230 和気あいあいで練習試合村8
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
流浪者 ディーター は、研究員 アレクシス を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、流浪者 ディーター、儚い可憐な美少女 ユーリエ、神父 ジムゾン、海の男 シュテルン、迷子 ドロシー、研究員 アレクシス、黒魔術信者 カサンドラ、議長の息女 アイリ、猛獣使い フェリクス、情報技官 ベリアン、富豪の娘 タチアナ、教師 リエヴル、少女 ミーネ、青年 ヨアヒムの14名。
【重要】
【25日2:30〜5:00までの一切の会話を禁止します】
2:30に更新が訪れますが、更新以降、公平を期すために、25日5:00までは、全ての窓、独り言を含め、会話を禁止します。
ご協力お願いします。
(#0) 2014/07/25(Fri) 02:30:17
※改めまして※
【2014/07/26(Sat) 05:00:00 に更新】この表示を確認しました。皆様のお陰様を持ちまして、もとのスケジュールに復旧しました。
ご協力感謝申し上げますとともに、以後のシリーズのための糧と致します。
【コミット最後の対応】
占い師さんは占い結果を書きたいところでしょうが、
5:00までは全ての発言を凍結しますのでご協力ください。赤窓会話も禁止です。独り言も禁止(大勢に影響無いですが)です。actも禁止です。
よろしくお願い申し上げます。
(#1) 2014/07/25(Fri) 02:33:54
※注意※
1.この発言の凍結は、この25日2:30-5:00であって、明日以降は凍結が解けて、時刻に依って発言の可否が生じることはありません。自由に発言してください。
2.「飴を貰うのは1日1個まで」のルールがこれより復活します。墓下でも少し話題になっていたのですが、喉の配分にはご注意ください。
(#2) 2014/07/25(Fri) 02:40:49
(+0) 2014/07/25(Fri) 03:06:39
おはよー
判定だけど俺も白押しかなぁ。
霊ロラ誘発したい。
(*0) 2014/07/25(Fri) 05:23:02
あ、ありのままにゆうべ起きた事を話すぜ。
1dに灰雑感落として寝る予定が2dになっていた。
……飴をくれたアレクシス様、面目無い。
そして占い師の結果より先に喋るのも何かなと思いつつ、
発言します、すまぬすまぬ……
(0) 2014/07/25(Fri) 05:23:07
>>1:255フェリクス様
むぅ?
『斑でも確白でも沢山情報を落としてくれそうな所』という解釈でよろしいでしょうか?
斑はともかく「確白でも進む」となると難しいような。
>>1:269『占いアリ=タチアナ・ドロシー・アレクシス・カサンドラ』
↑アレク様が居る所を見ると「書く白で進む」の該当者では無いですよね。基準はなんぞ?
そして>>1:286への回答になりますが、
アレクシス様は要素を取り情報を集めている様子は見て取れても、結論がどれも「わからん」に終着してるんですよね。
『引き出しは広いが鍵の開け方が解らずにいる』と申しましょうか。
とことん受身眼鏡のようなので、質問で情報を拾っても村か狼かよく解らない位置から動かせない気がした事と、あと、もし偽黒が出た場合、彼の場合は視界が開けば情報が一本に繋がり覚醒しそうという読みが大きいです。
後で>>1:300見て盛大に「読み違えたかもしれん」と思いましたが。
>>1:239
私はペガサス流星拳より廬山昇龍派です。
そういう話じゃないですね。失敬。頑張ります。
(1) 2014/07/25(Fri) 05:28:17
アレクシス様占希望理由は>>1参照ですが
ドロシー様の占希望理由については
『色が読み取り辛い』
『偽黒は出し難そう(情報落としてくれそう)』
の両方に当て嵌まる方を考えた上でのほぼ消去法でした……
実にスミマセン。
考察よりも手順の話が多いように見えて割と目が滑りがちでしたが、灰考察の辺りからギャンと読み易くなりました。
夜に改めて精査します。
あと>>1:250、可憐に見せかける為ならかきあげの難しさも克服する。それが美少女といふものぞ。
(2) 2014/07/25(Fri) 05:32:14
ミーネ様
即行魔法『決め打ち』のインパクトが半端無いですね。
しかし決め打ちも性格要素と思うと、他の要素が取れていないのが勿体無くも思えます。
灰精査は苦手との事。軽くでも構いませんので、ミーネ様視点で灰達が現状どんな風に見えているかをざっと落として頂けると嬉しいですの。
声の大きさが狼だとしたら脅威ですね。
逆に村ならば狼にとって脅威だろうと思った故、ゆうべの占いは避けました。
しかし>>1:215>>1:229を見ると本当に灰の精査が苦手そうに見えるので、狼にとって脅威か解らない現状に。
今日何を話すかに興味があります。
あ、>>1:163は有難う御座いました。
人外が必ず最善手で来るとは限らないものの、潜狂は基本悪手ですよね。
可能性もゼロでは無いという事だけは記憶の隅に置いておきます。
(3) 2014/07/25(Fri) 05:34:48
潜伏狂人のメリットと可能性について考えてみる
A:纏め役乗っ取り
(纏め役不要と言う人が割と居るこの村では無意味のような)
B:統一で狼に黒を出された潜狂が黒光った言動を取る事で狼占い師の株を上げる
(潜狂が占いたくなるような言動を取る事+狼が潜狂を見抜いている事が前提となる。エスパーか)
C:ライトノベル『僕(狂人)が騙ろうと思ったら既に好奇心旺盛な御主人様達が霊占両方に騙ってるようだったので潜伏狂人として潜伏狼の隠れ蓑を増やす事にしました』発売
(村騙りが追々スライドする危険性くらい狂人は考えそうな気はする)
やっぱり『潜狂の可能性もゼロでは無い』のを記憶の片隅に留める位で良いと思いました(←結論)
「潜狂にはこんなメリット(可能性)もあるぜ!」的ツッコミは儚くも熱くお待ちしております。
(4) 2014/07/25(Fri) 05:36:38
リエヴル様
俯瞰的視点を持っているように感じました。本人も何処かで仰ってましたね。
動きが纏め役のそれに近しい所がそれっぽく見えるのやもしれません。
村が混乱しないようにという動き(決定時間決め等)や>>1:171>>1:185等寡黙な相手から要素を取り入れる動き(SG枠を作るまいとする動きとも取れる)がとても素敵です。
嗚呼そうだ彼は教師だった。
村利に繋がる行為は、一匹でも生き残れば勝ちだけに狼でもやる人はやると思うものの、現状白めに見えてしまいます。
ヨアヒム様がリエヴル様を警戒してた覚えがあるので、その辺りを読み返して改めて精査したいです。
ふと気になった事をちょと質問。
ベリアン様
>>1:79「「喋らなければいけない事」以外への言及が多くて余裕を感じます」
★『余裕のある人外』は考えない方向でしょうか?
アイリ様
>>1:91「確かにラインっていうのがあったね」
>>1:98「得意分野はラインを見て考察したり」
★最初から得意分野メインで精査しようとは思わずにいたのは何故でしょう?
(5) 2014/07/25(Fri) 05:50:28
ここで力尽きました。めんぼくない。
おやすみなさい。スヤァ**
(6) 2014/07/25(Fri) 05:51:05
ぴょこん。
おはようございます。
昨夜は色々あったみたいだね。
レジーナさん、おつかれさま。
そしてありがとう。
(+1) 2014/07/25(Fri) 06:02:48
おはよう。占ズは朝早いんじゃなかったのか
ユーリエ>>5
それって「白狼は考えないの?」と言ってるのに等しい。
確かに目茶目茶上手くて余裕があって、自分の推理が及ばない人外は居るけど、それを考えてたら却って普通の狼取り逃がすし推理精度下がる結果になる。
ミーネ>>1:174
読み間違えたら即死の役職決め打ちを2回もやるのは猛烈にリスク高いんだよ、普通の人間にとっては。
ミーネのやりたいことは理解してるつもりではあるんだが、ちょっと乗りにくい……。
(7) 2014/07/25(Fri) 06:10:06
シュテ>>1:196
霊ロラで得た時間でやるもの?
占い
以上でも以下でもないよね割と。今回ディタの信用高いんで、まあ明日の結果位は大丈夫かなーと思ってたりも。
(8) 2014/07/25(Fri) 06:14:33
カサ>>1:220
占決め打ちをしない進行自体は一応可能。
ただ今日の灰吊り決定=役職全ロラは今後できない、なのでそれは考えた上で方針決定してね。
ヨア>>1:221
ミーネは開始時点でのネタネタしさが結構決定打になってるからなぁ……。
占い決め打ち回りの強弁自体はびっくりしたけど、ミーネ単体での評価が動く要素では特段なかったり。その前に既にかなり白打ってたので。
(9) 2014/07/25(Fri) 06:21:22
フェリ>>1:247
「全ロラ進行」かつ班が出ないなら、この手順じゃないかね。
実際そこまで全白は確かに考えにくいけど。
ドロシー>>1:254
喋ってない=判別無理=占われてもしらねーわー、くらいの考え。
あくまで喋ってる中で占いたかったのはアレクシスだったしね。
(10) 2014/07/25(Fri) 06:29:05
おはよう…[欠伸しつつ]
研究室に籠もる前に判定を知って一言でもコメントを落とそうと思ったけど、占い師候補二人とも夢の中かな。
何色を出すか決めてる狼占は先に判定を出したいかなぁと思ってみたり。
でも立ち会い不要村だしね。
昼には覗けるといいんだけど。
またね**
(11) 2014/07/25(Fri) 06:59:37
シュテ>
「ライン戦進行も出来る」確かにそれはそうなんだけど、それだと俺の方が知識不足でアレだという件。
自分の流儀だとライン戦するにせよ、ロラ不可能な状況に自分で持っていく事はしないからなぁ。
もーちょっと詳しく手順示してくれる?
質問返答でだいぶ飛んだw 次は占い結果見てから。
(12) 2014/07/25(Fri) 07:16:37
おはよう!
村たて様もシメオンも遅くまで本当にお疲れ様(もふもふ
(+2) 2014/07/25(Fri) 07:23:13
そしてコミットアンカーのシュテルンも、上のみんなもおつかれさま!!!
[地上をふるもっふ]
(+3) 2014/07/25(Fri) 07:24:41
一撃。**
>>1:273 アイリ
僕の>>1:192は、ディーターから自信や襲撃懸念を感じたことについてユーリエに聞かれての回答で、自由占いができないのが可哀想って意味あいはなかったよ。
(13) 2014/07/25(Fri) 07:37:27
(*1) 2014/07/25(Fri) 07:53:42
_|情儚教妙海儲研青迷者娘息獣
●|研研研娘情娘儲情儲儲儲研儲
○|_迷儲_研研娘教情_研_教
かな?ドロシーより前はリエヴルまとめの奴そのままだけど。
(*2) 2014/07/25(Fri) 07:56:40
鳩一撃
おはよう。>>#0、>>#1、>>#2了解した。
結果はまだないか。今日は少し戻りが遅くなりそうだと連絡を。★はなかったかな?また夜に**
(14) 2014/07/25(Fri) 08:01:45
[占い結果です]
おや…こんな夜更けに…
我が教会に何か御用ですか?
生憎、冒険の書を書くことはできませんよ。
…おふざけが過ぎました。なるほど、貴方の将来のお告げが聞きたいと仰られるのですね。
では、貴方の未来は…!
【白く輝いていますね(村判定でした)】
これからも宜しくお願いします。
(15) 2014/07/25(Fri) 08:02:09
おはよー。
【ジム→アレク白確認したよ】
>>9ベリアン
お返事ありがとう。
かなり白打ってたというニュアンスは>>1:79からは伺えなかったな。同じ理由という占霊への言及が「若干だけど」と言う少し弱めの言い方だったから。
強弁の評価が動く要素では特段なかった=白印象補強にはならなかったと言う事だよね。俺がもし君なら「ほらやっぱり白っぽい(補強)」と感じるかなと思ったけど、そうではないんだ。
その感じ方や考え方は否定しないけど、前提のかなり白打ってたがしっくり来ないので、不思議だなぁと今は思ってます。
(16) 2014/07/25(Fri) 08:10:14
(17) 2014/07/25(Fri) 08:11:31
>>#0>>#1>>#2村建て様・墓下の皆様
コミットの件お疲れ様でした。
一点質問です。
コミットの24時間後に喉が増えるような気がするのですが合ってますでしょうか?もし増える場合、その使用是非を決めて頂きたく。
個人的には、本来1d中に、正規の喉範囲で発言を落とせたはずのユーリエ位はその喉を使っても良いんじゃないかな、…と同じ理由で、もしシステム的に喉が増えなくてもその分の飴を上げて良いんじゃないかなと思っています。
ご検討お願いします。
(18) 2014/07/25(Fri) 08:18:35
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンもしかして教会に寄付したらローゼンハイムさん生き返らせてくれる…?(チラッ**
2014/07/25(Fri) 08:27:44
あ。一つだけ。
>>15ジム
アレク白見えた時の率直な感想を聞きたいな。
…と思ったけど、確白になったら要らないんだよねこれ。ディタの結果見てからにしよう。
(-0) 2014/07/25(Fri) 08:34:18
>>18ヨアヒム
村運営Good Job です!考察漏れしていました。
・コミットから24時間後26日2:30に発言回復があります
・ユーリエの>>2:0〜>>2:6発言はコミット進行がなかった場合は1d発言になっていたはずであるので、当然に26日2:30の発言回復ポイントを使う権利があると考えます
・では、ユーリエ以外のプレーヤーが回復ポイントを使用してもいいのか、公平性が保たれるのか、ということが問題になります
・考えましたが、完全に公平となる方法はありません
・今回の問題の原因は村建てであり、プレーヤーさんに原因はありません
・よって回復発言ポイントは全てのプレーヤーが使用できる権利があると考えます
・ユーリエさんにとっては少し不満が残るかもしれませんが、この方法で行きたいと思います。申し訳ありません
(#3) 2014/07/25(Fri) 08:41:54
【2dルール】
コミット進行の影響として回復する発言ポイントは、どなたでも制約なく使えるものとします
(論拠>>#3)
よろしくお願いいたします
(#4) 2014/07/25(Fri) 08:44:14
いやー、いい朝だなー…あっ。
[みるみるうちに水晶玉が白くなっていく!]
「ん、真っ白。」
……!……!
「どうしたんだ、ディー。というか、しゃべれよ。」
仲間が増えた!
「…今まで寂しかったんだな。」
【アレクシスは村だったぞ】
(19) 2014/07/25(Fri) 08:47:22
おはようなの。とても眠いなの。
今日昼には一度来るけど、それ以降はまた昨日みたいな時間になるなの。
*村建て様、墓下の皆様、アンカーを務めてくれたシュテルンありがとなのなの*
村建て様の注意書き確認したなの。
>>2ユーリエ
ここは私のことを指してると捉えたので質問。ユーリエが希望出した時点では私まだコアじゃなくしっかり喋れてなかったと思うのだけど
★どこで「(偽黒出ても)情報落としてくれそう」に思ったのなの?
美少女になるには顔だけじゃなく仕草を追求するのも大事なのなの。 私頑張るの。
>>5下段アイリへの質問見て確かにと思ったの。
(20) 2014/07/25(Fri) 08:47:32
>>10ベリアン
喋ってない=判別無理
そこに色つけておくのも悪くないって考えなのかな。★吊り枠とは思わなかったなのなの?
【ジムゾン→アレク○確認したなの】
ディーターの結果待つことにするの。
はっ…【ローゼンハイムさんが無残な姿になっているの!!!(棒)】
人狼さんは食い散らかす割に顔だけは判別出来るようにしてくれてるなのね。親切?なの。では離れるの。
(21) 2014/07/25(Fri) 08:47:55
…と思ったらアレク確白になったなの。
【ディーターの結果も確認】なの**
(22) 2014/07/25(Fri) 08:49:32
村建てお疲れさん。了解した。
んで、アレクはこれで確白か。おめでとう
おじさん的にはいろいろ残念だが、とりあえず狼像は振り出し、だな。んで、沈んでる組の引き上げをしたいが、これは苦手そうだな、アレク。
んで、みんなはアレクが確白したときに何をしてほしかったのか今更ながら気になるんだが。
(23) 2014/07/25(Fri) 08:53:59
いきなり喉が消し飛ぶ事件。いかんいかん。
なんか、だんだん喋りたいことが多くなっていく…
(-1) 2014/07/25(Fri) 08:55:40
おはようございます、少々箱の調子がよろしくなく、鳩もまた然り。
喉についても了解です。
わたくしはそれでいいと思います。
(+4) 2014/07/25(Fri) 08:58:48
【ディタ→アレク白】も確認したよ。
ん、やっぱりアレク村だったね。
思ったままを素直に喋って貰えたら嬉しいな。
(潜狂についてはアレクの場合動き的になさそう)
単純に考えたらアレクに投票した中に1Wはいそうだね。
>>#3>>#4村建て様
迅速なご提示ありがとうございます。了解しました。**
(24) 2014/07/25(Fri) 09:03:17
おはようございます。
コミット成立してましたね・・・良かった!
地上組のみんな、サポーター仲間たち、そして村建てレジーナ、本当にお疲れ様でした。
(+5) 2014/07/25(Fri) 09:03:47
【見】墓下守り シメオンは、家庭教師 ヴェルザンディおはようー[手を振りつつニッコリ]
2014/07/25(Fri) 09:05:06
ドロシー>そこに色付ける事になっても「仕方ない」くらいの認識。確かに発言無いところに色付けようとすると、あてずっぽうにはなってしまうので、積極的に狙うつもりはなかったかな。
吊り枠は思わないねー。単純に霊吊るつもりだったので。
アレク白か。む。出来るだけ切り替える。
(25) 2014/07/25(Fri) 09:07:22
(-2) 2014/07/25(Fri) 09:08:53
ええと、コミットはこれからも続けていくのですよね…?
あらためてそのあたりをまとめて村建て発言でお知らせすると、親切かもしれません。
・コミット進行は昨日のとおり、一番最後まで残れる人がアンカーを務める
・その時間から本来の更新時間までは、独り言、act含め一切の発言は禁止
・増えた喉分は好きに使っていいものとする
こんなかんじでしょうか、シメオンさん精査お願いします。
(+6) 2014/07/25(Fri) 09:11:02
昨日は本当にごめんなさい、疲れて寝てしまってました。
この暑さで食欲も減退気味なんです…。
レジーナさんもサポーターも、もちろん地上のみんなも、体調管理には気をつけてくださいね。
(+7) 2014/07/25(Fri) 09:12:36
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、墓下守り シメオンおはようございます[お辞儀]
2014/07/25(Fri) 09:12:52
朝一撃。
【アレク確白確認。】
占が割ってこないのは対抗やっぱり狂っぽいなぁと思いつつ。
>>8 ベリアン
それじゃ70点だな。霊挽くなら占は単体決め打てよ。
そのための材料集めの霊ロラ、って言ってたら及第点だった。
ついでに灰精査の材料集めまで言及すりゃ、リエヴルと同程度の点はやれた。
(26) 2014/07/25(Fri) 09:22:03
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/25(Fri) 09:27:42
>>12 ベリアン
要するに灰を先に吊って霊判定見つつ、その間に占から黒が出てそれを吊ったらライン繋がるんで、占霊丸ごと決め打つって進行だな。
ライン繋がりゃ能力者真贋が占霊で連動するから、決め打ちはしやすくなるぜ。
1d-2d>3d>4d>5d>7d>8d>EP
15-14>12>10> 8> 6> 4> 2
もしライン戦進行するなら、今日は灰吊り。
もし明日黒が出なかったらライン戦諦めて、明日から霊だけ挽いておきゃRPPは回避できるよ。
(27) 2014/07/25(Fri) 09:31:12
海の男 シュテルンは、猛獣使い フェリクス を投票先に選びました。
>>#3 >>#4
了解。ネオチーは自分の責任だから「平等に使えない」でも良かったとは思ったが、まぁどっちでもいいやな。
>>23 ディーター
いや、確白に纏め役して欲しいとは思うけど、アレクにそこまで求めるのは酷かなとは思ってる。
確白って何か役割を求めて狙うもんじゃなくて、灰狭めが第一義だろ。役割はあくまでプラスワンだ。
(28) 2014/07/25(Fri) 09:35:29
リアルと格闘しているから、ゆるおんだよ。
>>+2アルビン
労いありがとう。アルビンも原稿書きお疲れだったよ。ありがとうね。
>>+4ヴェル(ザンディ)
名前、呼びやすいように略していいかな?
箱も鳩も、良くなりますように…もふもふ。
(+8) 2014/07/25(Fri) 09:36:25
で、ユーリエは>>4見て、おっとっと好物であることを確信した。
そんな気はしてたんだけどね。もう決め打っていいだろ。
3回目の同村で、しかもまた敵味方ぽいかー。
今度こそ勝ちたいぞ。
(-3) 2014/07/25(Fri) 09:37:01
>>+6ヴェル
本日のコミットをもって、
「通常運行」に戻ったんだよ。
なので、これ以降のコミットは必要なし。
もう(突発的事態が起こらない限り)、大丈夫だよ。
喉については、
>>#3>>#4村建て様
のご意向に従います。
(+9) 2014/07/25(Fri) 09:42:18
おはよ〜 【研確白確認】
割ってこないんだね… 霊轢かせたいんだろうね が第一印象
神黒者白判定から▼研→霊判定確白→▼神からの霊ロラ
とかやだなぁ…と思ってたからそこはよかったんだけど
今日の吊りは 占・霊・灰 のどこにするかは早めに決めてほしいかな
あたしの希望は▼神だけどたぶん村としてはやらないだろうし
霊吊るなら霊ガン見して決め打ちにいくから
偽打ち以外で初回に能力者吊る気ないし
灰吊りなら灰吊りで
さすがに吊り希望出すときはちゃんと見ないとというのが…
霊と灰両方見るのは無理(きっぱり)
霊真贋占ほどくっきりしてないし
海真かなぁ?とは思ってるけど未精査だし
(29) 2014/07/25(Fri) 09:42:21
おは。
今日も仕事を投げ捨ててトイレに引きこもる俺(仕事しろ
>>10ベリアン
初手霊ロラなら考察軸は占いだと思うが、それにしては手をつけるのがはえーな。
灰の殴り愛上等なタイプか?
灰吊り挟んで襲撃加味は十分ある。
早期に村から能力者に手を出してくれることほど、狼からしたら楽なもんはないと思うけどな。
んで、【占い判定確認してる】
アレクはタチアナの掬い上げしてくれ。
少なくとも、灰同士での相互監視ができる状態か、灰全員が自立できないんなら、今日からの霊ロラは受け入れられない。
(30) 2014/07/25(Fri) 09:42:22
>>4 ユーリエ
C狂ならともかく、素狂だからなこの村。狂は誰が狼かわからんし、狼も狂が誰かわからん。
なんでAもBも狙ってやるには難しい。
Cについては、フェリクスのあのタイミングで霊COするまで2-1だったんだから、否定できるだろ。
(31) 2014/07/25(Fri) 09:42:54
>>1ユーリエ
あんま言いたくなかったが、シビアなこというと、確白でもあてになるかどうか。
(32) 2014/07/25(Fri) 09:45:51
まあトイレじゃこんなもん。
次昼休みこれたらくるは。
アデュー
(33) 2014/07/25(Fri) 09:46:48
>>+7ヴェル
>〜寝てしまって〜
リアル大事に!だから、気にせず!
本当に暑くなったから、無理しないでね…?
僕も、夕方には眠くなってお昼寝ならぬ夕寝?してるし。
皆でカバー・支えあっていきましょう!
(-4) 2014/07/25(Fri) 09:47:59
今日の吊りについては、俺は昨日言ったが、挽かれる覚悟はあるんでどちらでも。
一応、俺自身としては灰吊りを勧めてはおく。RPP回避だけなら>>27、明日からの霊挽きで間に合うしな。
じゃあ時間なんでまた夜に。
例によって夕方に鳩飛ばせるなら飛ばす。**
(34) 2014/07/25(Fri) 09:49:58
鳩 【占結果確認した】
見えにくいと思っていたのでありがたい。研には促しまでとはいかないが、ある程度のまとめを期待してるよ。
議題というか決めておく点はこのくらいか?
◼︎1.灰吊りか霊吊りか
◼︎2.決定時間
◼︎3.占い方法
1は私は霊吊りだな。ただし、霊吊り主張のものには灰の希望も出させると良い。思考隠し&思考停止防止だな。
2は1にも繋がるが、灰吊りの場合狩回避があるかもしれないので、そうなった時に対応する時間の確保は必要だ。またこの場合に吊りスライド先の候補を予め決めておくのがいい。
3.占いについては私は統一希望だな。
(35) 2014/07/25(Fri) 09:50:42
《念のためお知らせ》
・今後ともコミットが必要かの疑問が残っている方もいるかも知れません(墓下議論より)
・これよりはコミット処理しなくても正常に進行しますのでご心配なく
《ユーリエさん》
>>#4でよろしいでしょうか?
追加対応もできますのでご相談下さい
(#5) 2014/07/25(Fri) 09:56:25
ヴェルザンディ
ご指摘ありがとう。きっと参加者の中にも「今日もコミット?先にコミットしておいた方がいいのかな?」
と思っているひともいたと思います。
村建て発言でサポートしました。
(+10) 2014/07/25(Fri) 09:58:54
情報技官 ベリアンは、海の男 シュテルン を投票先に選びました。
シメオンはデフォルト表情と微笑の区別がつかない…!
ちなみに
>>+8は、デフォで、>>+9は、微笑である。
この独り言は、微笑。
(-5) 2014/07/25(Fri) 10:00:49
お。ちょっと発言をまとめていたら。
>>#5&>>+10レジーナ
対応ありがとうございます。
色々とお疲れ様でした…!
(+11) 2014/07/25(Fri) 10:03:09
【占い結果両白把握】
結構自信あったんだけどな。
ディーターがちょっと真っぽく映ったかな。
昨日ディーターはアレクシス占うべきじゃないって何度も何度も言ってたよね。他をうらなうべきだって。ここのラインは強すぎた。白を知っている狼かもしれないけどそれなら露骨すぎるし真の圧力のような気がする。
>>5
☆ユーリエ ラインは明日霊ロラしないでグレランで見るものだろうとか思ってたよ。ラインは得意ではあるんだけどミスリーとか多いんだよね。
(36) 2014/07/25(Fri) 10:13:21
そういえば、ずいぶんと経ってしまった(気がする)
けど、プロローグで秘話を送ってくれてたね。
「2014/07/23(Wed) 23:06:01」これね。
僕が>>0:285の後すぐ寝落ちてしまったため擦れ違いで気付くのが遅くなってしまって、ごめんなさい…
>サポーターの性別バランスを取ろうと思いまして(中略)あるかもしれませんから。
僕は、その発想は全くなかったので、ヴェルはすごい考えてるんだなーって感心したよ。
話しやすさで言えば、僕はプロローグにあまり顔を出せなかったから、どうだろうね?
ヴェルがプロローグ中に地上組の多くと会話を交わしているのを確認したから、その点では話しやすいかもね。
改めて、サポート、よろしくお願いします。
[しっかりと力を込められた握手に応えるように、微笑を浮かべて。
そっと、名残を惜しむように。
手を解いた。]
(-6) 2014/07/25(Fri) 10:17:23
地上のログが全く読めてません!
とりあえず、【両占い師からのアレク確白判定】は、確認したよ。
(+12) 2014/07/25(Fri) 10:18:58
猛獣使い フェリクスは、メモを貼った。
2014/07/25(Fri) 10:24:02
猛獣使い フェリクスは、メモは村建てさん向け。
2014/07/25(Fri) 10:24:36
レジーナさん、シメオンさんありがとうございます。
勘違いしてました…(恥)
わたくしの名前は呼びやすいように縮めてかまいません。
ヴェルでもベルでも、お好きなように。
(+13) 2014/07/25(Fri) 10:29:10
…ん?ええと、喉って増えてませんよね?
1000ptですよね?
(+14) 2014/07/25(Fri) 10:30:33
ユーリエさんについてはシュテルンさんが二時にアンカーを出す、と宣言していたので…。
ただこのように特殊な進行になってしまったが故の弊害ですので、フェリクスさんの提案通り、ユーリエの雨受け入れ回数を+1にしてはいかがでしょう。
2だと多すぎるかな、と思いました。
(+15) 2014/07/25(Fri) 10:34:52
ありがとうございます…暑さが本当に苦手でして。
箱も暑さに弱いですし、頼みの鳩は使えずで…。
はい、わたくしも涼しくなってからひとねむりしようと考えております。
シメオンさんもお体をお大事になさってくださいね。
一緒に頑張りましょう。
(-7) 2014/07/25(Fri) 10:36:43
だれか表作ったりしないのね?
占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰
神者海獣研儚迷儲息情富教妙青
ね。
(+16) 2014/07/25(Fri) 10:39:11
寝落ちの悪魔には誰もが抗えない…気になさらないでくださいね。
>性別
そんな、わたくしが余計な気遣いをしているだけですよ。
実際そこまでの介入やお話しかけが必要な事態にはそうそうならないとも思いますから…でも、念には念をいれて、というやつです。
あとから、ああすればよかったこうすればよかった、が少なくなるように。それがわたくしのモットーです。
やはりプロ中に喋っていると話しやすいかなと思いまして。
でもシメオンさんも、とてもお話ししやすいと、わたくしは感じております。変に言葉を並び立てず、ありのままをお伝えしてくれるからでしょうね。見習いたいです。
(-8) 2014/07/25(Fri) 10:40:36
そうです、シメオンさん、ログ読みもあまりできていないご様子でしたので…。
作業しながら、片手でも食べられるサンドイッチを作ってまいりました。
お口に合えばよろしいのですが。
[ツナマヨサンド、たまごサンド、ハ野菜とハムのサンドを詰めたバスケットを差し出し、微笑んだ。]
(-9) 2014/07/25(Fri) 10:45:25
最初の行、お忙しそうで…の一文が抜けていました
来たれ文章能力(土下座)
(-10) 2014/07/25(Fri) 10:50:30
>>フェリクスメモ
《ユーリエ》
・ユーリエの意見・希望を待ちます。ユーリエは飴が2つ以上必要ならば事前に申し出をおねがいします(事前に、とは、村建てが読んでその結果を村建て発言できる時間が必要)
・ユーリエの不利益は1dとして発言したかった分を2dポイント消費したことで、26日2:30までの発言(仮決定本決定)数が減ってしまったということ
・これは2:30に発言回復しても、その回復は仮決定本決定の議論に充てられません。よってそれを補償するために、ユーリエには2:30までの飴数を増やすという対応もあると思いますが、そこはユーリエ自身の希望と判断を尊重したい
《他プレーヤー》
・25日2:30-5:00の発言をしたくてできなかったのは、ユーリエ以外にもいたかもしれない。それはわからない。いたとすればその人も不利益を被っているわけで、2:30の発言補充を使う権利はある
(#6) 2014/07/25(Fri) 11:00:51
《基本姿勢》
・今回の対応はこれでいきます→「善意無過失な第三者(プレーヤーさん)が得た権利は何人も(他のプレーヤーも村建ても)それを剥奪することはできない」→よって発言回復の使用は自由
・その中で公平性の実現→「ユーリエは別途飴で対応できる権利があると認めるが、それは本人からの申請から始まる権利行使である」→ユーリエは飴が2つ以上必要ならば申し出をおねがいします
(#7) 2014/07/25(Fri) 11:01:00
>>+14ヴェルザンディ
コミットの24時間後、26日の2:30に増えてしまうポイントについてなのですー
(+17) 2014/07/25(Fri) 11:03:17
>>+15ヴェルザンディ
そう。コミットの時刻は知っていたか、知り得たのだけど、その後2:30-5:00に発言の凍結があることは、知り得なかった。そこが問題なのよね。
発言の凍結は「能力結果の公表を抑えること」が本質だったんだ。全発言の凍結は安全策であったが、強すぎる制約だったと思っています。
あの時点では、私は瞬時にそこまで判断できなかった。
反省材料です。
(+18) 2014/07/25(Fri) 11:06:57
スミマセン、これから夕方くらいまで時間が取れない。
鳩からちらり覗く程度で、発言はほぼ無理です。
>>#6>>#7を確認しました。
村建て様を支持し、地上組の判断を尊重します。
(+19) 2014/07/25(Fri) 11:08:04
>>+18の前半の主語はユーリエね。
ユーリエはきっと
「コミット後に考察落とそう」
「え、5時まで喋っちゃいけないの?まじか!」
だったのだと思うのよね。
2:30-5:00のことを予め議論して決定周知するべきだったのが反省点。でも、今後に必ず活かせるわね。今回のことは。
(+20) 2014/07/25(Fri) 11:09:17
ヴェル、いろいろ気遣いありがとう。
褒めてもらった…んだよね。照れる。
急ぎなので、今言えるのこれだけだけど。
サンドウィッチいただいてくね!ありがとう!
(-11) 2014/07/25(Fri) 11:11:10
者 ディーター
儚 ユーリエ
神 ジムゾン
海 シュテルン
迷 ドロシー
研 アレクシス
儲 カサンドラ
息 アイリ
獣 フェリクス
情 ベリアン
富 タチアナ
教 リエヴル
妙 ミーネ
青 ヨアヒム
(+21) 2014/07/25(Fri) 11:12:17
把握が遅くて申し訳ありません、諸々把握、了解致しました。
村建てさまの判断も了解しました。
おつかれさまです。
(+22) 2014/07/25(Fri) 11:24:39
暑くて箱がとろけそうなので、一旦退散します…しくしく。
夕方にはまた来れる筈です。**
(+23) 2014/07/25(Fri) 11:24:45
くるっぽー
盛大に寝坊したっす
【アレクシスの確白確認】す
自分では判断しづらそうな所だったんで
助かったっす
リエヴルの議題、
自分は現時点では霊ロラ希望っす
理由は、吊り縄に余裕のない状況で
今日の段階で灰の中の黒を見極められる自信がないす
占い方法と灰吊りの場合の希望については
よるかんがえるっす
(37) 2014/07/25(Fri) 12:05:10
猛獣使い フェリクスは、>>#6 >>#7 了解〜 まあ俺2時半には寝てるけどw
2014/07/25(Fri) 12:05:12
議長の息女 アイリは、黒魔術信者 カサンドラおそようございますだんr
2014/07/25(Fri) 12:12:35
ぴょこん
こんにちはなの。
今日は仲間のウサギと箱を取り合いするの…。
ログ遡って来ます…。
(+24) 2014/07/25(Fri) 12:31:24
【判定確認】
え、割れなかったの!?
うわ…ノイズ撒いた上に水晶球を無駄にさせてごめん。
整理枠を確白にしちまったという後悔の声が聞こえる…。
ディーターが狂なら、判定を割ってご主人様に合図を送りつつ信用勝負に出る気がした。だから今、真か狼っぽく映ってる。
ジムゾンは真でも狂でも狼でも有り得るかな。
使えない確白で申し訳ないけど、少なくとも票集計はさせて貰うよ。
また夜に。**
(38) 2014/07/25(Fri) 12:37:08
研究員 アレクシスは、言い損ねた。村建て様、お疲れ様です。
2014/07/25(Fri) 12:38:06
斑になるぐらいの役には立てるかと自惚れてた。
村の皆ごめん。
これでミスリード要員としてお弁当にもならず生存したらほんとに入村してすみませんでしたとしか…。
(-12) 2014/07/25(Fri) 12:43:07
(+25) 2014/07/25(Fri) 12:45:36
(-13) 2014/07/25(Fri) 12:48:15
こんにちは。お昼などにどうぞ。
つ [ロコモコ丼とミニサラダ、ドリンク([[color*]])はお好みで]
今日の進行、悩むね…。
>>タチアナ
ログ読み大変そう?困っている事などがあれば言ってね。
アレクや信用出来そうな灰(>>1:222の4人?)を頼ってみると良いかも。
既に来てる質問(>>1:230>>1:276)に加えて俺からも1つ。
★>>1:244【●儲○研】の理由を聞かせて下さい。
(39) 2014/07/25(Fri) 12:50:47
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシス をもふもふした。
2014/07/25(Fri) 12:51:23
↑
宿屋の女主人 レジーナは、研究員 アレクシス をもふもふした青年 ヨアヒムをもふもふした。
(+26) 2014/07/25(Fri) 12:54:09
★>>フェリクス
>>1:269
ベリアンと直前まで対話してたようだけど、特に気になる所は無かった?またはその対話で解決した?>>1:239時間に追われた中での垂れ流しに含まれていたから、占わなくていいラインに入っているのが少し意外だった。
あと一度聞いたんだけど、>>1:286で何故カサンドラを引き合いに出したんだろ?
(40) 2014/07/25(Fri) 12:58:42
★>>シュテルン
>>1:191>>1:354
昨日も聞いた部分だけど、少し角度を変えて質問するね。
霊を真狼思わせたい印象操作をする狼陣営、その意図は何だと思う?
霊ロラを先にさせる狙いだとしたら、そんな操作をせずとも占いから先にロラとは基本ならないので不要だと思うんだよね。
それと今、神情?-獣を結構強く見てるみたいだね。そこから思い付くLWっている?
強く見ている割に、そう言う風に思考が伸びている風に見えなかったので、聞いてみたいです。
(41) 2014/07/25(Fri) 13:01:34
青年 ヨアヒムは、今日のドリンクは■blanchedalmond色…!
2014/07/25(Fri) 13:02:42
青年 ヨアヒムは、やった♪アーモンド豆乳ラッシーごくごく。**
2014/07/25(Fri) 13:04:36
昼一撃なのなの。
アレク確白になったなの。狂人だから黒特攻…というのは安易な発想ではあるけれど、
占い狂がアピールするならやはり初手黒だと思う。(誤爆もあるが)なので占い真狼が強めに見えるなの。
どっちがどう、っていうのは夜見るなの。今はじっくり精査する時間まで取れない。
>>30でフェリクスがアレクにタチアナすくいあげを依頼しているけれど、
アレクとタチアナのいる時間が被らない可能性もあるし何か妙なプレッシャーかけてるように見えるなの。(言語化しづらい)
コア確認してきたら私と被るかどうかちょっとびみょいけれど、昨日の見返してて気になったから飛ばしておくの。
>>1:222タチアナ
白っぽい・敵に回したくない人を2名ずつ挙げているけれど、
★そう思った理由を聞かせてほしいなのなの。
と思ったらヨアヒムがまとめてくれてるけど(>>39)同じような質問リエヴルから飛んでるなの。
その辺り多分みんな聞きたいんじゃないかな。答えやすい所から答えてくれると嬉しいなの。
(42) 2014/07/25(Fri) 13:06:32
【議題回答っぽいもの】
アレクが確白になったのでどこ吊ろうって話だけれど、
んん…私は1dで少し触れている通り、やっぱりライン戦してみたい気持ちがあるの。
別にロラでも反対はしないけれど…占いが結構真目フラットで、霊結果をもって判断できたらいいなって。
>>27でシュテルンが言ってる内容になるかな。
占い方法は統一進行がいいなの。統一で進行しだしたならそのまま続けるもんだと思ってたし
霊能とのライン戦なら統一だと思ってるんだけれど。ロラするなら自由でもいいなの?
この辺り詳しく教えてくれる人がいたら嬉しいの。
決定時間、私は昨日と同じ位を希望するなの。
>>25ベリアン
なるほどなの。ベリアンって占い真贋つけるの結構自信ある?
あと★下段「出来るだけ切り替える」って何を??
(43) 2014/07/25(Fri) 13:06:41
迷子 ドロシーは、お昼休みのドリンクは■lightsteelblue色なの!
2014/07/25(Fri) 13:07:37
>>38
むしろ縄消費を防げたならよしと考えるべきだな。練習村であり、初心者村でもあるんだ。まとめに挑戦する機会と思って頑張るといい。
カサンドラは精査は夜からだが昨日の発言は好印象だったな。タチアナ君は返答待ちかな。
ちょいそれ関連で気になったんで獣>>30下段
★各灰の相互監視がなされてなかったり、自立してるものが少ない状況で灰吊りを推す理由はなんだ?
霊残し(自分残し)で状況を打破しようという感じもしないしな。霊候補につっかかってもあれだが、ここは納得いかん**
(44) 2014/07/25(Fri) 13:21:44
ドロシー>>43
切り替えるのは気持ち。
占い考察精度はハッキリ言って自信あるの真逆です。やばい。正直最近外しまくりで酷い。
ついでに。決定は俺は何時でもたぶん対応できません(苦笑)
なので好きな時間にしてもらえたら。
(45) 2014/07/25(Fri) 13:37:13
今の状況だと明日の吊り先に困る事は無い。
(霊吊りなら残り霊か班)
(灰吊りなら霊ロラ開始)
なので即補完すれば片白量産にもならないし、今日に限ってはそこまで自由は悪手じゃないかな。
ところでドロシーから質問連打されてるが、どういう意図なんだか若干気にはなる。
あと★ドロシー>霊真贋って差ついてる?
(46) 2014/07/25(Fri) 13:44:45
真狂−真狼が主流のF時代の2-2だって、そんな初手から割れるとは限らないんだが……w
(*3) 2014/07/25(Fri) 13:46:17
14>12>10>8>6>4>ep
俺目線では
/|者儚神海迷研儲息獣情娘教妙青
ー+ーーーーーーーーーーーーーー
青|占灰占霊灰白灰灰霊灰灰灰灰村
6縄4人外
8灰に2人外(おそらく2W)
もし完ロラならその時点で2ミスなので灰吊りでミスが出来ない。
ただもし灰吊りとして灰襲撃なんかしてくれるかな?能力者に4縄使う流れになるだろうかと些か疑問が。
まぁ灰吊りなら視界が楽になったと前向きに考えようか。能力者も、占いが抜かれなければ、それで。
(-14) 2014/07/25(Fri) 14:55:36
霊ロラを開始してしまうと色が気になる灰を吊ると言う選択肢はなくなる訳で。
個人的には、気になる灰がいるから、霊ロラ推しは狩保護の側面を重視した場合に選択したい、かな。
後は…残しにくい灰、という話になるけれど。
その思考があまり好みでないのもあり、きちんと判断して結論を出したい所だね。
(-15) 2014/07/25(Fri) 15:01:14
トイレ鳩。
>>40ヨア
すまん下段については昨日言ってるから拾って。
鳩なんでアンカー引けん。足りなかったらもう1回頼む。
上段は帰ったらやるは。
>>42ドロシー
プレッシャーを言語化すると発破かけになるかね。
>>44リエブル
今の状態から霊ロラしても、▼霊→霊→タチアナという未来しか見えんから。
それなら霊能いるうちのほうが情報量で勝る。
占いで色付けるなら別だが。
で、それしたくないなら、今のうちから灰同士でちゃんと見れるよな?ってことを聞きたい。
ちな、俺は決め打ってもらえることが最終目標だが。
(47) 2014/07/25(Fri) 15:03:28
狩人どこかなぁ。
ミーネ食ってみたい気は若干するんだけど。
(*4) 2014/07/25(Fri) 15:14:47
むしろ「占いでも使わないでどうやって灰見るんだよ」という気分なのはある。
白い方はハッキリ白いんだけど黒い方が猛烈に団子状態なので。
判断ミスると即死なので白打ち推理って本来はあまり好きじゃないんだが、致し方なしかね……?
ライン戦も明日占いで狼を当てるか、もしくは狼側が能動的に割ってくるかしないと、そもそも成立すらしないので、個人的にライン戦前提の戦術はどーかと思ってる部分もあったりします。
(48) 2014/07/25(Fri) 15:21:18
タチアナは若干>>1:146ジム当てへの返答が防御感なのと、1d占い理由無し、灰言及も白い方のみと、発言薄くて分かりにくいなーと思う中でも疑問点はちらほら。
★フェリ>タチアナ吊り嫌なの?
カサンドラも発言多いとは言えないけど>>1:218で、撤回したとは言え一応黒探してる感があるので微妙にではあるが白い?
あとドロシーの質問回収しない感は気にはなってるんだけど、まずは>>46返答次第かな。
(49) 2014/07/25(Fri) 15:29:16
気になってるんだが、あんまりアレクに発破かけたりせんでほしい。いや、自分見てるみたいで俺がすげぇ甘くなってるんだと思うけど、得意不得意っていうのが誰にでもあって、アレクは引き上げが苦手なタイプだと思う。昨日からもそれはわかるはずだ。
そういうタイプに引き上げよろしく!っていうのもシュテが言うように酷だと思う。発破かけるなとは言わんが、どうやって引き上げればいいのか、たぶんアレクわからんぞ。やれっていうなら、周りも引き上げに協力したほうがいいんじゃないかと。
(50) 2014/07/25(Fri) 15:37:59
流浪者 ディーターは、っていう一撃**
2014/07/25(Fri) 15:38:29
(-16) 2014/07/25(Fri) 15:38:53
2、3回は見直したし。
どうなんだろう。わからん。
でも、ワタシ確白になった時に○○の引き上げよろしく!って言われて、なんで生きてるの!?とかひいひい言いながら半泣きでわけもわからずとりあえず意味わからん★飛ばしたけど、やっぱ不得意な部分だから、どんどん村から離れていったの覚えてるんだよ。アレクはそんなタイプには見えないけど、精神的衛生上とかはあんまりよろしくないと思う。……うん。
(-17) 2014/07/25(Fri) 15:43:48
>>50ディタ
ディーターは優しいね。
えっとね。言い方は人それぞれだけど、多分声掛けてる人みんな「最低限引き上げ位はしてよ」とかじゃなくて「これを機に好きな様にやってご覧」くらいのイメージだと思うよ。
アレクが重く感じるのではと心配する気持ちも分かるし、実際アレクがどう受け止めたかは分からないけど、俺からはそんな風に見えてたよ、とだけ。
>>47フェリ
あれ?ごめん、後で見直してみる。
>>49ベリアン
君はディタ真で見ていたよね?
タチアナがジムへの防御感って事は、タチアナ狼ジム狂で考えているということ?
(51) 2014/07/25(Fri) 15:56:14
んっんー
どこからどこまで口を出していいか困るわね…
修行僧になった気分…
でもある意味では経験をつめると考えたほうがいいか
(-18) 2014/07/25(Fri) 15:56:16
鳩一撃。
占い方法統一希望の奴多いが、今日は明言自由を推しておく。
昨日はディーターの希望を村のために曲げさせた形なんで、今日はディーターの希望を汲んでやるべきだろう。モチベーションにも関わってくる。
当然だがまだ決めうちしてない以上、ジムゾンにも同等の権利は与えるべきだ。
本来、能力は能力者の物だからな。
質問回答なんかは、夜に帰ってから。
(52) 2014/07/25(Fri) 15:56:21
狩人探すの苦手ですがね…
ま、少なくともアレクはないでしょう。
アイリも狩に言及しすぎていたように思うので違うかなと。
そうなると残りはユーリエ・リエヴル・ヨアヒム・ミーネ・タチアナ。
なんとなくですが、ユーリエかミーネなような気がしています。
(*5) 2014/07/25(Fri) 15:56:29
タチアナさん、大丈夫でしょうか…?
プロローグを見て見たらコアタイムの記述がないので、リアル多忙な御方なのかもしれませんね。
(+27) 2014/07/25(Fri) 16:00:27
今朝の様子を見ている限り、後々脅威になりそうなのはユーリエかもしれないと思っています。どうも着実に詰めてこられる気がしますねぇ。
ミーネは今日の灰考察を見てから考えたいところですかね。初っ端のインパクトが強いので、少しでも引っかかれば吊り縄に持っていけないこともないかと。
(*6) 2014/07/25(Fri) 16:04:38
うーん。タチアナは1dも20時からだったからね。来るでしょう。
来ることを祈りましょう。。。
(+28) 2014/07/25(Fri) 16:06:43
ただ占い抜くまで2手も3手も待ってられないんだよなぁ。
なので透けたら基本速攻で殺す感じがいいのだが。
ミーネは占に首ったけで灰考察すら放棄してるので、狩り目線かなーとは思ったんだけど……。
独特すぎて確かにこれだけで推すのはちょっと怖いw
(*7) 2014/07/25(Fri) 16:26:18
(-19) 2014/07/25(Fri) 16:27:43
わたくしたちにできるのは、見守ることだけ。
歯痒いですね。
(+29) 2014/07/25(Fri) 16:28:17
引き上げ云々は個人的にどうでもいいなぁw
まとめに専念するならそれでもいい。
これだけでも十分負担になり得るし。
ヨア>ん、ラインまで考えてなかったが。
見直してみたけど特にジム−タチアナの非ライン要素は無いように思う。
(53) 2014/07/25(Fri) 16:30:27
そして今日、正確には明日から墓下に地上の方が降りてくるのですね。
お疲れのみなさまの為に水出し紅茶を用意しておきますね。
(+30) 2014/07/25(Fri) 16:31:03
ふむ、手順弱くてその辺意識してませんでしたが、確かに悠長に待っている暇はありません。
ただ放棄、というか灰考察苦手と明言してますしね…どこまで踏み込んで良いのやら。
(*8) 2014/07/25(Fri) 16:32:35
ちなみに自分のコア、昨日と似たようなものになってしまいます申し訳ない。
今日はむしろさっさと落ちて早朝発言するかな。
(*9) 2014/07/25(Fri) 17:12:59
青>>51
ん、そうか。ヨアはそう感じたのか。
ごめんな、その、フェリのがちょっと気になったんだ。
喉使わしてごめん、ありがとう。ベリもな。
んで、シュテもありがとうな。
一応、気になるとこの洗い直しは考えてるから、自由になったほうが喜ばしいと思える場合も。
(54) 2014/07/25(Fri) 17:18:45
流浪者 ディーターは、ある。なんか抜けた
2014/07/25(Fri) 17:19:04
とりあえず、カサンドラの浮上待ち。
どう動くか見てみないと。自分で上がれるタイプではあるという確信はほぼほぼ出来たけど、それがどうなるか。
(-20) 2014/07/25(Fri) 17:20:28
はといち。
>>45ベリアン
…ふえ?!私はてっきり、
「占い真贋見極め自信ある=だから霊吊り思考」
と、こう繋がるのかと思ってたなの。占い真贋見極めに真逆の自信の無さで初手から霊吊りいくの、怖くないなの?私は怖いなの。
>>46自由占いについての意見ありがとなの。即補完かあ。統一でも割と変わらないっちゃ変わらないのかな…。
質問連打、というか…昨日思ったけど私とベリアンはコアが合わなさそうだし、疑問に思った所をちょうど掘り下げられそうだからお話のきっかけにしたなの。そう言われると逆に星投げづらくなるの…。
☆霊能さんもまだ見れてないの。昨日深夜に2人とも話してて私もちょうどいたけど、眠くてぶっちゃけしっかりは読めてない。また今日戻ってから落とす事になると思うの。
真贋差…2dで霊能の真贋差はそこまでつかないんじゃないかなと個人的には思ってるなのー。好きな考え方とか共感する所とってここ真だったら嬉しいな、とかはあるだろうけど。
(55) 2014/07/25(Fri) 17:33:01
あ、このRP日本語が不自由になるなの。
ベリアンごめんなの…
(-21) 2014/07/25(Fri) 17:34:58
教師 リエヴルは、流浪者 ディーター を能力(守る)の対象に選びました。
(-22) 2014/07/25(Fri) 17:35:51
…は、はといち…ぴょこ…。
…………ここ、初心者村だよね?
明日誰かが墓に来ても、自分じゃおつかれさまーくらいしか…言えない…だいじょばないよ…みんなすごいよ…?
(+31) 2014/07/25(Fri) 17:37:35
/*
つか れた ・・・
あつい・・・バタンきゅー
*/
(-23) 2014/07/25(Fri) 17:40:25
ただい ま・・・
あつい。
ラヴィだ!こんにちは。
>>+31
僕は全然地上を読めてないから、(違う意味で)お疲れ様しか言えない、し、
読めてたとしても、そんなにすごいなら、やっぱりお疲れ様しか言えないかも…
(+32) 2014/07/25(Fri) 17:44:01
まぁなんていうか手順の話の通じなさは確かに初心者村ぽいとかオモタ
もうちょっと早く気付くべきだったねw
ミーネは確かに狩り回避についての危機感は若干非狩り要素?
ユーリエは自分も判断付きかねるところではある。狩りのアリかナシかで言えばアリかな?
ドロシー、タチアナ、リエヴル、ヨアヒムの狩り回避議題への興味の無さは若干非狩りかなーとか。
あぁアイリ。そこだけは無いわw
(*10) 2014/07/25(Fri) 17:47:28
(*11) 2014/07/25(Fri) 17:57:42
青年 ヨアヒムは、流浪者 ディーター大丈夫だよ。もふもふ。
2014/07/25(Fri) 18:04:59
15→14>12>10>8>6>4>EP
灰SG2人キープか。メモメモ。
何気に今日乗り切れるかが分からない件(苦笑)
アレクシス疑い多すぎて力関係読めないんだよなぁ。
(*12) 2014/07/25(Fri) 18:07:45
読み返したら、昨晩の自分の発言、
あまりに言葉足らずだ…Orz
意味が二重にも三重にもとらえられる。
レジーナ、正しく読み取ってくれたのか、ハテナだよこれ。
>>+97訂正版
正直、「僕には判断が」難しいですね・・・
各々の陣営が何を利用するかは、僕「の立場で」は、止められません。
村建て様の、一存「にお任せすることになる」かと。
(中略)
僕の>>+95を、言わざるを得ない、「か」と「は」思います。
>>+99は、そのままで大丈夫。
>>+100訂正版(上段は省略)
「もし午前5時以前のコミットが成立しなかった場合」
もし、地上の同意で、連続コミットが可能「が得られる」なら、
2dもコミットして24H「以内に」にする、それはシステム的には、不可能では、ありませんよね。
ただ、ここまでの地上組のコアタイム等、及びモチベーションを、鑑みるに、とても難しいかな、と判断します。
(-24) 2014/07/25(Fri) 18:18:31
「お手伝いさん」、は、ヨアヒム、だよね?
昨日からひしひし。
雰囲気緩和、及び村建て様のサポート。
違うかな?
(-25) 2014/07/25(Fri) 18:21:31
ドロシー>
だから「イザとなったら役職全部轢き切れる」手順提案してるんだけど……。>占い決め打ち怖くないか
コア&質問し辛いはごめん。圧迫するつもりは無かったんだけど、やっぱりコアの件はどうにもならないので、そろそろ今日の占吊り判断しないといけないので若干焦ってる自覚あります。
(56) 2014/07/25(Fri) 18:24:59
ドロシー続>
占判断自信云々についてはガチで価値観真逆っぽいが。
こっちは、ドロシーは占真贋明言してない(>>42)ので「占考察は自信がないけど、霊考察は自信があるから、真っぽいと思った霊とラインが繋がった占決め打つ予定なのかな?」とか思ってた。
故に>>55下はこっちも仰天。
……どう戦うつもりなのかなぁとは思わないでもない。(実は灰からとにかく怪しい所吊ってけのミーネタイプ?)
(57) 2014/07/25(Fri) 18:35:18
【グレー考察】
*ユーリエ
今日の>>2で占い先で情報を探ろうとしているのに凄い良い印象を覚えたよ。ドロシーは割と理由も納得行くしアレクシスについては私と似ているような感覚を覚えたよ。
>>5の余裕のない人外については私も納得行かなかったな
思考が結構似ている位置だなぁと思う。現状微白。
*ドロシー
>>42の占い師の狂人アピは初手黒安定とは言っているけど
アレクシスは割と思考固まらない位置だったし囲い狙う可能性もあると思うんだよね。狂人は初手黒を出すのが安定とは限らないんじゃないかな。しかもドロシーはアレクシスに2票入れたよね?これって狼狙ったんじゃないの?なのに誤爆恐れた狂人考えないのはちょっと疑問。
★アレクシス占いは結局何狙い?
そういえば、私的には真狼ー真狂もしくは逆どっちもあると思うようになったよ。どっちかどうかは帰ってきてからまとめられたらまとめようかな**
(58) 2014/07/25(Fri) 18:35:22
アイリ、ドロシーのアレクシスに2票ってなんだそりゃ?
ドロシーは●アレクシス○ベリアンの筈だが。
ドロシーの質問は戦術面が多いし、質問回収した後のフィードバックが見られないしで、それで「どういう意図?」という発言はさせてもらった。
意図自体は別に無くても構わないんだけど、やっぱ質問投げっぱなしは質問ステルスっぽく見えて心象は下がるかな。
(59) 2014/07/25(Fri) 18:46:06
(-26) 2014/07/25(Fri) 18:46:20
【現状把握】
2d:14>12>10>8>6>4>EP
人外:狼3狂1、吊り手6、余裕2
占:ジムゾン>>1:13、ディーター>>1:26
霊:シュテルン>>1:27、フェリクス>>1:44
確白:アレクシス
灰:リエヴル、ユーリエ、ヨアヒム、アイリ、ミーネ、
ベリアン、ドロシー、タチアナ、カサンドラ
(1d顔出しかつCO発言順)
(-27) 2014/07/25(Fri) 18:53:09
シュテ狂人っぽいは今日になって「確かに」と思う事が増えたかも。
まず狼霊って結構ライン辿られる原因になるので派手な行動がしにくい。狂霊は逆に推理で白見つけたら割と力押しで殺しに行けるポジションなので動き的には狂ぽいかなと。
>>1:354上、自分の事だとこういう反論って白アピっぽいのであんまりしたくないんだけど(苦笑)、さすがにそれは塗りに見える。
そこまで堂々と狂人に狼アピって、村に黒バレるって本末転倒もいいとこw
(60) 2014/07/25(Fri) 18:55:14
やべえ
ねむい(確信)
おきろおきろおきろおきる
おきるおきるおきろおきるおきろ
おきろおきろおきろおきろおきろkろいおきろおきろおきろおきろ
(-28) 2014/07/25(Fri) 19:04:41
ただいま 議題回答と星回収と忘れ物
星見落としあったら指摘おねがい
>>35
■1 (占吊り>)灰吊り>>霊吊り
今日霊能決め打てる自信がないから
というかそもそも放置したい
■2 24時までに仮なら問題ないよ
■3 自由 占決め打ってるから
(61) 2014/07/25(Fri) 19:05:26
儲>>1:375
☆間違ってないよ
流し読みしてるときになんか目についちゃってたから 悪い意味で
>>1:146の2段目とか脊髄反射で「黒っ!」って思っちゃうし
それが狼由来かはもちろん考えるけど
確認しにいって同4段目みたいにはぐらかされたりすると
黒視加速するしで 村でも黒く見えるタイプ
相性悪いっていうのはそういう意味
儲★なんで間違えてると思った?
(62) 2014/07/25(Fri) 19:05:46
昨日貼り忘れてたもの…
神>>1:190中段
えーっと…よく考えないで戦術提案したってことでいいの?
理由:感情論 で一応理解はできるけど
それやる人を味方だと思える?
下段
地上参加しているうちだけがゲームではないはわかるけど
その意味ならきついって表現になるかな?
まあいいや、たしかにメタぽいし
…で本題のほうね
早い話自分の白判定1個で村は勝ってくれると思ってるの?
占い師が自分の寿命考えないってのはそういうことだよ?
(63) 2014/07/25(Fri) 19:06:30
>>#3>>#5>>#6村建て様
色々考えさせてしまって申し訳無いです。
そこはコミット来ると解ってたのに 議事読みと考察が遅れた私の落ち度ですの。
皆様とは同じルールと土俵で戦いたい故、
飴貰うなら等しく1つまででオナシャス。
これは喉調整しつつ濃い考察をする特訓になりますね
ヒャッハァァー!!(゚∀゚)
コミットの件他諸々お疲れ様です。
シュテルン様もお疲れ様でした。
そしてヨアヒム様>>18とフェリクス様>>メモ、
優しいお気遣い有難う御座いました。
[ユーリエは 空気を読み 「惚れてまうやろー」と 言うのをやめた]
(64) 2014/07/25(Fri) 19:06:50
神>>1:193上段
まあそう思われるだろうなぁ…とは
赤ログ妄想の類なんでそこで黒要素は取らないよ
真で何かの意図があったのなら確認したかっただけ
下段
経験則って言われちゃうと何も言えないんだけど…
しょうがないね
ただ自覚してる偏りとは違うっぽいのは把握したよ
(65) 2014/07/25(Fri) 19:06:56
【アレクシス様確白確認】
占い師両者の占った際の反応を見ると
ディーター様の>>23「おじさん的にはいろいろ残念だが」発言に、
『白視してた場所に白が出た事+やっぱり自分で占い先決めるべきだった(元ネタ:>>1:29)感』
から来るガッカリぶりが窺えました。
真視、10殿方(※単位)加算。
占い師視る時は占い判定直後の感想を割と重視します。
真の素の感想が見れる瞬間だと思うので。
(66) 2014/07/25(Fri) 19:09:40
ディタに自由占許すと座布団に着そうなんだよなぁ……。
(*13) 2014/07/25(Fri) 19:12:16
昨日ベリアン様狩人かもと言ったが
今見るとアイリ様のが狩人に見える件
よしベリアン様占おうぜ
(-29) 2014/07/25(Fri) 19:13:11
HEY!ただいま。
いろいろと雑用してからもう1回くる。
飯の合間とかにでもログはゆるゆる眺めてるかも。
(67) 2014/07/25(Fri) 19:16:18
自分は統一押しかなー
ジムゾン狼強めに見てる訳だし、自由に動かすのあまり推奨しない。
(68) 2014/07/25(Fri) 19:25:31
アレクシス様御本人については
>>38「ノイズ撒いた上に水晶球を無駄にさせてごめん」がブレ無さ杉でワロタです。
なんかすまんかった。
しかし何故確白にしたのか。
A:アレクシス様の印象が白過ぎた
B:アレクシス様を斑にすると2dで霊ロラになる確率が減る
C:アレクシス様視点で占真贋確定させると大量に情報落とされそうと思った
Aなら印象白に大きく貢献したディーター様が心象良いですね。
Bなら現状割と縄が近い場所に1狼は潜んでいる可能性が微レ存。
霊判定されると困ると思った可能性もありますかね?霊、真狂とか?
そして霊判定されると困る場合、今日灰吊りにすれば占い結果で偽黒を出す事への抑制にもなります……か?
霊は現状、どちらが先に吊られるか解らない状況ですし。
Cなら彼をそんな風に見ていた人が狼という事になりますね。
私ですね。ちゃうねん。占いが真狂な場合はこの考え自体成立しませんが。
(69) 2014/07/25(Fri) 19:25:48
割とディタ様真でロックかかってるかもしれませぬ。
彼がもし人外なら、アレクシス様の白を予め知っていた狼ですかね?
正直1dのアレクシス様への共感ぶりが極自然に見えて疑えませぬ。
しかしフラットに見れるよう善処します。
>>67フェリクス様
ヘイ。おこしやす。
(70) 2014/07/25(Fri) 19:27:09
>>20ドロシー様
☆手順で人と話せる地点で不慣れでは無いと認識。
>>1:117でラインを辿る事への意欲も確認。
仮に偽黒出されても開けた視界で偽占とのライン追って潜伏狼考察してくれるのではという読みがありました。
……という理由はあったのですが、正直な所、
私が昨日占って貰いたいと思ったのが>>1:184地点では
「アレクシス様・ドロシー様・カサンドラ様・タチアナ様」で
カサンドラ様とタチアナ様は偽黒出されても対処出来なさそうに見えた(というか偽黒出し易そうに見えた)
という結果での消去法による所が大きいです。実にスミマセン。
(71) 2014/07/25(Fri) 19:36:30
本日の占いは統一希望。
吊りは灰吊りを推したいです。
万一2dで早々と占機能が破壊された場合に、既に霊ロラが開始されていると、能力者の力をほぼ借りず自力で灰同士が精査し合わなければならなくなるんですよね。
ライン視にも自信はありませぬが、自力で狼見付けるのはやはり厳しいと思います故、後々の手掛かりの為にも能力者の情報は一つでも残しておくべきかと。
(72) 2014/07/25(Fri) 19:39:12
ベリアン
★>46「即補完すれば〜今日に限ってはそこまで自由は悪手じゃない」から>>68の推移を教えて欲しい。
この間にジムゾンへの言及がなく、いまいち流れが掴めん。
(73) 2014/07/25(Fri) 19:40:12
>>73 言ってしまえば狩人探しの偽黒とかされると若干面倒だなーと。
あくまで>>46は「手数上のデメリットはない」という主張なので。
(74) 2014/07/25(Fri) 19:43:03
しかしそうなると「じゃあ今日は誰吊りたいの?」となるわけで。
よし、お話しようず。
特にタチアナ様。
なんか現状だと灰吊り先でも霊ロラ先でもタチアナ様吊りになる未来しか見えませぬ。
てかタチアナ様が突然死しないかどうかも心配なう。
カサンドラ様
>>1:368「視点が一歩引いてる感じがしたからかな」
よく言われまさぁ。実はコミュ障なのがバレちまう。/(^O^)\
でもカサ様も私と会話したいと思ってくれてて嬉しかったっス。
おk、レッツお話っス。
タチアナ様
カサンドラ様
アレクシス様(確白ですが目をお借りしたい)
★貴方から見て
「この人、私に黒塗りたいだけじゃない?」とか
「こいつ、私をダシに占いや縄を上手く消費しようとしてやがる…(ざわ・・・)」とか
そういう邪気を感じさせる方はいらっしゃいましたか?
(75) 2014/07/25(Fri) 19:44:53
>>75ユーリエの後半の質問のしかたいいなぁ。
メモメモ
(-30) 2014/07/25(Fri) 19:48:48
ベリアン様>>7
うーん、上手い下手の差はあれど、自然な目線と思考で余裕持って考察する白狼って割と居る気がするのですが……。
ノイズ植付けたいわけでは無いですが、白狼の可能性完全スルーは割と危険な気がしますの。偉そうにスイマセン。
ベリアン様>>46「即補完すれば片白量産にもならないし」
★占い機能が今日破壊されない事が前提なのは何故でしょうか?
(76) 2014/07/25(Fri) 19:53:36
>>76
占機能破壊を言い出したら統一も自由も何もないじゃんw
結果見れませんで終わるw
(77) 2014/07/25(Fri) 19:56:14
>>31シュテルン様
……デスネorz<C
>>52シュテルン様
★ディーター様の希望を汲むと占い先がカサンドラ様になる率大かと思いますが、良いのでしょうか?
昨日カサンドラ様占うと仰ったディーター様に盛大に噛み付いてるように見えたので、カサンドラ様占われそうな事に関してノーコメントなのが気になりますの。
(78) 2014/07/25(Fri) 19:58:57
ユーリちゃんの元ネタ表記にふいた。
安価引っ張ってくるとそれだけで丁寧度が上がってうんたらかんたら
(-31) 2014/07/25(Fri) 20:00:04
>>74補足として。ディタにだけ自由を許可するという手もあるか。
(79) 2014/07/25(Fri) 20:02:48
やきそばを作った。 汗だくになった。
フライパンにおもっくそ焦げ付いた。 俺は泣いた。
(80) 2014/07/25(Fri) 20:03:02
▼シュテ●タチアナ ▽タチアナ○ドロシー
で提出。
確かに突然死の心配は若干あるが……。まぁそこら辺はコア遅い組みで対処よろしく。
(81) 2014/07/25(Fri) 20:03:41
フェリ>>80 あるある
ユーリエ>>76 「自然な目線と思考で余裕持って」
……うん、どう探せと。
ユーリエの最初の主張は「余裕」部分だけだったと思うので、「余裕なんて見てねーで思考矛盾洗えよ」って意味だと思ってたのだが。
(82) 2014/07/25(Fri) 20:06:44
(*14) 2014/07/25(Fri) 20:07:23
>>77ベリアン様
Σ確かに。申し訳無い。
しかし即補完となると2日を要するわけで、2日間占が生きてる状況を要するとなると自由占いは割と大変のような……
いや、明日さえ乗り切れば狩人が死なない限りは翌日も生きられますかね。
>>80フェリクス様
涙の数だけ強くなれますの。
(83) 2014/07/25(Fri) 20:07:27
>>82ベリアン様
「余裕が見える=白」と思い込むのは危険かもしれないという意味ですの。
(84) 2014/07/25(Fri) 20:09:04
◆ディータ
結論から言うと真目。
アピっぽさが強いので不安ではあるが性格的なものと思う。灰への目線が行きにくいのが不安ではあったが徐々に見はじめてる感じだな。
自分が占だという我は強く自然体。挙げるとこんな感じ
>>1:36「スライドしないし出来ない」
>>1:63「俺が黒引いて吊れば完璧じゃね?」
>>1:128黒出して吊れる。当然、霊は黒を出すって思考ありき
>>1:208我が出てる感じかな?アピールっぽくもある
>>1:262占に対する懸念というか結果を大事にしてる。
>>1:317自分の白は守る、黒は吊るって思考が強い。
(85) 2014/07/25(Fri) 20:09:14
結果に関しても>>2:23下段で第一声の後の次の思考に言ってるのが好感持てる。
後タイプ的にはパッション&後衛。性格的には世話焼きで心配性かな?
>>1:142→>>1:150説得力には自信なさそう。真偽関係ないが、性格的にこの辺は加味した方が良さそう
>>1:150後衛型っぽい発想。後ろで観察してるけど、輪に入るのは苦手。
>>1:187からの考察はパッション系。この発言がこういう感じがしたってやると見やすいかもしれない。ステルス感、感情偽造発言を見ると怖がり。
>>1:217,>>1:217上の要素と絡み合うが「〜だったら嫌だな」ってのがベース思考かな?自信の無さの表れがその辺に関係強そう
>>1:373ディータの像は灰でこういう人がそのまま占い師になったイメージがしっくりくる。
序盤の灰をどうこうはどっちかというとやれたらいいな、の部類と思った。
(86) 2014/07/25(Fri) 20:10:32
後、占い師は同時に2人死んだりしないので、追っかけ占いでも一人は確定白作れるよね。まぁ割られるかもだけど。
……と言っていて気付いた。
ミーネっていう不確定要素が
(87) 2014/07/25(Fri) 20:10:41
俺真ロックでええんやで…?(
しかし、着席はしてても、なんとも言えないこの現状。
(-32) 2014/07/25(Fri) 20:10:51
(-33) 2014/07/25(Fri) 20:11:33
>>36アイリ様
んー、『ラインを見るのは灰吊りしてからであって初日からでは無い』という解釈で良いでしょうか?
間違ってたら指摘オナシャス。
(88) 2014/07/25(Fri) 20:12:26
>>83
アルファルトに咲く花のようにな!!
よし。
>>40ヨア
上段な。
ベリアンは昼に対話したときに、人となりが見えたんで占う気はあんま置きなかった。
ネタ部分で真面目に真贋測ったりするとか、おもしろいやん?
まあおもしろいはおいといて、前述の部分なんかみても自分の出し方に隙が多いよな。 突っ込まれそうっていう意味で。
狩話題とかについてもそうだし。
まあそこいらで村目に置いてたんよ。
隙多そうだから、もし狼だったらポロリもあるかもよ!(←
まあ、占う場所じゃねーは、が総評。
んで、そんなかで>>1:239みたいなんがちらっとひっかかったので、占いたくね―からの順位は下目な。
あ、ベリアンは>>1:239上段に答えよろ。
★つけなくて悪いw
(89) 2014/07/25(Fri) 20:15:05
1発言内でのアンカー多用発言はスルーしがちである。
(-34) 2014/07/25(Fri) 20:16:00
(-35) 2014/07/25(Fri) 20:17:51
(そして>>83のが統一でも自由でも結果かわらん事に気付いた。さっきの発言はしまっちゃおうねぇ(˘ω˘))
(90) 2014/07/25(Fri) 20:21:27
フェリ>
ずいぶん漠然とした質問だがw
占霊回りに関しては結構言及したと思うけど。
・シュテ非狼確信できない
・占決め打ち進行にしては方針中途半端では?
・霊ロラの扱い
あと>>62にある「タチアナ脊髄反射黒い」は自分はユーリエに感じたよね。その辺り。
(91) 2014/07/25(Fri) 20:23:37
◆ジムゾン
即COについてはシステム周りの話題だったからと思ったが>>1:33を見ると余り納得はできず。
私は直ぐに出るもの(出たくなるもの)と思ってるからな。
>>1:100で灰に触れられてるのは相対的に印象は良いが、非狼と呼べるほどでもなく。
内容見る限り踏み込んだものではなさそう?
>>1:249「狼なら〜」を元に探す感じか?
>>1:290★「対抗が推してるところを占いたくない」は対抗を狼で見てるのかと思ったが>>1;346か。
>>1:346発言数にもよるが灰も対抗評と同じくらいには見て欲しいとは
>>1:358評を見ると誰を怪しいとかは特にないか。>>1:280中段見ると初日はそういうタイプかもしれない。
>>2:17見ると上の流れからこの反応でもあり得るタイプとは思う。ただ、者とは相対的に落ちる。
【狼>真】といったところ
(92) 2014/07/25(Fri) 20:23:39
>>49ベリアン
霊轢いた後に、ろくに精査できず結局タチアナ吊りになるなら嫌。
それなら今日吊るか、霊ロラ間に掬い上げするなり、灰同士の相互監視を強化するなりはやれよと。
つか、灰には霊決め打ちっていう選択肢はないんかね。
縄猶予ないなら視野には入ると思うけど。
真贋差がないぜーって言う意見が今の多数派なんで、打ちきれない現状なんだろうが。
(93) 2014/07/25(Fri) 20:25:41
情>>45 迷>>55 情>>57 のすれ違い見て思ったんだけど
迷狼なら霊真狂かな
(あたしはもともと霊真狂で見てるからあんまり関係ないけど)
すれ違いの内容
迷:占真贋は霊判定で見るもの
霊いなくなると分からなくなる(確霊思考)
情:複霊だから霊真贋分からなかったら結局無意味
霊ロラで占見る時間稼ぎしたい
迷狼かつ霊真狼だとすると
わざわざ複霊にしておいてその(狼視点での)メリットに目がいってない
ってことになるからたぶん無いんじゃないかな
霊真狂時でも仲間から説明ありそうだけど…
意図的不理解ならこの限りじゃないけど
情★これどう思う?
(94) 2014/07/25(Fri) 20:26:56
占見てる間にベリアンとユーリエが対話してた。
言いたい事は大体ユーリエ>>83と同じだな。抜かれれる云々はあるが、統一は確白をその都度確保しておける点で安定感が違う。まぁ、他の結果もあるのだろうが。
(95) 2014/07/25(Fri) 20:29:14
>>ベリアン
あー、んにゃ。そこじゃなくてだな。
ベリアンとミーネとは結論は似てるが道筋がちゃう。
ミーネの道筋でなんか思ったことないのか?
(意訳:ミーネのジム評どう見る?)
ってのを聞きたかった。
そしてよく見れば、>>7、>>9あたりでベリアンの思考が出ていたわw すまんw
(96) 2014/07/25(Fri) 20:30:22
(-36) 2014/07/25(Fri) 20:30:55
霊「単独」決め打ちって選択肢はあまり無いねー
占とライン繋がったらライン丸ごと決めうつのが精いっぱい。
ただでさえリスク高い決め打ちをバラバラに2回やるとか相当すぎるw
>>93ごめん。★「タチアナ白いと思ってる?」と聞くべきだった。再質問。
(97) 2014/07/25(Fri) 20:31:34
>>95
Σん?あれ?いいのか?
結果同じになるかと思ったけど、えーと、あれ?だまされてるのか私?(ぐるぐる)
(-37) 2014/07/25(Fri) 20:32:38
>>97ベリアン
一言でいうなら、わかんね。 いくらなんでも発言少なすぎ。
(98) 2014/07/25(Fri) 20:33:47
後ベリアンにこれ聞いときたい。
★今日吊られる懸念はあるか?
(99) 2014/07/25(Fri) 20:35:41
(-38) 2014/07/25(Fri) 20:36:50
>>98 うん。その分からんもんに対して(今日吊り意見あるとは言え)庇うという発想が出るのが若干ハテナ?ではあった。
あと霊決め打ちだと若干君の方が信用劣勢くらいかなーとか思うんだけど、現状のパワーバランスだと。
もちろん簡単に死にたくない気持ちとかは分かるんだけど、その決め打ち案どんぐらい現実的だと思ってるんだ?というのがもう一つ。
自分も霊経験なんて少なくて思考トレース出来てないんだが、自分が霊なら対抗はとにかくブっ潰しておきたくなる気もした。
まぁそんなこんなで今のフェリの行動はイマイチ理解できてなかったり。
(100) 2014/07/25(Fri) 20:39:33
>>98は不親切すぎたかw
もうちょい噛み砕こう。
何人かが指摘してる>>146の防御感について。
リエブルへの返事の部分以外は、RPとしてのネタだと思ってたから、要素とるのは野暮だと思ってた。
>>222,>>244は、時間ない中で、出来る限りの意思表示をした・・・と、超好意的に解釈すればそうとも取れる。
どの道、本人がしゃべらないと何も始まらない。
>>257から二の句が継げないのが、どっち要素なんか掴めね。
結論:わかんね。
ぶっちゃけ占いよりも吊り枠だったので、昨日の占い希望にも挙げなかった。
(101) 2014/07/25(Fri) 20:40:27
あ、冒頭の私の発言が黒く見えたというアレの事か。
よかった問う前に自分で気付いて(*´ω`*)
(-39) 2014/07/25(Fri) 20:41:20
>>100ベリアン
掬い上げは庇うという解釈じゃない。
見極める為の発言を引き出す、もっというと要素出させるってこと。
(102) 2014/07/25(Fri) 20:41:34
>>99
あんましてなかった。が、若干タチアナ突然死チラついてヤバいかもくらいの認識。
そして回避は100%対応できません。さて、どうしようか。
(103) 2014/07/25(Fri) 20:42:05
ミーネは直近みると変わらずな印象。
昨日の者決め打ち発言が強烈だけど、それ以外は特に際立った要素はないか?ラインを見たいのは>>94の発言で活用してるのを見ると、自然と出る発言だなとは。
一点ものの白要素があるが他に大きく白いと思うところはないか。ただ現状での処理は不要と思う。微白め
(104) 2014/07/25(Fri) 20:43:36
>>103ベリアン
あれ、ヤバいかもという認識があるの?
そんなに立ち位置危ういと思ってる?**
(105) 2014/07/25(Fri) 20:44:37
>>103
ふむ・・・。>>99の意図だが>>2:45下段の発言が>>1:40,>>1:74主張する人の発言に見えなかった。(懸念を残すかも知れないという点で)
今日吊られない自信があるなら多少は考慮できるあもとは。人外要素が拾える可能性があったので投げた。ま、その答えならいいか、と言ったところ。
個人的に私は君は吊りより占いたい枠だがね。
(106) 2014/07/25(Fri) 20:46:56
研究室から鳩一撃。
叱咤激励苦言助言フォローその他いろいろ、声かけてくれた人はありがとう。
気を遣わせててごめん。できそうなことを見つけてなるべく動くよ。
ディーターに依存しそうで私情が真贋に影響しないか怖い。
リエヴル>>35、論点を挙げてくれて助かる。
判断力と決断力のなさはお察しだから、せめて諸々の集計ぐらいは…。
ああでも、人外が四人だから単純多数決は微妙か…?
ええと、昨夜同様に【仮決定時刻 23:30】でいいかな。
本決定は目標24:00で、寝たい人もいるだろうし、24:30までにはセットできれば。
>>タチアナ
既に声掛けられてるみたいだから、複数の相手をするのは大変かな?
時間がないと、議事を一読して掛けられた声に反応を返すだけでいっぱいいっぱいだよね(経験談)
余裕ができたら声掛けてくれる? actで一撃してくれてもいいよ。
雑感でも印象論でも、お喋りしよう。
話してる内に何か見えたり、聞いてる人達から拾って貰えたりするものだからさ。
(107) 2014/07/25(Fri) 20:47:22
教師 リエヴルは、研究員 アレクシスお疲れさま
2014/07/25(Fri) 20:48:38
猛獣使い フェリクスは、研究員 アレクシスに拍手した。
2014/07/25(Fri) 20:49:06
猛獣使い フェリクスは、喉備蓄モード。
2014/07/25(Fri) 20:51:51
【見】宿屋の女主人 レジーナは、研究員に アレクシスした。
2014/07/25(Fri) 20:52:19
儚い可憐な美少女 ユーリエは、【急募】儚い美少女と飴を口内に突っ込み合うエロ同人的な展開
2014/07/25(Fri) 20:54:06
青年 ヨアヒムは、儚い可憐な美少女 ユーリエ…あげたいけどあげにくいなぁ…
2014/07/25(Fri) 20:55:17
ヨア>いやアレクやタチアナに流れてた票が一気にこっちに流れてくるかもだから安全圏とは言えないなぁ、という認識>ヤバいかも
あとシュテの追撃が結構面倒です。
リエヴル>回避に関しては自分で言っておいて何だけど実際 も の す ご く 懸念事項だった訳であり。
実際リエヴルが俺吊る気が無いというのは若干の安心材料ではあるが(苦笑)うーん、大丈夫かな?
(108) 2014/07/25(Fri) 20:55:30
青年 ヨアヒムは、儚い可憐な美少女 ユーリエに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 20:55:39
儚い可憐な美少女 ユーリエは、青年 ヨアヒム様とアイリ様、なんかすまんかった。
2014/07/25(Fri) 20:56:09
儚い可憐な美少女 ユーリエは、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 20:56:38
いちおー目覚まし4時にセットはしたけど、事故防止のためセット推奨。方針は狩り抜きだろうねぇ……。流石に今日の占チャレンジは厳しいとみる。
コアの件は…… ごめんなさーい
(*15) 2014/07/25(Fri) 20:58:17
>>108
おい狩人なのかブラフなのかハッキリしろ
(ハッキリするとヤバイ)
(-40) 2014/07/25(Fri) 20:58:20
actだけで本来の発言しないと突然死有り得た気がするからそこだけは気を付けてw>>107補足
(109) 2014/07/25(Fri) 20:59:46
儚い可憐な美少女 ユーリエは、暫し離脱 まだ結論決まってないし早く戻れる様がんばります(´;ω;`)**
2014/07/25(Fri) 21:00:16
遅くなったっす!
これから読んでくるっす!
とりあえずアレクシスの優しさに
全自分が泣いたっす!!!**
(110) 2014/07/25(Fri) 21:04:44
情報技官 ベリアンは、ごめん、俺も離脱。
2014/07/25(Fri) 21:04:52
ごめんね、アレクやっぱり俺に似てるようで似てるようで似てなかったよ。アレクが怖いなら俺ちゃんと距離取るからね。
俺すぐ自分に対する好感白取っちゃうタイプだから気持ちわからんでもないし。
(111) 2014/07/25(Fri) 21:04:58
(*16) 2014/07/25(Fri) 21:05:38
カサンドラまだかなー。
アレクちゃんと出来る辺りワタシとは違うなって。
(-41) 2014/07/25(Fri) 21:07:44
情報技官 ベリアンは、迷子 ドロシー を投票先に選びました。
イデヨ!タチアナ~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ
(+33) 2014/07/25(Fri) 21:08:31
>>108
そこへの拘りというより、言ってた事とやってる事がちぐはぐだっていう指摘かな。その懸念は黒要素とはならないな。
私は現状では君に黒いと思ってる部分が拾えていないからね。ただ。白いと思える部分も現状ない。
思考の部分では頼れそうと思ってるのと、村なら確白判定じゃないかと思ってる。
(アレクシスが確白だったので、偽占は偽黒出せるタイプじゃないというパッション)
話しながら発言見直してたが、判断は難しいかもと思ったな。コアずれが痛いかもしれん。
(112) 2014/07/25(Fri) 21:10:20
(-42) 2014/07/25(Fri) 21:10:25
座布団が占われてなかったら逆囲いとかの奇策やってみたくはあったが。
占われてませんよーに。
死んでませんよーに。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(*17) 2014/07/25(Fri) 21:13:24
(+34) 2014/07/25(Fri) 21:14:22
てなわけでただいま!
今日はおーるはとぽっぽだから議事が頭に入ってこないze…
(+35) 2014/07/25(Fri) 21:15:06
酒…酒ェ…
そして眠い。酒が入ったので気持ち良く寝れそうzzzzz
(-43) 2014/07/25(Fri) 21:16:25
(+36) 2014/07/25(Fri) 21:17:34
黒魔術信者 カサンドラは、儚い可憐な美少女 ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
(-44) 2014/07/25(Fri) 21:18:54
(+37) 2014/07/25(Fri) 21:25:56
◆カサンドラ
素直系と思ったが、基本は>>1:271かな。
相手の発言が良く見てる事、具体的には矛盾とか流れがおかしい所に対する指摘に興味が強いかなとは。
>>1:218「ドロシーは>>1:116の疑問とか>>1:117の霊ロラについてとか」
>>1:369「>>1:149のディーター評とか〜」
自分がそういう視点だからこそ、相手がそういう部分を見せるところに反応するイメージ。
なのでよく見てるな、判断しようとしてるな、で印象がいいのかなと。(白黒と結びつくかは不明
総じて微白目印象で気負ってる感じはない。
(113) 2014/07/25(Fri) 21:26:37
というわけで、こんばんは。
ようやく箱前だよ。
タチアナが、まだ来てないんだね。
僕も召喚の舞を…
イデヨ!タチアナ~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ
(+38) 2014/07/25(Fri) 21:27:51
(+39) 2014/07/25(Fri) 21:30:27
………正直な、カサンドラ占っても意味ないやろとは思っている。逆にベリが戦術話多い。こりゃ誰でもできるし、そういうタイプなんかもしれんがステしてるようにも見える。大事な要員ではあるけど、戦術論のイメージが強過ぎる。
(-45) 2014/07/25(Fri) 21:30:59
しかしみんなすごいよねー。
着眼点とか鋭いなーって思う。
(+40) 2014/07/25(Fri) 21:35:21
処理順
1.突然死の処理
2.委任処理
3.処刑投票
4.占い・呪殺
5.襲撃先決定
6.護衛対象決定
7.襲撃処理
(8.勝利判定)
吊り先が死亡していた場合、吊りは無効になるんだったっけ?
…まだ時間があるけど、そろそろ少し意識しなきゃならないかも知れないね。そうでない事を願うけれど。
(-46) 2014/07/25(Fri) 21:38:13
ユーリエ>>75
☆「黒塗りされてる」って感覚はなかったっすよ。
自分黒塗りされてもおかしくない立ち位置だったと思うっすけど
リエヴルやヨアヒムは★飛ばして
しゃべりやすくしてくれたりして感謝してるっす。
そういえばディーターが自分のこと占いたいっていうのも、
黒塗りっていう感覚はないっすね。
なんか興味持ってもらえて
ちょっと嬉しいような気すらするっす。
なんだろこの感覚。。。
タチアナが●自分だったのは、
まあ自分の発言が遅いし他の人ほど濃くない自覚あるんで
しょうがないのもあるんすけど、
出しやすいとこに出したな〜、
理由くらい欲しいな〜、
という感想はあるっす。
ただ正直そこは自分も人の事言えないっす。
(114) 2014/07/25(Fri) 21:38:26
ミーネ>>62
☆回答ありがとうっす。
ミーネが希望出した段階でタチアナはほとんど発言がなかったから
「相性悪そう」ってミーネが思うほど情報がなかったんでは?
と思ったから間違えたのかな?と思ったっす。
でも>>62を読んで納得したっす。
(115) 2014/07/25(Fri) 21:39:04
(-47) 2014/07/25(Fri) 21:40:48
◆ユーリエ
たぶん、盤面整理型。
>>1:129の進行の提示や>>1:184「村を上手く回して〜」「盤面整理〜結構居そう」の発言等。
後は能力者に目がいくタイプ。得意というより見るのが好きな感じかな?
思考の流れを追って矛盾を指摘するタイプなので、見逃しや突っ込みの甘さを注意しておけばよさそう・・・ってくらい。
純灰。占ってもいい枠。吊りではないな、と。
>>114カサンドラは自分から話しそうだし、放って置いた方が良さそうだな。
(116) 2014/07/25(Fri) 21:40:49
カサンドラ結構面白い子だな。
初めて見るタイプかもしれない。
興味持ってもらって嬉しいってすごいなんか、あれだな!
なんて言えばいいのかわからんが、別の意味で興味が湧くな!
能力無駄遣いしたくなるな!最低だな!
(-48) 2014/07/25(Fri) 21:44:53
結構視点や考え方、感じ方が違う人がいて見てて楽しいね。
(+41) 2014/07/25(Fri) 21:46:45
ちょっと休憩しようか。
ユーリエ君見てたけど、頭が働いてなかった気がするし。**
アイリ、ヨアヒムは白目位置だけど狼あり得る位置なので見よう。ドロシーまだ見れてない。色的には現状で純灰。タチアナ君は来ない以上どうしようもないな。
(117) 2014/07/25(Fri) 21:47:31
(+42) 2014/07/25(Fri) 21:47:42
遅くなってしまいました。
タチアナさんがやや心配ですが…うーん。
ログ読んできますね。
(118) 2014/07/25(Fri) 21:50:19
>>+42
こいは遠い日の花火ではない(ひゅるひゅるどーん
(+43) 2014/07/25(Fri) 21:50:33
アイリ>>1:273は本気度高め。
村にありがちな人外ロックとは思う。偽造・・・は>>2:36の反応見ると薄いと思う。くらいか?
そこから>>2:58へ行くのは目の動き方が分かり易いな、と。
後狩人関連の話題もガチだな、これ。
(-49) 2014/07/25(Fri) 21:52:14
★ディーター・ジムゾン両名
対抗はなんでアレクに偽黒出さなかったと思う?
(119) 2014/07/25(Fri) 21:52:23
コア的な意味でなかなか前進まんな。
眠くなってきた。
(120) 2014/07/25(Fri) 21:55:26
ユーリちゃんなかなか柔軟なイメージ
特別占いたいなとも思わないが、怖さ補完で占うのもありかな、とは思う。一応。
(-50) 2014/07/25(Fri) 21:56:41
ヨアヒムは読みやすいが故にしっかり読んでいなかったという。見直しましょう。
…ローゼンハイムが生き返るかどうか、ですか?
役職的に食べちゃった方なので無理です(きりっ
(-51) 2014/07/25(Fri) 21:56:52
箱前帰還。んー、タチアナ心配だな。
「発言力に不安だから村でも盤面整理で吊る」は嫌だと昨日言ったが、「発言から白黒取れないから能力処理にかける」はありだぞ、とは言っておく。
ちゃんと来て話してくれるのが、一番良いんだが……ハードル感じちまったかな。
>>107の仮決定時間は了解。
例によって議事は途中まで鳩で読んでるんで、そんなに困らないとは思う。
(121) 2014/07/25(Fri) 21:59:06
獣>>119
☆えっ、知らん…対抗のこととか考えてもどうしようもないのでそういうお星様はすごく困るんだが、ジムが狂なら怖くて、狼なら延命行為じゃねぇの?知らんけど。
(122) 2014/07/25(Fri) 21:59:35
じぇんじぇん地上ログ読めてないッス…
今日の分だけでも超ざっと読んでくるかな…
(+44) 2014/07/25(Fri) 22:00:10
と、思ったんだがアイリ見ると狼薄そうだな。
◆アイリ
ライン関連
>>1:98→>>1:164いっそ清々しい感じがした。この発言自体は信用できると思ったし、判断材料になる。黒が出れば加速するんじゃないか?
>>1:144の2は上の補助的なものかな。灰が狭まれば狼に当たる可能性が高いので黒がでやすい。
熱意関係
後は全般的に本気度というか、熱意が狼では出しにくそうという点。
>>1:273下段とかな。これだけだと偽造もあるけど>>2:36で反応が自然だと思う。
そこから>>2:58への目線の動かし方に不自然さはない。狩人関連の話題も同様。
>>1:273「短期専門〜」は狼なら言いにくそうで微々々白要素かなとは。微妙か?
総じて白目。
(123) 2014/07/25(Fri) 22:02:45
戻ったなの。タチアナ来てないなの?
んん…とりあえず泳いでくるの。
その間に来てくれてたら嬉しいなの。
(124) 2014/07/25(Fri) 22:06:21
仮眠取ってきますCO
コミット進行って今朝だったんだよね、時間感覚がもおオカシイ。。。スゴい眠気と疲れが来た…
(+45) 2014/07/25(Fri) 22:06:37
>>122ディーター
うむ、素直だなあおまえさん。
対抗については考えてもどうしようもないかもしれんが、狼陣営としての思考トレースとかするかな?とか思ったんだが。
これは、特にジムゾンが狼だと思ってたらの場合な。
あとはそうだなー。ざーっと灰みて、なんかここイイネ!とか思った発言とかあれば、アンカーひいてみて。
共感取りやすいってことなんで、なんか見えてくるかもしれんし。
(125) 2014/07/25(Fri) 22:10:44
僕は今日のログ(と昨日の寝た後のログ)は明日の楽しみにするんだ…(震え声
(+46) 2014/07/25(Fri) 22:11:43
レジーナおつかれさま!!
[もふもふもっふ]
ゆっくり休んでくだせえ!
(+47) 2014/07/25(Fri) 22:12:31
>>+45レジーナ
コミットの成立・不成立の不安から心理的に解放されて、どっと疲れが来たんでしょう。
あとは、リアル暑さもあるし。
体調管理にお気をつけて。
仮眠おやすみなさい、行ってらーですよ。
(+48) 2014/07/25(Fri) 22:13:25
読み込むのに疲れたんでもう今日は単体考察は店仕舞にしようと思う(キリ
者>>122からして>>1:128「ジムが黒を〜」は素だな。少なくとも偽造の類でこの返答がすっと出せるとは思わない。
んで、こういうタイプがここまでボロというボロが出てないんで真印象がほんの少し上がった。
(126) 2014/07/25(Fri) 22:14:58
>>41 ヨアヒム
上段、そもそも内訳誤認させることって、それ自体に意味があると思うんだが。「占真狂だから、襲われるまで両放置で判定出させまくろう」って話がこの先出ないとも限らないし。
ただこの点直近の対抗の態度から、印象操作ではなく本当に対抗狼はあるような気もしてきてる。この辺は後で詳しく。
下段は無茶言うなw
結局、昨日の時点で俺の希望の●ベリアンは通らなかったし、思考が進むような情報は特に出てないだろう。
1dから全狼言えるって、それストーリー用意してるだけだよな。
そうだな、人外総掛かりで俺の偽塗りが始まってないあたり、LWは白目高い位置にいて、単体逃げ切りが十分狙えるのかもしれないな、くらいだろうか。
(127) 2014/07/25(Fri) 22:15:06
教師 リエヴルは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
>>127
そりゃー初日確白ってことは霊ロラルートしたいから、変に真贋歪めてこないでしょ。
(-52) 2014/07/25(Fri) 22:17:46
(-53) 2014/07/25(Fri) 22:18:52
う〜ん…タチアナさんの狼要素っぽいもの拾ったんだけど…
確認したかったけど本人来ないし先に投下しちゃうね
>>1:222であたしが白だったら嬉しいって言ってるんだけど…
あたしが1dにやったことってほぼ者真神偽主張だけでしょ?
村勝利って意味で考えた場合
妙白なら無条件でうれしいわけじゃないはずなんだよね
者真妙白:きっちり占い師決め打ってるよ やったね
神真妙白:ものすっごい迷惑な村人がいるんですけど…
者真妙黒:なんか狼が勝手に自分の首絞めてるんですけどww
神真妙黒:この狼、占い師嫌いすぎでしょ…こっわ
客観視点でこの4パターンあって、神真妙白が一番めんどくさいと思うの
なんか真占吊ろうとしてるし、占っても白出るし、吊っても狼利だし
(128) 2014/07/25(Fri) 22:20:30
あたしがミスリードしてる村って発想がなかった?
つまり者真神偽に確信があった?
自分で考えた結果同じ占真贋にたどり着いたならそのこと言うよね?
ログに溺れて寡黙になる村人が
「村がミスリードすることは普通にある」って考えないことが不自然
色見えない状態は体感してるはずだし…
者真神偽を知ってたんじゃないかな(またはそう思いこませるための誘導)
(129) 2014/07/25(Fri) 22:20:56
>>78 ユーリエ
☆カサンドラ占いに反対したのではなく、「村の希望が出尽くし、仮決定まで出た時点でのディーターの我儘」に対し>>1:288 >>1:298、「2dも村のみんながアレクシスの話を続けないといけないのは不毛だから、村の意志に従って欲しい」と説得したまでだが。
今日は逆に、ディーターがカサンドラに固執せずに済むように、裁量を委ねさせてやるべきと思ったまでだ。
希望が出始める前からそういう方針にしておくのは、上とまったく別の話だからな。
その上で「俺は」カサンドラ占う必要もないとは思ってるが、
「発言から見ていける枠だから」と思ってるだけで、別に強く反対するほど白視しているわけではない。
(130) 2014/07/25(Fri) 22:22:25
ざっと見た感じ霊吊りより灰吊り多めかな?
昨日からの様子見ると大体の予想はついていたし、言う事は言ったので大声で反対をするつもりはない。
現状タチアナ君が吊り枠になりそうだけどね。
凸死対策なしで行くのかも検討する必要があるか?
公平性等を考えないのであれば現状偶数で縄が減らないのと灰を一気に減らせるので対策なしのがいいとは思う。
(131) 2014/07/25(Fri) 22:24:11
ただいま。
夕方からの議事読んでくる。
その前に、ベリアンの喉が回避分しかなさそうだね。
飴なめる?
(132) 2014/07/25(Fri) 22:25:36
>>131
ぶっちゃけ凸対策どうするかは村建てさんに聞こうかなと思ってたんだよな俺。
一応村コンセプト的に?どうなんだろうなと思って。
(133) 2014/07/25(Fri) 22:26:24
>>131 リエヴル
酷いことを言うなら、本当に来ないならその通りだ。
ただ、この後〜更新までの間に来て、若干だけ発言して帰る可能性だってあるだろ。
その可能性考えて、タチアナ吊るなら吊った方がいいと思うけどね。
(134) 2014/07/25(Fri) 22:27:37
>>128>>129
タチアナはもしかしたら発言内容よりミーナの姿勢のことを指していたかもしれないね。
たぶんあの時ログそこまで読み込めてなかったと思うし。
ミーナの前衛姿勢、殴り愛精神が村だといいね。っていう。
俺も上にいたら感じる部分はあったかもね
(-54) 2014/07/25(Fri) 22:28:36
がばっっっ!!
「突然死対策」#とは???
誰か助けてー
(+49) 2014/07/25(Fri) 22:29:00
>>133
そこは同意。来てくれるのが一番だ。
ただ、この状況だといざという場合を考えない訳にはいかんだろう。公平性の面が・・・なぁ。
(135) 2014/07/25(Fri) 22:29:20
ミーナのは時々黒塗りに見える時もある。気がする。
着眼点はすごくイイ。けど要素が薄い気が。
(-55) 2014/07/25(Fri) 22:29:58
>>128ミーネ
タチアナ村だったら占い師の真わからんから、そのパターン分けちょっと無理なくね?
というか、たぶん占い師とセットで考えてないと思うけどな。
単体で見ただけって感じ。
ようはココ怖いってやつでしょ。ニュアンス的な意味で。
初心者あるあるだと思うけど。
(136) 2014/07/25(Fri) 22:30:18
リエヴル>>131が見えた。
仮決定予定まで一時間か。考えた方がいいのかな。
昨日の発言は少なかったけど、議事を読む予定だったようだし、来てほしいんだけどね…。
(137) 2014/07/25(Fri) 22:32:35
(-56) 2014/07/25(Fri) 22:32:37
(-57) 2014/07/25(Fri) 22:32:59
凸するとその人の役に関する情報が0だよね。
つまり今後の推理で狩欠け、狼欠けetc.を考える必要があるんだよ。
この村はFOだから役欠けの場合わけは少ないけども。
だから凸対策に今日吊って色を見て情報を落とそうということ、かな。
簡単に言うと。
(+50) 2014/07/25(Fri) 22:33:04
獣>>125
えっ、だって結果的にどうあがいても両方いなくなるんじゃないの?大げさだなあ…狼だろうが狂だろが、偶然の一致とかありえなくもないし、偽ってわかってるんだし。中身考えようが考えまいが能力者いなくなるじゃん。
俺ざらーっと見るタイプだから安価引っ張ってくるのすごく難しいれす
(138) 2014/07/25(Fri) 22:33:33
獣>>136
単体のみ…その発想はなかったよ
やっぱり確認しないとだめなの(´・ω・`)
(139) 2014/07/25(Fri) 22:35:32
>>+50ビンアルちゃん ありがと。
村建てにお伺いというのは何故?(?_?)
村の判断でやってもいいよね???
(+51) 2014/07/25(Fri) 22:36:34
>>138ディーター
決め打ってもらえれば生存勝利あるで?
あと、ディーターの感じたことこっちに伝えてもらえないと、皆が判断できないんだわ。
そこはちょっとがんばって。
あれならリアタイ拾えたとこだけでもいいし。
ぶっちゃけ、今日のディーターは前進できてないって思ってる。
あれなら灰に「俺に向けてなんかないのー?」とか絡んでもいいんやで?
(140) 2014/07/25(Fri) 22:36:43
ま、つまり思考負担を減らすってことだよね。
狼は内訳わかってるから単純に村の思考負担が増える。
凸者の分のリソースを割くのが勿体無いからっていう感じ?
凸いるだけで結構気になる部分はあるからね…
タチアナー!いでよたちあなー!!
(+52) 2014/07/25(Fri) 22:37:38
(141) 2014/07/25(Fri) 22:39:16
口調が安定しない系RP
それはもはやRPとはいえないデース
(-58) 2014/07/25(Fri) 22:40:12
こんばんは。
読み進めながら落として行くね。
>>53ベリアン
俺もその2人の非ライン要素はないと思うけど言いたかったのはそう言う事じゃなくて、狼は、狼仲間に防御感を感じない気がするんだよね。
2Wないと言う話じゃなくて、狼同士ならあれは防御感ではなく、仲間からの質問を見落とさない様にしようとか何か喋っておこうとか、別の種類の動機になるんじゃないかと。
そこを防御感と言っていたので、どう見ているのかと思ったんだけど…その返答を見るに、何故防御感に見たのか解らなかったな。
>>60ベリアン
やや同意しつつ、上段はシュテルン目線からなら気になる範囲なのかなともと思う。
むしろ塗りというなら狩炙りや手順は人外でも言える部分かな。俺はあれ炙りに見えなかったし、手順は人外でも言えるし、村でも普通に言えるからね。
上段だけだと理由として不足だから足したようには、少し。
>>69ユーリエ
例えばアレク斑→吊って色が見えた場合にライン戦にしたくなかったのかも?
とりあえずは、アレクで一縄使わないと立ち行かないような顔ぶれではないのかな、とは思いました。
(142) 2014/07/25(Fri) 22:40:15
ぼとり
正直、カサンドラ占っても意味ないやろとは思い始めてる。そして、カサンドラ結構面白い子だな。初めて見るタイプかもしれない。
興味持ってもらって嬉しいってすごいなんか、あれだな!
なんて言えばいいのかわからんが、別の意味で興味が湧くな!
能力無駄遣いしたくなるな!最低だな!
逆にベリが戦術論多いかなと。こりゃ誰でもできるし、そういうタイプなんかもしれんがステしてるようにも見える。大事な要員ではあるけど、戦術論のイメージが強過ぎる。ということで見直して、一瞬そうでもないかと思ったけど、戦術に絡めた話が多いかな、とは。ステかと言われると、んーって感じだな
ユーリちゃんなかなか柔軟なイメージ
特別占いたいなと思わないが、怖さ補完で占うのもありかな、とは思う。思うだけ。
(143) 2014/07/25(Fri) 22:40:28
>>フェリ
>>47って>>1:297の「俺の中ではカサンドラのほうが有益だなって思ってるという思考開示にすぎん」かな?
もしそうなら、だから何でカサンドラだったの?と言うのを聞きたかったんだ。
(144) 2014/07/25(Fri) 22:41:09
>>+51
ぶっちゃけ僕も村で相談していいと思う。
フェリクスが言いたいのは村の趣旨的に(というかどこの村もそうだけど…)凸っていけないことだから、村たて様のご意見をいただきたい的な感じなのかな?
(+53) 2014/07/25(Fri) 22:41:10
ミーネ>>139
逆に白要素探して見るのはどうだ?
横目で見てるけど、偽要素、黒要素を探す事が多い印象。これ自体は狼にはやりにくい事と思う。
(できないとは言わないが)
ただ、その分見方が見極めというより黒証明になりがちになってないか?と。ミスリード気にするならこの点も頭に入れておくといいかもしれん。
(145) 2014/07/25(Fri) 22:43:23
わ、わかった!
突然死対策=タチアナ召喚の舞
ヘ(・、ヘ)キテキテタチアナ(ノ、・)ノ
ヘ(・、ヘ)ホホイノホイノサ(ノ、・)ノ
(なるほどね。村不利になるのか
(+54) 2014/07/25(Fri) 22:43:46
(146) 2014/07/25(Fri) 22:44:28
獣>>140
え、それって狼の占騙りだけじゃないの?
いや、今日は割り込む隙間がないなーと。
あとほら、喉の件があるし。
とりあえずは一個前の俺の発言で許して?ね?(
んで、決定前で申し訳ないんだが、今からちょっと野暮用でバタバタする。あと、鳩が割と瀕死だ。
(147) 2014/07/25(Fri) 22:44:37
>>144ヨア
うんや、そこじゃね。
>>1:310のほう。
ようは、リエブルとかユーリエの希望出しで、アレク+カサンドラ込みの他灰で比較してる。
理由が話せそうという点でな。
で、そこの感覚が俺はイマイチわからんかったので、その理由でアレクと比較するなら、カサンドラのほうが上じゃね?というアンチテーゼを提唱した。
(148) 2014/07/25(Fri) 22:44:58
さて対抗の正体の話だが、>>47さすがに生存意欲が強すぎるのと、ライン戦を忌避しなさすぎな態度で、狼あるかもと思い始めた。
>>93、灰に対して堂々と霊決め打ちの思考リソース消耗を強要するとか、狂にしちゃ違和感あるんだよ。
で、もし対抗狼、かつジムが偽なら狂なわけで、そうなると一転してミーネが気になってくるんだよな。
霊の単体決め打ちって普通やらないぞ? 挽くか占霊のラインで打つかだ。それを二人とも堂々と主張してるってのがな。
この辺、個人要素なのかそれを騙ってジムゾンを狼化させたかったのかは、見ていくべき部分ではあると思う。
(149) 2014/07/25(Fri) 22:45:41
>>146
せんせー、じむぞんさん、ログの海でもう1時間泳いでます!
あいりさんはゆくえふめいです!
(150) 2014/07/25(Fri) 22:46:04
生存欲が強いのは、地上にいたほうが楽しいからとかいう、ものっそい個人的な理由で、そこに村利云々はない(ドヤ顔
(-59) 2014/07/25(Fri) 22:46:59
ヘ(・、ヘ)キテキテタチアナ(ノ、・)ノ
ヘ(・、ヘ)ホホイノホイノサ(ノ、・)ノ
(+55) 2014/07/25(Fri) 22:47:16
>>57ベリアン
意見くれてたのに見れなくてまずはごめんなの。ベリアンとは考え方が違うのは分かった。言ってる事は理解してる(つもり)なの。
どう戦うつもりかって、そうだなあ。占い霊能しっかり見れる程余裕も自信も無いから、決め打ちする為に占霊結果照らし合わせでライン見て判断出来ないかな?と思うんだけどな。
(151) 2014/07/25(Fri) 22:48:06
>>58アイリ
アレクは思考固まらない=読めねえと思ってたなの。狂人が初日黒出さない事もあるのは分かってるなのー。けどアレクは初日票集まり気味だと思うし、割と安全に黒打てる位置じゃなかったかなって思うよ。あれ、、でもそれだと狼の方がそれこそ黒出しやすいか。
☆白黒両方出ると思ってたしそれ狙ってたなの。初日どこかで書いたけど私としては色見えない位置に占いあてたかったし。だから具体的に白or黒狙いという訳では無いなの。
色見えづらいって思うのは私の主観だし、私の取り方がまずいからだろうとも思う。でもハッキリ白or黒と取れるようなのも私には見つからなかった為占いを希望したなの。
(私→アレクに2票とは第一希望としての点数ということかな?)
(152) 2014/07/25(Fri) 22:48:55
>>71ユーリエ
なるほど理解。こちらこそ何だかスミマセン。(ライン追う意欲はあっても自信はないなのよ…)
ちょまじ時間無いなの…占い吊り希望考えてくるなの。
(153) 2014/07/25(Fri) 22:49:19
くっそ、リエヴルチップが好きすぎて辛い。
全部面白く見えてくる。全てはあの人のおかげでs
真面目な発言も面白く見えてくるからもう俺すごく最低。
フラットにみえない!上にいたらやばかっt
(-60) 2014/07/25(Fri) 22:50:01
>>147ディーター
決め打ってもらえる→護衛がもらえる→その間に占える→うまくいけば黒いっぱい引ける→やったぜ
あと、仮決定1時間前ぐらいで、喉659も残ってたら十分だろww 飴も1個あるんだぞw
まあ、1個見れたからとりあえずはよしとするが、皆もっとディーターの考えがみたいんだよきっとw
つーか俺は見たいw
(154) 2014/07/25(Fri) 22:50:37
つーか、これほんとに本決定0時目安で大丈夫か?
しゃべれてるorしゃべれてない格差はんぱねーけど。
(155) 2014/07/25(Fri) 22:54:35
ベリアンはまぁ予想してるようだが、追撃してやるよ。
昨日「全ロラ進行」想定の手順出してる割には、>>48「占いでも使わないでどうやって灰見る」とか。そのくせ、機能破壊される可能性が抜けてることに突っ込まれたら>>77。
そして案の定、さっぱり灰を見ていない。
お前、霊挽くんだろ? >>60、俺狂っぽいとかどうでもいいだろ。
ライン辿られないように偽装してる狼の動きに見えるね。
(156) 2014/07/25(Fri) 22:54:39
占いはどっちもどっち?
今日のログ全然追えてないけど…
昨日時点偽要素がでてたのは神。でも真っぽさは2人ともなかったなあ。
>>154同意。超同意。
あとはイメージとか印象論が強すぎて説得力に欠ける部分がある気がするかな。
僕もなりがちだからすごくわかるけど…(しろめ
(-61) 2014/07/25(Fri) 22:57:10
(-62) 2014/07/25(Fri) 22:57:13
少し離れてたよ。
突然死対策をとるの?
通常、陣営の有利不利が生じる行為には、村建てが介入しないのが筋だけどね。
たいてい村建て様も地上参加者だし。
(+56) 2014/07/25(Fri) 22:57:13
ってうわーこんなこと言っていいのかな…思考垂れ流してるけど…アウトなライン越えてたら本当にすいません(土下座
エピで殴ってください
(-63) 2014/07/25(Fri) 22:57:57
時間を考えるとこの辺が限界か?
【▼タチアナ▽検証中●ベリアン○ドロシー】
吊りに関してはどうしようもない所かな。
第二はベリアン、ドロシー、ユーリエが候補。ヨアヒムはその次位。
正直今日見るの間に合ってなかった。
初日の印象そのままなのが怖いので明日見るけど。
占いに関しては考察とユーリエとドロシーならドロシーって程度かな。
霊に関してはロラをするなら残すならフェリクスの方か?真贋は関係なく、他から要素引き出せそうなので利用できるって点で。
真贋に関してはどうだろ。単体では差がない。
COタイミングを考えると海が微々真寄りか?
占スライドからの占確定がありえないわけじゃないところだったし。
>>155
怖いなこれ。決定時間は多少延長した方が良さそうと思う。コアタイムの割に発言がないってのもあるんだが、そこは攻めるところじゃないしなぁ・・・。
(157) 2014/07/25(Fri) 22:58:43
これ、「村建てに質問有るアルよ」ってことあありえるよね?アリエル。(Arielはヘブライ語で神のライオンの意
(思考が壊れてきたぞー)
起きてた方がいいよね?いいよね?
わりーねわりーね、ワリーネ・ディートリッヒ♪
(+57) 2014/07/25(Fri) 22:59:10
>>155見た。
みんなが可能なら時間ずらした方がいいかもね。特にタチアナの事を考えると。
ベリアンとユーリエの会話はリエヴル>>95に同感。自由も反対しないけど、自由にするなら補完はしない。補完する位なら最初から統一かなと思ってます。
フェリクスとベリアンの会話はフェリクスの発言の方がしっくり来たな。>>102とか。
そうだ、>>105で気になった点。
俺、何となくベリアンが焦ってる感じを覚えているんだよね。
何だろう…>>91下段とか?ユーリエの発言がすごく解りやすく思えたのと、自由占いの話も>>87の出てくるのが遅すぎて付け足した感じが少し。最初から考慮していたなら>>77で一緒に出るんじゃ無いかな?と。そういうのが何か言わなきゃ的な焦りに見えてる。
(158) 2014/07/25(Fri) 22:59:25
教師 リエヴルは、メモを貼った。
2014/07/25(Fri) 23:00:02
【見】宿屋の女主人 レジーナは、墓下守り シメオンに抱きついた。
2014/07/25(Fri) 23:00:44
とりあえず、今日の希望出しは
【▼タチアナ ▽ベリアン ●ベリアン ○リエヴル】
吊りについては言い済。
で、ベリアン吊らずに占うなら統一がいいんだよな、きっと黒出るぞーと俺は思う。
が、今日は明言自由推しなので強引には言わない。
リエヴルについては>>1:378継続。ここの色付けはあり。
(159) 2014/07/25(Fri) 23:00:53
「突然死対策とは」
突然死をしそうな人物を、吊対象にすること。
結果、翌朝の死者は突然死者と、(GJや意図的襲撃ミスがなければ)襲撃死者の二人のみになる。
突然死対策をとらないのであれば、
翌朝の死者は、突然死者、吊死者、襲撃死者の、3名となる。
(+58) 2014/07/25(Fri) 23:00:58
(+59) 2014/07/25(Fri) 23:01:22
(-64) 2014/07/25(Fri) 23:01:26
【見】宿屋の女主人 レジーナは、入れ違い。さんきゅ。墓下守!
2014/07/25(Fri) 23:02:04
(-65) 2014/07/25(Fri) 23:02:16
猛獣使い フェリクスは、誰か飴交換しない?
2014/07/25(Fri) 23:03:10
教>>145
黒/偽要素を探してるわけじゃないんだけどね…
読んでて気になったところを掘り下げて
その発言が出てくる理由をまず考えられるだけ考えて
周りの状況から可能性の無い理由を切っていった結果
残った理由が村由来のみだったら白要素
人外由来のみだったら黒要素に計上
やってることはこれだけだよ
表に出てるの見ると証明してるように見えるかもしれないけど
(160) 2014/07/25(Fri) 23:04:44
せんせー、僕も議事の海で溺れそうです。
決定時刻は、僕は明日の朝は遅めだからずれてもいいんだけど、逆に遅くなると困る人もいるよね。
ごめん、どう振る舞うべきかわからない。
とりあえず票集計は始めてるけど、凸対策とか手順も含めて、詳しい人の見解に頼っていいかな。
(161) 2014/07/25(Fri) 23:04:52
>>+58シメオン
それって、村建ての許可いらないよね?村判断だよね?
なんか聞かれても「村で決めてね♥」でいいよね?
(+60) 2014/07/25(Fri) 23:04:55
>>155 フェリクス
まーな。コアズレ大きい村なんで、結局夜の内に本決定はどうしたって一部にきつくはなるぞ。
まぁ発言量格差は、スキル由来の部分も大きい気はするが……。
(162) 2014/07/25(Fri) 23:05:05
教師 リエヴルは、猛獣使い フェリクスやっとくか
2014/07/25(Fri) 23:05:10
(+61) 2014/07/25(Fri) 23:05:33
>>133フェリクスが、「村の主旨的にどうか」聞いてますよね。
あくまで僕の考えではですが、勝負に関しては通常ガチ村と区別しない、
が本筋かなとは。
レジーナの考えは、いかがでしょうか。
「突然死対策については、村建ては介入しません。
地上参加者で決めてください。」
で、僕は、良いと思いますよ。
(+62) 2014/07/25(Fri) 23:06:40
ベリアンご主人様なら、遅かれ早かれ捕まります。
ので、俺の真目稼ぎに利用させてもらう。
全力でご主人を吊りに行く狂!(キリッ
あ、本音はラインごと決め打たれる気マンマンです。
ロラでもいいんだけどね。多分タチアナ村だし、今日吊ればベリアン吊れてもトントン。
(-66) 2014/07/25(Fri) 23:08:01
>>127シュテルン
んと、その括弧内を狙ったんじゃ?とかそう言う答えを期待してた、かな。
内訳誤認をベリアンの狼要素としてある程度重視しているようだったから、どう考えてるのかなと思ったのだけど。
下段は同じく強く見てるからこそ「あれ?こいつじゃね?(またはこいつは違くね?)」みたいなのが浮かぶのかなって。明確にこれが3Wだ!って意見じゃなくてね。
意見ありがとう、参考にします。
(163) 2014/07/25(Fri) 23:08:03
(+63) 2014/07/25(Fri) 23:08:12
ミーネ>>160
言い方がきつかったなら申し訳ない。見直すと黒や偽の要素指摘が多いのでそう見えてるだけなのかもしれない。
★現状で誰かから白要素を拾えた?
見落としがあったら済まない。ただ、白要素を言ってる記憶が無くてね。
私も明確に黒って指摘はしていないので言えた立場ではないけど。
(164) 2014/07/25(Fri) 23:10:39
教師 リエヴルは、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 23:10:57
猛獣使い フェリクスは、じゃ、リエブルお願いします
2014/07/25(Fri) 23:11:00
猛獣使い フェリクスは、教師 リエヴルに話の続きを促した。
2014/07/25(Fri) 23:11:22
教師 リエヴルは、猛獣使い フェリクスこっちにもお願いする
2014/07/25(Fri) 23:11:37
教師 リエヴルは、猛獣使い フェリクスありがとう
2014/07/25(Fri) 23:11:50
【▼タチアナ ●ミーネ○ベリアン】
ミーネに関しては、声の大きさと向きが面白いので灰でしゃべってもらうのもアリだと思うが、それにしては灰が静観しすぎ(1歩引いてる)な気がする。
静観しながら、村全体が流されるのが怖いんで色付けてっていい。
ベリアンは対抗がお熱のようなんで、ほっとこうかと思ったけど、ここは逆に灰が視線集めすぎ。
色つけて、次に進ませるほうがいい。
全体的に灰の視線のベクトルが偏ってると感じる。
吊りに第二はないが、無理くり出すならドロシーかな。
ただしコアがまだのようなので、まじ無理矢理レベル。
(165) 2014/07/25(Fri) 23:11:55
ごめん、自分灰吊りの場合の希望間に合わなそうっす。
タチアナ来るなら●タチアナなんすけど。
(166) 2014/07/25(Fri) 23:12:56
とりあえず【▼神▽娘】は提出
理由:
▼はもういいよね?
▽は誤解の可能性もあるけど黒要素拾えた灰がここしかないから
(167) 2014/07/25(Fri) 23:13:29
>>157、そこは確かに怖かった。
ディーターも第一声から信用取りには行ってなかったし、ジムは偽臭いしw
ただ、確占したら俺が占にスライドしてたんだよw
(-67) 2014/07/25(Fri) 23:13:31
あと、リエブル>>157のCOタイミングについては、立ち会い不要村でそこ要素に取られてもなんも反論できん。
(168) 2014/07/25(Fri) 23:13:33
>>119フェリクス
どうも文章が上手いことまとまらないので、少しずるい答え方をしてもいいですかね…?
ディーターの答えが、そっくりそのまま偽黒を出さなかった理由になるのではないでしょうか。
付け足しをするなら、ディーター狼時に狼陣営は自信の無さげな人が集まっているのでは?という感じ。
(169) 2014/07/25(Fri) 23:14:10
まあ、最悪吊り投票はアレクシスに委任しといて、占い師がセットできる時間なら問題ないと思う。
それなら早く寝る人がいても対応は可。
(170) 2014/07/25(Fri) 23:15:14
こんな時だが、箱も鳩も通信事情が非常に悪いです。
発言にかなりのタイムラグが生じます。ご了承を。
(+64) 2014/07/25(Fri) 23:15:55
…結局誰襲撃かって決めてましたっけ?
まだおまかせのままにしてあるのですが。
(*18) 2014/07/25(Fri) 23:16:29
あ、ベリアン直吊りの場合は、確黒にします。
可能なら後出しでな!(ゲス顔
(-68) 2014/07/25(Fri) 23:16:58
で、確白のアレクシスが寝落ちてるとか無いよね?
墓下、村建て業専念って、いつも以上にいろいろドキドキするね…
(+65) 2014/07/25(Fri) 23:16:59
自分はとりあえずユーリエにセットしたっす
ちゃぶ台が4時ごろ来るかもと言ってたので
最後にちゃぶ台に見てもらうのが一番いいと思うっすけど、
念のためセットはしとくっす
(*19) 2014/07/25(Fri) 23:18:14
突然死対策について、
地上ではまだ議論が煮詰められてないですよね。
現状、発言者がとても偏ってますし。
まだレジーナ村建て様が登場しなくてよいと思います。
(+66) 2014/07/25(Fri) 23:18:20
>>168
分かってる。なので本当に微要素程度。ぶっちゃけ決め打ち路線なのか分からんので単体おざなりな状態だ。
アレクシス>>161
対応できるタイミングがいいかな?吊に関しては多分タチアナになりそうな気はしてるので吊りセットはもうそこでいいだろう。今来てもたぶん希望が変わるとは思えない。本人が来たら回避の有無だけ聞く感じで。
占いについては占い候補が起きてる時間までか?
ディタ、ジムゾン
★占いセットは何時まで対応できそう?
(171) 2014/07/25(Fri) 23:18:45
ところで墓下sもこの時間は3人しかいないのか…
コアズレ仕方ないね。
(+67) 2014/07/25(Fri) 23:19:12
あー 全員分見れてない
今日気になったのはミーネで、
ロックが強くて、
いっこいっこ言ってる事はわかるんすけど
他に全然目を向けてくれてないのが気になるっす。
灰見るの苦手って言ってるっすけど、
占い師についてこれだけズバンっと言えるなら
灰についてもっと言及できそうな気がするっす。
(172) 2014/07/25(Fri) 23:20:27
海の男 シュテルンは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
ああ。でもこんな事言うと余計にタチアナ顔出しにくそうだとは思った。
(-69) 2014/07/25(Fri) 23:21:05
逆に、昨日印象薄いって言ったユーリエは
早朝の発言読んだっすけど、
淡々と考察落としつつ、
>>4, >>69など、可能性を列挙して
一つ一つ言及していくのが、
「すごい理論的な人だな!」という印象
印象薄かったのは、言葉の使い方が遠回しで
読みづらいのもあったかもしれないと思ったっす。
>>72灰吊りの利点
これは結構納得いったっす
(173) 2014/07/25(Fri) 23:21:25
では、私は下手にいじらないほうが良いでしょうかね
ユーリエ狩だと信じたい今日この頃。
(*20) 2014/07/25(Fri) 23:21:51
ここまで偏りのある超初村は初めてじゃないか?
スキルに限らず、なんか色々と。
(-70) 2014/07/25(Fri) 23:22:22
>>169ジムゾン
「狂なら怖くて、狼なら延命行為」ってこと?
(174) 2014/07/25(Fri) 23:22:30
獣>>154
そうか!俺が量産するまで狩が生きていればの話だな!
その油断か仇となって…あれ、なんで俺初日あんなに喋ったんだ。よかった。これ以上は時間が足りん。…俺の考え?そ、そうか。考えは、うん。頑張るぞ。
(175) 2014/07/25(Fri) 23:22:58
確白になってまとめたいけど、役職的にそれアウトっていうのがね・・・。素村が良かった
(-71) 2014/07/25(Fri) 23:23:30
教>>164
☆灰はまだ 者真要素と海真要素は拾ってるけど出してないよ
前者は多すぎて書くのがめんどうなレベル(主に昨日の決定周り)
後者は今日霊吊りしないなら書く必要薄いと思って
(176) 2014/07/25(Fri) 23:24:29
>>128>>129ミーネ
俺も>>1:222は気になるのだけど、そこに関してはミーネの強弁を見て「敵に回したくない」と思ったのなら通るかな、と思いました。概ねフェリ>>136に同意だね。
ミーネ、他に気になった灰はいない?
この人信用出来るよ!何となくだけど!とかでも良いのだけど。
(177) 2014/07/25(Fri) 23:24:52
(178) 2014/07/25(Fri) 23:25:12
>>171
〇時半!すまん、明日はまじでやばい。まじで。
ただ、多少のオーバーはかまわん。
というか、今日吊りあるのすっかり忘れてた。
占い先のことしか考えてなかった。やばい。
(179) 2014/07/25(Fri) 23:26:00
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
量産型レッジーナ
(+68) 2014/07/25(Fri) 23:27:04
>>179が狼ならすげーあざといww
素直に取って非狼でいいかw
(-72) 2014/07/25(Fri) 23:27:18
(+69) 2014/07/25(Fri) 23:28:37
(意識飛びかけててあぶねぇ。昨日無理しなければよかったです…)
(-73) 2014/07/25(Fri) 23:29:24
ミーネ>>176
(しょんぼり顔チップ使われると良心が痛みます)
ふーむ。なら重要と思うのだけ出してもらえると助かるかな。
喉を余らす位なら「自分がどう思ってたか、思ってるか」を出来るだけ周囲に発信するのがいいと思うぞ。
ミーネ自身が思考を進めてる証明になるし、回りはそれを見て思考が進む。村なら見きわめる姿勢で白く慣れるかもしれない。
勿論他に喋りたい事、聞きたい事があるならそっちを優先した方がいいと思うけどね。
(180) 2014/07/25(Fri) 23:29:30
>>+66シメオン。だねだね。
こちらからは出ないよ。
(+70) 2014/07/25(Fri) 23:29:57
吊り云々全部放棄したいぐらい焦ってる。
楽ちんに逃げるなら、▼タチアナちゃんだけどな、なんかな。
まじで逃げてる感じが。でも、これで仮に夜中に発言出来て回避出来たとしても明日から出られる保証はないしな。難しいな。
占い先は…怖さ補完するならユーリちゃん、興味だけで使っていいならカサンドラだけど、興味だけで使うとかありえんぐらいもったいないよな。自分で思う。
(181) 2014/07/25(Fri) 23:30:06
リエヴルの書いてた長文灰考察を飛ばしてようやく追いついた(ごめん
ログの海に溺れるってこう言う感覚なんだね…
>>フェリ
>>89は了解です。
>>148も理解出来たと思う。
儚>>1:184「アレク情報落とせそう?」
教>>1:213「カサンドラより喋れそう??」
と思ったから、俺は逆だと思うって話…だよね多分。
ディーターにはもう少し意見を落として欲しいかな。
★>>ジムゾン
>>1:372への回答よろしくです。
あと、昨日何故占い希望を出さなかったのか聞きたいな。
(182) 2014/07/25(Fri) 23:30:45
(183) 2014/07/25(Fri) 23:31:13
(-74) 2014/07/25(Fri) 23:32:00
だがしかしこの村は比較的雰囲気いいよね。
もしかして:俺が上にいないから
(-75) 2014/07/25(Fri) 23:32:34
現時点の希望表のはず。
漏れや転記ミスをしてる可能性が多大にあるから、各自チェックは念入りに頼むね(真顔)
|者神|海獣|儚迷儲息情娘教妙青研|
―|――|――|――――――――――|
▼|__|娘娘|____海_娘神__|
▽|__|情※|____娘__娘__|
●|__|情妙|__娘_娘_情___|
○|__|教情|____迷_迷___|
ベリアン>>81
リエヴル>>157
シュテルン>>160
フェリクス>>165 ※▽は無理矢理出すなら娘
カサンドラ>>166
ミーネ>>167
(184) 2014/07/25(Fri) 23:32:46
>>181 ディーター
お前さんがカサンドラ一人に固執して、思考進まんのが困るんで、興味本位で占ってもいいんだぜ?
その興味が、たまたま無意識に拾ってた黒要素由来でないという保証はないのだし。
もちろん村の意向を汲んでくれるのもあり。
それも含めての自由推しな。
(185) 2014/07/25(Fri) 23:33:39
(186) 2014/07/25(Fri) 23:34:29
>>+68
[1つずつ摘まんでリュックの中に]
1つ76265(100000x1)ゲルトで売ろう…
(+71) 2014/07/25(Fri) 23:35:03
占いは統一を希望します。
【●ベリアン○リエヴル】
ベリアンは今日の様子も疑問が残るため。
リエヴルは単純に気になる。概ね昨日から変わらないね。
ただ○はミーネでも良いなと思ってます。このままだと判断要素を拾いにくそうな感じがするので。
吊りは、時間的に大丈夫ならもう少し待って欲しいです。
(187) 2014/07/25(Fri) 23:35:10
ここから完全に鳩です。
レジーナ>>+ 69に同意で、
>>179ディーター
吊り忘却・・・すごいですね・・・・・・
(+72) 2014/07/25(Fri) 23:36:40
青年 ヨアヒムは、…で、時間はいつまでなんだっけ;
2014/07/25(Fri) 23:36:49
青年 ヨアヒムは、猛獣使い フェリクス>>186合ってる?良かったぁ
2014/07/25(Fri) 23:37:45
コアずれなのか。仮決定時刻にこれだと。まとめ泣かせだろうし。どうしたって結束してる狼に有利になっちゃいそうだよね。
(+73) 2014/07/25(Fri) 23:38:18
ど、どうしよう>>129ミーネに納得してしまってそのままついて行きたい気持ちになってるなの。いかんいかん。
今1dさらっと読んでて思った。
>>25タチアナは色の見えづらい所から占いを、って言ってるなの。これ自分占いに対する防御感無さそうだなーって思ったなの。自分がどれだけ話せるかってのは予め分かってると思うし…。(元々話せる人は占い希望とか出す時に理由など自ら書いて出して来ると思う)この辺りは何となく人っぽく感じるけど如何せん分からない…。
(188) 2014/07/25(Fri) 23:39:11
(-76) 2014/07/25(Fri) 23:39:33
カサンドラは昨晩来てからの発言見てると白っぽい。垂れ流し型なのかな?スッと理解出来る感じ。故に何かお話したいけどきっかけが掴めなくてちょっとどうしようとは感じてるなの。印象白なだけだから何かあればと思うんだけど…。
んん、ベリアンにどこか引っかかりを覚えてなんか出てこないかな?と疑問に感じてた所聞いてみてたんだけど、ベリアン割と掴みづらかった。
>>48とかあと1dもどこかで見つけたリエヴルユーリエの要素は拾えたけど云々、ベリアン何気に灰をどう見てるか隠してる?ように見えてしまう。
昨日から違和感持ってたからちょっとロックかかってる気がするなの…
(189) 2014/07/25(Fri) 23:39:40
【見】墓下守り シメオンは、超ゆるおん。
2014/07/25(Fri) 23:40:05
ここまででタチアナ来てないなの。
▼タチアナ
第二は…ちゃんと考えきれてないなの。
占い希望は
●ベリアン
○ミーネかなあ…
ミーネは初日占い決め打ち提案でここ白だろと思ってたけど、ちょっとロック強過ぎる気がするの。もしかするとミーネの考えてる占い真贋真逆かもだし、それなら占って貰ってからならもっと判断しやすいんじゃないかな?と思った。のと、確白になれば多分占い真贋の見方はそのままなのだろうけど、村にとって心強く感じられるんじゃないかと思うなの。(ミスリ云々は置いておいても要素の取り方に納得いくし参考にしやすいと思う)
次は役職見てくるなの。(すごく眠い)
(190) 2014/07/25(Fri) 23:40:19
個人的には「時間厳守村」みたいの作りたい気もしてたんだけど、それこそルールが難しいんだよねー。
(+74) 2014/07/25(Fri) 23:40:27
いっそのことまとめ制なしの個人戦でいいんじゃ…なんて思ったけどそれはそれで難しいか…?
(-77) 2014/07/25(Fri) 23:40:40
(+75) 2014/07/25(Fri) 23:40:52
【希望に関しては0:15がリミット】
>>179を考えるとその辺が妥当だろう。
集計や決定込みで0:30位にはなるだろうし。
明日からは締め切り時間、仮決定時間を予め明記。
それに対して個人個人で都合がいいかを申告して調整するのがいいだろうな。
(191) 2014/07/25(Fri) 23:41:08
【見】宿屋の女主人 レジーナは、超ねむオン。
2014/07/25(Fri) 23:41:17
ディーターとちちくりあったが、結論としては非狼でよさそう。
というか真でよくね?ぐらいは。
すなおーかみの線を探ってたが、すなおーかみにしてはあざとすぎる気がする。
クリティカルは>>138の、狼でも狂でも偶然一致がありえるって発言。
狼で偶然一致することはない。狼は相談して、占い結果(狼陣営としての方針)を決めれるから。
もうこれが狼っぽくなさすぎてわろたレベル。
あとは孤独感(単独感)な。 これ1Dから継続してる。
(192) 2014/07/25(Fri) 23:41:33
時間厳守ね…
僕もよく越えてたからぐさぐさと来てるけど、リアル都合があるから仕方ないといえば仕方ないんだよね。
日にちを跨ぐゲームだからこそ難しい問題だねえ…
(+76) 2014/07/25(Fri) 23:43:11
青年 ヨアヒムは、教師 リエヴルそうだね、了解です。
2014/07/25(Fri) 23:43:54
【見】行商人 アルビンは、超ねむねむおf…おん
2014/07/25(Fri) 23:44:03
後、一応村の情報には「actはネタのみ」なので、時間の確認や議論に対する発言は控えるのがいいと思うぞ。
(193) 2014/07/25(Fri) 23:44:07
>>191東急リバブルに賛成だなー
自分が参加者なら、そこらへんを仕切りたがって、透けるのだと思う。
だいいち、結論先延ばしののんべんだらりん戦略って狼利だと思うんだよねー
(+77) 2014/07/25(Fri) 23:44:38
(+78) 2014/07/25(Fri) 23:46:26
【見】宿屋の女主人 レジーナは、注:東急リバブル≒リエヴル
2014/07/25(Fri) 23:47:18
コアズレ村に良くある現象。
プロで仮/本時間決めてなかったんだっけ?
(-78) 2014/07/25(Fri) 23:48:18
【見】宿屋の女主人 レジーナは、東急リバブルに抱きついた。
2014/07/25(Fri) 23:48:22
>>171>>191
リエヴル先生、頼りになります(ぺこり)
そうだね。残念だけど、タチアナになる可能性が高いかな…。
>>ジムゾン
昨日、君は占い希望を名指ししてはいなかったよね。
村の意向に沿って視界を晴らしますって姿勢は、もし僕が水晶玉を持ったらそうしたと思うから特に違和感はなかったんだけど、今日は占いと吊りの希望を挙げて貰えると助かる。
(194) 2014/07/25(Fri) 23:48:29
青>>177
灰というか気になってることなら…
あたし結局者真上げを>>1:104の決め打ち宣言以降やってないんだよね
(もちろん理由はあるんだけど)
狼いるはずの灰からそこ全然聞かれなくて不思議だな〜って
片方だけ考察して印象操作してるとか言われると思ってたから
殴りに来てくれたら色見えるかもっていう期待あったんだけど
神偽打ちされても問題ないってことなのかな…とは
神真は無いと思ってるけど神狂はある?
結局能力者の話になってるし
(195) 2014/07/25(Fri) 23:48:33
>>+71アルビン
高い・・・薄給だから、56ゲルトにまけて?(買うのかよ←)
(+79) 2014/07/25(Fri) 23:48:39
リエヴルはよく見てるよなあ。
まとめ役にすごく、いいです。
勝手に交通整理係に任命しよう。
(-79) 2014/07/25(Fri) 23:49:40
ドロシー>>190
★「ミーネの考えてる占い真贋真逆かもだし」
とあるが、その発言だと人狼のミーネが占を真贋判断したように聞こえる。人狼が判断する必要があるのは占真狂の場合なんだが、どこかでそれを判断してたか?
(-80) 2014/07/25(Fri) 23:50:10
【見】行商人 アルビンは、宿屋の女主人 レジーナwwwwそれだちなんか違うのに抱きついてる感。
2014/07/25(Fri) 23:51:11
【●ベリアン様○ミーネ様】
【▼タチアナ様】
ベリアン様は1dから
>>1:46「単純にカウント取って無くて」等と悪目立ちする危険性のある発言があり非狼かな?等色々思う所ありつつ、
発言内容が知識関連(言語化が来い)ばかりな点がステルスにも見えたので気にはなってました。
2dで発言増えたら見えるものがありそうだと様子見してましたが、自分との会話、あとドロシー様との会話やりとり周りを見るとちょっと思考が違い過ぎるやもしれん…自力で色見るの厳しいかも…という事で占い希望です。
ドロシー様はベリアン様との対話周りで
すいません希望だけでも先に出します
(196) 2014/07/25(Fri) 23:51:29
>>194
その辺は慣れもあるし得手不得手もあるだろから気にしなくてもいい。ただ・・・私が居なくなった後が凄く怖いな。
ドロシー>>190
★「ミーネの考えてる占い真贋真逆かもだし」はミーネが人狼と仮定した場合の話か?
(197) 2014/07/25(Fri) 23:52:01
(-81) 2014/07/25(Fri) 23:52:17
>>194アレクシスも、超いい仕事してんじゃん!このエロめがねがっ!(←たぶん褒めことば
(+80) 2014/07/25(Fri) 23:52:20
>>193リエヴル
あ…そうだったね。
利用方法間違えてごめんなさい。
(198) 2014/07/25(Fri) 23:52:29
(-82) 2014/07/25(Fri) 23:52:44
教師 リエヴルは、青年 ヨアヒムを慰めた。
2014/07/25(Fri) 23:53:19
>>+79シメオン
安ッ…!!
仕方ないな…君にはタダであげよう!
がんばってくれてるからね!どーぞ!
つ[量産型レジーナ]
(+81) 2014/07/25(Fri) 23:54:33
>>185シュテちゃん
まじで興味本意で占っていいならカサンドラ占いたいけど、村だった時にだよね!だよね!ごめんね!っていう申し訳なさしか浮かばんのでもう、みんなに足向けて寝られないよね。
それ言ったらユーリちゃんの怖さ補完もだから俺もういろいろアウトだよな。
>>186フェリ
オエエエエエエエエエエ(
(199) 2014/07/25(Fri) 23:56:41
>>195 確かにそうだ。
ジムゾン狂ないことを知ってる俺としては、これジムゾン真あるんじゃね……?
いやまぁ、だとしたら何やっても勝てると思うんだけど。
なにせ対抗までディタ真上げしてるし。
(-83) 2014/07/25(Fri) 23:58:21
猛獣使い フェリクスは、流浪者 ディーターを怪訝そうに見た。
2014/07/25(Fri) 23:58:31
自分が水晶玉を持ったことに疑問を持ったら本当に終わりだ。
俺が水晶玉持ってることには意味がある筈なんだしっかりしろ。
固執するな、周りを見ろ。ロッカーという事実を盾にするな。
しっかりしろ……
(-84) 2014/07/25(Fri) 23:58:32
>>+79>>+81
ワ、ワタ、ワタ、ワタシ、レジーナ。
ヤドヤノオカミ。
ワタシニサカラウヤツハ、、、(R80規制
(+82) 2014/07/25(Fri) 23:59:00
海の男 シュテルンは、流浪者 ディーター、まだお前は俺をちゃん呼びするのか……?
2014/07/25(Fri) 23:59:19
>>195ミーネ
ありがとう、意見聞けて嬉しいよ。
最下段ちょっと笑ったw
んー…何となくだけど、ミーネは確かにそう考えてるんだろうな、って空気になったからかも知れないね。
ミーネは、これまでにも灰を見ていても「迷狼なら霊真狂かな」「者真神偽を知ってたんじゃないかな」と能力者真贋に意識が向いているね。
>>1:174もあるし、元々能力者から探って行くのが好きだったりするのかな。
今だと、本気で灰を単体で見るのが苦手な村なのか、そう言って灰単体にあまり触れない様にしている村なのか判断がしにくいので、灰に対して思った事を素直に出して貰えたら嬉しいな。
(200) 2014/07/26(Sat) 00:00:29
猛獣使い フェリクスは、シュテルンは男の娘。 いいな?
2014/07/26(Sat) 00:00:38
(-85) 2014/07/26(Sat) 00:01:34
さて。本決定、采配はどうする?アレクシス?
そして襲撃先はどうなるのか??
(+83) 2014/07/26(Sat) 00:02:35
流浪者 ディーターは、海の男 シュテルンすまん、予測変換が(
2014/07/26(Sat) 00:02:53
(-86) 2014/07/26(Sat) 00:03:35
猛獣使い フェリクスは、ちょい風呂**
2014/07/26(Sat) 00:04:08
暫定で【▼タチアナ ●アイリ○ミーネ】
占いも霊も真贋を決め打つ覚悟がないから、霊機能を破壊するのには不安がある。
タチアナは消去法。萎縮して話せない雰囲気じゃなかったし、コアが遅いだけで意欲があったら申し訳ないけど、他の灰はまだ吊りたくなかった。
占いは、偽黒を出されても抗弁できそうな人が多いから、僕が色を知りたい人を。
アイリに関しては、知識や経験や戦法の差がありすぎて僕が意図を読み取れてないのはわかってる。
昨日は希望にカサンドラを挙げたけど、言動が軽快で白っぽい印象を受けてるから除外した。コアタイム的に、偽黒を出された時に抗弁しきれない可能性も考慮。
ミーネは、占い結果がどうなるかの興味と、偽黒が出た時の出力に期待。
(201) 2014/07/26(Sat) 00:04:20
ヨアちゃん村が連発してるんだが。
文脈的に後者は狼ではないのか。
(-87) 2014/07/26(Sat) 00:04:21
ねえねえねえ。
そういえばさぁ。ここまでの段階で、狩りっぽい人っている?
じぶん、いまいち、狩りっぽがわからないんだよね…(一般論
(+84) 2014/07/26(Sat) 00:04:44
大事三か条
・楽しむ!
・あきらめない!
・リアルを犠牲にしない!
先輩方の胸を借りて勉強できるチャンス!
(-88) 2014/07/26(Sat) 00:05:35
海の男 シュテルンは、猛獣使い フェリクスを今すぐ吊るぞ、今すぐにだ(使命感
2014/07/26(Sat) 00:06:17
>>200
ヨアちゃん…これな、こういう文章なら申し訳ないんだが、下段村が連続してるけど、これ文脈的り後者狼じゃないのか?と思ったんだが。
(202) 2014/07/26(Sat) 00:06:50
>>189
言語化出来ないけど気になった発言。
-------------
ドロシー>>1:260 ●アレクシス ○ベリアン
-------------
>>1:254
*ベリアン
コア私とずれてるかも。お話出来てないなの。>>172で占い第二希望挙げてるけど、そこに私が入ってなくほとんどその時点で喋ってない人が入ってるのが不思議。喋ってる人から目に入るものだと思うけどなという個人的な思いなの。
★私辺りはとりあえず放置しようと思ったって事なの?
-------------
うーん。後で。
(-89) 2014/07/26(Sat) 00:06:55
アイリ。黒出ると思う。
そこから芋づる式に。
…と参加してたら思うんだろうな。
論拠、匂い。レジーナオバハンの勘
(-90) 2014/07/26(Sat) 00:07:22
流浪者 ディーターは、×的り ○的に
2014/07/26(Sat) 00:08:46
青年 ヨアヒムは、>>200訂正「触れない様にしている村なのか」→「触れない様にしている狼なのか」
2014/07/26(Sat) 00:09:20
青年 ヨアヒムは、あ、ディタのコメント今見た。ごめんー!単純に間違いです><
2014/07/26(Sat) 00:10:17
流浪者 ディーターは、だよな、びっくりしたー
2014/07/26(Sat) 00:10:49
>>197リエヴル
☆ううん、人仮定の話なの。
ミーネの言うこと納得出来るしディーター真にぶっちゃけ私結構傾きつつある。今書いてる所なんだけど。
で、ミーネがそれだけジムゾンの偽要素拾ってきててディーターから黒でも出されたら、逆に視界開けて良いんじゃないかという理由なの。
ジムから黒出されたらほーらな!ってなると思うけど、
こんだけジム偽主張してるミーネに偽仮定ジムが黒出すかなー?と。白出して場を濁そうとしないかなって。
自分でも何言いたいかわからない文章に…これで伝わるなの?分からなければ教えて欲しいの。
(203) 2014/07/26(Sat) 00:11:21
来るのが遅れてしまってごめんなさい、ざっと議事録読んできました。
レジーナ>>+84
アイリさんかなぁ、って思いました。
昨日、これあからさまに狩人の発言じゃ…っていうのがあった気がするんです。
次点でカサンドラさん。
現時点で強く能力者真贋を打ち出しているミーネさんは判断が難しいところです。本人が灰を視る自信がないとおっしゃってますので、狩人は占い真贋を見たがらないというのに当てはめるのは苦しいところがあります。
(+85) 2014/07/26(Sat) 00:11:22
でも、今のでちょっともやんとしたものが…うん、まあ、いい、か…
(-91) 2014/07/26(Sat) 00:11:26
ごめん、今日は急用で遅くて明日早いから早く寝ないと。タチアナにセット
(204) 2014/07/26(Sat) 00:11:45
議長の息女 アイリは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
>>201は仮決定?それともアレクシス自身の希望の方?
前者であるなら占はアイリよりはベリアンを推したい。が、票の流れが気持ち悪いというのはあるか。
(205) 2014/07/26(Sat) 00:12:15
迷子 ドロシーは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
>>+74>>+76
時間厳守村、ですと僕は参加はほぼ100%無理てすねぇ。
個人戦推奨の、吊り占い希望も自由、の村にやっと参加出来るくらいですから。
(+86) 2014/07/26(Sat) 00:12:53
ジムゾンさんが結果見てからの反応とか順調に偽っぽいんだけど、ディーターさんが不慣れ真に見せかけた情報持ってない狂人にも視えるのよね
あまりにも灰に触れなさすぎというか。昨日はそれでも頑張ってたんだけど、今日になってかなり逃げ腰になっている気がするのよ…。
(-92) 2014/07/26(Sat) 00:13:25
アイリ、フェリクスはどうしても、狼ロックかかってしまってて。
いかんですなぁ。じぶん。
(-93) 2014/07/26(Sat) 00:13:54
あれ、そういえば今日アイリちゃんどうしちゃったの?
今気がついた。週末だから忙しいのかな(
(206) 2014/07/26(Sat) 00:13:57
>>206 リエヴル
あ、単に僕の希望。紛らわしくてごめん。
(207) 2014/07/26(Sat) 00:14:37
流浪者 ディーターは、と思ったら見えた。アイリちゃんお疲れ
2014/07/26(Sat) 00:14:40
時間だね。
ごめん、【▼タチアナ】で。
来た時にみんなが自分を吊りに上げていたら辛くなってしまうかと思って待っていたけど、…残念だけど難しそうなので。
他灰との比較で。
霊ロラ開始出来る程決めきれていないしね。
この後の時間でも顔を出して貰えたら嬉しいです。
(208) 2014/07/26(Sat) 00:15:16
>>201 アレクシス
俺も>>205リエヴル同様、決定だとしたらアイリは反対したいな。
ベリアンにしろとは言わないが、その理由で占うならリエヴルだと思うぜ。今の村で一番、人でも狼でも出来る動きをしてる。
(209) 2014/07/26(Sat) 00:15:28
積極的に狼とは思ってなくて、
発言だけじゃわからないから
▼ではなくて●にしたかったんすけど、
タチアナ来ないので
【▼タチアナ▽ミーネ ●ミーネ○リエヴル】
アイリこないのが悩ましいんすけど
昨日の単独感はやっぱり白いと思うっす
○リエヴルはごめんなさい、
日和ったっていうか全員見れてないんすけど
ここ白なら安心してついて行きたいという
自分の自己中心的な感情っす。。。。。
ミーネは>>173で、このまま占いロックで
灰の考察増えないと困るっす。
(210) 2014/07/26(Sat) 00:16:00
>>204 アイリ
了解。リアル大事に、だよ。
占い希望は特にない?
(211) 2014/07/26(Sat) 00:16:08
【見】墓下守り シメオンは、家庭教師 ヴェルザンディ、こんばんはー。
2014/07/26(Sat) 00:16:18
(212) 2014/07/26(Sat) 00:16:40
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2014/07/26(Sat) 00:17:24
神父 ジムゾンは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
>>201はごめん、自分の立場を忘れて私的な希望出しをしただけ。
書き方が紛らわしくて反省してる。
あれ、そもそも確白って希望出さないものだったりする?(記憶混濁中)
(213) 2014/07/26(Sat) 00:18:48
とりあえず吊ればいいんじゃないかなヽ(*'σ‘*)ノ
自分はベリアン>リエヴル>ドロシーの順で。
昨日のアレクシス占いがやっぱり、うーん?って感じなのよね
白いと思える人はカサンドラ、多分この人は生存するごとに白さを増す人だとも思う。ただ>>166が理解できないわ…
次にミーネ。占真贋あたりの発言で白さが際立っているけど、それ以外があまりぱっとしない。でも本人が申告澄だからそこまででもない。
初日はこの辺の高スキル持ちに宛てたかった。
スキル的にこのへんが狼だと取り逃がしそうでね…
(-94) 2014/07/26(Sat) 00:18:50
アイリLWなら逃げ切れると思うよ。
確白にロックされたの面倒だけど。
(-95) 2014/07/26(Sat) 00:19:26
とおもったら>>210が来ました
………うーん、ミーネ占い希望、ねぇ…
(-96) 2014/07/26(Sat) 00:19:50
ドロシーちゃんの>>203にああ〜!ってなって、割と真面目にミーネちゃん占う!とか思ってしまった。実はこれも面白そうだなというry
どうしよう。今日明日でヨアとユーリちゃん見てもいいかなとか思ったけど、俺生きてるのかなっていう話の前にこれここ怖潰しでしかないっていう。カサンドラはもう興味っていう。ぐちゃぐちゃしてきた。
(214) 2014/07/26(Sat) 00:20:01
ドロシー様はベリアン様との対話周りで主に要素拾い、実は考え方近いのかもしれないと感じました。
特に>>55上段にイイネ!ボタンをば。
考え方が近い=ブレが出たら気付き易いかもという事で占希望下げ。
ミーネ様は声の大きさに圧されて白に見えてんですよね。
唯、声が大きいと言っても無理矢理黒を塗るつもりでも無いのだろうとは。
>>1:110や>>129は若干思考の押し付けのようにも感じられましたが今までの発言見るに性格要素なのだろうと思えど黒いとは思わず。
灰見るの苦手なのは仕方無いもののではどうやって白黒見極めたら良いのかで占い希望に。
実にスミマセン。
ベリアン様もですが、占い先じゃ無かったらまた改めて議事読み返します。
タチアナ様は、いくら何でも要素拾う材料少ねェ…('A`)です。
吊第二希望は、まだどうしても決められませぬ。…すまぬすまぬ…
(215) 2014/07/26(Sat) 00:20:23
>>213 アレクシス
一概には言えないが、個人的にはンなことないと思う。
ただ「希望出し」と明言してくれりゃ誤解はなかったな。
明日生きてたら、そこら辺気を付けて欲しい。
(216) 2014/07/26(Sat) 00:20:50
ドロシー>>203
ああ、占真贋の事実の話としてか。了解。
「ミーネ狼がわざと真贋逆を言ってる」という意味に見えたのでね。
その発言だと人狼のミーネが占を真贋判断したように聞こえる。人狼が判断する必要があるのは占真狂の場合なんだがどこかでそれを判断したのか?視点もれか?と思ったが、勘違いだったようだ。
>>207
唐突だったんで驚いたぞ。大変かもしれないが、決定の提示は宜しく頼む。喉枯れ**
(217) 2014/07/26(Sat) 00:21:09
>>+81アルビン
わー本当にタダでいいのかい?ありがとう!
(・・・でもタダより高いものは無いって、いうけど、大丈夫だよな・・・?)
[2(6x1)日後、シメオンが無残な姿で発見された現場には、金髪が数本残されていた>>+82]
(+87) 2014/07/26(Sat) 00:22:26
(218) 2014/07/26(Sat) 00:23:34
風呂上がった。
占いは統一でいいな。
ジムゾンがまったく喋れてないので、自由にしたくないのが1点。
希望票の集まりから、統一のほうが灰の考察が前進しやすいであろうというのが1点。
今日灰吊りなのが1点。
ここらへん顧みて。
(219) 2014/07/26(Sat) 00:23:42
(220) 2014/07/26(Sat) 00:23:46
アイリみたいなびゅんびゅん飛ぶタイプは短期経験者に多いの、そこを理解できるかどうか、感覚を理解して言語化してくれる人がいるかどうかで違うと想うわ
でも本人が喋らないとどうにもならないっていうのが現状なのよね
またこういうタイプは終盤SGにされる懸念もある、はやめに能力処理をかけてもいいと想うわ
そして今日の寝る宣言は、ひとまず自分に吊り縄来なさそうなのをみてほっとした、非狩要素、狼要素に見えてしかたなくなってきた…アアン
(-97) 2014/07/26(Sat) 00:23:56
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、シャワー浴びてきます。
2014/07/26(Sat) 00:24:30
えっと、俺は統一占い希望なんだけど占い方針はどうなってる?
どこかで自由に決まったのかな?
(221) 2014/07/26(Sat) 00:24:35
青年 ヨアヒムは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2014/07/26(Sat) 00:25:56
青年 ヨアヒムは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
ぶっちゃけ、ディーターはともかくとして、意思表示・思考開示がまったく進んでない今日のジムゾンに、自由占いは負担でかすぎる。
(222) 2014/07/26(Sat) 00:26:28
で、タチアナはまじでこない感じなん?
村建てさん的にはこの件は地上処理でいいんかな?特に反応ないってことは。
(223) 2014/07/26(Sat) 00:27:49
>>+84レジーナ
僕はそもそも狩人探しがとても苦手でして・・・
その上地上ログがまともに読めてな(ry
「狩人っぽい」の一般的特徴は、ベテランPLさんが纏めたものを箱にメモ保存してありますので、明日までお待ちを。
(+88) 2014/07/26(Sat) 00:28:53
ちゃ、ちゃぶ台〜〜〜;;
うちわもファイ!がんばろ!!
(*21) 2014/07/26(Sat) 00:29:05
>>173「言葉の使い方が遠回し」
カサンドラ様の言う事がまじ勉強になる
ありがてぇありがてぇ
眠すぎて吐きそう
(-98) 2014/07/26(Sat) 00:29:17
仮決定【▼タチアナ】
タチアナは、回避があったら発言お願い。
ヨアヒム>>221、そういえば占い方針決まってなかった…。
集計結果はベリアンだったけど、ディーターとジムゾンはどう?
(224) 2014/07/26(Sat) 00:30:21
2日連続のアクシデントである。
まあ、しゃないな。
でもクローンで凸でたら初体験だわ。
(-99) 2014/07/26(Sat) 00:31:18
投票を委任します。
猛獣使い フェリクスは、研究員 アレクシス に投票を委任しました。
(225) 2014/07/26(Sat) 00:31:51
研究員 アレクシスは、メモを貼った。
2014/07/26(Sat) 00:32:57
>>224アレク
それで自由になると占い先が透けるので、村の占い方法の希望をカウントした方が良いかも。
見てくるね。
>>223フェリ
地上処理以外って、村建て様に方針を提示して貰うということ?
(226) 2014/07/26(Sat) 00:33:03
思った。そもそも回避あっても無理じゃん!
その場合霊ロラが代替案だが・・・。
(-100) 2014/07/26(Sat) 00:33:17
(-101) 2014/07/26(Sat) 00:33:23
正直眠過ぎるんでディタさまの占い案受け入れて確白になって食われて死にたい
確白になればの話だが
(-102) 2014/07/26(Sat) 00:33:43
ディーターは迷っているんであれば、統一でいいか?
>>219 >>222 フェリクス
そうだな。少なくともジムゾンは指定でいいだろう。
そのくらいの真贋差は今日ついた。
(227) 2014/07/26(Sat) 00:34:04
投票を委任します。
神父 ジムゾンは、研究員 アレクシス に投票を委任しました。
>>226ヨア
そう。 厳しいこというが、凸は薔薇下において、明確な規約違反だ。
だから、村建てさんの干渉もやむなしだと思ってる。
(228) 2014/07/26(Sat) 00:36:48
>>226 ヨアヒム
ぐだぐだでごめん。ありがとう。
(229) 2014/07/26(Sat) 00:39:19
儚い可憐な美少女 ユーリエは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
あ、そうだ、私は今回狩人じゃなかった……
めっちゃ護衛先選ぶあれ探してたわ……
(-103) 2014/07/26(Sat) 00:41:39
(230) 2014/07/26(Sat) 00:41:42
そうだな、統一でかまわん。
もう、頭がパンクしそうでだな…
あと、眠たい。すごい眠たい。
しかし、寝れない事件が発生してしまって今ものすごく自分を殴り倒したい気分だ。【ベリアンセットしたぞ】
(231) 2014/07/26(Sat) 00:42:25
(-104) 2014/07/26(Sat) 00:43:01
(232) 2014/07/26(Sat) 00:43:50
少女 ミーネは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
黒魔術信者 カサンドラは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
流浪者 ディーターは、情報技官 ベリアン を能力(占う)の対象に選びました。
ベリアンせっとしたぞって言っといてセットしてなかった。
あと、履歴書最後の1枚ある意味書き損じて死にたい
(-105) 2014/07/26(Sat) 00:46:07
ム・・・真狼-真狂、も有りな感。
タチアナが予期せぬ狼、の可能性を考えてしまうとね。
(-106) 2014/07/26(Sat) 00:47:38
狼陣が心折れすぎか?
いかん、ベリアン追い詰めは裏目ったか。
(-107) 2014/07/26(Sat) 00:48:03
ネオチーとかリアルが事故ってるとか、そのレベルを疑った方がいいな<ジムゾン
見てたらベリアンにセット明言よろしく。
(233) 2014/07/26(Sat) 00:49:13
>>230 ヨアヒム
仕事早い…。ありがとう。助かった(ぺこり)
統一希望者の方が多いね。
僕も、情報って点では、統一が有り難いんだけどね。
ただシュテルン>>52を見ると、不本意に僕を占って白を引かされた占い師の意向を無視するのも気が引ける。
あ、ディーター>>231が見えた。了解。
じゃ、お言葉に甘えて。
仮決定【▼タチアナ ●ベリアン】
1時までジムゾンの反応がなければ本決定で。
(234) 2014/07/26(Sat) 00:49:27
>>228フェリ
規約違反…うん、そうだね…。
俺としては、どうしても村建て様の意見を仰がないとというほど地上が混乱している訳でもないし、俺達なりに頑張ってみたら良いんじゃないかって。
>>131>>134等は自分たちで出せてる訳だし、みんなそれを見た上で希望を出しているからね。
反応が無い所を見ると、村建て様もそう考えてるんじゃないかと勝手に解釈してる。
(235) 2014/07/26(Sat) 00:49:48
研究員 アレクシスは、流浪者 ディーターをなでりこなでりこした。
2014/07/26(Sat) 00:50:00
まさかのジムゾン-ベリアン-タチアナ?
もしそうなら俺がベリアン追い詰めたら終わるわな、確かに。
まさかね。
(-108) 2014/07/26(Sat) 00:50:27
>>234
【仮決定確認したなの】
【吊り先タチアナにセットしたなの】
役職見るのに必死でまとめとかお手伝い出来なくてごめんなの。
一応占い師だけ出来たから落とすなの。
誰か飴あったら後で交換して欲しいかもなの。
まだ喉あるからすぐには必要ないなの。
(236) 2014/07/26(Sat) 00:50:54
戻りました。
突然死対策については、地上に一任でよろしいかと。
逆に、村建てさまがどうにかできることでもないです、それこそタチアナさん召喚の儀式を執り行わないと…
(+89) 2014/07/26(Sat) 00:51:02
流浪者 ディーターは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
流浪者 ディーターは、研究員 アレクシスありがと…
2014/07/26(Sat) 00:52:15
*ディーター
>>1:63「俺でも自信欠けてくる」ここが元々自信あるように見えた所。そこ気になって昨日色々聞いてみたなの。
>>1:128対抗の黒出し失念はなかなか自然な真印象なの。ここ狼なら言いづらそう。あるなら狂要素かな?
昨日は喉の関係もあるけどフットワーク軽い感じなの。単体っぽさ感じるなの。
>>1:208私への返答。下段違和感無いな、気持ちはわかる。
>>1:242やる気に満ち溢れて…辺りから灰の見方自分の中でちゃんと整理されてるんだなと思った。外から灰の殴り愛を見て精査するタイプってのに割としっくり。
>>1:373も同様。基本スタンスが一貫してるし矛盾無いと思う。
1d見てて思ったけど真をガツガツ取りにいこうとはしてないなの。
2dもブレてないなーという感じ。
さっきリエヴルへの返答で書いたけど、ディーター見ただけで真に見えてしまってる。人外と取れる要素があんまり無いの。んん、灰あんまり触れないようにわざとしてると捉える事も出来るけど、特に1d見てたら本当の素に見えてしまってるなの。
(237) 2014/07/26(Sat) 00:52:16
とりあえず、全体的に【セット完了】
ドロシー飴ちゃんやるべ。
俺はいらんから、他のやつにやってくれ
(238) 2014/07/26(Sat) 00:53:13
流浪者 ディーターは、迷子 ドロシーに話の続きを促した。
2014/07/26(Sat) 00:53:52
吊りについては仮決定見た上で、念を入れてアレクに委任済みです。
灰が満足に見れていないので、ベリアン占いに反対もしません。セットしました。
(239) 2014/07/26(Sat) 00:54:04
こんばんは、シメオンさん
(もふもふ)
日中、暑いのに寒気がするという稀有な体験をしてしまってました・・・・
(-109) 2014/07/26(Sat) 00:54:16
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシス俺で出来る事なら何なりと。まとめお疲れ様です。
2014/07/26(Sat) 00:54:19
>>235ヨア
まあ、俺もクローンで凸に遭遇したことないからね。
こういうときは普通どうするのかよくわかってないってのもある。
もしかしたらひょっこり来るかもしれないし。
【決定了解】
【投票はアレクシスに委任してる】
もう俺寝るんで、もしなんかあって変更になった場合、これのほうが安定だろうと思った。
んじゃおやすみ。 アレクまとめおつかれさん。
あ、明日も俺コア以外は鳩からなんで。 あんま曜日にとらわれない仕事してるから。 判定遅くなったらごめんな。
なんとか昼までにはだすようにする。
(240) 2014/07/26(Sat) 00:54:47
流浪者 ディーターは、あ、はちゃがったごめん
2014/07/26(Sat) 00:54:54
*ジムゾン
これ書く時点で本日4発言なの。ちょっと1dから真と取れそうな要素がなくて困り気味なの。上で書いたようにディーター真目で見えてしまってるからどうしてもあれもこれもやっぱ偽じゃね?が入りミーネの意見でもう偽で良い気がするまでになってきてるなの。ここ真だとまずい。
1d読んで思ったのは、意見がザ・無難に見えたなの。そういう真と思えばそれは普通なのだけど…そのザ・無難と灰言及の少なさがややアンマッチ。もしかして占い師は思考あんまり見せずの国出身?とか思ったけどカサンドラ評改見ると別にそんな風にも見えないしそれならそもそも自分から灰雑出ししないかとも思ったり。
ちょっと今真と見れてない。けど、偽として狼狂どっちだと聞かれても答えられない。わかんね。
リアル事情大丈夫かなと思う位今姿を見ないなの。
寝落ちならまあ仕方ないんだけどタチアナもそうだけどちょっと心配。
(241) 2014/07/26(Sat) 00:55:06
やっぱり書いてあったよね。わずか一週間とちょい前ですから覚えてます(
すでに一般公開されているものですので、そっくりそのまま、お借りいたします。
狩人要素っぽいもの
・自分の立ち位置を気にする/様子見感(役職持ち全般の特徴)
・占われたがらない。(白確になったら襲撃される/偽黒でCOせざるをえない)
・真贋でなく内訳を気にする。(護衛選択のため)
・灰吊りに遠慮が無い。(自分が狩人で安全域にいる場合)
・どこか気負いみたいなのがあって吊られまいとしたり狼に疑われたりしないように気をつけて動く。
・疑い返し。
・非狩ブラフを混ぜる。
(-110) 2014/07/26(Sat) 00:55:51
ふえ?!喉増えてた。
ディーターありがとなの。
私余ってるから必要な人いたら声かけてなの。
では霊見てくるなの。
(242) 2014/07/26(Sat) 00:56:18
ジムゾンいたw
いろいろ聞きたかったが時間切れだから明日な。
1個だけ聞いとく
★今この真贋差みてどう思ってる?
俺もうねるから明日でもいいよ。 噛まれてたらアレだけど。
(243) 2014/07/26(Sat) 00:56:43
非狩要素っぽいもの
・自吊前提。
・灰考察と希望に差異がある。(潜伏狩人に対する遠慮)
・自占。
・決定前に喉を涸らす。(※決定に当たりそうもない場合は除く)
・灰襲撃をさせる展開に持って行きたがった感じなのに、灰襲撃カモンな感じで喋る。
・作ってるんじゃなくてそのまま喋ってる。
・狩ブラフを混ぜる。
・3-1,2-1を嫌がる(占い抜かれるダメ狩人への恐怖心)
(-111) 2014/07/26(Sat) 00:57:21
青年 ヨアヒムは、ジムゾン起きてた!良かったー。
2014/07/26(Sat) 00:58:43
(-112) 2014/07/26(Sat) 00:59:37
ヴェル、こんばんは。
改めて、サンドイッチありがとうね。
暑いのに寒気・・・
それは熱中症ではなかったの?
今は体調は大丈夫?無理しないでね?
(-113) 2014/07/26(Sat) 01:02:07
>>239、ヨア来たな。ありがとう。
>>240 フェリクス
クローンでの凸見たこと無いのか。
G国よりは少ないとは思うが、無いわけじゃないぜ。
そういう人を見かけるたびに、毎回「EPでは顔出して謝りに来い」とは俺は言ってる。通じた試しはないが。
対応は、村によって違うとしか。
ケア吊りするところ、しないところある。この村は5:00更新の立会非推奨だから、ケア吊りを提案したけどな。
ただ、凸死濃厚だとしてもまだタチアナは凸死してないからな。まだ、凸死したかのように話すのは早いぜ、と。
(-114) 2014/07/26(Sat) 01:02:36
>>239、ジムゾン来たな。ありがとう。
>>240 フェリクス
クローンでの凸見たこと無いのか。
G国よりは少ないとは思うが、無いわけじゃないぜ。
そういう人を見かけるたびに、毎回「EPでは顔出して謝りに来い」とは俺は言ってる。通じた試しはないが。
対応は、村によって違うとしか。
ケア吊りするところ、しないところある。この村は5:00更新の立会非推奨だから、ケア吊りを提案したけどな。
ただ、凸死濃厚だとしてもまだタチアナは凸死してないからな。まだ、凸死したかのように話すのは早いぜ、と。
(244) 2014/07/26(Sat) 01:02:56
フェリクスお疲れ。
ヨアヒムactもだけど、全然まとめられてなくてごめん。
皆さん指導ありがとう(各方面にぺこぺこ)
かつて見聞きしたまとめ役の人の動きを必死で思い出そうとするけど記憶が…。
灰や役職にある人達の負担が減るように雑事引き受けたいんだけど、ほんと情けないな。
ジムゾン>>239、了解。よろしく。
(245) 2014/07/26(Sat) 01:03:31
(246) 2014/07/26(Sat) 01:03:45
いえいえ、少しでも心の安らぎになれたのなら嬉しいです。
実はさっきから鼻水とくしゃみが酷くて…。ログ読みには支障ありませんが…。
(-115) 2014/07/26(Sat) 01:04:06
研究員 アレクシスは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
本決定【▼タチアナ ●ベリアン】
占い師、霊能者とも、リアルを大事にした上で判定をよろしく。
決定が遅くなってごめんね。
僕は【タチアナに投票セットしてる】
(247) 2014/07/26(Sat) 01:06:06
フェリクス>>243
…まるでジムゾンが明日死なないのを知ってるかのような発言ですね?
ジムゾン真だけど真贋さすごいから護衛ついてないぞヤッターガブ
もしくはどっちが真か判断ついてないけど占機能はかいしようずwwwwwガブ
ディーターが狼の場合はジムゾン噛み発生しない
(-116) 2014/07/26(Sat) 01:07:10
流浪者 ディーターは、研究員 アレクシスお疲れさん!
2014/07/26(Sat) 01:08:47
(248) 2014/07/26(Sat) 01:10:09
スノウさんをあまりお見かけしないのだけれども、多忙な人かしら?
(-117) 2014/07/26(Sat) 01:10:10
>>247アレク
お疲れ様なの。まとめありがとなの。
【決定了解】【セット済】
(249) 2014/07/26(Sat) 01:12:02
タチアナについては、リアル事情やコアもあるだろうし、吊り票が集まってる状況で入れなくなってしまった可能性もあるよね。
RPも見てて楽しかったし、もっと話せれば良かったんだけど。
もし、更新時間までにここを見ていたら。
突然死は君の立場が悪くなるから、一言だけでも声聞かせてほしいな。[空を仰いで呼びかけ]
(250) 2014/07/26(Sat) 01:12:39
くしゃみ鼻水・・・夏風邪かな。
冷房が利きすぎてると、体が冷えてしまって、
でも外は暑くて。
その温度差で免疫力が弱って風邪をひくことはあるから。
もし、明日もっと体調がよろしくなければ、リアルが許すならお医者さん行き(無理なら薬)をお薦めするよ。
お大事にね。もふもふ。
(-118) 2014/07/26(Sat) 01:13:54
研究員 アレクシスは、皆ありがとう。明日は表作成係から一歩進めるよう頑張るよ
2014/07/26(Sat) 01:14:53
迷子 ドロシーは、まとめしてると考察疎かになるの。私だけかな
2014/07/26(Sat) 01:23:19
>> 250
アレクシス、いい奴だな・・・もふっておこう。
お疲れ!もふもふ。
(-119) 2014/07/26(Sat) 01:23:33
やはり夏風邪…
これで熱があれば、もしかして恋…?トゥンク///とかできたのだけれど…そうは問屋が卸さなかったですね。
このところ食事も睡眠もあまり取れなかったツケが来たのかもしれません、仰る通り、続くようであれば医者に診て貰います。
はぁ…もっとしっかりしなきゃ…
(-120) 2014/07/26(Sat) 01:25:48
明日、こちらに一人はタチアナが来そうだけれど、襲撃は誰か分からないからね。
誰が来ても、ヴェルが水出し紅茶をすすめながらお話ししてサポートしてくれたら、来た人も嬉しいだろうし、僕たち仲間もとても助かるし、嬉しいから。
明日もヴェルの元気な顔をみたい、そう思ってるよ。
でも・・・何よりもリアル大事に無理せず、だよ?
(-121) 2014/07/26(Sat) 01:27:09
リアル事情というか、昨日夜中無理したせいか全く頭が働いていなくてですね…勝手にいっぱいいっぱいになっているだけです。
見つけたところだけ。
>>1:372ヨアヒム
☆>>1:272アレクシスに、村への罪悪感?みたいなものを感じたのですが、狼ならあるはずの黒を出されることへの恐れは、その後の発言を見ても無いなと思ったからです。
むしろ黒出されて闘う覚悟がある感じ。
アレクにそんな自信のある狼像が重ならなかったので、確信とまではいきませんが、彼は狼ではないのでは?と思った次第でした。
☆>>1:241は後で見返せたら見返そうとさらっと言葉をまとめただけでした。
そうですね…感情的とはそのとき読んだときはあまり思わなかったです。なんて言うか、普通…?
だからこそ、やや素っ気ないレスになってしまったのですけれど。
(251) 2014/07/26(Sat) 01:27:48
うおう、半分寝てたっす
【決定確認】【セット完了】
途中までしかできてないけどちょっと整形して
投下したら今日は寝るっす
明日は昼間もいるから!ごめん!
あとアレクシス、まとめと配慮ありがとうっす
タチアナとジムゾンは来づらいかもしれないけど、
答えやすい質問に答える形でもいいから
顔出したらいいよ、と思うっす
(252) 2014/07/26(Sat) 01:29:35
黒魔術信者 カサンドラは、神父 ジムゾンいたー!
2014/07/26(Sat) 01:30:09
ん、、、
ヴェルは・・・ヴェルも、真面目さんだよね。
しっかりしなきゃ、は、
リアルに対して責任がある立場なら、僕もそういうと思うから。
でも、こちらの村に対しては、気負わずにね。
大丈夫とは思うけどね、一応、ね。
[ヴェルの頭をぽふぽふ。]
(-122) 2014/07/26(Sat) 01:33:08
ぴょこん。夜なのに鳩。夜行性の鳩なの、きっと。
そしてログに追いつける気がしない…読んで来ます
(+90) 2014/07/26(Sat) 01:34:22
ああ、時間的に僕もそろそろ休もうかな。
ヴェルザンディ、
とにかく、お大事に、無理せずだよ?
それでは、お休みなさいノシ
(-123) 2014/07/26(Sat) 01:35:57
アイリ
今日のアイリはややエアポケ気味だけど、リアル都合っぽいし村なら多分輝ける系じゃないかと思ってる。
どうも素白いタイプを白く見がちなので気を付けたいのだけど…ただ、異文化での不理解を狙った狼にしては、人外票を見ない→ライン考察大好き→ライン見て考察するのが得意>>1:5>>1:91>>1:98とか初っ端から突っ込まれやすそうな発言をしているので、そう言う狙いはなさそうかなと。
なので、このまま喋って貰えたらと思ってます。
無論くすんだら占いなりなんなり、だけどね。
(253) 2014/07/26(Sat) 01:38:00
襲撃予想は…占いが真狼でないなら高確率でジムゾンさんかな、と思ってます。次点でアレクセイ、リエヴル、ミーネ…といったことろです。
ええ、どなたがいらっしゃっても、穏やかな雰囲気の中のんびりくつろげるよう、そのお手伝いをさせていただきたいと考えております。
この村の企画立ち上げ当初から村建てさまにお話を戴いておりましたので、わたくしができることを頑張りたいのです。
ふふ、ありがとうございます。わたくしもシメオンさんのお顏が見たいです、そして色々なお話がしてみたいです。
(-124) 2014/07/26(Sat) 01:38:01
喉もったいないからいらんこと喋ってていい?ほんといらんこと。
(254) 2014/07/26(Sat) 01:39:02
ええ、あくまでもリアル優先、こちらは二の次です。
気遣わせてしまってごめんなさい。
おやすみなさい、貴女に安らぎの眠りが訪れることを。
(-125) 2014/07/26(Sat) 01:39:11
あああ、貴方は男性なのに…!
漢字間違いです、ごめんなさいorz
今日はなるべく早めに寝ます…
(-126) 2014/07/26(Sat) 01:39:52
おや、ラヴィ。こんばんは。
入れ違いなのでとても残念だけど、僕はそろそろ休むよ・・・
その前に。
お夜食をつ【新鮮なキャベツとお水】
いっぱい食べてね、もふもふなでなで。
それじゃ、お休みなさい。
また明日。
(+91) 2014/07/26(Sat) 01:40:28
んむ。
これは、ヴェルのナカノヒトは・・・?
寝よう!
(-127) 2014/07/26(Sat) 01:43:14
>>251 ジムゾン
横槍だけど、確かに当たってる。
考察進まなくて煮詰まってたからね。
まだ昨夜は斑になって情報を落とせると思ってたけど、確白になって更に申し訳なくなった(しゅん)
偽黒への恐怖はないけど、戦う覚悟とは違ったかも。
自分で要素拾って判断するスキルがないから、能力情報大好きなんだ。
偽黒が出たら開けた視界を満喫して、喉を嗄らすまで喋って絞首台に上って、自分の命と引き替えに得られる情報を墓下から堪能しようかと(
判定を割ってくれなかった偽占はサディストに違いない
(255) 2014/07/26(Sat) 01:45:03
あのねー、俺対抗なんか知るかみたいなこと言った覚えがあるんだけど、基本無能だったら、真偽ぐらいまでしか、やれたとしても見極められないから、割と中身考えるの苦手なのね。それで、もう占い師になったし、対抗の中身とか知らんし、つか表面じゃわからんし。
あ、でも1つ思ったのはな、あれだ。
時間も時間なのかもしれんが、狼なら挨拶せんと赤窓篭って決定してから騙りに出るでもいい気がしてるんよね。ずっと。だからといってどうということはない。ただのうっかりちゃんかもしれない。それだけ。
(256) 2014/07/26(Sat) 01:45:16
眠いから句読点だらけだな。しかも何言ってるかわからんな……
(257) 2014/07/26(Sat) 01:45:52
>>254 ディーター
いいよー。眠かったのは平気?
昨夜も遅かったし、リアル大事に。
(258) 2014/07/26(Sat) 01:47:33
(-128) 2014/07/26(Sat) 01:47:46
こんばんはラヴィさん。
(もっふもっふもっふもっふもっふ)
(+92) 2014/07/26(Sat) 01:48:05
*シュテルン
>>1:188のジムへの突っ込みに納得。ここ狂だと主人かもしれない所にストレート過ぎる突っ込みだから薄い気がする。真狼目。
>>1:196のロラ派への質問がとても好印象なの。灰探りにいく姿勢に見える。
>>1:277はディーターにちょっと殴りかかってるかな。ジムゾンへといいディーターへといいストレートかつストレート。ここも上記理由で真狼目に見えるなの。
んんん2dさらっと読み直し、個人的に考え方が好きで好感白というか真とってる感あるなの。自分が黒くさいと思った所にも突っ込み鋭いし。これも狂ならすごく強気だなーと思ってしまうなの。シュテルン単体で見たら霊能真狼かなと思えるなの。
(あと、>>212のまんまる目がくそ可愛いなの)
(259) 2014/07/26(Sat) 01:48:59
対抗に優しくしちゃうのは、相手が真だと知っている偽、というおはなしをどこかで聞いたことがあります。
(+93) 2014/07/26(Sat) 01:49:03
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、墓下守り シメオンおやすみなさい、良い夢を
2014/07/26(Sat) 01:49:16
*フェリクス
>>1:66霊ロラ撲滅教徒さんなの。気持ちはわかるなの。私もそうしていけたらなって思ってるし。
リアタイで対話したいタイプなのかな?そこからどう色とってるのかはちょっと分かりづらいかと思った。初日でそこまで見れねーって言ってるし強い要素にはならないか。
>>1:303アレクへの突っ込みは好きだけど、色見て判断出来る霊から出てくる言葉かな?とは少し疑問かも。やや灰目線に感じる。
どこにも強く偽や黒視をもっていってないところは人外っぽいなの。んん、狼でも狂人でもって所だけど、少し狂人っぽいのかな?慎重に見極めたい真にも見える。
初日からネタ交えてる楽しい人だけど、ちょっと頑張って顔出してるアピールが見え隠れ。
>>30下段は狂人というより真狼目かな。
(260) 2014/07/26(Sat) 01:49:24
眠くて目が滑りだした。
総評:内訳わかんね
なんだけど、真狂-真狼あるのかなあって気はしてきてるなの。
今時点どう見えるってのはぶっちゃけよくわからない。印象で言うならディーター・シュテルン真に偏ってるなの。
でなんでこんだけ急いで今日中に役職見ようと思ったのかと言うと、私は曜日問わず来れる時間が遅いから。たぶん明日も23:40頃に希望とか出すことになるのだと思う。もしかすると死んでるかもというのもあるなの。
灰はこの後見れそうならもうちょっと見たい。今日全部は見れてないし。
(261) 2014/07/26(Sat) 01:50:07
どうでもいいけどおじさんRPガタガタだよね。
生きてると思うけど死んどるかもしれんから言いたいこと全部言ってやろうと思ってたのに何も思いつかない。なんだったんだ、ほんとに昨日…
(262) 2014/07/26(Sat) 01:50:12
迷子 ドロシーは、眠いのとお腹すいたのとWで襲って来たなの…
2014/07/26(Sat) 01:50:35
よし、風呂入るぞ!
帰って来ないかもしれないが、帰ってこないとは言わない。
(263) 2014/07/26(Sat) 01:52:51
>>243フェリクス
☆まぁこんな開くものなのかと。今日はともかく、昨日は自分の出来ることをやったつもりなのにこの状況で不甲斐ないです。
諦めてはいけないことは重々承知なのですが、それでも投げ出したくなるぐらいの重圧にはなってます。
(264) 2014/07/26(Sat) 01:55:01
>>ディーター
大丈夫パッションでなんとなく。
何でも明日の情報になるから、浮かんだこと全部聞かせてほしいな。
今、対抗が狼っぽく見えてる?
>>ドロシー
考察お疲れ。
昨日から思ってたけど、ドロシーの文章は読みやすくて好きだな。
(265) 2014/07/26(Sat) 01:56:10
研究員 アレクシスは、迷子 ドロシーをなでりこなでりこした。
2014/07/26(Sat) 01:57:37
研究員 アレクシスは、流浪者 ディーター、溺れないように気をつけて
2014/07/26(Sat) 01:58:20
ドロシー
全体的にすごく読みやすくて、
人の考え方に触れたり、違和感覚えた所にばんばん質問投げつつ
自分の意見も上手に織り交ぜてて
読んでて一番すんなり入ってくる人っす。
ただ、>>188「>>129ミーネに納得してしまってついて行きたい」
自分は、ここがむしろ、ミーネに「あれ?」と思った所だったので
ドロシーの意見を聞きたいっす。
自分もフェリクス>>136に近くて、
タチアナはラインがどうとかじゃなくて、
純粋に「ミーネ強そう」って思ったんだろうなと思ったからっす。
★具体的にどの部分に納得したっすか?
(266) 2014/07/26(Sat) 02:02:31
>>114カサンドラ様
なるほど、黒塗りされてる感覚は無し。
そしてカサンドラ様自身も人様に黒塗る気配微塵も無し。
寧ろ自分に話しかける方々に対し
感謝っ・・・!圧倒的感謝っ・・・!
私の中でカサンドラ様の白度は上がりましたが同時に、もし最終日まで残った場合、狼に擦り寄られ白視取ってしまわないかなという不安も上昇。
>>「なんだろこの感覚。。。」
それは恋だぜ。(テンプレ返答)
>>130シュテルン様
Σあ、そうですね。失礼しました。
何で誤解したんだろう……>>1:277上段が印象強くて「カサンドラ様好きなんだなぁ」という部分が強く記憶されてたのやも。
実にスミマセン。
そして中段下段、了解です。
ディーター様が強く白推してたアレクシス様が実際に白だった事から来る配慮だったのかな?と何となく思いました。好印象なのです。
(267) 2014/07/26(Sat) 02:02:56
>>264ジムゾン
ごめんなの、真に見えんとか色々言ってるけど、完全に切ってるつもりは無いなの。
★今困ってるのって何かな?
多分潜ると言ってからなかなか顔を出しに来れてなかったりとかも偽視集めてしまう原因かもしれないなって思うの。そういえば>>17の続きあるなら教えて欲しいなの。
>>265アレク
え、ほんとなの?こう思うとかそんなんばっかだし
私ALL鳩だから改行とか読みづらいだろうなって思ってたなの。気をつけてるつもりなのだけど癖が…
嬉しいなの!
(268) 2014/07/26(Sat) 02:03:57
>>142ヨアヒム様
最下段に目から鱗。その発想が抜けてたとです。
捕まえ難い位置に狼……
んー、実は前からそう感じていたという事はありますか?
リエヴル様をずっと気にしている理由が実はそこにもあるのかな?と、気になりました。
>>1:179>>1:197を見た時は「割とここ怖的な感覚?」と思っていたのですが。
(269) 2014/07/26(Sat) 02:04:35
ベリアン
発言とかはポンポン軽いなーと思うんだけど
正直すごく読みづらくて
まだ全部咀嚼できてないっす
みんなが言うように
>>103と>>108が
あれ?いきなりベリアン吊りの懸念?
っていうのはちょっと唐突でびっくりしたっす
明日結果見てから続き見よう。。。
ヨアヒムとリエヴル
ごめん。。。ちゃんと見れてないけど
村の運営を大事にしてくれてて
このままついていきたい気持ちが。。。
(270) 2014/07/26(Sat) 02:06:17
よし、ドロシーから真視ゲット(ニヤリ
ぶっちゃけ、ご主人様を吊りあげる気マンマンだから俺。
LWさえ白ければそれでいい(キリッ
(-129) 2014/07/26(Sat) 02:11:13
ヨアヒム>>24とユーリエ>>75を受けて、僕の占いを希望した人達を見ようと思うんだけど、特に怪しい人は見えて来ないなぁ…。
仕組まれたわけじゃなく自分で招いた疑視だと思う。
ただ、他の人の疑視に便乗した狼はいるかもしれないし、今日の希望出しも含めて見てみたいと思ってる。
ところでユーリエ>>69のC案に笑った。
これが事実だったら感服する。
>>ユーリエ
貰った質問はもう少し精査して返事するね。
僕からも一つ質問。喉に余裕ができた時でいいよ。
君には、最初に霊潜伏進行を考えて非占だけ回した点が一緒で、勝手に親近感を持ったんだけど、ディーター評は真逆だったよね。
★>>1:135の回答が>>1:192で納得した?
斑になって視界が開けても変な見方しそうで使えねぇ、とは思わなかった?
(271) 2014/07/26(Sat) 02:11:50
>>266カサンドラ
☆"「村がミスリードすることは普通にある」って考えないことが不自然"
という所なの。納得って言い方語弊あったかも…なるほどなあ、みたいな感覚なの。
要は半分思考放棄してついていきたい気持ちが芽生えたということなの。しかしそれは普通にあかんやろと思い
「いかんいかん」と。つ、伝わるかな。
ちょっと喉きついから2:30まで黙るなの。
(272) 2014/07/26(Sat) 02:11:59
あ、【本決定確認済】
アレクシス様
纏めお疲れ様でした。
そして時間ある時で構いません故、>>75の回答オナシャス。
>>255下段
ニコニコしてやがる。実はマゾヒストですね。
首以外の箇所を縛りましょう。
あと何となく気になった所を。
>>243フェリクス様「噛まれてたらアレだけど」
噛まれ懸念あるのか……と、何となくぽんやり思ったり。
(273) 2014/07/26(Sat) 02:12:07
色々見えてはいるのですが今はここで切り上げさせてもらいます。
自分でこんなこと言うのもあれですけど、この状況で明日私が死んでるってことは無いだろうと思っているので、明日回収してまわります。**
(274) 2014/07/26(Sat) 02:14:15
儚い可憐な美少女 ユーリエは、ぽんやり思ってぽんやり喋ってたら喉尽きてる事に気付かなかったでござるの巻。
2014/07/26(Sat) 02:14:30
儚い可憐な美少女 ユーリエは、(飴は不要というかもう貰えない)
2014/07/26(Sat) 02:14:44
>>274
あまりにも露骨な突っ込み所過ぎてどうしたら良いのか。
(-130) 2014/07/26(Sat) 02:15:56
ちゃぶ台占いな訳ですが、結果はどうしましょうね?
この状況で割ると確実にラインがバレる気もしますが…完全に私が悪いのですけどね…
困った**
(*22) 2014/07/26(Sat) 02:16:29
儚い可憐な美少女 ユーリエは、>>271>>273そしてこのすれ違いである。申し訳無い。
2014/07/26(Sat) 02:17:46
ミーネ
ミーネに関しては>>200が全てかな。
村でも狼でも通っちゃう感じ。
判断要素が欲しいから灰を見て貰えたらなぁ…または(能力者の話だけど)>>195は素直な感じですっと入って来たので、直接対話するのが良いかも知れないね。
ミーネ狼なら、ジムは本当に偽、特に狼寄りかも?発言内容にこじつけ感がなく見えた(少なくとも本人としては正論)ので、塗りと言うよりも真実を話しているだけだと思うんだよね。
(275) 2014/07/26(Sat) 02:20:33
そして>>273下段、ジムゾン様の事かーッ!!と今更気付いた。
私は阿呆なのか。
阿呆です。
知ってました。
(-131) 2014/07/26(Sat) 02:21:01
迷子 ドロシーは、アレクのにこにこ見てたら目が覚めてきたなの。
2014/07/26(Sat) 02:21:02
>>274 ジムゾン
遅くまでお疲れ様。
んー、君が真で対抗が狼の場合は、狼目線で真占は特定されてるわけで、襲撃の可能性はあると思うんだけどね…。
偽視されてるから残されるって考えかな。
明日、無事に話してくれるのを待ってるよ。
(276) 2014/07/26(Sat) 02:21:27
儚い可憐な美少女 ユーリエは、>>273でアホな勘違いしてる事に気付くも考察発言になりそうなので発言するのは明日。寝ます。**
2014/07/26(Sat) 02:22:02
研究員 アレクシスは、儚い可憐な美少女 ユーリエ>>273、首以外ってw 実は君はサディストだね?
2014/07/26(Sat) 02:22:37
研究員 アレクシスは、儚い可憐な美少女 ユーリエおやすみ。遅くまでお疲れ様。
2014/07/26(Sat) 02:23:34
研究員 アレクシスは、迷子 ドロシー笑いかけるべきか、安眠促進に真顔を通すべきか悩むね。
2014/07/26(Sat) 02:25:40
リエヴル
彼は…うん、よく分からないです。
>>99>>106が、質問自体は個人的に好みだったけど「その答えならいいか」と引いてしまったり。だけど占い希望はベリアン。
そのベリアンは>>1:155占いは消極的だったり占ったら村なら確白パッションなのにドロシーより優先させたのは何故だろう。などなどが気になってます。
後、結果論かも知れないけど投票筋も少し。
どこかでリアタイで対話したいな。何より見えにくくて、このままだとずっと気になってしまいそう。
(277) 2014/07/26(Sat) 02:25:44
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンおつかれさまー♪
2014/07/26(Sat) 02:26:11
迷子 ドロシーは、研究員 アレクシス何かのついでに出来れば頬を染めてニコニコ欲しいなの(真顔
2014/07/26(Sat) 02:31:14
青年 ヨアヒムは、あっ増えたね。ポイント。
2014/07/26(Sat) 02:31:49
(-132) 2014/07/26(Sat) 02:32:16
迷子 ドロシーは、青年 ヨアヒムに頷いた。
2014/07/26(Sat) 02:33:53
ドロシー
>>272
回答感謝っす
さらに質問でごめん、
「思考放棄してついていきたい」のは
「ミーネのタチアナ評」についてであってますか?
自分のこの時のタチアナのイメージは
「村がミスリードすることは普通にある」と考えれる人ではないんじゃないかな?
という印象でしたが、
★ドロシーのこの時のタチアナ評を聞きたいっす
何度もごめんね
(278) 2014/07/26(Sat) 02:35:58
>>268 ドロシー
ALL鳩でそれだけ打ってたの?
すごいな、尊敬…。
昨日言うとすりよりを警戒されそうで言えなかったけど、考察も意見も、一読してすんなり入ってきて、すごく納得した。
(279) 2014/07/26(Sat) 02:36:38
昨日見れてなかったユーリエだが、感情からの白取りタイプかな。
一方、>>2、>>71など、感情の対局にある手順進行はやや苦手そう。
>>1:130下段とか、村利を考えて行動はしているものの、村に入り込む狼ならできることなので、強い白要素ではない。
見定めるポイントは「どのタイミングで狼への殺意が出るか」だな。今の触り方はやんわりとしてる感じだが、村ならどこかで鋭くなるはず。白取りなら白取りで、狼を圧殺できるくらいまでガチガチに白を固めさせればいい。
いつまでもやんわりが続くようなら、白狼の懸念は十分ある場所なので、能力処理にかけるのはあり。
(280) 2014/07/26(Sat) 02:36:39
海の男 シュテルンは、あ、ポイント増えてるな。
2014/07/26(Sat) 02:36:57
ログを読んでは来たけど、考察は難しそうだ…。
突然死の懸念がある人が、夜中にぴょこんと現れてくれたらいいのにね…。
…ひとまず、夜明けに備えたいところなんだけど…。
今から仮眠とってくるよ。起きれなかったらごめんなさい。
>>+91
ありがとう、いただきます…もぐもぐ…
(+94) 2014/07/26(Sat) 02:41:57
もふもふ。無理してはいけませんよ。
私はもう暫く起きているつもりですよ。
(+95) 2014/07/26(Sat) 02:45:23
>>269ユーリエ
んー。難しいね。
この村の狼は一人は捕まえ難い位置にいるだろう、という確証みたいなものはないよ。
ただ、常にいてもおかしくないとは思ってる、かな。
だから一見白い人は早めにチェックしようと思ってます。
例えば「きっとディーターは偽だろう。そしてディーターが出ているから1Wは捕まえにくい位置にいるだろう」みたいな考え方はしてないね。
内訳はまだ分からないけど、今回、占は両方後方から眺めるタイプで、逆に霊は両方自己主張がしっかり出来るタイプだよね。この場合
占が真狼で「潜伏する自信がないから騙る」も
霊が真狼で「真視もぎ取ってやるぜ!」も
単に仲間と相談した結果出ることになっただけも
全く異なる理由で今に至る も全部有り得ると思っているので、この人が出ているから…みたいな部分から考えるのは厳しいかなと。
(281) 2014/07/26(Sat) 02:46:20
うちわおつかれ!
明日は3人とも正念場っすね!
がんばろー!
(*23) 2014/07/26(Sat) 02:46:42
>>278カサンドラ
あ、その時点で少し違ってたようなの。
私の言ってたそれは、こんだけ偽要素拾ってきて強く言うミーネについていきゃ何とかなるんじゃねってポイしたくなった、という事なの。
☆この時のタチアナ評無いよ、ほぼ。ちょうど同発言の下で何となく人っぽ?みたいな所は挙げたけど無理やり拾ったのがそれってだけだし。
★カサンドラがタチアナに抱いたそのイメージは、正にここ怖感覚を取ったからという認識で良いなの?
お話するのは好きだから追加質問別に気にしないなの。
(282) 2014/07/26(Sat) 02:48:18
ドロシーは気付かなかったが、意外と自己主張の強いタイプだった。>>1:117 >>1:203など、自分を理解して欲しい欲求は村目。というか、狼だったらあざといタイプだなこりゃ。
好感・共感を強めに見る方か。それで俺を真目に見てくれるのも嬉しいけど、共感白は幻想だから注意しような。
これは占に対しても灰に対しても言える。
ドロシーの見極めポイントは、「意図的に結論を間違えようとしていないか」。つまりスキル偽装してないかってことだな。
99%嘘をつかず、肝心の1%だけわざと結論を間違えて勝つ狼はいる。
「ドロシーという村人」の思考として違和感はないか、注意して見ていけばいいと思う。
(283) 2014/07/26(Sat) 02:51:17
海の男 シュテルンは、相変わらずリアタイ放棄で議事篭もる俺……。
2014/07/26(Sat) 02:51:49
逆にリエヴル村に確証が持てたらすごく頼もしいので、ほらこんな所白いよ!どう思う?みたいなのがあればぜひ。
ドロシーについては、今のカサンドラとの対話はすごくありがたいなと。
言語化できなくて灰に埋めたままやっぱり言語化できずなんだけど、>>189が何となく気になったんだよね。
(284) 2014/07/26(Sat) 03:02:04
ドロシー
>>282 あ、「ミーネについていきたい」の部分すか。
自分勘違いしてたっす。
それで>>190 >>203につながるっすね。
☆「ここ怖感覚」の解釈は
「ここ狼だったら怖い(から白だったらいいなー)」
てことであってるっすか?
タチアナにそういうイメージを抱いたのは、
タチアナのミーネ評に共感したというより、
「回答はまた後で」っていいつつ
戻って来れなかったあたりの弱さに
昔の自分を重ねて共感した感じっす。
少ない発言から勝手に想像してるだけなので
本当のタチアナがどんな人かはわからないっすけど
今日の感じだとそこは間違ってなかったかなーと思うっす。
(285) 2014/07/26(Sat) 03:03:39
…あぁ、気になったのは「ちょっとロックかかってる気が」かも。多分。
昨日の疑問>>1:254は今日の>>10>>21>>25>>43で解消された様に見えていた(>>43でそこまでの話は一旦終わっているよね?)から、「昨日から違和感持ってたからちょっとロックかかってる気がする」というのに違和感がある、んだと思う。
★ドロシー、ここ詳しく聞かせて貰えるかな?
(286) 2014/07/26(Sat) 03:05:58
青年 ヨアヒムは、海の男 シュテルンが仲間だと感じた。
2014/07/26(Sat) 03:08:51
>>267 ユーリエ
カサンドラは好きだよ。ただこっちは霊候補だからね。俺に喉を割いてもらうより、灰同士対話してもらった方がいいから、一歩引いてる自覚はある。
ちなみにあの肩書で現代っ子ってPRの第一声から、かなりいいなと思ってた。
ちょっととろんとした目つきもかわいいよね。眺めてると吸い込まれそうで、どきどきする。
よし、だんだん何の話をしてるかわからなくなってきたぞ。
(287) 2014/07/26(Sat) 03:14:03
>>217リエヴル
うん、私言葉足りてないね…確かにそう見えるなの。
>>279アレク
照れ顔きた。
>>283シュテルン
共感白について、出来るだけフラットに見れるよう頑張るなの…それで失敗してきてる癖にやってしまう。
>>284ヨアヒム
その言語化出来ない何かって何だろう…カサンドラとの会話云々と書いてるから同じ所でもにょってるのかと思ったら>>189なのなの?今自分で読み返してきたらベリアン評の中でベリアンベリアン言い過ぎだ私。
私そこ同じ喉でカサンドラについても触れてるけど★気になったのはカサンドラ評に対して?それともベリアン評に対して?
>>285カサンドラ
ここ怖についてはそれで認識同じようなの。
意外な返答が来たなの。過去の自分と重ね合わせたのかあ。そこはちょっと私にはわからない所だね。返答ありがとなの。
(288) 2014/07/26(Sat) 03:15:44
この状況で霊噛みは90%くらい無いと思うが、こないだ2-2陣形から初手霊噛みして狼勝ちになったログを見たんで、絶対に無いとは言い切れない。
なんでこういう言い方をするが、「明日生きてたら」、割と細かく顔は出せる。休みって素晴らしいな。
じゃあお休み。**
(289) 2014/07/26(Sat) 03:18:00
青年 ヨアヒムは、海の男 シュテルンいいなぁ。青春だなぁ。にこにこ。
2014/07/26(Sat) 03:18:02
海の男 シュテルンは、青年 ヨアヒム、本日のお前が言うなはここか?
2014/07/26(Sat) 03:18:46
青年 ヨアヒムは、海の男 シュテルンえっ何のこと(棒
2014/07/26(Sat) 03:20:52
>>288ドロシー
読みにくくてごめん、
続き>>286があるのでご覧下さい。
気になったのは、ベリアン評。
カサンドラとの対話は、これでドロシーが見れるし、カサンドラも見れるので助かるってことだね。
(290) 2014/07/26(Sat) 03:21:32
[セーラー服の襟元(カラー)を立て、耳をそばだてる]
本来、セーラー服のカラーってのはこうやって、遠くの音を聞くための物なんだけどな。
けど、俺のこいつはちょっと特別なんだ。
……死者の声が聞けるんだよ。
[聞こえてきたのは、穏やかな声]
【タチアナは人間だ。】
(-133) 2014/07/26(Sat) 03:21:52
研究員 アレクシスは、海の男 シュテルンお疲れ様。無事を祈ってるよ。
2014/07/26(Sat) 03:22:56
シュテルンお休みー♪
俺もドロシーの回答を見れたら寝ようかな。
(291) 2014/07/26(Sat) 03:24:06
研究員 アレクシスは、リア充達が何か言ってる(じー
2014/07/26(Sat) 03:24:11
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシスをぺちぺちした。
2014/07/26(Sat) 03:25:43
研究員 アレクシスは、青年 ヨアヒムなに? 照れ隠しかな。可愛いね(くすくす
2014/07/26(Sat) 03:29:38
>>286ヨアヒム
☆話は一旦終わってるけど、疑問が解消されたという訳では無いなの。"判別無理=占われても知らねーわー"って所でちょっと違和感があったよ。んと…何て言えば良いのか。ちょっとここ難しいなの。
>>25の積極的に狙うつもりは無かったって所も、それなら益々私辺り占い第二希望挙げてきても良いんじゃないの?ちょっと私には理解出来ない思考かなと思った気がする。
それで確か>>43の占い真贋つけるのに自信あるのかな?って気になった違う所を聞いたんだと思う。でその返答にも驚いたの。真贋つける自信無いのに初手から霊ロラするの?って。言ってる事がちぐはぐに見えて(考え方の違いならごめんと思うけど)よりロックかかり気味になったように思うの。
(292) 2014/07/26(Sat) 03:33:16
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシスそ、そういうのじゃなくて…うぅ勝てる気がしない[何かを諦めた顔]
2014/07/26(Sat) 03:34:07
あわわヨアヒム待たせてごめんなの。
どうやったら伝わるかと思って考えたけどよく分からん返答に。>>290下段了解したなの。
(293) 2014/07/26(Sat) 03:36:16
研究員 アレクシスは、青年 ヨアヒムの様子に[何となく勝利を察してにこにこ]
2014/07/26(Sat) 03:38:43
迷子 ドロシーは、あだめだヨアヒムの反応見る前に落ちそうなの
2014/07/26(Sat) 03:39:59
迷子 ドロシーは、どうでもいいけど反応見るって言い方何か偉そうだね。なの。
2014/07/26(Sat) 03:40:40
議事読みながらうたた寝してた…。
闇雲に読んでも拾えないのはわかってるけど、何か取っ掛かりにならないものかな。
眠そうなのに頑張ってるドロシーにサービスしとこうかな。[表情差訳的な意味で]
(294) 2014/07/26(Sat) 03:40:49
>>292ドロシー
なるほど、どちらかと言うと埒が明かないから別の切り口に変えた感じ?
ベリアンの回答を聞いて「なんだろ?」
→再び回答を聞いて「なんだろ??」
→「単純に霊吊るつもり」
→えーじゃあ占い真贋自信あるの?
でいいかな?
(295) 2014/07/26(Sat) 03:41:41
迷子 ドロシーは、研究員 アレクシス嬉しい。嬉しいけど、そろそろ限界ががが
2014/07/26(Sat) 03:42:20
青年 ヨアヒムは、迷子 ドロシーに怯えた(嘘
2014/07/26(Sat) 03:42:39
>>295ヨアヒム
あ、そうかも。その流れがしっくり来たなの。
特に1番最後。
(296) 2014/07/26(Sat) 03:43:24
迷子 ドロシーは、青年 ヨアヒム反応見てやるぞさあさあ(このテンション
2014/07/26(Sat) 03:44:04
>>296ドロシー
なるほどね!
うん、しっくり来た。ありがとう、聞けて良かったよ。
遅くまでありがとうね。
でactのテンションに吹いたwww
(297) 2014/07/26(Sat) 03:46:03
>>ドロシーact
あんまり無理しちゃ駄目だよ[…はそっと髪を撫でた]
(298) 2014/07/26(Sat) 03:49:30
>>297ヨアヒム
あ、良かった。なんとなく伝わったようなの。
我ながら読みづらっ!って思ったから。
(眠いとこうなるなの…)
(299) 2014/07/26(Sat) 03:49:51
迷子 ドロシーは、研究員 アレクシスにぴとっとくっついた。
2014/07/26(Sat) 03:51:59
>>299ドロシー
ううん大丈夫だよ、ありがとう。
あ、でも一応聞いておこうかな。
>>アレク
今のやり取り見てて気になる点あるかな?
(300) 2014/07/26(Sat) 03:51:59
青年 ヨアヒムは、|ω`*)
2014/07/26(Sat) 03:53:45
研究員 アレクシスは、迷子 ドロシーをなでりこなでりこした。
2014/07/26(Sat) 03:55:26
迷子 ドロシーは、研究員 アレクシスをぺちぺちした。
2014/07/26(Sat) 03:58:08
>>300 ヨアヒム
特に違和感は感じなかったな。
疑問の持ち方と気持ちの動きが自然な気がした。
ベリアンの、真贋を見極められないから全滅させれば一狼吊れるって考えも、わからなくはないけどね。
初手から霊ロラをする村を見たことがあるし。
(301) 2014/07/26(Sat) 04:03:35
って4時だ…まずい。
アレクごめん、話振っておいて申し訳ないけどそろそろ休むね。
やすむねって打ったら保宗になった。誰(
(302) 2014/07/26(Sat) 04:04:02
研究員 アレクシスは、青年 ヨアヒム、どうして壁から見てるのw
2014/07/26(Sat) 04:04:51
あ、入れ違い。
>>301ありがとう、安心しました。
ベリアンの案、俺も分からなくはないんだよね。
ただドロシー視点で疑問を持つ流れが自然かどうかを判断したかったので。聞けてよかったです。
(303) 2014/07/26(Sat) 04:05:49
あ、返事遅くてごめん。
ヨアヒム遅くまでお疲れ様。
おやすみ。
(304) 2014/07/26(Sat) 04:05:50
青年 ヨアヒムは、このすれ違いっぷり、ライン切れだね(
2014/07/26(Sat) 04:06:36
研究員 アレクシスは、迷子 ドロシーに微笑んだ。
2014/07/26(Sat) 04:06:52
青年 ヨアヒムは、研究員 アレクシス壁から見てた方が楽しいからw
2014/07/26(Sat) 04:07:02
さてと。
>>タチアナへ
今日の本決定は▼タチアナです。
更新は5時なので、それまでにもし来れそうならよろしくね。(って寝てるよね…
もし色々事情があって来られずじまいだったとしても、墓下には気軽に顔を出して貰えると嬉しいな。
みんな、話せるのを楽しみにしていると思うので。
もちろん俺もね。
じゃあ、お休みなさい**
(305) 2014/07/26(Sat) 04:08:06
研究員 アレクシスは、青年 ヨアヒム、確かに。窓で示し合ってるとは思えないw
2014/07/26(Sat) 04:08:15
整形してたら目が冴えて来て結局起きてる件。
占は、ジムゾン単体でそこまで違和感あるかっていうと
「真でもあるかなー」という範囲なんすが
ディーターの思考垂れ流しスタイルで共感できる部分が多くて
どうしてもディーターに寄ってしまうっす。
ただみんなからの偽視が強くて
余計ジムゾンがしゃべりづらいんだとしたら
本当に申し訳ないし、がんばって欲しいっす。
応援したいっす。
ディーターはフリーダムでわがままwなんすけど
なんか許せてしまうっす。
>>122 「対抗の事考えてもどうしようもない」とか
>>138 生き残る気がないのとか
「理想の占い師像」からはかなり遠いんだけど
それ故に、「ディーターはこういう人」っていうのがはっきりしてて
その人物像と今までの言動に違和感がないっす。
(306) 2014/07/26(Sat) 04:08:28
>>303
どういたしまして。
ただ、僕は何でも鵜呑みにするから、明日他の人にも聞いた方が(真顔)
(307) 2014/07/26(Sat) 04:09:57
霊は、どっちもガンガンタイプだし、
どっちも村全体のことを考えた発言が多いので
真贋の見極めはちょっと難しいところっす。
フェリクスは最初フリーダムタイプと思ったっすけど
ちゃんと見返してみたら結構まじめな発言が多かった。
霊ロラ反対とか、村は霊決め打ちしないのか発言とか
「オレは生き残ってやるぜ!」というのがわかりやすくてすがすがしい。
>>89とか>>1:239
灰の評価に度々「おもしろい」から放置しようとしてるのが
ちょっと気になったっす。
>>フェリクス
★「おもしろいから放置」というのは、
「個性的だから経過観察」ということ?
フェリクスが「おもしろい」と感じた人について
どうやって推理を進めてくのかが知りたいと思ったっす。
(308) 2014/07/26(Sat) 04:11:24
ヨアヒムおやすみ。
タチアナが来たら少しでも話そうと思ってたけど、睡魔にやられそう…[欠伸を噛み殺し]
(309) 2014/07/26(Sat) 04:12:39
シュテルンはフェリクスに比べると正統派の印象っす。
全体的に
・疑問点に思った点
⇒自分の考えがどういう経過を辿ったか
⇒そしてどういう結論に達したか
というのをきちんと説明してくれてる分、
フェリクスより意見がすとんと落ちやすいっす。
ベリアンへのロックがちょっと気になったっすけど
ここのやり取りはちゃんと読み込めてないので
明日見直すっす。
(310) 2014/07/26(Sat) 04:12:58
気軽にと言うと、突然死を軽視しているように聞こえてしまうかな。
そう言う事ではなく、ただ、顔を出して貰えたらなって。
リアルで何かあってどうしてもエピ終了まで来られない事情があるなら別だし、特に理由なく突然死を選択したならそもそも来ない気がするけど、そうでない場合(
リアル都合!と言うには弱い事情だったり、心が折れてしまって来られなかったり)は、
こういう村にいる俺達くらいは受け入れてあげられたらな、と思ってます。
ここで顔を出すかどうかで、色々変わってくるものもあると思うので。
(-134) 2014/07/26(Sat) 04:15:55
占霊の内訳なんすが、
2-2なら霊ロラ前提で霊真狂、っていう意見もわかるっすが
自分は2-2で霊が真狼だった経験が結構あるすから
陣形からではなんとも言えないっす。
狼と狂なら狼の方が真摯を取る事に対して貪欲だと思ってるっす。
狂は自分の判定が正しいかどうかわからないはずなので
自信のなさが現れたり、
あまり灰に絡まないで引いた位置から見るとか、
そういう傾向があるかなと思うっす。
そう考えると、
占:ディータ真 ジムゾン狂 で
霊:真狼 が
結構しっくりくるかなっと思うっす。
霊の真贋はちょっと今の所はつかないっす。
(311) 2014/07/26(Sat) 04:17:31
今回、墓下は地上参加者のフォローの役目だし、確白のアレクが襲撃されたら確実にフォローしてくれるだろうから、タチアナが顔を出してくれさえしたら多分心安く過ごして貰えるだろうとは思うけれど。
(-135) 2014/07/26(Sat) 04:19:34
占い真贋は、ディーターを盲信したくなってる。
元々僕にとってついていきたくなるタイプの占い師で、だからこそ慎重にと自分でブレーキ掛けてたけど、>>262の威力が大きかったな。
最初に真っぽく感じたのが短命を意識してることだったから余計に。
って書いてたらカサンドラ>>306が見えた。
だよねー。
ミーネみたいにジムゾンに単体で疑いを抱いたわけじゃなく、ディーターと比較した結果なんだよね。
多く発言して会話するほど印象が残ってしまうから、コアタイムで差がついた部分もあると思う。
ジムゾンは真でも偽でも>>264の通り苦しい状況だと思うから、鬱屈も抱え込まないで吐き出して貰えたら。
恨み言でもいいよ。
灰からの信用って点で悲観してるみたいだけど、狼にとって真占が脅威なのは変わらないと思うんだ。
見えてるもの、考えてることを教えてほしいな。
>>111 ディーター
こっちこそごめん。
>>107は好感でバイヤス掛けるなよって自分自身に言い聞かせただけで、言葉や配慮はほんとに嬉しかった。
距離とられると寂しいな。
(312) 2014/07/26(Sat) 04:21:10
ドロシー
>>288
回答ありがとうっす!
自分全体的に「自分と重ねて判断する」傾向があったから
ドロシーの回答を見て、
「そもそも経験は人によって違うからそれだけで判断できない」
っていうことを自分への戒めとして認識できたっす!
ドロシー、ヨアヒム遅くまでおつかれっす。
アレクシス、ありがとう。
更新近いけど、自分は限界なので寝るっす**
(313) 2014/07/26(Sat) 04:21:54
(314) 2014/07/26(Sat) 04:24:58
…ぎりぎりでも、来てくれるといいな。
るーとさんの為にも。
起きてる皆、お疲れ様。
今度こそお休みなさい。
(-136) 2014/07/26(Sat) 04:26:10
更新が近いと頑張って起きてようって気に。
襲撃先を見て考えたいっていうのは酷いかな。
[空見上げ]……。あと20分、か。
(315) 2014/07/26(Sat) 04:38:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る