人狼物語−薔薇の下国


231 星月夜の月村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【靴】靴職人 フランツ は、【花】花嫁修行 カサンドラ を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、【靴】靴職人 フランツ、【花】花嫁修行 カサンドラ、【司】司祭 ルートヴィヒ、【放】放浪者 ベルティルデ、【軍】帝国軍人 ダーフィト、【秘】神秘学者 アデル、【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ、【御】御曹司  ステファン、【墓】墓守 シメオン、【家】家庭教師 ヴェルザンディの10名。


【独】 【花】花嫁修行 カサンドラ

斑かなー!?

(-0) 2014/08/02(Sat) 00:00:11

【御】御曹司  ステファン

じいやから教わった炙り出しで村に潜む人狼を暴き出します・・・・・・



お、見えてきました。
カサンドラさんの正体は・・・

【人間】でした!

(0) 2014/08/02(Sat) 00:00:15

【花】花嫁修行 カサンドラ

ローゼンハイムさぁぁあああん!

結果ワクワク。

(1) 2014/08/02(Sat) 00:00:38

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

独り言も回復したwwwww
よかったwwwww

(-1) 2014/08/02(Sat) 00:00:39

【靴】靴職人 フランツ

花「フランツ、靴底擦り切れちゃったんだけど、修理頼めるかしら。」
靴「あぁ、いいぜ。貸してみな。どれどれ…。おお、大事に履いてたんだな。外は目立った汚れはない。定期的に洗ってるようだね。中敷きも綺麗だ。使ってる君の心も綺麗ってことだな、うんうん。」
花「そんな、照れるわぁ。」
靴「ちゃんと修理しておくぜ。」
カサンドラは人間
これ、占いじゃないじゃん、RPヘタクソ等の意見は受け付けておりません

(2) 2014/08/02(Sat) 00:00:45

(3) 2014/08/02(Sat) 00:01:05

【墓】墓守 シメオンは、【司】司祭 ルートヴィヒ を能力(守る)の対象に選びました。


【花】花嫁修行 カサンドラ

おお?
確実に縄無駄にさせるために斑くるかなと思ってたんだけどなー?
ご主人様誤認された?

(4) 2014/08/02(Sat) 00:02:05

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

カサンドラ人間だったようなので疑って申し訳なかったですね。
今の内にわかってよかったです。

(5) 2014/08/02(Sat) 00:02:50

【放】放浪者 ベルティルデ

【占い結果確認】
…あらなんだか外して恥ずかしいわ。

カサンドラ疑ってごめんなさいね。

>>1:190
回答をありがとう。

シメオンの寡黙は割と防御感が強く見えるので明日決めてもいいとは思ってるわ。
でも>>114時点では私も含め目立っていたのはシメオンだけでなくシェイもだったのでしっかりとみていく必要があると考えたわ。
自分なりの考えを意見として言える寡黙は見れると思ってるから。

(6) 2014/08/02(Sat) 00:03:17

【独】 【御】御曹司  ステファン

初日は無難に白出ししとく、ご主人様が真贋付けてくれるのを信じてます。

(-2) 2014/08/02(Sat) 00:03:34

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

ですよねー。
昨日終盤になってからカサンドラ急に誰ともラインなくなったもんねー。

(-3) 2014/08/02(Sat) 00:03:53

【墓】墓守 シメオン

ローゼンハイム……まさか君の墓を作る事になるなんて思ってもいなかったよ。せめて安らかに眠れ。

両占い結果確認。カサンドラは人間で確定か。

(7) 2014/08/02(Sat) 00:04:12

【花】花嫁修行 カサンドラ

4縄3人外だから、最初から斑もありえるかなと思ってました。
縄の無駄消費とご主人様へのアピールのためにも。

私一足早く占い真贋見えるー!?とワクワクしてたんだけどなー。うむむ…。

(8) 2014/08/02(Sat) 00:04:38

【放】放浪者 ベルティルデ、ごめんなさい。今はここで失礼するわ。後は昼には**

2014/08/02(Sat) 00:05:00

【秘】神秘学者 アデル

ろ、ろーぜんはいむううううううう(様式美
【カサンドラの確白確認】
ルートの補佐を頼む。

喉が潤ったばっかりなんだが、がちねむなうなので今日はこれで離脱する。
おやすみ**

(9) 2014/08/02(Sat) 00:05:07

【軍】帝国軍人 ダーフィト

先んず【両占い師の判定】確認

花嫁修業中お嬢さん確白だな。
ん…まぁ村目に見えてたがまだ決め打てるほどじゃなかったのでこの確白は嬉しいっちゃうれしいな。

(10) 2014/08/02(Sat) 00:05:24

【削除】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

【占い結果確認】
悪いけど、今日ももう寝るよ。

票が一方的に集中ってわけでもないなら、
狼あるのかな?とかちらついたけど、そんなことなかった・・・

2014/08/02(Sat) 00:05:39

【墓】墓守 シメオン

いや、疑ってすまなかった。他の反応見て狼探しを頑張ろう。
このままでは吊られるのは私のようだからな。

(11) 2014/08/02(Sat) 00:06:33

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

【占い結果確認】
悪いけど、今日ももう寝るよ。

票が一方的に集中ってわけでもないなら、
花狼あるのかな?とかちらついたけど、そんなことなかった・・・

(12) 2014/08/02(Sat) 00:06:40

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

まあ普通割らないよな。
うっかり真確定あるので。

そして僕の投票先のデフォが簾になって戦慄した(

(*0) 2014/08/02(Sat) 00:07:00

【花】花嫁修行 カサンドラ

自分視点何も情報が増えなかったのは残念でしかたないけど、他の人の思考負担減らせたならいいかな。

昨日の希望出した前後からキチンと議事追えてないから読んできつつ寝まーす**

(13) 2014/08/02(Sat) 00:07:45

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

大分先走ってカサンドラからライン追ったりしちゃってたので今日は一旦思考リセットするためにもここで離脱しとこうかな。

おやすみ。

(14) 2014/08/02(Sat) 00:07:46

【靴】靴職人 フランツ

カサンドラ、疑ってごめんな
K引けなかったのは占い師としては少し残念だけど、君が白だとわかって、そして村にカサンドラは確白という状況が増えてよかったと。と前向きにとらえようと思う

(15) 2014/08/02(Sat) 00:08:19

【靴】靴職人 フランツ

自分も今日はもう離席するよ。朝に会おう。

(16) 2014/08/02(Sat) 00:09:06

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

**みたなマークってなんだろう?
離脱マーク?なのかな?

(-4) 2014/08/02(Sat) 00:10:04

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
反応が淡泊だったかな
まあ黒視してなかったし

ここで突っかかられたら吊りかえそ

(-5) 2014/08/02(Sat) 00:10:49

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>*0
デフォが自分投票だった。

ここで割られても狩人との読み合いになるから、
襲撃に負担が出ないのはいいと思うよ。
ベグリ狙ってもいいわけだし。
どこ襲撃するか絞れなくなってるからね。

(*1) 2014/08/02(Sat) 00:11:04

【独】 【墓】墓守 シメオン

狂潜伏ブチ当て可能性……ナイナ(・x・)
とっとと狂潜伏説捨てて両狼潜伏線で決め打つか

(-6) 2014/08/02(Sat) 00:11:30

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

>>*1
簾ー!(ブワッ

せやな。
襲撃先も追々考えていかないとなー。
好みは霊襲撃だけど。
状況にも寄るのでまだなんとも。

(*2) 2014/08/02(Sat) 00:14:35

【独】 【墓】墓守 シメオン

とりあえず昼までには狩人回避するかどうか決めとかないとな……
実質情報は……ほとんど増えてないようなもんだし

(-7) 2014/08/02(Sat) 00:14:53

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

ではお風呂離脱。
元気があったら赤に色々落としておくかもしれない。

(*3) 2014/08/02(Sat) 00:15:29

【削除】 【御】御曹司  ステファン

黒を引けなくてすみません。
今日のところは僕も休ませてもらいます。**

2014/08/02(Sat) 00:18:25

【御】御曹司  ステファン

黒を引けなくてすみません。
今日のところは僕も休ませてもらいます。**

(17) 2014/08/02(Sat) 00:18:52

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

風鈴いてらー
花襲撃か、ベグリに行くか辺り考えてる。
狩人は分からん。
霊は今日の吊り先次第で護衛率結構変わってくると思うから。
それじゃあ寝るね。おやすみ。

(*4) 2014/08/02(Sat) 00:19:19

【軍】帝国軍人 ダーフィト

GS
白 秘>>家>花>観>放>墓 黒

昨日の時点での簡易灰雑感を少し手直しして物を上げておく。


思考開示は全体的に丁寧。>>1:91は狼に自分の考えを利用されたくない感じの感情が出てて村要素。
特に気になるところはない感じだな。
☆ラインに関しては、「狼はラインを切り貼りするもの」はあるとは思ってる。だから俺も拾うのはキレてるラインにしろ繋がってるラインにしろ強烈なものだな。
>>1:77において色が見えない(ライン見えそう)は強烈なラインが見えた時に関してだな。
CO周りで捕えられるかは、それだけならはっきり言ってノー。CO周りだけで狼捕まえられるなら苦労しないだろ。
>>1:97は狼探す上での要素のうちの一つって感じだな。ただ墓は単体黒く見えてたのもあって割とこの要素は正しいんじゃないか?って気持ちはあるな。

(18) 2014/08/02(Sat) 00:22:33

【軍】帝国軍人 ダーフィト


「時と場合」って曖昧な書き方してた割に、俺の質問に対する回答にはしっかり答えてるあたり、じゃあなぜ最初からそう書かなかったんだろう?ってモヤモヤが湧いたが狩非狩り透け気にしたんじゃないかって感じが後からしてきたな。
丁度その時、家>>1:124や家>>1:130が見えて、村っぽい印象を受けた感じだな。


クリティカルな白と村要素が拾えなかったな。質問自体は鋭いと思うが。
>>1:107☆墓への意見と家への質問だな。墓への意見に関しては、この陣形見てこの考え(>>1:107)を察せないのかとも。内訳真狂見えてる、視点漏れてるとか塗られたくなかったから我慢できずに発言した感じだな。

(19) 2014/08/02(Sat) 00:25:03

【軍】帝国軍人 ダーフィト


クリティカルな白と村要素が拾えなかった点では観と同じ。
>>1:169で言われ見逃してた白多弁占いに関しては、花同様理解できないわけじゃない。
が花と比べると、花は本気でここ怖してる感じ、放は機械的っていうか占い消費させるために白多弁占いって違いは感じたかな。
この辺り言語か難しいな。花はクリティカルに白拾えない多弁だから最悪の懸念を消したくて怖くて占おうって気持ちが見えて、放は黒吊って白占って効率よく潜伏幅狭めようっていう感じが機械的に見えたか。


>>1:159に詰めた通り。CO周りも微要素に見つつ、>>1:99「発言数稼ごう」は寡黙避けなければっていう義務感。>>1:99中段の「夜の間黙り込んでいたのもその陣形になるのを警戒して妙な事を言いたくなかった、という事にしておいてくれるとうれしい。」は秘>>1:91見て取ってつけた感はする防御感。
>>1:117で花と俺に対するグレスケ評価は保留ってのもこの件で俺や花に対してどう感じたか即述べないあたりにモヤモヤ感があるんだよな。
誰かも言ってたが>>1:136で「勿論他の人の考え方を元に自分なりに考えてはいる」と言ってたが隠して見えてるようで何考えてるのかわからないんだよな。

(20) 2014/08/02(Sat) 00:26:51

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カサンドラ確白は決定周りの反応からですよねーという印象。
ポジティブに考えるなら、確霊が更新立ち会いできないみたいだし、まとめ役ができたね。

ログ読み切れていないし、色々と考察したいけど、ちょっとまだ手が離せない状態なのでまた後で**

(+0) 2014/08/02(Sat) 00:28:19

【軍】帝国軍人 ダーフィト、さて俺も失礼するぜ。**

2014/08/02(Sat) 00:29:13

【独】 【墓】墓守 シメオン

狩はその性質上隠さざるを得ないんだよなぁ……
うまい事出せないとこういうときこんな感じに信用失うのね……

(-8) 2014/08/02(Sat) 00:42:11

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ちらっと顔出し。
地上は静まりかえった感じかな。
僕、結構夜明け直後の情報増えた後の動きで要素取ったり、取らせようとしたりするから、ちょっと勿体ない感を感じちゃうかな……。

まあリアル事情もあるし、時間も時間だし仕方ないよね。

(+1) 2014/08/02(Sat) 01:10:26

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

今夜から地上の誰かが墓下に来ることになるんだけど、それまでになんとか墓下を暖めないとだよね……。
頑張ろう。

(+2) 2014/08/02(Sat) 01:10:55

【独】 【秘】神秘学者 アデル

自分メモ(提出順)
>>1:93【●観○墓】
>>1:116【●軍○放】
>>1:155【●放○家】
>>1:158【●花○放】
(軍>>1:159【●放○観】次点墓)
>>1:163【●花○観】
>>1:165【●墓 ○家】
>>1:166【●放○墓】次点観
>>1:169【●花○軍】
>>1:171【●花〇放】
>>1:176【●観○放】←変更>>1:169見て理由は>>1:179

(-9) 2014/08/02(Sat) 01:49:57

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/|司花観家(軍)墓御秘放靴軍
●|観軍放花(放)花墓放花花観
○|墓放家放(観)観家墓軍放放

(-10) 2014/08/02(Sat) 01:53:17

【独】 【秘】神秘学者 アデル

作ってみたが使わなさそうだ←

(-11) 2014/08/02(Sat) 01:53:40

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>17が臭い。
順当に見ればフランツ真に見えるのだけれども。
真面目に見てないけどさ。
自称バランサーてことにして真贋を保つべきか。
襲撃先によっては極端に落とした方がいいな。

(-12) 2014/08/02(Sat) 01:57:51

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

疑いの目線先(フィルタ順)
フランツ:墓(吊枠)>放
カサンドラ:占希望先が特殊。今後は●花の灰に目を向けるか?
ルートヴィヒ:不明
ベルティルデ:花(だった)あとは観とのやりとり有
ダーフィト:墓(直吊)>観>放
アデル:墓>放>(観)
シェイ:放>家 別枠に墓
ステファン:墓>家(思考見えず)
シメオン:花(だった)>観(要素弱め)
ヴェルザンディ:花(だった)>放(なんとなく)

序盤は明確な視線が見えないな。
ぶっちゃけ自分用メモに等しいが何か動く上で参考になれば。

投票見ると僕と簾が仲良ししてる。
ざっと見、僕と簾、ダーフィトの視線が重なってて、ダーフィトが簾吊りそうだから、白要素見つけれれば簾を援護してあげたい感。

(*5) 2014/08/02(Sat) 02:28:25

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

あとシメオン白くしてしまった感…。
まあ最期に笑顔で吊りに行けばいいだろうか←

簾と僕の動きに違いを入れないとなーとも思っているのだけれど。
作為を入れにくい動きしてるので中々…。

(*6) 2014/08/02(Sat) 02:30:32

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

にゃーん。

ではおやすみ。

(*7) 2014/08/02(Sat) 02:31:10

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
質問の回答とか回答の反応考えてないわ
起きたらやればよいだろうか

(-13) 2014/08/02(Sat) 02:32:12

【独】 【墓】墓守 シメオン

狩人日記(仮)書いてみたけど「わざと占わせる」ってのがどう考えても自分から言うのはルール違反くさいんだよなぁ……

(-14) 2014/08/02(Sat) 02:48:22

【墓】墓守 シメオン

【狩人日記】
1日目:意図的に少々怪しい動きをして占われ(※0)黒出し占から怪しいところを洗い出す、確白になったらCCO待ちか確定狩人になれないかと踏んだら即吊対象になっていた。加減を間違えたらしい。
(※0占真狂前提、狂人にご主人誤認程度まで怪しませれば出ないと踏んだ 斑出たら真狼読みだった)
2日目:手数計算八割がた終了。確定白が霊含め二人、占が真狂で両狼潜伏だとすると自分除き2/5、GJ出せずに4縄だとしても対抗が出てきたら一体は炙り出せ、吊られなければ縄数と占い手数と霊確定から一回でもGJ出せば勝ちだろう。


ほとんど意味は無いが狩人日誌だ。これで信じてもらえるかは甚だ怪しいが、【私が狩人】だ。昨日怪しげな事を言って混乱させた事についてはすまなかった。
何も言わずに吊られて二狼がノーマークで動くよりは、仮に自分が吊られても相手が次で吊られれば残り2縄で一狼にになるので、まだその方がいいだろうと思った。見るからに怪しいかも知れないがもう隠す事もないので聞かれれば何でも答えたい。
狼探しの方はカサンドラが確定白になったので一度頭を空にしてから議事録追いかけたい。ひとまず今夜は寝ようと思う。**

(21) 2014/08/02(Sat) 02:53:22

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

!?

(+3) 2014/08/02(Sat) 03:20:35

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ちょ、え、えええぇぇぇ!?
吊り回避ならともかく、このタイミングで狩人COってどういうこと?

(+4) 2014/08/02(Sat) 03:22:35

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

即吊り枠に入れられているとしても、吊り仮決定出るまで潜伏でいいんじゃないかな……。
1GJで縄が増える偶数進行だし。
せっかく襲撃されない位置になったのだから、今日一日頑張って吊り回避目指すのもありだった気も。

たしかに占真狂濃厚で、確霊・確白がいるから残り6灰4縄
全部灰吊りに使えば狼はGS最白か上から二番目にならないといけないけど、狂残しってことは6人になる4日目までに狼を吊れない場合RPPなんだよね。
つまり今日明日で狼を吊らないといけない。

まあたしかに確狩すれば5灰4縄で、狼に縄を当てられる確率はあがるからあり…なのかな?
いや、けどやっぱり勿体ない感が。

今日▲墓で明日以降狼は好きなところ噛めちゃうし。

(+5) 2014/08/02(Sat) 03:34:17

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

狩COは悪手ではないと思います。
もし灰2狼で5灰2狼4縄なら、黒位置から灰ロラでなんとなく村勝利に近付きます。
更新前に精査なしで吊るより精度上がりますし。
占いは、今日は白狙いで確白出して灰狭め狙いですかね。

狩は潜伏もお仕事ですから、そこは若干怪しくもあり…。

シメオンさん潜狂あり得ますかね?わくわく。

(+6) 2014/08/02(Sat) 04:05:52

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>21
そこ狩人なのね。

秘は白っぽいし軍は昨日放と観で悩んでた分どっちともライン薄そうだし占い真狂なら消去法で放、観の2Wで収まりそうだなあ。

二度寝しよ。おやすみ。

(22) 2014/08/02(Sat) 05:26:13

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

墓軍の2wでいいんじゃないもう

(-15) 2014/08/02(Sat) 05:44:04

【靴】靴職人 フランツ

グッモーニン。シメオンの狩CO確認。

赤窓添削指導アンドゴーも有り得るんよなぁ。ま、単独感あってラインがほとんど見えなかったけど。しいて言うなら観>>1:154。ちなみに墓と観はお互い占い票入れてない。
対抗あるんかな。あれ、シメオン狼で真狩炙りの可能性も…?吊り回避まで真狩は潜伏でいい…?
もし対抗なかったら今日はシェイかベルティルデのどっちか占ってもう片方吊って霊能の色みたい。
シメオン狩なら狼は今夜シメオン襲撃1択…だよな?なら、どっちも出来るはず。もし明日シメオンが生き残ってたら狼確定でいいのかな。
ん?敢えてベグリか漂白噛みで占い襲撃、或いはシメオン真狩で占い護衛を予想した霊襲撃もあるのか?GJ発生リスクがある中でそれを敢行する可能性は果たして…?

やべ、こんがらがってきた
盤面屋や手順スキーがいたら知恵貸してくれ。

(23) 2014/08/02(Sat) 06:51:51

【独】 【靴】靴職人 フランツ

俺の中身透けた可能性大

(-16) 2014/08/02(Sat) 06:56:31

【独】 【靴】靴職人 フランツ

中身予想
アデル=kage氏、ダーフィト=sirotama氏

初日落としたつもりが落としてなかった。

(-17) 2014/08/02(Sat) 06:57:40

【靴】靴職人 フランツ

>>22
観、放2Wはないと俺は思ってる。
>>1:155でライン切れてる。観の投票タイミングは全員中中盤。その後、放の票数が
>>1:158、軍>>1:159、秘>>1:166
と順当に増えて占われそうな位置にいったのに>>1:167で撤回する様子もないので演出じゃないと思う。初日に切るとか早すぎでしょ。もしここ2Wなら観は花か軍に票入れてなるべく放占いを避けさせ、水晶玉を浪費させようと動くんじゃないかなぁ

(24) 2014/08/02(Sat) 07:16:46

【花】花嫁修行 カサンドラ

狩人日記って見えて誤爆!?と思ったら手数考えてだったのね…。

昨日触れなかったのは狩だと思ってたから。狩人感ガンガンに出してると思ってた。少なくとも、狩人なり狼なり役職持ちだろう、と。

墓真狩なら今日または明日には襲撃だろうし。ここは盤面弄れる狼次第だからなんとも。
まぁ、夜また考えるわ!**

(25) 2014/08/02(Sat) 07:48:51

【靴】靴職人 フランツ

>>21
ちょっときついこと言うけど、自ら怪しい行動とって占われる位置に行くとか、狩人(てか村人)にあるまじき立ち回り。手順計算を見るにそれなりの知識はありそうに見えるけど、それは知らなかった?てか水晶玉軽視してない?
あと、序盤の確白はかなりの確率で狼の襲撃対象になる。狼の潜伏の範囲を狭めずに人数を減らすことができるんだから。狩人が意図的にその位置に行く言動とるなんて困る。

「黒出し占いから〜」→君しか真贋視点広がらないし、たとえ君が白でも昨日の君が黒く見られる言動とってたんだから、白出しした真占の真視取りに悪影響なんだよね…。(俺の日本語超おかしい)
ここ、他にもツッコみたいけど言語化できないし喉節約したいから誰か出来たら代弁を。

結論、俺にはシメオンは真狩に見えない。けど俺の理想の狩人像に沿ってないだけかもしれないので決め打つのは我慢する。みんなの意見聞きたい。
あと、これは俺のパッションなんだけど、真狩いるなら潜伏してた方がいいかも。

(26) 2014/08/02(Sat) 08:04:01

【靴】靴職人 フランツ

補足
>>26の最後の発言はシメオン狼で真狩まだ出てきてないならそのまま潜伏してた方がいいかもってことね。

この辺の判断は状況整理得意な人に委ねたい

(27) 2014/08/02(Sat) 08:09:21

【靴】靴職人 フランツ

>>21
>「何も言わずに吊られて二狼がノーマークで動くよりは、仮に自分が吊られても相手が次で吊られれば残り2縄で一狼になるので」

これ、どこからツッコめば。言語化できん…。
誰か言及出来たらオナシャス

墓不慣れ真狩の可能性もあるのかなぁ。考察疲れた。ちょいと二度寝する。

あ、シメオンは>>26で傷ついたらごめんな。これからのお前さんの発言に真要素も拾えたら拾ってくからさ。

(28) 2014/08/02(Sat) 08:34:45

【軍】帝国軍人 ダーフィト

よう、おはようさん。
議事進んでるかなと見てみたら墓>>21が見えて驚いて眠気も吹っ飛んじまった。

とりあえず【墓の狩人CO確認】

★確かに墓は俺を含め狼だと疑ってる奴は多いが、COは墓の吊が仮決定してからの回避COじゃダメだったのか?
なぜこのタイミング?

★非狩ブラフは撒いたか?撒いてたならその箇所を教えてほしい

★現状GJで1縄増えるわけだ。潜伏してGJ出して縄増やそうとは思わなかったのか?

★墓>>1:136で占い結果をもとに推測するタイプだったな。昨日は花を占い第一希望に上げてたようだが、花の結果は確白だった。
この結果から何か見えたか?

(29) 2014/08/02(Sat) 08:44:06

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>23
どうも盤面屋はじめました。
1ミスしか許容されない編成なので対抗いたらちゃっちゃか出てくれていい場面だと思います。吊られる吊られないに関係なく、このタイミングのCOは悪くないと思いますよ。
この編成は占い結果1つ、霊結果1つがとても貴重になってくるので能力者の代わりに初手で噛まれてくれるだけでも十分な仕事だと言えると思います。
灰も1つ減って一石二鳥ぐらいには思いますよ。
逆に占い結果1つ、霊結果1つが重要なのは狼にとっても同じなので、それでも狩人よりも優先して能力者を噛むこともあるでしょうけど。

(30) 2014/08/02(Sat) 09:02:26

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>24
では>>173を見る限り放狼視で観人間視って感じなのかな。
では質問しておこうかしら。
★仮に放を狼と見るなら相方は誰が一番当てはまる?
放を狼視していないなら他から2Wラインの予想お願いします。

(31) 2014/08/02(Sat) 09:14:37

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、3度寝の時間を迎えた

2014/08/02(Sat) 09:35:56

【軍】帝国軍人 ダーフィト

読み返してたが、昨日は俺の占い希望変更で花占いになったようだな。
観と放で凄い悩んでて、そんな時>>1:169で突っ込まれて見逃してた>>1:114が見えて、なら観の方を見てみたいってなったんだが、>>1:20手直ししつつ書いてる時に思ったんだが、やっぱ放の白多弁占いは
花と比べると村感情が足りない機械的な感じがするんだよな。

そうなるとやっぱ放占いたかったし、票変えなければよかったっていう後悔が出て来たな。
花に関して少しは白拾えてただけに余計にな。

観は読み返すと、墓に対する>>1:154は村っぽさと白要素を感じたな。「狼ならこうするのでは?」って予想立ては村っぽい考え方に見えるし、黒要素ぎっしりで逆に白いと言ってのけるのは白いと思ったな。
もっと、しっかり読み込んで希望先考えないとダメだな…

そして観と放入れ替えた後悔がまた出てくるんだよな…


>>1:106吊に関してはわかったが、占いに関してはどの辺りに使いたい?書いてないように見えたから聞いとく。
ただ昨日の希望の【●放○家】見るに白拾えなかったり、疑問の出てきた人物に使う感じか?

(32) 2014/08/02(Sat) 09:55:51

【軍】帝国軍人 ダーフィト、nnja

2014/08/02(Sat) 09:56:03

【軍】帝国軍人 ダーフィト、んじゃ調査に出掛けてくる**

2014/08/02(Sat) 09:56:14

【軍】帝国軍人 ダーフィト

おっと…調査出る前に質問し忘れだ。

放浪者の姉さんに対して
>>1:114見るに中庸〜白よりの占いを希望して幅を狭めていくって考えだったよな。
しかしながら、>>1:156で家や秘は白く見えてるように見えるんだが、占い外したわけは?クリティカルに白拾えたから不要と考えた?
>>1:187「私がとった白が黒の可能性もあるし、他の人は白とみてないかもしれない」とはこの二人の白要素について考えなかったのか?

>>1:169で花を確信を持った黒ではないけれど狼あり得そうな位置ってことはどちらかと言えば黒く見てるんだよな?
「白狙いと言ったけど初日は黒で確実に吊り狙ったほうが良いのかしら…」と悩んでその上で黒く見える花を占いたいと思ったのか?
だとしたら>>1:114から「白狙いと言ったけど初日は黒で確実に吊り狙ったほうが良いのかしら…」になったんだ?その心境の変化は?

★昨日の時点で墓に対する考察だけ抜けてるように見えたが昨日の段階で(墓の狩人CO抜きで)墓についてどう見てた?
>>1:169で「白狙いと言ったけど初日は黒で確実に吊り狙ったほうが良いのかしら…」と考えたとき、墓より花の方が黒く見えたってことか?

(33) 2014/08/02(Sat) 10:30:03

【軍】帝国軍人 ダーフィト、じゃあ改めて調査に行ってくる**

2014/08/02(Sat) 10:31:06

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

おはぎが弓矢持ってた。

(*8) 2014/08/02(Sat) 10:39:18

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

なんてこったい・・・
風鈴が寝た直後じゃないか・・・

僕視点からでは真推ししかできなそうな動きなので、
素直に噛みに行くのが正解かな。
今日は放か観吊りな予感。ごめん。
墓吊りに行くなら、代わりにどこ抜くかな。

僕吊りで黒見せて、シェイ・シメオンラインを
偽装するってのもあるよ。

(*9) 2014/08/02(Sat) 10:44:10

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

靴墓考察超がんばってるな。
疑い目線だけど。

(*10) 2014/08/02(Sat) 10:46:55

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>21一回でもGJ出せば勝ち
あ、これGJ狙ってくる系だと思った。
抜くなら占いかな?ベグリならいけるっしょ。

対抗狩CO入れるなら吊り推ししないとだし・・・うーん。

(*11) 2014/08/02(Sat) 10:58:45

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

霊は普通に護衛アリ。
花はGJ狙いでは護衛範疇。
噛みあわせって手もあるけど・・・
灰噛みは狭めるのはきつい。
軍と花がこっちに都合いい考えしてるのもある。

(*12) 2014/08/02(Sat) 11:01:33

【放】放浪者 ベルティルデ

おはよう。今日も夜が遅くなってしまうけれど、今だけ。

>>33
☆家:見方違うので明日の様子も見て考えようと思ったから。
現状白く見てる人が多いみたいだけど、考察次第で能力
当てていきたいと思うわ。

秘:白いと思えるし、対話姿勢が無いわけでもなく
コアがずれていたから質問できなかっただけ?と思えたから。
一番白く見てる位置かしら。>>1:156のアデル評最下段。

☆初日は占いだけだから、黒を引いた方が勝利に近づきやすい
と言う考えが出てきたから。今日からは吊り:黒、占い:白で
狭めていくほうが良いと思うわ。今回の占い結果や投票からそう思えた。

☆結構な人が言っていたけど「防御感」と言うか、自分の発言に
慎重な印象が強いわ。>>1:99の最上段、中段最後とか。
発言数を稼いでおこうは、寡黙位置からの抜けがしたいだけ?と。
黒もあり得たかもしれないけれど、それ以上にカサンドラに対する
疑問の方が大きかった。>>1:136の能力者結果と合わせて〜から外したわ。

(34) 2014/08/02(Sat) 11:07:05

【放】放浪者 ベルティルデ

投票回りから
アデルは早いうちから出していて変えることもなく。
シェイも同様かしら。
ヴェルザンディは>>1:158から何となく合わせてみた〜ね後で別途まとめるわ
ダーフィトは>>1:159から>>1:176で変更。ここ狼なら別に変えなくてもよかった
カサンドラは確白になったので割愛

能力者は
ステファンは自分で考えたみたいだけどそれ以上は読み取れない。
後で灰の感想を出してもらえると真贋判断助かるのでお願いしたいわ。

フランツは>>1:171からね。なんというかその>>1:173の発言が
水晶玉使いたい占い師にはちょっと見えなかった。
>>1:84で黒狙いと言っていたけれど
>>1:171でのGSは私の方が黒いのにカサンドラを第一にしていたけれど
カサンドラが黒いと思えたのは>>1:157だけなのかしら?

投票回りで他に気になるのはヴェルザンディね。

(35) 2014/08/02(Sat) 11:31:46

【放】放浪者 ベルティルデ

先に結論だけ出すと。
カサンドラと私(ベルティルデ)の票数8で
次点、墓、観と続いていくので
割と狼は占い位置から遠い位置にいるのではないだろうかって思うの。私でもカサンドラでもどちらが占われても狼にとって対して怖くない場所が占われるってことじゃないかしら。
私の主観的な話だけど私はそう感じたわ。

(36) 2014/08/02(Sat) 11:35:05

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

【墓狩確認】
二撃だけ。びっくりした。靴の訳分からん感には同意。
1.出るタイミングが何か半端。
>>17>>30>>47と合わせて、いかにもな相談してきたよ感が露骨過ぎる。
2.占いもらわれの動き。
一般的狩人と離れた動き方。
占真狂なら誤爆重なって確黒という事態もあるわけで。
3.狼なら何で狩人を騙った?
霊騙りの方が無難。>>1:154

現時点での墓真贋。現状真。
真には見えないけど、真じゃない方がもっとおかしい。狼がこれやってるとは思えない。対抗出たら考える。明日の襲撃見てからでもいい。今日決めるつもりだったけど、これは予想してなかった。

(37) 2014/08/02(Sat) 11:40:17

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

墓★護衛先遺言はできる?
発言のタイミングが難しいし、もしミスったらまずいから、
確実にできるかでY/Nをお願いするよ。

放墓2wはなさそうかな。
墓が吊り避けてもスライドして放に当たる可能性がある。
狩人COした墓が残りの縄避けきれるとは思わない。

>>32
☆そんな感じ。白取れなくて、話せて、よく分からない人には占い。
家は消去法だったけど、見えてきそうな感じ。

放は帰ったら再精査するよ。

御★昨日の第2占い希望が家になってるけど、理由を聞きたい。

離脱。

(38) 2014/08/02(Sat) 11:47:20

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

離脱するよ。
墓真推しで今日は行く。

(*13) 2014/08/02(Sat) 11:48:51

【放】放浪者 ベルティルデ

>>2:22
カサンドラ白で考えを改めるって割には
あまり考えを昨日から変えた印象無いのだけれど
★黒く感じた点を挙げてもらえると助かるわ。
理由が見えないので村吊りたい狼なんじゃって印象が強いわ。

…なんか言語化できないので今はこれだけ。

それから別にスルーしていたわけではないのだけれど
【墓の狩人CO確認】
>>21
意図的に少々怪しい動きをして占われ(※0)黒出し占から怪しいところを洗い出す
★とあるけれど、昨日のあなたの評を見て怪しいと感じた人はいたのかしら?
占い師の真贋だけじゃなくて灰にもその眼を活かしてほしいと思う。

これは正直判断つかないのよね…。狩人なら襲撃も込みで見る必要は
あると思うから…

それでは失礼するわね
【斬】ククリ アリス服 を持って役場へ向かっていった。**

(39) 2014/08/02(Sat) 11:55:51

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

鳩からおそよう。
おはぎの狩CO確認した。なんてこったい。

>>1:160で白くしてしまった!と思ったのだけれどね。
うーん…。

(*14) 2014/08/02(Sat) 12:46:41

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

簾はおはぎ真推しか…。
対抗狩COも手だと思ったんだが、簾すでに発言が非狩だし対抗は無理だな。

吊先次第だがおはぎは普通に襲撃する予定。
またここら辺は考えよう。

(*15) 2014/08/02(Sat) 12:50:31

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

シメオンのCNがおはぎになっている件w

(*16) 2014/08/02(Sat) 12:51:38

【見】 【墓】 下士官 ディーク

墓下にて失礼いたします。
いやぁ、思った以上にリアルが忙しくてあまり顔を出せずにいましたよ…

>>0:128 コンラートさん
お気遣いありがとうございます。
この時期は暑くて参ってしまいますからね…ソーダが飲みたくなりますよね。

(+7) 2014/08/02(Sat) 13:16:07

【見】下士官 ディーク、ソーダを買いに出かけた。

2014/08/02(Sat) 13:16:38

【見】 【独】 下士官 ディーク

そして肝心の村の様子に関しては全然ついていけねえぇぇぇぇぇ

(-18) 2014/08/02(Sat) 13:17:53

【見】 【独】 下士官 ディーク

ぶっちゃけるとリアルに予定を詰めすぎて体調を崩しておりました…
寝たら治りましたが。

(-19) 2014/08/02(Sat) 13:19:20

【見】 【墓】 下士官 ディーク

>>0:129 ヤコブさん
>>0:136 ダーフィト

そうそう、私はダーフィトとは別の部隊でしてね…長いこと会ってなかったんですが、まさかこんなところで会うことになるとは…何とも不思議な導きですね。

私は別の仕事があったのですが、少し前に怪我をしてしまい…ちょっとだけ休暇をもらっていまして。
今だいぶ落ち着いてきたところで、人狼の噂を聞いて気になったので立ち寄ってみたんです。
今地上はそれどころではなさそうですが…せっかくですから、この出会いを大切にしたいですね。

(+8) 2014/08/02(Sat) 13:32:39

【見】 【独】 下士官 ディーク

…ところで軍人に休暇なんてあるのか?←

(-20) 2014/08/02(Sat) 13:33:50

【見】 【墓】 弁護人 コンラート

>>+7ディーク
本当、暑くて参ってしまうよな。

お、【カサンドラの確白とシメオンの狩人CO確認したよ】ここでの狩人CO、この後どうなっていくのかな。

(+9) 2014/08/02(Sat) 13:43:45

【見】弁護人 コンラート水車小屋へ行って来る**

2014/08/02(Sat) 13:47:00

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>39
☆理由なら>>22で挙げているのだけれどね。
仮に占い真狂で見るならば私の視点では放、軍、秘、観の中のうち二人が狼と言うことになるわ。
もちろん真狼を捨てているわけではないけどね。
そうなった時単体で見てもラインで見ても一番色濃そうなのが放、秘なのよね。
>>24でフランツにラインは否定されちゃってるけどね。
私は秘を最白において軍、放、観の中から見てます。
ダーフィトは>>1:77で多少のライン意識がありながらここまで>>1:159>>1:176と中途半端に身内を切るような真似をするかというと大分違う印象があるのよね。
だったらまだ放、観のように序盤からしっかり絡みがあってからの切りの方がしっくりくるの。
それに軍は狼なら墓を吊れる枠と認識しているにも関わらず初手で占いに回さないのは自分や相方が占われる恐怖心がないものと見て大分人間に見えてきているわ。
なので放、観かなとなっている感じです。

昨日からの考えは代わりましたよ。
カサンドラ狼からラインを追っていたので、それだけで軍、観は白をとっていましたが改めて色を取り直しましたし。
まあここまで見た限りこんな感じですね。

(40) 2014/08/02(Sat) 13:50:27

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

文章がオーバーしたので大分カットしちゃいましたわ。
墓を疑っていない事については>>30で良い出方であると考えているのと、対抗が出るまでは疑う必要が一切ないからです。

(41) 2014/08/02(Sat) 13:53:23

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

もう吊り希望出さないといけないの……

(-21) 2014/08/02(Sat) 15:04:54

【靴】靴職人 フランツ

寝過ぎた。まぁいいか。
家>30
そうか、仮に墓が狼で真狩炙りでも、襲撃されれば1ターン占霊両方できるんだよな。でも翌日以降は確実に1人ずつ能力者が襲撃されていくデメリットが…。
まぁ、もし墓が騙りで真狩がいるならよく考えて潜伏するなりCOするなりしてほしい。
(ほんとこの辺、正解が分からん)
>>31
☆現在までの放狼とすると、相方は墓>家。観は先述通り除外
秘は>>1:162 >>1:166でライン切れ気味
軍は>>1:159 >>18 >>20で同上
墓は放にノータッチ。
それに比べて家は放にソフトタッチ。1d投票周り>>1:158はライン切り演出とか>>1:186は放占い避けたい感情とか俺が塗りや邪推してるわけないじゃないか、おおげさだなぁ。

(42) 2014/08/02(Sat) 15:10:52

【靴】靴職人 フランツ

途中で送ってしまった。現在までの議事読んで、仮に放狼とすると、ね。

(43) 2014/08/02(Sat) 15:12:03

【靴】靴職人 フランツ

昨日の時点では単体で見て観白め、放黒めに見てたけど、今は観-墓ラインが見えて考え直してる。>>1:154>>37で「逆に」や「いかにも」と言って墓の赤窓指導を否定してるのが気になる。俺は墓の素直な感情表現がいまんとこ見えないんで、赤窓持ち十分あると考えてる。考え方の違いだけかもしれないから強く要素はとらないけど。
というか、墓真狩、観狼だった場合でも、墓は霊がいなくなった後のSG枠になりそうだから、占ったり吊って色見られたくないはず
墓が真狩でも狼でも観が墓をフォローする姿は狼っぽくみえなくもない。

(44) 2014/08/02(Sat) 15:13:30

【靴】靴職人 フランツ

>>35 >>39の質問の内容似てるので1つにして答えるよ。
☆あん時は言葉足らずだったな。黒狙いといったが、必ずしも一番黒いところを占いたい訳ではない。カサンドラ評は>>1:157。発言の割に個人的に白要素がとれにくく、結構カサンドラに目が行ってる人いたから、ここ占うと村にとって有益な情報増えそうだなって思ったんよ。

>「村吊りたい狼なんじゃ」
★君は僕を狼だと思ってるのかい?じゃあ狂は潜伏してると…?君はステファンをあんまり見てないよね?占真贋精査しないで急にレアケを持ち出してきてびっくりした…

(45) 2014/08/02(Sat) 15:17:30

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

ああああああもうまじ無理

(-22) 2014/08/02(Sat) 15:19:02

【靴】靴職人 フランツは、【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ を能力(占う)の対象に選びました。


【司】司祭 ルートヴィヒ

花の確白、墓の狩CO諸々確認しました
個人的には、墓に関しては対抗が出るまでは吊占放置でも良いのではないかと思います、もっとも明日の噛み先次第ではありますが
狼にしては動きが不審すぎる(今日の吊りに関しての言及がない時点でのCO、セオリーから大きく離れた行動)ので、狼だと断定するのは難しいかなと言う感じでしょうか
無論吊るべきだと言う意見もあってしかるべきですし、そこらへんは皆さんの議論を見たいですね

(46) 2014/08/02(Sat) 15:27:28

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

灰がああああああああああ全然見れないよおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおお

はあ

(-23) 2014/08/02(Sat) 15:28:21

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>42
回答ありがとうございます。
翌日以降一人ずつ襲撃されると言っても
これだけ狭い灰の中から占いは結果2つ残せて、霊も結果1つ残せるので十分じゃないのではと感じますけどね。

たしかに放狼と考えるならば大きく切れていないという意味でも私が一番当てはまりそうではありますね。
でしたらせめて占い枠ではなく明日以降の直吊り枠に入りたいところですね。
放で一匹吊れる→狩人抜かれる→私が斑で吊り→占い抜かれる→の流れで行くと真の灰が減らないまま残り2吊り2人外になってしまうのでおいしくないですし。
もちろんまだ放が狼と決まったわけでもないので気が早い話なんですけどね。

(47) 2014/08/02(Sat) 15:37:28

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>47の続き
私以外を占ってそこに偽黒が重なって斑になっては結局おいしくないのではと感じるかもしれませんが、ここまで流れを見る限り今のところ吊りは放、占いは観になるような気がしてます。
私は>>22>>40と考えているので、仮に放の霊結果狼で観が斑になったなら、観吊りで平和になると考えています。そこで観が確定白になるようならもちろん私を吊っていただいてかまいません。
逆に放の霊結果が白だったなら、真狼、もしくは秘軍の2Wでない限りは観が狼となるので、そこで1W吊れると思ってます。

(48) 2014/08/02(Sat) 15:50:16

【秘】神秘学者 アデル

おそよう。
………なんか僕がいない間に目も当てられない状況に…。
【シメオンの狩CO確認】

えーと、基本対抗非対抗回していないならシメオンが真狩炙りに出てきた狼の可能性もあるので、各自透けには気をつけるべきだと思ったんだが…。
時すでに遅し。
僕も手順関係は明るくないのでアレなんだが>>30とか見るに出してしまうのも手なのだろうね。

今日の議事は斜め読みしかしていないが盤面固めた方がいいだろう。
その方が思考が進められると思う。

【非狩】

(49) 2014/08/02(Sat) 15:55:32

【秘】神秘学者 アデル

狩の対抗非対抗回すなら灰→確白の順番だな。
僕は独断で回してしまったがぶっちゃけ非狩透けてる人もいるので、その点からも回してしまえばよいかと思っている。

(50) 2014/08/02(Sat) 15:57:44

【秘】神秘学者 アデル

昨日の返事とか。
>>1:131カサンドラ
これから見るに「自分で白取りきれなさそう」って所を希望に挙げた感じなのだろうか。
まあカサンドラ人だったしこの話はここまででいいかな。
回答ありがとう。

>>1:137ヴェルザンディ
まあ言語化できるものを直感とは呼べないわなw
分かっていると思うが、
「〜が…だから黒い」と「私の直感が黒いと告げている!」だと、明らかに説得力に差がある。
なので直感を理由にされるとお互い困ると思ったので質問させてもらった。
直感で要素出されても塗りにしか見えんし。

★この文章だと、どちらかというと直感はサブで利用する感じに見えるんだが、色判断が難しいときの判断項目で、特に直感を重視する、という解釈でいいだろうか?
なんか僕には高尚だったわ…。

(51) 2014/08/02(Sat) 15:59:02

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

更に>>48の続き
占い真狼の場合に関してですが大分薄いように感じます。
真狼で私の推理がポンコポコポンで詰んでしまうパターンは軍、秘のどちらかが占い騙りと相方のパターンです。
まず軍のが騙り狼との2Wの可能性についですが、>>1:107があるので、仲間の狂人に対してこういうツッコミを入れるような人物ではないように感じるのと、序盤に両占いに満遍なく絡んでいるように感じるところから、ダーフィトが騙り狼との2Wという線は薄いように感じます。
次に秘の場合ですが、>>1:91があるので、相方が騙りに出ている時に2−2の話を自ら出すというのは、真狼の可能性を自ら露出しているのは狼としてはメリットの少ないように感じるので秘も騙り狼との2Wという線はかなり薄いでしょう。

なので放、観のどちらかを吊ればやはり1Wは固いように感じます。

(52) 2014/08/02(Sat) 15:59:31

【秘】神秘学者 アデル

ベルティ宛。

>>1:151
イメージを伝えると、ヴェルザンディは思考の線が僕とは違う所を走っているけど、たまに線が交差する感じ。
シメオンは、シメオン自身の思考の線が見えなくて、どこだろうと思って後ろを振り返ってみたらすぐ後ろに張り付いていた、という認識。

これは自分の思考をどれだけ出しているか、という点が大きく関わっていると思う。
いきなり>>1:99と言われて、いきなりどうした!?という感じが強かったんだよな。
擦り寄りかと思って警戒もしたし。
なので>>1:145で思考引き出しも試みたのだよね。

>>1:187は回答ありがとう。
初日の寡黙が日数増えるにつれてちゃんと思考伸ばしているか、で見分けるってことだな。

下段、上と下から狭めるという考えは分かる。しかし、占い回数も限度があると思うし、自分で見れる所占いにかけたれると勿体ない感がとても強いと僕は思うのだが…。
まあこれは考え方の違いだろうかね。

(53) 2014/08/02(Sat) 16:00:33

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディポンコポコポンわろたw

2014/08/02(Sat) 16:01:25

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

非狩を回してしまいました。

(*17) 2014/08/02(Sat) 16:03:54

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>51
☆サブの基準が少し難しい気もしますね。
極端に言うのであれば、私の考え方では全ての要素はサブで、それを1つにまとめた時に初めて白い黒いがとれると思っています。
そういう意味ではサブで合っているとは思います。

直感を重視するというのは、目に見える要素よりも、私の中の勝手な解釈を強い要素にするといった形ですかね。
これもまた例えるなら、>>52の推理であっても、秘が相方を騙りに出しておいて自ら真狼の可能性を強調するようなタイプではない!という私の直感混じりの推理ですし。

(54) 2014/08/02(Sat) 16:06:55

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>1:131
この返答から黒塗り塗りできると思ったのにな…
なんでカサンドラ占われてしまうん?

(-24) 2014/08/02(Sat) 16:07:39

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>52
一番下の行修正します。
どちらかを吊れば、ではなく、
両方を吊れば、という形でお願いします。

(55) 2014/08/02(Sat) 16:09:38

【秘】神秘学者 アデル

>>54ヴェルザンディ
上段の考え方ならば、直感も立派な要素の一つのいうことになるな。

下段、>>52を見てみた。
ヴェルザンディは直感混じりの推理と評しているが、根拠のアンカが引っ張られているので突拍子もない推理ではないと思うぞ。
僕は文章に根拠とか後付けがないとすごく気になるタイプなので、直感と言われると判断に困る部分があるんだ。
僕が引っ張り出してしまった感はあるが、ヴェルザンディは直感というワードを出さなければ普通に読み取れると思った。

あと、「目に見える要素よりも、私の中の勝手な解釈を強い要素にする」とのことなので、要素の根拠が極端な解釈でないかどうかで見極められそうな予感。

いい収穫だった。回答ありがとう。

(56) 2014/08/02(Sat) 16:17:58

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、ポンポコポンと言いたかった。テヘペロ。

2014/08/02(Sat) 16:19:08

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディポンポコポンだろうなとは思ってた。どっちでもクスッとしてたw

2014/08/02(Sat) 16:21:58

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
カサンドラがまめたんぽくてヴェルザンディがねこさんぽいです。

(-25) 2014/08/02(Sat) 16:22:43

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、ポンコポコポンはこれからお出かけしてまいります。ではまた夜に。

2014/08/02(Sat) 16:24:07

投票を委任します。

【司】司祭 ルートヴィヒは、【花】花嫁修行 カサンドラ に投票を委任しました。


【司】司祭 ルートヴィヒ

正直全然見れてないのですが…
吊り希望
【▼観▽墓】
放置で良いとか言っておきながら一票入れてますが…
ただどこにいれるのも難しい
占い先と併せて消去法です
占い先希望
【●放○家】
白い、と言い切れるほどはっきりとした白要素を拾え無かったので

(57) 2014/08/02(Sat) 16:42:24

【司】司祭 ルートヴィヒ、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 16:44:10

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

本音言うと、全然見れてないのであえて周りと票をずらした感じです
放はそこまで黒いかなあっていう確信が読み込む時間がなかった

(-26) 2014/08/02(Sat) 16:46:13

【軍】帝国軍人 ダーフィト

ふぅ…調査もひと段落したし少し休憩ついでに顔出すぜ。
>>49見えた
まぁ、俺なんかは初動で非狩透けてただろうし【非狩】しておく。
対抗回すか否かは、まとめ役に任せたかったんだがな。
もう遅そうだしな。

正直、墓については疑い半分、真視半分な感じだな。
疑いについては、何度も書いたが単体黒い点。捕まりそうになったから抵抗として炙り出しに来た狼に見える点。

真視については、義務感は狩人故にも見える点。墓>>1:100が乗っ取り警戒してる狩人っぽい点、このタイミングでのCOもこの考え起点なら解らなくもない点。

(58) 2014/08/02(Sat) 16:52:27

【司】司祭 ルートヴィヒ

もう今日は来れるか分からないので、申し訳ないですが更新周りの諸々についてカサンドラさんよろしくお願いいたします

(59) 2014/08/02(Sat) 16:52:31

【軍】帝国軍人 ダーフィト

さて新たな疑問が出て来たんで落とすぞ

>>34
なるほどな。初日は吊がないし、黒吊れないからなら占おうって考えたわけか。
なら更に聞きたい。
>>1:187で「占い:黒狙い。吊り:黒狙いだと見つける→吊る。で時間かからない?」って秘に対して回答してたな。
初日に黒狙いで占ってるんだが、これは時間のかからない例外か?墓より黒く見てる花の直吊は考えなかったのか?

(60) 2014/08/02(Sat) 16:55:49

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

>>57 >>59
ルートヴィヒの参加状態が非常にまずいね……。
本当に灰じゃなくてよかったと思うけど、せっかくの確霊が勿体ない気も……。

彼は墓の狩人CO見てるのかな?

(+10) 2014/08/02(Sat) 16:55:51

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

>>37
>一般的狩人と離れた動き方。
>占真狂なら誤爆重なって確黒という事態もあるわけで。

これどういう意味だろう?
真狩なら誤爆もどうやっても確白か斑だから、確黒にはなりえないんだけど……。
視点漏れ?それとも何か勘違いしてる?

(+11) 2014/08/02(Sat) 17:01:42

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ディーク>>+8
なるほど。
ディークは軍の任務じゃなくて、プライベートで来たんだね。
プライベートの最中も制服なのは、いつでも呼び出しが会った時に対応できるためかな。

(+12) 2014/08/02(Sat) 17:01:57

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ざっと流し読みした感じ、アデルとダーフィトのスタイルが好み。
見やすいし、追いやすいし、ぜひともこのまま灰にいて頑張ってもらいたい。
彼らが村でも狼も応援したいね。

(+13) 2014/08/02(Sat) 17:04:08

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

更新前に喉を300以上残しとけば大体大丈夫。
学習した(キリッ

(-27) 2014/08/02(Sat) 17:07:16

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

今日〜明日で狼を吊らないとRPPになるので、地上の皆には頑張ってもらいたいね。

狩COに対する占sの反応を見てみたかったんだけど、ステファンはまだ来てないんだね。

フランツは今真狩が出ると明日の夜には自分が食べられるって危機感よりも、COしたシメオンを狼視しての攻撃が先行してるね。>>23>>26

ステファンはどう出るかな。

こういう想定外な事態が起きたときって感情要素を拾いやすくなるよね。

もう少しじっくりログを読みたいけど、これからまた畑仕事に行かないといけないんだ。
また夜に**

(+14) 2014/08/02(Sat) 17:08:36

【軍】帝国軍人 ダーフィト、おっと時間切れだ。調査に戻るとするわ**

2014/08/02(Sat) 17:09:26

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

更新前と言うより仮決定前か

(-28) 2014/08/02(Sat) 17:14:29

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
ボスに捕まってた(安定
そろそろ読まないとー

(-29) 2014/08/02(Sat) 17:15:04

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

ただいま。非狩回してもいいんじゃない?
ただ、確定されるのよな・・・

噛むなら関係ないか。

(*18) 2014/08/02(Sat) 17:41:54

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

僕も帰ってこれた。
簾おかえりー(もふもふ

さて、今日の吊先は放か観の2択になっている感がありますが。
どうしようか。

(*19) 2014/08/02(Sat) 17:51:35

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

見返してたら、ダーフィトのAct nnjaがninjaに見えた。
アイエエエ・・・

(-30) 2014/08/02(Sat) 18:10:11

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

僕の課題
吊られない。がんばる。

寡黙寡黙と言われているけど、
実は昨日は御の方が発言数・pt共に下という事実。
墓には負けた。

(*20) 2014/08/02(Sat) 18:12:42

【秘】神秘学者 アデル

おっとダーフィトの回答を見落としていた。
>>18
ふむん、ラインに関しては了解。
もう1つ。
>>1:77「色が見えない(ライン見えそう)」における、強烈なラインとはどういう想定?

あとは読み返していて気になった所
>>1:179
>>1:169でベルティが村に見えた理由plz

ちなみにシメオンについては盤面確定するまで見ないつもりではある。
エコりたいから。
ルートがカサンドラに任せていたので対抗非対抗を回しきらないのであれば考える予定。

(61) 2014/08/02(Sat) 18:15:02

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

>>*20
頑張れー!!
これから放と観読み読みするけど結果はあんまり変わらん気もするなあ。
理想は放吊で観占。
最悪どっちでもいいけど明日の占い結果が斑にならないと難しいものがあるね。

(*21) 2014/08/02(Sat) 18:18:45

【独】 【秘】神秘学者 アデル

対ダーフィト
占い優先度について
黒は直吊という思考から黒狙い優先ではなさそうだけど、白狙いと黒狙いの2択だったらどっち優先?

(-31) 2014/08/02(Sat) 18:22:26

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

しかし能力者が寡黙というのも中々えぐいね。
占しかり霊しかり。
皆忙しいのだろうね…。

(*22) 2014/08/02(Sat) 18:23:42

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

ただいま。読み込み中。
まとめの指示来てないけど回していいのかな・・・【非狩】

>>6
僕が寡黙域という事実が抜けていた。
もっとしゃべるよ。

>>19
回答ありがとう。墓はそこらも狼っぽくないのよな。

>>22
★狩人CO聞いてどう思った?
>>30を見るとアリと思ってるみたいだけど、びっくりとかのその時の感情が知りたい。>>22時点あっさり感あった。
>>40★真狼の可能性ってどれぐらいで見てる?
僕は5%ぐらいかな?それぐらいに狂は占いに出るって思ってた。これ書いてて思ったけど、墓が潜狂の可能性ってあるのかな?

(62) 2014/08/02(Sat) 18:30:41

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

理想それだと思う。
さすがに何の処理もなしは通らない。

その後、確黒になったら笑うけど。

(*23) 2014/08/02(Sat) 18:34:23

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

忙しいのは分かるけど、読み込めてない→▼観はきつい。

(-32) 2014/08/02(Sat) 18:34:52

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

簾、
僕がシェイ評投下する際に
@最初から黒要素を投下する
A質問次第ということにして黒要素は最初から載せない
どっちがいい?
そんな黒要素でもない感あるけど。

(*24) 2014/08/02(Sat) 18:55:56

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

@かな。
やりたいようにやっていいよ。変にいじってブレとか言われたくない。

自分としては
初日から観黒視を感じるから、黒いとこ先に言っていいと思う。もし吊られたときに切り演出取れる。

(*25) 2014/08/02(Sat) 19:00:22

(*26) 2014/08/02(Sat) 19:02:03

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>48
自吊り発言は嫌いだよ。
それと、観>>622つ目の質問だけど、>>52に書いてあったね。流してくれて構わないよ。

>>49
非狩宣言が今までの感じてた印象から離れてる。今までは丁寧→落ち着き、慎重なイメージ。でも、非占は早め。うーん?

(63) 2014/08/02(Sat) 19:02:35

【秘】神秘学者 アデル

昨日雑になってしまったシェイとベルティ読み返す作業なう。

>シェイ
>>1:135関係。
★ここの違和感言語化できる?

ちな、余談になるけど、彼女は疑問解消故の質問飛ばしに重きを置いてる傾向があるから、そもそも疑問が発生しない対寡黙への質問飛ばしはないのかもね。
>>1:139でもそんなこと言ってるし。

話を戻すと。
回答が違う、違和感→質問は寡黙対策ではない?
が繋がっていないように見えるのだけれど。
「寡黙に対するスタンス」から「質問の利用方法」に話がすり替わってる。
★↑の質問にかかるかもしれないけど、ここら辺の思考過程が欲しい。

>>1:167の、「少し悠長じゃない?」は同意する。

あと僕の>>1:152に質問があるのでそれにも回答が欲しい。
すでに言及してたらアンカで教えてくれ。

(64) 2014/08/02(Sat) 19:11:21

【軍】帝国軍人 ダーフィト

おっ質問きてるな。
>>61

☆強烈ってのは言語化と判断が難しいが、明らかに繋がってるだろってところか。
村人なんてのは互いの素性が解らない以上、どれだけ白く見えても心の片隅に黒かもなって懸念がつきまとうと思うんだよな。
これが「ここ怖」って奴だと思うんだよ。だから完全な連携なんて無理だと思うし、完全に意見を合わせて協力し合う村人なんて物はいないと思う。
ここで完全に意見合わせて協力し合う奴らがいたらそれが狼同士の強烈なラインって奴じゃないかとな。

言語化難しかったがうまく伝わったか?

☆正確には放>>1:169俺への質問で放>>1:114見て、「なるほど放は白多弁が怖いのか」と思い「ここ怖」しちゃう村人なのかな?と村要素取った。

ここからは蛇足だが、今の俺は放の白多弁占いは「ここ怖」由来のモノじゃないなと思い始めてる。
理由は>>20で読み返してから付け加えた部分と>>32

(65) 2014/08/02(Sat) 19:26:51

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

正直今の所、簾もベルティルデも黒いからまだなんとかなる気がすると思ってる(震え声

(*27) 2014/08/02(Sat) 19:33:22

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>64
☆1.そこは発言内容を重視してる点が見えてなくて、周りの情報で判断するなら、寡黙も中庸もあんまり変わらないんじゃ、と思っていたよ。発言見るために質問使わないの?と。
質問って基本的に返答が帰ってくるから、寡黙判断の常套手段だと思ってたから、質問使わなくてどう寡黙対策する気と思った。
☆2.↑でいいかな?

余談ありがとう。

>>1:152
☆3.質問を投げて返答という形で発言させる。その回答から見えてくる性格とかで拾うよ。たまにやるのは、4,5個の質問を投げて、答えられるやつだけでいいって質問をして、ノーコメント部分の要素も拾ったりする。

(66) 2014/08/02(Sat) 19:36:04

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

家も今日は放吊り観占いになる気がとか言ってたし、
軍も観>放っぽいし、行けそう。
花が独断とかやらなければ大丈夫・・・と思いたい。

(*28) 2014/08/02(Sat) 19:39:46

【花】花嫁修行 カサンドラ

>>51
私からの返信は必要ないかもしれないけど…。
うん、そう。仮に自分も軍も後半に地上にいたとして、黒いところが特にあるわけではないけどいまいち信用しきれない…という状態でいたくないし、村がちょっと白視寄りで見てるから万が一を考えたら危険じゃない?って感じかな。
少なくとも1Wは占いに安全な位置にいるだろうしね。


今日の議事読めてないんだけど、ちょっとだけ墓の感想。
>>1:30の取り消し線、>>1:79の整地吊りに関しての答え、みんなのGSの自分の位置を調整している感じ、わざと疑わせるような態度は狼にSGにできると思わせるため、
みんなのGSの自分の位置を調整している感じを受けてたの。
だから狩人ありえる?ブラフ?って思ってたわ。これが狼だったら露骨すぎると思って。

吊られる恐れを考えて先に狩COなところはまぁ…墓ならあるかな。
逆に狼であるなら吊り対象として仮決定したら回避COしそう。タイミングとしてはそのほうが多いわけだし。

正直、この村の感じなら有効かなって。村側なのか狼なのかってより狩人なのか狼なのかに役職まで絞って考えてもらったほうがロックせずに思考進む人多そう。これはパッションだけれど。

(67) 2014/08/02(Sat) 19:50:07

【秘】神秘学者 アデル

>ベルティ
>>1:139関係。
対寡黙に関しては自発的な思考の伸びを期待している。別にこれ自体は問題ない。
しかし、シェイ評でも言及したけど悠長なのかな、と。
寡黙の中には、自分で発言を伸ばせない人もいると思う。
だから、質問等で強制的に思考を引っ張り出すことは必要になってくると思うのだけれども。
この寡黙に対する受け身のスタンスはもんにょり。
あと、彼女>>1:174で「反映されないなら意図的寡黙」と言ってるのだよね。
>>1:187でも言及しているけれど、これは決めつけすぎじゃない?
★ちなみにここの違いは見分けられる?

>>1:174で安易な寡黙吊は反対しているけど、それが行動に伴っていないように感じる。
「焦り」と「行動」がアンバランス。

>>1:169で白狙い→黒狙いへ。理由は>>34中段。
「初日は占いだけだから、黒を引いた方が勝利に近づきやすい」とのことだけれども、
>>1:187で見つける→吊るの二度手間を指摘しての白狙い推しだったのに、上の思考に至った過程がもうちょい欲しい。

(68) 2014/08/02(Sat) 20:10:46

【独】 【秘】神秘学者 アデル

対ベルティ
>>1:139「自分で考えて発言していると思えなければ、寡黙でも能力処理は充てるつもりでいる。」
これが放置することで寡黙枠を能力処理にぶっこもうとしているように見える。

(-33) 2014/08/02(Sat) 20:12:18

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

黒塗りに見えるかなー
普通にベルティ黒いと思うんだけどなー

地上に届けこの想い!!

(*29) 2014/08/02(Sat) 20:15:40

【花】花嫁修行 カサンドラ

初日の様子をまとめてみた。

占CO回し
占花観秘軍御放家靴墓司
/非非非非占非非占非非

霊CO回し
霊司花放観軍墓家秘靴御
/霊非非非非非非非非非

初日占い希望
      ×
 |司花観家軍墓御秘放靴軍
●|観軍放花放花墓放花花観
○|墓放家放観観家墓軍放放


霊回しは司の朝方の発言から始まったので順番はあんまり関係ないかな。それにさすがに騙るかどうかは夜のうちに決めてると思う。
占い希望は放か花かってことろで、もし放が狼だと過程すると私に入れて占いをずらそうとするだろうと思って昨日「私に投票した中に1Wいそう」っていったけど、それって家墓放でタイミング的には放だけどそれはあんまりかな。
私への投票から見るのは捕まえられないかなって思った。

(69) 2014/08/02(Sat) 20:17:41

【花】花嫁修行 カサンドラ

ちなみに私の初日○放は、その後の発言見てても特に白を拾えたわけではなかったから。何かしら能力を行使したい位置。ただ別に黒拾えてるわけでもないのよね。

(70) 2014/08/02(Sat) 20:20:40

【花】花嫁修行 カサンドラ、等幅チェックするの忘れたorz

2014/08/02(Sat) 20:21:25

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

ベル指摘の流れが自分の考えと似てた。
どうしよ。

投下予定文 ()は削る。
寡黙に該当するのって、観墓(御)辺りかな。
>>156の灰雑感見ても、寡黙への評価がない=見れてない?
墓は今日は特別枠としても、それまでに見えてた部分とかあると思う。

墓への意見はこれぐらいか。>>6
★1dでの寡黙に対してどう感じてたか、雑感がほしい。

(*30) 2014/08/02(Sat) 20:29:21

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>62
☆特に何とも感じません。あ、出たなぐらいです。
私は悪手とも珍しい手だとも思いませんし。

>>63
別に私を吊れと言っているわけではないんですけどね。
ただ、明日占われて下手に吊られるくらいであれば、明日他を占ってもらって結果次第では直吊りされた方が村にとってメリットが大きいと言っているのです。
ただ吊られるつもりはありません。
何が言いたいかと言うとそれだけ放、観に最低1W,もしくは2W居ることに自信があると言っているんですよ。

(71) 2014/08/02(Sat) 20:31:02

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>62
☆真狼についての質問を答えるのを忘れてましたわ。
真狼の可能性と言うのはまさか「今までの人狼経験の中であまり見たことがないから」みたいな理由で測ってます?そういう基準での可能性なら私は考える気にはなりません。
今まで真狼見たことないから真狼は考えなくてもいいやーみたいな考え方はしたくないので。
仮に5%しかなかったとしてもその5%のために真狼を仕掛けてくる狼に出逢っても負けてやる気も一切ありません。
それから墓は対抗が出ない限り真でいいんじゃないですかね。
非狩人がある程度まわっているようなので私もついでに【非狩】しときます。

(72) 2014/08/02(Sat) 20:38:11

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>72
ちょっと言い方が悪かったかもしれませんので失礼。

(73) 2014/08/02(Sat) 20:40:16

【秘】神秘学者 アデル

>>65ダーフィト
回答ありがとう。
「ライン見えそう」というのは、ラインの繋がり>切れを想定しているのだろうか。
「完全に意見合わせて協力し合う奴ら」が本当に狼同士だったらそれはそれで分かりやすすぎると思うがw
僕は切れてるラインを見るのに有用なのかな、と思ってたよ。
例えば、占った先が黒だったから、切れてた奴は白だろう、みたいなね。
ダーフィトの中に、狼は目的のために動きを合わせるもの、という意識があるように感じたな。

下段
ん、了解。
正直、>>1:114で白多弁が怖い、とは取れないと思うが。
ちな、僕も彼女は「ここ怖」懸念で白狙いをした訳ではないと思ってる。
彼女は戦略で白狙いを推してるよね。

(74) 2014/08/02(Sat) 20:41:03

【独】 【秘】神秘学者 アデル

ダーフィトに読み取り不足が見えた。
おし。

(-34) 2014/08/02(Sat) 20:42:12

【御】御曹司  ステファン

【墓の狩人CO確認】しました。
【非狩です】


>>38
☆1dの時点では質問したのもでは1:140のみとやや受け身な感じがしたのが少し気になりました。
1:130で本人のスタイルと言っているのでそうと言ったらそれまでですが。以降の発言からは色を拾いにくかったからですね。

とりあえず今日の議事を見て精査します。

(75) 2014/08/02(Sat) 20:45:06

【墓】墓守 シメオン

帰りが遅くなりそうなので鳩で失礼。

朝から忙しく議事録も詳しく読めていないが色々突っ込まれているだろう。
見通しが甘かったとしか言いようがない。済まなかった。
とりあえずすぐに答えられそうな質問だけアンカー無しだが簡単に答えさせて貰いたい。
水晶玉の価値を見誤っていたというのは反論のしようもない。
潜伏して縄を避ける自信は無かった。
狩人COし、ここまで怪しい動きならば狼側で噛まずに村で吊らせに来ると踏んでいた。
あわよくば対抗狩が出てこないかと考えていたが流石に甘過ぎたかな。
遺言は残せると思う。やり方も分かっているつもりだ。

答えられてない質問にも戻れたら答えるつもりだ。迷惑をかけてすまない。

(76) 2014/08/02(Sat) 20:45:28

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

>>*30
僕の指摘が簾の考えたと似てたってことでおk?

ん、この文章だったらそんなに僕とは似てないと思うけれども…。

僕に添削能力なんてあるはずがない←

(*31) 2014/08/02(Sat) 20:46:18

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

ステファンが非狩してて思わず吹いたw

(*32) 2014/08/02(Sat) 20:46:57

【花】花嫁修行 カサンドラ

確白だけど、考察からも星飛ばしからも捨て置かれるって悲しいわね!

本気で見る気がないって言われたから放見てきたよー。
ベルティルデ
>>1:57で靴御軍へ、>>1:122で秘へ、>>1:128で家へ、>>1:139で観へ、>>1:151で秘へ星飛ばし。
他にも質問もしてるし、対話型に積極的ではあると思う。初日はコアずれが残念。
だけど、>>1:156で私への疑念を具体的に出してるけど★星飛ばそうとは思わなかった?
軍にも星はないけどいちお質問はしてるのよね。

>>35で御への灰雑感促しは好印象。でも狼でも参考になるハズだから色は取らない。
>>36でも自分を村として初日投票見てるけど
★「次点、墓、観と続いていくので」から「どちらが占われても狼にとって対して怖くない」に繋がるのがよくわからないのだけど、詳しく内容聞いていい?

(77) 2014/08/02(Sat) 20:52:12

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ステファン来たね。>>75
占い師は非狩しなくていいんじゃないかな。
狩人の占騙りだったら、初日に撤回してそうだし。
ここらへんは灰視線かな。

うーん……、占COした二人の内、フランツはシメオンに不快感出していて、ステファンは無関心な感じかな。
狩人COへの反応が薄めなのは性格要素なのか、陣営由来なのか。

(+15) 2014/08/02(Sat) 20:53:37

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>71>>72
回答ありがとう。あ、出たなってそんな簡単に流せるかな・・・?性格要素かな・・・?
>>71中段
自吊りアレルギーだから、そこはごめん。意気込みは分かったよ。
>>72
見たことないわけじゃないし、それだけで図ってないよ。潜伏狂人のメリットの弱さ、立ち回りの難易度、2w編成、地上の灰、(+襲撃や霊結果などの今後の情報)そういうのを中心に判断して現状では薄いと思う。

>>73
大丈夫。

(78) 2014/08/02(Sat) 20:57:49

【花】花嫁修行 カサンドラ

狩CO回しも置いておこうかな。


狩墓秘軍観家御放靴司花
/狩非非非非非____

今日から吊り希望か…困った…。

(79) 2014/08/02(Sat) 20:58:25

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>*31
ベタベタ路線になりそうってちょっと心配だった。
うん、周りからも突っ込まれそうだし、大丈夫かな。

(*33) 2014/08/02(Sat) 20:59:02

【放】放浪者 ベルティルデ

ごめんなさい。まだ戻れなそうなので近い処だけ。
遅くなるけれど必ず返すわ。
【非狩】
>>77
どちらが占われても黒判定は出ない。
もしくは偽占が黒を出せる。そういった位置の人で
狼陣営とは離れていると、思ったの。

(80) 2014/08/02(Sat) 21:03:20

【軍】帝国軍人 ダーフィト

なんか、とんでもないのが見えたんだが…
>>74
【非狩】はスライドしないの流石に意味だよな…

>>74
切れてるラインを見るのに有効か。それは俺も同意だな。
あと「狼は目的のために動きを合わせるもの」か、そうじゃなかったら赤窓の存在意味なくないかとは思ってるな。
ラインを切るにしろ繋ぐにしろ連携の上でだとは思う。

(81) 2014/08/02(Sat) 21:03:44

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>78
潜伏狂人のメリットデメリットを踏まえるならこの編成は潜伏狂人強いと思うんですけどね。
そのあたりはただの戦術論ですし喉も枯れてきてるのでそのうち違うところででも。

(82) 2014/08/02(Sat) 21:03:46

【軍】帝国軍人 ダーフィト、アンカー訂正 御>>74ではなく御>>75

2014/08/02(Sat) 21:04:50

【独】 【軍】帝国軍人 ダーフィト


今日買ったばかりの鉄のヤスリがさっき開けたらポキリと折れてた…

たまげたなぁ…

(-35) 2014/08/02(Sat) 21:09:03

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ


放に感じてた違和感これだ。
>>68「受け身のスタンス」「アンバランス」

寡黙に該当するのって、>>6墓観辺りかな。>>1:156の灰雑感見ても、
寡黙への評価がない=寡黙見れてない?
墓は今日は特別枠としても、それまでに見えてた部分とかあると思う。

墓への意見はこれぐらいか。>>6
★寡黙に対してどう感じてたか、雑感がほしい。

(83) 2014/08/02(Sat) 21:09:06

【花】花嫁修行 カサンドラ

>>82
あ、その戦術論聞きたいのでEPでも灰でもいいので是非。
私もデメリットのほうが断然大きいと思っていたので。それに狼騙りに出て潜伏狂できるかってところも賭けすぎるだろうと思って。

(84) 2014/08/02(Sat) 21:09:55

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>82>>84
同意。自分も聞きたいな。

(-36) 2014/08/02(Sat) 21:13:08

【花】花嫁修行 カサンドラ

お、回ったから【非狩】

狩墓秘軍観家御放靴司花
/狩非非非非非非__非

御の初日の確霊発言はこれ性格要素でいいわwって思った。
だから占い真贋を見なきゃいけなくなったときのためにも、発言頑張ってほしいなー。自分の考え方とか、時間なければ一部の人・一部の発言への雑感だけでもいいから。エコっていいからー!

(85) 2014/08/02(Sat) 21:14:04

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

御非狩
そこから対抗出たらすっごい困る・・・てか笑う。

(*34) 2014/08/02(Sat) 21:15:25

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>85
ちゃんと御集計してて笑った。

(-37) 2014/08/02(Sat) 21:17:32

【放】放浪者 ベルティルデ

>>77
見えてなかったと言われた時に、質問返さないんじゃ無いかって思たわ。これで気を悪くしたならごめんなさいね

(86) 2014/08/02(Sat) 21:17:49

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

シメオンさん狩確定おめでとうございます!

(+16) 2014/08/02(Sat) 21:18:30

【秘】神秘学者 アデル

>>66シェイ
・自ら発問しないで周りの情報で思考の伸びを見るなら、中庸と寡黙だと他と比較して、中庸の方がよく発言するし、特段寡黙を判断することはできないのではないか。
・むしろ、寡黙が中庸に隠れて、結局寡黙を能力処理にかけざるを得ないのではないか。
と、ここで違和感を感じた。
だから、質問は寡黙に使わないの?に繋がるのだろうか。

★この解釈で大丈夫だろうか?
あと、
★「そこは発言内容を重視してる点が見えてない」が文脈上分からなかったので説明が欲しい。

下段は了解。
シェイの「質問飛ばしで引き出す」というスタンスが見えるな。
どうもありがとう。

(87) 2014/08/02(Sat) 21:20:29

【花】花嫁修行 カサンドラ

>>86
あ、そうかな?と思ったからこちらこそごめんね。
最初は抽出したりしてたけど、発言増えないし色見えないからって置いておいて忘れてたー!ってなったから。

(88) 2014/08/02(Sat) 21:22:14

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、【花】花嫁修行 カサンドラじゃあEPで。

2014/08/02(Sat) 21:24:04

【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>85
残りが靴、司だし墓の狩人は確定って感じか?
流石に撤回して対抗とかないよな。

だとしたら、これは朗報だな。
墓は単体黒かったし、縄無駄にしなくて済む。

まぁ、占い師達は寿命確定してしまったわけだし、GJ期待で1縄増加も見込めなくなったわけだが…

朗報でもないのか?

(89) 2014/08/02(Sat) 21:25:30

【秘】神秘学者 アデル

ん、>>85みた。
これシメオン真狩確定じゃないか?
さすがにフランツとルートから狩COはないだろ…。

(90) 2014/08/02(Sat) 21:29:39

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

おはぎ襲撃セットかな。
まだしてないけど。
確実に能力者食ってかないと。

(*35) 2014/08/02(Sat) 21:30:42

【花】花嫁修行 カサンドラ

占CO:御靴
霊CO:司
狩CO:墓
確白:花

灰:放軍秘観家

うん、狩確定でもいいかも。ただし今日明日まではまだ見るのは必要だと思う。さすがに真なら噛まずに状況偽作っていく選択肢を狼がするとは思えない。
5灰からの希望出しはちょっとは楽かな…。

(91) 2014/08/02(Sat) 21:32:36

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

潜伏狂人は弱いと思われてたのか。
狼の勝率がやたら低いと言われているのも納得。

(-38) 2014/08/02(Sat) 21:33:42

【放】放浪者 ベルティルデ

>>68
前日までの発言から考えるわ。もし赤窓などで入るなら、発言が歪むとも思うし。判らないなら質問するかしら。質問返すのにもその内容から変わってくるとは思うし。

☆今日の吊縄と明日使う吊縄に違いがあると思ったからよ。
今日は襲撃も無い吊も無い。完全な占いの結果が出てくる日だった。吊ミスを回避できる占いならば、白狙いの灰狭めよりも確実もしくは斑の方が、占い師の真贋に活かしやすいと考えたからよ。

(92) 2014/08/02(Sat) 21:34:25

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>80
★占い遠そうな人って誰?
GSみたいに順位付けしてくれると助かるけど、時間ないようなら、答えやすい形でいいよ。

>>87
☆1.イエス。
☆2.「そこは発言内容を重視してる点が見えてない」
そこ=観>>1:135発言時点。
内容重視を知ったのは放>>139
訂正すると、
「観>>1:135発言時点では放が寡黙対策として、発言内容を重視してると知らなかった」
これでいいかな?

(93) 2014/08/02(Sat) 21:36:23

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイは、【墓】墓守 シメオン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

一応セットした。変更はできるよ。
あんこ大好きだから、これはいい襲撃。

(*36) 2014/08/02(Sat) 21:38:58

【秘】神秘学者 アデル

>>81ダーフィト
なんだろ、>>74をもうちょい具体的に言うと、「狼はちゃんと共通の目的は持っているが、その合わせた動きを表には出さない」と僕は思ってる。
だってあからさまに合わせてたら芋づる式で吊れてしまうと思うから。
勿論そっちの方が探すの楽なんで全然してもらって構わないんだけどな!(チラッ

(94) 2014/08/02(Sat) 21:40:12

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

圧倒的こしあん派。
最近食べてないから血中のアンコが不足してきてる。
ハァーッ!ハァーッ!

(-39) 2014/08/02(Sat) 21:40:21

【秘】神秘学者 アデルは、【墓】墓守 シメオン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【秘】神秘学者 アデル

僕もセットしといた。
僕もあんこ好きー。

(*37) 2014/08/02(Sat) 21:41:20

【秘】神秘学者 アデル

>>92ベルティ
上段
それは前日→翌日間での思考の伸びが妥当かどうか(歪みが入っていないか)ということで大丈夫だろうか?

下段に関しては了解。
僕はこの状況なら一貫して白狙いはしないけどね。
ベルティの考えは分かった。どうもありがとう。

(95) 2014/08/02(Sat) 21:49:56

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

狩人確定したね。

>>94
割とわかば狼に多いんだけど、仲間とのラインを辿られるのを恐れる周りに吊り票ぶつけて仲間吊り上げちゃうとかあるよ。

狼の強みって赤ログで意思疎通が取れることだから、議論誘導もしやすいしね。
もちろん、ラインを辿られる危険は出るけど、議論誘導など狼が有利な盤面になるように動くことは多々あるんじゃないかな。

全生存とか複狼生存で勝つ強い狼ってのは単体はライン切りあっていても、共通の目的に向けてしっかりと動いていることが多いしね。

(+17) 2014/08/02(Sat) 21:51:16

【独】 【秘】神秘学者 アデル

対ベルティ
それだと思考の伸びに対する否定になるとは思うんだが。
思考が伸びない→伸びてない吊ろう!
思考が伸びる→添削された伸び方臭い。吊ろう!

に見えるということ。

(-40) 2014/08/02(Sat) 21:51:17

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
ちなみに灰で色々投下してるのは大体黒塗りだったりします。
ユルシテー

(-41) 2014/08/02(Sat) 21:52:26

【靴】靴職人 フランツ

あ、あんま時間がない。当然だが、【撤回もスライドもしないぞ】

(96) 2014/08/02(Sat) 21:52:33

【独】 【靴】靴職人 フランツ

やっぱシメオン真狩かねぇ。そういやアデルの反応が予想外だったな。アデルが真狩だったら激アツなんだけど…

(-42) 2014/08/02(Sat) 21:58:46

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

るーららるーらーるららるーらー♪

(-43) 2014/08/02(Sat) 21:59:36

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

ついに一人吊れるぞ!
あと2時間だ!やったね!

(-44) 2014/08/02(Sat) 22:00:11

【御】御曹司  ステファン

とりあえず拙いですが、現在の灰雑感

軍:初日から積極的に質問を飛ばして、全体をバランス良く見ている感じです。>>65の考察はとても納得しました。

観:>>1:73の狩人が透けることへの懸念は村っぽいと思いました。また、>>83で放に寡黙について言及しているのは良いと思いました。

放:>>36の発言は自分への占いと遠ざけたいと思ってるのかなと感じてしまいました。


秘:軍と同じくバランスよく質問を飛ばしており、>>56の根拠のない直感を嫌う姿勢は良いと思いました。

家:>>22で墓の狩人COに割りと淡白な反応なのが気になりました。

観:

(97) 2014/08/02(Sat) 22:01:59

【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>92
>>60への回答は秘への>>92とほぼ同じと考えていいか?

>>94
そいや、ラインと言えば家は>>40とかかなりライン意識して推理してる人物に見えるんだが、「狼はラインを切り貼りするもの」と考えてる秘的にはどう映る?

(98) 2014/08/02(Sat) 22:02:46

【独】 【軍】帝国軍人 ダーフィト


あまりに真贋差ありすぎて、灰にすら埋めなかったが靴が真、御が偽なんだろうなぁ…

別にスキル差云々だけでなく、御はいくつか視点漏れしてるんだよな。

確霊とか【非狩】とかさ。

(-45) 2014/08/02(Sat) 22:07:04

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

ダーフィトは絶対狼やると出力落ちるタイプだと思うんだ。
元を知らないのでもしかした出力落ちてこの感じかもしれないけど。

(-46) 2014/08/02(Sat) 22:09:28

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

ねえ>>93下段が分からない。
時系列おかしい気がするのは僕だけ?

ここらへん質問して大丈夫だろうか?

(*38) 2014/08/02(Sat) 22:10:42

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>97
何を考えているのかよくわからないなあ。
雑感というより作らされた感想文っぽい。

(-47) 2014/08/02(Sat) 22:10:52

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

あっ分かった!
発言内容≠周りの情報

ということでおk?

(*39) 2014/08/02(Sat) 22:14:14

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>*38
表で来ていいよ。たぶんガチで間違えてるんだと思うから。
どこがおかしいのか、まったく気づいてないや。

(*40) 2014/08/02(Sat) 22:15:26

【独】 【御】御曹司  ステファン

暫定狼候補

放 秘 家

(-48) 2014/08/02(Sat) 22:17:23

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

周りの情報=襲撃・占い・霊能等々の状況情報のこと。

(*41) 2014/08/02(Sat) 22:17:30

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

発言内容=>>1:139重点的なポイントが「本人の発言内容>質問」

寡黙者本人の発言内容。

(*42) 2014/08/02(Sat) 22:19:11

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

表で聞くことにした。
表で答えといて。

(*43) 2014/08/02(Sat) 22:23:59

【秘】神秘学者 アデル

>>93
ん、待って。
「観>>1:135発言時点では放が寡黙対策として、発言内容を重視してると知らなかった」から、
「周りの情報で判断するなら、寡黙も中庸もあんまり変わらないんじゃない」
って時系列合わないように感じたのだけれども…。
シェイは周りの情報≠発言内容って認識?
僕は、周りの情報=周りの状況によって伸びる個人発言内容だと思っているのだけれども。

(99) 2014/08/02(Sat) 22:25:04

【靴】靴職人 フランツ

>>87
★放を質問飛ばしで色をみるスタンスって分析してるけど
>>1:105(to放墓)
>>1:126(to放)
>>1:135(to放)
>>1:150(to軍)
>>1:167(to放)
>>38(to御)
>>62(to家)
>>83(to放)
>>93(to放)
と、俺、花、秘みたいに興味ないところはとことん興味なさそうな感じなんだけど、これについてはどう思う?俺と花は結構他の人から質問きてたから、観にとっては質問しやすいところだとは思ったんだが…。

(100) 2014/08/02(Sat) 22:27:38

【秘】神秘学者 アデル

>>98ダーフィト
正直、今日のヴェルザンディの発言読み込めていないのだけれど。
ヴェルザンディのラインの判断、主観だと思ってるし(当たり前か)、強烈なものではないから、正直全部鵜呑みにするのは危ないと思う。
そのラインが作為的でないかの根拠があれば、おおーとは思うけどね。

あ、でも、僕は狼のライン切りを切れとして拾うポンコツ目の持ち主なので、まずがっちがちでライン考察をしない。
なのでライン考察する人は普通にすげーと映るけどね。
ここは推理外の話だけれども。

(101) 2014/08/02(Sat) 22:30:34

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

秘の白要素をまだ落としていなかった気がするので落としておきますか。
>>1:91陣形に関して自分で考え狼に有利に運ばれないように考えて発言をしている。
もちろん>>1:8は役職が決まる前から出す予定だったかもしれないし、その後付けであった可能性もあるが、>>1:36でそこから推理への発展が見られるので人間らしい要素として見ている。
その後の>>1:121の質問は私も気になっていたところだったので教官を持てるのも好印象。
好印象というのは私の中では別に白い黒いには含まれはしないが、思考が近い=発言からブレが拾いやすいという面もあるので占い枠には入れたくないですね。個人的に発言から判断していきたい枠だと思っています。
私の場合は序盤で人間っぽいかなと思ったダーフィトに対して占い要求を飛ばしたことも踏まえて疑問でもありますが気になったんですけどね。

他にもまだありますが喉が微妙なのでとりあえずこれだけ。

(102) 2014/08/02(Sat) 22:31:40

【放】放浪者 ベルティルデ

>>92 その認識でいいわ。
>>98 >>92下段の回答でいいわ。遅くなってごめんなさい。

白狙いの機械的って部分に理由があるなら
占い師の出し方なども参考になると思ったからかしら。
白寄りって言うのは多弁気味の人に多いので
仮に偽の黒を出されたとしても抗弁力も高いし、それで真贋がわかるようなら有利になると考えたからよ。

(103) 2014/08/02(Sat) 22:34:28

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>102
後半の方日本語変になっっちゃった。
踏まえて疑問でもありますが気になってたんですけどね×
踏まえて気になってたんですけどね○

(104) 2014/08/02(Sat) 22:34:37

【靴】靴職人 フランツ


今日で白めに寄った。軍>>65の蛇足放評に同意。
つか、俺の昨日の花占いしたかった理由とフィーリングが似てる。>>39の考察理由を出さず「自分に水晶玉、縄を浪費させようとしてるから靴は狼…?」って狂潜伏というレアケをふいに持ち出す考え方は不慣れ気味の村心情にも見える。>>92の水晶玉の信念も初日からブレがないし、秘の質問への応答もなめらか。ライン見えず、単独感もある。

(105) 2014/08/02(Sat) 22:35:13

【墓】墓守 シメオン

戻ってきたよ。
時間はあまり残されていないようだが何とかして今夜中に残された質問に答えられるようにしようと思う。

(106) 2014/08/02(Sat) 22:35:56

【削除】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>102>>40で秘を最白においた理由として見てくだされば。
本当にそこにツッコミほしかったけど誰も触れてくれなかったので。

2014/08/02(Sat) 22:37:04

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>102>>40で秘を最白においた理由として見てくだされば。
本当はそこにツッコミほしかったけど誰も触れてくれなかったので。

(107) 2014/08/02(Sat) 22:37:35

【独】 【靴】靴職人 フランツ

家狩の可能性微レ存………?
ない?

(-49) 2014/08/02(Sat) 22:38:15

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

>>106
んーと、狩確定したし、質問回答はいいんじゃないかな。
それよりも今後の盤面に向けて備える方がいい気が。

(+18) 2014/08/02(Sat) 22:38:54

【秘】神秘学者 アデル

>>100フランツ
おお、これ見て気づいたけど僕に質問きてなかったんだね←
シェイの質問飛ばしは対ベルティが強かった印象。
ここは違和感感じてたらしいので質問が多くなるのは仕方ないと思う。
質問って疑問感じたからするものだと思ってるからね。
まあ彼>>1:150とかで普通に灰雑感落としてるし、質問しないと色が取れない訳じゃないと思うぞ。

「他の人が質問している≠自分も質問しやすい」ってことではないと思う。
あと「質問しない≠興味ない」だと思うし。

(108) 2014/08/02(Sat) 22:43:04

【放】放浪者 ベルティルデ

>>93
☆言ってしまえば多弁で周りから能力処理がいらないと思われている人。軍、秘、家の3人のうち1w居るんじゃないかしら。と
結局「ここ怖」じゃないかと感じるようなら、そうかもしれないわ。

(109) 2014/08/02(Sat) 22:43:30

【靴】靴職人 フランツ


「自分はここをこうやってこの人をこう見ようとするんだ」という趣旨の発言が多め。観の村要素が拾えない…。灰を見る姿勢がみられない。カサンドラ確白への感想もとくになかった(微要素)

ほぼ雑感

(110) 2014/08/02(Sat) 22:44:42

【靴】靴職人 フランツ

>>108
そうか…。なるほど、分かった。

(111) 2014/08/02(Sat) 22:47:00

【靴】靴職人 フランツ

軍、秘は1dから引き続き、灰を見る姿勢、発言の多さは好印象で、黒い要素は拾うところなかったんで、占い、吊り枠から外す
家をちょっと精査中。

(112) 2014/08/02(Sat) 22:49:32

【秘】神秘学者 アデル

>>102ヴェルザンディ
ん、僕ダーフィト占いたいって言ってないぞ?

(113) 2014/08/02(Sat) 22:49:43

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>99
周りの情報=襲撃・占い・投票等々の状況情報のこと。
発言内容=>>1:139「重点的なポイントが「本人の発言内容>質問」」から、寡黙者本人の発言内容のこと。

時系列おかしい?と言われて見返してて分かった。
ずっと>>1:129下段を見落としてた。

>>1:135時点「後から増えた情報で対応」では放が状況情報のみでの考察をしていると思ってたんだ。で、>>1:139で見落としてた部分が補完されたんだ。

ずっと気づいてなかった。秘放ごめんなさい。

(114) 2014/08/02(Sat) 22:51:10

【放】放浪者 ベルティルデ

議事録見返しながらだけれど返せる場所には返していくわ。
>>45
☆ベルザンディからの「消去法で狼だと思う」
が理由が見えないので「狼ではないか」と思ったのであって
貴方が狼かと言われると正直わからないわ。

占いの真贋だと今のところ出方の違いくらいしかって感じかしら。クリティカルに真贋ってものは無いわ。

(115) 2014/08/02(Sat) 22:51:52

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>113
花が第一占い候補にダーフィトを上げていた時にアデルがタイミングよく>>1:121を挙げたとという話です。
わかりにくくて申し訳ないです。

(116) 2014/08/02(Sat) 22:52:01

【靴】靴職人 フランツ

放より家の色が見たい今日この頃

(117) 2014/08/02(Sat) 22:52:05

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>117
なら占いではなく直吊り枠にまわしてください。
斑になった時斑人間が吊れるのと斑狼が吊れるのでは天と地ほどの差があるので。

(118) 2014/08/02(Sat) 22:54:39

【独】 【靴】靴職人 フランツ

中身予想
ベルティルデ=うぶめさん

(-50) 2014/08/02(Sat) 22:54:45

【秘】神秘学者 アデル

>>116
申し訳ない本当に分からない。
余裕あれば追加説明が欲しい。
僕もヴェルザンディ見きれてないのでお互い様ということで。

(119) 2014/08/02(Sat) 22:57:25

【靴】靴職人 フランツ

>>118
自吊り発言はどうかと…
つか>>47の時もそうだったけど
★なんで占われたら斑になること前提なの?

(120) 2014/08/02(Sat) 22:57:47

【靴】靴職人 フランツ

てか縄1ミスしか余裕ないのに村の私は占うよか縄を使ってくださいってどういう感情

(121) 2014/08/02(Sat) 22:59:39

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>120
確定白になれば楽な展開になるので想定しなくていいと思います。
想定すべきは人間が斑になった時ではないでしょうか。

それから自吊り発言をしているつもりはありません。
占いにまわすくらいなら吊りと言っているだけです。
吊れとは言ってません。

(122) 2014/08/02(Sat) 22:59:57

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>119
追加説明というのは>>102の続きですか?
それとも>>102の内容をもっと詳しくということですか?

(123) 2014/08/02(Sat) 23:02:44

【削除】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>121
真占いはあと1手しかないのにそこに無駄占いさせたくないという感情とどう違うんです?

2014/08/02(Sat) 23:03:56

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

>>121
真占いはあと1度しか占えないのにそこに無駄占いさせたくないという感情とどう違うんです?

(124) 2014/08/02(Sat) 23:04:25

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

アデル狩人っぽいけど…そうじゃなければ狼なのでは?シメオン狩co以降発言が遅れたのはそういうこと……だと思うんだけどなあ
それともそれ自体が狩ブラフとか?それとも単なるリア事情?うーん

(-51) 2014/08/02(Sat) 23:05:12

【独】 【司】司祭 ルートヴィヒ

ガラケーでログ追うとか厳しいものがある

(-52) 2014/08/02(Sat) 23:06:02

【軍】帝国軍人 ダーフィト

とりあえず仮決定過ぎち待ってるし希望落とすぞ

【▼放▽観】
理由
放は自己申告の占いの使い方と昨日の占いの使い方のブレが気になったんだよな。
一連のやり取りを終えて出てきた最終的な答えが放>>92「白狙いの灰狭めよりも確実もしくは斑の方が、占い師の真贋に活かしやすい」と>>103「白寄りって言うのは多弁気味の人に多いので仮に偽の黒を出されたとしても抗弁力も高いし、それで真贋がわかるようなら有利になると考えたからよ。」。
初日に「斑の方が、占い師の真贋に活かしやすい」から斑になりそうな黒っぽいところ占ったはずなのに、「白多弁が占われて斑になれば真贋つけやすい」の考え方はどうなんだろうか?
なら最初から白多弁占いはダメなのか?
回答一つ一つにブレを感じるのが黒っぽいなと第一希望。

観は墓の狩人の可能性にについてが印象に残ったな。ただ白にも黒にも取れないが。
ただ、家ほど推理が伸びてる印象もなく、秘ほど積極的に行動してるようにも見えず。

(125) 2014/08/02(Sat) 23:07:11

【軍】帝国軍人 ダーフィト

【●観○秘】
吊第二理由と大体同じ。+家の観-放両狼説もありきだな。確白なら家がSGにしようとしてたとわかるしな。

秘は質問もよく飛ばすし、考察も丁寧なんだが、狼探してるというより、個々の人物がどんな感じか探ってる止まりな気がするんだよな。
ヘイトが見えない。>>1:109>>56なんかそうだな。白取り型故なのかなぁとも思うが色が見えるうちに見ておきたい。

家を入れてないのは単純に今のGS最上位なので。
今日の推理の伸び方とか凄いなとか思ったくらいだしな。

(126) 2014/08/02(Sat) 23:08:05

【靴】靴職人 フランツ

>>122>>124
その無駄に占い使わせたくないがために「占いにまわすくらいなら吊り」って感情が理解できないんだ。普通吊りも避けようとするでしょ。自分が素村ならこういうこと絶対言わないんで。考え方の違い?うーん。

【▼観▽家】
【●家〇放】
観は吊って色を見たい。占いでは放より家の色が見たい。

(127) 2014/08/02(Sat) 23:11:00

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

あら、23時過ぎてましたね。
とりあえず【▼放▽観】で。

(128) 2014/08/02(Sat) 23:11:17

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

灰雑感。


>>51>>53>>87などと今日も丁寧なやり取り。納得ができるまでやり取りする様は相手を見極めたい村姿勢。故に独断開始の非狩が気になる。


自信アリアリなのは好印象だけど、そこで思考を停止してしまっていないかが心配。放観両方村だと縄が足りなくなるので、村なら他の灰も見てほしい。明日の結果を見てからでいいけど。狩COに対してが軽いけど、全体的な軽さ>>41>>1:158>>1:34を考えると、性格要素として納得できる範疇。


>>32にもあるけど、占い先を変える投票変更。後悔感は感じ取れる。灰雑感もしっかりしてる。

投票周りの放軍のライン
変更しても花と同票。放占いになったときに庇い感が浮き立つので、やや危険か。変える前に入れた票のタイミング的にも切れてると見ていいかな。


考察中。

(129) 2014/08/02(Sat) 23:12:01

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

これフランツ偽か。

(-53) 2014/08/02(Sat) 23:12:04

【独】 【靴】靴職人 フランツ

放は白だと思うんだけど…

(-54) 2014/08/02(Sat) 23:12:40

【靴】靴職人 フランツ

希望票メモに貼りましょ。

(130) 2014/08/02(Sat) 23:15:21

【靴】靴職人 フランツ、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:15:44

【花】花嫁修行 カサンドラ

表まとめるから希望提出お願い!
私はいちお確白だし狼に票そろえられたくないから最後に出すよー

(131) 2014/08/02(Sat) 23:16:18

【放】放浪者 ベルティルデ

>>40
これ全体的にみて省略部分もあるって>>41であるのだけれども
★私たちのやり取りって見て考えてはいないように見えるのだけれど。Y/Nでいいわ。
昨日言っていた発言から白が取れなければ黒って考えから来ていたとしても状況のみで組み上げられたように見えるのでお願いするわ。

(132) 2014/08/02(Sat) 23:17:04

【軍】帝国軍人 ダーフィト

灰考察落としたいが、喉がないのと眠いので落とせそうにないわ…
すまん。

ただ、言いたいことは>>125>>126には詰めたつもりだ。

夜明けたら即離脱するかもな。

喉あまり
>>101
ん?今日の家の発言読み込めてないのか?
>>53とか秘-家との間で会話してた印象だったから意外な返答が来たな。

(133) 2014/08/02(Sat) 23:17:04

【軍】帝国軍人 ダーフィト、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:17:42

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

【▼放▽秘】
【●秘○家】

放軍のラインを見たいので、軍は今日ははずしたけど、放が吊られないなら、軍を占いたい。
>>83への回答がほしい。

(134) 2014/08/02(Sat) 23:18:24

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、喉がもうなかった(笑)

2014/08/02(Sat) 23:18:44

【独】 【靴】靴職人 フランツ

家狩ないな。吊り懸念がない

(-55) 2014/08/02(Sat) 23:19:33

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:19:50

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

占いいれちゃった。ごめん。

(*44) 2014/08/02(Sat) 23:20:29

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:21:38

【放】放浪者 ベルティルデ

>>125
読み飛ばしていない?
「初日」の占いには多弁白よりも黒狙いで縄を無駄にもしない狙い方の方が良いで
今日以降は、斑などになった場合に抗弁力の高いところならば占い師の真贋などを見極めやすくなると考えるからよ。
貴方の発言の抽出の仕方では「初日」などの時間の考えが抜けているわ。

(135) 2014/08/02(Sat) 23:22:02

【秘】神秘学者 アデル

>>114読んでたんだけど。
ちょっとシェイが理解不能枠になった。
誰か読み解きできたらお願いしたい。
僕自身も頑張るけど。

>>123ヴェルザンディ
後者かな。
僕理解能力低いので丁寧に説明してくれると嬉しい。

先に希望だけ。
【▼放▽観●観○軍】

(136) 2014/08/02(Sat) 23:22:37

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

大丈夫、僕も入れたし。

(*45) 2014/08/02(Sat) 23:22:53

【秘】神秘学者 アデル、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:23:15

【司】司祭 ルートヴィヒ

すみません、少し時間を見つけられました
ログに目を通してます

(137) 2014/08/02(Sat) 23:24:36

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

やっぱり喉はちゃんと残しておくべきであった。

(-56) 2014/08/02(Sat) 23:24:52

【御】御曹司  ステファン

【▼放 ▽家】
放への疑いが払拭できないのと、家は弁解よりの意見が目立った印象

【●観 ○秘】
とりあえずどんな結果が出ても情報を落としてくれそうな方を重視しました。

(138) 2014/08/02(Sat) 23:25:27

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

Act あり(推理利用禁止 RP・誤字脱字訂正・在席情報・残り喉Pt申告・ネタ等)
つまりアクションで>>132に答えるのはナシってことなのかな?
推理利用も禁止のようだし。

(-57) 2014/08/02(Sat) 23:25:43

【御】御曹司  ステファン、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:26:42

【秘】神秘学者 アデル

ベルティは>>68の通り。
寡黙を見極めようとする意識は見えるけど、行動が伴っていない。
シェイは僕の疑問点がそもそも彼の勘違い的な何かだったらしいので…。

占いの第一希望は繰り上げで。
第二希望は正直、軍と家を読みこめていないんだ。本当にすまない。
でも直近ヴェルザンディの>>118が非狼的な動きだったのでヴェルザンディを外すことにした。

(139) 2014/08/02(Sat) 23:27:12

【削除】 【靴】靴職人 フランツ

放の吊り投票ぱねぇっす。単独感ぱねぇっす。
放が狼だとして、相方が2日目でライン切るとかある?

2014/08/02(Sat) 23:27:21

【放】放浪者 ベルティルデ

ごめんなさい、他に気を取られていたわ。
>>83
初日のあの時点で寡黙気味と感じたのは観、墓の2人
墓はカット。
観:>>1:73の占い回避の件については共感部分
3dが悠長すぎないは言われて考えたわ、確かにこの状態では悠長では…と。
それに考察が出てきたりであまり黒いのかとは思わなかったわ。
こんな感じで大丈夫かしら

(140) 2014/08/02(Sat) 23:27:42

【靴】靴職人 フランツ

放の吊り投票ぱねぇっす。単独感ぱねぇっす。
放が狼だとして、相方が2日目でライン切るってアリエール?

(141) 2014/08/02(Sat) 23:28:16

【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>135
ふむ、初日を重視してるのは「今日は襲撃も無い吊も無い。完全な占いの結果が出てくる日だった。」だからだよな。
だから黒狙いで縄を無駄にしたくないと考えるわけだ。じゃあ斑が出たら真贋つける?
白多弁なら抗弁力の高いから見極められるわけだ。じゃあ黒っぽいところならどうなんだ?
どう見極めるつもり?

(142) 2014/08/02(Sat) 23:30:21

【秘】神秘学者 アデル

>>101ダーフィト
うん、そうなんだ。
貼られたアンカ先は読んだけど、全体からの読み込みはできてない。

(143) 2014/08/02(Sat) 23:30:56

【放】放浪者 ベルティルデ

>>139
「非狼的な動きだった」
★詳しくお願いするわ。
まさか吊られて〜で狼なら言わないだろう的な思考なのかしら?
もしくは斑な狼と〜の部分でどう感じたのかしら?

(144) 2014/08/02(Sat) 23:31:23

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

駄目だ疲れた…。
ヴェルザンディとダーフィト読める気がしない…。

(*46) 2014/08/02(Sat) 23:32:05

【靴】靴職人 フランツ

>>139
家の喉が枯れてるときにこういうのはあれなんだけど、家は黒視少なく、吊り票集まる位置にいなかったんで、感情偽装でこういうことは言えるっちゃ言えるかと。(ヴェルサンディ、ごめん)

(145) 2014/08/02(Sat) 23:32:18

【墓】墓守 シメオン

ギリギリになってしまったが拾えたところだけ
☆軍>>29
あのタイミングだったのはギリギリの時間になってドサクサにまぎれた感じにしたくなかったから。
初日の司を見てると更新付近にいられない人もいるかと思った。
非狩ブラフは撒いていない。強いて言うなら普段村で話す感覚にはしていた。
潜伏に関しては>>76に書いておいた。
占い結果から、までは結局時間が足りなかった。すまない。

>>39
私を怪しいと感じていただろうと思われるところは軍観辺りだろうか。
二人とも、真っ黒や一番黒寄りと考えていたようだった。
もしかして質問の意図を取り違えているだろうか?

そろそろ時間が無いので
【▼放▽観】
【●家○観】
理由は思考放棄気味だが、他の人の出した評を見つつ、自分の中でなんとなく怪しいと思う辺りの折衷案だ。

(146) 2014/08/02(Sat) 23:32:30

【花】花嫁修行 カサンドラ

放ベルティルデ希望だせるー?

(147) 2014/08/02(Sat) 23:32:32

【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>137
おっ間に合ったのか。とりあえず最悪のことを想定して花に投票委任してからログ読みに行ってくれないか?

それか決定見て、投票セットした後で。

(148) 2014/08/02(Sat) 23:32:34

【墓】墓守 シメオン、メモを貼った。

2014/08/02(Sat) 23:32:55

【独】 【墓】墓守 シメオン

>>67から花がpiano氏かも&中身バレ氏てるっぽい疑惑

(-58) 2014/08/02(Sat) 23:33:31

【削除】 【花】花嫁修行 カサンドラ

 |司軍靴家観秘御墓放花
▼|観放観放放放放放__
▽|墓観家観秘観家観__

 |司軍靴観家秘御墓放花
●|放観家秘観観観家__
○|家秘放家軍軍秘観__

▼放12p、観8p、家2p、秘墓1p
●観9p、家6p、秘4p、放3p、軍2p

【仮決定】
【▼放●観】

45分には本決定に出したい。

2014/08/02(Sat) 23:35:41

【花】花嫁修行 カサンドラ

 |司軍靴家観秘御墓放花
▼|観放観放放放放放__
▽|墓観家観秘観家観__

 |司軍靴観家秘御墓放花
●|放観家秘観観観家__
○|家秘放家軍軍秘観__

▼放12p、観8p、家2p、秘墓1p
●観9p、家6p、秘4p、放3p、軍2p

【仮決定】
【▼放●観】

45分には本決定に出したい。

(149) 2014/08/02(Sat) 23:36:08

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

放(>>140前のもの)
挙げていた寡黙への対策はできていないように見える。寡黙は吊りたくない見てみたいという主張が良く分からなかった。その代わりに吊られる人ってそんなに黒いものなの?残した寡黙がペースが上がったらいいけど、上がらなかったらどうするのか。現状寡黙への対策を講じてる様子が見受けられない。寡黙への注目度が高い割には言及量が少ない。>>6と僕とのやり取りぐらいだけど、これは僕から始動してる。
>>109
占真狂、墓狩前提なら、放視点その3人の中に1w以上いるの確定。僕視点も同じだけど、前提が違うなら違うけど。
>>140
そういうのが聞きたかった。
★墓カットはエコる的な意味?考えはあった?

(150) 2014/08/02(Sat) 23:36:34

【墓】墓守 シメオンは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【靴】靴職人 フランツ

吊り=ベルティルデ、占い=シェイ で決定かな。
まぁ、シメオン真狩なら両方の色見れる可能性高い(らしい)からいっか…

(151) 2014/08/02(Sat) 23:37:43

【花】花嫁修行 カサンドラ

放観の2Wはなさそうで放の色次第では票合わせも見れそうではあるかな。
あえて切ってくるってのもあると思う。

(152) 2014/08/02(Sat) 23:38:27

【放】放浪者 ベルティルデ

>>142
どちらの黒か、その人のその後の発言はどうなのか
って言うのは(白でも黒)でもいいとは思っているのだけれども。それに黒≠寡黙とは思ってない。
白狙いもなんだか曲解されている気がしてきたのだけれど
>>1:114で「中庸〜白より」なだけで白だと思う人を狙うとは言ってないような…

初回、斑なら完全に真狂打ちしていたんじゃないかしら。
むしろ今日の両白判定からは[真?]は判らないと思ってる。

(153) 2014/08/02(Sat) 23:38:29

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

お疲れ。おはぎ食べて元気出そう。

(*47) 2014/08/02(Sat) 23:38:37

【独】 【靴】靴職人 フランツ

アデル-ヴェルサンディある?

(-59) 2014/08/02(Sat) 23:38:50

【軍】帝国軍人 ダーフィト

喉少ないから【仮決定・本決定自動了解】

▼放セット。

放>>
俺の>>142への回答より希望出しを優先してくれ。
希望出しも重要な情報なんだよ。
頼む。

(154) 2014/08/02(Sat) 23:38:51

【軍】帝国軍人 ダーフィトは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【独】 【靴】靴職人 フランツ

ヴェルザンディだ…。再三名前間違えとるでええ

(-60) 2014/08/02(Sat) 23:39:37

【放】放浪者 ベルティルデ

急ぎで
【●軍○秘】
【●観○家】

(155) 2014/08/02(Sat) 23:39:42

【家】家庭教師 ヴェルザンディは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【花】花嫁修行 カサンドラは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【司】司祭 ルートヴィヒは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【花】花嫁修行 カサンドラ

ベルちゃんわろた!wどっち!

(156) 2014/08/02(Sat) 23:40:41

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>155
笑った。落ち着こう。

(-61) 2014/08/02(Sat) 23:40:45

【放】放浪者 ベルティルデ

間違えました
【●軍○秘】
【▼観▽家】

(157) 2014/08/02(Sat) 23:40:49

【靴】靴職人 フランツ

▼放セット

俺は占い先→観セット

(158) 2014/08/02(Sat) 23:41:03

【司】司祭 ルートヴィヒ

【仮決定了解】です

(159) 2014/08/02(Sat) 23:41:21

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

放と観の2Wはたしかに薄くなってきたな。
ただこのまま大人しく狩人が死んだら、の話だけど。

(-62) 2014/08/02(Sat) 23:42:11

【秘】神秘学者 アデル

>>144ベルティ
占いよか直吊推してる所かな。
彼女が狼で、斑になったとしても戦えると思うし。
確黒になった場合は知らん。歓喜するわ。

これで喉嗄れるので【仮決定・本決定自動了解】

(160) 2014/08/02(Sat) 23:42:22

【独】 【靴】靴職人 フランツ

狼は誰を襲撃するんだろうか
狩人は誰を護衛するんだろうか

日付更新が怖い

(-63) 2014/08/02(Sat) 23:42:47

【秘】神秘学者 アデルは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【家】家庭教師 ヴェルザンディ、【秘】神秘学者 アデル新しい喉よ〜!

2014/08/02(Sat) 23:43:25

【削除】 【御】御曹司  ステファン

【仮決定了解】
【吊り放セット】
【占い観セット】

2014/08/02(Sat) 23:43:34

【花】花嫁修行 カサンドラ

 |司軍靴家観秘御墓放花
▼|観放観放放放放放観_
▽|墓観家観秘観家観家_

 |司軍靴観家秘御墓放花
●|放観家秘観観観家軍_
○|家秘放家軍軍秘観秘_

▼放12p、観10p、家3p、秘墓1p
●観9p、家6p、秘5p、放3p、軍4p

私の希望足しても1位は変わらなかったからこのままで。

(161) 2014/08/02(Sat) 23:43:35

【墓】墓守 シメオン

▼放セットしました。

内容は遺言しますが狩セットも済ませました。

(162) 2014/08/02(Sat) 23:43:36

【放】放浪者 ベルティルデ

秘:引き続き白いのかと感じる点も多いか
時間が取れなかったので完璧とは言えないとも思うけれど

軍:白狙い占いの件で読み飛ばすなどの部分多いので
うっかり村か、狼か

観:質問飛ばしてもないのだけれども、寡黙の点が、勘違いで
等から

家:状況から狼をはじき出した考察は、とも思うが
単体で精査したような感じもなく、回答も見えず。
占うよりは本人の言うとおり吊り枠だと思う。

(163) 2014/08/02(Sat) 23:44:04

【御】御曹司  ステファン

【仮決定了解】
【吊り放セット】
【占い観セット】

(164) 2014/08/02(Sat) 23:44:12

【削除】 【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>153
見えた。んじゃなぜ白多弁が抗弁力ある人だと思うんた。だ?黒っぽい多弁もいるんじゃないか?と思いつつ、ここまで時間ぎりぎりで質疑応答してくれるなんて、村じゃないのかと懸念がよぎる

2014/08/02(Sat) 23:44:24

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

シメオンは占い護衛するならフランツ護衛しそうだな。
せめて霊護衛してくんないかな。

(-64) 2014/08/02(Sat) 23:44:54

【司】司祭 ルートヴィヒ

【本決定了解】
【放セット完了】

(165) 2014/08/02(Sat) 23:45:48

【花】花嫁修行 カサンドラ

襲撃考える情報として使われたらイヤだから私の希望は隠してるわ。

御いるー!?

(166) 2014/08/02(Sat) 23:46:06

【独】 【軍】帝国軍人 ダーフィト

喉かれ3人とか…
アツいな

(-65) 2014/08/02(Sat) 23:46:13

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

うん、元気出す。
明日が正念場になると思うが頑張ろう。

(*48) 2014/08/02(Sat) 23:46:18

【独】 【靴】靴職人 フランツ

あれ、今日俺襲撃死無きにしも非ずじゃね?

(-66) 2014/08/02(Sat) 23:46:32

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>140→▼観
★どう思考の変化あった?

>>163
発言は見落としてたけど、思考の修正自体はできてた。

(167) 2014/08/02(Sat) 23:46:37

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

そして私に●置いているあたり普通に私疑ってそうなので噛まれてくんないかな。

(-67) 2014/08/02(Sat) 23:46:52

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【御】御曹司  ステファン

>>166
あ、ここにいます。

(168) 2014/08/02(Sat) 23:47:02

【花】花嫁修行 カサンドラ

あ、いた。よかった。

最後までしっかり質問飛ばして灰考察残して、そしてこの投票の集まり…放白くなってんじゃないのこれ…。

(169) 2014/08/02(Sat) 23:47:05

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

襲う: 【墓】墓守 シメオン *

セット確認。

(*49) 2014/08/02(Sat) 23:47:48

【花】花嫁修行 カサンドラ

45分過ぎて反対ないので、
【本決定】
【▼放●観】

(170) 2014/08/02(Sat) 23:48:03

【独】 【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>169
わかる…
すげぇわかる…

(-68) 2014/08/02(Sat) 23:48:27

【御】御曹司  ステファンは、【放】放浪者 ベルティルデ を投票先に選びました。


【赤】 【秘】神秘学者 アデル

確黒になったらどうしようねえ。
襲撃先に困るわ。

(*50) 2014/08/02(Sat) 23:49:02

【放】放浪者 ベルティルデ

喉足りなかったのね…まあ仕方ないわね。
でも私が感じたのはGS下の方にいた位置の人は
人に近そうな。シェイはわからずじまい。

>>160
そういうのも加味しての人だなって考えはいけないと思うのだけれども、私としてはそれはアピールにしか見えなかったし、縄数が少ない状況下で吊られていいって言える村人はいないと思う、色が見たいって言う感情が強いなら占い充ててもいいんじゃないかしら。確実な結果を出せる1回で黒いと思うなら、占い師は占いたいって感情あると思う。

ヴェルザンディは自己が強い自信も強いけどそれで引っ張られているんじゃないかしら。再度見直してみて。

(171) 2014/08/02(Sat) 23:49:17

【独】 【靴】靴職人 フランツ

カサンドラ真狩でシメオンがどうせ吊られるならと襲撃楯に!!()

(-69) 2014/08/02(Sat) 23:49:29

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

やはり役職が生き残るのは考えにくいな。
占いか霊死ぬでしょこれ。
なんとなくフランツ死にそう

(-70) 2014/08/02(Sat) 23:50:04

【赤】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

セット確認。シメオン。

(*51) 2014/08/02(Sat) 23:50:13

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

狼がひよってくれればいいけど。

(-71) 2014/08/02(Sat) 23:50:18

【靴】靴職人 フランツ

>>169
でしょ〜?観吊りたい

(172) 2014/08/02(Sat) 23:50:38

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

あ、フランツじゃないや、ステファンか。

(-72) 2014/08/02(Sat) 23:50:41

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディ喉100倍、アデぱ…って違うわー!w

2014/08/02(Sat) 23:51:32

【独】 【家】家庭教師 ヴェルザンディ

ていうかこの展開狂人楽しそうだな。
ただ食われる心配を考えるなら狂人はやっぱりやりたくないな。

(-73) 2014/08/02(Sat) 23:51:37

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、【秘】神秘学者 アデル30点

2014/08/02(Sat) 23:52:09

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

>>172
やめてええええええええええ

(*52) 2014/08/02(Sat) 23:52:14

【独】 【御】御曹司  ステファン

じいやからry


見えました!
シェイさんの正体は・・・

【人間】でした!

(-74) 2014/08/02(Sat) 23:52:44

【独】 【御】御曹司  ステファン

じいやからry


見えました!
シェイさんの正体は・・・

【人狼】でした!

(-75) 2014/08/02(Sat) 23:53:03

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディ先生お手本を!!

2014/08/02(Sat) 23:53:07

【軍】帝国軍人 ダーフィト、【家】家庭教師 ヴェルザンディ厳しいなw

2014/08/02(Sat) 23:53:08

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、(30点満点中)

2014/08/02(Sat) 23:53:32

【花】花嫁修行 カサンドラ

みんな…明日以降は仮決定後も反対できるように喉管理してね…。そろそろ自動決定は危険だと思うわ。

(173) 2014/08/02(Sat) 23:53:47

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディ先生ありがとう!!

2014/08/02(Sat) 23:54:08

【放】放浪者 ベルティルデ

ごめん変えていいなら
最終決定は
【▼家▽観】書き間違えのすでに出しで変えたら…て怖くなった。

墓エコ関して、防御感強いってところは打消し線などで感じたんだけれども、初日は>>1:136ね何度も言うけど、こういう人が実行できていると感じれば吊る必要ないんじゃないかしら。と

それから占い師
ステファンの評がちょっと実は落ちた。
出だしのタイミングは好感高かったんだけれども

灰評>>97では「自分への占いと遠ざけたいと思ってるのかなと感じてしまいました。」
私は自分の視点で話すのだからと言うのと、そこの印象だけをひぱっている感じ。吊り票も同様。質問もないので偽印象強い

(174) 2014/08/02(Sat) 23:54:36

【秘】神秘学者 アデル、【花】花嫁修行 カサンドラ気をつけます…orz

2014/08/02(Sat) 23:54:41

【家】家庭教師 ヴェルザンディ、【花】花嫁修行 カサンドラ初日思ったより余裕あったんで調子ぶっこいてました。すいませんでした。

2014/08/02(Sat) 23:55:33

【放】放浪者 ベルティルデは、【家】家庭教師 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>3:174
時間なかったのが惜しい。

(-76) 2014/08/02(Sat) 23:57:54

【墓】墓守 シメオン

遺言準備……精神統一……

(175) 2014/08/02(Sat) 23:58:58

【花】花嫁修行 カサンドラ

あー!話し合いたい!

最後に私の希望も貼って残すわ。

(176) 2014/08/02(Sat) 23:59:00

【墓】墓守 シメオン

【司】護衛
理由は霊は確定しているし吊りの白黒は確実に見たかった。確白のカサンドラやどちらかの占い決め打ち護衛も考えたが次の日に生き残れたらそのときに狼との読み合いに臨みたい。

(177) 2014/08/02(Sat) 23:59:46

【花】花嫁修行 カサンドラ

 |司軍靴家観秘御墓放花
▼|観放観放放放放放家家
▽|墓観家観秘観家観観観

 |司軍靴観家秘御墓放花
●|放観家秘観観観家軍放
○|家秘放家軍軍秘観秘家

▼放12p、観10p、家7p、秘墓1p
●観9p、家7p、秘5p、放5p、軍4p

(178) 2014/08/02(Sat) 23:59:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

カサンドラ
14回 残6917pt(-)
【花】オフ
ルートヴィヒ
19回 残6790pt(-)
【司】オフ
ダーフィト
31回 残6220pt(-)
【軍】オフ
ステファン
2回 残7356pt(-)
ヴェルザンディ
25回 残6548pt(-)
【家】オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(3d)
6回 残7183pt(-)
【墓】オフ
フランツ(4d)
6回 残7172pt(-)
【靴】オフ

処刑者 (3)

ベルティルデ(3d)
16回 残6840pt(-)
【放】オフ
シェイ(4d)
20回 残6490pt(-)
アデル(5d)
20回 残6274pt(-)
【秘】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ユーリエ(1d)
0回 残7344pt(-)
コンラート(1d)
35回 残5467pt(-)
ヤコブ(1d)
97回 残3883pt(-)
ディーク(1d)
3回 残7268pt(-)
レト(1d)
2回 残7321pt(-)
コンスタンツェ(1d)
0回 残7400pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby