
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
盗賊 シェイ は、軍人 パメラ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、もっと休みが欲しい シュテラ、家庭教師 ヴェルザンディ、尉官 ヴェルナー、密売人 イェンス、軍人 パメラ、人形使い ゾフィヤ、語り手 、参謀 マレンマ、職人というか発明家? ラヴェル、盗賊 シェイ、AD エディ の 11 名。
人形使い ゾフィヤは、AD エディ を能力(守る)の対象に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、きゃー、薔薇のなにがしさんがーー (棒
2014/06/29(Sun) 00:30:45
ろーぜんはいむが自殺したのよー!
だって私たちほら、襲撃してないよー!
(*0) 2014/06/29(Sun) 00:31:16 (natsumi9)
(*1) 2014/06/29(Sun) 00:31:53 (natsumi9)
(*2) 2014/06/29(Sun) 00:32:01 (tenkuu)
ローゼンハイム社長!お疲れ様です!
(自ら体を貼るなんて、どんだけ数字がほしいのだろう…)
(+0) 2014/06/29(Sun) 00:32:19 (kanarann)
(-0) 2014/06/29(Sun) 00:32:25 (コマツ?)
投票を委任します。
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
ハーイ。1カメさーん、こっち向いてー。…そうそう。
んじゃ行くよー、本番スタート!!…3・2・1!!
…あれっ?!はい、カーット!!
パメラさーん!尻尾見えてるよォ?!
【パメラは人狼だ!!】
(0) 2014/06/29(Sun) 00:33:00 (MIZ)
ねえ、パメラ…この前の獲物見てくれる?
可愛いでしょ、手鏡。
…あ、パメラの姿も映ってる。
【耳も尻尾も生えてないパメラは人間だよ】
って…パメラは初日が本当に苦手なだけ?
疑って、ごめん。あと、何かあったらどんどん話して。
じゃあ…灰にまだ2狼いるのか…orz
(1) 2014/06/29(Sun) 00:33:14 (natuka)
まあ、斑でしょうけれども。
どっちから黒かな?
まさか確白はしまいでしょうが。
(-1) 2014/06/29(Sun) 00:33:49 (karyo)
きっと薔薇のハナビラよりも赤い血(いろ)に魅せられたのね!
(*3) 2014/06/29(Sun) 00:33:54 (natsumi9)
盗賊 シェイは、あ、偽黒出てるし…。
2014/06/29(Sun) 00:34:26
>>0
なんとなく願望はあったけどフイタwwww
やだADちゃんダイスキー
CNあげなきゃ、祝杯もあげなきゃ!
(*4) 2014/06/29(Sun) 00:34:35 (natsumi9)
(+1) 2014/06/29(Sun) 00:34:39 (kanarann)
>>0 エディ
狂人はっけーん。
CN考えてやらないとなー。
>>*1
シェイは「鳩だから対応できるかわからない」って言ってたし。
(*5) 2014/06/29(Sun) 00:34:39 (tenkuu)
(+2) 2014/06/29(Sun) 00:34:49 (コマツ?)
(2) 2014/06/29(Sun) 00:34:56 (uekawa)
マジかーいやァ、割と上手かったです。ハイ。すませ。
何度見ても人狼です。
灰の皆さん、反応をどうぞ。俺も出直してくる。
(3) 2014/06/29(Sun) 00:35:25 (MIZ)
【判定確認】しました。
エディさん、シェイさん、お疲れ様でした。
パメラさんはいますか?
(4) 2014/06/29(Sun) 00:35:40 (moriya25)
【判定確認】
まあそうでしょうね。
AD君真なのですか。
ふむ。今日はイビり倒す気でしたのに。
(5) 2014/06/29(Sun) 00:35:49 (karyo)
(+3) 2014/06/29(Sun) 00:36:40 (chisa)
AD エディは、参謀 マレンマ>すみません。
2014/06/29(Sun) 00:36:50
シェイも判定出したか。
こりゃ斑吊りかなー。ここでパメラ覚醒してエディ返り討ちとかあったら笑うけど、ザンディは割と纏め役としては押しが強いからなぁ。
「色見たい色見たい」って、確霊なのに真アピしなくていいってのにw
(*6) 2014/06/29(Sun) 00:37:20 (tenkuu)
わはー。斑かくにーん。
占い師については雰囲気エディいいなーだったから今日はちゃんと見るべきかなー。でもよほどパメラ白確信できない限りは、斑吊りを希望すると思う。
シェイちゃん、actだけど「偽黒出てるし…」の心情、詳しくよろっ
(6) 2014/06/29(Sun) 00:37:21 (natsumi9)
盗賊 シェイは、他のみんなの感想待機。
2014/06/29(Sun) 00:37:51
(-2) 2014/06/29(Sun) 00:39:22 (kanarann)
>>4
いますよー【結果確認】
さて、私が斑で一番ピンチなのがシェイさんかもしれないっていうのが申し訳ないってのが今の感想です。
(7) 2014/06/29(Sun) 00:39:30 (rurikaze)
尉官 ヴェルナーは、盗賊 シェイ>【斑確認】全他灰が知ってた(多分
2014/06/29(Sun) 00:39:56
おお、エディから黒がでるのか
エディのパメ白なるほどなって思ってたから意外
とぱっと見の印象ではエディ真ぽくみえたな
あんだけパメラ周りで喉割いて黒だすのは結果決めてるっぽくない
(8) 2014/06/29(Sun) 00:40:29 (hotcola)
>>6
実は判定見るまで、本当に狼かと思ってて。
やっぱり見直しても、人間だったし。
じゃあ、対抗も狂なら日和って確白にしてくれるかな…
とか思っていたら、割って来たんでやべえだね。
(9) 2014/06/29(Sun) 00:40:38 (natuka)
パメラ下げエディ上げ。パメラ吊って霊抜こう。これが理想
でもエディが失速してたら時点シェイ抜き、で
(*7) 2014/06/29(Sun) 00:40:41 (natsumi9)
しかし、仮決定後のAD君の動きは何でしょう。
通らないだろう希望を出すのは偽でしょうこれと思ったのですが。
黒を出す気のパメラさんへの白予想まではよくある偽のテンプレですけれど。
パメラさん黒を見たら無駄になるわたし考察が謎です。
ふむ……眠いですし、後は明日考えましょう。
(10) 2014/06/29(Sun) 00:41:44 (karyo)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ>>7頼りなくてすまない…とりま、頑張ろう。
2014/06/29(Sun) 00:42:50
統一占いだと、斑判定になりやすいのかな?
みんな割りと驚いてないね。
(+4) 2014/06/29(Sun) 00:42:50 (kanarann)
>>7
んー、そこでシェイにいくのかー?
パメラけっこう自意識あるタイプに見えてたけど。
(11) 2014/06/29(Sun) 00:43:07 (natsumi9)
【>>0 >>1判定確認】。
んー。あんまりそこ、狼と思ってたわけでもないんだけどなー。
とはいえこの環境下で安易な偽黒も考えにくいし、エディ真目。
パメラはスロースターターの「スロー」の部分を前倒しして、スタートかけてくれ。エディ返り討ちにするくらいの勢いで頼む。
(12) 2014/06/29(Sun) 00:43:43 (tenkuu)
指示するまでもないでしょうが、エディさんはパメラ黒からのライン考察を頑張ってください。
シェイさんはパメラさんと相談しつつ、引き続き2狼探しを頑張ってください。余力があれば、対抗考察も。
ALL★占結果が割れたので、今日は自由占い、もしくはバラ指定にしようと思いますが、ご意見があればお願いします。
(13) 2014/06/29(Sun) 00:44:20 (moriya25)
>>8
別に黒出すつもりで白上げというのは普通にありますよ
>>10
通らない希望を出すのは偽って塗りにも程があるでしょ。希望というのはこうしたいという自分の意志の表れなんですから通るとか通らないという問題ではないです。
(+5) 2014/06/29(Sun) 00:45:48 (コマツ?)
★>>7パメラ
不安なので先に確認させてください。
狩人COありますか?
灰の皆さんは反応不要です。
(14) 2014/06/29(Sun) 00:46:24 (moriya25)
>>*7
そうだな。今のところエディは真目高いし、護衛はそっち期待できる気もする。霊抜き十分期待できるし、別段GJ出ても奇数進行だから縄増えないし、霊生きてりゃどうせエディ破綻で明日は▼エディなのは同じだしな。
(*8) 2014/06/29(Sun) 00:47:21 (tenkuu)
司会の反応を見ると白っぽいですがね。どう思います?
(-3) 2014/06/29(Sun) 00:47:45 (コマツ?)
めったなこと言えないのが、僕残念賞w
さて狼と狩人の読みあいに期待!
(-4) 2014/06/29(Sun) 00:47:45 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、エルザさんの表情が変わった・・・!?
2014/06/29(Sun) 00:48:02
>>14
これ、パメラさん吊りの前提ですね。
霊らしくてよろしいですが、
パメラさん人ならつらいでしょう。
まあ、狼でしょうけれど。
(-5) 2014/06/29(Sun) 00:49:32 (karyo)
家庭教師 ヴェルザンディは、尉官 ヴェルナー朝更新村で、夜中の狩人COを見たこともあるので…。初狩人でタイミングが読めなかったそうです。
2014/06/29(Sun) 00:50:18
んー、>>6できいたact、反応うすって思ったんだけど、>>9やべえと思ったのかー。
パメラもそんなに反応濃くないんだよねー。
ま、とりあえずこうなって今日のこれからが本番かな。
>>13
うん、私はそれでいいと思うー!
(15) 2014/06/29(Sun) 00:50:31 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
ぶっちゃけ、パメラ狼だったら…
ガチで仲間あるかもと思ったのは…イェンス。
感情回り見るっていってた割に>>1:190
パメラへの触りなかったなって思ったから。
けど、ラヴェルの方ばかり見てて謎だった。
だから、>>207で希望してた。
狼スケールで中庸位置になったのもあるけど。
ラヴェルのパメラ直吊りの思考が理解出来たのもある。
>イェンス
★パメラを第二にした理由開示お願い
あと、パメラを希望の段階でどう思ってたのか聞きたい。
(16) 2014/06/29(Sun) 00:51:31 (natuka)
ん、でも真確定はさすがにこわいんだよね。
余裕があったら狩人探しもしてみるけど、今のところはそんなに…
>>14ないでしょー。
(*9) 2014/06/29(Sun) 00:52:28 (natsumi9)
>>5 マレンマ
エディ「真」と言い切ったが、そこまで>>1:200って自信あったのか?
>>13 ザンディ
☆自由で。この状況エディ視点あと1狼だし、シェイも自身の裁量で狼探させてやった方が思考伸びるだろ。
(17) 2014/06/29(Sun) 00:52:39 (tenkuu)
うーん。>>1:208の雑感からは要素取れねェな、コレ。
仮決定後だし、完全に思考を埋めた灰雑感になってる。
ただ、マレンマ様とは切れてンじゃねェかね。
>>1:128>>1:129〜>>1:203とずっとマレンママレンマな感じだが、●ではなく○だし。
マレンマ様自身も、>>1:200と申していますが、結局●○希望には出していないですしね。
切れとしては中途半端、且つマレンマ様のSそうな性格と、合致しないかと。
>>10 マレンマ様
通る希望なんてパメしか無かったじゃないですか。次点でイェン…?
どちらにせよ、自分の占希望先に背くなら、抵抗しますよ。
>>13 ザンデ
自由賛成。
(18) 2014/06/29(Sun) 00:52:45 (MIZ)
もっと休みが欲しい シュテラは、だめねむ…むねん。
2014/06/29(Sun) 00:52:58
人形使い ゾフィヤは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(守る)の対象に選びました。
>>8同意ですね
判定が逆だったらエディ狂視でしたね
>>+4
狂特攻も視野に在るだろうから、斑発生が有り得ると意識していたと思うぜぃ
さて今宵はこれにて失礼**
(+6) 2014/06/29(Sun) 00:54:32 (うてし)
ヴェルナーもたぶん自分生き残る感じ見てないので狩人目は低く感じたかな。今のところは、そんくらい。
狩人COが万が一パメラからあっても、対抗はしなくていいと思うけど、どうだろう。
(*10) 2014/06/29(Sun) 00:54:51 (natsumi9)
>>14
☆ないです。順当に私吊りで。
さて、シェイ偽ならわざわざ黒っぽく見えるところに白出す必要ないと思うんですよね。シェイの性格からしてそんなマゾい戦略取るように見えない。
エディはどうか?白っぽいと言っておけば“やっぱり皆が言うように”黒だったて信用取りやすくなるわけで。私占いはかなりラッキーだったんじゃないかなと。
(19) 2014/06/29(Sun) 00:55:42 (rurikaze)
>>16 シェイ
いや待て、お前視点パメラ人間だろ?
★なんで今更「パメラ狼」基点でイェンス疑ってんの?
(20) 2014/06/29(Sun) 00:56:03 (tenkuu)
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>なるほど
2014/06/29(Sun) 00:56:53
護衛は2択か。。。
僕なら霊エア護衛しつつの、白だしシェイ護衛。
ああ、でも占真狂は狼から見えてるから霊特攻しかけられたらアウト!
やっぱり霊護衛かな。
(-6) 2014/06/29(Sun) 00:56:54 (kanarann)
エディはつよいから、なんか強そうな花もしくは植物がいいなー。
なんかかっこいいの知ってる?
じゃ、赤でもおやすみーん。
たのしくなってまいりましたー!
(*11) 2014/06/29(Sun) 00:56:59 (natsumi9)
(-7) 2014/06/29(Sun) 00:57:02 (chisa)
(+7) 2014/06/29(Sun) 00:57:39 (コマツ?)
(*12) 2014/06/29(Sun) 00:57:50 (natsumi9)
>>18
パメラさんは直吊りだとずっと言ってまいりましたよ。
●パメラさんで斑だと、占い結果が無駄でしょう。
占い師は真狂強めですから、PP懸念まで放置です。
ヴェルザンディさんの●パメラさんは、
一吊りで占真贋まで見ようと言う手として受け入れましたが。
(-8) 2014/06/29(Sun) 00:58:39 (karyo)
パメラ狼は視点つくろうとして大いにズッコケちゃったんですかそういうことですかそうにきまってるわ
(*13) 2014/06/29(Sun) 00:58:55 (natsumi9)
>>*10
そだな。その場合は黙ってパメラ食えばいよ。
狩は難しいね。非狩透けてんのそうそういないしな。
パッションだとイェンスか語り手辺りなんだけど……「3dまで占真贋出す気ない」って語り手言ってたけど、これがブラフなのかそうでないのか。
(*14) 2014/06/29(Sun) 00:58:57 (tenkuu)
私の睡眠を数分うばったな。おのれゆるすまじおやすみ
(*15) 2014/06/29(Sun) 00:59:20 (natsumi9)
あと昨日の様子を見てパメラ白っぽかったですし、今日の反応も狼っぽくない。
もう白の部屋に入っていいですか?
(-9) 2014/06/29(Sun) 00:59:38 (コマツ?)
>>19パメラ
上段・了解です。
下段・いや、「シェイ偽なら」は貴方視点、ありえないのですが…。
わかりづらいので、自分視点の話をしていただけませんか?
(21) 2014/06/29(Sun) 00:59:55 (moriya25)
>>+6ゲオルクさま
なるほど。勉強になるよ!
2−1なら占真狂思考は、順当だもんね!
(+8) 2014/06/29(Sun) 01:00:26 (kanarann)
>>20ラヴェル
☆狼の疑似ライン繋ぎを警戒してるから。
対話で要素取れるなら、イェンスの要素を取りたいし。
村だと確信持てるなら持ちたい。
持てないなら、色見たい。
あと、ラヴェル希望回りの歯切れ悪さ。
そこからも、ちょっと警戒してる。
(22) 2014/06/29(Sun) 01:00:29 (natuka)
どうしようかね>>19は。
とりま、水仙はおやすみー。
(*16) 2014/06/29(Sun) 01:00:37 (tenkuu)
というか狼なら判定割れて当然ですし驚くことではないですよね。村なら割りどころですし
(+9) 2014/06/29(Sun) 01:03:14 (コマツ?)
ただいまなの…判定は確認したの。
お昼以降のログを見たいけど、今夜は寝ることにするね。
おやすみなさい。
(+10) 2014/06/29(Sun) 01:03:54 (aam50360)
盗賊 シェイは、>>22イェンスがラヴェルを希望したあたりのことだよ。
2014/06/29(Sun) 01:04:36
>>21
自分視点で回りからどう見えてるか。って話だと思うよ。
エディ偽は確定して、シェイ真って強くいえないのは性格要素。狼視点ではないね。
パメラは誤解されやすい性格なのかな。
(-10) 2014/06/29(Sun) 01:05:25 (kanarann)
(-11) 2014/06/29(Sun) 01:06:30 (kanarann)
>>19
う…ん、非狩か。そこ微白いんだけど。
保護考えたら…ごめん、今日は最後まで頑張ろう。
(23) 2014/06/29(Sun) 01:07:22 (natuka)
いぇーい。ヴェルー。見てるー?
actのさ、「【斑確認】全他灰が知ってた(多分」ってどゆこと?
ちな、これもベースは悪い方向に取っていねェ、と先に伝えてみるテスト。
(24) 2014/06/29(Sun) 01:07:41 (MIZ)
(-12) 2014/06/29(Sun) 01:08:22 (MIZ)
え、もうですか?
うーん、パメラ白っぽいと思ったところ、安価引けます?
(-13) 2014/06/29(Sun) 01:09:23 (chisa)
エリオット、ごめんね。
土日はあまり時間は取れないかもなの。
今日から吊りもあるし、そっちの方も考えないと…。
月曜日以降は夜以外はそれなりに時間が取れると思うの。
(-14) 2014/06/29(Sun) 01:09:49 (aam50360)
盗賊 シェイは、喉あれなんでゆるオンしつつ温存なう。
2014/06/29(Sun) 01:10:07
>>23
シェイお姉ちゃん、囲ってる風に見えちゃうからw
真なんだから、微白でなく、白。村人なんだよ!
(-15) 2014/06/29(Sun) 01:11:08 (kanarann)
大事な話を忘れてたの。
結婚の話だけど、大人になるまでとか言わずにすぐにでも結婚したいなあ。
エリオットが嫌じゃなければ、だけど。
(-16) 2014/06/29(Sun) 01:11:44 (aam50360)
カークお兄ちゃんごめんね、土日はあまり時間が取れないの…。
今夜の決定周りは在籍できるようにしたいけど…時間を取れるように頑張るの。
(-17) 2014/06/29(Sun) 01:12:45 (aam50360)
うん、わかってるよ!
忙しいところ、気を使ってくれてありがとう(なでなで
僕これでもプロの司会者だよ!
推理する方に、専念してね。
応援してるよ!
(-18) 2014/06/29(Sun) 01:13:58 (kanarann)
語り手さんの色の話が出ていたと思うけど、ドロシーは語り手さんは村っぽくは見えないかなあ。
発言を見ていても、「人っぽい」と思える発言が無いのと、カークお兄ちゃんが指摘してたヴェルナーさん関連の発言には同意なの。
(-19) 2014/06/29(Sun) 01:14:24 (aam50360)
自由占いのほうがモチベを上げてもらえそうなので、【今日は自由占い】でいきましょう。
ただ、思考伏せをされると、村から真贋を判断できません。
エディさん、シェイさんとも、考察や質疑応答で思考を見せていただきたいです。
灰の皆さんは【両占への希望出し】をお願いします。
時間は引き続き【仮決定23:30、本決定00:00、時間厳守、早め歓迎】です。
(25) 2014/06/29(Sun) 01:15:04 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2014/06/29(Sun) 01:16:07
え?ほんと!!やったー!!
もちろんだよ!
指輪番組終ったら、買いに行こうね!!
[ガッツポーズ]
(-20) 2014/06/29(Sun) 01:16:10 (kanarann)
投票を委任します。
軍人 パメラは、盗賊 シェイ に投票を委任しました。
多分今日はパメラさん吊りだけど、カークお兄ちゃんは占い真偽の方はどんな感じかな?
ドロシーはそこまで真偽差はついていないの…シェイさんの方が真偽問わずに陣形慣れしていないかなあ、と思ったり。
どちらが真っぽいかの優劣つけるならエディさんの方が真っぽいんだけど…ここはパメラさんの色込みだからそこまで自信は無かったりするの。
増えた分のログをざっと見ただけだから、読み込めば意見が変わるかもしれないけど…。
(-21) 2014/06/29(Sun) 01:18:53 (aam50360)
斑が出て、墓下は盛り上がっていると予想。
正直、パメラさんの色は読みづらいと思う。
村でも狼でも脇の甘いタイプなのかなあ。
本当にわからない…。
シェイさん真なら頑張ってー!
(-22) 2014/06/29(Sun) 01:19:09 (moriya25)
>>21
そのとおりですね。
シェイの落ち込み具合が真の証拠とも言えるんじゃないかなと。ほぼ狼だろうと思って占ってみたら村だった時の絶望感はなかなか偽では演じきれるものじゃないですからね。
>>23
微白にしかなれなくてごめんね。
全力で潜伏狼探しに行ってもらっていいよ。
シェイにとっては仕切り直しになっちゃうし、かなり辛いと思うけど。
頼りにならない相棒で申し訳なく。
(26) 2014/06/29(Sun) 01:19:44 (rurikaze)
番組終ったら、そのまま式をあげようね。
それじゃ、おやすみ。
先に寝ちゃうけど、良かったらエリオットもあとで来てくれたら嬉しいなあ。
[エリオットにおやすみのキスをして、お布団の中へ]
(-23) 2014/06/29(Sun) 01:20:31 (aam50360)
軍人 パメラは、すみませんが、これでお休みさせてください。**
2014/06/29(Sun) 01:21:56
パメラもパメラで>>19、どうなんだろこれ。
>>21でザンディが突っ込んでくれてるから、もう俺は喉割かないけど。
>>22 シェイ
なるほど、疑似ライン繋ぎねぇ。
お前さん単体での真贋はともかく、その質問の答えは俺も興味あんな。ちょっと楽しみにしようか。
(27) 2014/06/29(Sun) 01:22:50 (tenkuu)
でも、黒引き前後のエディさんも真っぽいし、悩む…。
>>23シェイ
パメラさんが狼でも狩人COはしづらいタイミングかと。
真狩視点、パメラ狼が確定するし、クロス護衛になったら真占が抜けなくて困るし…。
(-24) 2014/06/29(Sun) 01:23:28 (moriya25)
初回占い判定割れは予想通りだったんだけど、パメラさん班判定は悩ましいの…初回襲撃の成功有無で勝敗が大きく変わりそうな予感なの。
今日の吊りの色を外さなければ、そのまま行けそうだけど…頭が寝ているし、今夜はおやすみするね。
カークお兄ちゃんおやすみなさい、また明日…じゃなくて、また今日ね、なの。
(-25) 2014/06/29(Sun) 01:23:59 (aam50360)
家庭教師 ヴェルザンディは、私も眠気が限界なので、おやすみなさい。また朝に考えます**
2014/06/29(Sun) 01:25:43
うん!
ドロシーの白ドレス。すごい綺麗だろうな(ぽけー
いいの!!いく、いく!
みんなおやすみ!
[ドロシーの布団で、ぬくぬくすやすや。
結婚した暁には、絶対に尻に引かれてる―]
(-26) 2014/06/29(Sun) 01:27:04 (kanarann)
盗賊 シェイは、パメラ、ヴェルザンディ、おやすみノシ
2014/06/29(Sun) 01:28:02
パメラさんの>>19を見てのシェイさんの>>23はどうなのかなあ。
「微白い」って表現がちょっと引っかかったの。
地上で突っ込まれてるパメラさん>>19も気になってたり。
このままだと寝れなくなるから、もう今夜はお終いにするの。
(-27) 2014/06/29(Sun) 01:28:49 (aam50360)
さて一流のみなさまは、どう判断されるか。
こうご期待!(ナレーション
おやすみ、また明日**
(+11) 2014/06/29(Sun) 01:29:49 (kanarann)
盗賊 シェイは、密売人 イェンス を能力(占う)の対象に選びました。
あとはシュテも切れぽよ。つか彼女が、一番パメへの殺意あると思ったな。>>1:209参照、これ見りゃ解る通り、パメラへの探りが順を追っている。
当時●パメ一票目であるし、その理由も「寡黙・色見えない」等の甘い理由ではなく、>>1:162と黒狙い。
その理由も会話の流れから順当。単体も普通に白く、村に見える。
目下、ラヴェの見極め姿勢は色見えてねー感じかね?
彼狼なら「AD真ですわー」とミサワりそうだなって予想はあるんだがな。
>>1:214 語り手白の下りとか教えてくれる?割と話したくはあるんだよ、お前さん。
(28) 2014/06/29(Sun) 01:31:34 (MIZ)
判定割れたんですね
とはいえ今日は寝ます、おやすみなさい
(+12) 2014/06/29(Sun) 01:32:00 (Liverpool)
AD エディは、駄菓子菓子、俺は眠い。すまん…!そろそろ退席だ。
2014/06/29(Sun) 01:32:51
<霊チャレ>
11 占占霊 斑 灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑 ▲霊
09 占占 白 灰灰灰灰灰灰 ▼占 ▲白
07 占 片 灰灰灰灰灰 ▼占 ▲灰
05 片 灰灰灰灰
ふむ。
まあ、霊鉄板がベストですね。
<真抜き>
11 占占霊 斑 灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑 ▲占
07 霊 偽 灰灰灰灰灰 ▼偽 ▲灰
05 霊 灰灰灰灰
(-28) 2014/06/29(Sun) 01:36:32 (karyo)
下段の表おかしいですが、
眠いので修正はあすで……。
スヤァ
(-29) 2014/06/29(Sun) 01:38:50 (karyo)
語り手 は、軍人 パメラ を投票先に選びました。
自由了解&両視点で狼候補異なると思うしそれでいいと思いますお
マレンマ>>10指摘のパメ白考察からの黒出しが偽のテンプレとしても
パメラ周りからマレンマ疑って、さらに判定見てから>>18と切れを指摘し疑いを解消って偽でやってるとしたら相当遠回りしてるというか労力さきすぎに見えるなー。
(29) 2014/06/29(Sun) 01:42:56 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、AD エディ を能力(守る)の対象に選びました。
☆エディ>>24
席外してた、待ちだったら済まない。
パメラ白→騙りは偽黒出すよね、斑
パメラ黒→騙りは確黒にしないよね、斑
(30) 2014/06/29(Sun) 01:49:32 (tohka)
パメラ白起点で考えてもマレンマは白いような気がするなあ
占い内訳真狂、マレンマ狼仮定で
パメラ占いになりそうな状況下で、白のパメラを「これ狼ですわ」って攻めたてたとしても、確定白でたらぷぎゃーじゃん
内訳真狂だとパメラに偽黒打つのよほど度胸がないと無理そうだし確白になる公算が高い
マレンマのパメラSGにする動きが状況と噛み合ってない感があると思う
(31) 2014/06/29(Sun) 01:55:14 (hotcola)
後別に非狩は白くないっていう
狩COしても対抗出さずにクロス護衛になるだけやで
更新後のシェイパメびみょーかつエディの考察の進み具合にロックかかりそうやな
(-30) 2014/06/29(Sun) 01:59:56 (hotcola)
TEKA
これひとしくん降格難しいんじゃないの????????
(-31) 2014/06/29(Sun) 02:03:56 (hotcola)
【>>25、自由占い了解】。
>>1:216 シュテラ
>>1:89から>>1:190の思考の変遷が主に謎。俺自身のことはすでに言ったけど、他にもゾフィヤとかシュテラとか、中間すっ飛ばして大きく位置変動してる奴が多くてね。
原因は、自覚はあるみたいなんだが>>1:118や>>1:152、思考の変遷を上手く言語化できてないことなんだろうが、これが「できていない」のか「できていないフリをしている」のかが重要。
(32) 2014/06/29(Sun) 02:05:54 (tenkuu)
>>31
すっかり、エディ真に傾いているあたり。
霊判定で真偽分かったならば、プギャーだしね…。
マレンマは自分の考察に自信のある
村なんじゃないかなって気がする。
(33) 2014/06/29(Sun) 02:06:14 (natuka)
【斑… 確認】。
ラヴェル… 今一番… 危惧すべきことは… なんだろう?
(34) 2014/06/29(Sun) 02:09:52 (picachw)
盗賊 シェイは、密売人 イェンス、おは…かな? ノシ
2014/06/29(Sun) 02:12:07
密売人 イェンスは、盗賊 シェイおはよう。
2014/06/29(Sun) 02:16:51
パメラ ラヴェル - シェイ
ヴェルナー 語り手 - エディ
パメラ狼なら… 潜伏臭のする… ラヴェル… 語り手… 辺り。
パメラ村なら… ラヴェルもしくは語り手に… ヴェルナーが… 加わる。
(-32) 2014/06/29(Sun) 02:23:44 (picachw)
マレンマ、語り手、イェンス、ラヴェル
ゾフィヤ、シュテラ、ヴェルナー…ここに2狼?
う…ん、>>31ゾフィヤはその起点に変えて
さらにマレンマの白取るところ…白いんだよね。
>>15シュテラも見方は妥当。
真の時にアピるとかしないからなあ、私は基本。
(-33) 2014/06/29(Sun) 02:25:43 (natuka)
俺は明日の昼はいねーのでよろしく。
朝の顔出しと、夕方に鳩飛ばせたらやる予定。
>>28 エディ
語り手の白要素だが、>>1:131 >>1:141、自己申告通りにヴェルナーの感情要素を取った上で、感情面に配慮して動きやすいように掬い上げている。
狼だったら不要だろ? みすみすSG枠をひとつ潰す必要はない。黙って放置して、動き鈍ったところを吊ればいい。
>>1:151下段、パメラにも同じことが言える。
(35) 2014/06/29(Sun) 02:25:56 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、密売人 イェンスお、おはよう。入れ違うところだったけど答えていこう。
2014/06/29(Sun) 02:26:18
ラヴェルも疑問と探りにブレがない。
マレンマについては(ry
だと、消去法で…語り手、イェンス、ヴェルナーに。
う…ん、どこだろう…。
ここに2狼と狩いる気がしなくもない。
(-34) 2014/06/29(Sun) 02:29:14 (natuka)
(36) 2014/06/29(Sun) 02:31:03 (natuka)
盗賊 シェイは、で、入れ違いになるけど…おやすみなさい。**
2014/06/29(Sun) 02:31:30
ラヴェル狩… 語り手狩サポート… これも… あり得るか。
となると… 次点… シュテラか。
(-35) 2014/06/29(Sun) 02:32:56 (picachw)
>>34 イェンス
仮にエディ偽だったとして、霊抜きで占真贋付かないまま占ロラ。
この時点で村パメラと真占シェイ吊ってるから、縄手余裕なくなる。
あとは灰吊り1ミスでLWに縄届かなくなる。
これが最悪のシナリオじゃね?
まぁ実際はエディ真目高くはあるんで、その前提で言うなら今日エディ抜かれることかね。正直、エディ真で霊判定出てもそんなにありがたくはない。
(37) 2014/06/29(Sun) 02:34:45 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、んじゃお休みー。**
2014/06/29(Sun) 02:35:40
職人というか発明家? ラヴェルは、さすがにねもい。
人形使い ゾフィヤは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
>>37上段、これから俺らがやろうとしてることをまんま言ってみた。
まぁ下段を狩に信じさせるのが本筋だがな。
さて、どう転ぶかねー。
>>35はリアル騙りじゃないんで、基本次は夜になるなぁ。
できるだけ、赤だけでも覗くようにするけどな。
水仙のターン、頑張れよ。お休み。**
(*17) 2014/06/29(Sun) 02:38:28 (tenkuu)
パメラ斑確認。ふむ、そうなるのか。
ちなみに私狂人なら黒出したくないと思った。
(+13) 2014/06/29(Sun) 02:44:03 (riddle514)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンのベッドにずさーーー
2014/06/29(Sun) 02:44:31
>>34>>37
正直、信用取れない真なら喰われて証明しろなので。
そうなった場合、霊軸での狼探しに切り替えるのが妥当かなって思う。
だから、今日は霊護衛でいいとも思う。
やっぱり、確定情報が大事だもの…こっち護ってとかいえない。
そこは、狩自身の判断におまかせするしかないけどね。
(38) 2014/06/29(Sun) 02:46:28 (natuka)
盗賊 シェイは、あ、>>38は灰は反応なしでいいから…。
2014/06/29(Sun) 02:51:57
パメラ狼のとき… シュテラ狼起点で… 考えると… LWとして… 肝心な所は… 外さずに… 信用取ってる… ように見える。
シュテラは白取り型だと… 思うから… 自然にしてる… だけでも… 相手の白を… 取って好感を… 得ていくだろう。だから… LWをやるなら… 自然にしてる… だけでいい。
パメラを判断から… ●パメラまでの流れが… 上手く行き過ぎ… てる。
もっと悩んで… 一旦ヴェルナーに… 戻るとか… なかった。
疑い出すと… きりがない… な…。
(39) 2014/06/29(Sun) 02:52:21 (picachw)
盗賊 シェイは、寝る寝る詐欺してたけど、本当に寝る。おやすみなさい。**
2014/06/29(Sun) 02:54:36
>>37ラヴェル
ありがとう。
占いは… 決め打ちたいな。
>>16シェイ
☆明確に… 疑えるのが… パメラだった。
そういう意味で… 外れがないのが… パメラ占い。
だから… 第2に… 入れた。
(40) 2014/06/29(Sun) 03:01:24 (picachw)
パメラ シュテラ - シェイ
ヴェルナー ラヴェル - エディ
(-36) 2014/06/29(Sun) 03:11:33 (picachw)
▼パメラ▲ヴェルザンディ
▼イェンス▲シェイ(狂噛み)
▼エディ▲ゾフィヤ
▼語り手▲マレンマ
ラヴェル ヴェルナー シュテラ
(-37) 2014/06/29(Sun) 03:21:00 (picachw)
(+14) 2014/06/29(Sun) 04:13:16 (riddle514)
パメラ黒なら、マレンマは外したい。現候補だとイェンス。
パメラが沈む理由を考えると、危機感を抱く組み合わせなのかな。
ただ、マレンマ>>1:92を脅威に感じてるのが本当>>1:142>>1:169だとしても、
シュテラじゃ希望出しから切れすぎ、
語り手は、救い系だったのと希望出しから範囲に入るのかもしれない。
★マレンマ>
ここら辺、語り手疑い>>1:204のマレンマさんはどう考えてます?
あと、>>1:92>>1:193なんですけど、最黒吊りの色って見れると思ってましたか?
それと、相方狼を連鎖的に考えたりしましたか?
(41) 2014/06/29(Sun) 04:36:51 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、パメラ白の場合の占い先はしっかり考えたいが、寝る**
2014/06/29(Sun) 04:39:45
(-38) 2014/06/29(Sun) 05:23:24 (hitoshi)
(42) 2014/06/29(Sun) 07:37:21 (picachw)
密売人 イェンスは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
ラヴェル狼ですね。霊抜かれて占ロラなんてあり得ないです。で、自称盤面屋がそんなことを言うはずがないので
パメラ白要素はまとめるので少し待ってください
(-39) 2014/06/29(Sun) 08:19:54 (コマツ?)
忙しいかもだけど、パメラにお願い。
エディの偽要素を探して出して。
偽知ってるからこそして欲しい。
★があればそれ優先で。
(43) 2014/06/29(Sun) 08:24:58 (natuka)
男モードで朝の一撃。
>>38 シェイ
正直エディ真目高いつってんのは主に判定面からの話で、単体でそんなに真贋差が付いていたわけじゃないんで、お前真ならもちっと頑張って欲しいってのが本音。
まぁ、2dに入ってからの発言は(パメラの言動と併せて)、若干単体でも……な印象なのは、否定できないが。
>>40 イェンス
んー、>>37上段の展開の場合に決め打つのは否定しないが、霊判定も見ずに正しくエディ偽を決め打つのって難しそう。
逆に下段の状況になったら、決め打たずにケアでシェイ吊るべき。
>>41 ヴェルナー
おーい、最黒吊りの色云々、何ナチュラルに狩炙ってんだよ。
(44) 2014/06/29(Sun) 08:36:40 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、りだーつ。**
2014/06/29(Sun) 08:36:54
占い師の偽要素探すのって難しいよな。
ある程度経験あれば真でも狂でも同じようにできるし。
(+15) 2014/06/29(Sun) 08:38:35 (riddle514)
ヴェルナーは塗りやすいなぁ……w
多分、>>41はマレンマ狼を意識しての発言なんだろうけど、マレンマ狩でも成立する質問になってることに気付いてないんだろうな。
この視点落ちは役職由来、つまりヴェルナー狩だったりすんのかね?
じゃあ水仙、また夕方か夜にな。**
(*18) 2014/06/29(Sun) 08:40:33 (tenkuu)
パメラざっと見て…
>>83>>84からG11、12は不慣れみたい。
エディ狂と思うけど2-1でも狂は誤爆上等で
即黒出しして偽黒出しが割とあるあるなんで…
初回確白って意外とないし
エディは出だしからして強気な偽、そこへの警戒は薄そう。
それから、自分占いへは抵抗薄かったよね。
これは真白が出るのが分かっている自分白起点。>>169
確白狙いの統一希望から、味方欲しい心理。
ここは、色見えてないひとだね…>>87が特にそう。
>>201なかなか黒見えないって白飽和気味?
けど、それを狼が初っ端からいうかな…微妙。
色見えてて瀕死の狼ならば…
>>202ジコチューな疑い返しで喧嘩売るには
語り手もマレンマも位置的、単体としても無謀。
狼が疑って塗るなら、もっと弱そうなところや
疑惑集め始めたイェンスあたりが妥当かな…白要素。
(45) 2014/06/29(Sun) 08:54:24 (natuka)
おはようございます
直近で目に入った>>38が気になりますというか、シェイが「対抗に黒を出された占い師」のロジックで動いていないように思えますね
占い師の経験が少ないのか、水晶球持ってないのか、どっちなんでしょう
(+16) 2014/06/29(Sun) 09:00:52 (Liverpool)
盗賊 シェイは、ごめん、リアに呼ばれた、時間切れ後で。
2014/06/29(Sun) 09:02:32
>>21>>27の曲解がひどい・・・
シェイが偽ならこんなことしない→真でしょってアピなのに
(+17) 2014/06/29(Sun) 09:02:42 (Liverpool)
いやー、盤面で見た時、一番吊りたくなるのが確定霊能者って困りますわw
(-40) 2014/06/29(Sun) 09:03:25 (Liverpool)
あ、>>0>>1この国も発言確定20秒でしたっけ?
であれば、対抗の判定見て割ったんじゃなくて、最初から判定決めてますね
(+18) 2014/06/29(Sun) 09:05:20 (Liverpool)
職人というか発明家? ラヴェルは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
おはよう!よく寝た!
今日明日は朝から昼いないよ。
夜はもちろんいるけどね!
今日は部屋入りだけど、大丈夫かな?
よーく考え入ってね!
まさかここの一流のみなさまは、落ちたりはしないだろう思ってるけどね。
以前の回は100%初回でランクダウンしてるからね。
(+19) 2014/06/29(Sun) 09:09:49 (kanarann)
>>37昨日のヴェルにも思ったのですが、何故真狂濃厚の占い師を吊る前提で話すのでしょう
シェイ真なら残しておけば判定は増えるわけで、そこから灰狼の配置が見えれば真贋に影響するかもしれないわけで
であれば危惧するべきは、パメラ吊って霊白、シェイ食われ、という状況ですよね
エディは仮に抜かれても灰はLWのみですから、それほど危惧するべきではないでしょう
(+20) 2014/06/29(Sun) 09:11:04 (Liverpool)
おはようございます。
ログ開いてまず直近が見えたのですが、
シェイさんはなぜパメラさん考察をしているのでしょうか。
あなた視点、そこはどれだけ見ても確白なので、狼を探して下さい。
(46) 2014/06/29(Sun) 09:12:34 (karyo)
(+21) 2014/06/29(Sun) 09:13:08 (kanarann)
シェイお姉ちゃんは、真でも狼側でも慣れてない感じ受ける。
(+22) 2014/06/29(Sun) 09:24:06 (kanarann)
真だろがなかろうが、やることは同じだと思うんだけどな。
(+23) 2014/06/29(Sun) 09:29:33 (kanarann)
おはようございます。
>>45シェイ
パメラさんをかばいたい気持ちはわかりますが、まず狼探しを優先していただけませんか?
パメラさんが不慣れっぽいことも、不慣れ=非狼ではないことも、承知の上での占い希望だったのでは?
灰の皆さんにはパメラさん白の場合、黒の場合の両方で希望出ししてもらいますし、誰も決めつけてはいないので、そこを不安に思われているなら大丈夫ですよ。
(47) 2014/06/29(Sun) 09:29:58 (moriya25)
(-41) 2014/06/29(Sun) 09:30:23 (kanarann)
(+24) 2014/06/29(Sun) 09:33:57 (kanarann)
>>46マレンマ
先に言われていた件…。
ただ、占い師に引いた白・黒の要素を出させる文化もあります。
シェイさんは不安になっているのでしょう。
(48) 2014/06/29(Sun) 09:40:42 (moriya25)
まとめ役として、占い師の真贋を傾けるようなことは言えないし、表現に困るな…。
難しい!
(-42) 2014/06/29(Sun) 09:43:05 (moriya25)
自由占い賛成です。
AD君視点LWと、シェイさん視点潜伏狼は
プロファイリングが違う訳ですから。
わたしも、真贋傾いてはいますが、
シェイさん真も考えますよ。
>>41
>ヴェルナーさん
NOT疑い YES判別不能。
語り手さんは今日の判定と、皆さんの推理も合わせてもう一度見ましょう。
ご意見ありがとうございます。
(49) 2014/06/29(Sun) 09:46:29 (karyo)
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディさん、おはようございます。 差し出口を失礼しました。
2014/06/29(Sun) 09:47:08
おはようだぜぃ
現状ではパメラ-ラヴェルの狼でFAして部屋に入ってしまいたい気分だぜぃ
GSは白から
シュテラ=ゾフィア=語り手>ヴェルナ=イェンス=マレンマ>パメラ=ラヴェル
>>7パメラ▼で白判定出たら自動的にシェイ真確定だから、特に迷惑ではないはず
迷惑と感じるならば、村へ無駄縄消費させる件だと思う
>>19特に足掻く気は無いらしい
初手で捕まった狼が、ボロ出してLWへ繋がる言動を控える為に、表へ情報増やす行為の抑制を狙っている?
パメラ狼ならば、LWとライン工作は既に万全で、ラインから探る行為はミスリードに成りかねないか?
予想ではラインは十分に切れている
(+25) 2014/06/29(Sun) 09:50:01 (うてし)
ラヴェルに違和感有り
>>1:109パメラ宛に「白圧殺は有効」と在るが、>>1:173最下段付近でパメラが「確白で最終日生存は嫌」と在る
これは矛盾では?
白圧迫を戦術に視野するならば、如何なる存在でも確白を作るのであり、頼れる者を白打ちして推理進めるはずでは?
それに現状でラヴェルの言動から、白視している者の言及が無い
行動原理が矛盾している
(+26) 2014/06/29(Sun) 09:50:08 (うてし)
>>17
>ラヴェルさん
>>1:200の時点ではそこまでは。
そもそもこの黒指摘が>>1:194を受けて出した物ですが、
「どんなふうに黒塗りしてくるのか」
が、分かれば戦えると読みましたので、
パメラさんに取っ掛かりを差しあげたつもりでした。
その返しが、>>1:201はまだしも>>1:202。
パメラさん視点、確定的に推理があんぽんたんなマレンマを、
「全力で頼りたい」という発想が人間に見えませんでした。
>>208「抵抗する方が狼に見える」からの自吊り許容も、
それならば自占の方が良いのではないかと。
確白が出て自己証明して貰える視点ではありませんね。
以上から、パメラさん狼視へどんどん進行しました。
(50) 2014/06/29(Sun) 09:51:38 (karyo)
(+27) 2014/06/29(Sun) 09:52:34 (コマツ?)
家庭教師 ヴェルザンディは、いえいえ、大歓迎です。いろいろ指摘していただけて助かります。
2014/06/29(Sun) 09:53:31
また、AD君真要素もあります。
>>10のとおり、偽なら無駄な回り道をしすぎてること。
パメラさんで黒は、確黒になる可能性がありきわどいこと。
そしてこれが大きいのですが、偽黒を出すのはまだタイミング的に早いのですよ。
AD君偽で、ここで偽黒を出すと、護衛はシェイさんザンディさんの二択になる。
狼が真占も真霊も襲撃出来ないようにしてしまうわけです。
ここが読めないAD君ではないと思っています。
あとは、今日はAD君と殴り合う事を楽しみにしていましたので、
そっちからパメラさん黒でがっかりの「AD君真なのですか」ですね。(差分:アルカイック)
(51) 2014/06/29(Sun) 09:53:40 (karyo)
家庭教師 ヴェルザンディは、上はマレンマさんのactへのレスです、選択をミスってしまいました。
2014/06/29(Sun) 09:54:40
(+28) 2014/06/29(Sun) 09:55:07 (コマツ?)
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディさん、心の目で読みましたので、無問題ですよ。 熱い紅茶とスコーンをどうぞ。
2014/06/29(Sun) 09:55:47
>>+26
そこは盤面思考で「パメラに最終日の判断役をやらせるのは嫌」というニュアンスでは?
>>+28
地上の雰囲気、そんな感じですよね
シェイが萎縮しているようで可愛い可哀想に思います
(+29) 2014/06/29(Sun) 09:58:04 (Liverpool)
>>42
敵はエディ以外にいないよね。
あとは灰の狼。
じゃ、どこが狼っぽいかはこれから探すよ。
>>43
エディの偽要素
ものすごくやり方が上手いんだ。
最後まで喉を残して余裕ある占いを演出して、
私に決まった時に「黒出せる気がしない」とどちらでも対応できる布石を打って>>1:206
その上で「やっぱりみんなが思った通りの黒だった!」ってやれば信用は取りやすいよね?
その後の対応も非常に冷静。意外な結果なはずなのに慌てる風でも驚くわけでもなく。
そりゃそうだ、斑か各黒しかない、どっちにしてもパメラ狼で話を作っていく時間も心構えもあったわけだからね。
私が見たところの偽要素はこれくらいなんだよな
逆にシェイの足を引っ張ってる気しかしないんだけど…上手くアシストできなくてほんと申し訳ない。
(52) 2014/06/29(Sun) 09:59:34 (rurikaze)
おはよーん。これはいい流れ。このままエディ真に世論寄せて、護衛張り付かせよう。
>>37下段らの誘導すてきー!
(*19) 2014/06/29(Sun) 09:59:51 (natsumi9)
>>52
パメラさん村の場合、斑しかないんですが、
確黒#とは
(53) 2014/06/29(Sun) 10:01:38 (karyo)
5縄4牙ってエディが教えてくれてて、そのうちの1牙は霊へ。理想は狭義勝利へのPPとして、1牙はPP時なので2牙?
ん、なんだ以外とすくないじゃん。これならエディ抜かれてないおかしい! じゃなく、ゴリ押しでいけそうか。
(*20) 2014/06/29(Sun) 10:02:30 (natsumi9)
パメラさんったら☆
これはあれですね。
黒出し占い師を護衛しても許されるレベル。
(-43) 2014/06/29(Sun) 10:02:38 (karyo)
>>48ヴェルザンディ
ぶっちゃけ狂人でも潜伏での実績あるしね…。
まさかの水晶玉持ちでこれとか…泣けてくる。
一番、ヤバいと思ったのはパメラ潜狂、エディ狼。
けど…パメラの性格上速攻非COはなさそうだし
3-1か、2-2にしてきそうだから村だと踏んでる。
(54) 2014/06/29(Sun) 10:02:44 (natuka)
>>+29
>>49とか顕著ですよね。村の雰囲気が初手偽黒ない、パメラ黒い、エディ単体真っぽい、シェイやパメラへの理不尽な曲解。雰囲気的にはシェイ偽だろJKなんですよね。あとシェイ偽だろうけど一応真も追ってやろうかという感じに見えるのもありますし
(+30) 2014/06/29(Sun) 10:04:30 (コマツ?)
エディ シュテラ - マレンマ
は… 考え過ぎか…。
(-44) 2014/06/29(Sun) 10:06:06 (picachw)
(+31) 2014/06/29(Sun) 10:06:13 (コマツ?)
11→9
▼パメラ▲霊
9→7
▼村▲村
7→5
▼村▲村
狼がわがどうすることもできず占い決め打ち戦に入ろうとしている…エディ抜かれない偽要素、を塗れる。灰噛みは狩人探しも兼ねてる…って感じ。
狩人っぽい、あるいはシェイ真に今後傾く危険性がある灰を狙って、墓に落としていこうか
(*21) 2014/06/29(Sun) 10:06:31 (natsumi9)
>>54
>シェイさん
一番ヤバいのはパメラさん村です。
村だと完全失策ですが、
パメラさん潜狂だと、赤陣営1吊れそうで、
1狼露出してラインも拾えますので、
状況的には悪くありません。
(-45) 2014/06/29(Sun) 10:06:47 (karyo)
>>+20
全くその通りで、盤面屋の嗜好として矛盾に感じるぜぃ
>>+29
白圧迫の盤面屋ならば、パメラ確白化による思考の伸びへの期待が皆無なのと、やっぱり誰が残って欲しい=誰を白視している評価が皆無なのが行動原理に矛盾していると思うのぜぃ
(+32) 2014/06/29(Sun) 10:11:11 (うてし)
二人で2縄、よけるよ。
バランス案とか取られないように、シェイからの占いは避ける。エディには占われていい、白囲ってもらおう。
だから、バラ占いか自由占い案の方が都合がいいんだよね。ヴェルザンディはナイス提案。統一だといやがおうにも私たちは斑だけど、バラや自由なら違うからね。
(*22) 2014/06/29(Sun) 10:11:23 (natsumi9)
今日は全力でエディ真に! よせる!
霊護衛は、ゆるさない!
じゃ、また昼過ぎにくるよー。
(*23) 2014/06/29(Sun) 10:14:01 (natsumi9)
全然読めてないんだがパメラ黒なら占い希望した中に狼いるだろうな。
黒視でなくとも吊っていいって人はそこそこいただろうし直吊されるくらいなら占で黒出された方が真の護衛外せるし切れっぽく見える。
(+33) 2014/06/29(Sun) 10:15:56 (riddle514)
シェイさんがどうしてもエディさん狼だと思うのならば、
エディさん占いでも構いませんが、
そこは占ロラの場合に先吊りですので(仕事半分終わっている)、
やはり潜伏狼を見つける方が先ですね。
(-46) 2014/06/29(Sun) 10:22:40 (karyo)
パメラ潜狂がヤバい理由が全くわからん。シェイ目線一番ラッキーだと思うんだが。>>54
偽にしては無駄なことしているなという感想。
(+34) 2014/06/29(Sun) 10:25:06 (riddle514)
>>51
それを知っているからこその偽黒出しなんだけれどね。
安定思考の狩人でない事を祈る。
護りたい人を護衛する狩人であって欲しい。
(-47) 2014/06/29(Sun) 10:26:12 (MIZ)
(55) 2014/06/29(Sun) 10:30:21 (rurikaze)
イェンス見てて、>>40この主語ないの気になるけど
★エディ真のシェイ偽で?
なら、それは>>44ラヴェル中段を見て欲しい。
>>38でもいってるけど…霊軸をオススメする。
>>40ありがとう。
★明確に疑える…ってどういう意味か教えて。
素直に第一希望にすればいいけど何故第二?
そこまでラヴェル疑ってないならパメラ希望でよくね?
(56) 2014/06/29(Sun) 10:36:56 (natuka)
>>54シェイ
たとえパメラさんが潜狂でも、この村ならケア吊りでエディさん狼の目をつぶすのではないでしょうか?
>>40「決め打ちたい」も現時点では、というだけです。
明日、襲撃が入れば意見が180度変わっても不思議はありません。
★イェンスさん疑い>>16、>>22、>>36は継続ですか?その場合でも、もう1狼はうまく潜伏中なのでは?誰だと思っていますか?
(57) 2014/06/29(Sun) 10:38:31 (moriya25)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ>>55真占いの占い1消費で縄使えて…それでも充分仕事だよ。
2014/06/29(Sun) 10:38:37
ふむふむ。
皆さんが仰っているように、偽黒の可能性可能性は低く見ています。
ラインをあまり見ないので、純粋に黒引けるであろうところを希望させて頂きます。
(58) 2014/06/29(Sun) 10:38:51 (uekawa)
語り手 は、密売人 イェンス 回収お願いできますか。>>1:155
2014/06/29(Sun) 10:39:19
語り手 は、参謀 マレンマ 回収お願いできますか。その2>>1:220
2014/06/29(Sun) 10:39:47
AD エディは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
盗賊 シェイは、喉危険なんで温存する…><
2014/06/29(Sun) 10:41:24
>>55
>パメラさん
成程。
エディさんは、パメラさんがもしも狼であっても、
自分が信頼を取る事が大事だと黒を出した狂人、
……という説ですか。
それなら>>18イェンスさん占い希望しておけばよかったと思いますが、
まあ、パメラさんがそう考えたということは尊重しましょう。
パメラさん村の場合、明日にはエディさん偽ははっきりするので、後は狼探してください。
パメラさん潜狂かどうかの話はどうでもいいですね。
どうして貴方達、そんなどうでもいい話をしているのですか。
(59) 2014/06/29(Sun) 10:43:18 (karyo)
語り手 は、シェイの喉が悲しいことになっています…。つ[ハッカ飴]
2014/06/29(Sun) 10:43:41
参謀 マレンマは、語り手 さん、おた、これはどうもありがとうございます。
2014/06/29(Sun) 10:44:29
参謀 マレンマは、(おたって何でしょう……)
2014/06/29(Sun) 10:44:58
語り手の>>58がとりあえず発言しとく感満載で吊りたい
(-48) 2014/06/29(Sun) 10:45:02 (hitoshi)
>>57
直観だけど…シュテラかな?
>>39この上げ方と初日のシュテラ沈み具合から。
シュテラは多忙な割に読み込み深い
その盤面把握度が色見えてのなぞりを感じさせる。
(60) 2014/06/29(Sun) 10:45:54 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、マレンマさんから受け取った熱い紅茶とスコーンで休憩中。皆さん、喉管理にはご注意を…。
2014/06/29(Sun) 10:47:20
>ザンディ
自由占って、二人が同じところを占いたいってなった場合、片方は外すようにってするんでしょうか?
語り手としては、被ったとしても、両占の意向を尊重したいと考えています。つまりは結果的に統一も可です。
(61) 2014/06/29(Sun) 10:47:56 (uekawa)
家庭教師 ヴェルザンディは、盗賊 シェイ>>60おお、なるほど!そういう見方もできますね。
2014/06/29(Sun) 10:48:29
(-49) 2014/06/29(Sun) 10:50:32 (karyo)
語り手 は、おたおたしている。
2014/06/29(Sun) 10:51:06
参謀 マレンマは、全員に熱い紅茶と、スコーンをふるまった。 ジャムやマーマレードをつけてどうぞ。
2014/06/29(Sun) 10:51:20
>>56シェイ
☆真の方に… 決めうちたい。 どっちに… 決めうちたいかは… まだない。
☆ラヴェルに… ヴェルナーに… 色付けたい人… 多い。
結果論だが… パメラ斑出ても… なんだかな。
(62) 2014/06/29(Sun) 10:52:14 (picachw)
>>61語り手
はい、私も結果的に統一になるのはありだと思っています。
(63) 2014/06/29(Sun) 10:52:39 (moriya25)
参謀 マレンマは、語り手 に、おたのピクルスと、おたのチーズ焼き、おたのうす焼きガーリック風味を追加でサーブ。
2014/06/29(Sun) 10:52:54
語り手 は、参謀 マレンマ、ありがとうございます。わーい(*´▽`*) しかし、語り手には口がない悲しみ・
2014/06/29(Sun) 10:52:57
語り手 は、おたのフルコースに笑いが止まらないw
2014/06/29(Sun) 10:53:42
語り手 は、家庭教師 ヴェルザンディ>>63 ありがとうございます。安心しました。素敵なまとめありがとうございます。
2014/06/29(Sun) 10:54:17
家庭教師 ヴェルザンディは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
(-50) 2014/06/29(Sun) 10:55:41 (uekawa)
マレンマさんの思考、私には読みやすいというかつながりが見やすいんだよね…。
昨日は最後のほうの印象でシェイさん真めに見ていたけど、パメラさんの反応がびみょいこと>>44や、偽黒への疑問>>51もあって、エディさん真めに見えるのも同意。
自分の残念な占の誤認っぷりを考えると、斑吊りなしではとても決め打ちできないけどね!
語り手さんのユーモアのセンスを見習いたいなー…。
(-51) 2014/06/29(Sun) 10:57:54 (moriya25)
盗賊 シェイは、語り手 に、あ〜んしたつもりになって、ご飯を上げた。飴ありがとう。
2014/06/29(Sun) 10:58:31
>>1:155語り手
あの時… 考えて居たのは… 多分… 村内で相対的に… 下にいる… という… 意味。 あの発言の… 時制は… ずっと>>1:89のGSだったと思う。
(64) 2014/06/29(Sun) 10:59:05 (picachw)
語り手 は、盗賊 シェイに感謝した。食べた気分になって幸せに浸っている(どういたしまして)
2014/06/29(Sun) 11:00:03
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ気になったのはパメラ白見えて>>1:146中段印象ぶり返しで弱い白への締め方かな。
2014/06/29(Sun) 11:05:42
☆シュテラさん
語り手さんの質問水増しに感じたのは、>>1:97辺りですね。
リアタイに居られず、後から確認してきて、聞く事がそこなのと微妙で。
あとは、わたしはヴェルナーさん評は、AD君の>>1:126に賛成で、
発言の仕方が変わったのは、本人の03:19:42act通り、喉温存の為だと思いましたので、
「喋り難そう」という周りについての説明が、想像成分多めな上にくどいと感じました。
>>1:220のシュテラさん評価には非同意ですね。
「アシスト」までは狼でも出来ます。「SG潰し」や「方向転換不可能な白視」辺りまで行かないと。
例えば、このシュテラさんみたいなね。
語り手さんよりも、シュテラさんの方が好印象です。
ただ、パメラさん狼と考えると、語り手さんあまり相棒には見えませんね。
>>1:156占枠だったイェンスさんの白上げ、
パメラさん占い変更など。
(65) 2014/06/29(Sun) 11:08:45 (karyo)
>>64 イェンス
回答感謝です。理解出来ました。
★では、>>1:89から、灰の皆の位置はどう動きましたか?
イェンス、自信もってください。
自分の思考変遷なんですから、「多分」や「だったと思う」なんて表現で損していますよ。
(66) 2014/06/29(Sun) 11:10:12 (uekawa)
灰に1狼なら… パメラは… 経験のあるLWに… 託して… ライン切りの… 動き。 シュテラ… ラヴェル… 辺りがLWに思える。
灰に… 2狼なら… パメラに… あまり強く… 言えてない… 人が怪しい…?
(67) 2014/06/29(Sun) 11:12:21 (picachw)
語り手 は、、>>66の質問はなしでお願いします。>>1:190を見落としていました。
2014/06/29(Sun) 11:13:02
語り手さんはどうやっておたおたするんだろう?と突っ込みたいww
んー、イェンスさん狼説か。
マイペースなのが本人要素にしても、狼なら、もう少し疑われないように動けるひとだと思う。
村側ゆえのペース配分じゃないのかな。
>>40「占いは… 決め打ちたい」とか、シェイ真エディ偽のわかった狼にしては言いすぎだし。
真占に睨まれるとわかってて挑む性格にも思えない。
エディ真のわかっている狼でも、襲撃が通らなかったらアウトで、ケア吊りしようと言えなくなる。
ここは村じゃないかな。
(-52) 2014/06/29(Sun) 11:14:24 (moriya25)
>>66語り手
>>1:190を仲介して…
軍狼
白 参 > 人 >= 語尉 灰
灰 職 > も 黒
軍村
白 人 > も参 >= 職 灰
灰 語尉 黒
1狼は… シュテラが状況で… 黒く見える。
2狼の状況は… マレンマが若干… 村をコントロール… している? ヴェルナーは… 相方をさりげなく… 掬いそう… 私の… 勝手なイメージ。
(68) 2014/06/29(Sun) 11:21:57 (picachw)
普段、無制限とか超多弁、制限ありなら1200だし。
あとは、5発言と300ptだしなあ…
800って本当に喉調整が難しい><
(-53) 2014/06/29(Sun) 11:30:21 (natuka)
んー現状はやはりフェイ真かな?
なんかよくわかってないだけの占い師にみえる
元々経験が浅そうなのは確定とみてるので
そこで萎縮せず発言が多いのは偽役職っぽくないし
(-54) 2014/06/29(Sun) 11:33:41 (hitoshi)
で…狩弾かれてこれとか…これとか…
選りに選って一番苦手で場数踏んでない占い師とか
どうしろっていう…
(-55) 2014/06/29(Sun) 11:33:47 (natuka)
ラヴェルの占ロラ言及黒いとは見てましたがやはり一流揃い、普通に気づいてましたね。ラヴェル村なら盤面家を自称してはいけないレベルです。
>>+34
案外そうでもないですよ。
(+35) 2014/06/29(Sun) 11:34:42 (コマツ?)
マレンマさんの語り手さん評が厳しいのは、スタイルの違いからだと思う。
パメラさん狼なら語り手さん非狼は同意。
(-56) 2014/06/29(Sun) 11:35:51 (moriya25)
おはようなの。
語り手さんはよくわからないかなあ。
村っぽさは感じないし、占い枠に放り込みたいかも。
シェイさんもパメラさんも陣形慣れしてないのはあると思うから、そこの判断は難しいの。
地上で殴り合えば判断できそうなんだけど。
(-57) 2014/06/29(Sun) 11:39:21 (aam50360)
<ラヴェルの狼っぽいところ>1/2
>>1:214でまとめられているように、
自己紹介や戦術論が多いが、灰への言及が少ない
→ストックの中から話せばいいので、狼にやり易い
>>1:197「白優先」の割に疑いが先行>>1:66
→言行不一致(やりたいこと=ヴェルナー疑いに持っていきたい、普段のスタイル=白拾い型)
>>1:173「パメラ直吊宣言」
→パメラ白なら吊縄消費要員、パメラ黒ならライン切り
>>1:197「白でも吊る」
→じゃあ、黒を残して複狼生存になりそうな場面で、どうするのかという突っ込みポイント
(69) 2014/06/29(Sun) 11:44:55 (uekawa)
2/2
>>1:199の誤読
→狼は議事が頭に入りづらいので、その可能性
>>1:205の割れるのは知らないアピ
>>32 で「イェンスの見極めが必要」と言及するも方法についての考え方や、イェンスへの質問なし
→狼由来の探る姿勢欠如
以上より、現時点の語り手は【●ラヴェル】で提出します。
黒引きたい占はご検討ください。
(70) 2014/06/29(Sun) 11:45:44 (uekawa)
>>1:199 ラヴェル
>>1:190 の「自分でも謎」は、"イェンス自身でも"ラヴェルの位置の不安定さが分からない、という事だと思うのですが。
>イェンス
★この解釈で合っていますか?
>>32ラヴェル
★演技か見分ける必要ありとのことですが、その手段は?
(71) 2014/06/29(Sun) 11:51:28 (uekawa)
ラヴェル狼考察について、
>>1:136 ゾフィヤの「警戒感ないのが白」を検討しましたが、偽装可能な範囲であることから、上記の要素が勝ちました。
>>68 イェンス
★1 ヴェルナーが相方を掬いそうというイメージは、彼のどういったところから見受けられましたか?
★2 マレンマに疑いの目が向いていますが、GSでは白寄り灰なのはどうしてでしょうか。
あと>>1:216もお願いできますか。
(72) 2014/06/29(Sun) 12:03:59 (uekawa)
>>51
二択になったからと言ってどっちも抜けなくなるわけではないでしょうに
(+36) 2014/06/29(Sun) 12:05:51 (コマツ?)
>>70語り手【●ラヴェル】
パメラさん狼としても、もう1狼はどこだろう。
エディさんの発言待ちか。
(-58) 2014/06/29(Sun) 12:13:07 (moriya25)
横だけど…
>語り手
イェンス見てて、色々気になる言葉はあるけど
直観や印象で捉える人なら…割とあるあるなぐるぐる。
ただ、今日>>34は危機感持った村印象が強くなった。
自分の目が曇ってないか心配だから…
つい厳しく見てしまうけど、村でいいのかもって。
(73) 2014/06/29(Sun) 12:13:47 (natuka)
盗賊 シェイは、早計かもだけど、他も見たいし…喉残念だけど><
2014/06/29(Sun) 12:14:37
>>+32>>69
いわゆる盤面思考に置いて「白でも吊る」「狼でも残す」はごく普通の思考です
あくまで発言力・考察力・その他(性格等)から最終局面できちんと論を闘わせて判断するであろう人物を選別して残す、というのが盤面ですので
なので、盤面思考からパメラを残せないと判断するのは当たり前というか、むしろ吊らなければならないぐらいです
まあ、盤面試行的におかしいのはフレちゃんも指摘してる別の部分です
ヴェルナーもそうですが
(+37) 2014/06/29(Sun) 12:17:10 (Liverpool)
>>71語り手
☆合ってる。
というか… ラヴェルにそんな読み違え… させてたのか。すまなかった。
>>1:216は… ラヴェルが… 程よい立ち位置に… 居るから… それに対する私の中でのみの… 変化。
ラヴェルの行動には… 起因しない。
>>72語り手
☆1 盤面思考で… 人臭さが… 世話好きなイメージ。
☆2 マレンマは私の中で… 単体で高い位置づけ…。 一例として… マレンマを… 挙げた。
これは… 声の大きいエディが… マレンマに… 話をよく… 振っているから… 思った。
(74) 2014/06/29(Sun) 12:20:21 (picachw)
>>+37
パメラ残せないなら直吊りで他に占い当てるべきですよね。わたくしは直吊り枠はヴェルナーだと思いましたが
(+38) 2014/06/29(Sun) 12:22:46 (コマツ?)
>>60シェイ
シュテラ狼には非同意かなあ
盤面見えてる狼の傾向って、読み込み浅いのに結論だけはあってるみたいな感じだから
シュテラがよく読んでるなってのは普通に白要素だと思うよ。
>>68語り手
ラヴェル狼あるなら、パメラ白の場合かなと思ってるよ
ラヴェル&パメラとすると更新後のラヴェルのエディ真押しがラヴェル狼なら首をしめてる感じがする。
エディが食べられるのが最悪とまでいってるし>>37
(75) 2014/06/29(Sun) 12:24:46 (hotcola)
>マレンマ
>>1:193語り手、シュテラ占い希望だけど
★パメラ斑から2人の印象変わった?
相対で見てシュテラのSG保護理由で希望
>>1:162は初日の狼の印象稼ぎでも出せる。
対話の働きかけとしては塗りっぽい。
位置の悪い狼がする動きもあり得る。
どう思う?
(76) 2014/06/29(Sun) 12:30:00 (natuka)
のでシェイ→⚫︎ラヴェルは一考の価値あり
エディからは反対かな
多分今日は夜もいれるかな。かわりにちょいと出かけるので昼ははと参加だよ
(77) 2014/06/29(Sun) 12:32:21 (hotcola)
(-59) 2014/06/29(Sun) 12:34:54 (コマツ?)
>>75ゾフィヤ
ありがとう。
読み込み苦手な人物がミスり偽装して答えをズラす
そこまで疑っちゃってるから…もある。
シュテラの思考ベースは単体より盤面整理重視
そう見立てていたから、スキル偽装も考えちゃって。
(78) 2014/06/29(Sun) 12:35:08 (natuka)
盗賊 シェイは、あと、シュテラの立ち回りは敵作らないような振る舞いに見えたのもちょっとある。
2014/06/29(Sun) 12:36:57
人形使い ゾフィヤは、シェイ、そこまで丁寧なお返事しなくていいよ。あくとでなるほどーくらいでええで。
2014/06/29(Sun) 12:37:08
占い師…ほぼノーガードで潜伏村ばっかりのような…
ホレーショー、アールグレイ→秘話村
ガーディ→初日潜伏村
普通の村なんてG国でのニコラス以外なかった件()
(-60) 2014/06/29(Sun) 12:42:51 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、シェイさんは喉を大事にしてくださいね。今日、あまり発言していないひとも多いので。
2014/06/29(Sun) 12:51:36
>>44ラヴェル
ここ狼で狩騙りされると問題だからなー。
そもそも護衛指示の可能性や斑吊りになれば、最黒吊りの色は初回占いの色と違って見れない可能性高い訳だし。
★マレンマ>>49
語り手は「疑い」ではなく「判別不能」ということだと、
1日目の最初から、希望候補の3名を、そう見ていたということ?
>>1:92、3名候補
>>1:193浮上しなければ吊り考慮の●希望出し
>>1:200パメラ黒要素
(79) 2014/06/29(Sun) 13:03:35 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、一撃離脱になってしまわれ**
2014/06/29(Sun) 13:06:14
軍人 パメラは、夜まで離席します**
2014/06/29(Sun) 13:13:59
盗賊 シェイは、職人というか発明家? ラヴェル を能力(占う)の対象に選びました。
(+39) 2014/06/29(Sun) 13:39:04 (うてし)
覗きにきたよ。一点。わかってると思うけど。
【霊能者が襲撃されても、墓下では白黒確定します】
です。よろしくだよ!
(+40) 2014/06/29(Sun) 13:40:13 (kanarann)
イェンスさん非狩なら、ここ占いもありかな。
でも、シェイさん偽なら黒を出す?
シェイさんは経験少なめに見えないんだよね…。レアケにぶつかった経験が多いのかもしれないけど、この弱気>>54はしっくりこない。
今日の発言は全体にアピ多めで、灰を広く見ていない感。
ロック体質?にしても、言動不一致な気がして、むむむ…。
でも、感情の出方は真っぽくも見える…真ならパメラさん占いは失敗だった?
パメラさんの評価がどうにも…。
村なら、自身の黒さで真占を巻き込んで沈めるタイプだよね…。
過去村でそういうことがあったのかな?それで占い含め、処理されることを嫌がっていた?
(-61) 2014/06/29(Sun) 13:40:21 (moriya25)
>>+39僕も同意!
パメラ狼って思ってる人多いんだね。
僕わかっちゃってるからかな。
黒くは見えるのはわかるけど、狼と思うのはないかな。
(-62) 2014/06/29(Sun) 13:42:45 (kanarann)
>>75
語り手宛は、逃げ切り謀るLWならばの常套手段だと思うのだぜぃ
(+41) 2014/06/29(Sun) 13:43:07 (うてし)
あと、パメラ狼の場合ヴェルナーもあんま仲間っぽくない要素ある
昨日の夜、パメラ占いの流れできてきた後で、私に質問投げてきたあたり、興味の対象がななめ上向いてるってーか
これから仲間占われる!びくびく!って時に全然別のこと考えてるのってパメラに黒がでるのしってるぽくない気がした
更新後は普通にパメラの結果から考察してるから常に別のとこに興味持ってるわけでもないしね
(80) 2014/06/29(Sun) 13:44:52 (hotcola)
>>+39
うーん、そこはなんとも言い難いですね。圧殺するにしても邪魔な方から吊るのは当然ですしそこで黒は取れないかなあと
>>+41
そもそもエディ狂と見ての真上げの可能性ありますしね
(+42) 2014/06/29(Sun) 13:48:09 (コマツ?)
潜伏狂人の可能性あるのはわかるけど、その可能性はとても低い気がする。
となるとシェイ狂なら、潜伏狂をパメラに疑うのは無駄だよね。白アピにも見えない自然さだし。
シェイ狼ならなおさらだよねw
パメラ吊った方がいいんだから、狂人いって吊られないのも辛いだろうし。
(-63) 2014/06/29(Sun) 13:48:16 (kanarann)
ピン芸人うてしさん確変中把握。
うーんなるほど。ラヴェル狼ーパメラ狼はありかなぁ
(+43) 2014/06/29(Sun) 13:49:43 (hitoshi)
ヴェルナーさんも発言の不用意さが非狼っぽい。
狼にしては、心配する方向が無駄すぎるというか、労力のかけ方が違うような。
>>79なぜ2dから「狩騙り」懸念?
うーん、終盤に考えればいいじゃないかと思う私は甘いのか…?
11>9>7>5>4or3>EP
吊りは5回、襲撃は4回ないし3回。
たぶん▲占→▲灰→▲霊。ただしGJ1回で縄は増えないから、霊が残される可能性も。
(-64) 2014/06/29(Sun) 13:49:59 (moriya25)
ライン考察する方、けっこういるんだね。
僕ぜんぜん苦手orz
狼2しかいないんだから、ラインなんかぶった切ってるに決まってる!
(+44) 2014/06/29(Sun) 13:51:15 (kanarann)
>>75
野生のカンで勝負する村PLもいるので上段を黒要素に考えられるとお兄さん困っちゃう
(+45) 2014/06/29(Sun) 13:52:34 (hitoshi)
(-65) 2014/06/29(Sun) 13:54:06 (kanarann)
(+46) 2014/06/29(Sun) 13:55:16 (コマツ?)
>>59マレンマ
パメラさん村の場合、明日にはエディさん偽ははっきりするので、後は狼探してください。
(*24) 2014/06/29(Sun) 13:58:23 (natsumi9)
作戦立てたそばからシェイに疑われてるっぽいのかー。
もっと意見をはっきり言わないとなー
(*25) 2014/06/29(Sun) 14:01:31 (natsumi9)
んー狼像がねえ?
マレンマはほぼ村と思ってるけど
他がチラホラ影がある。
うてしさんの話を聞くとラヴェル黒なんじゃねーかなとも
でもそうならパメラに突っ込んで結論おかずじまいなのは仲間だといまいち何がしたいかわからんしなぁ
(-66) 2014/06/29(Sun) 14:02:34 (hitoshi)
一流のみなさまに、何も出さないとは失礼しました!
銀座 ALLA MANOから取り寄せました。
高級料理をお楽しみください!
(+47) 2014/06/29(Sun) 14:04:08 (kanarann)
■アミューズ
フランス産ホワイトアスパラのムース、北海道産の雲丹を乗せて
■冷前菜3点盛り合わせ
パルマ産プロシュットとコッパ、サラミ
本日の鮮魚のカルパッチョ
北海道産帆立貝とサーモン、マッシュルームのテリーヌ
■温前菜
オマール海老のソテー、スパイスの効いたガスパチョソース
■パスタ2品
手打ちパスタのオレキエッテ、千葉県産ハマグリと枝豆、トウモロコシのソース
手打ちパスタのキタッラ、仔羊とドライトマトのラグーソース、ペコリーノチーズと共に
■魚料理
築地市場より本日鮮魚の炭火焼き、イタリア産アーティチョークとホタルイカのソース
(+48) 2014/06/29(Sun) 14:04:47 (kanarann)
■肉料理
スペイン産乳飲み仔豚のロースト、キャベツと白インゲン豆の煮込み添え
■デザート5種盛り合わせ
■コーヒーorティー等
(+49) 2014/06/29(Sun) 14:05:05 (kanarann)
(-67) 2014/06/29(Sun) 14:05:37 (kanarann)
>>30 ルナー
ん?それは俺の予測回答とは違ったわ。そうか。
で、昨日は3分同時発表。
>>1は、00:33:14投下。(>>0は20秒ラグで見えていない)
なので、「騙りは確黒にしない」はシェイが狼で無いと出来ない。
既出だが、今日は騙りは白出しが安牌。
俺は特に対抗の白出しには疑問覚えず。
>>75 ゾフィ
俺真押し…か?
>>12>>27>>44と、別に押されている感触はしねェぞ。
(81) 2014/06/29(Sun) 14:06:06 (MIZ)
ラヴェルが黒だと一番ありそうなのはヴェルナー?
あとはゾフィアか
ここらへんな気がするぱっしょん
(-68) 2014/06/29(Sun) 14:06:36 (hitoshi)
(+50) 2014/06/29(Sun) 14:08:20 (kanarann)
ラヴェルもぐりぐりいじくりたいタイプ。
黒塗るの楽しそう。
パメラ、ラヴェルは一周回って白いんじゃないかな(てきとう
というかここ両黒でさっくり終わったら狂人クロイツ泣くし。
(+51) 2014/06/29(Sun) 14:11:08 (riddle514)
>>+48
おおう、これまた豪華なのがでてきたな
遅い昼食にこれ食べたら夜食えないかも
[前菜やパスタに舌鼓を打ちつつ]
うん、おいしい
あと仔豚のローストもうまそうだな
(+52) 2014/06/29(Sun) 14:11:34 (hitoshi)
>>76
>☆シェイさん
パメラさん黒ならば、向上していますね。
おふたりとも、パメラさん占い希望をしていますから。
パメラさん切りだとしても、LWはパメラさん灰のまま直吊りの方が良いのです。
斑で吊りですと、占い師真贋まで確定してしまいますからね。
>>65も参照
パメラさん白の場合、
狼としては確白を予定して、占わせているでしょうから、
狂エディさんは空気を読めなかったようですね。
即座の斑吊り>>6は、SG吊りの狂切り捨てとして筋は通っています。
シュテラさんはこれから読みこみますので、
ご意見、参考にさせて頂きます。
(82) 2014/06/29(Sun) 14:11:44 (karyo)
ラヴェルさん狼だと、パメラさん村なのかな?
ラヴェルさん狼ならパメラさんも狼かなー、とか思ってたりするの。
ヴェルナーさんとゾフィヤさんは今の所はあんまり狼に思えない、かなあ。
ただ、灰が全体的に灰色に近い人が多くて、ちょっと困ってたりするの。
マレンマさんはどうなんだろう…言ってることはおかしく感じないし、灰の中では村っぽいかなあ、とは思うの。
(-69) 2014/06/29(Sun) 14:12:06 (aam50360)
>>79
>ヴェルナーさん
AD君辺りが読んでいたように、わたしは白探し推理派ですので。
白要素の拾えた4名を除外し、3名をピックアップ。
その中で、拾うべき白要素の少なかったパメラさんに注目しました。
視線の集まりもあり、パメラさんは直吊り出来るでしょうから、
シュテラさん・語り手さんは初回占いで結論が出るものとして、
お恥ずかしながら、掘り下げずに手を抜きました。
(83) 2014/06/29(Sun) 14:13:38 (karyo)
>>+51
んー正直俺もなかなかこれだっていう判断が難しくてね
今の所7割くらいでパメラ狼なのかなぁと
夜になったら変わるかもだけど
(+53) 2014/06/29(Sun) 14:14:26 (hitoshi)
エディさん狂なら、ある程度は信用を得てるのを感じていただろうし、狂アピも兼ねての偽黒判定はおかしいとは思えないかなあ。
片占いは暫くは吊られないだろうし、以降は霊鉄板になるだろうから、誤襲撃はされたくないだろうし。
まだ頭が寝ている自覚はあるから、おかしなことを言ってるかもしれないけどね。
(-70) 2014/06/29(Sun) 14:15:34 (aam50360)
ヴェルナーがとーかさんだという前提で話すけど
真面目すぎて村っぽくない気がするかな
ゾフィアは今一歩足りないので判断難しい
(-71) 2014/06/29(Sun) 14:16:47 (hitoshi)
前回もそうだったけど、「外せない」というプレッシャーが半端無くて、ドロシー、すでに潰されそうな自覚はあるの。
墓下見ているとエディさん真派が多いのかなあ?
シェイさんよりもエディさんの方が安定してるとは思うけど…悩み中なの。
(-72) 2014/06/29(Sun) 14:19:11 (aam50360)
とーかさんのひねた人物像から考えて
あの人が村なら墓からは黒く見えるように動くだろうし
逆に狼なら?
真面目に白印象を取っていくと思うんだよね
それが地上にも墓にも牽制できるから
(-73) 2014/06/29(Sun) 14:20:36 (hitoshi)
とーかさんは真面目だと狼なの?
その理論なら、とーかさんは毎回村な気が…(酷)
ゾフィヤさんは忙しいのかもしれないけど、もう少し踏み込んでもいいような気もする、かなあ。
(-74) 2014/06/29(Sun) 14:21:39 (aam50360)
んんー。
ぶっちゃけ、私たちのどっちかがシェイに占われるくらいなら、シェイ抜いて単体白力勝負にした方がいい気がするんだよね…
ってか、この様子だとどっちも「シェイには」捕まりそうな気配。
パメラがエディの黒
シュテラとラヴェルがシェイの黒
トントンと見つかっちゃったら、両視点の黒吊りって感じで縄余裕もあるっちゃあるんだよなー
(*26) 2014/06/29(Sun) 14:22:47 (natsumi9)
>>35 ラヴェ
ふぅん。一先ず了解。語り手の白要素には納得してるよ。
★マレンマ様評辺りも聞いて良い?
>>1:167「考察を見て判断」と言ってたが、昨夜終盤マレンマ様の考察読んだ跡がねェ。
あと、>>12「パメラ狼と思ってたわけでもない」についても。
昨日のパメラ評って>>1:173の処遇についてと、>>1:205「狼無いわけじゃない」だよな?
というか、狼ってどこだと思ってた?
占に挙げてたイェンですら、>>1:213だろ?
>>1:214でも言ったが、お前さんの考察はグレーゾーンが多い。
もうちィと、明瞭に思考開示して欲しいな。
(84) 2014/06/29(Sun) 14:23:01 (MIZ)
俺はシェイ真だと思ってるよ?
なんとなくだけど
なんかエディそんな白い発言ないし
(-75) 2014/06/29(Sun) 14:23:06 (hitoshi)
あー、その考えは理解できるし、有り得そうなの(とーかさんはひねくれた変態さん)
ヴェルナーさんが狼っぽく見えてきたの。
(-76) 2014/06/29(Sun) 14:23:33 (aam50360)
人形使い ゾフィヤは、AD エディアレッ?しない?わたしは初手黒出しは真だわーって押してる気がしたな
2014/06/29(Sun) 14:24:39
いや、あの人のことだからなんかしそうだなって
例えば今なんて女の子が黒判定出されて吊られそうなんだから絶好のセクハラ日和じゃん?
(-77) 2014/06/29(Sun) 14:24:43 (hitoshi)
>>82 マレンマ様
俺空気読めなかったんかなー(;ω;`)
普通に黒出しの方が、シェイ抜けそうかと…
読めなかったならご主人様ごめんなさい!!
(-78) 2014/06/29(Sun) 14:27:15 (MIZ)
仮にセクハラとかしたら、全員に「こいつはとーかさんに違いない」と中身透けそうだけど(笑)
とーかさんは存在しているだけでセクハラしているような人だから…危険すぎるから封印しとくべきなの。
(-79) 2014/06/29(Sun) 14:27:39 (aam50360)
今の所、エディさんは白い発言が無いというか、真オーラを感じないから、シェイさんが不慣れ真なのかなあ、と思ってたりするの。
自信は無いけど…最悪は直感に従うことにするの。
(-80) 2014/06/29(Sun) 14:30:27 (aam50360)
まあ今日はパメラ吊りだからそのへんは置いとくとして
まー夜のパメラ見て判断になるかな
エディはなんか胡散臭くてなぁ…
あ、俺も真オーラは感じてないな
(-81) 2014/06/29(Sun) 14:31:58 (hitoshi)
>>ゾフィact
いぇあ?シェイ・パメへの声掛け多め。
俺の方は、>>12状況真以上から掘られてねェな。
目下の>>44だって、シェイとの比較なだけ。
温度でいったら、シェイの方が高く感じたな。当社比。
(85) 2014/06/29(Sun) 14:33:39 (MIZ)
AD エディは、もしかしてゾフィってなんか好意バイアスでも掛かってんのだろうか。
2014/06/29(Sun) 14:34:51
とりあえずヴェルナーとーかさんの理由だけど
>>0:167
女性の胸に対して遠慮ない追撃
>>0:467
「雌」という表現
あの人は雌豚とかオークとかそういう表現が好き
ここらへんで確定かなって思ってるよ
(-82) 2014/06/29(Sun) 14:40:54 (hitoshi)
(-83) 2014/06/29(Sun) 14:42:10 (hitoshi)
人形使い ゾフィヤは、かもしれないのでちょっと気をつけて読み直してみるよお
2014/06/29(Sun) 14:42:27
カークお兄ちゃんのとーかさん考察に納得なの。
トーカさん、オークが大好きなんだ…ホモさんなのは知ってたけど。
パメラさんが白黒で輝いてくれたら判断し易いんだけどなあ。
今日はパメラさんの色に集中するの。
とーかさんの事は忘れるの…言われるまでとーかさんがいることを忘れてたのは内緒なの。
(-84) 2014/06/29(Sun) 14:51:42 (aam50360)
>>+35フレデリカ下段
そうでもないっていうのはパメラ潜狂のことか?それとも偽にしては無駄なことしているのところか?
自称手順派に手順無視して吊られて以来自称なんて信じてません(まがお
ラヴェルは霊抜きで占ロラ言ってる以外は嫌いではない。いじくりたいけどな。
(+54) 2014/06/29(Sun) 14:55:13 (riddle514)
私たちのうちどっちかが吊られると、それだけ勝負が決まるまでの日数が延びて。そうするとエディ抜かれてないおかしい! だけじゃなく、詰みの危険性も見えてくる…と思うんだよね。
霊抜きはあくまで最短勝利への一手で、条件は私たちのどちらも吊られないこと(≒占われないこと)。それが難しいようなら、SG作ったうえに狂アピしてくれたエディに感謝しつつ切って、白力で逃げ切るしかない…ような
(*27) 2014/06/29(Sun) 14:55:44 (natsumi9)
(+55) 2014/06/29(Sun) 15:07:31 (コマツ?)
シュテラさん精読。
>>1:119など共感出来ない部分での白取りが多いので、
たぶん文化が違うのでしょうね。
ただ、その姿勢自体は好いです。
>>1:134〜のパメラさんとの対話とその内容から、
充分赤サポート出来る力があると見えます。
ですので、パメラさんの相棒の線は薄いでしょう。
全体的にシュテラさんは、相手の思考をトレースし、
そこで気になった場所をつつく推理の仕方ですね。
狼としては思考負担が大きく、効率が悪いのですが、
いつもこうで、他のやり方をしたことがないというのならばありえます。
>>1:149の評価訂正は、思考の形跡がみえますね。
シェイさんからの指摘は黒視でもなくふわっとしているので、
無理をして噛みつく場所ではありません。
村め。
(86) 2014/06/29(Sun) 15:14:44 (karyo)
絡み先はほぼパメラさんイェンスさん。
狼ならばふたりをお手玉し、状況に応じて占いに推す形でしょう。
>>1:162そこまでパメラさん疑いで、パメラさん占いはどうかと思いますが、
パメラさん確白だった場合、次の日はイェンスさんを吊る気だったならば村としてもアリかと。
イェンスさんの相棒はないでしょう。
性格要素まで拾っての黒視>>1:153は、シュテラさんは撤回しづらいし、
イェンスさんは否定しづらいです。
シュテラさん盤面整理>>78の印象は受けませんでした。
むしろ、心情重視+好感白視の、女性らしいまろやかな印象ですね。
彼女狼起点ならば、相方は>>1:162ラヴェルさんゾフィヤさんの方があるかと。
視界が狭く、単体はさほど白くはないです。
パメラさんとは切れて居ると思いますので、
エディさんからの占いは不要でしょう。
(87) 2014/06/29(Sun) 15:18:38 (karyo)
(-85) 2014/06/29(Sun) 15:19:18 (karyo)
参謀 マレンマは、ラヴェルさんとイェンスさんも見たいですが、この出し方だと喉たりませんね……。
2014/06/29(Sun) 15:21:41
鳩一撃。
んー、確かに現状あんまり良くない空気ぬだな。
シェイ抜きの方が良いかも。
夜に箱前戻ったら、もう少し考えてみる。
(*28) 2014/06/29(Sun) 15:28:07 (tenkuu)
そうなんだよね〜。
うん、いい考えあったらよろしく。
私のほうは、すでに赤に落とした考えが今強くなってる感じ。
(*29) 2014/06/29(Sun) 15:31:13 (natsumi9)
やっほー。
とりあえず、占い候補見てきたので投下ー!
シェイ
早いCO>>1:2からの>>1:61までの発言は、内容が短めの発言も見受けられ、議事のスピードについていこうとしてた感じ。引いた役割をちゃんとこなそうという姿勢を見せてた、と思うけど印象がガラっとちがうのが>>1:64「ダル〜」ここで、負の感情がみえる。がんばる占い師像から外れて、作ってる視点にみえた。
>>23は、微白いも何も…じゃない?
あとは、>>9できいた「やべえ」からの動きだけど、これはパメラにもいえることだけど、あんまり焦りが見られなくて、沈んでいると思う。
(88) 2014/06/29(Sun) 15:41:01 (natsumi9)
(-86) 2014/06/29(Sun) 15:45:13 (karyo)
>>88
占い師は大の苦手役職だから…
灰で推理してる方が楽しいひとなのもある。
>>1:76ここでイェンス指摘の気負いでバレバレかなと思った。
(89) 2014/06/29(Sun) 15:50:39 (natuka)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>88シュテラのいう焦りとは?>具体例が欲しい
2014/06/29(Sun) 15:51:54
>>73シェイ
そこって白取れるとこだったんですね。
指摘、ありがとうございます。
>>74 イェンス
ラヴェルの浮動がラヴェルの行動でなく、
イェンスの中に起因するとしても、それが知りたいです。
別に思考リソースを割きたいでしょうから、
ラヴェルの件以外でも今後にそういった変化があれば、
これがきっかけだったなーと出して頂ければ。
下段については、納得しました。
>>75ゾフィヤ
語り手は今は出せないですが、そこで黒を取りましたね。>最悪
(90) 2014/06/29(Sun) 15:52:43 (uekawa)
私の感覚でもうしわけないんだけど、シェイちゃんからの私への触りに、踏み込みがみられない。この「姿勢」は、真のそれじゃない、狂だと思う。
シェイちゃん、反論があったらお願い。
エディ
>>1:18さいしょの行の気合、から>>1:39>>1:47>>1:114…と、読み込みが深いと思った。こういうのは、彼のスキルの高さでも説明がつくかもしれないけど、今日になっても勢いが衰えていない。
それから>>1:18から>>3と、なかなかいい意味で自己中心的。ここまでしっかり動いて、狼探しをしている。真だと思う。
(91) 2014/06/29(Sun) 15:55:11 (natsumi9)
>>89
んー…そこって特に差異ってあるかな?
たしかに「灰」というくくりからは外れるけれど、推理することに変わりはない。たまたま判定能力がくっついただけだと思うけど。
シェイちゃんact
それはもちろんわちゃわちゃして、とかじゃなくて、
昨日とペースがかわらなくみえる。それを焦りってひとことに置き換えたんだけど、うまく伝わるかな…?
(92) 2014/06/29(Sun) 15:59:37 (natsumi9)
あ…具体例か。
感覚なんだけど、気迫というか。こっち向いて、聞いて!
みたいな空気が感じられるべきなんじゃないか、と思う。
(93) 2014/06/29(Sun) 16:01:22 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、ちょっとりせきよー
2014/06/29(Sun) 16:02:12
>シェイ
占師苦手なあなたには、負担のかかっている状況だと思います。
ですが、今は灰狼を探して頂ければと。
灰にいるのと同じ気持ちで良いです。
語り手は、少なくとも占視点じゃない等と指摘しません。
>>91 シュテラ
出来れば、彼女には灰狼探しを優先していただきたいのですが、
★反論は急ぎでしょうか?アクトででも。
(94) 2014/06/29(Sun) 16:02:13 (uekawa)
語り手 は、もっと休みが欲しい シュテラと入れ違う悲しみ。
2014/06/29(Sun) 16:02:39
>>91
へっぽこ推理のポンコツロッカーなんで
他の目や関わりから見る方が精度高いし楽。
現状判断するには他者からのデータが足りない。
(95) 2014/06/29(Sun) 16:03:30 (natuka)
地上は順調に回っている雰囲気ですね。
多弁勢が多いと楽しいなあ。
灰はマレンマ、シュテラ、イェンス、ゾフィヤ、ヴェルナー、ラヴェル、語り手の7名。
目下、村の疑い先はイェンス、ラヴェル?
ラヴェルさんは狩人なのか、そう見せて襲撃を誘っている素村なのか、狩騙り準備をしている狼なのか…。
(-87) 2014/06/29(Sun) 16:06:01 (moriya25)
語り手 は、【定期post】シェイ、喉大事に。データが足りないならある分で出来る範囲やってみてください。
2014/06/29(Sun) 16:08:46
盗賊 シェイは、で、シュテラは占い候補見るって…意味あるの? の疑問がわいたんたけど…灰から狼探してる?
2014/06/29(Sun) 16:10:35
へいきで嘘付くのって…楽しい! (こら)
本当はね、シェイちゃんとパメラの動き、黒側仮定でおかしいところいっぱいあるんだよ。本当はもっとジタバタちょっと不恰好に抵抗してしかるべきだとちょっと思うの。黒側なら。
でも。
私は、あなたたちを、誇りを持って倒すわ。
(*30) 2014/06/29(Sun) 16:13:19 (natsumi9)
灰狼探せ、ね。
ま、今日は見ようって宣言したから見たのよ。
せっかくご一緒したんだもん。考察したいじゃん?
そう焦らずに…あとでしっかり見るから。
(*31) 2014/06/29(Sun) 16:15:42 (natsumi9)
参謀 マレンマは、盗賊 シェイさんは、少しシュテラさんから離れて、広く見た方がいいですよ。
2014/06/29(Sun) 16:16:34
>シェイさんact
>灰から狼探してる?
なんというブーメラン。
(-88) 2014/06/29(Sun) 16:17:22 (karyo)
今回は狼役なのに、ぜんぜん緊張してないなー。不思議。
(-89) 2014/06/29(Sun) 16:19:44 (natsumi9)
尉官 ヴェルナーは、少し、雨宿り
2014/06/29(Sun) 16:25:16
密売人 イェンスは、シェイ… 楽しめ! 1人で… 戦ってる訳じゃ… ない。 いつもと… 違う楽しみ方を… 探せ。
2014/06/29(Sun) 16:27:02
語り手 は、ヴェルナーに傘を差し出した。そして、イェンスの熱血漢まで確認。
2014/06/29(Sun) 16:33:20
密売人 イェンスは、語り手 から傘が降ってくる構図を想像して腹を抱えている。
2014/06/29(Sun) 16:35:13
>>94
反論があるなら、もちろんちゃんと欲しい。理解が不足して間違えたくない。でも喉…気にしつつ、すみっことかでもいい。ちゃんと見るから。
灰はこれからちゃんと見るよ。まだ時間もあるし。ここにいる以上、占い候補も自分の目で見ておきたかったから
(96) 2014/06/29(Sun) 16:35:32 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、ちょっ…w [イェンスにつられて笑った]
2014/06/29(Sun) 16:36:06
尉官 ヴェルナーは、語り手、万能すぎる
2014/06/29(Sun) 16:39:28
語り手 は、笑いを堪えている。イェンスww
2014/06/29(Sun) 16:39:55
語り手 は、語り手なので、当然です>万能 良い子たちにおやつですよ。つ[ベリータルト]
2014/06/29(Sun) 16:40:44
>>81エディ
秒数ラグまで考えてなかったな。
言われて考えてみると、削除機能があるんでなんとも。
★エディ>騙りは「白出しが安牌日」派って体感で、誰が考えていそう?
(97) 2014/06/29(Sun) 16:40:57 (tohka)
密売人 イェンスは、もっと休みが欲しい シュテラ。もしや… 今までのスィーツも… 降って来てた…?
2014/06/29(Sun) 16:41:22
ラヴェル
>>1:173、殺意高め。けど、>>1:205の仮決定了解へは、それが潜んでる。不自然にみえた
>>32回答ありがとう。昨日のヴェルナーに対してもそうだけど、かれ…かのじょ…は長い目で見て推理してくタイプね。ここに関しては語り手>>71がいい質問投げてるから私もそれを見たい。
もうちょっと言うと、「途中で降りる覚悟」があるみたいだけど、まだここまででは特に何かいいものを残してくれている感じはない。
今日これからの動きは見たいところ。現時点では黒め
(98) 2014/06/29(Sun) 16:42:03 (natsumi9)
語り手 は、イェンス、それ以上深淵を覗くと帰って来れなくなりますよ。ふふ。
2014/06/29(Sun) 16:42:09
もっと休みが欲しい シュテラは、言われてみれば…そうだったかも。てのひらの上に、ひょいっと!
2014/06/29(Sun) 16:42:56
ゾフィヤへの視線が薄いような気がしたので見て来ました。
結果、1dは白取り発言が多かったですね。
>>1:111(→>>1:168で解消) >>75で疑い。
解消の段階が、全面追従でなく、自分の意見も出していて、
白飽和で中盤苦しむタイプですね。
(-90) 2014/06/29(Sun) 16:45:01 (uekawa)
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラ>俺は、マップ移動したらオブジェクトが発生してるイメージ
2014/06/29(Sun) 16:49:59
ミステリアスな語り手ちゃん考察ー。
[タルトもぐもぐしつつ]
★昨日の>>1:185の対パメラ評価、ちょっとよく飲み込めなかったんだけど、要するに色とか、どう見てた?
>>58の一歩引いたところから見ている印象は、昨日の3dまで真贋出さない宣言由来かな。でもさりげないパメラ黒論にはなっている。パメラと両黒は低めかな? ちなみに何でこれ言ったかとかある? 特になければスルー可
考察はラヴェル黒にかなり向いてる。
★そのなかでも特にこれが! って要素、2〜3あれば提示してみて
(99) 2014/06/29(Sun) 16:57:59 (natsumi9)
ラヴェルさんは、黒く見えてはいないです。
ゾフィヤさんとは違う部分からですが。
語り手さんの指摘部分も読みましたが、大部分はラヴェル要素であり、
白黒とは別次元かと思います。ソース→>>0:737
「白でも吊る」>>1:197に関しては、
>>1:166こういう盤面屋によくある主張です。
その方法自体の有効性はともかく、ラヴェルさんとしてブレはありません。
>>1:205もアピではなく、>>1:112を見る限り本心でしょう。
>>1:109の下からもそれは読めます。
また、確霊状況で、パメラさんの白黒関わらず、
>>12「パメラ狼と思ってなかった」は言う必要ないかと。エディさん真め→吊るのですから。
(100) 2014/06/29(Sun) 16:58:08 (karyo)
ラヴェル黒ありきになっていないか、見るポイント。
とくにそうでもなければ昨日から印象変化はなし、でいっかなー。
でも他の人にたいしての評価も知りたいよとちょっと釘さしはおくつもり
(-91) 2014/06/29(Sun) 16:59:12 (natsumi9)
★マレンマ>>83
昨日拾えた白要素って、今は変動してます?
あと、判別不能枠も変動しました?判定結果回りで。
>>100見ると、語り手は判別不能継続でしょうか。
(101) 2014/06/29(Sun) 17:03:03 (tohka)
パメラ… 昨日は… 村としての… 踏み込みが… 浅いと… 思った。
議事への… 興味が出てなかった。
今日は逆に… 狼としての… 焦りが見えない。
シェイへの… 申し訳ないって気持ちが… 全面に出てる。
(102) 2014/06/29(Sun) 17:04:14 (picachw)
>>100マレンマ
んー。
私>>98上段で言ったこと、気になるんだけどなー。
>>1:173でのパメラ評の語調、結構強かったじゃん。けど>>1:205ってあっさりすぎないかな? って。盤面屋さんが、自分の好ましくない方向への決定を見たのに
(103) 2014/06/29(Sun) 17:04:37 (natsumi9)
(*32) 2014/06/29(Sun) 17:05:25 (natsumi9)
ラヴェル要素を加味して気になるのは、
>>1:109「占いなしで白打ち出来そう」
で、それが誰かという結論や、白打ちに収束していく様子が見えないことですね。
★現状、白打ちしてるのは、語り手さんですか?
>>1:113は、過大な評価に面映ゆくなりますね。
わたしなどただのチーフPですから。
とはいえ、ここの言葉の使い方は意図を感じます。
「強い白い」や「強い心強い」、
あるいは、「強い怖い」といった形容→心情は分かりますが、
「強い」を二度繰り返す形容詞は基準があってのものです。
わたしと戦う予定があるように見えました。
>>1:167で意図開示はありますが、これは直接わたしに言って下さっても良かったものに思うのですが。
(104) 2014/06/29(Sun) 17:06:21 (karyo)
(-92) 2014/06/29(Sun) 17:07:49 (kanarann)
密売人 イェンスは、マレンマ94pt… 目を疑った。
2014/06/29(Sun) 17:09:32
灰見直され、狼捕まりつつあるかな。
パメラは「ライン見せない狼」か「占真贋見せない村」どっちにも取られてしまうので、村要素を発言してほしいところ。
まあ明日になって村陣営は、真贋割れるからやる気ダウンはわかる。がんばれー!
(-93) 2014/06/29(Sun) 17:13:06 (kanarann)
(-94) 2014/06/29(Sun) 17:14:11 (kanarann)
ふむ、
灰に2狼居るように思えないですね。
>>101
>ヴェルナーさん
昨日拾った白要素を覆すようなものは特にありません。
ゾフィヤさんは順当に白さ詰みあがっています。
ヴェルナーさんは、思考ダダ漏れ&そこにおかしな部分はないので、村め継続。
イェンスさんは読みなおし中です。
2dですので判定不能枠というくくりは、すでにありません。
が、下段、バレましたか。
語り手さんが、ロジックを越えて黒く見えて仕方が無いので、
言語化&分析中です。
>>103
>シュテラさん
>>1:63まとめ役に絶対服従だそうですので、ブレてはいませんね。
(105) 2014/06/29(Sun) 17:15:01 (karyo)
もっと休みが欲しい シュテラは、わっふいまじか。>マレンマのpt
2014/06/29(Sun) 17:15:22
参謀 マレンマは、ケホケホ……はしゃぎすぎました。
2014/06/29(Sun) 17:15:40
尉官 ヴェルナーは、まぁ、今日は狼が能力者襲撃してくれるなら、灰は死なないからなー(油断
2014/06/29(Sun) 17:20:55
ちょい端折るー。イェンス今日ぐるぐる着陸点が見たいところ。
>>102
該当アンカーとできればコメント添えてくれる? あと、「村として焦りが出ていない」とすると違いのようなものある?
>>105さいご
ありがと。そう見ればまあなくはない感じかー。ちょっとくらい何か零れないかなって私思うけど、了解。
(106) 2014/06/29(Sun) 17:21:11 (natsumi9)
【▼パメラさん
盗→●語 AD→●語○密】@1
act@15
(107) 2014/06/29(Sun) 17:21:38 (karyo)
密売人 イェンスは、よりにもよって… 42(しに)pt… (ぶるぶる
2014/06/29(Sun) 17:21:53
尉官 ヴェルナーは、まぁ、今日は狼が能力者襲撃してくれるなら、灰は死なないからなー(油断
(*33) 2014/06/29(Sun) 17:22:35 (natsumi9)
尉官 ヴェルナーは、斑吊り前提だと、占い先を選別する情報を場に出していくのが優先事項に感じてる
2014/06/29(Sun) 17:23:17
もっと休みが欲しい シュテラは、いっいいえ! すぐに回避したみたいだよ!
2014/06/29(Sun) 17:23:28
質問系はすでに投げかけられてる気がするんで
ちょっと要望をあげておくと
イェンスに灰考察を書いて欲しいかなあ
語り手のラヴェル評みたいなやつ
白いと思ってる人、黒いと思ってる人どっちでもいいのでここを見てこう読んだみたいなん欲しい
全体像しか見てないと言うか、村の中での位置を気にしすぎてて個をみれてないっつーかそんな感じで要素とりにくいのだよ
(108) 2014/06/29(Sun) 17:24:39 (hotcola)
参謀 マレンマは、しにpt笑いました。 今はにゃーにゃーptですね。 猫PP開始しましょう。
2014/06/29(Sun) 17:24:41
尉官 ヴェルナーは、斑吊り前提だと、占い先を選別する情報を場に出していくのが優先事項に感じてる
なるほどなるほど。
私もそこまでptあるわけじゃないからなー。
喉温存して、夜に黒いと思ったところだけピックアップしてあげる感じになりそうか。
(-95) 2014/06/29(Sun) 17:24:47 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、はいにゃ! [肉球装備]
2014/06/29(Sun) 17:25:05
密売人 イェンスは、もっと休みが欲しい シュテラ。アンカー… 基本的にない。 全体の… 雰囲気。
2014/06/29(Sun) 17:25:25
人形使い ゾフィヤは、マレンマァーーー!
2014/06/29(Sun) 17:26:51
密売人 イェンスは、1人で… 掘り下げるの… 苦手だから助かる。 パメラは村としても… 焦りがない。
2014/06/29(Sun) 17:29:17
★シュテラ>
イェンス・ラヴェルの組み合わせってどう思う?考えたことあった?
ちなみに、これが正解だとプロ秘話RP的にヴェルナーめちゃ曇る展開
(109) 2014/06/29(Sun) 17:29:41 (tohka)
密売人 イェンスは、参謀 マレンマ。シェイが… にゃんにゃんおpt… 仲間が居たな。
2014/06/29(Sun) 17:30:21
盗賊 シェイは、密売人 イェンス>>102多分、パメラは確白かエディの白になるのを期待してたんじゃないかと…真狂想定あるあるな。
2014/06/29(Sun) 17:32:24
密売人 イェンスは、人形使い ゾフィヤ。ラヴェルを… 見ようとしたら… ヴェルナー>>109と被った。 だが、ラヴェル見る。(予定)
2014/06/29(Sun) 17:33:42
盗賊 シェイは、尉官 ヴェルナー>>109ヴェルナーが仲間の予感がした(RP上のあれそれだけど)。
2014/06/29(Sun) 17:34:36
喉温存移行ぎみ。
話すこと選んで出してくと思うからよろしくー
ゾフィヤ、簡単にいうと気負いがないね。いまのところいい意味で「流れに乗ってる」微白目。
>>109
いや、考えたことはなかった…から、今考えると、そこは薄そうかも。「わかんない・わかんない」の投げ合いで、特にイェンスからの「わかんない」は、仲間ならもうちょい調節できるでしょって思った。
(110) 2014/06/29(Sun) 17:36:05 (natsumi9)
尉官 ヴェルナーは、もちろん推理村として、吊る時はキッチリ吊るんで、そこは安心してね
2014/06/29(Sun) 17:36:16
もっと休みが欲しい シュテラは、>>109下段はえーっとうーんと…。う、うん…
2014/06/29(Sun) 17:37:18
人形使い ゾフィヤは、ヴェルナーくそわろw
2014/06/29(Sun) 17:39:19
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラから(すごく面倒くさいな…)という視線を感じる…(ふるふる
2014/06/29(Sun) 17:40:32
>>108見て思ったんだけど、ゾフィヤって何か自分の好きな話題を好きなときに持ってぬっと現れるんだ。たしか>>1:164でも感じた。ここが気負いのなさ。
いい意味で流れに乗ってると感じるのは>>1:139とか>>1:165の回答内容。
ただ沈んできたり、流れへの乗り方がおかしくなってきたら要注意、かな。
(-96) 2014/06/29(Sun) 17:41:00 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、そ…そんなこと…ないよ?
2014/06/29(Sun) 17:41:33
>>102 イェンス
安価ないようなので横レスすると>>7とか>>26でシェイへの申し訳なさは実際でてるんだけど
シェイへの申し訳なさは村が占いにごめんねといってるとも取れるけど、不甲斐ない狼でごめんね(´_`。)グスン
というものであるようにも読めるよね
狼のではなく村のものであるという要素は私には読めなかったんだけどなんかあるかな
(111) 2014/06/29(Sun) 17:41:43 (hotcola)
流れに乗るおかしさの片鱗はないことはないんだよね。
ヴェルナー周りとか、特にコメントないって言ってたけど実際はあったし、ここは「適当に」流れに乗ったかもなーと警戒するとこ。
まあでも、このくらいはとりあえず見逃しておく。
またこれから出るかもしれないし。
(-97) 2014/06/29(Sun) 17:43:53 (natsumi9)
(*34) 2014/06/29(Sun) 17:44:54 (natsumi9)
とーかさん同村したらいつもオークオーク言ってんだよね
ほっといたらずっとオークの話してるし
どんだけ好きなんだよっていう
まぁ楽しい人ではあるけどね
(-98) 2014/06/29(Sun) 17:45:59 (hitoshi)
参謀 マレンマは、いやー、人を想う気持ちは素晴らしいですね。 暑くなってきました(ぱたぱた
2014/06/29(Sun) 17:46:45
参謀 マレンマは、人形使い ゾフィヤ>>111に同意した。
2014/06/29(Sun) 17:47:18
もっと休みが欲しい シュテラは、盗賊 シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
おかしいな。水仙は今、あんまり水仙が狼だって意識してないの。
みんなが優しくて楽しいからかな…?
私も「ただのシュテラ」として遊んでいる気持ちに、なってる
(*35) 2014/06/29(Sun) 17:49:29 (natsumi9)
>>70語り手【●ラヴェル】
>>107マレンマ【▼パメラさん 盗→●語 AD→●語○密】
困ったな、わりと狼ロスト状態だわ……。
>>105「灰に2狼居るように思えない」に同意。
今日のシェイさんが真っぽく見えなくて困る。
実力を出し切れていない感じというか。
パメラさんも黒いというか、発言できなくなっている狼のような沈み方だし。
(-99) 2014/06/29(Sun) 17:53:02 (moriya25)
>>1:63上段 「CO回り切ったな」CO回りに… 関心が高い。(議事に… 貼りついて… 見ている)
中段 「占にリソースが割ける」決めうちへの… 関心。
>>1:66「狼の常套手段じゃね?」狼の想定の… 引き出しが多い。
>>1:72「(ヴェルナーが)長生きしそう」 共感で要素を… 確立していく。>>1:66下段 2d… 共感減って… 辛い?
>>1:109下段「(お弁当居ると)占を翌日に持ち越せる」状況に対する… 考えはちょっと… 甘い?(占→お弁当で… 噛まれたら… どうする?)
(-100) 2014/06/29(Sun) 17:55:06 (picachw)
☆シュテラ>>110
自分が序盤気になったところだったから、2人を別々に見てたシュテラに聞いてみた。
一見>>1:204でも、切り合いでもあるので、他の人の目から見るとどうかなーと。
☆シェイ>act
薔薇神様は、その選択をしなかったようです。
曇り展開かなーという疑問はまだ残っている。
☆ゾフィヤ>
多分、想像してるのと違うと思うけど
2人にはRP秘話でよく話した仲だから吊ることになると曇る、RP的に。
(112) 2014/06/29(Sun) 18:01:30 (tohka)
シュテラさんの印象が昨日と違いますねぇ
情報が出てきたから質問ありきの思考から
占い真贋からの印象から分析考察を落とす。
言い方を変えれば占いの印象を強くさせるような言動になった感じ。
(113) 2014/06/29(Sun) 18:06:49 (rurikaze)
>>1:109下段は噛み合わせの… 話しだった。
>>1:112中下段 ヴェルナーの… 長生きの秘訣。
>>1:113中段 「後ろを任せられそうな奴で固められるなら、自分自身の生存にはこだわらない」間引く… 狼の思考が… 入ってない。
>>1:116中段「村でも盤面整理で吊る。例え自分でも。」勝ちに対する… 執着。手段は… 選ばないと誇示。
>>1:116下段「同じ盤面屋のヴェルナーを理解出来てる」
比較的自分を… 見て欲しい… 欲求が高い。
(-101) 2014/06/29(Sun) 18:07:55 (picachw)
>>105
灰に2狼いる気がしないってパメラ黒視で語り手黒視じゃないですか
(+56) 2014/06/29(Sun) 18:18:09 (コマツ?)
どちらの部屋に入りたいかもう決まっているかい?23時ころまでには相談して決められると嬉しいのだが。私はパメラ怪しいがむしろ怪しすぎて逆に白いんじゃないかと思ったのと黒ならつまらないから白であってほしいとの願望から白推しだ。
oO(そういえば>>2014/06/27(Fri) 21:54:27でラヴェルの腕輪>>0:178をはめてみたのだが特に見た目に変わりはないな、一体どうなっているんだ。調べてみよう)
[ジムゾンの体のあちこちを撫でまわす]
(-102) 2014/06/29(Sun) 18:18:54 (riddle514)
>>1:167下段「(シュテラが自分の言った意味を)ちゃんと理解してくれてる。好印象。」やっぱり… 自分を見てくれる人に… 関心が… 移るタイプ。
>>1:172中段「進行に関して語り手と意見が合わないかも。」進行に… 対する… 自負がある。断固議論する意志。
>>1:172下段「やっぱりゾフィヤ共感。同じタイプは見分けられる。」
>>1:173下段「パメラ吊るぞ」進行に… 対する意見を… 誇示。
>>1:197「文化の違い」進行は… かなり大事に… する。
(-103) 2014/06/29(Sun) 18:20:45 (picachw)
この村を絵に見立てるとどんなだろう?
やり手参謀のマレンマの下でこき使われてるエディ。
騎士とその従者っぽい。
妖精さん見たいに気ままにくるくるなゾフィヤ
女神様みたいな語り手
シュテラはひょっこり現れた仔鹿
パメラは茂みの影でぷるぷるしてる仔兎
ヴェルナーは王子様、ラヴェルはお姫様
イェンスは魔法の道具を持ってる
森の小屋に住む隠者
…隠者の小屋に時々、遊びに来る小鳥が、わたし
ヴェルザンディはそんな登場人物たちの
描かれた絵本を読んでいる
(-104) 2014/06/29(Sun) 18:21:09 (natuka)
(114) 2014/06/29(Sun) 18:25:31 (tohka)
(-105) 2014/06/29(Sun) 18:27:10 (picachw)
>>113
シュテラさん狼だとして、
それの何に得があるのでしょう……、
と、思いましたが、
護衛先がシェイさん・ザンディさんの二択ですから、
そこをザンディさん鉄板にしてシェイさんを抜く効果がありますか……。ふむ。
(-106) 2014/06/29(Sun) 18:28:27 (karyo)
一撃です。
一流のみなさま、ご相談進んでます?
【白黒部屋に入ったのは表では言わない】でくださいね!
よろしくだよ!
(+57) 2014/06/29(Sun) 18:29:02 (kanarann)
(+58) 2014/06/29(Sun) 18:30:31 (コマツ?)
んーもうみんなエディ真だろうって感じがして
私が不甲斐ないせい?なのもわかるけど。
色んな意味で村がピンチなんだけどそれは言うまでもないんだよね?
狼からは占い真贋ついてる。
ならばシェイの信用を落としてエディの信用をあげる言動するよね。
そういうことを言ってるのはだれだろうね。
って思ったら気になったのはシュテラの占い評かな。
あとはゾフィヤの>>75最下段
エディ喰われるのが最悪って言ってるわけじゃないと思うのにそう思わせてるようにしている気がする。
なにげに私狼塗りが増えてるしね>>111
(115) 2014/06/29(Sun) 18:30:36 (rurikaze)
(-107) 2014/06/29(Sun) 18:32:12 (natsumi9)
密売人 イェンスは、ラヴェルを1時間ぐらい見つめて(観察して)いる。 「あまり… 期待するな///」
2014/06/29(Sun) 18:32:59
襲撃したいスケール(SS)は
大:ザンディ>シェイ(真時)>AD(真時)>>灰>>>偽占:小
実質、ザンディさんかシェイさんかの二択の読み合い。
奇数進行ですから、GJ覚悟で行くならば、
ザンディさん一択ですか。
よほどの変態狩人でない限り、ザンディさん護衛でしょう。
ADさん真時、比較的抜きやすいですが、
半分仕事が終わっていますので、諦めて下さい。
まあ、今日のシェイさんの偽っぽさを見るに、ADさん護衛でザンディさんが抜かれても責めはしませんが……厳しくはなりますね。
(-108) 2014/06/29(Sun) 18:34:01 (karyo)
>>115
うーん。
私の話した内容の是非に踏み込まず、表面だけそうと捉えられても。
(ふうん…塗ってきたね?
私はちゃんと根拠を出して意見を提示したのというに。薄っぺらいぞ、やりなおし。)
(-109) 2014/06/29(Sun) 18:36:14 (natsumi9)
語り手 は、密売人 イェンスを応援している。出来たところまででも。
2014/06/29(Sun) 18:36:49
>>115
びっくりするほど響いてきませんね。
吊りに際して、情報を残していこうとする視点に見えません。
(-110) 2014/06/29(Sun) 18:37:56 (karyo)
(-111) 2014/06/29(Sun) 18:39:44 (picachw)
マレンマさんは…。
この時点で喉なくすことに躊躇ないのがすごいよね。
シュテラさん考察とラヴェル考察で終わってるんですが。
チラチラと私が白ならって言ってはいるけどそこは真剣に考えようとしてないってのが見えてる。
>>105
それでいて焦りがない。自信に満ち溢れる場面でもないと思うのに自信満々にしか見えない。
これって状況知ってるからじゃないの?
と穿った見方をしたくなる。
それに村が飲まれてエディ真でいいよもう、ってなってるんだったら怖いな。すごく。
(116) 2014/06/29(Sun) 18:41:32 (rurikaze)
多分マレンマさんを占いに充てるのはもったいないので、最終日まで残ったらかなり疑ってもいい位置の人なんだろうなーってのが今の感想。
(117) 2014/06/29(Sun) 18:43:01 (rurikaze)
>>フレデリカさま
うん、そうだよ!
23時45までって事だね。
(+59) 2014/06/29(Sun) 18:48:35 (kanarann)
パメラお姉ちゃん。どちらでも辛い状況…
負けないで!
(+60) 2014/06/29(Sun) 18:50:58 (kanarann)
(-112) 2014/06/29(Sun) 18:51:42 (MIZ)
>>117
いやいや、そういう思考なら、
わたし占いでいいんじゃないかな。
わたし狼だと、占いでないと捕まらないと思いますよ。
けしてわたし強くありませんが、
他の村戦力を見た限り。
(-113) 2014/06/29(Sun) 18:52:45 (karyo)
ただ、あれですね。
今日のように能力者襲撃しづらい状況だと、
ここでわたしを占うと死にますね。
ええ、ほぼ確実に。
どこかで見たそのパターン……。
(-114) 2014/06/29(Sun) 18:55:33 (karyo)
>>97ヴェルナー
横レスですが、>>1:112にそういう意見が。
>>115パメラ
逆ではないでしょうか?
貴方から「村がピンチ」であると訴えてもらわないことには、誰も危機感を受け止められません。
「村が飲まれて〜怖いな」の漠然とした感情だけでは、どうしようもないのですが…。
灰評価は苦手ですか?
対話派にも見えませんが、いつもはどうやって相手の色を取っていますか?
昨日の更新前は>>1:202「色見えてない」との自己申告でしたが、今も見えていませんか?
(118) 2014/06/29(Sun) 19:00:32 (moriya25)
ヴェルザンディお姉ちゃんが、パメラお姉ちゃん吊り前提で話すからじゃないかな。
パンダ吊りは、村の手順的にあってるけどね。
言葉がでなくなっちゃうのは、仕方なくない。
どっちの陣営でもさ。
(+61) 2014/06/29(Sun) 19:06:35 (kanarann)
>>116パメラ
マレンマさんに「焦りがない」のは、>>105「灰に2狼居るように思えない」からでは?
むしろ、>>1:201「出遅れ〜焦りみたいなものが大きい」と自己分析する貴方のほうに焦りが見えないという指摘には気づいていますか?
直近だけ見ても>>111ゾフィヤのように見られていますよ。
何が原因で貴方の焦りが村へ伝わっていないのだと思いますか?
(119) 2014/06/29(Sun) 19:09:18 (moriya25)
パメラがどちらであっても墓に来たら撫でてやろう。かなりストレス溜まっているだろうな。
(+62) 2014/06/29(Sun) 19:10:17 (riddle514)
(+63) 2014/06/29(Sun) 19:14:41 (riddle514)
霊明日襲撃されるかもしれないよー
そしたら占真贋確定しないよー
村ピンチだよー
狼勝ちかなー
(-115) 2014/06/29(Sun) 19:15:37 (kanarann)
クロイツさま、うん。そうしよう!
優しいね、クロイツさま。
え?女の子になれるの!!見たいよ!!(わくわく!
(+64) 2014/06/29(Sun) 19:18:17 (kanarann)
(-116) 2014/06/29(Sun) 19:23:57 (karyo)
>>117パメラ
>>1:208以降、増えた発言を見ても灰評価は無理そうですか?
残っている喉で、できれば全員分の灰評価を出していただきたいです。
>>1:144「まとめて考察しようかなーって思って保留に」という発言があるので、本来の貴方は考察できるひとだと思うのです。
ただ、何らかの理由で>>1:160「上手く言語化できなくて悶々」、>>1:201「どう要素とっていいかわからなくなってる」のでしょう。
それは>>1:128「リアルタイムで発言見て」なかったせい?それとも、この村とは相性悪めのひとが多い?
昨日は>>1:194「まだ明確に黒塗りされてない」でしたが、今日はどうでしょうか?誰かからの黒塗りを感じていますか?
(120) 2014/06/29(Sun) 19:25:02 (moriya25)
密売人 イェンスは、今からラヴェル… 書きながら… 落とす。 時間かかるが… 3連投ぐらい。
2014/06/29(Sun) 19:25:53
家庭教師 ヴェルザンディは、すみませんが、しばらく離脱しますね**
2014/06/29(Sun) 19:26:10
>>+61
詰め寄りすぎですよね。出せ出せと迫って出せないから狼じゃパメラもどうしようもないです
>>119
村人が鈍感だからじゃないですか?
(+65) 2014/06/29(Sun) 19:26:44 (コマツ?)
>>120
斑になって喉大変な中で全員分の考察を出させる必要はないです。あと黒塗りは村全体でしてるように見えますね
(+66) 2014/06/29(Sun) 19:28:18 (コマツ?)
◎ラヴェル(結論)
白飽和で… やりづらそうに… している村。
盤面思考で… 自分を知って… もらいたい。
自分に興味が… ある人に… 興味を持ち… 良く見る。
白取り型として… すごく自然な… 性格を… 隠すことなく… 出している。
正直なタイプだから… 狼ならSGを… 作る動きを… しそう。
しかし… それよりは… 本当に白飽和で… 困っていそう。
(121) 2014/06/29(Sun) 19:28:24 (picachw)
状況見えてるのかな?狼から占真贋確定してるんだよ。
パメラはパンダだから、吊る気なんでしょ?
気持ちとかもうその時点で、関係なくしてんじゃんw
で、護衛にすべてを任せますか?
今日は確実に、シェイかヴェルザンディのどちらか襲撃!
パメラ村も落ちて、大変だね。
(-117) 2014/06/29(Sun) 19:29:08 (kanarann)
>>118
あまりきつい表現をしたくないだけです。
完全に狼に牛耳られててるじゃない。
エディ真でなんか安穏とした雰囲気になってるよ?大丈夫?
…こういったところで誰が聞いてくれますか?
今の空気で。
一応やんわり根拠らしきものも挙げてますけどね。
私から見て真のシェイ下げを強く主張するシュテラと私を狼塗りしてる気がするゾフィヤとか
ゾフィヤ評が昨日とまるっきり違うのは私への触れられ方がゴロッと変わったからですね。
でも、私はまだ狼が誰かわからないから、そんなに心証悪くしたくないんですよ。実は村をぶん殴ってるのかもしれないって思うとそんな強く言えないものじゃないですか?
目立ったところを見てこうじゃないか?とぼんやりと全体見て評するやり方ですかね。
気になる発言があればそれを元に考える。
(122) 2014/06/29(Sun) 19:29:40 (rurikaze)
>>99 シュテラ
☆狼:人=4:6くらいで見ていました。
>>1:185の他には、灰に置いといても吊られるでしょう、とか彼女の色を見分けるのは大変そうだとか、思っていましたね。
☆>>69の「自己紹介や戦術論が多いが、灰への言及が少ない」と「言行不一致」と>>70の「狼由来の探る姿勢欠如」ですね。
後は、当人要素と言われているので、一旦取り下げます。
>>100 マレンマ
検証ありがとうございます。
ソース→>>0:737からは、RCOが苦手なことと自分の流れを尊重することは把握出来たのですが、
他に読み取れることがあれば、アクトででもご指摘頂けると。
中段以降もありがとうございます。
ううむ。ラヴェルの当人要素を狼要素に見てしまっている面もあるのでしょうね。
ですが、現状ラヴェルを一番狼あると思っています。
>>105 マレンマ
★何か語り手分析に必要なものがあれば、アクトででも。
(123) 2014/06/29(Sun) 19:31:14 (uekawa)
◎ラヴェル(初動)
>>1:63上段「CO回ったな」盤面固まるまで… 議事に張り付いて… 待って居たことが… 伺える。
議事への… 関心。好評価。
>>1:66「狼の常套手段じゃね?」>>2:35最下段から読み取れるように… 自分が狼だったらで… 考えるタイプ。
嘘は… 付かないPL。
(124) 2014/06/29(Sun) 19:34:03 (picachw)
>>+65
さすがフレデリカさま!
出せだせで出るなら、苦労しないよねw
(+67) 2014/06/29(Sun) 19:34:29 (kanarann)
◎ラヴェル(思考基盤1)
共感が多く… そこから… 思考を広げる。
>>1:66下段「追従」
>>1:72下段「同意」
>>1:166下段「(ヴェルナーを)理解できてる。」
>>1:172下段「同感」
また… 自分についても… 共感を貰いたい。
白取り型の… 人物像と… マッチ。
>>1:197下段「要素取りは白優先」(自己申告。)
>>2:37下段「エディ抜かれると困る」村の… 白飽和で… やりづらそうなのが… 伺える。
(125) 2014/06/29(Sun) 19:40:33 (picachw)
今のところは黒部屋を考えてます
シェイをもう少し見直してみるつもりではいますが
(-118) 2014/06/29(Sun) 19:43:40 (Liverpool)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ黒く見られてる理由ここの灰は攻め姿勢を白く見る人が多いからだと思う。落ち着いて灰を見て欲しい。なでり
2014/06/29(Sun) 19:43:50
◎ラヴェル(思考基盤2)
自分を良く… 見て欲しい。
>>1:167下段「(シュテラが自分の言った意味を)ちゃんと理解している。好印象。」
そして… 自分を良く… 見てくれる人に… 興味を持って… 良く見る。私を… 見辛そうに… していたのは… そこだと思う。
おわり。
(126) 2014/06/29(Sun) 19:44:06 (picachw)
密売人 イェンスは、疲れた…。 加減が… わからないから… 本気考察は… あまりやりたくないな。
2014/06/29(Sun) 19:46:04
>>115 パメラ
ん?ゾフィヤの>>75最下段の「最悪パターン」は、「エディ真前提で」エディが抜かれることだと思いますので、合っていますよ。
★(余裕があれば)
ゾフィヤ、シュテラを疑っているようですが、自分への触れ方以外に何かありますか?
>>122
別にやんわりで良いんですよ。「狼だ!」って言うのが嫌なら「狼かもしれない」で良いんです。
要するにあなたが、誰を疑っているのか知りたいのです。
(-119) 2014/06/29(Sun) 19:46:14 (uekawa)
>>121
SGを村に作ってもらうというのがありましてねえ
>>+67
当然(どやっ。というか考察を無理やり出させることに意味はないですし。
(+68) 2014/06/29(Sun) 19:46:58 (コマツ?)
軍人 パメラは、盗賊 シェイありがとう、ごめんね
2014/06/29(Sun) 19:48:50
鳩一撃。
やっぱシェイのお相手はイェンスかよ。
まぁ透けてた。
そしてイェンスで曇られると、シュテラだと判明したらどうなっちまうんだよ。
(*36) 2014/06/29(Sun) 19:48:52 (tenkuu)
>>122パメラ
★灰の誰から声かけてもらってうれしかった?
★その人って、信頼出来そう?
★誰がこわい?
★その人がこわいのは敵だったら負けそうと思うから?
…パメラから見て味方がわたしとヴェルザンディしか分からない。
それは、わたしもだよ。
だから、味方って思える人を探そう。
(127) 2014/06/29(Sun) 19:49:51 (natuka)
■ラヴェル
>>1:72>>1:113のルナ長生きは
白起点の盤面としても、現状どうなっているのか気になるところ。
エディと同じで騙りは初回白出し想定。
>>1:173のパメラへの対応はマレンマに近いのかな。
>>44のような懸念は好印象だけど、俺個人は最黒は初回占い派なのでなんとも。
あと、>>35とか[語り手・ルナ]の組み合わせ懸念が少ないというか。
>>1:166盤面屋でルナ白は早計かどうか考えている。
(128) 2014/06/29(Sun) 19:49:54 (tohka)
まして、シュテラ可愛いとか思っちまったしなぁ……。
「それでもお前がいい」って思ったことを、わかって欲しいんだけどなぁ。
(-120) 2014/06/29(Sun) 19:51:26 (tenkuu)
これ霊襲撃落ちありそうだね。
でも初回で占襲撃の方が、狼の勝率上がるってどっかでみたような?
(-121) 2014/06/29(Sun) 19:52:40 (kanarann)
襲撃予想チャレンジしたい方、挙手!!
今日は熱くなりそうだな!襲撃、護衛!
チャレンジは、GJも予想対象!
誰襲撃であってても、GJでたらはずれ。
ランク落ちだよ!
(+69) 2014/06/29(Sun) 19:58:13 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、駄目もとで提案。きっと<<軍人 パメラ>>がチャレンジするかなー
2014/06/29(Sun) 20:00:18
パメラないっしょww<<鍛冶屋うてし ゲオルグ>>かな。
墓限定できないのかな。
(-122) 2014/06/29(Sun) 20:01:12 (kanarann)
パメラお姉ちゃんはないっしょw
<<語り手 >>さま、やってくれないかな。
(+70) 2014/06/29(Sun) 20:02:18 (kanarann)
(+71) 2014/06/29(Sun) 20:02:52 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、うまくでないので、ふてねしにいった**
2014/06/29(Sun) 20:03:43
うん、よくわかんないけど私はなんて事のないただのシュテラだから、ヴェルナーは安心するといいんだよ!
(*37) 2014/06/29(Sun) 20:09:35 (natsumi9)
>>67イェンス
★それに該当しそうな灰に心当たりある?
(129) 2014/06/29(Sun) 20:10:33 (natuka)
私の恋相方かー。
もしそれがいるとしたら、それは
「赤ログ」なんじゃないかな?
なんてね。変なこと言っちゃったかな?
(-123) 2014/06/29(Sun) 20:11:24 (natsumi9)
ラヴェルの言動で見落としが在ったぜぃ
ヴェルナの>>128を起点に見直してみるぜぃ
イェンスも十分に狼臭いから、パメラ狼は現状で変わらずだけど、ラヴェルとイェンスは特に灰考察を診てから吟味したいぜぃ
(+72) 2014/06/29(Sun) 20:11:52 (うてし)
参謀 マレンマは、語り手 >>123 「ポリシーを持ったヘンクツ屋」と読みました。彼のポリシーはそれだけじゃないだろうと。
2014/06/29(Sun) 20:12:08
(+73) 2014/06/29(Sun) 20:12:15 (riddle514)
参謀 マレンマは、語り手 さん、ありがとうございます。 普通に黒第二位を考えて頂ければ。
2014/06/29(Sun) 20:13:31
参謀 マレンマは、たぶん、語り手さん要素というより、わたしの別番組での記憶とか、わたしの方の問題な気もしていますので。
2014/06/29(Sun) 20:14:38
>>+69
今回は博打してランク落とす様な真似はしたくないぜぃ
でも、今すぐにでも狼はパメラ-ラヴェルでFAして部屋に入ってみる博打も素敵かな?と思えるのだぜぃ
(+74) 2014/06/29(Sun) 20:15:57 (うてし)
おおー、イェンスががんばってる。
★>>125さいごの、その該当発言が「どうして」白飽和で困る村印象になったか、もうちょい出せる? 雰囲気…だった?
語り手>>123ありがとー。
ラヴェル見るのに黒ありきじゃないか? と思ってきいてみたけど、そこの要素が幹にあるのなら違和感はないな。
パメラについては狼を40%見ていたみたいだけど、そこの根拠となるような内容はなかったか。
(130) 2014/06/29(Sun) 20:18:53 (natsumi9)
>>97 ルナ
確か投下タイミングで秒数反映されるはず。なので、削除機能は関係無い。この話題がお前さんの役職に関係すると思えンので、俺からは〆。
☆ラヴェ(>>1:112)、マレンマ様(>>51)
追記すると、マレンマ様はパメ黒ベース(>>1:200>>1:210>>50)からのAD評(>>51)があったンで、思考としては納得。あと>>18。
ラヴェの方は、>>1:112という戦略基盤があったのに、それを生かした思考が見えねェなうっていう。
★>>121 イェン
白飽和?>>1:166〜>>1:173を見ていったの?
俺、処遇の話に聞こえたなァ。
イェン、今日って何を目標に動いた・動いてる?
占や斑の比較?或いは両占のみなし黒を追ってる?
>>68を鑑みるに、恐らく後者寄りなんだろーけれど。
割と状況にミスマッチっつーか(ラヴェ連投は、>>108のリクエストってのは読んでるよ)。
お前さんが今日、どう村を動かしたいか見えてこない。もしベースが>>68ってンなら、黒を詰めて欲しいね。
(131) 2014/06/29(Sun) 20:19:52 (MIZ)
しかし、パメラ-ラヴェル-イェンス以外で狼臭いところが無いのだぜぃ
ここ以外で狼が居たとしたら、私には推理で探し当てる自信は無いのだぜぃ
(+75) 2014/06/29(Sun) 20:21:10 (うてし)
>ラヴェル
わたしからの占い希望を出してきてる人に
語り手とゾフィヤがいるけど…
★パメラ白仮定で見てそこの2人はどう見える?
(132) 2014/06/29(Sun) 20:21:21 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、戻りました。ログ読んできますね。
2014/06/29(Sun) 20:31:24
うっうー
どうにもイェンスが周りからの質問に追われていることを差っ引いても前へ進めてない感じがあるので気になるが
ただこれパメラ白の場合の狼ではない気がする
パメラ白かつイェンス狼の場合、さすがに赤でなんか助け船出てると思うんだよね。残りの灰は面倒見よさそうなんそろってるし。
個人主義で赤指導しなさそうに見えるのヴェルナーくらいだけど1dイェンスからの触れ方はヴェル×イェンスではなさそうに見えるし。
イェンスは「こまってるよお><」っての全面にだしてるのが孤独感ある気がしてて
村人か、相方パメラで助言を期待できないかのどっちかの気がしてる
あとは>>102のパメラ白要素あげが2狼残り狼の取りたい戦略とずれてるね
村人でもエディ真に見えるって言っておかしくない状況下だし、流れに逆らう必要とかないと思うよ
(133) 2014/06/29(Sun) 20:32:25 (hotcola)
>>127
上2つ☆イェンスが敵は誰?って言われたのが嬉しかったね。今なら信用できるかな?
一人で苦悩している感じが村だろうなあって思うし。
下2つ☆逆に言おう。この人が狼なら怖いと思う人はマレンマかな。
皆から疑われてないからこそ、ここが狼なら怖い。
(134) 2014/06/29(Sun) 20:32:49 (rurikaze)
箱前帰還。
1dから気付いてたけど、俺もコアズレ組だ。ヤバいね。
前もどっかで言ったけど、リアルタイム対話って本当に好感度上がるからな。
……で、桃ネタ落としてる場合じゃないくらいに、俺が村の中心じゃねぇか。いいね、そういうの嫌いじゃねぇよ。
今回は「本当に占われたら困る」ってのがネックだが。
とりあえず議事録読みと雑事(夕食とか)あるから、表浮上まではもうちょっとかかる。
ぱっと見、イェンスが実は俺のこと大好きだったのが判明(こら
ここまで思考開示されりゃ、昨日の占い希望とかいらんかったんだけどなー。
って「村人ラヴェル」が言ってる。
こいつウゼェ。今日の占い希望どーすんだ。
(*38) 2014/06/29(Sun) 20:32:56 (tenkuu)
ラヴェルはオプション1だけ女で他は男なのか、なるほど。
(+76) 2014/06/29(Sun) 20:33:02 (riddle514)
こんばんはでござる。
さて、村はどんな展開でござるかな。
(+77) 2014/06/29(Sun) 20:33:36 (shu)
ふむ、斑ではあったが、予想とは逆でござったか。
これは外れでござるな。
パメラ殿黒、シェイ殿真、誤っていたのはいずれか…
(+78) 2014/06/29(Sun) 20:35:51 (shu)
>>131エディ
>中段
何が… 処遇の話?
その(>>1:166〜>>1:173)アンカーを… 見ても… ラヴェルが… 黒取れてるように… 見えないが?
正答じゃなきゃ… 不服か?
エディは… 正しい解釈をしたら… 「わかってるから白」と… 言っているように… 見える。
だから… 正しい動きを… してる自分は… 真って… 主張。
短期的な目標は… 実行している。
見る必要のある人を… 見る。
(135) 2014/06/29(Sun) 20:38:53 (picachw)
(-124) 2014/06/29(Sun) 20:39:31 (karyo)
(-125) 2014/06/29(Sun) 20:42:12 (natsumi9)
パメラさんは、自分吊りが分かってて灰に触れてるのが、非狼的ではありますね。
パメ白・シェイ真だと、
大変な村ピンチなのですが。
(-126) 2014/06/29(Sun) 20:42:33 (karyo)
ゆるゆるオンなの、こんばんは。
本格参加はまだ先になりそうだけど、合間を見て、ログは眺めてるの。
(+79) 2014/06/29(Sun) 20:43:28 (aam50360)
その素直な心情吐露、落としてみるのもありかも?
なんだよ、最初からこうやってよねーってこのこのーって。
殺意じゃなく、じゃれつくように。
リアルだいじにだから、気負わずにいこ。
(*39) 2014/06/29(Sun) 20:44:16 (natsumi9)
>>122パメラ
素村の貴方が、確霊の私より「心証悪くしたくない」という心配をする必要はないと思います。
むしろ、「実は村をぶん殴って」も構わないのではないでしょうか?
「一応やんわり」ではなく、全力で狼に向かっていく姿勢こそが、色の見えてなさ、裏表のなさとして貴方を白く輝かせるのではないでしょうか?
ついでながら、最悪の事態を考えているひともいますよ?>>37
私もそうです。
ただ私は、貴方がなぜそうも見当違い(に見える)遠慮をしているのかがわからなくて困っています。
(136) 2014/06/29(Sun) 20:48:32 (moriya25)
(137) 2014/06/29(Sun) 20:49:35 (moriya25)
狩:語り手… を絶妙な灰位置に置く… これが目標。
(-127) 2014/06/29(Sun) 20:50:48 (picachw)
ふむ、過去の格付け村でも初回斑の似たような展開があったようだな。
それと、参加者の傾向としても素直に怪しいところが黒なような気もしてきた。もう少し様子を見ることにしよう。
oO(ところで私が君の服を脱がしつつあるのに何も言わないというのは肯定ととらえていいのかな?)
(-128) 2014/06/29(Sun) 20:51:46 (riddle514)
パメラの相手をヴェルザンディがしてくれてるから、こっち(灰)にまで声が届きにくいんだよね。たすかるわー
(*40) 2014/06/29(Sun) 20:53:29 (natsumi9)
(-129) 2014/06/29(Sun) 20:54:57 (chisa)
パメラ自身は今日までの命と察しているだろうから、狼だと仮定するならば、今日は絶対にLWとのライン切りは実行しないと思う
>>115シュテラ>>134マレンマは、パメラ狼なら間違いなく村だぜぃ
この2人は単体で観ても白なんだけど
>>134でイェンスに繋ぐ件を、どう判断するかだぜぃ?
イェンスが>>102でパメラの白要素?を挙げている件と合わせてどう観るかだぜぃ
狼側がイェンスへ狼視塗りしたのか?
狼側は敢えて今、ラインを繋ぐ事で煙幕展開を謀ったのか?
(+80) 2014/06/29(Sun) 20:58:18 (うてし)
>>122パメラ
私が一番恐れているのは、村である貴方が、真占であるシェイを巻き込んで沈めてしまったのではないかということです。
ただ、この反応も見当違いな村へのヘイトなので、とても狼っぽいと思います。
(-130) 2014/06/29(Sun) 20:59:19 (moriya25)
ゾフィ。>>8→>>29→>>31の速度と目線が良いな。
「エディのパメ白」ってのは丁度、>>1:170>>1:175〜と対話していたところなので、其処に彼女が興味を持つのは至極当然。
で、一元的に状況AD真とか、パメ黒いからAD真とかっていう物差しではなく、「おお、エディ〜意外」というのが彼女らしい目の向け方っていうね。興味がそのまま声に反映された感じ。
で、そっから>>29(マレンマ様にAD周りでレス)→>>31(マレンマ様考察)と、目線も自然だよね。
ま、改めて見ると、ゾフィって思考の零し方がナチュラルで、作為無ェように見えたな。
>>1:60「めんどくせえ」>>1:65「私的にええー〜大真面目」(=ルナに失礼(褒め言葉)とも言えるくらいの、あけすけな考察)、>>1:73「やっべ〜」、>>1:78「使えないのかよ!」、>>1:79「いやらしい」等々。
(138) 2014/06/29(Sun) 20:59:34 (MIZ)
>>137
ロジックで語り手さん非狼ぽいな>>65と思っています。
>>195ロジックを越えた何かが反応しているのですよね。
でも、恐らく別村の記憶とか、
別のもののノイズが入ってるんだろうな……。
ぽつぽつ白要素は拾えるのですが。
(-131) 2014/06/29(Sun) 21:00:35 (karyo)
あとは、好意バイアスとかね。
彼女が狼で、ラヴェにだけ温度を高くする必要はねェかな?とか。
距離が近いゆえの好感とかあるンかもだけれど、LWが生き抜く為のツールとして彼は適当なのか?という。ここは微要素。
>>135 イェン
そうだぜ?黒取れているようには見えない。但し、白取れているようにも見えん。だから、白飽和じゃないよねって話。この人をどう扱いたいかっていう処遇。下記参照。
>>1:166 尉「盤面屋気質なんで〜理解できる」
>>1:167 参「考察を見て判断〜スキル偽装の狼目」
>>1:172 人「ゾフィヤが黒くなったら俺が見付けられる」
>>1:173 軍「今日の統一占いは〜それも嫌」
正しい解釈〜:
まぁ、そこは多少は頷く。本日は俺抜きを狙うハズだ。
だからこそ、狼は真贋を寄せる・均す。その警戒はある。
ほォ。あるのか。それがお前さんのなかでラヴェだったと。
actで良いんで本日の予定おせーて。
(139) 2014/06/29(Sun) 21:03:15 (MIZ)
AD エディは、少し離席。**
2014/06/29(Sun) 21:04:46
ゾフィヤさんが白いなあ。
どんどん白くなっていくタイプのひとか。
イェンスさんはマイペースすぎて疑われてしまうタイプ?
ここはパメラさんの色がどうでも、非狼だと思うんだけどなあ…。
語り手→ラヴェル、マレンマ→語り手が昨日からロック状態っぽい。
スタイルや要素取りが合わないんだろうか…。
(-132) 2014/06/29(Sun) 21:05:36 (moriya25)
>>115 パメラ
ん?ゾフィヤの>>75最下段の「最悪パターン」は、「エディ真前提で」エディが抜かれることだと思いますので、合っていますよ。
★(余裕があれば)
ゾフィヤ、シュテラを疑っているようですが、自分への触れ方以外に何かありますか?
>>122
別にやんわりで良いんですよ。「狼だ!」って言うのが嫌なら「狼かもしれない」で良いんです。
要するにあなたが、誰を疑っているのか知りたいのです。
エディ狂なら強気な姿勢から、ご主人様を考察で全力で探して来そうですよね。
そういった観点から考えると、マレンマとラヴェルに狼ありそうに思いませんか。
灰全員が難しいなら、パメラが疑っているゾフィヤ、ゾフィヤと上記の理由からマレンマ、ラヴェルについて特に思うことがあれば。
(140) 2014/06/29(Sun) 21:07:03 (uekawa)
密売人 イェンスは、AD エディありがとう。 すまない。 ちょっと… 当たってしまった。
2014/06/29(Sun) 21:08:40
どこが狼だか知らんが私も地上で戦いたかったな(ただし課題が山積み
(-133) 2014/06/29(Sun) 21:11:25 (riddle514)
パメラから黒考察きてれぅー
現状上がってんのがシュテラ、ゾフィヤ、マレンマか
実際パメラの言う通りパメラ視点での狼はパメラ庇う動きよりもエディ真だわ〜って言って世論動かそうとすると思うよ
ただ現状で既に3人上がってるが狼は2人しかいないので
その中で真贋の寄せ方に作為を感じるのは誰か、それはなぜかを指摘してほしいなっ
(141) 2014/06/29(Sun) 21:12:16 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、なんか語り手のがうまい感じにきいてくれてるのでそっち優先でいいや>パメラ
2014/06/29(Sun) 21:14:27
今日の目標は… メインは表に出せない。灰に埋めてある。
やりたいことは… パメラの動きを見て… 自分の構想を固めて… 白側に弾ける人は… 弾く。
(142) 2014/06/29(Sun) 21:16:59 (picachw)
>>142
狩人COwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-134) 2014/06/29(Sun) 21:22:00 (karyo)
(-135) 2014/06/29(Sun) 21:22:21 (コマツ?)
なんとなく狩人探し。
>>61語り手
両占生きてる前提の話。ここ狩人なら霊護衛はなさそう。あるいは非狩。どこでGJ出せるか……って考えてる様子がない、無責任感
(*41) 2014/06/29(Sun) 21:22:55 (natsumi9)
語り手 は、>>140のパメラ宛の最下段 ○ゾフィヤ、シュテラ ×ゾフィヤ、ゾフィヤ
2014/06/29(Sun) 21:23:53
直近語り手うめーなあ
すくいあげの姿勢に関してはほんま一貫しててそこは普通に尊敬するわ
私じゃこうはできねえ
ただラヴェルにぞっこんすぎて他灰への評価がおざなりになってる気がするんで、白考察でいいからラヴェル以外への細かい評価をほしいな
これは別に明日でもいい
(143) 2014/06/29(Sun) 21:24:41 (hotcola)
イェンスも狩人なら霊護衛はない、あるいは非狩>>40より。
狩人ならこの斑、真占確定させられるかも! やりたい! って思いがあるはずなんだよね。それが見受けられないので。
(*42) 2014/06/29(Sun) 21:24:50 (natsumi9)
>>134パメラ
「ここが狼なら怖い」は最強の黒塗りワードですが、その自覚はありますか?
…うーん、不慣れ村には見えない…。
不慣れなら>>1:144「まとめて考察しようかなーって思って保留に」は言わないでしょう。
ここまで質問しても、普段からできないという類の自己申告もないし。
(-136) 2014/06/29(Sun) 21:24:51 (moriya25)
いやいや、
まだ狩人COだと考えるには早計です。
もしかしたら、個人ポリシー的な何かかもしれません。
はい。
(-137) 2014/06/29(Sun) 21:25:48 (karyo)
>>130 シュテラ
狼っぽく映ったのは、>>1:151にあるように吊り縄と処理枠へ入れようとする者への警戒ですね。
それ以降の警戒の強さから、村に入れず動けない村の可能性も見えて判断がつかなくなりました。
>>137ザンディ
☆可能性なら統一ですが、占師の自由に任せます。
(144) 2014/06/29(Sun) 21:26:24 (uekawa)
語り手 は、人形使い ゾフィヤ>>143 上段に照れている。下についてはポツポツやってみます。
2014/06/29(Sun) 21:30:10
ヴェルナー狩人は今日の様子見るとちょっとありえるのか。
これだけ話してて非狩が見えない、というと……って感じ
ちなみにここ狩なら霊鉄板の予感>>1:95
(*43) 2014/06/29(Sun) 21:33:11 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>144ん、おっけー把握。
2014/06/29(Sun) 21:35:11
>>143見て思ったけど、個性的な人も多いけど、一方で結構手繋ぎ上手いんだよなー。そういうゾフィヤもなかなかのもんだよ。
…どう生き残っていくべきか。
(*44) 2014/06/29(Sun) 21:37:40 (natsumi9)
>>144語り手 了解です。
ALL★今日は自由占いの方針ですが、占い先は明言? 伏せ? 遺言? 投票CO?
ご意見をお願いします。
★エディさん、シェイさんはまた同時発表に対応できるでしょうか?
明日は月曜日なので、リアル都合があれば、何時に発表できるかをお知らせください。
(145) 2014/06/29(Sun) 21:37:52 (moriya25)
語り手の狩要素は「占真贋は3dまで出す気ない」だな。
まぁ狩ブラフでも言えるし、今となっちゃ個人要素だとさえ思ってるが。
(*45) 2014/06/29(Sun) 21:37:59 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、盗賊 シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
鳩なんで簡潔に。
黒 ラヴェル>>ヴェルナー>イェンス 白
パメラ黒なら白 ゾフィヤ、シュテラ、マレンマ
ラヴェルは既出。
ヴェルナーは色の判断があまり見えていない(ブーメラン禁句)
イェンスは判断姿勢が見えるのと、グルグルが演技に見えないため。
ゾフィヤ、シュテラ、マレンマについては、
足を引っ張ることを気にするパメラ黒なら、
相方黒を出しにくいだろうという推測です。
パメラ白の場合は、明日に上三人に対する考察で同意箇所を出します。
(146) 2014/06/29(Sun) 21:43:34 (uekawa)
ゾフィヤから狩・非狩はとくに何も見えず。自由に喋ってる感じだから役持ち臭はしないという雰囲気だけ…
占い候補に対してはそこまで真贋差つけていない感じ。
今日のコメントも対して大きな声には見えないし。
(*46) 2014/06/29(Sun) 21:44:41 (natsumi9)
ちょっと仕事しながらだから、ゆるゆるだよ。
>>+74
どっちのゲオルグさまも、かっこいい!ぜえ!!
(+81) 2014/06/29(Sun) 21:44:54 (kanarann)
>>145ザンディ
語り手は提案します。
明言と遺言を併用することを。
明言の占い先と遺言での占い先が同じでも違っても良いと言うのが、一番プレッシャーになるのではないでしょうか。
うん、非狩り透けますね、却下
(-138) 2014/06/29(Sun) 21:49:48 (uekawa)
>>*45
私はそこ本人要素かなって思ってるよー。襲撃挟むまでは真贋を言いたくないってことだったよね。
んー、でも、待って。ちょっと狩人可能性もやっぱあるような気もしてきた…
(*47) 2014/06/29(Sun) 21:51:11 (natsumi9)
>>145
この村無記名投票だったんで遺言・・・はさすがに負担を強いすぎなので
明言でいいんじゃないかなと思います
(147) 2014/06/29(Sun) 21:52:22 (hotcola)
(+82) 2014/06/29(Sun) 21:54:45 (hitoshi)
>>147 ザンディ
☆対応可能なら遺言、無理なら明言ですね。
>マレンマact
了解しました>黒2番目提出
明日になりますが、やってみます。
マレンマの事情について把握しました。
語り手にできることがあれば、仰ってください。
(148) 2014/06/29(Sun) 21:55:16 (uekawa)
(-139) 2014/06/29(Sun) 21:59:19 (hitoshi)
んー。ヴェルナー>>79で「ここ狼で狩騙りされると問題」って、何を想定して言ったんだろー。
ここって非狩要素か?
自分狩なら対抗すればいい話だよね。
(*48) 2014/06/29(Sun) 22:00:09 (natsumi9)
カークさま、こんばんわ!
期限は一応あるよ!23時45分までに白黒を【秘話】で司会までするか。※手順参照
それ以降で表で理由つきで、堂々と部屋に入るか。
どちらかだよ。
(+83) 2014/06/29(Sun) 22:00:14 (kanarann)
あれ?霊襲撃って、ありえるよね??
ヴェルザンディお姉ちゃんは、襲撃怖くないのかな?
(+84) 2014/06/29(Sun) 22:02:03 (kanarann)
語り手 は、0時頃まで寝ます。セットはパメラにしています。スヤァ**
2014/06/29(Sun) 22:02:55
(-140) 2014/06/29(Sun) 22:02:56 (kanarann)
パメラさんの発言増えないかなー、と眺めているの。
灰で村だなー、と思える人がいなくて困っていたり…占い真偽も絞り込めてないの。
入室時間までに場が動けばいいんだけど…。
(+85) 2014/06/29(Sun) 22:03:06 (aam50360)
ドロシーもカークお兄ちゃんと似たような意見かな。
語り手さんとは相性悪そうなの…村っぽいとは思えないの。
(-141) 2014/06/29(Sun) 22:04:58 (aam50360)
(+86) 2014/06/29(Sun) 22:05:17 (うてし)
>>+84
ありますよ。本人は確霊護衛鉄板のつもりなのでは?
>>+85
わたくしはだいたい狼の見当つきましたね。あとは相方と詰めるだけです
(+87) 2014/06/29(Sun) 22:05:28 (コマツ?)
イェンスの考察、私的にはあんまなるほどとは思わなかったんだけどまあそこはおいておこう
>>66でグレスケをだしてたけど
割と黒より位置だったラヴェルを白と評価するのであれば狼はだれになるかってとこにすすめていってほしいな
・1狼の場合シュテラを疑ってるようだけど>>28の切れ要素はどう思う?仲間同士でここまでできると思う?
・2狼の場合だと語り手が下がってるようだけど今どういう風に思ってる?
語り手―ヴェルナーってあるとおもう?特に1dの語り手からの露骨なフォローって狼同士っぽい?
今やりたいことあるっぽいからそれ優先で。
明日になってもいいよ
(149) 2014/06/29(Sun) 22:05:30 (hotcola)
>>+84
今日の襲撃は真占い師or霊能者の2択だと思うの。
(+88) 2014/06/29(Sun) 22:06:19 (aam50360)
お疲れ様です、フレデリカさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-142) 2014/06/29(Sun) 22:06:23 (kanarann)
しかし、▼は誰か?まで提出しないと駄目なのは、正直厳しいですぜぃ
(+89) 2014/06/29(Sun) 22:07:01 (うてし)
お疲れ様です、カークさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-143) 2014/06/29(Sun) 22:07:06 (kanarann)
なんか墓とも地上とも俺達の感覚が違うのが面白いね
さて、どうする?
現状はまだ俺はフェイ真寄りだが
(-144) 2014/06/29(Sun) 22:07:08 (hitoshi)
お疲れ様です、クロイツさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-145) 2014/06/29(Sun) 22:07:53 (kanarann)
(-146) 2014/06/29(Sun) 22:08:12 (hitoshi)
(-147) 2014/06/29(Sun) 22:09:03 (コマツ?)
(+90) 2014/06/29(Sun) 22:09:31 (コマツ?)
地上組とならまだわかるけど、墓下組との感覚のズレがどうなのかなあ、と思ってるの。
ドロシーも現状はシェイさん真寄りだよ。
(-148) 2014/06/29(Sun) 22:09:41 (aam50360)
フレデリカさま、ドロシーさま。
そうだよね。
やっぱり鉄板護衛って思ってるのかな。
(+91) 2014/06/29(Sun) 22:09:42 (kanarann)
(-149) 2014/06/29(Sun) 22:09:57 (picachw)
>>140
☆シュテラは私に向けてってよりも占い真贋のやり方と昨日との考察スタイルの違いだよね。
占い考察しているようでその実エディは真。シェイは偽と言い切っちゃってる感じが印象操作っぽく。
ゾフィヤはまぁ見えたところ以外に私に触れてないからね。
他の考察は昨日とスタンスが同じだし、中立的に見れてないわけでもないのかなってのが後の発言からの印象なので、私の過剰反応なだけだったかもしれない。
未だに迷うのは許して欲しいところ。
(150) 2014/06/29(Sun) 22:10:00 (rurikaze)
>>+89
今日の吊りはパメラさん以外無いと思うけど…他吊りの可能性はあったかな?
(+92) 2014/06/29(Sun) 22:10:26 (aam50360)
(-150) 2014/06/29(Sun) 22:10:38 (kanarann)
(-151) 2014/06/29(Sun) 22:11:27 (kanarann)
お疲れ様です、エレオノーレさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-152) 2014/06/29(Sun) 22:12:00 (kanarann)
>>140続き
マレンマさんは私的には警戒して欲しいところ。
灰位置にいるのにここまで喉消費をさっさと終えてしまえるのが、他の村ならこれ狼だろって言われるところでもある。強弁だからそう映らないけどね。懸念は>>116>>117にも書いたけど分かりにくかったらごめん。
ラヴェルさんは発言少ないけど。
>>37を穿った深読みしたら、狩りにエディ真に見えるなら霊よりエディ守れって言ってるようなもんだし、でも私からすればそれは絶望村になる未来しか見えないからね。…と、ようやく言語化できた。
この後にどう発言するか。私を切って捨てるのは織り込み済みだけど、どう切ってくるか。その言葉如何ではかなり警戒しないと危ないなぁとは思う。
(151) 2014/06/29(Sun) 22:12:35 (rurikaze)
コマツさんあたりに追従しておけば外さない気がします
(-153) 2014/06/29(Sun) 22:12:49 (riddle514)
お疲れ様です、ゲオルグさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
(-154) 2014/06/29(Sun) 22:12:56 (kanarann)
ういっす。俺宛てに結構色々来てんな。
とりあえずイェンスの俺評は、それ昨日出してくれよと思った。
まぁいつ本気出すかは個々人の自由だから仕方ないが、それ昨日出てりゃ占い希望には挙げなかったよと言ってみる。
議事録はざっとは読んでるが、まぁ返事するだけで喉枯れそうな勢いなんで、とりあえず順番に落としていく。
(152) 2014/06/29(Sun) 22:13:23 (tenkuu)
お疲れ様!ドロシー!!
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-155) 2014/06/29(Sun) 22:13:34 (kanarann)
■狩人日記
2日目
更新前〜更新後のエディが真にしかみえないよぉ
シェイとパメラも微妙だよお
シェイはもう食われて真証明ってレベルなんで、霊orエディ
ぬっちゃけエディ真の狼候補だいぶ絞れたような気がするんで安全に行くなら霊なんだが・・・だが・・・
パメラ黒でしょ??それでエディ真でパメ黒でしたーとか霊を守った意味とは?だよ???
おれはこのエディを守りたいという気持ちに嘘はつけない><
信じた占い師守ってこそだろ!!!
(-156) 2014/06/29(Sun) 22:13:44 (hotcola)
お疲れ様です、タクマさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
(-157) 2014/06/29(Sun) 22:14:05 (kanarann)
んー心強い……人はいないかな
今の所は俺を一番信じてる
(-158) 2014/06/29(Sun) 22:14:15 (hitoshi)
お疲れ様です、ジムゾンさま。
一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
(-159) 2014/06/29(Sun) 22:14:36 (kanarann)
>>114ヴェルナー
そこは解消されてる。>>1:153>>1:154
イェンスは、今後もしっかり話をきいて見て行くよ。
イェンス、私>>130に回答あったっけ? なかったらお願い
あとこれも
★>>67、パメラ狼の場合ラヴェルが経験あるLW像って言ってたけど、どこから拾った?
んー…ラヴェルの姿をずっと見てないな。大丈夫かなー?
(153) 2014/06/29(Sun) 22:15:28 (natsumi9)
軍人 パメラは、AD エディ を投票先に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、あ、なんだよかったー。ラヴェルやっほー
2014/06/29(Sun) 22:15:57
(-160) 2014/06/29(Sun) 22:16:09 (riddle514)
>>152
えっ
ぜんぜん満足のいく内容ではないのだが・・・
それで占いはずれるの・・・?
(-161) 2014/06/29(Sun) 22:16:31 (hotcola)
かっこいい!!
その画いただきました!回答ありがとう!!
(-162) 2014/06/29(Sun) 22:17:03 (kanarann)
昨日は本当に… ラヴェルの触り方… 迷った。
狩っぽい… から。
今は語り手狩… だと思うから… 語り手を… 濁そう。
(-163) 2014/06/29(Sun) 22:17:05 (picachw)
>>50 >>51 マレンマ
>>50はパメラの個人要素(ぶっちゃけ不慣れ由来)の部分も大きいと思うんだがな。
だが>>51は同意。状況考察的にはエディ真目高いわな。
>>69 >>70 >>71 語り手
んーむ、わかっちゃいたがお前さん、殺意高ぇなぁ。
後の方でマレンマが仲介してくれたみたいだが。
>>74 イェンス
してたしてた。お前の中での話ってことだったのか。
あー、ぶっちゃけ俺は(というか、大抵の盤面屋はそうだと思うんだが)終盤まで狼探しより「誰を盤面に残すべきか」優先で動くんで、殺意の薄さから狼ハンタータイプから狼視はよく受ける。
(154) 2014/06/29(Sun) 22:18:52 (tenkuu)
おお!そうなんだ!!
確かに頼もしいですね!フレデリカさま!
回答ありがとう!
(-164) 2014/06/29(Sun) 22:20:10 (kanarann)
>>79 ヴェルナー
ふむー、相変わらず黒優先の見方だな。ブレねーなー。
>>84 エディ
☆そもそもマレンマって、1日2日の考察で判断する必要なくね?
考察出しさぼってたらケツ叩けばいいだけで、ぶっちゃけ白ならスキル要素だけでそのうち噛まれるんじゃねーかなーと思ってる。
最後の方まで残ってたら、改めて考え直しゃいいだろ。
パメラについては、別に狼だから吊りたいってわけじゃなかったからな。
で、狼どこと思ってるかについては、放っときゃ能力者と狼が勝手に候補絞り込んでくれるんで、今から一生懸命探す必要なくね? と思ってる。
(155) 2014/06/29(Sun) 22:20:25 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、心配かけてすまんね。ひとまずここまでで、続きはもうちょい待ち。
2014/06/29(Sun) 22:20:46
はは、変な返答で悪いね
あえて言うとしたら心強いのはお嬢様だしなぁ
(-165) 2014/06/29(Sun) 22:21:01 (hitoshi)
(-166) 2014/06/29(Sun) 22:21:30 (コマツ?)
墓下では私みたいに、明確に誰を狼視している
明確に誰を白視している
この言及が無いから、現状では「誰でも良い」という冷徹な気分ですぜぃ
(-167) 2014/06/29(Sun) 22:21:50 (うてし)
>>150パメラ
ん。パメラ目線からは…そう見えるものなのかもしれない。
でも私の出した「結論」じゃなく、私がそこに到るまでの「思考過程」に反論があるなら欲しい。そのパメラの論は、私には表面的なものに見える。
(156) 2014/06/29(Sun) 22:22:05 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、お風呂いってきまーす!
2014/06/29(Sun) 22:22:52
ペア混みならカークお兄ちゃんなんだけど、ペア以外だとタクマさんかなあ。
一番はエリオットだから安心してね。
(-168) 2014/06/29(Sun) 22:22:55 (aam50360)
>>130シュテラ
☆私は… 割とそうだから… 同じことを… 感じている… かもと。>>121も参考に… してくれ。
>>150シュテラ
☆>>67の時点で… 意識は… してなかったが… >>1:66「狼の常套手段じゃね?」より… 狼の想定の… 引き出しが多そう。
(157) 2014/06/29(Sun) 22:25:11 (picachw)
あれ?
前回の村では、本日は誰が▼で何色か?まで返答だったですよね?
今回は、誰が▼は解答無用で、本日の「▼される者は何色です」とだけ答えれば良いのかな?
前回の解答例
本日はパメラ▼で黒色だ
今回の解答例
今日は黒色が出る
どうなのかな?
(+93) 2014/06/29(Sun) 22:25:28 (うてし)
>>154
語り手への発言が、黒いですw
やっぱり狼だと殴り返してこないものなのだね。
(-169) 2014/06/29(Sun) 22:25:29 (kanarann)
(+94) 2014/06/29(Sun) 22:26:17 (kanarann)
>>+93
いいえ、前回も白黒のみですよ?なぜか皆さん勝手に処刑先まで推理していただけで
(+95) 2014/06/29(Sun) 22:26:28 (コマツ?)
回答どうしましょうか。愛しのジムゾン戻っておいでー!
(+96) 2014/06/29(Sun) 22:26:53 (riddle514)
(+97) 2014/06/29(Sun) 22:27:44 (hitoshi)
>>129シェイ
直接の回答では… ないが… 今はヴェルナー… マレンマ… 辺りは… 見たり… 占ったり… したい。
(158) 2014/06/29(Sun) 22:27:50 (picachw)
吊り先の色を当てるから、自然と吊り先も予想するけど、最終的には色がどうなのか、だったと思うの。
(+98) 2014/06/29(Sun) 22:28:03 (aam50360)
過去村見たら狼なら回避するだろうから白、という回答例を見たような……
あとは黒が2/11だからとか
まるで私のようないい加減さである。
(+99) 2014/06/29(Sun) 22:30:02 (riddle514)
シュテラさんのシェイさんやパメラさんへの疑い方が何かもんよりして見えるかなあ。
(-170) 2014/06/29(Sun) 22:30:14 (aam50360)
(+100) 2014/06/29(Sun) 22:30:30 (riddle514)
>>+100
吊り先考えずに回答できるの?
クロイツさん、凄すぎなの…。
(+101) 2014/06/29(Sun) 22:31:29 (aam50360)
(+102) 2014/06/29(Sun) 22:31:34 (kanarann)
【エディ→●シュテラ○語り手】
【シェイ→●ヴェルナー○マレンマ】
1狼の想定は… 悪くない位置。
2狼の想定は… 比較的疑われる位置と… 良い位置。 場を整える… 能力がありそう。
(159) 2014/06/29(Sun) 22:32:21 (picachw)
>>+101
ずっと白出ししつつ狼の完全勝利を願うとか狂人クロイツ的には最高なんだがな。
(+103) 2014/06/29(Sun) 22:33:27 (riddle514)
確霊が斑に突っ込みすぎるのもどうかと思うので、灰に埋めます。
>>151パメラ
>>37は逆に霊護衛すべしという趣旨に見えますが…。
「私を切って〜どう切ってくるか」というのは?吊った後に「切ってくる」も何もないと思うのですが。
パメラさんの霊判定が白だったら驚く自信があるな…。
(-171) 2014/06/29(Sun) 22:33:28 (moriya25)
襲撃先予想とかはフレデリカさんやジムゾンさんが挑戦してくれると思うの。
ドロシーは遠慮したいかなあ。
(+104) 2014/06/29(Sun) 22:34:00 (aam50360)
ご主人様が一流であれば狂見物人も一流になれるということだ。
(+105) 2014/06/29(Sun) 22:34:23 (riddle514)
■エディ視点 残1狼
狼なさそう:シュテラ>>28 マレンマ>>18 ヴェルナー>>80(ラヴェル>>75)
否定要素無:語り手
●:イェンス
やっぱりイェンスが動きにくそうにしてるのは気になるなー
他の人はパメラと仲間違うのでは?というのが結構拾えたので消去法でもイェンスになるし
私の一押しです
■シェイ視点 残2狼
狼なさそう:マレンマ>>31 イェンス>>133
否定要素無:シュテラ ヴェルナー
●:ラヴェル>語り手
語り手のライン否定要素みたいなんが両ルートともに見えてこないなー
でも語り手のあやしーところってラヴェルロックで他への視線が薄いってところなので
本人を直接占うよりは
他からも疑惑が出てるラヴェルを占ってその結果から語り手の視線がどう動くかを見たほうがお得感
ラヴェルも灰評は薄いしね(そーゆースタイルだからだけど)
(160) 2014/06/29(Sun) 22:34:52 (hotcola)
密売人 イェンスは、風呂だ。
2014/06/29(Sun) 22:35:26
>>+103
クロイツさんは狂人さんだったんだね。
それなら白出しを希望し続けてもおかしくないの。
(+106) 2014/06/29(Sun) 22:35:36 (aam50360)
>>+94
公開発言は拙かったですか…
まだ部屋へ入るに、決断が着いてないから懊悩としているのぜぃ
▼まで当てる必要が無いのは助かるぜぃ
(+107) 2014/06/29(Sun) 22:36:03 (うてし)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、鍛冶屋うてし ゲオルグを慰めた。
2014/06/29(Sun) 22:37:03
(161) 2014/06/29(Sun) 22:37:16 (rurikaze)
>>70語り手【●ラヴェル】
>>107マレンマ【▼パメラさん 盗→●語 AD→●語○密】
>>159イェンス【エディ→●シュテラ○語り手】【シェイ→●ヴェルナー○マレンマ】
ここまで確認しています。
(162) 2014/06/29(Sun) 22:37:32 (moriya25)
家庭教師 ヴェルザンディは、ゾフィヤさんと行き違いましたね…。
2014/06/29(Sun) 22:39:03
(+108) 2014/06/29(Sun) 22:40:22 (Liverpool)
(-172) 2014/06/29(Sun) 22:41:15 (コマツ?)
(+109) 2014/06/29(Sun) 22:41:16 (うてし)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンおかえりなさい
2014/06/29(Sun) 22:41:23
ゲオルグさま。部屋には入ってなかったね。
僕が悪かったよ。ごめんなさい!
部屋に入るときは、秘話でお願いだよ!
まだ時間はあるから、よーく考えからでいいよ!
(+110) 2014/06/29(Sun) 22:41:29 (kanarann)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンを抱きしめた。
2014/06/29(Sun) 22:41:58
>>150
思考過程と言っていいかどうか
>>93でこっち見てって気迫がないって言ってシェイを偽にしたのかなぁって感じ受けてね。
シェイだって皆に同じだけのリソース割けるわけじゃないのにそれは無茶だろって思ったかな。
(163) 2014/06/29(Sun) 22:42:37 (rurikaze)
そうですねぇ
ドロシーさんとご一緒できるとありがたいですね
(-173) 2014/06/29(Sun) 22:43:15 (Liverpool)
う!カークさまと、同じこと言ってる(嫉妬
あ、ありがとう!!ドロシー(でもすぐ笑顔でぎゅー!
(-174) 2014/06/29(Sun) 22:43:53 (kanarann)
【見】鍛冶屋うてし ゲオルグは、小さな司会者kanarannこと エリオットに頷いた。
2014/06/29(Sun) 22:44:24
(-175) 2014/06/29(Sun) 22:45:34 (chisa)
ジムゾンさまが、ドロシーさまと同室がいい。
意外ですね。でも大人で落ち着いた答え(尊敬の眼差し
回答ありがとう!
(-176) 2014/06/29(Sun) 22:46:33 (kanarann)
一番乗りですよね?今日の処刑先は白ですね
在籍メモをオンにしとけばいいですか?
(-177) 2014/06/29(Sun) 22:47:47 (コマツ?)
(-178) 2014/06/29(Sun) 22:50:28 (riddle514)
>>98 シュテラ
>>1:63 俺、統制進行大好きなんで、基本纏め役がゴーと言ったらイエスと言うぞ。
>>100 >>104 マレンマ
理解してくれるのはありがたいね。
先の意見と矛盾するようだが、俺は「(必要なら)吊られてもいい」だけで、別に「吊られたい」わけじゃないんで、お前さんレベルの奴から理解されてるのはありがたい。
☆いーや、まだ誰も。「一番白視してる」のなら語り手だが。
「決め打ち」ってそんな安易にするものじゃなくね? 2dで一人二人白打っても圧殺はできないし、それよりはフラットに見る余地を残しておいた方がいい。
最下段、エディがもう言ってたしな。
1dは割と喉カツカツだったんで、エコれるところはエコってた。
(164) 2014/06/29(Sun) 22:51:41 (tenkuu)
一番乗りだよ!さすがフレデリカさま!
自動的にエレオノーレさまも、同室となります。
白の部屋で、了解しました!
はい!在席メモオンお願いします!
(-179) 2014/06/29(Sun) 22:52:14 (kanarann)
(-180) 2014/06/29(Sun) 22:53:40 (kanarann)
正解の部屋へ突入。千紗さんも在席メモをオンにしといてくださいね
(+111) 2014/06/29(Sun) 22:53:43 (コマツ?)
シェイの発言見てるんですけど、スキルの低い真か、単なる偽か、判断難しいですね
言ってることがおかしすぎて、怪しすぎて一周回るかどうか
現状は普通に偽より思考ですが
(-181) 2014/06/29(Sun) 22:53:56 (Liverpool)
(-182) 2014/06/29(Sun) 22:55:10 (Liverpool)
お疲れ様です。
ええと…悩みますが、タクマさんでしょうか。べ、別に見た目が頼もしそうだからというわけでは
(-183) 2014/06/29(Sun) 22:55:34 (chisa)
カークお兄ちゃんは尊敬してるし、素敵だと思うよ?
でもドロシーが大好き…愛してるのはエリオットだけだからね(ぎゅう)
(-184) 2014/06/29(Sun) 22:55:53 (aam50360)
やはり私は盤面屋を警戒するから、ラヴェルに黒フィルタ掛かってしまうぜぃ
おかげで、イェンスかラヴェルのどちらがLWなのか判断着かないぜぃ
(+112) 2014/06/29(Sun) 22:56:22 (うてし)
(+113) 2014/06/29(Sun) 22:56:59 (chisa)
【見】一流の調香師chisa エレオノーレは、一流学芸員コマツ? フレデリカに連れられて、正解だと思う部屋に入った。
2014/06/29(Sun) 22:57:50
(+114) 2014/06/29(Sun) 22:57:57 (コマツ?)
真にしても偽にしてもどう見られるかもう少し気を使ってくれと思いますが……
シェイ、パメラ片方だけではなく両方ともぼろぼろしているところが人外由来に見えるんですけどね。ここ黒だと狂人クロイツ的には面白くないですね。ご主人様がんばってください。
(-185) 2014/06/29(Sun) 22:58:09 (riddle514)
タクマさま、かっこいいよね!
僕すごく好きだよ!
回答ありがとう!!
(-186) 2014/06/29(Sun) 22:58:11 (kanarann)
(+115) 2014/06/29(Sun) 22:58:33 (コマツ?)
ドロシー!僕もドロシー大好き!!
愛してる!!
[ぎゅー!!]
(-187) 2014/06/29(Sun) 23:00:00 (kanarann)
黒でよさそうですか?
パメラ単体偽黒出された村って感じがしないですし
(-188) 2014/06/29(Sun) 23:00:05 (riddle514)
うむ、ログ読みの途中で夕飯に呼ばれて、有○反省会に気を取られていたCO。
さて、そろそろ部屋に入っておかねばならぬでござるな。
(+116) 2014/06/29(Sun) 23:00:24 (shu)
シェイはもうちょっと傲慢になっていいと思うんですよね
パメラ吊って最悪ケースのケアの為に自分を護衛して欲しいって言っていいぐらい
自分が死んだ場合の村の行く末に興味無さそうに見えちゃいます
(-189) 2014/06/29(Sun) 23:01:13 (Liverpool)
(+117) 2014/06/29(Sun) 23:01:23 (chisa)
全員に秘話したのに、割と喉が減らないものだねw
pt分離設定に感謝です!
(-190) 2014/06/29(Sun) 23:01:31 (kanarann)
>>157イェンス
んと…白飽和で困ってる村、って結論はわかるんだけど、そこにいたるまでの過程が…。
占いがなくなったら困る、って内容からそう感じたってこと…?
>>163パメラ
そこ誤読じゃない…?
シェイが村全体に対して「こっち見て!」って態度を見せてない、って言いたかった
(165) 2014/06/29(Sun) 23:02:27 (natsumi9)
>>+117
千紗さんそういう趣味あったのかとビックリしましたよ
(+118) 2014/06/29(Sun) 23:02:38 (コマツ?)
コマツさんってばそういう趣味だったんですね
あ、大丈夫、神は皆の性癖に対して寛大ですよ
(+119) 2014/06/29(Sun) 23:02:48 (Liverpool)
参謀 マレンマは、戻りました。 以後夜明けまで在席しております。
2014/06/29(Sun) 23:03:00
希望出し未提出の方はそろそろお急ぎくださいね。
占い先は明言希望が>>147ゾフィヤ、>>161パメラ。
>>148語り手「遺言、無理なら明言」という意見もありますが、両占い師にも負担の少ない明言自由でいきましょうか。
(166) 2014/06/29(Sun) 23:03:01 (moriya25)
頼もしいというか、パメラ殿、ラヴェル殿の狼予想は昨日よりゲオルグ殿と被りっぱなしに候。
まあ、孤独にいるよりは賑やかな方が良いでござるかなw
(-191) 2014/06/29(Sun) 23:04:08 (shu)
なんで皆、占い先を伏せたがるんでしょうね
占い先襲撃って、村にとって最良の襲撃先でしょ(狩人除く)
占い先を隠して能力者を食われるように仕向けるのって、利敵行為にすら思えます
(+120) 2014/06/29(Sun) 23:05:00 (Liverpool)
相方を縛って運んだり、ホモさんペアだったり、危ない人達が多すぎるの。
(+121) 2014/06/29(Sun) 23:05:05 (aam50360)
ここはバランス護衛だろJK(ブラフ
とりまエディ抜かれ最悪とか言ってるのは護衛寄せしてる狼、くらい私はいいそうだけどシェイ的にはどうなんだろな。弱気なのは性格由来なのか
(-192) 2014/06/29(Sun) 23:05:40 (riddle514)
(+122) 2014/06/29(Sun) 23:05:47 (chisa)
>>+121
神はこうおっしゃいました
なんとかと一流は紙一重
と
つまりそういうことなんです
(+123) 2014/06/29(Sun) 23:06:12 (Liverpool)
(+124) 2014/06/29(Sun) 23:06:52 (hitoshi)
なるほど相方を運ぶときは縛れば良いのだな(めもめも
(+125) 2014/06/29(Sun) 23:06:58 (riddle514)
>>160ゾフィヤ
イェンスが動きにくそうにしてるっていうか、今まで感覚色取りだったのが今日になって何だかパズルの度合いが高くなってる。
★イェンス、なんで?
>>142で言ってるように、表に出してない考えもあるっぽい? のもそうかも。
今まで素直にしゃべるのを好きそうにしてたイメージだけど、ここはちょっと印象下がりめ。
(167) 2014/06/29(Sun) 23:07:23 (natsumi9)
個人的にはりばぽさんの桃が公開されるのを楽しみにしてます
(+126) 2014/06/29(Sun) 23:07:29 (hitoshi)
相方がいなければ確実に「面白いから」という理由で白の部屋に入ってる。
(-193) 2014/06/29(Sun) 23:08:25 (riddle514)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、一流会計士李弗 クロイツを簀巻きにして軒先から吊した
2014/06/29(Sun) 23:08:26
>>121 >>124 >>125 >>126 イェンス
>>152でも言ったが、本当に俺をよく見てくれたな。ここは素直に嬉しい。
白飽和、確かに。でも(今日パメラ吊るなら)みんなスキル的な意味でも、誰残しても困らんよ。
>>128 ヴェルナー
お前が感情面で動きづらそうなフリをして? 語り手がそれを掬い上げて白くなる?
まぁ他者白上げで自分が白くなるのは白狼の常套手段だが、お前らがそれ打ち合わせてやるようには見えなかったよ。というか、お前の1dでの感情面での困惑に割とガチな匂いを感じた。
ここら辺、俺も悪かったが。
>>132 シェイ
語り手は俺ロックしてるからともかくとして。
パメラ白仮定って前提なら、ゾフィヤの意見はそこまで妙でもないと思うぞ。
もともとゾフィヤの俺白言ってたのって、共感とか軽さとかの弱要素由来なんで、状況考察的な疑いがそれに勝る心理はわかる。
(168) 2014/06/29(Sun) 23:08:29 (tenkuu)
11 霊 占占 斑 灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑 ▲灰
09 霊 占偽 白狩 灰灰灰灰 ▼灰 ▲狩
07 霊 占 白白 灰灰灰 ▼灰 ▲占
05 霊 白白 灰灰
ふむ、
灰襲撃があり、そこが非狩ですと詰みですか。
(-194) 2014/06/29(Sun) 23:09:28 (karyo)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、縄の隙間から腕を伸ばし驚異的な腕力でジムゾンを抱き上げた
2014/06/29(Sun) 23:09:41
職人というか発明家? ラヴェルは、尉官 ヴェルナー>>190下段、俺の反応見て要素にする気だな!(ネタ
2014/06/29(Sun) 23:09:45
>>+120
ですよね。特に自由なら片白が確白になるわけですし
(+127) 2014/06/29(Sun) 23:10:10 (コマツ?)
(+128) 2014/06/29(Sun) 23:10:16 (aam50360)
職人というか発明家? ラヴェルは、>>109下段かw
2014/06/29(Sun) 23:10:49
本日の▼対象者は【黒です】
処刑者はパメラです
あと今回も博打します!
【LWはイェンス】です
博打の正解発表につきましては、明らかに墓下で正解が判明するタイミングで発表して欲しいです
他の見学者へ余計なノイズが混じるのは好ましくないですから
(-195) 2014/06/29(Sun) 23:11:33 (うてし)
>>+128
類は友を呼ぶって言うでしょ
つまりこの村に集まった人達はそういうことなんですよ
(+129) 2014/06/29(Sun) 23:12:28 (Liverpool)
(+130) 2014/06/29(Sun) 23:12:37 (コマツ?)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、軒先でぶらぶら
2014/06/29(Sun) 23:12:48
さーって、どうすっかねえ
今の所印象変化はなし、と
もう少しみてくるかな
(-196) 2014/06/29(Sun) 23:13:09 (hitoshi)
参謀 マレンマは、家庭教師 ヴェルザンディ>>137 そこも明日丁寧に見ますね。 今、語り手さんに申し訳ない接し方をしてる自覚はありますので
2014/06/29(Sun) 23:13:10
それでは私も【正解の部屋へ入室】させて頂きましたよ
今回も、やっぱり博打を打ちましたのぜぃwww
さて、一流は保てるのかどうなのやらだぜぃ
(+131) 2014/06/29(Sun) 23:13:17 (うてし)
参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルさん>>164 らしい返答ですねえ。 理解です。
2014/06/29(Sun) 23:14:48
戻った…遺言よりは、明言が楽かな。>>166了解。
(169) 2014/06/29(Sun) 23:15:36 (natuka)
頭に血が上ったせいか眠くなってきました。結論はどうしましょうか。
自分1人なら「面白いから白!」とか言いつつ白の部屋入ってそうですがここは無難に黒で良いですかね。
(-197) 2014/06/29(Sun) 23:15:48 (riddle514)
シェイさん、パメラさん、エディさんを重点的に見てるけど、印象変わらず、かなあ。
シェイさんとパメラさんが村狼関係無く、村の輪から弾かれてるみたいで、発言から要素を引きずり出し辛いの。
エディさんも昨日までと変わらず、怪しいと思える所は無いけど、真オーラは感じなかったりする。
(-198) 2014/06/29(Sun) 23:15:58 (aam50360)
時間も押してるなら、【●ラヴェル ○イェンス】で。
ラインとかは特に感じなかったので、単純に黒いと思う順。
ラヴェル>>164は了解。
ラヴェル、狼探しは終盤までしない、にしても、そこまで盤面を効果的に見る役割をこなせているとは思えず。
(170) 2014/06/29(Sun) 23:17:04 (natsumi9)
参謀 マレンマは、占い方法は、個人的には【伏せ自由→第一声発表】がいいですね。 灰素村襲撃1回で詰みなんですよ。
2014/06/29(Sun) 23:17:31
ゲオルグさま【黒の部屋】了解しました!
LW予想の件、墓で予想が判明する日まで伏せ。
了解です!
(-199) 2014/06/29(Sun) 23:17:53 (kanarann)
(-200) 2014/06/29(Sun) 23:18:12 (コマツ?)
LWをイェンスでFAしたのは、盤面屋が狼ならば2-1選択は可能性として低いという、>>1:+102からの確率論からの決断だぜぃ
正直申して、現状ではイェンスとラヴェルの黒評は平行線で、本当に博打でFAしたのだぜぃ
(-201) 2014/06/29(Sun) 23:18:16 (うてし)
占いは明言でいいと思う。
あと語り手は、今日の疑問解消。ただ明日はラヴェル以外をどう見ているかもほしいかな。
マレンマは、今日肝心の占い希望のところへの理由言及がなかったのだけ気になるから、明日提示をお願いしたい。
あ。ヴェルナーはどこで何してるんだ…?
(171) 2014/06/29(Sun) 23:19:11 (natsumi9)
(-202) 2014/06/29(Sun) 23:20:17 (kanarann)
>>167 シュテラ
パズルの度合いが高くなってるってのは
>>66 >>159あたりで出てくる、狼の想定位置論あたりかな
斑がでたからその結果を軸にして考察方法変えるのは変ではない気がするよ
いうて私も昨日は単体印象見てたけど今日はひたすらラインみてるしな
ただ実際に狼が狙った位置取りを出来てるかっていうとそうではないと思うんだけどね。
2狼パッタンで強い位置に2匹とかふつーにありそうだし。
なので考察内容自体にはあまり頷けず。
まあ表に出してない考えをにおわせるより素直に垂れ流したほうがいいよってのは思うなー
(172) 2014/06/29(Sun) 23:20:36 (hotcola)
>>142 イェン
頑なだな。そのガッツは評価する。
ンじゃパメの動きを見てからで良いから、パメ評出してくれないか?
>>145>>166 ザンデ
俺は遺言&同時発表対応可能だけれど。
>>155 ラヴェ
ふむ。あくまで盤面屋ね。
ンじゃ質問変える。
>>1:113「後を任せられそうな奴で固められ」ると思うか?現状。
或いは、誰を残したいか…変化あれば。
(173) 2014/06/29(Sun) 23:20:56 (MIZ)
希望出しがまだの方は、理由を後回しにしても構いません。
>>70語り手【●ラヴェル】
>>107マレンマ【▼パメラさん 盗→●語 AD→●語○密】
>>159イェンス【エディ→●シュテラ○語り手】【シェイ→●ヴェルナー○マレンマ】
>>160ゾフィヤ「エディ視点」「●:イェンス」「シェイ視点」「●:ラヴェル>語り手」
>>170シュテラ【●ラヴェル ○イェンス】
ここまで確認しています。
(174) 2014/06/29(Sun) 23:21:05 (moriya25)
参謀 マレンマは、占い方法は、個人的には【伏せ自由→第一声発表】がいいですね。 灰素村襲撃1回で詰みなんですよ。
(-203) 2014/06/29(Sun) 23:21:13 (natsumi9)
「マレンマ生きてれば黒」の人は、
マレンマがずっと灰であることを忘れて居ると思うます。
(-204) 2014/06/29(Sun) 23:21:20 (karyo)
ワイが襲撃されたらこまるやろ!!!!!!!!!!!
>マレンマ
ちょっと白くなりすぎちゃったかなってびびってんだよ!!!!!!!!!
(-205) 2014/06/29(Sun) 23:21:35 (hotcola)
タクマさまが「頼る」って言葉を発したのが意外だったよ!
確かに心強いです、ゲオルグさま!
回答ありがとう!
(-206) 2014/06/29(Sun) 23:21:36 (kanarann)
>>167シュテラ
☆自覚は… ない。
昨日との… 違いは… 寝落ちで… 置いて行かれたのと… 黒側から… 見てる… こと。
(175) 2014/06/29(Sun) 23:22:32 (picachw)
うむ、パメラ殿が吊りを逃れるには、現状の発言では残念ながら不足でござろう。
やはり占真贋確定というメリットは大きいでござる。
パメラ殿の吊り容認の態度は白く見えるでござるが、「狼なら抵抗するか?」と考えると、そもそもそれが出来ればこんな状況にはならないわけで、白要素とするにはちと弱いでござるな。
むしろ自身の色を見せることでのライン切りを考えそうな立ち回りでござる。
パメラ殿狩ならまだしも、素村としては動きが重過ぎるでござるなぁ。
以上より。
【▼パメラ殿】
【黒の部屋へ入るでござる】
(-207) 2014/06/29(Sun) 23:22:40 (shu)
ぱっと見シュテラはこれはこういうもの
そんなスタンダード以外は弾く思考が強いみたい。
村なら思考がかため、狼ならそれを偽装。
思考積み重ね方を見て欲しい人…というところが
その整合性に自信がある論理の人に思った。
で、他者の判断もそれに当てはめていく。
ロックみたいな直観、感覚的なものは
割と嫌いで苦手なのかな?
ひとは理のみで動かない。
とも思うから…悩ましい判断軸だね。
★過去にそういうので痛い目にあった?
(176) 2014/06/29(Sun) 23:23:20 (natuka)
人形使い ゾフィヤは、Σ自覚がなかった
2014/06/29(Sun) 23:23:51
(-208) 2014/06/29(Sun) 23:24:02 (Liverpool)
(-209) 2014/06/29(Sun) 23:24:21 (riddle514)
(-210) 2014/06/29(Sun) 23:24:52 (riddle514)
・ルナーの超微白要素として、仲間が占われている日、2時間弱もの間actしか現れないのってどうなのって思った。まァ、相変わらずゴーイングマイウェイしてンな、と。
ただ、若干止まってっかな。
お前さんも、>>41とその下actより、両占のみなし黒を追うタイプと読んでいるが。
>>114>>129は、真贋関係なく、疑問点を列挙している感じ。
それを今、どう咀嚼してンのか見たい。
パメとの切れは拾えンかった。
ルナ→パメは、精々>>1:91>>1:195。
パメ→ルナは、>>1:123「ヴェルナー占いありだよな」〜(ルナ印象変化何処へ?)〜>>1:202「●語り手 ○マレンマ」
と、ラインは寧ろ、ある方かと。
【▼パメラ】●は遺言の予定。
(177) 2014/06/29(Sun) 23:25:16 (MIZ)
うむ、己の推理を信じて正解の部屋に入りし候。
では、今夜のところは失礼致す。
(+132) 2014/06/29(Sun) 23:25:38 (shu)
議事読みより先に希望出しで
【シェイ:●シュテラ○ゾフィヤ】
【エディ:●イェンス○ラヴェル】
シェイ:パメラ希望通ってから、思考の進み具合とかも考えて、
エディもパメラ狼見えてから、進んでるのか微妙な気がしてきている。
ゾフィヤは考察落とせてないのも影響して二番手。
エディ:パメラ狼での沈み具合考えると、イェンス優先かな。
ラヴェルも初回は相方に捕まらないで欲しい盤面を想定してそう。
2014/06/29(Sun) 23:25:45 (tohka)
>>170
やっぱり切ってきたねw
ライン考察なんて、なんて><
今日は真襲撃かな。そして偽劇場の始まりの予感w
(-211) 2014/06/29(Sun) 23:25:46 (kanarann)
(+133) 2014/06/29(Sun) 23:26:05 (riddle514)
議事読みより先に希望出しで
【▼パメラ】
【シェイ:●シュテラ○ゾフィヤ】
【エディ:●イェンス○ラヴェル】
シェイ:パメラ希望通ってから、思考の進み具合とかも考えて、
エディもパメラ狼見えてから、進んでるのか微妙な気がしてきている。
ゾフィヤは考察落とせてないのも影響して二番手。
エディ:パメラ狼での沈み具合考えると、イェンス優先かな。
ラヴェルも初回は相方に捕まらないで欲しい盤面を想定してそう。
(178) 2014/06/29(Sun) 23:26:33 (tohka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、さて、寝るか(意味深)
2014/06/29(Sun) 23:26:35
>>+129
ドロシーとエリオットとカークお兄ちゃんは変態さんじゃないの。
(+134) 2014/06/29(Sun) 23:26:36 (aam50360)
推理はすれども、明文化をサボる罠w
ちゃんと書かねば修行にならぬでござるなぁ。
明日以降は少し時間も取れるゆえ。
(-212) 2014/06/29(Sun) 23:27:55 (shu)
(-213) 2014/06/29(Sun) 23:28:06 (Liverpool)
タクマさま【黒の部屋】ですね。了解です!
在席メモオンにお願いしますね。
お疲れ様です!
(-214) 2014/06/29(Sun) 23:28:13 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
【見】ガチ侍shuこと タクマは、皆様、お休みなさいでござる。**
2014/06/29(Sun) 23:28:34
>>+134
神はこうも言われております
酔っぱらいの酔ってないはあてにならない
と
つまりそういうことです
神の祝福が御身にありますように
(+135) 2014/06/29(Sun) 23:29:59 (Liverpool)
クロイツさま【黒の部屋】了解しました!
自動的にジムゾンさまも、同室となります。
在席メモをオンにお願いします!
お疲れ様です!
(-215) 2014/06/29(Sun) 23:30:04 (kanarann)
おぉ、希望出しをすっかり忘れてた。
【●シュテラ○ラヴェル】
急な考察スタイルの変化に違和感なシュテラ
ラヴェルは穿った深読み由来だから根拠が低いかもですが。
(179) 2014/06/29(Sun) 23:30:47 (rurikaze)
>>176
論だけじゃなく、情も覚えろって、私前にも言われたことある…
うん、正直「私に伝わらない感覚」は苦手。判断できないもん。それで疑われて、解きようがなくてすごく困ったことも。
(180) 2014/06/29(Sun) 23:31:04 (natsumi9)
ジムゾンさま【黒の部屋】了解しました!
お疲れ様です!
在席メモをオンにお願いします!
(-216) 2014/06/29(Sun) 23:31:07 (kanarann)
◆ヴェルザンディ護衛セット
今日は霊チャレくるでしょう。
仲間の頑張りを無駄に出来ない、優しい赤ログが聞こえます。
(-217) 2014/06/29(Sun) 23:31:25 (karyo)
外し候補を取り急ぎあげておくね。
ゾフィヤ、イェンスは…外したい。
やり取りしてる姿を見てて、単独感がある。
パメラが上げてるマレンマ…ここも狼ぽくない。
明日、霊がいれば確実に分かることへの労力割き方が
やっぱり、狼としてはおかしい。
あ、質問回答は確認済み、ありがとう。
(181) 2014/06/29(Sun) 23:31:33 (natuka)
司会者に報告完了したから在籍メモをオンにして服のボタンを外してベッドの上で待ってるといい。
(-218) 2014/06/29(Sun) 23:32:24 (riddle514)
これはシェイ抜いた方がいいな。
今日のエディの速度、そんなに高いとは思わないから。
多忙なだけだったらゴメン…けど。
これでいかせてもらうよ
(*49) 2014/06/29(Sun) 23:32:48 (natsumi9)
あとはカークさま、ドロシーさまペアのみです。
時間までよーくお考えください!
お待ちしてます!
(+136) 2014/06/29(Sun) 23:33:31 (kanarann)
>>181
まって、
それ非狩要素だから、
そんなんピックアップせんといて。
せっかく「謎の明日霊判定見れる前提感」を出して、
エアー霊バリアーを張っているというのに。
(-219) 2014/06/29(Sun) 23:33:48 (karyo)
うーん、まだ迷うけど、シェイさん真だと思うから、ドロシーの現状の意見だとパメラさんは白だと思うの。
正直、自信はさっぱりだったりするけど…。
(-220) 2014/06/29(Sun) 23:33:54 (aam50360)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>180けど、その論理だと攻め姿勢を真要素での判断は矛盾してる気がするよ? あくまで個人要素だね。
2014/06/29(Sun) 23:34:22
(+137) 2014/06/29(Sun) 23:34:25 (chisa)
>>70語り手【●ラヴェル】
>>107マレンマ【▼パメラさん 盗→●語 AD→●語○密】
>>159イェンス【エディ→●シュテラ○語り手】【シェイ→●ヴェルナー○マレンマ】
>>160ゾフィヤ「エディ視点」「●:イェンス」「シェイ視点」「●:ラヴェル>語り手」
>>170シュテラ【●ラヴェル ○イェンス】
>>178ヴェルナー【▼パメラ】【シェイ:●シュテラ○ゾフィヤ】【エディ:●イェンス○ラヴェル】
>>179パメラ【●シュテラ○ラヴェル】
仮決定【▼パメラ】【自由占いで、占い先は明言、もしくは遺言】
(182) 2014/06/29(Sun) 23:34:26 (moriya25)
お!黒の部屋が多いだと!!
意外…
…お疲れ様でした。
やっぱり初回は難しいみたいだねw
(-221) 2014/06/29(Sun) 23:35:02 (kanarann)
【▼パメラ希望】
さて、さすがに自由占いで白狙いも無いんで、黒あるかもなところを狙うなら
【エディ→●ゾフィヤ希望】
ぶっちゃけ確霊下でパメラ狼の場合、狼陣の戦術は「パメラを吊り転がしてLWが白くなる」だと思うんで。
ただし、いくらなんでもシュテラ(実質1票目)は早過ぎるだろと思うのと、シュテラの個人要素とも合わないので除外。
2票目&個人要素として出来そうなゾフィヤを希望。
【シェイ→●ヴェルナー希望】
●俺にして語り手のロック解除……はさすがに自分では言わん。
割と俺自身の生存意欲は薄くなったので、悠長なこと言わずこいつの色を見たい。
仮にシェイ真でヴェルナー白なら、俺のかわりに盤面構築任せた。
(183) 2014/06/29(Sun) 23:35:28 (tenkuu)
>>+135
ドロシー、酔っ払いじゃないし、そもそもお酒は飲めないの。
>>+136
よーく考えてるから、もうちょっと待って欲しいの。
(+138) 2014/06/29(Sun) 23:35:39 (aam50360)
職人というか発明家? ラヴェルは、おう、間に合わなかった。すまん。
2014/06/29(Sun) 23:35:43
俺もだ。というかエディのガッツって何の話?>>173
なんか敵対陣営に話しかけてるような気がするんだけど
(-222) 2014/06/29(Sun) 23:36:07 (hitoshi)
>>181
明日分かるからこその布石では?あと霊抜くつもりというのもあります
(+139) 2014/06/29(Sun) 23:36:18 (コマツ?)
>>*49
了解。俺もそれがいいと思う。
多分、護衛も霊鉄板だろ。
▲シェイにセット済みだ。
(*50) 2014/06/29(Sun) 23:36:56 (tenkuu)
45分まで残り少ないな…
もう覚悟決めていくかい?
外れたら多分俺らだけ2流かもな
(-223) 2014/06/29(Sun) 23:37:53 (hitoshi)
(*51) 2014/06/29(Sun) 23:38:31 (natsumi9)
シュテラ、語り手、ヴェルナー、ラヴェル。
…ここの4人か。
なんとなく、最後の4人はここっぽいような。
(-224) 2014/06/29(Sun) 23:38:35 (natuka)
AD エディは、>>182 了解。もう少し議事録に潜る。
2014/06/29(Sun) 23:38:48
人形使い ゾフィヤは、決定了解〜
2014/06/29(Sun) 23:39:53
>>179
パメラ、ビンゴ!!
あんたすげーよ!
さすが真実に近い場所にいるね!!
(-225) 2014/06/29(Sun) 23:39:54 (kanarann)
「ガッツ」だから、「やる気」とか「根性」とかかなあ。
エディ視点、狼で無い限りはパメラさん以外の灰の色はわかんないはずなの。
何度言っても考え方を変えないイェンスさんに「お前ガッツあるなあ、気に入ったぜ(だきっ)」みたいな意味合いなのかな?
(-226) 2014/06/29(Sun) 23:39:59 (aam50360)
ラヴェル評の部分で… 考察変わったと… 言われてる?
メモ使って… まとめてから… 論理的に話した。
2時間弱… かかったから… 普段はやらない。
(184) 2014/06/29(Sun) 23:40:19 (picachw)
盗賊 シェイは、もっと休みが欲しい シュテラ>>180けど、その論理だと攻め姿勢を真要素での判断は矛盾してる気がするよ? あくまで個人要素だね。
なんで?
一貫してきていたから、評価したんだけど。
(-227) 2014/06/29(Sun) 23:41:26 (natsumi9)
そこなんだけど狼が思考を隠してるって可能性あるわけなんだよ
でもエディはそこ考えてないんだよな
だから色見えてるんじゃね?感は感じる
初日も言われてたが
(-228) 2014/06/29(Sun) 23:41:32 (hitoshi)
>>170、切ってきたなー。いいよ。
俺は逆にがっちりライン繋ぐ。
多分3dはエディ吊りなんで、明日こそ護衛は霊鉄板だし、そうなるとザンディ抜ける前に俺吊られる可能性もある位置なんでね。
必要ならためらわずに魅黒行こう。全力で吊りに来い。
(*52) 2014/06/29(Sun) 23:41:37 (tenkuu)
二人とも同意見だし、意見が変わりそうにも思えないから突入しちゃってもいいと思うの。
ドロシーは前回も初回で外してるんだよね…今回はカークお兄ちゃん以外の周りの皆と意見が違うみたいだから凄い不安なの…。
(-229) 2014/06/29(Sun) 23:41:53 (aam50360)
職人というか発明家? ラヴェルは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、盗賊 シェイ…? 一貫してみえたから、評価したんだけど。
2014/06/29(Sun) 23:42:15
>>+138
ドロシーさま、大丈夫です。
僕はいつまでも、待ってますから!
理由つきでの、部屋入りでもいいですよ。
白黒回答のみは、あと4分で締め切りますよ。
(+140) 2014/06/29(Sun) 23:42:15 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、一流の百合姫aam50360 ドロシーに、あと3分でしたwカップラーメンみたいだww
2014/06/29(Sun) 23:42:54
(-230) 2014/06/29(Sun) 23:43:32 (hitoshi)
オッケー、わかった。ありがとう。
ごめんね、でも私がんばるから
(*53) 2014/06/29(Sun) 23:43:43 (natsumi9)
言い回し方がおかしいなあ、と思う感じは確かにするの。
エディさん狼とかあるのかなあ?
潜伏狂人ということになるんだけど…この灰で潜伏狂人ができそうな人って限られてくるの。
(-231) 2014/06/29(Sun) 23:43:59 (aam50360)
俺もそこ不安だよ
とはいえ、もう言っちまったからなるようになれさ
(-232) 2014/06/29(Sun) 23:44:25 (hitoshi)
参謀 マレンマは、仮決定確認です。 @4
2014/06/29(Sun) 23:46:04
(-233) 2014/06/29(Sun) 23:46:58 (karyo)
カークさま【白の部屋】了解しました!
自動的にドロシーさまも、同室となります。
在席メモをオンにお願いします!
お疲れ様です!
(-234) 2014/06/29(Sun) 23:47:00 (kanarann)
(-235) 2014/06/29(Sun) 23:47:39 (kanarann)
じゃあ白の部屋に入る?
ドロシーは覚悟を決めたし、あとはカークお兄ちゃんにお任せするの。
(-236) 2014/06/29(Sun) 23:47:53 (aam50360)
パメラは… 自分が… 白くなるというより… 狼を正しく当てる… という気負いから… 1dはテンプレや… 踏み込みの浅さが… 出た。 人見知り?
2dは… 思考が進んだのより… この村での… 喋り方に… 慣れた。
狼を当てたかったが… なりふり構わず… 感情を出して… シェイ真を… 推す。
信じて… 貰えないならと… シェイの有利に… なることを… 優先して言ってる。
人臭さが… ある。 思考の伸びは… 強くは… ない。
(185) 2014/06/29(Sun) 23:48:54 (picachw)
ドロシーお疲れ様!
忙しくって大変だったでしょ!(ぎゅ
在席メモをオンにお願いだよ!
(-237) 2014/06/29(Sun) 23:49:13 (kanarann)
予定より少々早いですが、反対意見も出なさそうなので、
本決定【▼パメラ】【自由占いで、占い先は明言か遺言】
>パメラさん
初回の斑であることを差し引いても、パメラさん以外の吊り先(村全体の疑い先)は見えないので、貴方が村ならすみませんが、真占を証明するための布石になっていただきたいです。
>シェイさん
遺言できなければ明言でお願いします。
>ALL
喉端かactで構いません、吊りをセットしたという発言をお願いします。
(186) 2014/06/29(Sun) 23:49:51 (moriya25)
ああ、任せてもらおうか
ってああむさん、在席メモをオンにしろってさ
(-238) 2014/06/29(Sun) 23:50:02 (hitoshi)
(-239) 2014/06/29(Sun) 23:50:09 (aam50360)
>シュテラact
一貫性は偽時最大のアピ。
ソースは護衛+GJもらった前世。
狼ガチで殺したけどね。
(-240) 2014/06/29(Sun) 23:50:48 (natuka)
オンにしたよー。
あと秘話が100ptぐらいしかないのw
(-241) 2014/06/29(Sun) 23:51:01 (aam50360)
・語り手。割とやりたい事見えるな。
>>69>>70 ラヴェ疑いが本気。
「黒引きたい占はご検討ください。」と自分の考察に自信が伺える&説得の姿勢。
俺もその考察は大体同意だし、>>90の最下段の伏せつつも(理由は解る)、「そこで黒を取り」という殺意の高さ。
ラヴェ大好きなのは、>>1:97>>1:135>>1:141と一貫している。
あとパメへの声掛けとか(>>140)、シェイの声掛けは(>>94)見ているけれど、寄せる・均す動きっぽくには、あまり映らなかったな。自称ガラスのハート(実際には語り手の芯って、割と強いと思うけれどね)な彼の声掛けも、>>1:99>>1:151と1dから一貫しているし。
と、目線の向きと、行動は真っ直ぐで、ブレてねェなと思えたな。
あと、自称ガラスryな彼が狼なら、こういうパメへのアドバイス、表でやれば良くね?
アドバイスって切れ要素には一般的には取られないだろ。
(187) 2014/06/29(Sun) 23:51:31 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、吊りパメラセットOK
2014/06/29(Sun) 23:51:51
>>186ヴェルザンディ
了解。
【▼パメラ… セット済み】。
パメラ… お疲れさま。
(188) 2014/06/29(Sun) 23:51:58 (picachw)
家庭教師 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2014/06/29(Sun) 23:52:23
盗賊 シェイは、語り手 を投票先に選びました。
盗賊 シェイは、語り手 を能力(占う)の対象に選びました。
AD エディは、>>186 吊りセットしている。占いは一応、今此処って言うとこに。
2014/06/29(Sun) 23:53:17
…じゃあいきましょうお嬢様
どっちが正しいのか、それを見極めに
[ドロシーと正解と思う部屋に向かった]
(+141) 2014/06/29(Sun) 23:53:27 (hitoshi)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>186セットおっけー
2014/06/29(Sun) 23:53:39
お待たせして申し訳無かったの。
自分の推理とカークお兄ちゃんを信じるの。
[カークお兄ちゃんと正解と思う部屋に向った]
(+142) 2014/06/29(Sun) 23:54:56 (aam50360)
参謀 マレンマは、【▼パメラさん】 セットしました。
2014/06/29(Sun) 23:56:53
参謀 マレンマは、軍人 パメラ を投票先に選びました。
おおう、そりゃギリだったね
いやあ、ドキドキするな
この孤立感は
(-242) 2014/06/29(Sun) 23:57:05 (hitoshi)
(*54) 2014/06/29(Sun) 23:57:42 (natsumi9)
えーと、白の部屋は本当にドロシーとカークお兄ちゃんだけなの?
(-243) 2014/06/29(Sun) 23:57:45 (aam50360)
【投票セット】
パメラは抵抗あるから占い先に、後で明言するね。
(189) 2014/06/29(Sun) 23:58:16 (natuka)
(+143) 2014/06/29(Sun) 23:58:25 (コマツ?)
俺はちと更新まで席を外すよ
合ってたら祝杯あげよう
オレンジジュースで
(-244) 2014/06/29(Sun) 23:58:27 (hitoshi)
大丈夫だよ!ドロシーさま!
一流のみなさまのすべての部屋入り、確認しました。
部屋の様子はこちらとなっております。
【白の部屋】
フレデリカさま
エレオノーレさま
カークさま
ドロシーさま
【黒の部屋】
ゲオルグさま
タクマさま
クロイツさま
ジムゾンさま
見事に真っ二つ!さてどうなるかな!
結果はCM(更新)の後で!!
(+144) 2014/06/29(Sun) 23:58:46 (kanarann)
(+145) 2014/06/29(Sun) 23:59:11 (hitoshi)
>>+143フレデリカさま
ギリギリセーフ!
秘話で20秒前でしたよw
(+146) 2014/06/30(Mon) 00:00:39 (kanarann)
(+147) 2014/06/30(Mon) 00:00:43 (コマツ?)
尉官 ヴェルナーは、【▼パメラSET確認】完了
2014/06/30(Mon) 00:01:05
ドロシー、更新後は寝てるかもしれないの。
寝落ちてたらごめんなさい。
>>+144を見たけど、フレデリカさんとエレオノーレさんも白の部屋なんだ…大丈夫かなあ。
(-245) 2014/06/30(Mon) 00:01:07 (aam50360)
入ったよ!
あと僕がドロシーに、甘えたかったの(ぎゅ
こうしてるとすごく落ち着くんだ。
(-246) 2014/06/30(Mon) 00:02:08 (kanarann)
あれ、フレデリカさんとエレオノーレさんはこっちなの?
(+148) 2014/06/30(Mon) 00:02:25 (aam50360)
ドロシーも甘えたいんだけど…秘話ptがもう100を切ってたりするの…。
えーと、寝落ちちゃうかもしれないから、おやすみなさい、と先に言っておくね。
[ドロシーはエリオットの唇におやすみのキスをした。]
(-247) 2014/06/30(Mon) 00:03:43 (aam50360)
【▼パメラ】セット済。
パメラ、頑張ってくれて感謝です。
一流の方々に労ってもらってください。
ヴェルザンディ、決定出しありがとうございます。
(190) 2014/06/30(Mon) 00:03:51 (uekawa)
>>186
そこは大丈夫です。
力不足でシェイ真をサポートできなかったのは
申し訳ない。もうこれしかないです。
あとは村を信じるだけです。
こういう形で色を付けられた以上は、吊られることで情報落とせるのであれば吊られるのも村の仕事ですからね。
墓下から応援してます。
(191) 2014/06/30(Mon) 00:04:59 (rurikaze)
>>189シェイ
はい、了解です。
夜明け後の同時出しも対応できますか?
立会い不要なはずなのに、申し訳ないのですが…。
3人とも生きていれば、占→霊の発表順でいくつもりです。
(192) 2014/06/30(Mon) 00:05:15 (moriya25)
シュテラは… 見えた先を… リアタイで考察してる。
また… 雑感は… それを書くために… ログを読みに… 行っている印象。
ログ読んでて… 気になった… などの面の… 発言が少なく… 議事録への関心は… 特筆する程… 高い訳ではない。
誰かが… 言っていたが… 精読は… しているが… 必要以上に… 喋らない。
やること… やってる人。
(193) 2014/06/30(Mon) 00:05:31 (picachw)
みんな丸秘情報ほしがってたから、頑張って集めてみたよ!
こちらは先行公開!!
★一つ質問!!【どなたと同室】が心強い?
ペア以外の回答お願いだよ!!
フレデリカさま「そんな人いません」
カークさま「んー心強い……人はいないかな。今の所は俺を一番信じてる」
「はは、変な返答で悪いね。あえて言うとしたら心強いのはお嬢様だしなぁ」
クロイツさま「フレデリカさんあたりに追従しておけば外さない気がします」
(+149) 2014/06/30(Mon) 00:05:34 (kanarann)
軍人 パメラは、密売人 イェンスありがとう。がんばってね
2014/06/30(Mon) 00:05:52
参謀 マレンマは、後30分。 眠いです……(pω-)
2014/06/30(Mon) 00:06:06
>>185 イェン
パメ評さんくす。お前さんが感情に揺れる(>>1:71)のは読んでいる。
然し不服だな。俺だって割と飲み込みながら戦ってンだがな。
対抗叩き嫌いなんで黙ってるが、割とここクリティカルな黒だろとか拾ってンだけどね。
反論すると、「狼を当てたかったが… なりふり構わず」ってそういう事だろ。
狼が”当てられない”から、感情を見せている。常套手段だろ。
イェン狼が形振り構わず、パメ白を”この段階で”論ずるってのは。
タイミングとしては割と遅ェなって思うんだけれど。
そうだな、ルナーに目下のイェンってどう?と聞きたい。
(194) 2014/06/30(Mon) 00:06:28 (MIZ)
軍人 パメラは、語り手 ありがとうございます。応援してますからね
2014/06/30(Mon) 00:06:59
軍人 パメラは、おっと、上記のお二人は村だったら…のお話
2014/06/30(Mon) 00:07:36
ゲオルグさま「墓下では私みたいに、明確に誰を狼視している。明確に誰を白視している。この言及が無いから、現状では「誰でも良い」という冷徹な気分ですぜぃ」
ドロシーさま「ペア混みならカークお兄ちゃんなんだけど、ペア以外だとタクマさんかなあ。」
ジムゾンさま「そうですねぇ。ドロシーさんとご一緒できるとありがたいですね」
エレオノーレさま「お疲れ様です。ええと…悩みますが、タクマさんでしょうか。
べ、別に見た目が頼もしそうだからというわけでは
タクマさま「頼もしいというか、パメラ殿、ラヴェル殿の狼予想は昨日よりゲオルグ殿と被りっぱなしに候。まあ、孤独にいるよりは賑やかな方が良いでござるかなw」
(+150) 2014/06/30(Mon) 00:07:55 (kanarann)
【>>186、本決定了解】。セット済み。
>>173 エディ
まぁ割と誰残してもいいような気はしてる……が、一応現状の「残したいスケール」(灰のみ)出そうか。
語り手>シュテラ=マレンマ>ゾフィヤ>俺=ヴェルナー=イェンス
ザンディは入れるならゾフィヤと同じ位置。
占はなんだかんだで、両方死ぬだろw
上位3人には1狼くらいいてもおかしくないが、その場合でも最後には正しく吊ってくれるだろう奴を想定している。
それ以上に、上位3人のうち1人くらいは噛まれるだろとも思うが。
(195) 2014/06/30(Mon) 00:08:14 (tenkuu)
狩はお願い…ヴェルザンディを護って。
わたし真確定なら、生死は関係ないの。
それで、村に情報が確実に落ちるんだから。
(-248) 2014/06/30(Mon) 00:08:59 (natuka)
>>191 ザンデ
3人とも生きている>その発表順イラネ。
俺真確定してっから。お前さんが先に霊判定だけ先に出してくれ。
黒引きなら終了なので、発表する。
白引きなら、遺言で占先発表する。これで白噛み保護になる。
(196) 2014/06/30(Mon) 00:09:23 (MIZ)
お?ああむさんと同じ感想だったのか
こりゃ是非とも当てたい所ねえ
(+151) 2014/06/30(Mon) 00:11:26 (hitoshi)
エディ>>194… いいと思う。
私は… どちらとも… 結論付けて… いなかった。
どちらかというと… メカっぽいと… 思っていたが… 多少… 自虐的な面が… 見れて… 面白い。
仲間を… 増やしたい… 気持ち… 私には… 始めて通じた。
マレンマ絡みが… いやらしいと… 思ってた。
(197) 2014/06/30(Mon) 00:12:28 (picachw)
パメラはお疲れ様。
「村と思うけど吊る」わけじゃないんで、今は謝らないぞ?
そのかわり、もしお前村なら文句は墓下で好きなだけ言え。
(198) 2014/06/30(Mon) 00:12:48 (tenkuu)
【●語り手セット】
マレンマのロック解除がいると思ったから。
(-249) 2014/06/30(Mon) 00:13:41 (natuka)
(*55) 2014/06/30(Mon) 00:14:26 (tenkuu)
パメラさんはお疲れ様でした。
斑吊りされることが見えていても発言を強いられるのは、きつかったかもしれません。
配慮が足りず、申し訳ありませんでした。
しばらくお墓でゆっくりしていてください。
眠い方は遠慮なくお休みください。
>>196エディ
まあ、私が生きていれば確かに「真確定」ですね。
(199) 2014/06/30(Mon) 00:15:16 (moriya25)
参謀 マレンマは、AD エディ>>196これいいですね。 採用する価値あります。
2014/06/30(Mon) 00:16:10
☆エディ>>194
真贋は不安になるよ、俺も。
理由はパメラ希望関係者の見えてからの踏み込み具合を見てからの不安だけどね。
斑で妙な安心感はあったけど、徐々に自分の結論に不安にはなる。
タイミングよりも内容が気になるかな。
ゾフィヤの方を今は先に見てるんだけど
(200) 2014/06/30(Mon) 00:17:06 (tohka)
>>196エディ
護衛誘導したくないので、曖昧な表現にしました。
(-250) 2014/06/30(Mon) 00:17:07 (moriya25)
ねえ、語り手…今回の獲物はこれ。
スチパン風のレトロカメラ、素敵でしょ?
撮ってみるね。
【イルミネーションで光ってる語り手は人間】
(-251) 2014/06/30(Mon) 00:17:56 (natuka)
(-252) 2014/06/30(Mon) 00:18:38 (hotcola)
今、わりと襲撃されそうな気がしますけど、真占の身代わりになったと考えます。
エディさんは充分、真っぽいですし。
(-253) 2014/06/30(Mon) 00:19:09 (moriya25)
>ラヴェル
>>71の回答マダー?
>>183 ラヴェル
★1 シュテラとゾフィヤの個人要素頂けますか。
★2 生存意欲が薄くなったきっかけは?
「なった」ということは、村開始時には多少なりともあったんですよね。
最初から生存意欲なかったのでしたら、回答不要です。
(201) 2014/06/30(Mon) 00:19:12 (uekawa)
ねえ、語り手…今回の獲物はこれ。
スチパン風のレトロカメラ、素敵でしょ?
撮ってみるね。
【夜の草原で目を光らせてる語り手は狼】
(-254) 2014/06/30(Mon) 00:19:22 (natuka)
>>195 ラヴェ
ん。お前さん、割と生存意欲なくなってンな。
自分が居ない未来が見据えられているのか。
語り手の白要素ってのは>>35、(>>168)辺りか。
そんな語り手は絶賛、お前さん狼視な訳で。
お前さん視点、超絶推理外している彼が。
「最後には正しく吊ってくれる」に嵌まるのだろうか。語り手が。
(202) 2014/06/30(Mon) 00:20:01 (MIZ)
AD エディは、では黙る。見ている。
2014/06/30(Mon) 00:20:54
家庭教師 ヴェルザンディは、>>201語り手さんのシャツWWW
2014/06/30(Mon) 00:21:23
参謀 マレンマは、語り手 さん、なんとまあ、素敵なシャツ……。
2014/06/30(Mon) 00:22:54
語り手 は、ドヤ顔で佇んでいる。
2014/06/30(Mon) 00:23:13
エディさんと同村経験があるような気がしてきた不具合…。
最近、毎回似たようなデジャヴ感があるなあ。
当たっていたためしがないけど。
(-255) 2014/06/30(Mon) 00:24:42 (moriya25)
密売人 イェンスは、シャツ<そして夜は明ける…
2014/06/30(Mon) 00:25:01
密売人 イェンスは、シャツ<だが断る!
2014/06/30(Mon) 00:25:58
>>200ヴェルナー
エディの質問は、ヴェルナーがイェンスををどう見るか、ということかと。
★ 斑で安心とは?
(203) 2014/06/30(Mon) 00:26:35 (uekawa)
(*56) 2014/06/30(Mon) 00:26:50 (natsumi9)
【●語り手セット】
両白時マレンマのロック解除がいると判断。
(-256) 2014/06/30(Mon) 00:27:05 (natuka)
ハーイ。2カメさーん、こっち向いてー。…おっけー。
んじゃ行くよー、本番スタート!!…3・2・1!!
…はい、カーット!!
良いねェ、ラヴェルさん、俺は女の子のお前さんが特に好きだよ。
今度デートしようぜ?
【ラヴェルは人間だ。】
(-257) 2014/06/30(Mon) 00:27:07 (MIZ)
語り手 は、密売人 イェンスがネタ好き仲間だと確信した
2014/06/30(Mon) 00:27:29
>>203
うわ!一瞬顔かと思ったら、当てるやつね!
こういう画もあるんだ!
(+152) 2014/06/30(Mon) 00:27:59 (kanarann)
■ゾフィヤ
>>143の通り、掬いは語り手より、若干弱い。
フォローのタイミングが語り手と比べると、
・ゾフィヤは流れを作るような全体的にアナウンスするようなフォロー
・語り手は、わからない人にすぐ伝えるようなフォロー
(急いでるせいかアンカは出せないです)
作為的な感じにも受け取れるというか、判断困る。
ラヴェルが注視してくれると思ってたんだけど、
だれか、ここ村狼両要素よく見てた人いないかな?
パメラが確か触れてた記憶はあるんだけど、そのまま自分の要素取りに組み込まなかった記憶
(204) 2014/06/30(Mon) 00:28:15 (tohka)
密売人 イェンスは、ね… ネタなんか… 好きじゃ… ないんだから…!///
2014/06/30(Mon) 00:28:29
語り手さんとパメラさんが両狼ってことはないと思うなあ。
マレンマさんのロックが謎だ…。
(-258) 2014/06/30(Mon) 00:28:37 (moriya25)
>>198
あぁ、そこは分かってる。
どっちみち謝ることじゃないから気にしないで。
>>199
うまく要望に答えられなくてすみません。
まとめ、ありがとうございます。
ご武運を。
(205) 2014/06/30(Mon) 00:28:59 (rurikaze)
(+153) 2014/06/30(Mon) 00:29:23 (kanarann)
(-259) 2014/06/30(Mon) 00:29:36 (karyo)
語り手 は、密売人 イェンス、シャツ<ツンデレ乙!
2014/06/30(Mon) 00:29:41
(206) 2014/06/30(Mon) 00:29:43 (tohka)
【●ラヴェル】
信頼に足り得る白も確立されてイナイのに、生存意欲の喪失?謎。
(207) 2014/06/30(Mon) 00:29:47 (MIZ)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る