一】いちねんせい エレオノーレ

次、リーゼちゃん。
>>5>>45から調査機能に対する興味がなさそうで、調査被弾することは恐れてないように見える。非新聞部要素。

昨日の希望出しも白取り消去法で、白取った理由とかもちゃんと言ってて、考察に違和感ないかなって感じです。
全体的に目についたところからぽんぽん出してる感じが、気楽で赤窓持ちっぽくないかなと。

今日の発言は見れてないですが、非赤非新ぽいので今日の処理はしなくてもと思います。


>>139 夜はウェルシュ先輩が、朝はシュテラ先輩が(逆でも)と決定出し担当すれば負担軽減できるんじゃないですか?

(143) 2014/10/05(Sun) 22:56:08 (uduki)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>134
雑感&パッション込み&一言でいいなら

主&狩
主の方は考え方が似てる、狩は気になるところが似てる。共感白とりそうでビビってる。注視枠

現状白より。新聞部ではないと思ってる。ほっておきたい

ようわからん。灰。でも視線はいいと思うので生徒なら伸びると信じてる。しかし灰のままでは不安だったり
転&探
ようわからん2号&3号。ぶっちゃけあんま見てないんでこれから見る

灰。思考開示してくれたら要素とれるかも

なんとなく猪タイプとみた。切り替え早いし、思考も回っているように見えるんで白目

(144) 2014/10/05(Sun) 22:57:17 (syuo)

【一】いちねんせい エレオノーレ、わたしも仮決定間に合わなそうです…ごめんなさい。

2014/10/05(Sun) 22:57:27

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【一】いちねんせい エレオノーレはたらけー!

2014/10/05(Sun) 22:58:44

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ


今のところはあんまり分かんないかな。
まだ怪しい所が見つかってないから……

(=10) 2014/10/05(Sun) 22:58:57 (teika- book)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ユーリエ兎なら、ここ勘違いしてるのかな?
吊られるから参加しないほうがよかったというのは絶対にないからね!

この村は暴言も殴り愛もまだしてないけど、言葉のきつい人が入っていると、もっと無茶苦茶な否定発言が飛び交うゲームだから!

(*56) 2014/10/05(Sun) 22:59:49 (moriya25)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

彼氏(?)から誘拐されろ宣言されたよきゅーちゃーん!!

むう、いやこれで真面目に誘拐されたら爆笑

(@21) 2014/10/05(Sun) 23:00:50 (syuo)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>139ウェルシュ
☆はいはーい、大丈夫だよー。

(145) 2014/10/05(Sun) 23:02:14 (teika- book)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>130 あ、はいはい。なんか私、呼ばれました?

>>116
うん、「ギドラ継続」ってことは、すなわち「風紀判定結果は出さない」って事なんです。偽の判定結果出しても仲間を混乱させちゃうだけですから。

「出さない」=「出す必要がない結果だった」ってことで、素生徒だったとかあるいは番長だった、とか。Qは微妙だけど、犯陣営や新の停学が判明したら、その時点でギドラ解体→風紀COしてもらえば良いんじゃないかなと思いますね。

(146) 2014/10/05(Sun) 23:02:18 (Valkyrie)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

いや、不慣れなら>>133「擦り寄っているような気分ですごい言いにくいのですが」は出せないか…。
普通村の経験はあって、カオス村や妖魔の経験がない?

うーん、わからない…。

(*57) 2014/10/05(Sun) 23:03:00 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>142
あ、そういう立ち位置…いや、なんか予感はしてた!

君まで私に働けと申すのか
★便利枠になる気ないんすか?

(147) 2014/10/05(Sun) 23:03:25 (syuo)

【主】図書館の主 アデル

>>138カレル
うっかりだw
☆感覚で掴むなら対話が一番。ただ犯人見つけるとなると情報がもっとほしい。最終的には見つけられると思っているよ
>>141ヒース
まあ、そうだが。ただ難しい人もいるはいる
それよりは状況を把握しすぎている(言い方微妙)人が犯人や新聞部なんじゃないかと思ったから聞いてみたかった

(148) 2014/10/05(Sun) 23:03:32 (nao-nao)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

RPは剥がれ落ちたのだ…!!

ていうかね、喉足りないよ。灰ざくざくするには喉が圧倒的に足りないよ??

(-96) 2014/10/05(Sun) 23:04:27 (syuo)

【狩】狩猟部 カレル

>>144
あれ、そんだけ?もっと犯人要素とか新聞部要素とかでーへん?
色々探ってたやろし、犯人要素とか新聞部要素とかありゃすり合わせたい思ってるんやけど。それと合わせてツィスカを見ていきたい。
★サシャ評の『切り替え早いし、思考も回っている』はどこで取った?

(149) 2014/10/05(Sun) 23:05:50 (harurun)

【主】図書館の主 アデル、離脱。リアル忙しいめだ**

2014/10/05(Sun) 23:06:26

【知】人見知り ユーリエ

>>146 ウェルシュさん
あれ、そうなんですか?
ごめんなさい、ギドラに対する理解不足ですね…

(150) 2014/10/05(Sun) 23:06:53 (jinro_purin)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

シュテラ>>145
ん、良かった。今日のところは私も起きてるよ。お互いいつまで表舞台に居られるかわからないしね...。

私、早起きは得意だから(てかいつも早起きだから)06:00本決定立ち会いは絶対大丈夫。シュテラも無理しないようにね。

>>143 エレオもお気遣いどうもありがとう。

(151) 2014/10/05(Sun) 23:07:54 (Valkyrie)

(*58) 2014/10/05(Sun) 23:08:41 (seer)

【虫】生物部部長 ヒース

独り言がついに尽きました・・・なんでこんなに使うんだろ
(もしかして:$GREEDしすぎ)

>>146えっと、決定24時で良いの?良いならもう少し停学先とか考察まとめるけど

アデル先輩>>148☆それってつまり視点漏れって意味合いで取ってオッケーだよね?把握してるはずのないことを把握してるかのように話してる、とか。現状気になるところはないよ。

(152) 2014/10/05(Sun) 23:09:01 (akatuki1018)

【転】転校生 ノトカー

>>19>>104上の☆も参照に。一応どっちも見てたっすよ?
俺希望の出し方いっつも変だって言われるんすよね〜
俺って、推理で要素取りしてピンポで調査希望ッて言うより、
ざっくり辺りをつけてとにかく調査当てる。それで灰をガリガリ削れば潜伏幅も狭まって狼苦しくなるっしょ?
なおかつ俺が見るべき灰も少なくなる=考察少なくて済むね!(重要)
って考えなんす。

(153) 2014/10/05(Sun) 23:10:01 (k_ocean)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>131>>138に噴いたのは私だけか?wwww

(*59) 2014/10/05(Sun) 23:10:03 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*58
ユーリエにかい?

(*60) 2014/10/05(Sun) 23:10:41 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

>>148
おけおけ。メモっとくわ。

>>2
□1 現時点では無しやね。わざわざ武器を手放す必要はないかと。
□2 新聞部が渉外委員に立候補してるとはあんま思われへんから、ゾーン占いがいっかな。
で、ゾーンするなら占い師からの希望をまず聞くんがいい思う。そっからライン非ライン見えてくるかもしれんし、情報はとして有用やと思う。
□3 >>1:93やね
□4 後で出すわ

(154) 2014/10/05(Sun) 23:12:23 (harurun)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

...あ、シュテラの了解とれたんで正式アナウンスしますね。

【仮決定 24:00 本決定 06:00 に変更します】

仮から本への変更はあまりしたくない(対応できない人がいるかもの危惧)から、よくよく考えて希望出ししてくださいね。

(155) 2014/10/05(Sun) 23:13:00 (Valkyrie)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

自分も思いっきり乗り遅れてるですね。
思考開示として>>2に答えるです。
■1 わりと本気で悩んでたです。昼の時点でこのままなし崩しに▼知になりそうだなーと思ってたですから。それよりは偽っぽい手吊りのほうがいいんじゃないかって。でももし真なら怖いですし、寝覚めが悪すぎるです。真占を吊るリスク>灰村を吊るリスクなのは自明ですから。結局、>>38を見てほっとしたです。
実を言うとこれを表に出すかどうかについてもすごく迷ったです。手の白である自分に偽視ぶつけられるのは、真偽関係なしにすごくつらいでしょうから。だからなんだという感じですけどね。

■2 ゾーンです。
■3 詳しい人におまかせしたいです。投票COとかするべきなんですかね。
■4 待ってほしいです。まだ今日の分の議事を全然読めてないです。

(156) 2014/10/05(Sun) 23:14:02 (charl-1)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>149
そんな序盤から要素めっちゃ拾えるほど私高スキルちゃう。私にできることは出来るだけこの学園に情報を残すことだけだよ

☆顕著なのは>>1:163からの>>1:168かなと。「わあこれ視点漏れっぽくね!?」→「ごめん違ったわ」みたいなノリが

(157) 2014/10/05(Sun) 23:16:03 (syuo)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

はは...そういえば、自分、まとめやったこと、そこそこある(=素黒いから序盤に占われて、確白くらう)のに、なんか経験値溜まってないんですよねー。

「真面目なまとめ」はできるけど(不真面目ではない、という意味で)、独断とかできないし。視野広いとは言えないし。頼りないまとめでごめんなさいー。せめて風紀委員として皆に信じて貰えるようにがんばろう。

(-97) 2014/10/05(Sun) 23:16:38 (Valkyrie)

【独】 【手】手芸部 ローレル

考えが纏まらない(白目)

色云々兎も角非狩人的な意味と最終日残したくない的な意味で吊りたいのはユーリエ先輩。
でもそこなんか人外もってなさそう。持ってたらあざといよ…

(-98) 2014/10/05(Sun) 23:17:29 (ibis)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

>>140の3とかいいですねそれ!って思ったんですけど、
★恋矢が番長に刺さってる可能性、ってどう見てます?
番長の相手が襲撃されそうな位置だった場合、そこ鉄板護衛でしょうし、犯-長で刺さってたら敵にみすみす風紀委員を差し出す形になるのですが…。

あーツッコミたいけど非狩透けるよねこれ!!

(-99) 2014/10/05(Sun) 23:19:24 (uduki)

【独】 【手】手芸部 ローレル

もう、偽視にはなれました…占い生存真偽問わず二日の私に死角はない。
どうせ偽視でしょーだ。いいもん、吊来ないんだったら狐探すだけだもん。

まあ、ぶっちゃけ占い先ミスった感は凄い。
防御感の諸悪の根源もわかってる…
はは…はは・・

(-100) 2014/10/05(Sun) 23:20:34 (ibis)

【狩】狩猟部 カレル

リーゼの>>156から何か拾えそうな気がして、探の発言追ってみたけど難しいな。ちょい質問飛ばしてみるか。

★探>>156
ローレル偽っぽいってどこで思ったん?


>>157
そこ切り替えは早めやけど、別に思考は回ってなくない?思考回ってると感じた部分はどこ?

(158) 2014/10/05(Sun) 23:23:20 (harurun)

【独】 【狩】狩猟部 カレル


新聞部って勝ち筋的には、犯人勝ちに乗る方がいいんやっけ?なら>>156はちょっと非新聞部要素かもしれんのやけど、どーなんやろ。

(-101) 2014/10/05(Sun) 23:23:32 (harurun)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>153
あ、ものすごく共感する

(-102) 2014/10/05(Sun) 23:24:15 (syuo)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

戻りー。
ん?ランタンは何に困ってるん?

>>*59
俺も>>131ふいたわwww

(*61) 2014/10/05(Sun) 23:24:46 (harurun)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

わからないか…
俺はぼんやりヒース真ぽいて思ってるんすけどね。

(=11) 2014/10/05(Sun) 23:25:03 (k_ocean)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>143
ぶっちゃけ調査結果より自分に矢が刺さってないかのが気になってたです。

(-103) 2014/10/05(Sun) 23:27:47 (charl-1)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

だいぶ議事録が進んで色々考察したりしたいけれどまずは星返して公約であったリーゼとアデルさんの考察から始めるわ。
狩☆>>105 えっ そこ突っ込みます?
そりゃ他の人にも伝えたかったからに決まってるじゃないですか。
狩☆>>115 基本は>>122であとはあなたは高3ですから敬語を使っただけですね。別に削っても良かったのですけど。
手☆>>110 異様に殴りが激しい? 二回くらいしか殴った覚えありませんけど。それも一回は論破されてるし。ヒースが寝落ちで評価下げてあなたが真面目に論理的な考えを言ってきたのが私に良く映ったから拮抗に評価を変えたんです。

(159) 2014/10/05(Sun) 23:28:28 (Kyto)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ぶっちゃけると、ユーリエは狼仲間だとしても、この位置では切るしかないよ。
1dに寡黙すぎた。
その自覚もなく、狼を告発してゲーム性を破壊しようとしたのは、組める相手じゃない。

昨日の夜はサシャ兎かも?と思っていたし、ノトカー兎でも合図があれば白囲いで共闘を考えていたが、相手にできるのはここまでだ。
不慣れだろうが天然だろうが、自力で発言できないなら、ゲーム上は吊るしかない。

私は寡黙を吊りたい。
地上には頑張ってる人が残ってほしい。

(*62) 2014/10/05(Sun) 23:28:54 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>158
どこだろうなーって思って見てきたらなかった。私の中のパッションだった
★カレル君は灰をどういうふうに仕分けしてる?

(160) 2014/10/05(Sun) 23:30:44 (syuo)

【一】いちねんせい エレオノーレ

アデル先輩。戦術論多めですね。
言ってることは危機感なくない?と納得出来ない部分もありましたが、周りの反応からしてもおかしくないんだと思います。ここからは要素取りません。

灰への視線、「ここ処理反対」っていうのはあるのですが、「どこ怪しい」って全く言ってないんですよね。>>131塗りっぽで初めて黒視意見。しかも判断は第三者に〜と、ヒース先輩風に言うと、ヘイトを買わないようにしてる。

この方法の考察って犯人でもやりやすいと思いますし、新聞部の敵を作りたくない心理からもやりやすいと思います。
ちらほら白視を得てた>>206ですがあざとい人ならやると思いますよ。
調査希望出さないでこんなもんだよ?と開き直られてももにょりです。
他灰と比べて、調査も停学もありだと思います。

(161) 2014/10/05(Sun) 23:33:32 (uduki)

【転】転校生 ノトカー

灰がまだ全然見れてないんすけど、どうしよう…;
今日ざっと見て目立ったのは、エレオとユーリエ先輩っすか?
あとツィスカ先輩とヒースが頭抱えてる所は【見た】

ツィスカ先輩の>>31「なんだこれ」凄く好きっす。
もし人外なら自分占われた事にもうちょっと驚きそうなものっすが、そうでもなく疑問とか不満の方が先に出てる。とても人っぽい反応だと思うっす。

狩は>>105見てやっぱり便利調査いらんよなあと思ったっす。俺は落>>1:187の把握漏れが何油来なのか頭の中で整理出来なかったんすよね。だから凄い助かったっす。

もうちょっと見てくるっす〜

(162) 2014/10/05(Sun) 23:34:52 (k_ocean)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>158
CO直後からです。自分は占い師については特にパッション重視ですよ。それなりに当たります。>>1:149>>1:152>>1:159で強くなったですね。不安になって聞いてるというよりは呪殺出せますよアピにしか見えないのです。

(163) 2014/10/05(Sun) 23:36:11 (charl-1)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

時間なので、そろそろ出そうか。

エレオノーレ、レオンハルトは放置でいいかな枠。
アデル、カレル、サシャも占いは消極的だな。
疑いが集まっているなら占うのもありだが、灰のままでも襲撃されそうでもったいない感。

ユーリエは吊りたい枠。
申し訳ないが、この寡黙っぷりでは村でも残しておけないと思っている。

(164) 2014/10/05(Sun) 23:36:39 (moriya25)

【独】 【手】手芸部 ローレル

…はは。だって黒初日で当てても碌なこと起きないし。
呪殺狙いって普通じゃね?
偽感たっぷりねー防御と説明は否定できねぇや。
狐当てる自信?ある訳ないよ。

不安になっているからこその自分を言い聞かせるための屁理屈呪文。振り返るとソウダネ。ま、ここ狐ないからスルーでFA

(-104) 2014/10/05(Sun) 23:40:02 (ibis)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>115>>159 カレル先輩はどうして申し訳ないと思ったか?を聞きたいのではないでしょうか。

(165) 2014/10/05(Sun) 23:40:27 (uduki)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

赤でここまでユーリエ兎を決め付け、違っていたらEPで大笑いだね。

(*63) 2014/10/05(Sun) 23:41:15 (moriya25)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

私でも自分みたいな人いたら吊る
こんなやつ邪魔

もういっそ、回避しないってありなの?

(-105) 2014/10/05(Sun) 23:41:48 (jinro_purin)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、あと15分だよー。だ、だいじょうぶかなみんな(しろめ

2014/10/05(Sun) 23:45:05

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

うーん、本気で占い先に迷うな。
ノトカーも寡黙めで、占い師としてはいまいちな選択肢か。
リーゼロッテはコアずれなだけで白いし、補完はまだしたくないような。

(*64) 2014/10/05(Sun) 23:46:13 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

わーるい、ちょい席外す。戻りは2時頃になるかも。
とりあえず【▼ユーリエ】だけ出しとく。

>>159
ふむふむ。伝えてなんか得たものあった?
敬語の件はまあそれでいいや。ツィスカに聞いたのでもおかしくはないし。

☆歴>>160
ん?仕分けとは?

(166) 2014/10/05(Sun) 23:46:30 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ツィスカとエレオノーレを信じて、アデルかカレルを占うべき?

(*65) 2014/10/05(Sun) 23:46:47 (moriya25)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュは、【知】人見知り ユーリエ を投票先に選びました。


【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>162
ものすごく誤字っていることにツッコミを入れたい

(-106) 2014/10/05(Sun) 23:47:52 (syuo)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>163
プラス襲撃懸念、ですね。単に言葉選びが大仰なだけ、という可能性もあるですかね。
今のところ虫≧悩>手です。ちなみに寝坊は要素には一切とっていないです。

>>115
そういえば初日の最後、私とアデル先輩にも謝ってたですね。わからないで占いにあげるのが嫌いな人なんですかね。

(167) 2014/10/05(Sun) 23:48:43 (charl-1)

【花】脳内お花畑 シュテラ、後、10分だよー

2014/10/05(Sun) 23:50:50

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、ストップウォッチ構えて皆を急かしている生徒会役員と風紀委員長の光景ww

2014/10/05(Sun) 23:52:11

【独】 【知】人見知り ユーリエ

鳩のメモには既に狩人日記書き始めているんだよね…
落としておこう、もう書く必要すらなくなってしまう。

(-107) 2014/10/05(Sun) 23:53:02 (jinro_purin)

【虫】生物部部長 ヒース

ノトカー君>>153うん。生徒ならその考え方直した方が良いよ。

前提として今回の調査の使い方だと灰は狭まらないよね?偶然全員かぶさるならまだしも、明言自由で被らないように調整してたし(そこ、寝落ちてた奴が言うなとか言わない)灰を狭めれば良い、という考え方はおかしいよ。

で、これが性格要素かと言われると>>1:150で風紀の方が重要と言ってはいるものの、渉外の重要さも理解はしている。今挙げた調査の仕方への不理解と一致しない。

結論:すごく痛いとこ突かれた結果の言い訳に見える。

(168) 2014/10/05(Sun) 23:53:09 (akatuki1018)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

*人見知りユーリエの日記*
人見知りなのに、番長を任されるなんて、予想外すぎて…どうしよう。日記だけでも、番長っぽく強気に…書いてみようかな。

(-108) 2014/10/05(Sun) 23:53:30 (jinro_purin)

【花】脳内お花畑 シュテラ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ「遅刻は許さないぞっ」みたいな感じかなww

2014/10/05(Sun) 23:53:32

【独】 【知】人見知り ユーリエ

◆1日目
不良集団ワーウルブズから脅迫状…でも悪戯かもしれない、か。
番長として、ここは見過ごせないね。あたい、殴り込みに行かけてもらうよ。でも、ワーウルブズってどこにいるんだろうね?
とりあえず、校内を巡回してみるか…
→誘拐:校長先生 ローゼンハイム

校長が誘拐ねぇ…ただの悪戯じゃなくて、本気なのはわかった。巡回していたのに、阻止できなかったなんて…悔しいよ全く。

(-109) 2014/10/05(Sun) 23:53:58 (jinro_purin)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>166
この人は思考が似ている、とか占いありかな、とかそんな感じの枠組み

【●転○落▼知】で出す。遅くなってごめんね

(169) 2014/10/05(Sun) 23:54:18 (syuo)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

昨日はこんなこと書く余裕があったんだなって思う(白目

(-110) 2014/10/05(Sun) 23:54:36 (jinro_purin)

【狩】狩猟部 カレル

★転>>162
ベリアン先生が>>1:196で同じようなこと言ってるけど、見てなかった感じ?

>>163の返事はまた後で。


ごめ、誰か飴投げといてくんない?

(170) 2014/10/05(Sun) 23:54:59 (harurun)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

占いいらない枠
エレオ アデル カレル サシャ リーゼロッテ
占い有り枠
レオン ノトカー 
つり枠
ユーリエ

(-111) 2014/10/05(Sun) 23:55:03 (syuo)

【狩】狩猟部 カレル、りだーつ**

2014/10/05(Sun) 23:55:37

【独】 【知】人見知り ユーリエ

◆2日目
このままなら即停学だ。だけどもう頑張れる気がしないよ…吐きそうだ。
>>107は番長が透けないか不安だね…まあこのくらいなら平気か?あたいは立ち位置的に恋堕ちは絶対しないからね。いくらなんでもこんな真っ先に停学になりそうな奴をバカップルになんてしねえよな。

(-112) 2014/10/05(Sun) 23:56:09 (jinro_purin)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

もしかしたら、ランタンは表で発言できなくなって困っている?

(*66) 2014/10/05(Sun) 23:56:09 (moriya25)

【転】転校生 ノトカー

うーん、ユーリエ先輩は灰見るのが義務みたいになっちゃって身動き取れないんすかね?灰見るのが苦手なら、渉外委員を見ればいいじゃない!というパッション。

とは言え、このままでは後半残しておけないと言う意見はベリアン先生に同意。停学ってあと何回ミスれるんすかね?
とりま暫定【▼ユーリエ】でだすっす。

(171) 2014/10/05(Sun) 23:56:24 (k_ocean)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

はうう…もう表で何喋ろう?
誰が怪しい?

(-113) 2014/10/05(Sun) 23:56:39 (jinro_purin)

【虫】生物部部長 ヒース

希望出し【▼ノトカー君▽ゾーンに居る3人】

ゾーン希望は【アデル先輩・ユーリエ先輩・リーゼロッテさん】

ノトカー君は新聞部、犯人側両方あり。吊り第2希望をゾーンの中って曖昧にしたのは調査先透け防止のため。

一応、飴ください・・・

(172) 2014/10/05(Sun) 23:56:54 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

リーゼロッテ兎はない…かな?
完全にパッションだが。

(*67) 2014/10/05(Sun) 23:58:07 (moriya25)

【一】いちねんせい エレオノーレ

時間ないよー…カレル先輩見ました。
初動の周りの意見見ずに非渉非風、FO推しはなし崩しに能力者露呈するの狙ってる?って思ったんですけど、対話した感じからもホントにFOがいいと思ってるんだと思ったので要素取らず。

その後の灰への視線は見やすいですし、今日の気になったとこにツッコんでいく姿勢もいいかなって思います。
>>103>>127ですっと疑いひっこめるのもSG探ししてるように見えないですし。

それに、ツィスカ先輩と同じく★飛ばし便利枠っぽいので停学は反対。調査もいらないと思います、反対はしませんが。


んー、ノトカー先輩とサシャ先輩見れてないですけど、現状【▼主●知】で提出です。
希望が集まると思うので言っておきますが、▼知でも反対はしません。

(173) 2014/10/05(Sun) 23:58:28 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレは、【知】人見知り ユーリエ を投票先に選びました。


【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

きゅーちゃんは誰かなー。やっぱりヒース君かなー

(@22) 2014/10/05(Sun) 23:59:06 (syuo)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

>>166 ありませんでした……(しゅん
リーゼロッテ
>>74の三発言目でいきなりカレルさんのFO推しを否定したりベリアン先生にあざといと言ったりして敵を作るような言動をしたのが強い非新要素と中程度の非犯要素に思えるわ。この殴りは性格要素ではないようだしね。
それとまだ誰もエレオを白目であると見ていない時に>>106ではっきりと白めと宣言しているのも追従が無く、単独感があって良い。
他は特に。

ちなみに【▼知】【セット済み】

(174) 2014/10/05(Sun) 23:59:24 (Kyto)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【虫】生物部部長 ヒース先輩にあめちゃんあげますねー!

2014/10/05(Sun) 23:59:48

【一】いちねんせい エレオノーレ、【虫】生物部部長 ヒースに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 00:00:03

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

>>*66
なのかな?ランタンだいじょうぶー?

>>*67
ないかも。後で灰雑でだすつもり

(*68) 2014/10/06(Mon) 00:00:07 (harurun)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>173
それをしたら便利枠いなくなるからやめてえええ!!(ぶるぶる

はっ、でも誘拐or停学されたらニートできる…

(@23) 2014/10/06(Mon) 00:00:31 (syuo)

【手】手芸部 ローレル

今日の吊希望は【▼ユーリエ】
終盤に残したくない位置だわ。申し訳ないけど。残しても何も見えてこなさそうってのがあるわね。

占い希望は、【●アデル】
ギドラの候補から選んだ感は否めないわ。完灰潰し。
レオンかって言われたらアデル先輩の方が気になるってところね。多分村の中の発言のタイプかな

(175) 2014/10/06(Mon) 00:01:16 (ibis)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 00:01:18

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

占い先に迷うな。
ツィスカとエレオノーレを信じて、アデルかカレルを占うべきなのか?
って思ったら>>172が見えた。
ヒースとノトカーは切れか……。

【●カレル、サシャ、リーゼロッテ】【▼ユーリエ】

(176) 2014/10/06(Mon) 00:01:39 (moriya25)

【虫】生物部部長 ヒース、【一】いちねんせい エレオノーレさん、ありがとうございます!

2014/10/06(Mon) 00:02:12

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>メモ
私の希望反対!反対だよおおお!!(頭抱え

あと、誰か飴くれるとツィスカさん働くよ、多分

(177) 2014/10/06(Mon) 00:03:54 (syuo)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オーごめん。全然作戦会議参加できてない…。
今日は何時まで起きてる?

(*69) 2014/10/06(Mon) 00:04:02 (harurun)

【手】手芸部 ローレル

あ、ゾーンに異存はないわ。だからこそ単体希望になったのだけれど。

希望するなら【アデル先輩、ノトカー君、ツィスカ先輩】てところかしら。

(178) 2014/10/06(Mon) 00:04:03 (ibis)

【手】手芸部 ローレルは、【主】図書館の主 アデル を能力(占う)の対象に選びました。


【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、誰かカレルにも飴を投げてあげてくれないか?私のはもうないので。

2014/10/06(Mon) 00:04:58

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

お、俺は今日も占い回避したっぽいなー

(*70) 2014/10/06(Mon) 00:05:05 (harurun)

【知】人見知り ユーリエ

えーっと、希望は●落です。
○▼▽は…すいません。

(179) 2014/10/06(Mon) 00:05:17 (jinro_purin)

【手】手芸部 ローレル、【歴】歴史研究部部長 ツィスカに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 00:05:50

【知】人見知り ユーリエ、【狩】狩猟部 カレルに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 00:06:06

【知】人見知り ユーリエは、【花】脳内お花畑 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。


【削除】 【花】脳内お花畑 シュテラ

\|転歴狩落探吹知一主|虫悩手|花籠
▼|知知知__知_主_|転__|__
▽|_________|※__|__
※主、知、探
こ、こんな感じかな?

2014/10/06(Mon) 00:07:18 (teika- book)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

うーん...悩ましいけど私は【▼知▽転】で希望出すよ。

ユーリエ先輩は、不慣れ故の「灰見られない」なのか、陣営把握している故の「灰見られない」なのかが、どうにも。でも赤ログ感は感じないから新>反疑い。
ノトカーは、話してはいるけど、「無難」「追従」感が他の人より強くて、本当に色見えない。

シュテラも希望出していいと思うよー。

(180) 2014/10/06(Mon) 00:07:22 (Valkyrie)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【歴】歴史研究部部長 ツィスカに、わぁ!失礼しました!うん、ちゃんと見るねー(ね、ねむい...

2014/10/06(Mon) 00:09:04

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

アデルウケたww

ちょっとピリピリムードだったからこういうのは楽しいねw

(*71) 2014/10/06(Mon) 00:09:39 (seer)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

遅れて申し訳ありません!
【●狩○転▼知】
占い希望、昨日とほぼ同じです。全く見れてないので。
主はありです。昨日の反応、人外の場合でも「村でも初日はこんなものなのに」というのが出た可能性もあると思ったのでリセットしたです。

(181) 2014/10/06(Mon) 00:10:19 (charl-1)

【転】転校生 ノトカー

>>170
☆あれっ?見落としてたっす。ありがとっす。
正直今日の分の議事しか見てないのでスッポ抜けたっすね。
>>168
俺、『いつもは真占至上主義』だって言わなかったっけ?
普段なら占真贋ガッツリ見て決め打ち、他の占候補の色は考えない。
今回は風紀の重要性が渉外より勝ってると思うから、いつもの自分とは違う風紀軸を推し進めている。それで希望の傾向が現状jとずれてるのは、あるのかもしれないっすね。
考察に時間取れない人にとって灰狭めはありがたいんだけどなあ

ところで俺、初日からヒース割りと真目に見てる。
>>19「悪くないんだけど」ってのは俺を判断・見極めようとする姿勢。
>>73とか、能動的に場を動かして勝ちに行こうって感じする。その前提で>>141の頭抱え感。人外だったらうっかりすらも利用すればいいじゃない。学園全体で勝ちに行きたいのに本気で困ってるように見えた

(182) 2014/10/06(Mon) 00:10:20 (k_ocean)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュよしよし。眠いかあ、平気?

2014/10/06(Mon) 00:11:22

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

すまない、>>176はリーゼロッテがかぶっていたか。
【●カレル、サシャ、レオンハルト】に変更。

(183) 2014/10/06(Mon) 00:11:49 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

にゅるっと。
★ノトカー君の灰狭めって「とりあえず全員片白とかそういう色をつけたい」てOK?

(184) 2014/10/06(Mon) 00:12:54 (syuo)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

【仮決定:人見知り ユーリエ】

\|狩歴転一吹知探落主|虫悩手|籠花
▼|知知知主知落知__|転知知|知_
▽|_________|※__|転_
●|_転_知__狩__|※※※|__
○|_落____転__|※※※|__

虫:▽及びゾーン希望は[主知探](>>172
悩:ゾーン希望は[狩吹探](>>176
手:ゾーン希望は[主転歴](>>178

シュテラはゾーン調査の指定よろしくー(ぶん投げ)
難しいかもだけど、各渉外の希望も加味してあげてください。

(185) 2014/10/06(Mon) 00:13:20 (Valkyrie)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

もう灰見るのつーかーれーたー!!!
ノトカー先輩とサシャ先輩明日じゃだめ?(首こて)

吊り…はかからなそうかなー。うん。
襲撃もなんか使えない子認定されてるっぽいしこないでしょうヽ(´ー`)ノ
終盤まで残されるのもそれはそれで嫌だけど(震え)

ユーリエ先輩、終盤まで残っててほしくないっていうのは同意なんだけど、人外の確率はわりと低いと思うんだよねー。人外なら夜兎って感じ。
非恋だろうし、赤囲んでるなら仲間がもちっと助けてやれよ非情だな、って思う。
その点では今日の希望出し、ヒース先輩が真ぽいかなあ。とめもめも。

ヒース先輩夜兎溶かさないかな。そしたら白確ニートできるんだけどな。
アデル先輩かユーリエ先輩だと思うしヒース先輩のゾーンにアデル先輩入れて欲しい。

(-114) 2014/10/06(Mon) 00:13:24 (uduki)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、うわーん、誰か私にも飴くださいー。本決定で喉枯れとか怖すぎる。

2014/10/06(Mon) 00:14:50

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

困ったのはユーリエの思惑が分からないことだね。
(それ以前に本当に兎かどうか分からないけど)

白狼のオレを吊りじゃなくて占い希望に上げたのは
「共闘しよう」という合図なのかな?と思ってさ。

でも、>>*62が正論なのかな…。

オレもユーリエ吊で提出して良いかな?

(*72) 2014/10/06(Mon) 00:14:55 (seer)

【花】脳内お花畑 シュテラ

うーん、私は……【▼知】とだけ
ユーリエ先輩は、次から次へと情報が来て、それを処理しようとしても仕切れてないっていう感じがしたな。だから、灰の部分が疎かになって見えなくなったんじゃないかなって私は思った。

(186) 2014/10/06(Mon) 00:15:50 (teika- book)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*69
頑張って1時までは起きていられると思う。
打鍵ミスるから、あまり発言はできないかもだが。

いや、この時間帯は灰狼のほうが大変だから。
頑張ってくれる仲間でありがたいよ。
ジャックもランタンも白視されてるし、序盤でこの位置なら上出来だと思うよ。

(*73) 2014/10/06(Mon) 00:15:55 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

占い希望が昨日と順番を変えたのは、議事を読んでてなんとなく転が白っぽく見えたからです。どこでだったか後で確認するです。狩は注目するポイントが自分とはずれてるみたいです。それが黒要素なのかはわからないです。

>>104「そう言えば」
更新時間にいなかったとはいえ、もう少しで転占いだったのに他人事感あふれてるですね。
新が白灰位置を狙いに行くと言うのは非同意です。狙おうとして狙えるなら苦労しないと思うですよ。特に今回は答えを知ってるですから。

>>174
狩のFO推しを否定したわけじゃないです。戦術論、考え方が違うだけだと思って横に置いただけです。

(187) 2014/10/06(Mon) 00:16:00 (charl-1)

【転】転校生 ノトカー

結局灰見れなかったっす…。すまねっす。
調査先、暫定で今日目立ってた【●エレオ】にしとくっす。
俺と考え肩が違うくて、取り敢えずここに色付いたら見やすくなるかな?ッて感じっす。

(188) 2014/10/06(Mon) 00:16:08 (k_ocean)

【主】図書館の主 アデル

遅くなった…
希望▼エレオ
>>161エレオ
ヘイトをかいたくないというかエレオの今日の「その」ヘイトは正直消耗戦以外になりそうもなかったから買いたくなかった
誰怪しいとか言ってないのはすまん。時間ほしい
あざといとは言われたことない。

(189) 2014/10/06(Mon) 00:16:27 (nao-nao)

【知】人見知り ユーリエ

ううごめんなさい、このままではこうなってしまうのは昨日からずっとわかってはいたんですけれど…
【私はこの学園を守る番長です】
いっそのこと何も言わずに吊られようかどうしようか迷っていたのですが…

>>107は番長が透けないか?とは思ってました。まあ透けてようがそうでなかろうがどうせ、といった感じですが…
私は立ち位置的にわかると思いますが恋堕ちはしないです

(190) 2014/10/06(Mon) 00:17:37 (jinro_purin)

【転】転校生 ノトカー

>>184☆そうそう。とにかく純灰を潰して行きたいってのが俺の基本思想っす。

(191) 2014/10/06(Mon) 00:17:44 (k_ocean)

【一】いちねんせい エレオノーレ

疲れたのでノトカー先輩とサシャ先輩見るの明日でいいですか……もう頭回らない…。

ゾーン占い希望出して良いなら、ヒース先輩のほうにアデル先輩入れて欲しいです。

(192) 2014/10/06(Mon) 00:18:13 (uduki)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【手】手芸部 ローレルあめちゃんありがとうねー(なでなで

2014/10/06(Mon) 00:18:26

【知】人見知り ユーリエ、しないです→してないです、に訂正ですね…

2014/10/06(Mon) 00:18:28

(193) 2014/10/06(Mon) 00:18:49 (uduki)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

ヒースはノトカーにずいぶん直球なこと言うなあ。
アデルさん
戦術論多めで思考開示薄目のツィスカという感じかしら。
なんか便利っぽいけど便利屋じゃないんですよねー。突っ込むべきところを冷静に突っ込むんですけどそれだけ。
それでも個人的に考えがあるから今日は占わない方がいいかなと思ってます。明日は占うべきですが。これについてはまた明日。

(194) 2014/10/06(Mon) 00:19:01 (Kyto)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、知の番長CO【見た】

2014/10/06(Mon) 00:19:08

【一】いちねんせい エレオノーレ、これが正しい【見た】の使い方っ…!(喉辛いのに喉辛いのに

2014/10/06(Mon) 00:19:13

【独】 【手】手芸部 ローレル

ツィスカさんスルーでよかったかも。
まあ、ゾーン入ってもアレだけどね。
完灰潰し。徹底。
対抗の白は白じゃない!確かにそうだけどね?すぐに補完するなら初めから統一した方が良いよ。

(-115) 2014/10/06(Mon) 00:19:45 (ibis)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*72
私もユーリエが兎かどうかはわからないし、不慣れさんなら困っているかもとは思う。
でも、寡黙すぎて狼仲間でも救い上げられない。

ユーリエ吊で提出し、発言でフォローを入れたらどうかな?
ユーリエは本気で困ってるっぽくて共感してるとか。

(*74) 2014/10/06(Mon) 00:20:01 (moriya25)

【虫】生物部部長 ヒース、【籠】バスケ部主将 ウェルシュsann

2014/10/06(Mon) 00:20:52

【主】図書館の主 アデル

書いてた間に仮出てたんだ。
>>147ツィスカ
☆俺が?…時間があればかな。
後、俺はそんなに便利な人にはなれないよ

(195) 2014/10/06(Mon) 00:20:57 (nao-nao)

【虫】生物部部長 ヒース、【籠】バスケ部主将 ウェルシュさん飴投げます

2014/10/06(Mon) 00:21:07

【手】手芸部 ローレル、【知】人見知り ユーリエ>>190【見た】

2014/10/06(Mon) 00:21:37

【虫】生物部部長 ヒース、【籠】バスケ部主将 ウェルシュに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 00:21:49

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

片白かどうかはあんまり意識してないですね。
一はもともと白く見てたですし、歴はエアポケ懸念などが白アピではなく、場を見てのものであると感じたです。>>33は単に白アピで言ってたならもっと具体的な答えが返ってくるんじゃないかと思うです。実際にそう感じて、言いたくなったから言ったんじゃないかと。

(196) 2014/10/06(Mon) 00:21:51 (charl-1)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>190
えっ……。
真狩か???

(*75) 2014/10/06(Mon) 00:22:23 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

【見た】
…ふむ。ごめんギドラsに方針ぶん投げていいかな

>>191
ありがとう。まあどの占い候補から白でて黒がでて、というのも情報の一つだしね

(197) 2014/10/06(Mon) 00:22:47 (syuo)

(198) 2014/10/06(Mon) 00:23:26 (charl-1)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

ゾーン希望
ヒース :【アデル先輩・ユーリエ先輩・リーゼロッテさん】>>172
ベリアン:【カレル、サシャ、レオンハルト】>>183
ローレル:【アデル先輩、ノトカー君、ツィスカ先輩】>>178

(=12) 2014/10/06(Mon) 00:23:44 (k_ocean)

【虫】生物部部長 ヒース

諸々【見た】

ゴメン、寝る。調査先は明日の朝に確認するけど、念のため暫定でセットしたと明言しとくよ。

(199) 2014/10/06(Mon) 00:24:06 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

目を覚ましてくる。
作戦会議しよう。

ユーリエ兎でも、黙って吊られるよりは偽狩COすると思う。

(*76) 2014/10/06(Mon) 00:25:04 (moriya25)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

方針:
【番長CO回さないでください】
【今日の知停学はとりま回避で】

(200) 2014/10/06(Mon) 00:25:12 (Valkyrie)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

うーん、結構ノトカー君に吊り票が入ったね
どうしよう?

(=13) 2014/10/06(Mon) 00:25:16 (teika- book)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、喉温存で単文発言するけどシュテラも意見お願い

2014/10/06(Mon) 00:26:01

【主】図書館の主 アデル

>>190見てるよ
そしてまたちょい離脱**

(201) 2014/10/06(Mon) 00:26:07 (nao-nao)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

>>190 えー……
真なら最悪のパターンとしか言いようがないです。
対抗などはまとめ役の判断に任せますが真贋はともかく今日はユーリエさんを残しましょうとだけ。
偽なら襲撃筋で分かると思いますし縄数もきついですからね。
あとユーリエさん、あなたが普通の生徒ならその騙りはやめましょう。

(202) 2014/10/06(Mon) 00:26:25 (Kyto)

【独】 【手】手芸部 ローレル

でも、番長確定は痛いなー詐欺師の死亡が確認できない。
しかも偽濃厚いたい事この上ない
確定ではなくても明日には誘拐されてるんだろうなー本物でも村騙りでも。寧ろ誘拐されてなかったら間違いなく吊。

(-116) 2014/10/06(Mon) 00:26:26 (ibis)

【一】いちねんせい エレオノーレ

番長関連はギドラーズにお任せします。

>>189 わたし関連のことだけじゃなくて、どこ怪しいって言わないとか全体的にですよ。

その希望出しも自白基点視点はあると思いますが、ただの疑い返しにしか見えないです…。

(203) 2014/10/06(Mon) 00:26:27 (uduki)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

後、ゾーン調査指定ってどうしたら……!

(=14) 2014/10/06(Mon) 00:26:37 (teika- book)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>195
えっ、そうかな。個人的には目の付け所がいいなあとか思ってるからざくざく働いてくれるかなって

君の言葉を借りるなら、「生徒なら誘拐されろ」だね。これはカレル君にも言えるけどー

(204) 2014/10/06(Mon) 00:27:13 (syuo)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

【見た】
ふむ。俺に縄当たりそうになったらCOするっきゃないっすね。
ギドラで出てもどうせ霊見てくれないんで、共鳴で出るつもりっす。
思ったより黒くなり過ぎたっすね…▼リアル

(=15) 2014/10/06(Mon) 00:28:14 (k_ocean)

【落】落ち着きのない レオンハルト

ツィスカ先輩考察

星飛ばしが多いね。色を見極めたい村か、質問ステルス型犯人か。
「なんとなく」「そうじゃなくて」「めんどくさい」「パッション込みですけど」は村っぽいけど、ツィスカ先輩の自信たっぷりの感じから、相当スキルは高いと予想。もしかしたら演技も可能だったりするのかな?
>>144の灰雑感は見ましたけど、先輩が星飛ばしをしたものをフィードバックした考察とか出せそうですか?
(喉辛そうですけど…)

(205) 2014/10/06(Mon) 00:28:31 (seer)

【一】いちねんせい エレオノーレは、【主】図書館の主 アデル を投票先に選びました。


【赤】 【狩】狩猟部 カレル

おお、回避きてるんか!

とりあえず襲撃はせんでいいと思うけどどうだろ。オーのいうように兎でも回避するだろうし。

(*77) 2014/10/06(Mon) 00:29:22 (harurun)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

★ALL
【知以外での停学先希望提出願います】
【06:00本決定予定変更無し】
【確実に夜明けまでに決定確認、セット完了の反応お願いします】

(206) 2014/10/06(Mon) 00:30:08 (Valkyrie)

(207) 2014/10/06(Mon) 00:30:18 (seer)

【一】いちねんせい エレオノーレ、ばたばたしてるとこですが、一時離脱します…また寝る前少し覗きます。

2014/10/06(Mon) 00:31:02

【落】落ち着きのない レオンハルト、【歴】歴史研究部部長 ツィスカに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 00:31:07

【吹】吹奏楽部員 サシャ

吊希望(再)
▼転▽狩
理由
消去法。
詳しくは今までの発言で。

(208) 2014/10/06(Mon) 00:31:08 (Kyto)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

現状出てるゾーン案を集めたっす。にらめっこしましょう。
花案
虫:○一 [狩主 歴]から選択
悩:○歴 [転吹 探]から選択
手:○探 [知落 一]から選択
籠案
虫:○一 [狩知 探]から選択
悩:○歴 [転吹 一]から選択
手:○探 [主落 歴]から選択
ヒース :【主知探】>>172
ベリアン:【狩吹落】>>183
ローレル:【主転歴】>>178

(=16) 2014/10/06(Mon) 00:31:11 (k_ocean)

【吹】吹奏楽部員 サシャは、【転】転校生 ノトカー を投票先に選びました。


【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。


(*78) 2014/10/06(Mon) 00:32:21 (seer)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

彼氏(?)っておいw

表の発言なんてたわごと以外の何ものでもないよ?
誘拐なんてされないでよな?

…まあ、追いかけていくけど

(@24) 2014/10/06(Mon) 00:32:30 (nao-nao)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

え、えーと。この中のやつから私が一人に絞って発言すれば良いんだよね?

(=17) 2014/10/06(Mon) 00:35:20 (teika- book)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

夕方頃にアデル先輩が役員じゃないかとか思ったですけどどうですかね。

(-117) 2014/10/06(Mon) 00:35:28 (charl-1)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

じゃあこうだな
【▼転●落】

>>205
高スキル塗りやめて…(震え声
全員分は割と死にたくなるんで1人だけでもいい?

(209) 2014/10/06(Mon) 00:36:46 (syuo)

【知】人見知り ユーリエ

>>202 サシャさん
私が能力の無い生徒ならおとなしく吊られています。
学園にとって私は邪魔なだけなのは痛いくらいわかってます。

うう、この反応、特に最初の部分が私的に村っぽくないのですが。
ただ逆ギレというか疑い返しというか、そういうものだと言われたらそうかもしれません…

(210) 2014/10/06(Mon) 00:36:56 (jinro_purin)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【落】落ち着きのない レオンハルト!?の、喉が増えてるってことは働けってことかー!とりあえずありがとうね

2014/10/06(Mon) 00:37:26

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

ヒースは主か、知だね。
ベリアンは吹かな
ローレルは主か歴っと

(=18) 2014/10/06(Mon) 00:38:20 (teika- book)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>206ウェルシュ先輩
ツィスカ先輩の回答を待ってから希望を出しますね。

(211) 2014/10/06(Mon) 00:38:39 (seer)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

ちがうっす。この編成案を見てそれぞれの渉外に占い先の選択肢を指定するっす。
暫定組んでみたけど、こんなんどうっすか?
虫:主狩探
悩:吹転一
手:落_歴
ユーリエ先輩を調査対象にしていいのか分からないんす。
その辺はウェルシュに確認した方がいいっすね。

(=19) 2014/10/06(Mon) 00:39:40 (k_ocean)

【知】人見知り ユーリエ、吊られて→停学にされて、村っぽく→学園側っぽく、ですね…

2014/10/06(Mon) 00:39:51

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

えっ、彼女の方がよかった?…ま、ちゃんと彼氏っていうのはわかってるよ

むうう…誘拐、されたくないけど(むぎゅー

ちゃんと、追いかけてきてね…私も、追いかけるよ

(@25) 2014/10/06(Mon) 00:40:24 (syuo)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>161
主はあざとさは感じなかったです。正体に関わらす、本当に初日は状況考察中心な人だと思うです。
見るべきなのは調査結果からの伸び、なのでしょうか。自分は苦手分野です。

吊り希望は待ってほしいです…

(212) 2014/10/06(Mon) 00:40:29 (charl-1)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>209ツィスカ先輩
一人か。じゃあ。
他の人の考察だとオレ自身がその人のことを分かっていないとなんとも言えないので…オレ考察をリクエストしていいですか?

(213) 2014/10/06(Mon) 00:41:04 (seer)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

他に兎っぽいところは?

ユーリエ真狩なら襲撃先はわからないし、残して▲灰していくのもあり。
ユーリエ偽狩(兎)なら、襲撃先がわかっても護衛できない。

(*79) 2014/10/06(Mon) 00:41:11 (moriya25)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 00:42:04

【手】手芸部 ローレル

吊希望再提出するわね
【▼レオンハルト】
残りの完グレに比べて残したくないのよね。
彼が何に見えるのかって言われると言葉に詰まるんだけど。

(214) 2014/10/06(Mon) 00:42:46 (ibis)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

兎っぽい所は赤窓が見えているっぽい以外には無いですけど…。
不慣れな感じはしませんね。フィルタ部分の肩書もちゃんと変更されているし。

(*80) 2014/10/06(Mon) 00:43:18 (seer)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

あ、やばい4票入ってる。
無駄な混乱を避けるためにも早めに出たほうがいいっすねこれ。

(=20) 2014/10/06(Mon) 00:44:09 (k_ocean)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

お願いだから彼女と呼ぶのは勘弁してくれ(切実)

誘拐はされたくないけど…
二人でならどこまでも堕ちていけるさ

(@26) 2014/10/06(Mon) 00:45:07 (nao-nao)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>213
おっけ。ちょい待ってて。ガン見してくる

(215) 2014/10/06(Mon) 00:45:22 (syuo)

(*81) 2014/10/06(Mon) 00:46:01 (seer)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

あ、危なっ!!
良かった〜。ありがとノトカー君
ユーリエ先輩は…いれても良いのかな?
今から聞いてみる

(=21) 2014/10/06(Mon) 00:46:42 (teika- book)

【独】 【主】図書館の主 アデル

表に出るの面倒くさい
寝たいけど寝たら次は本決定確認以外の言葉を喋れる時間がないんだよなー

(-118) 2014/10/06(Mon) 00:46:56 (nao-nao)

【転】転校生 ノトカー

【見た】
まさかそこかー…
停学先待ってくださいっす。
>ウェルシュ
★2回目の希望出しは仮決定ありっすか?

(216) 2014/10/06(Mon) 00:47:30 (k_ocean)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

うん。明日の本決定の少し前にされたら皆絶対困るだろうからね

(=22) 2014/10/06(Mon) 00:47:38 (teika- book)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>215ツィスカ先輩
お手数をお掛けします。

(217) 2014/10/06(Mon) 00:48:08 (seer)

【花】脳内お花畑 シュテラ

ウェルシュにちょっと質問
★さっき番長coしたユーリエだけど、ゾーン調査指定に組み込んだらダメかな?組み込みたくない理由があるとかじゃないけど、一応気になったから

(218) 2014/10/06(Mon) 00:49:45 (teika- book)

【主】図書館の主 アデル

再掲▼エレオ

ユーリエ新聞部ではなさそうだから誰のゾーンにも入れないでおいてほしいな
…ごめん、寝ていいかい?

(219) 2014/10/06(Mon) 00:51:08 (nao-nao)

【主】図書館の主 アデル、飴ほしい人いる?勿体無いからあげたいんだけど…

2014/10/06(Mon) 00:52:24

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>219
ん?アデル×ユーリエだったりするのかな?

(*82) 2014/10/06(Mon) 00:52:51 (seer)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

☆転>>216
いや、希望集計したらそのまま本決定かなー、とは。
この時間だし、全員分がいつ揃うか目処立たないからね。

(220) 2014/10/06(Mon) 00:52:58 (Valkyrie)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

だって私より可愛い顔してるし…(ぷくー

ふふ、一緒だったらどこでも怖くないよ?

(@27) 2014/10/06(Mon) 00:53:06 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

書いた
レオンハルト
まず>>1:32>>1:63の回答から見ると自分の考えに自信がなさげ?頼れる人がいたら頼りたいなーって感じが見える。>>1:66の回答にもその考えと矛盾していない。気負いがないっていうか、気楽にこの人頼れるなあと思ってる感。

>>1:64からは自分のミスで追い詰めてしまった経験あるのがトラウマっぽ。それが原因で自分の考えに自信がないのか?

>>1:122で防御感が出る。>>1:138で他人から防御感があるといわれ慣れてるが自覚ないっぽい?

1dの印象は、占い理由にも書いたけどなんか情報過多で溺れたのかなあって思った。それにしては結構素直な回答もあるので悩むけど

2dは全体的な話から入ると1dよりも力が抜けた?って思う。なんか、自分の立ち位置が分かり始めた?みたいな。要素も拾い始めてるし

ごめん2dは細かくできなかったね。最後に、私を高スキル塗りはやめてね(震え声

(221) 2014/10/06(Mon) 00:56:06 (syuo)

【独】 【主】図書館の主 アデル

リアル妹に数学教えてたらな
考察する時間がなかったのだよ…

明日暴風警報解除されなければいいのに
…今出てるはずなのに無風なのはなんなんだろうか?

(-119) 2014/10/06(Mon) 00:56:26 (nao-nao)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

今からCOするけど、シュテラはまだ俺とづながってる素振り見せちゃダメっすよ。念のため。役員が透けたらソレこそピン抜きになるっす。

(=23) 2014/10/06(Mon) 00:56:28 (k_ocean)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

☆花>>218
うーん...自分なら入れない(明日誘拐がなかったら停学を考える位置だから能力がけ勿体ない)かな。主>>219「新聞部ではなさそう」同意だけど、犯人露出を期待して真渉と期待できる人のゾーンに入れても良いかなとは、思うよ。ま、まかせる!

(222) 2014/10/06(Mon) 00:57:18 (Valkyrie)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

うあー、文字見てたら眠くなってきた。
ノトカー君の意見が大体皆の意見反映してたからそのまま貼っても良いですかい?
私には反対意見が全く出てこない……

(=24) 2014/10/06(Mon) 00:57:26 (teika- book)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

レオン君は生徒ならこのまま伸びるんじゃないかなって思う。ただ、色つけてもらってその反応も見たいから希望に出してるんだよね

>>217
こんなかんじでいいでしょうか…

(223) 2014/10/06(Mon) 00:58:24 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ほんとツィスカ可愛いなー
ふくれてる姿だって可愛いし

そうさ、一緒なら怖くないさ!

(@28) 2014/10/06(Mon) 00:59:25 (nao-nao)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

かろうじて起きているが、頭は眠っている……。

ユーリエ恋はないだろう…。
1dの寡黙っぷりで矢を撃つQPがいたら、趣味の領域だよ。
生き残りは難しいカップルになっているんじゃないか?

(*83) 2014/10/06(Mon) 00:59:30 (moriya25)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

いいっすよ、使って〜
俺もそろそろ出るっす。

(=25) 2014/10/06(Mon) 01:00:16 (k_ocean)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

>>210 だってそうとしか言いようがないじゃないですか……
村騙り禁止を知らない可能性もあって不安でしたし。

ベリアン先生。
今日の占い先はツィンカさん(ネタ。
ライン繋がってないか精査したところ>>104で一行とはいえ白目に見ていたのを>>225でウェルシュさんがこれまた一行で「新or詐としてはアリ」シュテラさんが>>234で「ちょっと新聞部じゃないかな」と書いたことから●歴に変更。
先生が占いたかったノトカーに関しては>>231で一発言使って新聞部員狙いと明言。
ギドラ組が二人とも●歴だったとはいえ考察に「ちょっと」と但し書きがありましたからそれで自分の意見を曲げるのはやりすぎではないかと。
後ツィスカさんに詐欺師の可能性があるのに信用し過ぎと突っ込まれるほど絡んでるのも疑ってしまいます。
★更新間際どのように悩んでいたか言語化していただけませんか?

(224) 2014/10/06(Mon) 01:01:19 (Kyto)

【転】転校生 ノトカー

>>220
ありがとうっす。じゃあ仕方が無いっすね…

〜回想:1d放課後〜

失礼しまーす。なんですか先生、俺に用って?
…?この腕章は、ってええええー!?
俺転校して来たばっかなのにーー!

【非CO撤回】【生徒会役員CO】

リアル襲撃と偽黒狙いで潜ってたっすが、さすがに黒くなり過ぎたっす。役員で出たのは、このタイミングでギドラで出ても誰も風紀とは思わないからっす。
★ALL ギドラの二人はこのままギドラ継続した方がいい?
解除するなら>>140のとおり、ユーリエに風紀を護衛して欲しいと考えてるっす。皆の意見をくださいっす。

(225) 2014/10/06(Mon) 01:01:24 (k_ocean)

【吹】吹奏楽部員 サシャ、寝ます。

2014/10/06(Mon) 01:01:38

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

うんにゃ、了解。なるべく透けないよう頑張るよ。

……一応言っておくけど、ノトカー君のゾーン調査指定案そのまま貰うけど…怒ったり呆れたりしないでね……本当に頼りない感じで申し訳ない気持ちで一杯です……

(=26) 2014/10/06(Mon) 01:02:25 (teika- book)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

可愛い言い過ぎだよ!もー!

そうだね…怖くないね(にこにこ

(@29) 2014/10/06(Mon) 01:03:17 (syuo)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>221ツィスカ先輩
回答ありがとうございました!

最上段、二段目はその通りです。
三段目、四段目は自分では自覚無いなあ…。
五段目は、やっと苦手な戦術論から解放された感じかなw

★「情報過多で溺れた」って、なんですか?
初めて聞きました…。

(226) 2014/10/06(Mon) 01:03:55 (seer)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

誰だよ狼!!(頭抱え

(-120) 2014/10/06(Mon) 01:04:01 (syuo)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

なんで呆れるんすか?
狼だって仲間の発言添削するくらいっす。
わからない時に相談できる相手がいる。気晴らしに話せる相手がいる。
ソレが窓持ちの特権っす。協力していきましょう。

(=27) 2014/10/06(Mon) 01:05:01 (k_ocean)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【転】転校生 ノトカーに、【見た】

2014/10/06(Mon) 01:05:31

【落】落ち着きのない レオンハルト

ノトカー先輩も【見た】

(227) 2014/10/06(Mon) 01:05:42 (seer)

【花】脳内お花畑 シュテラ

ま、任されたからゾーン調査指定出すよー
なるべく渉外さん達の意見を取り入れたけど、それでも他の人でも良いから何か可笑しい所が合ったら言ってね。
虫:主狩探
悩:吹転一
手:落_歴
一応ユーリエ枠は外してあります。

(228) 2014/10/06(Mon) 01:06:39 (teika- book)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ユーリエ恋でも、狩COはしないと思うし。
いや、ユーリエ兎で恋矢を撃たれて、相手が狩人とか??
あるの、か……?

ふと気付いたが、ユーリエ真狩なら今日の赤ログはすごく恥ずかしいな。
兎さんが白位置にいるなら笑っていそう。

念のため聞くが、ふたりのうちどちらかがユーリエと恋仲?

(*84) 2014/10/06(Mon) 01:06:40 (moriya25)

【主】図書館の主 アデル

>>225ノトカー
見た。☆解除した方がいいような…
ユーリエが本物として見抜いて守れるとは思えない
そして寝る**

(229) 2014/10/06(Mon) 01:06:52 (nao-nao)

【落】落ち着きのない レオンハルト

ギドラについては…詳しい人に丸投げして良いでしょうか?すみません。

(230) 2014/10/06(Mon) 01:06:58 (seer)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ユーリエ先輩はまだ起きてるですか?
灰考察でなくてもいいです。少しでも見えてるものを落とすべきだと思うです。

…とここで【見た】です。この場合クロス護衛なんでしょうか。

(231) 2014/10/06(Mon) 01:07:20 (charl-1)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

【見た】
いろいろまじかー、ああああ(頭抱え

>>226
あ、あんな感じでよかったん?
☆自分では処理しきれないほどの情報を得てて頭こんがらがってんのかと思ってたってこと。伝わるかな?

(232) 2014/10/06(Mon) 01:08:11 (syuo)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

おふろにどぼーんしてきました!

夜兎の狩回避って長期的にはないのかな?
短期だと狐の狩回避結構見る気がするんだけど、にしてはタイミング早いか…でも、わたしが夜兎だったらただ吊られるよりは、掻き回したいって思うw

夜兎襲撃して1襲撃なし出るとどうなんだろうとか。
もう1襲撃なし出ると、縄が増えるわかめちゃん。けど恋落ちで元に戻るのかな。

んー恋落ちどっかで起こった時縄が減らないと考えるとそこそこ村利なのかな。わからなーい。

(-121) 2014/10/06(Mon) 01:09:09 (uduki)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

CO合戦になっている……。
しかし眠い。

(*85) 2014/10/06(Mon) 01:09:29 (moriya25)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

可愛い可愛い彼女に可愛いって言って何が悪い?

俺、もう寝ようと思うんだけど一緒に寝るかい?

(@30) 2014/10/06(Mon) 01:09:41 (nao-nao)

【鳴】 【転】転校生 ノトカー

>>231やべっ、クロス護衛指定初めてだ。
※クロス護衛とは!
今回の場合だと、ユーリエ偽番だった場合の真番の守り先を指定することである。

(=28) 2014/10/06(Mon) 01:10:06 (k_ocean)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*84
いや、違いますよ。

あー、1dのユーリエに恋矢を放つのは趣味打ち以外ないかー。

真狩なのかなー?
襲撃してみます?

(*86) 2014/10/06(Mon) 01:10:24 (seer)

【一】いちねんせい エレオノーレ、戻ってきたらまた回避ってwww【見た】 飴ちゃん誰もいらないならもいっこ欲しい!

2014/10/06(Mon) 01:10:39

【転】転校生 ノトカー、【一】いちねんせい エレオノーレに飴ちゃんあげるっす!

2014/10/06(Mon) 01:11:21

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ユーリエは打たれてへん思うよ

(*87) 2014/10/06(Mon) 01:11:28 (harurun)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…照れるから、ダメ

へ、変なことしないんなら一緒にねる…

(@31) 2014/10/06(Mon) 01:11:34 (syuo)

【転】転校生 ノトカー、【一】いちねんせい エレオノーレに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 01:11:36

【主】図書館の主 アデル

寝る詐欺
>>231リーゼ
★クロス護衛とは?
番長候補二人もいないけど?

(233) 2014/10/06(Mon) 01:11:42 (nao-nao)

【花】脳内お花畑 シュテラ

おっおう
【転の役員coかくにん】
……ゴメン。ちょっと眠さがピークに来たから、ノトカー君の役員coだけ確認して寝るよ。おやすみ

(234) 2014/10/06(Mon) 01:12:41 (teika- book)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【転】転校生 ノトカー先輩ありがとうございます!お疲れ様です。

2014/10/06(Mon) 01:13:35

【恋】 【主】図書館の主 アデル

大丈夫、変なことはしないよ
じゃあ、一緒に寝よっか

おやすみ、可愛い俺のツィスカ

(@32) 2014/10/06(Mon) 01:15:09 (nao-nao)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

うーん...これさ、もうノトカーと私のやりとりでほぼ透けてると思うからCOするね。
【私は風紀委員長だよ】
【ユーリエ、もしくは他に真番いるなら風紀護衛鉄板お願い】

でさ、そうすると今日の停学先がとても重要になるわけなんだよね。明後日の判定は、もう落とせなくなる可能性あるわけだから。

(235) 2014/10/06(Mon) 01:15:52 (Valkyrie)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

おし、戻った。
もう二人とも眠いだろし、襲撃先は明日の朝にでも相談しよっか。
俺はアデル>ユーリエくらいで考えてる。

表でるわー

(*88) 2014/10/06(Mon) 01:15:53 (harurun)

【手】手芸部 ローレル

>>228【見た】
それって実質一択…まあ、了解したよ。

>>225【見た】
ノトカー役員把握したよ。
中途半端な状態は頂けないなー
でも確定させたら風紀噛まれそう。
番長出ちゃってるしうーん。

コレで離席**

(236) 2014/10/06(Mon) 01:16:04 (ibis)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデルくんの!!デレが!!!半端ないよ!?!?

(-122) 2014/10/06(Mon) 01:16:11 (syuo)

【手】手芸部 ローレルは、【落】落ち着きのない レオンハルト を能力(占う)の対象に選びました。


【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…じゃ、一緒にねる
[すすすーとアデルの隣りに来てねる体制]

お休み、私の好きなアデル君

(@33) 2014/10/06(Mon) 01:17:58 (syuo)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>232ツィスカ先輩
赤窓と白窓両方の対応に追われて的な感じ、ってことでしょうか。

う〜ん、★1d調査第一希望だったオレに2d全然星飛ばしがなかったのはなぜですか?

(237) 2014/10/06(Mon) 01:19:44 (seer)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

いろいろ【見た】

…あー、とりあえずですね。もっかい灰洗い直して希望出しした方がいいよね

(238) 2014/10/06(Mon) 01:19:44 (syuo)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>233
☆潜伏番長がいるなら〇○を護衛してください、と言って確白2人を指定すること、であってるですよね…?いや、本気で不安なんですけど。

以前に見たことがあるだけなのでこの状況にあってるかはわからないです。あのときはCOした狩が普通に真視されてたですね。それにただの確白でなくてスーパー風紀なので欲を出さずに確実に護衛したほうがいいかもです。…とここまで書いてまたまた【見た】

(239) 2014/10/06(Mon) 01:19:52 (charl-1)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

え?
でもそれってユーリエ先輩が偽番だったらっていう過程だよね。>>233でアデル先輩も言ってるけど、対抗coが出ているわけでは無いし、それに、ユーリエがここで吊られるのを逃げるために偽番coしたとは考えられないんだけど…兎や恋矢が刺さった、若しくはQPだったからって言うのは置いとくけど……

(=29) 2014/10/06(Mon) 01:19:54 (teika- book)

【知】人見知り ユーリエは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ を能力(守る)の対象に選びました。


【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ランタンは立ち会えないから、襲撃を「おまかせ」にしておいてほしい。
私吊りはなさそうだから、午前中ジャックと相談して、最終的に私がセットしようと思う。

(*89) 2014/10/06(Mon) 01:21:01 (moriya25)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

やっぱりウェルシュ霊か。
ノトカー、余計な事を〜〜。

(*90) 2014/10/06(Mon) 01:21:29 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*89
了解しました。お手数かけます。

(*91) 2014/10/06(Mon) 01:22:25 (seer)

【転】転校生 ノトカー

>>235【見た】
ウェルシュ済まないっす。
【相方役員はシュテラっす】
参考までに表置いておくっす。

虫悩手|転花籠|知|主一落歴狩探吹
真偽偽|役役風|番|灰白灰灰灰灰灰
偽真偽|役役風|番|灰灰灰白灰灰灰
偽偽真|役役風|番|灰灰灰灰灰白灰

(240) 2014/10/06(Mon) 01:22:55 (k_ocean)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>235
ウェルシュ先輩、キャラ的に風紀委員長がすごく似合ってるです。転校生が役員というのもいいですね。
さすがはラ神様。いい仕事するですね。

(-123) 2014/10/06(Mon) 01:23:09 (charl-1)

【落】落ち着きのない レオンハルト

ウェルシュ先輩も【見た】

(241) 2014/10/06(Mon) 01:23:23 (seer)

【知】人見知り ユーリエ

>>231 リーゼロッテ
まだしばらくは起きてます…

いろいろ【見ました】
護衛はウェルシュですね…把握しました

(242) 2014/10/06(Mon) 01:23:32 (jinro_purin)

【一】いちねんせい エレオノーレ

ギドラ関連について書いてたのに!!
>>235【見た】
ノトカー先輩からも相方宣言欲しいです。

ノトカー先輩の□3番長に恋矢懸念はないのかー番長かー?って思ってましたけど、先輩の位置的にもギドラ解除したがってたのは納得です。

ギドラーズに騙りが混じってない(+2騙りは切ってる)となると、新聞部かQPどっちかは灰にいるんですよね。

(243) 2014/10/06(Mon) 01:24:10 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ、すれちがいの連続です!思考遅いのつらたんだょ。。。

2014/10/06(Mon) 01:24:46

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>237
☆君より ほかのメンツが 気になった

(244) 2014/10/06(Mon) 01:26:16 (syuo)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*91
いやいや、こちらこそ眠くて申し訳ない。

昼12時更新の意味がほぼないというね…。
自分が真占い師でもさすがに寝てそうだよ。

(*92) 2014/10/06(Mon) 01:26:28 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

戻った【諸々確認】

ノトカーは転校生やのにさっそく生徒会に抜擢とかすごいな(ネタ
結構怪しまれてたっぽいし、出るタイミングとしてはベストかと。
ウェルシュのCOも確認済み。

>>235見て、ウェルシュと犯人の誰かに矢撃たれてるんはなさそうかなとぼんやり。ギドラに刺さってる確率は元々低そうな気するけど一応出しとく。

(245) 2014/10/06(Mon) 01:27:11 (harurun)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

ウェルシュ先輩、霊だったから抱きつく。ぎゅー。
(やはり私の能力者センサーはぽんこつ!)

(-124) 2014/10/06(Mon) 01:28:53 (uduki)

【狩】狩猟部 カレル

眠い中ノトカーの考察せんで良くなったんは正直ありがたい(

おっし、色々動いたしちょい気合入れて灰見てくるわ。今日も寝るまでには希望出すよ。

(246) 2014/10/06(Mon) 01:30:24 (harurun)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>244ツィスカ先輩
1dに一番疑っていたオレよりもですか…?

(247) 2014/10/06(Mon) 01:30:33 (seer)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

ノトカーの>>225「リアル襲撃と偽黒狙いで潜ってた」は、まぁ納得。
>>234の反応(素直に受け入れ)からも、花転両役員で確定だと思うよ。

...で、今日の停学先なんだけど、現状今日の希望出しで票あるのは
落>狩>主=一

昨日の調査希望出し(●2p○1ptで集計)は
歴>主>探>狩>落>吹

って感じだね。判断要素として落としとくね。

(248) 2014/10/06(Mon) 01:30:38 (Valkyrie)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

…あれ?この回避祭りなんか既視感が。私に縄飛んで来たりします?今回は回避できないですよ?レオ君はこの状況どう思います?

(-125) 2014/10/06(Mon) 01:30:42 (charl-1)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

しかし、ランタンは縄が飛んできそう?
占い師2名の白視先なのに、いきなりの縄はあるかな?

それよりジャックのほうが危ないかも?
とりあえず仮決定までは起きているつもり……。

(*93) 2014/10/06(Mon) 01:31:19 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

あれ?俺ってそんなヤバイ位置やっけ…?

(*94) 2014/10/06(Mon) 01:32:04 (harurun)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、ごめ、さすがにちょっと寝る……5時頃またくるよー**

2014/10/06(Mon) 01:32:15

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

オレが狩COするとジャックに縄が行くんですかw
キビシー

(*95) 2014/10/06(Mon) 01:34:00 (seer)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

...あ。

★ALL
【このような次第なので、停学希望再々提出求む】

ノトカーは思考の出し惜しみする必要なくなったので全力でよろしく。シュテラも再希望提出考えてね。
わ、私もがんばる、から...(しろめ

(249) 2014/10/06(Mon) 01:36:42 (Valkyrie)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>247
うん。だって2d変な動きしてないじゃん?他に何か聞きたいことは?

(250) 2014/10/06(Mon) 01:37:55 (syuo)

【一】いちねんせい エレオノーレ

諸々回避を受けて改めて希望出しするとしたら【▼主●吹】
調査希望は見た灰の中に、新ぽい調査したいって思うとこなかったので消去法です。
…でも人外数考えると見方甘いんだろうなあ、明日また見直します。

そいえばノトカー先輩見るのエコれた!やった!

(251) 2014/10/06(Mon) 01:38:16 (uduki)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

こういうときは、片白吊りよりは純灰吊りになりそうだから、ちょっと読めない…。
危なそうなら、私も目覚ましかけて朝6時前に起きるよ。

(*96) 2014/10/06(Mon) 01:38:38 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレル

離脱前に言いかけたやつ>>170

リーゼの>>156やけど、探新なら手偽は見えてるわけやね。つまり探新視点、手は犯orQPって事になる。
で、新聞の勝ち筋の話になるんやけど、もし村勝利より狼勝利に乗るんが新聞の勝ち筋として狙いやすいのなら、手を吊ろうとするんは非新かもしれんなと。残しといた方が狼勝利をかっさらいやすいはずやし。

って考えてみたけど、この勝ち筋の部分があってるんかが良くわからんから、ここ誰か意見くれたら嬉しい。

(252) 2014/10/06(Mon) 01:39:38 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ先輩、お疲れ様です。ありがとうございます。

2014/10/06(Mon) 01:39:43

【転】転校生 ノトカー

>>249
ぎゃ、出し惜しみって今日ほんとに見れてないんですって;
えーうん。ちょっと考えてくるっす。

(253) 2014/10/06(Mon) 01:41:52 (k_ocean)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>250ツィスカ先輩
残り142ptですか。
星飛ばしがどうフィードバックされてるか知りたいのですが、GSと簡単な雑感とか出せます?

(254) 2014/10/06(Mon) 01:42:49 (seer)

投票を委任します。

【一】いちねんせい エレオノーレは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ に投票を委任しました。


【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>246に追従です。でも灰見るのは寝る準備終わらせてからにするです。離席するですよ。

>>252
自己申告で申し訳ないですが、人外のときでも勝ち筋はほとんど考えないです。狼有利村での狐経験あるですが、普通に村人としてじたばたしてたですね。

余裕があったら>>1:239についてお願いするです。

(255) 2014/10/06(Mon) 01:45:54 (charl-1)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

寝る前に覗きにきたら番長が回避とかギドラ解除とかいろいろすごいことになってるにゃ!

ユーリエの灰見ても何も思わないは吾輩もなんだかすごく気持ちわかるにゃ。
でもその辺りはしっかり見て発言出来るようにならにゃいと白く見て貰えないからにゃー…吾輩も精進しないといけないと思っているとこにゃ。

(+15) 2014/10/06(Mon) 01:47:51 (lindwurm)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

すまないが、もう寝落ちしそう。
仮決定前に起きて希望出しするつもりだよ。

なので、夜中の間に意見求む。

★明日、判定でジャックかランタンのどちらかを囲いたいが、どっちがいいかな?
能力的には占われて白の出るランタン残りが望ましいが、終盤発言できなくなる=思考を伸ばせないなら、ジャックを先に囲ったほうがよさそう?

アデル>>229>>233で真狩はなさげ。

(*97) 2014/10/06(Mon) 01:50:34 (moriya25)

【転】転校生 ノトカー

改めて進行確認するっす。
現状14人3w1f2〜3l 恋停学にするなら一回で済むので、人外に当てる処分は5回という計算になる。
14(13)>12>10>8>6>4> 6縄で1ミスまで。
うわー…結構キツイっすね…そんで自分で集計しないと現状理解できないっすわ。

(256) 2014/10/06(Mon) 01:51:03 (k_ocean)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

午前中見れないかもしれないしウェルシュ先輩に委任しとこ。

これだけ回避祭だとまとめ大変そうだなあ(ひとごと
ウェルシュ先輩のまとめ安心できて好きです。明後日にはいなくなるのかな、やだなー。

ノトカー先輩時間的につらそうですけど、進行ちゃんと取れる方だと思うので期待してます。(きらきら)

前回より深夜コア多いなあ、元村わりと早コアだったのにね。

(-126) 2014/10/06(Mon) 01:51:33 (uduki)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>254
雑感は>>144で代用していい?GSはもっかい灰見直すんで今現在はフラット

(257) 2014/10/06(Mon) 01:51:57 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

もうぶっちゃけ寝たい

(-127) 2014/10/06(Mon) 01:53:03 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

経験というか、直近です。じたばたというか、地団駄踏んでました。
ほぼ中身COな気がします。
…知りあいにはとっくに透けてますよね?

(-128) 2014/10/06(Mon) 01:53:37 (charl-1)

【見】 【独】 校舎裏の スノウ

/*
ユーリエがteikaさんかな…?

(-129) 2014/10/06(Mon) 01:54:09 (lindwurm)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

本当に申し訳ない。
寝てくるよ。

朝5時ごろに起きれるよう頑張る。

(*98) 2014/10/06(Mon) 01:57:43 (moriya25)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

んー、コアずれ厳しいな。おらん人には質問もできんし。希望出すんに情報が中途半端…。

サシャは昨日感じた要素取りの細かさが今日はでてないんな。
>>208は消去法ってあるけど、他の灰の非犯人とか非新聞をそれほど取ってるようには見えんのやけど、その迷いの感じなく、かつ消去法な希望だしが微妙に思えた。
縄って結構シビアなはずなんやよね。
1ミスでもしたらかなり厳しい事になる(はず)やねんけど、不安が見えへんとこが非ワルターズっぽく見える。
非新聞は拾ってるから、犯人あるかも。

(-130) 2014/10/06(Mon) 01:58:39 (harurun)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

恋のことはあんまり考えてなかったけど(ケースが多すぎてどう考えればいいのかわからなかった)村側が最低1ミスは出来るようになってるはず…。

睡狼覚醒すると吊り余裕なくなった気がするけど。
灰4白なのにみんな白く見えるしやばい。やばい。

(-131) 2014/10/06(Mon) 02:00:26 (uduki)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

>>255
お、自己申告とは素直やね。
内容見るに、非ワルターズでも言ってる通りの素直な村トレースタイプか。じゃあ>>252の要素は取らんようにしたほうがいいかな。

(-132) 2014/10/06(Mon) 02:01:29 (harurun)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

んー、コアずれ厳しいな。おらん人には質問もできんし。希望出すんに情報が中途半端…。

サシャは昨日感じた要素取りの細かさが今日はでてないんな。
>>208は消去法ってあるけど、他の灰の非犯人とか非新聞をそれほど取ってるようには見えんのやけど、その迷いの感じなく、かつ消去法な希望だしが微妙に思えた。
縄って結構シビアなはずなんやよね。
1ミスでもしたらかなり厳しい事になる(はず)やねんけど、不安が見えへんとこが非ワルターズっぽく見える。
非新聞は拾ってるから、犯人あるかも。

★吹
今灰雑どうなってる?拾った要素全部出してまとめてみて欲しい。希望だしは消去法やのに、どこをどう見てるってのがいまいちわからんのよ。

(-133) 2014/10/06(Mon) 02:03:34 (harurun)

【落】落ち着きのない レオンハルト

>>254ツィスカ先輩
う〜ん…そうですか。
回答ありがとうございました。

【●アデル先輩▼ツィスカ先輩】
ツィスカ先輩の星飛ばし量で>>257GSフラットは不自然。
アデル先輩は思考開示が少なく、>>118でツィスカ先輩とのライン感。

(258) 2014/10/06(Mon) 02:08:25 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

あ、オレの希望はオー偽打ちだ!
すみません…。

おやすみなさい。

(*99) 2014/10/06(Mon) 02:09:24 (seer)

【狩】狩猟部 カレル

>>255
お、自己申告とは素直やね。
内容見るに、非ワルターズでも言ってる通りの素直な村トレースタイプか。じゃあ>>252の要素は取らんようにしたほうがいいかな。

下段は>>1:183でいいね?作りこんでるようには感じてない、で。

(259) 2014/10/06(Mon) 02:09:34 (harurun)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

>>*97
オレは今日の感じが精一杯なので。
生命力から言ってジャック残りが良いかもです。

頼り無い白狼ですみません。

(*100) 2014/10/06(Mon) 02:11:43 (seer)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

アデルとエレオの非狩は拾った。
真占ベリアンの思考として、自然に俺を占えるのなら俺囲いがいいかも。

(*101) 2014/10/06(Mon) 02:12:01 (harurun)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

んー、コアずれ厳しいな。おらん人には質問もできんし。希望出すんに情報が中途半端…。

サシャは昨日感じた要素取りの細かさが今日はでてないんな。
>>208は消去法ってあるけど、他の灰の非犯人とか非新聞をそれほど取ってるようには見えんのやけど、その迷いの感じなく、かつ消去法な希望だしが微妙に思えた。
縄って結構シビアなはずなんやよね。
1ミスでもしたらかなり厳しい事になる(はず)やねんけど、不安が見えへんとこが非ワルターズっぽく見える。
非新聞は拾ってるから、犯人あるかもってとこか。

★吹
今灰雑どうなってる?拾った要素全部出してまとめてみて欲しい。希望だしは消去法やのに、どこをどう見てるってのがいまいちわからんのよ。

(-134) 2014/10/06(Mon) 02:12:55 (harurun)

【落】落ち着きのない レオンハルト、お疲れ様です。おやすみなさい。**

2014/10/06(Mon) 02:13:18

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あー、もう眠くてしかたないんでざっと
対話していきたい枠
アデル君エレオちゃんカレル君サシャちゃん
占いでも吊りでも反対しない枠
リーゼちゃんレオン君

いつまでに出せばいいんだ希望…

(260) 2014/10/06(Mon) 02:14:07 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

なんだろうな、レオン君ロック体質っぽい

メモ

寝よ

(-135) 2014/10/06(Mon) 02:15:12 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、一回ねる!朝頑張って起きる!!**

2014/10/06(Mon) 02:15:30

【独】 【転】転校生 ノトカー

>>258
うわあびっくりした。
これどうだろう、切り突然過ぎない?

(-136) 2014/10/06(Mon) 02:17:59 (k_ocean)

【狩】狩猟部 カレル

んー、コアずれ厳しいな。おらん人には質問もできんし。希望出すんに情報が中途半端すぎるな…。

サシャは昨日感じた要素取りの細かさが今日はでてないんな。
>>208は消去法ってあるけど、他の灰の非犯人とか非新聞をそれほど取ってるようには見えんのやけど、その迷いの感じなく、かつ消去法な希望だしが微妙に思えた。
縄って結構シビアなはずなんやよね。
1ミスでもしたらかなり厳しい事になる(はず)やねんけど、不安が見えへんとこが非ワルターズっぽく見える。
非新聞は拾ってるから、犯人あるかもってとこか。

★吹
今灰雑どうなってる?拾った要素全部出してまとめてみて欲しい。希望だしは消去法やのに、どこをどう見てるってのがいまいちわからんのよ。

(261) 2014/10/06(Mon) 02:19:06 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル

アデル>>189の▼エレオとか、理由はなんのさ、っておらんから聞けん(白目
エレオから疑われた事への疑い返しに見えなくもないんだよなー。

>>260
ツィスカはリーゼとレオンか。俺も今リーゼを見てみたんやけど、全然要素が取れなくてな。なんか非ワルターズっぽいとこ拾えたん?

(262) 2014/10/06(Mon) 02:27:21 (harurun)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

アデルとエレオが打たれてる疑惑が俺の中ででてきてる。
アデルのあの希望だしが雑すぎて、ライン切りなんちゃうかなと

(*102) 2014/10/06(Mon) 02:28:37 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル

アカン眠い。
【▼サシャ▽アデル●アデル】

サシャに感じた不安が見えへんってやつが、まるまるアデルに当てはまる。で、サシャよりはアデルのが希望出しの理由が見えず、そこが非ワルターズっぽく見えるんよ。
ただ、サシャは非新聞な分、調査よりは停学優先。
他灰の非新聞的に、アデルの新聞部はありえそう。

いったんこれで提出やけど、質問飛ばしたりできてへんくて精査足りてへんから正直ヤバイ気もしてる。時間ないのがマジで悔やまれるな…。

(263) 2014/10/06(Mon) 02:40:05 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル、俺も朝がんばって起きる!おやすみ**

2014/10/06(Mon) 02:40:19

【落】落ち着きのない レオンハルトは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、おはよー。....おやすみー。...いや、嘘だけど、このまま気絶できそうなくらい眠い!ww

2014/10/06(Mon) 05:07:55

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 05:13:25

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、おはよう。挨拶もせず寝落ちてすまなかった。

2014/10/06(Mon) 05:24:39

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

個人的感想としては、レオンハルトは(今日はまだ)停学させたくない。超マイペースだけど「停学どころを探している犯人」には見えないんだよ。既に言及あるとおり非新だろうし恋矢が当たる位置でもない。

全く票のないところから独断というのもしたくないから、主>一歴吹>狩 からを考慮したいけど。
役員来たら意見頂戴。6時には結論出す。

(264) 2014/10/06(Mon) 05:31:40 (Valkyrie)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに、おはようございます、先生。

2014/10/06(Mon) 05:32:07

【花】脳内お花畑 シュテラ、おはよー。…うん、眠いっ

2014/10/06(Mon) 05:32:37

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、あ、あと飴持ってる人いたら、くれると嬉しい、です...(ベリアン先生もシュテラも持ってないみたいだね

2014/10/06(Mon) 05:37:54

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>240ノトカー
はいはい、んじゃ、一応っと
【役員co相方はノトカー君】

(265) 2014/10/06(Mon) 05:38:01 (teika- book)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 05:40:07

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

暫定、【●カレル】でセット中だ。

ユーリエ>>190、ノトカー>>225、ウェルシュ>>235のCO確認した。
ざざっと読んだだけなので、見落としがあったらすまない。
取り急ぎ、吊り希望の再提出が優先かな。

>>224の★は見たが、回答はちょっと待ってくれ。

(266) 2014/10/06(Mon) 05:45:19 (moriya25)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

おはよう。さすがカオス編成ね。
>>101ベリアン
この学校では、狼は唾狼を覚醒させるため、占い先襲撃は選択肢としてあるので恋人狙いの占いはあります。

処理順から、占いの後に襲撃があるので、唾狼が占いと襲撃を同時に受けた場合

占いで白判定唾狼覚醒の順になります。

唾狼は最初から切り捨て役の潜伏狼と考えれば、灰のまま他の狼の代わりに吊られても役目は果たせます。

唾狼狙いの占い先襲撃するかは狼の作戦次第です。

(+16) 2014/10/06(Mon) 05:46:08 (MAS7)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

くぅっ…桃りたいのに桃ってる余裕、全然ありません!
ていうか、眠い!眠いです!
睡眠欲は性欲に勝るってほんとです!(え

(-137) 2014/10/06(Mon) 05:50:53 (Valkyrie)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

私がきちんと要素を拾えていないのは、サシャ君、リーゼロッテ君か。
見直してくるが、時間あるのかな。

起きているのはウェルシュ君とシュテラ君だけのようだし…。
★本決定は6時のままかい?

(267) 2014/10/06(Mon) 05:54:32 (moriya25)

【転】転校生 ノトカー、むくり。眠い…;

2014/10/06(Mon) 05:57:22

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに、一応6時本決定予定ではいるけど...私の独断強くなるから躊躇してます

2014/10/06(Mon) 05:57:43

【削除】 【花】脳内お花畑 シュテラ

>>267ベリアン
☆私としては、今ここにいる人数が余りにも少ないから、7時らへんまで伸ばした方が良いと思うんだけど、ウェルシュ君はどう思う?

2014/10/06(Mon) 05:59:00 (teika- book)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>267ベリアン
☆私としては、今ここにいる人数が余りにも少ないから、7時らへんまで伸ばした方が良いと思うんだけど…

(268) 2014/10/06(Mon) 06:00:02 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、意見が出揃わない以上、独断もやむなしとは思うが…。

2014/10/06(Mon) 06:01:28

【花】脳内お花畑 シュテラ、うーあー6時になったよー

2014/10/06(Mon) 06:01:44

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>193エレオノーレのように、通常発言で【見た】と言うのが正解です。

アンカーも省略すれば満点でした。

アクションで【見た】をされても目立たないのでインパクトに欠けますね。

(+17) 2014/10/06(Mon) 06:02:33 (MAS7)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>268 見えた。うん、少なくとも委員2人の意見待つね。
【本決定ちょっと待って】

(269) 2014/10/06(Mon) 06:03:50 (Valkyrie)

【転】転校生 ノトカー

ん、レオン停学はまだ早いって意見?
>>258の希望出しには驚いたけど、彼なりの捜し方があるんだろうし、もうちょっと見ておきたいと言うのは確かに。

(270) 2014/10/06(Mon) 06:05:46 (k_ocean)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

まー、ユーリエは真番長でしょうね。
今日、誘拐されて誘拐し放題になりそうです。
あと、今日は渉外停学の選択肢もありました。

2/3と、最も高確率で人外吊れますし、風紀委員の判定で真渉外かどうか分かるので、白吊りで占い機能停止にはなりません。
占い先考えるのが一つ減るのと、今回のように狩人回避の混乱も無いです。

(+18) 2014/10/06(Mon) 06:11:59 (MAS7)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

うーん、ざっと見直したが、ユーリエ兎容疑は晴れないかなあ。
狩要素も見当たらないし。

ユーリエ真狩なら、消去法で兎はローレルかも?
でも、ローレルはQPのほうがありそうだ。
>>175>>214>>236が合図っぽいし。

(*103) 2014/10/06(Mon) 06:12:21 (moriya25)

【花】脳内お花畑 シュテラ

レオンハルト君は確かにまだ見ておきたいってのがあるかも。
一日目の動きとかでも非新のようにしか私には見えなかったし。別の窓を持っているとも思えないからなぁー

(271) 2014/10/06(Mon) 06:12:30 (teika- book)

【一】いちねんせい エレオノーレ、おはよございます。朝早くからお疲れ様です。

2014/10/06(Mon) 06:12:56

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、ノトカーとシュテラは停学希望出して欲しいよーできれば第二まで

2014/10/06(Mon) 06:13:50

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

12時更新なのだから、6時本決定は早いように思いますけどね。

人参国で24時間全ての時間帯に更新時間が割り振られていたころも、更新時間に関わらず深夜に本決定がほとんどでしたけどね。

立ち会い非推奨なので、更新時間に立ち会えなくても決定さえ見られれば良いので、早い時間の方が忙しい朝は余裕あって良いかもしれませんね。

灰吊りは、狐や恋人も回避の対象なのでそれもお忘れなく。

(+19) 2014/10/06(Mon) 06:18:53 (MAS7)

【一】いちねんせい エレオノーレ

編成的にそれなりの人外密度ですし独断はありだと思いますよ。

ウェルシュ先輩、風紀への出方もそうですけど、ほぼ死亡が確定してるようなものなのにテンション下がらず頑張ってるのも非恋だと思いますし。信じてます。

眠くて文章上手くまとまらないんですけど…うん。
あ、今投票ウェルシュ先輩に委任してます。

(272) 2014/10/06(Mon) 06:20:50 (uduki)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>225 ノトカー【【見た】】

なら、なおさら今日は渉外停学安定ですね。
ユーリエに風紀委員鉄板護衛指示したってことは

風紀>渉外

で見てる訳ですから。

私も、この場面で見られなくて困るのは渉外結果より風紀結果だと思います。

(+20) 2014/10/06(Mon) 06:25:07 (MAS7)

【転】転校生 ノトカー

考えがまとまら無いっすけど、
【▼サシャ】第二は保留。
理由:今日は発言自体少なかったのもあるけど、昨日みたいなヒョイヒョイ動く感じが見られなくてちょと重く見える。恋あるんじゃ無いかと思ったっす。

(273) 2014/10/06(Mon) 06:29:57 (k_ocean)

投票を委任します。

【転】転校生 ノトカーは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ に投票を委任しました。


【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

非狩

サシャは>>202>>224上段が非狩確定。
エレオノーレは態度全般が非狩。
アデルは>>201>>229>>233が非狩濃厚。ブラフならすごい。

ツィスカはわからない。
リーゼロッテも不明。>>231が狩あるかも?程度。

狩人

(*104) 2014/10/06(Mon) 06:35:45 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

昨夜はユーリエ恋はないと思ったが、この国では大人気のチップだから、恋入り村で選ぶ人はそれを意識しているかもしれない。
エレオノーレも大人気のチップ。
寝ぼけているのでソースは出せないが、どこかのログの墓下かEPで読んだ話だ。

参考までに。

(*105) 2014/10/06(Mon) 06:42:59 (moriya25)

【花】脳内お花畑 シュテラ

【▼歴】かなぁ…第二はまだ出てこない……
理由としては、>>1:234でも言ったけど、色んな人のスタイルのことを聞いて情報を集めていたことから、新じゃないかなと感じたから。二日目では前日に色んな事を聞いた分その聞けた分を色んな人に分け与えてたから便利屋みたいになっちゃったんじゃないかな?って思ったからかな。いや、ツィスカ先輩がそういうスタイルなんですって言われたらこれは完全論破されるんだけどさ

(274) 2014/10/06(Mon) 06:43:27 (teika- book)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 06:46:39

【籠】バスケ部主将 ウェルシュは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

【本決定 歴史研究部部長 ツィスカ】

シュテラ、ノトカー、ありがとう。エレオも委任ありがとうね。
【確実にセットして反応くださいね】【セット完了】

ツィスカ先輩、仲間だったら本当にごめんなさい。
でも、要素拾うだけ拾って>>257「フラット」と灰雑感の薄さに「本気で反陣営や新聞部探してるのかな」の懸念を自分も抱きました。あとは恋矢打たれやすい白位置だったという懸念も。

(275) 2014/10/06(Mon) 06:50:44 (Valkyrie)

【一】いちねんせい エレオノーレは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【知】人見知り ユーリエは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【知】人見知り ユーリエ>>275 決定【見ました】

2014/10/06(Mon) 06:56:28

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オーおはよう。朝早いねー

って決定見えた。ここでツィスカつれるってマジかー

(*106) 2014/10/06(Mon) 06:59:31 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ

【本決定見ました】【ツィスカ先輩にセット】

んーベリアン先生偽打ち気味な決定…?
先生に関する要素も落ちるから良いのかなあ。
まあ、レオン君よりは良いかなあという感じです。

ユーリエ先輩見えた、リーゼちゃんも言ってましたが今の状況がどう見えてるかとかなんでもいいから要素落として欲しいです。

(276) 2014/10/06(Mon) 07:01:32 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ、風役ズは朝早くからお疲れ様です。

2014/10/06(Mon) 07:02:46

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ありゃ。決定が…

ツィスカ停学かー。すぐ遊びにいくよ
…抗うならとことん抗ってもいいよ?

(@34) 2014/10/06(Mon) 07:03:55 (nao-nao)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【主】図書館の主 アデル

本決定見た
うーん、そこ?俺はやっぱりツィスカは便利枠だから残しておいてほしいんだけど…
…本決定だしなぁ
(暴風警報で学園いけない…図書館…)

(277) 2014/10/06(Mon) 07:07:38 (nao-nao)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

あーもーエレオが色々とかわいいなー!と思いつつ。
もう私には喉も無ければアクションもないっていうね。
飴飛んでこなかったら夜明けまで無言ですよーと。

独り言なら900ptくらいあるんだけどなぁ...。

うん、ツィスカ先輩停学はベリアン先生の調査の偽視に繋がる決定ではあるんだけど、詐欺師と恋の可能性ある以上は真渉の白でも白じゃないからなぁ、っていう。

ベリアン先生は、真渉だとは思うんだけどね。
風紀判定見えたらはっきりするよ。

…一日でも長く表舞台にいたいけど、さすがに難しいかな。ユーリエは真番な感あるし。

(-138) 2014/10/06(Mon) 07:08:37 (Valkyrie)

【主】図書館の主 アデル

というか渉外の方々は調査先は伏せておくものでは?
そのために投票COするんだから

(278) 2014/10/06(Mon) 07:09:17 (nao-nao)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ジャック、おはよう。
眠くて大変だ。

村視点では私がQPに見えているようだね。
ツィスカに恋矢を撃って白出ししたと思われているっぽい。

表では反対するが、恋疑惑には一理あるんだよなあ。

(*107) 2014/10/06(Mon) 07:09:28 (moriya25)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

昼更新と朝更新だと、昼更新のほうがまだ負担少ないかなーという感想…朝の考える時間長く取れるかな…。

でも心象的には決定出してから結果が出るまでに結構時間が開くというのはどきどきするし、結局日中も人狼のことばっかり考えるからもうだめだ。
あと調査結果が出揃いにくいのとかはデメリかなあ。

んーノトカー先輩の回避に対するヒース先輩の反応見たかったんだけど、お昼まで来ないかなあ。

(-139) 2014/10/06(Mon) 07:09:34 (uduki)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

いや…いろいろとびっくり

覆るか分かんないけどちょっと頑張ってみるね

(@35) 2014/10/06(Mon) 07:09:56 (syuo)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

申し訳ない、半分寝ていた。

>>275【本決定反対】だが…代案が思いつかない。

(279) 2014/10/06(Mon) 07:12:51 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ごめんなさいです!完璧に寝落ちてたです!あと台風で午前中箱使えるようになって複雑です。

【本決定見たです】【歴セット】

いや、結局見れてないんでなんとも…お話ししたい枠、が具体的になんなのかは聞きたいです。自分やレオ君はお話しする価値がないのかとか。アデル先輩のいい目線とか。

(280) 2014/10/06(Mon) 07:13:47 (charl-1)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

俺もねむーい

んー、ベリアン先生がQPに見えてるか、ツィスカが白狼も思ってるって感じなんかな。
なんにせよこれは美味しいね。ツィスカは矢刺さりそうな位置ではあるし。

(*108) 2014/10/06(Mon) 07:14:08 (harurun)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

おう!抗え!
(暴風警報出ている間はちょくちょく来れるんだ)
んで、ここでいちゃいちゃしてよーぜ?

(@36) 2014/10/06(Mon) 07:14:30 (nao-nao)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ツィスカ吊りなら灰襲撃は厳しいかもやなぁ。

(*109) 2014/10/06(Mon) 07:16:02 (harurun)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

【みた】
ものすごく、変な黒塗りされてる感。ほんとに私のことみてんの?

何の違和感拾ったの?私に対して何の前提があったの?勝手に私のことこうだろって聞かずに決めつけてない?

本気で探してる?本気で探してるよ。分からんかったら聞いてってば

(281) 2014/10/06(Mon) 07:16:49 (syuo)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

今気づいたけどactあと4回しかない(まがお)
え……そんな使ってたっけ……。

台風強いなあ…避難勧告出てる地域もあるのね…。
わたしのとこは山に囲まれてるのでそんなに激しくないんですけど、皆さんの地域大丈夫でしょうか。

(-140) 2014/10/06(Mon) 07:18:52 (uduki)

【一】いちねんせい エレオノーレ、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ先輩、ウェルシュ先輩に飴ちゃんプレゼントしてあげてください。

2014/10/06(Mon) 07:20:18

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデル君…(むぎゅー

いちゃいちゃするー

(@37) 2014/10/06(Mon) 07:21:56 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 07:22:26

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

Let's GREED!
GREED村楽しそうだなあって思ったけど、ルール良く理解出来てない感じあったので飛び入る勇気がなかった…。

GRRGG

(-141) 2014/10/06(Mon) 07:22:32 (uduki)

【主】図書館の主 アデル、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、多分59ptじゃ皆、尋ねにくいと思うが…

2014/10/06(Mon) 07:23:06

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

お、ゴールドです。500点ですね。

GG

(-142) 2014/10/06(Mon) 07:24:19 (uduki)

【虫】生物部部長 ヒース

おはようございます。諸々【見た】

ノトカー君生徒会ですか。結構真面目に疑ってた。

だったら僕の希望は▼リーゼロッテさん 白も黒も全くつけられてない+ローレルさんとの会話が茶番にしか見えない。詐欺師or首謀者狙い。

ツィスカ先輩については>>37で述べた通り。調査枠でもなければ停学枠でもない。今日の停学は反対させてもらうよ

(282) 2014/10/06(Mon) 07:24:36 (akatuki1018)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

どぼーん(´・ω・`)

…準備しましょう。

(-143) 2014/10/06(Mon) 07:25:02 (uduki)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>278
そうだった…寝起きで失念していた。

さらに申し訳ないが、リアル都合でしばらく離れるよ。
早めに時間を取って発言したいとは思っているが…。
遅くとも昼前には顔出しできる予定なので、結果出しは更新後すぐに。

/*台風の進路にお住まいの方はご注意を。
うちは一時的に治まっている?

(283) 2014/10/06(Mon) 07:25:58 (moriya25)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ツィスカー(むぎゅー
好きだよー愛してる

…やっぱ一瞬でも離れたくなーい!

(@38) 2014/10/06(Mon) 07:26:35 (nao-nao)

【虫】生物部部長 ヒース

恋落ち懸念も分かるけど、ツィスカ先輩結構白位置だったし、片白ついてるし、誘拐待ちでいいかなと思ってた。

というか、バカップルの処理は犯人たちに誘拐してもらうほうが効率良くない?という考えがあるから、あまり積極的にバカップル探してないというのもある。

・・・んで、ゾーンどこです?

(284) 2014/10/06(Mon) 07:28:30 (akatuki1018)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*109
襲撃先、どうしよう?

▲ユーリエor▲シュテラかノトカーor▲灰

(*110) 2014/10/06(Mon) 07:29:35 (moriya25)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>262
リーゼちゃんは一番生徒でも不良でもありえるなーっておもってる。白いところも拾えたりしてたけどなんか個人的にシャイニングしない

レオン君はなんとなく、ロック体質な気がしてる。ああ、GSフラットなのは白飽和したから。頭も冷静にしたかったし

(285) 2014/10/06(Mon) 07:29:54 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒース

追記

>>228のゾーン案は見えてるけど、変更の可能性あるので一応聞いてみた。

本決定としてのゾーン案みたい、という意味

(286) 2014/10/06(Mon) 07:30:48 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース>>286みたい→見たい

2014/10/06(Mon) 07:31:41

【虫】生物部部長 ヒース、鳩に移行します

2014/10/06(Mon) 07:33:46

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…恥ずかしいなぁ、もう

でも私も好きだよ

そんな長い間離れないし…寂しがり屋さんだね

(@39) 2014/10/06(Mon) 07:34:06 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、じゃあ適当に話す

2014/10/06(Mon) 07:35:03

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

んー、難しいなー。
灰の非狩濃度的に、ユーリエ狩人あるんかもって気しててる。ユーリエ狩りなら、ユーリエ>ウェルシュって順で食べたいかな。

(*111) 2014/10/06(Mon) 07:39:50 (harurun)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

寂しがり屋じゃないよ!
…ツィスカが大好き過ぎて片時もそばを離れたくないだけ(むぎゅー

(@40) 2014/10/06(Mon) 07:42:59 (nao-nao)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>282
私、ローレル先輩と話してないですよ?■1のことですか?

あれ、出先でもずっと悩んでて、出すのも迷ってたものなんですけどね。言いませんでしたが、占いロラにはトラウマ染みた思い出もあるので。ほんと、ロラで先吊り宣言された人がまき散らしたヘイトが、忘れられなくて。なんでそんなこと言うの、って。あのときのことを考えてると、何も話せなくなってくる。

(-144) 2014/10/06(Mon) 07:43:32 (charl-1)

【主】図書館の主 アデル、バカップル?きっと<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>><<【狩】狩猟部 カレル>>じゃね?

2014/10/06(Mon) 07:47:16

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…恥ずかしいこというなぁ

でも、嫌じゃないよ…

(@41) 2014/10/06(Mon) 07:50:24 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ふふっありがとう
ツィスカと恋人になれてよかったなー
だってこんなに可愛いんだもん

(@42) 2014/10/06(Mon) 07:54:37 (nao-nao)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

さて、残り26pかー

恋陣営になったから村勝ちにしなくてもいいかなぁって思ってるのでこのまま吊られるのもいいけどなーんか癪なんだよねー(そもそも吊られた時点で敗北決定ですけど!!)

なにしゃべろうかな

(-145) 2014/10/06(Mon) 07:58:30 (syuo)

【虫】生物部部長 ヒースは、【主】図書館の主 アデル を投票先に選びました。


【独】 【主】図書館の主 アデル

〜図書館通信 No.3〜
あの恋を撲滅することにかけた恋撲滅委員会委員長の彼がなんと!
恋人になってしまった
とのことです。
委員長が恋と化した委員会は委員長を撲滅できるのでしょうか?
噂なので定かではないのですが彼女は可愛いらしいです。
まったく羨ましい限りですね
それではまた次号であいましょう!

(-146) 2014/10/06(Mon) 07:59:50 (nao-nao)

投票を委任します。

【主】図書館の主 アデルは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ に投票を委任しました。


【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

かわいくないったら!

…私もアデル君の新たな一面見れて嬉しいけどね

(@43) 2014/10/06(Mon) 08:01:17 (syuo)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

...あ、喉増えてる。ツィスカ先輩、ありがとうございます。...う、色々ごめんなさい。
狙いは恋より詐かな。私がいなくなったら詐欺師を捉えるのが一番難しいと思うから。だからベリアン先生の偽渉を前提としたものではないです。

歴「便利枠」は同意ですが、便利と放置した結果最終局面まで居座った某全裸男とかいる事を思うと、便利放置も難しいなと。

>>286 ゾーン...あ、▼歴だとローリエの選択肢一択になるんだね。

★花 ゾーン見直し、お願い。

(287) 2014/10/06(Mon) 08:16:05 (Valkyrie)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

あはは…雨が、雨がすごいです…(関東在住)。
うちの件、停電けっこう発生してるみたいなんだけど大丈夫かなぁ…さっきから雷も鳴ってるよ…。

(-147) 2014/10/06(Mon) 08:28:51 (Valkyrie)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>259下段、>>1:187は「風紀潜伏って意見が作りこまれたものだとすれば〜」までしか確認してなかったです。すみません。
カレル先輩、>>245以降も全然止まってないですね。
知真なら犯人にとってはラッキーでしょうけど同時にSG枠が減ったわけで。
まあ既に喉がやばい人やリアルがある人もいたのであてにならないですが、新しいSGを探そうとしてたようには見えないです。

>>282
自分は手と会話してないですよ?
■1については、出す必要もなかったし出さない方がよかったかもという意味では茶番ですね。

(288) 2014/10/06(Mon) 08:32:33 (charl-1)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

一応希望を出すなら、吹一は外し、落も外しです。自分があれなのでうっかりを要素に含めるつもりはないですが、吹一のうっかりは内訳を知ってるとやりにくいと思うです。狩も情報に貪欲な印象が出てきていいと思うです。となると残りは結局、主歴になるですね。

それだと▼主かなと。歴は自身がフラット関連、灰雑の要素微妙だから疑われてるのかはわかってるのに無理に色をつけようと動いてないです。>>281とは言ってるですが。ただ、詐欺師あるなら歴のほうだと思うです。歴は占いはあっても吊りはない位置だったですから…これ、ここ怖っぽいですね。とりあえずこんな感じです。いったん離脱。

(289) 2014/10/06(Mon) 08:33:36 (charl-1)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*111
ユーリエの狩人要素は皆無だが…。
かろうじて>>1:189最下行があるくらいかな。
>>107はブラフというより、よくある非狩発言っぽく見えるし。

真狩と仮定すると、>>1:237>>1:244が謎だなあ。
>>123>>133>>179も告発か、でなければ赤ログへの合図か。

ユーリエが発言中に名前を出したのはベリアン>>8>>106、カレル>>123、レオンハルト>>133だけ。
>>1:193ノトカー、>>39ヒース、>>133ツィスカは質問に答えるためだし、>>150ウェルシュは私が投げたからだし。
考察もせず、ピンポで赤ログ勢だけを当てられる確率ってすごいよ?

(*112) 2014/10/06(Mon) 08:37:20 (moriya25)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>287ウェルシュ
☆んー、じゃあ本人の意見をいれて、入れ替えすると……
虫:_狩探
悩:吹転一
手:落_主
こんな感じかな。
取り敢えず、知と歴は外した状態で少し入れ替えをしました。それと、転もゾーン調査指定候補から外した方が良いかな?相方確認coも出たし、(私なんだけど)対抗も無いから。外しても良いのだったら直ぐに外して、再度発表しますので

(290) 2014/10/06(Mon) 08:38:38 (teika- book)

【知】人見知り ユーリエ

今の状況がどう見えるか、ですか…
私に吊り票は私自身でもそうするだろうって感じなのでなんとも…ですね…

私の回避に関してみなさん淡々と「見た」で具体的にどうこう反応したのがサシャさん>>202>>210で反応したんですが、一晩経って落ち着いてみて性格なのかな、と…ふらふらしてすいません。

(291) 2014/10/06(Mon) 08:39:30 (jinro_purin)

【削除】 【転】転校生 ノトカー

【見た】
シュテラ先輩っすか?俺にはあんましおかしく見えなかったっすけど…
>>286
俺がゾーンから抜けるから、現状こんな感じっすよね。
俺には変更かける時間も余裕も無いので、とりまこのままでって思ってるっす。
虫:主狩探
悩:吹_一
手:落_歴

2014/10/06(Mon) 08:39:35 (k_ocean)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

いや、これ灰に3人外ですよね…?簡単に白を拾いすぎてる気がしてきたです。本当に離脱。

(292) 2014/10/06(Mon) 08:40:07 (charl-1)

【虫】生物部部長 ヒース

>>287伝わってないかな?ツィスカ先輩は判断材料があるから処理要らないって言ってるんだけど。詐欺師と思うなら尚更。せっかくある判断材料が活きる前に停学にしたくない。

便利枠云々は関係無いよ。

(293) 2014/10/06(Mon) 08:46:06 (akatuki1018)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>290 ありがとう。おつかれ。
転は要らないんじゃない?花転役確定で良いでしょう。
虫:[狩探] 悩:[吹一] 手:[主落] の各人2択になるかな。
本決定は【】で宣言しちゃってね。

(294) 2014/10/06(Mon) 08:46:30 (Valkyrie)

【知】人見知り ユーリエ

>>236 ロレールさんの「番長出ちゃってるし」とは偽懸念はしていないんですか…?

非恋は誰視点でもほぼ確定なので、犯人側の人間を把握していれば私は真か新聞部なので…私真が透けている視点がどこかにあるはず、そこを探したいなとは…

>>288リーゼロッテさんのSG枠が減るから新たにSGを探す動き、っていうのが出てくるのはちょっと村っぽいかな、と思いました。それと直近>>292の白拾いすぎ、は白だとわかっているところから白を拾う犯人側や新聞部には言いにくいのでは?と思いました。

(295) 2014/10/06(Mon) 08:48:31 (jinro_purin)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

シュテラには私偽決め打ちされているなあ。
>>290「本人の意見をいれて」に、私の意見が全然入っていない。

(*113) 2014/10/06(Mon) 08:48:31 (moriya25)

【手】手芸部 ローレル

>>275 >>290【見た】
そこ停学なのね。把握したわ。
ゾーンも把握してる。

(296) 2014/10/06(Mon) 08:48:39 (ibis)

【虫】生物部部長 ヒース

>>290【見た】うーん、狩⇔主に出来ないかな?

その2択だと分かりきってるでしょ。

(297) 2014/10/06(Mon) 08:49:33 (akatuki1018)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

確かに赤だけ名指しなんは兎ちゃんぽやね。
そこの非狩もたしかに。

ってことは、ツィスカ吊りなら残りの狩人候補はリーゼロッテだけか。

(*114) 2014/10/06(Mon) 08:52:27 (harurun)

【知】人見知り ユーリエ

ところでふと思ったのですが2択の占い先透けてる懸念するのってなぜでしょうか?
分かりきっているのが嫌そうなのがなぜなのか気になったので…

(298) 2014/10/06(Mon) 08:53:43 (jinro_purin)

【独】 【手】手芸部 ローレル

あからさまなライン感凄い。味方わかってる狼勢?
だってヒース先輩、ツィスカ先輩占ってないでしょ。
他白は自分にとって灰だし。
決定このままでいいかなー。
その意見が渉外から出るのがなんとも。

(-148) 2014/10/06(Mon) 08:54:03 (ibis)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>293「判断材料がある」はわかります。

私の感覚は直近の探>>289の結論「残りは結局、主歴」に近いですね。主は一狩からの票もあったので正直かなり悩みましたが、確白の花の希望も貰えたので。

...本決定出した後のこの段階から決定変える方が不誠実かなと思うので、すみませんこのまま行きます。

ゾーン本決定はシュテラにぶん投げ!

(299) 2014/10/06(Mon) 08:54:52 (Valkyrie)

【知】人見知り ユーリエ

いえ、例えば2無残真確が理想だからと噛み合わせ懸念しているとしたら、犯人側的には犯人側の騙りがいればそこの占い先を噛めば2無残でも真確防げるので、特段噛み合わせを恐れる必要はあるのかな…と。

(300) 2014/10/06(Mon) 08:57:10 (jinro_purin)

【独】 【知】人見知り ユーリエ

>>186 シュテラさん
盤面整理のため、だけではなく理由付けている人の中の1人ですよね…この情報処理し切れない、とはどういうことでしょう?
…って思ったら、生徒会役員さんでした…

(-149) 2014/10/06(Mon) 09:01:57 (jinro_purin)

【虫】生物部部長 ヒース

>>300ユーリエ先輩が本当に番長なら誘拐されるのあなただと思うけど?

これ以上は伏せる。意図は更新後に話すよ

(301) 2014/10/06(Mon) 09:02:18 (akatuki1018)

【虫】生物部部長 ヒース

>>299むぅ、そこまで言うなら従うよ。

投票は調査先にするからね

(302) 2014/10/06(Mon) 09:04:50 (akatuki1018)

【狩】狩猟部 カレル

寝過ごしたやべーー
とりま【本決定了解】
ツィスカ吊りかー。質問が考察に反映されてないってのは俺も感じるし、エアポケなくしたいわりには、拾った要素を周りと共有しないように見えるのがちょっと、ん?って思ったから、反対はしない。

直近リーゼの>>289がちょっといいなと思った。
★探>>289
そこの下段の詐欺師あるならツィスカかもってやつをもうちょい詳しく。アデルとツィスカの違いみたいなやつ。

(303) 2014/10/06(Mon) 09:08:13 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

まとまった時間が取れない悲しみ。

アゼルもブラフ使いっぽいから安心はできないが…どう思う?
深夜〜朝の反応で、吊られ懸念がなさげなのは非狩かな?

(*115) 2014/10/06(Mon) 09:08:13 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

そうだ、★私の占い先(と判定)、どうしよう?

(*116) 2014/10/06(Mon) 09:10:20 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ヒースが真っぽすぎるなー。

んー、オーの拾った要素で非狩っぽく思ったけど。ってかアデルは狩でも明日吊れそうな気するんよね。

(*117) 2014/10/06(Mon) 09:11:48 (harurun)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ゾーンがどこになるかだなー。今のままなら、吹と一の狐っぽいほうで、つってもどっちも非狐拾ってるけど…。

黒だすなら狩抜いたタイミングかなとは思うから、判定は白でいーかなとは思う

(*118) 2014/10/06(Mon) 09:14:56 (harurun)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

>>295ユーリエ先輩狼のケースはないの?
やっぱ単独感含め、夜兎っぽいと思うんだけどなー。

(-150) 2014/10/06(Mon) 09:15:31 (uduki)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

【見た】
まじか。
アデルさんがあんな感じなのは将来まとめ役になる意思があるからでじゃあ停学先に挙げるのはやめておこうと思ったのにノトカー生徒会……
黒塗ってなんですがまさか片白のツィスカさんが吊られるとは思ってませんでした。
ぐだぐだパターンに入っている気がするけど大丈夫かな?

>>261 リア事情で今日ほとんど灰考察できなかったんです……
灰考察は1dが中心ですね。

(304) 2014/10/06(Mon) 09:16:57 (Kyto)

【知】人見知り ユーリエ

>>301 言われなくてもわかってます。ただ私誘拐される気があんまりしてないんですもの。簡単に停学に回せそうですし。

ただ今日停学のツィスカさんと切れを取られていたところもあったりしたのでツィスカさんの役によっては停学避けられるかな…という淡い期待もありますが
私もツィスカさんも犯人側ならツィスカさん停学させて私が生きるなんてそんな馬鹿なって話ですし

(305) 2014/10/06(Mon) 09:20:14 (jinro_purin)

【独】 【一】いちねんせい エレオノーレ

犯人側の内訳がわかってれば、だからおかしくないのか。

犯人側の人間を把握していれば私は真か新聞部なので→わかる
私真が透けている視点→真か新聞部かはわからなくない?

(-151) 2014/10/06(Mon) 09:20:15 (uduki)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

いや、よく考えたら▲ヒースのほうがいいかな?
失念していた。

(*119) 2014/10/06(Mon) 09:21:41 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ユーリエは真狩でも兎でも放置でいいような気がする。
彼女を吊る以外にこちらの勝ち目がないのは同じだし。

(*120) 2014/10/06(Mon) 09:24:43 (moriya25)

【吹】吹奏楽部員 サシャは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【狩】狩猟部 カレル

>>304
そか。ならもうちょい待ってみる。今日の分の考察は明日には出せそ?

サシャの>>304見て、希望だしあたりから感じてる不安の正体がわかった。それぞれ見てるとこが違い情報の共有意識が薄く、村としてのまとまりがあんまりないからか。

これカオス編成だと陥りがちな現象やから仕方ないんやけど、風紀と生徒会の三人はこの辺気にかけてみてくれると助かる。

サシャからそのぐたぐた感って出たのは、ちょい印象アップ。

(306) 2014/10/06(Mon) 09:26:37 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ

ん、ん?ちょっと???ってなったので。
また把握漏れだったらごめんなさいなんですけど。

ユーリエ先輩>>295って、まずローレル先輩(とか誰か)が犯行側なら、って話であってますよね?それで

犯人側の人間を把握していれば私は真か新聞部なので→わかる
私真が透けている視点→現状では犯人視点、真か新聞部かはわからなくないです?
★ここ噛み砕いて説明してもらえませんか?

(307) 2014/10/06(Mon) 09:27:42 (uduki)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ヒースいっちゃおか。こっちに占いこんとは思うけど、手のひらくるってされたらちょい怖し。

(*121) 2014/10/06(Mon) 09:28:18 (harurun)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>297ヒース 
ん、変更希望確認したよー
ヒース君の意見で
虫:_主探
悩:吹転一
手:落_狩
変更点虫:狩→主
   手:主→狩
何かこれについて意見、反論がある人はどうぞ。
その人の意見をなるべく入れて本決定だすつもりだけど、そこまで時間も無いから速く締め切って本決定出すよー

(308) 2014/10/06(Mon) 09:30:51 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【虫】生物部部長 ヒース を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ヒースが溶かしそうなゾーンやね。これはやっぱヒース抜きがいいか

(*122) 2014/10/06(Mon) 09:33:07 (harurun)

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>295
考えてないと言ったらウソになるわね。
と言っても、更新時間を跨いだらおのずと解るでしょ。
ユーリエ先輩の言うように縄に回したかったら誘拐しなきゃいいだけの話。でも、それでも明日には停学。
風紀が結果を言おうにも番長は既に居なくて、誘拐されてしまう。
結局真でも偽でも関係ないのよ。偽だった場合は真が残っていてよかったってなるだけ。
今日停学にしないって結果が重要って事よ。貴女の番長宣言を偽と切って捨ててない証明。

(-152) 2014/10/06(Mon) 09:36:29 (ibis)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

赤喉@169pt

私はおまかせのままにしようか?
▲ヒースのデメリもあるが、襲撃は灰狼の動きやすさで決めるものだし、トータルで見ればベストな選択肢じゃないかな。

(*123) 2014/10/06(Mon) 09:37:58 (moriya25)

【独】 【手】手芸部 ローレル

コレだすとまた防御感説明感言われそうで。
…なに?ゾーン変更?
(今日暴風警報で午前休校になってなかったら対応できてなかったぞ)

(-153) 2014/10/06(Mon) 09:38:51 (ibis)

【狩】狩猟部 カレルは、【虫】生物部部長 ヒース を能力(襲う)の対象に選びました。


【知】人見知り ユーリエ

>>307 エレオノーレ
ローレルさんとは限定してないですけれど、
☆犯人側視点は真か新聞部かはわからないですが、
ただ新聞部なら犯人側も把握+新聞部は自分、なので私真が決定的に透けてると思います。なのでその視点を持ってる=新聞部かな、と。

(309) 2014/10/06(Mon) 09:40:50 (jinro_purin)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

にゃ?
よく見てないけどよく喋ってるし1白貰ってるツィスカ停学にしてしまうのにゃ?
回避回避で大変なのはわかるけど、ぐっだぐっだになってる気がするにゃあ…。

ユーリエは真だろうから今日誘拐されるだろうにゃ。
まあ、今回は役職希望無効だししょうがないのにゃ。

(+21) 2014/10/06(Mon) 09:42:49 (lindwurm)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オーの発言数すげぇwww俺はまだ+1000はあるわ…w
ヒースには呪殺させたほうがいーんかもやけど…取りあえずヒースセットしとく

(*124) 2014/10/06(Mon) 09:43:51 (harurun)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

んまあでも、詐欺師やカップルがいるから渉外の人は白出ても停学にしないって言い張れないんだよにゃあ。めんどくさいにゃ。
まあ、あくまで渉外委員なんて新聞部廃部狙いぐらいだよにゃー…。

(+22) 2014/10/06(Mon) 09:45:16 (lindwurm)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>303
☆歴>>71「私が詐欺師かもしれないって可能性」が怖かったのが最初ですね。
歴は自分から白くなろうとはしてない感じです。便利枠は不本意らしかったですけど、自分からそこにいたように思えるです。
主は昨日の反応から、普段から単体考察を出せなくて素黒くなってしまう人だと思うです。そのことを自覚してて、対話したいと言ったり時間のない中で考察しようとしてると思うです。問題は時間がないのかできないのか、ですけど序盤の吊りがありありな位置だと思うですよ。

(310) 2014/10/06(Mon) 09:45:29 (charl-1)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【手】手芸部 ローレル

>>308【見た】
変更なのね。把握。
私としてはあまりうれしくは無いかな。
カレル先輩とアデル先輩だったら間違いなく占いたいのは後者だし。
強く否定はしないわ。時間もないしログ読んで再考してくる。

(311) 2014/10/06(Mon) 09:45:56 (ibis)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

あと>>289はレオ君についてが抜けてたです。
落のうっかりは本人要素かなと思うですが、ずっと思ったことをそのまま言ってるようにしか見えてないです。
生徒として思ったことを言ってる、村トレースならパッションが濁ると思うです。その気配が感じられないと思うのです。自信を持って▼歴▽主を出してるように見えるですよ。

(312) 2014/10/06(Mon) 09:47:00 (charl-1)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

そーいや恋落ちの場合て霊判定でるんかな?
ツィスカと一緒にアデルあたり落ちそうな気もする。

(*125) 2014/10/06(Mon) 09:47:13 (harurun)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

ローレルは俺占いかなぁ。黒出されたら怖いけど…まあローレル相手ならなんとかなるか。

(*126) 2014/10/06(Mon) 09:50:43 (harurun)

【一】いちねんせい エレオノーレ

>>309 1段目と2段目は全く別の話で、
2段目は新聞部視点で、知真が透けてるってことですね。
納得しました、ありがとうございます。

>>308 ノトカー先輩が含まれてるのが気になります…。

(313) 2014/10/06(Mon) 09:52:22 (uduki)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、飴がほしいです。あと誰に投げればいいです?

2014/10/06(Mon) 09:52:24

【手】手芸部 ローレル

>>ユーリエ先輩
一応一言。
私が貴女番長真と一応はみてるけど、偽の可能性もそれなりに見てる。
重要なのは学園が貴女のCOを嘘と切って捨てなかった事実。
それによって今日の停学を免れた事実。それだけ。

(314) 2014/10/06(Mon) 09:54:03 (ibis)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、カレル先輩は飴いるですか?

2014/10/06(Mon) 09:54:29

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

普段は赤ログを余らせまくっているCO

更新前に戻れるかどうか微妙なので、私はおまかせにしたよ。

霊判定は吊り先と突然死だけのはず。
恋入り村の霊能者は未経験だが、後追いは出ないんじゃなかったかな。

(*127) 2014/10/06(Mon) 09:56:34 (moriya25)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

FAQ見てきた。

「霊媒師」…処刑された人間、突然死した人間の役職がわかる霊能者です。霊能者と同様、絆に引きずられた人間、後追いした恋人の役職はわかりません。
賢者と同じく、霊能者では白黒を誤認してしまう役職の判別が可能です。

(*128) 2014/10/06(Mon) 10:07:04 (moriya25)

【花】脳内お花畑 シュテラ

>>313エレオノーレ
え?うそ?ほんとだ!ゴメン。そこミスです。
……半分寝ながらするもんじゃないね

(315) 2014/10/06(Mon) 10:09:14 (teika- book)

【落】落ち着きのない レオンハルト

おはようございます。
取り急ぎ【見た】だけ!

(316) 2014/10/06(Mon) 10:12:00 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

すみません。
午後6時には顔を出せます。生きていたら。

(*129) 2014/10/06(Mon) 10:12:31 (seer)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…私が便利枠になったのはギドラsが灰に質問していかないからだよ

頼んだのに、丸無視されたから自分でやるしかないのにそれが考察に反映されてないって言われても全ての要素が反映された考察を「今」出せるわけないじゃん

とぶつくさいっとく。動き方ミスったかなー。適当に動きすぎたか

(-154) 2014/10/06(Mon) 10:12:59 (syuo)

【落】落ち着きのない レオンハルト

【▼歴】セット。
次は午後6時ごろまで顔を出せないです。すみません**

(317) 2014/10/06(Mon) 10:14:01 (seer)

【赤】 【落】落ち着きのない レオンハルト

襲撃デフォルトです
すみません離脱します**

(*130) 2014/10/06(Mon) 10:14:34 (seer)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

赤喉@80

ランタンおかえり!
吊り先は▼ツィスカだよ。

(*131) 2014/10/06(Mon) 10:15:05 (moriya25)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

あ、んじゃわからんのか。狩人落ちたって情報は欲しいんやけどなー。

ランタンおはようさん、って

>>*129
もしかして:ランタン矢ささってる?

(*132) 2014/10/06(Mon) 10:15:53 (harurun)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>*130
「デフォルト」は表情だ。
襲撃は「おまかせ」になってるかい?

(*133) 2014/10/06(Mon) 10:16:15 (moriya25)

【狩】狩猟部 カレルは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

自分のスタイルを言ってなかったのも問題?でもあれは単純に言いたかったら言えば程度だしな

序盤は性格要素集めしかしてないから白黒はあんま重要視してない

(-155) 2014/10/06(Mon) 10:17:57 (syuo)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【吹】吹奏楽部員 サシャ を投票先に選びました。


【主】図書館の主 アデル

>>304サシャ
役員の盾になれるかなーとか思いながらいた。ちょくちょく進行に突っ込んでるのもそれ

変わらないと思うけどウェルシュに委任しとくー

(318) 2014/10/06(Mon) 10:18:50 (nao-nao)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

まあ…今灰に埋めた言葉普通に黒いな。あかんあかん

今白黒だせよ!って言われて「えっ、そんなみんな要素拾えたん?」とか素直に言えば良かったかな

なぜか要素拾った振りをしたツィスカ氏であった…

(-156) 2014/10/06(Mon) 10:24:28 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

どーでもいいけど今日誘拐されんのはベリアン先生の予感

ユーリエが真でも偽でも、かな

ついでに言えばこの学園はちょっと詐欺師警戒しすぎ

(@44) 2014/10/06(Mon) 10:27:03 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あ、ここが整合性がない、って言われたことかな

んー…直さなきゃなぁ…

(-157) 2014/10/06(Mon) 10:28:28 (syuo)

【花】脳内お花畑 シュテラ

んじゃ、そろそろ出しとかないと渉外さんも大変だろうからね。本決定いっくよー
〈ゾーン指定本決定〉
【虫:主探】
【悩:吹一】
【手:落狩】
これでお願いします!

(319) 2014/10/06(Mon) 10:32:23 (teika- book)

【花】脳内お花畑 シュテラは、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ を投票先に選びました。


【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

処刑されたら恋人ってでるのかと思ったらあれなのね、恋人陣営なだけで役職は村人か

これで睡狼とかだったら自分の魂の黒さに泣いてる

(-158) 2014/10/06(Mon) 10:33:30 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

(´-`).。oO(なんか…処刑されたあとのことを思うとちょっと申し訳なく思う私がいる…こんな村人もおるんやで…

(-159) 2014/10/06(Mon) 10:34:59 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

凄く同意。怪しいと思うやつを片っ端から吊っていくべきなんに
詐欺師警戒しすぎて他疎かになったら元も子もないのに

(@45) 2014/10/06(Mon) 10:35:02 (nao-nao)

【虫】生物部部長 ヒース

>>319本決定【見た】投票先含めセット済

(320) 2014/10/06(Mon) 10:37:09 (akatuki1018)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

後出しみたいですけど自分も主役あるかもと思ってたです。だから非役→人外?となったですが、>>318が。村人の視点を作りながら、別の役職のように振る舞うって難かしいと思うのです(例:狩日記)。後からこれは言いにくいそう、と。

(321) 2014/10/06(Mon) 10:37:27 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

だいたい灰全員見るのが辛いから質問投げてステルスしてるだけなのに(こういうところが黒いところなのかもしれない)

私が!全ての!質問を!意図があってしてる訳ではない!っていうのがそろそろ証明されるな

(-160) 2014/10/06(Mon) 10:37:52 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

キュピ様は真視とりたいなら取ればいいと思うし、他の陣営に協力したければしていいと思うよー
けど、村滅ぼしちゃってーが俺の希望だよ

俺の愛しいツィスカを停学に追い込んだワルターズまじ許すまじ

(@46) 2014/10/06(Mon) 10:38:00 (nao-nao)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、残0ptです…

2014/10/06(Mon) 10:38:05

【独】 【主】図書館の主 アデル

俺が睡狼の可能性は3%だ

地上にいる間に確率だしとこっと

(-161) 2014/10/06(Mon) 10:40:42 (nao-nao)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

なんでみんな潜伏役員あるかも…とか予測たてているの?すごいね??

疑ってた人はーいつもー村役職!!(絶望

(@47) 2014/10/06(Mon) 10:41:28 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>@46
個人的にはこの学園このままだと自滅する気が…いいように不良に操られてるっていうか、まとめ役してる二人が一番盤面見てなきゃいけないのに一番ロックかかってね?って思う

分からんかったからきいていいんだって。それをいう喉がないけど!!

(@48) 2014/10/06(Mon) 10:43:58 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺はまー軽く潜伏役員臭を出しながらいたはいたんだけどなー
だいたい、生徒二人してバカップル化した時点でワルターズ勝ち遠いのにな?

(@49) 2014/10/06(Mon) 10:44:53 (nao-nao)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

カレル君とかは不良ありえそーだけどねー。表で白飽和っていったけどよく考えたら飽和もなにもカレル君には共感白取りそうで困ってたんだ

彼も私と同じそこまで白黒いってなくない?ちゃんと見返してないけどね!

(@50) 2014/10/06(Mon) 10:47:07 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺ほんとは役員になりたかったんだよなー
まとめんの好きだし

…図書館楽しすぎて役員の仕事やるの難しいと知ったけど

いーんだ!だってそのおかげでツィスカと恋人になれたんだから!
ラ神ありがと!!

(@51) 2014/10/06(Mon) 10:48:37 (nao-nao)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

恋って不良に擦りよりながらキュピ様に新聞部囲って貰って仲良く共存するのがベストなんだろうな
とっても難しいけど

(@52) 2014/10/06(Mon) 10:51:15 (nao-nao)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

それをいっちゃだめだー。わるたーずがんばれー(棒

(@53) 2014/10/06(Mon) 10:51:31 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

私はなー、希望無効とかだと不良引くことが多いから(有効でも弾かれ不良が多い)ので今回もそうかと思って割りと身構えてた

むしろ恋人どうやって勝てば良かったのか謎である。不良有利にさせようかと思ってた部分はあるけどねー

(@54) 2014/10/06(Mon) 10:53:54 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

ツィスカが応援するなら俺もしようか

わるたーずまけるなー(棒

(@55) 2014/10/06(Mon) 10:54:23 (nao-nao)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

誰も飴をくれないし、ほしいとも言わないのが悲しいです。

あと私は2d終わりに白飽和起こすとかまたですか。態度で白黒決めてる、もっと疑わないの?と言われたのを思い出します。エレちゃんとかサシャ先輩あたり、もう一度見直すべきですね。

(-162) 2014/10/06(Mon) 10:54:46 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

恋窓が埋め尽くしてる…(震え声

さて、の残りのpでなにいおーかなー。冷静になれ?もっと盤面見ろ?怪しいといってなにも確認せずに吊し上げるのは意味がない?

とりあえず、対話しろは一番かなぁ

(-163) 2014/10/06(Mon) 10:56:04 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺?恋だけは来ないだろうと思ってた…

まとめなら嬉しいなーとかでも謀反人とか楽しそうとかさー
まさか恋が来るとはほんと思ってなかったよ

(@56) 2014/10/06(Mon) 10:57:32 (nao-nao)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、今日は完全にお休みになったです。いえーい…喜んでいいのですかね。

2014/10/06(Mon) 10:59:09

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

私も恋矢が来るとは思ってなかった。でもまぁ楽しかったからよし!

アデル君と一緒だしね

(@57) 2014/10/06(Mon) 10:59:29 (syuo)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

台風で、隣の地区(=川沿い)に避難勧告きましたー!
やだー!こわいー!

うちは高台だから大丈夫なはず、なんだけど…。
早く台風どっか行かないかなぁ…。

(-164) 2014/10/06(Mon) 11:04:26 (Valkyrie)

【独】 【転】転校生 ノトカー

月曜のど平日なのに、何故こんなにも喋れる人が多いんですか…
学校行こうぜ、っす…

(-165) 2014/10/06(Mon) 11:06:16 (k_ocean)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

台風すごいのにゃー。
校舎内に避難避難っと。怒られちゃうかにゃ?

ツィスカ停学かー…うーん、だにゃ。

(+23) 2014/10/06(Mon) 11:08:00 (lindwurm)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

リーゼちゃんよしよし

台風こわいねー。家がガタガタしとる

(-166) 2014/10/06(Mon) 11:08:38 (syuo)

【独】 【吹】吹奏楽部員 サシャ

狩人日記作ろうかと思ったけどその手間が省けてよかった。
明日占い先襲撃かつそいつが恋なら楽なんだけどなあ。

(-167) 2014/10/06(Mon) 11:10:51 (Kyto)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

俺も楽しかったよ

…中途半端な時間に警報解除されたからいかなきゃいけないorz

(@58) 2014/10/06(Mon) 11:13:15 (nao-nao)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

んー…今のうちに灰考察すべきなのはわかってるですけど、話せないとわかってるとモチベ上がらないのですよ…ついでに時間あるときに議事が増えないとテンションがどんどん下がるのです。でも議事に追いつけないとパニックになるです。

(-168) 2014/10/06(Mon) 11:13:45 (charl-1)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

オー本決定みた?表で反応しといたほうがいいかも

(*134) 2014/10/06(Mon) 11:15:22 (harurun)

【独】 【主】図書館の主 アデル

〜図書館通信 No.4〜
なんと後15分というところで警報解除
学園は午後から平常授業との発表
遠くから通っている子供のことを考えてほしいものですね
台風も学園も。
それではまた次号であいましょう!

(-169) 2014/10/06(Mon) 11:18:21 (nao-nao)

【手】手芸部 ローレルは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。


【手】手芸部 ローレルは、【狩】狩猟部 カレル を能力(占う)の対象に選びました。


【手】手芸部 ローレル

>>319【見た】
投票、占い先ともにセット済み。

(322) 2014/10/06(Mon) 11:21:33 (ibis)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あれま!気を付けてねー

私は昨日のうちから休みだぞーっていう連絡きてたからいかない←

プロロの灰で幸運90叩き出したのに結末はこれかー。リアルラックが足りない(まがお

(@59) 2014/10/06(Mon) 11:23:06 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

今問い合わせたら遅れてもいいから来いと
正直嫌なものしかないからいきたくないよー

(@60) 2014/10/06(Mon) 11:25:01 (nao-nao)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

間に合ったあああ!
本決定▼リアル

ゾーンは>>319でいいのか?
セットした。

更新後すぐに判定を出せないかもしれない。
なるべく早めに、遅くとも13時までには出すつもりだが。

(323) 2014/10/06(Mon) 11:26:45 (moriya25)

【見】 【墓】 家庭教師 ヴェルザンディ

渉外に1白もらってるツィスカ停学にするくらいなら、白出した渉外を停学にした方が良いと思いますが。

今日は台風で公立の小中高校は全て休校です。

この学園は、台風の影響が無いのかな?

(+24) 2014/10/06(Mon) 11:27:28 (MAS7)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

幸運30…

電車の扉が目の前で閉まるのはよくあること…

(@61) 2014/10/06(Mon) 11:31:31 (nao-nao)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデル君よしよし

でもいかなきゃいけないんだねぇ…

(@62) 2014/10/06(Mon) 11:32:10 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

今すごいアデル君に共感した…

私もよく電車が目の前でいくよ…

(@63) 2014/10/06(Mon) 11:33:29 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

うぅーありがと

盛大に遅刻していくつもりでいる

(@64) 2014/10/06(Mon) 11:34:47 (nao-nao)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

おっけ、オーお疲れさん

▲ヒース
▼ツィスカ セット済み

このツィスカの反応のなさ、素村ではなさそうだなって感じ。狐あると嬉しいなー。

(*135) 2014/10/06(Mon) 11:34:48 (harurun)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>281ツィスカ
本当に申し訳ない、私が喉を惜しんだせいか…。

まとめきれていないが、☆>>224も兼ねて思考開示すると、「ギドラ組が二人とも●歴だった」からこそ、犯人側の誘導(票重ね)がないと思ったのが大きい。

詐欺師(白狼)が仲間にいるので、犯人側は序盤から意図的に占わせようとしてくるのでは?と予想していた。
だから、灰からの票が集まっているところはなるべく避けたかった。

>>1:245を見た瞬間、誘導が入っていないなら●ツィスカのほうがいいかも?と咄嗟に変更してしまった。
自分でも、ひよった心理状態だったと思う。

(324) 2014/10/06(Mon) 11:34:53 (moriya25)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

うん!全力で遅刻していいと思うよー

先に墓下で待ってるよ

(@65) 2014/10/06(Mon) 11:39:56 (syuo)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

狐判定でたらオー偽ばれるけど、まあヒース真で抜けるんならアリかなー。
んー、カオス編成の襲撃って、何が最善かわからんからむずいな。

(*136) 2014/10/06(Mon) 11:40:14 (harurun)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

大丈夫。すぐに追っかけるさ!

墓下って恋窓使えないよね…?
墓下行ってもいちゃいちゃしような!

(@66) 2014/10/06(Mon) 11:41:33 (nao-nao)

【独】 【手】手芸部 ローレル

【カレルは】
調査理由:ゾーンからレオンとの二択。
初日からQP、新聞ともに薄く見ていた所。
初動で目立ってたしね。と言っても確信は無い。

だけど、>>1:187のレオンの渉外認識漏れにより、レオン非新聞目、非ワーウルブズ。レオンがワーウルブズや新聞だったら占いの認識ミスは犯さない筈。よって占うべきはカレル先輩。

(-170) 2014/10/06(Mon) 11:41:34 (ibis)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、ベリアン先生、もう時間ないですが飴いるですか?

2014/10/06(Mon) 11:43:28

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

私は投票COでサシャに白出しでいこうと思う。
偽確は覚悟の上だから大丈夫。

決定のあった段階で、ツィスカは喉が100pt以下だったから、もう話しても通じないと思っているのかもしれない。
兎…あるかな?

ランタンに恋矢???
もし狼陣営単独で勝てそうにないなら、協力もやむなし?
相手の名前は出さないほうがいいかも?@0

(*137) 2014/10/06(Mon) 11:44:25 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、もったいないので投げちゃいます。他に必要そうな人がいなさそうなので。

2014/10/06(Mon) 11:45:02

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 11:45:26

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

渉外3人中2人不良だからにゃー。
QPだったらほっといていいけど、新聞部だったら停学にしないといけないしにゃ。
でも真犯Qだったら渉ロラは勿体ないよにゃ。

皆の●ツィスカの理由まだちゃんと読んでないから状況がよくわかってないのにゃ…

(+25) 2014/10/06(Mon) 11:48:12 (lindwurm)

【独】 【手】手芸部 ローレル

【カレルは】
調査理由:ゾーンからレオンとの二択。
初日からQP、新聞ともに薄く見ていた所。
初動で目立ってたしね。と言っても確信は無い。

だけど、>>1:187のレオンの渉外認識漏れにより、レオン非新聞目、非ワーウルブズ。レオンがワーウルブズや新聞だったら占いの認識ミスは犯さない筈。よって占うべきはカレル先輩。
寧ろそれ狙って動いてたら凄い。単純に戦術論の差で目立っただけなのかもしれない。

(-171) 2014/10/06(Mon) 11:50:00 (ibis)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

まぁ結果見て絶望すればいい。でも諦めちゃだめだからね

そうそう、ロックかけられて解く努力もされてない印象を持ってます。足下掬われますよ

(325) 2014/10/06(Mon) 11:51:08 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

…あ、あんまり恥ずかしいことはなしでね?

アデル君でれでれだなぁ

(@67) 2014/10/06(Mon) 11:51:44 (syuo)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

きゅーちゃんごめんねー、さすがにどうにもできんかったー

恋落ちって霊媒だと分かるのかな?分かるなら今の発言あれだけど…まぁいっか!

(@68) 2014/10/06(Mon) 11:53:00 (syuo)

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>325
なーんかぐさっとくる。自分に言われている感。
既に掬われてるような。
出力上げていかないと…ね。
印象論で止まってるのがいけない。

(-172) 2014/10/06(Mon) 11:53:45 (ibis)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

でれでれなのはツィスカにだけだよ!

更新迎えたら家出ることにした
だから一緒に墓下にいこっ?

(@69) 2014/10/06(Mon) 11:54:25 (nao-nao)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

あ、レオン君はちゃんと見極めようとしてたのでロック体質だろうけど気にしてない

それを灰に埋めとく←

喉が足りない…圧倒的に足りない…

(-173) 2014/10/06(Mon) 11:54:45 (syuo)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

>>@68
元の役職が出るから生徒と出るはず!

(@70) 2014/10/06(Mon) 11:55:41 (nao-nao)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

エレオ
やっぱり白いなあ…… 全体的に素直な印象。>>0>>3とかね。
あれだけ戦術についてバトルしてたのも素に見えるのよ。新聞部員ならあれだけの目立つ行動をする理由が見当たらないわ。エレオがいろいろ偽装してわざとやってる可能性も考えたけどエレオの考えに抜けがあったり(>>1:209の確かに〜の下りとか)してそれができるようなスキルには見えないし。>>129の一行目を偽装できたら大したものよ。
ただ気がかりなのは灰雑ね。あまり白黒つけて無い感じがするのよ。でもよく見ると割と言いたいことははっきり言ってて機嫌を取ろうと思ってない感じね。そういう言葉を使ってないだけで心の中では白黒つけてるみたいだから安心。
恋要素はもう少し発言増えてからで。ただ絶対主とは切れてる。殴る気が今日一日全体で表れてるしね。

(326) 2014/10/06(Mon) 11:55:43 (Kyto)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

うー…きゅんってしちゃったじゃん。もう

一緒に、墓行く…

(@71) 2014/10/06(Mon) 11:56:01 (syuo)

【吹】吹奏楽部員 サシャ、【歴】歴史研究部部長 ツィスカに話の続きを促した。

2014/10/06(Mon) 11:56:03

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

あと5分切りましたね。絶望...になるのかなぁ。
ツィスカ先輩、がっかりまとめで申し訳ないです。

ロックしたわけじゃなくて「苦肉の」って感じです。
うん、明日からは「第二希望まで絶対提出」って感じにしないと...。

(327) 2014/10/06(Mon) 11:56:37 (Valkyrie)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ツィスカ君、ごめんよ!!
こんなつもりじゃなかったし、私視点では普通に白く見えていたが……。

まとめ役のロックはあるあるだからね。
相性と運が悪かっただけじゃないかな。

(-174) 2014/10/06(Mon) 11:56:40 (moriya25)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

明日は絶対に風紀の結果が見れるというか、明日しか風紀の結果が見れない可能性が高いんだから完グレから停学にすべきなような気もする…にゃ。
でもツィスカが普通の生徒以外だったらまた違った展開になるんだろうにゃー。楽しみにゃ!

(+26) 2014/10/06(Mon) 11:56:44 (lindwurm)

【恋】 【主】図書館の主 アデル

キュピはごめんな?

(@72) 2014/10/06(Mon) 11:57:02 (nao-nao)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、ツィスカ先輩は飴2つもらってるです。

2014/10/06(Mon) 11:57:26

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、促されても飴二個もらっちゃったからお話しできないよー

2014/10/06(Mon) 11:57:46

【恋】 【主】図書館の主 アデル

さあ、今から恋のランデブーをしようじゃないか!
二人はいつまでも一緒だよ!

(@73) 2014/10/06(Mon) 11:58:49 (nao-nao)

【吹】吹奏楽部員 サシャ

灰考察は明日全部出しますね。
アデルさん、盾狙いお疲れ様です。
では、明日からはちゃんと考察とかできますね?

(328) 2014/10/06(Mon) 11:59:09 (Kyto)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>327
苦肉、ねぇ…?まぁ反応で探れるならいいんじゃない?

(-175) 2014/10/06(Mon) 11:59:14 (syuo)

【見】 【墓】 校舎裏の スノウ

ウェルシュが今いるってことは風紀の結果はすぐ見れそうにゃ?

(+27) 2014/10/06(Mon) 11:59:15 (lindwurm)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

そうだね、ランデブーだ!

(@74) 2014/10/06(Mon) 11:59:30 (syuo)

【吹】吹奏楽部員 サシャ、あっ。 余ってたからつい……

2014/10/06(Mon) 11:59:37

【虫】生物部部長 ヒース

調査先はアデル先輩。

>>137のやんわりしたジャブが取りあえず渉外に触れときたい新聞部に見えた。

加えてそのあとの反応>>148がすり寄りに見えて、調査させて欲しかった。

決定変えたいくらいには新聞部自信ある。

(329) 2014/10/06(Mon) 11:59:44 (akatuki1018)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エレオノーレ
11回 残8865pt(4)
ウェルシュ
15回 残13175pt(4)
コミット済オフ
ノトカー
43回 残11567pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
アデル(3d)
19回 残13278pt(4)
ツィスカLOVEオフ
ヒース(3d)
14回 残13161pt(4)
昆【虫】オタクオフ
ユーリエ(5d)
2回 残15841pt(4)
【知】人見知りオフ
シュテラ(6d)
25回 残14155pt(4)
【花】オフ

処刑者 (7)

ツィスカ(3d)
26回 残9172pt(3)
全陣営お疲れ様オフ
ローレル(4d)
34回 残12686pt(4)
【手】オフ
カレル(5d)
16回 残14793pt(3)
レオンハルト(6d)
5回 残14142pt(1)
【落】オフ
サシャ(7d)
13回 残14929pt(4)
【吹】オフ
ベリアン(8d)
23回 残11323pt(4)
【悩】オフ
リーゼロッテ(9d)
33回 残11155pt(3)
ねぼすけ【探】偵オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ヴェルザンディ(1d)
5回 残13852pt(4)
【庭】オフ
スノウ(1d)
1回 残14689pt(4)
もふるがよいぞオフ
コンラート(1d)
4回 残15019pt(4)
フィオン(1d)
3回 残13521pt(3)
おつかれさま。オフ
ミーネ(1d)
0回 残16000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby