249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
画家 マリエッタ は、ろっぷいやー ラヴィ を占った。
次の日の朝、密使 ロー・シェン が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、黒魔術信者 カサンドラ、人形使い ゾフィヤ、ふさねこ スノウ、踊り子 アプサラス、医師 ジークムント、ろっぷいやー ラヴィ、画家 マリエッタ、農夫 ヤコブ、ギルド長 クレメンス、記者 ヴィクトリア、ひつじ めりー、准士官 アリーセ、尉官 シュテルン、助祭 リヒャルト、議長の息女 アイリ、情報技官 ベリアン、弁護人 コンラートの17名。
(-0) 2014/09/14(Sun) 10:01:12
わー(蒼白
相性悪かっただけか。。
ラヴィはウサギだけど【人間だったよ。】
(0) 2014/09/14(Sun) 10:02:32
明けたな。
……さて、占いはどうなったんだろうなァ。
(+0) 2014/09/14(Sun) 10:03:20
(+1) 2014/09/14(Sun) 10:04:04
マリエ:ゆきさん?
アイリ:ゆにちゃん
コンラート:あめさま
ラヴィ!:ねこちゃん
ヤコブ:かげさん?
めりーさん:ぺっちーかちゃん?かな?だといいな?
あー、のっこがきのー、なんかすーごっくやっさーしくて!
(-1) 2014/09/14(Sun) 10:05:57
いや、これはラヴィ狂人まであるぞ
とかいうのはちょっと私に都合が良すぎるし食われなかったらまあ考えといてねくらいにしかならないな。(とかいうと普通の村人でも食われづらくなるというアレソレ)すみませんでしたああー!
寡黙たちが寡黙で維持するようならば吊らなかった寡黙あたり占いがまあ、ベターな戦略判断ではある。切り替えていこう。
(1) 2014/09/14(Sun) 10:07:20
>>0
しええ……。
マリエがうしゃぎに白を出すということはマリエに土下座パターンかもしれない……?(ごくり
ぴえー。ごめんなさい!! うしゃぎがわるかった!!
>>1:184
いや、第一声?
コンもアイリも、「俺がやるぞシャオラー!」て感じじゃなくて、
穏やかにちょっと冗談言いつつ静かに出てきた感じだから、
なんか精神状態が似てるなって意味。
マリエはしゃおらー!て出てきたてきな。
うしゃぎあとできましゅーマリエにおとっときにんじんあげる。
(2) 2014/09/14(Sun) 10:10:44
>>0
わー、しろだー。
ぼんやり考えつつとりまアイリさんの結果待ちかなー。
ヴィクトリアさんかめりーさんにしてるのかなーごろごろ。
クレメンスさんはそういう考え方もあるのかーって思いました(こなみかん
(3) 2014/09/14(Sun) 10:16:26
はっ!
二度寝しようとおもったけど遠征に行かないと(2回目
多弁の人って正直見分けつかないんですよね。
いや寡黙がつくのか?って聞かれるとアレなんですけど
多弁っていうか隠すのがうまい人、というか、慣れてる人、というか
いろいろと足りない。足りないけどがんばるしかないえいえいおー!
(-2) 2014/09/14(Sun) 10:18:23
マリエッタ>>1
自分の白が狂人だったら自分に都合良すぎるどころかサイアクだと思うンだがね。どういう考えなんだろうこれ。
コイツ絶対狼だろ!って思って占ったら白だった、ッてんで、それでも人外の可能性はまだあるとでも思わないと心が辛いみたいなヤツか?
それ以外に、なんか都合良いコトあったかなァ。
占い師候補生なんて大抵早い段階でコッチ側に落ちてくるし、落ちてきたら聞いてみたいな。
(+2) 2014/09/14(Sun) 10:25:31
>>+2
本当になんでこの人本参加しなかったんですかね……。
いや明日から忙しいんですけど今日までにログの多い最初2日間を死ぬ気で見ておけば本参加できたんじゃないの……。ぐぬぬ。
今度から最初が死ぬほど忙しい以外のパターンならやっぱ見物人するくらいなら入っちゃおう……。
(-3) 2014/09/14(Sun) 10:42:26
おはよーっす。起きれなかったー。ベリアンきてよかったー。
陣形把握、霊共確定おめとー。確定能力者うらやましいぞー。
判定も見てるー。アイリを待とうー。
>>2は別にラヴィ村マリエ偽のケースでも普通に白言うんじゃないと思うけどー。マリエ偽ならふーんラヴィ占うって言うんだーとはちょっと思うかなー。
(4) 2014/09/14(Sun) 10:47:02
>>1:172 ラヴィ
シュテルンかわいいよねー。
この時点では割と気遣いしてるなーとかそこそこ軽いなーというのと、強弁系ではないのに>>1:69でヴィクトリアに軽く疑問を持ちつつ>>74で村側かなと判断するあたりが少しいいなーと思ったねー。
思考が動いてる感じがするとかSG探してる感じも操作してる感じもしないというかー。そういうー。
後はその後のゾフィアへの言及もこのあたりに加点かなー。
結構喋ってるし内容も変じゃないから、このまま見ていたいねー。
(5) 2014/09/14(Sun) 10:58:40
目覚ましをものともしない私の精神力すごい。
ヴィクトリア 人間
(6) 2014/09/14(Sun) 11:01:39
数発言で人狼ヴィクトリアを見抜いてしまっていたアイリちゃん伝説があるかと思ったけどそんなことはなかった。
悲しい。
(7) 2014/09/14(Sun) 11:08:03
アイリの判定みたよー。補完はまあ長い目で見れば結構価値があるかもなのでやってもいいかなーぐらい。
それとは別に占い先は後で考えるよー。
あと確定したし昨日の議題■2に答えるとー、私は潜伏狂に酷い目に合わされたことが多いのでやだなーと思ってて、2-1ならそれも割とあるんじゃないとは思うかなー。もちろん機能破壊しやすいから騙るほうが能力を活用しやすいとは思うけどー。
そういうのもあって潜伏狂がないであろう+白でも保護的に寡黙枠狙い、でふわっと希望出した後に狼はあっても狂ならまずないだろうスノウがいいじゃーん? と思ってたら統一じゃなくなりそうだったからもういいかなってなってたねー。
(8) 2014/09/14(Sun) 11:15:56
まー潜伏狂ははっきり見えるまで考えてもしんどいだけだよねーとも思うのでそこまで考えたくないなー。そうじゃなかったらいいなーぐらい。
今日もし統一ならスノウにゃんでもいいんだけど、白でも初手に比べて偽黒出せる確率が高いから微妙だなあ、とも思うのでやっぱ後で考えるかーとぐるぐるしながら二度寝してくるねー。
(9) 2014/09/14(Sun) 11:21:44
准士官 アリーセは、 *席を外した*
2014/09/14(Sun) 11:22:05
スノウ全然喋ってないから吊りでもいいんではと思ったけどいきなり吊りとか言われたら私なら泣いてしまうのでやめておこう…。後にしよう…。
(-4) 2014/09/14(Sun) 11:23:40
ところで今回何にもRPしてないですね。
ちょくちょく会ってる人ならもうばれてそう。この村にはそんないないけど。
(-5) 2014/09/14(Sun) 11:25:16
コンラート様確定おめでとうございます。
>>8
狼3潜伏よりC潜伏の方が黒引ける率も下がるし、厄介である。
数学の出来るマリエッタなので、たぶん狼であろうとは思っている。
>>1:105にやはり一人は居るのではと思いつつ。
ヤコブが気になるのは、>>1:115「編成を確認してた人にアンフェア」とかみたいに、私にはあまり無い感覚で喋るところもあるかな。
最初の方にラヴィとも霊周りで考え方の違いみたいなのはあったし。異端審問的な。
黒でもおいしい、ゾフィとの切れもあるし。
白でも考え方の違いでうっかり吊られやすい枠的な意味でやはりヤコブおいしいのではもぐもぐ説。
(10) 2014/09/14(Sun) 11:44:32
寝過ごした・・・なんということだ。
ログ考察を再開する前に2−1の布陣に対して。
狼が霊を騙る意味とはなんだろう?と考えると、結局
占いパンダ→吊って霊結果で真占い確定
の黄金パターンを回避するため、というのが最も大きいと思うのだ。
あえて霊を確定させた以上このパターンは狼が最も避けるべきパターンの一つであり、よって初日後半に自由占いをわざわざ強調しているものはやや黒い・・・か?
またここから1〜2日、狼は能力者を消すことが最優先課題であり、その他邪魔な村人は吊りにもっていきたいというのが本音だろう。
このあたりからも狼の発言を精査していきたい。
狂人潜伏は例えば残り5人(狼狂村村村)から村吊り村噛みで(狼狂村)になった場合、即村敗北のパターンもあるという認識でよいのだろうか?
(11) 2014/09/14(Sun) 11:54:55
ヴィク>>1:181
食われない自信というのは、潜伏した場合に占い師であることを隠しきる自信という意味だったのよ。
めりー>>1:151
絶対的なものではない(絶対的人外要素などない)けど、「とりあえず発言落としとかないと占い吊りされちゃう!」と発言する人外でもありえるよねと。
実際のところは、めりーの発言から事実何人かの推理は動いているし、動きとしておかしいとかではない。
今はコンラート様に疑われても平然とヒュンヒュンしてる感じが狼だったらスゲーなと思ってはいる。
(12) 2014/09/14(Sun) 11:57:58
クレメ>>11 だいたいあってる。
ラヴィちゃんの>>1:175が可愛い。
「はっ!マリエ偽だと思ってたけどアイリ真とも言い切れない事に私は気付いてしまった!」みたいなの。
だがしかしラヴィちゃんはライオンを一蹴りで絶命させれそうなオーラのあるうさぎちゃんなので、ゆだんはできない……。
あとそこのヤコブへの発言「ヤコブほんとなぞだけど>>115とか
優しいお兄さんロールのヤコブが言うかーって感じで好感度へ繋がっていく……。
恋かな……。」
がどういう意味かわからなかったので余裕があったら教えてくだしあ。
>>1:174らへんからの流れだと(疑ってるけどでも好き)みたいなそういう話なのかしら。
(13) 2014/09/14(Sun) 12:06:14
盛大に寝落ちてました、申し訳ございません。
今から出かけてしまうので、こちらで謝罪を……
22:00頃には戻る予定ですー。
(*0) 2014/09/14(Sun) 12:43:16
マリエッタ襲撃とりあえずセット。
ひか……弓張いてら!
(*1) 2014/09/14(Sun) 12:46:38
鳩から一撃だよ。
諸々確認。
結局統一にならなかったんだね。
共有者も含めて昨日が1〜2発言の人が多数だね。
今日から襲撃も始まるし、狩り候補も探しもしなきゃだね。
即占い噛みが通るのが理想ではあるけれども。
(*2) 2014/09/14(Sun) 13:16:48
どうやら呼び出しがかかってしまったようだ。しばし出かけてくる。
アイリ
占いに関しては単に経験が少ないだけのように見えるな。現状の私見では割と真よりだ。
狼陣営であの時間COならまだ狼が揃いきっているとは考えにくいし、あえて不慣れな感じでCO強行する必要性は薄そうというのが理由。
マリエッタ
ラヴィと絡む発言が多かったな。相性とは恐ろしい。
兎はまだ占わなくても、という意見が散見されていた気がするが、そのあたりへのフォローなく占い実行したことへやや疑問を感じている。
マリエッタが兎怖がっていたのはわかるし、いくつかの兎非占い意見も強い意見とは言えなかった、というあたりへの事情は踏まえた上でね。
狼3潜伏ならライン切りは早くから意識するところだし、ラヴィマリエッタが狼狂でライン切りのためになぐり合ってる線を捨てるにはまだ早計かと思った次第だ。
(14) 2014/09/14(Sun) 13:23:06
割と遅くに統一希望占いを明言している
アリーセ、メリー、ジークムント、ヤコブ
あたりはやや白めに見ていくことにする。
その他の発言内容を精査しても、やや白あたりでおいて間違いはないだろう。
最後に登場したベリアンだが、狼陣営の動きとしてはやや違和感を感じるように思う。
非COタイミングあたりなどに、もっと可能性を残す動き方があるのではないかなとかね。
白判断要素1といったところでまだ白黒まではつけない。
(15) 2014/09/14(Sun) 13:31:48
白黒判断を別にした、個人的な好感度で言えばヤコブがよいな。
しっかりした発言とそこに至る考察がしっかり見える点が好きだ。
アリーセも昨晩私の発言を引き出すのに付き合ってくれた点をすごく感謝している。
(16) 2014/09/14(Sun) 13:38:17
今気がついたけど、シュテルンの>>1:190って10時0分1秒発言なのに1日目の発言扱いなんだね。
1秒までは前日になるのかな?
(*3) 2014/09/14(Sun) 14:56:56
>>15>>16
これ、白と好感度高めばっかりで疑い先が見えねェな。
素直に他人の良いところが目に付くタイプなのか?
「敵を作りたくない」動きにも見えるぜ。
個人的には、疑いどころが気になるね。
(+3) 2014/09/14(Sun) 15:20:08
ロー・シェン―――――!!
【諸々確認】
シュテルンが>>1:190で10時0分1秒に発言しているのに何故か1日目の発言になっていて驚いたよw
結局自由占いになったんだね。
マリエッタのラヴィ占いは勿体ない気がするけど、マリエッタが怖いって言っていたし、本人の視界を晴らすという意味ではあり…なのかな。
両赤で囲いの線はどうだろう。たぶん薄いと思う。
というのも多くの灰から占不要評価貰っているラヴィをわざわざ初手囲いする利点が見えないんだよね。
いつまでも噛まれない片白ならそれだけで疑いの目が向くし、自由の場合は補完という話も出ていたわけだし、利点があるとしたら初手囲いする位置では無いという逆説的白要素を得られるぐらいでリスク>リターンかなと。
囲いなら今後の発言で見えてきそう。
(17) 2014/09/14(Sun) 15:24:02
アイリはヴィクトリア占いだね。
喋る枠の中では占い当ててみたいところだったし>>1:165、ふむふむ。
ヴィクもラヴィ程じゃないにしても何人か白視していたし、囲いの優先度は低い……のかな?
うーん…こっちはちょっとマリラヴィ程の自信はないや。
★>>1:135でめりーorヴィクで悩んでたみたいだけど、そこからヴィク占いに至るまでの間に考えたこととかあったら教えてほしいな。
>>7で淡い期待を抱いていたのはわかったけど、それ以外にある?
(18) 2014/09/14(Sun) 15:25:34
羊>>1:179
回答ありがとう。
☆頼りにするのはいいんだけど、この人が白だというから白!という思考停止なんだよね。
周りの意見や推理を参考にするし、相性悪い人とかは間に誰かに仲介をしてもらったり、他の人のその人評を見たりしながら判断するけど、それは自分の考えや意見を持っていることが大前提だと思うよ。
めりーの場合、>>1:76でラヴィを気にしていたし、「コン君の説明で引っかかった部分が解消したからラヴィ白く見ちゃう」なら納得なんだけど、>>1:149は「コン君がラヴィ白だと言ってる(実際は言ってない)からラヴィ白く見ちゃう」なんだよね。
自分の疑いや考えを放棄して完全に相手に推理を任せるなら、僕らが集会所に集まった意味ないよね。
推理した上での依存なら構わないけど、白だと思ってる人が白だというからという思考停止には懐疑的と言えば伝わるかな?
(19) 2014/09/14(Sun) 15:32:11
そういえば結局アイリから>>1:35の回答もらってないんだよね。
まあ>>1:84>>1:105が答えになっているから今回はいいけど、発言見落としがある感じなのかな。
これからナスの収穫をしに畑に行くから席を外すよ**
(20) 2014/09/14(Sun) 15:35:22
【マリエッタ:兎白を確認】
【アイリ:記者白を確認】
私感としては統一にはならず残念だった。
昨日仕事で脳がお休みだった俺のモチベーションも残念だったので仕方ない、あまり会話ができずすまないね。
これも昨日言えず申し訳ないが、今言語化できたので書いてみる
マリエッタは兎を占うくらいなら羊を占って欲しかった。
>>1:55「強弁とかじゃなく人たらし的にじわじわ根回しして、いつの間にか周囲を取り囲む」
とあるけど、それに当てはまるのは兎より羊の方に思える。
兎が人外なら「補完 AND BANG」も表でなく赤で言うと思われる。
後からどうこう言われてもマリエッタが困るのは承知だが
皆に俺の考えを知っておいてもらいたいから書いた。
(21) 2014/09/14(Sun) 15:38:52
うーん…もう表喉が300Pt溶けた。
やっぱり800Ptは中々つらいね。
考察と対話どちらに専念しても喉足りなくなりそう。
今のところコンラートとゾフィヤ、そして少し離れた位置でラヴィが僕を気にしているのかな。
人気者はつらいね(苦笑)
僕のことを気にしてる人たちと対話できる喉を残しつつ、灰考察なり占考察なり、気になっている人との対話をしないといけないのか。
まあこれだけ寡黙枠が多いと整地吊りにも限界があるし、寡黙占いも入れる必要出てきそうだから、まだ占吊は避けられる…かな。
(*4) 2014/09/14(Sun) 15:40:55
そういえばシュテルンは>>1:54で
>それに吊られてもいいや〜って雰囲気だと色々と伝わるものもありますし。
とゾフィヤの非狩透けに気がついているんだよね。
狩人になると灰の非狩透けに敏感になるし、割と狩人あるかも?
まあここ意外に要素拾っていないから、現時点で結論を出すのは早計なんだけどね。
とりあえず狩候補その1
(*5) 2014/09/14(Sun) 15:43:40
狩候補その1というより、注視対象という方が適切かな。
それでは本当に離脱**
(*6) 2014/09/14(Sun) 15:44:12
アイリ、君に頼みがある。明日からは出来れば占い結果は【】とつけてくれると分りやすい。ありがとう。
灰への所感と各々への質問を。
カサンドラ:初日2発言だが考えを書いてくれて読みやすい、現状違和感なし
ゾフィヤ:ヴィクトリアを村目で見てる為アイリとは繋がりが薄そう。それ以外はまだ判断できないと感じた。>>1:112で「全員から〜」とあったが俺も他にも遅れた人はいる。安心して欲しい。元々悲観的な性格なのだろうか
クレメンス:昨日から今日にかけて丁寧に考えを開示してくれたため白よりに感じている
スノウ:初日2発言だが、現状は引っかかる部分なし
ヤコブ:筋が通っており現状灰で最白。ローシェン、いいやつだったよ
めりー:コンラートを白と取り、そこからコンラートの考えを積極的に拾いに行った姿勢は筋が通ってると思う、好印象
(22) 2014/09/14(Sun) 16:54:48
アリーセ:>>1:81「面白い」「イチオシ」は「白い」と同義で使っているのだろうか。独特の言葉遣いを感じると同時に、俺が発言の意味を誤読しそうな危うさも感じる
>>9今日からは襲撃が発生するので、統一をするなら昨日までだったと俺は思う
シュテルン:>>1:186を読みなるほどと納得した。
フォロー上手で誘導的に感じる部分もないので比較的好印象
リヒャルト:>>1:98ログを読みに行った記録が残されている
ベリアン:多弁を占うのはまだ早い、に共感を。まだはっきりとは要素取れず
今後の発言次第で変わるが、今はスノウ、リヒャルト、ベリアンあたりを占うかなにかしたいと考えるね。
(23) 2014/09/14(Sun) 16:58:29
画家 マリエッタは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
画家 マリエッタは、ふさねこ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。
ぽっぽっぽー。鳩ぽっぽー。
帰宅しようと思ったけど無性に猫カフェに行きたくなったので1人で行ってくるという暴挙。
(*7) 2014/09/14(Sun) 18:06:59
>>1
うわー、やめて欲しいぐらい真っぽいなぁ…
真のワガママさが無ければ占い先狂人とか言えないわ…
コンラートが拾わないことを祈るのみ。
>>8
アリーセ潜伏狂に触れる。
貴様の命日は近いぞ!
まぁだいぶ白視もっていけてるのでもうしばらくは能力者狩りに性を出さねば。
>クレメンス
アイリ真視
ヤコメリ白視
思想的に殺したくない。
>>21医師
ファ!?人たらし戦法だったの?初めていわれたYO!嬉しいYO!
是非占って欲しいね!
(*8) 2014/09/14(Sun) 18:15:10
自由にはなったけど鳩しか触れない旨だけ表に出すぞよ。
俺様、何様?羊様!
美味い草を探す旅に区切りは付いた。が、もうしばらく鳩しか触れないのでさらっとしかログ読めない。
【占い結果確認したぜ!】
(*9) 2014/09/14(Sun) 18:18:25
明けましたねー。
ラヴィさんはマリエッタさん疑ってたけどそれで占っちゃうのはマリエッタさん偽っぽく見えます。もっと占うべき人いっぱいいただろうけどなぁ。
しかしヴィクトリアさんもあんまり人に見えないのでマリエッタさんの占い先見て安心したアイリさんが囲ったようにも見えます。
つまり…わからん!
(+4) 2014/09/14(Sun) 18:31:41
一撃離脱。
朧月>>*7
猫カフェいいなー。
和むし、癒されるよね。
>>*8
そうだね、クレメンスは今のところ狼側の戦力として残しておきたいね。
彼はきっと占吊避けて生き残るだろうし。
>>*9
うん、それでもいいと思うよ。
箱を確保してから占い結果について思うことを書くなりできるしね。
(*10) 2014/09/14(Sun) 18:34:40
今朝から明けにかけてのマリエッタはかなり真々してるので狩人が拾わない事を祈っている。
【削除】 議長の息女 アイリ
今朝から明けにかけてのマリエッタはかなり真々してるので狩人が拾わない事を祈っている。
死ぬかと思った。
(*11) 2014/09/14(Sun) 18:37:19
昨日全員そろう頃にまた来ようと離れたっきりになってしまったよ…。
マリエッタさんが「ラヴィ狂人と考えるのは都合よすぎ?」っていうのは、多分
・コンラートさんが前日にラヴィは占う必要はないと言っていたのを押し切っておいて白判定だった
・自分の判断によって占いを1無駄にしてしまった
・しかしラヴィがもしも狂人であったとしたら、その人外臭を自分が感じ取ったがための結果であったという言い訳がたつ
という意味での都合が良すぎ?発言だと判断しましたがどうなんでしょうね
(+5) 2014/09/14(Sun) 18:37:47
(*12) 2014/09/14(Sun) 18:38:22
議長の息女 アイリは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
兎君に尋ねられていたけれど。
狼かC狂どちらが占いを騙るのか、については占い騙りを比較的できる人間が騙る、でいいと思うよ。
C狂はどちらの役をやらせてもメリットがあるからね。
それよりも人に依存する気がするね。
とはいっても、2-1となると、多少騙りに消極的な狼陣営ということなので、占いにCがでてる可能性が高いようには思うが。
しかしそうでなくても驚きはあまりない。
つまりこの点について考えすぎるのはあまり有意義にはならなそうだ。
(24) 2014/09/14(Sun) 18:45:08
そういえば盤面の推測を落としていなかったね
といっても、長期ってどこからとっかかりを見つけるかがよくわかってないのでぼんやり思っているだけなんだけど
占い内訳は 占い:狼 で潜伏C狂人かなぁ
そう思う理由は単純にC狂人は占われても○判定だから潜伏向きだし、今回は狂人が誰かわかるから狼も潜伏を噛むかもと気を払う必要がないから、っていうだけっていうぼんやり
占い真贋は
真マリエッタ>=アイリ偽
っていう実際はそこまで差があると思ってないけど今はそう思っているってだけ
強いて言えばアイリの落ち着き方が仲間が3人居る狼か狂に見えなくもないかな?
っていうぼやっとしたものだけ
マリエッタはそれに比べるとこう、後ろ盾がない感じに見えなくもないかな?
くらい
(+6) 2014/09/14(Sun) 18:47:49
でも落ち着き方は単にその人の性質の違いだけかもしれないからなんとも言えないんだよねー
(+7) 2014/09/14(Sun) 18:49:52
ただいま。
またすぐに席を外すけどね。
十六夜>>*11>>*12
それは危ないね(汗)
赤発言へのアンカーとかがあると「秘密会話へのアンカーを通常発言に打つ事はできません。」って警告が出て発言が阻止されるんだけど、アンカーがない発言をうっかり赤のつもりで表に落としちゃうと大惨事だから気を付けよう。
(*13) 2014/09/14(Sun) 18:59:28
寝起きでなぜかぐーぐる検索に打つ文をこっちで発言するところだった。
アイリは喉に20のダメージ!
☆ヤコ>>18
自分を信じるかコンラートを信じるか。
とりあえずヴィクにしといて朝もう一回考えよう。
って感じだった。
ヤコ>>20
たぶんそこで答えた気になってた。
ジーク>>22
お礼を先払いすることで、要求を呑ませる作戦……!いいよ。でも生きてるかは神のみぞ知る。
明日も私が当然生きてるみたいなジークのこの態度、私を食えるかどうかで埋め尽くされているであろう狼ではないかもというのはジークを舐めた眼で見すぎかしら。
(25) 2014/09/14(Sun) 18:59:57
灰が多すぎてまとまらない。
ラヴィ、カサンドラ、シュテルンは外して。
(-6) 2014/09/14(Sun) 19:02:47
【占い師】一人
マリエッタ ラヴィ○
アイリ ヴィクトリア○
【霊能者】一人
コンラート
【共有者】一人
アプサラス
【その他】
カサンドラ ゾフィヤ
スノウ ジークムント
ラヴィ ヤコブ
クレメンス ヴィクトリア
めりー アリーセ
シュテルン リヒャルト
ベリアン
(-7) 2014/09/14(Sun) 19:03:27
再び席を外すよ。
19:30前後に戻ってきて、また30分後ぐらいに退席すると思う。
(*14) 2014/09/14(Sun) 19:05:57
(-8) 2014/09/14(Sun) 19:06:41
(-9) 2014/09/14(Sun) 19:06:45
(-10) 2014/09/14(Sun) 19:07:12
(-11) 2014/09/14(Sun) 19:07:35
>>25
そうそう。ジークさんの>>23ありがとうですごいわらった。
アイコンがこうキリッと系なので真顔でさらっと言ってる感じがしてとても面白い。
(-12) 2014/09/14(Sun) 19:08:56
まとめクソ見づらいけどメモ帳のままだとアンカー飛べないんだ…(当たり前です
んんあとは占い先希望まとめとかかなー。
(-13) 2014/09/14(Sun) 19:10:41
ざっと印象をまとめておこう。
白 ゾッフィー ラヴィ
やや白 クレメンス ジーク
灰 いっぱい
気になる ヤコブ
こんな感じ。
(26) 2014/09/14(Sun) 19:11:51
ちょっとこれだけじゃ判断つかないっすね枠が
カサンドラ スノウ リヒャルト ベリアン
4人。ぬー。多い。整理で全白だと困るからやはりこのへんを占っておいた方がいいの……?
(27) 2014/09/14(Sun) 19:18:11
突っ込まれてもいいように何かを誤爆したことをオープンしておいたぜ。
残月いてら。
(*15) 2014/09/14(Sun) 19:19:00
俺様、何様?羊様!
美味い草を探す旅に区切りは付いた。が、もうしばらく鳩しか触れないのでさらっとしかログ読めない。
【占い結果は確認したぜ!】
(28) 2014/09/14(Sun) 19:19:13
22ptか。
具体的に聞かれた時の為に考えておこう。
(*16) 2014/09/14(Sun) 19:19:54
新生エオルゼア メインクエスト ブレイフロクスの野営地 アイアタル モンク 動き方
(*17) 2014/09/14(Sun) 19:22:31
(*18) 2014/09/14(Sun) 19:23:00
内容が頭に入ってこないなーと思ったけど音楽流してるからかなー。
そういえば昨日ぶつけた左足親指が何か血出てたっぽくてさらに化膿してて地味に痛いです 靴下はけない
あと4〜5日前に玉ねぎを切り刻んでヒャッハーしてたらそっから玉ねぎのにおいが左手からずっととれてくれません!!玉ねぎ におい 手 で検索かけたら何か色々出てきた。ウーロン茶くらいならあったかもしれない。
(-14) 2014/09/14(Sun) 19:29:05
私は私とはぐれるわけにはいかない また会いましょう 恋心よ ポルノグラフィティ 歌詞
(*19) 2014/09/14(Sun) 19:34:45
(*20) 2014/09/14(Sun) 19:35:06
再びただいま。
20分ぐらいオンだよ。
十六夜>>*16
さすがに何を検索していたかなんて推理と関係ない部分は聞いてこないんじゃないかな。
割と発言削除でPt消えちゃうはあるあるだし。
(*21) 2014/09/14(Sun) 19:38:34
>>23医師
おう、書け書け!
思ったこと書かないのが一番もったいないんだよ!
文句言う奴いたら日記に愚痴でも書いておけ!
おっと、灰ログ(独り言)には書いちゃーダメだぜ?
ここからは赤ログ用。
ヤコブが最白と疑う人が両極端で辛い。
なんとか白視にもっていきたいところ。がんばって今日でっち上げるか…
こか白いよ!ってとこあったらヤコブ教えてね!
(*22) 2014/09/14(Sun) 19:53:33
投下予定内容。
弓張月の発言次第だけど…
ちぃーっときついこと言うぜ?
寡黙多過ぎる。寡黙吊りで整理せざるを得ない。
2-1だからロラに縄奪われて寡黙吊れないってことは無いだろうけどさ…今日昨日と発言100pt以下の人いたら投票せざるを得ないことをここに名言しておく。
(*23) 2014/09/14(Sun) 19:56:53
朧月>>*22
そうだね、面白いぐらいに占不要とか最白に置いてくれる人と疑う人に分かれているよね。
まあ全員から白視されていると、なんで噛まれないのって疑いが終盤に向かってくるし、数人に疑われる分にはさして問題じゃないと思うよ。
まだ最白位置に行く必要はないわけだしね。
マリエッタが独断しない限りは今の位置でもしばらくは逃げれるんじゃないかな。
(*24) 2014/09/14(Sun) 19:59:10
>>*23
まあ実際これだけ寡黙枠がいると、寡黙枠を残してしゃべれる人を吊るってのもはゲームの進行的に辛いところだし、その投下予定の文で大丈夫だと思うよ。
弓張月には頑張ってもらおう。
(*25) 2014/09/14(Sun) 20:01:06
そういえば、確定霊能者の私に絡まれると村側でも狼側でも(特に村側だっだ場合)だるいと思うので。
少し推理ノートの24Pを晒してみると
ヤコブ、アリーセは、窺い知れるオーラ量の割に白くない。
と書いてある。
つまり、絡んで行こうかと思う理由はそれだから村側ならよろしく。
(29) 2014/09/14(Sun) 20:02:54
平然とデフォセットとか言うマリエッタとかいるし、油断は出来ない……。
まあたぶん聞いてこないとは思ってるけど。
(*26) 2014/09/14(Sun) 20:05:43
>>29
コン君は随分と僕のハードルを上げてくれるねw
僕、長期を初めてようやく一年経ったばかりのひよこだし、この限られた喉を限界まで使って頑張っているよ(苦笑)
買い被ってくれるのは嬉しいけど、>>1:132みたいな力のセーブはしてないんだよね。
喉が足りな過ぎてやりたいことの半分も出来ていないから、そこら辺が原因かな。
(*27) 2014/09/14(Sun) 20:08:40
(30) 2014/09/14(Sun) 20:08:54
箱とーちゃく!
>>*25
ちなみにこれ、ヤコブが発言してライン切りに使ってもらう、とか無し?
…コンにロックオンされたヤコが今言うのはまずいか?
(*28) 2014/09/14(Sun) 20:10:48
十六夜>>*26
十六夜もデフォセットが○○で今は××に仮セット中とか言っていいと思うよ。
真がそういう発言をしている以上、真を演じる偽も言っていいはずだしね。
(*29) 2014/09/14(Sun) 20:11:08
朧月>>*28
それは切りにはならない気がするかな。
(*30) 2014/09/14(Sun) 20:12:35
ごめん、時間切れ。
また席を外すね。
21時過ぎに箱を確保できる見込み。
(*31) 2014/09/14(Sun) 20:13:11
メリー様、しょっぱなからちーっときついこと言うぜ。
寡黙多過ぎる。寡黙吊りで整理せざるを得ない。
2-1だから霊ロラと黒あぶり出しに縄奪われて寡黙吊れないってことは少ないかもしれん…かもしれんだけに、今日昨日と発言150pt以下の人いたら投票せざるを得ないことをここに名言しておく。
リアルの事情もあるとは思う。だがゲームの事情もあるってーことを分かってくれ。
該当するのは以下の人物
スノウ、リヒャルト、カサンドラ、ジークムント、ベリアン
ジクムンは雑感落としてくれたしはずしても良いかもな。
発言無いと推理できないから占いか吊り使わざるを得ない。
多弁には吊りより占い当てたい、と思ってるのでこのままだと俺は寡黙吊りをし続ける羊になる。
反論・異論はいくらでも聞く。
(31) 2014/09/14(Sun) 20:21:28
アイリさんのヴィクトリアさん白みましたー。
>>17
これ僕も発言押した後やっべ10時なってるやーこれ恥ずかしやつー!!
って思ったけど1日目に換算されてて笑いました。
ヤコブさんはとてもよく見ていて、考えもしっかりしていて、かつ1つ1つの発言が重たいというか、なんというか。
軽く触れるとかではなくて、一人一人に対してじっくり読んで触れてる感じがありますね。
だから何って聞かれれば、
・狼側でも迂闊な発言はしなさそうな点
「別に変はことは言ってないんだよね」「考え方が違うだけで聞いたら返事してくれるし」という印象から、僕だったら積極的に吊ろうとは思えない。
そこを考えると、占い対象としてはいいのかもしれないけど…
・狼からすると消したい候補に挙がりそう
偽黒が出るか、白が出ても襲撃先候補になりそう。
それは勿体ない…と思ってしまう枠〜。
でした。昨日。
(32) 2014/09/14(Sun) 20:25:20
さて、他ログ読んで返答考えながら2-1について思考を落とす。
今更だけど結構レアじゃね?
3狼だろ?2狼じゃねー。だって俺様今情報見てきたばっかりだし。
既に議論進んでるけど俺なりの意見を落とす。
潜伏狂人怖い。俺様もトラウマがある。
だから確定白もあんまり信じるなよ!って書いておく。
コンも書いてたけど深く考えても喉の無駄なんでこれぐらいにとどめておく。
最後に。>>8アリーセ、握手。
(*32) 2014/09/14(Sun) 20:26:48
めざわ☆めりー☆そーきち
今日も昨日と同じくらいのスピードかな?
う〜ん、正直寡黙というだけで吊りたくないというのもありますけど
必ず誰かを吊らないといけない…というのもありますし
現実は厳しかった。
そういえば今日からは吊先も考えないといけないんでしたね。
ヤコブさん、ジークムントさん、クレメンスさん、アリーセさん、めりーちゃんは除外かなあ今の所。
コンラートさんの>>1:78に頷けることと、>>1:176でこれそう、かつ発言できそう、という点も含めるとカサンドラさんも外していいかなー。
(33) 2014/09/14(Sun) 20:32:58
占結果について。
・マリエッタ→ラヴィ〇
周りの意見押し倒して好きな奴占うって言うのは囲いか?それとも他に占われたら困る奴がいたのか?
その辺ちょっと時間かけて考えてみたいね。
・アイリ→ヴィク〇
ヴィクは徹底的に白い!ってわけじゃなかったし別に良いかなー。
>>25で答えてもらってるから変えた理由は納得。
なんかなー、素直可愛くてアイリ真視したくなる。
だけだとヤコブ兄貴に怒られるので理由づけ。
ちゃんと雑感とか白黒感想マメに落としてくれてるのが好印象。
まぁまだ決定的じゃないけどね。占い師は結果しか見ないほうが良いと信じてる愚か者。
ご飯食べながらログの海に潜ってヤコブ考察と返答を行う予定。
>>30
はーい、どーも草吉でーす。
趣味は牧草地めぐりと隠れ家雑草探すことでーす!
(34) 2014/09/14(Sun) 20:38:31
(-15) 2014/09/14(Sun) 20:45:56
ぁ、そーいや今更だけど2-1について。
結構レアじゃね?3狼だろ?2狼じゃねー。だって俺様、今情報見てきたし。
既に議論進んでるけど俺なりの意見を落とすぜ。
潜伏狂人怖い。俺様もトラウマがある。>>8アリーセ、握手。
だから確定白もあんまり信じるなよ!って書いておく。
コンも書いてたけど深く考えても喉の無駄なんでこれぐらいにとどめておく。
灰にいっぱい狼いるんだろーし占い師が頑張ってくれる。俺は知ってる。
(-16) 2014/09/14(Sun) 20:46:06
ぼんややや〜んとかんがえると、マリエッタが真の場合はアイリC狂かな。
アイリ真の場合はマリエッタ狼かな。狂もなくはないかな。
というかんじかなー。
マリエッタ>>1:92でラヴィ占いを仄めかしつつも、
遅出or寡黙占いかな、といっており。
>>1:147でめりー、ラヴィ、スノウ→リヒャルト→強固な反対がないならラヴィ
また>>1:183>>1:184も併せて見ると、寡黙占いというのは「ベターな戦法」とかそういう観点から。ラヴィ占いたいな、はマリエッタ自身の感情から。かな。
そこから実際の占い先はラヴィ>>2:0
自分を信じろ!白だー!わー!
(-17) 2014/09/14(Sun) 20:49:17
ちなみにヤコブ兄貴は裏でも表でもめっさ頼りにしてる。
あにきぃ!
アイリちゃんを心の中で全力で応援しつつ表でも少し出してみた。
(*33) 2014/09/14(Sun) 20:53:23
ぁ、そーいや今更だけど2-1について。
昨日寝落ちてから議論が始まりすでに終わっていた感。
結構レアじゃね?3狼だろ?2狼じゃねーよな?だって俺様、今情報見てきたし。
一応俺様なりの意見を落とすぜ。
そーだな。占いされる側が黒出される危険減らせるんだし狼が騙るんじゃねーかな?
C狂人食えるかもしれない?狩人がC狂人護衛しちゃう可能性捨てきれないから灰に出た方がメリットある気がする。
結論:占は狼な気がする。でも考えたってわからんし喉もったいない。
コンも書いてたし議論進んでるからこれぐらいにとどめておく。
(35) 2014/09/14(Sun) 21:01:01
(-18) 2014/09/14(Sun) 21:01:19
いいぞいいぞありがとう!
ところで襲撃はマリエッタでいいのかしら。
早ければ早いほどいいかなと思ってるけど、もしもう少し置いてやりたいこととか私にしてほしいこととかあるなら。
今日ならコンラート食いが通りやすいというのは無いでもない。
マリエッタ食うとしばらくコンラートが通らないので。
そしてコンラート様があと4、5日生きるというのはそれはそれで辛いものはある。
のでコンラート抜きもありっちゃあり?
(*34) 2014/09/14(Sun) 21:01:20
コンラート喰いは有りだな…
あれ、霊能力じゃなくて推理がきつい。
そして発言盛大にミスった気がするので頑張って流すためにログを垂れ流そう…
(*35) 2014/09/14(Sun) 21:02:45
ちなみに。
寡黙(不馴れ)に狼は全然いると思うけどな。
狼側が全員喋れる人間なら、私に対抗が出ていただろうからね。
(36) 2014/09/14(Sun) 21:14:44
そういや統一占いじゃなくなったのな。
嘆こう。
>>1:182コン
だよなー。うん、解釈あっていて良かった。白い、ってとこを言葉にしてなかっただけだよな?
これに関してヤコブに返答する。
ログ流し読みしていてシュルテンは俺様に無い切り口の推理が多いので頼りになる。
が、そしてそういう発想って白く見えるので村っぽいと書き残しておく。
>>19
☆白い人が言ったから≠白い人が言ってることに納得したから。
これで伝わるかい?
>>1:149
別にコンが白いといったから白、じゃねーよ?コンが白いと言った理由があり、それに納得したから白だったんだよ?
実際コンラートは>>1:182で白い理由だけを書き、俺様はそれに納得して白い、と思ったわけだ。
例えば今、コンラートが何か言っても「はい、そーですか。」とはならない。
関連ログ読んでから考えよー、ってなる。思考停止してるつもりはないぜ!
(37) 2014/09/14(Sun) 21:16:12
だいぶ遅れちゃってごめんなさいね。
>>0マリエ:ラヴィ◯
>>6アイちゃん:ヴィクことオカマ◯
確認したわん。
ラヴィ◯占いはもったいない、としか思わなかったわねぇ。
アイちゃんの私占いは、そんなに私が怪しく思われてたとしたら私が悪かったわね。。。ちょっと今回占いを無駄に使う余裕がそんなにない気がするし、私視点では情報が増えなかったので残念だわぁ。
>>31羊さん
ぱっと目に入ったわん。
発言が少ない人がいると、辛い。気持ちは分かるわ。
でも、もっと発言しなきゃ吊っちゃうZE☆よりは、何でもいいからもっとしゃべって欲しいなぁ、とかお話しようよー、とかの言い方の方があたしは好きねぇ。
挙げ足取られるの怖い、ちゃんと見てから発言しなきゃ、よりも状況確認出来てないけどどうなんでしょうか…?でもいいから発言して貰える方が議論が活発になって楽しそうじゃない?
(38) 2014/09/14(Sun) 21:21:37
ただいま。
箱確保したよ。
>>*34>>*35
霊噛みもありではあるね。
攻めの噛みがマリエッタ
守りの噛みがコンラート
コンラートがいる限り、偽黒を出すと翌日までに占霊どちらかを抜かないと偽露呈するからそういう意味ではあり。
ただGJ起きても縄増えないことを踏まえるなら占チャレンジでもいいかなとは。
ここら辺はこの後の地上の流れを見ながら判断したいかな。
(*36) 2014/09/14(Sun) 21:25:15
>>2兎さん
あら、兎さんは偽黒出される可能性があると思ったのかしら…?
2-1でしかも初日に偽の黒出すのは相当厳しい展開になる未来が見える気がするわよぉ。
一発で霊能さんにばれちゃうじゃない…
(39) 2014/09/14(Sun) 21:25:51
記者 ヴィクトリアは、ひつじ めりー をもふもふした。
2014/09/14(Sun) 21:26:15
>>38
ヴィクトリアの言うことは一理あるんだけど、たった800Ptしか無い状況で寡黙の掬い上げにPt割くぐらいなら、サクッと吊って、喉を他の人との対話や考察に充てた方が効率は良い気もするよ。
理想は寡黙を全員掬い上げた上で全員と対話することなんだけどね。
このPtだとそれも厳しいだろうし。
(*37) 2014/09/14(Sun) 21:26:43
>>36
対抗にマリエが居る事を考えるとやはり潜伏にエースというか、そんな感じの人も居るのでは。
寡黙な人に占い当てるのやっぱりもったいなくないですか。
下から順に吊りながら黒が出る事を祈りつつ、逃げ切られないように上か真ん中らへんを占っていくのがやはり良いのでは。
そして皆忙しいっぽくて寂しい。
(40) 2014/09/14(Sun) 21:26:58
議長の息女 アイリは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
残月がちゃんと襲撃はセットしてくれそうなので、私はお任せにしておくね。
灰の雰囲気的に、あと二日くらいは頑張れそうかしらどうかしら。
それ以上はたぶん私の頑張りが続かない。
あとコンラートには直近の私の真占い師のログとかも知られてるので。そのへん見られたら誤魔化せない所はありそうな気もする。
(*38) 2014/09/14(Sun) 21:29:02
・ヤコブ
開始後基本的に質問と回答を繰り返しテンポよく発言。この時点でだいぶ白いと思ってる。
初日再序盤、動きが少ない中で>>6>>12>>35と質問を投げかけ動きを作っている。
>>144にて占い両者に視野を広くと助言
俺様を占い候補一番に挙げていたことはけしからんが、ただの考え方の違いの模様。
むしろ他候補の占わない理由が根拠しっかりしていてとても好印象。
ってわけでコンラートが言うほどヤコブが黒くは見えないな。
次はアリーセ見直す予定。
>>38
今日1人吊らなきゃならないんだ。その人たちは喋らなかったら死ぬかもしれないんだ。縄は貴重なんだ。その自覚を持ってほしかった。
言い方としてはヴィクトリア姉御の言い方が正しい…気持ちがつい入っちまったZE☆すまねぇ。
寡黙って言っちまった人たち!眠い、でもいいから喋ってくれ!一言しゃべれば20pt消費できるぞ!うめぇ!
(41) 2014/09/14(Sun) 21:30:12
(42) 2014/09/14(Sun) 21:32:43
Oh…また赤ログ閉じてた。ゆるしてちょんまげ。
>>*38
むしろ狩人によっちゃ今日のコンラート抜く方が難しい気がしてきてるんだぜ…
今日のペースなら真占抜ける気がするので十六夜ちゃんマジ優秀。
大丈夫、今回少なくともコンラートは狩人じゃない。
(*39) 2014/09/14(Sun) 21:34:06
>>*38
うーん…僕は相手の中身がわかっても「この人はこの役職の時はこう動くから〜」みたいなメタ推理は避ける派だけど、この村では割とメタ推理よく行われる感じなのかな。
>>32でも指摘されているけど色々と文化の違いによる齟齬は出てるので、そこら辺を摺り合わせていきたいところだね。
まあ発言が重いのは喉が少ない関係で喉管理を気をつけているからというオチなんだけどね。
僕普段は気になった相手がいたらどんどん絡んで対話していく、軽さで白取って貰うタイプだし。
けどいつもの感覚で動くと喉Ptが少ないから喉嗄れの未来しかみえないんだよね(苦笑)
(*40) 2014/09/14(Sun) 21:34:19
>>36>>40
•寡黙が多い、かつ2-1で寡黙に狼が多そう
はかなり同意したいところだけど、どうなのかしらねぇ。
それにしても、霊能機能を潰すのは長期において、特に人数の今回の村のような場合重要だと思うのよねぇ。
まぁ、ここに喉を割いても結論は出なそうだし、今はおいておくわね。
(43) 2014/09/14(Sun) 21:35:26
朧月>>41
アンカーが今日のアンカーになってる。
昨日のアンカーは>>X:Yだよ。
X:日数
Y:アンカー番号
(*41) 2014/09/14(Sun) 21:35:35
農夫 ヤコブは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
とりあえず暫定▲マリエッタにセット。
GJ出ても縄が増えないしね。
(*42) 2014/09/14(Sun) 21:37:09
動いてるようで全然動いてないように見えるので新しい風がほしい。
もとい、初日の材料と今までで、好感度含めと雑感は落とせる程度はあると思うのですよね。印象論だけでもいいから、何かほしいな。
4人まで村人を吊ってもいいとはいえ、その4手全部を寡黙に使うというのはあれがそれであれ。
寡黙つりとかしませんって言っても限度があるので、まあ救えるところは救っていこう。
寡黙からは正直占いで黒を引きたくないけどまあ、占うしかねーなっていうこの行動強制されてる感がこう、にくいんですが、もふもふ。
(44) 2014/09/14(Sun) 21:37:43
>>*40
実際残月のテンポの軽さは白いし表でもそれを主張してみた。
抑えているのが全く感じられないぐらいテンポ軽い。
軽さは白さ。感じ取るのはコンラートぐらいなのでさっさと始末したいんだよなぁ…
文化としてメタ推理が多い方な気がする。
「中身この人だ。強い。殺そう。」は普通にやっちゃう文化はある気がする。
>>*41
サンクス。純粋なミスだぁぁ!
つらたん。
誰かに指摘してもらってからつもりであります。
(*43) 2014/09/14(Sun) 21:38:07
>>40
エースはいるかもしれないし、いないかもしれない。
が、まぁいると考えておくのがいいだろうね。
私のいいたいのは例えば、農夫くん、羊くん、アリーセくん、占いのどちらか、という組み合わせなら、ほぼ霊対抗が出たはず。という話だね。
灰の3狼狂が
喋れる・喋れる・喋れる→喋れる、を一枚削って問題ない。
なので逆説的にあまり狼が得意でなく、騙りにでるのが怖いなー、と思いそうなタイプの人が1人はいるだろう。という話。
(45) 2014/09/14(Sun) 21:38:49
>>41
羊さん可愛い!もふもふする!って言うだけでも20ptも使えるわよね。もふもふ。
言い方はきついけど、>>31の熱意は村要素ではあるわぁ。喋らない味方狼にイライラしてやった、後悔はしていない、とかもありえるけど赤ログで激励するでしょうし、村側じゃないかしら。
(46) 2014/09/14(Sun) 21:38:56
私は農夫くんが黒いとはいってないよ。
白くないよ、といっているだけで。
(47) 2014/09/14(Sun) 21:40:02
記者 ヴィクトリアは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/09/14(Sun) 21:40:12
記者 ヴィクトリアは、黒魔術信者 カサンドラをぎゅうぎゅうした。
2014/09/14(Sun) 21:40:34
記者 ヴィクトリアは、助祭 リヒャルトを信頼の目で見た。
2014/09/14(Sun) 21:40:59
記者 ヴィクトリアは、情報技官 ベリアンをつんつんつついた。
2014/09/14(Sun) 21:41:17
そして、羊くんの>>31は、カンニング羊山のキレ芸に見えなくもない。
し、つまりは堂々と寡黙吊りします宣言だからね。
どちらでもあるあるかな。。
(48) 2014/09/14(Sun) 21:42:16
まあコンラート霊で良かった感じかなこれは。
占いはどっちもどっちって感じの差だし、コンラート護衛しましょうねそうしましょう。
(-19) 2014/09/14(Sun) 21:43:54
わーい!白視とれてる(白目
わいが!白視されても!意味ないんや!
>>45
農夫、羊が人外側、という発想は無さそうなのでそこに漬け込む隙はありそう?
>>47
で違和感感じてたら怖い。
が、むしろ感じてくれたら嬉しい。
何せ!俺は占われてなんぼの存在!
アリーセは昨日と変わらず、を落としてヤコブコンラヴィ以外に焦点を向けよう。
(*44) 2014/09/14(Sun) 21:45:22
今吊りたくないのは、純灰だとカサンドラくんとクレメンス氏、シュテルン嬢かな。
(49) 2014/09/14(Sun) 21:45:46
今日はマリエッタから発表だったので、明日はアイリから結果発表がいいだろうか。皆の意見は。
それから、自由占いがいいと思う。統一占いで占い先が襲撃されると切ない
万が一、不慣れに占いか霊能の真がいた場合を考慮して一応。
・今日から吊り襲撃が発生する
・フルオープンの流れである
・もし潜伏したまま吊られか襲われでもしたら目も当てられない
なので、占いか霊能の役職である場合は出よう。
逆に言えば、明日以降は出ても偽とみなされるであろう
私感だが。
狼にとって、占いを3-1にするのは「2-1狂占で狂人と狼が意思疎通できず即座に破綻して真が村側にばれる」ことを防げるメリットがあり、代わりに灰が狭まる分、潜伏狼が占われやすくなる、ロラで人外が削れる、というデメリットがある。
今回は囁き狂人で、人外側の意思疎通は問題ない。俺なら2-1にして灰を広く保つ、現状のように
(50) 2014/09/14(Sun) 21:47:47
朧月>>*43
ふむふむ。
文化としてメタ推理が広まっているんだね ( ..)φメモメモ
僕はメタ推理は可能な限り排除しようって環境で生まれ育ったよ。
まあたしかに短期だと時間が少ないし、この人強いから〜ってのはありそうだよね。
(*45) 2014/09/14(Sun) 21:48:33
しかしそうだね。発言数もそうだけど、ちょっと灰同士の疑いあいが少なくて場が動かなくてきついので。
灰の皆はまず、灰の全員の名前を書き出してみよう。
その上で、なんとなく全員をみて
次に、なんとなくランキングを作ってみよう。
そうすれば、その間になにか思うことがまた出てくるはずさ。
(51) 2014/09/14(Sun) 21:48:51
>>47コン様
ヤコさんが白くはない、っていうのも分からないでもないわねぇ。
でも、占い真贋考察とか始めたら、印象が変わりそうな気がするからそんなにつつく相手でもないんじゃないかしらん。
いっぱい考えてそうだなぁ、灰色見てるんだなぁ、があたしの今の印象ね。
(52) 2014/09/14(Sun) 21:49:04
アッレーしゅてるんって女の子だったですかー
かわいい系男子だとおもってました
ハッ
男装女子…
シュテルンとは:ドイツ語で「星」
またドイツで発行されている雑誌名
及びドイツ人の姓
ほむ。
(-20) 2014/09/14(Sun) 21:50:05
吊る気がない:カサンドラ、スノウ
しゃべってくれた:ジークムント
君たちをまってる……:リヒャルト、ベリアン
こんな感じ
初日だから盛大に生き様を見せてくれとか言われた(誇張)ので、唯一ギャンブルしてまで占いたかったラヴィは占えて、そして盛大に反省しているので、このへんで吊られなかった誰かを占おうかという感じ
寡黙と多弁は同じ尺だと普通計れない、比較できないのでどちらか片方は何かしらで一掃すべし、という考えではある。
現実には多弁の一掃は感情的にも、後半戦寡黙ばかりで戦うのはきついだろうという判断もあるため寡黙をごろごろしていくことになるのですが。
(53) 2014/09/14(Sun) 21:50:38
>>44
>>43の発言数に対する狼考察とか自分で落としてみると面白いかもしれねーぜ?
>>47
また勘違い!とりあえず俺様、ヤコブ白いと思う。
>>48
そーだぜ!
吊りたくねーけどな。150pt以上喋ってくれてまともに精査して吊り投票するのが一番勝てる。
竹山 羊と呼ばれようとも俺様は声高に勝利のための自論を主張するぜ。
・アリーゼ
昨日と変わらずふわふわした感じ。
特に白黒要素は取れず。
ヤコブ、ラヴィ、ヴィク以外で適当に見てくるかな。
(54) 2014/09/14(Sun) 21:51:33
>>52
働ける人間をもっと働かせるのが、生産性向上のコツなのさ。
(55) 2014/09/14(Sun) 21:51:35
(-21) 2014/09/14(Sun) 21:53:30
メタ推理は当然なるべく表に出さないようにはするだろうけど、表に出ているものから想像されるPL要素なりなんなりは当然推理に組み込まれてもしょうがないよね、となる感じ。
メタ推理ガンガンしようぜ上等!ってわけでもないんじゃないかな。
ただこうどうやっても中身が見えたりするわけで。
それならその人の過去ログを比べてきて真贋白黒の参考にしたりとか。
占い師なのに起きるの遅いってホントに真なの?
とかするのはしょうがないんじゃないかなー。
一行にまとめると
「通常の長期とかほどメタ推理しても叩かれない」感じではあると思う。
野良村だとメタっぽいことを言い出そうものなら烈火のごとく怒りだす人とかよく居るけど。
この村にはそんなに居ないかも的な!
(*46) 2014/09/14(Sun) 21:54:28
(-22) 2014/09/14(Sun) 21:54:59
十六夜>>*46
なるほどね。
たしかに数え切れないぐらい同村している身内メンバーの村となると、隠そうとしても中身透けちゃうだろうしね。
教えてくれてありがとう。
(*47) 2014/09/14(Sun) 21:57:07
こんばんわ、なんだか物々しいな…。
とりあえず占い結果は把握したよ。
今は、今日の吊り先の話なんだよな…?
私は寡黙吊りはありとは考えているが、めりーの
物言いや考え方は余り好ましく思わない。
勝ちたい気持ちはわかるが、その言葉を見た人の気持は
考えたほうがいいと思う。
ただ、言ったとおり、寡黙吊り自体はありとは思っているから
特に怪しいって思った人が寝るまでに絞れそうに無ければ
全く喋ってない人に入れるかもしれない。
とりあえず、もう少しログをしっかり読むよ。
動きが鈍くてすまないな。
(56) 2014/09/14(Sun) 21:58:30
話せ話せ、と強要されて話すものでもないので。
というか話さなければ吊られるのは分かっていると思うし、
皆忙しくてまだ時間が取れていないだけでは。焦らないで。
まだ来られない方々にはお疲れ様です、といっておこう。もふもふ。
(57) 2014/09/14(Sun) 21:58:31
こんばんはーっす。働きたくないよー。
まあ正直序盤はほどほどにまったりやったほうがいいかなみたいなところがあったりなかったりだねー。
>>23 ジーク
白いと思ったらはっきり白いと表現するねー。
イチオシは近いけど、面白いは別の意味だねー。見てて面白い、だから白黒にはそこまで影響しないよー。
ついでに>>50も見たけど、占い先襲撃はまあ別に良いかなー。占機能残るし、現状占い師が結構喋ってるし。
中段部の考えはそういうのもあるのかって感じだけど、まあ全員非COしてるから不慣れならそれこそそこで出るんじゃないかな…。
(58) 2014/09/14(Sun) 22:00:30
ただいま。
アイリ>>25
なるほど、朝もう一度考えるつもりで仮セットしたら、起きられなかったからヴィクトリア占いになっちゃったということだね。
コン君>>29
#オーラとは。
まあ僕もアリーセにもっとできるでしょ的な感想持ったし>>1:166、それと同じ感想ってことでいいかな?
確定村側だからと遠慮することはないと思うよ。
むしろ確定村側の立場だから殴っちゃまずいとかなって、気になっているのに触れられない状態が続くと誤ロックも強くなっちゃうだろうしね。
君が女性だったら尚更大歓迎だったけど、僕は興味を持ってくれる人を歓迎するよ。
羊>>31
まあこれだけ寡黙が多いと能力処理せざるを得ないのは事実なんだけど、それ宣言しちゃうと人外に堂々と「寡黙吊りだから」と自由に寡黙枠にいる村に吊り票をぶつける口実与えちゃわないかな?
(59) 2014/09/14(Sun) 22:02:37
こんばんは。占い結果把握しました。
用事があるためとりあえずざっと本日の皆様の発言21まで目を通した上で思ったことを書いていきます。
2-1なら占い師内訳は真狂とみています。
@騙りが人狼ならば、そこは死亡率が高いのに何故狂人を利用しないのか?
A潜伏した狂人はどこにいるのか?狩人に出て来るつもりなのか?
と思ったため。
あと今思いましたが私>>1:161
「内訳を知っている方が人狼は占い結果を出し易そう」って発言変ですね。
今回は囁き狂人なのに。無かったことにして下さい、お恥ずかしい。
ここで狂人が出るならやや霊能と発言したのは、占い誤爆回避と霊能の方が
ロラされやすいのではと思ったためと明言しておきますね。
(60) 2014/09/14(Sun) 22:02:46
白ラヴィ
占マリエッタ
占アイリ
霊コンラート
共アプサラス
白
ゾフィ
スノウ
カサンドラ
めりー
シュテルン、アリーセ
ヴィクトリア、クレメンス、ヤコブ
ジーク
リヒャルト、ベリアン
黒
ほぼほぼ印象。ゾフィーなんでこんなに高順位だろう。
(-23) 2014/09/14(Sun) 22:03:08
>>1:179
直感で怪しい人ですか。
COの仕方でクレメンスさんでしょうか。
>>1:125この発言。後の説明で潜伏警戒をしていることは理解できました。
しかし、最初の生存報告と共に非COも落とした理由が分からなかった。
すでに役職持ちの人が大勢出ているのに潜伏も何もないのでは、と思いましてね。
占い組
マリエッタ
ラヴィ占いは少し早かったのでは。
ラヴィさんが人狼でないなら狙われやすくなって危なくなってしまいそうな。
それとも実はマリエッタ偽で囲いの可能性あります?
アイリ
何か引っかかる気がしますが分からない…後でもう一度確認。
(61) 2014/09/14(Sun) 22:04:07
ラヴィ
可愛いな、よく話すし言い回しが可愛い。
雰囲気は白く見えてしまいますね。
アリーセ
>>8潜伏狂人警戒。そうじゃなかったらいいなーだとしてもパッとそれが出て来るのは、真狂強めに思っていた私としては逆に好感が持てる。
ヤコブ
>>17ラヴィ囲いの線は薄い発言。ふむ、説明を見てなるほどと思ってしまいました。
先程の囲い疑いはひとまず置いておきましょう。
ヤコブ自体は発言も多く、信頼できそうですね。
>>17の発言で長期はあまりしたことがないのかなと少し思いました。
(62) 2014/09/14(Sun) 22:04:17
そういえばシュテルンって嬢なの?
ただのイケメンかと……。
(-24) 2014/09/14(Sun) 22:04:27
弁護人 コンラートは、情報技官 ベリアンに頷いた。
2014/09/14(Sun) 22:07:21
画家 マリエッタは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
(-25) 2014/09/14(Sun) 22:09:33
アリーセ>>58
返答有難う。イチオシは「やや白」だと受け取ろう。
占い先襲撃で占い機能は残るが、灰が減らないから結局
村側は参考になる占い結果もなく狼吊ろうにも灰が広く、ときつくないかね、どう思う?
(63) 2014/09/14(Sun) 22:09:45
•羊さんの希望があった>>54ので狼の発言数あれそれ
>>1:8で霊能1発言に期待して霊能確定した現状はシュテちゃん白そうかしら?微要素だとは思うけど。
>>1:38のゾフィちゃんの出揃った発言はちょっと黒要素になるわね。
>>1:49の霊能二人出ると思った、はどちらにも取れそうね。
初日に出てきた順番は
ヤコ>兎>ヴィク>シュテ>アリ>マリ(占)>カサ>アイ(占)>ゾフィ>猫>クレ>ジーク>羊>リヒャ>ベリ
ねぇ。
後半に、特にゾフィ以降に1か2狼くらい居てるんじゃないかしら?(適当
(64) 2014/09/14(Sun) 22:13:39
ログ読みの途中だけど、ゾフィヤの姿が見えたので。
ちょうどよかった。
コン君も僕が気になっていたみたいだし、二人一緒に対話してみる?
今からしばらくオンだよ。
ベリアン>>62
★ラヴィの白い雰囲気を感じた箇所を具体的にアンカーで挙げられる?
それと発言の多さと信頼できるかどうかって別じゃないかな。
僕を信頼してくれるのはいいんだけど、その根拠が発言量ってなんか内心複雑。
(65) 2014/09/14(Sun) 22:13:40
>>65
自分の白評価に敢えてつっこむという狼ならする意味の無い行為をしてみる。
(*48) 2014/09/14(Sun) 22:15:45
とりあえずあれだねー、忙しい人もいるだろうけど折角集まったんだから、非COだけとかだと勿体無いなーと思うよー。
>>1:178 カサンドラ
寡黙占いは状況に応じてだねー。この村だと寡黙な人が結構いる感じだったし、寡黙吊りで手数を消費しすぎる可能性もあるから、白が出れば後々喋れそうな人を占っておくのは良いかなーと思ったんだよねー。
カサンドラは後々喋れそうとか、そういう印象を受ける人いるかなー?
(66) 2014/09/14(Sun) 22:15:48
農夫くんからのお誘いは嬉しいが、私は対話はあまり必要としないタイプなんだ。
なので、これまでの質疑応答の結果、農夫くんが今誰を白い、黒い、と評価しているか、をかわりに喋ってくれると嬉しいな。
(67) 2014/09/14(Sun) 22:17:32
アリーセくんの発言みて、寡黙が多いから今はまったりするか、とペース配分してる人外にみえるような見えないような。
(68) 2014/09/14(Sun) 22:19:39
弁護人 コンラートは、准士官 アリーセをじっと見つめた。
2014/09/14(Sun) 22:19:59
まだまだ読んでる途中…、眠気に負けないようにがんばる。
>>64
それについては言葉足らずで申し訳ないが、霊共が初日で
出るんだ、って意味合いなんだ。
占いはともかく、この二職って占われてから・騙られてから
COのイメージが強いんでな。
ただそれだけだ。
>>65
動きが鈍くても良ければ、是非に。
(69) 2014/09/14(Sun) 22:20:46
ヤコブちゃんがオンと見えたので、占いについての考察をちょっと期待しちゃおうかしらん。
(70) 2014/09/14(Sun) 22:20:51
ヴィクトリア>>64
「居てる」で中身透けてるぞーッ多分。
間違ってたらごめんやけど
(-26) 2014/09/14(Sun) 22:20:55
>>63 ジーク
まあ勿論デメリットはあるんだけどねー。
ただ襲撃も情報の一部だし、統一で占う先にもよるけど、私は寡黙占いの場合って感じだったかなー。
この村では占い師だけじゃなくて確霊が残るのもメリットありそうだからねー。
狼吊るにも〜は今日黒が出るとも限らないからなんともかなー。
(71) 2014/09/14(Sun) 22:21:20
>>68 コンラート
うーん、あんまりガツガツやりすぎてあんまり喋らない人が入って来辛い空気になると嫌だなあという思いだったねー。
私一人でどうこうってことでもないし当人の問題なんだけどねー。
(72) 2014/09/14(Sun) 22:23:06
黒:ベリアン=リヒャルト>スノウ>カサンドラ
アリーセ>クレメンス≧ジークムント>ヤコブ>ゾフィヤ>シュテルン:白
ざっとあらった感想。
俺様、たった2,3発言で白黒判断できない。
ゾフィヤ:弱気さが白い。ヤコブの軽快な対応以上に白く感じてる。周りも言ってるけど人外なら周りが助けるだろう。
リヒャルト:視点が面白い。面白い視点は村だと思ってる。最白。
アリーセ:ふわふわ感。
クレメンス、ジークムント
まだ拾い切れていないが白くもなく黒くもなく。
2人は発言増えているので後程拾いなおしたい。
(73) 2014/09/14(Sun) 22:26:15
発表順…。
短期のように、自由占いかつ占い先伏せならまあまあ…?
今回C狂だし、占い先がわかってるなら、襲撃成功か失敗かくらいしか動かす要素無いんじゃないかなー。
予め誰を占うとわかってて、それが白出るか黒出るかは狼側には筒抜けですし、あまり意味がなさそうな。
事前に文章も心の準備もできますし。
ん〜、真が後の場合ならそこらへんの感情の出方で何かわかるのかもしれないですけど、現状半々。
2人とも、ここら辺を占うといいと思うんだよね、というのはありつつ、結果自分を信じてここだ!という所占いになってますし。
過程はそれぞれ微妙に違うんですけれども。
マリエッタさんにアイリさん来るまで待ってろよ〜、というのは>>0:#4に反しますし、僕は来れるときにそっと置いて行ってくれよなっ!
って思います。まる。
占い師本人たちが、いいぜやってやんよ、と仰る場合を除く。
(74) 2014/09/14(Sun) 22:26:49
なんかぼちぼちまとめてるだけで灰みてないね。
ぴー。
(-27) 2014/09/14(Sun) 22:27:39
>>52>>70
ここら辺で占考察期待されている辺り、赤で聞いた占至上主義って感じだね。
能力者は判定割れたり、襲撃されるまで見ないで灰を見てたいタイプなんだよね。
能力者考察はやるならがっつりやりたい派だから、灰に避ける喉減っちゃうし。
まあ要望あるから後でやろうかな。
(*49) 2014/09/14(Sun) 22:29:37
寡黙吊りで議論を起こしてすまない。
では今日の吊りどうする、はそろそろ話さないといけないと思うからそっちにすり替えさせてもらおう。
俺様、喋る中ではアリーセ黒いと思ってるけど今日アリーセ吊るぐらいなら上記4人の中から吊りたいと思ってる。
でも4人も人外いるから多数決は危ない、とも思ってる。
全員へ。
★具体的に誰吊りたい、って言うのを少しづつで良いから教えてほしい。
★吊りの決定方法を教えてほしい。投票形式は何が良いと思う?
寡黙吊りに対して猛反発受けたし、誰か白確が決定、って言うのは辞めた方が良さそうだな。
(75) 2014/09/14(Sun) 22:29:46
リヒャルトはさすがに取っ掛かりがなさすぎるなー。お話しようー。
と思っていたところ、直近めりーのリヒャルト最白でえっと思ったけど表からしてシュテルンだよねー。
あと、めりーは私に対してずっとふわふわだけだとあれだから何かあれば突っ込んでくれていいんだよー。
(76) 2014/09/14(Sun) 22:30:13
>>56>>57辺りを見るに、殴り耐性無い人もそこそこいるのかな?
相手を思いやる気持ちは大事だよね。
(*50) 2014/09/14(Sun) 22:31:45
MEZAWAはアリーセのことをそんなに(話してる中では最も怪しく)黒くみているのか。
(77) 2014/09/14(Sun) 22:34:17
(+8) 2014/09/14(Sun) 22:34:31
白めはクレメンスシュテルンゾフィヤかなー。あとベリアンもー。
めりーヤコブカサンドラジークムントと続いて、
スノウは寡黙枠では黒目、かなー。
ラヴィとヴィクトリアは一旦置いておこうー。
めりー以降をちょっと見てみようかなー。
(78) 2014/09/14(Sun) 22:34:31
>>67に>>29で絡んで行こうかと思うって言ってたじゃん!ってツッコミしちゃだめかな(うずうず)
(*51) 2014/09/14(Sun) 22:36:14
>>73めりー
カサンドラ=アリーセ
カサンドラ>アリーセ
カサンドラ>>>アリーセ
どれくらいの離れ方なのかな。比較できないなら、それはそれでいい。
リヒャルトベリアンの二択くらいで、たぶん、このままだとリヒャルトになるんじゃないだろうか、な感じの吊り先
(79) 2014/09/14(Sun) 22:38:02
ゾフィの落ち込んでたのって>>1:38〜>>1:45の約一時間の間よね…?その間に仲間狼さんがいなかった、という可能性は高いと思ってるからあたしは白要素とそんなに感じれないのよねぇ。
ぴえー、って相談してから発言するはず、みたいに考える人が多いのかしらん?
(80) 2014/09/14(Sun) 22:39:39
アリーセ>>71
ん、受け取りました。
俺は寡黙占いを想定せず寡黙吊りの方向で考えていたのでそこからの齟齬だ。
ただ触れた結果俺はアリーセがまだ気になるので
もし自由占いなら現在の占い希望は●アリーセか、同じ中庸的立ち位置で次点のベリアンかな。
吊りはこのままでは▼リヒャルト、もしくはスノウに。。
寡黙吊りに反対はしないが、めりーの言い方が気になってしまった。
俺の口調がきつかった。めりーは悪くないのですまないね。
(81) 2014/09/14(Sun) 22:41:41
>>73 めりーさんで
リヒャルトさんって>>1:98のみなんですけど、面白いとこ僕にも教えてー。
と思ったけど>>76僕かー!?
ん〜、突然死ないですしアプサラスさんはいいとして、他の発言少な目の方のお話をもう少し聞きたいところですが。
寡黙吊に反対といっても、そしたら多弁でここ黒いってハッキリ言えて投票できるところあるんですか?
っていう話になるので、折り合いをつけつついかないとですね。
表現の仕方の問題かな。
キレ芸という表現に笑いつつ、良く見れば悪役を買って出たというところかな。
白黒要素には取らないでおこうという感想。
吊りたくないなー、を>>2:33でぼんやり言ったので、洗い直しつつ、他の人を考える作業をするべきか。
(82) 2014/09/14(Sun) 22:42:24
私が発表後出し、とか見えたけど、まあ対応してもいいししなくてもいい。
方針を変えるつもりは提案されなきゃないので、占い先が半分くらいばれてるが、占い先候補の中に一人も狼が居ないときにだけ、アイリが対応を変える必要がない、っていう計算になるのかなー。
(83) 2014/09/14(Sun) 22:43:07
寡黙吊りに関しては正直すまんかった。
これ以降は俺様しばらく黙っておく。ごめんなさいしかしない、出来ない。
・クレメンス
>>1:140数字計算得意?後半の能力使って状況明らかになってきてからの考察に期待できそう。
全体的にCOへの発言が多い。白黒要素も統一占いへの希望、という具体的な内容で取っている。細かい白黒要素よりは大きな陣形とか見る方が得意なのだろう。
ちょっと生き残ってほしくなった。
・ジークムント
>>21こういうはっきりした考えすごく良い。
>>22>>23非常にありがたい。が、いまいち白黒どう思ってるのか理解できなかったかも?
難しいかもしれないけど、
灰全員並べて直感で怪しいと思った人を並べてみるとかどうーだろ?理由は「なんとなく」。後から考えて納得できなかったらその時直せばいいしさ。
ちなみに実行した俺は今フルボッコに合っているんだけどな!
(84) 2014/09/14(Sun) 22:44:16
ベリアンは一応補足しておこうかな。
この位置でそこそこでも喋れてるなら、>>1:160までの展開的に霊は無理な気がするけど共でも騙っておけばいいと思うんだよねー。
最後に出て2-1確定させたっていうところを白印象とするってこともありうるからそこそこでしかないけど。
狼なら出遅れの焦りも全く見られないのがなーというので白め位置においてるよー。
(85) 2014/09/14(Sun) 22:44:39
>>80 ヴィクトリア
昨日もちょっと言ってた気がするけど、仲間狼がいなかった可能性が高いと思う根拠ってあるのかな?
(86) 2014/09/14(Sun) 22:45:49
煽り耐性無い人多いよ!俺とか!俺とか!後…俺とか?
>>*51
ガンガンいったれー!
>>*50
思いやる気持ちが全くなかったので俺が悪かった。
>>*49
本当に能力至上主義だと思うよ。
ただ、襲撃結果とか見たい、って言ったら理解はしてくれると思うので発言してみる価値はある。
(*52) 2014/09/14(Sun) 22:46:19
•今日の吊り
1.リヒァ
2.スノ猫さん
発言が朝までに伸びてたらちょっと考えるわん。
でも、発言が少ない人が、もし後半に残された場合を取る考えると取れる要素も少ないってなるのが怖いかしらん。
占いを使うのももったいない、と思うわ。
ちょっと言い方きつくてごめんなさい…
占いは、
1.ゾフィ
2.クレメ
かしらねぇ。
ヤコちゃんは、占い真贋についての返答待ちで保留かしらん。
ゾフィちゃんは>>64>>80参照。
クレメちゃんは、考え方が違いそうなので占いで色を見て欲しい、って感じよん。
(87) 2014/09/14(Sun) 22:48:40
>>80 ヴィクトリアさん
そこはそうと思いますよー。
必ずしも相談してから出てきている、とまでは思ってないです。
ですが、既にマリエッタさんまたはアイリさんのどちらかは居たはずで。
あーいるんだなーって>>1:45の段階で「進んでないっていうのを先ほど確認したが。」言ってるし赤持ちなら見てるとおもうんですよね。
それなら、多少の安心感とかあるんじゃないかなーそうは見えないなーってただの推察ですね。僕の場合は。
>>1:186の突っ走ったは狼側であっても言えることではあるとおもうので、100%自信もっているわけではないですが、他の人よりは白く思えるかなって。
(88) 2014/09/14(Sun) 22:49:12
今日はソファーの魔力に打ち勝てました。
ログ読みに行ってきます。考察までしばしお時間をください。
(89) 2014/09/14(Sun) 22:51:47
>>*52
ふむふむ。
能力者に頼ろうにも噛まれちゃうんだし、能力者が居なくても殴ってみつけようぐらいのスタンスでそこまで重視していなかったけど、これは改める必要がありそうだね。
郷に入っては郷に従えと言うし、個人の考えはともかく、僕ももう少し能力者優先にシフトチェンジしてみるよ。
1500Ptとかあれば能力者考察も灰考察もがっつり書けるんだけどね……。
発言Ptがある限り、幾らでも話せるんだけど、800Ptとなると中々取捨選択が難しいよね。
(*53) 2014/09/14(Sun) 22:52:28
>>80
仲間がいたらそこまで落ち込まないよ…。
わかるか?フォローも無いままに、来て発言した途端
ボコスカ叩かれた私の気持ちが?
私の言葉足らずや確認不足が原因ではあるが正直つらい
以外の何物でもなかったよ。
とりあえず、少し席をはずす。
ちょっとしたら戻るよ。
(90) 2014/09/14(Sun) 22:54:51
羊>>37
>別にコンが白いといったから白、じゃねーよ?
あ、そうだったんだ。
>>1:149の真だと思っているし依存〜と>>1:179の推理を頼りにしているから、盲信状態なのかと思っちゃった。
思考停止と言ったのは撤回するよ。
自分での判断が入っているのなら構わないんだ。
ジー君>>50
この村、狼陣営は全員赤持ちだし、発表順は関係無いと思うよ。
後は>>74と同意見かな。
(91) 2014/09/14(Sun) 22:55:26
人形使い ゾフィヤは、 *席を外した*
2014/09/14(Sun) 22:55:39
>>86アリっち
そう言えばそこは見てなかったわね。指摘ありがとう♡
見直すと、発言してるのが
>>1:37ヤコ
>>1:39兎さん
>>1:47シュテ
ちょっと遅れて>>1:49の猫さん
くらいかしらん。
しっかり励ましてくれそうな方々は揃ってそうねぇ。
あとは、ゾフィはやられたあとの発言や一発言目>>1:36から、精神的な復活は早いのでは…?みたいな妄想も入ってたわね。
(92) 2014/09/14(Sun) 22:56:00
僕、感情アピ系発言は要素に取らないから、この手の発言>>90を見ると、アピよりも考察優先した方がいいんじゃないかなと思っちゃうかな。
辛かった!とかは村でも狼でも言えるしね。
割と最初の数戦でフルボッコになって、殴られ耐性がついたからかもしれないけど(苦笑)
相手の嘘を暴くためには時に強く主張することも必要かなとは。
とは言え、相手を傷つけるのは本意では無いし、傷つけないよう配慮しないとね。
頑張ろう。
(*54) 2014/09/14(Sun) 22:58:45
コン君>>67
デートの誘い断られちゃった。
一緒に森や羊小屋巡りでもしようかと思ったんだけどなー。
白黒に関しては>>1:163>>1:164>>1:165>>1:166。
今日の分に関しても、皆の発言を見ながらおいおい発言していくよ。
ヴィク>>52>>70
占考察を期待されてた。
灰優先で見るつもりだったけど、女性の期待に応えるのも男の役目かな。
喉都合で何処までできるか不安だけど、考察してくるのでもう少し待って貰えるかな。
(93) 2014/09/14(Sun) 23:00:18
>>90ゾフィちゃん
あたし、オカマやっていけるくらいには精神的に強いからあまり落ち込んじゃう人の気持ちを理解出来てない可能性は否めないわねぇ。ズケズケ言う悪いやつでごめんなさいね。。。
でも、本当に落ち込んでたのが伝わって来たから、言って良かったかもかも?皆の言うとおり白なんじゃないかしら?となった悪いオカマちゃんなのでした。
(94) 2014/09/14(Sun) 23:00:47
>>92 ヴィクトリア
ゾフィヤどうこうというよりは「どうしてそう思ったか」が気になったんだけど、ゾフィヤ基点なのかなー?
あと、妄想と理解しての推理は変にスピード付いちゃう事があるから気をつけてねー。
で、ゾフィヤの>>90も見たけど、狼が演技で出来るかどうかで言うと出来るとは思うけど、その場合ちょっと初手からして過剰だからねー。今のところゾフィヤはやっぱり違うんじゃないかなー。と思うなー。
(95) 2014/09/14(Sun) 23:00:47
>>93
ランダムタグ回したら森と羊小屋が出た。
森はともかく羊小屋って……。
めりーに会いに行くのかな?
(*55) 2014/09/14(Sun) 23:01:38
第三者視点では、ゾフィアそんなに叩かれたっけ?くらいの認識だったのでゾフィア元気出して。落ち着いて。もふもふ。
ヴィクトリア白出てるから、どうしても気になるならゾフィア占っておいて混乱を避けるのもありとは思うよ。
シュテルン、ヤコブ>>91
時間指定のつもりはありませんでしたが確かに反しますね、
撤回します。申し訳ない。
(96) 2014/09/14(Sun) 23:03:20
>>73
ゾフィヤの次はリヒャルトじゃなくてシュテルン!
完全に純粋に完璧にただのミス!泣きたい。
>>76、>>77
黒く見てる、って言ってもふわふわ感が強いってだけで強く黒い!ってわけでもない。だから実はそこまで黒くなかったりする。
まだ2日目で占結果1回しかないのにめちゃめちゃ黒い、とかなるわけねーだろ!
>>78
スノウが黒目に見えた理由、教えてもらってもいい?
>>79
別枠だね。だって発言で判断できないのだもの。とりあえずこのままだとリヒャ一択になりそ。
>>81
どー考えても俺様の言い方が悪かった。が、勝つためには必要だと思ってるんだぜ?
>>82
そう、折り合いをつけないといけない。今日、誰かを吊らないといけない。
(97) 2014/09/14(Sun) 23:04:14
>>*55
かもーん!
同じく>>90で喉使う暇あったら考察してくれよ…って思うけどそれを言ったらおしまいなんだぜ!
誰かが言ってた。
人狼は推理ゲームじゃない。対人ゲームだ。
推理が正しい人間が勝つんじゃない、みんなに信じてもらえた人が勝つ。
それが正しいか間違ってるかは重要じゃない。
ってさ。
感情さかなでてフルボッコにあってる俺が言えた義理じゃねーけど!
(*56) 2014/09/14(Sun) 23:06:25
>>97羊さん
えと、出来ればアンカーのあとに誰の発言か、書いていただけると読むのが凄いはかどるわ。
羊さん強気だし強そうだし発言も多いし、だから読みやすいとあたし嬉しいなー、くらいなのだけど。
(98) 2014/09/14(Sun) 23:06:46
>>98ヴィク
喉気にしすぎて読みにくいと言われること幾年。
俺様、全くアドバイスを活かせておらず。
忠告感謝!次から名前入れる!
(99) 2014/09/14(Sun) 23:08:57
医師 ジークムントは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
良く言われるんだよなー。
読みづらい!って。
気をつけねば、ねばぎば。
(-28) 2014/09/14(Sun) 23:09:27
ラヴィちゃん、ヴィクトリアさんを除き。
ヤコブさん、ジークムントさん、クレメンスさん、アリーセさん、めりーさん
あと忘れてたけどゾフィヤさん、の中なら
ヤコブさん、クレメンスさん、アリーセさん>ジークムントさん、めりーさん、ゾフィヤさん>白
白いかな?って思っているだけなので、ヤコブさん達を黒いかな、と思えているわけではない。
ただの好感度でいくなら、今の所めりーさんとジークムントさんが高い…。面白きことは良きことなり…。
ジークムントさんて物腰柔らかく、真面目に考えつつ、所々笑いを誘う内容でやり手だなーと。(文章の書き方が)
(100) 2014/09/14(Sun) 23:10:50
(-29) 2014/09/14(Sun) 23:11:16
めりー>>*56
そうだね。
推理小説みたいに一人が真実に辿り着いたら解決ってわけでもないし、周りの説得や信じて貰うことはすごく大事だよね。
村側の時にいつも説得部分が弱くなっちゃうから気をつけないと。
(*57) 2014/09/14(Sun) 23:12:29
アイリいないんで、今がどうみてもチャンスなんだけど、あまり表に出ないけい占い師
(-30) 2014/09/14(Sun) 23:13:09
>>98
この国のTOPで配布されているポップアップアンカースクリプトを入れるとすごく楽になるよ。
アンカー沢山ある人の発言も楽に追える。
(*58) 2014/09/14(Sun) 23:14:06
キレ芸人MEZAWA草吉でーす。
一発芸いきまーす。
キレる若羊。
「ンメ"ェェ"ェェェ!」
(-31) 2014/09/14(Sun) 23:14:15
こんばんは。占い結果もろもろ確認したにゃす。
コンラートさんで霊確定は頼りになるので嬉しい。
マリエッタは>>1:18でひとりで勝つゲームじゃないと言ってるけど希望先にあまりあがってないうさぎさんを占ったあたりがどうなのかなーって。
アイリさんは可もなく不可もなくって感じの場所だけど白だと心強いなー。
どっちが真とか偽とかまだわからないから明日に期待。
(101) 2014/09/14(Sun) 23:17:10
>>99 めりー
>>1:49「潜伏狂人いるから」が「実際狼が占いにCOしていて潜共見えていた説」「占は狼が騙ると思っていてログを眺めた結果説」が私の中でバトルしてるんだけどー、ヤコブへの返しで必要以上に打ちのめされてる感が出てるというか。
その後顔出ししてないのが結果的に印象悪くなってるなーというところー。
(102) 2014/09/14(Sun) 23:17:32
>>*57
ねー。難しい。
見てのとおりのポンコツぐらいなので辛い。
>>*58
クロームだと上手く導入できなかったポイ…?
まぁ頑張って手動入力しますわ…
残月ありがとう。
猫カフェは最高に幸せだった。猫可愛い。
(*59) 2014/09/14(Sun) 23:20:01
(103) 2014/09/14(Sun) 23:20:30
(*60) 2014/09/14(Sun) 23:20:51
スノウに猫じゃらしのように質問を投げようとしたらちょうどいたー。けど一応投げとこうー。
>>★スノウ
頭の中に陣形に対するセオリーとかあったかなー? 昨日の議題回答の形でもいいよー。
(104) 2014/09/14(Sun) 23:20:57
スノウわーわー
うっかり死にそうだからがんばれー。
ラヴィお疲れ様。。。。。
>>2
わいわい。なるほどなー。
(105) 2014/09/14(Sun) 23:22:14
上から順番にとりあえず4人。引き続き行ってきます。
あ、占い師の真贋は今のところさっぱりです…
(全て敬称略)
ゾフィヤ:>>1:36の不用意さが比較的遅い時間に赤ログを読んでから出てきた人外っぽくない気がします。>>1:88の自分占い発言はいただけないものの、現状白目で見てます。出だしでミスした狼がこういう動きをすることが無いとは言えないですけども…少なくとも狂人は無いかなと
スノウ:判断材料が無さすぎます。わざわざ【COはない】という表現を使った意図が…なので今日吊るかどうかは微妙ですが、このままなら吊り縄は使わざるを得ない印象です。
(106) 2014/09/14(Sun) 23:23:31
ジークムント:昨日言ったように2-1構成なのは、赤ログにもなかなか来なかった人外がいるのではないか思っているで、このあたりからは可能性があると思ってます。>>50は正直今日出ても遅いような気がするので、変にトリッキーなことをされて足元をすくわれるのが嫌な人外側が言いってもおかしくないかなと。でも、発言増えてるので今日吊るところではないと思います。
兎:>>1:171みたいな発言ってわかっていても人外側だと言いにくそうな気が。片白ですし、私的に今日は考えなくて良い枠です。
(107) 2014/09/14(Sun) 23:23:43
朧月>>*59
クロームだとGreasemonkeyの代わりに、tampermonkeyを入れてからスクリプトを取り込むと導入できるらしいよ。
他所の国の雑談村でクロームでの導入方法を見かけたよ。
僕は火狐だからそこら辺詳しくはわからないけど、試してみたらどうだろう。
(*61) 2014/09/14(Sun) 23:24:26
リヒャルトさんがんばって。元気かー!リヒャー!
でもこのまま無発言の場合は吊るの反対です。
回避の有無を確認できないままに、吊られろ!とまでは思えない。
いや毎日来なかったら仕方ないんだけど…。うーん。
まっ夜はまだまだこれからですよね。
リヒャルトさん以外だと
カサンドラさん、スノウちゃん、ベリアンさん。
んー。
ベリアンさん、ぽんと>>60で内訳を理由つきでしっかり出してくるのが好印象でした。
占いへの触れ方も、>>1:162とマッチしているかつ見えて無さそうな点、好印象。
ベリアンさん吊はないかな。と思えるかも。
(108) 2014/09/14(Sun) 23:24:36
(109) 2014/09/14(Sun) 23:24:46
アリーセ>>104
☆狼3潜伏じゃ真占に見つかる可能性が高くなるから、狼が騙ると思ってたよー。
霊能確定させても人外にとって美味しい状況にはならないから、COしようと思ったけどコンラートさんが真寄りだったからあえて騙らなかったのかと思ってる。
(110) 2014/09/14(Sun) 23:27:58
>>109 ジーク
あ、私と話してて「これは考え方の違いを会話では払拭できなそうだな」と思った?
(111) 2014/09/14(Sun) 23:29:04
>>108
あれ、ここで回避に意識行くのか。
非狩ブラフの可能性もあるけど、ちょっと優先度ダウン?
けど短期だと割とすぐに回避聞くイメージあるから要素にはならないのかな。
(*62) 2014/09/14(Sun) 23:29:27
>>*61
…ググってみた。諦めた。
いや、明日時間あるときにやってみる。
>>108
いいぞー、リヒャルトー!もっとやれー!いけー!そこだー!
(*63) 2014/09/14(Sun) 23:30:22
>>110
思ったより収穫があった、とメモしておこう。
(-32) 2014/09/14(Sun) 23:30:43
>>*63
赤ログでもリヒャとシュテを間違える羊。
反省しなさい!
朝用に喉残してスノウのことに納得。
●アリーセと▼でなかったらリヒャ、そうでないならスノウだけ出して朝を待とうかな…
(*64) 2014/09/14(Sun) 23:34:20
はー、楽しいぃぃぃぃ!!!!
ちょーたのしー!!!!
このまま吊られない位置確保したいなー。どーなんだろうなー。
ただ、それでご主人様吊っちゃったら全くさっぱりこれっぽっちも生きてる価値無いんだよなー。
(-33) 2014/09/14(Sun) 23:36:04
>>110 スノウ
なるほどありがとー。
灰とかに力入れて欲しいから優先度合いは下がるんだけど、昨日の「狂がCOしてないと思った」切っ掛けがあれば、とその後の「普通に狂人の動きしてた〜」と思ったのはどこを見てか、があれば出してくれると参考にするかなー。
(112) 2014/09/14(Sun) 23:36:14
現状はほんの僅かですが占い真>アイリ>マリエッタで見ています。
灰はヤコブが抜けて白く見えてる以外は白と黒の間を行き来しているのでグレスケが作れそうにない。
カサンドラ>>107
「赤ログになかなか来なかった不慣れな人がいる」という想定が貴方にあるように、俺は「真にももしかしたら不慣れな人がいるかもしれない」と思いフォローしました。>>36を見て思いついた発言です。
アリーセ>>111
そうですね、デメリットがあるのも承知でその考え方のようなので俺からはアリーセの白要素が取れなかった為に占ってほしいと思った。話し方の影響でふわふわとした白か黒か見破れない印象を受けるのもある。
(113) 2014/09/14(Sun) 23:37:34
朧月>>*63
うん、頑張って。
僕の知り合いは何人かそれでクロームでポップアップアンカースクリプト使っているから、できる……はず。
>>*64
名前間違いはあるあるだから仕方が無いねw
共有者のアプサラスが多忙そうだし、吊り決定中々出なさそうなんだよね。
記名制とは言え、長期でグレランになるかもという事態に正直戸惑っているよ。
(*65) 2014/09/14(Sun) 23:37:59
ジー君>>113の僕最白視具合がなんだか嬉しいね。
あっちゃダメだけど、僕が捕まったりした際に備えて偽装ライン繋いでおくのもありかもしれないね。
捕まらないように頑張るけど、念のための備えみたいな。
(*66) 2014/09/14(Sun) 23:40:39
ヤコブ:昨日占い希望に出しましたが、今日も引き続き希望先です。昨日のゾフィヤとの会話が人外っぽく見えたのと、どうにもこの余裕のあるロールプレイが人外を楽しんでいるように感じて…。相性の問題かもしれません。マリエッタ・ラヴィ・ヤコブ全人外とかだったら凄いなと思いました。
クレメンス:割とこういう雑感的な発言しかしないのは村に多いような気がするかな…という程度で、どうにも決めかねてます。
ヴィクトリア:片白で私的思考保留枠。一応発言は読みましたが、白黒どっちとも感じられてよくわかりません。
(114) 2014/09/14(Sun) 23:40:49
医師 ジークムントは、 *席を外した*
2014/09/14(Sun) 23:41:18
(-34) 2014/09/14(Sun) 23:42:45
>>114
ロールプレイを要素に取られるとは思ってもみなかったよ。
というかロールプレイはあくまでロールプレイだから、村でも狼でも変わらないよ。
(*67) 2014/09/14(Sun) 23:43:48
シュテルンのはむしろ狩を気にしてる村人アピールで狩がやってるんじゃないかとすら思わないでもない。
(*68) 2014/09/14(Sun) 23:49:36
余裕のある爽やかなお兄さんみたいなRPは疑いやすいとかそういうのはあるかもしれない。
どういうロールプレイをするか。
そこから人狼は始まっている……。
(*69) 2014/09/14(Sun) 23:50:40
弓張はいっそめっちゃ忙しいので明日の朝まで出ないくらいの方がいいのかもしれなくもない。
(*70) 2014/09/14(Sun) 23:51:57
>>114カサンドラ
>白黒どっちとも感じられてよくわかりません。
これは、発言のここ白いけど、こっちの発言はここ黒いなー、みたいな感じではなくて、
白と思って読めば白に見えるし、黒と思って読めば黒に見えるということかな?
(115) 2014/09/14(Sun) 23:52:41
(-35) 2014/09/14(Sun) 23:52:57
思ったより喉がきつくなってきたので予定していた灰考察を出すのは明日以降にする事をお伝えしまっす。
そしてそろそろ希望出したほうがいいよねー。
統一なら●めりー 自由なら補完かなー。ラヴィヴィクトリアは仮に白でも意味がある、と思うよ。
吊りは現状だと▼リヒャルト。スノウもう少し見たいー。
(116) 2014/09/14(Sun) 23:53:01
十六夜>>*69
とりあえず800Ptしかないから、タメ口で敬称は使わず、気軽に話しかけられるキャラで行こう→今の僕が完成だったんだけどね。
一度自信が無い弱気RPやったんだけど、前衛でがんがん殴っちゃって、口調は弱気なのに行動は強気なキャラが出来たことあるよ(苦笑)
(*71) 2014/09/14(Sun) 23:53:02
そういえば吊り希望とか言わずに吊っちゃう感じなのかな。
まとめなしでも集まってるのが分かれば回避があるし情報になるから希望はたぶん明言したほうがいいよね。
(117) 2014/09/14(Sun) 23:55:11
羊:お風呂で寝るのは良くないですよ。寡黙忌避は狼でも言えるので、白黒どちらにも取ってません。でもまあ、割と言い直しが多かったり、赤で相談したっぽくない発言が多いような気がするので、微白目で見てます。
アリーセ:割と白いのでは。昨日クレメンスに絡んでいた割には特に意図が感じられず、今日も赤川の動きとしては雑多すぎる感じが。
シュテルン;よくわからないけど、どこかで黒が確定したらラインが追いやすそうな気がする。少し見ておいてよいのではないかと感じます。
リヒャルト:さすがに1発言では何とも…
べリアン:寡黙潜伏狼ならこのくらいの発言量かな…というなんとも薄弱な根拠で、寡黙枠で一番吊りたいところです。
(118) 2014/09/14(Sun) 23:58:47
統一●めりーに関しては見てて面白いし>>1:79に共感した記憶もあるので別段そこまで黒くは思ってないんだけど、発言を追っていってタイプ的に良く喋るヤコブとかと比べて白を取りづらいなーと思ったり若干の考え方の違いなんかもあったからだねー。占いに頼るほうが楽。
あと斑になってもめりーならただでは死なないだろう、という期待もあり。
(119) 2014/09/14(Sun) 23:59:33
今日はそろそろ寝てしまうけど、明日が祝日だと知って起きれない気がして喉を早めに消費しちゃったので、質問とかあれば投げといてくれればー。
一応ギリギリに起きて発言見て吊り占い変更の検討をするつもりはあるー。きっとするー。
(120) 2014/09/15(Mon) 00:03:30
アリーセ:どの話題にもさらっと触ってるフットワークすごい。人外ならここまで軽快に動けるかなという印象。
ジーク:手堅い発言が多いけど白いって感じでもない。発言の時間的にも窓で仲間と相談してても違和感がないかな。
ヤコブ:発言がどっしりとしてて、隙もないしブレがないのが私気になります!
(121) 2014/09/15(Mon) 00:04:41
>>121
>発言がどっしりとしてて、隙もないしブレがないのが私気になります!
どういうことなのw
発言どっしりで、ブレもないならいいじゃん!w
(*72) 2014/09/15(Mon) 00:06:31
>>115
例えば>>1:60なんかは赤ログ見えてる人が感じやすい指摘かなと思ったりしましたが、>>1:169なんかで黒ではなく白要素を積極的にとろうとしてるあたりは村側っぽいかなと思えたりで、どうかなと
(122) 2014/09/15(Mon) 00:07:15
というわけで、現状●希望ヤコブ、▼べリアンです。明日起きられるかな…
(123) 2014/09/15(Mon) 00:10:58
黒魔術信者 カサンドラは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
>>122
白取りだから村側っぽいってどういうことだろう。
白取り型も黒取り型もどちらもいるし、それって個人のスタイル由来であって、陣営由来ではないと思うよ。
(*73) 2014/09/15(Mon) 00:13:44
>>106 カサンドラさん
スノウちゃんについてですが、「COはない」と>>1:14でラヴィちゃんも使ってますが(>>1:4の意味解説で)
★スノウちゃんについてのみ、意図がわからない…と感じる理由ってありますか?
ラヴィちゃんは片白なので比較対象にはならないかもですけれど。
(124) 2014/09/15(Mon) 00:20:21
灰の感想が猫の毛並みくらいふわふわしててごめんね…。
シュルテン:
気負ったところがないし発言も村よりに見えて今のところほぼ白でいいんじゃないかな
カサンドラ:発言数こそ少ないけど村全体をよく見てる、好感高めだけどまだ色が見えない。
ゾフィア:単独っぽく見えるけど今日は村に触れてないのが気になるところ。早く元気出して猫と遊ぼ!
めりー:発言がよくぶれてるけど悩んでる村っぽい。人外だったら窓で発言チェック入ってるんじゃないかな…?赤窓あったら喉がここまで潰れないんじゃないかなと思うけどアリーセの方が喉潰れてた…。
(125) 2014/09/15(Mon) 00:21:53
>>125
>赤窓あったら喉がここまで潰れないんじゃないかなと思うけどアリーセの方が喉潰れてた…。
赤窓持ちは喉余るという認識なのかな。
それだったら、僕が昨日残り喉を33Ptまで使ったから、僕は村人でいいね!←
(*74) 2014/09/15(Mon) 00:25:24
ぼくはー!しゅてるんでーす!!
は置いといて、うーん、スノウちゃんはどうかな、どちらかと言えば、占い先の方がいいのかな。
うーん。
マリエッタさんが真なら白く見えているのだろうし、偽でもここまで推さない…?うーん…
どうだろう、こういうのって敢えて表でやる、とかなんぼでも考えるだろうし意味ないかなー。
あとめりーさんは羊さんではない気がしてきた。
(-36) 2014/09/15(Mon) 00:25:48
いや、どうだろうな。
ところでリヒャルトさん大丈夫かなー。
吊るしかないのだろーか。
うーん。
(-37) 2014/09/15(Mon) 00:28:56
【俺が】残月の赤窓に同意し続けるスレ【一体何をした】
このままだとメリーさんは弓張月に投票せざるを得ないわけなんだがどうしましょう。
>>125
実際発言確認せずに書いてるからね!
一瞬書き溜める時もあるけどわりと垂れ流してるからね!
…はい、明日から反省したいとは思ってます。
(*75) 2014/09/15(Mon) 00:28:59
明日の朝が微妙に時間とれなさそうなので、できれば夜に発言しきってしまいたいのだけど。
2時までに終わるかなー。
(-38) 2014/09/15(Mon) 00:29:26
朧月>>*75
弓張月は>>*0とのことだし、何か突発事情が発生したのかもしれないね。
長期村に入村すると急にリアルが多忙になるは人狼あるあるだし……。
この後弓張月がやってきて、華麗に吊り枠から脱出してくれることを切に願うよ。
(*76) 2014/09/15(Mon) 00:32:48
話ずらい人は私が相談会でもしてあげるから、なんか話かけてみてね。
(126) 2014/09/15(Mon) 00:33:13
占考察をさっきから作っているんだけど、かなり喉持って行かれそう。
ちょっと削ってコンパクトにしなきゃ……。
(*77) 2014/09/15(Mon) 00:33:39
>>126
先生!吊りたいなって思う人が決まりません!
占い先もこの人はいいかも、いやでもな、とかばっかりぐるぐる考えます!
どうしたらいいですか!
(127) 2014/09/15(Mon) 00:36:33
(-39) 2014/09/15(Mon) 00:37:02
>>124
皆が【非占霊共】と言って回している中であえて違う表現を使った意図があるのかなと。兎さんはCOも説明も早い時期だったので。
(128) 2014/09/15(Mon) 00:37:24
と、怒られそうだけど率先して聞いてみつつ。
スノウちゃんがじわじわともう少し見たいかも枠へ浮上しつつ。
このこ占ってはっきりさせておくのもいいのかもしれない、と思いつつ。
めりーさんは面白いなって見てるだけで、内容精読できているわけではないのと、僕も持っている共感白の情を捨て切れるか微妙なので、統一は確かにいいのかもしれない。
(129) 2014/09/15(Mon) 00:39:41
●アリーセ 吊り先はまだ決めそこねてます。
村だったら万々歳、黒だったら悲しみを抱えてライン推察できるんじゃないかなーって。
(130) 2014/09/15(Mon) 00:46:13
>>127
白だったときのことを考えずに、決めてみよう。
大丈夫。君視点、君以上に価値あるやつなどいない。
思ったとおりに処刑台に推薦しよう。
(131) 2014/09/15(Mon) 00:46:22
ちなみに私の推理ノート28Pによると、
シュテルン:こんなの人間よ。。
カサンドラ:こんなのも人間よ。。
と書いてありをりはべり。
(132) 2014/09/15(Mon) 00:48:23
>>128
成程ー。確かに皆同じ表現の中一人違えば気になるかもしれなかった。
ほむ。違う表現を使っている、ことがマイナス要素としてとってるように見えて、そこで?とちょっと首傾げただけでした。
(133) 2014/09/15(Mon) 00:49:01
猫、寡黙だし吊られちゃっても仕方ないけど吊り縄が減るのも村からすると厳しい…。吊り縄増えるまで狩人さん頑張ってね☆ミっていうのも無責任だけど寡黙枠以外に吊り場所どこよ…って話になっちゃう…。
(134) 2014/09/15(Mon) 00:50:04
(*78) 2014/09/15(Mon) 00:56:44
>>131
はい!先生ありがとうございます!!
もう少しよく考えてみます!!
推理ノートわらた。
カサンドラさんに不審な点はないし、昨日の発言も踏まえつつ、
今日占わなくてもいいし、吊らなくてもいい、かなー。
昨日マリエッタさんが登場する前に来ている現純灰が、ヤコブ・アリーセ
この二人はよく喋るし、吊るよりは占いですよね。発言数だけで思う。
とカサンドラさん、ゾフィアさんも吊からはずして考えるなら
スノウ・クレメンス・ジークムント・めりー・リヒャルト・ベリアン
から考え直しかな。
このうちめりーさんは割とシッカリ吊りたくない、と思うので占い枠。
(135) 2014/09/15(Mon) 00:57:29
(-40) 2014/09/15(Mon) 01:02:05
>>134 スノウちゃん
2回以上か…つらいな…ってなりますね。
吊りたい人決めるのって難しいですね。
ところで>>121でアリーセさんよりヤコブさんの方が気になる感じですが
●アリーセさんなのは、統一で確白作ってほしいなーということなのか、狼もありえそうだからーってことなのか、ヤコブさんより気になったということなのか、はたまたそれ以外なのか。
黒出たときにライン推察がしやすそうな方が、アリーセさんなのかな。
(136) 2014/09/15(Mon) 01:03:13
猫さんはちなみに喋ってる、喋ってない関係なく吊る候補としてあげるとしたら、誰(まで)が入るの?
(137) 2014/09/15(Mon) 01:03:24
コンラート>>137
ジーン、ゾフィアあたり。
色が見えにくいし占ってもいいし吊ってもいいところじゃないかなって思う。
リヒャルトさんが明日もあまり発言してなかったら吊らないと厳しいかな…?
ベリアルさんとカサンドラさんも気になるけど今日じゃなくてもいいと思う。
(138) 2014/09/15(Mon) 01:11:29
>>139
ジークは先のスノウの発言からもわかるんだけど、ゾフィヤもかい?
(139) 2014/09/15(Mon) 01:14:48
占い不要じゃないかなー:ゾフィヤ、カサンドラ
占い枠:ヤコブ、アリーセ、めりー、スノウ
まだ考えてない枠:クレメンス、ジークムント、リヒャルト、ベリアン
非常に消極的な考えでいくなら、やっぱりリヒャルトさんになってしまうんですけど、
ここまで来てないのって流石に黒じゃない気もしてつらい。
ただの寡黙整理だよなー。
突然死無いし敢えてやってるまである?
でもそれなら霊騙ればよかったのに…。場合にもよるけど手順というぱぅあーでコンラートさんを道連れにできるんやで…?黙ってつられるだけなんてもったいなさすぎる。。と思うので、やっぱないのでは。
村だしー、忙しいしー、別につられてもいいやー☆っていう場合でも、勿体ないなー、僕と一緒に遊ぼうよー。と思ってしまう。
リヒャー!
(140) 2014/09/15(Mon) 01:14:59
(-41) 2014/09/15(Mon) 01:21:29
ベリアンさん見てて思ったのは、別で纏めてから発言落としてるんだなー。ということ。
>>61>>62
のラヴィ囲いについての言及で。差が秒単位だぜ!
あとヤコブさんとベリアンさんは両赤持ち、ではないのでは。
と軽く思いました。
ヤコブさんて長期慣れてそうだし、赤持ちなら何かこう…伝わるものがあるのでは…みたいな…ふんわり感。
ヤコブさんが確定的に白なら吊ってもいいかもしれないけどなー。わからん。
ここで残り1発言くらいしかできないことに気付く。
(141) 2014/09/15(Mon) 01:24:46
コンラート >>139
ゾフィアとはあそびたいけどまだ悲しいのが続くのなら吊ったほうがいいいんじゃないかなーっていうのとやっぱり村のことにあまり触れてないのが猫的に気になるんだ。
(142) 2014/09/15(Mon) 01:28:09
投票を委任します。
ふさねこ スノウは、弁護人 コンラート に投票を委任しました。
情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
情報技官 ベリアンは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
占考察を書き終えたので必死に削る作業なう。
結論をちょっと変えようかとぐるぐる。
ざっと見た感じ、わりと十六夜真視を明言している灰が多いんだよね。
(*79) 2014/09/15(Mon) 01:39:04
(*80) 2014/09/15(Mon) 01:40:45
>>65
全体的に発言が柔らかい気がするんですよね。
具体的に白く感じた発言は>>1:175でしょうかね。
ゾフィヤをかなり気にしているなと感じました。
ライン作りすぎな感じが、逆に人狼のすることではなさそうだなあと。
あとヤコブさん嫌な思いをさせてしまい申し訳ありません。
しかし、多くの質問を投げかける様子が特に、色々なことを知りたい、聞きたいという村人に感じました。
●占いはヤコブ、めりー、アリーセ、シュテルン以外の所を占って欲しいと思いました。
あとジークムントも外したいです。もう少し話を聞いてみたい。
そうですね…多弁と寡黙の間くらいの方。ゾフィア、スノウあたりを。
吊りたいところは、ううん、今は何とも言えないリヒャルト。
昨日の私のように遅い時間に来られるのかもしれませんが。
(143) 2014/09/15(Mon) 01:41:15
あ、これ自分の話であって残月あてでは無い。
私が結構真視されてるなら、マリエ食いで何回か狩探してからコンラート食いチャレルートでもいいかしらにー。
(*81) 2014/09/15(Mon) 01:41:46
ジークムント
時間があれば喋ってくれそう枠ですね。
>>50 俺なら今の2-1にする発言は、人狼ならばわざわざ言うことかな?と感じましたね。
ということで、今は人間目で見ています。
すみません、また朝に来ますね。
(144) 2014/09/15(Mon) 01:42:06
クレメンスさんジークムントさん好き
>>108とぶれるけど現状
●スノウ ○ジーク
▼ベリアン ☆リヒャ
投票変更した時は、理由は明日。
(145) 2014/09/15(Mon) 01:43:43
尉官 シュテルンは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
>>*81
そうだね、奇数進行だからGJが出ても縄が増えないし、このまま占チャレンジのつもりだよ。
(*82) 2014/09/15(Mon) 01:44:57
はじめて0まで使った気がするけど、別に実りある発言をできていない気がするので
よく考えて大事に喋ることを学ぼう。。
(-42) 2014/09/15(Mon) 01:45:39
(-43) 2014/09/15(Mon) 01:45:59
記者 ヴィクトリアは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
あめさま(仮)にこんなの人間よ。。って言われるの何か新鮮だな。
いや今までも言われたことあるような気も…しなくも…なくもないけど新鮮な気がします!!!!
(-44) 2014/09/15(Mon) 01:47:58
占考察
†マリエッタ†
一人で勝つ物では無い>>1:18、皆が考えやすいなら統一でも良い>>1:22、村狩と手を繋ぐ>>1:25、ラヴィ占いたいけどダメ?>>1:92>>1:147など、一人ではなく皆で戦って勝つという考え方で、それに準じた占い使用の意識を持っている。
寡黙が多く、吊りきれないので占いを使わないといけない現状を認識>>1:183、寡黙が多数いる状況での多弁枠占いへの戦術的利点に疑問視>>1:184しながらも、人次第という結論で自身の気になったところを優先>>1:187
序盤から繰り返し協調性を重視していて、寡黙にも占いを使わないといけないことを認識した割に、最後に気になったところに変更したのは姿勢のブレとしてややマイナスポイント。
ただ、画家視点で自身が短命になるかもしれない動き(片方欠けたら〜と、対抗真視)をしている兎が気になるのもわかるのと、占いたいから占う!だけで留まらずに
(146) 2014/09/15(Mon) 01:49:47
リヒャルトってちょっと氷上さんかなって思ってるんですよね。
どうやろな。
アプサラスさんは大丈夫なのかな!
(-45) 2014/09/15(Mon) 01:50:04
あ、あかーん!
僕このままじゃ吊られる(´;ω;`)
(-46) 2014/09/15(Mon) 01:50:13
>>1:187で違った場合のフォローを考えている点は良し。
★>>1:147で強い反対が無いなら占いたいとのことだったけど、それなりの灰がラヴィを占不要と評していた事に関してはどう思った?
★今日のメリーは>>34を見た感じ、対抗真視に傾きつつあるけど、めりーは怖くない?
(147) 2014/09/15(Mon) 01:50:50
(148) 2014/09/15(Mon) 01:51:35
襲撃懸念から自身に触れてくる灰の色を評価>>25するのはなるほどと。
★今どうすればいいか分からない状態とかになってる?
僕を気になっていると言う割に絡んでこない辺りは引っかかるかな。
気になるなら話そうよとは。
今回の占s色々と対照的だよね。
自信と欲があって、感情が出ていて、灰と絡むマリエッタと、自信と欲が無くて、感情があまり出ていなくて、基本コン君と絡むか一人で話しているアイリ。
マリエッタ方が感情や葛藤などが出ていて思考が追いやすいし、アイリももっと自信を持って主張しようよ!とは思うけど、アイリの性格像を踏まえるとアイリ真もありそうなのが悩ましい。
若干のマイナスポイントはあれど、現状マリエッタ≧アイリ
(149) 2014/09/15(Mon) 01:56:19
案の定、占考察にがっつり喉持って行かれたね。
とは言え、能力を見るならがっつり見る派だしなあ……。
見るとかなり喉持って行かれちゃうから、必要に迫られるまで見ずに灰を見てるんだけど。
残り170Ptで灰考察と占吊希望提出ってきついね。
どうしようかな。
(*83) 2014/09/15(Mon) 01:58:01
済まない、少し仮眠を取っていた。
最近体調が優れなくてな…。
まだ調子がすぐれないから、ランダムにならないように投票
を済ませてもう一眠りしてくる。
占い先については、スノウ・めりーあたりが気になるので
そのへんでいい気はする。
投票はベリアンで考えているが、早く起きれたらログを見て
変えるかもしれない。
対話しようと意気込んだものの、この様で申し訳ない。
もしこれからの進行に私が不要と思ったなら私を吊ってく
れてもいい。
では、これにて失礼するよ。
(150) 2014/09/15(Mon) 02:04:20
人形使い ゾフィヤは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
なぜか知らないけどものすごくスノウさん吊りたい…。
もうカンに近いけど。
良い猫だったらごめんなさい。
(+9) 2014/09/15(Mon) 02:07:53
>>150
非狩かー!非狩なのかー!
ってなるのでガンバロー!
ふれーふれー!
(-47) 2014/09/15(Mon) 02:08:58
>>150
>最近体調が優れなくてな
大丈夫…?
無理はしないでね。
僕が村だったらバファ吊りも考えるんだけど、狼なのと、僕が言うとゾフィヤの疑いを強めそうだからバファ吊り提案は控えておくよ。
(*84) 2014/09/15(Mon) 02:09:14
弁護人 コンラートは、尉官 シュテルン を投票先に選びました。
ベリアンさんは人気ですけどそんなに黒くも見えないかなぁ。
白くも無いですが。
まぁ寡黙枠だから吊られてもやむなし。
(+10) 2014/09/15(Mon) 02:15:36
(-48) 2014/09/15(Mon) 02:20:45
今日残月が死ぬことは無さそうなので、灰は今んところこんな感じと大枠だけ出して占い吊り希望だけ提出。
残りは明日に出すよーって感じで良いのでは。
ねむみ。
(*85) 2014/09/15(Mon) 02:23:05
十六夜>>*85
そうだね。
喉が嗄れるまで村の為に話そうとするなんてやっぱり僕は村人の鑑だねキリッ
マリエッタも今日の独断気味の占いで外したから大人しく寡黙占いをする的な発言を何度かしていたし、占吊に捕まることは無さそう。
問題は弓張月だね……。
(*86) 2014/09/15(Mon) 02:25:32
ぐぬぬ、こんな時間になってしまうとは。申し訳ない。
とりあえず村の方にも生存報告してきます。
(*87) 2014/09/15(Mon) 02:31:53
弓張月>>*87
よかった、おかえり。
ここから進撃しよう!
進撃の人狼だ。
(*88) 2014/09/15(Mon) 02:34:03
ヴィクさんはお待たせ。
>>147>>149の返答待ちではあるけど、現状>>149の通り。
ゾフィヤはお大事にね
長期は長丁場だし、無理して悪化させても大変
さくせん:りあるだいじに
それとこれはスノウにも言えるけど、役職が何であれ、安易に自吊りは言い出さない方がいいと思うよ。
村なら自身吊りで貴重な縄余裕を一つ潰すことになるんだし、狼でも自分から吊られにこられると此方としては複雑だし。
疑い、疑われるゲームだから、ある程度疑われるのは仕方が無いし、戦力にならないと悲観せずに頑張ろうね。
カサンドラ>>114
RPはあくまでRPなんだけどね(苦笑)
>>118
★アリーセ評で赤側の動きとしては雑多すぎると言っているけど、赤側ならどう動くと思ってる?
★>>122白要素を積極的に取ろうとしてるって、陣営由来というより、白取り型なのか黒取り型かのスタイル由来だと思うのだけど、どう思う?
(151) 2014/09/15(Mon) 02:38:12
>>62
>長期はあまりしたことがないのかな
>>141
>長期慣れてそう
占不要と占いたいの両極端の評価に分かれているのもそうだけど、この長期慣れと不慣れ評価の分かれ具合も中々興味深いよね。
育った文化が違うからそれに起因するものなんだろうね。
狼なんだからもう少し適応していかないとだね。
頑張ろう。
(-49) 2014/09/15(Mon) 02:42:26
やれやれ、この時間になってしまうとは済まない。
とりあえず占い先と吊り先希望のタイミングかな。
まだ1日目ログ見ただけなので吊りたくない程度のふわっとしたことしか言えない。
ログを見つつ、こちらも見るが反応が遅れてしまうかもしれないことはご容赦を
(152) 2014/09/15(Mon) 02:42:58
りひゃるとー!きたー!うおー!
ヤンヤヤンヤ。
でも僕は寝ます。朝起きれるかなーどうかなー
(-50) 2014/09/15(Mon) 02:50:21
>>*87
このままだと吊られちゃうから、辛いとは思うけど頑張ってくれると嬉しいな。
まだしばらくはオンだから、何か聞きたいことがあったら答えられるよ。
(*89) 2014/09/15(Mon) 02:52:13
>>*89
ありがとうございますー、とりあえず雑感落としつつ希望出しておきます。
(*90) 2014/09/15(Mon) 03:15:39
弓張月>>*90
そうだね、現状寡黙吊りで弓張月に票が集まっているから、ここで発言を伸ばせば他の寡黙組に票をパスできそう。
(*91) 2014/09/15(Mon) 03:19:09
あ、ちょこちょこ見つつ雑感も落としておこう。
二日目次第では変動させることを前提に
コンラートとアプサラスは省いておく。理由は必要無いだろう。
ラヴィ
割りとガッツリ絡んでいっているので、放置しといても良いか。
二日目マリエッタの白、囲いだけ思考に入れ継続。
(占いに対する言及では無く片白なのでという理由です。)
ゾフィア
ちょっと生存欲が低すぎて村人だと思う、この子
体調大丈夫かしら
クレメンス
ここも放置でよろしいかと。1日目初回発言の潜伏理由もある。
あくまで動きの違いと認識もあるし、好印象。
(153) 2014/09/15(Mon) 03:28:10
予想通り寡黙吊り対象だったな私。
少し気合を入れねば。
(154) 2014/09/15(Mon) 03:28:57
尉官 シュテルンは、助祭 リヒャルト | 冫、)ジー
2014/09/15(Mon) 03:36:47
尉官 シュテルンは、 |彡サッ
2014/09/15(Mon) 03:37:12
シュテルンいたんだね。
0Ptだから発言できないのか。
(*92) 2014/09/15(Mon) 03:37:33
准士官 アリーセは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
(*93) 2014/09/15(Mon) 03:41:27
>>*93
僕も喉嗄れるとよくactで在席アピールしながら、話せない哀しみを伝えていたよ(苦笑)
(*94) 2014/09/15(Mon) 03:45:14
弓張月はもう一頑張りで、スノウ・ベリアン・クレメンス辺りの寡黙枠に吊り縄を送れるよ。
(*95) 2014/09/15(Mon) 03:47:20
変に起きてる。投票忘れ危ない。
>>113明日返事しよう。
(-51) 2014/09/15(Mon) 03:54:23
それにしてもどの村でも決まってカサンドラに疑いを向けられて、こちらがカサンドラを吊りたいと思うのは何なんだろうね(苦笑)
これで3村目。
僕はカサンドラとは相容れない運命にでもあるのかな。
それとシュテラも3回同村して、村占狼のシュテラ全員吊ってる。
ローレルとも3回同村で、村・狩・恋天使のローレル全部敵陣営だった。
なんかこのチップは何故か必ず敵対してるとか、何故か毎回吊ってるみたいな不思議なジンクスができつつあるよ。
(-52) 2014/09/15(Mon) 04:08:54
【見】下士官 クラリッサは、猫耳を装着。
2014/09/15(Mon) 04:13:11
シュテルンは一体、なるほど0P
そして、済まない。ゾフィヤだな。
後目に付いた順に適当に言ってるので、その点はご容赦願いたい。
めりー
寡黙吊りは仕方あるまいと思うが
フルボッコにされてるんで、人外ならどっかから足つくだろう。
実際にいるときに見たいので放置。
しゅてるん
全体的に動き軽し、村側の気軽な感じじゃないかな、これ。呼びかけられていたので\リヒャルトの好感度が上がった/
アリーセ
こちらも同じく軽い、気軽にぽいぽい投げてるのは村じゃね?シュテルンも同様だけど、これで狼だったら怖いねぐらいで置いておく。
ヴィクトリア
優しいものいいだが厳しいことも言える人ありがたいけど黒だと怖いなー。と思ってたらアイリの白、放置しとこう。
(155) 2014/09/15(Mon) 04:15:41
ふぅ、こんなに帰りが遅くなるだなんて。
せっかくの機会、もっと人のいる時間で絡みたいのに。
リヒャルト殿は在席だろうか・・・。
せっかくなのでリヒャルト殿に聞いてみたいのだが、カサンドラ・スノウの両名はリヒャルト殿から見てどのような見解だろう?
黒白まで行かずとも、気になった発言や印象などを聞いてみたい。
(156) 2014/09/15(Mon) 04:17:18
まだ二日目のログは見れていないが現在の私の手元のメモによると、カサンドラ・ゾフィア・スノウ・マリエッタ・ヴィクトリア・リヒャルト・ベリアンの7名が怪しいと記されている。
黒判定があるわけではなく、他が白いことによる相対的な黒評価であるが。
狼2〜3はこの中にいるものと期待したいところだな。
とりあえず寝落ち対策にスノウ吊りに仮セットして、ログ精査に入ることにしよう。
(157) 2014/09/15(Mon) 04:24:37
占いは、まあ大差ないかな。もうちょい見たい。
●アリーセ ○シュテルン
ここ勿体無い気がするな、一応の意見として
そして自分自身を棚上げするなら寡黙消したいので
▼スノウ ▽ベリアン
というとなる。
(158) 2014/09/15(Mon) 04:25:48
(*96) 2014/09/15(Mon) 04:26:22
>>157
マリエッタは占い師だよw
誰と名前間違ったんだろう。
(*97) 2014/09/15(Mon) 04:27:22
>>156
とりあえずの意見としては、スノウさんはちょいと難しいのでとなります。私も同程度に怪しいでしょうか。
カサンドラさんも同じ枠に突っ込んでいい気もしますが、>>106>>107の意見で4人しか出てないのでもうちょい考察見たいかなという感じです。
(159) 2014/09/15(Mon) 04:34:23
一応の意見も出しましたのでこのへんで……
できれば更新前に来たい、なあ
それ以外でしたら、また夜に。
(160) 2014/09/15(Mon) 04:38:05
みんな疑ってないような事を言いながらアリーセ占いにするのがブームなのだろうか…。
(-53) 2014/09/15(Mon) 04:38:38
助祭 リヒャルトは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
襲撃は、占いチャレンジですね。了解いたしました。
では、またお会いできればっ
(*98) 2014/09/15(Mon) 04:40:36
>>160
一応発言Ptではスノウに勝ったね。
スノウとのデッドヒートを繰り広げる形になるかな。
勝てると良いな。
(*99) 2014/09/15(Mon) 04:40:52
助祭 リヒャルトは、画家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>159 ありがとう。
リヒャルト殿の考察と入れ違いになって申し訳ない。
そちらも読ませてもらうよ。
黒寄りになっている人物は現時点ではいない。
黒白判断を10段階でつけてスタートを5だとすると、リヒャルト殿含めた>>157の7人は全員5だ。
他が3や4くらいの白さになりつつあるので、相対的に疑惑が出ているという状況だな。
あと何か私に聞きたいことなどはあるかい?
(161) 2014/09/15(Mon) 04:44:05
ギルド長 クレメンスは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
>>160 お疲れ様。私はもう少し情報をまとめてみることにするよ。
(162) 2014/09/15(Mon) 04:48:02
>>161
率直な白黒判断の評価ありがとうございます。
本日はこのあたりにて。誠に申し訳ございません。
(163) 2014/09/15(Mon) 04:51:43
妖怪ネオチー再び現る。
リヒャルトも来たね。よかった。
あれ、これなんかデジャヴ…>>1:163
統一なら【●カサンドラ】
バラなら【マリエッタ→ヴィクトリア、アイリ→カサンドラ】
【▼スノウ ▽リヒャルト】
白:尉>羊准>長情医>魔人猫助:灰
カサンドラは>>151の疑問と、>>114のRPへの黒塗りとか、>>1:178>>114と1dから継続して黒視している割に吊りではなく占いに拘る姿勢が引っ掛かる。
白要素拾えず、黒要素しか無い灰なら僕なら吊りたいと思うんだけど。
★吊りではなく占いに拘る理由聞いてもいいかな?
ヴィクトリアは>>38で羊の寡黙吊りに対して寡黙が話せる環境を作って議論活発に〜って言ってる割に本人に寡黙掬い上げの動きなく、寡黙吊り>>87なのがもやっとする。
ヴィクは補完してほしい所
(164) 2014/09/15(Mon) 05:05:18
ゾフィヤは自占・自吊・辛かった等の感情発言で曇って見にくいのだけど、村なら占って偽黒出ても喜んで吊られに行きそうな危うさがある。
求ム:上記以外の白要素
ただ体調不良みたいだから、もう1日待って判断したい。
シュテ>>141
★僕が白ならベリ吊っていいとは?
クレさん>>161
>>157の7人に占候補のマリエッタが入ってるよ
喉嗄れ
(165) 2014/09/15(Mon) 05:11:25
>>165にめりーは引っ掛かっていた>>1:165が対話で解消したのと、自身の考えに基づいて色々話しているので外しとか、他の人の灰評も入れたかったけど、喉の都合でカット。
喉が少ないと辛いね……。
狼としては発言Ptが少ない方が村が話し合いがあまりできないという意味ではいいのかもしれないけど、村でも狼でも時間と喉の許す限り話したい陣営としては辛い。
(*100) 2014/09/15(Mon) 05:13:37
農夫 ヤコブは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
各人の白黒評価に絞ってみてみたが、スノウとベリアンの嫌われっぷりはすごいな。
スノウを白めに見てるのは>>53マリエッタのみ、ベリアンは>>78アリーセのみに見える。
マリエッタは突然カサンドラ・スノウが吊る気ない枠に入っているけど、どういった理由からだろう?
よければ理由をお聞かせ願いたい。
(166) 2014/09/15(Mon) 05:18:51
800でも全力で話すと足りないけれど、むしろ喉の足りなさより全員がそれだけ話すと読むのが辛くなる感じ。
おはようございます。寝てた。
(*101) 2014/09/15(Mon) 05:24:09
あ、そうだ。
十六夜は占い先と判定は任せるよ。
現状占吊希望票の集まり具合はこんな感じ
/|画議|弁|踊|医准魔猫情尉助農人兎長記羊|
●|__|_|_|准羊農准※猫准魔_____|
〇|__|_|_|_____医尉※_____|
▼|__|_|_|助助情_助情猫猫_____|
▽|__|_|_|猫_____情助_____|
医>>81 准>>116 自由なら補完希望 魔>>123 猫>>130
情>>143 農羊准尉以外占い希望 尉>>145 助>>158 農>>164※ヴィクトリア補完希望
(*102) 2014/09/15(Mon) 05:28:12
わーBBSっぽい表だ!ありがとう!
なんだか懐かしい感じの表。
(*103) 2014/09/15(Mon) 05:29:36
十六夜>>*101
やあ、おはよう。
僕はこれから仮眠を取るところだよ。
僕は普段から1000Pt以上ある村のログを読んでいるから苦にはならないけど、たしかに中々時間取れないと議事が厚いと辛いかもしれないね。
普段から喉使い荒いから、逆にこの喉が少ないのは喉管理の感覚を学ぶ良い機会になりそう。
(*104) 2014/09/15(Mon) 05:31:52
>>165 占いとはいえグレーなので名前をあげさせてもらった。
吊りや占い候補としての白黒ではなく、村陣営と狼陣営としての白黒のつもりだったので。
後は個人的に、マリエッタへの印象が特に良くないということがある。
白黒判断を明確に出したり、狼の作戦を絞っていくような発言が極端に少ない点が気になって仕方ないのだ。
よってあえて占いははずしていない。
近く狼は占い噛み(最悪狂人噛みからの真占い吊を目指すだろう)を実行するはずなので、占いには早めに情報を落としておいてもらいたい、落としたいのが村側としての自然な心情だと思うのだ。
(167) 2014/09/15(Mon) 05:33:16
襲撃はやっぱりマリエッタでいいと思ったよ。
通るといいな。
通らないとしても、占考察でアイリ>マリエッタを出している人がそれなりにいるから狩候補は絞れそう。
もちろん推理とは別の結果を表に出す狩人も何人も見て来てはいるから、油断はできないけど。
(*105) 2014/09/15(Mon) 05:34:01
>>167
なるほど、そういう考え方でマリエッタの名前が入っていたんだね。
納得したよ。
表喉が0Ptなので、一先ず赤で反応。
明日になったら、反応しよう。
回答してくれたベリアン君への返事も喉の都合でできなかったし。
(*106) 2014/09/15(Mon) 05:35:52
襲撃了解。
もし急に気が変わっても大丈夫なようにおまかせのままにしておくので、セットはよろしく頼みもうす。
(*107) 2014/09/15(Mon) 05:37:16
アクションがあるのでアクションでクレメンスに頷いたりしておくといいかもしれない……?
アクション白アピ。
(*108) 2014/09/15(Mon) 05:38:23
十六夜>>*107
了解したよ。
>>*108
それも考えたけど、僕の最終発言からもう30分経過してるし、一体寝ずに何しているんだってなるかなって。
(*109) 2014/09/15(Mon) 05:41:06
悲報:赤も残り二桁。
赤窓が無かったら白灰act全部嗄らしていそうだね、これは(苦笑)
それでは殆ど寝る時間ないけど、仮眠取ってくるね。
おやすみ**
(*110) 2014/09/15(Mon) 05:41:41
(*111) 2014/09/15(Mon) 05:41:46
村が気になってついポイント無いのにログを読んだり、人に頷いたりしてしまうヤコブお兄さん。
という印象を与えられるかもしれない。
何してんだってなる方が少ないような?
慣れてる面子だと、この人人狼大好きだなーみたいな感想になると思う。
(*112) 2014/09/15(Mon) 05:44:04
>>61 ベリアン殿の指摘について
あの時の私は発言をほとんど見れておらず、何人CO何人潜伏かまではわかっていなかった。
わざわざ保留を明言した理由については>>143の通りだ。
(168) 2014/09/15(Mon) 05:48:21
>>14 クレメンス氏
>狼陣営であの時間COならまだ狼が揃いきっているとは考えにくいし、あえて不慣れな感じでCO強行する必要性は薄そうというのが理由。
をもう少し詳しく説明してくれないかな。
(169) 2014/09/15(Mon) 06:08:48
(-54) 2014/09/15(Mon) 06:09:45
ジークムント君に尋ねよう。
>>22>>23
カサンドラ、スノウ、ベリアンについて。
・カサンドラ:初日2発言だが考えを書いてくれて読みやすい、現状違和感なし
・ スノウ:初日2発言だが、現状は引っかかる部分なし
・ベリアン:多弁を占うのはまだ早い、に共感を。まだはっきりとは要素取れず
これが三者のそれぞれの評価。
そしてその結果>>23
>今後の発言次第で変わるが、今はスノウ、リヒャルト、ベリアンあたりを占うかなにかしたいと考えるね。
とある。
・ここでまず、何故カサンドラくんは占い候補でないのだろうか。
・次に、カサンドラ、スノウについては違和感なし。なのに対して、ベリアン君には共感を覚えているのに、評価は>まだはっきりとは要素取れず、と辛口なのはなぜだろう。
(170) 2014/09/15(Mon) 06:30:38
霊能者からのお願いとしては、ベリアンくんを吊るのは今日は待ってもらいたいかな。
理由としては、>>62で、ヤコブ君が長期をあまりしたことがない、と感じているところだね。
★もっとも、一応ベリアンくんに、この部分をもう少し詳しく尋ねようとはおもうけど。どうだい?ベリアン君。
(171) 2014/09/15(Mon) 06:40:55
(-55) 2014/09/15(Mon) 06:41:21
しかし灰多いな。。誰だよ共有1人にしたの。
ロクなやつじゃないな。。
(-56) 2014/09/15(Mon) 06:42:09
おっと、申し訳ない...消滅するところであった...
(172) 2014/09/15(Mon) 06:43:47
カサンドラ、ベリアン、シュテルン、ラヴィ。
が白として。
ゾフィヤ、スノウ、ジークムント、ヤコブ、クレメンス、ヴィクトリア、めりー、アリーセ、リヒャルト
(-57) 2014/09/15(Mon) 06:46:51
8吊り。狼で1。7吊り。
残った灰が9なので、あそこから2白か。クレメンス。
残り1かむずい。
(-58) 2014/09/15(Mon) 06:52:21
ゾフィヤくんも、光輝きそうな素質を感じるんだがな。。
(173) 2014/09/15(Mon) 07:03:01
弁護人 コンラートは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
弁護人 コンラートは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
>>130 スノねこくん。
君はアリーセ嬢をかなり白くみてるように感じたけど占うのかい?
ちょっと意図がよくわからないので説明がほしいかな。
(174) 2014/09/15(Mon) 07:13:16
弁護人 コンラートは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
(175) 2014/09/15(Mon) 07:22:04
それでもログの1/4も読み終わらないという事実が私をせめぎたてるのですわ
(-59) 2014/09/15(Mon) 07:23:03
(176) 2014/09/15(Mon) 07:38:54
ぎえー今から読みますごめんなさい!!
取り急ぎレスはなさそうだったけど何かあれば議題ください!
(177) 2014/09/15(Mon) 07:49:58
マリエッタがうしゃぎを占うっていうのはとても納得がいくし(お互いにあった空気間的に)
なので今はマリエがすきだなー。
あと>>4アリーセ「らび白=まり真ではない」
は、あいりを真だと思ってるってことかな?
>>1:151でマリエがらび占うのいいんじゃなーい?ってなってるし、アイリの占い先には言及していないので、
気になっていたのはマリエだと思うんだよね。
でも昨日判定見てもマリエに対して別になにも感情が見えないし、
>>4がなんかすごい不思議。昨日気にしてたわりにはすごい不思議にうつった。
(178) 2014/09/15(Mon) 07:58:53
>>69ゾフィちゃん
ふむふむ。霊能潜伏が普通と思ってたのねぇ。返信ありがとう。
うーん、ゾフィちゃんはしばらく村目で見ておこうかしら。
割と発言は強気な感じな気がするのよね。それが
『うわーん!もうやだぁ!』みたいな勝ち方狙わない気がするし>>90は本心から思ってないと出ないんじゃないかしら、って結論よん。
(179) 2014/09/15(Mon) 08:03:18
(-60) 2014/09/15(Mon) 08:04:12
アイリ
マリエッタよりも5時間の遅刻
>>1:31>>1:32えー真出ちゃったよぉー?めんどくさいなーのポーズだったら狼じゃないかな もしかしたら狼側の方針でC狂かも
ゾフィー>>1:36
本当に忙しいか初めてか
>>1:38私も7時くらいの開始かと前日まで思っていました
>>1:45ふわふわタイプ。具体的な質問で回答を得るほうが白伸びするかも
>>1:39
ゆきねーと相性が悪いりゆにおんまでは見えたけど、あれーこういう人だったっけなーと再思考
うさぎさんは白確定したら一瞬で死にそうだよね
>>1:42に関しては、アイリは割と無駄発言も辞さないダラー系に見えるなーで、コンラートがバリバリ推理も遊びも楽しむ系に見えるのでちょっとそこはわからないな
割りと対抗が出ている当たりで、真なら焦りそうな気がするんだよね
オカマのこの二人が真なら〜発言が前にありますし
>>1:44強い
>>1:50もんにょり
(-61) 2014/09/15(Mon) 08:04:20
ひええあと2時間……今日処刑きまっちゃうのにこれなくてほんとうごめんなさい;;
>>31 ひつじ
何を意図してそれを言ったのかわかんない。。
キレ芸……?
>>34 ひつじ
そうだよ(迫真)
囲いの可能性もあるので補完は無駄手ではないと思うし、
常に補完を念頭に置いてほしきゅい。
アイリンはうしゃぎを囲いとか思わないのかなー
あんまりうしゃぎに触れてこないのがよくわかんにゃい。
(180) 2014/09/15(Mon) 08:05:24
ろっぷいやー ラヴィは、記者 ヴィクトリアをじっと見つめた。
2014/09/15(Mon) 08:06:06
ああレスつかないの片白だからだ……。。
白 :ぞひー>ちてるるん
片白:びっとりあ(置いておく)
灰 :
吊る:ありーせ
17>15>13>11>9>7>5>3>EP 9手@4狼
9手から17-2-1-(いまだけ-2)で、12人の灰か
2−1って絶対潜伏に自信があるところでしょ;;
だって上から5位までに入ればつられないんだもん;;ヤダーギエー
(-62) 2014/09/15(Mon) 08:12:51
しかし10時更新だとほんと発言時間が分散するね。
いいのか悪いのか。
熱のある時間がない、薄くなる、のはやや村のくうきとしては弛緩して微妙か。
(-63) 2014/09/15(Mon) 08:16:00
>>146>>147>>149ヤコブ様様
うわ、なにこれすごいわね。ちょっと軽い気持ちで聞いた私からすると驚きの分量よ。好きになっちゃいそう。
これ考えてくれた、ってだけでも白くみたいわ。
>>147のマリエ評を見て、私がマリエを信頼し切れなさそうなのが完璧すぎるから、だと思ったわ。なんか隙がない?みたいな。
>>149のアイちゃん評は特に参考になったわ。
アイちゃんは、慣れてなそうだからって形容詞に落ち着きそうねぇ?
アイちゃんの返信に期待かしらん。でも、あたしアイちゃんって>>1:29>>1:30を見て経験数はそこまで少なくなさそう、と見えるのが違和感が残るところかしら。
ヤコちゃんの意見参考になるし、占ったらいいお弁当になっちゃいそうだから占わないであげて欲しいなー、なんて思っちゃうわねぇ。
(181) 2014/09/15(Mon) 08:20:47
手数かぞえてみたらどう考えても2−1って潜伏に自信があるところなんだけど(こんらを見つつ)
なんとかちてください(こんらを見つつ)
ヤコブ→羊の>>19と
それに対する羊→ヤコブの>>37
このレスポンス見る限り、それぞれ単独か、最悪でも別陣営だと思う。
たとえばひつじ吊って黒が出たらヤコブ白でいいかなっておもきゅい。
赤チャットが想像できない? 赤チャット共有してたら喧嘩になってそう?
みたいなかんじ。あいしょうわるそう。なのでここは切れかなと思う……。
誰かがヤコブはなんか選択する戦術が違うっていうのがあったけど、
それは戦術の違いというか出身国の違いなのでどうしようもないとおもっきゅい。。。
(182) 2014/09/15(Mon) 08:23:37
>>181 びっとりあ
あいりん絶対まりえと同等に超強い手練れだとおもうよ。
だからこそなんか「セーブしてる」って思っちゃうのかも。
(183) 2014/09/15(Mon) 08:24:29
>>38 びとりあ
いいやつ。
そうか、うしゃぎもぞひーに「状況わかんないー?」みたいな聞き方したら、
ここまでぞひーを落ち込ませなかったのか。。。
反省。しゅん。
>>39 びとりあ
えっもう殴り合いをする気万端だった。
理由は灰に落とすね、いいづらいから><。
でもかなり殴り合いをする気だったから、「!?」ってなってる。
直後の「いや白だけど狂人じゃね?」とかも好きだった。
>>40 あいりん
ぜひ上から五位の人を占ってほしいな(意味深)
(184) 2014/09/15(Mon) 08:24:48
>>164ヤコブ
•寡黙庇う割にきつめ
人それぞれの都合があるから、発言数が少ないのは仕方ないかもしれない。でも、判断材料なしに吊ると言うのはお互いにとって楽しくないじゃない…
あと我儘なんだけど、あたし一日1発言だった人と終盤に残りたくないのよねぇ。一人でわーわー言うだけになるよりは、皆であーだこーだ言いたいじゃない。
(185) 2014/09/15(Mon) 08:28:16
>>1:82ひつじさんはフラグを立てるのがお好きなのかしら
[もし自分が村で占われちまったら大きな損失なんだぜ?
俺は、俺を占って欲しいなんて、絶対に言わねぇ!]
この辺りは村に見える
>>1:92んふふーんふふー
(-64) 2014/09/15(Mon) 08:33:07
前提として。いくら潜伏に自信があろうが、霊ロラした方が狼ははるかに勝ちやすい。
なので、灰の3匹とも馴れてる(耐性、根性がある)狼なら、普通誰かは霊にでる。
出てこなかったのは、なんとなくお互いに強くいえず、潜伏でいいよね。で結局落ち着いてしまったんだろうね。
そんな空気になるのは少なくとも、
・騙りが苦手な狼か
・そもそも狼が苦手な狼
がいたからだと思うよ。最も前者が1、他2が馴れてる、とかなら、馴れてるのうち1が出てくると思うので、まぁ、結局狼が強くない狼は1、2は確実にいると思うね。
(186) 2014/09/15(Mon) 08:33:53
>>45 こんららん
ふにゃふにゃ。不慣れに狼かー。
2−1ってだけでもう絶対怖い;;
あとヤコブはわかるけど、ありーせか羊でもそうかな?
>>50 じーく
ぐうわか。(こくこく)
>>54 ひつじ
★アリーセについてなんで要素が取れないかちょっと考えてみてほしいなー。
>>56 ぞひー
うしゃぎのせいでちっちゃくなってしまった。。。ごめんなさい。。。
>>61 べりあん
潜伏派、はまあ戦術の違いだとおもうよー。
そこはなんかカード形式かBBS形式かみたいなものだからちかたないかも。
あと囲いの可能性をすっと考えられるひとはしゅきー(すりすり
あと>>62に繋がっていくのが1からログ読んでるんだなって思えて好き。
(187) 2014/09/15(Mon) 08:36:18
みんな発言少ないのは三連休中だからという可能性もありをりはべりいまそかり。
>>84 ひつじ
あ、勢い余っただけっぽかった。なでなで。
うしゃぎもわるかった。
>>85 ありーせ
共有語り……? 共有騙りに意味あるのか……?
あとそれで思い出したけどそういえばアプサラ共有か。てへぺろ! 2−1−1か。
(188) 2014/09/15(Mon) 08:37:21
まぁ、希望的に2といったが、本命は両方強いやつ1、潜伏得意が1、苦手なやつが1かな。。
(189) 2014/09/15(Mon) 08:37:38
おっはー。
実のところあまり眠れていない罠。
どっから見てくかな。
(190) 2014/09/15(Mon) 08:40:47
>>189
かねー。
ところで、まあ人がちゃんと集まる気もしないけど、リヒャルトが死ぬ前提で占い先決めてるんだけど大丈夫かな。。。
(191) 2014/09/15(Mon) 08:42:17
弁護人 コンラートは、画家 マリエッタに何かをCOしたいらしい。
2014/09/15(Mon) 08:44:09
>>106 かさんどら
誰も敬称なんて気にしていないなか、わざわざ敬称略って付けるカサンドラが
とてもとてもかわいかった。天使。
神経質というか、丁寧というか、A型なのかな(血液型信奉)
スノウの「COはない」という言い方〜については、あんまりそんな気にすることじゃないような気も?する?
>>110 すのすの
あ、じゃあ出現が遅かったところに狼いると思ってる? どのあたりっぽい?
昨日CO直後はべつにこんらと真贋高かったわけじゃないと思ってるよ。
途中でなんかみんな「いやこれなー正直なー真だよなー!」って叫んで空気作ったと思うし。
誰だっけな。
昨日「いやこんなこんらーと正直真だわー!」って叫び出したのだれだっけな。
そのあたり白いかも。
(192) 2014/09/15(Mon) 08:44:49
弁護人 コンラートは、助祭 リヒャルトに|д゚)ノ⌒●~*
2014/09/15(Mon) 08:44:55
弁護人 コンラートは、ふさねこ スノウに|д゚)ノ⌒●~*
2014/09/15(Mon) 08:45:18
灰色
ベリっち
この子喋ると面白いのでは…?って期待したくもなるかしらん。
>>144で現状からジクムに注視してるのは、今日吊り先が決定するのに吊られそうな狼さんって感じではないんじゃないかしらねぇ。
ジクム
なんか、淡々としてるのねぇ。>>96はこっそり同意しておくわね。>>50の初心者向けフォローは狼側がわざわざするかな?とはなるわね。
もっとお話ししたい、聞きたい。
(193) 2014/09/15(Mon) 08:45:44
弁護人 コンラートは、人形使い ゾフィヤに|д゚)ノ⌒●~*
2014/09/15(Mon) 08:46:05
弁護人 コンラートは、画家 マリエッタに目で訴えた。
2014/09/15(Mon) 08:47:00
わ、わからん……。危険だからやめとけといいたいのか……。
(194) 2014/09/15(Mon) 08:48:04
>>166クレメンス
>マリエッタは突然カサンドラ・スノウが吊る気ない枠に入っているけど、どういった理由からだろう?
まあ言いすぎにはなるけど、実際吊る気がないのは、スノウについては>>1:189、カサンドラはどっかのコンラートらへんに同意してる。(心で=ログには残ってない
あとまあ、そこで注目してるのは、個人的な寡黙枠たちで、今日そこ以外を見る気がなかったというのはある。
昨日は、まあ全体見て、うさうさうさ一直線でしたが。
そしてまあ、実際ゾフィー白いんじゃねーかにゃー、くらいで、寡黙枠以外については評価がとてもまちまち。
(195) 2014/09/15(Mon) 08:50:17
リヒャ
発言増えたー!やったー!
特に要素は取れなかったかしら…?
あえていうなら、ベルっちはやめてあげてよー、が出てたのに対してリヒャっちは反対の声が少なそうだった、から仲間がいない。。。ような気がしたけど発言見直したわけじゃないからわかんなーい。
>>158のブーメランはちょっと白要素かしらん。
(196) 2014/09/15(Mon) 08:54:18
ろっぷいやー ラヴィは、弁護人 コンラート猫耳を装着。
2014/09/15(Mon) 08:54:25
その3択は予想つかないのでそれ以外で。
あと一応現状の遺言を。
シュテ、兎
カサ、クレ、ベリ
ゾフィ
他灰
行はランクに差アリ。
アリとヤコは舐めてはいけない。
(197) 2014/09/15(Mon) 08:54:41
ろっぷいやー ラヴィは、弁護人 コンラートが仲間だと感じた。
2014/09/15(Mon) 08:54:48
踊り子 アプサラスは、情報技官 ベリアン を投票先に選びました。
弁護人 コンラートは、踊り子 アプサラスじたばた暴れた。
2014/09/15(Mon) 08:56:19
>>197
ちてるんは白いわかる。うしゃぎなでてもらえそ?(すりすり
アリーセはうしゃぎの目が黒いうちは大丈夫まかちて。
ヤコブは謎めくあなたの愛を手に入れたい。
(198) 2014/09/15(Mon) 08:56:54
弁護人 コンラートは、ろっぷいやー ラヴィじたばた暴れた。
2014/09/15(Mon) 08:56:55
ろっぷいやー ラヴィは、弁護人 コンラートを慰めた。
2014/09/15(Mon) 08:57:15
猫さん
>>134の自吊発言もあるし、とくに白いのも拾えなかったので吊り希望に出すわね。
>>125のゾフィについては、なるほど、とは思ったかしらん。
▽スノウでお願いするわ。
(199) 2014/09/15(Mon) 08:58:31
すの、りひゃ、ぞふぃ
から占えということかな。
ベリアンだめなんだったら
ほかにつりたいところが。。
カサンドラ、めりー、じくむん、やこ、あり、…うーん。
りひゃ霊能騙ればいいのに論は、そういえばベリアンも当てはまるんだよな。
とすると、微妙。。か。。?
でもそーすると、他に吊りたいところが(2回目
りひゃよりは、今騙るよりは潜伏のが流石にいいかな…ってのもあるかなあ。
(-65) 2014/09/15(Mon) 08:58:53
マリエはアイリに比べて灰の色付けあんまりしてないよねー、っていうクレメンスはしっかり議事録読み込んでて凄く好き。(色付けしろよお前という突っ込みは甘んじてうけ、うけ……。
>>197
ほい、スノウ占う気マッハだったのでかなり悩ませてもらおう……。
(200) 2014/09/15(Mon) 08:59:33
記者 ヴィクトリアは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
>>176
ちょっとログを読むのが長くて申し訳ないけどざっくりと今日の吊り手はベリアン、リヒャルト当たりで考えているわ
とりあえず、発言しやすくなったから灰雑感出しました的な枠で。
まあ、喋ってないランキング一位のアタシが言うのも何だけどね〜
個人的にあアリーセ当たりは占ってもいいんじゃない?とは思っているわ〜
他のツッコミはまたあとでね〜
(201) 2014/09/15(Mon) 09:00:49
違ったのでしのう。
うさぎさんなでなで!!!
うーん、すのうちゃん。うーん。
いやこれ、回避とか無理やろ実質…って諦めてきた!!
(-66) 2014/09/15(Mon) 09:01:43
ウサギとジンギスカンは気づいたら鍋になっているなぁ〜って思っているわ〜
スノウって占うほどかしら??って今思ってるからマリエッタにはちょっと違和感〜
(202) 2014/09/15(Mon) 09:03:32
踊り子 アプサラスは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
(203) 2014/09/15(Mon) 09:05:31
>>113 じーく
カサンドラへの発言を見るに、相手の気持ちがわかる人だなーと思った。
好感度すごいあがった。。!
ジークはちょっとすぐにつりたくないな。まだ白か黒かわかんないけど、
白なら認識違い起こしたとき両者の手をつなげてくれそう。
ジーク占いたいなこれ。白狙いで。
▼いないひと?なの? ▽スノウ
●アリーセ ○ジーク(白狙い)
白い:ちてるん ぞひー
灰 :びっとりあ>ジーク>カサンドラ>ヤコブ>めり>
生返:アリーセ>スノウ
見てない:クレメンス リヒャルト ベリアン
(204) 2014/09/15(Mon) 09:05:44
家の外がアスパラガスみたいな匂いがする…。
もう少しりひゃとべりを見直すべきか…
(-67) 2014/09/15(Mon) 09:05:58
画家 マリエッタは、医師 ジークムント を能力(占う)の対象に選びました。
あ、クレメンが>>166で書いてくれてるわね。
うーん。。。猫ちゃんも割と味方いない感じなのねぇ。
ごめんなさい、吊り希望は変更なしだわ。
あと、明日は統計取って回避を聞くか、とかも早めに決めておきたいわねぇ。
(205) 2014/09/15(Mon) 09:06:25
うしゃぎは好き勝手に処刑票入れていいのか、
それともなんか空気を読んで二番目に多いところにしたほうがいいのか悩んでる。
好きなとこいれていいならたぶん▽スノウだけど、
見てないところもあるです。あと一時間。。。
(206) 2014/09/15(Mon) 09:07:30
>>205
統計なんて取ったら灰に3ついる人外が票をそろえるに決まってるにゃー!><。
代替案はない。
(207) 2014/09/15(Mon) 09:08:09
びっとりあ:大和
ちてるん :YOMI
こんら :きりしゃま
ひつじ :きしま
(-68) 2014/09/15(Mon) 09:09:02
しゅてるんは別にやこぶありーせを吊ることにためらいはないけど吊りたくない(矛盾
べりあん増えるだろうか
(-69) 2014/09/15(Mon) 09:09:27
>>158リヒャルト
>占いは、まあ大差ないかな。もうちょい見たい。
は真偽についていってるのか、占い先に言ってるのかわからないけど、たぶん真偽について言っているのだろうと仮定して前の発言を読み返すと、
>>155「ヴィクトリア:アイリの白か、放置」
>>153「ラヴィ:囲いは一応考えておく、一応」
という書き足すのが面倒だったのかもしれないけど、アンバランスなとこはちょいと気になりる
(208) 2014/09/15(Mon) 09:10:48
>>203
寡黙占いで有力枠かもしれないけど、初日からガンガンうさぎにヘイトしたマリエッタさんが「スノウ救うために占うか」というのもなんか腑に落ちないというか
(209) 2014/09/15(Mon) 09:11:12
喉節約!って思ってたら寝てた。
全員しゃべってくれたしちゃんと見た結果こうなった。
●アリーセ〇ベリアン
▼ゾフィヤ
・アリーセ
見直したら白くなるかもしれないが現状第一候補。
・ベリアン
良くしゃべってくれるのが分かったし考察も面白かった。
が、どうしても発言少なかった分色は見えない。ので、占っても良いかもしれない。
・ゾフィヤ
体調が悪いらしいので優しさってのが一つ。
考察ではなく感情の動きがメインになっているのが一つ。
演技ではないと思うのだけれど万が一演技だとすればこれで判断ってできなくなる。
また怒られてしまいそうだけど…感情論で白黒判断したくない。
わざと下手なこといって責められて凹んだ狼が勝つのは嫌なのだ。
(*113) 2014/09/15(Mon) 09:11:26
まあほんとに人数多い時点で馬鹿正直に3票重ねてくれるなら、それはそれでおいしい。コンラート生存もしてたら。
(210) 2014/09/15(Mon) 09:12:10
>>209
それについてはうしゃぎは全力でマリエに「へいへーい!」ってあおってたので
ちょっとうしゃぎが悪かった奴ですね……。
人外だと思っててん……。
(211) 2014/09/15(Mon) 09:14:15
>>209
>>1:185が来るまではリヒャルト占いにセットされてたりしたのよ。
生き様見せやがれって言われたので、初日だしぶっこめー、ってだけで。
失敗したので反省って今日どっかでゆったでしょあたし
(212) 2014/09/15(Mon) 09:14:54
ちょっと時間ないので▽スノウして去っていくーすみませんでした><
今日はがんまります><
(213) 2014/09/15(Mon) 09:15:26
喉節約!って思ってたら寝てた。おそよう。
全員喋ってくれたしちゃんと見た結果こうなった。
●アリーセ〇ベリアン
▼スノウ
・アリーセ
見直したら白くなるかもしれないが現状第一候補。
・ベリアン
良くしゃべってくれるのが分かったし考察も面白かった。
が、どうしても発言少なかった分色は見えない。ので、占っても良いかもしれない。
・スノウ
>>138>>142発言から生贄捧げて生き残りたい狼像を感じてしまった。
ベリアン喋れる、リヒャルトから生きたい欲を感じない。
(214) 2014/09/15(Mon) 09:16:51
画家 マリエッタは、ろっぷいやー ラヴィに手を振った。
2014/09/15(Mon) 09:16:55
ひつじ めりーは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
占いは、
1.相互補完
2.ヤコブ
に変更しておくわね。
相互の理由は、私が信頼取り来れてなさそうだから、なのと一気に白二つ増やしたら狼嫌かなぁ、って思ったからよん。
兎さんは補完するまでもなく白っぽいので、アイちゃんは好きに占ってくれてもいいかな、とは思ったけど確定情報二つも村としては悪くないかしら。。。
ヤコブについては、クレメンと迷ったけど、クレメンは他の人の判断に任せちゃお♡ってなったし皆白いと言ってるので一旦放置。
黒狙い、と言うよりは安心が得たい、の消極的なものが理由なのであまりよくない、とは思いつつも絞れなかったわ。ごめんなさい。
(215) 2014/09/15(Mon) 09:17:18
おはよう。
表は喉が無いので顔を出せないけど、こちらだけ。
(*114) 2014/09/15(Mon) 09:19:41
♥つりまとめ♥
スノウ(6):ヴィクトリア、ラヴィ、ヤコブ、クレメンス、ひつじ、リヒャルト
ベリアン(3):シュテルン、カサンドラ、ゾフィヤ
リヒャルト(4):ジークムント、アリーセ、アプサラス、ベリアン
ねこちゃんおきてね
あいりちゃんおきてね
(216) 2014/09/15(Mon) 09:20:27
>>197
買い被りすぎだと思うけどなあ。
>>215
>黒狙い、と言うよりは安心が得たい
それここ怖占になってない…?
(*115) 2014/09/15(Mon) 09:21:20
さよならスノウまた会う日まで。(でもリヒャルト投票
(217) 2014/09/15(Mon) 09:21:29
>>212
なるほどね〜
読み飛ばしについては謝らせていただくわ
ちょっと20分くらい席を離すわね、お仕事しなくちゃ
(218) 2014/09/15(Mon) 09:22:08
尉官 シュテルンは、ろっぷいやー ラヴィをなでりこなでりこした。
2014/09/15(Mon) 09:23:56
尉官 シュテルンは、ふさねこ スノウをつんつんつついた。
2014/09/15(Mon) 09:25:37
アリーセを読み直した。全然ふわふわしてねーな。質疑応答のオンパレード。アリーセが振ってくれてるから会話進んでる。
俺様反省。
●ベリアンに変えておこう。
▼もなー。しゃべってくれそう、終盤戦ってくれそうって考えるなら▼リヒャルト>▽スノウなんだがな。
貴重な吊り縄。
狼を探しに行く▼スノウにする。コンラートの結果に期待!
>クレメンス
状況考察が得意に見えるので今日でてくる結果を見て、ライン考察とか期待しちゃったりして良いだろうか?
>>61 ベリアン
ひっかかる、と書いてくれるのは非常に嬉しい。言語化できる日を心待ちにしてる。
>>144もなるほど納得だ。納得したのでジークムント少し白く見よう。
>>143多弁と寡黙の間を希望したのは何故?いまだに寡黙な人は狼ではなく村だと思ったから?
(219) 2014/09/15(Mon) 09:27:00
残月おはよう。
ちょっと寡黙ーsに話ふってくる。
上のゾッフィーに対しての発言、さすがに空気を読んで控えたけどどー思うか後で感想聞きたい。
(*116) 2014/09/15(Mon) 09:28:38
なんかジーク、ヤコブと浮いてるように見えるんだよなー。
(-70) 2014/09/15(Mon) 09:28:58
(-71) 2014/09/15(Mon) 09:29:22
うーん。
すのうつり
ヴィクの自吊発言やし、を見てそういえばな。と考えてみた。
ここで自吊って村じゃないん…違うん…?っておもうのもあるけど
実際よくわからない。し回避ないということだよな…。
ありーせ占い希望も少し疑問なのと、わからないので占い希望にだしたんだけど
黒なら迷いなく吊れるし、白なら保護できるし。
でもそれは初日まで考えられることなのかなー。
今日からは吊りにかけるべきところなのかな。
むん。
(-72) 2014/09/15(Mon) 09:32:31
十六夜>>*112
ふむふむ、なるほど。
たしかにそれもそうかもしれないね。
>>182
残念、同陣営なんだ。
>>192
十六夜と朧月だね。
朧月>>*116
やあ、おはよう。
>>*113の▼ゾフィヤ理由はそれでいいと思うよ。
僕も>>165の通りで、自占・自吊・辛かった等の感情発言が殆どのゾフィヤは、現状狼探しているとは言い難く、バファも込めで吊り縄プレゼントはありかなと思ってる。
(*117) 2014/09/15(Mon) 09:34:15
>リヒャルト
>>155で目についた順、って書いてたけど直近話していたゾフィヤ・ヤコブは目に入らなかった?
も一つ言うと同じ寡黙と見られていたスノウ・ベリアンへの感想は是非聞いてみたい。優先度的にこちらの方が上。
同じ感じの感想で良いので時間ある時に聞かせてほしい。
>スノウ
感想ふわふわは仕方ない!俺様も似たような物。
>>130つまり喉潰れてるアリーセは白く見える?同じくヤコブとかも?
みんなありがとう。
リヒャルトにヤコブ空いてるの突っ込むのまずいかな?
(*118) 2014/09/15(Mon) 09:35:26
(-73) 2014/09/15(Mon) 09:35:56
尉官 シュテルンは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
尉官 シュテルンは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
>>*117
>>182そー、同陣営なの。
しかも残月を頼りにしまくっている依存型羊メリーさんとは俺のことです。
むしろ感情嫌いで考えようぜ!ってタイプの残月とは相性良いと思うんだけどなー。
>>*117
流石に今日言うのはあれだったので明日朝一で発言させてもらおうかな…
>>*118
C.N.つかえよ俺!
(*119) 2014/09/15(Mon) 09:38:27
尉官 シュテルンは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
弁護人 コンラートは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
おはようございます。
ギリギリになってしまいました。
今日は10時立会いができそうですね。
シュテルン
>>141纏めてから発言スタイルがばれてしまいましたか。
ばれてしまっては仕方ない…ことはないですがね。
発言が限られてる長期では私に合ったやり方だと思っているので。
>>108と>>145で何故私吊りになったのか知りたいですね。
本人も「ぶれるけど」とおっしゃっているので後で聞けるのでしょうか。
クレメンス
>>168
回答ありがとうございます。
時間切れともおっしゃっていましたし、そうでしたか。
潜伏警戒している姿勢は良いと思ってます。
この話題はここまでにしておきますね。
(220) 2014/09/15(Mon) 09:41:11
ぁ、喉無いのか…?
時間おくのもあれなんでぶっこんじゃおうと思ってるんだが…迷える子羊を救いたまーへー。
(*120) 2014/09/15(Mon) 09:41:41
あとスノウ白なら、まりえの信用度があがる…?
あいりはかわいいけど、占いやったーという割には動きに積極性がない気もする。まりえ狼だと思うなら、護衛ほしいだろうしな…一日目にいってるけど
狂襲撃からの真つり、が発生するならまりえ真あいり狂パターンのが有力かなぁ。
自分吊りは最後まで生かせない、を考えると
占われないのならスノウ先かな、と思いスノウに変更。で心決めるか…
(-74) 2014/09/15(Mon) 09:42:25
>リヒャルト
>>155で目についた順、って書いてたけど直近話していたゾフィヤ・ヤコブは目に入らなかった?
も一つ言うと同じ寡黙と見られていたスノウ・ベリアンへの感想は是非聞いてみたい。優先度的にこちらの方が上。
同じ感じの感想で良いので時間ある時に聞かせてほしい。
>スノウ
感想ふわふわは仕方ない!俺様も似たような物。
>>130じゃぁ喉潰れてるアリーセは白く見える?同じくヤコブとかも?
みんなありがとう。
(221) 2014/09/15(Mon) 09:43:16
書いちゃった!テヘ★ペロ!
ゾフィヤも入れてるし大丈夫だと信じよう。
ここからライン取られたりしない!はず!
▼はついスノウに乗ってしまったけどゾフィヤ投票でまた喧嘩ふっかけてメリー占いに持っていくのもありだったかなぁ…
(*121) 2014/09/15(Mon) 09:44:16
尉官 シュテルンは、情報技官 ベリアン をもふもふした。
2014/09/15(Mon) 09:44:22
尉官 シュテルンは、ひつじ めりー をもふもふした。
2014/09/15(Mon) 09:44:45
ひつじ めりーは、尉官 シュテルン 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2014/09/15(Mon) 09:45:38
ろっぷいやー ラヴィは、ひつじ めりーを不信の目で見た。
2014/09/15(Mon) 09:46:21
ろっぷいやー ラヴィは、尉官 シュテルンにぴとっとくっついた。
2014/09/15(Mon) 09:46:54
ひつじ めりーは、ろっぷいやー ラヴィ 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2014/09/15(Mon) 09:47:24
ひつじ めりーは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2014/09/15(Mon) 09:47:32
尉官 シュテルンは、ひつじ めりー |д゚)
2014/09/15(Mon) 09:48:10
(222) 2014/09/15(Mon) 09:48:25
尉官 シュテルンは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2014/09/15(Mon) 09:48:55
ひつじ めりーは、尉官 シュテルン に志村ー!後ろ後ろ!
2014/09/15(Mon) 09:49:02
ひつじ めりーは、踊り子 アプサラスに頷いた。
2014/09/15(Mon) 09:49:20
(223) 2014/09/15(Mon) 09:49:36
尉官 シュテルンは、無残な姿で発見された。
2014/09/15(Mon) 09:50:21
ひつじ めりーは、画家 マリエッタに首を傾げた。
2014/09/15(Mon) 09:51:23
ひつじ めりーは、尉官 シュテルンに( ´-`)†あーみん。
2014/09/15(Mon) 09:51:37
ろっぷいやー ラヴィは、ひつじ めりーをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/09/15(Mon) 09:51:54
ろっぷいやー ラヴィは、弁護人 コンラート猫耳を装着。
2014/09/15(Mon) 09:52:35
ひつじ めりーは、無残な姿で発見された。
2014/09/15(Mon) 09:52:51
(224) 2014/09/15(Mon) 09:53:15
ろっぷいやー ラヴィは、ひつじ めりーを無残な姿にしてみた。
2014/09/15(Mon) 09:53:30
ひつじ めりーは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2014/09/15(Mon) 09:53:36
ひつじ めりーは、猫耳を装着。
2014/09/15(Mon) 09:53:48
ひつじ めりーは、無残な姿で発見された。
2014/09/15(Mon) 09:53:59
>>*120
うん、ごめんよ。
赤喉も二桁だったのをすっかり忘れていて話していたら嗄れちゃった
(-75) 2014/09/15(Mon) 09:54:00
>>224
第二候補のリヒャルトも来てないよ。
それを言い出しちゃうと、ますます更新に立ち会わない人が増えちゃう。
(-76) 2014/09/15(Mon) 09:54:36
>>143
吊り先に寡黙が多いからor多くなると思ったから、ですね。
進行し続けて寡黙が吊られ、多弁は狙われ…なんてなるかもしれないので、噛まれにくく吊られにくい中庸をと思ったのです。
>>171
ご期待に添えないかもしれないですが、単純にシュテルンの発言時間で驚いていたからという理由ですね。
時間がないため今回は手短に。
(225) 2014/09/15(Mon) 09:54:39
どの吊り候補も居ないのでまあ、運ゲー感否めないが。。。
(226) 2014/09/15(Mon) 09:55:09
ベリアルってーアイリへの違和感ってなにかわかったのー?
(227) 2014/09/15(Mon) 09:55:21
アクションで遊びまわろうの会。
この狂人、ほとんど連携とってないんだけどこんなんで大丈夫なんですかね…?
(*122) 2014/09/15(Mon) 09:55:23
(*123) 2014/09/15(Mon) 09:56:24
ふおおおおお間に合った!
占いはヤコブのままなんですけど、吊り決まってない!
ぴー!
(228) 2014/09/15(Mon) 09:58:18
議長の息女 アイリは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
>>224
共有として吊りや占いをまとめる気は余り無いわ、とだけ伝えておくわね〜
あたしはスノウは伸び代があるかもとは念頭にあるからリヒャルトに投票しているし、死んでしまったら死んでしまったということかなって
(229) 2014/09/15(Mon) 09:59:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る