情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【八】八丁味噌職人 コンラート は、【星】星流者 ハンス を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、【案】案内人 リュカ、【花】花の精 エレオノーレ、【幼】金髪幼女 ドロシー、【上】上級士官 ツヴィンガー、【星】星流者 ハンス、【八】八丁味噌職人 コンラート、【猫】しろねこ ネネ スノウ、【巫】 巫女 ユーリエ、【絵】絵本作家 ローレル、【将】将官 ギィ、【青】青年 ノトカー、【画】画家 マリエッタ、【遊】遊牧民 サシャ、旅人 ニコラス、侍女 グレートヒェンの15名。
よし、ニコラス来ました!
霊能ローラーはしないの一点張りで行くよ。
もし何か有ったらそっちから共鳴者COをして欲しいな。
やばい味噌占い何も考えてなかった。
とりあえずハンスに味噌を塗りたくろう。
狼なら味噌は黒焦げに、
狐ならば味噌と共に溶けるだろう。
思ったよりホラー。
ぬりぬり。
ぬりぬり。
よし、変化なーし。
【星流者 ハンスは人間のようだ】
うっ…これは!?
ローゼンさんが……なんて悲惨な
噂は本当だったのですね…
白白ですね
安定の霊能ローラーでしょうか
内訳真狂を確信できたら残し進行でもいいですがそんなことできるはずもなく
(この国の占い結果の表現方法がどれが正しいかわからんけどまぁメタだし言われてもこの言い方がすきなの!って言うことにしようそうしよう)
【2人の占い結果確認】
【旅人ニコラスの霊能確認】
□1.占い結果考察
□2.占い師考察
□3.霊能考察
□4.灰雑
□5.占い方法
□6.占い先
●
○
□7.吊り先
▼
▽
2-2進行ね…。
【対抗の占い結果も確認】
2-2盤面白進行確認。
悪いが、今日明日はあまり来られない。
更新時間に立ち会えないことはおそらくないが。
みんなにお返事かいてたら日づけまたいでた。
【占い結果確認したよ】
みそくさい…どうしよう、星に帰れない…
あと抜けてた気がしたから
【鼻の精エレオノーレの霊CO確認したよ、非対抗だよ】
じゃあみんな、妖怪塗り味噌には気をつけて。
【対抗の占い結果確認だわ】
あーあー薔薇園の人がバラバラに。
・・・って死体見てたら気持ち悪くなってきたし・・・あたし少し離れるわ
あ、えっと2-2でいいのかしら結局。
【占結果確認】
呪殺なしで残念^^;
ここで呪殺出てれば占の真確定してたんだけどなー。
味噌
>>131
★なんで黙ってた方がいいと思ったん?
ログ読み切れてなかったから、
もうちょっと考えたかったんだよねー
対抗が狂だとしたらどっかで狼が間違って噛んでくれたりしないかな?
とか、とっさに考えてみたり
あと、基本的には内訳は真狼ー真狂じゃないかと思うけど発言からその予想の裏付け取れないかな?
とか、そもそも味噌の発言でFOの流れかーって気づいたんだけど、共有の指示まで見れてなかったりしてね、
今はログ全部読んできたけどね!
んで、ちょっと迷った。
返事むりだっただよー
【旅人の霊CO確認】
【他もろかく】
白進行霊能複数なので霊ロラ安定かと思うっぺ。
あとは昨日の読めてないログから見直して来るだよ〜
おなかへったからジンギスカンでも食おうかな。
今戻っただぎゃ。
静まり返った村がさみしいっちゃね。
>>1:56ハチ
潜伏狂人も全狼潜伏も奇策だぎゃ。つまり、それ以外の定石なら騙りを決めた人外はすぐに出るっちゃね。
☆
お前は2-2と3-1のどっちが好みだぎゃ?
おれは3-1派っちゃ。呪殺のときのリターンが大きいし、確定霊能情報はバカに出来ないだぎゃ。
逆に狼なら2-2を狙うっちゃね。占霊どちらサイドも情報が確定しないままなら情報のアドバンテージがある狼が有利だぎゃ。
霊ロラで村役職を吊れるというのも多大なメリットっちゃね。
それで3CO目にCOすれば、ほぼ意図的に3-1を作れるだぎゃ。。
3-1か2-2かを選ぶのは3CO目の存在だぎゃ。
要は遅くCOすれば、狂が狼を狼が狂を真と誤認して偽偽で2COなるから3CO目に真が来ることで3-1になりやすくなる。(真狂の霊ロラという無駄縄を減らせる)
狼ではなく村が陣形や流れを作ることができるパターンっちゃね。
2-2総白霊ロラ安定。
この天ぷら感が嫌いなんだぎゃー。
議論の停滞や沈黙、分かりきった結末は人外に利するところがあるっちゃね。
さすがに今日はもう寝るっちゃ。
明日時間のある限り灰を見るだぎゃ。
にゃー
(自分視点での情報が増えないから自分占い程微妙なモノは無い。噛まれるリスクは上がるのに考察を伸ばす材料は少ない)
(安定進行は霊ロラ。霊ロラ以外の進行を取るには夜言った様にまとめが非狩に吊り指定を入れるスキルが必要。更に内訳が真狂ー真狼懸念が高いなら霊ロラはやはり必須。ライン戦をしかけても狼有利なのは各自理解しているだろう。では灰吊りのメリットは?確実に狐を敗北に追いやる事が出来る事。吊り占いで灰を早期に狭め、噛みも呪殺対応の為に灰に向きやすい為、狐が逃げ延びる余地はまずない。同時に狩人にとっても護衛選定、灰潜伏両面から厳しい進行となるが、ライン戦をする=狩人に頼らない進行とも言える為、やるなら覚悟を決める事)
困るね。
確かにいつものエレオも霊ロラしたいって言うけどね。
逃げと言えば逃げだよね。
撤回するべきならその時言ってね。
エレオはまだする気はないね。
八丁味噌職人の朝は早い。
>>1:132 侍女
ん?んー。何か良くわからんが把握。
霊能のことは考えずに、真狼・真狂になる動機を書いたって感じかね。
ところでグレートヒェンって名前かっこいい。
>>11 旅人
FO指示見れてなかったのと、
潜伏で対抗噛まれや揺さぶりが頭に過ったってことか。
その発言見たときは何でや?と思ったが、結構納得。
>>15 ギィ兄
まず、オレは村目線ならば2-2、狼目線ならば3-1の方が好みという見解の違いがひとつ。
3-1の方が占い抜きやすい、たとえ抜けなさそうでも狂噛みという選択肢がある。
よって、意図的に3-1陣形を作る必要を感じない。
が、これは根本の考えが違うので、発展性のない話。
んでもって、後段の真のCOを遅らせることにより、意図的に3COを作れるかって言うと、
確かに占1CO確定を焦った狼狂のCOを引き出せそうではある。
ただ、結局のところ陣形作りは人外側に選択権があるし、ぐずぐずと占のCO数も確定しない状況はオレの望むところではない。気が短いから。
兄さんの考え方は把握した。
【八】八丁味噌職人 コンラートは、侍女 グレートヒェン を能力(占う)の対象に選びました。
【旅の対抗】は確認しているね。
今の段階だと狂予想ね。
潜伏なんてそんなことして噛まれたら意味ないよね。
ここまでがいつものエレオ。
今のエレオは、対抗だから人外だね。せいぜい頑張れーね。
後寡黙で単体で吊られるくらいなら真共々霊ロラされに来たのかとね。
占い結果については、流星はさほど人外っぽく見ていなかったし、まぁそうだよなという感想。
SGになりそう、は上から目線だったなと反省。
どっちかってーと白猫の色の方が気になったが、
交互あんま気が進まん…オレの寿命がいつまであるかわからんが。
白進行だし、ある程度霊能真狂が決め打てるなら、
霊ロラよりも灰に縄使って行くのもあり。
正直あんま発言から要素追えないの多いし、
霊放置して寡黙含む灰に優先的に縄使っていきたい気持ちも。
ただ、狐狩を縄にひっかけるリスクはある。
霊ロラするなら今日からで、
失敗すると一切の縄の余裕がなくなる灰吊→霊ロラの流れは反対かな。
霊ロラなら今日から、灰吊りならPP懸念が出るまで霊は放置。
>>19 にゃん
★猫の中では、ライン戦=灰吊りという認識?
単なる言葉の擦り合わせ。
>>22 花
いつものエレオと今のエレオの違いがよくわからんが、
★『後寡黙で単体で吊られるくらいなら真共々霊ロラされに来たのかとね』
これは頭に、「旅人=狼だとしたら」とか付く?
侍女 グレートヒェンは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
んなー。おはよーだきゃー。
眠いっちゃねー。
まぁ、2-2でFOしろと言った時点でおれの希望は今日は霊ロラだぎゃ。
霊能真贋についての印象はほぼ無し。
逆に占いの方がやる気感じるだぎゃ。
真狼ー真狂の印象っちゃね。
占い結果白白にしてもそうだぎゃ。
狂視点、FOでご主人が霊能に出てるなら破綻の恐れは無いっちゃ。
寧ろ霊ロラを遅らせるためにも、絶好の黒特攻日和だぎゃ。(共トラを2-2の初日に仕掛けるというのはあまり想定しないっちゃ。)
それをしないということは破綻したくない占狼が村に白打ちしたか、白囲いしたかのどっちかと思うっちゃね。
いまのところの内訳印象は
真狼ー真狂>真狂ー真狼>その他
いちおう、霊能真狂濃厚に見る、ってだけで確定では無いだぎゃ。
それに真狂だったとしても、非狩人という時点で吊り対象だぎゃ。吊られたくなかったら、霊ロラが勿体無いと思わせるほどに出力を見せるべきだぎゃ。
吊り希望
▼旅
▽花
あとの時間は灰精査と占い希望に当てるだぎゃ。
更新前にはなんとか戻って来るっちゃねー。
そうそう。2-2ってことはさ、狼か狂人が潜伏してるってことなんだよね…。
これは私たちにしかわからないことだから、考えつつも、表では透けないように頑張ろうね!
おはようございます
本日は良い天気ですね…
あんな無惨なことが起こったのに、いつもと変わらない朝
嗚呼……なんて悲しい
昨日から考えていたのですが、やはり霊能残し進行を推します
理由としては
・昨日から散々霊能あけたら即ロラと言ってた人が複数名いたこと
・1:>>4の旅人さんが即占い非対抗なことから狂人の可能性を少し下げれるという要素があること
・エレオノーレさんの昨日の発言から早期露出しそうな狂、霊臭を感じたため
・双方を狼、狐としてみた場合にどちらも生存欲がなさそうにみえる。これなら狼狐どちらでも潜伏の方が勝ちの目がある
・寡黙村、占い即抜かれでの大グレラン大会を嫌って
以上の理由から占い真狂半ば決めうちの霊残しを推します
これで狩人吊り先に上がってくんないかな。
むーん。まあでも初日呪殺避けたので私の今回の村のお仕事はおしまいです(
お昼に少しだけ。
□1.占い結果考察
まぁ、両方白だけど、占の真贋次第だよね。
□2.占い師考察
味噌の方を真目で見てるよー
これは幼のタイミングが遅れた件と、発言内容から味噌の方が真っぽく見えるからかな。
とはいえわかんないよね、この段階じゃ。
□3.霊能考察
対抗は狂だと思うよ。
お互いあんまり発言できてないんだよね。お互いこれから、頑張ろう!
ってそう思うな。今夜何時に来れるかなぁ、
ニコル・ニコラス・ニコチノイド〜🎶
□4.灰雑
今のとこ気になるの上級将官だぎゃ!
FOからの霊能ロラ押し
安定感ある作戦なのかもしれないけど、狼なら霊能内訳わかってるわけだからね。
自分達がつられる可能性が高くならないようにしたいはず。
ってわけでなんか色が気になるよー。
□5.占い方法
共有指定がいいかな?
ゾーンとかも考えたんだけどね。
うーん、共有の手腕を信じて、狩人に当たる確率が低そうな共有指定を希望するよ。
そろそろタイムアップかなぁ、また夜にくるね!
じゃねー
COタイミングは
あまりにもブーイングが多い→仮決定時
ニコラスかツツジが噛まれる→翌日様子をみて
私が噛まれる→翌日第一声
でのCOを予定だよー。
結果発表は任せるよー。適当に白出してもいいし、相手の結果確認してから便乗って手もあるし。
霊ロラしない事は確認した。
ただ個人的には。非狩狙いしなければいけない灰吊りは微妙。まあ今後寡黙処理に困る事を見据えるなら寡黙吊りはありなのだがな。霊決めうちが苦手であることもあるんだがな、ライン見るにもな霊頑張りそうにないならな。霊ロラ>ライン戦。
霊ロラするならどちらからでもかまわない。
灰吊りするなら寡黙処理。
▼巫女
▽青年
変更の可能性はあるが先に出しておく。
>>30旅人
スルーしようかとも思ったのだが、私だけしか書いていない事とその理由が雑なのが目に入ったので口を挟ませて貰う。悪いが私はFO推ししてはいない。
霊能ロラに関しては狩人保護、霊能どっちが真でもいいが真狂-真狼の可能性を捨てきれ……説明するまでもなかった事に打ってて気づいた。
花の精と案内人がごっちゃになっていた模様。似ていないか二人。
ふぃー。ちょっと休憩だぎゃ。
霊能真狂決め打ち放置了解だぎゃ。
おれはあんまり早期決め打ちは好きじゃないっちゃね。
あとで時間があったら縄計算するっちゃ。
明日の噛み次第だけど、霊能噛んできたら狼全潜伏か狼吊りだったか、占いなら占い内訳真狼かとか、そんなことを軽く思ってるね。
2-2だけど狼全潜伏なら霊真共透けてると見ていいかもね。
普通のことだけどもね。
>>35将官
☆
>>28で言ったことが全てです
別にあなたを納得させる必要はないですので、あれで納得してもらえないのならこちらとしても言うことはありません
★
どこが納得できないのでしょうか?
>そんな発言が複数あったからと、意見を翻すというのは単なる若気の反抗心にしか見えないっちゃ。
これが誰にかかってるのかはわからないですが、私に対してだとしたら読み込みが浅いかと
即ロラ派が多数いる中で生存が前提の狼、狐がわざわざ霊能に出る必要はないと言う意味だったのですが
>>24コンラート
いつものエレオは何の役にしろ「灰」に含まれるエレオのことね。
☆付かないね。
狼ならよっぽど今から真視取れるとならない限り出てこない気がするね。
エレオ、真贋勝負、負ける気ないのね。
>>28リュカ
★エレオの狂、霊臭ってどこから感じたのね?
★最後の文章の「占い真狂半ば決めうちの霊残し」の意味わからないね。
もしかして:霊真狂?
ふー…。やっと時間確保出来そうかな?
とりあえず呪殺無し、両方白と霊能2CO確認したよ。
んで、霊ロラはしない方針ね、まあ、正直まだ決め打ちはしたくないけど霊能はほぼほぼ真狂だと見てるし、反対はしない。
>>37エレオ
☆
なんとなくだけど、どうせ役として表に出るから初日の発言はいいや
という若干投げやりな姿勢が見えました
☆
あ、誤字ですね
霊の話です
すまない、急に右目が疼いて病院に行かねばならなくなった。明け方まで居られないかもしれない。せめて決定は何としてでも確認するようにする。
戻り次第ログ確認する。
吊られるか八丁味噌に占われるかしたい。多分真八丁味噌。予想以上に熱が:;(∩´﹏`∩);:すいません発言出来ずすいません病院から戻って余裕あればきます
おはようじょ。幼女の朝は遅い。
今日はこれからはある程度は張り付けるんだけど、21時くらいから離席がちになりそう。決定と更新はちゃんと来るけどね。
霊ロラしない方針なのを確認したわ。
あまり話さないというか印象薄いところが霊出たからなぁ…ってとこかな。内訳はもうちょい考える。
エレオノーレは負けない気らしいし発言見れそうかしら。
対抗白出しか、霊2人出たとき黒出してくるんじゃないかとかおもったけどそうでもなかったと。
それなら対抗狼で霊は真狂強めかな?
占いは…どうなんだろ?
非役ってか狩に当たり辛い指定でもいいかと思ったけど霊ロラしないしどっちにしろ狩はあんまり関係なくなるかしら。ってなると指定ゾーンでもいいかなぁ。
それでもまず吊で狩を抜かないことが必要だろうから、ただ寡黙吊り、よりは非役っぽい色見辛そうな位置吊りでもいいのかな。まだ早いかな、今日は寡黙処理のがいいのかなー。
占いは方針はあんまり変えてない。
猫が白だったけど、そこから何か取れるかって言われるとあれなのよね。まぁそうかーってね。
対抗はハンスに白出してるけど、昨日言ったけどハンスはやや白く見てたから、囲いとかもなさそうかなーって思う。まだわかんないけどね。
おなかすいたなー。
油そば食べたいなぁ
寡黙吊りなら▼ユーリエ▽ノトカー
あんまり寡黙吊りやだけどね。話して欲しいなー
ユーリエの昨日の占い希望の、「この人が占われると議論が活性化しそう」っていうのはどういう意味なのかなー?何か色がつきそうとでも思ったのかな、とかって思った。そっちょくなぎもん
>>ユーリエ
★上のはどういう意味でこう言ったの?
ノトカーはこれから話すなら考える。
寡黙以外でならどこがいいのかなー。占いに回す位置と被りそうだからなー。まぁ占いにあてればいいかしら。
油そばといえばあのお店!って通じる人半分ぐらいいたらどうしよう怖い。
さて、霊ロラしない方針なのを確認済みです。
私は霊真狼もないわけじゃないと思ってるからいつかは吊りたいし、吊らずにPPとか絶対嫌だから狂人だろうと吊りたい派。ずっとほったらかしなのかしら?まあ、今いうことじゃないんだろうけど。
□占い結果考察
味噌職人→星流者白
金髪幼女→しろねこ白
ライン戦を仕掛けてこないのは、ちょっと予想外。騙りが黒出すかなと思ってたんだけど、出さなかったのは白だしし続けて、主人を守りたい狂人なのか、それともすでに仲間を囲っている狼か。
仲間囲ってるとしたらしろねこっぽいかな。星流者が狼にしては目立ちすぎてるから相対的にってところかな
おはよう〜。
今日は日が昇るのが遅かったよ…。
霊ロラしないんだね。りょうかいしたよ。
ってことは灰吊かぁ。
初回だし、かもく村kskさせないためにも、かもく吊かな。
昨日発言からあまりつっこみポイント見当たらなかったり、発言少なめな人から
▼みこユーリエ▽あおにんノトカー
ノトカーは今日の発言しだいかな。
ちょっとログさかのぼってくるね。
にゃ
(コンディションイエローにつき更新までペースダウン)
(霊ロラ無し確認。寡黙吊りの流れを予想する)
(>>23 八
☆灰吊りするならライン戦の覚悟を持つべき程度の認識。絶対では無いが日和る位なら霊ロラ安定。一黒視えた霊だけバランス吊りをする戦術も無い事は無い)
(>> 八
気になる、だけでは要素にならないので猫の何処が気になったか言語化よろしく)
考えてみたら2-1盤面透けた時点で真狂ー真視る村が増えるから狂噛みはやや効力が薄いかも?
今日吊り指定入ったら狩人COしとこうか。被黒じゃないし直吊りされるより余程マシかと
ただいま...
□1.占い結果考察
無難な結果...
□2.占い師考察
2-2進行だから真狼が1番ありそう...
□3.霊能考察
こっちは逆に真狂...
□5.占い方法
噛み合わせは嫌だから共有指定ゾーンがいい...
霊能回避も気にしなくていいし...
□7.吊り先
▼旅人
▽遊牧民
霊能ロラが安定だと思う...
順番は適当...
>>43 ドロシーちゃん
よく喋る人だから少しでも色がわかれば先入観もそんなに持たずにいろんな考察が出来るようになるかなって...
今のところ内訳は狼にメリットが多い
真狼―真狂でかんがえてるよ。
人外がこのじんけいにしたかったのなら
COタイミングから、しんがん見ちゃいがちだけど
それ以外のようそも、がんばって探すよ。
灰のみなさんへ。
案内人 リュカ
>>28の理由はかじょうがきが、心にひびいた。
特に>>1:4のたびびとニコチノイドの早い占非対抗は
なっとくしちゃったな。
これがいつまでも頭にあると旅人真霊にかたむきそう
だけど、か信もこわいからほりゅう。
生存欲なさそうなのは旅人には言えるかな?
鼻の精エレオはがんばるみたいだよ?
★かじょうがき3番目の「エレオの昨日の発言から
早期露出しそうな狂、霊臭を感じたため」ってどういうこと?
感じたから霊ロラやめよう、ってなんで?
あと
★「霊能真狂半ば決めうちの霊残しを推します」って
決めうちどうやってするのかな?なにか算段あるのかな?
決めうちっていうのはかんたんだけどあまりに、意見あんいな感じだったから。ちょっとしんぱい。
旅が終わらない。
時間がない。
終わらない旅はないはずだけど、
終わりが見えない旅がある。
人生と一緒だね。
いずれ終わるとわかっていても、
終わりは見えない。
ログを読む余裕がないし
一人一人に印象をつける時間も更新時間前は厳しめかもしれん
灰から吊るなら、
自分が言うのもあれだけど、寡黙つりでいいかと思う。
今だとノトカーとローレルとサシャになるのかな?
ごめんなさい
そんな感じでお願いします。
占い先希望はとりあえずやっぱり気になる上級将官様かな
どうしても光ってる人、目立ってる人は気になるよ
>>50ハンスさん
まとめて☆に答えましょう
>>28であげた理由から霊能内訳真狂を決め打てたから残す、という選択肢を選んだのです
戻っただよ!
1日目から見返してるけど、なんか戦術論に関しては似た考えのひと多くて突っ込むとこないだよー。
>>1:43 青年
返事ありがと!言い忘れてたっぺ!
まぁ今日の希望の感じ見てなんかあればまた聞くだよ〜
>>1:46 旅人
★逆ゾーンスワップ希望してたけど、占い内訳とかどう見てて、どこにメリットとったんだ?
>>1:47 星流者
質問ではないけど、きっと霊能2COになる、って言ってる段階で霊軸になる話してるのは違和感だなって。
その後>>1:51で2ー1懸念と霊軸進行考えてるんだな。
>>1:58 巫女
★「今霊能COさせても無意味だし」ってあるけど、どうゆう点で無意味だと思ったんだ?
>>1:81 絵本作家
潜伏共有の役割はいろいろあると思うぞ。
あと潜伏がいるっていうのは、偽占い師にとってわりとストレスになるもんだと思うっぺ。
占い先に挙げずに潜伏してるだけでも、灰の人外を圧迫して共トラ発生することもあるしな。
>>1:135 星流者
おらの言ってるパンダは占いでの話だっぺ。なんか噛み合ってないっぺー。要は交互占いよりバラバラ占いが好みって話だよ。
黒狙いじゃないってのは村の方針かと思ってただよ。最近の風潮がそんなだからさ、ここ感覚ズレてたならごめんだよ。
さてタイムラグ激しいっぺ!2日目読んでくるだよー!
焼き肉食おうかな。
で、まあ2-2になったわけだけど、ここからも占い真狼、霊能真狂の方を強めに見てるよ。
昨日ちらっと2-1に対する懸念の話したけど、そこに同調したのか、味噌だけだから、特になー。
懸念しても仕方ないと言ってたのは花か。
霊能COしてるの確認してから見るとちょっと臭いけど、真でも言いそうだしなんとも…。
>>47 巫女
★吊り第二希望が遊牧民なのはなんで?遊牧民は灰でどこか狼だと思うところがあるなら開示してほしいな。
あと
★旅人が第一希望なのはなんで?旅人の方が偽っぽく見えてるの?その理由は?
□占い内訳考察
今日もあんまりこっち見れなかったから、きのうとほぼ変わらずフラット。
ただし霊能が出たので占いの内訳は真狼=真狂って感じ。霊能真狂を決め打って野放しにはしたくないとだけ言っておこうかな
真取りの姿勢は味噌職人>金髪幼女
でも真とりとしてる人ほど胡散臭く感じちゃうから安易に味噌職人を信じたくないなーなんて。真だったらごめんね、頑張ってるのは感じてるよ
おねむなの…
今日はお昼ご飯を食べ過ぎてうとうとしてたの
【霊残し確認なの】
晴れて希望通りのライン戦となりそうだから黒を出しやすそうなところを吊りに上げたいけども
寡黙を残すことには不安を感じるの(ブーメラン
なので今の所は寡黙吊りを提案なの
ちなみにここで言う黒の出しやすそうなところというのは、単純に発言数が多かったり目立ってたりする人のことなの
これは私の主観だけれども寡黙に出た黒よりも多弁に出た黒のほうが納得できるというか信用できる気がするの
もちろん多弁本人の要素も合わせて考えて行く所存なの
占い方法は共有指定のゾーンを希望なの
>>53
一日目で噛まれないから2日目でいいかなっていうのと、COさせても2日目の狼の噛み幅が増えちゃうからっていう理由だよ...
占い内訳 真狼≧真狂
今回はライン線となったけど、比較的ロラされやすい位置(霊能)に狼が出てくることにやっぱり抵抗があるの
ただ決め打ちするほど要素も何も取れてないのでしっかりと考えていきたいの
霊能内訳 真狂≧真狼
これも↑の理由からなの
こちらも決め打(ry
真贋つけれるほど読み込めてないので両役職の真贋はもう少し待って欲しいの
今の状況
占い:八幼
霊:旅(花)
共:画花
片白:星(八)、猫(幼)
灰:案上巫絵将青遊侍
だね。どうぞ使ってね。
2日目読めた。
霊ロラしないの把握。そうするとおらはなんでFOしたのか理解できんけど、まぁライン戦も楽しいしすきだっぺ。
内訳は真狼―真狂強めでは見る。霊能内訳真狼とかも聞いたことあるけど、その場合占い回避からの陣形だったりするし、今回は普通に真狂が自然。
ただ「占いに狼は出るはず」とか「ロラされる霊能を狼が騙るとは考えられない」とかの決めうちは怖いので、ある程度のところで霊吊りは避けられんとも思うっぺー。
白進行に関しては、占い内訳真狼要素かな、程度。控えめな狂人なら白出しマシーンと化して狂アピもするがんな。
とりあえず少なくともどっちかは確実に村だっぺ。
確白にして圧殺してくのも別にきらいじゃないけど(パンダはきらいだが)、噛みがどこに向かうかも考察材料になるし、今日はバラバラ占い希望。
>>57ローレル
★「黒出しやすそうなところを吊りにあげたい」がわかんないね。
出しやすいって言葉が特にね。
>>60ユーリエ
霊COしてるのエレオだね。
独り言で遊ぶね。
狼:<<【青】青年 ノトカー>><<【画】画家 マリエッタ>><<【巫】 巫女 ユーリエ>>
狂:<<【将】将官 ギィ>>
狐:<<【遊】遊牧民 サシャ>>
勿論違うと思うね。
悪いが、まだ暫くちゃんと発言出来そうにない。
希望だけ落としておく。
▼巫女
▽青年
本来なら寡黙整理よりも材料出そうなとこ積極的に灰吊りしたいが、俺自身精査が出来ないない。
発言傾向だけで言えば絵本、侍女なんかは霊で色見てみたいとは思う。
占いは、白狙いかつ俺が今日噛まれたときに非狐ついて材料になりそうなところ。
◉上級士官
◉将官
◉案内人
で挙げておく。
雑ですまん、精査出来たら変わるかも。
>>60 巫女
おら霊能じゃないっぺよー!
吊りは寡黙吊りの判断がつかないな。おらも好きで寡黙してるわけじゃなくて日中は牛馬羊豚その他もろもろの世話とめし食うので忙しいしな。
とりあえずログ読んでもう少し考えるだよ。
□占い師考察
@八丁味噌職人
早漏。
RCOはどの陣営でもできるもんだと思ってるし、要素にはとらないんだっぺ。ただおらも早いに越したことないと思ってるから印象的にはいいけどな。
霊の占い回避煩わしいからFO希望ってのは占い師視点の意見だなーと思った。
「被黒吊ってのライン戦も好み」ってとこで、「対抗の黒は悩ましいが」って言ってるけど、対抗狂人ならご主人誤爆もあるけど、対抗狼なら対抗の黒はよっぽど村だと思うっぺ。そこはちょっと違和感。まぁライン戦に重きを置いた発言なのかな。
とりあえず続く。ひとつの喉どんくらいにしたらいいのかわがんね。
>>54遊牧民さん
それは重々承知なの
ただ確定的に村人であることが明らかな共有片を仮に疑うことになってしまった場合、
また、様々な要素から狼側に潜伏共有片の位置が透けてしまった場合のことを考えるとあまりメリットは無いように感じるの
占い先にあげないのはもちろんのこと、他の村人の占い先希望に上がらない技術も必要だと思ってるの
>>62お花さん
そのあとに書いてある私の主観の部分にかかってるの
日本語が下手くそで申し訳ないの
寡黙に出た黒よりも多弁や目立ってる人に出た黒の方が信用しやすい気がするの
そしてそういう位置の人を吊ることにより騙りの霊能からの黒を誘発できたらいいな、と思ってるの
“出しやすい”という言葉は騙り霊能視点での言葉なの
スノウ!いいライン切りだよ!www
ところでスノウってにゃんこの名前とかぶっとる。
占いまだフラットな感じなのかな?味噌に傾いてんなら今日噛むのはこわいなーとは思う。あとまだ占われなさそうならいいかなーとも思う。
霊は旅人共有でほぼ間違いないかと。
噛むなら味噌、幼女、花、旅人、狩狙いの灰(わからん)、だけども、うーん
別に強弁とかで噛みたい位置もいないし。
うーん、花噛みでもいいかなーとは思うよー
共有がどのタイミングで開けてくるかだけど。
あとは星流者SGにするなら▲幼女かな。ぺろぺろ
なんか違うね。
>>62のローレル当ての★を取り消してこっち答えてね。
★ローレルの思うライン戦って何ね?
と思ってたら
>>65ローレル
★信用してしまうのね?精査しやすいではないのね?
なんかここら辺の言葉引っかかるけど言葉に出来ないね…。
ごめん、さっき言った通りちょっと時間取れないかも。発言は読んでる。
⚫︎ツヴィンガー
○ローレル
◎グレートヒェン
理由は昨日の占い希望と似た感じ。ローレルは昨日の話がちょっと気になったからってのもある。
次来るのは決定前か後かな…
>ローレル
うーんと。
騙り霊から黒が出たらそれは真抜かれやすくなるよね。
ロラするの止めるってことは霊を噛ませるんだろうけど
★一体、偽黒出しになにを求めてるのね?
間違えて更新押しちゃって考察全部消えた…つらい…
□吊り希望
▼巫女
ごめん。状況を把握できてない。短喉が多い。情報を落とす気が感じられない。厳しいこと言ってるけど村でも吊りたい。
▽青年
寡黙吊り。このCO数だと寡黙吊りをする手数すらもったいなく感じるけど。ほかに目につく人がいない。
□霊能内訳考察
霊ロラしないならやらなきゃいけないよね。
旅人 真>狂=狼
霊能二人目のCO。出なくていいかも発言。対抗にもあんまり真を取るきがなさそうに見えるけど、こっちもたいがいかな。
例の出なくていいかも発言は、ちょっとどうなの?とは思ったし、誰かが理由を聞いてたよね?それには納得した部分もあったけど、ちょっとまだ腑にはおちない。言葉にはするのは今はまだ難しいから。あとで。ロラされに来た狂人かCOタイミングで真を取りに来た狼か本当に出遅れた真か。タイミングから出遅れた真が強そう。あとすごいフリーダム。
花の精エレオノ―レ
真=狼>狂
なんとなくなんだけど、単独には思えない。霊能真狼なら狼はこっちだと思う。真とろうと頑張ってるように思える。っていうか、旅人が自由すぎて、なんか記憶に残らないのよね…
@味噌続き
占い希望は絡みのあった辺りから。違和感はなし。
でも「占われってのは残されやすい側面もある」ってのは真の発言としてはちょっと違和感。ボルコンとか考えないのかなーと。お弁当懸念はあまりしないタイプなのかな。
灰雑を初日からかける思考の広さは単純に好印象。
真=狼>狂くらいだっぺ。真目やけど騙りでもこれぐらは個人のスキルかとー。狂人ぽさは感じないけど、全力で真取って護衛とる思考ならありえる。
A金髪幼女
ぺろぺろ
言ってることは考え似てるしひっかかりはないだよ。ただ参加姿勢を見ると、どうしても味噌職人には負けてる印象。特筆するとこないだよ。
狼ならもうちょっと意欲出しそうってのがひっかかる。ぁ、狼ならってのは若っ干味噌職人が真目だからだっぺ。
…というわけで、真=狂>狼くらいの印象。
これ単体考察だっぺ。
状況考察はまだしてないだよー。ねむくなってきた、ううう
○ツヴィンガーさん
昨日同様色が見えないのは変わっていないです
あとは出力ダウンから
●絵本作家さん
ライン戦を初日に希望しつつ、霊残しとなるように自らは動いていなかったことからとりあえずいつも通りの発言をしただけかと考え、この一歩引いた姿勢から役持ちと邪推してみました
▼巫女ユーリエさん
忙しいのかもしれないけど、短文が目立ちます
ハンスさんへとほぼ同じ
▽ハンスさん
占い吊り両方使う位置じゃなく、どちらかは使いたいので
\|画|八幼|花旅|猫星遊青絵案侍上巫将
役|共|占占|霊霊|ーーーーーーーーーー
●|ー|上絵|ーー|ーーーーーーーーーー
○|ー|将侍|ーー|ーーーーーーーーーー
○|ー|案上|ーー|ーーーーーーーーーー
▼|ー|巫巫|ーー|ー巫ーーーー巫ー旅ー
▽|ー|青青|ーー|ー青ーーーー青ー遊ー
いま急いで読んできたらこんな感じだったの。
上が被ってるんだよねぇ…。誰入れようかな.
あ、ほんとだ...
しかも霊能ロラなしなんだ...
そうなるとやっぱり寡黙吊り...?
そうすると
▼青年さん
▽ローレルさん
かなー...青年さんは1番発言数が少ないっていう理由...
ローレルさんはツヴィンガーさんとスノウさんとで迷ったんだけど、ツヴィンガーさんはきっとそのうち回復するだろうし、スノウさんは昨日占われてるからローレルさんを吊っておこうかなーって...
占い希望は
⚫︎ツヴィンガーさん
色がわからないことには変わりないから、占っておいて回復を待とうかなって...
○侍女さん
片白の猫ちゃんは置いておいて灰を狭めたいから二女さんにしてみた...
巫は昨日から気になるところだからいいと思うね。
3人がいいと思うね。
青以外で組めばいいね。
ちょっと考えるね。
ですねー、しばらくして気付きました←
今までCNをディズニー系で来てるから今回は白雪姫のスノウホワイトのスノウでいいかなって思ったら被っちゃった←
ライン切りは偶然です←
▲幼女賛成です
\|画|八幼|花旅|猫星遊青絵案侍上巫将
役|共|占占|霊霊|
●|ー|上絵|ーー|ーーーーー上ーー上ー
○|ー|将侍|ーー|ーーーーー絵ーー侍ー
○|ー|案上|ーー|ーーーーーーーーーー
▼|ー|巫巫|ーー|ー巫ーーー巫巫ー青ー
▽|ー|青青|ーー|ー青ーーー星青ー絵ー
こうかな…?
どうしよう…占い希望に上がってるのが5人しかいないよ!
>>66お花の人
1.☆霊能結果、占い結果から占ー霊のラインを元に考察して行く方法だと思っていたの
みんなの認識とずれているならお手数だけどご教授願いたいの
2.☆“信用しやすい”なの
各プレイヤーの力量等あるだろうけれど寡黙よりも多弁が狼であるほうがしっくりくるの、
ごめんなさい、この辺は曖昧な主観で成り立ってる私独自の考えだから上手く伝わらなかったらまた聞いてほしいの
3.☆黒が出ることにより占ー霊のラインをより明らかなものとし考察を進めることなの
この際、黒を出すのは偽でも真でも構わないの
霊能結果が割れることによって占いと霊能の繋がりを作ることが目的なの
ちなみにライン戦において対抗を噛む行動は狼にとって愚策だと考えているの
自分が偽であることを宣言しているようなものなの
なので、あなたの言う真抜きは起こり得ないと私は考えているのだけど…
★あなたは役職噛みが起こると考えている?
★またその理由は?
>>53牧場のサシャ
2-1の話での霊軸も考えてたけど
2-2でも占い機能こわされたら霊能頼るよね?っていう意味もあったよ。
>>54
結局片黒吊ってパンダの意味がわからなかったけど、交互占いよりバラバラ占いが好みって言いたかったんだね。
サシャの中では村の自体が白狙いぜんていだったわけだね。
遅くなったわね!
【仮決定!】
[味噌→将官、遊牧民、侍女]
[幼女→案内、上級、絵本]
このゾーンよ!
占い先は遺言で選んだ理由と共にお願い
結果発表は占い、霊能両方とも23:01に一斉!
【吊り先→巫女 ユーリエ】
【画】画家 マリエッタは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【星】星流者 ハンスは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
うわーい、やっと旅から帰ってきたよ!
ニコル・ニコラス・ニコチノイドー♫
大きいおうちのノートで手記を書くと楽だわー、
超楽だわー
手帳でちょこちょこ情報整理するよりよっぽど楽だわ!
これから頑張るよ!
お風呂入るのは後回しだもんね!
えっへっへ!
旅から帰ってきた瞬間が一番テンションあがるなんてね
俺も年をとったもんだ
で、とりあえずログをざっくり読んで気になったのが、そろそろ投票先指示が欲しいよー
ってことだね、
とりあえず今から全員の印象とか書いてみるよー。
【絵】絵本作家 ローレルは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
ごめん…もう今日は時間切れだ…
途中で星に飛ばされてたのにごめんよ。
星までの最終電車が早いんだ。
また明日くるから、【仮決定は確認したよ】
【決定了解】ね。
>>74ローレル
☆霊能は特にね。占いはもう少しは大丈夫だと思ってるね。
☆霊のことになるけど、狩人に守られることほとんどないと思ってるね。そして、エレオは対抗狂だと見てるのね。
どちらが真か狂かわかってなくても体制を崩すという意味で霊抜いてくると思うね。
真抜ければラッキー、狂でも確定情報にならないから村へのダメージは大きいね。
【花】花の精 エレオノーレは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【八】八丁味噌職人 コンラートは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【猫】しろねこ ネネ スノウは、【花】花の精 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
全員分の雑感間に合わなかったから、
すごくぼんやりしたことだけ言って去るけど、
昨日僕の占い理由をSG懸念って言ってた人は
とてもしんせんな意見だなって思ったよ。
ちゃんと場を見れてる人たちみたいで好印象だったな。
おもにねこスノウだったかな?
ほかにも言ってる人いたと思うけど。
侍女 グレートヒェンは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
全速疾走だぎゃ! ギリギリ間に合ってないっちゃ!
【仮決定了解】
今、走りながら鳩確認しただぎゃ。
村に帰ってからまた議事録追うだぎゃ。
【本決定了解】
この国って遅延メモ無いんだよね?
眠い…すごく眠い…。
可愛い女の子が愛を囁いてくれたら頑張れるかもしれない(ちらっちらっ
【幼】金髪幼女 ドロシーは、【八】八丁味噌職人 コンラート を投票先に選びました。
【青】青年 ノトカーは、【巫】 巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【巫】 巫女 ユーリエは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
ふにゃっ!?
(巫の回避確認。吊りはどーする?護衛指定は?)
(護衛指定入れた上で灰に対抗いるなら其処以外を護らせるべき)
【本決定確認】
【巫女の人の狩人CO確認】
早期からの狩人露出なの…
もちろん人外の逃げの線も見るの、
今回霊能が出てる時点で逃げ道はここしかないの
共有の指示を待つの…
【巫女の狩人CO確認】
【対抗は回さないで!】
【吊り変更、青年】
青年も回避あればどうぞー。
ちょっと相方と話し合ってくる
【巫女狩人CO確認】
んー、なんか出てくるタイミング的にこのまま吊りたい気持ちもあるが。
他に指定変えるべきだろうな。
【上】上級士官 ツヴィンガー
個人的に一番気になる人! おっと俺はノンケだから安心してくれよ。
ちゃんと女の子が好きなんだ。たとえばドロシーとかねww
ドロシーちゃん、狼じゃないといいねぇ、でもコンラートの方が真目に見えるというね。
んー、よくログを読んでみると、まぁ言ってることもわかるんだよな。
確かに俺の気になる人としての発言、雑かったよ。まともに精査できてなかった。
でもね、初日の話し方とかから、なんかすごい力をもってそうで気になっちゃうんだよな。
あと、狩人には全然見えない、狼か村かの二択? と予想。
【案】案内人 リュカ
安定して喋ってくれる人!
言ってる内容もわかりやすいよー、
初日できちんと灰狭め目的もあった上で
霊能FO押ししてるあたりは自分と価値観が似てる!
霊能ロラ賛成からの意見変更なんかも好感触!
状況に合わせて戦略を考えてるなーって思うよ。
【八】八丁味噌職人 コンラートは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
【画】画家 マリエッタは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
【花】花の精 エレオノーレは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
護衛指定の件だよ!
【巫女は味噌護衛して!】
【灰に真がいればそこ以外をお願いね!】
灰の方まで具体的に言うとそこ以外が噛まれるからこうしたわ!
【絵】絵本作家 ローレルは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
【絵】絵本作家 ローレルは、【画】画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
【▼青年セット】
【占い先セット】
あー、今更だけどオレ護衛指定ちょっと嫌なんだけど。
巫女偽狩人ならオレ直葬コースなんだが。
【星】星流者 ハンス
質問来てたんだね、気づくの遅れた、とりあえず答えるよ。
霊能2COか1COかで判断がつくと思ったんだよ。
霊能3COなんて過去一回しか見たことないんだよ。
あとねー、なんか人あたりがいい感じする!
きっといい人で普通の村人なんだと思う。
普通に見えすぎて、中庸コンコンの可能性を考えてしまうのは私だけ?
【猫】しろねこ ネネ スノウ
なんか普通の村っぽいにゃぁ
寡黙気味な自分がいうのもあれだけど、この村色が見えづらい人が多いってのに同意
改めてログ読み直して探しているけど、むずかしいのにゃぁ
がんばろうにゃぁ
侍女 グレートヒェンは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
あ〜護衛どうしよ〜
共有でいいかな〜、、いっか〜、、
巫女が狼だった場合、
狼視点真狩人がいることはわかっているので
味噌=狼なら、対抗噛みの可能性あり
ただしそれは、ライン戦においては愚策か、
↑って前同村してた人が言ってた(逃げ道
巫女が狐だった場合
狼視点真狩人の位置把握できず
よって巫女噛みからの死体無しの可能性あり
こちらも占い噛みは良手とは思えない
…気がする
【将】将官 ギィは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
【提案】
今思いついたんだけどこんなんどう?
ユーリエに本物だと思う占い師を守ってもらって
守った方を遺言で言ってもらうの
うまくいけば、占いを残したまま真贋判定できそうなイマゲ!
どうよ!
【遊】遊牧民 サシャは、【青】青年 ノトカー を投票先に選びました。
【遊】遊牧民 サシャは、【八】八丁味噌職人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
今帰宅だぎゃ。遠いだぎゃ。
…おぅふ。
見ない間に状況が変わってるっちゃね。
【巫の狩人CO確認】
【吊り先を青年にセットした】だぎゃ。
【巫】 巫女 ユーリエは、【八】八丁味噌職人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
って、また遅れたー
まぁ、俺も本命コンラート予想なのよねー
ユーリエ本物だといいなぁ。
いや、ベストは偽物なんだけど、本物の狩人もコンラート守るパティーンかな?
【巫】 巫女 ユーリエは、【花】花の精 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
【遊】遊牧民 サシャは、【花】花の精 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>110旅の人
★それは巫女の人を狩人決めうつということなの?
この形で出てきてしまったからにはクロス護衛?の形がベストかとは思うのだけど…
遺言。
すまんあんまり時間ねぇわ。
三人の中でなら、
将官を狼寄り、
侍女が狼狐寄り、
遊牧民を白寄りに思ってる。
白積み上げるべきか、
人外を捕まえるべきか。
ただ、今日噛まれを懸念するなら、
狐懸念を絶っておきたい。
今までの白狙いとは考えがブレるが、
今日は侍女を占う。
以下の占い先はブラフである。
【今日は遊牧民を占うぞ】
【決定変更了解だわ。】
【あたしはローレルを占うわ。】
ツヴィンガーも色見えないけど、回避したとはいえ吊りだったユーリエが票入れてたのが気になったわ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新