人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


連合軍 ソマリ は、軍属 アレクシス を占った。


次の日の朝、新兵 カシム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、軍属 ノトカー、州国軍 マレンマ、准士官 イェンス、軍人 パメラ、帝国軍 タイガ、軍属 アレクシス、州国軍 ダルメシアン、尉官 シュテルン、将官 コリドラス、怪盗 アヴェ、連合軍 ソマリ、尉官 バルタザール、佐官 カサンドラ、下士官 ディーク、尉官 リエヴルの15名。


連合軍 ソマリ

今日はアレクシス占いな。
相手が相手だし、一緒に飯でも食いながらあれこれ聞き出すか。

おーい、アレク。飯食い行こうぜー。
今日は俺の奢りだ。フレンチディナーに、デザートつき。
終わったらのんびりマリカ三昧。
なぁに、相手が女性だったらこれくらいの出費は……え? 男?
なんかついてるって???



【アレクシスは人間】

………………………………おい。金返せ。

(0) 2014/10/05(Sun) 07:00:32

連合軍 ソマリ

アレクシスから希望外した理由。
俺の希望出し後の流れから「俺の読解力を買っている」「だからこそ自分が疑われていることが心外だ」と見えた。
actでも聞いたが、「ソマリなら私の白わかるでしょー」という感情ならば、ピンポで俺に来たのは割と納得がいく。

かつ俺を買っていながら自分が見られることに抵抗を抱いていない。
ここが●外してしっかり互いに見てみようかと思った部分な。

「よし、受けて立ってやる!」と思った部分もあるのは否定しない。(目逸らし)

(1) 2014/10/05(Sun) 07:00:50

連合軍 ソマリ

>1d2340アレクact
(コリドラス動けてないなー)(突いてみる)(なんか違ってそうだ)
(カサンドラ大丈夫かなー)(声かけてみる)(そんなでもなかった)
(ディークどうなんだろ)(話してみる)(結構面白かった)
(イェンス不安そうだな…)(あれこれ聞いてみる)(狼っぽくはないな…)

こんな流れは割とあるなw
一応普通に見ようと思ってはいるのだが……どうしたって相手がどう見てるかを気にしたり、擦り寄られてんじゃって思ってしまう部分は拭えないな……。

というか、どっかでも言ったが、役職持ってると基本迷走すんだよな俺……。

(2) 2014/10/05(Sun) 07:01:09

尉官 バルタザール>>1:556は判定見えてからだと後出し乙で説得力なくなるぞ

2014/10/05(Sun) 07:01:23

尉官 バルタザール、偽ならそれでかまわんが……

2014/10/05(Sun) 07:02:00

連合軍 ソマリ

>>1:551バルタン
その「本当に違うんだろうなと漠然と思った」のとこ、言語化出来るなら欲しい。
イェンスとカサンドラの材料になるなら、しっかり取りたい。

俺としては>>1:552下段のように言っている中、>>1:553で出てきている二人の方が案外本当のことを言っているんじゃないかって気がしている。
こっちはどうだろう。


っつー訳で、うん。アレクはすまん。
でも、頼りにしてるわ。

(3) 2014/10/05(Sun) 07:02:44

州国軍 ダルメシアン

【アレクシスさんは人間でしたよ。】

(4) 2014/10/05(Sun) 07:02:45

尉官 バルタザール

フレンチの後でマリカーに誘う男の人って……。

(5) 2014/10/05(Sun) 07:03:14

州国軍 ダルメシアン

>>1:558バルタザール
薄いと言ったのは、まだ材料を集め始めて間もないからです。一点だけなら、それを言う動機が出てくれば狼でも出来るかもしれませんから、これから重ねていって判定していくべきだ、という事ですね。逆に言えば、一点推理で判定していくと、危険ですからね。

(6) 2014/10/05(Sun) 07:03:28

尉官 リエヴル

よし。アレク人間みた!

ここ黒だされたら、きつかったんだ。ほっとした。

(7) 2014/10/05(Sun) 07:03:57

軍属 ノトカー

なんかね、まぁせやろな。という気はしてました。

(8) 2014/10/05(Sun) 07:03:58

連合軍 ソマリ

対抗の判定も確認。
割ってこなかったか。よかった。

ダルは遅くまでお疲れ様。
俺から言うのもあれだが、深夜に無理はせんようにな?

ところで>>3がなんか表示変なんだが(スライドバーが入っている)
俺の環境だけだろうか……?

(9) 2014/10/05(Sun) 07:04:47

尉官 バルタザール

おお、やっぱ人間だ。

白出しは、襲撃まで割りたくない、早く霊ひきたい。
そんなとこだろうな。

(10) 2014/10/05(Sun) 07:04:51

連合軍 ソマリ>>5しかも相手が男だった時の悲しみを考えてみろよおい。

2014/10/05(Sun) 07:05:15

尉官 バルタザール

ダルメシアン>>6己のやり方の正当性を主張するより
まとまってなくて構わんので頭の中身ぶちまけてくれたほうがありがたい。

ソマリ>>3ぼくの立場からだとマレンマも絡めての発言になるがそれでもよければ。
対抗の連投見て思うことはあったか。


そういや、 占い師2匹は犬と猫だな。

(11) 2014/10/05(Sun) 07:07:14

尉官 リエヴル

やー、昨日の疑惑ラッシュ時のアレクさ、ちょい安定欠いてたんでなんかあったとき大丈夫やろかと。

Cは・・・Cだったら・・・まあ、俺C判断できねえんでそうじゃないことを祈ろう。

(12) 2014/10/05(Sun) 07:07:40

州国軍 マレンマ

アレクシスさん確白確認しました。
霊としては相方知りたかった部分もありますが、
私個人は初手確白展開のほうが好きなのでほっとしてます。

霊ロラで構いませんよ。1ミス使って確実ならその手の方がいい。

(13) 2014/10/05(Sun) 07:08:07

尉官 バルタザール>>3 クロームならたまになるよな こっちは普通

2014/10/05(Sun) 07:08:47

州国軍 ダルメシアン、尉官 バルタザール正当化を主張ではなく単に反応されたから反応を返しただけですが、、とりあえず寝ますね。

2014/10/05(Sun) 07:09:04

州国軍 マレンマ、スライドバー見えてますね。読む分には問題ないですが。

2014/10/05(Sun) 07:09:13

【見】 【墓】 下士官 シロウ

オハヨ…と言いつつ、俺はこれから寝るんだが…

ダルメシアンが朝方まで話してたんだな…。
結果見るのに集まる面子も、日常のリズム壊さんようにな?

んで、アレクが白か。ほう…

>>7>>8
リエヴルとノトカーの反応の差が面白いな。とメモる。

(+0) 2014/10/05(Sun) 07:09:34

連合軍 ソマリ

>>11バルタン
対抗の連投見て? あれじゃとことん情報落ちねぇなぁと思ったよ。
俺視点の材料が増えることを懸念しての策なら、どうせ俺へっぽこだからそんなの気にしなくてもいいのにと自虐気味に思ってしまった。

マレンマ絡みでも構わん。
思うことがあるなら欲しい。

(14) 2014/10/05(Sun) 07:09:39

連合軍 ソマリ、プラウザによるのか。なんか不思議というか、俺何かやっただろうかと手元のメモを見返してしまった……。

2014/10/05(Sun) 07:10:43

【見】 【墓】 下士官 シロウ

>>11
「そういや、 占い師2匹は犬と猫だな」

ホントだw

(+1) 2014/10/05(Sun) 07:12:02

軍属 ノトカー

>>1:552>>1:554
というか、騙り占い師目線で、
一番村に情報を落とさずかつ、自分の印象をこれ以上悪くしない
騙りの最善手なんですよね、ダルメシアンさんのしてること。

そこが僕の中で非村利としてるとこ。
ただ、真だった場合でも、コアズレ者の考察内容と見ると、
内容自体はまぁこんなもんなんじゃないですかね。という感じ。

(15) 2014/10/05(Sun) 07:12:46

州国軍 マレンマ

で時間ないですが、タイガさん>>1:183の肌感覚、
1d過ごしてどんな感じでしょう?

流れに乗る人だなとは思っておりますので、
時々過去と今の清算?というと違うかもしれませんが
過去の発言とすり合わせはしていった方が
いいかなという感じがします。

(16) 2014/10/05(Sun) 07:13:03

尉官 リエヴル

ノトカーの対ダルメシアンについては、バルダに全面同意する。言いたいことはわかるが、非村利ではなく、ノトカーに利がない、なんだよ。自分の欲しい情報ではないから、「その情報を使うことができない」だ。ダルメシアンの発言は自分真基準だしな。

ノトカー、ダルメシアンからの呼びかけに答えてないよな。>>1:206
つまり、ノトカーとダルメシアンの基準や見ているところに接点がないんだ。ダルは村に手を伸ばしたが、とったのはタイガと他い誰かいたっけ。

(17) 2014/10/05(Sun) 07:14:13

【見】 【独】 下士官 シロウ

ソマリが、プラウザって言うのがかわいいな、おい。

×PU
○BU

(-0) 2014/10/05(Sun) 07:14:24

軍属 アレクシス

まぁ、お弁当になるわよね。占い師のお二人はお疲れ様よ。ソマリちゃんはごちそうさま(はぁと)楽しかったわよ?ダルメシアンのおじさまは昨晩頑張ってくれたのね。お疲れ様よ。

まぁ、囁狂の可能性もあるのでのんびりしつつ(そういえばこれ、誰も言い出さなかったわね。アクトでわりと潜狂経験あるってお話見かけたけれど)

(18) 2014/10/05(Sun) 07:14:56

州国軍 マレンマ、すいません、通信機移行します**

2014/10/05(Sun) 07:15:57

州国軍 マレンマは、尉官 バルタザール を投票先に選びました。


尉官 リエヴル

>>15 ノトカー 偽だと思うなら、今日ダルメシアンを吊るか?

占候補を潰すのは、大抵「こうしてほしいああしてほしい」て村の欲求と責めだからな。で、狼それ利用して真占価値さげにいくこともある。

ダルメシアンから、自分の正当性の主張が出たなら、俺はそれを受け止めるよ。
同時に、ダルは追い詰められていると見ていい。自分のことをわかってほしい、という気持ちが出た。これがダルメシアンの「焦り」だ。

否定されると、需要とさらに離れてしまう。

最終的にダルメシアン真時、村から心理的離反の可能性がでるんでな。俺はダルメ真をまだ切らないから、俺は彼を真として扱う。

(19) 2014/10/05(Sun) 07:16:36

連合軍 ソマリ

>>17リエ
あぁ、うん。ノトカーの対ダル発言は本音に見える。
俺も>>14のように思ったからさぁ。
やはりここは大丈夫と思うんだ。

>>18アレク
俺としては、決定前のあのactの流れでアレク潜狂はないと思ってんだけどねぇ。
ははは、受けて立ちたかった……。

(20) 2014/10/05(Sun) 07:17:50

尉官 リエヴル、生殺しになるかもしれんがね。

2014/10/05(Sun) 07:18:28

軍属 アレクシス、尉官 リエヴルちゃんがいい仕事してるわーとのほほんと見ている

2014/10/05(Sun) 07:18:38

軍属 ノトカー

>>17リエヴイさん
僕はそこソマリさん偽なら状況的に早期に流れをとりに行っている→初動に狼濃厚と思うのに、
何故状況考察派っぽいのに、そういう観点には目を向けないのでしょうという疑問を抱いていました。

(21) 2014/10/05(Sun) 07:19:42

尉官 リエヴル

>>20 ソマリ それは俺も思う。ノトカーは自分利を優先したように見えた。自分の利と考えを最優先させるのは、狼じゃねえ。村だ。

と言いたいが、もう少し固める。

(22) 2014/10/05(Sun) 07:21:14

連合軍 ソマリ

>>20で書いたように、ノトカーは大丈夫だろう。
リエヴルは正直今の流れに「あん?」とは思ったが、0718actを見るに偽視が根底にありつつの「真はまだ切らずに生かしておく」だろうか。
一種の残酷さが出ているなら、リエも仲間じゃないのかもしれんなぁ……。

立ち位置的に、わざとあえてフラットな位置に立とうとしているようにも見えてんだけど。
ふーむ……。

アレクはactでいい仕事してると言ってるが、ここら辺どう見える?

(23) 2014/10/05(Sun) 07:21:29

軍属 ノトカー>>19僕がとっくに真切ってるのであれば叱咤はせず考察だけだして吊り希望出しますね…

2014/10/05(Sun) 07:21:29

尉官 リエヴル、 アレク― アヴェに協力したってー、俺が行くとすり寄りいわれるんじゃー(涙

2014/10/05(Sun) 07:22:07

尉官 リエヴル

あはははははwwwwwwwwww

そうきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ノトカー、狼ならうまいな。

ええよ、ダルメシアン真切れない葛藤。出て来た感情と、真切ってたら吊り希望出すまでノトカーの性格と行動からブレてない。



あ、ソマリ。ソマリが偽なら俺に黒出せよな。

(24) 2014/10/05(Sun) 07:25:26

尉官 バルタザール

>>19ソマリはこの清々しいくらいのダルメシアン庇いをどう思う?

ダルメシアン偽と思っても今日からダルメシアン処刑とかやるわけないのに、あえて極論を出したこの発言。

(25) 2014/10/05(Sun) 07:26:09

尉官 バルタザール>>25これについてはソマリ答えるまでリエブルはノーコメにしといて

2014/10/05(Sun) 07:27:36

尉官 リエヴル

★ソマリ&ダルメシアン>自分が占い師だとわかったとき、どう思った?

(26) 2014/10/05(Sun) 07:29:22

尉官 バルタザール>>23あるやん リエブルこめんとしていいよ

2014/10/05(Sun) 07:29:25

尉官 リエヴル、尉官 バルタザールほいほーい。

2014/10/05(Sun) 07:29:46

尉官 リエヴル、はいよ。あのコメントの前に、上記の質問知りたいのよね。

2014/10/05(Sun) 07:30:17

【独】 尉官 リエヴル


とかいいながら、ソマリの俺に対する反応って真感情なんよな。

かばったとたん、俺疑惑にきた。これ、パメラが言ってたけどな、ソマリは初動とその後にギャップがある。シュテラがひろったのは、ソマリの初動の違和感。パメラが拾ったのはその後のギャップ。

たぶん、両方正しい。

(-1) 2014/10/05(Sun) 07:30:29

連合軍 ソマリ

>>25バルタン
ん? 先に>>23で出してしまったがw

早朝の流れからずっと見てんだけど、ダルメシアンにねぎらいの声をかけたりと態度はそんななのに、ノトカーやバルタンの言葉には同意してんだよ。
そこら辺のスタンスがな。割と作為的には見えてはいる。

>>24リエ
お前狼なら俺のこと生かせよな。

>>26
アホか と思った。

(27) 2014/10/05(Sun) 07:30:56

軍属 ノトカー、リエヴルさんの昨日のスタンス見る分には、現在の動きは自然と思ってますねー

2014/10/05(Sun) 07:33:41

尉官 リエヴル

へえ、面白いこと言うなぁ。

なんで「アホか」と思ったん。

俺が狼でソマリ真なら、ソマリが最大の敗因になると思って必死になるわな。陣営総動員で落としにいくから、生きてられると思うなww

(28) 2014/10/05(Sun) 07:37:08

尉官 リエヴル

>>21 コメ忘れてた。ノトカー冷静だな。感情の裏に冷静な思考がある。今回の行動の裏付けは十分だな。

(29) 2014/10/05(Sun) 07:38:16

連合軍 ソマリ

>>28リエ
俺にんなもんやらせんなってことだよwwww
あんま言わせんじゃねぇwwwww

下段、俺も俺が生きてりゃ割と狼しんどいんじゃね、とは思っている。
役を持って俺個人の性能は落ちてはいるが、村が狼見つけてくれることもあるからなぁ。
はて、今の流れで狼どうしてんだろ?というのは割と思う。

リエヴル、お前狼でこんな真占がいたら、こう立ち回るってのはあるか?

(30) 2014/10/05(Sun) 07:41:17

尉官 リエヴル、ノトカーへの反証があれば、誰かがあげてくれるだろう。

2014/10/05(Sun) 07:41:45

尉官 バルタザール

>>27ソマリ
作為なー。
極論を突きつけて「それはちょっと」と揺さぶっといて、真を折る可能性から、ダルメシアン偽視に歯止めをかけるっていう、目的のわかりやすい発言だったな

同時に>>24中段をノトカーに拾いつつ自分もそれを言動で示しているというある意味白アピでもあり

ダルメシアンフォローしたのでソマリ側にも>>28遊びを入れてる。

(31) 2014/10/05(Sun) 07:46:44

尉官 バルタザール、尉官 リエヴル楽しそうだなぁ

2014/10/05(Sun) 07:49:21

尉官 リエヴル

そうだなー。村の不安あおって、ソマリがたがたに揺らすかもしれん。単体でどうこういうてもしょうがないから、状況でもっていくな。

例えば、今日のアレクがなんであれ黒だしだな。それでダルマには赤で全力バックアップだ。意図は詳しくは言わない。

あいにく今回は、村陣営なので、真占は全力で守る。狼時の俺の敗因は、村の勝因だ。

(32) 2014/10/05(Sun) 07:49:26

軍属 アレクシス

>>18 >>23 ソマリちゃん
ん?私はいいと思うわよ?フラットに見ようとすることわ。占い師の真贋まだ決め打つには早い段階ですし。昨日からの動き見てリエベルちゃんらしいとも思うし。
>>18にぽんぽんと頭なでつつ]

と言うか朝から元気ね、眠くて頭に入ってこないわ…………
>> act リエベルちゃん
はいはい、仕事は考えてはいるわよー

(33) 2014/10/05(Sun) 07:49:51

連合軍 ソマリ

>>31バルタン
俺としては0718act

「尉官 リエヴルは、生殺しになるかもしれんがね。」

↑これが割と印象深いんだよな。
共通認識としての偽視が根底にありつつ、あえて生かしておくという風に見えるんだけど。

これ、俺の欲目だろうか……?

(34) 2014/10/05(Sun) 07:50:06

尉官 リエヴル

さてと。ソマリの俺に対する反応って真感情なんよな。

かばったとたん、俺疑惑にきた。不安。

あと、パメラが言ってたけどな、ソマリは初動とその後にギャップがある。シュテラがひろったのは、ソマリの初動の違和感。パメラが拾ったのはその後のギャップ。

たぶん、両方正しい。その理由が>>30 ま、想定してつくられた可能性はないではないが。

(35) 2014/10/05(Sun) 07:52:03

尉官 リエヴル

俺はソマリも苦しめるつもりでいるよ。

俺の占真贋は生殺しの先にある。

(36) 2014/10/05(Sun) 07:53:31

軍属 アレクシス

★>>ダルメシアンちゃん
集票のお話読ませてもらったのだけれど、 >>1:542でまず狼2騙の可能性あげているから潜狂の可能性捨ててるわけじゃないのよね?けど、票にかんして、そこに言及しないのはどうしてか伺っても?人間……まではわかるのだけれど、箇所によっては切れていると、言う表現だったのでちょっと教えて欲しいわ?

(37) 2014/10/05(Sun) 07:54:07

連合軍 ソマリ

>>33アレク
ふむ。リエヴルらしくはあるが、単体の色まではという感じかな。
ありがとう。

>>32リエ
俺真を前提に議事を見た場合、狼の動きとして「あり」なのは誰だと思う?
俺偽という主張は初動のシュテルン以外はあまり見えず。
そしてダルの動きは情報を落とさず。

潜伏狼も俺真を唱えるか、あるいはあえてあまり触れずにいるか。
どっちの動きを取ってるかなんだよなー……。

(38) 2014/10/05(Sun) 07:54:54

連合軍 ソマリ>>36ま、村やってりゃ苦しい思いをすることもある。それもまた楽しみだ。どんとこい。

2014/10/05(Sun) 07:56:22

尉官 リエヴル

さて。カサンドラとパメラへの返事をしてから出るよ。今日は帰宅が遅くなるかもしれん。俺の分の昼ログは伸びないが・・・ダルと話せないのがな・・

カサンドラ、言葉については了解。理解感謝するよ。

さてカサンドラとパメラの俺が信用できない、だが。
おそらく彼女たちの疑問を解消しても、それは変わらないだろうな。
理由はなー、初日で「ここ信用できる」なんて灰がそうそういないからだ。のでこのふたりが人間ならば。

信用できない、ということで「伝えたいことがある」と考える。

(39) 2014/10/05(Sun) 07:56:59

尉官 リエヴル

ソマリ>すまん、8時には出なきゃいけないんで、それは帰宅してからにしてもらえるか。ログ読み直しが必要だから。

(40) 2014/10/05(Sun) 07:58:07

【独】 尉官 バルタザール

たのしげにソマリ攻略イベントを起こしつつ>>29たまに真顔で冷静な判断を混ぜている辺り、抜かりない。

そして相手が狼だったらどうしよう、という不安に
自分もそうなんだ、とかえすことで親密度を上げていらっしゃる。

やってることはそう見えて白くは思わんというか
そういうルートで白取らせきれることわかってやってんだろうなぁと感じる

(-2) 2014/10/05(Sun) 07:58:14

尉官 バルタザール、ぬかりないやつだ

2014/10/05(Sun) 07:59:30

連合軍 ソマリ

>>40リエヴル
OK。俺も夜まで喉温存しとこう。

>>39も見つつ。
パメラにはこの朝の俺とのやりとりでリエヴルどう見えるかを、改めて聞いて見たくはあるな。

(41) 2014/10/05(Sun) 08:00:25

連合軍 ソマリ、Oh……更新一時間で喉が1000切ったぞ。(・x・)<お口チャック

2014/10/05(Sun) 08:01:00

尉官 バルタザール>>34 わかるが欲目もあるやろなと。

2014/10/05(Sun) 08:01:17

連合軍 ソマリ、そうかwwとりま他の連中の意見も見てみよう。

2014/10/05(Sun) 08:02:23

尉官 バルタザール

信用出来ないの前に「信じたい」がくっつくな。僕なら。

リエヴルは昨日の占本決定が議事録のどういう流れ/作用のもと出された決定か、誰が狼かを考慮せずに論じることは出来そう?
そんなに長くなくていい。ダルメシアンの考察も使ってくなら必要なのはそれかなぁと思う

(42) 2014/10/05(Sun) 08:06:08

軍属 ノトカー

さぁどっから見ようかと思うのですが、
昨日からパッションでタイガさん気になるが引き続いてるんですよね。
言語化するなら、更新回りにわりと顔を出していたのに、
リアタイで起こっていたことへの反応が、
この人カサンドラさんをどう扱いたいんだろう?の印象が残るくらいで、
わりと動いてた状況や単体要素に関して殆ど言及が見当たらず。

また>>1:429のレッテル貼りの印象操作とか狼の手法、は、
文面だけ見れば、納得なんですが、そこに単体まで精査している感じはせず。

まぁ>>1:226とのことなんで、そんなおかしいところではないんですが、
流れは綺麗だけど、人っぽい綻びもなく、今のところ白取れないって感じです。

(43) 2014/10/05(Sun) 08:06:12

尉官 リエヴル

続き。それを思う理由は、>>1:524だ。

あとすまん、>>111パメラの「好きだよー」は見落としていた。ありがたい。2dのソマリ評は、見たい。C編成は能力者真贋を落としたら、村が負ける。タイガは潜C懸念だが、俺は真のっとりの方に苦い思い出があってな。

パメラとカサンドラとは話がしたいと思っている。
疑問についてもそのとき話そう。時間がなくてな。

(44) 2014/10/05(Sun) 08:07:17

尉官 バルタザール、リエヴルは必要あらばアヴェにすり寄っていい

2014/10/05(Sun) 08:07:24

連合軍 ソマリ、ノトカーがタイガに向かうか。面白いな。

2014/10/05(Sun) 08:07:38

軍属 アレクシス

あかん、眠くて明らかに年上のダルメシアンおじさまをちゃん呼ばわりしてしまったわ……ごめんなさいね。

★ >>ダルメシアンおじさま
ダルメシアンおじさまから見て、対抗ソマリちゃんの、他者への影響力ってどう思う?

>>1:556 ダルメシアンおじさま
深く読み込めている方からの意見は踏まえて……だけれど、現状ダルメシアンおじさまから深く読み込めてそうと思う方はどなたかいらっしゃる?

(45) 2014/10/05(Sun) 08:07:59

尉官 バルタザール>>43 おきたらよむ

2014/10/05(Sun) 08:08:34

尉官 リエヴル

コリドラスについてだが、タイガがとっかかりがないと言っていた。
あれな、コリは人との摩擦に対しての扱いがうまいんだ。おそらく普段からだな。俺が誘うと「言語化しろ」人の言葉を借りると不満をしめし、「自分の言葉でこい」。そつがないように見えるが、それゆえに触れられなくなる可能性が高い。

正直なところ俺は序盤判断が難しい村では、村全体の力を借りる。なので判断基準は、誰のなにを見ればいいか、というのもあるね。

(46) 2014/10/05(Sun) 08:08:56

連合軍 ソマリは、帝国軍 タイガ を能力(占う)の対象に選びました。


尉官 リエヴル

>>42 バルダ ちょいまってな。これもチェックしとく。

んじゃいってくるわー**

(47) 2014/10/05(Sun) 08:09:17

【独】 尉官 リエヴル


尉官 バルタザール
信用出来ないの前に「信じたい」がくっつくな。僕なら。

リエヴルは昨日の占本決定が議事録のどういう流れ/作用のもと出された決定か、誰が狼かを考慮せずに論じることは出来そう?
そんなに長くなくていい。ダルメシアンの考察も使ってくなら必要なのはそれかなぁと思う

(-3) 2014/10/05(Sun) 08:09:37

【独】 連合軍 ソマリ

昨日も今日も占い初期セット先がバルタンなんだけど。
なんで霊候補のバルタンなんだw

とりあえず仮セット。

(-4) 2014/10/05(Sun) 08:09:42

【独】 尉官 リエヴル

>>32リエ
俺真を前提に議事を見た場合、狼の動きとして「あり」なのは誰だと思う?
俺偽という主張は初動のシュテルン以外はあまり見えず。
そしてダルの動きは情報を落とさず。

潜伏狼も俺真を唱えるか、あるいはあえてあまり触れずにいるか。
どっちの動きを取ってるかなんだよなー……。
(38)

(-5) 2014/10/05(Sun) 08:10:37

【独】 尉官 リエヴル

尉官 バルタザール
信用出来ないの前に「信じたい」がくっつくな。僕なら。

リエヴルは昨日の占本決定が議事録のどういう流れ/作用のもと出された決定か、誰が狼かを考慮せずに論じることは出来そう?
そんなに長くなくていい。ダルメシアンの考察も使ってくなら必要なのはそれかなぁと思う
(42) 2

(-6) 2014/10/05(Sun) 08:10:54

【独】 連合軍 ソマリ

これが襲撃プルダウンならいいのに……。
(占い先セット変更を見つつ)

(-7) 2014/10/05(Sun) 08:11:10

尉官 リエヴル

一応いうとくと、昨日の対カサンドラは、俺はカサンドラの反応見にいってるところもある。

それが俺のやり方なんで、もし俺に発言力がある、と見るなら(俺にはわからん)。村が流れんようにみといてくれな。確白ズ。

(48) 2014/10/05(Sun) 08:12:38

軍属 アレクシス、尉官 リエヴルちゃんいってらっしゃーい

2014/10/05(Sun) 08:13:38

軍属 ノトカー

まぁ潜C考えるなら、赤内で方針固まってない段階からCOは限りなく回しにくい思ってるので、霊出る前のCOした人間にいる可能性は薄いと思います。

同時にダルメシアンさん偽の場合、2騙りだと、
既にソマリさんが村の流れを持っていってた、
霊狼は先に出ていた、のに真能力者を吊らずに生かす戦法に寄り安い2騙りを選ぶ…ないと思ってます。

後、個人要素ではマレンマさんの信用取りに村にアピしなささは、真C目なんですがね。

(49) 2014/10/05(Sun) 08:17:25

軍属 ノトカー、尉官 リエヴルに手を振った。

2014/10/05(Sun) 08:20:04

尉官 バルタザール>>49マレンマ真見てんの?

2014/10/05(Sun) 08:23:14

軍属 ノトカー、尉官 バルタザール真は切ってないですね。偽ならC目という話。

2014/10/05(Sun) 08:25:46

連合軍 ソマリは、州国軍 マレンマ を投票先に選びました。


尉官 バルタザール、真きってないってつまり偽で見てんのか?

2014/10/05(Sun) 08:30:39

軍属 ノトカー

霊はバルタンさんの方が村への働きかけ、感情面で真要素とってますが、
マレンマさんはところどころ思考と視点に靄がかかって見えないってくらいで、単体評とかはわりと綺麗に見ているので、真切れないですよ。

アピをしない、をどう取るかはわりと悩ましくもあり。
後、バルタンさんは、起きたらでいいので、昨日の更新周りから拾える物があれば見て頂きたくあります。

(50) 2014/10/05(Sun) 08:31:23

尉官 バルタザール、偽ならC目のほうは把握してる アピールはしてると思うが僕が解説することでもないな

2014/10/05(Sun) 08:31:28

尉官 バルタザール、カサンドラ→リエヴル面白い

2014/10/05(Sun) 08:32:30

連合軍 ソマリ、バルタン今寝てるのか?

2014/10/05(Sun) 08:32:47

軍属 ノトカー、いえ、自分が生き残る為の他者への働きかけですかね>アピ

2014/10/05(Sun) 08:33:07

軍属 ノトカー、真アピはしてるとは思うけど、それは真でも偽でもロラ完遂目指すなら最低限することだから…

2014/10/05(Sun) 08:34:24

軍属 アレクシス、(V)o¥o(V)

2014/10/05(Sun) 08:35:25

軍属 ノトカー、というか、マレンマさんは偽なら霊ロラで吊り縄稼ぐ以外の欲をあまり感じてない

2014/10/05(Sun) 08:35:36

尉官 バルタザール、横になって起きてる

2014/10/05(Sun) 08:35:42

尉官 バルタザール、それなんだよなぁ

2014/10/05(Sun) 08:36:29

【独】 州国軍 マレンマ

まぁ、狼判定出たらめんどくさいようには動いてますからね。

CO時点でいなかった二人に状況白付けばいいんですが。

(-8) 2014/10/05(Sun) 08:36:52

軍属 アレクシス、だめだ二度寝してこよう、ねむ

2014/10/05(Sun) 08:36:56

連合軍 ソマリ、バルタン呼びが地味に広まって嬉しいなんて思ってないんだからな!

2014/10/05(Sun) 08:37:14

帝国軍 タイガ

おはよー、朝はねむい…。

判定見てるよー。
そこ確白は助かるな。
発言見るのはご飯食べてからにするけど、
直近のバルタ、ずいぶんノトカーに絡むねえ。
どったの?

「Aさんが真に見えるけど、Bさんの真きれません」
とか人狼やってりゃごく普通に見る言い回しじゃん。

(51) 2014/10/05(Sun) 08:38:18

連合軍 ソマリ

タイガそこに真っ先に行くのか。
バルタンのそれは俺の「あん?」に近いもんで真なら普通にあるある状態と思うのだが。

朝のリエヴルはどう見える?

(52) 2014/10/05(Sun) 08:41:06

連合軍 ソマリ、あとはノトカー>>43もか。昨日ディークからも直観でタイガ言われてたよなぁと。

2014/10/05(Sun) 08:42:25

連合軍 ソマリ、ご飯食べてからって書いてあった。ご飯食べ終わるの大人しく待つわ……。(お座り)

2014/10/05(Sun) 08:43:09

【独】 帝国軍 タイガ

どっちかってとバルタン落ち着けの意味合いが強いかな。
真ならあるある状態だとオレも思うよー。
あるある状態だけど、絡み方がずいぶん短絡的だなー、と。

(-9) 2014/10/05(Sun) 08:50:36

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

おはようございます。
眠い……。

アレクシスさん確白確認しました。
判定的には、
・占狼ー霊狂なので、早めに霊ロラしたい
・灰狼が安全位置にいるので、確白になっても構わなかった(もっと効果的な場所に偽黒を打ちたかった)←どこかはわからないですが

この2点の状況のうちのどちらか(あるいは複合)が考えられるでしょうか。

(+2) 2014/10/05(Sun) 08:53:19

軍属 ノトカー、連合軍 ソマリん?ディークさんのどれでしょう?>>1:203くらいしかわかんなかった…

2014/10/05(Sun) 08:53:29

【赤】 州国軍 マレンマ

おはようございます。

一応この村の流れだと私狼なら
CO時点いなかった金柑と桔梗にほんのり白は着くと思うんですよね。

(*0) 2014/10/05(Sun) 08:53:45

【見】王国軍 ローズマリー、犬と猫な占い師さん。可愛いのです。

2014/10/05(Sun) 08:54:38

連合軍 ソマリ、あ、ディークとはactで話してたんだ。タイガにも聞いた。>>1:423にコピってくれてるな。

2014/10/05(Sun) 08:56:09

佐官 カサンドラ

あうあ。いい朝ですね

アレク確白確認。どっちが偽にしろここ割りに来なかったんだって思いました。ここ確白になったのは嬉しいです

ログよみよみしてきます

(53) 2014/10/05(Sun) 08:56:16

【赤】 州国軍 マレンマ

ちなみにバルタザールさん消したいは十分すぎる欲だよ!!

(*1) 2014/10/05(Sun) 09:00:55

連合軍 ソマリ

ノトカー宛、actじゃなく表で書くか。
1dの2140でディークが「あたってる気しない」と直観的なことを言っていたので、感覚部分で誰ならあたりそうとかはあるのかなーと思って聞いてみたんだ。
そして「直観で?」と前置きして返ってきたのがタイガの名前。

>>43見て、それを思い出してなぁ。
こちらも「パッションで」とある。
タイガ狼ならいいが、タイガ人間なら言われてる部分としてこのパッション部分を読み解いてみる必要があるかなーと思ってさぁ。

何より、タイガ本人の反応も見たいしな。


カサンドラおはよう。
俺は今度こそ本格的に黙ろう……昼はまた鳩から覗きはするが、極力喉は温存するよ。**

(54) 2014/10/05(Sun) 09:03:21

佐官 カサンドラ

昨日寝る前に読み直して気になった所とかを

リエ
>>1:414のイェンス偽黒出る言い方
パメラと私に昨日触れてない理由
>>1:418の占いチラつかせる言い方は私非赤か分からない視点かなぁって非狼

コリ
>>1:257>>1:263では占必要性でカサンドラ>アレクシス
>>1:478でカサンドラ<アレクシス
どこで変わったのか

>>1:474マレ
急に反応無くなった理由、何だと思った?

この辺をぽいちょ

(55) 2014/10/05(Sun) 09:04:59

連合軍 ソマリ、直観で?じゃなく、勘だけ?だった。まぁいいかw

2014/10/05(Sun) 09:05:23

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ソマリさんは自信と不安が混在しているように見えます。この揺れ方は偽では出しにくいかなあ、という感じががが。

マレンマさんは>>13が偽。というか。
地上の状況を考えると、霊ロラ先ならマレンマさんが先吊になる可能性が高いです。
そしてバルタザールさんの信用が高めに見えますので、その後真決め打ちとかもあるかもしれない。
マレンマさん真ならば、安穏と霊ロラ許容している場合ではないです。

(+3) 2014/10/05(Sun) 09:07:02

佐官 カサンドラ

パメラあざとい

>>1:539ダルメ
ダルメは状況証拠から突き止めていく感じか〜
感情とか、そういうのは読まない感じ?

再びダイブ

(56) 2014/10/05(Sun) 09:12:22

下士官 ディーク

最初勅勘で? と書いてアレなんか違うで勅だけけしたんだ。直勘って言葉はないらしい

はよう頭痛い。
あれ? アレク確白なの?

意外なんだが俺だけ?

(57) 2014/10/05(Sun) 09:13:18

連合軍 ソマリ、割られないのはありがたくはある。判定でも情報落とさない路線かなぁ、とは思った。

2014/10/05(Sun) 09:16:04

将官 コリドラス

>>55カサンドラ君
単純に世論的なものだね。
アレク君への村の目線の方が疑惑濃度が高いように感じたよぉ。

アレクシス君は白確定か。
ソマリ君偽ならスパッと割って来そうな気もするが。
霊が残ってるし、彼が偽でも割るなら霊ロラのあとかもだねぇ。うん。

(58) 2014/10/05(Sun) 09:18:04

将官 コリドラス

ディーク君、割れると思ってた理由をきかせてくれまいか。

(59) 2014/10/05(Sun) 09:20:36

怪盗 アヴェ、准士官 イェンスの布団から這い出してきた。『やぁ、おはよう』

2014/10/05(Sun) 09:22:46

下士官 ディーク

ダル頑張ってたらしいは把握した
頭痛いときにアンカたどる気がせん……のだが、ちょっと追う。ダルの場合昨日の夜中が初動って考えるべきか

全体的に凪出でると思ってたんだが、>>1:537がちとイラッとしてそうだな、と。
時間取れない云々は白黒関係ねーっぽいこの人。
マレンマもそうだけど質問回答から入るとなんか自己紹介来るから印象損やなー他のことやれって感じになる

…灰考察じゃなくてがっつり票考察?
お、おう。

(60) 2014/10/05(Sun) 09:22:51

怪盗 アヴェ

ダルメシアンは明け方まで発言ありがとうな。

早い話だが今日は回避やらロラやらの話になるんで「仮仮決定」のタイミングを設けたいと思ってる。後で説明するぜ。

★アレク確定白に予想と違ってホッとした系述べたヤツは「判定予想」と「その理由」を軽くでも良いから言ってくれ。(リエヴルのは見てる)

リエ>>48
チクチクやめれwww ガッテン承知之助、だ。

(61) 2014/10/05(Sun) 09:24:16

下士官 ディーク

>>59 コリ
今日白占いで偽黒出さない理由ってなさそーと思ってた
2-2だし、灰白いんじゃね?

アレク確白で灰吊避ける自信があるんかなーと。

(62) 2014/10/05(Sun) 09:24:38

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

アレクシスさん占いで白か。
出る気もしてましたが、囁き警戒も必要かなぁ。うーん。

囁き潜伏は位置によってはありだからなぁ。当たった本人の気質によるけど。

(+4) 2014/10/05(Sun) 09:27:08

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

単に霊真贋が真実にそっていてライン繋げるような判定では占い抜くの厳しそうなので、アレクシスさん白にしたって気もしますが、ディークさんはどうお考えなんでしょう。

初手バルタザールさん抜きもありうるんじゃないかなぁこれ。

(+5) 2014/10/05(Sun) 09:30:14

下士官 ディーク

>>1:550はいろんな意味で首かしげるなあ…。
これ、ノトカ―村なら失望から来るもんなのかな?

偽だと思うならばっさり情報として割り切ってもっと出せよーでいいんじゃないかと思ってさ。
ダルそういうタイプじゃねーっぽいけど俺出遅れたうえ自分のできることしてる最中にこんなこと言われたら心マジ折れる

あのログの長さを読んだうえ 把握してねーの? とか言われてしまうダルに同情すら覚える。>>1:552とかかわいそう。

バルタのはもうちょい踏み込んだ助言だな。
良くも悪くもフラット感出ててバルタの印象は良い。

(63) 2014/10/05(Sun) 09:30:18

怪盗 アヴェ

■今日の方針について
さっきも言ったが「仮仮決定」を設けるぜ。早くてすまんが20時までに俺のアンケ埋めてメモに貼ってくれ。(出来なくても怒らないんで安心しろ)
それまでの希望や意見の揃い方を見て、23時近辺の動き決める。主に「回避の時間を長く取って安定性を狙う」か「回避の時間なんかいらねーから議論の時間確保するか」だ。ロラならロラで決定して、議論時間確保できるしな。

■仮仮決定用アンケ
1,霊ロラor灰吊り?
2,●したい人
3,▼したい灰
4,▼したい霊候補
5,23時以降、回避の時間があったとして在席できるか

(64) 2014/10/05(Sun) 09:31:36

軍属 ノトカー

確白理由、村に出てる物+僕目線、言い方は悪いですが、
昨日の僕対アレクシスさんのような騒動の火種巻きかねない人は、確白にした方が村への誤誘導、村間での不協和音を生み出す可能性残せるんですよね。

アレクシスさんは、シュテルンさん以上に少々主観が強い部分があるように見えましたので。

自意識過剰なんかなーと思わないでもないですが、
何となくこの辺りに狼はゴリ押し誘導はせず、村同士で潰しあわせるタイプの狼なんかなという感じはします。

(65) 2014/10/05(Sun) 09:33:01

佐官 カサンドラ

ノトカーがダルメの印象良くなさそう。それもコアズレに対するヘイトとかでも無く、理由付けがちゃんとあるし、真切ってる訳でも無い。冷静だよねーって思った

リエヴルはしっかり真も追っていこうってスタンス、バルタはダルメに頑張らせようって感じある

ダルメに接してる人達の印象垂れ流し

(66) 2014/10/05(Sun) 09:33:21

下士官 ディーク

あれ? 霊ろらって決定事項だっけ?

■仮仮決定用アンケ
1,灰吊ー
2,●したい人保留
3,▼したい灰保留
4,現状ならマレンマ
5,23時以降、回避の時間があったとして在席できるか
回避自体は鳩でも行け…るんじゃないかな
昨日よりは時間取れる予定だが昨日時間あったから今日あるかといわれると謎

やっべじかん。
朝もうちょっとだけよみたい

(67) 2014/10/05(Sun) 09:35:17

軍属 ノトカー、下士官 ディークそれ今日のログ三度くらい見直してわからなければ聞いてください>>68

2014/10/05(Sun) 09:35:25

将官 コリドラス

ふーむん。
ディーク君てアレクシス君白予想だったっけぇ?

ま、いいや。

(68) 2014/10/05(Sun) 09:35:43

軍属 ノトカー>>63だったー!

2014/10/05(Sun) 09:35:54

下士官 ディーク、まだたどり着いてないよー

2014/10/05(Sun) 09:36:02

下士官 ディーク、未来アンカー!?

2014/10/05(Sun) 09:36:13

軍属 ノトカー、怪盗 アヴェ後、一応決定まで全員に喉残すようには通達お願いします

2014/10/05(Sun) 09:37:24

下士官 ディーク

>>68 コリ
いんやー。白なんだ→あれ白なのに割らないんだ、って感じ。

一応どっちも見てたな若干白より。読みやすさで上げた記憶ー。
白と言われても納得範囲

(69) 2014/10/05(Sun) 09:38:39

佐官 カサンドラ

ダルメはコアズレで厳しい中考察を出してくれたのはお疲れ様

>>58コリ
世論かー。うーんなんかしっくり来ないよーな

(70) 2014/10/05(Sun) 09:39:07

怪盗 アヴェ

世論見てると霊は五分五分、占は九割ぐらい真贋(信用?)偏ってる気はするが、霊の騙りがロラ上等で出てきたなら狼の策に乗ってやるのも癪だねぇという個人的意見は述べとくぜ。

眠い頭だと目が滑るんで、ダルの考察はもうちっと頭冴えてから読む。(プロテインごっくんしつつ)

パメラ>>1:524
へぇ、そうなのか。俺その「声きれい」とか「発言美しい」とかってのが理解できないからわからん。(説明できるなら喉の隙間で欲しい)
まぁ2人の視野が広くて稼働範囲も面白いんで、確白の俺としちゃ助かってるってのは本音だがな。

(71) 2014/10/05(Sun) 09:39:46

尉官 シュテルン

おはようございます。
アレクシスさん確白確認。意外ですね。割れると思ってました。

(72) 2014/10/05(Sun) 09:41:19

怪盗 アヴェ、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 09:43:02

連合軍 ソマリ

これは流石に喉使うか。

>>64>>71アヴェ
俺としちゃ狩炙る可能性のある灰吊りはしたくないなぁ。
議論面の促進、感情面から考えても今日はマレンマ吊りで考えている。
霊考察に喉を割く気はあまりないんだが、出せというなら出す。


どうでもいいけど、コリドラスのコリという略称?がなんか効果音みたいで見ると笑ってしまう……w

(73) 2014/10/05(Sun) 09:43:10

将官 コリドラス

アレクシス君て、ノトカー君以外でなんかあったっけ?
別段、吾輩としては彼…彼女?の言動を火種と感じたことは無いんだが。

いやね。単純に、ノトカー君と狼でそれを狙ったんじゃないのぉ?って妄想が頭を走り抜けていったんだよね。追い風参考記録で。

(74) 2014/10/05(Sun) 09:45:05

怪盗 アヴェ

決定時の回避用に喉は残せ。
って、ノトカーに言えって言われた。>>68↓act)

ディ>>67
いや、決定してねーから意見募集中。吊り手的には霊ロラまだ遅らせられるしね。(何回ミスするかって話になるが。確かC吊り入れても1ミス出来たよな?ってちゃんと計算してない俺)

(75) 2014/10/05(Sun) 09:46:42

将官 コリドラス

>カサンドラ
正直、あの2択ならどっちでもいいやレベルだったからね。
割と適当に答えてるよ。

(76) 2014/10/05(Sun) 09:46:45

将官 コリドラス、連合軍 ソマリをコリっとした。

2014/10/05(Sun) 09:47:27

【独】 怪盗 アヴェ

ノト視点でアレクを火種と思うのは普通。

(-10) 2014/10/05(Sun) 09:47:53

連合軍 ソマリ>>69>>70の並びでコリコリッ☆と見えてなwwwwもうなwwww

2014/10/05(Sun) 09:48:25

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシスが摩擦起こしそうなら俺が調整するぜ!

2014/10/05(Sun) 09:49:08

軍属 ノトカー、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 09:49:15

軍属 ノトカー、将官 コリドラス逆に僕狼時程>>65理由で確白に必要はないですね

2014/10/05(Sun) 09:50:57

軍属 ノトカー、目に見えて地雷を持っているうちの一人が僕なので

2014/10/05(Sun) 09:51:43

軍属 ノトカー、それは「村間」の火種ではないですから。

2014/10/05(Sun) 09:52:30

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+5 ツィスカさん

3点目の状況が出てきた!

確かに、単純に占ー霊ラインを見られたくなかった、というのはありえますね。


その線で考えると、やっぱりソマリさん真かなあ。。
バルタザールさん抜いても、ソマリさん真なら現状、狼はジリ貧な気はしますね。

(+6) 2014/10/05(Sun) 09:52:35

佐官 カサンドラ

>>61アヴェ

どっちかなー。どっちもあるけど、ソマリ側から黒出そうかなとは思った
ソマリの第一だし私が昨日のアレクに不穏感じてたのもあるから。杞憂で済んで良かった

>>64アヴェ
1.これから見ていくけど霊でも異論は無いかな
2.保留
3.保留
4.先吊りならマレンマ
5.23時以降なら。今日夕方からその辺までいれないのを先に

(77) 2014/10/05(Sun) 09:53:47

将官 コリドラス

恐らく吾輩のスタンド発動した場合。

「コリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリッ!」

になるのであろうな。
髭でしばく系の。

(78) 2014/10/05(Sun) 09:53:57

怪盗 アヴェ

あ、いい忘れてたけどイェンス君の背中もすべすべだったよ♪
(判定)

(79) 2014/10/05(Sun) 09:55:01

【独】 連合軍 ソマリ

>>78
やめろwwwwww
喉ないのに反応したくなるwwwwwwww

(-11) 2014/10/05(Sun) 09:55:30

尉官 シュテルン

んー。ダルメシアンさんの昨日の考察見てきました。発言面徹底的に排除した推理なんだなあ、と。
イェンスさん、カサンドラさん(、アレクシスさん)を人と見たのはわかるんですが発言的にはこの人たちをどう思ってたのかなあ・・・?

(80) 2014/10/05(Sun) 09:55:59

帝国軍 タイガ

よっこらっしょっと。
起きてきた奴らおはよー。
朝ご飯食べて復帰。

>>52 ソマリ
別に偽要素ってこともないし、真あるあるではあるんだけどな。
絡み方そのもんが短絡的に見えてて、
バルタの視野が狭窄してんのかなあ、と。

リエヴルに関してはちょい待って。
コーヒーでも飲みながら順に追う。

(81) 2014/10/05(Sun) 09:57:21

【独】 怪盗 アヴェ

この村の様子見てると、アレク占いは正着だったみたいだな。よしよし、偉いぞ俺。

(-12) 2014/10/05(Sun) 09:58:49

尉官 シュテルン

>>64アヴェさん
1.霊決め打ち吊り
2.現状だと●コリドラスさん
3.▼タイガさん
4.マレンマさん吊り
5.居ます。

(82) 2014/10/05(Sun) 09:58:57

連合軍 ソマリ

あ。★>>30>>38でリエヴルに聞いた部分、他にも誰か意見あれば欲しい。


シュテルンは俺宛には強かったが、ダル宛はオブラートに包んだっぽい物言いなんだよな。
そこら辺、加減とかはあるのか?

(83) 2014/10/05(Sun) 10:01:39

怪盗 アヴェ

タイガ…何か辛いことがあったのか?(と涙を拭いつつ)

ディークはちょいちょい読み違いや早とちりがあるよな。それが何ってんわけじゃないが。
パメラやディークは狼なら発言添削しない系だな、多分。

(84) 2014/10/05(Sun) 10:02:01

将官 コリドラス

そいやアヴェ君。
なんか吾輩、数名から掴みどころが無いてきな評価うけておる。こんな髭なのに。
何かしら改善したほうがよいかね?

まあ、別にアヴェ君に限らずだが。

(85) 2014/10/05(Sun) 10:02:16

【独】 帝国軍 タイガ

おや、初回に吊り票もらったのっていつ以来だw
やっぱスペック落ちてるなー。

(-13) 2014/10/05(Sun) 10:02:30

将官 コリドラス、尉官 シュテルン多分、それメモ用じゃないかな?

2014/10/05(Sun) 10:03:55

准士官 イェンス

おはようございます確白確認です。

確白見ては、あれ黒出なかったのか、って感想が。
希望出したの外れてたーよりは、昨日黒出るんじゃないのって空気感じていたので、寝るときにその流れのままくるのかなあと思っていた記憶。

話題になるだろう霊ロラになると、マレンマさん>>13がさっくりロラ許容してるのが(昨日も言っていた気がするけれど)、えっこういうものなんだろうか…?感を受けました。
死に急ぐというか。

(86) 2014/10/05(Sun) 10:04:34

帝国軍 タイガ、怪盗 アヴェに言われて何があった・・・と思ったら表情が泣いてるだとwオレ何選んだんだっけかw

2014/10/05(Sun) 10:04:42

怪盗 アヴェ

コリド>>85
あー、それ俺も改善点考えてるんだけどなぁ。もうちっと踏み込んだ考察を全体的に投げてみれば良いんじゃね? 灰全体の一言コメント更新するとかな。

あとシュテ>>82に絡んでみるとか。
シュテ視点でコリドが分からん、というならコリドから歩み寄って「チミチミ、吾輩の白が分からんとはポンだねぇ」と言ってやれば良いのだよ。

(87) 2014/10/05(Sun) 10:05:56

【独】 連合軍 ソマリ

タイガの表情なら差分一覧見なくても選べるぞ。(自慢することではない)

(-14) 2014/10/05(Sun) 10:06:17

怪盗 アヴェ

アンケへの返答や反応はメモに貼ってくれ。アンカでも良いから。

俺も全発言を追ってはいるが、メモに無いと読み落とす可能性出てくるぞ、と言っておく。

(88) 2014/10/05(Sun) 10:07:28

准士官 イェンス、布団にアヴェさんがいた衝撃の事実

2014/10/05(Sun) 10:08:20

怪盗 アヴェ、准士官 イェンスお布団、温めておきました…(ぽっ

2014/10/05(Sun) 10:09:40

将官 コリドラス

アヴェ君、ありがとう。

んじゃ。まあ早速。
>>82シュテルン君。
吾輩占いの理由を聞いてもよいかね?
もしそれが占いでしか判断出来そうにない、とかって理由なら、吾輩のどういう部分が不明だね?

(89) 2014/10/05(Sun) 10:10:28

佐官 カサンドラ、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 10:11:08

軍属 アレクシス

黒ねー出るならでて欲しかったわー。

私を班にしなかったのは

・霊ローラーさせたい
→開始が遅れると完遂させられない可能性
 こちらはバルタザールちゃん真の場合

→班にして霊判定割ると黒出側から吊られることが多いのでいややった
 こちらはマレンマちゃん真の場合

が、パッと思い浮かぶわね。
あとは、ダルメシアンちゃん真の場合はその情報を持つものが現れるのが嫌だった。ソマリちゃん真の場合は信用差があったから吊れない可能性を考えた。かしら?

と、ねむねむ思いながら。タイガちゃんのなみだはちゃんと⚫︎RECしておいたわ(*・ω・)b

(90) 2014/10/05(Sun) 10:13:04

尉官 シュテルン、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 10:14:23

軍属 アレクシス、ああああ、またダルメシアンおじさまにちゃんづけしたぁああ

2014/10/05(Sun) 10:15:02

尉官 シュテルン

>>89コリドラスさん
あくまで現時点ですが昨日から引き続きの次点繰り上がりです。
理由は陣形固まってからの動きがあまり伸びてないように見えるため、です。今どの辺疑ってたり信用してたりします?

(91) 2014/10/05(Sun) 10:16:57

尉官 シュテルン、軍属 アレクシスを慰めた。

2014/10/05(Sun) 10:17:38

軍属 ノトカー

ソマリさんの発言見てディークさん見直してきました。

受け取り方は遠くないけど(>>1:496の霊評とかはわかる)
出力、性格に違いが有りすぎて入って来ないのかなと思いました。
(ちなみにデューク-タイガの二狼の可能性は薄いのは把握してる)

性格の違いは、僕の方が多分真面目。
ディークさんは時間がないからと色々割りきれる人。

余談ですが、タイガさんが芯があるの表現は3度見なおしても、
噛み砕けなかったです。
この辺が出力方法の差。この辺りが入ってきづらい理由なんかなと思いました。

僕占い希望理由とか、それまでのディークさんの発言から特に不自然な点はなく、
全体に軽い印象はあるものの、その辺りの性格の違いを加味すると
それが本当に狼ができないことなのか、といわれると首を傾げ。

わりと他からのディークさん、タイガさん評は見てみたいところです。

(92) 2014/10/05(Sun) 10:22:33

軍属 アレクシス

シュテルンちゃんありがとうね。美少年の慰め滾るわ。
ところで >>82 シュテルンちゃん>1:445や>>1:473みると昨日からの疑惑引き続くとイェンスちゃんではないの?タイガちゃんを吊に上げた理由はききたいわ

(93) 2014/10/05(Sun) 10:25:52

帝国軍 タイガ

ソマリ >>52
リエヴル見てみたけど、いいスタンスだと思ったよ。
「真っぽいから真」とだけ見てたら、
相性がいい偽にだまされやすいからな。
>>44「真乗っ取りのほうに苦い思い出があってな」とも言ってる。

オレからはリエヴルは何をしたくて発言してるかかなり見やすい。
狼でこれやってる、と仮定して考えたら、
ソマリに「生殺しにするぞー」というような事は言わんかな、と。
言葉にせずとも実際に生殺しにするだろうからな。

(94) 2014/10/05(Sun) 10:28:10

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ノトカーさんは昨日、アレクシスさん単体にそこまで白を拾っていた形跡がないので、私が地上にいたら、「確白になるだろう」という思考に至った経緯を伺ってみたいです。

(+7) 2014/10/05(Sun) 10:28:30

【独】 帝国軍 タイガ

んー、今回逃げ切れんかなあ。
立ち位置がいまいち作り切れてない。

(-15) 2014/10/05(Sun) 10:29:24

佐官 カサンドラ

リエヴルがノトカー村で固めてきてるね。そういうのを見たかった。わくわく

ノトカーってタイガ疑ってたんだ。私への主張自体はまぁ筋は通ってるかなとか思ってたから外から見るとそうなんだねって感じ。精査し直した方がいいのかな

(95) 2014/10/05(Sun) 10:29:27

准士官 イェンス

>>1:514 パメさん
大丈夫です、あってます>評価のところ

あとシュテルンさんの>>82で、僕の推移どうなったかは聞きたく。

(96) 2014/10/05(Sun) 10:29:31

准士官 イェンス、怪盗 アヴェあたためありがとうございます(?)。とアレクさんと被った。ちょっと離脱**

2014/10/05(Sun) 10:30:43

連合軍 ソマリ

タイガの発言はなー、見ると整って見えるんだよ。
ただ、この「整える」というのは当人のスキルに由来する部分でもある。
イコール人っぽい、白いではない。
だから「違和感はないけど人も取れない…」という評に落ち着きやすいのかな、とも。

占ってみるのが一番いいのかなーとも思いつつ。

>>93アレク
昨日アレクと決定を競ったカサンドラについても、今日はまだ出てないので皆どう思ってるかは知りたいところだな。
バルタンが>>1:551>>11のように言ってたので、それも見たくはある。

>>94タイガ
狼でやる範囲と思うか? どうだろう。

(97) 2014/10/05(Sun) 10:31:18

尉官 シュテルンは、連合軍 ソマリ を能力(守る)の対象に選びました。


連合軍 ソマリ>>97下段、わかりにくいな。安心していいか、と言い換えて取ってもらえれば。今度こそ温存&離脱。**

2014/10/05(Sun) 10:33:51

佐官 カサンドラ

シュテ>>82はえーとか。SGとか考えてる狼って気は今はしないかな

コリドラスは>>78とか昨日のイメージ図とか、素でやってるのか演技なのかってゆうね
>>78からの>>85はツッコミ待ちな気がするからお前直前>>78とか言うとるやんけー!って言っとく

(98) 2014/10/05(Sun) 10:34:50

帝国軍 タイガ

>>16 マレンマ
あれ、割れなかったのか、だなあ。
ライン戦志向なら、アレク人だし初手から割るべき場面。
最初に割っておけばその後白出しで安定だしな。
いくつか考えは浮かんだけどどれもまだ弱いから様子見。

(99) 2014/10/05(Sun) 10:36:55

軍属 アレクシス

デュークちゃんは >>62みると灰吊前提思考持ってるのね。

イェンスちゃんには >>86のどの辺りで黒出そうな雰囲気感じたかしら?

(100) 2014/10/05(Sun) 10:38:04

【独】 帝国軍 タイガ

オレが吊り占いに引っかかる前提でライン操作しといたほうがいいのかもしれんなあ。
ディークとは向こうから切れててこっちからは切れてない部分を狙うくらいがちょうどいいか。

(-16) 2014/10/05(Sun) 10:39:56

尉官 シュテルン

タイガさんの反応見たかったけどいいか。
>>93,>>96
>>1:445でイェンスさん様子見に移行してます。イェンスさんに注目集まってるので要素取りは容易だと思ってるんですよね。逆に、強い村要素が見えず、注目も薄めなタイガさんを吊り希望にして本人とやりとりしてみようかなと思ったんですがスルーされちゃいました。

(101) 2014/10/05(Sun) 10:39:58

【赤】 帝国軍 タイガ

ダルメシアンの夜の発言見たよ。
遅い時間までホントお疲れさまー。
CNで呼ぼうとしたけど、見つからんかったw

(*2) 2014/10/05(Sun) 10:43:03

怪盗 アヴェ、下士官 ディークだよ。ジュースみたいな名前じゃ無くてピースみたいな語感だよ。

2014/10/05(Sun) 10:45:29

佐官 カサンドラ

イェンスは硬くて重いって自分で言ってたけど、それを生かした考察の仕方するんだねってのが昨日分かったこと。今日の>>96とかもそうだね
判断しづらいけど皆でイェンスに触れればイェンスの思考もどんどん進むのかな

ディークはかわらずチャr...軽いね。ポンポン出してくる
昨日のノトカー占い希望が印象に残ってる。軽いけど芯はあるって感じかな

朝の感じ踏まえててきとーにぽいぽい

(102) 2014/10/05(Sun) 10:47:18

帝国軍 タイガ

ソマリ >>97 
まあなあ。
オレ自身「村人の時に出来て、狼の時できない事などない」ってな主義だし、
今回、白アピの類は入れてないから、
その辺の評で落ち着くだろうな、とは。

>>101 シュテルン
ディークとかノトカーみたいにカンとかパッションと言われても反応のしようがない。
それと同様に吊り希望で名前だけ出されても反応しようがないぞ。
その手の「理由がわからん事」は説明しなさそうなら突き詰めるが、
説明ありそうならほっとく。

(103) 2014/10/05(Sun) 10:50:27

軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちゃんの突っ込みにあらいやん、ディークちゃんごめんね(*ノノ)

2014/10/05(Sun) 10:50:35

帝国軍 タイガ、ちょい1時間ほど離席

2014/10/05(Sun) 10:51:11

怪盗 アヴェ

占い師の信用がここまで偏ってるなら、ダルメシアンに自由占いさせて思考出させるのも手か、と思ったけど精査してねぇ。
まぁ確定白増えたしバラでも良いんじゃねと思った。

コリド>>89が素直で微笑ましいぜ。対話頻度と、それに絡めた考察所感をもっと増やすと、見やすくなるヤツ増えるかもね。

(104) 2014/10/05(Sun) 10:51:18

軍属 アレクシス

>>101 シュテルンちゃん
あらあら、タイガちゃんてば罪作りね。 >>1:473よりも >>1:445のが思考の流れとしては強いのね。

じゃあ、せっかくだし、タイガちゃんにシュテルンちゃんのこの件どう思ったか聞いてみちゃいましょうか?

(105) 2014/10/05(Sun) 10:53:08

軍属 アレクシス、と、おもったらタイガちゃんはそうなのね。

2014/10/05(Sun) 10:53:40

軍属 アレクシス、と、言いつつ一旦離席するわー、また後でね。

2014/10/05(Sun) 10:54:24

連合軍 ソマリ

離席詐欺。
昨日からタイガにそこら辺反応聞いてはいるんだが、割と
「んなこと言われてもなぁ」
みたいな感じではあるんだよ。

疑われることに対して、防御反応は出ていない。
かといってそれで白とまで取れるでなし、疑惑の解消も難しそう、黒の可能性もあるってことで結局占ってみるか?となんだよなぁ。

アヴェから見て、タイガまわりはどうだろう。
これだけ出して、今度こそ席外す**

(106) 2014/10/05(Sun) 10:57:26

【独】 怪盗 アヴェ

オネェとホモが確定白とはこの村は悲惨である(by中の人

(-17) 2014/10/05(Sun) 10:58:30

尉官 シュテルン

>>103タイガさん
誰がわからないとか、誰を吊りたいとか今あります?

>>105アレクシスさん
>>1:473はカサンドラさん占いになった場合の思考の流れなので。今回はアレクシスさんで割れなかったからまた違う思考になってます。

(107) 2014/10/05(Sun) 11:00:05

怪盗 アヴェ

ソマリ>>106
タイガの動きはリエヴルの補完に見える俺。出現頻度の問題もあるけど、自発的に動くっつーより見やすいところに寄って行く動きだよな。

一瞬リエヴルとタイガが潜伏狼とか頭よぎったが、あんまこれ言うとリエヴル怒りそうだしやめとこw
まぁリエヴルとタイガの相性良いのは本当だろうなと思う。リエヴル視点でタイガ噛み砕くと見えるものも多いんじゃね?

直球過ぎるがタイガに「狼得意?」とか「自分の弱点何だと思う?」と聞けば答えてくれるんでねーのこの人。

(108) 2014/10/05(Sun) 11:04:29

佐官 カサンドラ

コリドラスうさんくさいみたいなのは、灰考察しっかり出せるくらいしっかりした思考持ってるのに、>>68とか>>76みたいな適当なとこも目立つから掴みづらいみたいなとこあるんじゃないかなーって

ガチ、ゆる、適当が混ざってるみたいな
なんとなく言語化出来た気がするから参考程度にぽいちょ

(109) 2014/10/05(Sun) 11:05:46

軍属 ノトカー

わかりやすくいえば、
タイガさんトレンドは一通り追ってるのに、
リアタイ反応が少なく、状況に対して腰が重く動かない。

村でも観察型特化だとありえる範疇なので、
そこで狼要素とは言い切れませんが、
狼でもできること、という感じにはなりがちなんですよね。

(110) 2014/10/05(Sun) 11:05:47

佐官 カサンドラ、二度寝するぜ!**

2014/10/05(Sun) 11:06:52

怪盗 アヴェ

★タイガ的に、この村全体見た時の懸念だとか、ここスッキリさせたら楽なんじゃねーか、とかある?
こうだったら個人的に動きやすい、とかでも良いぜ。

(111) 2014/10/05(Sun) 11:13:20

【独】 怪盗 アヴェ

仮決定で▼タイガして烈火の如く怒り出し白要素考察するリエヴルの図が浮かんだ。

(-18) 2014/10/05(Sun) 11:14:34

軍人 パメラ

読みました。

アレク人確定はいいね。
黒出なかったのは色々考えてみたけど、

ソマリ真の場合:
安定した襲撃先作りorダル真切らせないor霊吊らせたい(判定で割らせたら決め打たれる可能性あるため)

ダル真の場合:
先に霊吊らせて占真贋だけで勝負させたい

でしょうか。考えた結果、そこまで違和感は感じない。

(112) 2014/10/05(Sun) 11:45:45

軍人 パメラ

アレクはC切れないけど、決定に関与しない代わりに
発言は自由にしてくれて全然大丈夫。

参考に出来そうな部分があったらしたいな、と。
ただ強い誘導はなるべく出さないで欲しいという難しい注文をしてみる。

(113) 2014/10/05(Sun) 11:48:05

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

今日判定割れないのは護衛関係もあるのかなーとか思ったり。
2-2で偽黒だすと、白出しした占い師に護衛ってのがセオリーだろうし。

今回占い師は真贋偏ってそうだし。

(+8) 2014/10/05(Sun) 11:51:14

軍人 パメラ

昨日のダルさんの考察は読んだ。
自分起点の考察は理解可、「焦ったってしょうがない」もまた。

ただ自分起点の考察出して、この状況で
それをどう村に信じ込ませようとしているのかが分からなかったりする。

私が見たいのは一貫して、
「ダルさんがどうやって村を勝たせようとしているのか」なんだ。

それがまだ見えてないから、ダルさん真なら頑張れ、になってしまう。

明確にダルさんが「村をどうしたいか」のビジョンが分からないんだ。

占い師やるときは村のためになる場所を占いたい、の受動タイプ。
ダルさんがそういうタイプ、もしくはそういうタイプをしたいのは分かる。

でもそれは今の状況(C編成2-2で真贋大きく負けて状況)で選択するべきタイプではないでしょう?

何度も言うけど、「どうやったら村を勝たせられるのか」。
この意識を持って考えてほしいな。

(114) 2014/10/05(Sun) 11:52:02

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

占い師はダルメシアンの焦って無さみると、自分が地上にいるとソマリ真に流れるだろうなぁと思う。

真でも偽でもマイペースなんだろうなぁ……。

(+9) 2014/10/05(Sun) 11:53:57

軍人 パメラ

あと夜明け後にソマリにリエブルの感想を求められたので。

特に印象は変わってない。
「口が上手い人」もしくは「声が綺麗な人」。

(115) 2014/10/05(Sun) 11:54:02

軍人 パメラ

夜明け後のリエヴルの言ってることを箇条書きにすると

・ノトカーとダルメシアンの言ってることが分かる
(ダルメシアンは自身の真起点で話している)

 その上でノトカーの偽視の仕方は人っぽい?
(なんとなく分かるけど詳しい解説求)

・ダルメシアンの真はまだ切るべきではない

・俺が狼ならふんだらば

・ソマリは真感情出してるけど偽でも出せる

(116) 2014/10/05(Sun) 11:58:04

軍属 ノトカー>>116詳しい解説…具体的にどこがわからないとかあります?

2014/10/05(Sun) 11:59:54

軍人 パメラ

この箇条書きの内容を、対話口調で感情を交えながら上手く話すなぁと。

出力が上手いんだなー、でも内容としては?みたいな印象のまま。

で、アヴェに対してだけど私の場合「声が綺麗」っていうのは、
こういう風に「出力が上手い」ことをそう呼んでるよ。

(117) 2014/10/05(Sun) 12:00:44

佐官 カサンドラ、ふんだらばわろた

2014/10/05(Sun) 12:06:00

【独】 佐官 カサンドラ

直観って知識から来る勘みたいなもんか

(-19) 2014/10/05(Sun) 12:08:39

軍人 パメラ

>ノトカーact

>>24「ノトカーの性格と行動からブレてない」

たとえばこういう部分。
多分性格と行動は「ノトカーは自分の利を追う発言を求めた」の部分から取った性格? とか推測は出来るけど、本当にここだけでその村要素は取ったのか。違うところからもノトカーの性格に加えた部分があるのか。

そういうところが分からないから、「詳しい説明(というか、要素の根拠の列挙)」が欲しいなって思う。

(118) 2014/10/05(Sun) 12:10:27

尉官 シュテルン

個人的にはダルメシアンさん真切ってないですけど、ダルメシアンさん真だと対抗にのびのびやらせてる現状ってまずくないですか?とは思う。

(119) 2014/10/05(Sun) 12:10:55

軍人 パメラ

あ、ちなみにノトカーに対しては村だと思ってるよ。
散々言われてるけど対ダルメシアンあたりとか、1dのこだわりとか。
作ったものにしては精巧すぎるかな、と。

そういうの後でまとめられたらまとめる。

(120) 2014/10/05(Sun) 12:11:59

将官 コリドラス

>>109カサンドラ君
ありがとう。ものすごく判りやすく言えば
「吾輩は素でネタをやっている」と思ってもらえれば良いのだよぉ。
思いついたら喋らざるを得ない、というか。
先日、ディーク君の考察時に鳩だと蛇口が細いからうんぬん、と評したけども。
吾輩の場合はそも蛇口が壊れてダダ漏れっぱなし、と考えてくれたまえ。

(121) 2014/10/05(Sun) 12:12:24

軍属 ノトカー>>118 ひょっとして:リエヴルさん宛?

2014/10/05(Sun) 12:14:52

軍人 パメラ、軍属 ノトカーあ、うん。分かりづらくてごめんよー。

2014/10/05(Sun) 12:16:42

軍人 パメラ、ごはんいってくる!**

2014/10/05(Sun) 12:18:24

【削除】 佐官 カサンドラ

>>121コリ
垂れ流し型ねー。私もそれに近いのかな
人っぽとかはポンポン出さないタイプ?

タイガ見直ししててちらっと
>>531では白黒判断とはちょい違うから始まって、最後には人っぽで終わってるけど、タイガの中での白と人の違いって何?

2014/10/05(Sun) 12:21:52

佐官 カサンドラ

>>121コリ
垂れ流し型ねー。私もそれに近いのかな
人っぽとかは黒っぽとかはポンポン出さないタイプ?

タイガ見直ししててちらっと
>>1:531では白黒判断とはちょい違うから始まって、最後には人っぽで終わってるけど、タイガの中での白と人の違いって何?

(122) 2014/10/05(Sun) 12:24:04

将官 コリドラス

>>91シュテルン君

「陣形が揃ってから」ていうのが今一ピンとこないな。
変な言い方だがダルメシアンが来る前から皆で「まあ、ダルメシアンが占いCOするやろし」ていう予測をしてたとは思うんだが。
君の言う陣形確定前と陣形確定後ってどこらへんをラインにしてるのかね?

今のところ疑ってるのは君とノトカー君だね。

イェンス君がそこにくっつくけど、やっぱり生っぽい感想というか思考の向きが見えるんでやや疑い濃度下げ。

ディーク君は白く輝き始めてるね。
カサンドラ君は、まだ変化なし。見るなら明日以降かな。リエヴル君は今朝の大草原がちょっと気になったくらいだな。ただ狼なら「めんどくさい事してるな」ていう印象はある。吾輩、狼だとあんなめんどくさく考察しながら喋らない。おそらく人で良いだろうね。

タイガ君はフレッシュマン的なイメージがあったんだが(イェンス君みたいな)話しているのを見る限りは、高校の時部活やってました感があるので、もっと露出カモン。かなぁ。

パメラ君は気が向いたら読み込む。ひとまず可愛い。

(123) 2014/10/05(Sun) 12:32:03

【独】 連合軍 ソマリ

コリドラスをうっかり団長と呼びたくなるCO

(-20) 2014/10/05(Sun) 12:33:37

将官 コリドラス

>>122カサンドラ君
人っぽい狼っぽいもポロポロだしはするね。
↑参照。
ただ、黒いとか白いてのはあんまり思考固めすぎると、印象の更新をするのが難しくなるからねぇ。
断言は最後の最後でいいんじゃないかな、と思ってる。

(124) 2014/10/05(Sun) 12:34:16

将官 コリドラス

お。パメラ君のノトカー君評期待する。

彼の感情発言は生ぽいんだけど、それってノトカー君由来であって人由来というか非狼由来にあまり取れない吾輩がいるので。

(125) 2014/10/05(Sun) 12:36:19

軍属 ノトカー

>>123コリドラスさん
僕疑いの理由って頂けます?
わりとコリドラスさんの、僕のここ狼に見えちゃうんよねー、って言ってる辺り、論理通ってる目線が来た記憶ないので。

後、ディークさんの白く輝き初めているは、詳しく。

(126) 2014/10/05(Sun) 12:37:06

下士官 ディーク

んー。

なんか俺の勘がどうのからタイガ目線集中の流れが気持ち悪いー。

タイガ的にこいつ乗ってね? って思うやついる?

昨日のアレクの動きにくさとか、ダルの頭打ちとか、なんか集中したあと跳ね返せなきゃ狼だ的な圧力っぽいのに加え、誘い受けの渦で見えにくそうとか感じた
一つ一つが狼の行動ってんじゃなくて、なんか村が混乱してるとこを狼に後押しされてるのかなぁ


雑感は思ったときによこせらしいので出しとく

(127) 2014/10/05(Sun) 12:37:26

州国軍 マレンマ

通信機より。

すいません、上官の奥さんがお持ちになったシュークリームが、その、半端ではないボリュームで、
現在、胸焼けと交戦中です。

あまり日中は期待しないで下さい……。

(128) 2014/10/05(Sun) 12:39:31

将官 コリドラス

>>126ノトカー君
消去法+君の人っぽい(非狼っぽい)ところが拾えない。以上。

ディーク君はね。ダダ漏れに途切れが無いんだよ。
読んだり会話したりして「あー、そういう風に考えて、そうなったのね。はいはい」て納得がいくことがほぼだから。話の屋台骨だけじゃなく小骨においても破綻が見えない。だから多分、実際そう考えていた事をそのままに喋ってるんだろうなあ、てことだね。うん。

(129) 2014/10/05(Sun) 12:42:37

下士官 ディーク

帰ったらノトとタイガみるる。
ノトの宿題は覚えてるから、ちっと待ってね

あ。俺タイがで狼なさそうはどのあたりで思ったんだろ。朝の読めばわかるか?

(130) 2014/10/05(Sun) 12:42:50

州国軍 マレンマ

カサンドラさん>
☆狼であれば答えにつまる質問が来て固まった、あるいは赤ログに顔をだしていた、辺りは可能性として見ました。

イベント周りの不在は気になる方なので。

(131) 2014/10/05(Sun) 12:43:33

連合軍 ソマリ

>>127ディーク
タイガ宛は俺個人が興味あるんであちこち振っている自覚はある。
ディークはタイガ>>1:423への反応はないか?

(132) 2014/10/05(Sun) 12:44:28

将官 コリドラス、州国軍 マレンマ「シュークリームについて応援が必要な時はいつでも呼んでくれたまえ」

2014/10/05(Sun) 12:44:51

尉官 シュテルン

>>123
コリドラスさんに限れば>>1:207でダルメシアンさんのCO発言見てから、になりますね。
ただ、その>>123を見てから、>>1:261,>>1:263,>>1:264と合わせてみるとコリドラスさんの目線はわかったような気はします。
僕疑いはまあ後で確認とかしてもらうとしてノトカーさんは>>1:403見ると違うんじゃないかなと思うんですがどうですかね?

(133) 2014/10/05(Sun) 12:49:42

軍属 ノトカー

>>129コリドラスさん
上段はあなたが村ならただ単に要素取れてないだけでしょ。
僕に昨日質問してからの思考変化とかどうなってるんですかね。
更新していない、と同義語と感じるんですが、
何故「疑っている」なら踏み込んでこないんです?

下段はそれのどこがディークさん狼でできないこと、
なのかはわかりませんでしたね。
短期やってる人間ならあれくらいのスピードは人外でも出せるでしょうし、
また破綻しないのは、少なくとも狼で見えてるものに嘘をつくタイプというのは切れないですから。
というくらい逆に黒白要素自体に関してはディークさんは踏み込みは甘い。

ただ、あなたが狼でできないことなんだろうなというのは思いますけどね。

(134) 2014/10/05(Sun) 12:51:29

連合軍 ソマリ

アヴェ>>108はありがとう。
俺としちゃ、タイガにも>>38下段を聞きたくはある。

あと、パメラもありがとな。

ん? ノトカーの考察いるか?
コリちゃんが気になるなら、箱前いるうちに纏めるぞ。

(135) 2014/10/05(Sun) 12:51:59

州国軍 マレンマ、将官 コリドラスさん、まだ1/3くらい残っていますので是非…!

2014/10/05(Sun) 12:53:03

下士官 ディーク

コリは自己紹介はじめたなーただ要望があったから、くらいのスタンス

蛇口あたりの表現はうまいとおもった
とりあえず宛先、考察でまとめてみたがこんな感じで見やすい?

(136) 2014/10/05(Sun) 12:53:44

連合軍 ソマリ、俺もモ○バーガーの食い過ぎで胃もたれ中……。

2014/10/05(Sun) 12:54:03

軍属 ノトカー

>>130ディークさん
疑い理由が適当過ぎて、
両狼でのライン切りにしてはあっさりしすぎてるから、
相手の黒意識している疑いの先には見えませんでしたね。

(137) 2014/10/05(Sun) 12:54:22

将官 コリドラス

>>134ノトカー君
上段。
なんかカロリーかかりそうだから。じゃダメかね。
質問とかの返答を見ても更新するものが無いし。

下段。
君はディーク君を黒いと思ってるのかね?
考察方法や捉え方については、人それぞれじゃないかね。「狼でもできる程度のスピード」と君は思ったのだろうし「吾輩はそうは思わない」て事なんだよ。

(138) 2014/10/05(Sun) 12:56:59

将官 コリドラス

>>135ソマリ君
いいのかい?なんか君たいがい喉やられてるイメージがあるからなぁ。

>>136ディーク君
ナイス。とらえやすくなったよ。ありがとう。

(139) 2014/10/05(Sun) 12:58:54

将官 コリドラス、州国軍 マレンマ「まかされよう!」

2014/10/05(Sun) 12:59:47

州国軍 マレンマ

直近見て、あまり役に立たないかもですが、
私目線ディークさん、割と人に見てるんですよね。

対私と対ソマリさんの距離感が同じだなぁと。
真真に触れているとしても、ソマリさん偽でも、
そこに差異がなくて、近寄りすぎない適度な感じが
すり寄りとか作為なく感じるんですよね。

距離感が、内訳見えてない人に見えます。

(140) 2014/10/05(Sun) 13:01:28

佐官 カサンドラ

>>124コリ
ん、思ってたのとちょい違うかも
私はコリドラスは疑わしいとか警戒とかそのくらいでセーブしてる印象があったので。白っぽ黒っぽをガンガン垂れ流すって程でも無かったなーと

>>131マレ
まぁそう答えるよね。おっけー

あの時私くらいしか遅い人いたかなーって疑問と、遅い理由とかも聞かないんだなーって思ったな〜ってのをぽつり

(141) 2014/10/05(Sun) 13:02:04

将官 コリドラス

>>141カサンドラ君
いや、その認識でいんじゃないかな?「こういうところは村っぽいね」とか「狼かもしれないね」ていうのは出すよ。断言しないけど。

>>シュテルン君
ノトカー君の>>1:403なぁ。あれって「舐められるのだけは我慢できない」系だと思うから、それって結局人でも狼でも同じなんじゃない?て思うのよぉ。吾輩なんかは。

(142) 2014/10/05(Sun) 13:06:04

軍人 パメラ

>コリドラスさん
うん、夜中になるけどまとめてみる。

>ソマリ
喉余裕あったらでいいんだけど、
ソマリから見たリエヴル評の更新ってあるかな?

あったら聞いてみたい。

(143) 2014/10/05(Sun) 13:06:52

軍属 ノトカー

>>138コリドラスさん
上段
ぶっちゃけると何か僕の白を見て見ぬふりしようとしてる狼の動き、
が取れないんですよね。間近の対話。

ディークさんは白取れないけど、
何度か何か違う感は感じており、それが性格、
考え方の差異による間違った要素を取ってないか、を思ってるから、
他の視点から見たいのですが、まぁその考察は不同意でした、ってくらい。

僕は>>140みたいな感じの方が理解はできますね。

(144) 2014/10/05(Sun) 13:07:09

州国軍 マレンマ

イェンスさん>
灰にいるときは霊決めうちも吝かではない派なんですが、
自分が霊で対抗いると、霊ロラ!!なんですよね。

だってミスリーしてても
自分の存在が確実に人外1人削るんですから、
確霊でセンパンチするよりも自陣営貢献できるかなと。

(145) 2014/10/05(Sun) 13:07:22

連合軍 ソマリ

ノトカーな。

>>1:48「リエヴルの思考が動いてる」と、見れるところはしっかり見れている。
(これは俺が>>1:135で取った部分と近いことが>>1:281下段からうかがえる)
そういった目を持ちながら、開示部分にはあまり意識が向いていない。
>>1:48>>1:63参照)
この時点で、「白印象を稼ごうとしていないな」とは見ていたんだが。

一番面白かったのは、>>1:345>>1:403
アレクからの「貴方村ならSGにされるわよ」という懸念に対し
>>1:403「認めたくないでござる」と、感情的に反発しているんだ。
当人は>>1:345「地雷」と言ってはいるがな。
ここの感情部分、少しかみ砕いてみるといい。

あとは、俺視点だと対ダル部分だなぁ。
コリちゃんは真贋どう見てたっけ。ダル偽と思うなら、そこも見てみて欲しい。

(146) 2014/10/05(Sun) 13:09:38

連合軍 ソマリ

ぶっちゃけると、ノトカーは「僕SG候補にならないです」というのが村側由来のプライドに見えるという。


>>143パメラ
俺の最新印象は>>23>>27>>34なんだ。
作為的と書いたが、ねぎらいの声などがわりとよそよそしくも見えていてな。
「わざと」フラットな方に身を置いて見えている。
また、リエの言ってることは結構すんなり受け取れるんだよなー……。

ただまぁ、バルタンにもactで欲目じゃねと言われたので、あちこち聞いてみてるというw

ふぉぉぉ、喉がやばい。後は夜に。**

(147) 2014/10/05(Sun) 13:13:08

軍人 パメラ

あとアンケ

1,霊ロラor灰吊り
悩み中。狼の判定的に今日霊ロラ持ち込みたいのかなとか思ったら
灰吊の方がいいんじゃないかと考えつつ灰で積極的に吊りたい人もいないなという気分で若干霊ロラに傾いてる。

2,●したい人
今のとこは見つかってない。
あえて言うならディークあたりだけど、
直近のノトカーの台詞を借りれば「なんか違う感」はしてる。
村要素みたいなのは見つかってないけどこういう村いるよね、みたいな。

3,▼したい灰
今のとこは(ry

4,▼したい霊候補
今日中に見つけておきます

5,23時以降、回避の時間があったとして在席できるか
在籍可能

(148) 2014/10/05(Sun) 13:13:38

州国軍 マレンマ

カサンドラさん>>141
ちょうど見ていたところだったので、
カサンドラさんに目が行きやすかった部分はあり得ますが。

下段はえーと、聞いてほしかったでしょうか?
作戦あってのことでしたらお聞きしたいです。
それ以外は確かめようの無いことですので、
聞いてもあまり、とは思います、

(149) 2014/10/05(Sun) 13:14:00

軍人 パメラ

直近ソマリにノトカーをまとめられてしまった。
全面同意するのは悔しいから補足してドヤァ感出したかったけど、
特に補足するとこないでござる。

あえて言うなら対ダルが、出されたものに対して「違うよそこじゃねぇよ、おらもっと要素出せよ」と受け取り拒否しつつ鞭でしばいてるように見えるところかな。

ダル真偽どちらを仮定しても、この動きはなかなか村に見えた。

(150) 2014/10/05(Sun) 13:18:08

【赤】 州国軍 マレンマ

金柑と桔梗で触れ方大分変えてるんですが、
動きにくいやこう動いてほしいがあれば
いってください。

口からシュークリーム出そうですが頑張りますので。

(*3) 2014/10/05(Sun) 13:19:54

軍人 パメラ

>>147 ソマリ
リエヴル評ありがとう。
「わざとフラットな方に身を置く」ってのは何要素と考えているんだろう。会話の流れ見た感じ、村要素として見てる?

言ってることがすんなり受け取れる、はそうなのか。
そこはリエヴルの対パメラ宛ての発言見たときに一緒に考えてみる。

(151) 2014/10/05(Sun) 13:21:36

軍属 ノトカー

>>142
僕はどちらかいえば、舐められたというよりは、
上から人を自分の主観で決めつけて枠に入れるのが嫌と思ったのが昨日の昼。
更にそこから僕の話自体を聞く耳持たず、上から強引に被せようと感じてオイとなったのがそれ。

まぁ感情の白黒をどう取るか、でそれは白いと思わないという結論が出るなら過程を見るまでなんですが、
前提の感情をそう見られているのは、ちょっと僕を本当に見ているのですかね…疑惑は。

相性が悪い、わからないところを質問するのが苦手、とかそういうのがありましたらまた考慮しますがね。

(152) 2014/10/05(Sun) 13:21:42

佐官 カサンドラ

>>142コリ
あ、いや白っぽ黒っぽの前段階に疑わしい、とか警戒があるんじゃないかなーと思って。コリドラスはその前段階は垂れ流すけど、白っぽ黒っぽは時々ドン、と出すってイメージがあったので。そこの差異がちょっと気になったかなーと

>>149マレ
イベント時に遅かったからって理由でうっすら黒塗ってね?とか邪推したので

あと貴方しかいない世界にいたの(はーと)とか言いたかった(訳:マレンマにフィルタかけて単体見てた)
けど普通に気持ち悪いとか思われたら嫌なのでやめておきます

(153) 2014/10/05(Sun) 13:24:35

州国軍 マレンマ、うっぷ……離脱します……**

2014/10/05(Sun) 13:25:49

州国軍 マレンマ、あ、タイミング悪いですが、上actシュークリームに対してですよ!

2014/10/05(Sun) 13:26:59

佐官 カサンドラ、ア"ア"ン"ッ!?!?!?

2014/10/05(Sun) 13:27:01

佐官 カサンドラ、あ、りょーかい。私もちょっと離れるね(キャピ☆)

2014/10/05(Sun) 13:27:50

将官 コリドラス

>>152ノトカー君
他の人の考察も参考にしつつ君の発言はもう一回追ってみるよぉ。ただ、吾輩的に君の発言群から君を捉えるのは難しいと思ってる、というのは頭においといてくれたまえ。

ソマリ君とパメラ君もありがとう。

>>153カサンドラ君
んー。言で自分を説明するてのは難しいのかもしれないねぇ。君の見たままの吾輩がおそらく吾輩なのだろう、と言っておくよ。

(154) 2014/10/05(Sun) 13:28:52

【赤】 州国軍 マレンマ

カサンドラさん怖い……ぷるぷる

帰ったら狩人少し探してみますが、
期待はしないで下さいね

(*4) 2014/10/05(Sun) 13:31:51

軍属 ノトカー>>154僕は君がどう動くかだけを見たいので、そこは承知の上ね。

2014/10/05(Sun) 13:32:16

連合軍 ソマリ

>>151パメラ
ダルと仲間っぽくはないなぁと思ってる。
中途半端な立ち位置を取りつつ、「生殺し」>>34だからな。
偽視がありつつもダル視点を引きだそうという、村側由来の残酷さに見えた。

リエは>>1:299>>1:305みたいなことも言ってるし、更新前のバルタンやノトカーの言にも頷いている。
リエ狼でやってるにしちゃ、中途半端とも思うんだ。
ラインも切れない、俺からの心象も悪くなるようなことを「あえてやってる」ってのは、真贋確認の念押し姿勢じゃないかな?と。**

(155) 2014/10/05(Sun) 13:33:07

軍属 ノトカー

対シュテルンさんもそうだけど、
わからないことがあるなら、他人の目を借りるのも手です。

まぁ俺が見てる限り、一番この状況下で狼切れると思ってるのは、
シュテルンさんですよ。

(156) 2014/10/05(Sun) 13:35:05

連合軍 ソマリ、言ってしまえば、リエヴルはフラットにしようとしてるけど、真視してんのは見えてるぞという俺視点である**

2014/10/05(Sun) 13:36:28

尉官 シュテルン

んー。なんだろう。
僕やノトカーさん見るときだけコリドラスさんが硬直してるように見えるんですよね、今。これ何由来なのかはわかりません。

(157) 2014/10/05(Sun) 13:38:10

軍属 アレクシス

かるーく戻ってきたけれど、大体自分で動いているからのんびり見つつ。ソマリちゃんの喉残量わろた。

>>104 アヴェちゃん
ダルメシアンおじさま忙しそうだから、ちょっと自由占いだと酷かな、と言うのは少し。お昼コアとおっしゃってたけれど、まだいらっしゃいませんし……

(158) 2014/10/05(Sun) 13:38:49

【独】 連合軍 ソマリ

俺も俺の喉残量に笑うわー

(-21) 2014/10/05(Sun) 13:46:09

怪盗 アヴェ

コリドが見えやすくなってきたと思うけど、爺様的に「非狼感」「村っぽ感」の判断基準がどこにあるのか明言しないと、タイプが違う人とは歩み寄れねーんじゃないのかね。

明言して狼に利用されるのヤダっつんなら、単体考察なり発言重視なり自己紹介やってみたらどうでそ?

コリドは自分で推理したがる癖はあるんだろうなーと思って見てる。他人の推理を借用するより、気になる本人からの発言にこだわる傾向があるからな。

コリド、この推理に答え合わせ頼むぜ。

(159) 2014/10/05(Sun) 13:49:26

【独】 怪盗 アヴェ

シュテルンとノトカーの気になるところぶっ叩いて行けば狼見つかるんじゃねと思えてきた。

(-22) 2014/10/05(Sun) 13:50:59

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシス3人くらい範囲指定して、ソマリ完全自由でもダメかな。統一しても良いよって。

2014/10/05(Sun) 13:52:20

将官 コリドラス

あー、いいやノトカー君外そ。
ソマリ君だけじゃなくてパメラ君辺りにも探りいれてるのね。ふむん。

>>156ノトカー君
そのシュテルン君の狼切れるっていうのはどういう経緯?

(160) 2014/10/05(Sun) 13:53:31

准士官 イェンス

はと

>アレクさん
アレクさんの視線集中の流れから決定までの空気ですかね。体感、疑いも混ざってた気がするので。
アレクさん村で黒出しにくい、って雰囲気ではなかったと思います。

(161) 2014/10/05(Sun) 13:55:03

軍属 アレクシス、怪盗 アヴェそれくらいまで絞れば、大丈夫かな。

2014/10/05(Sun) 13:56:48

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシス自由占を視野に入れてるのは、ダルの疑い先明言させるってのが目的だからね。

2014/10/05(Sun) 13:57:55

軍属 アレクシス

コリドラスおじさまには、ちょっと詳しくシュテルンちゃんにかんしてお話をして欲しいかな。アヴェちゃんの提言も合わせて考えると。

(162) 2014/10/05(Sun) 13:58:32

准士官 イェンス

>>145 マレンマさん
ありがとうございます、やっぱりそちらからはそういう答えになりますよね……。

あれ見てだいぶびっくりしつつ、霊候補ってそんなものなのだろうか、で揺れている。

(163) 2014/10/05(Sun) 13:59:39

怪盗 アヴェ

アレク>C狂確認で質問だけど、昨日の票集中とか、俺のアレク考察とかで「予想と違った」みたいなところはあった?
ぶっちゃけ昨日占い食らったのは想定外だったの?

ついでに念のため。アレクはしばらくノトカーにお触り禁止な。

(164) 2014/10/05(Sun) 14:01:51

軍属 アレクシス

☆ >>アヴェちゃん
ダルメシアンおじさまって >>1:439>>1:442と口にしているので、自分の疑い先=占い先にならない可能性もあるのよね……

(165) 2014/10/05(Sun) 14:04:42

尉官 バルタザール

対処する時に他人に助けを求めたり他人の手を借りようとしない辺りは人間ぽく思うけどね。

コリドラスの初動を思い返すと、人狼だから硬直してるというよりは、コリドラスがコリドラスであることを理由に疑われているから返事に困る、そういう動きに見える。

シュルテンは、自分とノトカー「だけ」への硬直、どの発言を読んで感じたのか安価貰えるかな。

(166) 2014/10/05(Sun) 14:04:46

尉官 バルタザール>>166手を借りていたら人狼臭いという訳でもなく。

2014/10/05(Sun) 14:07:53

尉官 バルタザール、やっぱ箱からやろう

2014/10/05(Sun) 14:08:09

准士官 イェンス

直近のコリドラスさんの>>160のやっぱこうしよう!感が、昨日の対僕彷彿とさせて。外から見てん?っとなったけど、このあたりなにか変化ありました?

(167) 2014/10/05(Sun) 14:09:22

怪盗 アヴェ

アレク>>165
それで良いんだよ。
ログ読むのがキツイってんなら、こっちから疑い先3人用意して見る範囲狭めて、本気で考察なり占いの損得なり考えてる発言出して貰えれば、ダルの情報にはなるだろ。村がダルに求めてるのもそこ。

3人に絞っても決められません、は流石に空気が許さんだろう。偽なら黒出し予定先、真ならダルの思考が出てくるから情報になるだろ多分。
ダルの占い先は明言させて、ソマリには統一の自由なり範囲指定3人を考察してもらうので良いだろうしな。

(168) 2014/10/05(Sun) 14:11:25

尉官 バルタザール

シュルテン宛
▼タイガの様子見は分かったが
霊周りの希望の出し方に何か意図はあるかも宜しく

(169) 2014/10/05(Sun) 14:11:42

将官 コリドラス

>>アヴェ
狼と人の違いって「嘘をつくか、つかないか」だと吾輩思うのな。
で、どういうところに嘘が出るか?てなると「狼を探している時の話」について狼は嘘をつくことになるよな。
だって探してないんだから。

吾輩感情の揺れとかは割合どうでも良いと思っていて、なんでかっていうと狼になったからって感情の根底は人間と同じであろう?
仮に狼っぽさが感情に現れるとしたら、それは対村人と対狼(仲間)に対しての触れ方の違いくらいかな、と思ってる。ので、ここは狼が一匹見つかった場合考察に利用している。

話戻して狼探しにおける狼の嘘の現れ方だが2種類。
一つは「作り込みを狙いすぎて大げさになる」
一つは「作り込みが浅すぎて『AだからBしました』になる」

前者は「そこってそんなに警戒する場所かな?」とかって形で現れる。
後者は「気になったんで質問したんです」くらいで話が終わってしまって「ストレートに聞いたら××なんで●●って形でカマかけてみました」とかそういうのが現れないタイプ。「カマかけ」などの思考打ちだしのディティールに違和感が見えず、かつ複雑化している場合に「これは狼探してる村人の顔ですわ」と判断する、といった形。

(170) 2014/10/05(Sun) 14:12:52

怪盗 アヴェ、将官 コリドラス>>170お、イイネ!これで思考進めやすくなったんじゃね?

2014/10/05(Sun) 14:15:09

将官 コリドラス

簡単に書くとこんな感じ。

で、こういう考察法なのでクリティカルに考察に使える部分が出てこないと判断できない+カロリー使うので見る人はなるべく絞り込んでおきたい。

シュテルンは今のところ、クリティカル要素を取れていない。ノトカーは感情揺れ部分が多めに見えたのでカロリー消費がアレなので単体読み込みはしてなかった。
→さっきひとまず抽出で読み込んでみたら、狼探しの思考過程が自称能力者以外にもあったんで、まあ外そうかな、という所。

(171) 2014/10/05(Sun) 14:15:32

准士官 イェンス

と、>>101見ました。そういうことか。
注目のあたりは…ああうん、と、反応見たかったんですね。

(172) 2014/10/05(Sun) 14:16:18

尉官 バルタザール

あとダルメシアンの意思を見たいというのはわかるが、自由は反対。情報が錯綜する可能性がある。
統一でいい。

(173) 2014/10/05(Sun) 14:16:32

【独】 怪盗 アヴェ

まぁコリドの探し方だと、なりきり系狼や発言上手い狼捕まえにくそうだけど、本人の嗜好ってんなら別にいいや。

(-23) 2014/10/05(Sun) 14:16:44

尉官 バルタザール、あとソマリだけ決定に従わせるのは統一でなく指定占だよ。

2014/10/05(Sun) 14:17:01

軍属 アレクシス

>>161 イェンスちゃん
ありがと。確かにソマリちゃん偽なら黒出してくれないかなーという、雑感はあったわね。霊ロラとの兼ね合いも考えると難しいかしら思いつ。

>>164 アヴェちゃん
票集中は予想通り。途中で言ってるけど、情報増えれば勝手に思考が伸びるのでそこで評価は動く&そこまでは推理材料の為に疑われたかったのもあって。ので、アレクが私の認識を、”?”投げられることが疑問と思っているふしがあるけど、そこが当たってるならそれはNoね。
…………大丈夫よぉ、今日一度も触ってなかったはずよ?ヽ(o・ω・o)ノ♪

>>168 そこまで明文化してくれるなら安心ね。ダルメシアンおじさまも時間ない中、何を期待されているのかはっきりわかって動きやすいでしょうし。

(174) 2014/10/05(Sun) 14:18:01

准士官 イェンス、アアアコリドラスさん見えましたが離脱…!orz**

2014/10/05(Sun) 14:18:51

【独】 怪盗 アヴェ

あとコリドってアレクのことどう見てたっけ?
あのスタイル狼探しと直結しないから、嘘の出難いアレソレでもうちょっとマークしても良いと思うんだけど。

(-24) 2014/10/05(Sun) 14:19:02

怪盗 アヴェ

アレク>>174
おぉーっと、アレクが票集中狙ってたならC狂の可能性も出てくるぞ。警戒度アーップ♪

まぁ占先はちゃんと考えて決めるけどね。

コリドが抽出スキーなのは想定通りだった。思考変化のタイミングがリアタイ中心じゃないんだよね。だから村なら、発言抽出してから思考練ってるんだろうなーと思って見てた。

(175) 2014/10/05(Sun) 14:26:00

【独】 怪盗 アヴェ

でも昨夜の決定周りの様子だと、占われるつもりじゃ無かった気がする>アレク

(-25) 2014/10/05(Sun) 14:26:53

軍属 アレクシス

ふむ、コリドラスおじさまにはシュテルンちゃんの >>82「タイガちゃん吊り希望して様子見る」とかじゃ、まだ足りない、と言うとこなのかしらね。
>>1:130で自分の疑いに対して反応を求めたり……疑うことで相手の反応を見る、シュテルンちゃんの思考がわかりやすいとは思ってるんだけどね、私は。

(176) 2014/10/05(Sun) 14:28:40

軍属 アレクシス

>>175 アヴェちゃん
ふふ、警戒してして?私が朝私がC狂の可能性言及しないのね……と、こぼしたのも、 >>1:346で白取りしてない明言してるあたりからC狂可能性まで考えないものかしら、とちらっと。まだやってないけど、潜狂経験ある人のその辺は探らなくちゃなーとは思ってるわ。思ってるだけでまだしてないけどね★

(177) 2014/10/05(Sun) 14:33:41

将官 コリドラス

>>176アレクシス
そこは前段部分なのだよ。
「吊り希望して様子見る」「疑ってみて反応を探る」これ一段階ロケットなのな。
吾輩の中ではまだ弱いのだ。
判りやすい とは 言を返せば「単純化されている」ていうことでもあるしな。

(178) 2014/10/05(Sun) 14:38:46

怪盗 アヴェ

アレク>>177
優先度の問題っつーか?
アレク確定白が驚きとか、そこ考察深めてる人の中にあんまアレクC懸念してる人いねーなーと思って今やっただけなんだけどな。

コリドに喉使い過ぎたんで、しばらく票まとめとか質疑とかは頼むわ。今夜は俺喉枯れるのマズイ。

(179) 2014/10/05(Sun) 14:39:52

軍属 ノトカー

>>160コリドラスさん
シュテルンさんがまず両占いとライン切れ気味なのは、
昨日言った通りですが、そこに追加で
(この部分でわからない部分があれば聞いてください。)

シュテルンさん狼時、アレクシスさん確白ですと、
わりとアレクシスさんを真っ直ぐ疑ってるところはあり、(>>1:224>>1:267>>1:445)
>>1:492で、アレクシスさん疑い占い希望→確白は、
次どこに目線を向けるかの注目されがちなところだけど、
この辺りにアレクシスさんをSGに置きたい狼の打算は見えず。

というのも、この人が灰狼なら次の敵を作らず、
ロックしたままの方がラクなので、斑出したいと思うんですよね。
特にソマリさんと赤で繋がってる場合。

この辺りが、主観を押し付けるわりに、柔軟な対応で、
視野を狭めて動きから敵を定めたい偽装狼の可能性は限りなく少なく。

(180) 2014/10/05(Sun) 14:39:55

【独】 怪盗 アヴェ

俺今思い出したけど、C狂編成だとC狂引いたことしかなかったわw
潜伏も騙りもどっちもやった。

(-26) 2014/10/05(Sun) 14:41:28

軍属 ノトカー

また、じゃあダルメシアンさん偽時はどうなの?と言われれば、
どこかで疑問に出てた(ソマリさんだったかな?)、
ダルメシアンさんには態度違くない?の件だけど、
あぁ言った手の差し伸べ方は、
>>1:54>>1:72で、早期にライン取る=ラインを意識してる人物が、
仲間にはしにくいと思います。
この辺り、村が占い候補を潰さないようにしたい、の感情の方を強くみてます。

以上から、改めて本人の言動とこの状況作ってる狼とは当てはまらない感じなんですよね。

(181) 2014/10/05(Sun) 14:42:10

軍属 ノトカー、アレクシスさんCなら印象操作に乗っかったGS落としをもっと貫いてもよかったんじゃないですかね

2014/10/05(Sun) 14:43:09

軍属 ノトカー、というのがあるので、Cの動きっぽくはなかったです。

2014/10/05(Sun) 14:43:40

下士官 ディーク

ソマリ
直感にそんな感想求められても困るだろうなあ。
こんな感じ。

その後もいる?
→ソマリは内容困惑になんか取ってるらしい
→どう言う着地点になんのかなー。
→現在の流れ 何これ気持ち悪い

タイガって自分への疑いへの気持ちって薄いんじゃねーかとは思ったな
からシュテの吊り希望はしても反応しなくね? と思ってひっかかり。

だからこういう様子見が多すぎてだな!
とさっきの発言見て思った。

(182) 2014/10/05(Sun) 14:44:02

軍属 アレクシス

>>178 コリドラスおじさま
なるほどね…………再現可能域と見えればクリティカルな白要素にはおじさまの中でなり得ないわね。

シュテルンちゃんはどうかしら。今のコラドリスおじさまの思考と合わせて読んで、どう思うかはバルタザールちゃんへの回答に織り込まれるかしら。ワクワク待ってよう

(183) 2014/10/05(Sun) 14:47:01

下士官 ディーク

あ。なんかわかった。
この回りくどさとか反論の流れが多い処にノトカが来るから俺わからんのか…。
本人に2重3重って何よって聞かれたけど、赤視点考察してる処ってノト村なら想像になってて、俺から見るとノト赤を考えつつノト村のソマ赤想定を聞くみたいなことになってんのよ。

それ以上の想定重ねると頭ポンするらしい。

(184) 2014/10/05(Sun) 14:50:12

軍属 アレクシス

>>179 アヴェちゃん
そうなのよねー まぁ、考えすぎても答えでない箇所だろうでもあるのだけれど。

あら、本当アヴェちゃん結構喉ないわね。わかったわ。ただ私もちょっと今から出かけるので、そこはごめんなさいね。

(185) 2014/10/05(Sun) 14:51:13

尉官 シュテルン

>>166バルタザールさん
今日の疑い先>>123からかなあ。僕へのロックは昨日から感じてましたけどノトカーさんへはここから>>125,>>129と行ってるけど理解まで進んでないんですよね。
性格由来で狼でも出るんじゃね、で硬直。>>133で指摘しても>>142の反応。狼コリドラスさんがノトカー人取られると困るのか、人コリドラスさんが要素に納得できないでいるのかちょっとわかりません。

(186) 2014/10/05(Sun) 14:52:05

【独】 怪盗 アヴェ

今更簡易メモの表示場所に気付いたwww
俺のまいっちんぐダダ漏れやないかコレwww

(-27) 2014/10/05(Sun) 14:54:14

軍属 アレクシス、あら、入れ違い。帰宅したら楽しみに読みましょう*

2014/10/05(Sun) 14:54:26

尉官 シュテルン

>>183アレクシスさん
僕が疑いに入ってること自体はそんなに疑わしいとは思わないんですけどね。僕の強い人要素とかって、多分能力者周りの切り見ないと出てこないですし。これはいつものことですので。
ただ、ノトカーさんに対して硬いのが気になる。その理由も人狼どちらでも想像がつく。
リエヴルさんみたいにぽんと性格逆算が出てこない分ここも僕と相性良くないんでしょうか。アレクシスさんと違って相互に。

(187) 2014/10/05(Sun) 14:56:38

下士官 ディーク

話戻るが(電話来て一旦なんか飛んだ)。

吊り希望・黒視・白視で様子見はいいんだ。
ただ曖昧に思ってる処を反応で白黒見よう、とするのが錯綜すると混乱する。

カサとかさくさくっとこう、出てくるんで読みやすい
リエとアレクは性格をベースとした白黒起点をキッチリ言う、検証があるでわかりやすい

こういうことだったっぽい
まあ狼との騙し合いではあるんだが、その辺が狼の村の黒塗りと区別つかずに疑いが村からばらまかれているのではないか、という結論。

あ、これ空気と俺の話。
昨日の気持ち悪いの説明辺り思い当ったんで出しておく。

(188) 2014/10/05(Sun) 14:57:23

佐官 カサンドラ

なんだろ、君ら人なんじゃね感。エリヴルと話したかったな。すれ違ったの痛かったな

どうせだしシュテルンにちょっかいかけよう
>>107上段聞くために▼タイガ見せた理由ある?
これ蛇足じゃない?って思ったんだけど

(189) 2014/10/05(Sun) 14:59:07

軍属 ノトカー

後、今日はあまりイェンスさん評を見ないですが、
ここ色がなんであれ、目線は定期的に投げた方がいいですよ。

個人的な感想纏めると、>>1:466がスッと出てきたのは悪くないとは思ったけど、
改めて、ざっとでいいと言ったのに、
要求してない範囲にまで思考を出してきたこと=
ここは自分の中で予め考えていないと出ない事項。

>>1:509は傍から見ても大体同じ印象を受けていたので、
この視点は綺麗。

というか、コリドラスさん評にしても、
自分が白である視点がブレていないのと、
受けたものに対しての思考偏移は出してもらうと繋がってはいる。
以上の部分は白く映る。

(190) 2014/10/05(Sun) 15:10:35

軍属 ノトカー

また、自分、他者関係なしに視線に敏感なところはあり、
色んなところを見てはいるけど、
纏めないと視線がとっ散らかって見づらい。

なので定期的に今どういったところを特に注視していて、
自分が何を目的としているかをはっきりさせたらもっと見やすくなるでしょうか。

ちなみに>>167は僕宛てだったのでしょうか…?

(191) 2014/10/05(Sun) 15:10:45

軍属 ノトカー、尉官 シュテルン>>187 人だと何故そうなってるかの見解だせます?

2014/10/05(Sun) 15:12:46

尉官 シュテルン

>>189カサンドラさん
いえ。▼タイガさんの理由はもう言ってしまったのでそれとは別件で知りたいことです。誰かを吊りたいとか、誰かを信じたいとかがタイガさん弱いなあ、と。だから聞きたいんですよね。

(192) 2014/10/05(Sun) 15:14:46

尉官 シュテルン

>ノトカーさん
コリドラスさんの場合他の人に人要素を取ったため、飽和させない箇所として自分が要素取れてないのが僕とノトカーさんだ、という理由で人の場合も説明がつきます。
コリドラスさん人だと多分要素の取り間違い起こしてると思うんですよね、僕は。僕もそれはあるので再検討もするのが自分への課題なんですけど。

(193) 2014/10/05(Sun) 15:16:43

軍属 ノトカー、下士官 ディーク>>184ごめん…誰か通訳お願いしますレベルでわからない…です。

2014/10/05(Sun) 15:18:01

軍人 パメラ

あの、ディーク。

空気と人の気質読む以外に何かある?
空気と気質の解説してくれるのは読んでて面白いんだけど、
ディークが何をどう見てるのかが全く分からない。

というより、「何を主張したいのか」が分からない。
ただ見たものを口に出してる印象で、「分かった、それで?」って言いたくなってるので、急かすようで悪いけど具体的な色付けを求めていい?

(194) 2014/10/05(Sun) 15:19:49

怪盗 アヴェ、軍属 ノトカーノトカー赤前提でノトカーの発言読んでると、推測を三重くらいに重ねてて容量オーバー、かね?

2014/10/05(Sun) 15:20:30

軍属 ノトカー>>193んー…思うところはありますが様子みます。ありがとう。そして喉もactもやばい黙る**

2014/10/05(Sun) 15:20:37

怪盗 アヴェ、仮定に仮定を重ねてるから、推理の軸が迷子になるんだろ。

2014/10/05(Sun) 15:21:44

佐官 カサンドラ

>>192シュテ
>>101の反応みたいってのが理由?
どんな反応を見たかったのかとか、タイガの何を感じて▼タイガに結びつけたのかが分からないんだよね
ここまでシュテはそういうのやってなかったから違和感

(195) 2014/10/05(Sun) 15:23:03

軍人 パメラ

あ、あと。

ソマリの話聞いて、「ソマリ真って思ってるけどでもダル真捨てるのはやだやだいやだこわい」って思ってると考えながらリエヴルを読んだらなんか納得出来たのでとりあえず今日はいいや、と思ったと報告。

まだ単体継続してみるけどね。

(196) 2014/10/05(Sun) 15:24:49

下士官 ディーク

パメ
ん? 俺昨日なんもしてない?
日中鳩で思った所だけいうんでいいー? からの発言だから収束とか考えてねーよ?

ログに溺れてる人多いんか、パメと対話してねーから印象が薄いのか
俺もパメよくわかんないなでほっといた気がするので、夜時間会えば対話よろー。

アヴェ>うんそんなかんじ

(197) 2014/10/05(Sun) 15:27:48

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>175

わあ。アヴェさんmgmgしたいです。
良く見ておられる。

(+10) 2014/10/05(Sun) 15:32:30

怪盗 アヴェ

20時までに仮仮決定のメモ貼り付け頼むぞー

(198) 2014/10/05(Sun) 15:40:53

佐官 カサンドラ

今の灰雑感
ディークとタイガは今食材集めてるところ
パメラとノトカーは食材集めて料理もそれなりに作ってる
コリドラスは食材と料理人がちょっと謎
シュテはファーストフード
リエヴルは食材が豊富だけど料理作るの遅め

伝われ

(199) 2014/10/05(Sun) 15:41:02

佐官 カサンドラ

イェンスごめん
イェンスは食材集めが少し遅れてるのかな

(200) 2014/10/05(Sun) 15:46:25

尉官 シュテルン

>>195カサンドラさん
タイガさんがなんで俺希望?みたく食いついてくれればそこから対話に持ち込めたのになあ、って感じなので、占い希望こそ使ってませんが僕を見て、というのと手法的にそう変わるものではなかったり。

(201) 2014/10/05(Sun) 15:49:05

【独】 怪盗 アヴェ

>>199
伝われわろたw

(-28) 2014/10/05(Sun) 15:50:44

怪盗 アヴェ、尉官 シュテルン対話求めるなら直球で「あなた狼得意ですか」とか聞いちまえよw

2014/10/05(Sun) 15:51:46

尉官 シュテルン

>アヴェさん
本人はどうか知りませんけど僕の目にはタイガさんも僕と同じく狼引いたら重くなりそうな印象受けるんでその質問は発想しませんでした。

(202) 2014/10/05(Sun) 15:53:22

佐官 カサンドラ

>>201シュテ
ほむほむ。つまりシュテは「大河君!私を見て!」みたいなアピールをしたかったって事かな?

タイガはシュテ>>1:402と見てるけど、そこからの更新が欲しかった。って感じ?

(203) 2014/10/05(Sun) 15:55:04

佐官 カサンドラ

んぁ、ちょい違うか
欲しかったのは視線じゃなくて対話か

(204) 2014/10/05(Sun) 15:56:05

怪盗 アヴェ、尉官 シュテルン俺の想像だと、確かに重くはなるけど即精査くらうほどじゃ無いと思ってる。

2014/10/05(Sun) 15:57:02

【独】 佐官 カサンドラ

今日のカサンドラろーてんしょん
キャラ作りキャラ作り

(-29) 2014/10/05(Sun) 15:58:08

怪盗 アヴェ、村の時できることは狼でもできる、っつーてるしな。

2014/10/05(Sun) 15:58:26

尉官 シュテルン

>>203カサンドラさん
んっと、そっち側の更新も出来たら、ですけど大半は昨日僕側がタイガさんちゃんと見れてなかったから対話きっかけに要素取りたいな、というのが先でした。
今きっと、
タイガさん→僕を微白ぐらい
僕→タイガさんの色がよくわからない
こんな状態だと思うんですよね。

(205) 2014/10/05(Sun) 15:59:06

尉官 シュテルン

>アヴェさん
僕は下手したら初動で捕まるぐらい重くなりますね。軽さ演出するとこういう率直な行動が今度はできなくなるという。潜伏には向かないので騙りに逃げそうです。

(206) 2014/10/05(Sun) 16:00:46

佐官 カサンドラ

>>205シュテ
そうだね。シュテがやりたい事は分かった
タイガ見たい人そこそこいるし、私のタイガ評と皆のタイガ評の差とかそういうの私は追ってみようかな

(207) 2014/10/05(Sun) 16:05:16

怪盗 アヴェ、俺は村の相性によっては白視されたまま村滅ぼすなー。この村の狼初動上手いよな。

2014/10/05(Sun) 16:12:47

佐官 カサンドラ、初動皆速いなーって。二度寝から起きたらログ100近くあった

2014/10/05(Sun) 16:15:25

准士官 イェンス

>>191 ノトカーさん
あ、いえ。コリドラスさんへでした。

鳩でぱっと追ってる時に「やっぱノトカーいいや」って見えたので、あれ、これ昨日の「やっぱイェンスにしよ」って希望出しの空気と似てたな何があったんだ、って反応した感じです。
急転直下ぽく見えたと言いますか。

本人の発言こだわる傾向、というのも見たんですけど。

コリドラスさんの昨日の希望出しは、当の僕の返答受ける前だったので、そのあたりはえーそうなの…?って首傾げてしまったままで、あんまり頷けはしなかったです…。

(208) 2014/10/05(Sun) 16:24:47

【独】 佐官 カサンドラ

何かやってる事似てる人多い気がする
バルタとリエ
パメラとノトカー
ノトカーとイェ
ディークとタイガ
私とシュテ
私とコリ
詳しく見れば全然違うけど、大きな部分で似てる
ここで狼と人の見分け難しいのかな

(-30) 2014/10/05(Sun) 16:26:54

【独】 佐官 カサンドラ

いや、ただのスキル不足だ
皆スキルたけーなー

(-31) 2014/10/05(Sun) 16:28:38

佐官 カサンドラ、そろそろ時間切れになる。次占吊出せるの23時前後になりそうだけど出した方良さげ?

2014/10/05(Sun) 16:42:11

怪盗 アヴェ、佐官 カサンドラ仮でも良いので出せるならヨロ。

2014/10/05(Sun) 16:43:59

准士官 イェンス

話題になっているらしいのでタイガさん見てきた。

声が綺麗って言われてたり、僕がこの人話せそうって思ったりしたのも、ソマリさんの言う様>>97に、多分文章が綺麗だと感じたからなんだろうなと。

あの時どうしてだろうって単純な疑問ぽいっとしたのですが、
返ってきたのはログ間に合うかなあ>>1:469、って少しの危惧で。
このあたりは村狼どちらでも思ってるのかな、とは受けました。

ただ自分評に関してはそんなもんか>>103、って反応なのと、姿勢が対話と言うよりは観察している様子?なので、本人も言う様にあまり要素は取れない、ですね。

僕も見返してもこういったことくらいしか取れず、
…結局違和感らしいものはないけど、人とも言い切れない、に落ち着いてしまいました。なう

(209) 2014/10/05(Sun) 16:50:39

佐官 カサンドラ

すまんアヴェ。あと希望に出す人達もすまない

▼マレンマ▽コリ
マレンマは霊ロラなら、コリは灰吊りなら
コリドラスは灰考察とかバッて出すけど、ツッコミや誰かの返答に対して濁したり、違和感のある考察の曲げ方してるんだよね。本当はもっと見てから判断しなきゃだけど、現在不審感を買っているってのもあり
初動のマイペース感は白いとは思うんだけど…灰からならここかなぁと

⚫︎リヴエル⚪︎コリドラス
リヴエルと対話して理解深めれればリヴエル希望は無くなる事もあるとだけ。朝居なくてゴメン
その場合はコリドラスが第一に来る
その場合の第二はイェンスかな

希望に挙がった人達はマジで申し訳ない。もっと精査してから出したかった

(210) 2014/10/05(Sun) 16:59:44

怪盗 アヴェ、希望提出焦らせてるのはこちらだから、俺の方こそすまんね。あんがとよ。

2014/10/05(Sun) 17:03:12

佐官 カサンドラ、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 17:03:33

佐官 カサンドラ、じゃあまた後で**

2014/10/05(Sun) 17:05:47

怪盗 アヴェ

ダル来てねーなー。
余裕ある人は今日の占い方針についても意見よろ。
統一でもバラでも俺は許容だよ。

(211) 2014/10/05(Sun) 17:21:32

尉官 シュテルン

>>211アヴェさん
ソマリさん自由でダルメシアンさんだけ指定とかどうですかね?バラだと多分理由とかの面でダルメシアンさんが対応できないと思うので。

(212) 2014/10/05(Sun) 17:25:56

尉官 シュテルン

朝のやりとり今再読み込みしてますけどソマリさんとリエヴルさんの発言の被り方が陣営同じじゃないかと突っ込みたくなりました。
リエヴルさんが逆算で村に見える=ソマリさんが真にしか見えないという。
それと、今日は大人しめですがバルタザールさんの朝の動きは地味に二人をあげてていいな、とも。

(213) 2014/10/05(Sun) 17:28:22

佐官 カサンドラ

>>1:201中段で何を探ったのか
>>1:292下段の回答
>>1:414>>1:418で何を探ったのか

反応を見たかった、ってのは理解
けど、どんな反応を見る為、とか反応を見てどうなのかがリヴエルから無いんだよね。私から何を読み取りたかったのか

あと、1dは私とパメラについて何も言ってないよね?
他の人は性格を見たり、RP見たり、感情読んだり
それが無いんだよね。私とパメラってチョイスもたまたまとも思えず

この辺が今の不審感の元

白黒云々はこれから伸びそうなのは今日のノトカー評であるだろうなと思った。でもそれだけじゃ私の不審感は拭えない

先に投げとくね。文章おかしいとことかあるかも

(214) 2014/10/05(Sun) 17:28:45

軍人 パメラ

うーん、やだやだ怖いじゃないな。
なんかポリシーとかそういうものの方が正しい?
ポリシーに縛られてる、の方が正確?

とリエヴル評の更新。

(215) 2014/10/05(Sun) 17:49:51

尉官 リエヴル、ただいまー。

2014/10/05(Sun) 17:54:08

尉官 リエヴル

すげえ雨。傘もってきゃよかったわ。

で、ポリシー?なんじゃそれ。
まあそう見えるんなら、そういうところあるんかね。

(216) 2014/10/05(Sun) 17:55:14

軍人 パメラ

>>197  ディーク
うーん、いまいちディークで記憶に残ってる主張がない。
たぶんあなたの言うとおり収束してないせいかなーと。

発端→経過→結論→発展の経過と結論の間くらいで止まったりするせいか、ディークが何言いたいのか分からなかったりする。

帰ったらまとめてぶつけるのでお話しますかー。

(217) 2014/10/05(Sun) 17:55:26

尉官 リエヴル

カサンドラはなにか誤解をしているな。俺がカサンドラに判断されるために会話するんじゃない。俺がカサンドラを判断できてないから、そのために会話したいと言ってるんだ。

カサンドラが俺とのぶつかりで変に傾いて疑われんように、釘刺して行ったってこと気づいてんかね。

(218) 2014/10/05(Sun) 17:59:46

軍属 アレクシス、ご飯食べながら参上

2014/10/05(Sun) 18:06:13

軍属 アレクシス

あら、ダルメシアンおじさまいらしてないのね……昨日が特例で夜に参加できる……今日も特例はないわよね……何か事故とかじゃないといいのだけれど……

(219) 2014/10/05(Sun) 18:07:48

軍人 パメラ

自分の中で傾いてる真贋を必死で戻しながら表に出してる感じ? 

それがポリシー由来に見えたんだけど、違ってたら言ってほしいな、といいつつ今度こそ深夜までりだつー。

(220) 2014/10/05(Sun) 18:11:20

尉官 シュテルンは、州国軍 マレンマ を投票先に選びました。


軍属 アレクシス、尉官 リエヴルちゃんの占い師まわりは、単にバランサーなだけだと思ってたわー

2014/10/05(Sun) 18:15:22

軍属 ノトカー、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 18:16:48

尉官 シュテルン

マレンマさんは落としてる考察は悪くないんだけど霊ロラ許容というか自分から轢かれるの前提で動いてないかなあ?って見てて思った。真偽関係なく。
んで、その割に灰考察して村に情報残そうという姿勢が弱いな、と。今晩に期待しますが現状だと僕好みの動きはしてないです。

(221) 2014/10/05(Sun) 18:17:02

准士官 イェンス

リエヴルさんは、不審抱いてる訳では無いけれど
>>1:414の占っても良いな←理解は出来る
偽黒出せるもんなら〜←えっそこまで確信されてた?

っていうのは思ってます。

あと朝読み返したところでの>>24の草が大げさ…?と思いつつ、かといって偽装にしても(対アヴェさんに思ったのと同じく)あからさまじゃないか?という半々の気持ちが今。

真贋を必死に〜って件は、
リエヴルさん自身が他者に冷静部分を評価して>>29いるので、
そういう点から、自分も「偏らない様に」っていう意識はあるんじゃないかと思います。

(222) 2014/10/05(Sun) 18:23:46

軍属 アレクシス

ん?好みと真贋って関係あるのかしら?
(コリドラスとシュテルンの発言読みつつ)

(223) 2014/10/05(Sun) 18:23:51

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

こんばんは、両白判定だったみたいですね。
そうなると今日は霊吊り方針になるのでしょうか?

読み込んでこようと思います。

(+11) 2014/10/05(Sun) 18:25:26

【見】王国軍 ローズマリー、尉官 エレオノーレにお辞儀をした。

2014/10/05(Sun) 18:25:53

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>223
好みはあくまで希望であって関係ないと思います。

村から気に入らないなと思われた方が真役職だったというケースはよく見られますし。
直近のシュテルンさんに関しては発破掛け、ではないでしょうか?

(+12) 2014/10/05(Sun) 18:27:20

【見】尉官 エレオノーレ、王国軍 ローズマリーにお辞儀をした。

2014/10/05(Sun) 18:27:52

軍属 ノトカー

鳩から一応現状の希望貼っておきました。
タイガさんについては、上記上げた通り、
コリドラスさんに関しては、>>208とかで挙げられてるところ等、度々目線を逸らされてる感は否めません。

何を基準としているのか、村として何を武器としてるのか。
腹黒さみたいなものは見えるけど、
それが対狼探しの武器として使われてるところが、
今のところ見えず。

また、村だと過程しても、シュテルン指摘部分は、
ちょっと対人関係において、要素取りの動きが鈍い&臆病すぎる?
とも思うので、これが続くなら能力にかけざる得ないと思います。

ちなみに占い希望がタイガさんなのは、放置したくない場所だけど、村なら目はいいので、吊るのはもったいないと思ってのこの希望です。

(224) 2014/10/05(Sun) 18:29:11

【独】 尉官 シュテルン

>>223
正確には、僕真時の動きと違いすぎて村側要素も真要素も取れません、ですね。はっきり言い過ぎると摩擦起きるかなと思ったので。

(-32) 2014/10/05(Sun) 18:30:19

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>5
よほどマリカーが好きな方ということでしょう。

>>11
そういえばソマリは猫の種類でしたっけ。
わんちゃんとねこちゃんがお喋りしていると思うと何だかファンタジーですね!

(+13) 2014/10/05(Sun) 18:31:50

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

懐かしい、ですね。

(-33) 2014/10/05(Sun) 18:32:30

軍属 ノトカー

んーというか、すごく実際居合わせた感覚論だけど、
どうしても置かれた状況に対して、リアタイに居合わせた時に、バルタンさんとマレンマさんを見比べて、
受け取る→疑問→質問→現時点での感想、
の繰り返し速度が圧倒的にバルタン>マレンマで、
ここがマレンマさん赤持ってて思考重い疑惑が拭えないのはちょっとあります。

(225) 2014/10/05(Sun) 18:34:17

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

ダルメシアンさんがどのような頑張りをされていたかは気になりますしあれから増えた発言も後で見てみましょう。

>>12
見物視点での感想ですが、潜伏Cがあるならイェンスさんではないかと思いました。

わざと当たりにいく、保護を名目とするにはちょうどいい動きと見えたので。

(+14) 2014/10/05(Sun) 18:36:21

軍属 ノトカー、時々は確認しますが、戻るのは決定時間より少し前かも**

2014/10/05(Sun) 18:38:52

准士官 イェンス、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 18:39:04

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>19
こういう考え方は好きです。
やはりリエヴルさんは優しい方ですね、そしてそれが村の利として見据えているからこそいいです。

ソマリさんとリエヴルさんの掛け合いを見ているとこれを狼同士でやっているのならさぞ楽しいことなんだろうなぁと感じてしまいますね。
素直に繋がりはないと思いますが。

(+15) 2014/10/05(Sun) 18:41:01

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

[リエヴルにそっとバスタオルを差し入れた]

(+16) 2014/10/05(Sun) 18:45:02

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>連合軍 ソマリは、>>36ま、村やってりゃ苦しい思いをすることもある。それもまた楽しみだ。どんとこい。

…こうして構える余裕があるのは羨ましい話ですね。

(-34) 2014/10/05(Sun) 18:45:04

尉官 バルタザール、僕はタイピングがけっこう早いからなぁ

2014/10/05(Sun) 18:45:34

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

すでに議事録を追うのを諦め気味です。こんばんは。

(+17) 2014/10/05(Sun) 18:49:25

尉官 リエヴル

まず、回答。

>>1:201は同意したり興味持つのがいるかどうか。
>>1:292の回答は、>>1:294 ここ
三段目、カサンドラの性格。俺の言葉に、どう出てくるか。俺がまっすぐ気持ちを伝えても受け取れる相手かどうか。引くか、噛みつくか、引くなら自己防衛がどのあたりに出るか。

俺が本編前に見ていたカサンドラの性格は、他者を立てることができ、ノリがよく、自分の気持ちを素直に言い、だが、周りにあまり踏み込まない、だった。

本編での性格は違う可能性がある。が、結論。大差ない。俺に対してこまごまいってたが、昨日も「処理あてたいが占いはずす」とそりゃまー俺をどう判断していくんだと言わんばかりの事言ってたんでな。
今も、希望に出す相手に対し「すみません」というのからも、カサンドラは他者に対する遠慮がある。

この性格を視野に入れずに測ると、それが性格ゆえか狼ゆえかがわからん。

(226) 2014/10/05(Sun) 18:49:42

准士官 イェンス

現時点で、ですが。>めも
見た感じの違和やらなんやらがそこだったので。
タイガさんは吊りには気が進まないです

霊吊りマレンマさんなのは>>86でえっ、ってなったのがやっぱり残っていて。本人からの返答はそうだよね…になるんですが、どうしても死に急ぐオーラが目立つ気がしてうーん。ってなります。
…好み先行してるよだったら言ってください。

(227) 2014/10/05(Sun) 18:50:13

准士官 イェンス、ごはんたべてきます**

2014/10/05(Sun) 18:51:48

【見】尉官 エレオノーレ、わ、私はまだあきらめていません…!(ただいま>>63です)

2014/10/05(Sun) 18:52:02

連合軍 ソマリ

ただいま。

>>182ディーク
あぁ、似ているか?とか、そういう言及見たことないについて何かあると思ったんだが。
そこら辺は特にないのか。ふむ。

>>215>>220パメ
パメラはリエについて、
>>1:69で占好きなのがいるか聞いている(他者の真贋見るのを頼る姿勢)
>>1:298の懸念/>>44真のっとりへの警戒
>>36の姿勢
こういったあたりも見てみるといい。

(228) 2014/10/05(Sun) 18:54:47

連合軍 ソマリ、喉がじゃすと500。帰宅はしたが、喉節約して発言は控えめにしとこう。

2014/10/05(Sun) 18:55:22

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

今Hotなマレンマさん見てきます。

>>1:36「ソマリを厳しく見る」
>>1:43「自由でも対応できそうな村」

ここまで見ていると、1d、割とCOまでの間に「村を見ていた」というのはわかります。
★どこで、対応できそうと思いました?

と、私なら質問をいれてみたい……。

>>1:52の「見れるものなら見たいですが〜」の下り、我欲<村利。
ただ、村の状況・能力を見る人ならば、今日の「問題なく霊ロラを受け入れます」は、やや悠長ではないかと。
見学の身でも、バルタザールさん真視の方が強く、このままでは決め打ち路線もあると見えますから…、
>>13 霊ロラで良いという発言の心境・狙いの開示をお願いしたいです。

(-35) 2014/10/05(Sun) 18:55:38

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>30
最下段は面白い質問ですね。

まだ読み込めていませんが
時折見かける通りにマレンマさんがロラへ目的意識を持っている偽、ダルメシアンさんが情報を落としたくない偽だとすれば『徹底的に切りに行きたい狼陣営ではないか?』と予想してみましょう。

このままでは真占いソマリさんを落とす手段は襲撃のみ、しかし護衛も濃厚なので狩人狙いの1手からチャレンジを予定。
なので無理にソマリさんの信用を落とすような発言をする必要もないのではないでしょうか?

(+18) 2014/10/05(Sun) 18:57:27

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

最近入らせてもらった村は、人物像を捉えてそこからそれが性格なのか役職なのかみたいな推理方法が主流に感じてる。
どうもその方法にまだ慣れてないってのも、自分が推理出来なくなってる理由なのかなーとも。

昔は、もうちょいこういう発言したから黒い白いみたいなそんな感じだった気がするし。

という個人的な雑感なので、盛大に読み違ってる可能性も大。

(+19) 2014/10/05(Sun) 18:57:32

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリ、つついてきて欲しい灰がいたら、アクションでその人に猫耳つけて

2014/10/05(Sun) 18:59:45

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

したがってリエヴルさんのようにダルメシアンさんを庇うような発言をする必要性も薄い。
現状ソマリさんが初回襲撃を受けるのなら、エア護衛をして抜かれるというパターン位でしょうし。

そしてマレンマさんがCと仮定した場合、真狼-真Cは潰しがきかない陣形です。
ソマリさん真仮定、まだ顔を見せていない仲間へ騙りを頼むというのも無謀でしょうしある程度早い段階で赤の相談は終わっていると思います。

(+20) 2014/10/05(Sun) 19:01:38

州国軍 マレンマ

戻りました。なんというか、はい、すいません。

ざっと見てですが、占いはタイガさんかコリドラスさん統一が
いいのではないかなと思います。
この感じだと明日も占い結果揃うでしょう。

読み込みは今から。

(229) 2014/10/05(Sun) 19:02:35

尉官 シュテルン

>イェンスさん
●タイガさん、▼コリドラスさんの灰希望らしいですが昨日の占い希望から吊り希望にまで変化した理由はなんでしょう?
それと、今日の発言見た感じではリエヴルさんを気にしてたようにも見えますが能力処理かけないと判断した理由もあれば教えてください。

(230) 2014/10/05(Sun) 19:03:34

【独】 州国軍 マレンマ

あぐあぐあぐあぐ。やだやだがんばる。

(-36) 2014/10/05(Sun) 19:04:37

連合軍 ソマリ、ディークがちょい纏まらないな。ごちゃっとしてる印象。タイガ/コリは周囲との溝?みたいのが。(猫耳3つ用意

2014/10/05(Sun) 19:04:48

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+19ロスリンさん
人物読みが今流行っているのでしょうか…?
私自身も行いますし周囲でも行っている方はみえますね。

主観を元に「この発言は黒い・白い」というのは確かに簡単だと思います。
ただ、よくよく相手の発言意図を見れば別の意図があるとわかるものだった。こういった悲しい事故が起きない為の防止策でもありますね。

そう考えれば、どちらかといえば護りに近い方法とは思います。

(+21) 2014/10/05(Sun) 19:04:51

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

黒い村人もいれば白い狼もいて
真に見えない…思いたくないと感じてしまう真役職もいますから。

(+22) 2014/10/05(Sun) 19:06:30

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

>>1:177>>1:191は対抗に早期に霊に出られた真霊としては、まあある範囲かなと。
でも、ここで対抗に対して「めんどうくさいな」

対抗の力量を、評価している。
この時点で、好敵手として見ているのですよね。

ソマリさんへの警戒は緩めぎみ>>1:192
この警戒⇒警戒緩めは、マレンマさん偽ならどういう意図だろう?真に沿う動きをした?
この思考の動き方自体は自然に見える。

(-37) 2014/10/05(Sun) 19:07:58

軍属 ノトカー

>>229マレンマさん
この感じだと占い結果は揃う、は何を意味して言ってます?

仮に占い師二人とも残っていたりする。
が、現時点僕は予告された時間に、ダルメシアンさんが来られてないので、ある意味ちゃんと出してくれるのでしょうか…という心配はしてるんですが、その辺随分悠長に感じたんですけど。

>バルタンさんact
そういう意味ではないねー。
だって、マレンマさん、昨日の更新間際とか、反応のスピードはそこまで遅くないから。

(231) 2014/10/05(Sun) 19:09:39

尉官 バルタザール

1d決定周り読む前に聞いておきたいことがあるので言っとこう。

1.統一占い/自由占希望
 a.自由占提案している人は何故自由占がいいのか?
 b.各占視点で誰がいい、という希望は思い浮かんでの希望か?

2.灰吊希望の人は何故霊ロラではなく灰吊なのか?
 これは単に疑惑の強さの目安として▼●の記号をくっつけているだけなのか、戦略上の意図や宗教上の戒律、政治上の都合他 単体の見方以外にどういう理由があるのか。

 霊ロラのほうはなんかもうだいたい予想つくのでいいや。
 灰吊の意志のある人に訊ねたい。

戦略観と、どう進めたいか、どう情報出していったらラクだと考えているか、その辺りが知りたい。喉に余裕もあるしね。

(232) 2014/10/05(Sun) 19:14:03

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+21 エレオノーレ
流行ってるかどうかってほど、頻繁にガチに入ってるわけでもないのでなんともいえないんだけど。

年単位でブランクがあった間に、議事の雰囲気は変わってるよなーとは思ってるんだ。

(+23) 2014/10/05(Sun) 19:15:09

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

アヴェさんが相変わらず安定した動きで安心しますね。
食べておきたいのに非狩の確定している確白は狼にとっていい暴力です。(褒め言葉ですよ)

>>85
きっと狸に見えるからだと思います。
わんちゃんとねこちゃんとぽんぽこ…動物園ができそうですね!

霊ロラの許容については個人の考え方次第でしょうか。
決め打ちに縄の節約という利点はありますが狩人保護という利点もありますし。

普段灰の時に霊ロラ進行を考える方というなら違和感はないと思います。

(+24) 2014/10/05(Sun) 19:17:04

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

とりあえず初日からもう一度見てこよう。

(+25) 2014/10/05(Sun) 19:18:01

軍属 ノトカー>>232統一派だけどアヴェさんはダルさん動かしたいのはわかる。2は霊ランは視野

2014/10/05(Sun) 19:18:13

州国軍 マレンマ

ノトカーさん>>231
悠長なんですかね…。
この村だしというのも変かもですが、
そこは想定してませんでした。

一応パターン分けで希望は出します。

あと、いうか悩んだのですが、ごめんなさい、
シュークリーム事件などで
テンションは低めです。

(233) 2014/10/05(Sun) 19:18:26

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+23ロスリンさん
そうなるとロスリンさんは私より先輩の方なのでしょうね。

こちらは普段、それなりの頻度で村へ入らせていただいていますが去年の終わり頃からどことなく空気の違いは感じております。
当たり前が通用しなくなったという、そんな感覚を。

(+26) 2014/10/05(Sun) 19:19:27

州国軍 マレンマ、だめだ。ごめんなさい、ちょっと外します**

2014/10/05(Sun) 19:19:43

軍属 アレクシス

マレンマちゃんねぇ…………

>>1:192でバルタザールちゃんのうまさに言及。 >>1:321ライン乗っ取り目的COも十分あり得る。
>>1:335 安易な決めうちは怖いがバランスとってくれそうで、一番怖いことではない
>>13 1ミスで確実なら

と言う発言の流れから、バルタザールちゃんを手強い相手だと思い、なら確実な霊ローラーしてもらえれば……と言う思考に見えるのよね。刺し違えてバルタザールちゃんも一緒なら!は、相手が強敵なら自身の使い方としてそう言う考えかたもありで、真贋に関わるものかしら?と思うのよね。ピンで見るとマレンマちゃん真も普通にあるわってなるわね、私は。

バルタザールちゃんとの相対でバルタザールちゃんが上手いから、と言う面はあるのよね。

(234) 2014/10/05(Sun) 19:21:19

【独】 連合軍 ソマリ

どうでもいいが、寝違えたらしく右肩が痛い……。

(-38) 2014/10/05(Sun) 19:23:19

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

>>1:321
ここでも、バルタザールさんライン乗っ取り狼の警戒、していますよね?

>>1:335のソマリさん評はおお!と思ったというか。
目は良い物を持っておられる、と思った当時。
>>1:405>>1:415を見ると、サポート気質さん。

>>145
灰にいる時は決め打ちはやぶさかではない、なら、余計、バルタザールさんの信用が高い現状を見て不安にならないのでしょうかと。

(-39) 2014/10/05(Sun) 19:23:34

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

初回占いの結果で黒が出ると思った、という意見を見かけますがその場合まずライン戦へ突入です。
ですが狼側はそれを拒否してきた。

ソマリ-バルが偽ラインなら持ち込んで流れを持って行ってもいいとは思うので、ここは軽い否定要素になるでしょうか。

ソマリさんが偽として、偽黒のタイミングは霊の処遇がどうなるか次第ですね。
そうどこかに出ていたと思いますがここは同意です。

(+27) 2014/10/05(Sun) 19:24:09

将官 コリドラス、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 19:26:01

軍属 アレクシス、州国軍 マレンマちゃんに胃薬をそっと送りつつ。

2014/10/05(Sun) 19:26:02

軍属 アレクシス、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 19:28:17

軍属 アレクシス、将官 コリドラスおじさまも大丈夫?無理はなさらないでくださいね?

2014/10/05(Sun) 19:28:56

尉官 バルタザール

>>231ノトカー
更新周りのイベントに立ち会わないのは注視すべきところです、みたいなことを言ってた記憶があるので、多分そこは本人も気合い入れて動いてるんだろうなぁとは思う。


1d決定周りはこれからいく。
アクション、霊吊のほうは把握。
「ラン」なんだな、てのがちょっと面白かった。

(235) 2014/10/05(Sun) 19:29:26

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

マレンマさん見ていました。

1d初動、村の様子・村の流れを見ていた感あり。
>>1:52の「見れるものなら見たいですが〜」と霊ロラを許容している辺りは、我欲<村利な印象。
実際、考察を拝見していると周りをサポートするようなものも多く、(>>1:405>>1:415等)
よく周りを見る方だな、という事が伝わってきました。

ただ、対抗のバルタザールさんの信用が現状、高いです。対抗の技量をマレンマさん自身が認めておられるのに、今日になっても淡泊に霊ロラを許容しておられるのはやはり違和感です。

ご自身が「霊ロラ絶対!決め打ちなんてありえない!」という思考の方ならそれでもまだ通るかなとは思ったのですが、灰の時は霊決め打ちも考える方な様子。村の状況を見ていて、対抗真決め打ちの危険なり、対抗の発言の影響力なりを考えておられないのは、真霊としてはやはり違和感があります。

(+28) 2014/10/05(Sun) 19:32:48

将官 コリドラス

すまないが微妙に髭のたちが悪いので反応鈍くなるよぉ。

んーむ。

(236) 2014/10/05(Sun) 19:33:13

州国軍 マレンマ、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 19:33:41

怪盗 アヴェ

アレクは途中経過ありがとな。
霊はマレンマ吊りが大好評で、灰はタイガかコリドが色見たい筆頭か。コリドはともかく、タイガは登場の頻度もあるから少し待ってみたい欲求はある。

俺のダル範囲指定自由占い作戦に、強い反対はたくさん無いね…ふむ。も少し待つ。(プロテイン飲みつつ

(237) 2014/10/05(Sun) 19:33:48

軍属 アレクシス

仮仮決定用議題締め切りまで30分切ったわよー

(238) 2014/10/05(Sun) 19:34:35

軍属 アレクシス、将官 コリドラスおじさまにそっとハードワックスを差し出した。

2014/10/05(Sun) 19:35:08

州国軍 マレンマ、まとめに負担かけるのは好きではないので出しておきます**

2014/10/05(Sun) 19:35:54

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

確かに対抗霊の決め打ちは、怖いですよね。

ふてくされて無頓着になっているというなら話も変わりますが、ざっと見れている範囲でもマレンマさんにその態度は見えない。

決め打ちを狙う思考という方なら、村は自分の真を見抜けて当然だから焦らない。ということにもなるでしょうが。

(+29) 2014/10/05(Sun) 19:38:55

【独】 怪盗 アヴェ

もしかして>>218は俺宛?
カサンドラ黒くなってねーじゃんwww他の灰もちゃんと見てるし大丈夫だと思ってたよ。リエヴルへの不信感をちゃんと言語化してくれたのも収穫だと思ってるし。

(-40) 2014/10/05(Sun) 19:39:23

尉官 バルタザール

正直、僕と同じだけのカロリー消費で向かってきてくれるほうがありがたいんだけれどなぁ。

それだけこっちの判断材料も増える。
簡単には拾わせてくれんだろうが、同じようにやりあってくれれば、確実にこれは言えるだろうって要素はどっかで出てくるだろう。
マレンマは「悪意」を振りまくタイプではなさそうだから、一層。
動いて欲しいんだけれどなぁ。「村の為」に。

対比を際立たせるように地味に動いておいて、あくまで好みで偽視されているだけかもしれない、だから真かもしれない、と揺さぶる程度の動きをやられると、そんなに情報が落ちないんだよな。

マレンマ、灰吊りのつもりで一緒に頑張らないか。

(239) 2014/10/05(Sun) 19:39:35

連合軍 ソマリ

>★マレンマ
>>229で「占いはタイガさんかコリドラスさん統一」と言っているが、メモでコリ>タイガの順になっていること、またバラ時にダル側はディークになっているのは何か理由はあるか?

体調悪いとこすまんが、余裕があるなら頼む。


議題関連
吊りは>>73で出したが、占い希望は俺出していいんかな。もう十分出ている気もするが。
タイガから>>135>>111が欲しいな。

(240) 2014/10/05(Sun) 19:40:16

尉官 バルタザール、意味が分かる人には分かるだろう話。

2014/10/05(Sun) 19:40:55

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>144
ノトカーさんは自分白の起点…主観が強い方ですね。
実際村内でノトカーさんが白いという話が出ているのは加味しつつも。

>>145
あ、この部分ですね。
私は灰にいる時は霊候補次第ですが、自分が対抗のいる霊になると何が何でも決め打ちをして欲しいという欲が出ます。

…ふむ、思考基盤がまた違いそうですね。

(+30) 2014/10/05(Sun) 19:42:43

怪盗 アヴェ、別に希望出して良いぜ。仮仮決定後に変える前提でも良いし。

2014/10/05(Sun) 19:42:44

連合軍 ソマリ、了解ー。でもまぁ、>>240下段みたいのでもうちょい待つ。

2014/10/05(Sun) 19:43:31

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+29 エレオノーレさん

村の皆さんの発言、見えない方に見えないんです。マレンマさん。
ご自身の信用が低めなのは、把握できる方なのではないかと。

ここでロラに持って行きたがるのは、真贋差つきすぎないうちに霊ロラの流れを作りたい偽の方が、しっくりくるかなあ…という気持ちです。

(+31) 2014/10/05(Sun) 19:44:40

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+30 エレオノーレさん

あ、はい。その部分です。>>145

私は対抗のいる霊だと……、
ロラやむなしかなあ、と覚悟はしますが……、
やっぱり何としても対抗は先吊したいですね。
少しでも村に、正しい情報を伝えたいです。

(+32) 2014/10/05(Sun) 19:47:41

尉官 バルタザール

灰吊か対抗吊りかの希望は22時ぐらいになると思う。その前に戦略的なことで言っておきたいことがある。

【霊ロラなら統一占しろ】

自分の立場を考慮せずに言うが、村に残るシステムな情報を考えるとやめといたほうがいいと思う。

白黒各種囲いの可能性を考え出すと後半迷走しやすい。

で、よっぽど、「ラインばりばりです!」「こいつ占えないならあたししにます!!」って占い師が言わない限り、同じ相手への判定を同じ日に見るのがいいと思う。

ローラーするってことは恐らく内訳の参考程度にしか真贋を考慮しないだろうからさ。こっちが無駄になるならせめて占いのほうを確実に出させたい。
(この話、襲撃のことは横においてるよ)

(241) 2014/10/05(Sun) 19:49:22

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>146>>147
そこが>>+30の自分白の起点、主観にも関係ありそうですね。

と思ったら>>152で否定が入りましたか。


>>170
こういったお話は面白いですね。
狼と人の違い、ですか…。

感情に関しては同意ですね。
狼だって中身が人間である以上出るものですし。

ただ、本来感じていないものを無理に演じようとするとどこかずれたものができてしまう…ということならあると思います。

(+33) 2014/10/05(Sun) 19:51:32

【独】 怪盗 アヴェ

ダルに占い先決めさせる作戦はビミョーかねぇ。まだ顔見えねーしバルタの気合いには答えたくなるチキンな俺様。

(-41) 2014/10/05(Sun) 19:52:04

尉官 リエヴル

もっとも、この村の狼は素の性格を損なわずにプレイしていると思ってるけどな(見えんところいじられてたらわからんが)。村全体の動きが開始前の流れと大差ないんで。

そこ見極めるには、アタックしていくしかなかろが現在の結論。


>あと、1dは私とパメラについて何も言ってないよね?

とっかかりなかったもん。

(242) 2014/10/05(Sun) 19:52:51

軍属 アレクシス、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 19:53:06

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

一旦ここで切らせていただいて

この辺りは、また後程他の皆さんの意見も聞いてみたいですね。

(+34) 2014/10/05(Sun) 19:53:43

軍属 アレクシス

あら、ソマリちゃんの議題回答集計もれごめんなさい。それとパメラちゃんのも未定が多いので迷ったけれど。霊吊りによってるのと在席OKだけ更新したわ。

(243) 2014/10/05(Sun) 19:54:09

連合軍 ソマリ>>243形式で書いてないし、かつ占い先も決めてないからメモも貼ってなかったからなー。すまん。

2014/10/05(Sun) 19:55:41

尉官 シュテルン

あ、抜けがありました。
>>83ソマリさん
ソマリさんの技量高く見てるのに対してダルメシアンさんの技量が(特に村側としての)そんなに高そうに見えなくて、決め打ったらもっと失速しそうに見えて。
まだ真切ってはいないんですけどねえ。

(244) 2014/10/05(Sun) 19:58:07

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+31ローズマリーさん
そうなると、せめてバルタザールさん相打ちに持っていきたいという強い焦りがある。
その結果として、自分にはロラが限界であるという状態に陥っている訳でない限り真として違和感でしょう。

>>+32ローズマリーさん
はい、せっかく色を見ることができる霊能者である以上最低でも対抗の色を伝える位はお仕事をしたいですよね。

マレンマさんのいうロラも、それは前提の上だと思っています。
ですがこのままだとそれも危ういと思いますし、ここからどう動くかですね。

(+35) 2014/10/05(Sun) 19:58:09

州国軍 マレンマ

8割体調由来で、自分で引き金引いただけなので
少しやすめば大丈夫です。
なので、少し時間を下さい。

ソマリさん
☆昨日のコラドリスさんのイェンスさん占い理由で
だしに使われたので、コラドリスさん黒なら
イェンスさん白も見えるという期待と
多分タイガさんより溝が厄介になんとなく思える点ですね。

ディークさんは距離感のうまさかってるので、
白判定での影響はそこまでなさそうですし、
黒出たら視点の収束入って他から見やすくなるのでは、
というところですね。

再起動なので雑な自覚はあります。

(245) 2014/10/05(Sun) 19:58:31

尉官 バルタザール

ああ、>>239は対抗として張り合いがないという意味ではないよ、とは付け加えておく。村が真切れないとか言ってるしね。

てか決定早すぎ。22時ぐらいまで待てない?

(246) 2014/10/05(Sun) 19:58:47

尉官 バルタザール

吊りについて。

僕には確実な▼マレンマがあるんだけれども、灰吊したほうがいいのかを読み返して考える時間が欲しいし、そのつもりでマレンマとかダルにも議論させたい。

多分僕がこの村でこの立場にいないのなら、初手霊ロラでなく灰吊を提案していると思う。霊吊ってる二日間で空想上の灰吊議論をしても、解決しないまま迷走するだろうから。

ただ、この二日間どう読んでも占い師はソマリだと思うので、灰吊で狩引っかけるのがイヤなんだよな。で、対抗の色見れるのも悪くはないので、霊ロラと称してのマレンマ吊りそのものについては反対しない。

でも灰吊のほうが情報の観点から良いのではないか、とも思い。
だからみんなどう進めたらラクかなってのを、もうちょい掘り下げて聞きたかったんだ。

能力者欠けとか言い出すと狩透けかねないので、まぁ透けない程度に気をつかって喋ってくれれば。

(247) 2014/10/05(Sun) 19:59:15

軍属 アレクシス、尉官 バルタザール仮じゃなくて、仮仮決定よ〜

2014/10/05(Sun) 20:00:11

州国軍 マレンマ、尉官 バルタザールにお辞儀をした。

2014/10/05(Sun) 20:02:13

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>245
体調…?
もしかしてマレンマさんはまだお昼のシュークリームにやられているのでしょうか…。

甘いものは確かにおいしいですが量を間違えると気持ち悪くなってしまいますからね。

(+36) 2014/10/05(Sun) 20:04:34

軍属 アレクシス

>>227 イェンスちゃん
マレンマちゃんの霊ローラー姿勢だけれど、マレンマちゃんの性質に噛み合う、噛み合わないは見た?他の箇所が強い疑惑なら……だけど、あなたの言うそこは自身触れているように好みの範疇かとは思うのよ。好みと真贋は私は違うと思うわ?

(248) 2014/10/05(Sun) 20:05:10

【見】尉官 エレオノーレ、あ、あれ…?発言をしようと思ったら急にCSSが変更されました。

2014/10/05(Sun) 20:05:19

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

確認してきましたがデフォルトがハロウィン仕様。
ルナティックが先程までのCSSになっていますね。

少し早いハロウィン気分、ということでしょうか。
国主様はお疲れ様です。

(+37) 2014/10/05(Sun) 20:07:58

怪盗 アヴェ

【仮仮決定】 ●ダルの範囲指定占い(3人くらい)、かつ占い先明言→ソマリは自由(占い先を合わせて統一してもOK) ▼灰(狩回避があった場合は自動的にマレンマへスライド)

灰が霊吊りより灰吊りに流れているのは「マレンマ偽の決定打に欠ける」「灰が飽和気味(人じゃね?感が増えてきたor狼だとしてもおかしくない気がする)意見が多め」という点から、先に灰に手を付けるほうが村の思考は進むと捉えた。(霊吊ってる間の議論も足場ゆるくて疲れるしね)

あと占い方法の理由に関しては>>168な。ダルを動かしたいってのがメイン。ダルが偽なら囲いでも偽黒でもやりたいことやらせれば良いんだよ。ソマリが対抗の動きを見て占い先を決めりゃ、統一でもバラでも旨味あるだろって考え。

【仮決定は2300〜2330予定で〜す】
これまでの意見や、この仮仮決定の流れを踏まえて反論や説得をヨロチクビ☆

(249) 2014/10/05(Sun) 20:08:21

連合軍 ソマリ

>>245マレンマ
返答ありがとう。無理せんようにな。
といいつつ、マレンマ占真贋今はどう見ているのだろう。
囲われる可能性とかは考えたりはしないか?

シュテもありがとう。
回収節約気味ですまん。

(250) 2014/10/05(Sun) 20:08:56

軍属 アレクシス

>>239 バルタザールちゃん
ごめんなさいね、あなた真ならやりにくいわよね。ただ、2霊真狼が切れない限り、2択で外すだけで村負けちゃうじゃない?のでどうしても慎重になっちゃうのよね……決め打てれば決め打ちしたいのも山々なんだけれど。

(251) 2014/10/05(Sun) 20:09:24

尉官 バルタザール

ていうかマレンマ居るなら聞きたいんだが、灰吊したいとは思わんの?

自分先吊安定の霊ロラで早期退場してから僕をそっと轢くよりも、▼コリドラスで判定出しつつ、信用回復するチャンスを狙うほうが良いんじゃないのか?

(252) 2014/10/05(Sun) 20:09:25

怪盗 アヴェ、あれ、村の背景がパンプキン仕様になってるの俺だけ?

2014/10/05(Sun) 20:10:52

連合軍 ソマリ、CSSをデフォルトにしたら、ハロウィン仕様になってたw(普段は自分好みので設定している)

2014/10/05(Sun) 20:11:41

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>239>>252
ここは強めの真要素として取りたくなってしまいますね。
共感、の範囲ではありますが。

(+38) 2014/10/05(Sun) 20:12:20

【独】 連合軍 ソマリ

普段はずっと青薔薇で表示してるからなぁ……。
これ言うと中身が透けかねん……w

(-42) 2014/10/05(Sun) 20:12:20

軍属 アレクシス

はーい、仮仮決定了解よ。
マレンマちゃんもバルタザールちゃんも一緒に頑張りましょうね。

(253) 2014/10/05(Sun) 20:13:07

軍属 アレクシス、あら、デフォルトにしてみたら

2014/10/05(Sun) 20:13:50

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>アヴェさんact
こちらも同じくなっているので共通でしょう。
こういう遊び心があるのは素晴らしいですよね、私も驚きましたよ。

(+39) 2014/10/05(Sun) 20:14:13

【独】 怪盗 アヴェ

ダルが人間視してるのはアレク、イェンス、カサンドラ、コリドラス。

コリドラス吊ってもタイガ・ディーク・カサンドラ辺りを選択肢に入れれば広く情報は取れるんじゃね?
カサンドラ人間視してる、ならそれも継続するのか含めて情報取れる。

(-43) 2014/10/05(Sun) 20:15:46

下士官 ディーク

ソマリ
似てる似てないはactですぐつついて納得されてたんじゃねっと。

(254) 2014/10/05(Sun) 20:16:17

尉官 リエヴル

で、結局俺の考え方じゃなく、俺の判断見解が知りたいんじゃねえかなーと。

直観が誤字なら直感かね。
初日、ノトカー、ディークは印象白とっていた。ノトカーは初動の傍観が、白をとりにきてないように見えた。ディークはどう見られても俺はこれ以上できんわーみたいな、恐れ気がない発言するんでな。
ただ、印象白はちと怖いんで、証拠が出るのを待っていた。特にディークは霊真贋やるひとってだけで、個人的に好感度高いので・・・どうやって判断しよかーってログ眺めてる。

シュテルンはいきなりのソマリ攻撃について、狼もしくは人間でなにをやっていかを見ていた。→人間じゃね?

(255) 2014/10/05(Sun) 20:18:37

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

わあ。私も更新したらパンプキン模様になりました。

これは、国主様からのプレゼントでしょうか?
それとも、村建て様からの?

(+40) 2014/10/05(Sun) 20:19:36

州国軍 マレンマ

ソマリさん>囲い加味しても村が見れそう、で
一応出してるつもりですよ。
占いは好みなら圧倒的にソマリさんですけど、
ぶっちゃけるとダルメシアン殿深夜分まだ読みこめてないので
人となりとこういう考察をする人、までしか見えてないです。
なので、どちら偽でもある程度悪くない希望のつもりでは。

(256) 2014/10/05(Sun) 20:19:52

怪盗 アヴェ

ちなみに仮仮決定とコレまでの流れ見て「あ、俺やべぇ吊られるかも」と思う狩人これからの議論時間で必死に逃げてくれ。

(257) 2014/10/05(Sun) 20:20:50

尉官 バルタザール

でもコリドラス人間時に判定割られるとイヤなんだよな……。

>>251アレクシス
やりにくい。ああいう対抗めんどくさい。

僕の気持ちの問題は僕だけのものなのでどうでもいいんだが、明らかに情報絞ってんのがもどかしい。それに巻き添えくらう僕の身にもなれよと。そこそこ綺麗な発言が出来る奴が敢えて絞ってるって時点で可笑しな話だと何故思わんのかと。

真かもしれない不安については、ダルメシアンに対し僕もそれを思うので村のそれに文句をいう気はあまりないがな。

(258) 2014/10/05(Sun) 20:20:57

【赤】 下士官 ディーク

赤が静かだー。
すまんね日中は除くのがせいいっぱいで

桔梗占いでロラストップやだなあ
狩人見つからないならばるたん食うの有?

ダメもとでソマリ行ってみる?
桔梗占いでソマリ信用下げ・俺が黒ひかれても超頑張るの占い戦で行くの有だと思うんだけど。

白占いなら狩人狙いの斑つくりは有かなぁ。
それなら霊ろらになりそうなので。

(*5) 2014/10/05(Sun) 20:21:03

連合軍 ソマリ

>>254ディーク
探してきた。>>1:363>>1:366か。ありがとう。

そういやコリちゃんからディークが見やすいようなんだが、ディークからはどうだ?
コリちゃんも希望集まっているようなので、そこにも何かあれば欲しい。

(259) 2014/10/05(Sun) 20:21:09

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

あ。>>+37見えました。

国主様からのプレゼントですね。
国主様、お疲れ様です。こういう驚きは、とても楽しいです。

(+41) 2014/10/05(Sun) 20:21:46

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+40ローズマリーさん
確か薔薇の下国では毎年この時期になると期間限定で違うCSSを導入していたと記憶しています。
エイプリルフールにも1日限定のネタが出されますし。

素敵なプレゼントですね。
それなら私達はハロウィンらしくお菓子でも用意したらいいのでしょうか?

(+42) 2014/10/05(Sun) 20:22:57

尉官 リエヴル

パメラカサンドラコリラドスの白は理解が難しかったんで、とっかかりつかみにいった。まだ途中。

アレクはぱっと見、ログのレイアウトで、狼かと思ったんだが、やってることが狼にしてはやりすぎかなー、でもわからーん。だった。黒に傾いたところ人間だったら黒打たれたくなかったんでなー、占い出したくなかったんよ。

タイガはエンジンかかってからだな。

イェンスはもっととっかかり必要だから、占いにあげた。
周りから印象が上がってたし、待ってもらえてたからなぁ。あの素直さを信じて、白当然みたいに希望しておいたら、白出てラッキー。

黒出ても斑役を任せて、こっちが判断にいく土壌はできてるかなと思った。

白黒判断はそれぐらいだよ。今日のぶんはこれからだな。

(260) 2014/10/05(Sun) 20:22:59

尉官 バルタザール

>>255リブエル
>ディークは霊真贋やるひとってだけで、個人的に好感度高いので

処刑するなら俺とマレンマどっち吊りたい?

(261) 2014/10/05(Sun) 20:23:04

尉官 リエヴル

>>220 パメラ そうだよ。ポリシーって言葉使わんからわからんかったが・・・C編成は、能力者真贋誤認したら終わりだよ。

(262) 2014/10/05(Sun) 20:23:35

怪盗 アヴェ、いやー、ソマリがまとめ役じゃなくてほんっと良かったわー(残りpt見ながら

2014/10/05(Sun) 20:24:14

州国軍 マレンマ

灰吊り自体は嫌じゃないんですけどね。

残されて、決めうちタイミングで
自分吊られて敗けとかはやっぱ嫌なので。


……方針把握しました。
なるべく早く再起動完了させますので。

愚痴っぽくなって申し訳ありませんでした。
以後の発言では切り替えますので。

(263) 2014/10/05(Sun) 20:24:26

軍属 ノトカー

>>249
決定了解ー。本当にこの決定になるとは強く出ましたね。
ただし、ソマリさん就寝前に万が一ダルさん来なかった時の対策はしておくこと。

灰に関しては一通り出してある(つもり)ので、
他灰意見が来るまで僕は議事眺めてることにします。

で、マレンマさんには>>239のようなアピをされて置きながら、
なんの感情も持たないんでしょうか?
体調が悪いのに来る、は村に対する義務感だと思うんですけれど、
やらなければ、のわりに>>233からはソマリ-バルタンだった時の焦り、
負けたくないというプライド、そういった物感じなくて、
この辺人っぽくない部分。辛ければお休んでください。

(264) 2014/10/05(Sun) 20:24:55

尉官 バルタザール

>>257アヴェ
キャー。

>リエヴル
カサンドラ以外についても聞きたい。
リヴエル・カサンドラと並行して シュルテン・ノトカー・コリドラスが何かやってんなぁという印象があるんで。

(265) 2014/10/05(Sun) 20:25:58

尉官 リエヴル

>>261 両方まだ吊りたくねー。灰吊ろうぜ灰。

手数ないんだっけ

(266) 2014/10/05(Sun) 20:26:13

連合軍 ソマリ、これでも抑えてんだよーwwwwま、まとめの時はまとめとして動くよ一応……!

2014/10/05(Sun) 20:26:20

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

ハロウィンらしいお菓子…

一口サイズのかぼちゃケーキというのもおいしそうですね。
村建て様にはかぼちゃアイスを差し入れしましょう。

(-44) 2014/10/05(Sun) 20:26:22

尉官 リエヴル、つーか、灰吊決定でてるじゃーん!よしよし。

2014/10/05(Sun) 20:26:38

尉官 リエヴル、やっとリアタイきた、そういえば宿題あったっけとか思っているナウ。

2014/10/05(Sun) 20:27:23

将官 コリドラス

うーん。真贋揺れるからロラするんじゃないかね?
かつ占い真贋に差がある以上、狩人保護ゲーの要素が大きいから灰を炙るのは占いに留めておいた方が無難と思うがね。

灰吊縄に近い私が言うと説得力にかけるかもしれんがね。

(267) 2014/10/05(Sun) 20:27:57

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+42 エレオノーレさん

そうなんですか……!>薔薇の下国
良い時期に伺えました。
エイプリルフールにもネタがあるのですね、素敵です。

お菓子ですか、か、カボチャのクッキーならな、何とか……!!

(+43) 2014/10/05(Sun) 20:29:25

軍属 アレクシス


16:15>13>11>09(5-4)>07>05>03>
手数はから言うと吊りミスは3回まで。ので霊ローラー完遂前提だと今日と明日灰吊りミスでも完遂はできるわ。

(268) 2014/10/05(Sun) 20:29:35

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシスすまんけど吊り手何ミスできるか計算してwww俺今そういう気分じゃないwww

2014/10/05(Sun) 20:30:11

怪盗 アヴェ、yatta-,

2014/10/05(Sun) 20:30:19

軍属 アレクシス、C狂は囁けるから、村側が騙す余地ないので狼側に含めてるわよ

2014/10/05(Sun) 20:30:45

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

んー。

霊は見直さないとわからないけど、占い師はほぼソマリでいいんじゃないかなーと思ってきた。

占い師といってもそれぞれ性格とかあるけど>>1:467ダルメシアンの「別に狩人保護とか考えなくてもいいと思ってますし」はうん……。
真っぽくは見えないよな。

(+44) 2014/10/05(Sun) 20:30:49

尉官 シュテルン

灰吊り方針確認しました。
メモ見ると圧倒的霊吊りだった気がしますけど了解です。
マレンマさんとコリドラスさんはリアル大事に。

(269) 2014/10/05(Sun) 20:31:28

怪盗 アヴェ、連合軍 ソマリはactでも良いからダル来た時用に温存しといてくれよー。

2014/10/05(Sun) 20:31:50

連合軍 ソマリ、一応C狂生存だとC狂はカウント無しってのも覚えておいてな。タイトになった時には、考慮必要になってくる。

2014/10/05(Sun) 20:32:13

将官 コリドラス

ノトカー君はね。

なんというか、正論は人を攻撃するために使うものじゃないってのを少し意識してもらいたい、と吾輩は思うね。
自身への言を地雷だとして反応するなら尚更に。

(270) 2014/10/05(Sun) 20:32:54

尉官 シュテルンは、将官 コリドラス を投票先に選びました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+43ローズマリーさん
そうですね、リアルタイムで見れてとてもお得な気分です。

確か今年のエイプリルフールは薔薇の下のキャラ達で艦これのパロディアイコンが導入されていたと記憶しています。
原作はわかりませんが普段と違う姿というのもまたよかったですね。

いいですね、カボチャのクッキー!
それでは私は一口サイズのかぼちゃケーキを作りましょうか。

(+45) 2014/10/05(Sun) 20:32:56

尉官 シュテルンは、尉官 リエヴル を能力(守る)の対象に選びました。


尉官 リエヴル、20時までにメモ貼り付けだったんか。すまんな、回答書いてたら気づけなかった。

2014/10/05(Sun) 20:33:29

軍属 アレクシス、連合軍 ソマリ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。) ので正確には09(村5狂1狼3)とかやるべきなんだけどちょい時間かかるのよね

2014/10/05(Sun) 20:33:38

【独】 連合軍 ソマリ

アヴェ了解。(・x・)<がんばる……!

とactで出そうと思ったが、それ出すならその分節約するか。うむ。

(-45) 2014/10/05(Sun) 20:33:43

下士官 ディーク

仮仮決定把握ー。
お。灰吊攻めだ。いいね。
霊判定斑とか見たいけど狼吊来たら回避するんかなー。

(271) 2014/10/05(Sun) 20:33:51

怪盗 アヴェ、あ…れ…あ、ホントだ霊吊り多数だったwwwでも反対意見無いよね?無いよね!?

2014/10/05(Sun) 20:33:52

尉官 リエヴル

ノトカー狼なら、それが手じゃないのか?

コリラドス。

(272) 2014/10/05(Sun) 20:34:18

尉官 シュテルンは、連合軍 ソマリ を能力(守る)の対象に選びました。


軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちょっとwww逆に多数で停滞してるからなのねって思ったわよ私wwwww

2014/10/05(Sun) 20:35:01

怪盗 アヴェ

シュテ>>269
俺がメモすらきちんと読めない豚だとバレてしまいました…お願い、叱って……!!

(273) 2014/10/05(Sun) 20:35:25

連合軍 ソマリ、俺は狩保護したいぞジョジョー!!/喉&act節約了解。

2014/10/05(Sun) 20:35:31

准士官 イェンス

>>230 シュテさん
希望に関しては、本人に?って疑問もあります。
それで希望を出すうえで占吊どちらかならこっち、といった形…になってますね。
決定方針は見ましたが、正直↑故の霊ロラ寄りでした。

リエヴルさんに関しては、一応昨日の対アヴェさんの件が
狼だとしたら(表現悪いですが)くどいな、と言うのをとっていたので(=非狼)、二人よりは優先度下がってますね。

(274) 2014/10/05(Sun) 20:36:01

将官 コリドラス

>>アヴェ
どーにもね。この村の狼捉えるの苦労しそうな気がするから。
吊に関しては慎重に動いといた方がよい気がするんだよね。
ちょっと考慮してほしい、かな。

(275) 2014/10/05(Sun) 20:36:13

怪盗 アヴェ、軍属 アレクシスいや、停滞感じてるのは確かだけどさーwwwすまん鳩からメモ読むもんじゃねーわwwwww

2014/10/05(Sun) 20:36:23

准士官 イェンス、おふたりは体調、大事にしてください。

2014/10/05(Sun) 20:36:25

尉官 バルタザール

>>266リエブル
能力者の真贋好きな割に言語化が薄いように思えてすごく違和感を持ったんだが、僕らをどう見てる?60pt程度で教えてくれ。

真贋好きな奴ってさ。真贋が話題になったら口挟みに来たりとかするんだが、リエヴルそういうのないよな。

本来の希望が灰吊で、真贋周りの話を出したら霊ロラに傾きやすいから、敢えて議論を霊真贋でなく灰のほうに向けた、とかそういう意図ってあったりするか?

(276) 2014/10/05(Sun) 20:36:52

尉官 シュテルン、怪盗 アヴェをハリセンでぱちこーん。

2014/10/05(Sun) 20:37:00

下士官 ディーク

ソマリ
コリは初動で白取って、ソマの納得して、その後の俺への表現とかおおー、って思ったところで止まっている。
思考相性はあんまよくなさそうなんだけど、割と明確にヘイトってるのが最初からなのでそこが一貫してるし、人じゃねーかなと思ってるんだが。

なんか狸って言われてから微妙に落ち込んでそうなところとかが。

(277) 2014/10/05(Sun) 20:37:07

【赤】 州国軍 マレンマ

金柑おかえりなさい。

表の件はお気遣いは無用というか、
慰められると割と辛いのでスルー推奨で。
申し訳ない。

(*6) 2014/10/05(Sun) 20:37:12

軍属 ノトカー

>>270
僕の地雷は、自分の中でそれが正当でないと思うからの地雷になるんですがね。

人を攻撃しているつもりもないですが、
気に障ったというところがあれば、それは具体的にどこか教えて頂きたいですね。

(278) 2014/10/05(Sun) 20:38:02

怪盗 アヴェ、あうん! 痛いっ……♪

2014/10/05(Sun) 20:38:47

将官 コリドラス

>>リエヴル君

その辺はね。狼としての戦略として打ってくるタイプではなくてね。無自覚系だと思ってるよ。
自覚してやってるならサクサク吊るかな。
狼であろうとなかろうと。

(279) 2014/10/05(Sun) 20:39:24

下士官 ディーク、怪盗 アヴェ俺が灰吊希望だったから大丈夫だよ!

2014/10/05(Sun) 20:39:52

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>266 リエヴルさん

やっぱり初手は灰吊るもの、
霊は判定出てからが勝負ですよね!
(←霊真贋スキー)
(←初手から霊ロラばかり、最近見てきたので何となく嬉しい)

(+46) 2014/10/05(Sun) 20:40:10

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

それと直感ですが、直近の発言を見るにコリドラスさんは非狩でしょうね。

狩人保護についてですが、私は普段あまり考えようとは思いませんね。
GJはあったら嬉しい保険程度に思いますし必ずしも護って欲しいところを護ってもらえる訳ではありませんから。

(+47) 2014/10/05(Sun) 20:40:23

軍人 パメラ

鳩からこれだけ。

灰吊と悩んでたけど、やっぱ霊吊のがいいと思うので決定には反対。
今はまだ攻める場面じゃないと思うー。

(280) 2014/10/05(Sun) 20:40:47

怪盗 アヴェ、下士官 ディークったら、優しい…!(ドキッ

2014/10/05(Sun) 20:41:29

【見】王国軍 ローズマリー、アヴェさんのような方でもうっかりあるんだ……!

2014/10/05(Sun) 20:41:43

連合軍 ソマリ>>277了解。コリちゃんまわりちょい拗れてる印象なんで、そこも見れるようなら頼む。

2014/10/05(Sun) 20:42:05

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

かぼちゃのクッキーにかぼちゃのケーキ……!(じゅる)

(+48) 2014/10/05(Sun) 20:42:35

准士官 イェンス

>>248 アレクさん
ざっと見てきました。
強く我を出さない(?)感じというか、そういう部分なら納得は。
ロラやだやだ俺は生きるって様子でも、なかった様に見えますし。

ちょっとあのあたりでえっそんな死ぬよ…!みたいなのえっ!?ってぶわって来たのが、個人的に尾を引いてたみたいですorz

やっぱり好みの問題でしたか。すみません。
言って貰えてよかったです。好みと真贋は別だと、僕も思ってはいるので。

(281) 2014/10/05(Sun) 20:42:46

【見】尉官 エレオノーレ、王国軍 ローズマリーに微笑んだ。

2014/10/05(Sun) 20:42:51

【赤】 下士官 ディーク

狩人吊ろう
必死で吊ろう

お願いだから回避してくださいお願いします。


いや、ぶっちゃけ俺吊に飛んでくるんじゃないのと今でも戦々恐々レベルなので、俺は人のこと言えねーぜ…。

頑張ろう鈴虫…。
ぶっちゃけあんな対抗の霊騙りにでなくてよかったと思ってしまう俺がいる…!!

(*7) 2014/10/05(Sun) 20:42:51

尉官 バルタザール

>>263マレンマ
君を生かすことで後悔するんじゃないかと思うんだがな。
僕は少なくとも腹括って、灰吊もありだと言っている。

対抗きてヤッターとか言ったけど、イヤだよ。実際目の前にいると。

ヒントは欲しいし、同じように動けとは言ったがな……。

実際狩人炙りが怖いし、1日喋られてそれで村が揺れるのもいやなので、本音では確実に対抗処刑できるうちに吊りたい。

>アヴェ
俺は▼マレンマにしといてくれ。

(282) 2014/10/05(Sun) 20:44:19

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+48ロスリンさん
いいですよね、かぼちゃのお菓子。

この季節は街にもかぼちゃのお菓子が出回っていますからね。
先日かぼちゃのアイスというのもいただいてみたのですがとてもおいしかったです。

(+49) 2014/10/05(Sun) 20:45:29

尉官 バルタザール

真贋は好みでいいから僕を愛しなさい

占い先を絞ってくる

(283) 2014/10/05(Sun) 20:45:40

下士官 ディーク

箱に戻ってこれたが宿題を確認しよう。

ノトとタイガを見る
パメラと会話する
マレンマと会話する
コリ周りのよじれっぷりを確認してくる←New

他あるか?
ってか多いな!?
パメはまだっぽーいので俺のほうもまとめておこう。

(284) 2014/10/05(Sun) 20:45:40

将官 コリドラス

>>264のマレンマ君に対する 言とかだね。
君はマレンマ君が無理をしたとして何かあった時に責任をとれるのかね?

村に参加したことに対する責任はあれど義務はないんじゃないかな。

(285) 2014/10/05(Sun) 20:45:50

尉官 バルタザール、つうか希望で応じるまえに君らの「考え」を聞かせてくれよ!!

2014/10/05(Sun) 20:46:28

尉官 リエヴル

>>276 バルタ 俺は能力者真贋が好きなんじゃなく、霊能者が好きなんだ。真贋判断はどっちもうまくない。2COいる霊は、2人そろって1判定出せる。そっちがほしい。

>>279 コリラドス ん。やっとコリが近くなった。ありがとう。

コリラドスは、占いの方がいいな。吊りたくない。

(286) 2014/10/05(Sun) 20:47:32

将官 コリドラス、怪盗 アヴェ 吾輩は灰吊反対だよ。

2014/10/05(Sun) 20:48:06

軍属 アレクシス

>>シュテルンちゃん
シュテルンちゃんってあんまり迷ったりしないの?

(287) 2014/10/05(Sun) 20:49:15

【赤】 州国軍 マレンマ

まあ、最終的に霊吊りになる可能性もありますが
狩人に刺さったらいいなとは思います。

桔梗は戻ってこれますでしょうか…?
灰吊りで不在ならそこには刺さりませんが
占い刺さりそうなんですよね。
金柑吊りにはならないとは思うんですが、
どう転ぶかは難しい。

対抗、好きなので、
それで倍くらい悔しさと申し訳なさはありますよ。
というかスイッチはいったのは自分でも予想外だったので、
割と本気で申し訳ないんですよね。

(*8) 2014/10/05(Sun) 20:49:21

下士官 ディークは、尉官 バルタザール を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

そろそろログを追い掛けるのも追いつきそうです

>>241
こういうところもいいですね、バルタザールさん。
情報量に対する発言がありましたし綺麗だと思います。

そしてロラを考えるならせめて確実に進めるようにした方がいい、ここは同意ですね。

(+50) 2014/10/05(Sun) 20:50:20

【赤】 州国軍 ダルメシアン

ごめん漸く参加。つーか風邪も引いたし散々だけど、とりあえずそれぞれ出来ること頑張ろう!
とりあえず議事録読んでないから表に専念します。

(*9) 2014/10/05(Sun) 20:50:43

【赤】 下士官 ディーク

鈴虫タイプが輝くのは後半だと思ってんだ。
今回の真陣営は序盤初動がすごく強い。

ただ、こいつらの強さって後半になると絶対に揺らぐ、んだよ。
ノトカ―あたりがいなくなると、そこまで言わなくても陣営が減っていって楽になりそうだとは思うんだが…。
ノトカーどうにかなんねぇかなあああ!

(*10) 2014/10/05(Sun) 20:51:19

軍属 ノトカー

>>285コリドラスさん
僕はマレンマさんに無理をしろとは言っていないんですよ。
ただ、休めば大丈夫です、と出てきたからには、
白で出てる物の評価を降すのが誠意と思いますし、
逆にそれだけ無理をすることになるならば、
僕は布団で休んでほしいですが、
マレンマさんがそういった体調管理のできない方というのも考慮しろというなら、できるだけ自己申告お願いしたいですね、そういう細かいとこの気配りは苦手なので。

(288) 2014/10/05(Sun) 20:51:32

帝国軍 タイガ

すまん、サクッと昼寝のつもりだったのに、
本気寝して用事で出かけてた。

仮仮決定とか答えるの忘れてたな。
決定には従うって前提で意思表示だけはしとくと。

1,霊ロラ
5,いる。
2,3,4は保留、ってとこ。
能力者真贋に一定の差があるので灰に手をつけたくない。

(289) 2014/10/05(Sun) 20:52:43

【赤】 下士官 ディーク

ダルきたー。
CN秋の季語考えてw

身体だけは絶対に無理するなよ。

あとノトカ―相手はぶっちゃけ、喧嘩売ってもいいかとは思っている。
だが、二人ともそういうタイプでないのよなあ…。
なんかやるせねぇ…。

(*11) 2014/10/05(Sun) 20:52:58

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+47 エレオノーレさん

私も、むしろ「狩がいなくても勝てるように」と思って、吊り手順とかは組みますね。
狩は吊りで守っても、襲撃で抜かれる事もありますし。村が思考を進めやすいよう、時には積極的に吊りを使っていく方が好みです。

>>+48 ロスリンさん

紅茶、淹れてきます♪(いそいそ)

(+51) 2014/10/05(Sun) 20:53:39

【赤】 帝国軍 タイガ

すまん、思いっきり寝落ちしてたあげくに、
用事で引っ張り回されてた><
灰から直吊りにはされなさそうだけど、
占いには当たりそうなんだよなー、まあその時はその時である。

(*12) 2014/10/05(Sun) 20:53:51

軍属 アレクシス

>>281 イェンスちゃん
イェンスちゃんって感情の影響が強いのかしら?昨日の気後れ感や、いまのマレンマちゃんへの思考の流れ。
ともあれ、今日は灰吊りの流れ。霊真贋は続行しつつ、灰精査頑張りましょうね

(290) 2014/10/05(Sun) 20:54:39

州国軍 ダルメシアン

こんばんは。ちょっと体調を崩してしまって昼覗けませんでした。今から読んできますね。

(291) 2014/10/05(Sun) 20:55:53

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

バルタザールさんは直近、>>282とかが共感してしまいます。

まだ通しで見れてないですが……。

(+52) 2014/10/05(Sun) 20:56:03

尉官 リエヴル

俺な、バルタがマレンマに構うのが不思議なんだよ。

今日の序盤はやってるおとバルタの好感度高かったんだがな、その後の反応、マレンマの方が好感度高いんだ。劣勢のマレンマ真視点、バルタを始末するのが精いっぱいの仕事だからな。狼陣営時でもだけど。

バルタって、自信ねえの?

(292) 2014/10/05(Sun) 20:56:24

軍属 アレクシス、州国軍 ダルメシアンおじさまに温かいお茶を出しつつ体調大事によ

2014/10/05(Sun) 20:56:43

州国軍 マレンマ

多分、大丈夫です。すみませんでした。

私起点でコリドラスさんノトカーさん周りが
ごちゃごちゃになるの嫌なんで言いますと、
私個人として議事に乗せたくない感情があります。

多分、ノトカーさんやシュテルンさんはそういう部分を
見せてほしいのではないかと思うのですが、
それを言語化してしまうような自分は、私は嫌いなのです。

理解は求めませんが、コリドラスさんが汲んでくださったのは
おそらくそこでしょう、とだけ。

(293) 2014/10/05(Sun) 20:57:32

連合軍 ソマリ、体調崩してる人多いなぁ。皆無理はするなよー。

2014/10/05(Sun) 20:58:09

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

直近…私見ながら

当人から休めば大丈夫、時間があればとあるなら通常と同様に接するのが礼儀でしょうか。
無論、無理をされるのは良いこととは思いませんし、本当にもう無理だというなら休んでいて欲しいです。

せっかく様々な方が時間を割いて行うゲームですからね。
リアルや体調関係は難しい話だと思います。

(-46) 2014/10/05(Sun) 20:58:46

【赤】 州国軍 マレンマ

皆さん来てちょっとホッとしました。

特に桔梗割と渦の中心なので、
ここ回避できるとおいしいはずです。頑張りましょう!

(*13) 2014/10/05(Sun) 20:59:29

尉官 バルタザール

>>286リブエル
好きか……そうか。
真贋のほうでないのは把握。判定二つ欲しいて奴もいるよな、やっぱ。

>>289タイガ
能力者真贋の差が霊ロラに結びつく理由を教えてくれ。
灰に手をつけたくないのは狩周りの事情か?

僕は逆に灰についての議論がどこもあれやなと思っていて(なんとなくこれはよろしくないなと思うがどこから方づけてくかなぁと)
アヴェの>>249決定自体には同意なんだ。

その辺りの考えを聞かせてくれ。灰のほうの情報をどうしたいか。

(294) 2014/10/05(Sun) 20:59:51

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+52ローズマリーさん
確かに、ここは対抗のいる役職をやったことがある視点で共感できると思います。

(+53) 2014/10/05(Sun) 21:00:39

州国軍 ダルメシアン

>>26リエヴル
占い師か…と思いましたね。一番好きなのは村人なので。

>>37アレクシス
その意味では、潜Cは捨ててないけど、吊るべきは狼だからひとまず狼探しを優先してるからですね。能力者内訳についても途中まで考えていましたが、結論が出せる情報が無いので保留していて、従って2騙りも捨ててません。

(295) 2014/10/05(Sun) 21:00:51

帝国軍 タイガ

とりあえず議事を上から順に追っていこう。
>>107 シュテ
その質問時だとコリトラスの白黒どうやって判断しようかな、だったな。
誰を吊りたい、とか能動的なのはまだない。

アヴェ >>111
ダル真だったときの勝ち筋どうやったら残せるかなあ、がまず懸念材料だろうな。
被襲撃なら状況的真つくけど、ソマリ偽ダル真なら襲撃されないだろうしな。
この構図でバルタン真ならバルタン食われるまであるかもな、とか考えはした。

(296) 2014/10/05(Sun) 21:01:27

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

いくら信用で勝っていてもいつ引っくり返されるか、もしもであれ可能性は切れません。

当人がどれほど足掻いても、結論を決めるのは村ですし。
狼には襲撃という状況を作る武器もある。

大人しく確白もつまらないものですが、対抗がいるというのも楽しい反面怖い部分はありますからね。

(+54) 2014/10/05(Sun) 21:03:46

下士官 ディーク

>>65 ノトカ―
朝の流れは把握。

>>15下段で真切ってない内容がある。ここは昨日のログにもあったし、わかる。

俺が朝言ってたんは、厳しいじゃないけど直で言って応えるタイプかどうかは見てないな、と思ったんだ。
バルタが言うもだもだ的なもんは若干感じたけど、ダルって俺的に(笑)とかついてる時点で、かなり自虐で笑い取るタイプに見えてんのよな。
そこに棘っぽいの漏れたのは性格要素(失望)なんか、狼側で押し込めようとしてるか、で見てたわけ。

内容が分からんって話じゃなかった。
すまん、なんか俺の反応がうだうだすぎたぽい。

>>21
ここの狼濃厚に? ってなった。
C狂でも騙りに自信があれば占いに出ない?? ここどういう想定だろ。
言いたいことはわかる。ここは偽ポイントだと思う。

(297) 2014/10/05(Sun) 21:03:58

州国軍 マレンマ

ちなみにコリドラスさんがそこを拾ったのは
やや驚きましたが、タイプ的には違和感はないです。
全部出すとは対極の方なので。

非狼要素とまでは言えませんが、黒い動きではない。
擦り寄りとかではなく単純に出たものに見えます。

(298) 2014/10/05(Sun) 21:04:02

州国軍 ダルメシアン

>>45アレクシス
ソマリさんはお上手だと思いますよ。仲間狼からだけでなく村人からも支持を集めているので、この村の傾向を上手く掴まれたんだと思います。

最下段はどなたでしょうね。読み込みしてそうな方は多いんですが、私から見て正直全般的にこの人の意見だってのは居なかったです。誰か居るといいんですが。

(299) 2014/10/05(Sun) 21:04:53

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>292 リエヴルさん

バルタさん、自信はそこまでないように思えますね。
>>282、「君を生かす事で後悔する事もあるんじゃないかと」〜
これは、真偽どちらにしても「自分は絶対真決め打ち勝ち取れる」と思っていたら、出てきづらい風に思えますね。

ただ、その上で「対抗でも、生かした方が情報が出る」と思ってるからこその、>>282に見えます。

(+55) 2014/10/05(Sun) 21:05:23

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

ダルメシアンさんもきましたね

>>295
占い師はやるのが好きだという方とそうでない方にわかれやすい気がします。
花形ではありますが同時に責任もありますからね。

(+56) 2014/10/05(Sun) 21:05:31

軍属 アレクシス

>>187 シュテルンちゃん
書いたつもりで書いてなかったわ返答orz
ふむ >>157でノイカーちゃんと自分を並べていたけどコリドラスおじさまの発言を読んで >>187では自身へは……と変わったのか、 >>157の頃から、ノイカーちゃんの対応が主な疑惑で自分はそう感じる面もあるぐらいだったのかしら……?
>>186でシュテルンちゃんがあげている箇所は、コリドラスおじさまは重視していない部分なのよね。(私もここは重視してなかったり。狼でも人でもそう感じるだろうなっていう感があって)ので、シュテルンちゃんからみるとそうなのね……と言う。

(300) 2014/10/05(Sun) 21:05:46

帝国軍 タイガ

バルタ >>294
能力者の真贋が拮抗してる時は、
占―霊ー灰のほうが精査はしやすい。
能力者の真贋に差があるときは
占―灰で単純化するほうが精査しやすい。

と、考えてるからだな。

議論的には灰の白黒の判断が遅れ目なのは事実なんで、
灰吊り灰占いで進行するのも悪い手じゃないよ。
なので決定には反対しない。

(301) 2014/10/05(Sun) 21:06:58

【見】王国軍 ローズマリー、尉官 エレオノーレにコクコク頷いた。

2014/10/05(Sun) 21:07:01

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

再びログをたどりながら
>>258でとても共感してしまいました。

(+57) 2014/10/05(Sun) 21:07:24

【独】 尉官 バルタザール

真アピしかやってないぞ。

(-47) 2014/10/05(Sun) 21:07:53

【見】王国軍 ローズマリー、むう。ついつい、地上の方に語りかけるスタイルを取ってしまうのです。

2014/10/05(Sun) 21:08:18

軍属 アレクシス、州国軍 マレンマちゃんをなでなでした。

2014/10/05(Sun) 21:08:45

州国軍 マレンマ

ダルメシアン殿
お疲れ様です。

今灰で一番印象に残っている方はどなたでしょう。
その理由もできれば聞きたいです。

(302) 2014/10/05(Sun) 21:09:49

州国軍 マレンマ、軍属 アレクシスに微笑んだ。

2014/10/05(Sun) 21:10:19

【独】 連合軍 ソマリ

対抗がいると全身の毛が逆立つ気がするんだよなぁ。
落ち着け。

(-48) 2014/10/05(Sun) 21:10:24

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>>258
切れない村の気持ちがわかるからこそ、余計にもどかしくありますよね。
そこがわからなければ「何故わからない」と、ある意味感情に任せてしまえますが。やり場がない。


大丈夫、真摯に向かい合い続けていればきっと村だってそれを見ていてくれるものだと思いますよ。
私から直接言葉を交わす事はできませんが、頑張ってください。

(-49) 2014/10/05(Sun) 21:11:03

尉官 バルタザール、帝国軍 タイガ>>301了解。じゃあ灰吊りで思い浮かぶ奴教えてみ。

2014/10/05(Sun) 21:11:07

尉官 リエヴル

ノトカーは、自分が能力者ならどんだけ偽視されても最後まで喰らいつくんかもしれんね。

真能力者ってさ、追い詰められたら村から心が離れるからな。心閉ざしたり、ただ義務的になったり、表には出せなくても自分偽打つ村なんざ負けちまえくそったれ、ぐらいのことは瞬間的に思って不思議はない(口には出さん方がいいとは思うが)。
心が醒めたら発言も醒める。村の期待や需要とかけ離れる。
で、狼でそれ狙いってのは普通にあるんだが・・・コリはノトカーにそれは見てないらしい。

ノトカー狼でマレンマダルメシアン真なら、覚悟見事なり、なのだがな。

と思う一方で、マレンマへの言葉にそういう反応したコリが狼ゆえの真への同情もしくは、仲間へのかばいがあるかなとちょいよぎった。性格かな。

少なくとも>>298のマレンマの反応をみるに、コリとマレンマは、赤同士の同陣営には見えない。

(303) 2014/10/05(Sun) 21:11:08

下士官 ディーク

なんか>>288下段に全部が込められてる気がした
ノトは内容で見よう。そうしよう。
よくわかんないけどきっといいこと言ってるになりそうだけど。

>>293 マレンマ
あ。この言語化いいな。
俺が水面下でコリ人ぽいーが残ってるの、気づかれない程度のこういう気遣いなんだ。
狼でやらないのかって言われるとちょっと違って、白視目的じゃないし、白視をもらおうと思えば出来そうなのに自分の推理優先して、ささっとフォローに回る。ていうそういうところ。

変なところで納得したけどソマリにここ送っとく。

(304) 2014/10/05(Sun) 21:11:33

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>263
なるほど、マレンマさんの危惧はそこですか。

確かに対抗のいる霊には付き纏う問題ですからね。

(+58) 2014/10/05(Sun) 21:12:44

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+57 エレオノーレさん

わあ。私もとても共感してしまいました。
バルタザールさん真視点だとやるせないものがあると思います。

(+59) 2014/10/05(Sun) 21:12:48

州国軍 ダルメシアン

>>56カサンドラ
感情は読まないようにしてます。偽装出来る方は出来るので。

>>64アヴェ
来たら時間過ぎてました。。

1.灰吊りがいいと思います。
2−3.絞る前段階だと、昨日残したパメラ、リエヴル、ノトカー、ディーク、タイガからになりますね。更新直後に、ノトカーさんが私を叩きに来て、リエヴルさんが私をフォローしていたのはどういう動きなんだろうとちょっと思っています。
4.灰吊りがいいと思う理由が、まさにまだ判別が付かないからですね。

(305) 2014/10/05(Sun) 21:13:01

帝国軍 タイガ

>>122 カサンドラ
人・狼は「狼役職由来の行動のねじれや歪み(赤ログ有りとか防御反応とか)の有無」
白・黒は「村側に見えるか見えないか」
大雑把に言えばこんな感じ。

(306) 2014/10/05(Sun) 21:13:08

軍属 アレクシス

>>295 ダルメシアンおじさま
なるほどね。時間は有限で思考キャパの節約も出来るところではあるわね。あくまで切ったと言っても狼の可能性であってと保管して読んでおくわ。

>>299 そうね、ソマリちゃんはあなたの視点からするととっても上手な相手よね……影響ありそうと考えているととって良いかしら?

ふむ、個人的にはリエベルを推薦しておくわ。狼であってもバランス取る動きもしている以上偏って対応はしないでしょうし。

(307) 2014/10/05(Sun) 21:13:37

軍属 ノトカー

>>293マレンマさん
では、現状の対抗に関する感想一言頂けます?
後、>>298は一人納得して完結した風ですが、
はたからみる分には理解できないので解説欲しいです。

また、灰に色をつけたGSor数人の灰一言評を頂きたいです。

(308) 2014/10/05(Sun) 21:14:22

尉官 シュテルン

>>287アレクシスさん
序盤はあまり迷いませんね。進むにつれて迷いますけど。そのせいでよく残されます。

>>296タイガさん
ありがとうございます。読み終えてからでいいので現時点で処理かけたい人も変化したのであれば。

(309) 2014/10/05(Sun) 21:14:40

【赤】 下士官 ディーク

俺も寝落ちしてた
この寒い中外出して、なけなしの体力が全滅して死んでたわー…


マジ雨寒い、つらい。
明日どうなるかねぇ。台風。

(*14) 2014/10/05(Sun) 21:15:08

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+59ローズマリーさん
こう、出し方が自然なんですよね。
その上で先程から出しているアンカ部分も含めるとバルタザールさんが真なのかな、と思います。

この辺りは私も霊能者をやるとよくあることなので、余計に共感してしまいましたね…。

(+60) 2014/10/05(Sun) 21:17:09

帝国軍 タイガ

ディーク >>127
誰かが乗ってきてるって感じはないなー。
特に動きにくいとも感じてない。
エンジンかかりきってないって自覚もあるしな。

軽さや反応速度なんかで取れば白くは見えないだろうと思うし。

(310) 2014/10/05(Sun) 21:17:23

【独】 州国軍 マレンマ

カサンドラさん>>153
割とちょいちょいそういう狼見たことあるんで
要素の一つとしては組み込んではいますね。

(-50) 2014/10/05(Sun) 21:17:30

尉官 バルタザール

>>292リヴエル
臆病なもんでね。

真贋名言させといたほうが後々の推理に生きると思うので訊ねて回ってる。

(311) 2014/10/05(Sun) 21:18:49

【赤】 帝国軍 タイガ

台風直下の中仕事とか勘弁してほしいわ…
朝から避難警報出てたら一応休みにはなるが、
アテにはならんなあ。

今日出来る事をがんばってみるさ。

(*15) 2014/10/05(Sun) 21:19:39

准士官 イェンス

>>290 アレクさん
あ、その点はそうです。
感情読みって良く言われますし、結構比重持ってかれるきらいはありますね。
諸刃だと分かってはいるんですが、そのあたりやってしまうところあるみたいです。

>>260 リエヴルさん
(下段)ああそうなるよなあ…で終わる返答でした。
とりあえず了解です。

(312) 2014/10/05(Sun) 21:19:41

州国軍 ダルメシアン

>>80シュテルン
印象は廃して考えようと読んだ結果、特に誰にも印象が残ってないのが実態ですね。なので発言的にはどう…と言われると答えようがないのです。

>>114パメラ
んー。パメラさんの言いたい事自体は理解出来るんですが、「タイプ」をパメラさんのお好みに切り替えられる感じはしないですね。というと印象は良くないんでしょうが…。

(313) 2014/10/05(Sun) 21:19:54

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

マレンマさんの灰考察スキルなら、判定が出て情報が増えれば、思考を伸ばして真視を奪還する事は不可能ではないと、思うのです。

自分が灰の時、霊決め打ちをする事もあるというのは、裏を返せば考察に一定以上の自信があるという事だと私は受け取りました。

ただ、今日の発言を拝見していると「考察で真視を取る!」みたいな気概が見えなくて、やっぱり偽かな、と思っています。思っていますが……、

真なら頑張って!と応援したいです。

(+61) 2014/10/05(Sun) 21:20:32

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

では、バルタザールさん偽想定で考えてみましょう

バルタザールさんが偽ならば対抗真を先吊りにできるメリットが出ている。
このままならば村が自動的に吊ってくれることは目に見えていますし。

偽の仕事としては『真役職を先吊りにして正しい情報を村に落とさない』

これが第一でしょうしマレンマさんを先吊りにした時点でほぼ終わったと言えます。
ですがバルタザールさんの思考はここから反れていると思います。なのでやはり真でしょう。

(+62) 2014/10/05(Sun) 21:21:00

尉官 リエヴル

難しいもんだな。俺は自分が何を心配してるのか、わからなくなった。ノトカーに言えるようなクチじゃねえしな。まっすぐ言えるという意味じゃ、ノトカーが羨ましくてしょうがねえところもある。
胸がざわついてしょうがねえから、ちっと風呂入ってくるわ。

ダルメシアンも占い師役職にマイナス印象、か。

(314) 2014/10/05(Sun) 21:21:00

尉官 シュテルン

>>303リエヴルさん
ああ。ノトカーさん、真能力者引いたら多分僕と一緒か。信用取れるだけ取らないと気が済まなくて、信用負けてると僅差だろうが大差だろうが食いつく。

(315) 2014/10/05(Sun) 21:21:47

【独】 尉官 リエヴル

個人感情だ。

冷静になれ。なんのためにリエブルとった。

(-51) 2014/10/05(Sun) 21:22:14

尉官 バルタザール

で。

僕がファビョって真アピ対抗挑発botに墜ちつつあるとき、村の議論が真贋と関係ないゲームとの関わり方が論点になってしまいそうなとき。>>292>>303で目を付けて、マレンマ・ダルメシアンルートから仲裁に入る。

でもマレンマの立場に立つわけでなく、その情報を元にした推理に打算が見えない。

「キレ芸から相手を油断させるアピールをやった」という疑惑を初動の僕に持ったリエヴルなら、ノトカーに心を折る方向で戦おうとした「人外」の可能性を見るのは、タイミング・発想どちらにせよ妥当に思う。

ノトカー人間だとは思うけれどね。

(316) 2014/10/05(Sun) 21:22:59

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ざっと見てきて、僕もローズマリーやエレオノーレのバルタ共感部分はすごい取れるなぁ……。

直近、霊能者だったのもあってすごいよくわかる。

(+63) 2014/10/05(Sun) 21:23:26

帝国軍 タイガ

ソマリ >>135
「潜伏狼も俺真を唱えるか、あるいはあえてあまり触れずにいるか」
狼のタイプと組み合わせで変わるからなあ。
ソマリ真仮定・オレの思う一般論でいいなら。

「自分に自信がある奴」ならバランス取るか触れない。
「自分に自信のない奴」ならソマリ真を強く言う。
って感じじゃねえかなあ。
後者はなんでかっていうと、
狼だけが持ってる情報を生かす事が出来るから。

(317) 2014/10/05(Sun) 21:23:32

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+61ローズマリーさん
少なくとも、決め打ちを考えるということは自分が霊能者を見る上でのポイントは押さえていると思います。
ならばそれを実行すれば話は早いと思いますが…

せっかく霊能者候補として名乗り出た事ですしマレンマさんにも正体問わず頑張って欲しいところですね。

(+64) 2014/10/05(Sun) 21:24:14

尉官 シュテルン

>>313ダルメシアンさん
えー・・・?んじゃ限定しますけど、リエヴルさんだけ読んでみて印象どう思いますか?

>>314リエヴルさん
どっちも占い師は得意そうじゃない、とは思ってました。ただ、それを差し引いたときに何をやってるか、でダルメシアンさんのほうが村側っぽくない気はしますが。能力差を考えても。

(318) 2014/10/05(Sun) 21:24:31

軍属 アレクシス

なんと言うか、個人的には、村側ちゃんマジ残酷っていうあれそれかしらな感想をちょっと直近に持ちつつ。

(319) 2014/10/05(Sun) 21:24:54

連合軍 ソマリ

>>317タイガ
この村の灰を自信の有無でわけるとしたら、どう見る?

(320) 2014/10/05(Sun) 21:26:02

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

もし決め打ちを考えるのなら、情報は多いに越したことはありません。

灰への視線、ライン取りという観点も関係はありますがこちらがメインですね。

(+65) 2014/10/05(Sun) 21:26:07

連合軍 ソマリ、あぁ、あとタイガ本人が自信あるかどうかも聞きたいな。

2014/10/05(Sun) 21:26:38

州国軍 マレンマ

ノトカーさん>>308
申し訳ない、ので前向きますよ。
めんどくさい(褒め言葉)の時点から滲んでるかもですが
動きかっけーな、くそ!と思うので。

>>298>>293と合わせてみてもらえれば。
出すもの選んでいるコリドラスさんが
出したくない感情、出してないものを察するのに
違和感は感じないんですよ。

GS的なものは更新手前に一度出したものと
そこまで印象変わってないですがそれでもいいですか?
ちなみに変わってない理由は読み込み不足なので、
読んでから出せというならそっちの方がありがたいです。

(321) 2014/10/05(Sun) 21:26:48

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>319
村人はいつの時代だって残酷ですよ。

それがあるべき姿と思いますが。

(+66) 2014/10/05(Sun) 21:27:22

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+303>>+315
真偽関係なく真贋で差を付けられようが、必死で食らいつく人もいます(僕だ)

(+67) 2014/10/05(Sun) 21:27:54

尉官 リエヴル

>>315 見えた。ありがとうシュテルン。

君とノトは、似てるんだろな。


ダルメシアン、マレンマ、両方に聞きたい。

★この村、勝てると思うか?

(322) 2014/10/05(Sun) 21:28:20

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+62 エレオノーレさん

バルタザールさん偽視点では、灰吊りで狩を炙れるかもしれないし、明日偽占いさんに偽黒を出してもらう⇒そのままラインつないで、真ライン乗っ取り…なんていう事も(これはさすがに、真役職に情報与える事になりますし難しいかもですが)

ただやっぱり、真霊を先に吊れる事の方が、素直に考えたら美味しいでしょうか。

(+68) 2014/10/05(Sun) 21:28:44

軍属 アレクシス

>>309 シュテルンちゃん
そう、なら思考が早いのね。マレンマちゃん吊り霊決め打ちで霊吊り希望のあたり読んでて、あらまぁ随分大胆……怖くないのかしら?と言う。昨日は私のことで色々考えては行ったり来たり感も感じてたのでちょっとびっくりしたわ。それくらい、マレンマちゃんの動きとバルタザールちゃんの差は大きいということでもあるのね

(323) 2014/10/05(Sun) 21:29:01

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

僕が地上で村人だったら、ダルメシアンとマレンマには残酷なことをいっているかもしれない……。(真贋は別として)

(+69) 2014/10/05(Sun) 21:30:10

准士官 イェンス

>>314 リエヴルさん
★ざわつく、って、具体的にどんな感じでしょうか。
ざわつく、って色々こもってると思うので。

(324) 2014/10/05(Sun) 21:30:44

尉官 シュテルン

うん。マレンマさんとコラドリスさんがあまり繋がってないかな、と言うのはわかる気がする。
この二人の距離、遠いですね。

(325) 2014/10/05(Sun) 21:30:52

尉官 バルタザール

仲裁って訳でもないが、口の挟み方は人っぽく感じた。
他にもそういうタイミングがちらほらあったんで。


リエブルについて、アレクセイ>>307が視界に入ったんでもうちょっと。

真贋有利の時って、この手のバランサーを肯定しても利益は薄いんだよ。>>316言うときに利益薄いなとか思ってしまった。すまん。

でさ。朝方、リエブルのダルメシアンへの接し方をどう思うか、と訊ねた時のソマリの好意的な見方があまりそういう打算を孕んだものに見えなかったんだよな。リエブルの返しも人っぽかった。

ダルメシアン視点、ソマリ-リエブルなら多分この程度の真贋差ではすまんだろうと思う。両狼の動きには感じない。

アレクセイがダルメシアン真時の狼として●リエブルしたいなら、違うと思うよ、と言っておく。

(326) 2014/10/05(Sun) 21:31:35

軍属 アレクシス、准士官 イェンスちゃん >>312自覚もあるのね、了解よ

2014/10/05(Sun) 21:31:55

州国軍 マレンマ

リエブルさん>>322
☆ちょっとコアずれが怖いです。
朝更新とはいえ少し全体が遠い(私から見てではなく)。

とはいえ、占判定守り切れば行けるかと。そこですね。

(327) 2014/10/05(Sun) 21:33:06

軍属 ノトカー

>>303リエヴルさん
僕は一応真役職で劣勢時の負けちまえくそったれとかの気持ちは、
痛いほど理解しているつもりなんですがね。
ただ、マレンマさんダルメシアンさんについては、
発言からどこか「余裕」を感じていたので、少し強めに言った部分はあります。


が、ディークさん>>297の自虐部分に関しては、
気づいてはいなかったので、差支えなければどの辺で取ったのかは教えて頂きたく。

>>297ディークさん
そこソマリさん偽時は灰狼が偽占い師と偽霊能と一緒に出て、早期に狼が流れを掴みとりにくるでしょうという意味です。
その質問に敢えて答えるなら、ソマリさん周りに気を使うタイプに見える=Cで相談無しにでないと思う、
Cで出てるなら初回発言した時には既に相談が纏まっていた→がそれありうるの?→限りなく偽なら狼
とは思いますが。

(328) 2014/10/05(Sun) 21:33:12

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

本音を言う事が、常に残酷な事につながるとは限らない、ですけどね。

むしろ下手にオブラートに包む方が残酷な場合もあると思います。

(+70) 2014/10/05(Sun) 21:33:33

怪盗 アヴェ

ダルが来ためでてぇ。仮仮決定には対応できそう?

灰が膠着気味ってのは他の人も感じてるのね。おk

霊吊りしてても、灰同士の平行線がすっと交わる未来図が俺には描けんかったので、灰吊りで判定2個落っことす方が将来的に楽かなってのが俺の今日の考えでな。
狩人は当てないように俺が頑張る!(親指ぐっ!)
狼の回避は知らね。

この村は初動に強いヤツが少なめなんかな。今日の護衛先、俺は守らなくて良いぜ。俺が襲撃されたらりえv

(329) 2014/10/05(Sun) 21:33:34

州国軍 ダルメシアン

>>302マレンマ
さっきはシュテルンには誰にも印象が残っていないと答えましたが、ちょっと考え直してみると、占い真贋について動きを見せたシュテルン、ノトカー、リヴエルの3人が気になりますね。

(330) 2014/10/05(Sun) 21:33:55

尉官 バルタザール、そうだ。コリドラス視点でノトカーとシュルテンは似ていると思うか?

2014/10/05(Sun) 21:34:28

尉官 シュテルン

>>323アレクシスさん
くどいぐらい村のこと考えてるんですよね。バルタザールさん。昨日も今日も。そのせいで共感真視してるのはありますが、希望だし時点では若干マレンマさんに発破かけたかったのもあり。マレンマさんの性格的にはしないほうがよかった気は今してますが。

(331) 2014/10/05(Sun) 21:35:42

尉官 リエヴル

ああ、タイガは自信の有無でわけたか。俺は役割で別れるとおもう。

逃げきりLW役は、手を汚したくない。白くありたいやつは、真を真という。強い真能力者って狼視点すげー真に見えることある。

意地でも勝ち筋をとらなくてはならない、かき乱し役は、真を判断する立場にたって攻撃する。ここは黒くなっても上等。

少なくともソマリ真時、偽をまっすぐ言うやつは狼じゃないな。一番危険だから。いたとしても、村がソマリ真視強ければ、異端吊りされる。

(332) 2014/10/05(Sun) 21:36:17

軍属 アレクシス

>>326 バルタザールちゃん
ちゃうわぁ。と思わず真顔で突っ込む。

占先じゃなくて、ダルメシアンおじさまは自分は読み込めていない自覚と深く読み込めている方の発言を踏まえてという思考を持っているものの、まだ読み込めている人が誰かを思案し切れていない。ので、発言参考にするならリエブルの発言読むといいわ。狼かもしれない??でもバランサーだからそうそう偏った発言してないわよ。よ。

(333) 2014/10/05(Sun) 21:36:20

州国軍 ダルメシアン

>>318シュテルン
後で読んでみるのでちょっと待って下さいね。

>>322リエヴル
このまま押し切られると負けちゃうので、なんとか出来れば良いのですが…。

(334) 2014/10/05(Sun) 21:36:24

尉官 バルタザール

>>330ダルメシアン
君視点でリエヴルは狼の動きをしていないと思うぞ。
シュルテン・ノトカー・リヴエルは真贋の動きが「どう」気になる?

(335) 2014/10/05(Sun) 21:36:41

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+68ローズマリーさん
真ライン乗っ取りを想定するなら相方偽占はソマリさんということになりますね。
ですが、その場合初手の占い結果を割るチャンスもあったのはライン微否定要素になるのではないかと思います。

例外として、もし灰吊になった場合も灰狼の位置が悪くないのならソマ-バル偽ラインで初回白判定もわかるところでしょうか。

…と、ここまで考えてみましたがバルタザールさんが両占いと裏で繋がっていない気がしてきました。

(+71) 2014/10/05(Sun) 21:36:56

尉官 リエヴル>>329 アヴェ だから言ったじゃねえか、この村は情報いるんだって。時間かかるんだよ。

2014/10/05(Sun) 21:37:08

州国軍 ダルメシアン、怪盗 アヴェに、とりあえず今晩はまだいれます。

2014/10/05(Sun) 21:37:18

州国軍 マレンマ

ダルメシアン殿>>330
3人それぞれどう気になるか言語化できます?

(336) 2014/10/05(Sun) 21:37:36

尉官 バルタザール>>333とのことだが>>330気になるらしい これ以降そっちは任せた

2014/10/05(Sun) 21:38:02

怪盗 アヴェ、将官 コリドラスは遠いっつーより、マイペースだから村に無理やり入る気がなさ気。

2014/10/05(Sun) 21:38:09

軍属 アレクシス

リエブルちゃんの白黒自体は、この人狼でも2dまでで尻尾出す玉じゃないでしょ。実際ストレートに見れば村側に見えるっし。ただ警戒は緩めるべきではない。ね。

(337) 2014/10/05(Sun) 21:38:24

下士官 ディーク

んでタイガな。
>>1:406のところで割と印象が良くなってた。「素直にうれしい」のところな。
出したものをこっちも素直に受け取られた感で、その後Actへの反応も。

なんつーか>>310見ても、まあそう思われんだろうなーぐらいの反応で、変わりがないなあ。
純灰。

ソマリが突っついてるのは見えてるんだが、なんかそこ聞いてもタイガ白黒出てこなさそうじゃね、と思っていた。
>>97のところで解決したけど。あー、なるほどーな感じ。

ソマリ★
ちょっと首かしげたけど、灰吊にしなかったのは灰吊したくないから占いここにしよう、ぐらいの気持ち?
質問してるのに占いに投げるんだなーってちょっと疑問。

(338) 2014/10/05(Sun) 21:38:26

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

私の言う「残酷」は「村らしさ」ですね。

言葉そのものが残酷なのではなく、輝きが滲み出てしまうというもの。
狼の邪魔をする動きに対しても使います。

(+72) 2014/10/05(Sun) 21:38:58

尉官 バルタザール>>331しないほうが僕にとってもよかったかもしれないな

2014/10/05(Sun) 21:39:11

連合軍 ソマリ

>>332リエ
俺偽をまっすぐ言ってきた奴って、初動のシュテルンしかおらんのだよなぁ……。
そこ基点でもうちょい絞れるようなら頼む。

>>338ディーク
☆ん?俺元々灰吊り反対してるぞ。>>73&2035act

(339) 2014/10/05(Sun) 21:40:55

尉官 リエヴル、なんせ俺がスロースタート代表格だからな。仲間はにおいでわかるんだ。

2014/10/05(Sun) 21:41:48

怪盗 アヴェ、尉官 リエヴルどーどー(肩をぎゅっ♪

2014/10/05(Sun) 21:42:23

軍属 ノトカー

>>321マレンマさん
何となく察したけど、中段の出したくない感情の部分って、
自分とコリドラスさん似てると思います?

下段はそれでいいですよ。
ここまでのの貴方の灰印象、白黒がぼやんとして見えるから、
そこもう少しはっきりならない?って感じ。

>>330ダルメシアンさん
僕のシュテルンさん評見て頂けると嬉しいかなーと。
後、パメラさんのことは気にならないです?

(340) 2014/10/05(Sun) 21:42:46

州国軍 ダルメシアン

>>355バルタザール
あぁ、狼だと思うという意味で気になるといったわけではないのです。動きを見せたのが、その3人かなという話でのくくりです。

リヴエルさんは真贋が大きく開いた状況で私を助けに降りてくる意味が無いと思っているので、村人ではないかと素直に思っていますよ。

シュテルンさんは昨日のいきなりのソマリ疑いの部分で一旦村置き出来るかなとは思いましたが、今日のソマリ>>83の部分が引っかかっています。ソマリが指摘しているように、いきなりソマリを疑ったにしては、シュテルンさんは私に対しては割とソフトで、村人だとすると入り口がこうも違うのは何だろう、という部分ですね。色が見えているからこそ、態度が違う(仲間にわざと強くあたって入れる)という可能性は考えた方がいいかと思い直していますね。

ノトカーさんについては、私が発言した途端に一気に叩きに来たのが、単純に仲間をかばう狼の挙動に見えた感じもしたんですが、更新後のやり取りでは立ち位置がシフトしているように見えるので、ここは微妙かなと思って保留です。

(341) 2014/10/05(Sun) 21:42:49

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

良い意味での村らしさなら、確かに発揮すべきですね。

な、なかなか私は発揮できないですが……(目そらし)

(+73) 2014/10/05(Sun) 21:43:37

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+72 エレオノーレ
うん、僕のいう残酷さはそっちのほうだな。
それをいうことで自分が白くなる自信がある。

(+74) 2014/10/05(Sun) 21:43:50

尉官 シュテルン

>>337アレクシスさん
いや、村側の尻尾ならちょろちょろ出てると思いますよ、リエヴルさんは。狼時なら保留しててもよさそうな判断を使ってる部分が多いと思います。

(342) 2014/10/05(Sun) 21:44:24

尉官 シュテルン、尉官 バルタザールさん、すいません。

2014/10/05(Sun) 21:45:43

下士官 ディーク

>>328 ノト
州国軍 ダルメシアンは、とりあえずざーっと読んだものの、一気読みすぎて誰が誰だか把握できませんでした(笑)
2014/10/04(Sat) 23:18:12



笑い事じゃ! ねぇよ!
って思ったの俺だけでしたか……。

これ致命的やろ、ええ大丈夫なの…→朝連投してる、おお頑張ったのか…(ノトカ―突っ込み)おおおいこれ以上要求したらかわいそうだろ! 労わってやれ!
って感じだった、朝。

あと一応>>1:510当たりで気遣いはあるんだな、と思ってた。
真偽は正直さっぱりわからん。ノトの真でもあり得るんですけどーのところはうん。って納得してた。
相対的にソマリ真に見えるあたりも異論はない。

(343) 2014/10/05(Sun) 21:46:21

州国軍 マレンマ

シュテルンさん
ぶっちゃけ私動かしたいなら
具体的に絞って投げてもらった方がいい。
脅されてもそれが良手と思えば受け入れますので。

ちなみにシュテルンさんから見て
コラドリスさんに近いのってどなたでしょう?

(344) 2014/10/05(Sun) 21:46:34

軍属 アレクシス

>>331 シュテルンちゃん
そうね、前半のバルタザールちゃん村のために頑張ってるには頷くわ。ちょっと可愛い猫さん的なところも含めてね。

発破かけは、あなたの昨日や吊タイガちゃんだして反応見たかったあたりがあるから納得ね。

(345) 2014/10/05(Sun) 21:46:34

軍属 アレクシス、尉官 シュテルンそれをすぐ信じきれない程度に怖い狼見てきちゃってるのよ私。

2014/10/05(Sun) 21:47:24

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

自分の村側の動きが、推理うんぬんより、自分が村側みてもらって吊り占いを避けることで結果的に狼に当たりやすくなる……って感じだからなぁ。

(+75) 2014/10/05(Sun) 21:47:36

尉官 リエヴル

>>327 ありがとう。マレンマは戦う方針を持っている。
>>334 ダルメシアンは、途方に暮れてる感じか。

>>337 アレク 俺狼時、すげー高評価だなぁ!

>>339 ソマリ うん、ソマリ視点シュテは人間だろうなー。

(346) 2014/10/05(Sun) 21:49:26

尉官 シュテルン

>>344マレンマさん
わかりました。考えておきます。
コラドリスさんに近いのは思考的には居ませんね。立ち位置だとイェンスさんと同じく隅に追いやられてる感じがします。

(347) 2014/10/05(Sun) 21:51:29

尉官 リエヴル>>328 ノトカー 上段。そうか、了解。ありがとう。

2014/10/05(Sun) 21:52:03

下士官 ディーク

>>339
ん、反対するから最初から吊を考えてないならいいんだ。
変なこと聞いてすまん。占い勿体ないから吊にしますでは無いのはどうしてかなーとタイガをすげぇ気にしてるけどあげてるようなが噛み合わなくてソマリ的にタイガってどういう対象なんだろってちょっと思ったんだ。

>>328
ノト下段は納得。うん、やっぱ前提結構飛ばして言葉にしてるなノト。
聞けば応えてくれるから下地はあるんだなって思う。

(348) 2014/10/05(Sun) 21:52:20

州国軍 ダルメシアン

>>340ノトカー
>>180の部分ですね、読んできました。

立論はなるほどですが、シュテルンさんが赤でリードを取っているか次第ではないかと思いますし、シュテルンさん視点の楽さの確保よりは、状況的にソマリさん真視点の追求の方を優先するのではないかと思います。

偽黒出しで斑吊りからのライン戦でも、真視取れてるから乗っ取り勝ち出来るという考えも出来るかもしれませんが、昨日時点で真贋で優位に立っていたソマリさんから、初日に敢えて仕掛ける必要が無いので、そのまま確定白作り、と流した方が強いのかなと思いました。

赤総体の意見として、シュテルンさんの視点よりは別の事項の方が優先されるのではないかと思えます。

(349) 2014/10/05(Sun) 21:53:29

【見】尉官 エレオノーレ、兵卒 ロスリンに強い共感白をとった。

2014/10/05(Sun) 21:54:41

下士官 ディーク

あ。

>>328 ノトカ―
マレンマダル偽時って狼超つらいんじゃねーかと思うわけだが、「余裕」ってどっからくるんだと思う?
灰狼が白い・狩人抜く自信がある・自棄。
いろいろあると思うんだけど、偽時のほうが余裕はないような…?

真のほうがよっぽど余裕ないだろ、というならノトが真能力者の時はそうなんだろうなと思うんだが。

(350) 2014/10/05(Sun) 21:55:09

尉官 リエヴル、アレクシス、そういう意味かよwwそんな化け物みたいな狼と俺を一緒にせんでくれ・・・

2014/10/05(Sun) 21:55:15

【赤】 下士官 ディーク

議事が分散しとって流れが読めねー…。
これで灰吊ってどこにでも飛んできそうなんだけど。


コリ吊とかならまだましかな…。
灰吊で俺吊とかなったらマジごめん。

(*16) 2014/10/05(Sun) 21:56:15

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+75ロスリンさん
私も推理で直接狼を捕まえるより村の時にも自分の白を取らせて候補を絞らせる動きが中心ですね。

(+76) 2014/10/05(Sun) 21:57:12

【見】王国軍 ローズマリー、←村人時の動きが未だに定まっていない人

2014/10/05(Sun) 21:57:22

軍属 アレクシス、尉官 リエヴルちゃん ふふ、ごめんなさいね、私臆病なのよ強い人への白打ち

2014/10/05(Sun) 21:57:26

【赤】 帝国軍 タイガ

オレの目からも議論がどう収束するかさっぱりわからん…。
っていうか、オレ自身のエンジンがほんと動いてない。
ガス欠状態でスッカスカ。
もう少しマシに動けると思ってたんだがなあ。

(*17) 2014/10/05(Sun) 21:57:45

州国軍 ダルメシアン

>>340ノトカー宛続き

パメラさんについて聞かれたのは、占いについて動いた3人に、私がパメラさんをいれなかったから、ということかと思います。

ノトカーさんが何故パメラを入れないのかと疑問に思われたのは、パメラさんが私に対して幾度となく呼びかけをしてきたからだと思われますが、あれは特に真視も偽視もしていない発言だったので、世論を動かすような行動ではないと思っています。

それゆえ、私としては「人でも狼でも出来る行動」だと思っており、パメラさんを真贋する材料とは拾いませんでしたね。ノトカーさんは別の見方をされますか?

(351) 2014/10/05(Sun) 21:58:41

将官 コリドラス

>バルタン
顔がにているということは根底にある精神性に近しいものはあるだろうねぇ。ま、それはさておき。

フォローを入れたがる、部分については類似性があると思うね。
シュテルン君も吾輩がC狂めんどくさいな、となったときに色々教えに来てくれたしね。
フォローのベクトルは違うと思うが。
単体を見て下がってると思うとこにコリコリするのがシュテルン君で 全体を見て隊列が乱れてると思ったらケツを蹴りに来るのがノトカー君、みたいな。精査してないので割とイメージだが。

しかし、そういうタイプに間違いが無ければノトカー君の方が村より思考といえるのかもしれないね。

(352) 2014/10/05(Sun) 21:59:06

帝国軍 タイガ、あれ?CSSがハロウィン仕様になってるのに今気がついた。

2014/10/05(Sun) 21:59:33

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

しかし、もしダルメシアンさんとマレンマさんが両赤ならば灰狼にも空気は伝染しそうとは思います。

灰でそういった方が今のところ見えないんですよね…。
この村の狼達が上手、というのは同意です。

(+77) 2014/10/05(Sun) 22:00:31

連合軍 ソマリ

ディークの対ダルは、同情心に見えるな……。

>>348ディーク
灰吊りはそも反対で、占い先としてタイガとコリちゃんとで悩んでる感じだったんだよなぁ。
コリちゃんに関しては、俺は黒とは見ていないんだが一部灰と溝があるように見えて、そっちに振ったりしてたんだ。


そういや、今日は議論対象としてカサンドラの名が消えているな。
カサンドラの考察も誰かあれば見たい。
バルタンも>>3改めて頼む。

(353) 2014/10/05(Sun) 22:01:01

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

もしくは、だからこそ気丈にしているか。

ここは実際に赤ログを確認しないことにはわからない部分ですね。

(+78) 2014/10/05(Sun) 22:01:34

軍属 ノトカー、州国軍 ダルメシアンそこ>>1:284>>1:296辺りの性格要素加味すると、両赤であの初動にならないと思うのです

2014/10/05(Sun) 22:01:35

【赤】 州国軍 ダルメシアン

人のCNを全く把握してませんw
じゃあ秋桜(コスモス)にしておきます。

(*18) 2014/10/05(Sun) 22:01:55

将官 コリドラス

あ、すまん。ディーク君。
できれば返答時のアンカーに誰宛か併記してもらえると読んだ時に飲み込みやすい。略称でかまわないので。

(354) 2014/10/05(Sun) 22:02:18

州国軍 ダルメシアン、軍属 ノトカーちょっと見てみますね。

2014/10/05(Sun) 22:02:54

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+77 エレオノーレ
そうだなぁ。その意見はすとんと腑に落ちる。

(+79) 2014/10/05(Sun) 22:03:45

州国軍 マレンマ

ノトカーさん>>340
おそらく違うでしょうね。
ですが、全部出さないのが悪いとは思わない点は同じかなと。

下段、了解です。
ディークさんに関しては昼に出した通り。
バランスと距離感から白め。
リエブルさんは村に対して変に力をかけてないなと思ってます。
パメラさんは自分の位置気にしてらっしゃらないし、作為もないかなと。
ノトカーさんは狼ならもう少し優しいのではというか、灰に意識向くんじゃないかなとかは思います。

シュテルンさん、私サイドでやっと向き合えるくらいまで整理つけたのでちょっと待ってほしい枠。

タイガさん確白なら輝きそう、在籍時間が足りてない感。灰。
カサンドラさん感情面もう少し丁寧に追いたくはあります。灰。
イェンスさん、コリドラスさん狼なら人。単体やはり重いのは少し。

コリドラスさん、さっきまでの流れで考えて、動きとめられてる(止まってしまってる)可能性あるのでは?と。
相性面のあれそれなので、
残すならやはり占いかけてしまった方がいい気がします。

(355) 2014/10/05(Sun) 22:03:54

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

狼の時のコツは、思い詰めすぎない事、と勝手に思っている人がここにいます←

テンションというか、モチベーションは大事ですし。

(+80) 2014/10/05(Sun) 22:04:03

【見】王国軍 ローズマリー、だから、>>+78のエレオノーレさん説に一票ですね。

2014/10/05(Sun) 22:04:45

【赤】 帝国軍 タイガ

桔梗:タイガ
金柑:ディーク
鈴虫:マレンマ
秋桜:ダルメシアン

と、こんな感じだな。

(*19) 2014/10/05(Sun) 22:05:10

下士官 ディーク、将官 コリドラスあ、ごめん気を付けるー

2014/10/05(Sun) 22:05:49

尉官 バルタザール

カサンドラ読んでて思い出したが、リエヴルで気になるのが一つあった。

>>218

>俺がカサンドラに判断されるために会話するんじゃない。
>カサンドラが俺とのぶつかりで変に傾いて疑われんように、釘刺して行ったってこと気づいてんかね。

上、カサンドラの側は恐らく自分の判断の都合でモノを言っているだけで、リエヴル自身の判断をどうこう喋った訳でもなかろう。この返しの意図は何か。

下、恩着せがましくなった(言葉選べてなかったらすまん)

ダルへの触れ型とか気の使い方が人っぽいんでねと今しがた言ったが、
その印象とここだけズレるんだよな。

リエブルは、>>210を受けて>>218を言ったんだろうと思うが。

(356) 2014/10/05(Sun) 22:06:03

連合軍 ソマリ

もう少し明言するか。
ディークのダルメシアン絡みの発言が、俺真見えてる潜伏狼のものに見えない。

★ここ、反証ある奴いたら頼む。

(357) 2014/10/05(Sun) 22:06:49

州国軍 マレンマ

シュテルンさん>>347
えーと。では逆算して考えます。
私から距離近い人がいてそこに狼がいるようには見えてますか?

誰かはいらないです。議事に乗せたい要素ではないので。

(358) 2014/10/05(Sun) 22:07:23

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>+80ローズマリーさん
私も狼は思い切りよく、とことん楽しむ位がいいと思いますね。

赤ログが楽しそうな狼は強いとよくききますし。

(+81) 2014/10/05(Sun) 22:07:30

【赤】 州国軍 マレンマ

私だけ虫にしちゃったんで私がCみたいですね、これw

(*20) 2014/10/05(Sun) 22:08:28

軍属 アレクシス

23時まで1時間切ったわよーーー

(359) 2014/10/05(Sun) 22:08:38

准士官 イェンス

感情で思い出したんですが、灰だとカサンドラさんがごめん、とか、気遣い?申し訳なさがちらって見えたなって思いました。

材料とかファストフードのくだりで僕が抜けてたこととか、希望出しのところとか。ちゃんと出すべきって感情に見えて(間違ってたら言ってください)。
取るには取れたんですけど…これは単純に本人由来でしょうか。

落ち込みって言う観点なら、こういう部分でカサンドラさんだなって思ってたところで。
えーっと、読むの得意そうな人いたら、(本人からでも良いので)この辺り聞いてみたいです。

(360) 2014/10/05(Sun) 22:09:09

投票を委任します。

州国軍 マレンマは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

経験談ですが
実際、狼で勝った時のログはいつも楽しそうな顔をしてますからね。自分自身。

狼であることを楽しむ。そして村を楽しむ。
そういった精神的な部分は大きいのだと思います。

(+82) 2014/10/05(Sun) 22:10:15

准士官 イェンス、落ち込みっていうか落ち込みとも少し違う気はするんだけど

2014/10/05(Sun) 22:10:38

准士官 イェンス、なんだろうしょんぼり…?

2014/10/05(Sun) 22:10:54

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

>>303
…刺さり、ますね。

(-52) 2014/10/05(Sun) 22:12:09

下士官 ディーク

あ、霊真贋。
バルタンやっぱ真かなーと思ってる。

マレンマの動きでちょい謎なのが俺白視ではあるんだけど、マレンマってそもそも霊ロラ派の動きしてるから、あんまり考察自体いつわってなさそって感じしてる。必要ない、ぐらいで。純粋にあてになるの票だけって見ていいと思う。
真だとして評価できるのは今日の動きかなー、ロラしないなら頑張らなきゃ、は狼側でも出る発想だけど動き自体は自然だったので。
真ならそういう人、で終わる。

ばるたん真視は村利どうのこうの以前に、動きが偽ならくどい。フラットにしてどうする。対抗を救い上げてどうする。
というあたりの積み重ねが俺的には大きいです。マジ狼側助けてどうするんだ…。

(361) 2014/10/05(Sun) 22:13:05

准士官 イェンス

あ、>>355 マレンマさん
僕がコリドラスさん狼なら人、ってどのあたりからか聞いていいです?

(362) 2014/10/05(Sun) 22:13:37

州国軍 ダルメシアン、軍属 ノトカーに、すみません読み直しても、どういう意図でおっしゃってるか分かりませんでした。

2014/10/05(Sun) 22:13:46

尉官 シュテルン

>>358マレンマさん
ラインはあまり考えないんですよね、僕。非ラインは意図的に見えないものは拾うんですけど。

僕はコリドラスさん積極的に吊りたいわけではないんですよ。理解が追いついてない自覚はありますし。

(363) 2014/10/05(Sun) 22:13:53

【赤】 下士官 ディーク

>>357

潜伏狼の動きシフトだからそんなもんだ
ひどいこと言ってる自覚はあるがこの赤なら大丈夫と思った。
鈴虫が自重するなというので自重しなかったが…なんか、切りすぎて逆効果になってないかが不安…。



あー…狩人マジあぶりてぇ…。
俺占い師いないならLW勝率あるのよ。
占い師との対決がダメ。マジダメぽ…。

(*21) 2014/10/05(Sun) 22:15:27

帝国軍 タイガ

ソマリ >>320 
灰からだと…
リエブル、シュテルンは自信が表に出てる。
コリドラスやカサンドラは比較的出てない、
ディーク、ノトカーは中間層。
パメラ、イェンスは強く自信を押し出せない

ってとこだろうか。

オレ自身の自己診断だと、本来は相当な自信家なんだけど、
自信の構築の元が反復・実践だから、
しばらく遠のいてた分、今の自分の見てるものに自信が持てない感じだな。

(364) 2014/10/05(Sun) 22:15:45

【赤】 帝国軍 タイガ

狩炙ってぶち抜くしか勝ち目なさそーだなー。
初手からあえてソマリってのもなくはない。
GJされてもそこから狩あぶって見つければ勝てるしな。

(*22) 2014/10/05(Sun) 22:17:13

尉官 バルタザール

あとカサンドラに

★食材あつめ中の>>199>>210ディークとタイガの判断をどうするつもりなのか
★リエブルについて白評価は多々あるがそれについてカサンドラ自身はどう思うのか

この2つを訊きたい。

リエブル>>226の性格部分の話は僕もわかる。
リエブル→カサンドラ1d。「処理」という言葉への反応で視線向けられているんだよな。
ここリエヴルが割と強めに睨んでるように見えるが、リエブルへの防御(反応かな)が出るのが遅く。人外が疑い返したり判断するフリして人認定から逃げようとしているにしては、警戒が滲むのがゆっくりだなと思って。人っぽいんでないかなぁと考えたんだが、あんまり自信がない。

マレンマ視点からのカサンドラについては、もうちょい見たいもんがあるのでソマリは待ってくれ。

(365) 2014/10/05(Sun) 22:17:35

州国軍 マレンマ

カサンドラさん>>153
むしろ黒塗るつもりならそこで何してたか聞いて
自分から>>131は言ったでしょうね。

カサンドラさん、肩の力抜いてるんですが
ところどころ真面目さが見えてふむ、と思う感じです。


シュテルンさんにちょっかいかけて得られたものありました?
もしくは何を得ようと思って動きました?

(366) 2014/10/05(Sun) 22:17:58

怪盗 アヴェ、もぐもぐなう。

2014/10/05(Sun) 22:19:43

【赤】 州国軍 マレンマ

切りは気にせず。
多分私偽の場合C視っぽいので、純粋に切れば切れるかと。

狩人ですが、下位位置にそこまで灰吊りガッツリ反対している人がいなんですよね…。

(*23) 2014/10/05(Sun) 22:19:53

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+357 ソマリ
反証はない。けど肯定も出来ないなぁ。

(+83) 2014/10/05(Sun) 22:20:43

【赤】 下士官 ディーク

吊コリにならないかなー。(おま
この辺若干防御感あるんでありそうな気はしてる

非狩っぽい処とかある?
この村割と狩人見えんのよな…。
突っ走り感から灰抜きするならノトなんだが。

まあアレク抜いて襲撃したら案外抜けそうな気もするな。
こういう村はたいてい初日の白が狩人だ。←

(*24) 2014/10/05(Sun) 22:20:54

将官 コリドラス

ディーク君。や、ありがとう。
私も鳩で追う事が多いのでね。

ノトカー君に吾輩の言の真意が伝わっていないようなのがあれなんだが。
こういう時に自分の表現力の乏しさが切なくなるね。
平たく言うと、村に参加したときにどうするべきか、というのは誰しもが自分の範囲内で把握して、それに沿って動いていると思うのだよ。
「やるといったからにはやれよ」だけでいいんだよ。ケツを蹴とばすのであれば。
そこに「やるのが誠意」とか「義務でしょう」て言葉を添える事で「誠意がない」とか「義務を怠っている」というマイナスを相手に不必要に加えている、とでもいうのかなぁ。伝わる?
まあ、君が違うっていうんなら、それはもうそれでいいや。ただ吾輩はそう思ったよ、ってことで。

(367) 2014/10/05(Sun) 22:21:14

連合軍 ソマリ

>>364タイガ
やべぇ、個人的な興味で自分がどう見えるか聞きたくなってしまったw

そこら辺を元に、俺視点の狼候補はどこら辺と見る?
別部分から考えるなら、それでもいい。

(368) 2014/10/05(Sun) 22:21:20

佐官 カサンドラ、もーちょいかかるから待ってて!23時前後には顔出せるようにする!

2014/10/05(Sun) 22:22:18

【赤】 帝国軍 タイガ

ある意味一理あるんだよな。
初日に引っかかるのが狩。
自分で疑い集めようとしてた、って言ってたしなー。
狩の身分保障がある、と考えればおかしくはない。

(*25) 2014/10/05(Sun) 22:22:25

尉官 バルタザール

リエブル>>356これ解決した。

>>1:414>>1:418
処理枠言うお前を処理したるわ。今判断しろやゴルァ。


これの続きで、殴り返しの恩着せがましさが出たんだな。
人アピというか、キャラとして筋を通す手段として利用しに行かないとも言いきれないが、辻褄は合う。
で、僕ら周り含めて一通り思い返すと、マジに見える。

やっぱリエブル大丈夫かな。

(369) 2014/10/05(Sun) 22:23:23

佐官 カサンドラ、あとずっとリエヴルの事考えてたからそれ言語化したい!

2014/10/05(Sun) 22:23:43

将官 コリドラス

>>361ディーク君
なんか混じってる気がするが。最下段。
言の始まりはバルタンが狼側の場合で始まっててフラットにもっていきすぎなのが狼側なら不可思議。てことだよね。そうなると最後の「狼側助けてどうするんだ」はちょっとおかしいかな。「敵側助けてどうするんだ」だよね?

(370) 2014/10/05(Sun) 22:24:22

州国軍 マレンマ

イェンスさん>>362
昨日の希望出しの決定打で私出汁に使って
イェンスさん占いにのせようとした
動きにも見えたんですよね。

間にわざわざワンクッション入れるのは
仲間を切る売り方ではないと思ったので。
ここは切れでいいかなと。

(371) 2014/10/05(Sun) 22:24:48

州国軍 マレンマ、おっと。違ったようですね。コリドラスさん読み直してきます。

2014/10/05(Sun) 22:26:43

【赤】 下士官 ディーク

>>*23
コリは反応してたよ
タイガもだけど。←


分かんなきゃ初日白を食えは鉄則。
潜C? 明日作ればいいじゃない(……
●桔梗ならチャレンジせず白抜きありありだな。
違うところ占いならいったん食いに行くのもあり、かな。
ただソマリ護衛を外しそうな人っていなく…ね? 抜けたらりえ狩人だろそんなん。

(*26) 2014/10/05(Sun) 22:27:11

軍属 ノトカー、将官 コリドラス>>367誠意とか義務は僕自身に課していたものですが、そう見えていたならすいませんとは

2014/10/05(Sun) 22:28:25

下士官 ディーク

>>370
ん? バルタン視点敵側って狼側でいいんじゃ?
マジ(バルタン真なら)狼側助けてどうするんだ

で補完よろー。

(372) 2014/10/05(Sun) 22:28:43

州国軍 マレンマ

シュテルンさん>>363
いえ、他に該当者いないのに「遠い」でとるとはいかに?と。
どちら起点でとったのかの確認ではありました。

ラインで取らないのは把握です。
コリドラスさん吊りたいかどうかを聞いているわけでもないので、
下段はお気になさらず。

(373) 2014/10/05(Sun) 22:30:02

【赤】 州国軍 マレンマ

コリドラスさんはあの人狸だから…。
まあ、白吊れたほうがいいのは事実なので、
そこ吊りなるといいなあですが。

(*27) 2014/10/05(Sun) 22:31:15

【見】尉官 エレオノーレ、やっと表の最新アンカまで追いつきました。ですが少し作業にいってきますね**

2014/10/05(Sun) 22:31:57

【独】 尉官 バルタザール

マレンマは恐らく立ち回りに関する入れ知恵あるな。これ。

(-53) 2014/10/05(Sun) 22:32:28

将官 コリドラス

んー。ダルメシアン君にはリエヴル君占ってもらうとか楽しいのかもしれないね。もしくはパメラ君か。

灰吊りはシュテルン君、になるかな。
しかし、やっぱり霊吊りの方がいいなぁ。
現状、吊り縄をかけたいほどの灰は居ないんだよなぁ。

(374) 2014/10/05(Sun) 22:32:31

准士官 イェンス

>>371 マレンマさん
なるほど?そちらからはそう見えたのだろうか…。

ただ、ん、んー。ワンクッション自体は。
僕は、になりますが、やるしやられます。やったこともあります。なので、そのあたりは慎重になっても良いかと。

actの違った様ですねは>>371の件かな…?

(375) 2014/10/05(Sun) 22:32:56

将官 コリドラス、軍属 ノトカー「別に謝る必要は無いと思うよ」

2014/10/05(Sun) 22:33:44

尉官 バルタザール

灰吊なら自分が処刑されるからって堂々とドス黒いことを……。

>>370なんでダルメシアンが占ったら楽しい人を喋ってみようと思ったの?

(376) 2014/10/05(Sun) 22:34:47

州国軍 マレンマ

ソマリさんがおしゃべり好きなのは知っておりますが、
ちょっとタイガさんから自発的な何かが出てくるのが見たいな、と
ちらちらしておきます。

どこ向かうのかが見たいので。

(377) 2014/10/05(Sun) 22:35:38

【独】 尉官 バルタザール

>>364タイガ
シュルテンの自信ってどういう所で取った?
自分は後半残るとー、とか言っていた気がするが、


>>366なんかさーこういうの見ると距離感あるように思うんだよなぁ。でも「ふむ」だしなぁ。ふむって何だよー。

(-54) 2014/10/05(Sun) 22:36:12

【独】 連合軍 ソマリ

>>377
あーい。(・x・)

(-55) 2014/10/05(Sun) 22:36:56

州国軍 マレンマ、准士官 イェンスさん>>375 actは隠す云々の方です。

2014/10/05(Sun) 22:37:16

将官 コリドラス

ん?ディーク君。

ちょっと吾輩混乱してきた。
ディーク君的にバルタン君真視、までOKだよね?

で、バルタン真の時、狼側助けてどうするんだ、てのは真視する要素なのかな?
「真なら狼側を助けるのは不可解」て事にならんかね?その文脈だと。

(378) 2014/10/05(Sun) 22:37:23

怪盗 アヴェ

コリド>>374
吊りたい灰は、この村の場合は今後もなかなか出ないと思うぜ、皆上手いからな。だから今日の灰吊りを俺は推したわけだ。

アレク>
吊り占いどこ希望だっけ?

(379) 2014/10/05(Sun) 22:38:19

准士官 イェンス、州国軍 マレンマあ、りょうかいです

2014/10/05(Sun) 22:38:37

下士官 ディーク

精査間に合わないパメがまだ来てない…(しょぼ)
コリの捻くれ当たりも時間ないあーとーでー!
灰吊がっつり行くぜをやりたいけどガチで狼っぽーのところがないなー。

消去法でやるわ。吊理由ひねり出したところで絶対にそこ狼だと思って出すんですよね? って聞かれたらいいえ灰狭めるために灰吊ります! って俺答える自信ある。
共感白とか、こいつ白だぞあたりはもちょい出すけどな。

とりあえず外したいのがカサ。
昨日のに加え、今日のは>>66が良かったな。最初うーん、って思ったけどさっきのノトカ考察でこう結論づいたのが分かったのがポイント。
あと>>109.ここも、おおそういう感じって思う。
>>189の質問あたりも印象いい。
あと>>199もいいな。カサがどこ見てるのかわかりやすい

なんつーか、ほんとすっきりしてるんだカサ。
思考が流れてる感一番感じてる。ここは白だろ。

(380) 2014/10/05(Sun) 22:38:45

帝国軍 タイガ

さて…一度整理のために並べるか。
ノトカー、イェンス、パメラ、
シュテルン、コリドラス、カサンドラ
ディーク、リエヴル、(+タイガ)

単体で村側と見てるのがパメラ、リエヴル。
パメラは昨日の夜中の反応から人じゃね感が強い。
あたふたしてる中、>>1:533とか出てくるのは狼ぽくない。

リエヴルに関しては
「基本的に狼が勝つにはどうすればいいかわかってる人」
という前提でオレは見てる。
初動から赤引いて、赤が勝つために動いてる、
そんな人間が出した、という仮定で見た場合、
>>32は出てこないと思うんだよな。
内容正しいと思うし、あえて逆やる性質には見えてない。

(381) 2014/10/05(Sun) 22:39:03

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+378
最後の一言はディークの雑感で、要素関係ないんだろうなぁ。

(+84) 2014/10/05(Sun) 22:39:31

州国軍 マレンマ

イェンスさん>>375
その前に方向転換一度入っているんですよね。
方向転換とワンクッションの二段構成なんですけど、
それでもやります?

あと、話は変わりますが、イェンスさん狼で低位置にいるときって
身内切りはします?

(382) 2014/10/05(Sun) 22:41:01

将官 コリドラス

>>376バルタン君
おそらく>>374の方だよね。
いや、単純に吾輩の希望をまだ出してなかったな、と思って。ドス黒いかね?

(383) 2014/10/05(Sun) 22:41:02

佐官 カサンドラ

あ、これだけ投げとく!
リエヴル
>>1:136、見てるだけで「何」が面白いなーって感じた?

(384) 2014/10/05(Sun) 22:43:45

投票を委任します。

州国軍 ダルメシアンは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。


下士官 ディーク

>>378
似たような感じだけどちょっと違う。上手く言えない。

真でも気遣いやらないとは言えないけど、引き出すついでに>>239とか、したたかな面が出るじゃん。
両Winでしょ? だからやろうよ、みたいなの。
あれすげぇなって。

その割に>>282下段みたいな本音もあって 何俺助けてんだ…みたいなところが上段あるじゃん。
そこ言いたかった

こういう狼側助けもしつつ、自信なさもちょろっと顔出しつつがあるところがって話なんだ。

俺の語彙がおかしい…orz

(385) 2014/10/05(Sun) 22:44:09

帝国軍 タイガ

リエヴルに関しては>>332も補強材料として出しておこう。
役割分担の考え方が文章化できるのは、
狼の勝ち方わかってるって事の裏返し。

リエヴルを狼仮定してこの動きしてるなら、
相方は最白位置とかにいるか、もしくは潜Cなんだろう。
動き方が自生存目指してるタイプじゃない。

(386) 2014/10/05(Sun) 22:45:00

下士官 ディーク、あれ俺これ喉足りないんじゃね……あっれ…

2014/10/05(Sun) 22:45:14

【削除】 尉官 バルタザール

>>383コリドラス
灰誰吊ったらいいかわからないよーというのは心の底から分かる。
ただ、君の立場での吊り逃れを考えると霊ロラが一番楽だろうからな。

灰吊濃厚な状況下で通りそうな灰を処刑するための代替案を出そうとしているように見えないのでそこは白いが、個性の範囲だな。

2014/10/05(Sun) 22:45:27

軍属 アレクシス

さて、半になったし、私自身の雑感ちょろっと出して希望出すわ。

能力処理かけたくないのはリエヴルちゃん、デュークちゃんも灰吊り前提思考がちょっと判定割らない狼側と合致してないので外したいわ。ここまで吊り占い両方反対ね。

ノトカーちゃんは村側ちゃんマジ残酷なのかしら、というのが強いわ。パメラちゃんは素直に読めて、タイガちゃんも防御感ないし彼について思考進めるのはもうちょっと情報増えてからでいいと思うのよ。性質的に。コリドラスおじさまも彼の基準はっはっきり出てますしまだ時期早いかと。ただこの辺りは占は許容、吊りは嫌ね。

昨日はシュテルンちゃん村側感あったのだけれど、今日の迷いない感じが昨日と変わって見えて無機質に感じて気になってるわ。本人早い段階では迷わない気質とは言ってるけど……、カサンドラちゃんに関してはむいむい、やっぱり私カサンドラちゃん見るのへた……むずい……ので、消去法もあって⚫︎シュテルンちゃん▼カサンドラちゃん

(387) 2014/10/05(Sun) 22:45:36

尉官 バルタザール

>>383コリドラス
灰吊迷うのは心の底から分かる。
ただ、君の立場での吊り逃れを考えると霊ロラが一番楽だろうからな。

灰吊濃厚な状況下で通りそうな灰を処刑するための代替案を出そうとしているように見えないのでそこは白いが、個性の範囲だな。

(388) 2014/10/05(Sun) 22:46:07

軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちゃん、今だしたわー

2014/10/05(Sun) 22:46:12

州国軍 マレンマ、ディークさんにそこでバルタザールさん真って言われるとほんと、すいませんって感じで。

2014/10/05(Sun) 22:46:28

州国軍 マレンマ、まあ、自業自得なんですけどね!はい、がんばります。

2014/10/05(Sun) 22:48:02

下士官 ディーク

パメは俺は占いから離れた部分が少なすぎてよくわからない、になってしまった。
>>194はあれ俺昨日占い先決めたときとかも本音言ったよなーがあって、あんまり読まれてないんだろなって思った。その辺のまとめ見て判断したいんだが時間アウト。

ちなみに俺リエは放っておいていいんじゃないかと思ってて。検証が占い師側から出てるし、ダル視点の狼否定もバルタがやってたし。
能力者から構われつつの灰見てる人って灰にいてほしい派。特に今日どうこうはねーよな。

(389) 2014/10/05(Sun) 22:48:35

将官 コリドラス

んと、ディーク君すまん。
結論として、そういうところが「真っぽいよね」て事でOK?

>>アヴェ
まあ、その理論もわからんではないんだが。
なんか灰吊りだと吾輩吊られそうだしなあ、ていうのも2割くらいあってね。複雑な乙女心みたいなもんだよ。

(390) 2014/10/05(Sun) 22:48:47

【独】 連合軍 ソマリ

コリちゃんから俺視点での希望が出てこない訳だが……。
これは察しろということなのかなぁ。
コリちゃんを占えということなのかどうなのか。

聞いていいのかもわからんな……w

(-56) 2014/10/05(Sun) 22:49:17

下士官 ディーク、うん、おけ。最初にそう結論言ってるー>コリ

2014/10/05(Sun) 22:49:28

尉官 リエヴル

>>361 ディーク そうか、バルタの動きはそうとれるか。じゃあさ、★真ならあれ、なにやってたんだと思う?

>>1:483 イェンス 寝落ちたのすっげドジったなと思った。

(391) 2014/10/05(Sun) 22:49:39

将官 コリドラス、下士官 ディーク返答アクトでいいよーぅ。

2014/10/05(Sun) 22:49:47

【削除】 州国軍 ダルメシアン

シュテルンさんを引き続き見ていますが、「結構他人の意見に左右されやすい」としているからこそ、最初に仲間のソマリへ切りを入れられる(後で世論を受けて修正可能)とは言えませんかね。むしろ、いきなり切りをいれて目立つ事でイベントを作っておこうというストーリーに思えます。それが仲間故に見えたソマリさんが>>83で先に仲間からフォロー入れておいた、という。

2014/10/05(Sun) 22:49:47

将官 コリドラス、下士官 ディークおけおけ。ありがと。

2014/10/05(Sun) 22:50:02

准士官 イェンス

>>382 マレンマさん
どうだろう。
二段構成になるとやらない(やれない)寄り、ですね。

あと下段は、これ言うのすごい恥ずかしい話なんですが、
そうなった経験がないので分からないです…orz

位置関係なしだったら、操作やら切りやらはやってます。

(392) 2014/10/05(Sun) 22:50:22

尉官 シュテルン

なんだろう。コリドラスさんは吊り先には困ってるけど窒息してる狼って気がしないんですよね。昨日様子見したはずのイェンスさんの動きのほうが窒息した狼のそれっぽいと思います。
能力者真偽は必ずしも両方の信用取ってる必要はなくて、占い師の真偽だけでも狼は溺れると思うので特に。

(393) 2014/10/05(Sun) 22:50:41

尉官 バルタザール

>>387アレクシス
タイガについて「防御感ない」以外の保留材料はないか?
>>386狼の勝ち方分かってそう」を判断の根拠として他人に示せるぐらいだよ。>>364自信がなさそうで、実はある。

そういう人が狼で、防御感出したり余裕の構えを見せられないってのはまずないと思うんだけれどね。

読んでるがとっかかりがないので何か他に人っぽいとこあれば教えてくれ。というのが、タイガの>>381がどちらも「狼なら〜は出てこない」なんだが、それにあんまり共感できんでな。

(394) 2014/10/05(Sun) 22:50:58

州国軍 ダルメシアン

シュテルンさんを引き続き見ていますが、「結構他人の意見に左右されやすい」としているからこそ、最初に仲間のソマリへ切りを入れられる(後で世論を受けて修正可能)とは言えませんかね。むしろ、いきなり切りをいれて目立つ事でイベントを作っておこうというストーリーに思えます。

それが、今日の私宛の触れ方との対比で浮き彫りになりそうなことが立場上気付きやすいところにいたソマリさんが>>83で、他から指摘される前に、先に仲間から指摘してしまうことでフォロー入れておいた、という。

(395) 2014/10/05(Sun) 22:51:09

尉官 シュテルン

現状の希望だと>>393より▼イェンスさん。占いは動きが重い、動けてない●タイガさんでいいかな、と。
アレクシスさんには誤解受けてますけど今は能力者真偽に迷わない分灰で迷ってます。

(396) 2014/10/05(Sun) 22:53:18

尉官 シュテルン、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 22:53:55

尉官 バルタザール、尉官 リエヴル>>391むしろ偽ならあれが何になるとリエブルは思うんだ。

2014/10/05(Sun) 22:54:24

【独】 連合軍 ソマリ

やばい。ねむい。

がんばれ俺。

(-57) 2014/10/05(Sun) 22:54:30

将官 コリドラス

ダルメシアンに一つ要望があるとしたら、単体考察もやってみてもらえないかな、ていうのがあるかな。
対抗のソマリ君からのライン情報ってのは開示されて助かる部分もありつつ、君が偽だった場合に単に誘導でしか無くなってしまうのでね。

(397) 2014/10/05(Sun) 22:54:54

尉官 リエヴル

>>384 カサンドラ この村のひとら、いいやつらだなーって。見てて、否定的なものが出てこないからなー。PLに良い悪いもねーけどさー。性質、俺に近いのがそろってんかなーと。ただ俺の見てるもんがゲーム上あんま役に立ってなさげーなのは、面白くないなーとは思ってたがー。

(398) 2014/10/05(Sun) 22:55:17

尉官 シュテルン

>>395ダルメシアンさん
ダルメシアンさんの視点で僕が疑わしいなら占えばいいと思います。ただ、黒引きたいならがっかりしますよ。

(399) 2014/10/05(Sun) 22:55:22

尉官 シュテルン

ん?ディークさんのバルタザールさんへの指摘は性格考慮しなければ、狼側由来による村側マレンマさんへの遠慮、になるんじゃないですか?性格考慮すると性格由来なので別に狼側由来とは限らないんじゃないか、とは言えるかも知れませんが。

(400) 2014/10/05(Sun) 22:57:10

軍属 ノトカー

>>351ダルメシアンさん
そこ「最初」にソマリさん真を大声で言ってるんですよね。
ですが、まぁ>>341と合わせて何故いれなかったかは理解です。

>>343デュークさん
むしろそのツッコミに腹抱えて笑う僕でごめんね。
自虐…?ではあるけど、ディークさんが情に熱い感じは伝わりました。
なんか中段もすいませんでした。

>>350
そこ村だと少々理解しがたいと思うところはあり。
騙りだとわりとこれ以上印象を落とさないベストな動きをしています。

後、誰か早急にカサンドラさんが演技、アピをどこまでやるかを簡潔に欲しい感じです。

(401) 2014/10/05(Sun) 22:57:22

怪盗 アヴェ

灰がくっそ悩んでるのは分かるんだが俺も悩んでる。チミ達と違って俺は灰も能力者も考察項目1個多いのだよははっ。

アレク>>387の希望が灰とモロズレてんなー、むー…人の動き変わるのって襲撃入る3dからで見ても良いんじゃね派の俺には今日シュテルンの動きが「変わらない」ってのは疑惑の材料として弱いわー。

(402) 2014/10/05(Sun) 22:57:31

尉官 リエヴル、下士官 ディーク偽ではやらんからやる。つまり、「偽でもやらんが真でもやらん系」が潰れるかどうか知りたいんよなー

2014/10/05(Sun) 22:57:43

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>385のディークさんにかなり同意です。

エレオノーレさん、行ってらっしゃいませ。

(+85) 2014/10/05(Sun) 22:58:05

軍属 アレクシス

>>394 バルタザールちゃん
そうね、可能性としてはその可能性は切り捨てられないわね。ただ、引っかかるところも私には感じなかったのと、彼の白黒が見えやすくなるのはもっと情報集まってからでしょ?という発言で見ていけるんじゃないかしら?という点も。

それだったら、気になったり発言で見ていけない感がある子を希望するわ。シュテルンちゃんの昨日と今日とで体感温度が変化していることと、カサンドラちゃんまじ判別出来る気しないorzから。シュテルンちゃん吊りじゃないのは昨日感じた村側感の名残ね。

(403) 2014/10/05(Sun) 22:58:57

州国軍 マレンマ

イェンスさん了解です。

狼だとすれば重さが素直に出ている点、
普段はもう少し動けているとの言から、
イェンスさん狼ならすなおおかみ寄りだと思うのですが、
イェンスさんコリドラスさんはまずないなと思うので、
触れられた時に驚いてるところは人でしょうね。

というのは置いておいて。
まだ気おくれしてます?
というか人少ない時の方が話しやすいとかあります?

(404) 2014/10/05(Sun) 22:59:04

尉官 リエヴル

カサンドラはな。
★俺がカサンドラに話しかけられても、カサンドラの方を向かなかったから、信用できない、というのはあるか?

(405) 2014/10/05(Sun) 22:59:21

州国軍 ダルメシアン

時間ですね。ここまでをまとめて一旦結論出すとすると、今狼として疑う材料が出ているのはシュテルンさんなので、吊り希望はシュテルンさんとなります。

イェンスさんとカサンドラさんは昨日の状況をひっくり返すものは特に出てきていないと思うので、引き続き>>1:547から人間視。リヴエルさんは>>341の理由で、またノトカーさんについても今は人間寄りで見ていいのかと思っています。

残るパメラさん、ディークさん、タイガさん、コリドラスさんは材料が無いのでここから占っていくということになりますね。この中でコリドラスさんは>>1:553からやや優先度が下がるので、残り三人の誰か。

●パメラorディークorタイガ
▼シュテルン

で提出致します。

(406) 2014/10/05(Sun) 22:59:34

帝国軍 タイガ

コリドラス見てたけど、自信っていうか矜持はかなりあるよな。
強く表に出てないだけで。

>>121「我が輩の場合はそも蛇口が壊れてダダ漏れしっぱなし」
村でも狼でも発言に溜めを作るタイプじゃない(ただし自己診断)らしい。
この辺は>>123中段。リエヴル人の取り方(狼だとあんなめんどくさく考察しながら喋らない)からも見える。
ノトカーに対する評の変化からも後を見据えた布石を打ってるように見えてない。

この辺見てみると狼としての動きはしていないように思う。
単純に狼として動く余地が与えられてない、という可能性はある。
たとえば触れると仲間が吊られてしまいそうな位置にいる、とか。
白黒拾うにはリアルタイムでの対話が必須なのかもな。
文章構築力は十分ありそうだし(>>170とか)

(407) 2014/10/05(Sun) 23:00:34

軍属 ノトカー

吊り希望ね、

個人で能力処理かけたいのが、▼タイガ●コリドラス

が、村全体の盤面だけ見るなら▼カサンドラなんですよ。
理由は一言でいえば、今の状況、昨日の更新回りの言動です。

(408) 2014/10/05(Sun) 23:00:44

下士官 ディーク

コリは手を付けたくないなー…。俺対話相手減らしたくねーとかいう個人的な意見だからすげぇ反対ってわけじゃないけど。白さは日中指摘通り。
占いは有かなと思ってる。

タイガはどうなんだろ。
この辺ソマリの突っつき方見てて、もちょい見たいとこある。ここも占い投げかな?

ノトは散々話して、あえて自覚ありのところもちゃんとふぉろってるなが出たんではずしー

(409) 2014/10/05(Sun) 23:01:09

軍属 ノトカー、故に>>401部分の見解はちょっと欲しい

2014/10/05(Sun) 23:01:59

州国軍 ダルメシアン、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 23:02:04

怪盗 アヴェ、締め切りの時間だけど、俺もログ更新しながら仮決定考えるから議論してていーよ>皆

2014/10/05(Sun) 23:03:16

尉官 バルタザール

ダルメシアン
おっけー>>406自分の希望だな。

いっこきく。村の盤面見て望ましいと思うのは同じ?

(410) 2014/10/05(Sun) 23:03:23

尉官 シュテルン

ダルメシアンさんは僕狼と疑うのは自由なんですけどそれ深めようとする対話、これからも自発的にしないつもりですか?
ものすごく困るんですが。

(411) 2014/10/05(Sun) 23:03:41

連合軍 ソマリ

俺からは改めて灰吊りはしたくない、と出しておく。
現状狼の勝ち筋を考えると、真贋ひっくり返すか、俺を抜くかになる。
狩保護の優先度は高い。

占い先はあれこれ見ながら考えている。

(412) 2014/10/05(Sun) 23:04:54

下士官 ディーク

うっわあああ時間切れた

▼パメ ▽シュテ

占いはちょっと後で!

ちょっと席外してくる。

(413) 2014/10/05(Sun) 23:04:56

准士官 イェンス

>>391 リエヴルさん
すごいあっさりかえってきた。ありがとうございますでもなにもなかったすみません…。
えーと、ざわざわ>>324の部分は見逃されてます…?
(急かしていたら申し訳ないです)

>>404 マレンマさん
なんだろ。まだあるです。
それこそ窒息みたいにはなってるかも。
吊りたい程の灰がっていうのもあるし、ちょこちょこ出した以外に、あんまり灰印象がらっと更新って程のものがなくて。

えーと、話しやすいは人少ない時間に出てくるからでしょうか?僕も体感そう思ってたんですけど。
それは単純にリアル事情です。

(414) 2014/10/05(Sun) 23:05:00

【独】 怪盗 アヴェ

コリドラスは精査しないわけには行かない。●or▼
カサンドラが村の視界から漏れ気味で、少し矛先が向いてきた。●or▼(※リエヴルのカサンドラ考察来るならチェック)
タイガも色つける必要ありそう。●枠
ディークはこれ白じゃね、感。他の灰やダル希望を組むのなら精査アリ。●枠
シュテルンは現状吊り勿体ねーなぁ。リエヴルやノトカーも放置。イェンスも大丈夫。パメラも灰で良さ気。

(-58) 2014/10/05(Sun) 23:06:30

軍属 アレクシス

>>402 アヴェちゃん
見方が違う子が多いからどうしてもずれちゃうわね。

ん?むしろシュテルンちゃんで気になっているのは昨日と今日で変わったように感じたことね。そう、今日は昨日とあんまり変わらないはずだし……変わるとしたら思考キャパを割かせていた私に関して考えなくてよくなった……分の余剰がいまいち見えない。

(415) 2014/10/05(Sun) 23:07:05

州国軍 マレンマ

ノトカーさん>>410
カサンドラさん狼の場合は演技アピというより
つかみどころなくして逃げ切る感じかな、と。
本質は>>210の真面目さだとは思いますが。

誠意の欠けることはしたくない人だろうと思います。

もし狼なら相方悪い位置にいないかなとも。
こちらはなんとなくですが、
真面目さの出方がピンポイントっぽいので。

(416) 2014/10/05(Sun) 23:07:07

州国軍 ダルメシアン

>>401ノトカーさん
確かに見返せばパメラさんには序盤からソマリ真という発言はあるのですが、ソマリ真で強く誘導はしていないんじゃないですかね。私に対する複数回の呼びかけは、むしろ立ち位置をフラットに保っているように感じていました。だから、その三人とは違うんですよね。

(417) 2014/10/05(Sun) 23:07:58

軍属 アレクシス、尉官 シュテルン >>396 ふーむそうなの?

2014/10/05(Sun) 23:08:21

将官 コリドラス

カサンドラ君は癒しなので吊りたくないなぁ。
彼女の視点は村にとって有益である、と思うがね。
単純化させるけどずらさない要約力はかなり高い人だと思うしなぁ。羨ましい。


>>412ソマリ君
それな。(狩人保護
だいぶ狩人ゲーな気がしてるんだけどね。今回。

(418) 2014/10/05(Sun) 23:08:31

【独】 尉官 シュテルン

狩に吊り希望集中させないでください(泣

(-59) 2014/10/05(Sun) 23:08:37

【独】 連合軍 ソマリ

だから悩むだろコリちゃん……wwwwwww

(-60) 2014/10/05(Sun) 23:09:37

州国軍 マレンマ

あ、時間、えと。

カサンドラさんタイガさんが足りないのでもう少し、
というかだからああああ!!という気分ではありますよ!?

(419) 2014/10/05(Sun) 23:10:36

軍属 アレクシス

そして今私、いぇんすちゃんがエアーポケットに入っていたことに気がついた!雑感に書いてない!

(420) 2014/10/05(Sun) 23:10:53

軍属 ノトカー、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 23:11:20

尉官 バルタザール

灰吊しくじるの嫌だからやっぱマレンマ吊りたいけど情報の観点からだと灰吊りが望ましい(怒

狩ゲーだよなぁ。

(421) 2014/10/05(Sun) 23:11:22

准士官 イェンス

シュテルンさん希望はいいんですけど、どこかで質問きて答えたのの回収は出すほどでもない感じです…?
それともその結果が、窒息でしょうか。

狼なら窒息するだろって、当てはめ感は今まで通り感じてるのでああシュテルンさんだなあって受けましたが。

(422) 2014/10/05(Sun) 23:12:01

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

決め打ちはよくないなぁと思いつつ、>>412見てるとやはり狩人(がいる灰)に対するアピール度はソマリのほうが断然だなぁ。

(+86) 2014/10/05(Sun) 23:12:01

尉官 シュテルン

アレクシスさんが僕を読み取れないってやっぱり昨日は読み込めた気がしてた、だけのような気が。相性悪いですって僕ら。

(423) 2014/10/05(Sun) 23:12:04

帝国軍 タイガ

んー、灰吊りしたいほど強い希望でねえなあ。
占い希望は●コリドラス○カサンドラか、と今思ってるけど、
吊りスライドするほどに疑ってるわけじゃねえんだよな。

(424) 2014/10/05(Sun) 23:12:06

州国軍 ダルメシアン

>>410バルタザール
盤面という考え方はしないのですよね。

狼と思った人を吊っていく以外勝ち筋はないと思いますので、議論にならないから吊るといった選択は無いです。

>>411シュテルン
別に対話をしていないという意識はないですけど、質問しまくってれば狼が見つかるという考え方はしていないので、基本的に質問はそれほどしません。逆にシュテルンさんから、自分が違うという反論があるのであればそれを踏まえて考えなおすことは当然あります。

(425) 2014/10/05(Sun) 23:12:43

【独】 州国軍 ダルメシアン

この村来てからどーでもいい発言しかしてねーな。

(-61) 2014/10/05(Sun) 23:14:22

軍属 アレクシス、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 23:15:29

【独】 尉官 シュテルン

>>425ダルメシアンさん
そんな弱い理由で吊り候補決めるな、という不信感。

(-62) 2014/10/05(Sun) 23:15:53

尉官 バルタザール

どっかきな臭いんだが、何が臭いんかわからん。いまいち己の感覚への信憑性がなくなってきた。のでそのまま出そう。

僕の感覚的な括りだと
・シュルテンノトカー
・タイガ・リエヴル
・カサンドラ・コリドラス
・イェンス・ディーク 

って感じに分かれる。書き出して思ったが、これ。単に僕自身からの距離かもな。

コリドラスは言うだけ行ってるが説得に動いてない白さがある。それが「動けてない」感じではない。
カサンドラはリエブル評見たかったがまだ来ない。そこ来たら>>401で何かしら答えが出そうなんだが。
ノトカーは白い。シュルテンも対話を俯瞰すると白い。
リエブルは思うことあるが素直に彼をとらえた上で信じたい。
タイガは反応するところと灰評価の動きの重さ。パメラ絡んでるところの返しとかは白い印象がある。

(426) 2014/10/05(Sun) 23:16:43

州国軍 ダルメシアン、少し離席します。

2014/10/05(Sun) 23:16:58

州国軍 マレンマ、タイガさん、明日からコアさらに短くなります?

2014/10/05(Sun) 23:17:00

州国軍 マレンマ、どっかで平日になったらログきつそう見たいなこと言ってませんでしたっけ?

2014/10/05(Sun) 23:17:52

怪盗 アヴェ

ふむ、意見求める仮決定ならこうかな。狩人保護希望の人にはマジスマンと言っておく。

【仮決定】 ●ダル範囲指定占い+占い先明言、ソマリ自由占い(統一占いあり) ▼灰(狩人回避あった場合はマレンマ吊りへ移行、対抗COは即出さない)

●【タイガ・シュテルン・コリドラスorカサンドラ】
▼【コリドラスorカサンドラ】

コリドラスは精査しないわけには行かんかな、と。
カサンドラはアレクとノトカーの希望見たからちょい意見求むの意味で入れてる。特にリエヴルの反応は見たい。
シュテルンはダルの希望を強めに汲んだため。
タイガは●最多票揃ってたので入れた。

はい、意見くださいな。正直シュテルン占いはダル偽なら勿体ねーとも思ってるんで●ディークを候補に差し替えても良いと思ってる。

(427) 2014/10/05(Sun) 23:19:00

【独】 州国軍 ダルメシアン

なんか宗教論争的な話になりすぎて、分かり合える日が来ない感じがある。

偽ならば、全部捨てて印象取りに行く村に合わせた動きに割りきって変えておけば良かったのかもしれないけど、ちょっとそういう意味ではやることミスったかな。仲間にはすまないね。

(-63) 2014/10/05(Sun) 23:19:43

帝国軍 タイガ、州国軍 マレンマもっと短くなるなー。朝昼不在で20時〜21時スタートだし。

2014/10/05(Sun) 23:20:19

准士官 イェンス

うー時間。
でも希望、あれから変わるほどでもない今。

あと昨日程じゃないんだけど、今度はカサンドラさんにじわっと視線集まってる気がして、ここ狼違うんじゃないかなっていうのがあります。

(428) 2014/10/05(Sun) 23:20:50

佐官 カサンドラ

>>398リエ
うん、そんな感じの返し来ると思った

>>405エリ
それもあるかな。私に触れねーんだーって

エリヴルって狼見つけるってより、PLそのものを見るのが好きなんだろうなーって思った

んで、狼見つける引き出しってよりPLを見る引き出しが多いのかな

からの、状況理由とか自分の中の狼像にあてはまるかどうかってより、PLの実像を捉えて、それにズレた動きしなきゃ村、ズレを感じるようになったら疑う。みたいなスタンスなのかな?って思った

合ってる?

取り敢えず言語化出来たエリヴル像の答え合わせ聞いてみて、ログ読みに行きます!

(429) 2014/10/05(Sun) 23:20:55

尉官 リエヴル

>>414 イェンス ああ、わり見逃してる。俺はノトカーを責めたいわけじゃないのに、そういう方向になってないか、俺は何が言いたいんだと思ってな。

>>407 タイガ コリ評、同感。

情報の出がほしいこともあるんで、タイガとコリラドスを吊るのは反対だな。カサンドラはロック偽装狼の可能性。

▼カサンドラ ●イェンス

このふたりの判定は欲しい。イェンスは統一がいい。

>>42 バルタ 今見てるが、こういうの難しいな・・・

(430) 2014/10/05(Sun) 23:21:06

尉官 バルタザール

>>206パメラはタイガの横かな。

関係で言うなら、リエヴル・カサンドラ。
ノトカー・シュルテン・コリドラス。
タイガ・パメラ ここの印象で、イェンスディークが隠れる。どこ行くのがいいんかね。

やべぇ喉ねぇ。
▼マレンマ ▽カサンドラかイェンスか ●タイガ(統一)
かな。多分諸々さっぴいて「気になる」のがタイガなんで。
吊りは迷うがタイガ吊るのも微妙なんだよ。カサンドラもなぁ。

絶対吊りたくないのはノトカーとリエブル。パメラは今日、印象の更新がない。

(431) 2014/10/05(Sun) 23:22:30

尉官 バルタザール>>427やっぱそうなるだろー。>>431の上二つでやり取り目立ったとこなんだよ!

2014/10/05(Sun) 23:23:33

尉官 バルタザール、尉官 リエヴル>>430それ欲しかったよ

2014/10/05(Sun) 23:24:33

州国軍 マレンマ

●タイガさん▼カサンドラさんで。

コラドリスさん、また狸オーラに戻ったので
そこより純粋に重いとこで。
カサンドラさん吊りは占い向きじゃないって部分も
あるのでそこは本格的に申し訳ないと思ってます。


本音は霊ロラで狩保護しましょうず、ではあります…。

(432) 2014/10/05(Sun) 23:24:59

尉官 バルタザール、マレンマも●タイガだと……

2014/10/05(Sun) 23:25:51

尉官 リエヴル

>>429 カサンドラ うおおーう!腹決めて決定出したときのそれかーい!

まあ・・・そうなのかね。白要素の基準はわりとあると思ってたんだがこの村、性格要素の方が目についてな・・・

(433) 2014/10/05(Sun) 23:25:56

軍属 アレクシス

雑感追加:イェンスちゃん
今日のマレンマちゃんまわりが、ちょっとん?と思ったけれど、感情の関与からすると性格範囲か。イェンスちゃんも情報増えてからの伸び見たいのよね。占いはありだけど吊りはかんがえちゃうわ。

【仮決定見えたわ】

コリドラスおじさま吊るのは勿体無いのよね。村側だったらこれからが彼の戦力本領発揮じゃない?疑われてた部分もコリドラスおじさまの性格範囲に見えて頷けなかったし。黒要素感じない灰で発言でわからないわけじゃないであろうを吊るのは嫌ね。
ので判定外せないなら占い。吊りはカサンドラちゃんね。

(434) 2014/10/05(Sun) 23:25:57

州国軍 マレンマ、えーと、これ実質バルタザールさんと駄々被りですよね…

2014/10/05(Sun) 23:27:07

連合軍 ソマリ

統一にするかどうかは、俺がダルの占い先見てから考えるでいいんかな。
誰か話し相手欲しいなぁ……。

ダルからいつ出るかはわからんが、誰か喉残しておいて。
夜か、夜のうちに決められんかったら俺朝6時半くらいには起きてくる。

(435) 2014/10/05(Sun) 23:27:12

尉官 リエヴル

カサンドラ切られてるなー・・・どうなんこれ。

灰吊希望だしたが、マレンマ吊るか?

(436) 2014/10/05(Sun) 23:27:31

尉官 バルタザール、カサンドラ、>>429読んでるうちに吊られるとか思わんのかなと

2014/10/05(Sun) 23:27:33

将官 コリドラス

吾輩とカサンドラ君の2択!?どっちも嫌な吾輩どうしたらいいの。
占いは、その中からダルメシアン君が占うなら…吾輩?かなぁ。ちょっとシュテルン君はダルメシアン君とマレンマ君から因果増えてる気がして、そこに判断させるのは作為混じる可能性高くて嫌だなあ。

(437) 2014/10/05(Sun) 23:27:59

尉官 バルタザール>>436 両方の判定みたいんじゃないのか!!!

2014/10/05(Sun) 23:28:43

軍人 パメラ

ただいまー。

カサンドラもコリドラスさんも吊るのやーだー!
マレンマ吊りましょうよー、と言いつつ多分灰吊方針変わらないので大人しく二人を見てきます。

(438) 2014/10/05(Sun) 23:29:02

怪盗 アヴェ、尉官 バルタザール「やっぱ〜」の意味って俺への抗議?単につぶやき?

2014/10/05(Sun) 23:29:25

尉官 リエヴル

▼マレンマ ●カサンドラ統一

こうか。

(439) 2014/10/05(Sun) 23:29:40

将官 コリドラス、連合軍 ソマリ吾輩で良ければ・・・と言いたいところだが。残り喉からすると手話になりかねん。

2014/10/05(Sun) 23:30:03

軍属 ノトカー

カサンドラさんはまぁ占うところではないと思います。
村全体で白取りかねるというのであれば吊りで処理するところ。
個人的には色みたいのはコリドラスさんの方ですが。

まぁシュテルン占いにして黒出たらおもしろいとは思いますが、
本気で狼に当てるのならそこ占いは反対しときます。

(440) 2014/10/05(Sun) 23:30:21

尉官 バルタザール、怪盗 アヴェ、違うよ。.村の流れ的に必然。気になるところはあれど、そこha

2014/10/05(Sun) 23:30:34

尉官 バルタザール、そこは何かしら答えを出す必要がある。でも気になるのは、って感じ。

2014/10/05(Sun) 23:31:01

将官 コリドラス、軍人 パメラ「吾輩もやだー」

2014/10/05(Sun) 23:31:11

尉官 シュテルン

>>427アヴェさん
占いはソマリさん自由ならダルメシアンさん僕固定でいいと思えるぐらいに>>425見て吊りの使い方に首を傾げてるのですが、吊りは正直どちらも反対、かなあ。それより今日浮かんでこなかったイェンスさんをどうにかしたいです。次点でマレンマさんじゃ駄目ですかね?

(441) 2014/10/05(Sun) 23:31:16

尉官 バルタザール、怪盗 アヴェの進行に不満は全くない。任せる。 act0で喉ないぞ(怒)

2014/10/05(Sun) 23:31:37

佐官 カサンドラ

一先ず返信系を先に

>>218リエ
気付いてませんでした!すいません!

>>226リエ
あっ>>1:294あったわ忘れてた

>>242リエ
まじっすか邪推した

>>255リエ
上段どっちもって感じだった

>>305ダルメ
ダルメの考察法だとそうなるのね。おーけー

>>306タイガ
そう使い分けてるのね
村側には見えないけど、赤窓持ちの感じはしないみたいな意味って事ね

(442) 2014/10/05(Sun) 23:32:31

帝国軍 タイガ

カサンドラに対する疑問点は、質問そらされてる?って感じたんだよな、昨日。
★つけた質問の文章、回答の仕方を「誰」と限定してるのに、まっすぐ帰ってこなかったから。
帰って来た名前で考えたけど、ノトカーとかシュテは理解。
でもパメラって能力者の真っぽは言及してるけど、
個々人の白黒に関しては結論的な言及は見えず。

この辺、イメージだけで言ってるのかな、という疑問。

(443) 2014/10/05(Sun) 23:32:37

州国軍 マレンマ

んー…。
アヴェさんの気が変わって霊ロラしてくれるなら願ったりなんですが、
それはさておき。

リエブルさん、>>430の発言前の時点で
私のタイガさん宛てact見えてました?

(444) 2014/10/05(Sun) 23:32:42

尉官 シュテルン

コリドラスさん吊りに違和感覚えて能力行使嫌がってるのに当のコリドラスさんから吊り希望もらう僕って狼だととんだピエロですよね。

(445) 2014/10/05(Sun) 23:32:54

連合軍 ソマリ、コリちゃんありがと。それでも助かる。俺も喉act両方温存しとく。他の皆も意見あれば出しておいて。

2014/10/05(Sun) 23:33:07

将官 コリドラス、「ちょっともうちょい灰読み込みしてくるわ…」吊りに値する灰…いるかぁ?

2014/10/05(Sun) 23:33:37

州国軍 マレンマ、尉官 リエヴルさん、返答actでかまわないので

2014/10/05(Sun) 23:35:24

軍属 ノトカー

もうね、この村の様子見る限り、どうしても灰吊り進行にしたいなら、
村票読んだ上で狩を華麗に外して独断指定する(理由付き)
というイケメンぶり見せてください



それができる自信がアヴェさんにないのであれば、
▼マレンマが妥当かなと思ってます。

(446) 2014/10/05(Sun) 23:36:27

尉官 リエヴル

あーやっぱそれも、気がすすまん。

▼カサンドラ●イェンス

やっぱこっちいこう。能力者の判定重視。

(447) 2014/10/05(Sun) 23:36:44

帝国軍 タイガ

仮決定見た。
そして増えたログも一読したけど、
やっぱ灰吊りしない方がいいんじゃないか?
オレもこの村、狩ゲーだと思ってるんで灰に手をかけたくない。

(448) 2014/10/05(Sun) 23:37:00

怪盗 アヴェ

念のため喉やactある人に聞くけど【今日から霊に手を付けて、灰の思考進める自信ある?】

俺は明日も今日みたいな調子で進むならちとキツイと思ってるんだが。俺も仲介には入るけど、なんつーか灰同士の位置が遠くてなぁ…このまま灰狼探せる気がせんのよ。
この村のはライン考慮も単体っぽさも素っぽさも上手い、隠れるのが上手い潜伏狼みたいだしな。

あとリエヴルの>>436>>439に違和感ありませんかね、皆さん。念のため。

(449) 2014/10/05(Sun) 23:37:02

准士官 イェンス

仮決定見ました。

感覚的で申し訳ないですが、やっぱりカサンドラさん集まってる気がして、う、うん…?ってちょっと戸惑ってます…
占いよりは、の観点は理解できますが。
個人的なもの込みでそのふたりならコリドラスさんですね…

(450) 2014/10/05(Sun) 23:37:06

尉官 リエヴル、マレンマ ACT?なんかいったん?すまん、みてない。

2014/10/05(Sun) 23:37:11

【独】 連合軍 ソマリ

むーーーーーん……。

この村の灰、さっぱり見れないんだが……。
普段なら、もっと推理出来るし灰も見れるよなぁ。
やはり、これは占い師故なのか?
それとも、俺が鈍ったのだろうか……。

(-64) 2014/10/05(Sun) 23:37:13

怪盗 アヴェ、独断していいならするよ。まだ様子見するけど。

2014/10/05(Sun) 23:37:56

将官 コリドラス

タイガ君に質問なのだが。

「●●見てみた」系の考察の枕が多いけど、依頼を受けるとき以外、見る人物のチョイスはどうやってる?

(451) 2014/10/05(Sun) 23:38:00

軍人 パメラ

>>449
あるから霊吊がいい

(452) 2014/10/05(Sun) 23:38:01

軍属 アレクシス、怪盗 アヴェちゃん >>449ざらっときつつも迷いの色彩が濃くて範囲か?という感触ね

2014/10/05(Sun) 23:40:02

尉官 シュテルン

>>449アヴェさん
きっと僕は灰吊りでも霊吊りでも明日はイェンスさんに夢中だと思います。

(453) 2014/10/05(Sun) 23:40:41

州国軍 マレンマ

あー>>427の上actでタイガさんの明日の在席状況聞いていたんですよ。
それみてたら被せるって意味で出す可能性もとか
ほんのり思いましたが、考えてからバルタザールさんだと
それも違うか、という感情。

変更●コリラドスさんで。

(454) 2014/10/05(Sun) 23:41:02

尉官 バルタザール

だーーーーー灰吊やっぱだめだ。
狩守ったところで抜かれりゃいみないが、吊周りで材料落としちゃあかんのだ。

ローラでなく普通にマレンマ吊ろうよ。
でも灰の判定も欲しい。どっち優先すべきなんだ。

あとイェンス

(455) 2014/10/05(Sun) 23:41:12

軍人 パメラ

って反射で反応しつつ。
村が思考を進められるかどうかは別でという、非常に我儘な発言ですが。

霊ロラしたら確かにダル真ケアがほぼ無理になるんだよね。
それは分かった上で、ソマリ真に賭けた方が勝率上がると思うので▼マレンマしたいな、という意見。

(456) 2014/10/05(Sun) 23:41:46

尉官 シュテルン

視点的には近いもの持ってるカサンドラさん吊りたくないなあ。

(457) 2014/10/05(Sun) 23:41:49

帝国軍 タイガ

アヴェ >>449
特に違和感ないなあ。
欲しい情報と状況加味したらリエヴル視点そうなるだろう。

コリドラス >>451
決まった方向性はないな。
全体読み込む時間があれば、議論の中心になってるところ。
その時間がないなら、目に止まったところ(としかいいようがない)

(458) 2014/10/05(Sun) 23:42:01

軍属 ノトカー、怪盗 アヴェ僕は狩保護さえ守れるならどっちでも対応はするつもりです。

2014/10/05(Sun) 23:44:00

軍属 アレクシス、准士官 イェンスちゃんになんだかざりざり、する、なんだろうこれ

2014/10/05(Sun) 23:44:12

軍人 パメラ

まぁなんだかんだ言いつつ、出された決定には従う。
苦労かけてごめんね、アヴェ。

(459) 2014/10/05(Sun) 23:45:05

准士官 イェンス

>>430
自責っぽい?
わりとこういう雰囲気はちまちまみられてる。うんリエさんだなあってなった

>>453
ええと僕が悪いのはわかってますが貴女から夢中ってほどの感じは受けてないです…

(460) 2014/10/05(Sun) 23:45:26

准士官 イェンス

ざりざりってなんでしょう。

(461) 2014/10/05(Sun) 23:45:57

怪盗 アヴェ

【仮決定2】 ▼カサンドラ ●タイガorイェンスorコリドラス

はい、独断とご意見加味入りましたよ〜。
カサンドラはリエヴルとタイガ、能力者の視界晴らしの意味で美味しいと思ってんのよね。色はまぁ白黒どっちが出てもおかしくないと思ってる。
能力者から切られてるからと言って、この村でそれは白要素にはならんでしょ、と個人的意見ありつつ。

霊ロラはもうちょっと考えさして〜。吊るならマレンマってのは理解してる。

(462) 2014/10/05(Sun) 23:46:47

将官 コリドラス、これ、喉が足りて無いな。ちょっと喉余ってる諸君。すごい勢いで語り合え。

2014/10/05(Sun) 23:46:48

准士官 イェンス、軍属 アレクシスあっ咄嗟に反応したけど怒ってはない…!ので!

2014/10/05(Sun) 23:47:00

尉官 シュテルン、准士官 イェンスさん、僕男ですよ・・・?

2014/10/05(Sun) 23:47:06

尉官 シュテルンは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


准士官 イェンス、あーそうだ性別ごめんなさいorz

2014/10/05(Sun) 23:47:31

州国軍 マレンマ

パメラさん、私吊りたいのはわかった。

灰吊り希望出すならどこでした?

(463) 2014/10/05(Sun) 23:48:01

投票を委任します。

軍属 ノトカーは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。


尉官 リエヴル、アヴェはなー、俺とタイガを意識しすぎだと思うぞ。

2014/10/05(Sun) 23:49:17

【赤】 帝国軍 タイガ

なんとか生き延びた…。
アヴェからは比較的白視されてるようだ。
助かった。

(*28) 2014/10/05(Sun) 23:49:57

下士官 ディーク

今見たら俺はなぜシュテを入れたし…。
イェンスだよ…! いや単純に全然見てねーよ特筆特にないなでつっこんだだけで大差ない…わけもなかったなすまん。

(464) 2014/10/05(Sun) 23:50:00

怪盗 アヴェ、尉官 リエヴルだって他の奴ら、誰疑ってるかストレートだもん。

2014/10/05(Sun) 23:50:25

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

村の流れが本当、ソマリさん真一色ですね。

>>449 アヴェさん

霊スキーとしては、違和感ないです……!

(+87) 2014/10/05(Sun) 23:50:39

【赤】 州国軍 マレンマ

これ明日も私吊りたいってめちゃめちゃ言われるんでしょうね…
対抗バルタザールさんでなきゃ割と折れてますよw

(*29) 2014/10/05(Sun) 23:51:10

帝国軍 タイガ、怪盗 アヴェ,オレの視界晴らしって言われても、あんまり出力上がってないんだが…

2014/10/05(Sun) 23:51:15

怪盗 アヴェ、あとイェンスを占い候補に入れたのはシュテの意見汲んだだけでお前さんのは考慮外。

2014/10/05(Sun) 23:51:29

軍属 アレクシス

イェンすちゃん:多分私は集票もしてるからコリドラスおじさまへの集票っぷるみてるので、カサンドラちゃんは集票加味して、おじさまは?と言うところね。

【仮決定2 吊りは構わないわ。
 占はイェンスちゃん>コリドラスおじさま&タイガちゃん】

ちょっとざらっときたのと(↑)コリドラスおじさまと、タイガちゃんのがGSで言うならイェンスちゃんより白よりだから

(465) 2014/10/05(Sun) 23:51:52

軍人 パメラ

仮決定2確認。その2人の内ならうん、カサンドラで。
発言見たかったってのはあるけど、村は取れてない。

>>463
今の段階で灰吊出すならディーク。
でもディークとも対話したいんだなぁ……。

(466) 2014/10/05(Sun) 23:52:11

州国軍 ダルメシアン

>>427アヴェ
その中なら●シュテルンさんまでは確定ですが、吊りがどちらも吊りたくないんですよね。特にカサンドラさんについては>>1:548,>>1:549で切れると基本的には思っているので、それだと消極的にコリンドスさんが残りますが。。。

それで、ちょっと招集が掛かってしまって今から出なくてはならないので、しばらく覗けません。更新前にもう一度顔を出して何か動きがあれば対応出来るようにしておきます。

●シュテルン、吊りはアヴェに委任で仮セット済。

(467) 2014/10/05(Sun) 23:53:37

尉官 リエヴル

アヴェ、お前まとめ降りろ。

俺は確かに希望遅くなったが、考慮外と言われるようなまとめ役に立ってくれとは思わん。

(468) 2014/10/05(Sun) 23:53:47

下士官 ディーク

なんかすまんがなぜ俺の最白が仮決定なのかちょっとついていけていない

えー…。
仮決定は反対かな。
しかし前さかのぼってもコリ…コリ…?

……ろくな意見が間違いなく出ない。
霊ロラで灰の思考見る自信は特にないがそもそも灰全部見きれてないので軽やかに時間取ろう、という意味ならアリ?
さすがにバルタから吊ろうとか言ったら反対するが。

(469) 2014/10/05(Sun) 23:54:08

帝国軍 タイガ

本じゃなくて仮2なのね。
アヴェの危惧もわかるんで、特に反対はない。
盤面的にはオレ占いが妥当かとは思うが、
自分以外二択ならイェンス推しとく。

(470) 2014/10/05(Sun) 23:54:29

州国軍 ダルメシアン、えっと、仮2が出ていますね…。ちょっと考えておきます。

2014/10/05(Sun) 23:55:01

州国軍 ダルメシアン、すみませんが離脱。

2014/10/05(Sun) 23:55:18

尉官 リエヴル

決定だすのに、黒要素もださねえ。

他人の「視界晴らし」を理由に吊るのがそもそも、気に食わん。

(471) 2014/10/05(Sun) 23:55:20

【独】 尉官 バルタザール

やっぱリエヴル人外かこれ

(-65) 2014/10/05(Sun) 23:55:25

州国軍 マレンマ

パメラさん了解。

可能なら喉なくさない程度に今話してみては?
そこにいらっしゃいますし。

(472) 2014/10/05(Sun) 23:55:29

【赤】 州国軍 ダルメシアン

ちょっとごめん、マジで今から出なければならないので、申し訳ない!

(*30) 2014/10/05(Sun) 23:56:07

【独】 尉官 バルタザール

人外だな
アヴェが僕に引いたタイミングでプレッシャーかけてる

(-66) 2014/10/05(Sun) 23:56:16

軍属 アレクシス、尉官 リエヴルむにーと両頬を引っ張った。言い分はあると思うけど落ち着いてね。

2014/10/05(Sun) 23:56:27

佐官 カサンドラ、質問返し終わったからログもっかい精査してくる

2014/10/05(Sun) 23:56:43

【赤】 州国軍 マレンマ

秋桜いってらっしゃい。

んー、地上、どうしますかね。

(*31) 2014/10/05(Sun) 23:56:46

【赤】 帝国軍 タイガ

秋桜はギリギリまでがんばってくれてありがとう!
気をつけてな!!

(*32) 2014/10/05(Sun) 23:57:07

【独】 尉官 バルタザール

人柄として定着化させた辺りで揺さぶりに来た。
のどありゃよかった

(-67) 2014/10/05(Sun) 23:57:18

【独】 尉官 バルタザール

くそー

(-68) 2014/10/05(Sun) 23:57:47

【赤】 帝国軍 タイガ

赤陣営で共通のコンセンサスで動かない方がいい。
各自自由行動で。

霊判定は灰吊りなら白で。

(*33) 2014/10/05(Sun) 23:57:56

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

またすぐに離れますが少しだけ顔出しです。
えっと…何やら決定周りで波乱があるのでしょうか?

(+88) 2014/10/05(Sun) 23:57:58

【見】尉官 エレオノーレ、また日付が変わってから見ましょう。それでは**

2014/10/05(Sun) 23:59:23

州国軍 マレンマ

リエヴルさん落ち着いて。

考慮外は「イェンスさんを入れたこと」に関してでしょう。
後者は説明ある方がいいと思いますが。

あとアヴェさんへ。
決定多くなると小刻みに喉削れます。
灰吊りであれば喉残しは大事なので、
やることは絞ったほうがいいです。

(473) 2014/10/05(Sun) 23:59:29

軍属 ノトカー、仮2は反対しませんが、act@4、喉もこれだけなんで、変更増やされると反応きつくなります

2014/10/05(Sun) 23:59:35

准士官 イェンス

>>465 アレクさん
あー、集まったのはあるけど、そこふって途切れてカサンドラさんに向かった気がするのでううん?ってなったんです。
あと軽く言いましたが、個人的に思うとろこあった込でそこ差異あります。すごい感触事情ですが。

2も確認で、吊りそこなの…ってなりつつそれこそ反対推せるほどのものがない。でもやっぱ↑違和感で気進まない
占いそのふたりならえーとどちらでもになります。色は見たかったので。占い向いてそうなのはタイガさんだとはおもう。

(474) 2014/10/06(Mon) 00:00:03

尉官 リエヴル、わかった。頭冷やしてくる。

2014/10/06(Mon) 00:00:38

下士官 ディーク

リエ、落ち着こう。
落ち着こう、な?

俺割とアヴェの試行錯誤わかるんだよ。
ぶっちゃけ灰視線かなり錯綜してるから、攻めたいって気持ちになるもん。

なんかアレクの時も思ったんだけど、気遣いが変な方向で無用だろ、やるならきっぱりやれとかになってる感じ。

(475) 2014/10/06(Mon) 00:00:46

准士官 イェンス、とろこじゃないところ。

2014/10/06(Mon) 00:01:07

【赤】 州国軍 マレンマ

うぃ。了解です。

判定も白のつもりでした。
ぼちぼち襲撃先ですが、決定待ちですねぇ。
今日は夜更かしはできます。

(*34) 2014/10/06(Mon) 00:01:24

下士官 ディーク、しいて言えばアヴェも一人で頑張りすぎ感がある。

2014/10/06(Mon) 00:01:39

下士官 ディーク、もちょっと灰信じてもいいと思うよ。判定とかで動くときは動くよ。

2014/10/06(Mon) 00:02:36

軍人 パメラ

リエヴル落ち着いてねー。
今の状況で混乱要素増やすのは、あんまり得策じゃないと思わない?

精査前にざっと議事読んだのも含めて、今村っぽいと思ってる人:
ノトカー、リエヴル、次点でシュテルン

リエヴルが村枠になった。
シュテルンは精査すれば村取れそうかな? って思ってる。

他は分からない、という感じでまず決定見てから精査入ります。

(476) 2014/10/06(Mon) 00:02:57

怪盗 アヴェ

リエヴル>>468
あー、言葉悪かったねごめん。「お前さんの希望を強く受けたわけじゃない」って意味で言いたかった。
カルシウム取り給え〜(ポンポン

リエ>>471
あぁ、俺が吊りたいのに理由を他人に擦り付けてるように見えちゃったか。それもゴメンな。

単純に灰を減らしたくて悩んでるよ。強い黒要素を出してる灰も今のところいねぇ。
でだ、この村の狼は「初動で隠れるのが上手い」んだよ。だったら、隠れるのが巧そうなヤツ、下手そうなヤツ、それを差し引いても白いやつ、って分けて考えるだろ。
俺が考えるカサンドラは「狼でも村でもこの動き変わんないんじゃね」という点で村視できん。他の村要素はそこそこ拾えてるし、ディークやシュテがカサンドラ白っぽと思うのもタイプ的に分かるんだよ。
コリドラスは今日そこそこ情報出たんで吊るの勿体ねぇ、ノトカーとシュテルンは灰に置いておきてぇ、ディークとタイガは個人的に白っぽく見えるけど占って悪くないんじゃね。
リエヴルはマークしてるけど、まだ精査かけるところじゃない。そう考えてくと消去法と「ありえる」の重複でカサンドラを精査するのが俺としては良いんじゃないかって思ったのな。

(477) 2014/10/06(Mon) 00:03:37

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

ちょっと席を外していたらすごいことになっていたでござる

(+89) 2014/10/06(Mon) 00:03:47

下士官 ディーク、パメすまん対話喉あんまないかも。

2014/10/06(Mon) 00:04:42

怪盗 アヴェ、●イエンスを、だよ…俺も冷静じゃねーな悪い。

2014/10/06(Mon) 00:05:03

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

僕はアヴェはいいまとめだなーって思って見てる。

(+90) 2014/10/06(Mon) 00:06:01

軍属 アレクシス、准士官 イェンスちゃん、翌日に期待するわ、その辺(*・ω・)

2014/10/06(Mon) 00:06:29

軍人 パメラ

えあぽけもん:ぱめら

みんなぱめらのことするーしすぎじゃありませんか?><
>>477見ながら)

まぁ冗談はおいといて、精査されるのとか結構好きなので喉に余裕があればしてほしいなって思ったり。なんだか寂しいし。

そうだ、ディークと話そう。

(478) 2014/10/06(Mon) 00:07:29

軍人 パメラ、>ディークact あ、うん……了解……また明日……

2014/10/06(Mon) 00:08:06

准士官 イェンス、軍属 アレクシス僕なりにはやってみます。すみません

2014/10/06(Mon) 00:08:47

連合軍 ソマリ、パメ>>63>>297>>343どう見る?俺>>353>>357のように感じたんだ意見欲しい

2014/10/06(Mon) 00:08:49

将官 コリドラス

「いい意味で保留」という名言を聞いた事があるよぉ。

何につけても怒るときは慎重に。だねぇ。
リエヴル君は今頃頭を冷やす為に腕立てでもしてるだろうから、これ以上は言わないけどね。うん。

アヴェ君の苦労も勿論わかるんだけど、村の勝利の責任を君一人が背負う必要はなかろうし。
も少し、我々にも投げていんじゃないかね。たぶん。

正解は終わってからじゃないとわからないし。
全員が納得する決定もまた無いんだとは思うよ。

(479) 2014/10/06(Mon) 00:09:05

州国軍 マレンマ

ああ、仮決定自体は反対はしていませんが、
本人の反応見たいのはあります。

寝そうな方は今のうちに委任しておくことをお勧めします。

(480) 2014/10/06(Mon) 00:09:16

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

リエヴルさん??

(+91) 2014/10/06(Mon) 00:09:53

軍属 アレクシスは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


投票を委任します。

尉官 シュテルンは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。


怪盗 アヴェ

うん、さんざん振り回したしちょっと独断通させてもらうわ。

【仮決定2採用】 ▼カサンドラ ※狩人の場合は回避お願いします

占い先はダルいなくなっちまったが【タイガorイェンスorコリドラス】から選択を。ソマリは悪いがダルの様子みて占い先決めてくれ。

大分霊吊りにも揺れたんだけどな、スパッとせいやと言われたんで灰吊り維持させてもらうわ。皆振り回してごめんな。
明日はもうちょっと俺大人しくするよ。

(481) 2014/10/06(Mon) 00:11:52

【独】 連合軍 ソマリ

にゃーん(´・x・`)

(-69) 2014/10/06(Mon) 00:11:56

尉官 バルタザールは、州国軍 マレンマ を投票先に選びました。


軍属 ノトカー

今一番気になっているのが、
カサンドラさん仮決定2見て離席したのかな…

(482) 2014/10/06(Mon) 00:12:38

【独】 連合軍 ソマリ

あ、さっきのにゃーんは決定を見てのことではないです。と一応。

まとめは大変だよな、アヴェはお疲れ様。

(-70) 2014/10/06(Mon) 00:13:01

将官 コリドラス

パメラ君の精査なぁ。
注目されるっていうか分析されるのって楽しいよね、うん。わかる。
まあ君は食われてなければ終盤まで灰で残るだろうし、その時たっぷり精査されるんじゃないかなぁ。

(483) 2014/10/06(Mon) 00:13:11

【赤】 下士官 ディーク

最初から自由すぎてすみませんでした


いや、俺も普通にブランクでかくて加減がうまくいってない…。

(*35) 2014/10/06(Mon) 00:13:25

【独】 尉官 バルタザール

マレンマ吊りたかったな。カサンドラで割られると最悪

(-71) 2014/10/06(Mon) 00:13:44

州国軍 マレンマ

ディークさんは実際に話したり直接動いてるとこを見たほうが
わかりやすいと思ってます。
触れると嫌な感じは全然しないので。

話そうといってきた割にぺったりくっついては来ないのは
根底に探りがあるのかなと。
独り言はふわっとしていて取りにくいんですけどね。

(484) 2014/10/06(Mon) 00:14:22

下士官 ディーク、あ、いやパメから来るのは大丈夫! 俺からってのを模索すると喉たりねなって!

2014/10/06(Mon) 00:15:04

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

「処理枠」という言葉を嫌うリエヴルさんなら、>>471は通る、かな。

ただ、まとめのアヴェさんの仕事は「自分が黒視してる先」を吊るより、「村の思考が進む先」を吊る事なのだと、私は思います。特に序盤の今は。

責任を人に被せている…というようにリエヴルさんはお考えなのかもですが、(←違うのであれば、すみません)「どうすれば皆が考えやすいか」を元に思考されているのではないでしょうか。

(+92) 2014/10/06(Mon) 00:15:23

軍属 アレクシス、決定了解。カサンドラちゃんの発言待つわ。アベちゃんお疲れ様(なでなで

2014/10/06(Mon) 00:15:27

将官 コリドラス、怪盗 アヴェ決定は見たよー。これ、仮に回避COあったとして対抗は無しだったよね。

2014/10/06(Mon) 00:16:09

帝国軍 タイガ、決定確認、カサンドラの反応待ち。

2014/10/06(Mon) 00:16:22

准士官 イェンスは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


【独】 連合軍 ソマリ

コリちゃんのが狩ブラフなのか何なのか……w

(-72) 2014/10/06(Mon) 00:17:21

佐官 カサンドラ

私吊りたく無い人そこそこいるの以外
わたしそんな村取られてたっけ?
黒もそんな取られてたっけだけど

んーそれで晴れるなら別にいいけど【非狩】

(485) 2014/10/06(Mon) 00:17:30

【独】 将官 コリドラス

カサンドラ君が初回吊りにされる村…こええ。

(-73) 2014/10/06(Mon) 00:17:34

【見】王国軍 ローズマリー、とか言ってたら>>477でご本人から補足が来ているのです。

2014/10/06(Mon) 00:17:39

【削除】 州国軍 マレンマ

決定確認です。

回避来たら世論もあるでしょうから私吊ってください。
その場合、護衛指示はさせず読みあいさせればいいと思います。
というか回避が真なら噛まれるでしょう。

ないことを祈ってます。

2014/10/06(Mon) 00:17:51

怪盗 アヴェ

あ〜…俺が一人で戦ってるように見える? メンゴ。

灰同士の繋がりの部分や、今日のコリドラス周りで俺もカロリー消費して懸念色々出てきたのはあるな。
(あ、別にコリドがそれで負い目感じる必要は無いんで。)

ノトカー>>482
あぁ、それそれ。なんかカサンドラとダルってふらっといなくなってる印象があって「ん?」となる。

まぁあと、この村は灰が混迷としてるなら能力者を気軽に間引いちゃいけない気はしてる。狩人ゲーって考えもわかるが、俺は灰狼を見つけるのがこの村の勝ち筋だと信じてるから、そこは強めに意識してるよ。

カサンドラが回避したら▼マレンマ(票数より)移行、対抗狩人COは回さないのでご注意を。

(486) 2014/10/06(Mon) 00:18:02

軍人 パメラ

>ソマリact
あー、なるほど。
ディークの対ダルは「真偽が〜」じゃなく、
「PLとしての気遣いが〜」の部分から入ってるのね。

「労わってやれ!」って瞬間的に思ってそれを素直に出すのは、
確かに仲間との距離感じゃないような気がする。

……なんかソマリにすごい誘導されてる感というか、
逆にソマリにのっかってしまってる感というか。

でも言われたらタシカニー、って感じでそうなっちゃうんです。
ありがとね、ソマリ。

(487) 2014/10/06(Mon) 00:19:01

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

地上の皆さんは本当におつかれさまだよ。

つ【差し入れのお茶】(届かない)

(+93) 2014/10/06(Mon) 00:19:39

州国軍 マレンマ

決定了解と>>485も見ました。吊りセット。
狩COなくてほっとしたような、んー…というような。

あと>>366の下部分ほしいです。星のつけ忘れすいません。

(488) 2014/10/06(Mon) 00:21:30

【見】 【独】 兵卒 ロスリン

この村の狼は初動が巧いってアヴェの意見はなんとなくわかるなぁ。
自分が地上にいたら霊吊り希望するだろうけど。

(-74) 2014/10/06(Mon) 00:22:03

州国軍 マレンマは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


怪盗 アヴェ

カサンドラ>>485 非狩人ありがとな。

【決定確定】 ▼カサンドラ
(自信ない人は俺に委任でもOK)

可愛い子ちゃんがいなくなるのは心苦しくもあるんだが、吊りたくないところや放置枠を整理していくと、カサンドラが人でも狼でもおかしくなく見えることを含めて大事な一歩だと思ってる。

喉の範囲で参考になることでも教えてくれると助かるぜ。

(489) 2014/10/06(Mon) 00:22:48

怪盗 アヴェは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


【赤】 州国軍 マレンマ

非狩ですね。

さて、どこだ。

(*36) 2014/10/06(Mon) 00:22:58

将官 コリドラスは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


軍人 パメラ

カサンドラ吊からの非狩把握からの了解。

>>483 コリドラス
うん、食われないように祈りつつ
そのときを楽しみに待つことにするよーw

>ディーク
ごめん、なんか村かなって思ったからこっちからもあんまり突っ込まないかも! もっかい見直して気になるところがあったら聞く、くらいになると思う。

(490) 2014/10/06(Mon) 00:23:18

佐官 カサンドラ

ノトカー>>408どっかで言語化してた?

(491) 2014/10/06(Mon) 00:23:19

尉官 シュテルンは、尉官 リエヴル を能力(守る)の対象に選びました。


怪盗 アヴェ、決定周りや感情面でやきもきさせた人、ごめんな〜。リエも喉奪ってごめん。

2014/10/06(Mon) 00:23:31

下士官 ディーク

>>485 カサ
正直俺もカサが釣りにかかってるのがさっぱりなので、不在時間とかのせい? かなーと。


パメノト見てるとこの村は占い師を見てる人は白視を受ける傾向があるのかなーとは思う。
俺はそもそも占い機軸で見てないんで全然サッパリなんだが。ソマリ基軸では見てる、発言好きだし。

灰が一概に白くて占い真贋傾きからの議論流れはちょっと危ない気がするので灰減らしたいがカサに突っ込まれた理由の気がする。

(492) 2014/10/06(Mon) 00:23:35

軍人 パメラは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


軍人 パメラ、投票セット、一旦お風呂*:

2014/10/06(Mon) 00:24:06

下士官 ディークは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


帝国軍 タイガは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


尉官 シュテルン

>>489アヴェさん
決定確認しました。
カサンドラさん村目に見てたので明日の判定次第ではまた動くかもしれません。

(493) 2014/10/06(Mon) 00:25:23

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ちゃんと向き合って説明してくれるアヴェさんは、良いまとめ役さんだと私も思います。

これ、アヴェさんもリエヴルさんも、明日辛くならなければ良いのですが。

(+94) 2014/10/06(Mon) 00:25:29

軍属 アレクシス

ん、カサンドラちゃんの非狩見たわ。カサンドラちゃんお疲れ様。

アヴェちゃんもお疲れ様よ。私はアヴェちゃんのまとめ方好きよ?

(494) 2014/10/06(Mon) 00:25:38

帝国軍 タイガ、投票セット完了。先に風呂いって明日の準備してくる。

2014/10/06(Mon) 00:26:00

佐官 カサンドラ

>>488マレ
あれ?言ってなかったっけ?
>>131言わずとも遠まわしに言ってるようなもんじゃーん

シュテがタイガと会話したがってたんだなぁって
シュテが突然のタイガ狼視とかしてたらそこ突っかかるつもりだった

(495) 2014/10/06(Mon) 00:26:20

尉官 シュテルンは、連合軍 ソマリ を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

自分が灰から希望するならするならどこだろうと思うけど、推理がぽんこつすぎて白黒全然わかってないのと、自分の意見がないぶん、地上の空気に流されそうなので、出せそうもない……。

(+95) 2014/10/06(Mon) 00:26:37

帝国軍 タイガは、軍属 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


佐官 カサンドラ、あれ?コメント返信1つ分してない事になってる

2014/10/06(Mon) 00:27:11

軍属 ノトカー

決定確認しました。
>>485
その観点でおかしいと思った目線とかあれば。

>>486
カサンドラさんは性格もあるように見えますが、
ダルメシアンさんの方は居なくなることよりも来る時間が、申告よりもかなり遅めなところに、不思議さを感じてますね…

(496) 2014/10/06(Mon) 00:27:24

佐官 カサンドラ、ちょいコメント返信もっかい行ってくる

2014/10/06(Mon) 00:27:48

【赤】 帝国軍 タイガ

襲撃先だけどどうしよう。
狩狙い込みでアレクシスは有りだと思う。
無茶襲撃でソマリも有りだけど、さすがに、なあ。

秋桜襲撃入れても狂襲撃乙で終わる気がするのが泣ける。

(*37) 2014/10/06(Mon) 00:28:01

尉官 シュテルンは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

リエヴルさんの怒りは、

『怪盗 アヴェは、あとイェンスを占い候補に入れたのはシュテの意見汲んだだけでお前さんのは考慮外。』

このact由来か。
「考慮外」と一言で灰を切り離す、その姿勢を怒っておられるのかな。文脈からすると、そう取れるのですが。。

(+96) 2014/10/06(Mon) 00:30:22

連合軍 ソマリ

>>489確認。
色々あったが、決定出しお疲れ様&ありがとう。
俺もカサンドラの意見みたい。

>>487パメ
>>332のような考えもあるし、皆の意見聞きたかったんだ。
こんなこと言うのもあれだが、本当に自分の目が大丈夫なんかなって思う部分が結構あるんで、反証して貰えるのは助かる。
どうも、灰に狼の息吹を感じないんだ。

(497) 2014/10/06(Mon) 00:30:28

軍属 ノトカー

>>491
「あえて」してない。
理由は大体>>1:484といっておきます。

尚、メモ通り狼だともあまり思ってない、
村全体を見て最良とした保守的な選択ですね。

(498) 2014/10/06(Mon) 00:31:20

准士官 イェンス

決定了解です。セット、してます。
アヴェさんも本当にお疲れ様です。

>>485見ると
カサンドラさんからは吊りたくない人いたんだ、って感じだったので、あの流れうーん?って思ったのは単に気にしすぎだったのかな、とちょっとなりました。

目線の件>>496は僕もきいてみたいです。

(499) 2014/10/06(Mon) 00:32:28

怪盗 アヴェ

えっとな、俺視点からフォロー入れとくと、リエヴルが俺にブチ切れるのも分かるんだよ。
「擦り寄り?」とかリエヴルの考察まともにせず砂かけてるからな俺。

その上で「お前の発言考慮しない」って言われたら、まぁそりゃ切れるよな。
これは単純に俺が悪かった。

リエヴルに「アヴェは俺とタイガ強く意識し過ぎ」って言われてちと目線寄っちまったのもある。

ディーク>>492
最白を奪って悪いな。
占い師見てるから白、ってのは違う気がするが何だろうな。

(500) 2014/10/06(Mon) 00:32:38

尉官 シュテルン

まあ僕は明日やることはイェンスさんの追及とパメラさん・タイガさんの動きの再確認ですね。

(501) 2014/10/06(Mon) 00:33:07

准士官 イェンス、聞ければあの辺りと合わせて見られればいいなって願望

2014/10/06(Mon) 00:33:25

佐官 カサンドラ

>>365バルタ
☆料理がいつまでも出ないか、食材からは違う料理がでたら
☆あからさまな非狼アピ警戒しないんだなーって

>>433リエ
迷うっしょー!(遅かった)
この村ではそれ使ったって事ね

(502) 2014/10/06(Mon) 00:33:38

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>+96に補足すると、
リエヴルさんは直前で「アヴェは俺に意識しすぎじゃないか?」という趣旨のactをされていたので、
まとめのアヴェさんとしては「まとめとして、そこまでこだわっていないよ。」という意味を込めて「考慮外」とされたのではないかな、と、ぶつぶつ呟いてみるのです。

(+97) 2014/10/06(Mon) 00:34:40

州国軍 マレンマ

カサンドラさん>>495
「赤ログへの潜伏の可能性」はその場で明言しますね。
私の発言で、印象に残るものをだしたいでしょうから。

下段の方は了解です。そのあとの噛み砕き方としては理解できます。

(503) 2014/10/06(Mon) 00:35:17

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>492
ノトカーの白視は、彼がどんな思考をしているかがちゃんと見えて、かつその思考が他者に無理を感じさせないからだろうなぁと、抜き出してみて思った。

(+98) 2014/10/06(Mon) 00:36:39

佐官 カサンドラ

>>496ノトカー
あーその辺見て来るね

>>498ノトカー
いや吊られる奴相手に言語化サボらんでも
メモって今日の分?私イベント中居れなかったしそこは勘弁

(504) 2014/10/06(Mon) 00:37:09

【見】王国軍 ローズマリー、。o(読み込めていないので、やっぱり読み取りがずれているっぽいのを把握)

2014/10/06(Mon) 00:37:18

下士官 ディーク

しいて言えば俺的にイェンスがエアポケ。
んー…?
イェンスって強い白視あったっけ。なんかぼにゃーっと素直にしゃべってるなで流してる記憶しかないので時間出来たらこいつ見たい。

コリ宿題残ってる。
残り喉でやってこよ。

(505) 2014/10/06(Mon) 00:38:06

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

補足。占い師をみてるからだけではないだろうなって思った。

(+99) 2014/10/06(Mon) 00:38:54

下士官 ディーク、怪盗 アヴェわからん。なんか灰の視線がゆがんでる感じする。

2014/10/06(Mon) 00:40:25

佐官 カサンドラ

Oh...パメラに吊りやーだーとか言われてたけど仮決定2反対されてない。ショック...

(506) 2014/10/06(Mon) 00:40:58

准士官 イェンス、下士官 ディーク>>505 強いのはないです、ね。自分で言うのもあれですが

2014/10/06(Mon) 00:41:04

下士官 ディーク、この反応的にもカサ白だろうから粛々とマレンマ吊ろうぜとか自由奔放に言ってみたい気分。

2014/10/06(Mon) 00:41:31

尉官 シュテルン

>>505ディークさん
昨日はアレクシスさんとセットみたいなところがあって占い逃れた後は印象ないんですよね。
ポケット位置が気になったので希望したんですが。

(507) 2014/10/06(Mon) 00:41:42

連合軍 ソマリ、ディークこうなりそうってのを踏まえて>>259>>353依頼だったんだ。コリ周り纏めれそうなら頼む

2014/10/06(Mon) 00:41:59

佐官 カサンドラ、ディークそれはアカン

2014/10/06(Mon) 00:43:18

怪盗 アヴェ

あとはまぁ、決定周りで気になったのはバルタの動きかな。>>455

狩人保護したいとかでも灰がーとかは分かるんだが、その感情吐露をしてることにアピ臭さを感じてさ。
灰吊りのメリットもわかってるなら、直近でやってるみたいに「誰が気になる」とか「お前はどう思う?」の働きかけがもうちょっと強く出るかなって。ポーズに見えた。

ディーク>
あぁ、歪んでるの分かる。俺としてはシュテの「僕は僕は!」が発生源かなぁと見てるんだが他にきな臭いところある?
コリドは言葉をそのまま受け取るから「裏の意味(狼陣営ならやらないだろう)」みたいなとこに拘るのがちょっと不思議だったりするが…ここも原因かなとは。
あとコリドの考察方法(嘘の出力)はこの村の潜伏狼とは相性悪い気がした。

(508) 2014/10/06(Mon) 00:43:50

軍属 ノトカー、佐官 カサンドラメモ履歴は下のとこからみれますね。言語化サボってないつもりですね。

2014/10/06(Mon) 00:44:04

【独】 州国軍 マレンマ

今状況変わってさっき言ったのが一番怖いというか辛いのですが、
初日時点一番怖いと思っていたの、アヴェさん抜きですからね。
それくらいにはありがたいまとめだと思ってますよ。
見るとこ見てくれてます。

全体はまだごちゃごちゃ感はありますが、昨日よりは見やすく。

(-75) 2014/10/06(Mon) 00:44:20

佐官 カサンドラ

ノトカーやっぱ白でいいや
なんかなー無理ないわ。自然

(509) 2014/10/06(Mon) 00:44:28

【赤】 下士官 ディーク

それ以前に判定もどうするかね。
桔梗占いで片白にする?

しかしソマリも見た感じ桔梗占いだろうなと思うわけで…。
どこ行くかなぁ。俺占いはなさそかなと思ってる>ソマリの自由占い。

コリ占って黒だしとく……。
こ、こわ!?
イェンス黒は有かなーアリかなー。

(*38) 2014/10/06(Mon) 00:44:35

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

ノトカーさんとかほとんど見れてないCO……(ぱたり)

流し読みの感想ですが、この村、「黒いなー」と感じさせる方がいないですね。
やっぱりそういう意味で、狼さんも灰村さんも上手いな、と思います。宝石箱だ。

(+100) 2014/10/06(Mon) 00:45:08

准士官 イェンス

ってえーと。
シュテルンさん>>507ポケット位置が気になったからなんです?
あなた窒息した狼に見えますって来たからそれかと思ったんですけど。

(510) 2014/10/06(Mon) 00:45:43

佐官 カサンドラ、言ってる事>>498と同じじゃね?具体的なのが欲しい

2014/10/06(Mon) 00:46:55

【見】尉官 エレオノーレ、戻りました。まずは不在時の分から追いましょう。

2014/10/06(Mon) 00:47:33

下士官 ディーク、カサいないと余計村が重くなる気しか! しないんだ…うーん。

2014/10/06(Mon) 00:48:59

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

あまり読めてませんがただいまです。

吊りと直近は見ました。
なんとなく雲行きが怪しい印象ですねぇ…なんとなくですが。カサンドラさんの印象下がってくるのは予想の範疇ではあったんですが、コリドラスさん周りが何かあったのだろうかな。

(+101) 2014/10/06(Mon) 00:49:16

下士官 ディーク、怪盗 アヴェ先宿題片づけてから余ったら考えてみるーそまりょっかい。

2014/10/06(Mon) 00:49:36

佐官 カサンドラ

イェンスは視点の集まりとか見てたんだねー
●タイガの理由は>>209
何か他にももやっとした人とかおらんかった?

(511) 2014/10/06(Mon) 00:51:12

【赤】 州国軍 マレンマ

イェンス黒はありですね。多分伸びないので。

(*39) 2014/10/06(Mon) 00:51:36

【見】 【墓】 軍属 ツィスカ

直近カサンドラさんは黒あるかなと個人的には思うのですが、カサンドラさん個人像を考えると違和感ほどではない。

(+102) 2014/10/06(Mon) 00:52:08

尉官 シュテルン

>>510イェンスさん
議事に溺れてて印象ないのは狼で窒息しかかってると思い、ポケット位置なのは能力処理避けよう、っていうせめてもの動きに見えたので合わせて一本ですね。

(512) 2014/10/06(Mon) 00:53:35

【赤】 下士官 ディーク

守られてたんじゃね的な発想でいろいろ言えそうだよね。
アレク集中意見とかも。


ただラインもろばれるんになる。
まあ、狩人狙い集中して→ソマ襲撃って方向ならそれもありか。吊を稼ぐ。

(*40) 2014/10/06(Mon) 00:54:04

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

>>+100
僕も内容のほうはきちんと読めてるかは自信ない。

昨日も読みなおすとディークはノトカーの発言わかりにくい感じなのかなーと。

(+103) 2014/10/06(Mon) 00:54:59

怪盗 アヴェ

あぁ、ディークは村を「重い」と感じてるんだな。更にカサンドラがその中和剤とも。それは気づかんかった。
俺の質問は喉の隙間でいいよ、やりたいことやってくれ。

コリドは今日の思考開示で結構情報出たかと思うんだが、それが村への一体感と結びつかないのがちと困りもんでな。(別に弾いてるとか入り込めてないとかじゃ無いと思うんだが)

あとイェンスって俺的には見やすくて結構白見て良いんじゃね、とは思ってる。感情の流れが綺麗でスれてないっつかさ。狼ならもっと硬さが出ると見てるんだよ。

明日もまた霊吊りor灰吊りで意見求めますのでよろしこ。

狩人は俺守らなくて良いよ。

(513) 2014/10/06(Mon) 00:55:46

【赤】 帝国軍 タイガ

ソマリの占い先がオレかコリだしなあ。
ソマリがオレを占わないのであれば、
秋桜にオレに黒出してもらって、
黒囲いで疑似ライン構築は有りなんだが…。
この村でそういうのは通用する気がしないんだよな。

秋桜の考察が●パメラorディークorタイガなんだよな。
そこからの一貫性を考えるとオレ占いにせざるを得ない気がする。

(*41) 2014/10/06(Mon) 00:56:12

佐官 カサンドラ

>>443タイガ
上段は私の国語力が低いだけだ!
あれ?パメラ人っぽとかそういうの拾ってなかった?
イメージで言ってるのはある

タイガはパメラ、リエヴル以外で人っぽ取れた人っそ増えた?

(514) 2014/10/06(Mon) 00:56:30

佐官 カサンドラ

ダルメはまぁ、真なら頑張れ
リエヴル辺りが協力してくれるよ

(515) 2014/10/06(Mon) 00:58:37

【赤】 帝国軍 タイガ

アレクシス狩に全賭けするなら明日はどこ占っても白判定でいい。
イェンス黒は出してもいいとこではあるんだよな。
ただ、出しやすい所なのが悩みの種でもあったりする。

(*42) 2014/10/06(Mon) 00:58:46

州国軍 マレンマ、半分寝てました。おとなしく寝ます…**

2014/10/06(Mon) 01:00:17

【赤】 帝国軍 タイガ

オレからの非ラインを金柑が強く取られるなら、
オレに黒出しはある意味強い一手ではあるんだよな。
うーむ、むずかしーなー。
「ダルメシアンのキャラ的に」どこ占うか、が読み切れん。

ちなみにオレは朝更新時間には確実に寝てるorz

(*43) 2014/10/06(Mon) 01:01:53

【赤】 下士官 ディーク

黒囲いはめんどくせーかなぁ。
まあ普通に桔梗占いで白が無難かなって感じ。
桔梗白か、そうなんだーぐらい。

補完はされるだろうが補完上等なのでどうでもよい。
逆に統一になってるかもね…なかんじだが、鈴虫の占い先も桔梗だったので、逆に統一にしないかも。
ソマリの視線からは外れるが、俺と桔梗の切れをとられてるところ考えると秋桜から桔梗黒はあまりおいしくない

(*44) 2014/10/06(Mon) 01:02:17

【赤】 州国軍 ダルメシアン

一瞬鳩。

考察はパメ、タイガ、ディークの三択にしてますが、村の必要な占い先を尊重すると発言してあるので、村人の希望が集まってれば考察と全然別のとこに占い飛ばすのはなんとかなるかとは思います。

イェンス占いってのは見なかった気がするから、多分単純多数で選ぶとコリかタイガかな?

(*45) 2014/10/06(Mon) 01:02:40

【見】兵卒 ロスリン、鳩に移行(寝るフラグ)

2014/10/06(Mon) 01:02:49

怪盗 アヴェ

あ、俺タイガは初動で「白いわー」と思っちゃったのを引きずっちゃってる自覚ある。本人が狼得意なら、初動で空気読まない演出とかできるんだけどな。

シュテ>>512
イェンスが精査避けようとする動きってあったの?


…なんか灰が黒く無いんだよな〜。狼2騙りのC狂潜伏、狼1なのかこの空気?
潜伏C狂はやったことあるが、アレ狼苦手でも占われておkの気楽さとかがあるから、赤苦手でも楽しく遊べたんだよね。視界が素村に近くて楽っつーか。@0

(516) 2014/10/06(Mon) 01:03:26

准士官 イェンス

>>511 カサンドラさん
もやっとっていうか、観察で動きない…?が彼と、
あと吊りで出してたコリドラスさんだなあって感じで。

動き無い、はブーメランだし言うの躊躇われるんですけど、他表現なくて申し訳ないです。

もんにゃりはあまり。そも印象自体がそこまで変化ないです。
カサンドラさんにごめんねって気遣い見えて、リエさんはここどうなんだろうってぽろっと印象程度出したけれど、そのあたりは性格範疇なのかな、で終わってますね…。

>>512 シュテさん
前者は把握ですし、理解は出来ます。
ポケット位置自体はなるもんというか、なっちゃうもんだと思うので、僕でないにしろそこはあんまり納得は出来ないです。

(517) 2014/10/06(Mon) 01:03:27

【赤】 州国軍 ダルメシアン

黒囲いはあんまりきかなそーな感じはしてますね…。

(*46) 2014/10/06(Mon) 01:03:50

佐官 カサンドラ

シュテルンは私と視点近いって思ってたんだ。私もそれなんとなくシンパシーあった。てか村目で見られてたっけ覚えてないや
ダルメにロックされてるね>>399とか挑戦的でかっこいい
コリドラスと反発なう

(518) 2014/10/06(Mon) 01:04:03

【独】 怪盗 アヴェ

へふぅ、久々に疲れた。

カサンドラ白と思うけどしゃーないわな。
シュテ辺りがCだと厄介か?

(-76) 2014/10/06(Mon) 01:05:23

佐官 カサンドラ

コリドラス私吊りたくはないけど占いには挙げるんだね
これの理由よろぴー

(519) 2014/10/06(Mon) 01:06:40

【独】 怪盗 アヴェ

何度も言うがリエヴルはホントごめんな〜。
疑ってるっつーよりは他の灰にも視線投げて欲しい意味でちょくちょく拾ってるんだよ〜。

圧力強すぎた、か…?

(-77) 2014/10/06(Mon) 01:07:05

准士官 イェンス、僕もそろそろ落ちます…**

2014/10/06(Mon) 01:07:29

軍人 パメラ

えーと、とりあえず現状の整理2nd。

イェンス(さっき抜けてた)、ディーク、ノトカー、リエヴルは村かな、まで来てる。リエヴルは村かな、やっぱ村枠から外そうかな、と何度も行き来してる。その度にいやでもやっぱ村なのかな、で出戻りする。

シュテルンはなんか今日村っぽいとこあった気がしたからそこ探してくる。
カサンドラとコリドラスは実はあまり差はないけど、初日にコリドラスに取ったソマリ真前提の微白部分で二人なら、という前提だったらカサンドラを吊に上げてた。
タイガは今日目立った主張してた……? 今から見てくる。

(520) 2014/10/06(Mon) 01:07:36

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

とりあえず456位まで追いつきましたが…

イェンスさんがエアポケですね。

(+104) 2014/10/06(Mon) 01:09:03

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>456
ダルメシアンさん真というならソマリさん真に賭けた時点でほぼ負けです。

(+105) 2014/10/06(Mon) 01:10:17

【赤】 帝国軍 タイガ

オレ占いで白出しでいこうか。
統一でオレ占いになったら吊られるけどしゃーない。
明日の襲撃はソマリでいこうか。
どのみち抜けないと勝ちが見えん。

それじゃ白ログ書いてくる。

(*47) 2014/10/06(Mon) 01:10:21

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

私から見えているものと、地上の人たちが感じているものと、少し違うものがありそうなのです。

ただこれは多分、私の読み込みが圧倒的に足りてないだけな気が。

(-78) 2014/10/06(Mon) 01:11:03

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

>>449に関しては
こういう意見があるけど、他の皆はそう感じるかどうか

という話だと思います。
リエヴルさん単体がどうか、という話ではなく。

(+106) 2014/10/06(Mon) 01:11:16

【赤】 州国軍 マレンマ

黒囲いよりは素直に白で混ぜ混んだ方がいいかなと。
タイガ白はソマリさんと被らなければ、
それなりに悪くないかなとは。

(*48) 2014/10/06(Mon) 01:11:50

【独】 怪盗 アヴェ

霊抜きが来たらラッキー。
ソマリ抜かれてたら泣く。
ダルが抜かれてたら「ふーんあっそ」になる。

(-79) 2014/10/06(Mon) 01:11:51

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

そしてノトカーさんが狩人保護を声高らかに訴えていますが、本当に狩人の保護を思うなら保護をあまり発言の前面に出さない方がいいと思います。

非狩行動だととられますから。

(+107) 2014/10/06(Mon) 01:12:42

佐官 カサンドラ

ソマリ

>>353
私の名前消えてた理由とか考えてみればいんでね
>>497
期待しないで今別れのメッセージ書いてるだけだから
下段は誰かの目線借りるなりすればいいんじゃね?真視取れてるしがんばれ

(521) 2014/10/06(Mon) 01:13:02

軍人 パメラ

あ、あれ。
シュテルン読み直したけど白いって思った場所見つからなかった……。

どこへ行ったんや、シュテルンの白い場所。勘違い?

(522) 2014/10/06(Mon) 01:13:36

【独】 怪盗 アヴェ

俺のリエヴル評価もそうだが、リエヴルの俺期待値も高すぎるんじゃね疑惑。

(-80) 2014/10/06(Mon) 01:13:59

佐官 カサンドラ

バルタは灰の活性化とか誰かを分かりやすく分解したりすればいいと思う。バルタ便利ーとか思ってた
便利屋ポジおいしいと思うよ

(523) 2014/10/06(Mon) 01:15:52

【独】 怪盗 アヴェ

これ明日シュテルン精査入るかな。
シュテの視界の硬さは昨日引っかかったしね俺。

マレンマは偽視されまくってるけど、真切るほどじゃねーってのがやっぱりねぇ。

(-81) 2014/10/06(Mon) 01:16:02

【独】 連合軍 ソマリ

>>521カサンドラ
ありがとう。
そこ考えると、嫌な予感にもなってくるのだがなぁ……。

本当、灰狼が見つからん……。(´・ω・`)

(-82) 2014/10/06(Mon) 01:17:08

軍人 パメラ

>>497 ソマリ
灰に狼の息吹感じない、に同意。
村要素取れない人はいるけど、それが狼か? と聞かれると首を傾げてしまう感覚を受けてうよ。

(524) 2014/10/06(Mon) 01:17:23

【独】 怪盗 アヴェ

投票、指差しチェックよーし。
そろそろ寝よう。

今日は俺超頑張ったわ〜。灰の橋渡し疲れたわ〜。

(-83) 2014/10/06(Mon) 01:18:16

軍人 パメラ、受けてう→受けてる なぜ噛んだ

2014/10/06(Mon) 01:18:17

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー

>>515

この辺りの突き放し方見ると、カサンドラさん人っぽいなあと思いますね。
絶対とは言えないので、印象どまりですけれども。

ソマリさんーカサンドラさん赤:
真占いさんに対する声掛けとしては残酷。
(やっていても、真占いさんを凹ませる戦略の範囲と思います、絶対責めないですが)

ダルメシアンさんーカサンドラさん両赤:
仲間を突き放すとか(ry
(非ラインに見せかけて、赤ではいっぱいフォローしてるとかありありではありますが)

(+108) 2014/10/06(Mon) 01:19:20

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

明日以降も判定が確実に落ちるというのならいいですが
襲撃が入る以上●判定の情報が増えるとは限らない。

両占いが残ると仮定しても
この村、統一占いで確実に進めた方がいいと思います。

距離を詰めたいのなら共通認識を作った方が安定すると思いますから。

(+109) 2014/10/06(Mon) 01:20:52

【赤】 下士官 ディーク

狩り炙る?>ソマリ襲撃

まぁやれるだけのことはやるよ。
うん。

(*49) 2014/10/06(Mon) 01:21:22

佐官 カサンドラ

ディーク
私白視嬉しかったよありがとう
>>492下段は面白い着目点だね。私占い触れなきゃ狩ブラになるかなとか思ってあんま触れなかった
>>413でパメラ出て来るんだ。まだ吊らんでよくね
私よりは見やすいと思うよ

(525) 2014/10/06(Mon) 01:21:29

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー

>>524

前回の村も、そうでした。。>狼の息吹を感じない
皆本当に真っ白で……!!

(-84) 2014/10/06(Mon) 01:21:29

下士官 ディークは、連合軍 ソマリ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】王国軍 ローズマリー、寝ないとなので、落ちますね**

2014/10/06(Mon) 01:22:46

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

まとめは…難しいですね。

どうすれば村の思考が進むのかを考慮しなければならない。
自分の意見を振り回すのではなく、村の為にあること。

…なんだかなぁ、です。

(+110) 2014/10/06(Mon) 01:24:32

【見】尉官 エレオノーレ、王国軍 ローズマリーおやすみなさい。

2014/10/06(Mon) 01:24:47

【赤】 帝国軍 タイガ

ここでソマリ襲撃は…たまーに通る村もあるんだけど、
さすがに今回は通らないだろう、たぶん。
他護衛する先がないしなあ…。
アレクシス狩の一本吊りに賭けよう。
灰吊りにも乗り気だったし、狩りありかもしれん。

(*50) 2014/10/06(Mon) 01:25:16

軍人 パメラ

タイガ読んだ。自信の有無とかが読んでて面白かった。
ちなみに私は自信が唐突に出たり消えたりするタイプです。

んーと、他は特に。私に白取ってくれるのはありがたいけど、
若干その白取りは甘くないかなーとかは思った。

風呂入ってからまた来るらしいので、
そのときの発言を楽しみにしつつ待ってる。

(526) 2014/10/06(Mon) 01:25:19

【見】 【独】 尉官 エレオノーレ

だから、まとめ役をやるのは嫌いです。

(-85) 2014/10/06(Mon) 01:26:14

軍人 パメラ>>506 ごめんよー……でも今でも吊りたくないよー

2014/10/06(Mon) 01:26:42

軍人 パメラ

シュテルン、カサンドラ、コリドラス、タイガの中に2狼かなー……?
直近見た感じ、カサンドラは村なのかなぁとかも思う。

(527) 2014/10/06(Mon) 01:29:43

佐官 カサンドラ

エリヴル
判定みたいってよーわからん
ロック偽装狼の可能性どっから出したねん
判定見てどう動くか期待

(528) 2014/10/06(Mon) 01:30:14

帝国軍 タイガ

風呂から戻ったがねみい。

ディーク見てたけど、ほんと言いたい事を自由に言ってるな。
あと省略が多いから確認するか補完がいる事が多い。
>>182
「タイガって自分への疑いへの気持ちって薄いんじゃねーかとは思ったな」 
ここは合ってる。
「からシュテの吊り希望はしても反応しなくね? と思ってひっかかり。」
ここ、最初オレが反応しないのに引っかかり憶えてるの?と思ったんだが、
オレ吊り希望に出したシュテの行動に引っかかり憶えたんかな?
それとももっと別のとこ?

(529) 2014/10/06(Mon) 01:31:03

佐官 カサンドラ、直近の私ただのログ荒らしじゃねとか思ってきた。何か役に立ちそうか?ww

2014/10/06(Mon) 01:31:46

【赤】 州国軍 マレンマ

ソマリさんはまず通らないでしょうね。

というか死体なし出るとだいぶタイガさん重い位置きます。
それならアレクセイさんはさみたいですね

(*51) 2014/10/06(Mon) 01:32:11

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

明日は襲撃で誰が落ちてくるのでしょうね。

>>505は同意ですね。

>>+100ローズマリーさん
黒いなー、はないのですが相対的に薄い・何をやっている方だったのかを思い出せない。
こういう方から弾かれるのではないかと思います。

(+111) 2014/10/06(Mon) 01:33:23

連合軍 ソマリ、カサンドラ少なくとも俺宛は嬉しかった。ありがとう。

2014/10/06(Mon) 01:34:08

【赤】 下士官 ディーク

後狩人候補ならパメラ。


白く見えないから。
俺が白く見えない村の白はたいてい狩人である

アレクもこれに当てはまってんのでここ二人やればソマリ抜けるきはしてんだーよーなー。

アレクでいい? 襲撃。

(*52) 2014/10/06(Mon) 01:35:23

佐官 カサンドラ

マレンマ
何か仲悪かったね
>>488の狩じゃなくてよかった気になるなぁ。私の狩追ってたんですかね
マレンマもだけど私占い向きじゃないってなんぞ。よくわかんね。言語化よろ

(530) 2014/10/06(Mon) 01:35:29

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

何でしょう、素直なのは当人の性格要素であって狼か村かは関係のない。
そのようなもや。

元が素直な方が狼をやると村の保護下に置かれつつ、いつの間にか吊れない位置につくことはできますし。
イェンスさん単体はまだしっかりと精査はできていませんが。

(+112) 2014/10/06(Mon) 01:35:56

【見】尉官 エレオノーレ、今回は灰まで精査できる気がしません…。

2014/10/06(Mon) 01:36:14

【赤】 帝国軍 タイガ

ああ、襲撃アレクでいい。
オレも初日疑ったとこが狩りってジンクス抱えてるからw

(*53) 2014/10/06(Mon) 01:36:20

下士官 ディーク、帝国軍 タイガ後者―シュテにひっかかり。くっそコリまとまらへん。単体はさくっと出るんだが

2014/10/06(Mon) 01:36:40

佐官 カサンドラ、皆ありがとう。ウェイww

2014/10/06(Mon) 01:37:00

佐官 カサンドラ、そういえば占いどうなったの?分かんないんだけどww

2014/10/06(Mon) 01:38:24

【赤】 州国軍 マレンマ

はい、アレクシスさんで。
セット完了です

(*54) 2014/10/06(Mon) 01:39:12

軍人 パメラ

>>228 ソマリ
うん、占に対しての警戒は一貫してるなーとは見てた。
村かな、と思ったのは「ソマリ真だと思ってる節があるのに」が追加された後だけど。

>>313 ダルメシアンさん
うーん、確かにダルメシアンさん真なら無理なこと言ったかもしれない。
ただ私の好みは関係ない。

(531) 2014/10/06(Mon) 01:39:48

軍人 パメラ、カサンドラが村なら明日霊判定で黒出しにくくなるし、割れた時の判断材料にもなるからありがたいよ。

2014/10/06(Mon) 01:40:56

連合軍 ソマリ、占い先は>>427>>481。俺ダルの明言待ち。占い先や統一にした方がいいかで意見あれば求む。

2014/10/06(Mon) 01:42:16

帝国軍 タイガ

ディーク続き
>>413 >>464で吊り第二希望が本人曰く、間違ってる、のはあまり狼っぽくは見えない所。
狼やってる時のほうが基本的にミスが怖い。
間違いを修正するときも、わりとおざなり感があるのが、
疑われる役職を背負ってる行動には見えてないなあ。

この手の「発言が自由な人ほど」狼なら終盤にコケやすいので
狼なら4dから5dの付近で捕まるんじゃないかと予想。

(532) 2014/10/06(Mon) 01:43:52

下士官 ディーク、描いたけど聞かれたのこれじゃない感がすごい…

2014/10/06(Mon) 01:43:59

佐官 カサンドラ、軽さで非狼アピ楽しい

2014/10/06(Mon) 01:44:42

帝国軍 タイガ、下士官 ディークact まあそうだよなあ。希望出しノ時に名前間違えたの、そういうとこも影響してたんかな、と。

2014/10/06(Mon) 01:45:53

帝国軍 タイガ、出力全然足りてないけど、明日早いんで休む、すまん><

2014/10/06(Mon) 01:46:53

下士官 ディーク、あ、そう。一応どっちかで悩んだけどシュテ昨日白かったよなでイェンスにしようと思ったん。間違えた

2014/10/06(Mon) 01:48:03

帝国軍 タイガ

ソマリはダルの意見見てから調整って指示だけど、
なんだったら伏せ占い投票COも有りだとおもうかな。
占い先に投票しとく、って奴。

現状見るに可能なら統一占いで灰一個に確実に色つける方がいいとは思う。
さすがに明日ソマリが死ぬこたーねえと思うし。

(533) 2014/10/06(Mon) 01:51:05

下士官 ディーク

周りの反応混ぜを見て読み直して探してたんだが、よじれたってノトカのところでいいんかな。
ここ俺の話出てたんで見てて、ちょこちょこ言及してたけど。
俺、コリが対ノトカで困ってんのは、あ、うん。って感じだったよ。
ここ>>270とかここ>>367ね。これまさに対俺と一緒じゃね、と。

単体はねぇ。割と明確基準やっぱあるなこの人、だ。
>>170で自己紹介入れてるけど、ノト外した基準さっくりくる。白く見てても俺へ気になったところの追及は強い。
対カサ意見>>418同意。
俺から見ると、同じ鳩族で整理ができすぎてて逆に警戒されてるだけなんじゃあ? になるな。

思ったより共感白が多くてびっくりした。

(534) 2014/10/06(Mon) 01:52:07

下士官 ディーク、連合軍 ソマリなんか参考になるかわからんけど一応おいとくなー

2014/10/06(Mon) 01:52:31

軍人 パメラ

>>389 ディーク
んー……そこも読んだ上で、なんだけど。
じゃあいっこ質問するね。

★ディーク
今回の村で、一番自信がある主張とみんなに伝えたい主張、
それぞれいっこずつ挙げてみて欲しい。

(535) 2014/10/06(Mon) 01:52:33

佐官 カサンドラ

占いはなー。タイガコリまでは分かるけどシュテ入るか?って思う。シュテの立ち回り狼ならどっかでポロやらかしそうだけど

(536) 2014/10/06(Mon) 01:54:17

軍人 パメラ

あと今日のタイガ見て

タイガ狼ソマリ偽で勝ちが見えたから、
タイガが緩みつつもソマリ真の流れをキープしようとしている。

とか妄想してしまった。私も仲間に入れてください。

(537) 2014/10/06(Mon) 01:55:07

軍人 パメラ、私も寝る。おやすみー**

2014/10/06(Mon) 01:55:48

連合軍 ソマリ、ディークありがとう。パメラ、大丈夫だ。俺を信じろ。この後は朝になるかもしれんact@2

2014/10/06(Mon) 01:58:37

軍人 パメラ

あ、占い方法に関しては任せます。
霊機能残すなら統一の方がいいです、とだけ。

(538) 2014/10/06(Mon) 01:59:19

軍人 パメラ、もう信じるしかないじゃないですか……!(ばたんばたん)

2014/10/06(Mon) 02:00:10

軍人 パメラ、おやすみなさいー**

2014/10/06(Mon) 02:00:35

【見】 【墓】 尉官 エレオノーレ

私もそろそろ休ませていただきますね。
表の皆さんもお疲れ様です**

(+113) 2014/10/06(Mon) 02:02:55

下士官 ディーク

>>535 パメ
俺ぶっちゃけ主張ないな。感じたこと出してるうちに周りが探してくれるってことのが多いから出せるとこだしとこってやってる。

要望って意味の主張なら、もっと素直に全員意見だしてくれね? 嘘ついてるやつ探すのに視界悪いんだよ自覚あるやつ俺どう見えてるか教えろ。
からんでくれれば単体で見やすくなる。

逆にパメラが今一番主張したいことってある?

(539) 2014/10/06(Mon) 02:03:18

下士官 ディーク、一番自信もって言える主張でカサ白を言っていいものか迷った俺。

2014/10/06(Mon) 02:03:54

下士官 ディーク、あっ待機してたのにパメラ寝てる・・・・・・っorz おれもねよ。。

2014/10/06(Mon) 02:09:49

佐官 カサンドラ

喉枯らしたいけど何喋ろう
霊判定への反応が楽しみなのはノトカー、リエヴル、アレク。マレンマから黒出そうとか思ったり

(540) 2014/10/06(Mon) 02:11:05

佐官 カサンドラ、うーん勿体無いけどいいや。またねー**

2014/10/06(Mon) 02:12:28

佐官 カサンドラ、アヴェも苦しい判断おつかれ。いいまとめだと思ったよ

2014/10/06(Mon) 02:16:01

【独】 佐官 カサンドラ

誰か落っこちるかなぁ
私墓下でボロクソ言われてそう

(-86) 2014/10/06(Mon) 02:16:41

佐官 カサンドラは、怪盗 アヴェ を投票先に選びました。


【独】 佐官 カサンドラ

誰か深読みしろ(ゲス顔)

(-87) 2014/10/06(Mon) 02:30:07

【独】 佐官 カサンドラ

うーんイベント中に居れなかったの悔しい
リエ理解落としただけで終わった。リアタイでいないときちい

微白か微黒で悩まれてた感じだしここで吊られるのは村にとって良かったと思おう。明日の結果で村は動いてくれ

でも灰噛みされたかったなー。16人村の多弁で生き残るにはスキルが足りなすぎた

(-88) 2014/10/06(Mon) 02:37:57

【独】 佐官 カサンドラ

C入りむずかしいと思いました(こなみ)
見分けつかんわ!

(-89) 2014/10/06(Mon) 02:38:50

投票を委任します。

佐官 カサンドラは、怪盗 アヴェ に投票を委任しました。


【独】 佐官 カサンドラ

まぁ明日には墓下だ
まったり眺めてよ

(-90) 2014/10/06(Mon) 02:39:56

下士官 ディークは、軍属 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


下士官 ディークは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


佐官 カサンドラ

判定が気になって寝れない

私庇う人の理由が思考の流し方や視線追ってて性格注視してない
私に不信感持ってる人は性格追ってて思考や視線注視してない

取り扱ってるモノが違うんじゃね。だから分かれてるのか。とも
私に対する評価でごたごた起きないように釘打っとくね

(541) 2014/10/06(Mon) 04:38:11

州国軍 ダルメシアン

一撃です。
消去法ですが●タイガさんにしておきますね。

(542) 2014/10/06(Mon) 04:39:45

佐官 カサンドラ

斑にして来そうだけど白で揃えばかわい子カサンドラちゃん吊ってごめんねな空気になるのかなぁ。それはそれで反応楽しみ

どきどきわくわく

(543) 2014/10/06(Mon) 04:41:15

佐官 カサンドラ

ダルメのタイミングゥ!

(544) 2014/10/06(Mon) 04:42:14

州国軍 ダルメシアン、佐官 カサンドラさんもお疲れ様です。

2014/10/06(Mon) 04:42:16

佐官 カサンドラ、州国軍 ダルメシアンイェーイ!寝れないぜ!ダルメもお疲れ様

2014/10/06(Mon) 04:43:00

佐官 カサンドラ

実はここだけの話ダルメ私とライン繋いでない?とか懸念してたりしてたんだ

んーでも状況考察派だからライン切り貼りしやすい訳でも無いのかな。てかライン作るならむしろ占枠に入れるのかな

(545) 2014/10/06(Mon) 04:48:26

佐官 カサンドラ、喉切れたから今度こそ離脱

2014/10/06(Mon) 04:52:03

【独】 佐官 カサンドラ

あえて灰に落とさないスタイル
皆の思考補強の足しにでもなればいいな

(-91) 2014/10/06(Mon) 04:53:24

【独】 佐官 カサンドラ

くどいくらいの白アピはした
これをどう拾ってくれるか。素直に拾ってくれればいいけど警戒色MAXにしちゃったらごめんねと先に言っておく

(-92) 2014/10/06(Mon) 04:55:14

連合軍 ソマリは、佐官 カサンドラ を投票先に選びました。


連合軍 ソマリ

アラームが鳴るより先に目が覚める。(あるある)

ダルもカサンドラも遅くまでお疲れ様。
んー、タイガが統一希望>>533でダル●タイガ>>542は、黒出そうな気はしないんだよな……。
ただ、対抗が白出しても黒出しても、結局はタイガの色では悩む気がする。

それなら、統一で占っておいた方がいいんかねぇ……。
とりあえず、仮セットはしているが……。

(546) 2014/10/06(Mon) 06:02:52

連合軍 ソマリ

タイガ以外だと、コリちゃんはディークの意見なども入るし、現状ではコリちゃんよりイェンスかなとは思ってはいる。
>>453みたいのも見てはいる。が。

あーうー。どうしよう。
くっそ、俺様の優柔不断ぶりが露呈すんだろ……!
(むしろ初動で露呈していた)(とほほ…)

判定ネタ作れたら作りつつ、多分時間までずっと悩んでる。
誰か起きてたら意見くれ。

(547) 2014/10/06(Mon) 06:06:52

【独】 怪盗 アヴェ

判定が気になって寝れない(あるある)

(-93) 2014/10/06(Mon) 06:07:41

【独】 怪盗 アヴェ

喉もactも無いの、ごめんに。

(-94) 2014/10/06(Mon) 06:08:56

連合軍 ソマリ

あぁ、そうだ。
●タイガでもいいかなと思う、もう一つの理由。
潜伏C狂薄い?と思う部分な。

アヴェから>>111の質問が入っている。
もしタイガ黒くなくても、占い受けた方が動きやすいタイプなら疑い解消で色づけもありかと思って、返答見て考えようと思ってた。
だが、「こうだったら個人的に動きやすい」の方には返答なし。
そして遅くなってからの自分占許容も>>470のような言。
タイガ潜Cなら、占われることにもっと欲目が出る気がしてな。
また、疑われ具合が当人戸惑い気味でもあった。

んー、白出てもCの可能性薄く単体頼れるなら、タイガ占いでいいんかな…。
うあー一応考えてはいる……!

(548) 2014/10/06(Mon) 06:13:40

【独】 連合軍 ソマリ

この優柔不断っぷりである……。

(-95) 2014/10/06(Mon) 06:14:35

【独】 連合軍 ソマリ

(ごろごろごろごろごろごろ……)

(-96) 2014/10/06(Mon) 06:16:45

【独】 連合軍 ソマリ

ほんっと

占い師慣れねぇな俺……!!!



おかしい。確か某国に行ったばかりの頃は、得意役職ではなかったか。
ブランクって恐ろしい……。

(-97) 2014/10/06(Mon) 06:18:05

【独】 連合軍 ソマリ

でも、今なら騙りもいい動きが出来る気がする。
大丈夫。この村と、少し前にやった占い師とで、真感情はなんとなく覚えた。

今ならそれを軸に据えて思考作り込みが出来そうだ。
なんて、こんなとこでろくでもない悪巧みをしているが……。

(げふごふ)

(-98) 2014/10/06(Mon) 06:19:39

尉官 リエヴル、おはよう。決定は確認した。

2014/10/06(Mon) 06:23:11

【独】 連合軍 ソマリ

というか、狩ゲー絡みの発言部分で皆非狩透けたりしてないかな。
大丈夫かな。

あーうー(ころころ)

(-99) 2014/10/06(Mon) 06:38:26

【独】 連合軍 ソマリ

慣れない言うてはいるが、一応真占も二桁はやってんだよな……w
しっかりしろよ俺……wwwww

(-100) 2014/10/06(Mon) 06:39:42

尉官 シュテルン

おはようございます。
>>517イェンスさん
少なくとも本人の本意ではないらしいのは了解です。

(549) 2014/10/06(Mon) 06:42:04

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

カサンドラが気にしてるのは自分の判定かな?

(+114) 2014/10/06(Mon) 06:43:30

【独】 尉官 バルタザール

カサンドラ人間だが白確するわけがないんだよな。

(-101) 2014/10/06(Mon) 06:43:53

尉官 リエヴル、 落ち着きはしたが、俺はアヴェへの不信感はぬぐえん。それは伝えておくよ。

2014/10/06(Mon) 06:45:21

州国軍 マレンマは、軍属 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


将官 コリドラス

>ソマリ君
朝までお疲れさまだよ。
溶かさなければいけないわけでもないし、この村なら誰にどういう判定が出ても貴重な情報にはかわりあるまいよ。
自信はもたなくてもいいから、余裕もってやればいんじゃないかね。

(550) 2014/10/06(Mon) 06:51:15

尉官 シュテルン

>>542ダルメシアンさん
どういう消去法ですか?
この際だからはっきり言いますけど大事な部分で思考開示が足りてません。

(551) 2014/10/06(Mon) 06:51:38

尉官 シュテルン、連合軍 ソマリ をもふもふした。

2014/10/06(Mon) 06:52:02

軍属 ノトカー、尉官 リエヴル をもふもふした。

2014/10/06(Mon) 06:52:28

将官 コリドラス

>カサンドラ君
単純に占っても居なくならないが
吊ると居なくなるからだねぇ。

(552) 2014/10/06(Mon) 06:52:50

尉官 シュテルン、尉官 リエヴル をもふもふした。

2014/10/06(Mon) 06:52:52

尉官 シュテルン

割と僕の白視してくれてたようにうつるカサンドラさんが減るのは痛いなあ。

(553) 2014/10/06(Mon) 06:54:58

連合軍 ソマリ、シュテは>>513>>520>>190等見て意見交換できるかな。結局どちらも有りなんだよな…

2014/10/06(Mon) 06:55:34

【独】 尉官 リエヴル

すり寄り疑うなら突き放す。

盛り立ては他がやるだろ。

(-102) 2014/10/06(Mon) 06:55:46

【見】 【墓】 兵卒 ロスリン

マレンマ、ダルメシアンが両偽ならどちらかはC狂なんじゃないかなー

(+115) 2014/10/06(Mon) 06:56:12

【独】 怪盗 アヴェ

こじれちゃったなー…

(-103) 2014/10/06(Mon) 06:57:23

軍属 ノトカー

僕はあえて占い除けのライン切りで身内を●にあげるの見たことあるので、そこはあまり考慮に入れなくていい気が。
後Cは動かなさから薄いと思います。

というか、ダルメシアンさんは真なら自分が噛まれるとかは、
この分だと全く思ってないんだろうか…

(554) 2014/10/06(Mon) 06:58:15

【独】 連合軍 ソマリ

>>550
コリちゃんありがとう……。

(-104) 2014/10/06(Mon) 06:58:41

尉官 シュテルン

ソマリさんには狼だと疑うところを素直に占って欲しいんですが・・・。でも>>513アヴェさんも>>520パメラさんもイェンスさん白取ってるんですねえ。どこで取ったんだろ?

(555) 2014/10/06(Mon) 06:58:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby