人狼物語−薔薇の下国


205 【すこっ青ニ】G947村第四次再戦企画【一周年だってよ、そいつぁすげえや!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【月】月影の ソマリ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【貴】貴族 ジル の役職希望が 村人 に自動決定されました。


御曹司 ステファン の役職希望が 村人 に自動決定されました。


【探】探偵 ダーフィト の役職希望が 村人 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、背信者が3名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2014/06/13(Fri) 23:59:58

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。


【見】 【独】 従者 フィオン

ん…?語り手って、そっか、普通のチップか。

(-0) 2014/06/13(Fri) 23:59:59

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

墓下1げとはこの楽天軍曹@ゲルトがいただいた!

(+0) 2014/06/14(Sat) 00:00:30

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
……わぁ☆

(-1) 2014/06/14(Sat) 00:00:35

天のお告げ(村建て人)

…すいません。いきなりミスをしました。ちょっと対応お待ちください。

(#0) 2014/06/14(Sat) 00:00:41

【見】 【墓】 従者 フィオン

2dとは…

(+1) 2014/06/14(Sat) 00:00:57

【見】 【墓】 語り手

2日目??

(+2) 2014/06/14(Sat) 00:01:17

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

希望通ったお///
お祈り先が未亡人でも効くのかなw

(-2) 2014/06/14(Sat) 00:01:20

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

すみません僕も思いました…(困惑)

(+3) 2014/06/14(Sat) 00:01:22

【独】 【貴】貴族 ジル

ついに狩人じゃなくなったけど・・・てあれ?
これ、初日占とかどうなってる?

(-3) 2014/06/14(Sat) 00:01:22

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

よっしゃ素村−!
と思ったら、投票?なんぞ?

(-4) 2014/06/14(Sat) 00:01:23

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ずさっ 主役は遅れてやってくる。

って。
ウサの錯覚か?
もう2日目じゃないか??

(+4) 2014/06/14(Sat) 00:01:32

【見】 【墓】 町長 チャールズ

2日目???

(+5) 2014/06/14(Sat) 00:01:42

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
大丈夫?最後にやったガチ村、此処のリヒャルトなんだけど大丈夫???????

(-5) 2014/06/14(Sat) 00:01:47

【独】 【探】探偵 ダーフィト

ん?ミス?なんだろう。。
とりあえず村でよかった。

(-6) 2014/06/14(Sat) 00:01:51

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

村建て様お疲れ様ですwwwwwwww

(+6) 2014/06/14(Sat) 00:01:57

【独】 【死】賭博死 ディーク

おいどういうことだってばよ

(-7) 2014/06/14(Sat) 00:02:09

【見】 【墓】 語り手

村建て様はドンマイだよ!
[墓下からもふもふ]

(+7) 2014/06/14(Sat) 00:02:25

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
そしてなんで投票プルダウンあるんだろうと思ってたら今漸く上見た。

2日目になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-8) 2014/06/14(Sat) 00:02:38

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

あれ
語り部さんが見学になってる。

あれ
なんか皆結構スライド逆スライドした感じです?
ログよんでこよー

(+8) 2014/06/14(Sat) 00:02:55

【見】 【墓】 町長 チャールズ

手動更新と自動更新同時、とかか?
ローゼン、よく生き永らえた

村建てよ気にするな、ドンマイ

(+9) 2014/06/14(Sat) 00:03:03

【見】 【墓】 従者 フィオン

ローゼンハイムでGJっすね!?
FOOO!!

と言っておくっす。

(+10) 2014/06/14(Sat) 00:03:29

【独】 【死】賭博死 ディーク

5d霊COにするために1日ずらしたんですね。

なんという斬新なテクニック!

(-9) 2014/06/14(Sat) 00:03:30

天のお告げ(村建て人)

独り言・囁き・墓下発言に関しては現段階から使っていただいて構いません。

ちょっとどうすればいいか調べてきます…
アドバイスとトラブルございましたらまとめサイトのほうから連絡お願いします。

ほんと申し訳ありません!

(#1) 2014/06/14(Sat) 00:03:31

【独】 【米】新米士官 アリーセ

通ったぁぁぁぁぁ!

初 霊 能 !

(-10) 2014/06/14(Sat) 00:03:34

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

あらあら。おつかれさまネ…。

はじめてみたワ。

(+11) 2014/06/14(Sat) 00:03:43

【見】 【墓】 語り手

>>+8ゲルト
イェンスさんとチェンジさせてもらった。

(+12) 2014/06/14(Sat) 00:04:01

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

/*ものむちゃんがんばがんば。

(-11) 2014/06/14(Sat) 00:04:06

【領】領主の娘 ドロシーは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【独】 【組】ギルド長 クレメンス

ふええ…

たぶん二重クリックとかしてしまったのかなって思ったんだけどなぜにローゼンさんは死んでいないのだろううううう…
ちょっと頭冷やそう…ほんとごめんなさい

(-12) 2014/06/14(Sat) 00:04:57

【密】密売人 イェンス、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:05:07

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>#1
すまんな言われる前から墓下発言もう10超えているぞ

ふむ、ならわしは少し離れよう
また戻ってくる**

(+13) 2014/06/14(Sat) 00:05:09

【見】 【墓】 語り手

>>+13チャールズ
村建て様動揺してるのかと。

チャールズさん、いってらっしゃい。

(+14) 2014/06/14(Sat) 00:06:39

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

占い師が判定もっていなければ通常進行。
判定もっているならば、建て直し、かなー。

占い師は匿名でCO、とかどう?

(+15) 2014/06/14(Sat) 00:07:04

【見】 【墓】 従者 フィオン

既に占結果とか出てたら面倒っすね。
そうでなけりゃ、そのまんまで良さげっすかー。

>>#1
(黙るという発想が無かったとか)

(+16) 2014/06/14(Sat) 00:07:11

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
まサイって見落としt

ごめんなさ……

(-13) 2014/06/14(Sat) 00:07:23

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

ものむさん大丈夫かな・・・どうか慌てないで><
ものむさんもふもふ♡

(-14) 2014/06/14(Sat) 00:07:41

【見】 【墓】 ド トール

あるぇ?
明日開始だと思ってました笑

なんか色々すげーw
村建てさんお疲れ様です!

(+17) 2014/06/14(Sat) 00:09:11

【見】 【墓】 語り手

吊り先選べるって、まサイでは言ってるね。

(+18) 2014/06/14(Sat) 00:09:49

【貴】貴族 ジルは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【見】 【墓】 神父 ジムゾン

手動開始と自動開始がブッキングするとこのような事態が起きるようですね。
この国だと私の知る限り、過去に二度と同様の事態が発生していたはずです。

恋天使など絆系役職がいる場合は、絆打ちが1dにしかできない関係上建て直しが必要ですが、絆系役職がいない今回はローゼンハイム処刑の狼意図的襲撃ミスで対処できたと思います。

(+19) 2014/06/14(Sat) 00:11:07

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ああ。もう処刑が始まるのか。ふむん。
通常進行とはいかんな。

>>#1
すまん、黙るという発想がry

(+20) 2014/06/14(Sat) 00:11:48

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
裏発言使用可能と言われても何となく独り言以外使いづらいこの状況。

(-15) 2014/06/14(Sat) 00:12:08

【見】 【墓】 ド トール

>>+18語り手
もしかしてローゼンハイム吊れたりするのでしょうか?w

(+21) 2014/06/14(Sat) 00:12:14

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

背信の矢がランダムで刺さってるから
おそらく建て直しなのかしら。

(+22) 2014/06/14(Sat) 00:12:36

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:12:46

【見】ド トール、吊れるのかw

2014/06/14(Sat) 00:13:08

【独】 【貴】貴族 ジル

今までローゼンハイム占いはまだしも、ローゼンハイム吊りはおそらく無かったのではないかな。

初回占先さえ上手くいくなら、狼は襲撃なし、村はローゼン吊りで続行可能。

(-16) 2014/06/14(Sat) 00:13:31

【見】 【墓】 語り手

>>+19>>+21
そっか、ローゼンハイム吊ったら通常進行になるのか!
あとは占い判定だけ?

(+23) 2014/06/14(Sat) 00:14:10

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ローゼンハイム吊れるとか熱いwwwww

それしようぜ!

(+24) 2014/06/14(Sat) 00:15:11

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

更新に間に合わなかった弟ヒンメルが通ります。

地上と見学が少し入れ替わってますね。

騙り手さん、いや語り手さんも見学になったのですか。

僕はラヴィをもふもふしながらのんびりすることにします。

(+25) 2014/06/14(Sat) 00:15:49

【死】賭博死 ディークは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

というか何故もう2dなんですか?

村建てさん焦らずにです!
こういう間違いは誰にだってあります。
みんなで力を合わせて立て直しましょう!

と言っても僕は何もできませんが・・・

(+26) 2014/06/14(Sat) 00:17:16

【独】 【探】探偵 ダーフィト

国主様に頼らざるを得ない感じなのかな?
一日巻き戻し…?

(-17) 2014/06/14(Sat) 00:17:41

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:17:49

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+19
自動更新は7時でしたね。
手動更新ダブルクリックとかなのでしょうか

>>+22
この村は冒涜者ではなく、最初から背信した者が三名なので絆は問題ないはずです。

(+27) 2014/06/14(Sat) 00:18:26

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ローゼンハイム吊とはなんと滅多にない光景が見られる可能性ですね。

狩人もローゼンハイム護衛してみたら面白いと思います。

F○○○♪

(+28) 2014/06/14(Sat) 00:18:43

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:19:42

【見】 【墓】 ド トール

ローゼンハイムを吊れるということは逆にローゼンハイムを残すこともできるのか…
見てみたい……

(+29) 2014/06/14(Sat) 00:19:47

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+27
昨日は僕の早とちりで女の子探しに行ってしまいました。
まだまだ僕は未熟者です。

兄のそばでまだまだ勉強させてもらいます。

(+30) 2014/06/14(Sat) 00:20:58

【見】 【墓】 語り手

>>+25ヒンメル
騙り手って言わないでー(ぷんすこ

>>+29ドトール
その展開…見たい!!ローゼンハイム最終日組とかw

(+31) 2014/06/14(Sat) 00:21:40

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

最後の方人の出入り激しすぎわろたw
そうか…ステファンも地上参加か…。墓下で大いに語り合ってみたかったのだが(しょぼん)

(+32) 2014/06/14(Sat) 00:21:47

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+29
明日から話さないなら、ローゼンハイムも突然死するんすかね?

(+33) 2014/06/14(Sat) 00:22:23

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ドトール>>+29
と言う事はローゼンハイムが残る→発言なし→突然死設定ありなしによって展開が変わると言う事ですね。

僕はローゼンハイムGJが見てみたいです。

(+34) 2014/06/14(Sat) 00:22:42

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:23:00

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ローゼンハイムさん吊れるなら僕も地上参加したかった(じたんばたん!)

ローゼンハイムさん確白すぎるのでまとめやってもらったらいいとおもいまーす(投げ)

(+35) 2014/06/14(Sat) 00:23:28

【独】 【米】新米士官 アリーセ

ホンマやw
ローゼンさん吊れるww

(-18) 2014/06/14(Sat) 00:24:11

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+31
失礼しました。僕自身が騙りが好きなもので。コホン。

ぷんすこですか。僕も好きな言葉です。

眼鏡クイックイッ

(+36) 2014/06/14(Sat) 00:25:29

【見】 【墓】 従者 フィオン

初日犠牲者に投票…してみたかったっすね!

こんな時…憑狼か人形遣いがいれば…
ローゼンハイム弄り放題なのに!!

あ、占い師がローゼン占でも、そのまま行けるんすね。
やっぱ匿名COで良い気がするっす。

(+37) 2014/06/14(Sat) 00:26:30

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:26:42

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:26:48

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ちなみに墓下のみなさん、この編成ならどの役職をやってみたいですか?

(+38) 2014/06/14(Sat) 00:27:07

【赤】 【密】密売人 イェンス

んー……とりあえず、こんな状況だけど顔合わせはしておいた方がいいかな。

(*0) 2014/06/14(Sat) 00:27:28

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:27:49

【赤】 【昼】昼寝 シモン

……滅ぼすぞー♪(*^-')

(*1) 2014/06/14(Sat) 00:28:11

【独】 【米】新米士官 アリーセ

『あなたは霊能者です。処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。』

これが見たかったんよぉ!

G国の役職コンプ記念にペタリ♪

(-19) 2014/06/14(Sat) 00:28:19

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+38ヒンメル
背信者ってのがやった事ないんでやってみたいなー!
やっぱ窓囲めるのは好き。雑談したい!

(+39) 2014/06/14(Sat) 00:28:49

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

雑談村覗いてたけど、大丈夫そうかな?
ものむちゃんいいこいいこ。
ペロ兄弟が匿名メモでペロってるから、私はこっそり頭撫でておこう。

最初のペロがしかおさんで、次がけいじさんかな。
これ当たってたら凄い。

(-20) 2014/06/14(Sat) 00:29:29

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

墓下メモは地上に届くのでしょうか?

この国の仕様がまだ掴めてません。
初めてじゃないんですが・・・(´・ω・`)

(+40) 2014/06/14(Sat) 00:29:31

【見】 【墓】 ド トール

>>+31語り手
ローゼンハイムの生存勝利が見たいw

>>+33>>+34
凸死忘れてたwww
でも、今日の感じだと>>0を毎日言い続ける気もしますw

(+41) 2014/06/14(Sat) 00:29:37

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+40ヒンメル
墓下メモは地上に届かないような。
僕もようわかりませんがw

システム的に墓下の匿名メモが見れるとゲームに致命的な情報漏洩の恐れもありそうだし。

(+42) 2014/06/14(Sat) 00:31:09

【赤】 【昼】昼寝 シモン

相方イェンス、か。
……よろしく頼んます。
[尻尾を振りながら一礼]

戦歴70戦くらい、狼は30弱くらい。
潜伏よりは騙りの方が得意。

潜伏でも中継狼ならこなせます。

(*2) 2014/06/14(Sat) 00:31:15

【赤】 【密】密売人 イェンス

やっほーシモン。
僕の投票デフォが君だよ。

さて、吊り襲撃をローゼンにあわせることでとりあえずはどうにかなるみたいだけど、問題は占いだね。
最悪の場合どうしようか。

あとCNどうしようか。

(*3) 2014/06/14(Sat) 00:31:35

【見】 【墓】 語り手

この、ぺろの嵐は別人なのか同一人物なのか。

>>+36ヒンメル
ぷんすこが好きなの…?
>>+38
狩人気分だったので、狩人希望だったなぁ。
狩人か背信者。

(+43) 2014/06/14(Sat) 00:31:48

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ペロリストが増殖しておる……でも、私はぺろに屈しない。
清く正しくものむちゃんを愛でるのだ。

(-21) 2014/06/14(Sat) 00:31:53

【見】 【独】 楽天軍曹 ゲルト

プロで煉獄さんからお返事来てて涙出る程嬉しかった!
煉獄さんありがとう!

絶望はここにいるよ!
煉獄さんの事超応援してる!

(-22) 2014/06/14(Sat) 00:32:09

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ゲルト>>+39
やは背信者ですか。

僕も背信者希望です。

狂人でかつ狼ではなく狂人仲間と窓囲めるって最高の環境じゃないですか!
主人様もわからずに仲間で相談して村人達を駆逐する。

僕もこの村には地上で参加したかったです。

(+44) 2014/06/14(Sat) 00:32:43

【魔】魔法使い隊 カサンドラは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ド トール

>>+38ヒンメル
この編成やるなら背信者ですねーやっぱり

(+45) 2014/06/14(Sat) 00:33:08

【赤】 【密】密売人 イェンス

おや、僕は君の狼戦歴がぎりぎりガチ戦歴になるかな。
狼はそのうち4戦くらいかなぁ……
村に入り込めれば生き残るタイプかな。

騙りに関しては、背信者さんたちが何かしてくれるといいんだけど。

(*4) 2014/06/14(Sat) 00:33:30

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

混乱する墓下で突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したじいさんを映し出す

「JI-N-ROは」「どこだ!」

ステージにじいさんの声が響く
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ

「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! 村建てPEROPERO! 
 ローゼンSEIZON! 村建てHONSO! 墓からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
 どこだJI-I-N-RO 5dにREINO! そして毎回狩人FOOO♪!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがじいさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

(+46) 2014/06/14(Sat) 00:33:36

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+39
……背信者か!!
狂信者だと思ってたっす!!
事故で占4COとか有ったら面白いなーとか…!

…人外なら編成把握ミスしないと思うッす。白要素(キリ)

うーん、なら俺も背信者っすかね。
潜って狩に対抗COとか、ひたすら黒塗りしときたいっす。

(+47) 2014/06/14(Sat) 00:34:04

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ドトール>>+41
毎日同じセリフを言い続ける・・・なんて面白いのでしょうかw

(+48) 2014/06/14(Sat) 00:34:04

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ゲルト>>+42
やはりそうですよね。匿名でもメモが地上に届いたら情報漏洩しますよね。

(+49) 2014/06/14(Sat) 00:35:03

【見】 【墓】 語り手

墓下メモは地上組は見えないですよ。

>>+41ドトール
まさかのローゼン生存で村勝利w

最終日、ローゼン・村・狼ってなったら投票ランダム勝負ですかねw

(+50) 2014/06/14(Sat) 00:35:33

【密】密売人 イェンスは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【密】密売人 イェンスは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+43
ぷんすこは好きと言うか少し思い出がある言葉です。

(+51) 2014/06/14(Sat) 00:36:08

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
まぁとりあえずセットしておこう。

(-23) 2014/06/14(Sat) 00:36:16

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+50
やはりそうですよね。さすが騙り手さんです。

(+52) 2014/06/14(Sat) 00:37:10

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、渾身のラップをスルーされてちょっぴりさびしそうに地面に埋まった

2014/06/14(Sat) 00:37:12

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>僕の投票デフォが君だよ。
何それこわい

最悪の場合は、最悪の場合が来てから考えるんでいいんじゃないかな。

15>13>11>9>7>5>3>ep

7縄5人外。いざとなれば真ライン+一人適当に誰か吊るだけで勝てるから。

(時間の許す限りだけど)
サポートを望んでくれればそれに応えるつもりだから、
もし何か困ったことがあれば遠慮なしに言ってなー。

(*5) 2014/06/14(Sat) 00:37:28

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+50
その生き残った村がもし狩人だったらローゼンハイム護衛で村勝つ気がしますw

(+53) 2014/06/14(Sat) 00:38:15

【見】 【墓】 語り手

>>+46モーリッツ
おじいさん、良ければこちらのステージ使ってね。

>>+51ヒンメル
そっかぁ。
ぷんすこぷんすこ。

(+54) 2014/06/14(Sat) 00:38:39

【独】 【米】新米士官 アリーセ

どーなるかわからんけど。

ダ村村村村村村村占霊狩狼狼背背背

15>13>11>9>7>5>3>エピ

7縄2狼か…
人間カウントだけど、背信者が厄介な存在になりそうだなぁ…

FOになるかな?人外の騙り数によっては潜伏もあり?

霊騙りくるんかな…?ないといいなぁ…

(-24) 2014/06/14(Sat) 00:39:16

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ドトール>>+45、フィオン>>+47
やはり背信者人気ですね。

地上の人達も背信者希望が多いのではないかと予想しています。
そして弾かれた人が結構いるのではと・・・

(+55) 2014/06/14(Sat) 00:39:49

【赤】 【密】密売人 イェンス

まぁ、吊りも襲撃もローゼンに変更したよ。
ダミーが吊れるって新鮮だね。

そっか、大分縄圧迫してるのか。
占い情報が既にあるっていうのは大分きついけど、どうにかなればいいな。

うん、大丈夫。ありがと。

(*6) 2014/06/14(Sat) 00:39:54

【赤】 【昼】昼寝 シモン

狂信者sには3-2にして欲しいんだけど……

潜伏とかネタ先行の作戦を狂信者sが取る可能性もあるから、
それに合わせた形で動けるように考えておこう。

(*7) 2014/06/14(Sat) 00:40:07

【見】 【墓】 ド トール

>>+48ヒンメル
毎日フラグ建ててるのに襲撃されないとかかわいそうw

>>+50語り手
ランダムで負けたらローゼン戦犯ですねw
きっとエピで喋れよとか投票ぐらい合わせろよとか叩かれることでしょう…

(+56) 2014/06/14(Sat) 00:40:35

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

モーリッツ>>+46
あまり無理をなさらないでください。

ぽっくりいっちゃいますよ。日本茶でも飲んで落ち着いてください。

つ[旦]

(+57) 2014/06/14(Sat) 00:41:24

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

モーリッツさんがあらぶってるのを確認しましたw

モーリッツさんに差し入れしとこ。

( *´ω´)つほんやくこんにゃく

(+58) 2014/06/14(Sat) 00:41:37

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+55ヒンメル
ふふふ。
それを見越して僕は地上参加なら素村を希望する手筈だった。

弾かれ狼とか泣いちゃう。

(+59) 2014/06/14(Sat) 00:42:53

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+54
語り手の名にぷんすこ。

やはり騙り手がいいです。

(+60) 2014/06/14(Sat) 00:43:11

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

あとお二方の背信者さんのお姿が見えないのですが、
これは話すの止めてるのかな???

眠いので寝たいけど大丈夫かな??迷惑じゃないかな?
話し掛けた方がいいのかな??

(-25) 2014/06/14(Sat) 00:43:36

【赤】 【密】密売人 イェンス

3-2かぁ……2-2のがありえそうな気もしつつ。
この村は代々村が強いから、それを知ってる背信達はネタはしないかもしれないね。

まぁ其処は陣形見て考えるしかないか。

(*8) 2014/06/14(Sat) 00:43:37

【見】 【墓】 ド トール

おじいちゃん…
あれですかね?ロウソクが消える直前に火が大きくなるやつですかね?

(+61) 2014/06/14(Sat) 00:43:50

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、語り手 のディスコで嬉しそうにパーリナイ。今夜はなんだか帰りたくない気分になった

2014/06/14(Sat) 00:43:56

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+56ドトール

…………。


>>人狼なんている訳ないじゃん、大げさだなあ!
           ……ふわあ、眠たいなあ。寝てていい?<<

(+62) 2014/06/14(Sat) 00:44:49

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+57
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

(+63) 2014/06/14(Sat) 00:44:50

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ゲルト>>+59
背信者希望→弾かれ狼ならまだ仕方ないなと思えますが、素村希望→弾かれ狼だったら半ベソじゃすまないと思いますw

背信者の窓は何色なんでしょうかね?

(+64) 2014/06/14(Sat) 00:44:52

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

おじいさんわろたwwww
続くactも地味にお腹いたいwwwww

ふふふ。ウサも一緒にラップするYO!
FOOO〜うさ〜!!

(+65) 2014/06/14(Sat) 00:44:53

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

(+66) 2014/06/14(Sat) 00:45:01

【見】 【墓】 語り手

>>+52ヒンメル
……。
[ばしばし]
>>+53
やっぱりローゼンは生かしておくわけにはいかないねw

>>+56ドトール
初回襲撃され役で、生存したら叩かれ役…哀れなローゼンw

(+67) 2014/06/14(Sat) 00:45:52

【赤】 【密】密売人 イェンス

あ、雑談村見たら、占い行われてない可能性あるってさ。

確実なのは国主様の回答待ちだけど。

(*9) 2014/06/14(Sat) 00:47:08

天のお告げ(村建て人)

お騒がせしてしまい大変申し訳ありません。
現在国主様にお問い合わせをしております。

現状、占い師が占いを実行できているか否かで続行できるか否かが決まるかなと思っております。
※メタ情報になるといけないので、まだ占い師の方は反応しないでください。

改めて指示を出します。宙ぶらりんでほんと申し訳ないのですがもう少しお待ちください…

とりあえず投票先&襲撃先をそっとローゼンハイムさんにセット、狩人さんは護衛をローゼンさん以外にセットしておいてくださいませ…

(#2) 2014/06/14(Sat) 00:47:30

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

やっと帰ってこれたので怒涛のように話してしまいました。

今それぞれの窓で会話されてる内容を想像するのが楽しいですね。

背信者の窓は誰が騙る?潜伏する?陣形をどうするか?などと戦術を練ってると思われます。

僕なら2-2か3-2にして狼2潜伏が狼陣営としては勝ちやすいとふと思いました。
ただの思い付きです。

(+68) 2014/06/14(Sat) 00:47:37

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+64ヒンメル
素村の弾かれ狼とか新しすぎて(愕然)
寧ろそれは一生ネタに出来るレベルw

背信者は…んー、やっぱ無難に金色かね。

(+69) 2014/06/14(Sat) 00:47:37

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

話してもいいのかな?

(~0) 2014/06/14(Sat) 00:47:46

【戯】戯れの死神 ローレルは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~0
いいぞ。

適当に騙りくらいは決めておくか?

(~1) 2014/06/14(Sat) 00:49:03

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ろっぷいやー ラヴィに驚いた。

2014/06/14(Sat) 00:49:27

【月】月影の ソマリは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

モーリッツ>>+63>>+66
あああ、手遅れでしたか・・・orz

(+70) 2014/06/14(Sat) 00:50:23

【独】 【戯】戯れの死神 ローレル

問題なさげだね。

(-26) 2014/06/14(Sat) 00:51:03

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ごめんね、もう眠くて(おおかみわーど

>>~1うん、決めておこう♪もう1人誰かな〜

(~2) 2014/06/14(Sat) 00:51:43

【見】 【墓】 ド トール

>>+62ゲルト
おお!
こんなところにベテランのフラグ建設マンがいらっしゃった!!

(+71) 2014/06/14(Sat) 00:51:50

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ローゼンハイムさんは喋らないから寡黙吊も止むなし(黒塗り)

うん、占情報は……まぁ。
対応策が決まってから考えよう。思考放棄。

この村は狼より狂信者の方が流れへの影響力強いから、
基本狂信者sに流れは任せようか。

狂信者が作った流れに狼が乗っていく形で勝ちを目指そう。
というわけで、素直に2狼潜伏でいいんじゃないかな。

(*10) 2014/06/14(Sat) 00:51:50

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+58
こんにゃくゼリーはどうしてあの弾力を失ってしまったのかの…
うっかり喉につまらせて死ぬか生きるかの弾力が好きだったのにの…

>>+65
めりーさんや、めしはまだかいの

(+72) 2014/06/14(Sat) 00:51:55

【見】ド トール、おじいちゃんに黙祷…

2014/06/14(Sat) 00:52:05

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00:52:19

【独】 【貴】貴族 ジル

なんにせよ続行可能で良かった…
ローゼンハイムも護れる可能性あった今回の狩は最強だったのかもw

しかしこれ、陣形諸々どうなるかね。

(-27) 2014/06/14(Sat) 00:52:46

【見】 【墓】 語り手

[>>+66墓を建てた]

おじいちゃん、無茶するから…(涙

(+73) 2014/06/14(Sat) 00:53:03

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+67
>>#2のようにしておくのが一番いいですよね。

吊も襲撃もされるとわかっているローゼンハイムを守れない狩人の切ない心・・・

(+74) 2014/06/14(Sat) 00:53:12

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

もう一人はドロシーなの。仲間把握したの。よろしくねなの。

(~3) 2014/06/14(Sat) 00:54:05

【赤】 【密】密売人 イェンス

墓下で薔薇愛でてるといいよ。

まぁ占いに関しては大丈夫みたいだし、どうにかなるかな。

村も背信を警戒するだろうしね、そっちの方面でいこうか。

(*11) 2014/06/14(Sat) 00:54:38

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>*9
お、マジか。それはありがたいねー。

俺たちが考えるべきは、
1.その日の動き
2.襲撃先
3.生き残ること
だけだね。頑張ろう。

(*12) 2014/06/14(Sat) 00:54:41

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

今回私はこういう作戦したい!ってゆのはないの。
だから2人がやりたい作戦に追従したいな。

(~4) 2014/06/14(Sat) 00:54:53

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ゲルト>>+69
弾かれに関しては過去に辛い思いを何度かしています。
ですがネタとしては確かにとても美味しいですね。

(+75) 2014/06/14(Sat) 00:54:58

【狂】 【死】賭博死 ディーク

なんか得意なことでもあるかー?

俺は雑談が得意だ(キリッ

(~5) 2014/06/14(Sat) 00:55:17

【赤】 【昼】昼寝 シモン

了解ー。
後は眠くなるまでだらっとしてるよ。

(*13) 2014/06/14(Sat) 00:55:46

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

わーい。もう1人はドロシーちゃんだったんだね。よろしくね。

(~6) 2014/06/14(Sat) 00:55:57

【探】探偵 ダーフィトは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【米】新米士官 アリーセは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【赤】 【密】密売人 イェンス

そうだね。
とりあえず全力で白くなろう。

さて、背信者さんたちはどうくるかな。

(*14) 2014/06/14(Sat) 00:58:06

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~5 私は追従が得意だよ(え

ってドロシーちゃんとディークはやりたい作戦ないですか?

(~7) 2014/06/14(Sat) 00:58:40

【赤】 【密】密売人 イェンス

実際、相談時間ありにしても地上が動かなければこれくらいしか話す事ないしね。
後はだらだらするしかないやw

(*15) 2014/06/14(Sat) 00:58:45

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>〜4 把握したの。私も特になかったりするの(ぇ
>>〜5 同じくなの(キリッ

占霊騙り。あと狂人潜伏も一応経験としてはあるの。

(~8) 2014/06/14(Sat) 00:59:16

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+72 モーリッツ
やだなぁ、おじいさん。
ウサは超ぷりちーなうさぎのラヴィだよ。

めりー?誰それ。おいしいの。

(+76) 2014/06/14(Sat) 01:00:08

【赤】 【昼】昼寝 シモン

だねー。今頃背徳者sは頑張って相談してるのかな。

だらだらついでにCN決めておこうか。

1.サッカーネタ
2.(最近カービィ熱が再燃してるという個人的な理由から)
カービィネタ
3.安定の食い物ネタ

俺は2を押してみよう。

(*16) 2014/06/14(Sat) 01:01:14

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

占いは騙ったことあるよ、4回くらい。真占は2回かな。
霊は騙ったことないけど私でよければ挑戦してもいいよっ
ご主人様たちは潜るかな?

(~9) 2014/06/14(Sat) 01:01:22

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
あんまりにも村の縄に余裕がないので私の村人ちゃんまじ残酷方式の発言ぶっぱが使えない。
まぁ類似でやればいっかぁ……

(-28) 2014/06/14(Sat) 01:01:54

【見】 【墓】 語り手

>>+74ヒンメル
吊り先護衛は問題ないように思うのだけれど、念には念をかな。

陣形どうなるのかなーわくわく。

(+77) 2014/06/14(Sat) 01:03:33

【赤】 【密】密売人 イェンス

あっちのが話すの多いよねw

サッカーはわかんないから、食べ物かカービィかな。
カービィネタにしようか。
最近のはわからないけど、某ロンパの某声優さんのページ漁ってたら見つけた女王蜂のキャラは綺麗だったな。

(*17) 2014/06/14(Sat) 01:03:45

【見】 【独】 語り手

ここで狼予想〜。
ローレル・ステファン。

なんか狼希望してそうっていうパッションで!

(-29) 2014/06/14(Sat) 01:03:58

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

んーと。
16/15-13-11-9-7-5-3-0 かあ。

(-30) 2014/06/14(Sat) 01:04:08

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

3人全員騙る?

(~10) 2014/06/14(Sat) 01:05:04

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+77
陣形は楽しみですね。

語り手さんが地上にいて能力者COしたら真っ先に吊られてしまいますね。

(+78) 2014/06/14(Sat) 01:06:59

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

ご主人様が何を望むかなの。2狼だから恐らく騙りは出ないと思うけどなの。占騙りは最低1人出す形なの。

2-1は狂2潜伏が灰を引っ掻きまわすのがメイン。
襲撃死だけは気を付けてなの。
2-2はまとめ役不在環境を作る。
ライン戦or霊ロラで吊り稼ぎと選択肢広げる。

その他には3-1、3-2かな…なの。
3-1は占機関を徹底的に潰すって面ではありだけど、狼が▲占狙いなら微妙。
3-2は潜伏死の危険性は0になって、縄消費狙い、▲占もリスク的には低確率かな。

(~11) 2014/06/14(Sat) 01:07:37

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィとメリーを間違えるなんて病状の進行が早過ぎる。

遠く離れた村に名医がいるから今から言って良薬をもらってくる。
少し時間がかかってしまうけど、それまでモーリッツが生きている事を祈ろう。

[…はドアを勢いよく開けて颯爽と風を切りながら暗い闇に消えていった]**

(+79) 2014/06/14(Sat) 01:07:53

【独】 【昼】昼寝 シモン

……。

[二日目になっても生きているローゼンハイムに対し驚いた視線を向け、その後村建て様をもふもふした。]

[改めておはよう、と一礼。非占非霊である。FO希望]

(-31) 2014/06/14(Sat) 01:08:23

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ヒンメル
>>+30
愛すべき弟よ、貴方が私の為に動いてくれた――それだけで私は十分幸せでしたよ。

>>+40
墓下のActもメモ(匿名メモも含む)・簡易メモ全て地上には見えません。

>>+64
窓の色は薄い橙色でしたよ。
こんな感じの色■でした

(+80) 2014/06/14(Sat) 01:08:33

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

陣形は、1(3x1)-2(3x1)陣形と予測!

(+81) 2014/06/14(Sat) 01:09:03

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>〜10
割と結構考えて3-1以外なら戦術としては戦えるの。全騙りは全然ありだと思うの。
事故として狼が占い騙るって場面だけど。それも低いでしょう多分。

(~12) 2014/06/14(Sat) 01:09:33

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

アバンギャルドだな。
確定占させてしまうか。新しい。

(+82) 2014/06/14(Sat) 01:09:48

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ごめんなちゃい、ねむみが限界です。
朝6時過ぎに必ず見に来るので雑談(キリッ組に
作戦をお任せしてもよいですか?

(~13) 2014/06/14(Sat) 01:09:54

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ふむ、どうやら擦れ違ってしまったみたいですね>>+79

人の為に思い立ったらすぐに動くその行動力と熱意、立派な弟を持てて兄として誇りに思います。

(+83) 2014/06/14(Sat) 01:10:06

【見】 【墓】 語り手

>>+78ヒンメル
だから騙り手じゃないってば(ぷんぷん
←この表情差分で占い師COとか考えてたとかそんな。

(+84) 2014/06/14(Sat) 01:10:16

【赤】 【昼】昼寝 シモン

舞園さんかぁ。

舞園さん=カービィは最初に知ったとき驚いたな。
女王蜂はセクトニアかな、カービィwiiのラスボス。綺麗だよね。

俺はデデデ大王にしようかなー。
カービィのキャラで一番好きだ!!

(*18) 2014/06/14(Sat) 01:10:44

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃん、考えてくれてありがとなのです。

(~14) 2014/06/14(Sat) 01:11:08

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+79 ヒンメル
なんかフラグみたいな言い方だな。
夜道には気を付けて行くんだぞ。

(+85) 2014/06/14(Sat) 01:11:22

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+80
さすがは我が兄です。

明瞭簡潔な回答ありがとうございます。

早速寝る詐欺です。墓下ですが・・・

(+86) 2014/06/14(Sat) 01:11:31

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>〜13 了解。無理しないでなの。おやすみなさいなの。

(~15) 2014/06/14(Sat) 01:11:52

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ふむ…… みんな楽しいことをしたいか?
割と技量は要求されるが、占狂-霊狂での初回●狂→黒判定という奇策もある。
そのまま真視掻っ攫う形だの。

普通に●狂→白判定でまとめ乗っ取りでもいい。
なお俺狼ならば、間違いなく全騙りやるが。さてどうするか。

てか囁き喉少ないな。悲しい。

(~16) 2014/06/14(Sat) 01:11:58

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

ディ兄はどうしたいかな?なの。

(~17) 2014/06/14(Sat) 01:12:52

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+82
1-2とか新し過ぎる陣形です。

僕の予想は1(3x1)-2(3x1)です!

(+87) 2014/06/14(Sat) 01:13:29

【見】 【墓】 語り手

墓下で麗しい兄弟愛を見れて…おっと…。
[口元ふきふき]

(+88) 2014/06/14(Sat) 01:13:47

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

うわっ!

僕も斬新な陣形になってしまいました。

眼鏡クイックイッ

(+89) 2014/06/14(Sat) 01:14:16

【見】語り手 、やっぱ1-2か。

2014/06/14(Sat) 01:14:22

【赤】 【密】密売人 イェンス

舞園さんの中の人は、スマブラでカービィ愛用、無双でも稲姫やってるし結構好きなんだよね。

吃驚したけど、舞園さんの歌声聞いたら確かにそれっぽいんだよね。声優さんすごい。
wiiか…プレイはできないけど、曲もすごい綺麗な曲だよね。

デデデね、わかった。
僕はどうしようかなぁ……メタ様は格好よすぎるし、クラッコにするね。
馴染み深いボスだよね、クラッコ。

(*19) 2014/06/14(Sat) 01:14:45

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+83
忘れ物をして取りに帰ってきました。
もうすぐ出かけます。

僕は兄の背中を見て育ったのです。
兄から学んだことは率先して行動します。

(+90) 2014/06/14(Sat) 01:15:37

【見】 【墓】 従者 フィオン

1-2とか、何それ素敵!

独断潜伏を名乗る占い師が後日COしてくると思うっすけどね。

(+91) 2014/06/14(Sat) 01:16:47

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+88 語り手
美しい兄弟愛期待age(さむずあっぷ)

今こそ「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」…を期待する…

>>+87 ヒンメル
やはり1−2陣形だな!
むむん、確定白量産からの潜伏狂人ヒャッハー
霊能に実は狼混じっているけれど、真狂決め打ってからの生き残り…
とかか?!

(+92) 2014/06/14(Sat) 01:17:47

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>〜16
あ、それは結構面白そうなの。けど難易度高いの。
まず灰位置調整と村の相性もあるから初手●貰えるかどうかなのね。

ねー!喉少ないの!もっと欲しいの!
方向性としては2騙り(2-2)or全騙りになりそうかななの?

(~18) 2014/06/14(Sat) 01:17:50

天のお告げ(村建て人)

村建てです。
恐らく、手動と自動同時に開始してしまったために起きた状態のようです。申し訳ありません。

同じ症例の村
126村
196村

を見たところ、2dに占判定は出ておりません。
(国主様からの正式な回答はまだです)

なので吊り先と襲撃先をローゼンハイムにセットすることで2dを実質1d扱いにでき、それ以降そのまま進行することが可能と思われます。

(#3) 2014/06/14(Sat) 01:17:56

【狂】 【死】賭博死 ディーク

なおドロシー。〜は半角の~だぞ。

因みに俺は騙りも潜伏もある程度できる。
何でも好きな感じで行こう。何でも対応可だ。

CNとかそこらへんもゆるっと決めるか。

(~19) 2014/06/14(Sat) 01:18:02

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+84
表情が豊かですね。

占い師CO是非見たかったです。そして地上の反応を見て見たかったです。

墓下でCOしてもいいんですよ。

>>+88
兄弟愛と言うのでしょうか。僕たちとても似た兄弟だと思いませんか?

(+93) 2014/06/14(Sat) 01:18:20

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
ザコだとワドルドゥ、ディ、チリー、ノディが好き。
コピー能力はU.F.Oとヨーヨー、ミラー、ウィングが好き。

(-32) 2014/06/14(Sat) 01:18:44

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃん、ありがとう♪
ディーク、うん!楽しいことしたい♡
作戦は2人にお任せw

って喉結構あると思ったけど、赤喉と比べると少ないね;;

本当にごめんね、お先におやすみなさいです。
朝は必ず見に来るので指示もらえればその通りに動きます**

(~20) 2014/06/14(Sat) 01:19:17

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~18
ドロシーは可愛いなぁ(なでなで
よなぁ。喉欲しい。3000pt使い切るのが俺のジャスティス。

2-1もいいんだが。初手霊抜けるかなんだよな。
それか初手真占抜けるか。
まぁ16人編成なので。占騙りがガッツリ信用取って初手偽黒とかも面白そうかなとは思った。

安定するのは2騙りor全騙り。
……俺騙りできるかな。この頃やってないから心配だわ。

(~21) 2014/06/14(Sat) 01:21:18

【見】 【墓】 語り手

ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!

ジムゾンとヒンメルはいいぞもっとやれ。

(+94) 2014/06/14(Sat) 01:21:54

【赤】 【昼】昼寝 シモン

えっ、稲姫もそうなのか(戦国無双好き)。
声優って凄いなぁ。

うん、BGMもグラフィックも好きでなぁ。
数か月経つ度にやりたくなる発作が起こる。
カービィシリーズに共通してのことだけどw

クラッコいいね! 雷格好良くてふわふわしてて。

(*20) 2014/06/14(Sat) 01:22:25

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+73
わしが死んでも第二第三のモーリッツが、かならずやお前の首を狙うことじゃろう…

>>+76
わしとしたことが、うっ狩うっ狩

>>+79
わしが!わしこそが!愛の狩人じゃ!

ほぁ…方針出たんの…
お疲れ様じゃ村建てさん…
どれ…仁丹のにおいのするわしの舌でぺろぺろしちゃろう…

(+95) 2014/06/14(Sat) 01:22:51

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ものむちゃんお疲れ様!!!
生きて!!!!!!生きて!!!!!!!
真っ青になって「もう死にたい!!」って言ってるものむちゃんが目に浮かぶからこそ生きて!!!!

(-33) 2014/06/14(Sat) 01:23:31

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>#3
よかったよかった

(*21) 2014/06/14(Sat) 01:24:54

【赤】 【密】密売人 イェンス

うん、稲もだよ。戦国も三国も好き。
こっちは普通に喋ってるし、よく聞けば気付くかも?

カービィシリーズもこうやって見るとやりたいんだけど、11月にポケモンの最新作出るからお金使えない……ッ!!

初代と64プレイしててね、その中でもウィスピーウッズと並んでかなり印象に残ってるんだ。
昔はワンパターンな攻撃ばっかりなのに苦労したなぁw

(*22) 2014/06/14(Sat) 01:26:16

【見】 【墓】 語り手

>>+93ヒンメル
GMの表情差分を見ればわかるように、表情ありすぎて探すのが大変だったり。

墓下COかぁ。
((背信者))CO】

改めて見るとジムゾンとヒンメルそっくりだねぇ。
そしておいしいですね、兄弟。

(+96) 2014/06/14(Sat) 01:26:20

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~19 Σ!? ありがとうなの。
>>~20 おやすみなさいなの!

>>~21
2-1は狼と狩の相性が関わるから何とも言えないの。
…特にここの狩は読めないの(真顔

(~22) 2014/06/14(Sat) 01:26:57

【赤】 【密】密売人 イェンス

正式に村建てから告知来たし、安心してローゼンセットでおっけーだね。

(*23) 2014/06/14(Sat) 01:26:57

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+94
その赤い魅惑の色とWベッドは違います。

部屋は別々です。

いい男は素直に受け取らせてもらいます。

騙り手さんもいい騙り手さんです。

(+97) 2014/06/14(Sat) 01:27:31

【見】語り手 、おー、まさかの背信者!ラ神GJ!

2014/06/14(Sat) 01:28:21

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

囁きにも飴が欲しいの!

(~23) 2014/06/14(Sat) 01:28:22

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+92
なんと面白い展開でしょうか。
やはり流行りは1-2陣形ですね。

とそこからの3dあたりで潜伏占黒引いてCOとかヒャッハーな展開を更に期待します。

(+98) 2014/06/14(Sat) 01:29:20

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+96
背信者COですか。

こんなに早く人外COとは・・・少しはご主人様のお力になってからでもよかったと思いますが・・・

愛をこめて【▼騙り手】で今日の希望を出しておきます。

眼鏡クイックイッ

(+99) 2014/06/14(Sat) 01:30:53

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ダッシュで名医のいる村へ向かった**

2014/06/14(Sat) 01:31:25

【見】 【独】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

楽しくて喋りすぎたwww

残1193ptとか半分近く喋ってるじゃねーかwww

(-34) 2014/06/14(Sat) 01:32:03

【見】 【墓】 語り手

>>+95モーリッツ
お墓建てたのになんで狙われるの?(びくびく

>>+97ヒンメル
あの部屋使ってもいいんだよ。
ヒンメルさんいい男だから無料にしちゃう!

騙り手じゃないよー(べしべし

(+100) 2014/06/14(Sat) 01:33:36

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ただいま、ともう100近く伸びているとは
皆元気だな

事情は大体理解した
国主殿の返事待ちのようだな

では墓を見てくる

(+101) 2014/06/14(Sat) 01:34:07

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

今のドロシーとしては全騙り>2-2の2騙りで考えているの。
吊り余裕2だから、役職全ロラに持ち込む形がいいかなと。
占2騙りだから判定も相談しながら出来るし事故は防げるの。

…とか考えているけど、狂全騙り読みされてロラしない
⇒灰吊り徹底で狼苛めとかだったら悲しいの。
…偽黒打てばいいのかな?なの。

(~24) 2014/06/14(Sat) 01:36:14

【見】 【墓】 語り手

いい感じに背信者が出て喜んだ途端に吊り希望もらいました…。

[しょんぼりしながら<<天国に一番近い男 モーリッツ>>のベッドに潜り込んだ**]

(+102) 2014/06/14(Sat) 01:37:51

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

なんかどきどきして眠らなきゃなのn(ry

初回占いに当たるにはどうしたらいいのだろ?
(普段初回占いに当たることないの)
私、長生きしたいとかないから
騙りや潜伏の先吊り要員でも全然構わないからね!

ふっふふー楽しみ〜

とだけ言い残して本当におやすみー
3000ptジャスティス面白いw**

(~25) 2014/06/14(Sat) 01:39:27

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

Zzz… Σ!?
Zzz… Σ!?
Zzzzzzzz… Σ!?

これの繰り返しなぅなの…Zzz… Σ!?

(-35) 2014/06/14(Sat) 01:40:17

【赤】 【昼】昼寝 シモン

三国も好きだけど、戦国の雰囲気(城とか)にハマってしまった。
阿国や半蔵使って無限城走ってたなぁw
(久しぶりに戦国起動したくてうずうず)

……(ぺたぺたとリンクを貼る作業)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3841757
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4930179

(にやり。カービィも、いいよ?)

>昔はワンパターンな攻撃ばっかりなのに苦労したなぁw
分かる()
何故かウィスピーウッズで何度か死んだ記憶がw

(*24) 2014/06/14(Sat) 01:40:35

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~25
「色が見えような動き」なら多分●は来そうなの。
発言内容寡黙かな?あまり思考出さなければなるんじゃないかなぁ…

とあくまで推測だけするの。

(~26) 2014/06/14(Sat) 01:42:26

【赤】 【密】密売人 イェンス

戦国初代の城は鬼畜だったなぁw
友人と二人プレイだと固まるわ敵消えるわで大変だった。
あと孫市の章の鬼畜っぷり。

くっでも僕はヤミラミとラグラージっていうポケモン至上最大の嫁達がメガシンカするから買わなきゃいけないんだ……!!
(でも動画は明日あたり見る所存)

ウィスピーウッズで死んだ覚えはないけど、クラッコだかの前の上下に棘がある狭い通路で何度も死んだ覚えはあるw
そして避けられない体当たり。

そろそろ二時だし、僕は寝ようかな。おやすみー。

あ、背信者さんたちのCNほしいかな?
3人もいるし、あっちで考えてそうな気もするけど。

(*25) 2014/06/14(Sat) 01:44:31

【赤】 【昼】昼寝 シモン

そしてそろそろ寝るー。

明日から頑張ろうな!

(*26) 2014/06/14(Sat) 01:44:57

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、語り手 に「来いよ…クレヴァーに抱いてやるぜ?」とイケメンボイスで囁いた

2014/06/14(Sat) 01:45:04

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

ディ兄、騙りが不安なら潜伏する?2-2でも2-1でも大丈夫なの。
占騙りの信用取りは自信はないけど、
少なくとも偽決め打ちまではされないぐらいはいけると思うの。

(~27) 2014/06/14(Sat) 01:46:11

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+38
わしも皆と同じだが背信者だな
3人もいるのが大きい。狂だから吊られても良い

狼2だが背信者が狼誤認して、3人全員が吊り上げに行く可能性もあるのだな

>>+68
3人いるから2人騙り1潜伏、もしくは1人騙り2潜伏だろうか
狼は2だから潜伏一択であろうな
全員CO(狼狼背背背占霊)の場合は縄が足りてしまう

>>+84
それで占COしたら信じたくなるな
実はわし語り手使用候補だったCO
大量に差分増えたからな

(+103) 2014/06/14(Sat) 01:47:04

【見】語り手 、天国に一番近い男 モーリッツに照れた。

2014/06/14(Sat) 01:47:09

【見】町長 チャールズ、早々モーリッツと語り手の桃とはハイレベルな・・

2014/06/14(Sat) 01:47:36

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~23
ほんとそれ。囁きにも飴欲しい。
ここの狩は解らん。まぁ俺は再々戦からの参加だけども。

>>~27
ま、信用ならとれるとは思うよ。
一応長期で偽視されたことはないし。

霊騙りは偽決め打たれるレベルなのでやりたくないです←

(~28) 2014/06/14(Sat) 01:48:27

【見】 【独】 町長 チャールズ

ジムがかげさん
ヒンメルがさるさるさん
ラヴィがMIZさん

わしの呪魂占どうなる

モーリッツがパン田さんのような気もするがはてさて

(-36) 2014/06/14(Sat) 01:48:53

【赤】 【昼】昼寝 シモン

丁度w

>友人と二人プレイだと固まるわ敵消えるわで大変だった。
すっげ分かる。処理落ちがひどいんだよなww
あと終盤の敵の攻撃力。

ヤミラミ可愛いな!(ggった)
でも俺はルカリオやバクフーンの方がいや何でもない。

おー、おやすみー。
CNは向こうで決めてなかったらエピで考えようか!

(*27) 2014/06/14(Sat) 01:49:45

天のお告げ(村建て人)


まとめサイトに村進行についてのアンケートを設置しました。
以降、進行についてのご意見はなるべくまとめサイトでお願いいたします。

現状、このまま進行していく方向でのご参加をお願いいたします。
アナウンス通り7:00から表発言解禁、以降は通常通りの進行となります。
また、票・襲撃・護衛先セットと【セット先は然るべきところにセット済】の宣言をお願いいたします。

この度は本当に多大なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

(#4) 2014/06/14(Sat) 01:50:27

【組】ギルド長 クレメンスは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【独】 【組】ギルド長 クレメンス

本当に申し訳ありませんでした…
通常進行に戻せるとはいえ、萎えてしまった部分もあると思います…ごめんなさい

(-37) 2014/06/14(Sat) 01:51:42

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~28
んじゃ…全騙りやっちゃおうなの♪何か面白そうなの!
コン兄はどっち騙りたいかなぁ…なの。
…そこは朝聞くので大丈夫かな?なの(不安)

(~29) 2014/06/14(Sat) 01:54:36

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ヒンメル>>+86
村を数年間留守にして貴方に迷惑を掛けてしまいましたからね。
これぐらいどうってことないですよ。

>>+90
弟よ、兄の顔を立ててくれるのは嬉しいですが、少々謙虚すぎるかもしれませんね。
貴方は既に私よりも立派な人間になっていますよ。

(+104) 2014/06/14(Sat) 01:56:17

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+103
わし…わしも本当は語り手で
「皆さん…聞こえますか…私は今……あなたの脳内に……直接……語りかけています……」
ってやりたかったんじゃ……

でも……語り手はもう……わしのもの(意味深)じゃから……(イケボ)

(+105) 2014/06/14(Sat) 01:56:23

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01:56:48

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

兄弟ホモが見れる墓下はここですか!?!?!?!

(-38) 2014/06/14(Sat) 01:57:04

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ものむちゃんぺろぺろ

(-39) 2014/06/14(Sat) 01:57:19

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

語り手>>+96
ええ、よく似ていると言われます。
ヒンメルは私の自慢の弟です。

(+106) 2014/06/14(Sat) 01:57:23

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

やっぱクレメンスだろものむちゃん

(-40) 2014/06/14(Sat) 01:57:30

【見】 【独】 町長 チャールズ

つかこれメモ貼りタイミングで匿名わし透けてるんじゃないの()

(-41) 2014/06/14(Sat) 01:59:01

【見】 【独】 町長 チャールズ

あああああああ眼鏡ジムうううううう!!!!!!

はぁはぁはぁ(完全にただの中身)

※再戦時墓下の王様ゲームで「ジムゾンさんは眼鏡をかけるのです!」と命令したほどの眼鏡病、ジム病です()

(-42) 2014/06/14(Sat) 02:00:17

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

あぅ、そろそろ寝ないとなの(´・ω・`)
朝は覗けると思うの。おやすみなさいなの…Zzz

占騙りより潜伏がしたいって場合はそっち優先で。
各自やりたいと思う方針が一番楽しいの**

(~30) 2014/06/14(Sat) 02:00:39

【赤】 【密】密売人 イェンス

ちょうどだったねw

あの頃は片方が無双発動するともう片方も発動しちゃうから、両方敵がいる状態でやりたかったんだけど処理落ちで殆ど倒せてないとかねw

メガヤミラミが可愛すぎてなんかもうどうしよう。
ルカリオはうちの旅パのエースの一匹だよ。

そうだね、エピ次第。
じゃあおやすみ。頑張ろうねw

(*28) 2014/06/14(Sat) 02:03:27

【見】 【墓】 町長 チャールズ

モーリッツ>>+105
語り手(本物)、騙り手、カタリテ(カタリナの偽物)で3語り手いけそうだな
お互い幸せそうで何より
幸せ気分のままポックリ逝かぬようにするんだぞ

ジムゾン>>+106
兄弟なのか、道理でよく似ておるはずだ
何歳くらい離れておるのだ?

(+107) 2014/06/14(Sat) 02:04:37

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
それにしても今日はいい月だね

(-43) 2014/06/14(Sat) 02:06:10

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~29
コンスタンツェは女性だと思う……

まぁいいや。俺も寝よう。占い騙る予定だけどどっちでもいい。
潜伏も行ける。

あと起きたらでいいからCNでも決めておこう。

(~31) 2014/06/14(Sat) 02:10:46

【杯】W杯に連れてって リュカは、【南】南米のアイドル コリドラス を能力(守る)の対象に選びました。


【杯】W杯に連れてって リュカは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【見】 【墓】 神父 ジムゾン

チャールズ>>+107
ヒンメルとは8(6x2)歳離れていますね。
小さい頃はよく二人で役場に遊びに行きました。

(+108) 2014/06/14(Sat) 02:16:32

【見】 【独】 神父 ジムゾン

>>+108
ふむ、なかなか現実的な数字が出ましたね。
8歳離れていましたか。
いや、見た目的にもう少し私の方が歳取っているでしょうか。

(-44) 2014/06/14(Sat) 02:17:55

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ふむ寝るとするか
起きれば進行しているであろうか?

明日も温室で役人との会議がある
大事な話なのだ

モーリッツと語り手は明日報告をするように**

(+109) 2014/06/14(Sat) 02:18:21

【見】 【独】 町長 チャールズ

温室……直近までトマトやってたばかりだというのに()
またラ神告発系かー!

あああ眼鏡ジム(

(-45) 2014/06/14(Sat) 02:19:35

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

時間も時間ですし、今夜は私も失礼しますね。
久しぶりに村に帰ってきましたし、明日は羊小屋 手網 を探しに行ってみたいと思います。
[…はそう言うと部屋に戻っていった**]

(+110) 2014/06/14(Sat) 02:30:31

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ごそごそ。
ものむちゃんは本当にお疲れ様だよ。いいこいいこ。

さてさて、初日FOでFAじゃないかと思ってるんだけど、どうだろう。

さすがに人外が全員に騙るということは無いだろうから、最大でも6COじゃないかと。

6COか5CO:能ロラで最終日4人or3人からLW吊り上げかな?能力者襲撃があれば灰に回す縄が増えるし。

2-2か3-1なら、まあ通常運転でいいんじゃないだろうか。

4-1になったら面白いなあ。まあ、霊確定させてくれなそうだけど。

そういえば、元村から第三次再戦まで、ずっと確霊だよね。
はじめての複霊になるのだろうか。

(-46) 2014/06/14(Sat) 03:46:17

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

日本語おかしい。人外が全員に騙るってなんだ。
そして早くも剥がれるRP(デフォ)

背信者たちは何を選ぶだろうか。
パターン分け……むぅ……

01:占-占-占
02:占-占-霊
03:占-占-潜
04:占-霊-霊
05:占-霊-潜
06:占-潜-潜
07:霊-霊-霊
08:霊-霊-潜
09:霊-潜-潜
10:潜-潜-潜

これで全部?
私のことだから、漏れがある気がする(震

(-47) 2014/06/14(Sat) 04:58:50

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

狼は……

A.占-占
B.占-霊
C.占-潜
D.霊-霊
E.霊-潜
F.潜-潜

これで全部?
私のことだか(ry

(-48) 2014/06/14(Sat) 05:00:54

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

まあ、全人外露出とか背信3潜伏とか無いだろう。

そう思っていても、パターン分けや日々の状況整理はしておいて損は無いというか、した方が良いというのは身に染みているので。
せっかく時間があるのだし、やっておいてもいいよね。

あー、うん。やっぱり初日FOだな。
潜伏策かーらーの3dに7COとかマジキチな状況になったら(面白いけど)面倒すぎる。

(-49) 2014/06/14(Sat) 05:08:45

【独】 【戯】戯れの死神 ローレル

さてと、CO回るまで隠れておこうかな

(-50) 2014/06/14(Sat) 06:15:51

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

おはよう〜
えっと、今から僕でいいのかな?
お姉さんのようなお兄さんっていうのも悪くないよねw

それとログ読んだけど全騙り作戦でいいのかな?
内訳?はドロシーとディークが占騙り、僕が霊騙りでよい感じかな?

あとCNは好みのテーマとかある?僕は当然・・・無いw

(~32) 2014/06/14(Sat) 06:30:28

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ご主人様、どう出てくるかな〜
ディークは潜伏も視野で、ドロシーちゃんと僕がにょき!っと先に出る?
ドロシーちゃんに占騙りをお願いしてもいいのかな?
僕は初霊騙りだけどやってもいいのかな?

ふへへ、この窓あるだけで楽しい♪

(~33) 2014/06/14(Sat) 06:38:09

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あ、僕、表では女子として振る舞うけど、
ドロシーちゃんにはコン兄って呼んで欲しいな。
それでダメよ〜ダメダメって言いたいw(ぇ

(~34) 2014/06/14(Sat) 06:42:18

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

おはようなの。

>>~31 夜だからなの←おぃ。 にゃーコン姉ごめんなの。
>>~32 かっこ可愛いキャラなの!
>>~33 占騙り了解なの。初霊騙り頑張ってなの!何事もチャレンジなの。

窓あるの楽しいの♪CNはお任せするの。

(~35) 2014/06/14(Sat) 06:43:29

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

にゃ!>>~34 んじゃコン兄って呼ぶのw

(~36) 2014/06/14(Sat) 06:45:16

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃんおはよぉノシ
・・・ドロシーちゃん可愛いに全世界が同意(キリッ

えっと、霊騙りチャレンジするのでよろしくです♪wkwk
どんなこと、例えば視点とか動き方とか気を付ければいいかな?
あと、RCO気味で出ちゃっていいのかな?

(~37) 2014/06/14(Sat) 06:53:26

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーも可愛いwwww
カサンドラもそうだけど、これって中の人要素だと思う!(ばんばん

・・・ってそういえば中の人、全くわからないのだけど///
半分くらいは知っているお名前の方がいらっしゃるのですが!

|-`).。oO(・・・こまつさんは言わずもがな)

(-51) 2014/06/14(Sat) 06:58:51

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~37
全世界まで同意しないと思うの!…照れるの。

霊判定出るまでは灰と視点は変わらないと思うから通常通りかな?なの。(対抗がいるかどうかだけ)
RCOに関してはこの編成で霊潜伏って出来るかな?できないかな?
って今ずっと考えてて悩んでいるの。

自分が霊能だったらって考えるといいかもなの。

(~38) 2014/06/14(Sat) 07:00:13

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

そういえば霊騙り挑戦出来て嬉しいな〜
ご主人様やお仲間さんに迷惑掛けないように頑張るです!
FOOO〜♪

(-52) 2014/06/14(Sat) 07:00:49

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

霊騙りの経験は2回しかやったことないから 良いアドバイスが出来なくて申し訳ないの。

(~39) 2014/06/14(Sat) 07:01:01

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

7時になった……が……

(-53) 2014/06/14(Sat) 07:03:39

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~38ドロシーちゃんありがと!・・・可愛い♡
そっか、霊判定出るまでは灰視点でいいんだ。メモメモ・・・

霊潜伏かあ・・
じゃあとりあえず少し様子見てましたよな感じがいいのかな〜

7時になったね!改めてよろしくです(お辞儀

(~40) 2014/06/14(Sat) 07:04:34

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

んにゅ!>>~39とんでもないのです。にこにこ。

RO非占出るかな?と思ったけど意外と出ないね。みんなお疲れなのかなw

(~41) 2014/06/14(Sat) 07:07:09

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

…7時だよね…発言してもいいのかな?なの。
出だしの発言とかすごく怖いの。

>>~40
うん。あとこの編成から考えると「内訳分かる人外がいる」って所がポイントだから。
対抗から占真偽に関する情報は得られるかもしれないの。
まぁ、そこまで露骨に出るかどうかは不明だけど…なの。

改めてよろしくなの!(ペコリ

(~42) 2014/06/14(Sat) 07:07:50

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃんふぁいおーノシ
うんうん、最初の発言ってなんかぷるぷるしちゃうw
ドロシーちゃんなら大丈夫だよ!全世界がバックボーン♡

(~43) 2014/06/14(Sat) 07:10:11

【月】月影の ソマリ

>>0
夢を見るのは眠っている時だけにしたまえ。

俺は悪を切り裂く一輪のバラだ。
罪なき人々を翻弄する悪党め。許さん!

【▼ローゼンハイム】


【セット先は然るべきところにセット済】
【非占】

FOの統一占いを希望する。
ではまた会おう。

(1) 2014/06/14(Sat) 07:12:32

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ソマリが発言してくれたねwどきどき・・
僕、どうやって出ようかな〜

(~44) 2014/06/14(Sat) 07:14:59

【独】 【月】月影の ソマリ

一番乗りだ!村人だ!

色々やることがあって気付いたら朝になってた(
推理どころじゃない状態でしたが何とか落ち着いたよー。

そしてmonomさんぺろぺろ(お疲れさまです)
何の手助けも出来ずにごめんね…!

(-54) 2014/06/14(Sat) 07:15:45

【探】探偵 ダーフィト

【非占】
寝ぼけてると思うので戦術はおまかせささてもらうよ。おやすみなさい。

(2) 2014/06/14(Sat) 07:19:27

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~11>>~21>>~22見てると
真霊思考としてFOの方がいいかなって思うのかな〜

狂2潜伏って灰襲撃されるのヤダって確かに思っちゃうよね。
んー

むー

どうしようwえへへ考えるの楽しい!

(~45) 2014/06/14(Sat) 07:21:49

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

この二人はきっと人だあ!

(+111) 2014/06/14(Sat) 07:23:00

【領】領主の娘 ドロシー

おはようなの。朝一撃なの。次来れるのは昼過ぎになるの。
【ドロシー占い師なの(占CO)】
占方法は編成の特性を考えるなら統一しかないの。

霊に関してはどうするべきかは編成から“ベスト”の形は分からないの。
通常の狼3から2なっている分、潜伏枠が1つ多いから潜伏リスクは低め。ただ人外数が通常より1多い分、陣形パターンが複数もあるのが厄介。

占⇒霊で回すに関してもコアタイムと更新時間の村特性からCO状況が固まるのは大分時間かかると予想されるの。陣形から考察を進めたいと考える派は結構時間のロスがありそう。
のんびり進める感覚なら霊に関しての議論は1dまでかけて2dCOするかどうかってぐらいなの。

非霊先行だけは避けてどういったのを希望するかだけ回した方がいいと思うの。霊本人が潜伏不可と考える場合は出てきていいの。
【▼ローゼンにセット済み】なの。それでは出かけてくるの**

(3) 2014/06/14(Sat) 07:25:37

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

おはよー。ドロシーは偽でいいんじゃないかなー

(+112) 2014/06/14(Sat) 07:27:43

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

発言したの。何か固い印象ありそうな気がするけど気にしないの(ぇ
>>~45 考えるの楽しい同感なの♪

霊COに関しては任せるの!
そろそろ本当に出かけないといけないからもう行くの。
またお昼頃に覗けると思うの。では行ってきますの**

(~46) 2014/06/14(Sat) 07:28:40

【狂】 【死】賭博死 ディーク

俺は真占ディークとしてわざと黙ってるわ。お見合いさせるために。

占いがいつまでも1COならば、人外引きずり出して3COに出来るだろうって発想。

……先非占回しておこうかな。2CO見えたら撤回占COとか?

(~47) 2014/06/14(Sat) 07:29:47

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃん行ってらっしゃいノシ
うんうん、気にしないのが一番だと僕も思う!
僕はまだ見れるので少し場を見ながらCOどうするか考えます。

(~48) 2014/06/14(Sat) 07:31:36

【狂】 【死】賭博死 ディーク

うい、ドロシー行ってら。

よし決めた。俺は非占回す。

(~49) 2014/06/14(Sat) 07:32:34

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ディークおはよ!>>~47>>~49らじゃーなのですっ

(~50) 2014/06/14(Sat) 07:34:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

おはよーっす

>>+112
早っ、
CO文章考えてきたねー、狼目線だけど。占結果持ってるかとか、統一かどうかとか、発表やまとめの時間とか、村側の興味を一切持ってないなー位っすけど。
そんなに決め打てるレベルっすか?

(+113) 2014/06/14(Sat) 07:35:25

【杯】W杯に連れてって リュカ

マンガ喫茶を満喫中

なんでみんなローゼンを殺そうとするの?
いい人なのに…
でも、しょうがないんだね…
【▼ローゼンハイム】
【セット先は然るべきところにセット済】

【非占】
戦略は深く考えてないけど、FOがいいのかな。
統一自由はこれから考えてみる。
できれば誰かと話しながらでも考えたいな。
1d喉あるし。

★>>ソマリ(+これからの人にも)
統一のほうがいいのかな?
それは一般的な観点?
それともこのカオス村でこその何かメリットあり?

(4) 2014/06/14(Sat) 07:35:47

【死】賭博死 ディーク

【非占】
黙って見てたが何も進まんな……
霊関連の議論してもいいんだが、まぁあんまり掘り下げたくないところだし。

とっかかりとして表赤議題でもやるか。

◆1.騙りを出したいか否か
◆2.狼陣営は好き?得意?
◆3.狼として得意なこと
◆4.複数生存と単体生存、どちらが多い?
◆5.この編成で勝ち筋立てられる?

ほら、答えたまえ。

(5) 2014/06/14(Sat) 07:44:30

【狂】 【死】賭博死 ディーク

行っちゃった///

このディークさん何してんだwwwww

(~51) 2014/06/14(Sat) 07:44:52

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

時間があると地味に重たい文章になりがちゆえ、対抗とかも見てからかな。
まだイーブンイーブン!

ドロシーちゃんかわいいよー!

(+114) 2014/06/14(Sat) 07:44:57

【赤】 【昼】昼寝 シモン

メガヤミラミいいな!! 抱きたい!!!

(*29) 2014/06/14(Sat) 07:45:12

【組】ギルド長 クレメンス

おはよう諸君。【非占】
FO一択と思っているがお嬢ちゃん>>3を見て軽く空気を読もうではないか。
狂3なのでFOで出すもの出してしまった方がいいと考える。霊潜伏はどの道妨害されてぐだっとするのがオチだろうとも。

(6) 2014/06/14(Sat) 07:45:18

【昼】昼寝 シモン

……。

[二日目になっても生きているローゼンハイムに対し怪訝そうな視線を向け、その後村建て様をもふもふした。]

[色々あったみたいだが、改めておはよう、と一礼。
非占非霊である。FO希望]

(7) 2014/06/14(Sat) 07:46:26

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ディークがえげつない質問してる…w

この質問で何を掴もうというのかなー**

(+115) 2014/06/14(Sat) 07:46:49

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ディーク>>5 www 草生えまくりwwww いいと思うw楽しい!

(~52) 2014/06/14(Sat) 07:50:28

【死】賭博死 ディーク

>>4リュカ
占い方法は統一だろうと思ってたが。
自由って何かメリットあるっけ…… 自由でもいいって言えばいいんだが、そもそも村が対応できるかも気になるし。

あ、投票はローゼンにセットしてる。

(8) 2014/06/14(Sat) 07:50:37

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

やあ、おはよう。【非占】

初日FOかと考えていたのだが、成程、2d霊COというのもあり……なのかい?その発想は無かった。
霊潜伏で3dに7COなどというマジキチ展開になったら面倒だなと思っていた。

初日に霊潜伏で得られるメリットは、あえて回避枠を残すことで●狼→回避になった際に回避イベントまわりで見られるものが増える。だろうか?

(9) 2014/06/14(Sat) 07:50:45

【組】ギルド長 クレメンス

ディーク君>>5はまだタイミング早くないかい?一段目五段目。向こうへのヒントになりそうだ。

と言いつつそれ以外は答える私だ。
2、好きだが不得意
3、仲間に好き好き言うこと
4、言わせるな恥ずかしい(誰も彼もが狼勝利経験あると思うなよ)

(10) 2014/06/14(Sat) 07:52:02

【昼】昼寝 シモン

……?

[吊縄の余りがほぼない状態での、初回占吊がほぼ狼に当てられない霊潜伏。それはないんじゃないかね、と思ってる。]

[投票はローゼンにセットしてる]

(11) 2014/06/14(Sat) 07:52:11

【昼】昼寝 シモンは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【昼】昼寝 シモンは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を能力(襲う)の対象に選びました。


【貴】貴族 ジル

おはよう。【非占霊】
霊潜伏は確霊見込みがほぼゼロなので反対。FO希望。
統一は、確白が潜伏背信の可能性も視野に入れておけばいい。

(12) 2014/06/14(Sat) 07:53:21

【死】賭博死 ディーク

>>6クレメンス
ん。つーかあれだな。3狂なら占霊2騙りとか場合によっては全騙りとかもありえんのか。

なんかすごく霊確定しないような気がしてきたんだが。
回すか。【非霊】

クレメンスも考えは俺と一緒か?

(13) 2014/06/14(Sat) 07:55:03

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

どうするかのアナウンスしたつもりだったけどわかりにくいか…
改めて村たてから言うか…

(-55) 2014/06/14(Sat) 07:57:24

【貴】貴族 ジル

ディークさん>>5
人に聞くだけ聞いて自分は回答しないのか。クレメンス>>10に同意して1と5は除く。

◆2.下手の横好き。
◆3.仲間との雑談。
◆4.どちらも少し。

(14) 2014/06/14(Sat) 07:58:06

【昼】昼寝 シモン

[カサンドラに視線を向けた。
>>9 3dまで潜伏しない霊潜伏にメリットなんて存在しないと思うよ、といったことを伝えたいらしい。]

[霊潜伏のメリットは2-1、3-1状況下での占護衛。
この編成では霊1COは薄いと思うし。

FOの方が無難だと思うぞ? と首を傾げた。]

(15) 2014/06/14(Sat) 07:58:12

【昼】昼寝 シモン

[>>5のディークにぼうっとした顔を向けた。
どうせならこれも追加しておいてくれ。]

[■占霊能力者に向けて

1.その能力は過去に真偽どの程度経験している?
2.得意? 不得意?
3.2の理由の説明   ]

(16) 2014/06/14(Sat) 08:02:18

【杯】W杯に連れてって リュカ

表赤議題とか初めて見た。
おもしろいね♪

◆1.むしろ両方騙っちゃう?とは赤で提案しそうw奇策好き〜w
◆2.好きだけど苦手。
◆3.あ、あればいいのにね…
◆4.戦歴さらしたくないよぉ。どっちがとか聞かないでぇ。
◆5.う〜ん、襲撃には気を使うだろうねぇ。
でも、結構背信者しだいなとこあって、出たとこ勝負になるんじゃないかなぁ?
潜伏なら潜伏全力でがんばるとして。

(17) 2014/06/14(Sat) 08:02:58

【昼】昼寝 シモン

[ジルとクレメンスに倣って]

[
◆2.好き、でも勝率はそんな高くない
◆3.勝ち筋作りが得意というより、好き
◆4.複数生存

と書いたメモをディークに渡した]

(18) 2014/06/14(Sat) 08:05:46

【米】新米士官 アリーセ

おはようございます!

潜伏できないしする意味もないと思うのでFO希望!
とゆーわけで出ちゃいます。

私は占いはできない(【非占】)けど…

【死んだ人の声をみんなに届ける事はできるよ。=霊CO】

(19) 2014/06/14(Sat) 08:06:29

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ん、考えてみたが回避イベント以外に初日霊潜伏のメリットが思い浮かばない。
そして、そのためだけに潜伏の負担は好ましくないな。

ドロシーには悪いが【非霊】するよ。

シモン>>15
ああ、FOの方が良いだろうというところに着地した。

忘れていたよ。【然るべきところにセット済み】

(20) 2014/06/14(Sat) 08:06:36

【独】 【学】学生 コンスタンツェ

>>1 ソマリ 非占 FO希望
>>2 ダーフィト 非占 希望無し
>>3 ドロシー 占CO 非霊先行は反対
>>4 リュカ 非占 FO希望
>>5 ディーク 非占 掘り下げたくない
>>6 クレメンス 非占 FO一択
>>7 シモン 非占霊 FO希望
>>9 カサンドラ 非占 FOで考えてた
>>12 ジル 非占霊 FO希望
>>13 ディーク 非霊

(-56) 2014/06/14(Sat) 08:06:55

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

>>18
この能力者向け課題、チクチク刺さるぞ……。

(-57) 2014/06/14(Sat) 08:07:39

【貴】貴族 ジル

【▼ローゼンさんにセット済み】

>>13ディークさん
>>13の時点までは、まさか狼陣営が5人もいて霊確定させてくれるとでも思っていた、ということで良いかな?

ディークさんは>>5見て人の動きは気にしてるけど、この編成自体への意識が薄めだったね。>>5で霊透けへの意識はあるみたいだから、あんまり考えてなかったかアピ。

(21) 2014/06/14(Sat) 08:08:03

【貴】貴族 ジル、アリーセ確認。ちょい離脱。

2014/06/14(Sat) 08:08:53

【組】ギルド長 クレメンス

【然るべきところに然るべきセット済】
>>13むしろ確定すると思ってたんかい!とツッコミを入れたいところであるな。
お嬢ちゃんの意思が見たくて溜めてたが回ってるし【非霊】しようか。

>>11私が寝ぼけてるだけな気がするが、上手く理解できていない。
それは無い、はどこにかかっている?霊潜伏自体がないわーなのか、霊潜伏うまくいかないだろうがないわーなのか、カサンドラへの無いわ―なのか

(22) 2014/06/14(Sat) 08:09:01

【貴】貴族 ジル、なんか敬称忘れまくってるんで、もう呼び捨てにするね!

2014/06/14(Sat) 08:09:24

【昼】昼寝 シモン

……?
[ディークはせこせこ>>5を夜中の内に作っていたのだろうか。
単にインターバルを空けての長文質問って、その間に作っておいていることが多いっていう経験談だけれど。]

[>>5の質問に至った経緯を教えてくれないだろうか?]

(23) 2014/06/14(Sat) 08:09:36

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>19【アリーセの霊CO確認】

【非霊ですよ〜】
お化け怖いねぇ。
見えないほうがいいねぇ。

(24) 2014/06/14(Sat) 08:09:54

【学】学生 コンスタンツェ

おはようなのです。
FO派が6名で非霊が3名でどうしたらいいのかお悩み中でアリーセ見えました。

【霊CO】【ドロシーとアリーセのCOも確認してます】
そして【然るべきところにセット済み】です。村建てさんもふもふ。

(25) 2014/06/14(Sat) 08:13:26

【昼】昼寝 シモン

>>22

[霊潜伏? え、その選択はないでしょう]
[という意味だったと、クレメンスに身振り手振りで説明した。]

[短かったので何か付け足そうと思ったが特に言うことがなかった。]

(26) 2014/06/14(Sat) 08:15:12

【独】 【貴】貴族 ジル

>>25偽かな。

(-58) 2014/06/14(Sat) 08:15:48

【昼】昼寝 シモン、[いいんじゃないかな、とベルに手を振った]

2014/06/14(Sat) 08:16:35

【学】学生 コンスタンツェ

んーと。ディークの>>5はネタなのです?本気なのです?
あとシモンの>>16は答えていいのかな?
答えていいのかよくわからないです。

(27) 2014/06/14(Sat) 08:18:16

【独】 【昼】昼寝 シモン

1d夜明け

夜明け後、役職と縄数の確認だけして寝た。

(-59) 2014/06/14(Sat) 08:19:35

【死】賭博死 ディーク

うん、アリーセの霊CO確認してるぞ。

>>10クレメンス
ふむ…… そうか。
>>14ジル
うむ、俺は回答しないのである。
なんだ。15が解答されないと割と意味がないんだが。


ここまで見て。シモンは肩の力抜けてるかなと思った。
だるっと>>7と現れて、>>11>>15と。
割と見たものに素直に突っ込みいれてる印象。

カサンドラも良いな。
まぁ戦術論の範囲だが。>>9>>20と霊潜伏を推理の対象として使ってるところ。
情報欲しい村側の姿勢に見えた。

(28) 2014/06/14(Sat) 08:19:37

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

アリーセとコンスタンツェ確認した。
あとシモン、それベルじゃないジルや。

私も>>5に少しだけ答えようか。

◆2.嫌いではないが得意ではない。
◆3.赤ニート。
◆4.言わせんな恥ずか(ry

(29) 2014/06/14(Sat) 08:20:41

【学】学生 コンスタンツェ、少し離席なのです。

2014/06/14(Sat) 08:21:34

【狂】 【死】賭博死 ディーク

これさ。俺占いにあたりに行くのもいいかもしれない。

(~53) 2014/06/14(Sat) 08:21:39

【米】新米士官 アリーセ

【ドロシーの占いCO確認】

ん〜と…鳩からざっと流し読んだけどみんな統一占い希望な感じなのかな?
私も自由で情報処理できる気がしないから統一かな〜…なんて思ってるけど。

それと。
【吊りはローゼンハイムさんにセットしておいてね。】

(30) 2014/06/14(Sat) 08:21:46

【独】 【昼】昼寝 シモン

また名前間違えた()

(-60) 2014/06/14(Sat) 08:22:10

【狂】 【死】賭博死 ディーク

つーか疲れてるな……
何も思考が働かないw

(~54) 2014/06/14(Sat) 08:23:36

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

シモンは>>11「吊り縄ほぼ無い」から>>16の能力者向け課題が出たという認識でOK?

(31) 2014/06/14(Sat) 08:24:49

【米】新米士官 アリーセ

と…
【コンスタンツェの対抗確認】

(32) 2014/06/14(Sat) 08:25:09

【昼】昼寝 シモン

>>27 

[不都合が無ければ答えておいて欲しいな、と笑顔を浮かべた。
他の能力者にもだけど。あとディークは村なら本気の質問だと思うよ。性格考察のための要素取り。人外なら、とりあえず質問してみよっ☆とかそんな感じだと思うけれど。]

[昼過ぎまで離脱、とベッドの上で微睡んだ。]

(33) 2014/06/14(Sat) 08:25:40

【組】ギルド長 クレメンス

>>13ディーク
陣形固まってからもう少し喋ろうと思うが軽く補足しておこうか。
私赤ならばまず霊は確定させんよ。
2狼状態で正しく狼位置情報が村に伝わってしまうのはどう考えても痛手だ。
人外数多いんだからまずここは確定させぬさ。
ついでに1,5については陣形固まったら私も皆に聞いておきたいなと思っていた部分だ。
ただ、タイミングが今ではない。

>>26シモン
うむ、ありがとう。
>>11>>15がなんかつながらんと思ったが、ちゃんと読んだらそうでもなかった。すまんな

(34) 2014/06/14(Sat) 08:26:15

【月】月影の ソマリ

恋に苦しむ乙女がいれば、私はそこに現れる。
一連の流れは見たぞ。【非霊】

>>4リュカ
この編成なら統一が良い。
陣形が確定したら開示しよう。

>>5ディーク
2.好きではない
3.不明
4.単体≧複数
5.狼狂の連携次第

FOの流れになったならば陣形を早々に確定させる。
陣形も未知数なので能力者には頑張ってもらおう。
ただし、優雅さだけは失わないで欲しいものだな……

それでは二度寝をしてくる。

(35) 2014/06/14(Sat) 08:28:10

【独】 【米】新米士官 アリーセ

まじかよ!!
いや出るとは思ってたけどね!?

信用勝負持ち込まれたら勝てないぞこれ…

全員の霊非霊回るの待ったほうがよかったかなぁ…

(-61) 2014/06/14(Sat) 08:29:34

【組】ギルド長 クレメンス

占については統一のほうがいいのかなと考えている。
が、使い方の部分。俗にいう視界晴らしという使い方はほぼ意味が無いのではないだろうかと思うので、黒が出るだろうという所を狙わねばならぬと思っている。

あともう一つ。いつも以上に能力者真贋というものが大切になるだろうと考えている。
故にシモンのこの動きの印象は良いな。

(36) 2014/06/14(Sat) 08:29:52

【死】賭博死 ディーク

>>21ジル
これ質問か?
まぁ、そこまで深く考えてたわけではないが、普通にあるかと思ってたぞ。
よく考えたら全ロラできないから騙りださないわけがないな。

>>23シモン
なんか誰も話さないので何かいいものないだろうか→表赤議題とかやってるログあったな
と引っ張ってきただけ。

(37) 2014/06/14(Sat) 08:30:49

【昼】昼寝 シモン

>>31
……んー。

[どうだろう。能力者見抜きたいのは俺であって、
そこは編成とかはあまり関係ないかも、と思った。]

[でもこの編成なら、村で積極的に能力者を見抜きにかからないといけないと思ってる。特に占い。**]

(38) 2014/06/14(Sat) 08:35:40

【狂】 【死】賭博死 ディーク

このまま潜伏してもいいっすかwww

(~55) 2014/06/14(Sat) 08:36:34

天のお告げ(村建て人)

おはようございます。
>>#4でアナウンスをしたつもりでしたが、分かりにくかったようなのでもう一度。遅くなり申し訳ありません。

・このまま続行する方向でお願いいたします。
吊り先と襲撃先をダミー(ローゼンハイム)にセット、護衛をダミー以外の場所にセットで進行自体は通常のまま進めます。
この点については国主様から確認が取れ次第再アナウンスいたします。

・ローゼンハイムに吊襲撃セット+狩はそこ以外に護衛セットと【セット先は然るべきところにセット済】の宣言をお願いいたします。

ご迷惑をおかけしております。本当に申し訳ありません。

(#5) 2014/06/14(Sat) 08:36:37

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ディーク>>28
そう?シモンは緊張感あると思うがね。
硬さは感じないので、力抜けてるという感覚はわからないでもないがね。

見えたものに突っ込んでいるのではなく、状況予測や進行についてのビジョンがあり、それに沿った戦略のために早々に動いているように見えるな。

ああ、クレメンス>>36は同じように見えているようだね。

(39) 2014/06/14(Sat) 08:36:58

【独】 【昼】昼寝 シモン

能力者を見抜くことが好き

占>>霊。占真贋には多少の自信あり。
性格考察が好き。

(-62) 2014/06/14(Sat) 08:42:04

【組】ギルド長 クレメンス

>>#5村建て君お疲れ様。ぺろぺろ

んー。陣形確定しないと喋れそうなことあまりないな。
昼頃までぼちぼち覗いているがあまり自分からは喋らんと思う。


ドロシー君とアリーセ君に関しての雑感だが、能力者視点が薄く、灰視点が色濃いと感じた。

二人に★自分の発言のどこら辺がそう取られたかを、挙げてみてほしいな。
シモン>>16にも答えられる範囲で回答が欲しい。これはコンス君も回答が欲しいな。

(40) 2014/06/14(Sat) 08:43:56

【組】ギルド長 クレメンス、朝の散歩に出かけてくるよ**

2014/06/14(Sat) 08:44:31

【死】賭博死 ディーク

>>34クレメンス
え。今だからこそ聞くべきだろ。
むしろ陣形確定してからじゃ意味がない。いくらでもアピれる。
陣形確定後だと陣形のリアル反応が見れないだろ。狼がそれを作るのは、結構難易度高いというか、やったらやったら見抜きやすいと思うが。

ああ、話は変わるが。
シモンへの質問がいまいち掴めないんだが。
>>11の意図が>>26って、割と読めばわかると思うんだが……
いや、分からなかったとしても、これって色取れる引っかかりなのか?
ただ気になったから…… なのだろうか。

(41) 2014/06/14(Sat) 08:45:19

【赤】 【昼】昼寝 シモン

勘違いしてた。
背信者って狼の正体分からないんだ……!(がっくり)

(*30) 2014/06/14(Sat) 08:45:28

【狂】 【死】賭博死 ディーク

これ騙れる気がしない!!!

潜伏でも、ダメですか……?

(~56) 2014/06/14(Sat) 08:47:03

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ま、いいか! どうにかなるでしょう。

ほんじゃ、しばらく離脱ー。

(*31) 2014/06/14(Sat) 08:47:12

【米】新米士官 アリーセ

…確定しなくなったし私もこれ答えていいのかな?

ディーク>>5
2…苦手
3…ない
4…多いもなにも勝った事ない

シモン>>16
1…実は真偽問わずこれが霊能デビュー戦
2…わからん
3…理由は↑1。

(42) 2014/06/14(Sat) 08:47:46

【死】賭博死 ディーク

>>39カサンドラ
緊張感……? すまん、そこは感じ取れなかったんだけど。

早々に動いているって感じも解らなかった。非占非霊回しか?
どっちかというと、なるようになるでしょう的な風に見えたぞ。
自分の考えは持ってて、外れたら突っ込みは入れつつって感じ。

あんまり陣形作る側のような感覚はせず。

(43) 2014/06/14(Sat) 08:52:23

【死】賭博死 ディーク、さて、離席**

2014/06/14(Sat) 08:53:46

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

シモン>>38
ふむ、特別に今回の編成だからというわけでは無いのだね。

決め打ち視野の>>16、その根底には>>11
「縄きっついお><」からの決め打ち視野かと思ったのだが、深読み過ぎたかな。

でも、>>39はまるきり的外れな解釈でも無さそうだ。
どう動くか、どこに向かおうとするか、そうった点が見えやすそうだね、シモンは。

(44) 2014/06/14(Sat) 08:54:28

【貴】貴族 ジル

ディーク>>37
私は一瞬たりとも確霊は無いと思っていたからつぶやいてみた。

ディーク>>41の下段、クレメンス回答後にちょっと聞く。

(45) 2014/06/14(Sat) 08:58:42

【組】ギルド長 クレメンス

離脱詐欺。
ディーク>>41
発想が逆だね。今回赤側は相談時間があるから採る陣形がほぼ決まっていると考える。
故に今から陣形の話をすると、赤は非赤アピに、村は赤に情報提供にしかならんだろうと。

最下段はねむかったからよく分かんなかったの(´ω`)
改めて読んだらちゃんと通った。で、ごめんと。

(46) 2014/06/14(Sat) 09:00:00

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ディーク>>43
うん、そこは私の深読みもあった。
シモンの考えを聞いて、バリバリに張っていたわけでは無いのだと思った。

>>44のように
決め打ち視野で、そのために能力者の真贋を見るためにいち早く動いているのかと思っていたんだ。

肩の力が抜けてる、の捉え方が、私とディークでは多少違うのかもしれない。
私の中ではだらーん、ゆるーん、なイメージなので、シモンはそうじゃないだろうと。

陣形作る側な気がしないのはなんとなくわかるというか、作りたそうな感じがしないというか。
ああ、成程。これが「なるようになる感」なのかな。

(47) 2014/06/14(Sat) 09:02:02

【米】新米士官 アリーセ

クレメンス殿>>40
☆強いていうなら>>30かな?くらいしかわかりません…

質問返しで申し訳ありませんが、
★クレメンス殿ご自身はどこでそう感じたのでしょうか。

忘れてた。【しかるべき所にセット済み】

(48) 2014/06/14(Sat) 09:02:34

【組】ギルド長 クレメンス

今までの発言+>>41の発想を見るに、ディークがこうもうずうずしてんのは村っぽいかねと思っているね。
喉温存兼ねて、もう少し周りの発言もそろってから後で掘り下げておこうかと思うよ。

(49) 2014/06/14(Sat) 09:03:17

【組】ギルド長 クレメンス>>48あ、二人の回答見たら出すつもりだったので、もう少し待ってくれ

2014/06/14(Sat) 09:03:49

御曹司 ステファンは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


【貴】貴族 ジル

★ディーク>>41
「読めば分かる」は「ディークは読み取れたけどクレメンスは読み取れなかった」ということで良いと思うんだけど、「色取れるかの引っかかり」かは、私にはよくわからなかった。

「読み取れなていない」のであれば、そもそも相手を判断する以前じゃないかな。
どういう引っかかりなら色取りに繋がるのか、聞きたい。

(50) 2014/06/14(Sat) 09:06:56

御曹司 ステファン

おはよう。【非占非霊】【諸々然るべきところにセット済】
FOを所望するよ。
正直この編成で僕は占も霊判定も白判定を見るコトにあまりメリットを見いだせないから占・霊保護というよりかは陣形どうなるかとりあえず見たい感じ。
占は統一で。

で。現状2-1把握。
CO祭りになるのかなぁとか思ってたけど、
あんまりそうはならない感じかな。
読み返してこようっと。

(51) 2014/06/14(Sat) 09:14:52

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>51
これはあざといですわ……(真顔

クラッコも第一声で2-1把握(キリッ
とかぶっかましてもいいのよ?

(*32) 2014/06/14(Sat) 09:17:13

【独】 【貴】貴族 ジル

霊2なら霊狂決め打ちを提案したい。

(-63) 2014/06/14(Sat) 09:17:33

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

今戻ってきたよ〜
僕はディーク潜伏でもいいし何でもいいよ。占い当たりにいく?w
きっとドロシーちゃんもOKって言うんじゃないかな?
疲れてるなら無理しちゃだめだよb

(~57) 2014/06/14(Sat) 09:18:26

御曹司 ステファン

あ。現状1-2だった…。読み違えてた。

占:ドロシー
霊:アリーセ・コンスタンツェ、ね。

んまぁ、狼が霊騙るメリットがほぼ0なので、
アリーセ・コンスタンツェどっちか背信だろうねというこなみ感。

(52) 2014/06/14(Sat) 09:21:07

【独】 【貴】貴族 ジル

>>52
そうは思わない。3-3は最強。

(-64) 2014/06/14(Sat) 09:23:41

【独】 御曹司 ステファン

ちょっと背信者について調べ直してこよ。

(-65) 2014/06/14(Sat) 09:26:13

【貴】貴族 ジル

【しかるべき所にセット済み】も一応。

アリーセは>>42があるなら、灰視点も仕方ないかなとか一応。

★コンスタンツェ>>25
FO希望だった?潜伏希望だった?

(53) 2014/06/14(Sat) 09:30:10

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ところで、10時になったらおやつが出てくるのだろうか。
おやつは最低でも10時と3時の2回は必要だ。

ディークの聞きたそうなことに少し触れておこうかな。
相談時間と立会不要という点で、背信者がどうするか見てから決めようず、と言うかな。私だったら。
あと、確霊は避ける。

(54) 2014/06/14(Sat) 09:30:12

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ゆるおん。ジル、今日は貴族クッキーは無いのかい?(そわそわ

2014/06/14(Sat) 09:31:16

【貴】貴族 ジル、[キゾクッキー]どうぞ。

2014/06/14(Sat) 09:31:53

御曹司 ステファン

クレメンス>>34
「赤ならばまず霊は確定させん」
これってぶっちゃけ背信次第だよねーと思うんだけど、
カサンドラ>>54みたいな考えでいい?
背信みてから動きたい的な。

あと>>49のディークのウズウズ感人っぽいの言語化plz。

(55) 2014/06/14(Sat) 09:32:32

【貴】貴族 ジル、シンクロしたね。カタカナでかわいくなったよ。

2014/06/14(Sat) 09:32:40

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、キゾクッキー!(きらきら

2014/06/14(Sat) 09:36:32

御曹司 ステファン

ディーク>>5
■1.2潜伏でいいよね
■2.最近割と好きになったが雑魚いよっ!
■3.騙り
■4.複数
■5.状況に応じて考えられると思う。
型にはめてこうっ!って言う風に持ってくのは苦手だね。

(56) 2014/06/14(Sat) 09:36:54

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【貴】貴族 ジルに微笑んだ。

2014/06/14(Sat) 09:38:14

御曹司 ステファン

ディークは蛇足分が気になるんだよね。

>>5
「黙って見てたが進まんな」→表進まないね
「霊議題触れたくないな」→霊透け嫌だ

第一発言で2重のアピから入ってる。
霊関連についてはその後見てれば
ディークの脳内回転が分かるけど、
最初の「進まない」の不満はどういう展開を期待してた?

ぶっちゃけ初動要素がとりにくくなってるから、
表の動きの速さ・遅さってそんなに重要に思わないんだよね。

強いて言えば、狼は背信の動向見たいというくらいでしょう。
背信が狼の動向見てから動くってのは考えにくいかなとは思うんだよね。

見たいモノ、見えたモノ、見たかったモノとかの方が欲しい。

(57) 2014/06/14(Sat) 09:42:44

【貴】貴族 ジル

★カサンドラ
シモンにとった緊張感のように、他の人で感覚取れた人いる?
たとえば、クレメンスが>>49で取ったディークへのうずうず感やそこからの白黒とか、何か拾えたものがあれば。

(58) 2014/06/14(Sat) 09:43:36

【死】賭博死 ディーク

離席詐欺。

>>46クレメンス
ああ、そういう。

朝更新で通常と違う編成ならば、人外は様子見とかも十分選択肢だと思うぞ。
流石に騙るならだれがやろうか、くらいは決めてるかもしれんが、陣形自体は決めずにその場の様子見もありだろ、赤も朱も。
という点が一点と、そもそもそういうアピは見抜きやすいってのが一点。


で、下段はジル>>50も併せてだが。
>>34でつながらないって思ったってことは、何かしら違和感を感じて突っ込んだんだよな。
>>22と、一応自分の中で咀嚼して理解しようとしてる。

ならば、そこまでして理解できなかったのが、>>34であっさり納得してるのはなぜ、黒と思って聞いてたのではないのか? という。
まぁ、>>22見るに眠かったとのことなので、あんまり要素には取れんかもしれん、くらいか。今は。

(59) 2014/06/14(Sat) 09:47:46

【昼】昼寝 シモン

……。

[ステファンの2-1って、どういう間違え方なんだろう。
最初に占が1CO、その後続けて霊が2COしたんだから間違う要素ないように思うけれど。]

(60) 2014/06/14(Sat) 09:54:49

【昼】昼寝 シモン

[ディークうずうずは感覚としてはなんとなく分かるけど、
それが狼の前傾姿勢と区別出来た点、ってあるだろうか。]

[あったら聞きたいな、とクレメンスの方を向いて訊ねた。]

(61) 2014/06/14(Sat) 09:56:32

御曹司 ステファン

シモンは村でいいかな。

狼なら白取られポイント避けたんだよね。
カサンドラに対しての。これ>>31への>>38

「能力者見極めたんです!!」ってそのまま出しとけば
シモンの人物像が他の人へ固まるチャンス。
ようするに自分語りの機会を他人から振ってもらえたのに
それには興味無さげなんだよね。

この辺あんまり人外臭しないかなと思った部分。

(62) 2014/06/14(Sat) 09:57:41

【貴】貴族 ジル

「朱」というのは背信者の囁きでいいかな。

ふむ、ディークの見方は面白いな。質問は、「違和感を覚えたときや、黒だと思ってするもの」と考えてるのか。私にその前提はなくて、「お前何言ってるんだ?」というときにも聞いたりするから伝わり辛かった。

クレメンスの>>22は、「それ」がどこにかかるかという「指示語」の問題で、違和感や黒と思ったとかが入る余地はないと思うけど、ディークはどう思う?

(63) 2014/06/14(Sat) 09:58:30

【見】 【墓】 語り手

[…はモーリッツの布団からもぞもぞ出てきた]
お、おじいちゃん…すごい///

>>+103>>+105髭コンビ
わわ、語り手使用したい人がこんなにいたとは。
差分増えたから使ってみたくなるよね。
(GMセット村なるものが建ってたみたいだけど探せない。)

>>+106ジムゾン
眼鏡かけたらそっくりだね。
仲よきことは美しきかな。
役場に何しに行ってたのか素朴な疑問…。

(+116) 2014/06/14(Sat) 09:58:46

御曹司 ステファン

シモン>>60
単純にCO数だけざーっと確認して3COなら2-1かーって
脳内変換してた。
見間違ってたのはコンスタンツェだね。
占じゃなくて霊だったというだけのお話さ。

(64) 2014/06/14(Sat) 09:59:33

【見】 【墓】 語り手

このまま1−2で確定したら…
ラヴィさんとヒンメルさんの予想すごい。

(+117) 2014/06/14(Sat) 10:00:28

【死】賭博死 ディーク

>>57ステファン
どういう展開、とは?

いや、別に特にこれといった想像はしてなかったぞ。これじゃ要素取れねえなくらい。全員COだけで即離席だしな。

見えたもの、は出してるとおりだぞ。

(65) 2014/06/14(Sat) 10:00:31

【昼】昼寝 シモン、[>>64にほむーとなった。]**

2014/06/14(Sat) 10:01:43

【見】 【独】 語り手

リュカがasukidさんかな。

(-66) 2014/06/14(Sat) 10:02:23

【見】 【墓】 語り手

超ざっと見ではクレメンスとシモンが人いかなぁ。

(+118) 2014/06/14(Sat) 10:03:00

【見】 【墓】 語り手

シモンさんのRPすごい。

(+119) 2014/06/14(Sat) 10:06:58

【南】南米のアイドル コリドラスは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を投票先に選びました。


御曹司 ステファン

ディーク>>65
端的に言うと黙って見てた意図が分かんないんだよね。

ディークは盤面を動かす力は>>5
見ればありそうなのに静観していたんだよね。
視線を自分にグワっと向けている。

要素は自然に見えるもので拾いたかったという解釈でOK?
とも思ったけど全体質問投げかける人が、
要素を自分から収拾するのが苦手は無いだろうなという。

んー。ディークの序盤の動き、
何かどうしたいかがイマイチ掴めてないんだよね、僕。

(66) 2014/06/14(Sat) 10:12:21

【死】賭博死 ディーク

>>63
うむ、そう呼んでる。

ん…… いや、これそういう単純な突っ込みには見えなかったんだけどな。
なんか彼の中で、引っかかりを覚えた感じに見えた。
何か尻尾でも掴んだ感触でもあったのか、と。

因みに、質問に全て意図があるとは限らない。
が、そこから色に繋がったりだとか、思考が伸びたりだとか、もっと掘り下げたりだとか。
そういうのがないのは人外に多い。

(67) 2014/06/14(Sat) 10:15:22

【南】南米のアイドル コリドラス

おはよー。遅くなってしまった。

【非占非霊】【セット先は然るべきところにセット済】
とりあえず、これだけで。
議事読みつつ、またあとで来ますね。
コアタイムは21時以降で。

(68) 2014/06/14(Sat) 10:18:09

御曹司 ステファン

カサンドラもいいかなぁ。
リアルタイムの議事録の動きに終始してる感じがしてて
カサンドラを追えば議事録追える感覚がした。
この辺は後でもう少し詰める。

んまぁ、状況的には未発言者3人の中に、
少なくとも背信・狼含めて人外1人はいそうだよね。
あとドロシー狼も割と薄め。

[ドロシー真時]
狼:背信騙らねーの?  背信:ご主人騙らねーの?
様子見負のスパイラル。

[ドロシー背信時]
狼:占1マジかよ…。様子見せざるを得ないじゃん

ドロシー狼時は背信がもう少し
さっさと騙りそうに思うんだようね。
って意味でドロシー狼は結構薄めかなーとか思った。

(69) 2014/06/14(Sat) 10:21:32

【狂】 【死】賭博死 ディーク

だめだ、超非占ってるwww
こりゃ騙れねえw さーせん。

(~58) 2014/06/14(Sat) 10:22:02

【見】 【墓】 語り手

2−2になるのかなぁ。

>>22クレメンス
「お嬢ちゃんの意思が見たくて溜めてたが」が人いなと思ったの。

>>28
ディークのもったいぶり感も人いか。

>>40クレメンスの質問いいねぇ。

(+120) 2014/06/14(Sat) 10:22:14

【独】 【米】新米士官 アリーセ

\月探領杯死組昼魔貴米学御
占非非占非非非非非非非 非
霊非  非非非非非非霊霊非

コンスタンツェ…私が出るのを待ってたよーな気がするんだよねぇ…

(-67) 2014/06/14(Sat) 10:23:19

御曹司 ステファン、あら。コリドラス非占非霊なのね、とだけ確認してタイムアップ。**

2014/06/14(Sat) 10:23:54

【死】賭博死 ディーク

>>66ステファン
ああ、そういう。
普通に用事で発言する暇がなかっただけ。

というか、俺あんまり何するか何したいとか考えねえぞ。
適当に動いてれば要素は落ちてくるもんだし。きっかけは必要だろうが。

ステファンが何に引っかかってるのか解んないんだけど。
全体質問の回収? あれは陣形決まってある程度いろいろ見てから活きるものだしなぁ。

(70) 2014/06/14(Sat) 10:25:50

【貴】貴族 ジル

>>67ディーク
アンカ飛ばさずすまない。回答感謝。

上段理解した。そういう感覚はわかる。今後そういうのあればどんどん欲しい。下段も了解した。

離脱。

(71) 2014/06/14(Sat) 10:26:12

【見】 【独】 語り手

ステファンさんは、霊の内訳によって狼・狂信ではなくなるかな。
仲間が騙りに出てて、この間違いはしないでしょう。
わりとスキルありそうだから、微要素にとどめておこう。

とメモ。

(-68) 2014/06/14(Sat) 10:26:38

【独】 【死】賭博死 ディーク

なんかもう無理ぽよ……w

(-69) 2014/06/14(Sat) 10:28:51

【独】 【月】月影の ソマリ

やっと落ち付いた。

うわーログのびてる
全く頭に入らない寝よう

(-70) 2014/06/14(Sat) 10:29:53

【赤】 【密】密売人 イェンス

/*
おはよ

……占いが1しか出てない……?

(*33) 2014/06/14(Sat) 10:30:28

【見】 【墓】 語り手

占:ドロシー

霊:アリーセ、コンス

灰:ソマリ、ジル、クレメンス、カサンドラ、リュカ、
コリドラス、シモン、ステファン、ダーフィト(非占のみ)、ディーク

未発言:ローレル、イェンス

(+121) 2014/06/14(Sat) 10:32:30

【狂】 【死】賭博死 ディーク

これ、俺占い当たったらあれやるか?w
>>~16。確白まとめ乗っ取りでもいいけども。

(~59) 2014/06/14(Sat) 10:33:02

【独】 【米】新米士官 アリーセ

\月探領杯死組昼魔貴米学御南
占非非占非非非非非非非 非非
霊非  非非非非非非霊霊非非

フルメンで2狼だよね…?『ご主人様を知らないC狂』が3人もいるけど。

となると、確かに狼が騙るメリットはあまりない、か。
てことはコンスタンツェ背信と見ていいのかな?

(-71) 2014/06/14(Sat) 10:33:27

【独】 【貴】貴族 ジル

ステファンこいつ狼か?

(-72) 2014/06/14(Sat) 10:38:29

【赤】 【昼】昼寝 シモン

はよー

いざとなれば確定しても戦えるから、潜伏で大丈夫だと思うよー(^3^)/

と一撃

(*34) 2014/06/14(Sat) 10:39:02

【月】月影の ソマリ、ここまで読んだ。


御曹司 ステファン

見えたのでこれだけ。

ディーク>>70
ああ。僕は何がしたいのか不明瞭なのは人外が多いと思ってる。
が、まぁ、自称の性格と時間なかったは受け取っとくよ。

ちなみに引っかかってるのは第一発言ね。
ディークが沈黙時間何か考えたりしていた?
とかにもよりそうだけど脳内空っぽで動きだしてはいるっぽいよね。

とか思うと>>5がディークの発言で浮くんだよね。
「考えた」上でのの発言に僕には見えていて。

それ以外にディークの言っていることに
引っかかりは特に無いんだけど、そこだけね。

(72) 2014/06/14(Sat) 10:42:52

御曹司 ステファン、まぁ、どう全体質問が活きるのかは楽しみにしとく。

2014/06/14(Sat) 10:43:49

【赤】 【密】密売人 イェンス

……あれ?癖で中身記号打ってた。

確定しても戦えるってすごいなwwwwww
うん、じゃあ潜伏するね。

(*35) 2014/06/14(Sat) 10:44:10

御曹司 ステファン、キゾクッキーもぐもぐしつつホントに離脱。**

2014/06/14(Sat) 10:44:21

【組】ギルド長 クレメンス

未発言2人状態で現在1-2か。ふーむ

アンカさぼるが、シモン君にした質問は彼の色が気になってではなく文脈掴めなかったからの確認。そこに探ってないのではという感触を取るのは正しいかと。

(73) 2014/06/14(Sat) 10:45:51

【密】密売人 イェンス

ふぁー……おはよ。
ねみぃ……って言っておくと某ゲームの某ゲーマーみたいになるよね。
村建てさんぺろぺろ。


やだぁめっちゃ議事進んでる……皆早起きだね。
読んでこよう。

(74) 2014/06/14(Sat) 10:48:07

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+113
いやー。ウサの真贋はポンだしね。
まぁ、でも君が言ってる通りかな。
まずは占い結果持ってるか否かくらい、占いなら軽く触れるよねー
用意した感(真でもそーだろーけど)がパないし、展望見えねー。
ま、感覚論だけど。なんかウサの背筋がぞわっとした。


しかし、1-2陣形である。なう。
まさか、…本当に?

(+122) 2014/06/14(Sat) 10:51:58

【密】密売人 イェンス

【然るべき処に然るry】

【ドロシー占】【アリーセ、コンスの霊CO確認】
まぁ僕は1発言目で何も言わなかったからわかるだろうけど、【占いもしないし霊も見えない】よ。

(75) 2014/06/14(Sat) 10:54:52

【見】語り手 、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/06/14(Sat) 10:55:26

【密】密売人 イェンス

表赤議題って何それ?www
まぁいいや面白いから答えよ。

2.RPの赤なら好きだよ。
3.赤でいちゃつく事。
4.ごめんちょっとよくわかんない。

(76) 2014/06/14(Sat) 11:01:17

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、呼び出された。本格離脱

2014/06/14(Sat) 11:05:15

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

おはよ。
確占したら面白いわね。
ローレルの占COがあっても
面白そうでないと偽に見えてしまうかも。

(+123) 2014/06/14(Sat) 11:07:46

天のお告げ(村建て人)

おはようございます。
今朝、国主様に村の生データを見ていただき占い判定が出ていない確認が取れました。

そのため、2dを実質1dとして扱うことが可能と判断し、
今回はこのまま続行でいきます。

アナウンス通り、吊り先と襲撃先をダミーにセット、護衛をダミー以外の場所にセット。+セットコールをお願いいたします。

多大なご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
助言や気遣いの言葉と皆様のご協力のおかげで、なんとか立て直すことができそうです。
改めて、よろしくお願いいたします。

(#6) 2014/06/14(Sat) 11:11:09

【密】密売人 イェンス、続行確認。村建てさんprpr。国主様にも感謝。

2014/06/14(Sat) 11:14:58

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+116
クスッ…可愛かったぜ?(イケボ)

ほぁぁ村建さんも国主様もお疲れ様じゃのー
ローゼン吊りなんて面白い経験、滅多にできんし、
地上はある意味らっきーかの?

んで、1-2なぁ
多くても2-2かぁ
なんか、思ったより普通の陣形になりそうじゃの
あれかの、狩COか3つとかなるんかの

(+124) 2014/06/14(Sat) 11:25:04

【密】密売人 イェンス

とりあえず精査せずざっと軽く見た限りだと、ステファンとクレメンス、シモンは能力処理いらないかな。

ジルが安価貼るの面倒だからやんないけど、色々と同意かな。

(77) 2014/06/14(Sat) 11:30:27

【見】 【墓】 町長 チャールズ

おはよう無事始まっているようだな
村建ては気にするでない、管理側でも対処があったようである

税金も全然寄越さず優雅な気分を味わっているローゼンハイムは吊りで良い、ふん

ざっと見てきたがディークの表赤議題が話題になっていたようだな
「自分が狼ならどのように動く」質問はあったが、ここまではっきりした表赤議題は初めて見たぞ

普通ならここまでするのは非狼、で済むのだが背3人居るからな

(+125) 2014/06/14(Sat) 11:33:22

【見】 【墓】 町長 チャールズ

1-2か、ローレルCOさすがにあると思うが
万一確占なったとしても、コンスタンツェはタイミング的にスライドできまい
背信も狼2というのは理解しているから、さすがに占騙は出すであろう

>>3
ドロシーはパッション偽とわしも感じた

CO文章が多いのは時間があったので真でも偽でも作れるから要素にはせんが
この編成で確霊すると思えない上、朝更新無記名霊潜伏などただのアピに見える

(+126) 2014/06/14(Sat) 11:39:39

【組】ギルド長 クレメンス

>>#6了解だ、ご苦労様。国主様もありがとうございます。
鳩からなので返答諸々は夜箱ついてからにしてくれ。

あとローレル君だけなのでぼちぼち話し出すと、私狼ならば占を騙ろうかと思っていた。相方の潜伏力次第ではあるが。

なのでステファンの>>69再下段あたりのドロシー非狼ぽさを詳しく聞きたいな。

赤なら霊に騙り出す、に突っ込まれた気がするが、要するに狂なら騙るし狼ならば霊先回しやFO主張して狂にアピールすると言うことだね。
狼で霊騙りは無くはないが(今回の場合霊真狂見なし放置もあり得るのでは)まあ出にくいだろうというか私は食指が動かない。

(78) 2014/06/14(Sat) 11:44:17

【組】ギルド長 クレメンス

とまあそんな自分語りだ。

今回、霊は決め打ちを考えるのがいいのかもしれないと思っている。二人いるからとりあえずロラ、という選択は無いかな。と言いつつまだ霊二人はほぼ見れていない。

夜は遅くなるよ。希望は日付変わる頃までに出せるよう努力する。

(79) 2014/06/14(Sat) 11:48:02

【組】ギルド長 クレメンス、では。**

2014/06/14(Sat) 11:48:29

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
どうでもいいけど、寝てたとか事情が諸々あって昼ぐらいまで来てなかった人3人全員村(一人占)だったとかそういう事もあるんで時間で区切るのはあまり好きくない。

そのときの占いが僕だけど。

(-73) 2014/06/14(Sat) 11:49:09

【探】探偵 ダーフィト

パト○ッシュ・・・なんだかとても眠いんだ・・・。(訳:まだ寝れる)
村建てさんはお疲れ様だよ。

【非霊】
1-2とはまた、どういうこったろうね。
>>69ドロシー狼薄めに同意するよ。

(80) 2014/06/14(Sat) 11:52:10

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

ちょっとだけ戻れたの。
>>~55>>~56 大丈夫なの。潜伏okなの。
>>~59 それも視野に入れる?ドロシーは全然okなの。

(~60) 2014/06/14(Sat) 11:54:51

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

あーあれかの
2-2で残り一人の狂がドス黒く動いて占あたりに行って、黒出されてつられて真ラインの信用墜落させると共に狼に狂信の位置教えるやつかの

(+127) 2014/06/14(Sat) 11:54:52

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

中身推理からの予想(下衆の極み)

(-74) 2014/06/14(Sat) 11:55:40

【見】 【墓】 町長 チャールズ

霊はパッションアリーセ偽。しかしコンス2発言なので
クレメンスは今日は放置でいいであろう>>46とか

>>28ディーク
自分で出しておいて回答しないのか!
>>37といい、良い印象はないな
>>57ステファンが言語化してくれていた

>>60シモン2-1と1-2の間違いは順番逆になった程度ではないのか?

(+128) 2014/06/14(Sat) 11:55:41

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

霊決め打ちねぇ…
真背決め打ちなら完全放置の▼灰に徹した方がいいと思われ。

やるなら2-2陣形の▼斑展開でラインが見えたときに
真ラインはどっちかって意味で決め打ちぐらい。

それ以外はぶっちゃけ霊単体の判断は役職の特性上難しいでしょとか呟くの。

(-75) 2014/06/14(Sat) 11:58:55

【貴】貴族 ジル

ほう。霊2確定だね。

>>78>>79はなるほどな。
私は占背狼-霊背狼あたりが最強と考えていた。霊の真狂みなし放置が不可能であり、灰狼居ない中で決め打ちを勝ち取りPPを目指す。

霊は真狂と思うので、ロラには反対しておく。手を付けずに灰吊りを増やしたい所。決め打ちも視野に霊は頑張って欲しい。

(81) 2014/06/14(Sat) 11:59:15

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+127
背が狼見えないから、誤認の可能性を考えると身内同士のソレが一番気軽に狼に位置教えられるか

狼視点では背の狩COあっても本物か偽者かわからんから、本物潜伏のまま背を抜く可能性もあるわけで

少し考えるだけでも戦術が山のように出てくるな

(+129) 2014/06/14(Sat) 12:01:55

【貴】貴族 ジル、村建てさんはお疲れ様。国主様も対応感謝いたします。

2014/06/14(Sat) 12:02:20

【独】 【貴】貴族 ジル

ローレルは流石に1-2から霊COは無いと考えての発言。
占COするでしょう。

(-76) 2014/06/14(Sat) 12:05:19

【探】探偵 ダーフィト

【然るべきところにセット済み】を忘れてた。

>>5
面白い議題だな。でも1と5は答えないほうがいいという人のほうが多そうなので答えないよ。
◆2.苦手意識
◆3.せめて足を引張らないことしかできない
◆4.複数で1回だけ勝てた
と思ったら>>28>>41か。意図が先に出ていると答えにくいのでやはり省くよ。

(82) 2014/06/14(Sat) 12:10:33

【独】 【死】賭博死 ディーク

ローレル占い師か。面倒な……

(-77) 2014/06/14(Sat) 12:15:31

【貴】貴族 ジル

>>82ダーフィト
その理由のほとんどが、「狼側への陣形ヒント」であったから、ほぼCOが確定してる今は答えても良いと思うよ。

★ダーフィト
「意図が先に出てると答えづらい」というのは、意識して回答が固くなってしまうということかな?

(83) 2014/06/14(Sat) 12:17:25

【戯】戯れの死神 ローレル

おはよう。占いCOだよ。

一応朝から議事は眺めていたが結局無難な2-2になったのかい?なんというかつまらないね。

9:30まではずっと貼り付いていてそのあとは流し読みだけどもとりあえず能力的にも信用できそうなのがジルとマイハニーかな。霊はアリーセ真っぽいかな

あとは僕はステファンの方がディークよりも人外っぽく感じるよ。いちゃもんつけている感じがするね。

質問とかあると思うから投げてくれれば答えるよ。ジモンのテンプレ質問に対しては占いは真4偽3で占いは得意な方だと言っておく

(84) 2014/06/14(Sat) 12:20:10

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ディークとステファン、わしはステファン寄りであるな
大体ディークはそれに喉を費やしすぎなのだ

語り手>>+116
ゆうべはおたのしみだったか?
GMセット村は202のことか?わしもあまり見ていないが

役場に仕事に来たのであろう
わしは有給不在であったが

(+130) 2014/06/14(Sat) 12:21:05

【見】 【墓】 町長 チャールズ

と思ったらローレル来たか。マイハニーとは誰だ

霊アリーセ真ステファン人外とは見事にわしと正反対であるな
占得意らしいからどうなるか楽しみである

(+131) 2014/06/14(Sat) 12:23:04

【探】探偵 ダーフィト

>>83
ご明察。「意図わかってて言ってる」(アピ)と思われるのも好きじゃないしね。

ローレルの占CO確認。2-2だね。
やはり確定はしないか。
★戯>>84
今まで様子見してた理由とかある?最後CO狙ってたのかな?

(85) 2014/06/14(Sat) 12:25:10

【探】探偵 ダーフィト、だめだー眠いー

2014/06/14(Sat) 12:29:21

【貴】貴族 ジル

2-2確定だね。先着多数決の統一占かな。0時半位までに決められると良いんじゃないかな。

占背霊背、占背霊狼、占狼霊背、占狼霊狼、4パターンあるけど背信潜伏は確定だから、確白でも狂人切らないように注意。

★ローレル
CO伸ばした理由どこかに置いてくれれば。

(86) 2014/06/14(Sat) 12:31:30

御曹司 ステファン

2-2ね。

クレメンス>>78
狼での占騙りは普通に有だとと思うよ。

ただ様子見臭ない辺り。
早さに美徳は特にないし、背信の動き見てから出たくなるんじゃないかなぁ、と思う分ドロシー狼はやっぱり現状では薄めに思ってる。

(87) 2014/06/14(Sat) 12:41:33

【独】 御曹司 ステファン

誤字ったー。

(-78) 2014/06/14(Sat) 12:42:18

【戯】戯れの死神 ローレル

>>85>>86
想定通りだね。まあ、最後のCOを取りたいというのは間違いではないけどもそれが最終目的ではないね

まず前提として相談時間ありなのでCOを急ぐ必要はない。また人外側の想定として真占がわざとCOを伸ばすという発想はあんまりないと思うというのを念頭に

目的としては人外側の想定を覆すことで予定していた陣形を崩すこと。おそらく最初は狼2潜伏で狂が騙りを出す予定だったろうけども占のCO数が予定より少ないと狼が占に騙りを出す可能性がある。特に今回みたいにずっと1COだと狂が占に騙りを出さない可能性を考慮して狼が騙りに出る可能性はそれなりにあった

要は人外を引きずり出せる可能性があったということだね。また2-1時に占真狼の可能性を否定できる。あとはあんまりどうでもいいんだけど占1COの状態が続くと狼には占確定のプレッシャーがかかるからそこで何か取れないかなというのもある

(88) 2014/06/14(Sat) 12:45:49

【密】密売人 イェンス

2-2確認。
マイハニーって誰だろ。プロ漁るの面倒臭いや。

(89) 2014/06/14(Sat) 12:46:19

【赤】 【密】密売人 イェンス

ローレル真かな。

(*36) 2014/06/14(Sat) 12:47:02

【杯】W杯に連れてって リュカ

やっと帰ってきたの〜。
【2-2確認しました〜】
見直しながら垂れ流し〜。

>>8ディーク
自由のメリット?占いの真贋を見極める要素が増える?くらいかな。

逆に統一のメリットって何だろう?
わかりやすい?のかなぁ。この編成だと微妙なような。統一でちんたらやってる暇あるのかなぁ?
確白は狂警戒でまぁいいとして、
斑の処遇どうするかとか考えてある?
あったら教えて〜。(言いたくなかったらok)

と、思ってたけど2-2かぁ。(なんとなく5CO以上を想定して考えてた。)
う〜ん、困ったときはバランス吊りで進めれるかな。

で、統一のがいいのかな。
と、あたしは判断した〜。

(90) 2014/06/14(Sat) 12:48:15

御曹司 ステファン

ローレルは、議事眺めてた理由。
「能力的」にジルとマイハニー挙げた理由。
霊アリーセ真ぽいと思った理由。
要求しとこうかな。

あと>>84で個人的なコト。
「あと僕は」で後付け的にディークと僕比較した理由。
誰もディーク人外ぽい・僕人外ぽいとかなかったんだけど、
どこを受けてその比較論持ちだしたの。
ディーク使って僕の印象下げようっていう行為、人外ぽいよ。

もろもろ。言葉足らず感あるから補足お願い。

(91) 2014/06/14(Sat) 12:49:59

御曹司 ステファン>>89 カサンドラだね。

2014/06/14(Sat) 12:50:23

【密】密売人 イェンス、説明さんくす。

2014/06/14(Sat) 12:51:47

【戯】戯れの死神 ローレル、 *席を外した*

2014/06/14(Sat) 12:52:29

【貴】貴族 ジル

>>85ダーフィト
それを踏まえた上で、私も回答見たいな。
ダーフィトの判断にも、それを見るディークの判断にも繋がる材料だろうから。

一応ディーク>>5の1と5も>>81に代えてくれ。

★ステファン>>66
「盤面を動かす力がある」とディークを判断したのは、全体質問を出したことが理由で良い?

>>88ローレル
占師が得意というのは本当みたいだね。バッチリの回答。
中段はドロシー背信を強めに想定してるのは、即COしたことから見てる?それとも、「ローレル自身が狼2潜伏するだろう」と思った想定?

(92) 2014/06/14(Sat) 12:52:59

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

みゅ!ちょっとドタバタしてました。
少し発言して離脱→夜19時頃来るねノシ

ディーク占い当たったら白出し?黒出し?わくわくする〜
僕も真視もらえるように頑張るね!
でもどんどん突っ込んだり偽視したりもOKだからね。
そういうの気にならないタイプだから///

(~61) 2014/06/14(Sat) 12:55:11

御曹司 ステファン

んー。ローレル真無いかなと思ったけど有だね。
狙いは、模範解答チックなモノが来ているし。

想定崩れて終盤占CO来ての3CO目とかなら真ぽさ計上できたけど
残念ながら言い訳になっちゃうからね、紙一重。
まぁ、ドロシーまだだし、じっくり見ればいいかぁ。

(93) 2014/06/14(Sat) 12:56:14

御曹司 ステファン

ジル>>92
そうだね。
その後の動き見ても、周り巻きこむ力はありそうに思う。
この辺の言語化難しいけど、声が響きそう、で伝わらないかな。

(94) 2014/06/14(Sat) 12:59:02

【杯】W杯に連れてって リュカ

う〜ん、占い2COに関してだけど、
この編成で背信者が占いに騙りを出さないって想像できないな。
真狂決め打ちで放置とか考えたいような〜。(進行にもよるだろうけど)
浅はかなのかな?

(95) 2014/06/14(Sat) 13:00:59

御曹司 ステファン

リュカ>>95
真背放置とかいうよりかは、霊はともかく占い師は真占を決め打つつもりで能力者は見るべきに思う。

あと僕はどっちかっていうと、背信者が霊に騙りを出さない方が想定しにくかったんだけど、リュカはどういう想定してる?

(96) 2014/06/14(Sat) 13:04:39

【貴】貴族 ジル

>>94ステファン
ディークには失礼かもしれないけど、私にはあまりそうは思えなかったかな。
カサンドラへの>>43とかも、意見交換程度に。

ステファンがどう見たのか、は受け取ったよ。

(97) 2014/06/14(Sat) 13:06:12

御曹司 ステファン、あれ、これ喉増えるんだよね?喉マッハだった。

2014/06/14(Sat) 13:07:01

【貴】貴族 ジル、0時に回復するよ。ステファン飴いる?

2014/06/14(Sat) 13:07:45

御曹司 ステファン、貰っとこうかなぁ。なんかすぐつきそうだし。

2014/06/14(Sat) 13:08:38

【貴】貴族 ジル、御曹司 ステファンに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 13:09:02

【貴】貴族 ジル、貴族の飴を、あなたに。

2014/06/14(Sat) 13:09:26

御曹司 ステファン、【貴】貴族 ジルありがとー。

2014/06/14(Sat) 13:09:33

御曹司 ステファン

ジル>>97
ちなみにジルはディークをどんな奴に見ている?
ジルも割とディークに視線向いてたよね。

(98) 2014/06/14(Sat) 13:10:42

【杯】W杯に連れてって リュカ

というか、背信者2潜伏とか意味あるのか?
なんも想像つかない。

2-2なら騙りは背信者で
狼2潜伏がド本命
は、間違いないよね。

騙りは放置して灰能力処理で進めたいところだけど、
狼2潜伏決め打って間違ってたら敗北確定
と、PPとの関係でどうするかってとこなのかなぁ。

(99) 2014/06/14(Sat) 13:11:07

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

語り手>>+116
二人で役場で働く人や手続きに来る人を眺めたり、受付のお姉さんや順番待ちをしているご年配の方に雑談をしていただいたりしていましたね。
父から役場は村民を支える大切な場所なんだと聞かされていたので、役場で働いている人達に憧れを抱いていたんですよ。

足繁く通っては役場帰りにヒンメルと二人で将来役場で働こうなんて語り合ったりしたものです。
[…は懐かしそうに語っている]

(+132) 2014/06/14(Sat) 13:15:23

【見】 【独】 神父 ジムゾン

モーリッツがnurukoさんでディークがアイテルさんでしょうか

(-79) 2014/06/14(Sat) 13:16:36

【探】探偵 ダーフィト

★貴>>21 ここでのアピって何アピだろうか。
多分編成と霊透けへの意識のギャップからアピの可能性も見たんだと思うんだが、よくわからなかった。

ディークとのやり取りに白さ(回答を受けて興味を持って対話しているように見えた)を感じてはいるんだけど↑だけ。

(100) 2014/06/14(Sat) 13:18:45

【南】南米のアイドル コリドラス

【2-2確認しましたよ】
潜狂確定ですね。
占い先は多数決でいいと思います。

占い方法は統一が好みですかねえ。わかりやすくていいです。
確白は狂見ながら放置、斑は占い真贋を見つつ、吊るかどうか決めるって感じですかね。
吊りの判断材料が増えるので斑もぽじてぃぶに考えてますよ。いひひ。

★ステファン>>69
ドロシー真の時と狼の時で背信者の動きが違うのはなんででしょうか。

(101) 2014/06/14(Sat) 13:20:11

【貴】貴族 ジル

リュカ、斑は即吊りだよ。
狼2だから、黒判定でたら霊視点LW確定。占霊ラインも繋がる。(繋げないと破綻)

>>98ステファン
ディークは>>5よりむしろ>>13の確霊想定とか見てあまり夜明けまでに考えなかった(もしくはそのアピ)が強いと思って、クレメンスへの引っかかりの取り方も私には共感は出来なかった。
ただ、「ディークの動き」としては一貫してるというか、「狼はこういうものだから、こうやって捕まえる」みたいな視点があって>>67、歪みとかが見やすいんじゃないかなって思ってあまり占うつもりはない。

(102) 2014/06/14(Sat) 13:22:49

【学】学生 コンスタンツェ

【2-2確認済です】村建て様、国主様どうもありがとうなのです。

ディーク>>5に答えるのです。と思ったら時間が無かった(しろめ
これは後でなのです。リュカちゃんと気が合いそうなのです。

シモンの>>16に答えるのです。
◆1.初めてなのです。
◆2.↑により得意か不得意かはわからないのです。
でも霊って縁の下の力持ちみたいで役職としては好きなのです。
◆3.今回狂人さんが3名いるので思考ごっちゃになるの大変だと思ったけど、
判定見て出して、みんなの意見も加えながら頑張ろうと思うのです。
これは理由の説明というより所信表明なのですが。
シモン>>33ありがとう。

(103) 2014/06/14(Sat) 13:23:21

【探】探偵 ダーフィト

>>92
ならば。
>>5
◆1.狼ならば2潜伏推し。出ることにするなら俺が占に出る。
背信ならばどちらかには絶対に出る。霊は騙ったことないのでやってみたい。
真背背―真背、真背―真背、真狼―真背、真狼―真背背のどれかが好ましい。
◆5.相方にもよるが、ブレイン的なことはできないので依存する。LWにはなりたくない。

(104) 2014/06/14(Sat) 13:27:58

御曹司 ステファン

コリドラス>>101
たしかに。
この場合ローレル真で
真:さっさと背信出ろよ
背信:ご主人騙らねーの?、か。

んー。僕ドロシーは、少なくとも非狼と思うんだけどね。
僕がドロシーの立場で狼だとどうしても様子見したくなっちゃうから。

(105) 2014/06/14(Sat) 13:28:14

【南】南米のアイドル コリドラス

ディーク>>5
◆1.背信3人いますし、潜伏ですかねぇ。敢えて騙るのも面白そうですが。
◆2.好きだけど不得意
◆3.赤でふざける
◆4.せ、戦績は秘密ですじゃ…
◆5.相方に丸投げです

(106) 2014/06/14(Sat) 13:28:22

【南】南米のアイドル コリドラス、不定期で少しずつ参加しますじゃ

2014/06/14(Sat) 13:29:05

【独】 御曹司 ステファン

16-15>13>11>9>7>5>3>EP

7縄2狼3狂。

(-80) 2014/06/14(Sat) 13:29:18

【貴】貴族 ジル

>>100ダーフィト
単純に、素かアピールかどっちなんだろうと考えただけだね。誰か意見くれればいいなーくらい。

アピ自体の内容は、確霊想定することで、「陣形作る側じゃないですよ」という非赤視目的のもの。

(107) 2014/06/14(Sat) 13:29:28

【学】学生 コンスタンツェ

クレメンス>>40にも答えるのです。
>>27で不安というか防御というか、自分で考えず村に依存した所かな?
ちょっと緊張もあったのでそう言われるとは思いませんでした。
お手柔らかにお願いしたいのです。

ざっと見た感じ、みなさんセットはOKのようですね?
しっかりセット、お願いしますね。
決定の時間ですが仮24時本24時半くらいでいかがでしょう?
遅い、早い等喉隅で良いので教えてくださいなのです。
みなさん、第二希望まで出して欲しいです。

私は20時までには戻ります。

あ、ジルの>>53にも答えるのです。と思ったけど本当に時間無いです。
潜伏してみたいな、というのは正直ありました。
また夜に。

(108) 2014/06/14(Sat) 13:29:39

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ふむ…背信者3名いるのに2-2ですか。
少々意外な展開でしたね。

2Wしかいないので狼側が騙りを出すと潜伏狼が吊られるとローラーで終わってしまうリスクがある。
かといって、騙りに赤持ちが入らないとゲームメイキング能力が落ちる。
どちらも悩ましいところだとは思いますが、2-2なら地上の方が言っている通り狼全潜伏の背信2騙りの戦の方が強めでしょうか。

(+133) 2014/06/14(Sat) 13:29:53

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

背信者sの作戦方針が気になるところですね。
もし騙りに狼が混じっているのなら、2Wしかいないことを踏まえて狼の潜伏幅を増やしにいったのでしょうか?

背信者3人いるので占霊に一人ずつ出して、潜伏の一名は意図的不理解など混ぜてGS調整しながら占いに当たりに行き、偽黒を当てて占吊消費が無難かなとぼんやり考えていましたが、村との相性もありますね。

(+134) 2014/06/14(Sat) 13:30:52

【探】探偵 ダーフィト

>>107
そういうことか。俺も確霊は有る展開だと思ってたから、そう思わなかった。

(109) 2014/06/14(Sat) 13:32:33

【戯】戯れの死神 ローレル

>>91
>>66でディークの意図が分からないと言って>>72で意図が見えない人は人外が多いと言ってディーク人外視してないとでも言うつもりかい?

ジルとカサンドラマイハニーについては今のところ僕のして欲しいことをしてくれているということだね。能力で分かりづらいなら使えるか使えないかとでも言っておくよ

(110) 2014/06/14(Sat) 13:34:12

【独】 【米】新米士官 アリーセ

戻ってきたら言おうとしたこと全部対抗に言われてたのです!

くっそぅ!!

(-81) 2014/06/14(Sat) 13:35:59

御曹司 ステファン

ジル>>102
どうも。ディーク評は割と理解はできるかな。
歪みが見やすいという意味では人となりは追えるから。

ジルもいいかな。
きちんと中に溜まっている。うわべだけではなさそうだね。
歪めてる感覚は無い。

(111) 2014/06/14(Sat) 13:37:01

【貴】貴族 ジル

>>108コンスタンツェ
0時に喉回復するし、今日は回避諸々無い多数決だから0時半本決定1本とかを希望。まとめ居ないから仮で反応もなにもないからね。明日は回避等を踏まえて仮本作るべき。

あとクレメンス>>40はドロシーとアリーセに対してのもので、コンスタンツェにはシモンの>>16だけを聞いてるから落ち着いて。

(112) 2014/06/14(Sat) 13:37:12

【貴】貴族 ジル、離脱するよ。

2014/06/14(Sat) 13:39:43

御曹司 ステファン

ローレル>>110
ああ、その比較僕の発言受けてだったんだ。
そうだね、僕はディークに引っかかりはあったよ。

ローレルの発言だけ追うと比較論でどっちか人外とレッテル付けいように見えるんだよね。はなから「どっちか人外前提」持って来ててやってることが人っぽくないね。

どっちとどっち比較するとこっちのが人外臭いよねー、とか
残念な考え方だね。

(113) 2014/06/14(Sat) 13:43:11

【探】探偵 ダーフィト

>>88
想像通り。

非背を取り気味。
ローレルが騙ると決まっていなかったなら他の人が騙れよだし
決まっていたならアピが回りくどく、本当は今来たのだとしたら思考速いなスゲーという。

(114) 2014/06/14(Sat) 13:44:00

【独】 【貴】貴族 ジル

>>114
ちょっと甘い。相談時間と、潜伏時間でCO理由は考えられて、伸ばした理由は確実に聞かれる所だから用意するはず。

(-82) 2014/06/14(Sat) 13:46:33

【探】探偵 ダーフィト

>>113下段とかはあんまり好きじゃないな。
ローレル真だったら失礼だ。

(115) 2014/06/14(Sat) 13:46:45

【月】月影の ソマリ

おはよう。
2-2で確定したのか?
狙いはわからないが想定していたものより随分とシンプルだな。
是非ライン戦をやりたまえ。その方が見やすい。

言っておくがこれ以降はスライドもCOも認めないと一言。
あとから出てきても一切信用はしない。

(116) 2014/06/14(Sat) 13:47:18

【独】 【貴】貴族 ジル

>>115
ダッフィーかっこいい…

(-83) 2014/06/14(Sat) 13:48:45

【見】 【独】 町長 チャールズ

>>115
うーん別にそうとは思わないけどなぁ。
私がステファンに共感してるのもあるだろうけど。

ドロシー偽っぽいとはいったけどローレルもなぁうーん。

(-84) 2014/06/14(Sat) 13:49:52

御曹司 ステファン

ダーフィト>>115
ああ、ごめんね。表現きつかったかな。
雑な黒塗り乙、くらいにしとこうかな。

まぁ、そんな思考回路が真に見えないんですよ
、と解釈してくれていいよ。

(117) 2014/06/14(Sat) 13:50:20

御曹司 ステファン

真に見えないより、現状真に思いたくない、信用したくないって
表現の方がしっくりくるかな。

(118) 2014/06/14(Sat) 13:51:33

【月】月影の ソマリ

統一占いを推した理由を開示すると
初手で別の場所に黒判定が2つ以上出た場合が面倒だからだ。
特に個人的に面倒だと思っていたのは3-2陣形。

占狂狂-霊狂なら初手黒でも仕事終了にはならない。
占い師を吊っても「白」で真偽がわからない可能性があるので
占の真偽を見る為には片黒を吊るしかない。
ただし村がミス出来るのは2回まで。

黒出し先がバラついたら処理に困る為の統一希望。ノイズ対策だ。


そして現時点、2-2の内訳についてはまだ何とも言えないところ。
俺が狼なら全潜伏、狂なら2人は騙りに出すつもりだったが。

それでは議事を読んでこよう。

(119) 2014/06/14(Sat) 13:52:21

【探】探偵 ダーフィト

>>117
ローレルが真ならそういう思考の人なんだということを忘れないでくれな。思考の仕方の否定はよくない。
>>118の言い回しで納得、理解したよ。

(120) 2014/06/14(Sat) 13:55:27

【米】新米士官 アリーセ

一撃。
【2−2確認】

言いたいこと全部>>108中段で言われてて悔しい!けど割愛。

ぱっと見ただけ(精査はしてない)だとローレルとステファンは切れっぽいかな?

ソマリ>>116
りょーかい。一応明言しとこうか。
【私はスライドも撤回もしないよ】

(121) 2014/06/14(Sat) 13:58:13

【見】 【墓】 ド トール

おはよーさん

ふむふむ、2-2か
これは狼は全潜伏かなー
さっき気付いたけどこれまとめ役が作れない編成なんだな

(+135) 2014/06/14(Sat) 14:01:24

【匿名】、匿名メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 14:02:25

【戯】戯れの死神 ローレル

うーん、斑即吊りはいただけないね。僕の黒ならなんら問題はないんだけど白を吊られるのは嫌だね。あと、ライン情報にあまり価値を感じてないし。ライン情報を活かした例を見たことないし

>>113,>>115
別に何を言おうと構わないよ。好きに言えばいいさ。ただそこまで言って動けなければ僕からも容赦なく言わせてもらうけどね

ああ、そうだ。ステファン、僕は別にステファンをディークと比較したわけじゃなくディークにいちゃもんつけているステファンをディークをSGにしようとしてる人外じゃないかと言ったんだよ

(122) 2014/06/14(Sat) 14:02:27

御曹司 ステファン

ダーフィト>>120
まぁ、僕がローレルから理不尽なレッテル貼られた側だからね。
ローレル真ならその思考正しくねーからーっていう
僕の不満感情をストレートに伝えただけだったんだけどね。

(123) 2014/06/14(Sat) 14:04:48

【探】探偵 ダーフィト

>>122>>123
言いすぎと思ったからさ。
ローレルは大丈夫な人だったけど、折れる人もいるからねー。

(124) 2014/06/14(Sat) 14:07:58

御曹司 ステファン

ローレル>>122
いや、下段の言い方だと全然意味合い変わるんだけど。

あとどの辺がいちゃもん?
ディークについては結構見たつもりなんだけど、
>>5だけ浮いてるっしょ?

ディーク人と思ったのはどこ?

自信の根拠明示してもらえないと、とびとびで
僕がローレルの思考をほとんど理解できない。

(125) 2014/06/14(Sat) 14:08:22

【月】月影の ソマリ

>>37ディーク
引っ張ってきたのか。
議題の内容も特に考えて出したわけではないのか?
個人的に少し期待はずれな回答だが、これからに期待しよう。


初動を見るにディークは何も考えていない(悪い意味ではなく)

>>5非霊透けを考慮
>>8自由について考慮しているがその先まで思考が進んでいない。とりあえず状況に合わせようという印象
>>13ようやく編成を意識

垂れ流しのその日暮らし。
誰かがアピの可能性を見ていたが
状況作りに無頓着という意味で、だろうか。

★ディーク
1.確認しよう。得意or好きなことは?
2.陣形が確定したがディーク自身の考えも聞きたいな。

(126) 2014/06/14(Sat) 14:08:40

【探】探偵 ダーフィト

ステファン>>117>>118はうまい言葉が見つからず搾り出した感じが村っぽく見えた。
人外だと自分に楽な言語化をしてしまいがちだから。
ディークとの対話がいつどう落ち着くかは見てたいな。

(127) 2014/06/14(Sat) 14:11:07

【探】探偵 ダーフィト>>126>>107だそうだよ。

2014/06/14(Sat) 14:12:30

【南】南米のアイドル コリドラス

ステファン>>105
返答どうも。
★それだとローレルはなんでドロシー狼ってわかってるのか、という疑問があります。
揚げ足みたいですが、疑問に思ったのでお願いしますです。
ちなみに、背信がさっさと出ないという点では、ドロシー真の場合も狼の場合も同じような…っていう疑問があって>>102の質問でした。

(128) 2014/06/14(Sat) 14:16:46

【探】探偵 ダーフィト

>>125ステファン
これだけ。
>>37下段の自己申告についてはどう見てる?
自己申告は信用ならんからスルーという考えかい?

(129) 2014/06/14(Sat) 14:17:01

【見】 【墓】 従者 フィオン

ちーっす
昼数撃。

>>4リュカ
ローゼンは確定狂人なんすよ、多分。

>>+114ゲルト
そっすねー、準備してたという情報しかないっす。
その割には騙りとして気にしないといけないポイントが落ちすぎてるのが非狼印象なんすよねー。

>>16シモン
んー、こういうスキル質問は好みじゃないっす。
そん位自分でみろやー、というかメタいっす。

(+136) 2014/06/14(Sat) 14:20:52

【探】探偵 ダーフィト

>>128
ん?どういうことだろう。
わかってなくてもいいんじゃないのか・・・?と思ったんだが、話が終わったらまとめてほしい。

(130) 2014/06/14(Sat) 14:23:36

【見】語り手 、わー、議事増えてる♪見てこよう。

2014/06/14(Sat) 14:23:38

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+115ゲルト
狼が行き成り「赤議題」とは言いにくそう。
という白視を掴もうとしてるように見える俺は、曲がってるっすかねー。

(+137) 2014/06/14(Sat) 14:24:01

【探】探偵 ダーフィト、休憩しよう。やっぱり眠い。**

2014/06/14(Sat) 14:25:39

【杯】W杯に連れてって リュカ

そんなばかな…
ステファンにフィルターかかってて見逃したとかそんな…

>>96ステファン
真占い決め打ち路線かぁ。白ばっかの判定だとそうなるかなぁ。
この辺は後の進行見てみないとわかんないけど。
★能力者をよく見たいなら自由のが良くない?
それでも統一のがわかりやすそうだけど。

☆んーもともと背信者はとりま最低一人ずつは出してくるだろうなって思ってたな。
ロラの可能性と、確霊させないためには背信者が霊騙るべきってことだよね。
うん、それも思うよ。

(131) 2014/06/14(Sat) 14:32:52

御曹司 ステファン

ダーフィト>>129
んー。
自己申告は受け取るのは受け取るけど、基本は目で見て、触れてみたいな感じ。
ソコだけじゃ白黒要素にはならないかな。

あと狼にも捕まえるタイミングがあると考えるならば、
ディーク狼なら捕まえるなら序盤かなと思う分、
ねちっこく纏わりついてる自覚はあるよ。
だから、周りにドコ白いかは聞いて回ってる。

(132) 2014/06/14(Sat) 14:33:07

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+137フィオン
んー、単独臭は感じた。
仲間狼にもれなくあの回答をさせる訳で、割と手の内ばらしかねないようなのもあるし…

もうちっと人物像とか見ないとなんともだなー

まったく議事読めてないけど、アリーセとドロシーが能力者候補でわろたw

(+138) 2014/06/14(Sat) 14:34:00

御曹司 ステファン>>131ひどいwww

2014/06/14(Sat) 14:36:16

御曹司 ステファン

コリドラス>>128
ん。ローレル真時、別にドロシー背信でも、狼出ろやー
って待ってたって話じゃない?

(133) 2014/06/14(Sat) 14:39:20

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

フィルターと聞いて!

(-85) 2014/06/14(Sat) 14:39:47

御曹司 ステファン

リュカ>>131
統一占いでも占い師は十分見れると思うけどねー。
少なくともローレルは静・動でいうと動の方だしね。

自由だと白乱舞になると囲い懸念含め
結局メンドクサイことになるし。
統一なら潜背の可能性だけ留意はあるにせよ、
確白でも、斑でもおいしいってのがあるから。

その辺色々考えてリュカはなんか思考進んだ?
まだぐるぐる悩む感じ?

(134) 2014/06/14(Sat) 14:47:36

御曹司 ステファン、ちょっと喉ひどいので自重する…**

2014/06/14(Sat) 14:47:58

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>#5
どうせ吊るなら…狩人にローゼン護衛というマロンを与えてあげたい…!


あ…この村って墓下推理OKっすよね?(今更)

>>+138ゲルト
俺、あの手の質問は仲間に解答拒否させる事でのライン切りに使ったりするっすよー。手の内ばらして実行しても、狼なら自殺行為だって白取ってもらえる仕様っす。
なんで単独感は特には。白も黒もありえる感じっすー。

>>36クレメンス
黒い所は背信考えて吊ったほうが早いと思うっす。
この編成なら白側占って圧殺ってのも手かなーとか。
>>40は本人が言わないんすねー。

(+139) 2014/06/14(Sat) 14:47:59

【見】 【墓】 語り手

2−2かぁ。
どっちかに狼いそうと思うのは私だけ?

>>+124モーリッツ
やだぁ…言わないでよ///

>>+130チャールズ
ああ、まさかの202だったのね。
ありがとう!あとで見てみよう。
(←もっと以前の村を漁っていた奴)

>>+132ジムゾン
ジムゾンもヒンメルも偉いなぁ。
司祭も、人を支える仕事だものね。
2人が立派に育って、お父様もきっと喜んでいるだろうね。

(+140) 2014/06/14(Sat) 14:53:33

【見】 【墓】 語り手

>>+139フィオン
墓下推理する気満々でした。

時間切れ**

(+141) 2014/06/14(Sat) 14:54:43

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>102ジル
あーうん、あたしも2-2なら即吊りって結論になった。(早期ならね)
黒だし霊はお仕事終了だし。

>>103コンス
お友達になろう♪

>>122ローレル
ラインとかはどうでも良いんだけどね。どっちかと言うと真を見極めるための要素として組み合わせ見たい感じかな。
あと、確実に1人外吊るための、バランス的なもので斑即吊りかなぁって。
いいじゃん、自分の白吊られても。
白吊っちゃったとしても、早期の偽黒斑は真占いにメリットもあると思うけどな。
どうかな。

(135) 2014/06/14(Sat) 15:00:03

【戯】戯れの死神 ローレル

>>125
何がだい?ディークに対して人外って言ってたけど言ってるステファンの方がよっぽど人外っぽくないかと言ったはずだけど

ディークのことを>>5で盤面を動かせると判断したっぽいけども盤面を動かせる人が考えた結果テンプレ質問するのかい?そういうところがいちゃもんつけている感じがするんだよ

(136) 2014/06/14(Sat) 15:00:21

【杯】W杯に連れてって リュカ、御曹司 ステファン必殺:猛虎落地勢(土下座w)

2014/06/14(Sat) 15:04:18

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ただいま。おやつの時間に帰れた。読んでくる

2014/06/14(Sat) 15:07:26

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>134ステファン
んーどうなんだろ?
統一自由どっちにしろ白乱舞はめんどくさいと思うけど。

占い師見たいなら自由のがいいと思うし。
で、統一にしたいなら確白乱舞にならないように真黒引かせられるように灰見るのがんばったほうが良くないかなって思うかなぁ。(さっきはここまで考えてなくて、今考えたんだけどね。)

まぁ、あたしも統一推しはわかるから、ちょっと対話の種に聞いてみただけなんだ。

あたしも統一でいいと思ってるよ。でも、やっぱり占い師よりは灰見たいかな。

気になったのは自由統一じゃなくて、「占い師を見よう」のとこだったってことね。

(137) 2014/06/14(Sat) 15:12:14

【見】 【独】 従者 フィオン

ああ、ディークは…もしや名前を言ってはいけないあの人っすかー?黒く見えるのは、中身の問題かもしれねーっすね。
…俺に黒く見られることで透けるってのもスゲーなと毎回…。

(-86) 2014/06/14(Sat) 15:13:21

御曹司 ステファン

はぁ…。溜息が出るね。全然違うだろう。

■ローレル当初の主張
ディークとステファン比べるとステファン人外ぽい。
■ローレル>>122
ディークSGにしようとしてるように見えるステファン人外ぽい。

あと僕>>5がテンプレ質問とも思って無いし。

誰かこのローレルの主張翻訳してください。
黒視先行で思考歪んでるようにしか見えないです、はい。

(138) 2014/06/14(Sat) 15:15:53

【南】南米のアイドル コリドラス

ステファン>>133
あー、なんか勘違いしてたかも。
>>105は、確かに背信者の動きとしてはドロシー狼でもおかしくないね、っていう訂正で、それでもドロシーが様子見しなかったのは非狼とってる、ってことでしたか。
了解しました。回答どうもです。
背信者の2潜伏はドロシーが真狼どちらでもなさそうなので異論ないですねぇ。

ステファン>>69と回答みると背信者じゃないかなあ、と。背信の動きを把握してなさそうなんですよね。
ステ狼でドロシーの非狼とるにしても、背信早く出ろよ的な発言はしなさそうですねぇ。
>>113>>117>>118見ても村の印象論っぽく思えて、今日の占いから外したくなりましたよ。ヒヒヒ。

(139) 2014/06/14(Sat) 15:17:13

御曹司 ステファン、【杯】W杯に連れてって リュカには、むしろ灰みて欲しいんだよね。まだ戦術論ばかりだから。

2014/06/14(Sat) 15:17:43

【独】 御曹司 ステファン

今度は背信者来るかwww

面白いな。

(-87) 2014/06/14(Sat) 15:18:58

【独】 御曹司 ステファン

僕の白さ分からない奴は皆人外だー(酷

(-88) 2014/06/14(Sat) 15:20:30

【南】南米のアイドル コリドラス

ダーフィト>>130
ローレル視点、ドロシー狼がわかってるという仮定ならおかしい、という発言でした。

(140) 2014/06/14(Sat) 15:23:09

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

誰が狼なんだろう。
初日はいつもほんとわからんです。

(-89) 2014/06/14(Sat) 15:24:20

【月】月影の ソマリ

ようやく読み終えた。

ダーフィトact
ありがとう。
そうだな、段階的に追って見たが俺にはその類のアピには見えない。俺からは>>43がディークへのブーメランに見える。
>>70にも繋がっている。


ステファンはひとまずローレルから視線を外した方がいいのでは?
喉的にも序盤からそこまで殴りあう必要性を感じないし
>>118の感情が先行しているなら尚更だ。

(141) 2014/06/14(Sat) 15:24:44

【月】月影の ソマリ

霊能者の2人は主張が弱いな。自分が霊能者として
どう働きたいか、何がしたいか理想を教えてくれ。
下記の回答と合わせてくれればいい。

>>25コンスタンツェ
1.シモンの質問への回答を躊躇ったのは何故か
2.>>103「リュカと気が合いそう」どこでそう思ったか

★アリーセ
対抗と信用勝負する自信はあるか?

(142) 2014/06/14(Sat) 15:26:24

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ほう、ソマリはいいな。

(+142) 2014/06/14(Sat) 15:28:20

御曹司 ステファン、【月】月影の ソマリそうするよー。分かり合える気しないし、諦めた。

2014/06/14(Sat) 15:30:00

【見】 【墓】 町長 チャールズ

墓下ではディーク微妙論が多い感じか
わしもあれだけで白とは取れんし、>>+128>>+130の通り
この後思考進まなければ処理枠だな
それにフルメン2狼、通常の戦略では来ないであろうと踏んでいる

>>+122下段???ディークにいちゃもんつけている「ステファンとディークをSG」か?
まあこの流れ、ステファンは人外が疑いを持っていくのにはもってこいに見えるが
ダーフィトとか>>124あれだけで折れる真はさすがに・・と思ったら>>127なのか
>>122でローレルがああ言ったから流れに乗った、とかあるか?

墓下推理禁止の村見たことがないが、あるのか?

(+143) 2014/06/14(Sat) 15:30:40

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

読み途中だけど、そういえば。
リュカは戦術関連の話は好きかい?

朝ぼんやりリュカに思ってた感想は、状況が動いたときに村なら推理が走りそうだった。

>>17赤の戦術話でやや饒舌になっている。奇策好きという自己申告も合せて、状況考察が好きそうかなと。

村の戦術に関して自分から発信が無いのは、陣形固まってないとか編成への手探りとか、そういう理由があるのか。
陣形確定してから伸びるのかと思っていて、直近見るとわりと想像してたような伸び方をしてる(内容は未精査)

(143) 2014/06/14(Sat) 15:31:05

【戯】戯れの死神 ローレル

>>135
僕はねえ、自分の白を吊られるのが大嫌いなんだ。それに僕は君らが占霊の組み合わせを真贋に使えるとはあまり思ってないし

>>138
ああ、一番最初のは言葉が抜けてたよ。とりあえず主張は初めから>>122のつもりで言ってるから。別にそう思いたくないならそれでも構わないけどね

(144) 2014/06/14(Sat) 15:32:20

【月】月影の ソマリ

ステファンは俺と物の捉え方が随分と違うな。
>>57上段「アピ」と断言から入るあたり。ここはジルもか
そして>>62の白取りの甘さ、ここはアピに取らないのか?

★ステファン&ジル
「アピ」自体は黒要素か?


捉え方が違うと言えばディークもだった。
>>59下段。クレメンスの感じた「違和感」は単なる不理解からくるものに思えたぞ。そこに踏み込むジル>>63は良い目線。

ジルはその後も継続して自分目線で感じたものを抱え
灰を探りながら開示して情報を整理しているな。

(145) 2014/06/14(Sat) 15:37:13

【月】月影の ソマリ

それと、カサンドラは>>31から>>44
相手の思考の進みをトレースした上で確認
色を固めに行く姿勢は○
今後もその思考が前のめりに出てくるようなら能力処理は不要

現時点で処理不要と感じているのはジル、カサンドラ。

ダーフィトからスルメのような白さを感じるが
まだ言語化出来ない。

(146) 2014/06/14(Sat) 15:38:44

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>ステファンact
あーうん、灰を見てるよ。でもカオス編成で狼は割と狼利(勝ち筋とも言う)と村利を同時に考える思考負担て結構しんどいと思うんだよね。
その辺も見ていきたいなって思ってる。1dは喉もあるし。だからいつも以上に戦術論で突っかかってみようかなってゆう感じ。はある。

こうゆう観点の人他にいないだろうし、あたしはこうゆう観点からも狼探ししてみようかなって。
まだ要素集めの段階だけど。(どっちかって言うとブレで見てくから)

(147) 2014/06/14(Sat) 15:38:48

【戯】戯れの死神 ローレル

まあ、ステファン村っぽいかなとは感じるけどね。主にめんどくささがね

(148) 2014/06/14(Sat) 15:38:48

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+143
あるっすよー。墓下推理禁止
「地上の人は頑張ってるの。部外者が黒いとか言うのは酷い。」らしいっす。

心折れるかは別として、挑発的な文言は続けば、俺は吊っちゃうっすな―。

(+144) 2014/06/14(Sat) 15:38:50

【探】探偵 ダーフィト

ソマリ>>141
ディーク村仮定でもおかしくないじゃん程度で見てたんだけど、そのブーメランは微村っぽいな。
アピのつもりじゃなかった可能性はあるけど、アピっぽさを要素として取るディークならアピるんじゃないかっていうディーク人外像だったからちょいずれる。

コリドラス>>140
うん、>>133と同意見だった。

ステファン>>132
その通り動いてるように見えてる。村としての違和感が無い。
捕まえるなら序盤、は明日でもいいので軽く触れてほしいな。

(149) 2014/06/14(Sat) 15:40:58

【探】探偵 ダーフィト>>146す・・・スルメ?

2014/06/14(Sat) 15:41:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+122ラヴィ
俺も真贋外すことにかけちゃ自信あるっすよ!(キリ)

こないだ狼時に真占が偽にしか見えなくて騙った位っすー。

(+145) 2014/06/14(Sat) 15:42:26

御曹司 ステファン

ソマリ>>145
アピも色々だけど、自分語りがあまりに多いと黒く見る。

シモンの白取り甘い?
僕があそこでとった白は割と大きいポイントなんだけど。

捉え方、どう違う?

(150) 2014/06/14(Sat) 15:43:10

【月】月影の ソマリ

>>148ローレル
狂人の可能性は切れるか?

(151) 2014/06/14(Sat) 15:45:15

【昼】昼寝 シモン

……。

[2-2か。霊は真狂の可能性高いと思うけど、
狼の可能性ケアのために精査の上で偽っぽい方を吊ればいいんじゃないかなと考えたりしている。なんとなく思ったことなので固められてはいないけれど。]

[>>146上段はいいね、とソマリに頷いた。
カサンドラに対する性格トレースの上で出した結論ではないけれど、「相手の思考を読んで答えを仮定しながら質問を飛ばす」というのは狼には若干しづらい行為だと思われ。]

[ステファンは前のめりで転がってるね。放置。]

(152) 2014/06/14(Sat) 15:48:49

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>143カッサンドラ(なんか語呂がサントス・アレッサンドロみたいだよねw)

☆戦術、手順大好き〜。その次に状況って感じかな。やっぱり外形を整えてしっかりと狼を動きにくくしてくのって大事だと思うし、戦術しっかり説かなくて村が迷走してく村も体験したし、センジュツダイジ!!

その上で状況考察で狼陣営と読みあいだぁ。(ワクテカ)

朝までのはリアル事情で戦術予習が出来なかったから出遅れた(自分的に)。
5人外で様々な陣形考えなきゃいけないとこから、2-2決まって楽になったって方が近いかな。

(153) 2014/06/14(Sat) 15:49:41

【昼】昼寝 シモン、[あとは特に印象に残る部分はなかったかな、とぼんやりしている**]

2014/06/14(Sat) 15:50:00

【戯】戯れの死神 ローレル

>>151
別にどの可能性も切ってないよ。ただ僕が占い師やるときはたいていこういう面倒な村人とドンパチすることがあるという経験則なだけで。まあ、うち1回は狩だったんだけどもね

(154) 2014/06/14(Sat) 15:50:06

【昼】昼寝 シモン

……。
[ああ、あとイェンスはドロシーと両狼orローレルと両狼でない限り非狼だろうな、と思った。CO順的に。]

[帰ったら詰めてみよう]

(155) 2014/06/14(Sat) 15:52:24

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

う〜ん、自分の白の斑を吊ることはその占い師の真を切ることと同義だって言ってる人がいたな。

青二シリーズだっけ?

(-90) 2014/06/14(Sat) 15:52:40

【月】月影の ソマリ

>>150ステファン
俺には甘く見えるな。
そこは「白さ」には加算されても「村らしさ」には繋がらない。

>下段
俺はアピは村でも真能力者でもするもの、というのが前提にある。
ポーズ感は取るが、アピっぽい→黒いとは捉えない性質だ。
ステファンのディーク評が俺と違って感じる部分。

ローレルへの敵視も疑問ではある。
白黒に関わらず、俺とは異なるスタンスだと感じている所。

(156) 2014/06/14(Sat) 15:54:56

【月】月影の ソマリ、【探】探偵 ダーフィト滲み出る白さと言うか……

2014/06/14(Sat) 15:57:33

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>152シモン上段
軽いな。戦術苦手?

その辺は進行してからじゃないとなんとも言えないはずだよ。

(157) 2014/06/14(Sat) 15:57:53

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

ローレル>>154
なんか聞いたことある話だ。

(-91) 2014/06/14(Sat) 15:58:40

御曹司 ステファン

>ソマリ・コリドラス
そんなに僕背信に見える?
>>151は僕狂人見てるみたいな言い方だが。

まぁ、ローレル真時なら言われても仕方ない自覚はあるけども。
これ、トリガーはローレルの方だからね。

んー、自分撒き餌とするならソマリ占希望かな。
僕への疑惑の向け方のタイミング的に。
なんか直接ぶつかってくる感じでもない触れだしね。

CO順だけで考えるならイェンス・コリドラス辺りの
遅めな辺り狙いで希望出しかな。
夜までこの辺で悩もう。

コリドラスの方は僕狂人はメンドクサイ疑惑の向け方だから、
思考してるようには見えるんだよね。
ま、狂人僕でもういいからコリドラスは狼探してね。

(158) 2014/06/14(Sat) 15:58:47

御曹司 ステファン

ソマリ>>156
アピが自然かどうかとかも見るよ。
アピ=黒いとは別に思ってないけど。

まぁ、白取り甘いというなら、ソマリ視点でシモン見てね。
僕はあそこで、かなりシモン白と見ているから。
皆が別々の視点で同じ対象に白をとるならそこは白になる。

(159) 2014/06/14(Sat) 16:04:53

【南】南米のアイドル コリドラス

ステファン>>158
わかりにくかったですねw
背信じゃないかなあ→背信じゃない、かなあ
→背信じゃないのでは、と思う
ってことで。

(160) 2014/06/14(Sat) 16:05:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+128チャールズ
ステファンのCO把握ミスは割と切れポイんすけどなー
3人の中に狼居れば白ぽー。
>>+130
両背信によるライン切り+初日占…という妄想。

>>81ジル
1-3の可能性も微レ存。

>>84ローレル
読んでません、ではなくて敢えて読んでたを明言するか…。信用取りは得意そうすねー。

>>+133>>+134ジムゾン
この村G出身者メインすかねー?
2Wで騙りはねーべ、が多い風潮すから、2−2真狼ー真狂の、狂放置・騙りLWも狙える気がするすねー。
あとは潜狂の使い道として狩人殺しもありっすねー。

(+146) 2014/06/14(Sat) 16:06:38

御曹司 ステファン、(´・ω・`)

2014/06/14(Sat) 16:06:46

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

陣形と言えば2-2確認した。
赤無しの潜狂はそれほど上手く作用する気がしないのだが、背信者だとまた違うのかな。

リュカ>>153
ありがとう。三都主ェ……。
ああ、好きそうなものは合ってた感じかな。

それだと、>>4は少し村っぽいか?後で整理しながら言語化しよう。
戦術、手順、状況考察が好きということなので、狼の勝ち筋潰す提案を重ねていくなら素直に白取れるだろうか。

(161) 2014/06/14(Sat) 16:07:21

御曹司 ステファン、れれれ冷静になれ。

2014/06/14(Sat) 16:08:25

【杯】W杯に連れてって リュカは、【領】領主の娘 ドロシー を能力(守る)の対象に選びました。


【杯】W杯に連れてって リュカ、冷静、丁寧、正確に。やりたいことやってるかぁ?

2014/06/14(Sat) 16:12:48

【杯】W杯に連れてって リュカ、stay coolだぞ♪ ハートは熱く、頭は冷静に

2014/06/14(Sat) 16:13:37

【貴】貴族 ジル

カサンドラ、>>58回答くれたら[キゾクリームパン]をあげよう。先に渡すよ。
ローレルも>>92の下段欲しい。(星投げてなくてごめん)

あと斑はリュカの>>135が近いかな。君からしたら自分真見抜けない村が悪いかもしれないけど、対抗の白出し量産からの確白とか、霊相方が分かるというのもあるから多分吊ると思う。

(162) 2014/06/14(Sat) 16:18:28

御曹司 ステファン、また夜に来るよ…**

2014/06/14(Sat) 16:19:13

【月】月影の ソマリ

>>158ステファン
いや、特に狂視しているわけではないが。
ステファンに関しては若干非狼印象を拾っている程度だ。
>>159は了解。

ステファンは自分への視線に過敏な意識と敵対心があるようだな。
俺の目線が気持ち悪いか?俺が何をしているように見える?
喉が余ったらでいい。考えてその思考を見せてくれ。

(163) 2014/06/14(Sat) 16:21:47

【削除】 【貴】貴族 ジル

ソマリ>>145
ノー。だけど今回私が使ったアピという言葉は、「人外による」が省略されてたと思ってくれれば。
あと>>145だと、僕もアピ断言から入るような書き方だから訂正してくれ。

2014/06/14(Sat) 16:24:35

【貴】貴族 ジル

ソマリ>>145
ノー。だけど今回私が使ったアピという言葉は、「人外による」が省略されてたと思ってくれれば。
あと>>145だと、私もアピ断言から入るような書き方だから訂正してくれ。

(164) 2014/06/14(Sat) 16:26:47

【見】 【独】 従者 フィオン

>>153
…(めそらし)

いえ、戦術とかなくても個人で黒見つける力が有ればいいんすよね。ただし黒見つけられる人が生きてるとは限らない。
実はそういう大混乱村のが好きっす。
手順でここ三人死んで♡とか言われたらやるせない…
更にその手順が間違ってたら最悪なので、間違ってるかどうかの確認だけはしてるっすけど。

(-92) 2014/06/14(Sat) 16:31:03

【月】月影の ソマリ、【貴】貴族 ジル>>164 ああ、訂正しておこう。同じカテゴライズにはしていないつもりだ**

2014/06/14(Sat) 16:33:35

【独】 【月】月影の ソマリ

初動で動けなかった状態から立ち位置どうなるか
どちらにしても早死に希望なんだが、襲撃枠には入れそうにないな

あと状況から真とか狂とかいうあれそれにやはり興味が湧かない
目が滑って仕方ない。休み時だ(しろめ)

(-93) 2014/06/14(Sat) 16:39:48

【探】探偵 ダーフィト

イェンスは面倒くさがりということはわかった。>>77>>89
>>74下段は遅れを取りたくない人外感情というよりは本人要素で取り置き。

シモンざっと見特筆するほど白いとも思わなかったのでステファンの意見を見てみたところ、>>156に近いかな。
非狼っぽくはあるけど非背までは取れない感じ。
と考えてたら>>159自分でも見てねと先回りされておった。

んー、素白さ的なものはなんとなく感じてて、ステファン指摘部分は白く見える。背信は有りだけど考える必要性は今のところ無い。って感じだろうか。(ステファンはもしやこういうことを言いたい?)

と、ステファン周りをうろちょろしてみる。

(165) 2014/06/14(Sat) 16:39:51

【戯】戯れの死神 ローレル

>>162
基本的には狼は2潜伏を選びやすいだろうなと思っていたよ。

あとその斑吊りの考えが気に食わないな。真の白を吊るというのは吊りミス1消費してるわけで、吊りミス1の見返りとしては小さいな。霊決め打ちするならまだしもそういう空気でもないし

(166) 2014/06/14(Sat) 16:39:51

【死】賭博死 ディーク

ふむ……

ちょくちょく出てたステファン前のめりは解らんでもないが。そのベクトルがなんかおかしい気がするんだよな。
>>66下段をそっくりそのまま返そうか。

例えば、占い師は>>96と、決め打つつもりなんだろう?
決め打つならば、>>69>>105>>133とかのドロシー非狼かどうかってほとんど関係なくないかね。
結局、そこから灰に踏み込んで色をとるでもなく、機械的にイェンス・コリドラス希望出し、という結論だし。
(まぁ、>>105はコリドラスに振られたから答えただけ、なのかもだけど。それにしてもそこからどんな推理をしたのかがさっぱり)

ローレル…… そこまで真じゃないように見えるのか?
別に俺は気にならない範囲だが。>>120と同じ考え。
んで、結論は>>118に帰着するのか。
自分が悪いんじゃなくてローレルが悪いんだ、的なニュアンスの言い方だな。

(167) 2014/06/14(Sat) 16:42:38

【死】賭博死 ディーク

ああ、ステファンは本当に何が引っ掛かってここまで来てるんだ?
どういう人外視してるのか、そこからどう捕まえようとしてるのかがいまいち分かんないんだが。

いや、言ってることの意味は解るが、疑いとしてしっくりこないっつーか。
言っているだけで、言うほど本気で色見に来ようって感じがしないんだよな。


>>72は見てるよ。ふーん程度だったが。
そもそも、本当にその引っかかりがあるなら、そういう人外仮定で俺を見たり、探る質問したり、とかはしないのか?
対ローレルもそんな感じだったが、>>5がおかしい、の一点張りで思考が止まってないかね。

つーか、これだけ引っ張っておいて、>>158では俺はもういいのか?

(168) 2014/06/14(Sat) 16:46:55

【貴】貴族 ジル

>>166ローレル
上了解。下は▼斑→▼黒出し霊で1:1交換位に捉えていたよ。白出し占と霊は二人で2狼を、黒出し占は一人であと1狼を、という進行だね。そこから占決め打ちが私の望む進行かな。
ローレルの主張は了解。

(169) 2014/06/14(Sat) 16:48:18

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ジル>>162
キゾクリームパン!(がたっ

そこの☆、離席前に書きかけだったとこ先出しでいいかい?
増えた分も合せてからの方がいいかと思ったが。

あの時点、拾った感覚

ディークはシモンについて話した感触は人外っぽくないな、だった。
互いの見え方の違いへの興味かな、と。白否定したい、白取らせたい、どこか黒く見たい、そういう人外的な視線が見えなかった。

ジルは人外への距離感。
疎遠というのではなく、敵意が張ってる感じ。
他者への触れ方を見ると攻撃的ではない。相手をほぐしながら掘っていくアプローチ。寄ってる感じはしない。
張った敵意と汲み取り・すり合わせから入るところは村感か。

クレメンスについてのディークとの対話は、ディーク→クレメンスの違和感を潰しつつ、ディークを塗るわけでもなく。
ジル狼なら自分の塗り幅も潰してるように見えた。

リュカに>>143のようなことを思い、クレメンスはドロシーの提案を見てちょっと立ち止まったのが「ドロシー見たい」感じ、シモンへの好印象の持ち方も合せて本当に占い師見たそう。

(170) 2014/06/14(Sat) 16:48:19

【死】賭博死 ディーク

ああ、現状俺は斑は出た時に考えればいいかなと。
即吊りって言ったら適当に黒出されるだろうし、吊らないって言ったらそれはそれでプレッシャーが与えれんだろうし。

斑即吊りなら両視点ケアができんのでライン決め打ちは当然として。
もうすでに出てるが初手斑吊りでなくとも霊ロラはせず霊真狂放置の予定。
霊狼ないだろ、は諸々に追従**

(171) 2014/06/14(Sat) 16:55:25

御曹司 ステファン、ディークはもっと好き勝手に動いてるの見てたかった。

2014/06/14(Sat) 16:59:58

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン>>138はローレル自身が答えているが。

「ステファンがディーク人外視してるみたいだけど、ディークにいちゃもんつけて落とそうとしてるように見えるステファンの方が人外ぽいよねー」

翻訳すると、最初からこうだったのではないかな。

(172) 2014/06/14(Sat) 17:00:52

【死】賭博死 ディーク、ふむ…… そうか。ふーん?

2014/06/14(Sat) 17:01:15

【戯】戯れの死神 ローレル

>>169
そのようにちゃんと意図があるなら許容はするよ

(173) 2014/06/14(Sat) 17:08:02

【戯】戯れの死神 ローレル

>>172
さすがはマイハニー。あっ、3時は過ぎたけれど

つたい焼き、クレープ

(174) 2014/06/14(Sat) 17:10:20

【見】 【独】 神父 ジムゾン

我が弟、ヒンメルはsarusaruさんでしょうか。

(-94) 2014/06/14(Sat) 17:11:49

【貴】貴族 ジル

>>170カサンドラ
沢山くれて嬉しい。

ディークの目線に納得。あるとして、何も考えてない人外、とかかね。

ディーク>>167
そりゃ無茶な話だ。>>69のドロシー非狼かどうかは狼陣営絞るのに有効だし、>>105>>133はコリドラスへの質問回答。()内は、69を説明するために105や133だったから、ここは逆。

でも、>>168は同意かな。ディークは私の>>111に納得して外したのかとは思うし、>>72を見ると引っかかりは>>5だけにしても、占外すまでには見えないかな。

(175) 2014/06/14(Sat) 17:12:43

御曹司 ステファン

あー、>>167>>168だけ答えよう。

ディークとイチャイチャしたくはあったんだけど、
その前に僕への目線過多への事務処理で過労死しそうな感覚なんだよね。言ってる意味分かるなら助けて欲しい。
少し非効率的な自覚はあり。

シモン>カサンドラ・ジル>ダーフィトで、白は取ってる。
ダーフィトは出せてないけど、話した感じ狂はないし、
なんというか窓持ちでは無い感覚があった。
あの赤議題の解答あたりとか。

喉ないし、ディークはもう少し泳いでるの見てたいってなった。
あの序盤だけでは材料不足。
まぁ、赤議題からの回収とか諸々期待とかあれば。
あとは、他の人のディーク評を読んでみていたりはしてる。

占いについてはそうだね、
ローレル真は普通にあると思ってると訂正。
感情面は出した通り。
まぁ、理性は失って無いからそこは安心を。

(176) 2014/06/14(Sat) 17:14:34

【独】 【月】月影の ソマリ

目線過多か?

(-95) 2014/06/14(Sat) 17:16:34

【独】 【月】月影の ソマリ

一瞬だけステファン狩を考えたが投げ捨てた

(-96) 2014/06/14(Sat) 17:17:00

【貴】貴族 ジル、ステファンact見た。ふむ。>>132と合わせて考慮する。

2014/06/14(Sat) 17:17:19

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ふむ、ソマリ>>142を見て思ったのだが
アリーセもコンスタンツェも霊デビューの自己申告だ。
霊目線、霊意識みたいなものは出してもらうより出てくるのを待った方が良さそうな気がするね。

私は霊を見るのは明日にしよう。吊りが始まるからね。
今日は2人の灰への感想が見たいかな。全員分じゃなくて、印象に残ったところだけでもいいから。

そういえば、ローゼンハイムの霊判定が見られるのか?(wktk

(177) 2014/06/14(Sat) 17:20:04

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>171ディーク
絶対にこう言う人が出るので
霊狼出したくなるっすよね!!

まあCO順的にコンスタンツェの非狼は強く取りつつ。
1-3がない視点漏れしたジルが気になりつつ。そこ狼ならば…霊狂狂を考えなかったのか…が解せぬので、やはり要素にはならんっすかねーと考えつつ。

>>144ローレルが好みっす。俺様占好きっすねー。

(+147) 2014/06/14(Sat) 17:20:11

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、たいやき!クレープ!

2014/06/14(Sat) 17:21:56

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

わかるワー。
霊狼だと灰狼濃度も減るものネ。
狂と連携とれれば強そ。

(+148) 2014/06/14(Sat) 17:24:04

【米】新米士官 アリーセ

またちょろっとだけ。

2狼だしコンスタンツェ背信ぽく見てる。この編成で私が狼なら潜伏選ぶね、というだけではあるけど。狼が騙るメリットとかなさそうだし。

ソマリ>>142
2−2自体が経験ないからなぁ…
どう動きたいって言われてもわかんないってのが正直なところではあるんだけど、とりあえず対抗は気にせずいきたい。
村に確定情報落とせたらよかったんだけどなぁ…

☆ないです。0といってもいいくらい←
でも信用勝負に持ち込まれたらやるしかないよね!

(178) 2014/06/14(Sat) 17:24:09

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

対抗強そうなの。占い得意とかなにそれチートなの。
私は得意でも苦手でもないけど 嫌いなの(真顔

(-97) 2014/06/14(Sat) 17:25:41

【独】 御曹司 ステファン

最近初日の動きが絶望的な気がする。

んー。
非狂だけ拾ってもらって自占い希望して、
さっさと皆に目線を違うトコ向けて貰う方が良かったかな。

また、吊られたくないジタバタコースかなー。

んー。もっと適当に動けるといいんだろうけど。

(-98) 2014/06/14(Sat) 17:28:19

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

あー第一声で占い視点抜けてる。
のんびり議論進めるのはいいけど、●先統一に関しては危機感はないのかとか、色々と。
ちょっとマイナス思考入ってて厳しいの。

(-99) 2014/06/14(Sat) 17:31:06

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

語り手>>+140
そうですね、私は主の言葉を皆様にお伝えしているだけに過ぎませんが、誰かの支えになることができているのならそれは幸せなことです。

神学を学びたいと伝えたときは父も驚いていましたが、最終的には応援してくれました。
私たち兄弟が自由に学び、育つことができる環境を与えてくださった両親に感謝しなければですね。

(+149) 2014/06/14(Sat) 17:31:20

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

フィオン>>+136
戦歴の自己申告は初占い師だ等の回答が来るとメタが発生しがちですからね……。
そのお気持ちわかります。
地上でも

>>+144
そういえば以前私が参加した村でも似たようなことがありました。
事前にプロローグで墓下推理OKの確認が取れていたのですが、エピローグで地上は推理頑張っているのに見物人に批判されるのは……となり、一騒動起きました。
どこの村でも起こることなのですね。

>>+146
G国の再戦村ですからね。
襲撃と騙り狼の占判定での状況構築が狼の強みなので、私が狼なら騙りを出したいところですが……。

>2−2真狼ー真狂の、狂放置・騙りLWも狙える気がするすねー
なるほど、たしかにその作戦もありですね。
ただその場合、ローレルが真であれ偽であれ、戯>>88 三~四段落目通りで、占1CO状態というのは騙りを出していない狼側(狼sor背信s)にプレッシャー掛かりそうですし、それを狙っての編成組みではない気もします。

(+150) 2014/06/14(Sat) 17:31:50

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+147 >>+148
真狼-真狂と比べて、真狂-真狼は狂の誤爆で騙り狼が偽確することがないのは良いですよね。

村に霊ロラ教徒が多いと狼が挽き潰されてしまう点と、占騙りに赤持ちがいないので好きなときに偽黒を出したりと狼が単独で状況を作れなくなる点がリスクはありますが……。

(+151) 2014/06/14(Sat) 17:36:03

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

あ、>>177はソマリの質問スルーでいいぞ、というわけではないからな。

ソマリ>>145>>156
そこな。
私も最初に見たときは甘い?と感じたのだが、咀嚼したらわりとすんなり飲み込めた。

話を振った私からの感想だが。
シモンは"自分の見られ方"は気にしてなさそうな感触だった。

それを考えると、白取り甘いというわけでもない感じだね。
ディークに対してはこれからmgmgする。

おまけ。シモンの
「編成とかじゃなく自分が見たいだけですしおすし」→「あ、でも編成ってなら能力者見ないとね」

と、広がり方は綺麗だったね。

(179) 2014/06/14(Sat) 17:38:07

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

たーいーこーうーさーんー
出来ればお手柔らかにして欲しいと願うの。

初手偽黒は私の信用状況+●先から考える形で。

今日は風が心地よいの。暫く、いるの。
(文章のつながりが全くない)

(~62) 2014/06/14(Sat) 17:39:10

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~62
ドロシーお疲れ。

さて、CN決めるか……
俺とか中身透け透けのような気がするが。

(~63) 2014/06/14(Sat) 17:41:17

【死】賭博死 ディーク

>>175ジル
ん? 無茶?
判定から絞り込むのに有用ってことか? それは俺もやることあるが、それならばその時に考えればいいことじゃね。

()内はなるほど。
まぁそうだとしても、そもそも>>69言ってそこからの発展がないよねってのは気になるな。↑ともつながるが。

例えばさ。
俺はこの論自体は納得できないけども、シモン>>155とかの発想ってステファンから出てきてもいいよな。ドロシー非狼に注目してるなら。
そこを機械的にCO遅いから占い! って、さすがに検討してなさすぎじゃないか、と。


>>176ステファン
ん? 目線過多への事務処理ってなんだろうか。
それ、処理しなければならないことなのか?

んー。いろいろ突っ込みたいことはあるが、まぁいいや。
どうしてもって言うなら、0時以降なら喉あるから助けてやらんこともないぞ。
それで伸びなかったら容赦なく処理かけるが。

(180) 2014/06/14(Sat) 17:44:10

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~63
中の人当てるのってとことん外しているうえにセンサーないから安心していいの。
CN何がいいかなー?なの。

(~64) 2014/06/14(Sat) 17:49:18

【独】 【貴】貴族 ジル

このディーク人間だろwww
完全に、「判断する側」の傲慢に。

(-100) 2014/06/14(Sat) 17:50:14

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ジル>>175
ディークが人外ならば、あの時点、私は彼の今日のターゲットでは無かったのではないかな、という感想。
それにしても、無作為すぎる感触だったね。

>>102「狼はこういうものだから〜」という視点は確かに。
>>28を見ると「村はこういうものだから〜」もありそうかな。

彼が人外ならこういう見方を"使う"のではないかな。
と、歪みが見やすそうに同意だね。

(181) 2014/06/14(Sat) 17:51:17

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、誰か飴ちゃん交換しないか?

2014/06/14(Sat) 17:56:02

【戯】戯れの死神 ローレル、【魔】魔法使い隊 カサンドラに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 17:56:41

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ジル、シモン、ディーク、リュカまでは占い外そうか。
次点がクレメンス。

ソマリ、コリドラス、ステファン、ダーフィト、イェンス。

(-101) 2014/06/14(Sat) 17:58:28

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ありがとう。ローレルにも投げよう

2014/06/14(Sat) 17:58:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【戯】戯れの死神 ローレルに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 17:59:24

【月】月影の ソマリ

>>179カサンドラ
ありがとう。カサンドラの笑顔は美しい。
初霊申告は考慮しているので安心したまえ。
デビュー戦なら華々しく優雅に戦ってもらいたいものだ。

そしてシモンに関しては、ステファンがその要素一点で「村」としたことを甘く見た。
シモンにはゆとりを感じているので「見られ方」に関しては同意

シモン白の非同意ではなく、ステファン軸の話だと受け取ってもらえれば良いか?今は単にステファンが結論を急くタイプなのかとも思えているところだが。


それとディーク
俺は>>126の回答を待ち詫びているぞ。

(182) 2014/06/14(Sat) 18:00:09

【貴】貴族 ジル

>>178アリーセ
いきなり>>121で対抗意識してるアリーセかわいい。
カサンドラ>>177に答えると良い。

ステファンは村なら、普段は白視されてるんじゃないか、と予想してる。それが今回ディークとローレルにつつかれ、「僕の白さがわからないのか?」みたいになっちゃってるんじゃという妄想。

で、ディーク>>180。助けるも何も、君の発言をよく理解出来ないという中に君が行ってどうする。笑ったよ。
カサンドラが適任と思ったが、ステファンはどうかな?

(183) 2014/06/14(Sat) 18:07:00

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

[…は息を切らしながらなだれ込むようにドアを開いた]

名医のいる村から薬を持ってきました。
これでモーリッツの病もきっと治るでしょう。

[…はモーリッツに白い粉を手渡した]

(+152) 2014/06/14(Sat) 18:14:13

【貴】貴族 ジル

>>176だが、非狼が取れたらあとは非狂が取れると真だよ。あと、ドロシーが1発言なのも考慮すると良い。

>>155にはちょっと同意。そこを取るならここも、という所だね。
★ステファン
>>155、どうだろ?

(184) 2014/06/14(Sat) 18:17:25

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

2-2で固まりましたね。

モーリッツも言ってましたが真背-真背の背信1潜伏、狼2潜伏で潜伏背信を今日占に当てて偽黒→吊でご主人様へ背信3人のアピールという戦略が一番考えやすいなと思いました。

上手くいけばライン戦で勝つ事も出来る。
背信窓では3人の得意スキルを活かし誰がどこを担うかの相談ができたのではないかと推測します。

(+153) 2014/06/14(Sat) 18:17:47

【独】 御曹司 ステファン

ジルワロタ。僕の灰見てるだろw

まぁ、でも最近白視されてることはないなー。
めんどくさい絡まれ方するのは多いけど。

(-102) 2014/06/14(Sat) 18:18:02

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+151ジムゾン
…あ、背信者ってご主人みえてないんっすねー。
今気づいたっす…

別にロラられもいいんじゃねっすかね。
ライン誤認からの単独感とかもらえるすし。
>>+148で白ばっか引く真占の信用落としにもなるっすねー。
まあ、やるなら俺霊騙りたいすけどね。LWヤダー(我儘)


んー、読み返してステファン…そんな黒くねっすよなー。あり得るなら狂。でも能力者との切れ感あるっすねー。

(+154) 2014/06/14(Sat) 18:20:39

【貴】貴族 ジル、雨を頂けないかな。

2014/06/14(Sat) 18:23:16

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

とすると最後まで戦況を見つめていたローレルは背信の占騙りではないか?と単純に推測します。

寝落ち詐欺などを使わずに戦況を見つめていたと堂々と発言できるのはご主人様への背信アピと僕は考えます。

霊はまだちゃんと見てはいないのですが、コンスタンツェが背信の霊騙りではないかとパッション。
>>25のお悩み中が偽臭い。「どうしたらいいのか」と言う点にそれまでの無発言が説得力を持ちません。
もしそう思っていたのならば【非占】は回すべきだと思います。

霊COのタイミングを窺っていた背信の可能性を高く見ています。

(+155) 2014/06/14(Sat) 18:24:25

【月】月影の ソマリ、【貴】貴族 ジルに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 18:25:00

【貴】貴族 ジル、濡れたよ。ありがとう。

2014/06/14(Sat) 18:26:53

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ステファンは空回りしてしょんぼりしてる村っぽいわネ。
肯定なり否定なりで人外が話題にしそうだから
ステファンへ対する振れ方で見えてきそう。

ついでに灰のあれこれ次第では
初手の占吊ありそうネ。

(+156) 2014/06/14(Sat) 18:27:00

【戯】戯れの死神 ローレル

そういえばステファンが言ってたシモンの大きい白要素というのは>>62のことかい?これって白要素ですらないと思うよ?

そもそも狼が敢えて自分の白要素を捨てて白要素を取らせにいくのはよくあることだし、>>31>>38に関しても思ってもないことを答えて後でボロを出すより素直に答える方が自然だよ。

ついでに能力者見極めたと言ったからといってそんなに大きな白要素を取られたとも思わないし

(185) 2014/06/14(Sat) 18:27:50

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

あとアリーセがかわいいから真に見たいワ。
コンちゃんもこれからかわいくなるといいわネ。

(+157) 2014/06/14(Sat) 18:28:17

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

そしてディークの表赤窓議題。

G国などなら狼がこんな序盤で目立つような事はしないと非狼要素を取られそうですが、僕はその後にディークの発言と背信者の戦略から考えると潜伏背信のような気がしてきました。

この議題はご主人様へのアピ、そして目立つような議題を出しておきながらその後の立ち回りの違和感を取られるような動き。
きっと今日の占に当たりたいと調整してきたのでは?と妄想入りました。

僕は妄想派ですからこの推理に説得力を持つとは到底思いませんが・・・

(+158) 2014/06/14(Sat) 18:28:26

【探】探偵 ダーフィト、チラ見しに来て笑った。つ[大判タオル]

2014/06/14(Sat) 18:28:53

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

恋愛相談受けてて考察できない件について

(-103) 2014/06/14(Sat) 18:29:29

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ちな僕なら背信霊騙りを選んでました。
上手くいけば霊乗っ取りたいです。

(+159) 2014/06/14(Sat) 18:29:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+153ヒンメル
なんで割と本気に白位置占い黒即吊
が良いのかなーとか思ってるんすけどね。
ダメなんすかね。

>>+155
コンスタンツェのアピ発言は同意。
騙る事だけ決めてた…って感じっすね。質問解答もアリーセのを参考にしました感が…。
ただ相方ドロシーでもあり得る様な気はするっす。

(+160) 2014/06/14(Sat) 18:30:06

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリ>>182
デビュー戦はどきどきわくわく、だしね。

ふむ、>>62「村でいいかな」は甘いな→「この辺あんまり人外臭しない」は同意。
だったので、飲み込めたのだよね。

「人外臭しない」を先に感じていて、「だから村でいいか」の結論を冒頭に置いたところが甘さを感じた点かと自分では思っている。

結論を急くというか、ここに関しては喋る順序の問題ではないかな。
下から読むと、スッキリ飲める。

(186) 2014/06/14(Sat) 18:30:55

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、水も滴るいい男というやつか。……男なのか?

2014/06/14(Sat) 18:31:34

【貴】貴族 ジル、私は女だよ。ダーフィト、タオルありがとう。

2014/06/14(Sat) 18:33:16

【探】探偵 ダーフィト

>>185
そこに関しては>>159(>>156)
アピなのかどうかについてまで見て言ってるんじゃないかな。
俺はそう解釈してたんだけど。

(187) 2014/06/14(Sat) 18:33:45

【戯】戯れの死神 ローレル

>>187
アピ以前に白要素になってないと言ってるんだけど

(188) 2014/06/14(Sat) 18:35:17

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

え、どうしてこうなった。わからん(素)

(-104) 2014/06/14(Sat) 18:35:29

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ジル、それは失礼。くーるびゅーてぃーというわけか。

2014/06/14(Sat) 18:35:36

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+160
そうですね。この陣形と推測するならば偽黒出しにくい白い位置(占に当たろうという意図が全く感じられない位置)を今日の占希望として出した方が背信者の戦略にそぐわない形になりますね。
フィオンに言われて気づきました。僕も白い位置からの占希望の方がいい気がします。

アリーセの霊COの出方がパッション真ぽいのもあったのですが、コンスタンツェは騙る事を決めていた・・・はまさにその通りだと思います。
占に関してはドロシー相方も考えられる範囲ですね。

発言できない分、早々の占COと作りこんだCO発言。背信の可能性も充分あります。
占はまだイーブンですね。判定見て考えてもいいと思います。

(+161) 2014/06/14(Sat) 18:37:15

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ふむ……
★ステファン
「狂人視」された(と感じた)ことがもにょだった?

回答は喉が潤ってからで構わない。

(189) 2014/06/14(Sat) 18:37:59

【貴】貴族 ジル、大丈夫。今決めたことだから。

2014/06/14(Sat) 18:38:39

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ローレルが騙りなら狼なんじゃないかしら?
相談時間もあったんだから
もうすこしマシなタイミングで騙れと
私が狼なら思いそう、って適当さだけど。

(+162) 2014/06/14(Sat) 18:39:28

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+103
やはり背信者ですよね。
狂人3人もいるし吊られてもいい。
ここ大きいです!!!

なので気負わずに結構自由に出来たりします。

そして人外全COの発想とは驚きました。

キャラチップ語り手さん大人気ですね。

(+163) 2014/06/14(Sat) 18:39:53

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

リュカ見てたらリュカ可愛いじゃないか。

(-105) 2014/06/14(Sat) 18:41:16

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+104
少しの間ですが、久しぶりに兄の姿を見て勉強したいと思います。
立派な人間になれるよう努力するのみです。

>>+106
僕も自慢の兄ですよ。兄の伴侶の姿が早く見たいです。

(+164) 2014/06/14(Sat) 18:42:11

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【貴】貴族 ジルに抱っこをせがんだ。

2014/06/14(Sat) 18:42:53

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ま ち が え た (白目

2014/06/14(Sat) 18:43:11

【探】探偵 ダーフィト

>>188
ちょっと考えてみたけど、どうしてそうなるのかがわからないな。どういうことだい?

(190) 2014/06/14(Sat) 18:43:59

【見】 【墓】 町長 チャールズ

大量に増えているではないか・・
まだ読めそうにないが青で目についたところを

>>+143>>+150
ふむ、そういうことか
地上に居る者たちは、いずれこの青ログを読むことになる
地上で全力で頑張っている者たちに心ない言葉を投げるのはもってのほかである

ので「不慣れ」だとか「スキルない」とかそのような言葉も個人的には好きではない
尤も、スキル塗りなど体のいい黒塗りでしかないのだがな

(+165) 2014/06/14(Sat) 18:44:10

【見】町長 チャールズ>>+143>>+144

2014/06/14(Sat) 18:44:50

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

>>#5村建て様
対応確認いたしました。本当にご苦労様です。
無事に出来そうで何よりです。

ゲルト吊やゲルト生きてる同様、ローゼンハイム吊が見られるのはとても貴重な体験です。

アクシデントは乗り越えればよき思い出、そしてとてもいい経験になると思います。何よりもネタとして美味しいです。

(+166) 2014/06/14(Sat) 18:45:53

【杯】W杯に連れてって リュカ

ディーク>>180
なるほど〜。「それ、処理しなければならないことなのか?」
は、かなりいいとこ突いてるなぁって思う。
なんか頼りになるなって感じ。


で、そうゆうのを感じつつなんか喉に小骨の刺さってるような気持ち悪さもあって。
ちょっと読みにくいと思うんだけど、発言繋げていくと
>>5「赤議題」>>37「は引っ張ってきただけ」
と、行き当たりばったり感あるのに、
>>41「今だからこそ聞くべきだろ。むしろ陣形確定してからじゃ意味がない。」
>>28「俺は回答しないのである。」
と、意図ははっきりしている。

意図がはっきりしている質問を「引っ張ってきただけ」
のところがなんかもやもやするというか…うまく言えない。

(191) 2014/06/14(Sat) 18:46:00

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>37
よく考えないでも、5人外から少しでも考えたら真っ先に考えつきそうなのが「確霊しなさそう」
だと思うんだよね。(そっから先に進んでの確霊する可能性もあるかも。ならわかるんだけど。)

なんかこう鋭さと緩さが混同して思考トレースしにくい感じがもやっと。
でも、こうゆうのってどちらかと言うと村の緊張感から現れるものかなぁ。

誰か意見あれば、あたしの思考進めるの手伝って。

(192) 2014/06/14(Sat) 18:46:15

【貴】貴族 ジル、カサンドラをだっこ。

2014/06/14(Sat) 18:47:11

【昼】昼寝 シモン

[なんでステファンにこんなに視線が集まってるんだろう。]

[ステファン→シモンは俺から見るとかなり真理を突いてて
「ステファンおk」って思ったんだけれども。]

[俺は狼のときは相手の発言に合わせて性格作るから、
そこを村! って言ってたステファンの考察精度はかなり信頼出来るもんだと思った。と、ここまで考えて気づいたけど]

[ステファンの取った要素って「一般的な狼としてしづらい行為」なのか、それとも「シモン狼としてしづらい行為」なの?、とステファンに視線を向けて聞いた。]

(193) 2014/06/14(Sat) 18:47:48

【昼】昼寝 シモン、カサンドラを微笑ましく見守っている

2014/06/14(Sat) 18:48:33

【探】探偵 ダーフィト

>ローレル
あと、それはなんのために言ったんだろうか。
要素取りおかしいよっていう単なる忠告なのか、人外視の起点になりそうなのか。
ステファンを結局どう見たの?という。

(194) 2014/06/14(Sat) 18:48:38

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+163ヒンメル
昔どこかの村で全騙り出たのを見た記憶があってだな
真は当然灰占っても白しか出ない
偽が灰に黒出したら吊る(当然灰は白)
結果ロラ縄足りず狼勝利

のような、あまり詳しく見ていないのだがな
今回は狼2だからそれも不可であるな

(+167) 2014/06/14(Sat) 18:49:27

【探】探偵 ダーフィト>>191ディークの謎ポイントがやっとわかった瞬間である。

2014/06/14(Sat) 18:50:15

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+117>>+119
まさかの1-2陣形、惜しかったですね。

語り手さんの表情もいっぱいあって素晴らしいですよ。
使いこなすのが大変そうです。

全部の表情が見られる事を期待しています(無理丸投げ)

(+168) 2014/06/14(Sat) 18:50:24

【見】 【墓】 町長 チャールズ

うむ、ステファンに視点集まっているのはおかしい
別に特におかしいところは感じられぬ
むしろ思考的にわしと共感が強い場所である

のでそこに視点を向けて怪しく思っている連中に、人外がいてもおかしくないか

・・シモンもう残り78ptだと・・

(+169) 2014/06/14(Sat) 18:53:07

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+167
町長だけに様々な経験をなさってこられたのですね。
全騙りで縄が足りない編成ならば全騙りはとても面白そうです。勇気いる戦術だとは思いますが。

この編成でのCO状況だと霊2COの前までに非占非霊しなかった人の中に1狼はいると思います。
やはり占確定は恐いですからね。

(+170) 2014/06/14(Sat) 18:53:57

【昼】昼寝 シモン

>>157 リュカ
[戦術苦手ってことはないかな、と身振り手振り。
得意! と言い切れるまでは経験を積んでないらしい。]

[うん、斑が出たら斑吊でいいよ。
でも確白が出た場合の進行も考えておいた方がいいと思う。]

(195) 2014/06/14(Sat) 18:54:44

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

+169>>チャールズ
僕もステファンへの視点集中が不可解に思えます。
僕もどちらかと言うと共感枠です。
2-1、1-2陣形ミスもただのうっかりですよね。
単純に3CO=2-1の無意識の思い込みかと。

ステファンは村だと僕は思います。

残78ptはステファンですよ。

(+171) 2014/06/14(Sat) 18:57:02

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ああ、アンカが・・・

↑は>>+169チャールズです。

(+172) 2014/06/14(Sat) 18:57:41

【見】 【独】 町長 チャールズ

ジムヒン兄弟うん、かげさんさるさんだな…w

まあ今回は墓下前みたいにはならないだろう
むしろもっとネタってくれていいんだぞ(

(-106) 2014/06/14(Sat) 18:57:42

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

と言いながら僕も喉がもう残り679pt。

初めて墓下で2000ptの喉使い切る予感がします。

(+173) 2014/06/14(Sat) 18:58:27

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

actミスとか埋まりたい。服を脱ぎ捨てて全裸になったりしなかったことが不幸中の幸いだと思おう。

先にリュカのこと。

>>4「できれば誰かと話しながら〜喉もあるし」
ここ、>>143で触れた「戦術好きそう」な点から「今日は喉が豊潤なので好きな話を多めにしてもいいよね(わくわくそわそわ」

こんなふうに思っていた。
陣形が固まってからのリュカが戦術論ババーン、>>153の自己申告、>>147も合せて、好きな事をやって楽しそう。

「こうゆう観点の人他にいないだろうし〜」と、自分の好きなことをやってはいるが、村に貢献しようという意識はある。
集められた要素を考察なり感想文なりの形で提出してくれるなら、それが余程ファー!!!という内容で無ければ今日は置いておいていい気がする。

(196) 2014/06/14(Sat) 18:58:40

【昼】昼寝 シモン

[ドロシー非狼についてステファンの言ってた部分を見てきたけど、
あんまり納得は出来ないかな、と思った。

この編成、占3COでも2COでも戦える編成じゃないか?]

[ディークを見てみよう。]

(197) 2014/06/14(Sat) 18:58:59

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

私もあまり読めてる自信はないワ……

でもシュテファンで割ってライン戦は
楽しそうな気がするワ。気だけかも。

(+174) 2014/06/14(Sat) 18:59:27

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

違う。残714ptです。せっかちでうっかりなのはいつも変わらないです。

兄をもっと見習わなければ・・・

(+175) 2014/06/14(Sat) 18:59:35

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ジルにだっこされて熱い

2014/06/14(Sat) 19:00:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

中身推理が捗るー(白目)

お、町長ばんわー。
頑張ってる人に失礼だから、変なことは言うつもりはないっすよー。
俺が変なこと言ってたら引っ叩いて欲しいっす。

俺がこの村にお邪魔してるのは、よく墓下観戦してくれてる方の生の推理が見たくて…なんすよね。墓下推理は毎回参考にしてるっすよ。自分のどこを直せば、より白くなれるのか…知りたいっすもん。


リュカいいすねー。流れで読めてる。
願わくば、手順スキーなら白占ご一考下され。
俺、ディークは占いたくねえんすよね。

(+176) 2014/06/14(Sat) 19:00:46

【探】探偵 ダーフィト

>>192
そして俺も言葉が出てこないのであった。

普通に文脈として矛盾しているように見えるので、ディークは矛盾がないというなら主張してみてはどうだろう?
他の人も解読できるならお願いする。

(198) 2014/06/14(Sat) 19:02:01

【戯】戯れの死神 ローレル

>>190>>194
僕はそもそも>>82はシモンの白要素にはならないと思っているよ。ゆえに白アピでは当然ないと思ってる。ただ>>193があるのでシモン狼が白アピ目的があった可能性はあるけどね

要素取りがおかしいっていうのはあるし、シモンへの白要素取りが話題になってたから僕の意見を言ってみたともいうね。あと、ちょっといじめてやりたかったのもあるけど

(199) 2014/06/14(Sat) 19:02:24

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+166ヒンメル
最下段共感っす!!ここ白確定でいいっすー!!

(+177) 2014/06/14(Sat) 19:05:27

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ヒンメル>>+170
いや、その村はわしは外から眺めていた程度だ
編成も詳しく覚えていない(ドヤ

わしは普通に狼も背信3もいれば1は占出るだろう、両潜伏確定かと思っていたが

「全潜伏してみる?」
「面白そう!でも確占なったらどうする?」
「灰広いし狼に当たる確率も低いし俺らが怪しい動きしてあたりにいけばいいんじゃね」
「占に捕まる狼なんて主人じゃねーよ。つーわけで必死に避けてくれな」
「いざとなれば独断潜伏しましたって3d占COするのも手かもよ?」

などの作戦もありといえばありか

(+178) 2014/06/14(Sat) 19:05:32

【密】密売人 イェンス

誰かが言ってたけど、ステフは普段は白視されてんだろうなーって感じだね。
ただ、その所為で防御力が低いんじゃないかな、彼。
だからローレルに釣られて、占い師を感情で見る事しちゃって、それからぐだぐだになって今此処なんだと思うんだけど、どうだろう。

ローレル自身もどっかで、ローレル曰く「めんどうくさい奴」によく絡まれるって言ってるけど、まぁそれは傍から見てたら仕方ない事かな。

(200) 2014/06/14(Sat) 19:06:56

【探】探偵 ダーフィト

>>199
ちょっといじめてやりたかったのねwならそこは納得。
白要素にならないのでは?と思うのは狼でも思考を自然にするためにアピらないことも往々にしてあるから。という認識でいいかな?
じゃあ、ローレルにはシモンがどう見えてる?特にない?

(201) 2014/06/14(Sat) 19:07:10

【貴】貴族 ジル

>>196カサンドラ
>>191>>192が出てきたから、私は放置で良いと思う。

リュカ>>191
出したものに関しては、意図を考えたりするのが彼の特徴なのかも。>>70の、「何するか何したいか考えない」は、出してみて、それをどう活かすか考える、とすると通るかな。

(202) 2014/06/14(Sat) 19:07:30

【昼】昼寝 シモン

■ディーク

[>>5>>37村として考えるとお気楽、偶発的。]

[メイン目的は性格考察の要素取りのための質問2〜4ではなく、
>>41から見ると1、5で陣形についての意見を聞くのがメイン。]

[村仮定、他者の経験と反応を擦り合わせて色を判断するタイプ。]

[>>180中段でそれが出て、
村ディークとしてはおかしくないと思った。]

(203) 2014/06/14(Sat) 19:07:36

【見】ゴート ガートルード、元祖眼鏡男子 ヒンメルに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 19:08:42

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+134
「騙りに狼が混じっているのなら、2Wしかいないことを踏まえて狼の潜伏幅を増やしにいったのでしょうか?」

それは確かにあり得る話ですね。

でもそうすると占確定される懸念のある中、背信全員非占してしまって最後の1人まで占確定か占2COかわからない状況にしてしまうのは背信者目線とても怖いと思います。

狼からみたら背信なにやってるんだ?になるし、背信3名もいるのに占騙りに1人も出さないなんてご主人様が2潜伏取ったとしたら戦犯確実になる展開です。

ご主人様が占騙りしてもいいように背信からは最低1人は占騙りするのがご主人様がどういう戦術を選択しても対応できる展開になろうかと思います。

ご主人様が騙って3-1もしくは3-2でもいいのです。

占騙らない=ハイリスクローリターンだと思いました。

兄との会話はやはりいろいろ勉強になります。

(+179) 2014/06/14(Sat) 19:08:54

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ゴート ガートルードありがとうございます。初めて飴をもらいました!

2014/06/14(Sat) 19:10:27

【密】密売人 イェンス

ディークのそれはあれかな?

「何か面白いものがあったなーじゃあこれをああいう風に使えるかもしれない。じゃあ朝一で貼ろう」

くらいの、最初からやる心算じゃなくって、思いついたから意図も出てきた、くらいに考えると繋がるっちゃ繋がると思うよ。
まぁ此処は僕の想像だけど。

(204) 2014/06/14(Sat) 19:10:31

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ヒンメル>>+171
・・うむステファンだな。何故シモンと見間違えたのか
直前>>193シモンの発言が目に入ったからだろう(テヘペロ

2-1,1-2指摘言い出したのは誰だったか
そやつが怪しいか?


フィオン>>+176
墓下は透け透けが数名・・(棒

もちろん、先程もこの墓下なら荒れることもないだろうと灰に落としたところである
引っぱたくつもりはないが、庁舎工事ボランティアはやってもらいたいな

墓下と地上は景色が別物だからな
よく地上と正反対の流れになる、これも面白い

(+180) 2014/06/14(Sat) 19:11:33

【昼】昼寝 シモン

[狼仮定はまだよく分からんけど、今んとこ考察を見る限り、
村として絶妙に違和感ないかな、と見てるので村に傾いてる。]

[>>191はヤリタカッタダケーから、自分の使える部分を取り込んだんじゃない? と思った。でもここでディークの説明を聞いてみよう。]

(205) 2014/06/14(Sat) 19:11:47

【見】町長 チャールズ、元祖眼鏡男子 ヒンメルに話の続きを促した。

2014/06/14(Sat) 19:11:56

【探】探偵 ダーフィト

>>196リュカ評にはさっくり追従させてもらおう。

>>197シモン
それは何かの否定になってるのかな?どの部分?

(206) 2014/06/14(Sat) 19:12:07

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ヒンメル>>+158
私はG国で第一発言で議題興味無い、特殊議題出すとして以下の質問をしている灰狼を見かけたことがあるのでディークの赤議題は非狼要素にはならないと見ています。

その時の狼の質問
★1: 狼は正直得意?
★2: 貴方の理想の村人像は?
★3: 貴方は考察好き? 質問好き?

ディークは>>28で15が回答されないと割と意味ない(234はおまけ?)でしたり、>>67質問に意図があるとは限らないだったり、>>65など少々最初の質問からの勢いが消えた印象を受けました。

(+181) 2014/06/14(Sat) 19:12:19

【昼】昼寝 シモン、[若干被ってるかも、とイェンスに手を振った**]

2014/06/14(Sat) 19:12:32

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

陣形を眺めて思ったのは
背信だったら狂占2騙りしてみたいわネ
楽しそう、ってふざけた理由だけど。

(+182) 2014/06/14(Sat) 19:12:33

【独】 【貴】貴族 ジル

イェンスの乗っかりは警戒。
感覚では被せられたと思った。

(-107) 2014/06/14(Sat) 19:12:35

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+176
墓下の方の考えが生で聞ける。

僕もまさにそれです!

色々な考えが聞ける墓下ってとても勉強になります。

地上の人を批判するのではなく、墓に降りてきたら発言しやすい環境を作る、そしてなにより辛い気持ちを癒したいと僕は思います。

見学人はただ見ている人ではありません。
この村を構成する一員です。

(+183) 2014/06/14(Sat) 19:13:15

【密】密売人 イェンス、【昼】昼寝 シモンにぱたぱたと手を振りかえしてみた。(*_'ω')ノシ

2014/06/14(Sat) 19:13:45

【昼】昼寝 シモン、[>>206 >>105からのドロシー非狼主張について、ね]

2014/06/14(Sat) 19:13:55

【昼】昼寝 シモン、(*_'ω')ノシ

2014/06/14(Sat) 19:14:07

【月】月影の ソマリ

>>199
話題に上げたのは俺だな。
言いたいことはローレルの主張に近い。

「狼でも自白を否定することはある」
その点を「村要素」としたのか、カサンドラの言うように結論から「白要素」を補強したのかの違い。
俺は前述のように捕らえたので「甘い」とした、という話だ。だからシモンがどうこうというのは別次元。


ステファンの喉もないので現状の考えを出してしまうが
灰2W、もしくはLW状態でこの立ち回りをする利があるかが俺には疑問。潜伏狂人も早々に占われにくるとは思わないが。

それを白黒に結びつけると微非狼、かつ非狂気味

>>159は「ケチつけるだけじゃなくお前も自分の解を出せ」という風に感じ、これがどちらかといえば村寄りに見えたな。

普段白視されてるかどうかは俺には検討つかないが
防御力の弱さに関しては理解出来る。

(207) 2014/06/14(Sat) 19:14:44

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+181ジムゾン
ああ。この質問は…
似た様なのを灰狼にされたことあるっすね。
んでこれに対する質問返答がきな臭すぎて、もう一匹を捕まえちゃったという…。

(+184) 2014/06/14(Sat) 19:15:32

【探】探偵 ダーフィト

そして>>204>>205で簡単に納得する俺である。
ディークも反応はしておいて欲しいよ。

(208) 2014/06/14(Sat) 19:15:38

【見】 【独】 町長 チャールズ

>>+183
さるさるさんが相変らずおま俺すぎる件

(-108) 2014/06/14(Sat) 19:15:43

【戯】戯れの死神 ローレル、【貴】貴族 ジルを怪訝そうに見た。

2014/06/14(Sat) 19:17:24

【探】探偵 ダーフィト、【昼】昼寝 シモンそこはわかってる…3COでも2COでも戦えるから何?という…

2014/06/14(Sat) 19:17:25

【貴】貴族 ジル、ローレルに、だっこしていたカサンドラを手渡した。

2014/06/14(Sat) 19:18:44

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+180
2-1、1-2言い出したのは確かシモンだったような気がします。
めんどくさくてログ見に行きません

墓下の人達は透けているのですか?

僕にはわかりません。1人だけなんとなく怪しいと思っている人はいますが・・・

(+185) 2014/06/14(Sat) 19:18:47

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

これ初動遅れるとどうしようもないの。
動きづらい。

・・・自由に動くわ。開き直るの。

(-109) 2014/06/14(Sat) 19:18:59

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

(墓下の皆さんの赤議題回答も
ちょっと見たいなんて思っちゃったワ)

でもあれ、確かになんも考えてない村だと
適当に答えやすそうネ。

(+186) 2014/06/14(Sat) 19:19:35

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+177
もしかして同じネタ陣営ですね。共感最白です。

(+187) 2014/06/14(Sat) 19:19:51

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

噂をすればリュカ。
ディーク評面白いね。成程。
ステファン→ディークを見ながら一緒に見てみる。

リュカ、ジル、シモンは今日の占い不要でいいか。ぽぽい。

ああ、視線が集まると動きにくいというのはあるあるなので、処理が必要と思うことは特に何も思わないね。
ローレルがステファン面倒臭いと言っていたように、ステファンからもローレル面倒に見えていたように思うし。

「自分にとって謎な絡み方」をされたと感じてるように見える。
ソマリの言ってた自身への視線に敏感というのとは違う感じだ。

(209) 2014/06/14(Sat) 19:23:14

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ジル>>202せやな

2014/06/14(Sat) 19:24:07

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+181
なるほどです。僕は比較的ストレートに考えやすい傾向にあるのでなるほどと思います。

下段はまさにそう!そう思います。
だからこそ占に当たりにきた潜伏背信なような気がしてならないのです。

(+188) 2014/06/14(Sat) 19:25:06

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ガートルート>>+186
僕も墓下の赤議題回答が是非見たいです!!!

(+189) 2014/06/14(Sat) 19:26:15

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

せやな、ってさやかさんかな。

(-110) 2014/06/14(Sat) 19:26:25

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ジムゾン>>+181
「こんな目立つ質問をする狼はいない」などありえない、逆にそれ狙いも普通に見かける
その回収、展開が大事であるな

ガートルード>>+182
3-1or3-2か
確かに占ロラには持っていきやすそうだな
占背背の場合、1白2黒2白1黒で見極めにくい、斑吊られる可能性も高くなるか・・?

ヒンメル>>+183
「地上の人を〜」以下全く同感である。見物人は立派な村の構成員である。
そなた有望じゃな。わしの秘書になるか?

(+190) 2014/06/14(Sat) 19:26:29

【戯】戯れの死神 ローレル

>>201
そんな感じ。>>207と同じ

シモンについては白黒はついてないね。無色って感じ

(210) 2014/06/14(Sat) 19:27:13

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、町長 チャールズも飴をありがとう!そんなに舐めるとペロペロ陣営になっちゃいます

2014/06/14(Sat) 19:27:18

【見】 【墓】 町長 チャールズ

最近テンプレ化されている狼探しの質問スタイル、あれもかつては狼がする質問の代名詞であった

最近は村側も普通にするようになったが、わしはあの質問が嫌いである

「答えたくなければ答えなくても良い」と言われても、他の連中が思考隠しだとか防御感だとか言ってくる可能性が高い

あの質問は割と流行り廃れがある感がある。最近はまた流行っているのか?

(+191) 2014/06/14(Sat) 19:28:00

【領】領主の娘 ドロシー

遅くなったの。【陣形状況確認】読み込んでいるなぅなの。
>>4☆編成の特性上、自由は囲い概念が発生する…ってのもあるけど。
占2CO時に自由:人外位置を片白で出てその片白がすごく人外臭い動きされると迷惑なの。狼狙いで占った位置が実は占いにきた背信者でしたとかだった場合、対抗が背だったら確実に信用落とそうとすると思うの。そういうの面倒だからパスなの。

占3COも一応。こっちの場合は簡単。狼を白で囲われてしまう確率が極端に高くなる。狼交じりだったら確実に背背でも単純計算は2倍。その確率は発言から見れば確立なんて高く出来る。故に自由は反対なの。

(211) 2014/06/14(Sat) 19:29:15

【領】領主の娘 ドロシー

非霊先行が発生しているのが残念だけど(>>7)、無事陣形確定してよかったの。
>>9 カサンドラ
2d霊COは1dで霊をどうするかって言う話続くなら1dできっちり話し合って霊出すなら2dCOも有りだよって意味なの。皆のコアタイムのすれ違い考慮なの。

あと、今ふと思ったの。2d霊COとかにすれば>>9の狼に餌を巻きつつ、潜伏霊に対する発言情報をここから引き出せたりしたのかなと。受動的な役職だから情報量少ない分判断が難しいと思われるため、情報増やすためには有だったのかな?なの。時すでに遅し…次機会があったら提案しようなの。

(212) 2014/06/14(Sat) 19:31:19

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+185ヒンメル
もう隠す気ない人も居るすよねー。
俺を知ってる人はいると思うっすけど、透けないと思うっすー…きっと。

>>+187
っく、潜伏しているつもりだったのだがな…!(握手)

んー、ディークがステファンの白要素ガン無視して塗ってるように見えるんすよねー。
「ここは白かもしれんけど」の部分を出すことで、悩み感を演出!しかし掘り下げない!!という感じ。

(+192) 2014/06/14(Sat) 19:31:26

【独】 【月】月影の ソマリ

白囲いのほうかー。
頭から抜けてたなあ

初手占いに引っかかりそうだよソマリ。
喋りづらいよソマリ。

(-111) 2014/06/14(Sat) 19:31:42

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+190
僕が秘書だなんて・・・

この村の雑用をこなすだけでも精いっぱいの僕に町の長の秘書を務めるだなんてまだまだ力が及びません。

能ある鷹はなんとやら・・・になれるよう努力するのみです。

でも町長からのそのような言葉、とても嬉しいです。自信になります。

(+193) 2014/06/14(Sat) 19:31:51

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+186>>+189
それ答えるとワシ中身透けそうで怖いの
ブラフまじりで良いのならなら後で答えるか(覚えていれば)

しかし時間切れなので後ほどな**

(+194) 2014/06/14(Sat) 19:32:12

【領】領主の娘 ドロシー

>>40 クレメンス
>>3の統一希望の下りからの霊COに対する考え方。
「2dCOするか〜」とのんびりな構え。能動的な占とは違い受動的な動きが灰視点っぽいと感じたのかなと推測なの。

(213) 2014/06/14(Sat) 19:32:21

【見】 【独】 町長 チャールズ

だってこの墓下狼PL人外PLばっかだし!!!!111!!!!

この純白村PLには浮きすぎなんだよおぉぉぉ

(-112) 2014/06/14(Sat) 19:33:06

【領】領主の娘 ドロシー

>>5のディークに対する反応がそれぞれ異なって面白いの。
クレメンス:>>10は狼のヒントになりかねないと警戒。
ジル:>>14は警戒よりもディークに対しての疑問、いやちょっと不信。
シモン:>>16は追加議題でその議題(>>5)に対する疑問は無。質問追加で情報を得ようとする。
リュカ:面白そうと飛びつくあたり不信無、疑問無。

ここから取れるのはジル−ディークの繋がりはやや薄いと微切れ要素。
シモンの情報追加行動+その内容(>>16)が占霊に対してなので内訳判断に入ろうとしている印象から対抗背、霊背陣形ならやや非背目。狼交じりならやや非狼目。

(214) 2014/06/14(Sat) 19:33:35

【領】領主の娘 ドロシー

コンスタンツェ(>>27)はディークに対して不信感ダダ漏れ。
カサンドラ(>>29)、ソマリ(>>35)からはただ流れという感じで要素無。
ステファン(>>56)、コリドラス(>>106)も流れでって感じはあるけど1,5を回答している点からこの時点で>>5のみ視点に置いてる。ここまでの流れは細かく見てないと推測。
アリーセ:>>42で「確定しなくなった〜」って所から確霊想定あったと推測。そのほかの応対はカサンドラ、ソマリ同様。

コンスタンツェ−ディークの繋がりはやや薄いと微切れ要素。
ステファン,コリドラスから追従感は感じず人外特有の『同調意識』があまり見られないためここは微村要素。
アリーセは確霊想定がアピか素なのか不明なため要素取らず。

(215) 2014/06/14(Sat) 19:34:07

【領】領主の娘 ドロシー

>>16 シモン
1.覚えている限り真4,偽4なの。
2.得意でも不得意でもないの。ただ嫌いなの。
3.自分の得意分野が何なのか未だ不明なの。戦術論とか考えるのは好きだけど。占真偽は5分5分。嫌いなのは非狼で占COすると高確率で▲貰って退場すること。▲狂でドロシーが生き残ると「狼だろ▼直行」と手のひら返してくる人に対して説得するのが気が遠くなるから嫌いなの。

あ、ドロシー連投族なの。引き続き読んでいるの。
連投失礼しましたなの**

(216) 2014/06/14(Sat) 19:35:50

【独】 【月】月影の ソマリ

あら…
占い師見るのすげーめんどくさい

ドロシーは普通の占い師
ローレルはボクサー

(-113) 2014/06/14(Sat) 19:38:33

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

長様>>+190
+3-1なら占ロラ兼狩人が護衛に悩みやすいワ。
ま、4-1になったら占狼がいることは透けるけど
それはそれで面白いもの。

>>5 を再掲してみるわネ。 提示したのだから、というわけで。
◆1.騙りを出したいか否か
◆2.狼陣営は好き?得意?
◆3.狼として得意なこと
◆4.複数生存と単体生存、どちらが多い?
◆5.この編成で勝ち筋立てられる?

ところでドロシー面白いわね。

(+195) 2014/06/14(Sat) 19:39:09

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+191
僕はここ1年しか参戦していない未熟者ですが、狼探しのスタイルは?占吊どこに当てたい?などの質問はよく見かけます。

しかも回答しない=防御感→初日占希望という流れにも出くわした事があります。
その人は村でしたが斑にされ吊られました。

以前は狼がする質問だったのですね。

昔の国時代に終盤に残された人達で自分含めた狼陣営を紹介し合うというのを聞いたことがあります。

自分と仲間のCNや戦略を白ログで披露するというものです。
LWしか残っていない状況でやったりしたそうです。
これはこれで面白いと思います。

素村なら妄想してCNを考え仮想自分狼として発言から後付けで戦略を考える。
LWは本当の事を答えてもいいし濁しながら答えてもいい。

自虐的ですが、みんなの自虐的赤ログ暴露を読みながら真相に近いのはどれか?などと推理を巡らせるのもとても面白いと僕は思います。

復活させたらいいなとたまに思います。

(+196) 2014/06/14(Sat) 19:40:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+191チャールズ
嫌いだからこそ、その点に関する黒塗りで狼コロコロしちゃうんすー。
因みに狼探しのスタイルと言われたら「なんでもする」と答えるっすねー。ラインも単体も状況も、使えるもんは使うっす。そして「なんでもって解答は防御感を感じる」と言われるところから、俺の1dは開幕するんす。

(+197) 2014/06/14(Sat) 19:40:32

【貴】貴族 ジル

★ドロシー
連投お疲れ様。では、ディーク単体評が欲しい。
>>214>>215がより活かされると思う。ディークに関しては出来たらすぐ投げて欲しいかな。

(217) 2014/06/14(Sat) 19:41:22

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ドロシー来てた。

俺は実はゆるっといるが。基本21時くらいまで顔出さない予定。

(~65) 2014/06/14(Sat) 19:41:27

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★ダフィact
ディークの謎ポイントとは、言語できずに胸の内でもやってたのかい?

(218) 2014/06/14(Sat) 19:41:38

【貴】貴族 ジル、出来たらすぐ→作り終わったら投げて、の意味。

2014/06/14(Sat) 19:42:02

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+192
隠す気ないというのはわかります。
隠すのめんどくさいですよね。

(+198) 2014/06/14(Sat) 19:43:38

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+194
確かに中身透ける質問ですよね。

地上だとメタに繋がりやすくなるのでは?とふと思いました。

みんなに振った以上僕も答えなければいけないのですよね(震え声)

(+199) 2014/06/14(Sat) 19:45:37

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

>>+194
経歴詐称くらいは許されるんじゃないかしら。
地上でもきっとそんなものヨ。

自己回答
◆1.霊騙り楽しそうよネ。灰でも動けなくはないからどちらでも。
◆2.赤に籠もる程度に好きヨ。
◆3.仲間のよさを見つけることネ。
◆4.一人じゃ余り勝てないワ。
◆5.楽しければどうにかなるのヨ。やりたいことやりましょ。

(+200) 2014/06/14(Sat) 19:47:41

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

把握なの。

ぶっちゃけ4時からずっといたけど長電話喰らって考察できなかったの。電話が終わったら終わったで、中途半端に考察文残っているやつを再開するのって気持ち悪くて悶々としてたの。

ほら、ご飯食べてる途中で何かに呼び出されて席外す、
そのあと席に戻って食べ始めると冷めてて何か嫌。こんな感じなの。

(~66) 2014/06/14(Sat) 19:47:45

【探】探偵 ダーフィト

>>218
いや、謎なんですけどーという意見がちらほら見えてたが、それにはそんなことなくない?という感じで、リュカのを見て初めて、あ、なるほどねと思った。

(219) 2014/06/14(Sat) 19:51:12

【独】 【戯】戯れの死神 ローレル

>>216
あっ、偽感情

(-114) 2014/06/14(Sat) 19:53:50

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ドロシーが自分で見てる感じが村っぽいような
んなとこで村とるなと言われそうな。

いやでもなんだろう。村っぽいと思うワ。
真じゃないかしら。多分。

(+201) 2014/06/14(Sat) 19:54:39

【月】月影の ソマリ

ドロシーおかえり。
ローレルはステファン以外で目に付いた情報はないのか?


まあ、議論の流れに関しては
何かをきっかけに注目が集まることもあるが
潜伏人外が多い時点で、議論誘導や撹乱は懸念すべきだな。
反して積極的に村の統率を取る気もない。
自分の判断、思考を大事にすることを心に刻みつつ。

決め打ちや吊りに関しては明日考える。

仮眠をとろう。さらばだ**

(220) 2014/06/14(Sat) 19:55:21

【昼】昼寝 シモン

>ダフィ
[ああ、狼としても様子見必要はないんじゃないか
→ドロシー非狼要素にはなり得ないかな、と。]

[あと。ローレル偽じゃない? これ。
文句と言い訳しか言ってない。]

(221) 2014/06/14(Sat) 19:55:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+194チャールズ
既に何となく透けてるとか言わない俺は紳士っす

>>+198ヒンメル
ヒンメルも何となく見当付いたとか言わないっす

赤議題
◆1.霊騙り出したいっす。むしろ俺が出る!!
◆2.苦手っす。だが、嫌いではないっす。
◆3.人たらし。
◆4.複数っす、そういえば。LW病だけど逃げ切れたのは少ねえっす。
◆5.筋道考えずに適当に動くのが、非狼稼ぐ方法だと思ってるっす()
どの編成でも自分より黒い村人を吊ってりゃ良いんすよ。

(+202) 2014/06/14(Sat) 19:56:18

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ガートルード>>+195

<font color=red>◇1.この編成なら2潜伏で背信者に騙り任せる。

◇2.狼は嫌いだが狂人は好き。狼陣営全体としては嫌いだが、村陣営よりは得意。

◇3.得意な事はあまりないけど、ヘイト取られずに村に馴染む事を意識する。

◇4.狼経験が片手で収まる範囲だけど勝利した中では複数生存>単体生存。複数生存はすべて全員生存。

◇5.背信者頼りになる部分はあるが、2-2陣形のライン戦(真背-真背)で初日潜伏狂人占で斑→2d斑吊。
初手襲撃は偽黒出した占騙り背信を意図的襲撃(2狼の潜伏能力と相談要だが)、ライン戦放棄と見せかけたライン戦を挑み、真占を背信視させ、真占吊にもっていきたい。
たとえ占われて1黒出てももう1人が残るようライン工作はする。</font>

中透けたのです。

(+203) 2014/06/14(Sat) 19:57:44

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、おわっ!赤にならなかった・・・

2014/06/14(Sat) 19:58:04

【見】ゴート ガートルード、元祖眼鏡男子 ヒンメルをつんつんつついた。

2014/06/14(Sat) 20:00:01

【戯】戯れの死神 ローレル

>>220
今のところないね。

>>221
ん?文句と言い訳?どこだい?

(222) 2014/06/14(Sat) 20:00:23

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+202
僕に中の人などいないです。ヒンメルはヒンメルです。

兄もジムゾンで中の人などいませんよ。

僕ら兄弟は疑わないでください。

(+204) 2014/06/14(Sat) 20:03:42

【貴】貴族 ジル

>>207ソマリ
中段の「灰2狼、もしくはLW」について。
通常村の2-2の灰狼数と同じだから、その理由だと「2-2でシュテファンのような立ち回りをするのは非狼」という主張になるよね。
編成特有の非狼視なのか、立ち回り自体を白く見たのか、聞きたい。

また、「潜伏狂は早々に占われに来ない」は、占われにくる時期とかについて説明を聞きたい。

(223) 2014/06/14(Sat) 20:03:49

【戯】戯れの死神 ローレル

文句はまあ、斑吊りに関して言ったけども言い訳をした覚えはないんだが?

(224) 2014/06/14(Sat) 20:04:41

【見】従者 フィオン、見当ついたと言った後に、>>+203がちょい違う気がしてる…。

2014/06/14(Sat) 20:04:58

【見】 【独】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

直近の墓下見学が▼リアルで全くと言っていいほどログ読めなかったので申し訳なかったのです。

だからこの村では墓下としてちゃんとしようという意識が強く働いているのです。

大好きな947村ですしおすし。

(-115) 2014/06/14(Sat) 20:05:08

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、従者 フィオンに微笑んだ。

2014/06/14(Sat) 20:05:52

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~66
ドロシーもふもふ。

考察途中で再開ってやだよねー。俺も気が乗らない。
さっと終わらせてしまうに限る。

ディーク評は素直な感じで良いぞ。俺白評もらってもあんまり意味ないし。

占われなさそうだからな。なんで無駄に潜伏力高いんだ俺。

(~67) 2014/06/14(Sat) 20:05:55

【見】従者 フィオン、元祖眼鏡男子 ヒンメルを怪訝そうに見た。

2014/06/14(Sat) 20:07:37

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、従者 フィオン、僕に中の人などやはりいないのです!

2014/06/14(Sat) 20:08:34

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+201ガートルード
ラインばっかで見るのは印象よくないっすけどねー。
まあこれだけ窓持ちがいたらそうもなるすかね。

今朝のドロシー非狼撤回。背信者=窓持ちだったっすー。ドロシーのCOは窓持ち感あんまねえんすよね。
ただし霊候補の感じからして、添削する窓ではない感じもうけるんすよねー。ので無要素。

(+205) 2014/06/14(Sat) 20:09:55

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ああ、ダーフィト狼だろう。
もう一狼はクレメンスかイェンス。
ソマリもありうる位置。ここら辺のけたい。

ステファン占いは無理だろうから、カサンドラあたり占えねえかなー。
まぁ、騙りの二人は思考曲げる必要はない。真決め打たれるように全力で頑張ってくれ。

撹乱自体は俺一人でなんとか行けると思う。

(~68) 2014/06/14(Sat) 20:09:59

【見】従者 フィオン、元祖眼鏡男子 ヒンメル…確認が必要すかね?(鉈を持ちつつ)

2014/06/14(Sat) 20:10:39

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ダーフィト>>219
ふむ、成程。
ダーフィトはステファンとディークの話をしていたね。了解。

(225) 2014/06/14(Sat) 20:12:31

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ラインよりも、傲慢さが見える性格ぽくも見えず
村との和を好みそうだけど
「ただ嫌い」と、あんまり誰かと交わろうみたいな
欲目が見えなくて一人でいる陣営に見え
真に見えたのかしら。

まあ、勘違いかもしれないワ。

(+206) 2014/06/14(Sat) 20:13:46

【昼】昼寝 シモン

……。
[補足しようか。]

[>>88「人外を占に引きずり出したかった」。
これって引きずり出した上で真視取れる自信がある、ということだよね?
>>88の、真アピを兼ねている2段落目から考えると。]

[でも2-2でつまらない、とはどういうことだろう。
>>84も加えたローレルの発言の向きからすると「占2COなんて真視取れて当然、張り合いないなぁ」ということかな。]

[でも。>>144「占霊の組み合わせを真贋に使えるとはあまり思ってない」から見ると、ローレルは村に対して信頼を抱いてないよね?]

[それに灰を探ってるようにも見えない。
>>148の投げやりな考察以外に君が考えを示した部分ってあったかな。]

[村が勝てる進行を考えているようにも見えない。
斑吊が嫌? 信頼していない(考察能力が不安な)村に対して、どうして霊能力からのラインという情報を与えようとしないんだい?]

[狼を必死で探っているように見えない。
村がより勝てる進行を考えているようにも見えない。

(226) 2014/06/14(Sat) 20:14:24

【見】 【独】 神父 ジムゾン

>>+184
おや、ferretさん(demon-fishさん)でしょうか?
いや、CO表にいないし、たまたまですかね。
CO表の人数と見学者の数が違うので匿名で入っている可能性もある?
まあエピでわかることですね。

(-116) 2014/06/14(Sat) 20:16:35

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

初回●に当てられるかなぁ…やり過ぎたらごめんなの。

(~69) 2014/06/14(Sat) 20:16:36

【見】 【独】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

シモン>>226見てシモンがshikaoさん?とちょっと思った。

(-117) 2014/06/14(Sat) 20:16:52

【昼】昼寝 シモン

村を信じているようにも見えない。
どうやって村を勝たせようとしているのかが見えない。
だから偽に見える。]

[以上、ローレルに対しての疑問まとめ。
とりあえずのジャブみたいなもんだから反論頼むー。]

>>224
[ああ、言い訳はCO順が最後になったことに対してかな。
偽仮定ローレルから考えて、言い訳。]

[論理にも納得してないしね。
人外を占に引きずり出して3COにして何の得があるんだ?]

[真視を取れるなら2COのままの方が勝ちやすいだろう。]

(227) 2014/06/14(Sat) 20:17:13

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、従者 フィオン、確認など必要ない!

2014/06/14(Sat) 20:18:01

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、従者 フィオンに首を傾げた。

2014/06/14(Sat) 20:18:10

【見】 【墓】 従者 フィオン

うん。シモン非狼でいいっすー。
(ゴロンゴロン)

(+207) 2014/06/14(Sat) 20:18:49

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

目線が「灰を見る」読者 って感じなのよネ。
もちろん彼女が騙りならその考察姿勢こそが真アピなんだけれど。

「灰のみんながんばってね。読んでるから」
みたいな雑さが真に見えるような。

ローレルをじっくり読めてないからなんともいえないけどね。

(+208) 2014/06/14(Sat) 20:18:59

【見】従者 フィオン、は歌っている♪かなし〜みの〜

2014/06/14(Sat) 20:19:42

【独】 御曹司 ステファン

ローレル真な気はするんだけどねー。
なぜだろう、真上げする気が全く起きない。

(-118) 2014/06/14(Sat) 20:21:46

【独】 【貴】貴族 ジル

シモン、単純な話だ。
ローレルは、3COで自分鉄板護衛させて勝つつもりだったんだ。

(-119) 2014/06/14(Sat) 20:21:53

【狂】 【死】賭博死 ディーク

当てようとか考える必要ないぞ。
なんなら狼様占いにぶち当てて、斑放置させるという超難易度を進んでも良いんじゃね。

一番不味いのは、考察に作為を交えること。これはライン切りも然り、占いに当てる動きも然り。

なおライン切りは俺得意なので任せておけ。

(~70) 2014/06/14(Sat) 20:23:12

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

素直に考察すると圧倒的に人外目なの…イイノカ

(-120) 2014/06/14(Sat) 20:24:14

【独】 【貴】貴族 ジル

ただローレルの伸びがないのは確か。
「遅い」のは感じてる。

(-121) 2014/06/14(Sat) 20:24:48

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>227シモン
真視とれるなら、極論人外全部対抗してくれた方が良いっすよー?

>>+208ルード
なんか二人とも村に距離感は感じるんすよねー。
占真贋はモチッとみたい感。

(+209) 2014/06/14(Sat) 20:25:51

【月】月影の ソマリ

見えたので返しておこう。

>>223ジル
立ち回りからも拾っているが、この編成だからというのもある。
通常編成の2-2で仮にステファン(狼)が吊られても
灰LW+騙りが残るが、この編成ではステファンが吊られた時点で騙りLW、もしくは灰LWになる。
勝ち筋を考えるなら立ち回りに対する危機感は
通常編成とは多少異なると感じたな。

>下段
仮に初手で確白になると少々惜しい。
仕事をする前に襲撃されるのが一番の無駄ではないかな。

タイミングとしては3d〜中盤だろうか。
占われに来るか否かは狂次第と。
他に聞きたいことはがあれば投げておいてくれ。

では**

(228) 2014/06/14(Sat) 20:27:15

【見】 【独】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

947まサイの見学CO欄見てふと思ったんだけど、「pandacopanda」さんの名前にじわじわキテるw

自己紹介ページに「人狼をやる上でなんとなく不吉なIDにしてしまった気がします。」とあって噴いたのですw

仲良くさせていただきたい。

そう強く思いましたまる

(-122) 2014/06/14(Sat) 20:27:28

【見】 【独】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ちなryonちゃんは本決定欄に晋護の「護」が入れられないところを見るとやっぱりHate晋護ではないのですね。

やっぱり好きだったのか。

素直に言ってくれればいいのに←

(-123) 2014/06/14(Sat) 20:29:12

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、従者 フィオンの歌の続きが聞きたいと思ってる。

2014/06/14(Sat) 20:30:08

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

従様>>+209
ローレル真だと村と自然と近づいたり
あるいは自然と受け入れられなければ大変そうな気がするわネ。

真偽問わず自分に自信があるほうだと思うワ。
受け入れられればすごく強そう。


まあドロシーの考察がどうなるか、も見てからネ。
なんだか印象論で申し訳ないけれど
今日のうちにいいたい事がはっきり伝わるほうが
真じゃないかと思うワ。われながら適当ネ。

(+210) 2014/06/14(Sat) 20:34:26

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

素直の考察のまま意見言っても大丈夫なの?
………………んじゃ遠慮なく

(~71) 2014/06/14(Sat) 20:37:22

【領】領主の娘 ドロシー

>>217が見えたの。こっち優先に見てきたの。
ディークについてなの。

>>5表赤議題に関して→>>28
「自分基点で物事進めてる」感じ、やや『傍観者』に見える。
質問から情報を得ようとする姿勢は>>28では「15が解答されないと〜」とあるため情報収集の姿勢は有。

>>28「俺は回答しないのである」
ここが主な『傍観者』に見える発言。
少なくともギルに対してのこの返答は一定距離を覚える。

>>5表赤議題に関しての拘り→>>37+>>41>>59
>>37からは軽い印象。>>41>>59からは強い拘りを覚える。
見てきた案を自分もマネしてどうなるかなぁと研究する姿勢として>>37は推測は可能だが>>41>>59でこうだろ?と押している点からちぐはぐ。因みにクレメンスとのやり取り意見内容は両者ともに考えの違いであって筋は見える点から要素無。

(229) 2014/06/14(Sat) 20:39:47

【領】領主の娘 ドロシー

>>229続き)

・灰に対する判断(>>28>>43)+今までの議題の関連性(>>5)→>>41
灰に対する判断は>>28>>43で“姿勢”を中心として印象考察。
判断する姿勢は有っても>>5が生かせてないと>>5の発言の存在価値が現段階の所不明。特に>>41>>59でクレメンスとの対話有。ここ結構>>5に関する内容に対して濃く触れているにも関わらずクレメンスに対しての“色”“要素”の追求無。

>>180「助けてやらんこともないぞ」
ここ引き続き『傍観者』に見える主な発言。且つ助けるという行動はディーク→ステファンに対する印象は白寄りと推測可能。だが>>167>>168でステファンに対して少なくとも白寄りというより“分からない”という思考が強めに見え違和感を覚える。

…え、細かく見てきたけど気になるところが多すぎるの…
何これ状態なの。

(230) 2014/06/14(Sat) 20:40:50

【米】新米士官 アリーセ

ただいま。
ざっと見た感じローレルはパンダ即吊りは嫌っぽい?

私は大賛成だけどな。占い師さんたちからすれば『なんで占真贋わからんのじゃボケェ!』ってなるんだろうけど…
私から見れば、パンダ吊ったら占い真贋は一目瞭然(占い師さんたちから見た霊真贋もそうだよね。)だし村に落とせる情報も増えると思うのよね。そういう発想ないのかな?

(231) 2014/06/14(Sat) 20:40:55

【見】従者 フィオン、元祖眼鏡男子 ヒンメルえ?解体されたいんですか…?それはちょっと(引き引き)

2014/06/14(Sat) 20:41:30

【領】領主の娘 ドロシー

ディークに質問なの
★@議題関連から要素取れた人物、その理由を提示希望なの
★A現段階でステファンをどう見ているか思考開示希望なの

あと、ジルにも質問なの
★私のディーク評に対して何かコメント希望なの

ディークに対して村要素取った人いるかな…
ちょっと見てくるの**

(232) 2014/06/14(Sat) 20:41:41

【戯】戯れの死神 ローレル

>>226
CO回りについては人外を露出させた方が戦いやすいと思ったけどね。潜狂は村と区別つかないしね。CO増えた状態で最後のCO取れれば状況真つくし。

2-2でつまらないというのはCO数増えなかったことへの感想で信用取れるかどうかは関係ないよ

で、僕が村を信頼してないのは例えば斑吊りならただ斑だから吊りたいでその先が続かない村が多いから。ちゃんとどうして斑を吊りたいのか表してくれれば僕も信頼するよ。ジルのようにね

あと、僕は基本斑吊りは悪手だと思ってるからむしろ斑吊りは村が負ける進行だと思ってるから嫌いなんだよ。

(233) 2014/06/14(Sat) 20:42:12

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ドロシーやっぱり真目においとくワ。

(+211) 2014/06/14(Sat) 20:43:24

【戯】戯れの死神 ローレル

>>231
僕は吊りミスと分かってて吊るのは嫌なんだよね。シモンへの返答も兼ねると一番最悪なのは偽黒斑吊って僕が噛まれることだから。

基本的に占い師の白を真切らずに吊るのは悪手だと思ってるからこうやって今から言ってるわけで

(234) 2014/06/14(Sat) 20:47:55

【狂】 【死】賭博死 ディーク

そんな感じで良いと思うぞー。

(~72) 2014/06/14(Sat) 20:48:02

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ドロシーを見て思い出したよ。
今さらだが>>5

◆1.潜伏かな。騙りを出すとしたら占いか。
と、考えつつ>>54のような感じだろうな。
◆5.考えるのは楽しそうだが、実用性はどうだろう。

(235) 2014/06/14(Sat) 20:49:18

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~72 よかった!ありがとうなの。

(~73) 2014/06/14(Sat) 20:49:37

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

僕はドロシーとディーク、そしてコンスタンツェが背信者に見えてきました。

直近のドロシーがディークの要素を出して占にもっていこうと声を高らかにあげている気がします。

(+212) 2014/06/14(Sat) 20:49:51

【米】新米士官 アリーセ

と思ったら直近シモンが同じような事言ってた。

…で、ローレル狼(仮)ならステファン非狼、ローレル背信(仮)ならステファン非背信なのかな?なパッション。
なんか昼頃の二人のやり取りが窓共有してる様には見えなかった。

(236) 2014/06/14(Sat) 20:50:12

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>231アリーセ
占視点と霊・灰視点は違うっすよー。
俺は何が何でも自白吊には抵抗してるっす。

背信者だらけでライン戦があまり有用とも思えないっすし。そこは真贋というより好みかなーと思うっすね。

(+213) 2014/06/14(Sat) 20:51:38

【密】密売人 イェンス

ローレルの言いたい事は霊ロラ嫌いの主張とだいたい似てるね。

用は定石とかお決まりとか流れとかではいはい今日はそれ吊り吊りってなって、結局は実際の思考がぜんぜん進まない状況が嫌いなんでしょ。

言いたいことはわかるんだけど、その為に信用できないとかそういうのを先に言っちゃうと無駄なヘイト稼ぐよ。

(237) 2014/06/14(Sat) 20:52:51

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+212
禿同。
地上に居たらヒンメル共感白とりまくるっすねー。こりゃ。
ディーク起点でライン見てるのに、なぜディークを細かく見たのが今なのか。
視線の移り変わりが違和感なんすよね。

(+214) 2014/06/14(Sat) 20:53:58

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

充電切れなぅ。

(-124) 2014/06/14(Sat) 20:54:23

【密】密売人 イェンス

斑だから吊り、じゃなくて、

此処を吊ればこういうメリットとデメリットがあって、メリットの方が大きく、尚且つ次にこうする事ができるから此処を吊りたい。

っていう主張なら多分ローレルは納得するんじゃないかな。

(238) 2014/06/14(Sat) 20:54:35

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ジルから「ディークどう見てんの?」
が来ての流れが見えたから違和感ないのかもしれないワ。

評出すの早くて「お、おう、真か?」
みたいに見ちゃったから。
ローレルのほかの灰見も見たい気分。

(+215) 2014/06/14(Sat) 20:57:58

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

斑なの!吊るの!わーい!わーい!情報増えるの!

…充電切れなの(ぇ

(~74) 2014/06/14(Sat) 20:58:15

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

▼斑で護衛する位置とか普通に白出し占い安定過ぎなの

(-125) 2014/06/14(Sat) 20:59:12

【戯】戯れの死神 ローレル

>>237,>>238
そんな感じだよ。

ただ説明して理解させたつもりじゃ結局勝てないからね。ちゃんと自分自身でなぜそうしたいのかを考えさせないとね

(239) 2014/06/14(Sat) 21:00:08

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+215
その前の考察が
「ディーク狼なら」「ディーク背信者なら」なんすよ。
前提があるのにディークの背景見ようとしてない。
見たのは「ジルに言われたから」なんすよー。
ジルが「出来たらすぐに」と言ってるのが、ジル-ドロシーの切れ要素ぽいのと共に、ドロシーの違和感なんすよねー。

(+216) 2014/06/14(Sat) 21:01:50

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+214
もしやフィオンは幼い頃に生き別れた弟ですか?

病弱だった僕の弟はきれいな空気のある遠くの村の親戚の家へ引き取られました。
それ以後、全く連絡が取れてないのです。

まだ僕が5歳の頃でしたのであまり記憶にないのですが・・・
人違いだったらスイマセン。

考えが似ているのと面影がちらりと。

ディーク見るならその前の連投に入れておく方が思考の流れが自然な気がします。

(+217) 2014/06/14(Sat) 21:04:02

【貴】貴族 ジル

ドロシー>>232
私は全く逆だね。「傍観者」とは思わない。

「俺は回答しない」に関しては、むしろ自分の村への関わり方を村に提示。
「助けてやらんこともない」は、「傲慢」に見えた。ディークがステファンを白視してると思ったのがどこか知りたいくらい、ステファンのことを疑ってるよ。
「仮にお前が村なら、俺が引き上げてやろう」ということだから、傍観者とは対極かと。

で、私は>>180、結構村っぽく思ってる。ディークに関してはリュカ>>191以降からログの流れを読むとわかりやすいと思う。

(240) 2014/06/14(Sat) 21:05:54

【米】新米士官 アリーセ

立場の違いはあるのかな…?
ローレルの言いたいことはなんとなくわかるんだけどね。

(241) 2014/06/14(Sat) 21:06:30

【貴】貴族 ジル

疑ってるのに助けてやるって、ディークがステファンを判断し続けてるということじゃないかな。

ソマリ>>228
上下ともに了解。

(242) 2014/06/14(Sat) 21:10:54

【密】密売人 イェンス

>>239
でしょう?
それはわかるんだけど、君の言葉には棘が多すぎる。
君の言葉と真意を理解したくても、棘が痛くて触れないんだよ。
それじゃあ本末転倒だよ。

>>241
君が霊っていうのもあるんじゃないかな。
君としては、吊って情報を見たい。ローレルとしては、自分の白は吊らせたくない。
"持ってる"情報と"持てる"情報の違いかな。

(243) 2014/06/14(Sat) 21:13:03

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ふふ。こうやって庇う相手がいるとやり易くなる。
庇わせてリソースを割かせることで、そいつの中で俺白は確立されるからな。

……嘘です別にそういう意図はなかったですはい。
んでも結果オーライじゃね。ジルは味方に出来そうだ。

(~75) 2014/06/14(Sat) 21:14:50

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ごめんなさい、今帰宅しました。
先にこちらの窓ログ確認します。

(~76) 2014/06/14(Sat) 21:14:53

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+217ヒンメル
お…お兄ちゃん…?
そ、そんなこと無いっす…
俺の両親は親父とお袋なんす!
そのはずっす…!

>>241アリーセ
これは…霊の声が聞こえてるっすか?!こっちが真っすよ!!

>>242ジル
助けてやらんでもない。
実際なーんもしてねえっす。言うだけなら0ゲルトっすよー。傲慢白はとれないっすねー。
「ステファン疑いに関しておかしい点があれば、俺も指摘してやる」ってのが判断者目線と思うんすよねー。「助けてやる」って、助けられるのが解ってる白前提発言じゃねーですかと。まあ言葉の綾すけど。白くはないと思うんす。

離席ー**

(+218) 2014/06/14(Sat) 21:17:03

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
こんな事言ってるのが再戦リヒャルトなんで人によってはさぞかし微妙な顔されそうだな。

役職によって違うのだよ、役職によって。

(-126) 2014/06/14(Sat) 21:17:28

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

素直戦法把握。今から表ログ集中します。

(~77) 2014/06/14(Sat) 21:17:40

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
変顔がそんな変でもなかった。
なんか拗ねてるね、これ。

(-127) 2014/06/14(Sat) 21:17:51

【貴】貴族 ジル

あとシモン、ローレルが占3COにしたかったのは、鉄板護衛されて勝つ自信があったと読んでるけど、ローレルは>>233に加えてそれで合ってる?

ローレルは無駄なことが嫌いのように見えるけど、感情とかの反発で無駄ないざこざが起きてるのがちょっと面白い。イェンスの>>243に同意しておこう。

(244) 2014/06/14(Sat) 21:18:44

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~77
コンスタンツェもふもふ。

お疲れ。俺は面倒なのでまだ出ない←

(~78) 2014/06/14(Sat) 21:19:12

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★ドロシー
ステファン、リュカのディーク評への感想ある?

(245) 2014/06/14(Sat) 21:23:54

【南】南米のアイドル コリドラス

戻りましたよぅ。
言い忘れてましたが、村建てさん本当におつかれさまです。

ダーフィト>>149
なんか>>102への反論としての>>133なのかな、って勘違いしてました。

議事読みつつ考察書いてきますね。

(246) 2014/06/14(Sat) 21:25:04

【戯】戯れの死神 ローレル

>>244
たぶん合ってるだろう

(247) 2014/06/14(Sat) 21:32:25

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ほんとにざっとだけど表ログ読みました。
今からこちらの窓切るので、何かあったら遠慮なく言ってね!

よーしっがんばろー!ドロシーちゃんもディークもえいえいおーノシ
2人をむぎゅ!

(~79) 2014/06/14(Sat) 21:38:59

【学】学生 コンスタンツェ

とても遅くなりましたのです。今から読んできますね!

(248) 2014/06/14(Sat) 21:40:19

【戯】戯れの死神 ローレル、 風呂入る

2014/06/14(Sat) 21:50:20

【米】新米士官 アリーセ

イェンス>>243
…だよね。ローレル視点では『確定情報』でも私視点では吊るまでは『確定情報』にはならないから…

と反応したついでにイェンス見てきたんだけど、灰に対する言及があまりなかった…ブーメランはわかってるけど。

★イェンスは今灰をどう見てる?

イェンスが現時点で灰を(余裕があれば能力者も。)どう思ってるのか知りたい。私も鳩からぽつぽつ開示していくから。

(249) 2014/06/14(Sat) 21:58:13

【密】密売人 イェンス

>>249
そういうことだね。

灰をどう、ね…
僕ね、白黒付けて考えるの苦手なんだ。
どっちかっていうと、調停役というか、会話を第3視点から見て噛み砕いて滑油剤にしてみるとか、そういうののが得意なんだよね。

まぁ、ステフは落ち着け。シモンとクレメンス、まぁあとジルはいいかな。
ジークはまだ何とも。あとはまだそんな印象もついてないかな。

(250) 2014/06/14(Sat) 22:04:46

【密】密売人 イェンス>>250×ジーク ○ディーク てへぺろ

2014/06/14(Sat) 22:05:29

【学】学生 コンスタンツェ

っとその前に、まだ未回答のとこからでした!

ディークの>>5に答えます。
◆1.お互い騙るのは消極的。でもノリノリならGO!だけど、
お互い潜伏よりどちらか片方、騙りに出してみたい。
そんなんでリュカちゃん>>17とは気が合いそうだなーと思ったのです。
私もリュカちゃんみたく話したかったけど緊張というかそんなんで、
んぐってなりましたのです。
◆2.好きなのです。んー好きだと語弊ですかね。憧れというか!
そんな感じで得意か不得意はわからないのです。
◆3.???。赤窓をオアシスにします!多分w
◆4.その・・・経験的な問題で()
◆5.無理なのです(しろめ

(251) 2014/06/14(Sat) 22:07:52

【独】 【死】賭博死 ディーク

イェンス狼なのではないでしょうか。

(-128) 2014/06/14(Sat) 22:08:01

【学】学生 コンスタンツェ

そしてジルの>>53にも答えるのです。
>>108で少し答えましたが潜伏してみたいなと考えてました。
初回に占吊りに当たることはあまりないので潜伏は出来るかな、
だったら潜伏してみたいな!という感じで。
でもその場合、どこでCOしたらいいのか、
人外さんが回避COした時に自分はどうすべきか、うだうだ考えながら
みんなの希望や非霊の数を数えてました。

(252) 2014/06/14(Sat) 22:09:48

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン→ディークを見ていたのだが……
ディークに関しては、ジルと近いな。>>240>>242

赤議題関連はダフィ>>208に追従しよう。

ステファンは色々出てきたディーク評への感想があれば。

ステファン→ディークについては、ディーク自身が感じている疑問は尤もだね。
そしてディークは>>168>>180で「それならもっとこっち来て触れよ」と言っているね。

ステファンの思考を促そうとしていて、この点がステファンを判断しようとしているところかな。
>>170で触れたのと似た、人外的な視線では無いように見える。

(253) 2014/06/14(Sat) 22:10:03

【領】領主の娘 ドロシー

ご飯モグモグ…お腹いっぱいなの。

ジル>>240
ふむふむなの。「傲慢」か…なの。
白視しているから庇う・救い上げるは分かるけど、疑っているのに庇う・救い上げるってのは村としてよく分からないの。そもそも疑っている相手に対して“上げる”って感情が発生するのかって所に疑問があるの。

ジル>>242「〜判断し続けてる」
救うことが?なの。んーここよく分からないの。
感情の発生から村としては違和感。でもディーク黒・ステファン白なら救うって感情すら発生しなそうとも考えられるから非狼印象はあるの。

(254) 2014/06/14(Sat) 22:12:16

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

明日の礼拝の準備をしていたらもうこんな時間になってしまいました。

ヒンメル>>+188
なるほど、たしかに占に辺り来た潜伏背信者の可能性ありそうですね。

中段の占確定される懸念〜について同意です。
エピで赤窓と狂鳴窓の会話が見れるようになるのが楽しみですね。

(+219) 2014/06/14(Sat) 22:15:16

【領】領主の娘 ドロシー

カサンドラ>>245
リュカの>>191は同感なの。これは>>229の3番目に該当するの。最終的には>>192でトレースしにくいと言いつつ村なのかな?って考えて「あたしの思考進めるの手伝って」と判断している姿勢は「村かな?」って考えている点以外、思考が似ている気がするの。

ステファンのディークに対する評は読んでてすんなり入るの。この2名に対しては共感点でやや白補正掛かりそうなの。考えが似てるから白要素ではないのであくまでそう見えそうってだけなの。

ただシュテファンに関しては明らかに対抗と切れている部分が多いので対抗狼なら非狼目。対抗背なら非背っぽいから狼は一応あるけど単体まだ見きれてないため何とも。対抗狼でステファン背は反応的に過剰かな?なのと思うので薄目。ここ白引いても村に見える位置だとは思うの。

(255) 2014/06/14(Sat) 22:15:46

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>254
よーするに狂人じゃないですかやだー

(~80) 2014/06/14(Sat) 22:16:11

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

サボりたいの。

(~81) 2014/06/14(Sat) 22:16:54

【狂】 【死】賭博死 ディーク

つーか、うーん。
>>254素直な考察なのか?
いや、そうならいいんだけど。

疑っているのに庇う・救い上げるってのは村としてよく分からない、ってところが引っ掛かりまくるので表で殴るかも。
いや、今は殴らないけど。機会があれば。

(~82) 2014/06/14(Sat) 22:18:36

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~80 何か素直に考察したらこうなったの(
反省はしてるの。多分真占でも言ってる。
次に言う言葉も決まってるの。『ディークとか占いたくない』…と。

あれ?…あれ?どうしてこうなったのorz

(~83) 2014/06/14(Sat) 22:18:36

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~83
素直なのかw 超突っ込みたいわw

ああ、占いたくないとか言っちゃって構わんぞ。
それはそれで非背ライン取れる。

(~84) 2014/06/14(Sat) 22:19:51

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~82
遠慮なく殴っていいの。ディーク村評価に関しては普通に納得してないの。

(~85) 2014/06/14(Sat) 22:19:56

【南】南米のアイドル コリドラス

ディーク見てきました。
>>5で進まない、話すことない、でとっかかりの質問をしたのは村として違和感ないですね。
ディーク狼で進まないなあという時、狼の立場でCOしたのが真なのか背なのか気になるところなのに、>>65でCOだけじゃ要素とれないっていう発言してるんですよね。
ここは狼というより村の発想だと思いましたねぇ。
潜狂でもありうるのかもしれませんが…。でも>>37で霊確あると思ってた部分が素っぽいというか。背信者っぽくないと見ておりますです。
>>168>>67から一貫。現状村寄りで。

(256) 2014/06/14(Sat) 22:20:08

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~85
お、マジで? やりあおうか?

(~86) 2014/06/14(Sat) 22:21:02

【南】南米のアイドル コリドラス

ジルは、>>12>>45見ると戦術に自信ありそうです。
>>102でも斑は即吊りと断言。>>2402行目見ても、灰考察でも頼もしい感じですねぇ。
質問や会話多めで>>183でステファンをフォローしてるあたり黒塗り感もなし。村なら主力な感じで今日の占いからは外しますです。

クレメンスは、>>6の最後とか>>10>>40「陣形確定しないと〜」あたり、発言が村利になるかどうか常に意識してる感じがします。
>>34>>78で自分が狼ならば、という仮定をしていて、狼ではやりづらそうな思考開示が積極的なのはいいことじゃないですかねぇ。
組狼でも序盤は村利に動きそうな感じで今のところ占い不要とみてます。

(257) 2014/06/14(Sat) 22:21:40

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>256
おいおい。
いや、お前ら俺村寄りとかマジですか。

ちょっとは疑えよ! 占い当たりたいんだよ!!!

(~87) 2014/06/14(Sat) 22:22:04

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>255ドロシー
つまりステファンの白要素は何処だってばよ…?
名前間違ってるすねー。真面目っぽいドロシーとはやっぱ切れてそ。
ステフ村臭い。

リュカ・シモン・カサンドラ・ステファン・ローゼンハイム放置枠すかねー、ざっと見。**

(+220) 2014/06/14(Sat) 22:23:42

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~86 バトルなの!わーい!なの!

…ディークの村視ェ
潜伏狂人さん、仕事してくださいなの(
[…は兎の人形の手を使ってディークを突くのであった]

(~88) 2014/06/14(Sat) 22:24:59

【杯】W杯に連れてって リュカ

おかえリュカなさい

>>204>>205ありがと〜。
うん、やっぱ村で良いかな。
村だとすると上記二人の説明で納得できる。
それは軽さとも取れて、失言を恐れてない感じ。出たとこ勝負な感じは狼側ではやりにくいと思う。

狼だとすると、思いつきであれを発言して、後から帳尻合わせようとしてあたし(みんなも微妙な違和感抱いてたっぽいし)に尻尾掴まれてるという。
ディークの鋭い発言見てると狼で序盤からそんな尻尾さらすよな真似しなさそう。
もっと上手くやれそうだし、こんな危険と隣りあわせで裏狙って白狙いとかは表取られたら本末転倒なわけでこれもナシ。

(258) 2014/06/14(Sat) 22:26:50

【密】密売人 イェンス、( ´ω`)。0(おかえリュカで留めれば其処まで言いづらくもないのに…)

2014/06/14(Sat) 22:28:32

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

これ面白いの。

(~89) 2014/06/14(Sat) 22:28:33

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン>>150「自分語り」はアピと感じた部分のことかな?
ここは私と捉え方が違う気がする。

確かに、ディークにはアピールとも取れる発言が見られるが。
「自分語り」と感じたのは>>70かな。
ストレートに「自分はこういう奴ですよ」と言っている。

ここの部分が、アピールと取れる発言と温度差を感じない。
彼が人外ならば、目立ちたがり屋さん気質有りかと思うのだが、そういった部分への楽しそう感が無いというか。

人外仮定、>>5で自分に視線を集め(ることを厭わない)、なのに向いた視線に対して受け止めるでもかわすでもなく、さらっと流している感じ。

「もっとこっち来いよ」的なところは、自分が見られたいよりステファンを見たい、の方に見える。

と、ステファンを見ていたのにディーク評になった。
ディークも占い不要にぽぽい。

(259) 2014/06/14(Sat) 22:28:38

【杯】W杯に連れてって リュカ、あー、村じゃないや。非狼だ。狂ならどうかは検証してない。

2014/06/14(Sat) 22:29:11

【学】学生 コンスタンツェ

☆リュカ>>4
私は統一占いがいいと思います。自由だと情報捌く自信がないです。
占う人は白とも黒とも言えないような人。
わからないとか話題性ある人とかでもいいです。
そして黒いな〜と思う人は吊って色見たいです。

あ、そっか2-2だから潜狂1〜3ありますね。んー。
・・それはその時で。ちょっと置いておいて次に進むことにします。

(260) 2014/06/14(Sat) 22:29:32

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ドロシー視点でシュテファンからの評価がすっと入る(共感)
から単体白ではないが理解しやすい枠

かつ、対抗狼なら切れ目+非背目 対抗背ならワカラン

かしらネ。

(+221) 2014/06/14(Sat) 22:31:04

【戯】戯れの死神 ローレル

ああ、そうだ。シモン
★朝の時点でディークの色はどう見てた?

(261) 2014/06/14(Sat) 22:32:43

【米】新米士官 アリーセ

ジル>>183
だって…言いたいこと全部言われちゃったんだもん!>>108中段見た瞬間乗っ取られる!って思ったよ…

ジルは…>>183>>217辺りは擦り合わせしようとしてるのかな?私から見るとそんな感じに見えて狼ぽくはないかも?って思ってる。

(262) 2014/06/14(Sat) 22:32:48

【独】 【貴】貴族 ジル

>>260
うーん、素なのかな。

(-129) 2014/06/14(Sat) 22:33:05

【組】ギルド長 クレメンス

一撃。今から帰るので遅くなるよ。

★All
占いをどんなところに当てたいと考えているか聞かせてほしい。
あまりこの論があまり見当たらないので、気になった。

灰は深く見れていない。私ジル好きかなーと、イェンスが浅いかな?というふんわりした印象くらいだ。

(263) 2014/06/14(Sat) 22:33:38

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~88
ニートしたいです。

まぁ、動くときは動くさ。今は様子見。
ステファンの脛を蹴りつづけておこう。いつか転ぶぞ。

(~90) 2014/06/14(Sat) 22:33:45

【密】密売人 イェンス

>>263
☆よっぽど占いいらねぇってとこ以外ならどこでもいい。

(264) 2014/06/14(Sat) 22:35:26

【戯】戯れの死神 ローレル

それとステファン
>>69で状況的に未発言者に人外要素を取っていたみたいだけど、僕がCOしたときに>>69からの人外視はなかったけども>>69の考えは変わったのかい?

ダーフィトについては>>219まで見た限りでは白黒要素は取れなかったね。

(265) 2014/06/14(Sat) 22:38:46

御曹司 ステファン、ただいま。ちょっと流し読みでも★多いから何優先しようかな。

2014/06/14(Sat) 22:39:25

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~90 ちょw動く前に噛まれないでねなのw
考察サボりたいの。もう●とかwhoで決めようよとか(ぇ

(~91) 2014/06/14(Sat) 22:39:42

【見】 【墓】 語り手

ただいま。

議事分厚い(白目

(+222) 2014/06/14(Sat) 22:40:51

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>263クレメンス
普通に黒狙いで、吊りと占い当ててくかなぁ。と言っても特に序盤では黒と思える人なんてそこまで見つからないし、違和感じた人から占い候補に入れてく感じかな。
潜狂どうのこうのまで頭に入れて考えてたら頭パーんしそうだし〜、たぶんシンプルに行く。

(266) 2014/06/14(Sat) 22:41:23

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ドロシー>>255
ふむ、ステファンがジークを「静観」と言っていただろう。
ドロシーの「傍観者」というのを聞いて、これを思い出した。

見え方が似てるのかなと。
あとは、ディークへの距離の感じ方がね。似ているような気がした。
これが単なる相性なのか、君とステファンのいる場所が同じなのか、そこに興味がある。

ステファンの声が出るようになったら、もう少し見えるかな。

(267) 2014/06/14(Sat) 22:46:29

【貴】貴族 ジル

>>254ドロシー
>>253カサンドラと大体同じ。必要なら喉回復後に。

クレメンス>>263
黒狙いで。直吊より効率悪いけど、斑の情報が非常に大きい。

★イェンス
私(ジル)と役割被ってて動きにくい、とかある?

(268) 2014/06/14(Sat) 22:49:31

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

こんばわー。いやぁ、見る気になれないね。
すごい量だ。やはり譲っておいて良かったよ。

今来た2(6x1)行を<<楽天軍曹 ゲルト>>に投げておくよ。
といっても、また寡黙るだろーけど。
ごめんねー、今から帰宅だー。ぐぇ

(+223) 2014/06/14(Sat) 22:49:32

【見】 【墓】 町長 チャールズ

数時間席を外している間に大量に増えているな
墓下も多弁揃いであるな

そういえば決定時間は何時なのだ?

(+224) 2014/06/14(Sat) 22:49:44

【米】新米士官 アリーセ

イェンス>>250
あ…もしかしてイェンス私と反対のタイプかも。
普段の私は自分への触り方から対話中心に白黒見ていくから。

だから今の状況がやりにくくてしゃーない…
でも放置されるのはわかるから灰見てほしいってのはある。

イェンスは他の人の目線を借りたほうがよさそうかな?な気がしてきたけど…

★その3人が処理いらないって思うのはなんで?

(269) 2014/06/14(Sat) 22:49:47

【見】 【墓】 町長 チャールズ

表赤議題の返答を先に

◆1.騙りを出したいか否か
今回は2狼なので潜伏
(通常は狼から占騙出したい派。霊狼もアリアリ、3潜伏は好きではない)

◆2.狼陣営は好き?得意?
好きだが苦手

◆3.狼として得意なこと
赤ニート(>>29追従)
仲間同士の殺し合いでラインを切れ切れにする

◆4.複数生存と単体生存、どちらが多い?
複数生存

◆5.この編成で勝ち筋立てられる?
背信族には狼の色は見えない。誤爆で殺される可能性も高い
基本背信なしでも勝てるようにするのが狼の仕事

(+225) 2014/06/14(Sat) 22:51:12

【見】 【墓】 語り手

まとめ役がいないからどうなるんだろうねー。

ラヴィさんは気をつけて帰ってきてね。

(+226) 2014/06/14(Sat) 22:51:54

【密】密売人 イェンス

>>268
いや?
動き難いっちゃ動き難いけど、原因は吊り縄が少なすぎるこの編成だからそれは関係ないかな。

(270) 2014/06/14(Sat) 22:51:54

【見】 【独】 町長 チャールズ

好きだが苦手がブラフ

非ガチの赤陣営大好き!!! 赤窓が好き。

狼生存とか全生存1回だけだよふぇぇ

(-130) 2014/06/14(Sat) 22:52:48

【南】南米のアイドル コリドラス

カサンドラは、相手の性格要素をとって村or狼ならどんな動きをするだろうって見てますね。
>>143でリュカの戦術好きそうなところをポジティブにとらえていて、リュカ>>153と合わせてほっこりしました。
>>161下段で状況が進むのに応じて思考が進むかどうか注視するあたりも、見極めてる感じでいいですね。
こういうタイプが狼ならどういう動きするんだろうってわかってないんですが、黒塗り感もないし能力処理いらなさそうと思ってますよ。ヒッヒッヒ。

☆クレメンス>>263
今のところ黒いと思う人がいないんですよねぇ。
序盤は消去法やむなしと思ってますです。白取れないところから、えいって感じで決めちゃいます。

(271) 2014/06/14(Sat) 22:52:55

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ああ、あとドロシー>>254
>>253で触れたように、ディークはステファンを見ようとしていると思った。
見た結果、村と思えたならそれでいいだろう。

「白視するために助けてやる」じゃない。
「村なら助けてやれるだろうから来い」かな。
疑っているが、ステファンの色を知らない視点からの発想じゃないかな。これはジルが言ってるのと同じことだな。

(272) 2014/06/14(Sat) 22:52:57

【学】学生 コンスタンツェ

あ〜クレメンス>>36の考えとは違いましたです。
それだともったいないんじゃないかと思うのですがいかがでしょう。
★クレメンス ↑どう思います?

ジル>>45 えーそうなのですか。<一瞬たりとも
んん、でもクレメンス>>34というのがわかったので、つぶやきの真似!
ああでもステファン>>55もありますか。・・先に進みます。

(273) 2014/06/14(Sat) 22:54:25

御曹司 ステファン

ディーク>>180
処理しないといけないというよりかは、
★や不理解が飛ばされると反応したくなるんだよね。
僕への★数数えるといいよ。

ディーク評については、見てるけどパっとしたのはないんだよね。
探りが浅いとか言われても見りゃ手いっぱいになってるの分かるだろうし、ディークが分からないとは思えないんだけどね。この辺ジルが言ってくれているけども。
視野も思ってたよりそんなに広く見えないし、+要素はそんな増えなかった。
探ってこないから人外や、って言われても「あ、はい」って感じ。

ローレル>>265
出てきた時はしてたよ。
まぁ、今はイーブンで見てるけど。

(274) 2014/06/14(Sat) 22:55:40

【密】密売人 イェンス

>>269
ていうか、序盤に頑張って色見極めようとして首突っ込むと、大抵碌な事にならないから遠くから眺めるんだよね。

まぁ今の状況でも、誰かに突付かれても喋れはするってことで。

この3人は、ふんわりざっくり見ても安定してるって思えるからだね。

(275) 2014/06/14(Sat) 22:56:02

【組】ギルド長 クレメンス

後出しを続けるとコアずれから私の発言読み取られにくくなりそうなので先喋ろう。
>>263に対しての私の意見は、きちんと狼を狙うべき。だ。
できるならば背信に占い当てるのは避けたい。具体的な案があるわけではないが。
狼から位置のわからん潜背が一番効率的に働けるのは、占に当たり偽黒出されての、そこから黒ずんで真の信用を奪うこと。だと思っている。
なので、そういう可能性なども見つつ占いを使えるのが理想だと。

あ、能力者は現状真背真背かなあと思いつつ、しっかり内訳は考えねばとなっている。

(276) 2014/06/14(Sat) 22:57:19

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

☆クレメンス>>263
黒狙いがいいのだろうね。
ただ、私は人間探しの方がまだ精度がいい。
ここ黒いわ、が無ければ白取れてないところかな。

あ、私もジル好きだ。
(明日の貴族スイーツへの期待)

(277) 2014/06/14(Sat) 22:57:50

【死】賭博死 ディーク

>>182ソマリ
んー、上段はちょっと違う。
あの質問を選んだ自体は、もうばればれだが意図はあった。した動機自体は始まってからの思いつきだけど。
まぁ、ぶっちゃけそもそもあの質問、軽く答えてほしかったんで。こう、一旦意図やら云々の議論になると、取れる反応重くなるんでいまいち。

ただ、そこに警戒やアピとくるでもなく、>>10と窘めたクレメンスは、よく考えたらこれ割と非狼っぽいかなと。
>>46とこれをアピに使えそうって感覚は持ち合わせているっぽいしな、彼。

また別ベクトルの話で、これに警戒心なしで楽しそうだからとさっと答えたリュカもいいと思ったな。
いや、まぁネタより回答なんだけど。こういうネタ交えって、>>24とかでも見られたことだし。
彼女の思考として、作為なくすっと出てきてるっぽいなぁ、と。簡単に言えば、無防備。


得意なことは単体考察だの。

陣形に関しては、2-2なら占狂>占狼-霊狂だろう、くらい。
ちなみに、占狼ならドロシー狼だろうな。
ローレルは>>88のCO理由が、ほぼ狼の動向に向いている。ずっと狼の動きを語ってんだよな。
ここらへん、非狼の目線っぽく。

(278) 2014/06/14(Sat) 22:58:34

御曹司 ステファン

>>158から、希望は変わらずで。
ディークもいいけど、反対多いしね。

また24:00過ぎ頃に。全部に答えられなくてごめんね。

(279) 2014/06/14(Sat) 22:59:30

【米】新米士官 アリーセ

クレメンス殿>>263
☆私は黒狙いで行きたい!というのが本音ではあるのですが、ただでさえ残念な要素取りが初めてのポジションでもっと残念なことになってるので…
白黒問わず『色見たい』って思うところに当てたいと思っております。

(280) 2014/06/14(Sat) 23:01:47

【独】 御曹司 ステファン

もう占われてもいいなー。
ちょっとめんどくs(ry

初日占とか久しぶりでそれはそれでいい。

(-131) 2014/06/14(Sat) 23:01:50

【死】賭博死 ディーク、ああ、ステファン飴貰ったんだっけか。

2014/06/14(Sat) 23:02:21

御曹司 ステファン、飴だけ投げれるよー。誰かいるかい?

2014/06/14(Sat) 23:02:53

【組】ギルド長 クレメンス

>>276
っていうのを誰かがすでに言っていた気がするので誰か優しい人がアンカ引っ張ってくれるだろう。
あとこの編成で白くなれないのってむしろ背信の方だったりしないかなあ
(おそらく見えてるものが狼より背信のが多くて、人外苦手な人にありがちな情報飽和は背信に起こりやすいのでは?)
と思うので、あまり白取り消去での考え方は良くないかなとも思ってる。私が普段白取りで行くので、自戒込め。

(281) 2014/06/14(Sat) 23:03:22

御曹司 ステファン、【死】賭博死 ディークとはなんかいつも地上のタイミングすれ違ってる感。

2014/06/14(Sat) 23:03:31

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

周りからディークは村だという説得が来るの。
おふ…これディーク狼だったら得な位置だったのにと勿体ないの(

(~92) 2014/06/14(Sat) 23:03:37

【組】ギルド長 クレメンス、また後で。**

2014/06/14(Sat) 23:04:01

【独】 御曹司 ステファン

地上とか黒い言い回しした気がする。

(-132) 2014/06/14(Sat) 23:04:08

【貴】貴族 ジル

霊のお二人は喉回復か明日に。

>>270イェンス
ふむ。縄余裕の無さからか。>>275も確認。
発言増えないなーと思ってたから、そこは理解。ただこっちが判断できない。
コリドラスを主観全開で見て貰っていい?普通の考察が欲しい。

(282) 2014/06/14(Sat) 23:04:16

【南】南米のアイドル コリドラス

★クレメンス>>276
背信者が占いに当たりたいなら、どういう動きをすると思いますか?
あと、誰か心当たりがありますかねぇ。
狼との動きの違いを踏まえていただければなおいいです、はい。

(283) 2014/06/14(Sat) 23:05:02

【戯】戯れの死神 ローレル

>>274
ああ、取っていたけど明言しなかったってことだね。主に発言からの偽要素を挙げていたと思うけど状況要素を挙げなかったのは既に明言してたからでいいかい?

あとリュカはとりあえず白で置いておく。思考の流れが特徴的で慎重だ。情報ないような目線だと感じたよ

コリドラスはまだ白黒要素は拾えてないけど白っぽいかなという勘

(284) 2014/06/14(Sat) 23:06:37

【密】密売人 イェンス

>>282
コリドラス?
主観全開ねぇ……わかった。ちょっと待って。

(285) 2014/06/14(Sat) 23:07:35

御曹司 ステファン、【戯】戯れの死神 ローレル>>284 そうだね。あとは村への入りが微妙に思ったのもある。

2014/06/14(Sat) 23:08:30

【学】学生 コンスタンツェ

ジル>>112
上:ありがとうなのです。
今ダッシュでそこ関連見てきましたが特にご意見いただいてないので
その通りにしようと思うのです。
下:うわ。落ち着くのです。わかりました。

★ドロシーちゃん、ローレルちゃん
25時本決定にしようと思いますが時間、大丈夫ですか?
24時半本決定の方が良いですか?

★アリーセちゃん
24時で喉が増えるので、24時半までに希望出しをお願いして
25時までに集計して本決定としようかと思いますが、時間大丈夫ですか?

(286) 2014/06/14(Sat) 23:09:07

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

反対:ジル、シモン、リュカ、ディーク
不要:クレメンス
不要になりそう:コリドラス、ステファン

ソマリ、ダーフィト、イェンス

んー……。

(-133) 2014/06/14(Sat) 23:09:55

【米】新米士官 アリーセ

イェンス>>275
なるほど…安定してる、か。確かにね。

でもイェンス自身が見えてこない…とジル>>282に追従。

(287) 2014/06/14(Sat) 23:11:58

【戯】戯れの死神 ローレル

>>276
潜狂偽黒まで考えているのであればなおさら斑則吊りはやめて欲しいんだよね。黒の印象残されたまま吊られるのが一番しんどいからね

(288) 2014/06/14(Sat) 23:12:14

【杯】W杯に連れてって リュカ、慎重かつ大胆に行きましょ〜♪ハレルヤーチャンス♪

2014/06/14(Sat) 23:12:45

【月】月影の ソマリ

おはよう。
占希望はジル、カサンドラ以外なら特に反対する理由がなく
ステファンにも必要さを感じていない。

ディークに関しては「騙る意識、陣形を作る意識があったかどうか」は否と読む。>>278割と想定通りの返答。
ディークも外そうか。

残り
ダーフィト、リュカ、クレメンス
シモン、コリドラス、イェンス

ダーフィトは思ったよりも踏み込みが弱いな。
何か他に気がついたことや感想は出てこないのか。

(289) 2014/06/14(Sat) 23:13:57

【組】ギルド長 クレメンス

>>コリド君
遠目で見ただけだから本人の色でなく動きがということだが、ディーク君とリュカ君あたりが狼よりは背信ぽくね?と思ったなあ。
言葉にするのはもう少し待ってくれ。箱からやる

(290) 2014/06/14(Sat) 23:14:28

【独】 【貴】貴族 ジル

>>288
流石にこの編成ならバランス護衛してくれる…よね?
2GJの縄より、両視点で追えることの方が大事。

(-134) 2014/06/14(Sat) 23:16:10

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>288ローレル
そこは残しておいても白くはならないでしょ。
人外ならそれこそ吊りでいいじゃん。

この黒出された人黒い〜、潜伏狂?
じゃぁ探るかぁ。とかめんどくさいって…

(291) 2014/06/14(Sat) 23:17:59

【領】領主の娘 ドロシー

>>286☆今眠くてやばいけど了解、
(25時本決定で)大丈夫なの。

(292) 2014/06/14(Sat) 23:18:35

【戯】戯れの死神 ローレル

時間についてはそれで構わないよ。発表順については決めるのかい?

ステファンは違和感についてはけっこうあるんだけど僕の勘が村だと言ってるからなあ。けっこう悩ましいところではある。ステファンの白要素あるなら挙げてもらっても

(293) 2014/06/14(Sat) 23:20:56

【死】賭博死 ディーク

>>274ステファン
突っ込みたいことって言うのは、他人のディーク評読めじゃない。
その動きは見えてるけど、ディーク黒評にイイネして、白評に不同意言ってるだけだもの。

はぁ。誤解や諸々を恐れず言うと。
手一杯、というのを言い訳、盾にしてる感じ受けるんだよな。

いや、手一杯なのは本当なのだろうさ。
んでも、>>132と割と強い意志を持ってるそうなのにも関わらず、何もこっちへ寄らないのはおかしいだろう。

材料不足なら作ればいいだろうし。対話もしたんだし、そこからの発展もあるはずだと思うんだよな。
(つまり、君にとって、気になってる俺とリアタイで会話した収穫って、何もなかったんだろうか? っていう。
要素増えなかったとかえー。印象変化、継続、強化。なんかあるだろうに。そこらへんが見たいんだが)

(294) 2014/06/14(Sat) 23:20:58

【探】探偵 ダーフィト、たーだいまーっと。

2014/06/14(Sat) 23:22:02

【米】新米士官 アリーセ、【学】学生 コンスタンツェ25時だと遅いね。24時30分本決定厳守で。

2014/06/14(Sat) 23:22:58

【戯】戯れの死神 ローレル

>>291
別に吊るのは構わないんだけど斑だからで吊られるとそのまま黒の印象がついてしまうからね。吊る前にちゃんと考えてくれればそれでいいよ

(295) 2014/06/14(Sat) 23:23:34

【米】新米士官 アリーセ、【学】学生 コンスタンツェけど25時がいいっていう人が多いなら合わせる

2014/06/14(Sat) 23:25:16

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

全然頭が働かないの。

(-135) 2014/06/14(Sat) 23:25:36

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★イェンス
私からもリクエストしていいだろうか。
>>250の得意な方法で話してみたところからの反応や対話の感触など、何か感想があったら教えてもらえるかな?
白黒じゃなくて構わない。

(296) 2014/06/14(Sat) 23:27:59

【独】 【月】月影の ソマリ

んーわかんねー
やっぱりいつものよくないパターン入った

占われてもいいなあ。割れないかなー
狂視が残るっていうのもめんどうだなあ

(-136) 2014/06/14(Sat) 23:30:24

【狂】 【死】賭博死 ディーク

つーか割と解りやすく黒くなろうとしてるんだが。
何故こういう評価になった。

(~93) 2014/06/14(Sat) 23:32:23

【密】密売人 イェンス

コリドラスね…

とりあえずざっと出てる分の灰考察を見た限りじゃ、狼特有の上げて落すはしてないな。
まぁ、白視の多い人ばかりの考察だから無難とも言えるけど(←こういうの)
ステフ背信じゃないは同意かな。

決して何かに突出しているわけではない。
村の面子によって、薄氷の上にいるか、以外と図太く残るか…そういう人に見えるね。
白か黒かっていうか、なんかもう無色。

(297) 2014/06/14(Sat) 23:33:06

【見】語り手 、読み終わらない。

2014/06/14(Sat) 23:34:05

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

今度こそただいまー
でも疲労マックスなので、読む気ないなー
何がホットトピックなの?
そもそも誰が能力者なのかしらん。
2-2なのは見ている。
占霊霊占の順であったことから、後出し占が偽か?
しかし、ウサは今朝、1CO目の占い師を偽打ちした記憶。
ははは。わかんねーw

(+227) 2014/06/14(Sat) 23:34:48

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★コリドラス
潜狂への興味が散見してるように感じるのだが、何か警戒していることや心配していることがあるのかい?

(298) 2014/06/14(Sat) 23:35:08

【独】 【死】賭博死 ディーク

ステファン、nariさんなのではないでしょうか。

いや知らんけど。

(-137) 2014/06/14(Sat) 23:35:33

【学】学生 コンスタンツェ

ということでもう23時半です()
私宛の星があるのかどうかも拾い切れてないですが一旦お待ちください。

☆ドロシーちゃん、ローレルちゃん
お時間の意見ありがとうございました。
うう・・発表順、抜けてました。ローレルちゃんありがとう。
もういっちょ!
★立ち会い不要なので同時発表は強制しません。
2人は明日、何時くらいなら発表出来そうですか?

☆アリーセちゃん
わかりました。そしたら24時半本決定にしましょうか。
考えてみたら、飴ありましたもんね。
どうします?今日は独断無しの多数決になると思いますが
一緒にやりますか?何か考えてる方法はありますか?
私は自分自身も勿論参加!!なのですが、
灰の皆さん同士でたくさん喋ってもらいたいと思ってます。
なのでその辺の心配はしてないかもしれないですが、
させないようにしたいです。

(299) 2014/06/14(Sat) 23:37:18

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+227
お疲れっす

ドロシー占CO
アリーセ霊CO
コンスタンツェ霊CO
ローレル占CO

って感じすねー。
ホットトピック?
ディークvsステフ
すかねー。

(+228) 2014/06/14(Sat) 23:37:19

【見】町長 チャールズ、同じく読み終わらない

2014/06/14(Sat) 23:37:30

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>299
なぜ確定人外にそんなに親しげなんですか……(ふるえ

(~94) 2014/06/14(Sat) 23:38:30

【南】南米のアイドル コリドラス

ダーフィトの>>115>>130で会話に介入してる方向が、手つなぎに向かってる感はあります。
>>194見ても違和感のある疑い方には敏感なようですねぇ。
狼でこのスタンスなら自分が誰かを疑う場合難易度高そうですから、今日は放置でいいと思います。

リュカは楽しそうな印象です。
>>17>>153で、面白い、ワクテカ、と珍しいものや読み合いにわくわくするのは、なんていうか個人的に好きなタイプです。
村なら状況が進むほど伸びるでしょうし、今日の占い不要です。
>>191>>258で強く疑問を出してあっさり引くのは、狼仲間でやりそうな印象ですが、デュークも白いしここ両狼はなさそうです。

(300) 2014/06/14(Sat) 23:38:48

【戯】戯れの死神 ローレル

>クレメンス
★1.>>22でドロシーの意思を見るために霊回しを控えていたみたいだけど成果はどうだい?

★2.>>40でドロシー・アリーセに対し灰視点を濃く感じ、そう思わせた発言を探させていたが成果は?

(301) 2014/06/14(Sat) 23:39:34

【探】探偵 ダーフィト

ディークとステファン見て。
>>294こっちへ寄らないのはおかしい
っていうのは違うかなと。
リアタイで対話して収穫がなかったからこそ、周りに聞いてまわってるんじゃ?

そしてやっぱりディークは狼っぽくないのよね。
材料不足だったら〜とかのディークの中にある村ならこうするだろうって行動が、ディーク自身との比較に見えるというか…自分村との比較というか。
白から村視にちょい移動。

(302) 2014/06/14(Sat) 23:39:53

【密】密売人 イェンス

>>296
ダーフィ…と、リュカだっけ?は僕とシモンの憶測にあっさり納得したね。
本人からの回答がまだ来てないけど、他人からの調停で納得して引くところは素直だよね。

あとは何かあったかな……ローレルへの僕の発言同意は、まぁあれ当たり前っちゃ当たり前だから色も何もないよね。
あぁ、ただ案外素直だよ、ローレル。

(303) 2014/06/14(Sat) 23:40:14

【戯】戯れの死神 ローレル

>>299
起きたら出すけども何時に起きるかは分からないよ。まああまり遅くならないようにはするけどね

あとコンスタンツェの真度がちょっと上がったかな

(304) 2014/06/14(Sat) 23:41:48

【学】学生 コンスタンツェ

ということで、
みなさーん!占い希望は24時までに出してくださーい!
ギリギリですみません。24時15分くらいまででしたら待ちます。

それと個人的な趣味?で希望は出せたら第二までお願いします。
いんや、第一だけでいいんだよ!って方は
理由を書いていただけるとありがたいです。
あと、この希望は黒狙いなんだぜ!白狙いなんだぜ!も気分?で書いて下さってもOKです。

私の↑理由は、情報は多く残した方がいいのかなと思うからです。

(305) 2014/06/14(Sat) 23:42:36

【月】月影の ソマリ

霊はコンスタンツェが一歩リードかな。
占は見辛い。

希望出しの時間は見ているよ。
コンスタンツェ、余裕があれば>>142の回答を求む

(306) 2014/06/14(Sat) 23:42:48

【見】 【墓】 語り手

>>+149ジムゾン
[[yamajun*]]タグを使ってくれたら私の支えになります。
お父様も再び驚くかもしれませんが、きっと理解してくれることでしょう。

>>+164ヒンメル
神父は妻帯できないよ。

(+229) 2014/06/14(Sat) 23:44:04

【南】南米のアイドル コリドラス

☆カサンドラ>>298
灰見るときは、非狼中心に見るけど一応潜狂かどうか気にしておいた方がいいかな、というくらいです。
ただ、>>276で潜狂に占い当てないようにした方がいいのかな、って少し気になりました。
個人的に潜狂にくわしくないこともあり、警戒はしておりますです。

(307) 2014/06/14(Sat) 23:44:18

【学】学生 コンスタンツェ、【月】月影の ソマリに>>142了解なのです。

2014/06/14(Sat) 23:44:39

【見】語り手 、町長 チャールズが仲間だと感じた。

2014/06/14(Sat) 23:44:43

【見】 【墓】 町長 チャールズ

今灰単体をざっと眺めているが、占は黒狙いという発言を何箇所か見かけているはずなのに白取りが多いな
狼2で割合少ないのもあるだろうが
皆どこに占希望出すつもりなのだ

それ以上に村の視線がステファン(とディーク)に寄り過ぎている。
そこに警鐘鳴らす人物は居ないのか(まだ読んでいる最中だが誰かいたか?)

(+230) 2014/06/14(Sat) 23:44:52

【南】南米のアイドル コリドラス

ローレルは、とにかく真視とって占いで白を出したら守る、黒を出したら吊るって感じですかね。
こういうタイプの占い師はいます。
でも偽でもできそうなんですよねぇ。判断が難しい。

>>84で「ずっと貼りついていて」というのが偽ならどんな作戦なのかな、と疑問ではあります。
話し合う時間があるのでCOを遅らせたのは作戦でしょうから。
>>88で話してますが、狼が吊りだされることもあるかもしれないので背信者ならやりにくい作戦では。
ロレ狼なら筋は通りますが、背信2潜伏今のところ薄いとみてます。
真占の作戦というのが、効果は置いといて、一番しっくりくるのかなあ、と。

(308) 2014/06/14(Sat) 23:45:02

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+228 フィオン
纏めあざっすあざっす。
もう読むのを諦めたので、今を生きるよ。(キリッ

ソマリがいいなーって思った記憶。
流し読みで良いなって思えたのだからきっと良いのだろう。(適当

ディーク×ステフ?

…そだっけ?
なんだかんだでステフはディーク白視だった記憶。
ディーク→ステフは知らん。
が、こいつ黒くね?とか流し読みで思った記憶。

(+231) 2014/06/14(Sat) 23:45:31

【学】学生 コンスタンツェ、【戯】戯れの死神 ローレルに>>304了解なのです。

2014/06/14(Sat) 23:45:50

【南】南米のアイドル コリドラス

斑吊りについては難しいところですねえ。
情報が増えるから斑吊りという時、村人吊ってまで占霊のライン確定させるメリットがあるのかという疑問が…。
霊に狼いなさそうですし。
斑が狼かもしれないからメリットあるよ、というのはわかるのですが、私は斑が白いと思ったらやはり吊りたくないって主張しそうです。

(309) 2014/06/14(Sat) 23:45:58

【見】町長 チャールズ、語り手 をもふもふした。

2014/06/14(Sat) 23:46:03

【月】月影の ソマリ

>>302ダーフィト
ステファン、ディーク周りで他に何か得られたものはあるか?
他灰の要素でも何でも。

(310) 2014/06/14(Sat) 23:46:28

【死】賭博死 ディーク

というか直近>>229
なぜ君目線確定人外にそんなに親しげなんだ?
方法の意見求めるとか、人外の意向入るだけだと思うんだが。

>>302ダーフィト
んー? そも、収穫ないってそれ自体よく解らないんだけどな。
もし収穫なかったなら、尚更何か探るんじゃないのか……?

んー、なぜか俺が周りから窘められてる雰囲気なのがあれなんだけど。傍から見たら平行線に見えるんかね、これ。
まぁいいや。とりあえずもうこっちから突っ込むのは控えるわ。
一旦抑えて、見ることにする。

(311) 2014/06/14(Sat) 23:47:01

【探】探偵 ダーフィト

>>300
それはよく言われることで、のちに急にSGにされたりすることもあるのよねー。(言った人が狼とかそういうわけでなく)
具体的に白黒付かず進んじゃうことが多いんで、コリドラスに限らずもう少し俺を見てくれるとありがたいよ。
その方が俺も見やすいんだ。

(312) 2014/06/14(Sat) 23:47:58

【死】賭博死 ディーク>>229じゃない。>>299だ。

2014/06/14(Sat) 23:48:22

【見】 【墓】 従者 フィオン

俺の中のホットトピックは
やべ、地上と能力者真贋も人外視点も真逆なんすけど
地上に居たらレッツサンドバックなんすけど
やだ、何それ楽しそう…!
すけどねー。

>>+120
カサンドラとかは割と全体見てるっす。
イェンスとかは見る気ないと明言してるっす

てうか100%潜狂居る時に、人外狙い、狂人要素非考慮ってどうなんすかねー?
狂人が確白になって喰われれば良いっすけど。
偽黒・護衛逸らし・狩COetc…やだ何それ楽しそうっす

(+232) 2014/06/14(Sat) 23:48:33

【米】新米士官 アリーセ

カサンドラとクレメンス殿とシモンは対話の糸口が掴めれば何かわかりそうかな?と見てて思った。クレメンス殿は>>48の返答待ちでもある。
ディークは・・・目が滑るっていうのかな、入ってこない…
あとはわかんない・・・。

すっごくざっくりなんだけど、イェンスとジルとステファン以外の灰はこんな感じで見てる。

(313) 2014/06/14(Sat) 23:49:07

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>176か。白くは見て無いんだね。おk
ステファン白いな。

そして黒いな>>168

ウサは●ディークくらいで投げておこう。
はい。超適当です。

(+233) 2014/06/14(Sat) 23:49:18

【死】賭博死 ディーク、というかローレル>>304ってマジか。>>311だと思ったが。

2014/06/14(Sat) 23:49:58

【貴】貴族 ジル

>>297イェンス
感謝。コリドラスは、灰からの目線が薄いように見えてのリクエスト。

コリドラス、私は>>101最下段の質問が良く読んでると思ったんだよね。>>139に繋がるまで、丁寧に見てる。
増えた所見て、狼の潜伏狂への興味や自身が潜伏狂だからというより、知らないから怖くて話題の多くに出てるんじゃないかな、とか思った。

イェンス自体はやっぱり>>297の後の>>303の速さが得意分野だとやりやすいんだろうなとか思った。

(314) 2014/06/14(Sat) 23:50:47

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+230
マジかー。ウサはステフ白いと思ったなー。
まぁ、ンなに視線集中してるんならサクッと統一しな?
背信も迂闊には黒打てねーし。
白なら確定白すっだろ。

(+234) 2014/06/14(Sat) 23:51:09

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、希望出し遅れる。喉的なアレもあるしね。

2014/06/14(Sat) 23:51:35

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

偽黒出されて吊られてくれるなら
偽ライン見つけられて楽じゃないかしラ。

占い判定がそれで壊れたら、あとは殴り愛すればいいのヨ。

(+235) 2014/06/14(Sat) 23:51:43

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

あ、ディークなんか違うかもな。
ジルにしよ。ジル。

はい。超てきとry

(ちなみにウサが地上なら、この位の適当な1dを過ごす予定だったw死ねる。)

(+236) 2014/06/14(Sat) 23:52:30

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

だから偽黒出ないって話な訳で。

(+237) 2014/06/14(Sat) 23:52:57

【見】 【墓】 語り手

>>+168ヒンメル
が、頑張りまふ。
(一応、朝昼晩で使い分けてる)

ディークは狂か村に見てるなぁ。
赤議題が狼への狂アピに思えてきた。

(+238) 2014/06/14(Sat) 23:53:02

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+231
Dはなんか触り方が人外ぽくない、疑い返しせずに逸らしたのが人ポイとか言われてるすねー。

狼なら白視とり易いのは疑い真っ向勝負<逸らしだと思うんすよー。人でも人外でも慣れてるっすねーという印象。

ステフに「こっち来いよ」と言ったのが村ぽいってのが、その発言だけで質問も読み解きもないんすよねー。
面倒だからお前が来いよ、手繰れよ、探れよ、擦り寄りにはのらぬ(防御感)とか思っちまうすねー、俺。

ステフに関する発言がブーメランに見えるっすー。

>>+233あ、俺D吊枠っす(真顔)

(+239) 2014/06/14(Sat) 23:53:24

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+233>>+234
うむ、わしもステファンは白だと思っている。
世論でもステファンは割と非狼多目に見えたから今日の占いは当たらないだろうと思う

ディークが逆に思考進んでいないな
直吊りでも良いのではと思っているが

(+240) 2014/06/14(Sat) 23:53:48

【杯】W杯に連れてって リュカ

こりどらス>>308
ローレル背信で、1COのときは現状になるように考えてて、2CO確認したら普通に非占いするだけとか、
単純に考えてもやりようはあるように思うんだけど。
背信は占いに出なきゃいけないわけじゃないし。
背信で狼に出てもらって3-2にしてやりたいことがあったとかも考えられるし。
やりにくいのかぁ〜?って言う疑問。

(315) 2014/06/14(Sat) 23:54:36

【米】新米士官 アリーセ、【学】学生 コンスタンツェ多数決でいいんじゃないの?てかそれしかなくない?

2014/06/14(Sat) 23:54:44

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+232 フィオン
今、地上はどっち真寄りなのかな?

ウサはソマリにイイネボタンしか押せない。
何故だろうな、こいつ好きだ、ってなった。

(+241) 2014/06/14(Sat) 23:54:45

【見】 【墓】 語り手

すごいざっと見だけど…
ジル、コリドラス、ダーフィト、イェンスあたり希望。

(+242) 2014/06/14(Sat) 23:54:52

【探】探偵 ダーフィト

>>310
んー、経験則と照らし合わせて、まぁ2人は分かり合えなそうだよねーという感じなんだけど。
両村なら離れた方がお互いのためなんじゃないかなとは思いつつ見守ってるなう。
ディークについては軸が見えそうなとこまで来てる。
ステファンは、ディークについてあれこれやっている様子はいいと思うけど少し頑固になっている可能性はあるかな。村でも人外でも。
ディークの視点から見えた、ポーズなんじゃないか?というところは詰めるべきかな。明日見る予定。

(316) 2014/06/14(Sat) 23:55:37

【学】学生 コンスタンツェ

あう時間ががが。

ソマリ>>142に答えるのです。
1.メタいことを言っていいのか単純にわからなかったのです。
それでハンデもらうのは卑怯?(上手い日本語が不明)かなと。
なんていうのかな、フェア精神というか正義感というか。
正しい日本語が行方不明(しろめ 伝わります?
2.>>251に書きました。私も楽しいこと好きなのです。
そして私が灰にいたらリュカちゃんのように答えるなって。
だからきっと気が合うなーって思いましたのです。

(317) 2014/06/14(Sat) 23:55:59

【見】 【墓】 町長 チャールズ

語り手>>+238
その背景真っ黒だな!
ジムゾンと一緒のときに使えば効果てきめんだな
目指せ全種類頼むぞ

フィオン>>+239>>+240
下段シンクロしていたな(にやり

(+243) 2014/06/14(Sat) 23:56:02

【組】ギルド長 クレメンス

戻ったけど…決定時間厳しいね。半までには頑張るよ、すまない。
諸々溜めておいた返答先にしようかと思ったが、希望出しのほうに重点置かせてくれ。

(318) 2014/06/14(Sat) 23:56:24

【見】 【墓】 語り手

ディークは直吊り枠だなぁ…と思っていたら>>+239>>+240

(+244) 2014/06/14(Sat) 23:56:26

【密】密売人 イェンス

>>314
直近も見たらそう見えるかもね。
精査してみたときは、そこの質問がどれに該当するのか見えづらくてちょっと困ったんだよ。

そうだね、灰を精査しろって言われるより、あっちのが答えはすぐに出たかな。

(319) 2014/06/14(Sat) 23:57:11

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ふむふむ。

ウサは>>168「いや、言ってることの意味は解るが、疑いとしてしっくりこないっつーか。
言っているだけで、言うほど本気で色見に来ようって感じがしないんだよな。」が黒いなーって。

はぁ…で?っしたー
っつーか、結構ステフ本気で殴ってんよねー。
はぁ…本気の温度感じませんかー、じゃあ、それ、貴方、ステフが人外だとしたら無意味に殴る意味ってなんしょねーと。

まぁ、なんか当たり屋な気もしてきたね。
ウサはちょっと占う事に不穏な空気も感じたので外したくなった。これが狂人臭か。

(+245) 2014/06/14(Sat) 23:57:56

【領】領主の娘 ドロシー

【●クレメンス○ステファン】

・クレメンス
終始陣形、戦術論の周りをウロチョロ言っている印象。
>>276>>281の発言がやや自分の位置を気にしている感じで黒い。自分の位置気にしての発言は背はあまりしないのでは?背にしては重い。判断側じゃなくて判断される側視点臭。

・ステファン
対抗と強い切れ要素有。対抗背読みすると割と狼がある位置。狼視点、真背なら真偽不明なので占候補に対して防御感あるのでは?ここの>>138の発言は黒出されるの恐れている狼の可能性有。同時に強い非背要素。背なら黒出されるの恐れる必要性がない。

少なくともこの2人は狼有り得て、背はないと思う位置なの。

(320) 2014/06/14(Sat) 23:59:24

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★イェンス>>297みたいな「こういう人に見える」というの、他の人に対しても出せるかい?
回答ありがとう。回収はちょっと待ってくれたまえ。

(321) 2014/06/15(Sun) 00:00:10

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

つか、赤議題ってなんか意味あったの?ディークさん。
それが考察に生かされていました?
ただのアイスブレイク?効果あった?
村入りのツールくせーっていうね。

(+246) 2014/06/15(Sun) 00:00:54

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+239>>+240>>+244
墓下のこのディーク人気である

白狙い占をさせるのならイェンス辺りで良いのでは?
交通整備好きそうだから確白でこそ活かせそうである

ダーフィトも沈んでいる感あるな
目立つ所ばかりで独自意見が少なく見える
いつまでステファンとディークのことを言ってるのだか

(+247) 2014/06/15(Sun) 00:01:08

【狂】 【死】賭博死 ディーク

そしてドロシーのディーク占いたくない! が炸裂するんですねわかります。

ステファンに言ってみればwww

(~95) 2014/06/15(Sun) 00:01:47

【赤】 【昼】昼寝 シモン

寝落ち大王と呼んでくれ(震え声)

(*37) 2014/06/15(Sun) 00:01:58

【学】学生 コンスタンツェ

☆ディーク>>311
む。何度かログを行ったり来たりで、どこかで誰かが穏やかにと希望を言ってましたです。
だから自分さえよければというのはよくないと思いました。

それとアリーセちゃんの動きで何か見えるかも、情報残せるかも、
私の動きで、例えばディークのようにいう人が出るかも出ないかも、
そういうようなことも色々考えてみたですよ。

特に親しげにしたつもりはないのですよ(ぱんち

(322) 2014/06/15(Sun) 00:01:58

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

んー。
なんかドロシー偽くせー。やっぱ。

もう1人を見ていないのに、偽くせーって思うんだ。
偽なのではないか?
我ながら、酷いな。疲れているのだ。

顔を洗ってこよう。

(+248) 2014/06/15(Sun) 00:01:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+231モフモフ
全部の意見が出てるわけではないすけど
ローレルが殴られてる
コンスタンツェのまとめ姿勢が評価されてる
でドロシー・コンスタンツェが真ぽ評価なのかなーと思ってるっす。

物凄くどうでもいいっすけど
淫獣メリーとローズマリーって語感似てるすよね

(+249) 2014/06/15(Sun) 00:02:06

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ん?ドロシー○ステファンなのかい?
微村要素を拾ってたと思ったが。

(323) 2014/06/15(Sun) 00:02:17

【見】町長 チャールズ、フィオンそろそろ喉大丈夫か、と思ったら喉回復したのだな

2014/06/15(Sun) 00:02:18

【昼】昼寝 シモン、……!? [寝落ちてた]

2014/06/15(Sun) 00:02:23

【組】ギルド長 クレメンス

これだけ先にぽいっと。

アリーセ>>48
私が感じたのは「>>30自由で情報処理ができる気がしない」
=黒出た場合吊りによって自分に確定情報が落ちるという霊視点の欠如、だね。
>>42自己申告あったので、ここで真偽はあまり取れんなあっとなったわけだが。

霊やったことない真、インターフェイス意識抜けの偽。
で、偽の場合は狂かなとという風に感じた。
狼でロラ要因(信用取る自信につながる実戦経験無し)で霊騙るのはないなーと

(324) 2014/06/15(Sun) 00:02:32

【探】探偵 ダーフィト

>>311
そのもっと探るというのが、ステファンにとっては他人の評を見るという行動だと思うんだよね。
ディークを見ようと思うけど、自分だと黒くしか見えない。
他の人の目を借りて、白あるのか考えよう。
柔らかく言うとそんな感じの印象なんだよね。

考えよう、の部分が実際に考えられているかは詰めたほうがいいと、イイネ!&非同意してるだけとディークが思ったことから感じたよ。

(325) 2014/06/15(Sun) 00:02:35

【赤】 【密】密売人 イェンス

どんまい☆

(*38) 2014/06/15(Sun) 00:02:40

【領】領主の娘 ドロシー

【絶対に占いたくない位置は●ダーヴィ】
そこ結構ジル・カサンドラから村要素提出されて読んでいるけど、私の中で非狼は取れて村としては違和感は残ってる。よって背濃厚に見えるの。周りから村視されている点は疑問だけど非狼だと思うから能力処理に関しては要らない。現段階では保留なの。

全体意見見る限り●ダーヴィになることはないと思うから大丈夫だと思うけど。
ここ占うぐらいなら独断で別占ったほうがマシなの。

あと灰に残った方が良いじゃない。黒要素も特に見当たらない。
印象は白っぽいって位置は●は消極的
 ⇒位置:ジル、カサンドラ
多分コアタイムかぶりとリアタイで対話している分距離が近かったのもあるかもしれないの。

(326) 2014/06/15(Sun) 00:02:50

【狂】 【死】賭博死 ディーク

てかはよCN決めようぜ。

俺のCNは何にするかな。お菓子でもするか

(~96) 2014/06/15(Sun) 00:03:07

【学】学生 コンスタンツェ、【組】ギルド長 クレメンスに>>318了解です。

2014/06/15(Sun) 00:03:22

【米】新米士官 アリーセ

【●コリドラス】
エアポケ枠だね。ここあてておきたいかも。

(327) 2014/06/15(Sun) 00:03:26

【月】月影の ソマリ

>>317コンスタンツェ
了解だ。聞いたつもりで忘れていたが
>>27の上段からディークに対してどう思った?
当時のディークへの印象が知りたい。


リュカは状況と合わせて伸びをみたい。

ダーフィトは思考の追いやすさがあるので
慌てて能力にかけずとも発言で見ていけそうだと感じる。
終盤SG〜が自己申告の通りなら張り付いて見ていようか。

(328) 2014/06/15(Sun) 00:04:11

【学】学生 コンスタンツェ、【領】領主の娘 ドロシーにダーヴィって誰でしょ?ダーフィトですか?

2014/06/15(Sun) 00:04:21

【貴】貴族 ジル>>326ダーヴィって誰?

2014/06/15(Sun) 00:04:31

【密】密売人 イェンス

>>321
全員分?
ちょっと待ってね。

(329) 2014/06/15(Sun) 00:04:37

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

あ、ドロシー偽くさって思ったのは>>320を見て直感ね。
水晶玉への軽視っていうか。
考察も薄く、「この2人は狼有り得て、背はないと思う位置」ってなんぞ?って。
潜伏狂人の仕事なんて、「狂人に見られないこと」が仕事だぜ?
潜伏狂人のプロであるウサがそう言うんだ。間違いない。

希望出しのための考察っていうか。
義務感ぱねー

(+250) 2014/06/15(Sun) 00:04:52

【独】 【貴】貴族 ジル

アリーセこいつ偽だな。

(-138) 2014/06/15(Sun) 00:05:08

【戯】戯れの死神 ローレル

ところで僕にジャブを打ったまま消えたシモンはどこに行ったのかな?

(330) 2014/06/15(Sun) 00:05:22

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+247チャールズ
…これが噂の墓下一体感なんすね…!!

狂人への偽黒警戒してるのがクレメンス・ローレルだけなんすよねー
もうココ人で良いんじゃないすかー(適当)

(+251) 2014/06/15(Sun) 00:05:35

【南】南米のアイドル コリドラス

イェンス>>250を見ると、占いたくもあります。
白黒つけるのが苦手、となると発言から色とれなさそうです。
調停役はありがたいですが、イェンス自体の白黒も気になるので占いありかな、と。
>>76>>77で面白いとか面倒とか誰が能力処理いらないとか、率直なのは白要素取りたくなるのですが、フーリダムな狼もいるので放置しづらいのです。

☆リュカ>>315
作戦の是非はともかく、狼は潜伏したいかもしれないのに万一炙りだすことになったら、気まずいんじゃないかなって思いましたです。
>>315の最初の方は主語が狼ですか?ローレル背信の場合、狼の方は内訳がどうであれ一貫した作戦をとってそうなので実際問題はなかったんでしょうねぇ。
背信者ロレ視点でやりづらいんじゃないか、ってことで。3-2でなにか作戦があった可能性はあると思います。ただCO遅らせてまでやりたいことって何なのかわかりませんです。

(331) 2014/06/15(Sun) 00:06:02

【見】 【墓】 語り手

>>+249
フィオンさんは突然何を言い出してるのかちょっとよくわかりませんが…

>>+243チャールズ
どの背景使ったか自分でも把握できない量なので期待しないでね(白目

(+252) 2014/06/15(Sun) 00:06:13

【見】従者 フィオン、町長 チャールズ俺3000pt位なら余裕で溶かすすからねー(汗

2014/06/15(Sun) 00:07:06

【探】探偵 ダーフィト、お!喉回復してた!

2014/06/15(Sun) 00:07:43

【探】探偵 ダーフィト、時間足りねーなぁ…

2014/06/15(Sun) 00:08:09

【見】 【独】 語り手

ドロシーは表情変えられない呪いがかかってるのか?
947再戦のネタ?

(-139) 2014/06/15(Sun) 00:08:50

【貴】貴族 ジル

>>324クレメンス
そこだよね。私>>53の詳細。

(332) 2014/06/15(Sun) 00:09:55

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コリドラス>>307ありがとう。
潜狂への興味が、未知のものへの興味に見えていたんだよね。
過剰な警戒や不安は無さそうで、「よくわからんから気になる」的な。大体合ってたかな。

ジル>>314は同じような感想だが、怖がってる感じはしなかったかな。

灰に対して狼か潜狂か考えてみるとき、狼と潜狂を並列に置いてみているような感覚だった。
このへんは、狼でも背信者でもないように感じるね。

(333) 2014/06/15(Sun) 00:10:22

【昼】昼寝 シモン

>>233
……。
[基本的な考え方は把握。
でもやっぱり占2COと占3COで、占3COの方がローレル視点で勝率高いって思うのはやっぱり理解出来なかったりする。
ちょっとここに対して詳しく教えて貰っていい?]

>>261
[☆「なんだこのテンプレ人外の動きは(震え声)」って思ってた。朝一での長文質問って狼に多いよなって。]

(334) 2014/06/15(Sun) 00:10:41

【領】領主の娘 ドロシー、にゃーダーフィはダーフィトのことなの。

2014/06/15(Sun) 00:10:55

【昼】昼寝 シモン、ローレルに手を振った。

2014/06/15(Sun) 00:11:23

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス>>329
目に入りやすいところや、自分が気になる・興味がある人だけでもいいよ。

(335) 2014/06/15(Sun) 00:11:53

【領】領主の娘 ドロシー

一応通常編成で黒は直吊り
色見えない位置からなら●イェンス。

そこ中継人って印象があって>>250で「調停役」と自ら言っているだけ、議論状態をいい意味で平和にする形にしてる。ただこれは本人の要素であって、白黒要素には関係ない点後半に連れて判断しにくい位置。こういった位置はヘイトも稼がず信用取る狼のスタイルは結構見ているので少し気になりつつ、通常編成ならそこ確白ならまとめ役向いているのにと思ったの。

>>323 それって>>255のこと?
「白補正掛かりそう」ってだけで白要素は取ってないの。
本当は対抗の中身推測してからステファンのあの反応について見ていきたかったけど時間の都合上灰しか見れてないの。
故に○ステファンは対抗背なら狼ある位置として希望なの。
対抗狼なら白決め打ち出来る位置なんだけどなの…んー時間欲しいの。

(336) 2014/06/15(Sun) 00:12:14

【南】南米のアイドル コリドラス

ダーフィト>>312
わかりましたw
そういう懸念の表明は、思考開示という意味でいいと思いますです。
SGにされてそうだと思ったときはそう言ってくださいね。ヒヒヒ。

(337) 2014/06/15(Sun) 00:12:28

【探】探偵 ダーフィト、あれ、俺評落としてたっけドロシー

2014/06/15(Sun) 00:12:33

【戯】戯れの死神 ローレル

とりあえず今日占いたくないところはジル、マイハニーカサンドラ、ディーク。乗り気がしないところはクレメンス、リュカ、コリドラス、ステファン、ダーフィト、イェンスかな

(338) 2014/06/15(Sun) 00:12:34

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★アリーセ
灰でよく目に入ってくるなっていうのは誰?

(339) 2014/06/15(Sun) 00:13:09

【学】学生 コンスタンツェ

ん!ソマリ>>142最上段 見落としてました。後でなのです。

(340) 2014/06/15(Sun) 00:13:15

【米】新米士官 アリーセ

クレメンス殿>>324
なるほど・・・>>40の時点では私狼の可能性も見ていた、ということなのでしょうか?

これだけ見ると白黒判断する側なのかな?って気はしますね・・・

(341) 2014/06/15(Sun) 00:13:53

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

うさぎと逆ネ。おもしろいワ。
ドロシーが真に見えすぎて怖い病気ネ。

(+253) 2014/06/15(Sun) 00:14:17

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

戻ってきたらなんというログの伸びですか!

もう地上にはついていけません・・・

パッと見、ディーク直吊人気ですね。
僕も同意します。

潜伏背信と見ているので占はもったいないです。

(+254) 2014/06/15(Sun) 00:14:23

【貴】貴族 ジル

【●ソマリ○ダーフィト】で出そうかな。
掴めない順。

(342) 2014/06/15(Sun) 00:15:04

【月】月影の ソマリ

ここから処理有り

クレメンスは時折発言から見られる印象が良いので気持ち消極的。
具体的には、この編成を意識した上で感じたこと、これからどうすべきかという面の意識が良く出てくる面
好感度は高いが具体的な要素はまだ。

シモン、コリドラス、イェンス
引っかかりはないが白黒の言語化に至らない3人。
シモン、イェンスはのんびりとした印象だが
状況を想定、進行を気にしている分、シモンが一歩リード。

【●イェンス○コリドラス】で暫定。

焦りを全く感じない点に違和感を感じてはいるが、
イェンスからは拾える気がしない。
コリドラスはやや目が滑る

理由は消去法になったな、色付け>黒狙いの希望。

後は何か気になったことがあれば適当に垂れ流す

(343) 2014/06/15(Sun) 00:15:10

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+249 フィオン
(もふられつつ、目閉じ)

ローレルがもう一人の占い師だっけ?
ウサこっち真だと思うなー。
真っつか、非人外って言えばいいかな?そんな感じ。
綺麗な真ではねぇけれど、偽でこういう動きできるかなー。
ウサには出来ない。って。

霊能はさっぱり見ていないw

淫獣めりーって誰のことかな?ウサ知らない。
でも語感は似ていないんじゃないのかな。

(+255) 2014/06/15(Sun) 00:15:30

【見】 【墓】 語り手

読んでも読んでも伸びていく議事。
全部読み込めそうにないぐぬぬ…。

離脱。

(+256) 2014/06/15(Sun) 00:15:50

【昼】昼寝 シモン

……。
[現時点、占いはクレメンス、ベル、ステファン、カサンドラ以外で希望しとくー。]

(344) 2014/06/15(Sun) 00:16:13

【領】領主の娘 ドロシー

あ、違うの…ちょっと本格的に眠くてどうかしているの。
>>326のことはディークのことなの】

(345) 2014/06/15(Sun) 00:16:29

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

地上のコンスタンツェ真寄りには何故?という疑問が少し湧きます。

どこかで対抗に対して票まとめ云々の発言がありましたが、コンスタンツェ真視点偽確の対抗にどうする?と投げかけてるのはなんなのでしょうか。

こういう真もいるとは思いますが、真視しにくいです。

(+257) 2014/06/15(Sun) 00:16:40

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

割と限界があるの、はい

(~97) 2014/06/15(Sun) 00:17:04

【死】賭博死 ディーク

【●ステファン○コリドラス】
ステファンは諸々参照。

コリドラスは、何やってるのかがいまいち分かんないんだよな。
灰考察とかも見てるんだけども、そこまで光るものはなかったし。
端的に言うと、ふんふんで終わるというか。彼自身の能動的な動きが欲しかったりする。

ああ、ジル>>314も見たが、別に、だなぁ。
そもそも気になったから突っ込む、ってのは狼でもできるわけだし、読み解きも人外でできない範囲を超えてるわけではないよね。


んまー、判断できるか的な意味では●○逆でもいいといえばいいが。初回占いは狼めに当てておきたい。

(346) 2014/06/15(Sun) 00:17:05

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+253 ガードル
良かろう、殴り愛だ。
ウサの占真贋は的中率24%だ。
どこが真だ?ドロシーの。
ウサの目を啓かせるためにも教えてくりゃれ。

(+258) 2014/06/15(Sun) 00:17:24

【組】ギルド長 クレメンス

>>49へのツッコミの返答兼ねて。ディークから見た。

ディーク人外仮定で見た際に、
>>5「黙って見てたが何も進まん」「とっかかりとして表赤議題」
これはうずうずアピールになる。

で、アピールなわけだから当然突っ込まれることも織り込み済みで、更に素のツッコミからアピを発展させてく訳だ。

更に>>41「リアル反応見れないだろ」ってことは、彼はリアル反応を使って作為を混ぜていくはず。
で、自分のリアタイ反応も相手に取られるだろうという前提は持っているだろう。

(347) 2014/06/15(Sun) 00:17:24

(~98) 2014/06/15(Sun) 00:17:27

【昼】昼寝 シモン>>344 [>>345見て気づいた。ディーク抜けてた]

2014/06/15(Sun) 00:17:49

【月】月影の ソマリ、ベルではなくジル。ジークでなくディークだ。名前間違いが多いぞ!

2014/06/15(Sun) 00:17:59

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

CNはお菓子系統で

んじゃ「飴」で

(~99) 2014/06/15(Sun) 00:18:08

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ドロシー>>326
それ、本当にダーフィトのことかい?
私もジルもダーフィトの村要素の提出はしていないが。

>>336
違うよ。>>215の下段、ステファンとコリドラスに微村要素を取っているよね。

(348) 2014/06/15(Sun) 00:18:13

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>346
黒い!!!!マジ黒い!!!
このステフの白わからないなんて!

やっぱ潜伏背信か!!

(+259) 2014/06/15(Sun) 00:18:14

【貴】貴族 ジル

>>345ドロシー
なんだって。伸ばし棒の位置もィの位置も違うじゃないか。

(349) 2014/06/15(Sun) 00:18:18

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

墓下ログにももう1つ1つ返信するのがめんどくさくなってるとかそんな・・・

>>語り手さん
表情コンプ頑張ってください。折角のキャラチップ選択ですから。
なんなら上から順番に使っていってもいいのですよ。糸関係なく。

(+260) 2014/06/15(Sun) 00:18:29

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

眠いの。

(~100) 2014/06/15(Sun) 00:18:30

【密】密売人 イェンス

ソマリはあれだね、僕より質問とかすごい多いけど、やっぱり第3目線。
RP補正もあるのかな。椅子に座って、「よかろう、続けたまえ」みたいな上から目線があるかな。
わかる人にはわかるけど、2章の十神。

ジルも手繋ぎというか、説明役だよね。
冷静で感情が見えないけど、ネタに乗るときは乗る軽い人だね。

ていうかこれ希望間に合わないし、しかも律儀に全員拾ってこようとしたら>>335だよ!

(350) 2014/06/15(Sun) 00:18:43

【組】ギルド長 クレメンス

だが、その点においての作為や黒塗り感は感じられなかった。前者は読んでいて視線の流れが自然だった点、後者は少なくとも対私において。

>>41最下段、いちゃもん付けるのならば下の内容よりも上の内容のほうが良いのだよな。
戦術論しか語っていない、俺の考えた戦術とちがう!という塗りのほうがやりやいはず。

というのを総合して、動きは人外ぽくなく、目立つ部分が狼のそれっぽくない、というのがディークだ。

(351) 2014/06/15(Sun) 00:19:06

【死】賭博死 ディーク

他は気になる人はいない&すでに出ている評に追従みたいな感じになるが。

付け加えるならば、シモンのやりたいことをやるって感じは村いなと思ったな。
アンカは省略するけども、見たいものを見て、そこで一定の収穫を拾い、また見たいものを見に行く、という感じ。

>>226>>227も。おそらく>>38の継続なんだろうけど、やりたいことやってます、って感じがするんだよな。
まぁ、投げただけなので、強く取れるかって言われれば微妙なのかもだけど。ここからきっちり伸びれば村打てそうだな。

>>322コンスタンツェ
そうか。

(352) 2014/06/15(Sun) 00:19:19

【組】ギルド長 クレメンス、名前間違い氾濫しすぎだなw笑ったわ

2014/06/15(Sun) 00:19:50

【赤】 【昼】昼寝 シモン

二章の十神わろた

(*39) 2014/06/15(Sun) 00:19:59

【戯】戯れの死神 ローレル

>>334
まず狼を引きずりだした場合、占噛みへの抑止力が出る。占抜いたら残りは絶対に吊られるからね。狂なら潜狂を考えなくていいし。人外が目に見えるところに出た方がやりやすくないかい?

あとは無理やり引きずり出したら狼側の作戦を変えることができるから。狼が描いた勝ち筋通りになったら村負けるのだから相手の作戦を潰しにいくのは妥当だと思うけど?イレギュラーな出来事であるほど効果はあるし

(353) 2014/06/15(Sun) 00:20:22

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+259
僕もこの発言見て潜伏背信に更に傾きました。
占われたいのですね。

コリドラスは狼あるかもとパッション思っていたんですが・・・

(+261) 2014/06/15(Sun) 00:20:22

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

あーこれ結構真偽関わる名前ミスなの。
申し訳ないの。

(~101) 2014/06/15(Sun) 00:20:33

【探】探偵 ダーフィト、なんだとww

2014/06/15(Sun) 00:20:53

(~102) 2014/06/15(Sun) 00:21:05

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>350
豚神か。

(+262) 2014/06/15(Sun) 00:21:20

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+257
…(対抗の偽視を庇ったり、対抗の考察読んであげてよ!とか言ったことのある真占)

(+263) 2014/06/15(Sun) 00:21:34

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

>>352ディーク最下段のコンスタンツェとの対話が背信仲間のただのライン切りにしか見えないです。

(+264) 2014/06/15(Sun) 00:21:37

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~100
頑張れ。
俺はどうするかな。グミでいこうか。

テンプレ人外拾ってくれるのはシモンだけだよー
いや、長文質問は素だけど。

(~103) 2014/06/15(Sun) 00:21:49

【赤】 【密】密売人 イェンス

あれね、苗木に喋らせてやろう的な圧倒的上から目線。
多分殆どRP補正。

(*40) 2014/06/15(Sun) 00:21:51

【米】新米士官 アリーセ

カサンドラ>>339
☆入ってくる灰か・・・『よく』ってほどではないけど話した感じだとクレメンス殿、かな。

(354) 2014/06/15(Sun) 00:22:02

【見】 【墓】 町長 チャールズ

灰すら見られてないのに占霊なぞry

ローレルは真視されやすいオラオラ系だが、言動でヘイト稼ぎそうなタイプに見えたな
ドロシーが盛り返してきたのかはわからん(まだ見れてない)
霊はまだry 最初パッション初動でアリーセ偽に見えていたが
共に霊経験初と言っていたか。なら霊視点は共にあまり出なさげかな

>>+254
墓下で既に▼ディーク吊希望が4票揃ったな
霊は>>+128の段階でアリーセが偽っぽく見えてたが、やはり増えた分の発言はry

(+265) 2014/06/15(Sun) 00:22:04

【見】従者 フィオン、豚神www死にそうwww

2014/06/15(Sun) 00:22:15

【貴】貴族 ジル

イェンスは自分の位置と特性分かってるから、人外ならもっと動けよとか思ってる。村でももっと動けよとか思うけど。

(355) 2014/06/15(Sun) 00:23:08

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+263
何という事ですか!そんな事はしてはいけません!

僕も狂人の霊騙りした時に対抗と仲良く票まとめした事があるなんて口が裂けても言えない

そして、フィオンは我が弟ではなかったのですね。勘違いしてしまいました。

(+266) 2014/06/15(Sun) 00:23:53

【南】南米のアイドル コリドラス

シモンは、>>60>>61>>151あたり、ちょくちょく灰印象落としてるんですよね。
深く考察してるのが、占い候補のローレル中心で灰はディークくらいなので白要素とりませんでしたが、>>221で占い候補にはやばやと偽印象を出してる前のめり感はあります。
明日以降も話を聞きたい感じでしょうか。

ソマリは私と似てるのかな、と>>343を読んで思いました。
私からもソマリは目が滑ります。>>116で呼びかけ、質問飛ばし、考察とバランスはいいんですが。

時間ないので希望だし。
【●イェンス○ソマリ】

(356) 2014/06/15(Sun) 00:24:21

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

<<【戯】戯れの死神 ローレル>>を占えばいいじゃないのー
<<【米】新米士官 アリーセ>>を吊ればいいじゃないのー

キャラ崩壊とかシラナイの(おぃ

(~104) 2014/06/15(Sun) 00:24:25

【組】ギルド長 クレメンス

わ―全然時間足んない!すまんがここ占いたくないで先バーッと出す。
占いたくないのはディークとシモン、ジル、カサンドラは外し。ソマリも暫定占い外し枠に入れておこうか。

いつもの占希望の出しかたならばイェンスかコリド、ダーフィトあたりを出している。
これを暫定希望にさせてくれ。ちゃんと改めて出すからもう少し悩ませろ。

(357) 2014/06/15(Sun) 00:24:49

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
だーってそもそも僕バーサーカータイプなんだもーん
ほんとはあいつ最終まで残せねーやじゃあ吊ろうぜーえ?別に聞かなくていいよだってこれが僕の意見だもんひゃっはーーーータイプなんだよーーー

(-140) 2014/06/15(Sun) 00:24:53

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ヒンメル>>+257
初日まとめ不在時は基本霊2人でやるものだからな、そこは仕方あるまい
(わしは2-2の霊の時、「まとめるよ!」と言いながら決定時に喉見事に枯らし灰に決定出してもらった実績が)

(+267) 2014/06/15(Sun) 00:25:22

御曹司 ステファン

喉復活したー。

シモン>>193
あの時点ではどうだか取れては無かったね。
だから、僕の中での狼ぽいかどうかの基準だったけど。
狼ならば、あの手にはYESと答えたくなるだろうと思った。
割と人外ホイホイの質問ぽくはあったからね。

あと、これはソマリかな。
色を早急に付けたいんじゃないかって言ってたの。
割と僕掌返しはいくらでもある。
白いと思った部分は白い、変と思ったら変とは言う。

(358) 2014/06/15(Sun) 00:25:29

【昼】昼寝 シモン

……。
[ドロシー見てきたけど、別段真と思うところはなかった。
逆もしかり。]

[ドロシー、自分のどこらへん見て貰えば真を見つけさせることが出来ると思う? とドロシーに訊ねた。]

(359) 2014/06/15(Sun) 00:25:49

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

今更であるが、墓下がむさ苦しい。やめれ。
なので、明日▼ディークになんてなった日には墓下がむっさむっさだ。
幸い占候補が女性だ。むふふ。襲撃に期待だな。

>>326 なんだ。ダーフィかと思った。ディークなのか。
……ちょっと良い考察じゃないか。むむむ。

(+268) 2014/06/15(Sun) 00:25:56

【戯】戯れの死神 ローレル

で、>>334狼見てたのか。なら占い希望には出せないね

●ソマリで。消去法気味にはなるが、もう一つ理由つけるならジルが希望出してるからだね

(360) 2014/06/15(Sun) 00:26:21

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>331こりド
最初の主語はローレルだよ。

天上天下唯我独尊ローレルが気まずいとか考えなさそうだけどね。

う〜ん、コリドラスの真贋がどうなっていくか期待しつつ、ちょっと様子見。

(361) 2014/06/15(Sun) 00:26:23

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+265
明日の吊は▼ディークで決定ですね。
1日前に決定が出る墓下のスピード感、素晴らしいです。

今日の占希望がまとまってないですし、僕も誰占っていいか全くわからないのは棚に上げてますが・・・

(+269) 2014/06/15(Sun) 00:26:27

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ジル、シモン、リュカ、ディーク、コリドラスは占い不要。
ステファンも要らないかな。今日は色々追われていたのと、まだ未回収の★があり、もう少し見たい。
クレメンスはここから本番だろうし、ここももう少し見たい。

【●ソマリ○イェンスかダーフィト】かな。

ソマリはやっている事はわかるし、見てるものもわかるのだが、そこから彼のことが見づらく感じる。
○は消去方だね。ダーフィトの方が追いやすい、イェンスの方が掘りがいがありそう。

(362) 2014/06/15(Sun) 00:26:47

【独】 【米】新米士官 アリーセ

>>322
私はあなたの出方で他人外がどう出るか見たいんだけどね。

(-141) 2014/06/15(Sun) 00:27:23

【杯】W杯に連れてって リュカ

う〜ん、時間だけど、見切れてない。
あ〜、めっちゃ迷いつつ。

【●クレメンス】で。
印象薄いから。(ごめんなさい。)

(363) 2014/06/15(Sun) 00:27:29

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、うずうずアピールって可愛いな

2014/06/15(Sun) 00:27:33

【赤】 【昼】昼寝 シモン

説明しろ苗木ィ!

十神は好きです。でも豚神さんはもっと好きです。

(*41) 2014/06/15(Sun) 00:27:57

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+268
ラヴィはオスだったのですか。じゃあもうもふもふできませんね。

そんなにかわいいオスだなんて僕としたことが・・・

(+270) 2014/06/15(Sun) 00:28:01

【月】月影の ソマリ

>>355ジル
その点については同意なんだがね。

なんというか、自分を含めて白取りや期待値を込めて
灰の弾き方が甘いのではと考えている。
ジルから見て何か思う点は?

見ていると直近クレメンスの思考の掘り下げ感は
占いを外したくはなるな。

(364) 2014/06/15(Sun) 00:28:22

【密】密売人 イェンス

まぁいいや。
どこでもいいって言ったし、注視した結果無色だし【●コリドラス】かな。

(365) 2014/06/15(Sun) 00:28:39

【赤】 【密】密売人 イェンス

超高校級人狼の十神の台詞も「どういうことだ、説明しろ苗木!」でワロタ
そういえば地元のアニメイトから今日入荷しましたって連絡来たから買いに行こうかな。

豚神さんイケメンすぎて辛い。

(*42) 2014/06/15(Sun) 00:29:49

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+255ラヴィ
俺前衛とか、傲慢系の占すきっすからねー。
だからラヴィの占もすきすよー。(もふもふ)
ローレルは真でも偽でもこんなかなーとか。
>>326がDの事なら…物凄い同意っすね。

ま、取り敢えずディークは黒放置(吊枠)

リュカ・シモン・カサンドラ・ステファン・ローゼンハイム放置枠
イェンス・ソマリ・クレメンス次点白ぽ
ダーフィト<コリドラス<ジルが注視枠すかねー(超適当)

(+271) 2014/06/15(Sun) 00:30:05

【昼】昼寝 シモン>>358 にゃるる、と頷いた。なら納得。

2014/06/15(Sun) 00:30:32

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+270 ヒンメル
別に男性にもふもふされるのは構わん。
もふもふは常に平等である。

…オスとの触れ合いは嫌い?♂

(+272) 2014/06/15(Sun) 00:30:33

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

>>362
さやカサンドラさん、私の正体見破ったかな?

(-142) 2014/06/15(Sun) 00:31:13

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+267
それはわかります。>>+266の通りですしおすし。

でも僕が真霊なら仲良くしようとは思いません。偽だからこそ仲良くしようと思ったのです。

真霊ならお前のせいで確定できなかったんだ。こんにゃろー!という思いが滲み出る気がします。

確霊と霊2COだと扱いが全く違いますからね。

この村に限っては特殊編成なので霊騙りしずらい狼と読んで霊ロラされない可能性は充分あると思いますが・・・

(+273) 2014/06/15(Sun) 00:31:16

【探】探偵 ダーフィト

占い希望…
ディーク、ステファンは前述。
ジルは完全に判断する側に立ってるのが村っぽく。
リュカはカサンドラのリュカ評に追従。
シモンは微非狼っぽく。
コリドラスは少しだけだけど話した感じ人外っぽくないような感覚で優先度低め。
残りのイェンス、クレメンス、ソマリ、カサンドラの中から。

(366) 2014/06/15(Sun) 00:31:47

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ラヴィ>>+268
最初は10人全員野郎だったのだぞ?これでも好条件になったのだ
語り手はまあ・・あれだよな?(ちらり)

そういえば能力者候補は全員女性か。
明日誰が来るであろうか?


ヒンメル>>+269
墓下は共感視が多い感じであるな

今日の占候補は集計していないがイェンス、ソマリ、ダーフィト辺りが候補になりそうか?

(+274) 2014/06/15(Sun) 00:31:55

【赤】 【昼】昼寝 シモン

まさかの公式

超高校級人狼面白そうだよなぁ。
買ってプレイしたいけど周囲がダンロンあまり知らないという……(目頭を覆う

(*43) 2014/06/15(Sun) 00:32:19

【学】学生 コンスタンツェ

ステファン>>158 ソマリ・イェンス・コリドラス(ディークでも可)
ソマリ>>289 ダーフィト、リュカ、クレメンス、シモン、コリドラス、イェンス
ドロシー>>320 ●クレメンス○ステファン
アリーセ>>327 ●コリドラス
ドロシー>>336 ●イェンス
ローレル>>338 ジル、マイハニーカサンドラ、ディーク>クレメンス、リュカ、コリドラス、ステファン、ダーフィト、イェンス以外
ジル>>342 ●ソマリ○ダーフィト
ソマリ>>343 ●イェンス○コリドラス
シモン>>344 クレメンス、ベル、ステファン、カサンドラ以外
ディーク>>346 ●ステファン○コリドラス 逆でも許容
クレメンス>>357 イェンスかコリド、ダーフィト
ローレル>>360 ●ソマリ

>>360まで拾いました。
ローレルちゃんとドロシーちゃん、ごめんね、もう少し時間下さい。

(367) 2014/06/15(Sun) 00:32:22

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス>>350
す、すまない……喉エコの弊害が。
自分のやりたい事や大事だと思うこと優先でいいんだ。

ああ、イェンス希望から外してもいいかな。
自分と近く感じるところから見てる感じだな。目に入りやすいところがわかりやすそうだ。

(368) 2014/06/15(Sun) 00:32:33

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+268ラヴィ
ルード居るすしー。
俺の外見なら、女の子の可能性微レ存すよ。

(+275) 2014/06/15(Sun) 00:32:33

【貴】貴族 ジル

>>364ソマリ
そもそもイェンスは甘いも何も、今日は調停役メインで動いてたみたいだね。
シモン>>155とか思い出すと、あんまり乗り気じゃない。

(369) 2014/06/15(Sun) 00:32:49

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+272
嫌いではないですが、出来ればメスをもふもふしたいです。

でも兎かわいいはオスでもメスでも絶対でしたね。

撤回してこれからももふもふします。

(+276) 2014/06/15(Sun) 00:33:19

【独】 【月】月影の ソマリ

占いこいこい!直吊りよりは占いがいいぞ!

(-143) 2014/06/15(Sun) 00:33:22

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/06/15(Sun) 00:33:36

【赤】 【密】密売人 イェンス

噛ませ眼鏡さんは本当に噛ませだなぁ^^

一回やったけど面白いよ。
やっぱりカードも能力も使える難易度えくすとりぃむが楽しい。
周囲が知らないときついね……ネタバレ多いんだよなぁ、あれ……

(*44) 2014/06/15(Sun) 00:33:58

【探】探偵 ダーフィト、うっ、うっ、あと5分でまとめます…すみません…

2014/06/15(Sun) 00:34:39

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>360
ソマリ占いだと!
なんかウサ、この人だけは疑えないんだけれど……
むむむ。豚神オーラによる、なんか好青年のような感触だろうか。
ウサも、地上でこの人と話したくなるような、そんな声。

>>+271 フィオン
ウサもオレオレ系の占い師は好きだなぁ。
やっぱそういう人に背中預けたいよねー
ウサの占い師…?はて、フィオンは見た事あるのかな。

ね。>>326がD評なら、なかなか良い意見だった。
ちょっと真視してやらんでもない。2パー程。

(+277) 2014/06/15(Sun) 00:34:54

【死】賭博死 ディーク

>>322コンスタンツェ
ん。見直してみたが、誰か言ってたっけ。対ローレルのあれか?
いや、それと親しげに話すのは違うと思うが……
方法はまぁ理解。


てかドロシーは俺の名前ミス酷過ぎだろう。
んー。【】つけてまで占いたくねえ、って言うのは真っぽいかと思う半面、引っかかりが俺としてはよく解んなかったんだよな。
引っかかりって、>>180、これか?
ここ、もう>>294でぶっちゃけてるが、言い訳の余地をなくそうって言う黒い考え半分、仮に村なら、それで村取れればいいが半分。まぁもう占いに上げちゃってるわけだが。

一方のローレルは。
偽として当たりが強いのはどうなのかな、と。彼女偽なら、不評買ってるのわかってるよな。
偽としたらあれは真アピなんだろうけど、その意図は大失敗してるわけで。
それなのに、強い口調で自分の主張通すあたり、自分を理解してほしい、って言う真ゆえなのかなぁ、と。

(370) 2014/06/15(Sun) 00:35:08

【学】学生 コンスタンツェ

>>367追加
カサンドラ>>362 ●ソマリ○イェンスかダーフィト
リュカ>>363 ●クレメンス
イェンス>>365 ●コリドラス
ダーフィト>>366 イェンス、クレメンス、ソマリ、カサンドラ

全員出しましたか?(震え声
一旦締め切ります!

(371) 2014/06/15(Sun) 00:35:19

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+273ヒンメル
俺、真でも偽でも対抗とは仲良しこよしがお好みっす。
その方が雰囲気のいい村になるっすし。
対抗と言えど、おかしな偽視はやっぱ止めて欲しいすもん。偽だと余裕なくて庇えないすけど…真なら100%やってるすね、そういえば。

(+278) 2014/06/15(Sun) 00:35:20

【戯】戯れの死神 ローレル

僕狂人のときはすごいオーソドックスなんだけどね。あんまり見くびらないで欲しいな

(372) 2014/06/15(Sun) 00:35:40

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手さんはモーリッツさんとアレでしたからきっと女性でしょう。

今のところ墓下唯一の輝かしい女性ですね。

(+279) 2014/06/15(Sun) 00:35:43

【領】領主の娘 ドロシー

ジル>>349  眠気マックスなのZzz…
シモン>>359
>>211>>326かななの。片白は潜伏狂考えるなら面倒ってことと狂潜伏だけは●避けたいこと。占希望に関する部分を吟味するといいの。

コンスタンツェ>>367
大丈夫なの…待っているの。

(373) 2014/06/15(Sun) 00:35:51

【学】学生 コンスタンツェ、【探】探偵 ダーフィト をもふもふした。

2014/06/15(Sun) 00:35:54

【月】月影の ソマリ

>>369ジル
ああ、甘さについてはイェンスのことではない。
全体を通して見た感想。

俺を含めて「様子見したい」「伸びを見たい」などで
人外も弾いている可能性は高いだろうと感じたという話。

(374) 2014/06/15(Sun) 00:36:14

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ヒンメル>>+273
なるほど。偽霊時真霊と・・わしも仲良くしていたな
「お前のせいで確定できなかった!」はわしも同意。確霊好きだからな

真霊時は偽のことなんてどうでもいい、というか全然見なくなるな
占い師の時も騙りもその場合対抗の発言なぞほぼ見ない

そして対抗気にしないと言われ狂視される。対抗よりも灰見るのは基本じゃ!

(+280) 2014/06/15(Sun) 00:36:26

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

あ と で よ む

(-144) 2014/06/15(Sun) 00:36:28

【密】密売人 イェンス

>>368
まぁ遅かれ早かれ望まれるだろうから、ぼちぼち見てはいるよ。

クレメンスは、コアズレしたのかな。
それが遅れをとって●貰ってるみたいだけど、僕は其処初回で当てるの?って思うな。
経験故の視界の広さは感じるよ。

(375) 2014/06/15(Sun) 00:36:57

御曹司 ステファン

ディーク>>294
対話って言ってもディークの僕への主張って
噛み砕くと、お前の言ってることは分かるが、
引っかかりがねちっこくて謎って解釈だよね?
そして、引っかかるならもっと探れ。
探ってこないから黒い。
状況説明しても言い訳に見える。

僕もディークを見ていてふんふん、そうかー、
としか感想抱かなかったんだよね。
リュカだっけ、鋭いって言ってたの。
ドコかあげられるかな。

僕の中で対話は>>72。ここでいったん途切れてる。

その後、なんか伸びるのかなー、と見ていたんだけど、
僕に目線が集中していて
得意なこと:単体考察。
マジでー、って感じなんだよね。

(376) 2014/06/15(Sun) 00:37:32

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

ローレルさん普通に強いの。
てか私がNPCなの。

NPCの癖に名前ミスwwwwwうけwwww・・・ない

(-145) 2014/06/15(Sun) 00:38:12

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+274 チャールズ
やだ…男だらけの世界♂
語り手は、性別:語り手だと思う。

▼霊ロラ▲占襲撃 でだいぶ華やかな墓下ライフに!
これだ!!

>>+276 ヒンメル
むふふ。可愛いは正義だ。
ショタウサなのだ。
……あん、そこ、きもちイイ…

(+281) 2014/06/15(Sun) 00:38:22

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+277ラヴィ
中身予想があってれば知ってるすよー。
全く疑う気が起きない真占だったすねー。
これで予想外してたらクソ恥ずかしい

(+282) 2014/06/15(Sun) 00:39:13

【米】新米士官 アリーセ、【学】学生 コンスタンツェあなた自身は出してないよね?希望。

2014/06/15(Sun) 00:39:29

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

フィオン>>+278
雰囲気が良くなるは同意です。

おかしな偽視に対してはやめてほしい、わかります。
でも僕はそこは灰だけに埋めておいて表ではスルーしてしまいそうです。

見てられないレベルでしたらさすがに表でも言うと思いますが、そうでなければ自陣営の勝ちを目指して心を鬼にします。

僕冷徹ですかね。

ほんとは仲良しこよし大好きなんですけど←

(+283) 2014/06/15(Sun) 00:39:59

【杯】W杯に連れてって リュカ、ローレル>>372はあたし宛?

2014/06/15(Sun) 00:40:06

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+275 フィオン
ガードルごめん。

そして、フィオンが女性かもしれないだと。
ちょっと失礼するよ。

[…は、フィオンのお尻をてしてしした。]

(+284) 2014/06/15(Sun) 00:40:17

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+279
ルードは!!?

(+285) 2014/06/15(Sun) 00:40:18

御曹司 ステファン

ローレルって偽時どんな動きする?
今の動き出来る?

あと。ローレルはイェンスの忠告辺りから動き変えた?

(377) 2014/06/15(Sun) 00:40:20

【戯】戯れの死神 ローレル

>リュカ
そうだよ

(378) 2014/06/15(Sun) 00:40:39

【貴】貴族 ジル

>>374ソマリ
甘いのは、その人がそう思うのなら仕方ない。
全員弾いてしまったら、またその中からふるいにかける。それしかない。

(379) 2014/06/15(Sun) 00:40:39

【見】 【墓】 町長 チャールズ

俺様系占い師は真視したくなるが、ローレルは余分なヘイトがだな。イェンス>>243が全てだ

>>+277
ラヴィがドロシーを真視する気がないのはわかった

>>+279
ガートルードが・・

(ラヴィはわしも会っているぞ、恐らく)

(+286) 2014/06/15(Sun) 00:41:00

【探】探偵 ダーフィト

イェンスはもう少し見てからでいいと思うんよ。
村なら勝手に白くなるんじゃという期待値が他より高め。
クレメンスはジルと発言被ってたりして、思考はまだ開示低めかと思うけど変ではないのかな。
ソマリとカサンドラはどっちでもいいな…ソマリは俺に張り付いてくれるらしいからカサンドラが第一希望かな。

(380) 2014/06/15(Sun) 00:41:33

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ろっぷいやー ラヴィをぺちぺちした。

2014/06/15(Sun) 00:41:37

御曹司 ステファン、★回収したつもりなんだけど、抜けあったらもう1回投げてね。

2014/06/15(Sun) 00:41:38

【見】従者 フィオン>>+284ひゃあ!!

2014/06/15(Sun) 00:42:25

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+282 フィオン
むしろウサの中身を外す人が居たら見てみたいな。
ま、ウサのなかにはダレモイマセンヨ……

どこの村だろーね。
ウサは占い師苦手なんだけれどなー
ありがとー、とお先に伝えておくよ。

>>376 ステフォン
白決め打ちたい。

(+287) 2014/06/15(Sun) 00:42:28

【赤】 【昼】昼寝 シモン

いいないいな(バンバン

「黒幕」とかあるしなぁw

(*45) 2014/06/15(Sun) 00:42:53

【貴】貴族 ジル、ステファン、シモン>>155はどう思う?

2014/06/15(Sun) 00:42:56

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ゴート ガートルード |д゚)

2014/06/15(Sun) 00:43:04

【見】 【墓】 町長 チャールズ

今日の墓下桃はラヴィ総攻め・・
昨日のモーリッツ×語り手には劣るが今日もまた

(+288) 2014/06/15(Sun) 00:43:05

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★ステファン
>>189のお返事を待っている。

(381) 2014/06/15(Sun) 00:43:49

【昼】昼寝 シモン

[希望集まってるところを見てみる系男子。]

[ソマリは>>116から急にRP抜けててくすりときた。

>>182>>364から見る限り自分の要素取りへの一定の自信を感じる。
その割に自身が取った要素の言語化が足りていないように感じた。
彼の色自体は見えてこない。]

[折角喉増えたんだし、ダーフィト、コンスあたりに対しての
裏の思考の言語化頼んでいい?]

(382) 2014/06/15(Sun) 00:43:52

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

僕のうっかり病がまた出てしまった・・・

(+289) 2014/06/15(Sun) 00:44:03

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+286 チャールズ
ウサも流石に2パーは酷いと思った。
しかし、実際その位かもしれん。今。

(+290) 2014/06/15(Sun) 00:44:37

【昼】昼寝 シモン、[途中でお風呂入りたくなる系男子]**

2014/06/15(Sun) 00:44:59

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+288
じゃあ僕はラヴィの耳周りを攻撃しようと思います。

(+291) 2014/06/15(Sun) 00:45:03

【赤】 【昼】昼寝 シモン

お風呂行ってこよーゴーゴー

(*46) 2014/06/15(Sun) 00:45:26

【南】南米のアイドル コリドラス

コンスタンツェさん、>>356が入ってないような。

(383) 2014/06/15(Sun) 00:45:47

【杯】W杯に連れてって リュカ

☆>>ステファン
>>191の上段に書いた。あと>>67最下段とか。
>>41上段らへん。

(384) 2014/06/15(Sun) 00:46:09

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

総攻めか。

ふふ。フィオン、案外良い声で鳴くんだね。
でもそれじゃ、女の子か男の子か解らないよ?

さぁ、解き放つんだ。
君の本当の心は?胸に手を当てるといいよ。

(+292) 2014/06/15(Sun) 00:46:15

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+287>>376見てディークの得意なこと単体考察マジかと慌てて抽出しにいった

>>278マジだった
今日はステファン単体考察1日、結果●希望は効率悪すぎじゃないか・・

(+293) 2014/06/15(Sun) 00:46:29

【赤】 【密】密売人 イェンス

知らない人でも、まぁRPやらなきゃできないことはないけどね。
やっぱり知ってる人達でやるのがいいw

黒幕は能力本当に面倒くさいよw
面倒考えずにやりたいなら、黒幕は抜きたいww

(*47) 2014/06/15(Sun) 00:46:47

【領】領主の娘 ドロシー

>>367>>371見たけど纏めづらそうなの。
明確に●○と記載されている部分から纏め

●クレメンス×2
●コリドラス×2
●イェンス×2
●ソマリ×3
●ステファン×1

○ステファン×1
○ダーフィト×1
○コドリラス×2

ミスってたらごめんなの。

(385) 2014/06/15(Sun) 00:46:51

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+291
やぁん!耳の裏まで覗くなんてぇぇえ!

(+294) 2014/06/15(Sun) 00:47:09

【赤】 【密】密売人 イェンス

いってらっしゃーい。
お風呂入る前にコップ一杯お水飲むとふらふらしづらくなるんだってさ。

(*48) 2014/06/15(Sun) 00:47:26

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+280
確霊好きとは僕と同じです。町長と同じだなんて嬉しいです!

真霊の時は対抗見ないも同意ですし、灰から対抗は何だと思う?という質問されれば答える程度です。

灰見るは基本、その通りです!

町長が霊に出たら完全に真視しそうです。

(+295) 2014/06/15(Sun) 00:47:43

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+293
なんということでしょう……

ウサの得意なことは潜伏狂人です。

(+296) 2014/06/15(Sun) 00:47:59

御曹司 ステファン

あ。別にディーク黒く見てるわけでもないんだよ。
誤解招きそうだから言っとくけどね。
じゃぁ、もっと探れやってドヤされそうだけど。

別に白く無い、黒く無いって感じ。
で、他の人と比較すると色取れるか分かんない。
たぶん白いとおもっても信じきれないだろうし、
黒いと思っても吊れるか分かんないから占ってみたいなー
、という利己的欲求。
けど、一種のここ怖になるからまぁ、
キョロキョロ周り見たりしてたんだよね。

(386) 2014/06/15(Sun) 00:48:12

【戯】戯れの死神 ローレル

君ら、喉回復したんだからちゃんと表発言使おうよ。安価振れなくて面倒だよ

>>377
さあ。騙りなんて一年近くしてないしどうなるかはやってみないと分からないかな。

特に刺を出してるつもりはないんだよね。何か意識はしてないよ。特に棘の出るような話もしてないし

(387) 2014/06/15(Sun) 00:48:37

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

半分寝てたなんてネ…

>>+258
目の向き方がわりと真っ当。
癖がない。なぜ占いをあてたくないのかを
考察ではっきりと出している。素直に好感。

あたりかしラ?
まあ、ローレルの主張はあんまり読み込んでないんだけどネ。
斑吊りたくないしか印象に残ってないからかも。

(+297) 2014/06/15(Sun) 00:48:45

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

コリドラスのキャラチップを見ると無性に能力処理に当てたくなるのは僕だけでしょうか。

こんな見方してはいけないのですが、化けの皮を被ったキャラチップに見えて仕方ないのです。

(+298) 2014/06/15(Sun) 00:49:28

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+292
俺の…心…///

(そういえば兎肉食べに来たんだった…)


ステファンのライン見ないにしても
まーったく探って無いすよね。
>>376がどっかで言ったD考と合致してるすー。

(+299) 2014/06/15(Sun) 00:49:42

【密】密売人 イェンス

んで、振った張本人のカサンドラね。
7COみたいなマジキチ展開はそれはそれで見てみたい。
これもRP補正が割りとかかっているかもだけど、にやにや笑いながら楽しげに盤面見てる感じだね。チェシャ猫。

リュカは、なんかもう皆言ってるけど軽いよね。
多分深く考えるのは苦手かな?
だいたいの村で「フットワーク軽めでパッション白」って言われるタイプの人。
ちょっとだけ失礼な言い方すると、ビギナーズラックという名の若葉村タイプ。

(388) 2014/06/15(Sun) 00:50:55

【見】 【墓】 語り手

性別:語り手ですw

戻ってきたら、ヒンメル×ラヴィ?

>>+260ヒンメル
同じく…なので、過去を振り返らず今を生きつつ
反応したいものに反応したらいいんじゃないでしょうか。
(※全部に返答しなくてもいいのですよー)

この議事の厚さで地上と墓下全部に反応するのは無理ゲー。

>>+271フィオン
脳内のGSはフィオンさんとほぼ同じ。

(+300) 2014/06/15(Sun) 00:51:24

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+294
まさか耳の裏がこんなになってるなんて思いもしませんでした。

大人の階段を一歩上ったような気がします。

(+301) 2014/06/15(Sun) 00:51:27

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>378ローレル
見くびってはないよ。低く見てるつもりないもん。
天上天下唯我独尊かっこいいじゃん♪

狂人のときはオーソドックスとかは今のログからだけじゃ推察できないから、なんか気に障ったならごめん。

まぁそれは置いといて、さっきので言いたかったのはコリドラスがローレルのどこを見てローレル偽ぽくないに至ったのか。
単純に策を巡らし、最後にCOしたことだけ見てるなら、ローレル自身(人となりって言うのかな)を見てないと思った。

(389) 2014/06/15(Sun) 00:51:55

【戯】戯れの死神 ローレル

>>386
でも、途中までは見てたよね?いつくらいから黒視解除したんだい?

(390) 2014/06/15(Sun) 00:51:59

【探】探偵 ダーフィト

★ステファン
>>149最下段。

(391) 2014/06/15(Sun) 00:52:02

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+297
>>385 君は霊能だったのか、と思ってしまうくらいには、ウサにはドロシーが見にくい。

あ、そろそろベッドぽっぽなので、低速&寝落ちそー。
おやすみー、と先に伝えつつ。だるっといるよ

(+302) 2014/06/15(Sun) 00:52:15

【米】新米士官 アリーセ

ドロシー>>385を見た感じ、●ソマリになりそうかな?

(392) 2014/06/15(Sun) 00:52:26

【杯】W杯に連れてって リュカ>>388イェンス 残念大はずれ。

2014/06/15(Sun) 00:52:57

御曹司 ステファン

カサンドラ>>381
そりゃぁ、もにょるよ。
なんか誤解解こうと奔走してただけだったから…。

まぁ、ローレル真時には狂人見られても、仕方ないかなーという自覚はあります

(393) 2014/06/15(Sun) 00:53:41

【領】領主の娘 ドロシー

範囲系 ※●:占範囲 ○:占対象外
ソマリ●●
イェンス●●●○
コリドラス●●○
ダーフィト●○
リュカ●○

クレメンス●●○○
シモン●
ジル○○
ステファン○○
カサンドラ●○○
ディーク○

範囲のやつも纏めたの、これも間違えてたらごめんなの。

(394) 2014/06/15(Sun) 00:53:51

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

語り手>>+300
今を生きるですね。わかりました。

男子トイレの表情で全くもって説得力をなくしてますが、僕の心には伝わってます。
感謝です。ありがとうございます。

(+303) 2014/06/15(Sun) 00:54:00

御曹司 ステファン、やばい。めっちゃ★抜けてた。

2014/06/15(Sun) 00:54:06

【杯】W杯に連れてって リュカ

コンスタンツェの希望は???

(395) 2014/06/15(Sun) 00:54:24

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス>>375
何か見えたら教えてくれ。
ああ、ローレル素直は同意だね。言葉が強いところもあるが、捻くれているとは思わない。

リュカとダーフィトは素直というか、納得できたから納得した、という感じかな。

(396) 2014/06/15(Sun) 00:54:56

【密】密売人 イェンス

リュカact>まぁ、今軽く見てきただけの僕視点の話だからね。
合ってるかどうかは別の話。

(397) 2014/06/15(Sun) 00:54:58

【見】 【墓】 語り手

>>+300打ってたら、ラヴィ様総攻めになっていた。

(+304) 2014/06/15(Sun) 00:55:23

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+299
(なんか不穏な声がっ!)
ウサを…このぷりちーな身体を弄ぶ気ねっ!

>>+301
ふぇえ…そんなマジマジと、見ないでぇえ。
おみみのおけけが、恥ずかしさでふるふるするよぉ

(+305) 2014/06/15(Sun) 00:55:44

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

眠い状況に恋愛相談の電話とか・・・

(-146) 2014/06/15(Sun) 00:56:38

【独】 【米】新米士官 アリーセ

ステファン>>158 ソマリ・イェンス・コリドラス(ディークでも可)
ソマリ>>289 ダーフィト、リュカ、クレメンス、シモン、コリドラス、イェンス
ドロシー>>320 ●クレメンス○ステファン
アリーセ>>327 ●コリドラス
ドロシー>>336 ●イェンス
ローレル>>338 ジル、マイハニーカサンドラ、ディーク>クレメンス、リュカ、コリドラス、ステファン、ダーフィト、イェンス以外
ジル>>342 ●ソマリ○ダーフィト
ソマリ>>343 ●イェンス○コリドラス
シモン>>344 クレメンス、ベル、ステファン、カサンドラ以外
ディーク>>346 ●ステファン○コリドラス 逆でも許容
クレメンス>>357 イェンスかコリド、ダーフィト
ローレル>>360 ●ソマリ
カサンドラ>>362 ●ソマリ○イェンスかダーフィト
リュカ>>363 ●クレメンス
イェンス>>365 ●コリドラス
ダーフィト>>366 イェンス、クレメンス、ソマリ、カサンドラ

(-147) 2014/06/15(Sun) 00:56:39

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+304
今は受けのようだ

(+306) 2014/06/15(Sun) 00:56:46

【学】学生 コンスタンツェ

コリドラス>>383ありがとうです。最後に組み入れました。
ドロシーちゃん>>385ありがとうです。

簡単な多数決ですと●ソマリになります。
そして一応、計算もしてみました。
ただこれは占い希望を出した人の持ち点がバラバラなので・・。
●2○1&〜の中から=0.5で計算しました。

ソマリ 0.5+2+0.5+2+2+0.5+1
ジル 0
クレメンス 2+2+0.5
カサンドラ 0.5
リュカ 0.5
コリドラス 0.5+2+1+0.5+1+0.5+2
シモン 0
ステファン1+2
ダーフィト 1+0.5+0.5+0.5
イェンス 0.5+2+0.5+0.5+0.5+0.5+2
ディーク 0.5+0.5

(398) 2014/06/15(Sun) 00:57:08

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ヒンメル>>+295
素晴らしい。やはり君はわしの秘書を薦めよう
料亭高級レストラン行き放題であるぞ

時には確定しない占い師より、確定する霊能者の方が大事な場合もある
「灰から対抗〜」もわしも同じだ。

ならわしと同村して是非真視してくれ(山吹色のお菓子こっそり手渡し)

>>+298
しかしコリドラスこそが「FOOO♪」の産みの親であるのだ・・

わしが会うコリドラスはもれなく村である、のでパッション村と言いたいがまだ抽出して発言見れてなかった
見てくる

(+307) 2014/06/15(Sun) 00:57:25

【密】密売人 イェンス

>>396
まぁまずはぼんやり把握からだよね。
どっかで本人も言ってるけど、多分本人に言葉が強い自覚はないんだと思うよ。

その納得できたから、で素直に引いたなってこと。
たまにいるんだよね、何故か食い下がるの。

(399) 2014/06/15(Sun) 00:57:56

【死】賭博死 ディーク

おい。>>386なのかよ。

それで>>376か。人外視してなかった、ならばまだ解らんでもないかな……
てっきり俺黒視してるんかと思ってたんだが。まぁ色付けれないけど気になる枠、ならそういうふわりとした触りになる、のかね。
確かに優先順位も低いだろうしな。

ん。でも。
結局>>5だっけ、此処に拾った違和感ってのはどうなったんだ?
ここで黒視してて、以後ずっと気にかけてるものだと思ってたんだが。
それとも、ここで警戒というか、ここ怖のトリガーが引かれたってことなのか……?

(400) 2014/06/15(Sun) 00:57:57

【見】町長 チャールズ、ろっぷいやー ラヴィをつんつんつついた。

2014/06/15(Sun) 00:58:49

【学】学生 コンスタンツェ

(ドロシー>>336とローレル>>338は大変だったので計算に入れてません)
それと私の希望ですが、すみません、
灰全員見れてませんので出せないです。

今計算中。

(401) 2014/06/15(Sun) 00:59:39

【戯】戯れの死神 ローレル

>>389
別にいいんだけどさあ、さすがに狂人でそんな無茶はできないね。戦犯になりたくないし

あと僕自身の受け手からの感想としては違和感は感じなかったというのは伝えておくよ

(402) 2014/06/15(Sun) 00:59:56

【見】 【墓】 町長 チャールズ

もうディークローゼンハイムの代わりに今日吊っても良いのではと思い始めてきた

クレメンスが希望思いのほか集めてるのか?
コアずれが理由のような気はする
あの初動を見る限りそこ初日占はないだろう

(+308) 2014/06/15(Sun) 01:00:25

【見】 【墓】 語り手

>>+306ラヴィ
つまりラヴィ様はリバですね。
そのポーズ最高にかわええ〜。

(+309) 2014/06/15(Sun) 01:01:19

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、ろっぷいやー ラヴィをじっと見つめた。

2014/06/15(Sun) 01:01:20

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ、言われてるけど希望を出して。
計算した。

ソマリ:8.5
クレメンス:4.5
カサンドラ:0.5
リュカ:0.5
コリドラス:7.5
ステファン:3
ダーフィト:2.5
イェンス:6.5
ディーク:1

(403) 2014/06/15(Sun) 01:01:21

【見】 【墓】 従者 フィオン

ドロシー背信ならD黒もあり得る範囲すよねー。
とか、もうD人外想定しかしてない自分がいるっす…。

ソマリかー、なんとなく序盤に白ぽ思ってた気はする。
理由が思い出せないんすけどねー。
引っ掛かったのが、狂人が占に辺りには来ないだろう発言。非狂ぽーっすかねー。

(+310) 2014/06/15(Sun) 01:01:35

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ>>401
じゃあ、占いたくないところだけでも出せるかな?

(404) 2014/06/15(Sun) 01:02:08

【南】南米のアイドル コリドラス

リュカ>>361
ローレル主語でしたか。ローレル背信で真狼2CO確認したあと非占したら、背信2潜伏か霊3COなんですよね。
それはなさそうに思えて(霊3COはありうるのかな?)…ロレ背の場合は遅らせて占COという作戦だったんだと考えてますです。
そこらへん、どう捉えるかは微妙なところだとは思います。

(405) 2014/06/15(Sun) 01:02:10

【探】探偵 ダーフィト、俺も>>386には少し驚いているのだ。

2014/06/15(Sun) 01:02:11

【独】 【月】月影の ソマリ

白アピせずにだまってよー

もうここは占われようw

(-148) 2014/06/15(Sun) 01:02:36

【見】ろっぷいやー ラヴィ、つつかれてごろごろ

2014/06/15(Sun) 01:02:39

【死】賭博死 ディーク

ああ。そうだ。

>>104ダーフィト
真狼―真背背が有用って考えてるようだけど、なぜ?

(406) 2014/06/15(Sun) 01:02:52

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
まぁリュカについて訂正すると、その軽い物言いとちょっと面倒そうになるとぽーいってするところが本当に軽く適当に見たらそう見えるっていうことね。

(-149) 2014/06/15(Sun) 01:02:54

【組】ギルド長 クレメンス

んー間に合うかな。やっぱりイェンス占やだ。狼ぽくない。
あるなら背のほうだと思う。

あとCOタイミングも加味して、非赤めかなと。
ここはまだちゃんと確認できてないが、イエンスのタイミングならば騙り出たほうが良かったと思うのだよなあ。

あ、うすいと感じたのは本人申告もある>>250由来かな。
あと現状ほんと興味いったとこにしか行ってない感もあり、そこがうすく感じる。

(407) 2014/06/15(Sun) 01:03:02

【戯】戯れの死神 ローレル

>>-401
-1票扱いでいいよ。今日に関してはそこまで影響はないだろうけど。あと一応ソマリに仮セットしてるよ

(408) 2014/06/15(Sun) 01:03:02

【学】学生 コンスタンツェ

フェアな持ち点じゃないですが計算すると
ソマリ8.5
クレメンス4.5
コリドラス7.5
ステファン3
ダーフィト5
イェンス6.5
ディーク1
になります。

(409) 2014/06/15(Sun) 01:03:10

【米】新米士官 アリーセ

コンスタンツェ>>401
出しなさい

(410) 2014/06/15(Sun) 01:03:20

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+300
男子トイレの差分まであるのか・・アヴェが居れば併用げふん

ソマリか。読んでて普通と思っていた場所なので反対はせんが

(+311) 2014/06/15(Sun) 01:03:35

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

霊能者かっ は確かにわからなくもない。
>>326>>345が好感触あったのだけど
まあ仲間見えてたりしても言う範囲なのかしらネ?

真贋なんてきっと好みヨ。
判定からの伸び()で判断しましょ。

(+312) 2014/06/15(Sun) 01:03:56

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
ところで眠いっす。

(-150) 2014/06/15(Sun) 01:04:07

【戯】戯れの死神 ローレルは、【月】月影の ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

やだやだ!ソマリ占い嫌だ!なんでよ!
白くない?!

>>+309
語り手も、…一発…もふる?(蠱惑的な上目遣い

(+313) 2014/06/15(Sun) 01:04:17

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+306ラヴィ
それ「挑発」っすかねー?
可愛いーっす(モフモフ!!!)

(+314) 2014/06/15(Sun) 01:04:27

御曹司 ステファン

ローレル>>390
序盤はなにしたいんだろう、は思ったのは事実だけど。
その辺は黒視になるのかな。
話してるうちに、取り繕われてる感じがなくなって興味失い掛けんだけど、今度は逆に背中掴まれて、僕にもっと近くに来てって何か探ってって言われるからココでまた悩み出してる感じ。

ディーク>>400
えーとね。

時間なかった、って回答受け取ると結局ぐるぐるして終わるから。
別のとこでみれたらいいのかなーと、もう放棄した。

固執してるように見えたのは、たぶん周りの影響(酷

(411) 2014/06/15(Sun) 01:04:30

【月】月影の ソマリ

イェンスは希望には上げたが正直、黒が出る気はしないな。
白黒は不明だが。

(412) 2014/06/15(Sun) 01:04:49

【探】探偵 ダーフィト

>>406
おや、真狼背-真背の間違いだな。

(413) 2014/06/15(Sun) 01:05:05

【学】学生 コンスタンツェ

なので、●ソマリで良いのかな?
占い内訳まで全く考えることが出来てませんが、

★ドロシー
ローレルが●ソマリを希望していて決定が●ソマリになりそうですかどうでしょうか?

(414) 2014/06/15(Sun) 01:05:11

【貴】貴族 ジル

なんか、みんなカワイイ!

(415) 2014/06/15(Sun) 01:05:24

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+307チャールズ
俺は真決め打ち狙いなんで対抗カモン!!なんすけど…
毎回対抗が出てきてくれないんす…。

(+315) 2014/06/15(Sun) 01:05:30

【独】 【月】月影の ソマリ

やっぱ喋るw

(-151) 2014/06/15(Sun) 01:05:38

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+307
料亭高級レストラン行き放題ですか!!!

ああ、何という誘惑。

霊能者超大事です。
確霊したら村の調整役兼全体を見る大切な人なのです。

そんな霊能者は僕は最近好きです。以前は嫌いだったのですが・・・

弾かれ真霊をする事が多くて段々と好きになってきました。

[…はジムゾン兄には見られないように░▓▒▓█▓░░▓▒を受け取った]

(+316) 2014/06/15(Sun) 01:05:51

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

まったく議事が読めていない軍曹ですただいまです…
先輩の後輩遣いの荒さに全ゲルト君は泣いているよ!

まじなきだよ!おっおっ。

(+317) 2014/06/15(Sun) 01:06:20

【戯】戯れの死神 ローレル

僕は出ないものを無理に出させる必要はないかなと思うよ。出さないのもまた判断材料になる人にはなるだろうし

気になるのはそんなに対抗に占希望出させたいの?ということだね

(416) 2014/06/15(Sun) 01:06:28

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
興味ないとこ見て適当な発言するよか、まだ興味引かれたとこ見てマシな発言する方が実はあるよなぁってだけ。

(-152) 2014/06/15(Sun) 01:06:30

【学】学生 コンスタンツェ

ローレルはコリドラスはどちらかというと占いたくない系ですよね。
時間オーバーしていてすみません。どうしましょうか。

(417) 2014/06/15(Sun) 01:06:46

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン>>393
あの狂人視と感じた部分は、ソマリ・コリドラスからだよね。
そして、その部分は君が奔走していたところは関わっていないと思うのだが、どうだろう。

あと、あれが狼視だったら同じようにもにょったかな?

(418) 2014/06/15(Sun) 01:07:11

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>412とか、なんか、んもー、白黒見えている視点に見えないんだよねぇ。何故ソマリ占うのだ。げーせーぬ

>>+314
……む、むふん。
くるしゅうない

(+318) 2014/06/15(Sun) 01:07:21

【貴】貴族 ジル

>>412ソマリ
黒なら真占が判定騙りしたことに…

(419) 2014/06/15(Sun) 01:07:24

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+308町長
ディーク君どっかクリティカルな狼の視点漏れしたとかです?

(+319) 2014/06/15(Sun) 01:07:58

【探】探偵 ダーフィト

>>410
高圧的なのはよろしくないな。
出さないことも要素のひとつじゃないか。

(420) 2014/06/15(Sun) 01:08:08

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

ゲルトおかえりー

(てしてし

(+320) 2014/06/15(Sun) 01:08:12

【戯】戯れの死神 ローレル

>>411
僕からは黒視や人外視しているようには見えた。おそらく他からもそう見えたのではないかと思うよ

ただその話は白っぽくは感じる

(421) 2014/06/15(Sun) 01:08:32

【杯】W杯に連れてって リュカ>>410アリーセ なんか怒り顔だとダブルピースが違うものに見えたw

2014/06/15(Sun) 01:08:33

【見】 【墓】 語り手

ソマリはどっかが白いと思ったなぁ。
ステファンに「ローレル以外を見ろ」みたいなこと言ってたあたり。

>>+311チャールズ
アヴェとの併用は、や、やめて…!

>>+313ラヴィ様
いいの!?
では遠慮なく(もふもふもふもふもふふるもっふ

(+321) 2014/06/15(Sun) 01:08:44

【魔】魔法使い隊 カサンドラ>>415君も可愛いよ

2014/06/15(Sun) 01:08:49

【赤】 【密】密売人 イェンス

ちゃんと吊り襲撃両方ローゼンにセット完了。

確認だけね。
ダミー吊れるって本当に新鮮w

(*49) 2014/06/15(Sun) 01:09:14

【月】月影の ソマリ

>>414コンスタンツェ
多数決ならそれでいいぞ。
朝更新だからといって決定を引き延ばすのは好ましくない。


>>382シモン
あれで考察しようと思っていたが無駄に疲れるのでやめたのだ。

そうだな、言語化が不足しているのは
普段とスタンスを変えている影響もあるだろうね。

ダーフィトについて思考が追えると感じたのは
主にディーク周りに関する>>100>>127>>129
この流れの本来の彼の意図が>>149上段、というのが
俺には読み取りやすかったので「思考が追える灰」のカテゴリに。

人外否定できるほどは固まっていないが、このまま見やすさが継続してダーフィト自身も伸びてくれば放置できる
人外なら興味の向かい方、伸びから判断できると評価した。

(422) 2014/06/15(Sun) 01:09:15

御曹司 ステファン

ダーフィト>>149
あー。ココか。
これ僕の持論なんだけど。
狼にも捕まえられるベストタイミングってあると僕思ってるんだよね。

終盤捕まえられない狼、序盤捕まえられない狼みたいなのね。
ディーク狼なら僕終盤捕まえられそうにないなーって。
2人生きてたら逆に僕が吊られそうだしさぁ。

序盤捕まえられないのはどっちかっていうと白考察タイプ。
終盤は割と色んなタイプがいる気はするけど、
その内1つがディークみたいな感じのやーつ。

みたいな風に自衛かねて考えてた。

(423) 2014/06/15(Sun) 01:09:21

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

迷ってるふりは狼でも余裕で出来ちゃうからね。
>>412くらいでは、僕は見えてないptは計上出来ないな…

(+322) 2014/06/15(Sun) 01:09:27

【貴】貴族 ジル、ピースしてる所にタバコさしてみたいね。

2014/06/15(Sun) 01:09:32

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>401
この子、自分の希望出せてないのに集計してるの?
偽なのね。

(+323) 2014/06/15(Sun) 01:09:41

【見】 【墓】 町長 チャールズ

むぅコリドラスざっと眺めてきたが、ここは思考追いやすそうな感じがするな。ただ白取り甘めなのは気になるが。>>271でも申告済だな
思考が伸びなければ身動きとれなくなるだろう。今日占う場所ではなさそうだ

>>356でソマリと自分似ているといいながら目が滑るのか、と白視とまではいかないが

(+324) 2014/06/15(Sun) 01:09:50

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ゲルト>>+319
お帰りです。

横槍ですが、クリティカルな視点漏れと言うよりはもう黒過ぎて吊ろうという感じです。

狼じゃなくても潜伏背信濃厚ですし、たとえ村でも残しておけない・・・
こんな感じだと思います。

(+325) 2014/06/15(Sun) 01:09:57

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+320ラヴィ
ただいも!
うさぎさんもっふもふー!(あーいやされるわー)

(+326) 2014/06/15(Sun) 01:10:31

【密】密売人 イェンス、というか手の向きからしても如何考えても煙草さしてくださいって言ってるよね。

2014/06/15(Sun) 01:10:33

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+319ゲルト
ステファン白い
Dが意図的不理解にしかみえぬ
発言全体がブーメラン
D黒いよD、hshs が墓下意見っすかねー(適当)

(+327) 2014/06/15(Sun) 01:10:33

【死】賭博死 ディーク

>>413ダーフィト
間違いかよ。

>>104の占狼-霊狂狂の2-3陣形の発想があるのがちょっとおも白いと思ったんだが。
ならダーフィトに白取ったとこ消えるじゃないか。


あと、この流れで唐突に>>407とイェンス占い反対とか言い出すクレメンスは非狼っぽいかなと思ったな。
理由もしっかり目だし、そもそも確か彼が前にも言ってたことだしな。
狼のアピならば、イェンスじゃなくてソマリ白ぽ! とでも言っておけばいいだろうに。

まぁ、両狼なのかもだけど。それでもこうポンと目立つ必要ってないよね。

(424) 2014/06/15(Sun) 01:10:58

【戯】戯れの死神 ローレル

>>417
多数決だと初めから決めているのだからソマリでいいだろう。アリーセには一応了承を得る方が無難ではあるが

(425) 2014/06/15(Sun) 01:11:04

【月】月影の ソマリ

>>422続 シモン宛

コンスタンツェは>>27を加点していた。
ロラ要員だろうが、騙りに出た時点で真アピよりも先に
不信感から入っている面で。
あとは直近の動き、決定周りに関して対抗へ意見を
求める姿勢に言い表せない余裕を感じる。

希望出しをせず集計に意識が向かっているのも
これを作りこんでいるなら上手い動きだな。


>>419ジル
ん?

(426) 2014/06/15(Sun) 01:11:06

【米】新米士官 アリーセ

ローレル>>416
希望出しから見る人だっているよ。
あと私が出してるのに対抗が出さないのってどうなの?

(427) 2014/06/15(Sun) 01:11:08

御曹司 ステファン

ローレル>>421
まぁ、白視してたわけではないからね。
そう見えるかもね。

(428) 2014/06/15(Sun) 01:11:12

【探】探偵 ダーフィト

>>411
あ、良かった。(というとなんか変だが
序盤は黒視だったよな。
寄ってみて、興味薄れて…というのは読み込んでみよう。

(429) 2014/06/15(Sun) 01:11:27

【貴】貴族 ジル、カサンドラに[キゾクーポン]をあげる。きっと得するよ。

2014/06/15(Sun) 01:11:37

【学】学生 コンスタンツェ

ん・・それとも2人とも占いたくない系のコリドラスが良いのかな。
ああそうなるとアリーセが●コリドラスか・・
あう。灰に2狼いるかもしれないし、うう。どうしましょう。
でも灰の方に伺うしか・・・
★●ソマリでどうですか?それとも持ち点フェアじゃないですが●コリドラスにしますか?

私は本当に灰を深く見れてなくて何言われても仕方ないのですが
序盤のステファンVSローレルでステファンに1票くらいの
薄さなのです。すみません。もう1票はディークですかね。

(430) 2014/06/15(Sun) 01:11:40

【独】 御曹司 ステファン

たぶん、ローレルに狩人に思われた感じがする(自意識過剰

(-153) 2014/06/15(Sun) 01:11:59

【見】 【墓】 語り手

ゲルトさんお疲れ様。

ディークの赤議題への返答回収は結局どうなったの?

直近>>418カサンドラがいいなぁ。

(+328) 2014/06/15(Sun) 01:12:15

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

>>+322
むむん。ウサはソマリはこう、なんか、良い感触を覚えるのだ。不穏なオーラ感じないのだ。

むにむに。
まあ、ちょっと評価高いのかもだけど…白だと思うなーんー

>>+321 語り手
あぁん///
複数の人からもふられる、ウサ…
罪なウサギね…

(+329) 2014/06/15(Sun) 01:12:24

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+325ヒンメル
ただいまです。

お、ありがとう。そうなのか。初日でド黒すぎるって凄いな…w
実はアリーセ嬢がcoした所くらいからほとんど議事を見ていない僕が通るぞ!(どや)

とりあえずちゅーちゅつで噂のディーク君流しみてこようかな。

(+330) 2014/06/15(Sun) 01:12:40

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ラヴィ>>+323
自分真霊視点の狼探し<<<表集計とか真ならとても残念です。

アリーセ>>410とか全く持ってその通りdと思います。

(+331) 2014/06/15(Sun) 01:12:51

【学】学生 コンスタンツェ

ドロシーちゃん、ごめんね、もう寝ちゃったかな?
ローレルちゃん、>>425読んでます。もう少しだけ待ってね。

(431) 2014/06/15(Sun) 01:13:05

【死】賭博死 ディーク

>>419ジル
ん? 判定騙り?
イェンス白でも見えてんのか?

(432) 2014/06/15(Sun) 01:13:06

【領】領主の娘 ドロシー

>>414
/*ごめん。今手追えない。急用の電話が入っているのでそっち対応してます。多数決で出た結果なら●ソマリで構いません。すいません。【●ソマリにセット】したまま離脱します。朝再度確認いたしますので、決定変更がありましたらお知らせいただけると助かります。本当にすいません*/

(433) 2014/06/15(Sun) 01:13:23

【学】学生 コンスタンツェ

あ、そうでした。アリーセちゃんはどう判断したいですか?

(434) 2014/06/15(Sun) 01:13:37

【南】南米のアイドル コリドラス>>410は2万だせっていうことでは?

2014/06/15(Sun) 01:14:07

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ゲルトご苦労
>>+319
いや単純に黒い。狼か潜伏背信の可能性高く見ている
今の段階で墓下から▼4票もらっているのだ

>>410
わしはこんな対抗叩きは好きではない。ので偽加点追加

(+332) 2014/06/15(Sun) 01:14:21

【狂】 【死】賭博死 ディーク

コンスタンツェ上手いなー

(~105) 2014/06/15(Sun) 01:14:21

御曹司 ステファン

占いはどうしたいかの主張が強いローレル真目かなーと
思い始めたけど、霊は全く分かんないや。

(435) 2014/06/15(Sun) 01:14:22

【貴】貴族 ジル

ステファンは>>184答えてくれると嬉しいかな。

ソマリ>>426
>>412、白黒わからないけど黒出ない気がする、というのが良く理解できなかった。

(436) 2014/06/15(Sun) 01:14:37

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>432とかクソ黒いすよねー。
ソマリ視点でって見りゃわかるすよ。
ソマリが反応した時とは立場・時間経過が違うす。

(+333) 2014/06/15(Sun) 01:14:38

【密】密売人 イェンス

>>430
どれだけ薄くても、自分が見たいと思うのならそれでいいと思うよ。
別に無理して他の人の意見に迎合する必要はない。

(437) 2014/06/15(Sun) 01:14:43

【戯】戯れの死神 ローレル

>>427
ならば希望を出せなかったことから判断してみてはどうだい?

あと希望出しというのは自分はこうしたいという意志表示であって強制されるものではないからね。希望出しを義務に感じてるようなので言っておくけれど

(438) 2014/06/15(Sun) 01:15:19

御曹司 ステファン、よし、僕は寝ます。★の夢はもう見たくないやー。限界。**

2014/06/15(Sun) 01:15:34

【杯】W杯に連れてって リュカ、コンスタンツェが可愛い♪

2014/06/15(Sun) 01:16:07

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+332
対抗叩きじゃねーと思うすよ。
俺、票出さねー奴は村でもあんま好きにはなれんす。
リアル多忙でどうしてもってなら仕方ねーすけど。
コンスタンツェそんなに不在でもねーっすし。票集計するくらいなら読んで来い、て気分にはなるすよ。
アリーセ視点ならライン考察もできなくなるすし。

(+334) 2014/06/15(Sun) 01:16:45

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+327フィオン
おお!あざす!!
ディーク君=Dで、Dがとにかくド黒いっていうのだけはわかったww


背信者でほぼFAなら現状占吊不要位置ではないのか。
よくわからん。

(+335) 2014/06/15(Sun) 01:16:49

【昼】昼寝 シモン、[お風呂上り系男子]

2014/06/15(Sun) 01:17:53

【学】学生 コンスタンツェ

そして明日の発表について、と思ったら>>433見えました。

皆様遅くなりすみませんでした。
【●ソマリで本決定にしようと思います】
アリーセちゃん、灰のみなさんどうかな?

(439) 2014/06/15(Sun) 01:18:01

【探】探偵 ダーフィト

>>423ステファン
序盤捕まえられない狼の感覚はわかるんだけど後者がピンとこなくて。なるほどね。自分が逆にとかそういう発想なのか。

>>424
えっ、ごめんな…?

(440) 2014/06/15(Sun) 01:18:12

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+328語り手
おつかれさんくすです!

結局回収出来なかったのかw
あれ、質問するのはいいけど回収しづらい問題だものね(遠い目)

(+336) 2014/06/15(Sun) 01:18:13

【貴】貴族 ジル

ディーク>>432
イェンスの白黒良くわからないけど、黒出ない気がする
→イェンス黒なのに黒が出なかったらおかしい

(441) 2014/06/15(Sun) 01:18:21

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、キゾクーポン……何に使えるのだろう(興味津々

2014/06/15(Sun) 01:18:26

【米】新米士官 アリーセ

コンスタンツェ>>434
判断するも何も多数決だからいいんじゃない?
それより私はあなたに希望出してほしい。

(442) 2014/06/15(Sun) 01:18:26

御曹司 ステファン

まだあった…。

ジル>>184>>436
あー、ココどういう意味か良く分かんなかったや。
解説書欲しいです。

ただまぁ、イェンス単体では、交通整理諸々
要求されても不動の位置を取り続けるのは
狼としてどうなんだろうとは疑問ではあるかなー。
発言からの白い、黒いは特には無かった。

(443) 2014/06/15(Sun) 01:18:51

【昼】昼寝 シモン

……。
[直近見る限り、ソマリよりコリドラスかイェンス占いたいな。]

[考え方をきちんと出してくれるなら、
多分俺にとってはソマリの方が分かりやすい。]

(444) 2014/06/15(Sun) 01:19:22

御曹司 ステファン

ダーフィト>>440
負け筋はできるだけ潰したいからね。

(445) 2014/06/15(Sun) 01:19:32

【見】 【独】 従者 フィオン

なんかもう、Dの人には毎度黒視して申し訳ないと思うんすけど。
黒いんすもん…。

(-154) 2014/06/15(Sun) 01:19:33

【月】月影の ソマリ

>>436ジル
色付け>黒狙いと言った通り。
色は見えないが狼と強く疑う要素がない。
ここ占って黒出るぞと主張出来るほどではない、で伝わればいいが。

判定騙りというのはどういう流れで出てきたのか聞きたいな。

(446) 2014/06/15(Sun) 01:19:50

御曹司 ステファン、おやすみー**

2014/06/15(Sun) 01:19:50

【組】ギルド長 クレメンス

なんか霊sなごむな…
私からは●ソマリは強く反対はしない。

ちょっと読めてなかった分読み進んでたらしっちゃかめっちゃかでまとまらんので垂れ流す。

リュカは狼想定戦術も結構話していて、しかもそれが結構楽しそうなのだよな。
彼女赤時、村仮定用として用意した戦術を喋るというよりかは、
素直に思いついたことを口に出している感。その点が非赤的であると取っている。
人外ならば素直系人外で、そのうち処理落ちするタイプではなかろうかと。

(447) 2014/06/15(Sun) 01:19:51

【密】密売人 イェンス

迎合する必要はないというか、其処で周囲に気を遣って歪めるくらいならいっそ出さなくていいよというか。

投票が情報になるのは当然だけど、そうやって歪めてどうしよう?って聞いた後の票は何にもならないよ。

コンスはもうちょっと、人の目を気にしなくてもいいんじゃないかな。

(448) 2014/06/15(Sun) 01:20:01

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

本決定確認。希望通り。

コンスタンツェ、まとめありがとう。
ドロシーもね。

(449) 2014/06/15(Sun) 01:20:10

【学】学生 コンスタンツェ

それで明日の発表ですがドロシーちゃんとローレルちゃん、
遅くても10時までの発表でどうでしょうか?

(450) 2014/06/15(Sun) 01:20:45

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+329ラヴィ
やっ、僕まったく議事読んでないし、ラヴィ君がそう思うなら非狼感強いでいいと思うのだ。
僕の言い方悪かったかな、すまぬ。

あそこの単発見た限りでは、あそこで単発白要素取るのはちとリスクが大きいなという事だったのだ。

(+337) 2014/06/15(Sun) 01:20:52

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ローゼンハイムさんを食える日が来るとは……(むっしゃむっしゃ

(*50) 2014/06/15(Sun) 01:21:04

【貴】貴族 ジル

>>439コンスタンツェ
【本決定了解】集計お疲れ様。

>>441も違うね。
イェンス黒なのに、でなくイェンス黒のとき、に。

(451) 2014/06/15(Sun) 01:21:06

(452) 2014/06/15(Sun) 01:21:07

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

僕もフィオン>>+334の考えです。

リアル多忙でも希望出しはちゃんとする。村陣営だろうが狼陣営だろうが人狼と言うゲームに参加するにおいて最低するべき事だと思います。

ネオチーとかは仕方ない事ですが、コンスタンツェはそこまで不在というわけでもないですし、表集計で多数決だけなら対抗に任せる事が出来ます。
議事見て狼探しして希望出してほしいという気分になるのです。

そして窓を持ってるから見れないという考えを誰かからされてもおかしくないと思います。

(+338) 2014/06/15(Sun) 01:21:18

【見】 【墓】 語り手


>>+329ラヴィ
プロロから考えたらラヴィ様、超出世!(もふもふ


コンちゃん真で票集計に追われたせいで偽視されたら堪んないだろうなー。
初霊って言ってたよね…。

(+339) 2014/06/15(Sun) 01:21:35

【探】探偵 ダーフィト

>>445
まぁわかるよ。
俺も中盤からは考えに及ぶんだけど、そのときには間に合わないこともある。

(453) 2014/06/15(Sun) 01:21:53

【米】新米士官 アリーセ

ローレル>>438
なるほどその手があったか♪やってみよう。

(454) 2014/06/15(Sun) 01:21:55

【赤】 【密】密売人 イェンス

ローゼンハイムさんいただきまーす。(むしゃむしゃ

(*51) 2014/06/15(Sun) 01:22:10

【昼】昼寝 シモン

……ー。
[本決定出てた。]

(455) 2014/06/15(Sun) 01:22:29

【学】学生 コンスタンツェ

後手後手で迷惑お掛けしました。深夜まですみませんでした。
では【●ソマリで本決定】とさせていただきます。

(456) 2014/06/15(Sun) 01:22:46

【組】ギルド長 クレメンス

あ、ダーフィト君ダーフィト君、
>>380私とジル君発言被ってるって具体的にどのへん?

ジル君、君自身は私と発言被ってるなーって感じた?
私としては君は私の言葉足らずな部分を補ってくれたり、言いたいことや言おうとしたこと言ってるわ―ってなっている感じだね。
孫の手的な。

(457) 2014/06/15(Sun) 01:23:05

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

アリーセの>>410が対抗叩きだったなんて僕目から鱗だぜ…(ぼろぼろ)

(+340) 2014/06/15(Sun) 01:23:30

【貴】貴族 ジル

ソマリ>>446
>>441>>451を見てくれれば。
言いたいことは把握。

(458) 2014/06/15(Sun) 01:23:34

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

アリーセをちゃんと見ているわけではないのですが、コンスタンツェを見ているだけでアリーセ真打ちたくなる気分です。

コンスタンツェが人外にしか見えない。

ロックダメなのはわかっているのですが・・・

ジムゾン、こういう時はどうすればいいのでしょうか。
我が兄ならどうするのでしょうか。

(+341) 2014/06/15(Sun) 01:23:52

【探】探偵 ダーフィト

決定了解。
まとめてくれた人たちありがとう。
遅くなってすまなかったね。

(459) 2014/06/15(Sun) 01:24:07

【米】新米士官 アリーセ、【戯】戯れの死神 ローレル>>452ホントだorz

2014/06/15(Sun) 01:24:18

【南】南米のアイドル コリドラス

【本決定確認】
多数決ですし、第2希望なので異存ないです。

(460) 2014/06/15(Sun) 01:24:36

【密】密売人 イェンス

【本決定了解】
お疲れ様。


本決定出たし寝ようかな……皆もあんまり夜更かししちゃ駄目だよ?
おやすみー**

(461) 2014/06/15(Sun) 01:24:40

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

コンスタンツェが希望出せないって下手にご主人様に占希望を当てたくないと単純に思えてしまう部分もあるのです。

(+342) 2014/06/15(Sun) 01:25:08

【探】探偵 ダーフィト

>>457
序盤のディークに対する反応。
あとは共感を覚えてるようだったので。

(462) 2014/06/15(Sun) 01:25:16

【戯】戯れの死神 ローレル

>>450
善処する。休日だし、寝坊する可能性はあるができるだけ起きられるようにはするよ

>>445
そういう発言をもっと早くしてくれれば信頼できたのに

(463) 2014/06/15(Sun) 01:25:20

【見】 【墓】 町長 チャールズ

フィオン>>+315
最近は霊確定しなければ即ロラの空気だからな
ちなみにわしは狼でも霊は確定させる方
狂でも占に出る方である

ヒンメル>>+316
町長だからな、箔のついている店が多いぞ。自腹払うこともほぼないぞ

まとめが嫌いで霊嫌いという者も多いが勿体無いことである。勿体無い
むしろ2-2で即ロラの方が霊の存在価値なしではないかと思う

(+343) 2014/06/15(Sun) 01:25:56

【貴】貴族 ジル

>>457クレメンス
序盤は私がクレメンスに同じ感想を抱いてたよ。
被りというよりは、相補のように感じたかな。

(464) 2014/06/15(Sun) 01:26:14

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ああ、アリーセは返事ありがとう。明日、君を見る時の参考にさせてもらうよ。

ドロシー、明日で構わないが。
>>348下段で触れた>>215のステファン微村要素、これは希望出しには反映されていないのかな?

(465) 2014/06/15(Sun) 01:26:16

【南】南米のアイドル コリドラス

私も限界なので寝ます。
おやすみー…なさい…

(466) 2014/06/15(Sun) 01:26:37

【死】賭博死 ディーク

本決定は了解。ま、そこでも反対はせん。

んー。でもステファン。>>72>>125では引っかかり以前として持ってるよね? ここ人外視じゃねえの?

ローレルに同意求めてるというか、聞いているあたり割と強いんだなーと思った記憶があった気がする。


>>441ジル
ん、もしかして「黒なら」はイェンスにかかってるのか?
黒出たら、の意味でとってた。

あれか。ソマリの白黒分からないけど→ソマリ白なら黒出ないだろうが、黒なら判定騙りだよ ということか。

赤誤爆なのかと邪推したとかそんな(ry

(467) 2014/06/15(Sun) 01:26:47

【米】新米士官 アリーセ、ダメだ頭働かんので寝ます・・・**

2014/06/15(Sun) 01:26:53

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>お風呂入る前にコップ一杯お水飲むとふらふらしづらくなる
ふへー……いつも風呂上りに飲んでた。

黒幕って勝利条件がクロ陣営の勝利になるんだっけ。
それってゲームとして成立するのか……?w

(*52) 2014/06/15(Sun) 01:26:56

【杯】W杯に連れてって リュカ

【本決定了解】

コンスタンツェお疲れ〜(なでなで)

(468) 2014/06/15(Sun) 01:27:37

【赤】 【昼】昼寝 シモン

俺はもうちっと考察してから寝るー。

さてさて、明日はどうなることかいな。

(*53) 2014/06/15(Sun) 01:27:44

【学】学生 コンスタンツェ

占いが真狼だと狼さんは答え知ってるので同時の意味がないのですが
真狂だと同時の意味がある。
でもやはり立ち会い不要という観点と早起きを強制したくないという
個人的な労わりから10時までの発表をお願いしました。
それ以上遅くなると判定待ちの灰の方の時間ロスとかも考えました。
いかがでしょうか?
(ドロシーちゃんはさっきリア都合を伺ったので後程読んでくださいね)

(469) 2014/06/15(Sun) 01:28:43

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ふむ、アリーセのコンスに対する希望出せ!についてはわしも周辺をあまり見ていなかったので見直してみる(強調で目についたから言ったという)

確かに希望出さないのは黒要素だが、それを対抗のアリーセが言うのかというな

と結局ソマリに落ち着いたのだな

(+344) 2014/06/15(Sun) 01:29:02

【月】月影の ソマリ

決定確認しているよ。まとめご苦労様。

>>458ジル
ああ、言いたいことはわかった。
ジルが俺に掴めないと感じている部分を聞いてみたいな。
>>242のみではわからないので俺にも見返りをくれ。

(470) 2014/06/15(Sun) 01:29:09

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

まだ議事を読めていないのに既に瞼が結婚しかけるとか何事…
これあかんやつや。今日は寝よう{議事ぽいっちょ!

皆の推理を勉強させてもらいつつ、起きたら見よう…

ふわあ、眠いなあ。寝ておこう。

(+345) 2014/06/15(Sun) 01:29:36

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ディークはどれだけステファンのことが好きなのだ

いつまで言い続けているのだ・・

(+346) 2014/06/15(Sun) 01:29:38

【戯】戯れの死神 ローレル

>>467
同意を求められた記憶はないね

(471) 2014/06/15(Sun) 01:29:40

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+339騙りさん
アリーセも初すよー。
そして、票出さずにまとめをしてる事で
真姿勢と取るのは今度はアリーセに失礼っす。


>>+343チャールズ
占で生き残れるから、霊でも生きれるんじゃないすかねーとぼんやり。
霊で信用勝負したいんす。まとめとか御免すよ。
俺は戦ってたいんす。

(+347) 2014/06/15(Sun) 01:29:49

【赤】 【密】密売人 イェンス

両方飲むといいみたい?
お風呂って汗かいて水分出ちゃうからふらつくんだってさ。

黒幕が厄介なのは、「ロールカードがシロのとき、勝利条件がクロの勝利になる」だから、文面をそのまま解釈すれば、「黒幕がモノミやアルターエゴならそのまま希望勝利が勝利条件」になるってとこが面倒くさい。
果たして黒幕がそれらをCOしたとき、信用できるのか?ってね。
どこかの残念さんの能力なら、これを打ち消せるんだけど。

(*54) 2014/06/15(Sun) 01:30:09

【貴】貴族 ジル

>>467ディーク
「イェンスが狼のときにイェンス確白になったら、真占がウソついてる!」みたいなツッコミだった(白黒じゃなくて村狂の書き間違い?とか思ってた)

(472) 2014/06/15(Sun) 01:30:27

【組】ギルド長 クレメンス

【決定了解した】
半周遅れてしまい、上手いこと希望出しできなくてすまない…
反対はしない、の位置。としか言えない状態までしか見れておらん。

(473) 2014/06/15(Sun) 01:31:25

【学】学生 コンスタンツェ

ローレルちゃん>>463見えました。
勝手にごめんねです、善処お願いしますね。
みなさんも体、大事にしてくださいです。

一応ドロシーちゃんにもわかりやすいように・・
明日の発表は10時までの善処をお願いします。

みなさま深夜までお疲れ様でした。
私、一旦さっぱりしてきます!

(474) 2014/06/15(Sun) 01:31:36

【杯】W杯に連れてって リュカ

いや〜、発表とかはどうでも良いや〜。
起きたら即でお願いね〜。くらい。

立会い不要なんだから同時とかはナシで〜。

(475) 2014/06/15(Sun) 01:31:54

【死】賭博死 ディーク

……>>467とは言ったものの。
なんかステファン違う気がしてきたな。

警戒枠、ならば>>176はつながるし。
まぁ、他の人の評見てみる、という動きも納得の範囲内であるしな。

まぁ、明日も見てみるが。こちらからアクションよりかは好きにやらせておいた方が見えそうか。


ああ、決定間際ではコンスタンツェの真の目が上がったかな。
こう、他とすり合わせて試行錯誤してる点。
人外の誘導にも見えんし。

んー。彼女、本当に人の目を気にする性質なんかな。
>>229>>322は性格要素の範囲内かね、と現状は思い直している。

(476) 2014/06/15(Sun) 01:32:12

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+346
でも、俺等もD大好きっすよね

(+348) 2014/06/15(Sun) 01:32:15

【赤】 【密】密売人 イェンス

明日も逃げ切れるといいな……いつものことだけど、結構危なかったからなぁ。
いつもこのパターンなんだよね、僕。

とりあえず背信さん達頑張ってと言っておこう。
占は多分ローレル真だと思うんだけど、霊がまだよくわかんないな。

じゃ、おやすみ。(_*'ω')ノシ

(*55) 2014/06/15(Sun) 01:32:55

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+343
まとめ嫌い=霊嫌いは確かにもったいないです。

2-2即霊ロラほど悲しいものはありません。2-2で霊の時決め打ちされるのを夢見ています、僕は。
出来れば偽の時に。

町長と違うのは僕が狼なら2-2か2-1(狼三潜伏)を選びます。

こういうところは人それぞれで面白いですね。

(+349) 2014/06/15(Sun) 01:33:02

【組】ギルド長 クレメンス

>>474
発表については強制するものではないと私は思っているよ。
指定としてはそのレベルで良いかと。
遅れてもぶーぶー言わない。の精神だね
コンス君、票まとめと指示、お疲れ様だ。

(477) 2014/06/15(Sun) 01:33:56

【死】賭博死 ディーク

>>471ローレル
ん。>>125>>5浮いてるよね? と同意求めてるように映ったんだが。
ふむ、ローレルからはどう見えたんだ、これ。

(478) 2014/06/15(Sun) 01:34:20

【学】学生 コンスタンツェ

あ!誤解のないようにです。
明日の発表は同時じゃないです。
起きてから10時までの間に発表していただけるとありがたい
ということです。わかりにくくてすみませんです!

(479) 2014/06/15(Sun) 01:34:41

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ただ、コンスタンツェは明日きっちり灰見ないとやばいかもw

確村意識っぽい、で真上げできればする予定だが。

(~106) 2014/06/15(Sun) 01:35:23

【探】探偵 ダーフィト

霊に特に差はなかったんだけど、コンスタンツェの株が上がってアリーセの株が下がったかな…
なんで株って言うかというと好感度なだけの可能性があるからだね。
>>469とか言える偽なら結構あざといんだよねぇ。
少なくともコンスタンツェ背時、占狼はないかなー。

(480) 2014/06/15(Sun) 01:36:14

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

▼リアルと電話。
戻ったの。表にはもう出ないの。ソマリ統一占いになったのね。
占判定をどうするか考えるの。

(~107) 2014/06/15(Sun) 01:36:26

【見】 【墓】 語り手

>>+347フィオン
騙りじゃないってば!(ぷんすこ

あ、うん、どっちも初って言ってた発言は読んだ。
ああ、フィオンさんの言う通りだね。
票まとめ云々は要素に取らないほうがいいねーと思いつつ、
今コンちゃんの発言読んでるけど返答と票集計発言しかなかった件…。

(+350) 2014/06/15(Sun) 01:36:32

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファンのローレルへのディークどうよ?は、同意ではなく反発じゃないかな。
ディーク白視への反発ではなく、自分が黒視されていることへの反発っぽいね。

(481) 2014/06/15(Sun) 01:36:40

【戯】戯れの死神 ローレル

>>478
同意を求められたというよりは主張された感じだね。その頃はちょうどドンパチしていた頃だし同意を求めるというのはないだろ?

(482) 2014/06/15(Sun) 01:37:14

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ディーク>>476「人外の誘導に見えん」は狼の霊騙りをほぼ考えていないならそんなものなくて当たり前ではないでしょうか。

霊真背と見ているならば背信者もご主人様は見えてないのです。
人外の誘導など全くないのです。

やっぱりローゼンハイム吊をやめてディーク吊ましょう!

ローゼンハイムはきっと恥ずかしくて喋れないだけですよ、きっと。

(+351) 2014/06/15(Sun) 01:37:36

【学】学生 コンスタンツェ

うんうん、リュカちゃん>>475やクレメンス>>477と私も同じ考えです。
(指示しといてなんなんですが・・)

さっぱりしてきますです。みなさん、無理はなさいませんようにノシ
一旦離脱します。

(483) 2014/06/15(Sun) 01:37:37

【狂】 【死】賭博死 ディーク

なおもっともやばい懸念は。

ソマリ普通に狼有り得るということである。

(~108) 2014/06/15(Sun) 01:37:51

【月】月影の ソマリ

明日でも構わないが、灰のソマリ評価を見てみたいね。
特にソマリ占希望者。

見辛い、掴み辛い。それでもいいだろう。
ただ何がどうあってそう感じたのかを知りたい。

主観としては特に探られも突付かれもせず占いにあがったので
単なる消去法といった印象しか得られていない。

(484) 2014/06/15(Sun) 01:38:53

【狂】 【死】賭博死 ディーク

初手確白でいいよー

(~109) 2014/06/15(Sun) 01:38:53

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>476
あれだけ発言使ってステファン違う、か・・
SGに出来なさそうだから諦めたように見えるもしくは1日喉消費か

フィオン>>+348
この通りD大好き病であるな
今日の縄が勿体無いっ・・!

ヒンメル>>+349
2-2即霊ロラとか最早人権侵害である。わしは訴える!
偽の真決め打ちは難しいの。真判定は本当に強い武器である

狼3潜伏も2-2も、真占が強かったら狩抜きゲーになるからな
特に初日GJ出されたら目も当てられぬ。ので3COが好きであるのだ

(+352) 2014/06/15(Sun) 01:39:03

【貴】貴族 ジル

>>470ソマリ
考えてたけど、それが分かったらもうちょい切り込んでたかな。
ソマリとはこういう人、みたいのが出ない。

(485) 2014/06/15(Sun) 01:40:15

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

確白了解なの。

(~110) 2014/06/15(Sun) 01:40:18

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ふえええ一旦終わったです。
●ソマリ外せなくてごめんです><

ドロシーちゃん大丈夫?今日はもう寝てね。(なでなで
色どうするかは私もこれから考えます。
ディーク(むぎゅり これから本気だすw・・予定です。
明日の午前中は死亡の予定でwえへへ。

(~111) 2014/06/15(Sun) 01:40:45

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

おっとwwwww
確白決まってたですwww
勿論異論ないですwwwww
思考負担減ったです。ありがとうノシ

(~112) 2014/06/15(Sun) 01:41:33

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>*54
にゃー……楽しそうだなぁ!!(ばんばん
そして黒幕面倒そうだなぁww

明日も逃げ切れるってー。
今からイェンス考察するつもりだし、何かあれば赤に残しておくな!

おやすみ!(_*'ω')ノシ

(*56) 2014/06/15(Sun) 01:42:18

【狂】 【死】賭博死 ディーク

あ、割りたいならそれでもいいぞ。

ソマリ狼も、そこまで確信あるわけじゃなくて、有り得る位置ってだけだし。

>>~111
おつかれ(もふり
明日がんばってwww

(~113) 2014/06/15(Sun) 01:43:01

【探】探偵 ダーフィト

>>484
んー…何かあと一歩ほしいという感じ。
全体的に平坦で濃いところがないというか、そこが捉えづらかった要因かと。

(486) 2014/06/15(Sun) 01:43:20

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~111
お疲れ様なの!心配してくれてありがとうなの!

それではもう寝るの。おやすみなさい**

(~114) 2014/06/15(Sun) 01:43:33

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

や、本気と言っても雑魚の戯言なのだけど(震え声

とにかく帰ってきてから議事に向い放しなのでさっぱりしてくる〜

ディークもドロシーちゃんも無理しないでね。

おっとwwwww
ところでCNはそういえばお菓子で2人なんだっけ?

(~115) 2014/06/15(Sun) 01:44:00

【探】探偵 ダーフィト

>>485
それは次点の俺も同じ理由かな?

(487) 2014/06/15(Sun) 01:44:30

【独】 【月】月影の ソマリ

動きの悪さは自覚あるからな〜、要素取れそうにないかな?
いまだにやりたいことが不明瞭である。。

あとRPのせいで逆にネタりづらくなった()

ねるぞー!

(-155) 2014/06/15(Sun) 01:45:59

【昼】昼寝 シモン

[コリドラス、あまり分からなかった。
>>356を見る限り「この発言や動きは白要素」というものをコリドラスは持っているのかな、と。]

[分かりやすい言葉を使えば主観、になるのだけれど。
そこからの>>271の「性格考察してる人の動き? ワカンネ」は村ドラスとしては違和感ないけど、別段白いとも感じない。]

[村狼問わず俺からは判断しづらそうだな、と思った。
でもそれはなんか悔しいので、明日はアプローチかけてみようかな、と思う。]

(488) 2014/06/15(Sun) 01:46:49

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~108 うんうん、それどこかでディークが言ってたの覚えてて
何とかしたかったけど、何とかなるよ〜という適当()

では一旦こちらも離脱!

ドロシーちゃん、おやすみ〜もふもふ。

(~116) 2014/06/15(Sun) 01:47:06

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

チャールズ>>+352
狼の霊騙りで真決め打ちをもらうのが理想です。
真霊乗っ取りは至福なのですよ。

真占強い→狩抜きゲーは確かにそうかもしれません。
ですが、その真占の水晶玉もかわしつつ、狩人との読み合戦もゾクゾクする要素なのです。
真霊守るか真占守るかはたまた確白守るか・・・楽しいのです。

占3COは真占を抜きやすくする陣形ですよね。灰狼を生き残らせるという観点からは一番いい陣形だと思います。

僕自身が確霊好きでそこから情報を得て考察伸ばすタイプなので確定情報が落ちない2-2陣形って村陣営だと考える要素が多くなって辛いという印象があるのです。

2狼吊れたのがわかっても結局どこが2狼だったのか不確定=LWが特定しにくいというのもあります。

(+353) 2014/06/15(Sun) 01:47:20

【死】賭博死 ディーク

ふむ、ダーフィト見直してみたが。
他にそこまで白黒取れるところはなかったな。

ただ、俺-ステファンの間に入ってきてるとことか、あんま狼に見えないんだよな。
とりあえず白稼ぐために入ったって感じじゃなくて、真剣にステファンを理解させよう、って感じ受けたし。
まぁ両狼なら(ry ではあるけど、また放置枠に再度突っ込みでよさげか。


>>481>>492
あー。言われてみればそう見える、というかどう考えてもそうだよな。

……うん、頭が働いてないようだ。
まぁ、結局、ここが強い主張だってのは変わらないから、>>467にはあまり影響はないかな。

あ、でもありがとう。

(489) 2014/06/15(Sun) 01:47:29

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

初日によく喋りました。

まさかの飴も頂きましたし、そろそろ僕も眠ろうと思います。

また明日です。**

(+354) 2014/06/15(Sun) 01:48:20

【昼】昼寝 シモン

>>484
……。
[今いち考えが分かりづらかったのと、
ソマリの中身が見えそうだな、とはあまり感じなかったから?]

(490) 2014/06/15(Sun) 01:48:30

【探】探偵 ダーフィト

★シモン>>152
前のめりで転がってると放置になるのは何故だろうか。

(491) 2014/06/15(Sun) 01:48:32

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~144
お疲れ。きっちり休むんだぞー。

>>~166
まぁ、たぶん何とかなる。

んで、ダーフィト狼じゃないかもしれない。
イェンスコリドラス、とか怖いなー

(~117) 2014/06/15(Sun) 01:49:18

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+352チャールズ
大好きっすねー
そこが悩んでる感演出☆ぽいんすよ。
強く白取る訳でも、あれ?しろなのから探る訳でもなく。
後々のSG確保行動に見えるんす―。

村が黒視先をあれ?白ぽと思ったらステフみたいに完全放置になるか、殴って確かめに行くかが多いっすけど
Dのはアピに見えるんす…毎回。

(+355) 2014/06/15(Sun) 01:50:31

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~115
うむ、CNはお菓子。

俺はグミ。ドロシーは飴。

(~118) 2014/06/15(Sun) 01:50:34

【貴】貴族 ジル

>>487ダーフィト
そうだね。ダーフィトはローレルとステファン周りで互いへの配慮があったなあ、くらいで第二に。

>>443ステファン
私はそこ、「イェンス狼でドロシーとローレルが非狼の場合、ローレルが非占すると占確定の可能性がある。その中でイェンスが非占したのは非狼要素」と解釈した。

★シモン
合ってる?ここ詰めようと>>155で言ってるけど、何か進んだかな?

(492) 2014/06/15(Sun) 01:51:46

【組】ギルド長 クレメンス

ステファン君の自視点の硬さ、更にめんどくせえなお前!みたいなため息が聞こえるようなある種の諦めみたいな発言。
対ディーク、(コリド)、ローレルあたりのもの。これは村の視界の狭まり方ぽく見えている。
で、人外ならば狼というよりは背信かなあと。
ディーク村仮定だが、人外ステファン→ディークの触れ方がSG探す狼ではなくご主人探す狂の動き。

ステファン君はドロシーも見て、占い師評価を改めて出して見てほしい。視野広くした際にどう動く?というところが見たい。


あ、ダーフィト君とジル君は回答ありがとう。
他者の眼から見てそう映るのならば、私の取った”同じあたりを一緒に見てる感覚”みたいなものはジル君に村さと取っていいのかなと。

(493) 2014/06/15(Sun) 01:52:11

【探】探偵 ダーフィト

>>489
ディーク視点、そこを非狼取るなら陣形の話より先に来そうなものなのだが…何か理由はある?

(494) 2014/06/15(Sun) 01:52:32

【昼】昼寝 シモン

>>491
[見てて楽しいから。]


[冗談です。]

[発言量が単純に多く、その発言の中で自己アピールしていること。自身の考えを抱え込まずに出していること。その上でその発言に特に違和感を抱かなかったこと。]

[そういうのをまとめて「前のめりで転がっている」]

[だから放置。みたいな。]

(495) 2014/06/15(Sun) 01:53:05

【見】語り手 、議事が頭に入らなくなってきたので寝よう。おやすみなさい。

2014/06/15(Sun) 01:54:07

【昼】昼寝 シモン

>>492
[何か拾えないかとステファンの「ドロシー非狼」を読み込んだけど、少なくとも俺はそれには納得出来なかったかな。]

[なのでドロシーorローレル狼でない限りイェンス非狼じゃない、は変わってないけど、単体見てもドロシーとローレルに強い非狼の部分は感じてないから現状要素にはしてない。]

(496) 2014/06/15(Sun) 01:55:31

【探】探偵 ダーフィト

>>495
ん、ん、転がってるってとこはどこにあたるんだろ?
前のめりなのはわかるけど。

(497) 2014/06/15(Sun) 01:55:40

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリ、>>362の通り。

ソマリとは見え方がそんなに遠くないと思うのだが、それなのにソマリを追おうとするとモヤがかかったように見えにくい。
「わからない」と感じるところは無いのに、追えない。

さっきシモンを見て、言語化が足りていないのが原因なのか?と思ったのだが、足りてないと感じるほど少なかったようには感じていない。

(498) 2014/06/15(Sun) 01:55:43

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+350語り手
ぷんすこってかわいいすよねー

でもモフろうにもモフり方が解らない…(困惑)

(+356) 2014/06/15(Sun) 01:56:13

【昼】昼寝 シモン、>492 [解釈としてはそれで合ってる、と頷いて見せた]

2014/06/15(Sun) 01:56:27

【月】月影の ソマリ

>>485>>486>>490
そんなものか。
まあ、初日の占い希望といえばそんな程度なんだろうな。
俺の希望出しも変わらないのであった。

(499) 2014/06/15(Sun) 01:56:41

【見】 【墓】 町長 チャールズ

今リュカ見てきたがここ怪しいな。よし明日はリュカ占にしよう
なのに占希望全くかかっていないのか
コンスと混同されて霊候補だと思われているのではないか(抽出しようとして間違えた)

寝た者たちはおやすみ。後はシモン見れば灰一通り・・
占霊は明日じゃ

(+357) 2014/06/15(Sun) 01:57:55

【昼】昼寝 シモン

>>497
[喉大量に使ってローレルとやりあってみたり。
何故か取ったシモン白要素が疑惑を呼んでいたり。]

[坂で転がってるのイメージ。]

(500) 2014/06/15(Sun) 01:58:06

【月】月影の ソマリ

>>498
なるほど。
カサンドラは周囲に灰をどう見ているか確認しに動いていたが
それは相手の思考を見る為?
自分と思考をすり合わせるためか?

>>362イェンスの掘りがいがありそう、についても知りたいな。

眠気の許す範囲で。明日でも構わないよ。

(501) 2014/06/15(Sun) 01:59:54

【杯】W杯に連れてって リュカ

◆染まり
う〜ん、別に違和感ないけどな〜。
読みやすいし。
でもあれか、あまり村っぽさとか要素につながりそうな発言見当たらないのか。中庸と言うか。

時間かけて思考トレースしてみれば何かつかめそうではあるのかなぁ。
星飛んで来てないよね。これであの結果だと、ソマリはさぞ気持ち悪いと思う。
あたしも現状特に聞きたいことないや。

明日の結果待ちと。

(502) 2014/06/15(Sun) 02:00:38

【貴】貴族 ジル

>>496シモン
そこ探ってたのは覚えてる。了解。
私は単純に背信2潜伏(3潜伏)はあまり想定してなくて、占霊両方に一人ずつ騙り出してるんじゃないかと思ってる。

(503) 2014/06/15(Sun) 02:02:43

【杯】W杯に連れてって リュカ、ザ・ローリングエンジェル♪

2014/06/15(Sun) 02:03:24

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+357
マジ?
D疑いから放置してたすねー。
戦術スキーなのに、結局戦術説いてくれないんだー感はあるんすけど…なら過去村経験まで語って、言わなきゃいけない感じにする必要もないなーとか思ってたすよ。

直近のクレメンスは良いなー感。感覚っすから言語化ムーリー

俺もそろそろ寝るッスー
お休みなさい**

(+358) 2014/06/15(Sun) 02:04:21

【見】 【墓】 町長 チャールズ

まだ話している者どもは頑張っているな
議事が呼んでいる最中にもどんどん増えてきて面倒
大体1日目の議事量が多すぎるのじゃ!

議事が多いのは人外不利ではあるが。赤狂窓どうなっていることやら

(+359) 2014/06/15(Sun) 02:04:37

【死】賭博死 ディーク

話題になってるソマリか。
……俺も色あんまり取れなかった。

ふむ、なんというか、レビューに見える。
後衛ぽいから、というのもあるのかもだが、受動的に考察してる感じなんだよな。
運ばれてきた料理食べて、感想言ってる感じ。

唯一動いたところって>>126かな。>>182と、俺への質問をプッシュ。
まぁ、その回収が>>289っていうのはちょっとあっさりめだったんで、うーんというところだが。
ここ、プッシュしてまでしてどんな回答が欲しかったんだろう。
そこらへん、思考開示したら見やすくなるかな、とは思った。くらいだなぁ。

まぁ、明日の結果待ちで良かろうと思うが。


>>494ステファン
え。今見直したから?

(504) 2014/06/15(Sun) 02:05:36

【探】探偵 ダーフィト

>>500
なるほど。>>193に繋がるのかな?
これは白視という意味?それとも保留の意?

(505) 2014/06/15(Sun) 02:06:19

【月】月影の ソマリ、【杯】W杯に連れてって リュカ、今宵 薔薇色に染まるのは君のような乙女にこそ相応しい。

2014/06/15(Sun) 02:06:37

【死】賭博死 ディーク、うーむ。喉もったいない気もせんではないが。限界寝る**

2014/06/15(Sun) 02:07:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

一撃!

>>+359
1日目は1発言すよ!!
嗚呼、なんて人外に優しい村なんでしょう!!

(+360) 2014/06/15(Sun) 02:09:22

【杯】W杯に連れてって リュカ、ん、きれいな薔薇には棘がありましてよ〜。

2014/06/15(Sun) 02:09:50

【探】探偵 ダーフィト

>>504ダーフィトという。覚えてね。
まぁだと思ったのだ。
とりあえず上から見て陣形の話で白ぽいでぽいしたのかなという予想だった。

(506) 2014/06/15(Sun) 02:09:51

【昼】昼寝 シモン

[イェンス。きっとロンパが好き。
でも例えを出すなら、万人に分かるもので例えた方がいいと思う。]

[考察ではなく、感想を述べている感じ。
>>250を見る限りやっぱり考察は苦手そう。]

[調停人。村か狼かは分からず。]

[ここまで見てて。占真狼の場合イェンスに灰狼を託すか? という点で、やっぱり前述のCO順と合わせて村なんじゃないか、と思った。]

(507) 2014/06/15(Sun) 02:10:03

【杯】W杯に連れてって リュカ、あたしに触れてみる?♪

2014/06/15(Sun) 02:10:10

【死】賭博死 ディーク

ああ、ソマリは>>504で言った、>>289に至るまでの思考過程は出してくれると俺が助かる。
多分他の人も助かる。

以上、寝る**

(508) 2014/06/15(Sun) 02:10:34

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+360
は!そうであった!!!!
わしも疲れてきているのか・・
貴重な縄で税金滞納のローゼンを吊るとは勿体無い・・

人外に優しい村である、うむ

(+361) 2014/06/15(Sun) 02:11:30

【死】賭博死 ディーク>>506ダーフィト 名前間違いすまんw

2014/06/15(Sun) 02:12:03

【探】探偵 ダーフィト

ディークはね、人外ならもう少し取り繕ってくれないと俺には見つけれない。

(509) 2014/06/15(Sun) 02:12:18

【死】賭博死 ディーク、【杯】W杯に連れてって リュカにそっと触れてみた。

2014/06/15(Sun) 02:12:25

【死】賭博死 ディーク、おやすみ**

2014/06/15(Sun) 02:12:46

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリ>>501
両方+あわよくば私と相手の思考が進んだり、違うものが見えるかもという期待。

イェンス>>297を見て
対象が何をしているか・他者への見方の同意部分を拾い、人物像を取っている。

>>303も見て、相手がどんな人なのか興味を持っていると感じた。

ここを掘り下げていけば、もっと見えそうだ。
そして、彼の目に映る景色は面白そう。

(510) 2014/06/15(Sun) 02:12:54

【昼】昼寝 シモン

>>503
[やっぱ狂2潜伏って薄いかな。この編成自体初めてだから、
どの可能性が高いかとかはイメージでしか分からんのである。]

>>505
[放置の意が強いのであった。]

(511) 2014/06/15(Sun) 02:14:48

【赤】 【昼】昼寝 シモン

んーと。

多分、クラッコは今日取ったイメージを膨らませて考察に繋げれば明日も生きていくことが出来そうだな、おもた。

(*57) 2014/06/15(Sun) 02:16:00

【見】 【独】 従者 フィオン

うーん…発言抑えたつもりだったけど。
同調してD黒言い過ぎた感…。すまん。

(-156) 2014/06/15(Sun) 02:16:42

【昼】昼寝 シモン、【杯】W杯に連れてって リュカをつんつんつついてみた。

2014/06/15(Sun) 02:16:43

【昼】昼寝 シモン、[……は隅っこでごろんと寝そべった**]

2014/06/15(Sun) 02:17:58

【月】月影の ソマリ

まあね。明日の判定次第というのもわかるんだが
折角喉が余っていることと人がいるので何か話したくはある。

>>504ディーク
レビューとは言いえて妙。
ディークは星3.5

今日一日の流れを見ていて、ディークとステファンのドンパチは特に大きな事象と感じていなかった。

ステファンの>>5へのこだわりには非同意で見ていたので
ローレルのステファン評にも引っ掛かりもなし。

ディークの初動から感じたことはアピらしさでもなく
単に議論のとっかかりを与えただけのように見えていた。

(512) 2014/06/15(Sun) 02:18:27

【死】賭博死 ディーク

ああ、そうだ。

ステファンの灰考察見たいな、とリクエストしておこう。
ソマリで思いだしたが、彼の希望出しって>>158だったよな。
特に、評価が割れ気味なイェンスとコリドラスに、彼がどのような考察するのかはぜひ見てみたい。

(513) 2014/06/15(Sun) 02:18:27

【死】賭博死 ディーク、さて。今度こそ本当に寝る**

2014/06/15(Sun) 02:18:47

【探】探偵 ダーフィト

あ、うん、放置は保留という意味?それとも白?という質問なのだが…

(514) 2014/06/15(Sun) 02:19:04

【杯】W杯に連れてって リュカ、ディークを見て、シモンを見て、えへへ//

2014/06/15(Sun) 02:19:25

【赤】 【昼】昼寝 シモン

クラッコの今日のイメージは面白い。
人を型で見てて、どんな人なのかな〜とぼんやり見ている。

だから今日取ったイメージをもとに明日考察に繋げれば、
「思考動いてるなぁ」ってのが見えると思う。

多分なので、参考までにー。

おやすみ!

(*58) 2014/06/15(Sun) 02:19:27

【死】賭博死 ディーク、【杯】W杯に連れてって リュカをもふもふぎゅー

2014/06/15(Sun) 02:21:03

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ああ、興味で思い出した。

ダーフィトの「ディークの謎ポイントがやっとわかった」というところ、ステファンに対しての興味というか気になった意識が継続して張ってたように感じた。

リュカのディーク評がステファンに繋がる、というあたり。
意識の跳び方が両者と切れてるように見えるという、非ラインをめも。

(515) 2014/06/15(Sun) 02:21:22

【組】ギルド長 クレメンス

カサンドラは
・人外仮定で非霊がまどろっこしい。
・見方と目の動かし方がいい。(内容同意と、着眼点のよさ)
>>39>>47とか>>143>>170とか

あと結構私がグッとくるような、なんというか…ささる発言多いんだよね。指摘する点とタイミングがいいからだろうか。
>>177>>323>>339>>481

特に決定周りのテンポが良かったと感じた。居合わせた人間には、彼女がどう映っただろうか?聞きたいな。

(516) 2014/06/15(Sun) 02:22:23

【月】月影の ソマリ



そのテーマを表赤議題としたことには
ディーク自身の判断基準が根底にあるのだろうと思ったので
>>37の引っ張ってきただけに>>126「期待はずれ」と評した。

>>126中段の通り、ディークは陣形に対して無頓着と見た
村なら流れに任せているだけでこの点に興味が薄い
つまり単体精査型なのでは。という仮定があった。

下段の質問を急いたのは
「何が得られたのか」という思考の流れと
「戦術面に無頓着そう→単体精査主体なのか」を確認する為。

処理を外したのはそれまでの印象に加えて
>>278の回答から「単体精査」の回答が取れたからだ。

(517) 2014/06/15(Sun) 02:22:41

【組】ギルド長 クレメンス

リュカ非赤要素として>>153もか。
2-2以外(人外3CO以上)の陣形を
村側の思考負担と考えている彼女が2-2を作るというのは疑問が残る。非赤というか非背のほうだね。

イェンス占外すか、と思ったのとき思い出したのはシモンの>>155だな。
なるほどと思った。

(518) 2014/06/15(Sun) 02:22:48

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、シモンがリュカの布団に入っていったのかと空目した>>シモンact

2014/06/15(Sun) 02:22:58

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>511シモン
狂を2匹も潜伏させての戦術がまったく思い浮かばないんだよねぇ。
基本狂のお仕事って出来れば村人一人道連れにして、死ぬことやんね?
潜伏して何すると?っていう。
1匹はやることあるのはわかるんだけどね。

どう考えても騙りに2匹出しといたほうが狼利っぽくて。
詰めてないけどね。

(519) 2014/06/15(Sun) 02:24:14

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>518クレメンス
あ〜、今言ったけど、潜狂1匹にはお仕事あると思うよ。

(520) 2014/06/15(Sun) 02:26:52

【学】学生 コンスタンツェ、さっぱりしてきました。使い切るかわからないですがどなたか飴くださいな。

2014/06/15(Sun) 02:29:10

【探】探偵 ダーフィト

人外から見て俺の絡み方って
例えばステファン人外視点だとうざったいだろうしディーク人外視点だと重宝すると思うんよね。
二人とも俺へ白を取ってるけども、俺が介入したことへの白じゃないのが人外視点ぽくなく思う。

と今日は2人に終始してしまったので違うとこ見てみようと思うのだ。

(521) 2014/06/15(Sun) 02:29:22

【組】ギルド長 クレメンス

あ。ソマリは出力弱いジルorシモンという風に私の眼には映っている。
村利を見て行動していると感じる点を拾っているが、村への浸透度という点で弱いのだろうよ。
なので私のソマリ評価はあの位置だった。

というのに関連して思い出したのでメモがてら垂れ流す。
ジルとシモンとソマリは同じ箱にしまった。
「どう動けば人外は困るかという村利」を見据えた人、というくくりだ。
あとジルとカサンドラは歩く速さが同じテンポな気がしているね。これは思考の速さが似通っている、って感じだろうか。

(522) 2014/06/15(Sun) 02:29:31

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>512ソマリ
じゃぁなんか議題出してお話しない?
相手の色探りつつ、お互いの思考進められれば嬉しいし。

(523) 2014/06/15(Sun) 02:30:13

【組】ギルド長 クレメンス

>>520
君狂仮定、その潜狂1匹時にお仕事する狂って君でしょ?
そういうこと言っちゃうのが非狂っぽいなって思うわけさ。

(524) 2014/06/15(Sun) 02:31:10

【組】ギルド長 クレメンス、【学】学生 コンスタンツェに話の続きを促した。

2014/06/15(Sun) 02:31:35

【組】ギルド長 クレメンス、【学】学生 コンスタンツェにお疲れ様の飴ちゃんだ

2014/06/15(Sun) 02:31:54

【杯】W杯に連れてって リュカ、>>ディーク ぎゅーしたら棘が刺さっちゃうよ。針ねずみのジレンマ

2014/06/15(Sun) 02:32:12

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>524クレメンス
あーたしかし。

(525) 2014/06/15(Sun) 02:33:46

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ディークがグミでドロシーちゃんが飴ね。らじゃー
ってグミってめっちゃ可愛いんだけどwww
そして飴って昭和な感じがアンバランスで可愛いんだけどww

では僕はガムにする!てゆかそれくらいしか思い浮かばないw

グミは白杉やないですかw
あまりログ読めてないけど、雰囲気的にww
噛まれちゃいやですよ()

では無理ない程度に灰見てきまーすノシ

(~119) 2014/06/15(Sun) 02:34:14

【見】 【墓】 町長 チャールズ

シモンも今日特に占当てる気にはならなかったであろうな
視野が広い
となると今日出すとしたら●リュカ○ダーフィトorソマリか

そしてまだ続いてる議論
1000+1000+200(飴)で2000pt使いきる者出てくるか・・?

(+362) 2014/06/15(Sun) 02:34:35

【独】 【探】探偵 ダーフィト

リュカかわゆい。

(-157) 2014/06/15(Sun) 02:34:37

【学】学生 コンスタンツェ、【組】ギルド長 クレメンスにお辞儀をした。

2014/06/15(Sun) 02:34:55

【月】月影の ソマリ

シモンの>>155は全く精査も検討もしていなかったが
>>492を見て理解した。これはいいな。

そして首を挟まなかったが、俺は狂2騙り固いといっても
安易に真狂決め打ちでの放置は考えていないので
シモンの「偽っぽい霊吊り」が視野にあるのはいい意味で目に止まっていた。これはリスク面での印象だな。


>>510カサンドラ
把握、カサンドラの基準は非情にわかりやすいな。
俺も普段ならばそのようなスタンスを好む。

ただ、狂3という状況からあまり手繋ぎや擦り合せを
積極的に行う気にならないというのが一点
かといってトゲを出し疑いを撒いていくようなまとまりのない村には嫌悪感がある。
いまだに何が良いのか答えはでていないのだがね。

(526) 2014/06/15(Sun) 02:35:40

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

>>516クレメンス
あ〜、カサンドラに関してもなんか位置調整してるような気持ち悪さ感じてるんだよね。
あなたもっと出来るでしょみたいな。

デリケートな問題だから触れないけど、

(ホントは狩だから触れられるけど…)

>>524
どっかで狩COするからお仕事と取られるの怖いなぁ…

(-158) 2014/06/15(Sun) 02:37:45

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~119
大丈夫、白くはない。
小手先の技術で白取らせてるだけだ。

噛まれはないだろ。もっと噛むべきところはある。

(~120) 2014/06/15(Sun) 02:38:43

【狂】 【死】賭博死 ディーク

リュカが可愛い

(~121) 2014/06/15(Sun) 02:40:03

【月】月影の ソマリ

>>523リュカ
ああ、いいよ。
とは言え、特にリュカに対しての議題は浮かばないな。
見れる部分は拾えているしな。

何か聞きたいことがあれば投げてくれ。
疑問なり、自分の思考を伸ばす足がかりでもいいぞ。

(527) 2014/06/15(Sun) 02:40:22

【探】探偵 ダーフィト

ん、何故狂3だと手つなぎやすり合わせをする気が起きないのだろうか。

(528) 2014/06/15(Sun) 02:40:49

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~120 ひええwそうなの。それなら安心!

リュカちゃんにCN付けてこちらの窓で愛でませんか、兄貴w
実は僕もリュカちゃんは可愛いと思ってました()

(~122) 2014/06/15(Sun) 02:43:21

【見】町長 チャールズ、だめだ、眠い・・寝る・・**

2014/06/15(Sun) 02:45:08

【杯】W杯に連れてって リュカ

ソマリ>>527
んじゃ
1.今日のステファン−ローレルについて深く考えてみる。
2.今日のステファン-ディーク同上
3.どっかソマリの考察で見てほしいとこって言うか
突っ込みいれてみてほしいところある?

この辺のどれかで。アンカくれれば。

(529) 2014/06/15(Sun) 02:45:13

【月】月影の ソマリ

>>528ダーフィト
共感を得られるかどうかは別だが
俺は潜伏狂を黒いと思ったことがないのだ。

そんな人外を間違ってでも輪に引き込むことを面倒だと感じる。
引き込んでしまったならば仕方ないがね。

(530) 2014/06/15(Sun) 02:45:37

【見】 【墓】 従者 フィオン

寝れねっすー。

>>515カサンドラ
こういう連想ゲームからの視線の跳び跳ねは自然すよねー。
占われない灰、明日つめる必要のある場所すし。

>>504D
これをステファン評価と照らし合わせるならば
プッシュしてきてるのに回収がないんだよな。疑いへの目線が弱いよな、彼。
とか言いそうなもん。ダブスタ気味っす。
騙り占がDと同窓なら、明日は白だしそう。若しくは発言時、まだ色を決めて無さそうすねー。

(+363) 2014/06/15(Sun) 02:45:39

【死】賭博死 ディーク

本格的に寝る前にもう一撃。

>>512>>517ソマリ
そういうトライ&エラーは村っぽい感触なんだが。
何故それを>>289に出さなかった。

>>508>>512まで約8分。作ったような感じではなさそうだな。


>>524>>525わろたw
>>524は確かにだな。リュカ非狂、納得できた。
んで>>525って返すリュカがますます狂人に見えないという。
そして、それをわざわざ指摘するクレメンスも良い。

てか。これ狂人だけじゃなくて、狼にも見えんな。
かなりの勘になるけども。こう、さっと受け入れるのは、人外だと面の皮が厚すぎるというか。

なんだろうな。ああ、リュカだなー、と思った。

(531) 2014/06/15(Sun) 02:45:46

(-159) 2014/06/15(Sun) 02:46:24

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~122
いいぜ!

リュカのCNはチョコにしようか。

(~123) 2014/06/15(Sun) 02:46:30

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>530ソマリ
現に潜狂に白取ってますね。

(~124) 2014/06/15(Sun) 02:47:41

【杯】W杯に連れてって リュカ、改めまして、流れること花の如し 【流花】でリュカです♪

2014/06/15(Sun) 02:48:30

【死】賭博死 ディーク、【杯】W杯に連れてって リュカをなでなで

2014/06/15(Sun) 02:49:07

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>530ソマリ
素狂はラインねっすもんねー。
分かりにくいと思うっす。

(+364) 2014/06/15(Sun) 02:51:32

【探】探偵 ダーフィト

>>530
あぁ、輪を作る意識か。
ならわかるような。
俺は輪は勝手に出来てって、人外は弾かれるってイメージ。

といったところで寝る…もう俺は実は寝ているのかもしれない…

(532) 2014/06/15(Sun) 02:51:35

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

チョコ了解〜
ああもうなんかチョコしか見えない><
ってグミは大好きオーラ出し過ぎだからwww
僕も負けずに頑張るぞ!
明日から「今日のチョコ日記」でも書こうかなw

・・その前に真面目に灰見てきまーすノシ

(~125) 2014/06/15(Sun) 02:54:39

【杯】W杯に連れてって リュカ、はっきり言って、今日のログの分厚さに絶望しています…

2014/06/15(Sun) 02:54:39

【死】賭博死 ディーク、がんばれw

2014/06/15(Sun) 02:55:55

【学】学生 コンスタンツェ、【杯】W杯に連れてって リュカに同じ気持ちなのですよwむぎゅ! <ログ分厚い=絶望

2014/06/15(Sun) 02:56:01

【月】月影の ソマリ

>>529リュカ
ふむ、そうだな……
発端になったローレルの突っ込み>>84には違和感がない。
ローレルの姿勢に好感はないが、シモンに対する考え>>185など、理解出来る部分は数点。

ライン云々はどうだろうな。
>>148>>151>>154では狂の視点漏れを穿ってみたりもしたが
ローレルの村に媚びない動きとステファンの殴り方から両狂は薄いか。

あのやり取りではステファンの過敏な反応の方が目に止まったので俺はステファンを見た。


>>531ディーク
自分の中で納得出来た白考察は割りとエコる方だな。
拾った白が疑いを集めている時に出し説得する。

(533) 2014/06/15(Sun) 02:56:07

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ぐううううううううう
グミにアクトで負けたwくっそwくっそwwwwww

・・グミはもう寝た方がいいんじゃないのかなあ(ちらちら

(~126) 2014/06/15(Sun) 02:57:03

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~125
だってチョコ可愛いじゃん!

(~127) 2014/06/15(Sun) 02:57:16

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~126
どんだけ可愛がるつもりなのwww

(~128) 2014/06/15(Sun) 02:58:16

【見】 【独】 従者 フィオン

リュカが人外にタラシこまれてる様に見える…。

>>531とか白取り甘すぎて人外にしか…!
あかん、ロックや…!
でも村なら首関節堅すぎでしょ。

(-160) 2014/06/15(Sun) 02:58:43

【組】ギルド長 クレメンス

改めて希望出すと【●コリド】だ。
灰並べて評価出すと、
ジル・カサンドラ・シモン・ソマリ村ぽい
ディーク・リュカ・イェンス狼ぽくない
という現状評価。

で、狼めで見ているのがコリド君。ステファン君は姿勢が村っぽくあるが”視野が狭まる”という姿勢なので詰めていかなければなと。
ダーフィト君は漂ってる。なのでちょっとポイ持ってダーフィトすくいはじめようかと。

そんなわけでむー、ソマリも占いやだなあと今更言っても仕方ない。

ソマリ君は、まだ元気と余裕あったらでいいので能力者四人の表というか雑感を改めて出してほしいかな。できたら日付変わる前に。占優先で。

(534) 2014/06/15(Sun) 03:01:46

【月】月影の ソマリ、日付が変わる前にとは酷なw まあ構わない。

2014/06/15(Sun) 03:03:05

【組】ギルド長 クレメンス、ログ長いよなあw楽しいんだが体力が持たんな

2014/06/15(Sun) 03:03:36

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

クレメンス>>522
ジルとシモンのくくりは、なんとなくわかる。
ソマリが追えなかったのは出力の低さ故なのだろうか。
もう1度、ソマリを見返してみよう。

(535) 2014/06/15(Sun) 03:03:46

【組】ギルド長 クレメンス、【月】月影の ソマリすまんねー。正確に言うと占い判定が出揃う前に落としておいてもらうのがいいと考えてる

2014/06/15(Sun) 03:04:23

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリ>>526
手を繋ごうとは思っていないがね。
手は勝手に繋がるものだと、ドえろい人が言っていた。

私の乏しい経験からだが、色の見えない狂人は黒わかると動きにくくなる感じだね。
すり合わせをした相手が背信者でも、後々得られるものはあると思う。

そして、私は村人を色が見えている潜狂と誤認することに定評がある(どや
やはり、すり合わせや意見交換は必要だ。

(536) 2014/06/15(Sun) 03:08:05

【組】ギルド長 クレメンス

コリド君引っかかってるとこまとめて、能力者についてまとめて、質問回答とかもしてから寝ようとは思っているがまあ全部は期待しないでくれ…
明日もちょっとコアずれ気味なんだよなあ。すまんね。今日よりは来れるよう頑張るよ。

カサンドラ>>535
ジルとシモンのくくりにピンと来るのならばソマリも見える気がするのだよな。
ソマリ君は速さと鋭さが足りんのだと思うんだなー。

私が同じ箱に入れる判断したのは>>116>>119>>145あたりかな。
ここら辺カサンドラ君はどう見る?

(537) 2014/06/15(Sun) 03:08:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、クレメンスのソマリへのカツアゲ感よ

2014/06/15(Sun) 03:08:53

【組】ギルド長 クレメンス、【月】月影の ソマリかつあげちゃうし。私からソマリ君への愛だよ

2014/06/15(Sun) 03:10:33

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>533ソマリ
確かにねステファンの>>57あたりからローレル>>84はわかる。
>>159の考え方をもってるステファンが>>57で他人の要素の取り方にいちゃもんをつけてる感なのは気になる。
(実は>>159の考え方からその後のステファンに期待してるんだけどね)
まだ発言もままならない段階で考察急かしてるし。

ローレルのシモン評はあたしも納得派だった。

ラインは苦手で。

ステファンは
色づけ早いというか、「こうゆう行動は人外ぽい」とはっきり言ってるから強めの言葉と取られてるのかな。
ただ、強い言葉を使ってるのに、そこからの探り?が少なめにみんな感じてると。

(538) 2014/06/15(Sun) 03:11:22

【組】ギルド長 クレメンス>>536ドえろい人が勝手に繋がるって言うとか卑猥だな…(ねむい)

2014/06/15(Sun) 03:11:30

【組】ギルド長 クレメンス、深夜脳入ってきたな。ちょっと休憩してくる**

2014/06/15(Sun) 03:11:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

ぼけーとみながら
クレメンス白ぽー。
本気度と範囲がアピぽくねえす。
明日の喉消費にとっと気ゃ良いっすよ。人外なら

(+365) 2014/06/15(Sun) 03:12:51

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

うおお…へーきで1000以上溶けてるなあ…
下手すると使い切ってしまうのではなかろうか

(-161) 2014/06/15(Sun) 03:13:56

【月】月影の ソマリ

俺が見辛いことに関しては自覚もあるので不満はない。
擦り合せる意識もなく、感じたことだけ落としていたからな

で、能力者だが俺のメモには
「ドロシーは普通の占い師、ローレルはボクサー」と書いてあったな。

大して思考を出さないが発言を見ていて
特に違和感を感じないのはローレル。

ドロシーは占い師としてこなして欲しい仕事はしているが
要素取りに同意出来る点があまりない。

だから見辛い、面倒だと感じた。真偽は不明。
小さじ一杯程度の微差でローレル真。
ドロシーからはまだ何も拾えない。

(539) 2014/06/15(Sun) 03:15:17

【月】月影の ソマリ

霊は>>426の通り、コンスタンツェがリード。
今は彼女が真に見える。

アリーセに対して引っ掛かりはないが、
無難かつ灰目線といった印象のままだな。
どこかで「斑を吊れば色が見れる〜」とあったが
加算するほどでもないテンプレワードだった。

(540) 2014/06/15(Sun) 03:15:29

【杯】W杯に連れてって リュカ

ちなみにあたし、まだまとめてないんだけど、
/
ステファン>>69てわかんないんだよね。
[ドロシー真時]
狼、背信:どっち目線もこいつ真?騙り?で様子見負のスパイラル
ってならまぁわかるんだけど。

★ドロシーがなんにしても、あ〜、場合分けめんどくさい。
とにかく狼陣営の少なくともどっちかは、ドロシーが真か偽かはわかってないよね?なんか詳しくお願いしたい。
えーっと、みんな突っ込んでないってことは、あたし間違ってる?

あっいた。
こりド>>101、ステ>>105、ステ>>133、こりド>>139か。
う〜ん、わからない。
/
こんな感じで>>69らへんに納得いってないんだよね。

(541) 2014/06/15(Sun) 03:16:04

【杯】W杯に連れてって リュカ

ソマリ>>533下段は確認してる。
ソマリ抽出して読んだときに、同意、非同意結構使うタイプだなって思ったから。
ここはブレてないね。

とツイート

(542) 2014/06/15(Sun) 03:18:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>538
んー、>>159>>57は違う話っすよね

>>57はお前要素とる気あんのかよ
>>159はボクの要素取りは正しい、ではなく結論としてシモン白でしょ。
だし。その点で結論あってるボクを攻めるのは可笑しい!とか言うなら変すけど。

(+366) 2014/06/15(Sun) 03:18:18

【杯】W杯に連れてって リュカ

ちなみにプロで言ったとおり明日はあんまりこれないので〜、今がんばってます。
てっぺん(つまり決定)にいられるかどうか。
鳩さんに頑張ってもらうけど。(昨日も寝てないのに、今日も明日も寝られなさそうw)

(543) 2014/06/15(Sun) 03:22:53

【杯】W杯に連れてって リュカ、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 03:23:39

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

クレメンス>>537
ライン戦やりたまえ、は個人的な好み(決め打ち好き)から、楽しそうなことを言っていると思っていたな。

以降のCOとスライドは認めない、という部分。
ここは強さが足りなかった感じだろうか。
何を目的として言っているかはわかるのだが、わかる、で留まってしまった。
統一占い希望についてもそうだね。

>>145は、ソマリのステファンの見方の方に興味が向いた。
下段のジルへの評価は同意だったのもあり、ステファンをどう転がすのかも見たかったね。

ふむ、やりたい事はわかった。
成程ね、出力の低さという点はそうなのかもしれない。

(544) 2014/06/15(Sun) 03:28:48

【月】月影の ソマリ

>>538リュカ
ステファン個人については、意気込んで突っ走っている村か
狂人のどちらか、という認識。ローレルと両狂に見えないのは一方の信用落としに繋がる動きだから。

俺とスタンスが違うと感じたのは切り込みの速さだろうな。彼は黒いと思うから殴る、偽だと思うから殴るの一貫が見える。

気に掛かった部分としては>>96で「占決め打ち」を視野に入れているステファンの口から>>118の感情論が先行した点か。

ただ、シモンへの白取り等から紐解いて行くと
そこで固定せず評価が変動していくという申告>>358(掌返し)があるので多少は理解したつもりでいる。

まあ、何をそんなにドタバタしているのか?という
単純な不思議は変わらないが個人要素かと。

ここはカサンドラと少し擦れ違ったが
ステファンは加害者意識が強いように見えたね。
白くは見えないが、人外仮定で非狼目に感じる。

(545) 2014/06/15(Sun) 03:30:40

【学】学生 コンスタンツェ

先にソマリの>>142最上段に答えます。
どこかで書いたけど、縁の下の力持ちな働きがしたいです。
自分自身が灰にいる時に、灰見るのを集中出来るように配慮してくれる確白さんや能力者さんがいると安心します。
まとめだけじゃなくて、ちょっとしたいざこざやすれ違いの添え木とかも。
だからそうなりたい。
その上で自分の持っている能力も含め何かしらの情報を残したい。
これが理想です。

でもジルにも言われたけど、
落ち着いて自分の出来る事からやろう!だと。
パンクしたら本末転倒だと思うので。以上です。

(546) 2014/06/15(Sun) 03:30:56

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、クレメンスは何を言っているんだ(震

2014/06/15(Sun) 03:31:05

【学】学生 コンスタンツェ

さっきのソマリへの答え>>546の追加。
・・でも今回特殊編成だから自分の能力をどう活かしたらいいのだろうっていうのはあります。
だけどそこで立ち止まると時が止まるから
とりあえず今時間出来たのだし、狼探そうぜ!←今ここ
な感じです。
なんかお悩み相談室みたいですね・・w おわり。

(547) 2014/06/15(Sun) 03:36:26

【月】月影の ソマリ、加害者意識ではない、被害者意識に訂正。

2014/06/15(Sun) 03:36:50

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>545ソマリ
あーなるほど。前衛っぽい立ち回りなのに殴られるのに慣れてない感じだったよね。
村を荒らすために(言い方悪いか?)いつもと違うスタンスの前衛で叩きまくってる狂人。
とかはしっくりくるのかもね。
意気込んで突っ走っている村の可能性ももちろんOK。

そして、立ち回りの派手さ的に狼っぽくないってことだよね。うんうん。

感情先行に関しては殴って反応見るタイプ。
だとしたら納得の範疇かな。立ち止まってみたりもしてるし。

(548) 2014/06/15(Sun) 03:40:12

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファンは、>>418への反応待ちと言いつつ、先に少し出してしまおう。

>>393>>418
ここ、自分への疑い(と感じたもの)が一緒くたになっているというか、ぐちゃっと混線しているというか。
ステファン視点だと

ローレル・ディーク/ソマリ・コリドラス

大雑把に仕分けるとこうなるのだろうが、混ざり合っているな。
このぐっちゃり具合が、視野が狭まるの部分か。

落ち着いてあらためて考えてみて、このへんがどう見えるか知りたい。

(549) 2014/06/15(Sun) 03:41:36

【杯】W杯に連れてって リュカ、【学】学生 コンスタンツェにハグ。

2014/06/15(Sun) 03:42:47

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

日曜の礼拝の準備をしていたらこんな時間でした。
寝た方はおやすみなさい。
ざっとログ流し読みしましたが、ログが厚いですね……。

(+367) 2014/06/15(Sun) 03:47:12

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

語り手>>+229
ふむ…、神の教えに背きかねない危ない言葉が出てくる気がするのですが、貴方の支えになるというのなら一肌脱ぎましょうか……。
目の前に救える人がいるのに救わないのは主の教えに反しますからね。

「いいこと思いついた お前俺の*睡蓮*の中で*好奇心*しろ」

(+368) 2014/06/15(Sun) 03:52:37

【見】神父 ジムゾン、コホンと咳払いをした。

2014/06/15(Sun) 03:53:20

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+229
結婚は宗派によってはできますね。
神父になってからは無理ですが……。

ヒンメル>>+266
奇遇ですね、私も狂人の霊騙り時に対抗と仲良く票まとめしたことがあります。

我が弟が道を踏み外そうとしている気がします。>>+307 >>+316

>>+341
自身は票を出さずに表作りされると、投票筋など状況考察がしにくくなるので辛いですね。
まだ初日ですし、ロックが掛かった場合は一度別の場所に視点を向けて、ある程度要素が増えてから再度拾ってみるのもいいのではないでしょうか。

(+369) 2014/06/15(Sun) 03:53:57

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

それでは今日の礼拝に備えて私は寝るとします。
皆様おやすみなさいませ**

(+370) 2014/06/15(Sun) 03:54:47

【月】月影の ソマリ

>>548リュカ
そういうことだ。

あとは俺に対する希望出しをやや非狂に捉えた。
場を荒らすだけでなく、便乗して自分へ疑いを乗せに来たように見えたソマリを能力対象に。
この間に「主人かどうか」の検討が見られない。

結果村寄り、と見ているが
タイプとしてはディークの方が見やすくはある。

>>541あまりその辺りは見ていなかったが
リュカの言い分は間違っていない。
ステファン人外の視点漏れという可能性か?

(550) 2014/06/15(Sun) 03:55:18

【月】月影の ソマリ

>>547コンスタンツェ
ああ、そうだな。
狼探しにも目を向けてくれるとより見やすい。

そこで俺が着目したのがコンスタンツェがCO直後に触れた
>>27ディークへの反応だったわけだが。

理想としている「ちょっとしたいざこざやすれ違いの添え木」
実際ステファンやディーク周りで擦れ違いがあったが
それをどう租借しているのか知りたいところではある。

明日からでもいいので引き続き出来ることをやってくれ。

(551) 2014/06/15(Sun) 04:01:29

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>550ソマリ
OKありがとう。ステファンについて大分深くまで見えてきた感じ。

中段も納得。

下段に関しては、視点漏れと言うほど人外要素目線では見てないかな。村でもやりそうな思考漏れではあるし。
ただ、この指摘からステファンの思考がどう巡るかを注視したい。って感じ。

(552) 2014/06/15(Sun) 04:06:23

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

あ、ソマリ。
余裕があればでいいのだが、ドロシー→ステファンはどう見える?
何か感想があれば。

(553) 2014/06/15(Sun) 04:09:09

【月】月影の ソマリ

>>552リュカ
構わない。妥当性はリュカの中で判断してくれたまえ。
下段については理解。
この指摘箇所について思考を伸ばすには
まだ足りないと俺も感じる。本人次第だな。

(554) 2014/06/15(Sun) 04:10:52

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

だめだ眠い(寝ればいいだけ)

窓から月が見える。綺麗だな。

(-162) 2014/06/15(Sun) 04:16:08

【月】月影の ソマリ

>>553カサンドラ
見るなら>>255あたりだろうか。
ステファンへの共感部分は俺が非同意を取っているのでわからない。
下段で対抗の内訳とともに思考をめぐらせている感はあるが、なぜか印象に残っていなかったな。
「やや白補正掛かりそう」なほどの共感をどこで得ているのかと思ったが、ディーク評がそれにあたるのだろうか?と。

現状はこんなところだな。仲間、非仲間感は特に。

(555) 2014/06/15(Sun) 04:19:50

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

■アリーセ

クレメンス>>1:48
ソマリ>>1:178
イェンス>>1:249
ジル>>1:262
イェンス>>1:269
クレメンス>>1:280
イェンス>>1:287
色々>>1:313
●コリドラス>>1:327
クレメンス>>1:341

(-163) 2014/06/15(Sun) 04:22:22

【月】月影の ソマリ

その他。
コリドラスが目滑りする理由は何かと考えてみたが
>>101>>128>>139あたりに俺の感心が向かなかったからだろうな
明日はこのあたりを読み込んでみるとしよう。

>>256以降の単体考察は厚い。
終盤まで持つのか見てみたいという気にはなった程度。

ところで、狼はともかく背徳者はどれほど思考に淀みが出るのだろうな。
「狼を探す」という点では村と変わらないように思うが
窓有りという点から狼とさほど変わらないのだろうか?

まあ、そんな流れで考察の厚みだけで人が取れるかが俺の中で答えにならない。


さて、話しつくしたかな。
そろそろ眠るとする**

(556) 2014/06/15(Sun) 04:28:59

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリ>>555
ありがとう。まさにそこの部分が聞きたかった。

>>267のように思っていたのだが、ドロシーの○ステファンが気になってね。これは返答待ち中だが。

(557) 2014/06/15(Sun) 04:30:39

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

あ、今って2dか。

(-164) 2014/06/15(Sun) 04:32:02

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

■アリーセ

クレメンス>>2:48
ソマリ>>2:178
イェンス>>2:249
ジル>>2:262
イェンス>>2:269
クレメンス>>2:280
イェンス>>2:287
色々>>2:313
●コリドラス>>2:327
クレメンス>>2:341

(-165) 2014/06/15(Sun) 04:33:00

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

★アリーセ>>313
ここで触れていない(わからない)灰はソマリ、リュカ、コリドラス、ダーフィト。

>>327でコリドラスのことを"エアポケ枠"としていたけれど。
上記、わからない灰は全員エアポケ枠だった?

(558) 2014/06/15(Sun) 04:39:29

【杯】W杯に連れてって リュカ

ソマリ>>556上段
あーうん、そこそこ。ステファンに加えてコリドラスもそこ関連で見たいんだ。(と言うかあたし居れないから頼みたい)

あとダーフィトも
>>128でこの部分興味もった感じなんだね。でも後>>149までみたいだから。

で、あたしも少しだけでも休もうかな。

あとは鳩でちょくちょくになると思う〜。

(559) 2014/06/15(Sun) 04:41:38

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

能力者見ていたが、今の時点で占い師は微差でローレル真。
霊能者はどっこいだな。
コンスタンツェへの好評価はわかるがね。

ああ、そうだ聞いておこう。
★コンスタンツェ>>322
「ディークのようにいう人が〜」と言っているが、このときディークをどう思った?

(560) 2014/06/15(Sun) 04:57:47

【月】月影の ソマリ、なんだ、まだ起きていたのか。

2014/06/15(Sun) 05:04:36

【学】学生 コンスタンツェ

やっと>>559まで読み終わった(しろめ
・・・600取れるかな?

これから抽出で見るのだけど、印象に残ったのはイェンスでした。
イェンスってニートなのに億万長者な匂いがしました。
(ここ言語化する予定です)
だからこういう人にはロケット花火を5本単位で撃ち込んであげるといいと思います。(良提案)


それとどこかのディーク。
親しく話す云々のあれですが、
ローレルちゃんへの棘指摘が心に残ってて
ソマリが>>182で「デビュー戦は〜」の「優雅」を
「穏やか」にで記憶誤変換してました。
だからなんだという感じですが、どこだっけな〜ともやもやしてたので。

(561) 2014/06/15(Sun) 05:06:45

【月】月影の ソマリ

>>557カサンドラ
ああ、そこか。気に掛かる理由は理解できる。
明日改めて確認しよう。

>>255から>>320「割と狼ある位置」に変化した流れだな。
あとクレメンス評はドロシーに対する「同意できない点が多い」の一部でもある。



音のない宇宙の片隅。
美しいメロディーを奏でる星がある。

それが地球。
この永遠のロマンを踏みにじる者は
誰であろうとこの月影のソマリが許さん。

おやすみ、乙女達。

(562) 2014/06/15(Sun) 05:07:03

【独】 【月】月影の ソマリ

で、狼どこ?(飽和)

カサンドラ、クレメンス、リュカは村
ダーフィト、ディークも村感が継続
ジル、シモンは村っぽい(村だといいね)

残るのがコリドラス、ステファン、イェンスなんだよなあ。
2狼潜伏なら誤認してる感じがする

(-166) 2014/06/15(Sun) 05:14:08

【学】学生 コンスタンツェ

わ・・559の次は560でしたね。
なんで600と思ったのだろう(とおいめ

☆カサンドラ>>560
この時というより、最初に赤議題見た段階でどんな人?と
ディークのことを思ってました。
その印象のまま、ディークの発言未精査な状態で
>>311と言われたのでますますどんな人?と。
でもこの時、ディーク村狼狂へ思考は伸びなかったです(泣

でも今から抽出して発言見たい人上位です。
って書くと抽象的ですかね。
今上位の人はステファン・ディーク・コリドラスです。

(563) 2014/06/15(Sun) 05:20:42

【学】学生 コンスタンツェ、【月】月影の ソマリ、おやすみなさい。よい夢をノシ

2014/06/15(Sun) 05:22:22

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ、遅くまでおつかれさま。ソマリも。

ソマリ>>562
そこはドロシー>>336なのだが、それより前に>>215でステファン(とコリドラス)に微村要素を取っている。
薄い要素なのかもしれないが、>>336を見ると>>215で取った微村要素のことがすっぽ抜けているようでね。

>>214>>215は彼女が最初に出した考察。
>>5に対しての反応へ、まず目と興味が向いている。そこで拾ったものについて、これはどうなのだろう。

クレメンス評への非同意の多さはわかる。

(564) 2014/06/15(Sun) 05:30:46

【学】学生 コンスタンツェ

んん。またまた抽象的過ぎました。
ステファンは私を占いと見間違えてからのローレルや他灰との関わりが心に残ってたのと
ディークは単純にどんな人?というのと
結局、赤議題出して回収した結果を話してくれてたっけ?とか。
コリドラスは残らないな・・が一番です。
そういえばアリーセちゃんが占い希望出してたしなとか。

どちらかというと黒いから抽出!というより気になったから抽出!です。
読み込めてないから白黒まで辿り着けてないのが現状です。

(565) 2014/06/15(Sun) 05:32:35

【学】学生 コンスタンツェ、【魔】魔法使い隊 カサンドラ をもふもふした。

2014/06/15(Sun) 05:34:49

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ>>563
ふむ、成程。
ステファンとコリドラスが上位な理由、ひと言でいいから貰えるかい?

(566) 2014/06/15(Sun) 05:35:02

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ふと目が覚めて覗いたらなんですか、このログの伸びは。

もう読み切れません・・・

(+371) 2014/06/15(Sun) 05:35:08

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、あ、>>565見た

2014/06/15(Sun) 05:35:25

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【学】学生 コンスタンツェの肩を揉んだ。

2014/06/15(Sun) 05:40:01

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジムゾン>>+369
兄も僕と同じ事をした事があったのですね。

いえ、僕は道を踏み外そうとしていません。
悪い事をしていると言う気持ちに逆らえなくて町長にはすぐに返品しました。

悪魔のささやきが少しだけ聞こえてきたのは確かです。
まだ兄のようにはなれないのが僕の弱い所・・・

ロックの話、とても参考になります。
普段はあまりロックしないのですが、墓下にいるとロックする事が多いんです、最近。
地上だと平気なのですが、どうしてでしょうか。

要素が増えたらまた見直してみようと思いますが、このログの量だと正直ついていけないのです・・・

僕がログの量を増やしてると気付いてますがたまには喋れるときに喋ってみたいのです。

(+372) 2014/06/15(Sun) 05:40:10

【見】元祖眼鏡男子 ヒンメル、またベッドに潜り込んだ**

2014/06/15(Sun) 05:40:34

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

限界だ。寝る。
明日というか今日は昼まで寝かせてもらうよ。

最後にだらだら。
クレメンスの発言は入りやすい。
見てるものがわかりやすく、そこからどう考えたかも見えやすいからかな。
明日もうちょっと見てみたい。コリドラス評も見たいし。

なんか他にも思ったことがあったんだけど、忘れた。
それじゃあ、おやすみ。

(567) 2014/06/15(Sun) 06:08:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クレメンス
3回 残9992pt(0)
【組】オフ
カサンドラ
3回 残6140pt(0)
【魔】オフ
ステファン
0回 残10556pt(6)
 オフ

犠牲者 (5)

ジル(4d)
4回 残9576pt(6)
コリドラス(5d)
0回 残10363pt(6)
【南】オフ
リュカ(6d)
7回 残8894pt(4)
シャイニング狩人オフ
ローレル(7d)
1回 残8884pt(6)
ソマリ(8d)
2回 残8105pt(5)
【月】オフ

処刑者 (8)

ローゼンハイム(3d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(4d)
1回 残10699pt(6)
ドロシー(5d)
1回 残11078pt(6)
アリーセ(6d)
2回 残9597pt(6)
【米】アリーセオフ
イェンス(7d)
0回 残11100pt(6)
【密】オフ
ディーク(8d)
0回 残11100pt(6)
コンスタンツェ(9d)
0回 残10591pt(6)
【学】オフ
シモン(10d)
0回 残9671pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

モーリッツ(1d)
1回 残9096pt(0)
チャールズ(1d)
0回 残8706pt(6)
トール(1d)
0回 残10979pt(6)
ゲルト(1d)
1回 残11035pt(6)
ヒンメル(1d)
3回 残10273pt(6)
ジムゾン(1d)
1回 残10524pt(6)
フィオン(1d)
1回 残9432pt(6)
ラヴィ(1d)
4回 残10847pt(6)
ぷりちーオフ
(1d)
4回 残10818pt(6)
ガートルード(1d)
0回 残10450pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby