情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
無口 ディーター は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、ひつじ めりー が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、ジョニー アルビン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、元ヤン エルナ、シスター フリーデル、楽天家 ゲルト、神父 ジムゾン、無口 ディーター、迷える羊飼い カタリナ、ょぅι゛ょ リーザの10名。
ょぅι゛ょ リーザは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
メリーちゃん……
占い師さんは全員みてるの?
もし全員みてるなら、【10:10にいっせいに結果を発表】してほしいのー
揃って発表できるならそれが一番いいのー
おはようございます……今日もがんばっていきましょう……
吊り先ですけど灰の中からでいいですよね?
ニコラスさんに自信があれば、占ロラを推して他2人を吊ってしまう、というのもアリではありますが。。。
−昨夜、ディーターはある人物に連絡していた。−
プルルルルルル.... ガチャ
「もしもし?どちら様でしょうか?」
オレだよ。オレ。ちょっと聞きたいことがあるのだがいいか?
「あら、あなただったの。なぁに?何でも言って…」
パメラについて聞きたい。何か知らないか?
「パメラさん?特に何も無いんじゃない?あっ、好きなパンは*ホットドック*って聞いたことあるわよ〜♪」
そうか。ならいい。感謝する。また電話する。
[ディーターはそっとメモを書いた。【パメラは人間だ】と…]
さて、占い《トゥルー・テリング》の時間だ
僕の能力は『旅歩きのヴァイオリン弾き《ガイゲン・シュピーラー》』
このヴァイオリンの音色を聴いた狼はあまりの美しさに、たちどころにその姿を表し、音楽に酔いしれるという。
さぁ、パメラ。僕の演奏を聴いてくれ。曲名は『光と闇のワルツ』
♪〜
パメラ『……変な曲ですね』
ガーン!
【パメラは白だった】
まさかここで黒判定だしてくるとは思いませんでしたわ…。
私視点で見るとエルナさんは黒確定なわけなのですが…。少し考えをまとめてきますね。
どちらにしろ、今日はアルビンおにいちゃんの判定を見るためにも▼パメラおねえちゃんしかないかなと思うの……もしエルナおねえちゃんが狂人さんならうまく踊らされちゃうことになるのかもしれないけど、ここでエルナお姉ちゃん偽決め打ち!してしまうのはどうかとも思うの。
みんなの意見も聞きたいのー
ああ【判定確認しました。】
昨日はあまり発言出来ませんでしたが今日は私だけ持っている情報が多いということなので、できるだけ参加しますわ。
……良く考えたら「あえて偽黒出しして占い師としては偽判定をもらい、狂人として放置される」ことを狙った狼」という可能性も、リスクは高いけどエルナお姉ちゃんの行動力からしてなくはないと思ったの。
ちょっと考えをまとめる時間がほしいの……
パメラは村だったらSG枠にされるのも懸念しての占いだったんだけど...まぁ結果は嘘つかねぇからな
他の2人が白出したのは狼の囲いと誤爆防止ってとこか?狼がここで身内切っても占いロラで負けるだけだしな。大方霊能チャレでもしようと思ってんだろ
どうしますかね……これ……
明日の襲撃先候補としては
・エルナ……アルビンの判定により狂人が確定。自動的にディーターとニコラスさんの信用対決に。狩人護衛リスクは不明。
・ディーター……エルナ偽が確定するため、村人としてはニコラス真決め打ちか、潜伏を占いなしであぶり出すしかなくなる。わりと狼的には嬉しい展開ですが、ディタ狂がない、と村が判断すればエルナさん放置でニコラスさんが吊られる可能性も。狩人護衛リスクわずかにあり。
・アルビン……村的には確定情報が零になる。また結果を隠したかった→エルナ狼?の思考をリードできるかもしれない。ただし、護衛リスクかなり大。
・今日の占い先……THE 安牌。可も不可もなく。護衛リスクほぼなし。
・灰……村人がこんらんする。以上。
占い結果把握しました。リーザちゃんまとめありがとね。
パメラを吊るのはかなり慎重にいくべきだと思います。というより縄数を考えると吊らない方が良いと思います。
あ、一応昨日の占い候補の理由を書いておくね。
あえて黒があるかも?と見てたフリーデルおねえちゃんではなくパメラおねえちゃんを推した理由としては、「内容が一番"寡黙"だった」からなの。わたしがいちばんこわいと思ってるのは追従発言・現状確認発言といった「中身の無い発言」で発言数を稼いでる人かな、と思ったの。その点で言えばフリーデルおねえちゃんやカタリナおねえちゃんは自分のポジションがしっかりしてるし、神父さまはまだ情報不足だったから、占い先としてはパメラおねえちゃんかゲルトおにいちゃんだなと思ったの。
あとは正直、パメラおねえちゃんに白確がでたらフリーデルおねえちゃん(か神父さま)が吊り枠かな、というのは思っていたの。
今後のことについてはまたあらためてお話するのー
ょぅι゛ょ リーザは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
あーやっぱり遅刻だよ〜 しかもめりーちゃんが食べられちゃったよ…… 挑発的な態度取るからだよー
占い結果も把握だよ〜
>>ジムゾン >>1:128
昨日の発言についてだけど、霊能が確定しまうとダメだとは一言もいっていないよー 予想外の3COだったから考えていなかったということだよー(その後すぐに意見を述べているのも見て欲しいよっ)
>>1:134
あと、5COになった場合、その5人に狼さんが2匹いることになるから、その中で(統一じゃなく)交互占いになることがあると言うことだよっ
…!(対抗占い内訳のメモを書いた。)
@エルナ
>>3
・RCOにビックリ。時間的にも赤窓で相談したように思えない。狂>狼
>>5
・占いCOした直後に「占霊の対抗、非対抗を回してくれ」とやや主導権を握りたいと見ている。狼>狂
>>21
・2-0の状態でニコラスへの狂人塗りが理解できない。
この時点で2-2になる可能性もエルナの中にはあったと思うので、ニコラスに狼目で見るのが普通だと感じる。2-1になって初めて狂人置きするだろう(エルナ狼なら若干視点漏れ?)狼>狂
・「狼が占い騙りした場合のライン考察にも生きる」と言ってるけど、ニコラスには狂人置き、>>51で「3-1の可能性が出て来たのは想定外」に疑問。ニコラス狂置きで「3ー1進行はない」と>>21から見て取れるが、「狼が占い騙りした場合のライン考察にも生きる」と考えたのは何故か?狼>狂
・「自由占いで灰を狭めて行く」のは自分視点であって第三者(村側)からは狭まらない。弁当になるとはいえ、確実に灰を狭めるなら統一を推すべき。人外要素
↓
↓
>>10&>>21
・リーザ>>27が指摘しているように意見にブレがある。並べると「霊能が確定したら自由占いにしたい所」「霊能が2COしたら(略)、自由占いで灰を狭めて行く方がいい」これ。人外要素。
>>30
・「確白になっても弁当だし、確定黒が出来るのもまず無い」ニコラス狂置きなら、狂人誤爆で確定黒も充分有り得ると思う。視点漏れ?人外要素。
・「狼が占い騙りで出たら早めに白出しして来る方が可能性としてはある」と発言。やはりこの時点で2-0進行ニコラス狂置きでの>>51で「3-1の可能性が出て来たのは想定外」に疑問。狼>狂
>>40
・俺のCO確認してすぐにスライドの有無を聞く。霊COを2人してローラーでも提案するつもりだったのかな?縄消費させたいとみた。狼>狂
>>43
・「ニコラス狂人説…(略)狂人だと思うって事よ。あくまでぽいだから狼かはたまた村の味方かもしれない」 え?3ー1でエルナ真主張するならニコラス人外じゃないの?村騙りでもしてるとでも?村の味方とはどういうことなのかな?人外要素大
↓
↓
>>51&>>55 他
・スライドを気にしすぎ。3-1進行より2-2進行のほうがいいと見える。俺かニコラスへスライドを求めている。狼>狂
しかし、気にしすぎすぎて露骨すぎる点で言うならば 狂>狼
>>63&>>101
・「予想外だけど3-1確定してくれれば村有利な状況として見ていい」といいつつ、ニコラスへ「ニコラス霊能なの?そうなら今日中のスライドがいいわよ?」と忠告。3-1進行で村有利ならそのまま放置すりゃいいのに、なぜニコラスへ2-2になるように仕向けているのか。狼>狂
>>67&>>73
・俺ディーターの>>143でも言ったが、「アタシは発言の中身を重視したい」のにゲルトの件で個人的に引っかかる。人外要素。
>>141&>>63
・「予想外だけど3-1確定してくれれば村有利な状況として見ていい」といいながらも、この反応は3-1進行確定に喜べてないのだろうか? 狼>狂
…。(ニコラスの考察を書いた。)
↓内容↓
エルナの要素多すぎてニコラスの要素取るのに疲れました。疲れました。大事なことな。
あとでもう一度書きなおすかもしれないです。
@ニコラス
>>16 >>17 >>18 >>36
・対抗占いであるエルナを何目で見ているか表記なし。エルナ真で見てたからCOしたけど、狼もありえそうということで言わなかった? 狂>狼
>>17
・「僕は統一占いを推すね。いつ殺されてしまうかわからない」 エルナにはなかったが、占いCOにより襲撃を恐れる立場であると自覚している。狂>狼
>>38
ディーター狂置きしている点。俺狂人置きするなら、あの2-0の状態なら霊能COして真霊をおびき出し、狂人と真霊能処刑という縄を無駄にする行動にでると考えるのが普通だと思うが?視点漏れ。人外要素
>>44
・「怪しいと思ったらガンガン吊ってしまうのもあり」 ねえ?縄の数考えてるかい?2狼1狂計3人外で4縄なんだが?縄のこと考えてない。人外要素。狼>狂
↓
この発言は私が白であるという前提で話しています。
アルビンさんが真霊能だった場合、今日私を吊れば明日にはエルナさんが偽だとバレてしまうわ。そうなった場合の狼側にとってのメリットとデメリットを考えてみたの。
==メリット==
・吊りで一人(この場合私)と狼の襲撃で一人で、村人を二人退場させられるわ。これによって狼2狂1村人5となるわね。
・これはエルナさんが狂人の場合に限るのだけど、狂人である自分を吊らせることができると、今日と明日の分の縄を無駄にできるわ。そうなると襲撃を合わせて狼2村人4となるわね。
==デメリット==
・エルナさんが狼だった場合、メリットで言ったように明日吊られる可能性が高いですわ。これはなんとしても避けたいはず。
・エルナさんが狂人だった場合、「狂人だろうから放置」という流れもありえなくはないということですわ。ただこちらは狼だった場合ほどデメリットが強いとは思えませんの。「+でとれるはずだった利益が0になった」ぐらいの痛手だと思いますわ。
ということで、私はエルナさんは狂人だと感じました。
この発言に気になる点、おかしい点などがあったら指摘していただけると嬉しいですわ。
占い考察だけど、もうこの状態でもかなりのことがわかる気がするよー
(わたしはひつじさんの気持ちはわかっても人の考えはわからないから状況判断しかできないんだよ〜)
・エルナ
ロケットCO、占い先決め打ちの姿勢、即黒出し。
これらを見ると典型的な狂人なんだよー。これでパンダを吊らせて自分が偽確定、さらに自分吊りで一手消費させると狂人としてはお役目終了なんだよ〜。
ただ、真占だった場合は▼パメラで終わりだから、吊らないわけにも行かないと思うの。
・ニコラス
何もわからないよっ
・ディーター
他の人の意見を聞きつつ、3人目にCOしたと言うことで真要素が大きいよ〜。
でも狼さんが狼さんの言葉で話していて最後まで占COか霊COか悩んでいた可能性もあるから決めうちできるほどでは無いよ〜
ディーターが真占だとしたら狼サイドをあぶり出したよくできる占い師なんだよー スライドについてもよく考えているし、本当によくできた人なんだよっ
…。(小さなメモを取り出した。)
↓内容↓
占い考察は昨日の時点での考察。今朝の結果も踏まえると
エルナ:狂人 ニコラス:狼 が強いと思う。
なにか疑問点があれば★を飛ばしてください。
楽天家 ゲルトは、ジョニー アルビン を能力(守る)の対象に選びました。
「でも、パメラが本当に狼さんだった場合、最後のあがきとしてニコラスかディーターがエルナ=狂人決めうちをしてくるはずなんだよ。」
ニコラスがまだ喋らないから消した部分だよっ
今回はエルナ狂で見て良いと思います。理由は
@いきなりCOする身の軽さ
少なくとも狼ならば狂人が出てくるか、様子を見たいはず。この時点で狼の線は薄い。
A異常なまでのスライド確認
ここまで気にするというのはいささか違和感がぬぐいきれない。人外要素
B本日の黒出し
狂人のセオリー通りの攻め方。
以上からエルナ狂人の線がかなり強いと思います。そうすると残り2人から白が出てるパメラは9割以上で白。縄数を狂人の可能性がかなり高いと分かっているエルナの人外判定に使うのは非常にもったいないと思います。よってここはパメラ吊ではなくエルナ吊りを推したいです。
投票を委任します。
無口 ディーターは、ジョニー アルビン に投票を委任しました。
今のところ作戦としては3パターン考えてたりします。
・安全策パターン
パメラを吊らせ、判定に持ち込む。ただしアルビンの言っている通り村的には縄数がきつきつ。推しすぎるとパメラと心中しかねない。
・エルナ狂決め打ちパターン
パメラエルナ放置で占いを決め打ち、できるならディーターを吊りにいく。ただディーター敵視をしすぎると私の存在が危険視される恐れあり、さりとてニコラスさんを吊らせても真が残るので危険。村の雰囲気次第か。
・エルナ狼説
狂人視を逆手に取った狼かも!という説を推していく。わりとリスクあり?
昨日の流れも>>15の発言からも薄いですがアルビンさん偽の場合も考えました。
==メリット==
・結果を合わせられたら本物の占いと霊能として、真占い霊能を封じ込めやすくなりますわ。
==デメリット==
・エルナさんが疑われた時アルビンさんも同時に疑われる点ですわね。最低でも狼が一人露出してしまうことになりますわ。
メリットが得られる状況になるのも、その状況を上手くコントロールするのも、絶対できるとは限りませんわ。結果を合わせられたとしてもデメリットの流れになりやすいですし、二人ともが狼なんて、それこそないでしょうし。書いといてなんですが、やっぱりアルビンさん偽はないと思います。
>>23この発言ですが「だから私を吊らない方がいい」「吊った方がいい」という主張ではありませんわ。そこは間違えないでいただけると嬉しいです。
アタシの意見は1日目に言ってるしそれでも疑わしいなら★飛ばして質問しなさいな。人外組以外がアタシと対話せず怪しい怪しい言うのはやめて欲しいわ。誘導されてるって事に気付くべきよ
離席するよ**
…っ!(ペンだこが出来てしまって辛いが、我慢してメモを渡した。)
↓内容↓
早いけど俺は霊能であるジョニーアルビンに投票を委任している。
ただ、パメラ処刑になるなら委任をやめて俺はエルナ投票にするが。
しばらく外すぞ。また鳩を捕まえて、時間が空いたらここの様子を見に来ることにする。
あwwwwwwwwwwほんとだwwwwwwwwwwww昨日出すつもりだったからアンカーそのままにしちゃったwwwwwwwwwwwww
死のう。
今日の結果とか流れ、昨日の発言を見ながら考えさせてもらったんだけど……
エルナおねえちゃんは真か狂。狂人さんに見せた狼さんの可能性もあるけど、占い発表も自分が一番先にしようとしていたし、もし偽黒が狂人さんのものとかぶればアルビンおにいちゃんの霊能結果で一網打尽にされてしまう可能性があるの。昨日のRCOといい、狼で見る線はない、と考えていいと思うの。
真狂の判断だけれど微妙なところだと思ってるの。突っ走り気味なのといい、ぐいぐい引っ張る姿勢といい、>>30の中身の無い発言といい、●出しが狂人さんとしては理想的なタイミングであることといい、狂≧真かな……?とは思うんだけど、FOの流れや自由投票の話では人外っぽさはなかったし、狂人さんだとしたらあまりにも動きがあからさますぎる(狂人さんからしたら自分が狂人さんだとバレて放置されるのは好ましくないはず)から、真の線を捨てるのは難しいと思うの。
無口 ディーターは、栞を挟んだ。
今日も素晴らしい天気です。神に感謝をしなくてはなりませんね。
さて、【全員の結果を確認しました】
エルナのみ黒出しなのですね。アルビンが確霊なので、▼パメラでいいのではないかと思ったのですが、エルナが狂人としてのテンプレートのような動きをしているというのもこれまた事実。
だからわたしの考えとしては今日は【▼パメラおねえちゃん】で、エルナおねえちゃんの真偽を確定させたいの。
もしエルナおねえちゃんが偽確定すれば狂人として放置、ニコラスおにいちゃんかディーターおじちゃんで占い師を決め打ちもう片方を処刑する、のが正しい流れな気がするのー
この村は現在10人ですね。
10>8>6>4>EPの4縄3人外。GJが1回起きれば縄は一本増えます。
そして、これは私の持論なのですが、狂人を吊ることは、PP防止の観点からすれば別に無駄縄ではないと思うのです。偶数進行だと話は少し違いますけれども。
なので、やはり▼パメラというのは仕方のない結論なのではないかと私は思います。仮に霊能結果が白だとして、その後エルナは狂なのか狼なのか、狂人だと思うなら吊るのか放置するのか、というのはまたその時決めたいと思います。
1.エルナは先ほど伝えたので
ディーター
奇策から入っている部分もあるので怪しさは拭えない。しかし発言はかなり的を得ている気がする。しかしエルナが狂人だとしてもニコラスが黒であるとは分からない部分が抜けている?小さなことかもしれんが。
ニコラス
オーソドックスに考えたら最も真っぽい。しかしディーターの発言により消極的な選択で黒く見えるのもまた事実。
ということで誰が真かじぇんじぇん分かりません。
2.略
3.自分から議題に出しておいてあれだけど保留でお願いします。
▼パメラおねえちゃんとしているのは、「エルナお姉ちゃんを吊るメリットが分からない」というのもあるの。
アルビンおにいちゃんは>>27で狂人視しているエルナおねえちゃん吊りを推しているし、ディーターおじちゃんも>>25でエルナおねえちゃん狂人説を推しつつ>>31でエルナおねえちゃん投票をなんとなく匂わせているけど……
もし狂人だとしたら吊るメリットはあまり大きくないと思うの。今回は偶数進行だからGJで奇数進行に移らないかぎりわおーんして狼側のPP(パワープレイ)で勝利確定、というのはないの。狼側としても、偶数でわおーんして1/2の勝率に賭けるのはやってこないんじゃないかな、と思うの。
だから、特にディーターおじちゃんとアルビンおにいちゃんに対してなんだけど、★エルナおねえちゃんが狂人なら、吊るメリットを教えてほしいのー
正直ディーターおじちゃんは今回のエルナおねえちゃん(おじちゃん視点の狂人)吊り推しでちょっと黒要素が増えたかな?と見てるから、できれば詳しくおしえてほしいのー
他の人も、わたしの考察に漏れがあったら教えてほしいのー
>>17 カタリナ
おや?>>1:42で「初日に霊能を確定させるのはどうかなと思っている」と言っていましたよね?そしてその後特に盤面に動きがあったわけではなく、>>1:50では確かにFOに賛成と言っている。この間にあった思考の変化のプロセスについて教えて欲しいのです。
5COなら交互占いという意味でしたか。いや、これは個人的な意見なのですが、5COしているなら人外全露出ですよね?妖魔がいるわけでもないし、交互占いのメリットってなんなのでしょうね。確かに灰に占いを当てる必要はありませんが。
まあ、でも後者の質問についてはもう無視してもらって構いません。今回の村には関係ない話となったので。
議題は
1.お話のログを参考にしてほしいの
2.▼パメラおねえちゃんなの。それがないならエルナおねえちゃんより、いっそ決め打ちして▽ニコラスおにいちゃんかディーターおじちゃん、のほうが効果的とすら思うの……
3.フリーデルおねえちゃんとゲルトおにいちゃんがまだ起きてないから、二人のおはなしを聞いた後に決めたいのー
狂人だとしたら、吊るタイミングはGJ発生後でもいいかもしれませんね。
私が狂人を吊る理由のもう一つはある意味優しさでもあるのです。神は心の広い方ですから。
今の時点での意見ですわ。
>>35議題提案、感謝します。
□1.エルナさんは狂人だと感じたということは先ほど>>23で申しましたので、後の二名について。発言のタイミングもほぼ同じですしどちらが真か狼かについては今日の占いだけだとわかりかねますわ。ですがその後のディーターさんの「パメラ処刑には投票しない」>>31というのを見ると、縄を無駄にしたくない=真?と思えますわね。私が吊られるのは決定だろうからわざと不利な発言で信頼を得ようとしてる可能性もありますが。
□2.誰を吊るかに関しては私は何も言えません…ただ、私を吊って明日白だと霊能で出た場合エルナさんは狂ほぼ確定ということですが、この時エルナさんを吊るか吊らないかまでも想定して決定していただきたいです。考えられる可能性はできるかぎり話し合うべきだと思うのです。
□3.占い先に関しては今はまだ思い浮かばないので、皆が出揃って考えがまとまり次第答えさせていただきますわ。
…。(虫取り網で鳩をつかまえた。鳩に腹話術をさせた)
ぽっぽー‼︎ >>40の答えだ。鳩だから大雑把だけど堪忍な。
☆まだ投票時間まで時間あるし、とりあえず って感じだった。この発言で信用落ちるとは思わなかったごめん。まじごめん。議論がもう少し進んだらちゃんと投票先を考えて明言するつもりだったけど、これ本当に言い訳だよな。信用取り戻せるように頑張る。潜伏狼引けるように頑張る。おじさん頑張っちゃうよ!ただ、噛まれるかもしれないけど…。
まぁ、この状況だと パメラorエルナ吊りのどちらか になるんだろうけど、俺はパメラ人間が見えてるから当たり前だけど吊りたくない。俺はもちろんだけどエルナかニコラス…占い結果的にはニコラス狼濃厚だと思うから一番はニコラス吊りたいよ?
ただ、パメラは偽黒出されたからエルナ偽が見えてるからエルナ投票する可能性高いと思い、ニコラスより処刑できる可能性があったからさ。狂人とはいえ人外だし、村人を処刑するよりはいいんじゃないの?
>>50
エルナおねえちゃん視点からすれば確かにそうなんだけど、村のみんなも言っている通りわたしたちの視点からは誰が真かわからない……というよりは今のところエルナおねえちゃん狂の線が大きい、という結論なの。そんな状況で他の占い師の考察を詳しくするでもなく村人に丸投げ!というのは自分が吊られても構わない=役目を終えた狂人さんなのかな?という印象が強いの。
今日のおねえちゃんは>>30の「誘導されてる」とか>>50の吊り手のことを考えず「あたし破綻させたほうが村視点でわかりやすい」とか、論理を考えずにその場で動いている印象が大きいの……この後のおねえちゃんの発言次第では正直▼パメラおねえちゃんの撤回も考えてるの
リーザちゃんは、「狂人だと確定していないから」私を吊ってエルナさんを狂確させたいのよね。
もし村の多数決で100%ではないけれど「エルナさんは狂人だ」とするなら、確実にどちらかが狼のディーターさんとニコラスさんを吊りたいのよね。
どちらにしても、狂人自体を退場させるのに縄は極力使いたくないということでよろしいですか?
村娘 パメラは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
投票を委任します。
村娘 パメラは、ジョニー アルビン に投票を委任しました。
僕としたことが、寝すぎてしまったようだ。ごめんね。
で、【占い結果確認だよ〜】
いきなり黒判定でたんだね!
パメラちゃんを吊るって考えで行くと、霊能で黒出たら万歳だけど、白出たらまた灰の中から一人の人狼を見つける作業になって大変かもだね。
今度はニコラスくんとディーターくんの意見だけ聞いて推測できるから考察しやすいっていうのはあるかな。
パメラちゃん吊らないっていう方針の場合は、エルナちゃん偽物だって決め付けるっている考え方と、とりあえず吊る人を上手くできれば霊能で黒を見つけられたとき同時に真偽が判明するよねっていう考え方で行こうっていう話なのかな。
ここまでは何というか僕のやる気のない現状確認。
で、議題に答えよう。
□1.エルナちゃん ロケットCOした張本人ってことで、狼特有の連携とか考えてないところで真じゃないなら狂人なのかな〜って思ってる。今ここで占い結果を黒って言えるのも、初日に言ったみたいに狂人が黒を出しやすくなったことを考えても狂人よりかなって思ってるよ〜。
ディーターくん 3COの状態を作り上げた人だね。狼候補が絞られちゃう面でも狂人がわざわざタイミングを伺って3COにするとは考えにくいし、真か狼かな〜。ちょっと真より。
ニコラスくん 一番真ん中にCOした人だね。あまり偏った意見はしてないのかな。エルナちゃんの狂人っぽさに比べると真、狼よりかなあ。>>1:135でエルナちゃんを狼って推測、むしろ固まりつつあるとまで断定してるけど、僕の意見とは一致しないところが気になるかな。狼の行動を制限するって言っても、狂人のRCOなんてちょくちょくあることだと思うけどなあ。
□2.個人的にはパメラちゃんには反対しておきたいところかな。まだ霊能で狼を確定できるって方法もあるし、真だったとしてもエルナちゃん自身の次の占い結果でニコラスくんとディーターくんのどっとが狼かはわかるわけだし、修正はできるよ。
□3.エルナちゃんはニコラスくん(正直そっちでもいい)他二人は統一で灰を希望だけど、ちょっとまだ考察させてね。
>>53なるほどなの。
残った構成が狂、白、灰、灰なら狂人さんと狼さんが示し合わせて白に投票すれば、確定白さんが間違えればゲームセット、確定白さんが正しい選択をしてもランダムになるから75%の確率で勝ちに持ち込めるの。狼側にとって悪い賭けではないの。。
決め打ちがいいと思ったのはパメラおねえちゃんも言ってくれた通り「狂人を吊るのに縄を使うのは狂人の思う壺だし極力避けたいから」で、これは「狂人を活かしておいても村側のデメリットはない」ことを前提としたお話なの。だから今日中に発言から占い師が確定できるなら、エルナお姉ちゃんを吊る必要はどちらにせよない、と思ったの。
でもアルビンおにいちゃんの言うとおり狂人を生かしておくのは安全じゃないし、>>54のディーターおじちゃんのお話ももっともだし、なによりそもそもディーターおじちゃんとニコラスおにいちゃんの真偽はエルナおねえちゃん以上に分かってないから……エルナおねえちゃんが本物の線が(わたしの中で)薄まってきたこと、1日待って情報量を増やすことの意義も考えて、▼エルナおねえちゃんもベストではないけどベターな作戦なのかな……とはおもってるの
>>55
あー成る程ね。確かに今日のアタシ客観的に見ると狂人臭すぎるわ。黒引けたから勝ち急ごうとしてたわごめん
でも自分から真占い主張って難しいし皆が言ってる事昨日時点で理由は結構説明したと思うしあとは皆が信じるかどうかだと思うんだよね
テンプレ狂人とか言われてもアタシの中のテンプレ狂人ってすげー控えめで無難な動きしかしないイメージあるからむしろそう思われたくなくて派手に動いたってのもあるんだけど
霊能スライド説もアルビンが怪しくて、他に霊能がいたら陣形を勘違いしたまま確定させるのはまずいからそういうもしもを潰したかっただけさ
黒引きだって怪しいとこ占ったら黒出ただけで、皆だってパメラ占い希望多かった訳だし自然な流れじゃない?
縄云々もアタシからすれば現時点で灰吊りは狩人吊りを考えると悪手
その結果霊能が噛まれたらますます占い師内訳とパメラの色が分からなくなるだけ
村視点合わせてもパメラ吊りか妥協案で占い師の誰か吊りでいいと思うけど?
まだ納得できないなら何回でも言うけどガンガン質問して欲しいわ。その方が村も納得しやすいんじゃないの?
申し訳ございません。礼拝堂でお祈りをしておりましたの。
議題提案、ありがとうございます。
考えが纏まった□2だけ答えさせてください。
パメラさんを吊ることでエルナさんの真偽を確定したいのは悪くないと思います。エルナさんは多弁ですし、信用できるに越したことはない。まとめ役が実は狂人か狼、だなんて困りますもの。それに本物でしたら、残りの2人からどちらが本物かを考える手間が省けます。
けれども、もし偽物で、パメラさんがもし狩人だったらどう致しましょう?狼にとって有利になってしまいますわ。でも他に吊るべきひとが思い浮かばないのでございます、、、、
くるっぽー!腹話術楽しいっぽー!
>>48の回答。
今更だけど、対抗占いの時点で占い対抗同士のラインとかみる俺なんなのと思っちゃった。てへ。
まあ人外同士殴り合ってボロだせばいいと思うし、こっちに突っかかってきたら偽占いのボロを吐かせるまでなんだが。
あ、占い結果でニコラス狼エルナ狂濃厚っていったけど、昨日の時点でもニコラス狼エルナ狂目で見てたから偽占いニコラスが狼前提で話すよ?
2-0の時点、偽占い師狼ニコラス視点だとエルナ真で見る。が、RCOしちゃったり出方が狂人っぽかったから殴らなかった。俺がCOするまで何目で見てるかも言ってない。
俺がCOしてから始めて内訳が真狂狼で考え始めた。狼ニコラス時点、ディーター狂なら霊能に出ると考え、エルナ狂だと思った。
そのエルナに「ニコラスを真占いに見せる」為に使おうとした。 と、こんなところか?
ちょっと理由としては弱いなぁ俺…ぽっぽー………(´・ω・`)
占い師の誰か吊れれば少なくとも俺とパメラの色は分からないからまだ信用勝負で勝てる可能性は残ってる
1番まずいのは灰吊りで狼即吊り。灰吊りにだけは持っていかせないようにしないと
無口 ディーターは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
無口 ディーターは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
>>66
わたしもほとんど同じ意見だから代わりに答えさせてもらうけど、一つには(ディーターおじちゃんも言っていたことだけど)占い師襲撃の危険性もあるの。狩人さんが真占さんを守ってくれれば話はべつだけど、エルナお姉ちゃんを処刑してその夜に狼が襲撃、というのもあり得ると思うの。そうしたら残りの1人は狼さんで確定なんだけど、残りのわたしを含めた灰5人の中からノーヒント2回の吊りで狼を射抜かないといけないな、とは思ったの。だから発言から占い師を見抜いて決め打ち、狩人護衛を集中させたほうが有利かな?とも考えたのー
ただ間違えたら大変なことになるし、ただの理想論と言われればそれはそうなの。狂人に縄を使いたくない、というのは確かに強く思い込みすぎたかもしれないの……
□1.エルナさんが黒を出したこと。他の二人は白を出していること。一日目のディーターさんが驚いていたこと(RCO)に。感覚的にはエルナさんは狂人っぽいかしら?でもパメラさんに狼の可能性があるのに、黒を上げる理由なんで、、、信用?一斉に占い結果を出したから、真の占いはわからないし賭けたのかしら?
ディーターさんとニコラスさんは真か狼か、決められないわ、、、
少なくとも狼は誰が真なのかを完全に理解出来ている状況だと再確認しましょう。相手の噛み先を真占いにする可能性も十分にありますし。
内訳に関する意見を落とすわね
占い師内訳に関しては>>69がアタシの意見よ。今日の占い結果と発言を見返せばこれ濃厚なんじゃないかしら
ディーターは>>50の通りアタシを吊りたい、パメラだけは吊りたく無いってゆう身内保護と自分の破綻を恐れてる発言が狼要素だと思うわ
仮にディーター真としてアタシを狂人で見るのならアタシ吊っても縄消費、霊能結果白で今の状況は変わらないのにこの提案は村目線でも人外要素なんじゃない?焦ってボロが出てきてると思うわ
ニコラスは皆から見るアタシの真贋だとアタシは狂人である方が高そうなのに狼で見てきたのが引っかかるわね。アタシを真占い、ディーターを狼と見て優先的に吊りたかった狂人?ちょっと強引だけどディーター狼からの消去法以外で要素とるならこんな感じかしら
立ち回りも無難でアタシ的にはテンプレ狂人って感じね
アタシの考えとしてはこんな感じよ。参考にして下さいな
>>74
ディーターおじちゃんとパメラおねえちゃんのラインについては正直ちょっと説得力が低いかな?と思ったの
なぜかというと昨日占い先を決定する時、⚫︎パメラおねえちゃんを言っていたのはまだわたしとエルナおねえちゃんだけで、アルビンおにいちゃんの指定も「とりあえず」でしかなかったし……3-1で潜伏狼さん1(狂人さん潜伏はないと思うの)の状況で初日に狼さんを占われるのはわりとまずい状況だし、すんなり⚫︎パメラおねえちゃんを受け入れたとは考えにくいの。
もしパメラおねえちゃんを切る決断をしていたとしても、それなら今日になってからパメラおねえちゃんを庇った発言をするのはかえっておかしいの。
村の雰囲気、真陣営の説得力もあって▼エルナは回避できなそうです。本当は▼パメラに持ち込みたかったのですが……申し訳ない
ニコラスさんがどう主張していくかはお任せしますが、流れから言ってエルナ擁護に傾きすぎるのは得策でないかな……とも思います
また夜に戻りますので、その時に噛み先の相談などさせて下さい……
無口 ディーターは、栞を挟んだ。
>>76
成る程ね。ラインについては揚げ足取りな感じは否めないけど狼としては昨日時点でパメラは嫌だ!占いたくない!って断固主張したらかえって怪しまれるし、そのおかしさが非狼っぽさの演出、って線もあるぜ?アタシはディーターが狼っぽいって思ってる時に今日の発言だからこれ狼濃厚じゃね?って思ったわ
それに結局今はパメラ吊りは無いって絶賛主張中だぜ?これはパメラ吊られて色見られると負けな狼の主張ってアタシは見るけどね。狂人ならここまで主張するか?って思うね
>>77
昨日からアタシ結構狂人目で見られてなかった?って思ったけど大体の人に真か狂、狼の線は薄いって言われてたと思うんだけど
まぁニコラスは消去法感が拭えないね。多分〜狂人かな?ってとこからディーター狼説が強まってきてこれやっぱ狂人かな?って感じ
パーフェクトに当たってる自信は無いけど要素挙げるとアタシの中じゃこれが当てはまるかな
ディーター狂人ならあんな真っぽさある理由言いながら出てくるのもパメラ吊りを断固拒否するのもアタシかニコラス吊りに持っていくのも腑に落ちないんだよね
アタシを真として見た狂人なら妥協案のニコラス吊りが謎
アタシを狼として見た狂人なら第1希望にアタシ吊りを提案が謎だしパメラ吊りは無しって言うのも謎
アタシ真で見るなら灰ロラ、アタシ狼で見るならパメラ吊りを推すのが1番自然だと思うのよね
やっぱディーター狼だと思う。これが1番しっくり来るわ
ディーター狂人ならアタシかニコラス吊りに持っていくのが腑に落ちないんだよね
アタシを真として見た狂人なら第1希望のニコラス吊りが謎
アタシを狼として見た狂人なら妥協案にアタシ吊りを提案が謎
どのパターンでもアタシとニコラスのどっちかが狼なのに1/2で狼が吊れる占い吊り推すのが狂人の思考っぽくない。どっちの場合でもケアが効く灰ロラが1番狂人だったらしっくり来る提案だと思う
やっぱディーター狼だと思う。これが1番しっくり来るわ
・俺吊り、真占い噛み
占いの狼吊って2縄と真占いパメラパンダ-狼1
・パメラ吊り、真占い噛み
占いの狼吊って2縄と真占い-狼1
・真占い吊り(最高)
俺と狼残留パメラパンダ縄1うまくいけば3縄消費
・狼吊り
パメラパンダ1縄-狼1
狼が吊られなければまぁ悪くないかな?灰吊りで狼が吊られなければOK
狼吊りのとこに真占い噛み入れてねーや
パメラパンダ真占い噛み1縄-狼1
どのパターンでも残り2縄を潜伏の狼がどう凌ぐかだなぁ。狼がんばって
あと霊能護衛つけさせて真占い噛ませる為の文も考えなきゃ
・灰吊りで白
状況変わらず無駄縄。これもおいしいけど俺が灰吊り推すのは無理だし狼が吊られたらコミット安定。狼頑張って
ちこくー じゃないよねっ?
>>42
「どうなのか」は文字通りどうなのかよくわからないということだよ? 今から考えるという意味だったよ〜
議題だよっ! ◼︎つけて欲しいなっ
◼︎1.占い考察
◼︎2.今日の吊り先
◼︎3.今日の占い先
◼︎1.>>24で状況をまとめたけど、わたしの感じた印象としてはディーター真、ニコラス狼、エルナ狂だよー。
◼︎2.定石ではパメラ吊りだけど、わたしはエルナ狂パメラ白決め打ちで灰吊りでも良いと思っているよ〜(理由はみんながもう少し喋ってから話すよー)
◼︎3もう少し待ってね!
「ここでエルナ真の場合を考えてみて欲しいのだけど、そうするとパンダ吊り→占ローラーで終わりなんだよ。つまり、この場合ニコラスかディーターがパメラ吊りに反対するはずなんだけど、それがないんだよ〜。」
長期だから発言しなくても怪しめないのが辛ぽよ〜
ニコラスの発言を待っていたんだけど、よく考えたら昨日の発言から言えることがあるからもう言っちゃうね。
>>1:114 >>1:138
ディーターニコラスの発言を見ると、パメラちゃんが狼さんだと仮定すると矛盾するんだよー。
仮にパメラちゃんが狼さんだとすれば、ディーターあるいはニコラスが仲間の狼さんということになって、どちらかは占い先に反対するはずなの。なぜかというと、パンダ吊り→占ローラーで終わっちゃうから! そんな危険なことは絶対に避けると思うんだよなー。
ここからエルナ偽が想像できるわけだけど、狼さんか狂人さんかと問われれば狂人っぽいよねえ。(>>24で挙げた要素だよ)
こういう考えをすると◼︎2. 灰吊りで良いと思うの。(エルナ吊りじゃないのは霊能結果に意味がなくなっちゃうからだよ!)
…(鳩に対して何か訴えてるみたいだ。)
↓内容↓
エルナ狂決め打ちで処刑せず、俺かニコラスの真決め打ちしてどちら処刑しよう っと見えたのだが、どっちを真と決め打ちするとしても、するなら霊能に狩人護衛が絶対かな?
ニコラス狼決め打ちなら処刑で霊能に色を見られたら、俺真が決まり狼視点かなり不利になるため、狼は霊能襲撃しにいくだろう。
俺狼で決め打つなら、俺狼を仕立て上げようと霊能を襲撃で色を見せないよう工作するため、霊能襲撃しにくる。
ニコラス狼決め打ちで処刑してくれるなら、俺は真決まりになるから、残りのグレー片っ端から占うだけのこと。
俺狼で決め打ち処刑するなら、結果は白しかでない。ニコラス狼が判明し、エルナ狂決め打ちしてるのでローラーし、最終日に潜伏狼を探すことになる。潜伏狼を探せる自信があるならいいが…。
↓
↓
ただ、俺視点、エルナ狂目ではあるが狼の可能性もありえるんだ。ニコラス処刑でニコラスに白がでた場合、俺狼決め打ちで俺処刑。エルナ狼とグレー狼生存となる。護衛GJなかったら生存6で狼2になる。だから、ニコラス白が出て俺狼決めて処刑する場合も狩人は霊能護衛絶対で頼むよ。俺白でるから、最終的にはエルナも処刑、占いローラーという形から最終日か。
こうして見るとハイリスクハイリターンってやつか?
決め打ちするしないは村に任せるよ。
>>83
今日真占を決め打って偽を処刑するのは霊能の結果があまり意味なくなる気がするよー?
それにわたしたちの視点だと真占はわからないし、もし真占を処刑してしまったら…… と考えるとリスクがありすぎるよー
真を決め打つとしても明日以降だと思うなっ
こんばんは。空が闇《デュンケルハイト》に飲まれてきたね。
ごめんね、この後しばらく覗いたら、次来れるのは夜遅くになっちゃうんだ。だから、今すぐこれ見て!答えて!っていうのがあったら教えてくれると助かるよ。
ログ読んでくるね。
それとエルナ狂の場合だと霊にスライドしろとしつこくいうのは非常におかしいことになる。
というのはエルナ狂の場合、ニコラスとディーターで真狼になるわけで、スライドが出来るのは人外の狼騙りのみ。
これはいわゆる狼に霊ロラされにいけといってることになる。
こんな悪手を狂人エルナがご主人の狼騙りに要求するメリットが皆無。
出かけている間、いろいろとエルナの役職について考えてみたけど、今日の発言も見てやっぱり狼と言う可能性はまだ大きいと僕は考えるね。
理由としては、昨日言ったのに加えて、エルナの発言のやる気のなさ。真アピールをしないのはわかるにしても、パメラ吊らないって考えの人がいるんだからパメラ吊りのメリットを言うとか、もし万が一霊能結果が見れなかった時のために対抗からボロを引き出すとかすることはあるだろうに、今日は質疑応答メインとしている。
自分から意見を言わないのはボロを出したくないからだろうし、昨日と打って変わって受身なスタンスになったのは、仕事を終えた狂人《リューグネル》と思わせようとしてるとしか思えない。
うまく自分を狂人《リューグネル》と思わせられたら、残りの対抗を吊らせて、上手いこと吊り手を消費させられるという寸法だろうね。
>>21 ディーター
否定できるところだけ否定するね。
狂人なら霊に出ると思うのが普通っていうけど、僕は一番怖いのが最初から占い師が襲撃されてしまうことだと思っている。だから狂人は狼が占い師襲撃しやすくなる3人目COをしたと考えた。
縄の数は考えてるよ。みんなが寡黙吊りを主張してて、そっちの方が吊り手が無駄だと思ったからの発言。怪しいと思った人をわざわざ占ってから吊るより、狼要素がある人を吊った方が早いでしょ。
>>33 リーザ
一番最初に結果を言おうとしてたから狼は無いってなんで?むしろ狂人なら黒誤爆怖いだろうし、最初にはいいたくないと思うんだけど。
あと●出しが狂人として理想的っていうのは、どうしてそう思ったの?何がどう理想的なんだい?
ごめんそろそろ行かなきゃ。
現時点での希望を出しとくね。
吊り第一希望はエルナ。狼ならほぼ確実に霊結果見れるし、狂人でも今夜真占い師が襲撃される可能性が低いから。
パメラ吊りは僕から見れば白だからもちろんやめて欲しいし、占い師襲撃が起こりやすくなるから割とやって欲しくない。
占い先希望はゲルトかな。次点でリーザ。エルナ狼だとしたらこのへんかなと思った。理由は後で。
それじゃまた。
おーおーやってるやってる
ニコラス狼目だな。やっぱ真はディーターかな?
灰吊っても狼吊れなきゃ意味無し
占い師吊るのはリスク高い
村目線ならパメラ吊りか占いの狼決め打ちで占い師吊りが最善手だと思うけどね
まだバイト中だし後でゆっくり書こっと
無口 ディーターは、栞を挟んだ。
あうあう、ちこくじゃないよ?
◼︎2.今日の吊り先
◼︎3.今日の占い先
◼︎4.灰考察
◼︎2,3. 灰の中で狼さんっぽい人を探す。寡黙な人を吊り、多弁な人を占うという感じがいいとわたしは感じているよー(理由は今までのわたしの発言にあるよー)
◼︎4. ログが増えそうだから全員について詳しくは述べたくないかなっ(大変だよね? あとで軽くまとめるよ!
迷える羊飼い カタリナは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
■4.
質問が多く印象深いリーザさんについての考察です。
積極的に参加する様子、自分の推理の披露などを踏まえて白である可能性が高いでしょう。ですが白いふりをした黒であった場合、とても怖いかと、、、、
ほかの方は、今のところ特に思う点はありません。
(鳩を頭に乗せながら、念を送っている。聞きたいことがあるようだ。)
↓内容↓
■ 処刑と占いの仮指定と本指定を決める時間について
今日から勝利を左右する処刑が始まる。みんな議論に参加・閲覧できるタイミングはバラバラだろうから、仮・本指定時間を決めておくべきだと思うよ。
今朝の様子だと、占い師は3人とも集まってたし、占い先の指定時間は9時半とかでもいけそう。でも「明日の朝は中の人の都合で無理です」っと言われる可能性もあるけどね。
>>79
ディーターおじちゃんについて、もちろん策略で最初は●に挙げつつあとあと黒出し占い師を狂人扱い……というのは決まったら凄いとは思うんだけど、しょうじき後出しっぽいかなというか、あえてその戦略に出るメリットが大きいのかな?とは思うのー それこそ狂人の誤爆と万一かぶればひとたまりもないのー
ニコラスおにいちゃんについては、今日もエルナおねえちゃんを狼さんだと考えているみたいだから、ちょっとその点についてはどうかな?と思うところはあるんだけど……ニコラスおにいちゃんが狂人だったとして、そこまでエルナおねえちゃん吊りに自信が持てるか?というのは疑問なのー
>>88
エルナおねえちゃんが狼だとして、先頭を切って黒を出すメリットがまるでないと思うのー
真占い師さんとはまず判定がかぶらないだろうから、狂人さんの判定がどうなるかだと思うんだけど……
狂人さんが白出ししたらエルナおねえちゃんだけ吊られて真狂対決になる狼さんとしてはなんにもおいしくない展開だろうし、狂人さんが黒出して霊能結果を見られたらおしまいなのー
以上から狼さんが黒出しするとしたら最低限様子を見るはずだと思うのー
初日●出しが狂人さんとしては理想的……というのは、判定見るために▼パメラおねえちゃん→エルナおねえちゃんの順に縄を使わせられれば万々歳だし、そのどちらかしか叶わなかったとしても狂人さんとしての最低限の仕事ができるからなのー
もう空が真っ暗だ。
おっと、新しく議題が増えたみたいだね
■4.とはいっても全員分は少々骨が折れるね〜
フリーデルちゃんからいこうか。 まだあんまり発言してくれてないけど、人のことあまり言えないからとりあえずそこは置いておくね〜。気になったのは>>64でエルナちゃんが真であるときの利点だけ書いてパメラちゃん吊ろうって書いてるけど、少し論理としては弱いかなあ〜。追従してとりあえずパメラちゃんを吊ろうって言ってるように見えなくもないかな?そんなつもりじゃないならごめんね。
リーザちゃん 相変わらず凄い発言量だね〜。エルナちゃん以外の占い師候補を吊って真偽をはっきりさせたいとか、パメラちゃん吊りでとりあえずエルナちゃんの真偽を知りたいといった感じで、情報をとにかく今はっきりさせたいタイプみたいだね。前に考察した時と同じ理由でやっぱり白く見えるよね。
カタリナちゃん >>82でたぶん>>1:138は安価ミスだよね!それは置いといて、今灰吊りを推してるのが特徴だね。>>83>>85で霊能の効率気にして理由に挙げてるのは村よりな意見なように感じたな〜。
…(鳩が箱になったのに驚いているようだ。箱を振ると中から何か聞こえる…。)
↓聞こえてくる内容↓
>>85 カタリナへ
俺狼に決め打ち、霊能結果は白 とでるがその意味をなさないということかな?
村視点だと真占分からないが、決め打ち間違えて俺処刑結果白でた場合、占い機能喪失というリスクを負うが、占い騙りの狼はまだ生存しているという情報は落ちるはず…?まあなんだ、ハイリスクハイリタァァァーン!(エコーがかかる)
あ、俺は「決め打ちするなら絶対に霊護衛してね」って提案しただけで今すぐ決め打ちしてくれってわけじゃないよ。そこは村側が決めて。>>84でも言ってるけど。
ちょっと腰が謎の痛さにおそわっれってて・・・・・。寝たいけど、寝るとまずいよな・・・。おろろろろrrrrrrrrr
シスター フリーデルは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
無口 ディーターは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
おそくなってごめんなさいなの……考察をまとめてたのー
また長文なの。カタリナおねえちゃんみたいに短くまとめる!ってできなくてごめんなさいなの
まずは議題から……
■1.別に発言するの
■2.今のところは狂人決め打ちで▼エルナおねえちゃん……なの。もし灰吊りになるのなら本当はもっとお話を聞きたいけど、暫定で▼フリーデルおねえちゃんなの
■3.●ゲルトおにいちゃんなの。最黒でみてるフリーデルおねえちゃんでない理由は後述なの
■4.別に発言するの
■5.今日中に決めたほうがいいとは思うけど、今の状況ではむつかしいかなと思うの……明日の朝にみんなが来られるか次第なの
・ニコラスおにいちゃん
>>87エルナおねえちゃん狼説、>>89占い襲撃の阻止を第一に考える……と、昨日から全然意見がぶれてないの。真っぽくもあるし、でもかえって全くぶれないのもそれはそれで狼っぽいかな、と思うのー
単独で見れば真ん中なんだけど、ディーターおじちゃんと突き合わせると印象的には狼≧真?という感じもしなくはないのー
・ディーターおじちゃん
昨日の考察に付け加えて、>>54や>>83みたいに「村視点と真占い師である自分視点」を綺麗に使い分けてるな、と思うのー
占い考察をかなり細かくやってる点や、よく分析できてるなという点を含めて、有能な真さんか、手ごわい狼さんのどちらかだと思ってるのー
あからさまな黒要素がない分、いまは真≧狼でみているのー
■4.灰考察なの
・フリーデルおねえちゃん
今日はまだあんまりおしゃべりしてくれてないけど、今日はなんとなく追従気味というか、>>64といい>>92といい、何か言っているようで言っていないお話が多いのが気になるのー
1日目も自分が疑われ始めてからいっぱいおしゃべりしてるし、今日のお話も合わせて灰よりは黒寄りに見ているのー
・ゲルトおにいちゃん
いっけんよくおしゃべりしてくれてるんだけど、意見やしつもんがほぼぜんぶ他の人が前にお話してたのばっかりなのがやっぱり気になるの。タイミングが悪かっただけかもしれないけど。。。
・神父さま
>>37>>38みたいに「村全体のための考え方」と「自分個人の考え方」を分けて考えているのは昨日からずっと同じだなと思うし、>>42>>48のしつもんは細かいところもよく見てるなと思ったのー
白よりで見てるのー
・カタリナおねえちゃん
>>82で灰吊りをあげていたり、村の空気にかかわらず自分の視点を持ち続けるのはすごいな、って思うのー
潜伏狼さんならかなりよくできた狼さんなんだろうな……って思うくらいなのー わたしの現時点の印象では最白なのー
…。(箱を投げて割ろうとしているようだ。投げた先に何か書かれた看板があった。)
↓書かれている内容↓
>>100 アルビン
OK把握。後付だけど、ジムゾンめっちゃ占いたかった!ありがとう!
希望だけど、●ジムゾン○フリーデル だったからこのままジムゾン占いでいいよ!
超今更なんだけど、昨日のCOについての解答でアルビン霊能COするの嫌だったというか潜伏して占いの真偽みたかった感じだよな?無理やり出させた感じで申し訳ない。確定霊能っていうことでしんどいだろうけど、頼りにしてるよ。
あとできることなら吊り先指定と占い先指定は【 】で言って欲しかったかな!?
グレースケール……というのは「白も黒も濃く見える」みたいな人がいたりするからあまりやりたくないんだけど、あえて言うならカタリナおねえちゃん>神父さま>ゲルトおにいちゃん>フリーデルおねえちゃんかなと思うのー
フリーデルおねえちゃんではなくゲルトおにいちゃんを占い候補に挙げた理由としては、やっぱり現状お話からのポジションの推理がいちばんしにくいからなのー
と思ったら>>*5の時点でエルナ吊りは確定っぽかったのか。全然状況把握できてないやごめん。
こうなったら勢いでディーター噛んじゃうか、アルビンを襲撃するかのどっちかだね。
たぶん展開として有利に持って行きやすいのはアルビン襲撃。僕とディーターの信用勝負になるし、最終的に占い師は確定にはならない。占いローラーにも持っていけるし、吊り手を狼じゃないところに持って行くには一番やりやすいところ。
ディーター噛みは、僕が狼確定で霊も真のまま生き残る。あとは灰での殴り愛ってことになるから、リーザの信用勝負ってことになるね。2回吊りを逃れられれば我々の勝ちかな。
ごめん発言したと思ったのにできていなかったみたいだよー
>>アルビン
エルナ狂人とみるのはいいけど、それで今日の吊りに挙げるのはもったいなくないかな? 狂人と決め打つなら霊能の結果は白と見えているわけだし、それなら灰を狭めるべきだと思うのっ(遅かったよ……
>>99
わたしはディーターさんの発言だからディーター真の前提で話していたのだけれど……?
みんなに言いたいんだけど、今日は確実に霊能結果が見られることをちゃんと意識して欲しいのー。
そうなると、有効な手は
・パンダ(パメラちゃん)吊りで占いの真偽を見る
・結果が確実にわかる灰吊りを行う
の2つに絞られると思うよっ!
正直、気持ちとしてはアルビン噛みたい。そうなるとすごい展開が楽になるよね。
ただ護衛は確実にどちらかについてることを考えるとぐぬぬぬぬぬ。
もうちょっと真視稼げてれば僕のこと護衛してくれてたんだろうけどね・・・
旅人 ニコラスは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
灰考察を書くより先に考えている投票先を挙げておくね。
●ジムゾン▼フリーデル
ジムゾンさんの理由は少し複雑なんだけど、大きな理由は「パンダ吊りを推奨していること」かな。フリーデルちゃんは、ごめんね、狼さんっぽいというより今のところ灰では寡黙だからだよ……
それと狩人吊り回避についてだけど、どうするの?(遅すぎるよ……
迷える羊飼い カタリナは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
>>*7
パメラ吊りに持って行きたかったのですが、アルビンディーターの論理がパーペキ過ぎたのと、狂人を守るメリットと自分が黒く見られるリスクを勘案して撤退しました……ヘタレで申し訳ないです……
アルビン通れば「100%の確定情報」はなくなりますし、やりやすいですね……エルナ狼を見られてわたしが怪しまれるリスクは……どうなんだろう?
ディーターもありですが確実にわたし1人になってしまうのは辛いところです……今の情勢なら正直負ける気はしませんが……この村地雷要素がわりとあるんですよ……アルビンさんとか……カタリナさんとか……
あと怖いのはやっぱり狩人ですね……
確白?のパメラさんか今日の占い先というのも安全性ではアリですけど……真コンビが健在なのは辛いですね……ニコラスさんが信用稼げるかどうかにかかる気がします……
優柔不断ですみません……
ょぅι゛ょ リーザは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
まぁこの状況でパメラ吊るのは難しいよね・・・アルビンとディーターの発言まだ読めてないけど。
やっぱり今日の真偽100%わかってる情報が出てくると狼としては辛いんだよね・・・だからやっぱりアルビンは早めにドロップアウトして欲しい。
だけどなー護衛ほんと怖い・・・
ジョニー アルビンは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
あとあと、ジムゾンさんのこれ>>100だけど、おそらく村の決定というよりは個人の意見だと思うのーっ
まだ灰から黒出ししていない占い師さん2人は絶対統一で占って欲しいのー(そのために誰かまとめて欲しいなっ!
すごくつらいけど統一にしようとすると必然的に一つに定めなければならないです。それを防ぐためには幾ばくか選択肢を絞りその中で自由にせざるおえないと思います。
エルナちゃんを吊って霊能結果がおそらく白と出て、村側としては嬉しくないと思うんだけどどうなのかな……
わたしの中では>>82で言ったようにエルナ偽(パメラ白)だと思っていて、吊ること自体にはそんなに反対じゃないんだけど……
>>112
噛み合わせというのは占い先襲撃のことだよねっ? その可能性はあまり考えていなかったなっ
確かにこの場面、統一にする必要もないような気がしてきたよ! まだ考えていないという意味だよ!(強調)
そこで、ゲルト、フリーデル、シムゾンの中で任意に選択し、公表せずに占いをしてください。ディーターさんは占いたい気持ちはあると思いますが、噛み合わせも考えたら上でシムゾンさんを占うかを考慮して下さい。
楽天家 ゲルトは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
いま噛み合わせを考えるとジムゾンさんは微妙かもしれません。これはこれは狼サイドにプレッシャーをかける意味でもありますがジムゾンさんに噛み合わせて来ることも考えて改めてより良い選択肢をして下さい。
おやすみなさいまし
>>115
そっかー、よく考えたら狩人さんを吊っちゃうこと(吊り回避)とかも考えなくちゃいけなくて確実にメリットになるとも言えないのかなー。(狩人さんが居なくなる可能性が上がるということは、その次の日に霊能を護衛できなくなる確率もあがるものね)
偶数進行だから、GJが一度でも出ればかなり楽になるのかな??
>>95
続いてニコラス
ニコラスもあたしの出方から狼では無いだろうと予想=真占いであると考えてアタシを狼と主張して吊りに持っていきたいって考えるわね
初手で狼の白囲いがあるとニコラスが考えれば誤爆回避で白を出すのもあり得る
それに、アタシが黒出したからアタシの非狼感=真占いの考えが固まってここで何が何でも狼と思わせて吊っておきたいって考えるのも自然じゃない?アタシが真なら狂人だったのかと言えばいいし、狼だった場合はまずいけどそれはまず無いだろうと考えてのアタシ狼推しだと思うわね
アタシ吊れば結局パメラはパンダのままだし、アタシが真占いか狂人かの疑問を残したまま3日目を迎える訳だしね。そこからはアタシ狂人説=自分かディーター真占いを村に思わせてパメラをそのまま生かしておくって流れだって作れるわよ
少し深読みすぎるかもだけど少なくとも今日のパメラ吊りは回避できるからな。十分あり得る話だと思うぜ
次にアタシ自身の事な
アタシが昨日の動きの理由はほぼ喋ったつもりだし、同じ事何回も言いたくないから過去ログ漁ってくれ
今日の動きもパメラ吊りになると思ってたから気が緩んで適当になってたわ。ここはアタシのミスだすまない
アタシはお喋りだから長文でログが一気に流れて皆が読むのを怠く感じさせるのが嫌なんだ。だから質疑応答の形をなるべく取りたいのはその為な
>>120
その案で良いと思います(一見悪いところは見つからないです)。
あと▼だけど、ごめんねエルナちゃんにセットするよ。やっぱり真に見るには要素が少なすぎるなー。エルナちゃんの発言にも一理はあるんだけど、それは他人の偽要素であって、エルナちゃん自信の真要素にはみえないんだよ〜
迷える羊飼い カタリナは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
とりあえず>>100は了解したよ。エルナ吊り、ジムゾン占いにセット済みだ。
>>37 >>38 ジムゾン
すまない、読解力がないだけかもしれないけど、>>38の「なので」周りが全然わからなかった。狂人を吊るのは無駄ではないからパメラを吊るのは仕方ない、ということか・・・?
>>58 ゲルト
意見の補足。僕が言ったのはRCOが狼の行動を抑制じゃなくて、RCOからすぐにFOを推進したことが狼の行動を抑制した、だからね。僕が知っているRCOは先に占い師COを回してから霊能COだったからさ。
>>64 フリーデル
まとめ役が・・・って言ってるけど、それってエルナのこと・・・?
エルナの真が確定したら残り2人から本物を考える手間が省けるどころか、その2人のどちらかが狼ってことになるから狼を探す手間さえ省けることになるんだよ?
▼エルナの選択、仮にエルナちゃんが真だとしたらたぶんほぼ負けが確定なんだけど、それを考えても遂行できるくらいの確信はあるよ
!?(箱から何か声が聞こえてきた。)
↓内容↓
灰色考察は長くなりそうだからちょっとそのまえに簡単に占い対抗について追記。今日の結果とか反応から。
@エルナ
>>0
・結果を一番に言いたがっている。つまり、あとから出てくる人狼陣営にエルナが仲間だと伝えたかった。狂>狼っていうかRCOといい最初に何かしでかすのが好きなのかい?
>>0&>>4
・最初に結果を言いたがる。そして黒特攻。狂>狼
>>30
・質問してくれとの姿勢。灰から黒を当てたから仕事終了って思ってるけど、真なら対抗の狼狂のあら探ししてどっちが狼目強いとか探すんじゃないの?>>74で対抗占い内訳かいてるけど、「対抗2人の内訳だけで、探そうという意識」が感じ取れない。人外要素
↓
↓
つづいてニコラスの考察。
@ニコラス
>>7&>>8
・この反応はさり気なく真をとりにいこうとしているのが見える。狼>狂
>>87
・エルナを一貫して狼目で見ている。つまり、俺を狂人置きってことだな。エルナ狼の視点なら、俺とニコラスの結果同じだしどっちが狂人がまだ分かっていないことになるよね?エルナ狼でしかも狂人がどっちか分かってないのに「仕事を終えた狂人と思わせようとしてるとしか思えない」と主張するわけかな?人外要素。
>>87&>>88
・エルナ人狼置きとすると、俺とニコラスの結果同じだしどっちが狂人がまだ分かっていない。「僕は一番怖いのが最初から占い師が襲撃されてしまうことだ」「狂人は狼が占い師襲撃しやすくなる3人目COをした」と言ってるけど、現状エルナ狼視点、俺かニコラスどっちが狂人か見抜けてない可能性有り。つまり狼が狂人を襲撃もあるんじゃないの?人外要素。
>>ニコラス >>ディーター
占い師さんは>>120にしたがって占い先公表を撤回するのが良いと思います。
ちなみに参考になるかわかりませんが、この時点でディーターさんニコラスさんから何のためらいもなく●ジムゾンさんという意見が出たので、わたしの希望●ジムゾンは撤回です。
最後に吊り先
・灰吊り
白しか吊れない。占い真贋もパメラの色も確定しないまま。最悪手
・ディーターorニコラス吊り
狼吊れてもパメラの色自体はパンダのまま。アタシの真贋もあやふやなまま
狂人吊れても狼は残るし、アタシの真贋もアヤフヤなまま(狂人扱いされる可能性大)
狼吊れないと微妙
・アタシ吊り
アタシの真贋もアヤフヤのまま(狂人扱いされる可能性大)パメラもパンダからほぼ白にもって行かれる可能性大。悪手
・パメラ吊り
パメラの黒とアタシ真占い確定。最も村に情報が来る最善手
アタシの事人外見してる人は100%占い師じゃないって思える程の根拠があるの?パメラ吊りでアタシの真贋確定させなくても絶対人外だって言い切れる程の自信があるってならそれ考え直した方がいいぜ。盲目的な推理は村を負けにさせる原因だぞ?
無口 ディーターは、迷える羊飼い カタリナ を能力(占う)の対象に選びました。
無口 ディーターは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
‥。(何か言いたげな顔をしている。)
↓言いたい内容↓
ちょっと起きてる人に聞きたい。占い先自由になったわけだけど、俺のグレー考察いる?まだ1つもまとめきれてないけど。
俺のグレー考察から占い先を暴いて襲撃 なんてこともあると思うから出切れば出したくはないんだが…。
>>82 カタリナ
ディーターニコラスの発言的にパメラ黒はない、みたいなこと言ってるけど、僕は昨日パメラ占いには反対してたからね?(>>1:131)
どう考察しようと自由だけど、ちゃんと発言は読んで欲しいね・・・
>>96 リーザ
返事をありがとう。
実際今もみんなエルナのことを狂人視していて、吊ってしまおうという流れになっているけど、今日リーザが主張していたみたいにまずパメラを吊って、結果エルナ偽が確定、狂人だろうと放置を狙った狼、という風には考えられないのかな。もし彼女が狂人だとしたら、今日の彼女の明らかな狂人っぽい動きはどう説明する?
狂人としては理想的っていうことは把握したよ。狂人のしごとは吊り縄を無駄遣いさせることだと認識してるってことでいいのかな。
蛇足
アタシは狩人にここを護衛しろ!って言うのは人外の誘導みたいだし、狩非狩が透ける原因になるから嫌なんだけど今日だけは霊能護衛でいて欲しい。どこ吊られるとしても現段階で村に確定した情報が落とせるのは霊能だけだ
ここ狼が噛みに来る事だってあり得るから「どうせ噛みに来ないっしょwww」なんて慢心すると噛まれるって事は十分あり得るからな
狼の思考を読んだGJ狙いより絶対撃ち抜かれては困る場所を護衛して欲しい。マジで
アタシ吊りの流れっぽいけどもしアタシが吊られてもアタシ白からまだアタシの真占い説が強くなる可能性だってあると信じてる。アタシ吊られて霊能まで噛まれたらアタシを狂人扱いどころか狼扱いされる可能性だってあるんだ。死体は何も喋れないからな。せめてアタシ白って情報だけでも村に落とせるようにして欲しい。お願いだ
エルナおねえちゃんについてなんだけれども、やっぱり追い込まれてものすごくボロが出ている狂人、としかどんどん見えなくなってきてるのー
確かにエルナおねえちゃんの考察も「エルナおねえちゃん真」という前提条件で見れば筋は通ってるんだけど、わたしたちの目線からしたらあんまり意味が無いように思えるのー
>>130に関しても吊り先考察はエルナおねえちゃん視点からすぎてわたしたち的には情報なし。その割に後半では「アタシはもしかしたら占い師かもしれないぜ」みたいなことを言ってて、それこそニコラスおにいちゃんが「狂人ぽすぎて狼に見える」と言うのに説得力が出てくるくらい狂人さんぽいのー
>>118 >>120 アルビン
了解したよ。その3人から公言せずに自由に占えってことだね。把握した。
>>128 ディーター
別に狼が狂人を把握している必要はないでしょ・・・狂人の位置を把握していないのに自分を狂人に見せようとすることの何がおかしいんだい?
別に僕は自分自身が襲撃されることだけが嫌なんじゃない。対抗占い師が襲撃されることだって嫌だ。
そもそも占い師は候補者が全員揃ってない限り村に確定情報を落とすことはできない。真の位置がわからない以上、狂人が襲撃されて真が残っても、村からすると残った占い師の判定には半信半疑にならざるを得ないだろう?
僕が恐れる占い師襲撃は、君が襲撃されることも含んでいるというところは勘違いしないでね。
シエスタとはなんだったんでしょう。(懐中時計を見つめて呆然としている)
アルビンの決定としては吊り先はエルナということなのですね。この段階から決め打ちを部分的にするのはやや早計だとは思いますが……。もう少し考えてみます。
それと
>>98 ゲルト
私が弱気になったように見えたでしょうか?誰か(確かリーザ?)が言っていたように、偶数進行なので、狂人が生存している時に起こりうるのは、「PP」ではなく、厳密には「ランダムPP」が起こるのですよ。ランダムPPは、狼側の勝率を上げること自体はできますが、結局運に任せることになってしまうし、狼もある程度露出させないといけなくなるので、リスクもあるわけです。なので、ランダムPPを仕掛けてくる可能性は低いと考え、「私個人としては吊ってもいいと思うが、村視点からすれば必ずしも狂人を吊る必要はない」という結論に至ったわけです。
まだまだ喋りたいけどアルビンがアタシ吊りを覆さない限りアタシ吊りは逃れられないのかね…アルビンは寝たっぽいし素村同士で疑心暗鬼の殴り合いになりそうだけどアタシは皆が最後にアタシを信じて勝つと信じてるわ
アタシは【▼パメラ、⚫︎ディーター】でセット。これは変更する気は無い。皆の考えがパメラ吊りで一致して明日パメラが墓下に居る事を信じてるよ
じゃあね。おやすみ**
元ヤン エルナは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
ちょっとのどがいたいんだけど、アルビンおにいちゃんの言ってた範囲自由占いについて考えてたのー
噛み合わせが怖い……っていうのは確かにそうなの。でも(本当はこういうこと言うと狩人さんの負担を増やしちゃうからあまり言いたくはないんだけど)同じ立場のパメラおねえちゃんだって十分あぶないし、かといってパメラおねえちゃんを護衛するのはリスクが高めかなとも思うから、そこまで怖がる必要があるのかな?とは正直思うの。
でも(いずれ占い決め打ちをすることを考えるなら)現段階で統一占いにするメリットがあまりないからアルビンおにいちゃんの案には賛成なのー
狩人視点で考えると……
・アルビン護衛
最強安牌。占い師が抜かれるリスクはありますがその場合でも偽がほぼ確定するので悪い展開とまではいえない。
・占い護衛
アルビン抜かれると50:50になる上エルナが微妙に息を吹き返すのできつい。ただディタ真決め打ちで護衛してGJ出せば自分は内訳が見えるようになるメリットも。
・他
ないわー。
・狂人っぽい占い師の黒は白だ!吊るな!派
・狂人は即刻吊るべきだ!なまとめ役
・灰から誰か吊ろうよ派
・あいつは狂人だしあいつ以外から狼決め打ちで吊ろう派
・あいつの黒を吊ってあいつの真贋見極めよう派
皆考え方全然違うんだな。あー墓下からニヤニヤして眺めてぇ〜wwwww
ディタ噛み安定か……とも思うんですけど……ニコラスさんが確定で死ぬ点、狩人にGJを出されると全てが透けて見える敵が1人増える点ではけっこう博打かなとも思います……
本当はみなさんがもうちょっと占い考察を出してくれればディタ張り付きの確率を予測できるんですけど……
ょぅι゛ょ リーザは、無口 ディーター を能力(襲う)の対象に選びました。
ふむ、エルナが来てくれると墓での話し相手が出来そうではあるけど、あまり吊る意味を感じない。
この村の人たちは結論を先に置いて、それに都合あわせるような考察を捻り出してる感じに見えるのが懸念事項かな。
やべえめんどくせえ。もうジムゾン黒にみえて仕方ないんだ。でもフリーデルの赤窓感も正直ある。ゲルトは反応が村っぽいからない。
噛み合わせは怖いかもしれないけど、もしそうなっても占い師も霊能も生存するし、そこ抜かれるのと比べたら痛くも痒くも無い気がするから、僕は灰考察落とすよ。
・フリーデル
昨日に引き続き、そこそこ村目に見てる。なんというか、村人らしい悩み方してるし、狼だとしたら状況把握が遅すぎる。>>64の「残り2人からどちらが〜」とかその辺りね。
まぁでももうちょっと喋って欲しいところではあるよね。
・ゲルト
エルナ狼なら狼だろうなと思う候補その1。
昨日の発言の自分の意見の言って無さ、説明はくれたけど、ふわふわした理由でのパメラ占い希望重ね辺りから狼っぽいと思っていた。
今日の発言を見ても、恐らく今日パメラ吊りをすることは狼の狙い通りってことで>>59で反対にしたんだろうが、結局エルナを吊りたいとか、灰から吊りたいまで断言出来てない辺りは、結局のところはパメラ吊りに持って行きたい気持ちがあったのかなと思った。
正直ディーター襲撃は嫌なんだよね・・・僕が狼確定しちゃうのが痛い。できることならローラーに持って行きたいんだけど・・・
でも実際のところ、いずれは僕が狼だとバレちゃう可能性の方が高いから、だとしたら早めに真占い師を処分しちゃった方が得策かなとも思う。
やっぱりディーター襲撃かなぁ・・・うーん・・・
ちなみにナチュラルに口調変わってますが、気にしないでください。序盤は、どこぞの薔薇園芸家の魂が一時的に乗り移っていたのです
ローラーできればいちばん良いとは思うんですけどね……アルビン護衛が鉄板かもしれないのがいちばん怖いんですよね……
でもここでニコラスさんを狼確定させちゃうのもこわいなぁ……狩人パメラ護衛とかしてくれないかなぁ……
ょぅι゛ょ リーザは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
無口 ディーターは、シスター フリーデル を能力(占う)の対象に選びました。
・ジムゾン
昨日まではそんなに占いたいと思ってなかったけど、今日の発言を見た感じちょっと怪しくなってきた人その1。
今日の発言で、狂人を吊るのは無駄縄ではないとしつつも、パメラを吊り希望を主張したり、GJ発生後に吊るとか延命案を出していたりする。結局狂人を吊りたいのか吊りたくないのかよくわからないよね。
★もし良かったら占い師内訳をどんなふうに考えているか、理由も含めて教えてくれるかい?
・カタリナ
正直今日の>>24がすごい釈然としない僕だよ。何も理解されないって辛いことだね。合わせてディーターを美化しすぎだとも思う(僻み
今日の灰吊り希望はちょっとどうなのって思ったけど、昨日から霊能を重要視しているということと、村視点で真偽100%の情報である霊結果を有効に使うって発想には一貫性があるし、むしろその発想は村人らしいと思った。狼ではなさそう。
カタリナおねえちゃんの灰考察とか……見れるとおもったんだけど……まだだね……
あしたもおてつだいが……おひるから……でも……こうしんのとき……には……
無口 ディーターは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
・リーザ
エルナ狼なら狼だろうなと思う候補その2。というかエルナ狼じゃなくても狼の可能性あるかも。
まず昨日の灰考察でパメラには「白だと思うんだけど、潜伏するならちょうどいい」という評価をしておいて、占希望をパメラに票重ね。実に理由としては無理がある。>>10で一応説明はしてるけど、こういうのを後出しはちょっと・・・ね。
今日のエルナの行動が狂人だとしたら理想的、という話で、>>96でその理由を説明してくれたが、狂人の狙いが▼パメラだとわかっていながらパメラ吊りを推していたのは村人だとしたらちょっと良くわからないね。
個人的にはゲルトより黒っぽく見てる。
というわけで灰考察完了。順番に並べると
白 カタリナ>フリーデル>ジムゾン>ゲルト>リーザ 黒
ってとこかな。
さて、それじゃあ僕はもう寝るよ。おやすみなさい。
いええええいリーザに黒塗り一番乗り!!
とりあえず明日狼確定しそうなんだしこういうことしとかないとね。昨日のうちから黒塗りしておけばよかった。
ただ正直パメラ吊り希望してたことに関しては説得力強すぎるかもしれないから、言い訳頑張ったほうがいいかも。無理強いしちゃってごめそ。
旅人 ニコラスは、無口 ディーター を能力(襲う)の対象に選びました。
直近目に入ったので回答。
>>144
>>140を見ていただけるとありがたいですね。狂人を吊りたいというのは私自身の意向であるのですが、偶数進行であるこの村からすれば、吊るのは最適解ではないだろうということなのです。
GJ発生すれば奇数進行になるので、PPが起こりえますよね?だからその芽を摘むためにも確実に狂人は吊らないといけなくなる、という意味です。
また、狂人を吊りたいと主張するにあたって、パメラ吊りを先に提案したことのどこがおかしいのでしょうか?
パメラ黒ならエルナ真確で万々歳、パメラ白ならエルナは偽確。その場合、今までのエルナの行動を鑑みるに狂人だろうと推定されるので、その時に狂人エルナを吊るのかどうか、という話ですよ。狂人を吊る吊らないの前に1ステップ踏まえることを前提にお話をしていたのです。
僕はディーターにセット。もし明日の朝起きれなかったらごめん。
狩人どこかなぁ。カタリナかなって思ったんだけど、だとしたらアルビン守ってくれてると思うんだよなぁ・・・
2d占い師考察
エルナ:唯一の黒出し。現在の吊り候補。今日の立ち回りは少し胡散臭いですね。>>50の「ディーター真ならなおさらパメラ吊り提案でアタシ破綻させた方が〜」というのは人外的発言。真占い視点なら自身が白出しした相手を吊りたくないと思うのは自然だと思いますね。そして吊られることに対しての抵抗が弱いようにも見受けられます。こちらは狂人要素。ここで一部の人が気になるのが初日にFOを提案したことなのでしょうが、エルナの前世の記憶がそうさせたのではないかと考えれば別におかしくもないし、私もそこは特に疑問には思ってませんでした。狂>真>>狼
ニコラス:そんなエルナを一貫して狼ロックしているのが印象的ですね。>>87の「エルナは自分を狂人と思わせて、対抗を吊らせたいと考えている」とのことですが、狂人はあまり吊るべきではないという考えの持ち主なのでしょうか。占い師としての自分なりのスタンスはきっちり保っていて、判断に悩むところですね。真=狼>狂
ディーター:対抗の偽要素をこれでもかと拾ってくる仕事人。昨日の段階で私は「確実に占いCOという立場から動かない自信があったからこそのCO。真か狂」と評したのですが、ディーターが偽だとして、狂人視点で狼が露出しているのを確認した場合、わざわざ占いに出て霊能を確定させるでしょうか、と考えると、狂人よりかは占い騙りだとしても正しい色を判定として出せる、狼ではないかと考えなおしました。
対抗を殴ることだけでなく、灰にもしっかりと目を向けているのが好印象です。真>狼>>狂
今日のエルナ吊りは私が話していた「狂人だと思うのなら吊るのかどうか」という話に少しだけ触れていると思います。私自身の狂人は吊るべきだという意見は変わりませんし、今回は村の意向に沿うという意思も捨てません。
それに、今現在ならば、エルナが狼だという可能性も残っているのです。決め打ちするならば吊るのが得策でしょう。(もちろん、真占いという可能性もありますが……。その時はその時です)
頭回るわけないよ。二度寝します。私の体質、一度目が覚めると覚めっぱなしなんだけども。二度寝できるようになんとかします。
いつの間にか夜が明けていたのね…今日の更新時間は鳩を飛ばさせてもらいます。パンダが出た身として申し訳ない気持ちでいっぱいですわ…。
□2.吊り先に関してですが、アルビンさんに委任しておりますわ。今のところエルナさんが多く、灰の中から吊るならフリーデルさんといった感じなのでしょうか。(灰吊りはほとんど否定されているのでリーザさんとカタリナさんしか名前をあげていないですが…)
□3.占い先です。ゲルトさん・フリーセルさん・ジムゾンさんの中から自由占いということですね。なら私の希望はあげない方がよろしいですかね。
□5.時間についてですが、昨晩顔が出せなかっただけに決めかねますわ…。朝も辛い方は多いでしょうし、この話に言及してる方も少ないので決まるとしても今日の更新以降でしょうか?
灰考察は今まとめておりますわ。箱から離れるまでには書き込みたいですわね。
おはようございます。色々考えてました。
ころころ変わって本当に申し訳ないのですがそもそも3人に絞って占いと襲撃が重なるリスクを上げるのはいかがかと思いました。
そこで【3人に絞らずリーザ、カタリナも含めた5人で普通に自由占いをして下さい。】
【また占い師は占い先を吊り先に設定して下さい。】
【発表は2人の予定が分からないので現状は12時で、ただ2人がもっと早く来れるというのならその時にいるメンバーで相談して早めてもらっても構いません。】
以上です!
……!(あまり寝れていないようだ…イライラしながらメモを書いた)
↓内容↓
グレー考察してるけど。まだ途中だ。
全員分を占い考察の時…エルナの考察みたいに発言3回分の量とか全部書き出したら更新時間来そう。あと発言pt切れて中途半端で終わる可能性が出てきたから、簡単に。
エルナの反応、ニコラスが処刑でエルナ押してるところから エルナ狂人 ニコラス狼 の前提で書きますね。
@リーザ
>>1
・「10:10にいっせいに結果を発表」ということで人外の占い結果を制限。今朝のこの発言から白確でいいっていうぐらいに村。発言も多いし赤窓なさそう。狼だったら問答無用でMVP押し付けます。
@カタリナ
>>24
・占い内訳で「・ニコラス 何もわからないよっ」の反応が素村っぽい。リーザまでは行かないけど白寄り。ニコラスとの赤窓あるかと言われたら可能性はある。
↓
↓
−−−−−↓占い候補の3人↓−−−−−
@フリーデル
>>68
・「ディーターさんとニコラスさんは真か狼か、決められない」の反応は村より。強いて言うなら2人…せめてどちらかの真要素偽要素をあげて「だから2人の真偽は五分五分で決めれない」と言って欲しかった。赤窓ある可能性割りと高いんじゃないかと見てる。
@ジムゾン
>>37
・灰で最初に縄のことを挙げている点。やや村要素。
占い候補3人の中で唯一俺になにかしらの質問を聞いてくる点も村寄り。赤窓でニコラスと会話してるかといわれると五分五分。
@ゲルト
全体的に浮足立ってる感じが目立つ。ここを村と捉えるか狼と捉えるか迷いどころ。俺的には反応的にやや村っぽいところがあるかな?発言だけだと占い3人の中から一番狼強そうだけど、赤窓で会話している感じはあまりしてこない。ゲルト狼で潜伏にかなりの自信があるならニコラスと会話してるかもって思ってる。
無口 ディーターは、シスター フリーデル を能力(占う)の対象に選びました。
縄を考えてるって若干狩人ありそうなんだよなあ・・・ジムゾン。寝坊しまくってるけど。
となるとゲルトかフリーデル占いになるわけで。
フリーデル言っちゃうか?これで狼だったら(∩´∀`)∩ワーイって感じ。
□4.灰考察
・フリーデルさん
パメラ吊りということでよろしいですか?今日の発言全てで悩んでいてそのどれもが掘り下げたものじゃない。そして皆が白だと予想しているリーザにも不安を抱いている。リーザを落としたい狼か村人なのでしょうが、昨日と同じく私は白よりの灰に思えますわ。
・リーザちゃん
ほとんどの人の話に質問をしたり積極的に意見していたり、狼だったら怖いというのはわかりますが私の中では最白ですわ。
・カタリナさん
灰吊りを提案した方ですわね。>>107でパメラ吊りか灰吊りと言っていて、>>114で「エルナさんを吊って白だと出たとしても村側には『狂の白なのか真の白なのかわからない』だろうからエルナ吊りは微妙だ」と言っているあたりからは(私が勝手にそう読み取っただけかもしれないです)村人なのかな?という感じはします。>>122で灰吊りから考えをシフトしたのはわかるのですが、ここ>>125でエルナ吊りに変えたのは村の流れに乗ったということなのでしょうか?昨日の考察の時よりは白よりな印象です。
・ジムゾンさん・ゲルトさん
本当に申し訳ないのですが、昨日と同じくよくわからないですの…お二方にも村の方にも申し訳ないですわ…。
判定文用意しっとこ〜。
−またディーターはある人物に連絡していた。−
プルルルルルル...プルルルルルル... ガチャ
「なんだよこんな時に!?誰だゴルァ!!」
オレオレ。ごめん。少しいいか?
「おめーか!!ったく!!何だ!?手短に言いやがれ!!」
フリーデルについて聞きたい。仲良いんだろお前
「あいつ?[[@color]]色の[[@flower]]っていう花が好きな子だけど!?」
そうか。ありがとな。
[ディーターはそっとメモを書いた。【パメラは人間だ】と…]
−またディーターはある人物に連絡していた。−
プルルルルルル...プルルルルルル... ガチャ
「なんだよこんな時に!?誰だゴルァ!!」
オレオレ。ごめん。少しいいか?
「おめーか!!ったく!!何だ!?手短に言いやがれ!!」
フリーデルについて聞きたい。仲良いんだろお前
「ハァ!?おめー知らねえのか!?[[@where]]で人殺ししたことあるって噂をよォ!?」
えっ、本当なのか!?分かった!!恩にきる!
[ディーターはそっとメモを書いた。【パメラは人狼だ!】と…]
狼引きたいのに双六で決めちゃってるバカ野郎ディーター。
これで狼だったら万々歳。双六まじやばい。村人だったら胃に58(100x1)穴が開きます。
無口 ディーターは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
… (。゚ω゚) ! (二度寝から起きたようだ、筆談するためメモを書いた)
おはよう。まだ若干寝ぼけてるけど、さっき凄く眠かったからアクションの訂正した時も寝ぼけてたよ…。気にしないでください。
で、最終確認ね。
【▼エルナ】【ただし占い師は投票で占い先を表明】
【●リーザ・カタリナ・フリーデル・ジムゾン・ゲルトの内1人】
でいいよな?把握。
更新時間前後いれるようにするけど、もしかしたらドタバタして来れないかもしれない。遅刻したらごめん。
(´・ω・`) (ちょっと追記があるようだ、新たにメモを書いた)
↓内容↓
俺個人、占い師視点からのお願いなんだけど、占った相手の結果次第では伏せて様子をみたい気もするんだよな。
って考えると、「占い師は投票で占い先を表明」は少し気が引けるというか…。
まぁ今は投票先と占い先合わせてあるけどな。
(´・ω:;.:... (力の抜けた字で何か書いている。)
↓内容↓
現段階、狼陣営は俺真占いが判断出来てるから俺が襲撃される可能性もある。明日俺が噛まれた時のことを言っておくね。
エルナ処刑での霊能結果が白でも黒でも、俺が襲撃されたら次ニコラス処刑してね。そうすればGJ無しでも 1狼生存5村陣営計6人だから縄2本で狼探せる。
逆にニコラス狂人でエルナ狼、ニコラス襲撃だったら俺が人外濃厚になっちゃうね。村の信用獲得のために頑張ってグレー狼探すよう発言するけど、まあしゃーなし俺処刑でも、結局1狼生存5村陣営計6人になるから縄2本で狼1人捌けばいい。
まあ、明日俺が生きてたらまたその時考えるけどな。
潜伏得意な狼だと厳しいけど、それまでの発言から狼暴けるって信じてるよ。
無口 ディーターは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
起きれた…まだ寝ぼけてるけど気になったとこを
>>150
いや絶対吊られたく無いけど「嫌だー!吊られたくないー!」なんて理論的な説明のない吊られたくないアピールしたらそれはそれで人外臭だろ?だからなるべくそういった事はしないように避けてるんだ
>>130にアタシを吊る事によるデメリットも書いてあるしこれを吊られたくないアピールと思って欲しかったんだけどな
ジムゾンだけに限らないけど皆にはログをじっくり何回も見返して欲しかったわ。絶対流し読みして他の人が喋った事そのまま受け売りでそう思ってる人が殆どでしょ
そうじゃなくて自分の目で見た情報を頼りに「もし自分がエルナの立場だったら…」とかそういう心理的な面での考察とかもして欲しかった
遺言替りにこの事を喋っておくよ
ニコラス
>>132
「無理だったら諦めて」と言うところを見ました。仮にパメラちゃんが狼だとしたら妥協的な発言は出てこないと判断しましたよ? そんなに妥協しなければいけないような状況で無かったと思いますし。
少し話が変わりますが、占い師の決めた占い先を占うのはわたしも反対でしたよー。妥協したくないほどにですっ
>>147
パメラおねえちゃんに占い希望を出した理由は今日ゲルトおにいちゃんを占い希望にした理由と同じなの。わたしの考え方としては「占いは最黒よりも、発言から白か黒かを判断する要素が取りにくい人に使うべきだ」と思ってるのー
▼パメラおねえちゃんを考えていた理由は2つあって、「エルナおねえちゃんの偽が確信できない(狂人っぽい真かも)」「狂人を吊るメリットがない(PP起きない、情報出ない)」からだったんだけど、エルナおねえちゃんの今日の言動や、>>45アルビンおにいちゃんや>>54ディーターおじちゃんの説明でその両方が潰れたと思ったから撤回したのー
>>161
それでも問題はないんだけど、朝一で結果を知りたいのが村側の意見だとおもうのー
様子を見るといっても占い結果がないと何を喋ればいいかわからなくなるかもだよ!
えっと、占い先どうしよ。リーザも候補にされてしまったんだけど、これ僕リーザ占いしないとけっこう違和感あるよね?
いっそ狼確定しながら黒だしとかしちゃう?
まぁ、狂人見されたのはアタシの立ち回りがド下手だったからだ。ここはアタシが悪い。皆を責める気はない
あくまでアドバイスと思ってくれ
シスター フリーデルは、元ヤン エルナ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新